iPod nano アクセサリ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
iPod nanoの関連商品に関するスレです
純正品、サードパーティについて発売情報、製品情報等について語ってください

■ iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

■iPod nano まとめサイト
http://team404.s151.xrea.com/x/matome/ipodnano/

前スレ
iPod nano アクセサリ Part6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1136982154/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:28:50 ID:dfeMcGpo
過去スレ
【傷】ipod nano用アクセサリー☆【いややねん】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1127529771/
まだ iPod nano 関連商品を買えない人が集まるスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128180618/
iPod nano アクセサリ Part3
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1129942786/
iPod nano アクセサリ Part4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1131315560/
iPod nano アクセサリ Part5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1133540697/
iPod nano アクセサリ Part6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1136982154/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:29:28 ID:dfeMcGpo
■サードパーティ製品

○電源・コネクタ
モバイルクルーザー・ホワイト
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=294
モバイルクルーザー for iPod
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=122
GS-CA01/GS-CA02(iPod ショートケーブル)
http://www.gate.jp/products/gespec/ipodshortcable/ipodshortcable.php
NEWアジャスタブルシンクロケーブル for iPod USB2.0
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=316
capi!(シリコン製コネクタキャップ)
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=306
iArm
http://www.century.co.jp/products/mac/iarm.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:29:59 ID:dfeMcGpo
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:30:30 ID:dfeMcGpo
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:31:02 ID:dfeMcGpo
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:31:33 ID:dfeMcGpo
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:32:18 ID:dfeMcGpo
■主なストア
アポスト銀座
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
アポスト渋谷
http://www.apple.com/jp/retail/shibuya/
アポスト心斎橋
http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/
アポスト名古屋栄
http://www.apple.com/jp/retail/nagoyasakae/
amazon.co.jp(尼)
http://www.amazon.co.jp/
ヨドバシカメラ(淀)
http://www.yodobashi.com/
ビックカメラ
http://www.biccamera.com/
ソフマップ(祖父)
http://www.sofmap.com/
MAC Perfect
http://macperfect.com/
価格.com
http://www.kakaku.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:32:55 ID:dfeMcGpo
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:07:39 ID:L6bnnjHE
傷防止用のケースの厚みと重量分、
本体のケースの樹脂に肉付けしたり耐震構造を強化してれば、
べつにケースなんて要らなかったんじゃないだろうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:52:49 ID:0H1db2Vj
>>10
そういう意味では栗鮭は一番無用なアクセサリです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:54:55 ID:0H1db2Vj
>>10
耐震構造の意味と言語も理解出来て無いみたいですね。
とも言っておく。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:00:58 ID:ZZEONJqb
1 乙です。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:53:16 ID:x44F43jt
ここ見るとまるでケースに入れるのがデフォみたいになってるが、
街中でnano使ってる奴見ると、はるかにケースに入れてない奴のほうが多い。
リアルでケースに入れてる奴はかなりキモい存在。
特に女はそういうところからその男のメンタリティをチェックしてるから気をつけろよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:01:49 ID:Xv9Lam+/
>>14
そのコピペではもう釣れないだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:05:51 ID:x44F43jt
そうだな。
反論の余地のない事実だから受け入れるしかないな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 12:40:21 ID:5w+XCQi1
平気で全角英数字を文中に入れる奴ってキモい・・・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 13:43:37 ID:mUBU9N1a
GKと同じだな 全角厨
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:50:35 ID:V/nfeg66
Appleストアでバーゲン始まった。
http://www.apple.com/jp/promo/goldenweek/
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 01:42:22 ID:+l1nr8Fm
バーゲンになってさえ、本体より高価なイヤホンって・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:24:04 ID:ohAnNnd8
SU-DH1
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000EULUKU/249-4213420-2511561
ドルビーヘッドホンが使える単体機。電池駆動可。
これでいつでもどんなプレーヤーでも
シャープのポータブルMDのように頭内定位解消。

http://www.jvc-victor.co.jp/press/2006/su-dh1.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:39:39 ID:rhv7SRCG
そんなめんどくさいことしてられるかこのピザデブが
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:12:57 ID:q8e7DV8K
>>20
何だか分からんが、激しく同意。
これからはshuffleとかnanoみたいなiPodもどきは止めて、
iPod本体価格も20万円くらいに設定すべし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:25:11 ID:B2TFpX0G
イチモツ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 17:50:22 ID:AvSPrpkK
話には聞いてたけど恐ろしくホイールの感度下がるね・・・クリジャケフィルム
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:42:12 ID:9ss879mt
>>27
そうか??俺ぜんぜん気にしてないけど。
どの栗鮭?俺のはパワーサポートの栗鮭セット。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:50:16 ID:WZeoJe5f
俺はシリコンケースですが何か問題でも
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 20:00:24 ID:9Cr+gkB2
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/nj51.php
このケース、クリップが弱くて中に隙間があるから微妙
とかきいたんですが、実際のところこれ以上のケースって他にあります?

個人的にはポケットにいれても傷が目立ちにくくて
中がぴったりのがいいです、半透明は微妙(´・ω・`)ワガママスマソ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:57:43 ID:srK7Tj60
クリジャケはやめた方がいいと思うな、そんな漏れはシリコン派
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 04:32:56 ID:VrE05Um4
>>28
クリップ:ゴラの布ケースに入れるから買って即はずした
隙間:個体差があるのか知らないけど俺のは無い。振っても音しない。

半透明でもサンワサプライのシリコンジャケットとか良いよ。
ほこり付きづらいしホイールもカバーされるし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:04:08 ID:hPGqyIJR
日本のとある掲示板を見ると『ipodをいかに傷から守るか』という議論をしているわけです。
私は驚愕しました。

彼らはipodをケースで丸ごと包んでしまったり、保護フィルムなるものを丁寧に張ったりと、
本来の機能からはまったく本末転倒なことしているようなのです。

そして日本ではそれらのグッズの生産が追いつかないほど飛ぶように売れており、
中にはすべて揃えると結果100ドルを超えた者もいると言います。
本体が200ドルであることを考えれば、これもまた非合理としか言いようがありません。

それだけではありません。
彼らは保護フィルムを張る際にホコリや気泡が入るのを嫌がり、また指紋がつくことすらも嫌います。
そのためにフィルムを張るのはホコリの少ないバスルームで(しかも全裸で!)作業をするのが普通になっています。
ひどい場合にはエタノールや蒸留水を使ったりもするんです!

本当ですよ。嘘じゃありません。
そしてこれらはほんの一例にすぎません。
私は、日本人の大半が神経症だという噂が事実だったのだと確信しました。

by アメリカ人
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:04:06 ID:tnqrOlAX
>>31
なぜ今頃懐かしいコピp
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:55:32 ID:vbwF1KeD
モノコムサでiPod shuffle、nano、video対応のアクセサリ発売してたよ
ttp://newsstation.info/up/img/ns8794.jpg
↑汚いけど新宿でとった写真

写ってないけど他にも何種類か色あり。
デザインが違うのもあったよー
値段は3000円前後だったかな?
まあ普通におしゃれっぽくていいんじゃないかな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:21:20 ID:pPUBhdEa
i-skinとかいうの買ったよ。
スカイブルーのやつ。
ほかのはフィルムとかめんどくさそうだったけどこれはらくだった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:29:09 ID:gbg4wOzq
クリスタルジャケット着たままDockコネクタ部に接続するネックストラップはありますか?
Lanyardヘッドフォン以外に無いのでしょうか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 07:11:17 ID:CK2tEwd8
昨日、SwichEasy Limitedの「Capsule」っての買って付けてみた。
謳い文句は、
“史上最も頑丈なポリカーボネート樹脂、米GE社が開発した「GE LEXAN」を採用”
ソフマップで3680円でした。
お色は黒、漏れのNanoも黒。
画面がケース内に隠れるんで一瞬表示部の無い新型廉価版?って感じなんだけど
操作するとバックライトにより表示部が有ることが初めて判る見たいな。
何か、ソニー系の有機EL表示っぽい感じになった。

確かポリカーボネートって、映画Terminatorでシュワちゃんがかけてたサングラスの素材・・・
タッチホイールのガードシールが赤で目立つ感じで、自分的には並み居るアクセサリーの中で
一際目に付いて、しかも割りと安めだったんで衝動買いしてしまいますたw

見た目とか使用中の感想は及第点で、自分的には申し分は無いのですが
難点は装着中はコネクタが刺さらない・ホールドスイッチが操作できない、です。
外装(装甲?)が割と厚めでホイールが沈んで見えますから、首掛け使用な人には
これも在りかと思われます。(首に掛けると誤動作自体しにくい為)

SwichEasy Limited 「Capsule」↓
ttp://www.pleiadesdigital.com/jp/product_maker/product_switcheasy.htm
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:33:34 ID:eWWhpNRG
>>36
SwitchEasy Capsuleに興味あるんだけど、クリックホイール用プロテクター"Stickies"
はどんな感じでしょうか。フィルムが浮いたりしませんか。ホイール操作が
鈍くなったりしますか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:03:17 ID:CK2tEwd8
>>37
えと、体感的には鈍くなった感じはしませんよ。
剥がれ易いって事も別に無いですね。若干張りにくいですけどね。
天地が決まってる丸を同サイズの丸に真っ直ぐキッチリ張るのって意外に難しい・・

あとは本当に綺麗で丈夫そうな安心感がありますんで、お奨めかと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:38:57 ID:jyKOGS8N
いま某デオデオにいったんだがコンセントからnanoを充電するやつがないw(゚o゚)w
あれって結構売ってないもんなんですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:06:44 ID:CK2tEwd8
>>39
デオデオが何処に在るのかは知らないんだけど
昨日有楽町のソフマップには有ったよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:15:25 ID:jyKOGS8N
<<40
いくらくらいするの?
なんか質問ばっかでごめんちょ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:24:51 ID:CK2tEwd8
>>41
http://www.rakuten.co.jp/archisite/454144/604391/

ニューモバイルクルーザー for IPod

一応参考までに。
あとは自分でググって下さいね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:53:43 ID:jyKOGS8N
<<42ありがとうございましたm(__)m
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:25:37 ID:07Px6bZC
せめてアンカーくらいは覚えんかね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:28:17 ID:t6adX574
うお オラも欲しいな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:18:17 ID:oJgOZ6or
36
イヤホンは純正使ってる?
L型は非対応と書いてあるから迷ってる
47名無し:2006/05/05(金) 19:15:59 ID:XipEyLZ4
>>46
じゃぁ、俺が使ってるイヤホンは非対応品か?
某電気店のiPodコーナーで人気商品ってなっていたぞ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:00:57 ID:oJgOZ6or
47
じゃあ使えるんやな
ありがと!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:20:01 ID:CK2tEwd8
>>46
イヤホンは純正は使ってませんね。
最初からオーディオテクニカ製のカナルタイプ使ってました。(フィットループが付いた奴)
純正のイヤホンはビニール入ったまま押入れの肥やし・・・w
プラグ部はストレートです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:53:27 ID:oJgOZ6or
49
俺はL型プラグなんで入るかは微妙だけでブラックだけパケに書いてあるんだよな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 22:51:37 ID:BWUrNkXU
miniと外部バッテリーを入れられるケースとかって何かありますかね?
ベルトのところにかけるタイプを探しているのですが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:54:15 ID:63wbXiAp
>>36
黒の透明度ってけっこう低いですか?
白を中に入れたらグレーになりそう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:50:53 ID:eL2a3X2/
ジャケットつけると厚みが出てDockに刺さらなくなるのが痛いよね

いまんとこAgent18のジャケットに
TuneSync(forVideo用アダプタ)でピッタリだけど
Dockアダプタにもうちょっと余裕持たせてくれないかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 06:46:16 ID:x5YmQLJ0
イヤホンってみんなホルダーかなにかにしまってるの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:03:48 ID:JA1/HHFL
>>52
nano自体黒しか持って居ないので検証して無いですが、
家に有る鍵盤(白鍵&黒鍵)に透かした感じではグレーに感じる事は無い様です。

ってかね、皆さん失敗を恐れずに自分で試しましょうよ。
心配なら手持ちの実機を持参で試させて貰えば良い訳ですよ。
怪訝な面持ちでやんわりとお断りしてくる店では、そもそも購入しない事です。
アキバのヨドなんかお奨めですよ。
大体の物は試せます。
駄目なものでも店員に聞けばやってもらえるものも有るし、それが駄目なものでも
あらゆる可能な手段を使って調べてくれたりしますよ。

物事を良く知らない小中学生の皆さんには特にお勧めだと思います。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 10:13:10 ID:QWsymV1G
>>55
>物事を良く知らない小中学生の皆さんには特にお勧めだと思います。
うは!カッコイイ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:39:45 ID:d9FKtVhN
なによりケースなど買わないことが懸命です。
コンドームつけなくても文句言わない女のほうがかわいいのと同じことです。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 13:42:12 ID:ZAIatpMu
生でいいっていう女のほうがむしろ引きます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:34:06 ID:beKRCJyD
生鮭。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:24:28 ID:C1+WUho2
Capsuleのブラックをソフマップで試してきたけどL型プラグは無理だった
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:15:18 ID:ks6UhKsb
私は生がいいけどな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:29:48 ID:jCsN5cpy
>>58 3人目は生がいいって言ってたよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:18:08 ID:jjND92pi
すいません。
「iPod Radio Remote」を使って「ニッポン放送」を聞くことは
できるんでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:29:55 ID:Oxb42Bmn
>>63

iPod Radio Remoteは、アメリカとヨーロッパ標準では87.5MHzから107.9MHzのFM局に
日本標準では76MHzから90MHzのラジオ局に対応しています。
旅行や出張の際に、この2つのエリアを切り替えてラジオを聞くこともできます。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:59:30 ID:tIo3Kf4v
通販で注文したCapsule届いた。

なんかすげー安っぺー…○rz
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:08:33 ID:qsBD6vWa
たしかに画像よりは安っぽいな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:36:12 ID:ruyOCNAS
何色買ったのよ?
俺は黒なんだけどさ。
俺的にはこのバッタモン臭い感じが妙に味があって良いと思うんだけどな。
パッと見、「(" ̄д ̄)けっ!偽物使ってら」って言われそうなねw
透明なのとかじゃ中身見えちゃうから、そう言う面白みって無いじゃん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:17:18 ID:a7HUgHcX
>>67
頭おかしいんとちゃうか〜?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:51:50 ID:OUsnaPGZ
私はcapsule結構気に入ってるけどね。
イヤホン探しには苦労したけど…
7063:2006/05/08(月) 22:54:53 ID:E5GM133h
>>64
わかりました。ありがとうございます。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:49:14 ID:oSCiPwLr
質問なんだけど、nanoのシリコンケースはどこのがいいの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:07:47 ID:Z1M1kAsQ
ケースに入れずにnanoを裸で首かけできるグッズってありますか?
ヘッドホンは自分の好きなものをしたいです。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:12:48 ID:PcYw6pa0
>>68
お褒めの言葉ありがとうw
でもね、自分と考えが違うからってだけで
人格攻撃するのは非常に良くないよ、うん。

>>72
透明な、例えば件の“capsule”とかに入れれば良いのでは?
傷も防げて安心度はかなりUPすると思われw

ってかやっぱり皆さん、私は本物のiPod nano使ってますって
これ見よがしに主張したいんですかね?

あ、皆さんが小中学生なら解らないでも無いですけどね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:33:55 ID:Lkl6Escl
加齢にスルー
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:34:47 ID:Mov37uC8
>>72
こんなのかな。
ttp://www.elecom.co.jp/news/200604/avd-cnct/index.html

>エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、iPod nano用コネクタ型アクセサリ3種を2006年5月中旬より新発売いたします。

>"AVD-CNCTシリーズ"はアップルコンピュータ株式会社が提供するiPod nanoに対応した「iPod nano用コネクタ型アクセサリ」でiPod nanoのコネクタ部分を利用した独自のラッチシステムを採用しています。

>従来のようにケースに入れるのではなく、iPod nano本体に直接取り付ける方式なので、iPod nanoのスタイルをそのままに吊り下げて携帯していただけます。
>またサイドから差し込むヘッドホンジャックは、お好みのヘッドホンに対応。もちろん純正ヘッドホンも無駄になりません。(3.5mm ステレオミニプラグに対応)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:26:16 ID:Z1M1kAsQ
>>75
今携帯なんでリンク先は見れないですが文章を見る限り希望にぴったりっぽいですね。
ありがとうございます。

>>73
今時先進国で2万やそこらの量産品をアピールしたい人なんて中学生でもいませんよ(^_^)
せっかくの小型商品をケースに入れて一回り大きくするのも嫌ですし
傷も気にしないんでそういうグッズがあったらいいなと思っただけです。
これからTシャツ一枚で出掛ける機会が増えそうなんで。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:31:45 ID:tkTxsfG0
裸でってお風呂でってこと?
エロ過ぎない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:05:00 ID:Z1M1kAsQ
>>77
エロ過ぎですかね?
セクシー路線狙ってるんで(^_^)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:20:26 ID:+U0KR3q3
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/bright2.jpg

この車載ホルダーの詳細わかる方いますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:42:41 ID:BPDP458j
>>79
どうやってその写真「だけ」を見つけたんだ?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060509/bright.htm
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:00:28 ID:N+W+2k3c
>>79
ブライトンネット株式会社 - 製品情報 / iPod関連・iPod周辺・iPod車載・B-STAND
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bc-stand.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:05:28 ID:N+W+2k3c
>>79
Amazon.co.jp:BRIGHTON iPod用Stand B-STAND
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009J54T4/
Amazon.co.jp:BRIGHTON B-STAND IPOD用 Stand BLACK BC-STAND
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000CBOV0C/
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:11:37 ID:MtIuETKJ
>>80-82
ちょwww おまえら>>79のコンシェルジェかよwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:30:48 ID:xybwSWXx
で、このB-AUDIO iPod Carcharger with Transmitter
って12V&24V対応なのか?
それとも12Vだけ?

なんか、HPの説明がでたらめだな

あとこれに、ステレオミニジャックがつけば完璧なんだけどな〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:47:36 ID:/J5DwIVn
ipod本体のUSB接続端子(?)がむき出しになってるのがスゴイ不安なんですが。
携帯とかもゴムカバーみたいのついてるし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:57:48 ID:JPk2Lv+Y
>>85
それ用のキャップが別売りで出てるよ。
ググってみ。

あと、既出のポリカーボネート製のケースなんかも
覆うように被さるので吉。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:34:22 ID:NE2CQ+18
>>86
パワーサポートのシリコンケース(ルミノスブルー)と迷ってるんだけど
capsule黒白以外色が微妙なんだよなぁ・・・新色とか出てくれると迷わないんですが
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:12:00 ID:6LgKWa0n
>>87
シリコンも悪くないよね。
でも消しゴムの様なもんだから汚れるんだよ。
ポリカーボネートは傷付くけどね。
あとゴム系はタバコ吸う香具師なんかは直ぐヤニが吸着される
プラ系も吸着はあるけど経年変化って意味じゃ中身の寿命分位は時間稼げるよ。

完全無敵ってのは無いわけだけど
ポリカーボネート製は俺的にお勧めなんだよなぁ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:23:18 ID:6LgKWa0n
パワーサポートのクリスタルジャケットってのもよさげだね。
良く見えないけどヒンジで実と蓋が繋がってるのかな?
最近nanoにLinuxを導入したから、買いなおそうかな。
カプセルじゃホールドスイッチ触れないんだよな・・・
Linuxのソフトでホールドスイッチ必要なのあるし・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:29:23 ID:HKz92PAA
>>89
>ヒンジで実と蓋が繋がってるのかな?
いや、カパッてはずれるタイプ。
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/nj51.php
9179:2006/05/11(木) 01:09:24 ID:+iOzI6ft
>>80
そのページの写真クリックして拡大した時のURLです!
>>81-82
うおおおおおおおおおおお!サンクス!
早速買います!!!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:19:08 ID:wLRgkZrl
http://www.aviatrixx.com/
これどう?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:35:42 ID:27Zz3fla
別に
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:38:30 ID:wLRgkZrl
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:41:38 ID:6LgKWa0n
>>92
いちいちリンゴ印が見えるようにしてあるデザインが
非常にビビットな「田舎者」の香ばしさを感じます。

ブランド崇拝主義の方にはお奨めじゃないかと・・・w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:06:39 ID:JqW/I8X/
>>92
フルカバー(ホイールも)ってとこは評価したいな。
他社のケースでフルカバーってのあんまし無いしね。
TUNEWEARの愛用してるからどうもホイール開いてるのは
抵抗ある。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:46:05 ID:6LgKWa0n
>>96
女の子なら好きそうだね。
エナメル調ってのが男の俺にはどうも・・・w
背面のリンゴ印見せる仕様はやっぱ頂けない。
「でや、アップルやでぇ、流行のアイポッドやでぇぇ!」
って感じがして、激しく“カッペ”臭い。

関西人の事じゃないよ、そう言う押しの太い主張がちょっと・・・
って意味。

スマソ、気に入った人。
俺丁度使ってた他社製がぬっこわれて、タイミングよく結婚祝いで
ナノ貰って仕方なく使ってるんよ。結構性能良くて気に入ったんだけど
流行ってるだけに恥ずかしくって恥ずかしくって・・・w

一番のカッペは俺ですた・・・w
スレ違い申し訳。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 04:27:37 ID:JeW4QEcp
ていうか、そのエンブレムは何?
Red Bull gives you wingsか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:33:49 ID:Tm3oLxD/
ランニングする時に便利なアクセサリーとかありますか?nanoです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:08:24 ID:6LgKWa0n
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 15:59:23 ID:tr90hbbW
これを愛用している漢はいないのか!
ttp://www.visionscoax.jp/accessory/mia_wolf_ipod_nano/index.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:17:16 ID:6LgKWa0n
>>101
ん〜、奇を衒い過ぎじゃん?w
スカスカなのに妙に高ーし。
何かお絵かき定規と輪ゴムみたいだなw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:52:39 ID:P6mENEWX
>>88
えっ、消しゴムみたいな質感なの?あとルミノスブルーってどの程度半透明なのかな?
タバコは吸わないからヤニ問題は大丈夫だけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:09:46 ID:IUl+8nRO
>>101
んー、愛玩してるが 愛用してないなあ。アクリル傷つきそうでさぁ
部屋ではめてニヤニヤしてるよ俺は。
何度か外にもつれてったけど、吉祥寺では無反応、表参道ではあれなんだ?新宿西口ではイタイナって反応でした
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:54:34 ID:xjyy4B78
>>103
タバコ吸わなくても手垢でも黄ばむし汚れ吸うよ。
シリコンってったって所詮ゴムだからね。
手の油で硬化するしね。
費用対効果としてはコストが高いと思う。

