【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ128【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
755名無し~3.EXE
woopieをダウンロードとインストールしたそのひをさかいにかんじがまったくつかえなくなりました
こいつをかんぜんにけしさることはかのうですか??
756名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:10:28 ID:r9G/TeyV
757名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:16:04 ID:DI+1m2t0
283 :名無しさん:2010/12/02(木) 19:07:46 0
>>282
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1287577372/755-

ハイおまえこたえろ!
758名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:25:38 ID:DI+1m2t0
マルチでわるいかよっ!
759名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:39:14 ID:pTYWprq8
タスクマネージャーのプロセスにて
taskhost.exeが2つあるのですが問題ないでしょうか?
ファイルの場所を開くと2つ共System32内にあり
サイズは48.0 KB (49,152 バイト)です(プロセスからファイルを参照すると同じexeで表示されてる?)

osをリカバリーして1時間ほど経過して少々きになったのでお願いします
760名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:59:50 ID:pTYWprq8
すいません、自分日本語おkでした

タスクマネージャーのプロセスにて2つのtaskhost.exeのファイル場所を見てみると
どちらもSystem32内48.0 KB (49,152 バイト)のtaskhost.exeが表示されており
同じものだと思っていたのですがメモリ(プライベートワーキングセット)の使用率が
1,948kと1,340kとなっており同じじゃないのですが大丈夫なのでしょうか?
そもそもtaskhost.exeが2つあって大丈夫なのか心配になったので質問しました
osはwindows7です
761名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:09:34 ID:chWxLKhA
>>758
悪いに決まってるだろっ!

>必ず>>1-5をよく読んでから質問すること
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>□以下に関する質問には答えません
>・マルチポスト

初心者とか何とか以前に人としてアウトだ>マルチポスト
762名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:20:04 ID:MKUTW/Aa
>>755,757-758
まったくしょうがねぇやつだな
今回だけは優しい俺が答えてやるよ
本来マルチは無視するんだからな?今回だけ特別だってことを忘れるな

>woopieをダウンロードとインストールしたそのひをさかいにかんじがまったくつかえなくなりました
>こいつをかんぜんにけしさることはかのうですか??
不可能です
そのPCではもう永遠に漢字は打てません
取れる対策はとしては、我慢してそのまま使うか、
どうしても漢字を打ちたい場合、新しくPCを買いましょう

>>760-761
普通にtaskhost.exeが複数立ち上がることはある
しかしウイルスなどが偽装してる可能性も無いとも言えんから、
それが大丈夫かどうかは中身を見ないと分からない
取り敢えず気になるならProcess Explorer使って調べれば裏で何が動いてるのか詳細な内容が判明する
763名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:22:09 ID:MKUTW/Aa
764名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:49:11 ID:pTYWprq8
Process Explorerで調べたところ
片方のtaskhost.exeのパスがNot Available
stringsがerror opening file
その他にも、正常にパスが表示されているほうと比べると記載されている箇所が無い部分が多い(securityの項目では何も記載が無い等)ため
上にもあるように普通にtaskhost.exeが複数立ち上がることはあるで正解なのかな
パスがNot Availableの方はcpu使用率が0%。メモリだけ3.7MB食っているだけのようです
765名無し~3.EXE:2010/12/03(金) 21:12:59 ID:7PR9rVmS
すいません、あれから気になって一度OS入れなおして綺麗にしたんですが
windowsアップデート最新+avast+スパイボット免疫尽きででインターネットで3サイトほど回ったら、taskhost.exeがまた複数出てきます
内容はProcess Explorerを使用してみたところ、上記のOSを入れなおす前と同じサイズ・メモリ使用量・仮想化NO・cpu使用率0%でした
一応確認のために回ったため、ネット上からファイルDL・ファイル解凍は一切行っていません
やはりこれは普通にtaskhost.exeが複数立ち上がる現象で解決なんでしょうか?
神経質なもので・・・すいません

766名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 01:26:32 ID:+XLWnCNw
・・・もう目の前の箱を窓からぶん投げればいいと思うよ
767名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 05:05:51 ID:4ENlW4TR
突然PCがBIOSさえ立ち上がらなくなり、最初はHDDがカタンカタンを繰り返してた。
やったことは
メモリ、グラボ、の抜き差し
そして内部の軽い掃除をやったが、HDDのカタンカタンはなくなったものの
BIOSが立ち上がらない。

しょうがなく古いマシンとつなぎなおして対策を考えようとしたら
こちらもBIOSさえ立ち上がらない。
いや、実は立ち上がっていた。
アナログ接続の、古いサムスン17ワイド液晶モニターがおかしいようだ。
すぐにスタンバイになる。
PCの信号はキャッチしてるようだ (ケーブルを抜くとPCが無いと画面に出る)

どうすればなおるのでしょうか、教えてください。

モニターが故障と思われますが簡単に構成

自作機
E6300PD
メモリDDR2 8G
マザー MSI P45neo2
グラボ MSI ラデオン HD4650

今ネカフェなので思い出せたところだけ。
よろしくお願いします。
768名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 17:29:53 ID:S2Gx6CX5
windows7 GeforceGTX460
プラズマTVにHDMIで繋いでいます
フォルダやアプリなどのプロパティを開くと中の文字がかなり薄く読みづらいです(というか全体的に文字が薄い)
ディスプレイの設定をいろいろ変更してみましたがうまくいきません
「ウィンドウの色とデザイン」でタイトル文字などは調整出来ました(というか太字にしただけ)
一部のブラウザの文字も薄くて読みづらいです。
これはTV側の問題なのでしょうか?アドバイスお願いします
769名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 17:35:20 ID:5DCIOpLo
同じTVに出力してる奴じゃないと状況がわからん罠。

映像なら同じソースでもPCモニタとTVじゃまるきり発色が違うが
770名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 23:52:42 ID:PC3oFXjF
>>1test
771名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 00:06:48 ID:4Er9nqQ2
たとえば、1280x1024ピクセルの画像があったとして、その画像から座標指定(例 始点x300 y400 終点x600 y800の四角形)して切り出せるようなソフトはありませんか?
772名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 00:13:59 ID:kPVaX291
コマンドライン トリミング
でググれ
773名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 02:33:20 ID:x7YeBnyq
「こんなソフトありませんか?」はソフト板。

#オレはそういう作業はIrfanViewでやってるが、板違いだから再質問するなよ
774名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 13:44:49 ID:fEWbF9w1
windowsムービーメーカーでwmvファイルの動画を編集し、ムービーの発行を行ったのですが、
不具合が起きて正常に再生出来ません。
ムービーの発行が完了し、GOMプレーヤーで再生したのですが、映像がフリーズしたりして
正常に再生出来ません。どうすれば直るでしょうか?映像が止まるところはいつも同じところです。
一ヶ月くらい前までは普通にムービーを作れていたのですが、最近久々に作ろうとしたところ、このような、
不具合が起きてしまいました。
windows vistaです。
775名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 13:53:52 ID:2BhaG4xr
動画自体が悪いのか、再生環境・エンコード環境が悪いのかハッキリさせるべきです。
どこぞのCPUの不具合はじゅ〜ぶんハッキリしました
776名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 13:54:16 ID:zLozFVvU
PC一般板かソフト板でも逝ってくれよ・・・。
ムービーメーカーまではWindows板じゃ面倒見切れんだろjk

#まして「以前は普通に作れていた」ってんなら
777名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 14:22:13 ID:fEWbF9w1
774です。了解しました。質問を取り下げます。
778名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 17:18:41 ID:SqsIGko6
>>768
プラズマTVの実解像度とPC出力の解像度があっていない可能性があるかも。
それがあっていないと表示できない、もしくはTV側での変換表示になるのでぼやけてしまう。
まずそこらへんをチェックしたほうがいい。

あと、プラズマTVはPCモニタにはお勧めしない。プラズマはCRTと同じく焼きつきを
起こすので長時間同じ画像を表示するものはやめといたほうがいいよ。
779名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:07:16 ID:dXbiXxZY
パソコンが起動できません!
修復をしてて、
なんとかディスクが壊れているためって出て、
再起動したんですけど修復します、みたいなの画面になって、
なんとなくWindowsを起動するを選択したら、
ずっと起動しなくて、
電源ボタン押して切ってもう一回電源つけても
起動できません。

どうしたらいいですか?
780名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:10:14 ID:kPVaX291
とりあえず落ち着けよ
781名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:10:51 ID:XzHMLMWr
付属のWindowsDVD突っ込んでリカバリ
とりあえずOSのDVDつっこみゃあとはそれに従えばいい

データは全部消えるけどね
782名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:19:49 ID:dXbiXxZY
>>780
すみません。

