ポータブルオーディオプレイヤー購入相談質問スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 01:44:55 ID:1fGKcwAS
呼びたくて仕方がないんですね分かります。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 03:40:36 ID:f9k6Q5uE
分かって無いじゃん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:16:04 ID:wZwjXqgD
GKってゴキブリソニー儲の略?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:10:28 ID:gdiI20Ka
【予算】15000位
【希望容量】4G以上
【液晶】ほしい
【電源】充電式
【サイズ】ポケットに入るくらい
【圧縮形式】mp3だけでおk、mp4の動画見れたらなおよし
【その他】
規制中で、ネットカフェからの書き込みです。
返事ができないかもしれませんがよろしくお願いします。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 15:56:53 ID:6OZCZfGO
【予算】 約1〜3万円
【希望容量】 16GB〜
【液晶】 曲名と歌手名で十分
【電源】 特に希望なし
【サイズ】 NintendoDSくらいより小さければとくに問題無し
【圧縮形式】 基本MP3
【その他】
現在、gigabeat s30を使っていますが、
HDDがおかしくなっているのと電池が持たなくなったので買い替えを考えています。

動画やワンセグなどの付加機能はいりません。音楽のみで十分です。
そのかわり、再生時間や待ち受け時間が長いものが良いです。

Bluetoothを利用し、基本的にカバンやポケットに入れておくので、サイズはほぼ気にしません。
Bluetooth(A2DP)機能がプレイヤー自体に付いているとなお良しです。

WMAも少し持っていますが、買い替えを機にMP3へ変換しなおすつもりなので、
MP3が再生できれば問題はありません。

よろしくおねがいします。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:02:45 ID:6BGAShbf
>>944
mp4がどういう物なのか調べてから出直して来い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:09:59 ID:t/AuxCmV
宜しくお願いします。

【予算】 〜15000円程度
【希望容量】 1G〜
【液晶】 曲名の確認ができればおk
【電源】 内蔵
【サイズ】 小さめ
【圧縮形式】 mp3
【その他】 以前はSIRENのDP100というのを使っていました。
主な用途はウォーキング等の運動時だったのですが故障してしまい、これを機にもうちょっと良い物を
買おうと思っています。
ネックタイプは揺れるのが気になったので、オプションでも腕につけられるものがいいです。
昔の商品ですが、ソニーのNW-S203Fみたいなコンセプトのものはありますでしょうか。
ついでに走ってても落ちないイヤホンのお勧めがあったら教えてくれると嬉しいです。

948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:49:17 ID:xBH9Pur6
>>947
ソニーのNW-S203Fみたいなコンセプトは全く無いが
アクセサリーでアームバンド・リストバンド・クリップ付きケースなんかがある
ZEN Stone Plusが良いんじゃない

>>ついでに走ってても落ちないイヤホンのお勧め

少しは自分で調べろ
運動で落ちない形ってんなら耳掛け+ネックアーム(バンド?)型とか
後はカナル型ならある程度
揺れても落ちないかもね
後はちょっと特殊なので
Micro Solutions スポーツイヤホン・イヤーフックリバースサウンドシステム・RSイヤフォン
ってやつ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 19:04:29 ID:Ay+f35jX
今日、都内の大型家電店をいくつか見てきたのですが、
MPIOの商品を見ることができませんでした。
新宿渋谷池袋で店頭販売してるお店を知りませんか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 22:26:02 ID:dLijtSJW
WiFiでブラウジング出来るのってtouchだけ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:50:32 ID:xzIwcvR+
動画再生もできるものを探しています。
【予算】2万前後
【希望容量】2GB〜
【液晶】2インチ〜
【電源】内蔵
【サイズ】薄いもの
【圧縮形式】MP3、動画系はDivXやXVidがいけるとうれしいが、特にこだわらない。
【その他】

USBマスストレージ、リジューム、長時間再生ができて薄いモノが希望です。
その他の機能は特に必要ありません(あるにこしたことはないですが)。
音質もそこまでこだわりません。
よろしくお願いします。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 03:27:43 ID:Imx2au3Y
>>951
ZENかな
でもサイズが薄いってのはちょっと条件満たしてないかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 09:30:08 ID:mnf2cNkc
>>951
cowonD2使ってるけど、結構いいよ。2.5in液晶。
http://www.cowonjapan.com/

ただ、発売から一年半経つし、もう少し待って大画面5inの
Q5に逝った方がいいかも。
http://www.cowonglobal.com/product_wide/product_Q5W_feature.php
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 13:46:08 ID:kURvnu+x
>>948
プレイヤーとイヤホンのお勧めありがとうございます。良さそうなので買ってみます!

