Windows 8 / 8.1 質問スレッド Part.17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
1 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/01/16(木) 09:19:35.26 ID:bMFtNtKR
ここはWindows 8/8.1というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でして下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■前スレ
Windows 8 / 8.1 質問スレッド Part.16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1389831575/

http://www.microsoft.com/
Microsoft Japan
http://www.microsoft.com/ja-jp/
Microsoft Windows
http://windows.com/
http://windows.microsoft.com/

専用wiki http://w.livedoor.jp/windows8/
2名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 13:34:35.02 ID:QX2icgdB
3名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 16:30:52.85 ID:qEFSnfT5
MSが2月の月例パッチ公開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140212_634733.html
IEの修正など計7件、予定より2件増える
4名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 16:46:23.75 ID:FOlb7Y6I
           ∧∧
          (´・ω・`)
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
  ∧,,∧ \ + + +    + + `、  新スレです
 (´・ω・)\ \__ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ  楽しく使ってね
.c(,_uuノ  ` 、___ノ((´^ω^`))___)  仲良く使ってね
               o旦o
5名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:04:52.02 ID:GeSFn1fK
Windows8.1なんですが、XPから乗り換えたところファイル検索が多少便利になったかなという以外
なにも便利になった感がなく、むしろ使い勝手が悪くなった箇所ばかりの印象なのですが、
なんらかの工夫で使い勝手が良くなった方いましたら、その方法を教えてください。
6名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:05:58.82 ID:+fX4FLe9
まず2ヶ月さわって慣れる
7名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:24:41.22 ID:LNjPr3Sa
前スレの最期で質問させていただいた者ですが結局解決しませんでした
XP用のアプリを動かしたいのですがプロパティの中に互換性タブがありません
プログラムと機能の中にも「以前のバージョン…」ってのが抜けてます
UACはデフォルトです
どうしたらよいのでしょうか
8名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 17:47:12.56 ID:jzTertut
>>7
「プログラムと機能」じゃなくて、コントロールパネル開いたら
表示方法をカテゴリにして「プログラム」の緑の文字をクリックした行かない?
9名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 18:07:30.15 ID:LNjPr3Sa
>>8
やってるんですが出てきません
他のは全部出てるのに「以前の…」だけがぽっかり抜けてます
10名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 19:23:03.13 ID:l9Lgo/dK
レジストリとかシステム弄るツールとかで安易に変更したか、何が原因か知らないが互換性タブとか機能しなくなってるね
11名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:01:52.32 ID:fXyGxyXx
タクスバーを透けさせない方法はありますか?
12名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 20:23:19.16 ID:7xJlWQwr
先ほど普通に電源入れると自動修復に飛ばされたんですけど
ほとんどのオプションが
「続けるには管理者としてサインインする必要がありますが、このPCに管理者アカウントが設定されていません」
となって使えません
コマンドプロンプトを使うことすらできませんでした
クリーンインストールするしかないんでしょうか?
13名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:46:24.23 ID:5KijSjGo
>>11
ああ
14名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 21:49:57.00 ID:/nf/Kq76
>>11
ありません
15名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 22:45:07.90 ID:OQi7vvzD
前スレ965です。
亀レスお許し頂ければと。
windows updateはすでにやれるところまでは試しています。
ストレージが70G/80Gを越えていると書きましたが、
メールは、outookではなく、hotomailのみを現状使用しているので、
ストレージに影響はないと思っています。
また、不要のソフトを削除すべきとのことですが、MS office以外
これといったものは入れていません。
あと、容量を食いそうなものとしては、動画がありますが、これにしても
何10Gも食うほどは入れていないのです。またこれらを削除してるそばから
フリーズしてしまいます。
なので、正直いって何がそんなに容量を食っているのか分からない状態です。
そんな状態で、更に、explorer8でも9でも、現在のシステムではサポート
されていないのメッセージが出るのでこれ以上先に進めません。
確かに一度リカバリー的な作業が必要だろうことは分かるのですが、
それによって、explorer8or9がダウンロードできる状態になるのか、
正直疑問なのです。
情弱のくせに生意気ですがどなたかヘルプミー。
16名無し~3.EXE:2014/02/12(水) 23:09:51.17 ID:VrUPQQK9
update したら 通知領域に スカイドライブのアイコンができて消せないぞ
いまのところ、使うつもりないんだけど
17名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 01:55:07.53 ID:pXg2NKI3
OSはSSDに、ユーザーフォルダをHDDに置こうと思います
プロパティから場所移動させるのとライブラリに追加するのではどちらのやり方がいいのでしょうか?
18名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 02:36:16.94 ID:mtwu//28
>>9
ヘルプとサポートを起動して"互換性"で検索。
そうすると一番上にプログラム互換性のトラブルシューティング ツールって出る。それクリックすると起動すると思う。
無理ならレジストリが壊れてるか、誰かがそう設定したとか、原因不明かと。

ちなみにヘルプとサポートはチャーム検索で"ヘルプとサポート"って入力すれば出てくる。
19名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 05:03:12.69 ID:A5a+YqoB
8から8.1にしたんだけどコントロールパネル→システムとセキュリティにあるwindows8.1への機能の追加ってのわ

なんですか?

実行しないと8.1の機能フルで使えないって事ですか?

http://uploda.cc/img/img52fbd2cf0edc0.JPG
20名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 05:34:04.44 ID:Gp9kXmdH
>>19
機能の追加: FAQ
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/add-features-frequently-asked-questions

8.1をPro版へ有料アップグレードするとかメディアセンターを購入するとか
要するに、追加で購入できるマイクロソフト製品の提案ということではないでしょうか?

今特に必要がなく、衝動買いしても、過去の自分の傾向から、買ったことで満足して
ほとんど使わないか全く使わない可能性が高いものは買わなくていいと思います。

必要なものなら仕方がないですが、そうでない場合、
機能が増えれば増えるほどバグの数も多くなり、セキュリティや管理で
気をつける点も増えるかもしれません。
21名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 05:51:06.30 ID:u3qF1yGF
一日一回、自動スリープが働かなくなる。
再起動すると直る。LANケーブルを外すと直るけど繋ぐと再発する

powercfg -requests で原因を探るも全項目が「なし。」
ネットワークアダプタによるスタンバイ解除は無効、メディア共有は無効、ホームグループは参加してない
BIOSの設定で Wake on LAN は無効になってることは確認した

後は何を疑うべきだろう
22名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 06:05:44.56 ID:Y4H51Ph8
>>19
拡張パックみたいなのを想定して用意してある
Media Centerパック程度しか今のところないんだけどさ
23名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 06:51:03.17 ID:rcvi/CTn
>>21

ルーターの設定
24名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 07:00:36.15 ID:afLKqWrn
>>21
昨日のWindows Updateはあてた?
スリープ周りの修正あったよ
25名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 07:33:00.30 ID:WyvWr+Gr
>>21
ルーターを買い換えたら直ったことがある。
26名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 11:53:11.33 ID:m3Qn0Lq3
>>5
どう悪く成ったのか不明、個人的に差違は感じられない。

>>15
ファイルシステムが壊れている可能性あり、再インストール推奨。
explorer8or9がダウンロードできる状態 → 無理。

>>21
一日一回 → 環境の可能性大、実害無いのなら無視。
27名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 12:36:45.03 ID:Y4H51Ph8
>>21
ウイルス
28名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 14:09:33.37 ID:ft8E0Xaj
8と8.1ってバグだらけの試作レベルの糞OSだよな

ド安定で広く法人個人に愛用されてるxpサポート身勝手にうち切って

よくまあこんな好い加減なOS出せるもんだな

独占企業なんて、ユーザー無視で、身勝手で好い加減極まりない
EU、日本、中国、ロシアが結託して、MSの独占殿様商法をたたくべき
29名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 15:04:13.50 ID:Zv9UIURc
>>15
Vistaの話だよね。Vistaスレでどうぞ。
30名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 15:10:13.79 ID:Y4H51Ph8
EULA(End User Licence Agreement) に同意していないのかな?
使っているのなら同意したものとなり、身勝手などという事は言えないはずなんだが…
31名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 15:12:59.91 ID:60kAEjWh
>>30
割れなんじゃない?w
32名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:20:44.32 ID:6RGEldZS
交代交代の法則があるじゃないか
8はちょうどそこだから、文句は言えない
33名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 16:42:06.05 ID:xYalKMcW
>>28
XPはもっと安定してないから選択肢としては良いかと
嫌ならマックなり使えばいい(マックも使いやすい)
34名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:21:19.48 ID:eook/aXA
>>15
ごみ箱を空にする
35名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:28:43.52 ID:e9CHaQRK
今日の更新入れたら、起動しなくなった・・・・
更新インストール→再起動→更新のインストール100%
→再起動→更新のインストール30%→再起動→更新のインストール100%→再起動のループになっちまった
36名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:40:14.48 ID:Y4H51Ph8
>>35
システムの復元
37名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 17:56:32.76 ID:ft8E0Xaj
>>35
windowsOSの最大のウィルスは

WinUpdateだ、という驚愕の事実

さらにwindowsで問題となったウィルスの大半は
MS自ら作ったものだ。このことはこれまでも
そうだったがこれからも変わらないだろう。そうしないと、
わざと作って恫喝→買い換えさせる、ぼったくりマッチポンプ商法は
成り立たないからね
38名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:13:50.56 ID:aNXsHBGo
チャームバーの非表示ってどうやったらできる?
右スライドしても出ないようにしたいんだが…
39名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:19:28.18 ID:Z9+M/cue
全角英数字使うのはよせ
40名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 18:46:31.13 ID:njBCjAgj
>>11
Classic Shellでできる。
>>38
Classic Shellでできる。
41名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:00:59.67 ID:Y4H51Ph8
4台の8.1のPCでWindowsUpdate
すべて異常無しで完了
どうやったわ失敗出来るのか
42名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:07:34.68 ID:UsD6uSAm
Ver違いのOSアップデート繰り返してシステムgdgd
ウィルス・マルウェア抱え込んでgdgd
既に入り込まれてるとこに蓋しても、中は腐ったままなのかと
43名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 19:08:33.90 ID:6RGEldZS
機械だから、アプデ失敗ってこともあるだろうし、たぶん失敗したんだろう
再起動したら、F8連打で頑張ってUEFI入るしかない
44名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:15:22.44 ID:Q3V2m08H
アップデートしないと不安になります
45名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:23:04.46 ID:HFdup2Ne
classic何とか入れるより 8に慣れたほうがいいね だんだんコツわかってきたわ
46名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:34:30.77 ID:Q3V2m08H
アプリの画面をスタートボタン押して出てたプログラムに置き換えると解りよくなるよな
47名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 20:52:29.56 ID:/5sMyskm
アップデートしたら高速起動が勝手にONになってた、迷惑な話だ
48名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 21:11:56.53 ID:Y4H51Ph8
常時有効にしてれば問題ない
4938:2014/02/13(木) 22:12:13.88 ID:aNXsHBGo
>>40
38のようにする手順は? チャームに関するのが見つかりません
また、日本語版にはできないんですか?
50名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:32:00.70 ID:AaCeHqD+
「アクティブコーナーを無効にする」で出来るよ。
51名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 22:34:34.98 ID:wCPjko29
>>40
11です できました!
ありがとうございます!
52名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:14:52.45 ID:aNXsHBGo
>>50
タッチパッド右スライドでの無効はできますか?
それともタッチパッド自体を無効にするしかないのでしょうか?
53名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:43:13.16 ID:sEwoQhL1
>>51
日本語化ファイルはここ
ttp://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-264.html
54名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:47:34.27 ID:PX5xVwY3
classic 入れると遅くなる
55名無し~3.EXE:2014/02/13(木) 23:55:48.98 ID:4xJbuBg0
>>21
同じ状況やな どこを弄ったら直るんや
56名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:09:27.74 ID:sZzEo0AC
画面の分割表示て横二画面だけ?上下二画面できない
57名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:16:47.57 ID:4mPSl7EH
IE 11  を  IE 10  に戻す方法を教えてください。
58名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 00:34:03.94 ID:km7Gockv
Win8.0に戻す
59名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 03:41:05.68 ID:Qnr7K1Q2
昨日のWindows8の更新を入れたらIEでWEB画面が表示されなくなってしまった

ネットワークは正常に動作しているので試しにIE関連の更新(KB2909921)を削除したら
WEB画面はちゃんと表示されるように・・・

やはり更新は少し様子を見て入れた方がいいね
60名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 03:47:19.56 ID:3qPTLdUT
win8以降でbluetooth機器の切断方法ってわかりますか?
ペアリングとか再接続はできるけど、切断方法がわからない。
たとえばbluetoothマウス。

win7まではbluetoothコントロールパネルでできたけど。
61名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 04:48:31.98 ID:6J21KMFn
Bitlockerって、警察でも解読できないって本当ですか?
62名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 05:37:40.54 ID:45cl/oWX
>>55
ファームウエア
63名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 07:35:37.93 ID:3tTX2kMQ
すれちだったらすみません
サウンドレコーダーで録音した音をウォークマンに入れたいのですが
以前のだとファイルに名前を付けてドキュメントに保存だったので楽でしたが
今度のはサウンドレコーダーに保存されてるようです
右クリもきかないし、どうやったらドキュメントのところに移せるのでしょうか?
64名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:20:15.64 ID:/i/XzuZX
65名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 08:43:41.49 ID:45cl/oWX
>>63
ストアアプリのサウンドレコーダとデスクトップのサウンドレコーダは別のものです
旧サウンドレコーダならアプリの一覧から右にスライドしてwindowsアクセサリのグループの中にあります

ストアアプリのサウンドレコーダはアプリ内の保存でファイルとして個別にないのでチャームから共有をひらいて共有に対応したアプリで共有することになります
メールが対応アプリで自分宛てに送って、添付ファイルを別の場所に保存するといいのかな
面倒なので旧サウンドレコーダを使った方がいいよ
66名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 09:14:33.97 ID:5X9/M7eP
>>65
ありがとうございました
67名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 11:40:47.46 ID:iPy7BVkp
ディスク使用率が高くて再起動すら出来なくなって困ります
解決法伝授お願いします
68名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 12:09:34.19 ID:WsbzLGaq
HDDなりSSDを追加するだけかと
69名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:40:31.05 ID:OPU9SfW2
システムイメージのバックアップをしようとしたらサービスが起動されていませんとでました
適当にサービスを無効にしたんですが
必要なサービスってどれになるんでしょうか?
70名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 13:43:03.88 ID:45cl/oWX
適当にいじるな
71名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:27:58.32 ID:YyTC1bZo
Windows8.1のパソコンにWindows8をインストールしたら
問題なくWindows8搭載のパソコンになる?
72名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:43:32.54 ID:45cl/oWX
ドライバ次第かな
8と互換性があるかどうかはデバイスによるからさ

比較的汎用のデバイスはドライバが共通だったりするか、入手可能

特殊なデバイスだと厳しいかもね
73名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:47:19.83 ID:Ld+YhKW+
Windows 互換性センターのWindows 8 アップグレードアシスタントレポートについて質問です
(XP PC上で対Windows8互換性確認のプログラムを実行してみました)

各ソフトウェアやマザーボード標準のLAN、USBに取り付けた機器について互換性ありとのレポートが出力されました
質問ですがこのMicrosoftのレポートが意味する事を知りたいのですが
1.Windows8インストールメディア内の標準ドライバで互換性あり
2.Windows8インストール後WindowsUpdateを行ったのち互換性あり
3.Windows8上で動作する事を表すのみで各種ドライバはパーツ供給元から入手

マザーボードドライバのレポートが出力されなかったのも気になるところですが
そもそも論として互換性センターで提供するレポートの意味を知っておきたいです
74名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 18:51:12.73 ID:Edpvxhgo
1.5じゃね?
インストール時にドライバあれば引っ張ってくるみたいだし。
3はねえだろ。
75名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:10:05.60 ID:wuh4n8dh
win8.1ではyoutube、ニコニコなど途中で止まってパソコンがおちる。検索していろいろ試してみたけどすべてダメ。8.1と相性が悪いのかな。ちなみに7、IE11でも大丈夫だった。
76名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:11:32.50 ID:45cl/oWX
ドライバ
77名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:18:40.19 ID:wuh4n8dh
>76さん
 ありがとうございます。が、それも試してみて最新にしてもダメでした。すぐに止まってネットワーク表示にビックリマークがつく。動画は7でみるしかないかな。
78名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:20:13.42 ID:45cl/oWX
>>77
最新がどうとかじゃなく8.1に対応してるか
79名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:33:07.19 ID:0eN4SILN
ごめん。適当なところがないからここに書くな。

Internet Explorer 10 に対する 0-day 攻撃発生
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2014/02.html#20140214_IE10
80名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:37:02.05 ID:Ld+YhKW+
>>74 ありがとうございます
1もしくは2といったところでしょうか 3でなければ良いとも私も思います
81名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 19:57:22.96 ID:0eN4SILN
たびたびごめん。>>79関連。

セキュリティホールメモの最後(4つ目)のリンク先には、少なくとも
更なる情報が明らかになるまではIE10は使わない方がいいと書いてある。
IE11の利用や他のブラウザも考えてみてといったことも。
下はシマンテックの日本語記事。

Internet Explorer 10 にゼロデイ脆弱性の可能性
http://www.symantec.com/connect/blogs/internet-explorer-10
82名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 20:56:47.15 ID:LTRLo+Bp
ウイルスやブラウザーの脆弱性なんてウイルスソフト会社の陰謀しか思えない
83名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 21:06:08.02 ID:45cl/oWX
心の病気ですね
84名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 22:42:07.38 ID:/LhwYyj0
検索チャームで、通常のWeb検索とかその他アプリからの検索がメニューに出てきません。
メニューに出てくるのは、設定、ファイル、Web画像、Web動画 だけです。
Surface Pro2 Win8.1です。クリーンインストールしても同じでした。
ちなみに、Chromeをデフォルトブラウザにしています。
85名無し~3.EXE:2014/02/14(金) 23:23:25.08 ID:BqWsGViO
>>84
デフォルトブラウザをIEにする
86名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 00:20:16.13 ID:amj1JxBx
WIN+TとかのOSショートカットキーを
無効にしたり変更する方法はありますか? 
よろしくお願いします
87名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 01:30:51.96 ID:kJQgLRLq
>>85
IEデフォルトにしてモダンUIで表示しているときにチャームだしたら、確かに検索の対象に選べました。
でも、全面に表示されてるアプリだけなんですね。これだと思っていたようなのと違いました。
検索チャームの仕様は、Win8とWin8.1で結構違うようで、8前提の説明と比べて、自分の8.1がそれどおりにならない
ので、なにかおかしいのかと思ってました。
過度の期待をしてたかもしれないけど、あまり使い道おおくはなさそうという結論にしておきます。
88名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 07:03:13.85 ID:+8oTRADS
>>86
AHK
89名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:26:21.62 ID:UTc1uLI1
8.1購入したんですが、XPからだとWindows転送ツールは使えないんですよね?
XP→8.1のデータ移行はかなり面倒なようですが、どうするのが最適ですか?
ググったり引越しソフト購入したんですがうまくいきません…
90名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:37:22.76 ID:ACu1GDY3
>>88 フックするというやつかな それしかないのかなやはり
ウインキーから始まる全部を無効化はできるみたいだけど
91名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:48:46.96 ID:9+qLQfmV
>>89
8.1のディスクに付属のは?
引っ越しツール買ったなら対応してるか調べたの?
92名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:49:18.59 ID:9+qLQfmV
ちなみに8対応でも8.1だと動作しないものもある
93名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 12:58:04.28 ID:vTxItrOz
>>89
手動コピー、エクスポート/インポート
94名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 13:05:06.80 ID:ile/TWxg
>>89
バックアップしたデータなら
各アプリからそのまま気にせず継続利用できますよ
95名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 13:12:14.80 ID:cFj/BuuO
>>89
わざわざ購入したのなら、引越しソフトのサポート利用しないと勿体ない。
96名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 13:14:25.82 ID:UTc1uLI1
>>91>>93>>94
返答ありがとうございます
買ったのは完全パソコン引越し11(XP→8.1に最適!)ってやつなんですがiTunes以外うまく移行できませんでした

もともと入ってるファイナルパソコンデータ引越し9を使えばいいんでしょうか?
容量大きめのUSBメモリが必要になりますよね?
97名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 13:28:36.27 ID:UTc1uLI1
なんか出来そうな感じになってきました
また問題が出たら質問させて頂きます、アドバイスありがとうございました
98名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 16:45:01.53 ID:sqaA8F61
>>96
マニュアルで転送しな
それが確実
99名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 18:16:04.55 ID:lfGFFL5K
寝てる間に外付けHDDにやらせとけ!w
100名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 20:46:11.68 ID:UTc1uLI1
>>98
LANケーブルでそのまま送ればいいんですよね?
14時間とか出て終わる気配がしない…
家族全員パソコン弱いのはダメだ
101名無し~3.EXE:2014/02/15(土) 21:04:35.05 ID:eQ0n0l4u
DVDに焼いとけよ〜www
102名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 00:53:28.40 ID:TPMZsg2I
Steamから起動したのに実績が解除されないな
自分でバージョン3.3のパッチを当ててるとダメなのか?
103名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 00:54:15.58 ID:TPMZsg2I
全く関係ないスレに誤爆した、すまん
10421:2014/02/16(日) 04:23:46.79 ID:TPMZsg2I
自動でスリープにならないって言った者です。

ルータとPCを切断: スリープになる
ルータをWANを切断: スリープにならない
ってことを確認したので、ルータ側に問題があると思う。

Windows 8 のときはスリープになったのに、8.1ではならないのが引っかかるけど…。
105名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 05:18:31.00 ID:dYZG7WKi
OS側の自動と言う項目を片っ端から無効にすればいいかもよ
106名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:15:54.96 ID:dWhyszqV
>>104
ネットワークアダプタの「このデバイスでスタンバイ解除できるように」をオフにしてみたら?
107名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 12:26:06.38 ID:LI2tkpxg
108名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 13:19:41.26 ID:p0XdLcps
インデックスオプションの「インデックスが作成された場所」で表示されない
ドライブがひとつあるんだけど、なんでだろう・・・。わかる方いらっしゃいますか?
8のときはちゃんと表示されてたんだけど、8からクリーンインストして8.1にしたらなくなってた。
109名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:14:56.60 ID:Bdt+tfi/
Windows8.1のSkydriveで
自分で作成していない「ドキュメント」フォルダをWindows8.1が"勝手に"作成します
またライブラリィにも「ドキュメント」を"勝手に"作成します
ユーザーのローカルの「ドキュメント」とフォルダ名が同じなので誤って消去しそうになります
作成される条件が解りません デフォールトで作成に改悪されたんでしょうか?
110名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:24:38.53 ID:lqS8Beh8
Skydriveのは最初からSkydrive自体が作る
最初から存在する
ライブラリにあるのはパブリックのドキュメントと個人アカウントのドキュメントの統合
Windows7以降のライブラリの初期値
111名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:52:02.08 ID:Bdt+tfi/
SkyDrive設定の『ドキュメントを既定でSkyDriveに保存する』をオフにしても
SkyDriveにドキュメントフォルダは作成されるみたいです

SkyDriveに文書を置きたくない場合(少数のユーザーだと思いますが)
OFFice文書は従来どうりに個人アカウントのローカルのドキュメントフォルダに保存すれば
SkyDriveドキュメントフォルダは使用しないだけ という判断で良いでしょうか?
112名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 14:58:35.87 ID:lqS8Beh8
>>111
だからスカイドライブの方はWEBサービスの方が最初から作成するから
113名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:58:42.35 ID:Bdt+tfi/
ONEDriveで仕様を判りやすくしてほしいね
クラウドを使わないという選択は当然あるわけで
不使用設定はユーザー選択の面から不可欠だと思う
ローカルのライブラリィにまでフォルダを無理やりに作成するのはMSの独断と思う
114名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 15:59:26.10 ID:6mAEk3+7
タイル画面てみんな活用してるのかな
天気アプリ見る程度でほぼ従来のデスクトップ画面で使ってるんだけど
115名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:08:29.62 ID:lsVT0jQ5
>>114
恥ずかしながら自分は、マインスイーパとかやるくらい
他はすべてデスクトップでやってる
116名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:13:06.47 ID:s78cayJN
昨日買ってきたばかりで、まだ起動させてないのですが…ローカルアカウントで使い始めて、後からマイクロソフトアカウントでサインインした場合、アカウントは二つになるのでしょうか?それとも、ローカルアカウントに統合されるのでしょうか?
117名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:29:51.90 ID:YBCq7seT
>>114
地図が全く縁やツールウインドウも無く紙の地図みたいでいい。
118名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:39:09.38 ID:h6Hbw4xR
タイル画面に裸の女の人がいてびっくりしたわ。
それ以降使ってないな。
119名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:50:54.93 ID:QqqZMzRm
>>104
ネットワークアダプタの詳細設定の項目のWake on LAN関連も全部無効にしてみよう
ルータが主因としてもネットワークアダプタでWOL無効が効いていれば解除されるはずがないから
120名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 16:58:11.99 ID:Bdt+tfi/
アプリで使えるのはStationTVLinkぐらい 
他はお飾りでライブ時計とかを置いてある
ホント キラーアプリが無い ワンドライブ?使わないだろうな
12121:2014/02/16(日) 19:46:10.97 ID:TPMZsg2I
>>119
Wake on Magic Packet
Wake on pattern match
ですかね
122名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 19:47:20.83 ID:QqqZMzRm
デバイスによって設定項目違うだろうからそれらしいのは全部オフ
123名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 21:04:09.07 ID:o8OBIAYp
コマンドプロンプトで質問なのですが
メニュー開いて実行させるとC:\になりますが、フォルダを開いて開いたフォルダでコマンドプロンプト実行する方法またはそれが出来るツールはないものでしょうか
124名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 21:12:33.07 ID:UJEobE0J
>>123
エクスプローラの左側でフォルダをShift+右クリックしてコマンドウィンドウをここで開くを選択
125名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 21:20:03.40 ID:dKcH9xqv
>>124
横レスだけど、ありがとう
今までは、目的のフォルダを右クリックして「テキストとしてコピー」
コマンド画面で、cd 「貼り付け」でやっていた。
126名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 21:22:01.30 ID:t4m8x37a
7からかVistaからか知らないが、WindowsXPにはなかった機能。便利だよな
127名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 21:28:10.97 ID:lTefK7v6
8なら「ファイル」メニューも見てやれよ
128名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 21:41:31.44 ID:o8OBIAYp
>>124
ありがとうございます。
12921:2014/02/16(日) 22:29:47.02 ID:TPMZsg2I
>>122
とりあえずWakeと名の付くものを全部無効にしてみたけど変わらなかった

システム側が何かやってるのかな…
130名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:35:16.85 ID:QqqZMzRm
>>129
そうですかお役に立てず申し訳ない
131名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 22:45:43.79 ID:QqqZMzRm
ちなみになんですが、

