コネ無料PCサポ依頼お断り Part69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
友人知人にパソコンに詳しいと思われてしまったが為にパソコン関連、
あと何故かパソコンとは関係無いサポートまで要求されてしまう人のスレ。

※注意!※ここで無料サポは受け付けません!

コネ無料PCサポ依頼お断り wiki
http://www42.atwiki.jp/freesupport_orz/

前スレ
コネ無料PCサポ依頼お断り Part68
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1284647984/

('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 214人目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1293239348/
2名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 22:36:03 ID:k+Emh65J
出張料 +5,000(日帰り、遠距離では別途交通費)
電話サポート 1,000/h(深夜2割増)
パソコンセットアップ 5,000
プロバイダ契約代行 5,000
インターネット・メール設定 5,000
プリンタセットアップ 3,000 ※1
スキャナセットアップ 3,000
プリンタ複合機セットアップ 6,000※1
ソフトインストール 2,500 ※注2
メモリ増設 4,000 ※注2
デジタルカメラのセットアップ 4,500
各種カードのセットアップ 2,500 ※注3
各種ボードのセットアップ 4,500 ※注3
外部メディアドライブ接続 3,500 ※注3
内部メディアドライブ接続 6,000 ※注3
ADSLモデムの接続・設定 5,000(モデムがルータータイプは2割増)
CATV〜PC間の接続・設定 5,000(モデムがルータータイプは2割増)
トラブル診断料 2,000/h
ウィルスチェックと駆除 3,000 ※注2
スパイウェア対策ソフトの導入と駆除 3,000 ※注2
ファイアーウォールソフトの導入と設定 4,000 ※注2
OS再インストール(WindowsXP SP2導入も含む) 5,000
システムリカバリ 9,980(データバックアップとデータ救出は下記参照)
自作パソコン組立 8,500(技術料のみ)
データバックアップ環境の構築と運用に関する講義 18,000
※注1.LAN接続型は追加料金必要
※注2.ソフト購入/更新料金・周辺機器購入料金は別途必要
※注3.枚数・ドライブ毎に料金加算
※注4.周辺機器類接続は接続未保証の場合でも代金必要
3名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 22:39:04 ID:k+Emh65J
■特別サポート料金 - もちろん解析・救出用ソフトウェア費用は別途実費負担

HDD等のデータ救出 5,000〜10,000(成功報酬ではなく基本料金)
希望5割以上の成功時 +5,000 当初希望予定より救出実数が多い場合 +10,000
(この場合は例外なくサポポイント換算表の割増ポイントを適用)

Officeファイル、PDF、ZIP等データファイルのパスワード解析 5ファイルまで10,000 成功時 +5,000
(割増ポイントは適宜適用 本体に障害がない場合は適用見送り)

■サポポイント換算表

SONYデスクトップVAIO 10p増 SONYノートブックVAIO 5p増
(付加機能が多くトラブルシューティングに時間がかかるため)
SOTEC パソコン本体 20p増 ショップブランドまたは自作機 15p増 コレガ 周辺機器 7p増
本体付属の媒体(ドライバやリカバリデータ)やマニュアルが作業時に揃っていない場合 18p増
(SONY製、SOTEC製、ショップブランドや自作機の場合は18p増ではなく合算で25p増)

バッファロー(旧メルコ)有線LANを除く周辺機器 5p増 USBストレージ周辺機器 3p増 ノーブランドまたはバルクFDDを除く 5p増
(歩留まりが悪い傾向があり根本的解決に時間がかかるため)

ネットワークに無線LANが含まれている場合 5p増 オーディオビジュアル製品が接続されている場合 3p増
(広範な知識が要求されるため)

プロバイダがYahoo!BB 20p増 ADSLで事業者からサジを投げられている距離の場合 10p増

以上の条件に一つ合致するごとにポイントを加算し、
上限を50pととして>>2にある見積合計額に%換算で加算(サポ改善見込み無しのため上限額を改訂しました)
さらに真夜中の電話:最大100p加算+グーでぬっころ+着信拒否
実働を伴うサポートの場合、20時から23時までの夜間20p、翌日7時までの深夜は50p
4名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 22:44:34 ID:k+Emh65J
身近なDQN診断表:
直接の知り合いではない
割れ厨
でも自分だけは大丈夫だと思ってる
同様にウイルス・スパイウェアも自分だけは(ry
「コピーしてくれ」としつこい、それを断ると怒る
同様にグラボ等もくれとしつこい、当然断るとこっちがケチだと怒る
深夜に電話&出張要請
無視すると連続攻撃
着信拒否すると公衆電話やその他から
何をやっても「何もやってない」と言う
問い詰めると逆切れ
説明の用語が理解できず逆切れ
噛み砕きまくって説明すると「馬鹿にしてるのか」と逆切れ
ネトラン等厨雑誌愛読
そこで仕入れたハンパ知識をひけらかす
間違いを指摘すると切れる
サポしてやっても謝礼どころか「ありがとう」の言葉も無い
「ゲームとかできないよ」と言っているのにすぐにVaioとかを欲しがる
挙句に「FFができない」とか抜かす
勝手にイジって具合は悪くなったら、こっちのせいにして引き取れとかほざく
5名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 22:47:29 ID:k+Emh65J
まずインターネットに繋げたら、
IEのリンクにもある http://www.microsoft.com/japan/ ここを必ず見せて下さい。

ここも見せてください。 http://www.google.co.jp/
ついでにここも。 http://oshiete.goo.ne.jp/
おまけにここも。 http://www.din.or.jp/~f-aniki/sc/

そしてお約束。

      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
6名無し~3.EXE:2010/12/26(日) 23:11:40 ID:MmPV4hMU
7名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 00:14:45 ID:tAi5sCbS
         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)       
8名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 00:47:09 ID:+IEcA8xF
そろそろ年末再インストールの季節ですね
9名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 01:03:46 ID:LsWojp/E
●名場面集1

149 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2010/09/26(日) 02:49:27 ID:9bjMXryM
もしここに20万のVAIOがあるとする
20万のうち18万がブランド料、残りがPC本体の値段
だからこのVAIOは2万のPCに18万のロゴをつけたものなんだ
言うなればこれは食玩に等しい
食玩とは玩具菓子、すなわちオモチャのついたお菓子の事だが
実態はオモチャに申し訳程度のお菓子がついたもの
ビックリマンチョコやチョコエッグなどの事だ
そうしたものを買う向きはチョコではなくてオマケを目当てに買うだろう
それはVAIOもまた然り
VAIOを買う向きはブランド目当てに買っている
VAIOを持ってる俺カコイイ、それが食玩の玩具の部分
そして申し訳程度のお菓子の部分がPCだ
だからPCに期待などしてはならない
それがVAIOなのだから

そう言って古いVAIOを捨てさせた事があります
その後Macを買ったと言ってましたがもちろん面倒見てません
10名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 01:04:46 ID:LsWojp/E
●名場面集2

895 名前:名無し~3.EXE [sage] 投稿日:2010/12/17(金) 12:42:48 ID:imfjhkjG
PC購入の相談をされたんだが
初心者向けのパソコンなんぞいちいち探るのめんどくせぇ
素人なんだから店員の言うなりに買っとけ

という内容を

私ですと限られた範囲の情報しか探れませんし
最新動向はショップの店員さんの方がきっと詳しいと思います
クリスマスでお得なキャンペーンがあるかもしれませんので
量販店で相談されてみてはいかがですか

という言い回しで伝えたら感謝されたよ
物は言いようだな
11名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 01:06:00 ID:LsWojp/E
今気づいたんだけど>>9-10って同じ人か?
12名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 09:08:52 ID:CK32/uPu
昨日、何もしてないのにパソコン壊れた、直してって電話がかかってきた。
取り合えず話だけ聞いてみると、単にHDDお亡くなりになっただけみたい。

しかし、リカバリがクラッシュしたHDD内にあって、バックアップ一切無い状態じゃ直し様がないよ…


13名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 10:03:55 ID:jWSFhdVK
DtoDリカバリはそれがあるから嫌なんだよな…
かといってリカバリディスク添付してもそれを紛失する可能性も大

まあどっちにせよ「メーカーに問い合わせなさい」としか言いようがない事態か
14名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 11:14:44 ID:J+KU72Pd
「年賀状のソフトのつかいかたがいまいちわからん」

ソフト名がわからんと俺もいまいちわからん
15名無し~3.EXE:2010/12/27(月) 20:48:59 ID:18UQWddp
下手に絡むと年賀状を作るところまでやらされる
16名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 00:49:49 ID:/sfu8+CH
初心者にはOSなりリカバリイメージが入ったディスクがついているのを勧めろ。
17名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 02:47:24 ID:tOh5jwKU
なぜそこで勧めようとする?
18名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 09:34:50 ID:N6YUToh9
>>16

>>10 にいいテンプレがあるじゃないか。
19名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 11:45:19 ID:MiNdNGbv
>>14
ソフト名がわかれ場って言い方すると突っ込まれるぞ
使い方知ってても、俺には使ったことがないので知りませんと言わないと
20名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 12:19:00 ID:/mDKV7kF
最近のメーカーPCはD2Dばっかりだ
んでリカバリディスク別売
やんなっちゃう
21名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 17:39:47 ID:3lB2Qcnv
うちの姉が、「合格発表の確認して」ってURLつきのメールを送ってきたんで、
携帯電話で見れるURLを送り返したら「見れんから見て」って返事が来た。
それで、そのサイトに「姉のドコモ携帯で見れんぞ」ってメールしたら
「見れるはずですが、見れなかったら詳しく教えてください。」って律儀に返事が来て困った。

俺の送った携帯用URLを開きもせずに、そして、開かなかったことも告げずに「見れん。お前が調べろ。」とか返事くれる姉も馬鹿だが、
そういう馬鹿な問い合わせに丁寧に応える企業って本当に大変だなと思った。

そんな姉は、税金でまかなわれる職業訓練校に通うらしい。俺が失業したときは通わせてくれなかったのに、女には優しいのか?
22名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 17:41:48 ID:Gy5nSRBX
21 名前:名無し~3.EXE[]
まで読んだ
23名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 17:48:43 ID:UCQ9WfPj
>>21
君には職業訓練校なんて底辺向けの学校はふさわしくなかった、ということだよ。
24名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 17:52:59 ID:MMZ4N6J5
「合格発表の確認して」
税金でまかなわれる職業訓練校に通うらしい

というくだりからは、警察学校とかを想像したが、
弟が失業するくらいの年だから違うんだろうな…
公立の看護学校とかかなぁ…
25名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 18:21:15 ID:i4mQQ5Hv
マジレスしたらまずそうな流れだな…
26名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 19:05:45 ID:MiNdNGbv
姉の頼みぐらい聞いてやれよ

27名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 19:45:50 ID:3lB2Qcnv
兄の結婚式の最中に、突然「警察呼ぶぞ!」って大声で叫ぶような姉だよ。
その日泊まったウィークリーマンションの俺の部屋を合鍵で開けて殺虫剤延々とスプレーし続けた姉ですよ。
部屋間違って開かなかったとき、合鍵を絶対に僕に渡さなかったけど、僕を殺すためだったんだよ。

それ以前でも、二人で暮らしてたときは俺が風呂入ってるところにサンポールとムトーハップを投げ込んで閉じ込めるのを何度もやった姉ですよ。
警察呼んだけど、警察官を逆ナンセックスしまくりの姉を逮捕できる警察官はいませんでしたよ。

その当時に姉の車の保険をネットでやらされたんだけど、俺はやらされただけなのになんかしらんが俺が無断で姉の車に保険をかけて姉を殺そうとたくらんでることにされて、
姉の夫の自衛官が殴りこんできてぼこぼこにされたし、
保険料振込みのためにセブンイレブンに一緒に行ったら姉が突然「あの男に付け回されてるの助けて」とかゆってセブンイレブンの配送係に俺を襲わせたし。

小学校のときも俺が寝てるときに濡れた紙を顔にかけることがたびたびあった姉・兄ですよ。
(当時人気の時代劇でよく使われてた暗殺手段)


>>21で見なかった合格発表は日商簿記かなんかだけど、その二日前くらいの職業訓練校の合格発表は見てやったよ。
で、その後、「あんたも働かんね。私なんかお金もらいながら職業訓練受けれるんよ」って、姉や父母による虐待で半死半生だった俺に向かって偉そうに説教垂れる人間のクズの言いなりにならなければならない理由はない。

珍しく姉が電話をかけてきた日、恋人を殺そうとした奴が隣町(宗像市)に逃走して車を置き去りにしたニュースが出た日だから、姉の仕業かと思った。
合格発表の日付がその日だったから違うらしいけど。
2回目の電話のときは福岡のDQN水没事故の日だったから、それも姉の仕業だと思った。
姉はわざと飛び出して相手に急ハンドルを切らせて事故らせる工作を、俺の目の前で堂々と何度もやってたからね。

っていうか、俺と何らかの関係を持った人が次々に殺されてニュースになっていて、八女の女子高生の件もチャットかなんかで話したことがあってその人が死んだから、なんか関わりがあるかもしれないと思う。
けど、いろんな人物を名乗って接触してくる別人の何者かがいるのかもしれない。
28名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 19:48:16 ID:rMHlpBM2
ああ、いつだかの統失の奴かよ
29名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 19:56:22 ID:9nA20uWH
なんという長文
30名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 20:21:04 ID:MiNdNGbv
俺にもセックスさせろ
31名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 20:36:14 ID:oBpjJgP+
誰か林先生呼んで来い

32名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 20:37:59 ID:2J0LPl23
>>22の危険回避能力は半端ないな。
本文読まずともかかわってはいけない人間を一発でかぎ分ける嗅覚をもってるとは。
33名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 21:16:57 ID:LB0fNEaO
>>27
お前も相当アレだな。その姉って実在するのか?
34名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 21:18:54 ID:sfb7qI72
さわるなきけん
35名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 21:46:47 ID:tXyPmcGU
>>22はサポ回避能力も超越的なんだろうか…

職場のネットワーク改変があって、
持ち込みPCは引き続き認める代わりにMACアドレス登録しろとか無線LANはダメだとか
プロキシ入るよとか色々条件が付いた。

で、「有線LANアダプタのMACアドレス」を登録して「プロキシ情報を入力する」だけなんだが
方々で阿鼻叫喚

「お前繋がった?」って言われて
「わからん」とか「まだ出来てない」とまで露骨な嘘は言えない性分なので
結局サポすることにorz
36名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 22:05:19 ID:JuEvUB/E
職場のPCはどんだけしょぼいんだよ。ネットブックレベルなのか?
37名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 22:09:13 ID:m1qP2vSp
っつうか、普通の会社なら、職場ごとにネットワーク担当者いるのでは?
38名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 22:11:17 ID:Gy5nSRBX
その普通の会社は比較的レベル高い
39名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 22:23:44 ID:tXyPmcGU
職場の詳細は書かないが、システム担当はいるよ
登録申請のしかたとかproxyの設定方法とかちゃんとイントラネットに載っている
ただ、基本的には業務システムの管理が仕事だからさ、
個人PCでネットが見られるように、などという「おまけ」で
彼らに負担かけるのもな…

というような親切心出しちゃいけないのかなぁ
正直、「自分で何とか出来ない奴はPC持ってくるな」って言いたいけどね

40名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 22:52:10 ID:EdPaHpTS
模範回答できてんじゃん
41名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 23:32:15 ID:aLfp+lmi
>>35
んなもんA4一枚のマニュアルで済みそうなもんだけどな
42名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 23:34:38 ID:rMHlpBM2
MACアドレス
とか
プロキシ
って書いてある時点で読まない奴がいるだろ
43名無し~3.EXE:2010/12/28(火) 23:51:18 ID:eMSguwQW
以前無線LAN OKだったのかよ('A`)
44名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 00:10:44 ID:f4nvV98g
MACアドレスってのが、ipconfig /allしても一言も出てこないのが
一つ混乱の元だな
45名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 01:05:35 ID:Np4Rj99H
>>44
ん?出てくるだろって思ったが、
「Physical Address」ってなってるのか。
今まで全く気にしてなかったよ。
46名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 11:46:11 ID:uD3xr6xy
どの文字列がMACアドレスか知ってるから、表記なんて気にしないもんな
47名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 12:10:26 ID:vAP+6OVB
「時速**キロメートル」が「**km/h」になったり「毎時**km」になると
もうその時点で意味分からなくなる人達だから、仕方ない。
48名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 12:56:05 ID:GhjAmK2b
実際MACアドレスなんて使うことほとんどないんだからしょうがなくね?
49名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 13:20:23 ID:RMmykfsB
>>43
うn
業務用の回線と別に会社負担のADSL回線があって
それがインターネット用だったんだけど、
俺が来る前に誰かが無線LAN機器を持ち込んで、
それを使う奴が増えて…
とかなり無法地帯になってました
粛正されたのはやむなき措置と思ってます
50名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 15:22:55 ID:vK/fwBMU
「毎時**km」

どうでもいいがこの表記はどこで見れるんだろうか
51名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 15:33:31 ID:SLPRT2aB
52名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 16:16:51 ID:KP7tHCV/
>>50
天気予報で良く聞くな。台風が発生したときな。
53名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 17:40:50 ID:aApADs1h
マイルだけは勘弁な
54名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 18:02:52 ID:XQf+a8YI
マイルは参るってか
55名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 18:51:43 ID:P4A0vWs0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
56名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 19:40:02 ID:1kMsSnKe
速度の単位といえば、ファーロング/2週間か。
57名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 21:01:15 ID:DKmg0WUZ
どいつもこいつもw
58名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 21:13:38 ID:oc5ZVuea
滅多に連絡を取っていない従兄弟から電話が来たと思ったら、、、、
「子供がエッチサイト見たら、画面にいっぱい窓が表示されて、閉じても閉じても開いてくる。」
wwwwwwwww


「パソコンを振り出しに戻す本を読んでリカバリ」
と伝え、その後連絡が来ない。

メールデータなど消えたと思うのだが、大丈夫なのかな?
59名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 23:00:47 ID:h20lWZqs
機械音痴の妹が去年PC購入、今年ネット開通だったので
帰省してどうなるかと思ったけど、特段何もなかった。
強いて言えば余所から貰ってきたプリンタのセットアップくらいか。

PC購入時の世話は結構な無茶ぶりだったけど
60名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 23:48:36 ID:yl41lZG8
>>58
ここで聞かれてもw
61名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 23:51:23 ID:f4nvV98g
>>58
サポしないのなら気にするなw
62名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 23:52:30 ID:f4nvV98g
>>59
妹うp
話はその後で聞こうか
63名無し~3.EXE:2010/12/29(水) 23:56:54 ID:oKNtD37m
ダチからプリンタ設置を依頼させかけたが回避できた。
マニュアルきちんと読め、と言ったらできたみたい。

できるんから最初っからやれよ・・・。
64名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 00:07:29 ID:9RtDI6aF
>>63
出来ないからやらないんじゃなくて
めんどくさいだけ。
65名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 01:10:30 ID:KkNa9350
昼休みになったら焼きそばパン買いに行かされる“仲間”と一緒、当然その支払いは買いに行かされる奴の支出
自分に出来ない事はないけど、あえてそうすることで自分が損をしないで済む都合のいい使える“仲間”
そんなものが君にとっての友達かい?
66名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 01:33:56 ID:UAGAf4ba
>>62
何年前のVIPだよw

回線引いたけど、持てあましてるというか
どう使って良いものやらという感じだった。

妙なソフトのインストールもしてないし、
当然WindowsUpdateもしてなかったのでこっそりしておいた。
67名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 09:01:43 ID:G9A6SHPD
無料アウトソーシングだな
68名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 12:45:19 ID:ozgLBqzb
>>58
いとこから親戚中に色々と噂されてると思うよ。
ご愁傷様…。
69名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 21:09:31 ID:Pebjs6xU
>>66
お兄ちゃんやさしいよお兄ちゃん
うちの弟はなんでもググって一人でやるタイプだから出番がなくて姉ちゃん寂しいよ
その妹ちょっと分けて
70名無し~3.EXE:2010/12/30(木) 21:11:18 ID:HzWB9K+A
姉ちゃんやきそばパン買って来て
71名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 08:16:55 ID:Zcfzb35m
>>45
vistaで調べたら「物理アドレス」と表記されていた
これも混乱しそうだw
72名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 10:18:06 ID:yEXw8qsP
>>71
win7も「物理アドレス」だった。
ちなみにubuntuは「ハードウェアアドレス」だった。
なんで一般的な「MACアドレス」って表現を避けるんだろう。
appleからクレームが来るとかじゃないよな。
73名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 12:17:39 ID:ZQD8rhTQ
MACアドレスEthernet固有のものだからじゃないかな
他の規格を使った場合でも対応できるようにとか
74名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 12:33:37 ID:ZQD8rhTQ
今から帰省してくるよ

なんかwin7のに買い換えたとか行ってたから、
何かしらの案件が待っている悪寒
リアルにVista, 7は触ったことないのだがな…
75名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 13:06:16 ID:rD5r81w4
>74
「初めて見たよ。教えて♪」と、瞳を輝かせて教えを乞うのです。
76名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 13:26:03 ID:fqypPXIP
>>74
使ったことがないからよく分からないと言ってもお前ならすぐ分かるんだろと言われるんですね。
77名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 14:12:49 ID:0kxHL9DH
コンパネ開いてもほんとどこになにがあるのかわかんないんだよなあ>Vista&7

Sandyで7変更するのでちょっとあせりぎみ

78名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 14:44:09 ID:yabx5I7m
なぁに、2k→XPと似たようなもんだ
フィーリングでも何とかなる

自分で使う分には、な。
79名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 14:45:02 ID:+qmm+0dd
2K→7な俺には別世界だったぜ。
80名無し~3.EXE:2010/12/31(金) 23:02:12 ID:sCFbi1qz
スペックそこそこのサブPC用意してそれに7入れて扱いに慣らしていけば
メイン環境移行も楽だし不安要素減るよ、実作業的にも心理的にも
81名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 03:20:41 ID:HmzOA8ad
       , r ー- 、
       \寿/
  ゚     * (_ヽ、    +
   ' * ∧__∧l /'l  + あけましてイヤッッホォォォオオォオウ!
    _ (´∀` / /    。
  + 〈_,)コlヽ〃./ イ ||| *
   /福 ハ∽=|  ヽ*   。
ガタン| 袋 | |「「「ヽ|||  >
82名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 03:21:27 ID:HmzOA8ad
新春誤爆
83名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 09:10:25 ID:8BFkNOoB
           _、_
   Λ_Λ_ (<_,` )_
  /,'≡ヽ::)m) ̄ n _  l
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ ̄ ̄ 
するべきことはおわかりですね
84名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 10:48:58 ID:lFVpp6AD
新春一発目が誤爆かw
85名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 11:14:38 ID:v8r51xgX
黙っていれば分からなかったのにな。
正月早々IYHスレにお世話にならなくても。
86名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 13:41:25 ID:hGOJkA3X
テレビ観てたが談志も年取ったねえ

志ん朝が志ん生継がなかったのは映像時代の弊害かなあというのをまた思った

正月早々こんな話ですまん
8758:2011/01/01(土) 13:50:28 ID:jUM+8WB7
明日、親戚一同集まるわけだが、
>>58の男の子来るのかな?
88名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 13:52:47 ID:hGOJkA3X
>87
みんなで酔っぱらってエロサイト講習会にしちまうのがいいんだよ
その場で、自己責任だ、てのを宣言する
89名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 17:07:48 ID:lpcszHOW
90名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 19:07:14 ID:qX1/hPa+
俺の厚意により、10年来無料サポしてきた知人がいるわけだが
その10年間これといったお礼は一度も返してくる事がなかったので昨年無料サポを切ってやった。
しかし本人がPCをはじめた以前から他の面でもサポしてあげてたから
本人の意識の中に俺からサポートされるのは当たり前の感情が強く残っていて
サポを切った今でもとにかく無料サポを受けれないかと関わってくる。
理屈はこう、自分が聞いてる分には、結果的に自分が操作する分には無料サポじゃない
俺は聞かれたことを答えて、指導してるだけでそれは有料ではない。そう考えてるらしい
めんどい、めんどくさいやつだ。ここまで酷いやつだとは正直思ってなかった。
そしてもっとめんどいのが、本人の意識が俺からの無料サポを前提にしており
それをずっと続けてきて他に頼りがいないので、俺が無料サポをしない=悪と考えており
その意識を自分の嫁や子供に植え付けてることだ。
あれだけ10年来無料で何もかもサポートしてあげてきたのに
今までを感謝するどころか、こちらがやらないとなると家族総出で悪の化身にされてしまった。
仲間は選ばないと駄目、学んだ。
91名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 19:19:45 ID:v8r51xgX
そいつの家族全員DQNだと周りに愚痴りまくってやれよ。
92名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 20:27:40 ID:4lJLEV0+
電話でキーボードの打ち方を尋ねられる。これ最強!
93名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 20:29:59 ID:v8r51xgX
>>92
HHKの無刻印のことですね?
94名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 21:17:24 ID:YYML/nK/
「○○ってどうするの?」
→「どうするんだろね〜? あははは〜」

「パソコンが重くなったんだけど・・・」
→「俺のパソコンも重くて困ってるんだよー。あははは〜」

「ウイルスに感染したみたいなんだけど」
→「感染したらどうなるのー?たいへんだね〜〜」

「前みたいに直してくれる?」
→「う〜ん。見てみたんだけど、前とは違う原因みたいだね〜。
 俺にはわからないや〜 あははは〜」
95名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 21:30:00 ID:glEHbXqx
>>92
ミスタイプで意図せずかな入力になったとかで
深夜に電話で叩き起された事があったなぁ・・・
96名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 22:04:41 ID:At5sT8AT
>>90
借金と同じだね、それは。

97名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 23:04:24 ID:8ui97G+d
>>90
縁切ると似たような目に遭うもんだな。
今年は良い出会いがあるといいね。
98名無し~3.EXE:2011/01/01(土) 23:58:03 ID:g6FpXf53
>>90
一行でおk
99名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 00:10:47 ID:de8HiFuS
>>98
10年来の知人の無料サポを断ると電話ならokと解釈されてそれも切ったらDQN一家に悪人認定された。礼儀を欠くモノに近づかぬが吉
100名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 11:18:05 ID:tFiG091m
>>99
お見事w
101名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 13:33:33 ID:NH6UPI10
なに新年早々サポしてんだよw
102名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 15:54:39 ID:oc6XSS/u
>>74だが帰ってきた
PCとは関係ないが、
BDのメディアに記録可能な時間が地デジとBSデジタルで異なるのは何故だ?
から始まって、
デジタル放送で(例えば紅白中継で)紙吹雪が舞うとブロックノイズ入る理由まで
父親に説明することになったのが疲れた
103名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 19:08:16 ID:lWjZBhFn
実家の無線LANの暗号化キーを設定してきたのだけど、
Win7(64ビット版)だったので、
gpg --gen-random 2 32
で作った鍵をhex dumpする方法が思いつかなくて焦った。

