Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part7
1 :
名無し~3.EXE :
2012/06/27(水) 21:24:15.50 ID:pFTHZBe4
2 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 21:29:31.14 ID:nQHhAcGL
コントロールパネルの話 「プログラムの追加と削除」って名前を知ってたら名前順で探したいし、 赤っぽいアイコンって知ってたらざっと眺めて見つけられるし 個数にもよるだろうけど あと、どのカテゴリに何が入ってるかは作者の主観で決めたもの リボンUIとかいうやつが嫌われるのもそれが原因
3 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 21:47:23.19 ID:fdy2jtRA
ドザ哀れ
4 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 22:26:03.37 ID:P0GZJ42x
WINDOWS 8は最高 多機能なツールは他社を完全に圧倒するほどの使いやすいさ、そして高級感 神技としかおもえないほど超高速 魅惑の操作性で作業効率1000%アップ 究極まで極められた安定性は空前絶後 世界を代表する有名エンジニアがWINDOWS 8を大絶賛するのもなるほど納得 2CHでも超人気 数ケ月後の深夜発売に既に長蛇の列 プレミア価格が100万円を超えるのは必至 2012年の流行語大賞がメトロに決定 みんな 大好き WINDOWS 8
5 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 22:53:53.21 ID:nQHhAcGL
> 使いやすいさ どこの方言ですか?
6 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 23:00:59.36 ID:P0GZJ42x
>>5 貴重なご指摘ありがとうございます
単なる入力ミスです
次のバージョンで直しておきます
7 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 23:44:29.18 ID:8leCtVcR
8 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 23:48:52.03 ID:VqF8DDg2
9 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 00:11:21.31 ID:+244o/XC
_____ / メトロ \ / メトロ ヽ |メトロ メトロ | | メトロ メトロ | 頭の中がメトロでいっぱい / メトロ メトロ | (_ メトロ メトロ | もうメトロしか考えられない `つ メトロ メトロ/ ( メトロ |  ̄ ̄)____亅
行が長くて左右に何度もスクロールさせられるのは本当にイライラする 白いボールみたいなのがうろうろするやつを見てると 「こんなの動かす余裕があるならもっと真剣に仕事しろ!」と思う
操作の反応自身が障害。
METROアプリの起動遅くね? 起動する前に全画面の壁紙挟むとかくるくる回るアニメーションとか、 10年前のFlashですか? AndroidでもiOSでも見たことがない。
>>10 デスクトップで横スクロールって相性悪いからな。
縦スクロールならマウスのコロコロでいけるからいいけど。
起動するようなメトロアプリなんてあるか?
>>14 BIRZZLE
カレンダーも毎日使ってる。(日記帳として)
RP版でエアロ切ったら見るも哀れなUIになるんだが、 これマジでやる気なの?
>>17 わたしは既に切ってます。コントロールパネルのなんたらで。
実に快適です。いかに余計な見た目だけのエフェクトが多かったことか。
7やVistaではエアロ切ったらCPUに負荷がかかって遅くなるから使ってただけだから。 エアロ切ってもGPUで描画するなら切った方が快適
人間が操作を中断されてイラッとするのが3秒、怒るのが5秒 metroが無性にムカツク原因の1つです
23 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 06:32:04.37 ID:RHsBEsnn
_、_ ( ,_ノ` ) n  ̄ \ ( E) バルマー グッジョブ!! フ /ヽ ヽ_// ★8の良い点 ・IE10 (WindowsUpdateで7にフィードバック) ・DirectX11.1 (WindowsUpdateで7にフィードバック) ・USB3.0ネイティブ対応 (SP2で7にフィードバック) ★8の悪い点 ・7より高い価格設定 ・エアロも廃止で貧乏臭くて見づらくなったデスクトップ ・Metro(笑) ・Metro(笑)スタートメニュー ・Metro(笑)版IEはプラグイン非対応、ActiveXも非対応 ・スタートボタンもシャットダウンも消えたスーパーバー ・リボン(笑)のエクスプローラー ・DVD再生もできないメディアセンター ・大幅に削除され別売りにされたコーデック ・何の仮想OSも付いて来ないHYPER-V ・なんちゃって高速起動でトラブル満載の復帰スタート ・サポート期間が未定(全エディション10年の7より短命かも) ・入力モードがリセットされてストレス全開のIME ・遅くて使い物にならんWindows To Go ・ARM版は対応アプリゼロですごく低機能 ・RPでは旧CPUやCPで動いたCPU設定で動かないケース多発 ・ReadyPC販売無し、メーカーは完全スルーのMS単独アップグレード優待 ・ARM版はTVもブルーレイも視聴不可 ・激しくフリーズするSurface ← ◆◆◆NEW◆◆◆
劣化機能のオンパレードの癖して値上げなのかよ・・・
25 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 08:39:15.63 ID:2/B/JWfW
ubuntとかmintでGnome試してみろ。 アイコンとかパネルで操作するけど、メトロよりずっとわかりやすいし使いやすい。 メトロでいうタイルはアイコンの大きめのものなれど総覧して見ることも、カテゴリー分けして参照することも出来る。 ログインしなおすと、Windowsシステムは簡単に切り替えられる。 Gnome Clasicにしたり、MATE使ったりCinnamon使ったり、effect有無だって簡単に選べるwww メニューだって、Windosで言う新旧を二つ並べて呼び出すようにも出来る。 main menuというメニューエディタで編集できる。 Gnomeパクったとしてもう少し出来のよいものにしろwww
>>15 結局その程度なんだよな。
うんこuiの代償w
27 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 10:15:21.38 ID:2/B/JWfW
笑っちゃいますな。 スタートメニュー廃止します。 ユーザーがデスクトップに直行することは敢えて邪魔します。 今やウィンドウシステムの変更とかどれだけでも自由度が増してきているのに。
Q. Windowsでは主に何を使ってますか? A. メモ帳です。日記帳として。 みたいなもんだなw
前スレのコンパネの話だけど 一度に表示される数なんて、xpの頃から切り分けられちゃったから増えたんであって 2000やxpみたいに戻してくれればそれでいいんだよ
歴代最悪(笑) お前ら歴代Windows全部触った上で言ってんの? Windows 1.01 / Windows 1.03 / Windows 2.03 / Windows 2.1 / Windows/286 2.0 / Windows/386 2.1 Windows 3.0 / Windows 3.1 / Windows For Workgroups 3.1 / Windows NT 3.1 / Windows 3.2 Windows NT 3.5 / Windows NT 3.51 / Windows 95 / Windows NT 4.0 / Windows CE 1.01 Windows CE 2.0 / Windows CE 2.01 / Windows CE 2.10 / Windows CE 2.11 / Windows 98 Windows CE 2.12 / Windows 98 Second Edition / Windows 2000 / Windows Millennium Edition Windows CE 3.0 / Windows XP / Windows CE 4.1 / Windows XP TabletPC, Media Center Edition Windows Server 2003 / Windows XP 64-bit Edition / Windows CE 5.0 / Windows XP Professional x64 Edition Windows Server 2003 x64 Editions / Windows Fundamentals for Legacy PCs / Windows Embedded CE 6.0 Windows Vista / Windows Home Server / Windows Server 2008 / Windows 7 Windows Server 2008 R2 / Windows Embedded Compact 7 / Windows Home Server 2011
3.1からしか知らんがその中では異次元的にウンコだよね8。
>>32 そういえばいつも「Windowsは糞、Macの劣化コピー、Macマンセー」って言ってたような気がする。
MacもSystem6以降しか知らないけど。
メトロはカリビアン.comのデザインのパクリ
カビリアン.comの方がUIが優れている PC、スマホ、タブレット、それぞれに最も見やすい解像度で表示 豊富なソフト群素早くアクセスできるようにカテゴライズを最適化 画面を遷移しても統一感のあるデザインで安心感のあるインターフェース Windows8は見習うべき
メトロはうんこだけど。 カリビアンってなんだろうと見てみたらチンケなアダルトサイトじゃないかw アホみたいに宣伝してんなよ、低脳チンピラのカスがw
38 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 06:05:55.16 ID:tdAQcDUj
そこは笑うところなんだが
逆にカリビアン知らなかったことにビックリ
>>19 か・・・かっけえ・・・
コクピットみたいでかっけえよ
本気でtwmの方がマシに見えてきたwww Windows 8はとんでも無いな。
見た目じゃなく挙動も不信
ウィンドウマネージャを差し替える自由どころか テーマを自作する自由すらないなんて
45 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 15:38:07.17 ID:5SipGFrT
メトロのアーキテクチャが糞だから、その上に何を積み上げても無理があるだろう。 折角本体を削って軽くしたのにw
MSはUbuntu以下か、Ubuntuですらメトロ風画面と従来のWMを簡単に 切り替えられるというのに(苦笑)
UbuntuとWindowsは別物なのであまり比べる事は出来ない。 ただ、Windows 8のメトロUIは、Windows, Mac, Linux全てのUIの中で 最悪の部類だということだけは言える。
最悪の部類じゃない。最悪。
Windows 8ほど悪いものは他にないもんな
Win8、早く発売して M$に天罰が下ってほしい。
PC、タブレット、スマホまで全部Windows 8で固めて結局はMSの勝利だと思われ。
×Windows 8で固めて ○Windows 8が頻繁に固まって ○Windows 8が頻繁に固まって ○Windows 8が頻繁に固まって ○Windows 8が頻繁に固まって ○Windows 8が頻繁に固まって
なぜ用途別に分けるという発想を切り捨てたのだろうか
11年経ちましたけど未だに謎ですか
57 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 22:13:42.63 ID:5SipGFrT
ライセンスは細かく分けているのに、糞メトロという玄関を共通にするという謎www 掘っ立て小屋も邸宅も同じ門構えですwww
>>56 だが Windows 8 はデスクトップとタッチ操作を混在させただけ。
なんでも混在させれば売れると思っているなら精神病院へ行ったほうがいいみたいだな。 MSの幹部たちは。
Windows 8 = 長い棒の一方にほうき、他方にちりとりがついた掃除用具 Windows 8 = 長い棒の一方にほうき、他方にちりとりがついた掃除用具 Windows 8 = 長い棒の一方にほうき、他方にちりとりがついた掃除用具
Step 1 携帯端末向けOS市場を独占したい Step 2 最近はタッチパネルな端末が受けてる Step 3 なのでタッチパネル向けUI、Metroを開発 Step 4 ただ、今まで惨敗していた市場なので使われもせず消えていくかもしれない……自信あるのに Step 5 使ってさえもらえれば……あ! 市場独占してる自社OSの次期バージョンに抱き合わせすれば Step 6 う〜ん、タッチパネル以外、というかMetro用アプリ以外を使う場合でも使いづらいな……早々に機能をオフにされて結局知名度は上がらないかも Step 7 まぁ、7は成功してるし、2年ごとの新OSだから、一つぐらい犠牲にしてもいいよね? うん、Metroを強制しよう! Step 8 そういえばランチャー的な意味でスタートメニューってMetroとかぶってるよね。これ、なくせばMetroをもっと使ってくれるようになるかも。でも、さすがに…… Step 9 決めた。どうせ犠牲にするなら迷い無く! ま、Vistaの時よりはマシな反応になるでしょ Now いやぁ、まさかVistaの時よりも前評判の操作に苦労するとはねぇ……なんでだろ??? User お前んところの売りは新しい発想のUIでは無く、従来との互換性だけなんだよ。気付け、いい加減
フリーズするのはWindows8でなくIE10だろ
63 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 02:45:29.44 ID:VX2Im63i
>>51 Mac、iPad、iPhoneで固めた方がシアワセノナルヨ
ほぅ
67 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 11:35:36.13 ID:lDGah3WS
もう、どのLinux、Mac OSXの見た目よりも劣りますなぁ。 あるのは過去の栄光の思い出だけwww
見た目は過去のものでも誉められたもんじゃない。 ただちゃんと機能して普通に使えていた。
M$も1年後には 今のSONYみたいになるのか。胸熱ww
今のsonyってヤバいの?
>>67 Windows 7 まではUIが順調に進化してきたんだけどねぇ
Vistaで内部が重くはなったけども、それはカーネルが完全に変わったから
チューニング不足という意味で仕方のない事だった
しかし、見た目が大きく改善された事や、UIのGPU描画という流れを作ったのは俺的には高評価だった
Windows 8は劣化以外何者でもない。
Windows8もコア部分は悪くないんだよ。 デスクトップアプリの起動も速いし、OSの起動も速いし。 でも仕上げにウンコを満遍なく塗りたくって、ユーザーにウンコを触るのを強要してしまったからゴミになっただけ。
74 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 15:28:51.64 ID:btLXfUct
ようWindows使ってる貧乏人ども。 僕はMacさ。 クズどもが争ってるよ 。
マカもLinuxを味方につけたつもりで粋がる奴が増えたなw
マカと空気脳は信仰の対象が違うだけの同類ヒッパラポンカ
で、スタートボタン復活は絶望的なの?
>>79 少なくとも製品版で復活は無いね。
あるとしたらsp1以降でしょう。
シェア1%以下でsp1なんて出るの?
Windows 8 に待望の Plus! が登場! 主な機能 ・あの懐かしい「スタートメニュー」を楽しめる! 価格 9,800円
>>84 Plus!史上最大の売り上げになりそうだな
もうすぐ言い出すぞ、 馬鹿売れ ってw
馬鹿に売れるってことで
w
89 :
名無し~3.EXE :2012/07/01(日) 09:55:48.63 ID:mQu55EST
馬鹿には上質のマシンでデフォルト設定がしっかりしたものでなくてはだめだよ。 メトロの機能セットは低機能最低で、デフォルトのアイテム配置の設定は最低だから、当然アウト。 おバカは最高のもてなしが必要だということを理解してないDQNマイクロソフトwww
既定では拡張子が非表示というあたりがユーザを馬鹿にしてる 既定では拡張子が非表示というあたりがユーザを馬鹿にしてる 既定では拡張子が非表示というあたりがユーザを馬鹿にしてる 既定では拡張子が非表示というあたりがユーザを馬鹿にしてる 既定では拡張子が非表示というあたりがユーザを馬鹿にしてる
91 :
名無し~3.EXE :2012/07/01(日) 10:42:40.54 ID:kAtEUIQO
>>86 >もうすぐ言い出すぞ、
>
>馬鹿売れ
>
>ってw
馬鹿にしか売れんだろw
93 :
名無し~3.EXE :2012/07/01(日) 10:53:48.03 ID:sdbYi++X
一度削った機能を売り出すとはM$らしい mediacenterみたいだ
>>80-81 無いのかいw
もう最悪だなウィンドウズ8は・・・
7のPCがなくなる前に新しいPC買わないとダメだな。いまビスタだからw
96 :
七誌 :2012/07/01(日) 20:58:33.18 ID:KqBmAvj2
よくわからん。もっとマシな話を読みたいね。
もうさ、Linux上のVMでVistaかWin7使う事にするわ(苦笑)
>>97 ホストは置いといて、WindowsをVM上で運用するってのは良いよ。
スナップショットとっておけばいつでも同じ状態に戻せるから、普通じゃできないことも気軽にできるし、
新しいPC買って環境移行するときも、VMコピーして共有ディスクの設定するだけだから楽ちん。
俺はほとんどの作業をVMでやって、ホストはVMの管理くらいしかしてない。
MSDNに入っとけばOSも自由に使えてさらに便利だよ。
99 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 01:11:50.09 ID:haN6+KCZ
自分を罵倒するマゾプレイは、よそでやってください
毎日1時間、Metro UIを使う練習をしてたら そのうち慣れるんじゃないの? Word や Excel だって最初は使いにくかっただろ?
起動したらすぐにデスクトップのアイコン押すから、レトロアプリなんて使わないしUIも覚える必要ない。
104 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 22:28:48.66 ID:rZjXEpDQ
>>102 慣れの問題と出来の悪さを区別でできないのなwww
105 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 00:20:55.44 ID:0qiB4Qav
もう、Windowsは卒業するよ
卒業はできないが7で留年します。
UbuntuとかLinux Mint ってどうなの? Windows並みに使えるのか?
>>107 レスキュー目的でUSBにUbuntu入れて使ってるけど、まぁ普通に使える。
FileZillaみたいな機能が最初からExplorerみたいなファイラーに統合されてるから、そういう使い方するなら便利。
MacみたいにVMでWindows動かせば、アプリが無いみたいな話はなんとかなるんで、
大抵の事は事足りるんじゃ無いかな。
DirectXバリバリのゲームとか除けば。
普段の主要アプリの動作環境が仮想とか有り得ないw
>>107 ダメなのはゲームと極一部のDRM付き動画サイト
Linuxはファイラーが自由だからUbuntuとMintは中身は一緒だし混在も出来る
キーボードランチャー派はUbuntu、MintはWindowsの習慣から矯正出来ない人向け
UbuntuベースではなくDebianベースのLMDEのことも思い出してあげてください まぁ俺はFedora+GNOME Fallback、openSUSE+KDEなんだけど
昔の遅いだけ、ドライバも動かない、USBがおかしいって時代ならともかく 今の仮想マシンはそこそこまともに使える 仮想ってだけで全否定するのはアウト 用途を考えれば十分選択しうる話
仮想環境は、スナップショットとれるものがいい VirtualBoxとかVMWare Workstationとか。 ドライバとかをインストールするときに重宝する。簡単にもとに戻せるから。 これに慣れると、実環境には怖くてインストールできなくなる。
メイン使用のアプリで仮想なんてありませんから。あほらしw
仮想化ソリューションの時代に何言ってんだろ。旧人類w
仮想のサーバー環境とエンドユーザ環境を理解できないドアホがいる。
スタートメニューさえあれば評価高かったかもしれないのに残念すぎる
旧バージョンのアプリ使いたいとかで仮想の需要は一部であるんやで メモリが多過ぎて動かんなんて事もある Photoshopもアップグレードの足切りしてるし
macのマネだけやってりゃいいのに
>>113 スナップショットは動作の怪しいアプリや
削除が面倒臭いドライバのテストによく使うな
最初からメインで使う事なんて考えなくていいし
メインの環境も汚さないですむから便利
>>114 ,116
もう8擁護はやめたの?
122 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 16:08:21.38 ID:1n4pMWgj
仮想化の時代にWindowsはライセンスの点で窮屈すぎるな。 Linuxだとどれだけでも自分が作り上げた環境を保存しておいて時に応じて利用できる。 Windowsはそれが簡単に出来ないので痛い。 マシンの調子が悪いので修理から帰ってくるまで仮想環境で使うなんてことまで制限されるからな。
Windows8になったら、使いこなせるか不安だな〜〜
スタバでスタート画面起動してドヤ顔することにする
windows8はあんあもんで売れるわけない。 でもだからといってLinuxなんてないわw 普通に7を使い続けるだけ。 ソフトがないLinuxにするぐらいならMacでいいわ。
メトロはスパイウェア
ただのマルウェアだw 起動する度にポンポンブラウザーウィンドウが開くアレw
メトロアプリには、紐付けられたファイルまで消せるキルスイッチが存在するというし、 何が仕掛けられてても可笑しくないんじゃね? そもそも、メトロアプリを導入する時って、Windows Store経由するわけで、 Windows固有のIDに、個人情報が紐付けられるよね? それだけでもスパイウェアに近いし、 Micorosoft自身が、ウイルスの「フレーム」並のスパイウェアを、メトロの枠組みに 仕掛けていたら、かなりやばいと思うよ。
そんなこと言ったらipadやandroidのストアだってそうだろw そういう情報なしに成り立つシステムじゃないんだしw ただメトロは本体もアプリも使うに値しないゴミだけどw
>>130 iPadやAndroidは、スパイウェアって色々な所で言われてるだろ?
