WindowsXPを使い続けるよ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
XPよ永遠に…

前スレ
WindowsXPを使い続けるよ Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1375800991/

ここはXPを使い続けることを前提としたスレです
使い続けることの是非についてはスレ違いなので、別スレを立てて行ってください
2名無し~3.EXE:2013/10/11(金) 20:49:11.41 ID:NgTQfSzg
>>1
3名無し~3.EXE:2013/10/11(金) 22:18:35.69 ID:p6cVNTY4
XP対応のアプリとか修正パッチとか。
今のうちにバックアップしとかなきゃですね
4名無し~3.EXE:2013/10/11(金) 23:27:58.81 ID:h2nCauVv
前スレまでのまとめ

XP圧倒的大勝利!!!!!
5名無し~3.EXE:2013/10/11(金) 23:29:30.71 ID:+1XNBmur
XPのサポート期限が切れても
ウィルスソフトを入れてれば大丈夫とか
ファイアーウォールを入れてれば大丈夫とか
ルーターを使ってれば大丈夫とか言ってる人たちが
せっせと統合ディスク作ろうとしてるのにクスッときた
6名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 00:21:15.99 ID:M5kbdlUD
30分延長入りました〜あソレソレ
7名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 00:23:06.18 ID:cbWZuBNY
XPが安全過ぎてつれーわーまじつれーわー
8名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 00:28:42.17 ID:YfK9DAEd
幸せ者だなぁ
9名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 00:33:18.44 ID:+sK6LyI8
とりあえずサポートが終了してもローカルではずっと使い続けられるな。
この更新プログラムはインスコとは別個でローカルに保存しておかないとな。

http://web.archive.org/web/20080410083312/http://www.microsoft.com/japan/piracy/activation_faq.mspx
マイクロソフトは、ライセンス認証を理由としてアップグレードを強制しますか?言い換えると、マイクロソフトはライセンス認証が
必要な製品について、将来ライセンス認証コードの提供を停止するつもりはありますか?
いいえ。マイクロソフトが、ライセンス認証を、アップグレードを強制する道具として使用することはありません。ライセンス認証は、
あくまでも著作権保護を目的とするツールです。

マイクロソフトは、Windows XP のライセンス認証を製品ライフサイクルの期間中は継続してサポートし、製品ライフサイクルの終了時には
ライセンス認証を無効にする更新プログラムを提供するつもりです。そのときには、ユーザーは製品のライセンス認証を行う必要性が
なくなります。
10名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 01:03:16.20 ID:peNKO79/
M$ は過去の製品、明言について、それらを反故にできる権利を有しています。

もし、我々に "ナニカ" を思い、行動を起こしたい衝動を感じた場合、
あなたは、行動を起こす前に、我々 M$ が訴訟大国USAで成り上がった事を
知らなければなりません。
11名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 01:04:27.58 ID:ixSJRSee
XPでも動くハードを確保しておこう・・・
12名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 01:26:16.94 ID:WHzsx1RL
SP2からSP3に上げるのどうしたらいい?
エラー出てできません;;
13名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 01:32:38.26 ID:ELrWnaUq
SP3を直接ダウンロードして実行すればよくね?

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/products/windowsxp/sp3/default.aspx
↑からIT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3
ネットワーク インストール パッケージ
14名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 01:37:01.67 ID:SXkeKxPN
svchost.exeがCPU100%を引き起こすバグについて進捗ってないんですかね。
とりあえず自動更新を無効にする応急処置はしましたが、ずっとこれはなぁ…。
15名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 03:08:45.94 ID:ixSJRSee
>>14
その現象って32bit限定なのかな
こっちの64bitはsvchost.exe全部CPU0%だ
16名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 03:12:53.57 ID:vB57JZkq
>>9
>ライセンス認証を無効にする更新プログラムを提供する
つもりです。
^^^

気が変わったの一言で逃げられるかもw
17名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 03:26:38.80 ID:SXkeKxPN
>>15
自分のは32bitです。
XPだから大多数の人は32bitなんでしょうけど、64bitで異常なしならそういうことなのかな。
8日あたりからあったみたいだけど自分は10日からでした。
このままマイクロソフトが放置したら
事実上来年4月じゃなく今年の10月にサポート終了だったってことになる…w
18名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 03:40:55.12 ID:YfK9DAEd
>>17
いいね!
19名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 06:35:03.99 ID:Yan+FxH7
SLP版のWindows XPや、同じチップセット構成のボードしか使ってなければ
新たなライセンス認証なんて必要ないでしょ?
20名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 06:38:03.48 ID:1J/cOP5O
NICの差し替えとか舐めちゃいけないよ
21名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 06:57:57.21 ID:ybL4a6yn
ウイルスに感染したらwin7 proに乗り換える予定だ
22名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 07:58:16.99 ID:wddGIxT2
ファイル鯖機に使ってるXPだけは使い続ける予定
Win8は安定性でXPよりだいぶ劣るし使いたくない
23名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 08:23:02.28 ID:WHzsx1RL
>>13
それがエラー出るんです
PEN4の方は更新来てるけどw
24名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 08:33:17.04 ID:1/8DDRCS
何のエラー?
25名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 08:44:37.88 ID:WHzsx1RL
>>24
説明が全く無い;;
26名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 08:51:53.10 ID:ytu+BVmn
メモリが足りないとかハードウェアが満たしてないんじゃないの?
27名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 08:54:57.58 ID:peNKO79/
>>25
説明が全く無いってのは、お前も似たようなものだな
更新できている物が Pen4 だろうが何であろうが、この際は関係無いよな ?
28名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 08:54:59.05 ID:rjTT6AOh
>>21
感染に気付かない可能性は考えられないのかw
29名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 09:07:34.54 ID:WHzsx1RL
>>26
PNT4より遥かに上ですorz
30名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 09:59:13.26 ID:L0VPYTwY
Xpはイラレがただで使えるから捨てられない
古いバージョンだけど
31名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 10:10:16.53 ID:peNKO79/
>エラー出てできません
>それがエラー出るんです
>説明が全く無い

だからよ
少しは具体的なことを書けよ。
上記の事だけでは、SP3 を走らせた直後なのか途中なのかすらわからんし
解説のない単にエラーとだけ表示される Window が表示されるのか
Update の途中で唐突に終了してしまうのかもわからん。
32名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 10:56:52.00 ID:WHzsx1RL
>>31
[エラー番号: 0x80244019

メーカーに聞いても分からないから再チャレンジって・・・
33名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:00:34.47 ID:ytu+BVmn
どうしてもSP3が必要ならPC買い換えるといった方法もありかと
中古探せば今のPCより数段性能のいいものが1万円以下であるだろ
34名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:03:21.05 ID:DMWy2tVv
今回のフリーズの件は修正された?
修正パッチが出たとかあったけど本当なのかどうか。
35名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:07:14.45 ID:peNKO79/
>>32
それ、もしかして Windows Update を実行していないかい ?
36名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:07:58.49 ID:ytu+BVmn
XP 3機いるけどそういう状況になったこと無いな
どういう条件なら発生するんだろ
みんながみんな発生するならもっと混乱しても良さそうな気もするが
37名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:09:34.65 ID:WHzsx1RL
>>35
うむ
38名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:30:01.25 ID:v5Kzfon9
>>37
>>13が教えてくれているんだがMicrosoft ダウンロードセンター から落とすんだ。
修行が足りなくて直接リンクが貼れない。
39名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:38:12.35 ID:lR1CIdKm
Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24
40名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:52:35.37 ID:WHzsx1RL
出来た有難うございます><
41名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 11:53:27.84 ID:WHzsx1RL
>>39
わざわざすいません><
42名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 13:08:54.61 ID:Y/LPCzdO
かなり昔から知られたネタだけど、使い込んだXPの起動時間を劇的に高速化する方法。

1)サービス一覧を開く(マイコンピュータ右クリック→管理→サービスとアプリケーション→サービス)
2)Windows Update関連サービスを一時停止。止めるのは次の3つ
・Security Center
・Background Inteligent Transfer Service
・Automatic Update
3)次のフォルダをエクスプローラで開く
C:\windows\SoftwareDistribtion\DataStore
4)中にあるDataStore.edbと、Logsフォルダを削除。
5)再起動。

【なぜ速くなるか解説】
DataStore.edbとLogsはWindows Updateの更新チェックログ。
これらはPCを起動する度、パッチを入れる度にどんどん肥大化するが、Windows Update関連サービスが起動するときに、その中身を上から下まで全部見込んでる。
だからWindowsは使えば使うほど起動が遅くなるが、ログをたまに消すとそれが解消するという仕掛け。
43名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 13:09:51.60 ID:YAX8eUTy
>>22
NT5.1じゃSMBトロすぎて嫌になる
44名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 13:12:59.28 ID:Y/LPCzdO
>>42
自己レス。当時の記事見つけた。
http://zenryokuhp.com/blog/archives/2010/11/windows_xpwindo.php
45名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 13:13:12.09 ID:peNKO79/
とんだウンコ野郎だな

次回予測

SP3 適用後に Windows Update しようとしたら
エラー番号: 0x80244019
が表示されて Update できません。

つ WindowsUpdateAgent30-x86.exe
自分で探せ。
46名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 13:19:30.34 ID:Y/LPCzdO
>>42
追加。
XPサポート期限が切れた後は、3つのサービスを無効化する事で起動がだんだん遅くなる問題を根本的に解決してしまうことも可能。
またはセキュリティーパッチの情報を自分で収集している場合は自動更新を止めて必要時に自分でアップデートするという手もある。
47名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 13:20:44.52 ID:Y/LPCzdO
削除が不安なら一度ファイルとフォルダをリネームして試してみると良いよ。
48名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 13:25:52.99 ID:WHzsx1RL
復活しました
パッチ当てたいがwin8.1のアプグレが終わらない


かれこれ16時間orz
49名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 15:13:48.46 ID:qSOooVzI
要約すると、アクティベーション不要にするかわりに
svchost100%のパッチが提供されるという見込みでいいんだよな。
50名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 16:21:27.59 ID:wxrXCPkM
>>44
もうちょっと信頼性のあるソース出そうよ。

Windows XPの「重い」「遅い」を手軽に解決
履歴ファイル削除でパソコンを高速化
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20111028/114843/?ST=mobile&rt=nocnt

ウィンドウズXPで起動時間を短縮し、動作を軽くするワザは2つある。

まずは起動時間短縮ワザ。
前回、自動起動プログラムを停止させるワザを紹介したが、ウィンドウズ・アップデートの履歴を削除するとさらに速くなる(図1)。

ウィンドウズ・アップデートを行うと更新プログラムがダウンロード/適用されるが、その際は履歴情報がファイルとして残る。
この履歴ファイルは更新のたびに蓄積されるため、パソコンを使い続けると肥大化する。
問題は、ウィンドウズがこの履歴ファイルを起動時に毎回読み込むことだ。
結果、パソコンの起動が遅くなる。

この履歴ファイルを削除しよう。ウィンドウズは更新済みなので、履歴を削除しても影響はない。
51名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 16:28:13.43 ID:uX0CWg5F
絶対認めないだろうが、意図的やったならウィルスだよな。
ウィルス作成法で捜査しても面白いよな。
マイクロソフトが逮捕されたりして
52名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 18:12:23.00 ID:peNKO79/
>>50
直リン先の内容とほぼ同じ内容を記述する。
そういうのも重い、遅いの一種なのではないのかな ?
しかも "同じ内容を記述" で己の書込みとするのは
いわゆる無断転載だし…
53名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 18:51:00.81 ID:RCVLwVql
ここ最近svchostがおかしいんで来てみたら案の定
とりあえずつべ再生ができないのは我慢してsvchost停止して様子見してる
54名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 23:42:02.85 ID:5ZM20Xtu
そういやいつサポート切れるんだっけ?
来年の7月だったか?
最近使ってないがXP動くPCは貴重だよな
まだmだXPは必要だわ
55名無し~3.EXE:2013/10/12(土) 23:45:12.45 ID:jWVZMAXc
>>54
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::: 4月だよ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
56名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 00:10:39.63 ID:sI5FtDHQ
システム破壊されても
別ドライブ所蔵のエロ画像が安全なら
XPでずっとネットし続けるまでだ・・・うひ
57名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 00:30:59.69 ID:h3s9D0yq
Macrium Reflect マジお勧め
安定環境バックアップとっとけば30秒で何時でも何度でも戻せる
ウイルスもマルウエアも綺麗さっぱり消滅
58名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 00:52:56.29 ID:sI5FtDHQ
>>57
まじかよ!やったぁ!!これでXP死ぬまで使い続けられる!!!
情報どうもありがとうm(_ _)m
59名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 00:56:38.98 ID:sI5FtDHQ
>>57
いやこれ、マジで俺向きだわ・・ぶひ
60名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 01:49:33.50 ID:cjzaHGO1
Windowsも終ったな。
61名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 02:18:03.20 ID:Fij7genn
>57-59
・情報抜き取り系
・BIOSに仕込む系
・非exeファイルに仕込む系
の攻撃には無力だから要注意。
62名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 02:58:51.85 ID:1EgdAvuE
今更バックアップソフトは糞だろ
Comodoタイムマシンが最強
vmwareみたいに何個もスナップとれるから、好きなところに巻き戻しおk
BIOS系以外なら何でも防げる
63名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 04:12:57.93 ID:B4QK49d8
>>61
> BIOSに仕込む系

この十年で確認されてるのは2種類か3種類だけだろ
それも特定のBIOSの特定のバージョンにのみ感染できるってだけ
BIOSの対策も進んでるので侵入はますます難しくなっている

こんなもの心配するのはバカだが、それでもどうしても心配だというのならリカバリ前にBIOSも初期化すりゃ良い
64名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 06:35:20.75 ID:I43QATGt
   / /    __ヽ\
   i/   , '´    ̄ `ヽ.
   l  /  ,        ヽ
.    / / i | |!  !   i i  ',
    l. ! l 仁|_l|  |ト、 | | i l
    └|_j lY´i! ーャォ、レ ノ ノ|
      /l cト_ノ   ト、 i!´!|´ ヽ
    / 人''''   ' ,,,ヽィo//__ 、 ヽ_
   l / ,.ヘ> `ヽ___ ,.ィ ('^ヽ} ヽ、i`ヽ
   |! / べ、_.ノヘ/`Y (´   ',`ヽ._`__ ミヽ  私ならまだまだサポートが続くぜ
    |   i〉,〈!〉ー}〈 ヘ.   '     ヽィ' `,
    /l  ィ'l,.イ|'´,ヽ/r)、ヽ   ヽ    ヽ_ ノ、
   ,〉 !  ! t/レー'‐' l) i. ト、   ヽ    〈  〉
    〉 ィ!  ', {     ヘノ  l,}ヘ.   ヽ. ,ヘ( y)
  〈`yハ  ヽ', \ヽ. \ Vーヽ   く_,ィK´ヽ
  r-(y)、 ヽ.   !  `   __,>ヘ`ー\   くノ`´
 └'V-'   `ー' ーr一‐'´  ,. イト、 _\   \
65名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 11:55:50.78 ID:2kTZp2f3
>>62
RAID0とか5の環境もいけるのかな
66名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 15:44:53.13 ID:apBSK+nn
XP時代のBIOS-ROMじゃあって数Mビットの容量制限から複雑なものは埋め込めない
架空設定のウイルスみたいに全てを制御するのは無理で
破壊・異常動作系か横取り系がせいぜいそうな気がする
特定のBIOSやファームだけに感染するから滅多に無い
BIOSやファームウェアを改変したり空き領域に入り込めても出来ることは限られている

機能てんこ盛りでOSに食い込むド級ウイルスと同じで
普通に考えればわざわざそこまでするメリットないよな 変態じゃない限り
67名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 20:10:27.48 ID:fl4GNpkJ
あはは、老害の不老不死の妙薬探しみたいになってきたな。
UQホルダーの読み過ぎだな。
68名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 23:12:53.30 ID:Ugp/gmWp
Win7 64bit版で。
ソフト「ノーマウスカーソル」が使用不可。
文字入力中にマウスカーソルを消すというソフトだが
半角英数字では消えるが、全角文字になると機能しない。ダメだ。
69名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 23:43:05.57 ID:i12WrFUc
つスレタイ
70名無し~3.EXE:2013/10/13(日) 23:46:51.98 ID:D7bvIv5K
>>50
よかったよー。
あと半年でお別れだけどね。
71名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 00:03:04.30 ID:3m50u4OV
>>68
[マウスのプロパティ]-[ポインターオプション]-[文字の入力中にポインターを非表示にする]
ではダメなのかい ?

***** スレ違いだが *****
72名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 01:38:31.24 ID:c/8/u5WH
Macrium ReflectでXPドライブをバックアップしといて
windows7をインストール 何とかXP環境と近い状態に
アプリ等設定をいじくり回す 失敗したら元のXP
インスコ状態に戻す そして Comodoタイムマシン
最凶伝説が始まる・・・ これでオールオッケーだなw
73名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 02:01:55.02 ID:G+90r7hH
XPが安全杉て申し訳ない
74名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 02:48:24.90 ID:EtKSEnMH
安全神話崩壊で涙目は決定的www
75名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 02:55:53.19 ID:zr9BMV4n
残念、崩壊するのは危険神話の方だから
サポート切れても何にも起きないな…ってなるのは目に見えてる
76名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 03:07:32.00 ID:BGLKXSxE
>>75
現に、windows98/NTで致命的な障害は起きていない。
77名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 03:53:31.07 ID:5PmeM68K
7買って、1200円の8のキーもってんだけど、8.1のディスクあればクリーンインストールできるの?
78名無し~3.EXE:2013/10/14(月) 04:00:47.57 ID:5PmeM68K
誤爆した。
79名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 00:44:46.24 ID:cj85Vqoh
なんで7に買い換えないの?

XPみたいな雑魚よく長く使えるわ
80名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 01:15:33.13 ID:NsVeFp+b
7っていくらするの?
81名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 02:28:39.96 ID:isxsFUQ+
オクで探せば4千円台でWin7 64bitとか買える
82名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 04:48:16.86 ID:dkkqbvvR
>>79
新しい8のパソコンも持ってるけど以前のXPパソコンも使ってる
8だとまともに動作しないソフトもあるんで
83名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 07:39:29.75 ID:ZnepQeId
>>82
7って書いてある件
8の事は聞いてない
84名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 09:44:21.91 ID:jhmNiTl2
PCのことに興味ない人はずーっとXP使うんじゃないかなぁ
85名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 09:55:54.56 ID:PbzWqiMf
>>84
(PCに特に興味がない)一般人は普通そうなる
セキュリティソフトにしても、添付無料版の期限が切れてそれっきり
もちろん「サポート終了」の意味など、到底理解の範囲外
86名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 10:04:44.94 ID:1lqU56Wy
インターネッツのしくみ

  ∧_∧
  (  ・ω・)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
     ̄ ̄ ̄\ (エロ画像) ( ZIP ) ( exe )  (個人情報)
          \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛  ┗( ^o^)┛
            \┏┗    ┏┗   ┏┗      ┛┓
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
87名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 10:06:23.17 ID:dE4+Mq9N
穴だらけのOSを市場に出してサポートを勝手に切るなんてそんなユーザーにはあきれる話だけどね、
88名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 10:21:49.87 ID:jhmNiTl2
しかし買い換えるとしてケチって中国からもってこられたDELのOS買うのもな
89名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 10:54:08.05 ID:kLRV0pMM
今日、仮想マシンのWindows XPとWindows 8のWindows Updateっしたが
Windows XPの方がものすごく重かった
なかなかアップデートが進まない
Windows 8はすんなりアップデート終了
優先度でも設定されているかのようだった
90名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 11:07:33.73 ID:SgMxZ5wg
仮想環境下で7の32bitとxpあるけど
なぜかxpを使ってしまうw
91名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 14:01:51.30 ID:L4+Ju/DI
>>90
そりゃ XPの方が軽いから。
92名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 15:40:37.69 ID:pDT8IIcv
>>87
そのサポート(windows update)自体もまともじゃないときたもんで、もうLinuxに移行しちゃったよ俺は
93名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 15:42:47.20 ID:ppLtUo2i
>>91
軽いってのが何をさして言っているのかよくわからんが
CPU などの処理能力にかかわることであれば
仮想環境を用いること自体が、反する行為だろ ?

端折って言えば "お前馬鹿だろ"
94名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 21:24:27.64 ID:VG6W8Wac
Linuxで満足してるヤツはここに来る必要ないでしょ
95名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 23:10:53.12 ID:5Cg9EeNb
>>84
一応ChromeかFirefoxを使っていればネット閲覧はどうにかなるから
そう簡単に信者は逃げそうにない
96名無し~3.EXE:2013/10/15(火) 23:18:37.21 ID:gLAZlsfM
さすがにハードやソフトが対応しなくなったら乗り換えるでしょう、itunesとかさ
97名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 07:55:01.93 ID:ILcPg86t
>>93
馬鹿はおまえ
98名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 09:26:05.13 ID:+9QaYA3Z
人を馬鹿というのが馬鹿の印だよ
99名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 09:46:58.92 ID:HBicXslP
具体的に何が馬鹿かを書けない>>97はやっぱり馬鹿
100名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 10:41:28.88 ID:jdXE0xzL
>>93は、vmの使い途知らないが故の発想。
匿名とはいえ、人をコバカにするのは頭が弱そうで同情を禁じ得ないが、
デスクトップに vmで試験環境を用意するってのは、開発系の仕事やってると
誰でもやってる事なんだよ。
101名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 11:06:43.01 ID:Bu0S7foV
メインで使ってるPCは7に入れ替えたけど、PT2の録画鯖に使ってるサブPCはXPのままでいくよ
ネットを切断して
102名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 18:22:49.25 ID:30UbWhIM
割れVL版で10台は世話になった、有難うそしてさようならキース86
103名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 20:26:15.69 ID:UeBTeqfN
>>101
そういう意味では、インターネットの番組表サービスがいらない
地デジの電波に組み込まれた番組表は、非常にすぐれたサービスだと思うね。

ただ、PT2で録画することは、Linuxでもできるんだ。
いろいろと、めんどうごとがあって、お薦めできないけどね。

でも、Linuxなら構築したシステムを、別のM/Bに移し替えても
ほとんど手動でいじる必要無しに稼働できることが多いんだ。
アナログのころに5,6回、デジタルになってから2度M/Bを交換しているけどね。

そのうえ、ソフトウェアRAIDで組んだRAID5ストレージも
M/Bが代わっても、SATAコントローラーが代わってもそのまま移行できる。

やたら容量を食う上に、バックアップしきれない地デジ録画で
こういったLinux系OSの柔軟さは、とても魅力的だよ。

特に欧米で。

まぁ、日本な日本式地デジの都合で、いろいろと
面倒なことになっているんだよね。
欧米に輸出できない独自規格を立ちあげて、何をしたかったんだろう…
104名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 21:20:53.98 ID:LlLksaTL
B-CAS、C-CASが独自なんだよ。
105名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 21:27:34.82 ID:DkmQ2mJC
録画するやつは録画するし、流す奴は流す
アホみたいなことして利用者減らして視聴率減らす馬鹿が悪い
106名無し~3.EXE:2013/10/16(水) 23:15:40.33 ID:gLzR7E3Q
あまりむずかしいことはいうなよ
XPつかつてるんあだからな
くわしくないやつおおいから頓珍漢だよ
107名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 08:00:17.81 ID:P6wu0eRX
Google公式声明:Chromeは2015年4月までXPをサポート。
http://chrome.blogspot.jp/2013/10/extending-chrome-support-for-xp-users.html
108名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 08:08:11.29 ID:nWJt8hem
「少なくとも」2015年4月まで、

Google様からサポ切れ後も使って良しのお墨付きだわ
109名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 09:10:44.84 ID:TKU8eX6u
XPでしか動かない必須アプリがあって
あと5年は使わざるを得ないんだ。
110名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 10:46:26.46 ID:PzfD5cDL
今はMSよりGoogleの方が影響力あるから、この決定は重要かも。
111名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 11:32:02.26 ID:cb5dD+ZQ
日本語のニュースもきたぞ
Google、Windows XP向けChromeのサポートを2015年4月まで延長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20131017/511622/?ST=lite

米Googleは現地時間2013年10月16日、同社のブラウザー「Chrome」における「Windows XP」へのサポート延長を明らかにした。
Windows XPは2014年4月8日限りで米Microsoftによるサポートが終了するが、GoogleはWindows XP向けChromeのサポートをその後1年間継続する。

Googleはサポート延長の理由として、「放置されたブラウザーのバグはマルウエアがコンピュータに感染するために頻繁に使用される」ことを挙げ、
少なくとも2015年4月まで通常のアップデートとセキュリティパッチを提供することを決めたという。
112名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 11:52:07.28 ID:PzfD5cDL
ついでに火狐やアドビもサポート園長を決定すれば
MSも延ばさざるを得なくなってくるな。
113名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 12:06:37.02 ID:6TUOuaPB
Googleの場合それをねらってるだろうな。
Windows8への買い換え需要を減らすと結果的にタブレットOS分野でAndroidの影響力が増加する。
Windows7とかも延長してメトロ()対応だけおざなりにすると、Googleにとって最もおいしい。
まあAndroidスマホ持ってる人は8だけは避けた方が良いって事だ。
114名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 12:11:39.84 ID:Zxgybw7I
“XPお断り”なアプリケーション自体、MS製くらいしかないもんなぁ
115名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 12:15:16.91 ID:moFjwDd0
ゲーマーにとってはDX10以上のゲームが遊べないけど
大手のもの以外、ほとんどDX9で存在するからなぁ
116名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 12:19:14.42 ID:6TUOuaPB
>>114
だよな。
SkyDriveはXPで動かないが、Google Driveは動くし。
117名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 12:52:16.69 ID:iAx47rym
118名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 14:03:55.17 ID:Zxgybw7I
OSの“価値”は、OS自体がもつ機能性の向上もあるだろうけど
大部分はサードが生み出したアプリケーションを含む生産環境だよね

OSのVerUPで設備の互換性に問題が生まれるなら控えるのは当然
任天堂の新タイトルをプレイしたい為に次々と新ハード買うならともかく
119名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 14:09:46.82 ID:moFjwDd0
ゲーム機でさえ互換の強みがあるのに
逆に切り離して利益に走った結果がどうなるか
120名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 14:28:43.99 ID:cFqpFriz
きたきつねはかわいいね
121名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 15:39:46.07 ID:b/Yia5sZ
>>103-104
日本市場なんて関係ない某国のメーカーが有利になるだろ?
そういうことなんだわ
122名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 15:50:31.51 ID:kk5wpMNY
XPサポ終了後も使い続ける奴は売国だってネトウヨが言ってた
123名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 16:00:04.22 ID:moFjwDd0
便利な言葉だよな
124名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 16:45:22.12 ID:KWXF04MI
思い切ってアップグレードした方が精神衛生的に楽だよ
当面サポート期限を気にしないで済むし
125名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 17:33:16.16 ID:5dXN18cJ
>>124
XPからWindows8にOSだけアップグレードしてもたいていの場合重くて
不快になると思う
パソコンごと買い換えるなら別だけど
126名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 18:01:44.20 ID:oif/IVmJ
大手のセキュリティーソフトとブラウザは4月以降も1年以上対応することを発表した
MSが泣きのXP無料サポート1年延長を発表するのも時間の問題だろ

Win8の人気が無さ過ぎた
Win9で勝負をかけるしかない
127名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 18:25:13.12 ID:PzfD5cDL
暮にはi7-4770Kで最後のXPマシンを組もうと思ったんだけど、
XPも1年延長されるなら後1年はQ6600でいいや。
128名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 18:47:01.09 ID:a6ITbgui
俺はBDドライブが対応し続けるまでXPを使うぞ
129名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 19:32:11.79 ID:4pSpSGLx
>>122
ネトウヨとかいうワードって喜んで使ってるの、半島人とか社民党大好き派だけど
恥ずかしくないのかね
130名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 19:34:38.69 ID:2h0A/SdB
8のPCは買ったけど、XPのアプリで動かないのも多いだろうし、当分XPは手放せん
131名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 20:22:56.98 ID:G7qC+T+s
新しいPC買っても残ったPCはXPで動かすわけだし
捨てるという選択肢は浮かばない
132名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 22:00:41.57 ID:kf39cY7T
>>119
それってseg@?
133名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 01:08:00.05 ID:RhhUqjuB
ウチの事業所で10台あるXPの後継機種選定と設定を任された。
なるべき安くということで7や8.0のたたき売り探したが
ヤフオクでも価格.comでも、全然無い。
8.1まつよ。

それにしても7や8.0売ってる連中って
今後も同じ値段で売れると思ってるんだろうか。
134名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 01:40:59.62 ID:mAmkpfvr
8はともかく7はお値段据え置きでも十分売れるだろう。
今HPやDELLの法人向けサイトを見ると、ほとんど全機種Win7搭載。8.1が出たからといってこの状況が変わることはないともう。
135名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 01:44:50.54 ID:THWDwfww
>>134
でも、サポート切れが早いんだぜ
XP使いなら7の方が入りやすいんだろうけど
136名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 01:48:27.29 ID:h0HwG49u
自作PCとして、パーツをまとめて買うから値引きしてくれって感じで頑張れば
40万あれば余裕だと思うけどね。
事務用として、現行機と同等程度の性能で充分なら
安いCeleronでも充分だしね。

前提条件として、既存のXP機はセパレート型で
その液晶モニターやキーボードマウスなどは流用可能の場合。

で、OSをXubuntu12.04LTSで済ませられれば
30万くらいで済むんじゃないかな。

結局、単体のパーツで見ると
一番高いパーツがWindowsだからね。
137名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 01:52:57.73 ID:mAmkpfvr
サポート期限気にするなら8こそやばいと思うけどね。
大不評だったVistaサポートを途中で投げ出した実績がある。
Ultimateとかひどかっただろ。
あんなことが出来たのは法人客がVistaを全く買わなかったからだよ。
8は法人に全く浸透してないし、その状況が8.1で変わるとも全く思えない。
だから8.1はサポートが切りやすいバージョン。
138名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 01:55:35.83 ID:acjlaIdv
MSにもっと圧力をかけて欲しいな、インテルも共犯だけど
Win8系は要らないというのが世界の答え

Win9発売と同時にWinXPがサポート終了
これが理想
139名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 02:02:57.00 ID:mAmkpfvr
アメリカより欧州委員会(日本の公取委みたいの)の方が期待できそう。
サポート切ったら独禁法違反で罰金5000億円とか言わないかな。
140名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 03:20:39.68 ID:DN/Tx7pM
7のDSP版ならオクで4000円くらいで買えるよ
141名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 03:57:01.19 ID:DbKVkIOq
そういうの地雷だったりしないのか?
142名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 07:13:57.79 ID:pqqTc45T
というか、こういうスレで
8は7よりサポートが長いという話をする人が理解できない。

8.1が出たことで、8は短命だってことが
ちゃんとMSによって発表されているんだが、それすら知らない人って何?
143名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 09:03:33.06 ID:eCNsb84M
>>142
言ってる意味が分からない。
新しいサービスパックが出た場合は古いサービスパックのサポートが12〜24か月で終了になるのはXP時代からそうなってる。
たとえばWindows 7 SPなし(RTM)のサポートは今年初めに終了したので、継続してサポートを受けるには最新版のSPを適用することが必要。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130319_592333.html
8を8.1に無償アップデートしないとサポートが受けられないのはこの原則と変わらないように見えるのだが。

ちなみにSP適用で発生する互換性問題についてはXP時代から言われてたから、8→8.1の互換性問題を「Windows 8特有のデメリット」と言うことはできない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060320/232862/
> SPを適用することによって製品の実装が変更され、システムが動作しなくなってしまったという苦い経験をお持ちの方もいるだろう。
> 結局、SPを適用するということは、製品をバージョンアップすることとあまり大差がない。
> 見方を変えると、1〜2年ごとバージョンアップを強いられる――と言うことに他ならない。
144名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 09:06:28.53 ID:ug4cTZZY
8は短命
8.1は互換性に問題がある
7は長寿確定で8より互換性で優位

今のとこ7最強

こういうことか
145名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 10:34:54.54 ID:rBSYQaTL
>>140
出所が中国DELLだからなぁ
146名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 10:57:56.96 ID:rTD7AeWa
>>42












すぐ 肥大化する。。。。。
147名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 11:48:19.16 ID:pTr9BBSD
>>144
XPは論外も追加
148名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 11:50:27.94 ID:ug4cTZZY
>>147
それはない
XPは至高
149名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 13:14:03.96 ID:1sZygY/Q
Windows Updateで勝手に.Net入れられたんだが削除してもまた勝手に入れられちゃうの?
150名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 14:20:38.72 ID:WHBC7MPa
強制的にはインストールされない
お前が下手こいただけ
151名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 14:46:12.51 ID:4exwTzMf
起動時mup.sysで固まって
セーフモードすら起動しなくなった
回復コンソールでsystem hiveだけrepairから差し替えて強引に起動させたが
原因不明なり
152名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 14:56:33.71 ID:pTr9BBSD
ちょwこれマジか!?
終わるのに何日かかるんだよ

http://pbs.twimg.com/media/BWyBkY_CUAASUq_.jpg:large?.jpg
153名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 16:00:16.29 ID:Pu5gPl68
今XP使ってる人は買える内に7買った方が良いかもしれないな。
この調子だと9がマトモかどうかも分からないし
154名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 16:20:42.72 ID:5cIUfIKk
XP=マトモ
Vista=糞
7=マトモ
8/8.1=糞
この調子で行くと9はマトモかもw
155名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 16:32:36.91 ID:kVtQkLyc
>>149
俺も同じ
まあ勝手に入れられたわけじゃなく自分で許可したんだが
ただNETってのがなんなのかよくわからず入れた
マイクロソフトから来てるんだから問題ないものなんだろうと・・・・
で、結局なんなんだ?
今朝1つインストールしたらさっきまた19個の更新とか言って来たんだが
そんでそれもとりあえずインストールした
まあ問題ないよな?
156名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 16:49:58.10 ID:PDgk1ALx
.Net Frameworkの古いバージョンを自動うpだてで入れられて
入れたら今度はそれのセキュリティパッチをドンドン入れられてしまうみたいだな
自動更新を切っておけ
マイクロソフトの嫌がらせ以外の何事でもないw
157名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 17:07:04.77 ID:T3mr+do7
.NET使うなら最新にしろよ
使わないなら削除
どっちかわからんなら、アプリ起動時に.NETがねーといわれてから入れろ
158名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 17:19:26.11 ID:YOdqeJ7N
全部入れたら容量食うだろ
4.0とか入れるの止めといた方が良いぞ、どうせ碌なソフト無いんだし
159名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 17:22:15.67 ID:GxFY1zhT
XPなら3.5までで十分
160名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 18:17:44.11 ID:SUZ9BuYE
.net入れるとろくなことない。
特に更新すると再起動後ネットにしばらく繋がらなくなるのが最悪。
(更新のたびにngenするのも面倒だし)

.netって1度入れたら消せないんだよな。
うちの場合.netを必要としてるのはデジカメ用ツールだけだし、
再インスコするか(しょぼーん)
161名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 20:03:43.32 ID:pZ1kEgoB
.NET Framework を綺麗に削除してくれるソフト
http://www.gigafree.net/system/install/netframeworkcleanuptool.html
162名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 20:30:22.00 ID:zwOoMqu5
>>143
まぁ、今までWindowsXPを導入して
SP3を入れるのが前提で、時にはSP2からなんて人もいる。
それ、あまりにも面倒くさいものだろ?

