21世紀の今こそ、カセットテープが熱い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるぽ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:20:35 ID:wbDYli+b
>>1は確か、おじいちゃんと二人暮らしよね。ご両親はどうしているの?
>>1のお母さんのことだから、今頃どこかで、
ろくでもない男とイチャイチャしてるんじゃない?
小さいときから>>1を保育園に預けっぱなしで、若い男と遊びまわり、
結局、>>1を捨てて出ていったくらいだから。
お父さんはそれ以来酒びたりで、挙句の果てに暴力沙汰を起こして、
今は、刑務所にいるんでしたっけ?
きっとお父さん、>>1にも暴力を振るったりしたんじゃない?
お前は俺の子供なんかじゃない。
男好きの母親が、その辺のヤツと作ったに決まってる、とか言って。
お母さんこう言わなかった?あんたのせいで私の人生めちゃくちゃになったのよ。
>>1なんか、本当は産みたくなかったの。

何で>>1がいつも糞スレを立てるのか教えてあげましょうか?
本当は一人ぼっちで寂しくてたまらないのを、誰にも知られたくないからよ。
>>1は将来のことを考えると不安で不安で、泣き出したいの。
誰かに甘えたくてたまらないの。助けてって大声で叫びたいの。 
だけどそんなことも出来ないから、弱虫の癖に強がっているだけ。
要するに、現実から逃げ出しているだけなのよ、>>1は。
本当は怖くてたまらないんでしょう?
親が言ってたみたいに、自分は誰にも好きになってもらえないんじゃないかって。
将来誰にも愛されないんじゃないかって。多分そうね。
事実この板で、>>1のことを好きな人が一人でもいるかしら。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:26:51 ID:TLhm+wNV
                        ヽ(  )/
                         ( * ) >>1
              ∧_∧       ノ ゝ
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )       | . .   |
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し       | . .   |
   ∧|_∧  |    ∪          ∪  ; 丿
 (ヽ(    )ノ)        ∧_∧      ∪
  ヽ ̄ l  ̄ ./     (ヽ(::::::::::::::::)ノ)  ∧_∧
   | . .   |        ヽ:: ̄ー ̄./ (ヽ(    )ノ)
   | . .   |       |::::::::|:::::::::|   ヽ ̄ l  ̄ /
  (___人__ )        (:::::::人::::::::)   | ∧∧ |
   ∪  ; 丿         ; 丿 し    .| (#゚Д゚)|
      ∪         ∪       (___人__ )
                         ∪  ; 丿
    彡'⌒`ミ                      ∪
 (ヽ(     )ノ)     ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
  | . .  |つ     ヽ ̄ l  ̄ ./
  (___*__ )      | . .  |つ
   ; 丿 し       (___*__ )
  ∪           ∪  ; 丿

              ∧_∧      
             (ヽ(    )ノ)      ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
     ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:50:57 ID:yKvz8s+J
カセットウォークマンの頃はAM付きが普通だったからよかった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:01:00 ID:7aod7/qh
}{age
6>>1 ガッ:2005/10/18(火) 23:02:46 ID:SGuMSXq3
>>1
氏ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:28:02 ID:AGvyrzlw
ぬるぽぽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 20:58:45 ID:qkNhw0TK
スレ開いてみたら予想通りでワロタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:07:17 ID:HwvgKVkP
>>1
こんぬるぽ野郎!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:39:06 ID:6EdJgOQL
でも、今のポータブルカセットテーププレイヤーって相当完成度が高い至高の品になってるんじゃない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:02:54 ID:M0soCc7Q
カセットテーブ型MP3プレーヤーかっこいいなぁ。
そのままカセットテーブプレーヤーに入れられるみたいだから、前者を後者に入れてウマー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:46:25 ID:uN9wTTcU
ディスカウントショップで、中国製だか韓国製だかの、
早送りと再生しかできず、おまけに再生速度もやや遅い。
そんなバッタモノ・ウォークマンでも、携帯できるデッキだと、
学校に持っていった中学時代・・・あれはもう20年も前。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 19:55:10 ID:q82d00RI

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:44:10 ID:DUBmTi3/
 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:12:01 ID:cR559F4X
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:37:08 ID:ThbuDAJl
カセットに光を!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:44:36 ID:Ov9ZUgpa
そうなんだよね。

カセットテープはすぐに摩擦で熱くなって伸びちゃうんだよね。
その結果、半音くらい音程が狂う。

再生スピードも、デッキによって誤差があるから、
音楽をテープでばかり聴いていた人は、確実に音痴になるよ。

おまけに、磁性体ってさ。
放置しておくと磁力がどんどん落ちていくから、
音がこもって、もう何が何だか。

昔の貴重な音源なんてな、いまでは結構失われていると思うね。
後生大事に保存している人は、さっさとデジタル化しなさい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:02:18 ID:NLBBVC8u
>17
ちがうんだなぁ。なんか違う。そういうことじゃないんだよ。なんていうかなぁ、こう…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:06:48 ID:+5ttlaTQ
グルーヴが大事だからいいんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 20:08:55 ID:zkMpD5Ar
カセットの頃には頻繁にやってたマイ・ベストアルバム作りが
HDオーディオを買ってからはやる気すらおきない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:15:25 ID:qaKzjJNL
>>20
編集操作そのものは恐っそろしい位簡単に、便利になったのにね。。。
まぁベスト版を作る意味すら無くなってしまったとも言えるが。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 23:40:34 ID:cR559F4X
>>17
デジタルというのはある日突然パッと消えるよ
保存という面ではアナログの方が長く残る
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 01:06:50 ID:ztR1vbBx
さてはあなた、デジタルの本質は複製可能性ってことを忘れているね?
それに劣化していくのは残るとは言えないと思うよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:47:50 ID:jMpAUXsA
>>23
それでは戦前の音源は「実質残っていない」ことになるのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 07:49:37 ID:Q054IJKb
カセットなんて甘いね。オープンリールがいいに決まってる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 12:43:12 ID:yWPgKV9R
DAT(MDのお兄さん)がいいに決まってるじゃんかw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 13:48:43 ID:p7rZAIuT
 
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:12:58 ID:DHtNexy5
三十年以上前に録音したカセットが多数あるが,今再生して
も音の劣化はほとんど感じられない。唯一の問題はリーダー
テープとの継ぎ目が切れるものがあることくらい。
CDとかDVDは果たして三十年もつか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:05:02 ID:9WHzwJOk
>>28
30年んんんんんんん?!
テープのメーカー及び保管方法の詳細キボン
3028:2005/11/04(金) 00:19:54 ID:pUHX/cY+
>>29
テープのメーカーはソニー,TDK,マクセル,富士フイルム
といろいろ。メーカー名不詳の怪しいやつもある。
ガキの頃買ったものなので安い銘柄がほとんど。
音質変化に差はないが,リーダーテープ切れは富士に多い。

保管も特別なことはしていない。プラケースに入れ,引き出し
等に入れてあるだけ。あまり聞かないのは段ボール箱に入れて
押入にしまってあるがカビは生えていないようだ。

31年前に生録した蒸気機関車の音を久々に聞いてみたが,特に
問題はなかった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 01:07:33 ID:sh9gicks
いったい何歳だよwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:42:26 ID:L6nokuMK
今時テープとか使ってるやつってむかつくよね?
マジむかつく。家から出てこないでくれない?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:41:37 ID:peIkkhXa
A面とB面の切り替えで曲が途切れないように必死でCD録音していた頃がなつかしい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 22:52:35 ID:gmgur/iN
>>30
でかい一軒家つか日本家屋だったりする?
特に保管方法を意識してないのに、
30年以上もの気温変化や湿度の影響が全然ないなんて…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:32:45 ID:UWqGarO6
これ自分の気持ち 重いです。
みたいなことしてたなー。
今じゃ著作権で 訴えられそうでせきないが。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:46:22 ID:RpGQ2XJS
俺の家にも15年前に録音したラジオ深夜放送のテープがある。
この間、久しぶりに聴いてみたけれど、特に異常はなかった。
なんか懐かしかったな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:52:43 ID:V7qwtZ0D
昔は道路とかにカセットテープが投げ捨ててあって、
テープが散乱してた。
最近は見ないな。寂しい気もする。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:12:18 ID:+IHZON6z
ゴミの日に家の前に古いカセットテープやビデオテープも出しておいたら
翌朝カセットはそのままでビデオテープだけ消えていた
再利用するのか 何が録画されていると思ったかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:16:39 ID:SfPIJHvZ
伊集院ヒカルはごみ捨て場のビデオ拾って
何が入っているか見るのが趣味だった
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:18:37 ID:BorgXVdY
>>30
富士ってアクシアだっけ?
バスフとかスコッチとか懐かしいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 01:21:24 ID:luX5JAtt
ちゃんと録音してあるソースなら、
冗談抜きで「テープ」を再生して
聞いた方が「良い音」と感じるよ。

よく、技術的な観点から「性能の高い音=良い音」と
解釈する人がいるが、音楽を演奏している人の間では
最近テープの音質が再評価されている。
「テープの方が音が良いよね」って話になる。

昔のテープ音源を持っている人は、管理に困って
デジタル化する際には、(可能ならば)取り込み
サンプリングレート96kHzにするべし。

CDクオリティの44.1KHzで取り込むと、確実に
「テープの音質の良いところ」が失われる。

96KHzだと(完璧ではないが)大丈夫。
再生環境が限定されるかもしれないけど…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:55:56 ID:NwgX9u/F
>そりはカセットでつか。
オープンリールがよいのは分かるけど。
4328:2005/11/06(日) 00:33:52 ID:ET9XmT4h
>>34
町中なので広くはないが今風の造りの戸建て。
写真もやっていてポジ・ネガがあるので,風通しに気をつかって
いるくらいかな。

>>40
アクシア(富士)なんてブランドは当時はまだなかった。
そうそうBASFやスコッチもありましたね。各社入り乱れて
いろんな種類のテープを出していた。

磁気テープではβビデオテープもたくさんあるが,βII(2倍速,
後の標準速度)やβIII(3倍速)で録画したのは大丈夫なのだが,
なぜか一番録画速度が速くて高画質のはずのβI録画したテープだけ
画質劣化が著しい。これは不思議。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 10:59:51 ID:PMJvO06Q
21世紀の今、カセットテープの良さをわかる者は勝ち組
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 10:33:45 ID:nQ0/xPBw
DTM板のカセットMTRスレが熱いよ
製作用途でオーディオ用途とは違うのと、良スレなんで荒らさんようにね

今こそカセットMTR。これ最強。ほぼ無敵。3tr目
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1115775716/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:03:14 ID:zLtohxAo
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 14:14:15 ID:urcDAwBU
ハイポジage
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 21:10:57 ID:N2Ygwe+7
>25

 オープンリートの音質とカセットの手軽さ.
 そのいいとこ取りしたのがLカセット!
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:44:46 ID:kGfIcNYo
うちもカビとは無縁だなあ。
だけど冬はすごく寒いよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 04:06:32 ID:hP5A/KWh
俺はDCC使ってる。音いいよ。カセットも聞けるし目立つし。MDとどっちがいいかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:02:27 ID:JnFY+25z
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 10:54:38 ID:zJ1HrMN3
20年前に斉藤由貴を録音したテープ。
今でもかなり良い音で再生できるぞ。
銘柄はAXIA PS2s
録音デッキはTEACだったと思う。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 12:07:52 ID:NCbVKu2i
斉藤由貴自体は凄い劣化してるけどね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 15:03:50 ID:mOSSX+D8
むしろ、俺は今の方がハァハァ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 12:12:14 ID:xX0BgkSR
斉藤由貴に遭えれば劣化しているか判断できるよ
たぶん54のとおり虜になる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 20:26:26 ID:ZkjhH5Uv
斉藤由貴が「メッ!」ていうCMって、
AXIAのCMだっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:25:24 ID:LtToEVUT
努力モチのCMかもw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:38:46 ID:5j/b5xYT
アジマスの調整出来ないからなぁ・・・テストテープ持ってないんです。
どこか売ってるところ知ってる方いませんか?

デッキで聴くときはいいんだけどウォークマンで聴くとワウフラが酷くて・・・。
ワウフラさえなければ(もちろんアジマス調整して)テープはいい音だと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:12:54 ID:/ngNg2ss
>>58
ttp://www.teac.co.jp/testmedia/products/tape_index.html
ここで調べて注文されては如何かな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 12:19:03 ID:a2p/MBYK
>>58
59さんの書き込みにあるページのテープは
ttp://www.teac.co.jp/testmedia/contact.html
に載っている、”国際放送企画”というところが代理店となっています。
(TEACに直接問い合わせたらここを経由で、とのことでした)
私もそこにFAXで見積もり&在庫問い合わせをして、テストテープを取り寄せたことが
あります。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:09:50 ID:AgmNOkbS
>>59,>>60
ありがとうございます。日曜に目視で(汗)アジマス調整してみました。
前よりは大分良くなりましたよ。

>>60
もしよければ、その時のテストテープの種類と価格を教えていただけませんか?
6260:2005/11/22(火) 06:52:42 ID:1wBOAOWo
>>61

タイトル 品名 単価
Flitter: MTT-111DN \6,000
Frequency: MTT-256U \24,000
Frequency: MTT-356U \24,000
Level: MTT-212N \3,500
Level: MTT-212CN \4,200
Dolby Level: MTT-150 \4,000
Azimuth: MTT-114NBL \5,500
鏡付きテープ: MTT-902AP \3,500

でした。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:50:59 ID:p0fReLbE
>>62
ありがとうございます。本気でテープを使ってらっしゃるんですね。
でもちゃんと調整しようと思ったらこれくらい必要な気もします。
アジマス調整しようとしてたのにオシロ持ってない事忘れてました・・・orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 01:37:14 ID:PKNg4DWh
>>63
反応が鈍いことを我慢すれば、オシロはPC+フリーウェア+インターフェイスカードで
(アジマス調整レベルなら)OK。おいらは10KHzのテストテープとこれでやってる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:23:50 ID:t8Ltnh5A
今更な話だけど、このスレって重複なんだよな…
一応誘導。

カセットテープうれしいな
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1121543868/l50
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:05:44 ID:4B31P8NA
ナショナルのRXー1920というラジオ付カセット録音再生ができる
機種なんですが10数年ぶりに使ったら再生、録音、早送り、まき戻しが
できなくなっていました。せっかくなので直して使いたいんですが
どういうところへ持っていけば直してもらえるんでしょうか?
メーカーはもう古くてだめだと思うので個人店か何かでそういうのを
直してもらえるところご存知の方教えてください。(できれば関東でお願いします)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:43:55 ID:RctA4yV8
ぬ、ぬるぽ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:46:18 ID:vDnyCSCq
>>67
ガガッ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:22:31 ID:Ld+fTzwH
|∀・)ニヤニヤ

|∀・)つ【ぬるぽ。】

|∀・)つカチ【◎□◎】

|彡サッ 【◎□◎】<ぬるぽ〜ぬるぽ〜ぬるぽ〜♪
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:47:11 ID:L7QSTfXo


71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:16:18 ID:HqmqPp9b
保守
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:58:25 ID:AgK905kQ
ハイポジって、意外に音いいんですね!!
100均で買ってきたけど(ソニーの)

正直、感動でした
今までずっとノーマル使ってきた俺が、初めてハイポジ使った感想でした


73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:08:45 ID:XTzXTpY2
>>72
えーと・・・モノによるけど72の買ったハイポジはいいやつだったんでしょう
ノーマルでもいいやつはいい音出すので見捨てないでね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:48:53 ID:gxImnW15
>>73
遅れました

はい。もちろん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 07:29:01 ID:ujnHzoen
>>74
ソニーで最近のだと、XIIかESII、或いはXSIIあたり?
この辺りだとバブル末期の熟成された時期のものを
そっくり継承しているので、音質的にもかなり良いですね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:15:57 ID:TTl9CqOC
こっそりぬるぽ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:03:14 ID:gDawDEXy
最近じゃあハイポジ録再できるマシンも少なくなっちゃったねえ・・・
ラジカセもヘッドホンステレオも探すのに一苦労。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:00:31 ID:et1Fe1lk
>>76
こっそりガッ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:16:02 ID:X18mQVUL
|ω・`) ぬるぽ

|彡サッ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:29:27 ID:gPSDJit8
安全家電:作動期間設定、点検促進など 経産省が法改正へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060115k0000m020113000c.html

購入から一定期間がたつと製品が作動しなくなる「タイムスタンプ」機能を製品に付け、
消費者に定期点検を促す案などが浮上している。
早ければ06年度中の改正を目指す。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 06:16:53 ID:/fwUon5Z
>>80
しかし、内部の基盤を改造して、タイムスタンプ機能を無効にするテクが流行る罠
(コピワン破りと同じテク)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:08:44 ID:xjruMbtX
■ 坂本龍一氏の署名運動が稼動しました!!!ネットから署名可!!! ■

【電気用品安全法に対する電子署名運動のお願い】
発起人:坂本龍一、高中正義、椎名和夫、松武秀樹
http://www.jspa.gr.jp/pse/

2006年4月1日より経済産業省が完全施行する電気用品安全法に対する、
我々音楽家や録音スタジオ、コンサート音響機器業者、音楽愛好家、楽器
販売店へこの法案の規制緩和(規程変更)の同意を求める署名運動を起こします。

この法案は「日本の文化・芸術」にとって、大変憂慮すべき事態と認識しており、
JSPA HP http://www.jspa.gr.jp にて署名運動を開始しました

皆様の御理解と御協力を宜しくお願いいたします。

◆ 電気用品安全法とは…
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S36/S36HO234.html

この署名運動は2006年2月18日(土)00:00より開始いたします。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:46:40 ID:VTOck/Ma
休憩中?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:21:11 ID:u8yu279X
ぬるぽの新天地だな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 13:53:39 ID:nFbQVael
つられてるくずがおおいな、ぬるぽ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:10:28 ID:HMjZ4HwR
>>79>>85
ガッ ついでに>>84もガッ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:51:17 ID:fLEXbW1t
へへ・・・(・∀・)


( ・∀・)っぬるぽ


|彡サッ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:25:41 ID:/p3Ytf5g
>>87
ガッ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:42:58 ID:o2Hra/k+
停止しました。。。:
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 13:11:57 ID:DOhfifAn

  修  理



  再  開↓
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:42:10 ID:9u95gtQp
  返  品↑



  再 修 理
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:28:19 ID:NNP+rTcD
ヌルポ カセットは使わねぇよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:04:44 ID:4xCpZeXR
>>28
フジのテープはFXじゃない?
オレのFXは全て(十数本位)リーダーテープのところが切れた。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 05:37:00 ID:iEzDIlTv
>>12
半音階下がった音萌

>>20
俺はむしろ音楽をパソコンで管理するようになってから
頻繁にするようになった。
>>92
ガッ

>>1
ヴォケ氏ね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:17:09 ID:7/QBhlyK
また休み?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 06:19:56 ID:vT/lhsGh
しつもんです
カセットをリムーバブルメディアとしてつかいたいんですが
パソコンとどういうふうにつないだらいいでしょうか

マジレスきぼうです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 20:46:53 ID:lm+BCscq
数年前ならUSB接続の奴があったんだけどね。
オクで探してみたら?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 21:07:53 ID:J3l6JZd/
>>96
板違い、こっちで訊きなおせ

テープドライブユーザー集まれ〜3本目
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1124190245/l50
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 21:24:22 ID:QVrsHzPS
ぬ、る、ぽ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 05:54:40 ID:GIwrrrrk
が、が、がっ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 18:57:57 ID:4A3it+Xm
菅井きん
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:35:57 ID:OfgRqcox
やっぱり・・・終わってる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:50:25 ID:3iU3QjJg
MZ-RH1がバカ売れすればソニーも勘違いしてWM-D6CとESIVぐらい出してくれるかも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:09:19 ID:t494Jpnc
そうだよな。
チューナー無しの純然たる再生専用で、
\20,000くらいの、欲しいね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:48:56 ID:96Hi4f2g
ハードオフで97年製のソニーCDWラジカセZS-D1を4千円で買った。
今では珍しい、ダークな色のボディー、ライン入出力端子装備、テープやチューナーのマニュアル選局までできるフルリモコン、クロックタイマーつき、しかも日本製。
やっぱりテープに限るね。
デジタルオーディオプレイヤーはただ小さいボタンをちょぼちょぼ押すだけでカードリッヂを入れ替えるわけでもなくメカが動いてるわけでも無くあまりにも味気無い。
巻き戻し、早送りのあの当時としては面倒な選曲も今となっては新鮮で面白い。それにいちいちカセットテープを入れ替える作業もこれまた面白い。
巻き戻しやカードリッヂの入れ替えなどメカニカルな感触があってこそ楽しいのだ。
それに頻繁に巻き戻しでボタンを押したりカートリッヂを入れ替えたりと手先を使うからボケ防止になりそう。
今更デジタルプレイヤーやIpodなんぞ使う気になれないヲレは古い人間なんだろうか。
明日ハードオフで生テープを買いだめでもしてこようとw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 09:24:27 ID:kTQq8a41
>>105
スイッチがメカニカルのMD機器ならどこかにあるよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 11:37:39 ID:3ouYEYJS
>>105-106
要は、
機械いじりが好きなんだろうw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:44:23 ID:hy4stJb+
フジフーイルムのカセットに
音楽いっぱいあーれば
あとはどうにかっ
なっていきますっ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 16:13:35 ID:cG8D5k7g
石油ハアーンヒーター

110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 18:49:17 ID:TMx8Bu+E
あっ、ソニーZS-D1
よく見たらマレーシア製だった・・・
でもバブルCDラジカセ並みの機能があるから、今の支那製よりはマシか。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:02:54 ID:nmGrEMb+
っソニータイマー
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 20:12:39 ID:tZkDJaM4
>>108
>フジフーイルムのカセットに

懐かしい CM ソングだな。そういや、富士フイルムもカセットテープ
作ってた時代があったなぁ。それが今や銀塩フィルムからも撤退
だなんて。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:05:02 ID:uXx8sIpg
糞スレかと思ったら良スレ化してるやん。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:37:48 ID:YoQG1SDV
ウォークマンプロフェッショナルを
昔買ったんだけど大きくてほとんど使わずに
おいといたのが手元にあるんだけど
これにデッカイヘッドホンで電車通勤とか
したら目立つだろうなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:43:48 ID:5nkIuDTc
車の社外CDオーディオが逝ったので純正のカセットに付け替えた。
むかーし聴いてたテープを引っ張り出してきたりして、なんだか懐かしい気分になれた。
買い替えないでこのままでもいっかって思っちゃった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:26:49 ID:+3tbVBzz
>>103
MD持ってないのにMZ-RH1を買おうかと思ってます。
ここはWM-D6Cを待つべきでしょうか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:18:33 ID:WZBy0kKt
・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:25:18 ID:Fv7anM+z
>>116
だからMZ-RH1が売れないことには・・・




個人的にはDUADとMA-Rきぼーん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:58:11 ID:lMXDrP1J
MA−Rって中身はMAだぜ!!
ハーフをシッカリと固定するデッキがある中で、そこまではいらないだろう。
どうせならMA−XEFermoとかMA−Xの方が、磁性体密度などが高いのでいい音だすよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:23:25 ID:CqadSt2Q
5/5は、ぬるぽの日や!(`Д´)
121AMS−NEVE(携帯) ◆neve/Pn6dE :2006/05/13(土) 19:30:46 ID:3o0Z27q2
>>114

通勤時、TC-D5Mぶら下げて
SENNHEISERのHD-414(黄色いヘッドフォン)を被ってます。

かなり目立ってますか???
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:43:37 ID:lXG+kjvE
透明なTDK AD-S splender

懐かしス
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:43:41 ID:uiHWW4Li
J'zメタルを100円ショップで2個ゲットした
完売だったので店員に在庫をきいたんだが、在庫も無いし再入荷の見込みも無いらしい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:40:48 ID:fK/D5lqw
そのメタルテープで早速録音ですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:57:25 ID:IRyPXD/4
保守
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:18:46 ID:lAKvGXvy
|冫、 <ぬるぽ

|彡サッ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:55:04 ID:UTrx8+t4
>>126
ガッ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:47:30 ID:NlZnKoLE
>>126>>127は同一?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 17:58:31 ID:rsrPpVow
久し振りにRX-DT9の電源を入れようかな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 21:26:35 ID:h/tO0+n6
>>105
気持ち分かるなあ。そういう意味では、DATウォークマンもイイよ。
操作時のウィーン、カシャーン、ヴイイイーン、シャルルルルとか
いった、メカニカルな音がたまらない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:09:52 ID:whZRnjm3
デジタルが登場して音楽を雑に聞くようになってしまった(一般化すると問題だろうから、少なくとも自分は)。
それで、またテープで音楽を聴くようになって素晴らしい音楽ライフを楽しんでいる自分がいる。

