KENWOOD HD20GA7/30GA9/10GB7/30GB9 30粒目
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
■■質問する前に見るFAQ■■
【公式】使い方やFAQなどが載っています。まず読みましょう。
ttp://www.kenwood.co.jp/faq/index.html 【名前について】
・おにぎり ⇒ HD20GA7-W(白)
・おはぎ ⇒ HD20GA7-B(黒)
・あずきバー、すいかバー ⇒ HD20GA7-EVA2(アスカレッド)
・ようかん、羊羹 ⇒ HD30GA9
・硯 ⇒ HD30GB9-B(ピュアブラック)
・新米おにぎり、切り餅 ⇒ HD30GB9-W(ピュアホワイト)
・はんぺん ⇒ HD10GB7-W(白)
・黒はんぺん ⇒ HD10GB7-B(黒)
※HD20GA7-Wの色合いが白米+海苔に見えたため『おにぎり』と名付けられたのが発端。
【本体:HD20GA7/HD30GA9/HD30GB9】
●ギャップレス再生が出来ると聞きました
⇒WAVとロスレスは完全ギャップレス再生が可能です。
※MP3とWMAはギャップレスではありません。
●Supremeって何ですか?どう読むの?
⇒エンコード時に欠落した高音を補間する技術です。『サプリーム』と読みます。
Supremeは22kHzまで補間され、MP3/WMAで効果があると思われます。
SupremeEXは44.1kHzまで補間され、WAVやロスレスにも効果が期待されます。
●FMトランスミッタを使用して車で使用するとノイズが出ます。
デジタルアンプを採用しているため、ノイズが出やすいようです。
⇒HD20GA7/HD30GA9の場合は、EQをNOISE CUTにして下さい。
※HD30GB9にはNOISE CUTがありません。どのEQでも大丈夫のようです。
※推奨トランスミッタ(オーテクAT-FMT8)だとノイズが出にくいようです。
●転送した曲が再生できなくなってしまいました。
データベースが壊れている可能性があります。以下の方法を試してみてください。
⇒電池スイッチを一旦切ってみてください。(BATT.をOFFしてからON)
⇒\KWSYSTEM\MUSIC(隠しフォルダ)内のファイルを消してからKMAでライブラリ更新をして下さい。
●ファイルを消したのに、まだ表示されます。消し方を教えてください。
⇒KMAで"PDの"ライブラリ更新をして下さい。
※プレーヤからファイルを消した場合、必ずPDのライブラリ更新をして下さい。
※でないと亡霊が残ります。
●本体をPCに接続したらフリーズ/ブルースクリーンになってしまいます。
CD/DVDドライブにディスクが入っていませんか?
⇒ディスクを取り出してから接続して下さい。
※インストーラの仕様(?)バグ(?)によるものと思われます。
●WAV、Losslessの再生時間はどのくらいですか?
⇒HD20GA7/HD30GA9では5〜6時間のようです。
※操作をすると短くなります。
●使ってないのに電池残量が減ってしまいます。
⇒仕様です。長い期間使用しない場合は、BATTスイッチをOFFにしましょう。
下記を参考にして下さい。
★パワーオフ(電源ボタンでオフ)
PCのスタンバイと同じ。電力は消費しているが、復帰が素晴らしく速い。
★電池オフ(電池スイッチをオフ)
PCのシャットダウンと同じ。
電力の消費は無いが、次回使用時はOSの起動からやり直しのため遅い。
●ジャケット画像のサイズは?
⇒「小」設定 75×75ドット
「大(楽画)」設定 200×200ドット
※16Bit色に減色。200×200以上の画像は転送時に自動縮小。縦横比は保持。
★小技:予め200x200に縮小しておくと綺麗に表示されるようです。
●HDDって換装できる?
⇒出来ます。換装できるドライブの一覧は下記。
20GB:MK2006GAL
30GB:MK3006GAL
40GB:MK4007GAL
60GB:MK6006GAH(蓋が閉まらない)
MK***8GALは取り付けられないので要注意。換装は自己責任で。
【KMA:Kenwood Media Application】
●ジャケ写を転送したいのですが
⇒曲の転送後に、"PD内のファイル"の曲情報編集でジャケ写を設定して下さい。
※KMA Ver3以降は、曲ファイルと同じフォルダにある画像が、ジャケ写として転送されます。
★小技:MP3ファイルにiTunesで画像を埋め込んでおくとジャケ写付きで転送されます。
●ロスレスで転送したいのですが
⇒WAVファイルのみロスレスに変換できます。
KMA2.0.0.0以降と対応ハード(HD30GA9/HD30GB9)が必要です。
※転送時にLossless圧縮されます。
●ロスレス変換後のサイズは?
⇒曲によって違いますが、平均でWAVファイルの約60%程度になるようです。
●アルバム名等が欠けてしまいました。どうしてでしょう?
⇒下記の文字数制限があり、制限を越えた部分はカットされます。
・曲名 63文字
・アーティスト名 31文字
・アルバム名 31文字
※KMA Ver3未満は、WAVのタグは転送されません。
●KMAのバージョン
GA7に付属:1.x.x.x(初期リリース)
GA9に付属:2.x.x.x(ロスレス対応)
GB9に付属:3.x.x.x(WAVタグ対応)
DLしましょ:4.x.x.x(Visata対応版)
●Vistaで使用できますか?
⇒KMAのVista対応版がリリースされています。
ttp://www.kenwood.co.jp/j/info_windowsvista_he.html
【HD10GB7】
●専用転送ソフトが必要ですか?
⇒専用ソフトは不要です。エクスプローラでD&D、WMPで転送等が可能です。
●KMAは使用できますか?
⇒使用できません。
●ジャケット画像を転送したいのですが。
⇒WMP10で転送すれば、WMPで設定したジャケットが転送可能です。
接続モードはMTP接続である必要があります。
※非公式対応と思われますが、MP3タグに埋め込んだ画像も表示できるようです。
※タグへの画像埋め込みはiTunesなどで行えます。
●ギャップレス再生は出来ますか?
⇒出来ません。
●MSC接続とは何ですか?
⇒Mass Strage Class接続の略です。
USM(USB Mass Strage)と同義と思えば良いでしょう。
PCとの接続中は、普通の外付けHDDとして振舞います。
MTP接続で転送したファイルは見えません。
●MTP接続とは何ですか?
⇒Media Transfer Protocol接続の略です。
PCとの接続中はMTPデバイスとして振舞います。
接続モードを自動検出にし、WinXP+WMP10のPCに接続すると利用できます。
Napsterを利用する場合は、このモードを使う必要があります
MSC接続で転送したファイルは見えません。
●フォーマットしても大丈夫ですか?
⇒大丈夫です。フォーマットしてもファームは消えません。
※ファームアップ(1.02.02)からフォーマット機能がつきました。
※フォーマットはGB7本体の機能を使うよう推奨されています。
●Vistaで使用できますか?
⇒ファームバージョン1.03.01から対応済み。
以上です。
乙
12 :
J( 'ー`)し:2007/05/28(月) 02:46:28 ID:T2yUzRKf
やっぱりKENが一番ですね。
ひさびさに来てみたらKMAVer4なんて出たんだな。
今までGA9だからVer2止まりでWaveタグいいなー、
でもそのために買い換えるのはちょっと・・、って思ってたから
正直うれしい。
前までiaudio5使っててHD10GB7にかえてみたけど
低音がまったくないねこれ・・・というかエフェクト機能なさ過ぎだろ・・・
一応言っておくと釣りではないです
イヤホンはE4C-Nです
KENスレで低音の話を持ち出すことはタブーなのですよ、
>>14 少なくとも低音厨が買う製品じゃない。
俺はGB7を買う前にD2を使ってたけど、イコライザーはOFFで聴いてた。
低音厨は、iAUDIOのイコライザーを弄りまくりで、プラグかK26Pででも
聴いてたらいいと思うよ。煽りじゃなく。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:24:34 ID:q9n3XH9F
>18
下品ではない良質の低音が聴けますです、ハイ。
ACアダプターと電源コードって充電に使う物ですよね?
>>18 うわ、俺と全く逆
最近HD20GA7からCOWON D2に買い換えた。やっぱ、専用ソフトで転送とか、ライブラリ
更新とかうざい
もちろん、どっちも変な音響効果はOFF
普通にD2でも聴けるよ。Kenwoodの方が艶があるけど。イヤホン・ヘッドホンは
E2C, E3c, E4c, E5c, Super.fi Pro5, ER-4S, DX1000, W5000, PROline750
>>21 ヘッドホンは関係有るの?
耳が肥えてるって事を言いたいのか、
この機種ならそれらのヘッドホンも充分ドライブ
出来るって事ですか。
そんなにたいした労力とは思えないけど
>>15みたいに言われるのが嫌だったから先に言っただけ
嫌みに聞こえたらすまん
そんな高いヘッドホンでも鳴らせる程アンプが凄いのかなと
疑問に思っただけです。
それらを持ってるって事なんですね。
>>20 GB7も普通に充分量な低音が出ているよな。
低音厨というと、低音量が多くてハウジングが振動してボワボワな音を好む連中かと
思ってるんで……
別スレでES7は低音が出てないのでK26Pに劣るという書き込みを見たあたりから、
そういうイメージを持った。
そういう嗜好を否定はしないが、KENの機器を使うべきではないな。
最近約10年ぶりくらいに大型ヘッドホンを買いに行って視聴したら、
やけに低音寄りの製品が多いなぁと思い、
これが近年の流行なのかなぁ?と
カルチャーショック受けちゃったおいらが通りますよっと。
そして先週末にHD10GB7-Bをお買い上げっ!
こっちは低音ちと控えめだけど、音バランスは十分フラットな範囲内で
イコライザー+ヘッドホンで味付けして楽しめそうだと感じて購入した。
しかも付属ヘッドホンでもなかなかいい感じで満足して聴けてる。
自分では今までフラット嗜好のつもりだったんだけど、
世間的には何時の間にか自分は高音寄りの好みになってるのかもなぁ・・・(遠い目w)
>>27 老化で耳悪くなって高音聞こえなくなってるから、
高音が良く出る製品を好むようになったんじゃねェの?
だったら嫌だなぁ
まだ三十路前なのにショックだわw
18k以上の高音って耳障りなだけだからあれが聞こえて心地良くなるものかね?
CDの時点で既に18kや19kでローパス掛かってるのも普通にあるし。
>>30 >18k以上の高音って耳障りなだけだから
はぁ!?
なんだか坊やって感じだなw
にしてもKMAのcpu使用は大きいな。
まあたしかにPenDだけどさ。
一定以上の高周波ってホント耳障りなんだよ。過去にそういう経験ないのか?
>>33 貴方の書き方だと音楽に含まれる18KHz以上の成分も否定してるんじゃないの?
可聴帯域以上の倍音成分のない音楽は無味乾燥って感じだけど。
SACDやDVD-AUDIOのこと?だったら直接CDとは比較できないでしょ。
Supreme自体の効能に懐疑的だったせいか、何か噛み付いたようになってスマン。
まああれだ、聴くソースも使用ヘッドホンも音の好みも人によって違うわけで、
サプリームの必要性についての議論はあまり意味がないかと。
不要と考えるなら機能Offにしておけばいいだけの話。
音質重視(笑)
音質は最高だし操作性も慣れたらまったく問題なく満足してるけど
KMAの糞っぷりにはうんざりだ・・・
プレイリスト一つ作るのもダルイ
KENヲタ同士のハイレベルな争いを久しぶりに見ました。
やっぱりKENスレって楽しいですね。
KENヲタ(藁
ハイレベル(藁
抵抗器使うとどう音が変わるの?
誰にでも分かるくらい変化する?
>>41 どこにどう使う話を聞いたんだよ、それだけじゃ分からんって(w
使い方によっては「違いが分からない奴=耳が聞こえない奴」くらい変わるし。
>>42 たぶん前スレのこれ↓の事ではないかと。
989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 16:11:42 ID:42CRZNIF
みんなノイズノイズって言うけど、俺はE500に付属抵抗器でホワイトノイズなんかほとんど聞こえんぞ。
確かに直刺しの時は気になるけどね
>俺はE500に付属抵抗器
↑
笑い所w
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧ _ ∩
∧ (´・ω・) (・ω・`)( ゚∀゚)彡
( ´・ω) U) ( つと ノ( ⊂彡
| U( ´・)..(・` ) |
u-u (l ). ( ノ |
`u-u'. `u-u' し ⌒J
∧,,∧ ∧,,∧ _ ∩
∧ (´・ω・) (・ω・`)( ゚∀゚)彡
( ´・ω) U) ( つと ノ( ⊂彡
| U( ´・)..(・` ) |
u-u (l ). ( ノ |
`u-u'. `u-u' し ⌒J
↑
一人だけ無駄な動きのジョルジュw
ここ、試験に出るからな。
10GB7って、フォルダ単位でのシャッフル再生ってできますか?
できますよ。
50 :
41:2007/05/30(水) 20:49:46 ID:jmbvcW+q
>>42 書くスレ間違えた。
>>43の通りです。
ケータイ(iMona)からだったんだけど、
自分の発言がなかったから書き込み失敗かと思って放置してたら
こっちにあったわ
家中のCDをCDEXでMP3に変換したファイルがあるのですが、こーゆーのは再生できますか?
アップルなどだと著作権がどうので専用ツールでエンコードしたものでないと再生できないと聞いたもので。
余裕
付属の抵抗が使えないのは知ってるが、自作の抵抗はいいらしいね?
作り方を紹介してるサイトは知ってるけど、実際に作る技術も気力も無い・・・。
ヤフオクとかで売り出してくれないかな?
ドライブ開いてMP3を直に入れても再生できますか?
10GB7のイルミネーションピコピコはどうにかならんのかえ?
ホールド中の2連荘がさらにうざいんだが。
これ、ノイズは確かに結構気になるけど音自体はいいな。
ある程度音量のある曲に限ってだけど。
nanoで満足してたのが恥ずかしくなるくらい。
nanoが音いいとかってのはやっぱりIpodと比べて
だったんだな
>57
トップメニュー>設定>イルミネーション>オフ
>>50 その付属抵抗器とやらの回路構成にもよるが、目的から(音量を下げる)推測すると、
ホワイトノイズが減少する。
注)残留ノイズ量は(ほぼ)一定>抵抗で音量が下がる>
下がった分DAPのボリュームを上げてアンプ出力を上げる>相対的にノイズ量が下がる。
程度に関してはDAP/イヤフォンによって違うので一概には言えないが
歪ではなくノイズなので、素人にも差は分かりやい。
使用前に「ノイズが気になる」位ノイズが多ければ、使用後には多くの人間が
「ノイズ量が下がった」と感じるだろう。
ただ、余計なものを入れるのでノイズ以外の音質は下がるし、
高音とか低音のバランスも変わってくるので注意が必要。
>>56 HD30GB9はアプリでライブラリ更新が必要
あとはしらね。
>>55 ER4P-24よりも自作の方が良いって話だったんだよね。
しかも同僚に1000円(?)で喜んで売ってたし。
デフォで素子ノイズが目立つ仕様ってオーディオとしては致命傷だよなw
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:40:29 ID:gchj5dGx
ウォークマンまとめ
HD1 半年でiPodを追い越すと豪語したもののアトラック縛りと付属ソフトのソニックステージが使いづらく撃沈
HD2 HD1に色を変えただけのもの
HD3 とうとうMP3に対応するも時すでに遅し
HD5 デザインも中途半端早漏再生も発覚。まったく売れず。
ウォークマンA 新しく開発したソフトコネクトプレーヤーが不評のソニックステージを上回るバグだらけでリリースされ
購買者の不満が爆発。以降HDDタイプは発売されていない。
方やバグ、方やノイズw
シェアの行方はやっぱり・・・
高音厨専用などと言われるATH-A9Xで聴いても、ノイズは気にならないな。
生楽器のリアルさや、音の素性の良さでこれに勝るものは無い。
会社のクリパでiP○Dを景品にもらったが、ちょっと聴いてみて、速攻処分した俺……。
IPADなんじゃね?
方やバグ、方やノイズ、方や低音質…
一番ましなのはどれ?!
俺は真ん中とります。
>>68 ポータブルオーディオとしての使い方で考えるなら
SONYのA800なんかは良いと思うよ。
しかし自宅で静かな環境でというならやはりGB9では。
ただし金があって音質だけに拘るなら据え置きのアンプ等を買った方が幸せになれると思う。
いくらGB9が優れているとはいえ、据え置きのものに比べれば月とスポーン。
俺はそんなに耳がよくないから外出先では音より利便性わとるよ。
30GB9使ってるんだけど、以前は曲入れてたけど全部消したアーティストとかが
本体のディスプレイでいつまでも選択肢に残っちゃってるのはどうやったら消せるんだ?
KMA上で見ると完全に消えてるのに、本体の方では「0曲」って状態で
いつまでも一覧のリストに残ってて非常に目障りなのだが
自己解決した いちいちライブラリ更新しなきゃならんのか
曲数が半端じゃないから時間掛かるし面倒過ぎる……
というか本体からの操作で色々な編集作業をさせてほしいなあ
移動中の暇な時間にこそやっておきたいのに
音質には満足してるけど、正直この辺の仕様はかなり酷いな
他のポータブルオーディオもこんなもんなのかな
そんなことはない。栗のzen touchを使っていたが付属ソフトは使いやすいかった。
こんなソフト作っているようだとシェア拡大は無理だね。
だって、人に薦められないものw
>>72 まあ、ソフトの使い易さ「だけ」で、携帯プレーヤーを選ぶ人は居ないだろうけどなw
30GB9の黒は指紋目立つっていうけど・・・
PSPの黒と同じ感じ?
HD20GA7を捜しているけど、見つからない・・・。
在庫処分で15000円を切る値段で売ってたから、買おうと思って給料日を待ってたら無くなっていた・・・。
どなたか目撃情報ないですか?宜しくお願いします。
>>75 どこの店の話か知らないけど、ネット検索して系列店に片っ端から電話して
問い合わせたらどうだろう?
だめだ・・・。
良さそうなところを20店舗ほど電話したけど、「ない」か「2万5千円以上」のどちらかだった・・・。
>>77 そうか……
俺はGB7新同品2年保証付きを20kで買ったけど、中古出物狙いでいってはどうかな?
>>59 それやっても点滅は消せないよね・・・
まさか俺のだけか・・・?
点滅は何やっても消せないよ。
みんな同じだから安心せよ。
安心した。
分解して回路ぶった切ってやろうかと考えたのは内緒です。
40000の30GB9か25000の20GA7か・・・
どっち買えばいいんだろう(´・ω・`)
誰か俺の背中を押して
>>82 30GB9。
20GA7を買っても絶対にあとでGB9が気になり出す。
>>83 即レスサンクス!
e4使ってるんだけどGB9は後悔しないよね
ケンウッドを信じるよ
安いの買って後悔するよりは、高いの買って後悔したほうがいい。
俺もその2つで悩んだが、GB9買って正解だったと思う
>>85 >>86 みんな優しいな・・・
30GB9に関して少し悩みがあるんだ
今iPodの5世代目を使ってるんだけど、バッテリは同じくらい持つかな
appleロスレス→wave→mp3の変換と
appleロスレス→mp3の変換て音質同じかな
指紋はどんな感じに目立つのかな
質問ばっかで済まない
高い買い物だから慎重に選びたいんだ(´・ω・`)
>87
ロスレスかmp3かでバッテリの持ちは結構差が出る。
ロスレスで最低5、6時間は持つくらいだと思うよ。
ロスレスからwav変換は音が変わらないわけで
どっちの変換でも同じmp3になるのではないかと。
IPODにRockBox入れてみたけど多少は音質がマシになったような気がする
>>72 ギガビのTAAも使いやすかったね。
ただ、現行のHDDオーディオって括りだとどれもゴミばっかかも。
SonicStageのフリーズしたかと思うような動作の遅さに比べれば
KMAの方が圧倒的に快適に使えると思うんだがな。
PC側で余計なライブラリ管理を要しないのはKMAの大きな利点。
機器側のライブラリ更新こそ遅いが、代わりに自由にフォルダ管理できるのも好み。
だが圧倒的にシェアが低い上、驚愕的に知名度が無い。
次期モデルの噂なんか皆無。
そもそも会社自体が・・・
ケンウッド、もうだめぽw
メーカーのシェアや知名度で低い音質を脳内補完出来る人間は幸せだなw
そうやってこれと言って売りの無い製品は淘汰されていくんだよ。
せっかく一念発起で製品を送り出しても売れなきゃどうにもならん。
ケンはPCDの轍を忘れてるんだろうな。
さて、撤退はいつだろうか。
>>94 よっぽどKEN製品が目障りだと見えるなw
ともかく、リサーチすると、意外にKENのHDシリーズの知名度は高いので驚く。
知ってはいるけど、高いから手が出ないって感じだな。
GB7を除けば筐体が大きいのも原因だろう。
大衆に迎合せず、プレミアムメーカーとして音作りを極めて欲しいよ。
個人的には、シリコンシリーズなんかには興味湧かないし。
GB9の仕様のままでFlash4GBぐらいのプレイヤー出してくれたら買うんだがな。
外出が多いからHDDだとすぐに逝っちゃうし・
元々無線屋な漏れだけど、kenwoodのやつは良いよ。
無線機のことが、DAPでも同じ事が言える
アマ機、特定省電力、DAP、etcどれも不満はあるけど満足度は高い
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:52:53 ID:ssFXhkea
神奈川か都内でHD20GA7が
2万以下で特価で売られている店あったらおしえてください。
しりません
hd20ga7が15800円で吹いたw
この前は16800円だったのになあ
残念ながら神奈川でも都内でもないが
どこどこ?