素のWin7(64ビット版)だと、hex dumpする方法ってないんでしたっけ?
104名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 19:17:11 ID:6ogdqi2X
スレタイを100回声を出して読み返せ
105名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 19:19:09 ID:vD1SRkHU
こいつらは・・・・

俺にも良くわからんと言えないのか
>>103にいたっては自分が知らない事を聞いてまでサポしてやろうとう根性もっていやがるし

どちらもここに書き込むべき人じゃなさそうだな
106名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 19:48:25 ID:Mevx/Io6
>>104
声を出して読み上げるのって一時記憶を使うから記憶しやすいって言うけど、半分嘘なんだよ。

例えば歌詞やら短歌、ことわざのような定型文ならテープレコーダーのように繰り返せば覚えられるんだけど、
数学や理科などの関係性とか視覚を使うもので言語野を使うと他の部分が停止させられるので、しゃべってはいけない。

ただし、三角形ABCのように記号化できる部分は言語化してOK。

例えば、あれが、デネブ・アルタイル・ベガ  君は指差す 夏の大三角  覚えて 空を見る
やっと見つけた織姫様  だけどどこだろう彦星様  これじゃ  "一人ぼっち"
107名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 20:09:39 ID:DLv9Nn1m
周期表覚える時は喋らないときついな。
あれ典型元素はまず全部覚えないと、そもそもお話にならないし。
視覚的記憶が出来る人なら良いけど、不可能な人は
念仏みたいに連呼してでも無理矢理覚えないと
後々の学習が結局遅れるから、何が何でも覚えるしかない。
108名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 20:12:12 ID:tFiG091m
>>106
お前さんは何を言ってるんだ?
記憶するしないではなく、スレに有っているのかどうかスレタイをよく読んで理解しろって事だぞ。
109名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 20:46:26 ID:Mevx/Io6
>>108
だから、理解しろってことなら「読め」だけにしとけと言ってる。

暗記なら声を出して読むのも役に立つが、理解の助けにはならない。
110名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 21:24:49 ID:vD1SRkHU
ID:Mevx/Io6

2ちゃん初心者ですか?
111名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 21:34:42 ID:oc6XSS/u
>>109
半年ROMってろ
112名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 22:51:49 ID:CUS9kBQ3
>>106
ホチキスで上唇と下唇綴じて黙らせてやろうか?
113名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 22:58:19 ID:DUK2dhy1
新年早々殺伐すぎwrt
114名無し~3.EXE:2011/01/02(日) 23:54:12 ID:MCybUBgS
統失君は相手すんなよ
115名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 02:51:39 ID:kjqz4ZGn
アニヲタの上にメンヘラの二重苦か
お気の毒に
116名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 17:58:42 ID:qFLF6brl
つまらない屁理屈を並べるのはやめてほしい
117名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 20:53:32 ID:LuniKOHX
>>115
文章を読んだだけで、どのアニメか判るひとって
同じ穴の狢と言うか、仲間こっち側の人間
118名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 20:56:45 ID:wlzsxEBX
また妄想パワー爆裂させてやがる
統失は救えねぇな
119名無し~3.EXE:2011/01/03(月) 22:19:00 ID:AD+lcfFl
アニヲタとメンヘラの間に相関関係は無い
アニヲタは普通に生きていけるが重度のメンヘラは隔離されるべき存在
120名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 00:28:18 ID:tw2SLSJs
ジョークでも隔離とか言うなよ
ガンとかと同じで、突然お前が発症することもありうるんだぜ?
隔離するしかないのは感染力の高い伝染病だけだ
121名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 12:30:46 ID:Y7WtD8ye
まあ俺は建前は>>120で本音は>>119だな
122名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 13:17:49 ID:8l6VwZHB
>>120
自分が発症するかも云々は伝染病でも同じことだろうが
123名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 13:18:25 ID:ZCzb9juW
精神障害者が人を殺しても責任を問われないなら、
精神障害者を殺しても責任を問われないようにしないと不公平だよなと思うことはある。
124名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 13:37:06 ID:QRxb6VLW
実際、昔は「処理」されてたからな。
125名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 18:53:49 ID:amvrIPxm
精神障害というか、精神異常者というのは、宗教団体が作り出すものだからね。

精神障害者の精神を罪に問うということは、宗教団体を攻撃することであり、信者全員を攻撃することであり・・・オウムのような毒ガステロが頻発することになる。


ちなみに俺はこのスレでキチガイ呼ばわりされている人間だが、5歳〜10歳のころに母の所属する新興宗教団体に連れて行かれて薬物投与+脳に電気刺激で精神を破壊され洗脳され、
その後も何度か洗脳を受けて人を犯罪者に仕立て上げたり、レクチャーを受けて事故を引き起こす細工をしたりした。

洗脳はやがて解除されるが・・その後自分の名前も忘れるような酷い記憶喪失が何度もあったのに、
それでも、条件が満たされたときに洗脳が復活した。

一度洗脳された人間は、死ぬまで直らない。
126名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 19:04:40 ID:R+pdkkF/
誰がどう見てもキチガイだから安心しろ
127名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 19:20:34 ID:mmB1DOOb
>>125の洗脳はもう治りませんのう。
128名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 21:07:52 ID:4XPWv2Ej
http://www.asahi.com/national/update/0104/TKY201101040265.html
こういうニュースを見るたびに、>>125みたいなキチガイさんは早々に隔離されて
欲しいと切に思ってしまう
129名無し~3.EXE:2011/01/04(火) 22:55:45 ID:tw2SLSJs
>>122
感染力が高く危険な伝染病なら、隔離にコンセンサスと実績があるだろ
>>121>>123>>124
矛盾や問題を感じて考えていればそれでいいと思う

ジョークで隔離、隔離と言ってるうちにいつのまにか社会の総意となり、
そういう法律が出来たら怖いねって話さ
現在は強制入院=措置入院は、滅多なことがない限り出来ない仕組みだが、
これがもっと簡単にできるようになったら…邪魔な人間を司法を通さずに
黙らせることも出来ちゃうってこと
だからせめて「精神科行け」とか、「ちゃんと薬飲め」くらいでやめとけ

しかし>>125みたいなのが本人の言う通り「精神異常者」だとしたら、これは
通常の通院…精神科外来では手におえない
精神病の多くは治療が可能な「脳という臓器の病気」だが、人格形成の異常は
医学では治療不可能、ブラックジャックもこう言っていた
「体の傷は治せても歪んだ心までは治せない」

まあ、脳内スキャンされて犯罪予備軍は投獄、なんて未来が来なけりゃいいがな
130名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 01:09:26 ID:0SXihxOv
うるせぇなスレチばっかやってると優生保護で断種すっぞ
131名無し~3.EXE:2011/01/05(水) 03:04:12 ID:Uj/IfNoZ
精神病というより覚醒剤中毒からなんとか立ち直ったように見えてフラッシュバックつー感じじゃね
132名無し~3.EXE:2011/01/11(火) 21:04:32 ID:a54hITCy
年末年始無料サポ回避余裕でした
133名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 05:13:39 ID:vvTCsKxj
この時期、週に何回お風呂に入る?
頭は2日に1回は洗わないとかゆくてかなわん
どうなん?
134名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 05:46:00 ID:5B8Lf5vS
毎日、最低でも朝と夜に入る
多いときは3回入る
135名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 06:12:23 ID:vvTCsKxj
なんだ、俺と同じぐらいか
136名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 12:14:10 ID:vY01QH8k
最低でも3回だろ
多いときは5回
おまえら不潔だな、そんなんだからブサオタキモオタって馬鹿にされるんですよ
137名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 12:47:16 ID:Rs9EzdPH
しずちゃんおつ
138名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 13:31:39 ID:55yD/dRe
雑談するスレじゃない。
139名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 14:19:32 ID:ARZjBwdu
何この流れ
140名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 17:52:46 ID:yn4XWWUe
>>139
>>133にキチガイ出現、以降それに釣られる馬鹿連発
141名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 18:57:47 ID:joJkm9GX
× 以降それに釣られる馬鹿
○ 以降それをサポする馬鹿
142名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 19:14:22 ID:Uvkj8D59
お前等
風呂にも入らず
ちんこいじってそうだものな
143名無し~3.EXE:2011/01/14(金) 21:09:58 ID:+dd8ZxbR
はいはい
144名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 00:05:26 ID:bS7h6+Aq
チンコはこれから弄るぜ
145名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 00:09:41 ID:twpYXxTj
このスレも末期か
146名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 10:33:29 ID:yl9FFhIk
親戚にサポ頼まれた。
金と飯と酒はくれるようだから、小遣い稼ぎも兼ねて行って来る。
147133:2011/01/15(土) 10:36:01 ID:sTE/DLr/
このスレってこんなんだったか?w
あっさり切られると思ったんだが
148名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 11:02:34 ID:bS7h6+Aq
>>146
スレ違い

>>147
ブログでやれ
149名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 19:41:31 ID:sTE/DLr/
>>148
賢者になったかw
150本スレッドは終了しました。:2011/01/15(土) 21:29:55 ID:i+Z2orIy
151名無し~3.EXE:2011/01/15(土) 21:33:38 ID:bS7h6+Aq
>>149
あぁ長く壮絶なオナヌーだった
152名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 01:13:39 ID:hB8tqbqY
【キーワード抽出】
対象スレ: コネ無料PCサポ依頼お断り Part69
キーワード: bS7h6+Aq


144 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 00:05:26 ID:bS7h6+Aq
チンコはこれから弄るぜ

148 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 11:02:34 ID:bS7h6+Aq
>>146
スレ違い

>>147
ブログでやれ

151 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 21:33:38 ID:bS7h6+Aq
>>149
あぁ長く壮絶なオナヌーだった




抽出レス数:3

なるほどw
153名無し~3.EXE:2011/01/16(日) 11:26:40 ID:8ir+Bwgq
糞スレage
154名無し~3.EXE:2011/01/18(火) 13:41:24 ID:lJOeDl9/
えっ?
155名無し~3.EXE:2011/01/19(水) 18:03:19 ID:chqZInDh
ばつぎゅんage
156名無し~3.EXE:2011/01/20(木) 23:37:03 ID:KOiuT85d
2012年まで外国人参政権の法律化を阻止すれば在日はかなり駆逐できます

在日韓国人の「外国人参政権」を急いで欲しがる理由について。 
以下の理由らしいとの事です。
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財
産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料
を支払うかしかなくなる。 ↓ただし、兵役に行くor
国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失す
るらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくな
る) ということは、頑張って2012年まで在日の参政
権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は
駆逐できるってことなのか! 
みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!! 
できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。 
たのむ。
子供たちに明日を! 参考・在日韓国人が参政権を
ほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
157名無し~3.EXE:2011/01/22(土) 13:17:41 ID:9W72e1VC
なんか色々カン違いしてるようだがスレ違いだしまあいいか
158名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 16:07:09 ID:sc6maVRH
アダルトDVDが安いサイトがあるので買いたいのはわかる、小遣いが限られた男だものな。
ブラウザ操作を誤ってカート空にしてしまうのはありがちなミスだから大丈夫だ、問題ない。
注文の仕方がわからないので教えてほしいというのも、ネットショッピングに慣れてなきゃまあ仕方ないだろう。
だがな、お前はそもそも相談する相手を決定的に間違えているんだ、会社のPC上級者に頼めばこんな目に遭わなかったろうな。

嫁 に そ ん な サ ポ 依 頼 す ん な

そういうのって知られたくないだろうに、なんで「ネットショッピング 方法」とかでググりもしないんだろうね。
もちろん旦那フルボッコですよ。先週籍入れたばっかりなのに。妻からのDVってこういうところから始まるんですか。人生相談というサポ依頼をしたくなりました。
何言っていいかわからなくなったからこれを貼ろう。

      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ < 馬鹿共にパソコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
159名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 16:11:56 ID:yheyfhNH
酷いDQN女にロックされてその男も可哀そうに
160名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 18:08:18 ID:zix6SsMf
>>158
GJ
…そんな旦那で大丈夫か?
161名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 18:52:41 ID:zes9g+dP
一番いいのを頼む
162名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 19:03:44 ID:IoTP3lQW
P2Pオススメ
163名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 20:54:33 ID:k2527qPo
馬鹿嫁に馬鹿亭主、良いバランスじゃないか
164名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 21:07:23 ID:t1oMAWbE
>>158
旦那のパソコンに巨乳コレクションフォルダは有りますか?
165名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 22:14:22 ID:5EyzALrG
>>158
ここが正念場だ。うまくやれば操れそうな旦那じゃないか。
166名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 22:32:51 ID:+86Pnwrt
俺の嫁はexplorer扱えないと信じて10年経過している
167名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 23:14:51 ID:yvCLHXXJ
ググるって、ほんと馬鹿と知恵を使わないやつを判断するにはいい道具
例えば伊達政宗を調べたいとき、“伊達政宗 ○○”とかやるわけだが
この○○ができないのが本当にいるから困る。できないっていうかその発想がないらしい。怖いわほんと。
168名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 23:30:23 ID:t1oMAWbE
>>167
後から○○を追加して調べようとしたら絞り込み検索の項目無くなってるんだけど
何で無くしたんだろうな?
169名無し~3.EXE:2011/01/24(月) 23:36:38 ID:Rxiaqkwp
>>164
貧乳で悪かったなフォルダならあります
170名無し~3.EXE:2011/01/25(火) 03:00:24 ID:2x2VzUiC
>>167
頭の悪そうな語り口調がウザイ
171名無し~3.EXE:2011/01/25(火) 09:53:22 ID:4mIrRqYi
> 例えば伊達政宗を調べたいとき、“伊達政宗 ○○”とかやるわけだが
> この○○ができないのが本当にいるから困る。


これは本当にいる
火狐のブックマークの並べ替えがわからないっていうので
そのぐらい検索すればすぐだろといったら電話の向こうでクリック音が何度も


なんと[おきにいり]だけで検索して上から順に表示していた
172名無し~3.EXE:2011/01/25(火) 17:05:45 ID:9cEAKQsl
>>167
伊達政宗につけれる○○が思いつかない
伊達政宗を何も知らない状態でそれを調べるのにどうして絞れるんだ?
171の方はおかしいと思うが
173名無し~3.EXE:2011/01/25(火) 17:06:08 ID:2pQpbwjB
たとえが悪いだけじゃない?
174名無し~3.EXE:2011/01/25(火) 17:14:45 ID:gEnw45mH
>>172
その対象の何を調べたいかで○○に当て嵌まるもんが決まるだろ
結局自分が何を知りたいのかすら把握できてないのに、
闇雲に思いついた言葉で調べ始めるから目的の情報にたどり着けない
175名無し~3.EXE:2011/01/25(火) 19:14:26 ID:oHOKZZUM
パソコン 修理 無料 友人
パソコン 修理 無料 知人
パソコン 修理 無料 部下
パソコン 修理 無料 後輩
検索はこれで合ってますか?
176名無し~3.EXE:2011/01/25(火) 19:45:03 ID:Zp9rcrkU
パソコン 修理 DQN 友人

これが正解です
177名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 00:37:37 ID:39Ew6Yo5
“伊達政宗 ○○”の○○に当てはまる言葉がわからないじゃなくて
○○そのもの、要するに組み合わせて検索するという仕組みにすら気づかないって事だ。
>>175 なんかでいうと、“パソコン 修理 無料 友人”とかは思いつかず
“パソコン”とだけ検索して、表示された各ページから
「修理 無料 友人」というそれぞれのキーワードがないか探そうとする。ほんとにいるんだなぁこういう人。
178名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 00:50:28 ID:7Z3W3S1D
一般的な用語単独じゃあなかなか肝心な情報、
あるいはサイトの中の特定のページになかなか飛ばないんで効率悪すぎる、
ってことに気づかないのかなぁ

ググる先生なんかでも、複数キーワードを使った絞り込み候補を出してくれるのにね
179名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 00:50:28 ID:gMXWvKBN
>>177
AND検索はしってんのかよ
180名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 19:33:05 ID:Wj4bPrct
>>172
キミのようなオツムのできの悪い人の事の話なんだが
181名無し~3.EXE:2011/01/26(水) 19:38:22 ID:tvperkNg
フルボッコで笑いつつ
ここぞとばかりに、後から沸いてくるなw
182名無し~3.EXE:2011/01/27(木) 03:48:09 ID:eSv3Uw1Q
パソコン 修理 無料 友人|知人|部下|後輩|親戚
183名無し~3.EXE:2011/01/27(木) 06:48:02 ID:SqplLkKZ
おっ なんだそれ
そんな検索方法もあるのか
アンド(スペース)と除去(マイナス)検索しか使ってないので知らんかった
184名無し~3.EXE:2011/01/27(木) 07:05:04 ID:imKpHOBT
>>178
> ググる先生なんかでも、複数キーワードを使った絞り込み候補を出してくれるのにね

もう出ないよ
185名無し~3.EXE:2011/01/27(木) 08:45:43 ID:Vm5XcvHH
>>184
お断りに関連する検索キーワード

お断りします aa

お断り 文例

お断りの文例

韓国人お断り

お断り メール ビジネス

一見さんお断り 意味

ヤフオク 新規 お断り

セールスお断り

ビジネスメール お断り

一見さんお断り
186名無し~3.EXE:2011/01/27(木) 14:46:34 ID:SqplLkKZ
>>182のやり方はちょっと解らないが
ググッタおかげで さいきんじゃまなものが表示されていたのだが

それがインスタント プレビューという機能だとわかった
>>182のおかげで解除できるようになった助かったよありがとう
187「ちょっと詳しい知人」の功罪:2011/02/01(火) 00:59:10 ID:tzkencOx
部品を在庫したら負け 安くしたら商売にならない
PCは進化しすぎてついて行こうとするのはアホ

第2世代インテルCoreプロセッサー

おとり広告や検索スパムを開始しているフロンティア

真に受けてやってしまうと複数のブログなどのページで同じコンテンツが
量産され、Googleからインデックスを削除されてしまう可能性が有る。

何故やるのか不思議ですが、毒を撒き散らすブログをコピーしているサイ
トが数ヶ所有り、黙認というかスルーしている理由はオリジナルとGoogle
には判っているため。
クロールとインデックスのスピード、QDFとは逆の意味で判断していると
推測。

明らかにユーザが故意に不具合を起こしたもの
必殺の「何もしてないのに壊れた」

188名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 07:29:00 ID:vsDFulkh
  | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  A
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    A
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
189名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 08:01:36 ID:Zxq6B1vo
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミミヾ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミii|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
190名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 20:42:31 ID:CqoxpKLL
バイト帰りに親戚のサポ確定…
つーか、バイト中に何回も電話してくんなよ。

Outlook Expressなんか、ろくに使った事ねーっつーの。
191名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 21:50:21 ID:s3uDfe0c
   |_∧
   |∀゚) ダレカミテル デモ ガマンデキナイ・・・
   |⊂
   |

      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧_∧   ヌルポー!
   ヽ (*゚∀゚)    ヌルポッ、ヌルポッ
    ヽ ⊂ ヽ
     O-、 )〜
       U

          ♪
       ♪
 ♪    ∧_∧
      (*゚∀゚)⊃  ヌールポッポ ヌールポッポ
   ヽ⊂  丿     ヌルポー!
    ⊂ _  /
       し
192名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 21:55:35 ID:foMlFgr+
何年前にロールバックするつもりだ
193名無し~3.EXE:2011/02/01(火) 22:02:50 ID:IepP+4aG
>>191
ガッ
194スレチカ!?:2011/02/02(水) 10:15:06 ID:xUnxMISW
Android携帯を使いこなすには、デキル販売員と知り合うこと
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110201/1029911/
195名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 12:03:21 ID:E+n5vySG

必要なアプリまでキルしてしまうと
販売員は使い方のサポートまでするのか大変だね
196名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 12:34:16 ID:grLaetVg
テンプレのwikiがまっさらになってて悲しい
197名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 16:44:41 ID:o9bdAH5+
>>194
ツッコミどころ多いけど一番に突っ込みたいのは「使いこなす」の使い方が間違ってるw
使いこなすってのは「自分が使いこなす」のであって詳しい人と知り合う事でも
詳しい人におんぶに抱っこで面倒見てもらう事でもない筈だが
198名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 17:45:04 ID:Hs7H6DEu
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/トコ

書いてるのこいつか
典型的な碌でもないものの臭いが酷いぞ
199名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 21:50:15 ID:2uhqQjOn
GT-Rを乗りこなすには、A級ライセンス保持ディーラーと知り合うこと
ギターを弾きこなすには、バカテクミュージシャンな楽器屋と知り合うこと
スナッポンを使いこなすには、熟練工な金物屋と知り合うこと
200名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 22:51:45 ID:rgQBnzl1
>>199
もしかして: スナップオン
201名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 23:00:16 ID:2bUA89Dq
>>194
便所の落書きみたいな文書だな
202名無し~3.EXE:2011/02/02(水) 23:23:51 ID:Hs7H6DEu
>>200
無粋だな
203名無し~3.EXE:2011/02/03(木) 22:08:32 ID:h6SXVrDU
204 :2011/02/08(火) 22:21:48 ID:xWnlywDL
Please contact the server administrator,
[email protected]
Apache/2.0.59 (Unix) PHP/4.4.2 mod_ssl/2.0.59 OpenSSL/0.9.7e-p1
Server at venus.bbspink.com Port 80
205名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 18:58:46 ID:o7aoxQDq
俺がPCはじめた頃はアングラ全盛期で、PC関連の専門いってるやつ以外はPC持ってるやつなんて一人もいない時代。
あの頃は毎日PC触るのが楽しくて、テレホタイムになったらPCにかじりついていた。
そういう背景もあって、誰かに助けてもらおうにもまわりに聞けるやつもいなく、自分でどうにかするしかなくて
何度もウイルスに感染したり、OSの再インスコ覚えてそれから何度も再インスコしなおしたり
少しずつだけど、覚えたい、面白いというのもあって学んでいき今日があるんだと思う。

ある知人は、もうかれこれPC暦10年近くになるけど、性格上の問題からもあの頃の俺と違う点が二つある。
ひとつは楽をしたいからだろうけど、まず誰かに助けを求めて必要な答えを聞き出そうとする。
答えだけあればいいというもので、どうしてそうなるかというその間の経緯などは必要ないと思ってる。
だから学ぼうとしないし、学べない環境を自分が作っている。
もうひとつは先ほどの学びに関連するはなしだけど、とにかく知り得ていこうという意識がないこと。
知っていき、どんどん自分が使えるようになれば自分の特になるという認識がなく
その場その場で人に聞き、そしてわからない事は分からないままで終わらせている。
だからある種の分野以外は全く成長がない、インターネットの青いやつの特定の操作だけしか使えない。
10年やってて、メールも書いて送れないしブログのコメントも投稿できない。
そんな彼だけど、彼自身は自分はPCの使える経験者だと思ってる。
206名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 19:10:40 ID:hGHzYqSb
「君はすごいね。偉いね。」って言ってほしいの?
207名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 20:03:34 ID:K32fFBZG
コピペじゃないの
208名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 20:18:42 ID:azwFJSdS
ぐぐっても
同じコピペ元が見つからない
209名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 21:26:30 ID:0WwMiD+i
本気で書いたのならこのスレの敵のような…
210名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 21:57:17 ID:T5NiIBOR
敵か?
書いてあることは普通にpc好きならやっているってだけの話だと思うが

敵というより
DQNにかまって欲しい人にしか見えない
211名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 22:42:46 ID:n7habuc4
どう見ても釣り餌です
212名無し~3.EXE:2011/02/16(水) 23:40:15 ID:0WwMiD+i
>>210
直接的な敵ではないが、
構ってちゃんか教えたがりかしらないけど
スレタイ通りの人ではないな
213名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 02:58:24 ID:2WpeRK8T
ナルシストっぽいと思った。
214名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 13:17:26 ID:o6J/Ag2H
>>205
取り付かれてるんじゃねーの
215名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 18:36:41 ID:6kuAEnlo
テレホーダイとウィルスって、個人的にはリンクしないなぁ。

と、おっさんが書き込んで見たりするw
216名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 19:28:10 ID:nNXqytoW
2ちゃんで長文を書く奴はキチガイ
217名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 21:26:49 ID:mK+7UBci
>>205
フルボッコおめでとう
218名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 21:27:58 ID:gXiiRFfP
>>214
どっちかというと
取り憑かれてる的な…
219名無し~3.EXE:2011/02/17(木) 22:19:36 ID:iBV8AvEf
>>205
> 何度もウイルスに感染したり
普通は何度もウイルスに感染したりしない
220名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 02:18:58 ID:7eedXFTZ
>>219
連れにcommand.comにYankee Doodleを亜種含めて5重感染ぐらいしてるのがいたぞw
サイズははっきりと覚えてないけど、やたらでっかいcommand.comだった。
あれも音鳴らすだけで容量食う以外の実害なかったし、発症条件がもう起きない時期だったかな。
と昔話に乗ってみる。
221名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 02:28:08 ID:EuBGHrsn
テレホの時代ってウイルスよりも
ワンクリック詐欺の印象が強いな
リンクをクリックするとQ2回線に繋げようとするやつ
222名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 02:35:03 ID:QrSxcyaR
「ダイアルアップが二つ出るんだ、なぜだ」みたいなの流行ったなw
223名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 07:53:17 ID:IhaLCcMj
今なら「このダイヤルアップで大丈夫か?」

かな
224名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 14:21:11 ID:yzDbuwIx
>>223
一番いい回線を頼む
225名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 16:52:26 ID:7eedXFTZ
>>224
つ[InterQ]
226名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 18:02:57 ID:cd3eoJbE
>>225
コンビニ払いが、オンライン入会で選べたから、一年くらい使っていた
個人的には料金請求と回線品質でトラブルは無かったけど
何故か2ちゃんでは評判が悪かった
怖くなったので解約月に解約した
227名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 19:35:07 ID:Ejwo40Po
キャッチホン利用してると電話がかかってきたら
切断されるんだよな
228名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 19:48:19 ID:PuasONas
           ____
   ___   /
 /´∀`;:::\< 呼んだ?
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \____
| ||/::::::::|::::::|
229名無し~3.EXE:2011/02/18(金) 19:59:35 ID:BTyHNKcy
ケイマン諸島にアンティグア・バーブーダにツバル
カリブの島々や南洋諸島が大人気の時代だったな
230名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 01:29:20 ID:gV2D8w0H
ISDNで128接続 着信あると1本切れて64に
かける電話番号は同じなのでテレホで安泰
フレッツきたら安くなったけど遅くなった

なんてのは俺だけじゃないと思う
231名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 04:36:08 ID:klO+U0ha
>>227
設定で電話がかかってきても切断されなくなるキャッチホン2使ってたお
232名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 07:07:44 ID:jmO7U2zK
俺の家には電話かかってこなかったので
いつでも同じ速度