>>781
DVDって、なんですか…?
無いです
783名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:30:53 ID:AcMuo/F8
>>782
近くの電気屋さんにもっていけ。
リカバリもわからんようじゃ何言っても無理だろ
784名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:44:11 ID:dXbiXxZY
>>783
なんかDVDみつかりました!
ログインすらできなくて、DVD入れてもなんの反応もありませんて…
785名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 22:41:51 ID:0Z+Qf1m/
映画のDVDだったりして
786名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 00:00:21 ID:Db7uHToX
windowsXPのスクリーンキーボードが↓のように小さくなってしまい使えません。
解決方法ってありますか?
http://www.rupan.net/uploader/download/1291647283.JPG
解像度を変えたりしてもなおりません。。。
787名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 00:02:17 ID:aNq+FR1S
シャイなんだよ
788名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 00:17:54 ID:LDNAS4pc
>>786-787
ワロタw
789名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 01:14:09 ID:xPDBTX/M
Vistaです
スピーカーは繋がずモニタのスピーカーから音を出していたんですが、突然全く音が出なくなりました
ヘッドホンを刺しても「サー」という音は聞こえるんですが何も流れません
何の前触れも無かったのですが、原因がわかる方はいますか?
唯一心当たりがあるとすれば、ウォークマンのイヤホンを刺したぐらいです
今はウォークマンのイヤホンを刺しても、何も聞こえません
790名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 01:48:02 ID:O0KSj2nP
>>789
0. 単純にモニタスピーカーの音量が0だった
1. 再起動したらよくわからないが直った
2. タスクトレイの音量アイコンがミュートになっていた
3. コントロールパネル→サウンド→別のデバイスが既定になっていた
4. デバイスのプロパティを開いたら設定値が小さすぎた
5. デバイスドライバを更新または再インストールしたら直った

上から順に試せ
791名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 02:30:56 ID:UPXmbe9+
Vistaなんですが
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005461.jpg
猫がキーボードの上に乗ってしまい↑こんなようにいろいろなものがでかくなってしまったんだけど
これってどうやったらもとに戻せますか?
色も微妙に淡くなって見にくくなってしまった……
792名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 02:57:39 ID:bgGRoBOV
>>791
デフォでも大きさそれくらいだと思うけど?
おまえが普段小さく設定してて戻っただけと違うん?
793名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 03:26:19 ID:UPXmbe9+
>>792
設定って聞いてこれじゃね?
って思ってFnキーとF10押したら直った
ありがとう!
794名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 03:33:07 ID:y5LMVCQB
>>791
猫画像じゃないのかよ
795名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 10:56:53 ID:5IIUu3wP
>>784
ログインする前に使うものだからログイン関係無いよ。

使い方わからん代物持ってたってしょうがないだろ。
さっさと取扱説明書読むか修理に出せ(他人の手を借りろ)
796名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 13:34:35 ID:2G8Se+Wb
うん。「DVDから起動する」ことが出来ないなら(やり方がわからないなら)
持っていたって仕方ないよね。使い方を知ってる人に任せるしかない。

もしくは自分で使えるように取説をキチンと読む(普通の人は先にこれをやる)。
797名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 16:50:20 ID:6FcV28C0
ウィンドウズ7のエラーチェックが終わりません。画面もまっくらなままなんやけど、大丈夫やろか?
798名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 16:58:07 ID:6FcV28C0
やっと終わったwww焦ったやんかwww氏ね
799名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:07:43 ID:lVTmpD3+
使用中のPCが故障しました。
新調しようと思うのですが、故障したPCのOEM版のOSを
新調したPCに仕様する事はライセンス違反との事ですが、
そもそもインストールすらできないんでしょうか?
それとも仕様時に何か不具合とか出るのでしょうか?
800名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:08:18 ID:5+qB2cX2
proxyのアドレスが違えばポートが被っても別々のproxyに繋ぎ分けが出来ますか?

例えばproxyBの親にproxyA(127.0.0.1:8080)、
proxyAの親に外部proxyC(gaibu.co.jp:8080)を指定した場合
外からC-A-Bの順で接続出来るでしょうか?それともポート8080が取り合いになっちゃいますか?
801名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:29:37 ID:2G8Se+Wb
>>799
>>2 を読め。ここで質問すべきことではない。

>>800
多段proxy?別にポート番号は無関係だと思うけど。
802名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:41:08 ID:5IIUu3wP
昔々はポートは入り口も出口も同じものを使うと思っていた時代があった・・・
803名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:43:26 ID:guLIr042
live サーチで、自動で日本語に翻訳するように設定することは可能でしょうか?
804名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 19:34:33 ID:5+qB2cX2
>>801>>802
ありがとうございます、助かりました
805名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 22:25:06 ID:dW/f+Jit
自宅サーバを建てようと思っていますが
サーバのGPUに金かける意味ってありますか?
806名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 22:32:21 ID:dOf63nVX
必要なら。
807名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 22:41:57 ID:aNq+FR1S
エンコードサーバとか組むなら大有りだよ
808名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 23:01:11 ID:dW/f+Jit
エンコードをサーバで?
その用途ではないので要らないすね
809名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 11:53:30 ID:fwMn+ePg
どなたかお助けください
システムの復元を試してみたら、その最中にPCがクラッシュしました
ノーマルでもセーフモード起動しなくなり、どうすればいいのかわからずデータ失うの覚悟で、泣く泣くWin7を再インストールしました
今まだ何もソフトを入れていない状態なのですが、ふとドライブを覗いてみたら、Windows.oldというフォルダがありその中に消えてしまったと思ったデータが残っていました

壊れたと思ったのは思い違いで、私はWin7を二つインストールしてしまったのでしょうか?
古い方から、中身を全部(ソフト、音楽などなど)をコピペで移動して、古いWindowsを消して大丈夫なのでしょうか

どなたかアドバイスよろしくお願いします
810名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 12:10:29 ID:9BUZZdwk
windous7にしてからニコ動等のサイトで動画が保存できなくなってしまったんですけど
一時ファイルに動画を表示させる方法ってどうするんでしょうか?
それとも保存できないような仕様になってしまったんでしょうか?
811名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 16:26:57 ID:TDRouJv5
グラボが故障してしまい取り替えたいのですがどの位の使用電力のものなら取り付けられるのでしょうか
PCはEndeavor MR3100 で電源容量は容量:275W
PCI Express x16:1です 
アドバイスお願いいたします
812名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 17:29:50 ID:ZW2Eg1QV
>>809
HDDをフォーマットせずにインストールすると以前の環境の一部がWindows.oldフォルダに保存される。
音楽データなどは兎も角、ソフトは再インストールした方がいい。
要らないなら削除しても構わない。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Installing-and-reinstalling-Windows-7

>>811
カスタム構成の購入で選べたグラボと同程度の物(40〜50W?)を選べばいい。
勿論、それが正常に動作するとは限らないが。
813名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 01:04:23 ID:LFC1fxQh
>>812
809です
レスありがとうございました
814名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 09:53:02 ID:y7WBEzzO
google検索でたとえば三国志を検索すると
恋姫無双とかいうのまでひかっかちゃうのですが
これ以外を検索する方法ってありますか?
815名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 10:54:53 ID:V974WHir
>>814
検索オプションとヘルプを読め
816名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 11:41:51 ID:y7WBEzzO
-付けてキーワード指定すれば良いらしいね
こりゃ結構使える
817名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 12:28:17 ID:fXoCnfz3
>>812
有難うございました
同程度で探してみます
818名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 14:40:23 ID:zRcGYG8i
Windows7 Pro 32bit DSP版 →Windows 7 Ultima 64bit アップグレード版
という風に使用しております

ハードウェア交換の関係上、OSの再インストールを行いたいのですが、
アップグレード版の場合、再インストールする場合でも、
ベースとなるOSをインスコしてからアップグレード版をインスコしなければならないのでしょうか?

それとも再インスコの場合は、アップグレード版インスコしても大丈夫?
819名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 15:09:39 ID:JJjuFnbs
大丈夫
820名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 16:57:26 ID:IqjxAZPc
Windows3.1が動いてる当時のPCのHDDから
FDD以外でデータを吸い出す方法はありますか?
イーサネットカードとかありません
シリアルは付いてるかも
最近でてるIDE-USB変換ケーブルとかで
いけるものですか??
821名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 17:03:07 ID:wB3c+L1F
IDE-USB変換ケーブルでOK
822名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 17:07:13 ID:zRcGYG8i
>>819
ありがとうございました
823名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 20:35:34 ID:Oj90v3kS
●今まで使っていたHDDから新しいHDDへのデータの移動方法
●各最新ドライバーの入手方法、ドライバインストール手順
など教えていただけませんでしょうか。

【使用OS】 Windows XP
【マザーボード】 MSI MS-7267
【CPU】 Intel core 2 Duo [email protected]
【メモリ】 2048MB RAM
【グラフィックカード】 RADEON X700 Series
【サウンドデバイス】 Realtek HD Audio output

先日、とあるPCゲーム(3D)をプレイしようとしたらゲーム動作中ブルースクリーンになり、
それを何度も繰り返してしまったせいかHDDが死亡寸前に追い込まれました。
PCが起動できなかったり、英語で何かのエラーがでたり、
起動時にHDDが認識されなかったり…
身近な人に聞いてみるとグラフィックドライバが
最新のものになっていなかったためだそうです。(確認してみたら2004年のものでした)
そこで、今のHDDはもうだめだ、と言われ新しいHDDを購入することにしたのですが、
googleで調べてみてもHDDの交換方法(データの移動)や
OSインストール後のドライバーインストール方法がよくわかりません。