何処まででも買いに行く!
私もみたことある、GA7 15000円。
>>100さんとは違うところだとおもうけど・・・。
うち、福島県だし・・・
交通費加算したら超えるよね。
ヤマダでしょ。
16800円は見たけど結局売れずに29800円に戻ったようだったが(店員に確認済み)。
ノイズが小さければ即買いなんだが
GA9が29800とかにはならないかな?
39800円はたまーに見かける。
HD10GB7を31800円でポチりました。
カワイソス
起動時間はどれくらいになったんですか?
KMAはプレイリスト作りにくくて糞すぎ
なんでフォルダ階層で表示してるとドラッグ&ドロップできねーんだよ・・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:50:58 ID:M2B7IYHC
マヌケな質問でスマソ。
音楽音良く聴きたい。
生録も音良く録りたい。
って希望してるのだけど、やっぱGB9にはマイク差し込めないのですよね?
なんか、これとKORG のMR-1が合体したような機種ってないすか?
>111
録音機能は持ってない。
GA9ユーザです。今までE4使ってたけど
本日からE500に換えました。
レビューのとおり、低音域がより強まってます。
これまでイコライザOFFでちょっと物足りなかったけど
もう文句はありません。
あとは容量向上の後継機が登場すれば完璧なんだけど…
>>98 中古でもかまわないなら、じゃんぱらの新宿2号店に今日あったぞ。
17800円だったかな?
これってiTunesでも曲を転送できるの??
KENWOODのフラッシュタイプの奴って音はどんなもんですか?
10GB7で質問です。
昨日、お店で10〜20分くらい操作していたのですが、3回もフリーズしてしまいました。
普段使ってても、こんなにフリーズするんでしょうか?>持ってる人。
>>117 >>4のリンク先参照。
期待と共に試聴してみたが、臨場感も原音忠実性も圧倒的に不足してて
HDシリーズと比べられたもんじゃない。
シリコンなら、東芝Uシリーズの方が良さげ。同じソースを聴いたわけではないが。
>>118 俺のはフリーズ症状無いな。
ファームアップしてみて改善しないなら修理要ではないかな。
>>116 無理。
iTunesで転送出来るのはipodだけ。
でもiTunesでリッピングしたファイルをフォルダからドラッグ&ドロップで転送する事は可能。
どようびー ハ_ハ
ハ_ハ,, (^( ゚∀゚)^)圖
圖('(゚∀゚(∩ ) / どようびー
ヽ 〈 (_ノ_ノ
ヽヽ_)
HD10GB7の性能を発揮させるには、
最低どの程度のイヤーヘッドホンを買えばいいの?
つうか、みんなどんなの使ってんの?へっほんにも金掛けてる?
CPのいい5000円クラスから上じゃない?
ヘッドホンなら上限40000円、
イヤホンなら最上級まで・・・かな?
一万円台の使ってる人が多い気がする。
まあな…、世間がiPodを選ぶこのご時世にわざわざマイナーで割高のDAPを選ぶくらいなんだから
その目的相応のイヤホンも当然持ってるだろうなぁ
なるほど。
やっぱり自分の場合、ポータブル用の良い奴を新調した方がよさそうだ。
ついでに付属ヘッドホンがどんなものかと思ってOEMの情報を拾ってたら、
やっぱり頼りない感じだったからどんなの使ってるか訊いてみた。
レスアリガd。
>118
10GB7発売直後に買って、途中ケンに2回修理(※)出した時
以外はずっと通勤でほぼ毎日使っているけど、
フリーズした事は一度もないです。
※ 1回目…キュイーンノイズ対策修理、
2回目…断線対策修理(ケンからリコールみたいな感じで出たやつ)
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:01:36 ID:R3dfZZPW
kenLosslessとWAVの違いって何んですか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:17:56 ID:R3dfZZPW
>>127 どうも
ちなみにkenwoodlosslessで30Gだと一曲4分計算で何曲はいりますか?
GB9はER-4Sでも十分音量取れますか?
ちなみに今はSONYのHD5とRH1を使ってるんですけど、どちらも六割弱くらいで聴いてます
音量取れるヘッドホンはノイズ目立ってKENと相性悪いよ
そろそろKENも新作出しても良いだろうと思うのは自分だけなのかね・・・。
HD10GB7 入手。
耳に相当自身がある奴以外には向かないね。
メニュー系のセンスがいくらなんでも悪すぎ。
>>132 どうなんだろ?
GB9・GB7ラインで製品としては完成された感がある。
あとは、ソフトとファームを改良してもらえれば充分と思うけど。
SSDの値段が下がってからでいい
音質GB9同等でいいから、容量うpキボン
筐体の厚みが増しても構わん。
その他機能は現状維持で結構。再生に特化していれば良い。
あとKMAの使い勝手を上げてくれ。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:20:46 ID:UBz6riL7
HD10GB7で何も考えずD&Dでファイル転送
で、プレイリストってWMPじゃないとダメなんですよね?
WMPでプレイリスト転送するのに、またデータまで転送しなきゃいけないんですか…?
HD30GB9を検討しているんですが、仮に買ったとして
A800から比較してはっきりとした音質の向上は感じられるでしょうか?
A800の音質はこもり気味で高音域の輪郭がぼやけて聞こえたりでちょっと不満です。
また、10-20万クラスのオーディオアンプのヘッドフォン出力と比較した方いませんか?
CDPやケーブル、メーカーによっても違うでしょうけど、、
ポータブル機器に音場感や雰囲気を望むのは完全に間違いでしょうけど
それらが他の機器に比べて感じられるようであれば購入したいと思います。
ありえないとは思いますけど、前方定位なんかはしないですよね?
以前、東京に行ったとき数分だけ聞いた時に
聞こえ方がやや前方縦に広がる音場を出していた記憶があるのですが。
HD10GB7、再生中のチカチカ青ランプは消灯できないんすか?
ウザすぎ
買わなくてよかった
神経質なやつは買うな
これが気にならない奴はそうとう鈍いな
シールでも貼っとけ
DAPで音楽を聴くのに、常に見つめてるのか?(w
携帯用なんだし、本体は、普通は視界の外にあると思うのだが。
うわーい黒はんぺん買ったようれしいな
今までフォルダ操作だけだったけど、これにはタグ操作もついてるからちょっと面倒だね
音がきれいで高性能なのはすばらしい
ケースに入れてるから気にはならんな
おれは机の上に置いた状態で聴いているから気になる
俺が気になるのはGB9のディスプレイが充電中つきっぱなしなことだな
輝度落ちてるとはいえ結構明るいから寝るときに気になる
裏返せ
HD10GB7の再生中の青ランプCOOLで好きなんですけど。
暗闇とかで点滅してると、、、、、イイ〜
子供向けって感じがする>青LED
中年のいぽ
じじばばのGK
子供のKEN
青LEDって極端にまぶしい奴ばっかだよね。
他の色みたいにもう少し柔らかな光量に出来ないもんかな。
珍しさからこぞって使われていたけど、最近ではユーザーもウザがっているらしいよ
あたりまえだっつーの
ざっと読んでみた。
>>65>>92>>123
>>140>>142(もしかして全部同じ奴か?)って何なの?
自分ではKENのHDシリーズを持っていない様だが、音質と全く関係ない様な、
どうでもいい事ばかり攻撃してるな。
相対的にシェアでイポを持ち上げてるところから判断するに、イポ厨か?
メーカーや製品が気に入らないのならこのスレはスルーしたらいいと思うが。
スレの進行を妨げてるだけだし、いい加減目障り。
いちいちかまってやるなって
つ「スルー力」
HD10GB7のLED点滅消せないのは兎も角
画面常時点灯してくれないのはちょっとなぁ
充電中くらい常に表示していて欲しい
ファームで改善期待っす
スルーカ に一致する日本語のページ 約 39,500 件中 1 - 10 件目 (0.08 秒)
スルー力 に一致する日本語のページ 約 555,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)
つーかよくある意見程度に特に気にしてなかったものを、
>>156みたく、そこまで目障りに感じてるヒトの方が、なんか異様…
>>159 >>156の言ってる相手は、あからさまなアンチでしょ。
わざわざ専用スレに来てアンチ丸出しのレスしてる奴の方がよっぽどキモイ。
低レベル音質の製品を使い続ける鬱憤を、別の形で晴らしてるみたいな。
>>157 常時点灯は無理でしょ。
そんなことしたら焼き付いちゃうもの。
ディスプレイのカラー表示なんて不必要。音楽再生機にJPG表示機能なんて蛇足。
実用的にはST型液晶で常時表示してくれた方がずっとずっとありがたい。
青色LEDといい、ぱっと見をキャッチーにしたいのはわかるが、長く使っていいと
感じるものにして欲しい。
価格がこなれたら電子ペーパー表示とかいいかも。曲名を書き換えたらもう電力
使わないし、ドライブのために高周波を使わないからノイズ対策も楽になるだろう。
しかもキャッチー。
次世代はそこんとこよろしく。
GB7はLEDだったのか しらなんだ
10GB7
お願いですからフォントサイズを小さくできるファームをうpして下さい.....
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:23:26 ID:KRst3cZt
HD10GB7で、プレイリストがうまく転送できん
XPでWMP10、MTPになってるのを確認。
あとはマニュアルとFAQの通りに再生リスト作って転送したんだが
曲は転送できても、プレイリストが出てこない。
何か他に気をつけることありますか?
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 17:49:34 ID:s87oXpEp
>>162 言いたいことはわかりますが、
今時モノクロ液晶では、セールス的に
店頭効果で他機種に負けてしまいます。
>>123の発言したけどそんなあからさまにアンチっぽいか?
俺も普通にGB9使ってるから「敢えて選んだ」ことを強調してるつもりだったんだが…
>166
モノクロ液晶から移ってきたユーザーの大半は、消灯してしまうカラー液晶に不満をもっていると思うぞ。
どこ情報だよ
>168
売れなきゃ次世代機出せないわけで
そうすると、もっと多くの人に購買意欲を起こさせる必要が有るわけで。
売れればもっと開発費用がつぎ込めるから
低電力効果が向上した製品が作れるかも知れない。
まあ、回り回って俺等に還元されると思えば…
HD30GB9をKMAにつないだ状態で中身見ようとすると
PCで表示されないんだけど・・・
固まっちゃう
HD10GB7
英語学習用のCDをMP3にするときに、圧縮率を大きくしたら
対応フォーマットと違う!と拒否られたんだけど、限界設定
知っている人いますか?
ああそうか、お前は元モノクロユーザーか
174 :
162:2007/06/03(日) 20:06:57 ID:02oTkf0X
>173
元ZEN Touch ユーザー
ZENは常に楽曲データが表示されていたので、カラー表示のプレーヤーにしてからディスプレイが消えることに違和感を感じているクチです。
>>167 アンチではなく、単に自虐的な人だったんですね。w 失礼。
で、貴方はヘッドホンorイヤホンは何を使ってるの?
PCと30GB9を同期させると3割くらいゲージが動いた辺りで転送が進まなくなる
誰か助けて(´・ω・`)
>>175 自虐てw
なんだかあまりうまく伝わっていないようだけどそれは別にいいとして、
とりあえず俺はカナルスキーなのでGB9にはE500使ってるよ。
スルーカ の検索結果 約 40,300 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
スルー力 の検索結果 約 577,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
スツーカ の検索結果 約 28,700 件中 1 - 10 件目 (0.10 秒)
>>172 32じゃない?
マニュアルかメーカーのHPを見なはれ
すっごい欲しいけど高い・・・@高校生
長年使ってきたHD20GA7の液晶が車のドアに挟まれて逝きました
再生は無問題なんですが画面は全く映りません
修理出すといくらくらいかかりそうですかね?
自力で換装できるもんなんでしょうか?
>>182 絶対無理
液晶の回路が短絡してほかのところまでぶち壊れる前にさっさと修理出せ
シャーシ歪んでるだろうから全交換になるかもしれんが
>>166 話は戻るが、カラーの電子ペーパ表示があれば全て解決じゃね?
まだコストがきついと思うけどそのうち高級オーディオでは標準になるかもね。
なんせ表示の維持のために電気を流す必要がないから、消費電力やノイズの観点から売りになるでしょ。
GB9も在庫処分でGA7の様に投売りされないかな。
数自体が無いから厳しいか。
そろそろ新機種でしょ?
残念ながら、オーディオに使用できるサイズの物が開発される可能性はきわめて低いと思う。
PDからの読み込みは出来ても書き込みが出来ない・・・
こんな事って起こるの?
曲が転送できないんだけど
たまに変な動作するよね。
おいらはいらないファイルを消しても消しても、勝手にリネームして復活するということがあったよ。
今はなぜか直っているけどね。。。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 01:52:51 ID:ISl9vBpd
Media Kegの新作はいつ出るんだ…
Line out付けて、8GBくらいのメモリー載せてくれれば、ホントに神なんだが。
sageろ
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:31:49 ID:KgVYtE8b
age〜www
>>190 ついでにSDスロットを付けてくれれば、8G+8Gになるな。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:10:28 ID:pL8NVXjW
>>185 心配すんな。
その頃にゃケンはDAP事業から撤退して久しい頃だろうから。
通販で注文したんだが佐川で配送になっちまった
ヤマトでお願い って一言書いとけばよかったorz
これ普通にヤマダとかでは売ってないの?
>>194 もしKENが撤退したら、DAP音質順位のトップに躍り出るのはソニーか東芝製品かな?
全国内メーカーが撤退しても、iP○dが音質でトップを飾る事は無いだろうなw
誰かがageるから意味不明なやつが増えたジャマイカ
>>192 厨乙
>>194 リストラ君久し振りだね。
GB9がとても欲しいんだが、そろそろ新型が出るはずという噂もちらほら
で、
どうも踏ん切りがつかないんだが、ここの住人的に新型の発売はいつ頃になると予想する?
新型で容量うpするなら半年くらいなら待てるんだけどなぁ。
あと、個人的にWMAロスレス対応とか。
まぁ、KENはキツイ高音だけが売りですからね。
>>199 ついでにAACも対応してほしい
iPodから以降予定の俺様の為に(・∀・)
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:32:04 ID:pL8NVXjW
>>198 リストラ君って誰の事?
リストラする側だった事はあるけど。
>>200 ホント暇人だなあんたは。
つまんねーやつ。
>>200 やぁリストラ君、今日は同じリストラ君の
>>202を紹介するよ。
リストラする側らしいから、君の仲間だね。
>>181 だよなぁww
今はガマンしてclix使ってるんだが、音悪いしフォントはキモイわで散々なんだわ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:08:13 ID:ISl9vBpd
>>199 過去のMedia Kegシリーズの発売日をまとめてみた。
HD20GA7 ・・・2005年 6月30日
HD30GA9 ・・・2005年11月下旬
M1GC7 ・・・2006年11月初旬(M2GC7は2006年11月中旬)
HD30GB9 ・・・2006年 9月下旬
HD10GB7 ・・・2006年12月上旬
今までの流れ的に、夏休み前後に1機種と年末に1 or 2機種といった感じかな?
オレの予想は夏休み明けの9月あたり。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:12:08 ID:ISl9vBpd
>>206だけど微妙に訂正
HD20GA7 ・・・2005年 6月30日
HD30GA9 ・・・2005年11月下旬
HD30GB9 ・・・2006年 9月下旬
M1GC7 ・・・2006年11月初旬(M2GC7は2006年11月中旬)
HD10GB7 ・・・2006年12月上旬
>>205 今、俺はXA-HD500もってる
別に不満はないが、そろそろランクアップしたい頃
というか、音質にこだわろうとする高校生なんて珍しい
なかなかいないと思う
>>207 そろそろ、GA7、GB7とシリコンシリーズの間を埋める製品が出てくると予想。
>>208 そうか??
俺の周りにはかなりこだわるやついるけどなぁ
俺もHD20GA7と5pro使ってかなりこだわってるつもり
>>210 学校なり住んでいる地域によっては違うかもな
俺の周りはipodや携帯で音楽聴いてる奴ばっかりだ
>>211 ipodもロスレスで聞いたら普通にいいと思うよ
ただロスレスの存在を知ってるかどうかは知らんが
>>212 ロスレスならまだいいが・・・
ロスレスなんて知らないと思う
そいつのipod見せてもらった時、全部MP3 128kbpsになってた
今日ヤマダに行ったらGA7が14.8kで売ってたので
速攻で衝動買いしました(・∀・)
ちなみに俺はCM700を所持の学生
clixを聴いてる時にsonyのを聴かされてカルチャーショックを受けてから音質には少しこだわりが出てきたんです。
まぁ周りは普通にiPodとかを使っててボーカルの声とギターの音さえ聞き取れればいいって感じなんですけどねww
ロスレスは容量的に厳しいです・・・
それでなくても2Gしかなくてで苦労してるのに
>>214 GA7が15800円、東芝の1GBのが9800円で売っていたのをを振り切ってGB9買って来たよ。
確かに新機種が気になるなあ。
さすがにGA7のように投売りは無いと思うが、メモリタイプのはあるかもよ。
しかしGB9ってほんと何処にも置いてないね。
置いていないから価格交渉もほぼ不可能。
うおっ 香ばしいな
ガキ共バイトしろや!
一ヶ月もガンガレば、余裕で買えんだろ。
生活費が苦しいんなら、切りつめて買え。
自分の金で買うとな、大事にしたくなるんだぜ。
より一層楽しめるようになるんだ。
>>219 俺は小さい頃はまあまあ買い与えられていた方なんで、
そのような事はいえんな。。
それとモノを大事にする事と自分の金で買う事とは結びつかないと思う。
その辺りは寧ろ性格面や幼少の頃の教育に起因する事かと・・・
やっぱ親父が金遣い荒いと俺にまで伝染してダメだな・・・
『金は天下のまわりもの』とか言って月に20万も使ってんだもんな・・・
俺も節約、節約・・・
といいながら、バイトもせず、次は新しいスピーカーをさがしている俺ww 逝くかな
>>206 サンクス!たしかにその感じなら年末までにはなにかしらでそうだな。
夏に出るならそろそろ発表がありそうな気もするが・・。
それまでMDでがんばれるかどうか悩むとこだw
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:58:01 ID:ISl9vBpd
>>210 なんか近いな。
オレもHD30GA9とsuper fi 5 pro使ってる学生だったりする。
次はバイトで金貯めて、Westone3かTriple fi 10 pro あたり狙おうかなw
SR001mk2、ep730も欲しいが金が…
>>222 オレなんかHD30GA9買うまでは1980円のCDプレーヤーと
Panasonicの3000円くらいの耳掛けヘッドフォンだったからなw
もう少し我慢しようw
早速HD30GB9を聴かせて頂いたが<情報量は多いが無理矢理聴かせている感がある。
きかせ方が下手というか・・
hi-fiの音、典型的な日本の音響メーカーの音かな。
EX90で聴くととにかく高域が刺激的であかん。。
さすがに質感とか音の深みはあるけど、、、
今ピアノソロやオーケストラ、室内楽などのアコースティックモノをぶっこんで寝ながら聴く。
明日はHD650とAH900で試すつもり。
KENヲタは盲目なので、少しでもネガティブなことを言うと嫌われてしまいますよ。
226 :
224:2007/06/05(火) 01:03:38 ID:ciTbo8e5
やはり値段だけはあるなあ・・
うむ
高域は正直なところきついと思うが値段相当の音は出してくれる
低音番長なヘドホンと組み合わせるとすげぇ楽しいし
それに飽きたら解像度系のヘドホンでじっくり聞き込める
HD20GA7やべえwww
指紋が付きすぎて迷彩模様みたいになってるw
音やノイズがどうのと言うよりランダム再生のパターンはかたよってると思う
この前のファームで改善されたとは言えもっと何とかならんのかねえ
全曲ランダム再生してるのが好きな身としてはかなりの不満点なんだよなぁ
230 :
224:2007/06/05(火) 01:44:48 ID:ciTbo8e5
>>227 ただしボーカルものは耳に刺さるような高い音が付着してしまいます。
ヘッドフォンにもよるのでなんとも言えませんが
EX90ではボーカルモノは大きめの音量では聴けません。
あくまで個人的な意見。
やヴぇ おれE2Cのぼんやりに我慢できずにEX90注文しちゃった
さっき店でソニーのプレーヤーの視聴したけど、絵に描いたようなドンシャリだな。
ソニー→ドンシャリ
いぽ→ペラペラ
KEN→キンキン
久しぶりに見た
キンキンW
キンキン?
