とってもお買い得な激安MP3プレイヤー14台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
激安のめやす ( その時々の条件により左右はされます )
4000円以下→1GB
3000円以下→512MB
2000円以下→256MB以下、カードリーダータイプ

参考最安販売価格
http://kakaku.com/itemlist/I0130000000N101/P101/
新製品発売日順
http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/directory/sv0g204467/

質問などはスレ違いなのでこちらへ
【春】 MDプレイヤー 質問スレ 【ですね】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1143901872/
【相談】mp3を買おうと思ってます【乗って】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1138192017/

【過去ログ】初心者質問スレ・パート6【読め】 ←過去ログ逝き
ttp://makimo.to/2ch/bubble4_wm/1155/1155165526.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 04:31:39 ID:MUaH2psd
前スレ
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー13台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1197954021/

過去スレ
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー12台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1188031133/
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー11台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180092334/
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー10台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1173925030/
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー9台目
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/wm/1167397917/
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー8台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1160480172
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー7台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1140842335/
とってもお買い得な激安MP3プレイヤー6台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1127666669/
安価 格安 低価格 なMP3プレイヤー 5台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1118899251/
激安 安価 格安 低価格 なMP3プレイヤー 4台目
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/wm/1112830006/
【MP3】 低価格 激安 MP3プレーヤ 3台目 【MP3】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1107767702/
安価なMP3を求めるスレ 2台目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1105808933/
 [型落ち]安価なMP3を求めるスレ[激安]
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1097312362/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 05:16:59 ID:OYDxpZkp
こんな時間に1乙



もうこのくらいのラインじゃね??

2000円以下→1GB
1500円以下→512MB
1000円以下→256MB以下、カードリーダータイプ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 06:40:42 ID:If2XQkij
禿Do
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 07:58:58 ID:GgiF6WdV
>>3
2GBと4GBも
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:04:01 ID:fdzMia1T
前スレの980円のやつ、また完売してるね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:51:16 ID:5lwj86V0
2GB→4000円
4GB→6000円
8GB→12000円
外部メモり型→500円

こんな感じ?
今まで見た各容量の最低価格がこれくらいだったけど
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:12:09 ID:5lwj86V0
前スレ>>997
トランセンド社製品としてパクリプレイヤーを売った場合は詐欺になるがこの場合トランセンド社製品との表記がないから万一パクリでも詐欺にはならないよ。購入者が勝手に思い込んだだけ。
意匠の点ではどう見てもヤっちゃってるけどね。
まぁパクリじゃないみたいだし問題はないんだが。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:28:45 ID:Hh8xb5S8
>>8
この場合トランセンドのロゴ入っちゃってるんでアウトです
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:46:09 ID:2wisJPTC
前スレのkana-sってvista対応してない?
デバイスとして認識してくれないんだが…
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 11:50:58 ID:+HSEUlN8
上海問屋セレクト2GB白とT.sonic520-2GBの拡大画像URLが一緒だったのは笑った
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 12:52:24 ID:Y6C+SDpu
kana届いたが想像以上にちゃちいな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:18:01 ID:fdzMia1T
>>12
FM802がくっきり受信できたので俺は感動すらしてるんだがw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:27:44 ID:gZTUF6Iq
>>13
今時FMラジオなんて100均でも売ってるよ
俺はスルーしたけど値段相応の商品でしたか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:43:28 ID:HNg4eQ2S
GH-KANA-SWW 届いた。

感想

外観 ちやっちい。
操作感 やりずらい。
音  ノイズとか別に入らないので普通に良い
イヤホンコード 結構長めでいい感じ
PCとの接続 USB0.1だけど簡単で問題なし
音量調整 細かく設定できてかなりいい。
FM まなったく入らないぞ!! 
電池のもち具合 今のところ不明
256MBの容量 普通に結構入る。まぁまめに入れ替えれば問題なし
(1000曲入れても探すの大変だしね。60曲でもいいかもよ?)


とにかく価格相応だとおもいきや
パネルのところに日本語とか英語でちゃんと曲のタイトルも
表示されるし、個人的には二重丸でした。

ただし操作しずらいのがデメット+なんとなく壊れやすそうな・・・。
でもちよっとジョギングとか出かけるときにいいかも知れない。
これなら落としてもSDカードも付いてないし失くしても痛くない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:51:29 ID:8IqTJFte
誤字多すぎっぞ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:53:35 ID:gZTUF6Iq
>>15
レポ乙ー
思ったよりは良さそうだね。
確かに使いやすそうだ。買えばよかったかもしれない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 13:59:12 ID:HNg4eQ2S
乙あり

訂正 FM 入ったけどでもノイズがひどいよ。
あと次の曲への切り替えが少し遅い気がする。

それでも送料込み1000円なら十分安いと思います。

19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:00:49 ID:f9eVUfpL
液晶付きで送料込み1000円ならお得だね。FMはほんとにオマケだろうし
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:08:32 ID:HNg4eQ2S
あ、微妙にこのイヤホン耳が痛いね。
なんか別のに変える必要もあるかも。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 16:09:41 ID:fdzMia1T
GH-KANA-SWWにTCM-900のイヤホン使ってみたらなかなか良い。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:15:19 ID:Hv4mx7N5
>>20
マジで?
インナー代わりに買ったんだけどなぁ。
テレビ用に使う奴に流用してるもんで。
インナーが地雷だと買った意味なくなるな・・・
音質は平均的なインナーかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:22:47 ID:5lwj86V0
>>22
この価格帯の付属イヤホンなんてゴミだろ…
イヤホンが欲しいならダイソー525のほうがしわあせになれるよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:52:26 ID:HNg4eQ2S
>>22 まあ普通だけどなんか痛いよコレ。

たしかに送料込み1000円でなにを文句たれてやがるという感じなんだがw
でも送料は契約していればタダ同然で済むだろうからあれだけど
仮に1000円としてこんなんで利益でるだね。
ちよっと前なら商品的には2000円でも売れそうな内容だけど・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:55:29 ID:gZTUF6Iq
こういうのについてるのって耳に付けるところがデカイキガス
ダイソーのイヤホンはすぐ使えなくなった。
根元から駄目になって音聞こえなくなるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 19:59:43 ID:If2XQkij
FreshMusic KANA2000 Hype-HydeMDM-H2 しか知らない漏れにはKanaSは十分杉るw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:33:03 ID:gOQJXpfo
ヲタ820がフリーズ頻発して最後は起動画面で固まるように(´・ω・`)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:52:07 ID:ytQMlUIG
エコロン音良いわ、付属のイヤホンでもかなり良い音出る。
ただ、操作性が悪い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:12:52 ID:HNg4eQ2S
KANAが学生の時にでも売ってたら喜んだろうな。
時代は変わるもんだな。。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:15:27 ID:UPdAWkqc
そうかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:47:48 ID:Cq5QRTVM
大よろこびで飛びついただろうな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:57:53 ID:w2wDE6r0
>>27
うちの920も同じだ…
PC上では認識されてるしデータも読める
外してしばらくは起動できるけどまた固まる
とりあえす返品しようと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 00:54:06 ID:xiMvuar1
Kanaって読み方は「カナ」でおk?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:09:37 ID:gRexzQUB
前すれ954ですが、kanasの消費電流が改善されてるかもといった根拠は何もありません。
kanasのオレンジを持っていてあまりに電池が減って悔しかったので、
期待を込めてそう書き込んでみただけです。
まぎらわしくてごめんね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 01:55:31 ID:/apipzRb
俺の820は固まらないんだけど買った人はみんなぶっ壊れてんの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:05:32 ID:N5rXX4k3
kanasの消費電流 だけど

減りはやはり激しいよ。うーんやっぱ安いとさすがにここまでは
無理なんだろうね。ニッケル水素は必要になとる思う。
感覚的には1日数時間聞いた翌日には電池はないか、わずかに
残っているぐらいです。なので一日1回充電必要かな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:18:52 ID:zX4/GeDq
所謂安物買いの銭失いですね♪
820買いの銭失い〜♪920買いの銭失い〜♪kanas買いの銭失い〜♪
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:29:41 ID:Tod+ukaP
やはり、820って何かあったんだな。
思うに、ottoの流通確保の経路や処分価格、通販ページでこそっと売るあたりからして、
メーカーに返品されたり、不具合抱えた機種の処分販売だったような気がするが・・・。

【一週間前】
820購入者=勝ち組
購入できなかった人=負け組

【今】
820購入者=負け組
購入しなかった人=勝ち組

に、なりましたね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 03:40:37 ID:zX4/GeDq
安物は全部そうですよ
勝ち組なんていません(笑)
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:07:27 ID:mM8GuAg/
お買い得激安プレーヤー大好きなので、また祭があったらおしえてくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:11:34 ID:EpLlL2Ta
まぁ今回のはかなりショボい祭りだったよなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 13:44:00 ID:kc8AmovD
このスレにいる時点で負け組…
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 17:38:13 ID:9OhOcbWa
まだ820は現役ですが何か
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:14:27 ID:lauo2QOl
820は不良品まがいだったし、あの値段の安さはそう言う事なんだろう。
直せたから良い物を例え3000円でもゴミ買うのは納得いかんしな。
動画に期待して多分、一回見てからはもうほこり被ってるわw

kanaは届いてないから何とも言えないが、
数時間+翌日には消えるとか、異常だろ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:18:36 ID:zX4/GeDq
ごみの収集家ですか?wwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 18:36:11 ID:/apipzRb
直せたってなんのことだろう?
ファイルシステムでもぶっこわれてたのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:15:57 ID:M4hdxiq9
820って何ですか?
transcendですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:19:25 ID:zX4/GeDq
820円のDAPですお^^
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 19:23:50 ID:M4hdxiq9
イオタっぽいですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:04:16 ID:lauo2QOl
まぁさすがに数時間+一日放置は大げさだと思うけど。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:58:21 ID:zX4/GeDq
ただの営業妨害っすねwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:02:26 ID:M4hdxiq9
(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:06:25 ID:zX4/GeDq
)笑(
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 21:14:48 ID:gC9md65Y
kanas、消費電流が…と最初に書いたものです。
利点としては、電池がなくてもUSB接続していれば電源が入りますので
パソコンで音楽とかポッドキャストとか入れておいて
車で聞く、なんて使い方ができるかもしれません。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:03:00 ID:rqlDHAvt
kanas届いた。
1000円の乾電池式としては文句ないね。

付属のイヤフォンは本当におまけ。202Nの方が100倍良い。
電池の持ちが悪いという話だけれど、wmaにしたらmp3より
もっと短くなるんだろうな。とりあえずエネループ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 23:02:40 ID:zX4/GeDq
次は安物買いの銭失い貧乏人が数日で壊れたカキコだろwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:43:12 ID:6v6ZMoM+
加奈さん、PCで認識されるかどうかはその時の機嫌次第。
モノ自体は造作がちゃちいこと以外は値段なりに満足。静電気に弱くてよく停止するが。
ただイヤホンはマジで酷い。
普段ろくにヘッドフォンの違いわからない俺の耳だけど、
このこもり具合と高音マスキングはびっくりした。
昭和初期の蓄音器を聴いてるようなイメージ。
他の一般的な付属イヤホンに比べて10mくらい離れたところでなってるんじゃないか?ってくらい。
ある意味俺の耳にイヤホンの大切さを教えてくれたって意味では感謝すら出来るレベル。
バックライトをレインボーにする余裕あるなら、造作かイヤホンどっちかマシにしたら?と思う。
1000円だから文句は言わんが、定価に近い価格でワクワクして買ってたとしたら少し血管切れるかも、という感想。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:24:49 ID:Z5CzevsB
37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 03:18:52 ID:zX4/GeDq
所謂安物買いの銭失いですね♪
820買いの銭失い〜♪920買いの銭失い〜♪kanas買いの銭失い〜♪

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 03:40:37 ID:zX4/GeDq
安物は全部そうですよ
勝ち組なんていません(笑)

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 18:18:36 ID:zX4/GeDq
ごみの収集家ですか?wwwww

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 19:19:25 ID:zX4/GeDq
820円のDAPですお^^

51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 20:58:21 ID:zX4/GeDq
ただの営業妨害っすねwww

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 21:06:25 ID:zX4/GeDq
)笑(

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 23:02:40 ID:zX4/GeDq
次は安物買いの銭失い貧乏人が数日で壊れたカキコだろwww




抽出レス数:7
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 01:30:01 ID:Jn45hEhg
↑銭失った貧乏人の発狂〜♪↑
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 03:19:06 ID:DYMb8mVK
今日はこいつかw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 07:02:09 ID:W+AIUzOG
ID:Jn45hEhg←今日のキチガイw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 09:17:21 ID:8EIV5i+C
Kanas ってさぁ、暮れに秋葉で3900円で売っているのを見たよ。
こりゃ、買った奴はカンカンだろうな。

多機能にして喜ぶのはガキンチョの証拠、
俺は単機能のクリップでいいや。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:14:42 ID:ucYAPqPy
そうだね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 10:50:12 ID:M3D4TK9w
Bye-Bye
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:33:17 ID:qaoWUnPx
・内蔵電池で20時間 ・直挿しでUSBメモリとして使える ・30g以下
安いのください
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:12:26 ID:Jn45hEhg
980円でもゴミなのに3980円も出すなんて知的障害の域だなwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:18:43 ID:PG9QDvC3
以下ID:Jn45hEhgスルー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:22:01 ID:Jn45hEhg
↑スルーできてない貧乏人〜♪↑
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:37:35 ID:PG9QDvC3
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c158093090
これってよく100円で落札されてるけどどうなのかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:43:26 ID:stOXdP/d
>★★★ 落札商品代金のほかに宅配便送料 ・ 消費税 ・ 代引手数料が別途必要です。 ★★★
> ■送料:::[ 基本料金 945円 ] (本州・四国・九州)  ・北海道は315円UP  ・島便地域は別途見積
> ■同梱:::他商品との[ 同梱可能 ]となります。

送料・手数料を考えるとそんなにお得じゃないよね・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:46:46 ID:PG9QDvC3
>>70
そうかー・・
この手の店は送料が高いよね。これは使い易いのだろうか・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:53:47 ID:nxCk57sL
送料で儲けてるんだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 15:03:19 ID:cjMCfL36
kanaって歴史のあるプレーヤーなんだけどな。
MP3初期からあったもんな。
32MBのとかの時代からあるけど、OEMなのかね?
時代毎にOEM先変えて売ってるのかな。
まさか自分で作ってるわけはないよなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 16:19:30 ID:XHgCNulP
自宅で語学学習用にボイスレコーダー購入を考えています。
ACアダプタ付のボイスレコーダーでお手頃価格のもの教えてください。
ACアダプタ付てほとんどないみたいですね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 20:11:17 ID:PG9QDvC3
>>74
なぜここで聞いた?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:34:26 ID:7BzkJ8yN
>>69
地元のディスカウントショップで税込み999円で売っていた。
都立高校の近くだったので早く売れてしまい、俺も釣られて5つ買った。

添付のインナーイヤー式ヘッドホンはまったくのゴミ。
早送りとかが出来ないのが不便。
エネループで4時間しか保たないのはかなりがっかり。
EQは何のためについているか不明。使用するとかなり音質が悪くなる。
ただノーマルの音質はキレもあるしまあまあなので価格的にもお釣りが来る。
まあ、買って損は無かった。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 05:21:50 ID:R4bi2M/P
ばおーでなんか出てるね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:14:38 ID:Pu2fgRz5
これかい?

SDカード対応 MP3プレーヤー FEEL ブルー
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4580218286244/backURL/+01+main
本体 953円 税込 1,000円

SDカード対応 MP3プレーヤー Flat ブラック
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4580218286220/backURL/+01+main
本体 953円 税込 1,000円

http://www.akibaoo.co.jp/jan-jpg/3/4580218286220-3.jpg
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 06:43:30 ID:2RPj3zzk
自演
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:10:27 ID:Ha9v4bKJ
これはどうなんだ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:20:00 ID:oB3YhyFf
へぼい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:35:02 ID:3OH0XZfc
へぼくない激安なんてあるかよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:08:01 ID:gWQqiYrI
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/04030199/cmc/4938492709025/shc/0/

これどう?
ヘッドホンタイプだから音はいいのかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 12:08:54 ID:ebE1z5Ko
>>83
ヘッドホンタイプだから音はよくない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:13:19 ID:Sw8tDPZC
>>83
>とんだモンスター
( ゚д゚)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 19:28:39 ID:gWazEahH
>>83
それ使っているけど、500円くらいのヘッドホンのような音。
機能が少ないので操作性は良い。
一応イコライザーが付いている。
イヤホンケーブルが邪魔な人以外にはおすすめしない。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:16:25 ID:9MbzFzN6
プレイヤーと言っていいのか分からんけど面白そう
ttp://www.turbolinux.co.jp/products/wizpy/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 22:25:08 ID:oDv6kLlb
これ今日アキバでチラシ宣伝してた、チラシ貰っときゃ良かったな。
T60、ミュージクシャワー、FLATとかアキバで売ってんのな最近行ってないから知らんかった。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:08:47 ID:2ckLOMkV
総ディスク容量のうち、1GBほどをシステムファイル(Turbolinux OS)で使用します。
2GBモデルは約1GB、4GBモデルは約2.8GBを未使用領域として使用できます。

※wizpy Clubサービス利用料金は1ヶ月400円です。

なんだかなあ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:16:24 ID:fDnR/3Tq
OSいらねーな…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 00:44:09 ID:BlLhMOoI
>>87
ただのUSBブートじゃん
こんなの前に売ってた820でも出来るだろ
無料のLinuxディストリなんていくらでもあるから

わざわざお金払って使うとかw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:30:25 ID:WxqNr6DX
車専用に安いの欲しいね
シャッフル付きのあるかなあ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:45:53 ID:oODGUD0o
ソニー、新型出したから前のモデルが投売りされているね
E013が5000円切ってたから買っちゃったよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 17:19:58 ID:Mu8naTHX
取り込みがドラッグ&ドロップじゃないとめどくさい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:24:01 ID:yciLVS1R
しかもがちがちに固められるしなw
転送ソフト使うと便利って奴居るけど、理解できんわ・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 20:16:48 ID:9nPh0iZh
プレイヤーが転送ソフト以外受け付けないと糞だよな
俺は糞だったiPod壊れてiriverにしたけどiTunesだけは未だに使ってるよ
iTunes上からプレイヤーにD&D出来るしソートとかも楽でいい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:42:34 ID:KsvMlRFR
結局
固められているなら iPod が最強!

固められてなくて、緩い所好きなら、DN-2000 ないしはその後継的仲間達が最強!




って事だな。
良く解った。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 21:52:53 ID:SdxFChsu
オクで売ってる4GのShuffulまがいのやつを買おうかと悩んでる俺がいる
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:01:49 ID:OdAsGtlI
主っ婦
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:05:25 ID:9nPh0iZh
わろた
オクで無名の奴買うって勇気あるな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:12:21 ID:GddHN7ZD
シャッホーモドキで4Gもあったら、使い辛いんじゃないの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:17:55 ID:otAxGClX
駄目ナラ USB メモリとして使えばよいだけ。
こんな安物に一喜一憂している自体、どうでも良い輩だな ww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:21:21 ID:SdxFChsu
FMラジオ付がよかったりするんだがなんかいまいちでな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:17:23 ID:hsuXQGb+
>>98
買え。そして人柱になれ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:30:48 ID:WxqNr6DX
決めた
A829Nにしよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 23:36:46 ID:4Z5dwuD5
3年近く使ったiPodが壊れたからTS8GMP850買うわ
安いし
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:09:32 ID:H2ets+0C
得体の知れないノーブランド品買うよりは
この辺から探してみるのはどうだろう?
ttp://jp.store.creative.com/recommend/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 00:22:01 ID:F9dq/v34
TS8GMP850って何のことやら。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 04:44:55 ID:jNFWuxtL
↑最強のゴミマニア↑
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:20:20 ID:L2juYbmr
おまえらこれってまた買えるようになったの?
http://item.rakuten.co.jp/plus-d/c/0000000105/

一応注文してみたけど・・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:24:06 ID:Di4CSIMy
これってどれだよ・・・orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:46:14 ID:L2juYbmr
ごめんTMP MP3-1GBってやつなんだけど以前売り切れになってなかったっけ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:10:32 ID:T3lxYYWw
USB1.0
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:38:04 ID:H2ets+0C
特別安いわけでもなく
容量が大きいわけでもなく
特殊な機能があるわけでもない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:51:46 ID:8cfrsuVf
>>112
それ地元の金券ショップで売ってた。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:23:10 ID:s8tCyYr3
NHCやっぱり倒産してたんだな
ECOLONG買っておいて本当に良かった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:42:04 ID:p4gF3YUg
>>116
>
>申し訳ございません。ただいま、店舗の改装中です。しばらくお待ち下さい。
>ご注文内容等に関するお問い合わせは、下記のところまでお願いします。
>nhc-ecshop 李 容仁
>e-mail:[email protected]
>TEL:03-3730-0050

だってさ。
また、ECOLONGを売るかな?
売るなら欲しいけど。


うふふ


118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:53:23 ID:0FX5ymO5
NHCって名前は聞いてるが何出してるのか忘れたな・・・w
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:40:53 ID:C8kSAOEX


120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 01:22:44 ID:nqFaMZli
>連続再生可能時間約5時間

121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:46:27 ID:Y/D1WpGU
NHC Long Play MP3 ECOLONG LP10W
NHC

まだカスタマーレビューはありません。 今すぐどうぞ。 この商品の詳細
--------------------------------------------------------------------------------
価格: ¥ 6,000 (税込) この商品は1500円以上国内配送料無料を利用して配送されます。 詳細

在庫状況(詳しくはこちら): 在庫あり。 この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフト包装を利用できます。