でもいつも重かったよ
混雑回避というか繫がらなくなることがあるのでテレホ10分前に繋ぐとかやってたな
233名無し~3.EXE:2011/02/19(土) 14:18:42 ID:sVz/5/eS
キャッチホンナツカシス

携帯1人に一台で、メールが主力になってる今では
重要は限りなく薄だろうな
234名無し~3.EXE:2011/02/20(日) 22:38:55.68 ID:/lW4QRFj
J( 'ー`)し カーチャンがインターネットに興味を持ったようです…
スレタイの趣旨には反するけどオタ息子が珍しく孝行できる機会だから、
できる限り期待に応えたいとは思ってるけどね。
ただ、イーモバとセットで100円で売ってるミニノートとやらについていろいろ聞かれたけど、
実家は田舎すぎて間違いなくイーモバ電波入らないです>>カーチャン。
235名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 01:04:07.23 ID:WDr71vJ4
低速回線+低性能、低機能モバイル機を与えると、
ネットやPCに対してものすごく悪い印象を持ってしまうんじゃないか。
プロバイダ同時契約で○万円値引きを利用して、普通のPC買ってあげなよ。
家電量販店で4万のデスクトップ買って、液晶テレビにつなげばOK。

とか言ってもらえると思ってるのか! スレタイ通りお断りする!
236名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 01:13:38.35 ID:LkmXP7jN
もう言っちゃってますがな
237名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 01:26:40.25 ID:Lrkclt2l
>>234
親孝行するのに、無料サポもくそもないだろ
238名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 02:43:30.81 ID:LkmXP7jN
親本人にサポするのはなんら問題ない
問題なのは親の友人知人関係だ
親の友人知人自体は大抵親と同じ年齢層だからDQN率は低い(それでも核地雷級は居るけど)
としても、その友人知人の息子だ孫だって話しが出てくるともうヤバイ
過去スレでもいくつか報告例があるしな
239名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 07:03:48.99 ID:RUMXjFGB
かーちゃんと一緒に暮らしてないのか
暮らしてたらすでにネット回線あるんだからイーモバとか要らないのにな
240名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 09:15:18.47 ID:1jvamlSo
話の趣旨が違うだろカーチャンが興味持ってるのは
インターネットでもイーモバでもなく100円のパソコンだろ
1円携帯と同じようなモンで3千余りの2年縛りのヒモ付きだっていえば
それ以上は興味無くすと思うけどな
241名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 09:31:21.46 ID:YEBHD1lQ
うちのカーチャンはネットとか全然知らないし携帯もオヤジに持たされてるだけだけど
あの100円PCは「どうせ紐付きなんでしょ?」で一蹴してたな
242名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 10:01:12.88 ID:eIhabgc/
カーチャンにPCをプレゼントすれば

100円パソコンは、縛り期間の通信費の合計額が
別契約の、パソコンと通信費の合計金額より高くなると聞いて、ドン引き
243名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 16:30:13.12 ID:fqZIo1CQ
おととしの母の日、カーチャンがPC重いとか買い換えたいって言ってる割にあんまり負荷かける作業やらないのに気付いて
「じゃあ私買い換え検討中なので今使ってるやつをお下がりで差し上げます、カーチャンの使い方ならあと5年は戦える」
カーチャンは無料でPC手に入って歓喜、私も無料でPCリサイクルできて歓喜
セキュリティ関係は元々使ってたものをそのまま引き継ぎ、全部フリーで揃えたマシンだからお財布にも安心
その際の約束が「他の人に聞かれた時は『全部業者に任せた』って言うのですよ」
私は実際業者なので全く嘘は言ってない

それでも時々タダでやってくれとか言う馬鹿がいるので「じゃあ見積出しますね」と言うと「知り合いなのにタダじゃないのか」とか言われる
いつもの返しが「例えばファッションブランドのデザイナーがタダでデザインやってくれって言われてもやりませんよね?それと同じです」
技術はタダじゃねえんだ馬鹿、3回死んでこい
244名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 17:05:53.12 ID:RUMXjFGB
業者なのにたまに言われるだけか
意外と常識ある人が住んでいる地域ですね
245名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 18:12:11.60 ID:UCVCHdu4
> 私も無料でPCリサイクルできて歓喜

要するにサポ好きってことなのか?よう分からん。
246名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 19:37:34.79 ID:/3J4hIyJ
http://togetter.com/li/66727

今日の衝撃的な一言「「Wordだったら誰でも見られるでしょ。PDFは専用のソフトが
いるから資料を送るのには向かない」
247名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 19:46:50.83 ID:zpsBN+4d
ウィルスメールが怖いとか言って添付ファイル一個にも
ゴチャゴチャ文句垂れるくせに、HTML表示ONでメーラー使ってる奴も中々イラつく。
248名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 19:58:28.92 ID:4zuwE1Cr
wordpadはWindowsなら標準装備だし、
普通のオフィススイートなら読み込めるから間違いではあるまい。

…レイアウト気にしなければ
249名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 20:24:47.74 ID:vNX+IMnj
>>244
まあ、案外そういうもんじゃないかな。
相手がプロなら、料金がかかるぐらいの認識はある。
だから、PCが得意なアマチュアがターゲットな訳だ。
250名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 20:33:24.96 ID:HkpKeR/D
ワードは手書きメモ、pdfは印刷された書類。

きちんと印刷された書類の方が、受け取った相手からの印象はいいと思うなぁ。

因みに僕は、なまじワードのファイル渡されるよりはいっそテキストで下さい派。
251名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 20:52:28.64 ID:MuCVQtwO
資料というならワードやエクセルかな

PDFは印刷系のレイアウト確認ならいいけど文章をPDFにしてある奴は
FAXのスキャン画像がつっこんであったりあまりいいイメージない

今更一太郎で送られても困るしワードが開けないって仕事にならなくね?
252名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 21:33:44.30 ID:nwDpjjtn
>>251
そりゃそうだけど、問題はそういうところではないだろw
253名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 21:36:58.23 ID:x4H5vxnY
>>246の発言は仕事に関してではないのか?
254名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 22:23:17.24 ID:UBmDGYRU
Word?pdf?
dviでよこさんかい!
255名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 22:32:00.14 ID:4zuwE1Cr
>>246
官公庁の申請用紙pdfで配ってるけどあれはdocかxlsで配って欲しいね。
いちいち印刷して手書きって面倒い
256名無し~3.EXE:2011/02/21(月) 23:24:47.29 ID:Lrkclt2l
アテナ印刷みたいな、用紙に合わせて入力・印刷の出来るソフトって
めんどくさがりの俺には便利。
257名無し~3.EXE:2011/02/22(火) 01:47:20.50 ID:J9jsNizJ
>>255
Acrobatでも、欄内に入力して印刷できるようには(保存は×)できるにょ。
面倒がってしないやつが大半だけど……。

!ninja 地域別AP名を設定したK-Opticomでも、これいるのかにょ?
258名無し~3.EXE:2011/02/25(金) 19:08:10.17 ID:1T6iHNp0
緊迫するリビア情勢の中、リカちゃんのパパは大丈夫なんだろうか?
259名無し~3.EXE:2011/02/25(金) 20:51:42.41 ID:6P3MetLG
やあ、それはうさちゃんの事ですね。
意味はないけど。
260名無し~3.EXE:2011/02/25(金) 20:57:32.13 ID:DZ9ERqtZ
>>258
ピエールならパイロットから音楽家に転職してたはず
261名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 00:07:25.21 ID:LH48hHF8
>260
えー、リビアで大佐をやってたはずだぞ
262名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 00:09:39.20 ID:dZO7c5AC
お仕事は音楽家って書いてあるな。
って、年下かよ...orz
263名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 00:16:24.86 ID:qrbzgn8v
カバディ、カバディ、カバディ……
264名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 00:25:33.88 ID:dZO7c5AC
>>263
さまぁ〜ずの前の名前は?
265名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 00:29:32.57 ID:BK09wsFZ
海砂利水魚
266名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 00:33:35.43 ID:dZO7c5AC
ああ、それだ
やっと思い出せた
267名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 02:52:09.85 ID:FPKyRTAh
>>266
それ思い出してないw
268名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 14:53:09.31 ID:jZnIFVTI
予算5千円でどこまでサポート出来るかの旅
269名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 14:58:36.65 ID:/MR+IPFd
シャネルズだろ
270名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 18:46:04.59 ID:OosnBEn2
世界一ドイヒーなサポート
271名無し~3.EXE:2011/02/26(土) 19:39:32.49 ID:b5t61Qne
ショウくん自重
272 :2011/02/27(日) 23:20:28.57 ID:jRGg/fKq
8倍速メディア原理主義過激派
273名無し~3.EXE:2011/03/01(火) 06:33:18.80 ID:kJUmAYbs
DVDもCDも焼かなくなった
274名無し~3.EXE:2011/03/01(火) 12:44:27.18 ID:DGUOR5Aw
BDも含めて今時焼いてるヤツなんかいるのか?
275名無し~3.EXE:2011/03/01(火) 13:08:23.58 ID:Qz1ASxSh
井の中の蛙
276名無し~3.EXE:2011/03/01(火) 17:03:15.43 ID:NAUNs3e0
姉妹スレは発情したお猿さんしかいねー
277名無し~3.EXE:2011/03/01(火) 17:55:07.59 ID:e22t0RSa
>>274
仕事で初期セットアップ用のCDなら焼く
USBメモリにしてくれと頼んだが、現場が紛失するか他の用途に流用するから駄目だそうだ
278名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 00:08:15.62 ID:WIFt0qVb
>>277
ははあ、業務用とかではまだあるのか。
279名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 00:35:57.31 ID:9Id8T+R4
>>276
ここ数回、950超えてるのにスレ立てもやらないで好き勝手喚いてスレ潰したり
テンプレに文句言いつつ内容の更新案も出さないような奴らばっかだし
もう放っておく事にした。何回かスレ立ての時に注意書きもしたが、
改める気配もないようだしな。「古参だから偉い」などとは全く思わないが、
スレの維持すらできないような連中に付き合う義理も無い。
280名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 02:26:18.56 ID:kiBFo3mM
>>279
姉妹スレのある自作PC板と言えば今日のアキバスレがここ1年ほど
スレ維持と言う意味では悲惨なことになってるな
281名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 10:03:27.97 ID:4m+eIZO6
>>264
バカリズム
282名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 10:25:11.91 ID:k8qN7JPf
一瞬カリバズムに見えて焦った
283名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 11:21:26.18 ID:yo3vNErd
カニバリズム?
284名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 13:06:56.79 ID:WIFt0qVb
祝えカーニバルを!
285名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 16:19:00.90 ID:8JOYPOkU
東京めたりっく通信を
みかかが潰したせいで、
孫が儲け、k国が潤うようになった。
そんなみかかは、電話加入権もぼったくったまま、
未だ迷走中。
286名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 17:55:15.95 ID:k8qN7JPf
>>283
そう、バカリズムがカリバズムに見えて、カニバリズムに思えるってんだからな〜
どうかしてるわw
287名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 18:02:12.44 ID:Bg7Qidoj
どんなリズムなの?
288名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 21:21:57.26 ID:k/x+yrXg
これを貼りたくなるじゃないか

476 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2011/03/02(水) 16:04:02.05 ID:590Kf2bpO
京都町屋で鱧や鯖寿司や湯葉や聖護院大根、すぐきなど京料理が食べられる店教えてください。リバーシブルなほうがいいです。
289名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 21:26:51.92 ID:nNYqzy+9
リーズナブルかw
290名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 21:59:53.90 ID:6OdvwVO+
京都人の店なら、何処でも裏表がありそうだよね
291名無し~3.EXE:2011/03/02(水) 23:53:12.13 ID:isZTifA8
>>288
どういうレスが付いたかの方が気になるなあw
292名無し~3.EXE:2011/03/03(木) 20:46:47.97 ID:fY7bkfvn
477 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2011/03/02(水) 17:04:05.24 ID:UQ9otNvP0
リバーシブルな店は京都にはないと思います

478 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2011/03/02(水) 17:05:54.55 ID:paeXHj/KO
リバーシブルって?
鯖の上にスシメシとか?

479 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2011/03/02(水) 17:07:27.32 ID:wvsrDlby0
悪酔いすればどこもリバーシブル。赤垣屋とますだは日本酒が一種類で悪酔いしにくい。
293名無し~3.EXE:2011/03/04(金) 01:35:00.18 ID:lA9ZIzF4
なるほどリバースすることができるって方向か…w
294名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 14:33:41.86 ID:tTX5OOZE
カレーライスかライスカレーか
295名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 14:48:13.10 ID:l1BE9zpi
カレーかライスカレーかもしくはう○こかだな
296名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 17:46:33.77 ID:UI6Xk9x8
リバーシ・ブルはストーム・ブルの従兄弟あたり?
297 [―{}@{}@{}-] 名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 17:51:58.68 ID:H3+dPAP3
混沌退治の専門家で、混沌汚染者の顔の皮を剥いで裏表に縫いつけるという、
バービスター・ゴア系の戦士タイプでしたが、
ストーム・ブルとの宴会で酒呑んで騒ぎすぎ、
さらにオーランスまでバカ騒ぎに加わったため、
いらいらが頂点に達したフマクトに、
「風のルーンの恥さらし!」と叩っ斬られて死にますた。
>リバーシ・ブル
298名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 19:33:33.50 ID:UI6Xk9x8
なんで卓ゲ者が釣れるんだwwwww


【TRPG『ルーンクエスト』の神様の話でした】
299名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 23:12:53.79 ID:3EalVXiZ
卓ゲ者とレイブンはどこにでもいるなぁ…
300名無し~3.EXE:2011/03/05(土) 23:58:20.87 ID:a8I+TZTC
ファンブルで強制サポか
301名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 01:25:18.51 ID:oCtDeDI+
リバーシブルね
大阪なら、お好み焼きがあるのにね
302名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 01:33:09.62 ID:s2aoxcPo
『教養でファンブルとな?』
303名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 03:30:29.89 ID:5qdPdhIe
まじかよっ!夢なら醒め
304名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 08:51:09.18 ID:aboJqbuI
★「アメーバピグが使えない」 動作条件変更に混乱のユーザー殺到、スタッフブログ炎上

・サイバーエージェントが運営する仮想空間サービス「アメーバピグ」がこのほど、
 推奨動作環境のFlash PlayerのバージョンをVer 9以上からVer 10.1以上に
 変更したところ、バージョンアップできずピグが使えないというユーザーが続出。
 「アメーバスタッフブログ」に不満を訴えるコメントが 1000件近く投稿される“炎上”状態に
 なっている。

 コメントが殺到しているのは、ピグの推奨利用環境の変更について説明した3月2日の
 ブログ記事。Flash Playerのバージョンアップ方法が分からずピグにログインできないという
 ユーザーや、PCが古いためにバージョンアップできないと訴えるユーザーが相次いだ。

 ピグが利用できないため、ピグでアイテムを購入するために必要な仮想通貨「アメゴールド」が
 無駄になったと怒る人や、ピグで知り合ったユーザーと連絡が取れなくなると嘆く人も。
 3日午後6時50分現在で1000件近くのコメントが投稿されている。

 スタッフブログはその後、バージョンアップ方法を画像付きで説明した記事を公開したが、
 こちらにも「意味わからない」「その程度の説明で分かるようなユーザーならコメント欄
 荒れたりしません」などと50件近いコメントが寄せられている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110303-00000066-zdn_n-inet

※意味不明と批判されている解説
 ttp://ameblo.jp/staff/entry-10819083477.html#cbox
305名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 10:18:02.84 ID:ViGqrLx2
パソコンもスマートフォンと同じように
ソフトをインストール
ソフトをアップデートさせるべきかもね
306名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 10:21:53.44 ID:11ZK1oGv
アメーバの中の人も大変だな

しかしアメーバピグなんぞに金を落とすのは「flash?なにそれ」系の人が多いだろうから
切る訳にもいかんだろうな
307名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 11:25:08.40 ID:Qj+Qd2x0
Flash10がまともに動かないスペックってどのくらいなんだ
308名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 11:35:56.44 ID:JeBU4Y7a
Windows2000以降ならインストールできるはずなんだが
それより古かったらネットにつながないほうがいいよな

adobeのサポートページホームにも「アメーバピグをお使いの場合」
のようなページが出来てる
こっちに突撃した人もいたんだな・・・
309名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 11:44:16.49 ID:YCfcWaDN
自分で考えようとしないバカが開き直るとこういうことになるんだよな
310名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 11:50:39.86 ID:S/SfhcvF
あれ…Flashって入れっぱなしなら起動時にアップデート警告出るようにならなかったっけ
まぁそういうのに限っていつもキャンセルしちゃうんだろうけど

ワンクリックには平気で引っかかったりするのにな
311名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 11:50:42.11 ID:F24TiXHS
パニクると己に非があることでも相手が悪いと罵倒する人間っているよな
312名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 11:53:42.93 ID:YCfcWaDN
>>310
「よく分からないものは全部キャンセルすればいい」って学習してるからな
アップデートも概念を懇切丁寧に解説されなきゃ気付かないだろ
313名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 11:54:54.68 ID:4oXzlMSw
しかも、次回このメッセージを表示させない。にはキチンとチェックを入れる。
314名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 12:01:35.69 ID:FA2cfv5Z
>>312
なんでも「YES/はい」を選ばれても、迷惑だし
315名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 12:16:58.45 ID:QofoVJCJ
>>313
あのメッセージがその後の「利用規約に同意」と同じように表示されるので、
何台もアップデートしてると、危うく「次回このメッセージを表示させない」に
チェックしそうになる。
316名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 18:19:16.17 ID:AlcVF3y+
>>310
アメーバぴぐ使いとはおそらく関係ないが
認証付きproxyが入っている当社でIE使っていると、
Flashの自動うpデートが失敗するw
317名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 23:01:31.86 ID:XOZvXtCb
>>304
>「その程度の説明で分かるようなユーザーならコメント欄荒れたりしません」
なんという説得力・・・

>推奨動作環境のFlash PlayerのバージョンをVer 9以上からVer 10.1以上に
>変更したところ、バージョンアップできずピグが使えないというユーザーが続出。
「推奨」動作環境なのに満たしていないと「使えない」のか
それ推奨じゃなくて「必須」動作環境だろと
318名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 23:08:43.51 ID:pkeZVUdQ
クラウド型サービスなのに必須動作環境が掲示されてない
正論デジタル版とかいう糞サイトを思い出した
319名無し~3.EXE:2011/03/06(日) 23:09:48.36 ID:XDDwIG3/
>310
自動アップデートでダイアログが開いてインストールをクリックした後
利用規約に同意するの横にチェックを入れてOK押さないとインストールされない
から、後半の部分が出来てない人が意外と多いかも
320名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 00:18:53.47 ID:vlPR+76T
>>319
それを説明読んでないって言うのでは?
321名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 00:20:34.68 ID:AcdGeyMf
推奨=必須
322名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 00:30:00.51 ID:2PCI8ofP
どこかのスレで、自作PCの世界の常識=一般常識っていう流れになっていて引いた→推奨=必須
323名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 00:34:00.52 ID:EeG4Za8R
>>321
最低(必須)動作環境と
推奨動作環境は別だよ
でも最近のソフトやハードは推奨動作環境しか記載してないから
推奨=必須 なんて勘違いするユーザーやメーカーが多くて困る
324名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 00:40:07.20 ID:ZTNeeAn8
一般的なソフトと手順がちょっと違うと思ったよ
インストールしますか→いいえ

はい

チェック→終了

インストール

アップデートしますか→いいえ

はい

チェック→戻る

次へ

インストール中

完了
325名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 01:42:09.70 ID:xtV0I5ah
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1298993881/107
姉妹スレと全く同じ流れで安心した
326名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 04:01:44.27 ID:dIyhilr6
もともと推奨環境でも、ストレスを感じるのがパソコンソフト
327名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 06:50:39.83 ID:EuuCpckw
Flashのバージョンアップが出来ないなんて…ピグの客層ってニコ動よりひくいのか?
328名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 09:21:10.75 ID:g4T+0eem
そういう層だからホイホイ金を出してくれるんじゃないですか
329名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 10:08:29.16 ID:IehM/Y3E
>>327
使ってるものがPCってだけで、客層はモバゲーやグリーやらと被ってるはず
それさえわかれば後は説明せんでもわかるだろう
330名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 14:20:52.56 ID:EeG4Za8R
>>327
ピグやニコ動の客層がPCスキル低いかどうかは知らないけど
PCスキル高い奴がピグやってるところが想像できないな
高スペック必須のFPS、少なくとも3Dネトゲとかやってるイメージが先行してるから
その対比としてピグとかモバゲやグリーやってる人はPCスキル低いっていうよりも高くないって感じを受ける
331名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 14:21:15.15 ID:wmjtPx4U
大昔の環境(田舎の家電量販店)で良く聞いた台詞に
「ン十万も使って、買ったんだから、何でも出来るはずだろ!」

みたいな言葉があったなぁ。
大体、Windows95,98辺りでマシン買った人に多かった。
332名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 17:49:06.13 ID:nJi/A97x
たった何十万で何が出来るというのですか。
333名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 17:58:30.97 ID:PUoN2NlF
営業向きの話でムーアの法則を説明して
人生で一番高性能なパソコンをなるべく安く買いたいなら死ぬ直前に買え
ってのがあったなぁ

んでそんな時に買っても使えないんじゃ意味ないから
結局、欲しいと思ったときが一番の買い時って言う
ただの衝動買いの後押しだった
334名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 21:36:15.02 ID:j///91Zn
>>331
馬鹿にNC旋盤与えたって釘一本作れやしないが
熟練の木工職人にノミと金槌を渡せば、家だって建てられますよ。
お客様は馬鹿なだけですね。

と一度言ってみたいな。
335名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 21:40:20.54 ID:aoIElvJh
熟練の木工職人にNC旋盤与えたらどうなるよ?
336名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 21:42:42.09 ID:IehM/Y3E
何もできない人間が道具を揃えたところで
何かが出来るようになるわけでもなく
その人間に出来ないことが一つ明確になるだけ
337名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 22:18:11.49 ID:srssUJJY
それは暴論

やり方は知ってるが道具がない奴と
やり方は知らないがアイデアはある奴と
ボタン押せば完成品がでてくると思ってる奴

なにかを与えて出来るようになる奴はいるし出来ない奴も当然いる
338名無し~3.EXE:2011/03/07(月) 22:29:25.21 ID:IehM/Y3E
誰かが与えてどうこうじゃなくて、自ら望んで手に入れたものを
理解も活用もする気がない奴のことを言ってるわけだが

暴論以前に完璧に違うこと話してるだろお前
339名無し~3.EXE:2011/03/08(火) 02:40:00.49 ID:t2xje5cY
>>337
>なにかを与えて出来るようになる奴はいるし出来ない奴も当然いる
この場合の出来ない奴と言うのはつまり学習が無い奴というわけで
>>336
>何もできない人間が道具を揃えたところで
の「できない人間」ってのはまさに学習の無い奴を指してるんじゃないの?
340名無し~3.EXE:2011/03/08(火) 02:41:46.82 ID:88hp/efp
こまけーことは、どうでもいいいんだよ
どうせサポートはお前がするんだ
341名無し~3.EXE:2011/03/08(火) 02:51:27.47 ID:TY0ew2GS
>>335
かんなとバイトって似てるし意外といけるかもしれないな
342名無し~3.EXE:2011/03/08(火) 19:02:40.92 ID:tZzUqQns
NCより汎用旋盤の方が向いてる気がする。
今日一日、センターをわざと振って削る加工をしてたので、ちょっと目が回ってます。
旋盤フライス等々、機械ならなんでもこい!の町工場(一応メーカー)の男してます。
実情は兼任しまくりなだけです。人いれてくれ・・・。
343名無し~3.EXE:2011/03/08(火) 23:11:03.10 ID:/eR1OVMf
>>342
西森洋一乙
344名無し~3.EXE:2011/03/11(金) 01:40:28.31 ID:pm0Vijrh
なにそれ横森良造とどっちが偉い?
345名無し~3.EXE:2011/03/13(日) 00:31:56.35 ID:H4UK9PhW
フジテレビの司会の女性って誰?
かなり好み。
ちょっと西川女医に似ている気がするのはメイクのせいかな
346名無し~3.EXE:2011/03/13(日) 00:33:20.12 ID:j5DvtwiY
あー、笑えてきた
347名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 17:11:00.72 ID:CdnZH7ov
>340
「なるほど、お前は一人ではパソコンを使えないという事が分かった。
 捨てる金がもったいないから俺がこのパソコンを使い、自分で自分をサポートするわ」
348名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 21:12:16.57 ID:XaDAVDDl
官房長官の話は、なんでこんなわかりにくいんだぜ?
349名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 21:16:11.32 ID:S+/ymkcy
>>348
本人も錯綜してるから
350名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 21:59:38.86 ID:J47pmMoq
仙谷だったらどうなってたことやら
351名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 22:12:13.89 ID:sBBbPVdo
東電の逆ギレ副社長や具体論なにもない菅にくらべりゃ
枝野は仕事十分こなしてるだろ

352名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 22:37:19.58 ID:DAs+QpsM
>>348
もともと情報が十分ではないのだろう。
353名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 22:46:04.83 ID:weIu1tQD
そろそろ枝野は寝るべき
見る度に言動と呂律がおかしくなっているぞ
354名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 22:54:33.23 ID:CdnZH7ov
その内壇上でひっくり返るのか。

で、しきがみおえどで最も名誉ある称号である『カローシ』として表彰される、と。
355名無し~3.EXE:2011/03/14(月) 23:56:01.28 ID:irrt46kj
>>354
パラフリ自重w
356名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 00:32:51.39 ID:qmg/KSM8
こないだ卓ゲ者が釣りあげられてから、活発に活動してるなw
357名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 00:35:10.70 ID:uf/Z/bW6
>>517
ニュースよりも、CMの放送時間の方が長くね?
358名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 03:50:56.64 ID:i+tpJCzs
>>350
「現内閣は歴代最悪だ」とか喚いてる馬鹿どもは
最強メンツだった鳩山内閣を甘く見てるよな。
359名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 10:02:53.39 ID:clMkUnf6
鳩山災害はなかったけどね
360名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 17:46:01.19 ID:RwRNu+1R
>>359
福島1-1の41年目の稼動が、鳩山災害といえなくないか?
鳩山イニシアティヴの件でアレの続投が決まったようなものだし。
361名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 18:40:30.65 ID:7dCRmFzK
こんな時にもネトウヨは必死なんだねえ…w
362名無し~3.EXE:2011/03/15(火) 21:38:06.86 ID:hqjVEayJ
ネトウヨは、右でも左でも中道でもない。
それは、一段下の存在である。
363辛子に誇負:2011/03/16(水) 02:02:05.58 ID:2TjVwRob
AK−47の密造
364名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 07:56:11.59 ID:xM8nlZs4
菅が現地視察なんてバカなことして現場の原発対応遅れたのは事実だけどな。
いまは全力で対応して頑張ってくれとしか言いようがない。
反原発派の喜びようにはドン引きした・・・
365名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 11:08:21.54 ID:6KH+An9D
菅がバカなのは明らかだが、そもそも原発なんか建てなければおきない問題だろ?
凄い裏切られたよ
絶対安全じゃなかったのかよ。

推進した利権議員と土建屋、東京電力幹部はバケツ持って行ってこい。
潔く責任とれ。
366名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 11:14:06.21 ID:CncD3rX7
今までの生活で原発の恩恵を受け続けてる奴がなに言ってんだ
消費電力0の生活をしてから言えよマヌケ
367名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 11:23:48.37 ID:G6/Sb+GA
でもこれだけ地震の多い国に原発建てたのは若干アホの子の所業だよなとは思う。
運用してる国は同じく他にこれといったエネルギー源のないヨーロッパ各国、しかしこっちと違ってあっちは地震が少ない。
お手本間違えたよなあ。かといってしょっちゅう壊れる風車なんか建てられたらもっと困るんだけど。

何が言いたいかって電力会社はもっと高値で太陽光発電の余剰電力買い取れってこった。
今の値段じゃ夜間電力とプラマイ0にもなんねえんだよ、しみったれた単価付けやがって。
368名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 11:34:33.74 ID:CncD3rX7
たかが太陽光発電の余剰電力なんざ
「しみったれた単価」程度の価値だって事だろ
結局お前が金欲しいだけだろ
369名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 11:38:21.28 ID:hY5OIXWm
原発の建物自体は震度7でも耐えられる構造だったんだけどな。
津波でフェイルセーフが破壊されたのがまずかった。
370名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 13:46:10.25 ID:1Cz2wFnB
>>369
それにまともなメンテしてないのも大きい
てか十年程度の運用を前提に70年代に建ててるのに、今何年だっつー話で…
371名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 14:10:14.62 ID:4VP40jMs
つーかこの件で原発の安全性云々言ってる奴らは
より震源地に近い原発が無事な事は完全無視なのがイラつく。
OSもセキュリティもアプリもサポート期限が切れてるのに
「まだ使えるから」つって営業追い返しといて
情報漏洩起こしてから「お前らのせいでこんな事になった!」とかほざく
DQNクレーマーみてえな思考形態だぞ。
372名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 14:44:48.05 ID:iaEiqUnm
>>371
古くてメンテもきちんとしてないから震源から遠くても壊れた
古いOS問題と同じ話だろ
373名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 15:23:53.64 ID:cVT3Bd1z
>>371
正直意味不明
374名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 15:24:20.02 ID:7FgqD6HS
そもそも原発が安全だなんて本気で思ってる人いないでしょ。
無くて済むならそれに越したことはない。
ただ、電気代高騰のコストを負いたくありません、電力不足で不便な生活は嫌です、
てことで「安全です」ってことにして目をつぶってるだけで。
375名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 15:43:01.80 ID:gJhrUC0k
いや、コスト安いってのはあくまで事故が起こらないことを前提に最終処分まで含めないで、だと思うが。
廃炉した際の高レベル放射性廃棄物なんぞは引き取り手がいないぞ。
376名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:11:03.30 ID:cVT3Bd1z
>>375
いや、コスト計算は一応廃炉まで含めてる。
377名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:15:38.48 ID:/j5g8JHr
>>376
現実的に廃炉なんて出来ないぞ?
解体すんの超大変で線量下がるの待ってたら何十年レベル
運転止めても、使用済み核燃料冷やすのに何年何十年も掛かるってのに…
378名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:18:55.11 ID:mnlW3P5C
まずは、電気馬鹿食いのパソコンを捨てて
Atomでも使ってもらおうか
379名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:21:28.05 ID:FXNsjQw7
>>376
廃炉後の大深度地下埋設処理した後の冷却にかかるコストも入ってるっけ?
ガラス固化体も崩壊熱だすよね?