そう言えば、KinKi Kidsの光一って禿だよな絶対。
アンチって一体なんなのかなあ
「あの製品はどーのこーの」なんて言ってないで、
自分の気に入ったのを使ってればそれでいいじゃない
展示品見てきたけど(GB9)、上側両側面を挟むようにして持つと、きしむのは仕様ですか?
アイアンクロー?
今日電車の中で初めてGB7使ってる人見た。
以前GA7は何回か見たことあるけど、GB系は今回が初めてだ。
HD10GB7 購入
しばしば、曲が始まると数キロヘルツくらいのピューイーという小さいが無視できないレベルの
音が発生し、少しずつ音が高くなっていくんだけどこれって仕様じゃなくて初期不良かな?。
スキップ中の待ち時間には発生しない模様。必ずなるわけでもない模様。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:37:01 ID:FuvuhDw9
>>224 つーかwww EX90って、フザてるの? 糞イヤホンでレビューて。
CM7Ti、CM700Ti、EC700Ti、EW9くらいで出直しておいで。
ちなみに、CM700、CM7も糞。EX90よりはマシだが
>>237 そうですね。
きしむというよりは、上部シャーシと下部シャーシが接合部がズレる?感じです。
>>239 それファームアップで何とかなると過去に出ていた気がする。
242 :
239:2007/06/05(火) 16:00:29 ID:d3K5IkfQ
>241
ファームを確認したら最新のようです。
SONY A806使っているけど、ドンシャリではないと思うが。
今はGB9に興味津々で早くも買い替えを検討中。
唯一のネックは重さなんだよねー。
A806は胸ポケットに入れても軽々だったから。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:49:11 ID:nvWdiG54
A806を凌ぐGB9の売りって何だ?
どう好意的に見ても
>>243はケン厨にしか見えないんだがw
初めて厨扱いされました。
勝手な予想で〜厨にすんなよ?
オレはE407 nano A806 CT-500しか持ってませんけど?
音質が良いとされているGB9に興味持っちゃ悪ぃーか?
いちいち失礼な事を言わないで欲しいね。
>>239 それ、このスレでいわれてる、所謂「キュイーンノイズ」じゃないだろうか。
この時期に発症とは珍しい。
とりあえず、サポートに連絡するといいんじゃない。
>>245 >>244はどうみても糞ニー信者だから気にしない。
音質順位決定スレが消滅して以来、糞ニーやらイポ信者がよく来てるよな。
自分が贔屓にしてるメーカー品に満足してるのだったら、わざわざ他社品スレを
荒らしに来なくても良さそうなものだが。
30GB9届いた
えらく音よくて感動したわ
ただ本体につく指紋が目立つね
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:21:50 ID:5tNH0SYx
EX90w
きしむけどそれが何か?
別にたいした問題じゃないじゃん。
>>252 スライド式に開閉するから原理上はねじの無い方は弱いのは当然ですね。
ただしきしむという事は密閉性は低いですからホコリはかなり混入しやすいと思います。
>>239 懐かしい、GB9だけど昔よく味わったよそのきゅいーん。Supremeで多少和らぐ。
基板修理しない限りずっと付き合う事になる。KENサポ送って2週間我慢。
>>253 きしんでも埃の混入なんかしないよ。
埃はそんな部分からは入らない。
>>249 全角小文字のwが好きだね。
でも気のせいかな。君の「w」が、こめかみの青筋みたいに見えるんだ。
>>251 少しきしむのかな?って感じ
俺は気にはならないよ
まだ買ったばっかであんま無理に力いれたくないw
あぁ、10GB7がMSCでプレイリスト転送ができたら無敵なのになぁ。
GB9買ったぜ
DJ1PROとE4cで使用してるんだがかなり(・∀・)イイ!!
後は手持ちの曲を入れる作業がどれくらいかかるかだな…
>254
フォーマットして再度データを入れて視聴して直らないようなら、諦めてメーカーに送ります。
2週間 orz....
ID:ad4VNfrXはこのスレの英雄なのに何故誰も彼の勝利を称えないんだ?
にっくき糞ニー信者を叩き出して、スレの平和を護ったというのに・・・
GB9を一日聴いてみましたが、やはり高域があまりにきつ過ぎ。。。
悪く言うと下品な高音で無理に持ち上げている印象。
弦楽器の艶も不自然に感じます。
ボーカルは少しでも声を張り上げる部分では耳障りな倍音が付きまとい
特にサ行は致命的です。
K701だとそれほど辛くはなくなりますが、それでも高域寄りで聴いていて辛い。
ただし空間の広さ、音の輪郭や立体感、前後の分離は明らかに他のDAPとは違い格が明らかに上です。
ポータブル機器としては優秀なのかもしれませんが、高音質を謳うならもう少し自然な音を出して欲しかった。
以上、あくまで私個人の感想。
それってイヤホンのせいじゃなくて?
サプリームのせいじゃないの?
GB9を使っているのですが、今さらアップデートに気がついて実行したものの、
アーティストやらアルバムやらが全部0になってしまいました。総曲数も0でした。
ライブラリ更新しても直りません。これはもう諦めるしかありませんか?
>>262 そんなにひどいとは到底思えないんだけど・・・どんな曲聴いてる?
サプリームはたまに刺激的な高音を出すだろ
確かにサプリはあかんね。
俺は使わない。
GB7のファームアップはマダー?
>>265 BATTスイッチをOFFにして5秒ほど待機
それからON
>>265 >>5 ●転送した曲が再生できなくなってしまいました。
データベースが壊れている可能性があります。以下の方法を試してみてください。
⇒電池スイッチを一旦切ってみてください。(BATT.をOFFしてからON)
⇒\KWSYSTEM\MUSIC(隠しフォルダ)内のファイルを消してからKMAでライブラリ更新をして下さい。
テンプレ読まない人が多いね。
>>271 迅速なご回答ありがとうございました。解決しました。
>>272 テンパりすぎてました…。
先程テンプレを見て、あぁ…やってしまったorz
と思っていましたが、ここの人達は優しいですね。
本当に申し訳ございませんでした。
>>266 最初から入っている曲(これは録音が中域重視なのでそうでもないです)もそうですが、
少し声を張上げると母音a、i、u、e全てに耳障りな倍音が乗ります。
当然他のプレーヤーにも乗りますが、GB9は明らかに誇張されすぎです。
>>274 eqの8KHz辺りを下げると緩和されます。
これはEQ通さなくても特別なバイパス回路の様なのはないと思うので劣化は無いと思います。
艶やかさは劣りますが・・・
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:24:30 ID:kvyMkLI1
>>262 顔真っ赤にして、大丈夫?
EX90は、CM7/700Tiの出来損ない。K701は、SHUREのER-6Sの類似品。
糞イヤホンや、高音が伸びないカナル型でレビューとはwww
>>224で懲りてないのなw
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:29:34 ID:kvyMkLI1
>>262 EX90・・・低音の解像度低い、高音もシャリつきあり、解像度並み
CM7Ti・・・低音は良し、中音普通、高音の伸びは優秀。解像度良し。*装着具合でかなり変化
K701・・・ER-6S同様、キンキンサウンドw 16k〜は糞。
ER-4S・・・解像度高、ただ、6S同様、16k〜は糞で、高音は伸びない。
E500PTH・・・18kまで出るらしいが、実際、16K〜は糞のカナルイヤホン。解像度は高い
>>277 SHUREのER-6Sについてkwsk
休みなので長い時間聞いていますが、初めのころの耳に刺さるような高域が
なくなってきた気がします。耳が慣れてきたかもしれませんが。
>>276 一応はA900、HD650(鳴らしきれていないですが)でも聞きましたが
傾向は同じです。
第一、それほどまでに出力を選ぶ機種は滅多にありませんよ。
それだけ選ぶということは逆に言えばGB9のキャラクターが強いという事でしょう。
良い音を出す機械は良し悪しあれども、どんな出力でもそれなりに鳴らします。
K701の16K以上の高域が良くないというのは何をどのように判断しているのかわかりませんが
私には全然そのようには聞こえません(中にはそう感じる人もいるでしようけど)。
本当に使っているんですか?
SHUREの規格に〜16kHzって書いてあるからじゃないか?他メーカとは基準が違うせいらしいが。
K701ってAKGじゃないの?
今日のNG→ID:kvyMkLI1
そうでもないか
まあ確かにソニーの1980円の安物イヤホンで聴いたら高域が辛いって感じたけど。
何というか、キラキラしすぎている感覚だろうか。
そのイヤホンも重低音を売りにしてたはずだが、このプレーヤーには適わなかったようだ。
7年くらい前に買ったKENWOODの録再ポータブルMDで聴くとそれなりに柔らかく感じる。
そこで、過去に何度か書き込みしてるが、PhilipsのHE580っていうこれまた1980円くらいのイヤホンがお勧め。
低音強調型のイヤホンの方が合うと思われる。
俺はそんなに金がなく、試したヘッドホンが少ないのでこれ以外のお勧めはよく分からない。
金があるなら高めのイヤホンなりヘッドホンなりを買えばいいと思うが、
解像度を売りとしてるモノだと痛い目を見るかも知れない。
そもそも、最近のDAPの音質傾向って、どれもこんな感じだと思えてきた。
解像度やら帯域補完ばかりを追い求めてるような。
昔のポータブルMDとかの音の方が"俺は"好きだった。
正直、聴力によって適切なヘッドフォンは違って当然だと思うのだが
>>277の「K701」って、もしかしてケンの「KH-C701」の間違い?
辛口批評を書くつもりなら、最低限機種名は間違えないで欲しいね。
読む者にしたら、まともに使っての評価かどうか疑わしく思うから。
288 :
sage:2007/06/06(水) 18:33:43 ID:ixK9nVhI
GA7を使っている俺が
ポータブルアンプなるモノを買ってみた。
舶来物で iBasso T2っていう奴。
ワクワクしながら接続!
結果は・・・・・
ちっ、違いが判らぬ!
俺の糞耳には、まったく同じか
認めたくはないが
無しの方がいいような気が・・・
ボスケテ オカネ カエシテ lol
>>288 ヘッドフォンアンプって基本的には音を良くする為のものじゃないよ。
ポータブルの奴じゃなおさら。
ケンウッドじゃラインアウトもないしね
あってどうする
とりあえずこのシリーズのマイスターには変わって頂いて
違う方向性の音を作って欲しい。
廉価のピュアオーディオの音でさえ、一度聴けば
mediakegの音が如何にアンバランスでやかましい音かがわかる。
>>277のカオスっぷりに噴いたw
ネタにしてもなかなかこうは書けない。俺とは別の世界に住んでらっしゃる方のようで。
曲の入ってるフォルダの階層を移動させたら、曲ごとに設定していたジャケット画像が全部解除された…
この仕様はあまりに酷いな これじゃ二度と画像付ける気にならん
あ、30GB9ね
踏んづけたら液晶割れた。
修理ってどれぐらいするの?
俺はフォルダ階層をちょっと変えただけで、元に戻すまで
一晩使い果たしたよw
で、まだ納得いってないので後日修正の予定が……
GB9買って曲順が指定できないことが初めて分かった時点でもう整理するのはあきらめてたぜ
今ではとりあえずお気に入りのプレイリスト作ってそこでだいたい150曲くらいで縛ってただひたすら入れ替えるのみ
光出力に対応したHDDプレイヤー+イヤホンなら売れそう
>296,299
画像を入れてある同期フォルダのフォルダ構成を変えて同期した方が楽じゃない?
ちょっと時間がかかるがしばらく放置でいいし。
よって本当に音質にこだわる人間はラインアウト有りのDAPを選ぶ
GB7買おうと思ったんだけど、
>>207を見て悩んでるオレがいる
やっぱり買い控えるべきだろうか?
高いから踏ん切りつけにくい・・・orz
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 05:46:38 ID:eZX2mx9G
県の操作性のほうが最悪だぜ
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 06:32:04 ID:Co+doT05
>>303 ラインアウトなんか、アウトドアでどうやって使うんだよw
あ、すまん。
お前にはアウトドアないもんな。
>>304 欲しいときに買うべし。
まだ新機種が出ると決まったわけじゃないし。
3スタが13kHzまでしか出ないって本気で信じてる人みたいなもんか
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:14:35 ID:chSAuwhK
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:19:28 ID:chSAuwhK
ER-4Sは、高音は悪い。
いい加減認めろ。 必死な業者のサイトで何、信じてんの? 実際、表記も〜16kじゃん。
アホ?
>16000<k>は何とかきこえるっぽいですね。
>その上はノイズすら聞こえないです。何も鳴ってないような感じです。
>ER-4Sで聞いてるせいもあるのでしょうかね。
>by star-dust (2006-10-07 13:26)
オーディオマニアのブログ 周波数聞き分け
http://blog.so-net.ne.jp/soundrabbit/2006-10-06
276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/06(水) 12:24:30 ID:kvyMkLI1
>>262 顔真っ赤にして、大丈夫?
EX90は、CM7/700Tiの出来損ない。K701は、SHUREのER-6Sの類似品。
糞イヤホンや、高音が伸びないカナル型でレビューとはwww
>>224で懲りてないのなw
K701は、SHUREのER-6Sの類似品。
K701は、SHUREのER-6Sの類似品。
KH-C701はETYMOTIC RESEARCHのER-6系の類似品な
どのイヤホンが良いか、ぶちゃけ個人の好みだからどうでも良いんだけど
メーカーとか型番とかの嘘・曖昧情報は良くない
>>316 調べたら5万くらいするんだな。
これとgb9だとどんな音がするんだろ。
>>288 そこまでいくならRH1を買ってしまえ。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:21:26 ID:aofcvkj7
まぁ、あのスタイルで出したのはケンより補聴器屋の方が先なのは言うまでも無い訳だが。
321 :
239:2007/06/07(木) 18:00:01 ID:O6bRX9Tm
HD10GB7でキューンノイズの初期不良があった239です。
不良自体は残念でしたが、ケンウッドの対応は非常に良かったですね。
結局、購入した店で代替品を即日で送ってもらうことになりました。
次は問題がないことを祈ります・・・・
そういえば、キュイーンの修理をした人は、どんな対応で直ったの?
みんな
>>321みたいに代替品?
私は音声回路の修正だった。
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:37:36 ID:0G7SxOeO
どうしてもできなかったので書き込みします。
アルバムのフォルダの順番を
1991 - イン・ザ・ライフ
1992 - FRIENDS
1992 - RUN
みたいに年代順でソートしたいんですが、
どうすればいいですか。
30GB9使ってます。
>>309 それはそうなんですけど・・・
あの時の悪夢が蘇ってくるんですよねww
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:48:56 ID:NUE10RzN
>>312 とりあえずER-4S聞け。
試聴はだけなら無料だw
よく誰のものともわからないデタラメな評価を信じる気になるな。
>>312>ER-4Sなんて、表記に〜16Kとしてある。
>>312>再生できるなら、なぜ、〜20kとしないwww
>>313>表記も〜16kじゃん
つ 測定方法
激しく外出。
もう、アボガド、バナナかと。
他社の自分に甘い測定方法を信じてるなんて奇特な人だ。
>>318 据え置きとして使うくらいなら4万のヘッドフォンアンプ買った方がいいんでない?
CDPを持っているなら。
4万ヘッドフォンアンプ+CDP>>>GB9くらいの差はある?
>>302 PC側とはフォルダ構成を全く別物にしているから、同期自体使えない
階層を変えるときは30GB9のフォルダを直接いじった後にライブラリ更新というやり方
>>321 代換品ならすぐっすね。こちらは工場送って修理2週間弱、
HDDの中身もそのまんま。基板交換って書いてあった。
本日のリストラ君はID:Co+doT05です
>>323 同じく音声回路の修正。
ついでに「ヘッドホンから大きなノイズ」対策もされて戻ってきた。
ER-4厨はどこにでも出るんだな
低音がスカスカとか言うと真っ赤な顔して噛み付いてくるから面白いw
なんでこのスレで補聴器屋の
イヤホン叩いてんだ?
ER4が糞というが、なら、そんなおまいのおすすめを教えてくれよ
最近GB9を購入したのですが、これもキーンノイズ等の不良ロットはあるんですか?
今のところは確認出来ませんが、なにやら冬場はなりやすいということですが。
やはりHDDタイプは長期保証必須ですね。
できればヤマダの長期に入りたかったが、在庫無し。
336 :
323:2007/06/07(木) 22:51:23 ID:Fmuqpb+/
私は3月末に修理出して、一週間くらいで戻ってきたんだけど、
その間に気温がだいぶ上がったから、本当に改善されてるか不安なんです。
ためしに冷凍庫入れてみたら・・・再発したし・・・
来年の冬は保障外。再修理したらいくらかかるのだろう・・・
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 01:49:36 ID:Ko57ODzV
GB9+E4+EQで極限の音質に挑戦しました。高音をギリギリ刺さらないところまで持ち上げ、低音をノーマルモードよりも3倍近く押し出し、中音、音場を強化しました。イコライザーはすごく重要なのでみなさんも試してみて下さいw
>>336 出してから使っているとはいえ、流石に冷凍庫の温度は動作保証外じゃないか?
10GB7ってストレージだとプレイリスト作れない?
>>336 この時期たとえクーラーのきいた部屋でも冷凍庫から出して
結露しないわけはないから温度云々以前に保証外。
ばらせば結露は一目でわかるのでメーカー保証はもう切れてる。
HD20GA7の液晶がサヨナラした・・・修理は最低一万、かかるときは三万ぐらいかかるらしい
どうしたらいい?
もう残された選択肢は一つしかないだろ。
GB9を買う。
>>343 まだ買って半年ぐらいしか経ってないのに買い替えろと言うことか・・・
ちなみにいくらよ?
GB9用にイヤホン買おうと思うんだけど、ER-6と3スタどっちのがいいかな?
>>344 半年なら保証内だろ
自分で踏み潰すかなんかしたのか?
>347
己の頭を叩きながら、GB9買うしかないな。
良かったじゃないか。前より性能が上がるんだぞ。
>>345 音の傾向が全く異なるだろ
それと、3スタと比較するならER-6iの方だろうな。
10GB7に再生リストを転送しようと思って、HPのFAQにある通りに
再生リストを作って、同期対象に作ったリストだけチェックを入れて
同期を実行したら…
チェックの入っていない曲全てが10GB7から削除された…OTL
あれか、同期ってほんとに「同期」で、チェック入れない=削除なのか?
「追加」ってのはできないのか…
なんにしろWMPは使いづらい。
351 :
239:2007/06/09(土) 11:54:02 ID:t+Mn6j31
キューンノイズ不良の代わりに送られてきた製品、明らかに送り返したモノより音がいい(笑
Sansaと優劣がつけられなくてついに糞耳かと思ぞっとしていましたよ。
>>345 極端な2択だな。
好きな音の方を買えとしか言いようが無い。
ただ、ER-6はインピータンス高いからちょっとはノイズがマシになるだろうね。
ER-6iよりもER-6の方がいい。
そこでKH-C701ですよ。
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:06:40 ID:SA22Yo5f
中古だけどGB9欲しい人
名古屋ソフマップで19800であったぞ
>>349、
>>352 むちゃくちゃな質問だったみたいだけどレスくれてサンクス
その価格帯で低音がある程度鳴るやつが欲しくて上の2つを選んでみた
AV板のメーカースレやらカナルスレのログ見たけど3スタのが合いそうだ
3スタで満足できなかったらER-6いってみる
>>355 低音で選んで、ER-6が候補に上がる不思議…
GB9ってパソコン以外から充電できますか?
できますよ。
先月末に黒はんぺんを買った。
wikiと公式を見たら07/04/20付けで最新ファームウェアが公開。
手持ちの本体でシステム情報を確認してみたら、買った時既に最新の1.03.01だった。
そして本体の裏には「06 年製」と書かれた銀のシール。
( ゚д゚) 06 年製
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
>>06 年
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
>>06
アンカー付いちゃった、見づらくてごめんなさい><
>359
在庫のファームは更新してくれてるんだろ。
362 :
239:2007/06/09(土) 17:57:00 ID:t+Mn6j31
昨日届いた俺のもそうだよ
一気に製造して在庫をKENで持っていて、出荷するときに最新のファームにしてんじゃね?
>>361-362 サンクス
まぁそうなんだろうけど、こういうシールって製品の最終品質チェック時に
太鼓判として貼られるものだと思ってたから、
まるでfw書き換えが、最終チェック工程を通過していないみたいに思えちゃってなんか微妙でね。
だからといって今度はfwだけ書き換えて製造年を貼り換えると、
今度は世間的には製造年の偽装っぽくなるだろうか?
