1 :
Appellation Nanashi Controlee:
2get!!!
ううっ・・・はじめての2get(T-T)
5 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 13:54:41 ID:WSDPxfIF
シャンベルタンだが、ポンソとか昔の作り手で最高にいいシャンベルタンを体験した身からすると、
今の作り手のシャンベルタンなどシャンベルタンに非ずという感じがしてならない。
6 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 13:57:34 ID:WSDPxfIF
勘違いしてしまう書き方をしてしまったが、ポンソは前の代のポンソ、ジャン・マリーではなく。
ルソーは偉大な年以外は、常に平凡なワインしか作っていない気がする。
瓶の見てくれに騙されているんじゃないかと。
7 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 14:15:24 ID:QgI2yjqm
ドルーアン・ラローズのボンヌマール2002年¥8800と1999年¥9800。どちらが優良?諸先輩方ならどちらを選びますか?一応セラーはもっており、保存出来るが飲むのは一年〜二年以内かと思います。両方買う予算はないため、悩んでいます。ヴィンテージの違いがどう出てるかなど教えてください。
>>7 どっちでも大して違わないと思う。
自分ならどっちも選びません。
>>6 現当主 ロラン・ポンソ
先代当主 ジャン・マリー・ポンソ
先々代当主 ??? ←このひとってことです??
前スレの
>>1000 The Express
ではなく、
Gallaxy Express
だお( ^ω^)
11 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 15:35:04 ID:QgI2yjqm
>>8このドメーヌはお薦めではない?近くの酒屋で手に入る価格帯のボンヌマールはこれ位しかなくて…これに匹敵するかより良いもので何かお薦めあったら教えてください。9千円だいまでで…
>>11 ルーミエなど他にもっとお勧めの作り手はいっぱいあるが、
ボンヌ・マールで1万円以内となると、まず
Dラローズが思いつくかなあ。
いいボンヌ・マールならもっと出さないと。
>>11 その価格帯でボンヌ・マールに拘るならド゙ルーアン・ラローズしかないかな。
すいませんでした。
一年〜二年以内に飲んでみるなら1999に1票。
14 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 16:13:23 ID:QgI2yjqm
ご意見ありがとうございます。価格帯のことで悩んでいたら、酒屋がJPマルシャンというドメーヌのエシェゾー98年¥9800と言うのも出してきました。余計に悩んでしまいます。どちらも飲んだことない憧れの産地・畑の物。あーどうしよう…エシェゾー美味しいすか?
>>14 俺だったらラローズのボンヌ・マール99を買うかな。
16 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 17:49:06 ID:5TmnA16h
>>14 オレだったらGルーミエの村名シャンボールミュジニー
ブルゴーニュはまず生産者で選べ!ですね。
エシェゾーはおいしいです。ただしアンリジャイエのね。
ドルーアン・ラローズのボンヌ・マール、そんなひどいかな?
確かに評判は良くないけど、1万以下ってのは良心的だと思うんだけど。
18 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 19:27:33 ID:5TmnA16h
ドルーアンラローズにGC1erってありますよね。
99だったかと思いますが、うーっすい!これでプルミエ!
って感じでした。ボンヌマールは飲んだこと無いので
責任は持てませんけど。
少なくともウチにあるRグロフィエ99とGルーミエ00
のボンヌマールの方が期待できると思うのですが・・・。
1万円は超えていたけど1.3万円以内だった。
一万円あればGルーミエか、ぎりぎりヴォギュエの尊名シャンボールが買えるよな。
オレならそっち買う。
グロフィエのシャンボール1級もいいかもな。
>>7 その選択肢しかなくて、1,2年以内に飲むのであれば99に1票。
ドルーアンラローズのボンヌマールは確かに感動するほどのものじゃないけど
ルーミエの村名とは格が違うよ
21 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/13(水) 23:23:10 ID:QgI2yjqm
そうですかぁ。畑の格付けだけでブルゴーニュは選んではいけないんですね。下手な特級よりも有名な造り手の村名の方がいいのかぁ。ドルーアンのボンヌマールよりもシャンボールの村名か1Cruを探した方が感動が深いのかな?
ビオじゃあるまいし、村名クラスでも99年以降なんて飲むべきじゃない。
でも、ルーミエやヴォギュエの村名クラスを熟成させてもリッチなデイリークラス。
よっぽど下手じゃなければ、やっぱり格上の方がいいに決まってる。
23 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/14(木) 00:11:24 ID:mZNgrG29
ブルゴーニュの古酒を一度味わってみたいのですが、近所の酒屋には「ルモスワネ」
「ルイレミー」などの作り手さんのものが置いてあります。評判のいい作り手でしょうか?
また、古酒を購入、味わう上で気をつけることはどのようなことでしょうか。経験豊富な
皆様、ご教示ください。
ルイ・レミーは80年代(くらい?)以降はルロワに葡萄を売るようになり、
それ以後のワインは飲む必要がありませんし、70年代までも1万も出せる物ではありません。
ルモワスネは良く見かけるせいか高く評価される事も少ないですが、
なにせ裕福だったネゴスですから、たまに凄い造り手の物もありますし、
基本的に状態の良い物が多いと思います。入り口としては良い選択肢かもしれません。
注意点はやはり金銭的な問題が一番でしょうか。
あと安すぎる物は、やはりそれなりでしか無い上に、
外れる可能性が高く、金の無駄使いのように思います。
>>23 ルモワスネは
>>24が言うように、時々凄いものがある。
しかし平均としてはまぁそんなもんか、というレベル。
安価に熟成したピノが飲みたいとかならお薦め。
しかし白はお薦めしない。
なぜか状態が良くないものが多い気がする。
ルモワスネは米国人に買い取られて、今後どうなるんだろうねぇ。
もっとも、80年代以前のストックにしか興味ないけど。
>>23 ルモワスネのワインは、年代の割に若いと感じるものが多い印象。
村名クラスの古酒でも枯れていないものが多いと思う。
古酒好きで懐にも余裕がある上級者なら、枯れてても笑って済ませられるのだろうが、
5千円〜1万円のワインを買うにも勇気がいる、しかしたまには古酒も飲んでみたいという初心者(俺もそう)にとっては、
非常にありがたいネゴシアンだと思う。
28 :
23:2006/09/14(木) 18:46:45 ID:vZtfIvXr
皆様、早速のレスありがとうございます。お店のオススメはルイレミーだったのですが、
ルモワスネ(ルモスワネと誤って憶えていました)の赤を試してみます。
29 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/14(木) 20:19:31 ID:3s5lgJOs
>>21 ロベールグロフィエのシャンボールミュジニー、レゾードワや
同サンティエの方が格上だと思う。お薦め!
>>22 00や03の村名はもう飲めますよ。
例えばジョルジュ・リニエのクロドラロッシュ97、クロサンドニ97
よりGルーミエのシャンボール97の方が余程うまいと思ったよ。
ルーミエの村名を嘗めたらアカン!
>>29 例えばルーミエのシャンボールで言えば、今なら近年の物では00が一番飲み安い。
99や01や02なんて口に含むのも厳しいくらい。
97は例外的に早くから綺麗に飲めた年で、今飲むなら良いかもしれないが、
逆にあと1〜2年くらいは美味しく飲めそうでしょ。他の良年ならもっと時間がかかる。
リニエのグランクリュで言えば、更にあと数年は寝かせた後に飲み比べるべき。
飲めるようになると、開いているでは意味が違う。飲むべきは開いてからと言う事。
確かにリニエのクロドラロシュ99は固かった。
ルーミエのレクラ03は今飲んでも美味しかったですよ。
>>30 好みは人それぞれだが、ずいぶんと年寄り趣味だな・・・
01のシャンボールは去年飲んだとき、先は長くないと思ったが
>>32 >好みは人それぞれだが
それがわかっているならもう少し表現に気を使うことをお勧めします。
>>34 2chだからって偽悪的に振舞うのが当たり前じゃないんだよ。
最近の評論家気取りの若者は、アロマの意味すら知らないらしいな。
長年のセラーリングによってピノの官能が味わえると言うのに。
↑1行目はアロマとブーケを取り違えているみたいで恥ずかしいよ。
あらま本当だ。いや面目無い。
39 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/15(金) 16:53:27 ID:lMmjFYC0
ピエール・ブレのモレ・サン・ドゥニ1Cru、96年が¥4600で売っていました。酒屋が言うにはこの96ヴィンテージ以降はユーロ高やら航空運賃や税金が上がり高くなったようです。これは以前の金額で出してるのでお値打ちとのこと。お薦めでしょうか?
96年の1級だからお値打ちと言えばそうだけど
ピエール・ブレを欲しがる人はあまりいませんから
そんなものと言えばそんなもの。
41 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/15(金) 19:32:36 ID:ntglrwKP
>>39 決して高くはないから、買って飲んでみてくだされ。
前スレ956です。
宣言どおり、パカレ02 シャンボール・ミュジニ飲んでみました。
確かに落ちてきてますね。
エッジもほんのりオレンジがかってきてました。
勿論美味しく頂けましたが、1年半前とは結構変わっていたので
早めに飲みきるに越したことはないようです。
02はあとポマールもあるのですが、こっちも早く飲もうと思います、、、
ビオワインって保たないの?
ずっと疑問。
>>43 もたないというという噂
俺も先日パカレのシャンボール’02を飲んだが、
既に果実味が失われていて
半年前に飲んだ03の方がよほど美味かった
>>43 "ビオ"というのを売りにしているところでは
持たないなと思うところは結構あります。
とは言え、ビオを売りにしていないところでも
持たないと思われるところもありますし。
ただ、SO2を使わないor異様に少ないところは
やはり持たないなと思ってます
でも考えるに、ニコラ・ジョリーは結構もつと言われてるよなぁ。
47 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/17(日) 17:14:56 ID:ltqcCOtB
ユーロはとうとう150円台になってしまった。
それにもまして近年、品薄超人気から高騰を続けるブルゴーニュ。
なんとかして来るべき2005ヴィンテージを安く手に入れる方法を
みんなで考えてみようではないか!何かいいアイディアを提案して
欲しい。宜しく。
48 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/17(日) 18:29:20 ID:j1WmJ815
現地に行って、直接蔵から買えば安いだろー。
それが許されるのがブルゴーニュクオリティ。
>>46 ニコラ・ジョリーはSO2に対して肯定的なスタンスをとっているね。
インタビューで、「消費者が近所に住んでいるならともかく、そうでは
ないののだから、SO2を添加しないのは危険だ」、みたいなことを話
していたような。
ビオというのはあくまでブドウの栽培方法を規定するもので、
収穫した後の醸造方法はバラバラだから、
SO2の量は作り手によって全然違うよな。
51 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/17(日) 22:32:34 ID:ltqcCOtB
>>48 DRCやデュガ・ピイはドメーヌへ行っても
直売してくれないそうです。
53 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/18(月) 12:34:01 ID:JQVi4+Nu
デュガピイの96ヴィンテージ蔵出し価格をご存じですか?
ラヴォ・サンジャック 165F(約3000円)
シャルム・シャンベルタン 225F(約4000円)
マジ・シャンベルタン 270F(約5000円)
今じゃ10倍になりました。買い占めておけばよかった。
私はデュガ・ピィの'99シャルム、
日本でですが1万円半ばで買いました。
良い時代でしたねえ。
55 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/18(月) 20:10:04 ID:JQVi4+Nu
>>54 そうなんですよね。そんな価格が適正ですよね。
今の価格は誰かが煽っているとしか考えられない。
それでもすぐ売り切れて買えないというのが理解できません。
ワイン1本1万円を超える価格はどう考えても不自然に感じます。
1日でなくなっちゃうんですからね。
私はどんなに心動かされても1本1万円を超えるものは買わない
決意を固めました。ラーメン15杯は食べられる金額ですから。
でも1万円じゃあシャルムはもとよりプルミエも買えず、村名でも
危ない時代になってしまいました。
ブルゴーニュ高騰の仕掛け人は誰ですか?あんなに高いのにどうして
一般庶民が買っちゃうんですか?理解不能です。
>>55 仕掛け人というか、そもそもユーロが1年前とくらべても15円上がってますし、
石油もあがってるんで、誰か一人がというわけでもないかと。
でもって、有名生産者のワインは取りあいになりますし、
となると蔵出し価格の時点でもあがりますからねぇ
おおよそですが、蔵出し価格の2.5〜3倍が小売価格かと・・・
でも・・・・無理してでも買ってしまう、買おうとする、
それが・・・ブルゴーニュ・・という気がしますワタシ。
58 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/18(月) 21:47:17 ID:JQVi4+Nu
>>56 コメントありがとうございます。
ユーロ高分は仕方がないことですが、為替相場の変動を
遙かに超える高騰になっていますよね。
特に2000ヴィンテージで上がり2002ヴィンテージでさらに
上がり。フレデリック・ミュニレのミュジニー1999を13000円
台で買いましたが2002ヴィンテージは43000円台ですよ!東急で。
こんなことがあり得ますか?利子もつかない時代に。
ヴィンテージ的にもむしろ1999の方が上だと思いますし。
フランスでは消費者物価指数が数%づつ上がっているとは
思いますが、これって異常でしょう。
ボルドーも1993ヴィンテージ頃から上がり初め、1995ヴィンテージ
で急騰しましたね。当時は東南アジアの金持ちがワインに興味を
持ち始めたことが急騰の一因といわれましたが。
同様に2000年ヴィンテージからのブルゴーニュ高騰の理由がどこかに
あるはずだと思います。他のスレでルイ・ジャドのミュジニー
2001が31500円で安いですか?というレスがありましたが、1999
ヴィンテージを持っている人にとっては信じがたい価格なのでは
ないでしょうか?最近ブルゴーニュに目覚めた方にはこれが適正な
価格だと思われるのかもしれませんが。
誰かがバブルを起こしているに違いないと思います。
なお蔵出しの3倍も付けて小売りしているのは特別なドメーヌのも
のでしょうね。中間でマージンを上乗せしていくからでしょう。
昨年、フィクサンのドニ・ベルトーの直売所でレ・ザルヴレ2002を
17ユーロで買いました。これなんかは日本でもせいぜい3000円
ちょっとくらいですよね。
59 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/18(月) 22:02:08 ID:JQVi4+Nu
58ですが、追加。
ビーズ千砂さんはブルゴーニュといわず、フランス全体で売れるドメーヌ
と売れないドメーヌが二極化しているといわれていました。その二極化を
ワインジャーナリズムが煽っているのではないでしょうか?
日本では「ワイナート」と「リアルワインガイド」ってことですかね。
そもそもは日本人にもその原因の一端があると言う事をしらんのか?
アホ過ぎて話になんねー。
61 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/18(月) 22:44:52 ID:6457dA8R
みんなで売れないドメーヌを買おう。
うまくないだろうけどw
>>58=59さん
誤解を恐れずに申し上げます。
例えば、ミュジニ。全ての区画を足しても、僅かに10.70ha。
そして、ヘクタール当たりの生産量が35hlとすると、
無駄なく生産したとして、374.5hl=約5万本しかないわけです。
ということは、ですよ。先進諸国+BRICs+他の諸国で5万本。
一人につき1本としても、僅かに5万人しか買えないんですよ。
最早、需要と供給のバランスというのは、通用しなくなっています。
消費者物価指数で推し量れるのは、生活に密着した物資の価格であって、
ワインでいえば、フランス国内で1ユーロするかしないかのワインが
その対象となっていると考えて、ほぼ間違いないわけです。
日本で、有名かつ希少な焼酎が凄い高値になっていますが、
その上昇率を消費者物価指数では推し量れないのと同じです。
つづく
つづき
蔵出し価格についてですが、その3倍で売られているのは、通常のドメーヌもほぼ同じです。
勿論、余り人気のないドメーヌの在庫を売るときは、その限りではありませんが。
また、ドメーヌの直売での価格とインポータ向けの価格とは全く違いますよ。
理屈としては、たかだか1ケースや2ケース買ってもらえる人よりも、
25ケースや50ケース、もしくはそれ以上まとめて毎年買ってくれるところには、
それなりに便宜をはかるのと同じです。
64 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/18(月) 23:50:55 ID:aGtQcbck
>63
その理屈、つまりミュジニーの生産高が少ないという状況は2000年以前と与件としては変わらないわけで
58=59はつまりそこんとこの需給バランスの崩壊を招いてるのが
ワインジャーナリズムによるあおりかもとゆーとるのではなかろうか。
もしくはどっかの新興金持ち層による需要の急増とか。
2000年以降でそんなに需要が急増したというのが事実なら
その原因がなんなのかというのは誰しもが感じる疑問点ではなかろうか。
やっぱ金持ち層が全世界的に増えた(と同時に貧困層も増えた)=貧富の差が世界的に拡大したんですかね。
>>64 漏れは、ワインに目を向ける富裕層が増えたっていうのが
最大の要因ではないのかなと思ってるですよ
ワインジャーナリズムの煽りって、今に始まったわけではないですし
ロシアと中国の成金が大勢、需要者側に参加してきたからな。
供給量はほぼ一定だからそりゃ値段も上がるわな。
味も分からん奴らがブランドだけで買ってるからな。
奴らが買わないようなマイナーワインで美味いのを探すしかない。
>>60 日本人のせいじゃないとは誰も言ってないだろが、アホ。
そんあな語るまでも無い事を、恥ずかしくも無く書きたがる初心者のザコまで
欲しがるんだから値段が上がるのは当然だろ。
適正価格なんて言うなら、2005年を待つまでも無く、何年も前に終わってる。
そうですね、本当に無名で美味しいワインを探すべきですが、
ピノ好きの者にとってはブルゴーニュは特別なので、
かわりがききにくいですよね。
69 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/19(火) 01:16:30 ID:3fZH2ugd
カリピノは美味いぞ。
ブル程年の差が極端じゃないし。
結局高いとかいいつつ買うんだろ。
71 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/19(火) 01:56:29 ID:jCatTV5p
現地に行っても値段は日本とそれほど変わらない。
無名でネゴシアンに丸投げしているようなところを探すしかないね。
72 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/19(火) 19:39:37 ID:ox02iWIW
>>62 ルロワさん 58ですが。
ブルゴーニュのグランクリュが稀少なのはわかります。
だけど64さんが言われているように99ヴィンテージ
までは適正な価格だったのです。それ以降、急騰してしまった
理由が判然としません。
ワインジャーナリズムは99以前にも存在しましたが、2000年代に
入ってフランスでもイタリアでもワインの評価本が急に増えたように
感じます。「ル・クラスマン」も厚くなりましたよね。
ワインが投資の対象として見られるようになってきたのではないでしょうか?
ボルドーのプリムールとか日本でのDRCファンドとかが話題になったのも
2000年代になってからが顕著のような気がします。
日本では92ボルドーまで、次ぎに94ボルドーまでは安かったのですが、
95ボルドーからは急騰しました。そこで割高なボルドーから逃げて比較的
安価なブルゴーニュに走った愛好家たちが出現しました。その流れが99
ヴィンテージで需要超過を来たし、2000ヴィンテージからの小売価格
の上昇を招いたように思います。もちろん、一面的な理由付けであり、他の
要因もあると思いますが。
不思議なのは高価な2002年以降のヴィンテージでもグランクリュが売れ続け
ていることです。海外で探せばまだ1999ヴィンテージは残っているような
気がします。また2002ヴィンテージなどはおそらく投機的対象として買い占め
た業者がいるのではないか?と感じます。2004ヴィンテージは2002の半額位
になるかと思ったのですが、下がりませんでした。価格の下方硬直性ですね。
5年後にピーターツーストラップ氏あたりからごそごそと2002ヴィンテージ
が出てくるような気がします。
当たってる部分もあるけど、基本的には間違ってます。
おつむの程度は良く分かりました。
74 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/19(火) 21:25:40 ID:3fZH2ugd
Internetで簡単にブルが買えるのも高騰の一助だね。
Internetがなければ、有名デパートで並ぶか、商店と知り合わないと
いいブルは簡単には手に入らない。
Internetは産業革命だと同時に、生活や物価を変えてしまったんだよ。
ボルドーがアホみたいに高騰した時、ブルゴーニュにはまりました。
2002年までは付いていったけど、もうダメ(笑)。
ストックが大分出来たし、これ以上保管場所を確保できないこともありますが、
当分は模様眺め。あとはNZ産に浮気するかな、と。
ビンテージに余りこだわらず、1erで7,000〜8,000ぐらいで、よさそうな物があれ
ば、ぼちぼち拾っていくかもって感じです。
76 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 06:42:56 ID:/LyGDOdH
>>73 じゃあ、おつむのいい貴殿、僅か5年で3倍にも
高騰したブルゴーニュGCの理由を説明してよ。
基本は需要>供給により高騰したのはわかるけど、
この上がり方を促進した何らかの要因があるはず。
>76
基本は需要>供給
自分で答え書いてるじゃないか。
もちろん投資目的で買い占めている奴もいるだろうし、(そんな奴は昔からいた)
意図的に情報操作されている面もあるだろうし
BRICsをはじめブルゴーニュワインに目覚めた新興国による需要増大もあるだろ。(一・二昔前は日本や東南アジアもそのメンバーだった)
でも、なんでそんな事が起きるかと言えば需要>供給があるからだろう。
99までは適正だったと書いている人もいるけど
昔の話をすれば99でもとんでもない価格なわけで
自分が買えた価格=適正価格
と勘違いしているんじゃないの?
自分が買えない値段になったから陰謀だなんだと騒いでいるようにしか見えないよ。
最近地下にセラーを作って、
「さあ、これからブルゴーニュをどんどん買ってストックするぞ!」
と意気込んでたらこの価格高騰.....。
俺はどうすれば?
79 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 08:48:38 ID:tx8ZmtNW
>>78 ブルゴーニュって最上のモノでも知れてるからなぁ・・・
3万以上の価値は無いね
品質ではなくて希少価値のみで値段がつり上がってる状態
5万とか出すならボルドーにしたら?
80 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 09:07:17 ID:izebJ6Uv
81 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 10:02:15 ID:2RNUhd12
>>76 ブルゴーニュはせいぜいDRC位しか投機対象になっていなかった
投機するにしては、有名生産者の生産量が少な過ぎるような・・・
ボルドーのように、100csとか200csとかゴソっと買えるのとは
ワケが違いますからねぇ
83 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 10:56:28 ID:aPLF5zoc
どなたか、今年のDRC(2003年)、サントリーの売り価格を知ってる人いませんか?
詳しく知らないけど、ラターシュは10万越では。
85 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 15:04:35 ID:aPLF5zoc
ネットの「ワールドリカー」で、ラターシュ2003¥28万でした。バカにしてると
思いませんか?それで、サントリーのリリース価格は、いったいいくらなのかな〜って
思ったんです。
86 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 19:49:16 ID:/LyGDOdH
>77
ブルゴーニュの初リリース価格をヴィンテージごとに
折れ線グラフを作って比べてみればわかると思うが、
99までは漸増であったはず。それが2000年から急騰
しているでしょ。
ちなみに
1ユーロは99ヴィンテージリリースの01年が 95円
00ヴィンテージリリースの02年が110円
02ヴィンテージリリースの04年が130円
04ヴィンテージリリースの06年が150円
くらいでした。01年はフランをユーロ換算したものです。
87 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 19:50:17 ID:izebJ6Uv
ラターシュ1993を高島屋で1万円台で買ったのは遠い昔・・・か。
俺が買えた最初で最後のDRCになったな。やっぱ空き瓶はとっておこう。
>>87 漏れが97年98年ごろにリッシュ92を買ったときでも、19800ですた
89 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 20:38:15 ID:/LyGDOdH
おまけに1999年にマルセイユのレストランでヴォギエのミュジニー92
飲みました。17000円くらいでした。早すぎでした。
2001年にルイ・キャーンズでコシュデュリのコルトンシャルルマーニュ
93が6万円でした。でも勿体なくて飲みませんでした。
過去の安かった話はもういいよ。
不毛だし、うんざりするからやめてくれ。
同意
過去の話シリーズ
ヴォギュエのミュジニー'89、
10年前にレストランで18,000円で飲みました。
93 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/20(水) 22:40:52 ID:/LyGDOdH
ほんの5年ほど前、フランスの地方のレストランで
ロマコンが3万円でリストに載っていたので3本
持ち帰った?とかいう話が本に載っていました。
不毛といえば、そうだけど、昔の価格を知れば、最近の
ヴィンテージを買う人が少なくなって少し下がらないかなあ?
>>93 そんなことを知るまでもなく最近のvintageは売れてないじゃん
95 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 00:34:39 ID:AkYU0PwF
>>93 でも下がっていませんよねえ。
05ヴィンテージの予想価格は上がりでしょうか?
あとユーロがこれ以上上がらないでね!
>>95 05年は、事前の情報もあって、またもや上がるみたいですね
もともとグランヴァンは金持ちや貴族などの富裕層のためのもの
それが近代、庶民の世界でも飲まれるようになった。
値上がりは、「グランヴァンは富裕層のためのもの」という本来の姿に
もどそうという見えざる動きがあるような気がする
98 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 06:56:36 ID:AkYU0PwF
もはやブル好きの庶民には
@バックヴィンテージの売れ残りを丁寧に検索して探す。
A良心的価格の生産者から見つける。
B著名でないプルミエをあたる。
CACブル収集家になる。
Dイタリアのピノネーロの良い物を開拓。
という対応しかないでしょうか。
E新世界で代替品を探す
>>86 信頼できるデータがあっての話ですか?
「漸増であったはず」とか曖昧な印象を受けますが。
「ブルゴーニュの初リリース価格」と一口に言ってもどんなサンプルかによって
まったく違ってきますし。
>>98 そう対応しないとしょうがないのは理解できても、
良い作り手の良いヴィンテージのすばらしさを知ってしまうと、
「やや無名な作り手」のワインがどうしても
こぢんまりしたものに感じてしまうんだよなあ。
102 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 08:28:20 ID:Xu6F+72C
結局誰も、DRC 2003年のサントリーのリリース価格を知らないの?
そろそろ例年のリリーズ時期は近づいているが
まだサントリーの中の人と業界関係者以外は知らないのでは?