1点在庫あり。ご注文はお早めに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 10:02:19 ID:rIujvFh5
>>120
どれ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 11:59:38 ID:JahtFBpk
シャホとの比較表に電池の持続時間の項目が無いな
あざといwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:40:08 ID:f7swtgcQ
>>123
くそわろたwww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:41:26 ID:f7swtgcQ
しかもシャホーの方のAACへの変換が必要ってなんだよwww
MP3再生できるだろwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 15:03:11 ID:Xjlj5NVI
VBRのmp3は再生できないものもある
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 17:24:41 ID:sexgtag8
NW-A806が4GB12000円だった@ケーズデンキ
新モデル来たから色んな所で値下げしてるね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:05:52 ID:f7CIuxUY
車載用に安いのが欲しいわ。SDカード式でUSB給電動作が可能なやつ。
シガレットUSBアダプタはすでに購入済み。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 16:24:09 ID:U60R6qg7
SDカードが使えるプレーヤー専用スレ5
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1178597166/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:41:42 ID:qVNbAbPh
アマゾン大騒ぎだな
買わなくて良かったw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:15:07 ID:iAUcorC3
何か問題があったの?
教えてぷりーず。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 22:48:22 ID:qVNbAbPh
スレが異様に早いからリンクは貼らないけど
ニュース速報板でAmazonで検索すると出てくるよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:28:38 ID:nA2RXtPI
>>132
ほしい物リスト?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:59:45 ID:ON3G+2rc
2nnを笑いながら読んでて、ふと自分の設定を確認したら
実名で欲しいものリストを公開してた俺涙目w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:28:22 ID:MNGy/RGJ
おっそろしいなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 01:30:32 ID:MQAiDabL
びっくりまうすわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 06:51:47 ID:hv3QUCBP
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:18:02 ID:v17xVg5r
一般人とか、特殊な性癖がない人はまあ別に大丈夫だったんかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 18:57:44 ID:qUp8mkZx
要するに、「ウィッシュリスト」とかいうのを使用登録しておいた人だけの問題?
普通に買い物だけしてたらセーフ?って事で良いの?
そういうのを設定した記憶はないなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:33:26 ID:MNGy/RGJ
設定してなくてもデフォルトで公開の上にカゴ入れの時に後で買うを選択してたら勝手に作られているから手遅れ
尼本家の検索は停止してるが、おそらくぐーぐるにキャッシュされている
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:31:24 ID:qUp8mkZx
ふ〜ん。
後で買う
って言う奴ね。確かにそんな機能はあるのは知ってるけど、
あれは最近は使った事無いな
ページの下の方に、尼の検索した履歴が残ってるのは知ってるけど、
あれが公開される訳じゃないなら関係ないって事かぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:07:43 ID:MAKUdkco
>>141
確認したほうがいいぞ?
おれもそんな機能使った覚えは無いけど
しっかり世間の皆様にご披露してたから。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:36:33 ID:qUp8mkZx
確認しようにも尼の方はすでに締めてるし。

ググルの方は、やり方ワカメ('A`)。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:40:37 ID:VD1xAdUw
>>78
これにはレジューム機能は付いているの?
持っている人教えて!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 22:40:50 ID:Ph5oZbjV
すれちがい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:14:52 ID:a4anXn9v
>>141
「あとで買う」と「ほしい物リスト」は違うよ。

私も気になってチェックしてみたら、「あとで買う」は使っているけど、
「ほしい物リスト」は使ったことがなかったので、何も登録のない状態
だった。
でも「公開」状態なので登録名(通常は本名)と使用メールアドレスが
だだ漏れ…。

しかも変更するには何か「ほしい物リスト」に入れないと出来ない変な
仕様なので、適当なものをいったん入れて「非公開」変更、ダミーで
入れた商品の削除、且つ念を入れて、ほしい物リストの氏名=作成者を
本名と別の名前にしておいた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:12:57 ID:Fml1hXXg
>>146
正しいレポ、ありがとう。
貴殿のカキコミに助かった人は少なくないでしょう。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 21:29:10 ID:QJ/O+01w
登録名とメアドがただ漏れだった と言うのが怖いな・・・リストより。
もし誰かが名前で検索してたら、そこからメアドを晒されてしまう?わけだし。逆も。

もう検索は止まってるようだけど、念のため>>146を参考に非公開にしておいたよ。サンクス
本当に解りにくいね。一個リストに登録しないと設定画面に勧めないなんて酷い作りだ・・・
そもそも解りにくいのに、標準で公開されると表示してるとか言い張るアマゾンの対応の酷さは呆れるな。
米じゃ非公開がデフォって時点で言い訳も説得力がない。

今までの如く反省もせず、商売続けんだろうな。

149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:36:07 ID:DQEiO2XY
羊羹みたいなmp3を鈍器で見たんだけど、
ちら見だったのであまら思いだせません、
どういうのか解りますかね?

なにせ鈍器には遠いので滅多に行けないんで…
すごく…気になってます…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 01:46:43 ID:qmckjdpD
>>149
pokeoto 詳細はぐぐればすぐに出るよ
151146:2008/03/15(土) 03:08:40 ID:Ul1wTtsU
>>148
今時点がどうなのか不明なのだけど、昨日調べている際に
見つけた記事によると、本国でも2005年時点では「公開」が
デフォルトで、今回騒がれたのと同様な懸念がされているね。

・Amazon.com の「Wish List」機能、プライバシー保護上問題あり?
 http://japan.internet.com/ecnews/20051130/12.html
152146:2008/03/15(土) 03:29:02 ID:Ul1wTtsU
スレ違いを続けて悪いけど、>>146に書いたとおり、何かを「ほしい物リスト」
に入れないと、公開/非公開の切り替えが出来ないよね?

昨日、初めて、ほしい物リストの画面を見たら、
 > 設定は、「設定内容を変更する」のリンクより変更できます。
なんて書いてあったから、アカウントサービス画面を探したけど、どこにも
変更リンクが見つけられずに、仕方なくダミー商品をリスト登録して、
リンクを見つけた次第なのだが…。
酷い仕組みだと思ったし、「公開」が周知されているというのも疑問。

>>148
> もし誰かが名前で検索してたら、そこからメアドを晒されてしまう?わけだし。逆も。

2chの祭りになっているページなどの情報によれば、実際にそういう風に、
知人の名前を入れたりして情報収集されていたり、恨みを持つ人の名前を騙って
本名登録して恥ずかしいリストを作ったりするなどの悪用事例が挙げられていた。
実際にGoogleのキャッシュで晒されている例もあって、カワイソすぎる。

それにしても、自分のほしい物をねだるためにリストを晒す慣習(ちょっと
理解できない…)のない国のユーザーには迷惑なだけな気がする。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:11:32 ID:gA6FhEIu
> スレ違いを続けて悪いけど

まで読んだ。つか、カケラも悪いなんて思ってないでしょ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 04:33:58 ID:nPXMDDU+
春だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:04:34 ID:F9FwZ415
いつまで、スレ違い会話してんだ

下記でやれ
【ネット】Amazonで、あなたの密かな趣味が全公開…ウィッシュリスト改め「ほしい物リスト」に注意?★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205380425/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:43:27 ID:jmOTbAQY
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:49:18 ID:aUAiIQLD
お買い得といったらNW-A919で決まりプー
騙されたと思って買ってみてプー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:02:04 ID:xuUeN51m
もう一通り終わって鎮火してるから今更だが、
過疎スレでネタもないのに叩くようなネタでもなかろう。
ここの特価が尼とか普通にあるし無関係でもない。

そもそもニュー速系なんてまともな人間が行くような所じゃないぞ・・・
>>155のだってすでに落ちてる用な状態。
買い物板の本家尼スレは荒れまくって、どうしようもない状態に陥ってる始末。

まとめサイトもwikiで役に立たないし、此処読むのが一番役に立ったという皮肉・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 13:22:27 ID:XT53eNrg
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
   ( ・ω・` ) ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 14:37:54 ID:o9JQKAtH
>>150
ポケオトもってるよ。オクで落とした。
ボタンの押し心地もいい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 15:24:54 ID:kyOTiAp1
塗装がすごく安っぽいよね…汚れが付きやすい
店頭で2kで買うなら良いだろうけど送料払ってまで買うべきものではないと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:49:13 ID:kiWBvV0+
2GB T.sonic 820 TS2GMP820 トランセンドジャパン NTT-X Store
http://nttxstore.jp/_II_TW12112881

\6,200-
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:07:51 ID:r4FaAisO
4GB Wizpy(実質3GB) \8,877
http://kakaku.com/shop/1652/PrdKey=01330710112/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:13:46 ID:xuUeN51m
T.sonic820MP3プレーヤー
1.5インチの有機ELディスプレイを搭載しており、音楽だけでなく動画や画像を楽しむことができます。
また、FMラジオや内蔵、外付けマイクを使ったボイスレコード、ライン入力録音機能を備えています。
Eブックの表示にも対応しており、コンピュータのファイルを保存しておくことも可能です。


また1.5インチか・・・
有機ELだと映像も見れるのか本当に・・・('A`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:19:10 ID:kyOTiAp1
エーフレッチェまた送料無料か
>>163は要らないけど他の小物買うわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:36:18 ID:gA6FhEIu
>>163のは、動画を見るには画面サイズが小さすぎるし、フォーマットも特殊すぎ。
動画再生を切り捨てたものを買った方がマシじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 18:49:24 ID:fTJv9BXq
>>164
液晶よりまだ技術が熟成してないのか有機ELの方が画質的にも厳しいよ。
優位なのは、視野角とか消費電力くらいじゃないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:19:33 ID:kiWBvV0+
てかウィズピーは手のひらLinuxを買うとおまけで音楽再生機能が付いてくるって意識でなきゃ使えない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 23:35:18 ID:IaC2/ksl
ゆうこりん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 02:30:01 ID:+a/d2MJJ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 03:30:28 ID:hUB3ksxc
>>170
充電3時間で再生6時間ってどうなのよこれ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 07:32:26 ID:RWMgdy/F
さすがにこれはない
電池の持ちが3倍くらいあれば買ってたけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:09:45 ID:+a/d2MJJ
わかった、みんな興味ないみたいなんでレポはしない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:03:45 ID:fewjbJ5i
そんなに捻くれるなよ。
ここは安い物スレだから、10700円のPT-A509はちょっと高めなだけだよ。
まぁ君のが届く頃には、売り切れて無くなってるだろうけどね。ゲノはそう言う店だし。

寸法 3x5.4x1.5cm  小さなPSPって感じかねぇ
4G+SDは無限に近いけど、3.5時間のバッテリーが問題かな。
でも2.8の割には持つ方か・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:33:56 ID:YlvtuXiN
無メーカー品によく1万も出す気になるね。
それこそゴミを金出してわざわざ買うようだ。w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:04:32 ID:ixk+vhUr
この類の製品は軒並み液晶の質が悪すぎて動画は辛い。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:16:09 ID:atM6E91R
いや、食指は動かんが興味はある、って香具師が大半じゃね?
と言うわけで>>173はレポよろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 17:27:57 ID:YuAAQm2f
まだ残ってるのか
俺が参考にするからさっさとレポしろや
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:44:43 ID:hsuNxsrE
がいしゅつゴメンやけど
アイ・ポッドってやつはかなり買いらしい。
デザインはいいし、値段もまあまあらしい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:24:07 ID:DDZ8VS+u
じゃ、次いこか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:41:18 ID:ZwC/Lgvu
ipod miniかMuvo2あたりが安く手に入るならお買得と言えるんだろうなぁ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:28:12 ID:R4dVqUNI

2.4TFTだし、少なくとも1.5インチ物で使い物にならないのとは違うとは思うけど。
でも数年前のデジカメとか、1.6インチでもそこそこ綺麗なんだよな・・・
(1.6型 透過型アモルファスシリコンTFT液晶 約8万画素)
録った動画再生させてもそれなりに見えるし、
ポータブルの1.5インチの地雷とは大違い・・・。


183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:39:52 ID:YuAAQm2f
こういうのってやっぱり携帯の液晶の再利用なのかな?
それ自体は別に気にしないけどどこで値段下げるのかは気になる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:01:13 ID:ZwC/Lgvu
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:04:35 ID:YuAAQm2f
分からないけど面白そうだね
でもせっかくmicroSD専用なんだから小さしてほしかった
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:08:55 ID:ZwC/Lgvu
BB5003でイメージ検索してみたら
レッドのみ売り切れていた理由が分かった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:49:12 ID:R3c7RSOD
1.5インチなんて携帯あったっけ?ほぼ無いよな。形も違うし。
再利用じゃなく、どっかの技術がないところが作ってるとしか・・・
今時こんな質の悪いの作れるのも有る意味凄い。

レゴおもちゃは、メモリ無し単体で2350円+1050かよ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 20:52:34 ID:h/hNOojQ
>>184
それ、店頭で買ったよ。
レゴ・ブロックみたいでカワイイから。

はっきり言うと、シャレで買うおもちゃだね。
音質は、ややくすんで分解能はクリップよりも劣るし平均的だけど、カセット式のウォークマンよりは100倍音質は良い感じ ww
それよりも、なによりも曲間どころか、曲頭レジュームすら効かない。もう、これは MP3 プレーヤーとしては問題外の大欠点だね。
外見はカワイイし、音質もカセットウォークマンよりも良いから日常使用はありえるけれど、 2GB Micro SD なんか使用しても
起動するたびにMicro SD カードの最初に戻っちゃうなんて、もう、ゴミですな。 捨ててしまいたい感じです。
毎度起動するたびに3〜4分間、目的の曲目当てに選曲ボタンをプシプシ押して曲を進めからスタートするなんてまったく不毛。
かわいいけれど、こんな片輪なプレーヤーは本気で使えないね。



ゴミです。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:46:34 ID:AfRNDBqc
安物買いの銭失いの貧乏人〜♪
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:39:41 ID:z3+u0Wes
>>189
自己紹介すんなボケ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 01:18:08 ID:wDKBHhH6
安物買いの貧乏人の発狂会〜♪
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 06:36:44 ID:QzXscsWf
>>188
カセットなめてるだろ。
メタルテープの音質なんか最近流行の無圧縮ロスレスよりもいいと思うぐらいだぞ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:01:47 ID:vE6BmPp0
>>192
それはメディアではなく再生機器のDA品質を含んだ総合力の差ではないのか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:30:11 ID:HDVivsfn
カセット式のウォークマン(笑)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:11:24 ID:sCWPtSqW
メタルテープはみをまもっている
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:05:11 ID:F3VYwN2u
メタルテープは逃げ出した
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:07:32 ID:jOYn11mg
つまんないネタが延々と続くのは春休みだからですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:21:08 ID:wDKBHhH6
いえ貧乏人だからです♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 16:43:21 ID:utMywWYw
>曲リジュームがない

この時点でゴミだな・・・


ただ、カセットの方が100倍劣るとかはあり得んな。
ノーマルしか聞いた事がない奴とか最近増えてそうだし
ミニコンポレベルでもメタルなら同等以上だろう。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:39:57 ID:PalUbzxJ
メタルの音なんて知らん奴がもうかなり多いんじゃないかと思う。
もちろんデッキに左右されるけど、薄っぺらいハイポジとも違うしね。
古いMP3とか再生した時の音の悪さが泣ける・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 19:47:58 ID:GBayYwKq
円高&決算シーズンなのにmp3プレーヤーはあまり値崩れしないな
PCパーツなんか激安物件満載なのになぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 21:05:40 ID:06Xl4jmV
安物の個体が悪いのではない。
すべては貧乏が悪いのだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:22:24 ID:X7afZg4R
でもぶっちゃけ、MP3の奴って日本製より海外製のほうが優れてるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:42:26 ID:fug9eQmu
本気でつくればいいもの作れるんだろうけどね
やっぱJASRACとかに遠慮があるのかな?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:54:51 ID:HjVruC+W
kana昨日届いて9時間後にぶっ壊れたと思った
フォーマットしたら直った
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:12:06 ID:NCfBshAo
820と920はその後如何お過ごしでしょうか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 16:46:16 ID:8maTsm1Z
>>203
価格面?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:47:00 ID:bqVXbFSg
iota820所持者だけど、現役で使ってますよ
3回に1回の確立でファームが吹っ飛ぶけどねーw
それさえなきゃいい機種だと思うけど・・・まあ、値段が値段だし

あとランダムフォルダ内再生してるのに、他のフォルダのファイルを再生しちゃうバグってのも困りもの
ノリのいいロックの後に落語が始まって盛大に噴いたよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:14:12 ID:y2xu5KNw
820俺は一回も飛んでない
たまにフル充電なのに電池が一日でなくなってることは歩けど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 05:43:31 ID:D0vyoyGI

意味がよく解らないが、
三回使うと一回ファームが飛ぶのか・・・??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 06:59:04 ID:SW98vVOp
折れの820はすぐフリーズする
すぐ充電が切れる(メモリつけてないのに2,3時間視かもたん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 17:02:44 ID:j84deNiS
今更ながらに、pokeoto が何個か欲しくなったのだが、 128MB版 と 512MB版 しか無いんだな。
512MB版は既に1個もっているけど、128MBなんてゴミみたいだ。

なんで1GB版をだしてくれないのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 18:17:25 ID:QEwJ2B1R
820、ある意味すごいね。誰一人として同じ不具合が無い
世界に一つだけのIOTA
IPODやウォークマンみたいな超大量生産品位は真似できない超絶クオリティ

>>210
通常操作では問題ないけど、電源切って次起動しようとするとファームが吹っ飛んでる事が度々ある。

ちなみに再生させないで置いとくとオートパワーオフになるけど、ほぼ100%の確立でファームも吹っ飛ぶ

再生中に電池切れ起こすと、確実にファームも吹っ飛ぶ。ステキ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:41:53 ID:EgWGatBF
スレと全く関係ないけど、ネットの書き込みで「確率」を「確立」と書くやつの
確率って本当に高いな。逆に「確立」を「確率」と書くやつをほとんど見たことない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:58:11 ID:0/rrFJXy
>>213
俺のは同様の手順でも再現性なくファームウェアも飛ばないわけで貴殿のが不良品じゃないのか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:18:45 ID:KKPYjRx4
NW-E015買ってきた
結構色々買ったと思う
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea20860.jpg
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:22:47 ID:PM5nQPcZ
>>216
ゴミだらけだな。特に右の8Oニューヨークとかいう奴
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:36:29 ID:LkEUf6G4
エムピオが一番カッケーwww
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:21:18 ID:ZAie5ulo
ポケオトもう一回り小さければなぁ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 08:20:46 ID:5lHtI6Wm
予想以上にでかいんだなw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:25:40 ID:15ehkaol
壊れそうな〜 モノばかり〜 集めてしまうよ〜♪
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:28:58 ID:QI5Q6YF9
俺の820とっくに立ち上がらなくなってるよ。
でもなぜか壊れてしまいそうなものばかり集めてしまう。
ガラスでもないし、30代だけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:38:28 ID:WvzQmsPR
ここに感想書いていいものかわからないが昨日ゲームセンターの景品でSDカードプレイヤー取ってみたのでレポしてみる

外観:iPodShufflleを3回り大きくした感じ・クリップはある
ストレージ:SDカード(16MB〜1GBまでと表記)
バッテリー:乾電池式・単四1本
駆動時間:8時間
音質:割と普通
    ただし付属のイヤホンだとスカスカ
機能:頭出し早送り・巻戻しはあるが曲中は無し
    ボリュームは15段階ほど
    エフェクトは5種類
    再生モードの通常・シャッフル再生の切り替えは無し
    ただしSDにデータを転送した時にソートがむちゃくちゃになったのである意味デフォでシャッフル機能ともいえる
    転送はSD内に直置き
    その他機能として曲中のA-Bリピート機能

これで1000円ぐらいなら話のネタぐらいの意味で良かったんだが泥沼にハマって取るのに2000円近くかかってしまった・・・orz
クレーンゲームにはそこそこ自信があったのだが・・・あとSDカードも新規に買ったのでトータルで3000円オーバー・・・
スペック的にも上海問屋で売ってたDN-2000ぐらいの物なのかな
ただ最近は探してもこの手の物は殆ど見ないんだよな
まぁクレーンゲーム好きで手元にSDカードが余ってるならネタにはなるかなみたいな
この時期なら決算処分品の内臓メモリ系買った方が遥かにマシな気もするけど

あと付属のイヤホンの糞っぷりには笑えたw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:05:53 ID:5lHtI6Wm

画像は?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:55:36 ID:WvzQmsPR
ググったら尼にもあったわ
今はもう新品在庫無いけど
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00153IGJ8/
箱とか大きさはこんな感じ
http://imepita.jp/20080322/710621
http://imepita.jp/20080322/714660
http://imepita.jp/20080322/715390


あと前のモデルだけど中身の詳細を解説してるページもあった
http://sunlight.cocolog-nifty.com/sunlight/2007/08/mp3_player_15e7.html
問屋スレの過去ログでも前モデルの話があった
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1180133677/800

やっぱり元価格的にも1000円以上つぎ込んだら負けくさいな・・・
というかこれは1GBまでしか認識しないけど2GBまで認識する奴もあったんだよな
前行った時は見たんだけどこれ取った時はもう無くなってたorz
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:18:58 ID:aWZgp8zN
LIGHTか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:55:12 ID:zO7GrpU/
日本メーカーのはだめだな
高いうえに機能がしょぼい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:07:21 ID:fxrzNbI1
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:24:54 ID:mWcVbkYY
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=100869741&p=y#body
Qriom デジタルオーディオプレーヤー(SDカード対応) EA-45S(W) ホワイト


これ、どうかな?
SDは1GB以上無理?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:28:08 ID:Bv1lfXWN
寒そうだなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:18:52 ID:LAxDksKh
>>228
あまりお買い得感は無いけど新商品だね

>>229
2Gのが使えればよさげだけど実際どうなのかね
232228:2008/03/23(日) 01:34:07 ID:Vqo8UiYz
^_^どうもです。買ってみます小さいのが欲しかったので。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:41:42 ID:PJDTw1PR
Kanas 数週間たったのわかった。

電池のもちが醜いと価格comではあったが
普通に使わなくても電池残ってるよ。

多少は消費するだろうけどぜんぜん普通だと思う。

よって俺的には1000円送料込みは神でした。
落として無くしても笑えると思うw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 11:06:50 ID:KPsbYuUv
http://imgb.dena.ne.jp/exb2/cb/4/9762324/3/mb/99201651_1.jpg
これ2Gまで対応してるけど、性能が糞過ぎる。
USBケーブルついてるから
USBでPCから転送できるのかと思ったら、USBは充電専用orz
まぁ、ゲーセンで200円で取れたからいいけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:53:19 ID:KwfEJ6Tx
対象年齢:12才〜だしな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:04:22 ID:Ca6LrcEE
820っていつ充電完了なのかまったく分からんから不便だ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:11:51 ID:YM2Fms6r
一晩ほど置いてフルになってたときだよ
すぐにフル表示になるときがあるけどバグだから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:45:58 ID:Q6VeOEP6
>>229
一応2G普通に使えた。
音質もまずまず。
曲と曲の間に「サーッ」ってノイズが気になるが。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:04:08 ID:Q6VeOEP6
が、しかし曲名表示などができないw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:34:33 ID:m4aKDHIF
kana256Mで不具合というか、問題が見つかったんだけど、
ログ読んでも書かれてないのがあった。