当然、同じような仕組みを持つ、Windows 8のMetroもスパイウェアってことじゃん。
いろいろなところってw 具体的に書けないクズw
何の売りもないどころかクソ仕様のメトロに乗り換える意味がない。
>>135 スレタイも読めないいつもの君か
元気だな
巣だったか。さーせんw
オマイというやつは・が多いらしい。
空気脳ってチョンさんなの?
チョンというか、中年っぽいな それも今時2ch黎明期からいる、良い年した厨房体質の
「メトロはスパイウェア」に異常反応を起こす空気脳w
空気脳w
いい加減釣りにつきあうのやめたら?
146 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 09:49:45.60 ID:dApFiSxM
iOSとMacのアプリに深刻なクラッシュ問題発覚
147 :
名無し~3.EXE :2012/07/06(金) 09:52:34.56 ID:zLwuHqLi
'´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ━━┓┃┃
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ ┃ ━━━━━━━━
|i | 从 (○ (○l小N. ┃ ┃┃┃
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ≦ 三 ┛
| i⌒ヽ j (_'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
| ヽ ヽx。≧ 三 ==- ゚
-ァ, ≧=- 。
-ァ, ≧=- 。
≦`Vヾ ヾ ≧
ttp://f.hatena.ne.jp/yaneurao/20120620141012 この雑なニュース記事を読むだけでこれからは左右スクロールを何回もしなくちゃいけないのか?
Win8って根本的に壊れてるよなwww
空気脳バカすぎテラワロス
空気脳w
>>142 win8はいらないけど、win8名物空気脳まんじゅうが発売されたら欲しいです。
>>151 アンコのかわりにウンコが入ってそうだなw
>>151 MacBookAIr(空気)でも買いなされ
空気脳きました。
XPのディスク→39.99ドルでwin8→別PCのwin7のディスク使ってwin7にダウ・・・アップグレード とかいけるかな?
157 :
名無し~3.EXE :2012/07/07(土) 16:49:25.06 ID:7Sx1z/q6
システムモニター系のガジェットはそれなりに便利だったんだがな。 まぁ組んで負荷テストパスしたら使わないけどw
7も併売すればXPを減らせるだろうけど… する訳無いか
>>157 右クリックでガジェット出せるから
別にコンパネに置く必要ないだろって意味じゃね
161 :
名無し~3.EXE :2012/07/08(日) 01:43:48.85 ID:JzzVf38+
Windows8 Minus- 拡張キッド 9800円 メトロ、リボン、チャームの機能をOSから完全に消しスタートアップを追加します。 ぐらいなら売れるかもw
RPでも確かにガジェットを追加する機能が無くなっている エアロも廃止されるくらいだからガジェット廃止でも驚きはないな
簡単に廃止する会社だから次のリストラリストのトップはメトロで決定だなw
スタートメニューをメトロにしないで、ガジェットとアクションセンター(通知機能)をうまく 統合してメトロ化すればよかったのに。 まあ、Active Desktopやガジェット流行らなかったけど。
メトロはマジで酷い。 ファイファンシリーズの野村みたいな監督が 仕切ったんだろうな・・・ って容易に想像がつくわ
一人よがりな変更だよな
169 :
名無し~3.EXE :2012/07/08(日) 17:41:56.75 ID:cI59q3x4
独りよがりといっても組織だよなぁ。 集団よがりってw どれだけ沸いた集団なのだw
毒善的
他所が捨てたアイデアの寄せ集め。 Win8はいらない子。
確実に地雷。
タブレットにはタブレットの、ノートにはノートの、デスクトップ機にはデスクトップ機の仕事があると思うんだよなぁ それぞれ目的が違うから同じ仕様では使いにくい なぜ混ぜたんかねぇ タブレットはノートの下位版とか考えてるのかしらん
統一するにしても普通入れる機械に合わせたマルチ環境のインストーラーぐらい用意するよなw 8はMETROを無理矢理にでも使わせたいだけのカス仕様。
>>174 何かわからんがMSは勝負掛けたいんだろ?
ホントにメトロで何がしたいんだろ??
勝負するのはいいが、だったら勝負になるまともなもの作れよw
無理矢理使わせないと、誰も使わないので、 開発者が見向きもしないのを分かってるからでしょう。 メトロを流行らせて、モバイルを立て直したいんでしょうけど、 この博打は失敗確定ですね。悪名を売って終わりです。
WPの失敗から何も学んでない。
>>178 成功するまでやり続ければそれは失敗では無い。みたいな事を誰か言ってたな。
だがMSの場合は、失敗を認めない。
が正しいな。
Windows7でやり残してる事あるだろ!
はよー次のsp出せ!
Microsoftの製品はバージョン3あたりから使い物になってくる。 つまりWindows10からがメトロの本領発揮だ。
>>180 MS「Vistaのスタートメニューやエアロやガジェットは失敗作だったので、
こんなものが本領と思われないように8が出る前にくびり殺しておきました^^」
Metroも同じ運命を辿らなければいいんだが・・・
モバイル失敗したら今回限りで終わりだよメトロ。
>>182 むしろ中途半端な成功するとやばそう
まぁメトロはユーザビリティの悪さと、デザインの醜悪さ、APIの制限によるx86アプリとの機能ギャップ
それにプログラム板にもまだ専用スレが無いくらいだから、中途半端な成功すらありえないと思うが。
「スタートボタンの直上にシャットダウンがある」 Windows95以来揶揄されてきた改善の答えがメトロスタートメニューだ
<Microsoftの戦略>
01.現状認識として、据え置き型PCはオワコン。これからの時代はスマホ/タブレット
02.優位点は、据置き型PCでのWindowsのシェア(ユニット数)が圧倒的な事だ。
03.欠点は、スマホ/タブレットのシェアをAndroid, iPad等に完全に奪われてしまった事だ。
04.スマホ/タブレットで巻き返しを狙いたいが、これまでと同じでは勝てない。
05.第一の問題点。ARMでは、既存のx86系アプリは動かす事が出来ないことだ。
06.ん、まてよ?ソフトウェアハウスに無理やりARM版のソフトを作らせればいいんじゃないか?
07.よし、優位点を生かして、ドル箱のWindows 8から、ARM版ソフトを必須にしよう!
08.この枠組の名前は、そうだな、メトロだ!これをWindows 8で強制すればいいんだ!
09.メトロアプリは、Windows Storeを通さなければいけないようにして、ショバ代30%頂いてウマウマ!
http://www.youtube.com/watch?v=Dc7HPmPQV9E 10.第二の問題点。コストの問題だ。Windows RTでPCメーカーに85ドル/台要求してるので、これでは勝てないだろう。
11.ん、まてよ?そもそも我社が、Appleみたいにハードも含めて売れば、儲けるんじゃね?
12.よし、どうせPCメーカーなんて俺様の言いなりなんだから、自社発売だ!
13.この新しいMS謹製PCの名前は、そうだな、Surfaceだ!
http://www.youtube.com/watch?v=N1zxDa3t0fg
>>185 コメントに「He is nuts.」って書かれ取りますやん(;^ω^)
>据え置き型PCはオワコン
って言う認識がダメなんだよなぁ
使用目的毎に別種の端末があるだけ
その端末毎の使われ方と端末同士のリンクのさせ方が…
というか単純に全体のシステムの設計が林檎の方がしっかりしてるだけ
林檎と同じようにシステム全体を見回して設計するのなら、8なんてのはまず出来ない
制覇した市場はどうでも良いって言ってると、根底にある強みすら揺らぐって事に気づけない馬鹿会社w
狂ってるとしか言いようがない。
189 :
名無し~3.EXE :2012/07/10(火) 12:21:32.53 ID:kCApXx7s
マイクロソフトは集団窓虫病w 俺らは集団窓無視病w
コーディングもするけどまったり本も読みたい自分にはWin8方式のほうがいい。 アップル様の仰せの通りに2つは別と思い込まなくてもいいと思うけどね。 iPadで外付けキーボードが出てる理由を考えろよ(´・ω・`)
どちらも使えるならいいがどちらもウンコちゃんだしね8は。
まだやってんのか空気脳のプログラマー宣言w
193 :
名無し~3.EXE :2012/07/10(火) 13:19:53.32 ID:kCApXx7s
まあ、出来がよいか悪いか別としてプログラミングのほうが女を落とすより簡単だろう。 握り寿司つくるよりも簡単かも。 おバカでも、とりあえず取り掛かって順序良くやればできるのがプログラミング。
>>190 Appleがデフォルトで付けてないって理由も考えろ
>>195 Apple様は付けなかったけれど、ユーザーはやっぱりキーボード必要になったってことでしょ?
信心が足りないんじゃないか?頑張れよ。
>>196 怒りのあまり日本語がおかしくなってますね
え?Apple信者の哀れさを笑うだけで怒る所無いですよ?w
信者とか関係なくwindows8は使いづらいよ Microsoftの自殺をニヤニヤしながら眺めるだけだな
最近の空気脳は8と一緒で叩かれた上に笑われ過ぎてパンチドランカー症候群だからな
敵が全員マカに見えるらしい 空気脳w
デスクトップとノートとタブレットと携帯と…位置づけがよくわからんなぁ Microsoftは ちゃんとその辺を練ってないからごちゃ混ぜにしたUIを作ったんだろうけど 使いづらくしただけだな
>>202 完全タブレットOSとしてならメトロ自体は悪くないし
デスクトップPC向けとすればデスクトップ画面は悪くないんだよな
なぜそれを同居させたのかが本当にわからん
論法の違うUIを二つのせれば二つの良い所が一つになるとでも思ったんだろうか
高級食材をたっぷり使ったごった煮 味付けも味見もしない出たとこ勝負 あるいはただの闇鍋w
>>203 PCを利用してやる作業を仮定して、その用途を満たすように具現化したら
デスクトップやノートやタブレットになったわけで、それぞれ用法が違うんだから
UIは違ってないとおかしいんだよね
作法は統一されてないといけないけど
混ぜると利用しない(またはしづらい)機能が出てきて邪魔になる
surfaceに至ってはタブレットにキーボードもついてるんだっけか
基本タブレットは閲覧用だと思うんだけどなぁ…
オイラの認識が古いのかしらん
>>204 >高級食材をたっぷり使ったごった煮
>味付けも味見もしない出たとこ勝負
>
>あるいはただの闇鍋w
クソのようなイヌも食えないシロモノの出来上がり。
>>205 padはあくまでも携帯して機動性重視のハードなわけで
キーボードもそういう意味では画面上に表示してソフトウエアで処理するのは
ユーザーに少し不便を感じさせるかも知れないけど、最適な解だと思う
キーボードを標準で付けるってのはそれだけで机の上の作業に使う事を意識させてしまうし
携帯しながら、片手で保持して片手で操作のスタイルでは邪魔になる
だからsurfaceは中途半端なんだよね
キーボードの格納方法を詰めればもうちょっとましになるのかもしれないけど
>>207 別にカバーになるんだから邪魔にはならんだろ。
取りたきゃ取ればいいんだし。
その最適な解を実装したはずのiPadで外付けキーボードが売れてる理由を考えてみれば?
MetroUIがキーボードレスで使う事前提に設計されてるかどうかよくわからんからなあ そこは判断材料不足だな iPadやアンドロイドパッドのキーボードが売れてるとは言うけどまだまだ少ないよ 基本ソフトウェアキーボードで満足してる人が多いし 喫茶店や新幹線社内でも外付けキーボードを使ってる人を見かけるけど 6人に1人くらいだし そもそもsurfaceのPV見る限り、カバーの支えを立ててデスクトップPCの代替として使ってねって意思表示だしなあ
>>208 外付けキーボードが売れてる根拠は?
タブレットは別になくてもいいけどあれば便利、という使い方がほとんどでそれを生産のメインになんてしてるバカはいないし、生産的な用途でもせうぜい補助的な存在。
>>210 根拠無いです。'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌サーセンサーセン
ホントに臨機応変に使えばいいというのを理解しないキチガイばかりだなw
>>211 ユーザーは使い分けようと思ってるのにタッチなUIしか選択肢を示さないメーカー側の問題だよw
ドンだけ関係者よりの考え方を持ってるんだw
って、ID:8dQoRFiB って精神分裂してないか?
空気だよそれw
>>212 しかもキーボードを付ける側だけを重用視してるしな
iPadで外付けキーボード買ったけど、結局使わなくなった。 確かに文字打つ時は便利ではあるんだけど、机が無いと使えない(ソファに寝転がりながらじゃ使えない)し、 キーボードとタッチパネルの相性が最悪だから。 キーボードで文字打って、タッチパネルで操作、って相当やり辛い。キーボードだけで操作できりゃいいんだけど。
タブレット向けのBluetoothキーボードは隙間産業だからね 発売しているサードパーティーみれば分かるでしょ フィルムやカバーと同じで必須では無い物
>>216 windowsなら できるんじゃないか?
タッチするならキーボードは不要。 キーボード使うならタッチは無用。 文字入力を多用するならタブレットは向いていないと言う事。
最適環境で切り替えできるならまだしも味噌糞状態でめちゃくちゃな操作性だしなw
>>221 タッチパネルで使い辛いUIとキーボードで使い辛いUIを兼ね備えたOSがあるそうですが、その場合どうすればいいんでしょう?
祈るしか無いですね。神様が何とかしてくれる筈です。
BTキーボード持ってるけど、タブレットにはつけたことない メールと2chの読み書きくらいならソフトキーボードでいい ワードやエクセルの書類は見るだけ
マイクソソフトはいったい誰と戦っているんだろうか?
ipadとandroid 武器は棍棒w
攻めたはいいが本城ガラ空きなんだよな。
229 :
名無し~3.EXE :2012/07/12(木) 07:11:16.07 ID:tp5ukKf7
>>203 単純な話、キーボードも付いた、いわゆる現時点でいうPCの様式はこれから先パワーユーザーしか使わなくなっていくからでしょう。
CADで設計とかコンテンツ制作とか学術計算とか経理処理とか、etc.そういう生産的なことをするにはPCは必要だけど、
一般ユーザはそういう難しい事は殆どしなくて、自己発信するのはメールやチャット程度、使途の殆どがコンテンツ視聴等の
受け身の単純操作にしか使わない。
生産的な使途で使うプロフェッショナルは大抵のメニュー選択をキーボードショートカットでこなしているので、そちらの機能を
拡充すれば用が足り、一般ユーザはどのみちキーボードもマウスも不要で、スマフォやタブレットの画面タッチ操作で済ますようになる。
この方向性自体は正解だと思う。
現行のMetroUIがこのヴァージョンのまま先々生き残っていくかはともかく、簡便な操作は画面をタッチで、高度な操作はキーボードで、
という形になってマウスやトラックボールなど、本体機器からはみ出るUIは次第に消えて行く流れは他メーカーも同様に選択する流れ。
>>229 普通に会社か大学に行ってる奴ならそういう発想には絶対にならん
スマホやタブレットじゃ日常業務はどうにもならん
>>229 趣味の画像処理レベルでもマウスがなきゃ話になりません。
それ何てぼくのかんがえたさいきょうのPC ? w
空気脳だいぶ壊れてきたなw
Metro万歳が通らなくなって来たんで 次は標準添付キーボードの有利性を唱えて来てるのな MS社員は
だったらRTと8と分けてつくりゃ良かったんだよ って話
238 :
名無し~3.EXE :2012/07/12(木) 10:21:12.21 ID:NqlhNOZj
でもあれだろう、メトロスタートスクリーンで文字打ち込んだら実行ファイル入力窓が現れるんだろう。 これはメトロの一つの要素なのねw キーボードなくちゃ、メトロに含まれた操作が出来ませんとかw
239 :
名無し~3.EXE :2012/07/12(木) 10:26:12.72 ID:NqlhNOZj
キーボード操作に未練をたっぷり残したのがメトロなんですねぇwww
マウス使うと手術ゲームになる。
8だから仕方がない。
244 :
名無し~3.EXE :2012/07/12(木) 12:51:43.21 ID:NqlhNOZj
パー なんですねw
パッパラパーです。
246 :
名無し~3.EXE :2012/07/12(木) 21:53:00.98 ID:rPiV4KlV
>>246 みんなあまり使ってないのかな?
俺普通に使ってるんだけど。
249 :
名無し~3.EXE :2012/07/13(金) 07:26:07.39 ID:IGlqU8tt
ガジェットこそ要らない子だと当時から思ってた。
>>237 カーネルやフレームワークを共通化させたいだけなら
別にUIは一緒くたにする必要もないんだよな
251 :
名無し~3.EXE :2012/07/13(金) 19:26:01.64 ID:IGlqU8tt
WinRTで統一します、ってのはPC、タブレット、スマフォのアプリ開発を出来るだけ共有化させることで タブレットやスマフォのアプリ数を稼ぐ為の方便でしょう。 デスクトップモードの従来式アプリはキーボードとマウスやトラックボールでこれまで通り使えば良いし、 実際使うんでしょう。 メーラーとか写真撮影とか、シナリオありきで通り一遍の操作をすれば事足りる用途のシンプルなアプリは WinRTで作ってもらって、もっとややこしいものはこれからも当面、5年10年スパンでずっとデスクトップモードで 使う方式が継続すると予想してる。 ただ、メトロとデスクトップの切り替わり時の齟齬はだんだん改良されていくんだろうけど。
単純にx86アプリをそのまま持って行った方がよっぽど強みになったよ。 でも出来なかった。 大食らいのx86と非力なARMのせいで。 MSはマルチCPU対応OSでの失敗を何度も繰り返してるのに今だ性根が入らないらしい。 中途半端なまがい物で被害者を多数作り出した後にためらいなくしっぽ切り……まさに外道。
WindowsRTに統一するってことは、 Windowsの資産を全てすてるってことだけど それでいいの?
