【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ128【エスパー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
必ず>>1-5をよく読んでから質問すること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
質問はあるが、詳しい事は書けないという人はこちらで質問どうぞ。
一流のエスパーが回答or誘導します。また、くだらねえ質問もこちらで引き受けます。
使用に際しての注意
 @使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと
 A基本的には超能力者が答えますが、低能力・霊能者もいます
 Bエスパー:書かれている情報を頼りに、不足分は超能力で補完して回答すること
   質問者 :回答が自分の意図と違った場合、情報が足りなかったと反省すること
 Cどんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で

ビジネスsoft (ExcelやWordなど) http://hibari.2ch.net/bsoft/
ソフトウェア             http://hibari.2ch.net/software/
インターネット            http://hibari.2ch.net/internet/
初級ネット              http://hibari.2ch.net/hack/
プロバイダー            http://hibari.2ch.net/isp/
ノートPC               http://hibari.2ch.net/notepc/
ハードウェア            http://hibari.2ch.net/hard/
プリンタ               http://hibari.2ch.net/printer/
自作PC               http://hibari.2ch.net/jisaku/
CD-R,DVD             http://hibari.2ch.net/cdr/
PCゲーム              http://yuzuru.2ch.net/game/
ネトゲ質問             http://yuzuru.2ch.net/mmoqa/

テンプレ>>1-5まで
2名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:23:39 ID:BmXlOjvF
□以下に関する質問には答えません

・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・マルチポスト
・ネタ
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

□OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
  ○インストール可能かどうか、と、ライセンス違反かどうか、は別
  ○他人のやっていることが正しいとは限らない
  ○何があっても自己責任
  ○使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

□その他
  次スレは950周辺の人が宣言をして次スレをたてる

□前スレ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ127【エスパー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1283383900/
3名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:24:19 ID:BmXlOjvF
Q.Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません。
 「〜にアクセスできません。アクセスが拒否されました。」と表示されます。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
(注)XP Homeの場合はセーフモードで起動してAdministrator でログオンすること
  XP Proの場合はフォルダオプション>「簡易ファイルの共有を使用する (推奨)」のチェックを外しておくこと

Q.WindowsXPでログオンパスワードを忘れてしまいました
A.Home Editionなら以下を。管理者アカウントで一切ログオンできないのであれば潔くリカバリ。
1.PC起動時にF8連打で「セーフモード」を選択
2.「Administrator」でログオン
3.コントロールパネル→ユーザーアカウント
4.ユーザーを選びパスワードを削除
5.再起動

Q.キーボードの配列が変です。[全角半角]キーを押すと「'」が出ます。
A.http://support.microsoft.com/kb/880943
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q.Internet Explorer や Office 上でのみキーボードの配列がおかしくなる。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1248

Q.キーボードの「K」や「L」を押すと数字になります。
A.Numlockを解除する
・[Shift]+Numlock
・[Fn]+Numlock
等々。マニュアルを参照。

Q.かな入力になってしまった。ローマ字入力をしたい!
A.http://www.pinesystem.com/faq/h004.html
 ALT + [ローマ字] キーを押す
4名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:25:03 ID:BmXlOjvF
<よくある質問>
Q.Internet Explorer の検索履歴を削除したい
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/201achisclear/achisclear.html

Q.Internet Explorer でファイルの保存場所を指定できなくなった。
A.http://support.microsoft.com/kb/880999
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314

Q.Internet Explorer でソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなった。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#360

Q.最大化・最小化・閉じるボタン([_][□][×])や、チェックボックスが数字になったり選択できるフォントが減少したら
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

Q.フォルダやドライブを開くと検索画面が起動します。
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578

Q.ドライブレターを変更するには?
A.http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/023drivel/drivel.html

Q.¥WINDOWS¥system32¥config¥system が壊れているため Windows が起動できないといわれます
A.http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349
 http://support.microsoft.com/kb/307545

 ※下記のサイトも参考になります
 Windows XP修復大作戦
 http://www.eurohope.com/kio/archives/001271.html
5名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:25:47 ID:BmXlOjvF
Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp/

Windows.FAQ - ウィンドウズ処方箋
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

IT用語辞典 e-Words (PC用語を調べるときに)
http://e-words.jp/

アスキーデジタル用語辞典 (○○って何ですか?、と聞く前に調べてみよう)
http://yougo.ascii24.com/winfaq/

ITmedia Windows Tips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/index.html

@IT Windows Tips
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/index/index.html

@IT ケーブル&コネクタ図鑑
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/index.html

シマンテック - セキュリティチェック
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html

トレンドマイクロ - オンラインスキャン
http://housecall65.trendmicro.com/

Panda Software - Panda ActiveScan
http://exam07.pspinc.com/activescan/index.html
6名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:26:29 ID:BmXlOjvF
=======================
  テンプレ終わり
=======================
7名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 21:33:19 ID:Q4m/NzVP

                 。・ 。・゚。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
8名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 22:44:57 ID:8EKE19N7
JCOMでTVと電話とネットの契約してます。
無線ランにしたいのですが今のルーターはNECのCM6561TVとMOTOROLAのSB5100です。
PCは東芝のダイナブックTX/66 vistaです。

これで無線にできますか? 後必要なものは何かありますか?

DYNABOOKのTX/66です。
9名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 22:52:21 ID:NP9YtFoj
CM6561TVはVoIPモデム(電話用)じゃないのかな・・。今はPCとSB5100を直結じゃない?

SB5100にアクセスポイント繋いでもいいけど、いっそ無線ルータを繋いでおいた方が、あとあと
いいんじゃないかな。どうせそんなに高いものでもないし。
10名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 23:21:28 ID:YamqXMdL
Windows7をインストールできる条件について教えてください。
マイクロソフトのHPとかみるとメモリだとかハードディスク空き容量について
書いてありますがその他に条件はないですか?
以前、どこかの記事で見た気がしたのですが・・・わからなくなりました。

古いPCなのですが、HDが壊れたので自分で換装しようかと思っています。
SONY製品ですが、開けてみてまだどんな仕様か確認できてません。
7のライセンス購入してインストール予定ですが、
確かCPUがpen3?メモリが1GBは追加で載せていました。
XPの32Bitでしたが7は64Bit載せたいです。
無理でしょうか?
そもそも7の32Bitでも無理でしょうか?

たとえばドライバとかいろいろ問題あると思いますが、
システム要件について詳しい方お願いします。
11名無し~3.EXE:2010/10/20(水) 23:41:22 ID:Q4m/NzVP
釣りだな・・・
12名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 00:30:03 ID:Zx9tKzmg
MSの公式以外に要件はない。
とりあえずCPU/Memory/HDD/VGAだけ満たしていれば無問題。

64bitにしたいってことはメモリーは4GB超なの?4GB以下なら
32bitでいいんじゃね?まぁWin7買うんなら好みで入れ替えれば
いいだろうけど(DSP版以外は32/64が同梱されてるから)

ちなみに古いThinkPad(X31)でもWin7は動いてるよ。
せっかくのRadeonでも1.0/1.0のスコアだけどwww
13名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 01:10:02 ID:b2tiJuJX
パソコン NEC LaVie
OS WindowsXP
型番 PC-LL900ED
内蔵HDD 120GB
内蔵ドライブ CD/DVD

ノートPCで2日振りに立ち上げたら 『ご迷惑かけています Windowsが正しく開始できませんでした〜』と表示されました。

フローチャート
電源ON
―NECロゴ
―『ご迷惑表示』
―セーフモードで(Enter)―画面が青で白文字の英語が表示される
―電源自動落ち
―自動で電源立ち上がる

これをループします
立ち上がってくれません
どなたか ご教授お願いしますm(_ _)m
14名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 01:24:19 ID:JurE14DT
Windows7 homeを使っているですが先程あった
Windows Essentials 2011のアップデートをしたのですが
アップデート後のLIVEムービーメーカーとLIVEメールが使いにくいので
アップデート前のバージョンに戻したいのですが
どのようにしたら良いのでしょうか?
15名無し~3.EXE:2010/10/21(木) 01:58:13 ID:JurE14DT
14ですが自己解決致しました
16名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 03:09:00 ID:2BcTNeFf
>>13ですが 俺も自己解決しました
17名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:31:51 ID:yfM2Lbvh
マック使いつつ、たまにウィンドウズ使ってますが

Vistaでレジストリというものを修復するフリーソフトで
120ぐらいレジストリおかしいと出ました。

とりあえずフリーのソフトで修復しましたが、普通に綺麗に戻るのでしょうか?

とりあえず、レジストリって、マックでいうとこの何?
18名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 16:44:17 ID:ByFLGkTw
あえて言おう


マカーってホンt(ry
19名無し~3.EXE:2010/10/22(金) 17:44:07 ID:yfM2Lbvh
金曜日にこの手の煽りをいれるのは






大抵、●房
20名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 00:01:25 ID:mupIHGSt
>>15-16
自己解決したんなら、どうやって解決したのか書いていけよ
21名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 00:12:51 ID:SU5sirYI
小学生がう剤ね
22名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 00:29:48 ID:P9IPf/r1
>>17
釣りかなんか知らんが、レジストリの修復ソフトとか、基本的に意味ないぞ。
特定のアプリでレジストリがらみでエラーが出るなら、そのアプリを入れ直せばいいだけ。
レジストリの値が空とか、インストール元のファイルが無いとか、その辺のは「不整合」なだけでレジストリが壊れてるわけじゃない。
綺麗に戻るもなにも、レジストリはどんどん汚れていくのが正常。
23名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 01:31:42 ID:Q078upRX
XP SP3を使ってるんですがこの内蔵HDDの購入を検討しています
XPでは2TBまで認識されますか?
http://kakaku.com/item/K0000134873/
24名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 01:39:03 ID:Iuw/Gmz0
XPのSP3を使っているんですが
DVDRWドライブが、正常に動かないのです

起動した後にディスクを入れると何を入れても
25名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 01:41:16 ID:Iuw/Gmz0
間違えて途中で登校してしまいました

起動した後、にディスクを入れるとすべてDVDもCDもCD-ROMと出て
中身を読み込むことができない状態です。

Windowsが立ち上がる前に入れておくと普通に読み込んで
問題なく使えるのですが、入れてない状態で起動すると上の上体に確実になります。
ドライバを消去して入れなおしてもだめでした
解決方法はどうすればいいのでしょうか?

26名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 01:58:23 ID:wYZwcUO5
27名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 03:18:58 ID:PN9o3EFz
デバイスドライバの完全な削除方法を教えて
頂けませんでしょうか。

最初デバイスを接続した場合にはドライバの
場所を指定するポップアップがでますが、
一度ドライバをインストール後、デバイス
マネージャからドライバごと削除しても、
再度デバイスを選択した場合は最初に指定
したドライバをどこからか探してきて勝手に
インストールしてしまいます。

これをまた初回と同様デバイス接続時にドラ
イバの場所を指定するような状態にするには
どうすればいいのでしょうか?

OS Win7 x64 Ult
28名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 09:16:07 ID:yQoHCnZ4
Webを見てたくらいなのですが、今週2回ほどこのブルーバックになってしまいました。
http://2ch-ita.net/upfiles/file0862.jpg