>>104
なんか、本末転倒の様な気が・・・w
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:58:19 ID:N7KHkCcz
>>105
んじゃポリカーボネートかクリスタルジャケットがいいのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:14:45 ID:BubBK8VV
SwichEasy Limitedの「Capsule」衝動買いしたけど、
スクロールの部分の下にヒビみたいなのが入ってるのは仕様?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:37:46 ID:xjyy4B78
>>107
多分仕様だね、俺のも入ってる。
成型の時に出来ちゃうんだろうね。

>>106
俺はそうしたよ。
ずっと前に携帯電話のカバーとかでゴム系は懲りてるんよ。
埃はくっついちゃうし、汚れやすいし切れるしでさ。
ま、あくまでも俺個人の所感だけどね、押し付ける気は無いです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 04:52:35 ID:XXGz9CYe
>>108
>携帯電話のカバー

なんでもカバーを付けないと不安を覚えるカバー症候群。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:32:36 ID:ok/4K/Sv
>>109
ドアノブとか電話の受話器とかw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:01:37 ID:YHadg+IO
まぁnanoに関しては硬度が低いしな

携帯はないよなw
112107:2006/05/12(金) 14:22:52 ID:eubX5cYY
>>108
ありがとう。あの仕様はひどいよー
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:16:52 ID:IQNihRIt
トランスミッタスレにも書いたんでスマンが、TUNEBASE FM for iPod nanoは超オススメでした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:12:06 ID:oHpf5W/d
>>108
さんきゅ
液晶フィルムとかも付いてくるし
クリスタルジャケット(3色セット)にしようかなぁ、ドミノみたいで可愛いし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:25:23 ID:zGVdkQUb
マジで聞きたいんだけどnanoをケースで覆うと何かいいことあるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:28:10 ID:194esOpv
ある
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:45:34 ID:EktAvDDo
>>115
nanoタソが転んでも泣かなくなる
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:51:33 ID:Qh0ppQ+J
>>115
nanoを覆う代わりにアンタの真性包茎が仮性になるよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:54:13 ID:NFH4sa8b
>>115
何でコンドームをつけるの?って聞いてくるやつって馬鹿と思わないか?
マジレスしてやるとリスク対策
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:13:11 ID:U4N8y2kx
>>115
傷が減る・・・飽きても高く売れる(傷一つ無ければ新品同様と言ってもばれない)
クッションになる・・・衝撃で故障する確率が減る(可動部分が無くても落とせばヤバイ)
回しやすい・・・ケースの境に指をかければ見えないところでもクルクルできる
信頼性・・・この人はものを大切にするんだな、って思われる(マイナスも多い)
利便性・・・ケースにストラップが付けられたりする(首から下げるのは似合わないやつが多いけど)

しかし、最大の利点は自分の不細工な顔が写るのを見なくていい点だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:39:31 ID:zGVdkQUb
みなさんありがとうございます
ケースは買わないことにしました
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:45:03 ID:tpnEtaz+
>>121
せめて液晶フィルムだけでも買っておけば?
とまだnano届いてない人が言ってみるテスト

まぁ、店頭でいろんなの見てアレコレ迷ってるのも結構楽しかったりするから好きなんだけどね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:57:06 ID:/NSOeiW8
>>119
コンドームは相手を思いやる心
iPodのケースは自己満足
全然違うから気をつけろ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:59:31 ID:AcdSFJdj
コンドームには自分の安全のためって意味もあるだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:05:49 ID:jx8nF/nu
ま、アレだな。
nanoを買うので精一杯な小中学生や高校生見たいなお小遣いが
乏しい香具師が難癖つけて来るんだろうな。

買 え な い か ら (プッ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:12:28 ID:0Lp6jXE8
日本語でおk
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:21:54 ID:jx8nF/nu
図星だったか・・・(ププッ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:27:29 ID:FnL5mdGB
ケースつけてるやつ基地外派の俺も液晶に買ったときについてきたフィルムを切って使ってる。
所詮消耗品だが液晶の傷つきやすさは欠陥だからな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:28:42 ID:EktAvDDo
>>121
外見を損ねるのが嫌ならクリジャケかカプセルでも着せとけ。
ケース無しで使いまくるとのちのち後悔するぞ。すり傷だらけで。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:05:06 ID:dRYqFWuB
友達にルイビトンのケース使ってるやつがいる
なんかむかつく
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:21:15 ID:PC1Lcm/+
>>130
詳細教えて!
普通に買える物なのかな?欲しい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:31:40 ID:PC1Lcm/+
>>131
ごめん、すぐ見つかったよ、スレ汚しスマソ
売り切れだったけど・・・マルチカラー可愛い!
nanoまだ買って無いけど欲しいかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:35:06 ID:dRYqFWuB
メールで聞いてやりましたよ。
デパートで買ったてさ。

でもモノグラムしか柄がなくて
ほんとはマルチカラーがほしかったんだけど
 
って何が言いたいのか全くわからん。

本体より高かったw
とか言ってた。金持ちって自慢してる自覚なくて普通にいってるらしいんだけど
十分自慢に聞こえるよな。ちなみに中学生。

134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:42:10 ID:dRYqFWuB
nanoはマルチカラーってやつつくってないて言ってたけど?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:42:22 ID:ufC+Sbyc
ttp://item.rakuten.co.jp/casablanca/10002267/
これか しかしタッケーな・・・
んなことよりWBSで今SBとAPPLEが携帯を共同開発って言ってた
価格破壊の期待とipodとナンバーポータビリティ
どうなんだろね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:51:19 ID:jx8nF/nu
>>135
本体より高価で本体より長持ちしそう・・・w
ま、本人が気に入れば何でも良いか。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:59:29 ID:PC1Lcm/+
>>133
わざわざありがd
マルチカラーのお財布もいいね・・・欲しいnanoケースもあと1万くらい安ければ気軽に買えるのに
ttp://store.yahoo.co.jp/1andone/lv-m60015.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:14:43 ID:Q3ozCi6O
ちょwww
>>31のコピペよりすごいことになってるなww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:46:47 ID:NNGhVFt0
nano買うのももったいないと思う社会人がいるのになんて中学生だ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:08:43 ID:lb+OaaO9
nanoにはサランラップ巻きが最強だろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:57:12 ID:xCxT5BBM
>>140
おー!
君、頭良いねーw


ってかさ、ママンに叱られね?w
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:01:59 ID:dlv9g+GX
>>135
nanoに似合わなそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:19:39 ID:dOBMNmL4
>>139
社会人と言ってもいろいろいるからねぇ。
成人年齢に達してるだけの自称社会人とか、
中卒16歳の年収200万の社会人とかさw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:16:25 ID:QoH7G3oY
ポイントはこれ。
>>120
>傷が減る・・・飽きても高く売れる(傷一つ無ければ新品同様と言ってもばれない)
つまり、売却相手にとっての価値を保つよう努めているんだな。
これは、近代になって生まれた、将来の売却を前提とする所有概念で、
購入して所有するのではなく、購入額と売却額の差額で、
売却までのあいだ、将来の売却相手から借用するという考え方。

おそらく、旧来の所有概念しか持たない人には、ケースやフイルムの
意味が理解できないということだろう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:35:10 ID:5t7ZLydJ
>>144
センテンスを長くすりゃ学術的な文章に見えるってもんじゃねえよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:32:33 ID:xCxT5BBM
>>145
ワロタw

つまり長文ウゼー!

と。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:42:59 ID:MejhJF9e
>>144
交換価値を保つ。

と一言で要約できる。所有概念もへったくれもない。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:56:07 ID:bFIWn3Zk
>>120
俺様は不細工

まで読んだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:13:32 ID:5t7ZLydJ
>>146
読みづらい文章≠長文
せめて1文の日本語くらい理解しとけ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:46:38 ID:QoH7G3oY
>>147
それは思考停止だ。言葉の使い方などどうでも良い。

>交換価値を保つ。
という行為の意味を考えろ。
なぜそうするのか。
それは消費メカニズムにおいてどんな意味を持つのか。
そして、どんな変化を消費財のライフサイクルに与えたのか。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:00:17 ID:55aAXYx7
純正革ケース、シンプルでいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:13:30 ID:i8wnayza
口先だけの営業マンが2匹居ますね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 16:19:30 ID:bFIWn3Zk
>>125
↑小学生以下
みたいな…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:21:24 ID:ZgQ8OBWv
ヤマダ電機で金色やピンク色のnano用メタルケース見かけた。
ちなみに2200円くらいで、「ミヨシ」って聞きなれないメーカーだった。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:49:36 ID:xCxT5BBM
>>149
必死だねw

>>153
やっぱ図星だったんだw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:08:20 ID:EEABoGnP
おまえら、俺のiPod3Gあげるから喧嘩はやめろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:12:40 ID:xCxT5BBM
わーい
ヤフオクでう(ry
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:26:29 ID:tQ3Lc8zo
>>155
まともに反論できないのに「必死だな」って言っとけば優位に立った気分になれるから便利な言葉だよねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:31:35 ID:xCxT5BBM
>>158
(`×´)丿ウザイ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:38:21 ID:48D/N3ov
>>154
マッコイ!マッコイ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:28:24 ID:dOBMNmL4
【キーワード抽出】
対象スレ: iPod nano アクセサリ Part7
キーワード: xCxT5BBM


141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/05/14(日) 04:57:12 ID:xCxT5BBM
>>140
おー!
君、頭良いねーw


ってかさ、ママンに叱られね?w

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/05/14(日) 14:32:33 ID:xCxT5BBM
>>145
ワロタw

つまり長文ウゼー!

と。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/05/14(日) 17:49:36 ID:xCxT5BBM
>>149
必死だねw

>>153
やっぱ図星だったんだw

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[age] 投稿日:2006/05/14(日) 18:12:40 ID:xCxT5BBM
わーい
ヤフオクでう(ry

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[糞ガキ] 投稿日:2006/05/14(日) 18:31:35 ID:xCxT5BBM
>>158
(`×´)丿ウザイ!!




抽出レス数:5



( ´,_ゝ`)プッ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:45:55 ID:xCxT5BBM
>>161
何が悔しかったのか素直に言ってみ。
聞いてやるから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:58:14 ID:QtTKNI6H
テスト
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:33:44 ID:X4d37DbN
capsuleに興味津々なのですが、イヤホンジャック部はCK32でも使えるでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:51:35 ID:PGmSX4a8
capusle使っていて、昨日AKGのK12Pを買った。
しかしケースが邪魔でK12Pのプラグはささらなかったorz
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:51:38 ID:hMmYfR40
>>165
やすりで削るんだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:50:38 ID:NTnc9rgK
埼玉北部でiskin DUO売ってるところ知りませんか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:57:58 ID:tlCPQjsP
>>167
知らない
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:55:51 ID:PceyaFNd
やっぱiskin DUOも、ホコリまみれになるのかな?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:52:17 ID:++I28m66
Flash Art
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/external-search/249-2722686-7069107?search-type=ss&index=toys-jp&keyword=Flash%20Art

これ、シリコンケースなのかな?マトリックスほしい。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:27:31 ID:HhU462Go
9月発売かぁ

まだまだ先だな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:21:29 ID:piIbBFsg
>>137
近くに売ってなかったので、手元のビトンのカバンを切り取って自分で作っちゃいましたww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 14:05:34 ID:7PTpTumu
手に負えない馬鹿って世の中いるもんだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 09:09:20 ID:2E3LQ7c6
iStyleについてのレスが一件も無い件
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:49:35 ID:KRcEVBhe
フィルム+栗鮭、シリコンって人いますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 09:43:56 ID:oiGhFWQM
?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 10:08:52 ID:6gIdhpJo
nanoはホイール用のステッカー無いんですかね?
ラナのディズニーみたいなやつ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:11:27 ID:3QZBBXn/
ガチャピンとムックならある
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 12:24:44 ID:M2t5tWaS
これ、おもしろそう。ホイール部はカバーできないけど。
ホイールって裸だと結構傷つくものなの?

ttp://www.tamadenco.co.jp/goods-main/z-220.html
ttp://www.tamadenco.co.jp/goods-main/z-221.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:15:22 ID:NXVvsDJo
ディズニーで今やってるイベントのバージョンゲット
スティッチのやつ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 19:55:47 ID:WwLxD5WN
>>179
使い込むと擦れてテカるよ。やや感度落ちるけど
ホイールテカるのいやだったらカバーしたほうがいいよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:53:49 ID:M2t5tWaS
>>181
情報ありがとう。
黒nanoにパワーサポートの保護フィルム貼ってあるんだけど、
浮いてしまう箇所がたくさんあって結構見苦しい、とくにホイール部が。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:11:08 ID:D0rrs8di
黒のUniversal Dockってありますか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:24:54 ID:nbTM2pxh
>>183
j純正じゃないけどあるよ。今日有楽町BICでみた
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:42:45 ID:D0rrs8di
あー、買う前に調べればよかった・・・orz
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:57:05 ID:rRKEWfnB
パワーサポートのフィルムみんな貼れた??
俺すっげえきたなくなったお。風呂場で手術用手袋つかったのに。
気泡0で手袋の跡もなしで出来た奴居る??
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:01:29 ID:sinVLDi4
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:13:54 ID:rRKEWfnB
どうやったらできるんだあんなの
POP TUNEの桜か水玉誰か売ってくれないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:37:07 ID:fAbqinpY
既出かもしれんが、サンワサプライの↓クリスタルケース良いよ。
http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php?item_cd=PDA-IPOD13CL&cat_id=003010009

詳しくはレビュー書いてある通り。
俺書いといた。
他社製ってCapsuleのこと。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:33:04 ID:c16YAZiN
>>189
レビュー見られない…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:18:52 ID:QkjUuJCW
隠し磁石閉じ方式の革ケースって、nanoに悪影響与えないの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:05:43 ID:D1ohG5FJ
>>191
そもそもシリコンプレーヤがどういう仕組みかを理解出来てない田舎者
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:18:50 ID:VWrin9k6
>>192
そういや俺もどういう仕組みか理解できてないな
>>192よ、シリコンプレイヤーの仕組みについてのありがたい話を聞かせてください
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:22:03 ID:7YA2WhJV
シリコンだと磁石で狂ったりしないの?
俺もよくわからない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:24:13 ID:VWrin9k6
>>191先生が必死にぐぐってる最中だから、ちょっとまて!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:24:43 ID:VWrin9k6
>>194 先生が必死にぐぐってる最中だから、ちょっとまて!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:20:00 ID:D1ohG5FJ
いや、ここで釣られて薀蓄語りだしたら普通にスレ違いだろ。
甘えるんじゃねーよ、自分でググれ。
ホントお前ら、自分の語彙不足に自覚が無いな。
キーワード位自分で工夫出来るようになれや、な?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:14:46 ID:ACigyNdR
あまりに哀しい結末。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 06:52:03 ID:J0LhGhw3
iPodアクセサリで
コンポに繋ぐやつってなかったっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:42:41 ID:LWK2fcIe
ONKYOのやつだっけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 09:52:40 ID:eRM/xX11
>>194
iPod自体は磁石に影響は受けないかもしれないが、一緒に持ち歩く財布に
磁気カードとか入ってるんで、良くないかも。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:58:40 ID:JaGA/8hp
>>197
賛成ですが、あなた腐れ30チルドレンですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:48:00 ID:dwgVvjcM
>>92
ttp://wave.ap.teacup.com/applet/zawaz/msgcate11/archive
評判よさげだったんで買ってみた。
ブラック買ったんだけれどものすごくいい!
でも彼女に見せたら取られたよ。
彼女ていうか普通の友達だったんだが急に話が盛り上がるようになった!
ありがと92!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:02:35 ID:o6H1XvEA
明日はちゃんと病院逝けよw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 07:57:46 ID:Vqw2jr3P
>>189
レビュー見えるようになった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 09:05:21 ID:pJqou8Qq
>>205
ん、見れる様になって良かった。
確認及び教えてくれてありがとう。
ここ、メーカー公式なんでチェック入るみたいだね>レヴュー↓

http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php?item_cd=PDA-IPOD13CL&cat_id=003010009

あと追記として、
先行購入のCapsuleの開閉はタッパーの様な感じで正面から被せる様に蓋を閉めるんですが、
このサンワサプライ製クリスタルケースの場合は裏面に蓋が有り、開閉は箸箱の様なスライド式です。
万が一落下させてしまった場合でも、衝撃で蓋が開いて中身が出てしまう事は少ないかと思われます。

材質も後で解ったんですが、Capsuleと同じポリカーボネートです。
つまり、割れにはそれなりにお強いと。
ただし、傷つきもそれなりなんですが・・・w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:38:45 ID:Vqw2jr3P
>>206
同じシリーズのシャホー用を持ってるんですが、表面にモールドラインなのか
縦に二本の線があるんですけどnano用にもありますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:12:27 ID:dqwxLNQO
一番良いシリコンジャケ何かな?iskin?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:29:18 ID:/htph5Wk
>>208
パワーサポートのは?加工されててホコリも付きにくいみたいだし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:35:24 ID:DuTuNxXJ
>>209
他のと比較した訳じゃないけど、ほこりが付きにくいと思った事は一度もない。
擦れてもほこりが付かないのを求めるならプラか硬質ゴム?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 21:27:54 ID:RHwtZF0a
>>184
黒のドックのメーカー・型番誰か教えてクレイ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:23:20 ID:bhEwibF4
>>206
ん、あるよ。
このメーカーの仕様でしょ、気にしなさんな。
ってかね、ライナー線とかモールド線とか異様に皆気にし過ぎ。
クリヤー系は塗装しないか、若しくは表面処理にクリヤー吹くだけだから
成型時に出来る線類は見えて当然なのよ。
線見えない様に出来るんだけど、材質とか成型法とか工程とか見直したりしたら、

小中学生のお小遣い程度じゃ買えなくなります、マヂで。
213212:2006/05/23(火) 02:24:57 ID:bhEwibF4
アンカー間違えた。
>>212>>207へのレス。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:12:40 ID:KSn5MhjW
 ^ω^)つクリジャケ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 17:47:31 ID:Yc0JnSA9
ケースが迷う・・・。栗鮭って重くなっちゃう?そんなに気にならないよね?シリコンもいっぱいありすぎるし・・・。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 19:52:08 ID:0KhUoOCK
パワサポのフィルム届いた。ログやレビュー見ると失敗したって書き込み多くて怖いな
うまく貼れた人コツおしえて!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:12:29 ID:BsfyYuVU
>>216
中性洗剤をちょこっと混ぜた水を本体に2、3滴垂らしてから貼る。(ホイールから水が入らない程度に)

乾く前に触ると危険なので一晩は放置した方が良いかも。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 21:46:58 ID:wqhpbPFU
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:23:14 ID:0KhUoOCK
>>217
それはなんで?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:28:53 ID:fdh8qhyO
半透明のシリコンジャケット買った。
早速付けたが、すげーかっこ悪くなった。(´・ω・`)
 ちなみに、nanoの色は黒。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:12:55 ID:m+imqFbA
>>219
気泡やホコリが入らないようにだ。
ちなみにこのテクニックは車のウィンドウに
断熱シート貼る時に使う方法と同じだよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:39:14 ID:/pZeOGZM
結局ピンクのコンドームが一番安くて実用的でポップっていうことでいいですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:21:57 ID:m+imqFbA
iPodに油みてーなのつくだろw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:00:19 ID:fGAG61uV
滑りが良くなって良いんじゃねーの?

