iPod nano アクセサリ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
iPod nanoの関連商品に関するスレです
純正品、サードパーティについて発売情報、製品情報等について語ってください

■ iPod nano
http://www.apple.com/jp/ipodnano/

前スレ
iPod nano アクセサリ Part2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1129052877/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:00:16 ID:C/q5qVXc
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:00:32 ID:NoKQD1Te
過去スレ
前スレ
【傷】ipod nano用アクセサリー☆【いややねん】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1127529771/
まだ iPod nano 関連商品を買えない人が集まるスレ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1128180618/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:01:03 ID:NoKQD1Te
■サードパーティ製品

○電源・コネクタ
モバイルクルーザー・ホワイト
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=294
モバイルクルーザー for iPod
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=122
GS-CA01/GS-CA02(iPod ショートケーブル)
http://www.gate.jp/products/gespec/ipodshortcable/ipodshortcable.php
NEWアジャスタブルシンクロケーブル for iPod USB2.0
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=316
capi!(シリコン製コネクタキャップ)
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=306
iArm
http://www.century.co.jp/products/mac/iarm.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:02:05 ID:NoKQD1Te
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:02:55 ID:NoKQD1Te
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:03:44 ID:NoKQD1Te
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:04:36 ID:NoKQD1Te
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:05:16 ID:NoKQD1Te
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:06:40 ID:NoKQD1Te
テンプレ終了〜〜〜

逐次追加よろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:11:46 ID:xmUxe41e
>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:16:18 ID:wu62Fdw5
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 10:51:06 ID:Npg27v8u
>>1
GJ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:03:42 ID:PBJCNfvs
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:05:43 ID:jKRjCnJB
999じゃなかったから童貞回避した・・・よかった・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:07:18 ID:JyOsRlGk
incaseのNanoWallet届いた!
Ambassadorでイマイチ満足できなかったけど、こいつはかなり良いデキ。

簡単に比較

・同じナッパレザーなはずだけど、NanoWalletのがソフト。
・NanoWalletのがビニールが薄い。
・Ambassadorはホイール保護あり。NanoWalletは無し。
・Ambassadorは保護フィルム添付(ただし低品質)。NanoWalletは無し。
・ホールドスイッチはAmbassadorのが操作し易い。
・全体的な加工の品質はNanoWallet>Ambassador

以下はNanoWalletについて

・奥までギチギチに入れるとL字プラグが刺さらない。ただわずかに浮かせれば刺さるのでほぼ無問題。
・ケースに入れたままでUSBケーブルは問題なく刺さる。L字プラグとの併用も可。
・カード収納部分は、suica程度の厚さのカードなら5枚くらい入る。
・レザーの手触りはとても良い。柔らかいので取り回し易い。

とにかく、ソフトレザーの採用が成功している感じ。個人的には大満足!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:14:51 ID:pxmLRPhK
銀座他リンゴショップにおる椰子
nano tube在庫有りとか
マジ?いっぱいあるか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:18:26 ID:jKRjCnJB
>>16前スレでその商品について質問したものです。レヴィユーどうもです。ピfd
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:30:23 ID:UDUv4P6d
いちおう貼っとく

"Apple Store"サードパーティー新製品としてiPod nano用ケースを追加
ttp://mac.ascii24.com/mac/news/misc/2005/10/21/658659-000.html
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 11:59:09 ID:DbSvrn4l
nanoにFireWire IEEE1394を繋ぐ0
YCABLE
http://www.macally.com/spec/ipod/ycable.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:07:03 ID:g1UGvWrs
>>20
nanoじゃ充電しか出来ないだろ、それ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:09:35 ID:w/EkaL2K
前スレで、銀座にTubeありと書いた者ですが、
今日の目的が新iPodのようなので、あまり売れてないような感じでしたよ。

今、アキバなのですが、ラオックスの2店に、エレコムのシリコン・ケース(ストライプの穴あり)が出てましたよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:15:41 ID:CKEs7Y+W
サードパーティーって何?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:27:56 ID:wu62Fdw5
3人ぽっちでやる寂しいパーティーの事じゃないかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 12:46:31 ID:xsygkYn3
iGuy買った方いませんか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 13:08:33 ID:k7sqxjnD
銀座行った人、ユニバーサルドックって在庫まだありますかm(__)m
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:04:28 ID:ANh93IMA
>>25
iGuy欲しいんだけど,ネタ過ぎて
なかなか踏ん切りが付かないですよ(w
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:07:30 ID:aRVIcxUe
sumajinのシリコン発売遅いよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:27:04 ID:hQ/hnZPY
アルミケース マ━(゚∀゚)━ダ????
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:29:03 ID:CF2pi5Lj
今やっとTUBEが届いた。

3DホイールフィルムとTUBEを併用しても感度の低下は全く感じられない。

既出かもしれんが、TUBE装着時の大きさをノギスで測ったので書いておくよ。
       縦   横   奥行
非装着時;90o×40o ×6.9o
装着時  :92o×42.4o×9.9o

nano本体:9月17日
クリスタルフィルム:10月13日
ランヤードイヤフォン10月20日
TUBE:10月22日

俺のアクセサリ買えない祭りは終了。
長かったぜ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 15:35:52 ID:P2a41XjU
>>22
サンクス
おかげでエレコムのシリコンケース買えたよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:12:14 ID:RHzTp3+c
秋葉ラオックスMac館だけど各種ケース売ってますな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:23:46 ID:xsygkYn3
>>27
ネタにしては高いしね。。。
昨日買おうと思ってヨド行ったらナノ用のはなくて
普通のイポド用のがあったんだけど
思いの他デカかったからナノ用の大きさが知りたくてさ。
ナノの小ささを生かした設計だといんだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:27:43 ID:VseEuTd8
tubeもう割とどこでも買えるようになってるね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 16:40:20 ID:rTz1DJaA
tube買うならアイスウェア買えばよくね?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 17:30:55 ID:ECxqb5cT
クリスタルフィルムの3Dのとこくっ付いてなかったんだけどほっとくと反ってくるようになったw
裏面も失敗してるからもう一枚買おう・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:08:41 ID:Zf3dYHnd
>>36
粘着力がないっつって新しいの送ってもらえw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:13:40 ID:NM6qVM1l
話題でたかな?
Loop Nanoっていうケース
http://www.heavymoon.co.jp/computer/sumajin/loopnano/
で、僕が一番狙ってるのはこれ、Pod COWBOY
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051021/dc.htm
シリコンケースや保護フィルムがついててストラップもついて
1,980円前後てゃ激安。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:27:18 ID:Zf3dYHnd
iSkin早く!!
我慢汁あふれてきた
401:2005/10/22(土) 18:35:19 ID:rLI6mOhz
>>38
上がいいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:35:50 ID:VAtQ8akS
>>39が噴火
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:43:36 ID:VseEuTd8
>>38
ヤフオクで1000円位で売られてなかった?それ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 18:53:13 ID:xsygkYn3
>>38の上ほしい。
チューブと違ってホイール部分も色ついてていいな。
まぁそのせいで操作性失われてたら元も子もないけど
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:16:51 ID:87GFPXJQ
【Apple/音楽】iPod nanoのディスプレイ問題で集団訴訟[10/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129948816/
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:21:19 ID:CF2pi5Lj
>>43
Tubeもホイールをカバーいているので色付くよ。
ホイール部分が薄くなってるので色も薄くなるけど。
Tubeの場合はそれでも操作性はまったく問題無い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:35:23 ID:UwJYSOo4
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:54:25 ID:3DNY7PE5
>>46
名古屋のアポストに大量にあった
縫製が甘すぎ・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:02:37 ID:xsygkYn3
>>45
そうなのか。思いっきり勘違いしてました。
じゃぁ>>38の買う必要ないな。
てかTUBEバラ売りする気ないのかな…ヤフオクやだしなぁ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:09:14 ID:p2+d7lfX
それ俺買ってきた・・・まだあけてないけど。
縫製ゆるいの?個体差があればいいんだけどなあ・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:20:06 ID:iRo4tgnF
>>38
なんかネックストラップがまた上についている気が。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:53:37 ID:0dzAea9I
アルミケース マ━(゚∀゚)━ダ????
アルミケース マ━(゚∀゚)━ダ????
アルミケース マ━(゚∀゚)━ダ????
アルミケース マ━(゚∀゚)━ダ????
アルミケース マ━(゚∀゚)━ダ????
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:05:19 ID:7ZVPo92T
tube欲しい。
明日銀座にあるかな?ないだろね・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:06:02 ID:wHrQIpB8
お昼に新宿祖父でアンバサゲット
ウォレットとタグも置いてあったよ
確かにホイール操作しにくくなったけどまあそのうち力加減に慣れるかな
って感じ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:40:37 ID:UwJYSOo4
PRIEの購入を考えているのだけど、どう思う?
使ってる人感想求む
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:41:31 ID:Os4Fp6gQ
Apple iPod nano 4GBが激安の27,800円!
今なら2000円分のアマゾンギフト券還元中!!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000A40NGW/7731-22/ref=nosim
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:47:25 ID:xsygkYn3
see-thruってどんな感じだろ?
3色セットのプラスチックケースらしいんだけど。
Agent透明度低いらしいしこれが透明だったらほしいかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 21:58:36 ID:lrAdaO6i
tube手に入るまでのつなぎとして、ELECOMのシリコンケース買った。
割といい出来で、このままでもいいかなと思いつつある。
秋葉のラオ・Apple館にイパイあったよ。1,280円
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:06:15 ID:+goHiZvd
>>55
氏ね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:34:11 ID:NNLsPPaD
>>52 銀座アポスト、チューブ売り切れだったから明日行ってもないよ(≧ω≦*)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:48:01 ID:HY77/mXU
今日ヤマダいってきたんですよ。そんでナノを家庭用電源で充電できるのある?ってきいたら、ないって答えられたんよ。でも探してみたら、あるわけですわ。
家庭用電源でUSB接続するやつが。
店員も知識がいるなぁっておもいましたマル
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:53:20 ID:j0hR1n6k
>>57
オレもエレコムのシリコンケース買ったよ
コネクタが使えるので、レイヤード・ヘッドホンが装着できるのがうれしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:56:17 ID:KlImHUx+
レイヤード・ヘッドホンが装着できるのがうれしい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:56:40 ID:7ZVPo92T
>>59
ありがとう。

エレコムにしようかな?エレコムももう完売かな・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:57:09 ID:dBViyLu5
渋谷のアプストにtubeあったよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:59:15 ID:9t3ODpu3
今日初めてアイポッドを買ったんですけど、パソコンありません。友達んちとかでできるんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 22:59:54 ID:X5fVhUYd
漏れもエレコムのシリコンケースゲットしますた。at京都寺町ジョーシン
左上のスイッチが押しにくくなったけど、おおむね満足。
dockも置いてありました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:00:08 ID:NNLsPPaD
>>64
うそこけ!ぬっころすよL(゚皿゚メ)」むきー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:09:27 ID:3fzESq0m
>>65
できません。そしてスレ違いです。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1129601787/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:10:38 ID:KlImHUx+
>>65
友達いないだろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:21:00 ID:+goHiZvd
>>60
家電量販店の店員が何もかも知ってる訳ねぇだろ。
弁護士だって六法全書を丸暗記してる訳じゃないし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:35:12 ID:qjSY/3lP
しかし弁護士はそんな法律は無い、と言い切らない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:48:27 ID:iWiyHq9u
彼らは調べて後で連絡しますというw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:00:01 ID:NesF6TLA
>>71
そのヤマダには置いて「ない」と言い切ったんだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:06:29 ID:IGaQaD96
>>73
>>60の書き方の場合、そのヤマダにあったとすることも否定できないよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:11:00 ID:FljkF4vD
売り切れてて「在庫が無い」って意味で言ったことも否定できないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:16:59 ID:TYLafZ/Y
iWoodのレビューいぼんぬ。
773は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/23(日) 00:36:03 ID:vRi6cZf8
3
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:37:56 ID:TLkY4QdW
PRIE Ambassadorの粗悪ビニール窓は切り抜いて、他社製の保護フィルム
を貼ったnanoを挿入するって使い方はアリ? きつきつになっちゃうのかな…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:42:13 ID:TLkY4QdW
あ、TUNEFILM一式は付いてくるのか。
でも他社製保護フィルムと比べて品質はどうなんだろ。
Miyavixとかパワサポとか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:44:34 ID:ZnbgB0Es
黒nanoでTube使ってる方いたらうpキボン。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:45:25 ID:DzykHSO7
iWoodいいねぇ

削ればなんとかL型プラグも入るかな。。。無理か。。。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:47:57 ID:IGaQaD96
>>80
過去スレ見たらまだこの人の残ってたw
http://d.pic.to/c2gz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:49:18 ID:DzykHSO7
iWood、Opening for oversized plugsっていうオプションがあるな
大丈夫なのか。。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:52:02 ID:sX6RMliw
iWoodに黒nanoのコンボが、最中に見える俺。アンコnano美味しそうです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 00:58:17 ID:ZnbgB0Es
>>80
サンクス!
緑とピンク以外は黒でもいけそーだな!

多分。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:00:01 ID:ZnbgB0Es
ごめん
>>85>>82さんへね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:00:27 ID:CO2GJyij
どう見ても黒チンポにコンドームです
本当にありがとうございました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:04:24 ID:I4mok7oA
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051021/dc.htm
既出かもしれないけど一応
価格的にお得な気がする
893は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/23(日) 01:04:25 ID:vRi6cZf8
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:31:21 ID:AzZPaseG
まわりに店員がいなかったんだ。
自分で探し回るより店員に聞いたほうが早いのはさすがに知っている。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:45:21 ID:6Z3BdOZA
>>88
それとELECOMのとtube、どれが一番人気なの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:50:57 ID:FljkF4vD
>>89
そのサイトに書いてる
> なんとウエットティッシュで埃をふき取っただけで傷がつくw

ってのは、どう考えても勘違いだろう。

> その点、加藤あいは本当に強い女だと思う、というか好きだ(笑)

これには同意するけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 01:52:59 ID:I4mok7oA
>>91
まだ発売してないしわからないけど
そう高いもんでもないし
どれでもいいんじゃないかと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:06:41 ID:EGFMXgdn
今日もtubeの出荷メール無し 寝る
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:23:34 ID:2ppbjTLC
ねむいから 寝る
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:37:28 ID:EvGYpKcH
>>92
勘違いじゃないよ。
やってみれ。ティッシュの繊維程度の硬さで傷がつく。

真綿程度の柔らかさの布で軽く拭く程度がいい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 02:47:12 ID:1L+wA2Mw
ティッシュはダメだよ
メガネ拭きとかギタークロスとかがいい
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 04:28:15 ID:XwbZX/au
ティッシュは純粋なパルプだけじゃなくて、樹脂等が入っているから
本当は顔を拭いてもいけない物。
眼鏡レンズのコーティングとかも剥がれるし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 05:00:02 ID:whkgAC9F
シリコンチューブでも、ホイールをカバーしてくれるのと
してくれないのがあるのか〜
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 06:34:54 ID:g9G6JA2b
やばい。iWood欲しい。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:01:26 ID:6Z3BdOZA
やれやれ、ウエッティの前にエアブロアーが必要ってか?w

まぁ俺は使い倒すつもりだから割れでもしない限り多少傷がついても
気にしないと決めてるけどね。
アメリカでは訴訟にまで発展しちゃってるのが何ともまぁwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 07:03:17 ID:byLZTB20
第二世代のipodに付属していた、
電源アダプタと、FireWire ケーブルを、
nano doc に差して、
ipod nano の充電をできますか?

できれば、nano docを買おうとおもいます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 11:20:08 ID:l+q/YvYs
さーて、つべでも探しに行くかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:45:29 ID:HlrtLW3x
あのクリスタルフィルム貼る時って、必ずしも無水エタノールとか使った方がいいのですか?
ビンでかすぎるし、量多いし、極々少量使いたいだけで全く必要性がないんですが…他に代用出来る物ある?
あの除菌用の手にふきつけて、スッと飛ぶアルコール系じゃダメなのかな?
エタノールとか使わないと気泡やら埃やら入りますか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:53:06 ID:D+atX3vZ
>>104
俺は部屋掃除して自分手を洗い服の埃もはたいただけで
あとはそっと貼れば問題無く貼れたよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 12:58:18 ID:sX6RMliw
俺は裸になってシャワー浴びて気合を入れてそっと貼ったら





鼻毛混入。
お前ら鼻毛整えてからやれよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:52:44 ID:W1FgIJnN
はいはい面白い面白い
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:20:03 ID:V16+R18y
まぁまて、それよりパワサポのクリスタルケースはまだか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 14:53:57 ID:2ppbjTLC
液晶部と保護シートの間にホコリが入ったけどこれすげー気になるね
はじめ保護シートの表面側にゴミがついてるんだと思って取ろうとしても取れなくて…
これから貼る人は液晶部は要注意!!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:14:17 ID:IkH7fSwU
何分かりきったことをw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:17:21 ID:rgmNKvLQ
>>109

ディスプレイ部分くらいまでシ−トを半剥がししてホコリ周辺をセロ
テ−プで叩くと結構細かいホコリとれるよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:26:29 ID:7URqABV0
神経質さんがいっぱいいらっしゃるスレですね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 15:33:39 ID:2ppbjTLC
アクセサリスレですから
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:30:38 ID:Wu0SWhWx
保護シート、パワサポとミヤビックスだと、どっちの品質が良いの?
ホイール保護シートが有る分、パワサポに惹かれるんだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 17:55:07 ID:yVmygiSD
エレコムのシリコンケース、町田のソフマップにたくさんありました。(pm4:00 現在)
ご近所の方はのぞいてみては。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:18:07 ID:sijJzRdg
白nano買ってから保護シートなしで
PRIE アンバサダーってケースにつっこんだら
表面に傷ついた。これはケースのせいじゃなくて
nanoがヤワ過ぎだねw
ほんとアクリルに何もコートしてないんだなぁ。
これだとティッシュでも傷付くね。
あわててクリスタルフィルムカバー買ったけど、
せっかくだから傷を取ってから貼ってみようと
ポリッシュ剤買ってみた。明日発送するそうなので
お礼に宣伝しとこうかと。

http://j.sdls.jp/blog/archives/2005/10/ipod_nano_4.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:24:29 ID:NZhJW3X/
エレコムシリコン横浜の祖父にもあった!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:26:54 ID:z5lz3le9
>>98
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
俺、いつもチンコの先を拭いてるけど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:27:55 ID:Hp0Gtd5k
てか、OverLay Brilliantを貼っても結構傷がついて液晶が見づらくなる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:32:42 ID:3nC68dmi
>>118
傷だらけだなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:47:44 ID:a/mSw+ln
アイスウェアってどうなの?
nano用買うかどうか悩む
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:52:25 ID:jmKrTm9t
nano用PRIE Amdassadorには保護フィルムがオマケで付いてくるはずだが…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 18:55:36 ID:scutGf+a
>>121
シリコンケースは埃まみれになって掃除しにくい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 19:41:50 ID:a/mSw+ln
Agent18で失望したんだけどな・・・
シリコンもだめか・・・
クリジャケまだか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:07:27 ID:SzakH2yB
保護ケース付けたままDOCKに繋げられるって
条件だとAgent18しか選択肢が無い。泣けてくる。
クリジャケ材質だったらAgent18はネ申になれたかもね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:11:37 ID:SgxJ3fT4
ナノウォレット最悪だった。左から右に差し込むんだけど、浅くて最後まで入りきらない。
そのせいで左部分のホイールの操作がすごくしにくい。買わなきゃよかった。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:26:46 ID:a/mSw+ln
アイスウェアどれくらい埃つきますか?
シリコンのは買ったことないので悩んでます
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:27:51 ID:FljkF4vD
なんだか地雷ばかりだな…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:28:03 ID:JwVYmvf+
アイスウェアならスマジンのを買いたいな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:33:41 ID:SgxJ3fT4
デザインは良いけどな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:34:10 ID:a/mSw+ln
過去のアイスウェア買った人いたら感想教えてください
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:42:27 ID:a/mSw+ln
エレコムがよさげなのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:42:48 ID:7sVdf/Vn
他のイポドのクリジャケってそんなよかったの?
結構待ちわびてる人多いみたいだけど。
嫌味とかじゃなく純粋な疑問
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:43:13 ID:VVqxe4AO
黒nanoにシリコンは合うだろうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:43:36 ID:a/mSw+ln
>>133
唯一、ケースをつけている感じがしない、自然なケース。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 20:49:53 ID:a/mSw+ln
アイスウェアとエレコムで迷ってきた
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:15:54 ID:M9MrkQo6
今日もtube出荷メール無し 寝る
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:19:02 ID:DwRj4/UP
エレコム黒nanoでつけた人いますか?具合はどう?
アルミケースはまだ届いた人なし?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:41:47 ID:veeyCjFU
>>134
>黒nanoにシリコンは合うだろうか?
コンドーム付けてる黒人のペニスだと思えば、抵抗もないんじゃないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:43:23 ID:TYLafZ/Y
ウホっ!!!
パワサポのクリスタルフィルム貼り付けに失敗していろいろ
いじってるうちに傷だらけになった。もうどうでもよくなってきたよ。
適当に使い倒して次のでたらそれ買おう。

INCASEのNANO WALLETは上にも書いてる人いるけど、
浅くしかはいらないのでせっかくドックコネクタの部分が開いてるのに
接続端子がなかなかつけられない。意味ない。そしてキツキツなので
取り出しにめちゃくちゃ力がいる。。無理やり取り出して傷つきまくりです。

TUNE WALLETはクイックリリースは便利。左側に本体をいれるので
右利きのおいらには非常に使いづらい。ホイールの部分も使いづらかったので
デザインナイフで切り取ったらこれはマシになりました。

個人的にはどっちも地雷だと思いますた。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 21:57:21 ID:7sVdf/Vn
>>135
それは楽しみだ。今までは実売いくらくらいなんですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:06:49 ID:2ppbjTLC
俺はiSkinにかけてる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:16:09 ID:1Gjg98jQ
 イヤ、パワサポのクリスタルフィルムに付いての
サポートは凄く真摯な対応で
好感が持てました。
3Dホイール部分の接着に疑問が有ったので
メールしたらスグに交換品を発送してくれるって
今後もパワサポを買うぜ(^_^)
いや、社員じゃ無いですよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:32:58 ID:rn59PPiU
>>140
クリスタルフィルムに関しては、不器用な貴方に非はあっても、商品そのものに非があるように思えないので、地雷はないと思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 22:51:39 ID:mRTObKCU
>>144
よく読め
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:01:10 ID:a/mSw+ln
シリコン製ケースってどう?
埃とかかなり気になる?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:11:34 ID:IkH7fSwU
ここにいる皆さんはA型ですか?
ちなみに自分はA型w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:22:41 ID:W1FgIJnN
血液型なんかで性格決めてんじゃねぇよ
そうさB型さ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:24:26 ID:VVqxe4AO
ところでnano tubeってクリックホイールまでカバーされてるけど、あれ長く使ってたら摩耗して破れたりしないのかな?
使ってる方どんな感じ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:26:17 ID:u5FKMZFE
OverLay Brilliantからクリスタルフィルムカバーセットに
乗り換えてみました。

シート自体はクリスタルのほうが若干厚いのでしょうか。OverLay
Brilliantよりも硬く感じます。そのため、貼り付けの位置合わせが
し易いです。3Dホイールカバーの分、当然ながら作業が増えるの
で、少しでも貼り易いのは助かります。

しかし、貼り上がってみるとシートの透明感や光沢はOverLay
Brilliantの方が上と感じました。特に液晶の見易さで差がついて
います。クリスタルはピントが甘くなったように見え、大げさに
いうとにじんだ感じがします。

さて、クリスタルの最大の特徴の3Dホイールカバー。
もうちょっと出っ張っていてもいいんじゃないかと思いますが、
ケースに入れるのに支障が出ない程度、と言うことで今の厚みに
なっているのでしょうか。これでも装着前よりは確実に使いやすく
なりますし、傷がつかないという心理的な安心感は大きいです。

自分なりの結論としては、シートとしてはOverLay Brilliantの方が
上ではあるが3Dホイールカバーは捨てがたい、と言うことで、
このまましばらく使ってクリスタルに傷がついたら、次はOverLay
Brilliantと3Dホイールを組み合わせて使ってみようと思います。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:28:36 ID:W1FgIJnN
>>150
チラシの裏にでも(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:29:28 ID:KlpR+dts
>>150
こういうレビューが欲しかったd
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:30:12 ID:isHCiFKz
>>151
いや俺には>>150役に立ったよ。

シートの大きさはどうなんだっけ? 両方ともジャストサイズ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:37:56 ID:VVqxe4AO
真っ赤なシリコンケースある?
1553は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/23(日) 23:38:13 ID:vRi6cZf8
>>150
otu
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:40:29 ID:rn59PPiU
>>145
えっ?
「貼り付けに失敗」:不器用
「どっちも地雷」:地雷ではない

って解釈なのですが?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 23:48:45 ID:mRTObKCU
>>156
どっちもってのは「INCASEのNANO WALLET」と「TUNE WALLET」のことだろ。
栗フィルムは別のはなしだろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:01:25 ID:sxu4gCIc
>>146
何度も何度も乙!