VOR設定・レート8K・で録音機能使って、録音始めるとすぐに止まる。
数秒〜10秒くらいとかで一時停止状態→そしてまた再開の繰り返し。
不良品かと思ったら、他のでも再現できたからかなり怪しい。(四台とも)

まぁメンドイので返品はしないけど、他の人も暇があったら試してみて。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:52:56 ID:gZmPH/4r
4台てw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:27:19 ID:ETWKCOh/
>>228-229
結局処分品以外は寧ろ高いんだな・・・
高い高すぎる・・・
同じ3000円の820はやはり神価格なのか。

>>240

!!!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 23:56:26 ID:7jiTQ2E1
kanaの512MBが明日GENOで999円らしいな
ゴミはいらないけど(笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:22:53 ID:pRJsFp8j
KANAこれか
残り22台

http://www.geno-web.jp/Goods/GA07263970
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:16:54 ID:7VPhf39E
ゴミつーか、価格コムの奴の話に乗せられてバカが騒いでただけだろ。
電池持ちも普通だし、奴のが不良品なだけな気がする・・・

値段を考えればkanaは結構良い機種だろう。
これならどんな酷な用途でも使えて便利だし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:20:50 ID:YHnT/1T3
ゴミつーか、2ちゃんねるの奴の話に乗せられてバカが騒いでただけだろ。
ファームウェア飛びもないし、奴のが不良品なだけな気がする・・・

値段を考えれば820は結構良い機種だろう。
これならどんな酷な用途でも使えて便利だし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:35:19 ID:X3Ioe031
それはねぇなw
820は丁寧に扱わないとダメだからな、kanaとは全然違う。
人にあげようかと思ったが、この腫れ物を扱うような所為で諦めたくらい。
色々あっても820は今のところ今年最高のブツ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 19:25:38 ID:D0KdrU8L
wipy買ってみた。なんか音がスゲー良くてビックリ。少なくともiPod nanoとか
shuffleなんかよりは遙かに高音質。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:50:00 ID:sKVrkP7I
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:27:34 ID:pafoTv6i
壊れそう〜な〜ご〜み〜ばか〜り

集めて〜し〜ま〜う〜よ〜♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 01:30:16 ID:QyPWcsr+
ワロタ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:30:57 ID:ax4qaLnY
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:37:07 ID:1Jpf2wZi
無粋なチンポ乙www
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:53:29 ID:B2soJ4bT
>>184

ここでネガティブなカキコミを見てたのだが、今日秋葉に行ったら、レゴMP3が欲しくなり
トマト色のを買ってみた。小さいし軽いのが良いな。
音はまあまあ。
リスタートすると、最初に戻ってしまうのは知っていたので、128mb分しか入れていなかったので
それも眼をつぶれる。欠点を知って使えるならなかなか良いとおもた。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:32:37 ID:5NouAwF4
ゴミ収集乙
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:34:48 ID:PZZM455q
>>254
レポ乙
裏側ってどうなってるの?
まさか組めないよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:46:54 ID:UGcQvo8E
9999で売ってたgenoのipodタッチ擬きを買ったとか言う奴は結局とんずらかよ。
本スレで見たからどんなものかは解ったけど。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:31:47 ID:eJD2BCiW
ゴミ探しの途中だろ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:16:41 ID:Ka8Z9TRb
あれだけ買った奴が居るんだから、>>240の再現くらい誰か一人くらいやれよ・・・('A`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 07:19:51 ID:YMm0bIGB
あ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 16:29:32 ID:SPLW6HpX
>>259
ゴミ買ったのおまえだけだよw
買った買った書き込んでただけだしwww
ゴミなんて買うかよwwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:05:01 ID:2EXLBQtw
>>261
バカかお前は?
数百台有ったんだぞ?
このスレでも結構買ってる奴も多いだろう。まして込み込み980円だし。

毎日このスレで晒されるのをゴミゴミ言ってる低脳はお前か?
お前の方がよっぽどウザイんから死ねよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:14:57 ID:Q9S7X6mu
ゴミ購入者発狂〜♪
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:27:43 ID:2EXLBQtw
ゴミゴミ言ってるキチガイは、ここで煽るだけのキチガイのニートかw
ゴミだと思うんならこのスレにお前が来る意味がないだろう?
何し来てるんだ?、お前みたいなバカの相手はvipとか逝けば好きなだけ相手してくれるぞw

草生やしてるバカを差し置いて発狂とか笑わせんなよ、低脳野郎。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:30:20 ID:Q9S7X6mu
ゴミ購入者発狂〜♪
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:31:22 ID:SPLW6HpX
ニートの込み込み980円プレイヤー(ごみ)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:43:11 ID:2EXLBQtw
粘着厨房はボキャブラリーがなさ過ぎて低脳丸出しw
同じ言葉しか日本語も知らないのか?
まさに低脳。お前みたいな奴が扱える機種はここにはないから、SONYでも買ってろよクソガキ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:46:41 ID:Q9S7X6mu
ゴミ購入者発狂〜♪
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:03:16 ID:2EXLBQtw
猿まねしかできない、猿って春休みは暇なのか?w
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:04:55 ID:Q9S7X6mu
ゴミ購入者発狂〜♪
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:28:26 ID:SXPD3riK
「ゴミ」と「♪」と「w」をNGにしているんだがあぼんだらけでワロタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:43:35 ID:SPLW6HpX
♪ニートとクソガキの御用達込み込み980円プレイヤー(ゴミ)w♪>>271
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:44:05 ID:v71iEPDw
ゴミ購入者発狂〜♪ID:Q9S7X6mu

とか書いてる奴自体が、ゴミみたいな存在じゃねぇの?と突っ込んだら負けなの?w
オレも>>271に習ってNGにするか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:02:59 ID:CvVM75i4
むしろゴ ミ 収集を楽しむスレなんですよ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:46:08 ID:cIfWi5pi
だよな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:59:20 ID:uus1w7Ol
安い機種を買って弄り回すのを楽しむ高貴なスレに、
ゴミとか言ってるバカが沸いてくる事が嘆かわしい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:08:57 ID:SPLW6HpX
ここまで銭なしニートの言い訳
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 22:40:41 ID:Bl+Qf5EI
iPod を3台買い増ししてきたオレとしては、この頃重いし、iPod は勿体なくて海とか旅行に持って行けない。
塩にやられたり無くすのが嫌だな。

そんななかで、DN-2000 からはまって、通称:オモチャプレーヤーをどんどん集めてみた。
結果、シーグランドの奴は大半が、マジでだめ。
そんな中で、こんどのレゴブロック似はレジューム無しの大欠点以外は小さいし軽いからとても良いよ。
こんな価格で音質がどうも悪いとかほざいている時点で、そいつの方がバカチン。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:59:29 ID:E4F+G7ZK
レゴ欲しいのに売り切れちゃってるね
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:24:31 ID:/JcJai+/
余計な機能いらねーから
リジュームだけは必ずつけて欲しいよなぁ
リジュームするためには不揮発メモリがいるわけで
そこがコストに響くんだろうなぁ的なことはお察ししますが
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:30:19 ID:p+kMjqEW
レジュームは諦めろよ。
最近の携帯電話の音楽機能でもレジューム機能なんて付いてないんだから(たぶん)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:37:17 ID:M64tmoQn
ええついてるぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:21:52 ID:jR68Iy2F
>>240 >>259

無音状態になると録音が一時停止になるんじゃないかな?
試しにずっと本体をコツコツ叩きながら録音してみ?

それよりもコレ、音声が左右だね…
284283:2008/03/28(金) 01:23:31 ID:jR68Iy2F
音声が左右だね ×
音声が左右逆だね ○
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:15:36 ID:rHSTon+l
>>280
不揮発メモリなら音楽データを入れるフラッシュメモリがあるんだから、それを利用すれば
いいはず。
出来ないってことは、制御用のチップにその機能がないのだろう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:39:04 ID:meQ4602K
ゴミ購入者発狂〜♪
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:55:35 ID:1lLJPQgh
母ちゃんに小遣いせびるなよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:59:29 ID:o5uMse8i
>>240

なった
なる前にすぐロックをすると次に進まない
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:50:06 ID:M64tmoQn
>>288
ああそう
他の奴も誰か再現しろよ?いい加減温厚な俺も切れるぞ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 20:48:24 ID:fRXzZ3Qu
どうぞ。どうぞ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:10:23 ID:gbCHTSxO
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:47:04 ID:K6zSMN07
いらねーww
293rip ◆x7rip/Hv3k :2008/03/29(土) 20:40:39 ID:DbcEV7aa
買っちゃった俺はどうしたいいんだ・・・。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:24:51 ID:R/LhkDOA
>>293
レポしてくれ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:46:16 ID:tag45j6R
>>288


ウチもそう。最初の人も含めて数件レポが来たので仕様っぽいね。
もう片方の8kの方は出ないから設定とかじゃないと思うし。
弊害はないから気にしないけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:46:52 ID:tag45j6R
誰とは言わんが、他人になりすましてまで荒らしたいバカも出てくる始末
ゴミ喚き厨と同じ奴くせぇな。


297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:31:15 ID:HdkugbLx
安物買いの銭失い貧乏人発狂〜♪
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:50:26 ID:tag45j6R
冗談半分だったが、どうやら図星だったようだなw
脊髄反射までしてまで必死に来るとは思わなかったw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:02:07 ID:Z90Th5H+
ゴミ購入者発狂〜♪
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:09:32 ID:tag45j6R
これからこのスレ見る人は、>>271の1例を参考にすると言いよ。
基地害のレスが消えるからね。
まぁ消しやすい分、扱いやすい基地害とも言えるけど

特徴    ♪ ←これを語尾に付ける。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:45:05 ID:P2W0wJ82
確かにそれだと確実に一匹へNG狙い打ちできるね。

低価格をゴミと言うなら、このスレに何で来てるんだか・・・
ごみごみレスするためにここに粘着してるのか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:48:09 ID:HdkugbLx
安物買いの銭失い貧乏人発狂〜♪
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:49:50 ID:UR5KEmTE
NGしてるはずなのに貧乏人が発狂してるのは何故?
本当はあぼーんしてないんじゃない? と思うね。俺はNGにしてるけど。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:11:20 ID:P2W0wJ82

いや、寧ろバカの一つ覚えみたいに、「発狂」とか言ってるやつが必死になって発狂してるように見えるしw

・・・自分がすでにNGにしてるなら、レスが飛ぶから意味もわからなくなるわけなのに反応してのは何でなんだかなw
お前が寧ろ変だろ

あと、>>271の♪に追加「発狂」も入れると良い。発狂連呼厨も消える。
あとコイツは「貧乏人」とかも必ず使うからこの三つを入れれば宜しい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:14:18 ID:HdkugbLx
安物買いの銭失い貧乏人発狂〜♪
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:17:43 ID:NeA4+bEO
貧乏人泡吹きまくりでワロス
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:18:53 ID:ZwShsA28
貧乏人のために中国野菜は必要なんだよ

俺は食わないけどな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:20:31 ID:UR5KEmTE
wも追加すればあぼーんにしてるとか言いつつNGしていないで反応してるキチガイも消えて最高だぜ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:23:23 ID:HdkugbLx
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 貧乏人発狂♪
   〉 と/  )))       貧乏人発狂♪
  (__/^(_)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:24:20 ID:P2W0wJ82
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:26:00 ID:P2W0wJ82
>>308
そうだな。あとはキチガイのお前もNGに出来れば最高だな。
今のところID出しかできないので放置してるが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:29:05 ID:HdkugbLx
   ∧ ∧  
   ( ^Д^) 貧乏人プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:30:27 ID:P2W0wJ82
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:31:28 ID:UR5KEmTE
ID:tag45j6R=ID:P2W0wJ82かな。
口先だけじゃなくて俺をあぼーんいしただろうからもう反応してこないことを祈るが、
よーがんばるわ。もう絡んでこないでくれよな。

発狂君以上のキチガイだよあんたは。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:33:44 ID:HdkugbLx
貧乏人の発狂会〜♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:33:52 ID:P2W0wJ82
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:37:20 ID:P2W0wJ82
>>314
厨房の最後ッペみたいな奴だな
最後は罵って終わりか?荒らしに便乗するお前の方がキチガイだろう。
お前こそ反応されたくなければさっさとNGしたらどうだ?
「自分はNGしてるけど」って割にはよく反応してるな。
同一人物だの頭がおかしいのか?お前?
月曜日は病院行った方が良いぞ。
同じ奴なら何で今のオレはIDそのままなのかって考える事だな。
自演とか2ch脳の考えそうな事だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:39:29 ID:HdkugbLx
ヽ  ノ        `ヽ r´       ヾ ソ
  ~ヽヽ         U        /ノ
   ヽノ

         /:::::::::::::::::::::\ 
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
       |:::::::::::|_|_|_|_|_| 
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ

┌──────────────────────────┐
│貧乏人よ!貧乏人だ? 発狂よ!発狂しすぎる.!         |
└──────────────────────────┘
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:40:50 ID:P2W0wJ82
\____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ。発狂連呼して気が狂ってんだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:41:06 ID:UR5KEmTE
あぼーんが続くが貧乏人とその応酬まだしてんのかね。
透明に切り替えようかな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:42:52 ID:HdkugbLx
ニートのオーディオプレイヤー込み込み980円




発狂♪ プライスレス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:44:34 ID:P2W0wJ82
\_発狂♪ プライスレス___________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ。発狂連呼して気が狂ってんだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:49:14 ID:EiPHPM8J
もうそろそろ良いジャン。普通に戻ろうよ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:52:32 ID:HdkugbLx
込み込み980円の日常へ戻ろう♪
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:54:59 ID:P2W0wJ82
スレの流れも悪くさせるような書き込みしてる奴は荒らし。
それを理解できない奴はよく考えてみたらどうだ?。

ID:HdkugbLx
ID:SPLW6HpX

この書き込み見てから文句を言えといいたいね。
ずっと煽ってるんだぜ?そんな奴が正しいというなら、いくらでもやってやる。ふざけるな。

このキチガイが終わらすまで応酬を数ヶ月でも一年でも続けてやるよ。

人を煽る厨房が正しいなんて思わせるような事が有っちゃいけないだろう。
きちんと教育してやるわ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:56:06 ID:HdkugbLx
↑980円プレイヤーを買うとこうなるという典型例♪
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:58:56 ID:P2W0wJ82
ID:HdkugbLx

親のしつけも悪い
まともな教育も受けてない
そういう馬鹿な奴は親ともども消えたほうが良いと言う例
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:04:51 ID:HdkugbLx
込み込み980円プレイヤーを重宝する30超えニート♪
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:05:45 ID:NeA4+bEO
俺もkana買ったが確かに貧乏人だわw
このくらいの煽りで動じているようなゆとりはまだまだだなwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:06:56 ID:P2W0wJ82
文面から同じ奴なんて特定は容易。
まったく同じに煽る書き方だからな

ID:v71iEPDw
ID:Q9S7X6mu
ID:SPLW6HpX
ID:meQ4602K
ID:HdkugbLx

このIDから書き込みをよく見ればどういうことをやってる奴か検討もつく話だ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:08:37 ID:P2W0wJ82
>>328
公務員の俺様に、向かって能無しのゴミくずが偉そうにするなよ。
脳内沸いちゃって、妄想で反撃でちゅか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:09:49 ID:HdkugbLx
ニートのオーディオプレイヤー込み込み980円




妄想or発狂♪ プライスレス
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:11:02 ID:P2W0wJ82
\_発狂♪ プライスレス___________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ、引きこもりのキモい餓鬼くせぇ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ。発狂連呼して気が狂ってんだろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:13:57 ID:K8M5cZCJ
♪=前スレでオタ820買ってた奴だろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:17:26 ID:HdkugbLx
ニート専用の820と920? 込み込みじゃない3000円





発狂♪ プライスレス
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:21:21 ID:NeA4+bEO
そうなんか?w
オタ買った時も♪くんには煽られたがw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:27:08 ID:P2W0wJ82
>>335
2ch専だけが生きがい人生プライスレスって感じか?お前は

そういえば、820の時も必死に煽ってた奴が居たな。
こんなことするのはそうは居ないだろうけどな。同じ奴の可能性も高いな。
まさにキチガイか・・・
ID:HdkugbLx引きこもって煽るのが日常か?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:55:26 ID:HdkugbLx
980円プレイヤーでのニートの優雅な音楽鑑賞 プライスレス♪
2ちゃんねるでの発狂自己紹介 プライスレス♪
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:05:03 ID:ZJE+watD
確かに820の時も煽ってた奴は居たな・・・
ログ見てきたが、ごみとか貧乏人とか同じようなキーワードで失笑。
前スレ見たが、定期的に沸いている
ID:HdkugbLx見たいな奴。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 17:10:41 ID:R4Pe9J2/
貧乏人が貧乏人に嫉妬って・・・www
さすが自ら率先してウイルス感染される方々は違うwww

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 18:11:02 ID:4zbQM9g/
貧乏暇なし、っうのは昔のことだな・・
貧乏人暇あり過ぎ〜〜〜〜〜
そして安物DAP買い過ぎ〜〜〜〜〜〜〜〜

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 21:43:50 ID:Xpxn017T
> ヤフオクにしか出てない機種
こんなゴミはいらねぇwww


どうやら粘着してる基地外は随分前から居るようだな。
本当に消えてしまえばいいのに。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 15:18:07 ID:Sv+wNMvp
820買い逃して悔しさから気が狂ってしまったのだろう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:13:40 ID:+2TsECbo
佐賀ニートか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:48:10 ID:HdkugbLx
佐賀のがばいニート
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:30:34 ID:G3Ak/mFF
誰か粘着を呼び寄せるようなことしたのか?
それとも、コイツ自身が何処かで集中攻撃受けて、ここならと思って逃げ込んで来たのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:18:19 ID:eDjDrMt/
ていうか、本気で「安物買う貧乏人哀れw」とか思ってる人じゃね?
もののあわれというか諧謔を解さぬ無粋な輩よな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 00:46:23 ID:0/EJT08W
ゴミ購入者発狂〜♪
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:12:55 ID:NS3wYPtH
なんか荒れてるな・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:46:19 ID:ogOoxAw1
プレイヤン最強伝説

てかもっとディープシュートぽく
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:22:08 ID:nopJ5pvy
容量重視なら何がオススメ?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:21:27 ID:wAbuRSJh
kanaのSDHC対応じゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:32:25 ID:955VqABS
佐賀のニートが安物DAPを購入するスレはこちらですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:42:52 ID:8hLj1xXP
kanaのSDHC対応のやつ、
普通の量販店だとなかなか置いてないな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:42:40 ID:RI7s8WjL
なんだかんだで増えたな〜と思って数えてみた。 25台w
しかし、御多聞に漏れず、そのうち常用してるのは2,3台。
ごみ収集家のありふれた日常の1こま。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:31:43 ID:gixcZrtJ
このスレの住民にとってゴミ収集家の称号は名誉なことだしな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:26:01 ID:kasuE8ct
とゴミが申しております
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:32:55 ID:vxPYJjsH
とカスが申しておりますw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:49:55 ID:ihKihLNE
>>352

まだみていたら

1 お買い得だったものと、
2 本当にごみだったものを

教えてよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:28:48 ID:gORA6Va8
DIBO-AP200って奴もSDHC対応の安い奴だけど(しかも液晶付き)
SDHCカードリーダー買おうと思ってるから
オマケで音楽プレーヤーも付いてるって考えれば安いかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 04:27:27 ID:dnohHPGu
たかだか2000円もしないし自分で試せよ・・・。
音楽機能はゴミだとは思うが。カードリーダーならいいんでね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:25:36 ID:gfrHEw0H
>>357
それのカードリーダー機能はとても遅いのでアテにしない方がよいよ。
秋葉でSD系カードリーダーなんて早いのでも500円くらいであるから
専用のを買った方が良い。それと、そのMP3プレーヤーは辞め説いた方が良い
不良品率割と高めだし、電池の保ちもかなり激しいし。
緑家の香奈SDの方が全然マシ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 07:36:10 ID:k3moL+TS
>>357
なんかググったら液晶は曲名が表示されず、番号が表示されるだけって出てきたが…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:19:09 ID:OgsnDf0h
kanaのボイスレコーダーって、どうですか?
会議よりももうちょっと部屋が広くて、講演会に近いようなものを録音できますか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:24:48 ID:Kw8OfqZE
できません
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:27:48 ID:M8Oq34wU
今日アキバ行ったんだけど、例の店にまたシーグラントのXairが入荷してたよ。
箱なしで稼動チェック済み品が256MBで500円、512MBが800円でどれも美品で液晶に保護シールも貼ってあった
箱あり備品ありのは1500円、18時頃で各種30-40個ぐらいあった。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:04:44 ID:qS4DhD5p
シーグラントだけは (・A・)イラネ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:30:12 ID:+O2MRjut
>356
超遅レスだけど
一番CPが高いと思ってるのはQoolqeeX(512M)ですね。
ほとんどpodcast専用だけど、ほぼ毎日、1年間使用。扱いも
雑だが、結構タフ(イヤホンは2本ほど逝ったけど)。曲中レジュームも
あるし(たまに効かないが)音質もまあまあ。\1,980でこれなら納得です。
「なんだこのゴミ」と思ったのはまだ無いな..というか、そこまで使い込んでない
のでコメントできない。ほとんどQoolqeeとシャッフル(初代1G)ばっかり
使ってるんで..
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:15:19 ID:ZIKhLcfv
>>365
QoolqeeXいいねぇ〜
俺も小さいくて、クリップが付いていて使い勝手が良いのでジョギングに使用しているが、
音も値段のわりに良いし、コストパフォーマンスは高いと思う。
これは、もう一個ほしいと思う。
ごみなのはMP3 Player Lightかな、電池の持ちが非常に悪いし、音もいまいち。