それが、iPod クオリティー。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 07:17:41 ID:s6IKbb3t
>>221
そうなのかーだが液体をつけるってやっぱ抵抗あるなあ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 08:47:17 ID:Kv9DkVKB
>>221
断熱シートを貼ってる車は見たことねぇなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 09:08:20 ID:RWLrFhP5
スモークのこと?
画面とかに水つけて乾くまで放置しても大丈夫なのかい?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:18:33 ID:s6IKbb3t
ケータイに水たらして別のフィルムでやってみたけどいいなこの方法
だけど洗剤まぜる意味はなに?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:22:45 ID:sAvGstwz
>>228
界面活性剤の働きで親水性アップで
気泡が入りにくく綺麗に貼れるんじゃ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 14:39:07 ID:fGAG61uV
>>229
それじゃ理解できねーって、ここの連中じゃ。
要は表面張力で水が玉になって弾く現象を壊してやって、ビターっとへばりつかせる訳よ。
わかんねーだろーなー。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 15:34:41 ID:vOLEt5lI
正直何も使わないで綺麗に貼れる奴は尊敬する
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 16:26:28 ID:Ubeoe8Ph

NikeとApple、「Nike+iPod」を発表
スポーツと音楽の新しい融合をグローバルなコラボレーションで実現
ttp://www.apple.com/jp/news/2006/may/23nike.html
ttp://www.apple.com/ipod/nike/
NikeとApple Computer, Inc.が、革新的なNike+iPod製品により、スポーツと音楽の
二つの世界の新しい融合を実現するパートナーシップを発表しています。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 17:28:58 ID:Uw17xK3w
ここ見てからフィルム枯れば良かったorz
もう気泡だらけだよぅ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 19:25:50 ID:rEu6oFrI
パワサポのシリコン届いたよ!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 22:18:01 ID:s6IKbb3t
なんとか水使ってきれいに貼れたが、水が不安だな・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 00:10:59 ID:RYzZ3edC
>>235
完全に乾くまで我慢だぞ!
へたにいじると、気泡が入るか、シートがズレるw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 03:15:14 ID:7vPeooEN
ここ見るとまるでケースに入れるのがデフォみたいになってるが、
街中でnano使ってる奴見ると、はるかにケースに入れてない奴のほうが多い。
リアルでケースに入れてる奴はかなりキモい存在。
特に女はそういうところからその男のメンタリティをチェックしてるから気をつけろよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 05:05:46 ID:hkY2llDT
たかだか2万円程度の製品を大事に大事に使うのもなぁ。
どうせ、手放すような頃には二束三文でしか売れないだろうし。
液晶部分に関しては、傷がつくと見辛くなるからわかるけども。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:16:43 ID:0KpjJ0K3
>>236
OK少し入っちまったけどなんともないぜ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:29:42 ID:vKkNnJSu
彼女にプレゼントしてもらったnanoを「大事にしたいから」と、シリコンに入れて使ってる。

シリコンオーディオをシリコンケースに入れて使う…
お後が宜しくない…orz


話は若干逸れるけど、車に求めるモノって、異性に求めるモノと同じって言うじゃん?
見た目重視、性能重視、複数欲しい、何時もきれいにしたい等々

ケースに入れないで使ってる奴は内面を愛して…
…!!? 俺は女性の外見しか愛してないのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 07:50:12 ID:hZGxa/OM
金額にかかわらず、物を大事にするのは良いことだと思いますけど。
やりすぎ、気にしすぎでかえってストレス溜めるのはアレですが…
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 08:42:02 ID:Jw3bSIeX
>>237
コピペ乙


何事もほどほどになって達観したじっちゃんが言ってた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 10:55:17 ID:spwNhimC
キモいとか何とか言う以前に、
比較の対象が「世間の通りすがりの人達」ってのが激しくワラタ。
世間一般じゃiPod自体持ってても上手く使えてないのに、ケースなんて気が回らないだろ。
せいぜい、付属のペラペラソフトケース位しか使ってないよ。
んで、「認識しないー?・・・ 液晶割れちゃったー・・・ アップル粗悪品だー」って騒ぎ出す。

本体だって決して安い買い物では無いだろ。
皆、割と高いなと感じてるはずだ。

だが、難癖付けたがりのお子様には2〜3千円のケースは手が出ない。
お小遣い乏しいから。
で、嫉妬心からケチを付けたくなる。

プラケースなら少々の手荒もストレス感じなくなるから精神衛生上宜しい。

自分は格好よりもあくまでも、No Music No Life で音楽を聴く方を選ぶね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 11:22:51 ID:Yev67piH
コピペにマジレスなうえ、独りよがりのオマイがキモイ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 12:54:44 ID:dxIi+6xX
いや一理あるんじゃね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:14:56 ID:XsTpi8Ma
うわ

capsule買ったけど、ケースつけながら充電できねえじゃん・・・・
完全に誤算だ・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:21:38 ID:FxVLOPIV
散々既出なうえに、その辺はちゃんとサイト上でも記載されてるだろ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:48:29 ID:hZGxa/OM
nano用にクリジャケのガラスカラー買ったけど、丁度液晶に当たる部分が
油模様のように七色になってる…
汚れかなぁと思ってママレモンで洗っても落ちないんでスポンジでこすったら傷だらけに or2
どうやら、プラ内部の模様。
バックライト点いてるときは気にならないんだけど、消えてると結構目障りだ。
なんだかなぁ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 15:52:15 ID:XsTpi8Ma
>>247
いや
この値段で、これだけ評判が良い感じがしたから さすがにそんな欠点はないと思い込んでたよ
早合点だった

まあいいや
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 16:46:21 ID:nrMiDOsM
つか欠点ってw

イヤホンジャック以外に隙間はありませんってのが売りだろ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:15:58 ID:g+ND+U2+
>>249
説明書読まずに文句たれるクレーマーと変わらんぞ
言葉は選べ
252名蕪しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/25(木) 21:51:27 ID:XFNyDw30
154が言ってるミヨシ(MCO)のアルミケースをヤマダで買ってきました。
使用してみての感想としては、
・アルミの質感が安っぽい(黒が唯一まともな感じ)。
・サイズがピッタリではなく、特に長辺が3mmほど大きいので、クイックホイールを使用するときnanoがズレてうっとおしい。
・液晶部保護のクリアカバーがもともと傷ついている。
といまいちな感じでした。
一応、ジャケ使用状態での充電、L型プラグの使用は可能です。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:26:46 ID:PHY0WBH8
>>248
あーそれ、俺のもある。クリジャケと液晶の間が汚れてるのかなと思って
拭いたけど消えないし。ライトついてない時は気になるよね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:37:37 ID:Q6Jkk6Ge
みんなストラップを付けてぶら下げてみたとき、本体がナナメと真っ直ぐどっちが好み?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:41:42 ID:ePj9a1eT
なんかネコの形したケース欲しいよ
ただバカでかいwww
高いし('A`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 10:49:59 ID:K3U0aKkp
>>254
私はクリスタルジャケット3色セット(クリア+ブラック)だけ付けてます
やっぱり>>248>>253さんみたいに変な模様できちゃってますがorz
保護フィルム張るのも失敗しちゃったし・・・
257248:2006/05/26(金) 11:13:38 ID:POnE4WJW
>>253
>>256
買いなおそうかと思ってたんですが、製品全部にあるかも?なんですねぇ…
自分の丁度液晶のど真ん中なんですよねぇorz
sanwaとかのはどうなんだろう…

保護フイルムは所々気泡が入ってしまったんですが、一日たったら結構減ってます。
まぁ、許容範囲かなぁ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 11:58:31 ID:K3U0aKkp
>>257
あのフロントパーツに問題あるのかもね
今日また増えてたよ・・・
もうこの際だからバシバシ使い込んで傷まるけにしてやるからもういい!

んで使えなくなったらヴィトンのnanoケース(マルチカラー)買っちゃうよ〜
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 14:59:20 ID:UYJBoqqd
>>257
サンワのはレインボー模様無いよ。
変わりに線が二本、鉄格子みたいに上から下まで入ってる仕様。
ストラップ穴は裏面真ん中に有るから垂直に吊るせる。
蓋部も裏面に有って、スライド式。
保護フィルム裏用表用付属。
クリスタルジャケットを買う気満々で手に取った瞬間、
あの外装のチャチさに一抹の不安を感じて、すぐ目に飛び込んだ
サンワの↓に持ち替えてレジに行きました。

http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php?item_cd=PDA-IPOD13CL&cat_id=003010009
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 17:35:44 ID:k2PeFOh0
iPodを車で聞こうとすると、何が必要でいくらぐらいかかりますか??
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:11:55 ID:3ncOV9E8
>>260
まず免許?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:35:15 ID:/7g3fP/m
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=1260
これがお勧めですね。aux付いてないオーディオだったらFMトランスミッタも買えばいい。
それか、MM50とか充電式のポータブルスピーカーでもいいんじゃない?
>>261
車の免許は持ってると思うよ。車で聞こうとしているんだから、持っている方が自然ですね。
それ以外のものだと思います。例えばipod用の車載機器とか。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 18:46:48 ID:IQuKDqs3
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 21:53:54 ID:DXj5seVI
>>260>>262
車も必要だな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:28:28 ID:DDDY2GGv
>>261 >>262 >>264
大事な物を忘れているよ

まずiPodを買え
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:30:29 ID:DXj5seVI
>>265
あ〜、いっちゃった・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:02:16 ID:/7g3fP/m
いやだから、ipodnanoを持ってるんじゃない?
nano以外だとするとスレ違いだぞ。通報したほうがいいのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:34:47 ID:CT4jDvh7
>>267
何言ってんのお前
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:37:29 ID:rVOc4IdH
>>267が挙動不審なので通報しました
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 01:50:30 ID:ES7nHPNI
車のエンジンと停止・再生ともに連動してくれるのはいまのところ1製品しかでてないのね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:24:09 ID:J5FItxKx
nanoも車も免許もありますwww
>>262を買えばOKですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 02:26:20 ID:J5FItxKx
>>262
これを見るとカセットが必要みたいですが車にはMDを聞くところしかないです…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 03:41:29 ID:ES7nHPNI
MDだけじゃ駄目だなあ
ラジオは音悪いしねえ・・・
いっそのことテープの買っちゃったら?w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:05:40 ID:7H3grTYC
素人相手に、営業かい?>>ALL
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 04:22:06 ID:nLGel0xG
いっそ、ipodじゃなくてMDつかえばいいんじゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 18:42:37 ID:E+A8c/jN
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060526/prince.htm
個人的には期待してるんだけど、ワイヤレスのイヤホン使ったことないから
どうなんだろー・・・住人さんでコレ気になってる人いないっすか

277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 19:02:13 ID:CobIwY0J
本革のケース、ストラップも付いて1980えんだった。
質感も良いし、ちょっとうれしい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:18:41 ID:K98sbIY3
>>276
他スレでみかけたんで
スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」拙者が体験したBluetoothヘッドホンいろいろ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/28421.html
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:50:12 ID:E+A8c/jN
>>276
ttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1132195040/
こっちにもっとふさわしいスレ見つけたのでスレ違いスマソって謝りにきたんですけど
親切にありがとうございます〜TT
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 21:53:21 ID:RAqFPb4t
>>278
俺も気になってた・・。この記事スゲー参考になったthx
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 01:23:29 ID:AXJ3CisM
結局ますます買ってしまいそうな自分ガイルw
もともとipodの音質ってそこまで良いものじゃないし
耳が阿呆なのでコレで快適ライフといきたい所w
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 04:32:46 ID:zm2jkt+E
ノイズが乗るって・・・AMラジオ聴いてるのとかわんねーじゃんw S/N比たぶん-40db程度だぞww
>>もともとipodの音質ってそこまで良いものじゃないし こんな信じられない馬鹿も沸いてるし・・・
開発者「あー、iPodユーザーなんてファッションみたいなもんだからのノイズなんて気にしないって イケルイケル」ってかww
まったくiPod人気はいいけどユーザーの程度の低下がこういう馬鹿品を市場に許してしまう現実にいいかげん危機を感じて欲しいもんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 05:23:15 ID:D83mCWs0
>>282
・・・確かにユーザーの程度が低下しているみたいだね。
284281:2006/05/28(日) 11:30:02 ID:oxgBb3QC
>>282
まてまてw他の機種に比べてipodはそこまで音質重視でないってのがもっぱらの意見でしょうが
しかもその後丁寧に、もともと僕の耳はそこまで(音質がどうのこうの)聞き分けれるほどよく出来てないから
これで十分かなぁとフォローまで入れてるのに^^;;

こういう板でこういう話題すると必ず叩きたがり信者が沸くな
せっかく質問に答えてもらっていい気分だったのに、台無しだねえ^^;

ちなみにipodは初代から持ってるし、ファッション的なものなら他にも選択肢はあると思う
まさかここまでバカにされるとは思わなかったですよ、いい加減スレ違いすまん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 18:39:22 ID:F9l+lchC
首に掛けれるやつってひとつしかないんですか?(´・ω・`)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:03:19 ID:WEOA3D97
>>284
マジレスするけど大差ないよ
何故なら音声チップはどこのメーカーも同じやつを使ってるから
じゃあ何でipodの音質が悪いと言われるのかというとイヤホンのことね
これが圧倒的に悪い
これが多分「もっぱら」の原因

あと、音質を作用する大きな原因って音響機器やビットレートなのね
だから馬鹿にされたわけよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:31:37 ID:cqt/Xx/0
>>286
そうね、iPodってジョブズの思惑通りPDプレーヤの裾野広げられたからね。
そのせいもあってか、リッピングやエンコードに疎い一般ユーザが、
アップルお仕着せのエンコード法しか用いず、結果「音が良くない」等と思ってしまったと。
イヤホン(ヘッドホン)も音質貢献に重要である事もあまり知られていない。
シャープMD等は付属のイヤホンにゼンハイザーのOEM品を用いるなど
付属品による音質貢献にも気を配っていたが、ジョブズ君は・・・w
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:04:30 ID:Udy5GsGi
Nano用のキャリングセットを買ったんだがネックストラップの付け方がさっぱり分からない
取説もないし誰か助けてくれ…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:08:42 ID:w99C7dKF
発想を逆転させろ。
ガムテープで貼るんだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 22:43:35 ID:cqt/Xx/0
いや、タッチボンドなら車も吊れる!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:40:42 ID:ySIxBhav
飲む
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:27:28 ID:yeHaXzqV
>>286
マジレスすると、アメリカ、ヨーロッパではインナーイアー式の
ヘッドフォンは不人気。ただのオマケとして入れてるだけだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:17:53 ID:wAWOYk5E
えれ込むの、オーディオストラップを買ったよ・・・
○<\_ ・・・・重い。耳からイヤホンが、外れる。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:08:39 ID:C0+mji3v
>>292
>マジレスすると、アメリカ、ヨーロッパでは〜
一般的にはどんなの使ってるの?オーバーヘッドのヘッドフォン?
耳かけタイプ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:21:37 ID:yfNkX7TS
http://012.gamushara.net/design/data/nano.jpg

このアルミのケースどうよ.
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 14:34:12 ID:EFGn9r3c
>>295
デザインセンスは悪くないが、折角のnanoが幅広になるのは痛い。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 19:28:10 ID:4rgE38vw
>>295
ワラタ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:54:49 ID:8M9KK/2C
>>295
装着時にnanoが傷だらけになりそう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:34:27 ID:GwqBqjRy
>>295
4箇所をネジで留めて装着すんのか…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:10:33 ID:BrPE6UWI
シリコンにどれだけ強固なカバー付けるんだいww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:18:14 ID:yWq0I/WT
ttp://homepage.mac.com/sideriver/cubesite/nanoArmorC101/nanoArmorC101.html
この人が趣味で作るiPodカバーのゴツさは凄いと思う
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 00:19:47 ID:d7+hTVNc
銃で撃たれたとき、>>295のケースに当たって九死に一生を(ry
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 06:49:35 ID:Dm6P77/f
Camera Connectorってnanoで使えるようになりましたか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:30:22 ID:MmlQOKI9
>>303
もう少し待ってください。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 07:32:59 ID:Dm6P77/f
>>304

orz
ありがと
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 11:56:51 ID:PhPdDwiV
>>301
ヲイヲイ、ケースがnanoより高いじゃんw
26000円だよ。
まぁ、ビトンより良いとは思うがね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:09:10 ID:PhPdDwiV
あと、以下↓のページに
ttp://homepage.mac.com/sideriver/cubesite/nanoArmorC102/nanoArmorC1order.html

「メールの発信には、ホットメールなどの無料メールサービスは出来るだけ使わないようにして下さい.
メール不達が頻発し、取引が正常に行えないことがあります」

ってあるんだが、まともに取引してる人としてもこれが書いてあると、却って怪しげだ。
スパムや詐欺扱いで撥ねられてしまうアドレスなんだ、って思われかねない。
購入を考えてて心当たりのある人は、自分のメルボの中検索してみると良いかも。

ま、ホットメールは論外って言えば論外なのだが・・・w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 12:41:36 ID:/uVYyQv2
ヤフオクなんかでホットメールの人にあたるとメールの遅延が多くて大変だから
気持ちは良くわかるなぁ。(未着は経験ないけど)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:22:40 ID:OsVGeXpq
ドッグを買おうと考えてるんだけど、旅先でパソコンなしで充電できるんですか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:09:37 ID:+ggVgxog
充電だけなら1000円くらいで売ってるACアダプタでいいじゃん
FILCOモバイルクルーザーとか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:17:40 ID:+ggVgxog
なんだマルチか・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 16:20:02 ID:C/baHZaT
>>309
マルチ氏ね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:22:26 ID:F5QdrCuF
この世にまだマルチがいたのか・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 18:28:14 ID:OsVGeXpq
マルチって丸恥?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:06:22 ID:gbRRcWsn
http://012.gamushara.net/design/data/nano2.jpg

アルミケースこんな感じだけどどうよ.
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:07:53 ID:gbRRcWsn
http://012.gamushara.net/design/data/nano2.jpg

アルミケースこんな感じだけどどうよ.
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 19:09:11 ID:PhPdDwiV
>>315
アルミってさ〜






















































錆びるんだよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:29:05 ID:F5QdrCuF
>>317
世界で一番寒い男
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 20:59:51 ID:jEqkgkvc
>>317
改行がとにかくウザい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:04:00 ID:lhLcEOSl
アルマイトなら錆びにくいんじゃないか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 23:43:02 ID:8Tp1R9Uj
そもそも重いだろw
メーカーがわざわざ軽くしてくれてんのに・・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:18:27 ID:nigxKZYQ
>>317
錆びたアルミニウムを見たことがあるのか?
俺はないぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:49:05 ID:67HqgtG0
>>322
目が見えない人ですか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 04:37:13 ID:HQkb8NNS
アルミナ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:53:03 ID:sK83kI5v
傷付かないように買ったクリジャケがすぐに傷つく…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:54:27 ID:J/f7/1xb
>>325
俺は傷の付かないシリコンにした。
まぁ、こればかりは好みだから
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:04:11 ID:373k6WJj
キシュツ?

ipod装着用シャツ
ttp://podshirt.com/
ttp://urbantool.jp/products004.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:49:08 ID:l1N1lWgY
なぁ・・USBケーブルをさす本体下の部分ってなんで
ゴムのカバーとか付いてないの??
水滴で一撃で壊れないか心配・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:33:53 ID:BP12mjWP
>>328
そういうことを気にするほとんどが日本人って何かの記事に載ってたな
つか、テンプレくらい読もうな坊ちゃん

因みに日本人のオレは勿論つけてる
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 19:47:21 ID:VHypbgOr
家のコンポでnano使いたいんだけど使用するDockって
>>7
>iPod nano Dock
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/StoreReentry.wo?productLearnMore=MA072G%2FA
でおk?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:38:25 ID:KLT5EsSe
>>330
それか、Universal DockでもOK
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:12:55 ID:01WP/iMJ
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/77.RSLID?mco=B1547E9&nplm=TJ292LL%2FA

これかわいいと思ったんだけど、誰か使ってる人いない?
レビューがまったくないのでどんな感じか分からない。
使ってる人いたら感想教えて。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 04:24:20 ID:sAye0W3g
>>332 また犬やら猫やらヘンタイチックな奴かと思ったらなかなかイケてるね

しかしこのイヤホンコードの巻き方はもっともやっちゃならん断線一直線コースだよ
こういう小半径でグルグルは言語道断
「八の字巻き」知っている人なら理由はわかるね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 08:16:28 ID:2RyoXjc2
Smartrap 5個入り 買ったけど全然使ってねぇ…
付けると邪魔なんだよね。
断線一直線なら使わなくて正解だったか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 10:43:44 ID:IqDZH0Sm
>>332
アマゾンに行けば、3点個別のレビューを見られるよ。

>>333-334
Sumajin使ってるけど、これが原因での断線は経験ないな。
イヤホンなんて所詮消耗品なんだし、そんなに神経質になる必要はないと思うよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 05:27:05 ID:1vQlPd+v
332です。

>>333 ご意見ありがとう。
>>335 さっそく見てきました。教えてくれてありがとう。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 19:52:08 ID:DolHlxj6
会議室の集会を録音できるアクセサリないかな?
↓は近距離でしか使えないから会議には適さない・・・
ttp://www.rakuten.co.jp/esupply/702024/639169/639521/

近々会議用に使えるマイク?が発売されるとかきいたんだけど
知ってる人いるかな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 20:30:44 ID:h5ulsY0M
覚えろ。能無し。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:44:36 ID:9cDzCcr7
ワイヤレスイヤホンでいいのない?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:05:34 ID:WSDlsx7e
175Rのアルバムをいれているんだが
アーティストの欄に175Rがないのは、なぜ?
アルバムの欄には、そのアルバム名があるのに。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:08:19 ID:WSDlsx7e
質問するの、間違えた
すまん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 10:34:42 ID:6kIY2R8r
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnj54.php
これってもう店で売ってる?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 13:28:16 ID:l42wBYoj
新製品かぁ
明日から発送だからどうだろうね。
クリジャケに塗装しただけかな?

アウトドアジャケットは風呂場で使えるかなぁ…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 17:28:30 ID:K3nGAz/G
今のnanoのファームってメニュー長押してバックライト点滅って出来ないよね?
古いファームのままか、操作したらバックライト点灯にセットしてないと
外で画面が見れないんじゃ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 19:31:47 ID:aVBrLAW9
>>344
メニュー長押しでバックライトはVer1.0のみのレア仕様になってしまって
この超機能を使いたいたいがためにバージョンを上げられない人が多いんですよん

でもポケットに入れていてうっかりボリュームが最大になっちゃって困っている人にとっては
最新verの最大ボリューム設定機能も実は神仕様なんだよねぇ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:07:55 ID:ytuWv09k
俺はジーンズの中にnanoを入れて、ジーンズの上からホイールをなぞって音量調節する事が多いから、最新バージョンにした。
それまでは寝呆けた頭も一瞬で覚める様な大音量になる事もあったけど、今は安心して使えてる。
マイレートやプレイリストを活用してくると、あんまり画面を見る必要が無くなってくるから、バックライトオフ&ホールドで使ってる。
おかげで充電が週1・2回で済む
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 03:16:42 ID:drIDLNoy
だれか神仕様ファームうPしてくれよ。。。マジほしい。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 09:40:55 ID:k2JH6HYq
っていうかバージョンダウンって、どうやるんだっけ?

前に何の気無しにネット見てたら神仕様とバージョンダウンの方法が書いてあったけど、どこのサイトだかワカラン
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:37:09 ID:sJzq2re1
2万以下、できればラジオ付きのいオーディオでお薦めないですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 15:56:40 ID:Bb0CpWWv
>>348
iPod downdaterっつうのを使うらしい。
肝心の神仕様ファームが見つからん。見つけたら教えて。。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 20:01:42 ID:SRSBx4nF
パワーサポートのコードギャザー使っておられる方、レポよろ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:18:31 ID:6sIX/la8
今のはMENU長押しだと最上層に戻るためだけのために変更されたのかな

決定ボタン長押しでバックライトできるように誰か要望してみr
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 11:59:25 ID:wnYeE84F
ランニングのお供にとiPod nanoを買った。
ケースはいっぱい出てるけどアームバンドって少ないね。
アームバンド使ってる人はみんな純正品使ってるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:49:09 ID:nfUB2AMT
>>237
液晶保護のシールだけ買えば十分?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:07:53 ID:1JL3hMOI
みなさんアドバイスおねがいします。
iPod nano 1G なんですが

先日オークションで 
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m32739279
これを落札して商品がきたのですが
なぜか充電ができません。代品もきたのですが同じです。
iPod nanoに付属のケーブルでパソコンにつないだり、
付属ケーブル+USBアダプターで電源につないでも
どちらでも充電できます。

上の商品は出品者さんによるとこのようなことは今までにないと言われるし
他のサードパーティーの充電器をかっても同じようなのか
原因が不明です。

ここを http://w124.dyndns.org/pukiwiki/?iPod%BD%BC%C5%C5%A4%CE%C6%E6
をみると同じような現象が・・・

2G,4Gと後から発売された1Gでは何か違うのでしょうか?