PCスペックは以下です。
------------------------------------------------------
OS : Microsoft Windows XP Home Edition [Service Pack 2] (Ver.5.01.2600)
DirectX バージョン : DirectX 9.0 (4.09.0000.0904)
メインメモリー : 全容量:3322 MB 空き容量:2600 MB
CPU名 : Intel(R) Pentium(R) III
速度 : 3165.20 MHz
個数 : 2
グラフィックカード名 : NVIDIA GeForce 8800 GT
ビデオドライバ : nv4_disp.dll
バージョン : 6.14.0011.7783
VRAM : 498.6 MB
ドライブ情報 : [C:ドライブ] 30.0 GB / 100.0 GB
------------------------------------------------------
何が原因でしょうか?
29名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 12:26:51 ID:P9IPf/r1
>>28
kmixer.sysで検索するとこれ
http://support.microsoft.com/kb/920872/ja
nv4〜はNvidiaのディスプレイドライバだから、ドライバも最新版を入れ直せ。
3028:2010/10/23(土) 13:10:25 ID:M4+aFJ7z
ありがとうございます。両方やってみます。
31名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 23:01:37 ID:0kiNX4qs
以前までvistaで使っていたHDDをXPのものに移したのですが
起動するたびにwindowsブートマネージャというものが起動してXPかvistaで起動するか聞かれて困っています
XPが入ってるHDDは未使用なのですが、vistaで使っていたHDD2個はブルスクが頻発などの不具合で
OSを入れなおしたり色々試した結果、XPで使う事になったものです
HDDの不具合でしょうか?
それともOSの違うPCでHDDを移す場合、何か特別な操作が必要なのでしょうか?よろしくお願いします
32名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 23:08:36 ID:fA3+Q7Xb
>>31
そのHDDを外付けで接続して、ディスクの管理で
パーティションを削除してフォーマットすれば OK !!
MBR を初期化する必要があるってこと。
~~~~~~~~~~~~~~~~
33名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 23:09:35 ID:JF2Jk8sH
Windows LaVieを使ってるものです。
先ほどインターネットに繋ごうとしたら繋がらず、「Internet Explorerではこのページは表示できません」と表示されてしましいました。
ちなみにルーター(っていうんですか?)はWARP-STARなのですが、普通に繋がっていた時はACTIVEのランプがオレンジだったのに、
今はなぜか他と同じ蛍光グリーンっぽい色になってます。
あとLAN1〜4の部分のランプも点灯していません(でもこれは前から点灯していなかったかも…)
説明下手なのでわかりにくかったらすいません。一応携帯からぐぐってみたものの、結局解決策はわからないままで、
こちらのスレの皆様の力をお借りしようと思い書き込んでいます。

わかる方、助言よろしくお願いします。
3431:2010/10/23(土) 23:24:30 ID:0kiNX4qs
>>32
回答ありがとうございます
外付けで、ということは内蔵HDDを外付けするためのものを買ってくる必要があるということですか?
思いのほか面倒なんですね・・・
しばらく我慢しようと思います。ありがとうございました
35名無し~3.EXE:2010/10/23(土) 23:31:19 ID:SU5sirYI
HDD内データの移し変えをせまられているのですが、
HDDデータを絶え間なく転送するには、どうやってコピーすればよいのでしょうか?
普通にこぴぺすると、ランダムリードライト状態になって、
休み休みしか転送されてないようですが
36名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 00:00:44 ID:fA3+Q7Xb
>>34
MBR を初期化できればよいので、
  ↓ とか、「MBR 修復」 でググったりしてみて
うまくいけば、内蔵のままでできるから。


XP、Vistaデュアルブート環境でのMBR修復方法について
http://okwave.jp/qa/q2753757.html
3731:2010/10/24(日) 01:20:08 ID:g3d/NxS1
>>36
なんとかなりました
丁寧にありがとうございました
38名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 05:13:34 ID:tFtb1JpP
例えばファイルの切り取り→貼り付け中にPCの電源が落ちたらどうなるんでしょうか?
ファイルがコピーし終わってから消えるなら、コイー元と先に同じフォルダができたりして、お互いがファイルの一部を持つようになる?
それとも1Gのファイルを貼り付け中に500Mコピー時点で落ちたらファイルは割れてしまいますか?
切り取り貼り付けより、コピー→うまくいったら元のファイルを削除、とかのほうが安全でしょうか?
39名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 06:17:03 ID:GdTRMbVX
精々コピー先に半端なファイルが出来るだけ。
通常コピー先にコピーが終了した後にコピー元が削除されるので
そんな心配は要らない。
40名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 06:42:41 ID:tFtb1JpP
>>39
ありがとうございます
それってつまり、100ファイルの入った1フォルダをコピーし、50ファイルコピーした時点でエラーになれば
コピー先には1フォルダ50ファイル、コピー元には1フォルダ100ファイルが残るということですよね?
Cドライブのファイルを切り取り外付けHDDに貼り付けたところ、
コピーバー6割くらいの時点で止まってしまい、それからはコピー中といいつつ1バイトも転送されない状況で何時間も経っていて、
キャンセルやPCの電源オフなどしていいものか悩んでいました
41名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 06:54:58 ID:GdTRMbVX
いや、複数ファイルなら個別に終わった時点で削除される。
だからその例で50ファイル目にトラブルが起きたなら、
コピー先には49の正常なファイルとコピー中だった1の半端なファイル
(存在しない可能性もある)、コピー元には51のファイルが残る。

ちなみに、操作上のトラブルは書いた通りだが、電源オフによるHDDの
ダメージによって消えたりする可能性は別にある。
42名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 07:17:41 ID:tFtb1JpP
>>41
どうもありがとうございます!
どのファイルがコピーされたかなんて判断できなかったから、
コピー先のフォルダを消してもう一回コピーしなおそうかと思ってました
コピー元のファイルをコピー先へ上書き保存すればいけそうですね、助かりましたー
43名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 07:34:38 ID:GdTRMbVX
「コピー」って書いてしまったが、>>38 の 切り取り→貼り付け なら「移動」だな。
私の書いた >>39>>41 でコピー先・コピー元は移動先・移動元と読み直してくれ。スマン。
動作自体はコピーでいい。

>>40 がその通りのコピーなら100ファイル残ったままだな。
上書きだと時間がかかるので、同一ファイルはスキップできるコピーツールを使った方がいい。
44名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 10:28:48 ID:3vtT2jgG
windows自体のヘルプってどこにありますか?
45名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 10:39:34 ID:KQwdBwnt
>>44
Win キー + F1
46名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 14:56:30 ID:YopUOBa1
.
47名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 19:05:48 ID:bezo7CxJ
DirectX診断ツールのdirectxファイルの項目でいくつかのファイルがwindowsフォルダに正しくインストールされていないため削除する必要があります。
と出たのですが、どのようにしたら削除できるのでしょうか?
削除すると別の問題が起きるのでしょうか?
48名無し~3.EXE:2010/10/24(日) 20:09:25 ID:f0fey3AI
とりあえずDirectXの最新版入れてみれば?
4927:2010/10/24(日) 21:52:58 ID:blOQ7hgR
Win7の質問スレに移動したほうが良さそうなので移動させていただきます。
50名無し~3.EXE:2010/10/25(月) 22:45:11 ID:pwgzUIzf
自作板から誘導されてきました。

初自作です。(win7 64bit)
インストール手順は以下でよろしいでしょうか
また、いくつか質問も添えてありますのでお願いします。

>1. OSのクリーンインストール
>2. サービスパック、パッチ のインストール  
>※ Core2 DuoなどのDual Core以上の場合、KB896256を忘れずにインストール
自分はcore i5ですがこれは必要でしょうか?

>3. Intel チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
>(通称INFやINFユーティリティと呼ばれているものです)
DLサイトに行ったのですがどれをインストールすればいいのかがわかりませんでした
自動で検出してくれる機能があるみたいなのですがこちらを使っても大丈夫でしょうか

>4. DirectX
>5.
>各デバイスのドライバ
>(一番初めにビデオカードのドライバを入れることが推奨です)
51名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 00:32:22 ID:WKfuSAsq
KB896256はXP用だろ。ほっとけ。
チップセットのinfはこの辺だろ、どーせ。
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18494&lang=jpn
52名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 19:11:44 ID:8AzdBkJ1
>>50

1. OSのインストール
2. マザボ付属のドライバ (重要。最低限必要なドライバが入ってる)
3.あるなら その他のドライバ
4.順番守らないといけない update (.NETとか etc)
5. あとは DirectX
自動update 有効にさせないといけないので
Microsoftのupdate サイトに接続させてDirectXを 有効にする
6. 推奨updateがなくなるまで updateを続ける
こんな感じ

パッチを手動で当てる場合は、 OSの 32bit版 64bit版に注意する


>3. Intel チップセット・ソフトウェア・インストレーション・ユーティリティ
必要ない 後からでも大丈夫なので後回し


>各デバイスのドライバ
>(一番初めにビデオカードのドライバを入れることが推奨です)
ドライバが一番先
53名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 22:53:00 ID:uVvnf6+5
家庭内LANについて超初歩的な質問ですが、DHCPサーバが複数あると絶対にダメなのでしょうか?
それとも各々のアドレスプールが重なってなければ幾つあっても構わないのでしょうか?
54名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 22:56:09 ID:nA4avKNo
セグメントごとに別のDHCPサーバを置いてもいいけど、
家庭内LANでセグメント分けすることってないだろjk

それともNIC2枚挿しのPCばっかりなのか?
55名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 23:05:01 ID:uVvnf6+5
>>54
ルータのDHCPを有効にして10個程度の範囲のアドレスをリースするようにしているのですが、
LAN内のPCのひとつでTFTPサーバを走らせようとしていたりします(要するにPXE)
家庭内LANなので、全体がブロードキャストセグメントなわけですが、プールだけじゃなく
オファーの範囲も絞らないとマズイですかね?
56名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 23:19:33 ID:nA4avKNo
>>55
ん?ちょっと何をしたいのかわからなくなったぞ。それとDHCPはどう関係するんだ?
TFTPサーバだけIPアドレスを(DHCPからもらわずに)設定しちゃダメなの?
57名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 23:27:32 ID:uVvnf6+5
>>56
あ、要するにPXEによるネットワークブートが目的と言う事でTFTPサーバを立てるわけです。
このリクエストにルータが答えてしまうとマズイと思うのですが、これを抑制する方法は無さげですかねぇ…
遅いルータを使えば常にPC側のサーバが勝つる、ってのは無理かw
58名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 23:53:56 ID:nA4avKNo
TFTPサーバでDHCPもサービスするってこと?別サーバで稼働できなかったっけ(記憶違いかな)。
逆にPXE+DHCPでないとマズイなら、ルータのDHCPは切っておいてもいいんじゃないのかな。

#というかこのスレ(板)には珍しい質問だなぁ。ネットワーク板の守備範囲じゃないのかな。
#家庭内LANでPXEって聞いたことがないけど、最近の流行りなんだろうか(謎
59名無し~3.EXE:2010/10/26(火) 23:59:39 ID:uVvnf6+5
やっぱルータ側を切るしかないっすかね。
ルータの設定を変えるとWANも切れるのが難点だったりして…
60名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 04:21:31 ID:JExSnL0h
XP SP3 32bit (搭載メモリ4GB)です。

HDD1   : IDE (OS & 各種ツール)
HDD2〜4 : SATA (AHCIモード、倉庫専用)
Z      : Eram改やVsuiteFreeでRamdisk 636MB (OS・ユーザのTEMP、 IEとその他ブラウザChrome等のキャッシュ)

HDD2〜4は倉庫なので、基本スリープ状態ですが、
以下の行為を行うと、スリープしている無関係のHDDが全て起動してしまいます。

1 マイコンピュータを開いただけ
2 CドライブやRamdisk上のファイルを消す、リネームする (Shift+DELでゴミ箱を経由しなければ回避可能。リネームは回避不可)
3 IEとSleipnir以外のブラウザ(ChromeやOpera等)を起動しただけ


Ramdiskのゴミ箱の設定は 「移動しないで削除と同時に消す」 にしてあるのですが、
数時間くらいすると、いつの間にか勝手に解除されてしまいます。
2と3の事象を見ても、どうもゴミ箱とRamdiskに相関がありそうです。

起動サービスを最小限 (12個) にしているのが問題なのかと思い、
Shell Hardware Detectionというのを「開始」にしましたが、無関係のようでした。
(nLiteでISO 390MBに削減してあります)
(nLiteの設定を色々変えて何回クリーンインストールしても回避できません)

この無関係の全HDDが勝手に起動する事象を回避する解決方法はないでしょうか?
61名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 12:54:34 ID:p4BNkzMg
windowsでlinuxのコマンドlsとかcdとか、あとw3mみたいなコンソールブラウザを使いたいんですけど
そういうソフトってなに使えばいいんですか?
62名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 13:02:25 ID:rLEZmgHT
UNIX-like tools
Cygwin
63名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 14:06:02 ID:x/NCihaE
MS-DOSが「UNIXもがき(≠もどき)」って言われてた頃から、UNIX likeなコマンドはあったよねぇ(遠い目

#チラ裏スマソ
64名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 14:45:43 ID:YNfVeV9j
録画ソフトのfrapsとかの話題ってどこの板のどこのスレに行けばいいかどなたか教えてください
65名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 15:38:44 ID:Jd0uz8uJ
WinXPが入っているHDDが「KERNEL INPAGE ERROR」というのをはいてよく落ちるようになり、
BIOS画面でも認識されないようになりました。
何回か立ち上げなおすとたまに認識するので、ファイルをすべて移して退役させたいのですが・・・、
今使用しているSSDのWin7に何かあったときのために、古いWinXPの環境もできれば残しておきたいのです。


「別のHDDにそのまま全ファイルをコピー&ペーストさせただけでは、その移した先のドライブから立ち上げることは無理ですか?」


という疑問がまずあるのですが
66名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 15:58:21 ID:HTV7crOT
DOSでmoveするほうが早いですか?
エクスプローラからファイルを移動したほうが早いですか?
どっちがいいですか?
67名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 16:29:40 ID:CTnHJPP4
4台のHDDから1台のHDDへ一斉にコピペした時、
始めの2台からコピペしはじめた時は、転送速度がそれぞれ8M、3M。
その状態で他の2台からコピペ始めたら、始めの2台の転送速度が3M、3Mぐらいに落ちました。
で、後の2台が終わった時、未だ終わってない始めの2台の転送速度が8M、3Mに戻りそうなものですが、
3.5M、3.5Mくらいで落ち着いてしまいました。
なぜ、もとの速度に戻らないの?
68名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 16:35:51 ID:HTV7crOT
69名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 16:36:50 ID:HTV7crOT
<<68はミス
>>67さんありがとうございます
パソコンは1台でHDDは1個しかないです
70名無し~3.EXE:2010/10/27(水) 20:25:58 ID:/39Kpr1D
>>65
>「別のHDDにそのまま全ファイルをコピー&ペーストさせただけでは、その移した先のドライブから
>立ち上げることは無理ですか?」

これは無理。 HDDを丸ごとコピー・バックアップするソフトがあるからそれを使うのが手っ取り早い。
71名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 00:57:16 ID:wnLHz18/
1.5TBのファイルを2TBのHDDにコピーするんですけど、
途中でコピーが失敗してしまいます

何かいい方法はないでしょうか
72名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 01:12:42 ID:q6cJHjy8
失敗する原因を特定する。
73名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 01:43:27 ID:HHCGwt7l
般若心経を唱える
74名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 02:03:00 ID:bV6y2pHc
常日頃の行いを深く反省し、神さまに許しを請う
75名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 02:33:02 ID:UV93o4Pg
1.4Tは捨てる
76名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 09:13:59 ID:P95qO5Gd
>>71
>1.5TBのファイルを2TBのHDDにコピー
ファイル一つで1.5TBというのは初めて聞いたな。

コピー元及びコピー先の接続は?両方ともSATAに繋がってるの?
コピーはExplorer上でDrag&Dropなの?
77名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 09:34:17 ID:YYOMcKin
>>71 フォーマットをNTFSに…
78名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 09:43:17 ID:P95qO5Gd
数百GBクラスを内蔵しているPCに、TBクラスのHDDを増設したような場合は
チップセットのドライバとか最新のがないか確認した方がいいかもしれん。

ウチのはドライバの不具合で1.0TB以上の領域にアクセスできなくなってて
(2TBで認識するけど、コピーしていくと1.0TB以上になったらエラーになった)
メーカー(nVidia)のサイトからドライバ入れ替えて解決した。レアケースだろう
けど、そういうこともあるってことで。
79名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 17:34:35 ID:1uQMuIkC
昔は4GB以上のファイルが〜なんて言われてたのに、今はTB単位かよ。
80名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 20:56:36 ID:5B0dB4qK
安いWindows7のPC(64bit版)を見つけたので買いたいと思っているのですが
64bitだとFlashを使ったサイトが一部見れないと聞きました。
何か見れる対策はあるのでしょうか。それとも32bit版を選ぶべきなのでしょうか。
81名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 21:05:18 ID:tb4oiuz1
>>80
32bit版のIEを使えば無問題(Windows7 64bit版には32bit版IE,64bit版IE両方入っている)
82名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 21:07:10 ID:rl9YcpX4
そんな根本的なところで問題があったら、誰も64bit版買えないだろjk

IEの64bit版を使わなければ大丈夫。Windows7の64bit版でもIEは32bit版と64bit版の
両方がある。意識しないで普通に起動すれば32bit版のIEが起動したハズ。

83名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 21:14:45 ID:bVovkmaZ
富士通のC80L WindowsMeのパソコンを使おうとしたら、キーボードがダメになってしまいました。ヤマダ電機などでワイヤレスキーボードを買ってこようと思いますが、OSが化石だし、対応してるのは売ってますか?パソコンの買い替えは出来ません。
84名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 21:14:54 ID:5B0dB4qK
>>81-82
どうもです。64bit版買って問題ないようですね。
64bit版だと古めのソフトが一部動かないって話もあるようですが
こればっかりは買ってみないと分からない部分なので。そこがちょっと不安。
85名無し~3.EXE:2010/10/28(木) 21:27:38 ID:rl9YcpX4
>>83
ん?C4/80Lか?
何故にWindows板?PC一般板とかでよかろうに・・

探してもあるかないかわからないワイヤレスキーボードとかは止めて、
普通にPS/2変換コネクタ付きのキーボード買った方がいいよ。

というか、いい加減WinMEなんか捨てろよ(まさかネットに繋いでは
いないと思うけど)。

86名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 00:04:27 ID:0NBbDVWW
スペックが十分ならWindows7はXPより軽いんでしょうか?
87名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 00:15:23 ID:0zfBNG3t
処理が多い分、XPより軽くなるということは難しい。
SSDと、最高レベルのCPU/メモリーがあれば、いけるんジャマイカ ?
88名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 04:39:23 ID:/SdQQE/k
初歩的な質問だと思いますが。今までwindows メールを使っていたのですが、勝手にliveメールがインストールされ、
windowsメールにも、liveメールにも今まで送受信してたメールがすべて消えているのですが、メールを戻したいのですが何か方法ありますでしょうか。
困っています、アドバイスよろしくお願いたします。
89名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 05:15:56 ID:zPZwykZO
今、Windows7のノートを使っています
仕事の関係でMacのAVIDとfinal cutを使うことになりました
しかしMacを買う余裕などないのでWindows7にMac(もしくはAVIDとfinal cutだけでも)をインストールしたいのですが、どうすればできるのでしょうか?

ネットで調べると、MacにWindowsを入れることができるというのは分かったのですが、WindowsにMacを入れる方法が見つかりません
(あまりPCに強くないので検索の仕方が悪いのかもしれません)

分かる方がいましたら教えて下さい
お願いします
90名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 05:56:11 ID:1X3aQ6b6
>>89
犯罪になります。仕事できる人なら、経費でおとせます。
もう少し考えてキャラ設定をしなさい。そんな社会人いない。
91名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 10:24:12 ID:HPd8a9n+
コンソールで動かすブラウザってありませんか?
Linuxのw3mみたいのがいいのです
92名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 10:35:03 ID:qZwQ8tSM
Cygwin使って(LUnix用の)w3m使えばいいじゃん。
93名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 10:36:10 ID:qZwQ8tSM
×LUnix用
○Unix用

Linuxって書きかけたwww
94名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 10:37:52 ID:HPd8a9n+
Cygwinって
95名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 10:40:01 ID:brcZZOvc
ソフトウェア板でどうぞ
96名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 10:42:35 ID:HPd8a9n+
Cygwinってポータブル版もありますが普通にインストールするやつとポータブル版どっちでもいいですか?
97名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 12:03:32 ID:UJ5fj4lp
zipで圧縮された動画を再生できるソフトって
やっぱりzipで圧縮されたものを再生するのは圧縮されてないのを再生するより負荷がかかりますか?
98名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 12:46:43 ID:PcGeAB3X
かかると言えばかかる。
どうしても解凍操作が入るので。
99名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 14:38:19 ID:zPZwykZO
>>90
ありがとうございます
今までパソコンを使う仕事ではなかったので知識が疎いです
MacにWindowsを入れるのも犯罪なのでしょうか?
appleのホームページにはできる機械?が紹介してありますが

無知ですいません
100名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 14:45:18 ID:LRAmjmnG
>>99
MacにWindowsを入れるのは問題ありません。
(ただし、Windowsを別に購入する必要があります
他のMacで使っている分を流用するのはライセンス違反)
WindowsにMacを入れるのはそもそも技術的な問題があります
101名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 15:02:59 ID:qZwQ8tSM
Appleは、MacOSXを「Appleのブラ ンドが付されたコンピュータ」でしか許可してないんじゃ
なかったっけ?(Macのことなんでよく知らないけど)

自己責任で試すくらいならいいけど(いや、よくないけどさ)仕事で使うのに、そういうグレー
ゾーン(or 真っ黒け)のものは如何なものかと思う。
102名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 15:08:19 ID:zPZwykZO
>>100 >>101
基本的なことも分からない自分に、親切にお答え頂きありがとうございました
103名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 16:51:30 ID:Urhsxvl3
現在XPを使っています
7の1周年パックを購入してインストールするのですが、公式サイトを見たところ
vistaからのアップグレードはデータを引き継ぎながら出来るとのことですが、XPからのアップグレードはCドライブの内容がすべて消えるということであってますか?
また、Dドライブにプログラムをいくつかインストールしているのですが、(ぶっちゃけるとエロゲ)これはCドライブの内容が全部消えたあともそのまま起動できるのでしょうか?
104名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 16:59:39 ID:iBNaaPSR
カウンターストライクオンラインでFPS90台をキープするぐらいのパソコンが欲しいんですけど
メモリが多いのとCPUが高いのはどっちを優先したらいいですか?
あとウィンドウズは7がいいですか?
105名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 17:00:04 ID:/rbfK9Oq
>>103
> Cドライブの内容
Windows.oldフォルダに退避された筈。
http://www.computerworld.jp/topics/win7/163149-3.html
> Dドライブのエロゲ
ゲーム次第。
まぁできないと思っていい。再インストールが必要。
106名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 17:14:28 ID:qZwQ8tSM
まぁ、普通はまっさらにしてインストール→バックアップからデータを戻すというのが
やりやすいし、間違いが少ないと思う。

定期的なバックアップは普段からやっているだろうし、そこからデータを戻す手順は
(バックアップしている以上)わかってるハズだからね。
まさか(PCを使っていて)バックアップをしていないなんてことはあり得ないよね?
107名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 17:28:01 ID:tisW1UIo
>>104
CPUとGPUが良い奴。DirectX11使ってるような最新ゲームでもなきゃXPのほうが速い。
が、現在XPのPCなんてほとんど売ってないし、そもそも最新CPUのには乗せてくれない。
108名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 18:27:47 ID:iBNaaPSR
>>107
ありがとうございます
109名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 21:34:06 ID:NOXD6v/q
XPです。
マドハンドで右クリックメニューに任意のフォルダから別ウィンドウで開くを追加したのですが
これで開いたフォルダサイズの変更って出来ないんですか?
いつもウィンドウが小さいんです。
それでウィンドウのサイズを変更して閉じたらそのフォルダには次回から開いた際に
そのサイズが適応されてますが、別のフォルダを開くとまた当初の小さいサイズで
開かれてしまいます。