ぶっちゃけ本体裏の銀シール、黒はんぺんだと「06 年製」の漢字が目立って格好悪いから、
ケンウッドたんはこの辺の表示法、バッサリ変えた方がよさそうだなぁ…とかオモタ。
見た目そんなに重要か?
どうでもいいじゃん。
365 :
239:2007/06/09(土) 18:30:26 ID:t+Mn6j31
いくらなんでも神経質かと
サトウキビを齧りながら俺は言った
そうか、ネックストラップ使っててふと本体が裏返ってると
ちょくちょく自分の目に付いたから、ちょっと言ってみたんだ。
どうせ周りの人はそんな細かい所まで見ないだろうし、
確かにどうでもよかったみたいだ。スマンね。
うーん、齧るものが手元にない。
KENWOODがビクターを買収ってホントかいな?
そうだね
ビクターの音は好き嫌い分かれるど
一言で言えば、柔らかい。悪くはないと思うが。
>>358 ありがとうございます。
聞いてばかりで申し訳ないのですが、オプションのACアダプター(?)でいいのでしょうか?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:35:10 ID:x/ZrYTjo
>>370 純正のACアダプタが一番安全確実。
純正のACアダプタにはコードが付属してないから、
コードも一緒に買わないとだめよ。
純正以外にも使えるアダプタはある。
PSP用やW-ZERO3用などの物が使えるという報告がある。
物理的には、EIAJ Type2と呼ばれるプラグ形状をしていれば接続することは可能。
電気的には、1.5A以上取れるもの、且つ安定化されているものであればほぼ大丈夫。
スイッチングタイプならまず問題ない。
トランスタイプは定格負荷時に規定電圧になるようになっていて、
プレーヤを壊す可能性があるので止めておいたほうがいい。
AC-USB変換アダプタというのもある。
AC100Vを5Vに変換し、USBターミナルから出力するタイプね。
これなら何を買っても大丈夫。
よくわからなければ、純正にしましょう。
>372
ZERO3も持ってるが刺さりはするが微妙にサイズが違うので使う気は起きなかったぞ。
俺は持ってないから確認できないけど、過去ログには使えるって報告があるよ。
日本の家電/AV機器メーカはEIAJ(現JEITA)規格のプラグを使用しているから、
サイズが違うということはない筈なのだけど。W-ZERO3のアダプタって5Vだよね?
補足。
電圧区分によってプラグサイズは違うが、同じ電圧区分ならプラグサイズは同じ。
EIAJ Type2というのはDC3.15〜6.3V。この区分のアダプタなら皆同じ形状だよ。
>>371 こんなアホの信じてるんだ。
ただのツ○○じゃん。こいつ。
ER-4Sでも18000聴こえるし。
376 :
373:2007/06/10(日) 00:56:01 ID:TEGh0ody
>374
ZERO3のアダプタは5Vだし無理に挿せば充電されるので使える。
でも、なぜかサイズが微妙に違ってて無理に突っ込んでる感がある。
GA7のアダプタをZERO3に挿したときはスカスカだった。
AC-USB変換アダプタが手軽に手に入るし安心だと思う。
zero3用よりzaurusの方が、しっくりくr…
ザウルス買った時から、ZaurusにもGA9のアダプタ使ってる俺。
穴場はデジカメ用充電器
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 07:51:11 ID:QD01jYVY
売れてないんだな
売り上げ至上主義はうざいなあ。
メーカーの人間か?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:59:56 ID:DsObA8r7
はいはいゴミゴミ
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:13:33 ID:o4Es/PsV
ER-4Sで16940Hzを確認。
少なくとも16K頭打ち説は全否定。
>>383 So-netblogをご利用いただきましてありがとうございます。
お客さまのお探しのページは見つかりませんでした。
先週GB7を買ったら06年製となっており、初期不良のオマケまでついた。
交換したら07年製になったんだけど、
交換前 612nnnnn > 交換後 702nnnnn
交換前は2006年12月、交換後は2007年2月なのかな?
管楽器や女性ボーカルがシャリつく(艶?)のは仕様なのかな。
ボリューム上げると破綻するぞ・
>>354 39800じゃなかったか?19800なら俺がすかさず買ってるから・・・
GB9買ってまだ1週間くらいなんだが、曲間の読み込み時に「コン、コン」みたいな音がするようになった
手で本体持ってると、その音で振動してるのがわかる
静かなところだと少し気になる
この症状はいったい何だ?
ハードディスクが死にかけ
買って、1週間でか…
394 :
239:2007/06/10(日) 22:56:09 ID:RdYnKHDz
↑
ノイズの原因が音を少し劣化させていたのかと思う
ハイファイジャズのアタックが違う
>>391 大丈夫 俺もなるから。
去年の11月末に買ったけど壊れてないよ。
>>392-393 うお、マジかよ?!
買ったばっかだしかなり丁寧に扱ってたのに
>>395 やっぱ大丈夫なのかな?
寝ながら聴いてるとちょっと気になるんだよね
買ってすぐのときはなかったのに
397 :
239:2007/06/10(日) 23:37:45 ID:RdYnKHDz
ハードディスクは普通にそういう動きがするだろ?
ヘッドフォンから聞こえるわけじゃないだろ?
GB9で曲と曲の間にポップノイズが出ることがあるんだけどほかにこの症状ある人いる?
バチッというかブッというか、かなり痛い音
バッテリーが減ってきたときにすることが多くて、フル充電に近いときはしない
>>391 俺のもなるよ。
>>398 それは無いなあ。
ただし曲を頭だしした時にサーというノイズが出て1-2秒でフェードアウトしていくというのはある。
おはぎ使用者だけど、MP3とWAVEの切れ目とかだと起きることがある。
MP3同士やWAVE同士では起きない。
女性ボーカルを聴くと異様にシャリつくのですが、なんとかならんでしょうか。
その耳にあてがっているオモチャを少し高級に換えれ(sony除く
確かにソニーとは抜群に相性が悪いように思える。
>>398 俺のGB9もあるよ。
いつもでも、特定の曲間というわけでもないけどね、発生頻度としては割と多いかも。
ブチッ、パキッみたいな耳に優しくない音です。
プレイリスト再生してる事が多いけど、関係あるのかな。
>398
それよくなるよ。
このノイズはデフラグすると改善される感じだと思う。
最近は温度が上がったせいか発生してない。
>404
プレイリスト使ってなくても発生してるので
プレイリストは関係ないと思う。
>>406 プレイリスト再生は特に関係なさそうですね。
ちなみに私のは今の季節でも普通に発生してます。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 12:20:02 ID:fnNOeGFy
シャリつくって人はサプリーム使ってない?
使ってるなら、あれ切れば割と普通になると思う。
それで駄目ならイコライザとファイルいじってみて、それでも駄目なら仕様です。
音量を上げると際立つキンキンボーカルはCD側の録音と仕様の両方が原因。
イコライザをいじると他の機種と大差がなくなることから
意図的に高域をあげて分離や情報量が良く聴かせている仕様かも。
EX90でHD10GB7とOptoPlayを聴き比べてみたけど
HD10GB7の方が明らかに良かったよ。
音が厚い
低音が豊か(決してブーミーではない)
ボーカルが艶やか
全体として聴きやすい
好みの問題もあると思うけどね。
SOUGAのGB9用のケースを買ったんですが、うまく入りません・・・
コツとかってありますか?
GB9で聴くピアノの音は、
その音場周りの表現と粒立ちの良さで他を寄せ付けない。
しかしボーカルの表現となると、変な強調される高域のせいで
不自然で大変聴き疲れのする事で他を寄せ付けない。
ケースなんぞ入れない方がかえって気をつけるよ
そんなに言うほど変じゃないですね。
このシリーズの新機種ってもうそろそろでますか?
どうでしょう、皆さん。
>>418 出たとしても30gb9でアンプ部はグレードアップしたばかりだし
容量が上がってややバッテリの持ちが良くなる位では。
数自体が少ないからGB9に限っては大きな価格下落は無いと思う。
>>419 すみません、自分最近この機種に目を向けたばかりなので詳しくないのですが、
アンプ部をグレードアップってなんですか?2006年9月に発売された時よりも良くなってるって事ですか?
>アンプ部をグレードアップってなんですか?
HD30GA9→HD30GB9でアンプの部分がグレードアップされたということ。
次期モデルの話しではないよ。
>>421 最近ていっても2006年9月ですが・・・
KENWOODの時間の流れ的に、まだ最近に入るんでしょうか?
他のシリーズなら新商品はでるかもしれないけど、このシリーズはまだまだ当分先ってことですか?
確かにボーカルには変なキャラが付いてる。
>KENWOODの時間の流れ的に、まだ最近に入るんでしょうか?
そうだと思うよ。ひとつのものをしっかり作り込む、という感じだから他社の開発スピードと比べる意味はないと思う。
>他のシリーズなら新商品はでるかもしれないけど、このシリーズはまだまだ当分先ってことですか?
そんなのわらかん。買ってみれば分かるけど、HD30GB9は趣味の世界の製品。値段も音質も。
だから、個人的には欲しいと思ったら買えばいいと思う。
>>424 ありがとうございました。
買ってこようと思います。
どもども
GB7+5Proで自作のアッテネーターを作ろうと思ってるんですけど、作り方を紹介してるHPとかを教えてもらえませんか?
誰か助けて・・・orz
携帯からなんで過去レスとか見れないでカキコしてスマソ。。
今朝、再生中に他の曲に変えようと思ったら、いきなり全フォルダが空になってて
「オーディオデータがありません」って表示されちゃたんだけど、これ何?!どうゃって直すの?(>_<)
電源オフにしたりしたけど直らない・・・バットスイッチオフにしてみたけど直るかな・・・? ちなみに、本体に衝撃とかは与えてないしいつも通り使ってました。。
>>423 デモ曲のポンポロほたるという曲も、
ボーカルがモロに変な刺激的な音になってて聴けたもんじゃないよな。
これってiPodみたいな周辺機器でケースとか売ってないの?
剥き出しのまま使うの怖いんだが
さっき聴いて帰ろうと思ったら
いきなり左だけシャワシャワノイズが…
イヤホンかもと思ったけど
iPodでは聴こえず。
ああ朝はご機嫌だったのにorz
修理だな〜まんどくせ!
修理どんくらいかかるかな?
431 :
427:2007/06/14(木) 18:53:04 ID:TRY2Yi1y
朝バットスイッチオフにしてさっき起動してみたら直ってるみたい。
何でこういう現象が起こったんだろ・・・。
めっさ焦ったよ。ちなみにGB9で買ってから7ヵ月。
同じような症状になった事ある人いる?
>431
PCに繋いで曲を追加した後とか時々起きるね。
バッテリスイッチ入れ直しとかで直るのであんまり焦らないが、
PCに繋いだ後は曲データが認識されてるか少し再生してみて確認するようにしてる。
30GB9にレゾナンスチップを貼ったら音が・・・・・・・
音が・・
何これ・・
よりによってポータブルにレゾナンスチップw
構って欲しいのか?めんどいから寝るけど。
別に信じてもらわなくても良いよ。
ちなみにipodととの組み合わせの方が効果は高いな。
なんだよ、電波グッズかwww
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:23:10 ID:BzYibPEN
まぁ、KEN信者も電波なんですけどね。
リストラ君久し振りだね
>>435 借りて使った事があるけど重心が下がる。
ちなみにHDDタイプはどれにも良い悪いは別として効果はあるよ。
しかしあんな一つ間違えればゴミみたいな者が3000円もするんだから
良い商売だよな。
ケーブル・音質向上グッズは宗教入ってるから・・
KENWOODの商品は宗教入ってる?
>443
本気で言ってるとしたら、この先の人生いろいろ気をつけた方がいいよ
波動とかクラスター水とか紹介するとお金がもらえるとかそういう類
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:41:19 ID:Rga45g9v
>>446 振動がどれほど音質に悪影響を与えるかを理解していないんだな。
確かにゴミ以下のものも少なくないが、効果があるものは多いよ。
あとは価格対性能比次第。
スレ違いだけどインシュレーターやスピーカーケーブル類は
最近は進化していて、廉価モデルでも優れたものは存在する。
ただしレゾナンスチップは・・・・
あれって一円玉でも音が変わるとかあったような・・
振動やらケーブルの差なんぞ気温/湿度/空気の組成比を常に一定に保つようにしてから語れ
あ、あと自分のメンタル面と耳の状態もな
残念ながら
>>448の様に実際に使った事の無い人が言っても何の説得力も持たない
説得したいわけではないのだけど・・・
451 :
431:2007/06/15(金) 22:03:34 ID:fHgGZVRF
>>432 レスアリガトウ!同じ症状なった人がいて、なんだか安心したよ。
自分は今回初めてなったんだけど、時々だと不便で嫌じゃない・・・?
でも、この現象が起こる固体って稀なのかな?自分は割と頻繁に曲転送してるし
もう25ギガ近く詰め込んで空き容量少なくなってきたせいもあるのだろうか・・・
そういえば最新のファームウェアアップデートしてないからしてみようかな。関係ないか・・・
>PCに繋いだ後は曲データが認識
それは自分も必ずやってます。
>>433 ヨドバシの長期保証入ってるよ。
たとえ測定器で違いを検出できなくても、あるものの効果を確認することはできる。
それは回数を重ねたブラインドテストだが、なぜか彼らは第三者のもとでは絶対にやらない。
まぁ創造論者みたいなもんだな。
>>451 テンプレにも対処方法が載っているってことは、
過去にも遭遇した人がそれなりにいたってことだ。
まあ、復帰は出来るんだし、そんなに気にすることでもあるまい。
454 :
432:2007/06/15(金) 22:37:34 ID:oksfV8gF
>451
PCに繋いだ後に時々という感じなのであんまり困らないよ。
発生してもほとんどの場合はその場でバッテリスイッチ入れ直しで復帰してるし。
Super.fi5Proと30GB9との相性は如何でしょうか。
ノイズが大きいとの意見もあるようですが。
俺も、GA7との組み合わせを考えてますノ
これ本当にボーカルが異様にシャリついて聴き辛いな・・・
この部分については中国製の安物と変わらない orz
ここでまた誰かがリストラ乙とか言い出すのかな
iPodのスレで発言したら大喜びで賛同してくれる人がいるのにねw
そんなにシャリつくか? 別に普通だと思うけど。
5proとの相性は良くも悪くも無いかなー
ちょっとノイズ拾うよやっぱ。
5proとGB9で使ってるけど、俺は気にならないかな
曲間でちょっとノイズ目立つけど、って感じ
ただ、ピアノソロで緩やかな曲だと耐えられない人もいると思う
5proかGB9のどっちかすでに持ってるなら販売店にいって試聴してみたほうがいいと思う
やっぱ、人によって許容範囲違うしなぁ
気の利いた店員のいるとこならその組み合わせで試聴させてくれって頼むのもありじゃね?
俺は、5pro先に持ってたから販売店でGB9試聴して買った
ER4みたいに解像度のかなり高いイヤホンとはあんまり相性よくないね
個人的にはどっちかというとそれよりも若干解像度低めのE500でいい感じに聞こえるかな
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 05:04:21 ID:PPJBlBIV
要するに、低温不足、高音過多と言うことですよね。
早く仕事見つけろよー
466 :
セルシオ:2007/06/16(土) 07:46:08 ID:/c+7kzRL
KENWOODのM2GC7かSONYのNW-S706かiriverのS10のどれにしようか迷ってるんですけどどれが一番音質がよくてSHUREのe4と相性がいいでしょうか?
同じ
全ては気の持ちよう
>>464 いや、低音は丁度良いかと。
ベースなんかの解像度も高いと思う。
後は好み。
高音過多は殆どの人がそう思うくらいにバランスを悪くしている。
それで自然な出方なら良いのだが、硬質な上に殆ど伸びがない頭打ちなので、
耳に刺さるんだな。
B&Wの700系に似ている(勿論B&Wの方が格段に良質)。
>>470 >>B&Wの700系に似ている(勿論B&Wの方が格段に良質)。
なんでそーゆー比較で優劣語るかなぁ。
j4qJgPW0はリストラ君の自演。
アンチに構うのは良い事だと思わんがな
今日GB9買ってきた。
で、横を挟むようにして持った時にかなりギシアンするんですが仕様でしょうか。
液晶面の上部と裏面の下部との接合部が緩いようです。
ネジ止めが2箇所しかないのでわからないでもないですが、気になります。
音は満足。
クラシックだと違いが顕著。
>475
自分のは横を挟んで持ってみたけどそんなことない。
前にもそういう話は出てた気がするが。
ID:JC5/0dmR=リストラ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:35:33 ID:Z6NOp5h4
>>475 底のネジを外して、スライドさせる方式だから
ある程度は仕方ない。
GB9、なんか最初の頃は、一番イイ音で聴きたい!って強く思ってて
お気に入りのCDは全部ロスレスで突っ込んでたけど
使い慣れてくるとやっぱ320kbpsと聞き分けなんて
よっぽど集中して聞かないと分からないし、ロスレスだと容量すぐ埋まってくるし・・・で
買ってから半年以上経った最近はロスレス全部削除して320でうpし直してるよ・・・めんどいけどw
320だと空きに余裕出てくるし、バッテリーの持ちもうpで良い事だらけだw
30gb9に付属のイヤフォンって3,000円程度のものですかねー
>>478 やはり仕様ですか。
長期保証も入った事ですし、何らかの故障が発生したら
ついでに直るか聞いてみたいと思います。
>>479 集中するとロスレスと320kbpsで差が分かるのか・・
うらやましい限り
付属イヤホンって割と良い音
すると思ってる俺はクソ耳か‥
付属イヤホンって割と良い音
すると思ってる俺はクソ耳か‥
まぁ割といいイヤホンだからな
バイオリンやボーカルなんかは不自然な倍音が確かに付くな。。
例えが悪いが昔のFM音源に雰囲気が似ている。
耳障りになるしやや歪んでる?
全く艶無しの他のプレーヤーか、こちらの擬似艶をとるかの選択かな。
この点は非常に残念。
そのほかの要素に関してはかなり良い線はいっていると思う。
下手な単品ピュア機のヘッドフォン出力よりは良い音は出しているかもね。
あんまり良いヘッドフォンを持っていないから突っ込んではいえませんが、
持っている方、実際どうですか?
そのほかの要素はつまり音場感や雰囲気。
音の定位感や広がり、音の立体感とその周辺の雰囲気。
よくこれ(GA、GB)がPCDやギガビート、RH1と並ぶ音質があるが、
上記の要素は考慮されていないと思う。
多分ソニーのはこれらの要素はあまり無いと思うのだけど、どうでしょうね。
連続書きすまん。
もしコレをこれから買う人は音の定位感や広がり、
音の立体感とその音の周辺の雰囲気に注意を向けてみてください。
他のメーカーのプレーヤーは仮に音質が似ていると感じても
この要素に関してはGB9は群を抜いていると思います(JPOPはわかり難い)。
でももしあったら教えてください。
購入検討しますので。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 04:37:30 ID:QTjQR23E
でもなぁ、スカスカ、キンキンで原音とはかけ離れでいるからなぁ。
早起きだなw
RH1とNE-920は知ってる。これらに比べて確かに雰囲気とかは違うね。
人工的に演出された上品さとでも言えば良いかな。
ソニーのは硬質で分かりやすい高音質。
低音が無いと言われてるけど
俺のGA7、イコライザーで低音+2にすると
締まりのよい音を鳴らしてくれるよ(´・ω・`)
音場は若干狭まるケドネ
>>485 バイオリンに関してはどうかな?
ここと別のスレだったか、バイオリン演奏者が自然な音だと評してたのを見たが。
>>493 良く言われることだが、モニター系、原音忠実を謳い文句しているオーディオは
はっきりいってパッとしないものが多いと思う。
数百万のもので原音というならわかるけど、数万のdapで原音といわれても無理な話。
下手に背伸びをするとアンバランスな音になったり。
日本のオーディオはとにかく音数だけ出すだけで音楽性が無いのが多い事はよくいわれていた。
欧州のオーディオが日本より優れているというのはその辺の音作りにあるのでは。
と偉そうな事を言ってみる。
なんだか高音が割れる様に感じる時がある。
ボーカルの部分。
クリスタルイヤフォンの音と同じかよ・・
orz
欧米では高級オーディオでもイコライザーがんがんいじるらしいね
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:26:17 ID:VcF2OImQ
当たり前じゃないか
自分の好みの音が出ないと意味ないからな
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:53:46 ID:QTjQR23E
なるほど、その好みの音がキンキンというわけですね。
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:15:19 ID:W26vLyTW
GB9ロスレスで転送したら、トラック番号が転送されないんで、
順番がバラバラになるんですが、これは仕様でしょうか?
俺のはトラック順にちゃんと並ぶけど?