アドバイスお願いします。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:07:53 ID:OlZc1xHq
でもなぁ…俺の周り白っぽいiPodが多いんだよなぁ…無印もnanoも。
おそらくシリコンケースなんだけど…あれはちと透明感が損なわれてなぁ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 00:34:06 ID:NU9ReXBN
>>355
つーか高くねえ?2300で落札されてる気配だけど、振り込み手数料送料コミで3000円くらい?
こんなダサいものに。。。ケースなんて愚の骨頂だし。

まあそれは主観として、

デザイン気にしないんだったら900円くらいで売ってるよな。変なトラブルに巻き込まれる前に
別に買った方がいいよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 05:09:44 ID:Fm4I4AqK
>>355
騙されてテラカワイソス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 10:10:05 ID:1JL3hMOI
こんにちは、>355の商品がどうのこうはいいんですが
アドバイスがほしいのは
2G,4Gと 1G では充電機能に違いがあるの
教えてください。
普通に考えたら容量の違いだとわかるのですが
1Gだけ後発売なので何かちがうのかと。。おもいまして


よろしくお願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:33:00 ID:9ZoMa9FC
http://www.elecom.co.jp/news/200604/avd-cnct/index.html

これのカラビナのを装着してキーリングと一緒に
ベルトループに付けてるんだが
当たり前だが
歩くたびに鍵とぶつかりnanoが傷つく

このカラビナを付けても装着できる
シリコンジャケットありますか?

あとクリスタル3Dシートを半年つけてて
汚いから剥がしたらミラー面にシールの糊が…
どうしたら綺麗に取れますか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:55:41 ID:S0+hzR/d
>>360
百均とかでシールの糊剥がしが有ったろ?
アレを柔らかい布か良く揉んだティッシュに付けて

高 速 で 擦 る ん だ ! w






後は知らん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 12:56:54 ID:9ZoMa9FC
>>361
シール剥がしって液体の?
変色したりしない?
除光液だとアウトですよね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 13:30:02 ID:S0+hzR/d
>>362
除光液は完全に樹脂を溶かす有機溶剤だから使っちゃダメ。
シール剥がしも有機溶剤だけども、樹脂に影響が出るまで少し時間が掛かる。
だから、手早くやるなら大丈夫。(当たり前だが自己責任)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:08:20 ID:jKvG6Pfe
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:45:29 ID:S0+hzR/d
>>364
使った事は無いし見たのも初めて。

で、思ったのはホールド操作が付けたまま可能で蓋が付いてるのは凄く良い。
と、思ったんだけど充電はどうなのかと?

ひょっとしてコネクタ側は開いてないんじゃないのかな?
ストラップ付け口が付いてるし・・・

実物見てから決めた方が良いと思うよ。
もう買っちゃったんならアレだけどさ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:24:56 ID:NU9ReXBN
>>359
えらそうな態度で教えてくん気取りですか?
だまされたヴァカが悪いのです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 21:56:25 ID:M8qfWA25
>>366
どこがえらそうなんかな?

そうゆうあなたはオオバカだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:04:57 ID:PoynRl8k
>>364-365
コネクタ側は全開なんで、充電コネクタがそのまま刺さる。

見た目はかっこいいけど、表面処理がnanoに似てて、
傷つきやすい気がする。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:40:47 ID:uVamhZsz
>>359
>>367
ID変えてまで自演乙
日本語しゃべれてないのとsageくらい覚えろな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 16:46:56 ID:Q0uyWKr7
良く見ろ
>>359の日本語を。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 21:42:26 ID:cRDrEL2D
>>359。。。






のちの総理大臣である
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:15:01 ID:14Y6C5UR
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060616/focal.htm

俺、これ買うことに決めたよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:07:42 ID:fGzhZilG
>>372
興味しんしん
買ったらレポよろ〜
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:19:57 ID:IFZxWUZ5
オススメのクリスタルジャケット教えてください
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 05:29:31 ID:fF6V20YA
>>374
もっと下。そう、そこだよ。その棒を激しくしごくんだ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 08:37:32 ID:sBtKjAD9
>>374
クリヤかガラスカラーかってこと?
好きにしる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 11:25:27 ID:h8FFhXlY
>>374
ラップ巻いてケツに挟んどけ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:21:17 ID:b9SS7s0d
>>376
あと3色セットや今はまだネットでしか買えないミラーカラーなんてあるじゃない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 19:34:07 ID:GL+vp0Tn
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/avd-pacp01/index.asp
エレコムのコレが気になってるんですけど、背面のイヤホンコード巻取り用のでっぱりが非常に邪魔です・・・
こういう類の透明ハードケースで、背面に余計なモノが付いてなくて、イヤホン側に大き目のストラップ穴
がついているケースを知りませんか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 22:02:48 ID:yjAdyxrA
今miniを使っています。出張が多いので、出先のホテルではinMotion Miniで聞いています。そろそろnanoに乗り換えたいのですが、誰かinMotion Miniがnanoで使えないか知りませんか? メーカーのHPでは対応できないようなことは書いてあるのですが・・・。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 22:05:39 ID:K6fWP2xn
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-npro.html
これ使ってる方いませんか?
「お好きなストラップを装着出来るよう、専用穴をご用意いたしました。」
って書いてあるんですけど、写真を見ても、どこに、いくつ、どんな穴が開いてるのかよくわからないので、
知ってる方いたらどうか教えてください。お願いします。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:53:50 ID:JoqNaF5Z
>>381
右下と左下のネジの、更にその下…白い所が、穴なんじゃないかな
こういう色がきれいなクリアケース見ると、白nano買っときゃよかったかなーと思っちまう

発売日が2006/06/29になってるから使用者はまだいないんじゃないかね
383381:2006/06/23(金) 00:06:04 ID:P5MjvcgW
あ、本当だ、こっちはまだ発売してないんですね。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-nplacase.html
カラバリが増えた以外は、どこが変わったのかよくわかりませんが、
以前はこっちだったようです。

>右下と左下のネジの、更にその下…白い所が、穴なんじゃないかな
やっぱり、それっぽいですよね。もう少しアップでこの部分を写してほしかった・・・。
ボールチェーンを通したいので、大きめの穴がいいのですが・・・。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:49:51 ID:dgmSom9/
>>383
新しく出るのじゃなくて>>383のリンク先にあるヤツ使ってる
んで穴は四方に4つ、形は四角っぽい扇形かな 
で一辺3mm位でケースの厚さは1cmってとこ
新しい色付きがどうなるかはわからんけど
385381:2006/06/23(金) 01:02:38 ID:P5MjvcgW
!!・・・救世主きた!!
その穴、ボールチェーン通りますか?個人的に、そこが一番気になる点なんですが。
4隅に穴があるのは便利ですね。かなり欲しくなってきました。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 01:32:37 ID:Pj9lzUMP
>>385
ん〜どうだろ
チェーンの直径によるとしか言えん
ハンズとかならチェーンのサイズいろいろ揃えてるだろうから合わなかったら
買い直すってことでいいんじゃね?
387381:2006/06/23(金) 07:14:24 ID:P5MjvcgW
そうですね、ボールチェーンもいろいろサイズがありますし。
幸い、ケータイストラップのような細い紐しか入らないような小さな穴ではないみたいなので。
どうもありがとうございました。
やはりこのケースが、一番自分の用途に合っていると思うので、とりあえず注文してみることにします。
・・・発売したら。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:55:01 ID:tNZwT/7R
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:55:37 ID:tNZwT/7R
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 16:04:47 ID:J4jXh5jJ
スリップオンのブッテーロ製ケース買ったよ
http://www.rakuten.co.jp/slip-on/599283/706835/730261/

iPod 3Gのも持っていて、同じ革でおそろいです。
つくりはnanoのほうは簡素だけどね。
それにしても新品のうちは革が硬いわ・・・。
はやくヤレてこないかな。
それからこいつは使い込むと物凄い艶が出るのも楽しみ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:48:55 ID:hLmYmLQz
つい先日iPod nano 1GB買いました。
主に車で使用してるんですが、充電の際
いちいちパソを起動するのがマソコクサイ。
シガライターから充電できるアダプタ、
いいのがあったら教えてけつかれ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:54:09 ID:170nIDt8
俺のProTunes、アップデートしたらイコライザーだけになっちゃった・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:55:25 ID:170nIDt8
間違えた!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 10:50:19 ID:iDxPu1V6

MutualNetSystemsメールマガジン発行記念、
iPod nano プレゼントキャンペーン実施中

■ ホームページURL = http://www.mutualnetsystems.com/
■ 応募フォームURL = http://www.mutualnetsystems.com/menu1.html
■ 主な賞品名 = ニューヨーク旅行、iPod nano
■ 応募開始日 = 2006/06/01
■ 応募締切日 = 2006/08/31
■ 応募方法 = フォーム入力
■ 選考方法 = 抽選
■ 応募条件 = 新規会員登録のみ

ささやかな企画ではございますが、
皆様に奮ってご応募くださいますよう、
宜しくお願い申し上げます。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:29:05 ID:MsA81wD2
>>240
俺は外見重視だけど裸でつかってる
だって化粧濃いの嫌いだもん
やっぱ飾りなしの美しさにこそ価値があるからね

だけどベルトとかに固定するのが欲しいんだよね・・でもケースは・・
やっぱ自分の側から離れちゃうのが怖いのかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 02:57:42 ID:HhSdxedX
RockboxとUSB転送を使ったデジタル出力のDockもどきを試作して
みたんだけど、こういうのって需要あるかな・・・?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 07:23:13 ID:9gLxjYYF
とりあえず写真うp
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:02:46 ID:LLgiCqpr
>>391
充電兼用のFMトランスミッタで、
変なの買うとオルタネーターのノイズ乗るから最悪だよなー
トランスポッドデジタルはダメダメだった。
2や3は知らんが。

漏れ持っている中ではモンスターケーブル製の
FMトランスミッタ兼充電器は高いだけあって本当に良かったよ。
かっこいいし音もFM飛ばしではいいほうだし、充電も早い。
ドックコネクタが大きく、独特な形状で、スタンドによっては併用できない以外は
言うことなし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:25:18 ID:8xueo26u
車のシガーから電源取ることってどうなんだろ。
携帯電話の充電をシガーから取ったら、充電能力が
著しく低下したからiPodも充電池がやられるような気がして
シガーに繋ぐのに抵抗があるのだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:02:02 ID:icVJz/Vx
FMトランスミッタは色んなとこの評価見てると、Tune Baseかモンスターかの2択でFAみたいだね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:25:01 ID:/8ODXG4E
便座型のiTranser nanoも忘れないで下さい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:37:49 ID:Feck8uSk
匠 for iPod nanoとかいうネジ止めのケースってどうなの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:34:02 ID:MCGlKL49
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060703/bright.htm
安いし、買ってみようかなぁ・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:19:57 ID:cZCbo3cr
>>403のリモコンみたいな感じの外付けアンプって出ないかな。
iPodって音の広がりは無いし、ちょっと音量を上げると歪むしで、音質がアレだから・・・。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:38:07 ID:VwEnm/lj
>>403
レビューヨロ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:49:04 ID:VOdONL0v
>>404
知ったか乙

音質の要因
・エンコード方式
・ビットレート
・イヤホンorヘッドホンorスピーカー
・耳

きっと、どれかが悪いはず
ipodに罪は無い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:41:59 ID:cZCbo3cr
>>406
iPodの音質が悪い件に関するスレは他にあるけど一応相手にすると・・・、

・エンコード方式 :AAC
・ビットレート :224kbps
・イヤホンorヘッドホンorスピーカー :SONY MDR-EX90SL(店頭価格で1万円ちょい)
・耳 :健常

音量上げて音が歪むのは単純にアンプのパワー不足だろうね。
PCに90SL繋いで聴く音は問題ないからね。

もしかして>>406は、車のオーディオは純正オーディオで満足とか、
ヘッドユニットは社外品でも外付けアンプは付けてませんってな感じの人?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:06:59 ID:WgkPaerE
EX90SLはiPodには勿体無いだろ。
ハードの軟弱さが露呈するだけ。
iPodで使うイヤホンなんて2000円くらいのにしとけ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:36:22 ID:VOdONL0v
>>407
なるほどw
悪いのは頭かw

そういうこと言い出すと全てのポータブル製品に該当するんじゃないの?
それともipodだけ歪んで他の製品は歪まないの?

アホくさ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:30:29 ID:Vc+pGsKb
気軽に聞けるスピーカー探してます。
音質や音量にはさほどこだわりがないのですが、安いものがいいです

このサイコロスピーカーとかいいと思ったのですけど
重大な欠点とかありますか?
ttp://www.bird-electron.co.jp/item.html?code=EZ9W

同じようなものがあった場合も教えてください
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:37:42 ID:cZCbo3cr
>>409
3年前のソニーのポータブルCDプレイヤーやMDプレイヤーでは歪まないね。
お前は歪んでない音を聴いたことがないから、歪んでることに気付かないんだろ?

俺のまわりでiPodの音に満足してるやつらを見てるからだいたいお前のことが想像できるよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:41:21 ID:xr7IVKIF
わろたw
据え置きのCDPで聴いてからもう一度聴いてごらん
おまえの勘違いがどれほどの物かわかるだろうw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:46:33 ID:cZCbo3cr
>>412
どっちに言ってんの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:48:13 ID:xr7IVKIF
>>413
おまえだおまえw
ソニー耳患者はこれだからもう・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:51:51 ID:pC8MdS8D
>>411
CD900STとかER-4Sみたいな高耐入力ので聴いてみたら?
EX90はそんなに高レベル入力に耐えられないよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:56:09 ID:WgkPaerE
現行iPod含めてiPodの音質が悪いことは散々語られてきた。
今さらこのスレで熱くなんな。
専用スレがあるからそっちに池。

ついでにヘッドホン、イヤホンスレに行ってiPodの音質の酷さについて知ってこい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:06:19 ID:fChyb2TQ
正直この音質に満足できるおまいらの耳がうらやましい・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:06:54 ID:VOdONL0v
>ついでにヘッドホン、イヤホンスレに行ってiPodの音質の酷さについて知ってこい。

それはipodのことなのか、付属のイヤホンのことなのか
ipodのことならイヤホンスレじゃスレ違い
イヤホンのことなら、悪いことは重々承知してる
そういう曖昧な見解はマジ勘弁
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:18:52 ID:ylSCTcxB
>>418
これはこれは失礼した。付属のイヤホンのことではなく、後から購入するイヤホンのことだ。
iPodの話題もスレ違いではなく普通に語られてる。
再生機あってのイヤホンだからな。

1万円クラスでいいから、それくらいのイヤホンのスレでiPodの音質について尋ねてみれば?
またはiPodのレス読んでみれば?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:12:42 ID:FkL/fOSg
>>419
他のipodスレ・ヘッドホン・スピーカー・関連HPみてきてるっつーの
一万位のヘッドホンとビットレート高めにすりゃ、きちんとした音でるだろ
ハイエンドウンチク語りたいんだったらピュア板にでも池
スレ違いもいいとこだからオレはROMに戻る
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 02:24:03 ID:fChyb2TQ
iPodに1万のイヤホンなんて無駄もいいとこだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 07:35:43 ID:zpSLPep2
静かにしろよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 11:47:20 ID:oG1U4OLz
パナソニック製780円のイヤホンを使ってる俺には無縁なお話ですね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:25:09 ID:vTmI9vvC
ER-4Sで聞いている俺が着ましたよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:57:09 ID:DsI0zjOy
何を着たんだ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:42:09 ID:vojFM9Qh
おれはshureのE4c使ってるが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 01:08:36 ID:k5vyuMuH
E4c程度で
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:08:19 ID:HV0vfnKG
>>381のページを印刷して電器屋に持っていったら取り寄せてくれるかなぁ…
2000円弱のものを買うのに送料払うのは…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:43:07 ID:7Zj5yRQd
128kbpsの俺には付属のイヤホンで十分
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:21:36 ID:uLN4fWYV
>>429
マジレスすると付属のイヤホンが一番ヤバイ
AAC128kbpsかつハイエンド思考でなけりゃ普通に聞ける
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:27:20 ID:TnfUPc3W
なんであんな音の悪いイヤホンつけてるんだろうな。
そうとう安いのか? iPod nano の音が悪いって評判の一番の原因だと思うんだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:29:51 ID:tMpMM94P
付属のイヤホンって、腕時計なんかに最初からついている電池、
テスト用電池っていったっけ。
あれとおんなじで、音が出るか確認するためのもんでしょ。
付属イヤホンから1万ぐらいのイヤホンに変えると、がラッと変わるよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:24:25 ID:l83M7kbo
電池とイヤホンを比較の対象にするバカ発見age
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:50:35 ID:uLN4fWYV
>>433
>>432の言いたいことは普通に理解できるんだが
つまり、ここで言いたいのはオマケのような存在ってことなんだろ
電池と比較しているっていうお前の意見の方が見当違いなような気がする
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:29:13 ID:l83M7kbo
消耗品とそうでないものの区別も付かない自爆バカ発見age
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:54:06 ID:+L0yycZD
>>435
どうでもいいから自分の馬鹿さ加減をネットにさらし続けるのはやめたほうがいいぞ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:58:59 ID:pXz0z61t
イヤホンも消耗品じゃないの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:05:13 ID:uLN4fWYV
>>435
釣りだったら釣られたが天然だったら痛すぎw

物としての概念ではなく、付加価値としての話をしているのは分かるか?
分からないんだったら、とりあえず学校行っとけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:39:04 ID:5sZ6qF54
保護フィルムなんだけど、
Overlay Brilliantがクオリティタカスってきいたんだけど、
みんなはなにつかってるん?

近所の電気屋ではパワサポのは発見できたんだけど。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:19:38 ID:LBpBxcSW
i talkが欲しい。売ってない。。。
ちょっとした歌詞のフレーズやメロディが思いついたときに録音したいのですが
i talk以外のボイスレコーダーはあるのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:19:25 ID:8fCTh4E+
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060703/bright.htm

このリモコン買った人いる?
使い心地とかレポしてくれるとウレシス。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:48:57 ID:MDGc/OIE
>>428
密林で買ったら送料無料じゃない?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:22:17 ID:ZoMJVkNe
>>442
いま密林見てきたけど1,479円だった。
1500円以上が送料無料だから何か一緒に買わないとイカンなぁ。

444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 07:51:31 ID:ZoMJVkNe
よく見てみると密林じゃ黒白両方とも同じ名前で登録されちゃってるな。
商品説明の「メーカー型番 : BI-NRECON/xx」の xx を見てWHだったら白、BKだったら黒ってことだろうから注意しる。
445>>442:2006/07/12(水) 09:53:37 ID:MDGc/OIE
いや、俺が言ったのは>>338のBI-NPROの事。
こっちは1979円だから送料無料でつ
446443:2006/07/12(水) 14:05:17 ID:wsXWUEM5
>>445
スマソ
なんか441とかと脳内で融合させてたみたいだ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:45:30 ID:v80T0OmP
テンプレにもあるSee-Thru nanoの使い勝手はどうなんでしょうか?
安物のシリコンケースを使ってみたらホイールの感度が非常に悪かったので
固め素材のケースに変えてみようかと考えているのですが・・
耐久性や重量などは気にしません

使用者の方居ましたら是非感想を聞かせてください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:24:29 ID:Sm5uV8xu
>>441 のリモコン買ってみた。

とりあえず、ボタンの押し心地が相当悪くて押した気にならん。
そのうえクリップがヘボイ、あんまり固定できないしグラつく。
なんか音質も劣化した気がする。

漏れの結論は「所詮は1500円だった、リモコンがほしい人は他の検討しる」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:31:51 ID:TKwK5zNm
>>381を密林で注文しました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:42:45 ID:O9C83uZ3
>>448
ボタンの感じはカチカチしてるの?それともモチモチ?
ストロークはかなり浅そうだけど・・・
451448:2006/07/15(土) 07:06:30 ID:NHzaKlrN
>>450
早送りとかはカチカチ、中央の再生ボタンはモッサリ。

ストロークについては、かなり浅い。
グッと力を入れてカチッって音がするけどボタンが沈むような感じがほとんどしない。
しかもカチッって音がはっきりしすぎてて連続で押すとうるさい。
中央の再生ボタンは押せてるのか分からないくらいストロークが浅いうえに、他のボタンと違ってカチッって音すらしない。

あとなんか触ってるとボタンの部分がすぐ汚れてくる気がする。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:17:45 ID:e9TRNrou
白イヤフォンで音質もそこそこよく
3000円前後またはそれ以下で買える
お勧めイヤフォンってありませんか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:25:04 ID:PDV1v9dR
>>452
用途、好きな音(低音重視とかドンシャリ好きとか)、型(オープン型とかカナル型とか)
があるから一概にどれが良いかは・・・。
イヤホンスレがこことかAV機器板にいくつもあるから
用途に合うスレに行ってテンプレ読んだり質問してみると良いかも。
テンプレに「コードまで白いバリエーションがある機種」が載ってたりするし。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:55:59 ID:yIPwFz0Z
昨日nanoaが逝った。新しいのを買いたいんだけど秋葉で〇〇したらnanoが半額!とかってキャンペーンをやってないっすか?ちなみに光を使ってるからソフマ〇プのOCNは利用できないんだよねぇ、マジおすえて!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:47:20 ID:z0Ej6Sdl
クソしたらnanoが半額!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:27:56 ID:6Ck2BXZM
>>454
俺の1GB半額でうっやろうか?
まだ買って2日。30GBに買えようかと思ってさ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:16:00 ID:MUCXSaDw
>>454マルチはイクナイよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:00:08 ID:Bx8vD3y+
結局ケースはパワサポのクリアジャケットかサンワのがいいの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:13:34 ID:1/tgSl9P
>>455
AVの企画みたいでワロスww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:10:58 ID:38b2BI3k
やっぱケースは革だろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:48:27 ID:9u12gm4Q
>>460
雨に濡れたりするとやばいからできれば
パワーサポートのアウトドアジャケットみたいなのが欲しい・・・
まだアレって店頭販売されてないよね?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:22:06 ID:s+VV/NJ8
まだっつーか店頭には出ないんじゃね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:47:37 ID:MFQ83hpC
>>462
そうなの?ポイント使って買いたかったのにorz
通販だと4000円近くになっちゃうじゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:37:53 ID:eg4VFm0t
>>461
横浜と川崎の淀で売ってたよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:53:08 ID:b8FaJF5W
なぁ、結局ケースはパワサポのクリアジャケットか
サンワのハードケースがいいの?お前らは何つかってるんだい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:23:46 ID:eg4VFm0t
>>465
Sumajin Loop nano 使ってる
クリアジャケットも使ってたけどシリコンの方が好みだったんでこれにした
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:52:38 ID:MFQ83hpC
>>464
なんだってぇ〜新宿のヨドにはあるかなぁ・・・
>>466
クリジャケの3色セット使ってますが
ケース開きやすいのであんまり・・・フロントパーツ使っていく度に虹色の模様?増えてくし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:10:51 ID:VC3/siFL
Sumajinの工作員乙!!
ヤフオク、Amazon進出しても2chに書き込んだら命取りだよ〜。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:50:14 ID:DLWA9FtN
何かしら肯定意見をみるとすぐに「工作員乙」と言う奴は一体何がしたいのか…
第三者の俺からみたらあんたの方が必死な工作員に見えるわけだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:52:58 ID:oq8xgaRt

>>469御意
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:23:13 ID:71Xv+/jA
FMラジオを追加できるオプション安くでんかなー
偶に聞きたくなる程度だし、リモコンいらないから、6000円も出したくないしー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:32:14 ID:uz6zvcwe
nanoの最安値比較
http://sc.mint.ne.jp/
473466:2006/07/22(土) 09:27:16 ID:p5nZqhCd
>>468
別に工作員じゃないんだけど、Sumajinってなんかあるの?
渋谷のAppleストアで気に入ったから買っただけなんだけど?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 14:46:56 ID:wrIwv3zi
>>468
オレオレ!、工作員は俺だって!!