955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 17:40:47 ID:cF7+1O7S
>>958
ちっとも薄くない上に携帯の3倍ぐらい重いじゃないかw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:17:49 ID:Go/H3RHk
【予算】〜2.5万
【希望容量】8G
【液晶】動画が見れれば
【電源】USBだけじゃないもの
【サイズ】ポケットに入る程度
【圧縮形式】mp3
【その他】ポケットに入れても気にならない重さ
操作性がいいもの
音質がいいもの(高音が少し出ているくらいでバランスがいいもの)


前のプレイヤーが壊れてしまったので、新しい
のを購入予定です。
これを機にイヤホンも買い換えたいので、付属のイヤホン
がいいものだったら◎です。
自分なりに調べてみましたが、NW-A828が結構よさげな感じ
ですがどうでしょうか。
NW-A828よりも条件に適正なものがあったら紹介お願いします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 19:37:26 ID:QJ++Z37+
NW-A828
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:12:38 ID:L/VrXanu
>>956
Creative ZEN X-Fiがオススメ
付属のイヤホンもEP-830だし何よりわずらわしい専用ソフトいらず
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:21:44 ID:cfb9t8fq
>>957-958
サンクス
とりあえず>>958の言うものを調べてみたんだが
ボタンが分かれていて扱いにくそうなんだが
そこんとこどうなのかな。シリコンカバーつけると
余計押しにくいって聞くし。やっぱ慣れなのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:02:36 ID:Dq4uZd4J
【予算】1.5万円まで
【希望容量】8G以上
【液晶】ファイルが表示されればいいです
【電源】乾電池以外
【サイズ】大き過ぎず薄いもの
【圧縮形式】MP3,WAV,WMA
【その他】
 音質が良いもので、動画再生機能はいりません
 接続はUSB方式でお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 22:27:47 ID:ZPVYY8tf
>>960
予算を考えるとiAudio U5ぐらいしかない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:16:09 ID:VPrJeLw9
皆さんだったら
・アルネオXA-V80
・iオーディオ7
・NW-A919

音質(ボーカルが近い方が好きです)の面で選ぶならどれにしますか??
価格でも評価が別れていて(メーカー違うから当たり前なんですけどねf^_^;)困ってます。
919は試聴したいと思いますが他の2つは出来ないのもあるのでよろしくお願いします!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 13:39:22 ID:Al+8yvtT
無線付きでネットもできるDAPってtouch以外でありますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 19:30:37 ID:e2MJ811M
>>962
俺だったらどれも選ばないで
イヤホンを選ぶな
仮に選ぶとしたら使いやすさで選ぶ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 20:19:40 ID:VPrJeLw9
>>964
iPodですか??
iPodは周りがいっぱい使ってるんでちょっと敬遠


まぁalneoにしようかと
これの持ち歩きながら充電出来るやつがあるって聞いたのですが誰か知ってたら型番教えて下さい!
一番ちっさい奴でお願いします
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:27:46 ID:q0GvPEXk
>>961
iAudioですか、検討してみます
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 22:27:33 ID:e2MJ811M
>>965
誰がiPodが使いやすいなんて言ったよ?

>>これの持ち歩きながら充電出来るやつがあるって聞いたのですが誰か知ってたら型番教えて下さい

何でも他人に頼る癖は止めたほうがいいと思うよ、ネット環境あるんだから自分で調べろ

>>966
>>961では無いが、俺も正直U5位しかないと思うよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 07:37:16 ID:+JV9sZec
>>967
一回みつけてもう一度探してみたんだけど見つかんない(汗)

てか何が使いやすいんだ??
人によるか
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 10:05:20 ID:eSGCk/K7
【予算】15000円
【希望容量】4GB以上
【液晶】できればカラー液晶
【電源】こだわらない
【サイズ】胸ポケットに入るサイズ(A919くらいのサイズ)
【圧縮形式】最低mp3が使えれば良いです
【その他】D&Dでファイルの転送ができ、タグ管理出来ることが
最低条件です。
今ep720を使用しているので相性のよい物が良いです


一応調べて見たのですが、この値段と条件ではU5しかないのでしょうか?
今COWON A3を使っているのですが、A3スレでA3からだとU5の音はショボく感じる
と言われたので、A3より音質の良い物が良いのですが、やはりこの予算だとU5しか
ないですよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:23:55 ID:beKeMtqU
>>969
U5の音は別にショボくないと思うよ
でもタグ管理には向いていない機種かな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:47:29 ID:VMKSZp8t
Gigabeat U408、U407はタグ分類でD&Dも出来るよ。大きさは33mm×73mm×厚さ10mmで胸ポケットに入るサイズ。
U5とあわせて候補にしてもいいんじゃない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:37:15 ID:eSGCk/K7
>>971
ありがとうございます。候補に入れときます。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 16:09:05 ID:bT+GkVZE
【予算】25000円
【希望容量】8GB以上(4Gでも妥協できるかも)
【液晶】曲名・再生時間など表示できればおk
【電源】こだわらない
【サイズ】特に
【圧縮形式】mp3・wavが使用できればおk
【その他】D&Dによる転送・長時間再生(24h以上)・いい音質で聴きたい。
i7・U5・alneoが候補です。
U5は不具合が多そうで若干敬遠。i7は操作性に難がありそう
alneoは再生時間が他に比べて短いかな