具体的には、
デジタルの場合ちょっと聞いてつまらないと、その曲は飛ばされてしまう。
でもその曲はじっくり聴けばとても良い曲だったりする。
この、じっくり聴くことを可能にするのがテープ。
アルバムやライブ音源などをトータルで評価できるようになる。

ちょっと聞いて気に入らなかったら飛ばせるという、
デジタルの登場は音楽文化そのものを危機へと追いやっていると思う。


もちろん、私自身、聴きたい曲を瞬時に選べるデジタルの利点はこれからも享受していくが、
いくらテープに不便な点があっても、これからもテープを使い続けると思う。



132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:29:11 ID:65ymIJ7e
>>131
> 音楽を雑に聞くようになってしまった
そうそう、自分もそうなった。音楽というか、消耗品みたいな感じ・・・
テープ使ってた頃は、いわゆる捨て曲も必死に聴いてたなぁ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:00:52 ID:+M9EB3Ef
エジプトじゃカセットテープが今も主流だぞ!
CDは街中では全く見ない。空港などの一部で見た気もするが。

中国あたりでも未だ現役なんじゃまいか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:05:12 ID:3YCY9Rxu
>>132
iPodなどのDAPやPCで聴くとその傾向はさらに強くなるよね。
シャッフル再生で思いがけない選曲が楽しめる代わりに単なるBGMになりがち。

その点カセットは1本が適度な長さなので聴き流しになりにくいな。個人的にはだけど。
A面→B面で強制的に小休止があるので、これが意外といいアクセントとなって聴き疲れがない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:18:32 ID:sL+NGVmm
A面とB面の区切りが懐かしい。
CDで70分近いアルバムだと聴き疲れしてしまう・・・
136131:2006/09/03(日) 10:29:28 ID:+I642Sdj
皆さん、レスありがとうです。

>>134
>個人的にはだけど

いえいえ、私も全く同感です。A面→B面って、本当にアクセントとなって いいですよね。

でも、時代はどんどんデジタルの進化に向かっていて、私たちのこの感触なんて見向きもされないんでしょうね。
開発メーカー側も、限られた大きさの中でより大容量(どれだけ曲数を入るか)だけを目指しているような。

個人的には
デジタルって、曲をデータとして持ち運んだり、複製したりするためのもので
音楽を聴いて楽しむためのものではない、と位置付けています。

1980年後半からCDなどのデジタルものが登場して以来、他にMD、最近ではiPodなど
自分も一気にデジタルものに傾いて行きましたが、
技術は進歩したのにかえって昔より音楽で満たされていないのではないか、と思うようになりました。

それで、1995年くらいからテープも使うように。そうしたら、再びあの感動が戻って来たという感じでした。
今では、その数は1000本以上になっちゃっています(笑)。
デジタル派からすると、「懐古趣味」と笑われそうですが、デジタルを経験したうえで達した境地で
決して懐古ではないです。

私がテープに惹かれる最大のポイントは
テープって、たとえ再生機から取り出しても再生を止めたところで留まっていてくれて、
次の再生時にまたそこから始まるというところです。

テープではあたりまえのことですが、デジタルだとどこまで聞いたか分からなくなってしまいます。
この積み重ねの違いはとても大きくて、デジタルの場合、結局聞かないままの音源がたまっていく一方です。

長々すみません、あくまで個人的にはです。
デジタル一辺倒のこの時代に、こんなこと言えるのはココくらいしか無いもので。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 11:53:28 ID:pVqZa8fN
>>136
>テープではあたりまえのことですが、デジタルだとどこまで聞いたか分からなくなってしまいます。

語学教師ですが、この特性があるから今でも語学教材にテープを使っている人が多いんです。
だから、テープが滅びることはないでしょう。ジジババ勢の応援もありますしね。

そしてこうやって細々とでも、テープの生産ラインと市場が生きつづければ
いつか突発的に復活することも期待できます。

今期待しているのは2009年のウォークマン30周年にソニーが音質重視の記念モデルを出すなど、
記念イベント的なデッキやテープの発売です。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 12:37:58 ID:q0dVOddl
ありえん
139134:2006/09/03(日) 15:44:36 ID:3YCY9Rxu
>>138
四文字で流れ止めんといて!

でも若い世代でテープに戻る層ってのも確かにいるんだね。自分もそうだけど。
これだけデジタルが当たり前になった今だからこそテープを使う意味があるというか。

今テープを使っている人はきちんと目的を持って選択している人が多いね。
楽しんで使ってる人も多い。これはいい事だと思う。
もちろんデジタルも併用するけど、テープも存在する限りずっと使っていきたいと思うよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 16:40:39 ID:pVqZa8fN
>>138
まあ、確かに期待と言うよりも願望・妄想の類ですね。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:59:24 ID:3lX35kbI
>>140
出してほしいところではありますな。
ウォークマンはソニーの象徴の一つなんだから。
142モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/09/05(火) 22:00:01 ID:jFKPQnLV
25周年の時に、カセットが見向きもされなかったのが気がかりです。
そこで最近思いついたのですが、全国のカセットファンが一丸となって、手持ちのカセット機器を次々とメーカー修理に出すというのはどうでしょう。
部品も残ってない古いのも、わざと次々と絶え間なく送るんです。
「修理不可」なら¥もかかりませんし。
カセット機器の修理がメーカーに殺到し続けたら、メーカーも「これはたまらん、新製品を出そうか」とかならないかな。
ならなくても、何か伝わるかも知れません。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:19:31 ID:eLPqxdFj
微妙に残ってた在庫パーツがはけてラッキー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:21:00 ID:YozKJT9x
>>143
まぜっかえししか出来ない馬鹿は、自殺したほうがいいよ、いらないから。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:29:17 ID:eLPqxdFj
まあ実際、企業なんてそんなもんなんだけどね。
新規顧客がほとんど見込めないモノに対してはとことん冷徹。

逆に言えば、新しい顧客層を開拓できそうな余地がありそうな流れを作れるなら、
あっさり伝わったりする。
ガンガレ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:05:42 ID:+mtW2sl0
>>142
インターネットが普及した今、その手の集団行為は相手にされなくなってきています。
企業は、それが本当に世間の声なのか、一部の扇動による動きなのかの判断ぐらいします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:42:00 ID:6YC2QRBR
TEACはHPでアンケートを行って修理不能だった機械の修理の再開を検討してるけどな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:13:54 ID:UoDoVf6l
修理と新製品は別だよ
149モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/09/09(土) 01:56:01 ID:pmi7/st5
そうですかぁ〜
残念…

今持ってる機器を大切にします。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:13:46 ID:FshhZ03Q
録音再生用がカルダン駆動方式
早回し用が吊り掛け式のカセットデッキ。あったら欲しい。

録音再生は静かに回る方がよいのでカルダン式。
早回しはテープを速く送るので吊り掛け式。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:38:25 ID:hfAwB4u0
>>150
藻前”鉄”だな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:23:49 ID:IdPzAtO8
>>137
マランツがこのあいだ出したデッキ、
やはり性能はあまり良くないようで...
テープにしても、現行のものは会話録音程度の
性能だし、せめてARクラスは残してほしかった。
新品が手に入るだけ有難いのだろうかな。はぁ

 それに、自分もiPodなどは好きになれませんね。
理由は>>131-136と同じく、音楽が“使い捨て”のような感じになること。
テープだからこそ最後まできちんと聴いていましたし、
たとえCDからのダビングであっても、iPodに代表される
デジタルコピーより録音(iPodなんて“録音”とは言わないな…)に
手間がかかった分、しっかり耳に入れようとしたことは言えると思います。
 テープ時代の方が、音楽を音楽として楽しめましたよ。

 ちなみに、今でも周囲のオバサマ方はテープをご愛用です。
「iPod? なんやソレ。使い方ヤヤコシイのとちがうの…」
「オバチャンはコレで十分。精一杯や」 などと言って、見向きもしません。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:02:56 ID:L+db7BML
2015年にはカセットが勢力を巻き返すわけだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 15:39:23 ID:txlOe7nj

↑ 何これ?
155モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/09/20(水) 21:55:03 ID:ulAPr2Vi
昔は21世紀をイメージした音楽をカセットテープで聴いて喜んでいたのに、
よもや21世紀になってカセットテープでわざわざ20世紀の音楽を聴いてるなんてね。
誰か22世紀をイメージした音楽作ってくれないかな…カセットテープで聴くけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 14:49:51 ID:4pAr9+v9
>>155
とりあえずセワシに頼んでみれ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:33:14 ID:40K01iCQ
新品のミュージックテープは演歌系かインディーズしか無いんだね
受注生産でもいいから色んなジャンルのミュージックテープ発売してくれないかなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 11:04:48 ID:QiouZwSG
>>155
22世紀をイメージした音楽が入っているというカセットテープをかけてみたら、
ただただヒスノイズが聞こえてきた、、、、なんてのは怖いな。
159モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/09/29(金) 12:33:38 ID:YEMsY+Du
>>158
エクスペリメント音楽(?)というのには、延々ヒスノイズみたいなのもありますね。たまに聴きます。
カセットで一生懸命ヒスノイズを抑えて、ヒスノイズを録音して聴いてるわたしってw…。

昨日の「視点・論点」だと、これから生まれる子供は106年後のドラえもんの誕生日まで生きるそうですw。
でも団魂なんてもうないし、実際の未来は進化してなさそうだから、せめてイメージ音楽だけでもあってほしいですね。

160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:09:23 ID:+DAu0Jdj
iPodや携帯電話をはじめとするシリコン・HDDオーディオ。
私には、まず考えられない。圧縮音源というのが、許せない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 20:08:40 ID:AKDMPe4F
そこで非圧縮で録音できるHDDオーディオですよ。



96k以上の音の普及って何時になるんだろうか・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 14:43:00 ID:Mxnz7myG
ここで質問!

MP3には、『ビットレート』というのが存在してますが、
標準的な数値は(単位失念スマソ)大体128〜192ですよね?

カセットのノーマルポジは、MP3でいうとどれくらいのビットレートになるのでしょうか?
パソコンも容量が限界で、尚且つ車がカセットなので、録音しようと思ってます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 17:17:50 ID:qajYfwKq

ポカーン
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:57:38 ID:rrVbaJtz
>>162
∞kbps
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:19:59 ID:Mxnz7myG
すいません、アナログでしたね(つД`)

じゃあ最高〜kHzでお願いします。
タブーかもしれませんが…。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:49:25 ID:F53UETo7
タブーとか何とかじゃなく、音質の劣化方向がアナログカセットテープとデジタル圧縮
とでは全く違うので比較不可能&比較しても無意味。
カセットの場合は、ソースとは変化するが劣化とは言えないことも多い。好意的に取れ
ればそれはサウンドエフェクトの一つだ。
対してMP3はどんなにレートが高くても確実に劣化する。あとは自分の耳で聞いて較べて
どう思うか、しか無い。
167モンパルナス ◆9kxSOTG446 :2006/10/04(水) 21:59:24 ID:CRW8z3hy
カセットテープは、使い方で音質が変わってしまうんです。
こだわれば、ある意味CD(44.1k)以上ですよ。
でも、適当にしちゃうと、圧縮なしの11kくらい(こんもりした音)になっちゃいます。
どんなに劣化しても、音は滑らかですよ。
こんな感じでわかりますか?

mp3のレートで表現するのはちょっと無理です。ごめんね。

168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:05:35 ID:VxzJ/AOO
>>165
タブーというか、ビットレートという基準でカセットを測った例は見たことないよ。

圧縮音源でビットレートが下がるとショリショリな音になったり、高音がげっそり抜け落ちたりするけど、
カセットで悪い録音のものはサーっというヒスノイズが多かったり、音がこもったりつぶれたりといった
劣化の方向になる(あくまで個人的な印象だけど)。デジタルとアナログじゃ性質が違うんだよね。
ビデオデッキの3倍とDVDレコのEPモードじゃ劣化の方向性が違うのといっしょ。

ただどの周波数まで入るのかならわかるよ(この数値もあまり意味ないけどね)。
(10年くらい前までの)一般的なラジカセで15kHzくらいかな。
ちゃんとしたデッキなら18kHz以上を謳ってるのもあるかも。
169165:2006/10/05(木) 01:37:13 ID:89RxOVX+
>>166-168
MP3って、確実に劣化するのですね…初耳。WAVにデコードしてCD―Rが無難かぁ。
18kHzなら、人間の耳で注意して聞くことさえないのなら、ほぼ違和感はなさそうですね。

ありがとうございました(^ω^)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:55:19 ID:VxzJ/AOO
>>169
よけいなお世話だと思うが一応・・・
WAVにするならCDからね。一旦mp3にしたものはWAVに戻しても元の音質に戻らないので。

ちなみにここはカセットテープスレなので、ここではカセットテープをオススメしますw
CDだけじゃなくDVDやレコード、SACDからもややこしい事なく録音できるし、
ビットレートや周波数関係なく「聴きごこちのよい音」ですよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:40:22 ID:g8htbHW2
>>169
MP3やアトラックのような圧縮音源は、データを思いっきり凝縮する際に
一定以上の帯域をばっさりと切り捨ててしまうようだから、そういう
意味では「確実に劣化」する。
いや、劣化というよりも簡易化や抽象化か?
172モ ◆9kxSOTG446 :2006/10/05(木) 21:54:56 ID:LMIKLKyp
テープが縮小で、mp3は省略 の違い、かな?

15k録音できるとなると、バブカセ級になってきそうですね。


173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:33:00 ID:bfa0+e7/
まあカセットの場合、ダビングすると元より劣化する
mp3は劣化しない

てな違いくらいじゃないか?はっきり分かる違いは
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:48:09 ID:lvBsttr6
MP3は非可逆圧縮だから、ダビングすれば確実に劣化する。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:07:23 ID:TOeawgEq
>>173の言っているのはコピー行為じゃないの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 08:40:23 ID:Y3bBEHjA
コピー:PC上などでデータ的に複製
ダビング:エンコード/デコードを行い、一旦アナログ化してコンポ内で複製
JPEG画像を保存しなおすようなものだな。
いずれにせよ、カセットの劣化とは方向が違うので単純比較はできない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:14:33 ID:mh/AdzJK
※パソコン上の操作

MP3→MP3 ◎
CD→MP3 ○
MP3→WAV △


◎…劣化なし
○…環境に依る
△…劣化する
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 14:23:28 ID:mh/AdzJK
パソコン上なんで、外部からノイズは考慮してません。
カセットは直接ヘッドを擦ってダビングすれば当然劣化するけど、
パソコンはデジタル信号(?)で管理して、コンピュータ内で複製するので、劣化はないが
ラインアウトなどでデータでなく、音源を直接引っ張れば、もちろん劣化しますね。


でも、オレも10年前に録った音楽をカセットでよく聞いてます。
今25歳です。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 16:08:02 ID:L99BM1/g
AXIAのAU-IXって出てきた。どれほどのテープだろう?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 17:42:48 ID:S9IMh75/
ついに念願のメタルテープを入手しました。マクセルのmetal PO'zです
他にもJ'Z2やらPS2などハイポジをダイソーでゲトしました。ハイポジはあるのにメタルがないなんてorz
これらのテープについて詳しく教えてくれませんか?
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/07(土) 22:09:56 ID:bnDI9GSH
時間ができてきたので、押入れにあるカセット全部聴きたい。
音源としては貴重だよ〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:49:00 ID:bmykuWAf
PS-IxがPS-Isのいっこ上でK1と同じらしいでAU-IxはAU-Iのいっこ上だし、
AU-IはPS-Ixの斜め上だからAU-IxはPS-Ixのすごい斜め上になるのかも知れないし、
Masterシリーズと同じだったらハーフがいいからまだ少し上かも知れないし、斜め上なのかも知れないし……ぶつぶつぶつ…


183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:01:57 ID:bmykuWAf
metal Po'sはたぶん metal UDです。
J'z2はPS2のひとつ下で、PS2が標準ハイポジK2のひとつ下だから、J'z2はすごい安いハイポジになります。
でも、ダイソーで見かけるcolorのじゃないJ'z2は今時のハイポジとは比べものにならない位いいテープですよねえ。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:45:56 ID:D5jGF3zm
すみません、CD's metalと間違えました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:45:05 ID:pNMPN0SR
カセットテープぅ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 01:48:23 ID:b/HRPHMg
メタルテープ売ってるとこ教えてくれ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:08:57 ID:kIgZsFaW
ごめん、正直このスレタイみたとき、「なにいってんだこのキティガイどもは」と思った。けどキティガイだったのは俺だった。

いま、イーグルスのホテルカリフォルニアが入っているカセットテープを引っ張りだしてきてAIWAのしょぼいカセットプレイヤーで聴いたら、アナログのよさというか、劣化具合とかにおどろいたよ。

mp3とかデジタルは、一回取り込んでしまえば決して劣化しないからね。適当にずれた音とか、そういうのもいいアジがしてていいとおもう。

もう、所謂ウォークマンはすててしまったから、これから新しいのを買ってこようとおもう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:08:55 ID:McBRF4am
>>186
どこに住んでて、今までどの辺りを探しましたか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 15:50:18 ID:qwL0QMXc
夢の島
使用済み中古なら沢山ある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:36:50 ID:Lh6UoH7Y
>>186
ダイソーを片っ端からあたれ。短尺ものだけど残ってることには残ってる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:42:08 ID:ujU2Twek
>>187
いや、みんなが言ってるカセットの良さは、そこじゃないと思う。
相応のデッキで使ってみて初めて分かる事ではないかな。

音質比較ネタは荒れるようだけど、いいデッキといいカセットではMDのSPモードを軽く上回る音質になりますし。

mp3はカセットと違って、エンコードした時点で完璧に音が壊れてしまいますが、それ以降のコピー劣化がないのはデジカメならではですね。
メディアそのものの劣化はカセット以下ですが……突然まったく読み込めなくなる恐怖…

192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:45:31 ID:ujU2Twek
修正)デジカメ → デジタル

何がデジカメだよww

最近のケータイは、勝手に予測して変換するから難しい…


193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:07:01 ID:oyP1KPZC
>>191
>>187は「劣化した音は味があってイイ」と書いてるだけなんだしさ。
わざわざ「いや、」と否定した上に音質ネタを語るのはちと格好悪いと思うな。

byラジカセ愛用の貧乏人
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:04:30 ID:B0Q/TC4F
カセット使いは劣化って言葉に過剰反応するひと多いから

保存、保管一つで劣化具合の変わるテープは生き物だから
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 04:28:46 ID:tv/ZNo0J
生き物かぁ、マジでちょっと納得。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:43:02 ID:CEzBVb2M
劣化といえば昨日開けてみたAD2の90分が激しく劣化してたので、
カセット編集長で別のテープを移植して使ってみようと思うんだが、
テープを現行品から選ぶとしたらやっぱイルカCDing2かな。
あれ、ベースはAD2だけど特性表見ても微妙にグレードダウンしてるよね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:46:04 ID:Zt8oWVf7
今売られてるのは確実にグレードダウンしてる。CDing2。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:46:45 ID:bJe1h4eY
ADの性能を引き継いでいたのは1999年モデルまでだよ
2000年以降のモデルはAE程度の性能にグレードダウンした
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:13:50 ID:CEzBVb2M
>>197-198
レスどうもです。
イルカCDing2は98年発売なんで、まだAD2相当のテープだと思う。
ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah04600.htm

・・・と思ったけど1996モデルから現行品までスペック一緒だったw
ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah20000.htm
ttp://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah33500.htm

家に劣化AD2がけっこうあるのと、イルカCDing2のハーフがデッキと相性悪いので
うまくいけば一石二鳥なんだが。
本当はmaxellのMY2の方が音は好みなんだが、メーカーそろえた方がいいのかなと思って。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:45:24 ID:StJ6bUsQ
>>196
ところで、移植して使わなくてはならないほど現行品とそのAD2のハーフ精度が違うの?
移植と言えばMA-RとかMetalMasterとかの重量級ハーフでは聞いたことがあるけど。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 22:05:54 ID:CEzBVb2M
>>200
いや、半分お遊びw
上に書いた通り劣化AD2のハーフがけっこうあるのと、イルカCDing2が家のデッキで泣くんで。
近所にイルカCDing2が大量に置いてあるから、うまく行けば活用できそうかなと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:48:48 ID:QjyhFAUg
>>201
遊び上等、バシバシやるべし♪
しかし96年以降スペック同じって信じられないwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 13:12:35 ID:/LmdvL+O
>>202
ロングラン製品だな。違うか。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:00:37 ID:La5Lemdf
イルカCDing2もビス止めハーフでなく超音波融着だと思うけど
どうやって分解するの。破壊?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 20:36:10 ID:kDd1ZWTP
>>204
テープの入れ替えをする時に、ハーフを分解したら駄目ですよ。必ず歪みが出て位相ずれが起こります。
>201さんは「カセット編集長で」と書いてあるじゃないですか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 21:28:23 ID:UD+VbPwh
都市伝説だなぁ〜。。。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 07:22:02 ID:D6ZgGsCG
カセットテープは伸びるからなあ〜

メタルテープ使うとヘッドがすぐ減るからよくないんだよ

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 15:59:50 ID:zyBvtWrK
都市伝説だなぁ〜。。。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:26:03 ID:7uW/ZSY8
カセットテープは音が籠もってるね〜


そんな風に言う人に限って、「じゃ、聴いてみる?」ってきいても断固聴かないもんね。
わたしはipodを気分よさそうに聴いてる人に、それは音悪いね〜なんて言わないよ。


210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:56:08 ID:Vkigjce+
上の方に出力の周波数が書いてあるけど、16000Hzにしては音の抜けが良いような気がする。
10年前のノーマルテープで、工房の頃に録音した曲が普通に聞ける。
ノーマルテープ用デッキでハイポジ再生してもそんなに悪くないなあ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:28:34 ID:emT4qhNk
>>210
数値に無駄に拘ると後悔するよ。高域の抜けは数値だけでは測れない。
数値上20khzがバッチリ出ていても抜けの悪い音鼻の詰まったような音の場合もあるし、
グラフで見ると12khzで頭打ちでも高域がスッキリ抜けて伸びた感じのするものもある。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 18:19:27 ID:3B637BsC
>>210-211
上のほうのレスってのがよくわからんが、周波数特性の16kってのは限界数値じゃないでしょ?
カセットの場合はデジタルと違って、それ以上がバッサリと切られるわけじゃないはず。
その辺りまでフラットに録音されるって意味じゃなかったっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:16:13 ID:Vkigjce+
てことは、人の耳で聞こえない超音波も録音は可能、でFA?
どれくらい信号で残るかは別にして。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:56:20 ID:3B637BsC
>>213
それは考えたことないからわからんなぁ。
超音波も録音は可能って言えるほど音として記録されるとも思えんけど。

俺が言いたかったのはデジタルと違ってゆるやかに減衰することが
高音の抜けのよさ(自然な抜け)に繋がってるんじゃないかということ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:30:41 ID:z4iEWgP5
T-1100Sが30KHzまで録音できたね。
ttp://metaltape.hp.infoseek.co.jp/system1/t1100s.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:55:23 ID:K69MLq+H
ノーマルとハイポジはどっちが音いいんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:14:55 ID:CwB7rDOd
>>216
モノと用途による。
プラスとマイナスドライバーはどっちが性能いいですかって質問と同じ。

ちなみにメタルは万能ドライバー。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 20:20:01 ID:XVfl4QqJ
エネルギー感ではノーマルが上。
ノイズの少なさや余韻の豊かさではハイポジが上。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 00:21:55 ID:RrpcbzYE
高音が抜けきれない籠り気味のノーマルポジが未だに店頭に並ぶのが不思議だったが。
意味はあったんすね。でも、どう聞いてもハイポジの方が良いと思うけど。

とにかく、明日ハードオフでデッキを見て来ます。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 11:46:23 ID:06z2APjv
>>219
>高音が抜けきれない籠り気味のノーマルポジが
この時点でデッキに何らかの問題がある可能性が大。あとは録音レベルが異常に高いか。
無論、クリーニングや消磁はきっちりやっているという前提の話だが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 12:40:20 ID:XRL71nH7
>>220
というか、今までそういう傾向のラジカセとか使ってたんじゃないかと。
これからデッキデビューするみたいだから色々楽しめそう。

ちなみに、高音が気になるなら消磁はしっかり。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 17:53:44 ID:RrpcbzYE
>>220-221

>>219です。
早速ハードオフへ行ってデッキを買って来ました。CDラジカセですが、CDはなりません。その代わり安いです。パソコンにMP3があるので、それの録音に使うので。
最近までデジプレばかりでしたが、久々にカセットへ舞い戻って来た25の若造です。

ところで、スイッチに『クロム再生(メタル)』と『ノーマル』がありましたが、これをノーマルテープの時にメタル側に入れると、ちょっと音質が悪くなりますが、これは何故ですか?何かのフィルタ?
それと、ハイポジは『ノーマル』でFAですか?