サントリのHPで公開されるまでは、ほとんどの人が知らないはず。
105 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 14:05:24 ID:CysMynt+
知っていたとしても、こんなとこで書くものかw
楽天のある商店で出している価格は大体妥当だよ。
サントリー経由で商店が販売する価格も大体あんなものだ。
庶民には手が届かないものでいいじゃん。王侯貴族の飲み物なんだからw
お試し価格の期間は終わったんだよ。
106 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 14:26:36 ID:CysMynt+
>>105 そんな乱暴な言い方はないだろう。
サントリーに電話したら親切に教えてくれたお。
La Tache 100000 (210000)
Romanee Conti 450000 (945000)
左卸価格、()内希望販売価格
どれだけ商店がマージンを留保するか次第だお。
107 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 14:27:34 ID:CysMynt+
108 :
106:2006/09/21(木) 14:28:29 ID:CysMynt+
109 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 14:29:17 ID:CysMynt+
110 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 15:25:40 ID:E+SHl6el
109モナー
>>106 希望小売価格と卸値の割合は大体あってるぞ。
そのくらいボラれてる訳だ。
しかしラターシュ21万って.....。
昔話で悪いが、大阪の「シェ・ワダ」という
レストランで昔ラターシュ'88を4万8千円で飲んだのに。
113 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 19:24:27 ID:iDPCXzE1
エシェゾーも買えなくなるんだろな。
114 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/21(木) 21:37:03 ID:o9xMXEi0
卸値と酒屋の値段の差ってビックリするよね。
コシュ・デュリのコルシャルなんて酒屋の仕入れは二万円位なのに十万位するもんね。
115 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/22(金) 07:30:29 ID:faGlrBPa
>>87 それは劣化品の叩き売りだろ?w
93年物のサントリー正規は45k位のハズだし、
88年物の高島屋正規は35kだった
116 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/22(金) 07:49:57 ID:e2P1DzNi
>>114
それはいつの話?
先月、ボーヌに行ったけどそんな値段じゃなかったぞ。
真実なら来週行って買い占めてくる。
>>116 114ではないが、コシュ・デュリのコルトン・シャルルマーニュは希少なので
日本では見かけたとしても10万とか15万とかとんでもない値段がついている。
希望小売価格は何年か前で2万位だったが、そんな値段で売っているのは見た事がない。
こんな有名な話を知らないようでは違う造り手か銘柄を間違えているのでは?
本物だったらオメだけど。
118 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/22(金) 08:34:05 ID:F7KpRBe4
コシュの高いヤツはほとんど並行品
正規輸入品は2〜3万円だけど、
大得意以外は購入不可能
高いのは間にあちらのワインブローカーが噛んでて高額な中間マージン取られてるワケだ。
正規ルート品は2万円台だが店頭に並ぶ前に行き先が決まってる。
速報でつ
アンリ・ジャイエが亡くなりました
合掌
>>120 噂どおり癌だったのでしょうか…。
残念ですね。
合掌…
123 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/22(金) 11:28:37 ID:2xGRA1NZ
125 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/22(金) 17:05:08 ID:gj6AG+MB
ピエール・ブレのモレ・サン・ドゥニプルミエクリュ96を買いましたが、畑の名前がラベルにありません。クリマ地図を見てもどこか分かりません。ラベル下にジュブレシャンベルタンがどうとか書いてあります。ドメーヌの所在地のこと?ジュブレ寄りの畑ということですか?
それはドメーヌの所在地だ。
どこの畑を持っているかは、普通書かない。
ドメーヌに直接でも聞かないと分からない。
・・・・知ったところでどうってわけでもないだろ。
それからちゃんと改行しろ。
>>125 特級を格下げした場合や1級畑のブレンドをした場合畑名は表示されません。
ブレのは多分幾つかの1級畑のブレンドだと思います。
生産者に問い合わせるしかないと思います。
ラベル下のはおっしゃる通り生産者の所在地なので畑名とは関係ありません。
かぶったw
オフィシャルサイトにはモレ1級はBaulets、特級はCLOS DE LA ROCHE のみだから
ドメーヌ物なら両者のブレンドかな。
ネゴシアン物なら問い合わせるしかない。
アンリ・ジャイエ・・・・
合掌
アンリジャイエもっと高騰するだろか?
これ以上しないでしょ。
業界が寡占する情報に右往左往させられてるうちは
大勢が同じ銘柄に殺到してしまうのはしょうがないさ。
これはどこの国でも一緒。
日本にだってたいして高くもない良いブルは少なからず入っているし、
それらはいつもきっちり売れ残っているものだ。
一例を挙げればコルトン周囲の村々など、土地力がニュイの
花形畑とそんなに劣るもんでもないし、少し散財すれば
自分好みの生産者はすぐ見つかると思うけどな。
>>133 そういう問題じゃないでしょう。掘り出し物は見つけられても
アンリ・ジャイエのワインはもう生産されない。
残った少ないワインを欲しがるのは当然じゃないのかな?
DRCも、もう一杯一杯だと思っていたところが、
高騰から・・・超、超高騰!!! 今現在の価格は尋常じゃないし。
135 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/23(土) 08:51:51 ID:7oo+Zdxg
良くできた年のDRC上級銘柄に勝るブルゴーニュは無いねぇ。
たとえジャイエ、ルロワ、ドーヴネ、デュガ、ラフォン、コシュでも適わない。
平均すれば上回れるかもしれないが。
ラフォンのモンラッシェはDRCより上だろ。
禿道といいたいところなんですが、
70年代前半以前のラフォンを試していないので、なんとも・・・
138 :
ペテ老:2006/09/23(土) 12:17:03 ID:Q4OUrrij
>>135 基本、同意。
モンラッシェに関しては、70年代のラモネは本当に素晴らしいが、(特に79年)
やはりDRCの78年には一歩譲ると思う。
あとDRCのモンラッシェはかなり熟成しないと
気難しくて、理解しにくいかもしれない。
>>138 ラモネにしても、DRCにしても、かなりの年月を経ないと
あの甘美さがでないですしね・・・
個人的には、DRCの68を飲んでみたいな、と。
高いワイン礼賛派の人たちも、掘り出し物追求派の人たちも
それなりにブルゴーニュに貢献している点は敬意を表す。
業界のスターシステムもマイナス効果だけでは無いとはいえ、
生産者たちの現状を考えると、もう少し後者の絶対数が
増えるとみんな幸になれるんじゃないのかな。
>>140 ラッシェ同。
ペテ老なんて氏ねばいいのに。
>>141 まぁあいつは勘違いにわかコテの代表だからなw
143 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/24(日) 08:12:19 ID:HE1g7JpA
1,980円で、シャーマード・クロのACブルゴーニュ・ルージュ2003を買いました。
価格の割には、アルコール度数13.5%と中々厚みがありそうだったのですが、
このワインはどんな感じなのでしょうか?早飲みなのか熟成させるべきか?
正直ブルゴーニュの知識はほぼないので、どなたかお願いします。
144 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/24(日) 10:16:20 ID:7SKATfj0
>>143 その酒は、大変素晴らしい酒質であり、また酒造家の手腕も
傑出しております。さらにまた、2003年というのは近年まれに見る
当たり年でありますからして、ただのブルゴーニュルージュだからと
いって、早飲みしてはもったいない。あと6年、いやできれば10年
待ちたいところです。その間の保存も、常温保存なんてもっての
ほかですよ。冷蔵庫に入れておくなんていう野蛮な措置もいけません。
チャンとしたワインセラーを購入し、そこで大切に大切に熟成させましょう。
どういうセラーが良いかについては、「ワインセラーでお薦めありますか」
スレが御座います。あちらへいらっしゃいませ。
収穫時期の決定が重要な年だった。2003年はとにかく暑かったから、
8月1日には収穫を始める者がいた。しかしその段階では、糖度は充分でも、
本当の意味での成熟は得られていなかったんだ。開花から99日という平年の
基準で計算すれば、9月26日が適正な収穫日だった。
146 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/24(日) 10:35:48 ID:QsTLhFsi
ラフォンのモンラッシェは最近でこそよくなってきたけれど、7,80年代はぱっとしない。
ラモネの方がずっといいね。DRCは78が好みだけど、将来的には89が一番期待できそう。
モンラッシェ好きの人に聞きたいんだけど、
ネゴスのモレ・ブランやカーヴ・ド・ラ・コロンブ
なんてどうなのよ。どっちも新興だけどさ。
モンラッシェなんぞとてもやないけど飲んだ事
ありませんが、P.モレは大好きです、ワシ。
とは、言いつつモレ・ブランも飲んだ事が有り
ません・・・・と。
149 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/24(日) 19:53:30 ID:Qyu94tEh
>>144 初心者なんだからわからなくてもあたりまえでしょ。
あんたも意地悪いね。
2003のブルゴーニュルージュです。酸味が少なく甘みはあって
飲みやすいですよ。16℃くらいで早くお飲みなさいよ。
150 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/25(月) 12:03:21 ID:9vvUpC6j
>>150 作り手によりけりだが、例えばコント・ラフォンの96は今、悲しいことになってるとよく聞く
>>150 WANDSにもでていましたね、その話。
>>151 96のコント・ラフォンは、実際リリース当初から「う〜ん?」というような
印象がありましたよね
気になる記事
Yomiuriによると
・ルネ・アンジェルの畑、フランソワ・ピノー氏が買収。
・エシェゾー、グラン・エシェゾーを含む6haを1300万ユーロで購入。
・06よりラトゥールの支配人アンジェラ氏の指揮するチームが手がける。
ラトゥールもブルゴーニュもですか・・・。
>>153 累のことでは?何にせよショックな話です。
>>115 亀レスだが、高島屋の酒売り場を改築した際の放出のことじゃないかな。
俺は87年を2本買ったが、もうあと2本買っても良かった、と後悔してます。
ただその数年後大阪の高島屋で同じ年のグランゼシェゾーの試飲したらへたってた。
まあセラー持っている訳でないので夏を越す前に一本残して消費しただろうが。
>>150 でた当時は凄くいい感じだったののに・・・。ジャドのピュリニー・フォラティエール
は素晴らしかった。ので、ついついあっと言う間に消費して激しく後悔していたが、それで
結果オーライだったのか?
うちのお宝96モンラッシェ(DRC)も腐ってきているのだろうか・・・
怖くて確かめられないょtt
156 :
153:2006/09/27(水) 07:32:18 ID:zytDSvj4
>>154 累?
書き方が紛らわしかったですかね。
ラトゥール=Ch.ラトゥールです。
>>155 そんな超ド級ワインが腐っていたら.....
恐いですね。
でも普通はあと10年以上はもつと考えますよね。
158 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/27(水) 08:45:27 ID:oPunE6U7
96白みたく、今までにないタイプの年は
実際に時を経てみないと分からないよなー。
そういった意味で03赤も怪しいw
>>158 150の記事・96白の件に関して本当に怖いのは
熟成の結果あるヴィンテージの評価が変わったという事ではなく、
栽培・醸造技術の進歩と思われていた近年の工夫が
実はワインの長期熟成には害を及ぼしていたのかも知れない
という事です。
単に96白だけでなく80年代後半以降のワインすべてに起こりうる事だとすれば
ガクブル(ry
実際には全部が全部ではないにしろ・・・。
>>153 日本語の報道では詳細知れずだが、仮に
フィリップが倒れた時のホテルや病院が
ピノー傘下だったとしたら……
シャルドネの奇病といい、
何かが進行しているのだろうか。
96白云々と言うのは、ルロワやルフレーヴなどの影響で、
ビオへの転換を目指した生産者のワインが、急激に落ちてきてるって事でしょ?
それ以外でも、酸の強さを長期熟成向きと売り文句にせざるをえなかっただけで、
もともと86とか89のような偉大な年では無かったという事で俺的には結論付いてる。
最近飲んだ、ピエール・モレのムルソー・ペリエール
の1996はかなり良かったですよ。
落ちてるとはとても思えない。
要は作り手次第かな。
163 :
154:2006/09/27(水) 23:22:41 ID:zs3Pntno
>>156 ひえー、本当にブルゴーニュ進出ですか!どうなるんだろう?
今日、スーパーで03のジュヴレ(ネゴシアンもの。別のヴィンテージでそこそこ
いい思い有り)を買ったら、グラスに注いだときの色調からして薄く、香りその他は
まるで04の某ブルゴーニュルージュそのもの。これは心底吃驚した。メジャーでない
作り手に紛い物は無いことは確信しているが、03ジュヴレとは到底信じられない。
当該ネゴシアンのラベルはり間違いではないか?と、思う。03は良くも悪くもとっても
個性的な年だったから。
一概にビオの問題とは言えない。
ビオとは無縁のネゴス物の96等でも異変が起きている。
コルクの問題とか言われてる。
フィロキセラ禍の時は台木+穂木で回避した。
60年代のモンラッシェ畑を中心に起きた
ウイルス蔓延の時はクローンで回避した。
ブルゴーニュはミイラ取りがミイラになる
魔法の土地だ。今度も負けやしないさ。
今回の原因はクローンなのかもね。
ところで、96の赤は今どうなんだろう?もともと余裕がないので数本ずつしか
買わなかったが、まだヴォルネ1級(プースドールのカイユレ)とヴォーヌ1級
(アンジェル)とかあるのですが。(その他数本)開けたもので言うと買った当初
に比べて凄く良くなっていたものは残念ながら無い。ただ、保管状況は決して良く無い
のです。
谷間の時期だからね。93、95だって開くのに相当時間かかるし、一本飲んでても
最後の方だけじゃないのかな、偉大云々に気がつくのは。
ヴォギエの96アムールズはこないだ開けたらガチガチだった
まヴォギエだし仕方ないかも、、、
>>168 90も、ガチガチですた
それこそ、香りも何もあったもんじゃなかったでつ
そういえば、ジャン・クロテのシャンボールは、ヴォギュエですたよ
すげー ルロワタソからレスがついた@@
出来がアレな90でも開いてないなんてミュジニーはいつになったら開けられるんでしょ><
>>170 昨年88はイイ感じになってたんで、そろそろ89とか91が良さげかも知れませんね
個人的には、92がどうなっているのか知りたいところですが
>>166 アンジェルのもっと古い年はどうでしょうか?
やはり時間のかかるワインと感じましたが
>>171 92は去年の秋飲んだが半開きでした
94は厳しいながらも楽しめたと思う
>>172 96の赤は、99と同じく、まだ目覚めていないように思われます。
94は難しいんですが、たまに目から鱗がおちるようなのがありますよね
ここの連中は閉じるとか開くとか落ちるとか良く分かってない奴多いんだな。
175 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/29(金) 02:16:03 ID:j9xyRwtj
>>174 まっ、ひとそれぞれ勝手でいいって事よ。
分かってるだろ?
176 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/29(金) 02:50:42 ID:eXPZnqTh
批判ばっかで自分の意見すら書き込めないキモいブルオタ
>>174 この臆病者wwwwww
高いハズレワインひいて閉じていると信じるバカが多いのまた事実
178 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/29(金) 10:00:01 ID:fkpkI6nL
閉じている高いワインをハズレと信じるバカが多いのもまた事実
好みの違いをハズレと信じるバカが多いのもまた事実
180 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/29(金) 11:39:44 ID:10pZqlIZ
89〜00位までのヴォギュエは失敗作じゃないかな
いつまで待っても美味しくならない気がする
>>180 大胆なご発言ですね。
そこまで範囲を広げちゃうと反論も多いと思いますが。
数本飲んだだけのビッグネームのワインしか語れないでよくブルゴーニュスレに書きこみ出来ますね。
↑こうゆうキモイ奴がいるからブルオタが嫌われる
上の方で>ブルスレだから言わしてもらう
とか書いてる奴と同一
ここ程度でブルオタ気取りですか。
'96ブル赤は良い畑か良い作り手じゃないと、
酸っぱいだけ。
目覚めていないんじゃなくて、このままと思う。
>>185 同意。96はいずれ88のように赤、白とも忘れられていく年だと思う。
ワインショップの連中は古い評価を持ち出して、偉大だの高得点だの言い続けるだろうがね
'88は良い物は今飲んでも非常に素晴らしい物が
ありますよ。要は作り手しだいであると・・・。
'95'96のストックは多数持っておりつつ、'99'00
'02'03なんかを日頃飲んでしまう・・・。
特に意味は有りませんが・・・。
亡くなったアンリ・ジャイエの'88エシェゾー、ある海外のフレンチ
レストランのリストに(円貨換算して)\150kで載ってたなあ・・・
あるうちに注文してみようか(ソムリエ氏、どんな顔をするやら)。
妖怪人間ブルオタもどき入れ食いの釣り堀はココですか。
>>185 >>187 その良い畑か良い作り手とやらをあげてみましょうよ。
またヴォギュエ?
>>186 おまえだろ、忘れられるのは。
そんなおいらのおすすめはピエールサラダンの
コルトン97。心臓弱い人は買っちゃ駄目よ。
白ならルイシュバリエ以外はイヤなの。
無駄遣いは奨励するけど学習がないとイカンわな。
ここももう4だろ。
>>189 昼から酔っ払ってんのか?
絡み酒はよくないぞ。
191 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/30(土) 11:54:45 ID:Y3ubXHQU
>>187 99,02飲むんだったら95,96をまず飲むべきじゃない。
ご自分の勝手ですが、意味不明です。
95,96は特級クラスで中途半端に10年位で開けるなら
99、02を飲むという事なら理解出来る。
193 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/30(土) 13:40:51 ID:DMT8usBI
DRCの96は年々熟成されてこなれていくというより、
ますます酸っぱさが増して飲みづらいワインになってるぞ。
95の方が断然親しみやすい。
何とかの一つ覚えみたいに96=酸っぱい以外にネタはないのか?
ここまできたら96特級クラスはあと10年待って駄目なら仕方ないと決めた俺には
散々ガイシュツで食傷気味。
ドメーヌ・ルロワはどんなヴィンテージでも素晴らしい。
2004は残念な結果になったが、それでも各アペラシオン中最高の味わい。
↑
定期的に現れるなこいつ・・・
'96の評判があまりよろしくないようなので少し
心配です。自分的にはかなり期待して購入した
もんで。確かに'96ミュジニー・ヴォギュエに関
する今一な評価を何度か見たことがあるが・・。
しかし、自分としては3ヶ月ほど前に飲んだ、
'96V.Romanee・LesChaumesがとても良かったの
で、'96Richburgに異常なまでに期待をしている
のですが・・。'96DRCの書き込みもちょっと気に
なります・・・と。
>>197 今は、ヴォギュエもDRCもどちらも閉じています。
酸っぱいとの意見があるように、バランスから考えても確かに酸が強い年なのでしょう。
でも将来的には、構造的にも角が取れ、また甘さも増してくるでしょうから、
酸っぱさとのバランスも良くなっていくに違いありません。
88っぽいとの意見もあるようですが、それほど早熟とも思えませんし、
他の年との比較はあまり意味が無いように思います。
今現在ではなく、将来的に必ずピークを迎える訳ですから、
その時まで大事に寝かせておく事をお勧めします。
>>197 暫く前にヴォギュエの96アムールズ開けましたがしっかり閉じてました
ただ、巷で言われるほど酸が強いとは感ぜずボリュームもあったので
いつか花開くのを待とうと思います
わたしも96は溜め込んでますtt
200 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/09/30(土) 23:35:21 ID:IJyrlwel
96は果実味の衰えにより、それに隠れていた酸っぱさが目立ってきたように思います。
確かにあと10年ほど寝かせれば、角が取れてさほど酸っぱさを感じなくなるかもしれませんが、
同時に果実味も完全に失われるため、果実味を楽しみたい人には物足りないワインになると思われます。
69や78が、いつごろから今みたいな味になったか誰も知らないようだね。
うん。長期熟成型って言葉を聞いて、今からずっと長い間美味しく飲めるとでも思ってるのかな?
酸と糖とバディをそれぞれ放物線にして、一番バランスの取れる時期を迎えるのが
ウン十年もかかると思えばいい。
閉じてるから果実味を感じにくいのを、へたって来てるとでも思ってるんだろうけど、
下手なネゴスの70年代でも果実味は感じられる訳だから、
90年代のグランクリュで(一応)良年と言われる年で衰えてるなんてありえないんよ。
そんな造り手もいる訳だけど、そいつの事は叩いて買わなければ良いだけの事。
203 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/01(日) 00:38:18 ID:9lidLXST
>>202 ルソーやDRC85、ルロワ88はあっという間に果実味無くなった気がするけどまだ閉じてるだけなのか?
78のようないい年は、いつ飲んでもバランスが取れていて
美味しいものだよ。
みんな96がいい年であって欲しいという願望はわかるが、
もうそろそろ諦めよう。
69の若い頃は知らないが、
78、90は若い頃からずっと美味しかった。
>>203 ルソーの85もルロワの88の上位も経験ありませんが、85DRCの上位クラスは閉じています。
96が、78や85や90と同レベルにあるとは思いませんが、
特殊な長期熟成(と言うか年月を置かないと飲めない)タイプではあると思います。
パーカー(本人)が酸っぱすぎるとして96DRCに辛い評価を付けたことは有名だが、
ヒュー・ジョンソンも96の全体評価を下方修正してるからねぇ。
まあ、自分で飲んで判断してみますワ・・・・と。
ルロワの89、ロマネ・サン・ヴィヴァンも
レ・ボーモンもダメだった....。
でもクロ・ド・ラ・ロシュは良かった。
ルロワ、88,89,90なら88が一番良いと思う。
買った直後なので、一から十までマダムが関わっているワインではないと思うけど。
89は論外。
ルロワの89は出たときからダメポな感じが漂っていた。
その中ではクロ・ド・ラ・ロシュが一番高い評価を得ていたが、
それでも88や90、91と比べるとイマイチですな。
ルロワ90は良いですよね。
最近でもシャンボール・ミュジニー・フルミエール?、すごく良かったです。
213 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/01(日) 22:30:25 ID:F/gpdV2/
>>212 ドメーヌ・ルロワは短命な傾向で88,89は特級クラスでもすでにピークを過ぎた感がありますが、
例外的な年である90はさすがに長命で特級クラスはまだ時間が必要だけど、一級や村名は今最高の状態なのでしょう。
ルロワは88ヴォーヌ・ボーモンを96位に買って飲んだ事があるがとても美味しかった。
96のコルトンシャルルマーニュは12時間粘っても開かなかった。
保存用のワインは今では高くて12k程度なんだけれどもやっぱ96はまだ待った方がいいのか?
集めだしたのは90からだが、収入が多い訳ではないのでもう90は尽きてしまった。93は
なんか硬そうだったので、殆ど買わなかったがそれで正解だった。95は今にして思うと
もっと買っておけば良かったと思う。今飲み頃なのに確かあと2本位しかない。
96、99は若い時分には90よりも溌剌とした感じだったのだが、99は大丈夫でしょうか?
>>208 例えば20年以上経った85DRCですらを現時点で
・ガチガチに閉じてます。
・今、最高です。
・もう枯れてます。
と感想バラバラなんだから、究極「ボトルの状態」と「飲み手の好み・コンディション」によるとしか言えない。
ルイ・ラツールといえばコルトン・シャルルマーニュだが01は特別に超うまい。
今まではいくら有名でも上位ドメーヌには適わないと思っていたが、こりゃ別格。
こんなのが1万以内で買えるのが不思議で仕方ない。
コシュやラフォンの大物とも十分対抗できる出来。
89、92、90、95、96を飲んで大したこと無いと思ってる人も試してみてください。
ルロワって、02、03とかなりいいのかな?02のぽマールヴィニョ
飲んだ限りでは、長期熟成型だと思ったけど。
04のACブルは今飲んでうまいワインだった。
89年、人気ないみたいだけど、サンヴィヴァン、バランス、余韻ともに
最高だったけどなぁ。確かに89年のオーブドー は期待はずれだったけど。
今、ヨミウリ・オンラインでルロワ訪問記やってるね。
個人的にはもうちょっと突っ込んだレポをお願いしたいところだけど
この手の記事じゃやらないね。
やっぱマダムはおっかなそうだしw
220 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/07(土) 08:42:15 ID:UwLoCH2d
ドメーヌ・ルロワのお薦めは90、97、02
221 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/07(土) 12:59:23 ID:P+uD30QP
ルロワは正規ルート品より並行品の方が安く、
リリース直後はDRCより高いのに、
月日が経っても一向に価値が上がらず
DRCに逆転されてしまう、とても不思議な超一流ドメーヌ。
価値はわからないけど価格は上がらないね>ルロワ
若いうちはDRCより魅力的だったりするが、熟成した姿はDRCに適わないからねぇ
まぁ、ルロワに限らずデュガ・ピィとかもそうだけど
若いうちはDRC以上に厳しくて、全く開きそうにない90年代以降のヴォギュエはどうなんだろうね?
DRCの98 リシェブールを飲んだが、なんだが、閉じこもっていて
野暮ったい味わいだった。
早すぎたのか、実力なのかわからない。
DRCは、古いのはあまり飲んだことないが、97 エシュゾーも
値段ほどには感じられなかったなぁ。
その点、ルロワは、ある程度の基準を満たしてくれるので安心
する。ただ、DRCにいつまでたっても(値段的に)勝てないのは、
やはり、良年の圧倒的な爆発力があるからかな?
ヴォギュエといえば最直近のワインガイド(クラスマン?)で一つ星に降格されてた。
びっくりした。
え?ヴォギュエがクラスマンで降格?
あり得ない....。
・・・との知らせを受けて、本人が
「えっ、ヴォギュエ!?」
と言ったとか言わなかったとか・・・
>>225 まぁそれで値段落ち着いてくれた方がいいけどね。
最近は異常。
異常といえば、2003のDRC、、、。
もうね、アフォかと。
デュガ・ピなんかは本当に開く時が来るんか?なんて思うけど、
DRCとかヴォギュエあたりは10数年は開かないから、飲もうなんて思わない方が良い。
リリース直後の閉じる前にお試で飲む場合は別だけど。
いいじゃん。おまいが閉じてるとか決めるのか?