>>367
クリーンエネルギーに頼りすぎると天候による偏りが大きすぎて意味がない。
今はNAS電池が最有力だけど、超高効率で超大規模な蓄電池でも出来ない限り無理。
(超伝導蓄電池とか真空超伝導フライホイールとか)
後、お前の好きな深夜電力が安いのは出力一定が一番安全な原発があるおかげだからな。
380名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:27:05.68 ID:azEJyWTo
スレタイも読めないかわいそうな人達の集まりですね^^;
381名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:33:29.45 ID:GUgA3uI2
おまえらとうとう原発のサポまで始める気か?
382名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:36:18.66 ID:mnlW3P5C
>>380
姉妹スレの発情猿ほどではない
383名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:43:49.67 ID:kq10Mqy3
ここ何のスレ?
384名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 16:59:46.23 ID:azEJyWTo

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  姉妹スレの発情猿ほどではない >
 /        ヽ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 | 〃 ------ ヾ |   
 \__二__ノ 
            
385名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 17:10:58.32 ID:7FgqD6HS
>>384
自分で書いた>>380でも読み返してちょっと落ち着きなよ。
他人を「イタい人」にするつもりで自分が「イタい人」になってたら世話ないでしょ。
386名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 17:16:59.16 ID:CncD3rX7
分かってて煽ってるんだから相手にすんなよ
387名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 17:17:48.11 ID:mnlW3P5C
>>384
ミットモナイネ
388名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 17:17:49.32 ID:azEJyWTo
やっぱ煽るんなら単発だな
389名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 17:19:51.28 ID:mnlW3P5C
>>388
敗北宣言乙w
390名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 17:19:53.41 ID:ihTW2nYG
スレ違いの話するほど暇なら原発の無料サポでもしてこいよ
391名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 22:20:56.40 ID:TLjbejZo
石棺を作るだけの簡単な作業か
392名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 22:42:46.76 ID:P90/jGFq
棺桶なら間に合ってるってよ
393名無し~3.EXE:2011/03/17(木) 22:46:05.04 ID:rAG5gZ5h
>>369>>371
原発が問題なんじゃなく福島原発のフェイルセーフに問題があったんだよ
ttp://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

>福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
>すでに明らかになっている。これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による
>崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある

まんま指摘されたとおりの事故が発生してる
394名無し~3.EXE:2011/03/18(金) 03:49:48.42 ID:NL93A9v+
>>393
そのコピペはやってるみたいだけど、その指摘と現状は微妙に違う問題だよ。
>津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
変な情報操作はしないようにね。
フェイルセーフに問題があったことは誰もが認めると思うからさ。
395名無し~3.EXE:2011/03/18(金) 04:25:17.79 ID:S5Kf+54S
>>394
あぁ、そういう意味だったのか。
津波=大波のイメージで読んでたから意味不明だったw
結局これってGTカーとかのフューエルタンクみたいにバッファ槽入れるしかないだろ。
で、それを上回る引き潮時間で叩かれると。

そしてスレチを続けた俺たちも叩かれると。

たぶん、ここの住人は皆が輪番停電に慣れてきた頃に停電で動作のおかしくなったPCの
サポで呼ばれるんだろうな・・・
396名無し~3.EXE:2011/03/19(土) 07:23:19.76 ID:vqMtKCfe
397名無し~3.EXE:2011/03/20(日) 09:33:38.34 ID:jLBm2eNF
>>396
前半の大部分は引き潮時の話だけど、後半は見事な危険予知だね。
最初に引き潮の話から始めたもんだから、
「2〜30分の間取水できなくたって問題無いんだよ、バーカ」
って思われて、その後の主張がスルーされちゃった感じがする。
398名無し~3.EXE:2011/03/20(日) 17:33:28.73 ID:8osQYEV1
>>396
明朝は読みにくい上に老害を感じるのですぐにやめた
だれか3行にまとめてくれ
399名無し~3.EXE:2011/03/20(日) 18:25:53.98 ID:nMnM1Kap
メモ帳にコピペしろよ馬鹿
400名無し~3.EXE:2011/03/20(日) 20:19:52.97 ID:8osQYEV1
お断りします(AAry
401名無し~3.EXE:2011/03/20(日) 22:17:55.35 ID:xYXM2dYZ
向こう岸の方でした
402名無し~3.EXE:2011/03/21(月) 00:09:27.39 ID:5jaX/WRs
お彼岸だからしょうがない
403名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 00:02:22.76 ID:rdpa8QVe
わざわざメモ帳なんか使わんでもcss切るだけで十分だろ
404名無し~3.EXE:2011/03/22(火) 01:21:27.03 ID:RytidVH8
なんだかんだ言って
サポート好きの住人が多いね
405名無し~3.EXE:2011/03/23(水) 23:02:45.36 ID:wdLtcQng
しかし、震災から10日過ぎたらちょっとくらネタレスやれるかな、と思ってたんだが、
やる気になれん……

うちのほうも、東海・東南海・南海3連チャンだと被災地と同じ状況なんだよな
406名無し~3.EXE:2011/03/23(水) 23:52:31.78 ID:AZGmqd+I
>>405
ひょっとして
つ 「被災してはいないのに、調子が悪いのはなぜ?」
ttp://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20110322/Pouch_17843.html
407名無し~3.EXE:2011/03/26(土) 03:00:45.72 ID:p5xN6wMK
てst
408名無し~3.EXE:2011/03/28(月) 01:55:16.50 ID:5CLKkm7e
>406
違う。葬式の連続で朝から深夜まで酒飲み続けてたからだ
やっと終わって夕方から寝てたら、変な時間に起きてしまった
409名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 11:12:29.26 ID:MhntHhty
>>405
東海・東南海・南海3連チャンではじめてあの状態になるのか
おまえの住んでるとこどんだけ強靭なんだよ
410名無し~3.EXE:2011/03/31(木) 23:02:24.84 ID:Jh5tmdnI
辻元清美らの悪行!裏がとれたぞ!
http://ameblo.jp/barrett-m82/entry-10845882163.html
411名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 11:33:03.87 ID:wjL2B+1A
取れてないじゃん。
412名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 12:37:52.88 ID:zn6fxoc6
>>410
2chて完全匿名だと本気で思ってる?
こういう事態だから、今京都府警は結構真剣にデマのログ取りしてるよ。
413名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 14:00:45.17 ID:5+LHm5ub
ついに、このスレから逮捕者が出るのか
414名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 14:24:56.65 ID:MaFmMXq4
【ネット】 「被災地で強盗や性犯罪が多発」などデマ飛び交う 警察庁がチェック強化 悪質なら摘発も[04/01]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301675406/

【原発問題】 原発事故めぐりデマ流した28歳男検挙
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300440217/

こんなニュースもあったから…
気をつけてね
415名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 15:23:59.30 ID:isJKRLOb
実際に取り締まりやってるみたいね
ニュースをチラ見しただけなんで
どの程度やってるのか分からんけど
416 :2011/04/02(土) 22:08:38.26 ID:QXKKI2lb
ド田舎くみあい銀行の金庫からカネ盗まれたり、ガソリンスタンドの
金庫をこじ開けられて盗まれたり強盗が発生しているようだが。
417名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 22:13:05.12 ID:zn6fxoc6
>>416
だから?

それがコピペで流れてるように在日韓国人やら
中国人やらの仕業だとでも言うの?
418名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 22:47:08.43 ID:JWU8U4cu
>416
くみあいって、何?とか言うんだろうな。都内から出た事の無い人は。

【むしろ、田舎者の偏見】
419名無し~3.EXE:2011/04/02(土) 22:51:59.82 ID:tMNX0veH
スレチもスレの賑わい
420 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 64.3 %】 :2011/04/03(日) 04:43:20.96 ID:3i3ToLSr
>>416
どんだけチャチな金庫なんだよ。
それともあわてて開けっぱなしで避難したのか?
非常時に金庫を即座に閉じられない銀行には金や貴重品を預けたくないな。

津波でほぼ全壊したコンビニのATMがこじ開けられ、金を盗まれたのはチラと報道してた。
あと全滅地区で金目のものを探したり、家人が避難してて無人の家に上がり込み、
物色しほうだいの空き巣もいたとか。
遠くからわざわざ出張してきたコソ泥だと地元の人が話してた。
421名無し~3.EXE:2011/04/04(月) 09:53:41.96 ID:iZ72bH0G
火事場泥棒ってのは何時の時代も無くならないよ
シナチョンがそれに加えて残虐性が高いってだけで
422名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 18:11:52.84 ID:ODMPi8wd
>>412
情報統制だから事実でも逮捕される時代。
423名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 21:49:36.48 ID:nn/BZ9Ml
>>422
で、なにが事実なんだって?
424名無し~3.EXE:2011/04/05(火) 22:07:21.98 ID:AEedIwKZ
モルダー...
425修正されない場合がありますが:2011/04/05(火) 23:47:59.34 ID:zySCuvC0
サポート オンライン | セキュリティ|Microsoft Update

Microsoft Windows Media Player の問題を解決する
Microsoft Windows Media Player が正常に動作しなくなりました。

Microsoft Windows Media Player の最新の更新プログラムをインストールする必要があります。
これらの更新プログラムをインストールするには、次の手順を実行します。

クリックして Microsoft Corporation の Web サイトにアクセス
[今すぐダウンロード]ボタンをクリックします。
注 :
最新バージョンをインストールしても、報告されたエラーが修正されない場合がありますが、
Microsoft Windows Media Player の安定性は向上します。

ソフトウェアのバージョンを確認する方法
通常は、次の手順でソフトウェアのバージョン情報を確認できます。
Microsoft Windows Media Player を開きます。
[ヘルプ] をクリックして、[Microsoft Windows Media Player のバージョン情報] をクリックします。
426名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 00:28:21.58 ID:vHk6xyO+
Microsoft Windows Media Player なんて使わないからなあ…
427名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 20:12:52.72 ID:KYXQshF+
>>426
動作が軽快だから上級者にもお勧めだよ。
俺はClassic版を使ってる。
428名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 21:22:59.83 ID:GnuR5DvH
MPCは Windows Media Playerとはカンケー無い別物なんですけど…

MPCも色々乱立してわけわかめ
うちの環境はなんかMPC-HCと相性が悪いからMPCの公式を未だに使い
続けてる
429名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 21:25:53.94 ID:55Ai8iKk
スペアナが標準装備というだけでJetAudioを使っている俺は異端
430名無し~3.EXE:2011/04/06(水) 23:53:36.64 ID:NZAHL9Ac
>>427
Ver6.4のWMPの事かな
まぁClassic言ってる時点でMPCの可能性は高いが・・
431名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 03:10:09.19 ID:mB6uwo0L
自分で使うかどうかってより他人に渡した動画の
再生で使われるプレーヤーだから7でmp4に対応してくれたのはかなり助かる
432名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 07:30:05.51 ID:kJEkXsU8
セキュリティに関心持ち始めたのはいいんだけど
いきなり偽セキュリティソフトに引っかかってた
433名無し~3.EXE:2011/04/07(木) 23:00:09.45 ID:CxtzM4zI
「わつぃの設定」か
434名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 18:46:51.32 ID:KJmEzIH0
>>420
 気仙沼での事例だな。
どうやら通電してないと解錠されてしまう電子ロックだったらしい。
 それって、金庫として如何なものかと小一時間問い詰めたい。
435名無し~3.EXE:2011/04/08(金) 20:36:44.07 ID:+G1MRXbs
蒸し返し乙
436名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 14:22:35.42 ID:CepR1jU7
メーカーとしては閉じ込め事故で騒がれる方が面倒
437名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 15:51:00.77 ID:WX5pSQMt
>>434
映画でもあっただろ、停電にさせて金庫の中身盗むのって
438名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 20:36:23.35 ID:wIUeF+VB
>>437
ダイ・ハードかw
439名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 21:39:12.91 ID:8SYYOpNP
緊急時にはセキュリティよりセーフティというポリシーならしょうがないな

中から外、っていう方向だけ機械的解錠の方法があればまぁいいのだが
440名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 22:34:43.48 ID:gA5lfsfv
業務用大型冷凍庫だと万が一外からロックされても内側から解除できるようになってるぞ。
さらに、それでも開かない場合はロック機構そのものを外せるようにネジの頭が内側に出てて、
手で簡単に回せるようにネジの頭のサイズがドアノブ並みの大きさになってる。
441名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 23:33:19.39 ID:N0bstnId
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1614067.html
>「そもそもインターネットがなんなのか、まるでわからない」

このばーちゃんは有罪。
442名無し~3.EXE:2011/04/09(土) 23:52:56.04 ID:ekQwPxxU
有罪っつうか、普通にパクって売るために切ったんだろうしな
443名無し~3.EXE:2011/04/10(日) 21:33:06.59 ID:OQ+d0182
つーか自分の物でもないのに勝手に切るなよ
444名無し~3.EXE:2011/04/12(火) 00:55:19.41 ID:l2Lajrkt
電線盗みに行って光ケーブル切ったってことか?
445名無し~3.EXE:2011/04/12(火) 20:10:06.58 ID:6eRQGeJi
適当にぶったぎった光ケーブルなんぞ売れないだろうなぁ
446名無し~3.EXE:2011/04/13(水) 20:54:16.70 ID:OzVPavci
出る杭は打たれる。しかし、
出すぎた杭は方って置かれる。

井の中の蛙、大海を知らずというが
世間に通用しなかったとは言ってない。中には、
通用した蛙もいたかもしれない。
447名無し~3.EXE:2011/04/13(水) 22:09:09.92 ID:+8t8YtyL
後ろに「されど空の深さを知る」を付記した人もいるくらいだし
448名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 00:55:54.32 ID:4Tz6aNfp
蛙って意外とうまいよな
449名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 06:59:54.90 ID:t8o5bdov
>>447
深さでなく、青さ じゃないけ?
450名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 09:07:41.67 ID:sYyXK7bk
島本和彦大先生の台詞をパクッたのはだれや
451名無し~3.EXE:2011/04/14(木) 09:11:21.19 ID:rooWkb32
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1394733.html
これが正しいとはかぎらんからなぁ 回答者もへっぽこ君多い所だし
452名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 22:11:00.40 ID:q5xk3Gem
質問を理解せずアサッテの回答してる奴や
持論を述べて最後を「わからない」で締めるバカをたまに見かけるが
ある質問に「ググれ」と回答してる奴がいたのは閉口した
2chならわかるがQAコミュニティでする回答じゃねぇ
453名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 22:19:21.42 ID:Zvl3CNwF
無料回答依頼お断り
454名無し~3.EXE:2011/04/16(土) 22:34:01.62 ID:XWZpz83n
調べ物のときに、これ系のサイトばかりかかるのはイライラ度MAX
Googleがスパム判定してくれんかな…
455名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 18:58:46.88 ID:0YU4TKlP
連携なのかパクリなのか知らないけど、
同じ問答が延々ひっかかるのだけは勘弁して欲しい
オリジナルだけにしてくれー
456名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 19:10:47.02 ID:6xvBbwVK
俺FirefoxのDomainBlocker(Greasemonkey)使ってるわ
本家だけ残して後はブロック
457名無し~3.EXE:2011/04/17(日) 20:48:50.41 ID:0qHVCNHD
職場のハードウェアを破壊してでもアップグレードを手に入れたい ?
ttp://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=11/04/14/0113217
458名無し~3.EXE:2011/04/18(月) 15:00:21.28 ID:H+wJpZU7
処理速度おそくて仕事が遅れても定時で帰るし
459名無し~3.EXE:2011/04/19(火) 11:18:03.10 ID:lVE/cKrd
あんまり早く仕事しても、まわりから疎まれたりするしな
460名無し~3.EXE:2011/04/19(火) 21:07:06.49 ID:0LNNULCq
なにその公務員思考回路('A`)
461名無し~3.EXE:2011/04/19(火) 21:29:06.33 ID:knlQdS81
マクロ組んで先輩から妬まれたってのは小町あたりだったか
462名無し~3.EXE:2011/04/19(火) 21:36:26.94 ID:MM600CBl
あったなぁ、仕事を効率化したら自分の仕事が無くなったって切れてた奴の話
463どのグループと4Pしたい?:2011/04/24(日) 22:07:51.33 ID:UDKz4N3b
A 野村佐知代+さとう玉緒+新垣結衣
B 片桐はいり+沢尻エリカ+広末涼子
C 谷亮子+森久美子+仲村みう
D 中澤裕子+坂下チリ子+西川史子
E 後藤真希+hiro+カイヤ
F 叶姉妹2人+押切もえ
G 神田うの+ほしのあき+倖田クミ
H マナ+カナ+ハリセンボンの2人 (特別の5P)
I  松浦あや+上戸綾+デヴィ夫人
J  松たかこ+竹内結子+泉ピンコ
K  松本伊代+内田恭子+MEGUMI
L  梨花+SPEEDヒトエ+熊田曜子
M 綾瀬ハルカ+和田アキ子+サエコ
N ダンプ松本+MEGUMI+根元はるみ
O 楠田エリコ+榎本加奈子+堀北真希
P 杉本彩+インリン+青田典子
Q 小林麻耶+高橋尚子+久本雅美
R ゆうこりん+研ナオコ+山田花子
S ギャル曽根+堤さやか+矢口真理
T 山口もえ+岡江久美子+磯野キリコ
U マチャマチャ+にしおかすみこ+皆藤愛子

どのグループと4Pしたい?
464名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 17:21:53.09 ID:/1rpF52v
>>463
さとう玉緒+新垣結衣 で十分
465名無し~3.EXE:2011/04/25(月) 20:45:51.80 ID:sShp+TuY
脱線禁止
466名無し~3.EXE:2011/04/26(火) 13:33:28.30 ID:U00aHuoS

Kの組み合わせも捨てがたいが
G、ほしのあき1人でいいや
Q,の小林もいいなー
467名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 07:48:59.30 ID:ZvvqgwYy
468名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 22:10:46.60 ID:A4Q4ZZNp
まさにdna.exe
469名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 23:40:56.60 ID:NwU6ENFO
インストールのキャンセル中です
470名無し~3.EXE:2011/04/27(水) 23:43:07.23 ID:+PL/5k09
何%以降だとキャンセル不能なんだっけ?
471名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 17:39:15.49 ID:f7lE3OSo
コネ無料PCサポ依頼お断り
472名無し~3.EXE:2011/04/28(木) 21:04:25.31 ID:B/13YLiJ
>>470
現行法では妊娠22週以降の中絶はできないから、
おおざっぱな計算で50%ってところ
473名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 17:22:11.79 ID:FPmQ86jP
もうれつに冷やし中華が食べたい
474名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 17:31:10.17 ID:JAZBL7bS
>>473
奥さん冷たいのか?
475名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 17:44:18.13 ID:FPmQ86jP
>>474
まだ奥さんではないんだけど
今日は焼き肉らしい。
476名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 20:07:48.22 ID:s8V8ZyCq
リア充もげろ。
477名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 20:22:25.56 ID:JAZBL7bS
縦読みで冷やし中華始めましたというコピペのノリで聞いただけだったんだが
478名無し~3.EXE:2011/04/29(金) 23:37:43.47 ID:nXqkVJkY
そういうのはVIPでやれ
479名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 09:53:36.41 ID:xK8y7KF0
>>461-462
>今日も仕事だったので、思いきって女の先輩にマクロはありがた迷惑だと言ってみました。
>そうしたら、
>「関数は使っているけど、マクロは使っていません。書式の条件設定をしただけだから、使いづらいなら外します」
>「今までの使い方ではExcelを使っている旨味がないのでは?」
>と、言われて、「マクロかどうかも判らないのか」と思われたみたいです。

マクロじゃ無いみたいだぞw
酷い男だ。
480名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 12:48:58.53 ID:DZU3EptI
マクロと条件付き書式の違いが分からないってどんな馬鹿だ('A`)
しかも自慢の凝った罫線の名簿とか・・・

条件付き書式設定されるってことは日付の書式を
エクセルと違うもの入れてたり数字足すのにセルを全部+で選んでたり
するんだろうなあ・・・

とおもったけど入って1ヶ月で前のやり方全否定する奴もなあ・・・
1ヶ月で業務の必要事項完全に把握してるとはとても思えないからどっちもどっちだな
他人のやり方が非効率だと思っても渡す形式を前と同じにして自分の作業を効率化させりゃいいものを。
481名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 13:44:27.75 ID:xaIMF7+R
自分用の「業務書式コンバータ」を作って、周りが3時間かけてやってる作業を
5分で終わらせて、残りの2時間55分は暇潰ししてる奴らがこのスレ内に複数居る筈だ。
482名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 13:55:34.32 ID:sCHqBLQQ
>>481
意外とそっちのほうが、周りとの軋轢も無く平穏無事に過ごせる
んだよなあ。そんな職場に配属されたい。
483名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 16:39:51.98 ID:23mSTorc
>>479
マグロじゃないのにマグロ扱いとは
酷い男だな
484名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 17:41:20.13 ID:X/6zJhsw
今はエクセルのマクロ禁止している会社多いだろう
普通ちょっと見ればマクロ使っているかどうかだけならわかるけどな


485名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 21:42:16.25 ID:cIMh77HU
使う使わないがどーのこーのじゃなくて、
誰かが作ったVBA付きExcelファイルが延々コピーして使われる
→いざ不具合出たときに誰も直せない

こんなんがサポ案件で来るから、使うなら自分だけでこっそりやってほしい
486名無し~3.EXE:2011/04/30(土) 22:37:58.26 ID:V5FXESmP
>>454
ぐぐって見つけたページの回答が
「Google等で検索すればすぐに見つかりますよ」だったときのやるせなさといったら…。
487名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 02:51:38.37 ID:p5Xy+izV
商品の仕様とか使用感を知りたいときの通販サイトとかもうんざりさせられる
488名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 07:11:06.73 ID:F+Afju+y
うんざりだよな

Amazonとか価格とかの書き込みを自動で引用しているから
検索件数多くとも中身は一緒
中身見るのに時間ばかりかかって嫌になるわ
489名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 08:25:14.45 ID:WkpFhLJf
2ちゃんで価格comとか価格コムと書いたら負けなんかね?
ほとんどの奴が価格までしか書かないな。
490名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 14:03:33.83 ID:dIupDNc/
>>481
そういうの提案したら
「する事なくなって残業代なくなる、却下!!」
って言われた事ある奴も複数居る筈だ。

バイト先で「○○様」だけ違う印刷目的のWORD文書を
1000ファイルも手作業で作らされたよorz
491名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 14:16:10.36 ID:gKvjxdFh
>>490
同じような案件を手作業が面倒だなということで弄ってたら
WORDでもVBAが使える事に気づいて覚えたよ。

EXCELより使いにくいけど。
492名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 14:29:57.89 ID:QvO+YLr+
取りあえずマクロ込のヤツを自分用フォルダの中にコピーしておいて
オリジナルのはそのままの形で維持

五月蠅いのがいる場合はこれがオススメ
493名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 14:54:15.96 ID:F+Afju+y
>>490
手作業
よーやったわ

内緒で作業したらよかったのに
494名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 16:39:08.54 ID:XaKGH/IE
差し込み印刷が禁じ手ってどんな拷問だよ……
495名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 17:25:26.70 ID:oImQyD3B
>>487
あーそれある。
商品仕様とか宣伝文句をコピペして載せてるサイトほどかかりやすいというorz

>>491
まさしく割り箸を詰める作業並みw
496名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 17:39:03.01 ID:XgDmJiHX
>>493,494
名簿はEXCELだったので差し込み印刷一発なんですけどねぇ…
却下した人はその会社ではPC一番詳しいって自称してる人なので、
上司に「バイトの方が社員より使える」って思われるのが嫌なんだと思います。

自分は今まで残業代出ない会社で働いてきたからいかに効率よくやるかを追求してきたけど、
まともに残業代出る会社の人はいかに残業代稼ぐかしか考えないのでしょうね。
497名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 18:11:45.26 ID:F+Afju+y
>却下した人はその会社ではPC一番詳しいって自称してる人なので、

廻りもその程度なのでしょうけど
雑誌とかに載っている初歩的な手法なのにね
1000枚の保存、容量は気にしなくとも
目的のものを探すの大変だね
498名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 19:06:25.59 ID:8q3P2ijT
親のPCを直していたら悲しい現実を見てしまった
http://labaq.com/archives/51657297.html
499名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 23:03:00.57 ID:FEDjlcGu
それよりこっちがイライラするw
ナンバー振ってワイヤリングやり直せw

ttp://livedoor.2.blogimg.jp/laba_q/imgs/b/a/baea707d.jpg
500名無し~3.EXE:2011/05/01(日) 23:19:00.63 ID:l1w4b+Rm
>>499
これはイメージカットなんじゃないの?
こんな風に使ってるサーバーはないでしょう。
メンテナンスできないのは論外だ。
501名無し~3.EXE:2011/05/02(月) 11:29:29.61 ID:iT5hllaO
>499-500
そもそもこれはサーバーなのか。
むしろエニアックとかじゃなかろうか。
502名無し~3.EXE:2011/05/02(月) 18:51:07.84 ID:6fD2JqV4
エニアックの写真見たことあるならこれがエニアックではないことは確定的に明らか
503名無し~3.EXE:2011/05/02(月) 18:52:21.08 ID:ZJsCO4To
まるでクモの巣だ
504名無し~3.EXE:2011/05/02(月) 21:41:00.81 ID:iT5hllaO
>502
いやまぁ、あれはもうちょっとすっきりしてたね。
どっちかというと蒸気式差分機関を電子機器で再現してみましたとかいう?
505名無し~3.EXE:2011/05/02(月) 21:52:37.62 ID:pGCm1eBt
>>499
どっかのサーバーかなんかのCMでこういうの見た気がする。
506名無し~3.EXE:2011/05/03(火) 09:01:41.82 ID:6T6F1I0h
>>505
IBMの広告にありそうだな
507名無し~3.EXE:2011/05/05(木) 19:05:39.28 ID:KEZHNc6C
>>499
メモリにフェライトコアを使っていた頃はこんな感じじゃなかった?
508名無し~3.EXE:2011/05/06(金) 15:56:41.06 ID:W77T8ETe
509名無し~3.EXE:2011/05/11(水) 21:04:16.37 ID:ZCrg4mYD
保守

レスが無いってことは
平和なんだな
510名無し~3.EXE:2011/05/11(水) 21:08:38.78 ID:122ZB5HT
全部姉妹スレに書かれているだけという気がするのだが
511名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 06:04:59.42 ID:Bl5F61Y0
ここは平和な雑談スレにしといてくれよ
512名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 12:25:19.19 ID:+A5kOyAk
雑談スレじゃねーけどな
雑談スレにしたがってるのはむこうがわに近い思考回路の人
513名無し~3.EXE:2011/05/13(金) 12:46:46.10 ID:D1Ak/gUB
>ここは平和な雑談スレにしといてくれよ
だから、勝手に変なルールつくるなっての
514名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 00:01:26.79 ID:VkVvPSEA
いや、“ルール”ではなく“流れ”が雑談になっているって事だろ?