これから、8.1が2023年1月までの延長サポートなわけだけど
今8.1を待たず、8搭載PCを買った人は
「8でリカバリーして、8.1に更新して…」のサイクルを
最大9年以上続けていくことになるんだけど。それ良くなくね?

8.1搭載製品を買うほうが良いだろ?
163名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 20:36:47.58 ID:fwkomoO4
win8.1発売と同時にwin7は出荷終了
MSは完全に7を捨てた

選択肢はもう2つしかない
8.1は論外なので、噂のXPの再延長を待つかもしくは9まで待つしかない
windowsユーザーにとってはとても良くない状況
164名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 20:44:42.18 ID:1qQGOZBr
>>152
あー
昔のUNIXシステムのインストール思い出しちまった
二日かかったな

これだと地獄の一週間が過ごせそうだな
165名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 21:06:58.74 ID:71tnrzeY
3711枚って、ネタなんだろうけど、
ほんとにやったらFDD一台インストール作業だけでお釈迦になりそうw
166名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 21:28:37.69 ID:WHBC7MPa
>>165
大雑把でも 3.7G だろうから、ありえる枚数だろ。
ただし、Win95 のフロッピー版でも全枚数使うわけでもなかった。
167名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 22:03:38.47 ID:wpQQOECq
svchostが9個も動いてるんだけど最近はそれぐらいが相場なの?
168名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 22:12:53.78 ID:kampE1ne
itunesが起動できねー
いい加減乗り換えろって事か…
169名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 22:33:42.88 ID:71tnrzeY
>>166
いや、データ量とかそういうことではなくて、
ディスケットの枚数が、作成するにしてもインストールするにしても
手間を考えるとありえない多さだってことな
メディア代だけでいくらするかを考えるとなおさらだと思う
170名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 22:36:13.50 ID:1qQGOZBr
今は無いだろうけど、昔、3.5インチフロッピーのオートローダーがありました
何枚かスタックに入れておくと、順番に入れ替えしてくれるやつ
171名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 22:42:57.10 ID:dCjJ4nQo
>>161
さんくす。早速試してみる
172名無し~3.EXE:2013/10/18(金) 22:46:40.41 ID:wpQQOECq
.NET必須のソフトがなんかあったぞ
173名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 00:09:49.21 ID:7pEUJhXC
AMDのCCCとか必須だな
174名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 00:28:39.13 ID:NVb1W0iC
XP Pro32bitから7 Pro64bitに切り替えたけどあんまりよくないぞ。
色々と設定項目を辿るのが面倒になってるし、入れて間もないけど不具合も起きたし。

小さいことではフォルダのアイコンを変更したり、フォルダ内のファイルの表示設定を全てのフォルダに反映させるのに
XPだとどのフォルダからでも出来たのが、7だとマイコンピュータをから辿らないと出来ない。

光学ドライブにDVDを入れてもオートランが利かないのでマイコンピュータから中を開こうと思って見てみれば
光学ドライブやデーモンの仮想ドライブが全部消えてんの。
デバイスマネージャを開けばマークが付いてて、おかしなことになってて
「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)」
とか出てレジストリを一旦削除しないと復旧しなかったし。

他にも今まで操作で当たり前だった、フォルダ内での「上のフォルダへ行く」が消えてんの。これが実に不便。
ネット上の保存したいファイルをどのフォルダに保存するのか決めるときなどでも大活躍するこの設定が通常のままではない。
まぁこれはフリーソフトの「Classic Shell」で使えるようになったけど。

他にも画面が急に真っ黒になったりするんだよ。で、マウスポインタをぐりぐり動かすとデスクトップ上のショートカットの上を通ると
そこだけ戻ったりするんだけど、元通りにしたいなら、タスクバーの一番右端に出来てある、細い縦の枠をクリックすれば
「デスクトップの表示」となり元に戻るんだけどね。あとは壁紙を替えるかするか。

PCの電源を切った・切ってるのに勝手に起動するおかしな現象も起こるしよ。
「タスクスケジューラ」に色々と設定されてて電源を切っててもその設定されてる時間になると勝手に起動するんだよ。
今は全部無効にしてやったけど。

jpg表示するWindowsの標準ビューアもおかしくて、XPまでだと次の画像を見るのに右か下、戻るのは上か左だったのが
7だと左右のみ。上とか押そうもんならビューアが固まりやがんの。しかもgifは再生されず、gifを開いた場合はブラウザが起動して
ブラウザ上で表示されるし。なんじゃそらって感じ。関連づけでIrfanViewに変更したけど。
175名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 00:36:06.37 ID:NVb1W0iC
他にも設定部分で細かいところで融通が利かないことが多く、面倒なことが多い。

そうだ。XPで動いてたソフトでは大抵7でも動くとかよく聞いてたけど
フリーソフトの「ノーマウスカーソル」はダメだった。
文字入力中にマウスポインタを消せるというソフトなんだけど残念。
176名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 02:55:44.18 ID:B4r06zRM
>>175
スレチだけど、AutoHideMouseCursorっていうのが8まで対応してる
177名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 03:51:46.05 ID:hKclJb8Q
XPから7の64bitにアップグレードしたけど>>174の気持ちは分かる
でも7で良かった事もある
XPでメモリ4GBの環境をそのまま7でも使ってるが、
TVTest4個同時起動でもスムーズに再生出来るとか、XP時代は相当負荷の掛かった作業の同時進行も軽くなった
XPの時はスタンバイ復帰後に「USBハブポートがハブポートの電力の限界を超えました」と毎回なってたけど、7にしたらスリープ復帰しても問題無し
XPの操作性に慣れているから多少不便に思えるけど、もう7に慣れるしかないと割り切った
178名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 07:07:54.52 ID:m4pzyeKa
1200円か、せめて3100円。いや5000円で買っておけばよかったのか?

8,1でどうせ5000円はするだろうと高をくくってたらこのザマでござるの巻・・・(´・ω・`)
179名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 07:19:05.22 ID:48sqzgsR
割り切ったなら10円くれ
180名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 07:27:04.07 ID:ix0y4WGf
>>170
ふつうに考えて、そのくらいレゴでできるはずだ。
http://hp.hana-neko.com/lego/autoscan00/autoscan00.htm
181名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 07:51:56.87 ID:+htHZ9d+
XPはユーザーがどこでも覗けたけど、7は実態の無いフォルダーがあるからなぁ
でも、そのうち慣れるよ
182名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 10:04:38.32 ID:7pEUJhXC
AFTなWD Red 2TB買ってみた
gpartedでNTFS拡張つくるだけで先頭オフセット1048576にあわせてくれたんで
そのまんま使ってる
183名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 12:47:04.58 ID:vu78K+Uq
>>152
シャレで作った画像にしては恐ろしいほど手が込んでる。元ネタは何だろ?
184名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 13:31:28.81 ID:cf3r8JjM
>>174
7持ってないけどしょっちゅう友人の7(64bit)機サポってるから凄く判る
なんつーかパッと目的の事が出来ない
1クリックで済む事を3クリックくらいさせられてる感じ
不具合も結構出るし・・・中でもKP41エラーは最悪。
メモリ多く積めるだけの欠陥OS
185名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 13:42:59.68 ID:pQ08S8yS
XP延長マダー?
186名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 16:34:25.56 ID:NVb1W0iC
>>176
紹介ありがとう。でも自分の環境ではダメだった。半角文字なら平気みたいだけど全角文字を入力するときに
一旦Enterキーを押して確定したときは消えるんだけど、次の文字を入力した途端、逆に消えてたポインタが再表示されてしまう。
EM5というトラボを使ってて、それをWin7環境下でも使うために、フリーソフトの「Microsoft IntelliPoint」と「X-Mouse Button Control」
を入れてるから、もしかしたらそれが影響を与えてるのかもしれない。

>>177,184
そうだよね。満足より不満点の方が強い。なんでこんな融通の利かない仕様にしたのか。進化じゃなく退化だよ。
他にも思いつく不満点。

●ソフトを削除するのにアドミニストレータでログインし直して削除しろと言われる場合がある。
 iTunes程度を削除するのにもそれをやらないとダメだったりする。

●名前変更したファイルが即名前順に並び替えられてしまう。フォルダ内に新しくダウンロードしたファイルや解凍したファイルも同様。
 どこに行ったのか分からなくなってしまうため、そのファイル名を覚えておかなければならない。
 それとも何にも入ってない新しいフォルダを作成してその中で解凍するかダウンロードする必要がある。

●フォルダ内に何列にもなるくらい、いくつもフォルダやファイルある場合、その中の一つを開こうとしたとき、
 “一番左の列”に来てないと開けない場合がある。例えばもし“右の方の列にある”フォルダを開こうとした場合、いきなり
 ダブルクリックで開こうとしても出来ない。何故かその開こうとしたフォルダの一つ右の列のフォルダが選択され、そして
 それが一番左の列にくる状態になる。
 だから一旦シングルクリックでフォルダを選択し、その後開くという課程をおこなわなけれなならない。
187名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 17:19:32.11 ID:F5kTxYYL
もうMSうpだてしても大丈夫?
188名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 17:47:35.34 ID:m7/Y8382
ドクター中松の開発で出来ていません
まんこからトカゲみたいなビラビラが出てる無修正画像を保存したな〜
win95くらいだった
しまったMOのデータなんとかしなきゃ!
ネット黎明期のエロ小説が山盛り残ってるんだよ
フロッピー麻生
win98の時、裏本の収集で使ってたなぁ
変な圧縮してたからXPで空かないでやんのw
緑電子
突然FDDにアクセスするサイトとかあってビビったな
189名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 20:38:07.89 ID:LgSGYl/u
>>174
XPのサポートが切れるってんで仕方なく7にしてみたんだが、禿げ上がるほど同意だわ
コントロールパネルや各種設定中心に採用されてるブラウザっぽいUIには何かする度イライラさせられる
豪華に飾っただけの非効率なUIはMAC系OSでやりゃ良いんだよ
あと削除の確認画面や上書き時のダイアログがでかすぎw あれ何とかならんもんかね

フリーソフトでカスタマイズ出来ない企業ユーザーはこれから大変だろうな
190名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 20:50:11.23 ID:DfU+kNIk
うpだてしたけど前回に続いてピロピロが異常に長かった以外は特に問題なし
191名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 21:34:41.63 ID:Yduz9ZrM
>>185
延長されたよ〜

Home Edition 2009年12月31日 から 2014年4月9日
Professional 2011年12月31日 から 2014年4月9日
192名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 21:41:56.53 ID:zJlR3KyC
スタートチップ的詐欺表現www
193名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 22:40:59.01 ID:NVb1W0iC
>>189
ほんとだるいよな。
上書き確認のダイアログについては、「ClassicShell」でいけるよ。
http://tech.kimihiko.jp/article/45356481.html
日本語版なら「ClassicShell 3.6.6J 」でググれば出てくる。
194名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 22:52:01.72 ID:ulXRzGZK
グーグルの変なタスクが鬱陶しい。
195名無し~3.EXE:2013/10/19(土) 23:25:07.35 ID:A+uiyeQJ
>>163
DSP版は併売されるから入手性は何も問題ない
196名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 04:31:51.06 ID:Erdvul9A
Win7 は製造はされていないと思うけど、流通在庫は、まだあるからね。
197名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 09:14:44.81 ID:CqdIesUK
なんか7にすらしてないとか時代に取り残された人たちだよね
これからの高齢化社会に向けて老害と言われないように気を付けたいものだ
198名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 09:22:11.11 ID:Qxnttfb8
ワロタ。
今逃げ切って悠々自適の金持っているのが特に日本の老人たち。
老害などと言って若者方を向いても、非正規と派遣労働に追い込まれている四苦八苦の状態だ。
チャイナorコリアクオリティーの低価格商品しかはけませんwww
どんなセンスしているのだろうねwww
199名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 09:45:13.82 ID:BejigVHD
>>197
精一杯練りあげた餌がそんな程度か
それじゃダボハゼすら食いつかんわw
200名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 09:46:22.85 ID:5IcyBbQM
日本をブチ壊した奴らが、今度は個人用コンピューティング環境も無茶苦茶にしてやったと手を叩いて喜んでる
201名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 10:02:42.25 ID:Qxnttfb8
日本の爺さんたちは、IT技術者を受注利権に胡坐かいて搾取し疲弊させたあげく、あろうことか業界として凋落させてしまった。
原子カムラと同じく、本尊の原子力プラントを爆発させる事態に転げ落ちた無能強欲と同じ体質だ。
そいでマイクロソフトの無様に抗する力など傲慢な権力志向とは裏腹に払拭しまっている。
202名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 10:50:57.37 ID:DWXYaeUa
XPからキャンペーンで8格安アップグレードしといて良かったわ
203名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 12:20:44.45 ID:m7Ct/zzY
Google、Windows XPのサポートをMicrosoftよりも長く提供
http://it.slashdot.jp/story/13/10/18/1929255/
204名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 12:57:04.14 ID:TrhC3SEX
XP+オフィス2003 は、4月以降はオフラインで使うしかないのかな。
ワープロ & 表計算(一部ゲーム と スキャナー)でしか使うつもりはないけどさ
205名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 14:31:13.76 ID:tMLyUerE
>>174
>>184
 そうなんだよね。
自分もWin7-32bit持っていて、世間でWin7は評判良い見たいに言われているけれども、
エクスプローラやコンパネの設定項目どこ?状態で目的の所に中々たどり着けなくてイライラするんだよね。
 そしてVistaでは無かったのにKP41病なる物がなぜかWin7「以降」起きているし…
UACもセキュリティシステムとしては必要かもしれないけども、
特定のアプリだけ例外項目してするといった事が出来ないし…

 ホントなんでMSはOSの操作系&UIが2000,XPライクな新Winを出さないんだろうね?
この調子だとWin9?も期待が持てない…
逆にLinuxやBSDが、2000,XPライクなパッケージされたOS(ディストリ)を出したら、
そっちに人が流れるんじゃない?と思ってしまう。

P.S.
 ちなみにアプリ自体64bitで処理しないと出来ない事ってあるのかな?
CPUの64bit化の要求だってメモリアドレス拡張の為だし…
何が言いたいかっていうとOS自体(時にドライバが絡むWinの場合)、
メモリアドレス拡張した32bitで良く、64bit化って必要だったのかなと…

以上、長文失礼しました。
206名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 17:35:59.33 ID:AQobd/kb
>>202
俺もメディア付きで買ったけど、未だに使っていない
207名無し~3.EXE:2013/10/20(日) 19:37:56.43 ID:2cgI+lrQ
>>202
裏山c
208名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 00:04:41.85 ID:LGjB6df0
8はフリーソフトあるのかな。
XPはなんでもあった感じ。
209名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 08:12:18.77 ID:mtkshNTl
20年後にXP動くパソコンがないと大変なことになる施設とか続発するんだろうなあ
その頃にはパーツが完全になくなってるけど、触らずひたすらひっそり動いていた制御系が過労で突然死する
210名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 08:19:39.42 ID:QW+GDXSP
FC-98はまだWindows2000搭載の機種を売ってるんだね
XPも2016/9まで売るらしい
http://www.nec.co.jp/fc/xp.html
211名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 11:53:43.39 ID:M228afps
Win9よりもXP2(ver.5.3)が欲しいです
212名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 13:06:13.09 ID:UjgdYb0f
経年劣化があるから10年以内に何か不具合が各所ででそうだけどね
というかお役所とか未だに95とか使ってる部署があると聞くけど実際どうなんだろうね
213名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 13:39:13.23 ID:GFTK5APS
95とXPじゃ見た目もUIもほとんど変わってないから
ちょっと見ただけじゃ分からないかもね。
214名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 14:12:30.98 ID:lAT02CHB
FC-98なんてまだあるのかと思ったら中身はDOS/Vなのか
215名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 17:37:41.49 ID:F+kVydvM
XPが死ぬのは仕方ないが、
今こそ3000円で8.1売って救済しないで、移行しろとか言ってる
MSにはイライライする。

本当に移行してもらいたいのか?
216名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 18:24:33.03 ID:F2e0sa47
Win8発売時にはXPサポ切れのことはまだ気にしてなかったし、
自分のXPマシンで動くとは思いもしなかったので、
3300円のキャンペーン特価は全然気にも掛けなかった。

キャンペーン特価が終わってから自分のマシンででもWin8が動作するという報告が多数上がっていることに気付いた。

・・・不覚だったorz
217名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 18:29:56.33 ID:Y5OLF+rj
Windows 8 をインストールしたら不覚と思う俺がいます。
勝手にWindow 8 がPCに入っていくこともないので不覚はとっておりませんwww
218名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 19:24:46.85 ID:WR03Slkt
Windows8ではXPモードが削除されて変わりにHyper-Vが付いた。
でもHyper-VはXPの利用ライセンスはついて来ないというハイパーVaka仕様。
それに8.0は8.1が出たことでサポートが早く打ち切られる可能性が高い。
さらに8.2が出たら同じように8.1のサポートも早期に終わるはず。
万が一8を買ってしまうと、8.2がどんなにクソ化しても否応なく更新を迫られる。

オマケに8.0を8.1にアップグレードするにはMSアカウントの登録が必須!

MSのお馬鹿な早期改悪連発に付き合わなくても良い、且つサポート期限が最も長いOSはWindows7だ。

悪いこと言わないから冬のボーナスで7買いなよ。
一度8を買ってしまうと、その後もずるずると強制アップデートに付き合わされるぞ。


パソコンとして強制アップデート不要でちゃんと使える最後のOSがWindows7。
7ProならXPモードも使えるし、XPからの逃げ場としては一番良い。
将来のWindowsを含めてもおそらく最良のバージョンだと思うぞ
219名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 19:31:37.37 ID:cs6grop6
もちろん7へ行くつもり。
DSP版も近いうち入手できなくなるだろうから年末までには押えておく。
220名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 19:49:52.87 ID:cHG9Doww
7はゲームやる以外で用がないんだよなあ
221名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 20:11:27.16 ID:c59ukEZc
8で大変なことになって、最近やっと落ち着いてきたかと思ったら、8.1でまたいろいろ
変更があったらしくて、また大騒ぎになっている模様

だめだM$
222名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 20:24:39.46 ID:QAhylPk1
>>218
> オマケに8.0を8.1にアップグレードするにはMSアカウントの登録が必須!

「Windows 8.1 ローカルアカウント」でググるとローカルアカウントでアップグレードする方法を書いたページが大量にヒットします。
初心者は戸惑うかもしれないけど、基本的な検索能力を備えた人なら何の手間もなくローカルアカウント使えます。
223名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 20:47:14.40 ID:Q/dY/AFr
基本的にOSバージョンアップは要求スペックアップを伴うからな。
現行のWin8PCが快適に動くからと言って、強制アップデートで3〜4年後に使わなくてはならなくなる、将来のバージョンも快適に使用できるという保証にはならない。

そこに強制アップデートが付いてくると、事実上現行のパソコンを4何年も使い続けるのは難しい可能性もあるわけだよな。
動きはするがめちゃくちゃ遅くなるかもしれない。
それにSSD積んでるウルトラブックの場合は、OSが肥大化しすぎて空き容量が全然足りなくなるなんて言うリスクも考えないと。
一方7は、8よりは重たいがイマドキのPCなら十二分に快適、強制アップデートが無いおかげで今後重たくなっていく心配も無い。

OSの新機能に興味がない人や、パソコンにタッチパネルは必要ないと思っている人は、断然Win7が良いわけだ。
224名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 21:23:42.00 ID:Ef3X7zy7
開発者がクビになって放置プレイ確定したのがこんなところで生きてくるとは
225名無し~3.EXE:2013/10/21(月) 23:58:17.39 ID:mdtyOL1B
今のXPってどれくらいのスペックで使ってるの?
起動ドライブをFAT32にしてXPをインストールしてるけど、セキュリティ的にまずいことあるかな?
ま、XPのサポート切れの時点でセキュリティもくそもないっちゃないんだがww
226名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 02:47:03.50 ID:4LSWciaR
老朽化した初期Core i7機(LGA1366)にて使用中
227名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 03:44:19.35 ID:rfPyYvNm
Q6600で5年目
VGAとストレージは何度かアップさせてる
228名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 04:25:32.89 ID:9DAn3NT7
セキュリティタブが使えなくてこまらないんなら
FAT32でいいんじゃないの
229名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 08:24:59.35 ID:veauru9n
Z77でUSB3.0付きの奴最後に買った
230名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 09:31:00.85 ID:RNj93RFK
P5K-E + Q6600
暮れで丸6年
ゲームはやらないのでVGAは当時最も安価でローエンドだったGF8400GS 今もそのまま
231名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 10:48:22.20 ID:HQP39yfG
XPサポ切れ後のネット接続って、実際の所そんなに危険なんだろうか?

セキュリティホールは長年のアップデートで修正され尽くしているだろうし、
危険なパケットはルーターが弾いてくれるから、
まあ大丈夫だよ。
Win98でネット使い続けてる人もいるし。

・・・と友達のロシア人フリーランスプログラマーは言ってた。

日本人は神経質じゃないのか、と。
232名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 11:42:16.61 ID:hfYUk9YW
>>231
怪しいサイト、怪しいメール
この辺注意してればいいんじゃないのかな
ルーターだけじゃなくアンチウィルスもあったほうがいいよ
233名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 13:55:13.12 ID:g4aN3WqV
5・6年同じPC使ってる人って結構居て安心したw
C2D6年使って今年IvyにしたけどOSはXP
また6年後くらいにPC組みなおすまでXP使うぜぇ
234名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 14:38:47.12 ID:HQP39yfG
>>233
サポ終了後もネットに接続しますか?
235名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 14:55:42.30 ID:g4aN3WqV
>>234
接続するよ
私用PCだしね
ブラウザがXPサポート外になったらブラウザVerUpしないだけだし
JavaScriptとかのセキュ系アドオン入れてりゃほぼ大丈夫
アンチウイルスソフトがサポート外になっても定義ファイルは更新できるだろうし
FWソフト入れるくらいはするだろうけどその程度
そんな滅多やたらにウイルスなんてくらうものじゃあ無いし
心配ならHDDバックアップを定期的に取っとけば良い
236名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 14:57:17.98 ID:/8WFXTQM
>>204
うちも同じ環境だな、
ギリギリまで更新かけろってレスがあったけど、
反対にロックかけられないか心配だわ。
237名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 15:14:54.57 ID:HQP39yfG
>>235
うむ、心強い。
怪しいパケットはルーターが弾いてくれるし、
あとは怪しいサイト、怪しいプログラムを実行しなければそうそう感染するものじゃないと思う
238名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 18:04:30.09 ID:nsSJkBIX
>怪しいサイト
Yahoo!とかかな?
239名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 18:12:12.53 ID:RsZD8FiT
>>231
ブラウザに見つかるセキュリティーホールは、特定の細工されたページを読み込んだだけでPCを乗っ取られるようなものが多い。
だからルーターはブラウザのセキュリティーホールに対しては無力で、サポート期限切れのInternet exploreは危険ということになる。

ただChromeやFirefoxはXPのサポート期限か切れてもセキュリティーパッチを提供すると言ってる。
だからXP上のChromeやFirefoxは「ページを開いただけで乗っ取られる」状態には当面ならず、ネット検索ぐらいなら期限切れXPでも問題ないと期待できる。
240名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 18:16:57.88 ID:nT9/28sA
追記。
ただしルーターにポート開けの設定をしていたり、DMZ機能を有効化している場合はネット側からPCの穴を直接攻撃可能な設定になっている可能性が高い。
ルーターいじってポート開けてファイル交換でエロ動画盗りまくりとか、身に覚えがあるやつはルーター買い換えた方が良いかもね。
ルーターなんて今じゃめちゃくちゃ安くなってるし。
241名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 18:27:49.49 ID:HQP39yfG
>>239-240
おおっ、説得力ある説明ですね。

ちなみに、
オイラのルータはフレッツ光のCTUだけど、
WAN→LANの接続要求は全て拒否。
LAN→WANは送信元ポート137,138,139,449のTCPとUDPが拒否になってる。
242名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 18:44:06.98 ID:XKRvyvBs
>>241
標準よりやや安全だろうな。
内側からネットに向かうポートは通常ふさぐ必要はないが、特に危険なものにトラップが仕込まれてる。
業者提供のルーターなら遠隔でセキュリティーアップデートも自動化してるだろうしセキュリティーは自前ルーター以上と思って良さそうだ
243名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 20:06:00.12 ID:U0euKMdS
くそ〜〜、XPでは何の問題もなく使えたのに、Win7でCloneCD4が使えん!
インスコ途中でシリアル入力画面が出てこないからおかしいと思ったんだけど
インスコ後に再起動するも「ElbyCDIO not running! ElbyCheck will stop!」と出てくるから
一旦アンインスコして、もう一度インスコするも結局一緒。
やることは一緒なのに新バージョンを買えというのか…。
244名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 20:22:16.22 ID:l/HYYWRt
Windows 8.1 互換性・動作報告スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1381989582/

8.1、ヤバいな
互換性が無いなら9まで待つべきだ
245名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 20:27:18.15 ID:yumsRhhU
8に続いて8.1もゴミだった。
やっぱり今の内に7買うべきだな
246名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 20:58:23.41 ID:U/Dtx93k
ルーターって電話局内にあって、家にあるのはADSLモデムだけだよね?
昔、無料で配っていたやつ!
247名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 22:12:27.16 ID:wHZucTMb
電話局内には交換機があるんだよ
248名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 22:20:04.57 ID:lO0y5qua
交換機もまあルータの一種だけどな
249名無し~3.EXE:2013/10/22(火) 22:27:33.53 ID:XNPtlKhn
ルータの設定なんて137-139と445を塞ぐくらいしかやってないな
250>>241:2013/10/22(火) 23:20:45.76 ID:q8xUgxwl
>>249
塞ぐポートは449じゃなくて445なのか!!

CTUのヘルプ画面の説明間違ってるぞ!