ネットワークアダプタ > 電源の管理 > 「〜コンピュータでこのデバイスの電源をオフできるように〜」

のチェックはオンになってますか?
132名無し~3.EXE:2014/02/16(日) 23:08:42.26 ID:OzE2XMUJ
>>116
切り替え方による
アプリ毎にサインインする、を選んだ場合、管理するものは二つ
選ばなかった場合、MSアカウントに完全切り替え
13321:2014/02/17(月) 00:00:01.78 ID:4LmW1kJ3
>>131
それは入ってます
134名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 00:45:58.85 ID:D5VnM8Fk
>>21
Wake On LANをBIOSで有効にしてるのでは?
135名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 00:57:05.72 ID:ZHjVm3jD
http://uproda.2ch-library.com/762489s32/lib762489.jpg
仮想メモリっての設定してないと思うんだけど
仮想メモリが足りないってエラーでアプリ落ちまくる
どういうこと
136名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 01:09:47.56 ID:7/BQXwnG
>>135
仮想メモリが足りないってことだろう
137名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 01:15:11.89 ID:ZHjVm3jD
意味わからん
物理メモリ空いてるんだからそっち使えないの
138名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 01:16:04.76 ID:VRWpdDSb
ページファイル無しにしてるのか
139名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 01:30:36.87 ID:ZHjVm3jD
ページファイルって仮想メモリのことだよね?
なんでこうなるのかわからん
すべてのドライブの総ページングファイルサイズ:0MBになってる時普通は
http://uproda.2ch-library.com/762489s32/lib762489.jpg
これどう表示されるの
140名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 05:11:09.48 ID:Ag/EHcZC
自分でアホな設定したんだろ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1118589652/l50
141名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 06:07:00.21 ID:VRWpdDSb
>>139
だからゼロにするな
142名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 08:40:47.05 ID:tUdT5dpj
>>139
ソフトによってはページファイル無しだと物理メモリ余っててもダメなやつある
少しでも確保してると問題ない場合多し
143名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 09:08:04.89 ID:ob/Saxr5
馬鹿が騒いでてワロタw
144名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 10:16:35.61 ID:y34ApAae
ページファイル無くすとかシステム系のフォルダ動かすとかは
そういう機能用意してるMS自身のソフトすらこけることもあるからやらないほうが良いよ
145名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 11:52:07.82 ID:ZHjVm3jD
まじかよ
メモリ8GB以上ならページファイル要らないとか書いてる大半のウェブサイト糞だな
サンキュー
146名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:01:06.04 ID:set/sjVp
>>145 Vistaの時代も、Windows Aero外すだの、インデックス削除するだの
馬鹿なネタが満載で今でも、同様のネタで高速化と言ってる間抜けが多い
147名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:28:21.09 ID:gdGIsec7
自動設定になってるところをわざわざいじって不具合とか
148名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:31:43.11 ID:VRWpdDSb
これみよがしにドヤあってカスタマイズ載せてるバカサイトが多くてな
実際はよく理解していないと不具合を起こすことが多いのにねえ
XP以前の知識のままやらかす子が多い

サービスいじり倒して何かしようとしたら出来ないけど?とか
いじらない方が結果的に問題ないのに…
149名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:37:04.83 ID:set/sjVp
だんだん、何もしない方がいい化が進んでいるよね
STARTボタンの復活ツールぐらいじゃねWin8でするカスタマイズって・・・

XP時代から使い続けてきたランチャーもWin8を機にメトロに移行した
慣れてしまえばメトロ出るの速いし、デフォのゴミアイコン全部消すと
そこそこ使いやすい(配置を覚えやすい)
150名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:50:20.33 ID:VRWpdDSb
>>149
基本的にはハードウエアのスペックが上がって必要性がなくなっている
Windows自体も高速化や最適化が進んでいるのでサービスや機能のチューニングは必要無い
メモリ周りは特に弄るなと…カーネルのメモリ管理からXP以前の古い仕組みとは次元が異なる

購入したらすぐにこうしろ!とか言ってるようなバカサイトは信用しちゃダメだよね
151名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 12:55:25.66 ID:set/sjVp
手のかかる子の方が可愛いが極まって、手のかからない子は可愛くないって感じかね・・・
病んでるよね、その手のカスタマイズ派の人って・・・
OS使いたいのと、アプリを使いたいが逆転してそう
152名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 15:28:58.04 ID:sShuuPuw
>>149
メトロってスタート画面のこと?
あれでも慣れれば使いやすくなるのか
153名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 15:35:56.91 ID:set/sjVp
>>152 Win7までは、Ayameっていう隠れるランチャー使ってた
左に25アプリ、上に20アプリぐらい

画面の端でクリックするとアプリリストが出てきて起動できる
常時表示型のランチャーじゃないので、
・画面が切り変わってアプリを選んで起動する
という一連のアプリ実行に慣れているので

Win8でもそんなに違ったとは感じなかったのもある

デスクトップにアイコン有るの嫌いなので、Winのメトロもそんなに嫌いじゃない
154名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 16:17:37.91 ID:H8n5PihL
>>104
スリープ解除をUSB KB/マウスとしているなら、USBデバイスの影響はないかな
155名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 18:16:00.28 ID:AkkZTpYI
>>152
2012年8月より、"Metro"という名称が突然使われなくなった。
マイクロソフトのパートナー企業であるドイツの小売大手 Metro AG に、
商標権侵犯により訴訟すると言われたのではないかと推測されている。
156名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 18:24:48.69 ID:ddoBB2t6
SkyDriveも名称変更するだろ(商標権侵害で) Liveメール来てたぞ
157名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 18:52:48.57 ID:+TfVXITf
今日の12時ごろから更新が始まり、未だ更新中
大きなアップデートがあったんでしょうか…それともウイルス?

画面上には
処理が完了するまでPCの電源は抜かないでください。
更新プログラムをインストールしています(1/1個)…

と出ています Windows8です。
158名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 19:12:44.48 ID:ftKtuT4s
俺ならボタン押して切るね。俺なら
159名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 19:26:43.50 ID:63vVVkEx
俺ならマジンガーZを空から攻めるね
160名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 19:34:01.05 ID:+TfVXITf
大きな更新はありませんでしたか?
勝手に8から8.1にさせられるとかは無いですか?
161名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:12:03.03 ID:TqDodhcH
だからあれほど手動更新にしておけと
162名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:19:05.17 ID:Zsw89VX/
8.1にしたら、IMEが効かないとか、とか、とか、もうだめだ。
16321:2014/02/17(月) 20:25:08.65 ID:4LmW1kJ3
>>154
どちらもチェックを外しても変わらなかった
164名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:29:04.44 ID:+TfVXITf
とりあえず今から強制終了してみます
165名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:57:48.55 ID:J8N3yBLS
>>162
IME効くけどすぐXマークになるのが
166名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 20:59:59.44 ID:kzyCN/EC
あるソフトのキーボードショートカットと、Windowsの「ナレーター」の起動のキーが似ているらしく
間違えてナレーターが起動してしまうことがたまにあります。

検索すると、「ローカル セキュリティ ポリシー」でナレーターを起動させない方法がひっかかるのですが
http://pasofaq.jp/windows/admintools/win8nonarrator.htm
8.1ではコンパネに「ローカル セキュリティ ポリシー」が出てきません。

何か有効な対策があれば教えてください。
167名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 21:29:32.18 ID:TqDodhcH
>>166
レジストリ編集で完全停止
ttp://www.teradas.net/archives/12352/

ローカル セキュリティ ポリシーだとメッセージが出てくるので、
上記のほうがスマートでいいんじゃないかと。
168名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 21:32:46.32 ID:0on+fk30
>>166
そのURLの順番で出たけど。
コンパネ直には出ないよ。
169名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 21:43:29.97 ID:TqDodhcH
>>167
訂正。キーボードショートカットではメッセージは出ませんね。
170名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:13:47.81 ID:YVY57rfs
>>166
以前はあったと思うんだが
今見たらうちも無くなってる。
171名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:44:06.86 ID:kpi/XUj0
コントロール パネル\すべてのコントロール パネル項目\管理ツール
↑をフォルダのアドレスにコピペ、エンターでも
172名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:45:07.48 ID:Y72ra8Ml
質問をよろしくお願いします

Win8.1のシステムイメージ・バックアップをDVD−Rにしたいのですが
指示に従いフォーマット済みの空メディアを入れると 「次のラベルを空のメディアに書いてから〜」
とエラーの報告が出て中止になってしまいます Win8では上手く出来たのですが・・・
実は私、このエラーの意味がさっぱり分かりません・・・

お暇で詳しい方よろしくお願いいたしますm(__)m
173名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:48:20.64 ID:xlMultTy
フォーマット済みの空メディア?
174172:2014/02/17(月) 22:50:38.49 ID:Y72ra8Ml
あの、フォーマットしただけのDVD−Rのことです
「USBフラッシュドライブと同じように使用する」でフォーマットしています
175名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 22:50:49.59 ID:0on+fk30
フォーマット済みのDVD-Rって?
176名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:05:33.88 ID:kzyCN/EC
>>167
ありがとうございます。レジストリちょっと怖いけどやってみます。

>>168
>>170
>>171
さきほど調べてみたところ、「ローカル セキュリティ ポリシー」が使えるのは
Windows Vista Business 以上のエディション
Windows 7 Professional 以上のエディション
Windows 8/8.1 Pro 以上のエディション
だけのようです。
私はWindows 8.1なので使えなかったようです。
177名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:11:29.43 ID:0on+fk30
そっかごめん。
178名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:41:45.53 ID:8R5QmuQ5
タスクバーを不透明にするのは、Win8単体じゃ無理なんでしょうか?
179名無し~3.EXE:2014/02/17(月) 23:47:24.22 ID:JbjL1WPo
システムの利用可能性の要求:システムが必要な要求
デバイスまたはドライバーによって、システムが自動的にスリープ状態にならないようにする要求が行われました。
ドライバー名 \FileSystem\srvnet

スリープ移行しないのは何が原因でしょうか?
Win8.1pro
180名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:01:45.28 ID:B0+AWW1E
おれも21さんと同じで解決してない…
181名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:07:49.43 ID:Zciy1tzy
8のシリアルキーは一台で終わりだっけ?
ノートとデスクトップの2台までだっけ?

いや8.1にVMwarePの仮想化の8.1を入れようとしているけど、キーが同じでもいいのかなと。
182名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 00:32:28.68 ID:Ytpk7tAj
>>181
1台だけです
ノートとデスクトップというのは、officeでしょう。
183名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 06:12:38.33 ID:CB5E3v4D
>>179
たぶんシステムのスリープを阻害するアプリかドライバがある
スリープしようとしてもシステムより優先してスリープさせない

システムの電源管理を優先してやれば良い
184名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 06:14:46.73 ID:CB5E3v4D
powercfg -requestsoverride DRIVER srvnet SYSTEM
コマンドプロンプト(管理権限)
185名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 08:07:41.97 ID:Dra6ytwk
自作のWinXPを使い続けてきたが、トラブル続きでエプソンダイレクトのPC(Win8.1)を購入
一点気になるのがスリープ
モニターはスリープしてるが、PCはスリープしていないことがある
復帰は電源スイッチを押して再起動してる状態
Win8.1ってスリープに問題あるの
186名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 08:18:05.80 ID:3JuM6312
>>185
問題ないよ
187名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 08:27:44.64 ID:CB5E3v4D
定期メンテナンスでおッキしたままなのでは?
188名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 09:21:09.28 ID:lChqTH8q
質問ー

8.1でアプリでTUNEINっていうラジオきいてます。
アプリ起動してストリーミング開始→デスクトップにもどって作業すると
バックグラウンド再生で聴けてました。
が。
なにかのタイミングで、バックグラウンドに回る突然再生音が小さくなり聴こえなくなるように。
切り替えでフォアグラウンドにもっとくると再生は続いていて音量も戻る。
バックグラウンドにもどすと、とたんに音がフェードアウト。

コンパネのサウンド内に、ほかのデバイス入力があったら再生音を50%やら80%やらに落とすとかいう設定が
悪さするというのをWin7あたりから聞いていたので「何もしない」に設定してみたが変わらず。

これなに?バグ?
189名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 09:31:37.69 ID:ly62eehE
win8.1だと日本語入力ができない、つまりIMEがアルファベットしか打てないって、MS社内の韓国人の仕業?
190名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 09:54:05.23 ID:qcfsL+9y
>>172です 書き方が不十分だったので補足させて下さい

Win8.1のシステムイメージ・バックアップをDVD−Rに取る時に、以下のようなメッセージが出ます
「次のラベルを空のメディアに書いてからE:に挿入して下さい IDEA−PC 2014/02/18 9:38 1」

そこでDVD−Rが挿入されているのを確認して続けると、以下のようなエラーメッセージがでます
「エラーが発生しました クラスが登録されていません Windowsバックアップを終了して、再試行してください」

以上です 初歩的な愚かな質問かもしれませんがどなたかよろしくお願いします
191名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 09:58:43.35 ID:ly62eehE
>>190
それ、win8.1では普通です。
無視して待っていれば書き込みはされます。
二枚目でも同じようにでます。
すると、書き込みメータが一枚目のところに戻りますw

外部HDDにバックアップ取るのが無難です。
バックアップ取るほどのモノじゃあありませんが、
192名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 10:02:52.91 ID:qcfsL+9y
>>191
早速のレス感謝です
それでは外付けHDDにバックアップを取ることにしたいと思います
本当にありがとうございました!
193名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 10:21:22.89 ID:QKig2Alk
8.1の32bitと64bitのどちらかを選択してインストールできるセレクタブルOSメディアを作りたいのですが、
64bit環境で、7のようにIMAGEX /EXPORTコマンドオプションでISOファイルにしてマウントすると
32bitディスクと認識されるようで、"64ビットと記載された他のインストール ディスクを使用してください。
このディスクを挿入すると、Windows セットアップが自動的に再開されます。"
と返されてインストールできません。
Windows 8での解説サイトも無いようなので8.1のセレクタブルOSメディア作成は無理ということでしょうか?
194名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 10:39:50.26 ID:YBg7QOp0
>>193 WinPEで可能
195名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 11:34:17.47 ID:06w4Drnx
WEBサイトやファイル多いフォルダをマウスホイールでスクロールするとかくつきます
特に上下に切り返した時などは動きが止まります
どこに問題がありそうでしょうか?
メモリは8GでCPUはPentiumG3220です
196名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 11:47:13.50 ID:RMPL2wLH
Sleipnir4 を開いていると、スリープしないよ。
197名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 12:00:42.78 ID:w7qHwUm7
タスクバーを不透明にするのは、何かそういうアプリを入れないと無理ですか?
198名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 12:36:11.64 ID:YBg7QOp0
>>195 スムーススクロールの停止、VGAの増強
199名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 12:43:55.22 ID:CB5E3v4D
200名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:17:12.68 ID:yaRn8BEV
>>191
ん?
普通にバックアップ取れるぞ?
単におま環の自演投稿確定
201名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:22:53.76 ID:ly62eehE
202名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:49:15.07 ID:Ytpk7tAj
>>162
>8.1にしたら、IMEが効かないとか、とか、とか、もうだめだ。
win8と8.1の大きな違い。
win8→IME常時ON(設定でOFFに出来る)
WIN8.1→IME常時OFF(設定変更不可能)

win8が出た時にIME常時ONが不評だったようで、仕様変更したのでしょう。
自分は、一旦8.1にしたものの、常時ONが良かったので、元に戻しました。
203名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:55:46.85 ID:DJSisSp/
>>201
正にブーメランですね
204名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:56:44.92 ID:DJSisSp/
しかも情報古い
間抜けな あ な た
205名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:58:25.05 ID:ly62eehE
ブーメランではないな。
206名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 13:59:34.64 ID:ly62eehE
ばかには世の中が見えてない。
207名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:23:48.37 ID:JuS9sygk
>>198
ありがとう!
家に帰ったら試してみます

VGAは8600GTが余ってるんですがCPU付属のよりはマシなんですかね?
208名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 15:29:36.59 ID:YBg7QOp0
>>207 絶対にそれを使うべき
オンボなんか信用するな、ゴミだよゴミ
昔は、Officeしか使わないならオンボでもOKとか言ってたけど
いまのOfficeは重いのでもうオンボなんかなんの役にもたたん
209名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:48:56.18 ID:HX5cyrLQ
>>188
TuneInの機能にもバックグラウンド再生ができるとあるし
自分のWin8.1でも問題はない
『何かのタイミング』に何をやったかだねぇ
210名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:55:02.50 ID:CB5E3v4D
>>207
その世代のGPUだとオンボードとの差はほとんど無い
最新世代のグラフィックスコアでグラフィックスだけでなく動画の再生支援など、既に6年以上経過しているGPUより優れた部分も多い

主にストレージの改善をした方が体感速度は上がる
HDDよりSSDに換装した方が改善すると思う
211名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 16:58:26.87 ID:CB5E3v4D
既に市場にエントリー向けのGPU製品が減少しているのを見ればわかる
エントリークラスのグラフィックスはオンボードに置き換わっていて増設するならミドル以上で無ければ、コストや消費電力等に見合わない
212名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 18:49:59.35 ID:aHix6pym
初めて質問します。
このスレでの質問が正しいのかもよくわっかっていないので、スレチだったら誘導お願いします。

OSの交換(XP→8.1)を考えています。

今使っているPC
・デスクトップ
・インテルCORE(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz 、3.25GB RAM
・グラボ NVIDIA GeForce 9600GT

なのですが、8.1に乗せかえて、普通に動くかわかる方いますか?
また、ダメな場合、本体買い替えたほうがいいか、一部(メモリだけとか)かえれば問題ない。
とか、教えてください。
213名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 18:57:26.97 ID:NnedekNy
>>212
マザーが未対応だから
Z87かFM2+あたりに買い替えましょう
ファーストブートも使うならVGAも7**か7***に買い替えですね
214212:2014/02/18(火) 18:57:36.40 ID:aHix6pym
補足です。

買ったのは5年くらい前でした。
今は低スペックのネトゲやる時ぐらいが、一番高負荷だと思います。
今後も多分ネトゲが一番負荷掛かると思います。

また、買い替えの予算は出しても8万円くらい。
8万円で上記PCと比べて劇的に快適になるなら、本体変えてもいいと思っています。

今XP環境で不満はありません。
215名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 18:59:47.10 ID:aHix6pym
>>213
ありがとう。
でも、意味がわかりません。
マザー=マザーボード?
VGAはグラボの事でしょうか?
その両方とOSを買い換えるくらいなら、本体丸ごと更新した方がいいのでしょうか?
216名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:11:15.98 ID:CB5E3v4D
>>215
無難に行くなら買い直しをおすすめする

手間暇かけてもいいなら一度試用版をインストールしてはどう?
予算がきついので(本体だけで計算しちゃダメ)、貴方の周辺機器やアプリケーションの互換性を調べて更新や買い替えにかかる費用も考慮しないとね
試用版と周辺機器やアプリケーションの互換性を実際に確かめると良い

本体ばかりに目が行ってると思わぬ追加出費で頭が痛くなるよ
217名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:12:20.70 ID:HxMj7Wqk
これだけの情報でマザーが未対応ってどうしてわかるんだ。
218名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:18:24.94 ID:3JuM6312
>>217
1 CPUからチップセットがだいたいわかる
2 適当に言ってみただけ
219名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:20:25.77 ID:CB5E3v4D
未対応ってのは不確定だと思うが、既に経過年数から8や8.1へのサポートやファームウエアやドライバ等の提供はなく、動作検証や諸々の作業は自分でやるか業者へという事で難易度は対応製品より跳ね上がる
220名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:23:17.86 ID:NnedekNy
>>215
丸ごと交換が良いと思います
221名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:32:28.20 ID:0ungFb9g
とりあえず8.1のディスク購入し入れてみたらいいんじゃないのかなー。
その後PC買うことになったとしてもOS無しにすればいいと思うし。

参考にならないかもしれないが、2006年製造PC C2D E6700 Intel Q963 Expressに
8.1 32bit インストールできた。ドライバ類もMUからすべて入ったよ。
222名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:41:13.57 ID:RoeaVTKo
>>212
動くよ
CPU同じ、グラボ8800GTSで動いた(クソドライバのせいでGPU死んで650に換装したけど)
223名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:43:02.90 ID:NnedekNy
また君か
ただ動作するって程度で良いのならそれもありかもしれんが
あまりにも無知すぎる
224名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:51:59.18 ID:RoeaVTKo
また君か(笑)
あまりにも無知すぎる(笑)
225名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:53:30.38 ID:CB5E3v4D
試用してみれば良いだけなのに口喧嘩とか…
226名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:58:01.53 ID:o+uJmrIm
評価版ユーザー大勝利!!!!!
227名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 19:59:04.22 ID:cnRCIqeQ
>>212のPCスキルをエスパーすると最初から買い換えたほうが
いいだろうな、OSのインスト→ドライバ含めた各種設定を自力で
出来るかどうかさえ怪しいし
228名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:04:48.06 ID:QJg9ypmp
書いてる事から察するに
222なんかも同程度なんだろうね
229名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:12:44.38 ID:cnRCIqeQ
あと、XP環境で不満がないくてOSだけ替えるならば8じゃなくて7を買って
インストするほうがいいとおもうな、ドライバ関係も7なら問題はないし
230名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:13:15.99 ID:RoeaVTKo
書いてる事から察するに
228なんかも同程度なんだろうね
231212:2014/02/18(火) 20:18:24.34 ID:aHix6pym
いろいろありがとうございます。

私は割りと無知ですので、OSのインストールだけ。とかドライバだけ。とかなら、手探りでできると思いますが、
あれもこれもはムリです。多分。

買い替えを検討します。

ドラクエ推奨モデル
79800円
http://www.g-tune.jp/gaming/DQ10/#contents

にしようかな。。

前にPC変えた時は劇的な変化があってすごくうれしかったのだけれど。

ありがとございました。
232名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:24:56.81 ID:huYQRqwN
アホな住民同士の争いに惑わされず
最も正解に近い選択肢を選んだな
233名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 20:53:49.69 ID:i/SgitER
>>231
マウスのパソコンは悪くはないが、windows8.1だとHDDリカバリーしかできないからこの点注意して。
234名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 22:41:40.32 ID:QywPoknM
システムイメージを作成したファイルをコピーする方法を教えて
バックアップしたいのです
とうやらフォルダだけしかコピーや移動出来ないようなぁ
235名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 22:43:07.92 ID:Zciy1tzy
>>182
そうでしたか、安いときキーをもっと買っておけばよかった
236名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 22:52:26.03 ID:ujoExKr6
>>234
サイズが0で表示されるからコピーできてるのかできてないのかわからないってことでしょ?
ならフォルダをアクセス警告無視して開いていけばサイズが表示できるようになる
それからフォルダごとコピーで問題ない
復元時は戻したいバックアップをルートに同一ファイル名でおいてあげれば勝手に拾ってくれる
237名無し~3.EXE:2014/02/18(火) 23:01:08.67 ID:QywPoknM
>>236
ありがとうございます
手動でコピーやったら出来てました。バックアップソフト使う時も事前に手動でアクセス警告無視する作業が必要なのかな
238名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 21:29:25.08 ID:wo9w6t9/
今Undoしたら何が起こるか
をあらかじめ知りたいんだけど
どうしたらいい?
239名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 22:12:07.76 ID:1CW2qp6d
フィギュアスケートを始めればいい
240名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:34:41.78 ID:joRd9EDh
win7で作ったシステム修復ディスクってwin8では使えない?
241名無し~3.EXE:2014/02/19(水) 23:42:10.68 ID:ogooyTEX
はい
242名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 02:16:08.85 ID:iMbUkNgT
Windows 8.1 って、チャーム消せる?
あちこちのサイトで DisableCharmsHint を設定すれば消える的な記述があるんだけど、
試してみると、右下にマウス置いた時のヒント状態がなくなるだけで、
右下から右上方向にマウス移動するときっちりチャームが表示されてしまう。

結局、「通常の設定とレジストリ操作ではチャームは消せない」が
結論だと思ってるんだけどどうかな。
243名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 05:38:18.66 ID:0Gh/Rx5m
今Win7 64bit使っているゲーマーなんだけど
Win8.1のDX11.2って、現在DX11のゲームでも対応してるの?

具体的にはCOD Ghostとかアサクリ4とか
244名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 05:46:04.63 ID:0Gh/Rx5m
と思ったら自己解決
今現在のゲームはDX11.1止まりみたいですね
245名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 12:36:19.02 ID:DN96OSmN
Windows8.1ってwindows font cache service を停止できないんですか?
内部エラーってでるんですけど
246名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 12:41:18.87 ID:qrVNsqCy
それ停止してまともに動作すると?
247名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 12:51:16.29 ID:y1FpvUol
内部エラーが出るから停止させたいのか
停止させたら内部エラーが出るのか
タスクマネージャー当該プロセス上右クリで何をしたのかしなかったのか
248名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 12:57:25.61 ID:H84+VH0Z
エラーが出るサービスを全て停止すれば
エラーが無くなって快調!
249名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 13:04:09.59 ID:oMRJRFHz
マルチディスプレイで使ってると、左の画面で開いているアプリは左のタスクバー、右の画面のは右のタスクバーに出ますが
これを従来のように全部左から並べることはできませんか?
設定をいじっても左画面にしかタスクバーがなくなったりしてうまくいきません、ただ画面をまたがって伸ばしたいんですが
250名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 13:07:32.50 ID:298YFfR6
今現在のシステムサービスの状態を保存しておいて
変更後、あることしまた前の状態に戻すにはどうしたらいいかな? 
復元ポイント作っておいて戻すってのは有効?
これだけかな?
251名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 15:34:12.22 ID:kmV6F2A5
コントロールパネルのネットワークと共有センターを開いたり、その中のイーサネットのところをクリックしただけで、
イベントビューアに、イベントID2 次のエラーのため、セッション "" を開始できませんでした: 0xC000000D
というのが、いちいち出るのですが解決法がさっぱりわかりません 知恵をお貸しください

デバイスマネージャーの、ネットワークアダプターのところを開いても出ます ネットワーク関連で出るみたいです
ドライバを入れなおしてみましたが、変わらないです
ネット接続は、ケーブルテレビモデムからルータに繋いで、そこから有線接続です
無線でつないでるノートもあります

OS 8 64bit
CPU i5-4570S
メモリ 8GB
マザーボード H87 Performance
ネットワークアダプタ Intel I127-V
ルータ NEC Aterm WR8370N
252名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 15:47:09.23 ID:iKD2a/mx
自動スリープからの復帰後エクスプローラが固まります
手動でスリープさせた場合は問題ありません
原因は何なのでしょうか?

ホームグループは作成しておらず共有も使っていません
Windows updateは全て適用しています
253名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 15:51:32.65 ID:y5Yyugbk
>>252 ハードウェアに未対応のパーツ・チップ・ドライバーがある

基本、国産ウルトラブック以外では機能しない
増設できたりするPCではその手のは避けるべき

もともとノートPCのようなバッテリー持ちを伸ばすための機能であって
省エネなんかの機能じゃない 無理やりそっちの意見で紹介されてるが 当てにしない方がいい

使い終わったらシャットダウンしろ 起動が遅けりゃSSDにしろ 以上
254名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 16:44:05.72 ID:uRsCxLI+
>基本、国産ウルトラブック以外では機能しない

そこまでではないでしょ
ビデオドライバ最新にすれば多分治るよ
255名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 16:55:37.32 ID:qrVNsqCy
>>251
ネットワーク機器の構成か設定がおかしくないか?
256名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:04:15.38 ID:3R+dUGeg
すみません。
windows 8.1 のファイルの復元で教えてください。


ファイルを誤って消してしまい、どうしても復元したいのですが、ファイルの履歴の設定をしていなかったことから復元できません。
windous8や7の時のバックアップデータから復元することはできないのでしょうか?