254 :
名無し~3.EXE :2012/07/13(金) 23:45:54.75 ID:DbkX6gS6
ユーザーは今までのソフト資産でしばらくは生きて行かなければならないから、メトロとは別のことをやらねばならない。 そのためにアプリケーションサーバーを構築するために余計な出費が必要になる。 まったく、迷惑な話だ。 マイクロソフトはそのためのライセンスで設けられると踏んでいるのだろう。悪質きわまる。 でも、それで得られることが、モバイルデバイスのわずかなシェアだったらお笑い種だ。
255 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 00:12:10.15 ID:4AbVYETI
別に余計な出費なんて必要ないけど。 Windows8のPC版は普通にこれまでのアプリケーションやドライバーはデスクトップモードで動くし。 メーラーとかがメトロアプリになるのだって、OSに標準添付してるのをそのまま使えば余計な出費は無いし。
あの糞uiと仕様でカタワになったデスクトップも使えない。
257 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 01:51:08.46 ID:lfVghhPU
>>255 なに寝言言っているのだw
早く寝たがいいぞ。
Windows 8 に嫌気がさして、過去のWindows 資産をLinuxあたりで駆動するサーバーの中に入れるためには、OSライセンスを要求するのだろうが。
>>253 MSはそうしたいのかもしれないけど、とてもその通りになるとは思えないけどな。
たしかにメトロにはContractとか面白い仕組みはあるけど、既存のアプリと同等なアプリを作るのは不可能な場合が多いし、何よりUIが糞すぎる。
259 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 06:34:22.98 ID:uNHg9HEU
もう直ぐWin8が発売されるので ネガは大変だ
空気脳w
262 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 09:49:29.81 ID:4AbVYETI
Windows8ってこれまでのデスクトップ環境メインで使う分には、スタートメニューがライブタイル形式になって 全画面で出てくるってだけで、他は特に変わらないよね。 何をそういきり立ってるのかわからん。 ネガキャン?
>スタートメニューがライブタイル形式になって それだけで糞。 おなけに糞UIに糞ナビゲーション。
264 :
名無し~3.EXE :2012/07/14(土) 09:55:13.74 ID:uNHg9HEU
ネガが厨を扇動しているだけ
おや、空気脳w
>>262 デスクトップしか使わなければメトロはいらないんだから
最初から外してくれれば良いんですよ。
それなら誰も文句は言わない。アップグレードを$100くらいまで値上げしても良いくらいですよ。
キチガイは他のスレまで迷惑かけるんじゃねーぞ 空気脳なんて流行んないからwww >246 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 16:59:22.54 ID:MDadUmxM >ニュース系の板で「空気脳」連呼するバカがいるんだがお前らの身内? >論議できない池沼は邪魔だからちゃんと隔離しとけよ
空気脳が現れました。
XPも10年使ったし、7も10年使うよ
>>266 スタートメニュー、選択制で有ってもいいかとも一瞬思ったが、余計なモードが増えるだけだし今のままでデスクトップとして使うにも困ることはないので却下だなやっぱり。
空気脳の登場です。
>>271 キチガイは他のスレまで迷惑かけるんじゃねーぞ
空気脳なんて流行んないからwww
>246 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 16:59:22.54 ID:MDadUmxM
>ニュース系の板で「空気脳」連呼するバカがいるんだがお前らの身内?
>論議できない池沼は邪魔だからちゃんと隔離しとけよ
空気脳、msに裏切られてどんな気分?
何裏切りって。
とぼけています。
276 :
名無し~3.EXE :2012/07/15(日) 09:14:32.93 ID:RO3bqYBW
実はMicrosoftにとってAndroidはWindowsPhoneの5倍もの1台当り利益があるので、Microsoftの思惑としては 「Appleのシェアは減らしたいがGoogleのシェアは減らしたくない」というのが本音なところがあって、Windows8も そういうマーケティング上の制約からスロースタート路線になっています。
今度はそういう言い訳できたか。 「Windows8はわざと売れていない」スレでもたてなよ
8が糞なのはかわらんw
8はRP版をインストールするような先駆消費者が全否定している なかった子になることは約束されている
8導入もsp1以降だね、少なくとも。 それまでのんびり7使って改良されていくのを待つ。
どうせ短命なんだから9まで待った方がいいんじゃね?
通常版は販売中止にするいうですw
販売しないという英断はないのか
9はデスクトップがなくなんじゃね?
そうなったら誰もWindowsなんて買わねーよ
WPのあと追ってドボンだろw
ゴリラ腕を忘れるなはまさに格言
>>284 あるだろ。いまだにWin8にもコマンドブロンプトはあるわけだし。
必要な人には必要な機能。
そんなこと言ったらコマンドブロンプトはDOSじゃないって騒ぐ爺さんが出てくるぞw
>>289 確かに。コマンドプロンプトではMultiplanやdBASEU、1-2-3、松が動かないからな。
291 :
名無し~3.EXE :2012/07/16(月) 15:40:14.36 ID:cWjA9wGD
空気脳の登場です。
自演失敗巻きw
第一段
814 ?? 815,821,873,874: 名無し~3.EXE [sage] 2012/07/16(月) 04:04:56.50 ID:W4Je9nS6 (1/4)
7にDGする奴は速度2割減という十字架を背負って使わなきゃならんのだね
815 ?? 817,821: 名無し~3.EXE [sage] 2012/07/16(月) 04:05:47.11 ID:W4Je9nS6 (2/4)
>>814 脳みそも2割減だからちょうどいいんじゃね?w
817 ?? 821: 名無し~3.EXE [sage] 2012/07/16(月) 04:10:52.45 ID:W4Je9nS6 (3/4)
>>815 そもそもスマホも使えない老人脳だから5割減でもおつりがくるよw
第二段
874 ?? 876,926,927: 名無し~3.EXE [sage] 2012/07/16(月) 14:27:53.67 ID:4ifc0SEx (3/4)
>>814 さすがにそういうバカはいないだろw
876 ?? 926,927: 名無し~3.EXE [sage] 2012/07/16(月) 14:28:45.21 ID:4ifc0SEx (4/4)
>>874 いや奴らは想定外のバカだからわからんぞ
>>294 キチガイは他のスレまで迷惑かけるんじゃねーぞ
空気脳なんて流行んないからwww
>246 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 16:59:22.54 ID:MDadUmxM
>ニュース系の板で「空気脳」連呼するバカがいるんだがお前らの身内?
>論議できない池沼は邪魔だからちゃんと隔離しとけよ
空気脳が現れた! 顔が真っ赤になっている! 空気脳はコピペ電波を放出した!
しかしノキアもMSと手を取り合って沈没する義理もないのになあ・・・
エなんとかいう役員のせいかもしれんが、別にギリでやってるわけではないだろ( ゚Д゚)y─┛~~
>>297 でもノキアにも問題ある。
いまどき800*480が最高解像度のスマホとかカスしか作ってないし。
デスクトップ以外のメトロアプリ全部削除とかできる?
>>300 ストアとIEが削除できないけど、非表示にはできる
削除してもMETROはしっかり居座ってますw
糞uiもかわらんbしな。
ちょっとスタバでメトロスタートメニュー開いてドヤ顔してくる
306 :
名無し~3.EXE :2012/07/18(水) 21:29:30.52 ID:X11eJ18L
>>305 天気予報のチャート図で放置がオススメ!デキる男を演出できる
空気脳の登場です。
?
gnome3っぽい
うんこUI
バルマーさんがAppleにライバル心むき出しで暴走してるんですよw 過去MSにご執心だったSunの聚落と同レベルの私怨による崩落が見られそうですw
>>312 M$の強さはAppleのそれとは別種なんだけどねぇ
同じ方向目指したらあかんだろうに
Step 1 携帯端末向けOS市場を独占したい Step 2 最近はタッチパネルな端末が受けてる Step 3 なのでタッチパネル向けUI、Metroを開発 Step 4 ただ、今まで惨敗していた市場なので使われもせず消えていくかもしれない……自信あるのに Step 5 使ってさえもらえれば……あ! 市場独占してる自社OSの次期バージョンに抱き合わせすれば Step 6 う〜ん、タッチパネル以外、というかMetro用アプリ以外を使う場合でも使いづらいな……早々に機能をオフにされて結局知名度は上がらないかも Step 7 まぁ、7は成功してるし、2年ごとの新OSだから、一つぐらい犠牲にしてもいいよね? うん、Metroを強制しよう! Step 8 そういえばランチャー的な意味でスタートメニューってMetroとかぶってるよね。これ、なくせばMetroをもっと使ってくれるようになるかも。でも、さすがに…… Step 9 決めた。どうせ犠牲にするなら迷い無く! ま、Vistaの時よりはマシな反応になるでしょ Now いやぁ、まさかVistaの時よりも前評判の操作に苦労するとはねぇ……なんでだろ??? User お前んところの売りは新しい発想のUIでは無く、従来との互換性だけなんだよ。気付け、いい加減
>>313 昔のソニーもそうだったけど
既に成功しちゃってるやつらの後追いをして
そいつらを追い抜いて勝った企業なんてほとんどないしな
MSにはMSの、WindowsにはWindowsの個性があるんだから
そっちを生かして行けばよかったのに
それがMetroのつもりなのかもしれんけど・・・
>>315 ネットスケープ vs IEを再現しようとしてるんだろ。
>>315 MSが追い抜いたもの。もしくはそれなりのシェアをとっているもの。
・GUIを先に出していたMac
・ブラウザーで覇権を握っていたネットスケープ
・サーバーを握っていたUNIX
・プレステ、任天堂で二分されていたゲームコンソール
メールってメトロのメールしか使えないの? 導入検討してたけど 値段が安いのでアップグレード考えてたけどあまりの使いづらさに 悩むな簡単に元に戻せるといいんだけど デスクトップのメールってLiveメールのソフト使えないよね? Meもアップグレード安かった気がするけど あまりいいOSではなかったな まだVistaのほうが1280x1080では使いやすそう
>>319 普通にいくらでもデスクトップのメーラーはあるでしょう。
Outlookとかツンデレバードとか。
ただ、アップグレードは簡単だけどダウングレードは簡単ではないから、
店頭とかで使ってみて納得するまではしない方が良いけどね。
>>319 2000円でも金払って使いにくくしてどうすんだ?
そろそろWindows捨てる時期かもしれんな、真面目に(´・_・`) MacでもUbuntuでもいいが 今使ってるソフトどれくらい移行できそうか 障害はどこか、チェックしてみようと思った。
>>324 移れ移れ。
その方が残る奴のためにもなる。
MSが反省するくらい、ユーザー失うべきなんだ。
新しいバージョンが出るたびに せっかく覚えた知識や積み重ねてきたノウハウを強制リセットされることなんて 誰も望んでいないと思うんだけどな〜 以前のバージョンをサポート打ち切りとかで選択肢をなくすことで 強制的に乗り換えさせて仕様をゴリ押しする手法をいつまで続ける気なんだろう
時価総額世界一から転落するまでじゃね?
爺さん婆さんでも一日いじれば慣れるレベル。
慣れるかどうかなんて言ってない 慣れても使いにくいもんは使いにくい
ほんとに無駄な買い物だったな
>>327 今やGoogleとMicrosoftを足してもAppleに及ばないって知ってた?
>>324 Ubuntuから試せばいいよ
ウインドウマネージャーをアレコレ入れ替えたりでドツボにハマってから
やっぱシンプルだわ…とMacへ移行するまでが定石
LXDEやXfceや旧Gnomeならわかるが OSXってKDE並みに派手じゃね?
>>326 まったく同じだったら新しいOSを買う意味ないじゃん。
馬鹿だなぁw 新規HW対応による機能追加とかだけでいいって言ってるんだよ。 HTTの物理コア優先振り分けとか、新しいDXとか。 WDDMになってもいいけど、Aeroとかいらない。 クラシックなUIをWDDMで再現しろって事。 リボンなんてのもいらない。 今までのメニューで十分。
変化するのはいい しかしWindows8はタブレットやスマートフォンのUIを強要して パソコンの使いやすさの向上に寄与していない
ARM用windowsとデスクトップ用は別に作るべきだよ CEとか儲からなかったけど諦めて作れよ
そもそもarm用winなんていらないしな
車がいい例だよね エンジン(出力・効率)や足回り、空力特性や外観デザインはどんどん向上してるけど 操作方法は昔から一貫している。 最近ではオートマが主流になったとはいえ、マニュアルも健在 今ならゲームコントローラー型なんかの新しい提案もできるけど決してそんなことはしない。 バタフライ型シフトなんかも、あくまでも派生扱いで操作方法の変化を強要なんて絶対にない もし車のシェアがマイクロソフト独占なら、新車が出るたびに操作方法が違って すごいことになってたに違いないw
実際Metroなんて自動車で言えばトグルスイッチとダイヤルで操作するようなもんだしな
Metroなんて爺さん婆さんでも数時間で慣れるレベルw
前後に動かすだけだったシフトレバーに横操作まで含まれたようなもんだな
>>342 ネイティブなら性能的に優位なCPUへの移行もことごとく失敗してるのに、
わっぱわっぱで絶対性能をごまかしてるARMになんて……笑っちゃうよなw
携帯端末向けOS市場へ食い込みたいにしてもきっちり分けるべき。
唯一強いWindowsとOfficeに無理矢理援護射撃させたら守護神の威光まで傾いたって……しゃれになってないぞ?
この「慣れました」厨って馬鹿なの? 慣れればどうしたっての?
慣れるまで無理して使い倒せ&俺はこれくらい簡単だよ(上から目線) なのかしらね
>>349 僕ちゃん余裕で慣れました、すごいでしょ? 未だに慣れない情弱乙wwww
って言ってるんだよ。
パソコンしか取り柄の無いかわいそうな人達だから、あまり責めないであげてね。
パソヲタキモい!死ね!って奴がWindows板に来てるのも、それはそれで滑稽だな
と妄想を飛ばすパソオタ君なのであった
単なる販促だろ、不安を煽るタイプの。 今時かかる方がおかしいレベルだが、情弱には依然として有効w
空気脳がアホを披露宴
「慣れる」を「全てを覚えなおせる」に置き換えるとわかりやすい 数時間もあれば慣れる⇒数時間もあれば全てを覚えなおせる 「私は数時間もあれば全て覚えなおせる程度の知識しかもともと持っていませんでした!」 ってドヤ顔で高らかに宣言しているようなもの
回り道覚えてもなw
メトロとデスクトップの二つの「概念」を爺さん婆さんに理解させるのは無理。
>>356 OSが変わっただけで全て覚え直しなんて素晴らしいですね
「いつも見てたあの丸いボタンが無いぞ。ボタンがなきゃ押せないじゃないか。
えっ左下!? 左下にポインタを持って行けばいいの?
左はえっと、箸を持つのと逆だよな。左、左と…。
ああっマウスパッドの端まで来てしまった!
どうするんだっけ。確かマウスを一旦持ち上げて…、よしできた!
そして次は下だな。あれっ、でもマウスは机の上だから、これ以上下ろせないぞ。
こういう時は机をどけて…。いや違う、画面では上下だけどマウスの動きは前後なんだった。
よし手前に引いてっと。ふふーん、ちょろいもんだぜ。
最後にクリックすればいいんだな。クリックは人差し指でボタンを…、おお開いた!」
みたいな?
出来損ないのウンコが2つ並んでるの。
メトロなんて爺さん婆さんだとログインさえ出来ないレベル
若者でもウンコはごめんw
仕事なら作業効率が下がるだろこんなもん
>>346 車で言うとハンドルとペダル類以外は全部トランクルームに入ったような感じかもね
よく使うのはトランク(Metro)にまとめてあるから便利でしょ?
でも運転するときは(デスクトップ)運転席に戻ってね。みたいな
◇ 続行するにはあなたの許可が必要です あなたが開始した操作である場合は、続行してください ! 急ブレーキ [続行] [キャンセル] [ パスワード ] [OK] 続行するにはオーナーパスワードを入力して[OK]をクリッ クしてください
>>365 ガソリン入れたりオイルフィルターを交換したりってだけでも
いちいち聞いてきそうだなそれ
今のWindowsだと、10年前のオンボロを除けば冗談で言えるだけまだいいな どこぞのOSだとそういうこと本当にやっちゃってて教祖様がキレてたし
おっと米海軍巡洋艦をエラーで数時間航行不能にした Windowsの悪口はそこまでにしてもらおうか
今のPCはこれでも随分安定するようになったよ(´・_・`) 5分ごとにNetscape Navigatorがクラッシュしていたような時代もあってな(´・_・`)
>>369 windows95は、酷かった。
毎日フリーズ、エラー吐きまくり
毎月、再インストール
95/98/Meは3.1みたいにDOSの上で動いていたから 抗堪性なんか皆無に等しかった
8のまえでは何でもまともに見える。
>>371 3.1から95になって
ちょっとはまともになるかなあと期待してたんだけど無駄だったな・・・
ダメなのはDOS(8086ベース)の部分ではなくWIN16(80286ベース)の部分だぞ。ここに64KBの制約があっていろいろ問題が有った。機能を増やせば増やす程問題が深刻化した。それだけの話。
3.1なんて眼中に無かったなw 転んだのは95、それもOSR2が出たあたり。
X68000から486のWindows 95に移行したときは 毎日のようにマウス投げまくり、キーボード殴りまくってたな…… さすがにキーボードクラッシャーほどではないが。とにかく言うこと聞かねえんだもん。 つかMOをモニタに投げつけたら壊れてデータ飛んだw あの時代に比べれば、XPの後期〜7〜8は天国だと思うよ。見た目はイケてないけどね(´・ω・`)
98,98SEとなるに従って悪化したしな
>>374 つまりDOSエクステンダ/DOSSHELLの延長線上なんだよ
>>371 MeはDOS上じゃない
ネイティブ32bitOS
DOSSHELL何故か好きだった 意味なくDOSSHELLのツリーから起動してたわ
>>376 俺は連れの家でやらせて貰ったDiabloで9821のWin95に転んだな。
正直SXよりは(HW性能が違いすぎて)全然上だと思った。
まぁゲーム目的だったし、その他の作業は68(not SX)を併用してたからダメージが少なかったのかな。
MeのUIはクソって言われたことは無いよ、 OSの出来としてはクソだったけど
VXDドライバ使えないしね。
Meくらいになると最初からリソースメーター黄色で、 いろいろ削ることから始めなきゃならん
>>383 推奨されて無いってだけで、MeでもVxDドライバ使えるぞ。
つかWDMドライバがクソでVxDドライバ入れざるを得なかったハードウェアとか、
頑なにWDMドライバ出すのを拒んだベンダとかもあったわけだが。
VxDドライバ混ぜると安定性が極端に低下するんだよね、Me。
>>384 んなこたーない。
クリーンインストール環境だとほとんど削る必要ないよ。
無駄アプリ満載のプリインストール機だけ、そんなん。
Meはお仕着せアプリ満載のVAIOを買った友達が 初っぱなの起動で躓いたのを見て度肝を抜かれた
情シスの前任者が2000は起動が遅いからとMeマシン入れまくって 各所で1日に何度もパソコンがハングすると阿鼻叫喚 尻拭いにメモリ増設とXPへのアップグレードを相当やった昔日
ウンコ
/ヘ、,:-‐\ /´: : : : : : :、 r'`!: : : : : : f゙0:、 ヽノ: : : : : : :ヽ': ! f: : : : : : : : ::.:.:.:.l 正式名称はMETORONがいいよね |:.:.:.: : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.| l:.:.:.,、: : : :r-、:.:.:.;''| |::〈 !:: : :l >,;'-'__ /::ト、Y^i: : :lヾ-',;'::l:::::ヽ`ヽ. / f::::::|::} v'!: : :トy'/:::::ト、::::`ー、ヽ ソ j:::::|:::::}レ':. :.,ソ/::::::::`ヽ.::::::::>='─‐- //:::::::!::::::l∨: ::!、jl::::::::::::::/`ヽ.{ =-、_:::ヽ //:::::::::∧/、V,! !、|l;;`ヽ._:::| ゝ、___,ニニ>' ,..-‐' _,.ノヽ!/ |;;;;;;;;ヽッ !、リ;;;;;;;;;;;;;;| ,.-'/ ´`フソ 幻覚宇宙人メトロン星人 /_,'´ / .,/ ──────────── ノ //
METROが負の言葉に成り下がったからなw
前評判であまりにもMetroの悪印象が定着したので名前を変えてなかったことにするとかw こんな子供だましの対策しか株主様に提示できなかった8の未来は暗いw MSが世界に誇る火消し部隊ですらイーブンに持って行けなかったのだからw
名前変えてもダメなものはダメ。 まあ、買う予定も無いからどーでもいいけどさ。
>>390 だったら自信満々に
地下鉄の看板を模したUIだからメトロだとか
まずメトロを主語に持ってきて、これからのUIはこうなるとか言わなきゃいいのにな
前からThe Vergeって決まってるんだったらなんで最初からThe Vergeで宣伝記事打たないんだ
ばっかじゃないのだろうか
>>395 とりあえずお前は自分の読解力を心配した方がいい(´・ω・`)
397 :
名無し~3.EXE :2012/08/04(土) 14:10:23.97 ID:tsGFNZwG
METRO=クソが定着したので名前変えて再出発w 内容変えろよw
399 :
名無し~3.EXE :2012/08/04(土) 20:04:39.31 ID:EPvkRxXL
Windows Vistaの時は3Dフリップ(WindowsKey + Tab)みたいになるんでしょ、 MSはとんでもないUIを流行らそうとするから困るな
>>399 アドレスバー以外で何が問題なのかわからん
403 :
名無し~3.EXE :2012/08/05(日) 12:00:43.99 ID:fKCCOqAh
404 :
名無し~3.EXE :2012/08/06(月) 03:28:17.75 ID:1V+KNdP3
パソコン用のOSにスマホみたいなインターフェイスって、意味不明。 パソコンもタッチパネルにしろってことか? オフィスのデスクのモニターは手垢だらけ。 よくタップする部分はテカテカ光ってる。>ATMみたいに そんな光景を思い浮かべるのは俺だけ?