「LAN→WAN(内部から外部への通信) 送信元ポートまたは送信先ポートが137,138,139,449以外のすべての通信を許可します。」

気付いてよかった(汗)
251名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 00:06:57.59 ID:Qoioi0Dg
まあ明示的に塞がなくても外からNAT超えられないでしょ
252名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 01:25:23.62 ID:bKZvWkfY
この夏パソコン3台壊れた。
ソーテックのxpノート。
日立プリウスのMEデスクトップ。
これらはあまり使ってないからよかったけど、メインのエプソンXPデスクトップも壊れた。
みんな10年くらい経つやつ。

残りのデルXPノート1.6Gで夏は乗り切ったけど、メモリも512の片方を1Gにしたけど
ヨウツベ全画面見ても、ジェーンスタイル立ち上げても
CPU100%行くし、心配なのでとうとうWIN7買ったわ。
マウスコンピュータのコンパクトデスクトップHomePremium なんと39800円。
評判ボロクソだけど、今までデスクトップは30万くらいのしか買ったこと無かったけど。
11年前のエプソンと同じ2.6GHzだけどなにかと早い。不調も今のところ無い。
WIN7は動画コーデックが元々入ってるのかな。QuickTimeムービーやxvidも何もせず再生できる。
XPと違和感もさほど無い。WIN8はみな全画面になるとかでこれは無いと思った。

MEは何回も再インスコしたけど、XPは1回もしなかったな。ほんとに丈夫いOSだと思う。
XPノートも勿論使い続けるよ。
253名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 01:33:53.09 ID:oXnSqo7U
情弱PCに合掌。
チーン!!
254名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 02:05:09.13 ID:GU8iNaHe
すげー
全部が全部、避けて通るようなメーカじゃん
255名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 03:01:35.53 ID:KnOZpjkT
>>254
少なくとも貧乏人には糞ーテックとマウスの2択だったよ10年前はw
うちも初代は糞ーテック、2代目はマウスだった
もっと安くしたいと思って自作に走ったけどw

Meはほんと酷かったよなぁ・・・月2ペースでOS再インスコだった
XPは無印の頃は3ヶ月に1回ペース、sp2の頃には年ペースと安定してきたっけ
256名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 03:21:01.05 ID:Woi7HUGd
セキュリティに穴があったとしても、九州在住の無職の俺を攻撃しては来ないだろう
俺なんかを攻撃するメリットが無い
257名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 03:45:03.52 ID:gaHgVzE7
>>255
いや、WinXPが出た頃なら、既にソーテックは「糞ーテック」の異名を持つ、回避候補
No.1だったと思う。Win98の後期(Win98SEとWinMeか)辺りで、既に悪評が広まってい
た感じ。
MCJは、それとは逆に勢いを付け始めたと言うか。 >国内の大手メーカーが伸びな
くなった
バンドルソフトが碌に無いので、少し高くなる(&スペックは下がる)けど大手のOffice
同梱にしろと、何度返答した事か。それでも、価格で決める馬鹿が後を絶たないんだ
けどね。今で言う、「情弱」の御用達。

>>256
まぁ、個人を特定しての攻撃は無いだろうけど。
踏み台にされる確率の方が遥かに高いんでは?
258名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 05:38:23.20 ID:7EeXmlSB
>>256
九州在住ww
259名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 10:01:17.88 ID:ghtyeol5
XPのサポートがなくなっても
良質なセキュリティソフトさえ入れてれば大丈夫なんでしょうか?
パソコンに疎いものですみません
260名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 10:35:48.35 ID:ujHpfgtW
はい
261名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 11:47:37.64 ID:IreM+f4/
糞ーテックとか総鉄屑とか懐かしいな
262名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 12:26:06.63 ID:dbSTVGsN
SOTECまだ動いてるw
263名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 12:56:26.28 ID:Kc2P7M3L
お金がないのでXPでネットを使い続けたい。
ブラウザはFirefox

Friefoxnのサポートが続く限りは、ドライブバイダウンロード攻撃は大丈夫なのだろうか・・・・
264名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 13:23:15.16 ID:FxzBv81S
>>257
推奨されてたって意味じゃなく
多くの庶民が仕方なく手を出すって意味ね
金持ってるのにわざわざ選ぶって人は少なかっただろうし
PCオタなら全力回避・・・というか自作だぁね

>>261
これが駄目るこ総鉄屑 だっけ?w
265名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 13:49:26.47 ID:c3v24gg1
>>259
質問の趣旨から、
 1)セキュリティ問題は心配
 2)自力で安全策を立案するノウハウは持ってない
 3)万一セキュリティ問題に直面しても自身の失敗とは認めたくない。
と、三拍子そろった人は、余計なこと考えずにメーカーの言うなりに従って下さい。
266名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 15:02:41.32 ID:3dLf0E+7
>>259
インターネット使うの?
267名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 15:17:43.01 ID:hU5wVN6C
アップデートが大コケのベンダーってwww
言いなりになろうにも、そんなのを見ててユーザーは困惑するわけだが。
268名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 17:46:43.50 ID:OJY970h5
GoogleがXPのサポート延長を表明しましたが、
これはマイクロソフトが行っていた、
Windows UPDATEによる脆弱性等の補正をGoogleがしてくれるのでしょうか?
269名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 17:55:33.49 ID:eOqhzwOL
270名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 18:04:29.65 ID:9dHf0m1E
>>268
違う。
GoogleがXP向けに提供しているブラウザやその他アプリに付いて、XP本体の、Microsoftによるのサポート期限が過ぎてもアップデートを出すと言っているだけ。
つまり来年4月以降でもGoogle製のブラウザ(Chrome)はセキュリティーパッチが適用されて、安全に使用できる。
ただOS本体は穴だらけになるので家の中のネットワーク構成や使い方によっては危険ということになる。
271名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 18:13:27.62 ID:OJY970h5
>>270
詳しくありがとうございます。
やっぱり7か8に移行するのが良いのでしょうか。
272名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 18:15:48.87 ID:Og2L9eKr
新Windows 3300円キャンペーンまたやってくれ!!!
273名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 18:27:25.51 ID:wxxoNSN+
>>271
使い方によるけど8.1がバグだらけな上下位互換切り捨てまでやらかしてる。
さらに悪いことに8.1が登場したことで、無料アップデートが可能な8.0のサポートは早ければ再来年にも打ち切られる可能性がある。
それを考えると手に入る内にWindows7に移行しておくのが無難。
あとWindows7 ProならWindowsXPモードが使えるので万が一7で動かないソフトがあってもXPの仮想OS上でなら実行可能だ。
例えば年賀状印刷ソフトのように、使用頻度の低いソフトならXPモードでも十分。
つまりXPからの移行なら7が断然オススメだよ。
8.0は購入者の満足度もすごく低いしね。
274名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 18:31:35.71 ID:OJY970h5
>>273
分かりました。
7に移行してみます。
ありがとうございました。
275名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 18:34:51.27 ID:BGpd84qb
メイン機は7かXPが良いよね
8とLinuxはサブ機でしか使えない
276名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 19:00:44.04 ID:EYxPPYER
貯蓄があって新しもの好きの今の高齢者は、XPなんか使ってないよ
地下鉄でも子供がvitaや3DS、高齢者はiPadや大きいタブいじってる

XPを運用してる層は、生産環境の周辺器機との都合だから
デフレから脱却して設備投資できるくらいの好景気が生まれないとムリ
277名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 19:30:16.03 ID:4V15jLP3
Drive-by download attack
https://www.google.co.jp/search?q=drive+by+download

これがあるから、真っ当なサイトにも危険があるのが心配だ。

お金があればPC買い換えたい!
278名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 19:53:51.95 ID:wxxoNSN+
>>277
それブラウザのセキュリティーホールを悪用して、知らない間にマルウエアをダウンロードさせる攻撃手法。
だからdrive by downloadに対する対策としては未パッチなブラウザを使用しないこととなる。
そのためにはInternet exploreの使用をやめて、ChromeやFirefoxを使えばOKだ。
ただしブラウザ以外のアプリがhttp通信をやって、そこにセキュリティーホールがあって感染という経路もある。

例えば音楽ファイルを購入するのに使うSONYのmoraとかx-アプリというアプリがあるんだが、これはIEの部品を使ってネットに接続し、そこで音楽を購入出来るようにしているようだ。
なのでIEに未パッチの脆弱性があるとmoraにも脆弱性があることになる。
ただそのSONYアプリはSONYのサイトとしか通信しないので、SONYのサイトが改ざんされない限りは脆弱性の影響を受けないことになる。
279名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 19:54:31.72 ID:ZvOvwtVy
>>277
NoScriptとか有効
280名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 19:55:02.38 ID:29T4l8mv
メイン機8だけど仮想のXPばっかり使ってる自分
古い周辺機器やソフト使わなきゃならない時もあるし、
かと言って、実機維持していくのはこれからは厳しそうって事で、こういう形に
一応古いXPノートも持ってんだけど、仮想の方がサクサクという
281名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 19:59:41.66 ID:ET8Z+dLw
かなり動作が遅くなってるんだけど
サポート切れを期に、ネットから切り離して音楽再生用とかに特化するのであれば
サービスパックとか削除して使えば、また動作軽くなりますかね?
282名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 20:03:06.99 ID:BGpd84qb
nliteで不要なコンポーネントを削除すると軽くなるらしい
283名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 20:13:58.26 ID:Qoioi0Dg
7liteがあるなら移行してもいいかなあ
284名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 21:04:54.80 ID:Hc/Vf2ts
>>278
参考になりました。ありがとう。
>>279
初めて知りました。ありがとう。
285名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 21:05:50.35 ID:sDyx+aUH
>>269
なんか、本当にあるものに見えてきた
Windows8.1なんてやるより、昔のキャプテンサービスみたいなのを始めれば良いような>M$
286名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 21:13:52.74 ID:GU8iNaHe
Win8 の画面ってのは
でっかいアイコンでも良かったんじゃねぇのか
287名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 21:56:44.07 ID:6cg9Rnld
MSはwin8売り込みたいんだったら、
まずタブレットモードとデスクトップモードをきっちり分けて、
各々での使い勝手を良くしないと。
そしてwinの名を語るのなら互換性もきっちり確保しないと。
この両方が出来ていないうちは何やっても絶対に売れない。
288名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 22:05:38.87 ID:Mbu4xYxk
Win8.1でいきなりデスクトップ画面を表示できる機能を付けたことで、
あのスタート画面はダメって評価を認めちゃったからね
スタート画面はXPのスタートメニューの全画面版と見なすこともできたのに、
出荷時にゲームだの楽天だのの余計なストアアプリばかりを左側に持っていったのがアホ
喩えて言うと、XPのスタートメニューにソリティアぶっこまれたようなもんだからな
(いや、スタートメニューにソリティア追加してたことあったけどw)
289名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 22:26:34.55 ID:hU5wVN6C
マイクロソフト自社内のコンセンサスは社外のコンセンサスではありません。
ほんと、現実離れしているなぁ。
290名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 22:34:41.65 ID:X6RN1DS0
>>265
ありがとうございます
そうですね そうします

>>266
ありがとうございます
そうです
291名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 23:01:18.45 ID:plm1dgfi
OSが裏方に徹しないで、センターで踊ってる。
うぜえ!
292名無し~3.EXE:2013/10/23(水) 23:55:26.14 ID:oXnSqo7U
安い賃金で苦労して働いて得たなけなしの給料をこんな糞OSに費やする貧乏人って悲惨。
293名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 00:38:09.18 ID:Hlg+d+1y
GDIが担う処理をDirectXへ投げた時点で、糞OSに成り下がったなWindowsは
294名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 01:06:24.81 ID:v8loSX+b
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1199368452/425
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
295名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 01:29:56.99 ID:iM9wsQKn
MSがバックドア付きの製品を売ってることがバレたらそりゃ売れないでしょw
www.kananet.com/uschina-infoterro/us-china-info-terro.html
296名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 05:37:52.79 ID:Tu643SJQ
結局XP持ちを救済しないで相変えろと言ってるMSにはムカつくだけだな。
移行して欲しいのならばらまけよ
297名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 05:43:37.31 ID:k+I4T7fJ
周辺機器メーカーがMSサポ打ち切り後もドライバを提供してくれれば十分戦えるんだがな
2kと違ってシェアが大きいOSだしドライバを作成提供するメリットはメーカーにも十分あると思うんだが
298名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 07:35:23.23 ID:sFVqSFXV
>>291
ちょっと笑った。
習ったOSの役割とは、Windowsはイメージが全然違うよな。
299名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 13:14:10.67 ID:+lobwYpG
>>296,>>297
何度も言われているけど、
結局2000,XPと完全に互換性のある後継OSをMSがさっさとだせば
利用者の移行もスムーズ、MSにも金が入るのに何でやらないのかと
バk(ryなのとホントいいたくなるよね
300名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 14:11:38.51 ID:iinsSQdH
>>299
こういうやつだな

214 :名無し~3.EXE:2013/10/17(木) 10:41:52.62 ID:PzfD5cDL
Windows 9 Pro
・XPからの乗り換えを大前提のため、XPユーザーにも違和感のないUI
・スタートメニュー復活
・クラシック表示のみ(2000と同じ外観)
・OfficeやAdobe CS/CCなどのビジネスソフトに最適化
・ActiveXやDirectXなどの余計な機能は削除
301名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 14:14:19.00 ID:bke1dFQs
> DirectXなどの余計な機能は削除
お前ら
エロ・ビデオは見ないわけだ
302名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 14:27:33.92 ID:Sn07xnXh
はい
303名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 14:35:30.52 ID:TtL4h6Rt
Dxはゲーム以外にも色々なとこで使われてるから完全削除したら色々困ると思うぞw
304名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 14:58:37.84 ID:/snTmogh
サポート ライフサイクル
ttp://support.microsoft.com/lifecycle/search/default.aspx?alpha=Windows+8
Windows 8.1 には、Windows 8 と同じライフサイクル ポリシーが引き続き適用され、
サポートは 2023 年 1 月 10 日に終了します。
Windows 8 のお客様は、引き続きサポートを受けるために、
Windows 8.1 更新プログラムの一般公開後 24 か月以内に
Windows 8.1 に移行する必要があります。



要するにWindows8は(バグまみれの)8.1に無料アップデート出来るかわりにサポート期限はあと2年でおしまい。
MSは毎年Windowsをバージョンアップと言ってるので、8.1のサポート期限もあと3年程度と考えた方が良いね。
305名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 15:10:51.87 ID:3AXJ+bt2
>>301
Direct3Dないと IE9以降が動かない。
XPにも【なんちゃってDirect3D】誰か実装してくれよ
306名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 15:37:27.67 ID:BsNE/cce
サポ切れ後もXPでインターネットを使う人はこのスレにどれくらい居ますか?
307名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 16:01:18.85 ID:fmR9Xkx+
そんなバカは俺ぐらいだよ
308名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 16:09:21.06 ID:lhRPRjqV
消費者庁はXP使ってる馬鹿にもその危険性を警告すべきだな

http://www.caa.go.jp/safety/pdf/130906kouhyou_1_1.pdf

長期使用の扇風機で火災が発生しています
−使用中の古い扇風機に御注意ください−
製造から35年以上経過した扇風機で、今夏既に7件の火災事故が発生しています。長期
使用により電気部品が経年劣化し、出火するおそれがあります。
古い扇風機は、異常な音や振動、においなど製品の変化に気をつけてください。異常を
感じたら直ちに使用を中止し、製造事業者や販売店に連絡してください。
涼しくなって扇風機を片付ける際には、製造年などを確認し、古い扇風機については買
い替えをお勧めします。
309名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 16:15:31.62 ID:VVENO8yH
それより先に消費者庁はWindows8.1にアップデートしようとしている馬鹿にその危険性を警告しろよ。
310名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 16:34:10.52 ID:OHi0owho
>>306
メーカーPCな一般人にしろ自作オタなマニアにしろ
大量に居るから安心しなよ
311名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 16:36:17.61 ID:TtL4h6Rt
一般人はOSのサポートがどうたらとか意味不明だと思うぞ
PC教室とかで勉強してインターネットだけしてるような爺婆は
使えなくならないならいいんじゃねとか思ってると思う
312名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 17:00:02.44 ID:JDLJU4k8
 
313名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 17:09:14.59 ID:2sQNxpMx
幼稚園もPC教室にも行ったことがない俺のために、黙ってサポートをやっておれよ。
アホは外からはかかわることができないので、PCコミュニティーのためにはやるしきゃないのだが。
マイクロソフトはあっしには関係のないことでと、じっちゃんばっちゃんとは違った意味で俺様世界に棲んでいるwww
314名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 17:43:24.87 ID:FCIPSbk5
>>299
2000が出た後でも、98とほぼ完全な互換性のある後継OSを出すことはしていて、それは今でも語り草になってるのにな
あの頃のMSはもう帰ってこないのか。。。
315名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 17:46:58.07 ID:TtL4h6Rt
ME「・・・」
316名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 17:52:20.18 ID:k+I4T7fJ
>>306
閲覧程度はするけど買い物やパスワード入力等はしないな
つか、ネットやる為にLinuxとのマルチブートにしたったよ
317名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 18:40:27.09 ID:OHi0owho
買い物にカード使うなら7とか8の評価版をデュアルブートってのも良いかもね
XPまでしか使った事無いからXPと7のデュアル出来るか知らないけど
318名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 18:59:37.99 ID:rR0rEo/N
>>306
ウィルスに侵されるようが踏み台にされようがPCが壊れるまでXP使い続ける。
できれば社会問題に発展してこの際MSの企業理念を問い正したい。
319名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 21:06:56.49 ID:TtL4h6Rt
逆切れで8いくぜ。みんな達者でな
320名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 22:02:32.06 ID:DZImwRry
>>317
XPと7のデュアルブートでやってるけど再起動での切り替えが面倒。
7と7上のXPモードの方が同時使用出来るので使いやすい。
321名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 22:17:13.86 ID:+AUG+NNr
7へ行くけど、XPも捨てられないからデュアルブートにする予定。
それもSSDで。
でも設定が面倒くさそうだよね。
まず7でパテ切りだけやってXPを入れて7を入れる
322名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 22:19:11.07 ID:01jjePVo
>>318
マスコミはMSの企業理念を問い質すところか、逆に肩を持っていますが。。。
(NHK等はそれをXPを別OSに入れ替えない事ネタに地方自治体等を叩いていますが。。。)
323名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 23:39:48.04 ID:OHi0owho
>>320,321
やってる人結構いるのね
自分も暇出来たらやるかなぁ

MeとXPのデュアルを以前使ってたけど
Meに引っ張られてかXPまで不安定になりやすかった
XPと7のデュアルはそういうの無いのかな?
324名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 23:45:41.77 ID:K7Sew5V5
XPと7か8とのデュアルブートは凄くいいよ XP先に入れれば簡単にできる
(仮想化は遊びならいいけど実用じゃ使えない)
ただしインスコ失敗したら修正はムズいので再クリインお勧め
ただしハードウェアを新旧OSで共有するからドライバーで苦労するかもね
325名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 23:53:47.16 ID:WoSkEAEP
>>314
サードエディションがどうかした?
326名無し~3.EXE:2013/10/24(木) 23:56:13.54 ID:WoSkEAEP
>>324
簡単な方法だけど、片方が壊れたら両方再インストールになっちゃうんで

古い方は VHD に入れて VHD ブートするのがいいよ。

ちょいややこしいけど、VHD を作ったら戻すのは簡単。
327名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 00:00:27.27 ID:OHi0owho
>>324
手持ちがi3だから仮想はubuntuでもちょいキツいw
ドライバで苦労ってのは、64bitのチップセットドライバ(或いはプリンタドライバとか)を
拾ってくるのが面倒って意味かな?
アドバイスありがとう。年末にでも評価版試してみる。
328名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 01:12:53.68 ID:gkmgsAVJ
XPと7か8とのデュアルブートで苦労する可能性があるのはビデオドライバーが多いかも
(特にノートだとビデオカードの交換が出来ない)
外部のデバイスならOSを切り替えればどっちかが使える
古いドライバーは8だと工夫しても入らない場合が多いから海外サイト(安全性は不明)から拾うしかないかも
ドライバーが解決すればびっくりするほど安定して快適です
329名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 01:29:18.91 ID:0vn1hXPD
個人用PCでOSのサポート切れてもそれ自体は別にいいんだけど
メモリ16GB+SSD+Win7 64bitの
快適さを味わってからXPに戻るのはもう不可能だな

お前らUIが変わるから新しいOSに移りたくないという気持ちもわかるけど
結果的に大損していると言わざるを得ない
330名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 08:08:38.24 ID:ChL38AnH
>メモリ16GB
これの恩恵を受ける人と受けない人の違いやね
331名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 09:26:44.89 ID:4+ISqRwp
>>329
その快適さの大半はSSDによるものと思われ
332名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 09:31:23.70 ID:83QuyKD2
双葉とかに常駐してるとマイピクチャがすぐにパンパンになって
XP32ビットだと開いただけでフリーズするけど
確かにWin764ビットメモリ8GBではそういう不便は無くなった
同じことはブラウザのタブを大量に開いてる時にも言える
333名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 09:45:18.56 ID:4qfn9rEJ
確かにXPx64だけど快適だわ 必要なドライバが揃ってれば不便もないし

イヤでも慣れるOSのUIを理由にでXPに残ってる人をみたことないけど
XP時代の周辺器機に新OSのドライバがなく 後継モデルもない例とか
周辺器機の会社が潰れてる例ならあった ドライバの互換性が必要だな
334名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 10:07:48.95 ID:QKd4EgYz
XPメインで、新しくWin8のPC買ったけど、>>333に加えると、インタフェースが無くなっている
場合があった 具体的にはiLINK(IEEE1394) ビデオカメラに接続する口が無くなってしまった
変換アダプタも見つからなかった
335名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 10:31:47.76 ID:IrOpcKfx
デュアルにしてメモリも16G積んでるのにぜんぜん快適じゃないから32bitのXPばっか起動してる
快適言ってる人って酷い環境で動いてたXPと新環境の7を比較してるだけなんじゃないのかね
336名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 10:34:30.52 ID:rShI/stu
>>306
役所とか、外から遮断して使うんだろうな。
今更行こうとか間に合わないし。

まぁ外から遮断すれば問題も少ないし
337名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 10:43:32.99 ID:gkmgsAVJ
重いブラウジングや最新のソフトを使いたいなら新しいハードとOS使えばいい
XPを使い続けたいのはXPじゃないと動かないデバイスやソフトやシステムを使い続けたいからだよ
職場や家庭にはXPじゃないと動かないけど凄く大事なものがまだまだたくさんある
338名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 11:19:55.34 ID:rc3l5Ua4
>>335
多分そう
クアッドコアCPU+SSD+8GBで最初は7使ってたけどXPに戻したわ
64bitはメモリが多く扱えるのがメリットだけどメモリなんて2〜3GB程度しか使わないからXPの方が遙かに快適だった
339名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 11:22:04.08 ID:83QuyKD2
メモリ8GBだけどフルに使ってるわ
340名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 11:46:40.53 ID:Q/j0kj0p
まさかメインでXP使い続けるわけじゃないよね
341名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 12:09:38.79 ID:IrOpcKfx
>>340
使い続けるに決まってるじゃん
342名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 13:53:55.21 ID:zQU6i/nv
メインは98SEです><
343名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 15:13:48.78 ID:jECJecn2
>>339
kwsk
344名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 15:17:43.33 ID:rqIx7egw
RAMディスクだろ
345名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 15:22:48.64 ID:qkmXq6VF
>>340
XPまでのツールとプリンタとスキャナのために
XPメインをあと4・5年は続けると思う
346名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 17:45:57.26 ID:RgLWDV7f
仮想でええやん・・・
VMwareならゲストのXP上で古い周辺機器使えるぞ
パラレルでもUSBでも
347名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 17:47:09.20 ID:OTdClO3o
>>308
扇風機はカバーをはずして年一回の掃除とモーター軸受けにシーズン
終わりとシーズン初めに注油すればめったに火を噴かないんだけどなあ、
たまに経時変化の接点不良とコンデンサー劣化で火を噴くことはあるけど。
348名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 18:21:07.03 ID:2Be1HQhG
                      ,,,....-==-=- ,,
                   r‐='´:::::::::):::):::::::::::::`ヾ
                  (:::(:::::(::::::::::::)::)::::::::):::ヽ::ヽ
                   ゝ:::::::::::::::(:::::):):::::::):::):::::::)
                    /ヾ:::::::(::::::;;;(::::):::::)::::::)::(
     ____.... ----┐    〉 \_ノソ ノ::::::::ノ::::::ノ:::)
     | _.... ---― ¨¨i .|   .ム     (::ノ:ノ:::::::::::::::))
     | |Windows Me | |     `ー、   `'''''" ̄ ̄¨>、
‐-=..__| |  _... --- .._|_|__,,.../. }        /:::::::`::ヽ..、
ン    .| | ./         .f´:::::::::::::〈       /::::::::::::::::::::::::::\
―'´ ̄ ̄| | {-..,,_      .ヽ::::::::::::::::`ー---- イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .| .|∧  / ̄二三ンー‐=--::::;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      | |  ̄- 二- ''¨   ,rー--..`i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      .|  ̄,,..<|ヘ〈 ̄`ヽ´   (`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      └'''"<|_ノ_,,>..,,,_)  ヌ⌒  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            <    /(`     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ` ー-´  ヽ      i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                    \    \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
349名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 18:26:37.23 ID:TV6/M3Ex
>>345
プリンタの影響は大きい。メーカによっては新型の使い勝手が変更されてたりする。
350名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 18:27:40.43 ID:PJ3kt3p9
俺はPC電源が火ぃ噴いた
バチバチバチバチってすんごかったよ
351名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 19:00:39.79 ID:m/hnqCgl
win7の馬鹿仕様(意味不明のライブラリ)には我慢ができない
これに引きずられたエクスプローラ、各種アプリのダイアログ等、最悪
wi7ノート3台、XPデスクトップ1台ですが、やはり総合的なバランスではXPがいちばんいいと思います
機能的にもXPで不足無しですから

機を見て、可能であればwin7ノート2台にXPをインストする予定です
各種アプリの機能はXP時代と変わりないですからwin7アプリが使えなくても支障はゼロですし
352名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 20:03:38.43 ID:mdvtRUCz
Gavotte Ramdisk でOSで管理出来ない分全部 Ramdisk にして
仮想メモリに割り当てればXPでも64GBまでは扱えるし
353名無し~3.EXE:2013/10/25(金) 20:49:28.97 ID:t9MF/LTB
そろそろ時代的に、
VISTAを使い続けるよ のスレ立ててくれ
354名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 00:32:13.63 ID:54PMdksO
>>308
国産は2・30年使ってこうなった訳だし、
中華製は2・3年使ってファイヤ〜!
って感じだな。
355名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 01:26:45.60 ID:xvNVWara
>>343 オイラは >>339じゃないけどマジ快適 XPx64
http://i.imgur.com/e1KZcmU.jpg

VMware Workstationで、win7/8の試験環境を同時に動かして
検証作業とか快適にできる。
356名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 01:42:39.21 ID:+KdqWu+f
>>355
自分も XP64 を使っているが

> VMware Workstationで、win7/8の試験環境を同時に動かして
> 検証作業とか快適にできる。

ホストが XP64 ってことなのだろうが、説得力無くね ?
357名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 02:18:10.02 ID:Y6PL7Nm6
今日も我がXP32bit機はメモリが4G眠ったまま・・・
PC組むまではRamdisk入れてみようとか後で64bitOS買おうとか思ってたんだけどなぁ
いざ組み終わると
ブラウザキャッシュ?動画タブ開きまくるわけでもなし、大して必要無いじゃーん
ゲーム?そこまでギリギリな重さのゲームなんてやらないじゃーん
7買ってくる?何だか今更感激しいよなー

・・・もう、このままでいっか。となる。
358名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 15:15:03.59 ID:k8QbUHVU
ルータ
|
ハブ--win7pro
|-- osx(snowleopard)
|--{eth1} linuxmint13(録画機、ファイルサーバ他) {eth2}--xppro

うちではこんなかんじで隔離してずっと使い続ける予定。
359名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 22:50:00.69 ID:g4FLizxo
長年XP使ってて、1ヶ月前まではサポート終了後もXPで行こうと思ってた
でも安く7が買えたので思い切ってアップグレードしてみた
PT2とかTVTestとかAviutlで動画編集がメインだけど、アップグレードして良かったと思える位XPより快適だ
XPもいいがやはりOSが新しいと使い勝手も良くなるんだな
時の流れを感じてしまった
360名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 22:51:48.26 ID:DhvEKjuW
確かに7は素晴らしいけど8は糞、これマメな
361名無し~3.EXE:2013/10/26(土) 23:58:51.40 ID:aQeW0kj7
別にXPに必要性を感じない人は新しいOS使えばよい
XPが必要な人は必要だから使い続ける
今はXPと8のデュアルブートにしてるけど大満足してます
362名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 00:04:50.95 ID:xdK7o6rK
XPに必要性を感じる人ってハードウェアの問題だろ
8載せたマシンでXPとデュアルブートって何の意味があるの?
363名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 00:48:35.75 ID:cLTq8B+z
8のダメさとXP快適さを確認できるよ >デュアルブート
364名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 01:10:55.81 ID:vRnbFAr8
7や8の64bitでメモリ多く使って重い作業
XPの32bitで古いプリンタとかXPまでしか対応してないツールとかそういうの使う
って事でデュアルにするんでしょ
例えばXPまでの古いゲームを仮想でやると物によって正常にプレイできないから仮想は却下、と。

7や8の32bitとデュアルする人はまずいないだろうし
365名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 02:00:28.58 ID:oc1x8NqR
XPと8のデュアルにしてるけど、XP側から8のバックアップを確実に取れるのがいい
別にUSBブートでもいいんだけどさ

従来のWindows〜にしておけばXPのブートメニューから8も起動出来る
366名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 03:25:43.96 ID:vRnbFAr8
仮想PCと違って低スペックPCでも関係無いってのと
時間無い時に片方のOSが壊れてももう片方のOSは使えるから安心
HDDも物理的に別のにそれぞれ入れておけばHDD片方壊れた時も同様に安心

あとは何のOSを入れるかにもよるけど片方のOS壊れた時のデータサルベージに活躍
まぁサルベージならLinuxのブートCD作っとく方が安全な気もするけど
367名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 07:32:16.24 ID:6pCFNzIv
XPもサポート切れるからC2DE8500搭載のPCもついでに買い換える予定だったけど
キャンペーンで8格安アップグレード出したから試しに買ったら数年前の機種でもXP並みに軽くて買い換える予定がなくなったよ
とりあえず、64bitだしメモリ増設のSSD換装にブルーレイドライブと電源とマザボのボタン電池も交換した
業務では7機使ってるけどこっちはあきらかにXPより重いんだよね。
368名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 09:27:36.47 ID:P5q/Xcie
7と8の利点ってなにがあるの?。
自分には利点がよくわからない。
7になって悪くなった点は、
・エクスプローラでコピーが遅くなった。
・プログラムの起動も遅くなった。
8の欠点は
・XPとメニュー位置など操作性が違いすぎる。

昔はWindowsを選択する理由としてマイクロソフト
が「操作性の統一」と言っていたのに。
369名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 09:29:09.29 ID:vSMOX9PG
>>365
俺もしてるw
EasyBCDでOS名書き換えできるよ
Windows XP Professional と Windows 8 PRO に書き換えた
370名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 10:29:29.00 ID:5t5GPJyf
システム全体が見通せないとしゃくに障る人は XPだろうな
それでも 2000から XPに替えた時は違和感あったけど
371名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 10:39:13.11 ID:hk3RrGZP
>>368
つまりWindows以外を選択してくださいというマイクロソフトのメッセージだったんだよ
372名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 11:28:18.31 ID:q5c2Yob2
仕方がないWindowsからの第何じ次かの流浪の難民が生まれたということですな。
373名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 11:58:34.85 ID:BlS1urm0
MSが拾えなきゃ、他にはどこにも受け入れ先はないからな
だからここに人がいる
374名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 12:06:02.58 ID:q5c2Yob2
Windowsからことあるたびに出る難民は、LinuxやMac OS Xに受け入れられるのでない。
LinuxやMac OS Xを受け入れられる存在になるだけだ。
だからこそ、Windowsを対象化して論じることも出来るのだ。
375名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 12:14:16.73 ID:6pCFNzIv
発売から13年もサポートしたんだからもういいでしょ
あとはスタンドアローンで特定アプリやゲームで使えばいい
376名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 12:24:27.52 ID:w3jRz6WF
スペックが満たされてる場合は、7の方が快適なのは否定出来ない。
ノーガードとガード構えてるくらいの差がある。

まぁせっかく買ったXPが何枚もごみになるのかと思うと辛いが、
12年じゃ文句も言えないか。
あんま稼働してないのはネットに繋がず使うつもり。

ネット機は今なら2代もあれば十分だしね。
プリウンコのVISTAと7があるから。
意地でももうOSだけは買わないよ。
377名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 12:33:49.25 ID:kVZVZ4Qg
どうせ使うなら、今のうちに9800円で何台か中古でも押さえておけよ
どうせ何台か故障して消えるだろうし
今アップデートしておかないとアップデートすらできない。
378名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 13:07:20.58 ID:A331JCYO
8なんて買う方がマチガイ

7がまだ残ってるんだからそっち買った方がいい
379名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 13:22:52.17 ID:kVZVZ4Qg
>>378残ってればだろ
380名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 13:35:28.33 ID:eQDkQFR1
>>379
自分で言ってる通り中古でいいだろ
7買えば、次買い換えるときにはwindows無料化されてるだろ
Mac OS Xが無料になったわけだからな
381名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 13:43:50.51 ID:J37hJdUI
MacOSは古いマシンを切り捨てやすくするために見かけ上無料化されたんだと思う。
サービスパックレベルの違いしかないし。
382名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 14:06:14.21 ID:eQDkQFR1
Mac OS Xが無料になった以上、Windowsも無料にならないと生き残る道は無いな
383名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 14:58:45.62 ID:9bxML2sP
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382770499/
雑談系2 [ニュー速(嫌儲)] “【win8厨死亡】 昔のOSで使用していた外付けHDDをwin8のPCに繋ぐとHDD内のファイル消滅”

XPから8に移行する人や、外付けHDDを別OS間で移動する人に被害があるようです
384名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 15:32:21.04 ID:A331JCYO
>>379
まだ残ってますよ(富士通、NEC等以外)
385名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 18:59:02.45 ID:vRnbFAr8
>>383
Win8のメリットって高速スタートしか無いと思うんだけど・・・
その高速スタートが地雷って・・・
もう笑う気も怒る気も叩く気も起きなくなるレベルだね
386名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 19:26:37.36 ID:xq5R0gI6
Win8のメリットって高速スタートしか無いと思うんだけど
Win8のメリットって高速スタートしか無いと思うんだけど
Win8のメリットって高速スタートしか無いと思うんだけど
387名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 19:51:42.34 ID:5t5GPJyf
  ( ´∀` )  <涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
388名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 20:18:52.35 ID:kVZVZ4Qg
>>385
それほど早くない。仮想で動かしてるけど
起動が早い機種でXPを動かすとXPですら15秒くらいで立ち上がるので
要は本体が早くなった部分が大きいと思うよw
Windows8だと12秒くらいかな
389名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 20:51:25.25 ID:38F2zoV6
Macに乗り換えよう…
390名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 20:59:31.07 ID:XA6pRfph
>>388
それ、CPU コアはいくつ割り当て?
ディスクは HDD? SSD?