これいいですよ、コレ。2サイズありますよ。
ttp://macperfect.com/cts/accs/accs_item/sumajin.htm
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:55:37 ID:nm4INYBk
サンワのクリアケース使ってるよ
丈夫だからかなり雑に扱ってもおk
フィルムも付いててお得です
ただケースが傷だらけで最近醜くなってきた
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:35:34 ID:6CDzmFoa
ipod nano を買おうと思ってるんですけど。

キズ付きやすいと皆さん言ってるので、ケースを買おうと思います。
そこで質問です。

透明で液晶も保護してくれるケースってありますか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:13:16 ID:XdF22FDs
>>476
>>475かクリジャケが定番かな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:46:24 ID:Jv/KYhRk
Sujimanっていくらぐらい?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:00:59 ID:iRny50hI
小なら10万
中なら5万
高なら1万
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:22:04 ID:jHLp1WT1
i-Podをコンポに繋いで聴きたくて音質のいいケーブル探してます。
Monster iCable for iPodが評判いいようなので買おうとしたんですが
ケーブルの長さが足りなくて諦めました・・・。

音質の良い3mくらいの長さのオススメのケーブルありませんか?
481476:2006/07/23(日) 10:01:20 ID:Srejueqy
すいません一つ言い忘れてました^^;

無色透明で液晶も保護してくれるシリコンケースありませんか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:14:02 ID:dTTkcUhs
>>481
シリコンだと、画面保護は保護フィルムのみになるんじゃないの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:24:25 ID:dTTkcUhs
シリコンで画面の保護してるのあったわ。
無色透明ではないけど。
iPod nano アウトドアジャケット
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnj31.php
484476:2006/07/23(日) 17:59:28 ID:Srejueqy
画面が保護フィルムのものも教えてもらえませんか?
485449:2006/07/23(日) 19:10:05 ID:bFWkhw7t
>>381を購入したものです。
装着したままでケーブル接続、L型イヤホンも接続可です。
あと、ダブルリブ構造、ねじ止めということで、頑丈感もアリです。
端子保護カバーもついていました。

ただ、液晶部分も色がついているので、バックライトオフだと少し見にくいです。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:57:58 ID:dTTkcUhs
>>485
青?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:15:04 ID:LIHaktw0
ttp://www.radius.co.jp/products/ipod/radremote_02.html
誰かこれ買った人いません?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:26:53 ID:7wnijKw1
>>486
青です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:57:21 ID:2kjyrj2C
今日深夜、保護シート貼ってくるけど何か助言ある?
ちなみに童貞。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:10:31 ID:9K4Y+qSM
>>489
シート張る前に童貞は捨てた方がいいよ
邪魔だからね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:15:28 ID:fopIstY8
皆リモコン使ってる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 07:20:04 ID:DZ7asBKp
ラジオついたやつ使ってる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:19:24 ID:qoGdAKT5
あの前にも聞きましたが、もう一度質問させてもらいます。

IPod nano のシリコンケースを探しています。

ケースの材質はシリコンの無色透明で画面は保護フィルムの物を探しています。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:21:24 ID:K2YitItt
パワサポつかぇ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:28:41 ID:qoGdAKT5
パワサポって何ですか?
大体でいいんでフルネームおねがいできますか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:29:51 ID:K2YitItt
パワフルサポンサーの略。
商品名な。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:42:44 ID:DwFfpjtN
パワーサポート
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:43:26 ID:qoGdAKT5
探してきます^^
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:51:27 ID:TypXm9cY
液晶、ホイール部分も覆ってくれるからコレいいんじゃないかな?
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnj31.php
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:01:15 ID:qoGdAKT5
なんか選らんでると難しくなってきたのでクリスタルジャケットにしようと思います。

いろいろ探してきてくださってありがとうございました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:52:04 ID:jm7e1Xiq
アホかお前。お嬢様か。最初から自分で探せよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:06:48 ID:YHL2JaBN
http://www.thanko.jp/nanoskin/index.html
淀のワゴンにあったこの透明ハードケースもすぐ傷が付いてしまった。
やっぱこの手のケースはケースに更に保護シート張らなきゃいけないのかな?
シリコンケースのようにホイール部だけじゃなくて液晶部もくり抜いてあった方がいいのかも

よかった点は上部がフルオープンなのでHOLDの切り替えがしやすいところ
ただDOCKにそのまま乗せられないのでDOCK使う人はやめた方がいい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:57:43 ID:OuJ6LYuz
気にしすぎw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:41:17 ID:xeb4B+NS
USB電源アダプタ買った
便利だ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 09:47:12 ID:9D1qMJe6
モバイルクルーザー?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:01:22 ID:S+8/ySIl
DUO欲しいのにアマゾンにもビックカメラにもないよう。
このウンコ野郎め
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:28:39 ID:K7P4MzCZ
教えてください
車のエアコンの吹き出し口に取り付けられるnano用のホルダーってありませんか?
もしくはこんなのを代用してるってあれば教えてください。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:03:53 ID:r/p5y/8O
つ木板orダンボール
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:30:42 ID:R1d4BIVv
>>507
つガムテ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:13:24 ID:Mn9Nwu7V
ttp://homepage.mac.com/hitoshi_ta/iblog/shop/nanocase.html
一時期話題になったらしいこのケースってどうなの?
shureのE4Cで使えるかな?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:31:50 ID:gUktfAWp
>>510
これ、どういう時に立てるの?立つギミックは必要なのだろうか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:53:49 ID:Zjcbp5+f
>>511
レッサーパンダだって、立っただけで世の中にぎわったじゃないか。
そんな感じ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:02:22 ID:jD01XfmK
鬼才あらわる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:44:22 ID:4WXdEmT/
クリジャケにも飽きたんで、つかいいかげん傷まるけになんで
意外性を狙ってミラー買ってみた。

・・・面白れえ。しかし傷まるっけ度うp。
要ケース用保護フィルム。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:10:37 ID:84PQHS0R
Tube可愛いから買おうと思ってたが、高いな
しかも100均レベルのクオリティ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:11:04 ID:mRyLxo0X
ホイールが使いやすくなる保護シートってパワーサポートのだけ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 09:50:32 ID:/z1JyQVx
安物のシリコンケース、埃つきまくり。埃つかないシリコン系ってないの?
特に「埃がつきにくい」って謳ってるパワサポのが気になるんだけど、使ってる人教えてくれ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:47:11 ID:pvok7ZnV

MutualNetSystemsメールマガジン発行記念、
iPod nano プレゼントキャンペーン実施中

■ ホームページURL = http://www.mutualnetsystems.com/
■ 応募フォームURL = http://www.mutualnetsystems.com/menu1.html
■ 主な賞品名 = ニューヨーク旅行、iPod nano
■ 応募開始日 = 2006/06/01
■ 応募締切日 = 2006/08/31
■ 応募方法 = フォーム入力
■ 選考方法 = 抽選
■ 応募条件 = 新規会員登録のみ

ささやかな企画ではございますが、
皆様に奮ってご応募くださいますよう、
宜しくお願い申し上げます。

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´  
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:21:36 ID:ShBCi9W9
>>518
氏ね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 14:18:54 ID:b2hlf2M5
前やってたDSLiteの抽選結果が無いんだが。
やはり個人情報取得のための詐欺まがいの抽選かよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:09:33 ID:Rz6mHEwV
ipodで外部端子からタイマー録音できるものってない?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000H77MKW/503-8350652-8634350?v=glance&n=3210981
近いもの
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:22:25 ID:02Aw5CIX
PoleStar iPod nano専用カーボンプロテクター
振動にともなうノイズを減らす効果があり、iPodの音質を向上させるってあるんだけど。
ホントかな? 
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:42:46 ID:5g/tzRXW
信じたもののみ救われる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:16:40 ID:usEws54c
ホイール部分と液晶部分だけ保護できるフィルムって売ってないんだろうか?
近所の電気屋2軒回ったけど、売ってるのはみんな全体を保護するやつだった…
淀とか大きいところに行けばあるかな?
いっそホイール部分だけのシールでもいいんだけど。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:37:15 ID:dLJFp9gA
>>524
パワーサポートから出てるけどちょっと高めだよ?
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/np02.php
あと覗き見防止の液晶保護フィルターだけだったらホリからも出てるし
http://www.hori.jp/products/ipod/ipod_privacy/index.html
526524:2006/08/04(金) 18:08:46 ID:8qrZaMKV
>>525
ありがとうございます。どっちかっていうとホイール部分が欲しいんですよね。
液晶部分は携帯用のやつ切ったりして代用できるし…
パワサポのホイールシールすごく好きなんだけど、単品では売ってないみたいですね…。

で、自己レス。
サンワサプライからこんなんでてるらしい
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000CBNHC0/250-7415640-9728229?v=glance&n=3210981
これって、写真はみんなはしっこめくれてるけど、めくれるようなやわらかい素材なのかな?
あと、あんまりはっきりとは覚えてないんだけど、
キャラクターの絵がついたホイールに貼るシールを昔どこかで見た気がするんだよね…
nano用のもあるのかな?
詳しく知ってる人教えてplz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:20:44 ID:dLJFp9gA
>>526
ネット販売のみだけどちゃんと売ってるよ(しかも2枚組)
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/np30.php

個人的な感想ですが3Dホイールは外れやすいのであんまりオススメできないです
フロント部分と液晶保護だけで十分な感じ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:33:34 ID:SN0kPHtj
遅くも最近やっとnanoを買った漏れにどなたかクリスタルフィルムの貼る順番を教えてください(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 10:48:54 ID:6p1h3RJS
ホイールを先に貼った方が良いかも。
フロントから貼ると微妙に噛み合わない事があるから。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 11:00:54 ID:SN0kPHtj
>>529
ありがとう。
ほこりに関してはあんまり気にしないつもりですががんがります。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 15:54:21 ID:iuMnlbBJ
イヤフォンのケーブルをまとめられるやつでオススメないですか?
今sumajinのを使ってますが、重みで下に引っ張られる感じがしてちょっと不快です。
クリップがついてて、20cmくらいの余りをまとめられるやつが欲しいです。
(nanoを腰にぶらさげて使ってます。)
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 18:07:10 ID:nI3l/odN
loop買った。
これ結構いいな。
全体的に丸み帯びてて、前の(パワサポシリコン)より手にフィットする感じ。
あとセンターボタン押しやすくてうれしい。
ストラップホールがしたじゃないのだけ不満だったから、自分でキリで穴あけて完璧w
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:34:27 ID:UM14QBbn
パワサポのクリスタルジャケット使ってる人に伺いたいのですが
これはnano付属イヤホンでなくても装着できるんでしょうか。
使ってるイヤホンのプラグ部が付属イヤホンよりも1mmほど太いのです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 16:36:51 ID:LgiiWYLp
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。 外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
外国人が大きな犯罪をした場合でもセットで日本人男性の犯罪を取り上げる。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
その他のパターンでは(主にCMで)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる(滑稽な役で)
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。 基本的にズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
また、日本人女性はアップで映っても日本人男性は顔を確認することも出来ない
0.5秒くらいのカットでしか出てこない。しかもフォーカスがボケている。
もしくは顔を映さず手や肩のあたりしか映さない。後姿だけの登場にとどめる場合もある。
・基本的に日本女性と日本男性は組ませない。それぞれ男は男同士。
女は女同士。そのなかでも出来るだけ日本男性にはマイナス要素を入れる。
例えば、ひたすら食べ物に食らいついているシーンを流す。 古臭いファッションをさせる。つまらないダジャレを言わす。
日本人男性が出てきても老人だったりする。とにかく映像の中に寒々しい雰囲気を作り上げる。
・究極のパターン。本来は日本人男性が出てきてもいい場面で
CG、アニメ、ぬいぐるみにやらせる。 つまり初めから日本人男性をテレビに出さないというやり方。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
日本人男性をボコボコに痛めつけて最終的には奴隷のような境遇に突き落とす
のが連中の狙いである。テレビのスイッチを付けると日本人男性総リンチ状態。
こんな国どこにありますか?これをやってる奴は絶対にゲラゲラ笑ってるよ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 18:52:08 ID:YVu7wS4o
クリジャケ買ったんだが、フィルムを貼って装着しても微妙に中でカタカタと動く。。
まぁそんなに気にするほどのことでもないので、別にいいんだけどね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:03:20 ID:9Q+smg9o
http://www.rakuten.co.jp/kitcut/741392/852579/

このリモコンを買ったやついる?
レビューとかくれたらうれしいんだが。(´・ω・`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:05:48 ID:9Q+smg9o
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ENUJRC/503-7175267-4743122?v=glance&n=3210981

このリモコンもお願いします。(´・ω・`)

よろしくお願いします。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:39:06 ID:UqkacHaY

nanoにワイヤアリのリモコンが必要な環境ってあるの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:32:21 ID:yjQ6iZMa
小さくて軽すぎると困る人がいるんだろうな。
ケータイにジャラジャラ色々くっつけてる人みたいに。
キーホルダー感覚かも。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:44:16 ID:XYHIwn8h
>>536
俺持ってるよ。
悪くは無い。ただコードが当然長くなるので
その辺は自分しだいだね。
CK31あたり使っていればちょうどいいか?

俺の場合、今はE2c直挿しで
胸ポケnano直操作なので使っていない。
音量や曲飛ばしはともかく
選曲は液晶見ながらグリグリやる死ね。

じゃあ何で買ったんだ?って感じだが・・・。
541540:2006/08/07(月) 09:53:55 ID:XYHIwn8h
レビューを忘れていたが、
クリップはちょっとゆるいね。
スイッチ類も割りと小さめ。
ホールドも付いているが、
探して切り替えるのが面倒臭くなる。

でも、リモコンとしては別に悪くはない。
試しに買ってみるといい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 13:18:43 ID:jqjziAm1
>>533
どなたかお願いします。m(_ _)m
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:58:41 ID:JIQbsEnf
>>542
クリジャケにKOSSのKSC-75、AKGの12Pと24Pを使ってますけど(全てL型プラグ)
上記3点に関しては問題ないです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:54:41 ID:iHpt6tIM
iPodの裏の鏡の部分を反射防止も兼ねて見えなくしたいんだけどなんかいいアクセや方法ない?
できれば本体をシリコンやケースに入れない素の状態で
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:00:14 ID:kUrvPRd/
>>544
プリクラ貼りまくれ!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:04:47 ID:E1bsmCxf
オシャレ杉w
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:20:18 ID:JIQbsEnf
>>544
台所で使うスポンジでこすって、ヘアライン加工してるのどこかのサイトで見たよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:07:38 ID:xMSc8sW3
職人技、台無しだなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:36:24 ID:r2/ObQnt
>>533
ok
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 22:52:10 ID:fD4P2EPW
アルミのケースの購入を考えてます。
ttp://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/paacipdn/
今のところ、実物も見た上で候補はこれ↑です
使用してる方の感想を聞きたいです。

あと、>252のレポにもあったんですけど
シリコンみたくぴったり密着しないケースって
ズレてしまうものなんでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:04:09 ID:LYzdQaS8
本体の端子部分を保護するアクセサリーってないかな?
お店だいぶ回ったけど見つかんね…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:27:49 ID:fgesLNCb
>>551
店探す前にこのスレも見れんのか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 05:03:07 ID:vYLRpGHU
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:51:43 ID:2+aiWbfl
>>552
すまん、検索したのはいいが最後まで見てなかったようだ。

>>553
初めて見た…
どうもです!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:45:16 ID:D/18KGKx
チューブとソックスどっち買おうかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 10:46:52 ID:vrIgd83W
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:57:02 ID:J30Y8BdY
さっきパワサポに「付属のフィルムを使用してクリスタルジャケットを装着しても、中でnano本体がカタカタ動いてしまう」
とメールで報告したら、現品を送り次第新しい製品に交換してくれるとの事ですた。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:30:32 ID:7BfLcZim
おめ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 02:15:43 ID:BN8ZqJVC
今nanoにつける保護シートを買おうと思ってるのですが、
OverLay Brilliantとパワーサポートので迷っています。
使用感が気になるのですが、お使いの方どうですか?
560 ◆Wxp05nQhCw :2006/08/10(木) 08:38:19 ID:AztyFF0i
ある事情でnanoを手放したので、以下アクセサリあげます。
先着1名様。めんどうなので一纏めでゆうぱっく着払い発送。

1.Power Support CRYSTAL FILM COVER SET  ・・・未使用
2.B-POWER12mini(PCいらずの外部アダプタ電源) ・・・箱なし良品
3.TuneClip(ケーブルまとめる奴) ・・・箱なし良品
4.ダイヤテック PtoGO PLS5USBW ・・・箱なし良品
5.ER-6についてくる黒クリップ(型番失念)x3と
  nanoのコネクタにつける防塵キャップx1

さて、ちょっと出かけてきます。
561 ◆Wxp05nQhCw :2006/08/10(木) 08:41:05 ID:AztyFF0i
あっと、要る方はまずはフリーのメールからでも、
メール欄のアドレスに連絡下さい。
562 ◆Wxp05nQhCw :2006/08/10(木) 11:03:23 ID:AztyFF0i
すみませんメールを送られる方、頭の「sage 」を抜いて下さい。
563 ◆Wxp05nQhCw :2006/08/10(木) 13:42:53 ID:AztyFF0i
>>560 ヤフーからメールくれた方、返信しましたので確認願います。
ということで、本件一旦閉めますね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:26:10 ID:pOXi8kJ9
保護フィルム付きのシリコンケースってどう?
実際ちゃっちぃ気がするんだけど、やっぱ保護フィルムは別途でつけたほうがいいのかな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:40:20 ID:MPRT15To
>>561
メール送りました
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:44:03 ID:nlDmsTkr
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:46:15 ID:MPRT15To
>>566
ちょうどログが561で切れててメール&レスしたら
続きが出てきましたorz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:02:29 ID:FzRLXuXY
クリジャケがもう傷まるけなので
アウトドアジャケット買ってきたけどホイール部分も程してくれるし
3Dホイールも一緒についてる感じで意外といい!
コネクタカバー外れにくいしあんまり要らない肝しますが
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:09:04 ID:3wq74zh3
クリジャケの交換おkしてもらえた者です。
新品を今日到着の宅配便で送るとメールあったのに、着かなかった。。
まぁ一日くらいのずれはあるのかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 02:02:53 ID:AVZdXX1W
今日クリジャケを買うつもりが間違えてシリコンを買ってしまった…orz
今まで保護シールのみでずっとやってきたんだが…やっぱ違和感あるな。
あのシリコンの摩擦力は。
でもシリコンだと逆に自分で加工(・∀・)イイ!と自分で納得させてます。
実際にホールドの部分が狭すぎだったからむき出しになるように自分で切ってみますた。
まぁ…操作のしやすさはアップしたか。自分では満足……
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:31:03 ID:yG7QlS0M
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:36:27 ID:pvFQ3POe
ナノ用のmTuneを買ってみたのですが、
高音がびびるというかノイズがのることがあります。

値段的にこんなものなんでしょうか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 07:52:38 ID:PpYX7D2H
>>569
やっぱカタカタは個体不良なんだな。
自分のは“純正品のように”ピッタリだったから
まれに「微妙にカタカタ動く」ってレビューを見かけて不思議に思ってた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 08:48:28 ID:fZQS790d
>>573
なんかお盆中ずっと代わりの製品が届かず、連絡もとれずで
だまされたかと思ったらお盆休み前の手違いだったようです。
今日届くらしいのでほんのりワクテカ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:11:58 ID:wyDHQQn/
すいません質問です

家ではnanoをmTuneにさしっぱなしで使用していて、
たまに持ち出すとき用のケースとして出し入れが簡単で
ケースをつけたまま操作ができる物を探しています

Arvelというメーカーのクリアケースを買ってみましたが
きつくて出し入れがしづらいです

他にこの手のものはありますか?

一番の理想はシャッフルの防水ケースのように、
本体部はクリジャケみたいなもので、操作部がシリコン製なのですが、
なかなかみつかりません
どなたかご存知でしたらよろしくおねがいします

576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:03:45 ID:8gscT/aA
nano Dock にさせるケースってないのかな
今はラバーのつけてるんだが挿すときにずらすのが面倒
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 16:08:14 ID:kl6XkRca
Shinnorie EZgoing Nano Caseってどんなかんじ?
なんかカラバリとかもあっておしゃれっぽいんだけど
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:06:05 ID:h/Dhlwu7
>550
それの黒持ってる
1、余計な出っ張りが多くてすっきり感低減
2、個体差があるかもしれないが、蓋がぴっちり閉まらない
3、ホイール部以外の保護フィルムは不可、閉まらなくなる
4、見た感じはそれほどアルミっぽくもない
5、アルミらしく固さは良い、わりと丈夫そうだ


あんまりいいモンでもないかなぁ、といった具合で今は使ってない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:37:48 ID:InPN39ak
思い切って>>381にしようかなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:32:16 ID:ZQxlLNH+
nano用スタンドない?
iMacのとなりに置いて似合うような
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:27:41 ID:Iz7sE4ns
今日、クリジャケのガラスカラーのを買ってきたんだが
底部の所がプラモみたいにバリが出たり欠けているんだが、これがデフォ?
指で触っても引っかからない人はいますか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:25:08 ID:gknDMcjp
ちょwクリジャケのクリップ弱すぎwwww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:25:55 ID:D8pHLQ5q
誰か

iCombi nano 買った人いませんか?

