1 :
名無し~3.EXE :
2012/05/08(火) 11:58:15.63 ID:Bgjry4Dd
2 :
名無し~3.EXE :2012/05/08(火) 11:58:43.25 ID:Bgjry4Dd
3 :
名無し~3.EXE :2012/05/08(火) 12:06:01.67 ID:TPEccxab
Windows7Pro DSP版を3枚持ってるんですが、 どのPCにどれをインストールしたのか分からなくなってしまいました。 3台のPCのうち2台は起動可能な状態なのですが、確認する方法はありますか?
4 :
名無し~3.EXE :2012/05/08(火) 17:59:56.91 ID:FMwoVy+s
何もしてないのにパソコンがぶっ壊れたのですが
5 :
名無し~3.EXE :2012/05/08(火) 18:23:15.00 ID:yCk8VDDC
隠れたタスクバーの反応領域を変えたいんだけど設定帰れないかな? ブラウザでスクロールしようとかするとひょいひょい出てきてこの上なくうざい
6 :
名無し~3.EXE :2012/05/08(火) 20:20:32.14 ID:3zT5zbZd
win7ってさ環境変数の設定を反映させるのって再起動しかないの? xp機から来たんだけど面倒くさいです
7 :
名無し~3.EXE :2012/05/08(火) 21:44:38.04 ID:voCdJWH1
エクスプローラーのファイル名以外の項目(種類や更新日時)の文字色が薄いのはどうにかならないの??
8 :
名無し~3.EXE :2012/05/09(水) 00:32:15.02 ID:5aV7G22K
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか? ちなみにサービスは Windows Media Player Network Sharing Service SSDP Discovery UPnP Device Host だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
9 :
名無し~3.EXE :2012/05/09(水) 00:54:30.64 ID:kXgFTLlk
このスレで質問しても意味ないですよ このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから 答えられるはずもないですからw 現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、 自演までしているほどですからw
何がおかしいかは、本人は気付けない 他人はつっこめる
11 :
名無し~3.EXE :2012/05/09(水) 02:11:24.98 ID:7lexoAU4
ネット終了のおしらせ? ビルゲイツはどこに?
VirtualBoxにWindows7を入れたのですがTempをネットワークフォルダ(ホストPC)にしても問題ないでしょうか E:\ で指定できるので機能はしてるみたいなんですが
危なそうだとわかってて敢えてそうするならご自由に
先週職場のOSがXPから7に上がったんだけど、 自宅で使ってる時は気づかなかった違いにいろいろ戸惑ってます。 とりあえず今困ってるのが、 複数ファイル・フォルダ選択→プロパティでセキュリティタブが出ないこと。 XPならACLが違うフォルダを同時に選択したようになってます。 XPのように元のACLが同じファイルやフォルダのセキュリティ設定を同時に変える方法はありますか?
icacls
更新をインストールしてシャットダウンを選ぶと 10分20分とかかかってなかなか電源が切れてくれず 固まった?とかシステム壊れてるんじゃね?とか不安になるんだけど これで正常なの?
ngenさんががんばってるんだから放っとけ
64ビット環境 タスクバー右端にある「デスクトップの表示」ボタンを非表示にしたいんだけど無理かな? プレビューは切ってるんだけどボタン自体が邪魔
>>19-20 既出に答えてくれてありがとう
>>20 のバッチファイルはx64環境じゃ動かないんだ
>>19 のソフトは今試してみたけど、remove直後は確かに消えるけどログオンし直すと再び表示されるみたい
(しかもソフトのremove自体はON扱いになっており、showをクリックすると右端にボタン分のスペースが追加される)
>>20 をx64環境に適用できるよう理解するのは骨が折れるから素直に諦めるよ
昨日から、カーソルキーの長押し?で alt+tabキーと同じ挙動をするようになってしまったんですが何故なんでしょうか… (急にブラウザやウィンドウが入れ替わり、真ん中に窓が出る あとデスクトップのアイコンを選択した状態になり移動したりする) カーソル長押しで移動するブラウザゲーやってただけなんで 何が理由で唐突にそうなったのか分からない とりあえず再起動してみたけど変わらなかった
23 :
名無し~3.EXE :2012/05/10(木) 02:48:28.21 ID:F8lmItGt
>>8 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
Alt+Tabを無効にする方法ってありますか?
ggrks
CドラにSSD。DドラにHDDという構成でOSインストール時に両方ともつないで入れてしまいました。 そのせいで100MBくらいの起動用?ファイルがDドラに作成され SSDのCドラにOSがインストールされました。 せっかくのSSDなのに起動ファイルがHDDのDドラに作成されたせいか起動が遅いです。 しかもDドラをつないでいないと起動出来ないです。 なんとか起動ファイル?をCドラにうつせないでしょうか? 現在起動ファイルはEドライブという名称でシステムから見ると表示されています。
7にはDLNA機能がありますが、有線LANでPC画面をTVに出力する方法というか機能はありますでしょうか?
>>26 SSDのみ接続してOSインストールしなおし。
>>27 LAN端子を映像入力端子として使用できるTVが無けりゃ無理だろ。
>>15 icaclsでは複数のフォルダ・ファイルを同時に指定する方法がワイルドカードしかありません。
これでは除外したいファイルも巻き込まれたりして要件を満たせません。
CTOで英字キーボードにして購入したのですが、アンダーバーが出なくて困ってます。Shiftとハイフンを押しても、イコールしか出ません。 デバイスマネージャーからドライバを変えても同じです。誰か教えて下さい、どうしたらアンダーバーが出せるのでしょう?
>>30 Shiftキー押しながらEnterキーの上のキーは?
ドライバが106/109キーボード用になってない?
33 :
30 :2012/05/11(金) 00:08:39.63 ID:zafjovBP
34 :
名無し~3.EXE :2012/05/11(金) 03:24:10.05 ID:fHjUi6YZ
>>23 そうですね(苦笑
前スレをみたら自演のオンパレードで笑ってしまいました(苦笑
やっぱり玄人気取りの素人はこの程度の事しかできないとわかりました
>>27 デスクトップをキャプチャしてDLNAで追っかけ再生という方法を取る事で
不可能ではない、が7標準では無理。
>>28 DLNAを全く知らんならレスすんな。
windos7 64bit版です。 ウィンドウの縮小・拡大・閉じるボタンをタイトルバーの左上に表示させる シンプルな方法を教えていただけますでしょうか? (見た目をMacっぽくするとかじゃなくてボタン位置だけを変更させたいのです。) 調べたところテーマをいじるだけでは無理そうで、レジストリいじるツールが いると思いますが、必要最小限のツールで済めばありがたいです。 よろしくおねがいします。
非公式のソフト使って改造テーマを適用させれば可能だけどこのスレ的には出来ない
>>35 多分前スレ960だろ
相手にすんな
いつのかは忘れたんですけどウィンドウズアップデートで画面の解像度が上がってしまって アイコンや文字が小さくなってしまったので解像度下げて使っているんですが元に戻す方法ってありますか?
>>35 やりかた教えてください。または誘導お願いします。
電源ボタンを押したときの動作を「スリープ」に設定しても、数日すると勝手に「何もしない」 に変更されています。 原因としては何が考えられるでしょうか?? 自作デスクトップ、Win7pro64Bit版、IOのTVチューナーを挿してTV録画機として使用しています。 設定直後は電源ボタンを押せば問題無くスリープに入ります。 数日すると電源バタンを押しても反応が無く、確認すると「何もしない」に設定されています。 最近数か月上記の繰り返しで???です。 (物凄く困る・・・とゆう訳ではないのですが、微妙に不便だなぁ・・・と・・)
IOのTVチューナーがくさいです ドライバやアプリケーションなどの付属しているものを更新してみると良いでしょう 治らない場合はいったん取り外して様子を見てみましょう 更新しても外して様子を見ても治らない場合、他のドライバなど更新してみること
>>39 ありがとう ディスクトップはうまく調節できたよ
インターネットの画面の調節がうまくいななかったけど
>>43 それはブラウザの設定の問題(何を使っているかによる)
Chromあたりだと同じ方法で調整できる
>>42 ありがとうございます。
ドライバとアプリは最新にしました。
外して様子をみれば、原因特定できそうすね・・・
(ヘビーなTV録画機なので外すのはちょっとなぁ・・・)
46 :
名無し~3.EXE :2012/05/11(金) 12:59:32.45 ID:Jy+p378O
x64のWindows7を買ってみたところ、タスクバーの文字色が白から変更できずに困っています
「windows7 タスクバー 文字色」でググると同じ質問がいくつもヒットしますが
どの回答も「バー自体の色を薄くすれば文字色が自動的に黒に変わる」というものばかりです
ttp://nagamochi.info/src/up107797.jpg しかしなぜかこの通り、自分の環境ではどんなに背景を薄くしても文字色は白いまま・・・
解決策を知ってる方おられないでしょうか
デスクトップのアイコンが真っ白になったのですが どうすれば直りますか?
>>48 そうですか、回答どうもありがとうございました
しかし何を考えて白文字限定にしたんだろうか
全てのユーザーが濃色背景のテーマを選ぶとでも思ったのかな
世界のmicrosoftさん、20年以上続いてるOSの最新版で
こんな簡単なことすら気付けずに世に出しちゃうとか頭悪すぎ
しかもXPや98ではごく当たり前にできてたことをわざわざ劣化させるって
俺は記号の検索が使えなくなったことが腹立たしい まあこれはVistaからだけど
Windows7 64bit使用してます、エクスプローラーでツリー表示の中のフォルダをダブルクリックしたり、三角の部分をクリック して、各当のフォルダを開くと、勝手にツリー表示の一番左下に移動してしまうのですが、これは仕様なのでしょうか。
54 :
sage :2012/05/12(土) 06:41:38.99 ID:+C8Ieu6b
質問させて下さい。 新しいパソコンかったんですがosはWindows7 64bit版 7には以前のパソコンの主な内容を移せる 転送ツールあると聞いたのですが、辞書ツールなどの内容も引き継いでくれるのでしょうか?
携帯からなので見れません orz
残念です
本日はじめてwindows7を入れてみてある程度の設定が終わったのだけど ディスク管理開くと100MBとられててEFIシステムっての始めてみたのだけ どこれで正常ですか?
それで正常
>>60 即レスありがとうございます!
Xpと違いすぎてすごい戸惑いますね・・・
はじめにやった方がよい設定とかありますか?
>>61 インプレスジャパン発行の「Windows7上級テクニック」という本がおすすめ
>>62 本当だ!プロセスを改めてみるとOSと必要ソフトだけなのにやたらとプロセスが高い・・・
いろいろ見て調節してみる ありがとう!
>>63 7は右も左もまだわからないから早速探してみます!
Windows7タスクバー右端の、「デスクトップの表示」の四角を消す方法ないでしょうか? 右下を押してもデスクトップの表示をさせなくしたいのです。
標準では無理ですか。 ありがとうございました。
タスクバー右側のアイコン並んでるとこのアイコン間の隙間をXPぐらいに狭くする方法かフリーソフトないですか?
xp mode
When in Rome do as the Romans do. Win7の仕様がが嫌なら、XPに戻ってWin8を待つか Microsoftに特注すれば?
71 :
名無し~3.EXE :2012/05/12(土) 22:52:12.44 ID:zGZXVLZs
「デスクトップのアイコンに影をつける」にチェックを入れているのに、壁紙が単色の時(例えばクラシックスタイルデザインの標準の壁紙)に 影が付きません。これは仕様なのでしょうか?この状態では影は付けれないのでしょうか?
現在のシステム時計または署名ファイルのタイムスタンプで確認すると、必要な証明書の有効期間が過ぎています。 これは何時になったら改善するんだ? 先日の先日のウインドウズアップデート後から出てるんだけど
>>73 他のユーザー、アイコンでググってみれば?幾つか出てくるよ!
75 :
名無し~3.EXE :2012/05/13(日) 10:01:53.70 ID:E26g5DaP
最近気がついたんですが、ブート領域のデフラグが定期的に実行されてます。 一応、デフラグツールで無効にし、タスクスケジューラでも無効を確認しています。 ググって見ると、Nortonの最適化処理が動いていると書かれていて確認しましたが、NIS2012の最適化機能は停止(オフ)してました。 タスクリスト見てもdefragが予約されてないので、何が引き金になっているか不明です。 調べる手段はありませんでしょうか? Windows7pro 64bit sp1です。
>>76 パーソナル サポート受付
※有償サポート受付は平日のみとなります
とわざわざ書いてある意味が分からんのか
すいません、デスクトップにあるアイコンのフォントが とてもとても見にくくて目が悪くなりそうなんで これ見やすくする方法を教えてください
>>79 デスクトップ上で右クリック→個人設定→ウインドウの色→詳細設定
アイコンで好きなフォント選択、標準はメイリオで見やすい方と思うが
ありがとうございます。
>>81 さんの方法で無事アイコンの文字が大きくなりましたので
>>81 さんをベストアンサーに選ばせていただきます。
メイリオって見やすいんだけど横に間延びしてスペース取るのが気になるんでMeiryo UI使ってる XPのMS UI GothicにしてみたんだがなんかXPより見づらい みんなフォントはどうしてんの? それと全フォント設定一発で変更する方法ない?
皆さんは仮想メモリをオンにしていますか? XPまではオフにしていたのですがWindows7ではオンにしといた方がとか聞いたりします 根拠はわかりません
俺達がそれに対して何かを言ったとして、それを信じられる根拠ってなんでしょうね 信じる気がないなら聞くなよとも思うわけで
えーと、私に言ったんですか? 自分が納得出来れば信じますよ、そういうもんでわ?
別に
>>86 を説得して仮想メモリを使う/使わないようにするメリットはどこにもないわけで。
自分で理解のできない機能は触れないほうがいいんじゃないかい?
あー、もういいです こういう流れになったんでまともな返答は来ないでしょうし
メモリ8GB積んでて、普段4GBまでしか使われてないから、 仮想メモリは使ってない
質問スレで
>>85 >>87 みたいな噛み付きたいだけの幼稚な連中に絡まれた時の萎えは異常
ID:R4U6YuEX君の今の気持ち非常によくわかる
「オンにしといた方がとか聞」いた所で調べればいいのに、 あわよくばここで聞ければって魂胆がみえみえじゃん。 ここはアンケートに答えるスレじゃねえよ。
自分の人生に満足してない奴ほど無意味に他人に絡みたがるんだよな そういう子は馬鹿にして蔑んでやるのが扱いの最適解 ページファイルはオンでもオフでも体感で全く影響を感じられんね 俺も8GB積んでて切ってる
現状は?用途は?と聞き返さないといけない時はしんどいものよ
ライフハック系もそうだけど何で言いだしっぺに聞かないんだろうな ライフハックのつもりが設定変更して壊して何故ここにくるんだ? そういう所には自己責任と書いてあるだろ?理解に苦しむぞ
一つ言えるのはページファイルを無効にすると、STOPエラーが発生した時に メモリダンプを作れないのでこれを解析する形でのトラブルシュートが出来 なくなるってこと。 まあメモリダンプの解析にも相応のスキルが必要だし、ただ使うだけの人に してみれば無駄にディスク容量を喰うだけなものなので、無ければ無いで 良いともいえるが。
>>92 荒らし煽りはスルーが基本だと思ってましたが、馬鹿にして蔑んでやるのが扱いの最適解とは素晴らしいですね
無自覚型荒らしや天然粘着電波煽りにもすべて答えるなんてとてもお優しい、相手方も大変満足されるでしょう
願わくば反応に満足してこのスレッドに定住して頂き、煽りと罵倒で話に花を咲かせスレを伸ばして頂きたいものです
Win7 SP1 64bit、メモリ8GBです。
しばらく前から、Winを数日間使ってるとメモリの使用量が増えてきて
メモリ不足の警告が出たりするようになりました。
タスクマネージャーで見ると、どうやらアプリの使用量というよりも
カーネルメモリの部分が異常に大きい気がします。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up71284.jpg 再起動して経過をみると、最初この値は200MBくらいから始まり、
アプリの使用量にあまり関係なく、時間と共に少しずつ増えて
やがて数GB程度にまで肥大していくようです。
何か改善方法がわかりましたら、アドバイスよろしくお願いします。
>>97 何かのプロセスがハンドルリーク(メモリリークの一種)してページドプール
を消費してしまっているみたいだね。タスクマネージャの「プロセス」タブで
「表示」→「列の選択」から「ハンドル」にチェック。ハンドル列の数値が
上昇して行くプロセスがないか?確認してみよう。
>>97 材料が少ないから適当こいてみる
PC買ってから入れたソフトのハンドルリークが原因じゃね?
ハンドルリークの調査方法 〜 ハンドルリークとは? - Web/DB プログラミング徹底解説
http://keicode.com/iis/iis504.php ・買ってからどれだけ経つか
・普段どんなソフトを使っているか
・「プロセス」タブがどうなっているか
このあたりも晒してみたら答えてくれる人が出るかもね
101 :
97 :2012/05/14(月) 00:10:25.21 ID:emwjo0GJ
>>98-99 ありがとうございます。
「プロセス」タブが表示されてなかったので、さっそく見てみたところ、
「JoyToKey.exe」(ジョイスティックのボタン割り当て変更アプリ)の
プロセス値が異常に膨れ上がってるのが一目でわかり、
プロセスを終了させたところ、メモリが開放されました。
おかげ様で原因が突き止められてよかったです。
素早いお返事、ありがとうございました。
僕のジョイスティックもリークしそうです。
このしめじのことか?
現在のシステム時計または署名ファイルのタイムスタンプで確認すると、必要な証明書の有効期間が過ぎています。 これは何時になったら改善するんだ? 先日の先日のウインドウズアップデート後から出てるんだけど
windowsupdateの「Microsoft Office 2003 セキュリティ更新プログラム: KB2598253」が失敗してインストールできん
106 :
名無し~3.EXE :2012/05/14(月) 22:32:01.25 ID:p2oqB42R
特定のアプリだけ音を出さないことってできますか? 個別でミュートにしても再起動すると元に戻ります
現在のシステム時計または署名ファイルのタイムスタンプで確認すると、必要な証明書の有効期間が過ぎています。 これは何時になったら改善するんだ? 先日の先日のウインドウズアップデート後から出てるんだけど
質問です。 @VISTA以降、各ソフトの設定ファイルは多くの場合、 ・%UserProfile%\AppData\Local ・%UserProfile%\AppData\LocalLow ・%UserProfile%\AppData\Roaming これらのフォルダへ振り分けられるようなのですが、その法則が分かりません。 Roamingに生成されることが多いようなのですが、時々Localフォルダに作られたり、どちらにも作成される場合もあるようです。 OS側から特定フォルダへ必ず生成、参照するように強制することはできますでしょうか?
64bit版でRealやDivXの動画見るのにどのコーディックがいい?
1 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2012/05/08(火) 11:58:15.63 ID:Bgjry4Dd [1/2] Windows7のOS関連質問スレです。OS以外の質問は他スレでお願いします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それ面白いと思った?
>>109 参考URIありがとうございます。
リダイレクトを利用する場合でも、一度生成されたフォルダをリダイレクト対象のフォルダに手動で移し替える必要がありそうですね。
レジストリ等の書き換えを気安く行える知識もありませんし、何かの更新で設定が壊れた場合、原因の特定もできないので諦めます。
Windows7 64bit Ultimate で フォルダAに対するジャンクションBを作成した後、 エクスプローラでBを別のフォルダCに移動するとB自体は移動せずにCの中に Bと同名のフォルダB’が作成されBの中身(=Aの中身)がB’に移動されてしまい Aの中身が空になるという事態が起きているのだが誰か何か知っている人はいないだろうか? 検索掛けてもジャンクションを作るといった段階の話しか出てこない。
ちなみについさっきまでD&Dで普通に移動出来ていた。 急に一つのフォルダが移動しなくなったと思ったら 件の事態になっていたという状態。 それ以後は全てフォルダ新規作成して中身の移動という状態になってしまった。
Windows7の音量ミキサーで、デフォルトの音量を上げずに特定のアプリの音量のみを上げる方法はありますか? 全てのアプリの音量が同じ状態でアプリ1つだけ音量を上げようとすると、左端のデバイスの音量も一緒に上がってしまい 新しいアプリの音量まで大きくなってしまいます。
やってみて、出来ないのなら出来ないんだろ
外付けディスプレイを買ったはいいがstarterだと画面拡張できないんだな、下調べしてない俺情弱わろた もう仕方ないのでhome premiumにアップグレードしようと思うんだがstarterのままで画面拡張する方法とかってあるかい?
>>120 それとは別に安いPC買った方がいいんじゃね?
PCを起動すると頻繁にスタートアップ修復が表示されます。 どうもiPodなど外部メモリを接続したままシャットダウンし、 次回に起動した際に起こるようです。 以前、携帯のデータを保存するためにPCに接続して、 携帯のケーブルを抜いたらPC自体が落ちることが複数回ありました。 関係あるのでしょうか? 何か設定がおかしくなってしまったのでしょうか? スタートアップ修復が表示されないようにすることはできますか?
Windows liveを全部アンインストールしました それなのに、Program FilesにWindows Live、Windows Mailフォルダが残っています システムドライブの容量を軽くしたいのですが、手動で削除しても大丈夫でしょうか? ついでにWindows Journalもあるんですが、インストールした覚えもなければ アプリケーションの追加と削除にもありませんでした。 手動で削除しても大丈夫でしょうか?