\ / \ 丶 i. | / ./ / \ ヽ i. .| / / / \ ヽ i | / / / \ -‐ ー __ わ た し で す -- 二 / ̄\ = 二  ̄. | ^o^ |  ̄ -‐ \_/ ‐- / / ヽ \ / 丶 \ / / / | i, 丶 \ / / / | i, 丶 \
Windows2.1から使いはじめた自分は知らないんだけど初代Windows1.0は マルチウィンドウ表示できなかったらしいですね。 MSはココに来て初心に立ち返って一から再構築しようって事なんですかね? いっそ全てを無しにして初心に戻ると言う事で名称は「Windows 0」に したらどうでしょうか? 新たにスタートして究極のWindowsが完成した暁には 名称を「Windows Z」にすればいい。始まりはゼロ、終わりならゼットなんだよ!
MicrosoftはUIで特許が欲しいのではなかろうか。 特許UIをデファクトスタンダードにしてしまえば、 ユーザーやサードパーティを囲い込む事が出来るから。
意味は無くても良いんだよ。 (無理にでも)使わせることさえ出来れば。
>>406 日本人はZがかっこイイと思ってるが、雨公はXがかっこイイと思ってる
つまりxyzzy最高と
ウンコで特許w てか特許取るような新しいもの無いじゃない。ばかじゃね
>>412 特許って言っとけばカッコいいからじゃないの?
いらんけど。
不具合だらけのただのタッチUIでなにの特許だよw
社会の底辺どもがなにを偉そうにw
Linuxに対する牽制にはなるだろうな UIが特許で保護されれば、Windows同様に操作出来てOfficeっぽいソフトが動く 「Windowsの代替品」としてのLinuxは成立しなくなる リボンなんかもその為の物じゃない 「そもそも使いやすくする事が目的ではない」と考えれば、 何故改悪を繰り返すのか? という疑問はスッキリする
社会の底辺空気脳をよろしく。
418 :
名無し~3.EXE :2012/08/08(水) 01:48:37.48 ID:J0ZCX3kA
どう考えてもMacかUbuntuあたりに逃げたほうがいい展開だな。 PCをPCとして使わせる気ゼロじゃん。
普通にWindows7使っていればいいんじゃね?
といあえず言ってみたかったんでしょ
普通に7だな。
Windows9になったらデスクトップも無くなって、ほとんどPalmになっちゃうんじゃないのか?
そうなったらmsがなくなるわ。
つまりこういうこと。 METROはウンコが定着 ↓ 適当に理由付けて改名 ↓ 中身がウンコのままなので、ある程度売ったらまたウンコが定着 ↓ 8スタイルなので9で抹消
Windows8はネトゲとかむいてそうなのかな?
8は自身が脱出ゲームと手術ゲームです。
>>425 Windows 9 UI Styleは3Dメガネ必須なんで、ヨ・ロ・シ・ク
Windows8を大画面のタッチパネルで操作しながら、手を忙しくあっちにやったり、こっちにやったり… 後ろから見たら仮面ライダーの変身ポーズの練習にしか見えないぜぇ〜ット!
windows8の検索って7と同様に糞なの? インデックス作成してもまともに働かないからXP以前の検索の挙動に戻して欲しいよ
Windows8はタッチパネルで使うと使いやすいっていうが、ちょっと待て 画面の四隅をさわってメニューを出す操作が多いのは、アプリの操作ボタンと被る スカスカのメトロ(笑)サンプルアプリでは気がつかないだろうが 狭いタブレットの画面をフルに使ったアプリは、四隅にもボタンが配置されてるぞ
タッチパネルとマウスが同じ操作だと思っている人って…
なぜ角を取らない
左右フリップで使うUIなのに 左右タッチでメニューを出すイミフUI
ごめん、お前のほうがイミフだわw
空気脳馬鹿すぎテラワロスw
タッチパネルをフルに活用したエロゲが必要だな
タッチパネルとマウスが同じ操作だと思っている人って…
>>439 何故MSは素人にでもわかるそれに気づかないのかねぇ
タッチパネルでグラディウスの復活 あの赤い星のドットに座標を合わせて・・・とか無理ゲー
>>441 じゃぁマウスでエアホッケーとかやってみれば?
メトロ(旧)画面とデスクトップ画面ではポイントタッチの解釈が シングルクリックとダブルクリックに違ってる件について
日本語でおなしゃす
446 :
名無し~3.EXE :2012/08/09(木) 23:15:52.43 ID:s4t9DVK7
デスクトップでタッチって目が悪くなるだろ 椅子リクライニングさせてる時はいちいち体動かしてタッチとか ありえん
それ以前にあの手探りUIとカオスナビがあり得ませんわ。
8の次のWindowsでもWindows 8スタイルって使うのか?いきあたりばったりな感じだな。
451 :
名無し~3.EXE :2012/08/10(金) 20:03:33.87 ID:N9FrgkSX
MSも、失敗した、やっちまったとすでに悟ってるんじゃないの。 メトロ(笑)はWindows 8一代限りという意思表示
8のMetroはXPのLunaと同じ運命か 確かにそのほうが皆幸せだろう
>>453 Lunaは10年戦ったぞ。メトロで10年戦うのか?
1年も無理だろ。 いやマジで。
ルナは使わずクラシックという選択肢があったが 8のメトロはどうなの?
不思議なのはこれだけ世界中で不評でも アホみたいに金をつぎ込んで強引にはやらせようとしてること 社内で反対する人いないのかねぇ
458 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 16:01:40.56 ID:0Tz5ertu
>>456 メトロは強制。デスクトップアプリをスタートアップで自動起動するのも拒否
社内ではみんなドン引きしてんだよ、禿げにw
>>457 態と失敗させて失脚させるつもりの派閥と分かれているんじゃない?
461 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 19:08:31.92 ID:QD/H0vy6
試しにRP入れてみたけど、評判の悪いメトロも巨大なスタートメニュー、ランチャーだと 思えばそんなに悪いとも思えなくもない・・・かな? でもとにかくデスクトップ周りがダサくなってる。 ウィンドウも角ばってるしリボンが酷く見づらい。出してしまった日には「あ、間違った」と言ってすぐしまいたくなる メトロ起動のIEとデスクトップ起動のIEが別々に存在していたり、右クリックしない限り他タブへ移動できないとか ヲタクでも困惑すること多いのに、コレ年配の人達使いこなせるのかね・・・
463 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 19:12:38.07 ID:Wl5Bl+E/
未だにWindowsには仮想デスクトップさえないんだからパクりようがないでしょ
464 :
名無し~3.EXE :2012/08/11(土) 19:16:52.73 ID:zvRoJ25X
>>462 マイクロソフトがアップルを真似し続けているだけってことに気がついてくれました?
>>454 3.1/95やNT3.51/NT4から使ってるから
XPもインスコ直後にClassicにした
>>463 それも謎だよね
別に難しい技術じゃない
それに大量にウインドウ開いたときは重宝したりする
まぁmetro(旧)にしたら全部全画面なんだから必要ないんだろうけど
>>458 そうだったのか
どうりでみんな文句言うはずだ
まあMSは市場の批判に敏感な気もするんで
9では変わってると期待する
468 :
名無し~3.EXE :2012/08/12(日) 00:26:55.70 ID:jaxz+kkh
>>467 批判に敏感なのにWindows8を強制発売するマイクロソフトってどうなのよ
タブレット市場に乗り遅れたらマズイという危機感が大きくて 余裕無かったんだろな
470 :
名無し~3.EXE :2012/08/12(日) 04:40:34.01 ID:sq3MgeYK
本当にこんなのでタブレット市場を制覇できるんだろうか iPadで7割、あとの3割りをアンドロタブで食いあってる市場なのに
>>470 無理だけど可能とも言えるかも。
Win8のノートPCは、すべからく「タブレット」と言えるような物になるはずだから。
ユーザーからみたらノートだけど、出荷で言えばタブレットとして計上されるから、結果としてトップシェアになれる。
iPadやAndroidの勢いを止める訳ではないけどね。
あんな内容じゃ売れないよ。
>>472 大丈夫。ダウングレードオプション付きで売るだろうから、それなりに売れる。
474 :
名無し~3.EXE :2012/08/12(日) 05:06:01.58 ID:QpeMmRnh
ダウングレードには1万円以上のWindows7パッケが必要だけど
プリインストのメーカーpcは選べないと売れないよ。 ま、1万でも3000円のタコハチより需要あるだろうけどw
476 :
名無し~3.EXE :2012/08/12(日) 09:11:21.18 ID:Jb3qUKax
>>471 ノートPCにはタッチパネルが付くのが多くなるのかな
デスクトップで大画面だとタッチは無理だからキネクトかw
日本でもWindowsにキネクト付けてタダ配りとかやってくんねかな
企業向けなら7と8選べるようにするだろうけどなあ 一般向けで8のみとか出ると「買って後悔組」「スルー組」で散々だろうな
ノートだと構造上パネルの下1/3はタッチできないのw 空気脳バカじゃ〜
479 :
名無し~3.EXE :2012/08/12(日) 15:00:20.26 ID:BMcjg6W9
Win8のUIは糞箱のUIにそっくり 全部糞箱のせい
Windows8 メイリオのフォントが縦にずれる問題解決してる? どうせマイクソソフトのことだから期待してないけど
>>470 プログラマーの囲い込みしか考えてないと思うよ
どこの物好きプログラマーだよw
483 :
名無し~3.EXE :2012/08/15(水) 12:21:39.22 ID:T6gziU+G
マイクロソフトの新OS「Windows 8」について、ゲーム開発者たちから懸念の声があがっている。 大きな発端となったのは、デジタル配信サービス“Steam”の運営元Valve社で、CEOを務めるGabe Newell氏の発言。 米シアトル市で先月末に開催されたカンファレンスにおいて、元Microsoft Game StudiosのEd Fries氏と対談した同氏は、 「PC業界の全員にとってWindows 8は破滅的(catastrophe)」と言い放ったのだ。 同氏はさらに、「トップのPC/OEMメーカーの中には市場を抜けるところも出てくるでしょうし、大勢の人にとっての マージンが破壊されるでしょう」と続け、損失を防ぐ代替案として、LinuxにValve社が力を注いでいることも明かした。 そして、Newell氏の発言に続き、『Diablo III』『World of Warcraft』開発元のBlizzard Entertainmentからも、 こんな声があがった――「Newell氏のインタビューはよかった。とくに、 “Windows 8はPC業界の全員にとって破滅的だと思う”というくだり。Blizzardにとってもよいことではない」。 ツイッターでこのコメントを発信したのは、同社ゲームデザイン部副社長のRob Pardo氏だ。
>>461 手がかかっとるなー。Metroは本当にもう手抜き以外の何物でもないよな。
>>461 実際の所MissionControlって使いやすいん?
Mac使いの中でも色いろ意見あるぽいが。
AppleStoreで試したけれど見た目は綺麗だけどなんか使い勝手微妙な感じだった。使い方によるんだろうけれど。
早くM$、世界的に大失敗してくれないかなー そんで、リストラしまくりで スリムな体制になってから出直した方がいい
487 :
名無し~3.EXE :2012/08/15(水) 18:57:30.50 ID:gKFc8eWh
東芝:ウィンドウズRTモデルを投入せず 東芝は13日、米マイクロソフトが新たに投入する基本ソフト(OS)「ウィンドウズRT」 を搭載したパソコン(PC)とタブレット型端末の投入について、 従来の計画を撤回したことを明らかにした。
>>485 仮想環境使う時は必須
フルスクリーンのWindowsやLinuxと一瞬で切り替えられる
>>490 それ設定してても、超重要?なやつだと勝手にインスコされてないっけ?
自分の設定が足りない?
ふと思い立ってWindowsMediaCenter久しぶりに使ってみたんだが・・・こっちのほうが便利じゃないか。 一応タイル表示で、余計な映画の広告表示がないし操作も悪くない
8じゃWindowsMediaCenterついてこないよね。 proにはついてくるんだったっけ? リモコンかってWindowsMediaCenter使ってたが・・・ 結局使わなくなってしまった。
>>490 だるいからインストールまでは済ませておきたいんだけど
Windowsって融通が効かないよ
え? 再起動まで含めて「インストール」だから 他のサービス動いてるとインストールできないものもあるから そもそもスレチだから
8なら1ヶ月に1回の再起動になるんだから 8にすればいーじゃん。
498 :
名無し~3.EXE :2012/08/16(木) 18:58:42.74 ID:UnUzkGo7
従来型のデスクトップは、スタート画面から「デスクトップ」のタイルをクリックするか、
従来型の「デスクトップアプリケーション」を起動すれば表示される。
さらにタスクバーにはスタートボタンがないので、ここでも戸惑うかもしれない。
デスクトップ上でのデスクトップアプリケーションの動作は、今までと変わらないが、
ウィンドウ枠は不透明になった。今迄のように半透明にする手段は用意されていない。
加えて、Windows 7/Vistaで使われていた「ガジェット」(デスクトップガジェット)は、
Windows 8ではサポートされない(sidebar.exe自体がない)。
ガジェットのインストールファイルをWindows 8上で実行しようとしても、関連付けられた
アプリケーションがない状態でインストールもできない。
ガジェットを便利に利用していた人にとっては、この変更は大変不便に感じるだろう。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/718/718075/img.html ttp://ascii.jp/elem/000/000/718/718074/img.html
ガジェットを無理やり実行させるには何らかの方法が必要だな。 ※スマートフォンで言えば、HIDプロファイルに対応していない機種で 何らかのソフトでHIDプロファイルのBluetoothキーボードを無理やり動かすようなもの。
ん?Vistaや7において旧式のヘルプファイルが開けなくなったことで、それに対応するパッチがあるように、 ガジェットを使用可能とする補助アプリもそのうちに出るでしょう。 ※Windows 8において、デスクトップガジェットを使用可能とするには何らかの方法が必要となる。
>>496 おや、ココにも空自脳がとまってる。
網を。
ガジェットなんて使い道あった?
504 :
名無し~3.EXE :2012/08/18(土) 01:45:56.94 ID:AEwGSsHw
Vistaの頃は、ガジェットって右側のやたら重い邪魔な奴、って印象だったが、 今は、ガジェットなんて使ってる人いるの?正直オワコンだよね、って感じだ
505 :
名無し~3.EXE :2012/08/18(土) 01:56:26.64 ID:duZd+SN5
メトロは来年にはガジェットの後を追って逝く。
デスクトップがガジェットの後を追って行く Windows9はキネクトですよ! 画面を直接触らなくてもメトロアプリが動く!みたいな
8の教祖空気脳をよろしく。
リボンUI(笑)
510 :
名無し~3.EXE :2012/08/19(日) 04:31:43.15 ID:X9d47kVW
なくなるのはMetro 利用率が極端に低いのが理由
Windows8スタイルは華麗にスルー。 Windows8sp1スタイルという名のデスクトップ&スタートボタンに期待!
★8の良い点 ・IE10 (WindowsUpdateで7にフィードバック) ・DirectX11.1 (WindowsUpdateで7にフィードバック) ・USB3.0ネイティブ対応 (SP2で7にフィードバック) ★8の悪い点 ・歴代Windowsに比べて異常に低い使用率 ← ◆◆◆NEW◆◆◆ ・7より高い価格設定 ・エアロも廃止で貧乏臭くて見づらくなったデスクトップ ・重宝されていたデスクトップガジェットも廃止 ・Metro(笑) ・Metro(笑)名称も廃止で大迷走 ・Metro(笑)スタートメニュー ・Metro(笑)版IEはプラグイン非対応、ActiveXも非対応 ・スタートボタンもシャットダウンも消えたスーパーバー ・リボン(笑)のエクスプローラー ・DVD再生もできないTVも見れないメディアセンター ・大幅に削除され別売りにされたコーデック ・何の仮想OSも付いて来ないHYPER-V ・なんちゃって高速起動でトラブル満載の復帰スタート ・サポート期間が未定(全エディション10年の7より短命かも) ・入力モードがリセットされてストレス全開のIME ・遅くて使い物にならんWindows To Go ・ARM版は対応アプリゼロですごく低機能 ・RPやRTMでは旧CPUやCPで動いたCPU設定で動かないケース多発 ・ReadyPC販売無し、メーカーは完全スルーのMS単独アップグレード優待 ・ARM版はTVもブルーレイも視聴不可 ・激しくフリーズするSurface ・パッケージ版の発売なし ・アメリカ本国ですら大不評で批判者がν速に続々と殺到 ・HPと東芝がWinRTタブレットから撤退
ほんとバルマーの阿呆を引きづりおろせよもう
XPのまんまでエンジンと足回りと安全性・安定性を強化するだけでいいんだよ、余計なことすんな!