ソート設定はちゃんとトラック番号になってるか?
トラック番号つけてないなら
設定→ソート→トラック番号
名前
「日付」
に設定すれば良い。
タグ埋め込みwavも対応しているんだから・・
自分はmp3でしか使って無いけど
>>494 所詮DAPに原音再生は無理、と読めるな。
逆に言えば、ピュアオーディオを引き合いに出さないと
貶められないMEDIA kegは凄いとも言える。
どこでそんなことが言われているのか。
ふと手持ちのGA9の液晶見たらなんか小さなゴミが大量に混入してた。
どうやったら取れるんだろう…というかどっから入ったんだこいつらorz
>>503-505 おちつけ、もまえら。
>>494も別にこれを落としてるわけじゃないだろ。
そいつは必ずしも原音再生が良いことだとは限らないと言ってるだけ。
そもそも本当の意味で「原音再生」なんてピュアだって不可能なんだから、
DAPが美音系を目指すのは正解だろう。
やっぱ、高音がつくられた感じなのは事実だし、そこは認めようよ。
たしかに原音再生は一つの理想ではあるが、
AV機器の良さの指標はそれだけじゃないはずだ。
まぁ、原音再生至上主義なら大人しくいぽでも使ってろってこった。
出たなリストラw
>>510 はぁ?まさか
>>509の書き込みがリストラに見えたのか?
リストラもあれだが、お前も大分イタいやつだな。
その「出たなリストラ」レスつけてるの毎回同一人物じゃないだろうな?
何が気に喰わなかったのかしらんが、
反論があるなら無駄にレス消費してないで内容のある文返してみろよ。
>>510 国語の読解問題で頭を抱え悶えてる
510がみえる‥
リストラ君、必死の反論です。
君が無駄そのものだよw
どっちもうざい
例の奴が実在するにしてもスルーすりゃ済む話
最近、HD20GA7を買って仲間入りしました、よろしくです。
で、イヤホンの購入の参考意見が欲しくて質問しますが、
みんなはイヤホン何使ってますか?
機種と感想を聞かせてもらえたら嬉しいです。
では、よろしく。
>>510 リストラ君はsageないし、あんな長文書かないよ?
>>513 俺にはお前が間違いに気付いたが後には引けずに焦ってるようにしか見えないが?
君まだこのスレ短いよね?
リストラ君とはかれこれ一年近いからわかるけど、
完全にアンタの勘違い。
スルーとか言う奴いるけど、たまには反応してやろうぜw
あんまりにも可哀相過ぎるよ。
ケンウッドリストラされて鬱憤をここでしか晴らせないんだからさ。
4月前に一旦消えたから採用試験かと思ったんだが、
どうやらまた落ちたのか、またかき込み来たんだよ。
早く仕事見つけろよ………
>>515 釣りじゃないやい!
DAPで原音再生なんか目指してもイポ程度の音にしかならないってこと。
アップルにはオーディオ技術の蓄積もないから、
音を上手くいじれないだろうしな。
このシリーズは定価5万で、そこからHDの価格を抜いた分しか
音には使えないのに、かなりがんばってると評価してるよ。
じゃなきゃ使ってないし。
ただ、その時、予算的にも条件的にも原音再生は望めないから、
美音系にいじってあるのはしゃあないだろ。
ってか、原音再生なんてどのピュアだって到達できないんだぞ。
>>519 巣にお帰りください
そこで存分に語られるがよろしい。
>>516 俺は30GBだけど、たいていER-4S使ってる。
ノイズはほぼ完全に聞こえない。音量もボリューム半分いかないくらいで
十分だし、割ときっちりドライブできてる印象だな。
まぁ、俺は満足してるけど、好みにもよるのかもしれないが、
Etyみたいな高解像度のものより、もちっと濃ゆい音の出るやつの方が、
一般的に相性はいいのかなぁとも思ってる。
>>520 巣ってどこだよw釣る気はなかったんだが、何人かかかったみたいだな。
俺なんか変なこと言ってるか?
>>522 私は楽器を嗜む者としてモニター用途として使う分にはGB7/GB9より優れる機種
(※断じてイポなどではない)を知っていますが、それをここで発言するのは
スレ違いでもあり、自己満足でしかないでしょう。
平たく言うと、「空気嫁」って事ですね。
>>523 俺は別にピュア自慢をてるわけでも、イポを持ち上げてるわけでもない。
>>494の人とおそらく同意見で
mediakegシリーズはモニター系の音ではないし、
原音を追求しているわけではない(と思う)。
だから、「自然な音」が出ていると言いたそうな
>>493や
>>503のレスはこの機種の話としてはおかしいと思うから
そう指摘しただけのこと。ちゃんとスレの流れに沿ってると思うが。
イポに関しては原音原音っていう
イポ厨の言い訳を思い出したからつい書いてしまった。
字数を割いて説明すればわかってもらえそうだが、
これについては深く突っ込むと変なの召還しそうだから控える。
もうわかったからzToto/mTは帰れ、な
リストラ君とは絶対に違うことは粘着密度からわかったから
自然な音ではない気がする。
この変な無理に出している高音は何とかして欲しい。
これを伸びると表現している評価者は、本当の伸びる高音を聴いたことがないのでは。
それとも俺の耳がおかしいのかな。
確かにそれも否定できないけどさ。
>>524 つまりイポ愛用者の意見に基づき、自分の意見の如く書いた、という事ですね。
そうすると、あなたが
>>509で書かれた内容は全て根拠希薄と判断せざるを得ませんね。
毎日毎日高音が高音がって必死だねえ。
>>527 どんだけ曲解してるんだwしかも、それと
>>509の根拠は全く関係ないし。
ポタ板は厨が多いと思っていたが、実は馬鹿が多いだけなようだな。
もう一度言うと、イポに関しては何であの発言になったかについてを
詳しく説明すてしまうと、イポとその信者の悪口になるので、
そういうやつらをこのスレに呼び寄せることになる可能性がある。
それは俺も本意ではないから控えたい。って言ったろ。
さっきも言ったが、イポの音をそんなに評価してああ言った訳ではない。
今日はこれぐらいで勘弁してやるw
クラシックメインならこれ以外の選択は無い。
これでピアノソロやクラギソロ、オーケストラを聴くとDAPではありえないくらいに楽しい。
しかーし、popsやロックをこれで聴くと良いとは思わない。
今日近所のノジマでGB9買ってきた
で、買った後に新型が出るかもっていう書き込みを見た。
最近HDGB9を買ったんですが、みなさんは曲を転送するときに何のソフトを使っていますか?
KMAとメディアプレイヤー試してみたんですがちょっと使いづらかったので・・。
貧弱なスタジオより金持ちなピュアオーディオの方がきっといい音鳴らすと
思うんだけど、結局スタジオで作った音に近い環境が原音忠実なわけでしょ?
そんなの求めても仕方ないし毎回変わるものだよだよね
オーディオなんて最後は好み
俺はGB9の音が好かんからGA7を使い続ける
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:34:51 ID:dFzOURmj
多分ここに居るピュア自慢やイポ擁護者に対して、マイスターの中の人の方は比較に
ならんほど優れた耳を持ってると思うぞ。
会社の金で環境が揃ってるし、生音を与えられるし。
そのマイスターモデルのスピーカーやらコンポは殆ど売れていませんが。
GB9重すぎるからサブ機を考えているのだけど、
shuffleって今の2世代目も酷いんかな?
それか安さに負けてzen stoneに行くか
スレ違い
GB9餅が納得・妥協できるものということであればここで聞くのもいいんジャマイカ。
・・・ギガビUなんかどうだろう。
>>540 まさにそういう趣旨で聞きました。
>>539言葉足らずでスマソ
我慢出来そうも無いモノ買ってもアレだと言うことで
>>533 残るはOSのエクスプローラでコピって最後にKMAで一括ライブラリ更新
曲数増えるとどんどん更新遅くなるよ
>533
深いこと考えずに同期フォルダに放り込んで同期をするだけにしてる。
画像も同期フォルダに一緒に入れておくだけ。
545 :
533:2007/06/20(水) 22:52:34 ID:H6jJrKUC
アイポを売り払って、GB9を購入してきた。
アイポに入れてた曲をすべてインポートし直した。
で、充電忘れてて、ただいま充電中。
結構時間かかるねぇ。
普通使える程度に充電されてないか?
ついでに、E4Cを買ってきたので、わくわくするぜ。
ところで、ロスレスと320kbpsでは、じっくりと聞き比べなければ分らないレベルですか?
>>546 プロでも320とでは聞き分けられないと言う話ですが
精神衛生上の見地から、ロスレスにしても問題無いです
>>546 すぐわかる、
というかmp3の320kbps自体余り意味がない。
>>547-548 サンクス。全く正反対かよ。
再生時間が5〜6時間だと厳しいので・・・・。
せめて移動中に充電できれば良いんだけど。
乾電池でUSB出力できる充電なんて無いよね?
ほとんど差は無いからmp3 320でOK。
>>549 今は外付けリチウムイオン型とか、
ニッケル水素単三充電池内蔵型とか、
USB給電できるの売ってますよ。
おれは192bpsで十分
昨日gb9(新品)がとどいたのですが、これって液晶に保護シートが貼っていないんですが
皆さんのも同じですか?
布製の袋に入れられていたのですが。
>>549 どうしてもCBRじゃなきゃならないっていう事情があるわけじゃないのなら、
CBRの320kbpsよりはVBRの最高音質の方がいいよ。
CBR320に比べて音質の低下はほとんどなく、容量とバッテリーが節約できる。
558 :
549:2007/06/21(木) 00:24:41 ID:bwzuRInf
>>557 サンクス。お前らめちゃくちゃ優しいな。
泣きそうだぜ。
E4Cってノイズが入るとありますが違うのかな。
>>556 ありがとうございます。
安心しました。
>>552 全く同じだ
当初は差が分かるつもりでいたが、WAVと両方入れてランダム再生でブラインドテストしたら的中率の低いこと低いこと
「容量食うけど最高音質で・・・」って悩んでる奴は、一回まともにテストしてから決めるといいよ
想像以上にプラシーボ効果はでかい
そうそう
体調の優れているときにブラインドテストを繰り返して160bpsでも判らなかったので、そのひとつ上の192bpsに決定した。
それ以外の設定は面倒だから最高にしているけど。
ちなみに俺の耳は17KHzが限界。
>>559 ええぇぇぇぇぇぇぇぅ
どこのソース?
衝撃だ・・・・ Orz
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:18:06 ID:LBsB3YaE
「キンキン=作られた高音」だったのですね(>_<)
早く仕事探せよ
というか、こんな低レベルな奴をKENが雇用してたとは、とても思えないね。
KENWOODはVictorの買収で手一杯です(><)
だいたい、ピュアと比較できるレベルじゃないだろ。遥かに劣る。
ピュア厨乙。と言われるだろうが事実だ。
>>567 そりゃ当たり前すぎるから誰もイワンだけだw
でも数年前に買った同じ価格のケンウッド製のミニコンポでCDをヘッドホンで聴く場合と比べると
GB9でMP3聴く方が音良かったりする
くさってもたい
マイスターを凌ぐ耳の持ち主がこのスレにはやまほどいるんですね
>>562 ノイズっつーかホワイトノイズがある
始めの方は気になって気になってしょうがなかった
オレは慣れるのに三ヶ月くらい掛かったかなぁ〜
ただ音はすばらしいよ
多少味付けされててほどよく聴きごたえがある
ただ、原音マンセーなら合わないかもね
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 19:27:18 ID:I/IrrmgR
「味付け=作った音」ということですね(>_<)
E4Cはな
音質マイスターってKENWOODの社員だろ。結構年いってそうな。
社員が自社製品の音質チェックしてるだけだよね
ホワイトノイズはどうにもならない?>GB9
マイスター
ケンウッドに入社後、ホームオーディオの設計を10年、
スピーカーを10年、カーステレオを10年担当した後、
現在の役職に就任。
60歳近いんじゃね?
てか、マイスターなんていうから社外の著名な楽器奏者が
何人かでチェックしてるのかと思ってた。
>>577 普通にKENWOODに長年勤めてたおじいちゃんがやってたと思ったけどな。
著名な奏者がやったなら名前出すだろ。
耳が良ければ良いものが作れるとは限らないんじゃない?
少なくとも音質は良くないぞ。これ。
5万のものに高音質は無理なのはわかる。
これが本当にそのマイスターという職人?が音質チェックしているんなら
現行のケンウッドの製品は全部駄目だろ。。
>579
あなたのお勧めは?
答えるわけないよ
もちろんipod
人間50代にもなれば聴力の老化は相当なもんだ
知識や経験だけあればいいものじゃないんだから、高齢のマイスターなんてその時点で駄目だろ
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:17:07 ID:VMmS5Q7+
音質というかこの質の悪い高音のみが唯一で最大の欠点だな。
ただしスピードは早いからピアノなんかは抜群。
空間の広さも抜群。
それだけに勿体無いんだよなあ。
冗談じゃなくてPOPSだけを聴くならsonyやipodの方が良いかもね。
聴けばわかるよ。
mp3は音圧の高いソースをエンコするとクリップするから一発でわかる
クリップしないやつだと256以上はソースと区別つかん
クリップってなに?
もしかして音が途切れること?
そんなコンプレッサな曲聴くのはやめようよ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:37:08 ID:Bbwhp60y
質の悪い高音なんて酷いです。
キンキンと言ってください。
>>577 通常、調香師も杜氏もたいてい社員だと思うが。
いい調律師=いいピアニストとは限らないように見当違いの専門家に任せるよりいい結果が得られるんジャマイカ
有名な奏者が監修すれば対一般人のウリにはなるだろうけどね。
毎日必ず現れるな高音がダメ男。
しつこすぎてキモい。
いちいち出てこなくていいから。
自分の好きなプレーヤーで楽しんでろよ。
>>592 多分奴は、DAP総合スレでバイオリン経験者を装い、ガチのバイオリン経験者に
間違いを突っ込まれて逃走した奴と同一人物。
書き込む内容がワンパターンなので間違いない。
あっちのスレを隔離スレとして復活させようか……
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 11:27:47 ID:Bbwhp60y
頭と耳が逝っている荒らしは隔離しちゃいましょ。
>>593 やめとけよ。
あそこのランキングがただでさえケンの工作扱いされてるんだから、
このスレから復活させたらそれこそ動かぬ証拠だとか訳のわからんこと
言いながら荒らしに来るやつが増えるぞ。
完全スルーしかないだろ。
ってか、お前ら必死すぎ。良い感想も悪い感想も所詮主観なんだから、
そういう人もいるのね。くらいになぜ思えない。
>>595 俺の知る奴は、KENの弦楽器の再現が自然だと評した人が自分の高級バイオリンを
ID付きで写真UPしても、頑なにネタ扱いして否定してた様な奴なんでね。
そういう奴が連日粘着する事は、正常なスレ進行の妨げになる。
DAP総合スレが1000行った途端にこっちのスレに現れる様になった事からみても、
隔離スレを立てる以外の妙案は浮かばん。
テンプレに「ランキング表はスルー」と入れて立てようかと思ってるよ。
>>597 俺もそれは見たが。隔離スレつくってもそういう手合いがいなくなる訳じゃ
ないし、一行レスなんて結局大して実害はないんだからほっといたほうが。
まぁ、最終的にはお前さんの勝手だが、ケン使いがあのスレ建てるのは変なのを喜ばすだけだと思うよ。もちろんテンプレなんて意味がないだろうな。
というか、最近このスレはマンセーが過ぎると思うぞ。
的外れな批判するアンチが居ついてるからナーバスになるのもわかるが、
音質がいくら良いといっても(DAPの中では)という大前提があるわけだし、
音質面であっても完璧という訳じゃないのはみんな理解してるんだろ?
高音キンキンとかノイズが酷すぎるとかいうのは正直よくわからんが、倍音がとか音がつくられた感じというのは言わんとすることはわかるしさ。
「音がいい」とはみんな言うけど、実際にどんな音か?という点にはあまり触れてないよなこのスレ。かくいう俺も、購入前にこのスレ覗いてたんだけど、実際に聞いてみて印象が大分違って戸惑った口だし。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:52:29 ID:a2AiE7lJ
ちゃんと原音と比較して言ってるのかな?
CDが原音よりはるかに劣化しているのは周知の事実。
CDのフォーマットに関与しているSONYがSACDを出していることでも明らか。
ハイブリッドSACDのCD層の音をいかにSACDに近づけるか?
データ量が8分の一程度になっているので補完処理し、22KHz以上はカットされているので
付け加えるしかないだろ?結局は楽しく心地よく聞ければ良いので、
原音からある程度離れても仕方ないと思う。
WMA VBR 160〜210 程度で取り込んで補完処理。個人的には大変気に入っている。
ソニーもビクターもパナもこの手の処理をやっている。全部聞いたがやはりケンウッドがベスト。
次はビクター、ソニーの順で、パナは最低(古いリマスターです。)
新しいリマスターは良くなったのかな?
流れをぶったぎって外部からプレイリスト作れないのかな?よく消えてuzeeeeeeeeeee
>>599 ちなみに俺は実は買ってからそんなに日がたってないのもあって
全部ロスレス。比べようと思ってたんだけど、元がWMAロスレスだから
そのままぶっこめなくていちいち変換しなきゃいけないのが面倒で逆に圧縮したほうをこれで聞いたことがない。
生音はへぼいけどベースやってたから何もしていない人よりは多少。
クラシックのコンサートとかは行ったことないから知らないがね。
つうか、俺が言いたいのはそういうレベルの話じゃなくてさ・・。
この音質マイスターは自然な音出すというより、心地よい音を出すほうを目指してるよな?
なんか原音再生こそがいい音。みたいな流れがあるように思うのだが、
作られた音だろうが、それこそ楽しく心地よければいいだろ?
別にしゃにむに原音再生できてる!って強弁することもないと思うんだが。
ピュアオーディオで例えるとなんか変に反発するやつがいるみたいだから、
ヘッドホンで例えてみるけど、高音キンキンで思い出すのはオーテク。
音場もなんか平らだし、少なくとも自然ではない。と、思う。
まぁ、俺はオーテク嫌いだからってのもあるけど。でもファンもいる訳で。
決して、音が悪いわけではない。
逆にグラドの音は好きなんだけど、アレが原音再生してるっていったら、
馬鹿にされると思う。
オーディオなんてそういうもんだろ。
まぁ、俺が糞耳あるいは本物の音を知らないだけだって可能性もあるけど、
ここ2、3日を見る限り少なくとも何人かはケン使いでもそう思っている人いるようだし。
>>601 ちなみにDAP総合スレの流れは、弦楽器の原音を日常的に聴いてるバイオリン演奏者を、
作り物の不自然な音という事にしたいアンチが自分も演奏者だと匂わせて、突っ込みを
かわしつつ、しゃにむにバイオリン経験をネタ扱いして否定してたという流れだけどな。
>>603 だから見てたよ。それにしてもあそこはほぼ工作員のネタスレだったんだから、
どれだけ本物っぽくあっても眉に唾つけてみるだろ。。
まぁ、あのバイオリンの人は本物っぽかったが、それも一意見だし。
あくまで私見だが、やっぱりスレたてはやめたほうが・・。
どうせ今までと同じ流れになるんだし、
そうしたらランキングの最上位にあるから絶対アンチがわくんだからさ。
リストラ君だって、たしかあっちから来たような気がするぞ。
持ってないアンチなんて、ほっとけばそのうち飽きるんだから、
わざわざ御新規さんをつくりそうなスレ建てするこたぁないと思うんだが。
iTunesでリッピングして、lameでエンコードしたのを
KMAを使って転送しようとすると、曲名は問題なく出るんだけど、
アルバム・アーティスト名が不明になって困ってます。
どなたか教えていただけませんか?
>>605 iTunesは使ってないからわかんないけど、
タグを
>>8にある便利ツールでいじってみればいけるんじゃないかなぁ。
>>579 こういう奴に限って自分は何使ってるのか晒さないw
supuremeが44kHzまで〜というような数字を謳い文句に出してくるオーディオ機器は地雷の可能性が高い。
あのさぁ… 長文な方々こんな場所で頑張り過ぎ
>>599 >CDのフォーマットに関与しているSONYがSACDを出していることでも明らか。
そんなのもは理由にならない
絶えず上位規格(製品)を出し続けるのがメーカーの宿命
>原音からある程度離れても仕方ないと思う。
あたりまえ。原音ってなによ?
オーディオはスピーカーから音を出すわけでそこに楽器は存在しないだろ
>結局は楽しく心地よく聞ければ良いので
そこは同意
これさ、、もともと音が細いから高音強調と重なって
ボーカルに厚みが無くてあっさりし過ぎ・・ our
やたらシャリつくどころか、ソースによっては音割れしているように聞こえるぞ orz
30GB9でHM/HRを流してる人はいるのかな?