俺んところは Core i3 で 1コア割り当てで HDD で
XP なら 40秒〜 1分
8.1なら 45秒 or 1分30秒くらいかかる。高速ブートありとなしなのかな。

XPはブート時 1コアしか使わないと思うけど
8.1はマルチで動くから条件変えるとぜんぜん違うと思うよ。
391名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 22:34:24.05 ID:kVZVZ4Qg
>>388
本体メモリーが8G仕様です。
SATA2仕様のSSD(6Gタイプですね)
CPUがi7(ive brige)です。プロセッサは割当が2すね。
メモリが2GB
SSDが異様に早いのと仮想環境なのでi7のVTが効いてるのでしょうね。

WindowsXPとWindows8(64)両方同時に使えます。
複数OSを動かしてベンチを計ると
メモリーが遅くなるだけですね。

そもそ実機だとSATA2仕様でXPが立ち上がらないだろうからね。
392名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 22:35:43.53 ID:kVZVZ4Qg
×SATA2
○SATA3
393名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 22:43:22.73 ID:kVZVZ4Qg
MacBook Airなのでカテゴリとしてはウルトラブックなのでしょうが
値段は普及帯のパソコンと比較すると倍くらいになりますけど。
性能が倍くらい出てますので、
下手にHDDタイプの普通PCには戻れないですね
394名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 23:31:21.10 ID:AFtMPH0d
7機をメインにしようかとも考えたが、やはりむりだな。なんといっても7のスクリーンキーボードが使いにくい。ひらがな表示がじゃまで、しかも設定でもこれが消せない。
うちはキーボードはスクリーンキーボードしか使わないから、これだけでも7への移行の決定的障害となる。
結局、メイン機はシングルコア、XP、サブ1が2コア、XP、サブ2が2コア、7。この3台を切り替えて使う。
メイン機は長く使ってるので一番使いやすい。ただ、ハイビジョンの動画が扱えないので、この点をサブ2台で補う。
395名無し~3.EXE:2013/10/27(日) 23:55:01.42 ID:OGnsxPla
MacとLinuxって似たようなもんでしょ、同じUnix系OSで使えるソフトもどっこいどっこい
しかもCUI操作必須なのはどちらも同じ
ならMacが無料化しても使用PCのスペックに応じた鳥が選べるLinuxの方がマシだな
396名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 12:03:12.27 ID:U86UwSYZ
いくら速くてもやりたいことができなければ意味がない。新しいOSはできないことが多すぎる。
総合的に評価すれば新しいOSよりXPの方がはるかに優れている。
397名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 12:15:59.67 ID:q6xjW1Rb
総合的に評価 (笑)
398名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 12:16:34.60 ID:PMDmrilH
>>396
8や8.1に関しては同意。
7はXPモードもあるしその辺は大丈夫じゃないかな
399名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 12:35:31.18 ID:HMDQunfV
XPモードって、XPと同時にサポート終了でしょう。
400名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 12:36:05.91 ID:/fYU87Kw
XP→Win7(x64)にして悪くなった、劣化したこと
 ・検索がダメダメ。インデックス作成に時間が掛かりすぎ、しかもエラーで止まるし使えない。Everything導入必須。
 存在するのにヒットしないケースもあり。それよりも何でテキスト、Word内の単語検索がないのだろう

 ・explorer.exeは安定したが…やはり使い勝手で劣化している
 自動並び替え云々は更新日時と名前の切り替えを意識させるという意味ではいいのかもしれないが
 意味不明なのがステータスバーの合計サイズ。16以上ファイル以上を選択すると表示されない謎仕様
 Classic Shell導入必須

 ・フォルダ毎に記憶しない
 ShellFolderFix必須

 ・サムネイルキャッシュが消される
401名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 13:24:14.49 ID:O6jgWOX5
例えばファイルをコピーして、「編集」→「元に戻す - コピー(U)」を選択すると
XPではエクスプローラーのステータスバーに「元に戻す - 'あいうえお.txt' のコピー」と表示されててたのが
Windows7では表示されないんだよね
だから何のファイルを(コピーして)戻せるのかが分からない
設定で表示させられるんだろうか
402名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 14:14:08.33 ID:DyllbfkW
>>401
Alt → 表示 → ステータスバー
で一応表示できる。
でも無駄な表示スペースが増えるね。

詳細ウインドウ(ファイル情報の表示エリア)に表示してくれればスペースの有効利用になるのにMicrosoftは何考えてんだか(´・ω・`)
403名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 15:55:17.15 ID:O6jgWOX5
>>402
ありがとう
Windows7でも同じ動作だったのか…
恥ずかしいw
404名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 16:28:53.36 ID:/fYU87Kw
複数ファイルを移動するとWin7の場合1つでも移動すると選択が解除される
XPは解除されない

複数ファイルを選択した状態で日付順等でソートするとWin7はやはりすぐ解除される
XPはフォーカスを保持する。

使えない、とにかくWin7のexplorerは使えない
Q-Dirを入れるとXPの感覚に近くなる。まぁ他のファイラーでもいいが
405名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 17:12:15.80 ID:9A1cGtyQ
なんかここの老人たちはXPと違うのが悪だと決めつけて
あらゆる変化、進化を拒絶しているよね…
406名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 18:30:13.57 ID:HT2x1KE1
あらゆる人間との接触、生活環境の変化、進化を拒絶する若いやつよりはマシ
407名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 18:31:24.93 ID:lXEe7w1D
>>405
では、例えば>>400>>404で上げられてるExplorerの変更点が
どういう「進化」でどうメリットがあるのか、爺にお教えくだされ
408名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 18:34:29.97 ID:ue6WesAR
>>405
よっ MS工作員  ユーザーの声をしっかりフィードバックしろよ
409名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 19:16:23.64 ID:HfqhXszB
>>405
ではXPと比べてユーザー視点で何が進化しているのか説明せよ

起動が早いのは知ってるからそれ以外でな
つーかシャットダウンしないから関係ないし
410名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 21:27:34.91 ID:mxk4WSh1
>>405
特別便利にもなってないものをわざわざ変化させる必要はないと思うんだ・・・
411名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 21:48:59.89 ID:HMDQunfV
>405
何が進歩しているんですか。
通常の感覚の人なら退化と表現するんじゃないの?
ほめているのは関係者だけ。と思うのが一般常識の人
412名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 22:07:42.76 ID:so59ZWeN
>>405の人気に嫉妬
413名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 22:23:00.68 ID:rhCDEEq+
>>409
少なくともピン止めとAeroSnapは便利だ
414名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 22:36:06.88 ID:q6xjW1Rb
AeroSnapは便利だ
(笑)
415名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 23:34:27.81 ID:9W8Yj8/q
おまんら釣られ過ぎ

XPが最良OSなのは皆判ってる事であり
来年以降もXP使用者は俺を含め沢山居るんだから安心して落ち着け
416名無し~3.EXE:2013/10/28(月) 23:51:43.27 ID:2EmErHU6
俺もいるさ!
417名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 00:12:42.80 ID:9fLDXxac
XP を使い続けるよ
ってのは、XP しか使いませんということではない (自分の場合)。
418名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 00:31:35.33 ID:FA7qr56c
XPはサポートが効いている間に
仮想化して機会の体を手に入れておけば
完璧なのですよ。
仮想化した後はどんどん処理が速くなっていくのです。
それは最新の本体を渡り歩いて行けるから・・・
419名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 00:32:49.39 ID:FA7qr56c
○機械な。

仮想化しとけば保存が効くので
おかしくなった場合はある時期まで戻せばいい。
420名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 00:34:54.37 ID:KkBJZk73
XP=ネジ
421XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/10/29(火) 01:17:22.60 ID:J8EkLg9K
405に代わって説明しよう。
まず個人的にコレはと思うのは、Vistaで導入された「I/Oキャンセル」だな。
簡単に言うとXP/2003まではファイルの読み書き中にデッドロックしちまった場合、復旧させる手段が存在しなかった。
ネットワーク共有を普段よく使う奴なら、共有フォルダを操作中にネットワークが死んでエクスプローラが固まった経験があるはずだが、Vista以降はそれが大幅に軽減される。
あと、シャットダウンの速さにも寄与している。
422XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/10/29(火) 01:42:13.47 ID:J8EkLg9K
次にスーパーフェッチ(Superfetch)。
よく聞く割に今一つ効能が理解されていないが、簡単に説明するとXP/2003までのキャッシュアルゴリズムには
メモリの読み書き頻度が高すぎると、使われなくなってからも長期間キャシュされてしまう欠陥がある。
そのため例えば昼休みにウィルスチェックやデフラグを走らせると、そこで使ったメモリの分だけキャッシュが圧迫され、
それどころか作業中に起動していたアプリのメモリがスワップアウトされたままになって動作が重くなる。

これを改善するのがスーパーフェッチで、短期間に集中してメモリを使うアプリを時々使うか、切り替えながら使うような場合に恩恵がある。
まぁオンゲ廃人みたいに、特定のアプリに常時全リソースを注ぎ込むような使い方してるなら切った方が良いが。
423XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/10/29(火) 02:05:18.30 ID:J8EkLg9K
パフォーマンスネタが続いたので次はセキュリティについてまずは「ASLR」から。
これはメモリ上のプログラムの配置をランダム化する事でバッファオーバーフロー攻撃などに対する耐性を高める機能。
分かりやすく説明するためハッキングを海戦ゲームに例えると、XP/2003まではターゲットの配置が一定であったため、
クラッカーは自分のPCを解析することで他人のPCでも容易に撃沈する事ができていたが、
ASLRの採用により配置が一定でなくなったためにそうした攻撃が通用しなくなった。

とりあえず今日は眠いのでここまで。
424名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 02:17:43.03 ID:cQezg0W2
>>421-423の改善点+XPのUIで出したら簡単に最高のOSが出来上がったのに。馬鹿だなMSは。
Vistaで使いにくくなったが、7でタスクバーまで改悪されてしまった。タスク切り替えめんどい。
425名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 02:24:21.97 ID:AcD9FQsa
>>424
互換性を失った XP に価値なんかないから
426名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 03:08:19.40 ID:9fLDXxac
>>422-423
お前、ズラズラダラダラと長文のわりに
お題目のスーパーフェッチについて、ほとんど説明できてないな。
しかも説明に矛盾がある。
427名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 04:59:44.69 ID:QCKrNLG7
スーパーフェッチをググったんだけどXPだとメモリ開放が古いのから、
Vista以降はメモリ開放がランダムになった、て事でOK?

XPだと古い物から開放されてくのは初めの方に起動しといた放置アプリを
動かす事等で体感できるから判る気がする。

で、7の場合は開放される物がランダムだから、初めに放置したアプリだけじゃなく、
起動中のアプリ(exeやdll?)全部があちこち開放されててどのアプリも読み直しになって
全てがもっさりになっちゃうって事?

とりあえずメモリ沢山積んでて尚且つCPUもスペシャルなの積んでないと逆効果っぽいね
ハイスペックPCな人には嬉しい改善なんだろうけど・・・

何にせよ>>421みたいに書いてくれるとググりやすいから嬉しい
428名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 06:36:49.97 ID:fBirOURq
http://news.nicovideo.jp/watch/nw818794?news_ref=top_latest_net
この記事で、
>MicrosoftでWindows7の開発総責任者であったスティーブン・シノフスキー氏は、例えば軌道修正ではなくフィードバックを与えるなど、細かい指示を出さずに効果的に仕事を委任する方法を数多く「LinkedIn」に記しています。

という話があるんだけど、ようするに
部下に出した支持が、不適切だった。
ダメな方のスティーブの一人が、Windows7をダメにしたんだろう。

言い換えれば、WindowsXP愛好家が指摘する
Windows7で失われた機能とやらは
実は、好ましいバグで、もともとVista,7,8だけでなく
XPの仕様書にも無い挙動だったんじゃないかな?

だれか「コピーしてもファイル選択が解除されない」とか、XPはこういう挙動しますって
正式な説明を、Microsoftのサイトか、Windowsの付属資料で見たことがある?
無いなら、それは意図された挙動じゃなくて、結果的にそうなっていただけなんだ。

もともとWindowsの保証は、付属資料に反する点について
最大限改修を努力し、ダメだったら返品を受け付けるというものだ。

だから、細かい挙動について書かれていない。ぺらっぺらの紙しか付いてこない。

でも、ほんとうはXP派が、ちゃんと修正すべきところを
シノっちに訴えなかったから、今の窮状があるんじゃ無いの?
429名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 06:52:30.92 ID:fBirOURq
ちなみに、7発売直後にそういう具体的な修正要望が高まれば
8→8.1(スタート問題に一応の回答)みたいに
Winows7 SP1が作られて、みんなが満足できていたかもしれないよね。

でも、XP派は7が改良されることこそ望まず
XPの後継無しとして、ここまで来てしまった。

今更7の改修は行われないから(8が出た時点で終了確定)
8にもっと具体的な要望を突きつけていって
8.2,8.3,8.4…とより良いWindows8を求めるしか無いんじゃ無いの?
430名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 07:59:20.09 ID:L+eEHBoB
>>427
ランダムじゃなくて優先度付けされてるから起動中のものが解放されることはない
メモリも空いている分しか使わないし誰かが使おうとしたら
自分の分を開放するからパフォーマンスに影響はない
431名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 08:36:57.72 ID:7c/9KzMT
不思議不思議
>>400,>>404,>>407とエクスプローラの話をしてたのが
いつの間にやらスーパーフェッチだのI/Oだのセキュリティの話に
つまりUIについては擁護できずせいぜい>>428みたいに
なぜ劣化したかの言い訳しかできない、ということかしら
432名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 09:21:58.11 ID:11IfWHlu
>>431
あんたじゃなくて>>409に返答しただけだろ
433名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 10:46:29.99 ID:9n8mrGQA
>>431
リアルでもネットでも相手されてない老害w
434名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 12:34:58.98 ID:F+Bm4KN6
利点の説明ができなくて 老害 しか言えない、悲しいね。
435名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 13:24:18.32 ID:QCKrNLG7
>>430
あ、優先度なのか。
それとアプリ起動するとメモリ確保固定される機能かと思ってたら
アプリ起動前から確保する先読み機能なんだね
クイック起動みたいな感じか
アプリ複数切り替える人なら便利で、ゲーマーなら邪魔って感じですな
436名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 14:12:51.11 ID:/rp2r4DN
パソコン初心者にXPと7と8.1を触らせてどれが一番使いやすかったか聞くと面白いかもね
437名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 16:57:25.65 ID:YMcUc5lS
使いやすさなら文句なくXPだろ
7ユーザーは「慣れる」と言ってるだけで使いやすいと言ってるのはほとんど聞かない
438名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 17:33:20.08 ID:0sJ2Rz2S
\(^o^)/

【PC】フジテレビ、社内のデスクトップPC3千台のOSを「Windows 8」に移行--日本MSが発表 [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383019911/
439名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 18:12:44.65 ID:fnKZ3EpR
8.1のPreview版使いながら、XPからの移行作業進めてるが
使っていたCD書き込みソフト、エンコード関連ソフトがアウト
代替えソフトや再構築で何とかなりそうだが
とにかく安定動作確認できるまではXPはまだ捨てられないよ
440名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 18:19:10.73 ID:/rp2r4DN
>>439
8.1で動かないなんて作者がメンテ放棄してるのと同義じゃん
そんなソフトを使い続ける理由って…w
441名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 19:16:48.71 ID:rzBTdXZi
え〜、更新なくなっただけでお気に入りソフト使うのやめちゃうの!
信じられん
442名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 19:51:17.07 ID:F+Bm4KN6
ウィルスソフトはXPサポート終了後もサポートするところがあります。
慌てなくても大丈夫でしょう
443名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 20:41:15.78 ID:NqzPntKU
無印Win8使ってるけどリモートデスクトップのホストになれないことに後から気付く
ジャンクPC買ったらプリインされてたXPがProfessionalだったので使えた
444名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 21:01:24.99 ID:kHftQ1/K
RDPホストができないくらいは
別にVNCとかもあるからいいんでないの?

ただ、LANごしにスピーカーを鳴らす方法は
RDP以外に無いんだっけ?

AirPlayとかPulseAudioのLAN転送とかみたいなのはWindowsに無いの?
できればXPとかでも動く奴。
445名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 21:29:07.67 ID:s8aGr6Mh
マシン入れ換えたけどXPまだ使う気なんで、SA契約してるから
SP3適用済みISOで久々にインスコしたんだ。
そこでひどい目にあったんで報告しとく。

インスコ直後はWindowsUpdateにエラーが出てつながらないのは
さんざん既出なわけだが、Agent3.0インスコでもダメだった。
そこで検索して
ttp://support.microsoft.com/mats/windows_update/ja-jp/
ここにたどり着いて、指示通りFix itやっちまうと復旧不能になるよ!

BITS(バックグラウンド インテリジェント転送サービス)がちゃんと
動作していないとWindowsUpdateに接続できなくなるのだが、
Fix itで修復すると、動作していないBITSサービスを修復するといいつつ、
エントリを削除しちゃうだけで、しかも復旧できなくしてしまうので、
以後どうやってもUpdateできなくなる。

対処方法は、自動更新を推奨設定のとおりにして、WGAが
落ちてくるようになるのを待つしかない。といっても2・3日で
落ちてくる。WGAをインスコできたら以後は普通にWindowsUpdateに
接続できるようになった。慌てず気長に待つべし。

とにかくFix itは信用するな!
446名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 22:44:40.78 ID:tzVrVA7S
そうか、なんか大変だな。
取りあえずおつかれ

俺も使ってないXPのセレMノートを昨日リカバリして
SP3はISOでインスコして
今日の夕方から手動うpデート始めた
大体終わったけど時間かかって大変だな

NECのPCだけど、当時は付いてたソフトは殆ど捨てて
はがきソフト位しか使わなかったけど今回は残してる、
地味にゲームとか面白い。
タイピングソフトなんか結構楽勝でおもろい、
7年の歳月を感じる。
447名無し~3.EXE:2013/10/29(火) 23:02:45.11 ID:D2v0XBz2
こうして、第三次レトロゲーマーへの扉は開かれた。
次なる扉(第四次)は、恐らく2020年代に……。
448XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/10/29(火) 23:52:40.08 ID:J8EkLg9K
なんかぶつくさ言ってる爺が居るので今日はUIネタでも。
UI周りにおけるXP/2003に対するVista/7/8のメリットとしては、まず全世界で統一された事を挙げたい。

代表例は「メイリオ」で、従来のMS〜系フォントと異なり「ディセンダ」のための余白がきちんと存在するのがポイントである。
ディセンダというのは g,j,p,q,y などのベースラインより下に突き出してる部分の事で、欧文フォントには通常コレの為に行間の余白が存在する。
ところが日本のガラパゴス規格で作られたMS〜系フォントには、その余白が一切存在しない。
その結果日本語とその他の言語を混在させると、ベースラインや文字のサイズが揃わなかったり、文字の上下が切れたり重なったり、妙に余白が空いたりする。
海外製アプリをよく使う方であれば、フォント周りがおかしいアプリをよく目にすると思うが、主要因はコレである。
だが、Segoeやメイリオを基準に作れば、言語を切り替えてもこうした問題が生じる事は無い。
Vista/7/8でUIのフォントがSegoe/メイリオに固定されたのも、その辺りの事情が絡んでいる。

今日は申し訳ないけど眠いので1コだけ。
449名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 00:00:35.82 ID:Si73xF1r
XP使いこそ同スペックマシンでも同様にサクサク動くWindows8を選択すべきだよ
とWindows7と両方使った経験から言える
ま、XPから8への格安キャンペーン逃した人は好きなの選べばという感じだけど
450名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 00:29:25.55 ID:K384bJWG
メイリオって2chブラウザで使った事あるけどあまり見やすくなかった
慣れると違うのかそれともAeroが有るとまた違うのだろうか
451名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 00:42:42.47 ID:JgaSLqV6
Vista、7のぼやけてはっきりしないフォント嫌いなのよね〜
452名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 00:44:22.32 ID:JgaSLqV6
>>449
7とそこまでサクサク感に大きな違いがある訳じゃないんだから糞メトロのない7にすべきだ。
453名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 01:52:35.08 ID:fF4nc4zC
>>448
(´・∀・`)ヘー!
これでもうスチムーのゲムーみたいに表示されなくて済むんだね
454名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 02:05:30.32 ID:D6uosTvB
>>448
人によってはフォントがぼけて見にくいっていうデメリットも存在するかもね

>>449
8はAeroが切れないのがなぁ・・・・
あとデバイスとソフトの互換が7以上にキツそうな気が
455名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 02:11:23.71 ID:asRwsHqK
ClearTypeTuner標準装備なのに
相変わらず情弱XP厨はわけわからん難癖ばっかりつけてるな
456名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 02:24:58.37 ID:6PAG+aWG
>>448
> Vista/7/8のメリットとしては

うっせーな、カス
お前が駄文でダラダラと言わなくとも、先刻ご承知という話だ。
なおも、なんらかの事情で XP を使う、そのための話をすれば良いだけ。
457名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 06:10:49.60 ID:sx/9Vjlo
>>444
TeamViewerでも鳴るけど音が悪かった気がする
昔は画面をTeamViewerで、音をKeyHoleTVでなんてやってたけど、最近KeyHoleは使い物にならなくなった

>>452
結構違うと思う
動けば、の話だけど

>>454
ソフトは何とかなるとして、XPDMを読まないのは非常に辛い
8のためにグラボ1枚買ったが8.1でサポ切られたようで
458名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 07:13:50.25 ID:BtK4CwYT
稲垣潤一は酒癖が悪いらしいな
459名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 08:55:45.29 ID:ncYighdf
メイリオは単独で提供されてるから、XP機に入れて、ブラウザに適用してるがね
460名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 08:58:49.83 ID:TncnxjGK
meiryo UIは使うけどメイリオは糞
461名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 09:08:16.35 ID:stShcfDg
7も使ってるけど、インスコ後真っ先にやるのは
エアロ無効化とクラシック表示だな。

8はエアロ切れないのか
462名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 09:46:07.34 ID:Vv/OlA+Z
>>445
いままさに再インスコ中で WGA が落ちてこなくて難儀してるが2、3日待たないとダメなん?!
うぜぇぇぇぇ
463名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 15:27:01.57 ID:O9WlU2eO
サポート切れ近いので2000からこっちにお邪魔した。
2000でここまで戦えた私はXPであと5年は戦えるのを確信してる。
464名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 15:27:56.44 ID:U6mR8Y4u
今からなら素直に7いけよ…
465名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 15:33:36.30 ID:K8jg9wWe
もう、マイクロソフトに払う金はないよ。
466名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 17:03:49.30 ID:+Zc74Dsa
>>450
標準のメイリオだと行間が広すぎて、かえって違和感があると思うよ。
meiryo 6.20をMeiryoKeにして行間の設定を変更するパッチがフリーであるから
それを使ってみたら?
自分は、MeiryoKeの名前をMSゴシックに書き換えて入れてあるけど、使いやす
いです。
http://www.geocities.jp/meir000/meiryoKe/
467名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 17:36:40.32 ID:cJRJ41Wr
> MeiryoKe
俺もずっとコレだ、
AAもちゃんと表示されるし。
昔、専ブラのスキンに入ってたの頂戴した。
468名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 17:45:15.32 ID:KybN0NZu
>>467
でも中には変なグリフがあるけどな。例えば
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1136996400/2
のジーの目に使われている字
かなり無理な変形をしていると思う
469名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:23:17.42 ID:cJRJ41Wr
ほんとだねw
その辺、どう思うかは人それぞれかなあ。
470名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:29:04.39 ID:50xxttt5
Macをいれて延命を図るか・・・(´・ω・`)
スペックはそこそこあるし。

UBUNTUとか重くなったからあんまメリット感じなくなったね。
Chromeもこのまま死にそうだし。

普通にネットするだけなら、Macでもいいや。(´・ω・`)
471名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:33:47.32 ID:K384bJWG
>>466,467
MeiryoKe_Gothicってので合ってるかな?
6.20にパッチ充てて2chブラウザに久々に適用してみた
綺麗は綺麗だけどAAが微妙
全体は細いのにスとかクの斜め部分だけが太くて見辛い

まぁ慣れてないからであって
使い続ければこれじゃなきゃ駄目ってなるかもだけど
・・・結局すぐMSゴシックに戻しちゃったw
472名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:35:13.88 ID:BzBQbpkC
AA表示するだけなら Meiryo 12pt mod AAとかいうのがあるらしい
473名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:37:56.36 ID:cJRJ41Wr
>>468
あっ、すまん。
今このPCは実家のXPで素の状態だわw
後でMeiryoKe入れたPCで確認してみますよ。

ところで、自分はWin8.1とXPの2台使ってるけど
XPの方はスペック不足だしOSはそのままで使うわ。

実家のもセレDだし、家族に今日からLinux使えとか
言えないし新しいPC買う。
XPマシンはネット外して使う予定。
474名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:38:51.11 ID:cJRJ41Wr
> Meiryo 12pt mod AA
それだね
475名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:43:49.00 ID:K384bJWG
フォントって好みがあるしね
関係無いけど有人宅に遊びに行った時、飯食ってくるからPCで適当に遊んでてくれ
って言われてPC起動したら、殆どの箇所がへた字になってて見辛くて焦った
476名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 19:49:51.84 ID:cJRJ41Wr
そうだねw

今 Meiryo 12pt mod AA
ダウンロードしたけどスレビューはスキンで設定か
jane styleの設定変えるの7年ぶりだわwマンドクサ
面白いけどw
477名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 21:12:43.78 ID:2kUmaVnf
ぴろぴろリングWindowsの上によると、フォントの10ポイントは見やすいサイズであり、
Windowsは行間を12ポイント(当該書籍は13ポイント)とすることを目安としているとあった。
ところが、注釈には「それは原書の話で日本語では文字9ポイントの行間16ポイントである」とされている。

文字サイズと行間の比率がぜんぜん違う。もうディセンダとかそういうレベルの話ではなく
アルファベットと漢字を混ぜて書くということ自体に無理があるのじゃないだろうか。
478名無し~3.EXE:2013/10/30(水) 21:14:44.03 ID:2kUmaVnf
ところで、行間というのは2つの行のベースラインの距離であって、2つの行の隙間(マージン)のことじゃないよ^q^
479名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 00:40:09.85 ID:3og/DGS2
先日のWindowsUPデート後、極端にPCが重くなったんだが、MSの嫌がらせか?

遂に地雷を更新ファイルに仕込んだか? クソMSが
480名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 01:06:23.86 ID:yCRCYdOD
XP使いを煽れば7に移行するとでも思ってるんだろうか
481名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 03:06:08.72 ID:gnQq+PUr
>>480
×7
○8
482名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 11:25:23.98 ID:jJc49X7q
XP使うのは勝手だけど
ネットには接続しないでね

セキュリティもまともにされてないようなPCでウィルスばら撒かれても迷惑だしw
483名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 11:42:42.50 ID:BKOQPu9w
億万人に頼るより、マイクロソフトが自分の撒いた種の責任を取ればよいだけ。
方法的にもこれより勝る対策なし。
484名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 11:53:35.23 ID:7u7vOwiW
7とか8使ってる人はウィルスばら撒かれても平気なんでしょ?
なんで迷惑なんだろ?
485名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 12:29:57.91 ID:fSVCZCAn
>>484
同感!