367352:2008/04/04(金) 23:07:00 ID:sSu6WcsP
補足 リサイクルショップで買ったので、本来は激安かどうか知らないけど
Rio carbonもいいですね(因みに\2,000)。5Gの容量は充分だし、carbon
スレでさんざん言われてるけど、とにかくタフ。ほとんどゾンビwもう店頭で
見ることはまず無いでしょうが、見かけたらどうぞ。
古い機種ついでに、MpioのAD-DMG64もいい機種でした。内臓64Mとスマート
メディアなので、今じゃ全然足りませんが、音はよかったし、再生スピードを
変えることが出来たので、podcastを聴き飛ばすには最適でした。専用ソフトが
すぐバグるのは最悪だけど。
以上、懐古厨のチラ裏。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:55:22 ID:dFe2a/Fo
5Gで2千円か
そりゃいい買い物だな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:14:03 ID:v0hwMuIS
確かに羨ましい
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:24:10 ID:MGpyhwyi
俺はハドフでアイリバーの1インチHDDで5GBのを840円で買ったけど
当然HDD故障してて、ipodminiみたいに自分で修理しようとしたら
コネクタ合わずにコンパクトフラッシュ化できなくて俺涙目だった。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 01:22:08 ID:45Jc5rMA
>>363
アキバの例の店ってどこですか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 06:45:14 ID:Ko18dOMB
Rio carbonて、はぐれメタルみたいなやつか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:15:07 ID:OWb633PM
ばおーだろ。嬢肛
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:02:58 ID:yEmOh6z/
>372
そうそう。「詳細不明」で、本体のみ、¥2,000で売ってたが、自分も
そのときはcarbon知らなかったので、「2000円なら256かな..512あったら
ラッキーかな..」ぐらいで、思い切って買ってPCにつないでみたら「!」だった。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:16:29 ID:v0hwMuIS
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 16:28:34 ID:Ko18dOMB
>>374
うらやましす
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:41:54 ID:DcusaqJY
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/adhoc/1gb-mp3player.html

これってどうですか。使ってる方います?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:53:48 ID:yqXbLssJ
前に仕事でフロッピー代わりに使ってたけど普通
音楽機能は知らない
しばらくして職場はUSBメモリ持ち込み厳禁になった(´・ω・`)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:06:06 ID:DcusaqJY
>378 ありがと

10月にレポあがってた>< 
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:59:13 ID:jklmfpCw
>>377
サイズ 100mm(L)X30(W)X22(H) mm って無駄にデカすぎじゃね?
iPod HDD型を幅半分にして厚み3倍にしたくらいか。
しかし4GBで4980円は安いね
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:35:10 ID:RI3Q3Skk
任意で選曲できる5000円以下のオススメプレイヤーありますか?
1
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:01:33 ID:3nyjVQR6
>>377
デザインの割りに大きくてワロタw
手で持ってる写真が違和感ありまくり。あれでも小さい手のモデル使ってるんだろうけどね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:01:54 ID:pd8ZyA4P
>>379
>10月にレポあがってた><

買おうと思ってるんだけどどこにありますか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:03:47 ID:91YqPZjh
アプライドのAL-MP3K買ってみた
悪くはない…悪くはないんだけど
なんでイントロがカットされちまうんだよorz

同じ値段のkana-Dにしときゃ良かったかなと少し後悔
とりあえずしばらくは使ってみる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:16:20 ID:K/MsFJbb
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:40:46 ID:DcusaqJY
>383

ここの527からです。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/wm/1188031133/
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 23:45:09 ID:asHE9Ny/
壊れそうなゴミばかり〜集めてしまうよ〜♪
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 02:08:14 ID:rUXfjgXq
>>386
ありがとう
実際に買った人はいないみたいですね
どうしよっかなぁ〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:50:15 ID:LAgrkXB6
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/04030199/cmc/4938492709025/shc/0/

これってネットでしか販売してないですよね・・・?
店頭で見つけた方はいらっしゃいますか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 18:07:18 ID:tDdYawXl
http://store.shopping.yahoo.co.jp/amilliahouse/mp20g-001y.html
↑これってパチモンでしょか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 19:48:17 ID:uk7DfRe+
※ipodではございません。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 20:44:00 ID:HDlu9Hhi
ただの見せかけですかね?
真ん中の円状の方向キーって
ipodみたいなものですかね?
ipodではなぃのはわかっているのですが
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 21:55:52 ID:vUjfvYFu
↑大きい画像があまり大きくない件について
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:13:13 ID:vcInSusd
ばおーでシーグランド買ってきた。情報提供者ありがとね。
最悪USBメモリとして使うつもりだったけど、ちゃんと使えるし値段的にも満足ですな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:53:34 ID:AUov0/pc
>>394
どのやつ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 10:04:02 ID:flZT7QJC
>>389
日曜日、アキバ5号店頭で売ってた。値段は覚えてない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 12:25:01 ID:AUov0/pc
>>396
本当?ありがとう。
昔から耳かけタイプが欲しくて
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 00:21:50 ID:CKtO1Mp8
 安売りセールの品買ったら、スグぶっ壊れた\(^O^)/

 現物品だったんだけど、返品は利くかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 01:25:42 ID:b07Rrt/d
>とってもお買い得な激安MP3プレイヤー8台目 から

245 名前: 228 投稿日: 2006/11/04(土) 06:36:53 ID:1nQK4cDo
>>234
一個目のやつは
ttp://store.yahoo.co.jp/adhoc/m6110-512mb.html
で、さっき壊れた2個目のやつは
ttp://store.yahoo.co.jp/adhoc/m5310-512mb.html
です。
買ったのもここの場所です。
どうやっても起動しません。
PCと繋いだら画面にPCと接続中のマークが出るはずなんですがそれも出ません。
画面が何も映らず電源が全く入っていない状態です。
ホールドになってるわけでも電池を逆に入れてるわけでもありません。


>>377のプレイヤーこんな事言われてるぞ
リンク先を見る限り同じ物らしい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 12:47:24 ID:qPbbJLKt
>>399
まあ人間が作った製品である以上不良品は多少はあるわな・・・
俺が買ったからそのうちにレポートしてあげる・・・orz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:48:39 ID:LKi6GLzU
>>394
それ電池取りずらくない?あと買った時どれくらい残ってた?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 14:40:40 ID:G4Pe8pJK
1Gあたりで1225円

Amazon.co.jp: 【アウトレット】Creative ハードディスクプレーヤー Zen Micro Photo 8GB グリーンモデル アウトレット CZMP8G-GROL: エレクトロニクス
価格: ¥ 9,800 (税込)

403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:07:34 ID:xWfEJBWz
>>402
それを買うなら、MG200を買うかな。動画が駄目(おまけ)だけど。
4GのSD(非SDHC)を1500円程で2枚買った私がいうのもなんだけど。DAP-202と、SDMX2用にね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:16:47 ID:hFdQCdkZ
MP3プレイヤー2つもってたんだがいきなり2つともぶっ壊れた
マジMP3プレイヤーってやわいのね
つーか別に落としたりぶつけたりしてないんだけどね

一つ目はSanDiskのsansa512MB
スイッチいれてもウンともスンともいわなくなった
電池新品にしてもダメだった
PCにUSBつないでも認識すらしない

二つ目はみなさんご存知KANA-GT 512MB
音も相当よくて気に入ってたのにショック
電源いれると「Welcome...」とでたまま動かない
PCにUSBつなげてもドライバがねーってことになる

メインでつかってたのはKANAなんだけどぶっ壊れたんで
sansaつかってたんだけどこっちも壊れた
特にKANAは音質よかったんで(sansaに比べて)相当ショック
でもKANAは評判わるそうなんでもう直してまで使いたくない
sansaは最近のに比べればデケーし音質わるいんで論外

ほんで新しいのかいたいんだけど激安のなかでも音質いいやつってどれかな?
一人2,3個ほど候補あげてもらえると助かる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:35:20 ID:xWfEJBWz
↑ で、SDMX2でしょ? リセットは試したのかいな? 音はカスタマイズしないと良い音でないよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:38:31 ID:JXOODuj1
うんこみたいなのでやわいとか言われても困る
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:44:05 ID:hFdQCdkZ
>>405
おお!リセットのしかたググってやってみたら復活しよったわサンクス!!
でもやっぱり音質いいのがほしい…

408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:59:16 ID:qMAxYksn
>>404
続けて2台だと・・・!?
おまいのPCに問題があるという可能性は・・・?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:59:16 ID:hFdQCdkZ
>>408
それはないとおもう
PCに接続したあと壊れたってわけじゃないし

てか「KANA Welcome」でググったら結構この症状でぶっこわれるみたいだな
ボタン連打で直るとかあったからやってみたらボタンめりこんで物理的にも完全にこわれた
もうカワネ

丈夫で音質MP3プレイヤーないかな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:00:11 ID:hFdQCdkZ
「kana-GT welcome」でググるだった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:08:08 ID:nSyO7QAf
静電気じゃね?
なんか合成繊維のセーター着たとか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:34:04 ID:P8Ol+nlm
820はまだ生きてます

快調です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:28:42 ID:1NF19Kjk
>399

ありがとうございます。なんかこれガワだけ違って中身は
ほとんど一緒のシリーズみたい。

ttp://www.s1mp3.org/en/docs_hwspecs.php

書き込み800KB/秒だと遅いので他の探してます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:12:15 ID:mgHssWv+
ID:hFdQCdkZから池沼臭が
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:17:05 ID:OGvCgeA4
EMP-256買ったんだけど
なんか音楽と一緒にピーだかジーだかって音がずっとする・・・
交換か?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:42:19 ID:OGvCgeA4
電子音が凄いわ
電源を入れたり切ったりするときも鳴ってる
スピーカーの故障とは違うのか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:40:22 ID:CNxK8BXZ
>>413のサイトどうやって見つけたのだろう
>>377 や >>399の型番やメーカー名でググっても全然ヒットしなかったのだが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:14:17 ID:mTpEf+k5
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:50:15 ID:5ZNefemD
内蔵4GB 動画再生 SDHC対応
6299円@げの

はどうですか?高い?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:48:30 ID:AONtAPHq
ミュージックプレーヤー買おうと思ってたんですが、
チラシ見たらアイポッドシャッフルって言うのが5800円という安さで売ってるらしいです…
初心者なので、これでいいのか、MP3とか新しいipod買ったほうがいいのか
分からないのでアドバイスお願いします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:56:01 ID:mlleBHVI
アイポッドシャッフルは本物をみたら買う気がなくなると思います
PCが趣味の人以外はソニーかパナソニックにしておいた方が、
無難でしょう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:56:06 ID:81UJjWYY
>>419
『MP4 Player』って商品名なのにmp4に対応してないのな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:49:53 ID:IcCwOqQN
>>420
最初の1台としてなら良いんじゃない?

ただアップルとソニーとパナはそれぞれ曲の転送に専用ソフトが
必要だから、ライブラリを構築してしまうと他のメーカーに移りにくい、
というのは覚えておいた方が良いと思う。

>>419
問題は再生可能な動画フォーマットとバッテリの持続時間だ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 17:23:33 ID:oCoTjNrH
56 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/04/13(日) 17:05:20 ID:d+pEYlTR0
先日ヤフオクで落札したシナ製のmp3プレーヤー、
横の繋ぎ目のところにガバッと隙間があり、そこから液晶の光が漏れまくり・・・。w
http://jkidx.sakura.ne.jp/up/up/data/up1022.jpg
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:26:36 ID:zhTedebd
しょうがないだろ、シナ製では
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:28:48 ID:wv03gD2K
>>424
パテ埋めか遮光テープ貼れば?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:53:14 ID:UAQT3Yxg
>>419
microSDまでっぽいけどSDHC対応って書いてある?

■型番 PT-A218
■内蔵メモリー 4GB
■追加メモリー mini SD対応(MAX2GB) ←げのでは4GBまでテスト済みらしい
■ラジオ FMラジオ
■音楽対応ファイル MP3(8〜320Kbps)、WMA(32〜192Kbps)
■動画対応ファイル WMV、ASF、WAV、AMV
■画面 2インチTFT
■ボディカラー 表ブラック、ボディシルバー
■電源 リチウム充電池
■再生時間 MP3使用時約8時間、動画使用時約2時間
■充電時間 USB充電約4時間(環境により異なります)USB-AC変換アダプター付
■対応OS Windows98SE、ME、2000、XP、Vista
■原産国 中国
■付属品 本体、CD、USBケーブル、イヤホン、充電器、マニュアル(日本語、英語)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:47:31 ID:VzhyUdgL
>>424
ここまで来るとそんなデザインのような気がする
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:05:43 ID:3pVXCoWO
もしかしたら今後本家が採用するかもしれないしな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:32:51 ID:w9bZoqum
>>419
ipod touchもどきのほう買った。
9999円のほう。
タッチパネルの操作感は思いのほか快適。
操作部も兼ねる2.8inchの液晶は魅力ある。
6299円のよりは良いと思うわ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:32:36 ID:nhq3FXyZ
バッテリのもちはどうですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:46:52 ID:w9bZoqum
>>431
まだバッテリ切れるまで使ってないw
2時間の映画最後まで見てもまだ残量あった。
その後すぐ充電しちゃったので正確なところは未検証。。
Mp3ならかなり持ちそう。
買ったばかりなので最低スペック通りに持ってしかるべきだろうけど。
999円の2GmicroSDも入れて容量は余裕。
4Gの、誰か試してみてちょ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:07:24 ID:w9bZoqum
>>432
自己レス、連投スマソ
microSDはminiSDアダプタ介して、だ。
miniは割高なんで。
ついでに動画はスレ違いだけど参考までに。
ツールCDに付いてる変換ツールで変換したけど
画質の劣化は否めない。
無修正動画ぐらいなら問題ないw
mp3は容量が大きい分曲を探すのにひと苦労。
2Gちょいで600曲以上入ってるとね。
ファイル名に工夫が必要かな。ABC、あいうえお順にソートしてやるといいかも。
本家はその点さすがに探しやすい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:14:01 ID:rzxrux7h
誰かi-Ota 820のSETTINGS.DAT上げてくれないか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:52:06 ID:F3AI03M9
>>431
こういうのは結構当たり外れあるから、
まぁ、参考程度に聞くくらいにしとき。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 12:58:04 ID:Qgwmvspx
日立リビングサプライ i.μ’s (アイミューズ) HMP-S3 /Y
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2006/03/0323.html

をあきばお〜で2940円だったかな? で昨日買った。
激安感は無いけど、音はまあまあのレベル。
シャッフルとEQは内臓だが、レジューム機能がないのが大減点!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:20:25 ID:6y2Q7DpQ
>>436
これもUSB2.0対応でもフルスピードなんだな
820の時に遅い遅いと大騒ぎしてたけど安物で高速なUSB2.0ハイスピードなのあるの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:12:35 ID:R5GKH8us
レジューム機能がないのは辛いなあ・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:52:16 ID:3Rrbxist
>>436
付属以外のイヤホン使ってる?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:45:36 ID:EdM/eXYm
付属の使うには、そのままだと耳に入らないし痛いね。
100円チョップで売っているウレタン製のカバー付けて使ってみた。
音がちょっとこもるなあ。使えないってほどじゃないけど、上質ではないや。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:28:12 ID:8+iNIxuy
そういう時には
ttp://www.ann.hi-ho.ne.jp/n-tachi/jisaku/earphone/earphone.htm
ドーナツパッド化してみよう。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:32:33 ID:uAsowV0d
一番手っ取り早いのはシャープペンシルの先で穴あける
意外と綺麗に出来る
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:35:52 ID:sN5etVRT
壊れそうな〜ゴミばかり〜集めてしまうよ〜♪
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:20:34 ID:mgaRd4ip
>>427のやつってwmv直接再生できる?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 01:59:11 ID:GU8EcFUJ
直接再生ってなに?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:56:41 ID:0vfphrtX
WMV対応って書いてても専用ソフトで変換しないと再生できない機種とかあるので、
WMVを直接放り込んで再生できるかということです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:39:52 ID:IAStl0dK
KANA買ったんだけど液晶無いのは辛いな
どこに曲あるか分からん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:36:00 ID:r35TzchM
それはKANAしいね・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:47:06 ID:UfOew4Wv
安物なんだからしKANAないだろ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:54:42 ID:tFPSdAym
ホントにそうKANA?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:27:05 ID:nzvxEnV1
まったく・・・・お前らにはKANAわないぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:33:55 ID:ClL7TGvh
うっ、KANA縛りだ助けてっ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 01:05:41 ID:VhlhatcP
なんでそういう意味のない縛りをするのKANA?KANA?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 03:49:15 ID:6KsQq/Md
液晶無いの知ってて買ったくせに、液晶無いのは辛いなとKANAいだろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:08:50 ID:7DUOsqyt
初恋の女の名前がKANA
が、今思うとドコがよかったのかさっぱりわからん。むしろブスだった('A`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 07:44:41 ID:pSTdVKJE
一度はKANAらず通る道だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 11:10:23 ID:vH91THfL
KANAはNAKANAKANAい。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:40:18 ID:tK9t8Uto
見付けたときは夢がKANAったと喜んだもんだぜ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 12:55:49 ID:X/IRF2q3
2
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 20:43:04 ID:pSTdVKJE
>>459
KANAヅチで叩いてやる!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 01:08:00 ID:iVujXJmW
>>430さん
すいません、質問させて下さい。
miniSDからファイル読み込む時のロード時間はどんなもんでしょうか?
やっぱり相応に長いですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:28:20 ID:x5RqLSWz
>>461
KANAしいくらいに空気読めてないな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:36:28 ID:xUNQP703
そろそろ終わりにしないKANA
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:00:25 ID:wTOCo98O
空気読めって言う奴が、一番空気を読めてないのは良くあること。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:23:05 ID:VoVEQ81E
>>461
続けるのも無理があるKANA
ってことで、調べてみた。
500Mの動画miniSDスロットからPCのデスクトップにコピーしてみた。
3分程度。もう一回miniSDに戻しても同じぐらいの時間。
miniSDといっても実はmisroSDをアダプターに入れてるけどね。
メーカーはKINGMAXってとこ。高速モデルではない。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:31:57 ID:RjqZ36Gl
それロードじゃねえし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:41:53 ID:VoVEQ81E
あ〜、勘違い。
本体フラッシュとのロード時間の差異は動画、mp3再生共に
感じられないわ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:58:44 ID:95fnT4yh
ヘッドホン一体型のMP3プレーヤー ¥1,050 (税込)
MP3ヘッドホンプレーヤー Maxcelia EMP-256

折りたたみ可能なバックネック式ヘッドホン一体型のMP3プレーヤー。
MP3とWMAの再生に対応。
256MBフラッシュメモリー内蔵で、約60曲を収録可能。
邪魔なコードは一切ありません。
単4乾電池1本で約8時間の連続再生。
使い慣れれば、耳元のボタン操作も、むしろ使いやすく感じるはず!
収納すれば、手のひらに収まるサイズまで小さくなります。

MP3ヘッドホンプレーヤー EMP-256 〜 インターネット・あきばお〜
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/01000000/cmc/4938492709025/shc/0/
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 16:11:06 ID:KM06uMIp
宣伝?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:39:52 ID:tf+Q+sfO
見た目がダサいし安くもないけど変態にはいいんじゃない?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 00:18:19 ID:8X3nF35o
iPod touchクローンのVX858使ってる人いる?
あれ使い勝手はどうなの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 02:33:07 ID:OmdayGFy
>>461>>464
同一人物乙www
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 11:51:53 ID:/GtXKCZW
>>472
ざんねん別人。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:38:37 ID:n2RHaia2
POKEOTOってどうよ
ドンキで512MB1980円だったんだが買い?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:47:00 ID:mIfuFppz
ジェイ損でkanaが2980円だった、もちろん買わなかった
1GBのマイクロエスディーが799円←これは安いのう
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:21:09 ID:Gxz5s4dV
>>475
ご近所さんキタコレw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:28:51 ID:PSxjeGTU
>>474
どこのドンキホーテ?  俺も欲しい。

pokeotoはネットで安売りを見ても、128MB版の方が1980円だったりするんだけど、それ安いな。
地味で外見はチャチなプレーヤーだけど、なにげに音も良いし、曲頭レジュームも有るし
電池の保ちも良い方だから、買っても良いんじゃないかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:30:52 ID:Gxz5s4dV
>>474
大きささえ気にならなければいいんじゃない?
どこのドンキでも売ってるけど。
479474:2008/04/23(水) 22:24:59 ID:n2RHaia2
>>477-478
情報thx、早速明日買いに行くことにするよ。

ちなみに某レイソル市の店だぜ>>477
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 22:41:51 ID:mIfuFppz
>>479
南柏ですね、ご近所さんktkr
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:44:02 ID:OinMjIPV
安ければいいなら2kで1GBのも何個かあるけどな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 04:59:03 ID:GU5YGLT8
時代は、1GB 800円、2DB 1000円
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 07:04:33 ID:OinMjIPV
さっがそうぜ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 10:41:16 ID:rHXdRWMf
通販で無いかなー
田舎だから高いのしか売ってない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:22:30 ID:W5vua6c6
安いのを通販で買うと送料や振り込み料の方が高かったり…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 11:29:23 ID:3ef4wKcy
>>474
「pokeoto」のメーカー(?)サイトにこんなこと書いてあるけど
並行輸入とかなのかね?