すいません、質問だらけで(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:34:36 ID:06z2APjv
>>222
まず「CDラジカセ」と「カセットデッキ」とは全く別物。「デッキ」とはアンプやスピーカを含まない
レコーダ部分が独立した機械のことで、アンプやスピーカに繋げないと音は出ない。それだけで音が
出るモノを「デッキ」とは言わない。

>スイッチに『クロム再生(メタル)』と『ノーマル』がありました
そのCDラジカセは、録音済みのメタルとハイポジは再生できるが、録音はノーマルしかできない機種。
ノーマル=TypeI(BIAS:Normal、EQ:120μs)、ハイポジ(=クロムとも言うTypeII:BIAS:HIGH、EQ:70μs)、
メタル=TypeIV(BIAS:Metal、EQ:70μs)
EQと言うのは周波数特性カーブのことで、ハイポジとメタルは同じなので、再生だけはどちらかに対応して
いればどちらも使える。しかし録音はBIAS電流の設定が必要なので、全て独自のポジションに対応させなくてはならない。
120μsのテープを70μsで再生するとハイ落ちになる。逆をすればハイ上がりでノイズが増える。
224223:2006/11/05(日) 18:50:45 ID:06z2APjv
追加。
例えばカセットデッキの「名機」と呼ばれる物は
ttp://k-nisi.hp.infoseek.co.jp/deck.htm あたりに紹介されている物を見ると良い。
高性能カセットデッキとCDラジカセでは、その録音能力には天と地ほどの差があり、
音質を車の速度で例えるのなら、自転車とF1マシンよりもその差は大きい。
ラジカセはカセット録音が「できる」だけの機械。デッキは「高音質で録音再生できる」
機械だと言える。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:38:51 ID:RrpcbzYE
ありがとうございます。
今録音しようと録音ボタンを押したら、中の方から『クシャ、クシャ』と音がしました。
テープを見たら、無数のヨレヨレになったシワがありましたorz
セロハンテープを何重にもして、手前に押し当てて応急処置してます。

あああ。・゚・(ノД`)・゚・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:04:43 ID:FpO/L9TW
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009VRTY/
これちょっと欲しい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:14:32 ID:06z2APjv
あらら・・それは酷い物を掴まされたね。テープがクシャクシャになるのは、ピンチローラが
ヘタっていたり、テイクアップリールが回らない、テープパスアライメントが狂っている等の
場合に起こる。いずれにせよそのCDラジカセは修理しなくては使えない。製造時期にもよるが
修理が不能な場合も多い。もしジャンク品でないのなら返品すべき。
それはラジカセだけではなく、高級カセットデッキでも調子が悪ければ起こることで、中古を
買う場合は気を付けなくてはならない。ハードオフの場合は完動品or整備保証付きを買うこと。
特にジャンクはある程度整備技術が身に付くまで手を出さないことをお薦めする。
現在、比較的中古メンテに対してサポートが良いメーカーはTEAC、Pioneerなどが挙げられる。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:56:57 ID:HGH0QjcU
>>222
そうか、今までデッキとかあまり興味なかったのかな?
詳しい説明は>>223-224氏がしてくれたけど、俺も最初にデッキを買うなら
古い機種のサポートが充実してるメーカーを狙うのがいいと思う。
1990年代の機種なら修理も問題ないし、値段も手ごろだよ。

あと、くしゃくしゃになったテープは無理に使わない方がいいよw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:45:49 ID:7h+nPHfn
修理の方が高くつきそうなので、他の中古品を買った方が良さそうですね。
アドバイスサン(・∀・)クスでした。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:56:12 ID:hxcjQJyQ
>>229
他の中古を買うなら、単品カセットデッキ(できれば3ヘッドでBIAS・LEVEL調整があるもの)
にすることを強くお薦めします。ただしTAPE端子(AUXとRecOUTが両方あればそれでも可)の
付いたコンポやプリメインアンプが無い場合は、それも中古で揃える必要があります。
オーディオ回顧録に載ってるようなマシンが完動品で手に入ったなら最高ですが、簡単では
ないでしょう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 14:16:47 ID:KOKyWy/I
229です。

ttp://m.pic.to/706w9
SHARPの98年製です。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 00:52:30 ID:dKg7t2M1
これが壊れたラジカセ?
これぞラジカセってな感じの典型的なCDラジカセだね。これじゃしょうがない。
マトモに動いても音は知れてるからあきらめなよ。
次はちゃんとした3ヘッドデュアルキャプスタンの単体デッキにすればいい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:17:58 ID:o3+UEMdW
みなさんは、上と下のどちらがいい?

ttp://o.pic.to/7jo6z
※両方ともソニー製
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:25:39 ID:s+LzIbPs
>>231昔 友達がゴミ捨て場で拾って来た奴だw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 18:27:36 ID:s+LzIbPs
>>233チャチ物テープですね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:05:35 ID:z7qt1lVp
余り言い過ぎるとせっかくテープに戻ってきたのに
またテープ離れをおこすよ

回顧録とか名機なんて気にしなくて良いから
テープデッキをまず手に入れよう
安物で構わないよ
勿論2ヘッドのデッキで良いし、テープもそんなに拘らなくていい

それでもラジカセとは次元の違う音を聴かせてくれるよ
楽しみながらやってみて!

デッキやテープに拘るようになるのは、それからでいいと思うよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:21:01 ID:o3+UEMdW
給料入ったら保証付きのデッキ買おう。

古いのでも、ちゃんとしたデッキなら音は良いんですか?
平成一桁や昭和末期とか。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 20:46:29 ID:8NtkLjrl
>>237
その頃の方が過度なコストダウンがないから作りがまともだし、
テープ隆盛期だから技術もピークだよ。
古いデッキはメンテがちゃんとしているかどうかの方が問題。
メカに詳しくないなら今でも修理を受けつけてくれるかも大事だね。

あと、安さだけで選ぶと失敗するかも(そこそこの値段の方が無難)。
型番をぐぐってチェックしてから買うのがベストかと。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:12:42 ID:tpEJlXZS
>>237
>古いのでも、ちゃんとしたデッキなら音は良いんですか?
>平成一桁や昭和末期とか。
逆に平成以降には「ちゃんとした」デッキはあまり無いと思って良い。
カセットデッキは1980年代がピークで90年代前半までが特に高品質。MDなど足下にも
及ばない高音質が出せて当たり前だった。
とは言えもう古い物なので、定価ベースで10万円を超えるマシンの多くが数千円
〜1万数千円で買える。そのかわり、メンテは技術のある所を見つける必要がある。
入手よりメンテの方がよほどお金が掛かると考えるべき。

上の方にあるパイオニアやTEACは、今でも80年代のマシンをメンテしてくれる。
AKAIは会社自体が消滅したが、ヤフオクに元技術者が出品しながらメンテを受け
付けている。AIWAも吸収されたが京都のフカザワ電気でメンテ可能、Nakamichiも吸収
されたがメーカーもまだ受け付けている。
松下(Technics)、東芝(Aurex)、日立(Lo-D)、三洋(OTTO)、シャープ(OPTONICA)、三菱
(DIATONE)、などの大メーカーは、古いマシンのメンテは軒並みダメ。
山水、トリオ(KENWOOD)なども会社買収により望み薄。SONY、Victorは比較的マシだが、
あまり過度の期待はできない。
DENON、marantzも買収されたがNakamichi同様何とか受け付けている。
ONKYOは知らないなあ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:22:59 ID:BdjNdhn4
ニュー速+のカセットスレ、まだ延びてるわw
【オーディオ】 "カセットデッキはなくならない" ティアック、Wリバースカセットデッキ発売★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163057250/

もう11まで逝ったのかよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:23:39 ID:H2BXmf9V
>>239氏はいつも的確な解説なんだが・・・ハイブローだなぁ。
初心者に理解してもらえるかなぁ^^;
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:42:13 ID:l9QEFDtf
今日、ミスターマックスっていうディスカウントストア(九州地区で有名な店です)に行ってみたんですけど、カセットデッキは2種類しかありませんでした。
それも、マイクロコンポでした。お値段は、4千円と8千円のがあり、8千円の方は重低音仕様でした。
こんなのでも、ラジカセとは違いますか?何だかスピーカーも軽〜いんですよ。。音いいのかなぁ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 02:46:41 ID:Q8njnLdD
>>242
そういうのじゃ無くて、デッキだよ
単品で売ってる
いや、今は売ってないのか?

ここまで来るとあえて言わせてもらおう!

君ひょっとして

釣 り ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:35:08 ID:l9QEFDtf
いや、マジで知らないし。コンポもスピーカーと別でしょ?

だから、デッキ=コンポだと信じていたのだ。
区別がわからん。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 03:36:38 ID:l9QEFDtf
初心者を苛めちゃいやん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:10:43 ID:4SU28bPS
>>239
YAMAHAを忘れちゃイヤン。。。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 09:39:05 ID:y92R5d5h
>>244
コンポとは「コンポーネント」(組み合わせ)の略で、アンプ・チューナー・スピーカ等の音響機器を
互いに接続して、音楽が楽しめる状態に組み合わせたセット全体を指す言葉。だから組み合わせていない
1台の機械を”コンポ”と呼ぶことは無い。
デッキとは、以前説明した通り、それだけでは音が出せないレコーダ/プレーヤ部分のみの音響機器を指す。
コンポーネントの一員にならないと音が出ないわけだ。
本来は船の甲板を指す言葉だが、オープンリール時代にテープ駆動部を寝かせて使用した状態を船の甲板に
喩えて表現したことが発端。そのため録音可能な機器に限定される。近年になって「CDデッキ」等プレーヤ
のみの機器に対して言っている場合を見かけるが、本来は間違い。

>>246
申し訳ない。我が家にYAMAHAの機器が少なかったモノで、一度もサービスに出したことがなく失念していた。
よってYAMAHAのサービスの状態も不明。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:18:54 ID:l9QEFDtf
なるほど、了解っす。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:30:22 ID:AL0aCPCJ
>>248
とりあえずビデオデッキくらい大きいやつで、カセット部分のみで売ってるのを探してごらん。
たまにミニコンポのカセット部分だけ売ってる時もあるけど、
そういうのはたいていデッキより小さいから。
メーカーは>>239を参考にどうぞ。
あと、型番は控えるようにね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:45:52 ID:qmYqAx/t
マイクロコンポやミニコンポをコンポだと思ってるやつっているんだな…
ウチの場合は父が昔、ステレオヲタだったみたい。
未だにAKAIのカセットデッキとかPioneerのチューナーとかあるもん。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:19:52 ID:i3T9J4Wx
>>247
あれ?
「コンポーネント」とは「全体」ではなく「構成要素」のことだが?
だから、オーディオシステムを構成する一つ一つの部分を、
それぞれ「コンポーネント」と呼ぶ。

パソコンの世界でも、何かのソフトの追加機能を
「コンポーネント」と呼ぶことが時々あるな。
つまり、全体ではなく部分なんだ。

でもって、いくつかの要素に分割できない
一体型のいわゆるミニミニコンポは、
実は「コンポ」とは呼べない。
こんなとこでは。

ちなみに、「Wデッキ」も本当はおかしいんだよな。
本来の英語では、「W」の文字に「Double」の意味はないらしいから。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:41:41 ID:W4g2zRVX
>>251
和製英語なんだろうね
でもWの方が分かりやすいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 09:18:34 ID:xdQTPMNR
メタルテープはヘッドのヘタりが早いぞ。
説明書では「メタルテープは15回の再生でヘッドの清掃をしてください」と書いてあったな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 12:37:07 ID:TpYb0crM
>>251
「もとvを二つ重ねて書いて 'double 'u'(=v)' といったことから」
と、英和辞典のWの項目に書いてあるよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:19:11 ID:12lvGgzX
>>254
フランス語だと「ドゥヴルヴェ」って言うよね。

>>253
>メタルテープはヘッドのヘタりが早い
それは完全なデマ。メタル登場時にそれまでのハイポジと比較してBIAS電流が倍に増えたため、
従来の設計だとヘッドが電気的に飽和して使えない事態が頻発。それを「ヘッドに負荷が大きい」
と表現したことから、摩耗が酷いと誤解されて広まった。
メタルではなく、1970年代に初期のハイポジとして使用された二酸化クロムの方が、硬度が高いのに
加え当時の磁性面平滑化技術が不十分だったことから、実際に摩耗が大きい。
また、ごく一部の海外製低価格ノーマルにおいて、磁性体(酸化鉄)製造時の中和処理が不十分で
酸が残留している場合があり、それにより金属製ヘッドが「溶ける」事態が発生した。この場合は
摩耗とは比較にならない高速でヘッドが劣化するため、影響は極大だと言える。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:23:05 ID:FgGSX9h6
              \  ____
  (; ゚∀゚)            | ̄|ヽ _\
  ( ∪ ∪  _____        |  |= )   )
  と__)__) [_i(::)ェ]     |  | r   r
              / | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|

 録音開始
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 13:31:27 ID:7OTVceQa
>256

>ご飯よー
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:32:02 ID:XKzwXbXL
ワラタ、ライン入力なんて知らなかったあの頃
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/15(水) 19:18:28 ID:qhtzyr/3
抵抗入りケーブルを買った日は今でも忘れない
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:48:51 ID:TS5S6Xud
繰り返し録音に強いのはどこの大手よりもダイソーだと思う。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:37:19 ID:sOw/B05G
>>240
終わっちゃいましたね。どえらい盛り上がりでした。

今更、全スレ読破しようとしてますが、私的に最大の
収穫は「リモート端子に抵抗をはさむとテープ速度
を下げられる」でした。
これを20年前に知ってたらオールナイト丸ごと録れ
たのに!ちょっと悔やまれます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:06:56 ID:mF8OHZzb
>>260
ダイソーはあくまで売るところじゃない?扱うメーカーの違いであって。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:28:49 ID:qmupzmER
うちの親父を見てると、本当に10分テープばっかり使う。片面1曲ってのがイイらしい。
聴くのは昔の歌謡曲。音質にこだわりは無いらしいが、maxellのURがお気に入りだ。
もちろん、たまには46分用や60分用のテープも使う。
この前、クラシックギターのぺぺ・ロメロをPS-Metalに録ってやったら、
「おぉ、音が良いなー」
と驚いていた。が、改めてURを差出し、
「じゃ、これに吹き込み直してくれ」
ときた。
(´・ω・`)ショポーーン
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 08:22:24 ID:rHjV2eqh
>>263
( ´∀`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 20:49:05 ID:UJXU2rEW
>>264
アリガd(´;ω;`)ブワッ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 07:14:10 ID:CHAvG1xM
>>263
ぺぺ・ローション?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:36:01 ID:Mt/8hPO7
メメ・クラゲ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:49:06 ID:T5NnidCM
>>258
「TV(4-12)チューナー付きのラジカセ」を唯一の解決策だと思ってたあの頃
いくらしたんだっけな、あれ
お年玉はたいて買った事だけ覚えてる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:15:06 ID:ItHyNksW
>>268
そう言えばウチにはかつてUHF/VHFも入るモノラルラジカセ(勿論音だけ)があったな。
でも、ウチの近辺は弱電界地域で、ラジカセのアンテナだけだとノイズが乗るので、
テレビ音声録音する時は結局コードで繋いでいた。
当時ラテカセ(画面は白黒)とかも売ってた記憶がある。
270モンパ ◆9kxSOTG446 :2006/11/19(日) 22:12:32 ID:Hzk4VgPS
ラ〜ジカセラテカセ♪って歌ありましたね、昔。
当時は知りませんでしたが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 01:09:37 ID:MySFDRNW
うちには日立のラテカセがある。
さすがにもうTVは映らないがラジオくらいなら鳴ると思う
こいつで11PMとかコソーリ観たよ

カラーのラテカセはあったのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 09:23:56 ID:7etlkI7I
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 19:17:26 ID:PtGYwzLl
>>272
こうたらいいがな。何十万もするわけでもなし。
ただし、操作性には期待しないように。デジタルNRにも。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:24:42 ID:vcx4wkxp
まあ定価65000円のデッキじゃあ、元々過度な期待する方がおかしいけどな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:27:17 ID:/lVRiHHP
>>274
今じゃあこの価格帯が最上級クラスだもんなあ…。
70〜80年代の全盛期には入門クラスだったのに…。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:42:26 ID:tHdZe4M1
ほんとに。カセットファンとしては寂しい限り。
世間の大多数には関係ないことかもしれないが…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:53:29 ID:ZtG9x4zO
では現行のT-D7を遥かにこえるであろう
名機と言うものを教えてください。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:23:08 ID:U4uFCVl1
>>277
んなもん、「名機」じゃなくても高級デッキの殆どが当てはまるだろ。
同じパイオニアでもCT-A1、A9、T-1100Sなど枚挙に暇がない。
名機が知りたければ「オーディオ回顧録」などを参考にすればよい。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 13:33:11 ID:X4n3hXhR
オーディオ回顧録は本当に参考程度がいいよ

あそこに書かれてる機種はオクで軒並み高値付けてる
恐らく読んだ奴らが値を上げてるし
買ったはいいがポンコツでゴミだった筐体がまたオクに出てる

それに自分で修理に手を出した奴がどうにもならんようにして
確信犯的にNCNRの決まり文句で売りさばいてる

あそこに書いてなくても、単品デッキならそれなりに楽しめるし
長く付き合うなら部品供給のしっかりした所を選ぶのが吉
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 16:47:25 ID:mzSKa7KZ
オークションだけが入手手段な訳じゃなし、そんなに神経質になることない。
自分は回顧録に載ってる機種を近年になってカセットデッキだけでも20台以上
は入手(うちオークションは約半数)したけれど、そんな粗悪な品に当たった
事は1度も無い。価格的に高騰する場合は深追いもしない。
それらのうち今手元に残っているのは12〜3台かな。これらは手放さないつもり。
入手に掛かる金額よりも、メンテに掛かる金額の方が遙かに多いけどね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 03:26:01 ID:h4yTe/AD
>今手元に残っているのは12〜3台かな。これらは手放さないつもり。

これが問題
転売目的じゃ無ければ程度の良い物は大事に保管するだろ?
そうすると自然と粗悪品が流通しやすくなる

俺は現にオクで粗悪品に当たった事が多々ある
読み込まないCDデッキ
アジマスの盛大に狂ったカセットデッキ
ドリフトが余りに酷いチューナー
リレーの動作しないアンプ

これらは基本的にNCNRじゃなかった
もめる事も無く解決したけど、泣き寝入りする人も中にはいるだろう

否定はしてないよ
あくまでも参考に
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 14:43:07 ID:bqSLO308
> これが問題
・・って、転売礼賛はどうかと思いますが。考え方の方向が間違ってない?

もう新品を造っていないのだから、良いものは供給されることなく時と共に
減っていくのが当然。良いタマが無条件で手に入ると考える方がおかしい。
使用する機器なんだから時が経てば必ず消耗し、壊れていく。
マニアならそれをキッチリメンテしていくのが楽しみになるし、素人は
手に負えなくて手放すようになるのは、旧車なんかと構造は同一。
今からハコスカや86レビンが欲しいって人は「良いタマが無い」なんて
文句言わずに頑張るでしょ。
カセットテープ/デッキもそういう趣味の領域に入ってきたってだけの話。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:52:41 ID:W4X8j5Oz
それはともかく誰か例のTEAC買ってやれよw出たらしいからwwww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:45:48 ID:AXLmHTdY
>>282
上に書いてた人と同一なのかな?
だとしたら言ってる事が矛盾してますよ

オクで普通に買って良い物にしか当たらなかったから気にしなくて良い
見たいな事を自分の経験のみで書いてたから
それは危険な考え方だよと

どうして危険なのかそこに到るプロセスを書いてるだけで、
転売を推奨してるわけではないのだが、そう読み取れなかったのかな?
それにアドバイスを求めてる相手はどう見ても素人
だからそれに見合ったレスをしてる

テープの良さを知りたい
その上で気に入れば趣味にしたい

こういう人も多い訳で、まだ趣味の枠には入ってないでしょ?
そういう人に無責任にオクの怖さも知らせないで手を出させると
たった一回の粗悪品に当たっただけで萎えてしまうよ?
知った上で行動するのと、知らなくて失敗するのは大違い

だから否定してるんじゃなくて参考にって書いてるんだよ
混乱を招くから論旨のすり替えは止めよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:09:55 ID:VJQ1rlU5
つまるところ、
・>280は何台も名機を持っていてけしからん
・オクでハズレを引いたことがないのもけしからん
・俺は何回もハズしてるのに何でだよ
・だから1台よこせ
ってことか。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 19:27:01 ID:8qnIXR6U
アナログコンパクトカセットでデジタル録音(D-VHSのビデオみたいに)は出来なくはないが、
ヘッドが精密になるのでドロップアウトは必死。サンプリング周波数44.1KHz、16ビット相当の録音をするには、
テープ速度が9.4cmとなり、テープに記載された時間の1/2になる。従来のテープ速度では32Khz/12ビットの録音が限界。
デジタル録音を活かすにはメタルテープの使用を奨励する。デジタル録音したテープはフォーマットの違いから、
アナログコンパクトカセットではモデムのピーガリガリというハンドシェーク音みたいな音がするだけで再生は出来ない。
デジタル録音が出来るカセットはスタートIDなどのサブコードもあり、確実な頭出しが可能。

テープが小さいと言うことから、ATRAC3/Plusで圧縮してあり、MDLPと同じ低音質になる。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:38:16 ID:RWqB+GsR
( ゚д゚)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:12:39 ID:lPUw5VvS
CR-40がオクで50000円で出てた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:17:07 ID:lPUw5VvS
つか俺もまたカセットに戻ろうかなぁ。最近MDとDATばかり使ってたけど。

押し入れに眠ってるオンボロCSD-SR22を出してみるか。

連カキスマソ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:43:31 ID:Z07SLpbk
日立製品のカセットテープがあるらしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:39:19 ID:w7JGyiJW
>>289
味が濃いですよ<カセット
でもDATなんかあるんだったら十分だって気がしないでもない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:52:08 ID:Z+aYrgnr
>>290
普通に目立って売られていましたがな。
マクセルやがな。
マクセルの殻違いでHITACHIもLo-Dありましたがな。

私はMT-XとCD-Xのシリーズが好きでした。多分中身はMXとXL-Sです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:06:41 ID:7BiV0oEF
CD-Xねえ。中身はXL-Sでもハーフがどうにも・・・
XL-Sが窓を小さめに重厚感を増していた時期になっても広窓だったから、高級感に欠けた。
しかもパッケージは猛烈に地味で、ハーフの影響だろうがサウンド傾向もXL-Sより微妙に
抜けが悪い。MXとMT-Xも同様の傾向があった。
まあそのおかげで、今でも小さな日立のお店でホコリを被ってたりするんだけどね。
ハーフの影響が少ないデュアルキャプスタンデッキでこそ真価を発揮するテープ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 23:45:47 ID:4g9t6dKt
昔、SONYのセラミックケース(?)のカセットテープ使ってたなぁ。
なんかすごく重いんだけど、冬の通学時にカセットを触った時の
ひんやり感が好きだった。

使ってたって言っても数本程度で、ほとんどはAXIAの安いヤツだけどw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 05:39:38 ID:rYSX7cAz
メタルマスター使ってみたいなぁー。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:51:18 ID:LmdUoSKJ
先代のメタルマスターなら、割と手に入れ易いですねぇ
使ってくだせぇ
突き抜ける高音だみぇ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:10:23 ID:6CIg2UNc
テープは巻き戻せるからいいんですよ。
やり直しがきくし、俺の85年製マシンもすえだ現役。
てかジュは程度の低いドキュソがへばりついてて困るんだな。
マキタソハアハア
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:43:27 ID:96tNCwlp
日本語でおk
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:46:18 ID:mOGoRpK6





これは何かの暗号なんだよ!!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:41:42 ID:GUA0C/uR
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:06:37 ID:Ii7cUrjY
俺この前、新宿駅の14番ホームで学生服を着た男子中学生が
カセット・ウオークマンを操作しているのを見た。

このデジタル全盛の時代に、若いのに珍しいなと思ったし、驚きもした。
「あっ、こいつは若いながらも相当鋭いやつだな。
 テープの温かみのある音に気付いているんだ。」