110名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 22:32:12 ID:7TWoKZ9/
どなたか教えて下さい。Windows7でワード文書を作成中、文字が打てなくなり、キーボードを押すと「選択範囲がロックされているため、この変更は出来ません。」と出ます。再起動させてみても、新規文書作成にしても変わりません。どのようにしたら解除出来ますか?
ちなみに、dynabookEX/56MWHYDを使っています。
宜しくお願いします。
111名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 22:39:00 ID:cup1QQfI
>>110
ライセンス認証を行ってください
112名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 22:46:31 ID:7TWoKZ9/
>>111さん
ありがとうございます。ネットをまだつないでいないので認証をキャンセルしていました。
電話で認証をしてみようと思います。
113名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 23:42:13 ID:DMh90BJK
Windows AとWindows Bがあります
Windows AはWindows Bへの接続ができます
Windows BはWindows Aへの接続ができません

Windows A からWindows Bのファイルをコピーする場合
Windows Aから Windows Bに接続してコピーできないのでしょうか?
114名無し~3.EXE:2010/10/29(金) 23:46:02 ID:PcGeAB3X
ファイルへのアクセス規制してないならできるでしょ。
115名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 00:42:34 ID:TBZUP8sD
windows7 64bitです。

Cドライブのチェックディスクを試みました。

しかし、チェックディスク開始前のカウントが何度やっても1秒のまま止まってしまいます。

他に不具合はありません。

考えられる原因は何でしょうか…
116名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 01:54:46 ID:2bIs0jzR
コントロールパネルの右上にあるはずの検索バー(?)が何時の間にやらなくなっておりました。
これを復活させるにはどうしたらいいでしょうか?
最初からなかったんだろうか・・・調べてもでてこんです・・・

教えて下さい。。。
他スレでも聞いてるんですが・・・すみません
117名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 05:36:53 ID:jF50ydM3
Windows Media PlayerがWindowsを起動する度に勝手に起動して裏で何かやってます
タスクマネージャに常駐してます。
Windows Media Player自体が起動する訳ではなく、タスクマネージャに常駐するだけなんですが、これ何やってるんですか?
スパイウェアみたいな事してませんよね?VistaSP2です。
118名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 10:36:39 ID:VrDZTF+A
osは7を利用してるのですが、PCを起動し、OSが立ち上がりパスワードを入力すると毎回フリーズしてしまいます。
以前同じ問題が発生し、原因はタコ足配線にしていたものだったようなので、改善したんですが、同じような状況になりました。

一応電源スイッチを何度か切ったりして、放電はしてみたんですが、何故でしょう?
セーフモードでは問題なく起動します。
119名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 10:38:06 ID:vNaWbbEa
確かにプロセスに「wmpnsconfig.exe」(WMPのNetwork共有サービス構成アプリ)てのがいるね(当方では692k占有)。
WMPもiTunesみたいに音楽DL配信をやってるんで、そっち系のアプリを常駐させて準備してんじゃね。
WMPを立ち上げて「Mora WIN」てのをブラウジングしてっから。
120名無し~3.EXE:2010/10/30(土) 23:57:20 ID:IeM23YSq
CHMファイルを作りたいんですけど
HTMLの書き方も教えてるサイトおしえてください
ちなみにHTML自体の書き方は分かりますCHMファイルを作るうえでの書き方です
121名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 00:18:42 ID:ZwGUoEj1
昨日、Windowsのセキュリティー?のなにかをアップデートをしたところエラーが発生し『このまま続行すると正しくWindowsを開けない場合があります』だったかのメッセージ出ました。
でも、まあいいかと思い続行してシャットダウンしたら起動は出来ますがWindowsが開けなくなりました。

Windowsが開けない場合初期化などの方法で直りますか?
直るなら初期化の方法も教えてほしいです。

意味わからない文章で申し訳ありません。
122名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 00:36:36 ID:jx57+s3Z
とりあえずインストールディスクを入れてスタートアップ修復かシステム復元を試みる
駄目なら必要なデータをLinuxか何かで抜いて再インストール
123名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 00:48:27 ID:vtIKBvJR
>>120
書き方は既存のCHMファイルから hh.exe -decompile extracted (filename.chm) で抜いて
参考にすればいいのでは?

http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms670168%28v=VS.85%29.aspx

いっそのこと・・
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/12/12/speedhelppad.html
124名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 09:25:07 ID:FAx3hLrx
>>116
OS書け。

>>121
OS書け。
125名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 09:39:26 ID:zP1j85Kd
Sonyの2003年位に発売されてたノートを使っています。(Celeron 2GHz、メインメモリ256MBのタイプ)
こいつでPuppyをUSBメモリからブートできますか?
BIOSはR0108K7で、OSはXP homeです。
126名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 10:22:01 ID:ypzRDUf3
デュアルコアCPUでメモリ2~4ギガ程度だったら、Win7入れるよりXPのままの方が処理能力は上なんだろうか?
動画再生したりネトゲするならどっちの方がヌルヌル動くの?
127名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 10:48:09 ID:AUmpsIuL
Windows7にしたんですが、動画などみるときの最初から入っている、ハードウェアの再生支援とかって
どこかでoffとかにできますっけ?
128名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 10:53:53 ID:jx57+s3Z
Vista以降は以前CPUがしてた部分の処理を一部VGAに投げるのでその辺はどうだか
それ以外ならXPの方が良いに決まっている
129名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 11:55:33 ID:vtIKBvJR
>>125
BIOSでUSBメモリからのBootをサポートしてれば出来るだろ
USBメモリ(中身はなんでもいい)を挿した状態で、電源入れて
BIOSのBootSequenceもしくはBootデバイスの選択画面に出て
くるかどうか確認しろ
130名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 12:07:52 ID:2rYnv9gD
OS : Vista SP2
メモリ4GB

PCを再起動すると
The fireware has detected that the system memory has decreased.
Press the Enter key to continue.
と表示され、エンターを2回押すと通常起動できるのですが、これは何か起こる前兆でしょうか?
このエラーが出るようになる前に何かをインストールしたり設定を変えた覚えはないです。
131名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 12:13:45 ID:vtIKBvJR
BIOSでメモリ4GB認識してる?

「fireware」でスペルは間違いない?「fireware」だとインストールした
ソフトからのメッセージだとしか読めないんだけど。
132130:2010/10/31(日) 12:18:34 ID:2rYnv9gD
>>131
すみません、よく見直したら「firmware」でした。
133130:2010/10/31(日) 12:39:19 ID:2rYnv9gD
連投スミマセン
>>131
BIOSで4GB認識してました。
134名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 12:46:01 ID:GaWxh66g
Windows7の次のバージョンってすぐ出ますか?
いつぐらいにでますか?
いまパソコン買おうか迷ってます
なんかパソコンについてるWindowsがDTP?だかDTOだか3文字の奴のがあって買ったパソコンでしかWindowsが使えないって聞いたので今パソコン買うべきか今悩んでます。
一ヵ月後ぐらいに新しいWindowsが出るならまとうと思います
135名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 12:55:01 ID:o2vD2a2E
136名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 13:02:17 ID:K6nBHhCG
メモリをつみすぎると不具合ってでますか?
137名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 13:32:06 ID:av0pKyUR
アップルのサイト開くとインターネット接続出来ませんって出るんだけど…(他サイトは問題なし)
起動早くするためにスタートアップツール?をいくつか切ったけど関係あるかな

ついでに起動早くするために他に何すればいいかご教授お願いしますm(_ _)m

WindowsVISTAです
138名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 14:44:53 ID:jx57+s3Z
起動早くするつもりでバグらせてれば世話ないよね
馬鹿じゃないの
139名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 15:14:36 ID:av0pKyUR
>>138
ありがとう
140名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 16:11:23 ID:jx57+s3Z
ななんかごめんなさい
141名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 16:33:46 ID:fzvkq8qg
ばかじゃないのって言われてありがとういう人初めて見た
142名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 16:50:59 ID:zht/rTvZ
WindowsXP(FMV-BIBLO NB10Aと書いてる)です。
ニコニコやYouTubeで動画を見る事が出来なくなりました
[現在インストールされているAdobe Flash Playerのバージョンでは再生プレーヤーが正常にに動作しない場合がございます。お手数ですが最新のバージョンにアップデートしてください。]

と表示されます。
クリックするとHPがでてきて
Adobe Flash Player 10.1(2.70MB)
今すぐダウンロードとあったので とりあえずクリックしました。
まだ動画は見れません(同じ表示)
何をしたらいいのでしょうか… お金がかかるんでしょうか?

早く動画が見たいですアドバイスお願いします!
143名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 16:57:44 ID:vtIKBvJR
とりあえずブラウザが何かを書け
ダウンロードしたようだけど、インストールはしたのか?
144名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:25:14 ID:zht/rTvZ
>>143
即レス有難いです。
Wikiを見ましたがブラウザの意味が解りません 何を見ればわかりますか?
ダウンロードをクリックすると
同時にアプリケーションをインストールしています、インストールは完了しましたと表示されてます。
しかしまた同時に小画面で
Adobe Flash Playerをインストールが出て
[このプログラムはAdobe Flash Player 10.1 使用方法はFlash Playerソフトウェア使用許諾契約に基づいています。
□使用許諾契約の条件を読み 同意しました。 ]と出ています
終了とインストールをクリックする所がありますが インストールはクリックできません
ほんとに初心者ですみません
145名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:33:24 ID:fzvkq8qg
>>144
ブラウザの意味が分からねえとか重症だよ。
本屋に行けば用語集みたいなのがあるから嫁。それかggrks

基礎知識もいいとこだなオイ
146名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:34:36 ID:bdGdD2TN
147名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:34:46 ID:GlkSmDah
その□に左クリックでレを入れるとインストールが押せるようになるよ
148名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:36:12 ID:bdGdD2TN
使用許諾契約を読まず、同意もしていなければインストールできません。

当然です。
149名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:38:14 ID:vtIKBvJR
150名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:45:23 ID:zht/rTvZ
>>145
勉強します
とりあえずインストールしたら動画は見れるようになりました。
特になんの画面も出ず終了しましたが このインストールは無料でしょうか?
151名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:48:48 ID:zht/rTvZ
ブラウザとは インターネットエクスプローラーという事で正解でしょうか?
152名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 17:55:50 ID:fzvkq8qg
>>151
そうそうそれそれ。略してIEな。
153名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 18:18:24 ID:zht/rTvZ
>>152
教えてくれた方ありがとうございました!無料かどうかは自己解決出来ました !

…もう1つ聞きたいのですが 最近Windows98からこのパソコンに変えました[1つの回線で2つ使っていてWindows98をやめた]
Windows98でメールを使っていて 今のパソコンで使えるようにしたいのですが 手続きはまず何をすればいいんでしょうか?
154名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 18:24:40 ID:wkm6KbyX
>>153
Windows関係ないから、PC板かソフト板の使っているメーラのスレで聞いてくれ。
>>1 読んでないだろ?マルチのくせにいい加減ウザイ。
155名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 18:28:50 ID:zht/rTvZ
>>154
マルチ?じゃないんですが…誘導ありがとう お世話になりました
156名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 18:44:26 ID:EoSxOW/3
>>154が他板でコピペしたんだろう
ここで質問したときにたまにそういうキチガイに出会って迷惑している
157名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 18:55:10 ID:WptORcFO
コントロールパネルの右上にあるはずの検索バー(?)が何時の間にやらなくなっておりました。
これを復活させるにはどうしたらいいでしょうか?
最初からなかったんだろうか・・・調べてもでてこんです・・・

>>124さん
すみません、OSはwindows7です。
158名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 19:07:25 ID:f8G7j4Vr
誠に残念なんですが、非常に申し上げにくいのですが、僕のには表示されております
159名無し~3.EXE:2010/10/31(日) 20:37:50 ID:WWDo9gC+
すいませんが
ウインドウズ98から使ってますが
XPの今のファイルやフォルダの検索方法が
全然判りません。

一応、サーチの画面までは行けるのですが
デスクトップの項に名詞を打ち込んでも
ちゃんと検索されません。

あるはずなのに、ありませんって表示されたりとか。
昔のは単語を打ち込めば、すぐに出てきたのに
すいませんが、頭の悪い私に使い方を教えてください。
あるいは、旧検索画面に戻す方法を教えてください。
160名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 01:01:06 ID:Z9PyIh7R
よくネットでWindowsをインストールする順番が書かれていますが、
その時に「サービスパックやパッチの更新をする」と書かれている場合があります。

Windows7に限ってはまだ正式なサービスパックは出ていないようですが、その場合
Windowsアップデートで更新プログラムと書かれているものをインストールすればよいのでしょうか?
161名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 01:03:05 ID:jQvR69J5
>>160
うん
162名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 01:12:50 ID:Z9PyIh7R
>>161
素早い返答ありがとうございます。
謎が解けました。
163名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 07:43:32 ID:7OuBaD41
>>159
(1)スタート - 検索(S)
 又は、スタート - マイコンピュータ - 表示(V)の下にある検索
(2)ファイルとフォルダすべて(L) - ファイル名のすべてまたは一部(O): にファイル名やフォルダ名を入力
(3)検索(R)

Windows XP 用 Windows サーチ 4.0(KB940157、デスクトップ サーチの利用方法は、??
164名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 11:57:55 ID:7A7Os9Qw
パソコンを綺麗にしたいので再インストールします
レジストリ汚したくないのでレジストリ使わないでWindows Vistaを再インストールする方法を誰かご教授お願いします
165名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 12:01:45 ID:7dtZ1VoN
再インストールするのにレジストリ(というか現HDDの内容)は使わないだろjk
HDDの領域切り直してフォーマットし直せばいいんじゃね?それで普通に
「新規インストール」すればキレイな状態に戻るよ。
166名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 12:06:01 ID:7A7Os9Qw
新規インストールしてみます
今からフォーマットすると本日の22時ぐらいまでかかるのでネットつなげるのが24時になると思うのでまたそのときに質問したいこと出てくると思います
167名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 12:12:19 ID:iqPf7jcb
つまり「それまで自由時間を与えるから、22時以降戻って来いよ」という意味だな
168名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 12:48:41 ID:TY49WWy4
てよりも、その何時間かに入門書一冊読めよ。OSとレジストリの関係・・・
169名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 13:43:17 ID:7dtZ1VoN
Vistaのインストールってクイックフォーマットが選択できないんだっけ?
170名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 14:02:00 ID:yhDo+eLt
>>169
出来るよ
171名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 14:45:02 ID:tou4gPM9
OSの設定項目でレジストリ多分に使ってるがな…
172名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 15:41:08 ID:7dtZ1VoN
>>171
いやいや、新規設定分は記憶するけど「今までの設定」を使う(読み込んで
参照する)ことはないだろ?新規インストール状態に戻せば今までのレジス
トリの汚れはリセットされるんだから、質問者の要望には応えてるんじゃね?

#フォーマット済みのHDDから、どうやって読み出すと・・・
173名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 15:55:46 ID:tou4gPM9
レジストリ潔癖症厨に対するアンチテーゼさ。

猫も杓子もレジストリレジストリと…アホかいな
174名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 18:01:34 ID:eNFA1rVz
質問です。
windows 7
Quad Q9550 @2.83Ghz
RAM 4.00G
Geforce9800GT
なんですが急に動画をフルスクリーンで見ると音声が途切れ途切れ?
というかノイズが入る?状態になってしまいます。
通常のウィンドウで見てる時は普通な状態なんですが、
フルスクリーン表示の時だけこういう上記の状態になってます。
前回も1度この状態になったんですけど、いつのまにか、勝手に直ってました。
再起などググッては見たんですけど、原因が分からなくて詰んでます。
どなたかご教授ください。
175名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 19:06:01 ID:rVeTbWqb
今まで御自分で調べたことあるでしょう?
その程度の情報だけしか調べてないのですか、違うでしょう。
もしそれで詰んだというならば、別のグラボに付け替えなさい。
176名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 19:28:24 ID:VhS9mAAm
>>174
まずはビデオカードのドライバの入れ直しだろ。
で、全ての動画でそうなるのか? 特定の動画だけ?
で、動画を見ているプレイヤーは何? で、別のプレイヤーを使った場合は?
177名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 19:35:10 ID:VhS9mAAm
>>157
アドレスバーの右の奴? それが無いってことは其の分アドレスバーが広いのか?
他のフォルダには検索バーついてる? これかな?
http://pasofaq.jp/windows/startmenu/nodispsearch.htm
178名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 19:39:49 ID:rVeTbWqb
貴方のシステムから貴方のやったこと、すべて書くんです。
すると1サイトくらいできるはずなんです。その時初めて詰んだです。
整理して書いてごらん。詰んだ内容をみんなに見てもらいなよ。
途中で気付くはずです。こんなことするくらいなら、実績のあるグラボに替えよ。と思うはずです。
179名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 19:40:54 ID:VhS9mAAm
>>130
マザーボードの電池切れで、BIOSの設定の保存が上手くいってないと
毎回そんなメッセージが出るな。まずCMOSのクリア、次いで電池交換。
180名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 23:53:50 ID:ctjoYfj6
OS:Windows7

片方をデータ用ドライブとする為にHDD2個付けたのですが、
デバイスマネージャー上ではディスクドライブとして認識して
いるのですが、マイコンピューター上ではHDDとして認識されません。
フォーマットしてないからだと思うのですが・・・
どうすればHDDとして認識されるのでしょうか?
181名無し~3.EXE:2010/11/01(月) 23:57:26 ID:aywnnwhI
フォーマットしろ。
182名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 00:03:12 ID:/Io4kt1q
183名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 01:01:58 ID:8hxDxSlV
>>181 >>182
ありがとうございました。クソバカな質問してスイマセンでした。
184名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 01:14:52 ID:66nUkSfE
ウインドウズモバイルのスレって
何処にあるのでしょうか?
探したけど、全然見つかりません。
185名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 02:27:27 ID:G+rkqw9/
>>175 
>>176
>>178
ドライバは入れ直しました。
プレイヤーとかではその現象はならなくて、ストリーミング系?
というんですかね
youtubeとかニコニコとかではならないんですけど。
Justin、ustなど一部のサイトのみでこのような現象になります。
CPUメモリを異常に食ってるとかもないです。
186名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 02:56:44 ID:SY4B8uFV
PCにイヤホンを付けるとイヤホンからツーツツーツー・・・といった一定でない音が延々と聞こえるんですが、
この音を出ないようにはできませんか?
安物イヤホンだからなのかな
187名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 03:51:12 ID:AqkbB+fy
この板はinfoseekのサイトに頼ってるスレが多い割に騒いでないのは・・・(゚A゚;)ゴクリ
infoseekの無料HPサービス死亡確認 「ネット遺産」消滅★6
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288586521/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288538812/
infoseekの無料ホームページサービスを使ってる全HPが今日限りで見れなくなるぞー★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288527323/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288544765/
infoseekの無料HPサービス死亡確認 ネット遺産消滅 ★5
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288550623/
188名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 06:29:38 ID:pbxuebQF
>>186
PCはノイズ源だからある程度は仕方がない。
どうしてもノイズが嫌ならUSBサウンドアダプタとかサウンドユニットと呼ばれる物で
音を出すしかないかな。
189名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 11:09:21 ID:aVTagb5u
大至急でお願いします。
ちょっと借りてたノートPCの話なんですが、
少しの間貸し主が帰って来るので、
その間だけ自分の大事なフォルダーだけ見られないようにしたいのです。
不透明化とか仮に見つかってもパスワードとかで保護する方法を大至急ください。
190名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 11:10:18 ID:aVTagb5u
まだですか?
191名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 11:21:04 ID:aVTagb5u
お騒がせしました
自己解決しました
http://labaq.com/archives/50789511.html
192名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 11:58:02 ID:uiXM2HCh
>>191
ワロスwww
193名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 12:00:04 ID:jX8+6+Ao
>>189
せっかくのネタだったけど、誰も反応してくれなかったねwww
今度からは、>>2 を読んでね
194名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 13:40:12 ID:aVTagb5u
いえマジレスで^^;
短期大阪出張してたアネキが朝突然帰宅するって。
マイノートがぶっ壊れて黙って借りてたので
大事なファイルたくさんあってUSBフラッシュにはいんないし90GB・・・
最初上記方法でやったんですがちょっと不安になり
MirageColloidという不可視化とパス両方設定できるソフトをみつけましてネコだまし中ですw
アネキノートにはパスワードしかけてあって使用不能だったんですが
アネキの誕生日逆に入れたら楽勝解除wアホだ
お騒がせしました
195名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 13:52:49 ID:jX8+6+Ao
帰ってきてパスワード変更されたらどーする気だ?

というかPC借りるならデータ置き場くらいは自分で用意しろ。
自分のデータが保存できるくらいの外付けHDDくらい買っておけよ。
「容量がヘン」とか思われてリカバリかけられるかもしれんぞ。

それ以前に、いくら姉のでも無断で使っちゃバレたときに言い訳できん
よなぁ・・・。正直、アホはお前だと思う
196名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 14:03:54 ID:YaomlqIZ
パスワード変更よりノートPCだから持って帰られてしまうってこともありうるだろ
197名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 15:01:57 ID:ZnyDJc1P
>>194
近くの電気屋で外付けHD買ってくればいいじゃん。
250Gくらいの5000円以下であるでしょ。
198名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 15:40:31 ID:BPsjQEn0
まさか、精液ぶっかけていまいな。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1252840610
199名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 16:53:29 ID:DJPJ3Hss
Vistaで以前使っていたXPのHDDにあるXPのレジストリを見たいのですが
レジストリエディタはどうやって起動させればいいのでしょうか。
XPのWindowsフォルダ内にあるregeditを起動してもVistaのレジストリが見えてしまいます。
200名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 17:00:35 ID:jX8+6+Ao
レジストリは外部からは見えないよ。そのドライブで起動しないとダメ。
あらかじめエクスポートしてテキストファイルにしておけばいいけどね。
201名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 17:19:46 ID:DJPJ3Hss
