935 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 16:18:31 ID:woKDjjHD
─飲みものだけど、異次元に飛ぶ飲み物だからやっぱりねー
(酔ってっていういみでもないよ、
人生は芸術を模倣するというような意味での飲みものだから
ね〜 EE?‥
> 933
2chのヒトは考えませう
936 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 16:36:30 ID:woKDjjHD
(あ、まだかくのか)
> 日用品でも何でもそうでしょ?
日用品って、洗濯バサミ、物干し、風呂用手桶、家庭用洗剤だの、のこと?‥
‥思うには、すくなくとも’酒’っていうのは他の飲みものとちがう
最も下のもの
下品なもの、低劣なもの、最低のものと天上のもの、聖的、神的な
ものとを繋ぐ物である!?
‥言わば古代エジプトの伝説の錬金術の哲学者Hermes Trismegistusの言葉
(「上なるものは下なるものの如し」)?
937 :
918:2007/05/01(火) 16:46:46 ID:tBAoa4+g
>>920 確かに種類少ないですね。
750mlを4-5日より、ハーフを2-3日かけて飲む方が、
劣化少ないからハーフを勧めてみました。
有名どころは揃ってるし。
938 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 16:58:16 ID:woKDjjHD
あ、でもワインに興味持つのって、いいことですね─、
(じぶんは前にワインスクールへいったのですが─、
─でも 半年クラスで15,6万のお金が払えなくて、自分だけ頼んで、
秘密の分割払いにしてもらって通っていたし、その頃は分割払いは無かったが─
2ヶ月で5万ずつくらいなら払えるでしょ。。
やっぱり日本だとワインを自由に飲める環境もあまりないし、
‥ワイン学校へいくのがおすすめと思うんですけど─毎週セレクトしてもら
えて 基本的な構造(主な味の種類や何が主流で等も?教えてもらえるから)─
それらは今では余り覚えてないが、
美味しいのはのめるから すぐわかる‥んじゃ??
939 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:05:36 ID:I3tCU0NJ
香ばしいキチガイが居ると聞いて来ました。
えーと、全然読む気しないんですが誰か要約してください
940 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:12:05 ID:H4dQp3uA
そもそも生物の肛門のシステムとは非常に神秘的なものであります。
そこには創造主の存在をありありと感じるわけでして。
まさに神がつくりたもうた芸術作品と呼べるもの。
それを下品とは何事か!!神を恐れよ!!
ケツの穴はは金じゃあ買えねーんだぞ!!
941 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:15:29 ID:woKDjjHD
譲歩してやったらなんだ!
どこの誰かいってみたら!?
そしてほい。。「僕にもわいんくだじぇえ」
おげ?おえ?
943 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:18:15 ID:kZA+QH50
>>941 病院にでも行けよ、嫌なら一般的に通じる日本語で書け
ここのキチガイ文章の書き方がおかしいな
韓国人かな
945 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:23:19 ID:woKDjjHD
> 943
病院にいくのはまともに返答したくない投書を書く奴のほうでしょうが?
946 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:25:20 ID:kZA+QH50
>>945 病院は行かなくていいから、
君はどこの国のヒト?なのかを教えて。
948 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:36:51 ID:woKDjjHD
946
ほんとにエコノミックアニマル(死語?)
で文化音痴な日本人?のなさけない投書という感じで答えるにも値しな
い?何故皆そこまで空虚になれるのか
何か、本質的な物に恐怖症でもあるのかね?
なんか他国語を翻訳にかけたみたいな文章だよなー
やっぱりチョンの荒らしかな
950 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:44:22 ID:kZA+QH50
>>948 母国語で書くか、日本語の改行を正しく行って書くかしなさい。
君は表面しか見ないで書いてるよw
951 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:45:48 ID:woKDjjHD
きみも、そうやって周りばっかり回っててなんにも、
いえないんだね
952 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:53:46 ID:woKDjjHD
PS 仮説1
ワインとか、わかる奴は特殊能力?
ふつうの人間はわからない?と諦めてる‥?
(だから改行だなんだと‥?)
あるいは940みたいなことを?
‥こっちにはまるで縁の無いことで理解できません
953 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 17:56:53 ID:woKDjjHD
それに、(まともな日本語が通じない奴らじゃ話にならないね)
PS 仮説1
ワインとか、わかる奴は特殊能力?
ふつうの人間はわからない?と諦めてる‥?
(だから改行だなんだと‥?)
あるいは940みたいなことを?
<‥こっちにはまるで縁の無いことで理解できません>
954 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 18:14:08 ID:I3tCU0NJ
ID:woKDjjHD
うん、全て完全におっしゃる通りですね!
面白いのでもっと色んな事教えて下さい神様!!!
955 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 18:15:00 ID:I3tCU0NJ
このまま1000まで語ってください!!!!!!