因みに雑談には、参加者の親睦を深める効能があります。
515名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 00:36:34.84 ID:7StRojkA
>>513
雑談スレじゃないって前提は大切だが、
スレ通りの相談案件や怒りの報告が増えるのも困るだろ
516名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 01:45:56.18 ID:UNc4Qk7U
>>514
そういうのは別のスレでやってくれ。
姉妹スレでうんざりしてるんだ。
517名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 02:41:09.74 ID:WM1mjZWB
どうも最近スレッドというものを理解してない>>511とか>>514みたいのが
あちこちでやたら増えてるんだがどういうことだ?
518名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 02:46:52.00 ID:d8CJpAy6
>>517
新人の季節、という事じゃないか?
519名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 09:30:21.55 ID:jk6yVvys
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< マターリιょぅょ
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
520名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 16:43:55.58 ID:B5joXjSK
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!
   UU    U U   \________
521名無し~3.EXE:2011/05/14(土) 17:32:26.42 ID:SMkKXevy
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
522名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 13:35:45.80 ID:MUQK/q7a
雑談がいやなら、困った話を書いていけ。
そうしないでグチグチというのは雑談だ。
523名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 14:51:05.78 ID:uza0WIAI
>>522
別に無理やりスレ回す必要なんかないんだよ。
524名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 15:02:14.26 ID:4Ohhdyv0
スレに書き込みがないとどうにかなっちゃう病気なんだろ
525名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 15:11:28.99 ID:FAsZ5VwV
今やネットやるのにパソコンを使わなくてもよくなったのか、iPadだかタブレットが普及した証左なのかなぁ
526名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 20:05:35.53 ID:2Po6FUdB
タブレット物には疎い事にしておかないと
やっぱりムチャクチャなサポ案件が出てきそうな気がする
527名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 22:36:27.17 ID:utiRB5KK
まあ実際タブレットったってアレやらコレやら幅広くあるから全部網羅なんて
とてもじゃないがオレには無理
528名無し~3.EXE:2011/05/15(日) 22:54:33.13 ID:uza0WIAI
言われてるほど売れてる訳じゃないです。
PCみたいに、本当の初心者が使ってるわけでもないし。
529名無し~3.EXE:2011/05/22(日) 23:29:11.20 ID:/XWpWcdM
平和な一週間だったな
530名無し~3.EXE:2011/05/23(月) 10:53:10.58 ID:kvkCKH3r
姉妹スレは相変わらず
531名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 17:45:11.30 ID:o56tbe6U
今ちょっと病気で入院中。
で、うちの病室はPC持ちこめるから俺はWiMAX使ってつないでる。

そして、同室でもPCやらPSPやら持ち込んでる奴が居るんだが、
無線LANで回線にタダ乗りさせてくれってしつこく言われて困ってる。
しかも悪いことに、頼んでくるのはPCの持ち主じゃない。
自称元プログラマーとかいう奴がいわゆる回答クンというか知ったか君というか。
何でもホイホイ軽々しく引き受けるやつで、PCの持ち主に向かって
「ネットつなぎたいならあいつ(=俺)に頼んでみるよ。無線だし普通に繋げられるから。」とか勝手に言ってやがった。

で、俺に向かって「SSIDとPass教えてくれたらあとは設定こっちでやるから教えて」とか。
誰がそんなもん教えるかっての。

PCの持ち主も、Youtubeとエロ動画が見たいからネットつなぎたいとか言ってるアホなんで
もし使わせたら帯域食われまくるのは目に見えてる。
オマケにその自称元PG本人も「お前のPCに入ってる音楽を俺のウォークマンに入れてくれ」とか言い出す始末。

同室だしギスギスすると後々面倒なんだが、だんだん断る言い訳が尽きてきた…。
この状況にあと1ヶ月も耐えないといけない。
532名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:01:07.88 ID:o56tbe6U
追記。
一応こっちはSSIDも隠蔽してるんだが、俺がネットしてるとこをその自称元PGにに見られてWiMAX持ち込みがバレた。
「簡単設定で設定したからSSIDとパス分からない」とか言っても、
SSIDとパスを表示するソフト(WirelessKeyViewとかね)を入れれば見れるから大丈夫とか言ってくるし、マジで面倒くさい。

オマケにその自称元PG、他人から借りてるPCを扱う時も、
起動してる最中に片手で持ち上げたり大きく傾けたりとか、俺からすると信じられんことをやっとる。
俺のPCじゃないから別にいいけどさw
533名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:03:25.04 ID:l98wORq4
>>532
理由なんか付けなくていいんだよ。
他人に貸すことはない、これだけでいい。

ただ、最近のは簡単接続機能が付いてるのが多いので、
その機能を使えないようにしておいたほうがいいだろうね。
534名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:13:21.85 ID:76X/nSME
目を離した隙に勝手にPC弄って回線タダ乗りするタイプだな
535名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:16:38.36 ID:xbzR/FzA
まじ注意したほうがいいぞ
文章から判断するぶんには、勝手に使いそうだわ

536名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:17:08.11 ID:rAQx9l3n
自分だったら「いくら出す?」って聞いて
納得いく金額ならmp3ファイルは元CDごと売ってしまう
ネット環境は自分で契約した方が安いよと勧める

こっちだけがリスクのある犯罪行為なんてしねーよ
納得いく金額での商取引なら応じてもよいって態度でいんじゃね?
537名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:22:12.02 ID:uiEw2IJ3
金払ってる契約回線を他人に公開するつもりはない、でいいんだよ
やらない理由なんて考えてる時点で相手につけこまれてる

ただ病院だと医療機器あるのに無線使って大丈夫なんか?
538名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:27:05.62 ID:hMK3PfLA
馬鹿と無理して仲良くやるよりギスギスして会話しない方が楽だなと思ってしまう俺ガイル
539名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:35:18.51 ID:o56tbe6U
>>533
せめて部屋が別ならケンカもできるんだけどね。
ギスギスしたまま過ごしたく無いってのもあったりするし。向こうは2人だし。
簡単接続は殺してあるし、SSIDとパスはデフォルトからは変更済。
ルータ自体を持っていかれて有線LAN接続されたらお手上げだけど。

>>534-535
生半可に知識持ってる奴だからなおさらタチが悪いんだよな。初心者騙しの言い訳が通用しない。
SSID/パス表示ツールとかを知ってるってあたりスクリプトキディくさい。

>>536
「WiMAX契約したら?安いよ。」って言ったら「面倒だし金ないしすぐ使いたい」だと…。
それなら簡単に引き受けんなっての。

>>537
一応大丈夫。
院内の電子カルテで無線LANを使ってたりするし。
しかしその院内ネットワークもWEPでSSID丸見え。
それはそれで、もうちょっとしっかりしろよと思う。

>>538
何か周りの雰囲気的に「貸さない俺がケチ」って流れになってきてるんだよな。
看護師に相談しても「いつもいつも使ってるわけじゃないんだから貸してあげれば?」とか言う始末。
540名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:41:16.16 ID:uiEw2IJ3
野良IDログイン確実にやってるな('A`)
糞過ぎる
541名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:43:25.88 ID:76X/nSME
見えないものだから価値が分からんのだよな
なんのために金払う必要があるんだって話
542名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:48:09.56 ID:Y2z5KXhh
>>537
>ただ病院だと医療機器あるのに無線使って大丈夫なんか?
最近は病院内のWi-Fiを開放してるとこ結構あるよ
友人が透析しに行ってる病院ではWi-Fiを使わせてもらってるとか言ってた

>>538
おいおいそれだったら看護師に
「病院のを使わせてあげたらどうです?」
という返しでいいんじゃないか?
543名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:49:12.67 ID:l98wORq4
>>539
>何か周りの雰囲気的に「貸さない俺がケチ」って流れになってきてるんだよな。

鈍感力でスルーする。
あと一ヶ月くらいの辛抱だろ?
544名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:52:58.73 ID:xbzR/FzA
>何か周りの雰囲気的に「貸さない俺がケチ」って流れになってきてるんだよな。

ケチと思われてもいいじゃない
545名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 18:55:35.33 ID:o56tbe6U
>>540
やってるかどうかは知らんけど、とにかくロクでもない知識ばっかあるわ。

つか、その元PGはニコ動のゲーム実況生放送主らしい。
改造マリオだのVIPマリオだの言ってるあたりエミュ厨なのは確定。
この間も「自分のニコニコのコミュニティの様子を見たいからPC貸して」と来た。
色々理由つけて回線やら俺のPCやら使おうとしてくるのよ。

>>541
空気と同じで、そこら辺にWi-Fiの電波が飛んでるとでも思ってんだろうかねぇ。
マジでそいつの感覚がわからんわ。

>>542
その返しは思いつかなかったw 今度使わせてもらうよ。

>>543
まぁ今のところはスルーできてる。1ヶ月ほど耐えてるけど。
でもまぁしつこいしつこい。
546名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:09:34.71 ID:o56tbe6U
>>545見返して思い出したというか気づいたというか…。
初め俺のPC貸してって言ってきてたんだが、俺が貸すの渋るから
PC持ってる他人をダシにしてネット使おうとしてるっぽい。

つか借りたPCをよく布団の上に直に置けるもんだなと思う。
熱とか振動とか全く考えてねぇな。
547名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:13:41.87 ID:3ej6fQod
病院側に相談しないの?
548名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:15:36.41 ID:3ej6fQod
お、なんか勢いが。

病院のにアクセス出来るなら
それで解決なんじゃないの?
549名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:19:50.66 ID:o56tbe6U
>>547-548
相談したけど無駄だわ。
「患者同士の間に病院側が深入りできない」とか
「いつもいつもフルに使ってるんじゃないんだし使わせてあげてもいいじゃない?」とか言われる。

病院のはアクセスできない。WPAでSSID丸見えだから解析できないことはないけどさ。
そんなことやったらすぐバレるし不正アクセスで捕まるっての分かってるから俺に頼んでるんだろうよ。
550名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:24:54.84 ID:o56tbe6U
>>549自己
WPAじゃなくてWEP。
551名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:31:23.68 ID:RaoO/PxW
病院とかは暗号化はWEPでも、簡単にネットワークに入れないように、
RADIUS認証があったりする場合もある。

それにしても、わかんないんだろうな。
個人的には携帯電話を他人に貸すのと同じ感覚だな。
まあ、絶対に何があっても貸さないことだな。
一度でも隙を見せると、つけ込んでくる。
たとえ「あいつはケチだから貸してくれない」と言うレッテルが付いても
その方が良いと思う。(むしろ一度そういう認識なると楽)
ぎすぎすするとしても、最初の数日だけだと思うよ。
552名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:34:03.10 ID:hMK3PfLA
深入りしないとか言いつつ「貸してあげたら」とか個人資産への侵害発言
しているなら、録音しておいて後々弁護士経由で脅しかけられるな
個人的回線の使用方法について他人がどうこう言う権利あるとでも思って
いるのか?
ましてやSSIDとパスを他人に教えるなんて家の鍵を他人に貸せと言って
いるのと同等やんけ
ほんまに専門分野にしか知識が無い医療関連従事者は脇が甘すぎる
詳しくて悪意たっぷりな奴に食いつかれたら骨までしゃぶられるぞ…
553名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:35:35.53 ID:H1gQUBbs
>>549
> 「患者同士の間に病院側が深入りできない」とか
患者同士のことに深入りできないなら
> 「いつもいつもフルに使ってるんじゃないんだし使わせてあげてもいいじゃない?」とか言われる。
この発言は筋違いですね

病室変えてもらえば
554名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:42:57.09 ID:yCxNi7yZ
自称PGが契約を代行するか
モバイルルーターと日本通信のSIMを買ってくればいいのに
555名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:49:31.34 ID:o56tbe6U
>>551-552
「従量課金じゃなくて定額だからタダで借りてもおk」
みたいな感覚なんだろう。
従量課金だったら絶対にそんな発言出ないと思うよ。

>>553
ベッドに余裕がないとかで簡単には部屋変えてもらえないらしい。

>>554
その自称PGは車の免許すら持ってないから契約できないんだとか。
556名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 19:58:27.43 ID:l98wORq4
>>555
従量課金だ、と言えばよかったではないかw
557名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 20:03:48.12 ID:y0vOVBs9
このネタ思い出した
http://anond.hatelabo.jp/20100731061100
558名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 20:07:43.29 ID:o56tbe6U
>>556
WiMAXとポロッと言っちゃった俺がバカだった。

>>557
うわ、俺の状況そっくりだw
まぁそっちは別の家だからまだ回避しようがあるだろうけど。
559名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 20:56:39.66 ID:hmugxy9+
次のレベルは「メモリの1枚くらい寄こせよケチ」あたりか
看護師には「勤務中お前の車俺のダチに貸せよ。いつもいつもフルに(ry」って感じで
詭弁にゃ詭弁で返しておkだろ
560名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 20:58:15.85 ID:Zor2jr7V
既に一ヶ月もID:o56tbe6Uに集ろうとしてるのか、
そんなに必要ならPCも回線も自前で用意しろよって言ってやれ
自分で用意する金も手間も惜しいならその程度の必要性しかないんだから貸す必要ないねって言ってやれ

・・・止めに作り話でも聞かせてやれ
人に無線LAN貸してやったらそいつが帯域をP2Pで食いまくった挙句違法動画アップロードしやがって
回線主の自分のところに弁護士来て酷い目にあったからもう人に回線貸す気はないんだヴォケェ
とかなんとかそんなハートフルストーリーで良い
なぁに作り話でも構わないさ、NTT東日本のCM(イチロー出演)で言うところの「我々は今、未来の話をしているのですから」状態だし
561名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 20:58:49.21 ID:I81Jo30t
最近は回線すらタダで借りようとするバカが居るのか。
無線だから目に見えないし定額だから直接は相手の懐をいためないからって勝手に解釈して借りてるって感覚がマヒしてるんだろうけど、ひでぇもんだな。
562名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 21:11:09.61 ID:o56tbe6U
>>559-560
あぁメモリ1枚よこせってのは言いかねない。
まぁ俺のPCはDDR3だからそもそも借りてるノートには刺さらないんだがw

さっきも、借りたPCが重たいだのVistaなのにメモリ1GBしか積んでなくて遅いだのって言ってた。
他人からPC借りておいてムチャクチャな扱いしておいてその言い草は無いだろうし、
熱がこもりやすい布団の上に直置きでノートPC使うって時点で論外と思う。
オマケに「ああいう体勢でPCやってると腰が痛くなるなーw」だと。
それ見てもロクでもない奴だと思ったわ。本当に。
他人から借りてるものを大切に使うってのが出来ない人なんだなぁ、と。
無知ならまだしも自称元PGだしPCについてはちったぁ知識あるだろうに。

ニコ動に映画うpして逮捕されたバカも出たことだし、
その自称元PGもニコ厨みたいだし、そういう作り話は効くかも。
563名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 21:12:10.92 ID:xbzR/FzA
アドバイスしている人いるけど
追加で架空の言い訳とかしないでよ

そのまま適当に無理だと言っておいたほうがいい
下手な言い訳は、それを回避するネタを相手に与えているようなもんだ
564名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 21:12:17.75 ID:OfsH962m
入院中、体を拭きに来た看護実習生に
「溜まってて辛いから抜いてくれるか?」みたいな事言ったら、
「いいですよ」とカーテンを閉めてしごいてくれた。
腹の手術をして背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射。
看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら、少しうつむきながら
「患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが俺達の仕事っスから」って答えてくれたよ。
565名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 21:21:45.45 ID:o56tbe6U
>>560
あと、その元PGはPSPしか持ち込んでない。
それで初めはPSPをネットに繋がせろと言って来てたんだが、
例のPSN崩壊でそれも一時はおとなしくなってた。
そして最近になって同じ部屋にPC持ってきてる奴が入院してきた結果がコレ。
俺がPCすら貸してなかったから、その新入りの患者にPC借りて使いまくってる。
566名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:03:46.67 ID:fp+ZEoVJ
>>551
うちの病院の電カル無線LAN端末はRADIUS認証入ってる
良く無線LAN自体がAPを見失って再起動せざるを得なくなるけど
(無線LAN無効→有効などという手は管理者権限なくて触れない)

>>552
おっしゃるとおりだと思います
お互いの距離を上手く確保するのも大切
下手に貸し借りとかに首を突っ込むとトラブルの元

>>565
分かったからうちの病院の個室においで
大部屋は携帯・PC禁止だけど、
個室は無料のインターネット回線確保してお待ちしております
このくらいのインセンティブ付けないと個室売れないw
567名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:23:39.33 ID:o56tbe6U
>>566
個室とか高くて入れないw

みみっちい事かもしれんが、PCの持込自体も電気代取られてんだよ。月1000円だけど。
つまり、PCを借りてる時点で他人が金出してるのをタダで使ってるわけ。
入院してきたPC持ってる人もある意味可哀想だわ。
568名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:35:27.48 ID:Y9Yx4loQ
>ID:o56tbe6U
心が狭い奴だな
PC自体を貸すわけじゃないんだから回線くらい分けてやってもいいだろ

お前は常に帯域を使い切るほど通信してるのか?
WiMAXなんか少し他人に使わせた所でまだ余裕あるんだし
ちょっとは使わせてあげた方がこれから先を考えると得策じゃないか?
損をして得を取れという言葉がピッタリだと思う
569名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:37:23.20 ID:l98wORq4
ついに本人が登場
570名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:37:34.74 ID:Rz/pcpjl
親兄弟親戚ならいいけど
病院で同室になっただけの他人にかすとかちょっとあり得ないです
571名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:38:00.01 ID:eXUwMtOn
貸す貸さないの判断を下すのは回線所有者なわけで
それに対してせこいとか心が狭いとか隣の国の人の感覚だな。

使いたければ自分で契約してこいっての。
572名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:39:02.22 ID:Rz/pcpjl
WiMAXの契約申込書でもくれてやれwwwwwww
「ここ電波きてるみたいですよwwwwwwww」って
573名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:43:22.73 ID:76X/nSME
特になることが無いどころかマイナスだよな
回線を使わせても碌なことしないのが明らかなんだから
574名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:51:56.12 ID:fp+ZEoVJ
このスレの敵が現れたようだな

>>568
> PC自体を貸すわけじゃないんだから回線くらい分けてやってもいいだろ

PCどころか携帯貸す並みにあり得ないが
世間一般の感覚は知らんよ。でも少なくとも俺だったらそう思う

繋がるまでのサポ(情報提供)とか、
一時的にせよ繋がらないときに聞きに来られたりとか
自分のせいにされるかと思うともうね
575名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:54:41.98 ID:UIOOSS4T
「くらい〜いいだろ」は常套句だわな
576名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:55:07.90 ID:hmugxy9+
夜釣りにしたって下手すぎるだろ
仕掛けが見え見えだわ
577名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:56:17.41 ID:o56tbe6U
まさか>>568は同じ病室の本人じゃないよな?ww
>>570-573
俺は親でも回線共有はあまり気が進まないわ。
昔、親父がWinMX厨だった(しかもしっかりエロ動画偽装.exeのウィルス食らってた)という…w
今は別に暮らしてるし、P2Pやってるかどうか知らんが。

つーか実際に病室でWiMAX使ってる俺が居るんだから、ゼロから契約するよりずっとマシだよね。
電波来てるか、と実効速度の確認もできるんだし、(それなら協力しないこともないw)
そんなに使いたいのなら契約してくればいいのにって感じだよw
機器代込みで月3800円くらいだぜ。安いと思うんだけど…。
(本当に安くて速くなったよね。AirH"の128kbpsに1万以上払ってた時代がアホみたいだ。
578名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 22:58:53.87 ID:xhZ1ajMB
>>568
ぼくちゃんさ、なんでこんなスレにきてんの?
579名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:04:14.14 ID:o56tbe6U
>>574
繋がるまでの情報提供は、契約を後押しするって意味では仕方ないのかな、と思う。
でも契約する気ゼロみたいだけどね。

契約を促すために、スピードテストで実効下り16Mbps出てる画面見せたりとか、
値段とかも全部伝えてあるんだよ。これでこの値段で快適だから安いっしょ?みたいな。

「契約行くのめんどくさいw」の一言で切り捨てられたけどね。
病院から200mも歩けば電気屋あるのに。
580名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:15:17.33 ID:3ej6fQod
o56tbe6Uの立ち振る舞いがダメだったんかね
患者同士の問題は自分たちで解決してねってちょっと変だと思う
581名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:16:37.95 ID:3ej6fQod
知ってる病院3カ所は、病院側が間に入って対応してくれたよ。
(クリニック1、大学付属病院2 @東京)
582名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:19:34.23 ID:o56tbe6U
>>580
初めちょっと協力します的な態度見せたのがマズかったみたい。
WiMAXに興味持って「どんなもん?」みたいな話になってさ。
ちゃんと電波入るとか速度とか一通り教えたんだけど、
「俺に借りたほうがいいやw」って結論になったらしい。

借りるために協力したことで誤解されたのかな…。
583名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:28:42.97 ID:o56tbe6U
>>582
×借りるために協力
○契約のために協力
584名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:46:24.95 ID:yCxNi7yZ
>>568
代弁乙
585名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:54:53.46 ID:fp+ZEoVJ
>>579
> 繋がるまでの情報提供は、契約を後押しするって意味では仕方ないのかな、と思う。

契約のための情報提供ならやぶさかではないな
窓口と月額料金教えるくらいだけどw

>>574で書いたのは、
「自分が契約した回線を人に貸すのに何で自分が手伝うの?」って意味です

まぁ、入院してるのなら、遅くなってきたからそろそろ寝ろよ
明日も仕事だというのにまだビール飲んでる俺もたいがいだけどな
586名無し~3.EXE:2011/05/24(火) 23:58:22.62 ID:Zor2jr7V
>>568
ならおまえさんがその元PGにWiMAX端末差し入れてやれよ、もちろん回線名義も料金負担も>>568持ちな
損して得とれなんだろ?
587名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 00:01:52.13 ID:T29KNiSD
1000円/日の前払い制みたいな感じで契約書作っておいて、次言われたら渡せばいいよ。

法的にそれがダメなら、病院の無線LANを借りる方向に向けてやるとか。
「病院にも無線LAN環境があるんだし使わせてあげてもいいじゃない?」ってw
看護師もそれで多少は気付くと良いね。難しいだろうけど。
588名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 00:06:08.82 ID:22d/LbqN
だから

い や だ 

でいいんだってば
理由もなにも必要ない

こういうのははっきり拒絶することが大事
589名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 03:25:00.78 ID:GQ/0Owiu
一週間レスが無かったのに、凄いネタが来てたな
590名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 08:13:57.47 ID:KeGXWBTu
いくらSSID遮蔽してても実際に使ってるところ見られたら意味ないわなw
病室内にWi-Fiの電波が飛んでるって分かった以上、あの手この手で
ID:o56tbe6Uの回線のSSIDとパスを手に入れようとしてくるだろうね。

WPA2-PSK(AES)で暗号化した上でMACアドレス指定も掛けるとかした方がいいかも。
Wi-Fi接続パスとは別にルータの菅理ID/パスが必要になってくるし。
591名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 11:52:25.73 ID:w3HFGS79
いっそ、「お前に貸すくらいなら病院でPC使わない」といって家に戻してしまえ。
592名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 12:02:04.27 ID:L230+uLU
WiMAX内蔵パソコンに変えるとか
外部機器の接続?分かりまセーンと馬鹿を演じてみる
593名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 12:09:17.74 ID:QUZvQeWL
たかりってのは基本下手下手にでて1つ1つ小さな要求を積み上げて
最後に財産根こそぎ持って行くからな。1月くらいガマンだと思って許すと
カモと思われいつの間にか個人情報抜かれて退院後も訪ねてくる予感
594名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 13:02:13.36 ID:KeGXWBTu
自称PGとやらは頭イカレてんじゃないのか。他人を何と思ってやがるんだ?