また、このPCはオークションで落札した自作PCだそうで、マザーボードや周辺のドライバーは
インターネットからダウンロードしなければならないようなのです。
出来れば同じ過ちを繰り返さないよう、ドライバー等を全て最新の状態にしておきたいのですが、
製造元のHPへ行ってもどれが適切な最新のドライバーなのかがわかりません。

チップセットドライバって何?マザーボードのドライバに入ってるの?
別々にいれるものなの?とちんぷんかんぷんです。
どうかご教示いただければ助かります。

わかる範囲の情報は全て出したつもりですが、
もしも何か足りないようなことがあれば、ご指摘ください。よろしくお願いします。
824名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 20:56:39 ID:CDumPH6w
>>823
WinXPのCD-ROMとマザボに添付されていたドライバCDは手元にあるんだよね?
825名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 21:06:06 ID:Oj90v3kS
>>824
早速のレスありがとうございます。
XPのCD-ROMと、古いタイプのグラフィックドライバのみ手元にあります。
それ以外はインターネットでダウンロードするようにとのことでした。

CDではないのですが、HDDに【 p945gcm5 f v2 】というフォルダがありました。
おそらくこれがマザーボードのドライバなのではないかと思うのですが…。
フォルダ名を直接検索にかけてみましたが、ヒットせず確信は持てません。
ごめんなさい。
826名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 21:23:28 ID:JJjuFnbs
LANのドライバだけ入れて後はdriveragentでも使ってみたら。

俺は使ったこと無いけど。

どういう代物か使ってレポしてくれれば他の奴に勧める時に役に立つ
827名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 22:51:09 ID:Oj90v3kS
>>826
DriberAgent、調べてちょっと試してみました。
インストールされているドライバーが最新であるかどうか、
チェックしてくれるサイト(ツール?)なのですね。

使用してみた所、いくつか“×”マークがついているドライバーがありました。
しかしダウンロードアイコンらしきボタンをクリックしても
会員登録を促すページが表示されるだけで、
どういった方法で最新のドライバーをダウンロードすればいいのかわからず…。
とりあえず進んでみると、金額表示などがあり有料のような雰囲気がありました。

どのドライバーがどのサイトでダウンロードできるのかさっぱりな私には
宝の持ち腐れかもしれませんが、
更新した方がいいドライバーを一度に確認できる様子なので
その点はとても便利だと思いました。

せっかく教えていただいたのに、きちんと役立てることができず申し訳ありません。

ちなみに、今回×印がついていたのは
●USB ヒューマン インターフェイス デバイス - USB ヒューマン インターフェイス デバイス
●Mice and other pointing devices - HID 準拠マウス
●Network adapters - Realtek PCIe GBE Family Controller
●Disconnected Devices - HID 準拠マウス
というそれぞれの項目でした。

828名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 23:13:35 ID:JJjuFnbs
everestでもドライバとDLリンクの表示出来たっけ?

7じゃ動かんから確認出来んが。
829名無し~3.EXE:2010/12/10(金) 00:37:38 ID:6vWRNIpQ
>>823
Realtek RTL8111B
http://www.realtek.com.tw/DOWNLOADS/DOWNLOADSVIEW.ASPX?LANGID=1&PNID=13&PFID=5&LEVEL=5&CONN=4&DOWNTYPEID=3&GETDOWN=FALSE
→WinXP and WinServer 2003 Driver 5.774 2010/11/22 620k

チップセット ソフトウェア インストール ユーティリティー
INF Update Utility - Primarily for IntelR 5, 4, 3, 900 Series Chipsets
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18494&lang=eng
File name: infinst911autol.exe
Version: 9.1.1.1025
830名無し~3.EXE:2010/12/10(金) 00:45:46 ID:6vWRNIpQ
>>823
Realtek RTL8111B
http://www.realtek.com.tw/DOWNLOADS/DOWNLOADSVIEW.ASPX?LANGID=1&PNID=13&PFID=5&LEVEL=5&CONN=4&DOWNTYPEID=3&GETDOWN=FALSE
こちらの方がいいかも
→WinXP, Win2K, Win2003 Auto Installation Program (SID:1432827) 5.774 2010/11/22 5525k
831名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 01:41:58 ID:Xai4hL6w
OFFICE2007PERSONALがあるんですが、ライセンスキーが有効がどうか調べるにはどうすればいいのでしょうか?
832823:2010/12/11(土) 04:47:12 ID:9Z52UkYG
おはようございます、お返事が遅くなってしまってすみません。
ここに書き込んだ直後からHDDが認識されなくなってしまい、
半日かけてやっとPCを立ち上げることができました。

>>829-830
リンクありがとうございます!
何分機械に疎いもので、正しいファイルをダウンロードできているか
不安なのですが…
WinXP, Win2K, Win2003 Auto Installation Program (SID:1432827)
上記のファイルと、チップセットドライバをダウンロードし、保存しました。
ありがとうございます。

そろそろHDDが限界になってきているようで、
この後はまたいつ書き込みができるかわかりません。
せっかくレスをいただいたのに、お返事できないこともあると思います。
その時はどうか怒らないで許してやってください。

ドライバーインストール方法については手探りですが頑張ってみます。
レスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
833名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 07:26:49 ID:pYs6Wbv5
もしかしたらスレ違いかも すみません
isoファイルを仮想ドライブで読み込んだところ、ウイルス(?)が仕込んであったようです
起動時にディスクチェックが始まり、起動はできるのですがデスクトップが表示されません
そして「涙枯れるまで泣く方がいいのかも@無印」というサイトに飛ばされます

インターネットエクスプローラーは動きます
アドレスバーにC:やD:と打ち込むとドライブの中身は覗けるんですが、見たことのないファイルがごちゃごちゃ増えています
写真やテキストファイルなど…ウイルスが勝手に置いたみたいです
デスクトップは真っ青で、こうしてエクスプローラーを開くしかできません
どう対処すればいいでしょうか、何のウイルスかもよくわからないんです
834名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 07:39:39 ID:3SAghnBg
>>833
ファイルの入手先と内容も書いた方が良いよ
今は違法アップロードされたファイルをダウンロードするのも違法行為になるから
そのあたりを明記しないと >>2とか気にするからね
835名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 08:43:42 ID:pYs6Wbv5
すみません、ちょっとファイルの入手先は言いづらいです…
質問がグレーっぽいので対処方法を教えてもらうのは諦めます。ごめんなさい
自力で調べますので、こういう症状はどういうタイプのウイルスなのかだけ教えてもらえませんか?
デスクトップやCドライブにキモグロ画像やわけのわからないテキストファイル、htmlファイルが生成されまくった状態です
ウイルスバスターで全体スキャンしても何も引っ掛からなかったのですが…
836名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 08:46:45 ID:GTV+ms/P
こっちで聞いたほうがいいかと
http://hibari.2ch.net/sec/
837名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 09:50:01 ID:pYs6Wbv5
誘導感謝です
ありがとうございます
838名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 10:01:57 ID:PAV4qYl5
Windows7/Pro64/bit
i-7 870/MSIのGTX460 /メモリ8G
HDD1T(システム)/1.5T(データ)
ショップで買ったやつです
これに購入後、1TのHDDを追加してバックアップ用に使用してますので計3台のHDDです。

で、質問なのですが、ケースを空けて見てみると
1T(WD)/1.5T(WD)/1T(HGST)となっており1.5Tのは一個なので見分けが付くのですが
ふたつある1TのHDDは、どちらがシステム用なのかバックアップ用なのか目視では分かりません。

Win7側で調べようにも、コンピューター>プロパティー>ハードウェアでは
そのドライブを選択して開いても、同じ順序に並んでいて(HGST1T-WD1T-WD1.5T)の順番で
どのドライブを選択しても一番上にあるHGSTが反転選択された状態ですので判別付きません。

デバイスマネージャーの並びも同じで、ディスクドライブと表記されてるだけで
どちらが(システム)でどちらが(データ)か判別できません。

HGST1TとWD1Tのどちらが(システム)用に使われてて、どちらが(データ)用なのか
判別する方法は何かありませんか?
839名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 10:05:08 ID:PAV4qYl5
>>838がおかしいので修正です(板汚しすいません)

Windows7/Pro64/bit
i-7 870/MSIのGTX460 /メモリ8G
HDD1T(システム)/1.5T(データ)
ショップで買ったやつです
これに購入後、1TのHDDを追加してバックアップ用に使用してますので計3台のHDDです。

で、質問なのですが、ケースを空けて見てみると
1T(WD)/1.5T(WD)/1T(HGST)となっており1.5Tのは一個なので見分けが付くのですが
ふたつある1TのHDDは、どちらがシステム用なのかバックアップ用なのか目視では分かりません。

Win7側で調べようにも、コンピューター>プロパティー>ハードウェアでは
そのドライブを選択して開いても、同じ順序に並んでいて(HGST1T-WD1T-WD1.5T)の順番で
どのドライブを選択しても一番上にあるHGSTが反転選択された状態ですので判別付きません。