気になるかは人それぞれだと思うよ。
miniの時にskin使ってたけど
ポケットに出し入れするとき引っかかったりして不便だし
カバンに入れるとゴミ集めるしという感じですね・・・
でも色々カラーあるから楽しいってのもある。
smartwrapとお揃いの色にしてた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:04:02 ID:Jcov9KqY
>>152,>>153 どういたしまして。

大きさはほぼ同じだと思います。どちらも側面へ続く
Rの始まるところまでカバーするようになっています。

OverLay Brilliantをはがした後でクリスタルと大きさを
比べてみればよかったですね。

では、明日早いのでもう寝ます ノシ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:17:28 ID:CjuG6Eh1
保護シートに関してはクリスタルフィルムか
OverLay Brilliantでキマリって感じになって
きてますけど、ケースに関してはまだまだコレ
っちゅうモンが出てないですね〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:26:13 ID:3yzNb/ja
もう保護フィルムからはみでたところが
傷ついてきてるんだYOヽ(`Д´)ノ

パワサポは早急にクリスタルケースを発売してください(`・ω・´)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:29:09 ID:+9TQGdBC
オレはふつーにFilm Kit #04で満足だぞ。
表は指紋がほとんど目立たないし、裏面も模様のおかげで変な心配しなくていいし。
次はミラーを試してみたい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:38:21 ID:6VLNgbYi
iSkin早く!!
早く装着しないとあふれ出てもう大変^^
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:56:51 ID:qgaBlR2x
パワサポに交換品送ってもらった一人だけど、
結論から言えばホイール部分は剥がした。
中心部の空気がどうしても気泡を作り出す関係で
ホイール部分だけ白っぽくなるのは回避できなかったから。
けど交換品は粘着力高めだったし、前面・背面はピタッと張り付いたから
悪い商品ではないと思う。
俺はこれにホイール保護タイプのシリコンを組み合わせて使う予定。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:58:14 ID:uF1b8YF2
>>162
Mirrorは指紋目立つし、Mirrorについた傷が目立つし、表面の色味も変わる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:04:15 ID:x/N3Ei1F
これ、nanoでも使えるかな?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051018/pana2_24.jpg

パナソの新製品のケースなんだけど。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:06:55 ID:RUmnNcdm
>>166
その製品のサイズは?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:13:00 ID:x/N3Ei1F
87×10.3×40.5mm
ちょっと高さが足りないかな?
ちなみにパナのSV-SD350V/SD300ってやつです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 01:21:40 ID:RUmnNcdm
他は忘れたけど高さは90越えてるから確かに
少し足りないね。でも俺もこういうシンプルなの欲しいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 02:06:47 ID:VNDjlKH/
PRIE TUNEWALLET nanoの赤黒

http://49uper.com:8080/html/img-s/91123.jpg
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:39:44 ID:14ZQS2mb
アルミケース届いた方レポきぼん
パワーサポート様の神クリスタルジャケットまだかぁm(__)m
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:45:34 ID:vUzUattw
>>170
ピント合わせてもう一度うpして
上で液晶見づらくなるとか言う報告あったが
いまいちワカラン
使いかってのレポも出来ればキボン
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 04:52:43 ID:tV/Ts2pF
>>171
アルミケース届くも何も、入金後の確認メールすら送ってこんぞ。
ビサビのHPにログインしても受付済み(入金済み)のまま以前変わらず。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 06:43:17 ID:0ikG8DzL
>>169
PULL-UP-WN
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 08:21:56 ID:14ZQS2mb
>>173
そうだったのか…それは…orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 09:20:59 ID:7XuusGP8
昨日、銀座でINCASEのFOLIOを購入
不織布のメガネ拭きで本体をきれいきれいした後に挿入。
液晶部フィルム有り・ホイール部フィルム無しなので操作性
は良いとオモタ。ホールドスイッチ部の切欠きはあるものの、
やや革が厚い為、指が届かないという難点あり。
ベルトクリップ・本体スナップもやわではないので好印象。
以上チラシの裏でした
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 12:56:37 ID:jjonoV0C
nanoのPRIEってどうなのよ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:32:28 ID:UVRPvAaj
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 14:45:47 ID:jXVQFtm7
渋谷アポストア午前中 INCASE Nano Wallet 白黒各色 在庫多 2480円。
新宿ヨド ケースは2Fのアプコーナーのレジ前に BCASE 1つあり。
新宿ソフ 名前失念したが折りたたみ定期入れケースでNanoを外側にいれるやつ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:42:40 ID:DGESefEX
いまセブンイレブンに行って来たのだが、nanoのシリコンケースも売るって。
17時にカードが入荷とのことで展示はなかったが、納品書みたいなの見せてもらったら、
モバクル(コードなしの白いやつ)、シャホーのシリコンケース、
シャホーのぷらっちっくみたいなケース、nanoのシリコンケースがあった。
nanoのシリコンケースにICEWAREみたいなこと書いてあったけど、ほんとかな?
よく見なかったからあれだけど、ちょい気になる。また後で行ってみる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 16:52:05 ID:aMaJMUg4
Agent18ってあんまし良くないのか?
他にクリアケースはないのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:15:31 ID:RUmnNcdm
>>181
写真と違い透明感がないらしい。
クリスタルジャケットってのがいいようだけど
ナノ用はまだ出てない…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:26:10 ID:aMaJMUg4
クリスタルジャケットってパワサポのあれか〜
nano用は出る予定なのかな?
黒nanoでシリコンジャケット使うとやっぱり艶がなくなっちゃうから透明ケースが一番良さそう…
それか出し入れするタイプのケースとかかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:27:52 ID:hL07sVdj
クリア過ぎるケースつけてもかすり傷付いて結局あれなんじゃないのかね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:31:22 ID:aMaJMUg4
このB-CASEってどうかな?
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-ncase-bw.html
というかこれってもう売ってるのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:33:40 ID:sgvX+5Yq
TUNE WALLETのホイール部分のビニール取ったけど、
やっぱ使いづらいな。革とスティッチと一番裏の素材で3層くらいになって
分厚いので深くて指の腹が中々届かない。これはビニールはそのままで
強く押す操作法になれたほうが良かったかも。右利きだと使いずらいのは
上の人と同意。こういう手帳型でいいのがないなあ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:42:08 ID:jjonoV0C
>>178どもです
PRIEの購入をマジで考えていたけど、これだったらやめにするか。
じゃあほかのにするけど何にしよう
アルミケース、クリスタルケース、革ケース・・・
どれがいい?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:04:08 ID:Zn+m+1Hs
ホントに先週土曜日にTUBE 入荷したんだって・・・ 渋谷のアプストア。
今日行ったら店員が言ってた・・・ 店の前通ったのに!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:05:13 ID:DGESefEX
セブンイレブンで買って来ました。
ICEWARE nanoのクリアが1280円でしたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:06:18 ID:nRCEuFE6
>>189
どこのセブンイレブン?都内かな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:08:54 ID:DGESefEX
>>189
東京23区外のセブンイレブンです。さっき入荷されたみたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:14:32 ID:wneMWaD9
今日アポストでクリスタルフィルム、新宿ヨドバシでシリコンケース買ったんだけど、クリスタル貼った上にシリコンケースかぶせるなんてできる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:16:16 ID:2uw1+dt1
みんなもっと男らしく傷だらけになるまで使い倒せって
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:16:17 ID:FhXL3STm
電車でnanoにシリコンカバーを被せてるヤシ見た
超ダサス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:20:12 ID:nRCEuFE6
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:20:51 ID:zOhnLNUP
つりっぽい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:28:20 ID:Z84bsMUa
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:30:58 ID:DGESefEX
つりいわれたorz 買ってきたのはこれです
http://up01.2ch.io/_img/2005/20051024/18/200510241829247614853559174.jpg
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:32:55 ID:nRCEuFE6
>>198
信じるけど1280円だったの?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:34:08 ID:DGESefEX
>>199
レシート写してきます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:35:37 ID:nRCEuFE6
セブンイレブンで買うと安いのか。訳わからんな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:43:04 ID:wriuICPm
アルミケース はやくこないかなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:43:54 ID:DGESefEX
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:45:49 ID:nRCEuFE6
>>203
乙、2980円が1280円なのか…同じものなのかな…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:51:49 ID:Z84bsMUa
いいなぁ…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:52:56 ID:QhISxDvK
海外版ICEWEAR nanoはもう売られてるんだね
シラナカタ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:53:13 ID:9ZhRRxSz
つけた感じどう?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:56:44 ID:al0fsyx6
上に町田にエレコムのシリコン入荷って書いてあったので、行ってきたけど
見事に売り切れてたorz
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 18:58:29 ID:DGESefEX
>>204
でも2980円のこれ
http://www.tunewear.com/japanese/product/icewear_nano/index.html
は3色セットだよね。フィルムも付いてるし。
俺は買う予定じゃなかったけど、店員さんが陳列前のを裏から持ってきてくれたから買ってしまった。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:01:04 ID:9ZhRRxSz
普通に買えるの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:04:46 ID:nRCEuFE6
>>209
ICEWEAR nanoは、クリア・ブラック・ピンクの3色がセットです。

本当だ。謎が解けた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:05:40 ID:VyDJ8XEK
>>150
激しく乙。
あんたのようなレスをずーーーーっと待ってたんだよ。
本当に本当にありがとうございました。
マジすっきりした
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:08:43 ID:al0fsyx6
>192新宿淀にシリコンカバー売ってたの?
よかったらどんなの買ったか教えてくれない?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:09:26 ID:DGESefEX
ちょいと補足。
最初行った時アクセサリーもあるよって言ってて、17時入荷だからもうちょい待ってと言われ、
17時過ぎに行ったらiPodコーナーが出来てたがアクセサリーは置いてなかった。
店員さんに聞いたら持ってきてくれて、そのあと陳列したと思う。(予想)
カード、nano、シャーホーのダミーの箱が置いてあって、デモ機は俺が行ったときはなかった。
じゃ、晩飯に行ってきますノシ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:20:31 ID:aMaJMUg4
ICEWEARのブラックをnanoブラックにかぶせるとどんな感じになる?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:21:06 ID:Fvm5L0O8
ttp://www.asahi.com/business/update/0929/049.html
本当に販売するらしい
217192:2005/10/24(月) 19:26:29 ID:wneMWaD9
>>213
俺が買ったシリコンケースはエレコム。
http://d.pic.to/6497a
こんなの。
みんなが言ってるのとちがう。
これしか無かったから買ったけど、ダサいな……
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:28:24 ID:aMaJMUg4
>>217
このケースこのスレでは結構人気(?)ヨス
219213:2005/10/24(月) 19:29:39 ID:al0fsyx6
>217
それ探してたんだけど、見つからなかったんだよ・・・
俺の探し方が悪かったのか・・・orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:33:18 ID:wneMWaD9
>>218
そうなんか?なかよかった。
>>219
陳列はしてなかったけど、
店員に他に無いの?って聞いたら持ってきたww


…で、
>>192のやり方はやらないほうがいいかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:36:19 ID:al0fsyx6
>>217
うう、店員に聞けばよかったのか・・・orz
ちなみに俺は保護シール張ってその上にシリコンカバーかぶせるつもりだよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:38:27 ID:6VLNgbYi
祭り?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:42:08 ID:p6J+5bDl
アルミケースオーダー処理完了メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
伝票番号ものってる(*´д`*)ハァハァ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:42:51 ID:9ZhRRxSz
セブン行ってきたけど置いてなかった
明日の朝にも寄ってみる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:43:14 ID:wneMWaD9
>>221
そうだね。
このケース液晶とホイール剥き出しだから俺もそうしてみる。
トンクス
頑張って探してくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:53:11 ID:w0LZal6j
すいません。ELECOMのシリコンケース買いました。
本体は勇気なかったけど、ケースに色塗ろうかと思います。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:54:27 ID:aMaJMUg4
この際nano一台セブンイレブンで買ってしまおうかなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 19:58:25 ID:+dqZ6jgr
うはwww
知らないうちにアルミ黒の画像が追加されてたwww
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:38:01 ID:wriuICPm
アルミケース
商品発送 きたああああ 明日には来てるかな 楽しみ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:43:49 ID:xzqUDRgr
オレもアルミケース処理完了メールキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
でも、明日から出張で、今週家にいねぇ〜_ト ̄|○
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:46:40 ID:q7IiXddB
sumajinのLOOP nanoまだかな〜
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 20:52:10 ID:nri33Cwg
ところでiSkin duoはいつ発売されるんだ!
もう下旬だぞ!!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:03:11 ID:kkc480lp
>>226
POPTUNE貼れば?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:04:01 ID:6VLNgbYi
iSkin早く!!^^
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:21:57 ID:14ZQS2mb
アルミ祭り??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:22:31 ID:+dqZ6jgr
シリコン見てぽこたんおっきおっきしちゃったけど我慢してアルミ待った俺は勝ち組
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:24:23 ID:fznHFWJO
セブンでICEWEAR買えました。
このスレのおかげ ありがと。

店舗によって置いてあるとこないとこあるみたい。
近所の1店舗はカードしか扱ってないとこもあったよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:27:50 ID:Bjo6+zng
アルミケースって具体的にどれの事よ?
リンク貼ってくれ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:29:08 ID:p6J+5bDl
Vis-a-Vis - 商品カテゴリ - PDA・モバイル・iPod関連オンラインショップ -
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/dp?p=01311301100
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:36:59 ID:Pa1c+JI3
overlay今貼り終わったよ
コップ1杯の水に洗剤2~3滴入れて〜ってやつ
思い切ってコップの中に保護シート入れちゃったほうがいいね
綺麗に貼れたと思うんだけど少し端の方が浮いてるよ・・・
これ放置してたらくっついたりしますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:41:39 ID:xV3ldPTf
>>237
保護フィルムみたいなものは入ってました?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:43:54 ID:w0LZal6j
>>233
OH!そんなものがあったんですね。
結局本体裏面アクリル絵の具で直塗りしちゃいました。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:44:36 ID:9f2INIhs
アルミケース 京都のクロネコで立ち往生中(゚∀゚)
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:53:47 ID:jwxR6sH9
保護フィルム張る際に埃が混入、ムカついて剥がしてゴミ箱にポイ。
アポストで店員のお姉さんに勧められて買ったフィルムが一瞬にしてゴミと化した・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:57:23 ID:rILin87R
>>244
洗えよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:59:40 ID:ACrlNsnh
セロテープを使って剥がすとかいろいろあったのにもったいない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:00:25 ID:EBdZuiEv
アルミケース(黒)、まだ保留中だった… 予約したの遅かったし、カード決済に
したからかなぁ…
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:02:14 ID:dXjrMnyq
>>244
つカルシウム
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:18:19 ID:aMaJMUg4
アルミケースそのうちアポストとか店頭に並んだりはしないかなぁ?
未だにインターネットでの買い物に抵抗感じてる時代遅れな俺ガイル

とりあえず届いた方いたらレポートお願いします。
特に黒のアルミケース気になるな…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:20:10 ID:fznHFWJO
>>241
保護シートみたいのは残念ながらなし。
だけどプラ板みたいなのが3つ(nanoの大きさ、液晶、ホイール)
入ってました。でも裏面粘着しないし使い道なさそう。
nano大のやつはシリコンとnanoの間に挟んで使えそうだけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:20:46 ID:Jcov9KqY
>>240
貼ってから1〜2日経つとさらに密着します。
ホコリの入っていない小さな気泡や端の浮きも
けっこう無くなってくれるから、貼り直しはちょっと
様子を見てからが吉かと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:22:15 ID:LU0zGueu
つ乳酸菌
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:25:40 ID:/nounqZW
ICEWEAR getした人感想プリーズ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:29:07 ID:xV3ldPTf
>>250
サンクス。プラ板新しいねw何に使うんだろ。
255250:2005/10/24(月) 22:45:47 ID:fznHFWJO
>>254
209のページみたらプラ板の正体は
tunefilmというものでちゃんとした商品らしい。
・・・orz 恥ずかしい・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:46:02 ID:zOhnLNUP
おいおい。7 11にICEWEARあると聞いて速攻近所の7 11いったら影も形もなかった。
てかiTMSのカードとかipodとかそういう関係一切なし。
んだよつりかよ。

って思ったら俺が田舎なだけか・・・
東京だけなのかなぁ。
感想キボンヌ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:47:33 ID:zOhnLNUP
コップ1杯の水に洗剤2~3滴入れて〜ってやつ
思い切ってコップの中に保護シート入れちゃったほうがいいね


これどういうこと?
保護シート3枚目だ・・・
いっつも小さな埃がはいってそこが目立ってポイ。洗ってもだめ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:50:16 ID:EBdZuiEv
>>254
それ、一応TUNEFILMって製品だがw
ttp://www.tunewear.com/japanese/product/tunefilm/index.html

nano用ケース群には標準添付。で、ちゃんと粘着材付きのシートになって
るんだけど、台紙(透明フィルム)側を保護シート本体と同じサイズのまま
切り取ってるんで、縁の処理が雑なのと、セロテープ等を使わないとまず
台紙を剥離できない…

前面側も液晶表示部とホイール部だけなんで、他社の全面保護型のシー
トの方が良さげ。OverLay Brilliantなら、ホイール部だけこれ付けてみても
良い鴨な。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:57:41 ID:aMaJMUg4
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-ncase-bw.html
↑このB-CASEってやつ使ってる方いる?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:00:49 ID:U7CowUI0
クロネコペイメント経由でICEWEAR nanoの支払い手続きメールが届いたので
喜んでスレを覗いてみたら…そうか。7-11ではもう店頭販売しているのか(´・ω・`)
漏れの住んでるところ、7-11ないのな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:03:57 ID:p6J+5bDl
>260
おれのところも711ないし・・・。南の方
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:07:41 ID:aMaJMUg4
とりあえずICEWEARどれか一色でいいって人はセブンイレブンで買えばいいのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:09:02 ID:xV3ldPTf
>>258
そう、俺はTUNEFILM入ってるかなーと思ったものでして。
プラ板はセブン限定かと思ったwフィルムも付いてるなら安い予感。
>>255
(´・ω・`)人(´・ω・`)ドンマイ ありがとね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:14:07 ID:CKiUB3AB
>>260
さっきセブン行ったけど、ミュージックカードしか置いてなかった( ・ω・)
これから、充実してくるのかな・・。因みに世田谷です
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:16:30 ID:vBml/RNN
家の隣の7-11行ってみたがアポー関係影も形もなし。ちなみに23区の隣の市部。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:20:09 ID:HAH54zeR
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:23:09 ID:gy/t8A0E
>>261
鹿児島?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:29:56 ID:Bjo6+zng
アルミケース、良さげだけど重さやストラップの写真が無いから
いまいち踏み切れねぇ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:37:17 ID:aMaJMUg4
黒nanoにICEWEARのブラック装着したのどんな感じなのかおしえて
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:41:12 ID:VyDJ8XEK
2〜3Kくらいスコーンと買っちゃいなよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:43:10 ID:fakzgwLj
オレも近所のセブン速攻で行ったけど無かった。
結局、ホットケーキとバリスタコーヒー買って帰ってきたけど。
ちなみに埼玉越谷。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:43:19 ID:aJDtMhuy
なんかiTune ver6から、MusicVideoが有料で購入式になったんですけど、
無料で見れないのですか?
iTune ver4.1の頃は普通に無料で見れたのに。バージョン元に戻しても同じですか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:43:22 ID:zOhnLNUP
>>270
スコーンっと買った地雷がもう13kだ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:44:07 ID:VyDJ8XEK
ナノ黒はあの光沢あってナンボだと思うから
おススメはしない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:44:50 ID:gj9nqM1a
>>273
あるあるw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:46:17 ID:aMaJMUg4
>>274
じゃあ俺はいったいどうすればいいんだ…orz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 23:47:26 ID:JifZ2qQs
土曜に秋葉原のマック館?にエレコムのシリコンケースたくさんあった