次隔離スレ立てて、生い立ちから語ってもらいます。
だからなんでスルー出来ないんだよ
そんなに暇なのか?せっかくの連休なのに
957 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 19:28:02 ID:Qr19iWHm
>>932 横槍失礼。
ワインは芸術か否かというのは結構難しい。
なぜならば、芸術と一般に我々が認識している
文学、音楽、絵画、舞台芸術、映画も五感を通して認識されるという点では、
味覚を通して認識される飲食物と差異はないからだ。
また、その才能のありようも独立的ではなく、
慣習や規則によって制約された鑑賞ルールに則った上で許された
才能なわけです。
個人的には最も客観性を持ちうる芸術性の基準は、
作品の再現不可能性だと考えています。
つまり、人の作るものの中で、作り手を問わず、
容易にその複製が可能なものは非芸術的でかつ科学的
そうではないものは非科学的でかつ芸術的という具合にです。
そう考えると、ワイン(もちろん、この場合は極一部のワインを指しますが)
は芸術的なものもあると言って差し支えないように思われます。
同様にあまり芸術的ではない音楽作品も世の中には沢山存在しているわけです。
958 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 20:00:45 ID:2WndV5zi
ワインのコルクを缶切りについているぐるぐるで開けようとしたが、びくともしない‥早く飲みたい。開ける方法誰か教えて下さい。
>>958 私に送付して。代わりに飲んであげる。
つか、瓶の中に押し込め。「ぐるぐる」使わずに。
960 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 20:44:07 ID:+NbuM88z
961 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 20:57:36 ID:2WndV5zi
埋め立ては980過ぎてからで良いよ
まあ小説でも酒を描いた秀作があるな。しかし、そこに登場する人物が実在したとしても
その人が芸術的な生き方をしているなんてとても言えまい。
そもそも本物と模倣はまったく別物という場合がほとんどだし。
964 :
sage:2007/05/01(火) 22:57:21 ID:2kBBhqBo
とあるマイナーなSNSを覗いていたら女の子の日記にコメントする形で
300年前のワインを試飲してきたと吹聴する奴が居た。
さすがに旨かったけどケース売りだから買えなかった って。
素人に毛の生えたような俺でもボトル詰めの習慣の無かった18世紀初頭のワインが
試飲できてしかも味を保っていて、はたまたケース単位で出るなんて到底無いと
思うのですがどうですか?
めちゃくちゃ良い状態のを途中でボトルに詰め替えてさらに長い年月がって話じゃない?
世の中そんなに悪い人ばかりじゃないと思うし。
この間も無料で下水点検してくれた業者もあったよ。おかげで不具合が見つかった。
>>965 それは本当に不具合だったのか?
ネタレスだよな。
968 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/01(火) 23:46:11 ID:woKDjjHD
そのことを扱った小説が、開高健の「ロマネコンティ・一九三五年」
─ものすごく古いワインが‥どうなってるかの話。
969 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/02(水) 04:56:50 ID:FXRxkC+G
スパークリングワインのラノビアってどうなんですか?
ぐぐっても通販ページしか出てこない・・・。
>>969 検索エンジンでヒットしない=誰も注目してない
埋め
近くの酒屋でペトリュスの94が7マソなんだけど…定価?安い?94はいい年だって聞いたんだけど…どう?教えて、エロい人!
私はワインを開けたらそのまま全部飲んでしまいます。
銘柄にもよると思いますが、やっぱり一日か二日は置い
た方がいいのでしょうか?
自分が美味しいと思う飲み方が最高だと。
色んな飲み方をしてみては?
6時間以内にピークがきたり
翌朝、二日後にやっと打ち解け
スッと本性をあらわすツンデレな酒もありますよ。
私は3〜6時間を目安に、飲みきるか
気長にのんびり付き合うかを判断してます。
その日、どれくらいの時間をかけて飲んでしまうのかは存じませんが
相対するワインの違った表情も見ることなく
別れを告げるのは惜しい気もしますね。
ツンデレなワインといえば、アキバの某メイド喫茶ではワインも提供しているって聞いたな。
それじゃあメイド喫茶じゃなくて、メイドバー(またはメイド居酒屋)じゃねーか?
977 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/03(木) 07:13:44 ID:CozyeLIP
>970
食い物屋でもそうだね。
検索のトップにぐるなびとか宣伝系のサイトがいっぱい出てくる店は
あまりうまくない。
質問なのですが
苺のショートケーキには赤ワインと白ワインのどちらが合うでしょうか?
贈る相手はワインに好き嫌いは無いので、合う方を贈りたいのですが・・・
デザートワインにしといたら
980 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/03(木) 11:49:00 ID:PIkMiBSr
ん?>970も>977もどちらも真実とは思うが言いたいことは逆じゃないか?
>>978 貴腐やアイスのデザートワインの方が良いとおれもおもう
もしくはシェリーやペドロヒメナスなんかの甘い酒精強化酒系か
一般的な赤や白だと、ケーキの甘みが強いからワインの酸味や渋みが引きたち過ぎる悪寒
983 :
Appellation Nanashi Controlee:2007/05/03(木) 14:08:12 ID:n20x70lY
>>978 米焼酎か黒糖焼酎が合うと思います。マジです。
昨夜からもの凄い勢いでカレラが売れてるけど・・・
なんかで紹介されたのかな?