詳細きぼん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 17:02:56 ID:0VUg+Mzl
>>581
特になってないな。衣服に引っかかるようなひどさなら交換GO!
585581:2006/08/28(月) 00:30:49 ID:pwjclqz5
>>584
レス、サンクス。交換してきました。

話は違うが、クリジャケはDockコネクタを差し込む時に中で動くのがちょっと気になり
適当なイラストや写真をいろいろな紙に印刷して挟んでみたのですが
コニカミノルタの光沢超厚手0.30mm(型番QPS60LGSH)がジャストフィットしました。
これを挟むとDockを抜き差ししても、まったく中で本体が動きません。
背面がイラストや写真で隠れてもOKな人にはお勧め。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:44:35 ID:fNDjqFdV
ヨドバシAKIBAでサイバーガジェット製のリモコン付きクレードルセットを買ったんだか、リモコンが不良品らしく、電池が1日で切れた。
電池を入れた直後はしっかり利いたんだが、1日放置後は殆ど効かない。

今度新品交換もしくは修理に逝きます
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:42:36 ID:LW5Xg62E
初めてiPod nanoを購入するんですが
初心者にお勧めのアクセサリとかありますか?
シリコンケースは買う予定です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:58:03 ID:RaIUsW3B
>>587
液晶保護フィルム
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:18:56 ID:UUP0aTKv
>>587
ヘッドホン
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:14:32 ID:qOEKQXBY
皆さんは本体に曲名とかが自動的にアップデートされますか?曲名じゃなくてトラック1とかの表示になってしまうんですけど誰が教えてくれませんか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:14:00 ID:lIxSwtO7
大野君は、ショタコン人気
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:26:03 ID:ydyD9ALN
>>590
初めてのインターネットで緊張してるのかもしれないけど、日本語でおkだよ。
593590:2006/08/30(水) 10:11:27 ID:ExLivhuw
>>592
自分で曲名とかアーティスト名を入力するんですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 10:58:12 ID:ux9SqC6N
>>593
あちこちで聞くなよ、マルチ野郎
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1155962094/913
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:17:17 ID:TDr65hks
>>594
マルチって何ですか?
初心者なんで分からないです(>_<)

とか言いだしそうだなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:32:39 ID:RbcbxG8q
>>586だが
返品して純正品買った

やはり純正品の方が信用できる

















高いけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:07:36 ID:NPwC4djM
このスレでのikittyの評価はどんな感じなの?
白色のほうが可愛すぎて…でもちょっと高いし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 19:02:31 ID:dKGJ3WBR
>>217の方法でやってみた
やけに気泡やら埃やら入ってるんだが
やり直した方がいい?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:29:05 ID:MlfSQc7z
>>598
全裸でシャワー後の風呂場にて作業、という大前提は守ったのか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 23:37:23 ID:dKGJ3WBR
>>599
当然、守ったんだが・・・。
これって何度も張ったり剥がしたりしてると
粘着力なくなるよね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:35:49 ID:ZoapY+n6
ランニング中に聞くので
首からかけたいんだけど でもイヤホンは別の使いたいんで

首掛けだけのコネクタストラップねーのかよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:24:03 ID:+l13/lj1
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:17:21 ID:Zu+6/qbJ
ipod nanoで使うイヤホンで
お勧めのものはありますか?
5000円以下のものがいいんですが…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:58:07 ID:o4i81wme
>>603
付属のイヤホンは糞。
ここで聴くのがよろしかろう。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1155234211/l50
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:16:54 ID:Zu+6/qbJ
>>604
そう思います、誘導さんきゅです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:26:33 ID:ybDgVbEU
http://astore.amazon.co.jp/sale0-22/
激安セールやってる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:43:14 ID:847S8muy
iPod nanoを購入しようと思ってるのですが、
付属されているドックコネクタと
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/nj51.php
は併用できるのでしょうか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:57:57 ID:8tWLp9vL
>>607
クリスタルジャケットを装着したまま、「Dock」に置くことはできません。「Dock コネクタ」での接続になります。
と書いてるがな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:11:46 ID:GWHk53tl
>>608
> 「Dock コネクタ」での接続になります。
同期や充電を行なう際に、それ以外の接続方法があるんだろうか。
ケーブルを直接差せと書けば済むのに、なぜ変な書き方するんだろう。
不思議な会社だな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 05:47:31 ID:sZTTWIIf
>>609
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=MA072G/A
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/2005/09/ipod_26.html

みたいな製品には対応していないから、後から文句は言うなって事っしょ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:09:11 ID:HO4pe4oM
ケースに入れたらイヤホンってどうしてますか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:14:26 ID:4dW9TExr
>>611
妹に持たせてます
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 01:27:32 ID:mE9GVptJ
その妹はどこに接続するの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:28:58 ID:XqVGtyhu
マグナム
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 02:15:53 ID:ylJYzyFy
あはは
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:00:09 ID:Xob1yfzV
2000円以下で全体をカバーできるものでお勧めなのはどれですか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:21:00 ID:gWpJjmNl
>>616
赤ちゃん用の靴下。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 02:49:27 ID:Xob1yfzV
>>617
ほうほう
確かに傷も付かないし可愛いし、それにイヤホンやUSB用のコードが出るあなもある
そして何より1セットで2足ついてくるところはなんとも消費者思い
難点は画面が見えないことか・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 03:13:38 ID:2zj8qQDt
>>618
その難点は純正品も同じだな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:51:26 ID:DXlvp3s/
世の中ってうまくできてるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:55:47 ID:UQRyHDsi
モバクルの充電機買おうとしてるんだけど、ケーブルがくっついてる方と
単体の安いほう買おうか悩んでるんだけど、どっちがいいかな?
誰か決めてくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 17:02:48 ID:6rWHOQWe
こちらスネーク 厨房チャットへ突撃する
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157772294/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:55:14 ID:o+lkDCsb
やっぱ>>616の条件に当てはまる奴ってないのかな?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:27:35 ID:VqFM8EN0
>>623
Cubisto[キュービスト]
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:01:17 ID:Wz/nPNxR
>>428
も2000円以下

ってか2000円以下ならいくらでもある
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:48:28 ID:9jVX7XNi
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000ENUJRC/503-7175267-4743122?v=glance&n=3210981

何だよこれリモコン部にイヤホン穴ないのかよ!
買ってから気づいたよ・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:04:00 ID:1P3H8q7a
>>626
なんだって〜
買わないでよかった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 16:52:55 ID:1St2mhWt
結局どのケースがいいんだろうか
値段は余り気にしないとして
629名無し募集中。。。:2006/09/13(水) 17:57:29 ID:buk790tN
新型nanoは旧型のアクセ使えるのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:00:33 ID:xG4GMj3E
とりあえず、クリジャケには新型nanoは入らなかったですよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:07:09 ID:JkkeE5cZ
なんじゃこりゃあぁぁぁ
新型ナノ、旧ナノ用シリコンケースに入るには入ったが
ホールドボタン位置が微妙にずれてて使えね!
あと液晶保護シートも0.5mmぐらい大きくて入らね!
1500円無駄こいたわorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:16:36 ID:3DPsH+8Q
ホールドボタン→穴を開ければおけ
保護シート→切ればおけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 19:46:42 ID:F6qWzFpD
>>630
>>631
微妙に入らないのが3rdパーティーの(ry
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:35:04 ID:JRPlw1tl
タッチホイールの感度って調整できる?
調整できないにしても旧型よりも操作しやすくなってるといいな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:17:20 ID:587XODoK
>>609
馬鹿相手に商売してないからじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:07:09 ID:nnqo1C7T
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-nrecon.html
このリモコンってクリジャケしたままつけられるのか知ってる人がいたら教えてくだしあ><
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 14:16:15 ID:qUkWBigz
TunewearのPRIE Ambassadorのnano用ケースなら使えるよ
別スレでも書いたけど、微妙に緩いこと以外は問題無い
(旧型nanoだとキツキツだった)
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 15:23:06 ID:f3kyopID
nanoの傷を守るケース買おうと思うんですがなにかオススメのありますか?
優しい方教えて下さい。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:10:30 ID:OCtz7YBY
コンドームかサランラップ。
オレはアルミ箔でメタル風にしている
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 18:25:43 ID:5mzsr5O5
>>638
いろいろ揃っているから
ttp://shop.okamoto-condoms.com/shopbrand/002/O/
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 20:22:13 ID:+VaSCilx
>>617
赤ちゃん用の靴下とネックストラップを買ってアルミnanoをいれてみた。
想像以上にいい感じ。

ただ、赤ちゃん用の靴下を買うときに妙に恥ずかしかった
店員に売り場を聞いたとき、「何ヶ月ですか?」ときかれたしorz
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 21:43:19 ID:Zi0yIunL
>>631
まじですか!?今日散々迷って買うのやめてよかった
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:48:24 ID:kB+1Tfsx
新nanoに適合するトランスミッターで良いものを教えて。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:52:55 ID:u7re5xAt
新型nanoと一緒に頼んでみたんだけど大丈夫かな?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/2.RSLID?mco=556275B&nplm=TF870J%2FA
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:04:42 ID:AN54urJ0
ケースって写真やパッケージじゃどんななのかイマイチピンと来ないんだよね・・・
お勧めってありますか?

あと新型買ったんだけど、専用ケース出るまでは家に飾っといたほうが良い?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:14:15 ID:ru5jgJwu
単3電池から電源取れるのないかな?
角電池用の「Griffin TuneJuice」はあるけど
角って・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:19:11 ID:qUkWBigz
648646:2006/09/14(木) 23:23:16 ID:ru5jgJwu
>>647
ありがとうございます!!
小さくて値段も安いし早速購入します。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:24:26 ID:tU9C6Wie
現物見てきた。新旧比べて見たんだが、ドックコネクタ穴もイヤホン穴もなんか
ボディ外側ギリギリに移動してるよ。厚みもあきらかに薄いし。
角がとれたのも影響してるんだろうけど、ほんと薄く感じる。
シリコン系カバーは結構打撃大きそうだぞ。ゆるゆる、位置ズレで。
それよりnano専用で出てる、トランスミッターとか、 アルテックランシングのim500スピーカーとか
差し込めないことはないだろうけど、微妙にずれて、非常にスタイリッシュさを欠く気がする。
どうする、ナノ専用グッズたちよ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:30:18 ID:AN54urJ0
>>649
でも今まではイヤホン挿し状態だとDockコネクタ抜くのが困難で、
いつもイヤホン抜いてDockコネクタ抜いてたから、今度はそこら辺が改善されていてありがたいよ


んで誰か>>645キボンヌ。。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 23:43:05 ID:qUkWBigz
>>650
オレはコレのnano用を使ってる・・・
旧型nanoだとキツキツ、新型だと微妙に緩いけど問題無いよ
(って、ついさっき書いたばかりだけどw)

ttp://www.tunewear.com/japanese/product/ambassador_ipod/index.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 00:18:14 ID:3UHFiOD6
これはいいお尻だ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:06:09 ID:l528pLpt

ユニバーサルドックの黒はなぜないんですか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 10:57:50 ID:eKRoXWHO
>>649

Apple Store で新型 nano と一緒に BELKIN TUNEBASE for nano 購入。
新型はコネクタに入らなかった。orz

今見たら、nono 1st とかついてやがる。仕方ないので、右側のプラスチック
部分を破壊してやった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:17:38 ID:1h7O2dOy
>>654
BELKIN TUNEBASEのnanoとipod両方使えるやつ持ってるんだけど
問い合わせたら新型は使えませんって言われた。
右側プラスチック破壊したら使えた?
接続部分が変わってないなら、無理すればつかえるのかな…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 11:46:34 ID:eKRoXWHO
>>655

破壊は大げさだけど...右側部分をきれいにカットしてやれば、
コネクタ自体は問題なく刺さりました。新型はどうやら2〜3mmほど
コネクタの位置が右側にずれているようです。
まぁ、本体軽いし走行中に抜けることもないでしょう!
ただ、かっこよくはないけど...

昨日の夜受け取ったので、実際に車では確認してませんがminiの
ケーブルでsyncも充電もできたのでコネクタは問題ないと思います。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 14:06:06 ID:p/04uco6
>>656
新型買ってきました
ipodにもつかえるトランスミッタなので
かなりグラグラするけど、サイズ的には問題なく使えそうです

BELKINから新型も使えるアダプタが追加発売され…ないよな;
ともあれ使えて良かった、ありがとう!
658655:2006/09/15(金) 14:08:38 ID:p/04uco6
↑は655です
なぜかID変わってた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:38:02 ID:l528pLpt
>>656
車載って・・ あんたクルマもPCもiPodも持ってるのか
俺からすればブルジョアだよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 21:11:33 ID:xwvJ21v5
カーオーディオの代わりにiPodな人は結構多いでしょ
ナビもiPod対応型増えて来たし
661名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/15(金) 23:46:22 ID:W0xUzJbp
新nanoって旧nanoの保護シールつかえないっぽ?
新nano用の保護シールってもう売っているのかな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:51:50 ID:qDg7TUnK
俺も激しく知りたい
ケースはダメっぽいが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:44:32 ID:V7eaWuo/
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:46:38 ID:N9g7sAfR
\( ^o^ )/オワタ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 02:02:47 ID:G/E+TUW0
アルミnano用、純正のアームバンドは出たね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:57:25 ID:Ig7tknKr
pawasapoでご愛顧キャンペーン実施してますね
http://www.pawasapo.co.jp/

クリジャケ、シリコンジャケのいずれかを購入すると、
特典でCapio!とCAPIがもれなくついてくるといったもの

送料600円がネックですが、一考の余地ありでは?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 12:47:38 ID:xsoOdDoU
>>663

もうちょい待つ必要がありそうだな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:29:58 ID:lhCpIu4r
このケース買おうかと思ってる。
先のレスで新nanoでも問題ないとのこと。
ttp://www.tunewear.com/japanese/product/ambassador_sienna_nano/index.html
他にいい革のケースない?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:11:57 ID:7UzzzEAS
>>668
俺もそれ気になってるんだが、尼のレビューでホイールの操作がもどかしくなるって書いてる。
便乗でスマソ。使っている人いましたら、ホイールの使い勝手教えてください。
慣れたら気にならなくなるのだろうか?

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FFN2KK/sr=8-14/qid=1158480390/ref=sr_1_14/249-5628415-6118708?ie=UTF8&s=gateway
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:46:39 ID:7xBmHaHA
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=360
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FMHDLM/sr=1-23/qid=1158492395/ref=sr_1_23/249-0415004-6173165?ie=UTF8&s=electronics

こういうケーブルって、充電しながら曲再生したりメニューいじったり出来るんでしょうか?
それとも、USBケーブルでPCに繋いだときみたいに操作できなくなりますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:14:02 ID:ifWxOSVv
>>670
持ってないけどそのまま操作できるはず。

普通のACアダプタとかUSBで繋ぐ充電器なんかは操作できるのでこれもOKでしょう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:12:45 ID:aO9eKSy9
>>668
いいお尻だ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:21:49 ID:fbHc/iEy
旧iPod nanoの電池交換キットってないの?
第1世代〜4世代iPod、iPodminiの奴は3000円ちょっとで発売してたけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:28:20 ID:33JNLqAl
>>669

>>668にある「先のレス」を書いたのは自分です
ホイールの操作がもどかしくなる感は確かにありますが、
逆に言えばHoldし忘れても誤動作しにくいって利点(?)もあります
自分は旧nano買って、すぐにこのケースに突っ込んだので
それほど使いにくくは感じませんでした・・・っていうか、普通に使えますよ
新しいAmbassadorは知りませんが、昔の黒いAmbassadorは液晶部もホイール部も、
両方ともガードされてるので保護シールの必要は無いです
(シールもオマケで付いてたんですけどね)
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:20:32 ID:gdWbM7vN
新nanoが使えるアームバンドで黒って無いですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:55:18 ID:dLyKt874
>>673
オークションに出てるでしょ。
330mAhと400mAh
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=nano+%B8%F2%B4%B9%A1%A1%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%A1%BC%A1%A1&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
純正の容量わかんないけど、再生時間伸びるのは確実だね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 22:04:21 ID:+13hnO2Q
アップルに交換してもらえ
お前みたいにぐぐれないような人間にはんだ使って電池交換なんて無理だと思うし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:10:51 ID:CkklvyVB
既出?
ダイソーのデジカメ用1.5inch液晶保護シートが新nanoにぴったり。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:22:19 ID:bR7BMexR
>>675
旧nano用みたいですけど、新モデルでも全然OKでした。

http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/wo/2.RSLID?mco=80FD8B51&nplm=TF277LL%2FA
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:53:59 ID:wZcE1qk9
これ欲しいけどベルトクリップは要らない、とりはずせるかな?
ttp://www.tunewear.com/japanese/product/raw_hide_nano/

681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:50:23 ID:TpHOa1BL
NIKEのアームバンド「Nike+Sport Armband(ブラック/レッド)」
は新型nanoでも問題なく使用できますでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:11:56 ID:ClT72+ff
新型は、ちょっと薄くなって(-0.4mm)コネクタの位置が外側にずれたのと
角が丸くなったくらいの差。
真ん中のホイールの位置も若干違うのかな?

サイズ的にはそんなに差は無いけど、コネクタの位置が移動したのは大きいなあ。
ピッタリnanoにはまるやつだと入らない。
各種iPodでアダプタ入れ替えるやつは、はやく新型用のも出して欲しいね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 18:35:15 ID:LUbu0PEa
>680
自分もそれ気になってる
新型対応になってるし
ただ画像見ると、クリップは縫い付けられてるっぽいよな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:39:09 ID:Ly1cvdqf
HORIが22日にシリコンケースを出す様だが…微妙(´・ω・)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:26:23 ID:UwBw+PeT
これと同じ感じに首にかけるアクセサリってないですか?
イヤフォンなしで好きなイヤフォンつけれる奴
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0914/gyokai04.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:20:11 ID:X+GoAsGy
>>685
ヨドで売ってたけど、旧型用なので2ndには合わないな。
コネクタとイヤホンジャックの位置が違うから。

2nd用が発売されるには時間がかかるんでないの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:10:28 ID:UwBw+PeT
あー新型って位置ちがうんですか。出揃うまでがまんですかね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:25:06 ID:Lqm5pfZL
このスレ見る限りだとクリスタルジャケットのクリップの力は弱いのかな。
どの程度の力なのかレビューしてくださる方はいませんかね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:31:34 ID:Wa7CoBbf
ビーチクはさんでアンアンくらいの強さ
690688:2006/09/19(火) 23:44:41 ID:wUTmO4DB
>>689
童貞なのでオナニーに例えてください><
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 23:52:50 ID:Wa7CoBbf
>>690
IDが違う件は置いといて、童貞だから云々はただの甘えじゃないのか?
初心者だからわかりません。童貞だから性病の疑いはありませんというのは2ちゃんでは叩きの対象となる。まずわからないことがあればヤフー先生でググレ。
それでもわからなかったらマグレ。ちなみに今一番熱い検索サイトマーグル先生は
http://tom106.s223.xrea.com/
ここだ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 00:46:11 ID:hEm+Of4J
新nanoをとにかくケースに入れたいので↓コレ買ってみたらバッチリOKでした。

http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-ncase-bw.html

カクタソフマップで特価\1180。ヘッドフォン用穴が少しずれてる位かな不一致は。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 01:03:56 ID:TXsktGlu
>>678
nanoスレではちょっと小さいってレスがあったと思うが全部隠れる?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 18:46:43 ID:GP85Amw0
妹のパンツのガラと一緒だった・・・

ttp://aviatrixx.ocnk.net/zoom/149
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:38:18 ID:cRwE+j/b
>>694
証拠うぷ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:30:43 ID:o3AosnTC
>>694
俺とおそろいかよ。
697678:2006/09/20(水) 23:37:47 ID:NTl9df4U
1.5inch用は確かに上下左右1mm弱小さい。
けど、2ndは液晶部分とその周りの間に段差があるから、
少しでも大きいと浮いてしまって剥がれ易くなるよ。

1.6inch用も買ってみたけど僅か0.5mmほど
左右方向が大きくてはみ出す。
綺麗にカットする自信があるならいいかもしれない。

上下左右に若干の余裕がある1.5inchの方が
簡単綺麗に貼れるから万人向きと思う。

どっちにしてもnano用として売ってる奴より安もんだけに
薄いけど、段差ができずに、かえって良い感じ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 00:05:45 ID:TXsktGlu
>>697
d
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:34:27 ID:jX35uhNV
新型nanoで、まもくるん
ttp://www.mamorukun.jp/pc/result.cgi?cate=all&brand=brand33&price_01=0&price_02=100000000&search_root=brand
使ってる方、いますか?

やっぱ、他のケースと同じくダメ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:10:54 ID:uNCudgo1
sumajinのLoopはどうにかイケル。微妙にイヤホン穴がずれたり、HOLD穴がずれるけど、問題ないレベル。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:40:55 ID:8knZY6+w
sujimann
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 13:47:25 ID:YYuoqpab
新nanoにケースなんているの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:41:34 ID:9ecyG/61
>>702
少しの傷でも気になるチキン野郎には必要らしい。
チンコもソフトケースで皮被り。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:55:26 ID:sPSo89py
逆に、nanoが周りの物を傷つけそうでケースに入れたくなるな。
旧のケースに入れるとちょっとブカブカ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 15:57:21 ID:ChbSMfyS
旧nanoはジーパンのポッケに入れてただけで液晶傷付いたけど、
新nanoは大丈夫だよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 17:40:08 ID:sPSo89py
液晶周りは変わってないと思うよ
心配なら液晶保護だけはしといたら。
液晶だけならサイズ同じやし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:12:08 ID:XS/voB7/
>>706
ところが、完全にジャストの物じゃないと段差があって貼れない。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:29:49 ID:r+5YZbp4
発売中のケースは使えないのか。
ヨドバシに見に行ったけど、そんな注意書き無かったからなあ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:04:28 ID:wd44HtDy
>708
物によっては使えるのもあるみたいだけどね

>680が気になってるんだけど、9月発売ってなってるのにまだなんだね
月末なのかなぁ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:10:17 ID:Eju9Xb8C
2nd対応のシリコン早く販売して欲しいなぁ。
今は1stについてきた黒い布ケースに入れて持ち運んでる。
液晶保護はしてないけどね。
一応Loopも持ってるんだけど何かフィットしてないように見えるし、ホールドのズレは痛すぎる。
非常策にしてはズレズレブカブカの1st用シリコン使うよりも
付属の黒布ケース使ったほうが高級感あって良いんじゃない?