XPじゃなくて98SEからエンジンと足回りと安全性・安定性を強化すれば、軽さもそなわり最強に見える
>Windows 7よりも安定し 実フィールドでテストもしていない、まだエンジニアリングサンプル段階なのにこんなこと書いていいのか??
そういえばおまいらAeroのことはどう思ってるん? 俺は使いやすいと思った。 Metroは論外w
8は見た目より内容で終わってる
522 :
名無し~3.EXE :2012/08/24(金) 02:50:49.58 ID:zRJVRD0S
操作性でむかついた。絶対使わん。
>>520 Metroが悪いんじゃない。
スタートメニューの廃止が悪いんだ。
スタートメニューさえ残っていればここまで文句を言う人はいなかったと思うよ。
ただ、その場合、メトロのメニューと前のスタートメニューの名前で混乱が生じただろうけど。
あ、タスクマネージャのメトロUIはクソ(CPU食いすぎ)だけど。
チャームも十分うざい。
XPか2000をベースに作りなおせ
>>520 Aeroに使いやすいも糞もないのでは?
ウインドウが透けるだけで便利なの?
理解に苦しむ発言なんだが。
ClassicShellでMetroはすっ飛ばして スタートボタンも復活が8を入れてまずやることだろ
ClassicShellってWin7用のあれか? 8でも使えんのか。
仮想環境では使えてますよ 逆にMetorの呼び出し方が解らんw
ほほう… ClassicShellが使えるんならWin8を忌避する理由の7割方は消えるな〜。 しかしMetroの呼び出し方が解らんてw したらMetroアプリ使えないって事か?
仮想環境だと反応は鈍いが 従来道理マウスカーソルを右下に持っていくと設定などのメニューがでました
ClassicShell入れたらデスクトップ環境だけで済むようになった モダンUIに移ることなく全ての操作できる でもそれってWindows7と何が違うの?って気がついた
7にもClassic Shell入れてるとますます違いがわからなくて捗るぞ
ロースペPCにインスコすればその軽さは体感できますよ あくまでも7との比較なんだけれどね
その前に神経がもたない。
7も8も大して変わらんゲーム用自作機と Vista以降は入らない10年前のロースペノートPCだから 8には用はないな
もともと不要だったものが亡くなったんだね
そしてさらに不要なメトロUIが追加された
8の教祖空気脳をよろしく。
スタートボタンの廃止 ウインドウの面取廃止、半透明表示効果の廃止 デスクトップアイテムのガジェット廃止 そして全画面表示アプリランチャーのメトロ Windowsは3.1で全て完成していた。
542 :
名無し~3.EXE :2012/08/26(日) 17:50:36.09 ID:ze2zTjNL
本スレが葬式スレの様相を呈しているなw
全画面メインだから1.0への回帰だろw
一年近く前の記事の抜粋だけど、今見てもモノは言いようだなぁと思う ●余分な情報を排除した全画面表示 Metroスタイル・アプリの一番の特徴は、上の画面のように1つのアプリが完全にフルスクリーン表示され、 画面全体を占拠することである。これにより、ユーザーはアプリが提供する体験に没入できる(=Immersive)。 これは、デスクトップ画面がマルチウィンドウ・システムで複数のアプリを同時に開ける(=気が散りやすい)のと大きく異なる。
iPadなどに毒されてるのかもしれんが、物によってはアプリの操作や切り替えの方法など含め前画面のほうがいいだろう。 それを没入できるってのは自分も言いようだとは思うけど。 Metroスタイルとデスクトップスタイルのまぁ妥当な融合だと思うけどね。
妥当だとう?
アレで融合ってw 空気脳w
549 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 15:46:48.87 ID:cMp52+4w
DOS時代の全画面アプリから、必要に導かれてWindowsが誕生し、複数ウィンドウ表示に発展してきたのだが。 DOSだって、一つのアプリで画面を分割して使うということはすぐ始まった。 また、表計算ソフトを走らせながら、前面にテキストエディタを浮上させてドキュメントを表示したり、テキストを編集したりしていた。 そのテキストエディタから、表計算に操作命令を与えるということまでやっていた。
そもそも融合自体が不必要 必要ならデスクトップ上で自分で最大化させればすむこと そんなもんを押し付ける時点で頭がおかしい
そんで結局Metroの新名称はどうなったんだ? まだ発表されたって話を聞かないんだが。
553 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 16:47:22.71 ID:cMp52+4w
>>551 誰でもそのように考える。
そしてもっともなことと考える。俺もそれに賛成だ。
ところがそこにも落とし穴があるwww
窓8では、画面には表示され方法でチャームなどを呼び出す。
そうしたらどうか、ウィンドウ境界での操作になるのだから問題起こしますなぁ。
きちんと境界にポイントして操作しなくてはなりませんよ。
飛び出したら、どうなりますかね。
窓8のデスクトップは従来のデスクトップではなくて窓8に独自に加わった機能があります。
マウスにしろ、タッチ操作にしろ色々厄介なことが見えてきますね。
それはマルチディスプレイ時にも同様に発生する問題ですね。
555 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 19:16:42.23 ID:cMp52+4w
全画面スタートスクリーンをWindows 表示したところが問題が多すぎ。 タコは控えめにしたところでも問題なのは変わらないですねw
556 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 19:17:59.86 ID:cMp52+4w
>>554 は分けワカメで吹き出しているのですね、アホらしwww
558 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 21:15:31.17 ID:cMp52+4w
>>557 それゃあなた大したDOS使いではなかったですなw
もう一つ常駐してアプリにキー発行できるツールがありまして、
それらを組み合わせて、それは楽しい極楽環境を作っておりましたよ。
知っている人はやっておったのです。
その時代に企業ユースーもあったらしいですよ。
大型機の入力補助にも使われたらしい。
スクリプト言語を搭載しない時代の一太郎もこれで楽しく使ったものです。
これがVZ爺とかいう人か?
560 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 21:34:43.41 ID:cMp52+4w
VZ Editorは常駐機能があって、ラインエディット機能が糞なDOSのコマンドライン入力が大変楽になりました。 ホットキー一発で編集可能になりました。 だが、アプリケーションにキー発行する機能はありませんでした。 同時期に同じく常駐してアプリケーションにキー発行する機能を持った優れもののテキストエディターが存在したのです。 VZ Editorが有名になる陰で知る人ぞ知る大層有益なツールでした。 当時のマシンスペックでは一太郎の編集作業は軽快というわけには行きませんでした。 だけど、べた打ちのテキスト入力を豊富な編集機能をもってVZ Editorで補助することに絶大なパフォーマンスを生み出すことができたのです。 VZ Editorのマクロ機能を使った拡張されたテキスト処理機能を一太郎に付加できたわけです。 一太郎を終了することなく、VZでテキストの編集をして、該当部分を置換することができたのです。 作業用のファイルなど自動で始末できましたから楽ちんでしたねぇ。
>>558 そっか。
俺は裏画面で別のソフトを動かせるやつなら使ってみたことがあるんだけど、
何が起動しているのか分からなくなって使うのやめた。
だって、DOSアプリって全画面が前提だろ?
キャッシュメモリにしたほうがよっぽどましだと思った。
まあ、仕事でDOS使ったこと無いからね。
>>560 > 同時期に同じく常駐してアプリケーションにキー発行する機能を持った優れもののテキストエディターが存在したのです。
そのソフトの名前を出さないと言うことは、あんたはそのソフトの開発者ってことかな?
563 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 21:46:13.40 ID:cMp52+4w
>>561 走っているアプリケーションの上に部分的にウィンドウが浮上するのですよ。
テキスト編集画面でもいいですが、キー発行するメニュー画面でもかまいません。
そこからカーソル移動してリターンキー入力で望みの機能が立ち上がるわけです。
一太郎に働きかけ子プロセスで別アプリケーションを立ち上げ終了したら、一太郎に戻って命令を実行するということをやるわけです。
その工程はあらかじめ設定しているから間違うことはありません。
>>562 いいえ、そうではありません。
東京のマンションで営業していたようです。
Windows8じゃなくて、“新しいWindows CE” って言っておけばこんな大騒ぎにならずに済んだのに。
W8のUIは、W95時代レベルと同様で古臭い。
>>550 とりあえず、起動早々出てくる糞ランチャーを全画面やねてデスクトップに。
8アプリはウインドウ内の環境で実行。
スタートボタン。
デバイスにあわせたUIをちゃんと用意する。
これだけで並みレベルにはなる。
568 :
名無し~3.EXE :2012/08/27(月) 23:23:43.61 ID:Wp6TmBVA
歴史的には Windows8は二千円札のようになるだろな。 XP以降、はっきり言って7も使いづらい。 Aero、ガジェット、リボン、メトロ・・・ もう発狂してるとしか思えない。使いづらさを追求してるのか? 汎用機版のMacOSを販売するなら、今だぞ、今。 マックもマカも大嫌いだったが、8を使うくらいなら乗り換えられる。
MacOSなんてもっとすごいぞ やたらタブレットから機能を取り込んだ新OSの不人気さと切捨ての酷さで ユーザーの半数がサポート切れOSに居残るという超面白い状態になってる
>>569 それでもiOSとOSXを統合するようなバカげた判断はしなかった
Win8はそれをやっちまった
>>568 脱Windowsなら先ずはLinuxを試すのが先だ
活かせる周辺機器も意外にある
ソフトがorz
>>571 もう何度となく言われ続けて来たのに
その都度忘れるMS社員がいるから面倒臭いな
>>571 例えば、AirとiPadで明確に分ける理由がわからん。
ハードが違うから分けるのでなく、使いたいものによって適した扱い方が出来る方が自然だと思うけどね。
ノート使ってて画面をタッチでスクロールとかしたくなったこと無いの?
>ノート使ってて画面をタッチでスクロールとかしたくなったこと無いの? >ノート使ってて画面をタッチでスクロールとかしたくなったこと無いの? >ノート使ってて画面をタッチでスクロールとかしたくなったこと無いの? >ノート使ってて画面をタッチでスクロールとかしたくなったこと無いの?
>>575 iPadを使って3年程になるがノートでタッチする気になった事は一度も無いね
ホームポジションに手を置いてあるのに画面へ伸ばす気になる訳が無い
断わっておくけどMacBook使いじゃないよ
>>577 Web見るのでも地図を見るのでも指で思うところに直感的に動かすというのはキーボードやマウスよりもやりやすいと思うけどね。
MacのパッドならWinよりも大分使いやすいけど、やはり画面を直接いじるのとは若干違う。
579 :
名無し~3.EXE :2012/08/28(火) 13:52:21.85 ID:79ouS5yU
だから、切実に必要な分野では既にタッチパネル仕様のノートPCとかは使われてある程度の需給のバランスが取れていたのだよ。 新しく Windows 8 で発見されたわけでもない。
>>576 味噌糞だと適した使い方ができなくなります。
例:
windiws8
>>582 正確と直感的に動かすというのは違う概念ですよ?ほんとレガシーはこれだから困るわー
タッチ操作って、たとえ操作性がよくても画面が汚れるからいやだわ。 タッチするたびにいちいち指を拭くなんてこともやってられんし、画面を拭き掃除する頻度が増えるのもいやだ。 へたすりゃうっかり爪が当たって傷の原因にすらなりかねないし。 モニタに手を伸ばすのもかえって面倒だ。 でかいキーボードやマウスなどをつけるわけにもいかない小型携帯端末や何かの販売機とかならともかく、 デスクトップPCで直感的操作をありがたがるのは、機械が機械であることを理解しようとせず、 機械に機械らしい正確さよりも人間寄りなあいまい性を求めたがる、ライト層・初心者層だけだろ。 PCはあくまで機械である以上、基本的にあいまい性を廃し正確さを重視した操作の方がいい。 両方対応してるというのなら構わないが、新しい技術を広めたいからと直感的操作を押し付けるのは間違ってる。
確かに。 頭だけでものを考えすぎだな>MS
このレガシー厨はバカなのかMS社員なのか…
>>584 用途によって使い分けると言う話を全部引っ括めてレガシーとか言い出してる所がMicrosoftの狂っている所。
そこがAppleとMicrosoftの大きな違い。
589 :
名無し~3.EXE :2012/08/28(火) 22:31:28.46 ID:79ouS5yU
レガシーといわれても、その立場に立たざるをえない人にはなくてはならないもの。 レガシーの立場に立たされた時あるいは立つ必要がある時に、誰もがそのサポートを享受できることは重要だ。
レガシーと言うのは優れた代替手段が確立さているか、その手段そのものが陳腐化した際に使われる形容詞。 PCとしての利用にはマウスポイントは必須でタッチポイントは不要。 タブレットにタッチポイントは必須でマウスポイントは不要。 何方もレガシーな所は何一つ無いのに、一つに纏めてデスクトップでの操作にタッチポイントの使用を強制しようとしているのがWinfows8。
592 :
名無し~3.EXE :2012/08/28(火) 23:59:02.34 ID:Beni8P6K
Windows8初心者です。 普段マウス片手に捜査しているのですが、マウスだけでシャットダウンするにはどうしたらよいでしょうか。 windowsキーを使うとシャットダウンまで行きつけるのはできたのですが、普段通りにマウス片手に操作できるのでしょうか?
カスタマイズできる多ボタンマウスの1つのボタンに、 シャットダウンの機能を割り当てると便利です^^
>>592 できる。ちょっと調べりゃわかるよ。
PC初心者ってわけじゃないだろうから思いつくキーワードでググってみ。
ちょこっって出てくるところにシステmy終了なかったっけ
>>587 お前の頭の程度では、レガシーは車の名前、程度の引用に止めとけ。
>>597 XPでクラシック表示&小さいアイコンにしたときのようなシンプルさが無いな
>>590 アンチが馬鹿なところはMSがすべてをタッチでやれとか言ってると言ってる所。
脳みそがうんこ過ぎて(´・ω・)カワイソス
時と場合に応じてMetroスタイルアプリとデスクトップスタイルアプリをキーボード、マウス、タッチ使ってやりやすいやり方で使い分ければいいじゃん。
スタート画面が必須だからメトロ強制される?スタート画面はメトロスタイルアプリじゃないから。全画面になるのが嫌ならもう諦めろよプゲラッチョ
600 :
名無し~3.EXE :2012/08/29(水) 12:00:27.69 ID:XHwLOyIy
今度はマイクロソフトが市場を諦めることになるかもwww
8の教祖空気脳をよろしく。
かまってもらう為に脳みそが特化した新種の生物だからな
金がないけど運良くメインのパソコンが寿命を迎えた Windows8ばかりの時代になる前の購入に成功でよかた
604 :
名無し~3.EXE :2012/08/29(水) 17:09:47.55 ID:XHwLOyIy
従来からおバカに売るしかないの玉なのに、気配りして精緻な操作ができないおまえが悪いとかwww 目利きが認める品を作ってから言えよwww
605 :
名無し~3.EXE :2012/08/29(水) 17:43:59.59 ID:+Ys8yYge
>>604 お前は日本語学校に行ってから書き込めよwwww
606 :
名無し~3.EXE :2012/08/29(水) 18:21:56.35 ID:XHwLOyIy
'の'が多くてごめんのw 引き算できないらしいのw
>>599 キチガイがキチガイ足る所以はMSが時と場合に応じていないUIのOSで有る所のWin8を根拠も何も無い論理で正当化する所。
スタート画面がメトロスタイルか否かとか全く意味不明。
プゲラッチョとか歳はいくつ?オジサン。
デザインの超ニガテな人ってシンプルにしたがるんですよね。 「これならボロが出ない!」とか考えて でもシンプルなデザインって実はむしろ難度高いんですよね 素人がやるとただの貧弱デザインになっちゃいます。 そう、Metroのように(´・ω・`)
最近のMSは、Windows(てかパソコン)を多くの人に広めたい余りに、初心者やライトユーザーの方しか見てない感じだな。 だからとにかくパソコンを表面上シンプルで大雑把で抽象的で直感的なものにしたがってる。 今まで通りに機械的な道具として扱いたいユーザーを軽視している。 そのうち、ファイルやディレクトリ構造という概念もユーザーからは見えないように(もしくは抽象的に)しようとしてくるんじゃないかね。 エクスプローラ廃止、それに相当するファイラーソフトを他社が作るのも禁止とか。 キーボードも廃止して文字入力は画面に出るソフトキーボードのタッチ入力のみとかなったら、俺はパソコン使うのやめるぞ。
8はモバイルたりたいためだけに出てきたシャム奇形児
正にエディション分けとは何だったのか?だねぇ ビジネスとコンシューマーで分離すべきだったのに
>>609 今日知り合いのこのパソコンメンテしてあげたが、ウィルスソフトを3本も入れてるわ、なぜかイーサネットドライバ入ってないわわけわかめ状態。
その子の目の前でいらんウィルスソフトをアンインスコしてドライバ探してダウンロードして新しいウィルスソフトを入れてとかゴニョゴニョしたけど、こんなの一般人にはとうてい無理だと思ったよ。
iPadレベルまでだね、一般人が使えるのは。のでWin8で表の大部分はバカチョンにしてったのは方向性としては間違ってないと思う。別にデスクトップはなくしはしねぇよ。MSの開発者がMetroじゃコード書けないことを十二分に認識してるわ。
613 :
名無し~3.EXE :2012/08/30(木) 08:37:52.81 ID:Y6OOaxpW
12/f2の黒が出るみたいだけど、75/f1.8 の黒は出るのかね?
誤爆したゴメン
ウイルスいれたらあかんわな〜 セキュリティソフト入れな〜
8のUI使わない方法もあるんだから それほど気にはならないですね
中最悪ならそれほど悪くないじゃん 大最悪かと思ってハラハラしたぜ
618 :
名無し~3.EXE :2012/08/30(木) 10:32:52.21 ID:+0WCe1qm
逸らしの中名人w 何処にでも出没しているらしい。
>>620 それでもチャームとスタート全画面がポコポコ出るんだけど。
だったら、7でいいだろということになるなw
>>621 >チャーム
・All Settings
Windows8 Setting - Disable active corners -> ・All
>スタート全画面
?