買ったのは、tunewearだけど、結構満足
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:00:50 ID:p6J+5bDl
>267 ( ゚Д゚)σピンポーン
>268 届いたら測ってみるよ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:06:10 ID:XIVMDRTh
バード電子から出てるPULL-UPを使用してる方いませんか?
もしよければ使用感想教えていただきたいのですが…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:21:23 ID:WyIOnra9
>>277
今日行ったら売り切れてた俺が来ましたよorz

7-11は正式にはいつ発売なんだろうなぁ。
セブンドリームドットコムで取り寄せ出来れば確実に手に入るんだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:21:47 ID:qPXuHxYz
>>278
宮崎まで来い。
日南なら来れるだろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:32:43 ID:8ptHr8Uo
iSkinが早く発送されますように(-人-)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:04:54 ID:ksCrv5sQ
祖父でipod nano film kit ミラー・バージョンかいました。

みんなと同じくoverlay買ったけどホコリ珍入気泡はいりまくりでブツブツになったのがいやで。
洗っても上手くいかずでした。
で、どうせだからと今度はミラーにしたのですが、これは素材が違う?のかあっさり貼れて、
気泡はひとつもはいらず。
シートはグレイぽくて色が変わるのはなんて心配したけど、
自分はnano黒だったので貼ったら表が黒の鏡面仕上げのようになり
背面のアルミの鏡面とグラデーションのようになってお気に入りになりました。

あとはこれをおさめるクリジャケが早くほしい〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:05:23 ID:9ALiZzwI
今日もtubeの出荷メール無し 寝る
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:13:34 ID:FQmyozY9
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1129

フォーカルが販売するとかなんとかって既出?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:23:54 ID:rSdI1eth
終電で帰ってこのスレみて、セブンにケース買いに飛び出して行ったら
nanoとシャホとカードしかなかった・・・
疲れた。23区内
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:28:09 ID:FQmyozY9
>>286
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:31:17 ID:rSdI1eth
286です。
お店の人に言わなきゃいけないみたいね。
こんな深夜にまた行って出せなんていうの
恥ずかしいから朝また行く!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 02:13:36 ID:J3hcxr3k
しかしフォーカルから出るケース、
どれをとっても購買意欲が沸かないのは如何なものか…。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 04:37:06 ID:xdRBZpdb
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:44:41 ID:bn/5ENHt
ttp://www.uploda.org/file/uporg222804.jpg

アルミケース届いたのでうP
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:50:52 ID:6b9tX2fZ
>>291
うちのも近所の営業所までキタ━(゚∀゚)━!!みたいだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 09:58:14 ID:HSAeznfe
うちにも、アルミがちょうど今届いた。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:04:45 ID:G7C/hIir
prie ambassadorキタ━━━━━━ヾ(*゚Д゚*)ノ"━━━━━━ !!!!!

操作性そこまで気にするほどじゃなかった

つかクリップがイマイチ
付ける位置は液晶とホイールの間でいいのかな?
んでクリップはTUNEWEARと書かれた方が表でいいのかな?
説明書がないからわからんす
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:07:53 ID:bn/5ENHt
ttp://www.uploda.org/file/uporg222810.jpg

ついでに白nano装着後もうP
ケース内側に緩衝材が貼られてて、装着する時かなりキツキツなんで
nanoが中でぐらつくって事は無さそう
液晶部分は透明のプラ板みたいなので保護されているので液晶には傷は
付かないようになってる。視認性も良好。
ホイール部はケースの厚みプラス緩衝材の段差があるせいで誤動作は
しにくそう、だが保護されてないので気になる人は気になるかも。
ダメなとこは、ケース収納時に上部が若干浮いてキッチリ閉まらない
とこと、ちょっと重くなること、それに付属のストラップが安っぽすぎて
恥ずかしくてとても使えないことくらいかな。
まーわりかし満足。以上、レポ終わり。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 10:23:19 ID:HSAeznfe
アルミ装着してみたが、ほんとキツキツだな。
最初設計ミスかと思ったよ。

あと、装着したあと一度とり出した方がいいかも。
緩衝材とアルミを接着するのりがnanoの側面にベッタリと付いてた・・・。
(すぐに拭けば取れる)
何度か出し入れしたら付かなくなったけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:24:31 ID:a+je7Nw1
いいなあみんな。俺の住んでる国ではまだnano用のケースは手に入らない。
せめて液晶保護シートだけでも貼ればよかったよ。
でも傷まるけのnanoもいいかも。
防寒用のアクセサリってなんかある?-20度位になるんだが。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 11:33:47 ID:e63a7wWg
「まるけ」はどんどんメジャーになってるなあ...
299278:2005/10/25(火) 13:46:07 ID:VJ1iy6dU
配達中になった。夜には手なのかだ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 14:13:47 ID:Iszt/+fo
>>294
クリップすぐ壊れるから注意な。

異様に頑丈なカラビナと何故そこまで差をつけたんだか。
漏れはカラビナで吊ってるけど、ちとブラブラし杉で鬱陶しいかも。
でも逆さ吊りで操作は楽なんだな。

PDAirのアルミもカラビナ付けられると良いんだけどな。工夫して
ストラップと組み合わせるしかないか…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:34:23 ID:J+LtHDhC
>>283
不透明なシートは気泡などが気にならず、幸せになれそうですね。
ミラーバージョンはシート自体が傷つきやすいって報告もあったけど、
そのままクリスタルジャケットに入れるならいいかも。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 16:37:41 ID:++b2ioua
アルミケース届いた方々おめ&レビュー乙。
かなりキツキツみたいで、上部がしっかり閉まらないとのことですが、
逆さにぶら下げてたらパカっと開いてしまいそうでしょうか?
あと、俺はストラップ穴にヒモを通してそれにカラビナ付けて、
腰からぶら下げたいのですが、細いヒモが耐えられるような重さでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:24:11 ID:9lJWFiY2
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/24/news095.html
nano用クリアケースその他キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
って既出じゃないよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:26:46 ID:ps4c5yhg
>>302
アルミケース届いたけど、うちのは上部も下部も隙間無くしまっているよ。

あと、ぶら下げているうちにパカッと開くことはなさそう。
普通に開け閉めするのが大変なくらい、蓋がカッチリはまるから。
重さは、さっきはかってみたら、nanoに装着した状態で70g弱だった。

ケースとしては満足しているけど、
ドック併用している人は、出し入れがちょっと面倒かもね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:27:56 ID:9lJWFiY2
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:28:37 ID:QGinGnep
>>303
クリアケースの利点は、つけている感じがしない。
なのになにその腐ってるデザイン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:30:37 ID:9lJWFiY2
>>306
スマソ・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:55:26 ID:++b2ioua
>>304
サンクス。なるほど、なかなかよさそうですね。
思ったより重くないし。蓋も固いし。うはー買ってしまいそう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:57:10 ID:IEM2l6Bb
ベルトラインにも付けれる頑丈なクリップ付きのケースたくさん出て欲しす
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 17:58:12 ID:8WtjOO1a
>>307
君が謝っても・・・
てかマジでクリアケース作ってる奴らズレてるな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 18:10:05 ID:ZT+due1i
>>305
microglove日本でも売るのかYO!
今日アメリカのサイトにオーダー入れたばっかりだYO!

日本で買うと本体¥2,980+送料¥600で3,580円
アメリカから取り寄せると本体$19.95 +送料$16.25で$36.20(4,174円)

どっちが先に手元に届くかだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:27:22 ID:FQmyozY9
>>311
カラーは何色オーダーしたんだYO?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 19:49:58 ID:MUjbsrAA
アルミケース黒 来てたああ
指紋とかほこりもつかないし いい感じ
液晶画面のとこと ケースが密着したとこは 虹色の気泡みいになるんで
ケースの窓枠の枠の上下に 保護フィルムを細く切って 貼った
液晶画面と ケースが密着しないようになった 
ちょっと重くなったけど 気にはならない
おいらのもふたをしめたら 固くてなかなかあかないし
隙間もほとんどできず ぴったり締まる
買ってよかった 大満足だす
314278:2005/10/25(火) 20:02:03 ID:VJ1iy6dU
再配達キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アルミケースは自重25g。digioのデジカメストラップ(カラビナとネックの2way)
中はきつきつ。俺のはなぜかふたがきっちり閉まらないorz。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:05:02 ID:bn/5ENHt
>>313
このアルミケースを買うなら、液晶保護シート貼っとくのは必須だよな。
ケース液晶部分のプラ板が、nanoの液晶窓枠部分に接触して跡が付くし。
付属のストラップもしょぼすぎるので、ネックストラップも別に買う必要がある。
316278:2005/10/25(火) 20:06:48 ID:VJ1iy6dU
きっちり閉めてもパカッてあくorz。
digioのデジカメストラップ(カラビナとネックの2way) を準備してたのにorz。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:07:16 ID:+Ai9YLDI
近所のセブン回ってみたけどなかったな。
カードとnanoシャッフル置いてある店は一店あったけど、
ICEWEARは店長の趣味で置いてあるんじゃないか。
本体探しで苦労してケースでも、ipodは地獄だぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:24:22 ID:8i4zpys5
>本体探しで苦労してケースでも、ipodは地獄だぜ。

ホント、発売されたばっかりのiPodと、その関連商品の手に入りにくさは地獄だぜ!フゥハハハーハァー(AAry
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:35:03 ID:ZT+due1i
>>312
今年買う予定のコートの色と考えて、グリーンにしたYO!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:48:36 ID:ntBZdv9Z
アルミケース来た〜!がBODY MASK貼ったままだと、きつきつで、ふたもきっちり閉まらない。
思い切ってはがしたら、いい感じになった。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:50:49 ID:uU+WDsdI
PRIE Ambassador for iPod nano(B/R)が来た。

ホイール部分のビニールは先人たちの感想通り本体から
結構浮いているので押し込みながらの操作になるんだけど
腰にぶら下げたレザーケースをグッと掴んでグリッとダイナミックに
操作する分には問題ないレベルだと個人的には思う。

内寸は新品状態でキツクもなく緩くもないキッカシサイズ。
カラナビの豪傑さとクリップの貧弱具合の落差が松田優作です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 20:51:11 ID:FrHq1d2c
アルミケース、さっき届いたのでつけてみた。
本体の質感……梨地仕上げ(というのかな?)が良好。オリジナルのツルツル感とは違った面持ちになる。
重量……>>314によると25gで、これはnanoの約半分。合わせて1.5倍の重みは女の子なら気になるかも。
ネックストラップ……
……
……
……






λ....明日ハンズ逝こう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:07:40 ID:vfCwMyTs
うはwwwアルミケース祭りジャマイカ!!!
これでnanoも傷まるけにならずに済むぜー!!!!




液晶部分に跡が付くってマジ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:10:11 ID:ntBZdv9Z
>323
気休めに、デジカメの液晶用を切って貼ったけど、跡はついてないなあ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:11:31 ID:3ZjJ21R+
不器用な人>クリスタルフィルム
器用な人>OverLay Brilliant
って感じ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:45:11 ID:fC5CYC28
いちおう貼っとく

"Apple Store(Web)"サードパーティー新製品としてiPod nano用ケースを追加
ttp://mac.ascii24.com/mac/news/misc/2005/10/21/658659-000.html
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:49:00 ID:0g7sFM4A
Connect & Protect for nanoに賭けてる俺
はよ出してくれー
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:50:46 ID:8ptHr8Uo
俺はiSkinにかけてる
早く!!あふれてあふれてもう大変
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 21:52:45 ID:XDuWzTww
俺はIGUYに(ry
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:00:05 ID:/Wb/LssH
>>305ってどう思ふ??
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:00:51 ID:rSdI1eth
セブンのケースだったら多分エレコムの方が質が良いと思う。
今日実物見てきた。薄い
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:06:04 ID:0+igaXsJ

ipod nano本体を買いそびれて、そのままnanoケースばかり集めているうちに
ケースコレクターと化しつつ漏れはアフォですかそうですか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:08:34 ID:fC5CYC28
>>330
nanoのデザインを損なわない点がシリコンジャケットより良いと思ふ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:13:29 ID:A7WYz5n6
渋谷区内のセブン(代々木 千駄ヶ谷 原宿 初台 幡ヶ谷)チャリで周ったが、
ケースとモバイルクルザー扱いあるのは初台の1店だけでした。
Podのポの字もない店舗もあれば、nanoやカードのみの取り扱いの店舗等 様々でした。
いくつかの店舗にはアクセサリー関係扱い始めれば、飛ぶように売れますよと言ってきた。
次回の納品は明日水曜日午後と言う事なので、狙いは明日の夜?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:20:36 ID:UMR+SmnE
>>332
がんばれっ!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:29:22 ID:/EHlRYte
今日 PCデポからtubeが届きました と電話きた!
予約してから2週間できたぞ。でも5着もいらないんだよなぁ…
誰か欲すぃヤシはいるか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:41:37 ID:czvfO2xw
>>334

>いくつかの店舗にはアクセサリー関係扱い始めれば、飛ぶように売れますよと言ってきた。

GJ!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:45:14 ID:bn/5ENHt
>>336
透明のやつくれよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:46:25 ID:Lfwc36C4
親がセブンの店長やってる友達を持ってる俺は勝ち組
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:47:40 ID:C3MitgsP
>>339
日本語勉強しろよチョソ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:49:53 ID:czvfO2xw
>>339は別に理解できない日本語では全くないが
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:54:58 ID:70remjlK
>>341
お前も日本語変だぞ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 22:55:20 ID:EpJJeqnO
つまり「親が」「セブンの店長やってる友達を持ってる」「俺は勝ち組」って事だろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:01:02 ID:0g7sFM4A
勝ち組かどうかの議論はなしかよ、おい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:04:34 ID:8ptHr8Uo
tubeヤフオクでもいっぱい出だしたね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:06:41 ID:nhDAfZbV
レイザーなtubeは出ないのかい?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:08:09 ID:czvfO2xw
HGtubeなら出るかも
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:08:37 ID:R6qSfVTB
今日もtubeの出荷メール無し 寝る
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:11:55 ID:Bkv1G0Tp
最近銀座アポストにtubeが置かれたのっていつ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:18:18 ID:MUjbsrAA
>>314
止めるとこを 内側に 手で曲げればいいのに
俺は 開くのが怖いからやってみたら
ちょっとやそっとでは 開かなくなったよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:37:01 ID:EpJJeqnO
ハードシリコンか
352278:2005/10/26(水) 00:07:45 ID:fNKZBIGx
>350 もうギブ・・・。ピシッて押し込めて閉めても、2秒くらい経つと
パコッて開く・・・もう・・・(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:10:20 ID:WCFWiBWh
不良品として交換してもらってはどうか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:24:06 ID:EvZgAAb0
>>281
なんでそこで日南なのよ?
普通に考えて都城でしょ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:36:13 ID:9DVIVg9k
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20051026003456.jpg
ストラップはデジカメ用に替えました。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:37:09 ID:dX68bkam
アルミ注文した。
てかなんでみんな黒なの?
白本体の人も黒。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:45:35 ID:vOODEfEP
>>352
開けて両側の真横から撮った写真をウプすれ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:49:43 ID:iBD0Zjrh
>>352
厚めの保護フィルム貼ってるとかでは?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:52:42 ID:sMB0STpc
>>355
すげー印象がいい
360278:2005/10/26(水) 01:18:08 ID:fNKZBIGx
ttp://www.uploda.org/file/uporg223373.jpg
ttp://www.uploda.org/file/uporg223371.jpg

とりあえず寝るよ おやすみ、みんな ノシ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:25:21 ID:VC/yNm5k
amazonで予約受付中になったね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BU7QF6
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:28:28 ID:FFETEReA
>>336
ぜひ譲って下さい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 01:32:14 ID:is4bBa/f
>>319
俺はレッドにしたYO!
服と合わせるのもいいかと思ったけど、暖かくてコートとか着ないトコに住んでるし・・・

ケースも注文したし・・・・あとは保護フィルムか。
サランラップもうヤダヨ・・(´・ω・`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:08:47 ID:7bSizXaS
iskinはいつ発売・出荷するんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:10:18 ID:hBmVf/oH
ipod nano黒4G + PDAIR アルミケース黒 黒どうしはとてもカッコよくきまる。

http://www.uploda.org/file/uporg223416.jpg
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:13:03 ID:+z/dAXje
パスかかってるnano
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:14:10 ID:/FZkecV9
こんなもんにパスかけてんじゃねぇよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:15:05 ID:3lrMz6Bj
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:16:50 ID:hBmVf/oH
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:27:39 ID:2iDmhmAf
>>360
ふとんカバーが俺とおそろい(・∀・)人 (・∀・)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:58:44 ID:+z/dAXje
>369
なかなかええ感じじゃのう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:07:07 ID:X/TasMor
マジでアルミケースは神ですな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:21:46 ID:V9wSKA0p
904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(金) 12:51:20 ID:ASLBV6jm
Agent18
先程アベニューディー通販から着弾
装着の仕方が分からずキズをつける香具師多数発生の為か
パッケージ裏面にシールで装着の仕方が貼られてた。
水中カメラのハウジングみたいにクリアかと思ってたらマットな質感だったので
せっかくの黒nanoピアノブラックの光沢が台無し(´・ω・`)

>>902
アポストのレビューにもあるが保護シール貼っていても入るみたい
なにせケース側面を抑えてDockから取り外そうとすると
ケースだけスライドしてnano本体から抜けそうになる... (ノ∀`)

しかたなくホイール部分と背面を抑えて取り外してます。

オススメ度   ★★☆☆☆ ('A`)
黒nanoの場合 ★☆☆☆☆ orz

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(金) 22:10:46 ID:epOMK5ag
>>931
実物みたらわかる・・・
きみはクリスタルジャケットみたいなのを想像してるだろ?
ところがどっこい。マットなかんじでクリアじゃない。曇りガラス。
画面に2本の線がはいってたり、バランス悪かったり、ホイールまわしにくかったり
付けはずしが困難だったり。。。
写真みせられれば一発だが、デジカメも携帯ももってないんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:22:34 ID:V9wSKA0p
944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(金) 23:04:47 ID:GfapzHYH
>>906
遅くなったけど、うpしてみた。
黒nanoだけど参考になるかどうか。
画像が荒くてごめんよ。

http://f.pic.to/4k2tj

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(金) 23:11:25 ID:EYP86R5D
>>944
こりゃ酷いな・・・。
買わなくて良かったと心から思える

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/10/21(金) 23:11:41 ID:HM64buSU
>>944
うはwwwwwwアポストアの写真と違いすぎ。
液晶も見辛そうだね・・・詐欺だなこりゃ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 03:30:19 ID:VtJlxRIo
早く寝ろよ、くそガキ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 04:28:05 ID:SPvKlG3C
え?クリアケースじゃなかったの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 06:59:46 ID:8Cs3itJa
の・ようなもの
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:01:12 ID:Bv1W8rh/
ICEWARE nano今朝ゲット!
横浜市内のセブンイレブンです。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:22:14 ID:dAFujJh6
Agent18 か アルミケースかで迷ったんだけど
アルミケース買ってよかった
黒nano には 黒アルミケースがよく似合う
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:39:26 ID:BAT7ILVG
アルミケースてクリスタルフィルム貼ってあっても大丈夫だよね?
キチキチに設定してあったりしたらこすれたりしそうだけど...
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:40:10 ID:iRMgJZzU
パワサポからもシリコンケースでたね
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/nj.php
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 11:46:37 ID:I5lTjWKz
>380
薄手のモノなら大丈夫。厚手のモノだとムリやり入れると、取り出すのも大変&フタがきっちり閉まらない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:27:41 ID:9Niwe5Jw
IceFrame for nanoがよさそうだけど、
どう思います?
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1124
Agent18はまあまあ使えるけど、きつすぎて保護シートがゆがんでしまったorz
384278:2005/10/26(水) 13:35:45 ID:fNKZBIGx
個体差もあるだろうから、ビザビに問い合わせ中。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:18:36 ID:b5mWCIeI
>>364
メールで問い合わせてみた
返事来たら報告するお
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:29:33 ID:RFadQDC/
PCデポにシリコンケース売ってたんで買ってみたよ。
クリアと黒(半透明)の二種類あった。1480円。
なんかパッケージの表にはメーカーとか全然書いてなくて、裏見たら
有限会社ストリームリーダーって書いてあった。
聞いたことないからちょっと迷ったけど、結局買ってしまった。
で、このケース、液晶部分もシリコンみたいなシートがついてんだけど
これが空気入りまくりで、かなり微妙だった。
なんで、液晶部分だけ切り取ったんだけど、うまく切れずにギザギザに
なっちゃったよ…orz
でも、シリコンケース自体は結構悪くない感じです。