>>482はセキュリティされてるPCなんだからウィルスばらまかれても関係ないのでは?w
486名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 12:30:21.17 ID:rSHZgKsQ
お前ら現実社会でも馬鹿と呼ばれてもしかたない生き方してるだろ
487名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 12:37:23.74 ID:BKOQPu9w
馬鹿と呼んでくれるほどに気にかけてくれるものですかねぇwww
Windowsとは、お馬鹿でない人々に売り出して恥ずかしくない商品なのですかねぇ。
488名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 12:49:54.61 ID:rSHZgKsQ
馬鹿は…自分でボッタクリの店に入っておいて 「ボッタリされました」 って言うだろ。
現実社会でも義務教育の甲斐もない馬鹿は身包みはがれて惨めな人生送るだけだろ。
489名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 12:55:02.22 ID:BKOQPu9w
ワロタ。
馬鹿でもクラストップぐらいにはなれます。
それも遊んでばかりいてねもね。
血眼になってトンボ追いかけたアホの矜持ですwww
これがおバカのとりえです。
490名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 12:55:50.01 ID:7u7vOwiW
え〜〜〜っと、これは釣りですか?
491名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 13:04:47.04 ID:BKOQPu9w
甲斐性がない生き方しても、トンボ追いかけるのと同じですね。
背伸びして秀才の真似事して社会に適応する必要なのないのですらwww
492名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 13:10:11.04 ID:BKOQPu9w
怠け者ですからね、いい小道具作って遊ばせろよwww
493名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 13:13:00.23 ID:NFoHOSzc
>>484-485
まあ、マジレスしとくと、ネットワークの負荷とか、サーバーへの DDoS 攻撃とかもあるから、感染しなくてもそれなりの影響はある。
494名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 13:23:28.39 ID:BKOQPu9w
おバカ相手だと必要なときに説得できないという不確実性が存在する。
ソロモン大王の古から、偉大な為政者をしても手の施しようのないことであった。
確実を求めるなら、確実性のある方法を選ぶべきだ。
その確実性に目を背けるのならおバカの仲間入りするしかないのだがwww
495名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 13:47:00.65 ID:4bWIC1KZ
>>493
ならM$がどうにかしろって話だろw
496名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 14:43:27.94 ID:jJc49X7q
>>484-485
風邪ウィルスも自衛してても防ぎきれないでしょ?
風邪引いてる人はマスクしたり
他人に風邪をうつさないように自宅で休養したり病院にいくでしょ?
それと一緒だよ
サポート切れたパソコンでネット繋ぐなんて電車の中で咳や痰を吐いて
まわりに迷惑かけてるのと同義
XP使いはこんなことも分からないの? バカだからXP使い続けてるんだろうけどw
497名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 14:49:22.99 ID:Hjctkyvc
それを詭弁と言う  馬〇じゃしようがないわなw
 
498名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 14:56:33.06 ID:T9F853I8
>>ID:jJc49X7qは、定期的に現われる低脳工作員
書いてる内容が毎度毎度同じ
499名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 14:57:06.79 ID:7u7vOwiW
今日はXP否定派最下層の人しか来ないのかしら?
500名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 15:01:38.25 ID:gM5jzLWH
安全のために Live Linux を使うということをかなり前から考えていて使ってみた事はあるけどあんまり。
カスタマイズするの大変だし。

Windows PE 環境を作ってみるかと思ったところ、
LiveXP とかいうツールを発見。
ちょうど XP SP2 の ISO があるんで動かしてみたけど・・・止まる。
ビデオのようにはいかない。
なぜだ。
501名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 15:06:43.76 ID:BKOQPu9w
ここはお利口さんでいたいマイクロソフトが人肌脱がないといけませんな。
前回は、その理を理解してサポート延長したのだけれど、とち狂ってWindows 8, 8.1を出したのを見れば脳が閾値を超えている可能性は大なりwww

曲がりなりにも使えるXPノートが四台あるし、Linux機も一台ある。
なんかトラブル起こったときには、修復までにおんぼろマシンで凌いで険しい現実を生きていきますかな。
502名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 15:16:23.23 ID:sAytMxtc
>>496
風邪をひかせたのは誰だっけ?
503名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 15:21:15.61 ID:4bWIC1KZ
>>496
それが下心ありの難癖でないのなら、感染してない・人に迷惑かけてない人に言い掛かりつけるより、すでにボットになって攻撃させられてるPCの所有者に連絡しろってw
感謝されるしよっぽど社会のためになるw
504名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 18:02:01.43 ID:g22Rm5px
>>496
ぶっちゃけ馬鹿でも利口でもどうでも宜しい。
XPを使う理由があるから使うだけで不便になったら他にするだけの事。
お前のPCのセキュリティーまで心配する義理もないからなwww
505名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 19:09:39.51 ID:Jg94CEWW
XP信者にもIE8以上を使わせないとWindows離れが酷くなりそう
506名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 19:31:31.08 ID:EuxNdDrh
よく考えたら自動更新切りっ放しだった。
もう戻しても大丈夫?
507名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 19:58:51.76 ID:obhTvooE
友人や知人に頼まれて調子悪いPC直したりってよくするんだけどさ
セキュソフト入れてあげても俺が帰ると常駐切ったりアンスコする人結構いるんだよね
これ常駐してないとまたウイルス入るぞって忠告しても
ゲームが重いからとかゲームが固まるのはこのソフトのせいだと思うとか言いだす
ああいう連中見てると他人のセキュなんて心配するだけ無駄だとよく判る
508名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 20:03:50.98 ID:Sc0Ral8B
>>507
こういってはかわいそうだが、自戒を込めてあえて言うぞ。
それはおまいさんがアホなのじゃ。

>コンピュータの修理をタダで引き受けてはならない10の理由
http://japan.zdnet.com/it-management/sp/35038255/
509名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 20:11:14.65 ID:qn5ZE5oq
それは言えている
510名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 21:26:57.12 ID:hmoTCT1X
>>495
それは知らんよ
ここで言っても聞く耳持ってなさそうだし (w
単純に感染しなくても影響あるという事実を書いただけ
511名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 21:40:16.15 ID:Gxmwp7pA
    / 三三人三三\
    /  /     \  \
   / /        \  |
   | /          | |   何言ってんだこいつら
   | |   二   二  | |
   | ゝ ( ●)   (● )< |
  ノ  | "       " |  ヽ
  ( ( ヽ   (__人__)  / ) )    ___________
  )) ) .. ヽ、 . ||||==(⌒)ー、  | |             |
(( ((/   `` ||||     \ 〉  | |             |
( )) /   ,   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  | |             |
| | /.._/    ヽ回回回回レ     | |             |
| | | │_ nnnヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
512名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 22:23:18.81 ID:/Qsk5QTV
>>505
現実的にWindows離れが起こってるから売れてない。
始めからネットさえ見れればいいと思ってる層はタブ逃げているので戻ってこない。
Windowsの将来性はないですね。
業務アプリはiPadやら大外面泥タブ
パソコンはそれらのアプリの導入設定程度、
パソコンの役割は減っていく傾向になるだろうから再編はあるのかと
513名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 22:28:37.93 ID:Wr0FbfCb
多分XPサポートが終わったら、Yahoo!やGoogleのトップページに、「お使いのブラウザはサポート期限が切れているため危険です。今すぐChromeをダウンロード」
みたいなリンク出されるよ。
その結果IEのユーザーが世界中で1割とか減るかもしれないね
514名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 22:59:47.39 ID:ktig9i28
>>513
それはないと思うよ。
officeアップデートとか、MSのソフトのダウンロードにはIEが必要だからね。
通常は一切使わないけど、アンインスコはしないから、横ばいのままでしょ。
515名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 23:29:00.53 ID:hcJwEaN2
いっそのこと「このOSではご利用いただけません」として完全に閉め出せばいいんだよ。
GoogleやヤフーがそれやったらさすがにXPじゃいられなくなる。
516名無し~3.EXE:2013/10/31(木) 23:58:25.40 ID:/Qsk5QTV
>>515
以前出たろ。Windows98を切った時に
ブラウザとして
517名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 00:02:49.56 ID:eEdl/lMf
>>514
>officeアップデートとか、MSのソフトのダウンロード
サポート切れなのにそれはないだろw
518名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 00:06:05.63 ID:gnQq+PUr
IE8もサポート終わるのか?

7に変えてもIE8にダウングレードする予定だったのに。9は使いづらいから。
519名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 00:15:34.59 ID:EQa8WE8N
ここの貧乏人はXP買い替える金ないの?

XPサポート切れたらネット繋がないで下さいね
あ、ネット繋がずエロゲしてるだけならもちろんオッケーですよ!
ワールドワイドウェブにはそのポンコツPCで繋げないでね〜♪
520名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 00:16:44.49 ID:EqChUPUd
めんどくせーじゃん。
521名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 00:27:38.75 ID:yDWYFxu1
最後にIE9とSP4でぼろもうけするんだMS
522名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 00:32:58.81 ID:04Hz43Of
>>518
初めからIEを使う理由がないじゃないか
523XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/11/01(金) 00:59:39.72 ID:UAXBnVP2
今日もUIネタを1つ。かつて「Avalon」と呼ばれていたWPFについて。
実用性はともかく、インパクトの強さは請け合い。
まずはサンプル画像を拾ってきたので見て欲しい。
ttp://f.hatena.ne.jp/TYKYUNC/20110714161507
この画像の3D表示されたウィンドウ、一見テクスチャを張り付けたポリゴンに見えて「実際に操作」できる本物のウィンドウだったりする。
またDirect3D使って本当に3D描画している。
Flip3DやAeroPeekで、サムネイルが実際のウィンドウに連動して動くのを見た方も居ると思うが、あのノリで操作まで可能なのである。
しかもコレ、従来のVBアプリを作る感覚で、RADツールでUIを作ってコントロールのイベントを実装したりプロパティを弄るだけで実装可能。
524名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 01:03:16.80 ID:idwRhc2G
XP終了に伴い無料でDLしたらいいよなキーはごょごょ
ja_windows_7_ultimate_with_sp1_x86_dvd_619129.iso
525XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/11/01(金) 01:03:25.43 ID:UAXBnVP2
正直なところWPFは実用性が疑わしいが、ゲームに応用したら多分面白いモノができるんじゃなかろうか。
例えばゲーム中の登場人物が使っているPCの画面をよく見ると、自分のPCだった…とか割と簡単にできるはず。
526名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 01:34:36.75 ID:PI+3HTQv
>>522
IEマニアもいるんだぞ
527名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 02:31:30.83 ID:Ncq2OLKn
XPをディスってるのは電気屋のステマだな
528名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 05:26:46.36 ID:iiEEhOYn
もっと生きたい・・・
529名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 06:09:30.32 ID:Yalzoelo
東日本大震災の仮設住宅問題が、そのままなの事の理由を知っていますか ?

若い人は関東圏等で職を得れるので仮設にいる人はほとんどいません。
仮設にいる人は、今更がんばりようもない後期高齢者がほとんどです。
政府は "後期高齢者" は、放っておけば十数年で死に絶えるから
あまり出費したくないないだけなんです。
530名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 06:31:05.70 ID:V3HKfU0f
命は望みとは関係ないからなぁ。
格好悪く生きながらえたくないと思っても命が延びてしまうし、生きていて欲しい人はさっさと逝くし。
カーソル移動もタッチタイピングで不自由なマイクロソフトのOSが蔓延るし、ままならないわ。
531名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 07:39:19.62 ID:YXYrl4rG
>>519
別に君は最新のOS使ってるから安全なんだろ?
じゃあXP使ってる奴がネット繋いでも関係ないだろ
532名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 09:27:39.59 ID:UnoYjULf
マシンの不調でもうwindows8に乗り換えちゃったけどセキュリティーで一番安心感があったのは
XPマシン上のVirtualPC-win2kを設定を保存しないで終了で使ってた時かな
ネットはほとんどこれ経由で見ていた
533名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 10:15:09.13 ID:0kSD0G1c
NEGiES
534名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 13:23:03.12 ID:uIKE7OBY
win7のクラック方法の決定版が出たら移行する
535名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 14:13:45.78 ID:GxghzVun
win7より低スペがおkなwin8
win9はまた高スペ要求されるんだから、素直に8入れとけ
xp使ってるPCなんか大抵低スペばっかりだしな
536名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 14:29:28.21 ID:EQa8WE8N
>>531 ああ言えばこう言う貧乏人の反射レス乙w
さっさと貧乏人は買い替えるか4月9日以降はネットに繋がないようにしましょうね!
537名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 14:35:32.65 ID:0dqmZlcc
低スペがOKって言ったってCPUの足切りがあるから、実際には7より底は浅いんだけどね。
遊べないもんだから低スペで動かすスレがお通夜モードになってる。
538名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 16:02:44.81 ID:/ILYflPx
XPだって無印インスコして使えば爆速だよ
Windowsは発売してからどんどん重くなるんだよw
539名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 16:22:38.85 ID:V3HKfU0f
言えてる。
HDDのデフラグで解決できる問題ではない。
540名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 16:30:42.54 ID:PI+3HTQv
>>528
わろた
541名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 16:30:58.18 ID:Q1HAbRDI
いまのCPUで10年前のOSを動かすと速いけど、
いまのOSを10年前のCPUで動かしても速くならない

ハードウェアに比べてソフトって進化しないんだな
542名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 17:24:50.10 ID:2fkUZgXV
>>538
たしかに
無印->SP1->SP2->SP3と徐々に重くなってる
もし無印使うとすると、問題は何?セキュリティ、ブラウザ?
543名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 17:44:38.81 ID:/ILYflPx
>>542
ネットに繋いだ瞬間 ウイルスに感染するw
544500:2013/11/01(金) 17:45:17.00 ID:cpkl7yZC
スタートメニューのアクセサリに入れる設定で止まる。カタカナだからか。
それを Accessories と指定すれば通るが、数箇所ある。

Registry Editor とかも

IE Favorites も「お気に入り」だからか引っかかるので除外

そしたら1〜2時間で ISO が出来るが、ブートしない。
XP SP2 Home 日本語版を使ったけど、起動画面では Pro になってる。
「マイドキュメント」とか「デスクトップ」とかで引っかかってるのかな?
英語版使えって事か。
545名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 20:12:46.70 ID:d2f+35DI
>>541
最新パーツだとインスコ時に蹴られね?
XP無印入れようとしてエラーでまくった覚えがある。
SP統合ディスクは入ったけど。
546名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 20:14:07.62 ID:GsHzMBkG
>>519
XPが入ってるPCのOSを新しいWinにするなんてスペック的にも無理だろ
Linuxの軽い鳥とXPのデュアルブートにして使い続けるのが最も現実的だよ
547名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 21:28:02.17 ID:c0+x91QN
HaswellからはXP用チップセットドライバが無いらしいから
XP無印でもsp3でもインスコ自体は出来たとしてもマトモに動かせないやね

XP使い続けたい人は今のうちにIvy機入手しとかないと
来年には7シリーズのマザボが消えてどうしようもなくなる
548名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 21:57:58.65 ID:zn9/dQeJ
今Sandyの廉価PentiumにXPインスコおわた
俺も当面はXPを使い続けることになるな
549名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 22:08:19.13 ID:0dqmZlcc
まぁまて。IntelはだめでもまだAMDがある。
動かすだけならAMDさまさまだ。
550名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 22:20:22.32 ID:c0+x91QN
まぁG41だかのマザボがCore iの時代になってから新作出たりもするくらいだから
Zシリーズは期待薄いけどH61やB75なら2年後くらいに新作出るかもだけどねw
電力気にしないとかオンボならAMDって手もあるか
551名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 01:32:40.66 ID:te99PGCE
あと5ヶ月でXPサポート切れるから
ここの貧乏人は金溜めて新しいPC買えよwwwwwwww
552名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 01:34:49.24 ID:sRRNQyf7
新しいPC買うのと、OSアップグレードするのどっちが楽かな?
553名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 01:47:22.30 ID:0yZRJt2s
>>552
ドライバーを探す手間を考えると新PC購入の方が楽
554名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 01:58:52.81 ID:Tkws6g/Q
>>552
それは新しいPCでしょう。
ショップBTOで5万出せば、OS入りで買えますからね。
OSをSSDに入れたら、実用上はセレロンG1610でもストレスが無いと思いますよ。
555名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 02:08:58.34 ID:sRRNQyf7
買い替えかぁ。
買ってきて設置してデータ移して設定して……考えただけでやる気なくなるなw
アップグレードは面倒みたいなんで、当分XP使って問題発生したら買い替えるわ、アドバイス感謝。
556名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 02:42:02.53 ID:gBSm4DX1
最近の雑誌に最新pcにDOSを無理矢理入れ込む
阿呆記事があった。
動いていた。FreeDosだと2Gまで認識するらしい。
557名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 09:58:45.13 ID:YGakiY7G
8はVista臭がするから入れたくない
558名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 10:29:18.54 ID:ZCc5ZHrY
>>552
俺はOSだけ変えた。
メーカー製PC使ってるんなら買い換えたほうがいいかもね。
559名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 10:32:49.76 ID:c5IrGD4s
>>557
そりゃVista改改って程度だもんな8は
560名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 10:36:22.84 ID:j8MWB4Ty
ただし改良じゃなくて改悪だけどね。
8はXP改改改改改
8.1はXP改改改改改改
ぐらいだと思う
561名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 11:11:10.65 ID:9bdQer67
XPで満足してたけど買い換えた
断然快適だけど別にXPでもいいとは思う
562名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 11:24:26.27 ID:DL4+IneP
OSを変えたところで、所有してるアプリが速くなるわけでもないからね
563名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 13:13:42.23 ID:bymZrOxm
マルチタスクに最適化されてるアプリなら速くなるんじゃないの?Officeとか
564名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 14:39:08.30 ID:Eqw4OWCG
普通ならVistaパスしても7に乗り換えてる
でも今思えば7もパスして正解だったんだよなw
何の不都合もなかったわ
565名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 14:46:55.01 ID:IcrWFxPD
XPは2cpu最適化だからマルチタスクはちょっと速くなるけど
マルチスレッドにはそんなに期待しないで頂戴

>■■ 不確かなメリット
>マルチスレッドアプリケーションを開発した経験がない方は驚くかもしれませんが、
>スレッド作成とスケジューリングには膨大な CPU オーバーヘッドがかかります。
>このため、結果として、シングルスレッドアプリケーションの方が高速に動作するようなこともあるのです。
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc464185(v=vs.71).aspx

そしてOfficeはほとんどの場合、CPUを休止状態にしています・3・;
566名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 15:41:49.07 ID:sRRNQyf7
Officeほとんど使わないしなぁ……。
567名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 18:18:18.15 ID:d4j4x/dr
Officeなんて互換品で十分だよな。
Office形式のファイルで保存する必要すら無い
568名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 20:02:57.40 ID:TqC3Oqgd
私用PCではOpenOffice使ってるわ
Officeソフトはちょっと使いたくなる事はあってもわざわざ高い金出して買うものではないよね

仕事だとルビがずれるからとか色々言われてMS Office以外使うなと言われるけど
569名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 20:30:34.08 ID:Tkws6g/Q
>>568
自分が使いたい機能に不具合が出なくて、互換性が高ければそれでも充分でしょう。
OpenOfficeは何回か入れてみたけど、グラフの横軸の目盛り間隔が自由に設定でき
なかったり、もうちょっとで使い物にならないんですよね。
で、結局はOffice2003をオクで落として使っています。
さすがにここまで型落ちだと、値段も安いですよ(win8.1でワード、エクセルは動きます)
570名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 21:20:35.66 ID:pESVG3qY
XPがIE7までなのは仕方ないが、VISTAまで9とか酷すぎw
どこまでVISTAをコケにするんだあの会社。

自分が作ったものなのに
571名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 21:23:06.81 ID:XiudPY1y
>>570
だから禿が自分でそう認めただろうが?
572XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/11/02(土) 21:53:08.08 ID:AARkUnlQ
そもそもVistaはこの先10年の'礎'となるOSだ、みたいな事を言ってた気がする。
573名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 22:00:50.88 ID:+Pdb20vT
それは、WinFSもリリースできていればの話でしょ?
今となったら、欲しかっ機能は、NotOnlySQL(NoSQL)で実現するしかないかもしれんが。
574名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 22:19:08.81 ID:5ICtqQvb
>>570
XP は IE8 もある。
575XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/11/02(土) 22:27:55.00 ID:AARkUnlQ
>573
いや、XPまで短期間に改造を重ねすぎてソースがグチャグチャになってたのをほぼフルスクラッチで作り直したってのと、全世界版を統一できたってので十分'礎'の役割は果たせてるかと。
今晩はその辺のネタを取り上げてみますかね。
576名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 22:37:59.62 ID:5ICtqQvb
>>575
スレタイ嫁
577XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/11/02(土) 22:46:23.61 ID:AARkUnlQ
ややマニアックなネタになるが…XPで追加されたAPIに「SetDllDirectory」というのがある。
コレはDllの検索パスを指定するAPIなのだが、しょうもない欠陥のせいで今一つ役に立っていない。
どんな欠陥かというと、「プロセス内で設定が共通」な事である。
例えばあるアプリ(Aとする)がプラグインの検索パスを指定するのにこのAPIを使い、そのアプリ用のプラグイン(B)もこのAPIを使っていたとする。
(A)と(B)の組み合わせでしか使わないのであれば、(A)が設定したパスは(B)のロードにしか使われないため恐らく正常に動作するが、
(B)が検索パスを書き換えた後に別のプラグインをロードしようとした場合、「みつかりません」となる。

この欠陥は、現在は「AddDllDirectory」というAPIの追加により(根治ではないが)改善されている。
578名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 22:53:18.26 ID:TqC3Oqgd
>>574
むしろXP再インスコするとWindowsUpdateで
IE8入れることになる(そりゃ無視できるけど)から
IE7は印象薄すぎて存在すら忘れるw
579名無し~3.EXE:2013/11/02(土) 23:28:42.13 ID:pu3eNUBa
セキュリティ向上等の為にバージョンアップするのはいいけど、何で操作まで変えんの?
死ねMS
580名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 01:45:11.38 ID:MlSKbaxt
XPになってからと言うか、NTFSだからと言うか、ソート順が変わったよね。
よく使うフォルダやファイルに00をつけて、先頭にくるようにしてたけど、XPだと桁数が多いと後ろに行ったりする。
関連してるので枝番として1とか2をつけても後ろに行ったりする。

頭からソートするとFATの並び順が正しいとおもうんだけど、
NTFSのソート順はどうなってるのか分かる人いますか?
581名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 02:12:25.52 ID:zP/XtuMF
582名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 06:51:24.88 ID:0lbfYZ8+
消費者が愚かだからだよね。

Windowsを一番買っているのは、PCメーカーなんだ。
だからWindowsはPCメーカーの技術者や
SEなどを中心とした技術者向けのOSとして作られている。

レジストリーという面倒な仕組みも
エンドユーザーが扱うことを前提にしないからこその機構だ。


で、ありながら、消費者はMicrosoftは悪いと騒ぐだけで
実際にMSに意見する立場にある
PCメーカーにWindowsのUIについての苦情を挙げていくという事がない。

結果的に、市井の悪評はMicrosoftに伝わらず
PCメーカーが「こうしてくれればきっともっと売れる」という声だけが
次世代のWindowsにつながっていくのだ。

その際たるものが、8.1のスタート問題だろ。
583名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 06:55:29.96 ID:0lbfYZ8+
FATの並び順って何?

Windows95系の並び順という意味?

FAT自体の規格や実装には並び順がどうこうって無いよ。
FATはただ追加されたファイルを順次記録しているだけで
MS-DOS時代には、FD(出射厚氏)では、コピーアンドペーストで
ファイルエントリーを任意の順に並べる操作なんかが重宝されていた。

一方Macではデフォルトのフォルダー表示で
規定のファイル以外のアイコンはフォルダーの外に隠れるように
設定されているFDとかが流通したりもしていたね。

重要なデータと、どうでも良いデータを差別化できたんだ。


今は、WindowsでもLinuxでもそういうところ無くなったかもね。
MacOSXは知らん。Androidに至っては
ファイル操作に関しては、実用のUIと思えん時があるな。
584名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 08:15:14.92 ID:QsZEDCnx
>>582
メディアや社会の上層部がコンピューターのことをほとんど勉強していないせいもあるかと
585名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 08:24:04.72 ID:UURiH+ZO
>>518
IEをメインに使ってる訳ではないが、最近Win7を使い初めて標準で入ってたVer.は9だったのに
Windows Updateでか何か知らんが、いつの間にか勝手に10にヴァージョンアップされてた。
586名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 10:03:42.04 ID:M5BahRxF
>>569
Office2003もサポ切れじゃ…?
587名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 10:09:14.35 ID:eMAMDaYx
officeソフトは最近買ったレノボのWin7ノートにKingSoftのやつが入ってたからWindowsではそれ使ってるわ
サブのLinuxノートにはLibreOfficeも入ってるし当分はそれで十分
XP機にはその手のソフトは入れてないや
588名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 10:13:38.07 ID:GRMAu/uk
今となってはもう中国人専用OSだな
http://gs.statcounter.com/#os-ww-monthly-201311-201311-map

いかに中国人が多いかわかる
589名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 10:28:53.17 ID:PjUKTb6P
>>581
(´・∀・`)ヘー

NTFSだと1フォルダ内のファイル数が増えるとやたらとソート速度が遅くなるなーって思ってたんだけど
これもこのストリングコンペアロジカルとか言うのが原因なのかしら?
いっぺん切ってみる?
590名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:05:34.44 ID:up5zYBS5
XPのサポートが切れたら、再インストする時に、Dorect Xのweb
インストーラからDorextXインストできなくなるんかなぁ??
591名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:27:17.58 ID:9sJ/q9QO
>>590
分かっているなら始めにダウンロードして
保存しとけ
592名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:29:01.85 ID:u4Gfjhyq
>>588
いまさらXP使う利点って割りやすいという意外なにもないからな…
593名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:31:39.88 ID:qPmvpLmx
>>592
当たり前だけどXPで使ってきたハードとソフトの資産がきちんと動くのも利点
594名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:37:45.48 ID:kAwCZifl
>>592
仮想化すると実環境を汚さないけど、
XP は軽くてなかなかよい。

7の方が軽いと言う人もいるけど、
インストールした時のディスクの使用量が何倍も違う。
595名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:40:45.71 ID:qPmvpLmx
新しいバージョンに移行させる理由が後ろ向きで脅しなんだよな
XP以前は「ハードも向上して、新しいWindowsにするとこんな便利なことができますよ」だったのに
7以降は「古いOSはセキュリティ的に危ないから移行してね、それ以外は変わりません」だもん

ハードが向上しても出来ることがいっしょなら買い換える必要を感じないほうが多くて当たり前
596名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:43:56.46 ID:9sJ/q9QO
597名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:50:05.75 ID:9sJ/q9QO
>>594
仮想化する意味は、ソフト側に将来性がない場合に適応するものです。
後でサポートされるなら必要がありません。
OSの選択方法は、サポートされないソフトソフトを
中心に実行環境としてのOSが選択されるだけです。
598名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:52:37.61 ID:kAwCZifl
>>597
いや、ソフトをインストールすると Windows が遅くなるでしょ。
スパイウェアが混じってる事だってある。

そういうのを仮想環境に追いやる事で重くならないようにするってことです。


もちろん、旧バージョンの対応とかセキュリティ対策とかもあるけど。
599名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:52:51.11 ID:9sJ/q9QO
>>595
Windowsに関して言うと、OSが新しくなっても
基本的には出来る事より出来ない事が増えていってるだけです。
新たに追加された部分に関しては不要なものです。
進化がなさ過ぎるよりは、MSがもう終わってるのかと思います。
600名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:53:17.62 ID:up5zYBS5
>>596 むっちゃありがとう。
Webインストーラで93.1mbなんだが、その適正なサイズは
どうやってDLすればいい??Windowsのどこかのフォルダに
保存されてる??
601名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:56:59.75 ID:PjUKTb6P
そういえば、DirectXも長期のロードマップが描かれなくなって久しいね…
602名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 13:59:24.37 ID:fX7mh22/
>>595
いや変わらないで済むならまだマシだよ。実際には、
×7以降は「古いOSはセキュリティ的に危ないから移行してね、それ以外は変わりません」
○Vista以降は「古いOSはセキュリティ的に危ないから移行してね。UI変えるけど別にいいよね。
一部の互換性切るけどそれはユーザーの方で何とかしてね。 XP互換の新OSは出すかは知らん」

これらの結果が7であり8だからね。もうふざk(ryのかと
603名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 14:05:08.40 ID:9sJ/q9QO
出来る事を増やすと言う事は、出来ない機種を外す事でもあります。
一切それを行わずに行ってきた事は、
バージョンを上げずに行えるという事でもあります。

切り捨てる事の便利さも当然あります。UIに関してはGPUを使った
ウインドウ処理の方がレスポンス関しては使い勝手はいいです。
Windowsでは未だに実現していません。最近のubuntuはGPUを使っているので
Mac風に動く部分はありますが、当然の事を言えば切り捨てがあります。
必要条件で言うならWindowsXPより現場のubuntuの方がハード要件は厳しい設定です。
その代わりの便利さはあるでしょう。
高機能化による進化と切り捨て問題は切っても切り離せない問題がある。
合わせて環境の底上げも必要な部分です。

ハード的にも足枷になる互換性は不要です。
互換性はなくても仮想化によるサポートで事足りる時代です。
元のOSの進化に足を引っ張らないために使うための仮想か技術なのです。
604名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 14:07:22.47 ID:9sJ/q9QO
>>600
めんどくせーな、普通にダウンロードしろよ。
USBメモリやらCD-Rとかに焼いとけ。
オフラインでインストール可だよ。
605名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 14:08:56.48 ID:V91Dd4Ul
>>596 >>600
directx_Jun2010_redist.exeの方が新しいよ

DirectX End-User Runtimes (June 2010)
ttp://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=8109

※"Language: English"になってるけど"Details"にも書かれている通り日本語にも対応してて日本語版のXPに普通にインストールできる
606名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 14:09:01.07 ID:9sJ/q9QO
>>603
×現場
○現状
607名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 14:12:26.94 ID:Ukqvb8Ib
>>585
元々10だった訳じゃなくアップデートでバージョンアップした場合は戻すことが出来るハズ
608名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 14:46:23.46 ID:gjjfz6n/
>>595
フジテレビががマイクロソフトから金をを貰って子供騙しの宣伝で3000台8に移行すると公表したからな
大手企業にアピールした形になったがどう騙されるのか見物だ
609名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 14:46:55.21 ID:9sJ/q9QO
勝手に結論だしちゃ問題があるのだろうけど
WindowsXPはWindowsXPとして使うべきで
サポート切られたのでLinuxに逃げた所で
ハード要件としても切り捨てに合うだけです。
といっても最新レベルのパソコンを買うだけの金は持ってないだろうしね


底辺層としての新しく買い足す選択は?
・中古の別なバージョンのWindowsを買う選択
・新規に買うならiPadやら泥タブに移行する。
この選択しかありません。

この選択ならWindowsXPは残るだろ
610名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 15:05:38.23 ID:nqRhxdMV
directx_Jun2010_redist.exe
6.00.2600.0000
9.00.8112.16421 (WIN7_IE9_RTM.110308-0330)
611名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 16:29:51.85 ID:kAwCZifl
.net もサポート外れるから SP を入手しとかないと。

OSのSPに入ってるんだっけ?


.NET Frameworkのバージョンを整理する
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1211/16/news093.html

インストールするバージョンと、Microsoft.NET Framework のサービス パックのレベルを確認する方法
ttp://support.microsoft.com/kb/318785/ja
612名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 18:15:03.41 ID:958x6Uzc
>>609
> サポート切られたのでLinuxに逃げた所で
> ハード要件としても切り捨てに合うだけです。

選択肢は色々あるから軽いLinuxに移行すればハード面では問題ない。
613名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 18:19:26.81 ID:iME5Xbte
どこに質問すればいいかわからなかったので、ここに書かせてもらいます
XPの英語版を入手したので、仮想にインストールしました

日本語化したいのですが、コントロールパネルのアジア言語を入れる
のとこから、ディスクを入れてくださいとなって、進みません
検索すると、内部ファイルから取り出せると書いてありましたが、ありませんでした
日本語化をあきらめるしかないですか?

できれば諦めたくないです
614名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 18:35:03.62 ID:kAwCZifl
>>613
ttp://homepage3.nifty.com/~nekomata/ie6appcompattest/JapaneselanguageonEnglishXP-1.htm
> 単なる英語版ですので、残念ながら完全日本語化はできません。
>
> Language Interface Pack を使って、アプリケーションが日本語フォントを表示できるように
> するのと、Microsoft IME 2002 が使えるようにできます。
615名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 19:30:57.84 ID:vgjRNsnX
古いPC起動したらCPU100%で張り付いて異様に遅い、
急用だったのでもう一台引っ張り出して起動させたらそいつも100%になってる
すぐに原因わかって自動更新停止したんだが、まさかと思いメインPC確認したら25%で1スレッド占有されとったわw
M$何してるんよこれ?
616名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 19:37:34.62 ID:kAwCZifl
>>615
updateじゃね?