それでも四隅にいくとチャームやらランチャーやら出てくるんだけどw
625 :
名無し~3.EXE :2012/08/30(木) 17:36:33.39 ID:+0WCe1qm
>>624 空気脳という彼はスタートスクリーンをワンクリックでスキップすれば満足らしいwww
チャームなど出さないようにすると、劣化Windows 7 ということで機能を削った分軽くなるかもしれないが、
どの程度期待できるのかは不明。わざわざ窓8にする意味もない。
抑制のツールは世に存在するだろう。
Windows 8 の関連開発者が既に活用しているはず。
Windows 8 のあのスタイルではやっておれませんよwww
適当にトグルスイチでチャームなどを抑制できれば、開発テスト環境としては意味が出てくるかも。
コケにされるのはユーザーだけでしょうね。
窓8のモダンUI関係を抑制することで他に副作用がどう出てくるかも不明だ。
>>609 ヘヴィユーザーは皆、Linuxへ移行するんじゃまいか?w
ピザデブが大量にLinuxへ
630 :
名無し~3.EXE :2012/08/30(木) 22:53:08.43 ID:+0WCe1qm
パッケージマネージャーでインストール可能なアプリケーションを調べててみたら。 Windows Store ォー・ミゼラブルwww
photoshopとdreamweaverとshadeとalien skinとandromedaとtopazとillustratorとafter effectsとpremierとacrobatとexcelが出たら考えます。
俺はゲームが出たら考えるわw それまでは普通に7で。
まだまだXPは安泰だな
普通に7
635 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 01:48:50.54 ID:O8CpR/zX
どう転んでも7
7はポストxpなのは明らか。
Windowsでありながら1つのソフトだけで画面全体を使い、複数同時起動のできないまるでDOSのような方式を、 なぜメリットであるかのように謳い、新しいシステムとして勧めようとするのか理解に苦しむ。 そういう使い方をしたけりゃ従来のシステムでユーザーが自分で一つのソフトだけを全画面表示で使えばすむことだし、 ソフトやOSの側がそういう使い方を押し付ける必要は全くないのに。 無理に新しい方式を作って広めようとして、OSというもののあり方を見失ってる。 ユーザーはアプリケーションを使うためにその下地としてOSやPCを使うのであって、 OSを使うためにPCを使うわけじゃないんだぞ。
>>637 多くの使い方でタブレット的な使い方で済むことが多いからだろう。
PCが停滞してタブレットが伸びていることでも明らかだし、デスクトップでバリバリやってる人でもある時は全画面でいいような時もあると思うがね。
デスクトップは無くなったわけではないしこれからもなくなるわけではない。
今のニコイチみたいなの、正直ベストな気がしてきたわ
>>638 >多くの使い方でタブレット的な使い方で済むことが多いからだろう。
仮にそうだとしても、あくまで「多い」であってそれが「全て」じゃないんだから…
自分は多いとは思わないし、それで済むというユーザーはそれこそライト層だけでしょ。
多数派ばかり見て少数派を無視、と言うか、自分が提唱したいものを多数派と決め付け、
それに反する旧来のものを少数派と決め付けて切り捨てようとするのは今の大企業の悪いクセ、思い上がりだ。
8でも実際デスクトップモードはなくなったわけではないが、
起動して最初からデスクトップ状態にするような設定にはできないようになってるそうだし、
MSはメトロを内心は強制したがってるんだろう。建前上仕方なくデスクトップを残してるだけで。
自分もメトロを全否定するわけじゃないし両対応でいいと思うが、
本当ならデフォルトでデスクトップ、任意の操作・設定でメトロに切り替えという仕様にするべきだ。
だいたいメトロなんてそのためにOS丸ごと新しくするんじゃなくて、
7に追加インストールするという形で済ませられなかったのか?
7にしたってvistaのアップデート(有料でもいいから)で済ませられなかったのかと思うくらいだし。
>>639 だから切り捨ててないじゃん。起動して最初からデスクトップ状態にするような設定ができないから切り捨てだっつってんの?
スタート画面をMetroと捉えるからおかしいんであって
スタート画面を起点として
スタート画面→デスクトップ
→メトロアプリ
と行けるようにハブとなってるだけ。
デスクトップに直接行けないことがなんでそこまでストレスになるのか意味わからん。まぁストレスなんだろうけど。
そんな事言ったらOSXとかだって全部サービスパックにしろよって話になるじゃん。
別にそのビジネスモデルに文句あるなら正直使わなければいいだけだと思うけど。有料でもアップデートという形に収めたらなにが得なの?
641 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 11:48:56.75 ID:/rE9cUCI
>>640 また、テーノ演じてるw
ばれちゃってるのだから。
>>640 だから最初にそのハブを押し付けてる事自体がおかしいんだろ。ばかかよ
デスクトップの人間はあくまでデスクトップをメインに使ってるんだよ
Appleだって起動/終了<->デスクトップ<->ランチャなんだぞ
起動/終了<->ランチャ相当(旧メトロ)<->デスクトップ
なんて無駄以上に無意味だわ
>>640 他を引き合いにしている時点で自論が破綻していると自覚があるんだろー
>>641-644 だからレガシーどもはレガシーOS使ってればいいじゃんw
>>643 良くも悪くもスタート画面はいまこそただのランチャではなく"スタート"画面になったということだろ。
>>644 馬鹿?他を引き合いにすることと自論の破綻の明確な因果関係を説明ヨロ
>>646 いや、だからそのスタート画面がイランと言う話なんだが
アスペ?
649 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 13:06:20.74 ID:/rE9cUCI
劣化版「窓8-」が定義されました。 「窓8-」とは、通常版「窓8」に以下の措置を施したものです。 1. スタートスクリーンをスキップしデスクトップへ直行 2. スタートメニューの代替組込み 3. 窓8モダンUIの機能を抑制 窓8のデスクトップには四隅のお邪魔虫の存在があります。 どんなに、スタートスクリーンがモダンUIアプリあるいはデスクトップへのハブだと言い募っても、 それが詭弁だからこその必要な措置です。 今のところ、窓8スレでは窓8-化のためのツールは少なくとも二種発見されているようです。
>>647 だからタブレットとの統合も含めてマイクロソフトはスタート画面をはブとして使うということを選択したのだからいやなら、其れが嫌なら使わなければいいだけだろ。
別に8を使うことを強制はしていない。
マスを考えて自由度を下げるのは選択肢の一つ。自由なカスタマイズがしたければソースからカスタマイズできるLinux使えばえーやん。
Windowsのソースを公開しろ?乞食ですか?
651 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 13:45:50.01 ID:/rE9cUCI
>>650 商売人は客の前では買ってくださいと言うのではなかったの。
マイクロソフト日本の社長の樋口泰行に窓8販売初日に、
秋葉原の店頭で嫌だったら買わないで結構ですと言ってもらいたいものだwww
652 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 13:49:01.94 ID:/rE9cUCI
自動機械であるパソコンはどれだけでもオプションを設定できると言うのにマスのために選択肢を制限するとアホか。 昔の同一製品大量販売大量消費の時代じゃあるまいし何処のアナクロニズムの御仁じゃwww
>>651 働いたことのないおこちゃまに説明すると、普通の会社はターゲットを決めて商品を開発して、その商品が気に入らない人は買わないだろうということを普通に想定してるからわざわざ言わなくてもいいと思いますよ( ´ー`)y-~~
アンチの奴らって俺様のためにてめぇの金で俺様の気に入る商品を作れよゴラァっていってる精神的乞食ばかりだよね(´・ω・`)
もう馬鹿の相手するのも飽きてきたので、また気が向いたらカキコするわー。( ´Д`)ノ~バイバイクズどもw
655 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 13:55:40.23 ID:8+CJPSZd
9が来年だから8は10%も行かずに終了しそうですな…
中立スレならともかく、わざわざアンチスレまで出張ってきて ID真っ赤にしてまで長文で擁護しまくるモチベが理解できんわ よっぽど会話に飢えてる引きこもりか、かなりのヒマ人なんだろうな
最終的に反論しきれずに、嬉しそうに逃げ出すんだから そういう性癖なんだろうけど、ノーマルからは全く理解出来ないね
659 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 14:12:46.87 ID:wrAJbsX4
Vistaの次と7の次では期待度がダンチなんだよ
661 :
名無し~3.EXE :2012/08/31(金) 17:15:04.00 ID:/rE9cUCI
期待されない時期に、期待されない姿でやってきました窓8モダンUI なぜ無理な押し出しなのでしょうかwww
>>660 なりふり構わないバーゲーンセールは期待通りじゃないかw
……7とは違ってそれでも食指が動かないところがMS最大の誤算だろうw
>>659 中身は7だからあえて使う必要はないんでしょうなー
Metorもメンドイし
メテオわろた
メトロが駄目ならメテオにすれば良かったなw
667 :
名無し~3.EXE :2012/09/01(土) 15:47:48.54 ID:6XFDD+Gn
Modern Style の方がよっぽど Metro よりやばいだろう。 何処そこにありすぎだろうw それともそれが都合がいいのかねwww
668 :
名無し~3.EXE :2012/09/01(土) 17:35:02.10 ID:XkY6ZlwA
Windows8をインストールして使ってみたが使いにくかった。意味無い変更 を意味ありげにいってるだけの気がする。
Windows XPより使いづらい
670 :
名無し~3.EXE :2012/09/03(月) 10:09:50.02 ID:rfF4bTh9
窓8モダンUIは、ポインティングデバイスによっては誤操作を招き易い。 ユーザーの心理的な負担が多くなる。 手数が多くなって非能率的だ。 用途とポインティングデバイスの違いによって、最適な操作画面が必要だ。 標準の動作を場合によって抑制できるオプションは必需。
これでまた新しいDirectXやIEを8にしか提供しないとかやり出したら いよいよソフトメーカー等もOpenGLやChromeを基準仕様に移行するだろうな
ちょろめwは無いわ
アホだよな 全画面表示 モニタがでかくなればなるほど操作面倒になるじゃん
フルHD→2560x1440にすると画面の使い方変わるからな。 ほとんどのアプリで最大化とかしなくなる。 実際、ウィンドウ最大化ボタンそのうちなくなるんじゃね?って予言してるUI専門家もいるよん
でもまあエクスプローラー最大化して使ってるの見た時は 「これが情弱か…」と思ったw どうやってdrag&dropするのかとw
解像度高いモニターだとWin+右方向キー、左方向キーは神だな。
カルタ神w
>>675 ドラッグしてる間にCrlr+TABで切り替えてやればいいだけじゃん。バカ?
Ctrl+TABじゃなくてAlt+Tabだった まぁいいや
680 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 08:39:53.65 ID:VyA52BHV
窓8厨 カルタ厨にぞ なりにけり
>>675 いまどきgnome3とかだとデスクトップにファイルすら置かせてくれないしなあ
あれ、どういう人間を対象にしてるのかぜんぜんわからん
全ての作業が単ウインドウですむ訳じゃないのにな
682 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 09:47:31.21 ID:VyA52BHV
それでも、gnome clasic などインストールして、ログインオプションで対応できる。 あるいは、MintのCinnamonを借りてくればいい。 それでも、異変が起きた当初から、旧来のUIを誂えたMintに避難民がでた。 窓8はログイン時のオプションすら一切ない。 デスクトップ用途に全画面強制とはあきれ果てる。
>>674 広いディスプレイで作業してると、
最大化じゃなくて、最適化ボタンが欲しくなる。
ちょうどスクロールバーが表示されない程度の大きさにしてくれるとか。
684 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 10:33:19.07 ID:VyA52BHV
タイトル化ボタンも欲しいところ。 横幅は可変仕様で。 シャットダウン後もちゃんと保存され、起動後のメモリマッピングもオプション可能であれば更に可。
685 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 10:41:44.98 ID:VyA52BHV
>>684 を補足すると、タイトル化ボタンのトグルでユーザーが指定した最適化ウィンドウに切り替えな。
686 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 10:51:35.03 ID:VyA52BHV
>>684 ,685を纏めると、タイトル化と指定サイズのウィンドウに戻すためのボタンを増やすか、
あるいは現在の最大化ボタンに代えて、ウィンドウ表示(タイトル化)ボタンを導入する。
>>681 ファイルマネージャーが2ペインになるしタブもあるよ
なんか問題ある?
688 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 11:27:25.65 ID:VyA52BHV
単純に 描いた餅で 満足す 喪男アゲマン ドザのドヤ顔
>>682 今の所メトロを殺せないのがなあ
8で一番の欠陥だろ。あれ
690 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 14:15:29.56 ID:VyA52BHV
692 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 14:30:48.31 ID:VyA52BHV
モダンUI見たくなかったら、従来どおりWindowsを使うか、Linux、Mac OSなどに移行が吉。
693 :
名無し~3.EXE :2012/09/04(火) 18:34:01.14 ID:uN8cT4zi
これを機会にMacOSに鞍替えするのは悪くない選択だと思う。 今日のMacは本当に安定しているし、ソフトウェアもWindowsと比較すれば総数は劣るものの、ビジネスからプライベートで使えるクオリティの高いアプリケーションが幅広くリリースされているしな。 まあ何よりもWindowsと比べるとやはりUIが哲学的に作りこまれていて美しい。
>>693 Macはいいと思うけど、MLionになって全画面とかミッションコントロールとか色々ディスられてるけどそのへんはどないなん?
Mission ControlはMountain Lionのほうがウインドウ単位でも選択できるようになって便利 ただ全画面はあまりお勧めできない そもそもMacにはウインドウの最大化という概念自体存在しないから
OSXはUIぐちゃぐちゃで なにがなんだかわからん。 この選択はもう無い。
>>698 スクロール方向も
パッドとマウスを別にできないとか
基本性能がでたらめ。
ジョブズいなくなるとこうなるんだなの典型例だよ。
>>698 そんなこと言ったらこのスレどーなんのよ
おやまー大変空気脳
使った事もないのに批判するな使ってから批判しろって言う奴、 使ってから批判すると、「嫌なら使うな」って絶対言うよねw
704 :
名無し~3.EXE :2012/09/05(水) 01:31:57.99 ID:mkaOR+4J
使う前にボロが見えすぎw
>>703 使う前も使った後も批判が的外れだからじゃないの?
使った?-NO->じゃあ使えよ ↓YES じゃあこのスレはもう用済みだろ消えろ
windowsのスレッドに macを書き込む奴どう思う?
709 :
名無し~3.EXE :2012/09/05(水) 09:56:35.70 ID:mkaOR+4J
糞な窓8が世に蔓延ると不必要な喜悲劇が多数起こるから困るのです。 売り場面積も狭くなるし。
710 :
名無し~3.EXE :2012/09/05(水) 12:51:09.04 ID:8FjQnCwr
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < ID:mkaOR+4J ノノノ ヽ_l \______ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
711 :
名無し~3.EXE :2012/09/05(水) 13:18:48.41 ID:mkaOR+4J
窓8擁護厨w
ストレージプール 4kセクタ完全対応 smb2.2 7にspでこれだけやってくれたら8なんかいらない
714 :
名無し~3.EXE :2012/09/06(木) 12:25:53.03 ID:Ns059FuX
ノキアがモバイルでは鳴いても飛べないマイクロソフトと組むなんて。 必死同士がくっ付いたが、よい部分のシナジー効果が生まれなくて、弱い部分が相互にブレーキになったのかね。 ノキアカワイソス。 企業の体質による寿命だったのかね。
ウインドウズフォン7だったかの時にも大暴落してなかったか ノキアって
ノキアまだ生きてんの 任天堂、mixi、シャープ、ジンガ、今の時代は凋落が速いね(´・ω・`) MSも仲間入りしそうね(´・ω・`)
>>714 過去の成功体験のせいで、新しい流れに乗り損なったんだろうな。
堅実なメーカーなので、復活して欲しいところ。
Lose-Loseの関係ね
720 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 09:07:49.50 ID:YqRCvLoq
コマンドプロンプトの16bitアプリケーションサポートは営々と継続しています。 長期に渡って実装されているのに、日本語の16bitアプリケーションサポートが不完全です。 日本語の16bitアプリケーション実行時に、日本語の表示と入力が真っ当にできません。 Windows 8 の20億円の資金が使われるそうです。 その極々ささやかなはした金を使って、極々小さなことだけど本来の姿に整備するのがお金の正しい使い方というものでしょう。 やるべきことをはしょって、人々を誑かすのに不必要なお金を使うのは止めましょう。 それは人々が必死に働いてWindowsを買い求めたお金なのです。
721 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 09:09:39.35 ID:YqRCvLoq
Windows 8 の宣伝には20億円の資金が使われるそうです。 その極々ささやかなはした金を使って、極々小さなことだけど本来の姿に整備するのがお金の正しい使い方というものでしょう。
722 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 09:33:40.77 ID:3ytm6tST
>>721 Windowsの開発費は5000億円なので、
宣伝費が開発費の 0.4%というのはむしろ少ないほうでしょう。
723 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 09:37:51.86 ID:3ytm6tST
>>721 その昔、WORDと競合するワープロソフトの宣伝のために開発費より多い宣伝費を使った会社がありました。
Windowsにたとえると開発費が5000億円で宣伝費が1兆円くらいになるわけですよ。
これは日本のマスコミ業界そのものを維持できるくらいの大金ですよ。
NHKの受信料が6,725億円しかないわけだから、いかに巨額か分かるでしょ。
724 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 09:51:26.38 ID:rIM13Q40
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < ID:YqRCvLoq ノノノ ヽ_l \______ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
725 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 09:52:13.88 ID:YqRCvLoq
>>722 間違えた、20億ドルでした。
そうすると、1ドル=78円として計算すると。
20億ドル×78円/ドル=1560億円
1560億円/5000億円×100%=31.2%ですね。
要するに、あなたは私の間違いを利用して論理を構成しています。
まったく、無意味な論理展開になりましたwww
あらまー大変空気脳
727 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 11:01:44.92 ID:3ytm6tST
>>725 > 間違えた、20億ドルでした。
どこにそんなソースがあるんですか?
> あなたは私の間違いを利用して論理を構成しています。
ソースもないのに妄想で話をしてるんですか?
728 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 11:56:43.12 ID:YqRCvLoq
729 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 12:07:23.32 ID:rIM13Q40
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < ID:xwQxlA/E ノノノ ヽ_l \______ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
730 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 13:18:28.67 ID:3ytm6tST
>>728 まあいいさ
お前は20億円あればあの Windows 8 が少しでもマシになると思った馬鹿であることは確かなんだし。
731 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 16:27:04.29 ID:YqRCvLoq
>>730 どう考えても文脈のうけとりが歪曲しすぎだろう。
数百万円で片つけられないなら、確かに、マイクロソフトの技術的ノウハウが喪失していると想定できる。
大企業病があるから、その金額が数倍から数百倍にはなるのだろうけどwww
732 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 17:34:29.58 ID:3ytm6tST
> 数百万円で片つけられないなら そこらへんのドカタでも1人月90万円とかだから数百万ってせいぜい5人月程度だぞ。 メモ帳やペイント一つ作れるかどうかってところだ。
733 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 19:13:50.06 ID:YqRCvLoq
>>732 バッチ入れるだけですがwww
マイクロソフトの内部資料・技術情報がしっかり整理されて保存されていればですがwww
734 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 19:18:58.37 ID:3ytm6tST
>>733 スタートメニューがバッチで書けると思ってんの?あんたの大好きなコマンドプロンプトをスタートメニュー代わりにするの?