そう思ってるものでも、他人は美味しく飲むことだってあるんだよ。
ほっとけよ。
ヴォギュエなんてリリース直後から閉じてるというかマズイじゃん
あれを何十年も寝かせれば美味しくなると夢見てるのだろうが、
ピノはカベルネは違うからな・・・・・
いや、美味しく飲めるなら良いけど、閉じてると味も香りも感じにくいから、
大した事無いワインに思えてしまうだろ。
将来的な姿は、毎年同じワインを複数本買って飲んでないと分からんよ。
そう言えば、ここってほとんど批判的な意見なんだな。
ヴォギュエがラドゥーセットに売り飛ばしたミュジニーの
伝統ならミュニエあたりが守ってるからそっち買えばOK。
誰もルーミエにはなれないし、俺は買えないから
もっぱらジョセフ・ドルーアンだな。
ミュジニなら、JFミュニエですかね、今のところ。
以前はヴォギュエ命だったんですが、ここんところ疑問符がつくことが
多いんで・・。かなーり未練があるので、また試してみますけどw
>>233 ジョセフ・ドルーアンのミュジニ、個人的に好きです。
もちろん、アムルーズも。
非常に女性的な面が強調されてると感じてます。
何かと評判の悪いドメーヌ・ルロワの2004だけど、ジュブレ・シャンベルタンは結構よかった。
中堅クラス、あるいはそれ以上のドメーヌの特級モノと比べても遜色ないと思われ。
「それ以上」がどこら辺を指しているのかわからないが、
3、4万出して中堅クラスと遜色ないと言われてもねえ・・・。
237 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/11(水) 15:13:17 ID:SlM7v0k0
>>236 それを言っちゃ、DRCのエシェゾー等もそうじゃん
より安いドルーアンのミュジニーの方が大抵旨い
有名税入ってるからCP値では語れないのさ
238 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/12(木) 00:14:41 ID:5OnDbMZ3
私はヴォギュエは88のミュジニーを2回しか試していないのですが、色々評論家の
意見を見ると、90年ものは瓶につめた直後くらいまではそれはそれは素晴らしい
ものだったようですねえ。で、大方の意見は今の所は静まり返っている。
実際96頃試した友人の話でもそうだったが、色々サイトを漁る限り、将来
素晴らしくなる、という意見が過半数のようで。私としては今時点での財力の
関係で無理だが90は買っておきたいなあ。88はとっても良かった、特に寝かせた方が
素晴らしく良かった所みると。
>>234 残念ながらドルーアンは全般的に好きな作り手なのですが、アムルーズはまだ
買って嬉しかった、というレベルのものには出会っていないのです。
>>233 ルーミエの
アムルーズは3回飲んで全部ただただ酔いしれるのみ。まだ安かった頃の話です。
将来それはそれは素晴らしいワインになるというふれ込みで、
そのまま美味しくならず終わるケースは多々ありますが。
240 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/12(木) 09:02:55 ID:u8dSztly
>>238 ヴォギュエは89から体制が変わって評価が上がるとともに、今のように開かないワインになった。
88はむしろ若飲み型でビンテージの割に冴えないワインと言われていた。
ブルゴーニュはピークが短く、
半年もすれば落ちてしまったりするからなぁ・・・
ヴォギュエみたいな飲み頃の難しいヤツは結局
充分開いてるときに飲めずに困る
それにルーミエ、ルロワ、DRC、ジャイエ、デュガ・ピィ等は
若くてもそれなりに楽しめるがヴォギュエだけは全然駄目
オフVTでさえ、あれだけ閉じてると本当に開くのか疑問に思えてくる
クラスマン降格は妥当な判断でしょ
本当にここはレベル低いねェ。
自分的には参考になる事結構あるけど?
全部信用するわけじゃないけど、何らかのヒント、調べるきっかけにはなるだろ。
レベルが低いと言うなら、お前はまず何らかの意見を発せよ。
その後レベル低いとのたまえ242よ。
レベルが低いかどうかはともかく話題が狭い範囲でループしているから飽きてきた。
やっぱ過疎板だから同じ人間しかいないのかな。
96→酸っぱい
85→死んでる
あたりは脊髄反射的に書き込む奴がいるし、
以前はヴォギュエマンセーかと思えば最近はヴォギュエ・ネガティブ・キャンペーン開始みたいだし。
ヴィンテージや生産者で一括りなんて書き込みは、とても恥ずかしい行為だね。
ピークが短いという説には同意できないが
一括りにしたい人はそれでいいんだよ、飲み頃を定義付ける必要もないし
最大公約数的にルロワやヴォギュエにお鉢が回るだけで
けっこうみんな好みはヴァラエティー幅広く持ってると思うよ
俺だったらデュブルイユ・フォンテーヌとかエドモン・コルニュとか言っても、
誰も知らないだろうから言わないだけだし
確かにそんなワインは語る必要も無い。
248 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/12(木) 23:23:00 ID:5OnDbMZ3
>>247 コルニュのラドワ96を馬鹿にする奴は許さん。
ヴォギュエの尊名シャンボール01はまだ飲むには早いの?
>>246 デュブルイユ・フォンテーヌ、(゚д゚)ウマー
あそこのコルトン・ブレッサンドは言うに及ばず、ペルナンでも十分に(゚д゚)ウマー
ワタシはヴォギュエのG.Cruを早飲みしたことは
ありません(というか飲んだ回数自体少ない)が
一昨年'99のC.ミュジニー1erCruを飲んで想像以
上に美味くて、即ミュジニー買いにショップに走
った憶えがあります。結局'99ミュジニーは買えず
'99ボンヌマールになってしまいましたが・・・。
現在のワタシには、'00レザムルーズ・J.F.ミュニ
ュエが異常に良かった憶えがあり、今はミュニュエ
のミュジニーが飲みたい・・・・と。
プリュレ・ロックのクロ・ド・ベーズ'96を飲みました。
巷で言われてるほどダメなワインではなく、
むしろかなりウマーなワインでした。
96も作り手と畑を選べば良いのにあたります。
253 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/19(木) 12:58:15 ID:04XqbL8r
ルロワの2004、ものは言いようだな・・・
「2004年は十分によく出来たヴィンテージであるものの、
2003年があまりにも素晴らしい年であった為、
同じ様に区画名として味わうには消費者ががっかりするかもしれない
という考えの下に格下げを決定したとのこと。」
254 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/20(金) 12:38:48 ID:ZXKsx9xv
そろそろ今年のベスト5など、語ってみませんか?
CPも考慮して、¥10000↓クラスと¥10000↑クラスに分けて。
(白と赤はわけないでいいのとか、細かいことは気にしない......)
256 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/22(日) 22:17:20 ID:JLhS7WVc
ペロミノのコンブ泥棒ウメー。
流石隠れミュジニー!
>>256 アンヌ・グロの同名ワインはどうですか?
>>256 そうなのか。
02がセラーに入ってるが、飲んだことないので楽しみだ。
259 :
sage:2006/10/23(月) 00:38:53 ID:688nUqrl
またもやポンソのワインに泣き笑い
2本同時にあけたのですが、
1本目のシャンボールミュジニー・レ・シャルム1999
開栓時から極端に香りが弱く、30分とたたずに消滅
色もポンソとは思えないほど薄く、印象も薄っぺら
まるで出来損ないのAOCブルゴーニュのようでした。
一緒にあけたモレサンドニ・キュベ・グリヴ1999のほうは
がちがちに閉じながらも濃厚なカラーと香りを見せてくれたのに…
どっちも正規品でリリース時購入、同じ管理してたんですけどね
のこっている99グリオットとクロドラロシュが無事なのか不安です
ワタシは'95'96で???だった事からポンソからは
永らく遠のいておりました。何せ'95'96ポンソで
クロ・ド・ラ・ロッシュとクロ・サン・ドニ計6
本???だった訳でありまして・・・。
しかしながら先週思うところあって'02シャンボル
・ミュジニー飲んでみたところ、これがまた割と
良かったんです。予想に反した濃い目のルビーカ
ラー(紫ではない)で、香り味とも濃厚果実系で
まだまだ若々しく、飲み進むにつれ開きかなり満
足の1本でした。
'02シャンボル・ミュジニーが'95'96クロ・ド・
ラ・ロッシュよりもかなり好印象・・・というと
褒めているのかけなしているのか・・・。
で、ここで'02ポンソのG・クリュを探すも既に
遅し・・・・と。
'96のクロラロは確かに弱かったですね。
個人的には嫌いじゃなかったですが
なぜか良年に出来が悪い、ある意味ポンソらしい結果というかw
'00とかよかったですもんねぇ。
しかし当たりは素晴らしいからポンソは買い続けてるなぁ。
'03はシャンボルしか買ってないけど。
>>262 '02ならシェゾー買うとか。
95、96グリオット以来怖くてACブル以外買えない俺が来ましたよorz
さんざんガイシュツですが、ポンソは皆さん語りますねw
265 :
ペテ老:2006/10/25(水) 12:10:26 ID:YKzpzhNi
ポンソには感動させられたり、泣かされたり、の繰り返しじゃな。
90年のクロラロがブル限定私的ベスト5に入る逸品なので、
「何故か良年の出来が悪い」にはチョッピリ反論したいのだが、
如何せんポンソ。「そうかのう・・・」と妙に納得してしまうワシもいる。
90年のシャンベルタン1本だけ持っているのじゃが、
ここを見て開けるのが怖くなってしもうた。
誰か飲んだ人いますか?
そうじゃ、02年のキュベ・グリヴはなかなかのものじゃ。
が、ハズレボトルもあった・・・
最近のポンソでは、99がどっしりしていて、らしかった気がする。
02は、おいしいんだけど、クラシカル路線でポンソらしく
ない気がした。01は、あまり印象に残らなかったな。ロッシュ限定だけど。
267 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/10/25(水) 19:57:21 ID:A4WBERQU
98のシャンベルタンには感動した。
キュベ・グリブの96は最低だった
99のモレサンはしっかりして素晴らしい味だった
03のドメーヌ・ルロワ再入荷らしいけど、
コルトン・ルナルドやコルトン・シャルルマーニュが94500って・・・
05はどんな価格になるのだろうか?(-_-)
シャンベルタン、ミュジニーは20万コースかな(苦笑)
優れた造り手のフラッグシップ・ワインは
庶民には手が届かない「高嶺の花」になってしまいました。
ロマコンが10万円程度で買えた昔が夏カシス。。
>>269 おとっつぁん、それは言わない約束(ry
ミッシェル・グロ
比較的安いし(何故?)美味い。
1万円以下で買えた。
>>272 確かにミシェルのクロ・ド・レア&クロ・ウージョ・グランモーテルピュイは
フラッグシップワインにしては手ごろな価格で美味しいと思う
弟のベルナールのリシュブール&クロウージョ・ミュジニィも棄てがたいが。
何であの価格で抑えられているのか、かなり謎(・_・?
反面、従姉妹のアンヌ・グロの価格はどんどん上がってるな…
>>272 その名をカキコすな!!!
安ウマブル赤最後の砦みたいなもんやど!
知らん奴は知らんままでいたらええんじゃ!
知らない人はいないと思うけど…
276 :
273:2006/10/31(火) 18:47:16 ID:YUt1GrhM
よく観たらIDがグラハムだ。
スレ違いだが、グラハムの92年LBV空けるか…
サビイレ・デ・ボーヌ
ここもシモン・ビーズは高くなったなあ。
錆入・出・母尾濡?
279 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/05(日) 14:10:51 ID:G6pLE2MJ
漏れ的には、
ミッシェルグロ、プスドールが手ごろで美味しいブルだな。
超絶ウマーではないが、納得できるワインだとおもう。
280 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/07(火) 16:56:21 ID:sc+ZtZ4Z
「おっぱい 動画 特設ページ」で検索
↓
「○○の盗撮 おっぱい 動画 特設ページ」
というページが大量に出てくる
↓
中に入って画像をクリック
↓
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
281 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/08(水) 03:05:53 ID:ydWwh5AC
シャンボール・ミュジニー レザムルーズ84”って今いくらくらいですか?
そんなもん作り手によってピンキリ。
283 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/11(土) 22:46:27 ID:0jH4dbQS
ジョゼフ・ドルーアン ブルゴーニュ・シャルドネ
ってこのスレのみなさん的にはどうですか???
出来が悪い年でも安定した品質だし、そこそこ熟成もしてくれる。良いワインだけれど
俺なら他の買う。もっと旨い白は同価格や以下でも結構ある。ジョセフ・ドルーアンのラベイ名や
ジャドのクーバンデジャコバン名って付いてたりそうでなかったりするけど中身は違うのかね。
285 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/13(月) 21:48:15 ID:/CVJQ+KE
>>284 レスありがとうございます!
ハズレではないといった所なんですね。(好みの問題もあるでしょうが)
最近ワインに興味を持って初めて買ってみたのが
>>283のだったんで聞いてみました。
後半の疑問には残念ながらお答えできません。。。
286 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/20(月) 22:39:36 ID:9R+pEDjF
アルマン・ルソーのシャンベルタン2003を
衝動買いしてしまったんですが、いま開けたら
マズーですか?
置いておくにもセラー持ってないんだよね。
>>286 マズーってことはないと思う。
03はわりと早飲みだし。
もったいないけど。
セラーなくてもこれからの季節なら保存可能だろ。
来年の春にでも飲めば?
288 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/20(月) 23:46:56 ID:9R+pEDjF
>>287 なるほど、2003ブルは早飲みなのですね。
ども、ありがとです。
289 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/21(火) 03:08:34 ID:5/EWEgIh
おい、そりゃまだわからんだろ。
確かに03のブルは全体に早熟で早飲み向きだと思う。
ルソーの村名ジュブ・シャンあたりなら今既に飲み頃だが、
(逆に言えば、あの感じだと何年も寝かせるには向かないように思う)
流石にGCのシャンベルタンだと話は別じゃないかと思う。
俺も参考にしたいから、とりあえず飲んでみてレポートよろしく。
>>286 セラー買って最低5年は寝かせる気がないなら、
夏の暑さで劣化する前に飲んでしまえ。
2,3日かけて飲めばそれなりにおいしいはず。
293 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/24(金) 22:52:59 ID:EgAbFYpl
今年の優良ワイン・・今年は例年になくジュブレシャンベルタンばかり飲んだ。
一番CP良かったのは、HARMAND GEOFFROYのEn Jouise '96 でした。
4000円そこそこで、熟成もピークに感じました。
上限6000円で優品を選ぶとしたら、
どのドメーヌ、ネゴシアンの何ですかね?
295 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/25(土) 12:39:19 ID:Jk/Ir0Rx
どなたか、プリスペール・モーフーについて教えて下さい。
ニュイ・サン・ジョルジュはレベルが高いと思うが
同一生産者の他の村(ヴォーヌ等)が売切れなのに
残っている場合が多い。(しかも安い)
認定特級畑がないから格下に見られるのか?
コートドニュイ五人衆(四天王じゃない!)の一員だと思っているのに不憫だ。
'04の評判はあまり芳しくないですが自分で試して
みようと何本か買い込みました。
>>296の言われる
ようにニュイ・サン・ジョルジュのサンプルに'04
ACブルゴーニュ・H.グージュ、あと'04V.ロマネ/
M.カミュゼ、C.ミュジニー/G.ルーミエ買って飲ん
でみました。意外な事にACブルゴーニュ・H.グージュ
が一番強い。'04はこんな年なのかと思いつつM.カミ
ュゼ、G.ルーミエを飲んでみると、以外や若いにも
関わらずスムーズに飲め、かつ美味しい。なんだか
判らなくなりましたが、これは作り手の個性の違いな
のでしょうか。でも今一の年かも知れませんが、'03
なんかに比べたらブルゴーニュらしい年のように感
じられますが・・・。'04ブルゴーニュ、実際に飲ま
れて、皆さんどにように感じられておられますでしょ
うか??
298 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/11/26(日) 22:20:00 ID:sSnscutD
03、04とか言う前に上記のドメーヌは美味いに決まってるだろーが!w
>>296 好みにもよるだろうが、NSGはやっぱりVRに比べりゃエロさが足りんよ
300 :
テロワロス:2006/11/27(月) 02:34:46 ID:/YBvEsjg
ニュイサンの風味はジュブシャン寄りでしょ。
ヴォーヌロマネとエロ勝負は無理じゃない?
04パカレをいろいろ飲んだけど、単純に今旨かった。
軽くはないし、果実実もあった。でもサラッとしてる。
ってか、そういうチューニングしてるのかなぁ。
まぁ、いかにも自然派な味でした。すぐ飲み派にはオススメ。
ニュイは男のワインだお。熟成すると万華鏡のようになるが、若いうちは堅さ、
独特の香りを楽しみたい。ジュヴレの特級(クロドベーズ以南)は熟成すると
エロイお。で、ジュヴレ一級や村名とニュイの同等のものを並べるのはどうかと思う。
雰囲気全然違うから。少なくともちゃんと土地の個性を生かした作りの場合、とか偉そう
にいっておいてなんですがモレの特性、って言うのだけは全然分からないのです。そこそこ
若いのから熟成(とは言っても10年+ちょっと位まで)、村名から特級、一応評判の
作り手(Hリニエだけは何故か縁がなかった)のもの試したのだが乾いた感じの味わいは
ともかく、香りに共通点見出すとなると何かトマトを思わせるような面白く無いものしか
思い浮かばず・・・。
ニュイ好きだから評価低くていいよw
NSGといえばどのドメーヌが好き?
もれは価格・味のバランスでR・シュヴィヨンだな、やっぱし。
あと本拠地は違うけど、シャソルネイのザルジリエールも美味かったな。
どっかの雑誌が持ち上げまくったせいか、高くなっちまったけど
04赤は云われるほど悪くない。濃くて40年以上保つのが好きな人には向かないだけ。
00以降は明に暗に予想外の瓶熟ぶりを示す物が多い中、割と判り易そうな04も成り行きが楽しみ。
ニュイはアラン・ミシュロが少し低調気味だけど他の有名処は安定している。
ミシュロは一時期凄すぎただけかも知れない。或いは私に近頃良い瓶が廻って来ないだけなのか。
万華鏡と言われて最初に思いついたのはジャン・ショーヴネ。ここ好き。
水際立ったニュイらしさでこれに並ぶのはジョルジュ・シコトとジャン・タルディだろうか。
隠れていた甘美な世界が顕わになったときの迫力はニュイが一番。
さらに古酒化したときの桁外れに不健全な粘っこさなんかは到底他処ではこの領域に達しない。
ルジェ、アルヌー等花形ドメーヌも細心にニュイを描くが、どうしても作り手のキャラの方が勝ってしまう。
ニュイの究極はロベール・シュヴィヨンだが書く時は貶して評判落とさなきゃ駄目。買えなくなるのが困る。
彼がもしヴォーヌに特級畑持ってたらジャイエ並に神格化されていただろう。
M・グロのNSGプルミエと級と村名級
G・グリヴォーのNSGブード
ロベール・シュヴィヨンは日本じゃあまり見かけないが、
フォートナム&メイソン等の欧州有名店のハウスブランドに使われたりしてる。
NSGの中では確かにお勧め。
シュヴィヨンは別に大したことない
って言っとけ
ニュイなら、シュヴィヨン、カティアール、ルシュノーあたりが個人的に好きです(・∀・)
309 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/12/03(日) 22:53:56 ID:SdRV3tGj
緑ラベルのあのドメーヌが出てこない。
アンリ・グージュ!
にしかたうざい
312 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/12/04(月) 04:56:25 ID:TTEzDkLK
最近オレってニュイ好きだと言うことに気がついた。
アンリグージュの03はセラーに突っ込んであるけど、
お値段の安いミッシェルグロとか買って飲んでみようかな。
ドメーヌ・パラン・・・余り美味しくない。
畑は良いのに・・・
嫁の実兄(長男)レベルまで到達して欲しいなあ
ロベール・シュヴィヨンの95、96年は保護すべき?
>>188のワインリストが更新されていて、同じアイテム
(ジャイエの'88エシェゾー)の価格が倍になっていた・・・w
(\150k⇒\350k)
おぬしもワルよのう・・・ま、非難はしませんが。
316 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/12/26(火) 17:59:55 ID:TqRcKBZF
旨いシャンボール・ミュジニが飲みたいage!
317 :
Appellation Nanashi Controlee:2006/12/28(木) 14:00:09 ID:D23Tj43x
>>314 遅レスですが、あと5年は待ちましょう。と言いつつ当該ドメーヌの
ものは若飲みしたことしかないが、評判から言って、十分熟成に耐えるはず。
もし各々複数本持っているのなら、一本は開けてみてもいいのではないか、と
思います。もしあけて1時間くらいあまりぱっとしなかったら4時間以上待って
見ましょう。それでもぱっとしなかったらとりあえず残りは5年後の楽しみに...。
(その場合うまく熟成していない可能性はあるが)耐えた暁には素晴らしい香りと
味わいが待っているはず。
なお当方95のフェヴレのレ・サンジョルジュ95を一月前程にデパートで買って程なく
飲みましたが、美味しかったけど熟成途中で真価は発揮していなかった。
パトリス・リオン
319 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/06(土) 01:28:34 ID:Pky7Sgpj
ルーミエ野みたい。
すみません。ズブの初心者なのですが、
ドメーヌ・ジェラール・セガン・
ジュヴレ・シャンベルタン・ラヴォー・サン・ジャック 2003
というのが、ワイン福袋に入ってたのですが、これって今飲んでも美味しいんでしょうか?
もしくは、今飲む場合に美味しく飲むコツのようなものはありますか?
セラーが無いので、どうせ夏前には飲まないとまずそうですが。
>>320 冷蔵庫でも入れとけば良いじゃん。
でも置くなら5年くらい我慢しないと熟成感はでないかな。
なら、今飲む、それもゆっくり時間かけて。
閉じてる感があれば、残して次の日に飲んでも良いよ。
そうですね、03は早飲みのヴィンテージ、
って本当かな?
>>321 >>322 >>323 320です。
アドバイスありがとうございます。
2003は、わりと早飲みなのですね?
近々家人の誕生日なので、その日にでも思い切って開けてみようかと思います。
その際には、アドバイスを参考にゆっくり時間をかけて楽しみたいです。
普段ブルは飲み慣れないので、福袋で偶然手にしたとはいえ良い経験になりそうです。
楽しみだなぁ〜
>>324 楽しみにしているのにこう言うのもなんですが、やっぱり03は特異な年と思います。
始めはその果実味溢れるできを喜んでいましたが、特に果実味を強調するのでは無く、むしろ
素朴な、初めのうちは固いような作り手(アルベール・モロとモンティーユ)すらあまり他と
大差ないのにはむしろ恐怖を感じてしまいました。きっと美味だと思いますが、決して
ブルゴーニュの典型と思わない方がいいと思います。
レ・サンジョルジュとヴォークランの二大巨頭とその他のNSG一級畑は値段相当の差を感じ取れるのでしょうか?
327 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/11(木) 16:03:33 ID:zsea92qm
ブルゴーニュ初心者です。これから色々勉強したいのですが、酒屋でニュイから始めると大変だから、コート・ド・ボーヌがいいといわれました。どこの誰のから始めるのが理想的ですか?
328 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/11(木) 16:49:35 ID:1BEWgXZM
>>327 ニュイ云々という事は赤限定もしくは主体ですよね?
「勉強」なさりたいならニュイ、ボーヌどちらかでなく色々飲まれた方が良いと思います。
ただ単に純粋にワインを楽しみたいだけで、酒屋さんが貴方の好みや予算をよく知っていてボーヌの方を勧めたのなら別ですが。
勉強が主でボーヌから始めるならルイ・ジャドやルイ・ラトゥールのようなネゴシアンの方が
アイテムが豊富で色々比較しやすいと思います。
いずれにしろ貴方の目的(勉強なのか美味しいければ何でも良いのか)と
予算(1本当りの上限・下限や1月当たりどの程度注ぎ込んでも良いか)によって
お勧めも変わってくると思います。
美味しければ何でも良いなら貴方の好みも重要ですし。
329 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/11(木) 23:07:11 ID:zsea92qm
>>328ありがとうございます。今は勉強です。無数にいるドメーヌやネゴシアンの中で何を選んでよいやら、解らなくて…金額もばらばらだし、同じ造り手の、村名をひたすら追求していったほうが良いか、プルミエクラスを選ぶべきか…
プロ目指してんの? だったら・・・
「勉強のの仕方ががわからない・・・」
このタイプは、間違いなくセンス無いからあきらめな
酷なようだけど、努力で埋められる世界じゃないから
一般人だとしても、わからないと発した時点でアウトだから
331 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/12(金) 07:36:35 ID:mRPHFDTz
>>330 アンタ、えらく高いトコからモノ言うなぁ〜。。
>>329 予算決めて、その範囲内の奴を片っ端から飲めばいい。
但し、好きなのにあたると、自然と予算枠が拡大するから気をつけてw
333 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/12(金) 23:17:29 ID:IIyI42we
俺も勉強中だが、ここ一年で間違いなく百万以上使ったね。
おかげでワイン界の重鎮達とも知り合えた。
334 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/12(金) 23:54:37 ID:F/KkivP+
>>329 参考までに…
まずは
@人気のあるドメーヌで、
A思い切って5000〜8000円くらいの、
Bできれば飲み頃を向かえつつある2000、2001の
ワインを飲んでみることをお薦めします。
@について、人気がある≒美味しい確率が高いと思っていいです。
広告がほぼない業界ですから(シャンパンを除いて)、
単純に味と人気が比例します。
Aについて、「安物買いの銭失い」という言葉はブルゴーニュに結構当てはまります。
もちろん安くて美味いワインもいっぱいありますが、
それを見つけるためには、ある程度飲み慣れて自分の基準が定まってからでないと、
ハズレを引く確率がかなり高いです。
Bについて、飲み頃に入ってないワインだと、
香りが乏しくタンニンや酸がキツめで、
「こんなもんか」で終わる可能性が強いです。
2000、2001でしたらまだまだ在庫も豊富ですし、
飲み頃に突入してるものが多いです。
@ABの条件を満たすもので私が今思いつくのが、
「ジョルジュ・ルーミエ 村名シャンボール」
「ロベール・シュヴィヨン ニュイ・サン・ジョルジュ 1級」
あたりですかね。ルーミエは探すのは困難かもしれませんが、
シュヴィヨンなら楽天で買えます。
以上、ワイン歴一年の青二才によるアドヴァイスでした。
335 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/13(土) 00:44:53 ID:KVIWmeE+
>>334 藻前いいやつだな!いいとこ突いてるよ。
>>329 どれを飲んでって段階でまず10年はかかるな、きっと。
パトロン見つけるのが早道。そうでないとお金が続かないよ。
おれも今までのワイン代全部貯金してたらクアトロポルテの
新車、キャッシュで買えるなぁ。
>>333 何か悲しいな。
>ワイン界の重鎮達とも知り合えた
そんなことでレベルが上がったとでも言いたいのか?
「素晴らしいワイン達と出会えた」くらい言ってみろ。
重鎮自慢してるようじゃ権威に弱いんだな。
337 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/13(土) 11:36:52 ID:KVIWmeE+
>>336 納得!
いろんなワイン知ってると、じゃ無くて
いろんなワイン飲んでると
いろんなワイン好きな人と出会えて楽しいよ。
そこで出会った方々から、本当に学ぶべきことが多かった。
そんな時、ワイン飲んでて良かった!と思うね。
>>334 概ね同意ですが
>広告がほぼない業界ですから(シャンパンを除いて)
はどうかと。
TV・新聞等メジャーな媒体には出ないけど
専門誌はもちろん一般雑誌にも広告は出ますし、
ネットのワイン屋さんの商品情報は輸入元の提供資料丸写しの所も多いから
煽り文句で作られたような人気ワインも現れては消えます。
本当に人気があるのか作られた人気なのかは初心者の方には判断出来ない場合もありますから
期待外れという場合もあるかも。
>単純に味と人気が比例します。
これは1万円以下の場合(多分)
きつめに見ると六千円未満
なおその価格を超えると割増プレミアがもれなく付いてきます。(涙)
たとえば生産者
一流(と認識されている)場合 1.2倍?