387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:30:27 ID:qEI3L07+
ここ見て一昨日アルミ注文したら今日届いた。
ようやくケースに入れれる、マジで感謝
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:17:52 ID:CZgvnfIF
しつもーん。
アルミケースってE2cとか径のデッカイイヤホンってちゃんと刺さる?
試した香具師いたら報告キボン。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:29:41 ID:xYaFp1AC
アルミ、液晶に跡が付くって、具体的にどんな感じに?
390278:2005/10/26(水) 18:42:04 ID:fNKZBIGx
>370 ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

 visavisの対応早かったです。代替品が来るので、そのときに手許の渡す
ことになってました。見納めに閉まらない黒アルミと黒nanoとdigio黒スト
ラップで(*´д`*)ハァハァして、しまい込みました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:43:38 ID:WCFWiBWh
>388
ケースに入れた状態での底面はこんな感じ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg223754.jpg

ちなみに真ん中に2つある穴はストラップホール。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:57:13 ID:YW/YW/Nl
ナノウォレットかった俺は負け組み
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 18:58:26 ID:gVPPCTru
渋谷アポストでTUBE発見 現在在庫7
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:00:18 ID:wfEoQU79
クリアケース出ないな〜
裏に刻印ある人はクリアケースしかないのに
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:22:58 ID:9Xr/x8F/
今日届いたけど、アルミケースの手触りいいな。
けどちょっと重いな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:25:23 ID:o+3XCh2A
http://www.rakuten.ne.jp/gold/maidode/
Loop nano
予約できるな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:35:19 ID:CZgvnfIF
>>391
どうもです。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:40:25 ID:Ug5Wz+eW
アルミケース届いたけど、ケースの液晶部分のクリアなパネルが本体液晶とえらい
くっつくな。みなさんはどう? 画面の気泡みたいなゆがみで気になってしょうがない。傷に関しては、気にすることは無いんだが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:41:07 ID:UIuxXUoF
>>396
高いな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:43:24 ID:ofI03q9t
アルミケース、おととい注文して、今日到着。
予想以上にしっかりした作りで満足!
表面も梨地で傷もつきにくそう。
タッチホイールのみむき出しとなってたので
そこにケース透明枠に貼ってあった保護シー
ルを貼ったらベストフィット! お試しあれ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:47:01 ID:WuvVRLBI
アルミケースはストラップがダサいと聞いたので、
届く前に別のサイトで良さげなネックストラップを注文しちまったぜ…。
今思うと実物を見てからでも遅くない気がしてきた。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:49:26 ID:9Xr/x8F/
かなり使えないよ。
アルミケースのネックストラップ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 19:56:10 ID:xYaFp1AC
>>401
参考までに、何を注文したか教えてくれない?
ネックストラップって買ったことないもんで…。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:03:13 ID:WuvVRLBI
>>403
この辺↓から適当に見繕いました。
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/389087/

自分は本革製で長さ調節可能なのが欲しかったので、これ↓を注文。
ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/389087/420767/
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:03:52 ID:wfEoQU79
エレコムのシリコンケースに黒nano入れてる人いたらうpお願い!
なんだかんだでエレコムのがコストパフォーマンス一番高そう…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 20:19:31 ID:CSjoCBCp
ttp://www.gate.jp/products/speckproducts/nanoseethru/seethru.php

SeepThru nano(クリア、ブラック、レッド)注文してしまった
3つも要るか知らんが、この3色なら使い勝手はよさそうだな
agentの評判があまりよくないから期待してるが、届いたら報告してみる
407403:2005/10/26(水) 20:23:43 ID:C9m5SuFT
>>404
サンキュウ。
さっきアルミ届いたばかりで、うきうきです。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:00:18 ID:hE43V2sA
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20051026205819.jpg
アルミケース装着してみたものの、付属のストラップはみんなの言うとおり
つかえんので、前のプレーヤーで使っていたパナのネックストラップ一体型の
やつを付けてみたらわりといい感じ。音も付属のよりいいし(`・ω・´)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:06:48 ID:UB1w+Gdh
何でそんなにリモコンがあるのか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:10:31 ID:XTFevvSd
パワサポのシリコン注文しました。
来たらまたレポします。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:11:02 ID:+z/dAXje
ワロス。尋常じゃないくらいリモコンあるねー。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:49:27 ID:carR1TVX
しかもメーカーばらばらw
職場?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:50:59 ID:dAFujJh6
>>398
俺もその虹色の気泡みたいなのが気になって
本体の液晶部分とケースが密着しないようにした
ケースの窓枠の周りに 薄い保護フィルム(まあセロテープでもいけるかもしれないが)
を細く切って貼ったら 密着しなくなった これで気泡はできないし気にならない
414408 :2005/10/26(水) 22:02:08 ID:hE43V2sA
なんかケースやネックストラップの話題よりリモコンの
方が興味を引いていることに(´・ω・`)しょぼ〜ん。
ちなみに自宅です。まだ二つある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:03:51 ID:sT6zigBP
そんな写真撮ったらみんな興味持つだろ?>テレビっ子
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:22:50 ID:wfEoQU79
パワサポのシリコンケース、3Dホイールフィルム+液晶クリスタルフィルムも付いて1980円ってさりげなく安いね。
これとオーバーレイ使えばシリコン外しても安心&綺麗&3Dホイールフィルムで使いやすいっていい感じにならないかな?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:27:39 ID:hE43V2sA
>415
テレビッ子でつ、留守録・即消去専門。

アルミケースの方は今気が付いたけど液晶のところが
本体と密着しすぎて、ニュートンリングっぽいのでるね(´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:43:13 ID:fNKZBIGx
俺も枕元にリモコンすこしある。エアコンいれて7個だけだけど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:47:47 ID:hivZwxyZ
アップルのソックス使ってる人いますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:51:09 ID:xDZOLb7D
>>418
うp
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 22:58:43 ID:6JCyQJVS
>>383って4角のピンの色変えられるのか。裏面やHOLD部分が気になる。これはどうなのかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:02:41 ID:DpFVl6eS
>>421
俺もちょっと気になったが、こればかりは実物を見ないとわからんな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:05:25 ID:Gg62nNEt
アルミ装着状態で
L字イヤホンプラグはささるのでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:16:46 ID:X/TasMor
刺さるお^^b
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:26:28 ID:9DADHQRc
あっぽストアで注文してたTUBEやっと届いた
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:34:25 ID:wfEoQU79
うpしてくれ!!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:44:44 ID:o4y6BVKw
>>418
俺も普通に10個くらいあるけど。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:20:40 ID:H+z5FroR
リモコンはスレ違い。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:25:29 ID:weZISpcW
ケース欲しい欲しいよ
もう我慢できない!!!!!
アルミ買っちゃおうかな・・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:40:00 ID:sEBxWDZs
>>406
俺もAgentが微妙らしいのでそれを検討してた。
レポ楽しみにしてます。ちなみにお持ちのナノは何色??
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:19:47 ID:/CWnRBRr
Diralのナノケースが
話題にのってないのは
購入した人が
少ないからなのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:38:51 ID:weZISpcW
>>431
画像見た限りで不評だったから
多分みんな選択肢に入れていない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:42:16 ID:/CWnRBRr
皆さんクールデザイン
みたいなのがお好みな様ですね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:56:36 ID:WwzWNqDV
BIRD電子のPULL-UPケース。
ベルトループにカラビナでぶら下げてます。

ttp://www.uploda.org/file/uporg224081.jpg.html
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 02:04:58 ID:R8zYXn5v
俺は革製ケース派だなぁ。使い込んだ時の
馴染み具合が好きだ。
PRIEシリーズ使ってるけど、miniのときは
液晶のウィンドウが1mmほどずれてたけど
nanoのアンバサダーはずれてなくてよかった。
革製品だから個体差があるのだろうけど。

問題はPRIEに入れただけでうっすら傷ついて
ビビった事だ。nanoタンやわすぎw
あわてて時計用のプラスチックパネルポリッシャーで
傷消してパワサポのシート貼った。

パワサポのシート貼る時に無水エタノール使ったら
めちゃめちゃキレイに貼れた、が、表面の
液晶付近がうすく曇ったようになった。
もしかしてアルコールが液晶の内側に入り込んで、
接着剤なんかを溶かして液晶面についたのかと思って
nanoを分解して液晶面をセーム革でふいたら
液晶面じゃなくてパワサポのシートが曇ってた、、、
分解する前にシートはがして確認すりゃ良かったw
アルコールは乾燥しやすいかわりに、シリコンが
変色するっぽ。蒸留水混ぜたら変色しなかったのかな。
みなさんアルコールには注意してほしいw 
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 05:21:33 ID:OULibvnT
クリックホイールがシリコンで覆われてるのってTubeとloopだけ?
437nano再生計画:2005/10/27(木) 06:06:52 ID:D30saebf

〜〜傷だらけのiPod nanoを再生させよう!!〜〜

ポータブルAV板
nanoの筐体を「たのみこむ」で作らせよう
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130253060/

今現在で、傷だらけのnanoを使ってる人たちはどうすればいいの?
ケースなんか買っても傷の付いた液晶は元に戻らないし。。

Appleがやらないなら
筐体ごとどこかのメーカーに作って貰おうよ!!
今度は絶対傷が付かないような素材でさ、
人が羨むような頑丈なnanoを手に入れようよ!!


賛同者は下記のサイトにて投票をお願いします。
              ↓
たのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=53704


俺たちの手で強靱なnano筐体を商品化させようぜ!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:21:13 ID:TGMefMEt
シリコンケース、セブンドリームでも扱ってほしいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:34:12 ID:4G2PCJTD
売れたみたいだな。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d56577885
そういえば革で自作するって人はどうした?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 07:35:20 ID:FqPTHmRy
rethinkの革ケースに期待してたんだがいつまで経っても進展ないんで結局
アルミケース買ったわけだが、今、rethinkのHP見たら発売予定が10月中
だったのが11月中旬まで伸びてるし。
さすがにここまで待たされるなら結局アルミケース買って正解だったな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:02:59 ID:W5piI0Vm
皮(PRIE)、アルミ(PDAir)、シリコン(ICEWARE)と一通り買って使ってみたけど、
今のところ、PRIE Ambassadorをカラビナでベルト通しから下げるのが気に入っ
てるなぁ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 08:06:05 ID:tjdiq055
Focal Storeに注文したICEWEAR nano、ようやく明日出荷だと。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 10:06:19 ID:ajM9ZMDq
>>430
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:51:51 ID:EIasIk7i
エレコムが新しく出すiPod nano用オーディオストラップっての
ttp://www.elecom.co.jp/news/200510/avd-strpc03/index.html
SOUGAのiPutshuffleによく似てる。

SOUGAのnanoケースがイマイチだったからエレコムの買ってみようかな・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 14:54:11 ID:4ZbCJgS6
iSkin Duo for iPod nano
マックパーフェクトに問い合わせてみた

正確な発売開始日はまだ決まっておりませんが、最新の予定では、10月31日
にメーカー出荷が始まる予定です。そのため、発売は、11月第一週になるか
と思います。(但し最終決定ではないため変更、前後することがあります)
発送時にはご連絡致します。大変申し訳ございませんが、もう少々お待ちく
ださるようお願い致します?
以上、よろしくお願い致します。

だってさ 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:01:05 ID:A6+C+RP+
すみません、nanoのアクセサリスレがあるのに気づかずに本スレで
質問してしまいました、重複失礼致しました。

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130077325/561
おわかりになる方、いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:27:59 ID:rfrawDz0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:35:42 ID:4ZbCJgS6
>>446
ここは保護のためのアクセサリなどが主だから
↓で誘導されて来たって言って質問してみれば

【車で】iPod車載スレッド6【音楽】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1123992035/l100
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 15:35:47 ID:l5vMSMgb
>>446
FMトランスミッタはどれ買っても、使う車によって差が出るから博打みたいなもん。

今使ってるカーオーディオを交換しても構わないのなら、AUX端子の有る1DINの
CDプレーヤと充電&接続ケーブルを2万円出しても買った方がイイヨ
450446:2005/10/27(木) 16:10:28 ID:A6+C+RP+
誘導ありがとうございました、感謝です!!

>>449
そこをあえてFMにするしかないのが…
純正BOSE付いてるんですよ、ヘッドセット変えるのがすごく手間で…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:52:23 ID:kc/EuT9O
>>444
これって首に下げるの?逆さ吊りのほうがいいなあ。
でも、革製のやついいね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 16:58:17 ID:IxWk4uwy
うちの近くの7-11行ってみたらnanoしかなかった・・・
ケースも置いてくんないかなー(´・ω・`)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:00:42 ID:VcMmXGKF
>>439俺です
革ってもっとやわらかくて加工も簡単だと思ってた。
でもハンズに行って実物触って諦めた。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:32:36 ID:l5vMSMgb
>>450
あっ、やっぱりそうnanoね。
んじゃ、せめてトランスミッタじゃなくてFMモジュレータを買った方がイイヨ
1万円以内で買えるはず。スレ違いなんでこれでアディオス
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:43:26 ID:So2VSCNX
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/80242996
これ、かっこいいなぁ、
これに似てるやつないかなー?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:53:10 ID:NcH51WQb
>>455
出品者乙
つかダサ杉
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:54:27 ID:53MbiRsF
>>455
木製品ですので、ノークレーム、ノーリターンでお願いします。って?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 20:06:32 ID:fjfabm6i
iWoodのほうが温かみのある色合いをしていると思う。
収納状態では一切の操作ができないが。
459435:2005/10/27(木) 20:47:01 ID:Zk07KOLY
無水エタノール使ってパワサポのクリスタルフィルム貼ったら
曇ってしまったんだけど、今日、会社の帰りに見たら
すっかり透明になって貼ってる事気付かないくらいになってたー(゚∀゚)
いやー風呂場で全裸でエタノールとエアブロワー効くっすよ!
これでケースに入れたり出したりして見て楽しめる!!

エタノールマジお勧め!!(クリスタルフィルムに限り)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:03:22 ID:53GrQ+P7
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:21:03 ID:Xyc65CP3
セブンでICEWARE nano買ってきたけど
これってつけたまま、ドックにさせねージャンヽ(`Д´)ノ

462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:40:54 ID:oBgo3Wq5
チューブは逆さ釣りできますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:47:41 ID:qycuptI+
>>462
ストラップホールがないよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 21:55:24 ID:oBgo3Wq5
>>463
レスサンクスです。
心斎橋アプストに大量にあったけど、急いでからよく見れんかったんで。

チューブは却下やな…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:03:55 ID:up7eK1yW
>>461
ICEWEAR nanoを装着したままでもDockに簡単に接続してコンピュータとの同期が楽々行えます。
ってホームページに書いてあっぞ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:07:42 ID:ozEahEWU
nano dockとは一言も・・・w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:16:10 ID:PLIbEnKs
>>461
iPod Dock/iPod nano Dock/Universal Dock
どのDockに接続出来ないの?
>>465-466
装着したままDockに接続出来ると謳っている
Agent18に続き地雷か?


468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:21:12 ID:Xyc65CP3
>>465
一応無理やりなら装着できるけど・・かなりきつきつ
しかたないので、30GB用Dockに挿してます。
>>461
iPod nano Dock ですね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:24:06 ID:Xyc65CP3
アンカーみす
>>467
iPod nano Dock です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:33:46 ID:A13duNFa
クリスタルフィルムカバー付けて
Agent18に入れている人っていますか?それとも不可?
厚手のフィルムらしいんで 入るか不安・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 22:53:09 ID:JFTUQZdP
要するに、シリコン・ケースを上にずらせば、Dockに挿せるって事でしょ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:02:18 ID:y9cMIFMC
ICEWEAR nanoにはストラップホール付いてる?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:06:05 ID:qycuptI+
>>472
ちょっとは自分で調べるとかしてみてくれよ…
とりあえず見てみたけどストラップホールはついてないみたいだよ。

http://www.tunewear.com/japanese/product/icewear_nano/index.html
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:17:07 ID:aJ8kC3OK
>>464
どれぐらいあった?明日も残ってそうな感じかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:41:00 ID:MZVWPmnj
エレコム、品数が増えたおかげで手に入りやすくなるといいなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:45:59 ID:kUSlow06
tunewearのicewear nanoとicewear 5Gを同時にポチッしたが、手元に来るのは5Gが発売されてからだろうか?

しくじったか…?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:53:49 ID:B1548NRf
iWoodってどう買うの・・・?

ところでアルミケース黒かった人。できたらもう一度うpしてくれませんか?
銀買ったんですが、「満足だけど、黒はどんなんだろう・・・」って思っているんです
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 23:58:11 ID:DNKtMzLl
アルミケース北
重い 開けにくい スクリーン部分がくっ付いて変なシミが見える
ストラップ穴近くの欠きこみ意味不明 あそこだけキズ付きそ
ま1年もちゃいいか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:20:03 ID:/ZaeJgNE
>>478
あくまで自己責任だが、ケースの液晶保護のプラ板の裏側を指で軽く押さえ込むなり
歪ませてやるなりすれば気泡みたいな変なシミは消すことが出来る。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:22:36 ID:IFQdjGj/
パワサポのシリコーンジャケット、
ICEWEARのようにそのままドックに接続できないんですねorz
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:22:55 ID:/ZaeJgNE
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:24:44 ID:IFQdjGj/
ていうかICEWEARでも_なのか…
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:40:22 ID:0o/hJg+j
>>481
ずいぶんその写真と違うものだ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:54:09 ID:f8pG64zo
なんか神経質すぎるのか・・
地雷大杉のような気する・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 00:58:38 ID:z67if4mI
アルミケース クリアパネルの歪のため 液晶部にくっついて変なシミがだんだん
増えてきた・・・。製品としていいのか?
最悪、このクリアパネル切っちゃうぞ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:00:02 ID:rZWPkfVG
俺栗貼ってるから、液晶・ホイールむき出しの
良さげな革ケースが出てくれるといいな。
下手にショボい透明シートとか付けられると困る
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:22:54 ID:4e5t1gVz
俺のアルミケースは液晶部分の圧迫がないみたい。当たりを引いたようだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:50:23 ID:x7oH4PX0
Agent18は返品した。
保護フィルムが剥がれるし、
磨りガラスのような質感がどうにも気に入らない。
10%の手数料がかかったが、
この製品を使い続けているより全くましだ。
Appleもああいう売り方してせこいよ。
あれじゃクリアーな製品に見えてしまうのは仕方がない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:16:08 ID:lz0+r7FL
もまいら
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/0915scratch.html
こうなるまえに保護シートはれよwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 02:58:34 ID:OWyLN1w5
>>485
>>313
この方法がお勧め。
俺もこれやったら、くっつきなくなったよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 03:03:39 ID:0ZbFuDgt
tubeゲットー
って大した事ねーなコレ…クリア以外はオクに流すか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:16:21 ID:7ByG5YEM
大体、nano Dockはnano挿すとギリギリぐらいだからなぁ。

Agent18の場合は、Dockコネクタ部分がキャップになっていて分離可能
だからそのまま挿せるのね。透明度に問題無ければ良かったのにな…

シリコン系はそんな芸当無理だ罠。ケース外したくなければ、4G系用や
アダプタ無しのUniversal Dock等に挿すしかないんでないの?