ドン・キホーテ様とその関連店舗様にてご購入の方へ
ドン・キホーテ様とその関連店舗様(以下、ドン・キホーテ様)にてご購入のpokeotoは、
株式会社アシストプラン(以下、弊社)取扱製品ではなく、弊社ではサポートを行っておりません。
ドン・キホーテ様にてご購入された場合の、お問い合わせ・サポート依頼は、
ご購入店舗様(ドン・キホーテ様、ピカソ様等)へお願いいたします。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 13:24:09 ID:Znp2Bkkq
>>482
2デシバイト?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:00:45 ID:ZyfSRAhX
pokeotoを無事げt
1980円の割には使えるな。それにこの微妙な安っぽい手触りもまたw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:52:39 ID:M2md3+Am
手の油の跡がくっきり
キャップの塗装が甘いから地の色が見えて貧相
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 02:55:27 ID:YkzPpQcF

昨日、秋葉のドンキホーテにpokeoto を買いに行ったら、無かった・・・(´・ω・`)

諦めきれずにパーツショップのある横町をふらふら見て歩いていたら、ヘンテコなプレーヤーを発見した。
箱がコンドームかと思うような淫靡なデザインでとってもぁゃιぃ
pokeoto と同じに1980円だったから、腹いせに買ってみた。

確かに世界最小型・最軽量だけど、最初どうつかうのか全然わかんなかったよ。
なんせ、ボタンとかスイッチ類が全然無い未来志向のプレーヤーだから。
ヘッドホンを挿すと電源が入る仕組みで、光学式のセンサーに指を当てると
再生とかボリュームが上下できる物で、文字ヅラだけ追って行くととても凄いプレーヤー
だって言うことは解って貰えるだろう。ただ、これはお勧めしない。
未来志向でSFチックなのは良いけど、ちょっと服に掠めただけで次の曲に飛んだりするし
肝心の音質は、鳴っているってだけのクオリティーだから。
まぁ、おもしろ好きな人なら買ってみたらどうかな? ただ、あくまでもシャレって事で。

DIGISON SUPER MINI MP3 [DSMP-13] 首かけスタイルMP3プレーヤー
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/kirara2/cabinet/00647841/dsmp13_02.jpg
http://sa.item.rakuten.co.jp/kirara2/a/10014263/
* おしゃれな首かけタイプ
* 世界最小型・最軽量
* ソフトタッチ式S/W

【商品仕様】
内蔵メモリー:1GB
再生時間:4〜5時間
充電時間:約1〜2時間
充電方法:USB
イヤホーン:3.5ミニピンジャック
電源:内蔵バッテリー
寸法:幅42 x 高さ15 x 奥行き8(mm)
重量:本体 約15g
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 03:06:31 ID:YkzPpQcF
デジソン ネットでも見つけた。

http://iosys.co.jp/zaiko_list/item.php?GN=21144
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 03:09:59 ID:mjF+yy4R
>>490
なかなか面白そうなモノだが、ちょっと再生時間に難アリだな…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:42:53 ID:SJSgK4vD
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08089170

これ使ってる人います?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 07:59:32 ID:ALH0INQU
>>493
>>430>>432でちょっとだけレポートしてる。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 08:24:45 ID:uWPhSH/p
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:00:48 ID:BmZ/q/T9
>>490
ネタバレ禁止
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 09:06:59 ID:24thOOH9
乱造で値崩れが起きてたけど最近落ち着いてきちゃったなぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:56:14 ID:1BEC7V3I
長文でお勧めして仕様にリンクまで貼られるとな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 22:29:42 ID:YkzPpQcF
>>498
何勘ぐってるんだか? ┐('〜`;)┌ ヤレヤレ


世間のみんながキミの様な一行レスばかりではないのだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:48:42 ID:wsn9ua/d
単純に気持ち悪い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:38:03 ID:qTMi8y0C
もう中華害とか絶対に行かない!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:09:17 ID:yZR1v5IB
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/01000000/cmc/4938492709025/shc/0/

これってどうなんだろうね
安いんだけどヘッドフォンと一体型ってことは音質悪くてもヘッドフォンでごまかすことできないのがなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:24:38 ID:RW3GMb5E
>>502
最悪の機種です
買わないほうが吉
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:47:14 ID:82Qj9Zkb
ピーピーうるさいよ
それさえなけりゃ3000円でも買う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:04:00 ID:mDYXbFFt
これ↓に突撃してみました。
http://item.rakuten.co.jp/kong/0000004360/

近くのホームセンターで3980と格安だったんですが
どんなにググっても大した情報が出てこなかったんで
これは逝ってみねばなるまいと思って買ってみました。
初めてのDAPでこのようなキワモノに手を出すのはどうかとも思いますがw
ネットでも安いところでは5〜6k位ではあるみたいですね。
もし需要がありそうならレポしてみようと思います。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:19:32 ID:1lrP/bKm
>>502
青色LEDがピカピカ光って恥ずかしいぜ(≧∇≦)b
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:51:39 ID:0TjWACas
ブルーライトイルミネーション搭載しなくていいのに
夜中の公園でこれ光らせて走ってたら変態だよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:52:11 ID:r28Wtyer
それくらいはずせば良いだろ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:29:23 ID:hbXQBdO8
>>508
そこまでして使いたいか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 02:14:44 ID:/8yg4Us8
>>505
何か液晶よりも液晶の窓の方が狭くて
画面がひどく窮屈になっているように見えるんだけど・・・。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:05:59 ID:lY1VGZVF
バックライト消せないの?
SD対応とはいえ、512MBで特価で9,505円はすごいなw

>>505
本体の需要はないけどレポの需要はある
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:22:02 ID:hbXQBdO8
>>511
値段がすごいよなw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:32:37 ID:d81PujBS
見るからに古いしなぁ
SD専用タイプにトランスミッターをバラで買ったほうが使いまわせるし良さそう
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:16:39 ID:OdN+omT3
ttp://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/01130000/shc/0/cmc/4580218286237/
これ買った人居る?
もし居たらノイズとか入ったりしないか教えてください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:28:52 ID:hbXQBdO8
かわいいなぁ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:33:37 ID:+0uUMJTw
ニーハオとか書いてあるな
反吐が出るぜ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:57:39 ID:35w1OPEj
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:57:40 ID:d81PujBS
すれ違い
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:42:04 ID:ABdixavd
OHMのDAP-100Nが近所で500円だった。
なんか再生中微妙にホワイトノイズ?が入ってるけど音が鳴っている間は気になるほどではない。
いくら安物でもレジュームとタグで曲選別くらいは欲しいね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 09:02:12 ID:K7py8jiO
>>517
イヤホンをつけてボタンを押すと・・・耳で電流が!!
MP3は聴けませんのであしからず。

これはまずい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:11:56 ID:DclNLjyR
ZEN STONE 洗濯機で洗ってしまった

シャッフルがZEN STONEのようにスイッチで切り替えできる
1GBくらいのMP3プレーヤーって他にないだろうか?

ちなみにZEN STONE Creativeのリユース品で購入したが
新品と変わりなかったよ。2780円
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:22:23 ID:i73LBTOu
スイッチで切り替えられるのは本家iPod ShuffleとSuper tangentくらいか
ワンボタン操作で切り替えでもいいならQoolqee Xもあるがこれは512MB
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:46:12 ID:DclNLjyR
>>522

EZ tangent 1GBは持ってるけど、いちいち設定する必要あるんで
とっても面倒!

Shuffleも考えたんだけど、iTuneが面倒だ!

Qoolqee X 512MB ヤフオクだと3980円みたいですね
ラジオ付きもいいけどZEN STONEの2780円より高くなっちゃうな

メインはiPod touch使ってます
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:21:45 ID:yuNYxTAy
面倒なのは嫌で高いのも嫌なら壊れたのと同じ奴買えばいいんじゃね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:10:17 ID:vDHtbXbf
mpioのFY700を1年半使ってきたけど今日水浸しにして壊してしまったorz
もうこれ何処にも売ってないね。何かおすすめないかな?
電池の持ちが良くて選曲が楽に出来る奴なら何でもいいわ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:32:36 ID:FqD0DTyh
>>424
genoで売ってたnanoもどきか?
現物ひでえワロタ

作るならホンモノそっくりくらいでやれ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:57:15 ID:ne4NEB1b
>>526
これはこれでいいんだよ。

理由は・・わかるよな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:36:26 ID:PTjv/NvT BE:218391034-2BP(1416)
クリエイティブってリユース品が多いけど
正規サイトでリユースを集められる力ってどこにあるんだろう

社員が耐久テスト使用したとか、関係者が使ったものって考える以外になんかあるかな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:13:09 ID:DnGu+Wub
>>528
修理品で新品交換して残ったものを後で直して流してるとか。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:17:18 ID:tof40fkI
=521 だけど

Zen Stone リユース品はは新品同様だったよ
壊れたから開けようとしたがサイドが少ししか開かなかった

無理やりやるとプラスチックが割れちゃう?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:52:17 ID:+0uymdN3
あきばお〜でXA011の512MBが1200円だったんでかってきた
メーカーが潰れたからサポートないけど普通に使えるし全く問題ないね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 09:03:45 ID:yguDQ1B8
それ、単四で15時間も再生もつの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:19:30 ID:Myheg9cg
adhoc4G通販で届いた、送料込み6k¥だったけど…
kana-D愛用してたからそれと比較
音は悪くない、エネループだから実働時間は気にしてないので不明
重量は軽い(軽すぎてシックリこない)、バックライト色選べる
質感はお菓子のおもちゃっぽい(kanaのが好き)、10mmほどでかい
操作性が微妙(慣れれば気にならなそう)、ボイスレコーダ付
電池の入りが浅いから爪がなくても抜きやすい(ココ重要)
「SRS WOW」 「WOW MODE」がついてるけどどういう効果なのかがわからない。
534490:2008/05/01(木) 20:41:24 ID:fpu51D6+
>>533
その不親切な書き込みにはどうかと思う。
ショップの宣伝するなら失格だし。 一個人としての他意のない書き込みとしてもどうかと思うよ。


自分としても興味有ったから検索したけど、シーグランドにOEM提供していた中華メーカー
の作っている製品みたいに感じるなあ。

デジタルMP3プレーヤー 2,280円【1GB】
http://cwr.s61.xrea.com/raku/item/200148/adhoc:847707/

デジタルMP3プレーヤー 3,980円【2GB】
http://cwr.s61.xrea.com/raku/item/200148/adhoc:865060/

デジタルMP3プレーヤー 4,980円【4GB】
http://cwr.s61.xrea.com/raku/item/200148/adhoc:894593/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:52:35 ID:yguDQ1B8
なにこれアフィサイト?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:40:13 ID:GsyXFbr4
iota 820の液晶って128×128?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 14:05:34 ID:GwTb4aXJ
なんか気持ち悪いのが居るな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:18:40 ID:GidJPVPn
メーカー BTL(ビーティーエル)
型番 M7810
内蔵メモリー 4GB(約4000MB)
色 シルバー
サイズ 90mm(L)X33(W)X20(H) mm
本体重量 約25g
ホールドキー 有り
ボイスレコーダー 最長1020時間まで録音可能
再生モード Normal/Repeat One/Folder/Repeat Folder/Repeat All/Random/Intro
オーディオフォーマット MP3/WMA(著作権保護のWMAには対応しておりません)
イコライザ機能 Normal/Rock/Pop/Classical/Soft/Jazz/DBB
リピート再生 A-Bリピート再生機能付(語学学習に最適)
フラッシュメモリ機能 有り、ケーブルは不要で、PCから直接データ転送可能
(容量以内ならどんなデータも保存可能です。音楽データと混在しても再生時は問題ありません)
対応言語 多国語:日本語/英語/中国語(簡)/中国語(繁)/韓国語/欧州各国言語
液晶メニュー表示 多国語メニュー対応(日本語表示可)
歌詞表示 LRCファイル対応(多国語対応、日本語歌詞表示可)
対応OS Win 98SE/Win Me/Win 2000/Win XP/Win Vista(READY BOOSTには対応しておりません。)

連続再生時間 最長10時間(アルカリ電池)
電源 単4電池 一本
保障期間 1ヶ月
原産国 中国
付属品 ●化粧箱
●USB 延長ケーブル (USB直刺し可能)
●イヤホン(ネックストラップ兼用)
●ユーザーマニュアル(日本語)
●ドライバDisk (MiniCD)
●単4乾電池1本

yahooショッピングの紹介ページ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/adhoc/4gb-mp3player.html
原産国中国って書いてますよー、説明書は日本語でついてる
>>534
これでいいの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:09:07 ID:Hpy/M8sT
>>538
俺持ってるけど、やめたほうがいいよ。
エネループでも驚くほどすぐに切れる。
実働4〜5時間あればマシなほうって感じ。
4Gもありゃ電気食うんだろうが、あまりにも保たなさすぎ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 02:40:29 ID:M0Xa/pS/
1G使ってるけどもっと持つよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:30:35 ID:YXvWBN0i
4時間はきついな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:13:48 ID:uCwbGHIC
ちょいまち。例えば同一モデルでも容量が1G、2G、4Gとかってよくあるが、
電池の持ちは容量が大きいほど悪くなるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 08:37:29 ID:Xds7ZqdR
>>542

なります!

内蔵の場合電池の餅は、容量での差は僅差。
最大でも5パーセント弱だと思うが、HDD等機械的なブツだと差はもっと大きくなる可能性アリ。

カードなんかだと、容量よりむしろ銘柄等の相性での差が大きいのでハズレを
引いても諦めずにトライアゲーン。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 09:44:44 ID:UQaDHYBA
メモリの量とバッテリーの量を勘違いしてないか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:16:54 ID:fzuO71I3
>>542
539だけど、1Gは持ってないが、ホントに保たない。
この機種は地雷だよ。
こんなのに5000円も出すくらいなら、T60買ったほうがはるかにマシ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:15:15 ID:M0Xa/pS/
エネループが死んでるってことは無いよね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:51:23 ID:fzuO71I3
ないよ。他のDAP(T60,AXN205)なら普通に保つ。
これにこだわる訳が分からんが。
俺はさっさと乗り換えて、今はただのUSBメモリと化してる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 20:54:47 ID:ZjH99PYB
1Gだが9時間はもったぞエネループじゃないけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:15:44 ID:voEgMKE+
533だけど、追記
全曲再生中も、現在再生中のフォルダ単位でしか曲数表示されない
全曲180曲でも、今再生してるフォルダが25曲なら(1/180)じゃなく(1/25)
あと、再生の順番は…あとからフォルダ内並べ替えしても「曲を入れた順番」でしか再生されない
ってところくらいです、
バッテリー消費はまだ電池1本目使用中ですがけっこう激しいかもです(目安の電池マークで)
家とかで用事しながらで電池切れたら即交換(エネループ)な使い方なので
個人的には5時間持てば及第点ですね
>>534
自分が、検索かけてすぐわかるような情報よりも使ってみた癖や生の声が聞きたいので
そういう感想を書き込みました、気分を害したようならすみません
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:21:31 ID:voEgMKE+
連投すみません、ちょっと気になったことを
PC接続してデータ移動するときの液晶に表示されるアニメーション
>>424
さんと同じっぽいので、全部か一部か同じところで作ってるのかも?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:09:19 ID:3DI/RSGr
あー画面表示見て中国製だね。

[S1MP3]で検索すれば分かると思う。
国内では情報皆無だけど海外では盛んっぽい?

Actions(炬力集成) ATJ20??チップ使用品だと思われ。

俺の手元にも分解した2GBのが転がってるよ。
ただ最新チップのはファームTOOLが???
ついでに言っちゃうと使いにくい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:32:19 ID:3DI/RSGr
>>550
調べたい?
USBのVendor ID、Product ID を調べれば大抵のことは分かるよ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:07:17 ID:bEjFnc3x
半年後位に出るウォークマンを買う繋ぎで
2、3千円以下で携帯電話の音楽プレーヤーより音質の良いプレーヤー教えてくれ。
さすがに携帯だとでかいし、重いorz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 04:18:26 ID:K9/x0ql/
三年前くらいに買った安物(当時としては)
エバーグリーンのEG-MD1000 9千円くらいで1Gが壊れた
曲を聴くのは問題ないんだが
PCに繋いでもUSBメモリーが認識しなくて
MP3の追加、削除所か参照すらできない

このまま追加できないプレイヤーとして壊れるまで使い倒すか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 08:58:46 ID:PEDyTY89
そういや、ある程度使ってから壊れた!とかの話は少ないな。
修理したのと気の話も見かけん。

安いのかってちょっと使って放置とかのパターンが多いのか・・・?
おれも820とか放置してるけどさw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:59:41 ID:mEJLhKX8
XPかVista対応が一般的? Meに対応してるのはない?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 11:43:04 ID:dqBjV2OK
>>553
中古のウォークマンなんかどう?
E-500やE-005あたりならうまく探せば\2Kくらいからあるよ。
いまからSSCPを整備しておくのも悪くない。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 15:00:46 ID:ublMwhPj
>>549
気にすることはない
どこにでも難癖つけてくる変なのは居るからね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 16:38:34 ID:Hr7R4FWv
上海問屋アキバ開店、2G¥3500弱売り出ししてた。
ちらっと見ただけだが、これかな?
ttp://www.donya.jp/item/5392.html
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 17:14:53 ID:HyfyKwuT
>>559
ちょうど俺がおととい注文したやつだぁ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:44:29 ID:WmhYTUbf
ヤマダパシフィコ祭りにて相川1g1000円也
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 21:46:45 ID:bEjFnc3x
>>557
オクみたらたしかにあるね。うーーん
かおっかな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 10:17:31 ID:rOHaqqhd
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hiskj1293/
ここ安いの紹介してあるよ
しかし、PenMも安くなったもんだなぁ
PenM1.4GHz
メモリ 1G
HDD80G

上のがOS付いて2万切ってる・・・まぁ2年前のだけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 11:51:41 ID:uF96p4iA
↑アフィ注意
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:36:16 ID:d06bKYy0
激しくスレ違い
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 17:17:03 ID:oqwnjjTN
フィッシング詐欺注意!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:42:18 ID:6N7hpFJd
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 11:48:23 ID:1UD6kuCR
+送料840円
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:12:51 ID:V+JHDp2j
そこなんだよなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:37:56 ID:FQwxh6OX
わろたw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 09:50:15 ID:0KccoKDU
とにかく容量がでかくて安いのってなんだろう。音楽だけ聴ければよいのだが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:15:16 ID:nS8lBj3F
>>571
最近見た中ではDSMP-13かな。
日本橋TWOTOPで\1980だった。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:35:40 ID:ySOtenog
>>571
http://sa.item.rakuten.co.jp/com-shot/a/20080507-018/

これなんかどお?
俺は秋葉で4980円で買ったんだけど、ネットで見たらガックシ・・・orz

音はマアマア良い方。 データ持ち運びにも使っているよ。
付属イアホンはゴミ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:57:24 ID:0KccoKDU
>>572,573
やっぱり安いのだと容量小さめになっちゃうか。
もうちょっと探してみる。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:18:02 ID:jfBMuSOA
DSMP-13は電池カナルイヤホンつきだからそこそこ安いな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:00:14 ID://X9PEzT
でもDSMP-13は、スマート、クリップ、上海問屋、フラットのどれよりも音質が悪いので
使用に耐えない。買うと損するよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:06:59 ID:r3Y873S6
栗公式のクーポン見てみたら
MuVo T100 2GB通常7,800円 > 3,980円
  同     4GB通常9,980円 > 4,980円

だそうです
でも再生時間が10時間ぐらいしかないんだよね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:00:44 ID:FBpF8S10
http://store.shopping.yahoo.co.jp/amilliahouse/mp40g-001y.html
これ使ってる方いませんか?見た感じは結構気に入ったんですけど使いやすさはどんな感じなんでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:02:09 ID:3IzZDa/o
ttps://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/f3.html
これ持っている人、リジュームできるか教えて
エンジンかけるたびに1曲目からじゃつらいので
営業車につけたいと思ってます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 07:21:08 ID:rfoGJCFm
無理だろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 09:59:41 ID:RJ5IjENc
>579
これは知らないけど、F-2に似たヤツは持ってる。
こっちはレジューム効くよ。ただ自分の持ってる物とは、ボタン形状がちょっと違うんだよなぁ。
中身が同じだと良いんだけれど。
ま、店に問い合わせてみるのが一番確実だとは思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 11:06:23 ID:UKub0bjA
F-1も曲頭レジューム付きだったよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:03:09 ID:ouaXS0G8
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:27:09 ID:yUWxgT1K
>>581
ありがと
でも、アプライドの店員は、まったくあてにならないんだよね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:32:10 ID:/wkW6sXo
いくらスペック的に安くても1万円近くするものは買う気にならんな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:20:03 ID:DlQgY89l
■ゲーム機能標準装備!

■電卓機能装備!

Σ(´Д`; )
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 03:19:34 ID:PCVp0Yrn
うーん。オーストラリアが今年になって日本叩き始めたのは、昨年12月に
親中国派のケビン・ラッドが首相になってからなんですが。

そして、「シーシェパードはオーストラリアの団体」というのは誤解。
シーシェパードはアメリカ合衆国ワシントンのフライデー港に本部がある。
船籍はオランダ。環境保護を名目に資金を集めるテロリスト団体。
最近の最大スポンサーは、どうやら中国政府らしい。

【シーシェパード/社説】日本の歴史は嘘の年代記・・・鯨の件だけでなく南京大虐殺や慰安婦も否定している[03/10]
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1205141939/

 最近のオーストラリアは、韓国人と中国人の不法移民に悩んでいる、という
こともお忘れなく。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 06:44:21 ID:B1OMQHsn
■200万画素デジタルカメラ装備!
・・・きょうびケータイに300万画素のカメラがついてるんだからいらんだろ。特に、
■内蔵リチウムバッテリー装備!充電約3時間・連続再生 約4時間!
4時間しか再生できんし、携帯充電器や充電サービスで充電させやすい携帯使うだろ…。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:38:48 ID:d0sziy4e
DP100-512ってまだあきばおーにある?
通販は糞って話だから明日店に行って買いたいんだけど・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:11:05 ID:GX1Lkm3e
VPR-4G

デジカメは実質40万画素程度
ゲーム機能は手とリスのことねw
あと俺のハズレだったのかもしれないんだけど2時間も持たなかったよ。
あと操作性タコ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:31:45 ID:cP4GibYN
DAP課税が実施されたら、この辺の機種も影響受けるのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:40:15 ID:PqQmR/ql
>>591
これはカードリーダー(orUSBメモリ)です!と言い張るに一票
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:12:21 ID:OqkemxeW
そんな事言ったらipodだって
ポータブルHDDやポータブルメモリーに音楽再生機能がオマケで付いてるって言えなくも無いな。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:12:34 ID:rnaW4hvd
583が不評だったんで、代わりのネタ投下

魚篭でワンセグギガビ4GBが14,800で10%ぽいんよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:16:49 ID:rnaW4hvd
と書いてみたものの、
機種スレに相場調べに行ったら、ヨドでV41が14800 13%で売ってたと書いてた。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:18:46 ID:6uVP7cIa
>>593
内臓メモリの無い機種は何とかなるんじゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 15:11:17 ID:tT95+QDl
>>589
なんで電話しないの?いちいち見てこいとw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:20:32 ID:FAbWMPHi
>>589 買えたか?
これ表示見やすいね。曲頭リジュームも利くし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:28:51 ID:qw3L5o7X
SD形式、液晶あり、電池持ち良好で三千円切る機種ってなんかあるか?
インターネット中探し回ったんだがみつからねぇ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:27:08 ID:sllFFH8H
DIBO AP200 1850円。
56.5×59×15mm(上海問屋のとほぼ同じ大きさ。)、SDHC対応、液晶有り、WMAも可。
単4電池1本使用(買ったばかりなんで持ちは知らん。)。
電池と同様に買ったばかりなんで、音質も知らん。レジュームも未確認。
取説を見る限り、フォルダジャンプはできなさそう。8GBのSDを突っ込むつもりだが、どうやって管理しようか(笑)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:55:13 ID:DnPk1qXW
ttp://www.aucsale.com/shopping/?ID=2574