>>124 WindowsLiveをアンインス済みだったらWindowsLiveフォルダは削除したほうが良い
WindowsMailに関しては、悪いちょっとまだわからない
WidowsJournalはコンパネ→プログラム→Windows機能の有効化または無効化
とか言うのがあるから、そこからTabletPCを無効化すると消える(再起動必要)
>>126 追記
WindowsLiveフォルダには多分、インストーラが残ってると思う
WindowsMailには、ちょっと調べてみたら通常はなんの役にもたってないみたい
ただ他のメーラからデータを移動したりする時に使うらしい
>>122 このソフトでうまくいきそうです
ありがとうございます
フォルダをプライベートにするやり方が詳しくのってるサイト知りませんか? プロパティーのセキュリティータブを操作する方法です 検索してみたのですがなかなか見つかりません
アイコン右クリックメニューの「共有」と「送る」を使わないので削除したいんですが、 「メニュー 共有 削除」などでググってもヒットしませんでした やり方わかる方いたら教えてもらえませんか レジストリエディタの使い方は知っています
>>130 一行目全部でぐぐったらいっぱい出てきたよ
ツールは使いたくないってことかな?
>>131-132 ぐお、これってスクリプトってやつでしょうか?
すみません全然わかりません
>>133 そうなんです、常駐ソフトはなるべく少なめにしたいんでレジストリいじるだけで済ませて
あとはスッキリ忘れられたらなあと
右クリックメニューをカスタマイズ!「Ultimate Windows Context Menu Customizer」。
ぶっちゃけレジストリ編集ツールが常駐するわけじゃないからツール使うのが一番だと思うけどね
他人にググらせて、ベストアンサーなんか言うなよ!
ベストアンサー!
馬鹿まっしぐら・・・・・
初期設定ではスタートボタンを押したら最近使ったファイルが表示されます これを「すべてのプログラム」が表示済みの状態で開くようにはできないでしょうか? 最近使ったファイル機能は使用しないので、ワンクリックが無駄だなあと
クリックせんでもホーバーすれ
>>143 そのホバーでの表示に2秒近くかかってしまうんです
それについてもググったことがあるんですが、普通はホバー後に一瞬で開くらしいですよね?
自分のはBTOPCなのでOSとドライバインストール以外はほとんど弄られてないはずなのに、
到着した当日から何故かこんな調子なので原因すらわからないという・・・
それで解決の代替として
>>142 が叶えばと思った次第です
>>144 Win7 SP1 x64だけど俺もマウスオーバーからは2秒くらいかかるよ
的外れな意見だけど、
・プロパティ→スタートメニュー→プライバシー→2項目のチェックを外す
・よく使うプログラムを右クリ→スタートメニューに表示する
これで最近使ったファイルの履歴は出なくなるし、代替にはなるんじゃね?
XP時代はマウスオーバーによる展開の時間を何かのフリーソフトで変更できたけど、7ではいじってないから知らん
>>145 どうもです、書いていただいたことはどちらもやってました
98やXPは窓の手とかいじくるつくーるとかで色々いじれて楽しかったですよね
7ではカスタマイズツールの項目が悲しいくらい減ってしまいました
マウスオーバーの時間はひょっとしてこれで正常なのかな?
質問サイトで「一瞬で開く」と回答してた人達はもしかしてクリックからの時間を言ってたのかも
ともあれ親切にありがとうございましたー
147 :
名無し~3.EXE :2012/05/19(土) 22:35:41.72 ID:vY0Bu6jL
【質問】Windows7で、PNGやMP4など特定のファイルが大きくなる? WindowsVista(32bit) → Windows7(64bit) LAN経由で上記のようにVistaのファイルを7に定期的にバックアップしてるのですが 全く同一フォルダのバックアップ(コピー)が、バックアップ日によってファイルサイズが変わるのです 調べてみると、古いバックアップフォルダのごく一部のPNGやMP4のサイズが膨らんで、タイムスタンプも更新されてるようです (他のテキストやプログラムに影響はありません なぜか可逆圧縮ファイルの一部のみサイズが変わるようです) むろん単なるバックアップですから、フォルダの中を触って上書などはしていません また「ファイルサイズ」と「ディスク上のサイズ」を混同したりもしていません (LANの設定も自分でやってますので、一応初心者は卒業しているつもりです) Windows7の一部のセキュリティソフトで、勝手に危険なファイルを削除するものがあると聞きましたがその類でしょうか? ただしこの場合、ファイル数もファイル名も変わっていません 変わっているのはファイルサイズと更新日時のみです 原因がわかる方、よろしくお願いします
アロケーションユニットサイズの違いでそう見えることはある
149 :
147 :2012/05/19(土) 23:35:00.23 ID:tWUrAiGG
>>148 レスありがとうございます
プロパティで見えるファイルサイズとタイムスタンプまで変わるものなのでしょうか?
画像や動画ファイルだから多少のサイズ増はいいようなものの、
テキストやプログラムでこのようなことが発生したら致命傷になりそうです
Macヘッダのようなものが付いているとも思えないし
セキュリティソフトに完璧はないとはいえ新しいPCですので
ウィルスの類ではないと思いたいのですが
かわるわけねー
変わってるから原因を探してるんだろ
だれかが書き換えたんだろ
153 :
147 :2012/05/20(日) 01:51:14.84 ID:vF0M92qE
Windows7 Ultimate 64bitを使っています。 壁紙をスライドショーにして、テーマをマイテーマとして保存したのですが、 再起動すると、未保存のテーマになり、壁紙は最後に表示されていた1枚絵を表示するだけで スライドショーではなくなってしまいます。 また、もともとデフォルトで入っている「風景」や「自然」のテーマを選択しても再起動すると 未保存のテーマになってしまい、 最後に表示した画像を表示するだけでスライドショーになりません。 電源オプションのスライドショーの項目は有効にしてますし、 C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Themes以下の slideshow.iniとTranscodedWallpaper.jpgを削除してみても変わりません。 作ったマイテーマを削除してもう一度作りなおしても状況は変わりません。 どうしたら良いのか教えていただけないでしょうか。
155 :
名無し~3.EXE :2012/05/20(日) 02:26:56.10 ID:Tk9ZZ7Is
Windows7ProfessionalのEFSで暗号化したファイルは、それを読み出すようなウイルスやマルウエアが存在したとしても、複合化して読み出すことはできないと考えていいのでしょうか? どなたか回答よろしくお願い致します。
変換を間違えました。すみませんです。 「復号化」です。
タグを書き換えたり、向きを変えたり、ブロックを解除したりしてないか
この前、windows7を、リカバリしたのですが windows7のパッケージにライセンスがどこにもないのです 購入時はプリインストール版でした。 こんなことあるのでしょうか? プリインストール版だと、ライセンスは再購入しなくては いけないものなのでしょうか?
160 :
名無し~3.EXE :2012/05/20(日) 08:49:30.17 ID:8R+DGcrg
[インストールされた更新プログラム]がカラになったんですが、この情報は レジストリ?ファイルのどこに格納されてますか? C:\Windows\SoftwareDistribution\DataStoreと思ってましたが違うようでした
タスクスケジューラを開くと毎日12:12に実行されている ISM-UpdateServiceというものがあるんですが、これは何をするものなんでしょうか? ググっても出てこないので気になってます
163 :
名無し~3.EXE :2012/05/20(日) 20:16:18.99 ID:y4a9rlA1
ウィンドウを掴んで画面左右&上端まで持っていくと ウィンドウが最大化される仕様があると思いますが これを無効にする方法はありますか?
エアロスナップとかエアロシェイクで検索
TCP/IP NetBIOSを無効にしてしまったのか、今日PCを起動するとNASに接続できませんでした そこでTCP/IP NetBIOSサービスを有効にしようと、管理ツールのサービスからTCP/IP NetBIOSサービスを 開始しようとしたんですが、指定されたパスはないと一蹴されてしまいます どうにかしてTCP/IP NetBIOSを開始したいのですが、いい方法はないでしょうか?
167 :
名無し~3.EXE :2012/05/20(日) 22:17:53.53 ID:R1cexZaa
>>166 パソコンをリカバリしてNASを初期化。
何度もすいません TCP/IP NetBIOSが無効でも普通はNetBTさえ動いていれば\\IPアドレス\ボリューム名でアクセスは可能なはずですよね? それができないってことはTCP/IPレベルで通信できていないってことでいいんですかね?
XPのから7の共有フォルダにアクセスできない 7はXPからアップグレードしたやつなんだけど、XP時代に設定したのはアクセスできて、最近設定したのがだめ アクセスユーザ設定は同じにしてるはず ネットワークとプリンタの共有とかパスワードの共有とかも設定できてるはず なにが行けないんでしょう
XPのから7の共有フォルダにアクセスできない 7はXPからアップグレードしたやつなんだけど、XP時代に設定したのはアクセスできて、最近設定したのがだめ アクセスユーザ設定は同じにしてるはず ネットワークとプリンタの共有とかパスワードの共有とかも設定できてるはず なにが行けないんでしょう
171 :
名無し~3.EXE :2012/05/21(月) 02:35:42.14 ID:uG00bQdr
SMB共有クライアントですが、存在しないIPアドレスを指定して参照すると、タイムアウトまで かなりの時間、エクスプローラがロックされてしまいます。このタイムアウト時間を短縮する方法はありますか? #リソースキットを買え、と言う話になりそうですが。。
172 :
名無し~3.EXE :2012/05/21(月) 03:46:47.22 ID:y2Mlovdh
EFSの暗号自体は十分な強度があるが、EFSの強度はログインパスワードに依存する。 すなわち、複合化可能なユーザ権限でウイルスなりに動かれたら丸見え。 通常使用しているユーザでウイルスはまず実行されるのでEFS暗号は無力と言える。
7購入前なので確認しておきたいんだが、 7 x64で青画面になったらマウスクリックやキーボード押して再起動できたりする? というのもPCケースにリセットボタンがないからなんだが
>>174 リセット無くても電源ボタンあればいいじゃん
電源ボタンだと一回電源OFFした後数秒待ってから再び電源入れないといけないから パーツに無駄な負担がかかるから嫌なんだ 特にHDD
青画面なんで7にしてから一度も拝んだことない
HDD付いてなかった頃でもそうしてたよ
180 :
168 :2012/05/21(月) 06:35:43.90 ID:PnO2jbhb
>>176 ボタン押さないと再起動しないかどうかは忘れましたが、7ではBSODになった場合勝手に再起動かかるはず(設定で変更できる)
後頻繁に強制電源OFFでもしないかぎりパーツ類には負荷はかからない
>>178 そこは俺のにもないよ
そのWikiが言ってるのはネットワークアダプタ内の使用しているアダプタのこと
そこ開いて全部のプロパティでチェックを外せばいい
183 :
168 :2012/05/21(月) 06:43:35.63 ID:PnO2jbhb
>>178 NICじゃなくてUSB Root Hubがスリープ解除しているなら
デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラってところを見るといいですよ
>>180 それだと青画面に書かれてる英文が確認できないまま一瞬で再起動してしまうから原因特定が困難になるじゃん
クラッシュダンプ有効にしとけば英文は後から茶でもしばきながらゆっくり読めるYO 原因特定したいのなら有効にしていないなんてありえないしNE
個人設定―デスクトップの背景 各壁紙の左上にチェックボックスがありますね 誰がやってもできるし、ちょっと、弱そうな子だな・・・・スルーしようかなんて感じなんだろうね
>>188 ちゃんと全部チェックボックスいれてもだめだし、デフォルトで入ってる奴でもスライドショーになるのは
変更した時だけで、再起動するとスライドショーにならなくなるんです
つつかれれば、違うこと言えるでしょう だから弱い子と言われるんよ ああ、そうですか、お大事に 今1分間隔でスライドショーしました すると \AppData\Roaming\Microsoft\Windows\themeの中に iniファイルと画像ファイルだけがあって、その画像ファイルが次々変わっていきます
何だコイツ 初めから再起動すると戻ってしまうと書いてるのに そして原因が特定できないから誰も答えてないのに
ID:wu6U/Ydd、あなた疲れてるのよ
まだ購入前なんだがx64版7のインストール直後の容量きぼんぬ
いや、わざわざID換えるほうが憑かれてるよ
iniファイルが潰れていたらどうなるだろう? それを保守できないなら、別垢の見ればいいだろう 全部指図されたがるな。弱い子ちゃん
それが判らん人が3人もいるとは思えないよ だいたいクラスに一人だよ
>>195 >>154 に書いてあるようにそれでiniとか画像ファイルが壊れていたりするのかと思って
削除してみてもダメだったんですよ。
スライドショーを設定したときは確かに
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Themes\TranscodedWallpaper.jpg
が毎回変わるんですが、
再起動すると変わらなくなります。
slideshow.iniも中身が空のファイルにかわってしまいます。
あ、僕が154読めてなかったね。失礼 デフォルトならばスライドショーできるでしょう 何を設定すればおかしくなるか、自分で検証できそうですね
>>198 デフォルトでもマイテーマでもスライドショーは設定できます。
ただし、どちらも再起動すると未保存のテーマに変わってしまって、
スライドショーではなく、最後に表示した画像で固定されてしまいます。
>>197 今さらっと調べただけで済まんが
・そもそも保存しない
・「未保存のテーマ」という名前で保存する
上記二例で取りあえずは改善したというのがあるようだが。
再起動でできなくなるので、それは関係ないな。失礼
205 :
名無し~3.EXE :2012/05/21(月) 14:45:14.57 ID:uUCl7WCs
低能にかぎってUltimateだなwww
206 :
名無し~3.EXE :2012/05/21(月) 17:35:13.41 ID:qMak8GTF
PCゲームをしているとruntime errorというのが出てくるのですが、どうすれば出なくなるのでしょうか? よろしくお願いします
207 :
名無し~3.EXE :2012/05/21(月) 17:36:27.39 ID:y2Mlovdh
>>173 ご回答ありがとうございました。少し予想はしていたのですが、やはりそうですか。
容量40GBの領域にWin7-64bitをインストールしているのですが、 空き領域が2GB未満のときにWUでVisual Studio 2010 Service Pack 1を入れたら、 更新に失敗し空き領域が300MBくらいになってました。 この状態で電源を切り、後日起動したら空き領域が8GBくらいに増えてたので、 上記アップデートに成功したのですが、削除されたファイルは重要なファイルとかでないのでしょうか? ごみ箱とかはWUする前から空の状態でした。
>>208 WindowsUpdateくらい略さず書けよ。ちょっと考えこんじゃって妙な敗北感だよ
メモリは8Gかい?
p?a?g?e?f?i?l?e?.?s?y?s?とかhiberfil.sysじゃないの?
・ページングファイルが今までからどうなってるか
・休止状態が使えるかどうか
これらはどうなってる?
ごめんちゃんとプレビュー見てなかった 妙な表示になってるのはpagefile.sysね
>>209-210 表現が変で申し訳ないです。
メモリは8GBです。
pagefile.sysとhiberfil.sysについて調べてみたら、
pagefile.sysが約8GBでhiberfil.sysが約6GBなのですが、
pagefile.sysがDドライブにありました。
これはCドライブの容量が足りなくなったからWindowsがDに移動したんですかね?
もともと休止状態は使ってないのですが、
ちょっと調べてみたら休止状態とか使ってないのならhiberfil.sysは削除可能みたいなので
もう少し調べて大丈夫そうなら削除してみようかと思います。
>>208 アップデータを落としてきてアップデート始めると解凍して一時ファイルに展開されて
アップデートに必要な領域が確保されてアップデート開始となる
アップデートが終わると一時ファイルが削除されてアップデートに必要だった領域が削除される
おおまかにはこんな流れね
アップデートが成功しているなら問題無いと思うけどね
214 :
213 :2012/05/21(月) 19:38:00.74 ID:Mo0hIX7x
>アップデートに必要だった領域が削除される 領域が削除されるじゃなくね、領域を開放するだな
>>212 ページファイル(さっきページングファイルと書いたのは間違い)は、何もいじってなければ基本的にDドライブには作られない
今まで知らなかったくらいだし、その予想の通りかもね。増えた容量的にも帳尻が合うし
ファイルを別のフォルダに移動させようとしてドラッグドロップしても移動しないんだけどなぜだろう? 2年くらい使っていてこんなことは初めてだお
218 :
名無し~3.EXE :2012/05/21(月) 23:06:12.07 ID:HLMQJF9o
fundialてなんですか? 新しいタブを開くとでてくるんですが、どうしたらいいでしょうか?
元の検索キーワード: fundial を選択
リカバリディスク、HDD共にエラーで臨終(Lenovo G570 i5)、Windows7のDownload版を購入しました。 (OS単体初の購入です) いくつかのisoをDownloadして何度か試しましたが、どれも起動後ネット接続が出来ません。 Linux(UB,mint etc)では普通にisoで無問題だったので困りました。 何かEasyMistake???でもやらかしてますか !?!? どなたかご指導、ご指摘頂ければ助かります。m(__)m 宜しくお願い致します。
aaa
有線(無線)LANのドライバ。
>>221 G570はシリーズ名であって特定機種の型番ではないので搭載されてるLANもしくは無線LANの種類がわからないが、
Windows7のインストールディスクやISOには含まれていないドライバの場合、読み込まれない
1つもLAN関連のドライバがない場合、ネットにもつなげないからWindowsUpdateで自動的にドライバがダウンロードされない
Lenovoのサポートサイトから自分の型番を調べてLAN関連のドライバだけでも友人のPCなど使ったりしてとってくるべし
リカバリディスクなどには最初からドライバが組み込まれた状態でイメージ化されてる 正直知識が足りないし、ドライバなども普段から用意してない(更新してない)と思われるのでリカバリディスクをメーカーから取り寄せてはどうか?
>>220 ありがとございます。
このfundialですが、表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
エクスプローラーのファイル表示について質問です。 全て標準で一覧表示にしたいのですが、 一覧表示にした場所で ツール→フォルダーオプション→表示→フォルダーに適用 を選んでも、光学ドライブに入れたデータディスクは詳細表示から 変更されません。これを変更する方法はないんでしょうか? せめて「名前」の幅がファイル名の長さにに応じて最大化してくれれば 詳細表示でもいいのですが・・・
228 :
147 :2012/05/22(火) 11:32:39.42 ID:7CDZYwN/
windows7 標準フォントサイズって12でしたっけ?
>>228 そこの上のサイトの内容って、変わるファイルが音楽ファイルとのことなので、
WMPでの「ファイルのメディア情報の自動更新」が原因じゃないかの
231 :
147 :2012/05/22(火) 19:33:13.70 ID:a17Cj3WW
>>230 なるほどそういうケースもあるんですね
ただ私のケースはmp4とjpgとpngなんでこれには当てはまらないんですが
今日も気が付いたら、あるフォルダ内のjpgが丸々更新日時とサイズが変わってました
(新しい更新日時が、気づいた時刻の一時間前だったので、さすがに移動以外の操作は
していないと断言できます HDD間の移動も本日はしていません)
フォルダ内の一部しか変わらない場合もあるので原因を特定しかねてます
なんとなく、HDDの整理の際にフォルダを移動したとき
特定条件の時だけファイルまで更新されて、その副作用で
可逆圧縮ファイルが微増するのかなと推測してますが確証はありません
引き続き情報がありましたらお願いします
>>231 あと考えられるとしたらセキュリティソフトの類かなあ?
どうみてもvirus。
235 :
名無し~3.EXE :2012/05/22(火) 21:58:08.16 ID:9gOmcsxS
236 :
147 :2012/05/22(火) 22:21:00.21 ID:a17Cj3WW
>>233-234 そうですよね・・・
今確認すると、ほんの数時間前のタイムスタンプでJPGがフォルダごと更新されててワロタw
(データ全体で見れば微々たる量なんですが、原因不明なので何か気持ち悪い)
で今日わかったこと
jpgファイル丸ごと更新されたフォルダをいろいろ調べたら、紛れ込んでるhtmlやBMP、圧縮ファイルなどは100%無事
つまりjpg png mp4以外の発症例は未だゼロなんでLAN通信障害の可能性は消えたかと
論理的に、うちのWin7-64bitでうちのjpgファイルを更新する可能性のあるものは以下の4つ
@OS
Aセキュリティソフト(McAfee)
B画像ビュワー(Irfanview)
C未知の非可逆圧縮ファイル専門ウィルスくん
今、Irfanviewを最新に更新して、やむをえずMcAfeeの常駐を止めてテスト中
これで発症したらウィルスかな? (個人的にはWin7-64bit OSがすごく怪しいと思ってます)
引き続き情報がありましたらご教授お願いします
237 :
名無し~3.EXE :2012/05/22(火) 23:31:10.42 ID:Mphu7dM7
「僕のヘンテコPC日記」.txtにでも書いてろカス
Microsoft Update失敗したらageるスレ 28 499 :名無し~3.EXE[]:2012/05/22(火) 13:28:37.20 ID:Mphu7dM7 仕事サボって、エロサイト見てたからびっくりしたよw ↑wwwwww
>>237 =ID:Mphu7dM7
仕事サボってエロサイト見て2ch荒らして
そのうえMicrosoft Updateまで失敗したのかw
どんだけ痛い奴だよw
240 :
名無し~3.EXE :2012/05/23(水) 00:49:14.47 ID:oAJWMnvb
サブPCのWindows XPを7に入れ替えようと思っています(メインPCは既に7 Pro.)。 延長サポート期間が変わらなくなったのでHomePremiumがいいと 思っているのですが、唯一気になるのは認識できるメインメモリの 最大容量がHomePremiumだと16GB、Professionalだと192GBという点です。 現在使っているPCのマザーボードだと、最大搭載メモリが8GBでどちらでも いいです。しかし、自作PCは作り替えてもOSは2020年まで7を使い倒したいと 考える場合、最大搭載メモリが多い方がいいと考えProfessionalを選んだほうが いいのでしょうか。 amazonでパッケージ版を購入する場合、HomePremiumが19,362円、 Professionalが29,596円です。DSP版の購入は考えていません。
必要なものを買うだけだよ
vista以降で追加された、ちょっとした操作一覧みたいなのってどこかにありますか? 誤ってタスクバーをホイールクリックしてしまったのですが、 同じプロセスを追加して起動してびっくりしました
244 :
241 :2012/05/23(水) 21:06:40.34 ID:oapYIeYZ
>>242 自己レスみたいな感じになるのですが、
Microsoft Windows Anytime Upgradeパック
Home PremiumからProfessional [パッケージ]
が、やはりamazonで9,181円で売っていたので、
入れ直す手間を厭わなければ、取りあえずHomePremiumを
買っておくというテもあるようですね。
Firefox12を終了させると、スタートボタンの横に小さく残ってしまうのですが、 あれをなくすにはどうしたらいいのでしょうか。
>>245 タスクバーにこのプログラムを表示しない
セキュリティ対策ツールとやらが入っているのですが、これがウィルスバスター的なものですか?