デバイスマネージャーの並びも同じで、ディスクドライブと表記されてるだけで
どちらが(システム)でどちらが(バックアップ)か判別できません。

HGST1TとWD1Tのどちらが(システム)用に使われてて、どちらが(バックアップ)用なのか
判別する方法は何かありませんか?
840名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 10:05:16 ID:3SAghnBg
>>838
電源落として電源ケーブルも抜いて
どちらか一方のHDDのケーブルを抜いて電源入れてみれば良い
問題なく起動すれば抜かない方がシステム
起動しなかったら抜いた方がシステム
確認が終わったら全部戻して起動すればOK
841名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 14:13:54 ID:qINb8MX3
別に抜かなくてもBIOSでOS片方だけブートドライブに指定すればいいんじゃねーの?
842名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 14:41:52 ID:PR5UY3Ga
ディスクの管理とHDDの名称が分かるツール(CrystalDiskInfoなど)で判断できるんじゃね?
843名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:24:28 ID:znqTWdI/
いや、ふつうに「ディスクの管理」でブート、アクティブ、ブートのあるHDDを確認すればいいんじゃね?
844名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:25:33 ID:znqTWdI/
ブート、アクティブ、ブート → ブート、アクティブ、システム
845名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:41:06 ID:Yl11NM7D
1. WinXP Pro を C: にインストール
2. Win7 Pro を D: にインストール
3. WinXP Pro を C: にクリーンインストール

とすると、起動時のOS選択画面が出なくなってしまいました。
OS選択画面を表示するにはどうすれば良いのでしょうか。
846名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:48:04 ID:74wbF3UA
>>845
7を入れなおさないとダメじゃないの?XPのブートローダーからは7が起動できないから。
どうにか修復できた気もするけど…

というか、わからないのにデュアルブートダメゼッタイ
847名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 21:28:03 ID:EVgoYrPk
>>823
Realtek High Definition Audio
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
これがいいかな
→Windows 2000, Windows XP/2003(32/64 bits) Driver only (Executable file) R2.55 2010/12/3 31118k
848名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 23:35:51 ID:IFyd2voU
Window Vista使ってます。
デスクトップにショートカットを作りました。
ショートカットのリンク先はcmd.exeです。
作業フォルダはC:\test\abc\sample\です。

ショートカットをダブルクリックするとDOSが起動してカレントディレクトリはC:\test\abc\sample\になるのですが、
chcp 65001も設定したいのですが、毎回chcp 65001って入力するのが面倒くさいので
ショートカットをダブルクリックしただけで指定したカレントディレクトリに移動できてchcp 65001も設定する方法をどなたかご教示お願いします。
849名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 23:43:10 ID:tk2tkaHy
初めに起動する奴をバッチにしてそこにchcpとcd書けばいいだろうがバカか
850名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 23:45:08 ID:tk2tkaHy
あとcmd /k オプション
851839:2010/12/12(日) 00:14:04 ID:TRhbBucb
>>840-844
ありがとうございます。
コンピューターの管理>下の割当窓のアイコンからプロパティ>全般
で、HDDのメーカー/型番がわかりました。
助かりました。
852名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:32:11 ID:eFJEY1yF
画像編集について質問したいんだけど
適切なスレ・板はどこにある?
853名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:35:05 ID:vWnnkfbL
chcpは上にあるようにバッチファイルで、
作業フォルダ(カレントディレクトリ)とバッチファイルの起動はCMDのショートカットを作ってプロパティから設定かな。
(ショートカットのプロパティ内のリンク先の〜cmd.exeの後ろにスペース一個空けて /k C:\Users\***\Desktop\***.batな感じ)
これでショートカットのダブルクリックでいけるけど
854名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:37:21 ID:YWy/VwTm
>>852
CG板の各ソフトスレ
855名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:39:14 ID:eFJEY1yF
>>854
ありがとん
って言っても専門的なことじゃなくてかなり初歩の質問なんだわ
ここでしちゃっても良い?
856名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:39:44 ID:JNkjmV/c
>>851
型番違うHDDだからよかったみたいだけど、
俺は購入時期が違うシステムHDDとデータHDDの型番が一緒だったんで
データと間違えてシステムのHDDフォーマットかけた事がある。
WindowsのフォーマットじゃなくてPS2用HDDフォーマットのツールだったんで
システムHDDでも無言でフォーマットしてくれたわ。

840みたいな物理的に切り離す確認法が一番簡単で安全確実。
857名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:57:55 ID:eFJEY1yF
>>855
ごめんレスないけどとりあえず書いちゃうね
ダメならスルーしてくれ


デジカメの画像(横長)を携帯の待ちうけ(縦長)にしたい。
横長の画像内でちょうど携帯の待ちうけに合うアスペクト比で一部を切り取りたいんだけど
良いフリーソフト、やり方はないだろうか?

イメージ的にはこんな感じ
■■□■■■→□
■■□■■■→□
■■■■■■
858名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 01:40:04 ID:RXVr9GAO
>>857
ViX
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html

これで画像を開くと、編集のところからトリミングとかリサイズとかできる。
トリミング選んで、サイズ指定してその枠を任意の位置に移動すれば、お望みのことができる
859名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 01:45:18 ID:RXVr9GAO
レスしてから思ったが、ソフトを探してるならこことか

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289906989/
860839:2010/12/12(日) 01:49:38 ID:TRhbBucb
>>856
なるほど、同じだと困りますね。
わざわざありがとうございます、為になりました。
861名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 12:19:13 ID:eFJEY1yF
>>858-859
ずっとやり方が分からなかったけど、それで解決できそうだ。
また上手くいかず詳しく聞きたくなったらそっちのスレに行くね。
どうもありがとだぜ!
862名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 18:37:10 ID:XD/qxE14
C:\Documents and Settings\yuki\にあるスタート メニューを整理しようと思い
スタート メニューフォルダをバックアップするためにコピーしたのですが
そのコピーしたファイルをリネームすると元のスタート メニューもリネームされてしまいます
それどころかAll Usersにあるスタート メニューも連動してリネームされてしまうのですが
このファイル達はどういう仕組みなんでしょうか?

やりたい事はAll Usersとyukiのスタートメニューが入り乱れてるので
アクセサリ以外はyukiのスタートメニューのみに表示させたいのでうす
863名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 21:46:00 ID:Op6Tdvde
>>862
フォルダを直接開くのが基本中の基本。
スタートメニューとかデスクトップとかクイック起動は、
All Usersと自分のプロファイルの両方のショートカットが表示される仕組み。
864名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 22:21:15 ID:Op6Tdvde
>>862
直接開く方法は、スタートメニューにあるすべてのプログラムを右クリックして、
自分用のスタートメニューフォルダを開きたければ、
上の方にある開くかエクスプローラのどちらかをクリックすればいい。
下の方にある - All Usersが付いた2つは書いてある通り。

ここまでの説明でも解らないなら、マイドキュメントかマイコンピュータをクリックして、
アドレスバーにパスを直接入力すればいい。
(自分用) %USERPROFILE%\スタート メニュー
(共通) %ALLUSERSPROFILE%スタート メニュー
865名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 22:39:59 ID:XD/qxE14
>>863-864
詳しい説明、ありがとうございます
仰る通り、ファイルの中のショートカット群を直接コピーする事でバックアップ出来ました
866名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 04:14:05 ID:q2xUsADZ
ノートPCのバッテリが充電されません
ACをずっと繋いでおいてもまったく充電されず、バッテリが付いていても
ACを抜くと電源が落ちてしまいます
バッテリのプロパティを見たら AC 電源使用中 放電中と書いてありました
PCは正常なんですが、バッテリだけが壊れるなんてありえるんでしょうか?
867名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 04:21:50 ID:/yLJWdpq
逆に何でバッテリーだけが壊れることはないと思えるのかが疑問
868名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 06:59:52 ID:CsKq2i8G
>>865
ファイルじゃなくてフォルダなフォルダ。
そこんところはちゃんと区別しないと話がおかしくなる場合がある。
869名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:00:15 ID:D4SdYqYx
>>866
例えば「HDDは正常なのですがメモリだけが壊れることがあるのでしょうか」と同じ?質問に思える
バッテリーにも保護回路が装備されている
870名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:01:13 ID:CsKq2i8G
>>864訂正

×(共通) %ALLUSERSPROFILE%スタート メニュー
○(共通) %ALLUSERSPROFILE%\スタート メニュー
871名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:30:52 ID:43PZl56P
質問させてください。

先ほどから急に、テキストを選択したり、D&Dしたりしようとすると、
途中で離れてしまったり、選択が途切れてしまったり、不要な場所でダブルクリックになってしまう、
といった現象が起こるようになりました。

PCを再起動したのですが、効果はありませんでした。

マウスが原因なのか、PC自体が原因なのか分からないのですが、
原因の究明、もしくは、解決の為には、まず何をしたらいいのでしょうか?