たまの作業するんならupdateは落とさなきゃ
617名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 19:47:30.36 ID:vgjRNsnX
>>616
更新の通知受け取ってるだけでこれだぜ?
ダウンロードの開始はこっちが選択できるようにしてるから
シングルコアで100%に張り付いてたら実際更新作業も進まんよ
618名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 19:56:24.47 ID:iME5Xbte
>>614
i386のファイルからできるって書いてありますが、そのファイルがないんです
となると、無理なんですかね?
619名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 20:23:02.86 ID:kAwCZifl
>>618
64bit版の場合は AMD64 フォルダに同様のファイルとディレクトリがあるけど
620名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:06:52.31 ID:iME5Xbte
>>619
32bitなんです
621名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:21:55.34 ID:iME5Xbte
ヴァーチャルPCのXPモードから、取り出すことは可能ですかね?
622名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:25:19.81 ID:NGXzi8bF
Windowsは、他言語対応程度のことを
特別な機能として、差別化しているからね。

XP Homeだと、使える言語が違う人が
一台のPCを共用するようなことは困難だったりする。

まぁ、メッセージが英語なことくらい我慢すれば
日本語文書を扱えないってわけじゃ無いしね。

英語版を購入して、完全な日本語環境に切り替えられるのは
Vistaの場合はEnterpriseとUltimate
7の場合はUltimateだけ
http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archive/umall/win7/function/compare.aspx

XPは、古過ぎて、そんな機能なんか無かったのでしょう(もう昔すぎて覚えていません)

英語版しか手に入らないような海外で、XPしか動かないような古いPCを再生するなら
Xubuntu12.04LTSのような、Ubuntu系の軽量なOSを試すほうがいいかもしれません。

Ubuntuは55の言語に対応しているとされていて
軽量版のXubuntuを選んでも、インストールディスクで起動する際に
SHIFTキーで起動メニューを呼びだせば、任意の言語でインストーラーを起動できます。

当然、インストール作業のための言語選択やLAN設定などは
そのままインストール後の環境に引き継がれ、また必要であれば
ひとつのシステムを、いくつもの言語で利用できるようにできます。

また作業中にシステムをログアウトすることなく
異なるユーザーが一時的にログインして、自分のデスクトップを表示し
好きな言語で利用するようなこともできます。
623名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:32:25.89 ID:AGhCc2Dt
お断りします
624名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:34:39.46 ID:NGXzi8bF
>>623
おまいiMEの人じゃ無いだろ
625名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:35:21.74 ID:vx/5sIT3
ミャンマーの言語をやりとりするには
WindowsXPではなく、WindowsVista以降でないと難しい。
626名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:39:24.19 ID:sMK+oGmV
ブラウザなどのコンテンツで日本語表示や入力程度はできる
osのメニューなどの表示切り替えは多言語版が必要
ただ、多言語版はベースが英語版なので、日本語のアプリやドライバが動作する保証はない
627名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:41:51.65 ID:Ght6tcBB
>>588
中華XPって俺らの使ってるXPとほんとに同じものなのか疑問が・・・
628名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:52:35.58 ID:NGXzi8bF
OSのエディションで他言語対応の条件が違うくらいだから
Windowsでは日本語版の言語ファイルを
英語版に移植して、日本語メニューのWindows環境を作ることができない。

技術的にできたとしても、ライセンス上それはできないのよね。

個々のWindowsのライセンスは、構成するファイル個々の複製さえも
自由に行えるわけでは無い。それはMicrosoftのサイトに
「稼働中の別のシステムからファイルをコピーし…」
なんて手順が紹介されていないことからもわかる。
(リカバリーディスクしか無い人のことなんか一切考慮されていない)


言語対応程度に苦慮するなど、そういった問題を多々抱えながらも
それを受諾した大衆が、悪態をつきながらもWindowsを買い続けてきて
今のWindowsへの不満がある。

たとえば、Linuxで代用という考え方が広まらなければ
WindowsXP Staterみたいな低価格ライセンスが提供されることも無かったし
XPの延長サポートの延長も、Vista Home系の延長サポート後付けも無かった。

Linuxなどの競合OSが育てば育つほど、シェアを伸ばせば伸ばすほど
Windowsはユーザー利益を考慮するようになるのに
不満だらけのWindowsをほったらかしに、XPに固執しても、それはキリギリスのようだよ。

まぁiOS,Androidを脅威として、Windows8が生まれたことは喜劇にしかならなかったけど
デスクトップLinuxのシェアが5%くらいになれば、Microsoftは理想の企業に生まれ変わるだろうね。
629名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 21:53:48.18 ID:iME5Xbte
一応、いままでXPを使っていたので、
100歩譲ってOS自体が英語でも大丈夫なんですが、
日本語のサイトやソフトを使用するときに文字化けするのが痛いです
630名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 22:08:54.48 ID:NGXzi8bF
>>588が書かれた頃、仕事中で
Flash Playerの無いNexus7で見てたんだけど
なんの話なのかさっぱりわからなかった。

だって、CSV Viewer(SHIRATORI作)で見た世界のOSシェア比較において
XPが一番多い国は、中国なんかじゃなくて
Eritrea 71.84
Cook Islands 67.94
とかだったんだもん。

ちなみに、Linuxのシェアは
Ethiopia 21.13
Uruguay 11.34
Reunion 10.01
Cuba 7.23
Venezuela 6.79
で、Cuba以外の4地域では、最大シェアを持つのはWindows7で5割前後。
経済制裁を受けているCubaは特殊なんだけど
ほか4地域は、分母がどのくらいなのかな?少なそうだ。

ぐっぐるで調べるとベネズエラでは、パソコンは投げるものだということがわかる。
軽いという評判のLinuxを使えば、より遠くまで投擲できるのかもしれない。

まぁ、こういう報道もあるみたいだけどね。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0804&f=it_0804_001.shtml

#StatCounterはFLASH Playerが無ければ、CSVダウンロードという手がある
#CSV Viewerは数値ソートができるから、それなりに分析に役立つ
631名無し~3.EXE:2013/11/03(日) 22:18:53.99 ID:9sJ/q9QO
>>622
Macだと言語設定を変えるだけ。
インストーラがユニバーサルに対応してない為に無駄なコストが発生する
632名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 00:46:21.42 ID:zM062dLX
unicodeに言語がないのか?
633名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 01:03:20.63 ID:AaPXo7sl
>632
この辺、日本語は専用の文字があるせいで(日本人は)気付かない人が多いけど、文字と言語は別だよ。
同じ文字を使ってても、単語の綴りや文法が違えば別言語。
例えば英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、etcは同じ文字(アルファベット)を使うが、言語としては別物だよね。
634XP→Vista/7/8の改善点 ◆/KhjtHAcjo :2013/11/04(月) 01:17:11.03 ID:AaPXo7sl
>622
> 英語版を購入して、完全な日本語環境に切り替えられるのは
> Vistaの場合はEnterpriseとUltimate
> 7の場合はUltimateだけ

7はEnterpriseも対応。
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/products/features/language-packs
> Windows 7 Ultimate および Enterprise は、35 の表示言語に簡単に切り替えることができます。

あと8はProじゃない方やRTも対応。
635名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 01:35:36.40 ID:AaPXo7sl
ちなみにMSがXPまで各言語版分けてたのは、DOS時代に各国・各ベンダーに好き勝手やらせてたら収集つかなくなったのが尾を引いた結果でもある。
当然言語毎に差異があると開発リソースの分断と費用の増大を招くんで、徐々に統一されていってる。
特に3.0〜95のUnicode導入の時と、XP/2003〜Vistaの全言語版統一の時は大ナタふるってる。

ちなみにMacは知らんけど、*nuxも昔は言語毎に分断されてて、現在に至るまでに色々あったはず。
ただ、まだマイナーな頃にUnicode化/gettext化が並行して進んだから、Windowsに比べればスムーズだったと思う。
636名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 01:39:21.61 ID:YmYYmuxm
>>633
> 例えば英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、etcは同じ文字(アルファベット)を使うが、言語としては別物だよね。

超低レベルな馬鹿出現
637名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 01:43:54.98 ID:AaPXo7sl
>636
まぁこの辺は専門家じゃないので、説明する上での嘘や間違いは多少大目に下さい。
より厳密な解説は貴方みたいな専門家に任せます。
638名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 01:45:37.38 ID:AaPXo7sl
あ、あとこの辺の話は個人的に興味があるので、色々聞かせていただけると有難いです。
639名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 02:13:33.63 ID:YmYYmuxm
>>638
私が "超低レベル" としたのは言語の部分なので
ここでは板違いとなるので説明はしません。
640名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 02:17:58.54 ID:nUutma/z
XPは色んな意味で管理コストが高すぎて見合わないんだよな
ちょっとトラブったらすぐ再インストールしないと駄目だし
MS自体陰に陽に嫌がらせしてくるし
641名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 02:47:44.58 ID:hAcMcB6u
>>640
確かに
7を1年使ってるけど、再インストールしたのは買ってすぐだけ。
それも、プリインストールのパテ割が主な目的。

最近、DNSがおかしくなってJane含めてブラウザ関連ソフトを全部落とさないと直らないことがちょくちょくあるけど、
自分でメンテとかする必要ないし。
変なの入れてもアンインストールで済んでるし。
特殊なアンインストーラー使うまでもない。
642名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 02:55:29.62 ID:AaPXo7sl
そりゃ放置してても、MSにとっては±0どころかマイナスになる事が多いから仕方ないのでは。
例えばこのスレみたいなのは確実にXPユーザーを減らす動機となってるはず。
643名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 03:05:06.70 ID:s8pMcUfR
>>641
7だとドライバクリーナーみたいなツール使う必要が無い仕様って事?
レジストリも肥大しない仕様とか?
何か凄い神仕様に聞こえるんだけど
644名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 03:06:27.02 ID:hAcMcB6u
サポート期限
>>142-144
>>304
■サポート終了日
Windows XP   2014/04/08
Windows Vista  2017/04/11
Windows 7     2020/01/14
Windows 8     2015/11/13 Windows 8.1発売後24ヶ月
Windows 8.1    2016/11/13 Windows 8.2発売後24ヶ月
Windows 8.2    2017/11/13 Windows 8.3発売後24ヶ月


>>418
LiveCD化すればもっと堅牢になると思ったけどまともに動く環境を作るのはツールを使っても大変。
特に、作業してもちゃんと期待通りに反映されないところとか。
645名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 03:35:22.49 ID:RjCJfctM
8使った人が便利だと言って、使ってない人が不便だと騒いでるのも
スマホのときと一緒
646名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 05:47:03.73 ID:cX5H3Ruc
OSのGUIなんて鉄道各社の券売機のちがい程度だろう
問題は既存のアプリケーションやハードウェアドライバとの互換性の欠如
647名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 07:19:16.82 ID:JLiJXCKo
キートップの文字を目で確認して、人差し指で押してる程度
のレベルならそうだろうな。
648名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 08:05:16.84 ID:Ag/YstmJ
>>589
ソートは一瞬。表示に時間かかる。
649名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 08:07:25.93 ID:S6ONfIHT
>Windows 7     2020/01/14

なんでこんな長いん?
650名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 08:13:30.61 ID:KrmFiia7
>>649
別に長くないよ。
651名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 08:28:47.57 ID:fyWc5Vo6
>>648
ソートが一瞬なのは正解
いくらファイルがあろうが表示範囲は画面に見えてる部分だけ、よって表示が足を引っ張ることはない
652名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 10:35:47.74 ID:oEzhEco8
Windows8実際に使うと7より軽くていいじゃん。8.1で初めからメトロ画面表示されないようにできるし
数千円で10年サポートの64bitOSに変えられたからおいしかったよ
653名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 10:55:41.86 ID:rZE1/jp0
●持ちの工作員さん 毎度 ご苦労さんです
654名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 11:00:14.57 ID:Ag/YstmJ
>>651
サムネイルの表示のこと
655名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 11:06:41.15 ID:AwU1rtap
XPを使いたい理由ってアプリやドライバがXPでしか対応してないとか
メインじゃなくそういう特定の用途でしか使い続ける意味ないでしょ。
メモリの増設とか大容量HDDとかSSDの最適化とかUSB3.0対応とか
周辺機器やパーツなんか新しいの欲しくなっても性能発揮できないね
656名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 11:12:38.76 ID:Fzfl/0mk
>>655
壊れてないPCを買えかえろとまで言えるかよ
657名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 11:20:07.45 ID:AwU1rtap
アップグレードという言葉を知らなかったということですね。
658名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 11:58:52.64 ID:KrmFiia7
>>657
XPは8よりも安定してるよ。
CentOSみたいに古いけど安定してるOSはサーバー向けに使われる
659名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 11:59:34.61 ID:YmYYmuxm
>>657
Office2000 でこと足りている (それ以外に特に利用目的は無い)。
Pentium!!! + XP の PC が今でも正常に稼動している。

アップグレードなのかもしれないが
上記の物を全部捨て去る事になるよな。

馬鹿じゃねぇのか
660名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 13:58:35.70 ID:27go/EaB
ペン3って・・・すんごい化石だな
本体が正常に動いてる内に、システムのバックアップ取って
丸ごと仮想環境に移した方が良いんじゃねーの
661名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 14:21:58.10 ID:Fzfl/0mk
使う使わないはその人の判断だからな
662名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 14:30:15.30 ID:njtzX42R
Pen3とSSD+XPなら結構使えるぜ
663名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 14:43:22.16 ID:L1WJZPZM
ペン3って、USB2も無いし、バスの帯域も狭いし
メモリも積み増しできないし、
引っ越すのもめんどいわな。
664名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 15:14:35.90 ID:zBsvJfs8
年に数回しか使うことのないプリンタとか一斉に買い換えたくないな
665名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 15:17:20.00 ID:moR0tOc0
全くだ。
でも最近だとオンラインで注文したら印刷物が家に届くみたいなサービスもある。
印刷の頻度とか考えるとトータルでは安いかもしれないぞ
666名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 18:17:01.96 ID:23mOsyKT
ペン3機はメモリの積載上限が厳しいしCPUも非力だから最近のXPの重さを支えるのはキツイよな
俺はSP3になった時点でさすがにXPは放棄して2kを入れ、
そのサポートが切れた時点で軽めのLinuxとのマルチブートにして延命させているよ
667名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 18:30:46.85 ID:DBgJFLmR
Pen3機は、今年の1月までうちにあったが、パソコンの無料回収に出したw
WindowsじゃなくてUbuntu10.04を入れてたけど、それなりに重かったね
668名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 18:31:26.92 ID:oVSHIviO
古いFMVだったんでXPを仮想にしてWindows8上で動かしている。
669名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 19:18:28.58 ID:sKFd2m/5
やっぱり過去の遺産を使わなくて良いなら 8 では無くてandroid が
正解だよね、8便利とかいっているけどXPになれた人が新しい
操作を覚えるのは正直腹が立つ、
670名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 19:36:07.07 ID:L1WJZPZM
>>665
PDFファイルに出力して、カラーコピー機で印刷。
用紙は、A3もあるし、A4や無地はがきも対応。
コンビニが近くにあるならば、プリンタは要らなくなった。
2011年頃から普及して、いまではかなりのコピー機が対応。
671名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 22:19:35.36 ID:KF6dnIxR
>>670
コンビニ遠いしプリンタ持ってるんでコンビニのコピー機って使った事無いんだけど
コンビニのコピー機にPDFとかjpgとかtxt入れたUSBメモリ挿してコピー出来るの?
良い時代になったね
672名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 22:22:27.42 ID:DBgJFLmR
>>671
コピーじゃなくて印刷だけどw
日頃からプリンタを多用する人ならいいけど、ほとんど使わない人のほうが多いから
セブン-イレブンだと、白黒ならコピーするのと印刷するのと値段が同じだし(1枚10円)
673名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 22:39:54.30 ID:rrJOG5gK
多分プリンターを使うのは年に一回、年賀状出すときだけってことだと思うんだが、それなら7 proにしてXPモードから印刷させる方法もあるよ。
年賀状印刷ソフトのセキュリティーホールとかどうでも良いし、年ごとの素材だけ買って自分で印刷してしまえば問題なし。
674名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 23:00:44.56 ID:gKe76PJM
A3印刷するのに結構コンビニ使ってる
機種によっては昇華印刷みたいなのも出来る
675名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 23:12:17.48 ID:njtzX42R
コンビニで年賀状印刷以来する金額考えたら
プリンタとインク代の元取れちゃう
676名無し~3.EXE:2013/11/04(月) 23:18:34.97 ID:/De0Gahp
8速いというのはよく聞く話だけど便利っていう人は一人も聞かない
677名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 00:39:36.60 ID:HMQlbNe2
プリンタといえばCDプリント出来る機種が出始めた頃
持ってる友人宅によくプリントしてもらいに押しかけたw
678名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 01:57:55.41 ID:2bD4O3T7
みんなすまないな
おれはxubuntuに移行した
679名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 12:11:17.29 ID:Y6CPTZ/s
>678
ubuntu から windows にリモートデスクトップで接続できる?
できたら俺も試してみたい。
680名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 12:19:12.38 ID:5lThM1b8
LinuxでもVNCは使えるしWinとのフォルダ共有もできるよ
じゃないと安鯖にLinuxを使う人はいなくなるし
681名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 12:20:54.70 ID:j894MFi1
VNCと妹デスクトップだとVNCは画面更新頻度が低くて使いにくいんだよね・3・)<仕組みが違うんだろうか?
682名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 12:21:17.32 ID:9PsH8HMD
XPが入ってたパソコン、モニタが映らなくなって放置してたんだが、
KNOPPIX をCDブートするとLAN経由でファイルにアクセスできるかも。
パスワード聞かれたけど両方knoppixって入れたら通る。

試したのは仮想マシンだけど
実機は壊れたLANポートx2に追加のLANカードなので動くかどうか微妙だったりする。
683名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 18:28:25.98 ID:eco0RR9o
パソコンや携帯機器持たなかったら心豊かな日々が送れただろうな
684名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 18:43:03.96 ID:Vl3HNs6g
>>679
ubuntuをインスコしたらリモートデスクトップのクライアントが入ってるから
リモートされる側にWindowsのリモートデスクトップのサーバが入ってるエディション(だいたいPro以上)なら
Windowsに接続できる

なんでいきなりVNCの話が出てるんだか意味不明なんだけど
685名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 19:26:08.85 ID:Y6CPTZ/s
>684
>ubuntuをインスコしたらリモートデスクトップのクライアントが入ってるから
ありがとうございます。一度試してみます。
686名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 21:58:01.86 ID:aY2o+lIY
リモートデスクトップは普通名詞と解釈されることもあるけど
Microsoft得意の、普通名詞の固有名詞化なんだよね。RDPと略したりもする。

RDPサーバーとしては、Windowsの上級グレードの機能として用意されていて
"一般大衆が、家庭で利用するためのもの"という位置づけでは無い。
反面、サウンドの転送もサポートしている点でVNCよりも便利な面がある。

VNCは、オープンソースの実装が数種類ありWindows,Mac,Linuxの間で
リモートGUIを利用する上で便利。
(リモートデスクトップが普通名称として使えないから、ここではリモートGUIと称する)
また、実装ごとの違いがあり、圧縮転送非対応のものでは
帯域不足で、フレームレートを低くせざるを得ないこともある。

でも、Linux系OS同士の場合は、UNIX系OSのGUIの定番であった
X Window Systemが、LAN転送を基本機能として備えていたため
取り立ててVNCが必須というものでも無い。

たとえば、画面が広いけど、CPUがしょぼい古いPCで
別室の高性能PCのCPUパワーを利用したいという時に
デスクトップ単位ではなく、Window単位でリモート操作できるので便利。

たとえば、Linuxによるファイルサーバー兼エンコードサーバーを組んでいると
sshを介したX転送で、サーバー側のavidemuxでカット編集をしたりも手軽。

ローカルにavidemuxのウィンドウが表示されて
そしてavidemuxでカット編集後のフィルター処理やエンコード保存は
サーバー側のCPUパワーで処理される。
ただ、エンコード中にPCを終了するわけにはいかないから
寝ている間にエンコードって場合には、VNCのほうが便利。
687名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 22:04:14.20 ID:Wr0DigKS
Win9っていつ出んの?
そしたら乗り換えるか・・・(´・ω・`)
688名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 23:18:02.39 ID:HMQlbNe2
当分は8.3とか8.4ってなるんじゃなかろうか・・・勿論8ベースだからゴミ。
仮に全く別物で9が出たとして、9もゴミだったとして、
次に出るのはやはり9.1 9.2ってなるだろうし・・・。
こうやってx.xってタイプで出てるうちは保証も2年しか無いんだろうし
ほんと最悪な流れだよね

一昔前ならLinuxに移行?PCオタ乙w オタなお前らしかそんなもん使わねーよw
って言えたけど、今となっては・・・
ゲームやる時だけWindows評価版、普段はLinuxってのが一番かもなぁ
689名無し~3.EXE:2013/11/05(火) 23:44:41.84 ID:LT1pro8/
Windowsは企業向けには既にサブスクリプション制でも販売してて(2~3年で幾らという売り方)、
期間中に新バージョン出たら無料でアップグレード可能ってのが特典の1つになってる都合で、
定期的にリリースするのが半ば強制されとるのですよ。
Vistaや8が不評でも一定のシェアを獲得できた&MSが赤字にならない理由でもある。
690名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 01:13:56.06 ID:OAGOUTG6
2000でもいまだに困らない人もいる
XPはまだまだ大丈夫だ
691名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 03:35:45.30 ID:4+jidEJh
おまいらCPUとメモリはどんなスペック?
692名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 04:18:27.54 ID:5Im9o1KT
7→8を考えると、
XP→Vistaの進化は正しかったのかもしれないと思えるな
693名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 09:23:48.17 ID:bW2E6/tr
>>691
P5K-E Q6600 4GB
694名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 10:02:59.61 ID:FcxpA4Hq
>>691
i3-3225 4G
695名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 10:12:35.88 ID:Y87Pe8iy
今ならリンゴが新規OSばら撒ければ、正直移行してもいいと思ってるのに。
昔と違ってネットマシンだとOSとか大きな問題じゃないしね。

何だかんだでubunntuよりは信頼できるし
696名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 10:20:49.71 ID:iCQQQqZE
>>691
corei7 3630qm 8GB
697名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 10:21:30.08 ID:iCQQQqZE
なかなかすごいIDだな
698名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 10:50:45.43 ID:LCDXiXOX
質問です。
XPにIE8入れてるんですが表示されない画面がちらほら出てきました。
そこでMozilla Firefoxを検討してるんですが、
XPプロSP3、32bitに対応するFirefoxの最新バージョンを教えてもらえないでしょうか。
699名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 10:52:30.98 ID:xVOAyLOq
IE8はHTML5に対応してないからそういうサイトでクソ重くなたり表示が崩れる
Firefox普通に落としてきて入らない?聞く必要もない
700名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 10:52:52.79 ID:kWGjisiE
>>698
最新バージョンだよ
701名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 11:36:08.99 ID:K5KcM1xi
マイクロソフトがサポートしないのだから、firefoxなどを使うしかないわな。
あと、IEのアドオンなどを使い続けたいならば、IE Tabなどのアドオンをインストールすればいい。
ボタン一つでエンジンが切り替えられる。
702名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 12:17:37.77 ID:Fmy8Sm1d
ゴミみたいな20世紀ブラウザのIE8なんか、もう使わない方がいいよ。
起動がクソ遅いし時代遅れのエンジンのせいでJavaScriptも重たい。
あげくにブックマークをスマホやタブレットと同期する機能が無い。
ゴミだよホント。
703名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 12:52:10.87 ID:bW2E6/tr
ブックマークなんてほとんど使わないからどうでもいいけど、
javascriptが重いのは同感。どうしても必要な時以外は切ってるけど。
704名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 13:25:11.98 ID:IAfStMYY
>>676
確かに、便利ってのはないなあw
大量のファイルのあるフォルダがストレスなく開けるってのと、大容量HDDが使えるようになったくらいか。
705名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 13:39:25.52 ID:a7drBj3L
新しいOSにすると周辺機器とかPCも新しくしないと、OSを変えた意味が半減するから
結局、金がかかるんだよな
OSだけ変えて喜んでる人もいるけどさ
706名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 14:10:55.03 ID:L76nVhxQ
システムをSSDにしたり、Ivyの安いCeleronで組む方が生産性は増すもんな
707名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 15:25:49.68 ID:4+jidEJh
みんなメモリ4Gはあるのか…俺にとっちゃハイスペだな
708名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 15:31:24.61 ID:a7drBj3L
俺は2GBしか積んでないよ
通常はそれで事足りてるし、たまに足りない時はスワップが1GB確保してある
709名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 16:26:49.15 ID:iCQQQqZE
ソフト多重起動してるから、常に4ギガ使ってるからな
710名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 17:10:21.78 ID:vbwEqqp+
真っ黒ソフトはIE8を未だに使わせてる方がおかしいだろ
711名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 17:20:46.07 ID:vbwEqqp+
>>701
えっ?IEのアドオンがそのまま使えるのか?
712名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 17:26:17.59 ID:bdByBz0f
右クリックで呼び出せるものならね
713名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 17:39:59.32 ID:vbwEqqp+
>>712
上か下のバーに出てるのは駄目って事か?
714名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 18:03:39.36 ID:wr+ulVOh
テレビやパソコンや携帯機器持たなかったら心豊かな日々が送れただろうな
715名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 18:12:35.44 ID:Y87Pe8iy
IE以上に糞なのがChromeなんだけどな・・・

本当に登場時のインパクトなんか消えたわ。
716名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 18:15:31.79 ID:JP10eYb/
Chromeしか対応してないとかあるけど何でだろう
717名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 18:48:36.76 ID:Do69uUCc
最近DTMを始めたんだけど…Windows7でASIOってまともに動くのコレ?
調べたらASIO4ALL Ver2.9でしか動作できないようだし、しかも仮想ミキサー入れる必要あるとか
あからさまに不安定になりそうで嫌すぎる…
Win7環境でDTM,DAWやってる人はどうしてるのか気になるッス
718名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 18:51:37.33 ID:L7ZTAVSk
Windows 7に対応するASIOドライバ出してるオーディオデバイス使えばいいだけ。
ASIO4ALLはもともとASIOドライバが提供されていないデバイスのためのASIOラッパ。
多分、使い方間違えてる。マニュアル嫁れ。
719名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 19:29:37.75 ID:Do69uUCc
>>718
オンボのRealtek ALC892なら通った
オンボはWASAPIでも割と自由な周波数が通るんだけど、ONKYOのSE-90PCI/200PCIみたいに
Win7で48KHz固定タイプのものは44.1KHz/88.2KHzは通らないのかなあ
720名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 19:32:44.22 ID:L7ZTAVSk
なんだよ、どっちもASIO対応してないじゃんw
まともに使えなくて当たり前。
ASIO使いたいならASIO対応のまともなオーディオデバイス買いましょうね…。
721名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 20:32:13.76 ID:STi6os1Z
低遅延のリアルタイムカーネル搭載版Ubuntuである
Ubuntu Studioを使ってみるのも手かもしれないけどね。

WindowsはカーネルやOS自体にリアルタイム性が想定されていないから
ASIOとかで、なんとか頑張るわけだけど、カーネルと同等レベルで
ASIOが動くことでリアルタイム性を得る=ASIOのトラブルはカーネルを巻き込める。なのな。

Linuxは、カーネルレベルでのリアルタイム性を追求する開発者もいる。
(ただし、一般的にはリアルタイムオプション無しのカーネルになっている)
トヨタなどは次世代自動車の制御にLinuxカーネルを採用したし
Googleは現行の自動車にUbuntuを組み合わせて自動走行でもを行なっている。
リアルタイム性と信頼性を兼ね備えることができている。
そして、音楽などを重視した、Ubuntu StudioのようなOSも無料配布されている。


本格的なDTMをやるなら、良いオーディオデバイスを買うのはあたりまえだし
やり方を熟知していない人ほど、入門記事の充実したメジャーな
えてして有料の、時として高価なソフトを揃えるほうが順調に行けるだろう。

でも、オーディオデバイスをケチるくらいに、低コストで始めたいなら
Linux系OSで使える音楽関連ツールを手軽に導入できる
Ubuntu Studioを試してみる価値はあるかもしれない。

まぁ、日本語の情報は少ないから、苦戦必至だけどね。
LinuxでもWindowsでも、無料で使える音楽ソフトはいろいろあるから
音楽に自信が無い人も、そういうソフトで遊んでみると、何かひらめきがあるかもね。

http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0169
http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0176
http://musescore.org/ja
http://gigazine.net/news/20071221_hydrogen/
722名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 20:42:36.93 ID:L7ZTAVSk
そういう人間はPCなんざ使わないでMTRでいいんだよw
723名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 22:26:21.97 ID:+UXB8wo5
>>691
Core i7 860QM
RAM 16GB(32bitでは余りRamDisk)
724名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 22:26:38.04 ID:JP10eYb/
725名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 22:28:01.40 ID:JP10eYb/
IE8使ってる奴は移行しない理由がもうないぞ
本当Win離れさせようとしてるマイクロソフトは馬鹿だよな
726698:2013/11/06(水) 22:28:26.26 ID:LCDXiXOX
早くも亀レスになってしまいましたが、
>>699-702
ありがとうございました。
727名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 23:37:32.88 ID:Do69uUCc
>>721
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20090629_298385.html
これっすか。レイテンシ2.18ミリ秒って…リアルタイムカーネルだと応答性がこんなに違うんスねえ
中古パーツかき集めて入れてみようかな
728名無し~3.EXE:2013/11/06(水) 23:45:30.07 ID:VrFkD85S
IEなんてWindowsUpdateでしか使わないんだから6のままでおk
下手にバージョン上げると起動してなくてもメモリ消費量が無駄に増える
729名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 00:54:44.76 ID:KGO1RQoQ
>>728
言えてる。
ちなみにEUが「IEを削除可能にしないと独禁法違反で罰金数百億」て言ってくれたおかげで、7以降では無効化可能になった。
730名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 07:08:30.62 ID:xb1el6TC
お前らラストチャンスだぞ

「XP」買い替えに5千円相当の特典 MSが促進策:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/TKY201311060536.html?ref=com_rnavi_arank

 日本マイクロソフトは6日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」の利用者で、
最新OS「ウィンドウズ8」か「8.1」搭載のパソコンやタブレットを買った人に5千円相当の特典をつけるキャンペーンを始めた。
XPのサポートを来年4月に終えるため、買い替えを促す。家電量販6社と連携し、XP搭載機の下取り価格を5千円上乗せするなどする。12月下旬ごろまで続ける予定。
731名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 07:19:11.38 ID:elX6jQHA
> XP搭載機の下取り価格を5千円上乗せする
つまり\5,100で引き取ってくれるということかw
732名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 07:34:13.13 ID:tGcdtBP6
俺はXP搭載機を4台持っているが、割に合わない計算だ。
XPを工場出荷時の状態で使っているならいいが、手を入れている。
5千円なんてはした金じゃ割に合わないのだよ。
マイクロソフトぼんくらすぎるだろう。
問題はそこなのだから。
733名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 09:03:57.34 ID:gvIGVmw/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131106-00000122-jij-bus_all
こっちは一万円になってるが、五千円にケチったのか?
734名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 11:30:47.35 ID:mEfMcEK2
特定のPC+OSをプレゼントまでやらなきゃ無理だろ
735名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 11:50:50.94 ID:Y4zHND6Z
根本的な問題を放置して金で?  むりだろ
736名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 12:19:31.97 ID:iAL/AT3U
Windows8をつかませるための手数料が5000円じゃ安すぎる。
7proも対象にしろよ
737名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 12:44:19.91 ID:BdCAM7JP
5000円引くって言っても使い慣れたXP機を犠牲にする必要あるし
その値引き対象も糞OSの8搭載機限定じゃあ魅力は乏しいよな
738名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 13:17:54.87 ID:GndR6Ktc
こりゃ 8.2で元に戻す(使い方がXPみたいなの 7でもいいし)しかないだろ?
739名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 13:32:23.16 ID:OuPr3TW9
Windows7のサポート期限は2020年まで。
Windows8は8.1にバージョンアップしない場合2015年で期限切れ。

今でもXPで粘ってるぐらいの奴なら、多少割高でも7買った方が断然得だよ。
XPモードが使える7proならXPのライセンスを追加購入しなくても、7非対応アプリを動かせるし。
一方8にはXPの仮想マシンを実行する機能はあっても、XPのライセンスやインストーラは付いてない。
圧倒的に7が良いよ
740名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 13:58:44.02 ID:zSHlXBlo
シェアは素直だよな今月分

こんなOS売れる訳がない誰も使ってない→1年で10%越え達成
更に8.1のみでも1か月で2%に迫る勢い
ちなみに7は4年で40%ちょい

ゲームでは使い物にならない→Steamの統計で20%越え

XPはまだ主流だ!衝撃の事実
http://gs.statcounter.com/#os-ww-monthly-201311-201311-map
741名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 14:02:52.14 ID:vCVkpahj
コピペは放置で
742名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 15:23:46.67 ID:Xgbk/GRg
UI変わるの嫌いだからIE9以降も他社ブラウザも使いたくないな
速度そこまで気にしないからIE8が一番使いやすい
743名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 15:39:02.27 ID:70NrvIHo
>>740
ttp://gs.statcounter.com/#os-JP-monthly-201311-201311-bar