Windowsフォトビューアについてなのですが、フォトビューアを開いた状態で ファイルを新たに開いた時に、新しくウィンドウを作らずに、開いているビューアに 上書きする形でファイルを開く方法はないのでしょうか。 XPはできたのですが・・・
>>248 D&D
>>247 似たようなもんだけどちょっと違う
OSレベルでありとあらゆる物(ウィルスでないもの)も弾いてしまうと場合によっては不便なため、
結果として少し弱いものになっている
別途入れるほうが好ましい
Windows7 64bit .infファイル右クリックからのインストールがしたいのですが コンテキストメニューにインストールが出て来ません どうすればいいでしょうか?
>>251 それXP用のやり方で7だとできないんです
>>253 ありゃ、メモ帳に関連付けたらインストールが出てきました
有難うございます
>>248 AHKとかでウィンドウにドロップできん?
>>249 なるほど、ありがとございます。
別のセキュリティソフトをいれた場合、こいつは削除したほうがいいんですかね?
急にフォルダが一つ見えなくなってしまいました。 そのフォルダを検索しても出て来ませんでした。 そのフォルダの中のフォルダ(写真という名前のフォルダ)を検索すると、 D:\○○○\写真とちゃんと出てきます。 ですが、この○○○のフォルダがどうやっても表示されません。 隠しファイルも表示させています。 このフォルダを表示させる方法はないでしょうか
http://qa.support.sony.jp/solution/S0609191013585/ 上記のサイトを参考にしてマイドキュメントなどのライブラリの参照先を別のデータ用のHDDに移動させていたのですが、
誤ってスタートメニューに表示されないダウンロードとお気に入りのフォルダの参照先をボリュームにしてしまいました
同じようにプロパティで移動先を再変更させようにもボリュームのプロパティが表示されるだけで、参照先を変更できません
どうすれば参照先を再変更できるでしょうか、よろしくお願いします
260 :
名無し~3.EXE :2012/05/24(木) 17:08:33.10 ID:8C89DH9v
動画のサムネイル表示を無効にしたいのだがいくらググっても出てこない 7では不可能?
261 :
名無し~3.EXE :2012/05/24(木) 17:30:51.69 ID:7pSVAr3k
グループ ポリシーの編集 縮小表示を無効にしてアイコンのみを表示する 非表示の thumbs.db ファイルで縮小表示のキャッシュを無効にする 縮小表示の画像のキャッシュをオフにする
262 :
名無し~3.EXE :2012/05/24(木) 19:03:17.04 ID:NKaxCSmR
>>263 GPU:31秒
ソフトウェア:31秒
何これ、さっぱり差がないんだが Core i3 540 HDグラフィック
>>263 GPUってのは描画に特化したCPU
色や3Dの計算に強い。浮動小数点演算にも強かったか
ただし少々独特な計算方法のため、まれによくゲーム等で表示がおかしくなることがある
透過処理や、奥行き処理。1が2に見える、などということはない
よほどで無い限り、GPUレンダリングは常時オンでよろしい
>>263 HD動画の再生とかだとCPUに負担が掛かる
その負担をGPUに助けてもらおうって話
>265さんが書いているように得意分野ってのが有るわけ
動画の再生もそうだけど、動画の変換なども浮動小数点演算になるわけ
で、GPUに肩代わりしてもらった分CPUに余裕が出来るから他のことを同時進行するのが楽になる
>>265-266 ありがとうございます、そういうものなんですか
今の自分の環境だとグラボを外してる上にGPUレンダリングOFFでも
4k2kがヌルヌルなんですが、これは最近のCPUが優秀すぎるってことですかね?
GPUレンダリングONで出た不具合を具体的に書くと
・タブを閉じてWikipediaのタブにフォーカスが移った際に5秒ほど描画待ちの白ページ
・ニコニコ動画を表示した状態でブラウザを最小化→最大化するとボタン類が消える
などでした
なんかこれらのおかげで、GPUレンダリングってグラボ積んでる状態じゃないと
ONにしちゃダメなんだろうか?とか悩んでまして
う〜ん謎です
>>267 ヌルヌルとかじゃ無なくてタスクマネージャーでCPU使用率みてみ
このCPUにはGPUが内蔵されている
>>267 の言ってるGPUレンダリングって、本来CPU(OS)でする描画もGPUに任せるって意味か
すげーややこしいなw
その強制的なGPUレンダリングは、さっきも言った
「まれによくゲーム等で表示がおかしくなることがある」
に入る
特にOS絡みだとmessage周りで不具合が起こってるんだろう
不具合が起こっているならやめたほうがいいと思う
多分、ブラウザやOSが今後バージョンアップすれば描画ももっとマシになると思う
カンだけど、クロームだとマシでIEだとひどい結果だと思う
ブラウザを色々変えて見れば、パフォーマンスが上がることもあるかも知れない
まれに、よく どっちやねん ハッキリせんかい
>>268 やっぱり内臓GPUだけでも使っていい機能なんですよね
CPU使用率は再生中常に20〜40%の間でした
これで何がわかるんでしょうか?
>>269 どうもです、使える時代が来るまではOFFにしときます
ちなみに気になったのが
>の言ってるGPUレンダリングって、本来CPU(OS)でする描画もGPUに任せるって意味か
>すげーややこしいなw
そうじゃないGPUレンダリングもあるんですか?
>>270 「ブロント 名言集」でググると充実した2ch生活が保障されるかもしれない
ないある
GPUレンダリングを知らないって… もしかしてWindows7使ってないのに回答してるのか?
GPUレンダリング(笑)
firewallソフトとスパイウェア対策ソフト何か入れてますか? windows7は特に必要ないと聞いたんですが
>>276 SterJo Portable Firewall SpywareBlaster
昨日から利用を始めましたが、ネット回線が頻繁に低速になったり通信が出来なくなります 有線接続です 間に無線ルーターなしでも同じような症状が出ます 数年前のvistaのPCでは問題がないので回線ではなく、windows7 64bitのPC側に問題があると思うのですが原因は何が考えられますか? IPv6関係の設定変更は試しました
windows7 64bitのPCです
すみません、大きなファイルをダウンロードしてみたらvistaのほうも速度がおかしい 失礼しました
ここはエスパースレじゃねーよ
デフォルトでC:\Usersが共有になってるからエロゲーのセーブデータが家族に丸見えやなw 喜劇やなw
外出先から自宅PCのグローバルIPを調べる方法はありませんか? スマホWEBブラウザからptmrRemoteというソフトを使いたいのですが、このソフトを使うには外出先から自宅PCのIPアドレスを知る必要があります。 リモートコントロールソフトやダイナミックDNSは使ったことがないので、ptmrRemoteを使いたいのですが。
すみません、流れてしまっているようなので
>>259 が分かる方お願いします
288 :
名無し~3.EXE :2012/05/25(金) 20:53:09.46 ID:E2c5lE2u
一昨日位にvaio買ったんだけど無線がつながらない助けて ルーター→ネットワークに繋がらないみたいなんだ
>>286 無い
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
291 :
マッチ棒 :2012/05/26(土) 07:49:01.27 ID:Dbydn9X0
トラブってます。 デスクトップにおいたアイコンがリフレッシュされない。 ゴミ箱にドラッグしてもアイコンが消えない 右クリックで新規ファイル作ってもアイコンみえない で、F5押すなりして更新したら出てくる。 再起動後5分くらいは大丈夫で、やがて発症する。 発症後に再起動しようとするとシャットダウンまで5分くらいかかる。 あと、関連はわがんねけど、発症前はCDROMドライブが見えない。 CDROMドライブ見えてると発症してる。 よろしくおねがします
クリンインスコで駄目ならハード
>>291 アイコンキャッシュ削除するか
セーフモードで一回立ち上げてみろ
294 :
マッチ棒 :2012/05/26(土) 09:01:32.65 ID:Dbydn9X0
検索すると、けっこう多くの人が困ってるみたいで なのに有効な解決策はないみたいですよ マイクロソフトなにやっとるのけ
無線LANアダプタがデッドロックするバグも発売当初から放置なんだから 何もやっていないに決まってるだろ
XPから7に移ってきて「パブリックデスクトップ」というものを初めて見ました 何なのかググってみたところ、このように解説してあるサイトが多かったです \Users\ユーザー名\Desktop いわゆる普通のデスクトップ、今まで使ってたのと一緒 \Users\Public\Desktop これがパブリックデスクトップ、全ユーザー共有のアイコンのみ入ってる(ゴミ箱等) ところが実際の自分の環境ではこんな状態です \Users\ユーザー名\Desktop Explorer上でなぜかこっちがパブリックデスクトップと表示される \Users\Public\Desktop フォルダ内は隠しファイルも含め空っぽ、Explorer上ではDesktopと表示 パブリックデスクトップって一体何なんでしょうか?
ただのショートカット
>>297 かと思いきや両方とも普通に実態のあるフォルダなんですよ
>>290 ソフトであるか聞いてみます。
ありがとうございました。
右クリックで新しいフォルダを作る時だけエクスプローラーが停止するんだけど osの再インスコ以外で直す方法とかありますか?
>>300 右クリックメニューが壊れてるんじゃない?
「新規作成」の実態はレジストリとフォルダに分かれてるから、とりあえずバックアップとって中身を整理してみ
302 :
マッチ棒 :2012/05/26(土) 17:22:52.60 ID:Dbydn9X0
>>291 だけんど
CDROMドライブ(空)がウイーンてたまにアクセスにいって、マウスが一瞬フリーズする
関係あるかわからんけど
>>301 貼り付けとか切り取りは全然フリーズしないから右クリックメニューが死んでるわけじゃないと思うけど・・・
後レジストリとかいじったこと無いしやっぱり素直にos再インスコしたほうがいいですかね?
>>296 XPのalluser\desktopと同じ
>>304 いえ、同じことを2回書くことになっちゃいますが、自分の環境では
\Users\ユーザー名\Desktop
Explorer上でなぜかこれが「パブリックデスクトップ」というフォルダ名で表示されてるんです
でも中身は普通にデスクトップに置いてあるファイル群です
正しい環境だと
>>296 の前者になっているべきなんでしょうか?
グズグズ言わず、再インストールをお薦めします SSDも安くなったし、良い機会と考えますが
ファイル・フォルダの名前を変更をしても自動で更新されないようにしたいのですが、可能でしょうか?
ファイル・フォルダの名前を変更することは手動と呼ぶ。自動とは呼びにくい もう少し自分の意思を表現できないとダメよ
更新時刻とか?
7のUIが糞すぎて、質問者の質問の意味が分からないよな。
>>310 いえ、ファイルの名前を変更すると自動でフォルダが更新されて名前順に並べ直されてしまうじゃないです、それを無くしたいと考えています
あーはいはい そんなの想像できるかボケ
disable autoarrange windows7 でぐぐれ
>>314 ありがとうございます、私以外にもこの仕様変更に苦労されてる方も多いようですね、参考になります
デメリット:出荷元が海外なので如何わしい(chaina?)
319 :
名無し~3.EXE :2012/05/29(火) 10:39:29.91 ID:f6DjihyW
シャットダウン中に停電があって以降、動作が不安定になったので、 修復や復元を試しましたが直りませんでした。 そこで、インプレースアップグレードを試そうと思っているのですが、 どうやればいいのでしょうか? 環境はeMachinesのPCで、OSはSP1です。 リカバリディスクは作ってあります。
>>319 土台が壊れてるのにアップグレードして治るって発想がおかしいだろ
まずは土台を直せ
ってことで、リカバリしなさい、やり方はPCの説明書に書いてある
そもそも落雷で故障してる疑いが
>>319 インプレースアップグレードを行うには、Windows7のDVDが必要。
メーカー製PCには通常付いていないので別途購入する必要がある。
(BTOなどで、DSP版のDiscをセット購入した場合は不要)
323 :
名無し~3.EXE :2012/05/29(火) 12:20:18.97 ID:f6DjihyW
>>320 リカバリはデータが消えて面倒くさいのでできれば避けたいのです。
>>321 落雷ではないので大丈夫です。
>>322 メーカー製では無理ですか・・・。
データが消えるだけがネックであれば新HDDを用意してそれにシステムを作る 旧HDDからデータを復旧すればいい。 今のHDDを起動するたびに、書き込みにいくから、ドンドンおかしくなりましょう emachinesなんてスリムでも簡単に交換できる
325 :
名無し~3.EXE :2012/05/29(火) 14:25:58.65 ID:f6DjihyW
>>324 アプリケーションのインストールも含めて面倒くさいので避けたかったです。
他に方法がなければやるしかないんですけど。
そんな事する前にHDDのエラー検査してみれば? やったのはスタートアップ修復とシステムの復元だけだろ? HDDのプロパティ開いてエラーのチェックしてみたらいい
あれこれ試してる時間があったらという奴だね
何より無料で出来ることはやっといた方がいいよ
いきなりスクリーンセイバーが起動するようになったんだけど何故でしょうか? その後タスクバーが消えたりします。 時計も見れません。 誰かがいじったんでしょうか?
330 :
名無し~3.EXE :2012/05/29(火) 20:56:45.56 ID:f6DjihyW
>>326 チェックディスクとメモリの検査もしました。
>>327 結局、再インストールすることになりそうです。
>>331 とりあえず、いじる人間は一人しかいないんですが、
一応パスワード付けて分けていますが、起動している姿を見た事はありません
子供はいないです
相方がパスワードハッキングしたのかな?w
ネカフェ方式はちょっと面倒ですねえ
まぁ、一応疑ってみて、今後の対応はまた考えたらいいさ
Windows7 Home x64 SP1を使ってるのですがタスクバーにあるアプリのタブ?に マウスのカーソルがのった時に小さい画面が出ますよね? その時に何秒間かカーソルが止まったまま動かなくなる事がよくあります。 毎回ではないので、どんな状況の時になるのか説明しづらいのですが・・ 長い時は10秒くらいになる時もあるので、これを改善したいのですが どこを設定すればいいのかアドバイスして頂けないでしょうか 説明下手ですみませんが、よろしくお願いします・・
336 :
名無し~3.EXE :2012/05/30(水) 11:32:57.35 ID:ng6CxIfB
こんにちは!よろしくお願いいたします。itunesでCDをインポートした際にフォルダ、ファイルが マイミュージックに格納されますよね。 そのフォルダ名の文字数にお聞きしたいのですが。 この文字数に制限はあるのでしょうか?長いアルバム名を 入れると途中で切れてしまい、アルバム名を最後まで表記できないのですが。 設定変更など解決策ありましたら教えていただけないでしょうか?
昔ここでWIN7UPグレだけじゃ認証弾かれるとか書いてあってけど 大丈夫だったぞ?? VISTAから入れなきゃならんのか・・・ ダンボール箱からVISTA引っ張り出すの面倒だなって思ってたけどいらなかったじゃねーかよw タメシニヤッタラデキタヨ
昔っていつだ
あれはまだワシが木下藤吉郎と呼ばれていた頃じゃった
わぁ、おもしろい
USBキーボードが文字入力時またはアイドルで10分おき位に 一瞬切断されてまた接続される現象があるんですが、修正とか存在しますでしょうか? 経験者の回答募ります よろすく
しばらく目を離していたらいつのまにかブルスク→再起動→winload.exeが見つからない(壊れている) となって起動できなくなりました スタートアップの修復(推奨)を押してみましたが「ファイルをロードしています」から先に進めませんでした HDD自体は生きてるみたいなのですがどうしたらいいでしょう 別のPCからwinload.exeをもってきたら直りますか
サラマンダー参上?
349 :
345 :2012/05/31(木) 17:15:34.62 ID:CdcyJC+Z
環境を書き忘れていました Windows7 home 64bit Corei5 2320 RADEON HD6450(DDR3) HDD 500GB(seagate) 別のPCからwinload.exeをもってきても直りませんでした 別PCにつないで見たところ中身のデータは普通に全部見れるので どこかシステムファイルが壊れていると思うのですが・・・ どうすればいいでしょうか 教えてください
>>348 どこのUSBポートでも症状が起きます
他のUSB機器は影響や症状はありません
検索してみても症例がさっぱり出てきません。稀なケースだと思います
キーボードの故障たど思います。
>>351 やっぱそうなのかな 以前付属のキーボード使ってて症状が出たので
買い換えたのが3ヶ月くらい前かな。試しにもう一回買い換えてみるよ
ワイヤレスとかにしたら案外解決するかも知れない ありがとう
354 :
345 :2012/05/31(木) 22:15:26.91 ID:8Pfiw8Fj
どうして誰も反応しない メモリがいかれてました(たぶん)
>>354 そんなの自分で切り分け出来たろうに、何言ってるの?
HDD不良か、メモリー不良に決まってる
オレの場合
>>345 の症状は友人に勧められた、、なんやら
無線LAのセキュリティ解読するCDROM渡されて使おうと思ったが
上手く起動しなくて、その後普通に7を起動しようとした時に出た
インターネット出来なかったので何となく使ってしまった;;;
7sp2プリインストールはいつでるんですか?
358 :
名無し~3.EXE :2012/06/01(金) 01:57:43.82 ID:lwAF+qpl BE:2694840858-2BP(5033)
バッファローのUSBキーボードがいきなりOSから認識できなくなり、やっとこさで解決できた。
原因はどうやら「Windows Update」の「Logitec〜ドライバ」の更新に関するトラブルらしい。
同じような人がいるだろうなと思って覗いてみたら案の定…
>>343 。
>>343 まずコントロールパネルから「Windows Update」に進み、「更新プログラムの確認」をクリック、
その後「オプションの更新プログラム」の中にある「Logitec〜ドライバ」を選択する。そして更新をインストールする。
インストールしたらコントロールパネルの「デバイスマネージャー」からUSB(ユニバーサル…)の項目を展開し、
エラーが出ているデバイスのドライバを削除する。そしてパソコンを再起動する。
すると起動時にUSBキーボードをOSが自動的に認識してくれる。その後は普通に使える。
ググっても何もヒットしないのは、Windows Updateの更新が昨日の夜に実施されたからだと思う。
WindowsUpdateでドライバ入れる男の人って…
牛のキーボードってLogitecのドライバ使うんだ
フォルダの表示の仕方を作成日時順に並べたいんですけど、いちいち「並べ替え」→「その他」→「詳細表示の設定」から選択しなければなりません。 「並べ替え→」に常に「作成日時」を表示させる方法ってないものでしょうか?
>>361 詳細表示にして日時のところクリックするんじゃだめなの?
ひとつのHDDをパーティションわけしてwindows7 pro 64bitを2つデュアルで入れてあります それで先にインストしたほうの7を削除することは可能でしょうか?
>>358 それ早速やろうと思ったらナント・・・・・・ナント!
Windows Updateがイかれてました(ry
WUをまず直しますです サンクスです
たまにカナ入力中に全角英字入力になる事があります capsキーはソフトで無効化してるのですが、何が原因でしょうか?
366 :
361 :2012/06/01(金) 11:40:10.32 ID:9wQOx1Ic
>>362 ありがとうございます。
詳細表示にしてると項目右クリックで作成日時ってすぐ出るんですね。
でも普段、詳細表示ではなく「一覧」で使ってるもので・・・
一覧表示の状態から右クリックですぐ作成日時が表示されるようにはできないんですかね・・・
367 :
名無し~3.EXE :2012/06/01(金) 12:15:53.50 ID:LQQmXPdz
スリープ解除した後 ネットが切断されていて、再接続するのに2分くらいかかるのですが スリープ解除後すぐに接続するようにするにはどうしたらいいでしょうか。 XPやvistaだとネットワークアダプタの設定で解消できるようなのですが windows7だとどうしたらいいでしょうか。
ルータを使うと直るかもしれません。
Windows7 の初期のセットアップ時にするウイルス対策ソフトって言うのはどうやって消せるんすか? 間違ってウイルス対策ソフトをインストールしてしまったもんでして 飛んできますたよろしく
>>358 おうっ!更新の確認なんかしても
ロジテックのやつなんかなかったじゃないか
まあ、買い換えた方が早いということだな
374 :
名無し~3.EXE :2012/06/01(金) 15:51:42.78 ID:L7jjAqqp
>>369 マザーボードはASUSのP8Z68-V/GEN3なので
表示される画面が違うものになってしまっています。
ネットワークデバイス名は
intel(R) 82579V Gigabit Network Connection です
電力の管理というタブはありますが、
電力節約のために、デバイスの電源をオフにするというような項目はありません。
>>374 ハードウェア≒ドライバ依存だから
(オンボなら)自作PC板ででも聞いてくれ
サービス関係の質問もここでいいのかな。スレチだったら誘導していただけるとありがたい。 先日参考サイト見ながらサービスをいくつか無効化したんだが、 気がついたらIEやcraving Explorerの画面が完全に映らなくなってしまった。 エクスペリエンスインデックスも評価自体は出来るんだがスコアが表示されない状況になっている。 どのサービスが原因なんだろうか?