10年前にデジタル音に嫌気がさして、テープに回帰したおじさんの俺は
思い切って話しかけてみたよ。
「あんた、若いのに大したもんだね。テープの良さが分かるんだね。」
すると、その中学生は俺に、こう答えた。

「うち貧乏なんでこれしか買ってもらえないんです。」
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:52:05 ID:itpDrr13
カセットの方が余程金掛かるんだがなぁ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:33:35 ID:pNzopEqx
>>301
(そのつづき)

「なるほど、貧乏なのか。ではおじさんが援助してあげるからついていらっしゃい」
学生服姿の少年は、ちょっとだけびくっとしたようだった。

「ええ、でも・・・・」

「心配は要らないから、おじさんに全部任せておけばいいんだよ」
半ば強引に手を取って、少年を新宿駅から連れ出し、花園公園のほうへと
歩いていった。

「ここだよ、ここ」
「ええ!!」
少年の目には、デカデカと輝く「レンタルビデオ」の文字が飛び込んできた。
だが、同時に、ディスプレーされた見本の品々から、そこがツタヤのような
レンタルショップでないことは、幼い少年ですらすぐに理解できた。

「僕は・・・・」
おびえる少年に、畳み掛けた。
「いいから、ついてきなさい」

店に入って、一番奥にカウンターがある。ここの店員は客をちょっと見下したようなところがあって
不快なのだが仕方がない。そのカウンターの前の棚には、昔仕入れすぎて今では50円や100円で
たたき売りされているメタルテープの山があるのだから。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 07:20:48 ID:74rgWFz4
>>302
こういう>>301のは放っておくのが一番
全部ウソだから
305301(実話):2006/12/20(水) 08:17:58 ID:bc8IBBaA
>>303さん
ナイスな連携どうもっす(笑)。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:03:35 ID:3r8BfNQS
>「ここだよ、ここ」

ボス「ヤス、呼んだか?」
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:37:52 ID:FaNUKSYy
>そのカウンターの前の棚には、昔仕入れすぎて今では50円や100円で
>たたき売りされているメタルテープの山があるのだから。
何年前の光景だw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:26:14 ID:pNzopEqx
>>307
いや、実は、つい最近そういう光景を目にした。買い漁ったよ。
もちろん新宿ではないけれど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:27:28 ID:jtdoeE4h
はいはい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:47:57 ID:KxTP3Oz8
>>309
あげてまで妬むとは見苦しい。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:54:43 ID:XBQRlbva
スーパー、ダイナミックだ!
とうとう開けちまいました、SD。
それはもう見事に劣化してましたとも、ええ。
さようなら、ひとときの夢。
orz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:40:35 ID:4pSVioFP
>>311
で、「劣化」ってどうなることなの?
ウチにも古いテープ結構あるんだけど…。
磁性体がはげる?落ちる?みたいに目で見えること?
それとも、録音してみて「ダメ」ってわかるのかな?
おせーて!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:36:06 ID:KDw0Kbqr
MOLやSOLが劇的に落ちてたり、異常に歪んでたりが多いですよ。
どんなにキャリブレーションしても、歪みがとれない、高音が入らない、音が右に行ったり左に行ったり……などなど。
以前大好きな初代Metal-ESが若干劣化してて、でも何とかしたくて、オウテカの取り分けノイズ系の音楽をドルビーCで録音して、実用にした事があります。
KID606なども、こんな時の候補になる爆裂ノイズ音楽です。

ただし、重度の劣化テープはデッキを極度に傷めるので、オブジェ一択をお勧めします。
カセットは不能化後もオブジェとして充分見栄えるので、ある意味神メディアです。デザインとしても個々に「作品」として見て楽しめますし。
お金と心にゆとりのあった時代の産物故でしょう。
314312:2006/12/24(日) 03:26:02 ID:4pSVioFP
>>313
ムム。なるほど。レスありがと。
先日、思い切って開けたUX-Pro74にBTTB[International Version]@教授を
NRなしで入れてみたんだけど、なーんかノイズ多い気がしてたんだ。
ピアノの音が「立たない」と言うか、音像がぼやける感じがあって。
まあピアノだからヒスノイズは目立つんだろうけど。
UX-Proの実力ってこんなもんだったのかなとがっかりしてたんだけど、
まさか劣化? 昔に録音したXSllの音の方が全然クリアだったりするし。
ちなみに録音機はAKAI GX9っす。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 13:06:47 ID:KDw0Kbqr
私がUX-PROにBO0WY録音した時は、結構立ち上がる音してたんで、>>314のはプチ劣化かも知れませんね。わかりませんが。
でも、UX-PROって結構良いテープながらUCX-Sと同等かと言えば、そうでもない気もしてます。
もうあと一歩パワーが足りないような。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 14:50:22 ID:PqeIaFFQ
>>312
・キャリブレーションしてもメーターが安定しない
 (1分間で目盛りが上がったり下がったりする)
・キチンと録音したはずなのに一回再生すると音が歪んでたりする
 (大入力や高音がボロボロ)
・やはりキチンと録音したはずなのに音がパサパサ、無味乾燥
 (MAEXやハードオフ購入の80年代HF-Sでそういうのがあった)

自分が経験した劣化テープの特徴。
というかこういうのを劣化テープ扱いしてる。消去して取り直しても同じ傾向だし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:35:03 ID:r123/JBS
テープが(走行方向と平行に)長く折れていたりするんだよね。
ヘッドがテープにしっかりと圧着していたら多少の折れも問題ないけど、そうでなかったら片chの音が悪くなったりするよね。
デッキの走行系が悪い場合もあるから、一概にテープだけの責任にはならないよ。
ちなみにドラゴンの走行系は、ナカミチで一番を争う悪さだから高級デッキだから安心なんて考えないようにね。
走行系が一番いいのは1000ZXLだそうだよ(OB談)
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:51:54 ID:NVysYkyn
なんだ。ドラゴンって走行系がいいんだと思ってたよ。ところで、走行系の
評判がいい機種ってなんだろ。ナカミチ以外で。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:14:51 ID:GCVdM2ht
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:31:42 ID:5a5d7j0r
最近はその名前でピンクなねーちゃんを先に思い出す。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:47:46 ID:PwyvNTk8
あー、あの痛い人ね。
本人より親衛隊がウザ杉……
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:03:08 ID:kOn/dt4N
素朴な質問

1000子さんという人は、ネットアイドルなんですか。




323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:12:13 ID:pX3kF+q4
というか2ch語を自分のサイトで平然と使っている今の時代に
こういったサイトをやっているということに好感持てるが。
カセット回帰に似た思いだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:40:56 ID:7XG7yeJg
キモコテの話はこっちでやってくれ。

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1166187831/
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:33:04 ID:o0YIXA6y
去年まではかき集めるカセットでした。
今年は消費するカセットにしようかと。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:04:40 ID:JwMQrU0b
ライブ録音用にDATをもう一度お願いします
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:31:37 ID:XfBY3Vvx
5インチベイ内蔵カセットデッキ、まだ売ってるところ知りませんか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:33:13 ID:TyKCWEni
>>327
詳細キボン
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:52:16 ID:bBvVdC+C
>328
そのまんま健作汁
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:49:21 ID:tcixFu6d
ぐぐってみた

韓国Axxen製の「plus deck 2

まあ、これだったら高級な奴をサウンドカードに
繋いで使ったほうがいいと思う。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:55:55 ID:dQI9XSEk
それ持ってるけど、音質はそんなに気にしないならいいブツだよ。
なによりカセットデッキやラジカセのスペースが空くし、
付属ソフトでデッキを制御できるのがキモだ。
録音もmp3に簡単にできるしな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:35:05 ID:OfvdmgCy
そんな事するんだったら
ラジオチューナーなりCDなり
直接サウンドカードに繋いで
wavにしてからの方がいいじゃまいか?
昔、カセットで取ったラジオとかならありだと思うが
333331:2007/01/09(火) 11:19:28 ID:xRGF+04p
もうカセットに録音なんてせんよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:05:09 ID:FFhTZ1ah
するで!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 20:34:25 ID:8jyEi9gV
私もカセットへの録音をやってます。ただし、カセットが主力だった昔とは意味が違います。
かつては、音楽を保存する手段としてカセットを使っていました。その後デジタルに移行し、
しばらくカセットから離れていましたが、数年前に復活しました。
復活後は、カセットへの録音そのものを楽しむためにやっています。デッキやテープやNR、
レベルやBIAS等の録音条件によって音が変わり、そしてそれをソースに合わせていくのが実に
楽しいですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:00:42 ID:fPpRE09u
フェリクロームのカセットがめちゃホスイ

そう思いながら BHFに録音してあるナイアガラサウンドを聞く日々
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:12:54 ID:o6j4xKcT
>>335
俺も

思いつくままにラックからCDを取り出して
オリジナルテープを作る。
ビール片手に。。
最高だね!!

でもipodもカセットウォークマンもちゃんと
使ってるよ。

それぞれ持ち味がある。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 03:26:16 ID:YiBcp+65
え〜ぇめんっでぇ〜こい〜うぉしってっ
うぅ〜うぃんっくぅんのましんっがんでっ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:19:46 ID:OeMKygql
かぁ〜せえっとて〜ぇぷ
ひぃ〜きちらかし〜て
えいとびぃとで〜なぁ〜かぁ〜せてぇ〜
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:19:57 ID:XNJ01JEX
>>336
ソニーのDUADならオクに時々でている。結構な値段になるが…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:12:16 ID:SxvIl1nE
スコッティのクラッシック(フェリクロ)がガンガン劣化して、音が「ガーガー」いうようになってしまった。
まだ同じのが売れ残っているけど、価値はないんだろうなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:20:26 ID:/2Hwuveu
どこに売れ残ってるの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:55:01 ID:b8rCcJ0u
>スコッティ
ティシュペーパーが劣化したのかいw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:09:01 ID:yXM8iC7F
少ってぃだけ売れ残ってるんだよな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:15:19 ID:CvqxR3um
>>344
ま た お ま え か !
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:25:27 ID:IJsT2zR4
>>342
愛媛で〜す
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:24:06 ID:fPkLbWOA
>>346
そりゃ遠すぎだ orz
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 05:21:04 ID:ryEbY1Ws
あげ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:04:09 ID:eNiw3XTM
マスプロのデジタルチューナーDT330を2台も只で貰えた。
儲けた
地上・BS・110°CSデジタルチューナー
マスプロのデジタルチューナーDT330
●フル画面表示機能。標準テレビでも黒枠のないフル画面で地上デジタル放送が楽しめます。
●EPG(電子番組表)機能。リモコンの操作で、番組表をテレビ画面に表示でき、登録した複数のお気に入り番組を、4色に色分けしたボタンから表示したり、選局したりできます。また、8日間分の番組表を閲覧して、最大16番組まで予約できます。
●ニュース、スポーツ、ドラマ、音楽などジャンルごとに番組を検索することができます。
●D端子による高画質出力(D1/D3/D4)に対応。
●リモコン・チューナー切換スイッチ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 01:14:00 ID:49QXjZ6X
今でもたまに聞くけど、案外音がいいのでビクーリすることがある。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 04:31:56 ID:47GpF2zB
忠実面ではCDや無圧縮WAVファイルの方が上。
だが、カセットもなかなかいい音だよ。MDは圧縮率を高めてリサイズしたJPEGみたいで、吐き気がするほどの不味さ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:42:06 ID:NY4fnjKG
外ではDAP、家ではカセットで聴くって奴いる?
俺は外でDAP(NW-S705F)使ってるけど、カセットの柔らかい音が好きで
CMT-A50使って平原綾香の1stアルバム聴いてる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:42:46 ID:DajmkJ6I
すっかりカセットから遠ざかって、CDカセットステレオあっても全然使ってなかった。
最近に千円で携帯プレーヤーを買ったので、CDから録音して聴いてる。
以前は3ヘッド3ポジションNR搭載専用デッキでクロム、メタルを主流に使ってたけど
今はNR無しノーマルのみ・・・ 昔の高級テープが大量に余ったままです。
ノーマルなんてノイズ多いし使えないと思ってたけど、1万円のCDステレオでも
そこそこ良い音で録音できるし、ヘッドホンでも街中で聴くならノイズもあまり気にならないですね。
制限付きCDでも関係ないし。ただ人の多い所でカセットプレーヤーを見られるのは恥ずかしい・・・

フェリクロム、確かソニーのデュアドともう1社あったような・・・
今も手元にありますが、いまいち性能発揮できなかったようです。
今はノーマルも最低クラスしかなくてダイソー行っても音楽用はクロム(売れ残り?)ばかり。
手に入るのは最低クラスのソニー、マクセル(URじゃない)、TDK・AEだけ。
安物デッキに合うのはどれでしょうか? マクセルのはもやもやせずスッキリ録れる気がするんだけど・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 11:01:48 ID:05HgQL2r
>>353
FeCrは、SONYのDUAD以外で国内販売されたモノには
DENONのDX5、ScotchのCLASSIC、同MasterIII、BASFのProIIIなどがありました。
これらは21世紀になってから発売のデッキでは、十分な録音は不可能でしょう。

「クロム」と言っているのは正確にはコバルト系ハイポジのことでしょうね。
本当の「クロムテープ」は(BASFを除いて)1970年代末で生産は停止されましたから。
もし本物のクロムをお持ちなら、ヤフオクでかなりの高値(とは言っても定価〜
定価の2倍程度)が付きます。
また使わない高級テープがあるのならオークションに出した方がいいですよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:51:29 ID:KzNGFsKQ
うわあああアッー!
メタルテープが欲しいよ…どこかに落ちてないか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 21:58:06 ID:SDOmxFV7
劣化しまくりんぐのメタルならあるよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 00:05:14 ID:AZuXh6Ed
初期のDUADは2層のうちどちらかにクロムが使われている
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 16:50:50 ID:c6yWcU6S
上層だよ。FeCrはどれも上層がハイポジ系で下層がノーマル。
その意味ではFeCr以外でも、タイプの違うコバルト被着二層塗りのSA-Xや、蒸着層を持つÅngrom
なんかも考え方としては同様と言える。
DUADは後期型になって、二酸化クロムに代わってコバルト被着ガンマ酸化鉄が上層になった「筈」
と言われているけど、SONY自身はその件にノーコメントだったな。クロミが終息してから10年程
生産されたんだから、上層が二酸化クロムであるわけがないのは当然。リファレンスメーカだから
おいそれと変更を発表できないのは分かるけど、公開して欲しかったなあ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 10:21:44 ID:pUgjLx9S
最近のクロムポジションテープならノーマル専用機で録再しても差し支え無いのでしょうか?
その場合でもノーマルよりは音質良いのですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:30:31 ID:+4MrG3Md
確かBASFのクロームってケース開けると
独特のキツい匂いがした憶えが。。。
個人的にはソニーのテープの匂いが一番好きだった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:47:57 ID:zOToLgDM
>>359
音質的には差し支え大あり。ハイポジション(クロム)テープはノーマルと比較すると
BIAS電流が1.4倍〜1.5倍にもなる。これをノーマルで使えば感度低下、MOL低下、極端な
ハイ上がり、極端なローダウン、極端な歪み率の上昇を招く。ノーマルテープを普通に
使用した時より、当然音は遙かに悪い。別に機械は壊れないけどね。
特に最近のハイポジは適正BIASの許容範囲が狭くなっているので、この傾向は顕著。

でも時折ヘッドの帯磁した(ノーマルしか使えない)ラジカセ等でハイポジを使用し、
一時的に高域が出るようになったのを「音が良くなった」と勘違いしている人が
いるのはどうも・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 20:57:29 ID:QWm9v1U0
メタルテープをお探しですか。私は10数年前、日本橋で大量に買い貯めしたのが80本以上残ってます。最近はMDやDATも併用しているので…話は変わりますがFeCr懐かしいです!ノーマルポジションで深めバイアスにすれば大丈夫では?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:19:59 ID:Ozy9OBP2
>362
>ノーマルポジションで深めバイアスにすれば
まあそれはそれで使えるのですが、元々FeCrのMOLカーブは中低域が極端に高く、高域が低い仕様です。
それをノーマルポジションで深めBIASにすると、さらに極端にその傾向が出るのは避けられません。
オープンのDUADでもそうでしたが、テープの高性能化(ハイ上がり)をBIASを深めることで低歪みと低域MOL
に振る考え方と、EQを抑えることでノイズレベルを下げる考え方があり、SONYは明らかに後者でした。
DUADは中でも「浅いBIASで」低歪みと低域の高MOLを実現したと言う点で画期的だったのです。
事実DUADを始めとするFeCrは、歪み率、低域MOL、ノイズレベルの3点でメタルを上回っていました。
その実力を発揮するには、やはりFeCrポジションは必須でしょう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:30:41 ID:hz0M383A
最近、特にサラリーマンの方が成果を出しているとの
報告が入ってきています。

わずか1日10分。

それも、仕事以外の時間を使って成果を出されています。


感想が届いていますので、ご紹介します。

----------------------------------------------------------------
■兵庫県 O様

毎日10分間の快感を味わい続けています。
この手法は、本当に簡単で、サラリーマンをしている私にとっては
最高の投資法ですね!!

毎日、会社で上司から嫌味を言われていても、
この10分間さえあれば、すぐに気持ちを切り替えられます。
複利で資金をまわして種銭を大きくして、
2、3年以内には、上司の月給程度の金額は
1日10分で稼げるようになりたいです。

その日が来るのが待ち遠しくてなりません。
こんな、素敵な手法を教えてくださり、本当にありがとうございます!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 17:37:21 ID:vZcLBhmH
実際DUADのMOL値はいくつだったんでしょう?


366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:06:48 ID:CS22Fn4c
DAPに車用のカセットアダプター繋いでカセットウォークマンで聴くのどうよ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:12:05 ID:F6mqTEgy
>>365
315Hz近辺の低域で+8dB(0dB=250nWb/m)前後。160nWb/m換算なら+12dBという驚異的な値。
明らかにMA(+6dB)を始めとする当時のメタルを上回る値を叩き出した。
ただし中域以上は急降下、高域10kHz近辺ではLHテープを下回る(-12dB前後か)という
極端なカーブを描く。(メタルは0dB、LHは-10dB前後)
このため、低域が多く高域成分が相対的に少ないクラシック向けとされた。また、
近年のコンプされた高域成分が多いデジタルソースには全く不向き。アナログLPや
生録をソースとしてこそ真価を発揮するテープと言える。
同じFeCrでもDX5はここまで極端ではない。でも他のポジションから比較すると同傾向。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 19:34:56 ID:Mro/fbTQ
>>366
カセットアダプターの線がじゃまになってフタが閉じないんじゃない?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 12:35:45 ID:VLeHjy91
>>367
+8ですか!
凄いですね。
なるほど、それじゃバイアスを最浅にして録音すれば、低域もあまり犠牲にならずに丁度良くなる訳かな。
面白いポジションですね。

一応最終DUAD2本ありますが、なかなか開封できないでいます。
フェリクロ対応の3ヘッドデッキもあるし、思い切って1つ開けてみようかな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 14:40:59 ID:+I/LMTzY
>369
>バイアスを最浅にして録音すれば
それがあまり浅いとザラついてしまい、FeCr独特の艶というか気品というか良さが
出ないんですよ。
FeCrポジションがあるデッキには、EQ調整の無いものが殆どだし。
何にしてもDUADはFeCrポジションでの使用を強くお奨めします。
私はひょんなことから30本ほど入手したので、DUAD専用に555ESIIを購入して
しまいました。この機体ではBIASは2目盛りほど浅めでフラットになります。
371369:2007/02/26(月) 07:21:38 ID:KVixQlgL
私はAurexのPC-X88ADです。
あと2〜3本ゲトしたら開封しようかと思ってましたが、これがなかなかないもんですね。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:14:08 ID:+D0UgnrP
X88ADとは名機の誉れ高い機種ですね。私は実際に音を聞いたことはありませんが。
DUADに限らず80年前後の古いテープは、探そうと思って見つかる事の方が稀です。
私は偶然大量入手しましたが、その後気合いを入れて探しても空回りするばかりでした。
あまり期待せずに地道に探していればそのうち見つかると思いますよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:07:29 ID:Co+ywPPr
今こそ保守
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:31:19 ID:WbFugzla
カセットテープが回転してこれから曲を再生しようとするところを見てるとワクワクする。
しかしiPodなどDAPを見ても、ちっとも琴線に触れないのはなぜだろう・・・。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 07:13:40 ID:EhnDr+y2
きっと、アナログテープは 趣味 なのに対して、非テープのデジタルは 手段 だからじゃないかな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:06:40 ID:U7Wuc7ee
>>374
アドレスバスとかデータバスが見えれば変わるかも。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:09:34 ID:EBySMEd7
音悪い、面倒くさい、録音時間短い、からまる、ずれる

今の時代にそぐわない事だらけで復活の兆しはゼロ
せいぜい外国から高音質テープ輸入する位しか出来ない
ヘッドがいかれりゃナカミチだろうとエクセリアだろうと唯のゴミ

いかにドラゴソで録音しようがXK-900で録音しようが
ヒスノイズがある時点で全てパア

マニアな糞耳オサーン連中は懐古主義で音質語っても
若い世代は誤魔化せない
ヒスノイズは唯の雑音

と、洗脳から解けた元カセットマニアな俺が言う


378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:04:35 ID:MmnpHpWr
>>377
別にソレでいいんじゃない?
君がカセット使おうが使うまいが、誰も気にしないと思うよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:09:04 ID:WSyB1fGz
>>378
気にしてんじゃんw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:27:45 ID:SLZeIrR4
デジタル音楽に慣れると、
ヒスノイズがあるだけで即聴きづらい音=問題外な気になってしまうので、
現時点でデジタルとの親和性が高いのは、これだと思い
昔pioneer TD7を買いました。

銘記が数多いカセットデッキの中では、音は良いほうではないと思いますが、
デジタルノイズリダクションの威力はすごい。
ファイル化してからエディタでヒスノイズを取り除くよりも効果的。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:49:51 ID:4aBqvPRc
>>377
面倒くさいと感じてしまうのならば、実際洗脳されてたんだろう。まあいいんじゃね?

で、ヒスノイズの事をことさら欠点としてあげる人って時々見かけるんだけど、
普段どんな音量で聞いてるの?
ここはポータブル板だから外で聞くんだろうけど、電車の音や周囲のざわめき音で、
曲間のヒスノイズなんてマスクされると思うんだが。
家で聞く時だって相当大音量にしないと、ヒスノイズなんてわからないぞ。

なんとなく、2〜3年以内ぐらいのうちに、若い人の突発性難聴が激増の悪寒。


>>378
禿同。
復活とかメジャーかじゃなくてもいいから、メーカーが細々とメディアを作り続けてくれれば
それでいい。
ま、古いもの・昔のものを使うのはカッコワルイとか、貧乏人とか言う風潮には悲しいものがあるがな。


漏れはMDに行きかけて戻ったクチだ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:51:32 ID:DW5cjssI
>>381
自演乙、みえみえw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:06:12 ID:ZXJz0W71
>>382
ん?誰と誰がジエン???
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 02:08:56 ID:ZXJz0W71
おー、ZXにJzに0Wだwwww
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:19:09 ID:rZw5lXUp
>>381
>曲間のヒスノイズなんてマスクされると思うんだが。

カナルで聞いた場合、全然マスクされません。
デジタルでリッピングした曲と混ぜて聞いた場合、
ヒスノイズは思いっきり気になります。
もう、曲が開始する直前から、気分が萎えます。

古代の音楽を発掘してるみたいな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:20:04 ID:yiWwLT+7
ipodなんて曲そのものがノイズになっちまってるよ
カセットは「音が悪い」「音がいい」と2極化するけど、使ってるデッキと使い方が分かれてる訳だな
洗脳でカセット聞いてたのかいな(笑
「からまる」なんて時点で使い方が疑われる
そりゃとっととカセットやめて正解だわ
まぁ、デジタル機器使っても物持ち悪そう(笑
今も洗脳でお聞きですかな?

387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 07:57:11 ID:DW5cjssI
>>386
訳知り顔のオサーン乙w
からまった経験の無いカセットユーザーなんて経験値低すぎw

カセットの音の悪さは有名
ドラゴン使ってもCD-R以下
つまり金ばっかかかってゴミ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:38:03 ID:RrHA2Egn
もしや、釣られてるんじゃw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:12:58 ID:rZw5lXUp
>(笑
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:21:43 ID:GdMZcCG2
>>387
>からまった経験の無いカセットユーザーなんて経験値低すぎw

それ、「原発は臨界事故起こして当たり前」つってるようなもんだと思うが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:27:24 ID:yiWwLT+7
なんだか、かわいそうにすら思えてきました。

392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:40:47 ID:DW5cjssI
>>390
馬鹿?

>>391
あんたが一番カワイソウ
糞耳なのを認めたら?