一応、OSはWindows7で、マウスは無線のLogicool M505です。
872名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:47:44 ID:l7pR99Py
とりあえずマウスを交換
873名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 16:29:39 ID:CnTbUtpK
助けてください。vistaです。
ネコがキーボードの上を歩いて、サイドバーにCPUモニターが
200個ばかり登録されてしまいました。削除しようとすると
事実上コンピュータが止まります。一括削除できませんか?
874名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 19:29:57 ID:B8wtbzEm
今までVistaを使っていて、最近になって7に乗り換えたのですが、
Vistaには隠しフォルダという概念自体がデフォではなかったので問題なかったのですが、7では隠しフォルダがデフォだったらしく、扱いに戸惑ってます。
隠しフォルダを表示させるようにはできたのですが、例えば、インストールしたソフトのフォルダのパスが「C\Program Files・・・」となっているので探してみたところ、実際は「C\ユーザー\AppData\Program Files・・・」となっているように。
共有のパソコンではないので隠す必要は全く無いのですが、隠しフォルダって何のためにあるのですか?
また、隠しフォルダを使用しないような設定等はできますか?隠しフォルダが邪魔で邪魔でしょうがないと思ってるのは慣れてないだけでしょうか。
875名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 20:16:18 ID:SmBntxio
ノートPCがおかしくなりリカバリを行いました。DELLのLatitude D520でXPす。
中古ノートだったためリカバリCDはヤフオクで落としました。

リカバリをしたところ画面の鮮明度が下がりました。文字の輪郭が怪しくなり。
サウンドが認識されてないようで音が出ません。内蔵無線LANのドライバも認識されずネットにつなげない。

別のPCで見たところDELL公式に各種ドライバが用意されてるようですが
これらをインストールすれば解決するものでしょうか?
リカバリなんて初めて行ったので勝手がわからずに困ってます。
876名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 20:33:15 ID:vflV2vOh
まずは試せ。話はそれからだ。
877名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 20:38:18 ID:1a8LUDL/
>>875
超ざまーw
878名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 21:54:21 ID:MDkMV8In
>>866
ぶっちゃけノートのバッテリーは一番先にダメになる部分

大抵バッテリーの保証期間は短いだろ。そういうことだ。
879名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 21:56:37 ID:MDkMV8In
>>875
> 中古ノートだったためリカバリCDはヤフオクで落としました。

違うCDだろ。
880名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 22:49:12 ID:SmBntxio
>>879
対応してないCDを買ったんじゃないかってことですか?
DELLのリカバリCDを買いましたよ。ただデバイスドライバの再インストールCDは未入手でして。
明日以降また別のパソコンで落としてインストールしようと考えてますが心配です。
881名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 23:25:19 ID:ZtOjhyXZ
882名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 23:44:22 ID:SmBntxio
>>881
そもそもネットにアクセスできないわけで入れようとしても簡単にいかないのですよ。
明日以降別のPCでダウソしてうまくいかなかったらまた来ます。
883名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 00:12:44 ID:OepXTeO0
>>880
> DELLのリカバリCDを買いましたよ。

DELLの…?
リカバリCDじゃないだろ。

DELLのノート何台も買ってるけど、一度もリカバリCDなんか付いてたことないが。

セットアップCDの間違いだろ。ドライバなんか付いてないのが当たり前の。
884名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 02:55:47 ID:VutZrkD5
WindowsXPです。
PC起動させるも、ディスプレイがつきません。
FMV のデスクトップ、
CE18Bです。ディスプレイの問題でしょうか?
885名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 03:06:50 ID:sRJywpZx
そりゃディスプレイもコンセント挿さないと映らないよ
まずは配線を確認しよう
886名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 03:07:01 ID:ZBHrJokz
Windowsのファイル共有について聞きたいのですが
現在XP Pro SP3のPC上の共有フォルダに7 Pro 64bitでアクセスしてFire File Copyを用いてファイルコピーをやっているのですが
通常時は30MB/s程度出るのですが、最近2MB/sなどの転送速度で頭打ちになってしまうことがあります
ただ、ある時からずーっと2MB/sになったというわけではなく、PC再起動をしたりすると30MB/sとか出るようになります
原因が解らず地味に不自由しています 何か解決策はないでしょうか? お願いします
887名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 03:34:36 ID:XUQ3p6FQ
シーケンシャルとランダムの速度差じゃなくて?
888名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 11:59:28 ID:PHD+ggyt
>>882
>そもそもネットにアクセスできないわけで

「OS入れ直す前に」「LANドライバだけ」でも落としておかなくてどうするんだよ。
OS入れ直せばネットにアクセスできない状態になるなんて容易に想像できるだろ。
「リカバリCD」があるんならいいけど、Dellにはそんなの存在しないしね(あるのは
OSのCDとドライバCDだけのハズ)。OSのCDを入手したついでにドライバCDも
入手するならいいけどさ。

Dellの中古で「ドライバCD添付なし」なんてのを買うなら、最初にドライバを拾い集めて
CD-Rに焼いておくか、USBメモリにでも保存しておくべき。そういうのがわかってないなら
手を出すべきじゃないと思うよ。

889886:2010/12/14(火) 14:04:34 ID:/UPMEMgX
>>887
複数ファイルではなく、単一ファイルのコピー(2GBくらいのTSファイル)をやっているんですが
通常は最初から最後まで30MB/sくらいでコピーできて
たまに最初から最後まで2MB/s って感じです
なのでシーケンシャルとランダムの速度差ってわけではないと思います
890名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 14:19:45 ID:1dySinQI
Windows XP
Ge Force9800GTX+(ドライバ 260.99)です。

うまい表現が思い浮かばず、わかりにくいと思いますが・・・
ファイルのコピー・ファイルの削除時等に表示されるアニメの描画がおかしくなりました。
ピンク色のブロックの上にアニメが表示されてしまいます。

OS再インストール、グラボのドライバ更新を試しましたが、改善しませんでした。
891名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 14:31:49 ID:8dB5XCgj
>>890
色数が32bitじゃなくて16bitになっているとかじゃない?
892890:2010/12/15(水) 14:45:53 ID:1dySinQI
>>891
ありがとうございます。
確認してみましたが32bitでした。
あと、書き忘れましたがXPのSP3です。
893名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 15:54:01 ID:7SQagQob
OSを再インストールしました。DドライブはフォーマットせずにCドライブをフォーマット。
するとマイコンピュータでDドライブを開こうとすると関連付けがなくなって困ってます。

「このファイルを開くプログラムを選択してください」になりエクスプローラーで開くことができません。
右クリックすると半角カナや記号など文字化けのようなメニューしか出てきません。

Cドライブは普通に開くことができます。ドライブとエクスプローラーを関連付けるにはどうすればよいでしょうか。
894名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 17:22:06 ID:7SQagQob
>>893
申し遅れましたがXPのproでSP2です
895名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 18:07:23 ID:54MiHq96
ただいま戻りました、823です。

HDD変えたら起動中に電源が勝手に落ち、
不良品か!入れ方がまずかったのか!壊れたか!と慌てふためき
ファンがはずれかけていてCPUが80度になっていたのが原因だったり
ファンを装着しようとしてなかなか刺さらずマザーを叩き折りそうになったりと色々ありました。
何はともあれ、その節はお世話になりましたです。


そしてまた、ひとつ問題が生まれてしまったのですが……


ビデオカードを挿すと、オンボード、PCI-e共に反応せず、
画面が映らなくなってしまうようになりました。
現在はビデオカードを外し、オンボードに接続しています。

OSインストール時、ビデオカードのドライバを入れた時は問題なく表示されておりました。
しかし再起動後、勝手にオンボード出力に変更されてしまったのです。
オンボードに接続してモニタを見てみると、
ドライバーだかコントロールセンターだかが「正常に機能していません」と表示されていました。

なので、グーグル先生の力を借りつつドライバーの入れなおしをはかり、
セーフモードでゴミを掃除した(つもりの)後、
新しくダウンロードしたドライバをインストールしました。
そして再起動したその直後、上の問題がおきました。

家族が別のPCで試してみてくれた所、ビープ音が鳴り響いてそちらもモニターが映りませんでした。
また、私のマザーにそちらのビデオカードを挿してみた所、問題なく映ったようです。

これは、ビデオカードが死亡したのでしょうか…
金欠でHDD買うのもすごく悩んだのに……(´;ω;`)
896名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 19:57:36 ID:CQcFSAbf
WindowsXP
897名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 21:45:13 ID:qQeaqd7A
ネットに接続できませんどうしたらいいですか?
料金は払ってますし、診断をクリックしても問題はみつかりませんでしたって出ます。
898名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 21:52:18 ID:QIrbpK/E
プロバイダの出張接続サービスを受ける。
899名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 00:00:40 ID:RO1j7XOG
すみませんが教えてください。

友人数人と楽しむパーティーで、ちょっしたBGMを流したいと思っています。

残念ながら、音楽ソースはその曲が使われている映画のDVDしかなく、音楽の
再生装置は普通の古いCDラジカセしかありません。パソコンでDVDを再生して
そこで流れる曲を録音して、普通のCDラジカセで再生できるようするためには
事前にどんなソフトを使ってどういう変換作業を行なえば良いのでしょうか?
900899:2010/12/16(木) 00:01:57 ID:RO1j7XOG
すみません(^_^;)