ネットしたいけどPCも回線も無くてPCも使わせてくれないからって、
PCを持ってる他人をダシにしてるだけじゃん。根底は自分がネットしたいだけ。
PCの持ち主本人が頼んでくるならまだ話が分からないでもないし。それでも十分おかしい話だけど。
595名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 13:15:06.82 ID:AzugqhPR
俺は解約するから
お前が契約してその回線貸してくれ
と言ってみる

596名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 14:33:49.11 ID:PFM/PTxQ
最近この手の「無線LANタダ乗り」要求が増えてきてないか?
今回のは持ち主に了解を得ようとしてるだけまだカワイイ方だと思う。
酷い奴は「部屋に無線LANの電波入ってきてるんだけどパス解読方法ない?」とか言うの居るぜ。
597名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 15:11:57.21 ID:XebYVAYu
タダ乗りが出来なかったから持ち主に要求してるんだろ
598名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 15:28:47.11 ID:9r3C9slL
回線にタダ乗りさせたところで何を損するんだ?
別に回線が遅くなったり使えなくなる訳じゃないし、(←ここポイント)
同じ部屋同士なんだから仲良くしてやれよ
貸さない事で人間関係が悪くなるよりは、貸した方がずっとメリットありそうだけど

断れとかイヤとか言ってる奴は、集団生活の中でのコミュニケーションが出来ないんだろうなwww
599名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 15:31:07.32 ID:ezj25OyD
本人乙
知人でない他人との人間関係とか笑わせるな
600名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 15:40:55.59 ID:9xMyNG+u
> PCの持ち主も、Youtubeとエロ動画が見たいからネットつなぎたいとか言ってるアホなんで
> もし使わせたら帯域食われまくるのは目に見えてる。
601名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 15:42:14.16 ID:qpQkWMs0
本人でなくて構って屑のレス乞食
こうやって誰かに相手にされるなら道端に落ちている犬の糞でも喜んで喰う類の
精神異常者
602名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 16:33:26.49 ID://2DqqIW
とりあえず整理した。

>>531
入院中。
PCを持ち込んで病室からWiMAX+Wi-Fiでネット接続。
Wi-FiはSSIDを隠したりしていたが、PCでネットしている姿を直接を見られ
元PGから無線LANでタダ乗りさせろとしつこく言われている。
あと1ヶ月くらいはその状態が続きそう。

・A氏
最近>>531と同じ病室に入院してきた患者。
Vistaでメモリ1GBなクソ重い(元PG談)ノートPCを所持。
Youtubeとエロ動画が見たくてネットに接続したいと思っているが、
そもそもPCの使い方自体があまり分からないみたいで、元PGに何かと相談している。

・(自称)元PG
1ヶ月以上前から>>531と同じ病室に入院している患者。
元プログラマでニコ生厨、ツールとかエミュとかの類にやたら詳しい。
>>531のWiMAX経由でPSPをネットに繋ぎたいと1ヶ月以上前から要求するも、PSNの障害で黙る。
が、最近になってA氏がPCを持って入院してきてからはA氏によくPCを借りている。
ただし、借り物なのにPCの扱い方はメチャクチャ荒い。
A氏がネットに繋ぎたがっていると知り、A氏と一緒になって、
>>531のWiMAXへ無線LANでタダ乗りさせてくれるよう迫っている。
603名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 16:54:18.31 ID:kQbml/Vf
入院したことが無いから分からないけど、
自称元PGのDQN具合からして、盗難されたりしないかと心配してしまう
604名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 16:59:35.53 ID:DdgsVfeX
>>602 長すぎるだろ

・(自称)元PG
違法行為を含むPC・ネットジャンキー
PSPは持ってるが金が無く、ノートPC等を持たぬため他者にたかろうと画策中

>>531
入院中の大部屋で迂闊にも定額無線LANを自慢してたかられる

・A氏
ネット環境の無いノートPCの持ち込みで元PGに絶賛たかられ中
605名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 18:33:34.73 ID:GWywyjEo
・宿主
・寄生虫
・寄生虫(産まれたて)

これでいいだろ。
606名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 20:23:43.98 ID:wkaR8M4Q
糞DQNは氏ね
607名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 20:34:52.60 ID:ox2I3QvQ
恥知らずに別に労力かけて整理してまで、日をまたいで引っ張る価値は
608名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 22:29:27.70 ID:awL97UJv
話題1つにつき、1日間限定かよw
609名無し~3.EXE:2011/05/25(水) 22:35:45.85 ID:9CeZcfpr
>>598みたいな事を言う奴に限って
いざこっちが困って助けて欲しい時には何もしてくれず逃げる法則
人生経験長い奴ほどこの法則の正しさを知っている筈
610名無し~3.EXE:2011/05/26(木) 09:23:14.04 ID:ys4qjoYW
>>598
トラフィックが逼迫すれば遅くなるだろ阿呆
611名無し~3.EXE:2011/05/26(木) 14:58:20.78 ID:Sh1gvbp6
>>609
困ってるときには素直に助けを求めなさい
612名無し~3.EXE:2011/05/26(木) 16:17:55.40 ID:7XiTVbZV
キモオタはプライドが高いから無理だろ
613名無し~3.EXE:2011/05/26(木) 23:55:33.59 ID:K6GimQPN
>612
コイツ、キモオタが実在すると思ってやんの。バッカでねぇか?
614名無し~3.EXE:2011/05/26(木) 23:57:46.15 ID:d2dwkX9/
>>611
どんな脳内変換したか知らないが>>609ははっきり助けを求めても
>>598みたいな事を言う奴は助けてくれないって話でしょjk
615名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 09:56:03.93 ID:1lADeUYz
パソコン以外は、恥ずかしがらずに助けてもらえよ…
616名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 11:18:27.43 ID:fah8LGc/
看護婦に

すいません。ちょっと貴方のマンコ使わせてもらえますかね。
いつも使ってる訳じゃないんだからちょっと位構わないですよね。

って言えば良いじゃん。
617名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 11:56:33.03 ID:pDi4UwNE
精神病棟に再入院だな
618名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 12:39:42.34 ID:U+kdjOj1
>>616
いいわよ〜とムキムキ看護士を紹介されるかもね
619名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 12:41:47.97 ID:ohkPSdRA
次の話題(餌)はまだかなあ
620名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 22:38:41.99 ID:3+kpPEww
つかさ、回線を貸すのも借りるのも電波法違反だった気がする。
病院の人も、うろ覚えでいいから警察に自首する構えをして断れ。
621名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 23:28:42.88 ID:9jFqqTyb
おいおいなんだその壮大な話は

携帯とか、無線LAN使えるPC貸したら電波法違反か?
622名無し~3.EXE:2011/05/27(金) 23:56:00.60 ID:mOwxSU4D
回線の又貸しはISPとの契約上の問題が発生するんじゃなかったっけ
FONとかもグレーゾーンなんでしょ
623名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 01:00:00.61 ID:7N9BRPLA
回線の又貸しの問題は電波法の範疇か?
624名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 01:48:44.79 ID:kVIB4YnO
ばらして、アンテナを付け替えるとかなら、電波法でNGだが
WiMAXを含め、無線LANなんかは、包括的に許可された物だから、
それの貸し借りは、さすがに電波法は関係ないだろ。
アマチュア無線なんかは、機器を含めて、その無線局に対して免許された
ものだから、貸し借りはNGなんだけどね。

電気通信事業法とか、それに付随する法律はどうかは知らないけど、
622のいうとおり、ISPとの約款がいちばん問題になりそうな気がする。
625名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 07:39:39.13 ID:qtJpmda9
そういや会社の同僚が他人のトランシーバー借りて捕まったことがあった
アマチュア無線機を無資格で操作したことが発覚して罰金20万(電波検問で捕まった)
まぁアマ無線は要国家資格・要免許の設備だから、624が言う様にWiFi機器とは異質の存在だが
626名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 11:21:59.95 ID:pOcdkz7O
法律とか言う以前に、常識の問題だろ
627名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 13:28:23.76 ID:Rt4mpyrm
でーんぱーがちがくーてもーヾ(。∀゜)ノ
628名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 13:36:43.96 ID:kXPM2FQo
>621
違う法律かもしれないけど、電話回線の貸し借りもややこしそうだ。

だからさ、病院の人が断る口実に“回線を貸し借りすると捕まるかもしれない”と言うだけのこと。
629名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 13:42:55.65 ID:Wy5Q+7XL
「どうせばれないからOK」で済ましてくるに決まってる
突っぱねる以外の選択肢なんてないこと以外分かってるだろ
このスレの殆どのケースなんてそれ以外の解決方法なんてない
630名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 13:51:51.12 ID:xzk6T6tH
看護師には「違反行為を患者に薦めていることになるので
あまり、こういった類の事は口にしないほうがいいですよ」
で済むと思う。
631名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 18:37:52.66 ID:dhqs42OF
すぐ忘れそうな希ガス
632名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 20:48:55.94 ID:kXPM2FQo
何か要求する度にそいつを簀巻きにして三時間ほどお説教してやれ。
文句言われたら犯罪を予防していると返せ。
633名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 20:59:48.56 ID:6qEP/aUB
それ山形限定だろ
634名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 21:05:47.59 ID:/0dd1Ev5
>>632
犯罪賛美のキチガイ
635名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 22:02:01.34 ID:7N9BRPLA
>>628
友人と飲んでいて、「そういえばあいつ今何してるんだ?」ってありがちなシチュエーション
「俺電話するわ」→話しているうちに隣から「俺も話をさせてくれ」

…代わったら違法ですか?
636名無し~3.EXE:2011/05/28(土) 22:24:26.66 ID:0vHqw3Ho
はいはいよかったね
637名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 07:04:50.19 ID:qslaW6T0
>>629
突っぱねることが可能なシチュばかりならいいんだけどな。
今回みたいに入院中とかだと、お隣さんとかよりずっと突っぱね辛いだろう。
638名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 09:14:29.42 ID:R+shKRiy
>>637
そういう風に感じる人間を見つけ出す能力だけは長けているのだな。
639名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 10:57:42.59 ID:pGpaT4Iv
誰彼かまわず片っ端からそういうことしてるだけの気がする
640名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 11:44:20.03 ID:7C3WnQKQ
違法ではないにしても回線契約の規約違反にはなりそうな気がする
大学とか病院みたいな所ってなにか特殊なドメイン使ってなかったっけ?
641名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 11:48:37.89 ID:y5kvSZFB
それとWiMAXと何の関係が
642名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 11:53:44.87 ID:lsqWTran
wimaxの規約には当然契約者本人以外の使用を禁ずるとは書いてあるだろう

だから看護婦対策には>>630でいいけどDQNには>>629になるだけ
643名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 12:11:54.41 ID:qslaW6T0
他人の無料サポを軽々しく請け負っておいて実際は第三者に頼むなんて
元PGは普通に無料サポ依頼してくる奴よりタチ悪くないか?
仮に繋いでもPCの持ち主から感謝されるのは「つないであげた」元PGだもの。
それに、他人の要求に見せかけて自分が使いたいだけにしか見えない。

>>638
>>639の言うとおり、見つけたら誰彼構わず言うと思う。
年下とかなら特に。
644名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 19:36:32.03 ID:LBSURvWl
看護婦にまでちょっとぐらいばれないから大丈夫よとか言われたら目も当てられないな
645名無し~3.EXE:2011/05/29(日) 22:15:05.17 ID:+xxn9r8Q
理詰めで言ってもなぁなぁで無駄なら、
気持ち悪いからとか感情論でいこうぜ
646名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 08:19:29.47 ID:u3Rj7Ml+
「なんか壊れた」
とか言って1週間くらいPC我慢しようぜ。

その際、「僕がいない間に触ってないですよねぇ?」
と疑惑の目で元PGを見よう(笑)
647名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 09:43:46.29 ID:pWOMc/gD
>>644
その可能性もゼロじゃないわな
648名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 11:34:43.36 ID:3feoMvy7
>>644
看護婦に「ちょっとぐらいばれないから大丈夫よ」とか言われたい
無論性的な意味で
649名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 17:11:56.81 ID:UvjrvshV
>>648
姉妹スレでやれ
エロ豚
650名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 20:23:17.98 ID:D+OCcEs+
>>649
こっちに持ってくるなよ!と言いたかったがその姉妹スレの今の流れを見て何も言えなくなった
651名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 20:36:20.86 ID:pX0hkjQi
姉妹スレというか隔離スレだからな、今は。
652名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 20:43:50.99 ID:9a5JPNVa
どっちもたいしてレベル変わんねーけどな
653名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 20:45:02.97 ID:1lxonXYd
もうテンプレから外そうよ。
あまりにひどい。
654名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 21:05:19.01 ID:TIG7qJJS
もう長いことあっちは見てない
655名無し~3.EXE:2011/05/30(月) 21:26:00.16 ID:Q+WIHLvr
最初から見てないw
656531:2011/05/31(火) 20:33:57.18 ID:OitK+xLt
報告。
終わりました。いろんな意味で。

今日、元PGに対してキレた。
○○っちゃーんw と俺を呼びながら、カーテンの端からいきなりニュッと首を出してきやがった。
俺は着替え中だったし、元PGからあだ名で呼ばれるほどは親しいと思ってないし、そもそも勝手に覗くなんて論外。
馴れ馴れしいにも程があると思って、今までのWiMAX事件とかも含めてキレた。
そしたら元PGは、俺がキレたのがきっかけで、うつが発症した(らしい。本当かどうか知らんが)。ベッドで深いため息ばかりつくように。
その様子を見て、看護婦含め周囲の人間は「あんた(俺)が言いすぎだ」とか「少しは大目に見てやれ」とか何とかかんとか。
そして俺が孤立したと見るや、元PGはコロッと元通り明るくなって部屋の仲間と談笑中。俺は部屋で孤立中 ←今ココ

何で、常識を知らん奴に対してキレた俺が孤立せにゃいかんのだろう('A`)
657名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 20:41:45.31 ID:GksW4iM9
クソの周りにはクソばかり集まるんですなぁ
658名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:05:02.39 ID:VqNwu39d
>>656
そんな集り根性丸出しの元PGと看護師連中も全員DQNだったと諦めて
とっとと転院するように出来ないのか?
659名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:09:42.08 ID:0Ou4O92Q
>>656
うちの病院の個室に来い
何度言わせるんだ
660名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:13:23.14 ID:v1OeROW9
>>656

今度はお前がベッドで深いため息ばかりつくようになればいいんだ
661名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:15:12.53 ID:OitK+xLt
>>658
あと2週間ちょいで退院なんですよ。探してる間に退院日が来ちゃう。

そして今日iPad+ドコモの無線ルータ使ってる人が入院してきたけど、早速元PGが目をつけてた。
そのiPad使いがSSIDを丸見えにしてたからバレてんだけど。
元PG:iPadいいっすねー、薄くて動きサクサクだし。俺も買いたいんすけどねー

…元PGはリンゴ大嫌いって言ってたのにコレとか、たかろうとしてるのがバレバレ。

>>659
個室うらやましいってのw
662名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:17:11.85 ID:OitK+xLt
>>660
ごめん俺アスペルガー持ちなんだ。
それがあるから俺が異常だと周りから判定されてんのかな('A`)
663名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:17:54.82 ID:OdjBKYje
>>656
お疲れさん。と言ってもまだ入院中なんだよね。
少なくとも、このスレではあんたの味方の方が多いと思うよ。
まあ、孤立してしまったのなら、そのほうが楽かもしれんな。

周りの人には、携帯電話にたとえてみればどうだろうか。
たとえ、パケット定額に入っていて、いつも上限まで使っていたとしても、
それを他人に貸す物ではないでしょうと。
その元PGには無駄でも、普通の感覚の人ならわかってもらえると思うんだがなあ。
664名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:20:27.05 ID:MMz4HJsZ
>>656
録画して 録画を見せてやれwwwwwwww
665名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:21:01.73 ID:OitK+xLt
>>663
ありがとう。

冷静に言えば分かってもらえるんだろうけどね。
その元PGがとんでもなく沈んだから周りがあわてて。
元PGはうつが原因でリストカット経験とかある、とか自分で言ってたから。
それがあって内容どうこうの前に俺が言いすぎだとか、
俺のアスペとかで勝手に判断されたくさい。

すまん、こういう話になって。
666名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:22:31.79 ID:OitK+xLt
>>664
まったくだ。
ひでぇよ、変わりっぷりが。
完全に俺が悪者になるまでうつ状態になってて、
俺が悪者になった後はすっかりうつ状態から抜けてんだもの。
667名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:26:20.08 ID:IVHtpo2Q
あと二週間か
新しい人にその糞元PGのこと吹き込んでいっちまえよ
668名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:27:57.16 ID:YFmPi8EQ
>>662
なんだお前自身が基地外か。
基地外メンヘラは死ね
氏ねじゃなくて死ね
669名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:36:12.08 ID:EepyTNbA
>>656
キレ方とか言い方とか反省点もあるが、やっていいこと・やるべきことはやったんだし余り気負うなよ
別に病院の中に限らず実社会でもそーいう似非処世術で世の中渡っていくようないけ好かん奴はいっぱい居るし
その一人(とそいつに釣られてる周囲環境)に運悪く当たっちまったと思うしかない

言い替えればあと2週間ちょいでおさらばする人間関係・環境なんぞで人の目とか人から浮くとかそんなこと気にしなくていいぞ
これが学校とか職場とか親戚間とかの話なら別でいろいろ手を回す必要はあるが今回は違うだろ?

>>668
まぁまぁそう言ってやるなよ
元PGがそうしたように>>662も自身がアスペである事を利用して元PGを悪者に仕立てる(>>660)事も
できたであろうにそれをしなかっただけの自制がある分彼は偉い
670名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:48:37.08 ID:FkU3ETTF
なんか話が可笑しいなと思ったら
>>531自身もコミュ能力欠如者か
文章では上手く書けても口では理解し易い説明が苦手なんだろ
671名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 21:57:33.43 ID:YFmPi8EQ
基地外の>>531が一番の原因
自業自得という事で糸冬了
672名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:01:36.63 ID:YFmPi8EQ
大体アスペルガーとか被害妄想癖があるやつばかり
>>531も被害妄想じゃねーの?
673名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:04:48.01 ID:OitK+xLt
ごめん、俺が余計な事言ったばかりに…。

>>667
機会を見計らって言うよ。
言わずに出て行くとかは絶対しない。

>>669
確かにあと2週間で終わりだと考えればまだ楽になれるかも。
もうすこし耐えてみる。
674名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:14:33.83 ID:VqNwu39d
ID:YFmPi8EQみたいなメンヘラが近くにいなくて良かったわ。
675名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:18:55.40 ID:YFmPi8EQ
>>674
ID:OitK+xLtが基地外メンヘラだろ、間違えんな
676名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:32:25.08 ID:UEM+siNU
類友っつーか、争いは同じレベルの(ry っつーか
ま、仲良く喧嘩しとけ
677名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:33:38.16 ID:y1IU0HDQ
678名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:35:19.04 ID:EQh/SFS/
>>677
うえーん、しどいよ
679名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:44:06.31 ID:UEM+siNU
爆釣小町は今日も平常運転だな
680名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 22:49:45.65 ID:0Ou4O92Q
検閲入りまくりの小町なんか貼るなよ
681名無し~3.EXE:2011/05/31(火) 23:51:32.65 ID:yjItCC/e
クレクレがくるまで入院生活は問題なかったんだろう?
じゃあアスペの診断歴なんて関係ないじゃん。

つーかエネミーはsageられない奴だろ。空気嫁よ。
682名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 05:29:00.01 ID:EpfyxNOk
>>661
> そして今日iPad+ドコモの無線ルータ使ってる人が入院してきたけど、早速元PGが目をつけてた。
このスレのアドレスを教えてあげるべき
683名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 09:59:48.55 ID:j+1tPHBy
ってか、構って貰う為に適当なでっち上げ話したけど収拾つかなくなっただけの様な
このスレでよくみる風景だ
684名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 10:38:41.17 ID:Vyj9mnqs
なんだ531自身がマジキチかよ
心配して損したわ
これだから精神障害者は嫌なんだよ
685名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 11:15:59.02 ID:op9XInwh
被害妄想の上にでっち上げとはさすがアスペルガー
686名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 11:38:12.43 ID:Sui/Z6fJ
ちょっと待って欲しい
実はこの話、元PGがアスペを悪者にするための活動の一環としてアスペ視点で書いている可能性もある
いろいろ書いて最後にアスペを自称、一気にスレはアスペ叩きモードへ
元PG「計画通り!」
687名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 11:50:24.86 ID:Vyj9mnqs
アスペルガーだろうがうつだろうが基地外なのには変わりない
688名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 12:00:51.27 ID:V9VCnDDP
なんにせよ電波乞食は氏ねが結論。
689名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 12:12:47.97 ID:mxByE0Iv
>>673
この手の回線タダ乗りしようとするクズには、「貸してほしいならお前の口座と暗証番号を教えろ。使ってないときに借りるだけだから。」と言う。
それで逆ギレしてくるなら「お前が言ってるのはそれと同じことだ。」と言って無視すればよい。
690名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 12:14:25.23 ID:vA1vUvAO
アスペも鬱も関係ねー。
乞食くたばれ。てめぇで契約しに行け。
691 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 12:38:37.88 ID:ym6JEEJx
スレ的に悪口は自己紹介
ケチは他人をケチと罵倒するし、基地外は他人を基地外と罵倒する
692名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 14:19:08.25 ID:9hFZ9Smz
鬱だのアスペだの書く奴は、
貼った(貼られた)レッテルに対する反応を待っているわけで、
それで自分自身が直接攻撃されないようにしている(つもりになっている)

放置がヨシ
693名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 18:33:44.78 ID:VhwsLKXW
>>657
>>660
>>668
>>670
>>684
>>685
コイツら乞食なんだろうな
694名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 18:41:52.62 ID:vH2FMrYL
ほとんど単発w
695名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 19:40:58.89 ID:ZbyPZsd4
>>693
その中に元PGが紛れ込んでるに違いないな。
696名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 22:10:09.04 ID:anmC2kDt
>>693が化けの皮が剥がれた自称アスペだったりして
697名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 22:13:11.67 ID:ZbyPZsd4
>>693
ID:anmC2kDtも追加だ
698名無し~3.EXE:2011/06/01(水) 23:05:07.80 ID:V9VCnDDP
>>696
電波乞食は氏ね
699名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 00:53:21.70 ID:EZbF5awJ
DQN元PGを擁護する意味がわからん
700名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 01:29:00.54 ID:NV1V255V
擁護というより両者共ダウトっていう反応が主だよ
一方を擁護してるような動きしてるのは殆ど単発だし
701名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 07:43:16.00 ID:6Y2EZ9pj
んなこたーない
PG擁護なんて皆無だった

アスペ公言で面白半分のアスペ叩きか
元PGがここ見つけて書き込んでるかのどちらか

過疎スレのはずのここに急に単発増えてPG擁護増えたり
>>660のレス見る限り後者くさい
702名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 08:14:15.01 ID:v1kmAlZH
>>701
703名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 10:41:35.06 ID:4k+HiQPr
>>702
??
704名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 11:44:56.11 ID:khtgt2Ic
>>702-704
???
705名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 13:18:26.39 ID:UU8YPOfV
>>704
????
706名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 13:46:38.25 ID:zS0W4eF0
>>705
?????
707名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 14:01:04.00 ID:NV1V255V
>>706
??????
708名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 14:02:00.85 ID:A6l7hIA2
もうやめやめ

意味フ
709名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 16:11:55.72 ID:QlREyGEj
>>708
意味フフ
710名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 17:04:43.20 ID:EdXO4bHH
そうでしたっけ・・・ウフフ
711名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 18:53:35.53 ID:dQ/1+8WL
はいはいわろすわろす
712名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 20:07:33.11 ID:DhfMU9y9
ていどひくい
713名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 22:46:28.19 ID:reZ9kzQf
つまり、他人の回線を踏んだくろうとするバカにつける薬は無いんだ。
714名無し~3.EXE:2011/06/02(木) 22:55:50.87 ID:e6+Bp6oe
とアスペル君は申しております
715名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 00:07:22.88 ID:Gq5hsJr3
と元PGが言っています
716名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 00:35:34.39 ID:zFji7+9S
とうちの猫がのたまってます
717名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 01:00:32.79 ID:BNmltvKy
>712-716
アスペルというのは、他人の回線を横取りしようとする泥棒猫みたいな根性のせいでPGの職を追われた低レベル馬鹿なのか。
718名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 01:42:17.54 ID:zFji7+9S
ユリ目ユリ科の多年草で茹でてサラダにするのが主な調理方の植物だろ
719名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 01:46:39.76 ID:5Y8r4GYY
>>718
ニンニクサラダですね
720名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 08:18:26.49 ID:goD18MD6
なんか今日はおならが果てしなく臭い
寝起き最悪
721名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 14:09:29.72 ID:K4ON5/er
>>720
俺らにサポートしろと?