どんな感じか感想をお願いしたい。
高齢になるにつれて高音域が聞こえづらくなる。
マイスターもこの辺の年齢層だろ。
>>606 サンクス。
アイポからの乗り換えなので、難しいな。
曲を転送したら、訳が分らない事になったりしてるし・・・・。
フォルダ単位で管理するのが楽なのかな?
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:27:58 ID:R3JER6pl
ビクターはスピーカ屋だぞ
>>615 これでHD500とGB9の混同が実現か?
というかメモリタイプも忘れないでほしい。nanoも8GB出てるんだし…。
16GBは厳しいかな(´・ω・`)
結局技術者の意地の張り合いで技術統合なんて夢のまた夢になりそうな気がするorz
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:54:47 ID:djsfmJrA
何も瓦ねえよ
期待するな
『経営』統合だもんね。
ケンウッドとビクターの株を持つ会社が出来るだけだよ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:47:50 ID:5ACdk7PQ
海外だったらJVCブランドは健在だから、JVC-Woodとかの社名にすればいいのにな。
>>612 ドラゴンフォースとかその辺聞くけど、
音場広いのとギターソロが綺麗に聞こえるから結構むいてると思うよ。
特に音場広いからメタルは気持ちいい。
強いて弱点を挙げるとするとシンセサイザーとかの部分が弱いかな?
まぁ、シンセメインにはならないだろうし、HM/HRを聞く点で致命的では
ないと思う。
あとは、俺自身は気にならないが、音の線が細いって言ってる人をたまに見るから
バスドラのドコドコとかが大好きな人は少し物取りないのかもしれない。
まぁ、全体的に見て高音質だし、HRとかも結構良く鳴らしてくれると思うよ。
>>614 ちゃんと表示されるようになったか?なら良かった。
いや、俺は完全にランダムで再生しちゃってるから使いこなしとかは微妙。
でも、そうなった理由も再生がフォルダとプレイリストくらいしかないから
管理するの面倒だったからで、管理するならやっぱ、フォルダかなぁ。
まったく、原音だのピュアだのうっせーなぁ。
5万円そこそこのポータブル機相手になにいってんだか。
屋外で不快にならない程度のBGMが聞ければそれでいいだろ。
テンプレにあるlivedoorのインタビュー記事は必読だと思う。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:33:17 ID:7Xf1nYGC
もうじき犬厨でひとくくりにできるようになるのですね(>_<)
>>624 読んだが、クラシックや弦楽をベースにチューンしたようにも受け取れるね。
確かにクラシックには抜群の性能だと思う。
それと空間の広さだな。
GB9並みの奥行き感を出す(あくまでヘッドフォンでの世界)ものは他には無い、、と思っている。
これでホール録音のオペラ聴くと本当に素晴らしい。
あとはもう少し芯の太さというか肉付が良いと嬉しいが、これは好みかな。
アルネオとくっついていいとこ取りになればいいけど
不採算部門で消滅ってコトにはならないよな・・・
630 :
627:2007/06/24(日) 01:20:58 ID:hDXYT597
続けてごめん。
DAPでは他には無いということです。
>>620 ニッパー君も消えるのかな。。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 01:36:38 ID:b4nx3+OD
さっさとアルネオと統合して、AAC対応してくれ
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:04:58 ID:BUXcSAYk
>>629 ありえるね。
国内シェアでは名前すら上がらないからなぁ。
30GB9はライン出力は無いのを初めて知った。
危うく買うところだった。
>633
初っから買う気ねーだろwwww
Ver.2からVer.4にするとプレイリスト消えるのか…
Verうpできない('A`)
前ヤマダでGA7が安かったとかいう書き込みあったけど、まだ安いかな?
何らかのエラーで30GB9がいかれたので、
修復するまでの措置として、
Hi-MDにCD何枚か入れて聴いている。
音とは関係ないが、これで十分のような気がする。
ならそれでいいじゃん。
その通りで。
いざ、不具合が出た時、暇人でないとなかなか修復の気力が、、、
修復??
HD30GB9とEX90SLを使っているのですが、あまり相性が良いとは思えないので買い替えを検討中。
イヤフォンでEX90並みの広がり、空間の広さで正反対の音質、柔らかい音をだすものってありますかね?
低音や解像度にはこだわらず、残留ノイズがあまり発生しないもので
とにかく刺激的な音が出ない、空間の広さ(最低でEX90並み)が希望です。
予算は2万程度。
宜しくお願い致します。
つER-4S
ER4-Sは空間そこまで広くないような・・。
というか、EX90の空間の広がりはカナル型の中では頭一つ出ている。
という評価のようだから、もうヘッドホンとかいくしかないんじゃね?
ここより、イヤホンスレで聞いたほうがいいと思われ。
5proなんかは空間の広さの面ではいいらしいがノイズが凄いらしいね。
付属の抵抗をかませるとノイズが減少するなんて事も書いてあった。
持っていないから知らないけど。
5Proは音の広がりはあるが、ノイズを気にするなら選外になると思うな。
付属の抵抗は音が変わりすぎるからおすすめしない。
情報量ガタ落ちだもの。
5pro付属の抵抗って200Ωくらいあるんじゃなかった?
さすがに減衰し過ぎるわ
あれは使い物にならない。
ノイズそのままの方がマシ。
ちゅうか曲中はそんなにきにならないよ。
静かな曲だときついかもしれんが。
今、話題のDTX50は?
カナルや密閉じゃ開放に比べて寸詰まった音になるわな
今ヘッドホンの話してるか?
空気読めよ
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:33:08 ID:Cwz17RD6
いま買っても後悔しないでつか
高級路線終了とここで煽られ、GA9を買った翌月にGB9発表の俺が「欲しいときが買い時」と言ってみる
654 :
641:2007/06/25(月) 22:23:55 ID:txRYZARd
皆様ありがとうございます。
やはりヘッドフォンしかないですかね。
どうも蒸れるのが嫌なのでEX90にしたのですが、
音場重視だと難しいんですね。
スレ違いになるので他でも聴いてみたいと思います。
>>644 カナル型はEX90SLが初めてなのですが、これが広がりが良いとは知りませんでした。
EX90SLって真のカナルじゃないよね?
使ってるけど・・・
最近のLAMEでリッピングしたファイルをHD20GA7に突っ込むと
曲の時間が0:00になるんですけど、これってLAMEのせい?
それともKenwood Media Applicationのせい?
まあそんなに困ってはいないけどさ。
>>656 LAMEのバージョンは?
3.98a11周辺バグ持ち
3.98b4は大体修正されたっぽい
メディアアプリケーションバージョンアップしてみたが
タグの編集が一括で出来ないな
一括で出来ると書いてあるのに
できるよ。
でもSTEPとか使ったほうが良いと思う。
CTRL押しながら複数選ぶと一括編集が出来そうな画面にはなるんだけど
変更が反映されないんだが?
自己解決
個別の時には表示されない左側のチェックボックスが目に入ってなかったよ
>>622 ぎゃー、申し訳ない。かなりの亀レスになってしまった。
俺もドラフォとか聞くから参考になったよ。ありがとう。
これに決めたよ。
>>657 遅くなってすいません、3.98b4です。
ベータになって直ってるとおもったのですが・・・。
やっぱりKenwood Media Applicationのせいかなぁ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:37:13 ID:STiWekiR
ネットでかって今日届いた。
訊いた瞬間鳥肌たったわ・・・
迷ってるヤシぜったい買ったほうがいいよ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:20:23 ID:3rrX3B3g
ハードロックを聴くのは向いてますか?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:23:54 ID:6zFAURBL
高音強いからいいとおもう
迷って買ったらシャリつきが酷くてうるさい・・・
低域はバランスが良いし伸びもあるのにね。
ボーカルメインに聴く人は絶対に試聴してから買うように。
シャリつきが酷いのかぁ。
迷うなぁ。
GB7+E500だけどシャリつくなんてないですよ
盲目の人に色を説明するのは難しい・・・
舎利付くというよりは、スピーカーのツイーターに耳を当てて聴いている感覚に近い。
そのくせ残響音をあまり拾わないので、情報量が多いのではなく
10k〜を強調しているだけのように思える。
そんなにしゃりつくか?
何と比べて言ってるのかわかんないけど
イヤホンはER-4S使ってる。
サプリームはかけない。イコは低音のみちょっと上げてる。
俺の耳がおかしいのか。
低音志向のイヤホン&ヘッドホンだとシャリつくというか、高音が刺さる感じあるかも。
特にGB9の場合、Supreme効かすとそれが顕著かなあ。曲にもよるけど。
多分、高音なりきらないからじゃないかと思うんだけど。
まあそれでも前使ってたiaudioより遥かに音がクリアで分離、定位が良くなったから凄い聞き易くなった。
俺も
>>671と同じ組み合わせだけどシャリつきはないなぁ。
多分GB7のシャリつきはE500がカット。
GB7の量感の余り無い低音はE500が増幅して
以外と良い組み合わせなのかも。
>>673 それ上手い表現だな。
確かにイヤホンとの相性はある。
ただし高音過多なのは間違いない。
本当にマイスターが音質を調整したのかも怪しいもんだ。
それくらい高音の質、出方は酷い。
イコライザで音が劣化しないのが救い(音場は狭くなる)。
>>677 10kHz辺りが本来そんなに前に出て聞こえなくてもいいものまで
これでもかというくらいまで強調されて出るから不自然なんだよね。
騙された・・・orz
高音が刺さるとかシャリつくとかの報告が多いけど、そのIDの人がファイル管理とかの
話になると途端に沈黙するのは何故だろう(?_?)
持って(ry
>>680 あ、ごめんメーカー別シェアが4位ってことね。
台数別の5位にさえメーカー全体で届かぬKENWOOD(笑)
その他と一緒にして4.2%にしたほうがいいのではないかw
KENはプレミアムメーカーの道を進めばよいよ。
安かろう悪かろうの低価格品は某メーカーに任せてw
だな
うむ。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:43:12 ID:RskuExSn
HD10GB7を首にぶら下げて歩いて聴きたいんだけど…耐久性はどうなんだろ…?
真夏だから…熱対策も気になるところだが…
まずどうやってぶら下げる気なのか聴きたい…
専用ケースは、ちょうど想画から出たところだけど、12000円って(汗
とりあえず、HDDタイプのものをそーやって使うのは無茶。
M2GC7にしておきたまい。
>>690 取説には、使用温度範囲は5℃〜35℃って書いてある。
真夏日だとちょっとギリギリっぽいが、
炎天下に放置とかでなければ大丈夫だろう。普通は。
直射日光が避けられれば更にいいだろうね。
汗で濡らすのも注意したほうがいい。
むき出しでぶら下げるより、シャツのポケットや、
カバンの中に入れて使う方が安全だとは思うが。
>>691>>692 レスサンクス
HD10GB7のイヤホンさす横に、携帯のネックストラップ指すところがあるから、てっきり首からぶら下げてもOKかと思って…
半袖の胸ポケジャケットじゃないと無理か…
ぶら下げて使うこと自体は無問題だよ。
猛ダッシュとかしなければ。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 04:02:00 ID:jYemjRJt
ぶら下げてるやつは見せたがり?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:56:52 ID:+W2nLOMK
ぶら下げてもいいが、肩こりしそう。
ネックストラップ型イヤホンは、こんな重いものぶら下げるように出来てないから
止めたほうがいい。
昔、東芝ギガビート20の専用オプション(リモコン付)使ったことがあるが、
一日で肩こってめげた
。
GB30を胸ポケットに入れて少し早歩き(揺らしまくりの状態)したら、
曲の変わり目にブツッッッ!とかなりデカいノイズが乗ってビビったことがある。
HD10ならまだ良いけどHD30はさすがにぶら下げないよなぁ
胸ポケでも重過ぎるくらいなのに
>>700 書いたまえ。買えばすばらしさがわかる。
お前みたいなただの煽り虫は目障りだ
GB9の空間の広さと奥行き感って特筆できるくらいに良いと思うのだけど
その辺を評価している人って少ないよね。
特にオーケストラやオペラを聴くと全然違う。
一方で良いといわれる情報量はそれ程高くは無いと思う(高域強調でそう感じるかも)。
でも低域の解像度は確かにいい。
>>704 いや、俺もGB9の長所は音場だと思うし、そう思ってる人多いと思うよ。
この点はそんじょそこらの据え置きと較べても勝ってると思う。
マイスターの頑張りが見えるよ。
解像度や情報量もポータブルという点を勘案すれば良い線いってると思う。
微妙にイコライザかけたような感じもうけるけど。
高音強調・・俺は倍音強調だと思ってるけど・・は確かにあるね。
この音場とか出すためにやむを得ないのだろうと前向きに解釈してるが。
>>704 音場についての評価は過去に幾度も書き込まれてる。
評価してる人は多いと思う。
20GA7と30GB9って音質結構違う?
違うなら乗り換えたいんだけど…
GA7ユーザーだけど店頭でちょっと確認しただけでわかるはっきりとした格差がある
弱点の中低音がとても良い具合に厚みが出てる
操作性の極悪さや転送アプリの糞具合が改善されないので買い換えるまでは行ってないが
kenwoodとvictorがくっついた今、買い控えをするのは当然じゃないのか?
kenwoodとvictorは近いうちに
HD30GB9の後継種合作でもだすかな?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 02:08:54 ID:ZbyUmf3H
操作性悪いかな。むしろ、いいほうだと思うよ(GA7)
gigabeatG,X iPod sonyの石鹸箱(HDDタイプ)
と比べると
サクサク操作できるし、わかりやすいし、
長押しで、早くサーチができるのが嬉しい。
iPodはくるくる回すのがめんどくさい
操作性がいいから使っているってところ
(音質も好みだけど)
それともGA7とGB9って操作性違うの?
>>712 GA7とGB9の基本操作はまったく同じ。
GB9はオプションが増えているだけ。
操作性については個人差が大きいのだろうが、俺も悪くないと思っている。
上下でのスキップもすぐに慣れたし。
書き方が悪かったね
俺が感じる操作性の悪さはほとんどファームのダメ具合によるもの
ハードの造りはいいと思うんだけど
検索性があまりに酷くてね
ランダム再生中は前の曲に戻れないのも困る
長時間ファイルのスキップが個人的には遅い。
PCでプレイリスト作ってそれを何パターンか保持とか出来たら良かった。
あと、ビットレートやサンプリングレートの縛りがキツイ。
色々書いたけども、トータルでは満足してる。新機種出たらすぐ買うと思うし。
深押し選曲スクロールは今の2倍くらい早くして欲しい。浅押しで細かく選曲出来るんだし。
GB9なら深押しのモードが選択できるよ。
『ページ送り』に設定するとかっ飛びモードになる。
個人的な要望なんだけど、再生中次に聞きたい曲を追加していける
簡易プレイリスト機能みたいなの付けて欲しい。
>>718 それに近いことがお気に入りを使って出来るよ。
1.お気に入りに最初の曲を追加する
2.お気に入りを再生
3.次に再生したい曲をお気に入りに追加
4.どんどん追加
5.追加した順に再生される
お気に入りに入れられる曲数に制限があるのが残念だけどね。
>>719 なる。
曲数制限に関しては、元々ちょっとしたプレイリストとして使いたいだけなので
気にならない。
情報サンクス。
操作系やファイル管理などの話題になると、高音ダメ男さんは沈黙ですか……。
音質結構違うものなんですね
COWON D2買ったの失敗だったか…
>>722 D2はPMPだし、厳密には用途が違うと思う。
音質だけを例にとると、ポップスやロックならD2の方が楽しく聴ける場合もあるね。
俺はGB7と併用してるけど。
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 14:27:31 ID:+CBs6ZEk
(´・ω・`)SHARPのSD−NX10にCD入れて聴く方が、
GB9にCDからWAV保存した奴より音いいんですけど?
ヘッド/イヤホンは、AD2000、CM7Ti、EC7。
所詮DAPって事だろ
所詮KENって事だろ
用途が違うからなあ…据え置きと比べても。
むしろ負けたらSD-NX10がヤバイだろw
あと個人的には、KenのDAPの音とオーテクは合わないようにも感じる。
CK9あたりと組み合わせると、中〜高域は確かに綺麗でいいんだが、低域がちと(汗
>>721 GB9持ってるけど高音はあまり好きじゃない
操作系は別に悪くないと思ってるから会話に参加しないだけで
ようやく冷静に音質の評価がなされてる気がする。
明日GB9買うんですが…メタルパナとは相性よいですか?洋楽POPよくきいてます。
最近、スレの雰囲気がまた良くなってきてる気がするな。
新規購入希望者も増えてきたし。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:32:53 ID:Oluxt596
(´・ω・`)SD-NX10よりはあれだけど、GB9もいい感じだお。
SONYのCDPのNE20よりははっきりいいし。
俺、年齢=彼女いない暦だけど、オーディオには金かけてんだお。
あら NE20買おうと思ってたんだが、
GB9のが音いいのか
>>724 何をどう感じて音が良いのかがわからないんで教えてけろ。
基本的にはGB9の音質は硬くてうるさいよ。
30GB9,20GA7,HD10GB7って一番上にストラップ穴ありますか?
ネックストラップをつけて首にかけて使うことはできますか?
>>735 直ぐ傷がつくんじゃない?
これ傷がつきやすいよね・
HD10GB7とHD30GB9に音質の違いはありますか?
>>734 え?そっちにそれ?何書いてあるかもっかいちゃんと読んだ方が読め。
>>735 ストラップ穴はあるよ。けど、HDはいってる訳だから振動には強くない。
>>690らへんで既出だからその辺参照。
さっき妹のソニーのウォークマン(nw-706)聞いたあとに同じ曲をGA7聴いてビビった
なんだかんだでやっぱ音いいね
SD-NX10ってそんなに良いの?
ポップスやスタジオ録りのやつだとせいぜい横には広がりが良い位の違いで
優劣は付け難いが、
>>704も書いている様に
オーケストラやマイク一発撮り(というの?)のジャズなんかだと全然違う。
雰囲気が伝わってくるというか、SONYのやつだと塗ったような平面的なのに対して
ケンのはふわっと出る感覚。
少し離れたところから出ているんだな。
ただ音量を上げると高域のバランスが破綻しやすい。
特にボーカルは録音の状態によっては高周波とも感じる不快な音が付きまとう。
あ、もしかして、結構マジでGB9のが上だと思っている人がいるのか。
SD−NX10は据え置きで定価11万の品ですよ、HDDなしで。
もちろん価格が全てではないけど、さすがに定価5万HDD込みのDAP
と比べてしまうのは酷だろう。シャープのワンビットは中々評判いいし。
負けて当然。もし勝ってたら大金星だよ。
まぁ、高くてもヘッドホン端子は力はいってないのも多いし、
たしかにGB9の音場はそんじょそこらの据え置きに比べてもいいから、
そこは確かに勝てるかもしれないが。
据え置きもHPAはICだけというのもあるよ。
ちなみにHD30GB9の定価っていくらなの?
価格コムだと6万台ってところもある。
>>743 もちろん一概には言えないのはわかってる。
個人的にシャープ結構好きだし、音質いいと思ってる。
SD-NX10持ってるわけじゃないから、ヘッドホンで聞いたことないが。
でも、そっちのが音が良かった、と言われればまぁそうだろうなぁ。
って思うのが普通だろ。そもそも比較するのがおかしくね?
オープン価格だけど、定価は5万くらいじゃないのかな?
良く覚えてないけど、発売した時に充電アダプタ削ってなんとか
5万に納めたんだろうな。って感想を持った気がするから。
セットステレオのヘッドホン出力は、スピーカ出力に抵抗かましただけものが多い。
スピーカ出力が無いとか、設計上の都合とかの場合はICを使ってる。
いずれにしても、音質に気を配ったものはあまり無いのだが、
そこそこまともな音を出すものが多い。
電池寿命(再生時間)を気にする必要が無いってのが大きいんだよね。
極端に消費電力を抑える必要が無いから、電源事情がポータブルより遥かに有利。
ぞんざいに作ったって、それなりに鳴っちゃうんだよ。
ポータブルは全ての電力を電池で賄わないといけないうえに、
再生時間を延ばすために、電源だって余裕のないケチケチ設計。
出力だって10mWにも満たない程に抑えちゃってる。
持ち運ぶためにかなりのものを犠牲にしてるよ。
KENの場合は低音を犠牲にしてるんですね。
ところでC701使ってる人っている?