LPやカセットスレ見てると余りにも酷いね
カセットに録音するならLPが一番とか、話にならないw
糞音を糞録音機に入れてどうなる?w
ノスタルジック馬鹿はとめどないねwww
SACDをメタルに録音したのは実用範囲内の音が出た
でもせっかくの高音質がヒスノイズで汚された

あ、絡まるってのはピンチローラーへたってきたらよく出る症状
そこまで使い込んでから書いて欲しいね

393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:52:07 ID:yiWwLT+7


……なんか、ホントかわいそうこの人(笑

394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:00:11 ID:RrHA2Egn
悪態ついて、かまって欲しいだけでしょ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:06:31 ID:Il5waUJL
質問です
テープは録音してから時間が経つと劣化していくものですか?
あの頃のテープは今頃どうなっているのかなあ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:32:30 ID:id68SMh8
>>395
厳密には日々劣化していますが、よほど悪い保存状態でもなければきちんと再生できますよ。
30年前に録音されたテープから元気な音が再生されていますし。
湿気と直射日光、磁気などに気をつけて保存すれば大丈夫ですよ。
デッキのこまめなお手入れでも、寿命はかなり伸びます。
デジタルのような「管理領域の破損」という概念が、アナログテープにはないので安心です。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 00:56:15 ID:GByzPDfC
>>382
なんで!?
オマイもしや、2ちゃんで誰とも会話したこと無いの?

>>385
だから、どんな音量で聞いているんだい?


>>387
絡まるほうが経験値が低いと思うんだが・・・。今まで一度も無いよ、20年以上。
お手軽さを求めるんならカセットは向いてないよ。
こんなスレに居るべきじゃない。

>>388>>393

たぶん彼は釣りのつもりなんだろ。ww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 05:32:50 ID:eDwZ0NYH
>>396
>デジタルのような「管理領域の破損」という概念が、アナログテープにはないので安心です。

デジタルは劣化無くコピー可能ですし、冗長性からオリジナルデータを復元可能なので、
「厳密にいって日々劣化するアナログの脆弱性」と比較すること自体、ばかげていると思います。

日本のような高温多湿な気候では、カビの発生から無縁でいることは不可能です。
「厳密にいって日々劣化するアナログ音」は、一刻も早くデジタル化して、
それ以降の「厳密にいって日々劣化する」症状から隔離することが肝要だと思われます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:27:57 ID:id68SMh8
私は両方使いますが、デジタルも素材は日々劣化して、ある日突然全部消えるし、その為のバックアップも同じ運命だから安心感はないです。
アナログはどこまで劣化しても、消滅なんてしないから最後の頼みの綱です。
テープをカビらせる程度の管理レベルなら、HDやシリコン系等は常にデータ消滅と隣り合わせでしょう。

マーケットも、アナログは衰退はしても消滅はしないようです。
デジタルはメディアもデータも短い周期で新登場と消滅を繰り返している。
いい加減フォームを統一して欲しいです。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 09:07:51 ID:LVc+rCJa
記録可能デジタルメディアで最もライフが長いのはMO。だからオーディオだとMDになる。
だいたい20年は大丈夫だね。でもピックアップレーザーが消耗品なので、ドライブや
デッキの寿命は他のメディアに比べて短いのが問題。
それ以外だとCD-Rなどは、もう初期のものは10年以上経ち軒並み読めなくなっている。
これに対してアナログメディアは総じてライフが長い。但しキチンと管理した場合だが。
と言っても湿度60%以下の所に保管しさえすれば、磁気テープなら50年、レコードなら
100年は確実に持つ。また湿度は敏感だが温度は結露さえしなければ常温で可。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 10:07:47 ID:zjR5NkH9
>>393
ワンパターンで自己防衛?
スキル低いねw

>>397
必死だなw

カセットなんて例え100年もっても糞音質なんてイラネ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:01:41 ID:aZ6XjMsU
いまさらカセットを使う気は無いけど
BASFブランドのSDカードとかあったら
多少高くても買ってしまいそうだw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:09:33 ID:eDwZ0NYH
磁気は自然に消滅していくものですし、
埃カビ管理も真空中でない以上絶対はあり得ません。
メディアには、物理的寿命もあり、破損や紛失から逃れられない。

そこからデータを分離して管理できることこそが
デジタルデータの利点でしょう。
定期的にコピーしながら、次々にメディアを乗り換えていけるのが利点なのに、
フォームの統一に期待する意味が無いです。>399

その点、MDのように、コピーに圧縮過程が入るため、
いったんメディアに入れてしまうと、もはや劣化無くコピーできない。
それは結局デジタルの利点すらないと思います。>>400

磁気テープで50年は確実に持つ、といっても、
音の劣化が聞き取れない、という意味では無いでしょう?
媒体を乗り換えて受け継がれたデジタルデータなら、50年後も全く劣化が無い。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:20:19 ID:e/1uk+J+
わが家の古いオーディオカセットやVHSカセットはまだまだ無問題だが
アボーンしたDVD-RAMとDVD-ROMは数知れず・・・ orz
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:22:27 ID:eDwZ0NYH
DVD-ROMがアボーンですか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:24:42 ID:309osFhH
現状どんな媒体でも管理が悪いとすぐ逝く
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:44:07 ID:Q3gkj0cn
EEPROMやHDDって寿命があるけど
突然死なので大変だってさ

>>404
粗悪なメディア使ったか、保管方法が悪いか、その両方か
でも弱いらしいねCD-R・DVD-R系は
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:45:06 ID:eDwZ0NYH
異種媒体で複数バックアップ、定期的に乗り換え
個体は死んでも遺伝子は受け継がれる、みたいな。

アナログデータは、老化していずれは朽ちる体とともに消える、
淡い記憶のようなもの。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:49:45 ID:Q3gkj0cn
あ、そのアナログさが好きな人も居るってこと覚えといてね
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:57:28 ID:eDwZ0NYH
見られて恥ずかしいデータはアナログとか?
俺と一緒に火葬してくれ、みたいな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:00:28 ID:Q3gkj0cn
そんなことするかよ
というより恥ずかしい物はデジタルでパスかけて保管してるわ
死後何ざ関係ない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:32:03 ID:eDwZ0NYH
遺族1「おじいちゃんの遺産がこのファイルに違いない。生前見るなって怒っていた。」
遺族2「なんとしてもパスを解除しよう、総当りでやれば時間の問題だ」
弁護士「その遺産額が確定するまでは、相続の話し合いは保留としましょう。」
税理士「そうですね。数千万単位だとしたら、後々処理がめんどうになります。」
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:35:33 ID:Q3gkj0cn
んでんで?
中に入っているのはエロ画像
相続額は無に等しい
遺族間での争いなんざもう死んでいるから関係ないし、
中身を見られようと関係ない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:38:16 ID:eDwZ0NYH
遺族1「解除できたぞ」
遺族2「…↑」
弁護士「…↑」
税理士「…↑」
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:43:16 ID:Q3gkj0cn
んで?
恥ずかしいからどうとか?
それとも遺族がかわいそうだとか?
しらねーよw

さて、論点がずれてる件について
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:45:27 ID:zjR5NkH9
漢の性だな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:17:03 ID:s7Ku+ys7
28へ家にも20年近くなる新日本プロレスのカセットあるけど
全然平気でもカセットテープの最近のでは色の濃さが違う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:34:11 ID:THttIEBS
>>Q3gkj0cn
>>eDwZ0NYH
おまぃら仲良すぎだと思いますwwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:53:14 ID:Q3gkj0cn
>>418
ちょw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:09:33 ID:HgfN/TsF
付き合っちゃえばいいのにね
これだけ相性が良くて会話がやたらに進むと
ベッドでもすごい盛り上がるんだろうなあ、うらやましい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:15:53 ID:eDwZ0NYH
だってさ。
どうしようか?>419
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:26:16 ID:Q3gkj0cn
>>421
どう考えてもやだな俺は
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:30:55 ID:id68SMh8
>>zjR5NkH9が豚スレに行ってますね

ところで、HDは結局磁気記録なんだから、アナログ録音とかできたら面白そう。
ランダムアクセスのアナログメディア…凄そう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:52:43 ID:HnbcdvQ7
なんだ、結局HDDもDATみたいなもんなんだ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:22:28 ID:LVc+rCJa
FM(周波数変調)すればアナログ記録もできそうな気はするが・・・
ビデオのHifiと同じようなものになるだろうな。スイッチングノイズは無しで。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:28:43 ID:Q3gkj0cn
>>423
チップ書き換えれば出来なくも無いだろうけど・・・
ランダムアクセスっていうとCD見たいに選曲できる
カセットテープって感じかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:32:55 ID:F+UnE+iT
変なのが3人も湧くと進行が早いな。www
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:35:22 ID:Q3gkj0cn
>>427
どこもそんな傾向ですよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:39:46 ID:zjR5NkH9
>>423
いちいち他スレでIDチェックとかしてるんだ
キモいね
しかも周りにアピールまでして知らせたいの?
ストーカー体質って君の様な人を指すんだろうね

せっかくの高速デジタルメディアのHDDでアナログ録音てw
馬鹿に付ける薬は無いなw
しかし安心しろ
そんな商品は100年経っても出ない
確実に
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:57:32 ID:F+UnE+iT
>>428
やっぱりこの季節は特にそうだよな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:00:04 ID:Q3gkj0cn
>>430
春はしょうがないね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:08:42 ID:IuK8u84P
>>431
1ヶ月も経たずにゴールデンウィークだし、どうにもならんね。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 02:01:14 ID:bGneNyly
>>432
IDチェックする理由はお前がキモいからだろw
他人のせいにするなよ
2ちゃんキチガイの432は普通にキモ過ぎ

きっと2ちゃんしか楽しい事が無いんだろうね
春のせいにしてないで早く死になよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:46:35 ID:DKZJoqzm
まあ、いいじゃないの。
IDチェックが趣味な奴はそれが生きがい。それを奪っちゃ気の毒だ。
好きにさせてやれ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 09:47:16 ID:iqUocQJn
これが春って奴ですか。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:19:20 ID:V4wSpe+6
本当に理由がわかってないみたいだな
逆にかわいそうだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 14:52:23 ID:hhFDl2Qi
「必死だな」>>401 から始まって・・・
「2ちゃんキチガイ」
「2ちゃんしか楽しいことがない」

叩かれまくって何も言い返せなくなると、こういうレスを書く人って多いよね。
オマイだって2ちゃんねらだろうに。
特に悲惨なのはログも読まずに庇うようなことを書いて悦に入ってる>>434だな。w



さて、ウォークマン用に何を録音しようかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 15:51:09 ID:bGneNyly
>>437
必死だなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:07:09 ID:DKZJoqzm
>>437
2ちゃんねらは、2ちゃんしか楽しいことがないのか。

大変だな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 16:36:03 ID:hhFDl2Qi
>>438-439
いや、気に入らないスレに粘着するような、あんたらほどではないよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:54:24 ID:DKZJoqzm
気に入らないレスに粘着するような奴に言われてもな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:13:25 ID:V4wSpe+6
どっちもどっちだぞw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:20:18 ID:sNu+HjF4
なんだか青いなぁ〜!やっぱ春休みとかは、こうでないと♪
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:06:01 ID:paSE3ulc
>>ALL

お互いスルーもできないお前らは全員春だw
特に442と443は部外者だと思ってる所が満開だwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:21:04 ID:8AexZSn3
日付が変わったところで、真打ちが再登場ですか。
非常にわかりやすいですね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:27:58 ID:ESU7tJIM
日付が変わって1時間以内にこういうタイプの書き込みがある
ということは
日付が変わる前のIDではなにか不都合があるということですね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:43:12 ID:paSE3ulc
>>445 >>446
おや?
満開君二人のお出ましかいw
今年の開花予想は非常に分かりやすいw

まるでサルの様だw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 05:18:05 ID:8AexZSn3
外れると一人踊り
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:10:03 ID:OAoxe4rH
外れると気が狂ったプロレスラーの真似をして腕をまくり上げ、剃刀で遠慮せずに手首を傷つける。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 11:44:21 ID:0bw5yVEF
楽しそうですね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:01:16 ID:nD5eg7qf
一人だけ周囲に合わせられない子がいますね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:19:02 ID:paSE3ulc
>>445
日付が
>>446
日付が

>>448
外れると
>>449
外れると

非常に分かりやすい自演ですね
本当にありがとうございましたw

尚、アンチの存在を認められない狭量な人に2ちゃんを語る資格なしでは?
ププ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:19:22 ID:ESU7tJIM
ん?どうした
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:58:28 ID:8AexZSn3
自演の見破り方も知らない、中年男が暴れているのだろう。
恥を隠すには、貫くしかないからな。哀れだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:20:02 ID:ROARmlOL
>>452の論理によれば

>>1001
こいつが悪い

>>1002
こいつが良い

>>1001
こいつが
>>1002
こいつが

自演乙

みたいなことになるね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:46:32 ID:K5LR6xe5
>>454

昔の自分が、まさにそれだったw

今は自演する必要もないけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:48:36 ID:Q1nv/rA+
ネタをああいう感じで引き継いでいくのは結構ありがちな流れだったんだが、
それを自演と言うとはねえ。
アンチと認めてしまった>>452本人はベテランのつもりらしいが・・・。

つーか、このスレの>>1自体を承知の上なのかどうなのか、変な人だな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:41:44 ID:CnouZUJY
まあなんだかんだ言ってもカセットが音悪いって所だけは事実だけどな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:23:53 ID:Drumacoi
そうですねぇ、カセットは音悪いですねぇ。最悪だ、捨ててしまえ。




ところで、SONYの最終METAL・ESは昔のMETAL-Sクラスと言われていますが、かなり高音質で往年のMETAL-ESに音の傾向が似てる気もするんですが、
Sと同じクラスだという情報は、みんなどこで仕入れたんでしょう。
パッケージには詳しい事が書かれていないし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:15:20 ID:X+AEeZQV
>>459
おお、いいIDだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:19:10 ID:y/LcPcO1
質問です! 近々ipod買うんですが車で聞きたいんですけど私の車カセットだけなんです… 繋げて聞けますか? 無知でスイマセン(;_;)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:24:38 ID:JB7wkacU
カセットアダプターか
ラジオが付いているのならFMトランスミッタを使えば聞けます
前者がお勧めです
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:34:27 ID:3iN+ZgLW
>>461
そういわずにカセット使おうよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:08:55 ID:93TXwARo
嶋齧{の〜音楽〜がボ〜クの旅のパスポート〜 (うゎ〜)キノ〜までのワズラワシさ、や〜ぶり捨ててしぃ〜まえ〜
OUTDOOR PERFORMANCE
maxell XL-1

465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:45:17 ID:KTiig04h
カーセックスが熱いというスレはここでつか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:24:37 ID:eQQUANpe
↑ そうですが、それが何か? 里中主任。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:43:29 ID:qghDs8D+
マーチの中でエッチかあ。
車体が狭いのでっきゅうくつだし、恥ずかしい。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:27:24 ID:bw43MtzX
>>467
マーチなんぞの中でやったのかオマエ。
プライドもなんもあったもんじゃないな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:21:06 ID:pDw7sg6M
バカ発見
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:22:45 ID:V0vVpgw/
>>469
w
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:46:30 ID:RcDHStu1
裁判で証拠になるのは、今でもなおカセットテープだぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070427-00000003-kyt-l26
テープがんがれ。もっとがんがれ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:52:40 ID:STGFhscQ
デジタルデータは改ざんが容易だからな・・・。
マア、それ以外に使う場がないのだが。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:21:49 ID:glPQcFXC
みんな、ちゃんとしたデッキでちゃんと録音したテープ聴いたことあるのかな?
音の良さにビビるよ♪
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:03:09 ID:LkTl2M0N
デジタルでもテープと同等の証拠になるよ。
でも裁判用に隠し撮りするならICレコーダの方が便利じゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:55:51 ID:Bv5TKkzg
カセットテープの方が音声が自然に聞こえるので好きだ。昔のテレコの方が高機能
なのが許せないが…。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:12:59 ID:qHwhz95M
ウォークマンよりカセットボーイにお世話になったな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:14:58 ID:MqnCeKgB
ウオークマンよりステレオカセットレコーダーに御世話になったな。(おい、同じじゃねーかよ)
ちなみにパナのRQシリーズを使っていました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:29:01 ID:KGIZoV0l
TDKが新型カセットテープを発売したよ。
http://www.tmac.tdk.co.jp/webshop/cam00300.htm
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:21:05 ID:IscpHTch
>>478
昨日で売り切れ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 07:21:50 ID:S5JNdw4J
ウォーキーはオムツの商品名でもあったんだぜぃ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:49:31 ID:IVqWTvY6
>>479
正確には一昨日です。日付が変わる前に売り切れたとのことです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:07:50 ID:C5Hum4sj
2回目も売り切れ。凄いカセットテープ人気だ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:55:18 ID:8ApueZgp
MZ80K2Eを買ってきたのですがネットに繋げられません><

取り敢えず一緒にスタートレックのゲーム買ってきた
ので読み込ませたらテープ噛んでレコーダーが滅茶苦茶です><

早い所直してMZ80をネットに繋げてテープに音楽DLしたいです><
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 02:01:09 ID:ILxg48Mo
裁判でDVDが証拠として認知されたぞw

これでカセット完全に終わったなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:59:18 ID:vXgQZfGI
>>484
(*^3^)☆Chu!愛してる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 17:16:08 ID:0ydZeP1N
比較的裕福なものばかりの日本でしか普及していないMDは
数年来に終わるだろうけれど、
発展途上国にまで広く普及しているカセットは終わらないでしょう。

PCを買えない人は音楽を聴くな、と告げるのと同じだから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:34:12 ID:ILxg48Mo
地デジの件があるからな
わかんないよ?

切り捨て国家w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:19:41 ID:RfDWbbib
大学の講義にTCM-30使ってるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:11:47 ID:TMoBtvsR
それがどうした
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:55:08 ID:H88xXbNW
男の子だーい!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 03:51:27 ID:VhfcBpDT
デジタルメディアが証拠として認められたって事は
アナログメディアにとって正直痛いな
数少ないアナログの利点がこれで一つ減った訳だからな

まあ証拠の為にテープメディアもデッキも売ってるわけじゃないんだけどね
東南アジアでも、コストのかかるテープよりデジタルメディアが
驚くほどの速さで普及してる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:15:39 ID:eSoLJgwC
今はまだラジカセやウォークマンやカセットテープも手に入るけど
いつかは入手困難なブツになっちゃうのかな…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:58:43 ID:ZBeV6RtE
ラジカセと激安のウォークマンならまだしばらくは平気。MDのほうが先に消えるな
494492:2007/06/24(日) 19:55:26 ID:/1YiVy6L
>>493
そっかよかった
古ラジカセ+安ウォークマン使ってるけど、ラジカセがもう限界くさいんで今のうちに買い直そうかと思ってたんよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:30:18 ID:/ePvvSos
しかし、ウォークマンのほうはそうは言ってられないんだな
激安のでさえ生産終了してたりする

今のラインナップで欲しい機種があれば早めに確保しておいたほうがいいぞ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:36:48 ID:eYsph32h
カセットテープの利点とは何ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 20:23:43 ID:0u04Ce3W
かあちゃんの作る飯の利点とはなんですか
と聞いてるようなものだ

要するに愚問
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:11:17 ID:txb3iMj/
好きでわざわざカセットテープ使ってたけどやめたっていう人いますか?
その理由が聞いてみたいです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 12:39:51 ID:4B1JLh61
そんなもん聞いてどーするよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 01:06:33 ID:0UltU1Av
ようやっと半分か。1000埋まるまで、あと3年かな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 15:32:25 ID:rNsr1eGW
小田急線でギターをもったバンド風の奴がsonyのカセットウォークマンで
テープチェンジしてた。オレはipod使ってる奴と違うぜみたいなスタンスで
だから、俺カッコいいだろ。みたいな感じだったけど。
それを見て、みんな心の中でつっこんだと思う。
「お前、ipodも買う金もねえのか?だからそんな糞ギターつかってるんだろ。
それとも未だにバンドの録音がカセットか?」
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:26:26 ID:nD0MbeE1
他人のことなど、普通はそれほど気にも留めないだろ。


503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 16:34:09 ID:osvNwCo/
すでにipodよりウォークマンとテープいっぱい買う方が高い事実
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:18:20 ID:Omz9qMTY
俺、最近デジタル音楽に疲れて来たよん。
昨日電気屋へ行ってアナログ携帯音楽プレーヤーの
カタログ漁って来た。音屋でBASFのテープも安売り
しているし、ここらでアナログに転換しようか思案中。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 18:05:38 ID:yIXmoRiH
>>504
復活でしょうか?新規でしょうか?
どちらにしても歓迎いたしますよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:25:53 ID:Omz9qMTY
>>505
俺おっさんやし、復活やね。Walkman&Kossでブイブイ使ってた頃が懐かしい。
カタログ見ても、まだピンと来ないので暫くかかると思うけどよろしくな>505
507492:2007/08/22(水) 20:22:43 ID:/AY/+o4r
>>495見て結局、ラジカセより先にWM-EX651買っちゃいました。速度変更出来て嬉しい!
最寄りの電器店のカセット絡みのコーナー、再生専用のは自分が買った機種とトウモロコシ原料のしか無くなってて淋しかったなあ
508504:2007/08/23(木) 21:24:47 ID:ijrSbHuQ
近所の電気屋(Yama, Koji, Bes)を回ってどこにも置いてなかったけど、
アピタで WM-EX651 (5980 円) を見つけ、あっしも買っちゃいました
(結局アピタの近所のK'sで 5900 円)。

付属のイヤホンはちょっとあれなんで、いつも使っているイヤホン&ヘッドホン
を使用。

久しぶりにワイツゼッカーの演説(白水社刊)を聴けたし、懐かしの音楽を
聴きながらパソコンに向かってます。やっぱり選曲なんかはデジタルが便利
だが、アナログサウンドは柔らかくて味わいあるね〜 満足満足
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:08:07 ID:m/QWhOQP
今でもカセットウォークマンを使っている人の気持ちは俺には分かるような気がする。
何でもデジタルが最高だと思っている若造には分からないだろうが、
これは嗜好・趣味の問題だと思う。もちろん、未だにカセットテープを使う理由は
人によって違うとは思うが。俺は昔DATデッキを購入したとき、
もうアナログカセットは用がなくなるかと思ったが、結局先に売り払ったのは
DATデッキで今も所有しているのはアナログデッキだ。アナログテープいじりを好む行為は
一種のフェチだと思う。今時カセットウォークマンを使うと格好付けている様に見えるなら
俺もそうして格好を付けたいが、実際は格好が悪すぎて人前で使いにくいというのが俺の悩みだ。
金がねえとか陰口叩かれるみたいだし。しかし、オーディオは楽しむものだから、本当は
そんなことを気にするべきではないと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:16:28 ID:I7TUy+9H
音揺れを気にしないソースの人ならそれでいいんだろうけど
ピアノソロだと回転ムラで揺れて間抜けな音になる。

個人的にはアナログ滅亡の理由はワウフラッターに尽きると思う。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 05:22:33 ID:9IYPY4f3
俺もそう思うわ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:53:42 ID:Di3kzp8s
色んなサウンドがあっていいんじゃまいか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:21:22 ID:pPZ9t6Cs
昔テープ録音したラジオ番組を全てmp3化した。
のんびりやって3年ほどかけた。これでテープに本格的にお別れだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:56:33 ID:Hy7aB8Ik
はい、さようなら
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 19:56:19 ID:2KxlvzPO
福引きのはずれでTDKAD1をゲットした
54分の中途半端な尺でちょっと使いづらいな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:45:39 ID:13qqMJek
ADの末裔、AD1いいじゃないですか。
俺、その福引きにハズレまくりたかったですw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:29:30 ID:VuqvA/T9
ヤバイ、ビビった!!
レス読んでマジかよと思ってポータブルのカセットに戻ってみたら、
マジで音質、いいでやんの。
10数年前にそれなりのデッキでレコったやつだけど。
AAC音源のプレーヤー聞き直したら、ごまかされてた感強っ!!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:42:14 ID:2a9YlKSf
ナイス耳
というかそれが普通の耳だったのになぁ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:23:38 ID:T2rO6aQV
うちのカーステのテープはまだまだ現役だぜ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:21:53 ID:Kx+dVfKM
>>516
俺もびっくりしたよ
まだまだたくさんあったからワゴソセールになってないか見に行く予定
でも尺が40分とか中途半端なのばっかだったからなぁ

まあ、親のADには負けるけど
値札付いたままで当時1200円もしたとか、俺には驚きだったわ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:03:27 ID:FbyM8m/N
夢が詰まったカセットテープ
まさに宝石箱