異常に臭いのは胃炎や腸炎、胃潰瘍とか、
すい臓や肝臓、胆のうの病気がある場合もあるぜ。

取り敢えず開けてみろ。
722名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 18:05:12.29 ID:zdwHwvsG
ファブリーズを自分に掻ければ解決
723名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 20:11:42.98 ID:ys4043k1
>>717
どうみてもクレクレ乞食の仲間です。
724名無し~3.EXE:2011/06/03(金) 20:22:47.02 ID:r2i5Hm8U
ネトウヨだろ
725名無し~3.EXE:2011/06/04(土) 00:38:45.33 ID:gXkiBKkv
ネトウヨ勢力拡大しすぎだろ。共産党までネトウヨになったし
726名無し~3.EXE:2011/06/04(土) 01:21:50.21 ID:zEYAucRS
アナリスクならぬアナリーズか
727 :2011/06/07(火) 00:48:26.28 ID:GgKfdAxn
ドメイン名を選択すると「不経済な運用である」という趣旨の警告メッセージ
をマックロソフトが表示する。
728名無し~3.EXE:2011/06/08(水) 20:04:50.66 ID:m/DYlgCE
日本語でおk
729 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 22:32:52.65 ID:Yj2LLlb5
英語でtub
730 :2011/06/09(木) 01:27:30.52 ID:6F0ToVyW
今頃? windows7 アップグレード版 クリーンインストール


今日の急上昇ワード (日本)
ヒスチジン
重田みゆき
ヒスタミン
windows7 アップグレード版 クリーンインストール
囓る
都筑まもる


今頃? windows7 アップグレード版 クリーンインストール
731名無し~3.EXE:2011/06/09(木) 10:34:20.48 ID:z+S2AZ7p
会社の事務端末のOS更新が最近増えてるらしい
732名無し~3.EXE:2011/06/09(木) 10:54:18.46 ID:2sWcB97e
>>730
こーいう関係かもしれん

日本HP、6月から9月まで節電対策を実施、ピーク25%削減目指す
〜Windows 7の全面導入と外付けディスプレイの禁止
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110606_451014.html
733名無し~3.EXE:2011/06/09(木) 23:16:24.45 ID:tuPt0boX
それよりもヒスチジンとヒスタミンが何故?
734名無し~3.EXE:2011/06/09(木) 23:19:12.84 ID:mleuLyI9
花粉症の季節とか?
735名無し~3.EXE:2011/06/09(木) 23:20:56.06 ID:mleuLyI9
ちょっとググッてみたら
試してガッテンでヒスチジンがダイエットに効果があるって紹介されてたらしい
736名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 00:13:58.46 ID:0cAWaio9
またダイエットか…
737 :2011/06/10(金) 00:50:37.72 ID:0uxHLWpH
了解した。
738名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 02:30:23.31 ID:/y4xQ0KU
>>731-732
自作機でBOINC24時間稼働してたときの電気代が一応下がった。


Win2K,P4(1.6A),250W

Win7,i7(860),550W

まあノートじゃないから今回の節電策には役立たんけど。
739名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 06:42:44.57 ID:I41b7IUt
>>732
> PCのディスプレイの利用も特殊な作業/業務/デスクトップPCユーザーを除き、原則禁止とした。
ここまでするのか
今時のLEDモニタなら、バッテリー付きで出せばいいのに
740名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 07:21:07.73 ID:1ppT2h3w
>>739
もちろん技術的には可能だろうが、それはそれで変な話じゃないのかな。
確かに、ピーク時間帯の消費電力を減らすという目的では、有効だろう。
でも、余分なものが付けば、環境負荷は高くなるし、
充電、放電という余分な課程があるので、トータルでの消費電力は多くなる。
741名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 07:26:26.79 ID:3KtVOZ6y
ピークシフトアプリ(笑)って持ち運んで使いもしねーデスクノート用だよな
742名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 07:28:42.73 ID:nawK3Wyh
>> PCのディスプレイの利用も特殊な作業/業務/デスクトップPCユーザーを除き、原則禁止とした。

こう言っていても
実際は特殊な作業/業務に当てはまるので何の変化もなし
なんて場合もあるよ
743名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 07:52:50.60 ID:/y4xQ0KU
この手のは無能上司ほど免除されやすい
744名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 07:56:48.28 ID:4PzOb6BJ
2〜4時ピーク時の電力消費押さえるのが目的なんだから
残業禁止とか意味ないような

745名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 08:09:45.91 ID:1ppT2h3w
夕方以降は家庭での使用電力が増えるから、無意味ではないのでは?
(特に調理する時間帯)
746名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 09:26:36.40 ID:NgwekDUj
調理(特に炊飯器の稼働)の時間帯もずらすよう呼び掛けられてるね
特に炊飯器でのご飯炊きは夕食分含めて早朝にまとめ炊きしろってさ
夏のクソ暑い日だとタッパー入れて冷蔵せず
炊飯器に炊いたご飯いれっぱなしだと半日で腐るって言うのに
747名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 11:01:54.55 ID:AMS3ABnx
鍋でゴハン炊くのが現実的やね
最初は面倒だったけど。
というか、今つかってるヘボい炊飯器より美味しいのが嬉しかった
748名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 13:39:28.17 ID:72bIVlXG
地域ごとに強制的に時計をずらさないと意味ないよ
起床も食事も残業も就寝も全てずらさないとサマータイムとは呼べない
749名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 13:57:40.74 ID:JT7PhrCM
いや、呼んでねーし。どっから出てきた?サマータイム
だいたい1時間ずれたところでピーク時の節電には全然関係無いだろ
750名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 14:05:09.37 ID:AMS3ABnx
おまえら、鍋でゴハン炊いてくったら
スレタイを100回音読する作業に入れ
751名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 14:29:11.86 ID:72bIVlXG
>>749
ピークの山をならす以外にピーク時の節電なんて不可能
そしてそれはピークの谷間の消滅を意味する

24時間ピークタイムだおめでとう
752名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 18:45:35.87 ID:lwNuclAr
>>747
ガス炊飯器の方が圧倒的に旨いぞ
753名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 20:57:53.53 ID:GmIJdRCS
サマータイム導入してもサービス残業が増えるだけだろうし
残業禁止戸言ってもそれもサービス残業しろということだろ
754名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 21:26:39.78 ID:Vmb1VjFp
>>751
仕事のピークはずらせても、暑さのピークはずらせません
ここはシエスタ制度の導入しかなかろう
755名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 21:35:45.05 ID:AOsWg/eR
>>753
オフィスの電気を使われたくないからガチでオフィスから追い出されるのでサビ残はないよ
変わりに家に仕事持ち帰らされる(でもUSBメモリ等で仕事データを家に持っていくのはNG)
756名無し~3.EXE:2011/06/10(金) 21:45:12.12 ID:D5tdvxVC
>>754
そして日本経済がメルトダウン
757名無し~3.EXE:2011/06/11(土) 01:33:30.98 ID:2CJdJ36I
何でエージェント福田一味が各国回ってガス確保してるんだか、マジで意味分からんよなあ
758名無し~3.EXE:2011/06/12(日) 14:20:26.69 ID:dUVSfbuY
突然俺の部屋に妹がきて、実況やってみたい。とか言い出した。
抵抗すると面倒なことになるからやらせてみた。
録画したのを聞いたらずいぶんと想像と違ったようで闇に葬られたけど
「はい、みなさん、こんばんわ!」って
身内が目の前で実況やってるの見るのは想像以上に面白かった。
759名無し~3.EXE:2011/06/12(日) 16:55:13.51 ID:DBVMe4OI
うp
760名無し~3.EXE:2011/06/12(日) 20:00:57.72 ID:dUVSfbuY
消しちゃったんだよね。
あとでこっそりうpとか思わなくもなかったんだけど
エンコとかめんどーになって
761名無し~3.EXE:2011/06/12(日) 20:10:45.15 ID:81z9xZdx
コピペじゃなかったのかよ
762 :2011/06/13(月) 02:35:54.57 ID:b57OYdzL
女川原発が停止して津波に耐えた件はもっと評価されるべき
763名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 05:32:10.91 ID:vFp7Y8Qp
はい
764名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 07:04:51.40 ID:wStjotRJ
はいじゃないが
765名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 10:04:05.47 ID:usmOFzw6
はいはい
766名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 10:20:57.40 ID:jZ/ZNvEt
はいは一回な?
767名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 10:58:30.52 ID:tPrPKRuP

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
768名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 16:16:29.68 ID:zbP73nbR
なぁーなぁーあぅ
769名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 17:12:36.44 ID:DT2eQpft
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
770名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 17:36:38.81 ID:zbP73nbR
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
771名無し~3.EXE:2011/06/13(月) 23:23:02.15 ID:e8GXbJ94
>>763-770
お前らwww
772 :2011/06/14(火) 02:32:56.15 ID:Zrppb0gs
773名無し~3.EXE:2011/06/14(火) 22:45:42.89 ID:bmib6mM0
>>772
774名無し~3.EXE:2011/06/14(火) 23:19:12.60 ID:ZV+CEVTm

  /||ミ
 /::||__
/::::||WC|
|:::::|| ̄ ̄|
|:::::|| ガチャッ
|:::::||  |
|:::::||∧_∧
|:::::||・ω・`)
|:::::||o o旦~
|:::::||―u|
\::::||
 \::||
  \||彡
皆さん、 お茶飲んで落ち着いて…
775名無し~3.EXE:2011/06/14(火) 23:52:50.81 ID:1SqhuM++
ずれて変なことになってる
776名無し~3.EXE:2011/06/15(水) 00:24:02.01 ID:ksxG+Ewi
笹舟が起き上がっているように見えた(wara
777名無し~3.EXE:2011/06/15(水) 03:38:05.25 ID:aoCT4nmV
歯に挟まると腹立たしい(韮
778名無し~3.EXE:2011/06/15(水) 10:06:17.69 ID:f8eLZfc+
ファミコンドラゴンボールのかめはめ波っぽい
779名無し~3.EXE:2011/06/17(金) 08:41:33.72 ID:CM7vT/Ca
入院の人もう退院したんだろうけど大変だっただろうな
というかネットで精神障害者をカミングアウトすると脊髄反射で叩く奴いるからそこは自重するべきだった
780名無し~3.EXE:2011/06/17(金) 09:20:13.00 ID:ctcr5Qll
                         / ̄ ̄ ̄\
                       / ─    ─ \
                      /  (●)  (●)  \.
                      |    (__人__)    |
                      \    ` ⌒´    /
                      /           \
                      /             }
______________{  ヽ,________ノ.- ノ_
            /        \___ヽ       と)_/   \
           /                           .\
         /                □            .\
        /                                 \
781名無し~3.EXE:2011/06/17(金) 11:29:01.72 ID:xGYme5gG
あれ
本人だったの…
782名無し~3.EXE:2011/06/17(金) 15:14:30.29 ID:Qy0GedEp
783名無し~3.EXE:2011/06/17(金) 16:55:54.73 ID:k7jRBrU9
今更蒸し返すあたり、察してやれ
784 :2011/06/17(金) 17:25:26.64 ID:BTl9hvtv
調子が悪くなったら命取りでしょ
市販マスクではなくプロ用マスク必須の相当空気が悪いところへ
ワザワザ行く必要ないよ
放射性物質が多く検出される地域でロックフェスとか何のブラックジョークだよ
785779:2011/06/17(金) 18:48:31.48 ID:8KCpjg3I
二ヶ月ぶりくらいにここに来て未読分イッキ読みしたんだよ
まあゲームの話題してたらゲハ厨沸きまくって荒れてるのにゲームの話題蒸し返すくらいKYだったわスマン
786 :2011/06/18(土) 03:28:45.49 ID:SMfT25an
墸壥妛岾彁挧椦槞穃粫蟐軅鵈

臺遙圳你高儕鷗
787名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 12:33:50.87 ID:zj0roK3J
ウィルス作成罪について、バグが有罪になりうるという大臣答弁から。


ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1281120772/802
> そうそう、ウィルスをウィルスと判定できなかったウィルスソフトは、
> 「ウィルスなんかありませんよ」と、ユーザーを欺いているのでウィルスと共同正犯なので懲役だね。
>
> 当然、「これを入れてればウィルス対策はばっちりです」と説明した人は主犯格なので懲役だね。
>
> システム担当者や家電販売員はことごとく有罪。



ウィルス対策ソフトは必要だけど、「これで大丈夫」なんて一言でも言ったら逮捕だから関わるな!!!
788名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 12:49:31.47 ID:FBtxJem5
セキュリティソフトの類を「ウィルスソフト」と言う馬鹿の多さよ…
頭が致命的にバグって周囲に間違った日本語を流布する奴も
有罪でブタ箱に入れられるようになればいいのに
789名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 13:11:29.06 ID:fvlJr54r
>>787
コンピュータについての知識が電卓で止まってんだろうな
聖人君子以外は死刑って言ってるようなもんだろ
790名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 13:59:35.41 ID:y1OwKTi1
>>787
その論理で行くと警察にストーカー相談に行ったのに対応してくれなかったので
ストーカー殺人が起きたら警察検察全部有罪
原発絶対安全と言ってた企業も役人も政治家も
原発事故ったから全部有罪
とかいう超越理論が成立しちゃう
791名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 15:19:06.20 ID:lY7ctuup
なんだよ、もう人間みんな生まれたときから有罪でいいよ
792名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 15:34:30.53 ID:KloOQGoO
やそ乙
793名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 15:40:14.56 ID:zj0roK3J
>>790
> 警察にストーカー相談に行ったのに対応してくれなかったので
> ストーカー殺人が起きたら警察検察全部有罪

実際賠償金払わないといけないし

> 原発事故ったから全部有罪

実際政府は事故ったから賠償金を払わないといけない状態です。

ttp://www.youtube.com/watch?v=kfpiUhTJwvg
SPEEDI(放射能拡散予測)の情報は文科省および政府の私物だから国民に教える必要はないという、総理、および文科大臣答弁。

↑に対し、国賠対象の行動だと指摘してる。
794名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 18:32:40.81 ID:jZPRm0qG
>790
捜査怠慢なら、刑事責任は知らんが民事責任はある
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110602k0000e040042000c.html
795名無し~3.EXE:2011/06/18(土) 23:38:11.60 ID:KybQ+CVm
事故ってまず責任取るべきなのは原発推進してきた自民だろう
796名無し~3.EXE:2011/06/19(日) 00:27:48.36 ID:r1x+nAGN
消極的肯定をしておいて問題が起きたら責任を丸投げ
797名無し~3.EXE:2011/06/19(日) 20:58:56.04 ID:jQDcDx5k
板違い
798名無し~3.EXE:2011/06/19(日) 21:27:19.05 ID:HbTVTgtT
「手回し発電のパソコンってあったろ?あれ作ってくれよ」

聞いてくる奴がいたらちょっとだけ尊敬してやってもいいかもしれない。
799名無し~3.EXE:2011/06/19(日) 22:47:53.39 ID:wRQcReQT
本当に作れたとしても絶対使いたくないな
800名無し~3.EXE:2011/06/19(日) 23:12:54.23 ID:kH2pcxsH
富士通のwindows7携帯と手回し充電器でおk
801名無し~3.EXE:2011/06/20(月) 09:01:33.54 ID:RUP4ghxM
手回し式加算機でおk
802名無し~3.EXE:2011/06/20(月) 09:04:03.84 ID:OND/R3sj
太陽電池式電卓「俺の出番のようだな」
803名無し~3.EXE:2011/06/20(月) 20:27:50.38 ID:Rx1gwGYJ
電気のいらない計算尺の出番です。
804名無し~3.EXE:2011/06/20(月) 22:56:04.07 ID:BQ4YZDP7
乗り物にもなる算盤が最優秀
805名無し~3.EXE:2011/06/20(月) 23:01:28.31 ID:RkM1JSqP
このスレって、こんなだったか?
806名無し~3.EXE:2011/06/21(火) 10:55:36.44 ID:qLzG/RV+
こんなです
807名無し~3.EXE:2011/06/21(火) 11:00:20.72 ID:SvfLoeQl
ノートPCだったら電池なくなると自動でスリープになるから
作ってもいいな

デスクトップだったら(起動しないか)データ壊れるから嫌だな
808名無し~3.EXE:2011/06/26(日) 20:52:14.87 ID:bvdhJpYn
>>590
今更だけど、MACアドレス制限は気休め以下だでよ。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071103.html
809名無し~3.EXE:2011/06/27(月) 14:02:43.36 ID:2XwYMRF0
>808
不特定相手じゃなくて、特定の人間だから、そいつの力量次第かな

MACアドレスを傍受できるとか、接続しようとしている機器のMACアドレスを
書き換えられるとか
810 :2011/06/27(月) 22:16:50.94 ID:iP8JeKEU
薬物摂取してる様子⇒ゲロとか吐きまくる様子⇒セックス中はもうなんかアッヘアヘに
なってガクガク痙攣しまくり
…まではよかったのに男優がうっかり中出しした瞬間、一瞬で素に戻って『何やってん
だよお前!』みたいな状態なったAVを見て、心底チンコが萎えると同時に、AV女優の演
技力に感動し、もう何も信じられなくなった。
811ウィンドーズ:2011/06/28(火) 00:11:17.76 ID:GK8lSjgx
ウィンドーズ
812 :2011/06/30(木) 23:44:42.92 ID:+mrjF7aX
Windows100%の98先生に教えてもらうといい
813 :2011/07/02(土) 02:16:26.05 ID:WzivJ763
ティラミスはイタリア語で
「私を天国に連れて行って」。
814名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 17:08:00.10 ID:zzci+GFI
>813
よくわからないけが、とにかく早まるな
死のうなんて考えずに、おじさんにわけを話してごらん
815名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 20:13:31.29 ID:GT2AW2st
>>813
建築探偵桜井京介で知ったわ
816 :2011/07/02(土) 20:33:19.70 ID:FaIgmwuI
http://www.youtube.com/watch?v=NpTkSzF9P3o
↑で豆知識ででてきたもの。
817名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 23:38:03.96 ID:HXxlsf3U
まめしばは不愉快
818名無し~3.EXE:2011/07/02(土) 23:47:34.32 ID:lMCM7W0N
ベーグルの語源は「あれよく見ると足の裏に似てね?」
819名無し~3.EXE:2011/07/04(月) 17:25:47.70 ID:ap/ShUVQ
3月5日生まれだから、さんご。
820名無し~3.EXE:2011/07/04(月) 23:31:37.57 ID:bHLO2WWe
>>817
一番役に立つ豆知識だな
821名無し~3.EXE:2011/07/05(火) 00:28:42.67 ID:7+VoXz7S
大豆は枝豆なんやで〜
822名無し~3.EXE:2011/07/05(火) 00:57:44.14 ID:xw+CbWjr
へぇ〜
823テレビ奥東京:2011/07/05(火) 22:26:22.08 ID:c1+t5PZ6
ケロロ小隊国家保安本部第IV局
824 :2011/07/07(木) 00:19:59.89 ID:Ud2J7KnS
杏藤舞…原幹恵、雨宮純一…永田彬、桐島香織…かでなれおん、泉優衣華…原紗央莉、
水城沙羅…辰巳奈都子、加藤…津村知与支、神崎エリナ…朝日奈あかり、春名美羽…桜木凛、
一条亜美…麻美ゆま、モモ…森山綾乃、木下朋…黒川芽以
825 :2011/07/07(木) 00:40:29.91 ID:Ud2J7KnS
人前で化粧をする女性は売春婦だけ
826名無し~3.EXE:2011/07/07(木) 01:36:14.75 ID:gA3CJlh1
>>825
童貞おつ
827名無し~3.EXE:2011/07/07(木) 02:35:55.72 ID:8anK2xHX
躾や品性の問題
828名無し~3.EXE:2011/07/07(木) 10:41:59.80 ID:juI4r59W
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/itpropower/admin-kun/274/adminkun274.html
しまじろうかわいそう
職場なのか大学なのかしらんが誰にも名前を知られていない
829 :2011/07/08(金) 00:30:09.99 ID:VuJ4s5tu

NHK 「今の原稿、使っちゃいけないんだって」
http://www.youtube.com/watch?v=H8r4K-xOjGQ
830名無し~3.EXE:2011/07/08(金) 00:42:03.07 ID:Yy2zqkeu
>>829
kwsk
831名無し~3.EXE:2011/07/09(土) 02:57:16.75 ID:lprTYuA1
ブツブツ音がするけど切り張りしてるから?
832名無し~3.EXE:2011/07/09(土) 17:50:09.88 ID:9npT1plF
極上の本マグロか
833Panda Cheese:2011/07/11(月) 22:35:08.96 ID:/RCccIAx
パンダを拒まないでください。Panda Cheese TV CM
http://www.youtube.com/watch?v=awzqP5o53-s
http://www.youtube.com/watch?v=FCaLUARC-Mw
834 :2011/07/13(水) 23:10:32.52 ID:fDHesXEY
根来 ねごろ  纐纈 こうけつ  久々利 くくり  六月一日 うりはり幽霊苗字
算用子 さよね  及木 のぞき  物集女 もづめ  丸 つるまる  鴇 とき  与呂木 
余綾 よろき  萢 やち  檔  まて   樗木 おてき  舎利弗 とどろき  翫 いとう
弓 ゆはづ  弓気 ゆげ  嵒 いわ  多和 乢 たわ  圷 あくつ  
835名無し~3.EXE:2011/07/14(木) 21:13:48.98 ID:ryCmQ2Kq
【経済】家電量販店のスマートフォン設定料金があざとすぎると話題 「Twitter1000円」「Skype1500円」 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310642717/

>>2を見ると安く思える
836名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 01:03:20.72 ID:KSJd9c0L
実際格安だろ。
業務として請け負ってくれる上に
一件1000円2000円でやってくれるんだぞ。
837名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 10:03:45.89 ID:I1iWkHxE
業務である以上ある程度責任も負ってくれるんだろうしね
838名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 10:09:25.95 ID:OtIxndef
むしろ、個人情報とか扱わせるのに格安のほうが不安になるわ
839名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 10:42:56.46 ID:j2KVLUEW
>>837
責任て?
使える用になるまで設定すればいいだけなんだろ?
840名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 11:48:21.64 ID:MLEflETq
>>839
鯨頻発とかノード落ちで繋がらないときでも
お前が設定したふじこふじこ
を俺たちの代わりに量販店が聞いてくれる。
841名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 21:36:24.05 ID:QDfTkOlS
これって高めの料金をあらかじめ提示しておくことで
「ついでにこれやってくれ」を出来るだけ防ぐって腹づもりだろ
料金はっきり書いておけば尻込みしてくれる可能性も出るわけで

気の大きい購入客とかは買ったんだからサービスしろとか言い出しそうだが
842名無し~3.EXE:2011/07/15(金) 23:07:37.80 ID:ZcD0XHl1
安いと思うけど
どこが高めの金額なのかな
向こう側の人かな
843名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 00:52:04.81 ID:psUxO7xX
あれを高いと言い切る以上は機材や人の準備コスト含めた作業内容で
本来幾ら程度が妥当なのか把握していなければならない
把握した上で本来もっと安い=簡単だと思うなら自分でやればいいだけの事
844名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 04:23:20.66 ID:SSWnHVF3
想定してる状況が乖離してると思う。

【「高い」と言う奴の脳内想定状況】
・アカウントは取得済
・IDとパスワードも当然管理できている
・端末の操作方法や設定呼び出し手順も把握している
・店員はIDとパスを端末に覚えさせるだけ

これで1000円取るとか頭おかしいだろ

【「安い」と言う奴の脳内想定状況】
・アカウント?何それ?美味しい?
・IDとパス?docomoので良いんですよね^^ ちゃんと覚えてますよ、ホラ^^/
・スマホ使うの初めてだからよく分かりません><
・ピコピコするだけで終わるんですよね、時間、5分くらいで終わりますか?^^

関わりあいになりたくねえ
845名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 04:53:04.35 ID:CJYK5rl6
なんで安いと思う=情弱になるのだろか?
人を使い対価を払うということが、分からないのか
846名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 08:51:29.29 ID:yfw7mSIo
タダで出来る自分にとっては高い、と思うんだろう

まさかと思うけど「出来なくても出来る奴にタダでやらせればいいじゃん!金払うなんて情弱ww」
なんて発想じゃないよな
847名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 08:57:25.75 ID:3LldPaOP
>>841
何かと思ったら>>841に食いついているのか
高いとか安いとかどうでもいいじゃない
>「ついでにこれやってくれ」を出来るだけ防ぐって腹づもりだろ
これをいいたかったんだろうからさ 仮に100円で料金設定してたら
100円ぐらい金とんないでついでにやってクレって言われるだろう

対して1000円2000円の料金設定なら
1000円まけられないならこれやってくれなんて奴もいつかもしれなが
大概は1000円ととるならやってもらわなくて言いやってなるだろう
その大概の人の中にも
出来る奴にタダでやらせればいいじゃん!と考える奴はいるだろうな
848名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 11:59:47.36 ID:KjHQunhG
正直IDだのパスだのですらもたつく人に一からあれこれ説明して・・・
という情弱さん基準での料金設定なら妥当じゃね?
一回の手続きで約15〜30分なら店員の時給考えたら儲けを出そうとすればそんなもんだよ
それに後から泣きついてきた場合もある程度までは 無 料 で サポートしなくちゃいけないわけだし
849名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 12:10:35.71 ID:Hyyv3WHD
妥当どころか30分で1000円じゃ全く割に合わない

設定してIDとPASSの用紙渡して10分で終了だろ
850名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 12:22:12.70 ID:hJ8QtVh5
>>844
>・アカウントは取得済
>・IDとパスワードも当然管理できている
>・端末の操作方法や設定呼び出し手順も把握している
自分は↑に該当してるけどそれでも1000円は安いと思う
いくら店員はIDとパスを端末に覚えさせるだけと言っても
ちょっと詳しいガジェットオタクが小遣い稼ぎに
親戚身内や友人知人相手に腕をふるうのと
店や会社に看板背負って多かれ少なかれ
金を払った客を相手にするのを同列に考える奴大杉

851名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 12:34:52.53 ID:HQLNB+ot
>>849
割に合う値段でお前がヤレよカス
852名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 12:47:02.99 ID:psUxO7xX
>>846
むしろ自分で設定できる人は1000円を高い安い考える前に
「1000円分を自分の知識で浮かせられた」と考えればいいんだよ、パワーユーザーの役得ってやつだな
設定如き簡単だろwwその程度でパワーユーザーとかwwと思うのはあくまで主観に過ぎない
あの1000円を安く思えるような自分で設定できない人も居ないとは限らないからね
853名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 15:36:49.21 ID:SSWnHVF3
>>848-849
立地条件にもよるが、店員一人15分〜30分拘束で売上1000円だとほぼ100%赤字だよ。
854名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 21:22:26.03 ID:3LldPaOP
そこまで考えるならば客がこなけりゃそもそも赤字と言えるな

855名無し~3.EXE:2011/07/16(土) 21:49:28.70 ID:LqtDyA7i
ついった設定係で一日中それしか仕事しないなら赤字かもしれんけど
そんなはずないだろ?
856名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 00:04:59.15 ID:oAiEhBmB
>>855
むしろ他に仕事があるから赤字になるw
857名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 00:21:16.70 ID:UhvahSmn
>>854-855
やっても赤な仕事やらす為に仕事増やすぐらいならやらん方がマシ。
858名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 00:23:36.54 ID:R2sBy1lx
別に君が人件費払うわけでもないし、それで利益を出さなければならないわけでもない。
意味不明。
859名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 04:13:14.28 ID:DB1tKPiP
だからまぁ量販店なりのサービスであって高いとはとてもいえないってことだよね
860名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 06:58:52.15 ID:1UDN1Qp8
量販店の経営なんか気にしないでいいよ。
どうせサポートはおまいらはやるんだ。
861名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 09:54:38.19 ID:I0bP/l/k
お断りします
862名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 09:56:27.28 ID:ydd7l7Jd
>サポートはおまいらはやるんだ。