どうか、どうか教えてください。
257名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:14:18.50 ID:y5Yyugbk
>>256 バックアップデータにあるデータ(ファイル)なら復元はできるけど
それがあるならここで聞いたりしないだろうから、記載ミスと判断して

とりあえず、パンドラリカバリー http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pandorarecov/
とかでHDDのサルベージを試してみたほうがいいかな

上書きされるとサルベージできないので、ファイルが有ったHDDはなるべく使わないこと
258名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:20:38.30 ID:4xfnFkal
259名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:22:27.88 ID:3R+dUGeg
>>257
早速ご回答いただきありがとうございます。

外付けのHDDにバックアップしたデータはあるのです。

それを使ってファイルを復元する方法がわからなくて。
以前だったら
[コントロール パネル]、[システムとメンテナンス]、[バックアップと復元]
とかでできたと思うのですが、その画面に行けなくて、困っています。

レベルが低い内容で申し訳ありません
260名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:22:36.45 ID:Spi6U4yk
XPから使ってたフリーソフトが8に対応してないのが多々ある
作者のページも10年近く更新してなかったり消えてたりと
261名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:23:16.72 ID:4xfnFkal
>>242
Classic Shellで表示されないようにできる。
262名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:27:59.83 ID:qrVNsqCy
>>259
8.1にはファイルの復元は存在しない
直接戻すことはできないと思う
7か8にOSを戻して復元かなあ
263名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 17:30:41.36 ID:3R+dUGeg
>>262

そうなんですね。
う〜ん


>>257さんに教えていただいたパンドラリカバリーをやってみます。
264名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 18:02:47.16 ID:kmV6F2A5
>>255
レスありがとうございます
ルータやLANアダプタの設定を見なおしたりもしてるのですが、
なにぶん知識がないので、どう間違ってるかも分からないのでお手上げです
ルータやモデムを初期化してみます
265名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 18:22:12.62 ID:vHXJV8r7
>>263
8のイメージバックアップがあるならVHDマウントで行けるのでは?
念のため8のイメージをコピーしそれをマウントすれば安全に操作できる
用事がすんだらマウント解除してポイ!
266名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 18:28:53.83 ID:3R+dUGeg
>>265ありがとうございます。

土日でやってみます。

皆さんご丁寧にありがとうございます。
267名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 19:28:58.23 ID:tvQ66BB1
外付けHDDが数分でスリープする現象なんだけど、この電源オプションで高パフォーマンスにする方法効果無かったわ
//ameblo.jp/7th-sfg/entry-11644171892.html
高速スタートオフにしても効き目無しだ・・・

こっちのレジストリのやり方くらいしか解決策無いん?
//michisugara.jp/archives/2013/windows8.1_hdd_2.html
268名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 19:44:12.61 ID:y1FpvUol
>>267
金払えば
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1391509148/803
でも解決できるらしいぞw
269名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 19:47:19.49 ID:qoMrm4XQ
WINDOWS8.1にはDIRECTX9.0Cは全く入ってないんですか
全部エラーが出ます。
270名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 19:51:20.96 ID:Q9mQfA7E
>>269
DirectX End-User Runtimes (June 2010)
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8109

をダウンロードしてインストール
271名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 19:52:12.63 ID:tvQ66BB1
>>268
せっかくのレスだけどそれ、金いるのかよ!って思ってすぐ除外した選択肢だw
しかしここと8総合で外付け・スリープ等でスレ内検索したけど特にみんな問題にしてないのは何故なん?
みんなHDDスリープ困ってないの?
272名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 19:52:30.49 ID:fbD9wmdp
別途インストールが必要だよ。
古いバージョンのDXは入ってないくさい。

DXは最新なら過去のバージョンも動いて当然みたいに思ってたからびっくりするよね。
273名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:00:20.62 ID:rSzDL6GK
>>267
ライブラリのフォルダに外部HDDを関連付けてもスリープしますか?
例えば、マイドキュメントの場所を E:\Documents にしてもダメでしょうか。
274名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:01:02.59 ID:qrVNsqCy
DirectX9では無く、Direct 3D9は含まれている(X9のサブセット)
レガシーな部分等、統廃合の結果不要な部分は削ったもの

Runtimeを入れれば、全てではないが同等程度になる
275名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:03:03.11 ID:nfqrN7rW
>>271
DONTSLEEP
276名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:03:43.78 ID:ffgcVnqL
>>271
次のUpdate1で外付け関連直らんかったら8.1見限って7にするつもり
MSが何とかしろよとw
277名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:03:49.27 ID:1GDe7NiN
XPで使っていたHDDをWindows8のPCに増設したのですが、ディスクの管理に表示されません。
どんな原因が考えられますでしょうか?
278名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:10:12.93 ID:y1FpvUol
>>271
>特にみんな問題にしてないのは何故なん?
3か月ほど前が旬な話題だからね
俺はレジストリだが、DONTSLEEP使ってる人もいるんじゃね
あと、外付け使ってる人、不便を感じてる人が少ないのかもね
279名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:16:57.23 ID:RL4SYMm5
8はこれからユーザが増えていく局面なのに、旬が終わったという解釈はおかしいだろw
単に節電機能の充実に不満持ってる人がごく一部だってだけでしょ
個人的には何が不満なのかさっぱりわからん
280名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:17:13.47 ID:qrVNsqCy
>>277
AHCIと管理部分の問題で認識しない事があるけどにハードウエアレベルの問題なのでインターフェースを変えてみるしかないと思うIDE互換で認識させてみるとか、USBで繋いでみるとか
281名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:25:33.42 ID:iz/ENRwH
>>279
節電機能の充実とは思わないな
スリープ設定あるわけだし、それに準じてりゃあいいわけで

まあユーザー側でなんとか解決できる問題だからいいけど
282名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:32:23.54 ID:qrVNsqCy
まあハードウエアの節電仕様による改定だから間違ってはいない
instantgoに置ける各種デバイスの省電力仕様が変わった
素早く節電と通常の切り替わりが必要だけどUSBは特にぶら下がる機器が多種多様の上にポートも多いからセレクティブサスペンドの更に上の管理が必要
まあこれからの節電標準仕様かも知れないが告知なしにデフォルト設定にしたのが間違いだわな
283名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 20:38:32.72 ID:tvQ66BB1
>>273
買って4日だからまだライブラリを知らなかったのでググってみました
多分やり方は合ってると思うけどやっぱりスリープに…
ライブラリ→ドキュメント→管理→追加→外付け内に作ったフォルダを追加(既定の保存場所に設定)
この流れでいいんですよね?
>>275
早くも最終手段ですねw一定時間置きにアクセスってのがちょっと嫌だけど候補に入れさせてもらいます
>>278
自分が先日XPから来たので話題に乗り遅れたんですね
284名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 21:32:58.18 ID:rSzDL6GK
>>283
ごめん、ちょっと勘違いしていた。
win8.1だと、タスクバーのフォルダをクリックして、「PC」→「ドキュメント」→
「プロパティ」→「場所」
デフォルトは、C:\Users\ユーザー名\Documents になっているから、E:\Documents
(Eドライブに、Documents というフォルダを作る)に変更する。
これでもダメだと、Microsoftの対応待ちになってしまいますね。
285名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 21:37:17.37 ID:rSzDL6GK
>>284
追伸、「元の場所のファイルを新しい場所に移動しますか?」と表示されたら
必ず、「いいえ」を選んでください。
286名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 21:47:17.12 ID:TkWLGJWr
間違えてSystemフォルダ消してしまい、IEやPCリフレッシュが出来なくなったのですが解決策有りますか...?
287名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 21:51:06.79 ID:qrVNsqCy
リカバリ
288名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:02:33.22 ID:TkWLGJWr
>>287
試したんですけどerrorでて出来ないのでOS買うしか無いんでしょうか...
289名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:15:39.62 ID:tvQ66BB1
>>284
あぁ、わざわざすみません。
一足先にもうカッとなってレジストリの方法を実行しましたw
どうやらやっとスリープしなくなったようです!
教えていただいた方法メモさせていただきました。リカバリ等でまた設定が必要になった時は先に試してみようと思います。
みなさんありがとうございました。
>>279
MPC-HCとかで動画見てると数分置きにスリープで動画中断されますが、不便では?
動画とか音楽は入れない使い方をしてるんですかね。
290名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:16:11.23 ID:bYRSNeLQ
マニュアル読んで分からなければメーカーのサポセンに聞きなよ
291名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:22:22.40 ID:hr4Wco9u
最近Windows Liveメールがすげー重いんですけど、なんか受信トレイに
メールが32万通とかあってよくよく見たら同じメールを10回とか受信したりしてました。
もしくは元々受信トレイにあったメールが分裂して増殖してるのかもしれません。

そんで今PCをスリープから立ち上げて見たら35万通に増えてます。
差出人で選んで削除したいんですけど一括削除しようとすると応答しませんとか
エラーが出たりして消すことができません。

正常時にもメールは一日50通くらいは受信するので多すぎておかしくなったんでしょうか?
対処法を教えてください。
292名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:31:39.49 ID:VhX/nv1s
なにそれこわい
293名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:36:13.66 ID:j9+xHPQd
telnet使ってPOPサーバに直接アクセスしましょう
例えばPOP3なら以下のようにします

telnet [POPサーバ名] 110
USER [ユーザ名]
PASS [パスワード]
STAT
RETR n
DELE n
QUIT

nはメッセージナンバー
バッチを組んで RETR と DELE を繰り返すことで何万件あっても確実に読み出せますダイナマイッ
294名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:36:22.06 ID:L60x+yZV
>>291
転送設定で無限ループしてるんじゃないのw
295291:2014/02/20(木) 22:41:24.19 ID:hr4Wco9u
何の問題もなく正常に1通1通受信できてた数か月前のメールも10通とかに
分裂しているのでやはり新着メール受信時に何回も受信してるわけでなく
受信済みのメールが分裂しているようです。
296名無し~3.EXE:2014/02/20(木) 22:54:47.86 ID:vHXJV8r7
Win8/8.1が関係あるかないのかわからないけど
C:\Users\○○○\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail
を丸ごとコピーしこれをバックアップとて保存(圧縮して保管してもいい)
あとはWindows Live Mailを再インストールするなり
Windows Live Mailフォルダを削除して初期設定からやり直してみるなり
いろいろ試してみたらいい
297291:2014/02/20(木) 23:13:09.57 ID:hr4Wco9u
すいません。
PCに疎いもので、どうもここでする質問ではなかったようですね。
Windows LiveメールはWindows8.1の一部という認識でおりました。

こんなことしてる間にもメールが1万通増えました。
受信時にメール数のカウンターがものすごい勢いで増えてるのを見たのと
皆さんのレスを合わせてPCに疎い頭で考えると、
>>293さんのおっしゃるPOPサーバにはWindows Liveメールで受信済みの
過去のメールも残っている。
それを>>294さんのおっしゃるように無限ループしているということでしょうか。

とりあえず>>296さんのおっしゃるようにバックアップして再インストールするなり
別のメールソフト使うなりしようと思います。
298名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 02:04:22.57 ID:7po3jCgf
コールドブートも十分速いのですが、作業状態そのまんまで電源を落とせるので、
スリープを便利に使っているのですが、不定時の勝手な再起動が頻発しています。
マウスの電源offも試したのですがダメ、いったい何が原因なのでしょうか。

XPではこんな事はなかったとはいえ、OSの違いではなく設定が変なだけかもと。
使用可能にした覚えもないWoLが暴走、とか…?
299名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 02:12:11.31 ID:fzu6d5wH
疑うのはOSだけとは限らず
300名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 03:46:39.69 ID:qm1/0c96
>>298
イベントビューワのログにスリープから復帰した原因が書かれていることもある
301名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 05:11:10.75 ID:nO4dY3Dl
>無限ループ

単純化すると
[MアドレスAに来たメール] ─転送→ [MアドレスB] ─転送→  [MアドレスA]
(Mはメールの略字)

転送設定は、プロバイダでの設定やオンライン上でのネットメールの設定、
携帯端末などで設定してるだろうから、パソコンを問題にするんじゃなくて
メールの転送設定を無効にした方がいいよ。

直近の20通くらいのメールヘッダーを詳細に確認して
どこから発信されてどういう経路でWindows Liveメールに設定した
メールアドレスに届いているのか調べた方がいいよ。
302名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 05:14:34.68 ID:nO4dY3Dl
>[MアドレスAに来たメール] ─転送→ [MアドレスB] ─転送→  [MアドレスA]

外部からメールアドレスAに送られてきたメールが
(A)→B→A→B→A→B→B→A→B→A→B→A→B→A→B→A→B→A・・・(無限)
を繰り返すということね。
303名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 05:21:58.19 ID:nO4dY3Dl
>>301
>携帯端末
携帯電話など
304名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 08:14:36.15 ID:wPMkkgLc
skydriveエンジンは停止しました とでますが何故ですか?
305名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 10:09:23.54 ID:gpRNtVWC
イベントビューアーに出てるのでは?
306298:2014/02/21(金) 15:58:14.50 ID:H1V7zpas
イベントビューアー見るのは思いつきませんでした
望みを抱いて覗いてみます、ありがとうございました
307名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 16:25:30.89 ID:HoS+yYPH
BackSpaceキーが効かなくなったンゴwwwwwwwwwwww
308名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 16:30:19.47 ID:1uKcmod+
変な電波出すから壊れたのでしょう
309名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:04:34.01 ID:e/F0kgLB
いきなりすみません。
94個の更新プログラムをダウンロードしているのですが、0KB 0%のまま全く進まないです…
リフレッシュを1回、トラブルシューティングも利用しましたが全く効果なしです。

あと画面もなんかおかしくて、画面は映ってるのですが若干砂嵐状態になってます~_~;
とりあえず更新プログラムを先になんとかしたいのですがどうすればいいでしょうか…
ASUSのk550ca使ってます。長文すみません。
310名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:10:50.52 ID:qm1/0c96
アップデート中インストール中にリソースモニタでディスクアクセスを見てみて
0%で止まってるようでもちゃんと動作してるかもしれない
311名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:13:25.64 ID:HoS+yYPH
原因WinManiaの64bitの方だった
何でや!わいのベストオブフリーソフトが!!
312名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:24:09.53 ID:e/F0kgLB
>>310
素早い返信ありがとうございます。
開いてみたのですがパソコン初心者で常時数字は動いてるぐらいにしか分かりません。。。
ただ0のままなのもちらほら見られます。
画像貼っても大丈夫でしょうか??
313名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:27:15.01 ID:e/F0kgLB
あっ、今数字動きました!ちょっと様子見てみます!
314名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 18:41:41.11 ID:1uKcmod+
>>309
修理
315名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 19:31:00.64 ID:e/F0kgLB
今再起動にて更新プログラムの構成中です。とりあえず0%から時間かかりながらも進みました!ありがとうございます!

>>314
まじですか。。。
昨日届いたばっかりなのでちょっとショックです~_~;
やっぱり画面はなんともならないんですかね。
316名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 19:59:58.55 ID:1uKcmod+
>>315
基本的に砂嵐はビデオメモリの破損が多い
他にはドライバが原因かもしれない

熱が原因だったり様々だけど、オンボードならメインメモリが変かもね
317名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 20:03:26.34 ID:En07hATx
ポルターガイストか貞子が原因かもしれないだろ(´・ω・`)
318名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 20:04:51.00 ID:1uKcmod+
>>317
そちら方面は専門外だ
319名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 20:06:25.59 ID:1uKcmod+
ビビってなんかないからね!。・゚・(ノД`)・゚・。
320名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 20:24:02.21 ID:EtsxSCEN
321名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 20:39:34.33 ID:ptQIfxQ/
グロ
322名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 20:44:00.51 ID:zibJFdTY
>>320
エルじゃん
323名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 22:43:07.81 ID:f20cXRlP
Windows8.1 Pro 64bit デビューしたばかりです。

シャットダウンしている時にキーボードのどのキーを押しても起動するんですが、これは仕様ですか?

便利なようでうっかり触った時も起動するから不便です。
特定のキー一個に設定できませんか?
324名無し~3.EXE:2014/02/21(金) 22:51:21.76 ID:jrYArL8R
それシャットダウンじゃないでそ。
325323:2014/02/21(金) 23:55:24.74 ID:f20cXRlP
>>324
電源→シャットダウン
でやってるけど。
326名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 00:52:55.61 ID:kXKOhviV
デバイスマネージャー→キーボード→スタンバイを解除のチェック外す
もしくはbiosの設定
327名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 02:10:30.12 ID:QtxnjSrQ
起動画面(以前のwindowsではwindowsを起動していますの画面)の解像度だけがセーフモードなどの解像度になるのですがwin8側で何か設定が必要なのでしょうか?
328名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 02:12:25.19 ID:aaM8eALb
Windows8.1 Pro 64bit 初心者未満の通りすがりレベルです

Q:最近「アプリ」のインストールに複数回失敗しました。それ以後「ストア」にアクセスできません。
ストアをクリックしてもすぐタイル画面に戻っています。
タイル画面内で普通に起動するのは「デスクトップ」「カレンダー」ぐらいかと。あとはすべてクリックしても起動できずタイル画面に戻ります。

いろいろググってやってみたのは「wsreset.exeの実行」「Windows store serviceのコンピューターの管理画面からの強制実行」
でしたが効果は全くありませんでした。ウィルス対策としてもWindowsDefenderしか使ってませんし、その有効向こうを切り替えても結果は同じでした。

あと何したらいいんでしょうか?知ってる方教えてください
329名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 02:24:07.55 ID:8vmp1tWB
>>316
故障ですか…
修理代たかそー、、、
330名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 05:43:48.89 ID:CJM7CdBP
自作パソコンにwin8DPやCPを入れていた時
シャットダウンはPowerキーを使用していた
ノートパソコンを買い、外付けキーボードのPowerキーで
シャットダウンしていたつもり、がシャットダウンじゃなかったのを思い出した
起動が瞬時だったよ
331名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 08:39:51.37 ID:KcWOdJRa
>>329
そんなに高くないよ
仕事に使うんでもなければ14万円台までしかかからないし
332名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 08:42:26.11 ID:11n5Ed8/
>>329
買ったばっかりなんでしょ?もし初期不良なら交換だよ
まあ、ドライバ更新で直るかもしれんが
333名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 10:51:16.01 ID:P1ZDP37k
333 get !
334名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 11:15:32.58 ID:sSD2P7Jk
5万程度の安物の修理に14万とか何言ってるのかにゃ?
買い直した方が安いにゃ
335名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:13:38.09 ID:0TpFF0jF
エクスプローラのファイル検索が正常に働かない場合があるのですが
同じ症状の方いますか?


例) ファイル名 1122aaa.txt

検索文字列 1122 → ヒット
検索文字列 aaa  → ヒットせず

 ⇒ファイル名 aaa1122.txt に変更

検索文字列 1122 → ヒット
検索文字列 aaa  → ヒット

 ⇒ファイル名 1122財務.txt などに変更してみると

検索文字列 1122 → ヒット
検索文字列 財務  → ヒット
 
336名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:16:24.93 ID:0TpFF0jF
>>335
途中で書き込んでしまいました。

つまり症状としては、
ファイル名が「半角数字+半角英字」の場合に半角英字で検索してもヒットしない
というものです。
337名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 15:21:17.28 ID:S3ChVoac
仕様
338名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:40:37.89 ID:VHtaHlAv
>>335

例) ファイル名 1122aaa.txt
検索文字列 1122 → ヒット
検索文字列 aaa  → ヒットせず

*aaa で検索すればどぉ
339名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:47:16.39 ID:kXKOhviV
便乗質問で悪いけど、チャームからの検索ってインデックス作ってるのしかヒットしないの?
340名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:50:04.79 ID:0TpFF0jF
>>338
ヒットしました。ありがとうございます。

XPの時はこんなの必要なかったのに
いちいちこういう条件付けしないとダメなんですかね?
341名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:57:46.74 ID:0TpFF0jF
ファイル名 あいうえお20141101abcdefg.txt だと

検索文字列 あいうえお → ヒット
検索文字列 2014  → ヒット
検索文字列 abcdefg → ヒットせず
検索文字列 *abcdefg → ヒット

不思議ですねなんででしょうか
342名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 16:59:37.18 ID:HWU6foc+
ここはお前の日記帳じゃねぇ
343名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:44:52.08 ID:drYqC1K3
誘導されてこちらに来ました。

1ヶ月程前にPCを自作し、1200円で買ったアップグレード版Windows8Proを空フォルダ法で入れて、
すぐ8.1にしたんですが、インストール時にUEFIを知らずにHDDをMBRでフォーマットしてインストールしました。
OSをインストールしてるHDDは500GBで、それを200GBと300GBにパーテーションで区切って200GBの方にOSを入れています。
OSのハードディスクは2TB未満なので、UEFIでインストールする必要はないとは思うのですが、
GPTでフォーマットしてUEFIでインストールすると起動が爆速になるそうなので試してみようかと思うのですが、
そんなに劇的に早くなるのでしょうか?
もしすでに行っている方が居らっしゃったらアドバイスをお願いします。
344名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:46:02.42 ID:drYqC1K3
>>343 はWindows8 64bit版です。
345名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:49:05.76 ID:8vmp1tWB
>>332
使用し始めてから3時間で画面がおかしくなりましたね。。。
心当たりがあるとすれば古いソフト(F1-SLG)を落としたぐらいですね。
ただそのソフトは問題なく使えてたのですが…

そういえばドライバの更新はまだやったことないですね。
346名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:55:38.90 ID:8hzcaPal
>>343
最初の起動チェックみたいなのがかっ飛ぶからだいぶ早くなるよ
HDDでBIOS起動だと3分位かかってると思うけどそれが2分弱くらいにまでは縮む
SSDなら30秒とかになる
347名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 17:59:39.27 ID:11n5Ed8/
HDD起動でもそんなに掛からないよ
348名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:09:40.51 ID:drYqC1K3
>>346
>>347

現在は電源スイッチを入れてアカウントのパスワードを入れる画面が表示されるまでに大体40秒位です。
マザボはASUSのH87-Proなんですが、その設定を弄るともう少し早くなりますかね?
起動以外でUEFIにする利点ってありますか?
349名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:20:06.49 ID:sSD2P7Jk
5秒で起動する
SSDだけどね
UEFIとSSDとGOP対応グラフィックスの最速組み合わせ
SSDをHDDにすると12秒
350名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:30:37.93 ID:8hzcaPal
みんなそんな高速に起動してるの?(´・ω・`)
うちのPCはスタートスクリーンまではそのくらいでくるけど
そのあとドライバ読んだりして実際に操作できるようになるまでは2分弱かかってる

スタートスクリーン表示されただけで起動したとかいいはるMicrosoftには殺意すら覚えている今日このごろ(´・ω・`)
351名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:38:25.65 ID:LzdWkaXg
ウチは5秒で起動するよ。
あ、違った、50秒だw
352名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:40:31.09 ID:pMcx1UXx
ビスタが起動。バスターが保護状態までが3分
めっちゃイライラする。
2年前17000円のインテルCPU(4コアi5 3.1G型番忘れた)
BIOS HDDだけどさほど気にならない。
スタートメニュー30秒くらいで出ると思ったけど。(何故か?再起動するとバスター保護状態まで起動時間1分追加になる)
3分はめっちゃ長いと違う?
353352:2014/02/22(土) 18:42:19.41 ID:pMcx1UXx
2年前の前に「Win8.1PCは、」追加。スマン
354名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 18:49:05.93 ID:rjLAN1+t
>>350
デバイスが多かったり8未対応のデバイスが含まれてると
その位が普通です
355名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 19:10:49.77 ID:vEO/POV8
糞ソフトwindows8
356名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 19:12:27.66 ID:wjWpx4nV
で、Windows8.1はどうなの?
357名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 19:28:23.33 ID:AcnZriLC
おやまあたいへん空気脳
358名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 19:56:15.84 ID:7yRl0uYx
FastBootってメリットばかり取り上げられてるけど
デメリットって無い物なの?
359名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:04:18.13 ID:drYqC1K3
何か色々意見があるみたいですけど、HDDだとそんなに劇的に早くなるってわけでも無いみたいですね。
アップグレード版をGPTでフォーマットして再インストールするのも大変そうなので、
取り敢えずこのままMBRでフォーマットしたHDDで使ってみます。
ご意見ありがとうございました。
360名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:29:44.07 ID:VHtaHlAv
>>359
UEFIブートはSSDよりHDDの方が効果的なんでは?
SSDだと、もともと早いからね
先ほど、再インストール無しでUEFIに変更しました
【ASUS】Z87 H87 B85シリーズ板 に情報がありました
361名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:36:11.18 ID:ulf0nhQq
そんなシャットダウンって使うか?
電気代を気にするやつでも休止状態が普通じゃね?
なんのためにシャットダウンするの?
362名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:40:56.11 ID:sSD2P7Jk
シャットダウンちゃうねん
ハイブリッドシャットダウン
363名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:43:19.96 ID:ulf0nhQq
>>362
ん?
じゃあ、言い直してもいいけどハイブリッドシャットダウンはなんのために使うの?
休止状態でいいじゃん。
364名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:52:30.80 ID:sSD2P7Jk
>>363
説明が必要かい?
365名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 20:55:17.62 ID:1K0dXGRH
>>358
電源入れたときに、BIOSに入れないんじゃなかったっけ
思い間違いならすまん
366名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 21:01:19.00 ID:HWU6foc+
>>365
実はシャットダウンせずに寝てるだけですって奴だっけか
それならデュアルブートの別OS起動に支障が出る
(完全にシャットダウンする必要があるので)
367名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 21:09:51.72 ID:drYqC1K3
>>360
紹介してもらった板に行ってみました。
そこの情報を元に試してみたいと思います。
有益な情報ありがとうございました。
368名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 21:18:01.93 ID:nJcH5gGw
アクションセンターに×がついて
MSのパスワードを入力して下さいと表示されます
なぜ入力する必要はあるんでしょうか?
369名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 21:29:41.48 ID:iJiRvI7D
豚切りすいません。
先程とあるファイルをダウンロードしました、
それのショートカットアイコンをデスクトップ上から消そうと思うのですが
いくら右クリックで削除を押してもできません。
ファイルの場所を出してもありませんでした。
どうやったら消せるのでしょうか?教えてください。
370名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 21:33:24.00 ID:hmtdZJeV
>>363
無駄にバッテリー消費されるからだろ
買った当初、普通にシャットダウンしてるのに一晩でやけにバッテリーが減るので調べたら
デフォで高速シャットダウン状態になってるからだった。オフにしたら全然減らない。
371名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 21:45:31.21 ID:UI/xlnsy
起動終了が一番速いのは
モニタの電源を落としてパソコンを終了させたつもりになって、
そのモニタの電源を入れてパソコンを起動したつもりになることだな。
372名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 21:54:30.74 ID:lhsU6i0U
>>370
ハイブリッドスリープと勘違いしてね?
373名無し~3.EXE:2014/02/22(土) 22:03:00.35 ID:7yRl0uYx
>>365
デメリットってそれぐらいなんですかね?
よくわからない機能とかは無視して昔のままずっと使っているので
不具合とかそんなにないのなら機会があればやってみようかな。
374名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 00:18:37.01 ID:NmhWf9Up
8.1なんだけど、USB内のファイルを削除しようとすると毎回削除の確認メッセージが出る
もちろんゴミ箱プロパティの「削除の確認メッセージを表示する」のチェックは外してる
ならばと思いリムバーブルディスク内の上のホーム→削除→削除の確認の表示 これもチェックを外す
それでもファイルやフォルダーの削除の時に毎回毎回聞いてくるんだ・・・どうすれば!
375名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 00:38:21.69 ID:HoC4sltD
ハイバネーション活用の偽高速ブートで喜んじゃってる情弱達のスレはここですか?
376名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 02:54:28.49 ID:+RsPMaSk
Windows8.1にアップグレードする必要ってあるの?
http://windows8-1-upgrade.m.softonic.jp/

 Windows7で事足りている人は8.1にアップグレードしなくてもいい?!

結局どうなの?