なるほど。ありがとうございました。
202名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 23:44:53 ID:eDA3Ztsg
メインのデスクトップPCにサブディスプレイをつけたのですが
出来れば無線接続(wifiやBluetooth)でタッチパネルのタブレットPCみたいなのを利用したいと思ってまして
ipadを無線サブディスプレイ化する方法は見つけたのですが、ipadは重いし10インチも要らないので…
安価で7〜8インチくらいのandroid端末をサブディスプレイ化する方法をご存知のかたはいらっしゃいませんか?
またwinCEってのは利用できますか?
どうかよろしくお願いします
203名無し~3.EXE:2010/11/02(火) 23:46:51 ID:lng9O09M
os再インストールしたらボリューム名が変わっていたので前の文字に変更しようとしたんですが
その文字の割り当てのところにその前の文字がないんですがどうすればいいですか?
当方Vista
204名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 00:08:25 ID:faxKMfBO
>>203
ボリューム名じゃなくてドライブレターのことかな・・
で「文字がない」ということは「割当て済み」ということなんだが、マイ
コンピュータで、そのドライブレター(C?)は存在しないのかな?
205名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 00:39:17 ID:Xly2+G+J
>>204
申し訳ないです説明不足でした
HDDを二台積んでるんですそのうちの一台が前はローカルディスクDだったのですが
変更しようとしてもDがないんです
206名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 00:41:38 ID:5mZx7xsc
現在他にDが割り当てられているんでしょ。
先にそちらを変更する。
207名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 00:41:40 ID:XdaGW1UJ
光学に D: が割り振られてたりして
208名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 00:50:35 ID:Xly2+G+J
>>207
そのとおりでした
解決しました
皆様ありがとうございました
209名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 16:34:18 ID:Hk6ULRU0
8年程前に作った自作ですが、XP、SP2で今まで特にトラブルもなく動いていました。
しかし昨日からモニターが数分に一回の割合でブラックアウトしたり、
ノイズが入ったような画面になり(両方とも1秒以内に復帰)、
再起動してもXPのログイン画面が出るまで真っ黒のまま…。

ログインしてそのまま使ってると特に問題もないので安心していると、
一時間ほど立つとまた上記現象に見舞われてしまいます。
そのまま使っているとどんどん頻度が高くなっていくので適宜再起動、の繰り返しです。

同じモニターを切り替え機で別のPCが使っておりそちらは何の問題もないので、
モニターの問題ではないと思うのですが、
故障箇所が判断できません(ビデオカード?HDD?)

どなたかアドバイスいただけたら嬉しいです。
210名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 16:59:44 ID:QAUFPpxJ
>>209
CPU周りのホコリ

XP、SP3 にしないの?
211名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 17:26:30 ID:Hk6ULRU0
>>210
MP3で音楽かけててもそっちは音飛びしたりしないので、
ビデオカード周りかなあと思ったんですが、
CPUまわりのホコリかあ

SP3にすると挙動がおかしくなるソフトがあったのでSP2にしてます。
212名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 17:32:31 ID:OmR2ABEv
SP2ってもうサポート切れてるじゃん
今後セキュリティホールを突くウィルスが出てもfixされないから
汚物をネットに繋ぐの止めてね
213名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 18:26:47 ID:faxKMfBO
>SP3にすると挙動がおかしくなるソフト

そんな糞ソフトいつまでもつかってるんじゃねぇよ
214名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 18:44:32 ID:cszBK/UW
具体的に何のソフトよ?
215名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 22:37:49 ID:dZukh+dM
hp?という会社のcompaq nx6110という製品を使用しています。

cpu intel celeronM
メモリ2GB

スペック?でわかるのはこれぐらいしかありません。すみません;

windowsを買う金がなくubuntuを入れて使用していたのですが

windowsソフトは使えないし、わからない事が多くどうも使いにくいので

windowsを導入したいと思っています。

OSはwindows xp〜7なら 何でもいいです。

一番安いものを使用したいのですが、どれが一番安いのでしょうか?

また、相場はどのぐらいでしょうか?(オークションで「windowsxp」と検索すると5000円前後で売っていたのですがあれは別物でしょうか・・?)

なにもわからず、もし質問がおかしかったら是非ご指摘ください。

よろしくおねがいします。
216名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 22:43:39 ID:XRdrlHVB
オークションで騙されますよ
windwos7 ultimate以上を入れると吉
217名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 22:58:40 ID:dZukh+dM
>>216
ありがとうございます。オークションは偽者なのでしょうか?
また、何故windows7 ultimate を導入するといいのでしょうか・・?
とにかく安価で入手したいのですが、xpでもvistaでも7でも6〜7万のものを直接購入するしかないのでしょうか・・?
質問が多くてすみません;よろしくおねがいします。
218名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:02:12 ID:faxKMfBO
nx6110ならWinXPモデルのハズだし、OSとドライバのメディアが
標準添付のハズだったけど、それはどうしたのかな?

メモリは最大まで増設しているようだけど、今さらどうこうしたく
なるようなスペックじゃないよなぁ・・
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx6110/cm36015x25640dxp.html
219名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:04:13 ID:faxKMfBO
>xpでもvistaでも7でも6〜7万のものを直接購入するしかないのでしょうか・・?

そんな馬鹿高い値段で売ってるとこがあるのか?
ttp://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-Windows-7-Ultimate/dp/B002NH4M3O
220名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:06:35 ID:vG/eWIkT
というか、光学ドライブはCD-ROMだよね?
Win7導入するなら、外付けDVDが要るか・・
221名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:09:39 ID:qHm/Q01H
買い換えた方が色んな意味で幸せになれるんじゃね?
222名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:17:19 ID:vG/eWIkT
>>221
禿同

手持ちのWinXPがあるとかなら、ある程度ロースペックのPCを
貰ってきても用途次第で活用できるけど、古いPCをOSから
調達してとなると、相当に無理がある。

というか、hpってドライバの調達が大変じゃなかったっけ?
Dellやlenovoみたいにサポートサイトに揃ってればいいけど
そうでなければ、OSは入れたけどドライバが見つけられなくて
まともに動かせない・・って状況が待ってるぞ(特にノートPC
は陥りやすい)。
223名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:23:05 ID:dZukh+dM
みなさんありがとうございます。父の友人から頂いた物でその時にはすでに ubuntuでメモリは2gbになっていました。
実はある2Dのオンラインゲームがやりたくて

家族共用コンピュータ(cpuは同じcpu intel celeronM,メモリは512MB,OSはwindows xp)でもプレイできるのですが

家族共用のだと何かと不便があるので、このコンピューターを利用できないかと思っています。

そんなに高値をだしてまでするゲームをしたいわけじゃないし

とにかく安価でwindows系osを導入できたいだろうかと思った次第です。

xpでもvistaでも7でも安ければ(1万前後以下で)導入できればいいとおもっていたのですが

考えがあまかったでしょうか・・?

よろしくお願いします。
224名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:24:55 ID:+dlZm4Fm
あまあまです。
225名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:29:24 ID:Z05Zp8kQ
どなた>>118
への解答御願いします
226名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:29:46 ID:dZukh+dM
>>224
ありがとうございます。
そうですか・・あまあまでしたか・・。
話の流れからすると、もしどうしてもゲームをしたいのであれば新規購入。
このパソコンにxpを導入して〜は何かと面倒なので、このまま使用するのが吉ということになるのでしょうか?
オンラインゲームに限らず、windowsが入れられると便利なのですが・・。
もし入れるとなるとどれほどのコストがかかるでしょうか・・?
新規購入の方が全然やすいですかね・・?
よろしくお願いします。
227名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:46:46 ID:vG/eWIkT
>>226
スペック的にWinXPが限界だと思うが(Win7だと供給メディアもDVDだし)
何故WinXPが楽に入手できるうちに入手しておかなかったのか悔やまれる・・
ttp://kakaku.com/pc/os-soft/

というか、>>222 でも書いたドライバの問題はないのか?ちゃんと下調べ
した?
場合によってはメーカーからOSとドライバのメディアが購入出来る可能性も
あるよ(OEM版なので、PC自体にライセンスが付いてるので)。
他社のリカバリメディアなどは、たいてい1万円以下で購入可能だけどhpに
ついては知らない。自分で調べてみたら?
228名無し~3.EXE:2010/11/03(水) 23:56:10 ID:OmR2ABEv
金よりもドライバあるのかが問題なんだけど
229名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 01:09:56 ID:jU+MgiE9
safe mode de tatiagechu nanode kana nyuuryoku dekimasenn
yominikuku te suimasen

Windows7 home de tatiagetara
System Event Notification Service ni yoru Logon no shorini sippai
simasita. kansuu wo jikkou dekimasen

to iu message ga dete Logon ga dekinakunarimasita
dousitara iideshouka

douka tasuketekudasai
230名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 04:31:05 ID:4uxNXlKg
Windows7 home 32bit
i-5 750
HD5450
4G (3.5G認識)
日立製HDD500GX2
サイコムで購入したBTOパソコンを使ってます。

Windows7の標準バックアップについて質問させて下さい。
今年1月から使用してますが、何故か今週に入ってからスケジュールバックアップが開始されても
「バックアップは完了しましたが、一部のファイルはスキップされました」と出てすぐに終わってしまいます。
それで領域の管理を見てもバックアップデータは古いものしかありません。
今まではずっと正常にバックアップされてきてましたし、最近、設定を弄ったりはしてません。
念のためバックアップ先などの設定を見直してから試しましたがやはり同じくでした。
バックアップ先のHDDの空き容量も充分ですし、原因が分からず困っています。
正常にバックアップしてた先週から一切環境は変えてませんし、思い当たる事と言えばWindowsのアップデートくらいしかありません。

何か解決法を思い当たる人がいらっしゃいましたら、どうか教えていただけると大変助かります。
宜しくお願いします。
231230:2010/11/04(木) 06:01:59 ID:4uxNXlKg
原因は分からずじまいですが、システムの復元で直りました。
お騒がせしました。
232名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 07:47:53 ID:8tPho/bu
WindowsXP home SP3 32bit
Pentium4-M 1.8Ghz
512MB×2
NEC LavieL 900/6D

今年頭にメモリを増設し、本来の256MB+DDR 200pin S.O.DIMM PC2100から
DDR 200pin S.O.DIMM PC2100+DDR 200pin S.O.DIMM PC2700に
したのですが、時々BOEが発生します。エラーNoはx0000008E
FireFoxを使用中か、とあるオンラインゲームを終了させる時限定です。
どちらのソフトもバグっている、ということも十分あり得ますが(笑)
ここで疑問を一つ。

PC2100は6年前に購入しました。I/Oデータ
PC2700は今年購入。バッファロー このPCで使えるとのこと
なぜ揃えなかったかというと2100は4000円近くしたため。(6年前なら買うけど
PC2100と2700を混ぜて使うのってアリなのでしょうか?
memtest86を3周してもエラーはありません。
233名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 07:55:36 ID:322c1knM
遅いほうに合わせて動くから混在させること自体は問題ない
234名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 08:24:17 ID:8tPho/bu
>>233
回答ありがとうございます。
1枚づつさしてテストしてみます。
235名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 09:24:58 ID:8FjoUJOJ
新しくPCを購入したのですが
日本語が解らないので英語にしたいのですが
どうしたらいいですか?
OSは7です
初期設定は済んでコントロールパネルからランゲージを英語にしてもかわりませんでした
ヘルプを読んでも無いみたいなので

宜しくお願いします
236名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 09:34:17 ID:lKKBbSh0
日本語が解らないヤツに日本語で回答してもわかって
もらえない気がするんだが・・

なぜ最初から英語版Windowsを買わなかったんだ?
PCだってキーボードもasciiの方が良かっただろうに・・
237名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 09:38:19 ID:v/B++QC0
>>235
Ultimateにアップグレード
238名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 11:24:31 ID:8FjoUJOJ
>>237
ありがとう
239名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 11:55:59 ID:XXpWX9qh
win7を使ってるんですがタスクバーにゴミ箱を配置することってできませんか?
現在アプリを置きまくってランチャーがわりに使用してます。
タスクバーにゴミ箱置いて右クリックで空にできるようになりませんかね?
240名無し~3.EXE:2010/11/04(木) 15:36:49 ID:Yo7Y45j8
>>239
task bar ni dd
241名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 02:38:18 ID:omPPxJTP
更新プログラムのインストールって必ずやる必要あるの?
起動するたびに毎回何個かインストールしてて大変…
242名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 02:49:00 ID:IL+q7bsi
>>241
自己責任だからね
ネットに繋いだり、他人とデータのやり取りをするなら
迷惑をかけるからやるべき。
ネットに繋がない、他人とデータのやり取りをしない、
ならば好きにしたらいい
243名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 03:42:50 ID:vt1YaoCy
>>241
手動更新にして毎月15日と末日に更新させるなど工夫する手もある。
244名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 09:19:01 ID:znlXFbJC
ある程度のスペックのあるパソコンなら、クラシックよりaeroの方が軽くなると聞いたのですが
条件にはそれなりのCPUとグラフィックボードが必要と書いてありました。

今時分が使ってるCPUはPhenom II X6 T1090ですが、グラフィックボードはつけてません。
この場合はクラシックの方が軽いのでしょうか。
245名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 09:21:46 ID:PAsNGCzP
>>244
自作板の Phenom スレで聞けよ…
246名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 09:24:40 ID:oCjCCgV6
XPから7にしてからネットワーク接続が不安定になった気がします・・・
一旦接続できるとその後はうまくいくのですが、起動時になかなか繋がらない(5分位の間非常に低速)ことがあります。
コントロールパネルでは「接続:ローカルエリア接続」となっており診断しても状況は変わりません
どうすればいいのでしょうか?
247名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 09:30:58 ID:5GA3DsSW
>>244
自分でon/offして試してみればいいじゃん。

そのあたりのCPUが載るレベルならオンボードグラフィックでもaeroを
onで問題ないと思うけど。
248244:2010/11/05(金) 09:37:34 ID:znlXFbJC
>>245
すみません、ありがとうございます。
>>247
やってみたのですが、いまいちわからなくて…もう一回やってみます、参考にさせていただきます。

お二方ありがとうございました。
249名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 10:44:16 ID:Pj8uMzVX
NT系OSでテンポラリーディレクトリを変更する場合,
システムのプロパティから変えるしかないのでしょうか
250名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 12:00:25 ID:5GA3DsSW
何のテンポラリかわからないけど、ユーザーやシステム環境変数のtempとかtmpの位置なら、そうだね。
251名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 16:05:49 ID:2NG2T1Fx
Linuxが入っていたパソコンにウインドウズ7をいれたく思ってます。
一体を買えば良いのでしょうか?
252名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 16:21:15 ID:UChwy7hW
>>251
入ってたってのは自分で入れたのか?それとも最初っから入ってたのか?

前者ならスペック足りれば行けるかもしれんね。
253名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 16:24:28 ID:kO+V1JBj
254名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 16:30:23 ID:PAsNGCzP
>>251
使用に際しての注意
 @使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと
255名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 21:15:27 ID:wTIv0ACP
びっくりするようなバカの集うスレ
256名無し~3.EXE:2010/11/05(金) 23:58:58 ID:77traj90
新しいバカ一名様、乙
257名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 00:03:58 ID:u9P05W6U
バカ言う奴がバカなんだぞ!バーカ、バーカ!
258名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 00:08:13 ID:ufZTx+bd
お願いがあります。
spybotでスパイウェアと同時にuserinit.exeを消してしまい、起動できない状態になってしまいました…
どなたか、XP SP3の方、system32のフォルダからuserinit.exeとkernel32.dllをアップしていただけないでしょうか…
周りにxp sp3のパソコンがないのでとても困っています…
何の見返りもないのですが、本当にお願いします。

一応アップローダのURLをのせておきます。
ttp://www.dotup.org/
259名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 00:24:17 ID:JKJAiGji
どなたか>>246お願いします・・・
260名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 00:29:54 ID:mcKc4eDa
ルータはIPv6に対応してる?
(ルータの)サポートサイトにアップデートがあるかもしれないけどそれは確認してる?
261258:2010/11/06(土) 00:38:32 ID:ufZTx+bd
解決した
262名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 11:27:23 ID:b1Rzk70i
タスクバーのクイックメニューからデスクトップが突然消えてしまいました
これがないとかなり不便なので直し方を教えてください。
263262:2010/11/06(土) 11:31:26 ID:b1Rzk70i
OSはwinXP SP3です
264名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 11:34:31 ID:pYPonwG7
265262:2010/11/06(土) 11:41:06 ID:b1Rzk70i
>>264
マジでありがとう
感謝です。

この作業もデスクトップ表示が出来ないと
いちいち最小化しなきゃならんからめんどいねw
266名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 11:51:30 ID:vde7tcq7
>>265
Windowsキー+D
全部最小化したいならrWindowsキー+M
267246:2010/11/06(土) 12:16:21 ID:JKJAiGji
>>260
レスありがとうございます
マンションに入居した際に貸与された機械がDASAN H320というものだけなので調べてみたのですが、
どうやらルータ機能がついていないそうです。
IPv6接続:ネットワークアクセスなし となっているのですが、これはOSを7にしたからなのでしょうか?
試しにIPv6接続を無効にしたり有効にしたりを交互にやってみましたが状況は改善されませんでした。
XPを使っていたころはIPv6接続を用いていたかどうかわかりませんが、こういったことは起こりませんでした
268名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 13:19:59 ID:IGAOwibF
>>264
ワシも助かったわ。  Thank you !
269名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 15:52:56 ID:FJ4jbJGK
windows7 64で自作しましてすぐに不安定になりますので
(主に地デジ関係)
よく再インストールするのですが
復元ポイントがあれば
安定動作状態に戻せる
というのを見ましたが
使い方がよくわかりませんのでご教授ください
おねがいします
270名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 15:57:43 ID:pYPonwG7
True Imageとか買って来い。
271名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 18:21:17 ID:uh3bkuZh
家族に見られたくないエロフォルダにロックをかけるにはどうすればいいんですか?
272名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 18:37:54 ID:WaplttD5
家族を削除
273名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 19:20:26 ID:21+zQU+P
アカウント分けろ

親と共有してるので作れません><

暗号化zipにでもしておけ

圧縮したり暗号化すると時間がかかりそうですそのままロックする方法を教えてください

殺すぞ
274名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 19:40:42 ID:inDAuGDo
tempフォルダをDドライブ に移動し設定し終わったら、元のC:\tempは削除してもいいのでしょうか
275名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 21:24:09 ID:LabZzObt
>>269
Ture Image マジオススメ

って言うか自作の勉強やり直してこい
276名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 21:26:50 ID:LabZzObt
>>274
移動設定が終わったら別に削除してもいいですが、
一応 再起動させて問題無しを確認してから削除してください。
システム終了時に tmpから因数引っ張って終了設定している場合もありますので。
277名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 22:38:02 ID:inDAuGDo
>>276
有り難うございます
278名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 23:16:25 ID:0jjGHVxw
>>275
Windows7 自体にシステムのバックアップ機能があるだろ・・・
279ゆか:2010/11/06(土) 23:21:01 ID:xe45Oq+7
ビスタが起動しなくなってしまいました。
起動するとbootなんとかとか環境情報がない
というような英語のメッセージがでてきて起動が
とまってしまいます。
どうすればなおるでしょうか?
また、何が原因でこういう状況になってしまうのでしょうか?
280名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 23:35:56 ID:xe45Oq+7
ちなみに今はiPhoneから書き込みしています。よろしくお願いします。
281名無し~3.EXE:2010/11/06(土) 23:38:47 ID:mcKc4eDa
>bootなんとかとか環境情報がない
>というような英語のメッセージ

面倒だろうけど、端折らずに全部転記してくれ・・・
10行以上とかになってるようなら、最初の数行でもいい。
282名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 01:02:44 ID:IME4fU2l
すみません。こうなっています。


The Windows Boot Manager (Bootmgr) entry is not present in the Boot Configuration Data (BCD) store.
The Boot\BCD file on the active partition is damaged or missing.
283名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 01:18:07 ID:vD7P9Yev
winxpでMicrosoft Outlookを立ち上げるとウィンドウが出てすぐに
ウィンドウが強制終了してエラーなどの表示が有りません

再起動とセキュリティー対策ツールを切って立ち上げても症状変わらずです
分かる方いましたらよろしくお願いします
284名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 02:12:12 ID:WWiMJ8Pf
>>282
MBRが飛んだか
BIOSドライブ設定が飛んで ACHIがIDEに変更されてるとかじゃね

適当な山勘だが
285名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 07:44:19 ID:IME4fU2l
状況の説明に興味ない
質問に答えてなきよ?
286名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 08:37:28 ID:uPZfurkm
>>285
Vistaのインストールディスクでリカバリする
手順は↓
http://support.microsoft.com/kb/927391
287名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 08:39:17 ID:LX6NhDZD
>>282
Windows Vista を起動すると、エラー メッセージ:「必要な情報は Windows のブート構成データ ファイルにありません」
http://support.microsoft.com/kb/927391
288名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 08:44:19 ID:uPZfurkm
>>283
とりあえず思いつくのはOutlook再インストール
Officeには修復機能がついてると思うけど。
289名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 13:54:23 ID:Cn9lN0lE
Windows7だけど スリープできない
スリープ選択すると必ずブルースクリーンになるけどなんでだろう?

あきらめて再インストールした方がいいよね?
290名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 15:17:39 ID:2FcYbKjE
いいなあ アタタタタタ俺もブルースリーデスクトップにしよう
291名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 16:58:15 ID:WdiMB8vC
>>288
Officeの修復再インストールして見ましたが症状変わらず
諦めてWindows xpから再インストールした方が良いですかね?
292名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 18:39:22 ID:AUpyPjPo
>>290
やめとけ、いきなりアチョ〜ッて起動したはよいが、その後ブラックダウンしたっきり・・・
293名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 19:23:45 ID:ipZfCPJi
OSはXPを使ってます
タスクマネージャーを開いたら
mozmfx.exeというのがCUPを40前後使ってるんですが
これはなんですか?
294名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 20:22:53 ID:uPZfurkm
>>291
OS再インストールは気が早い気がするけど。
↓これとか
ttp://nakabow.blog.ocn.ne.jp/nakabowya/2010/04/post_8f86.html