音は好みと感覚によるからな。
価格comのレビューを見てもiaudioやzenと大差が無いと感じる人もいる。
アイポから引っ越したけど、良い音してると思うけどなぁ。
>747
ホワイトノイズがそれほど気にならなくて手頃かなって思う。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:23:54 ID:s7F8SDym
SD-NX10って何かと思ったら初心者向けミニコンポかよ…
C701もER6iも持ってるなんて人いないかなー
(´・ω・`)だお。
NX10は、音の広がり、高音の伸びが素晴らしいお。
低音は少な目だけどタイトで粒がしっかりしてる。 音がクリアで勢いがある。
NX10は出力25W+25W。
レ・ミゼラブル処女コゼットの「ma maman」のバイオリンを聴くと
バイオリンの音が生のようにきれいに聴こえて伸びる。
GB9では、まず、音に勢いが「?」で始まる。
音は、それなりにクリアだが、少し引っ込んだ所でなってるように思える。
音量を上げれば、それなりになるも・・・音の広がりみたいなものがNX10の
ように感じられない。
NE20は、リモコンを通すと糞サウンドと化すwww(iPod、D-snap並)
本体ダイレクトだと、若干マシになるも、高音の伸び。低音が曇ってる感が拭えない。
(´・ω・`)後、この前ヤフオクで買ったSHARPのSD-CX1
これは、NX10の1つ下のモデルだけど、これもGB9よりはいい感じだった。
俺は、休日に公園の芝生で横になったり、川のベンチで夕日を見ながら
聴きたいんで、GB9には期待してたんだが・・・
CM7Tiと、AD2000では正直3〜4ランクくらい音の違いがあるけど
こりゃあんまりだぜ。GB9よ。
>>757 >高音の伸びが素晴らしい
これはGB9の欠点を表していると思いますよ。
GB9の高音は過度に出ていますが全然伸びが無いです。
>少し引っ込んだ所でなってるように思える。
これはGB9の特長だと思うがなあ。
奥行きも表現されるし。
>音の広がりみたいなものが
専用のHPA以外でGB9以上の立体感を伴う広がりのあるものはそんなに無いと思うよ。
ちょっとNX10に興味が出てきた。。
どうでもいいけど、ミニコンごときで「オーディオには金かけてる」って言う奴初めて見た。
(´・ω・`)俺、ネオニートだけど・・・ビンボーだから。
それでも、NX10とAD2000、CM7Ti、EC7は新品で買ったし。
でも、ヒキだから、据え置きでいいのかもな。
>>761 芝生で聞きたいなら、これか古ポとかしかないかもしんないけど、
据え置きなら上にいくらでもあるから、
金かけるなら確実にそっちがいいと思うぞ。
金ないとしても、中途半端なの沢山買うより、
中古で名機1セット買った方がいい。
てか、ヘッドホンでしか聞かないならヘッドホンアンプのがいいんじゃね?
まぁ、もちろん楽しみ方は色々だけど。
高音がどうのこうのと言うのはしょうがないのかもしれないが、ノイズはどう考えても不良品だよな。
俺のはノイズ出たこと無いな。
寒くなると出るらしいが。
ちなみに2007年製と書いてある。
これでエイジング効果を感じた人います?
個人的にはたかがDAPでは殆どありえないと思うのですが
耳に付くような音は減少した気がします。
慣れかな?
それとも難聴になったか。
夏ボが予想以上だったので
SA15S1とm902を買ってみました
>>766 俺も!俺はスピーカーとか以外のエージングは信じてないから、
脳エージングだと思うけど、それにしても最初の何日かとは全然違うな。
もしかしたらDAPにもエージングあるのかも。
ちなみにノイズはほぼ感じない。
新しいのって、まだ出ないの?
100GBくらいのを出してほしんだけど。
>>769 釣りにマジレスもあれだが、現状のHDDの価格・サイズならDAPで100Gもいらない。
容量よりも音質の追究を頑張って欲しい。
772 :
716:2007/07/02(月) 20:13:48 ID:+9y0Q6W/
>>717 なんと知らんかった、正直スマンかった… GB9で十分速くなりました、さんくす
これのソフトじゃ100ギガのデータなんて管理不可能だ
20ギガの半分しか使って無くてももてあますってのに・・・
どこかの天才がまともなソフトとファームを作ってくれればなあ
僕…GB9で幸せになりました(*´Д`*)
>>773 自分はいつもアーティストでフォルダ作って、フォルダから再生してるけど
頭文字が離れたアーティストまで移動するのが面倒だな。
俺は再生モードの種類増やして欲しいな〜。
アーティストランダムとかジャンルランダムとかしたい。
フォルダは上手く使いこなせてないし現状ランダムオール1択だ。
曲順の並べ替えもできて欲しいな
いやむしろMD時代はできて当たり前だったんだから普通にできるべきなんだよな…
>>776 特定のアーティストやジャンルの曲のみをランダム再生したいってことなら、
その機能は既に載っているわけだが、そういう意味ではない?
基本はプレイリストだから特に不満はなし。
まあ作るときがメンドイんだけど。
何が嫌かって、曲順をトラック順にすると
フォルダの並びがとんでもないことになる。
あ、GA9ね。
なんで、フォルダを細分化して一つのフォルダに入れるフォルダを
少なくする事で対処してる。
他のプレイヤーみたいにフォルダ使えないわけじゃないわけだし、100GBくらい
なら管理できると思うけど。
アーティスト名やアルバム名のフォルダが増えすぎたら、「a-g」「h-n」みたい
な名前のフォルダ作って頭文字で整理してもいいわけだし。
>>776 >>778に言われて初めて気がついたが書いとく。GA7の場合。
何か適当に選曲して再生モードを[フォルダランダム]にしておく
↓
一旦ホームに戻る
↓
ランダム再生したいアーティスト名やジャンル名を[中央]ボタンで選ぶ
↓
選んだアーティストやジャンルの中だけでランダム再生される
いつも曲の再生中にランダムやリピート選んでたから気づかなかったが
フォルダランダム=[中央]ボタンで選んだ階層内ランダム、だったのね。
>>778サンクス、GA7の楽しみ方が今更ながら広がったよ。
782 :
776:2007/07/03(火) 09:20:16 ID:3WR7F7GI
うおっ!マジだ。
ってか、俺としては以前
>>781の方法を試していたつもりだったが、
できないと思い込んでたのだが、
実は癖でランダムオールにしていたのかもしれない。
改めてやったら普通に出来た。
>>776>>781に感謝。
DAPってMD時代から退化してる部分が多い気がする。
音質やら操作性やら。
使いこなせてない人多そうだな。
>>783 DAPとの比較だから当然ポータブルMDを指しているんだろうが、そんなに音良かったか?所詮ATRACだし。
操作性は複雑化は仕方ないかと。MDと比べて扱う曲数が爆発的に増えたから。
複雑になるならまだいいんだ、以前はあったものが今はなくなっている。これって単純化してね?w
KENは高音質とは言えないよね。
特殊な人向けなのかなぁ。
カセットからいきなりシリコン型MP3プレイヤーへ飛んでった俺にはあまりぴんと来ないんだが、
MDにあってDAPに無い物って何?
MDって?
マイクロドライブ?
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:08:38 ID:SEZ940ZY
>>786 君はファイル管理や操作関係の話には絶対絡んで来ないよね。
自分では持っていない人なのかなあ。
>>787 4極セパレート方式の製品。
それくらいしか思いつかんw
>>789 所有してたけど、音質が気に食わなくて手放したなら
少なくとも操作に関する話題にはついていけるよな。
まあ流石に、全く触れたことがない物を貶す程
愚かな人物は、このスレには存在しないでしょうww
一昨日の日曜日に大阪ヨドバシ梅田でHD30GB9を購入した
50歳男性です。
TRIOの頃に 9R59Dと9R59DSという通信機型受信機を購入し
KENCRAFTの頃にQR666という組み立て式の
これまた通信機型受信機を買って遊んでいた者です。
このプレイヤーはファイル管理にしろ、操作系にしろ
楽しいですね。
音質は低音を無理やり響かせないのがいいです。
私はクラシックを主に聞くのですが、壮麗に響き渡るオーケストラの
演奏の中で水の滴るようなハープの響きがしっかり分離して
聞こえたのには驚きました。
頭内定位も窮屈じゃないです。
次の日曜日は、GB9の力をより発揮できるイヤフォンを
ヨドで選んできます。
あの店はER6クラスになると「高級ヘッドフォン」というコーナーで
ショーウィンドウの中に置いてますね。試聴はさせてくれますので
ゆっくり探してきます。
あっ、それと ゼンハイザーのヘッドフォンを店で見つけました。
とても懐かしく思いました。
乱筆乱文にて失礼致しました
どこ縦読み?
>>792 目上の人にむかって…
>>791 おっさんやるじゃん!
カナル型イヤホンはちゃんと正しく装着するんだぞ?
そそ、カナルはしっかり奥まで挿入しないと、本来の音が聴けないからね。
それから、外す時はゆっくり慎重に抜かないと耳を傷めるよ。
注意事項は耳栓と同じだから。
たまには
>>791みたいなレスも良いわな。
>>786 しつこいね。
嫌われモンなんだろうなーこんだけしつこいと。
HD30GB9 + MDR7506の組み合わせなんですけど結構ホワイトノイズが聞こえます。
イヤホンで言うとER-4Sはノイズがほぼ聞こえないと言うことですが、
それにはインピーダンスが100Ω程度無いと難しいと言うことでしょうか・・
・・そうならER-4S購入の良い踏ん切りに。。
>>795 というかね、自分がより高音質だと思える製品を使ってて心から満足してる人は、
それより劣ると思う製品のスレをわざわざ荒らしに行かないと思うね。
例えば自分の場合、イポ関係のスレは幾多とあるけど、別に見たいとも思わないし。
そもそも荒らしだとか煽りみたいなのは
しないもんだろう…
次新製品出すとしたらどんなのですかね?
そろそろ発表かなと思ってるんでGB7買えないんですよ・・・
ネットに目上もクソもあるまいに・・・
>>796 GA9+ER4-Sの組み合わせで使ってましたが、ノイズはほぼ聞こえませんでした。
打ち込み系を聴くのでなければ、良い組み合わせだと思います。
ただ、人によっては低域の量感が不足して感じると思います。
(EQで低域を少し持ち上げれば解決しますが)
er4sは耳に入れるときに鼓膜に圧迫感のようなものが生じて痛いんだよね。
これは個人の体質によるらしい。
>>802 中の空気がうまく抜けてないだけじゃね?
いつも電源ボタンだけで切って、BATT.をOFFにし忘れるから
肝心なときに電池がなくなってる俺
いきなりBATT.からOFFにしたら駄目なんだよな…?
電源→BATT.って両方するのが面倒なんだが
PCで言えば電源ボタンがWindowsの終了処理にあたり、
BATT.が物理的な電源ボタンにあたるイメージだ。
BATT.をいきなり切るのは、PCの電源ボタンを長押しして強制シャットダウンさせるのと同じ。
と俺は思ってるけど、このDAPの電源ボタンも長押しで切るから、何だかちょっと違うような気がしてきた。
806 :
804:2007/07/04(水) 02:42:51 ID:YiRr/yaa
>>805 >PCの電源ボタンを長押しして強制シャットダウンさせるのと同じ。
やっぱりそうか…。ソフトやその他操作性は気にならないんだが、
わざわざ電源ボタンが2種類あることだけが不満なんだよな
いや、普段はBATTは入れっぱなしでいいと思うんだが。
>>807 電力消費が激しくないか?
毎日充電するのもバッテリーに悪そうだしなぁ
普通に使ってれば毎日充電しようが問題ない
使わないときは、一週間に一度ぐらい電池確認して
減ってたら充電する。
>>797 まったくその通りだね。
僻み根性でもなければ、わざわざ荒らしに来ないね。
>>806 長期間使わない場合を除き、「ON」側のままで使用してください。
このスイッチは過放電を防ぐためのスイッチであり、電源スイッチではありません。
取説にはこのように書いてある。
>>796 GB9購入検討中で先日自前のER-4Sで試聴しました。
ソースがもともと入っていたもので何もかも不明なんですが
ホワイトノイズは聞こえました。
ソースにもともとあった可能性もありますがそれとしても
100Ωじゃ消えないっぽいです。
音量は十分取れました。
ほかにもビクターC210、ソニーA808を試聴しましたが音質、音場はダントツでGB9でした。
迷う…
ちなみに今回の試聴での感想。音質のみ
GB9>U201(自前)≧C210>>A808
※EQ、補正は切りましたがソースがばらばらで信憑性なし
おい、wavの平均音量を調整できるいいツール知らない?
確かかなり前のおにぎりスレでいいの教えてもらったんだけど、HDDぶっ壊れて名前忘れちまった
結局KENの音が良いと勘違いしている人が少数いるということなんだろうなぁ。
結局KENを買えない人が妬んで煽ってるんだろうなぁ。
KEN買ってる人らってホームオーディオも凝ってたりする?
スルーしろ、ボケども。
必死にウダウダ言うから、居つくんだろうが。
そもそも個人的には、5万かそこらのもので買えないやつの僻み、
とか言っちゃうやつとか、一切批判を認めないやつのほうが痛い。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:16:55 ID:aOxMi2lq
必死にうだうだ言わなくてもいついていそうなくらい
しつこい。
私的にはKENWOODのDAPは、ポタ機にかける金額としてはちょっと高いって感じなんだよね
GA7が2万切ったら買い換えたいなぁとは思うけど、上位機はちょっと手が出せない
自分は外用は妥協するって感じなんだけど、みんなはどうなのかなーと
家では50万とかもっとするシステムで聴いてたりするのかなー?
>>818 >>786>>815みたいなのを正当な批判と捉えるのは、かなり無理があるでしょ。
動機は判らんが、たかが5万ぽっちの製品のスレを必死で荒らしてるのは確か。
愛用者の意見をお見受けしたところ、クラシックやジャズを聴く人が多いようだな。
10GB7はメタル・ロック・ポップスには不向きですか?
>>823 ポップスなら無問題。
ハードロックも破綻なく鳴らすけど、iAUDIOとかにした方が楽しく聴けると思う。
高い製品を買う人にジャズ、クラシック好きが多いだけのような気もする
>>819 別に切ったからと言って直ぐにトラブルに直面するとは思えないが、
取説にもスイッチは入れたままにしろと書いてあるし、
スイッチの形状も頻繁に操作することは考えられていないことから、
余程のポリシーがない限り、切ったほうが無難だろう。
てか、頻繁にオンオフを繰り返してたら、スイッチの周りが傷だらけにならないか?
ただでさえ操作しにくい形状なのに。
>>826 間違えた。
○余程のポリシーがない限り、入れたままの方が無難だろう。
×余程のポリシーがない限り、切ったほうが無難だろう。
>>825 逆と思う。
生楽器は粗が判りやすく、再生機材を選ぶ。
ロック聴いてるよ。
別に変に聴こえない。
最近GB9を買ったんですが、WMPでリッピングしてもKMAで読み込まないCDがあって困ってます
どうすれば読み込むようになりますか?
2年前に買ったGA7が\(^o^)/
修理に出したら原因不明で、修理費高くなるとか新品と20400円で交換するとかアフォか
新型を早く発表してくれたら修理しないで耐えるんだが
>>830 他のソフトでリッピングしれ
プレイリストのバックアップは無理かなぁ?
付属アプリ外で操作はできないんかなこれ・・・
>>822 そういうことじゃないよ。まぁ、そいつらはただの荒らしかもしれない。
だが、このスレに限らず、あらゆるスレッドでアンチがいたり、
荒らしが来るのは2chではしかたがないことだ。
それに一々、反応をしてもさらにスレが荒れるだけだろう。
「荒らしに反応するやつも荒らし」ってのはそういう事。
俺にしてみればお前も荒らしだ。
それに反応する俺も荒らしってことになってしまうのだがw
>>822は荒らし目的じゃなさそうだから、その辺を判ってもらえればと思う。
>>833 悟っているつもりで悟れてないね
ウザいから黙ってくれよ、荒らしくん
GB7はWMP以外では転送できないんでしょうか?
WMPだと、曲名やアルバム名等取り込んでくれなかったり
アルバム検索しても、うまく表示されないので、
手動で入れることが多くなっています。
iTunesでも平気なんですかねぇ?
それか、よろしければいいリッピングソフト教えてください。
buck-tickやZIGGYがきちんと表示されなくて泣きそうです。
WMP以外でも転送できる。
MSCモードならただのHDDとして認識されるから、
エクスプローラでコピーしてもOK。
ファイラの機能を持っているアプリケーションでも行ける。
つまりiTunesでもコピーできる。
iTunesでリッピングしてWMPで転送することも可能。
もうね、何でも出来ますよって感じ。
プレイリストだけはWMP+MTPでなければ転送出来ないけどね。
もそっと勉強してみ。
837 :
835:2007/07/05(木) 00:39:23 ID:PZac4FJM
早速ありがとうございます。
iTunesでも平気なのですね。
丁寧に教えて頂き助かりました。
何でも出来てしまうのですかぁ。すばらしいです。
もっと勉強して、うまく使っていきたいと思います。
ありがとうございました!
>>821 自分は音楽は外で聴く方が多いし、金もないから、家でも使おうって考えでGB9
買ったんだよね。
だから、家でもGB9使ってる。
ただ、ヘッドホンを使わずにスピーカーで気楽に聴きたい時もあるから、その
ために100均(キャンドゥ)のスピーカー買ったw
値段の割にはずいぶんいい音出してくれてるよ。
ちなみに、スピーカーはPCのProdigy192VEのヘッドホン端子に繋いで使ってる。
KENはこのジャンルには向く向かないという話が良く出るけど、これは音のバランスがが限られた方向性に向けて作られているということなんだろうなぁ。
>>839 視点の相違だな。
KENがメタルやロックに不適だと言っても、KEN所有者が某ファッションDAPで
生楽器系の音楽を聴いた時の落胆に比べれば大した問題ではないと思う。
一度買って使い倒してみたらいいと思うよ。
まず後悔しないから。
HD10GB7を購入しようかHD20GA7を購入しようか迷っているのですが、音質に聞いて分かる程度の差はありますでしょうか?
>>839 録音状況によっては声モノは音が悪いを通り越して
高い周波数の倍音が強調されすぎて、頭が痛くなる不快感を生じる。
ばいおんて何?
〉813
ER-4Sみたいな糞イヤホンで音場を判定できるとはW
冗談はほどほどにね
ER-4Sは糞じゃねーよ。
>>845 大半のイヤホンがER-4S以下だが…
(倍以上の値段のものでさえも)
さて、それだけのネタを振れるなら何を使ってるのかID付きで晒せるよなwww
10Proとかメジャーなのを言うだけ言ってその後は意味のわからない逆切れでうやむやにするか、
こっそりID変えるかどっちだろーね?
849 :
845:2007/07/05(木) 19:59:12 ID:o88FFSZd
俺はATH-AD2000だけど。
ER-4S、E500PHTにしても、所詮、糞だよW
耳の奥まで入れるし、実は二つとも密閉型。
音場の広さ、解像度、音のキレはAD2000の足元にも(ry
おまけに、ハウジングはゴミのような非力さ。
値段だけは高いW
オクで買って、オクで売ったよ。
超高音質ER-4SってなW
>>849 ほう、でっかいイヤホンだな。
どうやって装着するんだ?頭で支えるなよ?
KEN厨も人種は違うけどなw
>>849 ヘッドホンとイヤホン比べるって・・・
大人げないねw
E500PHTといい、半角大文字の草といい、突っ込み所満載だなw
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:39:27 ID:ClEp4lil
>>849 つーか、ぷにまん野郎、いい加減うぜーよ。
>>849 ATH-AD2000の低音のこもりはどうやって克服した?
低音のこもりって低音がタイトじゃないって事か?
つーかこのスレする話じゃなくね?
859 :
845:2007/07/05(木) 21:05:14 ID:o88FFSZd
ER-4Sは糞。
てか、カナル自体が糞だな。金は大事にな。
857は糞耳?ww
AD2000はマイルドでかつ高音は伸び、低音も細くしっかり。
糞イヤホン使いは糞耳だらけかおwww
AD2000の低音は細いけどしっかり出てる印象は受けなかったな。
もうちょっと低音出て欲しかった。
>>859 あの薄っぺらいこもったのが細かくしっかり?
もちっとマシな物聞いた方がいいよ。
>859
HPAは何を使用していますか?
最初はまたいつもの釣りかと思ったんだが、どうやらガチらしいな
こういう天然はちっとも萌えないんだが…
865 :
845:2007/07/05(木) 22:09:07 ID:o88FFSZd
ER-4Sのような糞イヤホンで音場の評価をする
ゴミはおだまり下さwww
環境も糞も、GB9で聴き比べした分では
圧倒的にAD2000。
てか、糞4Sのがこもってましたよん。
次はいいの買えよ。糞4Sじゃなくなw
まあ開放型ヘッドホンとカナルを比べること事態ナンセンスだな
イヤホンなんて外での使用前提だろうに
ここは845の勝ちだと思います。
>>865 外でもAD2000使ってるの?
イヤホンというカテゴリーでER-4Sは評価されてるんだよ
電車とかでAD2000使ってるヤツは見たこと無いけど?