あとつい2ヶ月ぐらい前に買ったipod用スピーカーに2nd挿して充電も再生も出来たけど、
リモコンは反応しなかった。一々スピーカーまでボタン押しに行くの面倒。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 02:34:15 ID:demZgn1c
ドックコネクタに付けるシリコンカバー(キャップ?)って
初期型と同じでしょうかね?
712680:2006/09/23(土) 02:55:21 ID:hPP6Je5y
>>709
問い合わせてみた
>>出荷については来週の前半(9月第5週)を予定しております。
だって、とりあえずポチっときました。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 11:44:50 ID:W8lszm3z
>>680
709じゃないけど情報乙!
付属フィルムも2G対応してたらいいのになぁ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 12:37:16 ID:JlvoFzzp
これかっこいいなぁ
穴が広いから2Gでも使えそうな気がする
http://www.id-ee.co.jp/go/opus_nano_f140/opus_nano_f140.html

715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:09:24 ID:CDk3YD0Q
つーか書いてあんじゃん
>第一世代(白黒+ステンレス)、第二世代(多色展開 アルミボディ)共に対応
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 15:51:35 ID:gTXduCxV
>>714
でもさこれちょっと欠点があるよね。
まず、画面が隠されるし、クリックホイールも隠されて操作へのアクセスが遅れる。
車とかの車載キットや、家でのドッグ、スピーカに接続する時いちいち取り出さないといけないみたいだし。
あとデザインもダサいし、極め付けに 「OpUS」 とかでかいロゴ入ってるし。
この欠点が改善されたら買いなんだけどな・・・
第二世代対応ってのはすごいよね。あと、皮ってのもいいよね。うん、ベルトに付けられるのもすごいよね




5000円?高いゴミだね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:01:36 ID:5w6FEaGA
このショップは結構対応状況が出てるよ
ttp://www.rakuten.co.jp/kitcut/
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 20:44:28 ID:chLsQZY9
2ndNano対応のが出てくるまで、とりあえず初代用の安売りしてるので
間に合わせることに。
結構なんとかなるもんだな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:47:01 ID:lZQj8Z0l
自分なんて赤ちゃんの靴下ですよ。
首からぶら下げたいので、馴れない裁縫までして改造。
家専用のつもりですが、結構良く出来たと過大に自画自賛してますw
外でも他人から見えないように、こっそりつけたい気分になりました(しませんけど)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:07:35 ID:lcUtD5Rd
>>719
うp!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:27:27 ID:lZQj8Z0l
>>720
アップの仕方知らないから。
っていうか、アップするほどのものじゃありません、自画自賛しているだけですww
赤ちゃん靴下に、ボタンつけて、あとヒモを縫い付けただけのものですから
裁縫といえるかどうか・・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:19:51 ID:mPOfPwEL
ダイソーの1.6インチ液晶保護フィルム買ってきた。これだと横に0.5ミリ程でかいのな。
縦は完璧にジャストサイズ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 01:23:14 ID:KCKKeHAu
>>680
せっかく今のケースに愛着沸いていたのに迷わせることするのやめてくれませんか
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 02:46:04 ID:C0Xtd8NP
>>680の左の二つがなかなかいいなぁ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 10:48:21 ID:98IKrTVy
>>680
ヘッドホンの端子がL字型なんだけど、うまく入るかな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:24:22 ID:w/2Fsf4t
>>680の商品、ナッパレザーだってさ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060812001344.gif
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 12:28:19 ID:UNqQQyAT
>>725
こっちの写真見るとイヤホン端子の穴大きそうだし大丈夫かと
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1536
728725:2006/09/24(日) 13:21:40 ID:98IKrTVy
>>727
おお!ありがと!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:13:03 ID:ZlCS93uw
>>713
※ 付属の保護フィルムは新型iPod nanoに対応しておりません。
ttp://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1536

残念・・・・_| ̄|○
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 19:40:16 ID:1OKjsZGh
>>726
ちょwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 22:57:47 ID:l5Tqy4C7
どなたか、iPodのホイールの色を変える保護フィルムしっとる?
この前ビックカメラでちらっと見かけたんだが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:00:10 ID:AgB5TdeZ
>>731
知ってるよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:18:17 ID:mPOfPwEL
俺も知ってるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:33:50 ID:zs0bnDLL
あたしも知ってる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 23:52:11 ID:4BpmNBXz
>>731
新型には未対応だけどそれでもいい?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:37:31 ID:uvQ97mYS
>>731
オレは知らないや
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 22:40:30 ID:f2YPrO6K
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000412-yom-soci
テープとかパチンコとか。。。もろ貧乏人のDQNじゃん。
ipodにしておけば死なずにすんだ園児2名
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:30:37 ID:IEsFcIGN
DQNはiPodをDQNに使いこなした挙句事故ると思う
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:21:16 ID:ygOyw0wg
ナウでヤングなiPodを37歳の運送業手伝いが知るわけないでしょう
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:01:40 ID:ECOfYuGJ
iPodか任天堂DSどっちかうか迷ってます。電車通勤一時間リーマンです。助言たのみます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:07:06 ID:5hz6MSeE
可哀想に…
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 01:52:16 ID:UEcSF3dV
>>740
DSがいいよ。電車内でゲームってヲタっぽくて素敵やん。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 02:42:34 ID:tkBOA+3c
つ[PSP]
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 09:45:47 ID:k+5OCjB0
往復2時間なら何でもいいよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:25:28 ID:oL1XLwoU
つ【文庫本】
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 10:33:34 ID:Ep1+s6cG
つ[中吊り広告]
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 11:33:37 ID:z9Lbiwhe
つ《オナニー》
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:24:26 ID:9fdnvgRR
携帯と文庫本とDSとiPod持って片道2時間通勤してるが、、、
携帯>駅売店で買った雑誌>文庫本>DS
の順番だな。
iPodはどれの時も併用してる。ポッドキャストの時はさすがに何もしてないが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:34:09 ID:GZ1iG6Jk
そりゃiPodは他のことしながらでも使えるし。DSで遊びながら雑誌は読めないだろうw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:56:15 ID:lv+11NKu
ttp://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/pipnhc.html
これ早く対応しないかなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:38:25 ID:rXrLNpyg
G2向け車載給電アームはまだですか?
FMトランスミッタは無しの方向で!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:35:39 ID:f+Mke2Pd
いつのまにか二世代対応のフィルム出てるのな
早いもんだ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 17:47:53 ID:AQN58ySa
気が付いたらCapsuleのフタがなくなってたorz
どこかで落としたらしい。ってか、外れるなよ!
本体を落とさなかっただけでもよしとするか・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:44:44 ID:3co4V+aD
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:31:40 ID:pUczQmX4
これなら液晶とホイールだけにした方が良さそう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 02:07:54 ID:/19cdPBO
>680の発送メールktkr!
到着は明後日になるかな?楽しみだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 05:20:29 ID:98rIz32I
パワサポも2G対応保護フィルム出るね
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnj03.php

*10/5頃発送開始予定です
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:39:09 ID:nr4aU8KI
シガーからDOCKにつないで充電、リモコン付き
nano本体のイヤホン端子から音声出力できる(DOCKからの音声出力ではない&イヤホン端子をふさがない)

という仕様の車載コネクタを探してます。いいのがあったら教えてください。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:11:32 ID:98rIz32I
>>680のPRIE Rawhide nano今日届いた
2nd nanoに装着してもガバガバ感は全くなくむしろキツイくらいなので安心した
ホイール、コネクター、イヤホン穴の位置はどれも問題なし
ただ付属フィルムは使い物にならなかったけど
本革の質感が想像以上にイイ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:34:10 ID:mmWtx85c
>>759
購入オメ!
うしろのベルトクリップはクリップみたいに挟めるようになってるの?
それとも上下縫い付けてあるの?

イヤホンをグルグル巻いてクリップで留めたいなと思っているので・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:01:52 ID:X2KiMVRe
>760
759じゃないが、後ろのクリップは挟めるようになってる
ただ、ちょっとキツ目なので落ちる心配は少ないけど
挟むのにちょっと手間取るカンジ

思ってたよりケースが堅い
そして磁石が強力
iPodって磁石近付けて平気なんだっけ?

あと自分はサイドステッチの買ったんだけど
角の縫製がちょっと適当('・c_・` )
実物見て、選んで買ったほうが良いかも
762760:2006/09/30(土) 04:47:37 ID:mmWtx85c
>>761
なるほど 参考になります
即レス感謝です!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 13:07:30 ID:CXFVAEzD
Ipodnanoにdock挿したままで充電して、3時間ぐらい放置してからIpodnanoに触るとビリビリするんだが(;^ω^)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 18:04:30 ID:y36NUbmH
純正のnano用クリスタルケースとアクティスのnano用のクリスタルケース
っぽいので迷ってるんだけど、どっちの方が良いとかある?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 14:32:25 ID:x66CRSyG
age
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:42:06 ID:3JbKCYs6
両方買って試せば?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 19:00:46 ID:oEmgPZB5
今日たまたま梅田ソフ行ったら>>754の2G用液晶フィルム売ってた
梅田ヨドでは見かけなかったけど

あと↓の旧nano専用クレードル+リモコンが680円?で山積みになってた
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051118/miyavix.htm

新nano使いだがコレはちょっと欲しかったなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:53:34 ID:P7f3HgrF
コンドームで包むのが最強じゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 21:21:20 ID:xVTUKcRZ
iPod Radio Remoteって感度いいの?
やっぱり普通の携帯ラジオと同じくらいなのかな
使ってる人教えてくれ
770137:2006/10/04(水) 21:55:27 ID:Y/5uG6RF
↓新nanoケースはこれ使ってる
ttp://item.rakuten.co.jp/jism/4538124004100-1-4747-n/

ただ液晶上部に飛び出し防止が無いからすぐズレた。
改善策として100円ショップのクリアカードケースを
nano背面に入れると、締まって飛び出なくなる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:22:47 ID:lykhwPbH
ダイソーの液晶保護シールがバッチリだね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:36:58 ID:QSoW1WiJ
>680
これ買ったんだけど、キツ過ぎる…
後ろのクリップが当たる部分で引っ掛かる
無理矢理入れてみたけど奥まで入れようとするとかなり力がいる

別のケース待ちにするわ('A`)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:03:14 ID:oK2w81cv
>>771
お、マジで?
新nanoケースが出てくるまではそれでしのごうかな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 11:15:36 ID:+HU1sQas
>>772
使ってるのは新nano?
初めはキツイだろうけど、何度も出し入れしてたらユルくなるんじゃないかしら!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 16:42:47 ID:1Ndl1MJI
SANWAの2G nano液晶保護シート微妙に小さめに設計されてるんだな
貼る時サイドにぴったり合わせて貼ると反対側に隙間ができる
0.5mm程度だから気にならない人は気にならないんだろうが
パワサポ待った方がよかったかも
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 18:59:49 ID:rFtTXLen
>>774
ごめんなんかイヤラシイなと思ってしまった
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:13:01 ID:HbKaJv7n
>>769
正直、ラジオの感度は期待しないほうがいいよ。100均のラジオの方がまし。
都内で使っていて、外ではそれなりに受信できるけど、
屋内とかに入ると途端に感度が悪くなる。
リモコンでラジオとプレイリスト切り替えられないのもちょっと残念かな。
ラジオはリモコンのおまけとして考えた方がいいよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:48:12 ID:7CbEZ3t7
Universal Dockのレビューにある
Pod nanoからコンポにライン出力する為購入しましたが、ヘッドフォンジャックからの出力と全く同じでした。ボリューム調節で出力が変わります。
ライン出力未対応なので、購入にご注意下さい。
ってマジ?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 14:28:39 ID:ZtH32SFt
>>778
アンプ挿んでるだけだろ。
出力がイヤホンと一緒?そんな低出力じゃないけどな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:02:16 ID:EUSrB5Vi
>>778
マジ。従来のDOCKより音悪いよ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:12:21 ID:xI9W2p4W
>>779は事の本質を掴めていない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 17:59:06 ID:o6BLty4y
パワーサポート製のミラータイプって
ケース買ったんだけど画面が浮かんだり消えたりして
すごい良かったぞ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:05:25 ID:Jc6RSc1P
浮かんだり消えたり?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:54:49 ID:E7NCxXst
>>777
さんくす 買うのやめとくわ
それと、ラッキーおめでと
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:10:53 ID:LbkaQ9jx
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:18:55 ID:YJhIdU9I
>>785
ダウト
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:59:41 ID:xI9W2p4W
>>783
バックライトが点灯すると浮かび上がるんだろ
マジックミラーみたいなもんだよ

http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pnj54.php
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:20:29 ID:zFtRZQYi
あの、車で聴くのにテープの形したヤツは見付けたけど、MDの形したやつあるんですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:29:20 ID:Q8rkLcXK
>>788
技術的に無理
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:36:35 ID:hZHxXZcm
>>788
素人は時々恐ろしい発想をするもんだな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 00:41:29 ID:TnOG9pTm
>>788
でも、俺もこれがあったらいいのにな〜って真剣に思ったよ。
カーステレオにCDとMDしかなくてさ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:53:12 ID:jM8Yt626
テープのがなぜ聴けるのか知らない。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:56:26 ID:16jsM2SH
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 02:02:06 ID:1zc6TaS8
http://www.speckproducts.com/nano2-activearm.html

↑日本の通販サイトで買えるトコロありますか?
使っている人がいれば使用感を聞きたいんだけど、これは手首に巻けるのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 03:24:11 ID:T11EE137
USBポートが2つあるACアダプタはないんでしょうか?
nano以外にも色々機器を持ち歩いてるんですが、ホテルでいざ充電しようにも
ポート一つでは充電が追いつかないんですが・・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:17:36 ID:NCS+yYo9
>>795
ホストが繋がってなくても給電が切れないUSBハブ
あるいはノートPC
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 04:44:23 ID:T11EE137
>>796
レスthx.
ハブっていう手がありましたね。あまり詳しくないですが探してみます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:18:12 ID:IB3v2XzS
数が出る分ハブの方が安かったりするし
当然ハブとして使えるしw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 10:57:13 ID:2nO1oU3H
>>790
しかしそのとてつもない発想の中から突飛な発明が生まれるのだから、
ある意味大事にして欲しいと密かに思ったりもするw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:55:52 ID:zsPVoBHh
>>795
何をそんなにUSB接続機器ばかり持ち歩いてるのか気になったりならなかったり。
ノートPCもあるんだろうからノートPCに繋いでやりゃええんちゃうかと。
関係ないけど俺はよくハブられます。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:09:16 ID:5btzruCn
>>795
ケータイも同時に充電できる! iPod用デュアル充電アダプタ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/30946.html

こんなのがあるが。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:16:31 ID:T11EE137
>>800
es、FOMA、DSとか、たいした物じゃないです。
たしかに、ノートPCでやればいいんですけど少しファンの音がするのが難点で・・・。

>>801
ありがとうございます。
ですがこれ、見た目が少し安っぽいのと、ケーブルが巻き取り式ではないのとで、
あまりピンときませんね。他にいいのがなければこれでもアリですね。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:24:00 ID:zsPVoBHh
>>802
>es、FOMA、DSとか、たいした物じゃないです。

たいしたもんだよこのやろう!ヽ(`Д´)ノカエレ!
いや、やっぱり待て!俺が帰る!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:41:03 ID:T11EE137
>>803
嫌みっぽく聞こえたのなら謝りますw
特殊なものはないっていう意味でたいしたものじゃない、と・・・。

ところで今、もしかしてと思って実験してみたんですが、
ノートPC、スタンバイ状態でも給電してくれますね!
これならファンの音もしないし、言うこと無しです。この方法でいきます。
レス下さった方、ありがとうございました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 23:52:52 ID:VDcnDL0k
アダプタ付きドック買うまで、PS2で充電してる
いちいちPC起動しなくていいから便利
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:21:27 ID:zPBl8vtw
>>787
いいかも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:23:57 ID:giDWXy9r
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/avd-rcad1/
これってまだ出てない?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:33:29 ID:oaFlybPT
エレコムはやめとけまじで
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:48:50 ID:DXsgeVIJ
>>807
このボタンの形って特許かなんかじゃなかったっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:50:28 ID:tuSi7Xqm
>>807
これは酷い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:19:51 ID:r+gRZK87
>>809
特許料払えば使用できるだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 03:19:07 ID:cvKjH1Ai
そもそも20年以上経ってないか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:41:01 ID:LHkybbNJ
>>804
社会人でデジ物好きなら普通だと思うしたいして財布の痛むものではないと思う。
だからたいしたものでないと言う感覚もわかる。
まだ稼ぎのない学生さんからみたら>>803みたいな反応が普通でない?

まぁお互いに前提が違うと言うことでw

それと漏れも出張多くて装備もDSの変わりに携帯が私物のauと会社支給のFOMA
だけど素直に三つ又とかのタップでコンセントから充電してる。

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:28:40 ID:ujsqhB4F
エレコムって最近はカナルイヤホンとかまで手を広げてるけど
そんなに駄目か?
ってCDケースくらいしかエレコム使った事無いんだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:41:22 ID:Enb9Bz0s
品質としては下の上か中の下ってとこだな。エレコム
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:21:28 ID:L/fBQCLj
鞄の中のデジモノ
iPod nano 2G / iPod video 80G 音楽、動画
RICOH GR DIGITAL デジカメ
Panasonic SDR-S200 SDビデオカメラ
DS Lite ゲーム
D902iS 携帯
W-ZERO3[es] 外でのWEB
携帯ラジオ
MacBook or Let'sNoteR4 外でのパソコン時

USBからiPodやDS、携帯、esに充電できる変換コネクタや巻き取りケーブルを用意してる。
PC持ちあるく時はPCから充電、
PC持ち歩かない時は単三2本でミニUSB出力できる電池ケースで充電してる。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:58:38 ID:XTYPakP+
エレコムはPCジョイパッド系は全部ダメだ。すぐぶっ壊れる。
現在は360のコントローラーを使ってるが、まだまだ壊れる気配無し。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:41:20 ID:pTPB63GO
>>816
カバンごとくr
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:45:37 ID:Vb+PRC/S
nano2世代のケースが出始めてきたね
取り敢えずDIGITAL COWBOYのとmatheyのを確認。
後者はシンプルで良さそうだけどどんなもんだろ?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 21:51:30 ID:On5Q9biS
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
iPodアクセサリも扱ってた激安問屋市場が移転
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:29:37 ID:DEs+D3g6
matheyのサイトが延々繋がらない件
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:10:04 ID:oHQJKaFU
>>820
詩ね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:30:01 ID:h56fr4Ta
透明プラケースが欲しいな。いつでるのやら?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 03:54:02 ID:c6/99mAP
>>823
付属してただろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:28:53 ID:M+/eG6Xr
 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:49:44 ID:coVjdYjK
AVATRIXXのガジェットシースがかっこよす
2G対応モデルが今月中に発売するそうだ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:18:17 ID:8jIZECy8
>>826
かっこいいよなぁ。
白のケースに黒、黒のケースに白を入れてる画像も見たいんだけどなぁ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:43:40 ID:VQfQm7dT
ヨドバシとビックではアクセサリはどっちが豊富nano?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:50:01 ID:jlcG5SLV
店舗によるんじゃないの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:01:08 ID:coVjdYjK
>>827
わかってくれる奴がいてくれてうれしいわ
現在発売してるケースに新nanoはやっぱなんかしら不具合あんのかねぇ(´・ω・`)

今すぐにでも欲しいのに非対応の一言で門前払いだぜ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:03:09 ID:kQT+6iez
電車の中で女の子がnano2Gいじってたんだが、そのあとフェルトで自作っぽいケースにしまってた。
女の子の場合、ああいうのもアリなのはうらやましい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:09:11 ID:BCapZzia
おれもユザワヤで売ってた小物入れキット改造して自作ケース作ったよ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:09:51 ID:KPtZ4T2C
第2世代nanoを近くの店で買って、ついでにケースも買ったが微妙に合わない・・・
しかも合わせようと無理やりひっぱたら破れた・・・
通販で第2世代用のケース売ってるとこあります?amazonで探したけど見当たらないなあ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:11:08 ID:AGDu8ngj
母ちゃんに頼め
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 12:13:53 ID:coVjdYjK
>>833
ありがとうiPodでぐぐれ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:03:23 ID:cOCelYHt
>>831
自分は毛糸でアーガイル模様入れてケース編もうかと思って
毛糸を買ってこようと思ってるとこだけど
そういうケースは女しか持てないっていうのはあるね
毛糸だと静電気とかが心配ではあるんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:39:51 ID:O7wiqN8u
新nanoのケースに純正のtubeを使ってます。
新型未対応なのでホールドスイッチが操作出来ませんが、
それ以外は不自由はないです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 14:55:05 ID:XKhR7O0Z
自作の人けっこう居るんだな
自分も2G対応ケース出るまではSONY MDウォークマン付属の
小袋をnanoサイズにミシンで縫って使ってた
今は>>680使ってる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 15:13:45 ID:F3wfDzzI
>>836
アーガイル柄編めるのか。
結構難しいと聞いたが。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:05:40 ID:9vOHGCEZ
アーガイル柄なんて大したことはない。
俺はガーゴイルのエンブレムを作って貼った。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 17:49:26 ID:s9pnZUek
┐(´-`)┌
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:38:03 ID:xRGHAd9J
80G用のケースってない?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:46:47 ID:zoyoOpys
nanoに80Gがあるなんて知らなかったな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:46:58 ID:5ZV9I91b
>>842
スレタイ10000回読んで出直せ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:47:01 ID:dOphf99B
スレタイを3回音読して来い。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:48:55 ID:5ZV9I91b
ちょwwww

3人が14秒の間にwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:49:32 ID:YjSwZrQo
え、ええと…た、たぶん一回読めば分かる子だよね?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:51:16 ID:5ZV9I91b
8分のラグを置いてるのに14秒間に3つもツッコミがあった奇跡を信じたい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:51:47 ID:zoyoOpys
むう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:52:58 ID:ELdEPIJ/
ある
851842:2006/10/09(月) 22:26:09 ID:xRGHAd9J
>>843-845
うん、書き込んだ直後に気づいたんだ
でも誰かが答えてくれるかも・・・と思ったんですすいません
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:10:55 ID:5ZV9I91b
素直で良い
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:38:49 ID:YJhi0qQi
>>851
これ今日買ったよ
http://www.digitalcowboy.jp/products/pcn2ca/index.html

オンラインじゃまだ販売されてないんだね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:41:50 ID:AGDu8ngj
それってビックとかヨドとかに売ってる?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:53:21 ID:YJhi0qQi
>>854
名古屋のビックにはmatheyの奴と、もう1個どっかの2種類だけ

nano COWBOYはコンプマート名古屋で黒、白のみ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:09:29 ID:HLmtDGlQ
thx
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:29:06 ID:hZLVWpTd
>>853のは極薄タイプとはまた別なのか。
なんか紛らわしいな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:36:55 ID:EI40y9lP
>>853
1.3mm厚って感触どう?
0.7mmの方と迷ってるんだけど、1.3mmで良かったーって感じ?