その参考サイトとやらを見て止めたサービスを順次稼働させていけば分かるだろ
やっぱりそうするしかないか。 再起動の嵐か。5,6個ずつまとめてやろう。
復元ポイント作ってからやるべきだったな
普通はディスクイメージをバックアップしてからやるだろ。
XP時代に使っていた外付けHDDを使ってるんですがタスクバー右下の安全な取り外し処理して外せる状態になってるはずなのにHDDのアクセスランプは点灯しっぱなしになっています。 これは外してしまって良いものなんでしょうか? XPのときは処理後すぐにランプがスタンバイ?色に切り替わったのですが。。
デスクトップ背景の動的テーマについて質問します。 RSSフィードの通信時に使われる、実行ファイルと通信ポートは何を使っているのでしょうか? 宜しくお願いします。 OS:Windows7 x64 SP1
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外しているのに たまにPCを起動すると「登録されている拡張子は表示しない」にチックされてしまいます 毎回ではないけど、最近になってこの現象が増えました これは何が原因だかわかる方いますか?
windows 7 Ultimateが安く売ってるからそいつを買ってインストールして、 SP1を適用しようと考えてるんだが、もしかしてそんな事できない? アップグレード版を大人しく買った方がいい?
意味が分からない
windowsのアクションセンターを開いてみたところ セキュリティの項目に ユーザーアカウント制御と ネットワークアクセス保護しかありませんでした。 ネットで調べたところ 表示されるのは ネットワーク ファイアウォール Windows Update ウイルス対策 スパイウェアと不要なソフトウェアの対策 インターネットセキュリティ設定 ユーザーアカウント制御 ネットワークアクセス保護 とありました。 前まですべて表示されていたのですが、 正直心当たりがありません。 どうすれば治るでしょうか。
389 :
名無し~3.EXE :2012/06/02(土) 16:22:47.36 ID:qNgyXRZ7
ウインドウをフルスクリーンにするとタスクバーの手前にきてしまいます 解決法お願いします
>>388 そのページを参考にすると、ショートカットの場合は
「管理者として実行」を有効にすれば良さそうですね。
ありがとうございました。
OEM版32bitから64bitに変更する一番安上がりな方法を教えてください。
OEM版だと64bit用のドライバーがあるか否かという問題にもあたる 元から64bit機種もあるならリカバリディスクをメーカーから買えば5000円くらいでしょう
xyzzyというテキストエディタをインストールしたんですが(インストール場所はC の直下C:\xyzzy)、起動しようとするとUACのメッセージが出てうざいことこの上ない xyzzyだけそれを出ないようにする方法はありますか? UAC自体は切りたくはないんですが。
>>395 僕はユーザー下にツール用のフォルダ作って、インストール不要のアプリはそこに入れてる
もちろんxyzzyも入れてるけど、そんなメッセージは出ない
BTOPCを買う際に64bitの7を指定したんですが、 32bitのディスクは付属していませんた これって普通のことなんでしょうか? 64bitと32bitの違いを解説しているサイトなどではよく 「Win7は購入時に32bitと64bit両方のディスクが付属してくる」 と書いているので気になりました
それはココで聞かなくてショップに聞きなさいよ ショップも変に裏で言われるより訊いてほしいだろうよ
>>397 BTOやメーカー製付属のOSは、32bit版と64bit版がそれぞれバラになっています
しかも、そのPCでしか利用できません(だから安い)
32bitと64bitが一緒になっているのは、パッケージ版です
>>399 なるほどそんな仕組みだったんですか、どうもありがとうございました〜
401 :
名無し~3.EXE :2012/06/03(日) 16:11:05.90 ID:SB525ZXi
初歩的な質問であれなんだが、7のアップグレード版ってやつにはクリーンインストール機能は付いてないのかね? 32bitVista→64bit7しようとするも、出来なくて涙目なんだ
403 :
376 :2012/06/03(日) 17:29:22.17 ID:T6ezhO27
どうやら映らなかったのは、サービスではなくフォントのarialを手違いでアンインストしていたのが原因みたいでした。 お騒がせしてすみませんでした
SSDにWin7(32Bit)が入っている状態でOS再インストールする場合は システム予約領域とCドライブを削除して未割り当て領域にしてからで良いのでしょうか?
SSDがどうとか関係ないだろ
>>405 そうだったのですか、レスどうもありがとうございます。
>>401 Vistaが入っているならそのままインストールできるはずだけど消しちゃったの?
HDDが空っぽな状態からインストールするにはあらかじめフォーマットしておいて
WINDOWSという名前の空フォルダを作っておけばOK。
>>401 出来ない訳無いだろ、ちゃんとDVDから起動してるか
XPからWin7Homeに移行(フォーマット無しで)した場合、 XP時代のWindows、Documents and Settings、Program files等のフォルダがWindows.oldバックアップされるのは分かったんですが、 それ以外の、例えばToolsフォルダ等をCドライブに自分で作っていた場合は、これもWindows.oldあるいはそのままCドライブに残りますか?
残る
Windows7を購入、とても便利。 そこで前まで使ってたxpに7入れてネットとかの軽い作業に使おうと思ったんですが Celeron430ではキツイですかお?
ブラウジングやメール程度なら問題ないんじゃね どの程度をキツイと感じるかは個人の感覚によるけど
グラフィックソフトとか動画編集とか3Dゲームとかプログラミングとかやらないなら、 何だっていいよ動けば
Windows7の機能の名前で質問です。 エクスプローラで「ネットワーク」を選ぶとコンピュータや その他のデバイス一覧が表示されるページ(?)がありますが、 あれは正式には何という名前なのでしょうか? いわゆる「ネットワークを開いて〜」とかで言われているやつのことです。 Windows7 Pro SP1、Windows Vista Home Premium SP2、 Windows XP SP3 (+LLTDレスポンダ)の3つのマシンがある環境で、 Win7機で「ネットワーク」を開くと、エクスプローラのアドレスバーの 緑色進行インジケータバーが極端に遅く、XP機だけ認識に かなりの時間(30秒ぐらい)かかる症状が発生していて、 解決策を検索したいのですが「ネットワーク 遅い」で検索すると ファイルコピー時の転送速度に関する話ばかりヒットして難儀しています。 ちなみにVista機からでは特に遅延無くXP機は認識されます。 そこで「ネットワーク」ページ(?)の正式名称が分かれば 絞り込み検索をしやすいかなぁと推察している次第です。
なんかupdateができなくなっているんだが、 マイクロソフト側のサーバー停止中?
「現在サービスが実行されていないため、Windows Update で 更新プログラムを確認できません。このコンピューターの再起動が 必要な可能性があります。」 と表示されて、更新プログラムの確認自体ができません なんでかな。再起動はすでに2回してみた。
今、いつのまにか勝手に更新プログラム確認来ました! 自己解決です!失礼しました
デスクトップでクリックした時に、 明らかにアイコン上でのクリックにも関わらずデスクトップが選択されてしまうことがある 左クリックだろうが右クリックだろうがドラッグ開始時だろうが起きる 最初は自分のミスで、ポインタをアイコンから外れた場所でクリックしちゃってるのかと思ってた だけどある日、ドラッグ枠の開始点が完全にアイコンのど真ん中になってるのを見て これは自分のミスではなくWindows側の不具合だと確信した 10年間98SE→XPと使ってきてこんなこと初めてだ 他に不満はないけど、これだけは7糞だと言わざるをえない
>現在サービスが実行されていないため、Windows Update で更新プログラムを確認できません。 サービスが起動してるかチェック
って自己解決してたか
>>421 Windows7の場合はサービス起動してる状態でその現象がおきるので
(恐らく自動更新のエラー?)正しい直し方は
自動更新を一旦無効(これで現象が直る)→更新プログラムを確認までして
再び自動更新を有効にする
>>424 ありがとうございます
この書き込みをメモ帳に保存して、次回不具合が
生じた場合に活用させていただきます。
多分もうならないんじゃないか? 今年の4月12日以降にこの現象が一斉に起きたと思うけど 自動更新無効にしてた人は関係ないか
最近毎日更新がくるんだけど
イベントビューアで ボリューム \\?\Volume{7c47a1f7-aee3-11e1-9815-806e6f6e6963} のトランザクション リソース マネージャーで再試行できないエラーが発生し、起動できませんでした。データにエラー コードが含まれています。 このエラーを出ないようにするにはどうしたらいいですか?
その故障したディスクを交換する
そのエラーに該当するドライブはレジストリには登録されているけど実態がないです、 ボリューム \\?\Volume{7c47a1f7-aee3-11e1-9815-806e6f6e6963 Cドライブは ボリューム \\?\Volume{7c47a1f8-aee3-11e1-9815-806e6f6e6963 ちなみに実体のないドライブのレジストリを消しても再起動させるとまた現れます。 CドライブはちなみにIntel720 SSDです。 このSSD特有のエラー表示なのでしょうか? OSからは一つのこのSSDドライブが二つに見えるとか?
Wiのアップデート出来てないのがわかり、履歴を見たら今年の3月から失敗が続いてます。 アップデートインストールをやってみましたが、7のDVD入れても最新の情報をインストール出来ませんと成りました。 じゃ、最新でなくも良いからと情報をダウンロードせずに再インストールしようとやってみたら、このDVD入れてもより 新しいOSが入ってるのでインストール出来ませんと成りました。 Wiのサイトの診断ツールを使っても、問題が2カ所有ると言うだけで、修正できませんと成りました。 誰か、いい方法があったら教えて貰えませんか。
Aというユーザーで暗号化したデータをBというユーザーで 暗号化解除してみたいんですが何か方法はありますか? 暗号化って結構厄介みたいでA以外の暗号化解除作業は 拒絶して特権使ってもいじれなさそうなんですが。
お巡りさんこいつです
434 :
432 :2012/06/06(水) 22:52:06.15 ID:rSNv2V7i
解決した、回答不要。
質問です タスクバーのクイック起動の所にfirefoxのアイコンを置いてます。 前はクリックするとそのアイコンの位置にfirefoxが開いていたのが、13.0にアプデしたり11.0に戻したりしてる内にいつの間にか アイコンと別の位置に開くようになってしまいました。元に戻したいのですが解決法知ってる方教えて下さい
>>435 登録しなおしてみては?
タスクバーのアイコンを削除してからタスクバーに表示で選択すればよろしいかと。
もしくはタスクバーのプロパティのタスクバーのボタン項目かな?
登録しなおしたりはやってみました。システムの復元までやってみても直らない。 同じようにクイック起動に登録してるjaneとかはちゃんとアイコンの位置に開くようになってる。 ふと思ったんだけど、アイコンの位置に開くのがデフォでいいんだよね?
タメ口に移行していく質問者ってなんでかわからんけどジワジワくる どういう感じなんだろw
javaがIEの64ビットでしか動かないのですけどファイルクリックで デフォルトで32ビット版が起動して困ってます。 しょうがないのでファイルをドラッグアンドドロップで開いてますが デフォルトにする方法教えてください。
したくないのでお願いします。
質問です ユーザーデータをDドライブへ移動しようとして、先にDドライブに フォルダーを作成したのち、Cに置いてあるユーザーデータを右クリック移動〜の操作をすると Dに先に作ったフォルダは消滅して、D直下に移動してしまいます しかも、その操作をし続けるとCドライブのユーザーデータの置き場所に なぜかDドライブのアイコンが現れるよ、不思議 本当にWindows7になってからフォルダー移動がやりにくくなったよね ユーザーの利用を考えてというより、てめぇらプログラマーの理想のOSだか知らねぇが、 頭でっかちで使いにくいんだよ、それが分からないのかマイクロソフトは!!! というわけで、正しくCからDへユーザーデータを移動する方法をご教示下さい
window vistaにはフォルダの子フォルダの全てのファイルを表示する 重ねて表示っていうのがあったけどwindows7にはないんですか?
>>442 ユーザーデータドライブの変更はWindows7のインストール時直後にするのがいいかも。
自分の場合は、後で色々いじったらデスクトップテーマが壊れたり起動時に変なエラーが出たりといいことなかった。
コマンドプロンプトやレジストリエディタを使うのに抵抗がなければ「Windows7でUsersを移動」でぐぐーる。
無効にしちゃっておk あんなもん無駄な飾り
447 :
名無し~3.EXE :2012/06/08(金) 20:04:37.82 ID:6QtSPPxE
だよな、うちはビルトインのアドミンで常用してるw UACは一番上の設定だけど、警告は1,2度見ただけだな
449 :
名無し~3.EXE :2012/06/09(土) 04:35:03.28 ID:tViBDEWQ
Windows 7 Enterprise 評価版 って ダウンドーロして焼いたDVD盤って1回しか 使えませんか? 試用期限が切れたらまたダウンロードして DVDを焼かないとダメなのでしょうか?
450 :
名無し~3.EXE :2012/06/09(土) 06:10:37.45 ID:Dy1U6MHD
CD-RWにフォーマットができません。どうしたらよいですか。
そんなプロテクトあったら最強だわ
BITSエラー 126: 指定されたモジュールが見つかりません アップデートエラーで出た回答で指定された物ですが 開始が出来ません。 どうしたら良いでしょうか。
その回答者に訊くべきです
Win7/64 ネットワーク接続トラブルについてなのですが 最近OSを起動してもネット接続がされず「!」アイコンが表示されるようになりました 共有センターを見てみると、インターネット表示が「複数のネットワーク」となっており、 アクティブなネットワークも「ホームグループ」と「識別されないパブリックネットワーク」の2つが出来ている状態になっていました。 (自分で「パブリック」を追加した覚えはありません) フルマップの表示は自分のPCとルータの間に「?」表示のアイコンが表示されている状態です。 一度アクティブなネットワークを無効にして再設定してみると、初回再起動時は、 「ホームグループ」のひとつのみでネットにも繋がるようになるのですが、 しばらくPCを使い翌日起動するとまた「識別されないパブリックネットワーク」が追加されていてネットに接続できなくなります。 対処の仕方がわからず困り果てています。 ご教示よろしくお願いします。
Windows 7 Home Premium SP1、Intel Corei7-2600S、メモリ8GB。 地デジチューナーがらみで、msconfigのブート詳細オプションで 最大メモリを 8190 にしようとしましたが、 入力・OK後に再度オプションを見ると 4094 に書き換えられてます。 メモリ8GBをフルに近く使うには最大メモリ指定しちゃいけないんでしょうか? まさか逆に、今までも8GB中4GBしか使ってなかった…?
もしかして:32bit
458 :
456 :2012/06/09(土) 18:22:11.94 ID:caNvWphf
書き忘れでした、Win7は64bit。
8192じゃないか? 8GBの計算間違ってない?
あと普通になにもしなくても8GB認識するのが普通だし、x64アプリからは8GB使えるはずなんだが・・・ 地デジチューナーのドライバやアプリはx64ネイティブなのか?
>>459 多分ギリギリ8GBに足らない値を狙ってるんじゃないかと思うが。
0Mbps病とかそんなのの対策じゃないのかね。
ここで質問する話じゃないわな
>>456 msconfigの表示がバグってるな、これ。
x64Win7Proで一寸弄ってみたけど、入力値によっては極端に違う値に変わったりする。
だけど、8190と入力して適用した後でbcdeditで確認すると、
「truncatememory 0x1ffe00000」になっている。
これは8190MB以降のメモリを無視しろって意味だから、設定自体は正しいみたいだ。
自動スリープが機能しません コマンドプロンプトからpowercfg /requestsを実行してみましたが結果は DISPRAY なし SYSTEM なし AWAYMODE なし となっていて原因が解りません ハイブリッドスリープをオフにしたり、メディアを共有するタイミングで「コンピュータのスリープを許可する」にしてみたり 色々試してみましたがうまくいきません 誰か解る方がいたら教えて下さい Windows7 home premium SP1 64 corei7 2700k メモリ 16GB
>>464 マウスのプロパティ→電源のチェックを外す
>>465 HID準拠マウスのプロパティ、電源の管理タブを確認しましたが2項目ともチェックが入っていませんでした
色々試しているうちに、SysWOW64のcmd.exeからpowercfg /requestsを実行したら
SYSTEM
[DRIVER] ■
[DRIVER] ■
[DRIVER] ■
と表示されました
これは何か関係あるんでしょうか
間違えて別スレで質問してしまったのでこちらで質問させて頂きます。
現在Windows7 Pro64bitを使用中しています。
内容はアプリやゲームの音量とかを調整するミキサー画面についてです。
http://i.imgur.com/sKdj7.png このミキサー、起動した時点ではプログラムの存在を認めないようですが
音が鳴り始めると認識しますよね?
これを先に認識させる方法って無いですか?
いつも100%で音が鳴り始めたあとに下げるので若干面倒なんです。
よろしくお願いします。
その挿してるサウンドカードを抜けば、このスレ向きだな
自分も良く思うけど無理じゃない? 一応そのアプリで前に設定した状態にはなると思うけど
470 :
456 :2012/06/10(日) 18:53:10.18 ID:c5XVsD1q
>>460 アプリ自体はx86用です。えーと、x86アプリが一つでも走ってると
システム全体で使用できるメモリが4GBに制限されるんですか?
>>461 まさにそれです。
>>462 地デジチューナー云々は「何でそんなことする必要が」とか
そもそも論になるのが嫌だったから書いたまでで。
本題はシステムの話かと…違うのかな?
スリープしてもファンが回り続けます、マザボによってはそうなるらしいと噂は聞きました CPU-Zで使用マザボが870A-G54(MS-7599)である事が分りました、スリープに対応していないのでしょうか?
多分、BIOSの設定の問題だと思うのでOS関係ないかと。 専用スレかハード質問スレで聞いてみては?
ありがとうございます
>>451 merci de votre direction, jannule la question de
>>449 et y demenage.
今日からなんですが写真フォルダを、クリックして何枚かを削除したらいままでは、元画像も、サムネイルも直ぐに消えていたのに、今日から元画像は消えるがサムネイルだけは手動で更新等をしないと反映されなくなりました。なぜですか
476 :
456 :2012/06/12(火) 06:47:05.28 ID:yM6feuQt
>>475 私の場合、エクスプローラーでファイルを更新順で並び替えると
ファイルを削除してもその状態が表示に反映されなくなりました。
名前順に並び替えるときちんと現状を反映してくれるんですが。
工学ドライブ外すとエラーがカウントされるんだね なんとも変な仕様だね
工学ドライブ
>>470 システムで認識できてないのか
アプリから利用できないのかどっちだ?
480 :
470 :2012/06/12(火) 23:39:15.23 ID:hBNQTm9u
>>479 タスクマネージャからの物理メモリ合計は3062MB、
システムのプロパティからは実装8.00GB・2.99GB使用可能となってます。
msconfigのブート詳細で最大メモリのチェックをはずして
再起動するとフルに使える状態に戻ります。
>>480 デフォはチェック入れない仕様、buffaloのRAMDISSK使用だとチェック入る
仕様で外すとBSODとなる
>>481 RAMDISKは使ってません、
地デジチューナーの0Mbps病対策でやってます。
このオプションは触るな、ってことなんですかねぇ…
>>482 どうもWindows7のバグのようですね
他の方法で制限した方が良いと思います
484 :
名無し~3.EXE :2012/06/13(水) 14:08:54.39 ID:M12vEdFm
ごみ箱で質問です XPの時はごみ箱を開くと一番下の欄に「○○コのオブジェクト」と「○○MB」みたいに 今ごみ箱に入ってる物の個数と合計容量が表示されていたのですが 7にしたら「○○個の項目」としか書いて無くて合計容量が表示されません 中身を全部選択すると下に容量が表示されるんですが面倒なので常に表示させるにはどうしたらいいのですか?
7のエクスプローラは大幅に改悪されたからあきらメロン
7でXPのエクスプローラが使えるウルテク教えて下さい
XPモード
>「○○コのオブジェクト」 卑猥です><
秀丸ファイラー
Windowsファイアウォールについての質問です。 最近、時々PCを起動してもWindowsファイアウォールが起動できず ネットが極端に重くなることがあります。ウィルスはavastで ブートタイム検査しましたが何もありませんでした。P2Pもやっておらず、 再起動すれば普通に立ち上がるので原因が特定できません。 検索しても同様の症状が見つからなかったので来ました。 もし原因がわかる方がいれば、教えて頂けますでしょうか。 環境は以下の通りです。 OS : Windows 7 SP1 Ultimate 64bit CPU : Core i3 2105 MB : ASRock Z68M/USB3 ストレージ : SSD Plextor 128M2P + HGST 2TB MEM : CFD 4GB *2
windowsXPの様にエクスプローラのステータスバーにて空き容量が表示されるように classicshellをインストールして使っていました。 ですが、先日から表示されなくなってしまいました。 classicshellを入れなおしても変わらず・・・。 7のSP1を入れたタイミングくらいからの気がしますがどなたか原因と対処法がわかる方いましたら教えてください。
事故解決 IEのアドオン管理でclassic explorer barが無効になっていたので有効にしたら直りました。 多分SP1いれたタイミングでこうなったのかな。クソIEがー。
Windows7のBootについて質問です。 現在、HDD0にWindowsXPが、HDD1にWindows7がインストールされています。 WindowsXPにWindows7を追加した形になっていて、Dual Boot環境になっています。 当然、BIOSのBOOT設定はHDD0になっています。 HDD0を除去したいのですが、HDD1から起動させるにはどうすればいいでしょうか? MBRやらIPLやらは普段意識しないので、修復構築の手段がよくわかりませんでした。 関係するかわかりませんが、マザーボードはBIOSで、EFIではありませんでした。
普通にBIOSに起動設定あるだろう あまりここには関係なさそうだ
初心者の質問で申し訳ありません サウンドのデバイスの優先順位で今までは優先順位が勝手に決まってて BTイヤホン>HDMI接続のTVスピーカー>PCのスピーカーの順だったのに 既定値に設定みたいなので設定したデバイスでしか音が出なくなり そのデバイスに接続していないときはいちいち既定のモノを設定しなければ ならなくなりました。 これはどうすれば元に戻るのでしょうか? OSはwindows7のスターターです。
>494 Biosで設定できるのはどのドライブのMBRを見に行くかだけで、 OSの起動シーケンスはその先になります。 XPだとntldrで、7だとbootmgrになるようです。 それらがc:\ にあればokというわけでもなく、シーケンスを繋げてやる必要があるのですが、 これがWindowsでもまちまちで情報も断片的で、Win7の場合ではどうすればいいのか掴み所がよくわからないという状況です。
>>496 7が入ったHDDのみつないで
インストールディスクから起動させて修復すりゃいいんじゃねーの?