勝ちとか意味解らんw
AD2000如きで価格帯が下のER-4Sを叩く
845が一番アレだと思うがw
ゴミ
糞
ゴキブリ
嫉妬
ワンパターンでまったく進歩なし ツマンネ
単発が多すぎるw
>>865 言えば言うほど己の糞耳を晒してるだけだw
AD2000は絶対持ってないな。断言できる。
>>871 そういうおm(ry
つーかおまえら皆所有機さらs(ry
そう言うお前が晒せよ
といってもはじまらんな
俺はER-4PとDTX50とER-6iとMDR7506だな
多分コレ以上の買っても俺には勿体無い
このスレにふさわしいDAPを持ってないのでさらしても無意味な気がする俺
>>842 明確に違いがあるよ。
以前にも似たようなことを書いたけど、発売順に前後のモデルとの比較。
HD20GA7 と HD30GA9
ちょっと違う。
GA9の方が空間が広く、分解能も向上している。
HD30GA9 と HD30GB9
明確に違う。
GB9の方がさらに空間が広く、低域高域ともに帯域が拡大している。
低域の表現力がアップし、高域もより細やか且つ伸びる。
HD30GB9 と HD10GB7
ちょっと違うようで大きく違う。
音色的には同傾向。GB9の方が(特に低域方向の)帯域が広い。
大きく違うのは空間表現。GB9は広く奥行きのある空間表現。
ステージからの距離をやや遠く、全体を俯瞰するような表現。
GB7も空間は広いが、ステージとの距離がグッと近く、音像がかなり手前に来る。
HD20GA7 と HD10GB7
明確に違う。
帯域はGB7の方が広いが、中低域の密度感はGA7の方が感じられる。
GA7の方が熱い音を奏でるが、全体的なエナジーはGB7の方がある。
空間はGB7の方が広いが、ステージとの距離はGA7の方が遠い。
GB7の方が細かい音が出る。
残留ノイズ
GA7とGA9はほぼ同じ
GB9とGB7はほぼ同じ
GA7とGB7ではGB7の方が少ない
まあ俺もKENWOODのDAPは持ってないw欲しいけど
俺はK701、DT880、PROline750、DR150、3studioと他安イヤホン
HPAはGCHAのPCオデオ
まあただ単にうpされたヘッドホンをみてニヤニヤしたかっただけなんだ
ヘッドホンの画像とか見るのが凄い好きですハイ
AD2000てHPA無しでも大丈夫なの?
ATH-A900だと厳しいが(鳴る事はなるけど)・・・
K701だと完全にアウト。。
10GB7買ったんだけど…20GA7よりボーカルの音域であるサ行がキツく聴こえる…
気のせいかな…
>ステージからの距離をやや遠く
ここは好みが分かれる部分かもね。
俺はクラシックを聴くからこの音場形成は気に入っている。
SP以外でクラ聴くならGB9でしか聴いていない。
音質は妥協。
>>876 HPAはGCHAのPCオデオ
勿体無い・・・
>>879 サウンドカードはRMEの96/8だが、ASIO出力ならホワイトノイズ皆無
まあ外部DAC入れればPCオーディオでも問題ないっしょ
不満もあるけど、今のレベルでも十分満足できるレベルだよ
dc1.0が欲しいけど、購入はたぶん当分先になると思う・・・
エッ!K701ってHPA無しじゃアウトなの!?
SHOCK!!
10万くらいのHPAだと、GB9の音場を大きく上回るかな?
物にもよると思うが、GCHAの音場は広い
10万クラスだとおそらくP-1に次ぐ広さ
DAPは栗のNeeonしか持っとらんが、音場はかなり違う
GB9の音場がどんなもんかわからんが
DAPと10万クラスの据え置きHPAとじゃ比較にならんと思うよ
久しぶりに来てみたけど、まだキンキンギスギスしているのね。
だめだこりゃ。
人種が違うとか言われちゃった
ER-4なんて持ってないのに
分解能って何ですか?
人によって捉え方がまちまちだからなぁ
私的見解だと情報量の多さ
>>878 10GB7使いで両者を比べたことないけど確かにキツイ感じはするよ。
イヤホンがe4なんで余計そう感じるのかも試練。PHPAを挟んだら
かなり聞きやすくなったよ。
>>878 ボーカルがキツイって書き込みをよく見るけど、何を聴いてるのかなぁ?
俺の聴くKOKIA、aiko、上野洋子(ZABADAK)は全然OKだけど。
>>891 たしか、俺は元ちとせので特にきつく感じたかな。
わざわざ高音がきついの探しながら聞いてるわけじゃないから、
この曲のここ!とは今は指摘できないけど。
まぁ、声で感じなくても、シンバルとかに意識を集中して聞けば解るかも。
てか、ここまで高音について意見が分かれると、曲とか耳の問題ではなく、
イヤホンとかビットレートによって違うんじゃないかと思ってきた。
俺は外でATH-ES7、家ではA900かA9Xを使い、WAVで聴いてるが、特に
キツく感じる場面はないな。
というか高音が駄目とか連日書き込みしてる奴の真意は那辺にあるのだろう?
KEN製品を使ってみての感想なら、納得するものに買い替えればいいし、
試聴しての感想なら、KEN製品は買わずにスルーすれば済む話。
個人的にはイポの不自然な高音の響きの方が厭。
俺はわざわざイポスレにそんな事を書きに行かないけど。
>>893 なんでもかんでも工作員妄想するのは痛いぞ。
連日って、その関連の書き込みが同一人物の書き込みと思ってるらしいが、
何人いるかはしらないが、俺と少なくとも一人、
まぁ、常識的に考えれば数人はいるようだが。
そもそも多少欠点があっても気に入るものもあるし、
他に納得するものがない可能性もある。
使うやつはそれを踏まえたうえで使ってるんだろ。
むしろ完全無欠の音質と信じ込めるお前が儲なだけ。
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:40:48 ID:C3b7dnSo
iPodからの乗換えを考えています。
DVDから吸い出した48khzなwavを良く聞くのですが、
このプレイヤーは44.1khzまでしか対応してないんでしょうか?
22.05/44.1KHzのみ。
はっきりいって不満である。
897 :
845:2007/07/06(金) 10:46:20 ID:TQvHHKja
ER-4Sみたいな低解像度、こもりイヤホンと
AD2000を比較は無意味でした。ごめん
こんなゴミイヤホンに25Kも金捨てて
音場は広いです ってwww
果ては、887のカキコ。声出してワロタw
>>894 過剰反応し過ぎww。
誰も工作員なんて単語を使ってないし、完全無欠の音質とも書いてないが。
まあ他のポータ機が音が悪過ぎるんだけどね。
DATは外に持ち出せないしねぇ。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:53:00 ID:C3b7dnSo
>>896 そうですか・・・
iPodで、DVDから吸い出した生の48khzのwavを聴くのと、
30GB9で44.1khzで聴くのとでは、どちらが良い音ですか?
イヤフォンは、ShureのE500PTHを使っています。
聴くジャンルは、クラシック(オーケストラや弦楽器、ピアノ協奏曲等)
が多いです。
>>899 このスレで聞いているということは、GB9を推して欲しいんだよねw
自分で聞き比べて判断するしかないんじゃないかな
ただ高域のf特の伸びで音の善し悪しは決まらないよね
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 11:30:29 ID:C3b7dnSo
>>900 >このスレで聞いているということは、GB9を推して欲しいんだよねw
そうですw
やはりアンプの出来が重要かなと思いますので、GB9どうかなーと思っているんです。
やはり自分の耳で聞いてみるしかないですか・・・
地方在住なので、今度東京に行った際に試聴出来るショップを探してみます。
48khzもたしかにいいからな。その比較はわからないや。
サンプリングレートの差とプレーヤーの差って
方向が違うと思うし。
どうしても48khzならKORGとかもある。
といってもその条件じゃ試聴できないだろえからな。
GB9買っちゃえ。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 12:44:29 ID:YhEUY0Pg
>>897 そもそも
>>796のER-4Sでどう聞こえるかとの疑問に対する
>>813の答えにER-4Sではだめだと主張する
>>845は文盲
A>ER-4Sではノイズはどうですか?
B>AD2000はマイルドでかつ高音は伸び、低音も細くしっかり。
( ゚д゚)ポカーン
>>903 相手にしない方がいい。
こいつは昨年末にイヤホンスレでCM7Tiをマンセーしてた有名な奴だ。
>>897 ER-4Sの音場が広いなんて書いてないじゃん
>>813はER-4SでDAPを比較試聴してGB9が一番音場が広かったっとしか書いてない
本当文盲だな
>>904 すまんリロードしてなかった
もう相手にしないよ
ボーカルのきつい録音のは他の機器で聴いても同様。
ただ犬のは高い倍音だけを極端に強調させているようなので
イコライザでは変えられないと思う。
気になりだしたらかなり酷い耳障りなだけの音になってしまう。
この辺は個人の可聴帯域にもよると思う。
908 :
845:2007/07/06(金) 13:37:16 ID:TQvHHKja
昔、俺にいじめられてたゴミの登場か。
しかも、自演っぽすぎw
要は、どんな機材で聴こうが、AD2000は優秀、糞4Sはゴミ。
それだけ分かればいいだろう。
.
>>908 >昔、俺にいじめられてたゴミの登場か。
本気で幻覚見てたのか…メンヘル板に帰れ。
>それだけ分かればいいだろう。
それは
>>796の解にはならないどころはまったく意味不明。
おまえの今の立場は平和な街で突如刀を振り回しだしたシャブ中と同じ。
>>909 NG登録汁!
もはや俺には存在すら見えない
911 :
900:2007/07/06(金) 15:19:53 ID:p6DYhL6u
>>901 良くも悪くもケンは本気で音(のみ?)を追求して作ってはいるよね。
俺も一聴して購入してしまったしw
でもSNに問題があったり使いづらいとか問題もある。
Fsが2種しか対応していないのを知ったときはorzときたよ。
912 :
845:2007/07/06(金) 15:22:17 ID:TQvHHKja
>>909 頭の悪さがにじみ出たレスだな。
俺はGB9はいい音だと言ってんの!
ただ、無駄に高い密閉型こもりゴミイヤホンでは
機材が何であれ、音場の判定は無理なの。
非力なゴミハウジングに、16kHz以上はまさにゴミ。
糞4Sを使ってる自体、糞耳の証だw
>>813は糞な。悔しがっとけな んじゃ
>>895 仕様には書いてないけど48kHzにも対応してるよ。GA7限定なのかもだけど。
・48kHz/16bit/Stereoなwav (DVDリップのも、自分で録音したのも)
・上のwavをエンコードした48kHz/320kbpsなmp3 (こっちは仕様的にもOK)
どっちも正しく転送できるし再生も問題なし。ちゃんと48kHzで認識されてる。
物は試しということで、誰かGB9でも検証してあげてくれ。
914 :
900:2007/07/06(金) 16:50:16 ID:p6DYhL6u
>>913 mp3のFs48KHzの再生を確認しました。
素材のプロパティにも48KHzと表示されます。
過去自分の生録素材でNGだった(転送が)のでダメと思ってました。
何か他に原因があったんでしょうね。
GB9の定格にはmp3、wavとも22.05/44.1KHzとしか記載がないです。
901さん、wavもOKかもしれませんが生憎自分は48Kのwav素材を持ち合わせておりません。
(DAT素材はあるんですが再生機が故障中・・・)
>>914 自分だと、ループ情報(smplチャンク)を含むファイルでNGが出たことがある。
ファイルのヘッダに何か想定外な要素やファイル内容との齟齬があると弾くんだろうね。
48kHzだから弾かれやすいとかは無いと思うよ。
wav素材は、そのmp3をPCでwavにデコードしたファイルでいいんじゃなかろうか。
916 :
900:2007/07/06(金) 17:47:03 ID:p6DYhL6u
>>915 アドバイスのとおりにFs48KHzmp3→Fs48KHzwavにデコードしたファイルで再生を確認しました。
48KHzは一通りOKのようですね。
901さん、GB9を選択しない理由が無くなりましたよw
>>917 とりあえず社会性はまったくない人。
ああいう症状の民族病を持った人はおとなりの国だけどどうかな?
>>912 >>796>GB9 + MDR7506ではノイズが聞こえる、ER-4Sではどう?
>>813>GB9+ER-4Sでも聞こえる
>>845>ER-4Sは糞
>>傍観者>( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン ´ω`)-3 ( ゚д゚)ポカーン ( ゚д゚)ポカーン
919 :
796:2007/07/06(金) 20:03:05 ID:+I5AVZZZ
どうしてこんな流れに・・
サンプリング周波数による音の違いってどうなんだろ?
44,1kHzと48kHzとじゃ音の違い大きいんかな?
CDとSACDだと、いいシステムなら情報量の結構な違いがあるらしいけど・・・
>>918 813の後半についてのレスなんだろうけど、ほんと頭悪いレスだよな
でもな〜、KENを選択する人って少数派で限られた人達でしょ。
KEN信者は社会から取り残されてしまって、意固地になってしまっているんじゃないのかなぁ。
WAVだとアーティスト情報とか入らないけどソートできるの?
ところでそろそろ新製品の発表があってもいい頃ですよね?
>>920 1種のイヤホンで複数のDAPを聞き比べた感想が
>>845の脳内では複数のイヤホンで1種のDAPを
聞き比べ論評していると変換されてるんじゃないかな…
でないとその後の言動に矛盾がでる。
>>919 おまいは悪くないよ、野良犬にかまれたと思ってスルー。
狂犬病に感染してる犬だけど。
>922
WAVでも入りますが。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 21:57:33 ID:pRf+67Ea
GB9の音場って作ってんのかな?
でも不自然さは感じられない。
はっきりした奥行き感というよりは遠くで鳴っている感じなんだよな(手前に来るべき音は手前に来る)
これと同系統のHPAってある?
価格コムを見たらシーラスロジックというメーカーのアンプらしいですが。
それともGB9+HPA+HPという接続の方が良い?
>>923 今発表が無いから秋以降だね。
ゴタゴタもあるようだしそれすらも怪しい。
ちなみに価格コムでGB9の価格が暴落寸前の動き・・・・の様な気がする。
それと音の立ち上がりが速いね。これ。
クソ耳の俺ですらすぐ分かったw
転送エラーになっちゃうVBRのMP3を転送する方法知ってる人いませんか・・・?
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:20:12 ID:k2YxjBXw
>>907 可聴帯域か。
例のソフトで試したら俺は22kHzが限界だったけど、倍音とか高音がキツいとか
書いてる人は25〜30kHzくらいまで楽勝で聴けるような人なのかな?
30GB9って可変のwmaも転送できるよね?
>>927 >>これと同系統のHPAってある?
これと全く同じ質問を他のスレでしたことあるんだけど、自分が質問した時は
model6っていうのをすすめられたよ。
で、試聴してみたんだけど、確かに近い系統の音だと思えた。
だけど自分はHPAなんてほとんど知らないから、HPAの中でGB9に近いのはこれ
だと自信を持っては言えない。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:53:02 ID:ynS7vVd1
>>913-916 御親切にありがとうございます。
48khzいけるんですね。これはかなり買う気満々になってきましたw
GB9の価格チェックしてまいりますw
>>933 48KHzwav→48KHzklsにしても大丈夫。ロスレス変換okを確認。
以前、M1GC7を使っていたので全部44.1KHzにダウンコンバート、(mp3もwavも)
それから転送orロスレス変換していたのに。
全く必要なかったとは。。。orz
>>927 GB9はシーラスじゃないよ。
価格コムの彼はスルー推奨。
彼はGA7しか持ってないしね。
Ety耳になるとEtyから離れられずEty以外を認めようとしなくなるが、KEN耳というのもあるんだな。
盲目なKEN耳は哀れだな。
Ety耳とEty信者はまた別じゃないか?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 15:31:28 ID:yrw2lnGW
あーあ、買っちゃったよ。
まあ、風俗我慢し、さらに形に残るもんだからいいけどね。
939 :
777:2007/07/07(土) 16:59:08 ID:Lk8oTr3K
ER-4SがAD2000よりいい音だそうですwww
>>939 確かに遮音性はいいし電車でも気兼ねなく使える
同じ条件で評価すれば外部ノイズの進入がほぼ皆無なER-4Sがいい場合もある。
もともと同じ条件で使う物じゃないので本気で比べて一喜一憂している奴はバカだけど。
>>939とか。
オーテク嫌いの俺がきましたよ。
まぁ、どっちにしろスレ違いだ。
さすがに、一般人はメディアkegとAD2000の組み合わせはしないだろ。
もういいじゃないか。
SONYのNW-E405からHD10GB7にのりかえました。
基本的な質問で申し訳ないのだが、みんなは圧縮フォーマットをどれにしてる?
オレはWMAの192なんだが。。128と音はかわるもの?
>>943 俺は、ほぼケンウッドロスレス。
といってもせっかくだからと入れてみて、その後入れ替えるのが
面倒になっただけだが・・。
個人的には128と192は結構違うから192お勧め。
逆にそれ以上はそこまで変わらないから容量なんかを考えると192がベスト。
まぁ、容量たらないなら128でもいいんじゃないか?
自分がどう感じるかが1番重要だから、実際聞き比べて判別するしかない。
>>944 GB7、ケンウッドロスレスはダメでしょ?入るの?
>>944 早速のレスサンクス。
でも、HD10GB7はロスレスがないのですよ。。
同じ192だと、WMAとMP3ではどっちがいいのかな?
>>946 あなたの耳はWMAとMP3の違いが認識できる?できない?
違いがわからないなら、どっちでもいい。好きにしなさい。
違いがわかるなら、自分の耳で判断しなさい。
重要なのはあなたがどう感じるか、ですよ。
948 :
929:2007/07/07(土) 21:35:31 ID:PAvzsu2v
・・・これもしかして、KMAで転送エラーになったファイルってぶっ壊れるの・・・!?
なんかWMPで再生出来なくなっちゃったんだけど('A`)
スレ違い
今日アキバヨドで聞いてきたけど、高音がすげー出てるなぁって感想。
その後、128kbpsのwmaと聞いてビックリした。
ロスレスで聞いてみたい。そんなチラシの裏
>>947 たしかにそのとおり。。自分としてはMP3のほうがよく聞こえる気がするんだけど、他の人はどうかなと思って。
一般論を知りたい。自分の耳には自信がないから。
128kbpsならMP3の方がいいと思う。
WMAの方がいいのはもっと下じゃないか?
>>950 でもねぇ、高音過多、低音不足なんだよね。
ヌルー
所詮自分の耳で判別出来なきゃ意味ないのに
「理論上良いものを選びたい病」に罹ってる人間の多いこと
数年前に購入したギガビが壊れたんでHD20GA7を購入したのだが、付属ソフトがワケワカラン。
プレイリスト作成しようにもマニュアル通りに右クリックしてもPCからPDへの転送しか選択肢が出てこないし、
PCに入っている曲を全部転送してみてもフォルダを認識しないで全部MyMusicに一括で入っちゃうし。
アルバム毎に転送されてるかと思いきや、被ってるファイル名があったらその曲だけ転送されてなかったり。
音質以前の問題なんですが…
>>957 最初期のKMAっぽいね。
最新版にアップデートしてみ。
GB7を使ってるけど、ヘッドホンでも音量は充分取れるし、生楽器の響きはリアルだし、
やはりいいわ。
これに比べると某林檎製品は「音楽も聴けるファッション小物」みたいなもんだなw
少数派はなにをどうやっても理解されないからかわいそうだな。
なにいってんのこいつ。
購入して半日使ってみたんだが、いろいろ触っていたらプリセットされてた曲がなくなっちゃったよ。
まだ聞いてなかったのに。
新機種発売は期待できないが、もしあるとしたなら
音質を決めているマイスターを入れ替えて欲しい。
>>959 もともとデザイン重視のコンセプトで作られた物だし。
GB9付属のヘッドホンの濡れた感じで鳴らす音質っていい感じだね。
ケンウッドの上位ヘッドホンKH-C701も同じような方向性の音質なのかな?
KH-C701はER-6iのOEMだぞ・・・
>>966 KH-C701の音は、付属のイヤホンとは方向性が違うよ。
付属のイヤホンは、広帯域でも、高精細な音でもないが、中低域を厚く充実させていて、
とても聴き易く、心地よい鳴らし方。付属品として考えれば、なかなか高レベル。
KH-C701は、基本的にフラット路線で、どの帯域も精緻に描写することを身上としている。
付属のを気に入っているとすると、量感に物足りなさを感じるだろうけど、
GB9のブリリアントな音色とはとてもマッチしていると思う。
>>967 違うよ。
ER-6、ER-6i、KH-C701はどれも同じ製造元だろうけど、
実際のものを見比べれば、仕様が違うことがわかる。
音も、大雑把に言えば同じ音だけど、よくよく聴き較べれば、
違うことがわかる。
へーそうなのか
どういう違いがあるんだ?ER-6とER-6iのどっち寄り?
FDBerrorでちまった・・
こりゃ修理かな・・