>>471
まぁ、そりゃそうなんだが…

>>486
>下手にショボい透明シートとか付けられると困る
PRIE Ambassadorのことか… その条件を満たすモノが出るまでは、当
面漏れはPRIE使うだろうな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 07:25:05 ID:7ByG5YEM
そーいやLanyardヘッドホンが昨日祖父に入荷してたな。
尼では11月下旬予定だったし、アポストでも3〜4週だから、当面無理と思って
いたんだが。
店員も問い合わせが多い割に、ごく少量突発的にしか入ってこないんで困ると
言ってた。これでイヤホン本体の出来が良ければ、シリコン系ケースとの組み
合わせに最高なんだけどなぁ…
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:08:13 ID:hhRiUqVZ
http://www.iskin.com/duo_nano/features.html

もうすぐ
でもCGとはかなり違う予感
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:23:41 ID:lIG5qQeI
久しぶりに銀座行ってみようかな〜
tubeあったらいいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:58:53 ID:s53fogcH
>>489
もっとすごいのを期待してたのにたいしたことねーじゃん。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 09:59:24 ID:s53fogcH
>>489
もっとすごいのを期待してたのにたいしたことねー。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:18:22 ID:n+DIyEW2
パワサポのクリスタルフィルムの3Dホイール部分、盛り上がってるとこと
線?の円がずれてるのがすごくきになる…仕様?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:33:05 ID:s53fogcH
すまん、逝ってくる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:36:17 ID:p1JIEZkA
9/17にポチったtubeが届きました。長かった...
否定的な書き込みもけっこうありましたが、
色も仕上げもキレイで自分的には気に入りました。

>>498
中央の円の部分って、盛り上がりを支えている透明のプニプニの
ことですよね。
まずプニプニだけを中央に位置決めしてからカバーを貼るように
すれば、ずれたりしないと思いますが。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 10:42:24 ID:p1JIEZkA
>>500
変な文章になっちゃった...orz

要は、盛り上がりを支えているパーツ(プニプニ)とカバーとは
分離しているので、別々に貼れますよ、と。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:10:55 ID:cAOkcQSu
前にも書いたけど
アルミケース と 液晶部分がくっついて 変なしみみたいなのが見えて
気になる人は くっつかないようにすればいいじゃないか
ケースの窓枠の 周りに 俺は保護フィルムを 細く貼って
ケースと液晶部分がくっつかないようにした
こうすれば 角度をかえても 虹のような気泡は 現れない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:32:53 ID:EzyC9CYU
モバイルクルーザーってiPod付属のUSBを繋げ コンセントに刺して充電するんだよね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:33:11 ID:5uKHOvQB
俺はOverlay Brilliantを普通に貼った状態で入れてる。
皆が言う画面のシミのようなものは特にないよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 13:40:18 ID:ZBhRCTVA
シリコンジャケット最強はどれよ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 14:25:17 ID:qZzX2I8J
俺は多少シミみたいになるが(゚ε゚)キニシナイ!!
クイックホイールが剥きだしなのでタッチパネル用のシートを
貼り付けたら引っ掛かりが無くてイイッ。
アルミで隠れるから丸く切る必要もないし。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:19:58 ID:0NSAbvf2
なんか質感がよくて値段が高そう感じがする >>494

どこのブランドもんだろ、そのお兄さんがきてるセーターは
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:34:02 ID:0NSAbvf2
こんなん出ますた
ttp://www.thanko.jp/nanoskin/index.html
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 15:35:58 ID:0NSAbvf2
ついでに、もう一個貼っとく
ttp://www.suono-jp.com/shop/ipod_nano_r.html
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:29:47 ID:2FdfUlrF
>>502
ニュートンリング(変なもやもや)がどうしても気になる人は
「アトラスパウダー」とか買って使うといいよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:00:41 ID:t1hE6x2N
セブンのシリコンケースだけど入荷数が少ないらしい、なんでセブンドリームでは取り扱いできないみたい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:12:23 ID:X2/xZwkd
>>508>>509
これいいんでない?
でもAgent18注文シチャッタヨorz
評判悪いみたいだし返品しようかな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:13:50 ID:MlM9GMna
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:21:39 ID:2AWKt3Pw
>>513
何か分厚そうだし、ストラップの付け方が微妙だねぇ。
純正より丸みがあるとこが良さげだけど。
アルミケース買うか〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:22:21 ID:4j7img5J
携帯から
今、銀座アポスト行ったら棚にあるの含めて10個ぐらいTubeありましたよ
欲しい方、いらっしゃったらお早めに〜
当方、ゲットしました。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:49:06 ID:YwI6oFxd
午後2時過ぎ 渋谷アポストにtube在庫あり!
店内1番奥の壁際アクセサリーが吊るしてある所ではなく
その手前のスピーカー類が試聴できる台の上にあったから気をつけて!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:03:15 ID:vxwdnjFH
>>355
俺もそのケース買ったよ。
すげえ満足してる。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:04:05 ID:4XH6cXry
渋谷ストアでTUBE購入。
店員が補充する度すぐになくなってた。
これから行く人は電話してからのほうが無難だよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 18:51:53 ID:NQoJIKuj
>>492
俺はPRIE Ambassadorのビニール付いてるとこがいいな。
多少操作しづらくはなるけど、誤動作が格段に減るし。
ビニールを押しつつクリックホイールに触れるっていう
感覚分かれば操作で困る事無い。
nano用革ケースでは一番好きだなぁ。
装着したまま同期できるし、フックは取り外しできる機構だし
クリップで止める事もできるようにクリップも付属だし。
何より逆さま装着ってのがいい。mini版PRIE Ambassadorも
こうしたら良かったのに、、、。
でもあのおまけの保護フィルムはいらないな。
ホイール用フィルムが妙に分厚くて気になるw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:00:34 ID:x7oH4PX0
>>512

私は返品しました。。。
開封済みのため10%負担と返品時の送料はこちら持ち。
だまされた自分が悪いんだけど、納得いかないっす。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:34:13 ID:MlM9GMna
loop nano店頭販売まーだー
522278:2005/10/28(金) 19:57:38 ID:nnyt9BNQ
交換品キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
きっかりはいる(・∀・)イイ!!。待ち遠しかった・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 19:57:50 ID:xGPs0p7j
携帯からこんばんは。
アポスト心斎橋、チューブ入荷してっぞ。
展示数も結構あったし漏れが一つ取ったらすぐ補充してたから、そこそこあるっぽい。
やっと一通りそろった。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:03:39 ID:VKNJ69iD
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:13:54 ID:/ZaeJgNE
今更nano tubeなんて買うヤツの気が知れんのだが・・・サードパーティ製のケースも割と良いのが
出揃ってきて、購入者の評価も出てきてるというのに。
tubeなんて値段吊り上げのための5色セットでそんなにもいらんし、カラビナやネックストラップが
付けれんならnanoの良さが全然発揮できんしな。
年中ポケットのある服しか着ないわけでもないだろうし、今頃買うには全くもって無駄な買い物としか
言いようがないな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:16:27 ID:O4UTiG72
今日の報告です。
【アキバ】
「ソフマップ:マックコレクション」
『アルミケース』PDair(銀、黒)。
『シリコンケース』Pod Cowboy(クリア、黒)。ICEWEAR。
『レザーケース』B-CASE(専用ケース、フタ付き専用ケース、専用本革ケース、それぞれ灰・黒)。TUNEWEARシリーズ。
『保護シート』OverLay Brilliant。Film Kit #04(ミラー)。FULL-FACE sheet。プロテクトシート。POPTUNE。
(新宿店でも、ほぼ同じ)

「ヨドバシ」
『シリコンケース』エレコム製。サンワサプライ製。ストリームリーダー製(クリア、黒、ピンク)。ICEWEAR
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:19:28 ID:JAZ20DoF
>526
おちゅ

ICEWEARは単色?それとも3色入ってるヤツ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:24:33 ID:vcVMw0w1
>>526
「ヨドバシ」
『シリコンケース』エレコム製。はクリアしかなかった?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:27:37 ID:Rkwupl9y
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1121
これ注目してるんだけど早く店頭に出回らないかなぁ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:31:23 ID:IPKh5l4f
今目の前にICEWEAR nano売ってるんだけど、
これフィットしますか?
評価お願いします。
買うか迷ってるんで…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:35:44 ID:Iop9ms2c
かわずに悩むのと買って後悔するのとなら買って公開しろよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:43:41 ID:R9c6P+c6
>>529
保護シートもついてるし損はしないだろ、買っとけ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:49:59 ID:sqG/+NGQ
>>524
俺は使ってる。ただ、nano発売前に買ったやつなのでアダプターが無い。
nanoに付いてきたアダプターもぜんぜん形が合わないので、自作する必要あり。
今から出荷されるやつは対応してるっぽい。たぶん。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 20:55:09 ID:vVzKtagp
Lanyardヘッドホンみたいな取り付け方式で
ストラップ単体のものが出れば買いなのに。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:00:59 ID:p1JIEZkA
ICEWARE nanoってホールドスイッチのところは
どういう処理になってるんでしょう?
Webサイトにも記述が見あたらないのですが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:02:52 ID:1Q+vjYKW
Princeton製のスピーカー(iPod対応)PSP-312GBの
リモコンは使いモンにならねーな。音量ボタンがあるのに
リモート操作できないって何じゃそりゃ!だよ。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:08:40 ID:O4UTiG72
【アキバ その2】
「ヨドバシ」
『レザーケース』TUNEWEARシリーズ。B-CASE(専用ケース)。
『保護シート』ルミドーナツ。OverLay Brilliant。FULL-FACE sheet。POPTUNE。 液晶保護シート(サンワサプライ)。
(新宿店でも、ほぼ同じ)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:10:09 ID:gTtyVxGF
>>525
ちゃんとズボンはいて出かけましょうね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:12:48 ID:O4UTiG72
【銀座】
「アップルストア銀座」
『レザーケース』INCASE(NeopreneSleeve、Leather Folio、Nano Wallet(黒、ピンク)、Sports Case。TUNETAG(白、黒)TUNEWALLET(白、黒)。
『シリコンケース』TUBE。
『保護シート』Crystal Film Set。

アームバンド(全色)。Dock。Lanyard Headphone。Universal Dock。Apple Remote。

【まとめ】
かなり出揃ってきました。
後は、Crystal Jacketに代表されるクリアケースくらい?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:17:21 ID:O4UTiG72
>>527
三色パックです。

>>528
はい、クリアのみです。
541523:2005/10/28(金) 21:18:35 ID:ygpd23Xn
>>525
オレは嫁(白2持ち)も使うからちょっとカンパしてくれるし、
クリアもいいけどブルーもいいなぁって思ってたからTubeにした。
ストラップとかカラビナは、オレ的には無しなんで
ポッケのない服のときはカバンにポイ。

まぁこんな香具師もいるんですわ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:22:51 ID:ekGB6lTI
今日はケース、保護シート類の新顔、既存製品共に結構入荷してたねぇ。
ICEWARE3色セットが人気あったっぽい。
漏れは7-11版(白のみ)買ったからスルー。メインはPRIEだけどな。

しかし、パッケージこじ開けて中身の感触確かめてる奴がかなり居たのには辟易した…@新宿淀
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:27:32 ID:0pE5tas/
>>540
さんくす。ブルーかグリーンが出るまで待ちますか
まぁ明日アキバのヨドでATH−ES7を買いに行くけど
544278:2005/10/28(金) 21:48:23 ID:nnyt9BNQ
アルミケース、他の方も書かれていますがL字型も普通に利用できます。
あときゃぴもちゃんとおさまりがいいです。
ttp://www.uploda.org/file/uporg225144.jpg
545名無し募集中。。。:2005/10/28(金) 21:49:38 ID:XYND30Ry
パワサポのクリジャケが出るまでAgent18で耐え忍ぶか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:51:54 ID:l/xMjCRh
栗鮭、ほんとに出るんか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:15:51 ID:0pE5tas/
井上和歌の昔の写真らしいですよ

ttp://up.nm78.com/data/up026863.jpg
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:16:45 ID:O4UTiG72
ちなみに、1月に出たshuffle用のCrystal Jacketが出たのは9月。

さて、nano用は?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:21:20 ID:iO8zV1Ko
Pod Cowboy黒届いたけどちょっと微妙・・・
どうせ黒ならクリアブラックっぽくしないで
真っ黒にしてくれればいいのに・・・
シリコンケースってこんなもんなのかな?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:28:51 ID:lV6iKgiV
みなさん充電してコード外すときは毎回イヤフォン外してます?
そうしないとコード取れませんよね?イヤフォン外さなくても
充電できる良いドックとかあるのでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:32:17 ID:MlM9GMna
外さないでも取れるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:37:43 ID:ATXoDjfr
iPod nano Skin
ttp://www.thanko.jp/nanoskin/index.html

こんなの出てた
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:46:28 ID:JAZ20DoF
そのケース、上の方の写真と
下の方のストラップとセットの写真、ストラップ通す穴の位置ちがくない?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:47:44 ID:JAZ20DoF
あぁ、上下両対応なのね・・・スマン
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:48:26 ID:LZuvnCIR
今日梅田ヨドでICEWAREが大量入荷していた。待っていたので飛びつきかけたが
あまりの安っぽさになえてしまい買わなかった。これで\2980とは…って感じ。
ネットで見るのとずいぶん印象違ったよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 22:57:14 ID:LZuvnCIR
>>552
これって、両サイドの突起…っていえばいいのかなあ、なにか本体の厚みより
かなりでかくない?もしかして飛び出てるのかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:11:58 ID:It3bnhd/
PRIE Ambassadorを買ってから1週間ほどでケースを閉めるボタンが取れた・・・
アロンアルファでつけようとしてもくっつかねぇ・・・
僕と同じような人いませんか?
クレームつけたほうがいいですよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:14:57 ID:llFOsFV0
>>535
ホールドスイッチの部分は露出しています。
左はスイッチから4mm程度、右はHOLDのDにかかる程度です。
上下幅は個体差もあるでしょうが、金属部分+1mm程度露出しています。

>>555
三色セットですから2,980円でも品質はこれくらいかなと漏れは思いました。
とはいえ、7-11で単色で買えると知っていれば、そちらを購入したでしょう。
nano発売後、いち早く製作を発表した商売が上手いよなと感じます。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:22:05 ID:LZuvnCIR
>>558
7-11回ったがいっこうにケース置いてるところと遭遇しない。調べられないものでしょうかね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:22:57 ID:LZuvnCIR
>>558
7-11回ったがいっこうにケース置いてるところと遭遇しない。調べられないものでしょうかね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:24:36 ID:NQoJIKuj
>>557
クレーム付けといても良いと思うよ。
そういうユーザーからの声が良い製品を生むと思うし。
っていうか、このボタンとれんのか、、、(汗
562535:2005/10/28(金) 23:28:23 ID:p1JIEZkA
>>558
ありがとうございます。
やはり開口があるんですね。当然、、、ですよね。

いえ、Webサイトに何カットも写真が載っているのに
ホールドスイッチ部分は全く写っていないので、
どうなっているんだろうと思ったんです。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:40:14 ID:E+Tvj23+
nano tube買ったけど、純正だけあって質感イイね〜
クリックホイール周りとか角ッコの作りがよく出来てる。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:41:23 ID:PH/QaYeg
>>519
PRIE Ambassadorのホイール部のビニは同じ感想だよ。
誤動作を嫌がってHoldをこまめに切り換えることを全くしなくなった。
馴れればビニ越しでも電源オン/オフ、曲送り/戻し、ボリュームUP/DOWN
はまったく問題なく操作できる。
メニュー画面で1行下にスクロールしたい時にちょっとイラつくかな。
でもPRIE買う前はHoldスイッチの操作頻度が高かったので、精神的にも楽に
なったよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:56:07 ID:s/PK2p/O
今のところだと TUBEとsempre ozioが一番使いやすいと思われ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:59:31 ID:7ByG5YEM
>>564
禿胴。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:14:05 ID:+gvmve++
>>565
OZIOのレポなんてありましたっけ?
このスレ的には「逆さまだったら良かったのにね」ってことで
消えた商品だと認識してましたが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:27:28 ID:OaD23Kxm
アルミケースつけてても、レイヤードヘッドフォンて
問題なく使えます?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:28:45 ID:8K6SPgLn
>>567
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:33:06 ID:aZ7TB9eq
前スレの

431 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/16(日) 22:51:33 ID:vpanpjUI
ダイソーのカーナビ用液晶保護7.0インチ用フィルムすげーiPodnanoにぴったし!!
かどを丸くするのを忘れるな!!?

を思い出して買ってみた。

なんだこれ!!天地の寸法がまるで純正みたいにピタリ。幅も買ってきた状態のものを
4等分すればおk。あっという間に4枚が出来上がる。
嫁の分も合わせて2台分が100円で片付いた。
セロパンテープの技も助かったなー。みんなありがとうね♪
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 00:44:04 ID:+gvmve++
>>567
前スレ検索したら購入者が好意的な評価を出してたんですね。
見逃してました。

その方はイヤホン側にストラップ通して逆さまにして使っている
そうですが、そうなるとけっこうアリかも知れませんね。

個人的にはHold操作のためにフラップを開けなくてはならない
というのが気になりますが。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:22:57 ID:lxykEfyq
ミニ用など、既に発売されている栗ジャケの装着画像
お持ちの方いたらうぷお願い出来ませんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:46:24 ID:De/UTX2w
色んなスレ見てたら
ユニバーサルDockは地雷らしいな。
コンポなんかにDock経由で繋ぐと音質悪くなるんだとか。
音質良くなるのがDockの売りでもあったのにな。
誰か買った人いる?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:00:55 ID:zoCeFSXF
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 02:26:47 ID:fi5sgU/A
俺の使ってる4G20GBモノクロ用のクリジャケは
後ろ側の内側に丸いへこみ(模様?)が7個あるのだが、
最近のクリジャケはこのへこみみたいなのはないの?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:18:14 ID:B0InxrlP
COWBOY買ったけど、シリコンに埃がつきまくるのは最初だけかな…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:27:29 ID:6FhZgsZq
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 15:25:22 ID:PewdJk560
浅倉がパーソナリティーしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去にHPを持ち
浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりその泥沼を詳しく知っている。
なんでも98年に進学校の女子高生に一目惚れして当時TMRが売れており人気があったものだから
いい気になって勝手に婚約していると吹聴し、車で相手の学校まで乗りつけ学校(職員会議沙汰)
と周辺の地域で大騒ぎになったそうだ。風評で既成事実を作り追い込んで落とそうとしていたよう
でもある。
一方、相手の女子高生は進学予定で芸能界に進む気は全く無く浅倉に興味もなかった為、突然の
ストーカーと婚約宣言に驚愕して「そんな人知りません。」と困って周りに泣きついており
卒業後逃げるように地方に引っ越したそうだ。
浅倉のストーカーを受けた後ノイローゼ気味で周りの学生も同情していたとか。
同窓会にも出れない状態らしい。
大人しい子だからここ8年間人生が台無しにされた事を黙って耐えていて、週刊誌にも
掲載されてはいないが友達として表沙汰にして浅倉に制裁を加えてやりたいとは思ってる。

ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには婚約者として公表してるとか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:28:17 ID:6FhZgsZq
919 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2005/10/28(金) 22:42:11 [ Y7G0PEfg ]
>>904
ご意見ありがとうございます。
本人より掲載の承諾は取っております。
彼女は「証拠が残りづらい(言い出しづらいと言う意味もあります)性犯罪」をし
さらに出来る限り証拠が残らないように細心の注意を払い脅迫をしてくる浅倉を憎んでおり
インディーズを含めて音楽業界から完全に追放したいと言っていました。
自分の欲望の為に社会的に無知な17歳の女子高生を利用しようと相手が嫌がるのを
無視して執拗にストーカーをして人生を潰されたのに、表向きは何事も無かったかのように
綺麗事を言って夢を売っていることが許し難いようです。
将来への希望に満ち溢れた時期(理系の学部に進学したかったようです)にストーカーを
されて「歌手になれ結婚してくれ」と好みのタイプでもないのに押し付けられ、当時浅倉
はTMRが売れており人気がありましたから浅倉と事務所の用意周到な隠匿と相乗して
周りの人間にすら状況を理解されず妬まれて、また歌手になると勘違いされてプライバシー
を根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れたこと
があったそうです。
しかも浅倉は未だに人生を狂わせた事に対して何の謝罪もせずに出産しろとヤクザを使い
性的に辱めて脅迫をしています。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅しています。
示談の話は進んでいますが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が優位な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますから。
具体的な示談の話ですが99年、2002年にこの件に巻き添えになって警察沙汰の事件があった為
業界でも結構騒ぎになっていますので戸籍さえ売れば慰謝料と海外の大学への費用
は出すし数年すれば離婚もしてよく自由にさせてあげると言っているそうです。
一方で「オマエなんか出産すりゃあ用済みなんだよ」とも暴言を吐いてもいますが。
彼女は浅倉が今後指一本でも触れたら週刊誌やネットで全部暴露すると言っていますので
その方法がいいのかもしれません。
長文失礼しました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 03:56:10 ID:LeMomWqf
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:22:44 ID:JcRgA2JC
http://www.bird-electron.co.jp/item.html?code=POCO-GN

POCO-GN買ってみた
手触りはいい感じだ
調べてみるとPOCO-M3のほうがつけたまま充電出来るしおしゃれだ・・・orz

http://www.bird-electron.co.jp/item.html?code=POCO-M3
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 08:25:56 ID:JcRgA2JC
あ、POCO-M3ってnano用じゃないんだ
良かった〜
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:15:17 ID:D4KOhCN8
良かったな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:42:58 ID:xOuI/K0k
ちょっとスレ違いになって悪いんだけど、純正イヤホンじゃない人は
L字型の延長コード使ってる人結構多いのかな? 俺も最初そうだったけど
長すぎて使い辛かったんで、O.8cmコードのイヤホンたまたま見つけたときに
そっちに買い換えたよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:53:32 ID:5uwJ5tVW
オレふつーにL字だけど、これ使えばすごくいい感じ。
http://www.macperfect.com/cts/accs/accs_item/sumajin.htm
お店でよく見るよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 09:56:20 ID:UhZPzO/C
>>583
nanoをカラビナかネックストラップつけて使う分には純正じゃない他メーカーのイヤホンを
使うと丁度良い長さだけど、ウエストポーチやショルダーバッグに入れて使う場合は純正イヤホン
が丁度良い長さなんで使い分けてる。
付属の延長コード使うと長すぎるし、Sumajin smartwrapでコード巻きつけて長さ調整って手もあるが
こいつを使うと微妙に重くなって気になるんだよな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:11:57 ID:JBMXKPfC
なんか良さげだなぁ・・・コレがあれば胸ポケに入れられる。
重さはどのくらい?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:13:25 ID:LllWtrJC
今更ながら銀座林檎でtube購入。
たくさんあるみたい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:13:27 ID:AAaURsbH
>>586
公式サイト行ってください
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:20:24 ID:xOuI/K0k
>>583
スマソ、0.8cmじゃなくて0.8mだった…
0.8cmじゃ短すぎだ…orz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:42:29 ID:6cw5uQla
結局、今出てるやつで液晶を保護してくれるカバーって
保護フィルムしかないの?液晶はむき出しのカバーばかりですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:43:11 ID:csjRdxY/
犬印のケースどう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:44:04 ID:JBMXKPfC
>>588
載ってないような
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:54:32 ID:mep+nW5W
つか、POCO-GNの話か、SmartWrapの話かわがんねw

SmartWrapはメーカーサイトにも重量の情報無かったような希ガス。

漏れも使ってるけど、>>585が書いてるように、身体の動きで振られて重さ
が気になることもあるよ。普段は意識しないけど。
nanoは腰に吊って、ヘッドホンはATH-ES7(コード長1.2m)かE4(1.6m)を使い
分けてる。E4の携帯ケースに巻いたまま収まるのはありがたい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:07:07 ID:IYnltRzi
アルミケース買ったけどnanoの端にのりがつく。
みんなはどう?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:10:11 ID:WOOd392D
SmartWrapはそれ自体は軽いんだけど、コードを巻いた所が
重くなって微妙にウザいって感じになるよ。

あと例えばER-6みたいな細いコードだと綺麗に巻いてても
直ぐに緩んじゃうんだよね。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:36:42 ID:sKmW2do6
やっぱnano自体が軽いだけに、
巻く物と巻いたコードの重さが微妙な感じにはなるね。
でも、自分の場合は巻く場所をできるだけnanoに近づけてなんとかしてる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:49:48 ID:l12s1tSD
セブンでアイスウェアーゲット。ついでにダイヤテックのusbアダプターもゲット。
なんかいまいちだな、tubeも買って見るか。
なんだかんだでもう本体買えるくらいアクセサリにつぎ込んでるなorz。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 11:58:37 ID:JBMXKPfC
コードを巻くと重くなる、か
一応値段も手頃だし、コード長くて困ってるから買ってもいいかな。