誤:ちょっしたBGM
正:ちょっとしたBGM
901名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 05:39:58 ID:yI95LNnF
windows7 32bit版、cpu:corei-7 870を使用しています
ショップで組んでもらったPCで、OSのディスクは32bit版しかありません
64bit版を入れなおしたいのですが、アップグレード版を購入して再インストールしたら良いのでしょうか?
902名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 06:30:12 ID:chmxVxvl
>>899
録音して音楽CDとして焼く。
必須の前提条件としてその古いラジカセがCD-Rの再生に対応していること。
そうじゃないなら映画のサントラ買うか、他の再生機器を用意する。
http://www4.atwiki.jp/soft/pages/24.html#id_d432f7a1
http://www4.atwiki.jp/soft/pages/26.html#id_513b6109
903名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 09:14:32 ID:DWay36te
>>901
ショップで組んでもらったからDSP版なんだね。残念でしたねぇ。

Win7アップグレードの要件の現行OSにWin7は含まれないけどね。
基本的に(DSP版以外は)32/64同梱だから当然だけど。
904名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 12:05:05 ID:B9fnU5Ar
あと2年は32bitで良いと個人的に思う。64bitにするメリットが無い。
次期Windowsが出てきたら変えれば良い。
905901:2010/12/16(木) 12:36:43 ID:qW98PlZu
ショップで組むとDSP版って物になるんですね
adobeCS5使いたかったのですが諦めることにしますありがとうございました!
906名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 12:47:54 ID:2ygvnRMr
OS抜きなり指定すればいいよ。融通利くからショップなんだよ。
907名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 13:43:44 ID:L1YNS1U7
>>901
同じ事をMSに直接聞いた人が居るみたいだが。
http://d.hatena.ne.jp/umonist/20091026/p1
http://d.hatena.ne.jp/umonist/20091030/p1

>>903
> Win7アップグレードの要件の現行OSにWin7は含まれないけどね。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd772579%28WS.10%29.aspx
上書きインストールが出来ないだけ。
908名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 17:01:51 ID:2AJsJEGU
>>895
ビデオカードが死んでる可能性もあるけど、とりあえずBIOSでオンボードビデオ殺した?
ビープ音の周期でどこのトラブルかもわかる。
823を読んでもトラブってるビデオカードが最初からのやつか、自分で買ってきたやつかわからん。
そのマザーにつくビデオカードがどうかもわからん。
909名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 17:10:25 ID:wC0NZ9Z4
OS:windowsXP SP3
M/B:NEC Express5800/S70FL
CPU:Cel440@定格
電源:付属250W
MEM:1G*3
HDD:
1 Seagate ST3160815AS 160G
2 WD WD20EARS-00MVWB0 2T
3 WD WD20EARS-00S8B1 2T

上記構成にPT2*2で録画鯖として使用しています。
HDD2と3から
家庭内LANを構築していて、ネットワークの共有で他のPCから本PCのファイルを移動すると高確率で本PCが強制再起動になってしまいます。
原因として何が考えられるでしょうか?
910725:2010/12/16(木) 18:43:01 ID:7OQjEddg
原因はやはりグラボでした。新しいグラボをつけるとちゃんと表示
されて、元のグラボをつけると画面が表示されなかったです。
質問に答えてくれた方、ありがとうございました。
911名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 19:23:22 ID:2AJsJEGU
>>909
Lan使っていきなり再起動って珍しいな。
とりあえずLanのドライバの更新と、ファイアウォール切っても同じか確認。
あとは電源の容量あたりか・・?
912名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 23:07:42 ID:L1YNS1U7
電源かドライバのバグ臭いな。
移動って問題のPC内での話?それとも他のPCとのPC間移動の話?
913名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 23:28:44 ID:Lhzm9I40
読めよ
914名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 23:36:25 ID:eNrpMCO0
デスクトップを表示.scfについてなんですが
このアイコンをクリックしたときに「Winキー+D」の動作から「Winキー+M」の動作に変更したいのですが
どう書き換えればよいのでしょうか?
どなたかお願いします

WindowsXP SP3 32bit
915899:2010/12/17(金) 00:23:53 ID:y32jmA7R
>>902
詳しいまとめサイトをご紹介下さいましてありがとうございました。

しっかり読んで勉強します。CDラジカセに CD-R 再生が可能なものと
不可能なものの2種類があるとは知りませんでした。事前に「実験が
916899:2010/12/17(金) 00:25:04 ID:y32jmA7R
>>902
詳しいまとめサイトをご紹介下さいましてありがとうございました。

しっかり読んで勉強します。CDラジカセに CD-R 再生が可能なものと
不可能なものの2種類があるとは知りませんでした。事前に「実験」が
必要ですね? 実験に成功したら、改めてお礼申し上げます。

917名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 00:35:45 ID:4E5q7FRN
仕事の関係で、お付き合いのある相手からちょっとしたデータを教えてもらい、
その場で、USBメモリにコピーさせてもらいました。
ところが、別の日に自宅でそのデータを見ようとしたところ見当たりません。

コピーさせてもらえるようなデータなので、極秘文書などではないのですが、
固有名詞などもあって、無くしたとは言いにくく、困っています。

見た目USBにコピーされていても、文書がコピーされていないということはあるのでしょうか?
思い当たる節は、先方のOSがWIN2000で、ハードウェアの安全な取り外しをしないで、
エラーメッセージがでてしまったことくらいです。

XPでは、いつもそのまま引っこ抜いていたので、これくらいしか心当たりがないのですが、
いかがでしょうか。
ちなみに、同じUSBメモリで、XPではコピーのトラブル等を起こしたことはありませんし、
もちろんアクセスライトの点滅中は、引き抜いたりはしていません。

よろしくお願いします。
918895:2010/12/17(金) 01:40:11 ID:zNO3OYAq
>>895

>ビデオカードが死んでる可能性もあるけど、とりあえずBIOSでオンボードビデオ殺した?
ごめんなさい、初心者なのでBIOSをいじる知識がほとんどなく、
OSインストール時にブートする順番を変える程度しかしたことがありません。
これはまた違うかもしれませんが、
デバイスマネージャからオンボードのドライバを無効にしてみたりはしました。
けれど結果は著しくありませんでした。

>ビープ音の周期でどこのトラブルかもわかる。
ペーッぺっぺっぺっぺ...(回数は正しくはわかりません;;)
という感じでした。

>823を読んでもトラブってるビデオカードが最初からのやつか、自分で買ってきたやつかわからん。
私が所持しているビデオカードは、現在問題が起こったもの1つだけです。
家族のPCでもこのカードで問題が起こるかどうか、
試してもらったときに抜き出したビデオカード(家族の物です)を私のPCに挿してみましたが、
問題はありませんでした。

>そのマザーにつくビデオカードがどうかもわからん。
このPCは1年ほど前に譲ってもらった自作PCで、
その当時からずっとこのビデオカードを使用してきました。
先日のOS再インストールをするまでは、問題なく使えていたと思います。

も、もしかして、まだ生きている可能性もありますか?
919895:2010/12/17(金) 01:41:56 ID:zNO3OYAq
うわー!自分にレスしてしまった…
安価ミスです、上のレスは>>908さんへです。
920名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 01:51:00 ID:9tHjywUT
もうすぐ3年目のPCで最近ファンの音がたまにデカくなってるんですけど(回転数増えるから作動音もデカくなってるっぽいです)
こういうのってハード的にやや老朽化してきたってことなんですか?
レジストリやファイル断片化で読み込み効率悪くてハード的に発熱増えてるとかが原因っぽいんですかね?
921名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 02:33:27 ID:vO1Mddlf
ホコリ貯まってる。掃除しろ。先ずはググレ。冬場だから静電気に注意しろ、潰すぞ。
922名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 11:51:35 ID:HDaEnjT2
ブラウザを最大化したり最小化したりするときに

画面がぱっと消えるようにするのはどうすればいいのでしょうか

現在画面がだんだん小さくなって隠れるようになってる状態です

923名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 12:06:10 ID:IIS6WR+Q
最大化でぱっと消えれば困るなw。
924名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 13:01:10 ID:1nMcjpEM
>>922
最大化・最小化でアニメーションしない設定にする。

で、OSはどれなんだ?
925名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 16:19:15 ID:z65i5GxG
すみません。Vistaです。ご教授頂けると助かります

HDが少なくいらないモノを処分中です
システムのフォントを捨てたいのですが
すててはいけないフォントはどれでしょうか?
その他捨てても良い、システムの中身を教えて頂けますでしょうか?
宜しく御願いします

Vistaスレで聞いたら怒られてしまったので
こちらで改めて質問させて頂きます。
お願い致します
926名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 16:23:20 ID:1nMcjpEM
フォントを削らないといけないような状態でマトモにVistaが動くのか?
あきらめてHDDを換装した方がいいと思うぞ。あるいは外付けHDDにデータを逃がすとか。
927895:2010/12/17(金) 17:01:43 ID:QUCr2roQ
こんばんは。
このままオンボードでの使用はきつくて、不安は残りますが
なんとか捻出した予算で新しくビデオカードを買うことに決めました。
相談にのっていただいて、ありがとうございました。
928名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:06:11 ID:oLiWyxMM
>>925
その手の質問はどこで聞いても怒られる。