超一流(同上) 1.5から天井知らず
ブルゴーニュを今から極める
ここ最近の高騰を見ると、これからブルを・・と言う人が可愛そうに思える。
ブルの深淵を極める、と言う事なら・・・まずは金、
10年以上の経験期間(同じワインを時期を変えて飲む事で
理解出来るものが多い。特にブルゴーニュは)
が当然必要。
と思うんだけど、それにしても高くなっちゃったから
金は俺が飲んでた頃と同じ様に飲もうと思えば、少なくとも倍の金は必要だね。
俺より更に先達は、ジャイエを浴びる程飲んでたって言うし・・
ちなみに彼等の意見では、ジャイエはテロワールより、ジャイエ流だから
安いの買って飲む方がお得らしい(まあ、乱暴な意見だが)
俺はもうジャイエもDRCもデュガもヴォギュエも卒業だけど(泣
341 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/13(土) 23:42:50 ID:kSnUzYaI
>>338 ブルゴーニュのドメーヌで作られた人気のとこってどっかある?
なかなか思いつかんなぁ
342 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/13(土) 23:52:25 ID:C7O99XTr
ジャン・ルイ・ライヤール
マクマホン
シャソルネー(デビュー当時を除いて)
かな。
おれ的には。
みんなはどう?
343 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/14(日) 01:00:16 ID:zNhDPFgN
>>334、他の皆様ご意見ありがとうございます。極めるのは人生・金と時間かけて行かないと無理なことは承知しています。ソムリエ試験にパス出来る位の知識を何としてでも欲しいのです。
344 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/14(日) 01:18:22 ID:zNhDPFgN
続けてスミマセン。96のボーヌ・レ・クラ(ジェルマン)サヴィニーのヴェルジュレス99(シモンビーズ)シャン・シュヴレ02(トロ・ボー)を購入しました。ここからボーヌを始めようと思っています。00年、01年がお薦めということでしたが、この選択間違っていますか?
345 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/14(日) 09:45:18 ID:9wgBqnNT
>>343 知識欲しいならソムリエ試験対策本読めば桶。
そこから先の舌の話は全く違う。
346 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/14(日) 10:20:49 ID:zNhDPFgN
ソムリエの知識と書きましたが、文章や机上の物だけでなく、香や味などの実体験から得る知識が欲しいと思います。折角ワインにはまり始めたので詳しくなりた。経験豊富な諸先輩方にアドバイス頂ければ幸いかと、カキコしました。私の近くには余り詳しい人がいなくて。
>>346 もし都会に住んでいるなら、
詳しいマニアックな人がやっているワインバーで
色々グラスで試飲してみるのはどうかな?
ボトルで開けていくより効率が良いと思う。
マニアが集まる店があるから常連になるのが近道
地域を書けば誰かが教えてくれるよ
マニアの中には相当ウザイやつもいるから我慢しないといけないけど
349 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/14(日) 16:30:12 ID:zNhDPFgN
>>387、388 残念ながら群馬の田舎なのです(T_T)/~酒屋も地酒とかばかりで、ワインショップなんてほとんど無いのです。群馬の高崎、前橋で良いところありませんか?
最近リアルワインガイドやその別冊本でおしている、
良心的な値段で美味しいというブルゴーニュ、
本当のところどうなんでしょう?
有名どころが高価になりすぎて客が離れるので、
適当な値段のところを薦めているようにしか
思えないのですが。
>>350 オレ的には1:3ぐらいの割合で「どこが旨いんだよ!」の方が多い
>>351 やっぱりそうですか。
ルーミエ、デュジャックや、ヴォギュエと比べたら
がっかりしますよね。
ちなみに、数少ない当たりのドメーヌはどこですか?
>>352 そもそもその3つは全然安くないから比較にならないでしょう
ドメーヌ単位であたりって言うのはないね
そういうドメーヌは敢えて掲載してない気さえするわw
>>346 まずはちょくちょくと顔を出せるお店をつくりましょう
ただし、キチンとしたアドバイスをしてくれるお店とかが良いでしょうね
あと、興味が湧くワインがあったら、試せるだけ試しましょう
これだけでもだいぶ違うと思いますよ
355 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/15(月) 00:29:10 ID:iPhYZoOW
>>352 そういうのはみんなあまり教えたがらないと思うぞ。
ただでさえ壜数少ないんだから。
356 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/15(月) 01:52:28 ID:vLSIEzvr
>>354 私はそれでワインにはまっちゃいましたね。親しくなって話すように
なると、あれは売れるから売ってるけど味のわりに高いとか、飲んで
美味しかったワインとかよく教えてくれます。好みがまったく一緒で
はなくても勧めてもらったワインは5本中4本ぐらいは自分も美味しい
と思う。
358 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/15(月) 13:15:16 ID:c+1bLRW/
>>334 2の条件からは微妙にはずれるが、同じルーミエ2000でも今飲むならモレ・サン・ドニ
のプルミエ(クロ・ド・ラ・ビュシエール)の方が旨いと思う。モノポールだしな。
どちらにせよ手に入りにくいのはいっしょだけど。
村名の2000はまだ明らかに早かった。
359 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/15(月) 19:57:02 ID:el7vymwA
>>358 おれはレ・クラ2000を空けてしまったが、当然これも早かった。
比較的早飲みできるといわれているシャンボールミュジニー
の早飲みできるといわれている2000ヴィンテージであっても
まだ早かった。巷の評判より長熟なんだなあと思ったよ。
ルーミエの場合、モレは超熟、シャンボールは早飲みと
言われますよね。
でも、去年飲んだ'03レクラはさすがに早かった.....。
361 :
360:2007/01/16(火) 01:19:47 ID:jl0wahiP
×超熟
○長熟
でした.....。
2000ですと、ここ最近いくるか開けているんですが、
(゚д゚)ウマーなのが多いように思います。
ただ、もうちょっと待ちたいなというのもありますし、
閉じかけてるのもありましたし、表情が様々でほんとに
面白いです
363 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/01/17(水) 22:02:12 ID:gVJWkgU5
にしかたがくるとれすがとまるな
ん?にしかた?
クライブ・コーツ氏による燃料投下。
オールタイム・トップ10のドメーヌ(「デカンター」の2007年2月号)
ヴォーヌ・ロマネ:シルヴァン・カティアール、ジャン・グリヴォ、アンヌ・グロ
ジュヴレ・シャンベルタン:アルマン・ルソー
シャンボル・ミュジニィ:ジョルジュ・ルーミエ
ペルナン・ヴェルジュレス:ボノー・デュ・マルトレ
ムルソー:コント・ラフォン、パトリック・ジャヴィリエ
リュリー:アンリ&ポール・ジャクソン
シャブリ:クリスチャン・モリュー
他に最も進歩したドメーヌとして、
ダルデュイ(コルゴロワン)、
アルロー(モレサンドニ)
ルイ・ボワイヨ(シャンボル・ミュジニィ)
プランス・フローラン・ド・メロード(ラドワ・セリニ)
カミーユ・ジロー(ボーヌ)。
ローラン・ラペ(ペルナン・ヴェルジュレス)
アラン・シャヴィ、ジャン・ルイ・シャヴィ(ピュリニィ・モンラッシェ)
シャトー・ド・ピュリニィ・モンラッシェ、シャトー・ド・ラ・マルトロワ(シャサーニュ・モンラッシェ)
ユベール・ラミィ(サン・トーバン)
ジャン・ガローデのオート・コート・ド・ボーヌとポマール・ノワゾン
を買ってみた。両方とも初の2005で楽しみ。評判的には05はよい
年っぽいけど皆さんもう飲みました?飲んだ人がいたら05の印象
を教えてください。
10年経ったドメーヌ ド クールセルのポマールリュジアンは
脱帽して跪く必要はないけれど
飲む前に敬礼してもいいレベルのワインですよね?
368 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/06(火) 13:54:06 ID:x66FvkST
ジャッキートルショーだかの、クロドラロシュ2003って、美味しいですか?
>>368 03は、トルショーらしさが感じられないように思います。
ジャミーなところがあるので、彼のファンは避けることが
多いのではないでしょうか。
01は今まさに飲み頃です。
では、04のトルショーはどうですか?
あまり良いヴィンテージではないので、
クロドラロシュかシャンボール・ミュジニー・センティエか
どちらを買うか迷った末に、シャンボールを選びました。
トルショーのクロ・ド・ラ・ロシュは'02を保存しています。
波介さんどもです
01は売ってなかった><
>>370 ACブルを飲んだ印象では、04は結構良さそう。
クロ・ド・ラ・ロシュかセンティエかの選択であれば、
俺なら迷わず前者を選ぶ。
ここ何ヴィンテージか飲んでいるが、
クロ・ド・ラ・ロッシュ<センティエだったことは一度もない様に思う。
>>369 同意。
ていうか03はトルショーに限らず、全般的にブルらしくない印象。
373 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/07(水) 21:37:17 ID:ddSDcCz0
03は広域か村名あたりなら当たりもけっこうある。
今飲むなら02よりもいいかも。
1級以上になると、評価が決まるのはこれからだなー
>>373 >03は広域か村名あたりなら当たりもけっこうある。
同意。てか単なるACブルゴーニュ辺りが果実味あってしかも濃すぎなくて飲み易い。
上のレベルは何かどろどろした感じさえして苦手。新世界のピノの多くは変に青臭い
香りがして嫌だったのだが03のブルゴーニュの濃い奴は香りはともかく、濃さでは
新世界ものを凌駕するうざさがある。でも、一方でもしかしたら大化けするのでは
無いか?という気もするが、もう金がないので買えない。
アルザスのピノ、侮るべからず。でした
レネ・ミュレのピノ・ノワール、恐るべし
シャルドネ(アルザスで!)はたいしたことなかったですが
>>370 04はパストゥグランしか飲んでいませんが、悪くないと思いますよ。
>>377 だから早飲みがいいかと思っている。
暑い年は仕方ないかと。
379 :
374:2007/02/08(木) 21:16:50 ID:7NpCmTOm
>>377 で、理論を覆して、15年+位でもの凄くなったら、とか妄想している次第。カキコした
ようにどうせ縁はないのですが・・・。なお単なるACブルゴーニュであまり高く無い奴は風味や
ボディが重すぎないせいで、酸味と程よいバランスを保っている、と思います。
380 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/08(木) 23:42:38 ID:jo4Rd+aD
質問です。赤ワイン買いたいのですが、ニュイに限定して00年、01年と02年のワインは同じ銘柄ならどのような傾向というか違いが出ているのでしょうか?全体的な、大まかな感じでよいので教えてください。
00 今美味しい
01 今きびしくこれから美味しくなる
02 今美味しくこれからも美味しい
382 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/09(金) 00:32:47 ID:NFTfEby6
>>381 ありがとうございます!そういう答えが欲しかった。では、グランクリュ・プルミエクリュのレベルにも同じように当てはまりますか?頑張って二万くらいのワインを買ってしまおうと思っているのでして。
>>382。381では有りません、そしてこの辺りのヴェンテージを近頃たっぷり経験した
訳ではないが、一番無難なのは00と思われます。01は
>>381の仰る通り、今閉じている
感じで、02もこのところの感じでは無愛想になりつつある感じです。00は挙げられた3年
の中では最も評判が悪いものだとは思いますが、ブルゴーニュは小回りが効く分、評判の
高いドメーヌならちゃんとしたものを作っているはずです。
>>382 自分も381に同意です。
とくに00は、今飲んで素直に美味しいといえる時期にはいっているようです。
ものによっては、若干まだ閉じぎみのもありますけど・・・。
>>384 01は美味しくなると思う?
今まで01はずして00と02ばっか買ってたからすごく気になりますです。
>>385 思わない!96で懲りた。酸の強さ96よりひどいかも。
熟成に酸は必要だが、ちとありすぎる気がする。人それぞれだと思うが。
03の話題出てたので、ルーミエのシャンボール ヴィラージュあけてみた
なんか果実が漕げたような感じがするな。これはこれで美味いんだが。
あまり長熟ではない気がする。
387 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/09(金) 16:15:01 ID:NFTfEby6
03ヴォギュエのヴィラージュならどうですかね?
03はブシャールの安いのとかニコラ・ポテルとか飲んだけど
どれも細かい言わなきゃ十分旨かった。あとはクロード・デュガ
のジュブシャンを買ったのが、03のデュガは今どうでしょう?
近日中に開けてしまおうかと思っているのですが。
>>388 ネゴシアンものはかなりどろどろでした。ドメーヌものは知らないです。
情報量多く無くてスマヌが、ちょっと試した感じでは上のクラスはどろどろした感じが
多い気が。ヴォーヌを除くと。
>>384 00は、今飲んで素直に美味しいといえる時期
ワタシ素直に同意いたします。'00でワタシ的に印象に残
ったのは、V.ジラルダン/V.RomaneeLesSuchot,
G.Chambertin/D.モルテ,同J.ロティ,
C.MusignyLesAmoureuses/J.F.ミュニュエなどでしたが、
特にLesAmoureuses/J.F.ミュニュエは出色でありました。
'95'96のストックも持ちつつ、最近異常に早飲み傾向の
ワタシ。'04試してみようとACブル、レシュノー、H.グー
ジュを試した結果、話題のレシュノーの話題たる所以と
いうか、このクラス、この価格でこの出来、人気の理由も
判る気がするが、ちょっと自分の好みではない。H.グージ
ュはACブルとは思えん程ゴツイ。'04の「感じ」が判らんまま
次にC.Musigny/G.ルーミエ、V.Romanee/M.カミュゼを試した
結果、パワフルではないけどバランスが良く今飲んでも美味し
い印象。勿論若く熟成感など望むべくも無いが。歯止めが効か
ずルーミエのレ.クラまで開けてしまった。まあ印象は同じで
したが。このまま'04ブリュレ/M.カミュゼに手を付けてしまい
そうな恐れが・・・。
'03のデュガピィはやっぱ鮠のみかなぁ
とっておきたいのだが
>>385 個人的には、01は大事に残しておいています。
今は、確かにおっしゃる通り、閉じ始めていますんで
今後数年は、いかめしい状態が続くかと思いますけど・・・
393 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/11(日) 11:50:24 ID:Ch++joR+
96年の村名シャンボールJ.F.ミュニュレ飲んだことある方いますか?¥7500なんですが、アンヌグロのコンブドルボー01年¥6000と購入迷っています。シャンボールあまり飲んだことありません。テロワール等の特徴を掴みたいのですが、どちらがお薦めですか?
>>393 96のそのクラスではテロワールなんて期待できないと思う捻くれてるおいら。
395 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/11(日) 21:55:24 ID:vudEAPcS
アンヌ・グロのコンブドルヴォーはヴィラージュで飛び地だから、
高度も、向きも特殊ですよね。
テロワール比較云々は、難しいような気がします。
ただ涼しくて酸の強い01は、畑の位置から察するに、
痛々しいキャラクターが例年以上に出ていると思われるので、
個人的には大好きなので、飲んでみたいです。
J.F.ミュニュレの村名は飲んだ経験がないです。
どこら辺の畑?
因みにブリュノ・クレールのヴェロワイユ(なぜか村名)は
安いし、峰ラリーでオススメ
396 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/12(月) 01:47:46 ID:7Wo7Y3uC
>>395 痛々しいとはどのような感じ?ともあれアンヌグロ飲みたいとは思って
いるのだが、中々売っている所見つからない。東京でまず間違いなく手に入る所
教えて頂ければ幸いです。こんど東京に行く用事あるので。
>>395 飛び地といえば、
つ[ジャック・プリュールのミュジニ]
398 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/12(月) 02:46:04 ID:J8b3wVid
何でコイツら赤の話ししかしないの?
>>398 白の話がしたかったら自分で振ればいいジャマイカ。
400 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/12(月) 12:09:38 ID:HB1eZ1/l
400ゲト
>>398 白の話はあんまりしたくないな。(価格上がると困る)
だいぶ上がってきたけどまだまだ、お買い得なのもある。
白(具体的に言わないが)とボーヌがコスパ最後の砦ではないかな。
401 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/13(火) 17:15:49 ID:A4mzwBXp
>>400 君は、君のここでの発言がワインの価格に影響力を持つとでも思っているのか?
自意識過剰ですな。痛々しい・・・
>401
痛々しいのは貴方…
2chの影響を軽く見てますね。
今や国会でも話題になる時世、幾つかの業者もチェックしてますよ。
エーイ強力!
404 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/13(火) 22:56:50 ID:A4mzwBXp
405 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/13(火) 23:39:58 ID:0dHlnaoS
皆様のラ・グラン・リュに関するお考え、持っていらっしゃる情報を下さい。
恥ずかしながら飲んだことないのですが、
02を安く手に入れたので、ネットで色々情報を取ってみたのですが、
クラスマン9点で、最近良くなっているということしか分かりません。
やはり作り手は今でも1.5流?
クローンが悪い?
土壌が両脇とは微妙に(かなり?)違う?
樹齢がまだ若い?
私個人は、最近は色々な生産者の01ACブルを多飲
(40生産者くらいは飲みました)している安ワイン大好き人間です。
ご教示願います。
406 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/13(火) 23:47:16 ID:FczdIncQ
>>405 蘊蓄はどうでもいいので早くご自分で飲まれて感想を教えてください。
他人の意見ではなく、自分がどう感じるのかが一番大事です。
407 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/14(水) 01:34:08 ID:OpdAi0OP
>>405 気持ちはわかります。
虎の子の1本ですし、早く開けすぎて美味しくないと嫌ですよね。
かといって、寝かしすぎて飲み頃を過ぎてると、
これまた悲しい.....。
広道くんは出来の悪い子です。
航空写真なんかから地下構造が浮かび上がって見える(土地の微妙な起伏や、植生に
よって)って話があるが、グーグルで見ると、畑の手入れの違いなのか地下構造が
関係しているか判然としないなあ。広道君だけでなく、近年大評判の畑も禿げた感じ
だし。でも敢えて印象言うと青っぽい部分は(あまり拡大しないで見ると)畑の
区分に関わらず、なんらかのトーンが見えるようにも思える。例えばクロヴジョなんかは
ど真ん中を水平やや弧を描いてに帯状に青っぽいのが見えるがあのあたりはいいのだろうか?
グランモーペルチュイはそれより北側だったと思いますが。
411 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 22:04:18 ID:xfwpLmOh
トルショーの04でもう飲めるのって何?
最近猫も杓子もトルショーだな
そりゃ05でラストだから。
>>411 ACブルは結構いい感じだった
他はまだ飲んでない
415 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/16(金) 21:33:24 ID:rl3WXizD
ワイン素人です。
ひょんなことからグロフィエという人のレザムルーズ2000年と
ミシェルグロのクロデレア1999年をもらったのですが
飲み頃はいつ頃なんでしょうか?
417 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/16(金) 23:00:53 ID:LlqTjG/t
↑ブル関係の質問ならここでもいいじゃんかよ。
415の質問は意外と玄人でも答えるのが難しいってことだ
身の回りの玄人に聞けよw
420 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/17(土) 02:13:06 ID:UZxh/egQ
>>415 アムルーズはそろそろ飲み頃。
クロデレアはあと4〜5は寝かしてOK
>420 なんで?
422 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/17(土) 08:06:41 ID:l6d8rF8F
>>415 グロフィエのレザムルーズは妹の結婚祝いにやった。vintageも2000年。
凄く旨かったといってたよ。ただ、普段イタリアワインばかりでブルはあまり
飲んでない奴だから、正確に評価してるかどうかは分からん。
>>415 ミシェルグロのクロデレア1999年は今開けて結構イイかも
知れません。ワタシ1月にM.グロの'99オー・ブリュレ
を開けたんですが、まだまだ若々しい感じが支配的ではあり
ましたが、後半ブルゴーニュらしい厭らしさ(褒め言葉)が
ムンムン感じられ、第一回目の飲み頃という感じがしました。
まあこの先まだまだ熟成はしてゆくでしょうが・・・・。
一般的に99は今閉じてるのが多いから
1er以上を開けるのはちょっと憚れるな
>>415 素人なら寝かすこともできないでそ?
飲み頃は美味しい料理を食べるときです。
グロフィエのレザムルーズ、
'00なら今飲んで良いと思う。
427 :
420:2007/02/17(土) 19:07:52 ID:UZxh/egQ
>>421 何で?と聞かれる意味がわからんのだが?
お前は店でお薦め聞いて答えが返ってきたら何で?と聞くのか?
↑
理由をキチンと述べることもできないクズが逆ギレしています。
>>427は店のお薦めが意外でも理由を聞かないらしい。
「じゃ、それにします!」っていうタイプだな。
431 :
415:2007/02/18(日) 01:46:54 ID:U34UGek3
皆様、いろいろと教えていただきましてありがとうございました。
グロフィエのレザムルーズ'00は今、飲み頃と捉えてよさげですね。
次に何かのイベントがあったら開けます。
それにしても皆さん、よく飲んでいらっしゃいますね・・・
>>431 お世辞ありがとう。
実際は、何も言われずグラス1杯出されたら、造り手や飲み頃なんて
判別できずに素直に飲んじゃうクソどもだよコイツらは。
まぁまぁ、マッタリいきましょうや。
何も言わずグラス1杯出され、飲み頃はともかく
作り手を当てるなんて、ジョー以外ほぼ不可能だろう。
俺はロット違いまで判別できるけどな
436 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/18(日) 11:33:27 ID:9cppKe3H
ところで白の話題も良いの?
最近、付き合っている人が白ワインが好きなんで、近くのマルエツでブ
ルゴーニュの白を良く買っている(1400円位)が、これが結構美味しい。
マリー・ルイ・パリゾ2004(ブルゴーニュ・シャルドネ)って白ワイン。
パリゾというとあっちの方ばかりを思い出すな。
Busterd!の虫使いだっけ?
439 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/19(月) 00:31:06 ID:fjVQnczp
>>438 おいおいワインスレでそんな綴りは無いだろう。それとも原作がそうなの?
てっきりbastardだと思ってた。
ストレートにマジレスか。
441 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/19(月) 23:21:22 ID:AifW+eT8
05の値上げ幅はどのくらいになるわけ?
やっぱ03も超えちゃうわけ?
442 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/20(火) 03:06:26 ID:TVgsz27L
どうなんだろう。今の所ブルゴーニュ赤を2本ばかし(ドメーヌは忘れた)飲んだ
だけだけど、分かり易さ(90とか99の様な)は無かった。でも偉い評価高いしねえ。
今リリースされている'05ブル赤は、ブルゴーニュ・ルージュくらすでしょう。
本命どころはリリースまだ先か。
444 :
sage:2007/02/22(木) 20:34:49 ID:lEk0dyKT
VOSNEROMANEE 03‘
ネゴシアンCLAUDE-CHONION
sogoにて4000円
まあまあウマス。。
あ、ロマネ村はブルであってたかな?
酔っ払いス。
まちがってたらごめんニョ。
ユーロ高であることも忘れずに
446 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/24(土) 09:05:13 ID:DNBinNNF
教えてください
先日 ○ザミでDRCのグランエシェゾー94を飲む機会がありました
天下のDRC 初めてでもの凄く期待したのですが
味はもの凄く酸っぱくしゃばしゃばでタンニンが口の中にべったり
薄っぺらな味わいのホントに美味しくないワインでした
こんな味なんでしょうか。これが実力?、あるいはまだ飲み頃でない?
劣化してたのか?、残念でなりません
447 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/24(土) 09:29:11 ID:PnhzZ7lx
>>446 DRCは深いねぇ。64とか74あたりなら良かったのにねぇ。
もっとみんなこんな経験してくれれば良いのにと、個人的には思います。
>>446 そのボトルを飲んだ訳ではないので確かな事は言えませんが。
94はあまり出来の良くないヴィンテージである事は確かです。
栽培・醸造技術の進歩等で特に90年代以降は
80年代以前の不作の年ほど酷い年はなくなりましたし、
同じ94の他のワインでもそれなりに美味しい物に出会ったことがあるので
劣化やロット・ボトル差も考えられますが、
貴方のお好みに合わなかった可能性もあるのでは?
劣化であった場合、お店の人は何も言わなかったのでしょうか?
449 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/24(土) 09:58:53 ID:Q9+Bkm8v
DRCのロマネ・サンヴィヴァン98を01年頃に
有料試飲で飲みました。おいしいとは思いましたが
1万円くらいのワインという印象でした。
DRCってこんなものなのですか?
メオ・カミュゼやエマニュエル・ルージェのプルミエ
クラスの方が好きです。
>>449 美味しいワインは若いうちでも美味しいという向きもありますが、
98を01頃だとリリース直後。
早過ぎです。
>>449 そんなもんだと思う。DRCの大看板に酔ってるヤツ大杉。
大した違い、明らかな違いはない。
452 :
↑:2007/02/24(土) 11:39:20 ID:bVfOKwib
>>446 店の悪口を言うわけではありませんが、飲み頃の環境を作っていなかったんじゃないでしょうか?