近場で売ってたらいいなぁ・・・

ありがと。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:04:34 ID:HyYDNT3f
アイスウェア評判よくないね…
今日辺り届くけどせっかく買ったから職務を全うして貰う
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:06:56 ID:+gvmve++
>>598
smart wrap、何色カセットで売ってるところが多いけど、
新宿淀みたいに1色単品で売ってる店もあるんで、
試しにそういう店で買ってみるといいかもしれんね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:19:59 ID:l12s1tSD
>>599
いや、いいよ。
俺は横についてる滑り止めのラインが気に入らなかっただけで。
ホイールと液晶にはるシールもついてるくしこれだけで、おkだ。
解ってたんだけど、やっぱドックにそのまま入らないのが、大きなマイナスポイントだった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:22:00 ID:kC7Ohpik
>>594
俺もそう。
何回かふいたらつかなさそうなのできにしない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:33:26 ID:VVw4HMlb
オーバーレイ、すこし端の部分から次第に浮いてきてるんだけどなんなのよこれ。
おれ的には厚すぎると思うんだ、シートが
背面と同じくらいの薄さなら問題ないと思うんだけどねえ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 12:36:04 ID:wkGkzmIR
シートって1ヶ月に1回替えなきゃいかんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:10:06 ID:UhZPzO/C
>>600
単品でも600円ちょいもするんだよなあれ・・・
606583:2005/10/29(土) 13:26:00 ID:xOuI/K0k
何気なく聞いてみたけど、やっぱコード長くて使いづらいって人って多いみたいだね。
漏れが使ってるのは、グミナルの0.8mコードのやつなんだけど、ズボンのポケットに
いれて使うときには、丁度いい長さで使いやすいよ。胸ポケ入れてもそんなに
かさばらないし。でも、漏れと違って高級なイヤホン使ってる人はコードの長さ
とかはどうしようもないよなぁ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:52:46 ID:oVWGBSow
INCASEのWALLET使ってる人いる?
なんか鬼のようにきつくて毎回取りだすのに
尋常でない力が必要なんだが。。。外れ引いたのか?
あの薄ぺったいNANOに無駄に力を加えるのが怖くて神経使う。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 13:55:52 ID:+gvmve++
>>603
自己吸着式はそんなもん。
Overlayもクリスタルも同じように次第に浮いてきますよ。
洗って貼り直すか、傷ついてるようなら新品に貼り直すかでしょうね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:03:53 ID:U6NHQcEr
>>603,608
自分はiPod nano Film Kit #04を貼っていますが、こちらは浮いてないですよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:12:01 ID:0CgCaYTd
おれはiPod nano Film Kitのミラータイプ使ってるけど、これも浮かない。
ただ、表面の傷がどんどん増殖中。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 15:50:27 ID:PEQbpeHI
銀座にtube売ってるかな?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:11:18 ID:sg0fN6Ps
>573
AppleRemote対応で音量調整が出来る様になったからね。
http://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up1224.jpg

結線をテスターで調べたけど、DockコネクタとLineOUTの間に
写真の右側の回路が入ってるぽい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:17:25 ID:VVw4HMlb
>>612
まじか・・・そんなに劇的にクソ音質になってるのかい?
一聴して即わかるくらいに

だったら注文キャンセルしてえよ・・・
614612:2005/10/29(土) 16:36:04 ID:sg0fN6Ps
いや、俺はUniversalDOCKの中を開けただけだから・・・。

nano専用Dockの方はDockの端子とLineOUTが直結だったよ一応。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 16:49:25 ID:JBMXKPfC
メジャーな電気屋周ってきたがsmart wrap無かった(´・ω・`)

ところでiPodのDock部分を保護するキャップの名前ってなんだっけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:00:20 ID:Ib7L121v
家で聴くのだったらiPodを使わないでいいのに、
なんでわざわざDockに接続するのかわからん。
音質を気にするなら圧縮音源なんてとてもじゃないけどきけないだろうね。
純正イヤホンに粘着してる奴等とかよくわからんのがいるね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:10:03 ID:fi5sgU/A
>>615
これのことかい?兄さん。俺も使ってるよ。
http://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=306
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:10:15 ID:mHMLBzMS
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:21:15 ID:Fn/M3m89
ケチな私は、別に買ったイヤホンの延長コードを結んである
金属にコーティングしてある奴で縛ってるさ

安上がりでいいよ〜
目立たないようにしないとかっこ悪いけどね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:27:32 ID:JBMXKPfC
>>617
>>618

ぉぉ、それそれ。
CAPIかぁ・・・間違えてtapiで検索してた(´・ω・`)

さんきゅ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:28:04 ID:apyixqTy
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 17:34:10 ID:JBMXKPfC
あぅ。
さっき電話で近所の電気屋のおっさんに取り寄せして貰っちゃった(´・ω・`)

ヨドバシ、ネットでも販売してたんだねぇ・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:33:54 ID:8xvN2CYB
ttp://item.rakuten.co.jp/goodwill/s4515213005408/
これは在庫あるのか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:12:55 ID:8UO0ZV3Z
>>616
つ「BOSEのSound Dock」

こんな商品が出ている以上、市場があるって事。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:13:17 ID:HrBdsA5N
4時半ごろ銀座行ったらtube売り切れてた(´・ω・`)
聞いたら一回に100個ぐらいしか入荷しないらしいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:15:47 ID:NUSIpyrU
>>616
家でPC立ち上げないでCDレス、MDレスのハイテク生活を知らない人だな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:21:43 ID:BF3WNML9
>>625
結果は売り切れでも たかだか一店舗一種類の用品に100個って凄い数だと思うんだが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:25:10 ID:8FLjn6rl
ハイテク生活キタ-------------!!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:59:41 ID:58rwAz+p
iPod nano 黒 & アルミケース 黒 & KOSS The Plug & 手作りコードギャザー(http://fisto.seesaa.net/article/5874977.html

ttp://www.uploda.org/file/uporg225817.jpg
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:16:38 ID:fJ4cmyB+
FOCALで、iPod nano用のiGuy注文した人いる?
発送しますよ〜のメールすらこない。10月中旬発売予定だったはずでは・・・えーん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:30:55 ID:hKxcPkr6
延びたんだろ。つか、店に聞けよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:55:48 ID:15Zwf5oe
>>626
音質にはこだわっていないのでnanoとUniversal Dockで聞いているけど。
リモコンが使えるようになってかなり便利になったと思ってる。
リモコンのmenuボタンが効かないのが残念だけど。

音質にこだわっている人ってnanoにlosslessをコピーしてDockで
聞いているんだよね。
そういう人はUniversal Dockを使わずにnano専用のDockを使った方が
良さそうだね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:02:31 ID:mSDOqSk4
>>607
禿同。最初は下に穴開いてるから出さなくてもDOCKコネクタさせるかなあと思ってたけど、小さくて入らない。
買わなきゃよかった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:43:07 ID:Zc4OiATA
nano黒にiPod nano Film Kitのミラータイプ貼って
ICEWEARの黒被せたら金色のnanoになった
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:45:17 ID:vbRo0WVg
今日アップルストア渋谷店でnano見てて思ったんだが
テーブルに固定してあるあのアルミで出来た台すごくいいな。。
イヤフォンはつけたままで指せるしコネクタは抜き差し自由だし
あれ出ないかな。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:50:33 ID:T71sPFns
>>635
ストアのdockのレビューみたいなコメントだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:52:28 ID:S1pHgBKi
いや、俺も635と同じようなこと考えてたぞ。
最初にアポストであれを見たときにてっきり売ってるのかと思った。
デザインかっこいいよね。商品化しないのが謎
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:36:56 ID:lxykEfyq
どんなやつか見たいな…
田舎もんのためにうぷしてくれ…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:17:39 ID:mHMLBzMS
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:58:34 ID:7DiyHTBB
今日、アポスト銀座でアルミケースnanoをぶらさげたヤツがいたな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:02:54 ID:vbRo0WVg
>>638
う〜ん写真持ってない。。今日写してくれば良かった。
ぐぐるでアップルストアのイメージ検索しても写ってそうで
写ってない画像ばかり。

>>639
もっとシンプルで、ちょっと違うかな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:06:09 ID:MkuCp/CN
 ICEWAREよりはAgent18の方がマシだ。iSeeが本命だな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:10:02 ID:XLR9rh8W
>>641
シンプルだよね。ただちょっと場所をとりそうだけど
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:29:04 ID:qrJ4UEyv
セブンのICEWEARにもTUNEFILMが付いてたのね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:31:07 ID:6E4JpWfO
スタンドは値段が高い気がするけど下のでもいぐね?
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/ns42.php
ttp://www.pawasapo.co.jp/products/ipod/ns22.php
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:45:13 ID:qrJ4UEyv
>>645
車載用にFIX使ってるよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:18:05 ID:sOxkW2Sv
>>645
FIX買ったんだけど
カバーしてると入らないのな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:58:43 ID:i8oeltq+
ICEWERE到着。
足の裏みたいな臭い以外特に不満は無しw
ただ、オマケのフィルムは質悪いな。切り方が雑
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:08:37 ID:l01MNQj9
シリコンNO1はどれ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:11:20 ID:clRA8nkM
>>649
デザイン、質感、ディテールの処理、単価、どれもtubeが圧勝
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:12:58 ID:TghlQUJ6
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:13:03 ID:ztDjc4sR
>>650
ばら売りしてないってのが唯一の欠点かな?
あとHOLDスイッチが使いにくくなるって話も聞いたけど。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:19:37 ID:Ik2NFwAo
あとtubeはストラップホイールないのも難点では?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 10:27:21 ID:clRA8nkM
>>652
セット販売のみ → カラーバリエーションを楽しめる
HOLDスイッチ  → 使いやすいしデザイン的に面白い

>>653
ストラップホール → Lnayardイヤホンと被るから敢えて付けなかったと推測
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:44:58 ID:l01MNQj9
エレコムとICEWEARはやっぱ地雷?
田舎にtubeうってねえょ。・・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 11:50:47 ID:FC1Ndodf
ICEWEARは地雷では無いと思ふ
でもtubeの方がいいと思ふ

エレコムは知らん
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:01:36 ID:DfK2MDLl
エレコム安いからいいんじゃないの別に。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 12:30:56 ID:mgIrOiZ5
loop nanoはどうなのよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:20:06 ID:S9zI9+rD
>>653
ストラップつけない派のオレからしたら長所だけどな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:27:43 ID:MZeAidWg
おまいらsageてばっかだな
沈み杉だぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:01:35 ID:XEIsQTrs
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:10:51 ID:FC1Ndodf
ケース・フィルム届かないからnano傷まるけage
663元蒲田:2005/10/30(日) 16:33:39 ID:QbZCT4bA
柏ビックカメラにnanoを入れるケースとか探しにいったがnano用全く無し!! フィルム買ったがうまく貼れず ブチ切れ丸めて捨てた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:40:26 ID:wTdG9hWo
関西だとミドリ電化にエレコムのシリコンケースと、ネックストラップイヤホン
を売ってるのを確認。
nano本体は予約受付中なくせに微妙なアクセサリーだけ売りやがって・・・
欲しくて近くに店舗ある人は見てみたら。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:54:00 ID:9QaCZ4iN
>>663
池袋ビックには売ってるんだけどねぇ・・
フィルム、オレも試した。ブチ切れ丸めて捨てた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:06:57 ID:o6eSMpzc
>>663
ビックどころかコジマもヤマダもミドリにもnanoのものは無いね、というかipod関連の物自体少なすぎ。
昨日わざわざ秋葉原まで行ってアルミケース買って来たよ。
俺は何回も洗いなおして、フィルム貼るのに1時間かかった・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:13:26 ID:U1tMb7/f
ケースが周囲に売ってない田舎ものなので、通販で気に入ったタイプが見つかるまでは
ダイソーの液晶保護シートと名札入れでびんぼーくさく頑張る。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:18:15 ID:8La47Tvt
名札入れいいな。
文具売り場にある?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:32:22 ID:U1tMb7/f
うぃ。
文具売り場に置いてあったよ。
前スレ辺りでだれかが型番まで書いてくれたから、それを探せばいいとおもう。
ただ、ダイソーは商品の入れ替わりが激しいから、もしかすると名札入れ自体がない場所もあるかもしれないね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:32:24 ID:BZAY4QNR
普通の文具屋でも売ってると思うが。
そんな俺もアルミケースが届くまではShop99の名刺入れで頑張ってた。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 17:36:04 ID:9Et2gDZ4
名札入れで1月くらい使っていたけど、先週エレコムのシリコンケースに変えた。
でもこれだとジムに行ったときにアームバンドに付け替えるのが面倒なので
昨日秋葉でアルミケースを買ってきた。
シリコンケースとアルミケースの両方ともそうだけど裏面の鏡が使えなくなってしまってちと不便。
最終的にはクリアケースに落ち着きそう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:03:19 ID:AQEaT/Lk
そういえば刻印がはっきり見えるケースってあるのか??
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:39:13 ID:MkuCp/CN
>>672
Agent18
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:42:53 ID:h+8Clvu6
ビンボ臭いが
抜群のコストパフォーマンス
http://www.uploda.org/file/uporg226575.jpg

とりあえず、しばらくこれでしのぐ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:54:34 ID:glMYpkg7
貧乏くさいというよりもダサ過ぎだろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:58:40 ID:AQEaT/Lk
>>673
Agent18は写真とは違って曇りガラスに近いという噂を聞いたのだが…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:04:13 ID:fuDJLclf
今日銀座アポストアにTUBEありましたか??
どなたかレポよろしくおねがいします。
ちなみに渋谷は完売でした。入荷も未定だそうです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:14:45 ID:91CR6wo/
で、iSkinduoはホントにいつ届くんだYO!
もう11月になんじゃねーかYO!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:16:32 ID:gUFW1fV1
オク1500円でtube白ゲットしました。
液晶保護シートも張ってばっちり。
tubeすべりにくくなるのはいいけど、胸ポケットに
入れにくくなるのはビミョーですな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:20:13 ID:L+3kGs2a
なんか、毎日毎日入荷・在庫情報聞いてる奴ウザス。
毎朝開店前から店の前で待ってろよな。
どうせ少量入荷で入る端から売れてんだ。聞いてから行っても無駄。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:39:54 ID:fuDJLclf
>680
はいはいワロスワロス
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:43:03 ID:UrDHKyDw
>>676
刻印部分やiPodロゴマーク部分、液晶部分がクリアで他が曇ってるんじゃなかった?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:44:05 ID:AQEaT/Lk
>>682
そうだと即買いなのだが…サンクスです
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:47:35 ID:UrDHKyDw
>>683
俺は持ってないし、もしかしたら他のと勘違いしてるかもしんないんで
早まらないでね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:48:51 ID:9TcuWhSE
677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:04:13 ID:fuDJLclf
今日銀座アポストアにTUBEありましたか??
どなたかレポよろしくおねがいします。
ちなみに渋谷は完売でした。入荷も未定だそうです。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 20:39:54 ID:fuDJLclf
>680
はいはいワロスワロス
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:51:48 ID:l2k5qzvj
>>682>>683
刻印部分は曇ってる。ほかの二つは正解。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:56:58 ID:UrDHKyDw
>>686
そうか、偽情報ゴメン
4世代iPod用の載ってた裏面の画像
よく見たら刻印部分意外はやっぱ曇ってるねー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:58:50 ID:A/ffKt7B
loop nanoマダー?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:24:35 ID:iz3A4DG6
店舗での在庫情報はこのスレにとって最重要情報だとおもうんだが
聞くのもまぁしょうがないんじゃ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 21:50:09 ID:6GGfdTpT
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:11:51 ID:y4mVIvvM
iSkin キャンセルしたい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:15:28 ID:6KxWnrlg
>>674
俺もアルミケース買うまでは、それとは違うダイソーのネームケースにネックストラップの
組み合わせで使ってたが、確かにビンボー臭いが軽くて使いやすいんだよな。
ジャケット着て前を閉めてる状態で使うならわからんしこれからの季節には結構良いと思うな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:16:44 ID:K+e7k1UF
>>691
445 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/10/27(木) 14:54:11 ID: 4ZbCJgS6

iSkin Duo for iPod nano
マックパーフェクトに問い合わせてみた

正確な発売開始日はまだ決まっておりませんが、最新の予定では、10月31日
にメーカー出荷が始まる予定です。そのため、発売は、11月第一週になるか
と思います。(但し最終決定ではないため変更、前後することがあります)
発送時にはご連絡致します。大変申し訳ございませんが、もう少々お待ちく
ださるようお願い致します?
以上、よろしくお願い致します。

だってさ 

という書き込みが以前あった。もう少し待て。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:20:22 ID:AQEaT/Lk
>>690
情報どうもです
やはりシリコン系やクリアケースではまだなさそうですね
売り出してくれないかなぁ…
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:20:37 ID:4ruBmjah
iSee早く欲しい…。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:40:33 ID:4o6M9NgW
iSeeはストラップがつけられるのではなくヘッドフォンジャックに挿したコード自身を反対側に引っ掛けてストラップ代わりにするという
個人的には避けたい仕様みたいだ。

ttp://www.ilounge.com/index.php/articles/comments/live-from-macexpo-2005-in-london/ 下の方に記事がある

プアマンズランヤードネックレスだと。穴ひとつ空けてくれれば良いのに…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 22:51:39 ID:M6Rzk27r
>>696
情報サンクス!おっさんがぶらさげてる写真みたが激しくダサいな。

まぁ俺はポケにいれるから関係無いんだけどね。クリジャケより安いし買うしかない。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:03:47 ID:zNhDLpbF
iPod nano Skin 使ってる人いませんか?
どんな感じですかねぇ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:07:18 ID:Ik2NFwAo
完全にクリアな良いケース出ればFilm Kitミラーと組み合わせて使いたいなぁ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:16:47 ID:4eqnpzYL
>>699
18agentがいまいち曇っているので、
IceFrameとiSee caseに期待するしかないでしょう。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:49:04 ID:jFuaAG0G
>>698
先日買った。
18agentってのがどのくらい曇ってるか知らんが、
nano skinは普通にクリア。
レイヤードヘッドフォンも使える。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:11:36 ID:q7yMbf1i
ソフマップ難波で、PDAIR Aluminium Case for iPod nano(黒)をゲット、
黒はうちが買ったのが最後で、シルバーが残り2個やったよ。

家に帰って着けようとしたら、元々オーバーレイの保護シートを
張っていたせいか、蓋が閉じなかったので、nano背面に接触する
部分に付いていた スポンジかウレタンみたいなのをはがしたらOKでした。
衝撃にはよわくなったのかもしれないけど。

結構きれいに作ってあって個人的に満足。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:36:53 ID:ZO4Wv+2z
>>701
あぷお願いできませんか?特に側面の雰囲気が気になる…

704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:41:03 ID:4T5uLSFm
nano、購入予定なのですが、
ケースは買うとして、本体を全て覆うフィルムみたいなのは買った方がいいのでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:57:05 ID:HtNpH0D1
>>702
Overlayの厚みぐらいは影響ないよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 02:00:00 ID:XV1f4doS
>>704
保護シートは一応あったほうがいいと思うよ。
冗談みたいに傷つきやすいから。

側面を含めて全部覆う保護シートは現状1製品だけだけど、
激しく地雷なのでやめたほうがいい。
表裏保護ではOverLay Brilliantかクリスタルフィルムカバーセットがお薦め。

ケースによってホイールが保護されてるモノとされてないモノがあるので、
ホイールも保護したければクリスタルでいいと思う。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 03:56:08 ID:WVl7PJFF
>>626
詳しく

グーグル先生は教えてくれないお
708626ではないが:2005/10/31(月) 08:14:27 ID:ciGSqGBA
>>707
iPod+dock+アンプ+スピーカー
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:23:21 ID:1NXHBoJN
>>702
OverLay Brilliant貼ってたら始めはキツキツで無理そうだと思いがちだが
普通に蓋は閉じる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 09:46:02 ID:g9y5A6ED
>>704
俺はFilm Kit #04も結構良いと思うけど
上のほうのレスでOverLay Brilliantやクリスタルは次第に浮いてくるって報告が
あったけど、Film Kit #04は今のところそういう気配はないよ
まあ、Film Kit #04は裏面が鏡見えなくなるからそれがダメなら却下だけど
711707:2005/10/31(月) 09:57:39 ID:WVl7PJFF
>>708
なるほど
おサンキューでおま
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 10:42:25 ID:b3iSfGxy
>>704,710
俺も良いと思うな。>Film Kit #04