Gigabeat U408も候補ではあるけど容量に対する価格が難点
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 18:43:08 ID:VzOxY4op
>>973
候補の中から選ぶしかなさそうだな・・・
何か妥協するしかないが
再生時間に関してなんだがイコライザとかエフェクト使うと
再生時間縮むってのは計算に入れての再生時間?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:20:12 ID:+TfkChxy
>>973
alneo二つ持てばいいじゃない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:41:43 ID:ej8jjMT4
>>973
iPOD
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 19:50:26 ID:7YL4jzON
>>973
alneo+USB外部バッテリがお勧め。充電しながら再生できる。
単体での再生時間ならi7。U5は無いなー薄いのが欲しいならって所。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:15:05 ID:yfU/0eUe
【予算】 気にしない
【希望容量】 60GB以上
【液晶】 気にしない
【電源】 気にしない
【サイズ】 大きくてもいい
【圧縮形式】 mp3がいければいい
【その他】 エクスプローラでドラッグアンドドロップで転送できる機種がいいです

よろしくおながいします
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:49:53 ID:Udk8wNNl
>>978
もう手に入らないだろうけどZEN Vision:M
もしかしたら探せばまだあるかもしれん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:54:47 ID:Yw7eGW3N
【予算】〜8万
【希望容量 6GB以上
【液晶】希望なし
【電源】希望なし
【サイズ】ipod nano位で
【圧縮形式】 mp3,wma,wavなど多い方が良いです
【その他】Ultimate ears 10proを購入したのでとにかく
音がよいDAPを探しています。今まで使っていたのはipod nanoです。
使用用途は音楽(ロック、ソウル、ジャズ)と英語の勉強です。
やっぱiaudio7がいいのかな?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 21:57:30 ID:eSGCk/K7
>>978

COWONのA3はどう?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 22:09:04 ID:Yw7eGW3N
A3もいいですが、あんまり動画見ないんですよ
でもiaudio7より音良いのであれば考えてみます。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 00:38:06 ID:jrN7wg9P
【予算】大体2万5千ぐらいまで
【希望容量】4G以上
【液晶】最低限曲名確認程度は
【電源】こだわりなし
【サイズ】できれば小さめ。nanoぐらい?
【圧縮形式】mp3、wma
【その他】
必須:フラッシュメモリ、プレイリスト、シャッフル再生
できれば:D&Dで転送可、操作性よし
移動時の使用が主になると思うので音質は特に気にしません。いいに越した事はないですが…
動画も見ることはあまりないと思います。

ここまで見てる限りでは U5 i7 U408 辺りがいいのでしょうか?
U5は初期不良等が少し心配なのですが…

他に何かあればお願いします。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:23:34 ID:m54XeBD/
すみません、オデ関係初心者で申し訳ないんですが質問させてください。

現在、iPOD(5.5世代)ロスレスエンコ+BOSEインナーイヤーヘッドホンを使用しています。
プレイリストや操作感は問題ないのですが、音質・エフェクト等がすこし残念な感じが否めないので
新たに機種を探そうと思っています。
現在の構成では、シンバルの音がキーンとなったりドラムが軽い音になってしまいます。

予算・容量・メディア種を特に問わず、クラシック・ロックなどでシンバルやドラムがより実音に近く聞けるものはないでしょうか。
エフェクト関係でこだわれるものが望ましいです。
また、同じ用途で仕様中の方がいましたら、イヤホンの方も教えていたら桁ら幸いです。


価格コムで上位のものを調べてみましたが、予め購入予定のものを調べるのには勝手がいいですが
望むものを見つけるには難しい仕様でした。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:56:05 ID:6PWWyVsw
>>969
ZEN
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 06:57:10 ID:6PWWyVsw
>>976
D&Dで転送できないだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:36:52 ID:NNokNkWb
【予算】2万以内
【希望容量】1G〜
【液晶】ジャケットの画像が表示できるもの
【電源】乾電池じゃないもの
【サイズ】問わない
【圧縮形式】mp3があれば
【その他】
操作性と音質がそこそこ良い物があればと・・・

よろしくお願いします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:23:19 ID:SUH2g3jf
【予算】2〜3万
【希望容量】4G〜
【液晶】曲名・アルバム名が確認できれば
【電源】バッテリー・電池、どちらでも可
【サイズ】胸ポケットに収まって、たるまないもの
【圧縮形式】mp3かwma
【その他】
以前iaudio4にb&oのA8やMDR-E888で聞いていたときの
感動が忘れられません。
現在は、ギガビートのP05にSHE9700を使用しており、
決して悪い音ではありませんが、もう一度アノ感動を
味わえればと思います。
ジャンルは山下達郎、DION、つじあやの、クリスレインボー等です。
ただ残念ながら、結婚して小遣制となったため、予算の自由は
少ないのですが、よい機種があれば教えてください。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 17:12:00 ID:lAkAILoj
クリスレインボーと言っても知ってる人がどれくらいいるかな?
かなりマニアックだな。
990988
マニアックですいません。
クリスを称せば「ソフトロックなブライアンウィルソン」でしょうか。
一人多重コーラスが主体のアーティストですね。