94のDRCはロマネコンティからエシュゾーまで飲みましたが「酸っぱくてしゃばしゃばシブシブ」
と言う印象はありません。多分酸っぱいのは、抜栓後に即、飲みませんでしたか?しばらく室温で放置
しておくと酸がこなれてきて酸っぱさをあまり感じなくなってきます、すなわち甘みがジワッと勝って
きてDRC特有のブーケとともにバランスがとれてきます。
次にシャバシャバ感・・・もしかするとボトルにストレスを与えたんじゃないでしょうか?時々、
移動直後に抜栓するとそのような感じになることがあります。
シブシブも酸味と同じで、もう少し空気に触れさせるとおさまってきて甘みとのバランスが
取れてくるんじゃないでしょうか?と言ってもデキャンタージュなんかしちゃったら香りは
すごくたちますが、味はスカスカになっちゃいますので要注意です。
私的な感覚では94グラエセは、そろそろ飲み頃が過ぎようとしていますが、その分、香りが
すごく良くて幸せな気分にしてもらえます。若いDRCは味覚で、熟成したDRCは香りで飲みましょう。
保存状態の悪かったDRCはバニラアイスにぶっかけて食べると、これまたおいいしいです。
もしかしたら熟成の悪いボトルにあたってしまったのかも知れません。懲りずにもう一度トライ
してみることをお勧めします。
>>446 ワタシは'94のDRCを飲んでいませんのでエラそうなことは
言えませんが、'94ビンテージの特徴ではないかと・・・。
早飲みすべき年で永く取っておくべきでなかったのでは・・。
ワタシ自身は'94は低評判で安かったせいもあり'99.12月〜
'00.03月頃に多く開けました。ボンヌ・マール/G.ルーミエ、
シャルム・シャンベルタン/デュガ.py、ミュジニー/ヴォギュ
エ、クロ・パラントー/E.ルジェなんかは非常に印象が良く、
弱さも感じられず、飲み進むうちに開き変化する様も楽しめ
ました。しかし3年程後に明けたエシェゾー/E.ルジェは印象
が今一で、更にシャルム・シャンベルタン/デュガ.pyは前程の
感動、満足感は得られませんでした。
今一のビンテージは若く、力が残っているうちに味わうのが吉
かと。弱い年も熟成により香りは開花していくでしょうが、
味わいが弱り、開けてからのへたりが早くなるのは宿命であ
ろうと・・・。そのようなワインなりの楽しみ方もあります
が、レストランのしっかりとした料理と合わせた場合、ワイ
ンが負け、より弱々しい印象が強調されるような感が・・・。
454 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/24(土) 13:23:57 ID:DNBinNNF
>>447 >>448 >>452 ありがとうございます
やはり皆さんのお話を聞くとDRCはきっと旨いものなんでしょうね
最初はきっと閉じているだけだと思い、時間をかけて飲んだのですが
うんともすんとも言ってくれませんでした
一万円台のブルゴーニュでなかなか美味しい物に出会える中
ン万円のワインはその分の美味しさがあるかと思ったんですが・・・
又機会があればチャレンジしてみます 機会があれば・・・
ありがとうございました
でも、ワインというのは貧乏人が無理して手を伸ばしても
本当の美味しさは理解できないということだけは分かった気がします
自分の生活レベルに戻りますノシ
455 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/24(土) 13:33:40 ID:DNBinNNF
>>453 ありがとうございます
飲み頃というのは難しいですね
もっと勉強して、みなさんと同じような経験を積んでいきたいです
でもとりあえずは自分の生活レベルに戻ります
きっとこのような体験をして本当の美味しさに出会えずに
去っていく人は多いんじゃないかと・・・
DRCの98 は エシェゾー とリシェブールを飲んだが
一言でいうと、モヤモヤしていて訴えるものがないワインだった。
上で言われている、94もしかり。ラターシュを当時4万円で飲んだが
今でも、四万だして飲みたいとは思わないな。
DRCは価格が非常に高いので、高いのでおいしいだろうと思って
飲むと失敗するワインの典型だと思う。
>>446 オ○ミ?
だとしたらそんなに保存状態が悪いことはないと思うんだけど・・・
ただどの店で飲んだのかにもよるけど、
あそこは結構しっかりした料理を出すので
>>453氏の仰るようにワインが弱く感じるかも。
まぁ94のDRCは各種(今となっては)かなり安く手に入るけど
買おうとは思わないなー。
↑
もう2回もありがとうございますって言ってんのに終わらせようとしないヤツ。
ホワイトデー向けに連れ合いの誕生年のレザムルーズを探したら・・・見つからないね。
堂々の古酒になってしまうものな。
さらにベタに、カロン・セギュールにしたほうがいいのだろうか。
飲み頃のアムールズでいいじゃん
ロベール・グロフィエ
ジャック・フレデリック・ミュニレ
ジョルジュ・ド・ヴォギエ
のグラン・クリュかレ・ザムルース探してます
463 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/26(月) 10:19:45 ID:lQS1RsRC
ヴァンサンジラルダンのワインって、どうしてみんなリーズナブルなの?アムルーズV.Vは¥12000、グロフィエだと倍はするのに…生産量の差、人気、実力がそれほどに違うのでしょうか?畑の位置もあるのかな?誰か教えてください。
464 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/26(月) 10:45:09 ID:rZ8E3IxD
465 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/26(月) 14:35:20 ID:Drbunbqn
>>463 ロベールグロフィエのアムルーズも00ヴィンテージ
までは12000円くらいでした。グロフィエが上がり過ぎなだけ。
466 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/26(月) 14:38:19 ID:Drbunbqn
>>462 ジョルジュルーミエのミュジニーを2万円以内
で探しています。どこかで買えませんか?
>>466 そんな値段であったら、俺が全部まとめ買いする。
ルーミエのミュジニー
つい最近ヤフオクで04が10万切る位だったなあ
ジャド傘下のボージョレドメーヌ
「実は飲んだら凄いんです」を実感した。
最近、ワイン屋さんのメルマガ
「ブルゴーニュの新世代」と称して聞いた事のない作り手が続々紹介されているけど
どんなもんでしょう?
手頃なワインが多いから自分で試せばいいんだけど
年々煽り・誇大紹介多すぎて買う気になりません。
471 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/27(火) 12:40:32 ID:obNIEql0
472 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/27(火) 13:37:08 ID:Xi6tKckY
>>471、472
まあまあ、「実感した」とおっしゃっているんだから良いではありませんか。
474 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/27(火) 15:51:38 ID:pfkGyymM
>>464 と言うことは、ヴァンサンジラルダンのアムルーズも契約農家のブドウな訳ですね?じゃあやっぱり、年によって品質にばらつきが出るのでしょうか?そういう面も含めて価格も比較的お手ごろなのか。
475 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/27(火) 17:45:38 ID:d0ztbmiC
>>474 毎年違う農家のぶどうを買い付けているわけじゃないですよね?
レザムルーズ自体が小さな一画ですから、通常は同じ生産者から
ぶどうを買い入れているはずです。
476 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/27(火) 22:27:10 ID:oVA+SDzR
>469
ジャドのボージョレのシャトー物(ムーラン・ナ・ヴァン、モルゴン)と、
マコネーのシャトー物(プイィ・ロシェ、Pヴァンゼル)との醸造家は一緒。
G.カステルノーさんで、2〜3年前に日本に来た時に話しをきいたよ。
まるでパカレとか、ギィ・ブルトンとかの話を聞いてるみたいなカンジで、
超ビオでした・・・。
今回のワイナートに出てる、醸造家の話もそうだね。
ジャドの自社畑はほぼビオだそうだ。
・・・意外(って、皆さんご存知でした?)
>>474 アムルーズを所有していて、安定的に供給できる生産者といえば、
かなり限られてきますからね
478 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/02/28(水) 00:48:25 ID:MZUUmOOw
シャルロパン パリゾ 売ってない
んなモン、東急で余ってたぞ
>>479 478じゃないけど、サンクス。
ちなみにどこの東急?
484 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/01(木) 19:35:56 ID:blnJMqwH
>>483 グロフィエって!ドメーヌがネゴシアンに販売するってあるのかな?
485 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/01(木) 21:14:32 ID:P+ps7mvc
パリゾって美味い?
グロフィエはレザムルーズの最大所有者だから、
出来の悪いブドウを売ることは無いのかな?
487 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/01(木) 21:54:53 ID:blnJMqwH
>>485 酸がきれいなワインですが、余韻が短くストンと落ちます。
489 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/02(金) 09:38:59 ID:4Oj2LpLv
ドメーヌ・ベルトーのレザムルーズ02が¥9000で売ってました。この造り手のはどうでしょうか?お薦めですか?
490 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/02(金) 10:45:31 ID:4Oj2LpLv
>>489です。失礼しました。ドメーヌ違いました。ドメーヌ・セルボーのアムルーズ02でした。飲まれた方や、この造り手について知っている方のコメントをお待ちしています。
491 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/02(金) 12:02:09 ID:9xJ61PMv
最近パカレが早くヘタレるとの情報をよく耳にしますが、
2004のシャンボールは今飲んでも美味しいでしょうか?
492 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/02(金) 12:22:12 ID:spmrQQOk
493 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/02(金) 17:49:54 ID:6EyTiit/
>>490 フツーです。価格なり(00は5000円くらいだった)だと思いました。
アミオ・セルヴェルがお薦めです。レザムルーズじゃなくても
おいしいよ。
シャルロパン・パリゾの話題がチラホラ出ていますが、
ワタシ自身、かなり前にG.シャンベルタンをワイン会
で一度飲んだだけ(VT失念)で、特別な印象は有りま
せん。が、つい先日ショップで1本だけ残っていた'97
シャンベルタンを衝動的に買ってしまいました。で、何
時開けようかと考えているうち、別のショップで'02G.
シャンベルタンを発見しました。しかしその値段14,000
円にビックリ!この造り手ってそんなに評価高いんです
か?'02ゆえに初リリースではないせいも考えられますが。
>>494 評価のある作り手とは言えるけど
02の村名でその値付けはない。
いまだに1万円以下で在庫のあるショップもあるし。
実は1級を見間違えたとか。
でなければそのお店がボッタクリか無知か仕入の力がなく中間業者にボッタクられているか。
高級ワインの場合、正気とは思えない価格をつけているお店もよくあるから
そのお店の値段だけで相場や評価を想像するのは危険。
496 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/04(日) 00:47:58 ID:T33oK8sa
パリゾは酸とタンニンが弱弱しい気がするが早飲みタイプってことでおけ?
497 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/04(日) 11:21:26 ID:aWfCK9rH
シャンボール村のワインは北端、南端がグランクリュですが、中央部のワインの評価は総じてどんな感じなのでしょうか?
アンリ・グージュを飲むと幸せになれた
>>498 価格と「濃さ」の相対性からいうと・・・そうかも知れん。
500 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/04(日) 22:38:03 ID:aWfCK9rH
>>498 やっぱりニュイ・サン・ジョルジュですか?
>>496 弱々しいというか、果実が濃いめって感じでしょうかね
>>497 町を境にして北のボンヌ・マール側が男性らしさを
南のミュジニー側が女性らしさをもっているかと。
ただ、共通する感じとしては、ちょっとミネラル感に欠けてて
ヌルイようなところがあるかな、といったところです。
ちなみにシャンボールを地図か写真でみらうと解ると思うのですが、
丁度町があるあたりが扇状地になってるんですよね。
そして、その扇状地を避けるようにしてグラン・クリュが存在しています。
ttp://z.la/xpqwh
>>501 なるほど、シャンボール(行った事無い)の地勢に関して言うと、ついつい
南の谷が伏流になってアムルーズの南の境界でまた出てくる所に目がいってしまったが
その北にも谷があったのですね。
>501
造り手に関わらずヌルイ味? ふーん。
いくつかの村で畑のすぐそばに墓地がある。
土葬なわけだが・・・
だから、いくつかの畑では、人間エキスイパーイな事実。
505 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/05(月) 20:57:18 ID:MPXL+mCU
>>504 シャンボールミュジニーの墓地は1erのLes Feusselottesの畑のど真ん中
にあります。メオのネゴスものが最近発売されましたね。
506 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/05(月) 22:46:46 ID:qOEeitvs
村名シャンボール、J.F.ミュニュレ96年を開けました。熟成モワモワなワインを期待していたんですが、酸味ばかり突出している感じ。二日目には香りも弱弱。造り手の名前で選んでみたのですが、期待と違っていた。一級以上の物でないと過度の期待はダメですかね?
96年ものが、今そんな感じになってしまったの結構あるみたいだよ。
508 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/06(火) 14:54:57 ID:3fvTZ/5G
96年はかなり良い年かと思っていたのですが、ボルドーの方が良い出来だったのですかね?ジェルマンのボーヌ・レ・クラも終わってしまっていました。今飲む一級までなら99年が良いですかね?
またまた96酸っぱい厨がわいてきた。
でも、JFミュニュレの96ヴィラージュにそんな期待しても無理だろ。
>>509 何しろ今は亡き大アンリ先生が駄目出ししたヴィンテージだからな。でも、俺は
自分の持っているやつだけは例外と信じているよ。所詮金持ちでないので博打のように
色々な銘柄2、3本ずつ買って今では複数本残っている方が少ないが。出た当初はコート
ドニュイを重点的に買ったが、若いうちの魅力は明らかにボーヌの方が勝っていた。あとは
時が知るのみ。
97は見過ごされた年なのかなあ?
513 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/08(木) 10:57:14 ID:s2195bUm
ヴィンテージチャートなんかを見てると、96年はビッグヴィンテージとの評価が大半だけど、造り手側からすると微妙な年だったのでしょうかね?
飲み手の方からみても微妙な年
2000、01の赤は狭間の年扱いみたいですが安いので嬉しい。
>>511 97は見過ごされた年なのかなあ?
パワフルで長持ちするビンテージではないでしょうが
早めに飲んでワタシ的に○のものがいくつかありました。
しかし'97シャンベルタン/A.ルソーは開けた時期が良
かったのかエッチな香りがムンムン全開で◎の経験をし
たので、'97はワタシ的にそんなに悪いイメージではあり
ません。最近は飲んでませんが・・・。
>>515 2001は特に好きな年なので、ありがたい限りです(・∀・)
シャブリの一級とマコン地域の上物(某シャトーとか)
コストパフォーマンスの良いのはどちら
'05の前評判がかなり良い!・・・感じなのですが・・・、
赤白ともに、良い!!なのでしょうか・・・??
広尾のナショナルアザブマーケットと明治屋行ったのに、飲みたいのがなかった。残念。
そんでもって交差点の角にもワイン屋があったけどそこでも特に萌えなかった。
>>516 当初は96>97だったけど、今は97<96という評価が多いよ
個人的には90年代のBest3に入る年だと思う(他は90と99)
96は変に期待されたが並年と思われ。
96>97も
97<96も
意味は同じだぞw
97は悪くないけど、そこまで良くもないだろう。
96の赤はともかく白があんな結果になるとはねぇ・・・
96’DRCアソートを買っちまった俺様が通りますよ。・゚・(ノД`)・゚・。
俺も'96ラターシュ買ってしまった。
でも、今後の熟成に期待....無理かな。
教えてエロい人。
ブルゴーニュの予想は難しいな
85、88も二十年ぶりの偉大な年って言われてたっけ
それが今では87より悪いとか言われる始末
>>529 ヴィンテージ評価は言う人によって違う。
特に商売人は平気で嘘をつく。
それに生産者や銘柄にもよるから単純に良い、悪いは言い切れない。
個人的には、88は十分行けてるような気がする
今度パリに2泊するので、そのときにワインをいくつか買いたいのですが、
地球の歩き方に載ってるようなとこは定番なんでしょうか?
それとも観光客用だから、ちゃんとしたとこ探して逝け!
なんでしょうか
教えて下さい〜
地球の歩き方に載ってる店は超能力で当ててください
同じヴィンテージの同じ生産者の同じ銘柄のワインが
何時も同じ味わいであるはずも無く、ヴィンテージ、
畑、生産者毎の違いに、更に飲む時期、条件の違いまで
が加わり、様々な変化変容を経験できるからこそ、
ワインは面白い・・・気が・・します・・・・と。
所詮農作物の一種ですから。
例えばイチゴがそれこそ一粒一粒味が違うように、ワインだって違って然るべき。
突然何を今さら。
良いブルゴーニュワインを見つけると
財布の中の残金とか
置き場所の問題とかが
全く頭の中から消えてつい買ってしまいます。
これは病気でしょうか?
ワインマニアは皆その病気に掛かってます
つまんねえ質問と答え。自演か?
それで女房に逃げられた
なんとなく02のエシェゾーを買って飲んでみたら美味しくなかった
残念
542 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/25(日) 21:38:50 ID:CBhLoAL3
熟成したブルは貴重です。
>>537全く普通であります。ワタシの場合、
財布の中の残金とか⇒手持ち無くてもカードで買う
置き場所の問題⇒無理矢理ショップのセラーで預か
ってもらう。
これに加えて、「大量のお取り置きの請求書が届き、
嫁ハンが実家へ帰る、或いはワシの親に聴いてもらう
等の大騒動になる」があります。
「これは病気でしょうか? 」と聴かれたならば、一般
の方から見れば・・・やはり病気なのかも知れません。
544 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/25(日) 22:20:09 ID:3CruvNv9
最近、赤は02より01の方が評判高いみたいだね。
01の方が1〜2割安いし。買い占めるか。
そうなんだ
01と04と02が並んでたのにもかかわらず02を取ってしまった己のみを呪うがいいと
今度は04にするよ
またまたヴィンテージの話か。話題の少ない連中だ。
じゃあ、おまえが話題を提案しろよ。
ブルゴーニュの場合、銘柄・ヴィンテージだけでは語れないと何度言えば(ry
541が飲んだのがDRCなのかアントワーヌ・シャトレなのかによって話は全然違う。
なんとなくDRCを買って飲むやつも凄いけどな
550 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/27(火) 13:55:55 ID:B/jT4+VG
96の時もマンセーだったよなあ。
タンザーさん。
で、5年後
「05は酸っぱいだけ」とか言われるんだろうなあw
デュジャックとモンテーユ共同で特級畑の土地を購入してます。
それはともあれ、5000円以下で良い1級畑のワインを見つけると幸せ。
(今回は流石にコートドボーヌ)
>>548 つーか、ブルの場合銘柄っていえば作り手+クリマじゃないのか?
クリマだけで銘柄っていうか?
いや、単なる言葉の使い方の問題だけどさ。
555 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/27(火) 23:48:09 ID:a3KnUU7L
>>548 DRCのロマネサンヴィヴァンよりアントワーヌシャトレの
ジュヴシャンの方が旨かったという私は味音痴?
でも、これ実話ですわ。
>>555 駄目元でシャトレのエシェゾー(4K)とシャブリ・レ・クロ(3.5K)を試した私から言わせてもらうと
ある意味幸せな方だと思いますorz
557 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/28(水) 09:47:04 ID:EPtqeotT
ピノ好きなあなたに。。。。
某雑誌によると地球温暖化の影響を受けてピノ・ノワール種がより
高緯度の産地で素晴らしいワインを産むようになってきている、と
ある。
つまり現在の名産地では温かすぎ、今後はうまいとされる土地がよ
り高緯度に移動する。
今後はいちかばちか、味わって見るしかない時代になっていく。
ビンテージものはますます高値がつく・・・ってことかな。
>>555 VTにもよるし、それぞれどんなコンディションで流通し保存され、
どんなシチュエーションで飲んだのかにも大きく左右されるだろ。
それをすっ飛ばして比較できるのは、味音痴というより(ry
>>558 それら事象にはまったく触れてないわけで、違う可能性もあればほぼ同じ可能性もあるだろ
それに対して難癖つけるようにレスしてる奴は、ただの(ry
96が駄目っーのはDRCの影響が強いわ
ほんとアレは酸っぱいだけのつまらないワイン
一方、ルロワ、クロード・デュガ、アンヌ・グロ等はなかなかいいぞ
96のラターシュいつ飲もう.....。
562 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/28(水) 20:40:37 ID:H9g+p4HL
つい先日飲んだボノーデュマルトレのコルトンシャルルマーニュ96は
とっても良かった。でもまだまだ途上のようだった。後15年くらいすると
また96が大評判になるのでは無いか?
564 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/29(木) 01:39:35 ID:asy9SK/I
どうでもいいけど・・・・・
お前ら10年以内の色の濃いブルゴーニュ飲んで
うまいだのマズイだの言うのって恥ずかしいぞ。
すくなくとも3本同じもの買って
5年間隔くらいで飲んで変化を見て欲しいよ。
565 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/29(木) 01:42:04 ID:x99QtI3s
>>564 んなこたーない。
自分の好きに飲んだらよろし。お前頭固い。
>>564 ワイン好きの印象を悪くする悪分子だな。
567 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/29(木) 15:11:00 ID:j7wXJ+0z
長熟可能→うまくなる
そんなワインなんて
ほとんどない。
とくに00年以降のワインは
あっというまにピークが
過ぎてることが多い。
とくにブルゴーニュは
有名でも短命なワイン多い。
基本的に未来予想の上に
値段がつく投機的商品だからな。
うまくなりますよ!
で売り逃げたもん勝ちな
ところもある。
569 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/29(木) 19:44:48 ID:Ng7fld+e
アントワーヌシャトレはクソ不味い!
絶対買ってはいけない造り手
570 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/29(木) 20:04:47 ID:70m5CL7n
>>567 正に人それぞれですなあ。で、「投機的商品」。今じゃブルゴーニュも
投機対象になったのねえ。と、かろうじて投機対象になる前を知っている俺なので
あまりこのイヤミ気にしないでください。
ルロワやルーミエのミュージニー、
DRCなど、正規で購入できればまず間違いなく
利ざやを稼げる。
572 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/30(金) 01:20:10 ID:dpsu7GsQ
アントワーヌ・シャトレって名前だけでマニアは興ざめしてしまうけど、
他にどこがやる気なくすドメーヌとネゴシアンだと思う?
(ちなみにアントワーヌ・シャトレが本当に美味しいかどうかは別として)
「やる気」はラベル見て「萌えー」状態になるってこと。
つまりその気を失速させるドメ、ネゴはどこかってこと。
575 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/30(金) 13:36:40 ID:+7SI2rOp
ジラルダンなんか、名前だけ有名で、いままで10本以上飲んだけど、当りはなかった。
この3〜4年は猫またぎしてます。
ドメでは「ルイ・ラトゥール」、なに飲んでも皆同じ味で、「ワインの水割り」だわ。
萌えーって…
所詮このスレもキモヲタの集まりなのか。
キモオタは萌えーなんていいません><
579 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/30(金) 14:50:51 ID:+7SI2rOp
ジラルダンは名前が有名なだけで、おいしいのに当たったためしがない。
過去に10本以上ためしてみましたが、ここ2〜3年は猫またぎしてます。
ドメでは「ルイ・ラトゥール」、なにを飲んでも皆同じ味がする。それに
ワインの水割りを飲んでるような・・・・・・・・
580 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/30(金) 14:52:09 ID:+7SI2rOp
ごめん、同じことを2回送ってしまった。アルツだ・・・・・
581 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/30(金) 19:51:06 ID:eya7beJg
>>581 俺はジラルダンはあたりの方がずっと多かった。95、96、99だけ買った
せいかも知れない。
>>576 ポテルは正直当たりと外れでは外れが少々多い気も
するが、華々しく作らないスタイルも損している気がする。フーリエは田舎臭くて
かなわんが、真の通は有り難がっているようでは無いか。新樽ぷんぷんはともかく、
俺自体は結構華々しいのが好みなんだなあ、とは思う。自分でレスしてて。
おれはピエール・アンドレが確実に萎えるな。
ラブレ・ロワもなかなかだろう。
アミオ=セルベルで当たったことのない
俺は負け組?
ブルなんて所詮、薄っぺらい水みたいな
出来損ないのワインだと思ってるボルドー派な俺に、
考えを改めさせるほどの良いワインを教えれ。
ただし、2000円未満限定。さらに入手し易いの。
お前はずっとボルドー飲んどればいいさ
586 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/31(土) 10:20:43 ID:FMSNAbUP
>>583 村名でもけっこういけてると思うんだけどね。
デリエール・ラグランジュは熟成が早くて
リリース直後でもいける。レザムルーズはまだ
セラーの中なので飲んでいないけど。
CP高いのはACブル赤。05が出たら買い占めたい。
ドメーヌを訪れた時、予約していなかったので断られたなあ。
587 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/31(土) 12:57:01 ID:J4W8AjS9
>>584 まあ人には好き嫌いあるからね
ピノの味が好きじゃないなら無理だよ
588 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/03/31(土) 16:44:41 ID:goZJvRBL
>>582 ピエール・アンドレの03ブルゴーニュルージュは1480という値段では
信じられない程のうまさだった。あっという間にスーパーから消えちまったが。
で、本当は1050位でももうけが出る値段だったのだろうが・・・。
やっぱり03はそういう意味で奇跡的な年だったのだろう。
>>583 俺もそう、でグロフィエも悲しい思い出しか無い。やっぱり値段が
高いと悲しい思い出の方が必然的に多くなるねえ。ドメーヌではなく、畑で
言うとリッシュブールは50k以下のやつ色々試して全滅。これは本当に
痛かった。一本だけDRCにも挑戦したが、これが明らかに保管が悪かった
やつで・・・。
>>588 アミオセルベルには俺もがっかりしたことが多いけど、
グロフィエの'90レザムルーズにはちょっとだけ神を見た。
先日ショップでJ.カシューの'97エシェゾー見つけました。
恥ずかしながらワタシこのドメーヌ飲んだこと無かったので
'97は今一とは思いつつも直ぐ飲めるかなとも考え買いました。
で、J.カシューって'04からラベルのデザイン変わったみた
いなんだけど、'97にもかかわらず新ラベルなので、訊いてみ
ると「蔵出しです」とのこと。こんな事ってあるんですかネ?
ラベルなんて出荷時に貼るわけだから
特にこだわりがなければ古いデザイン使わないだろ。
あと97は一般的に91〜98年の間で一番いい年ですっ。
592 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/01(日) 18:20:37 ID:wgISALya
ブルの新ビンテージ(例えば’05とか)って どうやって手に入れるんですか?
例えば、ボルドーみたいにプリムール販売で?
それとも、いろんな酒屋から販売されるたびに 買い集める?
593 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/01(日) 18:37:03 ID:q0S3dZIo
ブルにプリムールはない。
594 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/01(日) 18:55:37 ID:teh57wrf
>>592 酒屋に自分用に仕入れてくれるように頼み込む
古いドミニク・ローラン(15年以上経過した一級畑)を見つけたのですが買いでしょうか。
>>595 '85クロサンジャックは期待したほどでもなかった。
>>593 いや、正確にはあるみたいですよ
一般向けかどうかは別として、ですが・・・
ボジョレがあるジャマイカw
>>597 プロ向けの樽売りをプリムールと言えば言えるかもしれないが、
592には縁のない話。
スマップ羨まし〜!
アンリ飲みて〜〜!!
>>600 だいたいふさわしくない人が飲んじゃうんだよ
ベンツと一緒だw
602 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/03(火) 14:44:13 ID:Ir9CTg2I
>>601 やれやれ・・・
つまらぬ選民意識は捨てなさい。
昔も今も、カネのある奴こそが相応しいんだよ。
603 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/05(木) 10:24:35 ID:H2pduQxr
G.ルーミエの村名シャンボール04を買おうと思います。いつ位が飲みごろでしょうか?村名クラスならすぐ飲んでしまうものですか?少し置いたほうがよいか、判る方教えてください。一応、小型のセラーは持っています。
604 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/05(木) 10:43:31 ID:VbRE7yco
若若しいフレッシュ感を楽しみたいならすぐに飲んでもOK、少し枯れかけた
複雑な香りを楽しみたいなら10年後。ルーミエの村名なら10年はもつ。
一般的にブルゴーニュはボルドーとちがって若飲みは若飲みの楽しみ、熟成酒は
熟成酒でそれなりの楽しみがありますので、その個人の好みによります。かたや、
カチカチにつくられたボルドーなんかは若飲みすると渋くて酸っぱいだけの味の
ものもありますので要注意。
605 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/05(木) 17:17:22 ID:H2pduQxr
ありがとうございます。村名でも10年はもちますか。そうすると4〜5年は待ちたいですね。買ってみます。
606 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/05(木) 20:09:20 ID:ayJKMUvE
>>605 4〜5年後は閉じている気がします。
良質のピノノワールはリリース直後と7〜8年以降(グランクリュ
は15年もかかる)が飲み頃というのが一般論です。
>>605 小型のセラーをルーミエの村名ごときに占有させておくのはもったいない
思い入れがあるなら別だが、さっさと飲めばいいよ
608 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/05(木) 22:41:23 ID:bOLQ6Etu
>>606 >4〜5年後は閉じている気がします。
よく専門誌やエライ人が「閉じてる、閉じてる」と言いますが・・・・
敢えて言わせていただきますが、ブルゴーニュのピノの「閉じた」のって
あなた、判ります〜?確かにボルドー物では「あれ?スカスカじゃん」って
ワインが数年後に「あれ、すごいじゃん」に豹変するものがありますが、
ピノに限っては、そういうのは無いように思うのは私だけかしらん・・・・
ブルゴーニュはいつ飲んでも、枯れてしまった後に飲んでも、それ相応に
それなりに楽しめると思います。しっかりとした造りのピノの場合は貯蔵
年数に応じてプーケや色合いが比例し、果実味、酸味、渋みが反比例する・・
すなわち、自分の好みがどこにあるのかによって、飲み頃が人によって千差万別
となるように思うのですが・・・・・どうでしょう・・・・?