ダイレクト録音(必須)、FMチューナー(出来れば・・・)、ACアダプタ(ありがたい)って事で
思わずポチってしまった。
激安ってわけじゃないんだけどね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:58:25 ID:gJi14xEM
>>600
あなたいい人ね
thx
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:05:02 ID:gJi14xEM
ちょっと古いけど
Qriom EA-15A
とかどうなんかね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:00:18 ID:V4dgbJh2
IOTA最悪だ
スイッチ壊れて分解したら何打この安いつくりはぶ壊れてんじゃん
元に戻せないから2Gつきのリーダーになっちまったぜ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 13:30:13 ID:PgW/h5/O
>>604
もう少し詳しく。IOTAって?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:08:03 ID:zVT1QgR7
写真もウプしないで安いだのどうだの言われてもどうしようもない。
スイッチのどこがどう壊れたのかわからないし。
基盤部じゃなければ直る可能性はある。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 20:52:57 ID:GSSajf4n
iriverのDP100てどう?
デザインとカナルヘッドホンできよさげだけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:19:37 ID:oniw9bD9
ばおーで1500円で売っててもスルーするレベル
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 21:38:57 ID:GSSajf4n
りょうかい。ではスルーに入ります
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:08:55 ID:Wm+g1s/9
>>604
スキルもないのに分解して、元に戻せなくなっただけじゃねwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:17:06 ID:gWpJ09cC
IOTAを買う奴は、業者の良い餌食。
買う方がバカ。
凄いスペックに惹かれて、あんな安い値段で
それが適う訳ないじゃん。
こんな甘い言葉で売っている物を買って上手いこと行くなんて
考えているだけ人間失格だな。IOTAなんて買う奴はお調子者のバカタレだよ。

え? 俺も買ったバカタレだが??
ただ、思いを吹っ切るために足で踏んでぶっ壊したよ。
こんなの買った意地汚い自分が一番嫌いだ。




orz orz orz
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:12:21 ID:99UzbF7x
だからネタ元を示せと・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:42:00 ID:wrxM/JW9
んでIOTAってなに?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 04:44:19 ID:oPk4xoGS
ランボルギーニ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:00:25 ID:767+n2JQ
614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/05/14(水) 04:44:19 ID:oPk4xoGS
ランボルギーニ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:40:29 ID:454qnsdK
iota820で探せばでてくるよ。
今となっては売ってないがな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:41:12 ID:454qnsdK
冷静に考えたら、釣りか…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 12:46:12 ID:yz1PMUeR
>>614
【電車ごっこ中】


     ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧  ∧,,∧   ∧,,∧   ∧,,∧
    (ω・` )  (・ω・`)  (´・ω・) (´・ω・) ( ´・ω)  ( `・ω)σ
      f─‐o)─‐l─o-)─‐(o-─l─‐(o-o-l─(‐o─l─‐f─o-t´
     `u-u'    u-u'   u-u'   `u-u'  U-u'    し-─┘
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:01:19 ID:P6Ay9pPZ
820がそれなりの品質なんて解ってたろw
丁寧に扱わないような奴の方が悪い。
アレより安い物なんてこの一年出てない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 03:37:35 ID:RycVIMEr
俺はイオタの中身しか見てないが、
俺が思うにシナコリア製はやばい
ちゃんとしたメーカーかメーカーじゃなくても台湾製とかじゃないと
まじで一月持たないレベル
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:00:41 ID:+VosV///
614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/05/14(水) 04:44:19 ID:oPk4xoGS
ランボルギーニ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:05:20 ID:KwYvjvYJ
良くいるよな乱暴にしか扱えない奴って。
CDとかもすぐ傷だらけにしちゃったり。
そう言う奴が持つのなら高くて丈夫か安物しかないだろ。
お前の扱いが悪いだけだろうに。
普通に使えてる奴がほとんど。
そもそもotaは支那でもコリアでもないしなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:36:10 ID:se0BYafP
ランボーニ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:43:03 ID:D3+ey+c5
iotaの情報キボンヌ。
擁護派(?)もいる安物DAPの情報が知りたい。
ググっても出てこねぇ〜
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 11:46:02 ID:CvVplfws
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 13:28:08 ID:5lzkkSmT
一般論を擁護って言う人はどうかと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 18:22:06 ID:lbw501cd
>>600
電池の持ちどうだった?
俺のAP200は1G挿してエネループで30分持たなかったが。
628600:2008/05/15(木) 21:10:34 ID:Jc318v5A
8GB突っ込んでエコロン使用。
4時間かな。
アンプ内臓のポータブルスピーカーにつないで使用ね。

レジュームは曲頭レジュームでした。
ごくたまに曲がとぶ・・・。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:17:06 ID:D3+ey+c5
>>8GB突っ込んでエコロン使用。

ダンナ、エネループでっせ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 23:03:38 ID:Jc318v5A
俺、エコロンだもん。
エネループは知らん。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:55:09 ID:nuqzqdBd
ダンナ、エコロンにSDはささりまへんで。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:13:15 ID:dmgn5Hgk
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:48:58 ID:BQU9woa6
あ、enelongだ。
すまそ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:10:08 ID:OElnzQiq
そんなことだろうと思ったよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 20:30:05 ID:z2wxUJuI
レポは来ない。
geno販売のプレーヤーは度々紹介されて買ったヤシもいるようだが、
レポが来たのは見た事がないよw
ipod擬き9999円とか有ったな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:50:14 ID:YeZLv77e
>>625
エーデンで売ってた奴か
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:35:56 ID:ZgwZW3dW
大分昔にテスターでPQIから頂いたわ。
操作性は悪くないよ。

でもQVGAだし右のボタンめっちゃ押しにくい。
買うのはお勧めしないよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 01:40:08 ID:V39ZmWQ2
MMCってところが、だいぶ前のプレイヤーだということを物語ってるね。
せいぜい1Gが認識すればラッキーってレベルか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 13:44:11 ID:KQ6qGHEF
ん?下がっているのかな?
じゃあageで。有益な安売り情報おながい。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:04:52 ID:ewHV9s6b
 子供がmp3を欲しがってるので 初めての機種だから
 お試しで安いの買おうかなと思ってるんですが、

 画面がなく字表示ができないmp3は曲を選ぶ時とかどうやってるの?
 ポケオトなるものが安いので 買うか悩んでるんだけど
 そこだけが分からないので教えてください
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:11:14 ID:w8bxtcYa
一曲ずつ先送りか後戻しして選曲するしかないですね
そり外に何か良い方法があったら教えて頂きたい!(笑)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:23:23 ID:INb2WNcm
耳で聞く以外にどんな方法があるんだ。
入れた曲順を記憶できるならそれもいいが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:42:05 ID:6Kgk66My
>>641
フォルダ単位で移動出来る機種もあるにはあるよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:28:54 ID:ZoGeXlSF
Y.S.NのスタイリッシュMP3プレーヤーってのを999円で買ったけど
MP3しか再生できないのね・・。
MP3プレーヤーの意味が良くわかったよ。
つまりMP3しか再生できないプレーヤーなんだね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:33:15 ID:rGKtTU6u
JPEG1 Layer3 も再生できいると思うよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:05:32 ID:qzFxbr8j
>>644
200〜1500円で売ってるやつか
mp3プレイヤーでmp3以外何再生したいんだ?w
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:53:13 ID:ZoGeXlSF
>>646
いやぁ。ipod suffleに似てたからAACもいけるかな?って思ったんだけどねぇ。
PSPみたいにATRAC3は無理なの分かってたけど。
なんかね・・。
切ないつーか。悲しいつーか。
まぁ56歳になる母ちゃんに500円で買った512MBのSDとセットでプレゼントしたら大喜びしてたからまぁいいや。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:04:13 ID:LqPB14ez
>>647
カセットwalkmanしか使い方がわからない漏れの親父(涙)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:54:20 ID:/SoubjRi
ATRAC3しか使えない昔のソニーよりいいじゃない
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 00:57:08 ID:ARZV0Mkx
820の液晶が凄いことに
これはもうダメかもわからんね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 01:18:47 ID:jovG6fyz
>>649
SONICSTAGEしか使った事無い漏れ涙目wwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 07:15:39 ID:ZVWcmVoA
そのプレイヤーでAACとmp3聞き比べれるのかなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 19:45:49 ID:ZveIaule
容量は2Gくらいでいいので、再生時間長いのどれ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 07:56:31 ID:LWuI4tJo
代替バッテリー電池持ち歩きじゃ嫌なのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:52:40 ID:EdOJ+ms4
ハンドル回して自家発電とか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:03:33 ID:DmRBb0VF
基本は内蔵
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:03:07 ID:MDHWtrZx
https://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/abmlp1.html

Mp3/Wma対応 1GBで980¥
どうですかね?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:05:18 ID:9KMlVWfr
非常用USBメモリとして使いたい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:44:35 ID:DmRBb0VF
非常時は電気止まってるぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:52:47 ID:9KMlVWfr
そういう時ではなくて、メモリ忘れた時とかに
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:58:02 ID:lbKSfdxI
>657
これは店に行ったらあるのかな?少し欲しい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 13:28:13 ID:2AvP+FtL
送料入れたら2000円だな・・・
面白いけど移動もできないし、高いし、ネタ的製品だね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:50:02 ID:nIBS/uzG
こんなでかいのに電池内蔵かよ
案外使えるかもしれん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:30:26 ID:URN5gCPG
送料が500円程度ならねぇ・・・
こうやって送料で利益上げてる店は好きじゃないな。
格安の業者固定で契約してるのは確実だろうに
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:00:14 ID:qfOPYwRZ
>>657
めっちゃほしいな。
だれかレビューしてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:45:32 ID:SdlOisaw
めっちゃほしいなら買ってレビューよろ
667665:2008/05/22(木) 20:26:08 ID:qfOPYwRZ
>>666
今日プライド行ったがなかったんだよね。
ネットでしか売ってなさそう・・

通販は嫌だし・・どうしたものか。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:03:05 ID:OIVTXk6R
>>657
欲しくなったが俺はトラックボーラー。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:05:34 ID:JfV8zfDD
ttp://www.thanko.jp/sportsmp3/

なんか予約待ちで人気のようで
レビュー探してみたけど見つからない
このスレでレポ上がったりした事あるのでしょうか?
買った人の感想聞きたいけど全然ヒットしないです。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:30:04 ID:ntyQ4zuA
こんなのが本当に人気なら俺は大分ずれてる
これならcreativeのスティック4GB買うわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:31:21 ID:Y7s60B+p
>>669
デザインがBluetoothヘッドセットのMotorola S9と同じだなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 22:47:27 ID:OIVTXk6R
>>669
再生時間3時間・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 01:43:01 ID:G+wxtXnf
>>657

これいいな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:27:20 ID:Kn/RP+qa
>>657
枠が青く光るんだ…
夜道でコイツを首からぶら下げてスピーカー鳴らして歩いてみるか
曲が問題だな


675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:31:28 ID:FdENnbwB
>>674
熊よけですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:44:48 ID:Kn/RP+qa
>>675
悩みましたが
超音波を再生して
蚊よけにします(`・ω・´)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 10:10:28 ID:PGt9vna8
ゲーセンのクレーンゲームに置いてあるMP3を一生懸命釣ってたら
アレって1000円ちょっとで売ってるのね('A`)

使い捨てと割りきったら結構使えるほうだと思うけど、キューブ型で充電式のヤツが音最悪!
カードリーダー機能もないのでゴミ同然。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:36:44 ID:e6qnYvoT
何か操作する度に雑音が入るよね^^
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:27:13 ID:G+wxtXnf
>>674
買ったらレポおね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 17:04:59 ID:+2TpOtJx
>>657
これってホントに1G内蔵? 
パッケージ見たがそんなことどこにも書いてなかった。
ウソ臭いので挫折。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 20:19:05 ID:OoU1Mu+J
>>680
内蔵してるよ
682674:2008/05/25(日) 22:37:11 ID:UtxXtTCa
( ^ω^ )ノシ >>680読んでから逝ってきたんだ。
ネックストラップのイヤホン付だから、首にぶら下げられると期待してたんだ。
ほんとはDP100¥1980が目当てだったんだ。でも売り切れだった。

なぜか>>680えんになってる事に不安を感じながら…

箱には「PCに接続するだけ!インストール不要」の文字
早速接続すると、おお!美しいではないか!ブルーだ!
でも「てぃろん♪」って音がしない
マイコンピュータ開いても…無い

分解しようとドライバー握り締めた
裏のラベルには[USB LIGHT PAD&MINI SPEAKER]…気にしない
カバーが取れた!
基板には5個の電解コンと8ピンのパワーアンプIC、チップ部品少々

…終わったんだ 全てが
暗い部屋で光るパッドを見つめながら

1G無いぞう…そうなんだ

さっき確認した、なんてこったい…
ttps://www.applied-net.co.jp/iex/servlet/S1001?shopId=0107&index=0107000000000000000083651%7C1%7C0%7C980%7C99&zkhyojKbn=1&zeiritu=5&zeicalcKbn=2&zeihasuKbn=0&su=1&goDetail.x=106&goDetail.y=14
ttps://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/abmlp1.html

心までブルーになってしまった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 22:44:59 ID:XKtIz0mn
ひでぇwドンマイwww
要らないなら返品できると思うぞ
684674:2008/05/25(日) 23:06:47 ID:UtxXtTCa
>>683
ありがとう…
せめてDP100が買えていたら…>>674いよ

とりあえず、最近使ってなかったVA-330を接続して鳴らしてる

電池ボックス直結して、気分転換の散歩に出かけようか
頭にのせたら天使に見えるかな…


685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 23:37:08 ID:GAz9yh4F
>>684


天使には見えないだろうが、天使が見える人に見られそうな気がするよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 06:34:47 ID:7zR1yooM
>>682
3行でまとめて
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:37:54 ID:Gq+dMPfR
>>686
ここは
USB接続式マウスパッド型スピーカー
のスレになりました
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 14:08:06 ID:W+I4dBy2
バッテリー内蔵してないのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 23:46:07 ID:bcUekts3
>>688
バッテリー無いぞう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:04:52 ID:dCO2ApYs
不覚にも
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:59:11 ID:hl61+TJt
おっきした
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 03:21:49 ID:T/NzrtPY
うちのアイオタまだ生きてるwwwwwこれって奇跡だろwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:31:47 ID:KPZxfR8T
TOSHIBA gigabeat Tシリーズ フラッシュメモリプレーヤー 4GB
CREATIVE メモリーブレーヤー 4GB
wizpy 4GB

この中のどれかを買おうと思っているのですが
性能や見た目はどれも結構いい感じなので結構迷ってます
ボタンを押すときにカチカチ音がならないのがいいんですが
この中のどれか使ったことある人いたらカチカチ音がなるかどうか教えてください。お願いします

694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 22:35:22 ID:fXQe09U0
>>682
広告の苦情・相談はJAROへどぞー
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:04:30 ID:8c8R+0Xg
>>693
スレタイ読めないんじゃカタログも読めないでしょうから手ださないほうがよいかと
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 02:43:41 ID:eO36yis7
>>695
こういう皮肉っぽいレスって書く必要ある?普通に誘導してあげればいいじゃん

>>693
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1208100064/l50
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 06:40:52 ID:Oj5VAHQt
本人かw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 10:02:19 ID:z1aiUq7B
>>693
爆安gigabeatがオススメ。wizpyは音は良いが使い勝手が×
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:41:02 ID:/0jwgic2
>>696
上の2行はいらないんじゃね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:54:40 ID:FSOF+F1z
I NEED YOU.
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 21:24:50 ID:ByRdNxFG
ジャンク(動作可)TV・FM/AMステレオ SONY SRF-SX100RV
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g61622578
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:15:31 ID:qY4X/RI+
前にも出てたけど、動画再生がいらないなら今のところ
http://www.donya.jp/item/897.html
がCP最強だろ。トランセンドOEMの型落ちっぽいしな。
メモリタイプの4GB、液晶付きでこの価格は安い。
いらないかもしれないが、FMラジオ機能も付いてる。

後はPCボンバーのCreativeのアウトレットくらいかな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 20:45:37 ID:QaiOqwrE
mpio の本家のアウトレットセールぐらいかな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 21:08:47 ID:95VRmg72
>>702
それ音質はどんなもん?
820より上だったら買う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 23:01:33 ID:XH988i9h
DAP-305N、ジャンク1000円。
買ってから調べたらこれだった。
ttp://www.rakuten.co.jp/e-price/627363/627393/701224/
どうにか正常動作中。
音が小さくて電池持ち悪いらしいが、
家の中でしか使わないからいいか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 03:22:56 ID:p4rMnRuZ
↑こういうレスってなんの意味が
あんの?
日記は
ブログへ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:42:24 ID:ciiOCKBm
家の中だけならmp3プレイヤーにする意味ないなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 07:51:11 ID:HC0iSKNt
>>707
なんで?
家事やってる最中なんかは持ち運びできないと話にならないよ。
まさかいちいちノートPC持ち歩くわけにも行かないし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 10:49:11 ID:MC9gzKwR
寝る前にラジオ聞きながらDSで遊ぶのが日課だけど、
その時に使ってる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 11:42:27 ID:ciiOCKBm
Bluetoothとかでいいじゃんって意味だったんだけどノート持ち歩くてwww
ま、1000円じゃ買えないかw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 12:58:53 ID:0shiTN14
顔真っ赤だぜ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 13:09:59 ID:gkzGHmcN
Bluetoothじゃ届かないんだなこれが
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 20:32:06 ID:Bf51i4Cg
>>702
トランセンドの正規品はT.sonic630ってのだよ
全体的に音に対する評価はそんなに悪くないけど、こことか見て参考にしたほうが良いよ
http://www3.uploader.jp/user/godthread/images/godthread_uljp00001.dat
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:09:14 ID:dIrDMILP
■毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1211846778/

↓毎日新聞英語版が世界中に配信している記事の一部です。これでもまだ、あなたは毎日新聞を読みますか?

「日本人の母親は中学生の息子のためにフェラチオをする」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/27.html
>日本人の母親は、中学の息子が入学試験に合格するためにはどんなことでもする。
>「お母さん」、息子のハルキは内気に、しかし、しっかりとした声で言った。「お母さんとやりたい」。
>そして、毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェラチオから始められた。 彼の集中力は向上した。
>そして彼の成績は急上昇した。

「福岡の米祭りは顔射祭り」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/22.html
>古来の福岡のこの祭りは、参加者の顔中にべたべたの、白い液体を塗る必要があるので、
>日本のアダルトビデオ愛好家たちの間でますます人気が高まっている。
>その行為は、アダルトビデオ業界が「顔射」と呼ぶものに非常に良く似ている。

「日本軍は南京大虐殺の集団から、小児性愛家の軍隊に変貌した」
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/pages/17.html
>南京大虐殺の後継者の日本政府は、ペドフィル(小児性愛者) 向けの漫画キャラクターを使って、
>オタクを自衛隊にひきつけようとしている。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 03:04:17 ID:EBwyGN+b
ヤマダでAIWAのAZ-ES256ってやつ、980円で売ってた。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 05:39:00 ID:smGWBtQg
980てたけえなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:30:56 ID:xcul5ODD
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 06:37:37 ID:4WxmCCFj
曲転送に専用ソフト使うのか・・・使い難そうだね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:37:08 ID:sA41JNi2
gigabeat買っちまった・・・
多分価格的にこき使うだろうな。
他の見たいに飽きたら終わりには出来ない値段だが、やはりテレビが見れるって良いな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 07:51:45 ID:vwIHHdbI
グッズメンズのはコスパ高いよな〜

てかもっと特典ぽく
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:29:28 ID:xImxBJGT
サイレンスレにも書いたけど、ここにも張っておくね。


DP-100 512MB が秋葉で1570円で売っているのだが、試しに1個買ってみた。
操作系はもたつくので100点は上げられないけど、音質はなかなか良いね。
曲頭レジュームが有るのと曲名表示の液晶があるからかなり便利。
ただし、添付のアナル式イヤホンはゴミなので、首かけ用に切って加工に使用。
100円ショップで売っている携帯ストラップに付けられるように加工した。ヘッドホンは
SONY MDR−EX85SL を別途買った(実売 \3980.- )。これと組み合わせると最上の
ウォークマンと同等の音質になる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:39:09 ID:08xinFfp
512MBで1.5kって無茶苦茶高く感じるわ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:41:47 ID:xImxBJGT
確かにちょっと値段が高いと感じたけれど、実際に使用してみたら
音の良さはかなりの物。値段だけを論じても無意味だな。
安くても音が悪ければただのゴミでしょ?
要はトータルバランスです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:49:17 ID:bpRlmU6m
サイレンまだ売ってたんだ、昔秋葉で手に取ったけど値段が高めだったからパスしたわ
内臓電池だし本体のみのジャンクなら800円だな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 18:53:38 ID:lRWkZUhO
512MBで十分すぎる俺ガイル
20曲も持ち歩かないし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:10:28 ID:B3shreMi
>>725
同感
512でもフルに入れてなかったりする位。
というのはほぼ毎日入れ替えてるから。
数Gにmp3だけ入れてる場合、その内どの程度。常に聴いてるのか?
デスクトップのHDDと同様に半分以上は肥やしと化してない?
これ皮肉じゃなくて、まじめな話、どうなのか知りたい。
ランダム再生ってこと?

727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:51:42 ID:7Ppc3sJQ
1Gあると、固定で入れとくやつと入れ替えで聞くやつと入れて大体足りる
もっとあれば楽になる余地はあるけど、買い換える程でもない

32M -> 256M -> 1G と乗り換えてきて、
次は4Gあたりが安くなったらと思ってたけど、ちっとも欲しくならない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:52:01 ID:rJHSH423
俺のPCのHDD500GB半分以上エロゲだけど
3日に1回は入れてるソフト起動してるな
日付をソフトがチェックして見てイベント起きたりするし^^;
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:14:16 ID:/nSa3Lh9
>>726
とりあえずデカイ容量なら曲がたくさん入るし、ふと聴きたいと思った時に
その曲が聴けたら良いと思うな
色々なジャンルの曲を入れれるわけだし、その時の気分で聴けるのが良い
常に聴ける曲なんて絞らない自由さもいいね

大学生くらい時間に余裕があれば毎日でも入れ替えられるかもしれないけど、
仕事してる人となると、ちょこちょこ入れ替えるは余裕が無いし大変だよ
まあ、仕事の種類にもよると思うけどね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:17:26 ID:NPOruBp2
>>726
カセット世代かな

エンコードとタグ入力がめんどくさくてまだ20GB弱/40GBしか入れてないけど
その時々の気分で聴く曲、アルバムを選べるのは大容量ならではの利点
毎日曲を入れ替えるのが面倒というのも理由の一つ

自分には当てはまらないけど可逆圧縮や非圧縮で高音質を求めたいという
ニーズもある

確かにHDDの肥やしになってる面もあるけどあまり好きとは思わなかった曲も
違う状況で聴いて見ると新たな発見があって良いものだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:25:01 ID:08xinFfp
通勤しか使わないから低音質で512MBもあれば事足りるんだけど
最近容量でかいのが多いからさぁ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 20:35:39 ID:19l8XeSg
最近は聞きたい曲も減ってきたからそんなもんかもしれんよ
若い子が音楽の話してると誰の何の話をしてるのか判らん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:34:55 ID:bpRlmU6m
もうそろそろAAC対応の激安のが出て欲しいお
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:07:32 ID:JvtcH3P8
>>721
>アナル式イヤホン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:33:13 ID:LSFxdRHk
アナル式イヤホン吹いたw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 00:36:34 ID:hXQr/0E8
前立腺は振動に敏感だからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 09:11:42 ID:HtlAFTkm
100円ショップでどうとかどうでもいい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 16:33:04 ID:7x/RAAFf
アナル式と恥骨伝導ヘッドホン、どっちが音イイ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 17:14:10 ID:RO8HqNke
俺の口から「アッーーー!」
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:05:40 ID:Sehj0Jzo
それデカダンスだね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 15:22:57 ID:Vc6IfBU7
>>490
パソコン大丈夫?