スキルのない奴は、クリーンインストールが近道だよ
Windows7 Pro SP1 32bit PhenomX4 4GB SSD80GB Radeon5750 1GB GIGABYTEのマザボ こんな構成ですが、最近Winがやたら不安定です 起動とその後しばらくはまったく問題なし 数時間経つとマウスが反応しなくなり、起動中のアプリが一斉に「問題が起きました」系のダイアログ(文言がおしなべて情報不足で、意味不明)を出し、 キーボードはかろうじて生きてたりしますが、Alt+Tabでアプリを切り替えながらエラーを確認したりしてるうちに 画面が真っ暗になり、ハードリセットするしかなくなります ここ数日、毎日起きるようになりました こりゃハードの問題ですかね… memtestは異常なしでした、するとマザボ、SSD、グラボのどれかだろうか おすすめの診断ツールなどあったら教えてください
501 :
名無し~3.EXE :2012/06/14(木) 19:09:59.37 ID:XnGcAeaJ
今ホームグループっていうアイコン出てきたからとりあえず参加終了して デスクトップ上からアイコン消したんだけど、個人で使うPCだから別に影響はないよね? あと、フルマップの表示から俺が接続中っていうのは消えるの?
>>500 切り分け含めて自作PC板などで
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
503 :
名無し~3.EXE :2012/06/14(木) 20:59:55.52 ID:UYogVzT3
windwos7を使っています 外付けハードシスクを使っていて今まではFドライブでした それが今日起動したらなぜかHドライブになっていました どうやったら直せますか? なんで勝手に変わってしまったんでしょうか? 特に設定とかはいじっていません よくにウォークマンをUSB接続っでつなぐことがありますが今までこんなことなったことありません
>>503 固有のドライブレターが割り当てられてないリムーバブルディスクだからでしょう
いつもはFでも同時に複数のリムーバブルディスク(ウォークマンも含む)でドライブレターがずれたと思う
違ってたら誘導しろとか厚かましいにもほどがある
509 :
名無し~3.EXE :2012/06/14(木) 22:07:39.76 ID:UYogVzT3
>>505 固定するにはどうしたらいいんですか?
外付けハードディスクはつなぎっぱなしで
ウォークマンはたまに、別のUSBポートを使ってたまにつなぐ程度なんですが
>>509 USBの外部ディスクは、割り込まれるとずれるのはどうしようもない
他の物をつないだ時にX,Y,Zなどのドライブレターを割り振っておく
昨日クリーンインスコして環境構築中です、 シャットダウンの時に csc.exeアプリケーションエラー 0xc0000142がでるんだが これググって色々試したが解決できない、 誰かたすけて
まずSP1を当てるんだ
7のSP2はいつ来ますか
8出して暇になったら
515 :
名無し~3.EXE :2012/06/14(木) 23:58:46.01 ID:2oHsnKfF
Windows7のExplorerで、ツリー表示されたフォルダにファイルをドラッグしても、ツリーが展開しないようにできますか? もしくは、ツリーが展開するまでの時間を変更するにはどうすればいいですか?
>>511 BIOSまでリセットして現在時刻ずれてるとか・・・
ないな 失礼
質問です。 OS:WinXPホームエディションsp3 ドスパラ製ガレリア 4年位前に購入 DT 今出先でこの程度しかわからないのですが、昨日夜PCを起動したらブート画面の周りが、映画のマトリックスのような模様になってしまい、その後 一瞬ブルースクリーン→F8押した時の画面(ここで食器洗っててPC触れず)→カウントダウン終了後色々大きくなったデスクトップ画面に となりそれからは終始マトリックス状態になっています。 正常起動時の状態に修復?は何度もやりましたがダメでした。 画面はマトリックスでアイコンなどは巨大ですが、ネットみたりは普通に出来ます(とても見づらいですが) もうこれは修復不能なのでしょうか。
すみません。7スレにXPの質問してしまいました、、、
>>509 すでにレスがついてるがFとかローカルドライブ(HDDやSDDや光学ドライブ)などのレターから離すことかな
ちょっと余裕を持って離して設定したら良いと思うよ
通知領域アイコン間の隙間をXPぐらいに詰める方法ないですか?
WindowsXPってGUIでファイルコピーするとき、 「新しい場合のみ上書き」とかの条件を最初から細かく指定するオプションないですよね? でいて、「全て上書き」選択したのに途中で止まるとかありますよね。(…ですよね?) Windows7ではその辺どうなってるんでしょうか?ファイルの移動・コピーその他、 基本的部分の操作性よくなってんですか?
システムイメージの作成について。 使用領域約10GBの500GBハードディスクをシステムイメージの作成でバックアップをして、 128GBのハードディスクに正常復元は可能でしょうか? よろしくご回答お願いします。
更新中に動かなくなった。 13個中1個目に何時間かかってんだよ。ふざけんなよ。 どうすればいいんだ
ググっても引っかからないので、皆さんの意見を聞きたいです。 Home Premium 64bitのクリーンインストールをしたばかりです。 症状はWindowsロゴの画面のあと、ログオン画面が表示されるタイミングで、画面が真っ暗になり何も表示されません。 暗転する際にログオンの音は聞こえます。 Radeonのドライバをインストール後再起動で上記の症状になります。 それまでにWindowsアップデートで再起動もしていますが、問題なく起動します。 ドライバのバージョンは幾つか試してみましたが、どのバージョンでもなります。 (7/VISTAの64bit版を落としてます) ビデオカードはH577Q1GD (PCIExp 1GB)です。 7で問題発生後、XPで起動できたのでビデオカード等には問題なさそうです。
>>521 同名ファイルが存在する時は、リネーム(番号を自動で振る)、上書き(置き換え含む)、拒否を選択出来る画面が出る。
リネームなど勝手にやってくれるし便利に使ってる。
>>523 取り敢えず飯食ってションベンして射精して寝る
528 :
名無し~3.EXE :2012/06/16(土) 07:27:29.58 ID:iMt9TN11
- System - Provider [ Name] NetBT - EventID 4321 [ Qualifiers] 49152 これって何とか解決法ないですかね? 検索して対策法とか見ても 理解できなくて対策がとれないです
cnmssエラーが偶に出る、ググってスタートアップの(canonのMPシリーズ使ってるので) canon関連を削除すればOKで対処可能なんだが、なぜ登録されるのか不明?
530 :
名無し~3.EXE :2012/06/16(土) 10:15:48.97 ID:ZSBY3d0h
すみません、アドバイスお願い致します。 環境は鼻毛鯖 OSはwin7 Pro 64bitです。 起動直後に下記のようなメッセージが出ます、グーグルで調べても該当はありませんでした。 使用する分には、不都合は発生していませんが、気になりますので原因を追及して非表示にしたいのです。 ちなみにメッセージは下記です。 「RunDLL msifni32.dllを開始中にエラーが発生しました。 指定されたモジュールが見つかりません。 」 どうか宜しくお願い痛いますm(_ _)m
>>530 自分で何とかできないのにサーバ機なんて買うなよ
>>526 >選択出来る画面が出る。
とおっしゃいましたが、コピー/移動を始める前にですか?
それともXPみたいに、(馬鹿みたいに)そういうファイルにあたった時に初めてですか?
何代か後の新OSなら前者であってほしいものですが・・・
大量にフォントを入れすぎてたので、不要と思われるフォントを別フォルダに移したのですが、 一部のソフトでメニュー等が文字化けしたり他のフォントで差し替わって表示されたりしてしまいました そのソフトがメニュー等の表示にどのフォントを使用しているか調べる方法ってありますか?
>>533 自分でフォント追加したんでしょ?
だったらその追加したフォントから不要なものを移動させるだけにして
始めから入ってたものは手を付けなきゃいいだけでしょ。
>>530 なんか追加したもののドライバとかがきちんと入ってないんじゃね?
鼻毛鯖でググれ
鯖=サーバー
サーバーとは、本来サーバーソフトウェアを指す言葉だが そういうソフトを主に使うPCのことをサーバーといったりする
というか 2chで、OSやソフトウェアを指して鯖と言ってるのを見たことないや。 NTとかLinuxで鯖立てる、ぐらいしか。
>>539 ソフト・ハードと言う問題ではなくサーバーそのものがサーバーだろ。
ソフト・ハードに限定して言及する場合はそれぞれ鯖OSや鯖機といった言い方をするだけで。
>>541 たしかにそうだな
サーバーというのは役割をさす言葉であって
ソフトやハードのことではない
543 :
マッチ棒 :2012/06/16(土) 15:16:00.90 ID:qT7iuFfM
質問です dvdドライブが故障していて認識したりしなかったりする 認識したら勝手にドライバがインスコされるが、どうせ途中で認識しなくなる。 なのでDVDドライブ自体を無効にしたい。 本体に組み込み型なのでケーブルは外せない。 完全にDVDを無視させるよい手はありませんけ ちなみにバイオスでは設定できなかった。 デバイスマネジャで無効にしてもかってにプラグアンドプレーで復活してくる
>>543 >>本体に組み込み型なのでケーブルは外せない。
意味が分からない
546 :
名無し~3.EXE :2012/06/16(土) 15:42:50.71 ID:FBZPptHM
LANには接続したままインターネットからは切断したいんですけどやり方をおしえてください
>>543 >本体に組み込み型なのでケーブルは外せない。
何言ってんだ?内蔵型だしスキルがないんでわかりませんってことか?
ケース開けてドライブから出てるケーブル引っこ抜くだけだろw
549 :
マッチ棒 :2012/06/16(土) 16:10:54.96 ID:qT7iuFfM
>>548 デルのモニタ一体型のやつで、ネジもないしバラし方がわからんとです
551 :
マッチ棒 :2012/06/16(土) 16:27:06.13 ID:qT7iuFfM
まあそう言わんと。 そもそもバラし方じゃなくて、システムの設定でDVDドライブを無視できんのかときいておる
OS側でやれることはデバマネで無効化するだけ ケーブル引っこ抜け
>>551 何様? と思ったら、マッチ棒様か。
私どもにできることはもうありませんので、DELL様に修理に出すか、買い直してください
554 :
マッチ棒 :2012/06/16(土) 17:15:29.20 ID:qT7iuFfM
>>291 のトラブルの原因がDVDドライブだったみたい。
DVDが無効なうちは問題がおきないから。
なんとかこじ開けてケーブル抜く毛
ケーブルの接触不良なだけな気がするがな
556 :
マッチ棒 :2012/06/16(土) 17:42:08.29 ID:qT7iuFfM
win7ではプラグアンドプレーの無効化はできんのかな?XPはできたが
いくら一体型とはいえ互換機なら開けれるようになってるだろ まあ、ノート用のSATAドライブあたりだと思うがケーブルでは繋がってないだろ 本体から何とか取り外しなさい
>>532 処理の最後ですね。
先に同名ではないファイルを処理した後、同名ファイルのみになった時、始めて出る感じです。
POPウィンドウに、幾つ同じようなファイルが残っているか出て、下に全てに適応するかチェックする場所があります。
私は、この機能がWin7を利用する上での障害にはなっていません。
同名のファイル名を先に知っても探すのが面倒だと思いますし、複数ある場合は何度も選択や処理をしなければなりません。
その都度フォーカスが変更になるのも使い勝手が悪いと思います。
先に知りたいのであれば、何かしらのファイラーかコピーツールを使った方が確実だと思います。
559 :
名無し~3.EXE :2012/06/16(土) 19:42:35.22 ID:n6ooa4ZC
タブブラウザなどのタブ上でホイールを操作するとXPなどではタブだけがスクロールしていたのですが WIN7ではすべてのタブのページを開いてしまいメモリーを無駄に消費してしまいます 以前のOSのようにタブだけをスクロールさせることはできないでしょうか ちなみにブラウザはファイアフォックスです よろしくお願いします
XPでは右下のタスクバーに常駐ソフトが表示されていましたが 7ではどこに表示されてるんでしょうか?
528分かりませんか?
理由が分かるならマイクロソフトも意地悪せずに表示するでしょうよ
>>556 PnPはサービス切れば無効になるけど、そうするとUSB接続されているキーボードなども使えなくなる可能性がある
ドライブも認識していればデバイスマネージャから切れるけど、したりしなかったりじゃどうしようもない
ていうかDELLなら本体の分解方法はサポートページにちゃんと掲載されてる
サービスコードがどこかに貼ってあるから、それ打ち込んでみ
567 :
マッチ棒 :2012/06/17(日) 07:39:22.34 ID:I6x50gsc
>>566 分解マニュアルをホームページにあったよサンクスこ
>>564 まず、タグじゃねーぞ
タブだぞ
だいたいの原因はウンコアドオン
あとはビデオドライバー
IEスレへどーぞ
「勝手に」インストールされたツールバーがてんこ盛りなんだろw
win7 home 64bitを使用してて何かの拍子にusersフォルダが表示されなくなってしまった 今まではフォルダーオプションの・・・および隠しドライブを表示するの方にチェックでappdataなどを表示させてたんだけど 保護されたオペレーションシステムファイルを表示しないのチェックを外さないとdocu and setteingsすら表示されなくなってしまった 原因わかる方います?
自己解決。 どうしてusersフォルダが隠しフォルダになってたんだろ。チェックもクリックで弄れなくなってたし。 cmdうって修正しました
Documents and Setteingsはjunctionだから、念のため
Win7をSP2にupdateして貰いたいね。
SP3っていつ出るんだ?
そもそも発売時は初めはSP何なの? 0?
SP無しは、RTMと呼ばれる事もあるな。
>>576 SP(サービスパック)とは、その時までにリリースされた
更新プログラムを結集したもの
XPは発売から3年でSP2公開かー 7もそろそろ3年だね
XPは最初からのSP3マシンしか残ってないが、update時には新たな I386フォルダを重複して作成していたな、7には無いな
583 :
名無し~3.EXE :2012/06/18(月) 14:12:30.89 ID:U/RraVKo
質問です。 Windows7にログオンするときにスマート・カード認証機能をつかって ICカード(住基カード)によるログオンをしてみたいのです。 ぐぐってみると企業相手の業務用と思われるソフトが何件かヒットするのですが、 やっぱり専用のソフト購入しないとむりなのでしょうか?
Pro DSP版を購入したらOEMシステムビルダーパックと印字された紙筒に包まれたパッケージがとどいたんだけどこれ正しいの? Vistaのときはプラスチックパッケージだけだったはずなんだが・・・ NTT-Xの激安セールで購入したからか?
上に拡張関連の質問があったから便乗で WIN7で、関連付けされていない拡張子に変更した時、 「ファイルが使えなくなる可能性があります」みたいなメッセージが表示されないように 設定の変更ってできます?
>>587 あざっす。削除して復活させたらまた同じ状態でした
関連付けの推奨されるプログラムとか説明書き換えないと無理なんですかね
定期的に辞書がぶっ壊れるのどうにかならないかな・・・
591 :
名無し~3.EXE :2012/06/18(月) 18:21:42.54 ID:tqx5P9F8
「バックアップと復元」にあるシステムイメージの作成をしようと思ってるんだけど、 これってイメージ作成中に作業とかしちゃったらまずいですか?
>>587 いや普通のディスクケースっぽい
USB3.0カードとセットで9880円だったから思わず購入したんだが想定と少し違って驚いてる
NTT-Xだからソフトウェアライセンス的には問題ないと信じたいが・・・
>>591 HDDに負担のかかる作業じゃなかったら大丈夫
CPUはある程度負担かけても問題ない
594 :
名無し~3.EXE :2012/06/18(月) 19:31:19.66 ID:yyO8tJ75
>>593 レスどうもです
なるほど・・・
つまりWEB見たり、2chやったりするぐらいなら大丈夫ってことですか?
すみません、ってもう少し厳密に確認したいんですけど、
イメージ作成中にハードディスクにキャッシュデータとかの書き込みがあっても多少なら問題ないってことですか?
>>894 容量のあるファイルの圧縮や解凍、デフラグ、セキュリティスキャンなどは
やらないほうが無難
自作PCでなんともいえない環境なのですが windows7 pro(64bit)をクルシャルのSSDに入れて使っていますが ケースのHDDランプが1秒に一回、心電図のような感じでピコピコ光ってるんです(光ってるということはアクセスしてる?) これって正常というか普通なんですかね?みなさんのはどんな感じです? Process Monitorってので見てるとコンマ1秒単位で何十件ものファイルにアクセスしてる様子があるので アクセスはしてるんだろうなと思うんですが・・・前のPCってこんなに頻度多くピコピコ光ってたかなと思って質問してみました。
>>596 以前OFFにする方法見たことあるが忘れた
この現象の名前も忘れた
598 :
名無し~3.EXE :2012/06/18(月) 20:29:43.61 ID:yyO8tJ75
>>597 なんか光学ドライブとHDDアクセスランプが兼用ってのみて
デバイスマネージャーで光学ドライブを無効にしたけど、確かに頻繁にピコピコはなくなったけど
それでも5秒に1回はアクセスあります。win7でぐぐると結構事例っぽいのはでてくるので仕様なんですかね。
htts
Windows7をsysprepしてイメージ化してみたが、8Gと大きすぎます^^; スリム化するコツキボンヌ
604 :
名無し~3.EXE :2012/06/19(火) 03:05:41.42 ID:DbuhI5tk
なんでWindowsはフォントにAAがかからないんですか? 綺麗なのはメイリオだけでそれ以外はどれもガタガタの表示ですよね MSゴシックは小サイズだとビットマップなのでAAがかからないというのはWikipediaとかに書いてありましたけど 例えばIPAフォントとかはアウトラインフォントなんだからClearTypeがかかるかと思うんですが、そういうものではないのでしょうか? それともAAがかかっててもこんなに汚い表示ということでしょうか?
>>604 文字サイズを大きくするとアンチかかるよ。
質問です。 HDDのファイルを大量に整理したらPCが明らかに重くなりました。 デフラグをやりたいところなんですが、HDDの調子が悪く負担をかけたくないのでできません。 この状態でPCを元の速さに戻すにはどうすればいいでしょうか。 デスクトップのアイコン減らして、スタートアップも余分なもの削除、クリーンアップもしました。 これで多少マシになったのですが、まだやることってありますか。 よろしくお願いします。
エクスプローラでファイルを削除したあと、右クリックメニューに「もとに戻す」が出る時と出ない時ってありますよね この違いってなんなんです?
[ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ /[へへ 、、、、。。。。。。。あいいいいいううお かかかかががががきくくくくけここここさししししししししすすすすすすすせ たたたたたただっっててででででででででととどなななななにににににのののののののの はばままままままもももややょよらららりりりるれれろろををををんん ァアアアイイククグコシススタッッッデデトトフフプププマラリルンンーー 余元分削問多大子少悪態戻担整明減状理調負質速重量除願CCDDDDHHPP
>>608 アプリケーションから開く場合とコンピュータにあるフォルダを直接開く場合
>>609 お、おう。確かにそんな感じだな
>>610 いえそれが違うんですよ
普通にエクスプローラで右クリック→削除しても元に戻すが出ない時がよくあるんです
ああ、ゴミ箱のことか。ゴミ箱やら普通のエクスプローラやら 開いてるやつがごっちゃになってわからなくなってるか 元のフォルダを間違って知らんうちに削除してるとかじゃね?
>>607 調子の悪いHDDをいつまでも使おうとしない
新しいHDDを買ってきて環境を移す
>>611 リムーバブルメディアのファイルを削除した場合は元に戻せない
ゴミ箱に設定された容量を超えると元に戻せない
他の板から誘導されてきました。 Windows 7 64-bit Professional で、デスクトップのアイコンの 一部が白紙状態になってしまいました。全部ではありませんが、 白紙状態になるアイコンが日々増えているようです。 1. 「C:/ユーザー/ユーザー名/AppData/Local/IconCache.db」を削除 2. 「IconCache.db」があったフォルダ内で右クリックし「新規作成」で「テキストドキュメント」を作成 3. 作成された「新しいテキスト ドキュメント.txt」のファイル名を「IconCache.db」にする 4. 「IconCache.db」を右クリックして「プロパティ」を開く 5. 「プロパティ」の「属性」の「読み取り専用」にチェックして OK 6. PCを再起動 この手順は試しましたが直りません。 修復方法をご存じでしたら教えてください。
タスクマネージャを確認したらexplorer.exeが3つも起動していました 前にウイルスの話を聞いたことがあったので、ファイルの場所を開くで確認したら3つ全てWindowsフォルダの同じ場所のものでした Windows7って環境によってはexplorer.exeが複数起動される事もあるのでしょうか?