735 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 19:32:53.35 ID:YqRCvLoq
>>734 何を言っているの、16bitアプリケーションサポートの完全日本語対応のことを言っているのだよ。
窓8のサポートのためには予算枠は当然あるだろう。
736 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 19:34:45.56 ID:3ytm6tST
>>735 16bitアプリケーションがなんでバッチで書けるのか詳しく教えてくれ。
737 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 19:59:23.46 ID:YqRCvLoq
>>736 もう長いことコマンドプロンプト(32bit対応)では、16bitアプリケーションサポートは継続していた。
欧米版ではDOS時代と違ってウィンドウサイズも可変だ。
16bitアプリケーションは modeコマンドないしはウィンドウのプロパティ設定で変更できる。
当然、コマンドプロンプトはDOSとは違う。
16bitアプリケーションの走行をサポートするコードが存在することは自明だろう。
その部分にパッチを当てればいいだけだろう。
32bit部分は多バイト文字対応で記述されているはずだ。
そこで16bitコードの実行とエコーを管理しているはずだね。
外部の人間がコードページなんかをいじって、日本語を扱おうとしても文字化けが酷かったりして実用にならない。
そこで内部情報を持っている立場の人が漢字コード、内部表現などを調節するパッチをあてたら、
日本語入出力が安定して16bit日本語アプリケーションを走行可能になると期待されるわけだ。
それで十分じゃないか。
それ以上の内部情報なんて引用できないのでね。
738 :
名無し~3.EXE :2012/09/07(金) 20:03:02.62 ID:YqRCvLoq
付記。 >16bitアプリケーションがなんでバッチで書けるのか詳しく教えてくれ。 これは全く問題を取り違えているので却下する。 16bitアプリケーションサポートを実現するためのバッチを話している。
739 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 03:43:34.59 ID:0iMHEdNr
20億でもっといいフォント載せようよ(´・ω・`) つかこの件に関してはMSKKが無能だけど。 メイリオどう見ても駄目だったろ、最初から。 おまけにUIとかいう幅の狭いバリエーションフォント作るとか いったいどこのバカのセンスだよ。とっととクビにしたほうがいいぞ。本当に。
>>738 > バッチ ????
ひょっとして、パッチ と言いたい? どうりで話が、、、
742 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 08:34:14.13 ID:hXD0p1Io
>>740 なるほどな。
20億ドルを20億円と読み間違えるほどもうろくしてる頭には
Windows8の新しいUIについていけないかもな。
簡単なのにな。
743 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 09:30:30.25 ID:nMI5kxdG
>>742 難癖野郎がw
できの悪いUIをさらして恥ずかしくないのか?
ああ、最高のとか万能とか言っているのだよねwwwwWWWWWW
逝っとけばいいのに。
>>743 iPadだって似たような操作だろうに
だけど、新しい iPadには誰も互換性を求めないが
Windowsには完全互換を求めるからアンチが沸く。
745 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 12:18:44.43 ID:nMI5kxdG
流石にダサいUIを抱き合わせにして、最高のOSなんて自賛はして売りには出さないだろうwww
746 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 12:28:40.94 ID:6egNtDQ/
,,-―--、 |:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::::( 」 < ID:nMI5kxdG ノノノ ヽ_l \______ ,,-┴―┴- 、 ∩_ /,|┌-[]─┐| \ ( ノ / ヽ| | バ | '、/\ / / / `./| | カ | |\ / \ ヽ| lゝ | | \__/ \ |  ̄ ̄ ̄ | ⊂|______| |l_l i l_l | | ┬ |
デスクトップやノートPCのOSがipadを引き合いに出すようなこと自身異常だw
"デスクトップやノートPCのOS"という凝り固まった捉え方をしてる無能は淘汰されればいいのに(´・ω・`)
749 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 13:15:36.84 ID:nMI5kxdG
抱き合わせUIベンダーは逝けばいいのに。
UI押しつけやめれ
お爺ちゃんパソコンニガテだもんね。
753 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 18:28:58.44 ID:/VEL00XY
754 :
名無し~3.EXE :2012/09/08(土) 22:24:03.53 ID:nMI5kxdG
パソコン苦手の評判は役に立つよ。 無償サポート要員として呼び出しかからないからねwww
/空\ | ^o^ | < OSの入っていない 8プリインストール600台購入 ということでね \_/ _| |_ | air | / ̄\ | | < あらまあ たいへん \_/ _| |_ | |
>>739 Meiryo UIは多分、日本語にローカライズされた時の長文をごまかすために
作ったと思われ。
なので、8になってからようやく、プロパティとかのアイコンの歪みとかがなくなったw
それってフォント抜き出して(ry出来るのかな
758 :
名無し~3.EXE :2012/09/09(日) 07:08:31.34 ID:lPuKHNsa
Meiyo UIはWindows 7にも付属しているが、標準の画面設定で使われていないだけ。
>>756 前にも言ったがそれじゃローカライズで手抜きしたいだけだろ、目的w
Win7でシステムフォント乗っ取ると一部の窓でフォントがバカでかくなったけど、 Win8だと直ってるのな やっぱWin7の問題だったか・・
最初シャットダウンノ仕方がわからなかったww
あんなに使い辛い、UIが大きく変わるって言われてたのに調べもしないで入れるとかアホか
Windows9が出るまで、Windows7で我慢するしかないか。。。。。
MSが一度改悪したものを戻す訳ねーだろw
つMe
>>767 その通り
はじめはWin2kに統合する予定だったが、急遽Meを作ることになったそうだ
おかげでMeは機能を多く積んだだけの糞となり、Win2kをベースにしたXPが出て終了
そのMeも2KもXPも買った俺 でもびす太は買わなかったよん
770 :
名無し~3.EXE :2012/09/12(水) 14:30:55.57 ID:cKyk4ZxP
Windows 8はどうして不評なのか?
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120907/1043062/?rt=nocnt ・スマホ風メニューはマウスに向かない
・デスクトップパソコンではシングルウィンドウがつらい
・新メニューは完全にタッチ向きだ
繰り返すが、マウスではWindows 7のほうが使いやすいと感じる場面が少なくない。
特に仕事で使うユーザーは、マルチタッチの液晶には当面買い換えられないだろう。
例えば、Excelで集計をするのが主な作業なら、マルチタッチの意味はほとんどない。
Windows8を機に新しいパソコンに買い換えるならともかく、マウスとキーボードに
使い慣れているユーザーの不評は納得できる部分も少なくない。
>>770 まさにそれw
仮想マシンで使ってみたけど、本と使いにくかったw
772 :
名無し~3.EXE :2012/09/12(水) 15:29:24.91 ID:KZrcoeFu
マスコミは特亜系エセ左翼・カルト宗教団体が行っているマインドコントロールの手法「ガスライティング」について報道しろ
>・デスクトップパソコンではシングルウィンドウがつらい ディスプレイを10個ぐらい接続してマルチモニタにして 1モニタ1アプリ でどうすか
作業効率落ちるから、7入れてる母艦に8を入れようとは思わんな。 Windows 8じゃなくて、Windows Slateとかにしとけば良かったのかも。
>>770 スタート画面はホイールあれば問題ない。ホイールで横にスクロールして押したいものを押せるので支障はない。
あくまでもスタートメニューよりいいかという話ではなくスタート画面がマウスで使えないかどうかの話だが。
自分的にはスタート画面は問題ない、タスクバーの改良はちょっと便利、OSとしての地味な改善が地味に便利、Metroはデスクトップで使いたくなければ使わなければいいだけ、なのでデスクトップとして、使いづらくはなってない。
まぁ積極的に買い換える必要があるかというと、そんなに無いかもだけどw
>>775 チルトホイールは標準化されていない
ホイールを縦方向へスクロールし画面を横スクロールさせる気持ち悪いUIを許せようか
いや許せはしない
>>777 標準化されてるかどうかなんか知るか。ましてお前の好みなんかしるか。
自分が言ってるのはホイールがある限りスタート画面の操作自体が不自由なことはないってこと。スタート画面がスタートメニューより不自由かは好みだ。
不自由な頭ではその程度の納得が限界なのだろうw ダサいタイルのカオスの限界の中で生きろw
なにこの変態カスUI
確かに、僅かにアイコンの見え方をちょこっと変えるだけで、これほどダサくなるとは。 誰も今までやらなかったはずだwww
>>778 好みだけじゃないと思うよ。
例えばマウスの移動量は、スタート画面の方が多いだろ。
>>783 それもそうだがPCではキーボード操作が基本の人もいるから、やっぱりそうなると好みの問題になるんじゃまいか
この場合は少数でも認めて欲しいわけですな。 いつもは少数派は切り捨てでしょうあんたwww
>>783 自分はマウスの移動スピード最大にしてるので移動量とかはほとんど気にならないんだよね。スピードの遅い人は問題になるかもしれないけれど。
マルチモニタで境界を走り抜けるのですな。 でも、それは秘密ね。
やっちまったな。、変態OS w
変態は変態から出ずる。 マイクロソフトという組織が変態した。 バルマーダンサーと変態したプロジェクトを効率よく進捗するシノフスキーw
>>786 移動スピードを最大にすると、細かいコントロールが難しくね?
って、話題がそれてるか。
>>790 そこが肝。
窓8のデスクトップは、モダンUIの縛りを受けて従来のデスクトップ機能と操作性が違う。
四隅の機能呼び出しに絡んでくる。
操作処理の受理を受ける領域をドットで用意されている。
ターゲットを同定するための繊細な移動と停止が要求される。
外れた操作をしたときにいらっと来ることになるだろう。
デスクトップで最大化したウィンドウを「閉じる」等の操作時に問題が起きる。
特に、マルチモニタ、仮想OS環境のゲスト、リモートデスクトップで操作時に問題になる。
製図などでは、格子点への吸着機能などがサポートされるが、
もしその難点を解消するために、窓8で四隅の吸着をするような働きがサポートされたとしても、
全画面アプリないし全画面に拡大したアプリ、全画面化した作業領域で問題が生じる。
また、カーソルの行き過ぎに待ったをかける機能をサポートするために境界線での四隅近くのポインティングの移動禁止領域を設けても、
何らかの違和感と不都合の発生は否めない。
恐らく、そんな機能はこれからもサポートはしがたいと考えられる。
>>787 意味わからん。境界でスタート画面やチャームを出しにくいとかのことを言ってるのか?RTMではちゃんと引っかかるようになってるが。
>>790 ゆっくり動かせば細かい動きできるしとくに問題にならん。でも知り合いに使わせると早過ぎるとは言われるね。
>>792 マルチモニタ使ったことがないの。
窓8ではその対策幾分とられているけど。
完全に近づけようとすると別の問題が発生するのは
>>791 で指摘したとおりだ。
このスレでもそれにかんすることは度々出ている。
問題にならんような操作はできるが、それをしなくてはならないことが問題なのだ。
マルチモニタで縦に並べているとか、仮想OS環境とかで、 タスクバーを自動的に隠す設定をしている時に類することで起こってしまう難点がある。 隠くれたタスクバーを見えるようにして操作をしようとしても境界線を越えてしまうのな。 そのために境界を越えての移動を制限したりすると、別の特別な操作を必要になって、その分手間が掛かる。 窓8における四隅の機能呼び出しは、すぐに、そのような操作の面倒を連想させてしまうのだ。 注意を必要な操作は、それを失敗したときのいらいら感につながる。
>>793 お前はマルチモニタどころかWindows8入れたこともないんだろ?
それで使い勝手がどうとか片腹痛いわw
>>796 だから、
>>795 を読んでみろ。
十分にそれに類することを経験しているのだ。
一を知って十を悟らなければおバカ認定だぞwww
マルチモニタ、マルチモニタ下での、リモートデスクトップと、 問題発生条件は十分に体験済みだ。
だから、お前はWindows8でやったことないんだろ?w
>>798 Windows 8なんて入れるのはおバカだろう。
すぐ元に戻すしかないのだから。
必要な問題点なんて、分からなかったらDQN認定だわな。
触っていて受かったとしたら、なんて言ったらよいものか、ブヒヒヒ。
また、投稿ボタンに手がいってしもたぜ。バカらしくなってwww 訂正。 受かったとしたら ↓ 迂闊だとしたら
うんだからね?触ったことなくて間違った情報をだだ漏れして俺カッケーとか思ってるふうなのがすごいバカみたいなのwww
>>801 俺は実感できるリアル体験で持って批判しているけどねてw
正しい情報とは仕様の正確性のほかにしかない。
その仕様が現実にどういう効果を起こすかは十分に体験から割り出せる、というか、一瞬にしてそのさまは想起できる。
後はキーボード打鍵の速さで表現すればいいことwww
また投稿ボタン押してしもた。
>>801 俺は実感できるリアル体験でもって批判しているけどねてw
正しい情報とは仕様の正確性のほかにありえない。
その仕様が現実にどういう効果を起こすかは十分に体験から割り出せる、というか、一瞬にしてそのさまは想起できる。
後はキーボード打鍵の速さで表現すればいいことwww
リウマチで指が震える爺さんには、大きなアイコンのWin8オススメ
俺は誰かが糞だといっているから糞だといっていないからな。 自分で糞と思える根拠があるから糞だと言っている。 それは俺の一つの見方かもしれないが。 十分に根拠を添えている。
>>804 俺の指の問題は、筋肉のコリ具合と動きが大きく日毎に変動するから、憶えている操作感覚と齟齬を来たして発生している。
また目がしょぼくなっているが、それも日ごとに変動するから安定しないだけの話。
目から入ったことを基にした認識力も単純でない要因があるのだよ。
キチガイUI
間違いUI
場違いUI
心得違いUI
ユーザーとベンダーの食い違いUI
勘違いUI
平沢UI
了見違いUI
違いが分からないUI
違いが分からない香具師が作ったUIの意味な。
畑違いUI
種違いUI
UIのアーキテクチャが糞ってことな。
いまどき黒画面に白文字のCUIじゃないなんてありえない
昔、使える色は8色、輝度の調整を加えても16色しか使えなかった。
そしたら、黒の背景を使った組み合わせが容易で文字に色付けたときの鮮明さが一番だったな。
精々、濃い青色のバックか。
カラーパレットは使えることもあったけど。
でも、色の組み合わせが自由に使える現代はコンソールのバックに必ずしも黒を使う必要はない。
まあ、
>>820 はそういうことも分からないで言ってるのだろう
16色を出さなければ「こいつにわかだな」とは思わなかったのにw
>>822 俺のとこでは、
低輝度と高輝度は速攻で切り替えられたからな。
ツールを使ってパレット切り替えで、
2×8=16
バックとの組み合わせ、16×16=256は調整できたけどな。
同じ、8色でも、低輝度での8色と、高輝度での8色とを使い分けることはなかったのだろうか。
あれっ、茶々入れたのに逃げていったwww DOS時代のツールであるVZ Editorでも、カラーパレットは16あるからなあwww
826 :
名無し~3.EXE :2012/09/14(金) 11:35:00.63 ID:wfmceCzC
それは困った空気脳
Windows 8 なんてメーカーは知らんふりして、7を売っていればいいのにwww メーカーにおけるOSのインストールなんてハードディスクに一括ダビングできないことにはやっておれないだろうwww 顧客だってそれに類した管理ができなければOSのメンテなんてやっておれないだろうに。 大手顧客に何千台も納入する業者どうするのだよwww
DELLとかの通販は前のOS選べるね。 Xpは2010年10月まで売ってた。
メーカーがみんなして7搭載機を売り続けたらさぞかし快挙だろうな。
なんで、マイクロソフトってこれだけのぼせ上がったのだろうね。 どんくさいOSしか作れないのにwww
surface出したりとか自社ハードに力入れてるのを見て メーカー離れの動きなのかと不信感持たれたのかもね
>>831 Windows、というかMS-DOSの販売戦略がまんまと成功したからだろうな。
これは全世界の人にとって不幸だった。
WindowsどころかMS-DOSにすら、その環境にしがみ付いて離れない輩がいるもんなwwww
How many files(0-15)?
DOSとDOS窓も区別できない人ってw
昔がPC-98+VZ時代とかw 俺が思った以上ににわかだったわw -> ID:AJ+Tdl7W お話にならないw
>>837 わろた、何か心が傷つけられたらしい、合掌。
俺が最初に目にしたプログラミング言語はALGOLだった。 後から振り返れば、ALGOL60な。 整然と定義された立派なつくりだった。 若かった俺は傲慢だったし、見通しのきく言語仕様を見て、俺がわざわざ手出しするほどの分野ではないと思ったwww PCに手を出したのは頭もふやけてパープリンレベルに落ちてからだったwww まあ、その程度に落ちれば、おもちゃにできるからなぁwww
定期的にこういうのが湧くなぁw 自慢話のつもりが、実は馬鹿を晒してるだけって感じのw
>>840 えっ、これが自慢なの。
俺、頭がふやけて使い物にならんといっているのだけど。
ふやけるのがどの程度かは相対問題ですがwww
>>843 ミサワなんて知らんからつうじないのよwww
ID変わっても一目でわかる馬鹿さ、それがミサワクオリティw
それは困った空気脳
ミサワの教祖空気脳をよろしく。
空気脳の登場です。
船舶のディーゼル機関は、シリンダーに圧縮空気を吹きこんで始動するそうだわ。 発動機の博物館で、大きな石油発動機が動く様子を見たこともあるが、 圧縮空気がプシューッと吹き込まれて、フライホイールが回ったと思うと、 もうエンジンがかかっている感じだった。 プシューッ!ポンポン!ドッドッドッドッ!ドドドドドド…。 以降は焼玉エンジン特有のアイドリング音を響かせながら回っている。
ブリキのポンポン船がすばらしかった。 昔の環境を余計なものをいれず今のCPUのスピードで動かしたらすごいだろうと思う。 メモリ空間の空負はいるが。
メトロ嫌なら普通に8ではデスクトップUI使えばいいじゃん。過去のものにばかり執着する太古脳は新しいものの批判することだけが生きがい。見てて哀れ。
空気脳の登場です。
太古脳 空気脳
あるPC雑誌の記事で読んだんだが、商標かなんかの問題で「メトロ」って名称が使えなくなったらしいね。
本当はメトロは糞が定着、 火消しで場前変更、 モダン焼きの名称は表に出すぎないように操作、 あと三週間でうんこの雨が降りますw
857 :
愛子 :2012/09/29(土) 16:23:18.14 ID:gzne70G5
okoffices ソフトウェブ会社のクーポンを秒殺し始めるよ!500円クーポンの番号:a47fe94038、これを使うと割引の上で500円を引くよ!