日本では7が圧倒的でXPはまだまだあって
その下に Mac > Vista > 8があるのか。

まさか 8 が Vista 以下とは思わなかったよ。

ttp://gs.statcounter.com/#os-ww-monthly-201311-201311-bar

世界では XP はもうちょっとシェアがあるけど中国のせいだな。
その次が 8 。破格のキャンペーンのおかげだろうが、順当だと思う。
その次に Mac > Vista。これも順当だろう。
744名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 16:15:11.39 ID:rMZVwudx
VISTAのダウングレードでXPを入れてた人がVISTAに戻しているのではなかろうか?
745名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 17:02:28.96 ID:niId9wFY
折角、windows8.1環境構築したのに
ネットゲが8.1対応未定なんでXPに戻したわ
まだまだ使うしかないなw
746名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 17:23:02.17 ID:vCVkpahj
なぜコピペにマジレスする馬鹿が後を絶たないのか
747名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 19:45:03.69 ID:H4kmrA9w
ビスタもビジネスだったら、まだサポートするしね
748名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 19:46:35.39 ID:FYr96YDD
>>747
ビジネスのがサポート長いんだ
749名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 20:11:19.69 ID:iAL/AT3U
法人向けは10年。
大衆向けと違って簡単にはサポート切れない。
Vista Ultimateみたいに大衆向けは後から手のひら返して切られる可能性があるのでpro版が安心。
全然便利にならないのにM$の都合で買い換えさせられるのが嫌なら、7proが良いよ
750名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 20:40:27.47 ID:Rijn/Tyg
XP SP2から更新したことがないし、しようとも思わない
当然、サポート切れようが関係ない
唯一困るのは今後アプリが対応しなくなることだが、
俺の用途ではこれまでのところ全く不便はないしトラブルもない
751名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 21:22:35.31 ID:gV08xGsy
ネットにつなぐときだけUSBメモリでubuntuを起動する。
そう割り切って、パッチ全部とっぱらってSP3をクリーンインストールしたら超快適さ♪
自分は、Office2000と一太郎2009とQVGA動画再生が使えれば十分なのだ。
752名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 21:47:33.26 ID:70NrvIHo
ubuntu

u tu bu n

似てるような
753名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 21:58:24.66 ID:yoV8BUqM
>>748-749
Vistaはビジネス以外も全て延長されたよ
754名無し~3.EXE:2013/11/07(木) 22:27:50.77 ID:JDMgppO3
一般向けだからサポート期間は短いよ、って言って売り出したXP・Vista・7の一般向けは、
結局どれもビジネス向けと同じサポート期間になってるんだよね。

サポート期間だけを気にしてビジネス向けを買ってしまった人はご愁傷様って感じになってしまった。
755名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 00:16:17.14 ID:1mjhECso
xpから7 64bitに変えたメリットだけど
サウンド出力にasioを上回ってる超高音質のwasapiが使えるようになった
動画再生のSVP(フレーム補完)で映像と音のズレがなくなった
SSDのTrimを自動で行うため気を使う必要がなくなった
大容量メモリが使えるのでディスクキャッシュも要らなくなり、メモリ容量も気にする必要がなくなった
見栄えがいい

XPにはもう戻れないよ
756名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 00:42:09.38 ID:ovXOQkqS
XPに戻らないならこのスレに居る必要無いね
二度とここにこないでね
さようなら
757名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 01:16:22.80 ID:6bskEE7F
たまにしか使わなくなった富士通ノートをXPサポート切れたらローカルで使用する為に
初期出荷状態に戻してSP3を当ててWindows Updateしたら固まっちまったよ
で、調べたらsvchost.exeってのがCPU100%になってやがる
これはXPを終わらせる為にマイクロソフトが仕掛けた謹製ウイルスなのか?
758名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 01:24:22.67 ID:gN7re/gU
この釣り針は大きすぎる
759名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 07:15:48.27 ID:kE6yiEYA
その使用目的でWindows updateかけること自体がまちがってる……
760名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 08:22:44.62 ID:RnGXd5HJ
結構報告あるのにうpでするとか
761名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 08:25:52.21 ID:4Nr1wD6f
結構報告あろうがなかろうがアップデートで固まるとかないわ
これが仮にバグだとしても放置しているのは100%MSの意志だろうな
これからどんどんこの手の嫌がらせが続いていくのだろう
762名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 09:05:08.16 ID:RnGXd5HJ
まあマイクロソフトをウイルス作成罪で事情聴取ぐらいはすれば
多少の抑止力にはなるかもね。
763名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 09:27:45.83 ID:46Hj6o10
仕方なく7へ行くつもりだけど、過去との互換性を考えたら32だな。
764名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 10:02:46.87 ID:Czmw3YIS
新しくパソコンを買うなら7の64にしたら?
64はアプリケーションについては32との互換性はあるよ
765名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 10:09:13.68 ID:mr07WMrE
16が動かないのが困る、という場合もあるけどな。
msdos.exeなんてのもあるが、万能じゃないし。
「今どき16?貧乏人ダッセーw」のレベルの奴には想像もつかない世界。
766名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 11:37:38.46 ID:cPIIvPp0
  σ < ワロタ
 (V)
  ||
767764:2013/11/08(金) 11:53:56.51 ID:Czmw3YIS
>>765
なるほどね
768名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 12:38:36.98 ID:khsiCHv+
>>766
自分のことをズバリ言われて、狼狽えてるようですなw
769名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 12:44:20.88 ID:cPIIvPp0
  σ < ワロタ
 (V)
  ||
770名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 15:16:46.50 ID:46Hj6o10
DOSプログラムが動かないのは致命的>64
771名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 15:54:38.29 ID:khsiCHv+
>>769
先に「今どき16?貧乏人ダッセーw」と言えなかったのが
余程悔しいようですなw
772名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 16:37:38.65 ID:rya/UU9g
MSEも4月までかな?
MSEからどれに乗りかえるかな?
773名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 16:56:59.04 ID:1Zo6m7EL
XPだと更新プログラをインストール後、動作に問題がないと確認した後、
いらなくなった$NtUninstall*のバックアップを消して容量をかなり節約出来た

Vista、7や8まではクリーンナップをやっても古い方やアンインストール情報を
WinSxSから”完全に”消す事が出来なかったけど、やっと8.1で可能になった
Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase
/ResetBaseのオプションがそれ
774名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 19:39:32.86 ID:l9mNXmhv
XPって、使い続けるだけのことに
こんなにいろんなTipsが必要なのか、大変だな。
775名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 20:18:06.46 ID:y5Cwftjb
ゲームやらない人はMacのが幸せになれる気がしてきた
776名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 20:53:12.29 ID:KuZd0WQU
WinやUbuntuみたいに自作機にも入れられるんなら使ってみたい気もするけど、
今の抱き合わせ販売のままじゃ買う気は起きないなあ。
777名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:00:16.25 ID:+LEy5uex
今日はモバイルルータが買えない貧乏人の経験を話しますだ。
公共無線LANにノートPC二台繋ぐには対応したモバイルルータを使えば問題ない。
だが、おいらはルータを買う金がないよ。
従って、一方のノートPCをルータ代りに設定し、LANコネクター繋いで目的を果たしましただ。
そこまではよい。
だがよ、仮想のゲストOSであるLinuxには繋がらないのだよね。
ところがどうだ。 ゲストのWindows 98のfirefoxからはちゃんとアクセスできてるの。
なんか嫌味だねぇwww
778名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:10:47.36 ID:MpBwtftB
>>777
スマホは持っていないの?
スマホの利用頻度が少なければ、テザリングでスマホが簡易モバイルルータ代わりになると思うけど。。。
779名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:12:05.18 ID:+LEy5uex
ケータイもスマホも固定電話もない貧乏人です。
780名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:21:09.08 ID:gN7re/gU
そんな貧乏人がノートPCを2台も持ち歩いてるのか謎すぎる
781名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:25:36.01 ID:y5Cwftjb
結局お前ら7にするの?
782名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:37:54.10 ID:UFpyHGVh
8.1で仮想に化して使っているよ。
XPマシンからイメージ化して使える。
783名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:50:59.87 ID:gaXtKY+7
XP信者を終わらせる方法はブラウザが対応しなければ自然に終わってく
真っ黒ソフトはOSの宣伝するならそこに金注げばいいのに
784名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 21:51:39.45 ID:Lk+2J92S
8が7より勝っているところは容量を食わない、軽い、安いという3点くらいしか思いつかない
785名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 22:05:09.23 ID:gaXtKY+7
XP以外ここで語るなよ
786名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 22:27:15.04 ID:18p2ATE3
MacOSはMac専用ってことでいいとして
XPのサポート終了に合わせてiOS for PCなんてのをパッケージで出して欲しい

まるで配置や操作の違う7や8に移行するより
スマホやiPadで使い慣れたiOSの方が仕事の能率低下を低減できると
判断する人が出てくるかも知れない

Androidとともにそういう動きがあれば面白んだが
787名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 22:40:35.04 ID:MpBwtftB
>>786
「iPad+キーボード」の運用じゃ不満なの?

逆に言えばAppleがOS Xを無償化するのだから、AT互換機でOS Xが動いてくれた方が俺は嬉しいけど。。。
788名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 23:00:13.49 ID:njaqlT4M
XPとiOSの使い分けはできるのに、7や8は無理って…
789名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 23:40:49.15 ID:UxIMsADQ
>>788
XPでファイルの拡張子表示すら出来ない友人が居るが
スマホ(のアプリ操作だけ)は素早いよw
ようはXP使いこなせてない人にとっては7/8よりも
iOSの方が(普段使ってるiアプリが)使いやすいって事じゃまいか?w
790名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 23:47:14.21 ID:1d3j80v6
まぁ、習うより慣れろだよ
誰だっていくつも覚えることは面倒だし時間もかかる
先に覚えたものでなんとかなるってことでしょ
791名無し~3.EXE:2013/11/08(金) 23:54:42.37 ID:FcZdHRfd
>>789
で、その人はスマホだと簡単に拡張子表示できるの?
792名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 00:47:12.34 ID:qeth2CaM
>>788
宣伝だから
793名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 02:26:22.87 ID:uRWn32Xm
PCのほうが増しに決まってるじゃねーか
タブレット使えねー
794名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 03:11:29.14 ID:fcbQgsGA
>>791
当たり前だろ!
795名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 03:38:08.82 ID:uRWn32Xm
スマホをデカクしただけじゃなイカ
タブレット使えねー
796名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 06:41:15.23 ID:SNurIkHA
>>793
わかる、わかるよ
797名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 07:23:00.48 ID:pbBBofsf
>>775,776
MacOSXはすばらしいOSだけど
最大の欠点が、Macという糞ハードでしか動かないことだな。
言い換えると、ハードウェアベンダーが開発したことが致命的な欠陥。

OSがすばらしいのに、シェアが1割程度にとどまる原因。

Macがどう糞かというと、メーカー保証の弱さがひどい。
ユーザー自衛が実質的にできない。

AppleCare Hardware Protection Planを利用しても
落下事故などの過失故障には対応せず、実費修理。
それでいて主力製品がMacBookなのだから、悪質と言っていいレベル。

過失や天災にも対応した保証を提供するPCメーカーは多々あるし
自作PCという汎用部品で即日修理できるPCという自衛も
LinuxやWindowsではできる。
798名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 08:13:39.97 ID:VenJGoBh
ClassicShell+ShellFolderFix+DisableFolderTypeDetection
で何とか常用に耐えるレベルに至った
エクスプローラがよく死ぬけど仕方ないね
799名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 08:23:27.32 ID:RecezmiV
致命傷。
800名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 13:02:36.95 ID:pLvMhB00
サポート終わったら8のシェアがやっぱ伸びるのかね。
7より選ぶより賢明なのかな?
801名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 14:09:33.89 ID:A1edVqME
>>800
7も8も使ったことないのか?
802名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 17:22:17.13 ID:s5WVo73N
8の軽量設計なら既存のXP端末でも利用できるけど7だとマシンごと買い替えないと
快適に出来ないけどね
803名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 20:22:55.72 ID:2YoOWwlj
XPスレで7、8を自慢してもしょうもない
804名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 21:32:12.91 ID:C9WCTVi/
>>797
でも土台はUNIXだから、アップルがその気になれば他社のPCでも動くようになりそうな。
いや、なるはずがないだろうけどw

MSもXENIXを手放さなければ、Windowsは今頃XENIXベースだったんだろうな。
805名無し~3.EXE:2013/11/09(土) 21:57:50.94 ID:BDv3ts7/
銭屑か。いい名前だ。
806名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 05:37:34.79 ID:m3Y/qajI
今こそMSXを復活させるべき!
807名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 05:50:33.97 ID:BeSTX3Uv
>>804
> でも土台はUNIXだから
これすら知らないマカーが大多数だろうw
808名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 07:00:52.15 ID:DBvlbysQ
>>806
MSX、懐かしいなぁ。
自分はMSXでパソ通を始めました。
当時は1200bpsで、それがクンロク(9600bps)、イッチョンチョン(14400bps)と
高速化するにつれ、感動を覚えたものです。
niftyに接続すれば、非力マシンでもテキストベースのウェブブラウザが使えて
重宝したものです。

…って、スレチ勘弁m(_'_)m
809名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 11:36:15.82 ID:7WGct795
Windows8.1ならマルチアカウント機能でタブレット・パソコン・スマホのデータが完全同期できます
画像もアプリの設定もブックマークも指定すれば全部

完全同期
完全同期

ようこそ、Windows8.1
810名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 11:48:32.11 ID:mgN/wABA
8.1が同期できるスマホってゴミすぎて国内シェア0.1%未満のクソゴミ電話のウインドorzフォン()だけじゃん。

誰がそんなの買うかよwゴミ過ぎて一昨年から新機種1つも出てないしバカじゃないの?
811名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 11:59:09.54 ID:Zprd09xJ
>>804
OSx86ならみんな知ってますけど。
少なくとも並以上しか販売されてませんからね
ここの低スペック野郎では無理くさいですが

>>809
アフリカで販売してるような携帯電話に期待するよりは
Gmailのカレンダー使った方がまだ現実的です。
812名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 13:30:13.89 ID:HnLichS+
日本だけスマフォ(セマフォみたいでカッコイイ)市場が特殊なんだよね
確かにWinなんとかォンは売れてないけど、
世界市場ではそれ以上に相手にされない日本製スマフォ…技術立国じゃなかったんか?^q^;
813名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 16:00:45.71 ID:qDIiE5Ut
Windows vistaを使い続けるよ
というスレをだれか立ててくれ
814名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 16:06:30.16 ID:GSX8OPHm
>>812
GoogleスマホのNexus5が日本でもめちゃくちゃ売れてるみたいだな。
今はガジェット好きが買ってるんだろうけどあれだけ人気がでると一般にも浸透するだろう。
これからは日本でもiPhoneとNexus5が2大スマホになるかもな。
どちらにしてもWindows Phoneが入り込める余地は無い・・・
815名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 16:11:36.52 ID:gJBmXghP
セマフォ(せま―ふぉ):狭い市場しか持たない電話のこと。類語に「ガラフォ」がある。
816名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 20:53:50.91 ID:r0zpsxQW
信号機の優先通行のPTPSシグナルを発信できるアプリです。 > セマフォ
817名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 22:19:48.04 ID:of3b8I3M
>>808
爺い 乙
何歳くらい?
818名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 22:34:31.65 ID:8VKA0chO
MSXってたかだか30年くらい前の規格なんだな。
XPまでは進化してたのに、進化のスピード鈍ってきた感があるなあ・・・
819名無し~3.EXE:2013/11/10(日) 22:45:46.05 ID:CbvxNSFn
昔は、40〜50のおっさんもメーカのショウルームに押しかけていたなぁ。
子供が割り込む余地はなかった。
今では、相当なご老体だなぁwww
820名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 00:38:57.16 ID:s5M/2mUA
末期は延命工作に必死なおっさんが多くてキモかった
821名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 01:04:21.98 ID:Wtsa4bdV
どのOSでも、GUIってATMや券売機みたいに概ね誰でも扱えるし
進化といっても、CPUのコア数や拡張命令への対応くらいだよね

OSのアップグレードだけでで2,3倍の速度UPでもあれば進むだろうけど
互換を失い得るものが洒落乙なデザインや生産性に無関係なfixでは
822名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 01:05:31.44 ID:PJ6xbFhW
>概ね誰でも扱える

`,、('∀`) '`,、
Windows 8のスタートとチャームは人間工学的には使えないよ
見えないものは存在しないルールにひっかかるからね
823名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 01:25:13.06 ID:gJ1vo4zm
>822
それマウスにボタンが1個しかなかった時代のマカーが
コンテキストメニューの利便性を否定する理由だったな。

スタートボタンはともかくチャームはコンテキストメニュー程度の役割だから
同様に見えなくても問題無いと思うが。
824名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 01:32:45.48 ID:lrYHAKNE
Windows 8.1は机上に見えなくて問題ないですよ。
825名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 09:22:16.37 ID:JBOQLAsK
IDC「Windows 8の登場は出荷増につながらなかっただけでなく、市場を減速させている」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1365650224/
826名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 18:25:52.68 ID:0kBymQi0
うちのペケピーが最近凄く重い
HDD空き容量は半分以上あるっていうのに
827名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 21:34:59.26 ID:QZh1fB4+
>>826
XP 重い
でググるべし。
828名無し~3.EXE:2013/11/11(月) 21:42:35.57 ID:0kBymQi0
動画を見てる時でCPU使用率 45%なのにな
新しいタブを開く時に凄く時間がかかるようになった
829名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 11:50:31.85 ID:x35XQ9Ft
不況と消費疲れでしょ。もうなんも売れない時代に突入

・Windows8→そんなもの必要あるの?XPで不自由してないし
・4Kテレビ→そんなもの(ry 高精細になったからなんだというの
・次世代ゲーム機→イラネ
830名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 12:30:40.09 ID:aqJXR7HX
今ので十分だもんな
Windows8に変えたからといって、特にメリットもないし
831名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 13:37:46.53 ID:U8wI7KrQ
ふと思ったんだが今の20歳以下ってリアル友人と何して遊んでんだろ?
ボーリングやカラオケ、据え置きゲーム機やゲーセン等が流行り
その後PCが浸透してネトゲもある程度は流行ったとは思うがそのPCも廃れた今だと・・・
携帯電話のショボいゲームじゃあ皆で遊べないしツイッターは"皆で遊んでる"とは言い難いし
832名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 13:58:23.34 ID:zK0bM+9t
ラウンド1の CM とか見たことないのか? (確かに、最近はあまり見ないが)
ブーム過ぎたからってカラオケやボーリングがなくなった訳じゃない。
833名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 15:44:15.86 ID:F5A6tzll
Windows Updateが見れなくなった日の怖さは、遊びの女に「できた」といわれるのと同じ位の恐怖なのかな
834名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 15:45:27.71 ID:OntATZWE
全然恐くないです
835名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 15:50:31.61 ID:SB2/jJs5
事故を起こすぞ癌になるぞと言われて生命保険に入るのと、アプデ出来ないぞウィルスにかかるぞと言われてOSだのPCだの変えるの、どっちも同じだ。
人を脅して商売しようとするM$が心底気に食わん。
836名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 16:10:59.62 ID:cQzCuhY3
マイクロソフト落ち目だなぁwww
ま、勢いがあるときでもざまなかったげなぁwww
837名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 16:13:57.47 ID:/whJrKdR
守銭奴過ぎるよな
838名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 17:43:58.38 ID:U8wI7KrQ
>>832
テレビ無いw
カラオケやボーリングの店は減ったけど
雀荘やビリヤードやダーツといった他の店に分散したのかもね

ブラウザもIE一辺倒から火狐ちょろめに大幅に分散した感あるから
OSも近いうちにWindowsが3割、その他が2割づつとかのカオスになりそう

そうならない為にもWindowsNeoXPを早く出すべき
839名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 18:01:51.60 ID:TLJ33/3Q
ブラウザの話とOSの話に繋がりがなくね?
IE6を復活させたらまたIE一色になるの?
840名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 18:34:13.12 ID:l4FlOtLI
TVなんて立体画像で下からスカートの中が覗ける様にでもならんと最早売れんだろ
841名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 19:21:13.56 ID:ebaOXTx9
未だにスカートの中に希望を感じられる世代ってのは、TV世代と同じ層かもね
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20131111/Mogumogunews_813.html

XP時代には主要なアプリも完成してて、ニーズを満たした設備を備えてるし
新Verが飛び抜けて生産性に寄与しないなら、新調するのはCPU周りのみだわな
842名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 20:00:28.74 ID:i+S5Oxba
XPのときは、一気にネット時代も加速したし、
それだから一気に普及して、しかもPCスペックも十分だったからな

そのときにガッポリ儲けたから、そのときの感覚で開発してるだろうし、8みたいに、XP系と違うOSは失敗って言われるんだろうな
PC少しかじりましたの人たちがXPを使ってたから、ついていけない
843名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 21:48:57.03 ID:RMo9g5ZQ
>>841
そんなことより映像のパースや人体、オブジェクトを認識してヌード(3Dモデル的に)や
好みの顔(テクスチャ的な)に差し替えたりできるようになったら3Dテレビは大成功すると思うぞ?^q^
上戸彩ちゃん大好きな人はどんな番組の女性出演者も全部ヌードの上戸彩ちゃんにできちゃうわけ。
音声とかも変換してもう上戸彩全部盛りテレビ。まぁ、自分は上戸彩ちゃん、そんなに好きでもないけど(´・ω・`)
844名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 21:50:28.92 ID:rWZCqgSk
UI的にはIE6が最高だねえ〜。

IE8とかはお気に入りと履歴が一つにされてるから履歴見るのに☆マーク→履歴と2アクション
踏まなきゃいけないのめんどい
845名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 22:22:40.76 ID:K8FTHhig
そうだな。
Ctrl+Hで履歴を表示させた後、←ボタンで固定させなきゃならんのが面倒だった。
もう慣れたけどね。
846名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 22:54:04.79 ID:l4FlOtLI
FirefoxやChromeに未対応のサイトがほぼ無くなった今、
IEに存在意義などあるのだろうか?
847名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 23:05:11.12 ID:5v4Fa15V
>>840
ギルガメの復活はよ (w
848名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 23:05:23.84 ID:UH7Y3R5S
http://www.uricom-net.com/qanda.php#qanda2
>Q4. XPはサポート終了で使えなくなるのですか?

>WindowsXPは10年以上前から現在に至るまで、バグの修正やアップグレードがされてきており
>すでに治す部分のなくなった、言わば完成されたOSですので、
>サポートが終わってもウィルス対策ソフトをご利用いただければ何の支障も無くご利用可能です。
>すでにサポートの終了したWindows2000も現在でも問題なく使われておりますのでご安心ください。

これほんと?
849名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 23:10:11.30 ID:T1HnCX9B
>>848
嘘臭い。
ただOSが危険でも自宅のルーター経由でChromeやFirefoxを使ってネットするぐらいなら危険はほとんどない。

延命して8.xを買うよりは、新品が消費税5%で買える今のうちにWin7機に乗り換えた方が賢い買い方だとは思うけどね。
850名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 23:20:24.28 ID:ebaOXTx9
今はまだ“XP非対応”のツールなんてMS製品くらいのものだけど
ウィルス対策ソフト自体がXPの対応を辞める可能性もあり得る

XPを使い続けるにしても、7のひとつくらい持っててもいいとは思う
851名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 23:45:32.67 ID:fDbR+EMS
パーツ変えようにもドライバがないってのはありそう。
852名無し~3.EXE:2013/11/12(火) 23:47:54.23 ID:fYMBohJq
>>848
長年修正を繰り返してきたから
OS自身が招くバグというのはかなりつぶされているはず。

最近、Windows8.1 のバグ報告があがってるけど
高速スタートアップ以外の問題はデバイスドライバの問題ばっかり。

XP向けのデバイスドライバも同様にバグフィックスしつくされた安定した状態とは言える。

プログラマーもXPには慣れているだろうしね。


しかし、互換性維持のために残された欠陥というのは放置なんで。
853名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 00:05:55.88 ID:4CSLyqOD
個人的には、XP対応が消えるのは比較的早いんじゃないかと危惧してるんだけどね。
というのはXPはGDIとGDI+で描画するけどVista以降にはDirect2Dが加わっているから。
Vista以降ではD2Dを使ったほうが早いし綺麗な上に
GDIとD2Dは互換性ゼロなのでほとんど別のコードになってしまう。
MSDNでは「OSのバージョン調べて2種類コードかけば?」みたいな無茶な提案がされてたけど
XPを対象外にするならGDIのコードはまったく記述せずに済む=それだけ手間が減る。
854名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 00:22:50.37 ID:4xkmEI+B
ウイルス対策ソフトの開発は早々に打ち切られる可能性はあるな
開放でネット使う気はさすがにないし
855名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 00:37:48.84 ID:rlMMtMe5
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!
856名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 00:40:51.98 ID:VzLDGfUf
GDIならEmbedded Standard 2009のサポートが切れる2024年1月8日まで大丈夫だろ
857名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 00:47:41.37 ID:bOXTa/7O
>>855
ソフトメーカーが切ってきたら最終的には終わりだけど
ネットだけで十分と言うのならブラウザが対応してる限りは使えるだろ
858名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:17:18.03 ID:hvhCWu1J
むしろ更に数年経過すれば、ウイルスの方がXPに非対応になる可能性も。
一頃のマックみたいに。
859名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:19:12.49 ID:qM1tNA7q
悪いこと言わないから今の内に7買っとくのが良いよ。
8.xはマジでゴミだから。
またはXP壊れるまで使って、壊れたらメモリ2GBぐらいのWin7機を中古で買う。
これなら一番安上がりだが、8がクソ過ぎて7中古はなかなか安くならないかもしれない。
あとは消費税だな。税率UP前は駆け込み需要で確実にモノが売れる。
だから量販店は値引きをそこそこしかやらないんだそうだ。
来年春なんて買い時としては最悪だぞ?
860名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:25:49.66 ID:dcA6g4l/
Vista以降のアップデート内容見れば、XPの欠陥はある程度予測付くんだが。
とりあえず最も危険なのは、クラッカーが手元の環境で実験した事が他のPCでも容易に再現できる事と、開発者のチェックが行き届いてない点。
最悪Blasterのように外部から特定のパケット送る事で感染させるタイプや、サイトに仕込めるタイプがの攻撃できちゃう穴が残ってないとも限らないし、
万一サポート切れの後でそれが見つかったら大惨事だろうね。

あとセキュリティホールじゃないけど、
・ルート証明書の更新が止まる→手動で更新しないと見れないサイトが出てくる
・(XPをサポートするため使えなかった)Vista以降で追加されたAPIを使用するアプリがわんさか出てくる
とかも十分考えられる。
特に後者は、「非常に便利なのにXPのせいで使えないAPI」が結構あるんで覚悟しといた方が良いかと思われ。
861名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:28:18.22 ID:s7C9ZHgj
>>848
849の人も書いている通り、ルーターを経由して、安全なサイト(google推奨サイト)
だけ踏んでいれば、心配する必要はほとんどない。
後は、USBメモリやメールに添付されたofficeファイルは開かないように注意すれば
大丈夫でしょう。
問題は、ハードの部分で、インテル「8×」系はインストール出来ないから、最新でも
「7×」系ということになります。
全体の性能を考えたら、「6×」系でもいいし、LGA775+G41でも充分でしょう。
それと、HDDもXPでは使用できない(専用ソフトによる書き換え必要)ものがほとんど
になってきたので、まだ数年は使う予定ならば、予備パーツの確保は今のうちだと
思います。
なお、B75+セレロンG1610、DDR3 2×2GB(4×4で余剰をRAMにしても良い)という
構成がお勧めです。
862名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:31:28.79 ID:ETMt8Biu
Googleが推奨しているサイトが安全だと?
863844:2013/11/13(水) 01:45:03.03 ID:r2RZ4zLD
>>846
今まで使ってたブラウザとUIが違うのが嫌だから他のブラウザは使いたくない
864名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:47:19.72 ID:Un5FNTCS
OSの選択肢が実質1つしかないからなぁ・・・
865名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:47:57.78 ID:dcA6g4l/
>852
それVista/7/8からのフィードバックしかしてない可能性も。
XPは短期間に急速にバージョンアップ重ねてきたせいでスパゲティと化してて、MS自身もうメンテしたくないらしい。
(それを裏付けるように、Vistaが出るまですごく時間がかかった。対してVista→7はコアAPIの仮想化など大幅な変更があったにも関わらず短期間で終わった。)
一方でVistaはほぼ1から作り直し、外部からセキュリティ専門家招いてコードの検証までさせてるんでOS本体にセキュリティホールは殆どなく、ドライバ等のメンテが中心になってるとか。
最近UIの改変やWindows以外に手間暇を割いてるのも、開発部門に余裕があるかららしい。
866名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:49:36.09 ID:Un5FNTCS
あ、マイクロソフトのみってことね
867名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 01:53:09.46 ID:dcA6g4l/
>861
Google推奨サイトでも、外部リンクで表示してる広告に色々仕込まれたり、DNSの改変とかで変なサイトに飛ばされる可能性もある。
後者はルート証明の更新をしっかりやらないと危険が高まるが、WindowsUpdateによる自動更新が止まるわけで。
868名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 02:01:43.38 ID:1ySqyvqa
ネトゲ関係やアクチで管理するアプリのメーカーはユーザーのOS比率を
直に知ってると思うけど、切るタイミングは会社の体力次第なんだろうな

AdobeCCがXPを切ったり、PCネトゲがDirectX9を切るか疑問だけど
869名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 02:09:09.48 ID:O7gE7SR8
>>854
可能性じゃなくてXPのサポート切れと同時にほとんど打ち切られるんじゃ
ないか。フリーのソフトはわからないが有料のウイルス対策ソフトを開発
している会社としてはXP対応のソフトユーザーが今後増える可能性は限り
なくゼロに近いのに加え、その開発を止める絶好の機会なのだから。開発を
止めることによって7か8かはわからないが既存のユーザーが新しいWindowsに
移行する際に自分のところのウイルス対策ソフトを続けて買ってくれる可能性
もけっこうあるだろうし。
870名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 02:19:20.24 ID:3zJqFKE2
>>860
> 外部から特定のパケット送る事で感染させるタイプや、
これはファイアウォールで完璧にガードできるよ
871名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 02:39:00.90 ID:jMa1S9m0
このスレにはまさかXP使ってる情弱はいないよね
みんなネタでXP使ってるって言ってるだけだよね

国際宇宙ステーションが外から持ち込まれたUSBメモリ経由でマルウェアに感染 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20131112-iss-infected-malware-by-russian-usb/

IT企業Kaspersky Labのユージン・カスペルスキーCEOは、国際宇宙ステーション(通称ISS)がロシア人宇宙飛行士によって持ち込まれたUSBメモリからマルウェアに感染していたことを
IBTimes UKのインタビュー内で明らかにしました。

カスペルスキー氏は、ISSがマルウェアに感染した時期、および感染による影響について明らかにしませんでしたが、
「ときおりISSがウイルスに感染したという報告を受ける」と述べています。IBTimes UKは「感染時期ははっきりしないが、
おそらくISSを管理するUnited Space Alliance(合衆国宇宙開発同盟)がISSの全システムをLinuxに入れ替えた2013年5月以前である」と推測。

2013年5月以前、ISS内で使用されていた多くのノートPCはLinuxよりもマルウェアに対して脆弱であるWindows XPを使用していました。
カスペルスキー氏によれば、今回のISSがマルウェアに感染した原因とされるUSBは、Windowsを使用しているノートPCで感染した後ISSに持ち込まれたとのこと。
マルウェアに感染したUSBが持ち込まれた時、ISSのコントロールシステムは、2013年5月に予定されていたLinuxの導入に先駆けて、Linuxのさまざまな機能をテスト中だったそうです。