長時間OS起ち上げたままだと5個以上も普通にみる 理由は知らないけexplorerを起ち上げると2個になるし ファイラーや色々なソフトの保存場所の指定などでexplorerを開くと増えやすいような気が 気になるならタスクマネージャーで1つになるまで止めていっていいけど 容量の多い地雷踏むとタスクバーが消えるから注意してね
618 :
鳩家 :2012/06/19(火) 18:13:57.95 ID:o6COJX5o
>>617 ご返答ありがとうございます。
ファイルの場所が記されたプログラムを本物と同じ場所にあるように偽装しているのではないと思うので、
本物が3つ動いてると思ってそのままにしておきます。
home premium とprofessionalの差を教えてください どっちを購入しようか検討中です
>>622 なぜお気に入りにcmd.exeを勝手に作って入れたのか
どうせ自分で勝手に作って入れたんだろ 暇児が
>>621 現在xp使用ですがwindows 7でwindows xpモードって使用することってありますか?
人による
>>623 winのcmd.exeではないみたいなんです
プロパティの画像をよく見てください
>>622 今日の朝8:00から一体何があったんだ・・・
警告通りのことが起こっただけだろ
>>620 ドメインって何?食えるの?美味しいの?
な人だったらhomeで十分。
professionalは文字通りプロのPC使い用のOS。
>>624 7上にxp走らせるのは非常事態と言えるかも。
xpで使ってたソフトは7 64bitで動いた。
630 :
名無し~3.EXE :2012/06/19(火) 20:36:55.00 ID:k9ry67rh
現在、windows7を購入→1200円でWindows8 にアップグレードというセールをやっているようですが、 7は、プロでなくて、Windows 7 Home Basic Windows 7 Home PremiumでもWindows8 Proを 得ることができるようにホームページの記事が 読めるのですがあってますか? 7のWindows 7 Home Basic Windows 7 Home Premiumで、 8のプロエディションへアップグレードできる」って 話なのでしょうか?
631 :
名無し~3.EXE :2012/06/19(火) 21:43:59.06 ID:WkEQFsTn
Win8RPを別パーティションにインストールしたんだけど
Bootパーティションを上書きされてしまった
現状はWin8RPは削除して特に問題は無い
このままWin8RPが期限切れになっても大丈夫だろうか?
リカバリDVDはあるんだけど
HDD先頭に300MB、続いて120GBとパーティションを作ったら
容量が足りないと言われたから
Bootパーテイションは作らずにC:\に起動ファイル他全てを置くように思う
C:\に起動ファイル他全てを置いた場合に
デフラグで起動ファイルが移動させられることがあったとして
他に何か問題点はあるだろうか?
質問しにきて答えるのも何だけど
>>622 プロパティで隠しファイルとなってるので
お気に入りのリンクにcmd.exeを開くスクリプトが仕込まれてるのが
あるんじゃないかな
テキストエディタでソース確認してみてはどうかな
632 :
名無し~3.EXE :2012/06/19(火) 21:58:38.92 ID:d1t8PEDJ
Windows 7 32-bit ProfessionalのISOファイルのダウンロードサイトはどっかないですかね? プロダクトキーの内容は書きとめているんですがインストールCDが無くなってしまったもんで・・
登録してあれば、Microsoftが送ってくれるよ
>>631 お気に入りとスタートアップにcmd.exeがあります
消しても起動しなおすと復活します
必要なファイルなのでしょうか?
警告文を無視して実行もキャンセルもしないでおくと普通に使えるのですが
どうも気になります
>>634 必要ありません
ネタじゃないのなら再インストールしましょう
今後は海外エロサイトなどで広告をクリックしないようにしましょう
636 :
615 :2012/06/20(水) 00:03:49.71 ID:cdJ9pH7E
デスクトップ上段中央にアイコンのショートカットを表示する枠を出す方法を教えてください。
640 :
名無し~3.EXE :2012/06/20(水) 10:18:08.67 ID:ir4kt43u
「右クリックメニュー改」でどう?
642 :
615 :2012/06/20(水) 13:55:53.13 ID:karNZWDZ
>>637 やりましたけど直りません。再構築されるまで気長に待つしかないですか?
マニュアル操作で直す方法はないでしょうか?
>>642 セーフモードでアイコンキャッシュ削除して
それから普通に立ち上げてみたらどうだい。
あとデスクトップ一回クリックしてからF5押してみるとか。
644 :
615 :2012/06/20(水) 16:15:01.24 ID:karNZWDZ
>>643 どっちもやりましたけど直らないですねー。
とりあえずMS Office系のアプリと、もう一つSDLという会社の
アプリのアイコンのみが「白紙」状態です。
電源オプションにあるハードディスクの電源を切るという項目は システムに使われているSSDに関して影響があるのでしょうか? 具体的にはHDDと同じようにSSDも電源が切られるのでしょうか? これに関連してですが そもそもwindows7はHDDとSSDを区別できるんでしょうか?
一つ目は自分で検証してみたらどうだろう? でも1W以下なので高い計測器が必要 二つ目は区別できてます
647 :
645 :2012/06/20(水) 17:41:46.16 ID:LD362MJ0
回答ありがとうございます。 1つ目の質問の意図が抜けていました。 電源オプションにあるハードディスクの電源を切るという項目によって HDDの電源が切られて、その状態から何かしらのファイルを使うときに HDDが再び動き出すときに短いフリーズを経験する人は多いと思います。 これと同じことがSSDでも起きるかどうかが知りたいと考えております。 設定文通りにHDDの電源しか切らないのであれば、SSDの電源が 切られて短いフリーズに合うこともないと推測しております。 windows7がHDDとSSDを区別できるのなら、SSDの電源は切られない可能性もありますよね。
どうでも良いじゃん、細かいこと気にしすぎだよ
>>648 あんたが決めることじゃねーよ
引っ込んでろ
アホが吠えるな
>>648 質問スレッドなのに、質問に対してどうでもいいってw
お前は何のためにここにいるんだよ。
邪魔。
653 :
名無し~3.EXE :2012/06/20(水) 19:53:29.68 ID:M1A+p3EG
目糞鼻糞がくんずほぐれつしてるスレはここですか
>>640 それ入れてみました、そこで気付いたんですが、「スタートメニューに表示する」は有効になっていました
実際あるexeファイルを右クリックしたところ、「スタートメニューに表示する」ができました
ところが別のexeファイルを右クリックしたら「スタートメニューに表示する」がありません
これは何が違うのでしょうか?
どちらもexeをダブルクリックもしくはスタートボタンのすべてのプログラムから実行はできます
HDDは円盤回転の加速で時間がかかる SSDは電源入った瞬間にデータのやり取りが可能 なのでSSDの電源がどうのこうの気にするというのは0秒を気にするということ
>>647 電源を切ってるのではなく、モーターの回転を止めている
省電力状態になっているだけでHDDのコントローラは生きてる
再び動き出すときには一定の回転数に上がるまでアクセスされないのでフリーズに近い現象を起こす
SSDではモーターがないためにその状態にならない
SSDのプリプリーズは別問題
>>647 書き忘れたがHDDとSSDは明確に区別される
アイコンがイカやタコなんですけど・・・
フォルダのアクセス日時を記録しないにしたら 以前のバージョンなどの復元ポイントも記録されなくなったんだがこんなもんなの? アクセス日時の記録のオフを勧めるサイトだとこのデメリットについて一言も書かれてないしさ
君にとってのデメリットであって 他の人も同じだと思わない方がよいかと
windows7/64bitに変更してから、起動するたびにデスクトップ画面にコマンドプロンプトのようなものが一瞬立ち上がり、勝手に消えていくようになりました スタートアップを見てもそれらしいプログラムは登録されておらず気味が悪いのですが、原因に心当たりがある方はいらっしゃいませんでしょうか?
>>668 スタートアップだけでなく、タスクマネージャもみてみると良い
タスクスケジューラだったw すまん スタートアップはフォルダだけでなくレジストリに記載されている部分もよく見ろよ
>>668 AMDのVGAを使ってるのであれば正常
>>668 スタートメニューのフォルダだけじゃなく、msconfigとかも見たほうがいいよ。
導入後にアップデートをかけたらアップデーターが97個もあり半日たっても未だに終わらないのですがこれは何とかならないのでしょうか?!
光導入するべし
675 :
名無し~3.EXE :2012/06/21(木) 22:49:51.85 ID:2NaPUyxc
お助けください 「プログラムのアンインストールまたは変更」画面で誤ってダブルクリックをしてしまいました。 一瞬で何かのプログラムがアンインストールされて消えてしまいました。 どこかにアンインストールのログが残っていないでしょうか? イベントビューアのログやレジストリエディタも調べましたが時系列でピッタリなのがありませんでした。 よろしくお願いします。
復元リストに載ってない?
>>676 すいません
システムの復元は無効に設定しています
ウィンドウを小さくしようと思っていつもタイトルバーをドラッグするんですがここ最近前のサイズを記憶してないで縮小が画面ぎりぎりのサイズの状態になってしまうのは気のせいですか
>>677 アクションセンターのメンテナンスの信頼性履歴の表示で記録されてるか確認してみて。
復元と連動してるかちょっと分からないけど、もしかしたら記録されてるかも。
>>679 ありがとうございます。
残念ながらログは残っていないみたいです
信頼性モニターはVISTAの時と比べて「ソフトウェアのインストールとアンインストール」という項目がなくなってしまったようです
681 :
名無し~3.EXE :2012/06/22(金) 00:58:22.94 ID:wiU/l6vG
682 :
673 :2012/06/22(金) 01:05:10.88 ID:PdeTVRtD
>>673 夜中になってもまだ未だに終わらずが、、
仕事も中断していて時間的な精神的苦痛が激しいのですが
これは提訴して時間の拘束代や電気代等を損害賠償として請求することは出来ないのでしょうか?!もう限界です・・・
>>681 セーフモード試してもダメなら
起動メニューから修復かけたらいいんじゃね?
>>680 「情報」と書かれている所にビックリマークの青○があれば、
そこの日付にアプリのインストール/アンインストール情報が記載されています。
WindowsUpdate関連の削除なら再度処理すれば一覧に出てくると思います。
他は、復元ツールを使って削除されたファイル一覧を検索するなどしか思いつきません。
>>673 エディション「究極」の場合、言語パックのインスコは
暇な時にやるべき
686 :
名無し~3.EXE :2012/06/22(金) 03:30:45.36 ID:wiU/l6vG
>>683 あざっす!!
セーフモードもログオン画面で停止してすすめませんでしたが、
Bootのメニューからシステムの修復で巻き戻したら完全に直りました!
管理者権限が消失したと思って焦っていたけど
割りとあっさり直りました!
メモリに関する質問なのですが、現在メモリを8GB搭載していて仮想メモリを物理的に別のドライブに32MBにしています (完全に0にしたら不具合が出るソフトがあったため) ところがメモリ使用量を見ると、RAM2.2GB SWAP2.7GBと出ています SWAPというのは漠然と物理メモリ+仮想メモリの使用量なのかなと思っていたのですが、RAMと500MBも差があるため計算があいません この場合のSWAPとは何なのでしょうか?物理メモリに余裕があっても仮想メモリの最大サイズを超えて大きくなるので気になっています OSはwin7 64bit、pagefile.sysというファイルは仮想メモリを設定したドライブに32MBであります
ペリフェラル4ピンコネクタのつなぎ方がいまいちよく分からない・・・ すぽっ ってやると抜けそうになるし ギギギ ってやろうとすると折れそうだし ちゃんとつなぐコツとかありませんか?
板違い
>>681 智恵遅れは業者に対価を支払って復旧してもらえば解決。
windows7 64bitです。 php.exeからデータベース(sqlite)をinsertするタスクを、タスクスケジューラに登録しています エクスプローラ上から実行すると大体10秒〜20秒くらいで終わる処理なのですが タスクスケジューラから実行するとデータベースの中間ファイル(-journal)の作成がとても遅くなり、200秒〜900秒かかってしまいます。 ProcesExplorerのPerformanceGraphのI/Oのグラフで確認しても エクスプローラ上から実行した場合とタスクスケジューラから実行した場合ではwrite速度に雲泥の差があります。 タスクスケジューラからのタスクはI/O優先度が下がるとの事でしたので タスクスケジューラからタスクをxmlで書き出し、<Priority>5</Priority>に書き換えて タスクスケジューラにインポートしています。 これで、エクスプローラから実行した時も、タスクスケジューラから実行された時も どちらも優先度は8(通常)で、I/O優先度はNormalなのですが タスクスケジューラから実行させた時は10〜50倍に処理時間が伸びてしまうのは何故でしょうか 優先度、I/O優先度の他に、処理時間 ディスクIOの優先度を決定づける値があるのでしょうか なお、I/O優先度と優先度の確認にはprocesExplorerを使いました。
>>615 > 1. 「C:/ユーザー/ユーザー名/AppData/Local/IconCache.db」を削除
これの前にエクスプローラを終了しないと削除出来ないんじゃ?
>>684 システム関連ソフトの影響からか対象時刻(21:49)に100以上のアプリがインストーラーによって再構成されているようです。
そのうちのいずれかだとは思いますのでちょっと調べてみます。
ありがとうございました
Windows Liveメールを起動すると
このようにアカウントの周りなど全体に黒帯がかかるようになってしまいました
(受信メール一覧のぼかしはこちらで入れました)
http://i.imgur.com/QCFCB.jpg 修復・削除・再インストール・保存フォルダの変更も試しましたが改善しません
どう対処すればよいのでしょうか
696 :
名無し~3.EXE :2012/06/22(金) 15:40:50.12 ID:IABPjRuG
以前このスレで質問したのですがなかなか良い御回答が得られなかったのでもう一度質問させてください。 Windows 7に関する質問ではないのでスレチかもしれませんが、 俺が小3か小4の頃(95年か96年頃)エロCD-ROMが付録で付いてるPC雑誌を親父が 買ってきまして、その雑誌がきっかけで俺がエロに目覚める事になった想い出の雑誌なので、 どうしてもそのPC雑誌のタイトルを知って懐古に浸りたいなあと思うのですが、 俺は雑誌のタイトルを覚えていません。(親父も覚えていないそうです。) そこで質問なのですが、その雑誌が何というタイトルなのか分かる方いらっしゃいませんでしょうか? 覚えている事としては、CD-ROM本体には女性の裸の映像が収録されていたほか、 SMの動画等も収録されており、また、「選挙でーす(?)」等という意味不明な声も 収録されていた記憶があります。 雑誌のほうには、エロCD-ROMを間違えて会社のプレゼン中に起動してしまわないようにといったような 教訓の漫画が載っていた記憶があり、また、水前寺清子の広告のような物が載って いた記憶があります。 (多分ですが、その雑誌は毎月出ているような雑誌では無く1回限りの雑誌だと思います。) (多分ですが、「CD-ROM fan」という雑誌とは違うと思います。)
板違いだからPINKにでも行け
698 :
名無し~3.EXE :2012/06/22(金) 15:54:39.42 ID:wiU/l6vG
フォルダの管理の話なんだけど、 お気に入り と ライブラリ ってどうやって使い分ければいいの? どっちもまったく同じものに見えるんだけどなんで2つに分けてるんだ? たとえば、 zzz_エロ漫画 というフォルダは ・ お気に入り に入れるべきか ・ ライブラリのピクチャ に入れるべきか? どっちに入れたらいいかな? 追記:ひょっとしたら後々、 ホームネットワークで共有するかもしれません。
スタートメニューにある「プログラムとファイルの検索」、 このボックスに例えば「buffalo」と入力しても、あるはずのBUFFALOフォルダが出てきません ですが「検索結果の続き」を開き、検索対象をC:に変更するとしっかりヒットします では最初のボックスでの検索対象はどこと設定されているんでしょうか? また、それをC:もしくは全てのドライブに変更する方法があれば教えてください
windows searchはウザイだけなので完全にオフにしてるからよくは知らんが 初期はユーザーフォルダ以下とかなんかじゃないの。 引っかからないのはどこにあるフォルダなんだよ。
>>700 C直下、Program Files(x86)、Program Dataの3つを完全スルーしてくれます
確かにユーザー以下っぽいですね、ありがとうございました
XPと全く同じ素直なファイル検索をスタートメニューに置いといてくれるだけでいいのになあ
なんでこう、要らないインスタントサーチ()とか入れちゃった挙句に改悪までしちゃうんだろ
7のこういうとこイラつくわー
>>701 20秒くらい待ってればズラズラ出てくるだろ
windows searchは DB作成中の所を検索すると監視外を検索したときより遅いし検索結果が甘いとこかな 常駐時の負荷もそこそこだったたからサービス止めて Everything で十分代用できてるかな
>>702 さんとこではC直下のフォルダもちゃんと引っかかるんですか?
こっちは8GBでcore i7 2700k、放置してコンビニ行って帰ってきても一切増えてないですわ
逆にユーザーフォルダ以下ならどんなものでも一瞬で表示
7でのファイル検索は専用ソフト使うのが定番なのかな
インデックスのオプションでCドライブを丸ごと登録してないだけじゃね? そこでDBの作成状況と何個登録されたかも見れるし
少なくとも「buffalo」は引っかかったw
XP構成の自作でWindows 7 Enterprise 評価版でで期間のみ使用中。 7の環境にまだ慣れていません。 7環境における内容で分からないことがあってすみません。 IE9ですが、やはり以前のXPで使用していたIE8 (と言うかXPの設定に関して慣れがあって未だに7の設定をXPに近いものにして使用していますので…) の使用に慣れていまして、 普段はRIFE FOXをメインに使用していましたが、勿論7でもFIRE FOXは使用していますが、 たまにIE9も使用していますので、IE9のダウンロード設定ですが 要はIE9でのダウンロードは通知バーではなくダイアログで行いたいということなのですが、 どなたか分かりますでしょうか? あとXPモードめっちゃ重いんスけど! 導入しただけで C:\Users\PC名\AppData\Local\Microsoft\Windows Virtual PC の要領が126Gってどゆこと!? こんなに要領食うんじゃ、次の構成ではXPモードは無しで XPパソコンをのこしておいたほうがいいんだろうな…。 今は必要だから使うけど。
投稿前に一度でも読み返してみたか
〜が、〜が、〜が、…と続いたところで面倒臭くなって読むのやめた
user\AppData\Local\Microsoft 以下にある、Windowsフォルダなんですが プロパティを見るとサイズが103GBなのに フォルダを開いて表示されるすべてのフォルダ、ファイルを選択し プロパティを見ても、65.1MBにしかなりません 100GB以上もの容量が、何に食われているのか気になるので、残りの中身の表示方法、またこのサイズが異常なのか教えて下さい
711 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 00:17:07.77 ID:XIKT/M7K
あのさぁ、1冊 Windows の入門書でも 読めばわかるような質問ばかりするのはやめろ。 せめて1冊読んで、それでも わからんかったら質問しろ、いいな。
712 :
696 :2012/06/23(土) 00:22:55.88 ID:v4koUWbc
>>697 すみません。
PINK板にはPC雑誌やCD-ROMの事を扱っているスレが無いのでこのスレで質問させて下さい
>>710 隠しフォルダも表示してる? エクスプローラのツール→フォルダオプションで
「すべてのフォルダを表示する」にチェック入れると表示されますよ。
知ってたらごめん
>>713 ありがとう
整理からフォルダーと検索のオプション、表示タブの隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する、にはチェック入ってるけど、これとは別物ですか?
715 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 01:06:48.55 ID:XIKT/M7K
Win 7を使い始めて1週間目だけど 最近、起動直後に鬼のように WindowsがHDDへアクセスしまくってて喧しいことに気づいた。 Windows Search っていうのを止めたら、 HDD への異常なほどのアクセスが治まったんだけど、 この Windows Search って何者ですか? そんなサービス、インストールも起動もした覚えないんだけどなぁ。 みんなも Windows Search はOFFにしてるのん?
おたくBOT?
なんかよくわからないうちにデスクトップやそれ以外のフォルダのすべてが読み取り専用になった。 それを解除したのはいいが、そうしたらいままで使えたプログラムが急に使えなくなった。 具体的ににはgoogleIMEで辞書登録したり、今まで使っていたサジェスト機能がなくなったりなどだが。 どうやれば元に戻るのだろうか。
>>715 あのさぁ、1冊 Windows の入門書でも
読めばわかるような質問ばかりするのはやめろ。
せめて1冊読んで、それでも
わからんかったら質問しろ、いいな。
>>696 宝島社の「DOS/V USER」かなあと思ったんだけど、これ月刊誌だったんだよね。
別に2chにこだわらんと知恵袋とかで聞いた方がいいんじゃない。
抽出ID:XIKT/M7K (2回) 711 :名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 00:17:07.77 ID:XIKT/M7K [] あのさぁ、1冊 Windows の入門書でも 読めばわかるような質問ばかりするのはやめろ。 せめて1冊読んで、それでも わからんかったら質問しろ、いいな。 715 :名無し~3.EXE:2012/06/23(土) 01:06:48.55 ID:XIKT/M7K [] Win 7を使い始めて1週間目だけど 最近、起動直後に鬼のように WindowsがHDDへアクセスしまくってて喧しいことに気づいた。 Windows Search っていうのを止めたら、 HDD への異常なほどのアクセスが治まったんだけど、 この Windows Search って何者ですか? そんなサービス、インストールも起動もした覚えないんだけどなぁ。 みんなも Windows Search はOFFにしてるのん?