アンチウイルソフト--------------------------¥3300
Windows 7-----------------------------------¥8800
office 2011 --------------------------------¥8800
office 2010---------------------------------¥13600
office 2007---------------------------------¥14600
100%正規品!送料無料! okofficesへようこそ!windows 8も十月の下旬に登場するので、ご覧ください!
www.okoffices.com
[email protected]
また中国製か バックドア仕込まれてるぞ
>>851 新しいから批判してるんじゃなくて設計が不条理だから批判してるんだよ
もっとも、業務で使うユーザは変化=害悪以外の何物でもないだろうけど
空気脳にそんな正論通じねーよw
糞UIに3分で慣れて絶賛出来る事が若さの証明らしいし……俺にとっては馬鹿の証明にしか見えないがw
空気脳はバカ以下です。 8の教祖空気脳をよろしく。
インストールしてしまったことを激しく後悔しています ログイン、ログオフの手間がかかる ウイルス対策ソフトが使えなくなった コントロールパネルなどどこにあるか探すのが大変 などなど 悪くなったところばかりでよいところが一つもない
>>863 まず入れる前に使い方ぐらい調べたほうがいいと思うぞ
865 :
名無し~3.EXE :2012/10/01(月) 08:42:39.62 ID:v1J8bfxs
行動優先の原則。 人々が賢く慎重だったら、Windowsがこれほど蔓延することもなかっただろう。 悪乗りしたマイクロソフトがアレ過ぎる。
Windowsが普及してさえいなかったら、今頃DOSアプリが〜って騒ぐバカが足を引っ張ることもなかったんだろうにな
867 :
名無し~3.EXE :2012/10/01(月) 09:11:40.43 ID:v1J8bfxs
クラシックシェルとはいえコマンドプロンプトは現役だ。 その機能の一部である16btiアプリケーションサポートは欧米版では健全だ。 なのに、日本語版では日本語入出力が不健全だという当たり前の整合性あるサポートを怠っている。 マイクロソフトでは、アーキテクチャーを支える均斉の取れたセンスが綻びている。
>>863 ウイルス対策ソフトはまだ8に対応してないやつ使ってるだけでしょ。
それは当たり前じゃん。
8がウイルスみたいなもんだ。
>>863 普通プレビュー版をVMwareで試すだろ。
それで大体察しは付くと思うのだが…
>>867 > マイクロソフトでは、アーキテクチャーを支える均斉の取れたセンスが綻びている。
古いシステムをシステム内部に残す方が「均斉の取れたセンス」があるということか
さいきんPCの調子がわるいから 8を入れればもしかしたら調子よくなるかなあと思って 入れたんだよね レビューとか全然見なかった 8がこんなにひどいとは思わなかった 家帰ったらフォーマットして7を入れます
きっとそれはお前の思考回路が酷いんだと思う
でも正直そういうやつらに使わせるために8を作ったんだから 思惑が外れてる証明でもある
空気脳の登場です。
あらまー大変空気脳w
電源切るのがめんどくさい
880 :
名無し~3.EXE :2012/10/03(水) 17:40:22.45 ID:JdxgIOTU
各メーカーW8パソコンどんなもの出してくるのかな。 まさか単にW7をW8に変更しただけのものなど出してこないだろうな。
881 :
名無し~3.EXE :2012/10/03(水) 18:33:50.20 ID:JdxgIOTU
>879 win7と同じ左下のスタートボタンを表示するようにすればwin7と同じになる。
>>881 ツール入れなきゃなんでしょ
めんどくさい
883 :
名無し~3.EXE :2012/10/03(水) 20:08:55.65 ID:B52DQba6
同じにならないのは明きらか。
884 :
名無し~3.EXE :2012/10/03(水) 20:16:01.57 ID:JdxgIOTU
>882 882 レジストリー変更でも行けるという話もあるが、俺のはだめでソフトを 拾ってきてインストールした。 見る限りw7と変わりない。
レジストリでスタートメニューはα相当のDeveloper Previewまでで β相当のConsumer Previewからは廃止だと何度言えば
つかあの回覧板みたいなsurfaceって本当に出るの? 今月発売の予定だったよね? 広告メディア以外全く話題に上がらなくなったけどどうなってんだ
プレゼンで固まった従来ソフトも動かない低解像度のゴミのこと?
サードメーカーに発破をかけるつもりが心象を逆撫でに終わって逆効果ってオチかな むしろ新興勢力のAmazonがヤバい KindleFireがまさに燃え上がる勢いで増えてる
Koboは別な意味で燃え上がったな
うまい
Macも下手するとiOS乗せられそうで戦々恐々してるんだけどな
64bit化だの何だのと、あれだけMacOSを改修してて今更それは無いでしょ
iOSにしたらまた32bitから64bitへの移行をアピールできるじゃん 二度あることは三度ある
隣で自爆するの見て同じことはせんだろw
そもそもappleはOSのみ販売なんてしてないし これからもしないってことはジョブズが宣言してる クックがどうするかはしらんけどな
経営の簡略化をやって来たクックCEOなのに僅かなシェアアップの為に 手間ばかり増えるOSXライセンシーなんてする訳が無い
そもそもがお互いにメリットないしな
しかし今回の8の失敗でまたMacのシェアが伸びそうだ 特に国内な
OSX Lionが爆死していく中、同じ方向性の8を出そうとするMSも勇者だよ
あの・・・ 今はマウンテンライオンの時代ですが・・・
Windows8最強。起動速度とか高速
ブートは7と変わらんけど シャットダウン遅くね?
そもそも起動終了なんて必要機能のうちでも末席よ
SSDだから、正直7も8も起動速度とか変わらん。 メモリも32GBだから、軽いも重いも分からん。 ただ、メトロは慣れてもだささは否めない。
起動も終了もしないPCって燃えないゴミじゃんか
>>904 そのサイズのRAM積んでるとスリープとか復帰が遅くなったりしないの?
メモリは保持しっぱなしだから復帰は遅くなりようがない サスペンドに入るときはハイブリッドならHDDに書き出すから遅くなるけど 8GB超えればハイブリッドは切るのが常識
あらまー大変空気脳 8の教祖空気脳をよろしく。
908 :
名無し~3.EXE :2012/10/07(日) 00:05:24.03 ID:tqU10Kf/
910 :
名無し~3.EXE :2012/10/07(日) 11:58:43.92 ID:zSaM43yz
アイコンの背景を晒すとWindows 8 のタイルみたいになる。 逆に、Windows 8 のタイルは独創でもなんでもない。 iPadみたいな従来型のアイコンの目先を変えるために地に隠れていた矩形を見える化しただけで本質は変わらない。 従来は、余程、色合いを工夫しなくてはダサさが目に付くので透明にして避けて通ってきたもの。
ん?
>>908 仮にそのUSBサブディスプレイ作った会社がアップルなら、
間違いなく訴えてるレベルでメトロに似てるな。
まぁ正直、「中学生か高校生の情報系に強い子供が、宿題として作って来ました。」
レベルのUIだからなぁ。
デスクトップのアイコンの間隔もフォント指定もできない。 レジストリいじるみたいだが、めんどくさすぎる。なんかツールはない?
914 :
名無し~3.EXE :2012/10/08(月) 12:28:46.33 ID:fqqx7TUR
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と マイクロソフトの調査活動で判明! 中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、 マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。 ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を 行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。 ※ソース 『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』 ↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。
915 :
名無し~3.EXE :2012/10/08(月) 20:58:15.92 ID:BZwTGWHf
試してみたんだが、思った以上にひどいなこれw DOS時代に逆戻りかよww デスクトップあるよーっても、プログラムの起動どうすんのこれ?
ウィンドウズ8があまりにひどすぎるんで 全部消してウィンドウズ7を入れなおした ウイルスみたいなもんだなこれは 最悪だよいろいろ設定するのに1日かかってしまった
917 :
名無し~3.EXE :2012/10/09(火) 00:14:08.84 ID:G9VN9jx9
まさかの、Windows 2.x回帰
>>908 俺はChumby思い出した
あれもOSはデスクトップ用Androidだっけか
これVistaの再来になりそうだな、まあPC向いてないから必然でもあるが。 どうせマシンパワーが違うからアプリも変わるんだからタブレット用は別にすりゃいいのに。
別にしてたWindowsCE→WindowsMobile→WindowsPhone7.5系が (組み込みは別として)壊滅したから8で無理やり統合したというのに
誰ウマ
923 :
名無し~3.EXE :2012/10/09(火) 21:17:26.94 ID:I1l4pcuW
保守
924 :
名無し~3.EXE :2012/10/09(火) 23:00:15.57 ID:UcEZUlur
8のCP版通常操作でシャットダウンができないからいつもコマンドプロンプトからシャットダウンしてる。こんなOS本当にだすの?
>>919 MSも、Vistaの再来を狙ってるんだろうけどね…
一部の物好きだけでもいいから買わせて、対応アプリを作らせ、ハウツー知識も蓄積させる
ほとんど同仕様の9を大々的に売り出して、7で待ってたユーザーを取り込む
その頃にはアプリも増えて、使い方を知ってる人も増えてるから、すぐ受け入れられる
そしてModernの地位が不動のものになる
果たしてそれは叶うやらww
アプリは増えないと思うぞ。 Windowsストアは、激しくオンラインソフト作者のやる気を奪うらしい。 げんに、すっきりデフラグの作者は更新をやめてしまった(ウィルスバスター問題とは違う理由)
現時点でアレだから言わずもがなw
928 :
名無し~3.EXE :2012/10/10(水) 10:26:02.18 ID:J4xzwYLy
>924 w8酷評するなら、モー少し勉強してから言えよ。 スタートボタン付けるとか。右側のボタン使うとか。
>>915 たぶん、ショートカットが大量にできるか、「ショートカット」ってフォルダーができるなww
旧メトロだのwp8との統合だの Android開発者やiPhone開発者が流入する必然性すらないからなあ 従来のwindows開発者がこれ以上流出しないようにするための囲い込みだし
>>931 結局流れだしてるしね。
Windows 8スタイルアプリは、3割取られるWindows Storeからしか
ダウンロード出来ないから、特にPCゲーム業界は騒いでる。
実質、Androidだけじゃなくて、デスクトップLinuxにまで流れていきそうな勢い。
>>932 windows周辺はプロが使うにも開発環境が他に比べ高い気がする
iPhone/Mac OSXとかAndroidは基本無料なのに
ストアに乗せたりする時はまた別だけどさ
appleもMSも昔から、考えることはうり二つだからな。 出てくる製品のお化粧が違うだけの話で。
つまり、金とボッタクリ
昔は北風と太陽みたいな違いはあったけどな MSは利用者から無理やり搾り取り、Appleは信者が進んでお布施するって感じ。 今はどっちも一緒。「囲い込んで搾り取る」
MSはLAMPとの戦いで随分丸くなったと思ったんだが、 最近は迷走気味で可怪しい。 スマホ・タブレット・クラウドの時代だからこそホームサーバのニーズがあると思うんだが Windows Home Serverやめちゃうし、 Kinect はうまく育てれば画期的な標準AIになりそうな気もするんだが、未だにオモチャだし、 XBoxブランドは迷走して意味不明になりつつあるし、
>Windows Home Serverやめちゃうし まじで? やっぱアホみたいに高額だったのが敗因か 値下げせずにディスコンするのはもっとアホだけど
>>939 え?WHS2011はむしろWin7より安いよ。
MSとAppleは全く違うだろ 同じに見えるのは馬鹿かパクりパクられの過去を知らないゆとりじゃないの どちらのUIが取ってつけたようにチグハグか一目で分かる話 デベロッパーに対するスタンスもコンテンツに対する考え方も、これからのPC OSをどういう位置づけにしたいのかも更に現在の収益構造ですらも全然違う
ミッションコントロールのちぐはぐさも大概だけどなw
どちらも企業体である以上、本質は同じだよ
Linux信者乙
メトロUIのアプリはApp Storeのみの展開らしいけど 従来のアプリは今まで同様インストラーからインストール出来るんでしょ?
あらまー大変空気脳w 8の教祖空気脳をよろしく。
948 :
名無し~3.EXE :2012/10/14(日) 09:09:12.39 ID:Hj+LCth0
W8パソコンで電源をいれた最初の画面はメトロuiですが、 これを最初からWindows画面にできないの。
>>939 WHSは新規でも5000円位だった気が・・・
売れなかった理由は、遥かによりよい物が無料で入手できるので、
現時点でホームサーバを立てるような人のニーズは皆無だった、
って言う事かと。
>>946 お説の披露をどうぞ。出来る限り詳細に。
どうでもいいから、うんこ並に使いづらいUIを何とかしてくれよ デスクトップからコントロールパネル開くのに何ステップかかるんだよ
WIN+Xでクリックするだけなんだが(´・ω・`)
>>952 Windows 7より使いにくいじゃん
インターフェイスが使いづらくなってどうするの?
じゃぁ好きなの使うなり作るなりしたら?無能なくせに文句ばっか言ってんじゃねーよw
無益だ・・・
>>954 なんだいつもの空気脳か
使いづらいと感じたから意見述べただけなのに
慣れなさい。 教祖様のありがたいお言葉です。
UIどころかコンセプトも最低じゃん デスクトップと元メトロという異なったUIの二つのOSが入ってるみたいで、 使いにくいことこの上ない SkyDriveもメトロアプリとデスクトップアプリが別とか何の冗談だよ
そもそも携帯端末と据え置きでUI統合する必要あったのか? フレームワークを統合したいだけならUIは従来通りの別路線でできるはずだろ? AppleだってAndroidだってそうしてきたし Androidでも携帯とデスクトップ用ってUI別なのに
マルチウィンドウとして使いたい場合とフルスクリーンとして使いたい場合があり、とくに自分はノートなどでは状況に応じて両方のモードを使いたい。 デスクトップではマルチウィンドウとして使うことが多いと思うけれど、VAIOのTap20みたいにリテラシーのそれほど高くない家族共用とする場合ではフルスクリーンの方がいい場合もある。 タブレットなどでは逆にマルチウィンドウで使いたいことは少ないだろう。 要は同じOSで状況やハードに応じて使いたいモードで使えるということであって、AndroidやAppleがやってるからって別の筐体に分けないといけないということはなくむしろWin8のアプローチのほうが正しいと思うけどね。 なんでそう思わないのかむしろ不思議だわ
なんか勝手に共有とか公開とかしそうで個人情報入れるの戸惑うよな
>>959 大人の事情。
現状見るとなぜああなったか普通の知能程度で察しがつくだろ。
>>960 は相当知能が低そうだがw
察しはつくよ ただそれって現状追認しただけで先細りだよなあとは思う MSは緩やかな死を選んだんだな
965 :
名無し~3.EXE :2012/10/15(月) 14:55:50.73 ID:qVQajZm3
実装のための使用条件弁別とと対応がタコレベルwww
>>960 分かりづらい日本語だな
MacOS X Lion以降のように、アプリケーションがフルスクリーンモードを持つことはいいとしても、
同じアプリケーションなのにフルスクリーン用とデスクトップ用で二つに分かれるのはおかしいだろ
まだプレビュー版も使ってないんだけど、 エクスプローラーを切って起動不可にしてなんにも出来ないデスクトップの 上に何だかショボイランチャーが乗ったのがWin8のGUIって認識でOK?
>>967 エクスプローラは有るよ
Windows 8はWindowsという名前なのに複数窓を開くことを否定している自己否定OSです
右クリックしたり、カーソルを画面の端に持って行ったり、挙げ句の果てはWin+Xで呼び出したりと操作性に統一感が全く無い
MacOSのAppStoreとフルスクリーンモードをマイクロソフト流にしたらうんこになりましたという一例
>>968 メトロに対応してないフリーソフト入れたとして、その起動はどうするの?
>>969 インストーラでインストールするとスタート()画面に自動的に登録されて、
それをクリックするとデスクトップ起動後にそのソフトが起動する
もしインストーラ無しで、手動インストールしたいならどうするんだろう
デスクトップにショートカット置くか、いちいちフォルダ開いて起動するしか無いのだろうか
>>967 こういうデマが蔓延ってると、9を売り出す時には「あの8にエクスプローラが載って使いやすくなった!」って宣伝するんだろうか
Vista→7の時にもそんな話あったよね
全部買い控え対策のためのステマだったんだよ 発売後は、掌返したようにマンセーされる予感
>>971 「7はvistaより軽くなりました!」とか?
たしかに少しは違うだろうが大して変わらんw
苦情殺到は確実w
>>974 サポートとパソコン販売する店員乙過ぎる
つかsurfaceの情報って追加のリークはないんか? どっちにしても買わないけどな
978 :
名無し~3.EXE :2012/10/16(火) 16:59:56.87 ID:gLb9aBed
>>977 バッテリー心配で、そんな気にならんでしょ?
980 :
名無し~3.EXE :2012/10/16(火) 18:00:22.23 ID:At+epA5X
タッチ使わない人には要らぬお世話です。
>>977 で、つまりこの人達って何をしているの? もしかして、仕事?? んな馬鹿な、って感じ。
真面目にヤレ>M$
>>981 この人たちは皆、仕事をしていることは、言うまでもありません。
"Surface" の宣伝と言う、とても大切なお仕事です。
薄い、軽い、カラフルでポップな分離可能なキーボード機能の付いた
カバーが付属、という商品の特徴も良く出ています。
子役の俳優も出演しているのは、学校での教育用途での使用にも最適、
と主張しているのでしょう。
また、登場人物が多いというのは、多くの人がコラボしながら仕事を進めていく
ことに貢献する、と言う Windows システム全体が担うべきミッション(クラウド
サービスである Office365 や SkyDrive、オンプレミスのWindowsサーバーとの
連携)も暗示されていて、なかなか良くできた CF だと思います。
ああ、早く日本でも発売してほしい。
失笑するしかない
Windows8のUIは、歴代最強
最強のうんこちゃんですね。
何このオフコンのOSみたいなUI
Windows8を少しでも理解しようと余ったデスクトップPCにインストールして使ってるけど…。 どう考えても全画面表示のアプリは要らない。 たぶんタブレットPCでも要らない。 使いにくいだけ。1000円でもいらんかも? こんなのマンセーしてるヤツらってアホじゃね?
まだまだタブとデスクトップのUIをどうやって統合しようかと 模索中の時代なんだろうな LinuxもGnome3/unityがあんなことになってるし
8以外あんなバカなことしないよw
画面サイズやdpiはどんどん上がっているのに、全画面でドヤ顔とかないわ。 HDモニタで使うと馬鹿みてーだ。
>>940 この板の連中の大半はこの程度のスキルなんで、いちいち気にしても仕方ない。
今度の8の滑り萌えキャラ、声優が付くんだって。 きっと、商品がどういう代物か知らずに契約したんだろうなぁ・・・・・・ナムナム
萌えに走るのは本業に自身がない証
てかタブレットって液晶性能上がってんの? たとえばwinのノーパソとかをタブレット視点の距離で見たら近すぎ 汚すぎで目は悪くなるわ耐えられないと思うんだが
>>989 ヤツらといっても空気脳しか居ないわけで…
コントロールパネルで細かい設定しようとすると結局デスクトップから
旧来のコントロールパネルが立ち上がってワロタ
モダンで完結できない糞OS
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。