  間違いなくWindows8.1はWindows8を上回るOSです。根本的な変化こそ
  無いもののModernインターフェイスを使いやくする新機能を追加するなど
  細かく改良されています。Windowsを新しい方法で楽しみたいならばアップ
  デートをおすすめしますが、どうしてもアップデートするべきだとは言えません。
  従来のデスクトップ・インターフェイスやスタートメニューが好きな人にとっては
  ’Windows9 が発表されるまで様子見をする’、という選択肢が賢明かもしれません。

※ Windows 8.1本体のファイルの容量は4GBあります。 
377名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 05:10:36.63 ID:XstJsveQ
マウスをデスクトップの画面の一番上に持っていくと
手みたいなカーソルになってドラッグする様な感じになり
若干面倒なのですが、無効化させることってできますか?
378名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 07:39:28.95 ID:RcjH4ttW
>>377
仕様です。
メトロアプリをドラックして下持って行って終了のと同じく
デスクトップも掴める。掴めるだけだけど。
379名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 07:49:14.02 ID:Tx1+vQrR
>>377
できます
380名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 08:56:27.05 ID:0CmgMYFA
上の >>343 で質問した者ですが紹介してもらった方法は私には難しそうだったので、
HDDをWindows7でGPT形式にフォーマットして、Windows8アップグレード64bit版を
インストールしようとしたところ、

このディスクにWindowsをインストールすることはできません。
選択されたディスクはGPTのパーティションの形式ではありません。

と表示されインストール出来ませんでした。
この時色々調べて、diskpartでパーティションをクリアしてみたのですが、
インストール後調べてみたらBIOSモードはレガシになっておりGPTではインストール出来ていませんでした。

どのようにHDDをフォーマットしたらアップグレード版のWindows8をUEFIでインストール出来るでしょうか?
381名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:19:53.29 ID:QGPdMDIU
フォーマット以前にインストールメディアをUEFIモードで起動しなくてはダメ
382名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:37:02.26 ID:aT/F0Jur
383名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:37:53.60 ID:0CmgMYFA
>>381
具体的にはどのようにすれば良いのでしょうか?

上記の書き込みから自分なりに調べてみたら、以下のサイトで

ttp://ameblo.jp/fukasawa-yu/entry-11441442707.html


DVDメディアを作ってインストールする場合、
光学ドライブがUEFIに対応してようがいまいが、
なぜかUEFIインストールできない仕様になっています

とありました。
なので、現在アップグレード版インストールDVDの中身をUSBメモリに移し、
そこからインストールしてみようと思っていますが、それではダメでしょうか?
384名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:42:04.55 ID:0CmgMYFA
>>382
ご教授ありがとうございます。
予めHDDをGPTでフォーマットしておいて、アップグレード版Windows8でこの方法を実行してみます。
385名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 09:48:28.09 ID:0CmgMYFA
0CmgMYFAですが、
書き忘れましたが、マザボはASUSのH87-Proです。
386名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 10:28:33.74 ID:mG6kNbp3
>>385
DVDメディアは
UEFI対応してますよ
387名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:41:10.50 ID:ln6uWJ13
ゲームがクラッシュした時、切り替えても真っ暗で何も表示されません。
Alt+Tabの一覧は表示されますが、選択しても真っ暗です。
以前(VISTA)だとCtrl+Alt+Deleteからタスクマネージャを出せば、真っ暗な中にタスクマネージャだけ出てゲームを終了させる事で復帰できましたが、
8.1ではタスクマネージャを出してもタスクバーが表示されるだけで真っ暗なため、ゲームを終了させる事ができません。
その状態でもメトロには戻れます。
そこでメトロの方にタスクマネージャを出したいのですが、普通に出してもデスクトップの方に出るために操作できません。
メトロ用のタスクマネージャ、もしくはメトロに出す方法はありませんでしょうか?
388名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:48:07.01 ID:0CmgMYFA
上で書き込んだ0CmgMYFAですが、色々試してみた結果GPTでフォーマットしたHDDにUSBメモリからOSをインストールしたところ、
無事にUEFIでインストール出来ました。

ところが色々試した結果だと思うのですが、起動するとWindows8が3つ表示され、
どれかを選択するような画面になります。
正常に起動するWindows8は1つだけで、他のWindows8を選択してもOSの回復画面になります。
恐らく3回インストール試したせいだと思うのですが、ディスクのクリーンアップでWindows.oldを
消そうと思ったのですが、そのWindows.oldフォルダも出てきませんでした。
正常なOS以外のOSを削除する方法はありますか?
389名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 12:59:42.42 ID:S0KePson
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
390名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 13:17:56.09 ID:jemHOdYm
>>388
コンパネの管理ツール、システム構成のブートタブで要らないやつ消せるんじゃね。
391名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 13:39:49.34 ID:PYGwr57P
ノートについてたATOK使わないんで削除したいんですけど
初期状態では無償版のインストーラーとファイルが置いてあるだけで未インストール状態です
なのでファイルをフォルダごと消してみたんですが

スタート画面→アプリ一覧のATOKの欄は残ったままです
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム
C:\ユーザー\(アカウント名)\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム

にもATOKはありません
上にあるはずだと思っていたんですが見当たりません
アプリ一覧からアンインストールしようとすると、コンパネのプログラムと機能が立ち上がるのですが
そこのプログラム一覧にもATOKは表示されてません

どなたか消し方ご存じないですか?
392名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 14:02:30.84 ID:0CmgMYFA
>>390
ありがとうございます!!
無事に解決しました。
判らなさ過ぎてMicrosoftに電話してましたw
393名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 14:23:33.00 ID:QGPdMDIU
>>387
えーと、無茶言うな
394名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 14:29:17.16 ID:ATsX+heQ
>>387 メトロのタイルに プロセスキルのショートカットとかおけないのか? 
メトロ使わんからわからないんだけど
395名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 15:01:22.71 ID:QGPdMDIU
>>387
あとイラン世話やけど、タスクマネージャの呼び出しはctrl+alt+esc
396名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 15:37:34.55 ID:PTJ6brn6
アクションセンターに×がついて
MSのパスワードを入力して下さいと表示されます
なぜ入力する必要はあるんでしょうか?
397名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 17:32:40.81 ID:VvQpNslN
>>396
入れろと言っているんだから黙って入れろ!
398名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 18:37:59.07 ID:hOPQC1x2
>>391
atokサポートなりメーカーサポートへどうぞ
399名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 20:42:07.94 ID:bWemxAKO
ログイン時、パスワードの入力を省きたいのですが、ログイン時に他のユーザーってのがでてくるんだけどどうしてらいいですかね?
400名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 21:30:55.55 ID:L9hVqwzu
電源プランのバランスとパフォーマンスを詳細設定で同じ設定にしても、タスクマネージャでcpuのクロック数を確認するとバランスの時にはアイドル時0.74ghzなのに対してパフォーマンスは0.84ghzもしくは0.88ghzとなっています。
cpuは4771です
CPU-Zでクロック数を確認するとどちらも799Mhzのままです。
電源プランの違いは詳細設定の項目が違うだけではないのですか?
401名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 21:36:52.93 ID:Tx1+vQrR
目隠し設定が違う
402名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 22:30:38.83 ID:ln6uWJ13
>>394
こちらもメトロ全く使わないので、該当ゲームごとにキルショートカット置けるかググってみます。
>>395
もちろん心得ておりますが、その方法で呼び出すとタスクバーには出ているのが確認できますが
画面が真っ暗なため、操作できないのです。
VISTAではCtrl+Alt+Deleteのメニューを出すと一旦画面が切り替わり、そこからタスクマネージャを選択することで
タスクマネージャが見えるために操作可能なのです。
しかし、8.1ではCtrl+Alt+Deleteの紫画面のメニューは出るものの、タスクマネージャを選択しても
タスクバーが見えるだけの真っ暗な画面になってしまいます。
タスクバーでクラッシュしたゲームを右クリックして「ウィンドウを閉じる」をしても閉じれません。

VISTAではできて8.1でできないのはスペックが低いためなのかもしれませんが、
どうにかこういう事が起きたときにとりあえずプロセスを切る方法があればいいなと。
403名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 22:47:35.73 ID:7OODISbt
タッチパッドを使用しているが、
右から移動するときチャームバーがいちいち出てきて目障りなんだが、
これを出ないようにする方法あります?
404名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 22:50:45.81 ID:HWNReyPD
紫画面のメニューがでるならログオフだかサインアウトだかすればどんな?
405名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 23:13:10.12 ID:Oj+bqH8D
>>403
チャームの呼び出しを無効にする
http://news.mynavi.jp/column/windows/209/index.html
406名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 23:24:09.51 ID:Oj+bqH8D
>>402
タスクマネージャのファイル、新しいタスクの実行→explorerと入力する。
407名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 23:27:43.35 ID:Oj+bqH8D
>>406
自己レス
ああごめん
8.1か失礼
win+E でもエクスプローラは開きませんかね?
408名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 23:32:41.45 ID:Oj+bqH8D
>>406
フォルダーオプションから、「別のプロセスでフォルダー、ウィンドウを開く」
これにチェックしてもダメでしょうか?
409名無し~3.EXE:2014/02/23(日) 23:47:06.63 ID:eoir7PYX
フォルダのプロパティで暗号化プロパティがグレーノままなんだが

暗号化できないんですか?
410名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 00:03:17.96 ID:y2aJa4wO
>>409
ビットロッカーだっけ?
あれ使えるのはPro版だけだったと思うんだけどどうなの?
うちのはチェックボックスオンにできるようになってるよ
411名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 00:26:50.84 ID:17gb+GUJ
おまけにTPMチップ利用がデフォだからノートPCしか使えない
412名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 00:29:23.03 ID:75V9gUbm
>>405
実行済みだが、それはタッチパッドには対応しなかったです。
タッチパッドにも対応させるにはどうするのでしょうか?
413名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 02:49:48.10 ID:93Mz6MrD
>>400
BIOSもいらわないとダメなんじゃね?
俺も0.77GHZだがまったく使用には困らない
ゲーム走らせするとしっかり3.5〜3.89で回ってるしさ
414名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 08:27:51.26 ID:hEMnwveB
>>391
スタート画面のタイル(アイコン)を消したいのであれば
タイルを右クリック→ファイルの場所を開く
または
タイルを右クリック→ピン留めを外す

あとは↓も確認してみて
C:\Users\All Users\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム
415名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 09:37:12.26 ID:4EXUqrK3
>>402
俺も同じような状態になったことあるから脱出の仕方書いとく

Ctrl+Alt+Delで画面切り替えてタスクマネージャー起動
黒画面にタスクバーが出るのでマウスをタスクバーの方へ移動
タスクバー上でマウスポインタを確認したらタスクバー上のタスクマネージャータブ?をポイント
すると小さなタスクマネージャー絵が出るのでその絵をマウスでポイント
黒画面にタスクマネージャーが出てくる
その状態を維持しつつマウスから手を放しキーボードの矢印キー タブキー スペースキーを使って
該当するタスクを終了させる

説明下手で分りづらいけど何度かやればわかると思う
予行演習でInternet Explorerを起動して上記手順で終了してみては?
416名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 10:46:17.78 ID:bPlMif6b
>>399
自動ログオンの設定があるはずだよ
417名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 11:12:04.13 ID:kaN+8cec
フォントのクリアタイプが目に合わないので全部トゥルータイプにしたいのですが
「Meiryo UIも大っきらい」で設定を一括でかえて、IEもフォント上書き設定にしても
まだ一部メイリオで表示されてしまいます。全てのフォントを変える方法はないでしょうか
418名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 11:34:59.71 ID:wRX4LPdT
答えになってないけど、MacTypeオススメ
419名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 11:39:12.45 ID:B383aqpd
アカウントとプロファイル(ユーザーフォルダ、デスクトップ、壁紙等の環境)の作成、切り替えについて教えてください
・アカウントの作成
 新しいアカウントを追加する   :〜Win7の方法と同じで、アカウント、プロファイルを作成
 Microsoftアカウントに関連付ける:Win 8.1の方法で、ローカルアカウントのプロファイルを使用したままで、アカウントのみ作成
 関連付けを解除する       :Win 8.1の方法で、Micosoftカウントのプロファイルを使わないで、ローカルアカウントのアカウント、プロファイルを作成
420名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 11:42:00.97 ID:B383aqpd
・アカウントの切り替え
 スタート画面のユーザー名をクリック:〜Win7の方法と同じで、表示されたアカウントを選択して切り替える(プロファイルも切り替わる)
 Microsoftアカウントに関連付ける:Win 8.1の方法で、ローカルアカウントのプロファイルを使用したままで、アカウントのみを切り替える
 関連付けを解除する       :Win 8.1の方法で、Micosoftカウントのプロファイルを使わないで、ローカルアカウントのアカウント、プロファイルに切り替える

以上で、合っているでしょうか?
関連付けを解除する の部分が、理解できていません。〜Win7の方法と同じように見える。
421名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 14:44:15.56 ID:Io0UtOd/
SkyDriveからOneDriveへの移行は『数週間』かかる?これホント?
ここ一週間、名称もフォルダ中身もSkyDriveのままで変化無しです
ユーザーの操作は不要なんですか?
422名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 14:59:01.79 ID:B383aqpd
outlook.com メール
OneDriveへようこそ 2014/02/20
OneDrive をご利用いただくと、任意のデバイスを利用して、
どこからでも無料で写真、動画、ドキュメントなどのファイルを
まとめて保存し、共有することができます。
今後数か月は、さまざまな場面で SkyDrive と OneDrive の
両方をご利用いただくことになりますが、ご心配には及びません。
この移行期間中もすべてのファイルに問題なくアクセスできます。
OneDrive には SkyDrive の便利な機能だけでなく、それ以上の
機能があります。
423名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 16:00:56.99 ID:37e8CADD
Skydriveっていうからにはかぐや姫伝説のようにお月様にサーバーあるんだよね?
424名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 16:03:34.64 ID:VmhjmZ5Z
クラウドの定義で言えば、月どころか太陽系外、さらには異次元にあってもおかしくはない
425名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 16:06:10.11 ID:bjqwPuPs
初代の Windows 8 って、2013年まで
インストール&アップデート 可能なのか?
426名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 16:08:19.50 ID:sKcXQ9EG
そりゃ大変だな。もう2014年だ。
427名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 16:25:08.67 ID:MoB4NkIi
>>418
同感。
Windows8にもなればもっと改善してると思ってたのに
なーんにも変わってなかったよねテキスト描画関連。
428名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 17:01:52.54 ID:SiQLWvEJ
win32の縛りがあるからフォント周りの処理はてがつけにくいから期待する方が…
429名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 17:08:18.17 ID:B383aqpd
>>425
製品名    開始日  メインストリーム  延長サポート  サービスパック
Win 8   2012/10/30  2018/01/09     2023/01/10   2016/01/12
Win 8.1  2013/11/13  2018/01/09     2023/01/10    −

Win 8(8.1)製品は、2018/01/09(メインストリーム)、2023/01/10(延長サポート)が終了
Win 8バージョンは、2016/01/12にサポート終了となるので、Win 8.1 にアップデートが必要
Win 8 -> Win 8.1 へのアップデートは無料で、マイクロソフト ストアからダウンロード、インストール
430425:2014/02/24(月) 17:25:21.27 ID:bjqwPuPs
>>429
サンクス!!
こういうことでおk?
 
Win 8 は、サポート終了になっても
 2023/01/10 (延長サポート終了日) まで使える!
〜〜〜 Win 8 -> Win 8.1 へのアップデートは無料で可能 〜〜〜
431名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 17:32:27.77 ID:B383aqpd
>>430
「使える」の定義が?
例えば、Win XP は2014/04/08(延長サポート終了日)以降は使えない?
→セキュリティ更新プログラムの配信停止(2014/04/08以前に配信済みはその後も配信)なので
 ネット接続等の操作が危険ということ
2016/01/12以降は、Win 8用のセキュリティ更新プログラムは配信しない(2016/01/12以前に配信済みはその後も配信)
432425:2014/02/24(月) 17:35:12.05 ID:bjqwPuPs
>>431 もう一つゴメン!

一番わかりにくいのは、2023/01/10 (延長サポート終了日) まで
  Win 8 -> Win 8.1 へのアップデート(オンライン)が無料で可能なのか?
    ってことなんだけど・・・・・・    大丈夫だよな  (?_? )
433名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 17:43:31.10 ID:sKcXQ9EG
>>432
それより見なくちゃいけないのはこっちだろ。
>Win 8バージョンは、2016/01/12にサポート終了となるので、Win 8.1 にアップデートが必要
434名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 17:44:28.80 ID:B383aqpd
Win XP
製品名    開始日  メインストリーム  延長サポート  サービスパック
Win XP   2001/12/31  2009/04/14    2014/04/08    2005/08/30
Win XP SP1 2002/08/30    ー        ー      2006/10/10
Win XP SP2 2004/09/17    ー        ー      2010/07/13
Win XP SP3 2008/04/21    ー        ー        ー
435名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 17:53:23.53 ID:B383aqpd
>>432
Win 8系(8、8.1、8.11?、8.2?、…)は、2023/01/10でサポート終了 => Win 9?系以降を使用
Win 8は、2016/01/12でサポート終了 => Win 8.1を使用(Win 8.1にアップデート) >>433 レス
436名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 17:58:46.47 ID:46NzgzB0
>>434
XPが異常だっただけかと
もうどうでもいいと思うよ
437名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 18:02:25.80 ID:SiQLWvEJ
XPでも最新のサービスパックの適用がサポートの条件
438名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 18:10:31.55 ID:B383aqpd
>>436-437
Win 7まではSP(サービスパック)という形(バージョンアップなし XP:5.1、Vista:6.0、7:6.1)で機能追加されたが、
Win 8はバージョンアップ(8:6.2 -> 8.1:6.3)という形で機能追加された
但し、サポートライフサイクルはサービスパックになっている
439名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 19:08:02.30 ID:bjqwPuPs
ああ、そうか…
「サービスパック」 じゃなく 「バージョンアップ」 と考えて
サポート終了バージョンは、バージョンアップすればサポート可能ってことか!
440名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 19:22:49.20 ID:KzzDSP5N
Windows用の日本語フォントはWindowsの標準的なフォント情報を含んでないから
幅とか高さを正しく計算できずそれで海外製アプリで組み込みのモーダルダイアログとかで
文字が全部表示されない問題を起こすみたいな話を誰か書いてなかったっけ?
441名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 19:26:54.73 ID:jHw3bh5T
>>439
ただ落とし穴があって8で動いてたアプリが8.1で動かなくなってたりするから注意が必要。
拡張ボードなんかのデバイスも同様な扱い、毎年ちゃんと動くか実験をユーザーに課すOSです。
442名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 19:37:39.80 ID:/+HhjMCE
最近Win8.1買って使ってたんだけど
いきなり時計とかの設定が変えられなくなった・・・
「このタスクを実行するためのアクセス権がありません」って出る
Admin権限もってるし他にアカウント作ってないのに・・・なぜなんだ?
443名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 20:29:52.67 ID:kaN+8cec
>>418
他に回答ももらえないし完全変更は不可、という事でしょうか

そのツールだとAAをグレースケールに固定できるようなので多少ましになるかも
試してみます。ありがとう
444名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 22:12:41.53 ID:ONtFrb1T
8を8.1にするのに3GB以上ダウンロードしているみたいなんですが
しょうらいリカバリーしたときのために
ダウンロードデータを取っておくことはできないのでしょうか
昔のサービスパックみたいなのがほしいです
445名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 22:14:29.78 ID:wuh626Yu
できません
無料で配っているのはラーメンに乗っているメンマのようなもので
チャーシューとは違うので
446名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 22:16:27.50 ID:uqxoy5/K
でも、Mactypeに出来ることをなぜやらんのかと思うな
447名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 22:20:41.74 ID:ONtFrb1T
できないんですか
まじすかしにたい
448名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 22:36:16.53 ID:MhkU3Je2
クリーンインストール用USBメモリを作ったのですが
Windows8.1Proと通常版の
ファイルの違いがどこかに書いてませんかね?

Proで作ったUSBメモリを通常用のクリーンインストールに流用しようとしたら
イメージとキーが合わないとかで弾かれたのでですが・・・
449名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 23:02:16.65 ID:bDdCbjhe
pro へのアップデートって不可?
450名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 23:06:48.35 ID:m+NUCgPx
Windows 8.1 Pro Pack
451名無し~3.EXE:2014/02/24(月) 23:08:53.09 ID:rexOSVWk
できるよ
有料だけど
452名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 00:10:46.27 ID:z235mKk8
Windows 8や8.1に最初からついているニュースアプリの
ネットよりダウンロードしたニュース記事はどこに保管されているのですか?
また、それらはそのうちキャッシュが満杯になり重くなるのではないでしょうか?
古いニュース記事を削除する方法はありますか?
453名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 00:20:31.21 ID:0UUtbmzh
8.1だが音声認識チュートリアルの眼鏡のねーちゃんどこ行った?
454名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 01:43:37.49 ID:mfqai53X
455名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 03:38:31.05 ID:Rquivr5B
>>433
ひでーな…なにがなんでも8.1にさせる気かよ
更新を促すプログラムも何度削除してもまたインストールされるし…
456名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 03:52:09.69 ID:GWJtrLTb
8.1は8SP1ですので
457名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 03:55:23.09 ID:NgD5CrHv
DisableOSUpgrade
458名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 04:56:55.72 ID:wzlsWZsn
8.1でブルースクリーン頻発するようになって詰んだ
なんやこのOS
459名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 06:00:40.03 ID:P0PrMhEh
>>452
一時的なものです
勝手に消える
460名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 06:01:24.28 ID:P0PrMhEh
>>458
今時BSOD拝むバカはここですか
461名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 07:11:15.55 ID:2jSt+4t/
どこですかそれ
462442:2014/02/25(火) 08:34:32.95 ID:SBpAktOI
誰か解決方法知ってる方は教えて下さい
まったく意味がわからない
もう再インストールしかないのかなぁ・・・
463名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 09:20:17.22 ID:YkxjnFQb
>>462
解決方法は知らないけど、再インストールするくらいなら
新しく管理者のアカウント作ってそこで再構築するかな。
464442:2014/02/25(火) 09:39:46.87 ID:SBpAktOI
>>463
ユーザーアカウントの追加や種類の変更が出来なくなってる
Admin権限もってるのになぜか・・・
わけわかんない(´;ω;`)ブワッ
465名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 09:45:53.11 ID:a7PBKABU
回復をしてみよう
466442:2014/02/25(火) 09:48:10.18 ID:SBpAktOI
>>465
SSDの容量を気にしてccleanerで復元ポイントまで消しちゃったんだ・・・
あははははは(´;ω;`)ブワッ
467名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 09:50:46.30 ID:by/qiTCb
>>466
コマンドプロンプト管理者権限で起動して
sfc /scannow
でも試してみたら?
468名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 09:51:07.19 ID:WJy1aBp0
MSアカウントだけどネット繋いでないとかない?
469名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 09:51:25.19 ID:bserCrJz
ccleaner なんか使ったから・・・
470442:2014/02/25(火) 09:53:24.32 ID:SBpAktOI
>>467
やってみます

>>468
MSアカウントとヒモ付はしてありまする

>>469
このソフトって駄目だったの?・・・

(いろいろとスレ汚しすみませんm(__)m)
471名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 09:58:41.60 ID:bserCrJz
>>470
よく分からないのに下手にいじるからトラブルになるんだよ
472442:2014/02/25(火) 10:01:57.00 ID:SBpAktOI
sfc /scannow の結果
> 検証 100% が完了しました。
> Windows リソース保護により、破損したファイルが見つかりましたが、それらの
> 一部は修復できませんでした。詳細は CBS.Log windir\Logs\CBS\CBS.log に
> 含まれています。例: C:\Windows\Logs\CBS\CBS.log。ただし、オフライン
> サービス シナリオでのログの記録は現在サポートされていません。
だそうです

>>471
「正常に動いてるシステムはイジるべきではない」
マーフィーの法則にもあった気がするなぁ・・・もー
473名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 10:04:04.83 ID:pqnC1JFA
こういうのって大抵中途半端な知識持ったやつがいじって自滅してるパティーンだよね
474442:2014/02/25(火) 10:05:32.60 ID:SBpAktOI
今日休みだし素直に再インストールしたいと思います
皆様回答ありがとうございました
素人はいろいろ変な事しちゃいけないね・・・
475名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 10:06:32.47 ID:by/qiTCb
>>472
うちもそのメッセージ毎回出るけど気にしてない。

sfcコマンド走らせた後再起動しても、治らなかったの?
476442:2014/02/25(火) 10:08:55.87 ID:SBpAktOI
>>475
今再起動してまいりました
現象はかわらずです・・・
477名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 10:18:03.55 ID:by/qiTCb
>>476
セーフモードで起動しても
手も足も出ない状況なの?
478442:2014/02/25(火) 10:28:28.22 ID:SBpAktOI
>>477
セーフモードで起動してみたところ時計にはアクセスできました。
これってどういうことなんだろう・・・
479名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 10:31:45.58 ID:by/qiTCb
>>478
セーフモードである程度操作できるなら
ユーザ追加してプロファイル移植してみたら?
ttp://freesoft.tvbok.com/tips/windows/logon.html
480442:2014/02/25(火) 10:41:31.88 ID:SBpAktOI
>>479
セーフモードでも新規アカウントが作れませんでした・・・
詰んだ予感がするのでもう再インストールします。
お付き合いありがとうございましたm(_ _)m
481名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 11:13:25.92 ID:3p2H7a+J
世間では「レジストリクリーナーでまともに動作するものはひとつもない」とまで言われるほどレジストリの掃除は困難^q^
Microsoftがレジストリ汚染を放置しているのも単純に「手に負えない」からだし
482名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 14:16:53.31 ID:s5zVFqnC
>>480
最初からそうしてれば無駄な時間を過ごさずにすんだのに
やっぱり横着する人はだめだねえ
483名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 14:24:47.61 ID:L4t9omUd
>>481
放置してるというか、あきらめてだいぶ前から「システムの復元」で対応してるだろ
484名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 14:26:00.06 ID:SAR0JbAI
OneDriveのLiveメール来てたよ
数か月間は共存するって, 切り替え条件は何だろうか?
485名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 14:29:39.22 ID:+mrTwWhS
システムの復元でレジストリは完全に元通りにならないぞ。
486名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 16:59:14.63 ID:ZSQDoetb
イベントビューア見ると結構シャドウコピー絡みのエラーが出てるんですけど、
ファイル履歴オフにしてるのに何故なんでしょうか?オフにしてるからエラー出るんでしょうか?
487名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 17:05:25.69 ID:gB+wO0+R
8自体は7より軽くなってる部分は多い
それ自体は8のメリットだしみとめざるをえん
だからタッチ操作できないマシン向けに
UIを完全に7に似せるだけで良いんだよ
たったこれだけで人々の多くが満足いく
デザイン考える必要ないんだから安上がりだろう
488名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 17:16:07.82 ID:P0PrMhEh
オフにしてるから
489名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 17:20:27.71 ID:rKRlIK1m
>>486 あのさ一切イジるなよ そんなにイジるのが好きならXPに戻れよ
490名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 17:50:20.64 ID:ZSQDoetb
>>488
そうなんですか じゃあ気にしないことにします
>>489
はいわかりました
491名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:31:06.55 ID:h1B1kGiB
>>487
今頃気づいたのか、遅すぎ
492名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:31:07.02 ID:X4vybtxA
>>487
お前が新UIに慣れろ。
どんなに優れたUIでも変更直後は慣れずに使い勝手悪いもんだ。
いつまでも旧UI対応なんてしてたらOSの複雑性が増すだけ
493名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:32:23.54 ID:h1B1kGiB
慣れる必要ないと思うよ
クラシックシェル入れればいいだけ
サイドバーも欲しいなら8ガジェットパックもいれればいいだけ
494名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:33:04.75 ID:X4vybtxA
このスレにいる奴なんて9割9分が中途半端な知識しか持ち合わせてなくて
それでも自分なりにいじって苦労した経験を共有するから意味があるのに
知識ない奴はいじるなとか何アホみたいなこと言ってんだ
お前みたいなエセ玄人が一番邪魔なんだよ消えろ
495エスパーさん、よろ:2014/02/25(火) 20:34:07.70 ID:ocztu9fm
なんか最近いろいろ開いていると
メモリーオーバーなのかエクスプローラのファイル操作などすると
突然画面がブルーでアイコン、タクスバーがなくなり
winキーも効かなくなる。

開いているソフトは保存作業はできるんだが、キーでサインアウトしなをさないと
直らない。

XPから最近乗り換えたけど常用ソフトの都合で軟弱者の32ビット4Gメモリー

なんかWIN8 癖があるのか、メモリー管理か、PCトラブルか?
合わないフィラー入れたからか?