フィルムのサイズ、厚み、硬さどれをとってもバランスが取れていて、
保護能力という点では一番優れているんじゃないかな。
まぁ、フィルムの質とか跡残りの件とか気になることもないわけではないけどね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:05:40 ID:eJRX9ode
セブンでシリコンケース1.280円
ダイソーで液晶保護シール100円
nanoの左上の欠けた跡Priceless
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:20:02 ID:i/PYtzCQ
>>703
ごめん、upの仕方よく分からないし面倒くさい。
側面とか俺は特に気にならないし、
クリアケースが希望なら有力な選択肢のひとつだと思う。
miniでクリスタル使ってる俺の意見。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:34:00 ID:3wxqp+ak
>>712
剥がした時のお楽しみ。
漏れなく裏面に格子状の刻印が入るよ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:43:03 ID:lia0PRD4
>>715
使ってある程度経つが、剥がす必要ほとんどなくない?
フィルム上にも目に見える傷はほとんどないし、このまま使い続けられそう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 11:49:55 ID:bb+ETYRk
Agent18装着してみた。
液晶部分の透明なところに2本の線が入ってるよ。
前スレあたりでもバリが2本入ってると報告あったがこれは成形する型の問題かな。
よりによって液晶部分にせんでも曇ってるとこにすりゃええやん・・・
718717:2005/10/31(月) 11:52:10 ID:bb+ETYRk
補足
2本の線、液晶消えててもついててもけっこう目立ちます。
液晶点灯時は白い画面だと2本の線が光を乱反射?させて虹色に見える。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 15:39:28 ID:5R3ObEuK
iskin duo
*2005年11月第1週発売予定
んもう・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:17:20 ID:ZO4Wv+2z
iSkinduo待ちの人結構いるみたいだけど普通のシリコンと何が違うの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:19:14 ID:B0VF3eZp
>>720
ベルトクリップが付いてるところとか。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:23:44 ID:0S0UjKGT
今日学校近くの711でiPodnanoとShuffleとMusikKarteが売っていた。
アクセサリは、なかった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:25:58 ID:izgNKyct
>>720
色とサイドの微妙なカーブじゃないか
発表だけは早かったから、とりあえず予約した奴も多いんだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:27:11 ID:izgNKyct
>>722
>>MusikKarte
ドイツの711?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:32:21 ID:7Uc79C8a
汚れや傷から守るのが保護フィルムなのに、
保護フィルムを貼っただけで汚れるなんて問題外だろ>Film Kit #04
クリスタル貼ってるけど浮いてくる様子なんて無いよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 18:56:41 ID:2+D/iQD8
ソックスを単色で販売してるとこ無いのかな・・・
冬用に欲しいんだけど、あんなに要らないし(´-`)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:17:30 ID:og1YPthY
ネットでクリスタルフィルムカバーセット買おうと思ってるんだけど、
楽天って注文してから配達までに時間かかるってことは無いかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:30:15 ID:JaKDwUWv
店による。
1〜3日で出荷するところもあれば
1週間たっても音沙汰なしで「どないなってんねん」ってメールしたら
「あぁ。その商品はとりよせだ。まだ取り寄せてないからキャンセルかまわんけど?」
って帰ってくるとこもある。
729727:2005/10/31(月) 19:43:04 ID:og1YPthY
>>728
なるほど・・・。
俺の運を試してみようかなぁ(´-`)
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:04:00 ID:Vnv5lhYh
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:04:29 ID:XV1f4doS
>>725
じゃあ貼り方がうまいんだよ。
参考までに手順をうpしてくれ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:06:35 ID:yJthtIxh
nanoを買ってすぐにFilm Kit #04を貼っている。
このスレで跡が消えなくなるとの書き込みを見て、慌てて剥がしてクリーニングクロスで
拭いてみたら、簡単にきれいになった。
……安心して再度予備のシートを貼った。
2枚入ってて良かった。
つーか、一枚目、もったいなかった。(´・ω・`)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:15:37 ID:TpeXP8Ym
俺もFilm Kit #04のミラータイプ使ってる。
正面のフィルムはピッタリ吸着して浮いてくる気配はなく、
ただ、裏面、ホイール、センターボタンも吸着式だったら良かったのにって思うよ。

>>732
時間が経って、どうなるかなー
セロテープだって、貼ったすぐ後はきれいに剥がれるけど、
時間が経つとベタベタになるじゃない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:20:03 ID:hs6Ci9j6
nano買おうと思ってるのですが、保護フィルムって全体を覆うのしか
ないんでしょうか。
私としては、液晶部分は傷ついて見えにくくなったら困るけど、
本体なら傷が付いても別にかまわないと思っているので、
液晶部分のみの保護フィルムでもいいと思ってるんですが、
そういうのはありませんか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:35:12 ID:wgsE1QSe
>>734
フィルムを液晶の大きさに切ればいいだけの話なのに
小学生ですか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:43:23 ID:2c3H7Qau
>>734
PDA-FIPK7
これがそう。
nano専用の字に飛びついて買ったら
液晶画面サイズだったやつだ… 懐かしいぜ
560円と書いてある。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:06:48 ID:JaKDwUWv
Agent18、思わずひっこぬいちゃってキズがありえんくらいついた・・・

液晶と本体。できたら裏側もきれいにできるコンパウンドありませんか?
738712:2005/10/31(月) 21:10:59 ID:b3iSfGxy
>>715
残念、裏側は念のため違うのを貼ってるのだよ。

>>725,>>733
跡は確かに残るんだが当方では拭けば取れた。
跡が取れなくなったという報告は、実は最初の報告の1件しかないんじゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:49:23 ID:6feH7Uxp
>>734
オレはnano持ってないから(じゃ、何故ここに居るのだ?)
間違ってたら悪いけど1.5インチのデジカメ用は使えないかな?
それで逝けるなら100円ショップにも有りそう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:55:46 ID:JaKDwUWv
コンパウンドって画面も磨いていいものなの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:06:08 ID:QX5ObZxV
Incase Wallet for iPod nanoオススメでつ。
742712:2005/10/31(月) 22:09:55 ID:b3iSfGxy
>>734
サンワサプライから出てるよ。
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=PDA-FIPK7&cate=3
743734:2005/10/31(月) 22:14:24 ID:gTuLyydm
>>736 >>742
thx。それを検討してみまつ。
>>735
いや、だって全体のやつは高いし、きれいに切る自信もない。
>>734
それもいいですね。ただ、100円ショップのやつだと品質的に不安はありますが。(^^;

レスどうもでした。参考にしまつ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:47:04 ID:JaKDwUWv
画面や本体を歯磨き粉でゴシゴシしてみました。

裏面はかなりきれいに

画面の大きい傷もとれて「やった!」と思ったらものすごい小さな傷が無数に・・・

電源いれると、それに反射して画面がレインボーワールドに・・・

明日ちゃんとしたコンパウンド買ってこよう・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:52:49 ID:/+thEWpY
一ヶ月間nano持って放浪するんだけど、純正じゃなくてもいいから外付けバッテリーとか外で充電できるものってない?

野宿なんで
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:56:28 ID:tGInUzJ1
テンプレみろばか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:56:39 ID:gWrNrlQp
いつも皆さんの書き込み参考にしてます。
このたび1ヶ月近く待たされてようやく黒2Gユーザーになりました。
オーバーレイブリリアントを買おうと思ってるのですが
あれは店頭では売ってないものなのでしょうか。
銀座アップルストア等探しましたがありません。
ネットは品切ればかりですし……在庫情報お持ちでしたらお願いします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:56:59 ID:1ZQqGfXj
歯磨き粉ってチャレンジャーだな〜w
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:57:51 ID:bb+ETYRk
>>747
俺は近所の電気屋に行ったらあったよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:59:09 ID:nm/mYuN5
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:03:02 ID:tGInUzJ1
ヨドはどこにでもありそうだね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:03:28 ID:B0VF3eZp
>>745
純正のアダプタがいいよ。変圧器内臓だから海外でもコンセント変えるだけでOK
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:14:24 ID:ghihK+c4
http://www17.ocn.ne.jp/~arigatoo/ipodcase4.html
ケースはOZIO,Diralのものが
見た目がかわいくいいですよね。
754元蒲田:2005/10/31(月) 23:16:22 ID:4/pym5oa
745 3000円ぐらいでコンセントから充電できるやつうってるよ オレも買ったよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:20:26 ID:Aea40s78
野宿にコンセントかよ?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:23:23 ID:T6r+uNQ/
757745:2005/10/31(月) 23:25:01 ID:/+thEWpY
そう、野宿だから差し込むとこないんよ、電池からできるとか太陽光使うやつとかあると助かるんだが

>>746
テンプレにみあたらんのだが
758745:2005/10/31(月) 23:26:28 ID:/+thEWpY
あ、いけねすれ違い

>>756
thx、吟味してきます
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:29:01 ID:1ZQqGfXj
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:38:30 ID:TQnko4sv
OverLay、ビックにも有るには有るんだが、何故か新宿店ではサンワサプライ
の保護シート(死ぬほど在庫多い)の奥に押し込められるという、不遇な扱い
されとったな。あまり売る気無いんかねぇ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:44:36 ID:lIkjDCZE
OverLay高いよ
それも1ヶ月でかえろだって
毎月保護シートに1500円てキYツイよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:51:59 ID:Hqbsu7i1
>>744
nanoの液晶画面磨けるコンパウンドってあるか?
つか職人さんでもなけりゃ平面は磨けんぞ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 23:54:28 ID:9Ajm0pXy
>758 電池でも良ければ以下参考。

iPod バッテリー Part1
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1127629605/409-414
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:22:26 ID:Y3KG8hOa
see thruまだかな〜
透明とピンクは自分で使って青はヤフオクで流す
んでそれを頭金にiGuyもホスィ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:51:27 ID:eKy9wn1a
モバイルクルーザーWhiteと安いUSB接続ケーブルが一番安上がりだと<充電器
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:03:17 ID:2jYdHpNP
燃えないようにね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:14:39 ID:Y3KG8hOa
モバイルクルーザーって付属(純正)のUSBケーブルじゃ使えないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:41:08 ID:scTGcLqK
使えるよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 01:43:21 ID:eF04QoOf
ttp://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/5.9.6.10.1.2.1.0.3?p=01308400100

↑ケーブル付きで安いけどどうなん?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:04:13 ID:BaoZ1Nud
>>753
ネットでOZIOやDiralの購入者レポ探しても見つからないのね。
あるのはアフェリエイトばっかりでウンザリです。
この二つで迷ってたけどOZIOの白注文しちゃった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:05:29 ID:BaoZ1Nud
上げちった…スマソorz
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 02:13:11 ID:tSTYW4Vb
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 03:03:51 ID:WVPXWVub
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 04:08:04 ID:aPb7IpxN
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:30:36 ID:jbVzBTmn
>510
それって、本当ですか?
マジもんだったら買って見るけど、高いっす
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:18:54 ID:bLPp24XW
Tube出荷完了きたー。
9月に注文したのが今ごろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:22:17 ID:Y3KG8hOa
どなたかiSkin(クリアケース)買われた方外寸教えてください。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:36:34 ID:M9GFm8Qm
>>770
Diralはこの数日間に届いた人が多かったのでは?
かくいう私は昨日やっと届きました
高かったけどそれなりの満足感
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:39:07 ID:Bl/nVR4K
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:03:53 ID:9uB+hyqq
俺モバイルクルーザーWhite使ってるけど、異常ないよ
熱くなったりも全然しないし
つーか実際に燃えた人いるのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:36:47 ID:x8O6OMiC
>>779
アップルで送料無料
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:57:47 ID:YLhm5fr+
>>780
nanoスレかアクセサリースレの過去スレ見てみ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:07:01 ID:BaoZ1Nud
>>778
いいなー
迷ってる間に白の月末発送分売り切れちゃった(´・ω・`)
次回は12月下旬発送予定なんでOZIOにしちゃったよ。
ケーブル繋ぐのにケースから出さなきゃいけない仕様が
ちょっと不満なの…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:56:57 ID:2JffLZcN
>>770
753リンク先がアフェリエイトでガッカリだよ。
OZIOは天地逆でガッカリ。
Diralは見た目と値段にちょっとガッカリ。

今のところベストな革ケースってないね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:11:39 ID:jhDF+53k
シリコンケースまだっすかーー?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:15:00 ID:W/ai27lW
>>777
ヒント:2005年11月第1週発売予定
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:35:14 ID:btDzp8cl
iSkin Duo for iPod nano:11月4日
(予定は前後することがあります)
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:58:52 ID:Y3KG8hOa
>>786
すまん、Duoと混ざった。正しくはiPod nano Skinなようです。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:05:20 ID:o8kE4Fhl
エレコム、holdスイッチの部分は穴あいてますよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:38:33 ID:MnMeN9Rh
パワサポのクリスタルジャケット、どっかに10月下旬発売予定とか書いてなかったっけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:49:09 ID:u4cAvgsF
>>789
開いてるけど、操作しにくい。
792789:2005/11/01(火) 23:03:35 ID:o8kE4Fhl
レスありがとうございます。
あー、なんか迷ってきた。
audio technicaのポーチが安かったんで買ったんですが、
1日で自分に合ってないことに気づきましたorz
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:25:54 ID:B11W75Us
なんかiSkinduoの色にはがっかりしたなぁ・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:20:09 ID:lOsnxj2L
                             (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                          ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
          ブー            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
                  ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
   ('A`)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
    ノヽノヽ:゙:゙                       '"゙          ミ彡)彡'
     < <   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミ  
                   ⌒`゙"''〜-、,,.     ,,彡  ,,彡
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:49:43 ID:FhHCkZ3L
セブンのICE買ったよ。
クリスタルフィルムの上からだからか、結構キツキツでハメるのに苦労した。
ジーンズのポケットにはシリコン、スーツのポケットは滑らないと使いづらいので
フィルムのみと使い分けようと思ってたのに、これじゃ気軽に出し入れできないよ。
物は悪くないと思う。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:04:01 ID:hgvJizzo
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/42148560.html
みたいな、ipodnano用のリモコンってあるのでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:49:26 ID:IaP76A+D
>>796
まだ無いでしょう?

HDDタイプのリモコン+コネクターで、現在DIY中です。
昨日、部品集めたので今日にでも完成予定です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:56:30 ID:hgvJizzo
>>797
どうやってつくるの??
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 05:41:08 ID:S2B0QN6q
ぼくもやっとTube出荷完了メール来ました。
10月7日に正式な注文承諾が来ていたので
かなり待ちましたが
今では純正物で無くてもよかったなと・・・。

やっと在庫状況は落ち着いてきたのでしょうかね?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:35:03 ID:vE8jyD/c
ICEWEARどう?
ゴミつきまくったりしない?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:20:24 ID:TAjYDDBf
PodCOWBOYってもう店頭販売されてますか?
公式サイトには10月下旬発売となってたけど、いまだ予約受付中だったりで
出荷されてるのかわからない・・・;
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:28:37 ID:ysxEnEpx
もう売ってるよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:31:11 ID:gK4KmWho
お勧めはしないよ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:39:47 ID:TAjYDDBf
おぉ、もう売ってるんですか。でもお勧めしないとは…ケースをはずさないと
出来ない操作があるとか、構造上の問題でもあるのでしょうか・・?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 09:50:46 ID:gK4KmWho
構造上の欠点とかはないよ
俺のは黒だけどかっこ悪すぎるんだよね・・・
まぁ、人それぞれだと思うけどね
あと付属のストラップとかには期待しないように
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:02:16 ID:TAjYDDBf
なるほど、ありがとうございましたー
ないよりはマシって感覚で買いに行きますw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:04:23 ID:3OgBSM8d
>>806

漏れも買ったけど、確かに「ないよりはマシ」というレベルだ。w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:07:52 ID:AvDi/agd
>>790
パワサポのクリスタルジャケット、パワサポのHPでは10月中旬ごろだと案内してましたね。
シリコンもスタンドも10月中旬ってなってる…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:28:55 ID:39xAWLt8
nanoを胸ポケにいつも入れてるんだけど、薄くて軽いこともあってつい入れてることを
忘れて胸部分に圧力かけてたりすることがあるんですが、そういう対策におすすめな
ハードケースってどれがいいでしょ?保護シートはFilm Kit #04を取り付け済みです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 10:38:40 ID:IaP76A+D
>>798
加工&半田付け必要。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:09:10 ID:zAnEsSov
>>809
ケースにいれるより胸に圧力かけない事をこころがける
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:52:13 ID:JTrfbfBJ
>>811
巨乳だったら無理じゃね?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:13:25 ID:TAjYDDBf
谷間に挟み込むんですよっ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:18:25 ID:agdO/GgS
あなたのnanoにしてください(><)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:42:25 ID:THFF1PoX
ちんちんおっきした
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:44:34 ID:KmTGLfUT
809が男という現実
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:26:32 ID:9y4EVqB8
ネックストラップイヤフォンが出回り始めたのに
全然話題に挙がらないね。
もしかして別のスレで盛り上がってたりする!?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 13:30:08 ID:TAjYDDBf
自分が現在使用してるイヤフォンと換装できるなら、是非とも欲しいとこですけど・・・
そもそもネックストラップイヤフォンという商品自体がそういうコンセプトじゃない?;
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 17:56:00 ID:Z5AG+08C
パワサポのシリコーンジャケットset買いますた(´・ω・`)
個人的に今はかなり満足してる。でも円形のコントローラーの周りが少し分厚くなって使い気が。。。
でも慣れればそんなに気にならないよ。
820819:2005/11/02(水) 17:57:47 ID:Z5AG+08C
× 分厚くなって使い気が
○ 分厚くなって使いにくい気が
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 18:03:32 ID:ueQAVOx8
PodCOWBOYの販売店きぼんぬ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:24:43 ID:jwYsHZ11
>>821
販売店やりたいって・・・
代理店契約とか必要だと思うよ。
それほどの商品とも見えないがなぁ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 19:31:36 ID:qLgg2bx/
・新製品出荷開始予定のお知らせ
Sumajin Loop nano:11月4日
iSkin Duo for iPod nano:11月4日
(予定は前後することがあります)

http://macperfect.com/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 20:46:05 ID:ezRvfp1Y
Connect & Protect
やっとカード支払いの案内が来た!
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:02:57 ID:9lTw0zjS
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:08:28 ID:VCJ3oLk1
腰からぶら下げられるいいケースないかなあ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:17:11 ID:sZwmy/73
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:59:43 ID:0uVlEaXj
>>821
梅田ヨドには月曜から置いてるよ。もし大阪ならどぞん。

今日心斎橋のアポスト寄ったら、パワサポのシリコンケース置いてたよ。
TunewearのPRIEも。もちろんチューブも。大分充実してきたね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:03:39 ID:1vWPBkiU
俺iSkin Duoキャンセルメール送った
イメージと違い過ぎた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:06:59 ID:uy6iX8Tw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:32:30 ID:Kxu0Ei/k
>>821
今日、新宿のビックにあったよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:35:58 ID:PZGZGfk2
MicroGlove注文したって人ふたりいたよね?
届いたらレポよろ!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:38:28 ID:jZ5KFeRd
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:39:14 ID:jZ5KFeRd
間違えた。。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:52:23 ID:53s7TEwq
>>830
何を言ってるのかと疑問だったが
なるほど型番の事か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 22:58:30 ID:cTerDQUK
パワサポシリコンキター。
ストラップ穴は嬉しいが、フィット感はtubeの方がいいよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:42:58 ID:iJKFU1rp
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:48:02 ID:tlD0i8CD
吉田のFree-Style iPod miniケースってnanoにも使えるかな?
こういう感じのケースが欲しいんだけどnano用のがなかなかでないからこれ買おうかなって思ってるんだけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:49:07 ID:oOVppHUd
10月17日に申し込んだtube到着〜。
予定が12月7日だったからこんなに早く来るとは思わなかった。
フィット感抜群でいいね。
ただストラップのアナないから試しにパンチで穴あけてみようかな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:31:38 ID:y8bhn6Ce
コレ買おうと思ったんだけど・・・
http://www.bird-electron.co.jp/item.html?code=PULL-UP-WN

実物を店舗で見たら安っぽさ全開だった。
写真のライティングに騙されるところだった・・・

いいケース中々出ないなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 00:35:12 ID:juefpDT5
レイヤード・ヘッドホンが装着できるケースのおすすめは?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 02:57:17 ID:TZUwSu2u
>>838
いや、ClickWheel用でそれに合わせて皮部分を切ってるからダメっぽいと思うよ。
アップルストアでもminiケースを薦めてるけど、nano用に作ってくれないかねえ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 03:30:45 ID:S3qsaSQ5
う〜む、なんだか曇って見える
ttp://www.ilounge.com/index.php/reviews/comments/5797/
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 11:12:16 ID:lyK07tZi
ttp://www.thanko.jp/nanoskin/index.html

これ試した人いませんか?パワサポのクリスタルジャケットが待てません…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:28:18 ID:srkSe5rd
α-gelHDのグリップ部分でケース作ってくんないかな、uniさんよ。
対ショックは完璧だと思うんだが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:44:22 ID:238fr/ah
クリスタルフィルム貼ってみた。
何か、ホイールの真ん中の盛り上がってるところが
押すとポコポコ鳴るんですけど、これで良いのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 15:46:24 ID:N8YhF9pq
>>829
お金返ってくる?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:09:56 ID:KwAoufwp
>>846
それが3Dフィルムらしいな。nanoのクリック部分は盛り上がってないから押しやすいように敢えてそうしたらしい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:42:35 ID:zq4yxqhb
クリスタルジャケット貼ったままシリコンケース着けても違和感無い?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:57:57 ID:UxOmlLpb
リンク貼らないけどアポストアのOpUS nano F140って良さげだよ。
画像で見る限り材質が良さそう。
しかし画像で見る限り、どうやってnanoを固定してるのか分からない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:21:19 ID:dkTBtC8D
>>846
真ん中部分の半透明フィルムも剥がした?それ剥がしたらぺこんぺこんにならない?