雑誌や、えらそうなソムリエさんの唱える「閉じてる閉じてる」って言う言葉に
対して異論を唱えて、私に賛同する方、いませんか? もちろんブルピノに
関してのみの極論ですが・・・・・
609 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/05(木) 23:31:06 ID:H2pduQxr
>>606 そうですか、すぐ飲むor7〜8年待ちかぁ…。ブルの神髄に出会ったことのない私の場合は待つべきでしょうか、早く飲むべきでしょうか?小さなセラーには奮発して買った、M.グロのクロ・ド・ヴージョ96がありますが、こちらなら神髄に近いですかね?
96……
'96は今閉じている論者ですか?
613 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 00:50:53 ID:1Gfsps27
あるプロの意見。私は「閉じている」論には反対です。
リリース直後は美味かったのに数年後はダメだったという経験も確かに多いですが、
ボトル・ヴァリエーションの可能性もありますし、説得力を持たないと思います。
生産元から同一の箱に入ってきた12本の新しいワインでさえ、同時にすべて開けてみた場合、
驚くほどヴァリエーションを感じますしね。
そもそも長期輸送したワインは疲れているので、数ケ月は「閉じている」とする意見は昔から多く、
ならばリリース直後が美味いという意見とは矛盾します。
また、高名な専門書のいくつかには、「ブドウの開花期と収穫期はワインが閉じ気味になる」
との記述も見られます。
また、私の経験から来る印象では、月齢も関係しているように感じています。
最近流行しているビオディナミの考え方からも、「月齢によって味わいには変化があるものだ」
と読み取れます。
よって、私の考えでは、様々な論説や経験から考察するに
結局、開いているワインに当たるかどうかは「運」でしかないと思います。
飲まずに「開いている」かどうかはわからないわけですし、
いざ飲んでみて「閉じている」と言うのは、
飲んでいるワインが想定外だった時の言い訳をしているに過ぎないと思います。
では、反論どうぞ
日本人ワインを語る。
615 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 07:14:36 ID:9vqwogH0
614は
俺はわかるけどおまいら素人にはわからん。
と言いたいだけじゃん。
そんな戯言に反論も何もw
616 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 07:15:50 ID:9vqwogH0
614→613
617 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 08:07:27 ID:dL0hb6i/
「ワインが疲れる」ってどういう状況を指すのですか?
619 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 09:13:07 ID:QC3gBn3k
よく判らないけど、酸味、渋み、甘みがバラバラに感じる時がある。ハーモニーが無いと言うか、
丸みが無いと言うか・・・・・
はい、もっとエライ人、どうぞ〜・・・・
確かに、海外で「閉じている」なんて表現があるのかは疑問だな!?
でも、
>>613も俺から見たらカルト。説得力無し。
>>613は、ワインの味が時期的な意味での「閉じてる」以外にも、
様々な要素によって大きく影響されることについては書いているものの、
結局「閉じてる」時期の存在そのものを否定できるような材料には一切言及できていないんじゃないか?
622 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 12:39:06 ID:/51OsjoX
「閉じてる」というのは
生来の味が
美味くないってことだろう。
そのあと「開いた」というのは
熟成老化されて味がかわって
生来の味ではないが
その味としては美味いかも、
てことなんじゃないかと。
「ビオ信者はキモイ」ということだけはよーーーくわかった。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました │
|__________|
/ /
/
_ ビビビ
>>613 /||__|∧ /
。.|.(O´∀`) /
|≡( )) ))つ
`ー| | |
(__)_)
625 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 18:57:55 ID:WQwz9anU
>>622 「生来の味」について説明してください。
626 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 19:36:33 ID:/51OsjoX
当該銘柄に想定される標準官能味覚評価。
627 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 20:03:10 ID:HMCQCRgF
うーん、閉じている状態がわからない人がいるんだ。
グラスに注いで30分もすれば香りが広がっていくものだが、
それが広がらないものがあるんだな。コレが閉じている
状態だと思うよ。
同じ銘柄、ヴィンテージを経年変化を追って追求できれば
正体がはっきりするのだが。どこかに研究例って無い?
>627 お前、グラスに注いで30分も飲まずに待ったことあるのか?
あのさ、
「閉じている」と「疲れている」を
分かりやすく解説してくれないかな?
デカンタで「閉じている」を「開く」のなら、
「疲れている」=「開いている」になりはしないかい?
630 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 21:41:14 ID:AJZ68Nua
>>620 英語にclosedって表現があったと思うよ。また今はもう「開き始めた」ので無いが、
ドルーアンのホームページの英語版にはこの数年90年ものに対して「閉じている」(colsed、
sleepingどっちか、また別かはよく覚えてないが)って出てたよ。で、それ以前には、結構
日本でも信頼出来る、と思われる某店長が「私は閉じる、って言うのを信じない、
ボトルバリエーションだと思う」と発言したのを聞いたこともあったのだがネゴシアンの方が
経験豊かだろうからやっぱり閉じた状態、っていうのはあるのだと思う。自分の経験じゃ、
双方に比べ少なすぎるから、何とも言えないが最初何本か(一本試した後で)買って、数年後
開けると無愛想(大抵香りが全然と言っていい程たたない。舌での味わいも風味がたたないが、
薄っぺらでもオフバランスでも無い。タンニンと酸のバランスはあり、「厚み」もある)になり、
更に数年後開けるととても良くなっている事は度々経験した。しかし、統計学上私の経験はどちら
かの説を支持する程のものではない。
>>629 「疲れている」はそれこそ薄っぺらで完全にバランスが狂うので結構判断できる。
具体的にはボトルをかばんに横にして入れて小走りしたり、電車に1時間くらい揺られたりした
後すぐに自宅で開ければ体験出来ます。ポイントは相当な振動を与える事。私は車で3時間くらい
の親戚の家にワイン預けてあるが、自分で運転して持って帰ってきた場合はその日のうちに開けて
も全然OK。
631 :
629:2007/04/06(金) 22:20:54 ID:LZw+LpDR
>>630 ありがと。
2本揃えて、片方を激しく振動させてみるよ。
最近は韓国でもワインを飲む人が増えてきたらしいね
日本語が不自由な在日もその影響でワインスレに来始めたのか
633 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/06(金) 23:45:52 ID:YXkYPAud
ルロワは嫌韓。
634 :
627:2007/04/07(土) 07:44:29 ID:8qfEvp0p
>>628 あるよ。
リーデルのソムリエやロブマイヤーなどのグラスで出してくれる
まともなレストランだとデカンタージュしてもまだ開かない場合
には、そのまま飲まずに放置しておくことがある。
ソムリエも「しばらく置いておくと膨らみますから」
とサジェスチョンしてくれる。
30分放置くらいならよくあることだと思うんだが?
皆さんは経験ないのかな?
635 :
693:2007/04/07(土) 08:17:52 ID:ni2JXbPx
もちろん他のワインを飲んでるんだよ。
個人的な感想だが、ベストなタイミングで飲むと、
ほぼ空けた瞬間から楽しめる。
まだ若い状態でのむと、開けたてではブーケもなくイガイガと酸味だけを感じる。
それをボトルのまま1時間〜数時間ほど放置するとぐっと良くなる。
なんとなく睡眠に近いと感じるんだよな。
ベストなタイミングで飲むワインは、目覚まし使わずにスッキリ目覚めた感じで、実力を100%発揮する。
早飲みしたやつは、急に電気つけて布団剥がしたような感じ。
最初はいやがるが、だんだん渋々ながら起きてくる。最終的には80%程度の実力。
デキャンタージュは爆音の目覚まし時計みたいなイメージかな。
すぐに起こすことが出来るけど、寝起きの体調は良くないから出てくる実力はまちまち。80%〜60%程度か?ブルではやらないけど。
アルマン・ルソーのクロ・サン・ジャック2000はまだ閉じてますか
>>638 クロ・サン・ジャックじゃないですが、リュショットを開けたときは、
非常に良かったですよ(・∀・)
640 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/08(日) 19:22:22 ID:NctDi9n3
↑
嫌韓韓国人。
641 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/08(日) 20:50:44 ID:HLd8jMAp
'05は白も良いのでしょうか?
幸運にもシュバリエ・モンラッシェ/M.ニーヨンをゲト
出来たもんで・・・。期待は高まるが・・・、代金は
未払い・・・と。
まあこれから先入荷される'05ブルに期待は高まり、
金は無い・・・と。
アンリ・ジャイエ曰く、
「ブルゴーニュで白赤共に素晴らしい年は滅多にない。」
644 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/08(日) 23:44:41 ID:uQA27o7g
05がグレートヴィンテージだとしたら値段は高くて、特級、1級クラスの飲み頃は10年先。
それなら今飲み頃で手頃な価格のバックヴィンテージを買おうとは思わんかね?
00ものなんて飲み頃突入でウマーなやつ多いぜ
05も00も買う・・・
647 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/09(月) 16:49:56 ID:6FRcO+sZ
↑
嫌韓韓国人。
>>647 で、何が言いたいんだ?
ブルゴーニュワインの話題1つでもしてみろや、この貧民が。
649 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/09(月) 20:09:40 ID:pdZhLmOo
>>648何も言いたい事無く単に構って欲しいだけなんだろうから完全スルーが吉。
で、実際の所05飲んだ人います?私は今の所赤はACブルゴーニュしかないが、今の所
いずれも溌剌とした感じが無く、99と02で言えば圧倒的に02のような雰囲気。
白は一部のサイトで「酸が足りない」ってあったがそのせいか、私としてはかえって
楽しめた。村名までしか試していないが、89、92と同じレベル、と言ってみる。
(まだ2サンプルです、念のため)
>>649 自分もまだ白3サンプルですが、素晴らしいと感じました
>>649 赤・白共に99や02より良いと思います。確かに99よりは02に近いでしょう。
気温の寒暖の差が無く、割合としては酸が少なめではあるようですが、
補酸や補糖の必要が無い、すぐ飲めて長く飲める良い年であると思います。
私は買いまくります。
>>651 05をどのぐらい飲んでそう判断したんですか。
653 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/09(月) 23:51:45 ID:IMXzO1uO
04を飲んだ後だと、05の出来がよく見えるよな。
654 :
651:2007/04/10(火) 01:33:58 ID:uBuYKk3G
どのくらいと聞かれる理由が分かりません。
655 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/10(火) 02:05:54 ID:m+YHJOv4
しかし、05は結構高いぞ〜。
05赤は今のところリリースされたものには満足している。
が、オレは05白は良くないと思ってる。
(リリース済みのコートドール05は全部飲んだ)
かえって、04のほうが白は期待できる。
酸が足りない。焼けてないバージョンの03って感じ
04赤も過小評価され過ぎ。
ブルゴーニュのヴィンテージ評価って覆され過ぎだよな
86白、87赤、88赤とか96白とか・・・
ただ直近で言うと02、03、04にもいえたことだけど
早期リリースのドメーヌはハズレが多いような・・・
遅く出たものほど第一印象はいい。
>>656 早くリリースしたドメーヌと、
遅くリリースしたドメーヌの代表はそれぞれ
どんなところですか?
>ブルゴーニュのヴィンテージ評価って覆され過ぎ
上の連中みたいに出たてのACブルや村名何本か飲んだ位で
評価・断定する香具師が多い事も一因じゃね?w
660 :
651:2007/04/10(火) 21:45:59 ID:JUJ0jrIk
ん?割りと多く飲んでるほうだと思いますが。
どのくらい飲んでいれば信用できて、どのくらいなら信用出来ないと言う話では無いでしょう。
グランクリュだろうとACブルだろうと、共通の物があるのですが、何だか分かりますか?
661 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/10(火) 22:08:00 ID:BK1ue9C1
ドメーヌ・デ・シェゾーのグリオット96が近所の酒屋で約10000円で売ってたのですが「買い」ですかね?
ちなみにルクレールかポンソかはわかりません。
飲んだ人いたら感想お願いします。
好きならばそうぞ、というワインかな。
でも俺なら買うかも。
>>660 05のグランクリュなんて飲んでないくせに。
>>663 タイムスタンプがw
それはさておき、自分はドーヴィサのレ・クロとポール・ペルノの
ビアンヴニュを試しました。両者共に「!」でした
665 :
651:2007/04/11(水) 00:24:58 ID:8/I5891o
>>663 グランクリュも飲んでますよ。不毛な会話ですね。
>>664 グランクリュ白を早飲みしたときの「!」ってどんな「!」ですか。
>>666 02白をリリース直後に試した時にもあったんですが、
なんというんでしょう、奥行きがあって、エッジが効いていてなどなど
いろんな点で突出していながらも、そのバランスがとれている
という感じでしょうか。
すません、解り難くて・・・(´・ω・`)
>665 自分でテイスティングしたのなら、「気温の寒暖の差が無く、割合としては
酸が少なめではあるようですが、補酸や補糖の必要が無い、すぐ飲めて長く飲める
良い年であると思います。」なんて普通は書かないでしょう。業者じゃあるまいし。
味や香りについての自分の印象ではなく、そんな書き込みをするから飲んでないと
疑われるんでは? 本当に業者なのかもしれませんが。
669 :
651:2007/04/11(水) 01:23:08 ID:8/I5891o
ああ、私が業者で押し売りされるんじゃないか?と言うのが問題なのですか。
一応プロですが、押し売りする気などありません。
みなさん、どうぞ買わないで下さい。私は買いますが。
>>651 そうムキにならないで
何を飲んだかさらりと書いてくれればいいだけの話。
2chで書いたからって信憑性が増すわけじゃないけど
書いても良い様な事を思わせぶりに匂わすだけで書かないから
茶化す奴らが沸いてくる。
で結局、'05ブルの赤は素晴らしい年として、
白の出来はどうなの??
>>639,641
dd
ワインだけはロリ好きなのでそろそろ飲む体制に入ります(`・ω・´)
ロリワイン好きの人に聞きたいんだが、
(若いワインでもそれなりに美味しく飲めることは俺も認めるが、)
熟成を待たずに飲んでしまう理由は、ロリの魅力>熟の魅力ってことなのか?
674 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/11(水) 14:07:56 ID:O4aI7fKO
1ユーロ160円超えね。
製造業など輸出企業は大喜びだろうね。ワインは輸入業だから、価格の転嫁は消費者に。
輸出で儲けた一部の方に富はあるので、大丈夫か・・・
一般人の俺の場合、05ブルがいかに良くても、高いのは勘弁。選別に走る。
ユーロが安い頃の在庫抱えてる業者は大喜びだろうね。
かなりの差益が望める。
676 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/11(水) 17:51:09 ID:BqQnavIA
>>673 おれはロリではないのだが、なんだかんだ言ってブルゴーニュは愛想がいいの
多いから保存用に買っても思わず飲んでしまうことってない?おれ96のピュリニー一級
(特級は複数買える身分でない、なので買わなかった。92はペルノーあたりは買える値段
だったのに...。値上がりと収入の下がりのダブルパンチ)全部それで消えちまった。
>>674 恐ろしい事です。
>>677 そのアフィ丸出しのうrlなんとかしろよw
680 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/12(木) 02:08:14 ID:uOEN+oGN
URLに飛ぶ前はミシェル・グロのブリュレかと思った。
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本は9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり、日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
米国と戦争をしたい国はないからです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.誤解を恐れずに言うなら、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に反撃できる手段を持つ国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した国ばかりです。
憲法改正議論は日中関係の妨げにならないだろうか?
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1168160167/l50 【地域/京都】電光掲示板で「平和大好き!憲法9条変えないで!」…JR京都駅前
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175832934/l50
682 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/12(木) 02:58:44 ID:XxExmRPq
憲法ねー。
世界平和は国連憲章に書かれているでそw
>>680 677がワインに詳しくないなら造り手が違うのにワイン名だけで検索して勘違いしているかも。
684 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/12(木) 07:26:38 ID:S8L3ECnJ
シャンボールで比べるなら、G.ルーミエ派?ヴォギュエ派?個人的により優れていると思うのは、どっちのワインですか?飲んだことのない私に、皆様の趣向を教えてください。参考にしたいです。
目の見えない人に、あなたはセザンヌとモネどちらが好きときかれる不毛
ルー三重でもう゛ぉぎゅえでもなく
JFミュニュエ派の俺
値段はいいけどねぇ
ジョセフ・ドルーアン
ジュブレ・シャンベルタン 2003 尊名 7000円くらい
自分には酸味が出すぎた感がして、
期待していたような代物ではなかったのですが、
これはお勧めというドメーヌがあれば
教えて頂けないでしょうか。
>>688 ジョセフ・ドルーアン
ジュブレ・シャンベルタン 2002 尊名
>>688 ジョセフ・ドルーアン
ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2001
691 :
業者:2007/04/12(木) 21:15:05 ID:D+2WxSbc
↑
すぐ飲めて長く飲める良いワインであると思います。
私は買いまくります。
692 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/12(木) 21:49:20 ID:KOi9XOJZ
>>688 モレィ・サン・ドニの尊名か一休、00か04年でルーミエ、ポンソ、
ブリチェク、モメサン、デュジャック、リニエ、フーリエ、ラフェ、
アルロー、Mグロ、トルショM、ベルターニャ、アミオ
>>689-690 参考にさせて頂きます。
有難う御座います。
>>691 貴重なご意見、有難う御座います。
>>692 絞りきれない・・・。
ルーミエとMグロは最近気になってましたので
こちらから試してみる事にします。
有難う御座います。
694 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/13(金) 00:41:01 ID:Pp8VhRr1
>>688 酸が強いのが苦手ならば、ジュブレ・シャンベルタン03 シャルロパン・パリゾは口に合うんじゃないかと。果実味たっぷりで酸は優しい。色濃く、陰陽の陽のイメージ。男性的よりチャーミングな女性イメージ。
695 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/13(金) 00:48:41 ID:B1oEpz8L
ブル初学者ならパリゾのACブルは、まじおすすめ。
玄人受けはしないがな
はっ
酸が苦手なら南部のブルがいいだろ
常識的に考えて・・・
697 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/13(金) 01:00:30 ID:B1oEpz8L
南部ってコートドボーヌ?
それこそ玄人好みじゃ・・・
酸が苦手ならブルピノは止めた方が良い。
まして03で酸が強いとか言ってる奴はなおさらだわな
03で酸が強いんだぜ、釣りだろ?気付けよ。
質問スレといい、一々吊りかどうかなんて気にするのは過疎板の侘しさだねえ。
>>688 で、この流れでマジレス。ピノに固執するなら新世界にいきたまい!
704 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/13(金) 21:51:20 ID:SCk01VU9
ガロデのACブル2005のんだが、かなり酸っぱい。3日かけたけどまだまだだった。
確かにポテンシャルが凄そうというのは感じるが、
あとあとただ酸っぱいだけっていわれた年と同じ運命をたどる可能性もあり…
有名どころのプルミエ以上の飲み頃は一体いつになることやら。
705 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/14(土) 00:34:36 ID:Lezn6FA+
クロ・デ・ランブレ00¥10500とクロード・デュガの村名ジュブレ04¥10500、特売といって出ていた。この金額は買いですか?片や特級、片や村名、どっちが安いんだかワケ判らない。ブルは奥が深い……。
値段なんて気にするな。迷ったらなんでも買え。
>>688 グラスはどんなのつかってる?
ちゃんとそれなりのブルゴーニュグラスを使うだけで、随分味は変わるよ。
もしボウルが小さく口の広いようなグラスを使っているなら、強すぎる酸味はそのせいかもしれない。
688です。
いろいろお奨めご紹介して頂き有難う御座います。
まずは、自分の中でイメージが悪くなってしまった地、
ジュブレ・シャンベルタンから順に試していこうと思います。
ワインバーにて聞いたのですが、
2003だからといって、極端な話全てのものが
酸味が柔らかく、そして果実味が強くなるわけではないそうですね。
それを耳にして昨夜は安心しました。
>>703 数日前にグラスで頂いた米のピノ、
メルヴィル・ピノノワール2005は美味しかったです。
>>707 リーデル・ヴィノム・ブルゴーニュを使っております。
今の私にこれ以上のものは手を出しにくいです。
>>705 俺なら迷わずクロ・デ・ランブレだけどなあ。
710 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/14(土) 12:02:04 ID:jXaAPTgS
俺も絶対ランブレー。
>>708 ヴィノムなら十分ですね。
失礼いたしました。
クロデランブレとクロドタールは何故か話題にならない。
ランブレ、話題にならない分、安く買えますよね(・∀・)
715 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/15(日) 22:59:16 ID:/Ph0CoZS
やっぱりランブレ¥10500って買い得ですかね?特級で一万は安いですよね。ただ不人気なのはなぜでしょう?美味しくないから?
716 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/15(日) 23:05:56 ID:QruJEmrI
ラ・グランド・リュと一緒で、以前の悪い時の印象を引きずっているのかもしれませんね
最近のでは、02を昨年頂いたのですが、非常に良かったですよ
たまたま、昨日は01を買いましたしw
>>717 02を2006年に開けて非常に良っていうレベルの畑ってこと?
>>718 決して悪い意味ではなく、是非持っておきたいという意味です
>>ルローワ殿
ランブレ90はどうですか?イマイチですかね?一本持ってるんですが。
タールの95は最近飲んだのですが閉じ閉じでした。空けて後悔しました
721 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/16(月) 02:12:23 ID:uZeUNh5P
じゃあ、00年のランブレならば2010年過ぎるまで寝かさないともったいないか…。皆さんは飲みたい一級や特級は、飲み頃のヴィンテージを探して買うのですか?それとも00年位のとか買い置きしておくのでしょうか?
>>721 ブルゴーニュの飲み頃を生産者・銘柄指定で手に入れるのは難しい。
高価になるのはともかく市場に物がない。
価格や銘柄に拘りなく市場にあるのを買うなら別だけど、
欲しいのはリリース直後に買うのが最上である事が多い。
>>720 95クロ・ド・タール閉じ閉じですか・・・
5年前、目茶旨レス読んで楽しみにしていたんだけどまた暫く忘れますか・・・
クロドタール'93は最近まさに飲み頃でした。
'95まら、まだまだ後でしょうね。
モレサンドニの特級は香りの中であのスパイスがバジケるようになるまで20年はかかると思う
ほんとに飲みたいのはそれからかな
ブルゴーニュを常温で保存することができる
上限温度って何度くらいでしょうか。
25度を超えだしたら、さすがに危険かな。
住まいは関西ですが、月で言えば5月〜6月まで?
今、どうしても欲しいブルがあるのですが、
その頃には完売していそうですので、今のうちに
確保しておきたいのです。
727 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/16(月) 15:40:20 ID:uZeUNh5P
↑やっぱり、ボンヌマールやミュジニー、レザムルーズなんかも真の飲み頃は20年コースですか?
ブルゴン兄様・姉様に質問です。
初心者が理解しやすいブルゴーニュ(赤)で、
¥2,000-前後でオススメを2本教えてください。
入手が容易であることも条件です。
729 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/16(月) 16:08:44 ID:kouFxwj7
>>726 夏の冷房設定が普通24度ということからすると、25度までOKなら
クーラー24時間完備の部屋なら夏でもセラー不要ということかな?
家のセラーは12〜3度に設定してあるけど、上下で差もあるだろうし、
おおよそ10度から18度ならワインにとって快適なんだろうね。
25度なら壊れるかどうかは、その人の鑑賞能力を問うているわけで、
鈍感な人にはわからないし、敏感な人なら察しがつくということでしょう。
多分一般人でもわかる違いだと思うがね。
レス有難う御座います。
やはり今時分からでもセラーで管理しておかないと
マズイということですよね。
今、シャンパン・ブルが段ボールに20本近くあるのですが、
これは初夏までに放っておくと全滅の恐れ大ですね。
ワインを買ったら、他で贅沢できないような庶民ですが
セラー購入検討いたします・・・。
731 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/16(月) 18:50:50 ID:kouFxwj7
>>730 適当にレスって見ただけだから信用せんでくれwwww
酒屋では25度なんて気にしないで何年も放置して販売している店もある。
70年のボルドースーパーセカンドとかかなり高級ワインですらそんな状態で置かれた
お店も一杯ある。35度以上にならなけりゃ多分大丈夫だ。
セラーなんて気休めだよw
>>730 シャンパンは比較的熱に強いよ
夏場40度近くになる環境に数年放置したモエを飲んだけど普通に美味しかった
同じ場所に置いてた赤ボルドー・ブル数本は全滅だったがw
>>731 同意
なんか悲しくなってきたよ。
レストランとかで、25度のワインとか出てきたら怒らない?
それから温度変化の差が大きいと、やっぱりワインは疲れているような気がする。
それを証明しろと言われても俺には無理だけど、
セラーを買うか、酒屋やレストランに預けるとかしてでも、大事にしてほしいと思た。
夏場に、人肌のが出てきた事あるけどな。
735 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/17(火) 00:43:50 ID:kSn7fKGa
ってか、普通セラー位買うだろうw
ワインは見て(も)楽しむものだ。
25度がどうかなんて言っている時点でワインラヴァー失格w
726には破産しないことを祈ってるYO!