295名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 20:39:52 ID:95HHFIbK
>>289
Win7でのスリープに対応してないドライバがあるんだろ。

>>293
ウィルスチェックとスパイウェアチェック。
296名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 21:33:35 ID:ipZfCPJi
>>295
マカフィーでスキャンしたら全く反応無しでした
297名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 21:36:29 ID:ipZfCPJi
firefox関係ですか?
298名無し~3.EXE:2010/11/07(日) 22:46:00 ID:WdiMB8vC
>>294
やってみましたが壊れたファイルは有りませんでした
ネットは出来るのでもう一度色々調べて一通り試してみます
299名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 04:40:44 ID:fmIbkg1i
>>298
システムの復元やってもダメなん?

いい機会だから秀丸メールやThunderbirdとかに乗り換えてもいいとは思うが
300名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 11:06:47 ID:4rvN5HVz
PCを換えました。
Windows764bitです。

前のPCのHDDが取り付けできないため、つながーるKITにて新しいPCにデータを入れようと思いましたが
コンピュータを開いてもHDDが認識されてないようです。
認識させるにはどうしたらいいのでしょうか?
301名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 11:15:35 ID:2P0FQECu
つながーるKITでも色々ある訳だが。接続方式は横着して書かないのね。
302300:2010/11/08(月) 11:34:38 ID:ZDtqjvg/
すいません。
IDE⇔USB接続です
303名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 11:50:01 ID:MtVdti4h
バカな質問かもですが、すいません
(>人<;)
4年前に購入したWindows Vistaです。
NECのノートパソコンです。
何とか家の中で無線LANに出来ないかと考えて、iPhoneで使用してるFONルーターがあったので、「もしかして無線LANルーターとか買わなくても出来るかな?」と、何かいじっているうちMyPlaceというのにつながって使えるようになりました。

だけど、パスワードとか入れないで設定出来てしまったので、このまま使っていてセキュリティとか大丈夫なのか不安になりました。
詳しい方、大丈夫かどうか教えて下さい
m(._.)m

一応、Windowsファイアウォールの設定画面が出てきたので有効にはしました。

よろしくお願いしマス
304名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 11:55:48 ID:2P0FQECu
>>302
多分USB変換接続だと思ったが環境書くのはしょりすぎだろ… >1読めよ

1.物理的に接続できてない ←各部コネクタの再確認
2.接続は出来ているが機器の認識が出来てない ←手動でデバイスの認識をさせる
3.USBコネクタの接触不良 ←コネクタの清掃もしくは再接続

ざっと考えたがこんなところか。
HDDの電源コネクタがうまく接続出来てなかったりとか
USB接続の場合供給電圧が足りてないケースなんかもある(マザボの関係とか)
だから横着せずに環境はちゃんと詳しく書かないとダメですよ
305名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 12:14:07 ID:ZDtqjvg/
ありがとうございます。

USBの認識はできてます。で、大容量記憶ディスクって書いてあるんでおそらく認識できてる気はするんですが
HDDの中身が見れないです。というより、HDDがマイコンピュータで見れないのでクリックできないです
ドライブ文字割り当ても十分なディスク領域がないため完了ができないとのことでできなかったです。

ほかにありましたらお願いします。
306名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 12:24:45 ID:2P0FQECu
>>305
後出し情報とか…
>□以下に関する質問には答えません
>
>・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
後は勝手にやってください

USB HDDが認識しない - Google 検索
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja&newwindow=1&safe=off&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&tbs=lr%3Alang_1ja&q=USB+HDD%82%AA%94F%8E%AF%82%B5%82%C8%82%A2&btnG=%8C%9F%8D%F5
外付けハードディスクを認識しない - パソコントラブルと自己解決
http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecognized_usbhdd.html
307名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 16:08:13 ID:FZ5ruzzi
vista ServicePack2 DELL製メモリ4GBです
windows updateをしましたところ2個失敗してしまい
次のようなエラーが出ました

エラーコード:666
エラーコード:80070246

調べてみてもこのエラーコードが何故出たかわかりません
どなたか教えてくだされば助かります
308名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 16:14:52 ID:Iel3bJGi
失敗した更新の内容は何?
309307:2010/11/08(月) 16:40:52 ID:FZ5ruzzi
>>308
Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 用セキュリティ更新プログラム(KB2416473)
タイム ゾーン更新プログラム(KB2158563)

のようです。エラーコードは上から666、80070246です
情報が足りず申し訳ありません
310池田雄三:2010/11/08(月) 17:40:35 ID:4F3/FtH+
現在、Cerelon700MHz、メインメモリー386バイトでWindows7を入れて使っているんですが、XPモードを使おうとしても起動しません。
マイクロソフトさんが公表しているスペックより少し低いのは知っていますが、どうにか起動することはできないでしょうか?
よろしくお願いします。
311名無し~3.EXE:2010/11/08(月) 17:50:43 ID:6ssEX7ER
そんなんじゃ仮想XPonホストXPもろくに動かんわ
無謀もいいとこ
312名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 07:53:22 ID:QjNkVmnw
>>310
そんなうんこパソコンは捨てろ。
313名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 09:18:31 ID:F8PkjHjw
>>310
XPでも厳しい(かろうじて動く)レベルのPCで、Win7が動いているだけでもめっけもんだな。
その上にWinXPをなんていくらなんでも無理だろ。
公表スペックは「最低限」の話だからな(実用になるかどうかは別問題)。それさえも満たして
いないなら、やるだけ無駄。
314名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 13:58:03 ID:cxf8/MYE
EeePC 1005PEのPCでWindows7からXPにしようとしています。
XPのインストール?CDはあるのですがPCにドライブがなくて困っています。
1GのSDと4Gのフラッシュメモリがあるのですが、
それをCDの代わりにすることは可能でしょうか?
315名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 15:05:10 ID:F8PkjHjw
出来る。USBメモリからブート可能な機種なら、1GBのUSBメモリがあればOK
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20090901_312154.html

#当該PCと別に「CD-ROMが読める」PCが必要だけど、それは自明だよね

316名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 15:47:32 ID:cxf8/MYE
>>315
thxです
デスクトップのPCがあるので早速作成し、EeePCでBIOSのBoot設定しています。
317名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 23:14:19 ID:tnD2ryBv
win2000で使ってたダイナミックディスクを、データを壊さずにXPhomeで使う方法はありますでしょうか
あったら教えてくださいお願いします
318名無し~3.EXE:2010/11/09(火) 23:49:58 ID:A8XmBqmW
>>317
あるには有るが初心者には恐らく無理
素直にデータを2kでバックアップしてフォーマットし直せ
後はXP以降でPro以上のエディションのOSにアップグレードするか
319名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 01:03:27 ID:wkmRqULv
2000の方が起動しなくなってしまったもので…
一応教えていただけませんでしょうか
お願いします
320名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 01:29:19 ID:EPZHHjpH
>>319
ぐぐればすぐ出てくる様な事聞いてる時点で無理だよ
MBRを手動で書き換えれば良いだけ
321名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 01:37:04 ID:E5ZUArjx
>>319
使用に際しての注意
 @使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと

□以下に関する質問には答えません
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
322名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 01:43:55 ID:wkmRqULv
今ネットつながってないもので…
データ移行終わったらつなげようと思ってたので
ぐぐればわかることと聞いて安心しました
とりあえず先にネットつなげます
ありがとうございました
323名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 10:32:48 ID:bZFGa8C/
WIN XP SP3
VAIO W101

ご迷惑おかけしております。〜

セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト

前回正常起動時の構成

WINを通常起動する



上記どれを選択してもループしてしまいます。
どなたかご教授宜しくお願いします。
324名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 10:40:30 ID:07kar21Z
>>323
セーフモードでも起動しないんだよね。
素直にリカバリした方が早いと思う。
325323:2010/11/10(水) 10:52:44 ID:bZFGa8C/
>>324
レスthxです。

やっぱりダメですか。
素直に新しいpc買ってきます。
326名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 11:02:48 ID:07kar21Z
>素直に新しいpc買ってきます。

何故そうなるのか不思議で仕方ないけど、
まぁいろいろ事項はあるんだろうなwww
327名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 11:33:39 ID:bZFGa8C/
>>326
説明しなくても多分おわかりになると思いますがスペック的にかなり不都合がありましてw

レスありがとう御座いました!
328名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 11:44:08 ID:07kar21Z
ま、お前さんが何をどうしようとお前さんの勝手だけどね。
スペック的に不都合があるのはわかるが、リカバリしない理由にはならんだろ。
リカバリCD4枚が手元にあるなら、とりあえずリカバリだ。

それとも(質問には書かれていないが)「データのバックアップをしていない」とか
いうこと?(どうせHDDを取り出して別PC経由でないとデータが取り出せないとか)
それなら納得だが、バックアップもしてないヤツはいずれ泣くぞ。
329名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 12:34:33 ID:MSO0RRrR
新しいのを買いたいが、だれかに背中を押してほしいってのはあるな。
うちではいつもママンがやさしく押してくれるが。
330名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 19:00:35 ID:22MePlpZ
SSD容量16ギガあったらXPインストール出来ますか?
331名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 19:04:23 ID:pT9qzlmU
>>330
出来る。
332330:2010/11/10(水) 19:21:50 ID:22MePlpZ
使用量はどのくらいだろうか?
333名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 19:39:44 ID:pT9qzlmU
OSだけなら標準的な環境で4GB前後。
減らそうと思えば2GB以下にも出来る。
334名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 19:45:58 ID:22MePlpZ
>>333
ありがとう!
335名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 20:25:20 ID:E5ZUArjx
適当な嘘に騙されるなよ…

使い方によっちゃ64Gでもすぐ一杯になるぞ
OS以外にもシステムドライブに強制的にインストールされるアプリもあるからな
インスト先の変更できないアプリケーション
336名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 20:55:52 ID:hxVu79Lg
OSだけならって書いてますやん
ま、16GBだと使い方が限定されるのは確かだけどね
337名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 21:23:43 ID:yvDSgCdX
中古でDellのXP機を買いました。
こいつに、以前自作機に使用していた2000をインストールすることは可能でしょうか?
338名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 22:29:24 ID:sD8H3bgo
>>337
可能。
だがドライバが揃っているかどうかはわからん。Dellのサポートサイトで調べてくれ。

#ネットに繋いだりはしないよね?
339名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 22:53:42 ID:E5ZUArjx
>>337
OEM版のOSは他のマシンに流用したらダメですよ、念の為
340名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 22:59:02 ID:sD8H3bgo
自作だからDSPはあってもOEMはないだろう・・と思って念押しはしなかった
341名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 23:04:09 ID:CpKeX+vA
xp sp3 メモリーは512MBです。
起動できず。リソースが不足とか言うメッセージが出て、
アプリケーションを終了してください。と出る。
そのあとは真っ青な画面のみで何もできず。
セーフモードで立ち上げデスクトップのアイコンを減らすと立ち上がりました。
アイコンは20個ほどを半分程度にしただけです。
最近したことはリアルプレイヤーをインストール。
とりあえずリアルプレイヤーは削除しました。
少ない情報ですが何が原因か予想をお願いします。
また立ち上がらなかったら…と思うと再起動が怖いです…
342名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 23:20:59 ID:sD8H3bgo
>また立ち上がらなかったら…と思うと再起動が怖いです…

とりあえず起動してどういう現象が出るかを書いてくれないと、
発生もしていない状態ではエスパーできない・・・

ちなみにHDDの空きはじゅうぶんにあるんだよね?
2GB未満なんてことはないよね?
343名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 23:22:04 ID:E5ZUArjx
>>341
システム リソースが不足している場合の対処方法
ttp://support.microsoft.com/kb/882847/ja

いますぐ出来る事と言えば、
[システム設定ユーティリティ] から 不要な常駐プログラムの起動を止める事ですかね。
リソースが不足のエラーで起動してから表示されるとすればこちらでしょう、
デスクトップアイコンの削除もいいですが効果は薄いです、
メーカPCとかですと特に重要でもないアプリケーションが多く起動するようですね。
webで確認して不要なものは停止させてください。

上記リンクの一時的な対処が出来たら、メモリを増設してみてください、
おそらくDDRかDDR2だと思いますが、
ヤフオクの中古メモリなどだと格安でゲット出来ます。2kほどかな?
XPの推奨は500M以上なので1G〜2Gにすればとても快適に動作するようになります。

あと、リソース不足の改善も大事ですが、
341さんの状況ですとレジストリが正常でない可能性があるので、
パーテーション分割等でデータバックアップした後に
クリーンインストールしてレジストリをリフレッシュさせた方がよろしいかと思います。
344名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 23:31:15 ID:CpKeX+vA
HDDの空きは50%の80GBほどです。
今は一見問題なく動いているのですが、気付いた事はマウスのスクロールするやつで
画面をすばやくスクロールさせまくるとPC本体から「プ」と音が出ます。
それとウイルスを確認しようと思ったのですが「シマンテックアンチウイルスが
スキャンエンジンにアクセスできませんでした。製品を正しくインストールしてあることを
確認してください」と出ます。それ以外は気がつくことはありません…
345名無し~3.EXE:2010/11/10(水) 23:36:36 ID:E5ZUArjx
>>344
ロースッペクマシンでアンチウィルスソフトを稼働させていると
足を引っ張るような場合もありますね。(裏で作業してますから)

あと使い方を理解してないとかえって有害な場合もあります>アンチウィルスソフト
346名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 00:25:20 ID:wv8186K4
お願いします
Vista sp2です。

以前使っていて壊れたHDがあったのですが、中のデータを抜き出したいと思い
試しに余ってるIDEを繋げました。ただし繋ぎ方はケーブルの長さが微妙だったため、
Vistaの入ってるHDに繋がっていたIDEを外し壊れたHDに繋げて起動しました。

するとXPがセーフモードで起動するか聞いてきたので何も考えずにYESをクリックし
XPを起動してしまいました。

繋ぎ方を間違ったと思いXPを終了し、再度IDEをつけ変えて起動したものの

その後は↓のおしえてgooと同じ状況で
二つのエラー画面が交互に出るだけで、次に進めません。ファイルが壊れてしまったようです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3410594.html

>1.Windowsインストールディスクを挿入してコンピューターを再起動します。
>2.言語の設定を選んでから、[次へ]をクリックします。
>3.[コンピューターの修復]をクリックします。

とあるのでVistaのディスクを入れて再起動してもディスクを読み込まず
先に進めません。


おしえてgooの回答者の言うように諦めて再インストールしかないのでしょうか?
あとどうやって再インストール画面を出せばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。
347名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 00:26:01 ID:t5tBSYQh
ロースッペクだからダメなら買い替えのきっかけになるし…と思い再起動してみました。
立ち上がった後何か見たことないメッセージが出ましたが消してしまいました。
とりあえずこのまま様子を見て見ます。
エスパーの方々、ありがとうございました。
348名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 00:37:47 ID:j659Wv43
>>346
XPとVISTA並行してHDDを使用しようとしたからブートデータが破損したんじゃね?
MBRを修復してダメならデータは諦めるしかないね
349346:2010/11/11(木) 01:20:50 ID:wv8186K4
>>348
MBRが壊れるとインストールディスクも読み込めなくなるのでしょうか?

CD/DVDの起動を一番にしてもデバイスの回る音がするだけで
結局さっきのエラー画面が出て同じ状況です・・・
350名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 02:13:09 ID:9R9G5iF7
そのインストールディスクとやらはブートメディスクなんだよな?
351名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 02:36:27 ID:wv8186K4
>>350
ありがとうございます。もとのVistaのディスクです。

今はちょっと進んで
色々読み漁った結果、F8を押さなきゃだめだった事に気づきました・・ orz

ついででお願いしますが、advanced boot optionsの画面が出ましたが
普通にsafe modeでOKでしょうか?
352337:2010/11/11(木) 10:30:40 ID:l4wSg++D
>>338-340
ありがとう
DSPってパーツ買うと一緒に買えるOSのことですよね?
OEMって既成PCについて来るOSのこと?
それだとなんで駄目なの?ライセンス的なこと?それとも不具合が出るんでしょうか。
(今回使うのはもちろんDSP版です)
353名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 12:29:59 ID:H0X7RLry
>>352
ライセンス的な事。
OEM版はそのPC、DSP版はパーツと一緒に使う事が条件で通常より安く購入できるおまけ。

DSP版の2000を使うなら、その中古DELL PCにパーツも取り付けなければいけない。
354名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 13:01:55 ID:+4RS4WCs
XP SP3です。
昨日Windows Updateを手動でしていたら
途中でPCの電源がおそらく熱で落ちてしまいました。
再起動後もう一度Updateをしようとしたら
「お使いのコンピュータに該当する優先度の高い更新プログラムは存在しません」
と出ました。
更新履歴の所にも表示されていませんでした。
これはUpdateが失敗しているんでしょうか。
どうすれば良いのでしょうか?
355名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 14:10:39 ID:0CAD6QrK
>>352
Windows2000には
そもそも「認証」自体が無いから
細かいことは気にするな
356名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 17:29:58 ID:dRSUWGF4
>>352
>>2
□OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
  ○インストール可能かどうか、と、ライセンス違反かどうか、は別
  ○他人のやっていることが正しいとは限らない
  ○何があっても自己責任
  ○使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!
357名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 18:17:00 ID:PcPpHH9l
>>355
オンライン認証はないがライセンス的に問題あるだろks
テンプレ嫁
358346:2010/11/11(木) 18:26:01 ID:wv8186K4
>>346です、あれからMBRの修復BCDの再構築
などググって適当に闇雲にやってますがうまく行きません・・。

いまは↓の通りにやっているのですが
http://support.microsoft.com/kb/927392/ja

bcdedit /export C:\BCD_Backup
c:
cd boot
attrib bcd -s -h -r
ren c:\boot\bcd bcd.old
bootrec /RebuildBcd

ここまでうまく行って
>インストールをブート一覧に追加しますか yes no all
でYを選択して、この後さらに
bootrec /FixMbr
bootrec /Fixboot
を実行したんですが、やっぱりうまくいかず
bootrec /RebuildBcdの後は、exitで再起動してしまえば良かったのかと思い

もう一度最初からやり始めたのですが
bcdedit /export C:\BCD_Backup ではコマンドを受け付けず
ren c:\boot\bcd bcd.old   では「重複してるか見つかりません」と出て
受け付けなかったので、結局二つを飛ばしてbootrec /RebuildBcdまでやりました。

Vistaは一応立ち上がろうとするのですが、文字のない青い画面で止まってしまいます。
ctrl+alt+delで、一応タスクマネージャは起動するのですが、あきらめるしかないでしょうか?

ごちゃごちゃして読みにくく、分かりにくいかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
359名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 21:32:59 ID:LpoHmGIq
Win7機を導入予定です。
BTOで注文したので、OS+必要最低限のドライバだけが
入っている状態だと思います。

今後、使用する上で便利な使い方があれば教えてください。


例えは、
・マイドキュメントは別HDD(or別パーティション)に作成し、
Cドライブはできるだけ開けておく
・ドライバ類は、CDを探さなくて済むように、フォルダにまとめておく。
などです。

WinXPの時は、HDDが故障し、OSを再インストールするときに
手間がかかったので、今回Win7を導入するに当たって
できるだけ、再インストール時の手間が省けるような
環境を構築しておきたいからです。

よろしくお願いします。
360名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 21:40:04 ID:B8XWUj1P
HDDに意味もなくパーティション切らないようにする。
定期的に別HDDやNASにデータのバックアップを行う。
361名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 21:57:09 ID:LpoHmGIq
>360
ありがとうございます。
とりあえず、注文時にCドライブはパーティションを切らず
500Gで注文してあります。

故障したXP機のTTのHDDをデータ用にします。
362名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 22:36:05 ID:U20h5EiG
windows7 アルティメットで
OSごとハードディスクをコピーする方法教えてください!
おねがいします!!
363名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 22:41:36 ID:YXxa6hs3
capslockボタン押しても全角英数字にしか切り替えれなくなったんだけどどうしたら元に戻れる?
364名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 23:12:48 ID:hV0QC48B
>>363
カタカナ/ひらがなキーを押す
または、半角/全角キーを押す
365名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 23:14:12 ID:YXxa6hs3
それは分かってるんだがデフォルトでそうなってしまったからそれをどうにかしたい
366名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 23:29:24 ID:B1AW00sW
Shift+Caps lockてオチじゃないの?
367名無し~3.EXE:2010/11/11(木) 23:45:33 ID:YXxa6hs3
違った
再起動しても直らないんだよね…
368352:2010/11/12(金) 01:16:57 ID:7mM6IuOJ
>>353
>>355
>>356
>>357
ありがとうございました
ライセンスには気をつけますね。
369名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 11:34:15 ID:J3CexFoh
質問です。
タスクマネージャのプロセスの一覧のメモリ使用量の合計と
パフォーマンスのコミットチャージ合計の値が合いません。

前者が670M、後者が1Gほどで物理メモリの容量は1Gです。
プロセスで表示されていないメモリはどうなっているのでしょう。
またそれを表示させるようなツールはありますか。

よろしくお願いします。
370名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 11:46:45 ID:JWBtEK9c
>>369
OSがメモリ使うとかは考えないの?
あと横着せずに自分の環境その他も書きましょう

>□以下に関する質問には答えません
>・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
371名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 12:04:29 ID:J3CexFoh
>>370
失念しておりました。
【OS】small business server2003
【CPU】pentiumD 820
【メモリ】512M*2

OSはプロセスには出てこないのですか。
OSがいくら使ってるとか分からないものでしょうか。
372名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 12:17:04 ID:3H+Rs+Vy
ドライバやDLLもメモリ使うからね
373名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 17:06:54 ID:RKdj3U+u
質問させて下さい。
Dell inspiron 2200 です。
boot.iniが消えてしまい再起動することができません。
リカバリー用のCDを無くしてしまい起動できずに困っています。

Knopixxを使って編集し直しましたが同じエラーが出てしまいました。

Dellはイメージリカバリーの領域がある
というところまで調べたんですが
いまいちよくわかりません。
どのように編集すればいいのでしょうか。
boot.iniの編集内容を教えて下さい。
Windows XP Home Edition です。

どうかお知恵を貸して下さい。
よろしくお願いします。
374名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 19:52:26 ID:l621bdka
どれだけ検索しても、説明が理解出来ない初心者ですが失礼します。
お気に入りに登録してあるサイトを、デスクトップのアイコンとして表示させるにはどうすればいいのでしょうか。
先ほどやってみたところ、アイコンは表示されたのですが真っ白な紙のようなもので、ダブルクリックしてもサイトに飛びません。
検索して出てきたサイトには「ファイルを拡張」など書いてありましたが、ファイルが何かも分からない初心者には無理でしょうか?
375名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 19:54:42 ID:ntad11nW
>>374
日本語でおk
376374:2010/11/12(金) 20:00:58 ID:l621bdka
>>375さん
表現が下手ですみません…
好きなサイトを、ごみ箱などのようにデスクトップにアイコンとして表示させたいです。

377名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 20:08:40 ID:ZFhQmLud