Win7 64Bit Pro を使用中です。 Cドライブに128GBのSSDを使っていますが休止用のキャッシュファイルが容量を圧迫しているので cmd.exe起動しpowercfg.exe /hibernate offにて休止をoffにしたのですが 再起動後もpagefile.sysが残ったままになっています。 (休止off状態はシャットダウンメニューから消えていることから正常動作していると思っています) このような状態ですがpagefile.sysの削除方法をよろしくおねがいいたします。
ああ、すいません。休止ファイルと仮想メモリ用ファイルを混同していました。 お騒がせしました。 自己解決です。
すみません、別スレで質問したのですが望ましい回答が得られなかったので・・・ 光学ドライブが付いている状態でインテルラピッド・ストレージ・テクノロジーをインストールしていると 常時1秒ごとにHDDアクセスランプが点灯してしまうのですが アンインストールする、光学ドライブを外す、アクセスランプを外す以外の対処法はないでしょうか? 環境 Windows7Pro64bitSP1 P8P67EVO(BIOS3207) BDR206 設定デフォルト
ノートパソコンで、パソコンについてるSDカード装置からは読み取り専用、USBメモリデバイスからは読み取り・書き込み可能って制御、 ローカルポリシーやフリーウェアとかでできる?
729 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 16:21:33.39 ID:ywAVNA6k
ごみ箱にファイルドラッグしようとしたとき、"完全に削除しますか?" みたいなログが出てくるのと、何も出てこずごみ箱の中にファイルが入る パターンがあるんだがどういう事でしょう? 前者の場合、はい押したら完全削除なんだが。ごみ箱の中からも消えている。 後者の場合は取り出せるけど。
>>729 前者の場合「このファイルは容量が大きいため・・・」って出てくるはずだが
731 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 16:43:41.62 ID:ywAVNA6k
>>730 レスありがとう。
つまり大きいファイルは完全削除しかできないの?
ごみ箱の中に入れられないの?大きいファイルもゴミ箱に入っているんだがな。
1Gくらいの動画。
ゴミ箱のプロパティぐらい見ろよ
>>729 ドラッグしようとした時にメッセージが出てくるわけが無い
まともな動作とは思えないからOS自体がこわれてるんだよ
734 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 17:08:03.11 ID:ywAVNA6k
>>733 ドラッグしてゴミ箱にファイルを入れようとしたときですね。
ちゃんと書きますね。
ごみ箱
「これらの項目をゴミ箱に移動すると完全に削除されます。続行しますか?
っていうログ。
ゴミ箱の存在しないメディア(ネットワークHDDやリムーバブルメディア) での削除は完全削除がデフォルト。 これらのメディアからゴミ箱にD&Dしても同等なので 普通に削除した時と同じダイアログが出てるだけ。
736 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 17:10:53.49 ID:RuWO36ft
737 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 17:21:05.98 ID:ywAVNA6k
>>735 言ってる意味は分からないですが
確かにUSBメモリから削除しようとすると出るのは知ってました。
でもデスクトップに一回出してから、それから削除しようとしても
そのログが出ます。
ごみ箱が一杯だからじゃね?
windows7のごみ箱の容量の初期設定はパーティションの10%だから 1Gのファイルでもパーティションが10G以下なら即削除される。 勿論初期設定のままで弄っていないという前提だが。 どちらにせよ、まずは現在の設定がどうなっているのか見ろって話ではある。
742 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 19:56:58.27 ID:yaLE9Axo
ホームネットワークスレが見つからなかったので質問させてください PC1にホームネットワークを設定して、PC2からアクセスしようとしたのですが、 「コントロールパネル」→「ホームグループと共有に関するオプションの選択」 を選択ししても、その後の 「今すぐ参加」ボタンが出ずに、「ホームグループ設定の変更」という項目が出てきます。 どうやったら「今すぐ参加」を選択できるのでしょうか? 普通なら、「今すぐ参加」を選択した後、PC1へアクセスするためのパスワードを入力すれば、 PC1のフォルダをホームネットワーク上で共有できるのですが・・・ よろしくお願いいたします。
キーボードでワンタッチで音量調整したいんですけど Fnキーがないと無理ですか?
>>742 それはホームグループに既に参加している状態だけど。
PC1とは違う別のホームグループに参加してる状態なんでは?
参加終了してからやり直してみればいいんでないの。
ちなみにホームグループじゃないとファイル共有できないってことはなく
ホームグループなんて作らなくても共有できるけど。
同じネットワークにXPとかあったら意味ない機能だし。
>>743 Fnあったって調整できるとは限らんよ。
それより音量調整キーがあるM$のキーボードが便利。
>>743 Volumerでも入れれば好きなキーに割り振れるよ
ありがとうございます それをDLしようとしたら >ファイルへの直接リンクなど、推奨されていないリンク元からのアクセスのため、ダウンロードを中止しました と出てできませんでした
749 :
名無し~3.EXE :2012/06/23(土) 22:40:35.88 ID:XIKT/M7K
ローカルコンピュータポリシーやレジストリ直接操作での自動再生オフは 自分の環境では効果なし、デバイスマネージャーで光学ドライブ無効は効果有りでした。 IRSTインストールしてないと暗闇で肉眼確認できるレベルの点灯はないんですけどね・・・ 他にも同じ症状の人がいるようで仕様っぽいので運用で対処します、回答ありがとうございました。
タスクバーのリンクにinternetexplorやchromeのショートカットを移してクリックすると、 開いているファイル - セキュリティの警告 が出現するのですが、出現させない方法はありませんか?
752 :
751 :2012/06/24(日) 04:37:56.45 ID:Uz7nDW8i
751ですが、クイックランチャーを使うことにしましたので質問を取り下げます
753 :
名無し~3.EXE :2012/06/24(日) 11:09:19.83 ID:r71zDB7Z
>>744 参加終了してから試してみましたが、できませんでしたorz
そこで、普通の共有設定をしてみました。
フォルダを選択して右クリックのプロパティから選ぶ共有設定ですよね?
そっちのほうでやってみようと思います。
これは外部のインターネットに晒されたりしませんよね・・?
共有設定から、同時に使用する人間は2人とか設定してみました。
これから、7Proを買おうと思っているですが、outlookexpress6みたいなのは付属でついているのですか?
無い
だって、いまからDSPを注文するんだもん
>>756 知らなかったです
それとWin8Proを1200円でくれるらしいので
そんなことないよ PCショップサイトみたら買えるよ
762 :
753 :2012/06/24(日) 18:36:33.02 ID:r71zDB7Z
すみません。解決しましたです
763 :
名無し~3.EXE :2012/06/24(日) 19:58:26.74 ID:ZNKulHX1
>>759 OS とかただで手に入るものを
いちいち金払って買うのもつまらん。
起動時のパス入れる時の起動音が windowsが立ち上がってから鳴るようになったのですが 解決方法はないでしょうか?
765 :
名無し~3.EXE :2012/06/24(日) 20:55:45.07 ID:ZNKulHX1
くそみてぇな質問ばかりだな。 もっとインテリジェントな質問はできないの? 「質問はありませんか?」 っていわれた時に、くだらない質問しかできない人は 社会に出てからやっていけないよ?
シカトされててわろたw 誰かかまってやれよ
頭はベーシックレベルのようですけどね
769 :
名無し~3.EXE :2012/06/25(月) 02:22:09.02 ID:wBZmgICJ
回答者みんな優しいね 1.ググれば済むような質問する奴 2.XPと比較して同じように成りませんかと質問する奴 3.重箱の隅に付いた飯粒が気になって質問する奴 こんな馬鹿に良く回答するね、偉いね
金出して新しいOS買ったのに2バージョン前のOSより劣化するなんて ほんと馬鹿馬鹿しい。
馬鹿には理解出来ないよ、良さが
馬鹿には酷さが見えないだけだと思うよ。 最近蛍光灯をLEDに変えた馬鹿みたいにさ。蛍光灯のほうが効率いいのに。
XPに比べて良くなったなあと思う部分は 「64bit版によってメモリが多く積めるようになった」ってとこだけだな あとはXPの完全下位互換じゃない?
俺はXP、Vista、7と使ってるけど俺の使う範囲ではXPがVista、7に対して良い部分が皆無だから 使う用途次第なんじゃないの
Windowsが起動しなくなってしまい、ディスク起動でOSのインストールディスクからスタートアップ修復をしています。 昨日の23時頃からやっているんですが、まだ終わっていません。 アクセスランプは付いたり消えたりしていて、キャンセルもできません。 普通ならこんなに時間は掛からないそうですが、このまま待ち続けて終わることはあるんでしょうか?
>>775 もうやってるかどうか知らんが電源5秒以上押して一旦強制的に切った方がいいよ
セーフモードで起動出来るかやってみたの?BIOS立ち上がりの所でF8連打な
起動できたらまたここに来たらいい
>>776 返答ありがとうございます。
結局放置していたんですが、いつの間にか修復が終了していて再起動を促す画面が出ていました。
が、やはり重症なのか修復前と変わらず立ち上がってはくれませんでした。セーフモードもダメです。
これから大学なので帰ってきたらシステムの復元を試してみようと思います。
セーフモードとかBIOS入るのキー押しっぱなしでいいのに何で失敗しやすいように連打するの?
BIOSによっては押しっぱなしだとエラーになる場合もある あと押すのは1回でいいんだけど初心者にはタイミングが難しい
押しっぱだとリピート働いてバッファ溢れてピーピー騒ぎ出したり POSTでキーボードエラー吐いて止まる不思議なBIOSもあるんすよ(後者は稀) 押しっぱ前提のAlt/Ctrl/Shiftだとこういうのはないけど
そうなんやな >バッファ溢れてピーピー騒ぎ出したり まぁこれはだいたいどれでもなるけど失敗してやり直すと思えば何でもないな エラーになるBIOSもあるんやな押しっぱなしが無理とか難易度上がるな、罠としか思えん
高橋名人並みに連打したらやっぱ溢れてエラーになるんだろうな
キーボード壊すなよ
sp1でたの?
786 :
名無し~3.EXE :2012/06/25(月) 20:57:22.83 ID:KFz9+f6b
windows7のAeroの遅延というのは、フルスクリーン且つ垂直同期オフの場合は デフォルト設定(Aeroオン、レンダリング前最大フレーム数3)でも発生しないのでしょうか?
それはウリの専売特許ニダ< `∀´>
>>787 少なくとも2ち○んではやらないので大丈夫
790 :
名無し~3.EXE :2012/06/26(火) 08:12:11.39 ID:aX7M/te6
あのー HPパソコン使っている者ですが よくCTRLキー押されたままになっちゃいます TabTipっていう、画面にタップする時に使うソフトウェアキーボードのCTRLキーも押されたままになっちゃいます でもHP Setup Manager っていうのを実行して何もしないまま終了するだけで一時的に正常に打てます しばらく使っているとまたCTRLキー押されたままになっちゃいます っていうのを半年続いてますw 固定キー機能とか一切使っていないし キーボードはいつも掃除してます 何が原因なのか 調べてもわかりません どうかご教示お願いします
建て付けが悪いだけじゃないのか。写真撮って場所の保持 後はバラしてガシャガシャ洗う。それでも引っかかるならグリスを隙間にシュッとか・・・
793 :
名無し~3.EXE :2012/06/26(火) 10:18:07.80 ID:aX7M/te6
>>792 レスありがとう
うちのはディスクトップ型ですが
やっぱり不具合でしょうか?
不具合にしても
何かウイルスみたいに裏でいたずらされているかのような感じで
突如CTRLキー押されっぱなしになるんです
でもHP Setup Manager っていうのを実行して何もしないまま終了するだけで一時的に正常に打てます
しばらく使っているとまたCTRLキー押されたままになっちゃいます
システム的な不具合?
初期設定がおかしい?
このどちらかだと思うんですが…
キーボードなんか安いんだから交換して切り分けしろよ
>>793 HP Setup Managerを立ち上げるだけで治る、って時点で、「HP Setup Managerの制御下にある機能の暴発」としか思えないんだが。
すくなくともWindows7固有とは考えにくいんじゃなかろか。
796 :
名無し~3.EXE :2012/06/26(火) 14:19:04.73 ID:aX7M/te6
>>795 レスありがとうございます
そうですね
その線で調べます
もし何かありましたらレスお願いします
2000が入ってるPCが壊れたのでWin7の新しいPCにしました 2000ではルータと繋げた後に、NTTの設定ソフトを使ってインターネットに繋げていたのですが Win7の場合PC起動してルータ繋げたらいきなりネットに繋がってしまいました これはどういう事ですか?ルータから設定を読み出してるのでしょうか? あと何か追加で設定とかしなくてそのまま使ってても大丈夫ですか?
>>797 PCの設定によるかも知らんが、
ビジネスホテルでもLANケーブル刺したらすぐ繋がるだろ?
XP以降のネットワーク検知はよくできてて便利だねえ。
800 :
名無し~3.EXE :2012/06/26(火) 18:47:18.91 ID:aX7M/te6
>>799 自分もそれ疑問でした
VistaはNTTの設定やらないと繋がらなかったのに
Win7の新しいPCに付け替えただけで繋がっちゃった
そういや7に乗り換えたときネットワーク設定しなかったなぁ。
NTTの設定ってのは別にOSに設定してるわけじゃないルータに設定してるんだ ルータ変えなきゃそのままでいける
単なるモデムとルータの違いだな。
Win7のネットワークはまじ難しいよ。 ネットワークの場所とかわけわかめ。ping通すだけ一苦労。
ping通すだけならcmdからpingでいいんじゃないの?
806 :
名無し~3.EXE :2012/06/26(火) 20:17:33.44 ID:OU2gbBZd
Win7に買い替えて、ネットをしていたら急にブルースクリーンになったり、 ネットが急に落ちるっていう現象が起きるんですが、原因としてはなにが考えられますか?? ブラウザはIE、オペラ、firefoxどれを使っても落ちます。 ルータはSB5101です。
>>798 ビジホには行った事無いです・・・
デリヘル使う時にラブホ行くぐらいです
>>802 なるほど
ルータ様々ですねえ
質問です。 DLLの読み込みの順序を変えるにはどうしたらいいんでしたっけ? 同一フォルダ内を優先して読み込ませたいのですが・・・
>>810 マニフェストを書いてEXEファイルのリソースにバインドしてやればできるかも知れないな。
>>803 俺んとこルータなしでモデム直結だけど、7に乗り換えた時は何の設定もなしに繋がったぞ
813 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 08:24:49.12 ID:ov7T/SRc
マジで? モデム・・・プロバイダから貸し出される最低限の機能だけの接続機器 ルータ・・・PC複数台接続したい人が自分でお金出して買うもの こんな感じだと思ってたよ うちにある「糞JCOM」の貸し出しモデムがまさかルータ内臓の高級品だったとは・・・ 知らんかったありがとう
>>814 業者とか個人ウンヌンじゃなくて
WANポートと別に、LANポートが複数あればルーター機能が付いてるって事で
あんれー、型番で検索してみたらルーター機能なしだってさ なんで接続できてるんだろなあ
ふたつ ・Classic shell使ってもタスクバーを縦一列にはできない? ・タスクバーの起動中ウィンドウを右クリックしたときにクラシックメニューにするフリーソフトをぐぐっても思い出せないので教えて欲しい
>>816 ルーターなしでも自己IPもってネットワーク機器として認識される作りなら
っていうか、型番書いてみれば?
>>805 それで通るなら苦労しない。FWでブロックされる。
じゃあFWのどれに穴を開けるかというと、ファイルとプリンタの共有。
普通はICMPという項目を探すので気づかない。
ネット検索できないとこの情報に辿りつくのは至難の業。
これかと思い有効にしても通らない。でまた嵌っていく・・・
実はプロパティにスコープがありサブネットが限定されいる。
ネットワークの知識がいくらあってもWindows7のネットワーク設定は簡単にできない。
820 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 13:41:28.12 ID:oyAsP6CY
リカバリのバックアップはどのようにしていますか?
フレッツ光はPPPoE接続で接続IDとパスワードをPPPoEに対応したルータ またはパソコンでPPPoEの接続設定で入力して接続するPPPoE接続 JCOMはモデムに認証情報がセッティングされてるのでそれ以降は設定要らない WiMAXと同じ
jcomは回線端末側での作業だけだから作業員が勝手にやってくれる
なるほど、結局モデムかルータかは関係なかったんだねd
逆にそこまでしてFW切らないのはどんなこだわりなんだよwww ビジネス用途でもない限りルータがあればFWなんか必要ないだろwwwwwww
Win7 64bitで起動後やスリープ復帰後などで、 システム音量が勝手に30%になるんですが…。サウンドの通信タブは切ってます。 サウンドはX-FiですがXPの頃は問題ありませんでした。
826 :
名無し~3.EXE :2012/06/27(水) 19:21:11.10 ID:9FEppF8i
コマンドプロンプトで自分のIP検索するんだけど、家でコマンド入力して 返した値と、学校の値が全然違うんだけど何故? コマンドはipconfigです。
>>826 自宅では自宅の、学校では学校のIPアドレスが自動割り当てされているから。DHCPで。
>>827 なるほど割り当てされるんですね。
ところでDHCPとTCP/IPの違いって何ですか?
プロトコルとして違うと思うんですが。
DHCPは初めて聞きました。
DHCPはアプリケーション層、TCP/IPはトランスポート層で、 DHCPはトランスポート層にUDPを使っている。
DHCPもプロトコルやがな。 TCP/IPはプロトコル群の総称やがな。 TCPとIPと分ければ個々のプロトコル。
>>830 ありがとうございます。
TCP/IPは一番最初に習ったんだけど、TCPとIPってどう違うんでしょう?
例えばこのスレを見たときTCPとIPによってどういった情報のやり取りが
私のPCとこのページのサーバと行われているのでしょうか?
簡潔にでも教えてくださいませんか。
>>833 ありがとうございます。
任意のサイトを閲覧しそのパケットを解析しTCP/IPに当たる部分を抜き出して
考察せよっていう課題が学校で出ました。
かなり手こずっています。
任意のサイトってひどい学校だな。
>>834 Wiresharkっていうパケットモニタツールをインストして、
Source:自分IP、Destination:サイトIP、Protocol:TCP、IPでフィルタしてモニタリングする。知らないけど。
つかここまできたらネットワーク板の質問スレだな。
>>835 難しいサイトだったらわからないから
シンプルなサイトで良いってことだと思います。
自分の場合htmlで作った簡素ホームページについて解析したいです。
解析って言っても単にパケットの情報を見るだけですが。
wireshark昨日DLしました。重いですね。
すぐ固まります。
これ以上はネットーワーク板で質問します。 ありがとうございました。
右クリックメニューの送るに表示されるのが最大で45個前後なのですが これを増やす方法ないでしょうか よろしくお願いします
スタートボタンからソフト名をたどらなくても、検索欄で名称をいれえば、 候補が挙がってそこから起動できるとはいえ、ソフト名を覚えていない場合は スタートメニューからたどるしか方法がないよね? このとき、「すべてのプログラム)をおして表示されるソフト名の文字が小さくないかい? XPのように大きめの文字で階層式に展開されナインだけど、これは慣れの問題?
XPより小さかったっけ?まぁ慣れの問題だ
>>840 単に君がXP時代大きい表示にしてただけだよ
俺はWIN7もXPも大きさは変わってない
Windowsヘルプの動画とか英語の動画多いがそれら見てて思うが スタートメニューの検索からプログラム起動ってのは英語圏の人間にとっては楽なんだろうな 日本語入力にはむいてない
もしかしての精度がよければ使えそう もしくはお好みの名前のショートカット作るとか でもそれだとランチャーでいいやってなる
846 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 19:01:41.10 ID:ktk0pPwo
XPのWindowsファイアーウオールで例外のターゲットを同一サブネットまたはローカルIPアド 指定した時と同じ事をVistaや7でやる場合、セキュリティーが強化されたWindows FireWallの どこを弄ればいいですか? 上級者スレで回答がなかったのでお願いします
847 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 19:29:21.27 ID:ygHK5sGE
Windowsを起動したときに、自動的に小さなブラウザが立ち上がり どこかのページを表示しようとするのですが、 ブラウザを自動的に立ち上がらないようにするにはどうすればいいのでしょうか?
>>847 再インストール。運が良ければアカウント作り直しで済むかも。
友人に預けて戻ってきたPCなのですが、スクリーンショットが撮れなくなってしまっていました 友人に聞いたところ、PCを軽くするためにコンパネでWindowsの機能の一部を無効化したり、msconfigで不必要なプログラムを停止したとのこと 何を弄ったのかは覚えていないらしいです・・・ありがた迷惑な話です 私を思ってしてくれた事だけに強くも言えず、自力で戻そうと色々調べているのですが解決策が見付かりません どうすればスクリーンショットを撮れるようにできますでしょうか?
851 :
名無し~3.EXE :2012/06/28(木) 23:04:52.97 ID:7X+RRDLj
本人は余計な事望んでないw
最近出たばかりのPCWindows7プリインストールPCをセットアップして Windowsアップデートをかけたら、どれくらい時間がかかるでしょうか。 前回セットアップした際、更新をインストールしたところ数時間待っても終わらず CPUが100%のままになり、業を煮やしてシャットダウン&再起動して再び更新が かかり10分ほどで完了したことがあり、平均的な時間がよくわかりません。
>>850 ありがとうございます、試しに使ってみます
>>852 PCの性能による。ハングるのも環境次第かと。
平均はわからないけどSSDのPCで30分も掛からないんじゃないかなぁ
windowsXPから7にアップデート(32)したら外付けHDD保存してたDVDisoが全部rarになっていたんだが… なんとか元に戻す方法ありますか? っつーか同じ症状の人いる?
>>855 どんな魔法だ。アイコンだけ見て言ってねぇ?