お言葉ですが「普通」の定義は人それぞれ。
数多く流れている保存法の情報を目にした上で、
では実際のところどうなのだろう?という
疑問をもち質問したのです。ワインは大好きです。
失格と軽々言われるのは心外です。
でも、セラーは買うべきと私個人はそう思っております。
破産せぬよう気をつけます。
と、言いつつブルに本日5諭吉使いました。
これ月収の1/4・・・。
いや、本当気をつけます。
お気遣い有難う。
3万くらいの安物でもいいから新品セラー買え
セラー買うと飲めないワインばっか溜まるよorz
740 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/17(火) 08:59:51 ID:GgQ+rOrG
冷蔵庫の野菜室で十分です。
振動の影響、野菜の臭いが移る・・・等々は俗説です。
>>739 いままでに見たワイン掲示板のすべての書き込みの中で
いちばん核心をついてるレスだと思います、マジで
「姉ちゃんの詩集」に追加したいくらいですw
20しか収入ないブル好きwww
あいつか・・・。
別にいいとおもうけど。
それぞれの懐具合に合わせて楽しめばよろし。
俺の信念は「電気なんか邪道だ!!」って言う訳で日本の中央部に住む以上30°越えは覚悟の
上だ!でも一応のため、長野の高原に住んでいる親戚に預けています。ただ恐ろしいことにそこで
すら(完な地下ではなく半地下のせいで)夏場には最高27°は軽くいくとか。(この10年くらいの
話。で、預け始めたのがこの15年くらいだったり)でも信念は信念なので。で、結論から言うと
ブルゴーニュでも4、5年の保存は大丈夫。ドキドキなのは96、99年ものの将来。
スレ違いだがボルドーの12年経ったやつは正常な成長ぶりでは無かったが、だからと言って
「劣化」と決めつけることも出来ない、不思議な味でした。(ちなみに敏感な人は「劣化!」と
言って吐き捨てることでしょう)
3月にワインを覚えてから月収+貯金崩しの生活が始まりました。
三日一で5000〜10000円(以上は無理)クラスを空けてます。
世の中には、こんな経済観念の欠落したピノ中馬鹿もいるんだ。
程度に流し読みしといてください。
>>742 放っといてください。
ロベール・グロフィエ シャンボール・ミュジニー・1er・レゾー・ドワ 2001
ジャッキー・コンフェロン・コトテイド エシェゾー 2003
を買いました。
こちらの飲み頃はいつでしょうか?
2001は頂くには未だ早いのでしょうか?
お手数お掛けしますがご教授願い致します。
746 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/18(水) 01:33:39 ID:K+RjuFqj
ルーミエのクロドラビュシェール'00はもう飲んでもいいですか?
747 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/18(水) 06:08:53 ID:lXZGvHN4
>>728 メゾン・ルロワ ブルゴーニュ・グラン・オルディネール・ルージュ
ロベール・グロフィエ ブルゴーニュ・パストゥグラン
ヴィンテージは気にするな。気にするようなワインじゃないから。
それは2本ともガメイ入りだろと言うツッコミは無しで。2Kでまっとうな
ピノ100%を求める方が間違いだから。ニューワールドでも2K以内のピノは
少ないんだし。いずれにせよ2本ともまずくはないし、「分かりやすい」旨さはある
>>746 俺、もう飲んだw。今でも結構いけるけどあと5年ぐらいおくともっと良いかな
というイメージだったよ。
やはり…。
俺も、収入におけるブルゴーニュワインの購入額の比率は、ここ数年間ずっと50%超えてる。
俺は10〜15%程度で納まってる感じ
752 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/18(水) 14:31:46 ID:Mv8a0iUv
俺は5%だ。
>>750 (・∀・)人(・∀・)
おかげで、貯金が全く出来ませんw
手取り約40万円のうち、月に3万円使うとして7.5%になるな。
俺は月平均15万くらい
756 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/18(水) 15:18:14 ID:Mv8a0iUv
年間で180万円か。
10年で1800万円だな。ワインやめてマンション投資すれば?
助言ありがとう。
だが大好きなワインをやめてまで投資したいとは思ってないから。
昔買ったDRCが今の店頭価格で売れればマンソン投資なんて目じゃないんだが。
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
俺も月平均20万くらい.....
今まで使った総計を考えるだけでも恐ろしい。
ワインに金をつぎこむのはいいが家族に愛想をつかされてしまうよ
>>758 もうヤフオクですら入札もまばら
限界かも
酒屋も仕入れていないようだし
ここはやっぱり馬鹿の集団なんだねえ、俺は一人ぽっちじゃない、と今更ながら確認できて
嬉しい、と言いたいが釣りだったら悲しい。で、あまりな経済状態になったので、しばし
理性を十二分に働かせて足抜けします。
しょせんブルは金持ちの道楽
でも普段は質素にして、たまに上物を奢る生活も捨てたものではない
今買ってるのは10年先に飲むものばっかりなので
最近デイリーに困っている俺ガイル。
ブル飲み始めのころは、GCだろうがレジョナルだろうが
買ったものは片っ端から飲んだからなー。
今考えてみると、もったいないことをしたもんだ。
やはり、小金持ちが多いんだな。
ウラヤマシー。
769 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/19(木) 17:26:58 ID:XrZWXO+1
ブル白で感動するほどのものに当たったことがありません。
ポールペルノー ビアンヴニューバタール 98
コシュデュリー ムルソー レ・ルージョ93
コシュビズワール ムルソー シャルム01
アルノーアント ムルソーVV 98
ルフレーヴ クラヴォワヨン 98
ミクルスキー ジュヌヴリエール 98
2万円以内でこれらを超える凄いブル白があったら教えてください。
今2万円以内で買えて、直ぐ飲んで本当に凄いのがあったら、
お前に教えずに俺が買い占めてる
>>769 シャブリ・グラン・クリュ
ミシェル、ラヴノー
シャルルマーニュ
モンティーユ、ボワイヨ、ボノー、フェヴレィ
ムルソー・ジュヌヴリエール
フランソワ、レミ・ジョバール
ムルソー・クロ・ド・ラ・バール ラフォン
シュヴァリエ・モンラッシェ フィリップ・コラン
バタール・モンラッシェ
モレ、マルトロワ
ピュリニィ・トリュフィエール モレ
シャサーニュ・ヴェルジェ・クロ・サン・マルク ピヨ
マコネのトップ・キュヴェ
ヴァレット、スーフランディエール
773 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/19(木) 21:09:59 ID:XrZWXO+1
>>771 ありがとうございます。
今、レミジョバールのムルソーシャルム04を
開けて飲んでいますがなかなかです。ジュヌヴリエール
も買ってみます。
そういえばヴァレットも飲んだのを思い出しました。
ムッシュノーリとクロレシエの99だったか?
これらはCP高いですね。
>>772 98ってそんなに良くないんですか?
99よりは98って思っていましたが。
>>773 98なんかは、とっとと飲みきっておくべき年だぞ
だから売れ残ってるんだからさ
ブドウが灼けてしまった年
775 :
773:2007/04/19(木) 21:36:00 ID:XrZWXO+1
>>774 ありがとうございます。
2001年頃に結構良いブル白を集めたので98が多くなりました。
96,97はもうあまり残っていませんでした。
00、01、02、04のお薦め順を教えてください。
便乗していいかな。
赤も宜しければ教えていただきたい。
>>775 774じゃないけど、世間的な評価は
02 > 00 ≧ 01 = 04 じゃないか?
ちなみに個人的には00より01、04の方が好き。
でも今買うなら、そろそろ大御所の05がリリースされ出すからそっちかな。
ま、どれにしたって1er cru以上は数年は飲めないが。
98、93は問題外。どっちもブル白には厳しい年だと思われ。
778 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/20(金) 00:05:14 ID:zJSmrXVy
>>769 ソゼのコンベットとかコルディエ、ギュファン・エイナンは?
>>776,777
個人的には04を結構気に入ってるんで、
白 02 > 04 > 00 ≧ 01 >> 03
って感じですかね。
赤は
01 ≧ 02 > 04 ≧ 00 >> 03
でしょうか
ヴィンテージ評価も個人の趣向によるところが大きいのか。
面白いなぁ。
ワイン覚えたてで不評なヴィンテージを買い込んでたら、
どうしようかと心配しちゃったけど、あまり気にしなくても良さそうだね。
ありがとう。
781 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/20(金) 00:50:35 ID:7Ni6iC7k
カリフォルニア派(享楽系)のあなたの場合、
03>02
>>01=04>
>>00 なんでしょうな。大体。赤も白も。
赤 02>03>00≧01>04
白 02>00>03(ただし早飲み)>01>04
03は酸不足という色眼鏡で見がちだが、飲んでみると案外丁度いいのも多い。
783 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/20(金) 08:11:01 ID:pu/3fd67
ル・モンラッシュが出てこない不思議?
785 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/20(金) 11:05:19 ID:TJEtjFdp
04は特殊な年と思う。相当造り手の差が出るヴィンテージ。
ヴィンテージ評価も年と共に変わっていくから、
資金力があればまんべんなく買いそろえていくのが良いのかな。
でも'05はみんな買うよね?
04が作り手に左右されるって、どゆこと?
05は高そうなだなぁ。
04の価格から何%位UPするだろか。
788 :
777:2007/04/20(金) 11:40:41 ID:xzacN8ga
>>779 おや、ラルー氏。
ちょっと意外な並びです。
04って00より01に似てません?
ちなみに赤は概ね同意。
ただ04と00の位置は逆かな、個人的には。
789 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/20(金) 12:03:06 ID:7Ni6iC7k
04の成長(へたれ)が早いのではという意味では01より00に近いと思う
790 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/20(金) 18:02:57 ID:GAze7Wyx
ヴィンテージのよしあしなんて、長期間熟成させるならまだしも、
五年以内に飲むなら微細な差。
余裕があれば、あおられて高い値段で買うのもいいけどさ。
まあ、間違った買い物をしてないと確認したくなるのも人間心理。
それにつけいる商売もあるよね。
たとえば家、車、相談ビジネス系ね。振り返ってみれば、ね。
ヴィンテージ評価が変化すること自体、
誰も正解なんてわかってない証拠。
そして今日も明日も明後日も、衝撃的なあおりメルマガが飛び交うわけですな。
お前は毎年同じように買って飲んでればいいよ
>>789 白はどう考えても01の方が成長著しくないか?おかげで色々勉強も出来ました。
シャブリからコートドールまですごい成長ぶり。04は私の見た人の評では結構長熟、とあったが、
自分が試したムルソー(2本、あとはシャルルマーニュ)は何か酸味がボケてた。シャルルマーニュ
はいいのか悪いのか自分の能力では見当つかなかった。
04最悪だよー。この年のどこが良いのか理解不能。
万が一だが、運が良く1972年みたいになる可能性があるだろうか?
オレは見出せない。オレのテイスティング能力の未熟さと言えば
それまでかも知れんが、この年を良いと言ってるヤツのテイスティング
能力も疑わしいと思う。
正直、5年くらい寝かせんと分からん。
で、そんな年数を占有させるスペースなどない。
>>795 もう覚えてないよ。200〜300アイテムは飲んだ。
「04年は悪い」というのはルロワの格下げ見ても明らかだろ。
業界人じゃなきゃ、とても擁護する気にならん。
>>788 04白のクリアなところに、結構惚れ込んでますんでw
>>792,793
造り手さんによっては、04は酸が足らないのはあるかもしれませんね。
01のシャブリは、成長というか、リリース時から正直なところ、
余り良くないな、なんて思ってましたし。なんかこう、脆弱というか・・
ボーヌの01白は、今00を通り越して飲み頃に達してますよね。
自分が試してみて、04白が「orz」と思ったのは、
ルフレーヴ(ヴァンサン)
ジャン・リケール
レミ・ジョバール
ウィリアム・フェーヴル
「(・∀・)イイ」と思ったのは(中にはガチガチなのもありますけど)
マルク・コラン
ミシェル・ブズロー(単なるブルゴーニュ・ブランでも充分に旨かった)
シャンドン・ド・ブリアイユ
ヴァンサン・ドーヴィサ
ソゼ
ラヴノー
などでしょうか。
799 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/21(土) 11:48:15 ID:VNWHAVbi
ヴィンテージで語ってもしかたない。
しょせん作り手のレベルに比例するわけで。
今時点での04はセラーの奥に隠しておくもんだろうがwwwwwwwww
>>800 飲みもしないのに、何年寝かせるかどうやって判断すんの?
コルトンシャルルマーニュ グランクリュの数年もので
ハズレ年を除いて15k位でいいドメーヌを教えてくらはい。
人にものを聞く時は正しい話し方でね。
ヴィンテージの選択
とりあえず買える対象の中から一番古いものを選ぶ。
これで10年ぐらいやってきている。(置き場がない・・・)
04は中途半端に高い値段だ出す必要はないでしょ
03、05は将来もそう値下がりはしないだろうけど、
04はDRCやマルゴー、ラトゥール以外は値下がりして
安く買える可能性がある
今まで安かったのは
共産圏崩壊の余波を受けたユーロ安
中国台頭直前の円高
2000年祭り終了直後の暴落(特にシャンパーニュ)
これら要因が運良く重なっただけで
今後は
1戦費重圧のドル安(ブッシュの作った債務はアメリカ建国からの200年分の国債と同額)
2日本の回復不能な1000兆円の国債
3原油、金をはじめとした資源高によるユーロシフト
4中国発のユーラシア特需によるユーロ、ポンドのバブルインフレ
すべてが重なった末のユーロ高で200円程度まで進むだろう
中国、アメリカのバブルがはじけて大恐慌になれば(中国が為替自由化をしなければそうなる)
多少は緩和されるが、日本の1000兆の借金はドル300円の円安とバブルでしか解消不可
(人口が減って資源もないため)
今までが安すぎたと思うべし。
もうボジョレヌーボですら3000円以下では買えなくなる。
国債 1000兆円を強調したいらしいが、長期金利がしぶとく安定し続けている現実を
説明してくれ。
807 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/21(土) 22:54:54 ID:KsWk6s/V
>>805 もうユーロで外貨預金をして安全策をとるしかないですね。
「資源高」 による 「ユーロシフト」 だそうだw
809 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/22(日) 11:12:44 ID:Wn8S8zhM
ラヴノーのシャブリ モンマン95 8000円台
ジャンルイシャーヴ エルミタージュ赤97 12000円台
で見つけましたが、これって買い?でしょうか?
810 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/22(日) 11:32:22 ID:ySSbpur5
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
お世話になった人に手持ちワインの一本をあげる予定です。
02年ポンソのクロドラロシュと、04年グロフィエボンヌマール、手放すのはどちらがよいでしょうか?
もしくは00年クロフランタンのリシュブールです
自分では選べない。。
2002 クロドラロッシュ
お世話になった人なら、
「手放す」なんて考え方しないほうがいいのでは...
情けは人のためならず、ですよ。
出し惜しみせずにいいワインを贈ってください。
あなたが一番飲みたいソレをあげましょう。
>>812 お世話になった人がセラー持ってるかどうかにもよるんじゃない。
今すぐに飲むならグロフィエはなしだろ。
816 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/26(木) 04:50:14 ID:2AkBRP/3
>>812 間違いなく00年クロフランタンのリシュブールでしょう。
00年はたいてい飲み頃に入っています。グランクリュといえども
DRC、アンリ・ジャイエ、ルロワ、ヴォギュエなど超有名ドメーヌ以外は
飲んだ方が良いと思います。
818 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/26(木) 08:50:11 ID:/yYDlf/f
>>816 00年のアンリ・ジャイエのグランクリュってあるのか?似非蔵あったか〜?
819 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/26(木) 19:30:07 ID:Enm4rJ/A
>>816 00をなめたらあかんで。
ルーミエのレ・クラをこの前開けて失敗。早すぎた。
レクラでさえ早いんだからレザムルーズもボンヌマール
もまだ早いだろう。
以下、飲み頃に関する水掛け論がループします。
↓
821 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/26(木) 22:03:05 ID:g7fbDvpl
流れを無視して、俺の中では
オー・ブリュレ > クロ・デ・レア
822 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/27(金) 00:07:45 ID:dywmBbl4
>>819 おいおい!水掛け論じゃないよ。
俺の言っているのは真実なんだ。
00ヴィンテージを数本飲んだだけで
結論づけて欲しくないってことよ。
823 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/27(金) 02:22:22 ID:ghefeQmz
>>822 そりゃ超有名ドメーヌものなら飲み頃もまだまだだろう。
816にもそう書いている。
問題は「クロ・フランタン」ということだね。
さらに812は一番期待できないワインを手放したい意向だと思われ。
824 :
sage:2007/04/27(金) 10:06:09 ID:d5flZ5J3
ジャイエが死んでジャイエワインがあっという間に高騰したけど
次は年齢的にルロワ。もう買い占めが始まってるそうだ
825 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/27(金) 18:11:00 ID:3A/hfvL1
826 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/27(金) 20:50:36 ID:dywmBbl4
>>822 816にはグランクリュって書いてあるじゃないか!
プルミエだってまだ早いって言っているんだ。
827 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/27(金) 20:52:35 ID:dywmBbl4
>>823 ごめん!自分の発言に腹を立ててしまったよ。
823に訂正。
828 :
812:2007/04/28(土) 02:35:56 ID:3NADTOia
皆様、ありがとうございました。
814様の言葉にはっとし、皆様が一番お勧めっぽいボンヌマールを
プレゼントしました。
その方の持っているセラーの方が、うちのおんぼろセラーよりはるかによいですし、
好みを考えても一番よさそうでしたので。。
( ;∀;)イイハナシダナー
830 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/29(日) 14:25:18 ID:nKigcFMd
>>824 アンリジャイエの高騰は亡くなるずっと前からだよ。
90年代後半から。公式の現役引退から高騰していたよ。
>>830 でも亡くなってから村名ワインが倍くらいになってますが
832 :
830:2007/04/29(日) 22:27:16 ID:nKigcFMd
>>831 えっ、また上がったの?
ヴォーヌロマネ95でも10万円くらいですか?
単なるブルゴーニュ・ルージュが5万ですからね。
3000円でも誰も買わなかったのが、懐かしいっす
97年くらいに、エシェ85が58000でも、高杉と思ってたのに、
いまやいくらになることか・・・
>>832 10万でも場合によっては厳しいかと・・・
愚問かもしれないけど、実際それだけの価値はあるの?
たしかに愚問だな
836 :
830:2007/04/30(月) 00:31:51 ID:V6t/5JHD
>>833 あーあ95年に1000万円分くらいアンリジャイエを買い占めて
おけば今では1億円になっていたんですね。
仕事辞められたのになあ。
昨年まで東京のあるフレンチレストランのワインリストに
クロパラ89が4万円台で載っていましたけどね。
9000万の不労所得で辞められる仕事…
838 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/30(月) 01:55:04 ID:NgWHMBSg
ピノしか飲めない!
というお嬢様に
お勧めできる瓶詰めは?
839 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/30(月) 02:58:17 ID:WWQKnXj0
つ ブルーベリージャム
>>836 たった1本の誰も知らない在庫を、さもその商品の価格のようにいうのは
違うと思う。
>>834 ACブルじゃ価値はないが、85エシェだとあるんジャマイカ。
841 :
836:2007/04/30(月) 16:50:13 ID:V6t/5JHD
>>840 何を言われたいのか?よくわかりません。
まっとうな価格なら、そんなものだと言っているのです。
(まっとうとは投機的な部分を除けばという意味で)
現在の相場が40万円もするのなら、お得でしょ。
ルロワのACブル99の頭がカビだらけだったんで、あせったんですが
うまくて助かったw
自慢か
ACブルの99で自慢って言ってやるなよw
良かったじゃない。
845 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/30(月) 22:19:08 ID:lgFxHhUb
>>841 そもそも100本買うってのがリアリティ無さ過ぎ、と思わないか?特にちゃんと
売れる程のコンディション良いのが買えるって・・・。まあ、俺は今の所の人生で一番
景気良かった頃に「円高はまだまだ続くから買い時はまだまだ」って思った挙げ句
ジャイエもDRCもルロワも5大シャトー(本来はボルドー好きなので、こちらはそこそこ
いいのが買えたが)も棒に振った人間なんで、貴方と同じような皮算用をしては歯噛み
してるんですが。
846 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/04/30(月) 23:13:11 ID:X8dyH1K0
ではここで今後価値が10倍になるであろうドメーヌを挙げてください。
847 :
836:2007/04/30(月) 23:52:23 ID:V6t/5JHD
>>845 本気にしないでよ。そんなにマジに書くはずもなく・・・・。
今の価格を知っていれば15年前に買い占めただろう。
セラーを買うお金もなかった時代だった。
でもボルドー5級の88〜90ヴィンテージが2000円以内
で買えたので毎日のように飲んでいたなあ。
ラトゥールなんて7000円で買えたよ。
もう高級ワインを買う気も無くなった。高すぎ。
アンリジャイエもアメリカから探してきて暴利で売っている
酒屋があるんだろうね。
ブルゴーニュのグランクリュがうまくても3万円も払う気が
しない。最近ワインに目覚めた人には安く感じることが
あっても昔の価格を知っている人間にとっては異常な価格。
またユーロ高で服や靴などの輸入品も値上がりしているので、
今後は国産愛好者になるしかないと危機感をもっている。
フランスワインは投機の対象だから仕方ない
うーーん、個人の味覚への価値基準は、各人しか決められないね。
俺の知人はアンリ・ジャイエに20万以上を賭けたしな。
>>847 ラトゥール7000円は確かにあったけど、みんながずっと底値で買える
わけないし、今さら過去の安いときの話をしても不毛だ。
そんなのはワインに限った話じゃないだろう。頭冷やせ。
原子力大国フランス
老朽化したどこかがあぼーんしたら・・・
851 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 09:00:23 ID:nhI96VYW
ボルドーはともかくブルで買い頃はまだと考えるなんてアホ。
値下がりはないとは言えないけど限りなくゼロ。
ましてジャイエでなんて逆に恐くて買えない。
852 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 23:04:07 ID:1WodOIit
生まれて初めて飲んだワインがラフィットの1985だったな。
ハレー彗星ボトルのやつ。1万何千円で買えたんだがねぇ。
自慢か
854 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 23:22:24 ID:2kBBhqBo
欧米か
:-D
856 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/02(水) 07:31:07 ID:CWmucto9
ボルドー1級なんかまだ微笑ましい。
手持ちのDRCは2本で100マソ軽く越えた・・・
いい酒飲んでるなぁ
一本しかなくて試し飲みできないんですけど
デュガピィのルージュ2002はまだ開けるには早いですか?
858 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/02(水) 09:45:46 ID:pghSwAPc
飲み頃って難しいですよね。ボンヌマールや、クロ・ド・ラ・ロシュ、クロ・ド・ベーズなんかの飲み頃(こんなもんかで終わりたくない、おおっ!すげーって感じられる頃)って、リリースされてから最低何年は必要でしょうか?
>>858 俺個人は、やむなく最短の場合でオリが出始める=7−8年(リリース後5年位)
ルロワ・ヴォギュエは12年未満はありえない、90なんてまだあけたくない。
>>859 ルロワとヴォギュエ一緒にすんなよw
ルロワは比較的早い。これ常識。
861 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/03(木) 09:07:48 ID:n20x70lY
>>857 アリナールじゃない奴ですね。
さすがデュガピイでしようが所詮ACブルなので
熟成は期待できないでしょう。もう数年は持つと
思いますが、待つ意味もないでしょうね。
ところでフレデリック・ミュニレのミュジニー1999
はいつ開ければ後悔しないでしょうか?
私は2015年くらいかと思っているのですが?
ピークに差し掛かった時期に飲みたいです。
>>861 1996を昨年10月に飲んだが、ええ感じだったぞ
863 :
861:2007/05/03(木) 14:05:26 ID:n20x70lY
>>862 もう飲んじゃったんですか?でも、もういけそうなら
3年後くらいに開けてみようと思います。
昨日、アンヌグロのシャンボール1999を開けましたが、
ちょっと早かった感じでした。
864 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/07(月) 02:15:26 ID:eWq07mbr
10年位後に開ける自分のお宝ワインとして、ルイ・ジャドのミュジニー2000¥3万かボンヌマール1999¥2万を買おうと思っています。どちらが希少価値高く、お宝になりうる極上のワインだと思われますか?
>>864 希少なのはミュジニの方だけど、ヴィンテージ的にはボンヌ・マール。
10年後飲むなら自分ならミュジニかな。
でも、人に訊いて「お宝」と思い込むようなワインは「お宝」じゃないんじゃない?
私はあくまでも自分のカンを信じる。
ルイ・ジャドには裏切られたけど、PPやルロワはおいしかったなあ。
867 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/07(月) 19:52:00 ID:Bv388FeL
>>866 すみません!PPって何の略ですか?
パーカポイントじゃないですよね。
フィリップ・パカレ
ポール・ペルノ
870 :
867:2007/05/07(月) 21:55:38 ID:Bv388FeL
>>868 >>869 どうやらパカレのようですね。ありがとうございますだ。
パカレに「PPって何ですか」って
聞いたら「さあ?」って答えるんじゃないでしょうか?
パカレを見たことのある人はわかるだろうと思ってPPと書きました。
コルクもPPだし。
tp://www.rakuten.co.jp/wine-kadoya/123457/142708/
872 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/07(月) 23:41:27 ID:05FzDWiJ
パカレはもうだめだろ。
この間02のシャンボール尊名飲んだらもはや枯れてた。
02であれじゃもう…
ひええええ
02尊名シャンボルとジュヴレ持ってるぞ
874 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/08(火) 02:08:02 ID:zWBsKcnv
>>871 「パカレ」って書けよ。
「PP」はパーカーポイント、これワインマニアの常識。
875 :
テロワロス:2007/05/08(火) 02:19:59 ID:vKy4wqkg
最近はボルドーがアホみたいな値段なんで
ブルがなんだか安く感じる罠
>>875 そういう点ではブルも同じだよ。
でも、確かに05のボルドー
ネタとしか思えない値付けだわな。
>874
すみませんね、マニアってほどじゃないので。
マニアっていうと、自分の低収入を顧みず呑んだくれて
奥さんに見放された誰かさんみたいな?www
>>872 他スレでも書いたけど、01,02のパカレは二極化が進んでいる様です…
健全なものは逆に全く熟成を感じないほど若々しいですよ!
879 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/08(火) 15:17:15 ID:0j8LN9uv
>>878 それってどうやって説明する?
保管状態の差ってこと?
それともボトリングのときに生じた差?
>>878 二極化の代表って、それぞれ
何ですか?
ヴィラージュは既に落ちかけているという評判ですが。
ボトル差が禿げしいと言いたいんじゃまいか?
882 :
878:2007/05/09(水) 07:43:21 ID:Hd81NjxT
ボトル差だと思われますが…
尊名ですと
02 ペルナン・ヴェルジュレス
02 シャンボル・ミュジニー
02 ジュヴレ・シャンベルタン
を、最近飲みましたが、ジュヴレ以外は酸化のニュアンスなど全くなく
若々しかったですよ!ジュヴレは…
ブショネ…orz
ホントこのブ率だけは何とかしていただきたいものです。
今日から05の販売が開始されるようです。
パカレを独り占めしたい、人気が無くなって安く入手したいと思ってる奴がデマ流してるだけ。
パカレの品質は高い。
884 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/09(水) 10:01:04 ID:Blu8L3qC
バカレって早飲みなんでしょうか?