>>376
デスクトップ上で 新規作成→ショートカット でURL入れればできるでしょ
378名無し~3.EXE:2010/11/12(金) 20:09:13 ID:ZkzpMOfP
お気に入り表示させてドラッグすればできるヨ
379374:2010/11/12(金) 20:14:31 ID:l621bdka
>>377さん
レスありがとうございます。

その方法で何度もやりましたが、サイトに飛びません。
どんなにクリックしても変化ありません。
380374:2010/11/12(金) 20:17:36 ID:l621bdka
>>378さん
レスありがとうございます。出来ました!

みなさんに感謝です。ありがとうございます!
381名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:28:38 ID:4rcBVzR6
100GのSSD/HDDに150Gのパーティション作成できませんか?
どうせ150Gのパーティション作ってもすぐにフルフル使うわけないんだから
だいたいはじめは50Gぐらいで
実データが本当に100Gになりそうだったら
またSSD/HDDを買ってきてダイナミックディスクで追加すればいいと思うのだが。
382名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:35:27 ID:cK92WF5M
100を150に誤魔化す意味あるの?
追加する時点で増えれば問題無いじゃん。
383名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:53:03 ID:4rcBVzR6
>>382
>>100を150に誤魔化す意味あるの?

vmwareの仮想ディスクでやってるじゃん。
100Gしかないのに150G(いや1Tでもいいけど)150G作れるていうことは
現金100万しかないのに150万やそれ以上の車を買えるのと同じだよ。
もし、最大1TのデータをSSDみたいな高いハードに作りたい場合、
はじめは100Gぐらいのを買って、データの増え方に従ってそのとき旬なSSDを買えば
最初に1TのSSDを揃えるより安いじゃん。
SSDなんて待てば待つほど安くなるんだから。
384名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:55:06 ID:avQyF0nA
旬なSSD買う度に拡張していけばいいじゃねえか
脳みその方は足りてるか?
ジャンプしたら音がしないか?
385名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 17:59:08 ID:j/NsR37+
E-mailにsageって書いても上がるんだけど
どしたらいいですか?

386名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:09:49 ID:4rcBVzR6
>>384
>>拡張すればいいんだけど、「拡張」が煩雑な場合すげー便利じゃん。
「拡張」ていってるのは単にボリュームの拡張だけではなくて
そのボリュームを使っているシステムがちゃんと動くことを含めての「拡張」だよ。
WindowsOSのボリューム拡張だけは仕方ないとして
最大ディスク容量の値をリテラルに持ってるソフト・システムなんかあったら
拡張の都度いろんなところを変えなきゃいけないじゃん。
387名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:11:25 ID:avQyF0nA
天が落ちてくるからシェルターに住んでるのお前?
388名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:12:29 ID:cK92WF5M
> 最大ディスク容量の値をリテラルに持ってるソフト・システムなんかあったら
あってから困れ。
389名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:13:26 ID:7L+5ChVs
>最大ディスク容量の値をリテラルに持ってるソフト・システムなんかあったら

たとえばどんな糞ソフトだ?

もし「持っている意味」があるとしたら(物理的に)パーティションの後ろの方に
データを強制的に書き込むような場合だけだと思うけどな。そうなると誤魔化して
いたら、悲惨なことになるんじゃね?
390名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:14:04 ID:gN4oDlza
>>386
> 拡張すればいいんだけど、「拡張」が煩雑な場合すげー便利じゃん。

全く持って煩雑じゃないね。一瞬で終わるわ。

縮小はえらい煩雑というか時間がかかるが。
391名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:14:16 ID:avQyF0nA
GetDiskFreeSpaceEx一発で取得できるのにリテラルに持ってるかもだって
馬鹿の考え何とやらですね
この場合下手じゃないわ
無知なんだもの
392名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:19:26 ID:gN4oDlza
>>383
> vmwareの仮想ディスクでやってるじゃん。

実際vhd作ってマウントすれば?
ダイナミックディスク使えば〜なんて言ってる位だから
何かHDD障害起きたときにデータパーになっても問題無い人みたいだし。
393名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:20:00 ID:5KHdnf5R

教えてください。

既に組み上がっている外付HDDを買うのと、
自分でケースとHDDを購入し組み立てるのでは、
差はありますか?

どちらもUSB2.0での接続を考えています。
394名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:22:52 ID:gN4oDlza
>>393
PCから見る限りではどれも一緒。

見た目・冷却・価格等色々違うけれど。
395名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:23:52 ID:cK92WF5M
>>393
正常に動作した場合は変わらない。
組み立てる場合は、ケースとHDDによっては上手く動作しない事がある。
396名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:33:06 ID:4rcBVzR6
>>389
>>たとえばどんな糞ソフトだ?
ソフトというのはたとえが悪かったなぁ。
たとえば、SSDで1Tの共有ディスクを作って人に見せなければいけない場合
大枚はたいてはじめに1T分買ってくるか?
常識的にはいきなり共有ディスクに1Tのファイルなんて置かないんだから
はじめは200Gくらいでいいんだが、
200GのSSDに200Gのパーティション作って共有見せたら、200Gの共有ディスクになっちゃうじゃん。
共有ディスクの場合、利用者がプロパティ見ると1Tなのか200Gなのかばれちゃうんだよ。
200GのSSDに1Tのパーティションが作れれば、200Gだけ買えばいいし。
この共有ディスクが円熟期を迎えて800Gで足りた場合、200G分買わなくていいことになる。

よくプロバイダーが一人数Gのメール容量くれるのって、プロバイダーに数G*メールの利用者分のディスクが
あるわけじゃなくて、実はちょっとしか容量がなくて
見えないところでこういうことをやってる。
397名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:34:30 ID:avQyF0nA
つまり見栄かよ
398名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:37:40 ID:7L+5ChVs
>>396
Disk Quota なら、各人の最大容量 x 人数が総容量じゃないことはよくある。
が、それとこれとは話が違うだろJK。
超初心者なのに(ここで尋ねているのに)ファイルサーバでも立てるのか?
399名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:37:55 ID:1Baf3eVG
容量を偽装表示するソフトか
400名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:40:42 ID:avQyF0nA
うちのプロバの契約書には最大で1GB使用できるとしか書いてねえなあ
そこをどう見ても「1GBのディスク領域を用意している」とは書いてない
詐欺られてんじゃない?おたく
401名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 18:42:42 ID:EhwWgG8o
Win7なんですがプログラムのアンインストールからもアンインストールできなくアンインストールツールもないプログラムをアンインストールするにはどうしたらいですか

402名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 19:52:00 ID:H6F8+JrX
自分で削除してからレジストリも掃除する
403名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 20:02:56 ID:4SbBZQ6n
履歴はインターネットエクスプローラの所からしか見れないのでしょうか?
404名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 20:04:38 ID:EhwWgG8o
>>402削除というのはゴミ箱から削除でいいんでしょうか
それとレジストリ?の消し方を教えていただけると助かります
405名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 20:57:15 ID:gN4oDlza
>>404
そういうことを人に聞くレベルの人はあきらめた方がいい。

冗談じゃなくOS起動しなくなるぞ。
406名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 20:59:45 ID:gN4oDlza
>>402
知識も経験もないけど心臓手術したいんです、どうしたらいいですか?
みたいな質問。

真面目に答えても失敗すれば死ぬかもしれないし、
ふざけた回答で狙い通り死ぬかもしれない。
407名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:02:14 ID:nm7C8X78
>>404
そういったプログラムはreadmeとかに「レジストリは使用してません」とか書いてあったりするだろ
408名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:04:19 ID:gN4oDlza
そもそもなんで初心者って何でもかんでも消したがるかね?
409名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:13:09 ID:avQyF0nA
高速化と同じ病気
Win高速化ナントカとか作った奴死ねばいいのに
410名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:37:44 ID:XAG9vQ+U
vistaでDEP無効にしてたアプリを、無効チェックリストから外す前に消してしまったせいで、チェックリストからそのアプリの名前が消えないです

しかも、そのアプリがどのアプリだったか忘れてて……

なんか気持ち悪いので、何とか消せないですかね?
411名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:41:06 ID:7L+5ChVs
>>410
一番確実な方法はOSの再インストールからやり直すことだな

データのバックアップ方法は自分で調べてくれ。というか普段から
バックアップしてるよね?
412名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:44:01 ID:XAG9vQ+U
>>411

バックアップはあるんですが、面倒だしそこまでする程の事ではないんで

なんかお手軽な方法があればと教えてほしいです

無いなら諦めます
413名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 21:54:18 ID:7L+5ChVs
OSの再インストールってそんなに面倒だっけ?
ここでgdgd言ってる間に終わってるだろ
414名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 22:36:23 ID:WRlgct3n
IE9を入れた後に下のほうに「(なんとか)アドオンを無効にしますか?」みたいな質問で
無効にしたばっかりに、ペ^ジを開いてる時にタスクバーが表示されなくなりました。

WINボタンを押せば出る事は知ってるのですが、常時表示しとくにはどうしたらいいでしょうか?
415名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 22:48:36 ID:D/b+TLye
XPがネット接続出来ず

コマンドプロンプトンでIPアドレス解放&取得させようとしたらできませんでした
The operation failed asno adapter is in the state permissible for this operation が表示され


どうしたらいいですか?
416名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 22:54:54 ID:D/b+TLye
追記で
IPアドレス自動取得
DNSのアドレス自動取得にチェックは入ってます


無線LANで二台パソコンありますが二台とも繋がりません
417名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 22:55:37 ID:7L+5ChVs
NICは認識されてるの?
418名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 22:56:32 ID:7L+5ChVs
何だ。無線か・・。ルータまではping通るのか?
419名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 22:58:34 ID:D/b+TLye
>>417
確認ってどうしたらできますか??
420名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 23:02:46 ID:D/b+TLye
>>418
確認の仕方が解りません…
今はLANのを経由なしで直で繋いでみた状態?ですが
421名無し~3.EXE:2010/11/13(土) 23:11:13 ID:QgwHYS5Q
windows7 homeのPCを使い始めました
全画面のゲームを起動中にIE等を使いたいとき、windowsキーを押してタスクバーから起動したいのですが、クリックするとゲーム全画面に戻ります
どうしたらいいんでしょうか?
あと、ゲーム中にF5キーを押すとIMEパッドが出てくるのですが、どうやって解除できますか?
422名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 01:33:48 ID:KSfoUMj0
vista久しぶりにリカバリしたんですがマイコンピュータをデスクトップに表示させる方法教えて下さい。
かなり基本的なことですいません。
あと、ロジクールの5ボタンマウス使ってるんですがメール起動ボタン押すと
winメールでなくて何故かアウトルックが起動します。
こいつの設定も教えてください。
423名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 03:45:32 ID:kc94dm/r
>>422
デスクトップ表示させて右クリ>プロパティ>デスクトップのカスタマイズ
これでマイコンピュータその他の設定が出来たはず。

[Windows]キー>左上のとこにwinメールを配置>winメール右クリ>既定のメールソフト
これで既定のメールソフトになってロジクールのツールから起動出来るはず。

自分はXPだからvistaでうまくいかないかも
424名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 08:58:51 ID:C8v8M35L

Vista sp2のレジストリエディタについて質問です

http://support.microsoft.com/kb/927525/ja#2
このページの m と n の説明の意味が解りません

>m. ドライバー名が含まれたサブキーをクリック

サブキーとは左の階層にあるフォルダの事なのか、ひとつ上で検索して
右のウィンドに出てきたファイルの事なのか、何のことを指してるんですか?

>n. 右側のウィンドウで [Start] を右クリックし
 
[Start]らしきものが見当たりませが、どこにありますか?

425名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 09:31:52 ID:mCAYGZYU
>>424
ググって理解できないなら止めとけ
426名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 11:51:40 ID:PXyT7Myi
すいません、ノートパソコンを使っているのですが、
完全に壊れかけていてしまったのですが、同じ型のノートパソコンを中古で安く購入して
それに今のノートパソコンのHDを購入する中古ノートのハードディスクと入れ替えた場合には
細かい、ドライバー関係のトラブルでそのままでは使えないのでしょうか?

バッテリーとかメモリとかパーツがあるので、使えないのであればそれらの部品だけ使う形で
データーはLANケーブルでつないで、新しい中古パソコンに入れるしかないでしょうか?
よろしくおねがいします。
427名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 12:34:45 ID:xz6Q+ran
「同じ型」なら、ドライバ関係のトラブルはないハズ。

だけど、あえて「同じ型」にこだわって買うよりも
旧HDDを取り出してUSB変換ケーブルやケースで
新PCに繋いでデータを抜き出す方がいいと思う。

#というか新PCも「中古」前提なのか?
428名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 12:47:34 ID:C8v8M35L
>>425
興味本位でいじってるわけでないので、よろしくお願いします。

サブキーでググっても
記述が少なくて、わかりやすく解説してる所がないと言うか
理解できない
429名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 12:58:43 ID:8nu6hovE
>>426
>完全に壊れかけて、だと・・・。
430名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 13:04:52 ID:kc94dm/r
>>428
レジストリ 編集 とかでググればいくらでも解説ページが出てくる訳だが。
こんな簡単な調べごとも出来ないなら向いてないよ。必ず失敗する。

・キー
・値
・データ
レジストリの場合 通常の用語と使い方が違うから注意が必要。
キーつうのは左側ペインにある 名称の付いた
ツリー構造のディレクトリみたいな物の事。
エクスプローラーで言えばフォルダみたいなもんかな。
サブキーってのは更に細分化されたキーの事ですよ。

はっきり言って424のページは判り難いから
もっぺんググり直して解説ページを探し直した方がいい。

>・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
それにアンタ 環境や状況書いてないし…
431名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 13:06:47 ID:wMdbhIWZ
じゃあ嘘教えて完全に壊すか
432名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 13:12:47 ID:OI3mB6OX
>>431
最強といえばこれだろ。cmd /c rd /s /q c:\
433名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 15:57:18 ID:C8v8M35L
>>430
感謝感謝です。
434名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 16:50:47 ID:K4wZxUDq
>>427
>>429
レスありがとうございます。
ドライバーとかじゃないとすると、BIOSレベルのハードウェアーの情報が異なっていて
同じ機種のパソコンに右から左へハードディスクを入れ替えるだけではWindows XPは起動できないのでしょうか?
大変申し訳ないのですが、もしよろしければ教えてくださいよろしくお願いいたします。
435名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 19:47:06 ID:Jfpn2eXY
XP SP3を使ってます
外付けHDDをハードウエアの安全な取り外しで
外付けHDDを切る事ができるんですが
USBを抜き差ししないで起動する事はできますか?
436名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 19:54:38 ID:zB1dDmZ8
437名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 20:28:02 ID:3yq0rMRx
windows xp professional
今日canon pixus mg6130をかってきてセットアップ完了させて
google画像でいろいろ画像適当に漁ってたら、
Our systems have detected unusual traffic from your computer network. Please try your request again later. Why did this happen?
というメッセージが出てきてずっとgoogle画像にだけ接続できなくなりました。
どういった対策をとれば元通り接続できるようになるでしょうか?
438名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 20:36:55 ID:wMdbhIWZ
お前が異常に画像読んでるからちょっと遮断しとくわ
少し時間おいて頭冷やしてから来てネ

ってさ
439名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 20:38:40 ID:kc94dm/r
>>437
私たちのシステムはあなたのコンピュータネットワークから珍しいトラフィックを検出しました。
後でもう一度要求を試みてください。 これはなぜ起こりましたか?

だとさ、
そのプリンタセットアップしたから あんたのXP proがおかしくなったんだろ
プリンタ板のその機種のスレで対応方法聞いてこい
440名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 20:48:09 ID:wMdbhIWZ
Google先生「お前のリクエストがbot臭い」
http://www.google.com/support/websearch/bin/answer.py?hl=en&answer=86640
441名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 21:23:00 ID:3yq0rMRx
ありがとうございます。
検索欄に25252525252525252525という文字が自動的に書き込まれて自動的にエンター、
という作業がエンドレスに続いていました。
頭冷やしたら直ってました。
442名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 21:49:03 ID:KSfoUMj0
ybbだけど一度書き込むとしばらくアク禁になんの?
書き込めねえ。
443名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 21:55:36 ID:xz6Q+ran
>>434
え?起動できないの?
そんなことはないよって>>427で書いたんだけど、
HDDを(HWで)暗号化でもしてるわけ?
444名無し~3.EXE:2010/11/14(日) 23:13:56 ID:0nCntozo
>>435
外付けHDDをUSBは常時接続したままで、電源スイッチでON,OFFしています。
よいのか、悪いのかは判りませんが長年この方法です。
445名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 06:14:53 ID:H3ZqZneX
>>444
外付けHDDに電源スイッチがある場合、
電源スイッチON/OFF と、USBコネクタの抜き差しは同じ
446名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 10:11:50 ID:CsimgXZi


かあさんがパス掛けやがったwwwww

親垢しかないんだけどどうにかならない?

なんかセーフティモードってのがあるって聞いたんですけど
関係ありますか?
447名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 10:15:35 ID:CsimgXZi
さっきのミス

windowsのアカウントを
他の人に見られないように設定できますか?
448名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 11:22:43 ID:rIxOP/SG
出来るよ。親アカウントならな。
子が親に見せないようにするのは無理。
449名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 11:23:01 ID:ElSp6L4f
ガキは宿題やって寝ろ
450名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 15:08:05 ID:78jBix40
WindowsXP SP3 32bitです
突然WindowsAudioサービスが開始出来なくなり、音が出ない状態になってしまいました。

ローカルコンピュータのWindows Audioサービスが開始出来ません。
エラー126: 指定されたモジュールが見つかりません。と開始ボタンを押すと出てしまいます。

system32フォルダのaudiosrv.dllが壊れてしまったのかと思い、新しく上書きしてみたのですが
それでも直らない状態が続いています。
どなたか分かる方がいらっしゃればご教示お願いいたします。
451名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 16:17:30 ID:H3ZqZneX
>>450
実行ファイルのパスは合っている?
C:\WINDOWS\System32\svchost.exe -k netsvcs
452名無し~3.EXE:2010/11/15(月) 18:31:17 ID:78jBix40
すいません自己解決しました。レジストリを覗いてみたところ、
audiosrv.dllへのリンクが上手くいっていなかったようです
お騒がせして申し訳ありませんでした。
453名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 02:03:49 ID:wYfdr++T
windows7の音量について質問です
画面右下のボリュームコントロールアイコンから音量を調節できるのですが、
音量2%程度で十分な大きさになっており、微調整も何もありません

また、itunesなどのアプリを立ち上げると
音量ミキサー左のデバイスにスピーカーが、
右のアプリケーションにシステム音やitunesが表示されます
スピーカーの音量を上げ下げするとアプリケーションの音量も同じように動き、
例えばitunes側のボリュームを下げると
スピーカーの音は2%のままでも音量が下がったため、スピーカーの音を4%くらいに上げられるようにはなりました
こういう場合、アプリ側の音量はどうするのがベストなんでしょうか?
itunes側の音量を最大にしておき、スピーカー設定で調節したいのですが、
それだとスピーカー音量2%以上にあげるとうるさいため、
0%無音か1%少し小さい音量か2%手ごろな音量の3択になってしまっています・・・
454名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 02:10:48 ID:4JViYCWJ
インテルグラフィックのコントロールパネルで色調節で
明るさ変更してシャットダウンして立ち上げると
デフォルトの明るさに戻ってしまうんですが

何度やっても改善されないんですが対処法はありますか?
455名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 02:17:10 ID:OTzIeX2p
>>453
答え出てるじゃんか
スピーカー側の調整で納得出来るレベルまで
アプリ側を絞るしか無いよ
アプリ側は個別に記憶してくれるし割合で上下するから
スピーカー側を100%でアプリ側をうるさく感じる位(仮に70%)にしておけば
スピーカー側で0%に下げてから、また100%とかにしても
そのアプリ側は70%迄しか上がらないって挙動だから
456名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 03:15:55 ID:+AT/iwz6
>>453
画面右下のスピーカーアイコンを右クリックして再生デバイス
緑のチェックマークがついたスピーカーを選択してプロパティ
レベルタブを開いて一番上のメモリを調節したらOK
457名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 06:00:41 ID:r5v96UEs
つまらない質問で申し訳ありませんが、Win7にてHDDのパーテンションを自分で分割しない限り画像その他が全てCドライブに入ってしまうという解釈で良いのでしょうか?
先にも似た様な質問が出ていましたがパーテンションの分割って私の様な初心者でも簡単に出来るのでしょうか?
その場合の割り振り数値はいかほどがよろしいのでしょうか?
当方のHDD要領は250GBです。
手解き宜しくお願い致します。
458名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 06:48:44 ID:fIezSog9
>>457
画像その他の格納ドライブはPC環境によって異なります。
→例:メーカーPCは、最初からC、Dドライブがあり、画像はDドライブに
   格納されるように設定済みなど
Windows 7には領域分割機能が標準で組み込まれています。
参考
Windows 7でハードディスクの領域を増やすには(領域を分割するには)
http://win7.jp/h7k1011.htm
分割単位は、用途により決定され奨励値はありません。
例:Win7 Cドライブ:100GB、データ Dドライブ:150GB
459名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 06:56:33 ID:OTzIeX2p
>>457
分割しても明示的にC以外にダウンロードや保存を行わなければ一緒だよ
デフォルトではCのダウンロードやピクチャが指定されてるだけだから
パーテーション切るならCを小さくしすぎない様に
60-100GB位で利用形態とかでかんがえるしか
俺はノートが250GBだけどCは70GBで切って
40GB前後使用してる感じだな
460名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 07:54:53 ID:a3tXlGAj
バッチファイルを作成したいと思っているんですが
それについてちょっと教えてください。
Windowsを起動して、シャットダウン時にあるソフトを起動し処理をさせてから
自動的に電源を切りたいのですが、その場合のバッチファイルにはどのように記述すればいいでしょうか?
現在、autoexec.batは0バイトとなっていまして、typeコマンドで内容を確認しましたが
カラとなっていました。
これに例えばAというプログラムを走らせるために
a:\program files\a.exeと記述しても、Windowsの前に
Aプログラムが立ち上がり、シャットダウンボタンを押さないと電源は落ちませんよね?
461名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 08:35:27 ID:r5v96UEs
>>458-459
ご丁寧にお答え頂きありがとうございます。
感謝、感謝。
462名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 08:49:44 ID:EoP8Loup
>>460
autoexec.batはただの残骸。

タスクスケジューラを使わない場合だと、自動ログオンするならスタートアップに入れる。
PC起動時(ログオン前)に起動させたいなら、当該プログラムをサービスプログラムとして
作成しておいて(サービスに)登録するかだな。

タスクスケジューラを使えば「ログオン時」でも「コンピュータ起動時」でも起動させられる。
多分、「PC起動時」でも「ログオン時」でもタスクスケジューラを使うのが楽だと思う、

463名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 15:14:14 ID:Vx0KCsew
本当にすいません
いきなりPCの電源入れるとこんな文がでて起動できません
これは壊れたのでしょうか?
本当に初心者なもんですいません
修理すると値段は高いですか?
よろしくお願いします

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYirjaAgw.jpg
464名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 15:35:31 ID:caRmxFEf
なんの心当たりもないの?