症状の再現はタスクマネージャーでエクスプローラを終了させるとブルー画面
と同じ症状。  わかるエスパーさん居ます?
496名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:34:14.10 ID:h1B1kGiB
お前なんで顔真っ赤なんだよ?(笑)
497名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:35:50.26 ID:Sap822eC
お前も大概
どっちもどっちの顔真っ赤具合
(笑)とか恥ずかしくないのかな
498名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:36:53.88 ID:h1B1kGiB
>>495
症状は分かるよ、エクスプローラ落ち状態ね。
確かに8以降起きやすくなった気もする。エクスプローラが脆弱になったという噂もある。
でもそれが深刻な問題になるような頻度では起きないな、オレの環境では。

もっと「何時起きるのか?」を限定すべき余地があるのかも。
499名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:38:22.18 ID:h1B1kGiB
なんでオレが顔真っ赤なんだよ?
いたって冷静にクラシックシェルと8ガジェットパックをオススメしてるだけなんだが?(笑)
500名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:41:14.64 ID:h1B1kGiB
>>495
とにかく「windows 8 エクスプローラ 落ちる」で検索してみな
かなり沢山出てくる。お前に当てはまる症状と解決策が見つかればいいんだがね
501名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:42:58.31 ID:X4vybtxA
>>499
あすまんお前に言ったわけじゃない
502名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 20:56:31.87 ID:P0PrMhEh
そんな噂ないし落ちることは滅多にないっていうか見たことない
基本的に不安定なのは産廃PCか互換性の問題
これ以外は適当に弄っておいておかしくなったらどうにかしてとか言い出すアホ
503名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:27:40.30 ID:RJm4ubuy
最新パーツで組めばすこぶる安定しているぞ 8.1
504名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:36:31.52 ID:RmgEZuSd
産廃PCじゃ8はインストールできない。
505名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:38:33.79 ID:P0PrMhEh
産廃の基準が違うようだ
506名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:39:21.32 ID:1dDTB0Yv
Intelに言わせれば、2600Kや2700Kあたりでも産廃なんだろうな。
507名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:39:24.87 ID:bj+iO5NV
処理が重なると、エクスプローラが固まることは多いな
508名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:41:22.29 ID:1dDTB0Yv
エクスプローラでファイルのコピーや削除、移動を同時に大量にやると反応なくなるなぁ。
509名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:41:49.36 ID:LzADqPlv
windows8.1がシャットダウンしても再起動します
どこいじればいいですか?
510名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:43:03.40 ID:I/9GxUUD
うちのくそスペックパソコンでも読み込みは遅いときはあるがエクスプローラー落ちないぞ
511名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:44:48.44 ID:GIKFg3OT
512名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:47:34.07 ID:lVs1ZIom
ファイルの削除や移動でよく固まった98/Meみたいだな。
8.1も削除はバッチファイル使えばいいよ。
513名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:50:21.15 ID:1dDTB0Yv
この味気ない窓枠をVistaかSevenのにするには?
514名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:52:45.10 ID:RmgEZuSd
カマボコみたいな立体感よりいいじゃん。
515名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:55:07.80 ID:GIKFg3OT
>>513
ここ
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-358.html

>>514
ちょっと何言ってるか分からない
516名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 21:59:37.93 ID:RJm4ubuy
IE11の144P問題だけはどうにかして欲しい
517名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 22:15:46.49 ID:1dDTB0Yv
>>515
Sevenみたいになりました。
謝謝。
518名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 22:25:03.80 ID:1dDTB0Yv
>>515のおかげでバックアップしてあるSevenに戻すことはなさそうだ。
Sevenでさえ拒否られたソフトも走るようになったし、POP3Dやフォトショ6.0とかの古いソフトも走るし
8.1いいじゃんって感じになってきた。
519名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 22:33:41.72 ID:h1B1kGiB
>>502
情弱杉ww
520名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 22:44:43.47 ID:ocztu9fm
>>500
http://win8room.net/2013/02/18/1592.html

これだ な!!!!

よくわからんがエクスプローラ再起動て

xpではしばらくすれば勝手にOSがやっていたが。

フィラーをいれて異常に表示がのろくなってからおかしくなった。
そいつはwin7対応だったので消したが。
なんか尾をひてい。る レジバックdふぇ戻すかな。

上の方法症状がでたら試してみるべな!
521名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 22:55:29.79 ID:ocztu9fm
>>520
explorer 再起動しない
なんじゃ
結局 ログアウトしか
いま作業中だったのにな
上書きできるからいいけど
何だかな。 メモリーのあきがないとだめなのか?
522名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 22:58:14.32 ID:GIKFg3OT
そのサイトにはダイアログ消せないって書かれてるけどこれ入れれば消せる多分
Aero Glass v1.2 Reloaded
http://www1.axfc.net/u/3088978.zip
523名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 23:24:51.71 ID:D/6CoN7I
windows8機にcpuと電源とdvdドライブ交換したら正常起動できなくて
自動修復→できませんでした 復元→正常起動できない
次にリフレッシュやったら起動した しかしアプリケーション削除されるw
最新windowsの恐ろしさを知ったぜw
524名無し~3.EXE:2014/02/25(火) 23:50:43.80 ID:NgD5CrHv
完全シャットダウンしてなかったとか
525名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 00:03:47.30 ID:G60+Sp5v
ですのでキーーーーーーーーーーーーーーーー!
526名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 02:24:23.13 ID:uKGFe83K
パーツ交換の際は、絶対に完全シャットダウンをしないとおかしくなるからな

みんなは高速スタートアップは有効なの?それとも無効?
527名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 03:31:26.68 ID:bNO8hD+W
>>526
当然無効

1度内付HD壊された。
528名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 03:33:53.75 ID:bNO8hD+W
そうそうあとレジに 余計なスキャンはいらんよ
設定してる。  がときどき外れるな
529名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 04:50:59.09 ID:ng7TxBn3
シャットダウンしてPCを終了その後起動しても
再起動しない限り稼働時間はリセットされないのだな
530名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 05:35:12.17 ID:V+UmVXS+
意味ふ
531名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 05:46:33.52 ID:tFtm2z4K
532名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 07:11:01.81 ID:bSS2eFpQ
シャットダウンしてPCを終了その後起動しても
手動で再起動しない限りタクスマネージャーの稼働時間はリセットされないのだな
533名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 07:16:14.48 ID:5JUnEWg0
完全シャットダウンしなされ
534523:2014/02/26(水) 07:46:16.66 ID:IB4BkwJn
皆さんのご意見でググったらまさにこれでしょうね
完全シャットダウン こんな仕様があったとは・・・ 
勉強になりましたわw
535名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 07:53:57.85 ID:bSS2eFpQ
同じく 感謝する
536名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 08:56:57.43 ID:rP/DVFil
シャットダウンなのにシャットダウンじゃないMSが悪い。
537名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 09:09:03.20 ID:tFtm2z4K
ハイブリッドシャットダウンですので間違ってはいない
538名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 09:27:32.81 ID:nI52V0D+
実際は休止なんだから ハイブリッドスタンバイ にすれば
誤解されないでいいのに
539名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 09:32:48.49 ID:ybxkbAjs
そんな簡単にはいかないよ
その言葉で特許申請出ていたらお金を払うことになってしまう
540名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 09:43:45.33 ID:nI52V0D+
MS様はその手の裁判は慣れっ子だから大丈夫だよ
541名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 10:07:15.77 ID:5SjK4Yvm
>>487
春のアップデートで改善?するらしいよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140224_636607.html
542名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 10:15:13.12 ID:tFtm2z4K
>>540
裁判なんてしないよ
metroやskydriveは名称変更
543名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 10:25:55.63 ID:qe3dezFr
>>540
春ってあるけど、どこかの記事で4月の開発者向けBuildで
お目見えとかあったらから、ゴールデンウィーク頃とか
遅い春になるやもしれん。
544名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:01:13.82 ID:nGUmL9Mj
>>531
情弱必死ww
545名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:05:41.33 ID:nGUmL9Mj
tFtm2z4K

MS信者顔真っ赤ww
546名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:26:18.89 ID:nGUmL9Mj
>>541
いいリンクだねぇw
>春のアップデートで、キーボード/マウスユーザー向け機能、ハードウェア要件緩和などを提供へ

当然の帰結だろうね。今の8.1は既存のハードウェアのことを考えていなさすぎ。
最初からハードウェア要件緩和してれば、8.1はこんなに忌み嫌われることはなかったのにねぇ。
やるなら最初からやっとけヴォケMS前回w

>>502
>互換性の問題
↑この流れから落ちこぼれてる情弱MS信者哀れww
547名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:32:13.49 ID:7tI1pm1m
ID:nGUmL9Mj 必死なのはお前じゃね・・・ なに3連投ってw
548名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:36:41.56 ID:nGUmL9Mj
アホを目立たせるには3連投いいじゃんw
実際エクスプローラ落ちて困ってる質問者に対して、>>502のような解答って何よ

ああいう腐った自尊心書くだけの書き込みって連投ナシでも十分すぎるほどウザいんだが?
549名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:38:47.04 ID:wzv5/gPK
>>546
良く読むと望んでるのと違う方向かも知れないよw
>Modern UIをキーボードやマウスで利用する時により使いやすくする工夫だ。
550名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:39:02.34 ID:7tI1pm1m
>>548 ウザさは同じだな 今日は日付変わるまでROMってたほうが良い
君のキモさは十分伝わったので、もうどうせNGにされてるよ

おれもこれ投稿したら ID:nGUmL9Mj はNG にするから何書いても無駄だよ
551名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:39:37.76 ID:nI52V0D+
もう春なんだな
552名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:39:48.63 ID:s7TeV7V+
もう8.1含めて8シリーズは不安定という烙印押されてるからいまさらなにをやっても無駄だと思うよ。
どうしてもWindows8使わなきゃぁいけないっていうのはプリインストールPC買うようなおばかさんたちなんだし、
553名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:39:56.47 ID:tFtm2z4K
>>546
ハードウエア要件緩和はそういうのではないのだが・・・
554名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:46:24.54 ID:nGUmL9Mj
>必要最低限の要件として2GBのメモリと32GBの内部ストレージが必要とされているが、これを1GBメモリと16GBストレージに緩和する。

例えば先の質問者の問題なども、メモリ不足で例えばエクスプローラ落ちってのは十分考えられる可能性だと思うがねぇ。
又、特に電源系で様々な問題を起こしている8.1、流れがこうなら、その辺りの問題についてのマイナーアップデートについても、
やっていく可能性は感じるがねぇw
555名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:47:24.07 ID:tFtm2z4K
>>548
互換性は重要な要素だし、自力で戻せないバカはカスタマイズ厳禁は当たり前
556名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:48:23.72 ID:nGUmL9Mj
>おれもこれ投稿したら ID:nGUmL9Mj はNG にするから何書いても無駄だよ

その狭い視野w 本人登場っぽいww
557名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:50:18.06 ID:tFtm2z4K
本人俺だろw
558名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:50:32.32 ID:nGUmL9Mj
>>555
互換性は重要な要素、当たり前じゃん、アホなの?
誰がそんなことを否定したんだよ、脳足りないんじゃ?w
559名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:52:01.62 ID:tFtm2z4K
基地外だな
560名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:54:31.75 ID:nGUmL9Mj
根拠なくして相手を基地外呼ばわりしかできない自分が恥ずかしくないのかよ?
基地外だって自白してるのは自分だって気づかないw 哀れよのぉww
561名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:57:09.67 ID:nGUmL9Mj
>互換性は重要な要素だし、

だから誰が互換性は重要ではないって言ったんだよ?
答えられなくなったら頭ごなしに相手を基地外と呼ぶしかないんだねぇww

はやくーw 答えろよーw
562名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 13:58:20.92 ID:DZX4xN1W
とんでもない情弱の上に流れを読まなくて申し訳ないんだが質問させてくれ
以前のバージョン用のアプリを動かそうと思ったんだがこんな感じで
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4898555.png_pZmhG4tDP0pLtecqfn46/www.dotup.org4898555.png
「以前のバージョンのwindows用に作成されたプログラムの実行」が無い
ググったんだがどこも↑がある前提で話が進められてるから仕様じゃないと思うんだがどうしたらいいんだろうか
563名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 14:08:24.78 ID:7tI1pm1m
>>552 でもさ、Windows To Go (Enterprises) とか Strage Space とか
バックタスク型ファイルコピーとか、胸熱な機能が無いわけでもないんだよね

まぁStrage SpaceはVVAULT、バックタスク型ファイルコピーはFCやFFC、TeraCopyで代用できるけど
Windows To Goだけはどうにもならないんだよな・・・

USB起動のOSは作れるけど、内蔵HDDをデフォルトで隠すのが難しい
アクセスできたらBYOD的な使い方としては片手落ち(ユーザー任せ)だしね
564名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 14:17:00.11 ID:tFtm2z4K
>>563
内蔵はbitlockerとかで暗号化したらどうかな?
565名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 14:34:49.71 ID:7tI1pm1m
>>564 BYODは私物PCが対象だからその手の見えない対策をユーザーに任せるのはダメかなぁ
USBでOS起動後に、ディスクの管理でアンマウントすることでUSBしか見えない状態にはできるけど
それも結局ユーザー(私物PCの持ち主)が隠すのであって、USB起動OSを配布する側で制御できないからね

かと言ってプラグ・アンド・プレイを無理やり切ると、私物PCのLANとかまで認識しなくなるのでダメだろうし

やっぱWidnows To Goはその辺考えてBYOD用ということで作りこんでるんだと思う

PR版ではHDD見えちゃってこら駄目だと思ったけど、正規版ではちゃんとHDD隠してきたので
PC用のBYODとしてかなり高位にあると思う

他の製品はLinux系OS採用のUSB2製品しかなく、仮想デスクトップ(RDPも可)が必要で時代遅れだからね

今は社員も自宅で結構いいPC持ってるし、USB3.0搭載なんてあたりまえだし
上手く使えば、自宅で高セキュアなBYOD環境を用意できると思う、まぁEnterprisesがちょと高いけどねw
566名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 15:07:18.64 ID:oniQwJHI
SanPolicy変えておくだけやんけ
567名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 15:22:33.19 ID:tFtm2z4K
もうBYOD端末にはchromebook等のクラウド端末で結果が出てるような気もする
アメリカの法人需要がすごいしな

下手に個人用途に使える端末だとセキュリティ上のハードル(主にコストだけど)が高いわ
568名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 15:32:55.38 ID:7tI1pm1m
>>567 クラウドがなかなかどうして「日本では使いにくい」からね
まずはセキュリティ的に、クライアントの秘守義務契約を通しにくいのと、
Office系文書だけなら、Office365とかASPで済むから良いけど、
Visual SourceSafeとかで開発作業するには 直Windows じゃないとやりにくい

今までは、会社で専用ノート作って持たせてたけど、Windows To Go的なBYOD
ならUSBメモリとEnterprisesの方が安いと思う(USB3の64GB+Enterprisesでも2万で済む)
569名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 16:12:55.99 ID:tFtm2z4K
んーmsの最近の動向からWindowstoGoよりWindowsのクラウド端末利用を見据えている気がする
現在のタブレット$299路線より更に進めた$199以下のクラウド端末
Windows8.1の低価格端末向けoem価格引き下げとハードウエア要件緩和で$199以下chromebook対抗するのかな

WindowsToGoはなかったことにされそうな
570名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 16:15:44.92 ID:qe3dezFr
EMET 5.0 Technical Preview(製品版の前段階の「テスト版」)
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2014/02/26/3623734.aspx

が出てるね。8や8.1にも対応。
8.1は元からもっさりしてるから入れても違いが判らん。
571名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 16:28:30.48 ID:7tI1pm1m
>>569 まぁMSの動向というより、最終到達地点が「社内」であるかぎり
クラウド〜〜 は仕事で使えない場合が多いんだよ
日本中に支社を持ち、営業のように移動してばかりってならクラウドも魅力あるだろうけど

受託で受けて、社内で開発し、本社1拠点の場合には、クラウドはコストもニーズも見合わない

日本でもパブリックな公開型クラウドは確かにメリットが有り、ソシャゲーとかソーシャルな
サービスには良いけど、結局ニーズとしては社内サーバーの置き場所としてプライベート
な閉鎖クラウドの需要も多いわけで、そういう閉鎖クラウドにMSが200$前後で出そうとしている
ソリューション機器は役立たずなんだよね

クラウド端末が、プライベートクラウドに高セキュアに接続できるというなら面白いけど
大抵はパブリック(パスワード認証程度の簡易セキュア)サービス前提なので
・本当に重要な機密情報を扱う仕事
には使えない 漏洩しても損害賠償も退任・退陣する必要のないレベルの仕事でしか
その手のクラウド端末は使えないってのが実際のところなんだよ
572名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 16:32:45.74 ID:tFtm2z4K
>>571
そのレベルの機密を持ち出させる方が危ないと思うのだが・・・
573名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 16:54:05.59 ID:bNO8hD+W
>>521
システムファイルチェッカー使ったらエラー出たwa

こんな直し方あんだな。

http://okwave.jp/qa/q8112995.html

修復できたかな
574名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 17:05:56.21 ID:bNO8hD+W
>>573
直ったwa
エスプロラーを管理者権限で実行
ブルー画面から復帰
575名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 18:01:15.45 ID:tFtm2z4K
>>574
治ってよかったね
システムファイルスキャンで治らないケースも多いけど、それほど酷いこわれかたじゃなくて幸い
576名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 18:06:24.60 ID:7tI1pm1m
>>572 秘守義務契約を見ると、
・可動可能な情報記憶機器は全領域暗号化が実施されていること
とかで、これは Windows To GoのBitLocker機能で通せるわけよ

実際の話しとして、自宅で仕事がしたい しかし 契約違反はしたくない
この2つの要求を満たすための「方便」として使うわけよ

突っ込みどころはあるのは理解した上で、
契約違反もしくは、違反しているのを見過ごすことはNGというか責任が回ってくるけど
BitLockerで暗号化したWindows To Goで文面上の問題はないんだよ(ここが重要)

日本は実際の危険とかはどうでもよくて、まず契約条項の合否で確認し、そこで問題
がなければ基本「誰も責任を取らない」 想定外だの規約条項の不足とうやむやになる

日本は一回契約上の違反を行い体面上の問題が生じると、それで終わりで復活の
チャンスは回ってこないからね

Windows To Goはとりあえず、一般的な秘守義務契約なら通せるレベルのセキュア
と利便性を確保できる

シンクライアント系は仮想デスクトップ環境に接続するのが多いけど、
あれは仮想デスクトップ環境サーバーに接続するサバクラなので、サーバー能力に依存
するので、クライアントはXPがかろうじて動くへっぽこマシンでもいい反面、少し重い処理
だとサーバーが悲鳴を上げるからね
Windows To GoならクライアントPCが今どきのPCならVPNさえ確保すれば社内と同等の
作業がそのまま出来るのがいい
下手すりゃ、自宅のPCの方が会社のPCよりスペックが高い(モニタもでかいw)
577名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 18:54:17.63 ID:7wzTdbCa
>>573
それじゃ治らないよ
win8新規インストール
その後WIN8.1へアップデート
各種アップデートあてて再起動した後それやると
修復できないうんぬん(セーフモード含めて)
何度もやり直して確認してる

ようするに
そう言う事
578名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 19:27:29.77 ID:bNO8hD+W
>>577
まるっとバックアップとってあるから
40分で復旧できる


WIN8になって痛感
したwa  いたいOSだな。
579名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 20:13:42.64 ID:tFtm2z4K
まあ責任転嫁してOSにやつあたりとか負け犬過ぎて…
580名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 20:15:07.27 ID:hMHSP5f8
カーリングのスキップは、勝てばチームが褒められ、負ければスキップの責任とされるという。
OSも同じだな。
581名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 20:53:57.33 ID:r6EzU2hm
アイコンって、一般的にどのくらいのサイズを用意しとけばいい?
16x16、32x32、64x64 くらいあれば .ico には十分かね?
582名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 21:49:57.02 ID:95XNBpV5
スレ違ってたらすいません

マウスコンピュータで購入したこのPCに8.1をインストールした場合、
どのような問題が起こりそうか、どうすれば問題なく使えそうかというのを 教えていただけないでしょうか。

OS : Win7 Pro 64bit
マザーボード : X79A-SD40
↑これはMSIのOEM供給品で、MSIのX79A-GD40のほうは8.1対応のドライバがあり、
Windows互換性センターでも対応となっています。
チップセット : Intel X79 Express
サウンド : オンボード HDオーディオ
LAN : オンボード 10/100/1000BASE-T

以上が問題になりそうな要素です。
よろしくお願いします。
583名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 22:01:26.77 ID:YABORehY
>>582 XPとかのPCならともかく、Win7のPCで問題が出ることはまず考えなくていい
まぁ、スリープしたら戻ってこない とかはないこともないけど、スリープしなけりゃいいだけだしな
584名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 22:01:41.13 ID:vw7NZV9c
休止状態にすると、自動で復帰してしまいます。
USB 3.0 eXtensible Host Controller Driverが原因なのですが、どうしたらいいのでしょうか?
windows8の仕様でしょうか?
585名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 22:11:38.31 ID:YABORehY
>>584 デバイスコントローラーで無効にしても復帰する?
無効にして正常になるなら、ドライバーを本家の母国語のサイトで探してくるか
Win8のドライバーをUPしてる別のUSBカードさせばいいんじゃね

ただ俺のお勧めは休止もスリープもハイブリッドスリープも全部切ることだと思うけどね
CPUの強弱ぐらいは有効にしてもいいけど、それ以外はOSに制御さえないほうがいい

使わないときはシャットダウン それが一番
起動が遅くていらいらするならSSD入れればOK
586名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 22:13:00.77 ID:95XNBpV5
>>583
ありがとうございます!
なんかこのマザーボード、ほとんどX79A-GD40と同じような感じなので
そっちのドライバ使えるかわからないですけど、それも入れてとりあえずやってみようと思います
587名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 22:13:01.28 ID:jw7Injsv
>>582
端的に言えばドライバの話になるでしょうが、1つのデバイスだろうと板違いです
ましてや全部丸投げは話になりません
PC一般板でどうぞ
http://kohada.2ch.net/pc/
588名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 22:22:09.18 ID:hqqLGpkw
メーカーに聞けよ
589名無し~3.EXE:2014/02/26(水) 23:06:37.38 ID:rgMbIV40
特定の構成で不具合が出るかどうかなんて同じ構成使ってるやつにしかわからないからな
最もふさわしいスレはここだろう
マウスコンピュータ総合 14 【最高の修理教材】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1392097659/
590名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 00:13:09.05 ID:f82PltJy
>>587
すいませんでした
>>588
すいません、日本のサイトがあることに今気が付きました
>>589
ありがとうございます
こちらで聞いてみます
591名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 00:21:38.93 ID:14zA4NB8
日本の会社なんだから日本のサイトあるんじゃね?
592なんだかな:2014/02/27(木) 00:29:13.99 ID:7zX5Wqz1
なんかいちいちセキュリティの警告がでてくるが
安全だとわかっているソフトはでなくすることはできませんか?
煩わしいです。
593名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 01:04:31.13 ID:7zX5Wqz1
>>592

自己レス
SmartScreen が機能しています てか
止めるか
594名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 01:59:28.07 ID:F+QJBrYq
デスクトップPCの場合、電源の管理で省電力設定にさせる意味はありますか?
今はなんとなく省電力にしてます
595名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 05:54:42.94 ID:k6kPaTBo
消費電力が下がる
596名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 07:03:56.16 ID:5qnvm9hj
>>584
マザーは何
単純にUSBのファームがwin8以降に未対応なだけでは?
597名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 08:03:35.04 ID:F7rQ8xXV
>>594
電気代が気持ち安くなる気分を味わえる
598名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 08:05:13.59 ID:k6kPaTBo
あと発熱量が減るから部屋が暖かくなりにくい
599名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 11:39:27.04 ID:8k3KkdzM
>>595
>>597
>>598

1ヶ月で100円も変わらないんですよね?
元に戻して使います
600名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 11:43:17.29 ID:PUJcWH/M
>>599
アイドリングならばそうだけど
もっと変わるんじゃないかな?(家では負荷時800W程食うのでかなり違う)
601名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 12:21:58.80 ID:y7Z0phVT
高パフォーマンスと省電力だったらCPUクロックが違うから消費電力も違うが
バランスと省電力の比較だったら大差ないだろ。
602名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 12:41:08.59 ID:UOpSZJHS
バランスだとすぐクロック上がるからなー
省電力はかなり負荷かかっても最低クロックを維持するよ
603名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 12:43:35.14 ID:lrAcxcfl
>>601
実際に使ったこともないのに
何故は無しに入ろうとするのか疑問
604名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 12:59:23.88 ID:KYnaFlUl
電気料金が気になるなら計算してみりゃいい
ttp://www.denki-keisan.info/
ちなみに電子レンジ500W(定格高周波出力)で消費電力は1200Wぐらい
10分で4.4円
605名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 13:03:59.90 ID:UOpSZJHS
電子レンジ500Wで消費電力は1200Wって何を言ってるんだw
606名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 13:08:18.63 ID:y7Z0phVT
>>602
最低クロックは変わらないんだから高クロックですぐ終わらせるほうがいいって考えもある。
結局大差ない。BIOSで電圧とか下げたほうがまし。

>>601
じゃあ、具体的に高パフォーマンスと省電力の違いはなんだ?
ちゃんと答えれるよね?
607601:2014/02/27(木) 13:10:10.63 ID:y7Z0phVT
間違えた。
>>603
だったわ。
608名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 13:12:00.81 ID:UOpSZJHS
> 最低クロックは変わらないんだから高クロックですぐ終わらせるほうがいいって考えもある。

ねーよw バカw
609名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 13:15:58.27 ID:y7Z0phVT
>>608
反論になってねーよw
具体的に反論しろw
610名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 13:19:20.81 ID:KYnaFlUl
>>605
脊髄反射でバカ晒すから黙っておけ
611名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 13:29:58.50 ID:k6kPaTBo
脱線しすぎだろ
やたら横から喧嘩腰に口挟んで脱線するのやめれ
612名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 19:35:52.32 ID:RrcrF4Cp
>>605
計測してみたらよいと思う
間違った事を彼は言ってないですよ
613名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 19:37:51.85 ID:RrcrF4Cp
>>606
>最低クロックは変わらないんだから高クロックですぐ終わらせるほうがいいって考えもある
それは今の話題としては論点がずれてる
614名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 21:09:06.00 ID:ARKMfgDl
この手の質問スレには、「教える ー 教えてもらう」という力関係のアンバランスが不可避的に存在するため荒れやすい。
そのことを各人自覚したうえで、たとえば好きなブルボンのお菓子の話題を盛り込むなど、雰囲気を和やかにする努力を
していこうじゃないか。
615名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 21:13:46.88 ID:9eB0JHDo
ホワイトロリータは はずかしい 綴りと意味がちがってても・・
616名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 21:34:52.60 ID:TjzM+CLz
>>612
>>605は、TDP100W=消費電力100W、800W電源=消費電力800Wとか思ってそうなおバカだろ

OSの電源プランって、要は移行するまでの時間の違いっしょ?
昨今のCPUやGPUそれ自体の省電力機能をコントロールしてるのか?
617名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 21:52:04.20 ID:k6kPaTBo
んーやろうと思えば可能だよ
ACPIのステートコントロールでCPUスロットリング制御
618名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 23:02:29.03 ID:cv07XbYF
つまり電子レンジは出力の単位をWではなくJとかCalで表記しておけばよかったんじゃないかなって思ったり思わなかったり(´・ω・`)
619名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 23:09:06.80 ID:rdFC2r6V
消費電力で表記してね?
620名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 23:17:23.81 ID:K3jS5lOc
うちの電子レンジは出力700W、消費電力1,310Wだぜ
621名無し~3.EXE:2014/02/27(木) 23:54:26.66 ID:bb7SCFSO
マグネトロンの入出力の話をPCに持ち込んでも意味ないよ
そもそも真空管の一種で、効率が悪いんだから
622616:2014/02/28(金) 00:12:07.88 ID:r2aEhjfb
>>617
やろうと思えばじゃなく、OSの電源プランがやってるのかってこと
623名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 00:17:36.04 ID:DNp+T2rk
どんだけ時代遅れの人間なんだ・・・
624名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 03:01:54.74 ID:DXbP4jkW
>>577
>>577
http://ameblo.jp/kaimonojyoz/entry-11649332607.html

これやxちたら出なくなった しばらく様子見
だめらな1ヶ月前に戻す。
625名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 09:35:24.36 ID:zeZGldxY
そのリンク応答なしで見れん
626名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 10:57:41.31 ID:hwYELamG
Win8.1をインストールして試してるんですけど、立ち上げは速いのにシャットダウンが2分位かかります
インストールしてしばらくはビックリする程速かったのにです
何処かに設定があるのでしょうか?それとも何か壊れてたりするのでしょうか?
627名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 11:18:51.27 ID:DXbP4jkW
>>625

エクスプローラー 落ちる windows8
で検索

SugarSyncが原因でexplorerの右クリックが重い・エラーの対処法 ...   
  http://ameblo.jp/kaimonojyoz/entry-11649332607.html
じぶんは
sleipnir4で表せさせてるが他のプラウザエンジンが対応してないのか
だめだな
http://search.fenrir-inc.com/?hl=ja&channel=sleipnir_3_w&safe=off&lr=all&q=%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC+%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B+windows8
628名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 11:20:01.56 ID:DXbP4jkW
>>626
自動更新してるんでは?
629名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 11:23:13.31 ID:wpigQOsu
>>626
無印32bitだけど、うちは大半が9秒、
長い時で14秒とか20秒とかかかるときもあるけど、
さすがに2分はUSBメモリを二つも三つも接続してあれこれやり
取り外し処理後シャットダウンをしたときとか
何かのかみ合わせが悪い時だけ。まれなケースです。

モニタの電源が落ちて、HDDが動き続けている場合は、
高速スタートアップが設定で有効になってる可能性がある。
630名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 11:30:05.74 ID:wpigQOsu
>高速スタートアップ

第17回 素早い起動を可能にする「高速スタートアップ」
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1303/21/news107.html

Windows 8 / 8.1で、高速スタートアップを無効にする方法について教えてください。http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015493
(リンクから飛ぶ場合でURLが切れたらつなげてね)

8で高速スタートアップ切ってても、
8.1にアップデートすると再び有効になってたよ。うちの。
631名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 11:36:56.67 ID:4MX3WssC
新規ツールバーにフォルダ登録して、アプリケーションへのショートカット入れて
スタートメニュー代わりに使ってるんだけど、ファイル表示に時間がかかる場合があるね。
起動後1発目に開いたときとか。

ちなみに俺の好きなブルボンのお菓子はルマンド
632名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 11:42:03.80 ID:wpigQOsu
>>631
>ファイル表示に時間がかかる場合があるね。
アイコン読み込んでるんでは?