僕らはそんな箱を持って何処へ向かおうとしてるのだろうか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:12:42 ID:vBuCsAA8
どこへ向かおうって、、、後ろだろw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:05:03 ID:bgjxMLLf
会議用テープ
爪を折らずに
新品だと間違え上書き録音

orz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 05:59:01 ID:Igl1MKge
上書き録音は物理フォーマットと同じなので復元は不可能です。
ミニディスクの場合はトラック削除で1曲を消したとしても、目次だけを消去するだけだから
データはちゃんと残っている。特殊なMDレコーダーで読み込めば復元は技術的には可能だ。
オールイレースをしても、結局目次だけを消すわけだから、上書き録音したり、
物理フォーマットを行ったりしない限り復元は可能だ。
だが、上書き録音した場合はどうあがいても復元は不可能だろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:07:46 ID:NX+X+h8V
>>524
なにを分かりきったことを・・・
言いたいことが分からない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:19:59 ID:haqgJRUS
MD厨の誤爆か?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:55:38 ID:4aL/Ns41
上書き録音の失敗談を書きますね。

私は男鹿線の走行音を録音したとします。
ラジカセでどこの駅に止まったかを確認するため、試聴中。

おじいちゃんが操作を手助けしてくれるとのこと。
しかし、おじいちゃんは間違えて録音ボタンを押しちゃったから悲惨な目に。

例、ガタン、、ゴトン、、「次は終点の秋田です。」ガタン、プッ・・
[おかしいな? あーっ!何やってんだ!?おじいちゃん!!それ録音ボタンじゃ!!]
こうして一部分を上書き録音して男鹿線の走行音を台無しにしてしまったギンコでした。
ラジカセには内蔵マイクが着いているので、おじいちゃんの声と私の声が入ってしまったし。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:42:41 ID:bn2ggFKt
久しぶりにカセットで音楽聴いてみたらなかなかレトロでいいね。
ポータブルって今だいぶ安いですかね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:31:23 ID:rUt34tvx
チャイナ製のちゃちいヤツしかないんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 20:20:59 ID:z7yzgUZ8
>>528
ほとんどカセットウォークマンは絶滅寸前
現行はソニーオンリー
廃盤は店の在庫を探して買うことになるけどそういうのは1万くらいかな

安い機種は¥2000〜¥5000くらい
今のラインナップじゃモロコシくらいしか勧めれる機種が無い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:01:28 ID:MMu0kLwI
ドルビーなし リバースなし リモコンなし ガム電池なし 
モロコシなんてまったくハナシにならない。
一機種くらいまともな物を残しておいてくれてもよさそうなものなのに。
カセットユーザーの神経を逆撫でする様なお茶濁しな下らない物を作り続けるくらいなら
潔くカセットから撤退してくれ。造って頂かなくても結構。
ベータに8ミリビデオにHi8にDAT、それにカセット。
MDだってこの先怪しいもんだ。
ユーザーを馬鹿にしやがって。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:24:50 ID:/K8Gby2Y
この前どこかの店でWM-GX788が処分価格で売ってたらしい。
こうなるとカセットウォークマンは安物ばかりになってしまうので、
せめてWM-EX651を最後の砦として残して欲しい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 18:36:27 ID:IPalE7kT
>>531
そんなに言うほど悪く無いぞ
リバースなしはちと不便だが、こいつは結構使えるよ
ラジオ付いてるし、音はなかなかだぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:14:52 ID:/5oh49jy
モロコシはハイポジが聴ければ買うんだけど・・・。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 14:59:11 ID:OM69lVAz
今まであれだけ魅力のあるモノを我々に与えておいて、
もう売れないからってモロコシを含む今のラインナップはないと思う。
愛好家にしたら、メーカーに恨み事のひとつも言いたくなる。
新しいカセットウォークマンを出せとは言わない、
>>532の言うように、せめて1機種くらい過去のものでもいいから
残しておいてくれてもいいんじゃないか?
今まで夢を見させておいて、そりゃないんじゃない?
…と、言いたいわけです!  オジサンは!w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 15:05:13 ID:OM69lVAz
>>534
そう!ハイポジも使えない!ww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 20:08:49 ID:bGBWEBiQ
今のところWM-GX788やWM-EX651は生産終了ではないらしいけど、
もしこれらが生産終了になったら、これらの後継が出るとは考えにくいし、
カセットウォークマンの灯を消さないためにも、がんばってもらいたい。
それからラジオ付きの上位モデルを現行で探そうとすると、録音も付いたGX788になっちゃうね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 21:15:53 ID:hGPG+mE0
>今のところWM-GX788やWM-EX651は生産終了ではないらしいけど、

そうなの?こっちは大阪なんだけど、新品中古ともども無しのツブテだよ…トホホ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:42:21 ID:y2ShFFA1
今日、仕事の帰りにヨドバシ梅田に寄ってきた。
オーディオ売り場にはアナログプレーヤーのコーナーがあって
いろんなプレーヤーが置いてあった。
CDプレーヤーが普及して、一時期は
レコードは無くなるんじゃないかと思われたが
今もこうして造りつづけられている。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 21:46:35 ID:y2ShFFA1
つまり私が何を言いたいかというと
レコードプレーヤーの売り場を目にして、こう思ったのである…





カ  セ  ッ  ト  テ  ー  プ  も  か  く  あ  り  た  い  。

541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 09:39:39 ID:zHNXv5Lu
最後の1行がよくわからないです><

もかくありたいってなんだ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:42:45 ID:mfBAx5Df
カセットテープも、かくありたい。


まぁ、つまり「カセットテープも こうありたいですね」 ってことです。



543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:07:02 ID:XQhh/sVG
でもソフトであるレコードと、ブランクメディアと言われるカセットテープでは、性格上似て非なるものです。
寂しいですが、今の状況は楽観出来ませんねぇ・・・。
544541:2007/10/21(日) 14:50:02 ID:zHNXv5Lu
>>542
サンクス
俺かなり頭悪くなってる・・・。
小学校からやり直すべきだなこりゃ・・・

そうだな、ワゴンセールの絶盤テープ買ってるけど
誰も見向きもしないのか埃かぶってた

最近のは糞テープって呼ばれてるけど、俺はそうは思わない
確かに、いい音で聞けたほうがいいに越したことは無いけど
カセットテープってだけでもなんか落ち着く
メディアをデッキに入れて再生する動作が好きでたまらん
すぐに再生されないとかそんなことも含めて

今の世の中
味わいや趣、遊び心が感じられないですね
無機的で、金属的な冷たさしか感じないです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:12:00 ID:I/iBS87S
電車での旅ひとつとっても特急や急行使うより鈍行乗り継ぎみたいなもんか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:14:45 ID:0hzatc4N
そんなこと言うからデッキに出て連結器付近の走行音
生録したくなっちゃったじゃないか!


ちょっと上野駅イテクル
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:31:59 ID:fwhnlM1v
トーキョーだよ落下傘!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:40:36 ID:RnXckgiv
どんどん盛り上がってまいりました
それでは、お次の方どうぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:23:17 ID:1iPWfCR9
福岡から来ました。どうぞよろしく。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:37:58 ID:VA9jWxbn
俺は単純に貧乏だからカセットテープで我慢している。車もポンコツ、当然カセットデッキだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:38:15 ID:iZXsdLzg
貧乏はともかく、思い入れに個人差が有る以上
そういう使われ方も又、本道かもしれんね。
ある意味、清々しさすら感じるよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:32:26 ID:BAV136sT
テープ特有の劣化を逆に楽しんでる俺の趣向は冒涜なのだろうか

正確な(劣化しない)音の保存なんてデジタルに任せといて、聴き込むほどに世界が緩やかに崩れていく、諸行無常と栄枯盛衰の世界を楽しめるのはテープくらいなもんだ


「この曲こんな音も使われてたんだ」って気付くのが一番多いのもテープだし、びろんびろんに伸びきったテープで聴いた方が味のある曲もある

人間椅子とかまさにそうだな
音が悪いほど世界観が伝わってくる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:04:19 ID:NZJ1cbFL
蓄音機で聴くツゴイネルワイゼン(サラサーテ)に
通じませんか?

自分は持ってないけど…
554552:2007/10/27(土) 01:26:38 ID:3HHNiJPO
>>553
きっとそれに近いと思いますw
いかに高音質を維持するかにこだわるレスが多いけど、こういう楽しみ方もアリであってほしいような
しょぼいテープでも音の深みではMDやMP3より遥かに勝ってるんだし
555553:2007/10/27(土) 08:00:08 ID:x7ED1j5y
>>554大体解りますよ、その感じ。
ピァ板だと叩かれますけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 08:13:22 ID:jEo5bCKm
>>555
オイラも同じこと書こうとオモテたよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:50:34 ID:etveFxU1
「傷だらけの天使」の綾部探偵事務所で流れるあの音楽もストライクかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:08:27 ID:x7ED1j5y
ショーケン、水谷豊だったかな、
曲は記憶にないねー。
懐かしのドラマ…
カセット全盛期かな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 09:55:31 ID:PV4OobBp
カセットウォークマンは日常防水のスポーツタイプとか
ポップなデザインのやつとか逆にシックなやつとか
いろんなVer.があって選択肢が多いのがよかったなー。

電池ケチんのに鉛筆でテープ巻き戻すのがクラスで流行って
授業中どいつもこいつも(オレも)やってた時期があったw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:18:52 ID:h8XW9on9
おまいらがあまりに楽しそうだったので
再生プラスチックウォークマン買ってきちまった
プラシーボかどうか解らんけど、減衰音とか温もりがあっていい感じ
昔のサウンドストリートとか聴いてるよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:39:14 ID:yKicnNwr
もう聴かないMDとかをどんどん捨ててごそごそ整理してたら
上京時に持ってきたカセットのウォークマンが出てきた。
WM-FX2ていうの。どうしようかと思ってたけど
なんかここ読んでたらとりあえず残すことにした
使うことはないかもだけどね

562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:15:48 ID:xXm2yyxP
使えよぉ〜
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:45:08 ID:Yn3yqc8p
くれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:54:08 ID:T1kUonRn
俺も欲しい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:37:12 ID:gOeSmWtX
売れ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 12:42:01 ID:Hj7ZZM0q
ウチのDDまだ現役。ワウフラあるけどww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:43:49 ID:I1tecEbz
そのDD、私に差し出しなさい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:10:12 ID:wKNIM4o0
561ですが、
実家は未だにカセットテープが主流であることが判明。
両親はともかく姉までテープ使ってる。
ということでWM-FX2は親に壊れるまで使ってもらうことにしました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:18:17 ID:aeh/bqGU
ソニーのボタンがしまえるウォークマンから、携帯の音楽プレーヤーは購入していなく
つい最近、ipodを購入したら時代の進歩に驚いた。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:09:53 ID:uerQnh2G
それ以上に音の悪さにも驚いたけどね。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:33:18 ID:rtEd+/om
>>570
( ・ω・)ノ

572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:21:17 ID:HjQkTfN7
あけおめ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 03:46:59 ID:b0YMMJta
2008年の今こそカセットテープが熱い!
・・・と思いたい。
&メタル復活しないかなぁ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:51:51 ID:hSNKx8Bg
今メタルを復活させようとしたら、実現したとしても1本辺り¥万越えるらしい。
ぶっちゃけ国産は不可能らしい。
海外のを輸入というのが現実的みたいだが、やってくれる業者はいないのかな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:10:24 ID:aiWrS9+E
海外でも作っていません。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 14:52:30 ID:vt9pvkT6
一応トルコでは現役ラインナップだよ >メタル
ttp://www.rakselektronik.com.tr/spmetal.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:54:43 ID:NcGrkzyq
>>576
おお〜!
欲しい!!!!!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:35:03 ID:riVjN2RV
>>575
ニヤニヤ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:39:55 ID:D+UOAO9N
トルコいきてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!1
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:15:41 ID:7/IOSLtH
ソープいきてー!!!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:48:51 ID:FcLOFo+m
ウォークマン何台か使ってきたがウォークマン2(WM‐2シルバー)と録音できる奴はまだ持ってるな。 どちらも壊れてるんだけどね。

ウォークマンといえばWM‐2シルバーってイメージある。初号機より。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 14:07:34 ID:SVdqe40s
あーそうだね。確かにウォークマンと言えばウォークマン2だよなあ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:49:28 ID:OwpjX/ME
ああ〜それは同感だわ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:20:35 ID:I4qwVfjW
素で、今でもカセットテープが主流だと思ってた。
昔から2000円位の松下の安い奴使ってたから、時代の変化に気付かなかったよ。

昨日、冷やかしでウォークマン見に行って衝撃。

ウチにあるカセットと単三電池の在庫どうすんだ(怒)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:31:46 ID:pL+/FW0j
>584
ユウ アー レジェンド
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:59:53 ID:H4CHl5Zd
☆ゅ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:20:51 ID:9TC3TIBw
松下のRQ-2112ってすごく懐かしい感じ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:00:15 ID:qyqkklcT
アナログ保存は有用。 紙は何千年も残る。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 21:27:55 ID:cL/8b1jS
>>588
写真のフィルムもだよね。
デジタルだとメディアが壊れたら全部パー。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 00:35:19 ID:8L2KzNhS
メタルじゃなくてノーマルで良いから、高級テープ(中級でも)
出したら売れると思うけどな…。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:31:03 ID:4DLcMMy9
>590
46分一本1000円を遙かに超えてもか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 23:00:37 ID:yIVzqwpx
やっぱり全体(基準が曖昧だが)から見れば、カセットは少数派なんだろうな。
品種が減る事は有っても増える事は無いみたい・?・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:30:27 ID:KjUDDibZ
1000円なら買うかも。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 07:57:39 ID:wuthXSaP
今はシリコンオーディオ使ってるけど、
昔はヘッドホンステレオ3台ぐらい買い換えてたな。

で、そのときに思った難点なんだけど、
・使い込むとテープが磨耗&ヨレて?周波数特性が部分的に変わる。
・ドロップアウト(テープの原因で音が切れる)が結構ある。
・機器間で回転数がかなり違うので音程がバラバラ。
・その上にDolby C type NRなんか使った日にはヒスノイズの変動がorz

あとは今のシリコンプレーヤと比べてだけど、
・巻き戻しがマンドクセ。とくにヘッドホンステレオだと早巻きが遅いから。
・頭出しがマンドクセ。まぁヘッドくっつけながら早巻きして無音区間を
 検出する機能もあったけどね。

でも、あのメカのカチャカチャいう音とか、回転軸の回る様子とか、
そんなのも今となっては懐かしい光景だな・・・。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 14:38:29 ID:pnLEevWx
メタルなら秋葉原のレンタルボックスに1本250円で置いてあったよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:18:25 ID:cnnfFqTo
>>595
それ書かないでよ〜
オレ買おうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 23:20:48 ID:cnnfFqTo
>>595
それ書かないでよ〜、オレ買おうかと思ってんだから。
40分のは使いづらいから残しといてあげるよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 22:56:44 ID:WbMKf4iT
末期に作られたメタルなんて大して音良くなさそう…
でも100均ハイポジよりはマシかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:28:06 ID:4r52VyUl
パナのRQ-CW02-Aを1480円で買った
ラインナップの少なさに衝撃を受けた
もうドルビーついてるのってないんだな
ハイポジでドルビー録音のクラシック聴くと高音が妙に華やかだw
94年にMD買ってから遠ざかってたな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 03:53:56 ID:YyeSbGgi
>>1
やられたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:03:31 ID:XHzfW3X8
やっぱりSDカードとかよりカセットテープのほうが音の迫力は上だな。




床に落としたときw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 18:30:45 ID:I4HVajf3
>>598
MAEXはけっこうしっかりしてるよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:25:21 ID:z7hXGT+O
>>601





       落      と      す      な      。



604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 09:01:56 ID:LRM+N4tF



カセット落とす、 カシャン、 気づいて拾う。



SD落とす、 無音、 気づかずなくす。


605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:14:32 ID:RrnWemKj
>>604
踏まれてSDアボン
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:13:18 ID:Oshx5QHX
ぃゃ、踏まれちまったらカセットのがアボン率は高いと思うが。

カセットならSONYのハイスタンダードクラスが好きだ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:15:21 ID:0qin/YUz
カセットの音のが生きた音って感じる。
破壊圧縮してないから当然なんだけど、代わりに手間はかかりますね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:20:47 ID:zwPTcyNm
>>607
ホント手間かかるけどカセットの方が全然気持ちいい。
音の鮮度が保ててるというべきかな?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:54:53 ID:z+l6COzB
そこに音がある…って感じがする、よね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:09:15 ID:8YjzSkKg
テープに録音してある曲のほうが、じっくり・しっかり聴ける。

ほとんどの場合は関係無いか気にするほどのものでもないだろうけど、
聴くたびにテープの保磁力が減衰するだとかヘッドが減るだとか、
早送りしてしまったらテープの巻きが乱れるだとか、そんなことを漠然と考えると、
音楽そのものを使い捨てのようには聴けない。

だから、無駄にならないように、テープに録音するのはより厳選したものになってくるし、
お気に入りの曲をじっくり聴くようになる。

ってのが漏れの感覚。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:01:18 ID:m3d/eoVl
俺はテープを途中で止めるのがイヤだな。
必ず再生状態のまま最後まで巻いちゃう。

録音するものは厳選するってのも同意。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 14:16:39 ID:W27eP293
熱いね。
いいスレだ(ノ_・。)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 23:30:05 ID:oGY60JZq
>>611
そうそう、漏れも。
再生では早送り・巻き戻しはせず、通しで最後まで聴く。そしてB面も通しで聴く。
保管はA面を聴ける状態にして置いておく。

録音時は、FMの一発録音が主だったから、FM雑誌の番組表を見て、タイトルだけで
好みの曲かどうかを判断できる特殊技能が身に付いた。w 今はその能力は無くなった。
当てが外れたときのみ、巻き戻してた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 14:12:35 ID:VwmzaIHE
アゲとくゼ b
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:25:21 ID:E7wVGFNt
買い換えた車がカセット&CDデッキなんで
久しぶりにシングル曲をカセットで編集するかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 22:47:26 ID:TnUjqELA
MP3ばっかり聴いてるとテープでも音がいいと感じるようなるんだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 22:12:04 ID:DAOo/T1s
×テープでも
○テープのほうが

煽るばっかりじゃなく、試してみればいいのに。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:08:23 ID:91vn1oEp
>>617
おいおい誤解するなよ。
試して見て音がいいって思ったからここに来たんだろうが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:23:19 ID:scKiKaRJ
iPodと比べて、長時間聴いてても耳が痛くならない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 02:48:41 ID:HO4+KaGQ
犬のMDラジカセでダイソーのノーマルテープを使い録音した物をソニーの植物プラスチックウォークマンで聞いてみたが、意外に高音質だった。
何れもコストダウンでカセットの機能や性能が削られてる割に。

かつてのメタルポジの様な音のクリアさやメリハリには及ばないまでも、アナログならではの自然な音場の立体感が特徴的で、
デジタルだとイコライザやサラウンドで音質補正するところもアナログだと不要な感じ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 03:12:49 ID:sPxSI+WO
実際、今普通に手に入るカセットウォークマン系では最もアナログらしい音質なのが通称もろこしことFX202だと思う。
往年のアモルファスヘッド搭載機種の濃厚な音をちょっとだけだが髣髴とさせる音だし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 17:11:44 ID:91vn1oEp
>>620
あの手のチープな作りのやつって見た目とは裏腹に意外と音が良いんだよな。
ただしそこそこのデッキで録音しないと駄目なのは言わずもがなだけど。
俺も使ってるパナCW02のレビューがあった。
http://blog.livedoor.jp/mrajinsky/archives/cat_50003789.html
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:28:01 ID:/ODa9YQe
>>617
耳悪いの?と思われるぞw
レート低いMP3と比べてるのかな
それでもカセットはどこまで耐えられるか。。。。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 20:41:11 ID:nNp5ioKG
>>623
マトモな耳とマトモな機械を持っていて、MP3とカセットを較べてみれば
一聴瞭然。どのビットレートであってもMP3に勝ち目など100%無い。
あくまで「マトモな」比較の話だがな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 00:25:02 ID:f9HUu2Lm
>>624
まともな比較とは?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:22:00 ID:zoDeP6mE
ラジカセとかじゃダメだって事だろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:16:58 ID:X2ITsJ2B
音の良し悪しなんか比べたって仕方がないべ。
なんだかんだいって、趣向の問題だからさ。
俺はiPod使う気持ちもカセット使う気持ちもわかるけど、
時代の流れ的に、カセットは肩身が狭いな・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 15:52:25 ID:efwVjXNe
俺はデジタルはiPodもMDもDATもCD-RもPCMビデオも使うが、
アナログではカセットの3ヘッドデッキは10台以上、オープンリールは
2tr38一台と4tr19リバース2台も使っている。生録ではデンスケや
ウォークマンProも使うな。
全てにそれなりの良さがあるから使うわけで。
どれがダメとか悪いとか何故言うのかがわからん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 16:05:25 ID:7vsixTb1
お腹いたぇ
うんこしたぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:26:45 ID:wvZTMKH7
>>626
ドラゴンだろうが1000ZXLだろうがカセットの劣勢は変わらん
規格の壁は越えらない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:00:38 ID:1RksXqcL
劣勢だろうがスペック低かろうが、実際聴き較べたら圧倒的にカセットの方が
MP3やMDなどのデジタル圧縮メディアより音がいいのは間違いない。
だから何?って話だがな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 11:41:02 ID:rQbLA754
でも、音を良くするためにデッキやテープに金がかかるんだよな。
時間的・経済的な制約がある人はカセットテープで音楽を聴くのは
困難かも知れない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:53:17 ID:nvBUlOj4

そうかも知れませんね、カセットデッキが今の燦燦たる現状ではねぇ〜
テープもメタルは製造してねぇし。でも俺はカセット今だに好きだし
これからも聴き続けるよ。MP3などの圧縮音源を否定しねぇけど。。。。。
こんなバカ者が居てもイイんじゃないの
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:39:02 ID:tD/m8+pu
ヒント:物理的な劣化
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:06:32 ID:ERt+CdJM
ヒント:惨憺たる(さんたんたる)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:23:54 ID:KIe1Ow0j
このスレ見掛けて200レスくらい読みました。
テープ使ってた時の事色々思い出しましたよ。
何となくハイポジ使ってたけど、実はノーマルの方が元気な音だって
気付いてからはノーマルかメタルを使ってました。
音割れしないギリギリに録音レベルを調整する作業が好きでした。
テープって確かに柔らかい音でしたね。
今も趣味として使ってる人たちはどうか使い続けて下さい。
俺の分も…。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 12:25:01 ID:kyHloEWW
>>633
>テープもメタルは製造してねぇし。
トルコのRAKSのHPには、まだメタルが現役で載ってるけれど、
詳細は不明。輸入もされてないし。
ttp://www.rakselektronik.com.tr/spmetal.html
個人輸入する人いたら10本くらいは買いたいな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 00:52:22 ID:l5a1Kr6m
>>637
10本位なら、トルコ人の知り合い作って里帰りに頼めば、何とかなるんじゃないか?
トルコ料理店に通うとか…

メンドクセーなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 04:44:15 ID:SXPrYWqI
>>631
そういうのを思い込みという
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 12:01:42 ID:1AC5qWZ/
RAKSのテープって、昔は輸入されてたよ。ウチに85年頃のと90年頃のがある。
確か(もう潰れた)ディスカウントショップで買った記憶が・・・
品質的には結構良い。韓国製と日本製の中間くらいのイメージ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:05:16 ID:lCbj7wUr
好きか嫌いかだろ
いいか悪いかとか、あほか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:20:01 ID:Zac4nsAl
>>641
その使い方だと、同じ意味になるわけだが。

>>637
某本家のスレでは、メールで突撃した人がいた。
でも「メールボックスが一杯です」と言うエラーメッセージが出て、返ってきてしまったらしい。
メーカー自体が存在してるのか怪しい。HPが放置と言うのもおかしいし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 18:09:07 ID:T6/AuxWp
当時、カセットテープって何年位の寿命だ、って言われてたっけ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:15:49 ID:EgmiNfhd
高級なカセットデッキにて、クオーツモーターDDとカタログに書いてあったのを見て、
新型の電気式ディーゼル機関車かと勘違いしたことがあります。

DDは動輪が4軸付いているディーゼル機関車。
DEは動輪が5軸。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 19:20:15 ID:q2ov0AOd
↑鉄ちゃんですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:03:08 ID:Mh1lNmul
いいえ 金ちゃんです。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:34:43 ID:up2kObYg
金ちゃんラーメン
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 20:06:47 ID:g5ACQpFV
金満福がいると聞いて飛んできました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:13:53 ID:t6GCgy8Y
21世紀の今こそカセットテープが熱い
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 05:58:14 ID:IUfPCsF9
21世紀の今こそ、オープンリールテープは過熱ブーム。
651揚げ:2008/04/11(金) 13:19:41 ID:tLj+iQ3t
なんでやねん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:10:45 ID:E0co3Mr6
 古いテープがなんか再生がゆっくりで重低音になるんだけど
 修復できないでしょうか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:31:49 ID:pBThAzZ9
古いテープだけなの?