↓ここ読んでみ
http://cornsormen.blog76.fc2.com/blog-entry-101.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 17:33:34 ID:Np38hIr6
アキバで無差別殺人とか・・・このスレの住人はみんな無事だよな?
点呼、取った方がいいか?
昨日、アキバ行っといて良かった・・・ホント。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:18:30 ID:QyZuFeW+
>>742
俺はおとといアキバ行ったよwアブネー
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 18:44:02 ID:On7smvYO
金曜にアキバ行っていたので土日はゆっくりして今日はNHKのパフュームライブのテレビ見ていた。
テロップでて驚いていたよ
予告があったみたいだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 20:45:27 ID:P6OGwUU+
今日アキバに行ったけど1時半過ぎに到着だったので事件に巻き込まれずに済んだ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:30:15 ID:B4XTR8fc
価格コムで性能も音質も非難轟々悪名まみれのKana SD GH-KANA カナカナ をどんなもんかと大手家電店で買ってみたよ
iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ、これ中の回路とかこっそり見直し改良されたんないカナカナ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:47:55 ID:tu1kXsP5
>iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ
>iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ
>iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ
>iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ
>iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ
>iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ
>iPodのイアホンつけて聞いてるけどかなり音質良いぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:12:43 ID:eyamnxj0
>アナル式イヤホン

はダメだな。
アナルに挿入して聞こえるアナルフォンだったらノベル賞をあげるにょ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:20:54 ID:eyamnxj0
>>742
オマエ、良いヤツだな。
ここのスレにこんなヤツもいるのか。
見直したよ。

俺がPCを仕込んだ弟は毎週秋葉通いをしている。
仕事で忙殺されていた俺は夕方になりこの事件を知った。
もういてもたってもいられず、携帯に仕事中なのだが弟宛に電話したら
「昨日飲み過ぎちゃってさぁ、今起きたんだけど、何?」 とかぬかしやがった。
何も言わずに即座にケータイをOFFった俺は職場のLCDモニタの陰に隠れ
思わず泣いてしまった。
神様、あのバカが死ななくてありがとう。


同時に、秋葉原で亡くなった方々に冥福を心から祈ります。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:08:04 ID:YUqnYmeV
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
アキバブログの管理人geekこと、那須一成
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro05154.jpg
この事件を「真・秋葉原無双ハジマタwwwww 」と茶化している糞VIPPER
http://mixi.jp/view_diary.pl?owner_id=15207481&id=832265403
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:23:04 ID:/rXXfKOt
実際、7人も死んでるのになんか深刻さが感じられないんだよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 02:36:42 ID:z27ZsTwa
まあそうやって他所からのコピペを嬉々として貼り付けているおまいも
その一人なんだがな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 06:33:54 ID:vwIE7AEZ
スレタイ読めないのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:45:19 ID:XpF0zsWx
あげ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 02:38:58 ID:pvekyPLv
コジマNEW越谷店で三洋のDMP-M400SDが1980円で置いてあった。
現品限りだと思う。単4電池で12時間、SDカード、液晶、曲途中レジューム可との噂
http://www.e-life-sanyo.com/products/dmp/DMP-M400SD_S/index.html
激安では無いかも知れないが。一応報告。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 06:37:48 ID:iIjJ2+Ui
SDHCは無理なのか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:37:28 ID:si4sc/Vl
新品で近所なら絶対買う。展示品なら気分次第。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:27:04 ID:FQusdPdC
壊れそうなゴミばかり〜集めてしまうよ〜♪
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:37:56 ID:NDOgRECp
嫌な唄だなあw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:44:30 ID:/mc/1QUZ
>>758
壊れそうじゃなくて壊れるんだよ
激安MP3プレイヤー舐めるなよ!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:41:34 ID:1zbDGBWN
なめたらあか〜ん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:08:53 ID:XIRD9l1x
劇高も壊れる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:11:07 ID:wZjckH94
iPhone2万円台だとさ。
これも激安プレーヤーに入れていいですか?w
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 20:58:29 ID:uSnF3cbr
あれで199ドルなら、ナノとかもっと値下げあるかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:37:06 ID:eSQGI4nv
最安値で\2万+ホワイトプラン2年縛り(980×24)じゃないの?
禿電のプランは良く知らんが。

まーそれでも安いか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:09:00 ID:gLNhINwV
端末もすぐオクで出回るだろうにー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:41:09 ID:MHEPkaaT
iPhone or 999円プレイヤー
の2択という時代がやってくる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:15:59 ID:hwRDeB1x
>>721

俺も昨日あきばおーで同じヤツ買ってきた。
前使ってた OTOMO CUPSULEってのが壊れたからさ。
OTOMOは128MBしか入らなかったから512MBはすごく
容量大きく感じた。4年位携帯用音楽端末をチェックしてなかったから
512で1575円はすごく安く感じた。

どうせ外出時しか使用しないし雨に濡れたりして壊れても痛くない値段のやつ
探してたんだけど見つかってよかった。

アナル式イヤホンは全く耳にフィットしなかった。。。。

音はかなりいいねー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:25:52 ID:zDM29LBw
>アナル式イヤホン
デジャブが…。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:19:09 ID:eh8Zv7Gh
なん・・だと・・・?!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 14:51:32 ID:sLbpkXaa
>>765
まだプラン出てないからわからないけど、
俺が使ってるプランを参考にすると

ホワイトプラン 980円 + S!ベーシック 300 + 安心保証 475円 +基本オプション 475円
で = 2230円

これに、携帯の実質負担金とパケット代で、毎月13000円くらいと個人的に予想してる。
当然、通話すればもっとかかる。安くは無いよ

>>766
契約しないと、動かないんじゃないっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:59:12 ID:fenz5WvW
レゴブロック型プレイヤー買ったんだけど

コレ、充電してるのかしてないのかさっぱり解らん
USBに挿して4、5時間経つけど未だに動作しない

ひょっとして充電中はLED点灯したりするんだろうか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 06:28:21 ID:kEQtKqD0
壊れてんじゃね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:29:07 ID:831IKFW+
レゴ型、小さくてかわいいからだいぶ前に買ったけど
初回の充電は8時間近くかかったよ。
その後からは3〜4時間で充電できるけど、再生は
良いとこ4〜5時間しかできない。
局頭レヂュームが無いので結局もう使ってない。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:31:24 ID:831IKFW+
あと、ボタンの反応は凄くトロイからじっくり押し続けたりしないと
スイッチじたいONにならないお。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 12:40:56 ID:AplWJWK0
そんなにかかるのかwww
俺も980円で買ってきたMP3プレイヤーが全然充電されないと思ってたがそんなもんなんだな。
777772:2008/06/12(木) 14:30:46 ID:y0mMO+du
最初の充電ホントに時間かかるんだな
バスパワーの電力が足りてないのかと思ったぜ

ともあれサンクス
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 14:48:49 ID:yBt7Qq7a
一時停止状態からオートパワーオフで切れると、数秒でいいから一度充電しないと電源入らないよ
車で聴いててコンビニで一時停止して戻ってきたら聴けないんだよw
だから車離れてる時も垂れ流し状態が基本になってるwww
レジュームないからボタン連打必須だけど、クリック音がカチカチうるさいのも困るw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:44:26 ID:y0mMO+du
>>778
マジかそれ…
ひどすぐる

まぁいいや、ついでで買ったモンだし
いいんだ、いいんだ、ウン
気にしないよ……
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 21:58:25 ID:O65z2231
まあそんなにおちこむなよ。俺の買ってきた奴なんか充電しようとUSBでPCにつなぐと10分くらいですごく熱くなって、
勝手に接続が切れちまうんだぜ。
いつまでたっても充電できません。初日に一時間くらい聞いただけでもうつかえない('A`)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:11:08 ID:6OL9flcs
安物買いの〜銭失いの〜貧乏人〜♪
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 00:11:12 ID:jrQq5K7D
PCのUSB端子から取れる電流多くない場合も。
安物でもいいからUSBACアダプタ使ってみるのも手。
プレーヤーによっては相性が合わないのも有るのが問題だが。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:03:17 ID:X0UKdNva
FMトランスミッターもつかえるオススメ教えて
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 23:47:44 ID:+g5vjwxB
USBACアダプタってUSBで充電するよりも充電速い?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 11:52:29 ID:6gUX6Jw1
あの・・・ギガユーロってところで買って振り込んでから一ヶ月近く商品届かないんですが・・・

折角安く買えて「俺超勝ち組!安物シリコン買ってるおまえらプギャー!」って
思ってたのい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 13:06:43 ID:xZQlGhzz
>>785
一ヶ月もほっといたの?
なんか連絡してないのかね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:22:06 ID:Zp9vZuHt
結局どれがお勧めなんだよコラ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 08:29:35 ID:44AgT/Ir
マジレスすればまだ早い
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:54:12 ID:s5+MbVIL
なんだかんだ言ってもSDMX2が最強だったな
790787:2008/06/16(月) 00:28:49 ID:8JP1myK9
TSUTAYAのMP3プレイヤー買った。
http://www.iriver.co.jp/product/siren/dp10t/spec.php

総論
プレイヤーの反応の遅さが気になるものの、最低限の機能と音質を兼ね備えている。
値段相応か。

デメリット
・ボタン操作への反応が遅い(次の曲いくのに時間が少しかかる)
メリット
・雑音がはいることもなく聞ける
・各種の再生モードがあり最低限の機能がついている
・ファイル転送が容易であり簡潔
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 06:56:15 ID:YzjQ7lyv
値段も書かずに
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:40:14 ID:kDjxN3wW
1Gで3980円だったかな。一部のツタヤのみでの販売で値引きは無しだったよーな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:41:09 ID:jYBk1SKg
今となっては高いな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:23:49 ID:MHdFRet5
1Gで3980円て高すぎwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:54:04 ID:Nxi5h6wW
出た当時はまあまあの価格だったけど、今となっては・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:41:40 ID:YzjQ7lyv
3GBの値段になっちゃってるからな・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:55:30 ID:mQLrPNnr
おまけに単4電池駆動じゃコストパフォーマンス悪すぎる・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:17:57 ID:ub/vPqET
(゚听)イラネ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:24:58 ID:UQHYbePx
じゃ、いくらなら買うよ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 14:45:44 ID:1XfNmIBM
1万円でSDHC対応で3インチのカラー液晶が付いていたら買う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 15:19:30 ID:FEW3yO36
今更ながらオタでSDHC8Gが動いた
滅茶苦茶遅いけど・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 21:19:11 ID:EzyfSnkd
>>790
情報ありがとう。店でいつも気になっていました。
電池はどのくらい持つのでしょうかね?
803790:2008/06/16(月) 23:51:49 ID:EwpYUdSB
>>802
説明書によるとMP3で18時間、WMAで11時間らしい。
一日一時間きくとして一ヶ月で2本消費。
百均で4個いり電池を買うとすると2ヶ月で100円消費。
そんなに費用はかからないとおもっている。

上のほうで別のMP3プレイヤーかって騙されたとかかいてるけど、それにくらべたらまともだと思うよ。
やはり気になるのは反応の遅さだけどね(次の曲に飛ばしたときに曲が始まるまで5秒くらいかかる)
まぁ安いだけの理由はあるかも。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 00:13:17 ID:vD+F3nM/
セリアで単4充電池2個と充電器買えば300円で済む
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 11:16:40 ID:DFILGaIM
おれもツタヤの気になってたが、
空箱しか置いてなくて実機が見られない、触れないんだよな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:37:41 ID:ydcTs0C2
セリアに単4の充電器って売ってんのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 15:42:57 ID:4UDMMTEr
単三単四兼用な
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:03:37 ID:HynqO1jp
てか、あの充電器を本気で使っているヤツって居ないだろ?

単三型で、9時間以上充電に時間がかかる。
こんな第三国クオリティーの物は遊びで買う物。
サンヨーとかソニーの急速充電器+リフレッシュ機能付き を
ちょっと高いと思っても買った方がランニングコストは安くなるよ。

くだらないポイントでケチって長い目で見ると実は大赤字的なヤツって
大抵が ド貧乏って流れは興味深いな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:46:11 ID:X2TKRxgn
激安MP3プレイヤー選んでる時点でアウトだろ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 22:47:48 ID:azYXOMbM
リフレッシュは要らないだろ
普通の急速充電+DLGあたりの電池を使い捨てればいい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 23:41:20 ID:9QwYjBwb
安物買いの銭失い貧乏人発狂や!>>808
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 00:50:58 ID:AeKC2Qxk
すいません、YH-820が1980円とYP-T6の1Gが1500円だったら、どっちが買いですか。
YP-MT6の256Mを500円で買ったけど、もうちょっと容量あったほうがいいかなとおもったので
おしえてください。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:06:30 ID:zFrGnkyU
サムスンコレクターか
容量でっかいほうでいんじゃね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:49:54 ID:cN6mRUD9
で、結局とってもお買い得な激安MP3プレイヤーはどれだよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:59:19 ID:x5KVoBJ/
>>814
DP-100 512MB + アナル式イヤホン ww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 22:30:02 ID:pewB4ooh
さいきんアナルをよく目にするんだが疲れてるのかな・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:37:45 ID:tjqQUTer
    ( 'A `)
    (⊃⌒*⌒⊂)   ∧_∧
     /__ノωヽ__)  (    ) ナンダオマエ?
.__       _  /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )タイプ ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  かも       \|  (    ) ケツのアナの小せえやつだな
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 07:49:53 ID:dkJt4OOo
パソコン無しでSDコンポから録音できるMP3プレイヤーで、液晶ついてて安いのっていくらくらいかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:05:17 ID:QvYwHyOr
5k
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 09:56:10 ID:M0OdDVp/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:08:51 ID:dkJt4OOo
>>819
ありがと
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 14:32:33 ID:tjqQUTer
>>820
浣腸するのか?w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:49:22 ID:Qp3U4JEw
【レス抽出】
対象スレ: とってもお買い得な激安MP3プレイヤー14台目
キーワード: アナル

抽出レス数:9
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:32:41 ID:QvA+lnxl
やすいおやすいお
俺は買いたくないけど
ttp://www.iriver.co.jp/estore/search_result.php?6
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:51:48 ID:kTioozoA
iriverはH10jrの4GBモデルを出さんかい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 02:12:48 ID:7zLDGvML
フォルダジャンプ出来る一番安いMP3プレイヤーってどれでしょうか?
1000円前後のはそんな昨日がないので、何百曲も入れたらとても管理出来ないので。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:07:31 ID:LL+91IA6
フォルダジャンプってなに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:04:24 ID:xdk19D6A
>>827
正しい言い方が分からないのですが、フォルダ(ファイル)単位で曲をまとめられて流したりランダム再生できる物です。
先日1500円で買ったものは何百曲入れても順番に一曲づつしか聴けないので凄く不便で・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 20:15:44 ID:CyAAAfA6
>812

サムスン、どこ売ってますかー?
俺もほしいよ〜。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:04:13 ID:Pa8Z7uIH
こないだ1000円で買ったやつ10日で壊れた
やっぱ安物は駄目だ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:23:32 ID:I9ULlxT/
>>826
相川 H140には付いてるな
フォルダ単位でスキップとかできる奴だよね
フォルダ管理派には便利な機能
相川はそれ以来買ってないのでわからんが他メーカーでフォルダスキップ
できる機種は見てない

> 何百曲入れても順番に一曲づつしか聴けないので
いくら激安でもせめてmpioくらいにした方が幸せじゃないか?
それかプレイリスト使える奴にするか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:36:21 ID:cJSAhNT0
CREATIVE メモリープレーヤー MuVo V100 2GB MV-V2G
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000J0TOCQ/
が今ならamazonで3980円
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:01:30 ID:bdgVusAa
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:12:05 ID:E++3jMV+
>>829
茨城県のブックエースっていうツタヤ系列のレンタル店にありました。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:22:42 ID:FukYGScd
>>832
ポチった。サンクス。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:04:01 ID:CyAAAfA6
>834

それは新品でっかー?
春日部店があるから買いにいこーかな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:27:52 ID:6EjDaLxy
>>831-833
回答どうもありがとうです!
早速調べてみます。
それくらいの値段なら無理して1500円の安物買う必要なかったです・・無念・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:33:19 ID:6EjDaLxy
>>833
そこ良いですね!安いしいろいろあります!
ありがとう!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 08:52:53 ID:+QhHm8yJ
>>836
新品だったけど、たぶんデッドストック、ファームが古いからファームアップは必須。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 09:18:44 ID:OGOxFlKI
pc盆バーとかいうの殆ど売り切れじゃねーかorz
いつ頃なら残ってたんだろ。欲しいのあったのにあー残念
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 15:28:45 ID:iYCZn85H
貧乏人どもがwwwwwwwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 18:07:56 ID:3cZwoBpE
980円で買ったMP3プレイヤーだけどヘッドホンが意外と使えた。
本体はすぐ壊れたwwww
今は別のでMP3プレイヤーで使ってる。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:03:58 ID:QnHHjgNQ
Muvo2 FMとか懐かしいな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:10:20 ID:oMwJ4dWw
>>836
春日部は埼玉だろうがクソハゲ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 21:58:29 ID:kwa1ZaN1
クソハゲは言い過ぎだと思います。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:13:53 ID:QnHHjgNQ
なんか文章を理解できてないような・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:04:03 ID:p797gPsV
>>812
→とある機種について質問
>>829
→その機種を売ってる店を質問
>>834
→茨城県の某チェーン店と回答
>>836
→同じチェーンの店が春日部にもある・・・等のレス
>>844
→春日部は埼玉、クソハゲとレス

要するに、>>844は某チェーン店について理解できていなかったようだ。
http://www.book-ace.co.jp/store/shoplist.htm
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:32:11 ID:KYWDhIJ7
>>826
うちの1kプレイヤーにはついてるけど
どれができるかとはわかんね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 12:40:17 ID:idKH/gxP
>>848
そうなんですか?型番はなんなのですか??
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:09:16 ID:QFaAAS3c
>>847
ワラタ
851836:2008/06/22(日) 23:42:25 ID:J6x/Yeav
俺はクソハゲだったんかー!

YP-C1使ってたんだけどこれ使い勝手良かったんだよ〜。
サムソン欲しいなぁ。
852sage:2008/06/23(月) 19:11:11 ID:Ra6V78FM
KANA-Sを昨日数台購入したのですが、試しにFM放送を録音しようとしたところ
「ディスクミス」と表示され録音することができませんでした。
他のKANA-Sでも試したところすべてで同じような現象が発生しました。
対処法などございませんでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:08:36 ID:PD3zH0Ri
ありますん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:46:57 ID:b0Rhimcd
sage
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 22:07:36 ID:yXoTDN/0
>>533
>>534
>>538
http://www.rakuten.co.jp/adhoc/880907/903612/
●ドライバDisk (MiniCD)
なんでドライバディスクが必要なのか解からん。
多分Win98seとかMe用とかなのかな?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 07:39:43 ID:xUZdrIK1
>>833
亀レスだけどGJ!欲しいの買えた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:01:48 ID:qqSH9BDZ
宣伝ですねわかります
858682:2008/07/06(日) 00:27:02 ID:65xNev9X
パッケージの甘栗坊やみたいなキャラが目についたんで、一個つまんできた。
ttps://www.applied-net.co.jp/iex/html/shop/shop0107/html/user/pm-2.html
付属のイヤホンでの試聴ではモコモコ、最悪。
SONYのEX32LPにすると、クリアな高音、引き締まった低音!だがしかし…
再生中ずっと「ブブブブ…」、曲変わるたびに「ポフッ!ゥンニャ」とノイズが入る。
いろいろテストして、インピーダンスが32Ωのイヤホンに取り替えたら「ブブブブ…」が消えた。
これなら使える。
例のヤツに内臓できないかと企んでいる。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 04:34:15 ID:PYPTTJ//
ZEN石みたいだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 22:39:15 ID:ARk29Tjd
>>858
田舎にあるヤマダ電機にもあったな、これ。
なんかかわいいし一時期ほしかったように記憶している。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:58:44 ID:ACx885SW
SONY NW-E015ってどうでつか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:04:54 ID:0a4XLord
・2000円前後
・512MB
・レート192kを満足に聴ける
・ランダム再生あり
・充電式
・とりあえず4時間ぐらい持つ
・ドラッグ&ドロップでぶち込める

↑の条件でおすすめのやつあったらお願いします
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:43:13 ID:VPX/SafS
探す気もない人なんですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:07:19 ID:FIyqKIUp
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:23:59 ID:0a4XLord
>>863>>864
ありがとうございます
>>833のはちょっと前に見てみたのですが、さすがに条件にあったものが少なすぎて困っていたので
これ以上無いようでしたらちょっと見送りたいと思います
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:12:01 ID:h9u6SIR0
中古やん
安いけど
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:37:00 ID:l7rKivJz
なにがぶち込めるだいやらしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 09:09:46 ID:zCtFJ/nv
しかしまだまだPC並には充実してないよねこういうのは
ほんと条件にあったもの少なすぎ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:28:44 ID:6ynrOxyP
じゃあ自分で企画すれば
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:20:06 ID:mwKlcdEC
とりあえず、mp3cみたいな情報サイトが欲しい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:51:56 ID:Rz5es8As
http://imepita.jp/20080710/098600
こんなの買ってしまったんだが説明書が英語で使い方がわからない、、、orz
だれか使い方教えてください、お願いします
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:47:58 ID:V7p6YImk
>>871
ロシア語とかフランス語とかならどうか知らんけど
英語なら使い方ぐらいは読み取れるだろて。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:52:45 ID:Rz5es8As
>>872
すいません、それがまったくで、、、
PCと繋げてファイル開いたまではよかったんですがそのファイルに曲をコピーできなくて手詰まってます、、、orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:59:53 ID:smMwoWm2
>>873
英文をエキサイトあたりで翻訳してみれば。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 04:45:26 ID:Rz5es8As
問題解決しましたお騒がせしました
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 06:41:09 ID:oRcjeFil
解決策書けよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 09:44:23 ID:zmlUpEcO
ここで聞いたんだから、解決策はみんなに教えるのが筋ってもんでしょ。