>>861
貴方はもしかしておまいらさん?
変わった名前ですね
863名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 10:19:23.00 ID:tx0EWKq/
>>860
はやるのか……
864名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 10:26:40.96 ID:lyNXSpOk
【話題】家電量販店のスマートフォン設定料金が更に過激化! 「テザリング3800円 アプリ導入5700円 ECO設定1300円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310863650/

今回見つけたのも同様の家電量販店の設定料金でそこには次の様な設定料金が記されていた。
・テザリング設定 3800円
・アプリインストール10個セット 5700円
・ECO設定 1300円
・新聞購読アプリインストール 1300円
・グループ分け設定 2500円
865名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 10:35:18.19 ID:pz2/OwkQ
自分でやれよハゲ、と割とストレートに表現されてるな
866名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 10:36:41.04 ID:zKwHo+It
ソフトバンク限定の料金だったのか
867名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 13:14:40.12 ID:6P8ea07F
テザリングとかECOとかあるところを見るとAndroid向けかね
868名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 17:53:02.33 ID:xk+JNfFE
この画像をスマホに保存しとくと良いかもね
http://getnews.jp/img/archives/0011187.jpg
869名無し~3.EXE:2011/07/17(日) 19:39:55.76 ID:sNL5jRLB
OSのバージョンアップが1500円
安いですね
870名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 03:26:27.55 ID:0sO0Svdl
>>865-866
 ハゲだけに?w
871名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 04:44:48.34 ID:ct2rWApf
だいぶ前の事だけど仕事を病気でしばらく休まざるを得なくなって、とりあえず行ける体調になったので会社へ行ったら即日解雇されたなあ。
店長から解雇を言い渡された後、会社のパソコンが調子悪いから見てって言われて、ちょっとわからないですねって言って家へ帰ったけど。
872名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 07:21:09.12 ID:zQY2MexU
それって労働基準法違反じゃ無いのか?
873名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 08:10:41.95 ID:ct2rWApf
>>872
そう。その後しばらく色々交渉したよ。でも同道めぐりだったので、言質をとって根拠のある金請求したらするっと解決して自己都合退職と言うことで話をまとめたよ。
会社が雇用関係の助成金がもらえなくなるから解雇者出したくなかったんだろうね。
874名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 08:18:34.80 ID:1l9hOpvA
他人事としては
そんな会社から離れることが出来て良かったね。だけど
875名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 08:30:25.46 ID:ct2rWApf
>>874
辞めようと思ってたから、まあ、色々勉強できてお小遣いもらって辞められて丁度良かったけどね。
ただ、引継ぎが一切できなかったから後釜は大変だったかもね。
そこに勤めてる人で自分とつながりのある人にきいたら後釜の人がんばってたらしいけど、その人、潰れたらしい。
876名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 08:32:55.15 ID:/3KDVLKR
店じゃなくて後釜の奴がつぶれたのかよ
877名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 08:42:04.62 ID:ct2rWApf
>>876
店は元気に営業中。新聞広告もちょくちょく入ってくる。
878名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 08:51:15.84 ID:1l9hOpvA
なんとも複雑な気分だの
879名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 15:04:53.92 ID:jfomkEsG
会社と店長ってなんか結び付かない
880名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 18:15:33.01 ID:IJp0B2Ew
>>879
すまない意味が分からない
881名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 20:45:49.19 ID:YoryHyXA
エスパー来てくれ
882名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 21:03:28.31 ID:iPyPSLMi
個人商店でも店長
チェーン店の店長でもバイト
コンビニの店長は個人事業主
883名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 21:07:47.73 ID:4IQEYHFq
店長がいる場所は通常なら店のはずなので、通常であれば店のパソコンを見てくれとなるはずが
会社のパソコンを見てくれと書いてあったのに違和感を感じたんじゃないのかな。
884名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 21:14:19.34 ID:v8+6+VkZ
一般企業なら「支社長」「支店長」というポストのことが多いかもしれないが、
小売りチェーンと考えれば違和感はないな
885名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 21:34:35.69 ID:cb3u6JwP
店のレジは、POS導入済みなので、専門屋に委託
事務所の中に、管理職用の集計やパート出勤管理するようなパソコンが別途あるのかもな
886名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 21:49:16.61 ID:jfomkEsG
>>883
そのとうりです
エスパーさんありがとう
887名無し~3.EXE:2011/07/18(月) 22:22:16.44 ID:xIf3bF29
スレがスレなだけにエスパーが多い上に内容も的確だな
888名無し~3.EXE:2011/07/19(火) 05:36:51.73 ID:833EvLJK
大手系列の小売だと「職場」を指す時は「店」と言って
組織を指す時は「会社」と感覚的に使い分けるなあ。
889名無し~3.EXE:2011/07/19(火) 12:43:52.88 ID:ubINVRlN
エスパーは経験値による考察力
みんながみんな小田霧響子見たいにはなれない
890名無し~3.EXE:2011/07/19(火) 23:30:03.93 ID:QksFq5nX
>>221
うちもだw
ニコ動解禁された妹が、さっきから消臭力を口ずさんでてうざい。
てか、ギャルくさいメイクで消臭力ってどんなんだよwwww
891名無し~3.EXE:2011/07/19(火) 23:30:39.19 ID:Cz27M2Em
すまん、先週あたりからPCで地デジ見れないか?見れるよね。できるよね!
・・・みたいなこといってくる知人が増えてきた。
で、どうしてもタダぢゃ無理だって事を分かってくれない・・・職場逝くの鬱だ。
892名無し~3.EXE:2011/07/19(火) 23:35:51.02 ID:QksFq5nX
ここか
893名無し~3.EXE:2011/07/19(火) 23:40:02.14 ID:ixC6bgJt
>>891
分かろうが分かるまいがお前さんが何も手出ししなきゃ良いだけだろう
「タダでできる筈だ!」と言ってくるなら
「そう思うなら自分でそのタダでできる方法とやらを実行すればいいでしょう? 俺はシラネ('A`)」でいい
894名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 00:28:09.86 ID:UBHpCDH+
>>891
流石にタダでは無理だろう
ネット経由ででも見る気なのか、それともチューナーデバイスを>>891が大量に余らせているとでも思われているのか
895名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 01:02:01.10 ID:ufbUv4tF
デジタルって単語にPCやネットがイコールで直結してるんだろ
間違いなくネットでタダで見れると思ってるぞ
896名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 02:15:34.36 ID:kOmGk/ma
>>891
「生憎と知らないし、普通にTVで見てるから調べる気もない」
で切り捨てれ
897名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 02:24:56.50 ID:MjGGJ53+
すでに他の同僚に、PCでテレビは便利ですよー。録画ファイルの管理も楽だし、LANで他のPCでも見ることが出来ますしねーと自慢した後。と言うオチ希望
898名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 03:20:30.60 ID:FxiUiTCp
地デジチューナーなんぞ四千円程度で売ってるだろうにそれを買え!でいいと思う

うちも親がうるさいのでイオンで売ってたのを買ってきて付けたw
899名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 09:53:38.97 ID:92YiGUjo
>>897
それなら自業自得と言えるけど、他人が吹聴した自慢の所為で
なぜか妙な話が回ってくるという事もあるからな
900名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 10:23:39.81 ID:1M21HDu0
地デジチューナーと工事が済んでいるのなら、それをPCで見るための相談はしてあげられる。
それ以上は自分が自分ちで地デジを見る話にしかできない、即ち庇を貸して母屋を取られる状態にしかならないよ?とか。


個人的にはケーブルテレビ契約がおすすめ。
インターネット回線も電話も請求書が一枚で済むから。
901名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 12:31:54.47 ID:pjwTVVk/
>>891には>>893で正解でしょうね

なんでやってあげようとかわからせてあげようと行動するのかね
自分はPCでTVはいいが録画や編集となると面倒以外の何者でもないので
レコーダー使うほうにシフトした
PCでTVが便利につかえたのはアナログ放送までだね
902名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 13:10:16.04 ID:+3i2evfj
え?
903名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 14:14:48.23 ID:OmFcBogo
え?
904名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 15:05:49.78 ID:H8EivW2L
>>891
「デジサポってのがあるみたいだしそこに電話でもしたら?」で
いいんじゃねーの?
細かい製品のこと聞いてきたら「お店で聞けばわかるよ。」でFA。
905名無し~3.EXE:2011/07/20(水) 22:38:50.14 ID:vH/s+m2A
パソコンで録画するなら
アナログ放送より、デジタル放送のほうが楽です
編集はPCのほうが分かりやすい

家電はテレビで録画できるし、テレビとレコで連動もできて
DLNA経由で、PCとレコのファイルが再生出来るから楽です

録画の設定は番組表からするから、PCも家電も変わらないと思う
PCも家電も簡単で楽になったと感じる
906名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 07:31:06.61 ID:1mHh6g7b
>>905
なんのボード使っている前提なんだよ
コピガスルーボード使ってるのは自己責任でひとにすすめるもんじゃない
907名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 11:11:52.12 ID:A3QRfJbo
少々言い回しが変だが>>905の言っている事はTS抜きチューナー以外でもできる事だろ・・
2行目には同意するけどね、TS抜きチューナーは自己責任であり、使いたいなら自分で使えるようになるべきシロモノ
人にアレコレ訊かないと使えないような雑魚が使っていいものではないのは確か
908名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 15:26:27.11 ID:1mHh6g7b
TS抜きでも確かに出来る 例えば古いボードなどね
だけどアナログ放送だって番組表もあったし番組延長対応もしてた
楽というのはなにがらくなのだろうかね
手間は同じだとおもうけどな、動画が重い分PCスペック高くないと編集には処理時間かかって不便だろうに
909名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 15:35:06.76 ID:UZHqtdrE
DLNAが便利って書きたかっただけじゃないかと思うが
そのソースはテレビ録画したものばかりじゃないし、
テレビとてデジタル放送か否かとは関係ないことだしなぁ…

DLNA対応のテレビ・レコーダ・PC・NASが増えたのはいいことだが、
デジタル放送を扱おうとすると暗号化プロトコルでがんじがらめ
910名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 15:45:35.27 ID:1mHh6g7b
ああそういうことか
偏見でまともに文章よみとれなかったよ

納得した&俺の早とちりスマン
911名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 22:05:51.71 ID:3Xcd8QTN
>>905みたいな奴はテレパソ使って喜んでろ

テレパソとかHDD内蔵テレビが悪いとは言わないが、
このスレとは馴染まない存在と感じる
912名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 22:19:52.60 ID:G/jYsKws
>>911
俺はそんなこと感じないが?
913名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 22:33:33.76 ID:Iw6Af99j
おじさんはパソコンは理解出来ても
デジタル家電は理解出来ないのか…
914名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 22:42:38.49 ID:rCKk24Xv
>>911
エスパーまだ?
915名無し~3.EXE:2011/07/21(木) 23:14:24.40 ID:yTLT7zOn
うちの父は、地デジ対応テレビの外付けHDDでケーブルテレビの番組を録画しろと言い出した。

 もちろん無理なんだが。

で、テレビには地上波を録画する機能しか無く、HDDはそれを保存する機能しか無いのだと説明した瞬間、こう返した。

「ああ、ハードなんだな(HDDを指して)」

それが、“ハードウェア”を意味するのだと理解するのに二秒ほどかかったとさ。どっと払い。
916名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 00:48:52.34 ID:MgHxzxI/
【家電】実はこんな問題がある外付けUSBハードディスク録画対応テレビ [11/07/15]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311261174/
917名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 02:13:25.53 ID:b8x9mthq
>>916
内臓HDDだって一緒だろ
918名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 05:26:23.42 ID:d6pfyRax
仲間同士、揚げ足取りなんかして楽しいんか
919名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 12:19:39.96 ID:wqnZFLFA
>>916
光学ドライブに書出す手段の無いTV直付けUSB外部HDDとかHDD内臓TVは見て消し専用だろう
東芝レグザにはLANダビングの要領でPCにつないだBru-rayドライブから書出すなんてものを用意してるようだが
920名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 12:45:51.35 ID:4jHuV4n0
>>916
リンク先で、文体が一緒のレス乞食が
IDを変えて粘着してたぞ
921名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 16:28:55.02 ID:bu+Be1CE
民間PGから私立の情報の常勤になったが、PCサポ要求がパネェ。
自分たちの使うツールぐらい自分で管理しろと言いたいよ。
っていうか、個人情報取り扱い規定の無い学校って、民間経験していると恐ろしくて脱出考えたくなる。
セキュリティーポリシーの策定こっちに投げんな、仕事がまわんねぇよ。
922名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 16:48:41.44 ID:H0DBS2WT
そーゆーときはガチガチにきつくしといたほうが無難じゃないかな
923名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 18:32:31.54 ID:bu+Be1CE
>>922
ガチガチにしたら「私のだけなんとかして><」ってサポが来ます。
そんなのお断りします。
924名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 19:09:37.04 ID:mPBRDT0b
決まりですから、でいいじゃん
925名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 22:45:37.87 ID:qJ56Yt8z
>923
「みなさーん、○○さんが、これじゃユルいからもっと引き締めろと真実を見抜きましたよー!!」
926名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 22:52:33.53 ID:TQrMDRcP
>>921
狂死=DQNは定番なので何とも思わないが、
1行目の私立ってのは市立の間違いじゃないかと気になってしょうがない
927名無し~3.EXE:2011/07/22(金) 22:58:52.52 ID:qGLHdgt1
>>919
>PCにつないだBru-rayドライブ

こんな回りくどい言い方しなくても芝レコにダビングできる
928名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 09:48:28.32 ID:6J5a1gJU
>>926
私立でも市立でもあんまり変わらないんじゃないかな、私立でも酷いところは酷い

>>927
仰るとおりで、しかしレコーダーのほうのレグザがあるなら最初からそっちで録れよっていう・・
929名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 11:49:59.09 ID:vYGdp1W9
REGZAとRD持ってりゃわかる
RDは予約がめんどくさいし動作が遅い

最新の機種なら多少ましになってるのかもしれんが
HD DVDだったせいでBDレコは他社と比べて1〜2世代遅れだから
今のX10じゃ買う気にならん
930名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 16:22:39.86 ID:mVIvTKps
東芝はレコーダの空白期間があったのが痛いな

でも、家族に予約操作を説明したりするのが(違いが少なくて)楽そうだったので
RD-XSシリーズの後継にBZ810を買っちまったわ

起動遅すぎw
931名無し~3.EXE:2011/07/23(土) 21:02:38.68 ID:+JslKtW6
HDDVD推進したハゲは土下座したのかよ
内外に迷惑かけてトンズラは酷い
早く土下座しろ
932名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 08:01:20.36 ID:Om56q+Jv
いい加減、毎朝ヒゲそるのめんどいな
永久脱毛ってアリかな
933名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 12:13:19.63 ID:oo7uNBMj
ケーブルで首吊ると髭生えなくなるぞ
934名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 12:30:09.25 ID:Om56q+Jv
>>933
どういう意味?
935名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 12:34:28.57 ID:pMsF7MsF
意味はそのままでしょう

髭伸ばすのもアリかもね
936名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 12:39:25.69 ID:DXAPJVJp
>>933
数日は伸びるらしいよ>髪や髭
発見された頃には無精髭状態かも
937名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 15:05:16.57 ID:j+tls4kT
>>936
ほんとに?○冊するのやめようかな。
938名無し~3.EXE:2011/07/24(日) 23:53:58.26 ID:ybgPUj03
人体は連合生命体だからな
心臓が止まっても部位によっては一週間は活動する
939名無し~3.EXE:2011/07/25(月) 07:22:20.27 ID:umF6/6KZ
○冊ってなんぞや
940名無し~3.EXE:2011/07/25(月) 09:15:58.53 ID:kd7EEC5C
K
941名無し~3.EXE:2011/07/25(月) 10:22:37.02 ID:oKFySR33
盗撮?
942名無し~3.EXE:2011/07/25(月) 21:20:14.29 ID:5Oz7NO9z
ここはけいさつじゃないよぉ〜
943名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 14:07:06.48 ID:rTUYf1zY
盗撮したから警察呼ばれたんだな

944名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 14:08:24.67 ID:rTUYf1zY
>>937
やめたんならご近所さんや職場でI冊しようぜ
コミュニケーションは大事だよ
945名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 16:39:39.80 ID:DMbHKQzf
夏の一冊
946名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 16:54:03.05 ID:Yc90PeAd
一冊じゃなくて一シリーズにしてみてはどうかな。
まずはグインサーガあたりから。
947名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 17:12:53.95 ID:rmWb5ohz
>>946
次は徳川家康かペリーローダンか
948名無し~3.EXE:2011/07/26(火) 23:58:49.04 ID:4UKyNs5u
何もしてないのに壊れたとは (ナニモシテナイナラコワレナイとは)
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BD%95%E3%82%82%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%AB%E5%A3%8A%E3%82%8C%E3%81%9F
949名無し~3.EXE:2011/07/27(水) 01:14:36.28 ID:lX4+AkfD
徳川家康なら速読が出来なくても夏休み中に読み終わると思うよ
950名無し~3.EXE:2011/07/27(水) 10:34:46.34 ID:2yNqUBXv
徳川家康ってどんな物語?
951名無し~3.EXE:2011/07/27(水) 16:03:15.16 ID:lX4+AkfD
文脈から言って山岡荘八の徳川家康の話だと思うが、
道義立国の理想を抱いて、いくさの無い世の中を作ろうとするお話
限りなくホワイティな家康と柳生宗矩、それと説教臭さが特徴
若干厚めの文庫26冊
1日1冊読めばOK、面白かったよ

グインサーガは百数十冊だから不可能ではないが、
ペリーローダンシリーズは和訳分だけでも400冊、
原語では本編以外で800冊以上とかいうシロモノ
952名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 20:53:34.83 ID:8muuf2Al
てs
953名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 21:34:27.73 ID:tFIL8iu6
この前学校の数学の先生(情報免許持ち)からこんなサポ依頼が来た。

雷が近くに落ちる

FW兼プロキシマシン吹っ飛ぶ

業者が代替品用意するも低スペックで大量セッションさばけない

授業用マシン達、職員室用マシンがネットにつながりにくくなる。

リース切れでちょうどいいから、快適にネットできるよう授業用マシン達向けに光もう一本引っ張ってこい!!簡単だろ?すぐ予算化できるだろ?

業者とのリース見積もり終わってからそんなこと言うなばか野郎!!今、入れ替えスケジュール打ち合わせ段階なんだよ。下手すりゃ100万規模の増額なんだぞ。
セキュリティ高めるためにどんだけ業者に無茶な要求しないといけないと思ってるんだ?無知もそうだがニワカにも対応が困る。

お茶濁して話し切ったが、融通がきかんと言われてしまった。
954名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 21:49:37.40 ID:r3tAtHRw
>>953
その数学の先生は情報免許持ちっていうけど実際の学校の情シス担当者は誰なの?>>953なの?

>授業用マシン達、職員室用マシンがネットにつながりにくくなる。
これが本当で誰の目にも客観的に明らかで業務に支障出るレベルなら対応しなきゃならないし
それに対するクレームをはねつけたら実際に対応できるできないは別としても何も知らん外野に融通きかんと言われても仕方ないぜ?
955名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 22:04:27.62 ID:Slzu3hGE
「社内SEやっててよくあること」
http://togetter.com/li/167192

>>953-954 リースを継続すれば正式なFW兼プロキシマシンが稼働するのに、ちゃぶだいひっくり返したんだろうな
956名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 22:28:38.85 ID:Z6B/SJDE
半端に高スペックのものに対する知識があるせいで
目先の過不足ないものが見えなくなるってやつだな
957名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 22:56:59.31 ID:03x+uNSw
>>953がこのスレに適した存在なのかどうか疑問符が付くな
958名無し~3.EXE:2011/07/29(金) 22:59:10.15 ID:jPV4SHYv
PCサポに限らず民間企業なら日常茶飯事な案件だな
959名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 01:37:54.45 ID:9s+W7TSP
なんかよくわからん

決裁通って契約書取り交わしたならともかく
見積もり終わった程度ならいくらでも変更かけて当然だろう
随意契約で相見積もりすら取ってないの?

960名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 07:07:00.11 ID:KxhPQ5VE
>>953
最初読み出した時はあんた生徒かと思ったが
最後まで読んだらどんな立場なのかわからなくなった

仕事ならがんばれよ
無茶なことだったとしてもうまく切り抜けれるかどうかは貴方のスキル次第だ
961名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 17:57:44.32 ID:PkAw71XL
ここ数年、この時期に上司の家にノートンのアンチウィルスを
インストールしに行っています。
それ自体はべつに構わないんですが、そのPCが6〜7年前のNECの
XPインストールモデル。
ノートンがXPのサポートを切ったら、このPCにWindows7をインストール
しなければいけないのかと思うと今から滅茶苦茶不安です。
買い替えろと言う言葉がだせるかどうか・・・
962名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 18:31:43.74 ID:+//1SQ5c
それくらい前ならシングルコア&GPU支援非対応だからそこらへんも含めて言ってみたら?
PCは五年使えば十分だよ
963名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 18:38:51.49 ID:ZZb9QYhm
MSが勝手に仕様変更してくるんだから、MSのせいにすればいいやん。
964名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 19:25:11.93 ID:xVjt2vql
>>961
MSE突っ込んどけばいいじゃない、上司が不安がったらその時こそ買い替えを勧めればいい
965名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 20:05:31.56 ID:u4+PM0Lv
何使ったって不安を覚えたりなんかしないと思うんだ
966名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 20:08:18.19 ID:ZvF2fVQ5
逆に不安がるヤツは何を入れても不安がったりもするから困る
967名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 20:57:54.38 ID:gpfb/Kt0
触らぬバカに祟り無し…と言い切れないから困る
968名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 21:02:31.62 ID:KxhPQ5VE
毎年入れなおすって
今のバージョンのものをそのまま使い続けたらいいのに

969名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 21:11:04.00 ID:YR9y+u+B
まぁ毎年パッケージ買ったほうが安上がりだからな
970名無し~3.EXE:2011/07/30(土) 21:23:48.17 ID:KxhPQ5VE
ノートンはVBのようにライセンス期間じゃないのかい
シリアルだけ入れたらそのまま過去のバージョン使えないのかい?
971名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 01:22:01.83 ID:Z9NsHJ9U
ノートンは更新と新バージョンがそれぞれ別の設定だったような
972名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 09:24:29.10 ID:qGZ9Ej11
ライセンスを更新するタイプのソフトはあれだ、新聞の定期購読“のようなもの”とでも言えば。
973名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 19:20:14.64 ID:sSBvgRE3
こういう事か

★ノートン★自動引き落とし詐欺★その2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1252114292/
974名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 20:12:16.16 ID:Cho2eHTL
ノートンにかぎらずクレジット決済してはいけないね
他のウイルス対策ソフトも同じように自動継続になっているのあるはず

ネットブック全盛期の時にも散々見た
975名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 21:12:00.80 ID:ilhj5DvI
逆に最初の無料期間が過ぎて
そのまま更新してないのもさんざん見たな
976名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 21:19:06.72 ID:sPvUMpbg
>>975
で、次々試用期間があるアンチウイルスソフトインストールしてカオスな状況に
977名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 21:29:03.09 ID:lBJz3Fg6
 
978名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 21:59:30.46 ID:wB8eiYOY
更新が出来ないじゃなくて、ソフトの起動すら出来ないほうが危機意識のない人にも
危険が分かりやすいとは思うけど、消費者権利うんぬんとかで難しいんだろうね
979名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 22:16:57.50 ID:Z9NsHJ9U
>>973
殺意沸きそうな状況だけどバスターはバスターで
終了1ヶ月前になるとソフトがポップアップで更新しろ更新しろ連呼しだして
しかもソフト上での更新よりパッケージ買った方がはるかに安いうえに
ソフトの組み合わせかしらないけどPCをとんでもなく遅くしたりとどっちもどっちなんだよな

AVASTを金払いそうにない知り合いの家に突っ込んだらアンインストール不可になったり
どれもこれも微妙で
980名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 22:41:55.69 ID:sPvUMpbg
>>979
ここ6年くらいメインのPCはウイルスバスターだが、そう言う症状はないな。
981名無し~3.EXE:2011/07/31(日) 23:01:15.33 ID:FdCVoD1n
MSEで十分だろ結論としては
982名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 09:37:39.82 ID:CE6gQ/el
次スレマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
983名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 13:59:06.12 ID:tZBVeqSE
コネ無料PCサポ依頼お断り Part70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312174355/

このスレには合わない人と言われたけど、スレを作っておいた
忍法帳メンドクサ
984名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 14:31:32.00 ID:xMAaKk8M
>>983Z
ところで俺の親戚の隣人の娘婿の友達のPCがなにやら調子がおかしいらしいんだが(ry
985名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 15:52:21.11 ID:JrzJ/IkL
>>984
誠心誠意、愛を込めてサポしてくるといいよ。
986名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 16:18:52.40 ID:U1UGz3GU
>>983


そういえば、盆が来るな。
また親戚が集まる訳か。
987名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 17:36:54.78 ID:QigPmmiA
>>984
儲け話じゃないなら逃げろw
988名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 19:52:05.51 ID:0DXGtpxJ
>>984にとって、知るかボケ!の境界はどこだろう?
親戚の隣人の娘婿の友達←は、論外にしても

1.親戚の隣人の娘婿
2.親戚の隣人
3.親戚

1-3のどの辺りにあるのか、kwsk
989名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 19:55:47.11 ID:49Nch/j+
え?
スレ立てするようなお人好しだから俺のPCのサポも頼むってネタじゃないのか?
990名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 20:10:58.56 ID:JrzJ/IkL
うめ
991名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 21:59:48.36 ID:TgG123qs
992名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 22:06:48.85 ID:VhRFo2fN
993名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 23:17:34.09 ID:CE6gQ/el
ぬるぽ


↓まえは ガッ という
994名無し~3.EXE:2011/08/01(月) 23:23:20.67 ID:w4/USrkc
>>993
delete
995名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 10:31:05.80 ID:565ib3Tj
>>984だけどまさかマジレスがつくとは思わなかったw
実際んなことがあったら親戚の隣人の段階でダッシュで逃げるさ

帰省した際泊めてもらってる親戚がまだセロリンノート使ってるからと
去年キューブ機でっち上げて置いてきたから、親戚からは回避不能かな…
#そのキューブ機が1年埃をかぶってたとこの前知って微妙な気分に。
#自分語り済まん。埋め
996名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 11:52:10.20 ID:0Re6/+IG
ここで結構騒ぐと思った
地デジ関係でのサポ依頼報告がすくなかったな


梅ます
997名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 12:27:29.64 ID:faKexJH4
家も何台か置いてきているのだけれど、
大概、埃被っているなぁw
998名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 12:58:49.68 ID:dhRj5sST
うめ
999名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 14:02:22.05 ID:0mTakb0m
ume
1000名無し~3.EXE:2011/08/02(火) 14:20:44.48 ID:xtf6yBX4
コネ無料PCサポ依頼お断り Part70
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1312174355/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。