関連付けが変わってたってオチだろ
もしくはアイコンキャッシュが壊れてるとか。
>>855 64bitOS特有の関連付けバグです
レジストリ弄って直すしかないですよ
アップデート(32)
>>858 私よりも一つ年上みたいなので敬語を使わせてもらいました
LANケーブルを繋いだ状態で完全オフラインPCを実現する事は可能でしょうか? 現段階でのウィルスによる影響も考慮に入れます
861 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 02:13:42.23 ID:A+oTW2qq
Windows7 64ビット版プレインストールのマシンを買った。 そのキーボードはPS2接続の日本語JIS106キーボードであったが、 私はその手の日本語配列のキーボードがとても嫌いだ。だから PS/2接続の英語配列のHHKに取り替えた。 Windows7はなぜか普通のメニューではキーボードの型 (106とか101とか89とか)をマウスでクリックして変更 するみたいなことができないようだ。仕方が無いのでレジストリ エディタでレジストリを編集して106のDLLを指定している ところをすべて101にした(はずだ)。すると、無変換で入力 している場合には101キーボードで正常にキートップと同じ文字 たとえば左右の括弧(、)やアットマーク@などが入るように なった。うまくいったと思った。ところがどうだろう、IMEを 起動すると、まるで106キーボードをつないでいるかのように 間違ったキーが入ってしまう。左右の括弧の位置がずれるなど。 自分の知識ではどうやってもIMEの振る舞いは直せない。 さらに奇怪なことに、自分はキータッチが嫌いなUSB接続の 101キーボードを挿してつかってみると、そのキーボードはIMEを 使う場合も使わない場合も、101としてちゃんと正しい文字が入る。 ノートPCも本来はJIS106用の製品をキーボードを換装して 101配列のものにして買った製品では同様にキー文字対応のずれが 生じる。だれか解決法をご存じかな?
>>860 デバイスを無効にすればいいんじゃね?
無線と内蔵を切替する時に内蔵LANを無効にして使ってるよ。
ウィルスによる影響っての良く分からんけど感染してるのか?って事?
>>862 いえ、感染はしていないはずです
ただ今後もし感染した場合、ネットに繋ぐデバイスを無効にしていても、ウィルスが勝手に有効に変えてしまうのではと危惧しておりまして・・
>>861 OverrideKeyboardSubtype
全角英数と半角英数が入り乱れていて 吐き気がして最後まで読めなかった
windows7 HOME 32bit スリープや休止から起動すると一割程度の確率で起動後数秒で勝手に再起動します。 なぜでしょうか? その他ハード的には怪しい挙動をしたことありません。
メモリ
870 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 17:28:54.26 ID:iAz0P5c8
TabTipソフトウェアキーボードのCtrlボタンが押されっぱなし。 タップしてもマウスでクリックしても戻らない。 TabTipってそもそも変な感じだけど消しても問題ないでしょうか? これ以外のソフトウェアキーボード教えてください。
こんなソフトありませんかはソフトウェア板
872 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 20:53:10.15 ID:z1+qxRMH
>>872 リカバリーして購入時状態に戻す。
バックアップしていないデータは諦めろ。
874 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 22:09:08.71 ID:Yeaie2Au
win2kに近い操作でおkなwin2k的なGUIモードおkなのは win7だとpro以上なの? home版はない? home版少し使ったけどコンパネのデバマネ出すだけでも 糞めんどくてキレちまったぜ
876 :
名無し~3.EXE :2012/06/29(金) 23:14:59.46 ID:Yeaie2Au
古いハードデバイスでwin7のドライバ供給してない場合は xpとVista、どっちのドライバが通る?
ドライバの仕様がVistaから変わってるからVista
64bitでLBP1110とD646Uはどうすりゃいいの?
周辺機器メーカとMSの陰謀か?
>>863 その可能性まで考えると、完全に切断するにはケーブルを抜くしかない
無線の場合はパソコンの電源を切るしかない
>>873 あのさ、ドヤ顔でリカバリとか復元とか言う奴いるけど
そ れ 全 く 回 答 に な っ て ね ぇ か ら
>>882 まあ、この件にたいしては回答になってないかもしれんが(ハマる時点で説明してもしかたないという含みもあるとも思うが)
リカバリとか復元は、症状の切り分けには非常に有効なんだが。
そのままの文章だと、そういうのも含めて否定してないか?
それとも、ここでの質問はすべて、リカバリを伴わなくても解決できるソフトウェアと操作上の問題しかないのか?
MSXみたいだ
>>883 元も環境消しておいて切り分けも糞もねーだろド素人。
それで切り分けられるのはソフトとハードくらいなもんだ。
>それとも、ここでの質問はすべて、リカバリを伴わなくても解決できるソフトウェアと操作上の問題しかないのか?
お前は
>>872 の質問がリカバリ必要だと思うわけ???
そんなレベルで回答してるのか??
俺がリカバリを進めるのは
「何もしてないのにおかしくなりました。!インターネットしかしてません!
エッチな動画像を集めているだけで、それはバックアップ取れてます!
他に大事なファイルは入ってません。そして無職です。PCの知識ありません!」
って条件が揃った時くらいだな。
これは状況が深刻だからじゃなくて
「君馬鹿だし嘘つくし時間もありそうだからリカバリするのが早いんじゃない」
ということでリカバリを薦める。
安易にリカバリ薦めるとか無知を露呈してるようなもんだろーw
某国産メーカーのサポートも「とりあえずリカバリしろ!」しか言わないから困るw まあある意味「仕事」としてはそれで正解なのかもしれないが ユーザーの要求に満額回答できてるとは言えないよなw
あ、一応回答もしなくちゃな
>>884 上のやつはPCに何かあった時用のだから今は無視しておk
(マウスのは使ったことないけどまさかOSも入れずに売ったりしてないよな?w)
下のはインストール済みのソフトかもしれないけど
もし入ってなくて、あなたが必要だと思うならそれを使って入れればいい
>>872 IE全部終了してタスクマネージャー起動してIE起動して
同時に動くプログラムで怪しいのを調べるしかないな
>>889 ありがとうございます!スッキリしました!
てか本体だけ届いてモニターがまだ届かないいい ワクワク半分イライラが…www
俺も回答しないとタダのいちゃもんになっちゃうな。
俺も
>>890 同様、怪しいプロセス見つけて名前をレジストリで検索
というかHLMかHCUのスタートアップしかねーけどそこを探すな。
間違ってもリカバリはしないなwwww
>>885 とりあえずセーフモードで起動(たぶん駄目だろうけど・・・)
できたらレジストリを復元(弄る前のバックアップあるよね?)
無理ならはデータを可能な限り救出する
画像暗くてデスクトップかどうかもわからないけど
HDD取り出せるなら、外して他のPCで吸い出すのが早い
(2ch見れてるなら他のPCがあると予想するけど)
PC1台しかないなら、ネットからUNIX系の起動ディスク用意してごにょごにょするのもあり
データ救出できたら潔くリカバリする
リカバリーは本当の最終手段だからね
>>885 みたいなケースでもインストールディスクから
修復をやれば正常になる確率が高い リカバリーはまだ必要ない
>>896 システムの復元で普通に復旧しそうだね
つか、どんなレジストリクリーナーを使ったらこんな状態になるんだろ?
ディスク見つからないお… もしかしてDell製にはついてないとかないよね?; ノートPCも同じ7なんだけどこっちでシステムの修復ディスクって作れたりはしないのかな?
>>902 えっシステムの復元で復旧できなかったのか…
ちなみにどんなレジストリクリーナーを使ったの?
>>893 大体は同意だけど、こんなもんに引っかかってしまう&自力解決できないレベルの
奴がリカバリ等以外の建設的解決法が取れるかどうか、甚だ疑問。
現実に質問した奴反応無くなっただろ…
これがちゃんと付いてくる奴ならいいんだが、ボタン一発で単純簡単にホイ解決!
みたいな甘い回答期待してる奴も多いのが現実。
そういう期待に応えるなら「リカバリしろ」もありかと思う事もある。
>>903 選択してもさっきうpした画像の「次へ」がクリックできない状態なんだ…
使ったソフトはGlary Utilitiesってやつだよ
>>905 ちゃんとボックス部分にはチェックを入れたんだよね?
Glary Utilitiesで、、アリエナイ><
>>902 見つからないなら買うしかないじゃない
ノートのやつは多分それ専用のしか作れないので無理
>>902 ノートなら最近はほとんどDiskToDiskだろう。
大抵何かキーを押しながら電源入れるとか特殊な操作法が必要だから
取説嫁。
>>887 だから
>>883 には「この件に対しては」と「そのままの文章だと」と書いてあるんじゃないか?
911 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 14:42:15.91 ID:0S7pdFkB
xpと7の選択法頼む 7は高性能マシン用だがめんどい、でおk? 要するに、どの程度に使うならXPが最適かって事だよな。 XPはメモリ2G以上は無意味とかだよな。 win2kと同じGUIで対応デバイス多くて動作安定してるのがXPでおkか? 逆にXPじゃだめで7じゃなきゃって用途は?
>>909 メーカー製PCならそのまま修理に出したほうがいいのでは?
自分で弄ってアレするより良いと思われ
>>911 基本は互換OSなんだから、絶対ダメ、ってのはあんまり無い気が
過去の資産を使いたいとか、操作を覚える暇もない、っていう以外は7でいいんじゃね?
ぐらいの差じゃなかろか
あ、
あとサポート期間
914 :
名無し~3.EXE :2012/06/30(土) 14:48:53.58 ID:ovtEtwqB
はっ!
Windows7の方がシステムが頑丈だよな オレなんか何十回ブルスク出たことか。。。それでも壊れないこと壊れないこと 復元とか復旧もしやすいしな
何十回もブルスクとかばかじゃないの
XPならとっくの前に動かなくなってるだろうな
ツッコまれているのは たぶん そこじゃない
>>910 だから
>元も環境消しておいて切り分けも糞もねーだろド素人。
って書いてるんだすよ。
しっかし今になって「元の」をタイポして「元も」になってたと気づいたわ・・・
>>911 PC強者ならxpも可。
普通なら7しかない。
win7ならシステムバックアップ簡単にできるのになぜやっとかない とシステム立ち上がらないのHELPカキコみるたびに思う
非常駐型のランチャーをデスクトップに置いて使ってるんだけどスタートメニューの一覧にそれを表示させない方法ってありますか?
質問です
Oleviewを起動すると「DllRegisterServer in IVIEWERS.DLL failed」というエラーが出ます
http://support.microsoft.com/kb/286340/ja (Microsoftサポート)にある通り、Oleview起動ファイルと同じディテクトリにあったIViewers.dllをレジストリに登録したのですが、
あいも変わらずエラーが出ます
解決法を知っている方がいれば教えて下さると助かります
.「コンピューターをスリープ状態にする」を”なし”に設定してるんですが、 デスクトップをしばらく放置していたらスリープ状態になってしまいます。 今までは普通に使えていまして、最近急にスリープになるように なってしまいました。 電源オプションも問題ないのですが、何が原因なんでしょう・・・
スリープから復帰するとマウスカーソルが動かないんだが
すいません、スリープ状態ではなく、「Windowsのログインパスワードの入力画面が表示されてしまう」の 間違いです
>>924 レスありがとうございます
ただ、上機嫌でソフトをインストールしたんですが、例のごとく無料でスキャンするだけしといて直すのは有料というものでした
出来れば他の解決策を探したいです
>>926 USB周りでスリープから復帰後に動作しないのは初期化が働いていないから。
BIOSのACPI(DSDTなどに問題があるか、マウスかドライバの相性)あたりが怪しい
PCメーカーに相談してみると良い
BIOSの更新やドライバなどの更新が必要になるかもしれない
スリープ中、マウス抜いてんじゃね?
>>927 スクリーンセーバーからの復旧時にログイン画面が出るようになってんだろ。
俺Win7持ってないけど
画面の何もないところ右クリック→一番下のメニュー
でスクリーンセーバーとかそういうのあるから、そこでログイン画面出すとか出さないとか
そういうチェックボックスがあったような気がするから外して脱衣籠にある妹の下着に手を伸ばし
OK押せばいいと思うよ
ん。なんか変な文章混ざってたな。Shift+Insert押してたみたいだ。
ハイブリッとスリープ中ってコンセント抜いたり、途中で停電になっても大丈夫ですか?
>>888 それが一番適切な回答
相手が何をしてるかも分からないのに
適切な答えをエスパーは出来ない
936 :
マッチ棒 :2012/07/01(日) 10:14:17.44 ID:7nUnJCut
ヒバネーヨンやれないってブルースクリーン出る時の対処
>>935 間違いではないし、ある意味最適解なんだけど
リカバリしろ⇒しました
⇒治った?⇒治りました
⇒良かったね
⇒(データ消えちゃってるんですけど・・・
⇒バックアップないの?馬鹿じゃね?
じゃああまりにも無慈悲だろw というお話
バックアップ取れとかデータが消えるのは事前に言ってくれるから問題ないと思うけどね
皆さんどうやって2chに画像貼っつけてますか??
Windows7のSP2はいつ出るのでしょうか?
Win7 64bit スタートメニューからコントロールパネルを選択して一覧を表示すると 一番上に白いアイコンで名前がないのがあるんだけど、これ何か分かる? 選択しても何も起きないのだが。。 コントロールパネル→□(何も表示なし) ■Flash Player(32ビット) ・・・以下一覧表示 白いアイコンはファイルのアイコンみたいな感じ。 上の■は、普通にFalsh Playerのアイコンです。
Windows Aeroの Win + Tabキー で格好よくアプリケーションの画面を サイクリングする奴あるじゃん? あれを眺めていたら1時間経っていたわ、なんともいえない中毒性がある。
あっちの世界に行ってたんじゃね?
>>942 消したはずのが見た目残ってるだけだと思うので
再起動する、画面の色数変えてみるなどでだめか?
素朴な疑問ですが、WindowsXPから7へのアップグレードってどんなメリットデメリットがありますか? デメリットで思いつくのは ・重くなる ・今まで使っていたソフトが使えなくなる ですが・・・・・ そんなにWindows7の出来はいいのでしょうか?
>>945 再起動とかしても駄目です。。
いつ頃からこの症状なのかも分かってない状況です。
説明が悪かったかもしれないのですが、コントロールパネルを開いてみると
その中には、白いアイコンはありません。
スタートメニューからコントロールパネルのメニューにカーソルをあわせて
コントロールパネル内のメニュー?を表示させた時に一番上に白いアイコン
だけ表示されます。
>>946 XP機を7機にうpグレードするメリットは多分マイクロソフト独占。
うpグレード版を買うユーザにはない。
え?うpグレードじゃだめ? DPS版買うのとほとんどかわらんのだけど・・・・ 何か違う?
それ前に同じ質問あったよなぁ 確か回答も付いたはず
あっ942の事ね
>>946 アプリのサポートなりマルチメディア
後ハード的にも7に移行したほうが全てのめんで楽かと
特殊な事情で移行しないのは自由なので
貴方の考え次第です
Windows起動したときに、Windowsを起動していますの画面で更新プログラム44/44とか出て 更新プログラムインストールしてたみたいなんだけど、起動画面でこんなの出たの初めてなんで 大丈夫なのかな?
>>954 更新プログラムあたった前後に出る。普通。
インターネットでWindows Updateしたあと、WSUSでアップデートしようとすると クリティカルなエラーとなる(すぐ応答をかえす) なんで?修正方法もキボンヌ
学ぶ力には三つの条件があります。
第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。
第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。
第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。
「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。
以上、この三つの条件をまとめると、
「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」
という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>955 さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
google chromeのアイコンクリックしたら、いつもの画面じゃなくbadyなんとかって検索画面になります。。。 検索エンジンの編集で既定の検索設定はgoogleのみになってるのに何ででしょうか?教えてください。。
959 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 08:43:51.27 ID:eccFB3LV
Windows8に1200円でアップグレード出来るらしいんですけれども、 そうする場合のメリットとデメリットはどういうものになるでしょうか。 識者の意見を求む。
>>957 いいこと言うねー
アンカ間違えなければもっと良かったよ
>>959 メリット:MSがユーザーを使って製品のテストができる上に、@1200円もらえる
デメリット:ユーザーが不完全な製品(のようなもの)を個人もしくは法人のPCに
インストールさせられたあげく、@1200円払わされる
962 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 12:34:58.45 ID:K9MIInpv
このスペックならXP32、7の32と64どれが良い? 7の32だったらXP32が良い? メモリは2G追加なら7の64おk? それ以上の追加ならMBごと替えた方がいいよな。 SDRAM3の方がハイスペで安いから。
963 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 12:38:49.62 ID:K9MIInpv
電源 SD-520ELE 6980円 メモリ 1GBを2枚刺し UMAX D48001GP48-73BCJ1 ビデオ GIGABYTE GV-NX96T1GHP 9600GS マザボ GIGABYTE GA-EP35-DS3R Rev.2.1 CPU:Core2Duo E8400 3GHz ケース WiNDy ALTIUM S8 HDD 日立1TB 2個 FDD マルチDVD
バカが粋がってXPとか止めとけよw
966 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 15:32:42.64 ID:K9MIInpv
GV-NX96T512HP
967 :
名無し~3.EXE :2012/07/02(月) 18:32:53.24 ID:UzRtWv0W
検索結果をフルパスで表示するにはどうすればいいですか?
>>962 OSを新規に買うのだったら 7 64bitしかない。
メモリー安いから積めるだけ積もう。
使い道あるよ。
971 :
962 :2012/07/03(火) 10:31:53.92 ID:0b/pnOkr
7x64でエクスペリエで CPU6.5 メモリ5.5 ヴィデオ6.9 HD 5.9
972 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 11:26:47.81 ID:B/4aHakU
質問です。 Windows7をイニシャライズしようとしています。 リカバリーと一緒(?)と思い、リカバリーDVDを入れたのですが、 互換性がないと言われました。 どうすればいいのでしょうか・・・ 起動⇒デスクトップ表示⇒ブルースクリーン⇒黒画面⇒再起動・・・ の繰り返しを勝手にしています;; 以前64ビットにアップデートしたのが原因なのでしょうか?
リカバリーはメーカー固有なので メーカーに聞くかPC一般板やノートPC板で
>>972 起動ドライブをDVDPlayerにしてDVDから起動しなさい
976 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 12:37:27.79 ID:B/4aHakU
>972さん 起動ドライブをDVDプレイヤーにする というのは、何処からできますか? コントロールパネルでしょうか・・・?
windows7ホームプレミアムのPCを買ったのですが ファイル移動をした時のダイアログに残り時間が表示されません、これは仕様なのでしょうか? それともどこかに表示させる設定があるでのしょうか? ファイルのコピーなら詳細表示ボタンが出てきて、押せば見られるのですが・・・
978 :
977 :2012/07/03(火) 14:18:36.55 ID:O1JsW8Sz
すいません、いま移動してみたら見れました。 昨日は出なかったんですが・・・ スレ汚し失礼しました
979 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 14:34:06.18 ID:53au7Pk2
特定のデバイスだけを右下トレイアイコンの中の「ハードウエアの安全な取り外し」アイコンから 除外することって出来ないのでしょうか? 具体的には、常時挿しっぱなしのUSB無線LANアダプターだけを表示しないようにさせたいのですが
980 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 14:34:53.61 ID:DsRQKLS7
シンボリックリンクを使いAppDataを別ドライブへ移動させようと思っています。 ただ一つ気になることがあるのですが、復元ポイントを作成した際には シンボリックリンクした先にあるレジストリ(UsrClass.dat)もそれでバックアップされるのでしょうか? OSはWindows7 SP1 Proです
シンボリックリンクは フォルダのショートカット ショートカットをコピーしても 実体には何も怒らない。
982 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 16:52:25.03 ID:26muDNH5
不要なサービスを無効にしていたのですが急遽upnpが必要になりました とりあえずググってupnpに関するサービスだけ有効にしましたが、他に何かする事ありますか? ちなみにサービスは Windows Media Player Network Sharing Service SSDP Discovery UPnP Device Host だけ自動にしましたが、他に必要なサービス、上記の不要なサービスがあったら教えてください
タスクバーのポップアップ?ツールチップ?で表示されるタイトルを消すか、表示を遅延させる方法ってありますか? プレビューでも、タスクトレイのバルーンでもなく、起動しているソフトのタイトル部分や、スタート、デスクトップの表示などのことです
>>983 レジストリ
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Mouse の
MouseHoverTime を大きくする(ミリ秒)
>>984 試しましたが、普通に表示されてしまいます
いいから再起動しろ
再起動もしてます
988 :
名無し~3.EXE :2012/07/03(火) 22:38:43.30 ID:0b/pnOkr
7x64新規インスト時にBIOSでAHCIにしてインストしないと IDEドライバがインストされて、OSインスト後、 AHCIドライバが通らないのか? OSインスト後にHDDはSATAだがBIOSはIDEになっていた。 XPのSATAのHDDをIDEモードでインストしたら OS起動後にSATAドライバは普通に通らないから レジストリ編集してめんどいパターンと同じ?
そうだよ でも、XP は OS がドライバー持ってないから、インストールの必要あるけど、7 はレジストリの変更だけで、おk
990 :
名無し~3.EXE :2012/07/04(水) 01:21:01.33 ID:rRfSswoZ
>>982 このスレで質問しても意味ないですよ
このスレは玄人気取りの素人ばっかりだから
答えられるはずもないですからw
現にこのスレの書き込みを見ればわかるように、
自演までしているほどですからw
日経PCビギナーズを毎月読んでるような奴が どや顔で答えるスレやからな
じゃあ真の玄人が集うスレを紹介してくださいよ(笑)
コピペに反応するなや
982 と 990 はパックでコピペ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ぬ る ぽ | |_∩____| 〈 } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。