>>849
違和感ないよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:59:22 ID:TE5ZGFDC
>>846
それ不良品。メールしてみ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:45:19 ID:zh79fWpb
>>850
宣伝乙とかいう輩なんて気にしなくて良いからリンク貼ろうよ。
って製造元のサイト覧てみたら、まだ出てなかった…。

ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore/
右側の「新製品が勢揃い」ってトコをクリック
このケース、上下どちら向きで使うのか選んで使えるみたいでヨサゲ
ただ、これの4G用の使ってたけど画像ほど革の質感は高くない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:50:35 ID:zh79fWpb
あっ、Shinnorie EZgoing Nano Caseってのも本革製か
こっちの方が全然良いかも知れん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 19:55:21 ID:UxOmlLpb
>>853
そうなんだ・・・。
直営店なら置いてあるかもしれないから現物見て決めた方がよさげですね。
自分的にはベルトループがポイント高いんで。
856846:2005/11/03(木) 21:51:24 ID:gnOBiY8l
>>848,851,852
レスありがとう。
真ん中の透明フィルムも剥がして貼りました。
これが3Dっていうことなのかと最初は思ったんだけど、
やっぱりセンターボタン押すときに押しづらいので、不良品かも?
一度メールしてみます。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 21:58:43 ID:B16eyYGH
>>856
手前が不良・・・
パワサポ乙って感じだなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:00:31 ID:dkTBtC8D
>>856
真ん中の半透明フィルムは剥がさないでそのまま使うんだってさ。
見た目悪い感じがするが、それが真ん中部分を支えてるのかもしれん。
使いにくいようならメールしてみたほうがいいね。お返事は早いはず。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:03:01 ID:1cooHGxF
>>856
真ん中のって半透明の小さな中空パッドのこと?
あれ付けてなかったら3Dにならないよ、、、
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:05:46 ID:gnOBiY8l
あれ剥がしたらあかんのか・・・。
外側剥がしたら一緒に剥がれてきたから何も考えずに剥がしてしまった。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:13:12 ID:zJd37Xdl
記憶にないってことははがしてないってことなんだろう。3Dになってるし。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:17:24 ID:CkyqYtzQ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28117360

これってどこかで売っていないの?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:37:18 ID:ZhiLZojc
>862 PDAirならvisavisのHPみた?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:41:40 ID:uTJN+vS+
>>842
そうなのかぁ
他の吉田のケースは女の子がもってるようなポーチでだからいらんw
あの形のやつ早くでてくれないかな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:45:43 ID:vy6uCxzA
>>862
>>526>>537>>539

聞く前に、ちゃんとレスを読みましょう!
ほんっと、ここは行き当たりばったりで、質問する人が多杉!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:46:30 ID:CkyqYtzQ
>863
vis a vis のホームペーじみたけどアルミケースしか扱っていないみたいです。
867853:2005/11/03(木) 22:53:49 ID:aEdlqcKB
>>855
スマソ、質感高くないってのは言いすぎたかも
OpUSの革って小奇麗な感じで汚れてくると見窄らしく
なりそうな革なんだよね。
どっちにしても一度実物見た方がいいね。

革は形は好きじゃないけどBurstのヌメ革とかみたいに
使い込んでくると味が出てくる方がイイ!!希ガス
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:56:06 ID:vy6uCxzA
>>862
おっ、レザーケースの方でしたね、失礼しました。
今日の段階では、まだ何処も店頭発売はなかったですね。

ちなみに、こういった新製品は、慣例的に「ソフマップ:マックコレクション」が早く入荷するようです。土曜日にまた報告を入れますね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:37:12 ID:1cooHGxF
>>850
> しかし画像で見る限り、どうやってnanoを固定してるのか分からない。

そこ重要だよね。
TUNETAGみたいに前面をビニールで覆って固定するタイプだと、
ビニール越しに見るせいで液晶がとても見づらくなる。
それ以外は良さそうなケースだと思った。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 00:56:49 ID:dXhTgmV5
日本で買えるようになるのか分からんけど、一応貼っとく
ttp://www.senacases.com/cart/home.php?cat=366
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:38:13 ID:gk++D0FY
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BT11MQ/249-9458654-1149164

先月注文したのに、全然音沙汰ないんだが。

しかも発送予定日過ぎてるし。。。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 04:19:16 ID:TEVXkRf/
>>871

あぁ…同じだ。
10月31日〜11月2日発送予定なのに、未だ未発送。
普通に店頭に買いに行った方が早そうだな、こりゃ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:23:36 ID:dYMHrvV7
ユニバーサルドックがアマゾンから発送メールもなく突然届きました。
これ、ライン出力が本体のボリュームと連動しているんですね。
おそらくリモコンの関係で連動しているのだと思いますが、使いにくいです。
ドックに挿すときは音量を最大にして、外すときは適量まで戻す必要があります。
nano専用ドックはボリューム連動ではなかったような気がしますが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 12:37:01 ID:eISaYEBo
パワサポのシリコンジャケどう?3D&液晶フィルム付いて1980は格安だと思ったんだけど…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 14:01:38 ID:tOyJcKed
>>871-872
俺も白だけど全く同じ状況
なんかもう届きそうにないな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:31:10 ID:Aq8J0ZMH
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e50590303
↑これ今日届いたんだが、けっこうオススメ。
Incase Leather Folio とかTUNETAGとか購入したけど一番しっくりきた感じ。
incaseのは開け閉めにかなり力が必要でちょっと不安だったんだよね。
ベルクロ止めであまり力は使わんし、ストラップホールも空いてる。
値段も送料込み1500だし、オススメです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:43:03 ID:/tlANdy5
>>876
そんなに入札がないのか!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 17:46:22 ID:pQdSdUyz
>>874
コストパフォーマンスでは一番だと思う。
エレコムのとか買った人は可哀想。
879876:2005/11/04(金) 17:51:55 ID:Aq8J0ZMH
>>877
何回か同じ商品を出品してるからじゃないかな。
私の時は4つ全部落札されていたし。

あと操作性にかんしては、悪くないかな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:06:46 ID:InX8zaTO
loopマダー?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:42:04 ID:wCebCWoC
川崎淀に行って来たんだけど
エレコム製品のシリコンジャケットのみが無いorz
やっぱり新宿あたり行かないと駄目か・・・

>>874
私もいいなーとは思ったんだけど、すでに単品で3Dホイールシールを
貼っちゃってるから、割高感を感じてしまう・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:43:05 ID:R51qG6nY
>>876
これってホイールや液晶の部分は完全に穴が空いてるの?
それとも薄いビニールとかついてるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:38:03 ID:/tlANdy5
>>879
いやいや、そうじゃなくて(汗

普通、製造会社(販売会社)の商品紹介ページのリンクを貼るものでしょ。
なのに、ヤフオクなのは、
いかにも、入札して下さい
って宣伝してるようにしか見えないって事。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:39:57 ID:pQdSdUyz
ヤフオクで下請け商売してる連中だっしょ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:46:15 ID:VUty/DC2
別に宣伝してもいいけどな

使えねぇブツは宣伝しても売れないし
見分けが付かずに騙されるのは、騙される方も(・A・)イクナイ!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 20:38:57 ID:PFf0dztq
>>874
>>878

パワサポとエレコム実物を見比べて、エレコムにした。
パワサポのは、ストラップがイマイチなんで別買いの必要があるし、ストラップホールの位置がサイドにあるのも嫌だった。

エレコムの使用感は、まあまあかな。

クリスタルジャケットが出るまではこれでいくつもり。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:09:44 ID:GJjsjVtj
田舎の7-11にもicewareのジャケットがあったのでとりあえずGet.
nano用のアクセサリーは殆んど売られていないから7-11は貴重だ。
でもこれ、細かい埃を呼んでしまい、汚らしくみえる。
シリコーンの宿命? 付属フィルムも透明度悪い。中途半端な印象。
元デザインや質感を台無しにする感じ。

やっぱり傷なんか気にせず裸で使うのが王道なんだろうな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:25:44 ID:06oLqfVD
http://mp3union.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20051103010730.jpg
かっこいいね
でも送料入れると8000円ほどになるんだっけ・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:39:44 ID:ttXY+cX7
液晶部分を保護するビニールの透明度がちょっと気になるけどデザインはいいね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:41:59 ID:dtHT1EO4
8000円あるなら並なヘッドホン買えるじゃん
ここのあたりが人それぞれの価値観か
面白い
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:35:27 ID:30OlodG3
>>888
購入者のレポートはありませんか?

>>889
注文制作だから素通しもオーダーできるはずです。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:07:58 ID:w4IRTJEN
Agent以外のクリアケース買った方いませんか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:49:38 ID:Gfq6Pdbb
>>879
メーカーが一切わからんかったからね。オクのページを貼っただけ。
下請けにみえるような張り付け方したのは気が回らんかった。
落札終了したページ張って置けばよかったかな。

>>889 >>891
ホイール部分は有り無し選択できるけど、液晶部の有り無しは選択できない。
別注にするならわからんけど、デフォでは無理ぽいよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 02:53:06 ID:Gfq6Pdbb
>>882
液晶、ホイール共に素通しです。ビニールとか無しです。

>>891
フリップ付きの注文してるので、届いたらレポします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:06:47 ID:6PaswYnk
文句無しにこれは(・∀・) イイ !!
ttp://www.macally.com/spec/ipod/mtunen.html

こっちはアイディア商品やね
ttp://www.macally.com/spec/ipod/fmcup.html
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:40:04 ID:30OlodG3
>>894
レポ期待してます。

にしても、ヤフオクで1500円のケースも買えば、Vajaもですか。
すごいですね。他には何か使ってますか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 07:48:27 ID:JZFvjiQR
>>895
コレはコレでいいな(w
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:21:31 ID:JycmwiSx
俺もVajaのケースをオーダーしようと思ったがベース34ドル+メタルフック5ドル+送料21ドル=60ドル
製作日数が20日かかるのを見てポチするのをやめた。手持ちのnanoが黒できれいに合わせられそうな
色が無いってもの理由だが。やっぱnanoはクリアケースが一番映えると思う。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 09:40:12 ID:30OlodG3
>>898
Vajaは送料が割高感を醸し出しますね。
でもまぁ、地球の裏側から運ばれてくるかと思えば納得できなくもないかな。

クリアケースも欲しいけど、いいのが出ませんね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:09:10 ID:kjBQTOHY
>>895
ヘッドフォンの方スゲー
気になるけどipod買えるくらいの値段で出るのは勘弁して欲しい
ただでさえサードパーティで散財中なのによ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:30:30 ID:oaTCyLRV
新宿3カメ、全店でエレコムシリコン全滅orz
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:55:59 ID:dBabZ7vv
>>895
耳の横にiPodて想像してみたらけっこうダサい希ガス
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 14:59:24 ID:NMjC4apc
>>895
こんな物は全然駄目
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:14:34 ID:1TqvpwGJ
確かにコードレスだなwwww欲しくはないが展示されてたら
かぶってみるかもw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 15:32:33 ID:Htq734xo
Shuffle版の焼き直し
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:22:20 ID:5Bg4e5Uz
アップルストアでパワサポのシリコーンジャケット(ナチュラル)をポチッたら
発送が11/28だった・・・
本当に3週なんだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:33:39 ID:tro6fVnh
>>906
渋谷とか銀座の直営店には置いてないのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:43:34 ID:5Bg4e5Uz
あったとしても電車代かけて行くよりは送料無料の方がいいので
おとなしく待つよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:49:51 ID:SD7i4wvT
iGuyのレビューマダァー?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:09:57 ID:87vtY5ql
パワサポはシリコーンなんぞにうつつを抜かしてないでさっさとクリスタルをださなくてはならない

それにきづけ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:33:53 ID:TJXFIlU7
5G対応で、
ワイヤレスリモコン付きのDockでAMPに接続できるのって
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=1143
の他にないでしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:38:52 ID:K6DW1fQl
>>911
universal dock+リモコン
focalのdockを見ていいなって思ったけど高いな。
ちなみにここはnanoのアクセサリースレだということを分かってるよね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:43:56 ID:TJXFIlU7
>>912
レスどうもです。
nano専って言われて気付きましたw
universal dockは音が悪いと評判なので・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:54:46 ID:VqaRUn0y
>>895
すっげwwww
これ最強じゃね???w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 22:54:48 ID:JZFvjiQR
エレコムのシリコンジャケットの色で30分悩んだ俺、マジ優柔不断
そして、黒のnanoに緑のシリコンジャケット組み合わせた俺、マジ変人・・・orz
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:28:48 ID:M2LMQc4c
>>915
本体白に緑ジャケはけっこうカッコイイお。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:38:28 ID:kjBQTOHY
>>913
今使ってるけどそんなに音悪いもんかね?
いや、オレの耳がアレでスピーカーもアレだから何とも言えんが…
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:22:57 ID:5gZZP7Ie
判らないのならそれでいいじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 00:25:05 ID:zp9IMzix
パワサポの栗鮭とシリコン、素魔人のloop nanoで迷ってる・・・。
早いとこ栗鮭がでてほしいけど、シリコンの耐ショック性も捨てがたいんだよね。
イマイチレビューが無いけど、パワサポのシリコンって使用感どう?
本体とのフィット感、手触りなんか特に。ストラップは使わないからいいんだけど。
920917:2005/11/06(日) 00:46:56 ID:Pjjomiyr
>>918
勘違いしてるようだがオレは満足してるよ
ただ>>913が不安っぽいからレスしただけ
つか、スレ違いやねスンマソ
921895:2005/11/06(日) 00:49:47 ID:CtYiFu0s
折角紹介したのに>>895はヘッドフォンは不評だな。

べつにアレを装着して外出しろとは言ってないよ。
一人暮らしの俺なんかだと洗濯物を干したりでベランダに出る時や
キッチンでらっきょう漬けてたりする時に良いかなっと思ったんだが…

Bluetoothヘッドフォンも今一歩欲しいのが出ないし、>>895は値段も安いじゃん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:00:53 ID:li59QCHE
>>919
>栗鮭 >素魔人

つまらない当て字は、検索にもかからないし存在価値なし。
923-7,74Dさん:2005/11/06(日) 01:02:35 ID:zsHrBdiE
ところでみんな、なんでクリスタルジャケット待ちなの?
あれってそんなにいいか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:30:24 ID:unuhMgeT
>>876
それって付けたままホールド操作できないらしいけど
本当ですか?できなくても困りませんか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:17:55 ID:rhF1GOXh
http://www.pdair.com/

ここのアルミケース売ってたけど、買った人のレポきぼん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:24:06 ID:beCQYxNy
既出です
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 04:31:53 ID:RxXRuPPv
パワサポのシリコンセット、クリアブラックが欲しいなぁ。
ナチュラルは黒にはあわんし、ブラックのほうはほんと真っ黒になってしまうし。
エレコムで妥協するのがいいのかねぇ
928876:2005/11/06(日) 05:44:57 ID:T0EDP2jv
>>924
付けたままでもホールドは操作できますね。
ホイール操作もしにくいとか感じませんし、コネクタも付けたまま装着できます。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 07:54:57 ID:ZM1x8TkB
クリスタルフィルムって定期的に交換しないといけないんですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 08:16:13 ID:zsHrBdiE

小〜さな ガラス〜の空〜!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:03:14 ID:BroQAYu1
>>929
交換する理由が解らなければ交換しなくてもいいかもね。
自分の商品を売りたいがためにそういうことを言うメーカーもあるんじゃ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 09:34:53 ID:ZM1x8TkB
そうか…俺今
パワサポの液晶&ホイールフィルム付きのシリコンジャケを買うか
クリスタルフィルムをフルで買うか
迷ってるんだけど、誰かパワサポのシリコンジャケ使ってる人レポもしくは画像うp御願いしますm(_ _)m
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:06:46 ID:Sn2ArKEK
>>881
昨日行ったらあった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:39:07 ID:UG0eRiX1
http://www.macperfect.com/cts/accs/accs_item/iskinduo4nano.htm
いつまで発売前日なんだよ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:25:32 ID:SfTDPPhj
で、Loop買った奴いないの?感想きぼん
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 14:17:40 ID:8aLV7ral
さっき、祖父で買ったSUN FACEのシリコンケース、安くて良かったよ!(798円)
ベルトの穴に余ったイヤホンのコードを巻き付けたら良さそうかなっ!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:16:26 ID:Lt5d8JQq
色付きのジャケ使用するなら本体白の方が何にでもあわせやすいんだろな…
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:43:51 ID:cYEozrqE
music cardを買いに池袋のビックパソコン館にいってきたら
nanoのケースが結構入荷してた。
focalのケースがiGuyも含め色々入荷してたよ。
あとはエレコムのシリコンケースとかがあった。
アルミケースはなかった気がする。
本体は白4以外は在庫あったようだよ。

俺はアルミケースで満足してるのでcardだけを買ってきた。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:45:50 ID:SQS36qT8
>>934
この会社って結構適当だね。
入金確認メールも来なかったし
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:04:48 ID:0OlVCJAX
>>939
以前も何代目かのiPodのシリコンジャケット発売の時に
予約した人達からかなり不満が書き込まれてたよ。
941940:2005/11/06(日) 19:07:29 ID:0OlVCJAX
ちなみに俺はそこから二、三回購入してて普通に問題なく買えた。

結局サクセスなんかと一緒で商品が入ってこない時の対応時の悪さで
評判を落としてる気がする。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:27:46 ID:BroQAYu1
ライバル会社が少ないのをいいことにあぐらをかいているのかね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:30:09 ID:ZM1x8TkB
今日新宿ヨドバシに行ってきた。ヘッドホン試聴のついでにアクセサリー見てみたけど、全然入ってないねぇ
フィルム系は何種類かあったか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:35:28 ID:dwanUmru
エレコムのシリコン買った。
失敗かな。
ホイール部にもシリコンあるや使うつもりが安いから適当に買っちゃった。
一番ダメなのは、ホールドが激しにくいわ。
穴広げようかな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 19:38:52 ID:+E1Z+B9T
俺も今日ビックで観てみたらケースはエレコムとカウボーイってやつ
フォルムは知らないメーカーのとかが1000円以下で売ってた。
余談だけど無料でシャッフルに貼るステッカーが置いてあったけどデザインしょぼくて
貰って来なかった。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:04:59 ID:tgP1rPVZ
OpUS F 140 買った人いませんか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:36:11 ID:u4fGneBr
なんかヤフオクでnano tube買ったほうが安上がりだね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:37:21 ID:iJpb2qDz
>>946
いますん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:42:49 ID:+E1Z+B9T
>>948
おおレビュよろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 20:48:56 ID:diPvTj+m
>>948
どっちやねん
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:21:39 ID:X3+Vp0Tm
http://www.thanko.jp/nanoskin/

以前質問してもレスが返って来なかったので俺が人柱になった。

○:全面クリア素材。ストラップ穴を上にも下にも変更できる。黒い2o幅のゴムストラップの質感は悪くない。

×:ケースを外す、もしくは底面パーツからnanoをずらさないとDockコネクタが挿さらない。構造上トップとボトム面は保護されない。

1980円なら悪くないなと思って充電するか、と思って上面パーツを外したら1ミリ程のスポット状のキズがぁぁ。
正確にはオバブリを貼ってたんだがそれがスポット状に浮いていた。よく見るとnanoと触れるクリアパーツの面がツライチでなく
モールドの都合なのかほんのちょっと段差があった。合計6点のポイントがnanoを押さえつけていたのだ。
オバブリを貼ってなかったらどうなってるか分からないがこれさえなければお勧め出来るんだがなぁ。

俺は素人だから良く分からないけどこの射出成型するパーツ、ツライチにすべき面は手に触れる面でなくnanoに接する面なんじゃないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:38:20 ID:tF5HKbdl
だれかこれ買った人います?
http://www2.elecom.co.jp/avd/case/avd-pac004/
どんなもんですか?
ホールドの操作がしづらいらしいんですが
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 21:44:50 ID:dwanUmru
>>952
何個かまえのカキコミくらいみろよ・・・
もろ俺が使いにくいと言ってるのに。

おれは大きく切り取って、使いやすく改造した。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:02:18 ID:lbGmZbU5
>>951
今日から、使い始めました・・・
dockを持ってないのでそのまま充電したりしていて
書き込み見て外してみたのですが
どの辺りにキズがでました?
今の所 見つけられないです

何も貼ってないからかなぁ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:13:23 ID:tF5HKbdl
>>953
ありましたね・・・すみません
大きく切って改造して使いやすくなりました?
>>951もいいと思ったんですが、そこにしかなさそうなので
シリコンのほうにしようと思ったんですが
どこにも売ってませんでした・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:36:12 ID:dwanUmru
>>955
はじめにくらべれば、かなり使いやすい。
っていうかあれはデザイナーのミスだな。
シリコンが思ってた以上に切りにくくて、ちょい見た目わるいえkど。
まぁいいかな。安いし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 22:49:45 ID:M1i81Q+n
>>951
おれもこれを使っている。dockは使ってなくて、
ケーブルと直接つないでいる。
おれはコネクタ側にストラップの穴を持ってきて、
そこにストラップつないでいるが、ストラップと
USBケーブルとが若干干渉する。

それ以外は満足しているよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:03:00 ID:X3+Vp0Tm
>954
ツメが4個あるでしょ。そこのモールドの角というか頂点部分の計8点が少し押さえつけてるらしい。
俺のケースの場合下のツメの4点が少し押してその中の1点が特に押したらしくそこだけフィルムが浮いていた。
個体差なのかもしれない…
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:13:52 ID:7ZQkxxTU
シリコンは

tube>エレコム>アイウスェア

かな?
tube高いし、届かないし、デザインがいまいちだ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:16:16 ID:235Vjw0m
>>959
パワサポ忘れてるぞ。


まだ届いてないので詳細解らんけど…('A`)
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:19:21 ID:Nhp7l4Iu
今週中にはSee-Thru届くかな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 23:44:38 ID:nb3cLesx
>>928
本当ですか?
アップルストア@渋谷の店員に騙された!
ハッキリ「ホールド操作ができないんですよ」と言ってたのに。
生産ロットによって修正されたバージョンがあるのだろうか…。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:05:08 ID:f5+8slc+
>>932
パワサポのはかなり埃が付きやすい。
買って使ってたら汚れたから、洗って乾かしてる間に既に埃が…。
裸のnanoを入れたら埃で傷だらけになりそう。
もしかしたら、クリスタルフィルムセット+シリコンジャケットの組み合わせがいいかもしれない。
俺はもう傷は諦めた…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:34:16 ID:Li6HDFgq
なんで販売側はシリコーンって言うの?
ユニコーンみたいで違和感がある
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 00:48:59 ID:EBuQqfiH
>>964
2chの「結婚 = ケコーン」と同じようなものだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:33:47 ID:08y3fy0u
マイケルとミカエルみたいなもんだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:41:45 ID:3ZMKc3Rv
>943
新宿ヨドバシはマルチメディア館(西口)の方は入る側から売り切れてだめぽ。
マルチメディア新宿東口の方行けばわりとある。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 01:57:00 ID:5eOF2iVo
POCOって何気に勝ち組かも
iGuyが早く入らないかな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:02:07 ID:iR+FUP9Z
薄さを犠牲にしないケースって意味じゃ、POCOが1番かもね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 06:34:25 ID:2+VnjRhN
>>958
なるほど その部分ですか
確かにわずかに段差があるから傷になる可能性がありますなぁ
nano側も平らに出来てれば良いのですがねぇ

このまま着けっぱなしで使っていくと思うので
満足しようと思います
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:10:46 ID:NOwfE0NW
POCOってなんだ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 07:41:30 ID:hRsgGr1b
iPod nano アクセサリ Part4
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1131315560/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 09:09:03 ID:5/rSi97z
974名無しさん@お腹いっぱい。
>>971
あ、POCOたんインしたお!^^