Nutty Bar Chocolateというのが目の前に一つ残ってる。
633名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 11:47:51.50 ID:4MX3WssC
>>632
ありがとう。アイコン表示に時間かかってるのか。何か解決策あるのかな。

Nutty Bar Chocolateググったら舶来品じゃないか
634577:2014/02/28(金) 12:06:00.82 ID:IVu/jJ5n
>>627
>explorerの右クリックが重い・エラーの対処法
こんなの質問すらしてないんだが?
635名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 13:00:09.11 ID:2zbT7EAo
最初がデスクトップ画面に設定してるが時々小さいウインドウで表示されたり、
カーソルの動きがやたら遅くなったりで8.1って変ですね
636名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 14:16:37.55 ID:+6KGdAzP
3.11にマイクソはなにをしでかす?
くるか?Update1
637名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 15:28:27.99 ID:Se/wqE/R
>>626
ウチの場合、ClassicShellの一般設定「シャットダウン時にwindows updateを確認する」にチェックが入ってたわ
参考までに
638名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 15:44:55.57 ID:+O8WJH50
Windows 8.1 の修復ディスク(DVD) ってまだ作れないんですか?
639名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 15:59:24.14 ID:qjnBK49b
完全シャットダウン
640名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 16:11:01.06 ID:uG3S8OOH
>>638
USBメモリに回復ドライブ作成しか無い
http://www.pc-memo.info/windows8-1/821/
または
http://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-268.html
641名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 16:12:53.07 ID:+6KGdAzP
>>638
8.1のインストールDVDは作れるから、それで。
642名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 16:15:39.42 ID:Pq7Sd/Sz
>>638
円盤ダルい
USBメモリじゃアカンの?
643名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 17:25:24.48 ID:Mejs2vO2
CTRL+ALT+DELの無効ってどうやってできる?
644名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 17:50:18.87 ID:xkD4YzKo
Virtual Hard Disk (VHD) 上にインストールされているWindows8を
8.1へとアップグレードしようとしたのですが、ダウンロードが完了して
システムをチェックしているところで、
「仮想ドライブ上にはWindowsをインストールできません」というエラーが
出て失敗してしまいます。
645名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 17:59:52.53 ID:3ZICcozf
はい。
646名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 18:04:28.51 ID:Pq7Sd/Sz
>>644
アップグレードはVHDな出来ないよ
8.1のディスクで新規インストールは出来る
647644:2014/02/28(金) 20:42:49.10 ID:xkD4YzKo
>>646
やはりそうでしたか。お教え下さってどうも有り難うございました。
648名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 21:35:03.48 ID:Mejs2vO2
649名無し~3.EXE:2014/02/28(金) 21:40:38.33 ID:eyxK9nmg
死ね
650名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 02:49:54.20 ID:DoYNlqZT
>>643
キーボードでマジックで消す。

あとはキー入れ替えソフトで封印
651名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 03:03:19.32 ID:ZViSLi8o
質問です。
エクスプローラのナビゲーションウィンドウ(フォルダのツリー)で、
対象とするフォルダ以下のサブフォルダを展開していると、
コマンドプロンプトからそのフォルダへのmoveやrmdirが失敗してしまいます。

例えばカレントディレクトリ以下に a\b\c というフォルダ構成があったとして、
フォルダのツリーで a のみ展開(cは見えていない)状態で
プロンプトから rmdir /s a と実行すると c のみ削除されます。

これは標準の動作なのでしょうか?回避策があれば教えてください。
環境はwin8 pro 64bitです。
652名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 05:14:17.16 ID:qZP7ig5w
使いにくいOS
653名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 08:23:58.21 ID:JFgO52pD
>>651 ゲイツ氏こだわりの仕様です
654名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 08:43:54.70 ID:mtz7N+RB
エクスプローラで開いておいて、DOS窓からコマンドで消そうなんて・・・想定外だわな。
そういう奇策・・・・ふつうやらないだろ?
655名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 09:13:26.63 ID:JgvwwN6P
質問します。
iTunesをアップデートし再起動時からPCが起動できない状態です。
システムの復元をしたいのですが、セーフモードにできません(やり方がわからない)
BIOSの設定画面までは進めますのでブートメニューから起動してみますがマウスがあるのみで黒画面です。
PCの起動方法教えてください。
656名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 09:17:34.50 ID:Lnv6u/R2
Macの呪いでPC壊れたか
657名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 09:20:41.49 ID:mtz7N+RB
インストールDVDから起動。
658名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 09:29:44.72 ID:mtz7N+RB
Windows8には起動不能になったらF8キーでセーフモードって選択肢はないぞ。
インストールDVDから起動して、
コンピュータを修復
オプションのトラブルシューティングから選べ。
659名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 09:55:57.30 ID:JgvwwN6P
>>658
ご回答ありがとうございます。
コンピューターの修復を押すところまで進めました
しかしその後はブルースクリーンとマウスのみで修復している気配がないです。
ひょっとしてこれは詰んでますか?
スペックはwin pro 8 64bit→win8.1
マザボ:p8z77-i deluxe
os周りの知識は全くないです。
660名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:02:51.22 ID:49bNjLHh
またiTunesの犠牲者が
661名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:08:02.91 ID:mtz7N+RB
windows8から8.1?
windows8と8.1は別物ってことだから、windows8のDVDからの修復は異常が起こるかもな。
windows8.1用USB起動とかいうの作ってない?

作ってないなら、
クリーンインストールのチャンスやな。
662名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:18:12.76 ID:JgvwwN6P
>>661
おっしゃる通りwindow8のDVDです
クリーンインストールググったのですがosがインストールされているディスクのデータを全消去して再インストールを行うという認識であってますか?
ち、違うといってください!
663名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:28:27.83 ID:JDA13WrQ
違う。その通り。
664名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:35:24.13 ID:tLSmCfPW
>>662
>クリーンインストールググったのですがosがインストールされているディスクの
>データを全消去して再インストールを行うという認識であってますか?

念のため他のドライブ(パーティション)のバックアップを取って、
Windows8のインストールディスクでWindows8をインストールするときに、
Windows8をインストールしているドライブ(パーティション)をいったん削除し
(システムによる予約領域が現れればそれも削除)、それで空いた領域を指定して
Windows8をインストールするといいよ。予約領域はその領域内に勝手にできる。

だから、システムがインストールされている領域を削除するのは、
Windows8のインストールディスクからWindows8をインストールするときに、
インストール手続き中の画面から領域削除すれば足りるよ。
そこにWindows8を新たにインストール。

くれぐれもメールや自己作成データの事前バックアップは忘れずに。
665名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:36:05.88 ID:JgvwwN6P
>>663
ありがとう
違うのがその通りってことだよね!
666名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:39:59.08 ID:mtz7N+RB
起動用ドライブ(予備のSSDかHDD)を別に用意して、そこへ新たにWindows8をインストール。
インストール後、その再起不能な起動ドライブから必要なデータを救出。
その後8.1にしたら、USB起動を作っておく、
復旧したい起動ドライブに交換してUSB起動から起動してその起動ドライブを復旧させる。
667名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:41:42.90 ID:mtz7N+RB
>>665
クリーンインストールは全部消える。
668名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:43:54.04 ID:JDA13WrQ
>>665
違う。違うは言っただけ。
669名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:47:20.02 ID:frEN/aZJ
>>662
8のディスクから起動してシステムの復元出来るかどうか試す
670名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:47:32.07 ID:JgvwwN6P
>>664
うおおおありがとうございます!

パーティション単位で考えてなかったです。
色々調べる必要ありそうなので
しばらく経ってから事後報告させていただきます。
ご丁寧な説明本当にありがとうございますm(_ _)m
671名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 10:56:50.15 ID:JgvwwN6P
>>666
そういう手もあるのですか!
予備のhdd一応あるのですがwin8のインストーラーディスクがDSP(たしか一台のみインストール?)なため 664さんの手法でやってみることにします
hddの用意も大変なので…
長々とお付き合いいただき本当にありがとうございましたm(_ _)m

>>668
ですよねー
672名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 13:44:51.48 ID:kI4/Bpo3
>>658
自分はWindows起動しなくなったときは、F8でUEFIに入ってセーフモードに入ったから、不可能ではないはず
ただ、めちゃくちゃ高速連打しとかないと入れないが
673651:2014/03/01(土) 13:48:30.20 ID:ZViSLi8o
マジですか。回答ありがとうございます。
>>653
手元のXPではそんな動作をしないのでツールかレジストリ編集のせいだと考えていました。
>>654
エクスプローラからバッチの起動とかしませんか?
ツリーを展開しているだけなので正確には開いていない(と思いたい)ですよ?

個人的にはお話にならない仕様だと思うのですが皆さん冷静なんですね。
勉強になりました。
674名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 14:08:09.45 ID:tNeRp375
カーネルメモリの非ページプールがブラウザで何かダウンロードする度に増えていきます。
例えば2GBのファイルをDLすると1GB非ページプールが増えており、その行為を連続して行うとメモリ使用量が非ページプール分だけ増加して最終的にはメモリ容量の大半を非ページプールが占めてしまい、OSがフリーズしました。
非ページプールの増加を止める方法はありませんか? またOSをインストールしてアプリが何も入っていない状態です。
675名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 14:09:51.20 ID:zyfu3lWM
>>651
? 普通に削除できるよ
例えば c:\a\b\c\d.txt
のようになってるとしてエクスプローラでbまででもcまででも展開してたとして
コマンドプロンプトから
rmdir c:\a /s
でd.txtまで含めて全て消せるよ

多分それが成功しないのは>>651が権限のないコマンドプロンプトから行おうとしてるからだよ
676名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 14:27:59.14 ID:k8+6YOX+
>>674
自動でリフレッシュされるからこちらでは問題ないです
677名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 14:32:26.21 ID:tNeRp375
>>676
逆にカーネルメモリの数を制限する と言うことは可能でしょうか?
678651:2014/03/01(土) 15:18:11.97 ID:ZViSLi8o
>>675
情報ありがとうございます。
ただ、管理者権限で起動したコマンドプロンプトでもダメでした。
念のため事象をキャプチャしてみました。(フォルダ構成はC:\temp\a\b\c)
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org0874.png.html
ツリーが展開されてない所までは削除可能なのでrmdir /s を連発すると全部消えます。

それと1点訂正です。環境はwin8ではなくwin8.1でした。すみません。
679名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 15:59:02.66 ID:zyfu3lWM
>>678
んー今いろいろケースを変えて試してみたら実際削除できないケースが有りますね
条件が不明ですがrmdirには三種類のエラー、つまり
パスが無効、削除しようとしているパスがカレントディレクトリか作業ディレクトリである、ディレクトリに開いているハンドルがある(誰か使っている)があるようで
おそらく三番目に引っかかっているような気がします…気がするだけなので解決策がわかりません(´・ω・`)<ごめんよ
680名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 17:23:03.20 ID:YLdG+Lnd
新しくPC組んで、起動ドライブをSSD、前のPCから500GBを2つデータ用に入れたんだけど、
500GBの二つがいつのまにか勝手に1TのRaid0として認識されて、
あげくエラーになってしまいました。ディスク管理から消そうとしても「巡回冗長検査エラーです」となって消せません。
ディスク管理以外から、ディスク操作する方法ないでしょうか?
681名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 18:03:06.66 ID:49bNjLHh
まあだいたいこんなところに来る人の勝手というのは、覚えてないだけ
酔っ払いの酔ってないと同等
682651:2014/03/01(土) 18:49:09.39 ID:ZViSLi8o
予定を前倒ししてもう一台Win8.1をセットアップしてみたところ、
初期インストール状態で同様の動作でした。
恐ろしい事にこれが標準の動作のようです。なにより世の中の人たちが
これを当たり前の事として受け入れていることに衝撃を受けましたw

ファイラーを使うことで回避できるか試してみようと思います。
今回アドバイス下さった方々に感謝します。ありがとうございました
683名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 19:03:46.94 ID:kI4/Bpo3
DOSでしかできないことをする以外にDOS画面なんて使わないもんな
そういうバグがあっても誰も気づいてないだけだとおもうww
684名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 19:10:19.42 ID:vVx0veKh
z:\a\b\c\d.txt

ツリーでaだけ開いてエクスプローラでaを削除したらすべて削除されたが、
なぜかツリー上にaが残って見えない(削除されたから?)フォルダとなり、
ツリーからaを開こうとするとエラーが出るようになった。
win7 64bit
685名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 19:51:43.66 ID:jWs4Hsud
中を誰かが覗いてるのに消せると考えるほうが驚きだが…
686名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 19:53:40.14 ID:fg5rKBh/
ツリーで使ってるから消せないんじゃないの?
687名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 20:53:15.04 ID:exZ7rqQp
SHIFTキーを無効にすると、サインインできなくなるんでしょうか?
サインインできなくて困ってます。
688名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 20:56:06.59 ID:mlJATQ4w
>>685も686もおそらく間違っている

というのはrmdirで一番下の階層(とその中のファイル)は消せてしまうからだ
覗いている時は消されるべきではない(ロックするべきだ)というのなら一番下の階層だけが消せてしまうこと自体がおかしいし
(なにせその一番下の階層のファイルこそ今覗いている対象物なのだから)
ツリーが使っている(共有ロックなり専有ロックなり)場合もやはり消せてしまうのはおかしい

単純におもしろバグ^q^
689名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 21:10:25.64 ID:mtz7N+RB
イベントビューアーにワラワラとわいてくる赤印エラーマークの団体様はいつになったらお亡くなりになるんでしょうかねぇ。
690651:2014/03/01(土) 21:28:08.86 ID:ZViSLi8o
>>688さんがおっしゃって下さっていますが、私もそのように考えました。
また、今までXPでは問題なかったということも大きいですし、
エラーメッセージもちゃんと'アクセス拒否'であって欲しいです。

追加で色々と試していて気付いたのですが、
以下のような手順を踏むとエクスプローラが強制終了?しました。
1. temp\a\b\c という前記の様なフォルダを構成する
2.エクスプローラのナビゲーションビューを非表示にする
(つまりツリーがまったく展開されていない状態)
3.エクスプローラでフォルダbの中を表示する。
4.コマンドプロンプトのカレントをtempにしrmdir /s /q aを実行する
691名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 21:30:02.79 ID:kHsEI07f
質問
窓8.1 64bit使ってます

8.1に標準で備わっているアラーム機能、それが最近調子が悪いのです
タイマーをセットすると、指定の時間通りに画面に通知は出るのですが、肝心の音が鳴らないのです
ちなみに、タイマーをセットする際にアラーム音を選択できますが、その時にはちゃんとアラーム音は出せます
しかし、タイマーをセットしていざ時間が来ても、画面に通知は表示されても音が鳴らないのです
何とか治す方法は無いでしょうか?

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org0909.jpg
692名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 21:32:32.35 ID:49bNjLHh
>>691
PCの設定の方に通知で音を鳴らさない時間設定
693名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:00:13.92 ID:kHsEI07f
>>692
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org0917.jpg

通知の停止をオフにしても、やはり音だけが鳴りません。
見ての通り、「通知音を鳴らす」はオンになっています。

さっき説明した状況と何ら変わりありません。
ちなみに以前まではちゃんとアラーム音、鳴ってました。
最近になってから(いつからかははっきりしませんが)鳴らなくなりました。
最近インストールしたソフトに原因があるのではとも疑っています。
ここ5日以内にインストールしたソフトは、bandcam(動画キャプチャソフト)、Apowersoftのフリー音声録音ソフト、及び、フリースクリーン録画ソフト、
Microsoft Expression Design 4、同シリーズEncorder 4、Expression Web 4、です。
694名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:07:52.78 ID:49bNjLHh
>>693
その程度ならアンインストールして確認していけば?
695名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:40:20.00 ID:kHsEI07f
>>694
試してみます。ありがとうございました。
696名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:43:09.53 ID:JL9GCUfI
質問です。
再起動するたびにディスクチェックというものが行われます。
そのため起動には5分から10分ほどかかります。
また起動後も作業ができるまでかなり時間がかかります、
重すぎてデスクトップも表示できません。
そのため最近は起動しっぱなしにしておくか、
もしくは起動中に読書などをしている状況です。

ネットのブラウザがすぐに固まる、
スカイプにログインできない(反応しない)、ログインしても気づけばログアウトしている、
ゴミ箱が表示できない、表示しようとすると応答なしになる、ゴミ箱を空にしようとしても反応しない、
とりあえず確認した異常な点は以上です。

症状が現れ始めたのはここ1ヶ月くらいです。
ハードディスクはまだかって半年もたっていません。
どなたかアドバイスお願いします。
697名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 22:54:20.74 ID:kHsEI07f
>>694
直りました!
bandicamとApowersoftのフリー音声録音ソフト、フリースクリーン録画ソフト、この3つをアンインストールしたら音が回復しました
ご助言のお陰だ。ありがとう!m(__)m
698名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:14:07.22 ID:F2AcpaeB
>>696
HDDの故障だと思われますが。
699名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:22:38.01 ID:Dy5CIQer
>>696
半年前だろうが昨日買ったものだろうが関係ないからね
CrystalDiskInfoか何かで見てみた?
700名無し~3.EXE:2014/03/01(土) 23:41:49.74 ID:NneytHv3
>>320
亀レスだがミームと言うべきでは?
701名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 00:46:49.72 ID:tnQK+LnZ
>>698
>>699
CrystalDiskInfoは起動できませんでした。
HDD-SCANというソフトで試しましたが、検査しようとすると応答なしになります。
ちなみにいまそのPCで書き込んでいます、JaneStyleは快適に動作しています。
702名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 00:47:43.90 ID:Ltm2CUJd
休止状態から勝手に復帰するんだけど、不具合ですか?
イベントビューアには以下が書いてあります。

システムは低電力状態から再開しました。

スリープ時間: ?2014?-?03?-?01T15:42:38.634755500Z
スリープ解除時間: ?2014?-?03?-?01T15:43:18.982531100Z

スリープ状態の解除元: デバイス -Intel(R) USB 3.0 eXtensible Host Controller - 0100 (Microsoft)
703696:2014/03/02(日) 01:43:28.81 ID:tnQK+LnZ
windows8のドライブのエラーチェックでは
「お使いのドライブは正常にスキャンされました」
「ドライブのスキャンが正常に完了し、エラーは検出されませんでした。」
と出ました。
704名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 07:48:45.70 ID:3Qnuizj+
>>696
タスクスケジューラで「システム評価ツール」を無効にして
変化があるか見てみて。
705名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 08:07:28.99 ID:3Qnuizj+
>>704
「管理ツール」→「タスクスケジューラ」→「タスクスケジューラライブラリ」
→「Microsoft」→「Windows」→「Maintenance」→「WinSAT」→(右クリック)→「無効」
706名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 09:18:47.90 ID:lLL6E8yp
CrystalDiskInfoが起動出来なかったって
エラーメッセージとかは?
Windowsのディスクチェックでは分からない場合あるよ。
そのままOS起動しなくなってしまえば特定簡単なんだけどなw
707名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 10:25:38.09 ID:h1HyJ85k
>>702
マウスかキーボードのデバイスのスリープ解除を無効に
708704:2014/03/02(日) 11:02:37.83 ID:PMgS4aQ9
掃除から帰ってきた。

>「システム評価ツール」
8.1プレビューの時からバックグラウンドで勝手に起動してたけど
(タスクマネージャーを立ち上げないと何が起こってるのかわからない)、
これ(CPUやストレージ、VGAの総合ベンチ)が有効になってると、
システム全体に負荷がかかり、PCで観てるテレビやyoutubeの画面が
おかしくなったりして、テレビの録画とかに支障が生じるよ。
デスクトップで作業してても容赦なく動く。
709名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 11:08:44.42 ID:/Q+hxXpD
コンパネ→アクションセンター→メンテナンスの設定
コンピュータのスリープを解除するのチェックを外す
710名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 11:09:33.75 ID:F5pG4hK4
壁紙CPUメーターみたいな奴ってWindows8だよな?

http://i.imgur.com/Cao7yQV.jpg
711名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 11:17:23.70 ID:MZ6m7xct
>710
Samurizeだろ
712名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 11:19:09.66 ID:F5pG4hK4
>>711
始めて聞いた
情弱な俺に教えてくれてありがとう
713名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 11:21:05.91 ID:beCf/S0S
質問

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org1051.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org1052.jpg

Store Brokerとかいうプログラムがバックグラウンドで動いてて、CPU使用率滅茶苦茶食ってるんだけど、これって何のプログラムでしょう?
最近になって気づいたのだけど、著作権がMicrosoft Corporationになってるのでウイルスじゃないですよね?
714名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 11:44:02.05 ID:8LVFBtfP
すまない
いまはamdマシンjでwin8を使用
ちかじかインテル i5に環境替えする予定ですが、
今のHDをポン付けできるのでしょうか?
715名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 11:57:13.49 ID:sTZmPCfw
HighDefinition?
716名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:15:48.16 ID:tnQK+LnZ
>>704
>>705
無効にしましたが、変化有りませんでした。
>>706
ttp://crystalmark.info/bbs/c-board.cgi?cmd=one;no=1300;id=diskinfo
これと似た状況です。
起動しようとしてもウインドウが1つもでません。

そして今もう一つ重大な問題に気が付いたのですが、
Dドライブにアクセスできません。
開こうとしても読み込みが終わらないんです。
今まで問題視していたOSが入ったドライブはCドライブで、
CとDは物理的に別のハードディスクです。
Dドライブへ必要なデータをコピーしておこうとして気づきました。
もう何もかもお手上げです・・・。
717>>716:2014/03/02(日) 12:16:50.06 ID:tnQK+LnZ
フリーのハードディスク診断ソフトで、別のものがあったら教えていただきたいです。
718名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:20:37.98 ID:lBxBfbCD
>>714
マザー固有のドライバー群とソフトをアンインストール、削除しておけば、
ほとんど大丈夫、
まぁ、だめでもOS入れ替えだけなら、二、三十分でしょうか、
新しいマザーにして、起動できたらマザーのチップセットによってはIntelチップセットドライバーを入れる必要があるかもしれない。
719名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:23:48.32 ID:V7nWgZK5
>>717
診断は無意味なので速やかに交換しましょう
720716:2014/03/02(日) 12:29:17.29 ID:tnQK+LnZ
解決しました!
試しにDドライブのハードディスクを物理的に取り外してみたら、
ディスクチェックも行われずスムーズに起動し、
ゴミ箱も表示でき、
その他の不具合も治った様子です。
また、CrystalDiskInfoもすんなり起動でき「正常」とでました。

このDドライブに関してはまた様子を見ようと思います。

OSの問題ではなかったようで、スレチ申し訳ありませんでした。
レス本当にありがとうございました。
721名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:29:30.30 ID:qXfyO3ZT
買って半年なら保証対応させたら?
バルクなん?
722名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:33:17.52 ID:PMgS4aQ9
>>720
Cドライブに十分に空きがあれば、
Dドライブの中身をCドライブに適当なフォルダ作ってそこにうつつして、
DドライブのHDDだけ接続して、HDDメーカーのツール使ってディスクチェックして、
問題がないようならHDDメーカーのツールでフォーマットしてみればいいのに。
723名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:38:05.18 ID:PMgS4aQ9
>問題がないようならHDDメーカーのツールでフォーマットしてみればいいのに。

>フォーマット
物理フォーマット
724名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 12:46:31.94 ID:KWCBb5Zi
8.1でタスクバーの左下にあるスタートメニューのアイコンをクリックしても反応しなくなった
解決方法教えておじいさん!
725名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 13:04:11.48 ID:V7nWgZK5
スタートメニューなんてありません
726名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 13:32:00.58 ID:CXMi3lzd
解決した!ありがとうおじいさん!
727名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 13:34:18.61 ID:8LVFBtfP
>>718
どうも
検討してみます
728名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 13:43:09.84 ID:z8Zv++Es
Windows 8.1 の修復ディスク(USB) って
32bit版で作ったものと、64bit版で作ったものとでは、違いは有りますか?