マナーがどうのとは言いたくないけどさ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 14:06:06 ID:nuYF1BWx
困ってる人はいないのでは
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 15:20:40 ID:yH6z0tnv
型番も解からないような安物よりそこそこのメーカーの処分品を狙ってるんで
特に困りません
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:46:58 ID:Rap0M+cl
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 02:26:35 ID:STQmWwuM
>>879
ソフマプのパソコン総合館で
ビクターのXA-HD500-Sが
¥8980

2年ぐらい前のモデルだがどう?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 13:05:43 ID:ZK3tGEb3
ほぼ3年近く前のモデルで音楽聞く以外何も出来ないしサイズも大きめで時代を感じるけど
音楽しか聴かない人にとってはサイズ以外何の問題も無いだろうね。
今のレベルで考えても音質は良い方だと思うし国内メーカーで転送ソフトいらずってのもでかい。
あと部屋でラインアウトからコンポにつないでジュークボックス代わりに使えるのも結構便利

サブ機として買ってこようかな・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 16:06:42 ID:hvfd5+VP
pokeotoってmp3のビットレートって限定される?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:26:51 ID:6fjphfJ+
説明書捨てちゃったけど320以内なら再生されますよそれより上は無いけど
下限は知りません
885883:2008/07/12(土) 23:03:21 ID:hvfd5+VP
了解。
ありがとうございました。

500Mbyteを送料込みの3,259円で買いました。
オークションで探せばもっと安いのはあるのかも知れないけど、品薄感があったから買っちゃった。

機能不足の為ノイズになる原因が少ないから、下手な機種よりは音質が良いだろうという期待と、
乾電池式であること、連続再生時間の長いこと、これらが買いの決め手になった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:08:36 ID:6fjphfJ+
その値段なら、自分はiriverかcreativeかmpioあたりのアウトレットで買います
音質は糞です。塗装も糞です。油が目立ちます。機能も糞です。というか皆無です。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:44:09 ID:hvfd5+VP
確かにMPIO ML300は良いね。
ただPCに繋ぐのにケーブルが必要なのはマイナスかな。


creativeは探し方が悪いのか見つからなかった。


iriverは生産終了製品の中には良いのがありそうな気がする。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 23:47:16 ID:hvfd5+VP
>>886
塗装糞はまずいかも。
鍵と一緒に入れると傷だらけになるんだよな。
気を付けよっと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 21:15:47 ID:+WXw6mRN
>>888
大抵のものは鍵と一緒に入れると傷だらけになる
傷が付かないとすると鍵の方が磨り減っている
890888:2008/07/13(日) 22:43:49 ID:t+WjNlLz
>>889
色つきプラスチックみたいな物で作られていると思っていたから、想像と違って残念。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:45:52 ID:xJz32tlT
>>890
ですよねー
プラモってこんな感じなんだろうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 22:51:54 ID:p1cdLJYT
発想を転換して、自分で塗っちゃうのもありなのでは
迷彩色とか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:00:21 ID:1VhLd4v/
mpioのFG100は公式アウトレットで\3980だったなあ。アレは神だった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:53:21 ID:EJq3NJ1n
俺もmpioで1980円でFG200買ったな〜
携帯で聴くようになって使ってないけど
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:16:56 ID:YM27uFO6
シャッフルのニセモノっぽいMP3PLAYERXとかいうのを1280円で購入

外装がプラでおもちゃっっぽい
エネループいれるとフタできない
SDがとびでてこない
いれた曲順しか再生できない
レジュームもない

これはしんどい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 01:48:09 ID:CE/5S6BR
ひでえwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 12:12:49 ID:tsJfN7QZ
pokeotoが届いた。
塗装は技術的には良いものを使っていると思う。
ただ、清掃が行き届いていないのか、汚れの上から塗装されて、ごく小さい傷ができていた。
良く目を凝らしてみないと見えない物だから良いけど・・・。
898897:2008/07/16(水) 12:47:48 ID:tsJfN7QZ
pokeotoのノイズは少ないと思う。
ただし、音質には疑問が残る。イヤホンで聞くのが前提なら低域の音量を持ち上げておくのが当然だと思うが、やってない。
お粗末過ぎる。イコライザは操作できなくても問題ないとは思うけど、さすがにこれはキツイ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:26:10 ID:zsItVgSZ
定評のある1Gくらいの製品を中古でヤフオクで買うのがいいような
フラッシュが安くなってから粗製濫造の製品大杉
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 14:54:35 ID:sBq37LMr
>>899
だな。実際そういう商品は入札も多いしい、そこそこの値段で取引されている
901898:2008/07/16(水) 19:26:18 ID:tsJfN7QZ
エージングしてみたら、音質は凹むほど悪くなかった。
エージングって言うほど長く聞いていないけど、届いてすぐ評価書いたのはまずかった。
反省してます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:48:20 ID:8shZX7Pv
>>897
技術云々の話はわかんないけど、
汚れが目立つ&キチンと閉めてもUSB部蓋、電池蓋の隙間から塗装前の地の色が見える
という点で糞だと思う
903897:2008/07/16(水) 20:15:19 ID:tsJfN7QZ
>>902
俺のはそこまで酷くない。俺のはラッキーだったんだな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 20:30:00 ID:8shZX7Pv
俺のが駄目だったのかも
結局別の奴買ったわ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 21:05:28 ID:tsJfN7QZ
>>904
色は何だったの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 07:51:36 ID:J/0UmTNJ
神経質キメェwwwwwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 08:02:58 ID:mn7PMJPs
どしたぁ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 03:10:16 ID:G8ePxS+D
なんか新製品ないの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:24:48 ID:mbom1tU5
>>898
pokeotoはニュートラルな音質ですぜ。
低音が欲しい人は、そういう傾向のインナーイヤー式のヘッドホンに
交換すればOK
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:39:41 ID:wd1L1jqg
creative zen使ってる人いるかな
ttp://jp.creative.com/corporate/pressroom/releases/welcome.asp?pid=12788
iPodをメインで使ってるんだけど音質はどうだろう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:44:53 ID:51veGnhM
激安じゃないのでスレ違いな希ガス
専用のスレかPMPのスレで尋ねましょー
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:56:47 ID:wd1L1jqg
ん、失礼・・・
アウトレットだと安いから激安の部類かと思った
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:55:00 ID:tEr1JMkj
激安スレだからどんなに高性能でも一万までの商品じゃね?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 09:18:50 ID:3nIGGlDK
ZENの2GBモデルなら5000円だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:40:23 ID:Y38K4Kba
エージングって都市伝説じゃないのか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:20:25 ID:dRIAtxDs
>>915
プラシーボ効果と、劣化は実際発生するので、事実。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 21:34:46 ID:cJTmRhFr
http://www.amazon.co.jp/MP3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC-2GB-%E3%83%96
%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-MP101A-USB%E3%81%AB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%
88%E6%8E%A5%E7%B6%9A/dp/B001B6UNWW/ref=sr_1_23?ie=UTF8&s=electronics&qid=1216557149&sr=1-23
このような激安商品ってやっぱり故障しやすいとか長持ちしないとかのデメリットが多くあるもんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 06:07:27 ID:n7JwIMM0
ちゃんと貼れよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:20:18 ID:sLk2m0r4
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:33:22 ID:poYkb6s5
>>917
多少の妥協は必要なんじゃない?ノーブランドだし、サポートは皆無だと思うから。
安いんだから人柱になってくれ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:12:11 ID:cWFviSBb
今の所、激安って言ったらこのくらい トランセンドのOEM
http://www.donya.jp/item/897.html

922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:12:19 ID:Bl5T19qn
もっとあるし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:15:57 ID:/9hB89po
例えば?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:30:37 ID:wYhH7onQ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:53:04 ID:Nbte8DFp
送料振込手数料入れると2000円近いじゃねーか、馬鹿高ww
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:59:32 ID:RYHpaUX/
>>921
容量単価なら動画対応8GBで1万の買ったほうがいいしねぇ
transcendのが来るんだろうがそう言わずに売ってるのもなんか嫌
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:33:56 ID:ZxOuENxC
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:42:43 ID:ZxOuENxC
あとPCボンバーのCreativeのZN-Z8G-BKも1万切るな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:26:18 ID:0unTcXQn
Sansa c240 SDMX7-1024-J70 ブラック (1GB)
Creative ZEN V Plus
Creative ZEN Neeon 2

の中から購入を検討しているのですが、Creativeの2種はSDなどの外部メモリには対応しているのでしょうか?
また対応していた場合、内部メモリと同じ使い勝手で使えるのでしょうか?ZENは違うようでしたので。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:18:46 ID:qE5pFaf6
なんで本家を見ればわかることをここで聞くんだろう?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 12:15:47 ID:HCPo+0td
pokeotoって曲の並び替えができないのね
値段の割にまあまあと思ったけど、ここらへんは仕方ないか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:52:54 ID:DNDxcmAp
>>931
っ[UMSSort]
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 17:33:23 ID:vV7cbAYp
●点在庫あり。ご注文はお早めに。
という煽り文句と、大容量に魅かれて、
AdHoc MP3プレーヤー 4GB を注文した俺ガイル。
¥ 3,980 (税込)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 08:30:37 ID:/MPhnpMg
>>921
なんでそう思ったの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:50:13 ID:JlPGd/qF
>>921
一昨日、衝動的に注文しちゃいました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:11:20 ID:e9RR+ebH
iPOD激安販売の詐欺サイトで騙されたアホ大量か? テレ朝がGIGA EURO被害者を募集
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216881372/1

1 名前: 鮑許(福島県)[] 投稿日:2008/07/24(木) 15:36:12.46 ID:ueTsDXmv0 ?PLT(12001) ポイント特典

◆テレビ朝日「スーパーモーニング」
ギガユーロ(GIGA EURO)というインターネットサイトでの商品購入者探してます
http://member.mediapark.jp/visitor/offerdetail/id/120080720001?MT


取材・収録予定日 8月 - 上旬 募集タイトル ギガユーロ(GIGA EURO)というインターネットサイトでの商品購入者探してます 募集コメント インターネットで
お店を出しているGIGAEURO(ギガユーロ)で商品を注文をし、お金を振り込んだが商品がまだ届いてない人を探しています。


取材・収録までの流れ 何の商品を注文し、どのようにお金を振り込んだかを、インタビュー取材という形でお伺いしたいと思っております。
お顔や音声は変えて人物特定が出来ないように放送いたしますのでご安心下さい。

取材・収録場所 応相談
募集人数 3
カメラ撮影 有
顔出し 応相談
謝礼 その他(取材内容により応相談)
募集締切り日時 08/08/17 23:59
選考締切り日時 08/08/24 23:59
特記事項 私も被害にあいかけたので、このお店を徹底的に追求したいと思っておりますので、ご協力のほど宜しくお願いいたします。
---
ギガユーロ跡地
http://www.gigaeuro.net/SHOP/S0016.html
【逃げた?】iPod激安店 GIGAEURO 2台目【前科?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1216219677/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:32:08 ID:qevz1sl1
気の毒に。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 22:42:27 ID:cIrRAnzr
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/mp2008bk1g.html

この商品のどうでしょう?
安いと音質あまり良くないんでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 23:40:51 ID:qYXU6kc4
ヘックション、カトちゃんペ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:48:26 ID:OgYRYEDr
ボンバーのアウトレットで栗の石買おうと思うんだけど
アウトレットの場合は送料掛かるのかな?

新品の送料が無料みたいだから、アウトレットが送料掛かるなら値段同じになるんだけども・・・。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 06:56:02 ID:h9svDxfy
>>938
悪いって言ったら買うのやめるのか?
iPodだって音質悪いしテキトーでいんじゃね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:36:15 ID:Mmjgoruu
てか>>938のとか見て思うんだけど、この手の奴ってUSBのキャップがすぐどっかいっちゃわないか?
コネクタむき出しで使うのはなんか不安だしカッコ悪い気がするしってのが個人的感想だけど…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:43:41 ID:71QIJkuO
>>941 942
レスありがとう
本体が安物でもイヤホンを良くしたら、音質良くなったりしま・・・せんよね。。。
iPodを使ったことないのでわからないのですが、そんなに音悪いのか?

レビューには確かにキャップが取れやすいと書かれていました。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:59:42 ID:CLAKzKf1
>>943
>本体が安物でもイヤホンを良くしたら、音質良くなったりしま・・・せんよね。。。
iPod含めてたいていのは、それなりのに交換すると良くなるよ。
9453日待たされた結果がこれだった935:2008/07/25(金) 20:53:08 ID:6PVl31Av
お世話になっております。
こちらは上海問屋でございます。

大変申し訳ございませんが、
ご注文の商品
上海問屋セレクト 有機ELディスプレイ搭載 MP3プレーヤー 2GB (White)
が品切れとなっており、
次回入荷が現在未定となっております。

つきましては、誠に勝手ながら今回のご注文は
キャンセルとさせて頂きました。

なお、ご注文全体のキャンセルとさせていただいておりますので、
ご了承の程よろしくお願い致します。

この度は大変ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。
またのご利用お待ちしております。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:01:01 ID:71QIJkuO
>>944
レスありがとうです。
音質改善できるとは・・・!?
ちょっと希望がもてるかも。

もう一つだけ教えてください。
ググったんですが、いまいちわかりません;
“Dirリピート、Dir全リピート、Dir全ランダム”という機能はプレイリストを作れるということでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:51:39 ID:0W73asH+
上海のこれにするか、
http://www.donya.jp/item/897.html

amazonで売っているMPIOのML300 2GB Titanするか迷う。

値段はどちらもほぼ一緒。
MPIOは容量が2GBと上海のヤツより半分と少ないが、単4電池が使える
メリットがある。
音質や本体の質感もMPIOの方がいいような気がする。

しかし4GBも魅力だ・・・
でも、プレイリスト編集が殆どできないし、やり難いから4GBあってもしかたないかなぁ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 00:55:01 ID:5xdXUwiN
>>946
ディレクトリ(フォルダ)単位でのリピート、サブディレクトリを含めて全曲リピート、同ランダム
という事じゃなかろうかと。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 01:24:47 ID:T+TZeENO
>>940
送料よりも保証を気にして自分は買うのをやめたよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:24:49 ID:KJ6hWePo
>>932
こんなんあったのか、はじめて知った、ありがとう
しかもシャッフルできるし、こりゃシャッフルできないpokeotoと相性いいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:00:23 ID:aXukpcsy
俺のpokeoto、再生操作が全く出来なくなってしまった・・・ショボーン
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:17:50 ID:8RwapLZU
おめ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:03:32 ID:amwzFd1z
上海問屋は再入荷する気無い商品をいつまでも載せてて嫌だな
半分くらいは在庫切れのままじゃねーか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:41:35 ID:t5mepSYr
上海問屋をそんなに信じているあなたは、ネット初心者?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:55:33 ID:8avXzNXp
じゃーなにかい?
オギャーと生まれたときからネットに詳しいとでも?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 08:06:01 ID:oyp0f2La
夏だな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 09:06:43 ID:2CoGGfYL
そんなケンシロウは嫌だ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:37:07 ID:pwQVKD4v
>>954
どこをどう読んだら問屋信じてる事になるんだ?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:06:24 ID:x2ISD4Ft
論旨のすり替えはみっともないです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:31:02 ID:uXG7Q1mN
論旨ってすり替えられるものじゃないと思う
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:30:50 ID:nmuef0zI
私は大野君の事信じるよ
はめられただけだと思う
巨大な陰謀みたいなのをかんじるけど
根性できりぬけてほしい

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader721695.jpg
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:26:35 ID:rwUM4RC5
論旨www
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 12:37:20 ID:3HC97JHv
打倒iPod、DELLが雪辱を果たすために安価な音楽プレーヤーで殴り込み - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080731_dell_mp3/

>AppleのiPodが音楽プレーヤー市場で圧倒的優位に立つ中、かつてAppleに敗北したDELLが新型音楽プレーヤーを投入して、殴り込みをかけることを表明したそうです。
>新型プレーヤーの発売は早ければ9月にも行われ、安価であるにもかかわらず、高機能を実現しているとのこと。
>詳細は以下の通り。
>(Dell tests music player to renew iPod battle: report | Technology | Reuters)
>http://www.reuters.com/article/technologyNews/idUSBNG30848220080730?rpc=64
>この記事によると、AppleのiPodが音楽プレーヤー市場を席巻しており、ソニーやマイクロソフトも歯が立たないといった現状に対して、DELLが早ければ9月にも100ドル(約1万800円)未満の新型音楽プレーヤーを投入することを表明したそうです。
>ちなみにDELLは2003年に「DJ Ditty player」という音楽プレーヤーを市場に投入しましたが、売り上げが芳しくなく撤退していることから、今回は雪辱戦ということになります。
>また、発売を予定している新型プレーヤーは小さなディスプレイと数個のボタンで構成された「iPod nano」のような小型モデルになるとしており、無線LANを搭載することで端末単体で音楽や動画を購入することができるそうです。
>日本市場にも投入されるのかどうかは分かりませんが、容量やデザインなどの詳細なスペックが非常に気になるところです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 17:51:16 ID:SutVntSy
100ドル=15800円
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:16:12 ID:AMOigXrh
高いぜ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:06:47 ID:e+aG81zi
それよりもまずDell Eを早く出してもらおうか。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:54:57 ID:3RdWE2lP
( ^ω^ )DellDell詐欺…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:57:39 ID:oNfCDa0U
神パケで動画対応8GB+microSDHC4GBで9800円 (割引5000円)

とかやるのかな。そもそも日本で出ないような気もするけど
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:32:37 ID:spL5fotU
てか、そんなのここの住人は絶対買わないだろ? ww
もっと的を射た商品を出して貰いたいね。
各メーカーのリサーチャーが遊んでいるのが丸わかり www
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 16:14:08 ID:PIwzPtPZ
シャホーで十分
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:12:39 ID:n0gVPphL
もっと的を射た商品
市販充電池を利用し利便性向上
市販SDHC/microSDHCを利用し、市販リーダー書き込みファイルに対応し利便性向上
内蔵メモリ 1GB/2GB/4GB/8GB/16GB/32GBとバリエーション揃える
mp3・wma・asf・ogg・wav flv・wmv・mp4 変換せずに動画再生対応
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:36:11 ID:zTCNxzcN
>>970
いくら安くても液晶がないのはねえ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:54:56 ID:ZJpV0KE5
>>921安いね〜
まさしくこのスレの存在価値は>>921の商品で網羅されてるね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:56:12 ID:rQQGE3Yd
…どこが?
大して安くねーし
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:57:22 ID:8MmB1yLU
ですよねー
いや以前は確かに安かったんだろうけど、おそらく3ヶ月〜半年ぐらいその値段のままだろ
他のメーカーのは結構下がってるけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:07:35 ID:U1TLKWZt
新製品まだ〜
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:19:00 ID:5lR8ENoY
>>921
の宣伝多すぎだろ、糞社員しねよ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:31:31 ID:ifA0zhj8
>>975>>977

お勧めはなんですか?

979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:56:34 ID:2HyYAFsv
カーオーディオがCD/MD/ラジオしかなくて、
車の中で音楽聞くのに何かいいアイテムないかなーと
思ってたんだが>>938のFMトランスミッター付きで2,980円のヤツ、いいな。
(大暴落してるmicroSDHCが使えるからメモリ1GBで問題なし)

Amazonでも同じ価格で在庫あり(マーケットプレイスだけど)で
送料も490円だったし、情報少ないけど買うかどうか迷う…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 09:58:08 ID:7RWlfsw0
http://flcjp.hp.infoseek.co.jp/2008-6-23.htm

リッピーってどうなのでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:41:15 ID:m6LiyCuc
>>980
おまえ自分で判断できんのか?
馬鹿か?アホか?
もうほんと、小学生以下やな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:19:08 ID:jzuwQgbB
921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/21(月) 20:12:11 ID:cWFviSBb
今の所、激安って言ったらこのくらい トランセンドのOEM
http://www.donya.jp/item/897.html

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 11:15:57 ID:/9hB89po
例えば?

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/01(金) 20:54:56 ID:ZJpV0KE5
>>921安いね〜
まさしくこのスレの存在価値は>>921の商品で網羅されてるね

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/08/02(土) 09:31:31 ID:ifA0zhj8
>>975>>977

お勧めはなんですか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:26:19 ID:3jzogMKg
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 15:49:12 ID:Y07bXVjC
2,000円の差はシガーソケット用充電器ぶん?
しかしこっちはmicroSDHC対応かどうか分からんな。

でも>>938にしろ>>983にしろ、連続再生可能時間が
全く書いてない…よほど短くて書けないのか…
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 16:05:08 ID:7RWlfsw0
>>981

おじさん、教えてください^^;
986( ・ω・):2008/08/02(土) 22:23:48 ID:nXNcGsjF
( ・`д・´)
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 08:12:38 ID:iInif5zd
>>985
56,385円出して20個買うのか?
一個あたり2600円程度か、いいぞ。
町内の景品にでも使うのか?
みんな大喜びだ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:07:05 ID:yAQjfRdB
糞容量に糞バッテリー、外観も糞で値段までウンコ

まさにゴミ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:39:19 ID:YSx3si8I
creativeのリユース品でZen V Plus 2GBが安い。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:39:15 ID:GSMfi2x5
AdHoc MP3プレーヤー 1GB 1980円
Transcend TS1GMP520 T.sonic 520 MP3 3380円


この二つならどちらがお勧めでしょうか?
上のは送料入れたら2800円くらいです。
下のは送料無料みたい。差は約600円・・
991777:2008/08/04(月) 14:43:42 ID:wwUx7TSY
俺ならTranscendかな〜。電池の保ちと使い勝手を考えて。
AdHocはその2つを考慮するとオススメできない。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 16:25:05 ID:6oS0EyXF
きのうAdHocを注文しようとしたけど送料700円くらいにびびってやめたわ
993名無しさん@お腹いっぱい。
>>991
なるほど・・・。Transcendは一応UBSメモリ関係では有名ですしね・・・
>>992
あ、同じです。アマゾンですよねw
送料無料と思い込んでました