Windowsフォルダの中身は基本的に捨ててはいけない。
そういうことを聞く奴の殆どが、要らないものを後生大事に抱えておいて
危険なファイルを消そうとしてる奴らばかり。
929名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:08:09 ID:hnYMauSz
消したら危険なファイルを消さないために質問してんだろ
930名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:10:09 ID:QGiPHLT6
答えれる奴は>>928のように答えない。
ようするに誰も知らない、又は知らないのに偉そうに講釈垂れる奴しか居ないって事さ。
931925:2010/12/17(金) 18:19:01 ID:z65i5GxG
みなさん宜しく御願いします
私は古くからのマカーなので、Macだったらosaka以外は捨てても何とかなる
と答えられるのですが、Vistaはダメなのでしょうか?
証券会社のツールを使う以外は全く使用しません
932名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:25:19 ID:LVeFqRbV
っ HDDの引越し
933名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:45:42 ID:oLiWyxMM
>>931
その前にHDDの中身FileSumとかそういうリストアップツールで見てみろよ。

十中八九、OS以外のファイルが占有してるから。
934名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:00:04 ID:DHv1GgT7
>>931
外付HDD買ってこいよ
それが一番早いし確実で安心
935名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:04:50 ID:SJzMnX+i
>>928のようにWindowsフォルダの中身=消しちゃいけないものばかりとか思ってて、
どれが消していいファイルか消してはいけないファイルか自分も分かってない初心者なのに満足な回答もせず
「そういうことを聞く奴の殆どが、要らないものを後生大事に抱えておいて危険なファイルを消そうとしてる奴らばかり。」
なんて他の初心者を馬鹿にしてる方が滑稽だ

>>925,931
赤で「A」と書かれたアイコンのフォントはシステムが使用するものだから削除しては駄目
緑の「T」というアイコンはWindowsの画面表示で使用されるフォントだからこれも削除しない方がいい
青で「T」と書かれたアイコンのと、Oと書かれたアイコンのは削除してもシステムに致命的な問題は出ないから、
ファイルを開いて不要なフォントだと思えば削除すればいい
ただ、システム以外の他のソフトで問題が出る場合はあるから、
後で戻したいと思った時のためにCDなどのメディアにバックアップを取っておくとより確実

まあ、他の人も言うようにフォントだけではそんなに大きな改善は見られんだろうから、
他にもう削れるところが無い状態ならHDD増設なりなんなりを考えた方がいいと思う
936925:2010/12/17(金) 19:14:56 ID:z65i5GxG
>>935
ありがとうございます。
何しろパーテーションを1台のHDで多数切って
OSを変更しながら立ち上げ直しております
窓の人はやらないのでしょうが、私は昔からこのやり方です
今さらVistaを入れたら「全然足りないぞ!」
とシステムが云う物ですから・・・
何とかしようと思いまして、10Mでも削りたいのです
やってみます。ありがとうございました
937名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:20:55 ID:oLiWyxMM
>>935
アホか。超初心者にそういう余計な事やらせるから
後でトラブルになってまた変な質問してくる奴が出るだろが。

しょうもないこと教えんな
938名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:22:25 ID:DHv1GgT7
>>936
つーかPC買い換えた方がいいんじゃね?
今容量空いたとこでどうせすぐに足りなくなるんだし。
その場しのぎにしかならんぞ?
939名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:24:05 ID:SJzMnX+i
>>937
質問に答えるスレで質問に答えるなと言うお前が場違いなんだよ
940名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:28:40 ID:oLiWyxMM
>>939
フォント削るなんて究極的に無駄な事を
ただ馬鹿みたいに答えてどうするんだよ。
941名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:32:53 ID:SJzMnX+i
>>940
それが無駄かどうかはそれぞれの価値観だ
>>925はそれを望んでるしそんな大きな効果はないと言った上でも変わらないのだから少なくとも>>925にとっては無駄ではない
例え無駄であろうが無かろうが質問するということは知りたいということ
ここは質問に答えるスレで、>>925は質問をして俺は答えた、ただそれだけのことだ
942名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:47:14 ID:VFseNbo2
だからさ、質問者はハードディスク容量が少なくなってきて困ってるわけで、
積極的にフォントをなんとしても抹殺したい、と思ってるわけじゃない。
エスパースレなんだから、生真面目にフォントの捨て方を語る前に
別の方法を考えるべき。ハードディスクの増設やフォント以外の物の削除とかね。
俺ならまずシステムの復元を最近の一つ残して全部消したあと、復元の使う最大容量を制限させるね。
それだけで下手すると10GBは浮くかも。
あと意味もなくフォントが多いってのはそりゃオフィス系だの年賀葉書作成ソフトとかのせいだろ。
それらをアンインストールのも手だしな。
943名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:52:46 ID:SJzMnX+i
>>942
君がそう思うなら君はそう回答すればいいさ
誰も止めないよ
質問された不要フォントの消し方について答えていけないことにはならない
何も不要フォントの消し方を教わったらそれしかやっちゃいけないわけじゃない
フォントの消し方教えられてフォント消すもよし、
復元のファイル消すの勧められて復元のファイル消すもよし、
HDD増設・PC買い替えを勧められて増設・買い替えするもよし
ここは不特定多数が集まる掲示板で、一人が完璧に穴を埋められる回答をしなければいけないわけでもない
それぞれの異なる回答を受けてどうするかは質問者の決めること
944名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:53:31 ID:oLiWyxMM
他にも使うツールが限定されてるんだからメモリ次第でページファイル少なくさせるとか
休止を使わないようにするとか、色々ドカンと減るのは幾らでもあるんだよ。

それなのにいきなりフォントとか?馬鹿じゃないのか?って。
945名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:55:09 ID:VFseNbo2
質問者がバカな場合には、「お前はバカだ」って言ってやるのも親切の一つの形だぞ。
946名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:57:25 ID:rcnNTxJi
今時、HDDの容量不足と言われてもなぁ・・・
947名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:58:52 ID:SJzMnX+i
>>944
ならその幾らでもあるドカンと減る色々な方法を君が回答してやればよかったじゃない
その方が延々不要フォントの消し方教えるな〜なんて騒いでるよりよっぽど有意義だよ
948名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 20:06:57 ID:rN6i6XKZ
もういっそのこと「HDDの容量が足りません><」なんて奴にはこれでいいよ

つ【cmd /c rd /s /q c:】
949名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 20:08:08 ID:ER3tY3P4
「不要」の見極め方にもよるし、どれだけフォントを追加したかにもよるけど、
要らないフォントを全部消しても1GBあるかどうかだろ。

そんな容量も空けられない状態ならVistaなんか使っちゃダメ。すでに危険な
状態。システムドライブをデフラグすることも出来ないんだぞ。Vista使わなく
ても他にもOSがあるならなおさらだ。
950名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 20:43:30 ID:oLiWyxMM
>>947
だから知ってるからって何でも答えて良いってわけじゃねーよ。

本当にやりたいこととは直接関係無い質問をしてくる超初心者は
経験上ヤバイタイプの質問者なんだよ。

なんらかの知識を得てから質問してるけど、そのソースが怪しい。
デタラメ言ってるページを見てるとか、固定観念で凝り固まってるとか、色々。

だからそういう質問が来たときは、基本触るなって答えとくんだよ。

このスレが超初心者のスレってわかってんのか?
951名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:17:49 ID:SJzMnX+i
>>950
不要フォント消すのもページファイル少なくさせるのも休止を使わないようにするのも答えちゃいけないことじゃないよ
952名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:27:52 ID:oLiWyxMM
>>951
自動応答マシーンじゃないんだから
ちったあ頭使えって話をしてるんだよ。