つか、32bit版で作ったものを、64bit版で使ったり
その逆の使い方をしても問題無いですかね?
729名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:14:24.31 ID:qXfyO3ZT
使えると思えないんだけど、使えるの?
730名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:27:48.84 ID:z8Zv++Es
自己レス

Windows CE は、32ビットのマルチタスク/マルチスレッドリアルタイム
オペレーティングシステムだから、使えて当然! ・・・だと思う。
( 32bit版と、64bit版でディスク領域のファイル構造も同じだし・・・ )
731名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:32:53.34 ID:Zqra0xNZ
ヒント:インストールメディアは、32bit版と64bit版は別々です
732名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:35:10.36 ID:z8Zv++Es
ヒント:プロダクトキーは、32bit版と64bit版で共通ですw

日曜日は、アホ入れ食い状態でんなぁ〜www
733名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:36:48.63 ID:1zispCBq
抽出ID:z8Zv++Es (3回)

728 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 13:43:09.84 ID:z8Zv++Es
Windows 8.1 の修復ディスク(USB) って
32bit版で作ったものと、64bit版で作ったものとでは、違いは有りますか?

つか、32bit版で作ったものを、64bit版で使ったり
その逆の使い方をしても問題無いですかね?

730 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 14:27:48.84 ID:z8Zv++Es
自己レス

Windows CE は、32ビットのマルチタスク/マルチスレッドリアルタイム
オペレーティングシステムだから、使えて当然! ・・・だと思う。
( 32bit版と、64bit版でディスク領域のファイル構造も同じだし・・・ )

732 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 14:35:10.36 ID:z8Zv++Es
ヒント:プロダクトキーは、32bit版と64bit版で共通ですw

日曜日は、アホ入れ食い状態でんなぁ〜www
734名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:42:18.70 ID:h3Yuum6K
どういうことだ
735名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:48:08.66 ID:z8Zv++Es
>>734  「アホが悔しがってる」 の図〜www
736名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 14:55:06.84 ID:4Ki3j6AV
大活躍でんなwww

Windows 8.1 part 23
142 :名無し~3.EXE[sage]:2014/03/02(日) 12:05:50.67 ID:z8Zv++Es
σ と < の間を半角空白三つに変更とか〜w
やることダサ杉w  さすが低脳アスペクズwww

Windows 8.1 part 23
143 :名無し~3.EXE[sage]:2014/03/02(日) 12:14:10.63 ID:z8Zv++Es
半 角 空 白 は ポ ッ プ ア ッ プ す る と 全 部 見 え る よ ♪ w
737名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 15:00:17.60 ID:z8Zv++Es
くやしいのうwww
738名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 15:16:34.81 ID:qXfyO3ZT
何言ってるのか分からない。
739名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 16:01:01.61 ID:geSvqOCT
はいはいワロスワロス
740名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 16:04:14.00 ID:h1HyJ85k
触っちゃダメ
741名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:02:31.56 ID:n45le5IQ
Windows8を購入し、リカバリーディスクを作成しようとしたのですが、
「HP Recovery Media Creation」というアプリが見つかりません。

これってインターネットに接続してないと現れないのでしょうか?
あとキーボードのメニューキーってどのキーですか?
どなたかお時間のあるかた教えてください・・・ド素人ですみません・・・
742名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:09:10.88 ID:HuEGRaR4
>>741
HPと付いているとおりメーカー依存なので
PC一般板やノートPC板でどうぞ
743名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:12:13.66 ID:yQ7gFE9Q
ユーザーアカウント制御は個別に設定できないの?
744名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:13:33.57 ID:n45le5IQ
>>742
ありがとうございます。
745名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:38:16.96 ID:KyoCYtzA
ノートPCにWindows8を新規インストールしようと思っています。
あいにく内蔵DVDドライブが壊れてしまい、不要になったデスクトップPCから取り外した内蔵DVDドライブに
IDE→USB変換ケーブルを介してUSB接続しています。が、あいにくノートPCがUSB接続のDVDドライブから
のブートをサポートしていないためDVDからブートしてWindows8をインストールすることができません。

このノートPCは唯一USBフロッピードライブからの起動はサポートしているので
Windows8の起動ディスクをフロッピーで作りたいと思っています。
Windows2000の時代には起動ディスクはよくありましたが、Windows8でフロッピーで起動ディスクを作ることは
できるでしょうか?USB接続したDVDドライブを認識してそこからWindows8のインストーラーを実行できるところ
まで持って行ければ満足です。
746名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:48:29.19 ID:3Z4tXLXa
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ
747名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:49:32.33 ID:h1HyJ85k
>>743
出来ません
748名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 17:50:20.13 ID:+gttagkZ
>>745
個人の経験になるが、半日頑張って対応できなかった。
公式の起動ディスクが見つけられなくて、GRUB2を経由してブートしようと頑張ったけど、ディスクとパーティションまで認識できたけど、インストールディスク側が自分自身を見つけられなくて詰んだ。

ネットワーク(PXE)ブートができるなら評価版Windows Serverあたりを入れて、Windows展開サービスの環境を構築したほうがよっぽど楽。
(基本的にDHCPでIPとってきてる環境なら同じネットワークにサーバーを置けば動く)
これで、Windows 8のインストールっていうゴールにはたどり着ける。

有線LANがないPCならすまん。
749名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 18:08:30.51 ID:7IPI6/CQ
そもそもUSB FDDからしかUSBブートできないようなPCでWin8が動くのか?
750名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 18:20:25.35 ID:7n3TzK+5
1000円くらいで中古のドライブ買えば?
751名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 18:23:03.26 ID:z5xEwEcE
fddにPlop Boot Manager入れて繋げて起動すればいいんじゃないか?
752名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 18:29:11.42 ID:lBxBfbCD
日曜日の釣り餌は不味いな。
753名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 18:47:52.61 ID:h088sy7J
>745
その環境ならWIN7までにしときな
それ以降はたとへ動作してるように見えた所で
HWの対応が必要だからとりあえず動作するってレベル
754716:2014/03/02(日) 19:44:42.70 ID:tnQK+LnZ
>>721
>>722
SATAケーブルを交換してみたところ、Dドライブも正常に認識できるようになりました。
CrystalDiskInfoでも正常とでました。
どうやらケーブルの不具合だったようです…。
755名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 19:49:09.18 ID:bKpUmj91
私の環境は、Windows8.1とWindows8とWindowsVistaが1つのHDDに入れてあり、
起動時に選択するようになっているのですが、起動時の選択画面がなぜか双種類あり、
背景が真っ黒のものと、背景が水色、空色のものとがあります。

背景が水色のものはPCの電源を入れるとすぐにWindows8系を立ち上げはじめるようで、
その後にOSの選択画面が表示され、そこでVistaを選択してしまうとWindows8.1を終了し、
そこでまた再起動を行うのです。Vistaを頻繁に使う場合、これは非常に非効率です。

黒い背景の起動画面にしたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。
Windows8.1にアップグレードする以前は何かの設定を変えて黒い背景の起動画面が
毎回立ち上がるようにしていたのですが、8.1になったらまた元に戻ってしまいました。
756名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 20:00:29.25 ID:hFiMhqeP
>>755
検索チャームから設定で「電源」を検索
検索結果の「電源オプション」を選択
左ペインの「電源ボタンの動作を選択する」をタップ
シャットダウン設定の項にある「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外す
757名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 20:26:39.83 ID:gAoIJd91
Windows8のPCを買いました。
購入後使用前の設定時にサインイン?をしました。
それから間なしにリカバリして他人に譲渡しました。
その本人から私が使用時にサインインしたのか?と質問がありました。
リカバリしてもいわゆる購入時の状態にはならないのでしょうか?
758名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 20:33:11.92 ID:bKpUmj91
>>756
お答えくださって、どうもありがとうございます。
教えていただいたとおりやってみましたが、
なぜかその項目がチェックを外せない状態になっていました。

「シャットダウン設定」および「スリーブ解除時のパスワード保護」
の設定のいずれの項目もが、白く曇っていて操作できない状態です。

アドミニストレータ(オーナー)でログインしても同じ状態です。
なぜだか分かりません。
759名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 20:44:42.95 ID:mEMMy4Il
剛力さんのフェラ想像したらチンポ勃起してきました。
1発抜きます。
760名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 21:10:26.65 ID:MZ6m7xct
きんもーっ☆
761名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 21:12:09.05 ID:u00zqoOa
触んなよボケ
762名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 21:19:41.05 ID:Lk/70cYV
Vista⇔Win8.1のファイル共有ができないのですが何が問題なのでしょうか?
763名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 21:23:24.99 ID:KyoCYtzA
>>748
ネットワークブートですか。たしかBIOSをチェックしたときネットワークブートをサポートしているのは
確認したことがあります。ちょっと検討してみようと思います。ありがとうございますm(_ _)m

>>749
>>753
まだ内蔵DVDドライブが健在なときにWindows8評価版をいれて動いたのは確認しました。
Windows8は案外昔のPCでも動く気がします。

>>750
それも一つの手ですね。OSのインストールさえ使えればいいので安物でも良さそうです。

>>751
> Plop Boot Manager

 USBブートが不可能なPCにて、USBにインストールしたLinuxなどを起動することを
 可能にしてくれる起動システム”Plop Boot Manager”
 上記メディアに書き込んだPlop Boot Managerは、PCに電源を投入後起動します。
 起動するとHDD、CD ドライブ、USBのどこから起動するか選択する画面が
 現れます。
 このアプリを使うと、USB起動の不可能なPC(古めのPC)であっても
 USBからシステムを起動することができるようになります。
 旧型のPCを手放してしまう前に、一度お試しください。

 http://nofx2.txt-nifty.com/it/2011/04/plop-boot-manag.html

おお!こんなものがあるとは!私の為にあるようなツールではないですか( ´∀`)!
764名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 21:45:18.27 ID:h088sy7J
>>763
単に動くだけで満足ならそれでもいいが
それならばなぜWIN8を?
765名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 22:11:43.58 ID:KyoCYtzA
>>764
8を安く買えるときがあったので(3000円くらいでしたっけ?)
そのときに8を一つライセンスを買っておいたんです。
本当は7が好きなんですが改めて1万円以上払って買うのは
ちょっと二の足を踏んでしまいます・・・
766名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 22:38:04.75 ID:VmafiJou
>>758
上のほうに「現在変更できない設定を〜」だったか、文言が違うかもしれないけど似たようなリンクが無い?
現在Win8環境が無いので確認出来ないけど、それをクリックするとチェックボタンがアクティブになったと思う。
767名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:25:43.74 ID:yQ7gFE9Q
768名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:37:28.26 ID:KAEJH76m
Windows8.1タブレットを手に入れてWinボタン+ボリューム小で
画面をキャプチャできることまではわかったんだけど、
Androidみたいにファイルに保存してくれないの?
769名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:41:45.19 ID:HuEGRaR4
まんまググれば出てくるよ
770名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:53:31.03 ID:nzxnfFI0
>>754
無事解決できて何より
771名無し~3.EXE:2014/03/02(日) 23:59:29.78 ID:I8a41wjn
wikiみても分からなかったので質問させてください。
XP→8proへアップグレードしたのですが、まだ8.1で動作確認出来ない場合困るので
待機してます。けど、たしか2年間の間と書いてありましたが
その間に8.1にアップグレードすれば、
クリーンインストールするとき、8.1に戻せるのでしょうか?
手順としては8roアップグレード版のインストールから8.1へと2年後でも出来るのか、というこです。
772768:2014/03/03(月) 00:05:59.75 ID:LqopsAGq
773名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 00:07:31.90 ID:HnIqcOp6
今ならまだ8.1のiso落とせるんじゃね?
それ持ってりゃクリーンインストールは8.1で開始できる。
8でも8.1でも可能なんだから8.1にしちゃいなよ。
もうすぐ8.1のsp1みたいのも出るじゃん。
774名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 00:08:18.06 ID:5WjyOZmQ
775名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 00:12:20.39 ID:gyWmePTH
>>773
SPみたいに更新パッチインストールじゃないんですね。
やったことないからわからない…は言い訳にならないですね。
ありがとうございます。
調べてみてISO作っておきます。
776名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 00:13:33.34 ID:LqopsAGq
>>774
サンクス
777名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 00:48:00.60 ID:6c3JdL7o
>>771
できる。
XPの sp2 → sp3 みたいなもんだから・・・
8.0のサポートが切れて、8.1にアップグレード
する時、一時的に非サポート状態になるだけ〜w
778名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 01:44:28.38 ID:RDvup5jL
8.1は、8のSP1と考えるべきだな
劣化してるけど
779名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 02:25:08.37 ID:uROLYHXL
780名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 04:46:03.24 ID:3dlv9cYX
>>674の問題分かる方居ないでしょうか
781名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 09:34:41.36 ID:5IuXSVO2
>>766
ありました! 教えてくださったとおりアクティブになったので
「高速スタートアップを有効にする」のチェックを外したのですが、
ブートマネージャーは依然として水色の背景のものが起動してしまいます。

「システムのプロパティ」ダイアログのの「詳細設定」ページの
「起動と回復」ダイアログで「既定のオペレーティングシステム」を
Windows8.1からWindows Vistaに替えてやると、
黒い背景のブートマネージャが起動してくれます。

しかし、Windows8を使っていたときには既定のオペレーティングシステムが
Windows8の場合でも黒い背景のブートマネージャが起動してくれました。
Windows8.1ではこれが実現できないようになってしまったんでしょうか?
782名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 09:38:35.45 ID:f5pJxNfI
>>781
動作するだけで良いと自分で書いてたのに
なんでまた来てんだよ

それだけで満足しとき
783名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 10:29:25.42 ID:5IuXSVO2
えっ? そんなこと書いていませんけれども・・・
784名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 10:43:23.71 ID:wxqei3TD
HW対応無しで完璧動作は望めないよ
諦めな
785名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 11:08:31.13 ID:hOtPhNnE
786名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 11:12:29.11 ID:/63WEfX3
>>755
パソコンがデスクトップで5インチベイにいくつも空きがあれば、
別々のハードディスクにそれぞれのWindowsをインストールし、
8や8.1の高速スタートップ切って、こういうのを使えばいいのに。
それぞれのラックに個別に電源ボタンがついてるから
電源ボタンの切り替えで起動させるHDD選べるよ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1393139447/125-126

自分のパソコン(M/B)はBIOSだから、
大量のファイルを別々のシステム(HDD)間で相互コピーする場合は、
それぞれの電源をオンにして、立ち上がったWindows上でコピーしてる。
(BIOSその他で接続しているHDDの起動順が指定できれば、
任意のWindows上で作業できるはず。)
787786:2014/03/03(月) 11:15:26.08 ID:/63WEfX3
>自分のパソコン(M/B)はBIOSだから、
この部分は余計でした。
788名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 12:26:53.07 ID:UPwHAzsX
UEFIじゃないなら未対応のHW
すれ違いだからよそでやってね
789名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 12:47:02.90 ID:Gjtuy8FF
回復ドライブを作ろうとしたら「16GB以上の・・・」って表示されたんだけど
ちょうど16GBのUSBメモリで大丈夫かな?
それとも、ひとつ上の32GBを用意した方がいい?
790名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 12:56:55.92 ID:sa/Qdk5I
自分の場合512MB以上の・・・・となるけど
791名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 13:00:01.16 ID:6QjCz7qG
>>789 OSがつかってるファイルサイズによるんじゃない?
ドライブの全容量との兼ね合いでいいと思うけど
回復ドライブにしたストレージにさらにいろんなファイルを
おいても破たんしないなら大きめのストレージ使ってもいいと思うけど くわしくはしらん
792名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 13:03:01.99 ID:Gjtuy8FF
>>790
えと、「回復パーティションをPCから回復ドライブにコピーします」にチェック付けてます。

>>791
ですよね。
16GBのUSBメモリって、Windowsでは16GBないですよね。
大きめにしときます。
793名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 13:06:23.85 ID:U64yCgTW
>>789
それぞれの環境によって違う。自分の場合32Gを要求された
794名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 13:25:27.68 ID:y+fZIk5w
メーカー独自のドライバやプリインソフトとかも全部ひっくるめたサイズだからな
795789:2014/03/03(月) 14:12:46.35 ID:Gjtuy8FF
一応ご報告

32GBを買ってきて、やってみたら 9.74GB でした。
16GBと表示が出たら、素直に16GBのUSBメモリで十分なようです。
796名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 15:16:29.88 ID:RYv3cfok
>>790

回復パーティションをバックアップしない場合はWindows回復環境を保存するだけ
なので、次のようにUSBメモリなどの容量は256〜512Mbytes程度あれば十分である。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1212/21/news096.html
797名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 16:18:57.31 ID:dpqplBio
USBのドライブ名「回復」で実容量296MBだったよ
798名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 16:49:50.50 ID:TRUXrSrb
devcon.exe disable "PCI\VEN_11AB&DEV_4352&SUBSYS_0366107B&REV_14"
これをBATにして実行すると このアプリは実行できませんとでます
以前はオンオフできた時もあったと思うのですがWIN8です
サービスなのかWアプデの影響なのか 動作させる方法を
ご存知でしたらお願いします
799名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 16:53:08.12 ID:QNf13JM9
管理権限でやってる?
800名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:12:28.19 ID:rwQw5BeG
XPのサポートが終了するので、8に移行したいと思います。
XPからスムーズに移行したいんですが、
8と8.1はどう違うんでしょうか?
801名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:15:09.62 ID:U8j39qiq
TSUTAYAでwindows8の解説本を買う。
802名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:16:41.08 ID:LqopsAGq
>>800
タッチパネル非対応のPCに8/8.1をインストールするのは全くオススメできないので
Windows7を入手してインストールしたほうがいい。
803名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:25:54.63 ID:TRUXrSrb
管理権限だと思います プログラムノプロパティからも権限実行チェック
入れたし互換モードもためしました
アドミニストレータのアカウントで試してみるくらいしかないですかね
32bit版なら動作してるようにみえるんですが
NICがオフれません パスはあってるはずですし
任意のフォルダから絶対パス?っていうのでもためしました
64bitだと アプリうんぬんがでるようです
804名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:30:37.42 ID:q2jjf/wq
これ観て8.1にしたよ

春のアップデートで、キーボード/マウスユーザー向け機能、ハードウェア要件緩和などを提供へ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140224_636607.html
805名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:33:52.47 ID:QNf13JM9
>>804
どこが決め手なの?
806名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:38:25.27 ID:TRUXrSrb
http://pieceofnostalgy.blogspot.jp/2012/01/windows7-64bitintelcpuamddevcon.html
自己レスですが おそらくこれだと思います
でも 数回ちゃんと動作したのになぁ ファイル自体がいれかわったんかな
またいろいろためしてみます
807名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:41:33.12 ID:DS7kKfcP
機能のメンテナンスを実行するとwindows defenderでクイックスキャンしてるみたいですが
他のセキュリティソフトを入れdefenderを無効にして、メンテ実行をするとどうなりますか?
808名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 17:43:06.80 ID:q2jjf/wq
7はスレチでしょ
809名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:24:47.90 ID:v7+a/drn
>>806
批判するつもりはないが、こういう感じで句読点入れずに
スペース入れて文つなぐ奴2chでたまにみるけどなんか怖い。
普段仕事のメールとか書類とかどうやって書いてんだろ?
810名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:39:23.44 ID:5WjyOZmQ
実は外人で単語をスペースで区切る癖が抜けないのかもしれない
811名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:42:17.65 ID:y+fZIk5w
空白で区切ることを 「分かち書き」 と言う
例えばハングルとか
812名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:43:19.39 ID:v7+a/drn
なんか荒れる要素入れてしまったみたいだスマン。
句読点入れない合理的理由がよくわからないって言いたかっただけなんだ。
今後は書き方気を付けます。
813名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:43:56.40 ID:5iXc8yma
>>811が正解だろう。
814名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:53:35.64 ID:TRUXrSrb
>>813 不正解だよ ハングルと分かち書きははじめてしったわ 
ただ 見やすいと感じるのとスペースノほうが打ちやすいからだよ
句読点をつけようと思えばできるけどね
そういううがった見方する奴もいるんだなw ケンカンってやつか
815名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:54:09.00 ID:hOtPhNnE
2ちゃんねるでは句読点入れるほうが恐い
おっさん確実におっさんおっさんおっさんおっさんさーん☆
と言われる(´・ω・`)
816名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 20:55:08.16 ID:hOtPhNnE
追記
3行を超えて書くとアスペって言われる(´・ω・`)<なんでやねん
817名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 21:01:59.66 ID:5iXc8yma
真実は人を怒らせる。
818名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 21:03:59.08 ID:TRUXrSrb
>>817 ん? キチガイさんでしたか それは失礼しました
819名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 21:40:50.84 ID:TRUXrSrb
ドラクエや英語の区切りのイメージがわかりやすく思うし
、。では小さくて見づらいな あとしゃべるように書きなぐってテンポよく
スペースで書いていく感じ 極力変換や入力を減らしたいから
ま、それが理由です
820名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 22:02:28.40 ID:s3xB0gU/
電源オプションの直下にある「電源ボタンの動作を選択する」とは別に、
各プランの詳細設定内ツリーに「電源ボタンとカバー」があるけど、
これってノートパソコン専用か何かですか?

直下の方に「この設定はすべてのプランに適用される」と書いてあり、
単純に同じ目的なら、直下の方に優先上書きされてしまうように見える
個別プラン内の設定項目が何のためにあるのか謎だったので
821名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:03:14.68 ID:ljSH0Gq0
2chじゃ句読点を付けないけど
だからといって分かち書きをするわけでもない
どっちもキチガイだから触らないのが一番
822名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:07:51.82 ID:OySPHmOm
>>821 あげてまでクソレスしてるお前もキチガイだろ
既に触ってるしなwスルーできなかったんだなw

これってノートパソコン専用か何かですか?

これはそうだと思う。下はわからん。
823名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:10:31.59 ID:Ln1Tqq4K
分 か ち 書 き w
824名無し~3.EXE:2014/03/03(月) 23:57:50.38 ID:rAv/AFeu
年に何回かどっかのスレでやる奴がいて話題にはなるな<分かち書き
だいたい在日の癖なんだろうなって思ってるけど
ビジネスやら対外的な文章めったに書かない人なんでしょ
掲示板では句点は使わなくても、読点は使うのが一般的じゃね?
最近は携帯スマホからのカキコは
読点部で改行して使わないことも多いけど
825名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 01:27:31.51 ID:bHeLhQmN
デスクトップ上のWinボタンを右クリックした後のメニューで、
キーボードの上下で、例えばスリープを選択しようとキーを押したのだけれど反応がない。
これって仕様ですか?ノートで使っているので地味に不便。
826名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 03:41:50.00 ID:ObqfpfRX
8の仕様ではないけどその機種独自の仕様かもしれないので
該当機種のスレで聞け
827名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 03:50:39.52 ID:kdJz1377
、。を,.で書く癖みたいなもんだろ
そんなに気にすることじゃない
828名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 07:00:32.82 ID:k17YQicb
>>825
自分のノートでは普通に出来るが
829名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 07:43:29.96 ID:Km7AiuNt
8.1のアカウント画像の設定のところで
現在のアカウント画像の隣りに以前使った画像が残ってるのを消したいんですが
パブリックフォルダとレジストリのaccountpicturesのあたりを消してもまだ出てくるんですけど
これ消せないんですかね
830名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 08:02:36.99 ID:bHeLhQmN
>>828
最近8から8.1にアップデートしたんだけど、デスクトップ上の
何もない所での右クリックでは解像度や並べ替えをキーで選択出来るけど、
タスクバーのWinボタンでは駄目だったので気になった。
暫く様子を見ます。
831名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 08:03:20.49 ID:fIPg7kdQ
>>821
> 2chじゃ句読点を付けないけど
この思い込みが一番怖かった。
832名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 08:33:13.19 ID:wy3WYh2U
>>831 板によってはそうだろうし 割合からいうと多い印象だ
ずぼらなんだよ ビジネスや手紙書いてるわけじゃない
別に句読点つけてようがわかちがきしてようが 
わの小さいのとか使ってる異常な感じじゃないならOK
ただ、ケンカンの妄想野郎はこういうクソみたいな反応すると
学べたのはよかったかな
833名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 09:26:40.69 ID:4DCQUnbn
>>824
人によりいろんな方法がある
書き込むなら私はこう思ってるだけでいい
否定は無いよ2ちゃんねるでは

しかも荒らしの書き込み
834名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 09:47:20.81 ID:aruhSBap
なぜいきなりケンカンが出てくるのか全く意味不明
妄想が激しそうな832が一番怖いかな
835名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 09:54:33.25 ID:DostxEiG
やっぱりチョンだったか。
836名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 09:54:57.62 ID:wy3WYh2U
>>834 そうか、おれはそういう侮蔑をふくんだレスだと
うけとってたがまぁ違うならいいわ。オレ日本人だし。
この流れにかかわらず、ケンカン野郎の意識の話をしただけだよ。
そうなんだろうなというな。もういいだろ秋田輪。。。
837名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 09:57:16.92 ID:wy3WYh2U
>>835 こういう平気で差別用語つかうキチガイとかもわいてくるだろ?見越しての話だよ。
838名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 10:11:46.84 ID:SPH5M8aO
>>829
MSアカウント?
839名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 10:32:35.16 ID:zCHWGdXE
日本国籍が有れば日本国籍保有者。
一般的には「日本人」と同義だが、「帰化人」として区別される場合もある。
840名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 10:34:16.90 ID:SPH5M8aO
スレチいつまで続けるの?
841名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 10:44:55.89 ID:Xcq5ImLI
自演荒らしだから通報しておけばいい
842名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 10:47:47.32 ID:wy3WYh2U
>>839 まだやんだな、すごいキチガイ、わかったよ。
お前の哀れな差別意識はいたいほど。国籍変更した覚えないからw
俺に言わないでくれwもう最初からくだらないと思ってんだから。
843名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 10:59:17.78 ID:PnQF2ic0
話ぶった切りすまんね
何でテンプレにマイクロソフトコミュニティ入ってないんだよ
http://answers.microsoft.com/ja-jp

こんなところで質問するよりよっぽど早いから
今度からテンプレにちゃんと上のリンク入れといてね
844名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 11:37:37.68 ID:vCEYl2oD
答えてる人は同じなんじゃないの?
845名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 11:57:38.35 ID:07f3uUlI
>>843
あっちがこっちにリンクするなら考えてやってもいいぞ
846名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 12:30:12.56 ID:sWlHgmX2
>>844
どうかねー
一般回答者からモデレーターになる流れなんだけど
モデレーターになる(なりたい)人って、2chはオチしても書いてなさそう
口調は丁寧なんだけど、ここよりピント外れた回答多いし
主にレスポンスの面から2chの方が役に立ってるかなー
847なんなん!?:2014/03/04(火) 12:31:28.89 ID:BYhftUoF
なんなん!?
Cドライブ直下にある MyXML.xml ってなんなん!?
848名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 12:53:37.13 ID:G3P8uw7q
>>847
うちのにはそんなファイルないな。
Windows8からアップデートの8.1無印32bit。
849名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:00:32.40 ID:s8j0Hdqy
>>847
うちのにも無いな。
8.1無印32bit
850名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:01:53.63 ID:udoe/Vh3
>>847
うちのにも無ーい。
8.1無印64bit
851名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:03:23.79 ID:07f3uUlI
開けばわかるんじゃね
852名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:06:03.64 ID:WA+LRvj1
%temp%フォルダに「"_MEI"+数字6桁」ってフォルダが作られて、
その下にファイルが多数作られる。
馴染みのないpydって拡張子のファイルとか。
調べたら、Pythonのファイルらしい。
消してもしばらくすると数字部分が違う物が増殖してたりする。
これ、何のプログラムがどんな目的で作ってるんだろう。
「MEI pyd」等でググっても英語ページばかりだし、
拙い英語力で読んでみても答えが見付からない。
これ、何だか判ります?
853名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:18:39.33 ID:G3P8uw7q
>>852
western degitalのHDDを買うと付属していたりダウンロードして使える
システムバックアップソフトとか使ってない?
http://www.pcqanda.com/dc/dcboard.php?az=show_topic&forum=2&topic_id=547182
(一番最後のレスに可能性の指摘あり。その場合、バックアップ関連の一時フォルダ)
854名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:20:57.42 ID:07f3uUlI
Googleドライブみたいなゴミ使ってんじゃね
855名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:37:54.08 ID:F1OTWjZX
>>827
関係無いけど正式な句読点て縦書きは 、。 だけど横書きは ,。 なんだよ
856名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:45:10.55 ID:CCbbphc3
http://hiramatu-hifuka.com/onyak/onyak2/kigo-1.html
へーそれは知らんかったな
857名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:47:38.47 ID:b0adcA5n
数日前からIE10とWMPが使用不能になってしまいました。
動画ファイルからWMPを起動しようとすると「サーバーの実行に失敗しました」と表示されます。
IEは起動しても応答なしで、メニューバーから設定をいじることもできません。
どうすれば解決するでしょうか?
OSはWindows8 64bitです
858名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:51:12.31 ID:WA+LRvj1
>>853
バックアップをするソフトは入れていません。

>>854
Googleドライブは使っています。
このファイル群はその作業用でしょうか。
Googleドライブを使っていると勝手に作られるんだとしたら、
日本語での情報量の少なさが不思議です。
859名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:53:07.45 ID:F1OTWjZX
>>856
もっとましなリンク貼れw
860名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 13:58:37.95 ID:07f3uUlI
>>858
本来は勝手に消えるがアンチウイルス等が邪魔して残ることがある
これ以上は板違いだからGoogle板やセキュ板に移動してね
861名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 14:09:52.82 ID:WA+LRvj1
>>860
ありがとう。
862名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 15:10:47.72 ID:nqBROUt3
windows8.1でもデスクトップガシェット使えて便利、
ガシェット入れたら、もう見かけほとんどVistaじゃん。
863名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 15:19:19.55 ID:b0adcA5n
自己解決、お騒がせしました
864名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 18:14:30.99 ID:Km7AiuNt
>>838
ユーザアカウントの方です
865名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 18:25:41.24 ID:zCHWGdXE
>>842
わかったよwww
866名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 22:04:04.40 ID:Fzb0zFWg
windows8.1が初期搭載のデスクトップを買ったのですが、ネットワークがしばしば制限ありになります。
一旦切断して再接続するとすぐ元に戻ります。また、同じ無線LANで繋いでいるノートPC(windows7)は問題なく繋がります。
自分なりに色々と調べたのですが、分かりませんでした。誰か分かる方いらっしゃいますか?
867名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 22:05:14.24 ID:Fzb0zFWg
ググってみると似たような症状の方が多く見られたようなんですが…
868名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 22:31:47.41 ID:9MosD4E8
ドライバを等色々試してみるといいかも
古いのとかがばっちりの場合もあるので
869名無し~3.EXE:2014/03/04(火) 22:31:51.37 ID:/QnKat5x
>>866
デバイスマネージャー→ネットワークアダプター→Intelとか、RealtekのLAN
アダプターに指定のドライバがインストールされているか、確認。

その上で、タスクバーに通信状態を示すアイコンが出てきて、黄色いマークが
点滅している場合(IPアドレスの取得中と表示)→ネットにはつながる
インストールしているソフトの確認、iTunesとか、バックアップ用ソフトなど
インターネットにつながるものが、ファイヤーウォールの設定で許可が出ていない
場合などがある。
870名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 00:16:01.01 ID:IgrByxSK
>>866
プリインストールでそうなるんだったらメーカに文句言った方がいいんじゃないか?
871名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 00:20:39.61 ID:brAaxuRn
>>866
ルーターとかは当然8.1対応なんだよね?
872名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 02:13:15.27 ID:Y2sp7UI7
>>866,871
専門家じゃないので外れているかもしれないが、
最近のWindowsはネットワークを
・プライベートネットワーク
・パブリックネットワーク
に分けて管理しているので、その部分が適切じゃないんじゃないか?