セラーに、ポマール 1erCru レ・シャンラン04と、シャンボール・ミュジニー・1er・Cru 2004が
1本づつ入ってるんですけど。。 もう飲んだほうがイイんでしょうか? もう少し寝かしたほうが幸せ?
パカレ販売開始したね。メルマガ百花繚乱。
>>884 セラー持ってるやつが1万そこそこのワイン開けるのに何を躊躇する必要があるのかと。
そんな事人に聞いても仕方ない事ぐらい知ってるよね?
暴論だな
ヴォーヌ・ロマネ・レ・暴論
888 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/09(水) 16:54:48 ID:jEYN6oN0
2ヶ月前に尊名シャンボル04飲んだときはまだまだ固かった。
889 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/09(水) 17:16:43 ID:jEYN6oN0
っていうか、普通に品質の割に高くないか?
なんでそんなにパカレで騒ぐのか意味不明。
01はよかったけど、今はもう買う気がしない。
>>890 「品質の割に高い」は高名なドメーヌ全体に当てはまるのでは
無かろうか?個人的にはコシュデュリ、クロードデュガあたりが理解し難い。
ルロワは理解の範囲外でDRCはトップ2に関しては品質以前の需要供給の
問題であるから諦めています。俺でもラターシェを何本か買えた時代は
もう来ないのだろう、俺の愚かさはその時に買えるだけ買っておかなかった
こと。まあ、そんなのばっかりなんだけど。
892 :
890:2007/05/09(水) 22:07:46 ID:c17GO6QB
>>891 絶対的な価値判断ではなく、相対的に見て、って意味ね。
絶対的に見て、品質の割りには高いってのが高名なドメーヌ
全体に当てはまるっていうのはその通りだと思う。
しかしパカレはその中でも疑問なんだよなぁ。
村名で1万近くするなら、もっと優秀なものは幾らでもあると思うんだけど。
>>889見てマジで鬱になった・・・どーしてくれんだyp!!!
もう開けるしかないのか02パカレ?
894 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/09(水) 23:29:37 ID:6wpXra2Y
>885
感じ悪いヤツだね。
パカレ シャンボル・ミュジニー おいしかったけど何年ものだったか忘れちゃった。
896 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/10(木) 02:14:19 ID:6/d5qNU0
パカレは、エレガント系でもちょっと骨格が弱い気がする。
ルソーのような構成力が欲しい。自然でソフトなのは認めるが、
もう少し主張が欲しい。
897 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/10(木) 02:41:27 ID:Fd78hBL1
>>889 2002がおかしいか、インポーターの管理の問題だろ。
他のヴィンテージのコルナスを飲んだが、素晴らしすぎるワインだったぞ。
898 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/10(木) 04:56:11 ID:XugThqOJ
2005年のバカレ、買うべきか、買わざるべきか・・・。
パカレもさ、一昔前のドミニク・ローランみたいに
一時持て囃されて高値→その後誰も見向きもしないで安売り
になっちまうんじゃないの?
ドミニク・ローラン......
懐かしいなあ。
ブルの新しい作り手って、出ては消え、
芸能界みたい。
901 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/10(木) 09:37:17 ID:etFhOTqh
>>889 上の二つはリアルワインガイドのテイスターのブログだな。
パカレをあれだけ持ち上げたんだから紙上できちんと検証してほしいなぁ。
>>902 村名で1万前後だった時に比べれば半額以下でしょ。
ここ数年、造りが変わって再評価する向きもあるようだけど。
904 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/10(木) 11:24:59 ID:9ogA5Gro
パカレは様子見
気になる造り手は他にたくさんいるしな
同感
ウメ●ラさん、インポの意向を無視した価格で販売して以来、
パカレ卸してもらえなくなってる模様w
ライバル店乙
シルーブル 2005年 2400円
フィリップ・パカレ
これは安くて美味いのけ?
値段相応
・・・
最近、ブルにはまった者なのですが、
皆さんは毎年、新ヴィンテージはどのようにお求めになるのですか?
気になるドメーヌがたくさんあって、あれこれ目移りして困っています。
毎年、お気に入りのドメーヌに絞って各アペラシオンごとに数本ずつまとめ買い?
それとも毎年、気にせずバラバラですかね?
買い方は人それぞれで参考にするつもりも、なるようにも思わないのですが、
ワインの世界に入って間もない身で、ただ純粋に興味をもちましたので。
912 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/10(木) 23:27:15 ID:GalA1oD+
俺はもうブルゴーニュは買わない。
理由は価格が上がりすぎてCP悪すぎ。
ストックしてある99ヴィンテージを
時たま飲むだけにしよう。
これからブルゴーニュを買い集めるのは
よっぽどお金が有り余ってつかいみちの無い
人だけしよう。
>>911 基本は好きな造り手のを中心に買いますね。
もし運良く買えれば、グラン・クリュと村名2本みたいなノリでしょうか。
それプラス、有料試飲とかで気に入った造り手のを加えるというのが
いつもの流れだったりします
914 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/11(金) 00:14:56 ID:29fZ9pce
>>911 俺はブルにはまって1年ちょっとの20代だが、
飲み頃まで4,5年はかかる新ヴィンテージはほとんど買わない。
同じ値段で今飲んでウマーな00、01あたりのブルを買ったほうが幸せ。
はまりたてなんだから買って眺めて楽しむよりも、
買ってどんどん飲んで楽しんだほうがいいと思うよ。
それで、好みの作り手、アペラシオン見つけてからストックしたら?
飲んだこともない作り手を飲み頃まで何年も待つのはかなりむなしいよ。
915 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/11(金) 13:57:01 ID:b/Xc/ZSw
916 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/11(金) 18:06:30 ID:YzfXY7Wz
2002ビンテージのブルは取り合い状態だったのをこれからの2005に警戒している香具師多数。
買い方なんてないだろ。欲しいものを取り合いで買う。目の前にあれば買う。1時間後には売り切れ。
そうしていると、最低でも一年に数百万円はブルに払い込むことになる。まぁ、頑張れw
917 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/11(金) 18:28:18 ID:b/Xc/ZSw
だーかーらー、自分の好みも分からない初心者がそんな5年、10年飲みもしない、どう熟成するかも分からない、ユーロ高やらで高騰中のワインに大枚はたいてどうすんだよ。
918 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/11(金) 18:56:18 ID:j6MA/gW6
価値観の問題だし別に他人が散財して無一文になろうが
とやかく言う問題ではないとは思うが、たかがワイン1本
に1万円以上も払う価値があると思っている人はこの地球上
で0.1%くらいではないだろうか?
同僚に「普段2000円くらいのワインを飲んでいる」と言ったら
「そんなにワインって高いの?」とびっくりされた。
ワインバーへ行って4人でボトル2本(本物のシャンパーニュと
トスカーナの酒屋で3000円くらいのボトル)飲み、さんざん食べたら
1人6000円だった。「高い店だなあ」といわれた。
同級生と飲む機会があり、おいしいイタリアンがあるといわれて
連れて行かれたのが「サイゼリヤ」だった。
ルロワさんみたいな大金持ちには関係ないだろうが、庶民はこういう
金銭感覚なんだろう。庶民のくせしてクロドベーズやミュジニーを
1万円以上払って買っていた過去を反省している。
919 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/11(金) 18:58:38 ID:YzfXY7Wz
永遠に高騰するなら、いつだって今が最後の買い時だろ。
永遠に高騰するものなどないがw
高いブル買って皆破産汁!
920 :
918:2007/05/11(金) 21:42:44 ID:j6MA/gW6
でも、どうしてもブルが欲しいという人は高騰してしまった
新しいヴィンテージなんて買う必要はないと思うな。
ネットで検索すれば97ヴィンテージなどが昔の価格で残っているよ。
保存状況が心配な面もあるけど、それは店に電話して聞けば気を使って
いる店かどうかはある程度推察できる。
国内に残っていなければアメリカ、ヨーロッパから買えばいい。
ユーロ高になっているけど、それでも安いしね。
有名ドメーヌのものも結構残っているものだよ。
>>920 今97美味しいよね、最新vintageスルーして97買って結構飲んでますわ
922 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/11(金) 22:32:51 ID:YzfXY7Wz
ブルゴーニュに何を求めるかだな。
新世界ワインにもピノはあるし、ラベルのコレクションならビンテージ不問でいいだろ。
テロワールはフランスにしかないが、まずくても安いシャンベルタンはあるしな。
923 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/12(土) 00:40:41 ID:7kPii0v1
数万円のワインを10年間我慢して大事に保存して、
開けてめちゃウマだったときの喜びは確かにすばらしい。
が、それだけの労力と金に見合ってるかといえば…
寝かせたワインを飲む日だけを楽しみに過ごしてきました的な人生はやだなぁ
925 :
911:2007/05/12(土) 06:58:30 ID:2KWqNlBZ
ブルゴーニュとの付き合い方も三者三様ですね。
私も初心者ながら飲み頃には気を使いたいと考えてます。
新ヴィンテージなど買わずに00、01を買った方が幸せ。
私もそう思います、今飲んでいるブルは〜01がメインですし。
しかし、市場を見てて気づいたのですが、やはりというか何というか
当たり年ブルの流通量の少ないこと・・・。
この現状を見るに05が同じ路を辿るのを想像するのは難しくないです。
となれば、最低お気にの造り手のものは押さえておかねばなりませんよね。
ああ・・・。
926 :
911:2007/05/12(土) 07:05:37 ID:2KWqNlBZ
皆さんの話に共通しているのは、とにかくお金がかかるかかる(汗
高いワインを買って、高いセラーを買って
挙句の果てには何年も飲めないときた。
何故この世界に足を踏み入れてしまったのかと、自問するときもありますが
もう戻れないことは重々承知しております(笑
>>913 本当、運も絡みますよね。
ワイン覚えてからPCの前に張り付くようになりました。
もう病気ですよ。
>>914 私も20代です。
同世代でワインを語れる人がいなくて寂しい。。。
眺めて楽しむのも好きです。
Mなので待たされるのは苦ではない(笑
長々と当たり前の話を書き込みしてしまいまして、すみません。
参考にはならないだろうと思いましたが、いやいや、ちゃんとなりました。
有難うございました。
927 :
918:2007/05/12(土) 10:49:19 ID:sNXP9ANL
>>925 巷では05の評判が高く、素人はそれを鵜呑みにして
買い集める人が多いのですが、ヴィンテージにこだわりすぎ
のような気がします。
例えば2002ヴィンテージは評判が高いのですが、本当?
もちろん今飲むには早すぎですが村名以下のボトルをいくつか
飲んでみたけどガチガチで酸っぱいだけでした。
今後の熟成でどうなるかはわかりませんが、本当に素晴らしい
ワインになるのでしょうか?
高騰ぶりでは例えばフレデリック・ミュニレのミュジニー99が
13000円で買えたのに02は3倍以上の価格になっていてびっくり仰天しました。
どう考えても97を買った方がいいと思うんですけど。
928 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/12(土) 11:22:05 ID:g0qO7aQC
酸っぱいだけ
というフレーズには
脊髄反射的に反発を覚える自分がいるw
97には散々嫌な思いをさせられた私は負け組。97の評判良いが、今頃良くなった
のか。93は結局どうだったのだろう?初めの5年間は酷いもんだったが。
05はACブルゴーニュ赤飲んだだけだがポテンシャルは高い、と思う。ただ
>>927 のような好みなら05も同じ傾向があると思う。こってり凝縮した感じがある。香りは
控えめで典型的ピノだがそれ以上のものは無し。若飲みタイプでは無さそう。
またまたヴィンテージの話に戻りましたとさw
>>930 話しのループさを感じた人は、スレから卒業となります。
本当にありがとうございます。
'02の村名以下がガチガチで酸っぱいだけ・・・
と言われる方もありますが、
ワタシ的には'02についてACブル、村名、1er.クリュ
G.クリュをいくつか飲んでみましたが、強い造り手で
あればACブル、村名でももう少し置いておきたい気が
するものも確かにあります。1er.クリュやG.クリュで
あればなおのこと勿体無い。しかしながら「ガチガチ
で酸っぱいだけ」と感じたことは一度もありませんで
した。豊かな果実味が楽しめ、飲み進むうちにそこそ
こ開いてゆき香りの変化も楽しめました。
しかし熟成感という点からすれば確かに今開けるのは
勿体無い・・と。
'97についてはワタシは
>>929の方とは対照的でして、
当たり!!を何度か経験しておりますので、世間の評価
よりも好印象を抱いております。良い造り手の'97のG.cru
はワタシ的に今良い感じがします。まだ少し早いと感じた
ものもありましたが・・・。
ただし'97は見かける機会が少なくなりましたが・・・。
>>927 すいません。
まだ、この世界に来て3ヶ月目でして、
良し悪しの判別材料としてヴィンテージは
今の私にとって数少ない情報のひとつなのです。
2002は特級含め、まだ6本しか試しておりませんが、
運が良かったのか、酸っぱいだけで終わったことはありませんでした。
素晴らしいワインに変貌するかどうか、勿論私にも分かりません。
>>932 アンリ・ペロ・ミノ
シャンボール・ミュジニー・1er・レ・フュエ 1997
その話からすると、↑これって、もうピーク過ぎてますね・・・。
近々開けます。
934 :
918:2007/05/12(土) 21:05:32 ID:sNXP9ANL
02は酸っぱいだけというのはちょっと言い過ぎたかもしれないけど、
酸味が際だって、アフターに苦みが突き上げてくるのが共通している。
リリース直後だって飲みやすいヴィンテージもあるのに。
私的には03の方が好み。まだ味覚がガキのままなのかもしれないが。
1991〜2005ヴィンテージのブル赤では99がピカイチだろう。
935 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/12(土) 21:27:29 ID:Wp9U0e1k
いまのはなし?それともリリース直後の感想でちゆ?
ビンテージ評価はテーストした時期を明記しないと100%意味なさないちゆ。
936 :
918:2007/05/12(土) 21:49:00 ID:sNXP9ANL
>>935 リリース直後から現在までずっと変わらない気がする。
もちろん同じ銘柄のものじゃないから何とも言えないけど。
で、もし暇だったらウチにある02はいつになったら口が
曲がらずに飲めるか教えてよ。
シャルロパン:ジュヴシャン・レゼヴォセル
シャルロパン:ジュヴシャンVV
ミクルスキー:ムルソーカイユレ
コトティド:ヴォーヌ・スーショ
カティアール:ヴォーヌ・マルコンソール
937 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/12(土) 21:53:03 ID:Wp9U0e1k
ウンコだなぁ(><)
ブルがすっぱいとか言う前に、喪前はグレープフルーツが飲めるか?
みかんをすっぱいとか言わないで食べれるかが知りたい。
>>934私的には03の方が好み
'03はブルゴーニュの基準からすると
かなり異端である・・・ような気がします・・・。
939 :
918:2007/05/12(土) 23:47:26 ID:sNXP9ANL
>>938 03赤って人気ないのかな?
ブルの典型ではないらしいけど今開けるなら03>02だと思うけど?
だれか賛同者いない?
03白は買わないけどね。
940 :
918:2007/05/12(土) 23:49:53 ID:sNXP9ANL
>>937 酸っぱいものはフツーに好きですね。
だけど、あまり得意じゃないかな。
食べれる→食べられるって書いてね!
ヴィンテージしか語れないお前らに話題提供
30万あったら誰と誰とセックスしたい?
※30万円使いきらなければいけない。一人一回まで。
五月みどり(67) 1万 森尾由美(41). 16万
加賀まりこ(64) 2万 南野陽子(40). 17万
松坂慶子(55) 3万 菊池桃子(39). 18万
阿川佐和子(54) 4万 鈴木杏樹(38). 19万
秋吉久美子(53) 5万 渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52) 6万 高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万 高岡早紀(35) 22万
かたせ梨乃(50) 8万 松嶋菜々子(34) 23万
宮崎美子(49) 9万 戸田菜穂(33). 24万
片平なぎさ(48) 10万 本上まなみ(32). 25万
黒木瞳(47) 11万 内田恭子(31) 26万
麻木久仁子(45) 12万 松たか子(30) 27万
美保純(44) 13万 小西真奈美(29). 28万
高島礼子(43) 14万 奥菜恵(28). 29万
藤谷美和子(42) 15万
しっかし、相変わらず初心者の集まりだね。首のあたりが痒くなるよ。
鈴木杏樹と黒木瞳だろうな
南野陽子と黒木瞳と加賀まりこだな
加賀まりこ・・・・・・・・・・
946 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 00:44:36 ID:NyOltwbw
>>940 x食べれる→食べられる
○食べれる→食べられれる or 食べれる
ゆとり教育の弊害
ナンノと美保純で
黒木瞳は痩せすぎて・・・
松嶋菜々子(34) 23万
阿川佐和子(54) 4万
松坂慶子(55) 3万
何この最高の組み合わせ
949 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 01:30:24 ID:S5jvxNZw
数で勝負!
五月みどり(67) 1万
加賀まりこ(64) 2万
松坂慶子(55) 3万
阿川佐和子(54) 4万
秋吉久美子(53) 5万
関根恵子(52) 6万
宮崎美子(49) 9万
しめて30万円なり、チィ〜ン(@_@;)
松と松坂。
後者は目をつむって、声だけで。
953 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 02:49:01 ID:E05+UX/3
松嶋奈々子ってもう34歳なのか・・・、
GTOの頃は良かったな
954 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 05:48:51 ID:T34yBfa8
>>946 本当に
食べられれる
なんて言葉喋っている人いるの?と、書いて気付いたが自分の周囲でもいたような
気がしてきた。
しかし、まさから抜き言葉より一生懸命の方が早く市民権を得るとは思わなんだよ、
リアルタイムで色々知っている身としては。
若くして飲める、ってのでは
>>934に賛成。あとは96も若い頃とっても良かった。
この間飲んだボノーデュマルトレのコルトンシャルルマーニュ96もとっても良かったが
もっともっと良くなりそうでもあった。
>>942ヴィンテージしか語れないお前らに・・・
と言われている割に・・、あなたが書かれているのは
女優のヴィンテージ物・・・。
旨そうなもの、ムンムンとしたブルゴーニュ的熟成香が
全開であろうもの、ボルドー的高貴な熟成を予想させら
れるもの、そして・・熟成のピークが過ぎ、枯れ始めて
いるもの・・・。
よく例えられる通り、ワインと女性は共通点がある・・と。
956 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 11:09:56 ID:E4ykyP7+
福島香織さん
産経新聞中国総局記者。平成13年に香港支局(すでに閉局)勤務、14年から北京駐在。
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/ 具体的には、ゴミとしてすてられていた皮靴を化学処理して人工タンパク質をつくり、
それに香料、色素を加えた人造牛乳を、伊利や蒙乳など、
中国では結構信用のあるブランド牛乳とそっくりのパッケージにつめて
「鮮乳」(フレッシュミルク)として売っていたのだ。
■この靴牛乳は、タンパク質含有においては普通の牛乳の7分の1以下で、
牛乳としての基準に満たないばかりか、皮加工に使われた薬剤が残留し、
発がん性がある可能性も指摘されている。
人造鶏卵のときも思ったのだが、中国人生産者のこの創意工夫の熱意や努力が、
べつの方向にむいたらよかったのに!!
■この人造牛乳騒動については、今も時折報道されており、
中国の「問題牛乳」に関する危機感はおさまっていない。
今回は、中国市場にでまわる牛乳および乳製品の危険性について紹介したい。
■早産牛乳 有抗牛乳 まぜもの牛乳
日付や成分表は信用できない!
乳児と老人をむしばむニセ粉ミルクも
957 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 11:10:31 ID:Vm2uHEeD
そろそろスレ埋めですか
959 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 16:25:57 ID:A73azwf6
シルヴィ・エモナンのヴォルネイ・サントノ03を今、飲んでいます。
ここのはいつも粉っぽい香水の香りがするように感じます。何か醸造法
に特徴があるのでしょうか?
きれいなスミレっぽい感じもしていい感じなんですが、ブラボーとい
うまでには達しない感じ。旦那のドミニク・ローランとも酒質が違い
ますね。
>>942 松坂慶子(55) 5万
鈴木杏樹(38). 7万
高岡早紀(35) 2万
本上まなみ(32). 1万
奥菜恵(28). 15万
>>942 高田万由子と出来ればあとは誰でもいいや。
バカばっか
963 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/13(日) 20:19:39 ID:0MMvBmH/
ワインの話しようぜ。
>>944 それが鉄板だよな
3年前くらいのうっちーとやれるなら阿川佐和子とやる事も厭わないな。
あと奥菜はランキング的には20万くらいでいいだろw
まずお前がしたらどうか
967 :
949:2007/05/14(月) 00:42:21 ID:6QC029Cc
ブル好きなら当然では?
968 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 00:47:30 ID:MF9WMjJC
ブル好きには俺みたいなロリ好きがいることをお忘れなく
ホントは貧乏だから熟女に成長するまで待てないだけなんですがw
ワインと女は似てるよね。
安っぽい女はフレッシュさが肝心。
普通の女はそれなりの年数で枯れる。
本当に良い一部の女だけが長期熟成に耐えて
女としての味わいが深まっていく。
どんな女でもマムコはクサい
ワインは枯れても臭くない
よって、ワインの勝ち。
俺も02疑問派。93よりも判りづらい。シャルロパンはとりわけ変。03夏の熱波による、樽熟成室内の気温を指摘してた人いたよな。
04には目下ハマり中。有名処だとユドロ・ノエラ、フェレティグ、Mグロ、アルヌー、JJコンフュロンなど、絶好調。
972 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 02:31:40 ID:MluZAOX0
おれは02も03も大好き派。04は遠慮。
03は凄い年だと思う。大抵の枯れる奴は放っておいて、残されたエリートは
とんでもないスーパーワインだと思う。これは白にも言える、と思う。
973 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 07:11:06 ID:thbSPln6
D.デュヴァンの‘97オートレイ今日飲んだら、えっ・・・こんなにうまかったっけ?
びっくり!ボール球を打ったらホームラン。ついでに最近飲んだブルで、
ポンソの‘98グリォット難しい玉を早打ちして、ピッチャーゴロ。
F.マニャンの‘00クロベーは好きなコースに来た球を待ちきれずレフト前ヒット。
Tモアラール’98マルコン空振り三振。F.エスモナン‘00シャンベルタン
ホームランボールをタイミングが早すぎて、レフト線ツーベースヒット。
カミューゼ‘00ブリュレ待ってました場外ホームラン。
やってしまったDRC、Gエシュ’98早打ちと球が重すぎて詰ったセンターフライ。
テナーGエシュ’00これも早打ち球が重くセンターフライ。
Pロック‘00のクロゴワ、左中間真中抜けてスリーベースコース。サードでタッチアウト!残念・・・。
ペロミノの’01コンブ、ペロミノにしては球が軽くライト線ギリギリツーベース。
Dラローズ‘00クロベー右中間真ん中やぶってツーベースヒット!
最後にルクレル’00レシャンはブショネで唖然。金縛り。見送り三振。残念・・・。
ブルオタではありませんが、ワインが大好きです。
調子にのって勝手にコメント長ったらしく書いてごめんなさい。
ボールは良く見て打ったほうがいいですね。教訓です。
974 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 08:37:47 ID:iyEreG4q
朝から元気だね
975 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 11:07:53 ID:ndkEodRM
>973
いっちょ前の評価をしている割りには、ペロミノ、Dラローズが高評価??
なかなかの味音痴ですな〜・・・・
976 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 12:31:47 ID:q/3BeoOI
嗜好品の評価を他人がとやかく言うのは野暮だって
えー。ペロみの俺好きだよ。
今年あけた2002のACブルが馬鹿うまで忘れられない
ペロ・ミノってどうして
'03だけ価格バカ高なんですか?
979 :
695:2007/05/14(月) 13:48:05 ID:+zi5z41W
980 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 13:49:50 ID:+zi5z41W
↑誤爆った・・・orz 逝ってくる
981 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 15:38:39 ID:IXB+o5Ha
982 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/14(月) 16:06:56 ID:iyEreG4q
初めて飲んだペロミノがブショネだったからイメージ悪い
983 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/15(火) 03:52:07 ID:ruIP/hIl
2001のポンソってどうですか?
984 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/15(火) 07:53:35 ID:4WsrZJD9
94年のアンヌ・フランソワーズ・グロ(長女の方)女性の顔のラベルのリシュブール¥20000、お買い得でしょうか?94年は外れ年でしたかね?飲んだかたの感想を希望しまする。地元だとリシュブールは大抵¥30000台〜なので
ポンソは外れヴィンテージに強いから、
01は美味しいんじゃない?
俺も'01クロドラロシュ1本持ってるけど、
まだ開けて無いや。
>>985 外れ年に物凄い外れを出す時もあるから
>外れヴィンテージに強いから
は正しくないと思う。
外れ年に物凄い外れ
どんな代物なんだ・・・ゴクリ
'96みたいに当たり年でも外れることあるし、
逆に'81のクロドラロシュは凄く良かった。
94年・・・・orz
じゃ、私はこのスレを猿
シャトー・ド・猿
992 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/15(火) 22:51:01 ID:ruIP/hIl
>>985 >>986 >>988 ご意見ありがとうございました
2001が記念の年なので、ポンソのアソート買うか迷っておりました…
とりあえず、村もの飲んでみて判断してみます。
993 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/15(火) 22:53:21 ID:/kCSp5ft
シャトー・クロ・ド・猿プ
シャトー黒ど猿
995 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/15(火) 23:31:05 ID:/kCSp5ft
猿コジ
996 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/16(水) 00:09:55 ID:hHpZLRW5
シャトーど猿
997 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/16(水) 00:20:29 ID:XHsQ+LBF
え、えーと…
コ…コルトン猿ルマーニュ?
998 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/16(水) 00:35:43 ID:Ke1qD1nd
フレデリック・小猿(コサール)
999 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/16(水) 07:36:19 ID:S+sdJmE3
猿ドネ
わーい10000!!
1001 :
1001:
____
/ /| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ //l / |
/ //%| / | このセラーは1000本を越えました。
| ̄ ̄ ̄ ̄| i'%,%| |
| / | |%,%.! !
| / | |%,%.! / ! 新しいセラーを用意して下さい。
| | |%,%.! / !
| | |%八 ∧__∧____|
| / | |%|ロ(・∀・;)
| / | |o, |__|⊂ )
|____|/ (_(_ ̄)__
i=(__()
i=(__()