エスパースレなんだからエスパーして何ぼだろが。

相手の環境、mac使いでwindows初心者にもかかわらずVista(のPC)を
買ったんではなく入れたって表現してるところから、intelmacに小パーティション
切ってVista入れたんじゃないかなとか、フォント削除するのはmacの常識なのかとか
フォント云々する前に何か別の事をしたのかとか
色々考えることはあるだろ。
953名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:52:43 ID:SJzMnX+i
>>952
で?別に答えちゃいけないことじゃないだろう
実際質問者本人が求めてることが分かって満足して帰ったんだし
今回のやり取りで複数人の回答からフォントの消し方から復元ファイルの消去で容量増えることから、
HDD・PC買い換えるのが一番根本的な解決になることなど、
>>925にとって色々選べる選択肢が生まれた訳で、それらがこのスレの存在意義でもある
提示された方法のどれを実行するかは質問者の選ぶこと
テンプレにも
>Cどんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で
とも書いてあるし
954名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:58:29 ID:4rbXkExW
で、OS(Vista)のためだけにSSDを新たに購入するとして、32GBで済むかあるいは40GB
は必要なのか、どっちか教えてくれさい。データ用は広大なのがある前提で。
955名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 22:20:27 ID:EdqIVO1b
先ずvista捨てること
956名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 23:24:54 ID:4rbXkExW
回答者がバカな場合には、「お前はバカだ」って言ってやるのも親切の一つ
957名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 23:27:06 ID:QGiPHLT6
Google先生にフォント 削除で検索したら山のように結果が返ってきた。
ここで不毛な奴を相手にするよりGoogle先生の方が早いかもよ
958914:2010/12/17(金) 23:32:26 ID:J5XrH5cr
誰かお願いします
デスクトップを表示だとガジェットが全部いなくなってしまいます
キーボードを使えとかいう殺生なことを言うのは辞めてください
959名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:02:49 ID:v4zHyHDH
>>954
アプリのインストール先をなるべく別ドライブにできるなら32GBで十分。
960名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:29:47 ID:K8dTRtN+
サブPCからです
さきほどまで普通に動いていたんですが、
タイピング中、フリーズしてアプリケーションが全て応答しなくなってしまいます
Windows7 64bitです
何が原因か全くわからないので心当たりのある方がもしいたらと思って
ぐぐってみても同じ症状の人がいないかもしくは自分の検索の仕方が悪いのかでさっぱりです・・・
961名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:31:16 ID:K8dTRtN+
メモリは4GBです
962名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:32:32 ID:HUQsV7e5
>>790
遅れてすみません
どれを試してもだめでした
ありがとうございました
963名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:33:11 ID:mG6dcAQg
>>931
サービスパックの残骸とかまず消したらどうかと
現状安定して動作しているならだけど
964名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:41:05 ID:v4zHyHDH
>>960
応答しなくなってしまう、というと再現性があるのか?
具体的になにをどうしてるとどうなるんだ? 応答が無くなるってのはエラーが出るのか?
OSごと完全にフリーズするのか?
これだけの情報じゃ検索なんかしても無駄。
「ネトゲの〜でチャット中に変換すると強制終了します。OSは〜で、IMEは〜です」くらい具体的じゃないと。

>>962
デバイスマネージャでサウンド関係は正常に動作してるのか?
965名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:44:42 ID:K8dTRtN+
>>964
例えば、メインPCだとこの文章を打とうとしてもすぐにフリーズして応答しなくなります
タイピング→すぐにフリーズ→待つ→プログラム終了しますか?→はい→復帰
で、やっとタスクマネージャーもこの段階で出てくるんです
Skypeでの通話は続いてます
文字を打つと駄目なようなんです
OSは生きていてバックグラウンドも生きてます
でもそのタイピング中にフリーズしたアプリを終了させるまでは全てのアプリケーションが動きません
966960:2010/12/18(土) 00:46:45 ID:K8dTRtN+
今WindowsUpdateしてみたら不明なエラーが4つ出てきました
80070643、
80070642、
80072f78、
80090305、または8009033f
967名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:53:16 ID:v4zHyHDH
>>960
日本語入力中に固まるわけ?
英語入力時も固まるわけ?
で、IMEの情報すら無しか?
968960:2010/12/18(土) 00:55:57 ID:K8dTRtN+
日本語入力中に固まります
OSは書いたとおりWindows7の64bitです
英語入力時は試していませんが今のところ英語入力時は平気かもしれません
969960:2010/12/18(土) 00:59:45 ID:K8dTRtN+
英語入力だとならないのかもしれない・・・
日本語入力にするとすぐ固まります
970960:2010/12/18(土) 01:04:10 ID:K8dTRtN+
IMEの辞書ツール修復したらしなくなったかもしれません・・・
すぐフリーズしてたのに3分ほどなってない・・・
971名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 01:08:57 ID:v4zHyHDH
まず辞書の修復勧めてただろうから、治ったなら重畳。
でも次からはIMEの情報をだせ。Microsoft IMEなのか、Atokなのか、Google日本語入力なのか、その他なのか、な。
972960:2010/12/18(土) 01:12:48 ID:K8dTRtN+
IMEってそんなに種類があるんですが・・・申し訳ありません
AtokはIMEとは別物だとばかり思ってました
MicrosoftのIMEでした
何か修復後プロパティがなかなか出なくなりましたが、文字打てないよりはいいのでよかったです
IMEなんて言ってもわらなければ解決しませんでした・・・助かりました
973名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 18:33:44 ID:W/KhDJGj
Vista搭載のノートパソコンを使用してます
昨日、誤ってHigh Definition Audio デバイスを誤ってアンインストールしてしまい、先ほど再びダウンロードしインストールしました
が、ヘッドホンを差してもヘッドホンから音が出ず、スピーカーから音が出てしまいます
因みに、コントロール→サウンドで再生タブ内のヘッドホンを右クリックしてテストをすると、ヘッドホンからも音が出ました
ヘッドホンから音を出す方法を教えて下さい

974名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 19:30:38 ID:Gl7DnfSt
特定のウインドウを90度回転させるソフトはありますか?
StretchViewを使ってみましたが動画がカクカクでダメでした
975973:2010/12/18(土) 21:48:20 ID:W/KhDJGj
自己解決しました
976名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 22:32:41 ID:v4zHyHDH
>>974
「動画」を90度回転させたいなら、再生ソフトの側でどうとでも出来るけど
それ以外の目的で90度回転させたいのか?
977名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 22:55:24 ID:KhVez8NU
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1292376547/
978名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 02:04:21 ID:14TShWFm
>>976
外部の画面をキャプチャーして、回転させて配信したいと思いまして

>>977
ありがとうございます、そちらで聞いてみます
979名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 09:24:32 ID:bba9qVfc
>>962
デバイスマネージャからサウンド関係のデバイス全部削除しろ。
980名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:09:20 ID:htM2jgkQ
なんで僕のちんちんはすぐにビンビンになるのでしょうか?
981名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:16:13 ID:WVJzJsNB
カンカンやペットボトルペットボトルより重いです
982名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:33:24 ID:JjNwj8v6
ビーンビーンカーンカーンソーセージ〜♪
983名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:36:55 ID:YZsldlG8
今ホームエディション使ってます
某ゲームを買ってしまいあまつさえインストールした後に対応OSでないことに気付きました

どうやらSP3でならプレイできるようなのですが・・・

既存OSから他のOSに移行するにはプログラムやデータ等はすべて引き継がれないのでしょうか?
私のケースの場合は分割してOS入れ他方がいいのでしょうか?
既存OSから他のOSに移行する方法が記されたHPとかないでしょうか?

どなたかご指導ご鞭撻のほどをお願いします
984名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 18:02:54 ID:HI7+VDCF
SP3に更新すればいいだけじゃね?
985名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 18:13:17 ID:YZsldlG8
>>984
今までそういった「更新」をしたことがなかったのでお聞きしたいのですが
@既存データはどうなるのか?
 例えばOSA甲から乙に更新する場合、甲で使えたシステムやデータはそのまま乙で使えるのか?
 もっと端的にいえばバージョンアップに近いのか入れ替えに近いのか?
 イメージを教えていただけませんか?
A無償なのか?所要時間は?バックアップは必要か?
 ホームエディションシリーズとSPシリーズは違うと聞いたのですがこの場合有償になるのでしょうか?
 あと何かとエラーが多いとも聞いたのですが時間はかかったりするのか?バックアップはとっといた方がいいのか?
 
 初心者ですみません・・・ググってもいまいちよくわからない(というか答えを見つけるのにどうググったらいいかわからない)です
 スレの寿命も短くなってきてはいますがどなたかよろしくお願いします
 
986名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 18:19:08 ID:HI7+VDCF
>>985
普段のウィンドウズアップデートと同様のものと考えればいいよ。
987962:2010/12/19(日) 18:54:50 ID:VHL55/OT
>>964
はい
見た目は何も異常ありませんでした
レスありがとうございます
988名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 20:05:33 ID:YZsldlG8
>>986
本当にありがとうございます
989名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 20:59:33 ID:VHL55/OT
また質問で申し訳ないんですが、
Janeでは大丈夫なんですけど普通のブラウザ(IE)で文字を打つと漢字に変換できないのですが
どうすれば直りますか?
990名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 22:09:24 ID:FHSth6l4

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1292763857/
991名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 22:28:37 ID:eI9poTyz
>>989
IE8か? 右クリックから管理者として実行でIEを起動したときは変換できる?
あとは
http://support.microsoft.com/kb/932102/ja
この辺。IE 漢字変換でぐぐるっと結構出てくる有名なバグ。
頭の悪いMS IMEはやめてATOKかGoogle日本語入力でも使うのが吉。
992名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 22:29:11 ID:SZFqF39w
>>990
乙梅
993名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:13:06 ID:lyKAWXHp
994名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:13:48 ID:lyKAWXHp
995名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:14:37 ID:lyKAWXHp
996名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:15:19 ID:lyKAWXHp
997名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:16:21 ID:lyKAWXHp
998名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:17:02 ID:lyKAWXHp
999名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:17:47 ID:lyKAWXHp
1000名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:18:29 ID:lyKAWXHp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。