どう設定するのがいいかは調べて考えてほしい。
873名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 03:31:07.88 ID:pQCu0EpW
今回、無印の8.1でも起動ドライブは暗号化ができるようになりましたが、(Windows標準の機能で)イメージバックアップしたVHDは暗号化されているのでしょうか?
外付けHDDにバックアップしている場合、一緒に紛失したりしたら、本体は暗号化されててもこっちを読み込まれたら何の意味も無いなぁ、と思いまして…
874名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 03:37:54.99 ID:LE9ecwqc
8.1でアカウント3つ設定してるんだけどそのうちの1つ(弟用)が
ログインする時いつもと違う感じになって
デスクトップとかアイコンがデフォになっちゃうんだけどどうやったら直ります?
「一時プロファイルでログインしています」とバルーン表示が出る
これって珍しいエラーですか? まじで困ってます詳しい方よろしくお願いします
875名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 05:36:33.80 ID:S0J9vWrG
>>874
弟さんの用のユーザプロファイル壊れてる可能性あり
対応策↓
ttp://support.microsoft.com/kb/947215/ja
876名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 05:43:54.87 ID:S0J9vWrG
877名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 05:46:30.40 ID:FqwEbg6c
>>874
個人用プロファイル(アカウント)壊れてる
読み込めないから一時的なプロファイル(固定)が読み込まれる

新しくアカウント作ってやればいい
878名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 06:39:13.48 ID:wxb+F+hq
初心者なので基本的な質問ですみません。
落としたアプリやフォントなどがダウンロードフォルダにたまってきたので整理したいです。
これらがデータそのものだとしたら削除したらマズイですよね。
適切なフォルダを作成して移動すべきなのでしょうか?
それともただのショートカットで削除しても問題ないものなのでしょうか?
879名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 07:31:04.71 ID:brAaxuRn
消してから考えろ
880名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 10:02:04.45 ID:3Y5EyHaq
やはり
べきと使う人にまともな人は居ないねえ
881名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 10:14:46.15 ID:morcytjd
へぎ蕎麦うまいよ?
882名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 10:37:08.04 ID:ClblV7F6
ベッキー♪♯
883名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 10:39:56.76 ID:bu9pynoU
ウズベキスタン行きたい
884名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 10:42:37.29 ID:morcytjd
ベッキーは眼が好かん。
妖怪のような眼だぜ
885名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 11:28:26.21 ID:wxb+F+hq
まともな方いましたら>>878お願いします。
886名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 11:28:34.69 ID:lV4CBMBy
べき計算
887名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 11:52:31.73 ID:qN1dGf2J
>>885
削除というか、ゴミ箱に入れてみれば?
おかしくなったら戻せばいいよ。
あと、そのレベルの初心者なら書店行って基本書買ってきたほうがいいよ。
888名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 11:56:56.71 ID:Mtbm0aUs
>>878
すでにインストールが済んでいるものはシステムには影響がないので、
【例】役所の統計などのExcelファイルや企業のアナウンスなどのpdfファイル、
その他で、まだ必要と思うものがあれば、適当な場所にフォルダ作って保存。
もういらないものは削除しても問題なし。
889名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:00:05.34 ID:Le4ZKB6t
890名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:00:46.08 ID:y5Igzljk
>>878
再びダウンロードできるなら削除の方向で・・・
891名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:08:31.42 ID:0hTjeA9/
HDDやCPUの温度管理ツールを起動するたびに
「次のプログラムにこのコンピュータへの変更を許可しますか」
と警告メッセージが出る。
「ユーザーアカウント制御の設定」でひっくるめて設定する以外に、ソフトごとに一度設定すれば
今後警告が出ないようにする方法ない?これではスタートアップできない
892名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:08:55.06 ID:Mtbm0aUs
>>888
>すでにインストールが済んでいるものはシステムには影響がないので、

「ダウンロード」フォルダ内の実行ファイルで、インストールの必要がなく、
実行ファイルのダブルクリックだけで普段使っているアプリがあれば、
それは適当な場所にフォルダを作ってそこに移し(Program Files下に
新規にフォルダを作るのが適当)、そのショートカットも作って
適当な場所に保存し、ショートカットから実行するのが適当。
893名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:25:48.99 ID:y5Igzljk
そんなことは知ってるだろw
894名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:29:46.08 ID:bu9pynoU
次はUACで引っかかると。
895名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:34:24.55 ID:BfNIG6M8
>891
タスクスケジューラから起動するか
Elevated ShortcutでUAC無しのショートカットを作る
個人的におすすめは前者
896名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:34:42.25 ID:JwfPU6sY
OS全然無関係の質問なんだから構うな
897名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 12:35:28.91 ID:EzoRpODx
>>891
ユーザーアカウント制御のダイアログが出るアプリをスタートアップしたい場合は
スタートアップに登録ではなく、タスクで起動させると上手く行くことが多い
898名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 13:21:03.51 ID:AueqG1Qv
win scoreで6.4
低スペpcなんでしょうか
899名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 14:10:38.89 ID:I7DKbumk
>>898
>1
900名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 18:02:37.01 ID:0hTjeA9/
ここでの質問はスレ違いだったのか、ごめん
>>895
>>897
ありがとう、試してみる
901名無し~3.EXE:2014/03/05(水) 19:18:04.64 ID:LE9ecwqc
>>875-877
バックアップして新たにアカウントを作成しようと思います
こういう事が起こる原因がわからないのはまた起こるんじゃないかと萎えますね
親切に教えていただきありがとうございました
902名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 05:51:13.55 ID:dyREzt5S
>>888-890
>>892

インストール済みのものはDLからファイル消しても問題なし
(再DLできないものは残しておいたほうがよい)、
インストールしないで使うもの等はDLから消したらデータが消えるということですね

助かりました、ありがとうございます!
903名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 07:30:03.76 ID:3b3B8tsn
エクスプローラーの右上の検索履歴はどうやって消すんですか?
904名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 08:25:01.54 ID:Au5ef5VE
>>903
エクスローラの検索クリックしたら出てくる
検索タブの最近の検索内容で検索履歴のクリア
905名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 09:30:54.54 ID:VXAtOUgO
Windows8.1でMSアカウントでログインしているとき
SettingHostSync.exeが実行されているのは正常なのでしょうか?

windows\windows\settingsync\debugのログにイベントが常に吐き出されています。
906名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 09:39:44.35 ID:uS5cGkhM
動作してるよ
907名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 10:01:20.00 ID:VXAtOUgO
>906
ありがと
908名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 14:18:55.56 ID:mkx3OUZF
>>891
特に8以降、MSはスタートアップに対して排他的。
理由は、起動が遅くなるのがMSのせいだと思われたくないから。

従来通じていたやり方がまるで通じないという前提を持つべきだよ。
909名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 15:20:44.84 ID:snZJSid5
>>908
嘘こくでねえ
Vistaからスタートアップの管理権限プログラムの排除は始まっていた
UACでね
セキュリティの為の改定だ
8からはさらにデジタル署名も要求するようになって強化されてる
910名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 15:29:14.20 ID:lGirk11e
管理者権限がいるようアプリを起動時に起動させるにはサービスに登録するんだよ、これはwindowsNTが出来た時から変わらんだろ
911名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 15:39:25.42 ID:snZJSid5
それがXPまではザルだったからには普通にスタートアップにほうりこむだけで出来た
XPはザル文化蔓延してたから常識が古いんだよね
912名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 15:55:38.42 ID:lGirk11e
おっとサービスじゃなくてもスタートアップならHKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runに書いときゃいいだけだったな
913名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 17:26:43.16 ID:IqvIka80
ここで質問する人達って新規インストール組とアップグレード組どっちが多いんだろうか
914名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 17:41:01.38 ID:2ug9oJLy
プリインストール組
915名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 17:45:02.85 ID:AeehaMOr
使っていない人が殆どかと
916名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 17:49:06.73 ID:kCm+gquw
使ってなければ来ないでしょ、アホか
917名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 17:57:09.41 ID:haGU6VJp
こうやってすぐ打ち消しに来る
印象操作のために質問書いてる人多し
918名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 18:37:16.20 ID:mkx3OUZF
>>909
Vistaも又>>911の言葉を借りればザル。更には7ですらだ。
オレがスタートアップに登録してたフリーソフトは全て7まで問題なかった。

特に8.1で驚く(笑)のは、8ガジェットパックだな。
毎回ファイル名が自動で変更になるように、
ソフト側に仕掛けがしてある。

exeがSidebar832というファイル名だったものが、
再起動するとSidebar248とか、3桁の数字が毎回変わる
919名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 18:39:18.45 ID:Ad37SOAo
考えてみれば、PC-DOSからライセンス持っていて、Windows3.1のライセンスもIBMとMSのを持っていて、
ずっとアップグレードで来たわけだが、関心はアップグレード版でクリーンインストールだったなぁ。
920名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 18:41:04.87 ID:mkx3OUZF
>特に8以降、MSはスタートアップに対して排他的。

↑とにかく、よーくこの文章を読みたまえよ文盲君。
『特に8以降』と書いてあるだろう。『特に』だよ、程度問題を言っているのだよ。
8以前は全くスタートアップに対して排他性はなかったなんて、誰が言ったんだ?

誰に反論してるんだよ文盲君?ww
921名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 18:43:46.01 ID:mkx3OUZF
>>919
Win8までは楽勝だったけどね。Windows.oldって偽フォルダ作るだけでイケたのには笑えたよなw
8→8.1はちょっと手ごわいようだね。
922名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 18:45:30.86 ID:mkx3OUZF
あ、Windows.oldじゃねーや、Windowsか、すまんすまん連投すまんw
923名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 22:15:05.84 ID:HunLyWmq
>>920
ちょっと反論されたくらいで切れる人って
傍目にはすごく幼稚に見えるから逆効果ですよ。

具体的に、どう「特に8以降」排他的なのかを
説明すればよいだけでは?
924名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 22:42:17.34 ID:mkx3OUZF
議論に対して人間に対して的外れな非難をするだけで、
なに一つWinについての情報なりを書かない自分が
傍目には一番迷惑で幼稚だって気づいていないらしいww
925名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 22:46:11.52 ID:Kwohn3jO
>>907
タスク スケジューラ登録じゃダメなのか?
926名無し~3.EXE:2014/03/06(木) 23:34:46.73 ID:24qgadYM
ガジェットパック?の挙動をOSのせいにして情報とか言ってるあたりお察しって感じ
927名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 07:56:51.70 ID:+peKqRwP
>>847
自分も気になってたんで試行錯誤してみたんだけど、もしかして Start Menu 8 使ってない?
Start Menu 8 v1.4 起動時に必ず C:\MyXML.xml が生成される。
StartMenu_Index.exe が作成してるみたいなので適当にリネームしたら作られなくなった。
(例) StartMenu_Index.exe → StartMenu_Index.exe.bak
とりあえずこれで様子見中。
928名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 08:30:35.04 ID:2jX4rzha
>>924
www
929名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 08:51:45.90 ID:0Dv+zP1q
>>927
ツールの話ならスレ違い
出て行ってくれ
930名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 09:54:04.59 ID:89JMMIOV
まあ直接PS3エミュ出来なくてもいいからPS3と直結して連動(リモプ?)出来ればPS3設置しておく価値があるんだけど
931名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 09:54:36.14 ID:89JMMIOV
誤爆
932名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 15:36:32.63 ID:O8yBoqZV
英語版のものだと日本のソフトウェアに対応していないとかいうようなことってありますか?
933名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 16:47:05.41 ID:2jX4rzha
>>932
いいや、少なくとも全て英語で作れば対応する
934名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 17:46:04.39 ID:VZtTynSv
昨日PC用のちょっと高めのスピーカー買って認識しなくて
ふざけんな8.1と思って色々設定いじってたら背面マイクジャックに差してたというオチだった。
935名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 17:56:23.87 ID:89JMMIOV
アンプに光出力でつなぐとかじゃないの?
936名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 20:08:01.25 ID:r8xqOMDR
>>933
英語版を日本語に変更すれば日本語で使えますよね?
937名無し~3.EXE:2014/03/07(金) 21:26:03.04 ID:QapZsWy8
フォントがあれば表示は問題ないと思う。
938名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 00:18:56.45 ID:zfOWEj9a
システムの復元って結構難しいんだな

作成した復元ポイントの後にインストールしたソフトは消えるけど
復元前に入れたソフトをアンインストールした場合は上手く復元しないんだな
939名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 00:28:15.22 ID:2UyMNvv5
状態を復元しようとすると復元ポイントがすげえサイズになるやんか。
システムってウインドウズ様のシステムと考えた方が近いと思わん?
940名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 05:34:53.35 ID:PeYUb5pk
>>939
バカハウス
941名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 21:25:37.43 ID:YGQ3Yyjt
シャットダウンはシャットダウンしたフリで完全シャットダウンはしゃっとだうんでいいの?
942名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 21:47:48.10 ID:plq45bYH
シャットダウンどっちも一緒
ブートが違う
943名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 22:00:21.37 ID:CAuBhw0D
ドライバー入れる前は必ず完全シャットダウン  まあ 再起動させればしなくてもいいと思うけど
944名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 23:53:47.98 ID:YGQ3Yyjt
>>942-943
お二方ありがとう
945名無し~3.EXE:2014/03/08(土) 23:54:00.40 ID:ci+XQxpP
>>129
超今更だけど、電源管理の設定に
メディア配信中にスリープさせない的な設定があったはず
それとサービスからUPnP(だっけ?)を無効にするのも試してみては
946名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 01:27:26.78 ID:9aOS6g2i
例えば画像とかD&Dでフォルダに放り込むときとか、画像のサムネイル(?)的なのが半透明で小さく表示されて見にくいんだが、改善できないかな?
8 ドラッグ サムネイル とかでググるんだがアプリのスナップ云々の話が出るわ
947名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 02:02:59.89 ID:Yu7Nob/Z
アイコン表示に設定変更したらいい
948名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 11:26:52.48 ID:Bw/ZdvzR
winxpからの乗り換えなのですがスタートアップって切ったほうがいいのでしょうか?
win8.1のpcを買ってから気付いたのですが色々不穏な情報を目にしました
でもデマだともいう話も見るのですが実際どうなのでしょうか?
949名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 11:32:49.14 ID:Ou1NsZ/b
>>948
不穏な情報というのを書かなくて、判断できる人が居ると思うか?
950名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 11:33:31.05 ID:+bXWBKic
>>948
高速スタートアップの事か?
951名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 11:38:36.68 ID:SD08B824
>>946
コントロールパネル -> システム -> システムの詳細設定で
パフォーマンスの設定、視覚効果をカスタムにして
「アイコンの代わりに縮小版を表示する」のチェックを外せばいいと思う
952名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 11:44:02.33 ID:Bw/ZdvzR
>>950
それです
HDDのデータがおかしくなるまたは消えるという情報です
このスレのパートの過去ログを見ても似たような情報が幾度か見かけたので
デーアの引越しが怖いのです
953名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 12:30:57.96 ID:WirHKUCA
???デーアの引越しが怖い???
954名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 12:35:43.99 ID:tp8/kCjU
>>952 データのバックアップの際にベリファイして
ハッシュがあってれば大丈夫でしょ
955名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 12:38:12.56 ID:R6WZ9uPG
>>952
とりあえず引っ越しが終わるまでOFFにしといたら?
その後調べて怖くないと感じた時にONにすると。
956名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 12:49:05.07 ID:aeKB2ajz
>>952
高速スタートアップは常に無効を勧める。
957名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:03:56.35 ID:DgVZY2Q2
>>956
本気で言ってるなら無能すぎる
958名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:26:28.06 ID:UG7WBtuB
このスレに来るような暇人が起動とシャットダウンで10秒程度時間短縮したところで特に意味はない
トラブル解決する能力がないなら最初から無効にしたほうがリスクマネジメントとして合理的
959名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:27:18.53 ID:xFQq2L/U
外付けしている機器が無い場合 高速スタートアップや高速シャットダウンも悪くない選択
960名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:29:38.68 ID:DgVZY2Q2
>>959
外付してても外したりしなければ問題ないんだが
961名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:34:30.38 ID:xFQq2L/U
人間って接続している物を急に外そうと思う生き物なのだよ
962名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:37:25.91 ID:DgVZY2Q2
馬鹿な生き物ね
安全な取り外しか、完全シャットダウンさてから外せばいいだけなのに。
理解出来ないとか猿以下?
963名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:56:23.73 ID:xFQq2L/U
世の中理解できないサル以下なんてごまんといるのだよ
964名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 13:59:35.27 ID:DgVZY2Q2
残念無能に限ってぎゃあぎゃあ不具合とか叫ぶのも仕様ですか?
965名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:00:29.45 ID:xFQq2L/U
無知とは恐ろしいものです
966名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:02:57.78 ID:DgVZY2Q2
(´;ω;`)ブワッ
967名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:07:58.41 ID:8BVKb8in
ほとんどスリープだし再起動かけてもSSDだから速攻終わるし
高速スタートアップ作動させて何かいいことあんの?www
968名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:13:31.75 ID:21PUjSUT
ステマのための材料になる
969名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:17:00.94 ID:toxxjRl6
高速スタートアップの設定が存在しないんですが
表示させてから無効にしてみたいのですがどうすれば良いでしょうか
970名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:28:23.18 ID:1l3wAAVC
設定が存在しないのは、ハードウェアが対応してないから。
971名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:30:55.04 ID:toxxjRl6
レスサンクス
972名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 14:32:00.59 ID:DgVZY2Q2
休止無効にしてたりしない?
973名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 15:47:06.51 ID:Lf9RTnbt
>>873
自己レス。何とか検証環境を整えて自分でやってみましたが、これ暗号化されていませんね…。
バックアップの方も何とか暗号化するか、別HDD(他のリムーバブルは仕様により不可)にバックアップする手段を考えなければ…
974名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 16:51:56.95 ID:S30rzXc6
>>973
truecryptで適当な大きさのコンテナ作ってそこにバックアップをとるか、
出来上がったイメージファイルを一時的に移せばいいのでは?
975973:2014/03/09(日) 17:03:04.76 ID:Lf9RTnbt
>>974
TrueCryptは×でした。どうやらシャドーコピーに対応したドライブでないとエラーになる模様。
現在(TrueCrypt内に作った).vhdをバックアップ時だけマウントする方向で動かないか実験中・・・
976名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 17:43:46.12 ID:j32XSIVE
昨日Win8.1に買い換えたばかりで、色々質問させていただきます。

2chで検索すると
http://uproda.2ch-library.com/769292Kzt/lib769292.png
↓このように、分けのわからない検索結果が出てしまうのは何故ですか?
http://uproda.2ch-library.com/7692932v0/lib769293.png


また、前に使っていたXPのパソコンからCookieを移植しようと、USB経由で
IEと火狐からCookieをエクスポートして、それぞれのブラウザに入れたのですが
全く反映されません。2chの忍法帖も、フラッシュゲームのデータも初期状態のままです。
機種やOSが変わるとCookieの引継ぎは無理なのでしょうか?
ちなみに、古いPCの方のverはそれぞれXPが対応している中で最新の物です。
新しいパソコンの方はデフォルトのままですので、これもどちらも最新です。

どうかご教授お願いします。
977973:2014/03/09(日) 17:57:38.65 ID:Lf9RTnbt
>>975
残念ながらダメだった。↓が出て異常終了。
http://answers.microsoft.com/en-us/windows/forum/windows_8-performance/system-image-backup-failed-for-windows-8/7836bc3f-9c80-45a0-bea3-b39aa682676b
うーむ、こうなったら
1.素のパーティション(仮にR)にバックアップ(これならOKな事は判ってる)
2.robocopyでRからTrueCryptで暗号化してあるディスクにミラーリング
3.Rの内容を全て削除
4.cipherでRを完全消去
……ですかね。面倒くさい&もったいないですが…
978名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 18:28:01.39 ID:8IMTuU3x
>>977
そう言えばwindowsのパーティション暗号化は使えなかったんだろうか。たぶん最初に試したとは思うけどかかれてなかったように思えるので
979973:2014/03/09(日) 18:31:59.58 ID:Lf9RTnbt
>>978
BitLocker?
残念ながらWindows8.1の無印なのです……
980名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 18:41:19.52 ID:7v3VxCmw
>>976
すれ違いだからよそでやってくれ
981名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 18:42:11.07 ID:3Zb3KU33
>>977 そこまでデータを暗号化したい気持ちがわからないけど RW
使うっていうのはダメなの? 
982名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 18:42:32.29 ID:DgVZY2Q2
言葉足りないからなあ
8.1でINSTANTGO対応機種だけ起動ドライブの暗号化が出来るんだけど(bitlockerなしの無印でも)、これローカルドライブにしか効かない
バックアップにはかからない
983973:2014/03/09(日) 18:54:28.61 ID:Lf9RTnbt
>>982
申し訳ない。補足感謝
ちなみにローカルのCドライブのみ、ね。
今いじってる機械はT100TA(内蔵eMMC)なんで、まぁ分解されてもフツーはデータ取り出せないとは思うんだけどね
>Cドライブ

……Proにしてしまおうか思案中。リモートデスクトップのホストにもしたいしね…
984名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 19:04:10.99 ID:DgVZY2Q2
>>983
この仕様知らない人多いからねえ
INSTANTGO機種がまだ一般的じゃないのもあるけどさ
985973:2014/03/09(日) 19:22:03.02 ID:Lf9RTnbt
>>984
ちなみに豆知識。一度暗号化すれば、レジストリいじってInstantoGoを殺しても暗号化されたままになる。
……少なくともコンパネやバックアップ時のワーニングでは「暗号化されている」と表示されてるw
986名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 19:44:23.42 ID:OVXqmfSo
987名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 20:26:22.32 ID:DgVZY2Q2
ほー切れるのか
988973:2014/03/09(日) 20:33:49.84 ID:Lf9RTnbt
>>987
@wikiが安全になったらT100TAのwikiを参照してくだされ。

……ちなみに >>977 はcipher /wにあまりにも時間がかかりすぎるので断念。
deflagでお茶を濁すかなぁ……。
989名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 20:35:50.61 ID:DgVZY2Q2
>>988
あーいま改ざんされたりして危なぃんだっけか
990973:2014/03/09(日) 20:52:47.85 ID:Lf9RTnbt
>>989
んーっと……あったあった。英語でよければ
http://superuser.com/questions/710913/how-to-disable-connected-standby-in-windows-8
991名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 20:53:23.79 ID:DgVZY2Q2
>>990
ありがと
英語いけるからサンクス
992名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 21:27:36.29 ID:P7cI8fgh
ローカルアカウント使用者は少数派なんですか?
993973:2014/03/09(日) 22:02:19.51 ID:Lf9RTnbt
>>977
申し訳ない、結局ダメだった。
どうもrobocopyでは複製できない情報をボリュームに持ってるらしく、2回目以降のバックアップでエラーになる。
フォーマットすれば連続してバックアップ可能になる。
ちょっと根本的に考え直さないとダメかもしれない…
994名無し~3.EXE:2014/03/09(日) 22:05:50.66 ID:R6WZ9uPG
>>992
ローカルアカウント使用者です。
少数派なんですか?少数派だといけないんですか?
どうしてですか?!!
995名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 01:29:42.91 ID:e2x5EAOF
次スレ

Windows 8 / 8.1 質問スレッド Part.18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1394381715/
996名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 02:51:48.08 ID:dowLhxuG
基礎的な事ですまんがスピーカーの音量レベルが100あるうち5くらいでめちゃくちゃウルサいんだけど、これを細かく設定って出来ない?
997名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 03:00:48.03 ID:e2x5EAOF
コンパネのミキサーでもできないの?
998名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 04:01:55.81 ID:oGu3f/et
アンプ側で何とかしろ
999名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 05:34:35.93 ID:iulftKOk
>>996
上下カーソルキーじゃダメなん?
1000名無し~3.EXE:2014/03/10(月) 05:46:03.40 ID:32uC2U5z
     ∧∧     ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌―――┴┴―――┐
    /   つ.   1000 │
  〜′ /´ └―――┬┬―――┘
   ∪ ∪         ││ _ε3
              ゛゛'゛'゛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。