スピード調整出来る装置で再生してダビングしかないんじゃない?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 16:32:48 ID:6P8cIM4i
機器の方がベルト伸びとアジマスずれ起こしてたりしてない?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:40:33 ID:HY7+RUsz
>>650
モーターが焼けてるな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:15:11 ID:JIQAKkh3
そう言えば、肩が凝った際に使用している
バイブレーターの電動機だって焼けてしまったことがあったな。
電動機だって、過度な運転を続ければ、ガソリン機関と同様にブローする。

電車に使用する吊り掛け式の電動機だって、
過剰に回せば、煙を上げて焼き付いて壊れてしまうだろう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:27:05 ID:sfHNSGEm
一瞬鉄2板に来たのかと思ったw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 22:06:29 ID:4h9bCuTb
ほしゅ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 01:08:48 ID:Cqq/YwVZ
21世紀の今、カセットテープは廃メディアとなろうとしている。
そして現行メディアは、すべてデジタルに。
かろうじて、映像メディアにテープ方式が残っているが、そのうち廃れるだろう。
しかーし、カセットテープをはじめとする、アナログ媒体には固定的かつ熱狂的なファンがたくさん居る。私立ちが居る限り、カセットテープは不滅である
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 10:45:42 ID:WoSr+XI/
俺も熱狂的なファンの一人だが、寿命を考えるとせいぜい残り30年程度では?
これから平均寿命も短くなるだろうし……とか考えながら初代PS-1開封。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:09:48 ID:yZD2rlAK
未だ未開封の「BON」というメーカー?のカセットテープが本棚にある。
俺が小学校の頃(20年以上前)、親が自家用車を買うのにディーラーに
ついていってそこで購入記念に日立パディスコ(ラジカセ)とテープ
10本位貰ったことは覚えているが、なぜかテープ1本だけ本棚の後ろに
落ちていたのを大掃除で発見した(笑
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:11:03 ID:bOhVlu/x
フォーマットがコロコロ変わるデジタルは、落ち着かないんだよね。
カセットも、テープ及び機器の耐用年数に難が有るけど、自分の耐用年数の方が心配だ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:42:49 ID:plM3L2nJ
>>662
30年位前のテープも問題なく聞けてるよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:41:41 ID:KyitM92R
>>663
30年前のカセットデッキのゴムベルトは解けてますよ
ネトネトで服に付いたら手に負えない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:45:21 ID:bOhVlu/x
ベルトは、どうにかなるがヘッド摩耗、モーター接点摩滅は厳しい。
ジャンクから部品取りしても、それがまた寿命切れだったり…

まあ大袈裟に言えば、SLの動態保存みたいな、もんかな。

そこが楽しいけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:15:06 ID:Oad2iqAk
>>665
つ、流体軸受けモーターの方が長寿命。
ハードディスクは速いもので、毎分28,800rpmほど回るからね。
それに、CAVという一定の回転数を保って高速で回りっぱなしだし。

28,800rpmはテープレコーダー用のモーターでは30分も回してりゃ、
焼き付きを起こしてしまう。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:04:36 ID:A5sOYSTM
>>666
実はカセットデッキ以外のジャンクから、転用出来ないか考え中。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:50:21 ID:beTt2QGW
昔、ダイレクトドライブのカセットデッキってあったよね。(今もか?)
それが主流にならずにゴム縄プーリーで回すのが残ってるのはなぜ?

昔、アームが並行に動くアナログレコードプレイヤーがあったよね。
それが主流にならずに、アーム式の、トラッキングエラーが出やすいものが主流なのはなぜ?

(用語が珍妙なのはご勘弁)
ずっと疑問ですた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:54:02 ID:/807BX1V
>>668
多分、カッティング作業やラッカー盤の製作がアーム式だったんじゃないのかなぁ。
それで、アーム式での再生が忠実だとか?

あと、見た目の動作や雰囲気もあるしね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:51:44 ID:KehpVsIt
>>668
単純に、安くて音のいいものが残っていると考えられる。
例えばレコードプレーヤのリニアトラッキングは、確かにトラッキングだけを見れば
原理的にはリニアの方が有利になるが、そのことで生まれるメリットよりも、同時に
不可避的に生まれる他のデメリット(アームのガタなど)の方が影響が大きかったり、
リニアのせいで高騰するコストを他の部分に掛けた方が音質的に有利に働くから、
結局ユニバーサルアームの方が残った。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 01:02:17 ID:ayVSsIoR
>>668
DDのカセットデッキについていえば、ベルト駆動に比べてモーター自体の回転ムラを拾いやすくなるから、
モーターの回転数をモニター&補正制御するPLLメカニズムが不可避になってしまうためだろうね。
そのためにモーターも汎用品が使えないとか、PLL制御の分コストがかさむというデメリットの方が大きくなる。
(それゆえにWM-DD9はさっさとパーツがなくなってしまった)
市場が縮小してしまうと当然の如く採用できなくなる。
ゴムベルト&プーリー式は単純なメカニズムでコストも安く、かつそこそこ目的を果たしているからずっとも残っているのでしょう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:32:24 ID:HxpSIHsW
CD直接聞くより一旦カセットにおとしたほうがウマーな音になるときがある。

昔のジャズ。最近では以外?とパヒュームだったり。お試しを
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:56:02 ID:yrXOKicd
>>670-671
自分もほぼ同じ意見。

WM-DD9、D6、D6C及びTC-D5はDisk.Driveだけど、ベルト式のような緩衝系が無く、回転検出、サーボが複雑だから、問題点は同じだね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 17:55:39 ID:l0P2ZG5h
マーチのVベルトの交換ね。
FF車ですので、交換時には、ジャッキアップし、当然クルマの
下に潜ってベルトを外す。だって、エンジンは横置きだもんね。

外したベルトにはどこのベルトだか、分かるように印を付けておく。
混同してしまってからではときすでに遅し。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 20:54:32 ID:ayVSsIoR
誤爆なのかスレの流れに沿った上での横レスなのか微妙なレスだなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:16:35 ID:p5h7Kx1r
ゴムベルトは、いろんな分野で役にたってるぞ!ということじゃないかw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:26:27 ID:yrXOKicd
ゴムと聞いて飛んで来ますた!

とか言う奴居そうだな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:36:11 ID:lfBq9ara
ゴムと聞いて飛んで来ますた!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 05:14:21 ID:Vsf0JLEk
音楽は、その時代の機器で聴けっていうのはけだし名言
サブちゃんみたいなのは安いカセットデッキで聞いたほうが味が出るし
パフュームみたいなんはmp3プレイヤーでガリガリ聴いたほうがいい
マイルスデイビスなんかCDよりレコードプレーヤーのほうがって気がするし

まあぶっちゃけどうでもいいんだけどね俺は
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:00:56 ID:ZeUXXvDY
そいつが聞きたいのは、メディアや音響機器の向こうの"人間の演奏"ではなく、
"音響機器の音"なのだろう。
音楽ファンではない。ガジェットファンの感傷だね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:18:55 ID:g67zsB2X
機器操作などの手間も含めて「音楽鑑賞」だからね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 19:54:43 ID:pQqA/Hph
>>679の言ってる事わかるよ。

683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 12:15:00 ID:n2dXBAet
>>678
一応wとこう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:01:05 ID:ekZ0Tepv
その意識の差なんだろうね。根本からして見ているモノが違う。

機器操作や媒体管理など、音楽の本質に無関係なものを
極力排除する方向につきつめて進化したのが、
現在のデジタル音楽の潮流。

それが、音楽ヲタと機械ヲタとの間にくっきりと潮目をつくった。
そもそも最初から、別の趣味のグループだったんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 22:01:55 ID:ucuXwIgu
>>684
激しく同意だ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 12:19:37 ID:ZUag3+s7
聴きたい様に聴き
弄りたいだけ弄る

両者これで問題ないはずだが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 11:38:27 ID:WNaLrT9K
今日アマゾンで注文しちゃった
6000円のやつ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:34:22 ID:JzlBJ6MJ
>>687
一本6000円??
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 11:28:53 ID:N0L7vQQY
1本が6000円じゃ、50GBの書き換え型のブルーレイディスクでは?
ブルーレイディスクの生テープはそれくらいするから間違いない。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:10:27 ID:0Q4g3vhM
ブルーレイディスクの生テープって何ですか?説明してくださいw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:49:47 ID:DfvhWepy
風俗店アマゾンで六千円払って、生テープ責め、GIGAキモチヨカッタ訳棚
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:54:19 ID:N0L7vQQY
生テープとは、何も記録されていない媒体のことを言うんだよ。
ちなみに、初期化されていないフロッピー、MO、ブルーレイディスクは、ブランクメディア。
使用前には、フォーマッターというソフトで初期化をしないといけないんだ。
ちなみに、フロッピー、MOではFAT16、ブルーレイでは、UDFで初期化済みのものも売っていますが・・・。
ブルーレイの初期化はかなりの時間を要する。50GBのディスクで、ディスクを使えるように初期化するには、
2時間を要するかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:01:47 ID:s4Nzg1dw
語源はビデオテープやカセットテープかな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:44:50 ID:0Q4g3vhM
じゃぁ、ブルーレイ・ディスクはテープなんですね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:47:33 ID:s4Nzg1dw
語源がテープなだけで、意味は未書き込み(ブランク)な記憶媒体だろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 19:56:04 ID:RQA5MPe1
BASF
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:30:21 ID:3UdDIeBo
AGFA
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 07:18:33 ID:sJXBK0wW
PTSD
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 11:57:10 ID:+4BzxHHF
POCD
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 13:54:46 ID:sJXBK0wW
ADHD
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:05:18 ID:imOoasig
ARAD
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:15:39 ID:f9EPhzCi
STOP
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 00:57:32 ID:QCwvSHQS
AIDS
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 15:49:35 ID:UDiGk2S3
ABCD
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 03:19:01 ID:O4KC0pcB
この流れは反対でござる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 06:58:22 ID:yrzN6s9n
MAEX

雨止まねえなあ…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:11:53 ID:nqm1rKKD
A面、B面、僕イケメン!のおかげで最近TVでカセットテープを見る機会が増えた
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:42:16 ID:BhBguq8a
今、MAXELL UL 60 ってテープを聴いてます。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 19:58:16 ID:MJBDe3TL
TEACのオープンカセット<オー・カセ>なんて知らねーだろ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:08:40 ID:QH+JuXLc
しってるよ〜んだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:32:08 ID:Ewt5kpU8
ハイポジのカセットテープとMP3 128kbpsどっちが音質イイ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:41:29 ID:VgYJHnBX
カセットテープは、テープの種類に加えて、録音する機種と再生する機種にもよるかと・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 21:42:45 ID:e76dKHYD
どっちが気持ちいいかと言われれば断然カセット。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 22:33:48 ID:1MEmVRV3
でっけぇつり針ですなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:30:45 ID:51aw1TeY
キハ40系を引っ張れるくらいの釣り針とワイヤーでないとだめだろうね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:01:46 ID:lre4FFKk
>>715 鉄道ヲタか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 14:27:02 ID:N0X3OeTL
今、CO-OP C-60LD っていうテープを聴いてる。
こんなの持ってる人は居ないだろうな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 21:55:32 ID:ZxxMJDlM
>>717
CO-OP/C-60LA(LN)の未開封なら何故か30本くらいあるぞw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 14:58:21 ID:u0H2sM5u
>>718
未開封スゲーw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:36:51 ID:O5615fGj
昔ガキのころテープを引きずり出して長さはかったなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:57:57 ID:C0AgOv5M
工エエェ工エエェ(゚Д゚(゚Д゚)゚Д゚)ェエエ工ェエエ工
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 21:44:22 ID:0LozRbKy
ノーマルやハイポジは良く見掛けるがメタルはもう売って無いのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 01:12:53 ID:ig+BKDgn
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:49:49 ID:NVOfJVUj
BONなら100本近く持ってますが、何か?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 02:53:04 ID:Zuq+ZLK5
>>723
その文読んだら、結構知ったかでデタラメな回答してるヤシがいるなあ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 09:57:07 ID:v+C9/bK5
>>725
まぁ、所詮素人のやり取りだからなぁ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:23:56 ID:72E4F5dl
楽天オークションにスーパーメタルマスターが出品されとる!
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 21:18:16 ID:pXy25AGb
>>727
マルチだし、欲しいなら入札すれば?
人に教える意味が解らん、出品者だろうけど…
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:59:07 ID:+ldqbzmF
カセットテープはワープロのデータを保存するためのメディアです!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 15:20:47 ID:cyyyFd97
ちゃうよ。MSXのデータだよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 18:12:39 ID:/FTZr5l7
ピーガーヒョロヒョロヒョロヒョロ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:19:40 ID:PFx0mtku
データレコーダーか
初期のパソコンじいちゃんちに昔あったな、叔父さんのだったけど
プログラムの入ってるテープは処分してなかった
プログラムだけでおぞましいテープの量だったよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:16:22 ID:NYGNpOMl
肉声でピーガーピーガー吹き込んだら
画面に
「(())マソコー」
って出て来た
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 20:49:38 ID:OM9v8Oda
ネタでもつまらん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 04:06:44 ID:jQybCGpN
テープのがデジタルより音が太くて豊かなんだよなー
音楽製作でもテープ音源通した方がいいのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 20:52:18 ID:uIqVL9xU
アナログからアナログはいいと思うが
異種形態に落とす場合は止めたほうがいいよ

元の特性を悪い方向に持って行ってしまうから
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 01:26:21 ID:enlelTrg
中学、高校の頃に録りまくって集めた大量のカセットテープ…
10年前の引越の時に荷物を減らすため処分した
あれからデジタルに移行したがどうも違う
今さらあのカセットテープ達を捨ててしまったことを後悔している
四六時中あのテープ達のことが頭から離れなくなり仕事中も思い出す始末
病気かもしれん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 05:26:03 ID:ySiVEL+7
デスノのLの場合

若い頃、興味本位でラジオからエアチェックして録りまくって集めた大量のDATテープ・・・。
※ワイミーズハウスは大金持ちだったため、DATを持っていても不思議ではない。
しかも、SCMSの制限を受けない業務用のDATデッキであったため、デジタル出力で
出力して、PCのデジタル入力でスムーズにダビングできた。

もうひとつ。
スタートIDという頭出しマークがあるため、カセットテープと比較して、
頭出しの使い勝手はすぐれていた。
例、録音後、スムーズに頭出しが出来るように、曲の始まりに自分でスタートIDを書き込んだ。

739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:44:15 ID:d4o6e7mu
>>737
> 中学、高校の頃に録りまくって集めた大量のカセットテープ…
な、何て勿体ない事を・・・
私は全部保存してます。
350本位かな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:25:45 ID:1MwkGqxi
漏れもカセットは保存している。1981-1985までのエアチェック。
1986からはエアチェックやめてCD録音だからテープの旨みは無いんだよな。

ただ、やっぱりテープのノビがあるんだよね。
あとカセットデッキ。毎日使わないから壊れた。
それとノイズリダクション。漏れはドルビーCだからまだマシだけど
db-Xとかadressだと保存に苦労すると思う。
ビクターのANRS(こんな綴りだっけ?)だと、
カセット残ってても死亡フラグ立ちだしなぁ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 17:17:00 ID:ldRJuhNV
22世紀でもカセットテープは現役
http://jp.youtube.com/watch?v=76GD5uowO0w
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 18:07:34 ID:ySiVEL+7
現実の今で言うと、
「能力SDカード※Eye-Fi内蔵」だろ。

22世紀のSDカードは容量が2テラバイトを
超えるものも出来ることでしょう。
更に、Eye-Fiもこの時代では日本で使用可能になっているはずだ。

あれ?ドラえもんはEye-Fiの認可が下りていない時代で
使用したものだから、ドラえもんは電波法に違反していると思う。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 09:31:11 ID:1yr6smYx
溶けたゴムベルトって石鹸でも落ちるんだな
カーペットについた時は悲惨だったが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 12:10:46 ID:uV2D+Vhx
やっぱりカセットボーイだよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:43:35 ID:O8yyz/d6
>>744
ナツカシス。今は無きAIWAだな。
漏れは、初代ウォークマンかコデッキを買うか悩んだ。
コデッキはデカいけど、メタル対応だったんだ。
結局はブランドで初代ウォークマンにしたけど。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:45:37 ID:O8yyz/d6
東芝ウォーキーのカセットテープ型ラジオパックも興味あった。
確か西部警察で新人刑事がウォーキーしてて、
登場初回に事件に巻き込まれ、大門が警察電波を
FM発信して新人刑事を連絡つけて逆転解決ってのがあったな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:17:56 ID:bQa2H5Io
カセットボーイの初代録音機を、まだ持ってる。
ベルトが溶けてるが治して使うかな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 22:58:28 ID:YCwbI5mB
ウォークマン高くて買えなかったからカセットボーイにしたお
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 22:52:10 ID:5je0nt6d
正直、ウォークマンはソニーのブランドで高かったので
性能で見ると、よそのメーカーの方が良かったですよね。
自分はウォークマン買ったのですが、ソニータイマー入りでした( ´Д`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:43:22 ID:++Yi0hci
70年頃のデッキのスペック見ると、ウォークマンと変わらんと言うか、寧ろD6なんかの方が良かったりするな。
テープの性能アップと同時進行もあるけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:50:27 ID:ro/GTUig
あの頃は良かったよな...
今はDRMガチガチのネット配信ばっかり
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:44:22 ID:4qU1MWva
テープは仕込がきくから何時の時代も最強なんですよ

てかもっと側壁ぽく
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 16:20:27 ID:XfD5BQxh
側壁??
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:11:03 ID:qd9OpGaK
そういえば昔、ビニールテープに磁性体を塗って
その記録面が露出したメディアがあったそうだね。
シャーシャーいう雑音に埋もれた素朴な音が出たそうな。

曲の入れ替え再生ができなくて、
わざわざ延々と巻き戻しや巻き送りをして
目的の曲を見つけるために、
正座して目を皿のようにして見つめるのが作法だったそうで、
昔ののんびりした時代を感じるよね。

で、カセットテープって何?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:22:49 ID:xO6CzmTi
力づくでセットするテープ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:04:08 ID:ro/GTUig
>>754 ゆとりipod信者
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:41:15 ID:XW26eStA
>>754
糸色望
「カセットテープというものを知らないんですか?
正確には、オーディオコンパクトカセットテープと言って、
カートリッジの中にテープが入っているものです。

頭出しの利便性の改善としては、
DATでは、スタートIDという頭出しマークを付けて、
その曲の頭を簡単に探し出せるようになっています。」
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 10:42:44 ID:XW26eStA
DATでは、プログラム再生が可能なデッキもありましたけれど・・・。
とは言え、テープですから、巻き取るための手間がかかります。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:14:08 ID:MS2DvC5r
70.80年代は
レコードからダビング
FMラジオをエアチェック
ダブルデッキで友達の分をダビング


今は
ネットで買う、P2Pで落とす
DRMでダビングしにくい
DRMなければワンクリックでコピー




あの頃の方がよかったなぁ...
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 02:28:30 ID:SC8RZhiW
今のほうが、昔よりも遥かに多くの楽曲に手を伸ばすことができる。
音楽以外にかける手間や時間が多すぎた昔は、
矮小な音楽趣味で甘んじるしかなかった。

音楽が好きなのか、音響機材が好きなのか、で
感想が分かれるってところだろうな。

もっとも、好奇心の先っぽがチビて丸まってしまっては、
せっかくの目の前の宝の装置も単なるナツメロ再生機だが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:23:35 ID:vUpYs+4J
まあ、人それぞれでしょうよ。
みんなが機材にこだわらなきゃいけないわけでもないし、
みんなが色々な音楽を知らなきゃ恥ずかしいわけでもない。
せいぜい残りの人生、楽しんでいきましょう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 09:40:43 ID:cXjDsBMC
>今のほうが、昔よりも遥かに多くの楽曲に手を伸ばすことができる

確かに。ただしその代わり糞みたいな曲が増えすぎているのも事実。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 14:47:01 ID:WfZ/sZjO
>>762
明らかに供給過剰だよね。


どうでもイイものをたくさん聴くのも、懐メロ聴くのも大差ない。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:24:08 ID:cXjDsBMC
>>763
オレの知り合いの某レコ屋関係者の人が言ってたけど
「レーベルなんて国営一社ありゃあいいじゃん」ってw

まぁ、さすがに一社ってわけにはいかないけど
糞みてぇなインディーレーベルの多さには閉口だな
まともに楽器も出来ない、歌も歌えない、譜面も読めない
って奴らがアーティスト面してんじゃねぇって感じ
まぁ、そんな奴らは自然淘汰されるんだろうけど
間違って生き残ったら最悪。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:41:11 ID:PtKtYOe4
>>764
> まともに楽器も出来ない、歌も歌えない、譜面も読めない
サザンの桑田氏は、確か譜面読めない筈。
というか書けないのか?
鼻歌で作曲して、それを由子夫人が楽譜に書き起こすらしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:11:29 ID:cXjDsBMC
>>765
荒れる元になるようなしかも、ものすごく主観的な事書いちゃってごめんなさい
そうだよね、譜面読めないけどすばらしい音楽を作る人は一杯いるよね。


オレが言いたかったのは最近のミュージシャンの中には素人みたいなヤツが
一杯居るって言いたかった。そりゃあ昔だって下手なヤツとか、まともに
楽器も出来ないやつもいただろうけど、今ほどプロ・ミュージシャンへの
門が広くなかったので、ふるいにかけられてやっとデビューできたから
クオリティが高かったのではないかと。


コレ以上はスレ違いになるので、潜ります

お騒がせしました。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:37:23 ID:Lgwyi9Fj
>>766
> オレが言いたかったのは最近のミュージシャンの中には素人みたいなヤツが
> 一杯居るって言いたかった。そりゃあ昔だって下手なヤツとか、まともに
参考迄に聞きたい。
例えば誰?
別に荒らすつもりはない。
成る程、そういう人達は、素人みたいだと思われてるのか、って思うだけ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:59:28 ID:N36Tqb1R
他人が聞いてクソみたいな楽曲と言おうと、
自分がよければ関係ない。
自分の思い出に音楽がシンクロするだけ。

あの頃が良かったちゃんは、今やキラキラする体験を
味わえない年寄りになったから、あの頃を懐かしんでると思うんだ。

だから、今の流行の音楽聴いてるヤツらも、年齢重ねたら
同じこと言うと思う。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 23:00:43 ID:WJsc7EKA
今年の夏もカセットテープが熱い!!!!
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 05:01:53 ID:okX2WA6b
>>766
昔も今も素人みたいな奴は大勢いるよ。
ただ、そいつら素人が間違って名曲を生み出さないとは言えないから
音楽ってのは面白いんだよ。
ヤク中やアル中で女癖がわるく性格最悪、
でも作曲させれば悪魔のように名曲をつくるなんて人はざらにいる。

そもそも「ふるい」って何さ。メーカーのお偉いさんのメガネにかなう事か?
インディーズレーベルを低く見て、メーカーレーベルを持ち上げるとか、
いちいち権威主義的な俗物主義が鼻につくが、
あなたは誰がすばらしくて、誰がダメなミュージシャンだと思ってるわけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:49:17 ID:qILl1kyc
ウォークマンの壊れ方は異常。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:42:13 ID:Y+1BqVqy
>>770
> ヤク中やアル中で女癖がわるく性格最悪、
> でも作曲させれば悪魔のように名曲をつくるなんて人はざらにいる。
「ザラ」って、例えば誰だよ。
犯罪者は逮捕しろよ。

> あなたは誰がすばらしくて、誰がダメなミュージシャンだと思ってるわけ?
まずお前が挙げろよ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:01:19 ID:MoMsPJnu
メタルテ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━プ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 19:24:06 ID:mJOQ8tdu
最近、ポッドキャストをiTunesでCDに焼いて、
それをカセットで録音してラジカセで聞いてる(笑)

昔、オールナイトニッポンを録音して
聴いたみたいな感じが蘇る。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:02:33 ID:qNBGnPRw
無料MP3検索エンジン
http://1pa2.net
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:10:27 ID:8h/dkBz+
>>771
俺のWM-101は未だに動くw
ipodが壊れたのでしばらく代用に。
もうipod買わなくてもいい気がしてきたw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:31:01 ID:xYZtk2xP
脊髄反射でググっちゃったじゃねーかw