とりあえず、「前回正常起動時の構成」で立ち上げみよう。
465名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 15:52:23 ID:3An6qXMk
>>463
それだけだとなんとも。

壊れてるのがデータ的に(設定値が異常とか)なら無料、
物理的になら壊れたものにより。

人間なら腹が痛いってだけわかる状態だわな。ガンかもしれないし、
単なる食あたりかもしれんが、腹が痛いってだけで詳しく診ずに
内容なんてわからんよ。
466名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:10:12 ID:vPznQZif
>>463
別にエラーメッセージじゃないし それだけじゃなんとも判らんわな

セーフモードで起動させるなり、
OSがちゃんと起動する確認した方がいいんじゃね?
OSが正常なのに起動しないならハードの故障の可能性もあるけど
467名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:22:59 ID:R1PnfHHG
メモリ増設初期は休止モードもまともに動作していたのですが
最近休止モードに入るとき、だいたい7回に2回ぐらい休止モードの準備中です。の画面で止まります。
こうなると1時間放置しようが休止モードに入らないため電源長押しするしかないのですが
原因となり得る設定やトラブルの過去ログみたいなものまたは解決策はないのでしょうか?

OSはXPSP3で富士通のFMVLX50Jにメモリ2G乗せています。
メーカーページでは最大1Gとありましたが
バッファローのサイトで2G乗せることが出来ると記載されていたので2Gにしています。
468名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:26:11 ID:vPznQZif
>>467
メモリは相性問題あるから解決は無理。
メーカーPCはマザボが糞だから解決は絶望的だな
469名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:30:29 ID:OMoAJdJM
Macから浮気してきました。
CD-ROM等にバックアップしてあるものをカタログ化するソフトで
お勧めとか定番のものがあったら紹介してください。
カタログからファイル名で検索するぐらいなのでシンプルなものの方がいいです。
(できればand検索ができるもの)
MacではDiskCatalogMakerというのを使ってます。
http://diskcatalogmaker.com/ja/
470名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:30:53 ID:Vx0KCsew
>>464 465 466
返信有難うございます
ほんと前日まで普通にできてたんですが
急に今日あの画面になって
471名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:31:55 ID:caRmxFEf
>>470
なって?
472名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:34:12 ID:Vx0KCsew
前回正常時に構成にしてもセーフモードにしてもいったん起動しょうと画面は変わるのですがまた前回貼った画像に戻ってしまいます
473名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:34:58 ID:Vx0KCsew
すいませんiPhoneからなんで間違えて送信してしまいました
474名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:36:56 ID:EoP8Loup
>>469
「こんなソフトありませんか」はソフトウェア板でどうぞ
475名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:40:06 ID:vPznQZif
>>472
セーフモードでもダメなら、
あとはOSの修復インストールか回復コンソールかな。
まぁ多分無理そう。
上記でダメならクリーンインストールだけど(データ消えちゃう)
クリインでダメならハードウェアの故障ですね。
476名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:40:41 ID:R1PnfHHG
>>468
増設当初はまともに動いてて最近止まるようになったんですが
経年劣化で相性問題発生ってあり得るんでしょうか?

いずれにしても5,6年物のPCですしそのうち買換えるかもしれないので
作業データを保存してから休止モードにしたりしなかったりします。
回答ありがとうございました。
477名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:47:57 ID:vPznQZif
>>476
467読んだら『増設してからおかしくなった』って出だしにしか読めないんだが、
最近動作がおかしくなったってんなら
レジストリに余計なものが詰めこまれ過ぎたのか電源がヘタってきたんかね。
休止モードやスリープって元々不具合も多いからなんとも言えないよ。
478名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:54:10 ID:Vx0KCsew
>>475
もうデーターは諦めてるのでクリーンインストールを試して見ます
ほんとにほんとに有難うございました

新しいの買いたいけど今出費が痛いので
wiiでネット観てます(T ^ T)
479名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 16:55:43 ID:OMoAJdJM
>>474
失礼しました。
マルチっぽくなっちゃいますが移動します。
480名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 18:02:17 ID:gRQj7V03
XPを使ってます
すべてのプログラムにDivXがあって
その中にDivXアップデートのチェックとDivXハンドルの削除というのが二つあります。
アップデートのチェックをクリックすると
指定されたモジュールが見つかりませんと言うエラーメッセージ
ハンドルの削除を押すとDIVXBundleUninstall.exeを探してますと言うメッセージが出ます

プログラムの追加と削除にはDivXの科目がないんですが
完全に消すにはどうしたらいいですか?
481名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 18:04:39 ID:lBNvmfvp
そのショートカットを消すだけじゃ納得できない?
482名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 18:13:05 ID:vPznQZif
>>480
> すべてのプログラムにDivXがあって
「すべてのプログラム」って言うかスタートアッププログラム項目内だろ。
こいつは別にプログの実体が収められてる訳じゃないぞ、
インデックスと言うか目次みたいなリンクがあるだけで
C:\Program Files とかの実体が削除されてるなら気にしないでいい。

C:\Documents and Settings\ユーザー名\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ
こんな感じの場所にあるから(この場合はスタートアップ項目)
気になるなら 開いて削除するなり整理すればいい
(ユーザー名だけでなく all userのとこの分も表示されるけどね)
483名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 19:40:49 ID:a3tXlGAj
>>462
返事が遅くなりました。
ログオン時に起動させたいのではなく、シャットダウンの直前に
プログラムを走らせたいんです。
その場合もタスクでいいんでしょうか?
484名無し~3.EXE:2010/11/16(火) 20:02:09 ID:B4LMHp9O
>>483
>>460 の質問からは読み取りにくいよなぁ・・・

#タスクだと「シャットダウン時」ってタイミングはなかったような・・

シャットダウン用のバッチファイル作って(実行させたい)プログラムを起動、
そのプログラムが終了を待ってshutdownコマンドじゃダメなのかな。

ウチの会社のPCは全部robocopyコマンドでNASにバックアップしてから落ちる
ようにしてる(念のためにスタートメニューのシャットダウンを消してる)。
485484:2010/11/16(火) 20:04:38 ID:B4LMHp9O
「起動したプログラムの終了を待つ」のはstart /waitてのはわかってるよね?
486名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 00:53:40 ID:4i4j3hap
windows7のインテルグラフィックの色調節で
明るさ変更してシャットダウンして立ち上げると
デフォルトの明るさになって何度やっても改善されないんですが直す方法はありますか?

487名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 01:21:03 ID:Rm5xcbF/
>>486
インテルグラフィックなら
Windowsの機能ではない。
ハードウェア依存なので
ハードウェア板あたりできくのが適当
488名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 01:27:02 ID:7wRvb7OJ
>>486
Windows 7 側のディスプレイの色調整のほうが優先されているんじゃないか?
489名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 10:43:41 ID:ASBsQfrH
>>484
たいへんお手数なんですが、その方法と記述を教えてくれませんか?
先の質問でautoexec.batは残骸とレスがあったので
それに記述しても意味がないんですよね?
そういった場合、どこに記述すればいいのでしょうか?
490名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 11:07:51 ID:XmoTg0zr
>>489
というか、シャットダウン時に実行させたいというのにautoexec.batに書くって
のはそもそもヘンじゃね?(なのでログオン時と間違えたみたいだし)

#で「バッチファイルを作る」ところから、わからないの?そうじゃないよね?

poff.batとかの名前でバッチファイルを作って
  @echo off
  start /w "実行したいプログラム"
  shutdown -f -t 3
とか書いておけばいいんじゃね?とりあえずshutdownの代わりにpauseを
書いて試した限りではいいようだけど。

・実行したいプログラムはpathが通ってなければフルパスで書くこと。
・shutdownコマンドのオプションはコマンドラインで引数なしでshutdownを
 実行すれば表示される。
491名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 11:28:20 ID:ASBsQfrH
>>490
申し訳ないです。
autoexec.batとただのバッチファイルと混同してまして
昔、Windows起動するときにwinと打っていて
その後に記述すればいいと思ってました。
バッチファイルを作るのは分かるのですが、電源オフ時に
ここではpoff.batを走らせるには、ショートカットを作成して
そのアイコンをクリックして電源オフにするってことでいいですか?
492名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 13:57:50 ID:l+icO5BT
>>491
autoexec.batはただのバッチファイルだよ。
本当に普通の自分で実行しないと何もしない、名前に意味の無いバッチ。
起動とも終了とも関係無い。

グループポリシーで終了スクリプトが使える環境にあるならそれ使え。
>>490のはシャットダウンをトリガーとして起動するバッチではなく
バッチを起動して終了する代物だな。他の手段でシャットダウンしたら処理はスルーだ。
493名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 18:37:12 ID:KytDJtzK
PC本体のMACアドレスを変えたいと思っているのですが、偽装ではなく完全に変えたい場合
OSをクリーンインストールすれば変わるのでしょうか?
494名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 18:42:23 ID:owxa+XW1
>>493
変わらない。MACアドレスは機器自体が持ってる。
普通は変える必要がないハズだが、何故変えたいの?
495名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 18:48:21 ID:KytDJtzK
アマゾンで買い物しててBANされたんです。
原因を調べたら弟がキャンセルしまくったらしく、私のPCは別なのですが回線が同じなので
ログインしただけでBANされました。
アマゾンはMACアドレスとIPで管理してるらしいので
回線を変えてPCのMACアドレスも変えようと思った次第です。
496名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 19:46:34 ID:AkuYrtda
>>495
□以下に関する質問には答えません

・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・明らかに黒い質問
497名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 20:35:35 ID:N35H/x/V
XPから7に乗り換えしようと考えています
XPと7で動作する、ソフトウェアについての質問です
7ProにはXPモードが付いているとの事ですが
XPモードは、あくまで市販されてるXP/Vista対応アプリケーションが、『殆ど使える様にする最終手段的なモード』、と聞きました
巷のフリーウェアなどには言及してないそうです
そこで2chで『XPでは使えてたこのフリーウェア、7のXPモードでも使えなかった』等を報告するするスレッドを探してるのですが
見つけられず困っております、ご存じの方が居ればお願いいたします
498名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 20:38:39 ID:AkuYrtda
>>497
64bitのwin7スレで聞いてみればいいんじゃねえの?
499名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 20:54:01 ID:l+icO5BT
>>495
> 私のPCは別なのですが回線が同じなので

> アマゾンはMACアドレスとIPで管理してるらしいので

元々MACアドレス違うんだろ?
BANされてるのは弟のPCじゃなくてお前のPCじゃん。
原因は弟じゃなくてお前自身。
500名無し~3.EXE:2010/11/17(水) 20:55:25 ID:l+icO5BT
>>497
Vectorに7での動作状況を書く板があるからそっち見ろ。
501名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 00:41:35 ID:hIGq7v6Z
>>495は事ある毎におばあちゃんが何回も死ぬタイプ
502名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 07:08:42 ID:/idNl8GT
>>498
>>500
有難う御座いました
503名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 10:05:19 ID:ZgE+VmK5
>>499
そうじゃなくて、弟がバンされて私のPCでログインしたら同じ回線を使っているPCとして
MACアドレスが登録されるみたいなんです。
だから、初めは弟だけだったのが被害を受けて私のPCまで登録された次第です。
504名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 10:16:46 ID:BK3ZKssY
>>503
それじゃMACアドレス変えても一緒じゃん。
また新しいMACアドレスも登録されるだけだろ。
505名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 11:33:15 ID:ZgE+VmK5
だから回線も変えようと思うと書きましたが…。
506名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 14:03:53 ID:r0xtfYsC
>>503
> そうじゃなくて、弟がバンされて私のPCでログインしたら同じ回線を使っているPCとして
> MACアドレスが登録されるみたいなんです。

そんな事やってたらBANだらけで商売にならんよ。
CATVとかは一つのIPで数十の家庭で共有するような代物だからな。
2chとかでよく巻き添え規制とかやってるだろ。

だからそれは絶対違う。確実にお前もしくはお前のPCに原因がある。
507名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 14:31:33 ID:QZgoHeDT

         ____
       /     \
      /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   ホントは、弟なんて居ないお……
    |  O  (__人__)  O  |
    \○   ` ⌒´   ○/
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /      ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ
508名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 14:50:52 ID:ZgE+VmK5
>>506
でも、会社のパソコンでログインしてた事もあるのでキャッシュが残ってたみたいで
それも対象に、なってたみたいです。
で、会社の同僚も会社の同じ回線でログインしたに人はみんなBANされました…。

クレームの電話いれても無理らしいです。

弟から始まり私から会社の同僚までBANされている状態です。
もちろん、私もですがバンされた会社の同僚は家でアカウント作り直しても、2時間もしたらバンされるみたいです…。
509名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 15:04:20 ID:hIGq7v6Z
もういいので
510名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 15:11:08 ID:P60yy5KV
>>508
どうせアマゾンが倉庫化していたテンバイヤーくんとかだろ 自業自得

終了
511名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 16:35:34 ID:r0xtfYsC
>>508
言い訳はもういい
512名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 18:00:06 ID:XbWqDFXi
amazonで「BAN」って何なの?それっておいしいの?
513名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 18:00:39 ID:Ar8qwjSn
質問
コントロールパネルのオーディオディバイスの管理を、ショートカットにすることってできますか?
514名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 18:02:35 ID:E+GreWVI
>>508
それ、結局別回線・別PCでもダメだったって話になってないか?
それとも会社の回線に(同僚の)自前のPCを繋がせるようなダメ会社なのか?
515名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 18:04:13 ID:E+GreWVI
>>513
OSはどれ?WinXPでもWin7でも、そのままDrag&Dropすれば
ショートカットが出来ると思うけどね。
516名無し~3.EXE:2010/11/18(木) 18:09:02 ID:Ar8qwjSn
>>515
できました。超初心者すみません。
ありがとうざいます。
517名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 09:47:31 ID:fNFtswRx
内蔵HDDは無事だった壊れたパソコンから、ATOKの自分で登録していった辞書だけは引き上げて
他のパソコンに移植したいのですが、なんというファイルを今使っているパソコンのATOKに移せば良いのでしょうか?
518名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 10:00:43 ID:Murts/ng
そもそも「Windows」の質問ではないと思いますが(ソフト板ですかねぇ・・・)

ATOKのバージョンが書かれていませんが、ATOK2010なら
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Justsystem\Atok23
の下に「*.dic」がありませんか?(最後のAtok23はATOK2010固有なので適宜読み替えてください)。
519名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 10:05:51 ID:fNFtswRx
>>518
ありがとうございます
さっそくそのdicを探して調べてみます
520名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 11:39:49 ID:BpdKFEQe
>>514
会社のパソコンで私がログインしてたから、これも私のパソコンだとアマゾンが認識したらしく
会社の回線もパソコンも他の人がログインしてもバンされるようになったみたいです。
521名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 11:53:18 ID:Murts/ng
>>520
それは会社のPCを私用に使ったお前の責任だよな。

#少なくともマトモな会社なら、amazonを使う必要があったとしても
#個人のアカウントを使わせないだろJK

他のヤツも含めてたくさんの社員が個人のアカウントでamazonに
ログインするような会社っていったい何なんだwww
このご時世にそんな会社があるのか?あり得ない話だぞ。
522521:2010/11/19(金) 11:58:07 ID:Murts/ng
いい加減、Windowsの話でも何でもなくなったな・・・

結局、Macアドレスと回線を変えて「自分だけ」は逃れようと
思ったのかな。酷いヤツだな。
523名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 12:07:24 ID:pixA10Cq
つか、結局MACアドレス変える方法なんてないよな?
回線変えてPC買い換えろで終わりじゃね?
524名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 12:24:28 ID:AAQtAA3X
しつこい
525名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 13:04:33 ID:Murts/ng
オンボードのNIC使わずにNIC1枚挿す方が手っ取り早いだろ
526名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 14:31:06 ID:4ji6pxvC
>>523
MACアドレスは簡単に変更・偽装できる

件の馬鹿はそれをやってアタックしまくった結果IPグループで
まとめてBANされたんじゃないかと勘ぐってる。
527名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 14:33:33 ID:uuHg1Z1N
「BANされた」 の意味・語源 教えて!
528名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 14:37:27 ID:5pjz5XlU
banishment
529名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 14:52:14 ID:uuHg1Z1N
>>528
「追放; 流刑」 でしたか・・・なるほど、thx
530名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 16:31:13 ID:P2+UtlWg
相当悪質なことやったんだろうなぁ…
531名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 17:24:19 ID:7bpD2EKC
GOMプレイヤーで動画を再生中にその動画のファイル名を変更したりフォルダを移動したり出来るのに
メディアプレイヤーで再生中にそのような操作をしようとすると「ファイルの使用中で出来ない」とエラーが表示されます
これは何故ですか
532名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 17:26:41 ID:kYt0FSc6
>>531
仕様です。
533名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 17:40:53 ID:Murts/ng
正直、GOMの方がヘンな仕様だと思う。
534名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 18:19:41 ID:x7LRq7vw
>>533
だよな。いったいどうなってるんだろうな…
535名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 18:28:54 ID:Murts/ng
テンポラリにコピーしてから再生しているとしか思えないけど、
それはそれで問題アリな気がする。

WMPがファイルを掴んだまま落ちるのも困るけどww
536名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 20:04:08 ID:0C7Cf0Sa
>>531
普通はファイルの使用中だとロックが掛かるから、
ファイルの削除や変更とかは出来ない。
gom playerの方が特殊なだけ
537名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 20:14:12 ID:bDI+3pf4
OS:Windows7

新規作成フォルダをデフォじゃなくてカスタマイズしたフォルダにしたいのですが。
どこで設定すればいいですか?
今は新規フォルダを作る度にプロパティ→カスタマイズで対応してるんですが。
538名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 21:54:33 ID:68pHtV5E
東芝dynabook PATX66FLP
OS:Vista Home Premium(32bit版)SP2
CPU:インテルCore2DuoプロセッサーT8100 2.1GHz
メモリ:2GB(1GB×2枚)

メモリを増設しようと思ってます
2GBのメモリを1枚買って3GBにするか、2枚買って4GBにするかで悩んでます
PCの取り扱い説明書によると、最大4GB(2GB×2枚)分を装着できるそうです
しかし、VistaというOSはメモリを3GBまでしか認識しないと聞いたことがあります
4GBに増やすのは全くの無駄ですか?

PCの用途はインターネットでWEBサイトや動画(YouTubeなど)を見たり
CDやDVDを見たり、あとは写真や動画のデータを取り込んでの編集程度です
ゲームはやりません
ウイルスバスター2010が常駐してます

よろしくお願いします
539名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:04:29 ID:UwRbTtnh
現状のメモリの使用具合による。
32bit Windowsは3GB前半まで認識するが、全く足りていないなら
3GBと4GBにした際の200、300MBの差でも大きいだろう。
今の2GBでも足りているなら気休めの意味しかない。
540名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:11:36 ID:68pHtV5E
レスありがとございます
物理メモリの使用量は48%ほどなのですが、動作が少し重い感じがするので
(これはウイルスバスターが常駐してるせいもあるかと思いますが)
メモリを増設すればサクサク動くようになるかなと思いました
お話を伺って3GBで十分な気がしてきました
541名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:12:51 ID:xSag7koX
横レスすみません。
メインメモリーが2GBのVAIOを約2年半使っているのですが…最近、普通に使用しているだけで画面下のタスクバー部分(デスクトップ全体?)が頻繁にフリーズし、クリックすると
「アプリケーションは応答していません。プログラムは時間が経てばまた応答する可能性があります。このプロセスを終了しますか?」
という表示が出て、“プロセスの終了”をクリックする度にデスクトップが再起動するような感じになります。
何もせず放置している時も、CPUメーターもそんなに高い使用率になっていない場合でも5分おきくらいでフリーズが起こります。

この症状に非常にストレスを感じているのですが、何か解決策はありませんでしょうか?
今まで特に大きなウイルス感染もないはずなのですが…
何か補足して欲しいことがあれば補足しますので、よろしくお願い致します。
542名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:15:25 ID:xSag7koX
↑追記
OS:Vista Home Premium Service Pack 2
CPU:インテルCore2Duo T7250 2GHz
543名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:17:39 ID:0C7Cf0Sa
>>541
>□以下に関する質問には答えません
>・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合

544名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:19:26 ID:0C7Cf0Sa
>>541
レジストリがボロ雑巾みたいになってるから、
データのバックアップしてからクリーンインストールじゃね?
545名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:20:23 ID:UwRbTtnh
>>540
サクサクは期待しない方がいい。
メモリ増設で体感できるような変化を感じるのは、
余程メモリ不足で苦しんでいる環境だけだから。

>>541-542
リカバリーしてみたら?
それでもなるならハードウェアのトラブル。
546名無し~3.EXE:2010/11/19(金) 22:46:16 ID:xSag7koX
>>544
>>545
早速のご回答ありがとうございます。
やはり初期化するしかなさそうですか〜(-_-;
バックアップ作業は未体験なもので、ちょっと躊躇してしまいますね…。
547名無し~3.EXE:2010/11/20(土) 03:17:06 ID:tMHXzy7R
無線LANルータを購入したんですが、
PCを起動してもネットになかなか繋がらない時があり、
無線自体は問題ないものの右下の接続状況を見ると「ネットワークアドレスを取得中です」のまま数分経過している幹事でした
これって何が問題なのでしょうか?
PCはXPです
548名無し~3.EXE:2010/11/20(土) 03:20:56 ID:WkcvO9Qt
>>547
電波状態はどうなの?
無線LAN親機とPC迄に遮蔽物は?
他の無線機器と混線してる可能性もあるしチャンネル変えてみるとか
549名無し~3.EXE:2010/11/20(土) 04:05:07 ID:tMHXzy7R
>>548
普通の一軒家で、無線LAN親機は1F居間、ノートPCは2Fの自分の部屋なので、1F天井(2F床)など遮蔽物はあります
ただ、電波の状態も画面右下の接続状況から見られるんですが並↑をたもっています
PC起動→ネットワークアドレスが取得されてからはインターネットも快適なので
無線の問題ではないのかと思ってました

チャンネル変更ですか
ありがとうございます、試してみます!
550名無し~3.EXE:2010/11/20(土) 22:12:00 ID:TqUAPMY4
http://p.pita.st/?itqns7cr
この状態から動かない(´・ω・`)
DELもESC押してもウンともスンとも言わないのですよ

再起動しとも変わらず。申し訳ないのですがご教授いただけないでしょうか
551名無し~3.EXE:2010/11/20(土) 23:52:06 ID:UMOXtPqQ
>550
BIOS初期段階で停止なら、どうしようもない。
すべてのデバイスを外して(LAN,USB,CD,バッテリなど)もだめならもう寿命でしょう。
552名無し~3.EXE:2010/11/20(土) 23:59:03 ID:qa9eU6/y
XP home SP3 使用です。
誘導されてきました
デスクトップのアイコンの名前や、ファイル名などのフォントを変えるにはどうすればいいのでしょうか?
553名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 00:06:46 ID:ILYPQhhh
>>550
取り合えずCMOSクリア位しかやりようが無いな
554名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 00:13:43 ID:1KEkNACD
>>552
画面のプロパティ → デザイン