2008年にはロシア人がISSに持ち込ちこんだノートPCに潜んでいたW32.Gammima.AGワームが恐ろしいスピードでISS内のWindows XP搭載のノートPCに感染する、
という事件も発生。カスペルスキー氏は今回発生した事件や2008年の事例を受けて「PCをインターネットにつながないだけでは十分なウイルス対策にはならない」と警告しています。
872名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 02:48:41.82 ID:Y4LGxT5q
それXPと関係がない
OSが何であれ、使う側の意識次第で脆弱になる
無知な人は何を使っても無知
特定のOSを使っていれば安心とか何の根拠もない
873名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 03:23:49.56 ID:ZA335DFy
>>871
つまりロシア人と関わらなければxp無敵ってことだな
874名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 03:32:21.16 ID:NnKKFQSR
>>865
>>一方でVistaはほぼ1から作り直し、外部からセキュリティ専門家招いてコードの検証までさせてるんでOS本体にセキュリティホールは殆どなく、ドライバ等のメンテが中心になってるとか。
 その割にはWin7,8にはKP41病が出てきているのはどういう事なんだろうな?(なぜかVistaでは発病していない)

>>最近UIの改変やWindows以外に手間暇を割いてるのも、開発部門に余裕があるかららしい。
 Vista以降の扱いにくい無駄なUIはこれの所為という事?だとしたらますますMSはバk(ry
PCにおけるUI&操作周りは2000,XPで完成されて変える必要無いのに…
875名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 03:37:16.08 ID:4xkmEI+B
絶対に今のうちに7は買っておくべきだと思う
8以降は使う気にはなれない

繰り返す
7は買っておくべき
876名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 04:28:46.32 ID:cKP202Q/
おいこらクソMS、更新ファイルに地雷いれてんじゃねーよボケが。

そんなことしても絶対、7や8買わないからな。

XP使えなくなったらリナックスじゃ。クソMSとはもう絶縁じゃ!
877名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 04:37:23.96 ID:cKP202Q/
こらクソMS、更新ファイルに地雷混ぜてんじゃねーぞボケ

そんなことしても7や8買わねーからな。
878名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 04:41:03.42 ID:VwKikV3g
XP2台から1台8に買い替えたけどディスクトップしか使わんからXPと変わらんよ
メモリ8Gあるしアプリがシステム全体巻き込んで落ちることがない分安定してるかな
あと98SE時代から使ってるゲームやアプリもそのまま動いてびっくりしたくらい
7がいいとは聞くが使ったことないからわからん
残ったXPマシンはそのまま使うつもり
879名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 04:43:41.74 ID:VwKikV3g
ディスク→デスクです
880名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 05:32:05.44 ID:1ySqyvqa
>>871
>全マルウェアの半分は中国語で、3分の1は
>スペイン語とポルトガル語で書かれているとのこと。

EaseUS とか IOBit とか AOMEI みたいな中華ツールが
窓の杜あたりでとり上げられてるのみると心配になったりする
881名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 06:25:31.52 ID:1k4cy8VF
EaseUSとかフリーで機能が一通りそろってるから、起動ディスク作ると便利すぎるんだが・・・

ところで、検索かけてたら、HaswellにXPインストして、インテルのチップセット
ユーティリティーで対応ドライバが落ちてきた、みたいなブログがあったんだけど、
誰か試した人いる?
俺、手元にHaswell機ないんだ・・・
882名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 08:49:06.42 ID:6eVxQAoj
今朝XP立ち上げたらsvchost.exeが重くなってて、
Process Explorer見たらwuaucltが悪さしてるようだったけど…
みんな同じ現象が起きてるんだな…
883名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 11:19:57.77 ID:2NMVc7r7
>>882
私も今 まさにその状態で50%使われてます
アップデートの通知とともに何故か収まりましたが
なんか嫌な感じですね
884名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 11:37:11.35 ID:U0I6VkOS
>>882-883
Internet Explorer 6 for Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2888505)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=41064
Internet Explorer 7 for Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2888505)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=41071
Internet Explorer 8 for Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2888505)
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=41074

あまりにも遅かったので強制終了後↑入れてからやったらすぐ終わったぞ
885名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 12:17:23.63 ID:2NMVc7r7
>>884さん ありがとう
あんなに遅かったのが 超ヌルっと終わった
886名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 13:40:21.95 ID:s7C9ZHgj
>>874
>その割にはWin7,8にはKP41病が出てきているのはどういう事なんだろうな?
KP41病は、電源に起因したトラブルです。
win7から、省電力機能の拡充に力を入れてきましたが、ハードとソフトのバランス
が悪くて、トラブルが多発したものと推測されます。
win8でも出ますが、電源のon、off時がほとんどで、致命的なトラブルはあまり
見聞しません。
win7を使うなら、通常よりも電源、メモリ、などに気を使う必要がありますね。
887名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 14:59:27.32 ID:ZLXI8erH
それにしてもCPU100%なんてXPをSP3にしてから初めてなのだが
なんかバグパッチでも当てられたのかな?
888名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 15:08:01.56 ID:5QHovVEn
MSEがXP環境でCPU使用率高くなるバグがあって、数年ほどマイク祖は放置してたな
今はどうなってるか知らんけど、まぁそんなもんですよ
ここまでXPを蔑ろにしている企業はマイクソ1社だけ
889名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 16:34:39.87 ID:2CH7w7/P
>>884
ありがとう!
890名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 16:42:36.86 ID:8OxyDDQx
svchostで重くなるバグって皆くらってるの?
うち平気なんだが・・・気付いてないだけなんだろか
結構ゲームとかやってるから重くなったらカクカクしたりして気付くと思うんだけどなぁ
891名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 16:57:49.83 ID:TyWuuTuH
>>884
MSの魂胆わかってるから
定期更新日ずらしてしてる
日にち置いたら
うそみたいにすぐできるよw
892名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 16:58:56.21 ID:lhayD+Ab
何日か前は糞重かったけど、昨日は感じなかった
893名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 18:18:31.70 ID:c27keSVP
あー、あかんわ
電源落とすときに更新プログラムをインストールさせたけと全く進まない

しねよMS
894名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 18:24:22.88 ID:VwKikV3g
手動でスタート〜windowsアップデートでやると速いような気がする
しかしHDD交換してクリーンインストるする時のアップデート怖いな
895名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 18:32:02.49 ID:0thLSFxd
>>872
>>871の後、ISSのPCはWindowsが排除され全てLinux(RHEL6, SL6, Debian6)になったようだね。
Linuxはオープンソースだったりで、クリティカルな現場での信頼性が高いのだろうな。

クローズドソースのWindowsみたいに
「中で何やっているかわからないけど動いているからいいや」
は通用しない世界。

まあ我々一般人には程遠い世界かも知らんが。
896名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 19:32:51.93 ID:GF0YIA49
CPU100%(svchost)でWindowsupdataが終了しないのはバグで暫定対処法がMSより出ています。
以下に書き込みましたので参考にどうぞ。 
内容は 884>> と同じです。

Microsoft Update失敗したらageるスレ 31
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1378910973/831

7月ぐらいから起こっているようですがだんだん更新確認時間が伸びているようなので
早めに修正して欲しいのですが自動更新にしていると来月もまた同じ目に合うでしょうね。
対処は今回と同じで12月の更新プログラムから必要なものを見つけてインストしてください。

では
897882:2013/11/13(水) 19:47:49.61 ID:9eK6F74c
遅ればせながら
>>884よ、ありがとう
898名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 20:04:37.06 ID:7OuMlhT4
Windows 8.1は不具合もさることながら、8より重くなってるって話じゃないか
そんなもの誰が喜んで使うんだ?
899名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 20:45:18.14 ID:TyWuuTuH
>>896
あちらのレスもGF0YIA49さんですね
ありがとう

しかし それをすれば負けた気がするw
900名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 21:09:27.76 ID:k74DdFNo
なんかms謹製ウイルスのほうが面倒だな。
このまま更新なしで突っ走るか
901名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 21:14:49.53 ID:zy8oCZ5N
古くなるとメモリが足りない(増設できない)のでアンチウィルスソフトなしで突っ走る
ときどきオンラインスキャンすればいいよね
そういうサービス減ってるけど
902名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 21:35:56.71 ID:edhFOf7b
オンラインスキャンは例外設定とかできんで勝手に削除するから・・・
903名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 21:40:30.89 ID:WbGbqt8t
>>884
サンクス!
904名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 21:50:17.42 ID:ATtpxBon
怖いのでおせーて、wuauclt.exeのユーザーのプロセスを強制終了すれば良いの?システム?
905名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 22:04:55.89 ID:n/+WyEJO
>>904
ググれば詳しく解説しているサイトあるよ。
906名無し~3.EXE:2013/11/13(水) 22:07:08.89 ID:ATtpxBon
重くてググれないんだけど…
907名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 00:02:57.75 ID:5osRTC/L
プロセスぶち殺して、自動更新オフにしたけど、
やっぱりsvchostと↑のが上がってきて100%なる。
どうすりゃ終わるんだよ。
今日、会社でも家でもこの調子だわ。明日会社で立ちあげたらまた仕事にならないべ。
ちなみに携帯から書いてる。
XPユーザ殺す気かよ。
908名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 00:17:33.33 ID:thY+oraj
>クローズドソースのWindowsみたいに
>「中で何やっているかわからないけど動いているからいいや」
>は通用しない世界。

金積んで守秘契約結べばソース見れますが。
実際ソースを見ながら研究してる研究機関や企業は存在する。

あとカーネルデバッグ用のツール一式入れれば、スタックトレース(実行されてる関数を知る)程度はできる。
これは無料で配布されてたはず。
909名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 00:27:32.35 ID:thY+oraj
>その割にはWin7,8にはKP41病が出てきているのはどういう事なんだろうな?(なぜかVistaでは発病していない)

Vista→7で「Virtual DLL」というダイナミックな変更が入ってるのが影響してるかも。
まぁXP→Vistaで一旦リセットしたのが、また徐々にスパゲティ化しつつあるんだろうね。

参考資料↓
ARM版Windows 8実現の布石となったWindows 7の「MinWin」
ttp://ascii.jp/elem/000/000/682/682103/
910名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 00:29:50.79 ID:ebaCm/oW
国民の予算をなんだと思ってる
ソースに金積むくらいならちゃんと宇宙開発しろ
911名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 00:31:44.37 ID:BJkNGOt5
PenD2.8Ghz、1GBRAMの俺のPCは100%まではいかずメモリ使用率50%くらいだったけど、それにしてもおかしな挙動だな
912名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 00:38:47.76 ID:JQ51DTCq
PenDならデュアルコアだからsvchost.exeが暴走していてもCPU使用率は50%止まりでは?
913名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 01:02:51.65 ID:thY+oraj
>910
ベル研のように、国家に属さない研究機関もありますが?
914名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 01:07:06.24 ID:0pIsoJOO
俺は>>884すらインストールで止まった
ブチ切れて電源消したら>>893になった
全然進まないのを放置したらいつの間にか終わって元通りに動くようになった

なんにせよMSはしね
915名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 01:18:37.73 ID:thY+oraj
>なんにせよMSはしね

MS製品べったりなのにこーいう事を言うのは、ニートが親に○ねと言ってるが如しですぞ
916名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 01:21:30.97 ID:BJkNGOt5
何だとお?!?
こっちは親のスネかじりと違って金払って買ってんだぞ?
917名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 01:33:13.85 ID:OfGn02rZ
>>907だけど、なんとかなりました。ありがとう。

↓の人と同じで新しいの2つが入ってなかった。
http://www1.ocn.ne.jp/~doishun/report/svchost/index.html

前にも同じように手動で入れたんだけど、どこからだったかわからなくてパニクったww
入れたのは以下
KB2870699(9月公開分) ⇒ http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms13-069
KB2879017(10月公開分) ⇒ http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms13-080
918名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 01:35:57.91 ID:OfGn02rZ
>>917に加えて>>884(11月11日公開分)も入れなきゃならんのかw
919名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 01:49:20.23 ID:OfGn02rZ
>>917-918 まとめ
KB2846071(7月公開分) http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/MS13-055
KB2862772(8月公開分) http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/MS13-059
KB2870699(9月公開分) ⇒ http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms13-069
KB2879017(10月公開分) ⇒ http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/ms13-080
KB2888505(11月公開分) http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletin/MS13-088  ←NEW

このスレにいる人は大抵は最新だけだろうけど。
920名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 02:26:45.94 ID:VC0uo1nO
>>919
最新だけで十分、毎月前月の置き換えです。 

張っているリンクに「置き換えられる更新プログラム何々〜」って書いてあるのに。
921名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 03:25:07.49 ID:bTqoVYYs
昨日からwuauclt.exeがでるとsvchost.exeが100%で固まるようになり
ここ覗いても何も報告がなかったのでもしかしてウイルスかも思った

それで自分のウイルスソフトでは検索できないのでウイルスバスターの無料お試し版で検索しようとしたら
今のウイルスソフトをアンインストールしないとだめとでて仕方なく削除
それでウイルスバスターで調べたらウイルスはないが怪しいウェアがあるので削除しますかと聞かれついでに削除
そしたらその削除したのがニコニコ動画などの録画ツールで録画した動画も全部消えた・・・
ウイルスバスター重過ぎてまた元のウイルスソフトに戻そうと思ったら期限切れで戻せないし・・・
そして今ここ覗いたらみんな上の症状で悩んでるというね・・・
もう踏んだり蹴ったりですよ・・・

wuauclt.exeの方はタスクで消せるんだかsvchost.exeは一度消してみたら色々おかしくなったので怖くてもう触れない
とりあえず>>919の一番下を入れればいいの?
922名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 03:51:02.99 ID:fkPN6rvj
>>919の最新が>>884だよ
使ってるブラウザに合わせてインストールして
923名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 04:01:56.17 ID:VC0uo1nO
>>921

WindowsUpdateを自動更新にしてると来月も同じ目に合う可能性があるのでご注意を!

>>896のリンク先など参考にどうぞ
 
924名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 06:05:17.43 ID:8za6GllA
Xpとか来年3月以降、起動すらできなくしろ
回避する馬鹿や乞食のために、ISPがXPからの接続は切断するよう義務化しろ
925名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 11:16:07.81 ID:MIrgWUyQ
ワロタ。
強がりし過ぎ。
妄想で脳内快感物質の分泌が必要な素寒貧さんですかwww
926名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 12:31:22.54 ID:iGLHIyBy
XP でもタイトルバーをドラッグする癖が抜けない・・・

         /                     \
        /  ,r'"j                i^'!、  ヽ
       /   </´                `ヾ>  .:;i,
       ,l        _,._,.        _,._,.       _:.:l,
       |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     _ : ::|
       !        ` ̄´     .  ` ̄´     _: :: ::!
      |           ノ _ : ;丶        _ :::: :::|
       !          (_::;人_ ;:::)     _ _ : ::: ::::::!
       ヽ、         `´  `´    _ _ :: :: :: ::::::/
         \ _ _ ,, ,_           _ _ ::: ::::: ::::::::/
         /                      \
       /  X P は だ め か も わ か ら ん ね \
      /                            \
927名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 19:53:37.94 ID:OfGn02rZ
何の問題もなくうpだてインスコできました。お騒がせしてすみません。
928名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 23:12:49.31 ID:MIrgWUyQ
ワロタ。
4.2cm×5.6cm×1.3cmのUSB給電の持ち運びできる簡単なルータをゲットしたら、肝心のスポットでうまく働かん。
俺のワイヤレススポットではきちんと動くというのにorz
やり方まずかったかな。
929名無し~3.EXE:2013/11/14(木) 23:23:55.50 ID:h/B4FTCv
CPU使用率50%は ctfmon.exe のせい
930名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 02:06:46.77 ID:dRDr93df
どっかの書き込みで「4月以降リカバリーした後xpのアップデート使えなくなるから
アップデートをローカルに保存しといた方がいい」って言ってる人が居たけど具体的にどうやるの?
アップデートパッチってじpっで落とせたっけ?
931名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 02:15:08.85 ID:HoyOBbhY
すぐにダウソ出来なくなることはないと思うが
http://www.ak-office.jp/ のSP+メーカー
932名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 02:31:57.00 ID:A4PbILFa
半年前の郵便番号辞書が反映されてないんだよね・・・
933名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 02:41:25.83 ID:Uahc2e+O
Updateのせいか、Java消したせいか、EMET4.1入れたせいかは不明だけど
マシンがやたら快速になった モヤモヤする
934名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 02:57:22.87 ID:9RbyC4rb
XPでもウィンドウ上辺や左右返をダブルクリックしてしまう
無反応でなんやこれ!ってなるわ・・・
935名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 04:00:37.40 ID:2jUQFowp
936名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 05:14:04.10 ID:2vM2s2Yr
クソMS氏ね
937名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 05:38:15.64 ID:2vM2s2Yr
クソMS
938名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 07:59:59.28 ID:VSQqSIbn
それにしてもwauacltがうざいなぁ
これがでるとsvchostとタッグでメモリ独占しやがる
気づくのが早い時はタスクマネージャーから消してるが遅れるともうアウト
メモリが512しかないPCだから作業してたり動画見てる時に出現するとなにも出来なくなる上にブラウザも閉じれない
更新があるのか検索してるらしいが、なんで一日なんども出てくる必要があるんだ
3日に1回とかで十分だろうに

今回はバグでCPU100%張り付きとかなってパニクるしマジwauacltの仕様なんとかならんか
939名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 08:10:05.00 ID:miXOlDlK
そんなもんオフっといいて手動でWUすりゃいいだろ
940名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 08:29:14.31 ID:VSQqSIbn
オフにできるのか
とりあえずよく見る方法の

1.&nbsp;Windows&nbsp;の&nbsp;[スタート]&nbsp;メニューをクリックします。
2.&nbsp;[ファイル名を指定して実行]&nbsp;をクリックします。.
3.&nbsp;[名前]&nbsp;ボックスに「services.msc」と入力します。
4.&nbsp;[OK]&nbsp;をクリックします。
5.&nbsp;[Automatic&nbsp;Updates]&nbsp;(自動更新)サービスを右クリックします。
6.&nbsp;[停止]&nbsp;をクリックします。

これをやっても一時的に停止するだけですぐ開始になるんだが
941名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 09:57:12.89 ID:u1AXDn99
普段は無効にしとけ
WindowsUpdateする時だけ、関連のサービスと一緒にサービス起動すればいい
いちいち管理ツール開くのが面倒くさいなら、WindowsUpdateを起動する前と
無効にするためのスクリプトをそれぞれ書いて、事前事後に実行すればいい
942名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 14:16:19.88 ID:7K6hsmJe
>>940
Windows updateをコントロールパネル→自動更新、自動更新を無効にする
これだけなんだけど、sp-3じゃないのかい?
ちなみに、officeのアップデートと統合されて「Microsoft Update」という
シュートカットが作られているけど。
943名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 16:50:39.76 ID:n+1F8BMS
皆さんに、もいっかい あらためて聞きたい。
 
今後も「マイクロソフト製品(Windows)」をここまでして保護する必要があると
お考えですか?

コピー複製する行為には当然、規制をかける必要があります。が、世界標準のOSとなった今、

公共性というものを無視してはいけないのではないでしょうか?
XPが使えなくなった時点で困る障害者や高齢者が出てくるのは確実かと。

SP4の有料化、7や8に関しては低所得者向けの機能制限版などがあっても良いのでは?
944名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 17:16:34.69 ID:hvU9FjYj
マイクロソフトがサポート続ければよいだけです。
嫌なら会社解散して、サポート会社に引き継いで貰えばよいでしょう。
945名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 17:46:12.92 ID:+OJcxPBt
>>943
なんのことない。Linuxで十分
946名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 19:01:49.51 ID:KhuYVTlJ
それだけはない、キッパリ!w
何が悲しくてまともにアンチウイルスソフトすらないのを使うんだww
947名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 19:07:56.03 ID:tPDyxL64
Win7の機能制限版だとStarterが既にあるよね
確かにあれを使うくらいなら無料のLinuxの方がマシだよ
948名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 19:49:53.15 ID:pLsqBtnw
更新して正常になったぽいわ…PCが軽い(ちょっと前から死ぬほど重かったから…)
関係あるのか知らんがウィキペディアのサイトの読み込みエラー(開いてページが止まってスクロールすると白く伸びて何も表示されないエラー)
が無くなって普通にページ読み込めるようになってたわ…
949名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 20:03:47.43 ID:VSQqSIbn
>>942
やってみた
無効にして警告の赤い盾がでたが相変わらず今wauauclt.exeがタスクに出現
見つけたのでプロセスの終了させたけどこいつはどうやったら現れなくなるんだろう
950名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 21:04:38.66 ID:+cHh/mgJ
最後のアップデート終えたらネットは切って
音楽プレーヤーとかで使えば良くね?(アプリの更新もストップ)
951名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 21:28:31.86 ID:ZLTCeGED
KB2888505が肝っぽいね。
svchost(CPU使用率が妙に高い奴だけ [SYSTEM]の)を強制的に終了させてから、単体で
更新して再起動したら、嘘の様に落ち着いたわ。

>>884、感謝ですわ。
952名無し~3.EXE:2013/11/15(金) 23:51:33.69 ID:Uahc2e+O
>>943
OSに限らず、広範に社会へ影響を及ぼしたソフトウェアは
作者のサポートの終了で公共財にする方がいいかもね
パブリックドメインのように
953名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 00:19:15.34 ID:jIbsIrqn
>>950
たかだかそれだけの用途の為にデカい機械置いとけるか
954名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 01:40:14.71 ID:XirKoIkw
中古の2007年製DELL OPTIPLEX 755win7core2duo13000円に乗り換えようかと思ったが
中古pcて買ったことないんだよ・・6年前のpcってすぐ壊れる?
955名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 01:47:12.99 ID:XqDcKDMi
ここは使い続けるスレなので別の場所で相談してください
956名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 02:20:44.20 ID:urhd2C5F
中古のしかもDell如きに13kも出すなら
H61で自作した方が10倍マシ
957名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 03:37:26.94 ID:in0Sb9DQ
>>954
2008年のINSPIRONがまさに壊れかけている途中
HDD、光学ドライブ(レーザーの出力低下)、電源〜起動スイッチ、後付のグラボ等々一気に壊れだす
ほとんどATX規格だから対応もそれなりにできるがOPTIPLEXだと直すのも面倒になるだけ
958名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 04:44:46.10 ID:MPL+3LCQ
DELLって電源コネクターが独自規格なんだっけ、今も。
959名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 05:27:20.65 ID:in0Sb9DQ
>>958
今はミニタワー以上なら自作と変わらん
マザボが少しだけ独特ってだけで電源も純ATX規格になったから市販品に簡単に載せ替えれる
>>954はスリムタワーみたいだから少し面倒
960名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 07:14:07.63 ID:AjB0r6k9
会社で使ってるDIMENSION 8300は独自マザーでどうしようもない
961名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 10:34:35.87 ID:qjwp19rP
>>954
DELL OptiPlex シリーズ Part 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1346182083/

ここに中古ユーザーがたくさん居る。
962名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 11:20:10.68 ID:XsA0ULqC
Dellの中古とかwww
963名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 11:28:02.43 ID:WU5HVP8i
>>956
今だと自作とBTOってあんまり価格差なからBTOでも良さそう
ハイエンドになれば自作の方が結構安くなるとは思うけど
964名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 14:28:21.80 ID:UfYK9GT+
2、3日WindowsUpdateが最新の更新プログラムを確認してますで進まんが
XPを変えさせる為の嫌がらせなのか
965名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 14:35:43.54 ID:dicmyXq1
966名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 14:57:12.83 ID:SRqydPz0
>>954
最近中国製が多いけど、中国製と朝鮮製はすぐ壊れるよ。

台湾製やタイ製ならPen2世代のが今でも動いてる。
967954:2013/11/16(土) 15:19:09.09 ID:XirKoIkw
>>955
すまんスレチだった><
>>957
やっぱ壊れるか
>>959
そそ、ロープロファイルしか入らない270wのSFF
>>961>>966
ありがとう逝って来る!
皆さんスレチにもかかわらず親切にありがとう
968名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 18:09:46.15 ID:OngJsX+y
>>860
OSはwINしかないと思ってんの蚊?
969名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 18:10:49.96 ID:OngJsX+y
>849の人も書いている通り、ルーターを経由して、安全なサイト(google推奨サイト)
>安全なサイト(google推奨サイト)

ばか発見
970名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 22:41:17.76 ID:jIbsIrqn
遊びにしか使わないニートじゃあるまいしそんな簡単にWin以外のOSなんか使えるか馬鹿
971名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 22:46:15.66 ID:fk4qYxBh
学問にWindowsなんて使いたくない。
最終的な根拠が示せないよ、ブラックボックスでは。
ブラックボックスでは、ITのお勉強にも差しさわりがありますね、ほほほ。
972名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 22:58:56.52 ID:SWeBTiBy
中を弄れないと、どこぞのテキストエディタ(笑)がやったみたいに「最新環境では日本語使えませんwwプギャー」とかなっちゃうもんな
973名無し~3.EXE:2013/11/16(土) 23:39:49.30 ID:qPIJJkvB
>>970
仕事に使うんならケチらず新しいPC買えよw
974名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 00:44:21.37 ID:AaqmJocX
>>938
これじゃないの?

この資料は、Windows Update のサイトにアクセスすると、
「最新バージョンのWindows Update ソフトウェアを確認しています」
と表示されたまま停止する現象について説明しています。
http://support.microsoft.com/kb/883688/ja

>>884 ありがとう。昨日、それですんなりできた。
975名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 01:01:32.86 ID:hwHl/ZC2
>971
Linuxの導入ごときに何年もかかってる馬鹿がいう台詞じゃねぇwww
976名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 03:18:46.03 ID:CpmfbTWZ
>>973
ケチっているのではない
使いにくくなるのが嫌なのだ

PC購入する金くらいはある
XPの新品が売ってたら欲しいくらいだ
977名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 03:22:52.48 ID:SJK0n8/F
>>959
さんきゅです。
て事は、ガワだけ流用目的にドフとかでジャンク回収しても良いなー。

SFFとかOPTILEXは、ノートPCのラインと共通化しているのだったかな。 >昔の記事のうろ覚え
978名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 07:50:14.39 ID:O4h7lwHL
>>884
昨日深夜にsvchostが暴走してヤバかったんだけど助かりましたありがとう
979名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 10:31:07.68 ID:EJVPE57m
>>976
これが老害かwww
980名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 12:11:20.44 ID:hwHl/ZC2
正規ライセンスのXPなら、現時点でもこの先も入手は可能だが。
まぁ値は張るが、個人で使う限りはどんだけインスコしてもOKだから
何台も持ってる奴や仮想PCで使うなら逆に安い。
981名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 12:28:39.66 ID:6deL+qAc
>>976
ivyかSandy辺りで自作すればXPでもいけるんじゃない?
それか法人用ならまだXP入るPCもあるんじゃないかな
982名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 12:31:46.47 ID:oPbUZ9nH
XP、タブレットPC繋ぐと中身見れなかったりフリーズしたり接続切断がピコココココっと連打されたりする
7だと大丈夫なんだけど
983名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 14:22:55.51 ID:x8YgKfWT
>>951
家のXPも安定した。 >>884 ありがとう
984名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 14:34:31.13 ID:CpmfbTWZ
>>979
老害だか何だか知らねえが
使いにくいだけでメリットのないOSに何で変えなきゃいけねえんだか説明してみろや
985名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 15:14:24.37 ID:zuuO/YLA
>>984
windowsupdateで酷い目に会わない
986名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 16:37:20.50 ID:He+b2nBE
987名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 17:46:40.90 ID:ZcB37QcF
よくわからないけど、>>984

「ぼく風邪にならないからよぼうちゅうしゃしなくていいもん!うわあぁぁぁぁ〜ん!」
て感じの人だってことだけはわかった。
988名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 19:10:05.08 ID:CpmfbTWZ
>>987
例え下手糞だね〜

セキュリティは大切だがそのために8のゴミUIで生産性が落ちるのが嫌だって言ってるんだよ
お前の頭の中は「セキュリティ」しかねえのかよ分かれよ馬鹿
989名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 19:52:37.77 ID:P2WNZVWx
8をXPっぽく表示するソフトあるからそれ入れりゃいいじゃね

てか個人用途はともかく、さすがにオフィス用途ではまずセキュリティだろ
万に一つでも大事な内部書類やら顧客情報が流出したらどうするんだ
替える金がないから使い続ける自治体もあるけど、金があるなら堅牢なOSに変えた方が絶対いい

逆に言うと、「使いにくいから」とかの理由でサポート切れになったOS使い続ける企業と、
多少使いにくくてもセキュリティのために新しいOSを導入する企業だったら
信用するのは間違いなく後者だろう
990名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 19:59:24.90 ID:BCTkYCEA
ネットに繋がなければいいんでしょ?ダメなの?
991名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 20:09:55.88 ID:P2WNZVWx
確かにネットにつながなければだいたいは安全だけど、そうして安直に考えるのがまずい
USB経由で感染して、他の人のPCにウィルスを送り込んでしまうこともある

サポート切れたOSでもセキュリティの重要性が分かっていて、かつリスク要因を知っていたら
それなりの対策は取るしそうすればウィルスに感染することはないか、感染しても広めないようにできる

セキュリティの重要性が分かってない人間だったら最新のOS使ってても感染するときはする
結局、一番の脆弱性は人間自身…とどこでも言われている御託を並べてみる
992名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 20:10:45.69 ID:ZcB37QcF
>>988
その非常に曖昧な、生産性が下がる説って
ちゃんと、わかりやすいようにまとめられている?

見たことがないけど、まとめられていないのであれば
Microsoftは、その問題を認識しようが無いし
将来的な改善の余地も無いよ。

文句あるならVistaの時点で気づけよ。
ちゃんと、Microsoftにアピールすべきだ。

お前たちが大事にしてきたPowerPointはそんなに難しいツールなのか!?


同じソフトで、XPとVista,7,8と違っている部分は多々あるだろうけど
それを、仕様変更だと考えることがまず間違い。

作りなおしたら、仕様要件に無い動作は変わることがある。
その結果が、XPとその後のOSの違いを生んだりする。


そういう部分は、MS開発者は違い自体を自覚できないし
違いが問題であることを認識できるわけが無い。
それはもともと仕様要件に無い挙動を気に入った人の思い込みだ。

使いにくくなったというなら、それをわかりやすくプレゼンすべきだ。
993名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 21:17:07.34 ID:CyTN2hh9
>USB経由で感染して
1:オートランを完全に切る
2:外部メディアを開くときはエクスプローラー形式で開く
(%windir%\EXPLORER.EXE /n,/e,パス:\ のショートカットをあらかじめ作っておく)
のはXP使用派では常識なんだが

むしろUSB経由って視点なら、OS自体が安全だからとタカをくくって
自己防衛意識の低い7〜8ユーザーの方がはるかに危険と言える
もっと言えば、USBだけに限ったことではないと思うな
994名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 21:17:58.99 ID:WLGVY/UE
一般人がせめてもアピールできるのがこの2chなのだが
995名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 21:21:19.06 ID:hDdJTcZU
MSの工作員ウゼー
要はXPのUIそのままにセキュリティの高いOSを作ればいいんだよ
じゃないから移行がスムーズに行かねえんだろがよ
996名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 21:27:20.89 ID:on2FWxHB
誰がマイクロソフトやねん。
997名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 21:33:28.01 ID:P2WNZVWx
>>993
わかりやすくてぱっと出てくるのがそれ以外なかったんだよ…
998名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 22:04:50.70 ID:Crt9i9ak
xpも当初USBメモリーの自動実行切っても、自動実行するようにしこんでたなマイクソは
999名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 22:25:33.51 ID:3Dfw11au
結論

XP圧倒的大勝利!!!!!
1000名無し~3.EXE:2013/11/17(日) 22:25:45.15 ID:ErGICt5M
1000ならXPサポート延長
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。