WM-101
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/sony3_14.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 03:05:42 ID:auqeYffd
>774
こういうバカがオレ以外にもいるのかww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 13:32:09 ID:EATJhmOK
なんかお前ら・・・・・・たくましいな。
いやいい意味で
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 23:33:22 ID:ZJUr1xZi
>>777
そうそれ。俺のはブラックだけど。
ガム型充電地初採用モデルだったけどホルダーを無くしたので今は普通の乾電池で使ってる。
最近オートリバースの調子が悪い…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 23:23:35 ID:8N9zYav/
夏の熱い車内にテープ置くと悲惨な事になるよな ガクブル
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 12:08:15 ID:tv66Xsnn
おいらは室内とポータブルはカセット、カーステはCD-Rと使い分けている。
車内にカセット持ち込む気にはなれない、夏は特に。
車は6連装インダッシュプレーヤーも使い勝手がいいしね。
両方録るのメンドイけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 04:10:59 ID:vwqDJFd1
俺も同様だったんだが、6連装CD(MB-75)のローディングメカがトラブって以来、カーステもテープ(TD-45z)に変えた。
テープは昔のキャリングケースをオクで落として、車の中に放置はしないようにしてる。

ハイポジだとDOLBY無しでもノイズは気にならないから、カーステ用は専らCDing2を愛用。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:58:39 ID:JImvK6F5
レコードをカセットに落として車で聴くのにはまってしまった
レコードは親が昔買ったものだったりハードオフで見つけたりしたもの
やべえ楽しすぎる
これからまたAE11本パックの90分買うw
ほんとは46分がいいけどあまり売ってない(10・30・60・90・120分ばかり)
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:28:22 ID:EaJZrp88
>>708
俺も今日買ってきました。
店員さんから聞いたんだけどどうやら
店側が独自でメーカに依頼してるんだと


>>784
AEってパックで売ってるのは
10・90・120が大体で46分とかは大型電気店
行かないと無いし(しかも単品で)
パックで買わせろよ..orz
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:23:56 ID:s3fiD8Ep
SONY HF-ES 60 を聴いてます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:51:40 ID:Cd8O9Ua8
黒い色のカートリッジのESシリーズですか?
マールボロブラックメンソールの箱に似合う黒いカートリッジ。
容量は640MBタイプのMO。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 14:23:24 ID:AGoORrjm
ちょい前にラジオの録音用にパイオニアT-D7を購入したんでついでにお気に入りのCDをカセット化して楽しんでます。


今は編集作業は完全にPCを介すようになっちゃった。

伊集院の馬鹿力はVHSでタイマー録音して、オンキヨーSE-U55Xで取り込み。
曲はさび部分以外をカットしてCMをちょい残し。
CDはとりあえずWAVEで取り込む。

これらをテープの長さに合わせてプログラムしてCD-RWに焼く。
最後にDVDプレーヤーからデジタル接続でカセットに録音。


音楽カセットは主にカーステで聞くかな、最近はEvery Little Thingとかoreng epekoeとか。
ちょっと昔のも作ってみようかなUNICORNとか小泉今日子とかJUN SKY WAKER(S)とかC-C-BとかTRFなんか。

聞くものに統一感がないなぁ、たまの休みにない書いてんだか…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:45:54 ID:YBWFz9CY
>>788
正直言うと、歌手ばっかりだと飽きちゃう
自分はゲームのBGMとか入れて聞いてるけど、ドライブには最高にあう

790ななし:2008/09/01(月) 19:08:07 ID:0vFFIWe3
はいは〜い
007とかミッションインポッブルとかサントラが好きです。
メタル・ハイポジいろいろ録音して比べてます。ハイ

ドライブもよい気分です。ナリキリで・・・
791788:2008/09/02(火) 01:35:02 ID:3LBoRDm9
こっそり夏だからAIRのサントラも積んでたりして…。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:30:20 ID:2STLZYhV
テープはドルビーB、Cを噛ませた音じゃないと聞くに堪えないレベル
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:42:07 ID:d5HkKjg8
やい!お前らカセットテープって知ってるか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221303474/l50
794名無しさん@お腹いっぱい。::2008/09/15(月) 15:53:45 ID:Fd6myTgr
>>791
俺がいたら本当に号泣する


>>792
そこまでひどくはないかと・・
どの機種使うかにもよると思う
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:13:36 ID:nkt0g85d
碇シンジが使ってた、小型カセットウォークマンみたいなヤツが欲しい。
あれこそ21世紀のカセットだろ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:16:56 ID:VVIqce5d
>>795
あれはDATウォークマン
S-DATって架空規格だけどな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:31:32 ID:01gDP78V
いつの間にか最後の3ヘッドデッキ、パイオニアT-D7が生産終了してたんだね。

往年の高級機には及ばなかったかもしれないけど、初心者のおいらにとってはすべて機械任せで綺麗に録音してくれるのがありがたくて愛用してるのに。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:30:17 ID:OGduXj7X
T-D7は4〜5年前からディスコンになるならない言われてましたからね、むしろ今までよく保ったかと。
いつも後になってから思うんですよね、1台確保しときゃヨカタ、とw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:11:42 ID:dy6VG004
イケメン カセットテープを携帯 → レトロ趣味カッコイイー!!
ブサメン カセットテープを携帯 → 今日日カセットとかwwwありえなくないwww金無いのかなwwきめえwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:05:39 ID:m4CaKz0U
>>796
S-DAT

もっとも、三洋電気社の話だが、
iD PHOTOディスクという媒体があったな。
今はドライブすら廃れているがな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 12:39:37 ID:ndmljiT3
そういえば、昔カセットテープにメタル有ったけど、いまどこにも置いていませんね。
当時の価格は700円前後の値段だと思います。
ところで話は変わるけれど、パソコンにカセットテープ、ダウンロード出来るて本当!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:01:07 ID:gVWsWgEz
>>800
ググった
MDよりちっさいな

>>801
音をPCに取り込みは可能だヨ
テープとしての持ち味は消えちゃうけどね

別にそんな、モノ珍しいことでもない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:26:40 ID:m4CaKz0U
>>801
私が園児の頃のカセットテープは、
ノーマルテープでも、500円はしました。
※お父さんから聞いた話ですが・・・。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:45:01 ID:4PPxPGMk
SAWが好きでマイクロテレコ買った俺が通りぬけて行きます・・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:33:25 ID:pCssjKbx
たまには巻き返さないと磁気が弱まりそうだな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:00:48 ID:UAnCMpSJ
さんこん
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:12:25 ID:+7xBpc4W
>>801
うちが子どもの時には田舎のせいか120分のハイポジが1000円だったよ。(80年代後半)
今じゃディスカウントショップでCDing2-120が50円、なんか凄いよね。

802でも触れられてるけど、USBで繋ぐやつがある。
オンキヨーのWAVIOなら編集ソフトも付いてくるよ。
でもそのソースをCD-Rに移してもオリジナルのカセットの方が長持ちすると思う。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:20:14 ID:yoDiNsNS
>>805
30年位、一度も聞いてないテープを
この前再生してみたけど、全く問題なし。
809801:2008/09/18(木) 01:57:13 ID:PsCnoFs+
802>さん、パソコンはMEですが、CD−Rに保存したのをCDプレーヤで聞くこと出来ますか!
いまDVDレコーダーはCDも聞けるの出ていますよね。

マクセルUDは問題なかったですが
古い安物のカセットテープを再生したら、直ぐテープの粉でヘッドが汚れてしまいました。
それと安物のカラオケテープも駄目ですね。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:40:11 ID:/kd78qFW
確かに、古いテープはヘッドが滅茶苦茶汚れるね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:04:04 ID:cIabnvf9
>>809
焼き方による
焼くソフトで音楽CD作成でWAV形式だと再生可能
ファイナライズは忘れずに
古いCDプレイヤーだと読み取りできないかもしれないけど
ここ10年くらいのなら大丈夫

テープは会議用のテープがまだマシだと思うよ



812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:28:38 ID:0H2MROai
パンダなに食べた?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:13:03 ID:G9bXBdJ/
パンだ!!!!!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:59:29 ID:IfsH3gNi
特に竹やぶがいい。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 15:57:08 ID:1X6TNfxa
カーステで聞くとカセットテープが熱い!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:30:48 ID:hKFlzbSU
>>799
それが世間だ
間違ってない所がムカツくw

イケメン→ちょっと聞かせて、うわぁー音良いんだね!
ブサメン→きんもー☆臭そうー☆
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:39:58 ID:ubDtZoTN
>>814
ちょw
パパンダ乙
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:43:55 ID:x5EAhY4a
>>817
通じる奴が居るのか。w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:52:53 ID:ggYv+srj
ドルビー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:37:01 ID:HXA+aWwa
DOLBY ABC
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:38:53 ID:hKFlzbSU
S
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:49:11 ID:lQglMuPe
最近車載デッキの音が悪い、曲によってゆらゆらする。

これってまだオーバーホール受け付けてくれるかな?MDはいらんからCDとカセットだけでも面倒見て欲しい…。
ttp://pioneer.jp/press/release84-j.html
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 02:39:04 ID:51a+UYs+
コンセントを太ももにセロテープで貼り付けた自分が通り過ぎてゆきますよ・・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 04:05:14 ID:3nUY7g8G
ここはカセットテープという化石しか扱えん、爺婆のスレですか?( ´_,ゝ`)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 05:46:30 ID:1tvHS/jf
824おかしてやるからずぼんさげて丸井の前でたってろ。
このスレにくるな。ドアホゥ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:44:17 ID:51a+UYs+
jpoはテープで聴けばちょっとはグルーヴ感が出るよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:06:16 ID:1kDGO4gi
カセットで録音したNHKFMの音楽<歌謡スクランブル>をパソコンにMP3保存しようと思いますが、
僕のパソコンには、マイク入力しか付いていません、説明書を見るとマイク入力しか無い
パソコンは抵抗入りコードで使うように書いて有りました。
マイク入力でもステレオで保存出来るでしょうか、
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 15:49:35 ID:Qw/7eLXI
マイクはモノラル
素直に>>807の似たような製品買え
そのほうが幸せ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:18:11 ID:XOk7L1x0
828さん、マイク入力はモノラル録音なのですね、有難うございます。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:45:35 ID:bfZG85Jy
>>824
逆に1990年代以降生まれはカセットやレコードを
ろくに扱えないような気がするんだが……
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:12:02 ID:hrRxHLVJ
親がカセットテープ使いだったりすると案外扱えるやつも多い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:17:42 ID:iMScNI8P
男は黙って
カセットテープ
ブラウン管
VHS


ゆとりは黙って
ipod
キムチ製液晶
BDレコ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:00:19 ID:iP2sTNY3
>>831
ラジカセとかだろ?
キャリブ取ってレベル追い込んで、日々のメンテナンスも出来て始めてカセット使いだ
小さなテクはもっと沢山あるしな

ミニコンやラジカセと同一にしてもらっちゃ困る
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:40:22 ID:YwnmF11p
それにしても >>1 はカセットを馬鹿にしてこのスレッド立てたんだろうけど、書き込みはほのぼのしてていいねここ。

やっぱり平均年齢高いのかな?。
835大人になった名無しさん。:2008/09/21(日) 03:53:39 ID:J2V/H+8G
>>834
20の俺が通りますよ。


最後に行ったダイ○ーにPS1とNANA(typeU)、
J’s2(majar hits)発見!
それぞれ二本ずつ購入しました
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:15:54 ID:kLo265Tm
ワシントン条約を結ぼう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:40:18 ID:3p7t9pUl
>>835
買った後で悪いがダイ○ーに売ってるPS1ってテープが異常に伸びやすいのも売ってない??
確かダブルコーティングって書いてる時期のもの。
漏れの記憶ちがいならいいが…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:57:09 ID:wuNHkzo+
ダ○ソー各店舗によるんじゃない?おいらが買ったDCのPS-1に劣化は少ないよ。
むしろ、J'zメタルに使えないのが多かった(もともとかw)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 15:20:50 ID:uc4DHdjK
ダイエーかと思った・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 17:05:32 ID:kLo265Tm
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:38:46 ID:kLo265Tm
メソポタミアといえば
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 23:45:43 ID:3Y7QFUwZ
テープの伸び対策は長時間テープを出来るだけ使わないのと
カーオーディオに使わない
巻き戻しか最後まで聞いてから止めるとかその辺
直射日光に晒す置き場所も問題

でも伸びるけどね
それでも随分マシになるよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:40:44 ID:d8fs4ekH
>>837
んー・・そう?俺としてはそうは感じない、
まあ半永久的に使うもんだからいつかは伸びるだろ?
そのためのストック買ったし、無問題。


>>842
俺も最近なんだよなー46分とか短めの買うようにした。
まあ単純に伸びにくいかなー、という理由で
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:24:22 ID:p7BwSmrT
>>843
46分が一番テープの厚みのバランスが良い
これ以上の長さになるとテープ薄くなって伸びて当然になるからな
90分なんて下手したら10回聴かずに伸びてくる
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:50:48 ID:Q4CHUrCP
屁ほいた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:49:57 ID:vmDh/GsS
ナッパとアンジェラアキどっちが強いの??
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:27:41 ID:erz+LqdG
エンドレステープってどうよ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:54:47 ID:vmDh/GsS
呼び掛け商用のやつ???
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:00:33 ID:NZFtRa6o
>>847
あれってどうやって録音するんだろう。
3分のやつに連続3分30秒録音したら、頭30秒が上書きされるんだろうか?。
それだったらストップウォッチ必要だよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:50:58 ID:cpMKE82u
 資格試験用にSONYTCM-900これ最強
スピードコントロール2倍が最強
通信講座のCDをわざわざテープにしてるぞ
ただICレコーダーも少し気になってるのも事実
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 11:04:02 ID:5r832bJ+
>>850
確かに。テープの速度いじれるのはいいよね、
用途も語学とかもそうだけど音楽用としても
かなり便利


ところで何の資格?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:10:18 ID:UAh8MVMM
>>851
> ところで何の資格?
エロソムリエかダメ糸色文寸音感師だな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:19:29 ID:YiYU4TJs
テープのグルーヴ感が好きだ。

854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:05:03 ID:cpMKE82u
>>851
社労士です
2009年はカセットの通信は全滅
テープにこだわってた中堅予備校もCDに変更
sonyが作らないらしいね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:30:17 ID:XojTwQEV
テープの良さは、言うまでも無く音質
それから大事なのは利便性ですよね

まぁ長持ちした方なんですかねぇ
寂しいですね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:25:13 ID:ePbqiBAm
テイプ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 05:51:48 ID:5gxeEhaY
>>852
絶望先生甲類。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:20:51 ID:ePbqiBAm
テープ作ってます
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:50:51 ID:KHlQtr+v
カセットテープ
MD
CD-R
不揮発メモリ


どれが一番寿命長いかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:08:25 ID:eQWZcdha
>>859
カセットが最長でCD-Rが最短なのは間違いない。後はその中間。
デジタルではMDが最長。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:14:20 ID:0JGvS/cc
DATは?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:55:18 ID:1fBelPU4
>>861
再生装置の寿命は最速
というかもう各社共に生産してないし保守部品も危うい
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:48:12 ID:v1Xv/WCw
先日アカイのデッキ壊れた
85年?ぐらいに出た機種、確かヘッドが他のメーカーより丈夫なやつ
しかしよく持ったな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 01:08:08 ID:f7Ehb3lA
AKAIはつぶれちゃったけれど、元技術者さんがオクで修理やってるから、
私はその人に頼んで直してもらってるよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 02:39:35 ID:mfB6363y
でもよくパーツ持ってるよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:54:23 ID:u9Dh/n9h
カセットMTRは不滅ポイントです
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:12:13 ID:o8U2LUXJ
>>864
初めて聞いた。そういうのいいな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:17:03 ID:+pbNDXXM
ステカセキング元気かな?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:06:54 ID:mfB6363y
メンテ出来ないからもう動いてないんじゃない?w
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 22:41:48 ID:u9Dh/n9h
テープいじりが好きです
871ベストヒット名無しさん:2008/09/27(土) 19:27:41 ID:tt5Z5Mo2
>>852
おお、合格がんばれよ

>>854
CDに傷とかついてると音とぶだろ、
何故か英語の授業で同じ所がリピートされて
教室中が爆笑なんて事があった


傷がついてたらCDなんて使い物にならなくね?
テープはそんな事ないのに
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:04:24 ID:oZOU5k4T
テープは切れたら・・ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:38:08 ID:v16shjzl
トランスフォームするカセット型消磁器出したら売れる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:14:07 ID:/HLbQ33D
こんなところを徘徊しているような40過ぎのおっちゃんたちが
働かないから、日本の地位が低下しているんじゃないかな?
じいちゃんたち見習って死ぬ気で働け!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 03:17:32 ID:Bu02AA+Z
冗談じゃねーよw東京オリンピック前後に生まれたヤツらは高度経済成長&バブル
経験してるから真面目に働くなんてアホらしいってこと熟知してんだよ。さらに、真面目に
会社に尽くしてきた50〜60代の先輩らがあっさりとリストラされて悲惨な状況も目の当たり
にしてるからなおさらw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:48:45 ID:Ka0jLlhw
>>872
スプライシングテープで接続して、デジタル媒体に
バックアップするという方法があるでしょう?

ただし、スプライシングテープでつなぐ部分にブチッ!という
雑音が入るか、音声が途切れるとかは保証できないけれど・・・。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:54:18 ID:Ka0jLlhw
>>873
それ、ハードディスククラッシャーのこと?
ハードディスクやカセットテープそのものの
磁性体(メタルテープでも十分に対応可能)を
一瞬でずたずたに破壊してしまえる機械。

ただし、チャージには約40秒もかかるが・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:38:31 ID:Zca7IY/P
まさにバブル全盛時代、予備校の窓から建設中のビルを眺めてた。
辛い思い出しかない。
当時はソニーのウォークマンを使ってた。1年の予備校通いに使ってぶっ壊れた。。
その頃からソニータイマーってあったんだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:53:04 ID:OtmyPH9P
ソニーウオークマン共通だけど
ガム型充電池入れるところの蓋のチャチさは異常。
カセット・CD・MDと変わっても
あの部分はぜんぜん改善されなかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:28:37 ID:yVAcZwPD
>>879
イヤホン端子の接触も駄目だったな、今
持ってるウォークマンもすでにヤバイし・・・ナニコレ
って感じ、ユーザーなめてんのかって思った


つまりしっかりと作れという事ですね、分かります。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 22:09:45 ID:op7QgF46
あなろぐはもう進化しないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:18:14 ID:7sPALfHo
アナログは金かけないとキチンとした音にならないからね・・・難しいんじゃないかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:27:16 ID:6rZVovsn
しかも全世界でドルビーチップ生産終了だしなorz
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:51:47 ID:gL5tuX5G
>>880
AIWAは途中からイヤホン端子の弱さを克服するために
基板直接ハンダやめてケーブルでハンダするようになったよ
あれで弱点のイヤホン端子のクラックはほぼ無くなったよ
中古ならAIWAがオヌヌメ
でもベルトを変えるのにハンダ吸い取らなきゃいけないんだよね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:43:18 ID:AZzGx8sW
ほもはきつい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:40:21 ID:/NrN2sqI
カセットのストックはどれぐらい???
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:14:23 ID:zJl4Ooc5
100本
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:50:33 ID:hYB/V9tg
ああ・・・俺のマイクロテープは"サイコー"に"渋"いんだよぅ・・・!?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:04:22 ID:lnEoOZCd
>>884
しかしAIWAはコンデンサが弱いという致命的な弱点が。
一番美味しいバブル期の機種なんか9割方ダメだもの。
音が異常に小さいか、ピーという甲高い発振音しかしない。
もともとアルミ電解って寿命長くないから仕方ないんだけどね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:40:55 ID:hdAr/eyJ
>>888
デジタルマイクロカセットより小さい媒体は、
マイクロSDカードを使用するリニアPCMレコーダーくらい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:27:34 ID:NVg2CDqw
メタルテープとハイポジってどっちが高音質?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 00:31:43 ID:LVs9Ct70
近所のコンビニで飲み物買うついでに
ソニーのハイポジも棚からごっそり買ってる。
バイト店員にはPCも使えないかわいそうな人と思われてるだろうな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 05:50:28 ID:WZNdX91h
>>892
それ分かるわw

俺も量販店でカセット10本をレジに出したら、レジの隣で会計が済んだ人相手の
ブロードバンドの勧誘してる姉ちゃんが何も言わずに目を逸らしたもんなw
PCすら持ってないと思われたんだろうw

家にPC五台あるっつーのw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 10:13:00 ID:Z1RLXtX0
えっ、カセットってマイコン持ってる人が買うんじゃないの?

>SAVE オマエモナ
オマエモナ-1
オマエモナ-2
>VERIFY オマエモナ
オマエモナ-1
ERROR 2
>
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:15:23 ID:sLm6vsnL
ルルーシュ
「絶望した!オーディオコンパクトカセットテープを
知らないアッシュフォード学園の生徒のゆとりさ似絶望した!」

糸色 望
「ルルーシュさん、それ、私の台詞・・・。」
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:19:33 ID:Trya+vfu
>>892
自分は目立たないように他のものと一緒に2本くらいづつ小分けにして買ってる。
でも店員には『若いのに奇特な人』と思われてるだろうなぁ、やっぱり。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 03:24:11 ID:ZY5KxUhv
>>896
オッサンの俺はそんな気苦労した事ないけど、イロイロ有るんだね。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 13:22:14 ID:Az/Dc6Km
>>897
おっさんじゃなくてもおれは個包装のやつ20本くらい買ったぞ
一緒に中古CD買ったら店員が間違って、レンタルの袋に入れてたのが笑えた
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:58:20 ID:HzUgTG1K
カセットテープ大人買いして何に使ってるの?
会議の録音用?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:17:04 ID:SikdPAYa
アフロヘアにするため
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 18:11:57 ID:dj5UehuL
>>899
車がいまだにテープ
チェンジャー付いてたけどはずしておいたら壊れたw

DAPとか使ってたけど電源切わすれてDAPを電池切れにしたりしたから
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:17:54 ID:DhqyBtsG
ディスカウントショップでイルカCDing2とmaxell-HGのDVD-Rを同時に買ったりしたけどどう思われたんだろ。

>>899
ポータブルな人はカセットよりIPodとかgigabeatみたいなのがいいだろうけど、
カーステレオで聞く人はCD-RとかMDがまだまだ現役なんじゃないかなぁ。
うちはカセット作る作業が楽しいから車載デッキは未だにCD-MD-カセットチューナだよ。
因みにMDは今使ってないなぁ、もっぱらCD-Rとカセットかな。
CD買ってとりあえずCD-Rに焼いてその中でも特にお気に入りはカセット化して聞いてる。
PCでプログラムしてCD-RW→カセットデッキで録音してやると楽ちん(はぁと)。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:48:39 ID:CKcQvzTL
実家に帰ったときにこのスレ思い出して探したら
MA-GX見つかったよ、しかも一本だけ未開封で残ってた
ほかに録音済みが10本あったけど全部YMO関係が入ってるみたい
アイワかアカイのデッキでもう一度聞いてみたいな

所でメタルテープの匂いって独特の匂いしない?
俺結構好きなんだけど、後ちょっとした優越感

904899:2008/10/10(金) 13:14:03 ID:5O9Ktgpu
なるほ。
車載デッキの問題だったり、入れっぱなしでよいというメリットがあるのか。
ここ見てたら、久しぶりにテープで聞きたくなったw
実家帰って、高校のとき作った自分ベストを物置から引っ張り出してこようかな。
って、デッキがねぇ笑
中古で調達してこようかな

とんでした。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 16:24:51 ID:norfuHA6
>>904
作ったな、120分にどれだけ入るか、できるだけ
CDのを片っ端から入れてた、それを高校の同級生に
聴かせたり
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 10:07:34 ID:t7kpqUVl
120分テープはすぐだめになるよ
907名無しさん@お腹いっぱい。
伊集院光・深夜の馬鹿力を未だにカセットで保存してます。

現在はTDK-AEを使ってるんで心配ないと思うけど、初期に録ったテープがダイエーsavingなんですよ。
たぶん韓国SKCのテープだと思うんだけど、これで保存してても大丈夫なんだろうか?。
今のところは問題ないけど、TDKに録り直した方がいいのかな?。

因みにうちにある最古のテープは91年2月に録った内海ゆたおの夜はドッカーン!(TDK-AEで)、マイナーでごめんなさい。