しかし、0.7mmのってどこにストラップ穴あんだよ・・・。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:41:36 ID:r4Io5jGa
実際旧nanoと新nanoのケースではどの点で不具合があるのかね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:41:58 ID:8nwDHwTw
今日エルコムのシリコン買ったけどまじ最悪だよ
全然合ってない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:50:04 ID:HLmtDGlQ
エレコムは買っちゃダメ絶対
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 08:24:29 ID:KT4ZZ9YV
>>680の穴が5つ開いた黒いやつ買ったんだが、これ服に合わせづらいな…。
ステッチにしとけば良かった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 11:53:21 ID:zNR/pcir
パワーサポート製のミラータイプっていうが
良いって書いてあったから買ったんだけどマジで
スゴイ良いよ、画面が浮かんだり消えたりする。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 12:35:45 ID:6WzCVHGa
パワサポはボッタだからきにくわんな
エアパッドといい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:10:05 ID:kY8+lV7P
エスカレーターで使用するには最適ですね^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:40:43 ID:zNR/pcir
なぜにエスカレーター?
!?そういう事か!
>>865 天才だ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 14:44:36 ID:YF1TMDkd
>>865
ミラーマン乙w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:12:11 ID:sxhDfEV6
今日からミラータイプを買うのが恥ずかしくなりますなw
でも、今日あたり買って来ることにするw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 16:59:54 ID:zNR/pcir
オレも早速試験してくる
無事帰還出来たらレビューを書く
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:35:30 ID:rzcdvPFp
ICEWEAR 2Gの発送マダー?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 17:43:17 ID:sxhDfEV6
>>869
健闘を祈るw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:04:58 ID:VhXin3uX
つーかさ、旧nanoやiPodだったらそんなケースに入れなくてもいいんじゃないか
裏返すだけで
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:48:14 ID:7rRjKCkF
そっとしておいてやってくれ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:03:28 ID:X9xCPr2r
http://photo2.avi.jp/photo/4/349064/349064-13892-0-52111-pc.jpg

こういうリモコン欲しい。(画像適当でスマソ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:13:34 ID:pY+0+a7t
曲面だから正確に見えない。
微妙に細くなってしまうので萎える。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:07:01 ID:VhXin3uX
>>874
意味なくね?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:19:48 ID:X9xCPr2r
>>876
とっさに止めたいときとかに、
ポケットから出して、ロック解除、停止がわずらわしくないかい?
さらに失敗して音量上がったりしたら嫌だし。
普通のボタンなら簡単に誤作動しにくいし、ポケットにいれたままでもさっと止めれるから
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:26:06 ID:HIIjhoZA
>>877
とっさに止めたい時ってどういう状況なんだろう。
俺だったらイヤホン外すけど、それじゃ駄目なんだろうな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:32:35 ID:X9xCPr2r
>>878
イヤホンはずしてってのはスキじゃないんだよね。
聞いてないのに音楽が流れてるのが嫌なんだ。
まぁこんな人まれなんだろうけど。

とっさとまでいかなくても、レジにならんで自分の番が来たときにロック解除〜の流を踏むのがめんどくさすぎる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:54:30 ID:GA/bBCtt
>>879
iPodは全て下のコネクタを刺していない限りイアホンを抜くと自動的にPauseして
そのまま指定の時間がたつとスリープになりますよ?

881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:01:57 ID:H+pSjnhq
>>880
本当だ!!知らなかったです!ありがとう!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:08:23 ID:iZDyDI5G
あいぽど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:52:00 ID:OLABhfyS
クリジャケのクリアブラック買ってきたんだけど、
この型番(NJ-53)がwebにない・・・  ただの記載漏れ??

884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:10:04 ID:O++dvmbe
>>853
それって、朝鮮系ですぞ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 23:49:26 ID:t1rZKQOv
>>853
それ、俺も8日に秋葉原のヨドバシで買った。
ネックストラップが手では直せないねじれ方をしていて、サポセンにメールを送ったんだけどまだ返事が来てないorz
886819:2006/10/11(水) 00:32:53 ID:oHtZHuEh
matheyの買いに行ったら売り切れてたよ・・
むしゃくしゃして思わずHD25買ってしまう所だった
887853:2006/10/11(水) 00:35:59 ID:ggmJGCiv
>>858
買ったのは黒だけど、前世代nanoでかったシリコンと違ってホコリもつかないし、
手触りもいい感じです。

個人的にはネックストラップとカラビナが両方付いてるってのが良かった。

>>884
マジすか・・・まあ、買っちゃったのはどうにもならんし・・・
888858:2006/10/11(水) 00:49:10 ID:TwtzMNiu
>>887
レスありがとー。
よし、俺も買うことにする。

思い切って0.7mmの方にネト予約入れてみるわ。
ただ、今のトコ、本家とビックカメぐらいしか予約対応してないね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 00:53:30 ID:wEOFwyRF
>>874
要不要はワカランが良くできているので保存したw
周辺機器好きの俺なら、実際でたらつい買ってしまいそうな出来だな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:00:39 ID:mYjYL2ld
アマゾンも予約できるよ。

まあkonozamaだけどな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 09:43:21 ID:/p7j2cG+
いや、パワサポのミラータイプを買うべきだ!
エスカレーターでも使用出来るらしいぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:23:46 ID:BlZMTDx/
aviatrixx狙ってるやつに朗報
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせ頂きありがとうございました。
諸般の事情でWEB上では特に告知は致しませんが10/13(金)より発売致します。ご注
文時に「第2世代用」とご記入頂けますようお願い致します。カラーはキャンバスホ
ワイト、エッジブラックの2種となります。

※従来のストライプカラーは在庫分のみとなりますが、11月初旬にゴールド+黒生
地、ゴールド+白生地、メタリックダークレッド、メタリックシルバーピンク(いず
れも色名は仮称)を新しく発売する予定となっております。(この内容はまだどこに
も公開されていませんので変更になることもあります。その際はご容赦下さい。)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:50:00 ID:jvoCdzBf
パワサポの新型nano用液晶保護シート買ってきた。
薄くていいね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:12:14 ID:i6lgy+/o
>>893
おれもかったけど、そんなもんじゃね。
ってかいまどきこれ以上分厚いヤツって、技術力無さ杉。

液晶のサイズより、きもち小さいのがいただけないな。パワサポは。
まぁ他もおなじだろうけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:18:54 ID:G9Gp9gUx
>>892
携帯taroってネットショップで一昨日注文できたから
注文したら本日発送になってた。
予想以上に早くて、本当に第二世代用なのか不安だが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 21:28:47 ID:4VLFHcba
aviatrixx ガジェットシースって保護フィルムとか付いてるんですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:06:30 ID:OTzFPz0D
パワーサポートに新型nano対応のミラーケースって出てる?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:06:38 ID:OztGXrCr
ない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 23:53:27 ID:Et80xCkh
>>896
透明部分は抜けてないよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:13:36 ID:zGhanPTY
百均でデジカメ用1.6インチ買ってきたけど横幅が微っ妙に出かいな。
頑張ってカッターで切ったけどめっさ汚くなった・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:33:58 ID:zMJq+0ja
>>900
1.5inch用がジャストって話だぜ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:14:31 ID:zMJq+0ja
>>895
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<携帯電話taro様からの回答>
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お問い合わせありがとうございます。
メーカーから18日の発売予定で連絡を頂いておりましたが、
再度確認すると13日にメーカー発送が可能との連絡がござい
ましたので、当方に14日着予定となり、14日(土)の発送が
可能です。
お手数ですが、ご注文時に備考欄へ「第2世代用希望」と記入
いただきますようお願いいたします。

ご注文、お待ちしております。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:22:01 ID:zGhanPTY
>>901
1.6しか無かったんよね、明日違うトコ回ってみる。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 09:12:31 ID:ShSOnZgU
ケチらないでちゃんとしたの買えばいいのに
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:40:55 ID:ARQM3y44
液晶部分が少し凹んでるから
小さい分にはいいけど。少しでもデカいとアウトだからねぇ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 10:54:03 ID:aK2DhvJ/
そのはみ出たとこをだな。
液晶とボディの境目の出っ張りに合わせて。
カッターナイフをスーッと。
こう、スーッと。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 15:25:33 ID:61wlLVh9
>>853
ホイールの部分って穴は空いてないんですよね?ホイールの感度とかどうですか?
シリコンの上から操作する時に変なひっかかりとかないですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 18:18:51 ID:P7Pwkh7h
>>906
すーっとすーっと、ああっ!みたいな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 19:54:18 ID:IHK+Y9AD
電源アダプタ、安いので十分?
ipodが逝っちゃったりしないの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:51:58 ID:Lev6aiWd
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:12:05 ID:aUr7aI2B
自宅のオーディオにつなげるとなると結構買うものがあるなメンドクセ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:29:18 ID:NJXHMyuF
>>911
自宅でnanoを使おうとするから金が掛かる。パソコンをオーディオに繋げばそんなに
金かからないと思うけど。
iPodはあくまでもiTunesを外に持ち出すための道具。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 04:13:15 ID:WVZY6m4w
>>912
昔おれもそう考えてたんだがパソをずっとつけるのに抵抗があったからやめた
寝る時も聞いたりするやつはやっぱりipod+オーディオの方が便利だろ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 06:26:45 ID:7X9y2uTT
ニートははたらけばいいとおもうお
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:56:04 ID:njI9WeSA
>>913
一部の特殊な人たちは、パソコンが起動していない生活というものを想像できない。
なので、この話は平行線を辿るだけ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:16:55 ID:exzMkPMG
ん?
パソコンが起動しているのが当たり前 →特殊な人
パソコンが起動していないのが当たり前 →特殊な人

>915がおっしゃる特殊な人とは後者だよな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 11:35:29 ID:k8cSFBaQ
>>916
いや前者だろ
918916:2006/10/14(土) 13:28:45 ID:exzMkPMG
もっかい読んでみたが前者のようだ。
サンクス>>917
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 13:39:46 ID:7X9y2uTT
ニートは特殊じゃないニダ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 14:42:41 ID:ZKG878IC
半島に帰りなさい
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:22:36 ID:IEtJFmnG
半島を出よ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 20:43:28 ID:icqZtlFA
923まさ:2006/10/15(日) 01:04:38 ID:nAWN9MNL
いままで1年間サランラップ巻いてたけど
ミヨシのシリコンケース、液晶保護シート付きで280円と安かったので買ってみた。
今までのが高すぎ・・・と個人的には思う。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:08:41 ID:Zbhxgnch
>>923
んなばかな、プゲラ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 01:18:58 ID:Z3dKv+Il
俺もつなぎとしてミヨシのを買った。
叩き売りみたいな値段なんだもんなぁ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 02:18:00 ID:cjX5e9xC
明日朝、秋葉淀に行くのでデジカウのケース買おうかと。
matheyのはホールド部の穴形状がロット?毎にバラバラで酷過ぎだし
927まさ:2006/10/15(日) 02:27:05 ID:nAWN9MNL
>>924
ビックのサイトで検索すればでてくるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:19:18 ID:Zbhxgnch
>>927
ビックカメラはサランラップも打ってるんですね、プゲラ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:24:21 ID:aa1vh5C9
プゲラ厨
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 03:40:10 ID:Zbhxgnch
>>929
プゲラッチョ、プゲラッチョ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:03:43 ID:KagQz9/U
>>930
大人げないがそういうの嫌いじゃないぜ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 04:19:56 ID:5mZUmqNL
サランラップは液晶にもぴたっと張り付いていい感じ。
専用のフィルム買うまでは俺も使ってた。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:05:44 ID:+Gf0KdJk
クレラップはどうですか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 10:46:31 ID:7GvIWKfL
>>933
全くつまらん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 11:43:46 ID:pJtjrpOa
ミヨシのって第一世代用じゃないか!
厭ね!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:08:00 ID:okbs6iLv
TUNEWEARが「PRIE uni」を11月に発売。
ttp://www.tunewear.com/japanese/product/prie-uni/index.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:55:31 ID:Zbhxgnch
>>936
お、これいいな。
俺の理想にちかい。

でも1G、2G量対応って本と大丈夫かなぁ・・・。
ゆるかったら嫌だ。
あと色がいらん。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 12:59:33 ID:Mju3cSeu
色がなぁ。それだったらこっちの方が。
ttp://www.tunewear.com/japanese/product/moccasin_nano/
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:04:53 ID:0oI5yCCC
>>936
ステッチの色がキモ杉
値段も高すぎだろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 13:49:58 ID:/uFiOj3P
ジムで使いたいのですが、ポケットに入れっぱなしは少々怖いです。
アームバンドってどうですか?実際に使用している方でオススメとかあったらよろしくです
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:14:05 ID:AMBkUYeF
俺もジョギング用にバンド欲しいな
誰か使ってない?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:15:06 ID:0oI5yCCC
アップル純正品って何でもかんでも3400円だな
943940:2006/10/15(日) 14:18:06 ID:/uFiOj3P
補足ですが自分180cm以上あるのでポケットに入れたり腰から吊したりすると
イヤホンが短すぎてうっとおしいんですよね…
首から下げたり、アームバンドを考えているのですが、他からみたらわざとらしい感じがしてどうかなと迷ってます。
本人は単にコードや本体を気にせずに音楽を聞きたいだけなんですけどね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 14:52:41 ID:KngD5EpM
純正イヤホン開封した事無いんだけど、そんなに短いん?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:05:55 ID:RV6LyQCj
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:33:27 ID:WfrQa7NT
こういうの使ってる人いる?
使い心地はどうですか?
店で見たら、意外にデカかったんですが、断線とかしたりしないですか?
http://www.hmv.co.jp/fl/index.asp?fcategory=1&fgenre=58&fstyle=8
http://macperfect.com/cts/accs/accs_item/sumajin.htm
947940:2006/10/15(日) 17:16:04 ID:/uFiOj3P
>>945
んなもん付けてジムで運動しろと?
お前はアホか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:19:03 ID:O+7TPJQU
アームバンド使ってますよ。
nike+のレッド/ブラックのやつ。かっこいいから満足。
ホノルルに向けてジョギングしてるんだけど、
すれ違いざまにけっこう見てる人いる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 17:56:22 ID:yQJo0KAG
2nd nano対応のクリジャケみたいな奴って
一個も出てないのかな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:01:02 ID:aLeo2Bw6
ID:/uFiOj3Pの豹変っぷりにワラタ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:56:37 ID:A0K1C1By
>>943
単にコードや本体を気にせずに音楽を聞けばいいじゃんw
アームバンドでも何でも買ってさ

自意識過剰すぎ、わざとらしいも何もねーよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 19:28:11 ID:DPUeKZNC
>>933
マジレスするとサランラップのほうがシワになりにくい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:11:17 ID:5mZUmqNL
>>952
ワロチ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:22:11 ID:nxObgv/C BE:88130232-2BP(205)
アップルストアにデジタルカウボーイの製品って置いてる?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:45:42 ID:+Gf0KdJk
>>952
サランラップのほうが硬いからですかね?

ローズラップユーザーからの情報もお待ちしています
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:08:36 ID:GXa3sV0J
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \   んなもん付けてジムで運動しろと?
    |      |r┬-|    |   お前はアホか?
     \     `ー'´   /    
    ノ            \
  /´               ヽ            
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:30:18 ID:pJtjrpOa
パワサポの保護シート買ったけどホイールシートの存在意義が良く分からない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 03:24:28 ID:fEQxN5qI
>>948
そのNikeのアームバンドって現在も売ってる?
Nikeのページとか色々見たんだけど、商品一覧には載ってないみたい。
フラッシュの外人モデルは着けてるんだけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 07:03:53 ID:abgG8S3W
NIKE+iPodを国内で売り出す時にアポストで買えるだろ 早漏
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:47:07 ID:RMIn+gRe
さっさと身長180の俺様でも使えるアームバンドか何か教えろよ雑魚ども。
お前らなんて他に使い道ねーんだからよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:51:19 ID:GNdjhVo/
これはひどい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:06:39 ID:Ig0dTtTB
保護シールとシリコンジャケットを別に買うのが面倒だったからスターターセットとやらを買ってみた
色はカラー3色とクリアー
俺は青使いだが色を薄めるためクリアーを購入
案の定イイ感じに薄まった
ただ、保護シールにややいい加減な感じがした

ドックカバー付きなのは◎!
キーホルダー類は使う気ないので未開封
>>950
でも俺もあるわw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 10:22:58 ID:CllvMDfW
>>960
輪ゴム
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:03:58 ID:58fuVR/M
すいません。iPodソックス使ってる方おられますか?
くつしたの使用感をお聞きしたいもので。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:12:34 ID:SMlGuxfx
>>958
心斎橋のApple Storeでは売っていましたよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:17:33 ID:GNdjhVo/
>>964
ダマができる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:31:48 ID:KxHJAsUn
あんなもん自分の靴下でいいのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:42:08 ID:h8N7KeJ7
iPodソックス使ってるよ。
見た目はそこそこ気に入ってる。
でもnanoには微妙にフィットせず、たまに本体がソックスから飛び出てる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 16:49:30 ID:0hJX+uFS
DIGITAL COWBOYのnano 2世代用買った人に質問なんだけど
コネクタカバーってプラスチックですか? シリコンですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:54:45 ID:Mn85ZUwZ
ほしのあき
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:52:25 ID:P1/D34CP
サファイアコートっていうガラスコーティング剤使ってる人いますか?
クルマ用なんですが、iPodにも使えると書いてあるので、使ってみようと思ってるんですが。
ヘアースクラッチとか消えたらうれしいな、と。

http://www.d-zone.jp/contents/sapphirecoat.asp
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:08:01 ID:7HtbHTd9
>>971
買ったらレポよろしく
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:08:26 ID:QMjIyeyb
>>958
銀座のストアでも売ってたよっ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:31:34 ID:LC49pcwz
ミヨシの280円に2ndを突っ込んで使用中
オマケでついてる液晶保護スクリーンに使用前から引っかきあとがついててワロス

>>971

http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/pgc.php

こういうのもあるからいいんじゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:37:25 ID:P1/D34CP
>>974
量が格段に違うんですよね。
性能が同じだったらこっちを買おうかと。
パワサポの使ってる人いたら使用感教えてください。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 21:29:54 ID:RMIn+gRe
べたべたする。以上。他に形容のしようがない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:34:17 ID:5TaVpSGe
ホイールに張ったフィルムがはがせないよおおおおお
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:45:18 ID:5TaVpSGe
はがせたよおおおおおお
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 00:55:36 ID:yNV1EEYG
亀頭についてるフィルムがむけないよおおおおおおおおおおおお
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:59:53 ID:uicQSFCZ
>>965
>>973
ありがと。
アップルのページには載ってなかったけど、販売はしているんだね。
残念ながら地方だからApple Storeが近くに無い・・・・。

昼間に各店舗の在庫を電話注文とかメールのやり取りでも売ってくれるか交渉してみるか・・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 03:08:54 ID:RBbSmRIF
aviatrixxのガジェットシース黒届いた
満足(*´∀`*)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 05:00:27 ID:6vh5W0dU
>>967
最近うちのiPodは少し納豆臭い。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:16:32 ID:sMoQkNkT
>>976
小キズって消えました?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:02:11 ID:vHs+8PEa
>>969
多分シリコンだったよ
でも俺、Dock使いだからこの手のジャケットは要らなかったな…。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:16:46 ID:SI0o7JJD
>>782
信じて買ったけど確かに普通のヤツより
かなり良い出来だな、前のケースとは雲泥の差だ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:53:21 ID:hDgYvV8G
2nd用のクリジャケまだー?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 19:33:37 ID:emsWpnHj
>>980俺の家から、もよりのApple storeまで100kmくらいあるよ。つぎに近いの350kmくらい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:23:46 ID:5metrdXJ
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s36477553
これって普通に売ってるの見たことある人いる?
ビックとかで無いのかな…。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:29:22 ID:dXzpMH9Z
>988
ヨドバシカメラ梅田に売ってたよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:36:18 ID:eomxpZ28
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EFVGYK/
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/49690000.html

アマゾンにはあるね。ヨドバシでは一部の店舗にはおいてあるみたい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:04:21 ID:FbB0U7Dr
ここのスレ読まずにカキコ
今日、デジタルカーボーイって所の極うすスキン買ってきた
8gb、スキンも黒
地雷だったなんだこのいろ!、薄いウンコ貼り付けたみたいだ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:06:15 ID:JyF0Rle4
>>991
薄いウンコにワロタw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:08:07 ID:cMvXhglX
>>984
thx

>>991
コネクタカバーどう、やっぱシリコンですか?
しっかりはまって取れにくい?
別のメーカー(ビックカメラで売ってたブイストリームっての)買ったら
取れ易いし、ホコリ付くしで最悪だったので。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:12:12 ID:FbB0U7Dr
>>991
なんちゅうか、オレンジっぽいライトの下だと周りの風景が黄色っぽくなるじゃん、
あんな感じ、今まじまじ見ているが、外そうか悩んでる。
>>993
外れやすいね、ゴムがプニャプニャだから
俺もビックで買ったよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:13:58 ID:cMvXhglX
>>994
まじかw
情報サンクス。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:18:11 ID:5metrdXJ
>>989,>>990 サンクス!
ていうか定価は高いんだな…オクで買うかwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:01:00 ID:SVAdpv+d
新スレマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:31:50 ID:eoivzFXf
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:33:23 ID:eoivzFXf
>>998はなかったことにして、
iPod nano アクセサリ Part8
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1161124220/
1000小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/10/18(水) 07:45:10 ID:INqLN4le
1000ならジュース飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。