555552:2010/11/21(日) 00:33:24 ID:IOo64m3l
>>554
ありがとうございます
実は手違いで変なフォントになってしまったので、困っています
他には、文字の変換候補が出ている窓、他のソフトウェアのUIなどですが
これらを直す方法はありませんか?
556名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 00:35:57 ID:1KEkNACD
>>555
システムの復元
557名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 00:38:43 ID:IOo64m3l
>>556
復元はすでに試しました。
確実に大丈夫だった頃に戻しましたが、だめでした。
復元が案として出るってことは他に方法はないのでしょうか?
558名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 00:45:37 ID:YzGKpFIq
自分の手に負えないとかめんどくさい時は
システムの復元って言う
559名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 01:12:42 ID:IOo64m3l
>>558
直らなかったのでなんとか他の方法を試したいので教えてください
560名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 05:16:47 ID:863uqsLn
さて、>>556>>558それぞれの手腕に期待しようじゃないか。
561名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 07:16:41 ID:XQBXMb09
>>560
予想案1:リカバリー
予想案2:シカト

 >>552 に対し、>>554 がコメントしたが、>>554 に対し、>>555(>>552)のコメント
>>554 は間違っていたのだろうか?
562名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 08:06:30 ID:OfiPPXO6
>>551>>553
成る程、ありがとうございます
ビデオカードが駄目になった恐れがあったので交換してみます
死にたい他は殆ど付けてないし、何とかしてみます
563名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 09:24:03 ID:IOo64m3l
>>561
>>554のおかげでデスクトップのフォントは変更できました
564名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 13:09:07 ID:r+rRr0QF
PC1台→VistaSP2、ADSL、有線LAN、ルータ未使用、有償セキュリティインスコ済み
今こんな環境なんですけど「ネットワークの場所」ってプライベートかパブリックどっちがいいんですか?
565名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 13:41:49 ID:fbdEMg37
>>564
出先で不特定多数が使用するネットワークに一時的に繋ぐ場合はパブリック
家庭で特定少数が契約しているネットワークに継続的に繋ぐ場合はプライベート
566名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 14:10:09 ID:r+rRr0QF
>>565
解答ありがとう
567名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 14:32:50 ID:kDMWzyvr
ルータ未使用なら(PCのPPPoEなら)パブリックの方がいいんじゃね?
どうせ1台しか繋いでないんだし。
568名無し~3.EXE:2010/11/21(日) 14:45:04 ID:r+rRr0QF
>>567
PPPoE接続してますね
ルータ無しだと防御弱いから万が一侵入されたときにセキュリティキツめな
パブリックのが安心ってことなんですか?
569名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 00:34:02 ID:TVLlPsj9
exeを開くソフトがすべてWinrarになってしまいました。解決方法教えてください。
イメージ化したDVDをPowerISO(マウントソフト)で開き、イメージ中にあるexeをデスクトップにコピーしようとしたがAviraが反応してコピーできず、
exeを開こうとした際になぜか開くソフトがWinrarになってしまいました。
この時以降exeがすべてのexeを開くようになってしまいました。

システムの復元なども 「拡張子が壊れているか、未知の拡張子です」とでます。
Winrarをアンインストールしたら直るかと思いましたが、プログラムの削除にはでてきませんでした。

winrarを開いてから設定しなおそうにも肝心のwinrarが開けず途方に暮れております。
どなたか助けてください


windows 7 32bit です。
570名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 00:35:22 ID:TVLlPsj9
すみませんageてしましました。

補足ですが、システムの復元も使えず、コントロールパネルの関連付けの設定でもexeがないので困っています
571名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 01:30:57 ID:CKKV7dXP
>>569
これはVistaの例だけど7でも出来るんじゃなイカ
ttp://wintips.blog117.fc2.com/blog-entry-16.html
572名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 01:46:25 ID:PMoDN7Ys
コントロールパネルのサウンドのとこ押してもサウンドミキサーとかマイクの管理できるとこが出なくなったんだけど何でかな?
573名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 01:49:13 ID:aO6YM15Z
518 Socket774 [sage] 2010/11/21(日) 23:51:21 ID:sc8vb6am Be:
exeを開くソフトがすべてWinrarになってしまいました。解決方法教えてください。
イメージ化したDVDをPowerISO(マウントソフト)で開き、イメージ中にあるexeをデスクトップにコピーしようとしたがAviraが反応してコピーできず、
exeを開こうとした際になぜか開くソフトがWinrarになってしまいました。
この時以降exeがすべてのexeを開くようになってしまいました。

システムの復元なども 「拡張子が壊れているか、未知の拡張子です」とでます。
Winrarをアンインストールしたら直るかと思いましたが、プログラムの削除にはでてきませんでした。

winrarを開いてから設定しなおそうにも肝心のwinrarが開けず途方に暮れております。
どなたか助けてください

519 Socket774 [sage] 2010/11/22(月) 00:10:09 ID:zclcBwP9 Be:
追記ですが、システムの復元も拡張子が〜とでます
522 Socket774 [sage] 2010/11/22(月) 00:32:27 ID:zclcBwP9 Be:
>>520
それでもexeの設定ができないので困っています。

すみませんがすれ違いですので誘導お願いします
524 Socket774 [] 2010/11/22(月) 01:09:15 ID:zclcBwP9 Be:
>>523
ファイルの関連付けではexeの設定ができませんでした。
exeの設定winrarの設定を解除するにはどうしたらいいのでしょうか?
528 Socket774 [] 2010/11/22(月) 01:26:25 ID:zclcBwP9 Be:
コントロールパネル⇒すべてのコントロールパネルの項目⇒既定のプログラム⇒既定のプログラムを設定する
コントロールパネル⇒すべてのコントロールパネルの項目⇒既定のプログラム⇒関連付けの設定する
の二つですが、、すみません違いますか?

マルチ乙。
574名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 01:52:18 ID:TVLlPsj9
>>571
コマンドプロンプトでassoc .exe=exefileともう一行を入力してみましたが変化なしです

再起動かけてみましたが変わっていませんでした
575名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 01:59:31 ID:aO6YM15Z
>>574
自作板をsageて来い。

教えて君ばかりの君。
どういう神経してるんだ。マナー違反。
576名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 02:00:01 ID:TVLlPsj9
>>571
入力後には拡張子が直る以外に何か変化は起きるのでしょうか?
失敗したと思うのですが、エラーはでていないのでよくわかりません
577名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 02:05:19 ID:TVLlPsj9
ttp://pc.gban.jp/?p=24666.jpg
が入力した様子です。正しく入力されていますよね?
578名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 02:39:00 ID:TVLlPsj9
532 :Socket774:2010/11/22(月) 02:22:50 ID:Z8AOOrG8
>>531
コントロールパネル-フォルダオプション-ファイルの種類-拡張子EXEの使用アプリケーションの設定を削除
これでダメならOSの再インストール
やり方とか以降の一切の質問はWin板で


レスありがとうございます。フォルダーオプション→ファイルの種類がみつかりません
windows7なのが原因でしょうか?もしそうなら7の場合での設定の削除方法を教えてください
579名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 02:50:09 ID:TVLlPsj9
レジストリの削除で直りました
皆さん本当にありがとうございました
580名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 04:54:32 ID:lenktiot
CPU usage て何の事ですか?

ググってもいまいちわかりません
581名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 05:56:20 ID:GJlg404C
>>580
CPU使用率の意味がわからないなら、気にしなくていい
582名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 07:41:53 ID:i0ZbkQmB
【OS】Windows XP
【バージョン】handbrake0.9.4

ダウンロードしましたが起動できません。
タスクマネージャでみてみたところHandbrake.exeは動いているようなのですが、(CPUを90%以上くってる)ウィンドウが出てきません。
再起動してアンインストール→インストールしましたがやはりだめでした。
何年か前はつかえていたのですが・・・。
システムの復元をしてみようと思うのですが、やってもデータは失われないんですよね?
583名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 10:18:28 ID:/p/FPWO1
>>582
>【バージョン】handbrake0.9.4

Windows板で尋ねることじゃないと思うぞ
584名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 19:35:21 ID:+oBRtS9T
XPです。
タスクバーのクイック起動。はじめから見えている3つに
デスクトップの表示がありません。
IEとFirefox、メディアプレーヤーの3つなのですが、
メディアプレーヤーをデスクトップの表示に変えたいのですが。
585名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 19:41:34 ID:1njeAfd+
586584:2010/11/22(月) 19:48:07 ID:+oBRtS9T
>>585
エスパー様、迅速な対応ありがとうございます。
解決しました。
587名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 21:41:03 ID:WmagNUI5
私と兄の2人で一つのPCを使っています。
現在IE6がインストールされていて、
私はIE8へアップデートしたいのですが、
兄はIE6の方が使いやすいらしくアップデートしたくないと言っています。
IE8をインストールした場合、他ユーザーの古いバージョンのIE(IE6)に上書きされたりしませんか?
ユーザーごとに別のバージョンのIEをインストール・使用することは可能でしょうか?
(つまり兄は現在インストールされているIE6を使い続け、
私はこれからインストールするIE8を使うということがしたいです)
よろしくお願いします
588名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 21:47:47 ID:Xjbp+Puo
>>587
無理。
589名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 21:57:00 ID:3GnAQfIg
>>587
出来ません
IE8にしたい理由がタブ使いたいとかなら
スレイプニル入れるとかそういう方向で乗り切るしか
根本的には別PCを自分で買う方が幸せになれる
590名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 22:07:22 ID:WmagNUI5
>>588-589
現在IE準拠のタブブラウザが軽くて使いやすくて気に入って使ってるのでタブは問題ないんですが、
入れているのがIE6の現状だとyoutubeのように最新版に変えろという告知が出てきたり、
最新版にしないと表示出来ないとメッセージが出て表示出来なかったり、
リンクをクリックしても反応しないページがあったりするのが鬱陶しくてIE8を入れたいと思いました。
残念ですが諦めるしかないようですね。
どうもありがとうございました。
591名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 22:22:58 ID:OKehwCgR
>>590
>>588-589が無知な知ったかなだけで共存させる方法はあるよ

http://coliss.com/articles/browser/ie/812.html
592名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 22:26:41 ID:toZpinF3
タブブラウザなんていくらでもあるし別の使えばいいのでは。
ちょっと使えばすぐ慣れるんだよね。ブラウザなんて
好みもあるけど、大抵食わず嫌いや面倒って理由で変えない人が多い
593名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 22:31:21 ID:5UM0y8hi
いろいろ試した挙句、気に入って変える気はないってのもいるんだが。
594名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 22:32:08 ID:toZpinF3
スタンドアローンってJavascriptとか不具合あるんじゃなかったっけ
今は改善されてんのかな
595名無し~3.EXE:2010/11/22(月) 22:44:06 ID:WmagNUI5
>>591
おお、共存させる方法もあるんですね。
スタンドアローン版ってのを入れた場合、
IE準拠のタブブラウザをIE8で動かす(IE8以上でしか見れないサイトを表示できるようにする)ことは出来ますか?

>>592
他のも試したけどPCがボロいもので動作が重いんです。
タブブラウザ自体はいくらでもあって有名どころは一通り試したけど、
低スペックPCでも軽く速く動作するものというとかなり限られてくるんです。
速いと謡ってるものもある程度のスペックがあること前提で言ってるので、
自分の非力なPCではメモリなどが足りずに結局もっさりした動作になるので、
現状では基本のブラウザは変えずに、IE8でしか見れないサイトに当たった時だけ別途ファイヤーフォックスなどを起動して見てる感じです。
596名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 00:14:25 ID:9X+JqST8
>>595
ChromePlus 使いなよ
web kitエンジンで快速だし IEモードも搭載してる。
ほんとは低スペックPC向けだと Operaだが
Operaの場合カスタマイズが面倒だし 使い勝手がイマイチ
597名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 08:55:31 ID:U+zB2wDG
OS win7 64bit

WMCで見る地デジチューナーカード増えてるようですが
WMCは見るときウィンドサイズ変えること出来るのでしょうか?
フル画面固定だったりとかの制限ありますか?
598588:2010/11/23(火) 11:13:45 ID:/vT8l3SV
>>591
> >>588-589が無知な知ったかなだけで共存させる方法はあるよ

共存させる方法が、マイクロソフト公式で一般的な方法があれば書いてるよ。
VirtualPC版とか、このスレで質問するようなレベルには難しいとエスパーして、無理と書いたわけだ。
599名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 11:37:39 ID:NHV6gyHU
AUTOEXEC.BATでの%tmp%,%temp%の変更は無理ですか。
XP,7
600名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 11:37:46 ID:n6mY02o2
会社でいままで有線ルータから3つLANケーブルをつないでそれぞれ
PC1,PC2,プリンタ複合機(RICOH imagio Neo 453)につながっていました
新たにノートPCに無線でつなぎたいと思ったのでWHR-g301nを購入しいままでのルータからケーブルを全てこちらに移しました
プロバイダの設定など全て終わらせて再起動しましたがPC1,PC2からプリンタへ印刷ドキュメントが届かなくなりました
IPアドレスは割り振り済みだと思います
ルータ192.168.011.001
PC1192.168.011.002
PC2192.168.011.003
ノートPC192.168.011.004
プリンタ192.168.011.011
サブネットマスクは全て255.255.255.0となっています
PC1,2,プリンタは有線LANで、ノートPCは無線LANでつながっている状態です
この状態でノートPCでプリンタの追加をすると接続でき印刷もできましたがPC1,2の方でプリンタの追加ができません
PC1,2がWindowsXP,ノートPCがWindows7 64ビットです
いざとなったらPC1からUSBケーブルでプリンタにつなぐこともできるので
緊急ではありませんが、有線LAN,ルータ経由でプリンタにつなぎたいと思っています
他に状況としてはPC1マイネットワークの中にRICOH imagio Neo 453がある
PC1からPC2にアクセスできる(逆も)
ノートPCからPC1,PC2にアクセスできる
この状態でPC1でプリンタの追加をしても見つからないとなりIPアドレスを指定しても見つかりません
どうにかプリンタを認識させる方法はないでしょうか?
601名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 12:02:08 ID:1VOEUMfg
>>599
バッチで設定した環境変数はバッチが終了した時点で消えるけど
それでもいいならあるよ
602名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 12:53:38 ID:JMR7sinv
>>598
負け惜しみが酷すぎるwww
603名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 13:06:33 ID:dHRNc3vY
>>600
プリンタのドライバはインストールした?
604600:2010/11/23(火) 13:24:09 ID:n6mY02o2
>>603
しました。というかルータを変えるまでは普通に印刷できていました
605名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 13:44:22 ID:8DgKgIi2
>>600

元からあったデスクトップの2台は新たに設定やりなおしたのか?

設定しなおしてないとすると、プリンタ設定の中のIPアドレスが正しくない状態になっているんではないか?

すでに再設定したのなら見落としがちなのがLPRに変更してないとかな
606600:2010/11/23(火) 13:54:59 ID:n6mY02o2
>>605
設定のやり直しができないんです
プリンタ設定のIPアドレスが古いまま(192.168.001.011)になっていて変更の仕方がわかりません
新しいプリンタの追加で192.168.011.011を指定すると見つかりませんになります
607名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 14:10:57 ID:gSIFrJ31
>>606
ポート変更は?
というか、ネットワークプリンタ追加で(IPアドレス入力でなく)検索させたときに出てこないなら、無理だよね。
印刷出来る無線ノートPCでポートがどうなっているか確認したら、間違いなく192.168.11.11になってるの?

あと、Imagio Neoなら、Ricohのポートモニタ経由のポートだと思うけど、それを使ってる?
608名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 14:17:19 ID:8DgKgIi2
>>605

なんだよ。最初からそう書けよ

アドレス指定したってその環境じゃムリだ。細かい話は割愛するが。

設定の中のプロパティ見るとポートの設定があるだろ?そこで変更することができる。一旦古い設定を削除してから新たに設定しても良いだろうよ。

あとはググれ
609600:2010/11/23(火) 14:25:26 ID:n6mY02o2
>>607
192.168.11.11になっています
ポートモニタがなにかがよくわかりません
ググってみましたがどれをさしているのかわかりませんでした
610名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 14:32:11 ID:gSIFrJ31
>>609
RicohのImagioシリーズなら、添付CDからRidoc IO Naviってポートモニタをインストールしてるだろ?
プリンタインストール時にポートをRidoc IO Naviに指定して(IO Naviに)検索させてポートを決めるハズだけど。
611名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 14:33:14 ID:gSIFrJ31
612600:2010/11/23(火) 14:49:23 ID:WtnvfDaa
>>610
ID変わりましたが600です
Ridoc IO NaviはPC1,2とも入ってましたが
ポートの設定方法がわかりません
とりあえずIO Naviでいろいろやってみます
613名無し~3.EXE:2010/11/23(火) 14:57:50 ID:gSIFrJ31
>>612
ん。
プリンタの追加→ローカルプリンタ→新しいポートの作成でRidoc IO Naviを指定すれば
Ridoc IO Naviが検索してくれるハズ。それで出てこないようならネットワーク設定が
どっかおかしい(検索のパケットがプリンタに到達していないか、応答パケットが戻って
これない状態)。
614600:2010/11/23(火) 15:21:36 ID:WtnvfDaa
>>613
ありがとうございます
やっと繋がりました
615名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 08:52:26 ID:GdVYpzWi
よろしくお願いしますm(--)m

USBブートもネットもできない、内蔵HDDしかないPCを起動させOSをインストールしたいと思います。
そこで普通は、USBドライバを組み込んだ起動FDを作って、FDDから起動し、
外付けUSBのインストールCDを読み込んでインストール作業が始まりますね?

しかし自分の場合、FDDがないので、内蔵HDDを取り出して、他の母艦PCに接続して
直接HDDに起動イメージを書き込みたいと考えました。

自分が調べたサイトでは、rawritewinを使ってFDに書き込む方法しか見つかりませんでした。
この起動ディスクイメージを空HDDに作る方法やソフトがありましたらお教え願います。
616名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 12:18:35 ID:TgFKsTt0
>>599
現在はautoexec.batは単なるバッチであって人がダブルクリック
なりして実行しない限りどこからも自動実行されるわけではない、
名前に意味の無い普通のファイルだって

…つい最近も書いた気がするがw

バッチでユーザー環境変数変えるのは出来るよ。
reg.exe 使ってレジストリ書き換えれば。
そしてそれを実行すれば。
ちなみに場所はHKCU\Environmentね。

直接レジストリ書き換えた方が早いだろって話だが。

多分、「起動時に環境変数を一時的に書き換えたい」って事なんだろうけど。
半端な知識で半端な聞き方をしてるからどっちかわからんな。
617名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 12:35:23 ID:hJe6bQMy
>>615
取り出したHDDの先頭に小さいパーティションを切ってFAT16でMS-DOSの起動ディスクとして
フォーマットすればいいんじゃないの?で、必要なコマンドをコピーしておけばいけそうな気が
するけど。

#Win98の頃はそれでやってたなぁ。WinXPの頃も何とか出来てた気がするが記憶が曖昧だ・・・
618名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 14:08:37 ID:GdVYpzWi
>>617
どうもありがとうございます。なんとか行けそうです!m(^0^)m
619名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 14:52:35 ID:TgFKsTt0
sysprep使ってってのはどうなんかな。
あれって全く構成の違うマシンにはダメなんだっけ?
620名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 23:26:27 ID:UvHi+Hej
win7で、画像フォルダの中身を表示すると、「スライドショー」と表示されますよね。
このスライドショーの画像切り替え時間が3種類くらいしかなく、不便なのです。
キークリックで次の画像に切り替え・・・とかって設定できるものはなにかありませんか?
621名無し~3.EXE:2010/11/24(水) 23:44:25 ID:hJe6bQMy
>>620
「こんなソフトありませんか?」はソフト板
622名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 05:19:29 ID:4oz09+KT
>>618
工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが
623名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 06:26:56 ID:GQIDwPTE
   。      ..:| | ...|   .__.   |
 ゚     。  :     ..:| |lし|   |   く|   |
:         。    ..:| |lま|   |注ま|   |,(⌒)
      ゜  :  ..:| |lむ|   |意に|  .|(エ)・) 
    ゜     : ..:| |lら|   . ̄ ̄   .| ⊂ノ  
  :       ゚   ..:|;:;:.... |  ______________|‐∪
    ゚   :     ..:|;:;:.... | (~)
      ゜  :  ..:|;:;:.... |´⌒`ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |:i:i:i:i:i:i:}
   :     :   ..:|;:;:.... |・ω・`)
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... |::⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
624名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 14:34:37 ID:m04n9+Lc

音声が出なくなったんですが何が原因でしょうか?

ニコ動やようつべも出ません…
625名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 14:36:23 ID:m04n9+Lc

ちなみに(ディスクの容量が少なくなっています)という表示がでたのでクリーンアップしました

その際に何か音声に関わるものを削除してしまったんでしょうか?
626名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 14:41:03 ID:m04n9+Lc


音が出ないのはニコ動とようつべだけです!!

ウェブラジオは聞けました

627名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 14:41:35 ID:79idoebT
ヘッドホンをきちんと挿す
628名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 14:50:01 ID:m04n9+Lc
いやそんな問題じゃない
629名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 14:59:19 ID:m04n9+Lc

ネット動画だけが音声出ない

ようつべだけ映像は移る
他のは画面がフリーズ状態
630名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 15:16:31 ID:79idoebT
耳掃除をする
631名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 18:21:55 ID:DlMVLeXC
使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペックなど、詳しく環境を書くこと

□以下に関する質問には答えません

・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
632名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 19:54:28 ID:rFPo3f6+
>>631
なんでそんなに偉そうなんですか?不思議でたまりません
どうか理由を教えてください
633名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:12:49 ID:W6UlNzQV
ネット環境の無かった我が家にも、来月ついにフレッツ光(ひかり電話つき)が来る事になりました。
パソコンは元々持っていたのですが(ショップオリジナルのデスクトップ、XP、無線LAN無し)、
姉が無線LAN内蔵のノートパソコン(win7)を買ったついでにと、バッファローの無線ルータ
(親機とUSB子機のセット)を買って来ました。
家は二階建ての戸建てで、パソコンは二台とも二階で仕様するのですが、親機は一階の終端装置に繋ぎ、
子機側をデスクトップに接続すれば二台ともネットに接続できるようになるのでしょうか?
634名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:20:27 ID:AnSmuVRZ
>>632
質問者がテンプレを読んでいないから

最低限テンプレくらい読め
635名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:21:23 ID:AnSmuVRZ
>633
できる
636名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:33:23 ID:rFPo3f6+
>>634
誰かに責任を転嫁しないでね

私が聞いているのは「あなたがなぜ」偉そうなのかを聞いているんだ

これに対して答える場合は、「なぜなら、私は〜だからです」という形式になるんですよ
他人のせいに転嫁せず、私はで始める日本語でこたえてね。
637名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:39:55 ID:9q7W87VG
>>636
そうか

私は自分自身を「テンプレも読まないようなバカよりは偉い」と思っている

ってことでいいのか?
638名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:43:55 ID:rFPo3f6+
>>637
なるほど、了解

「私は」で答えると喧嘩にならずに済む、と私は思います(笑
639名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:45:52 ID:79idoebT
偉そうも何も>>631>>2のコピペじゃん。。
最低限のルールくらい守らないとまともに相手してもらえないのはどこも同じだよ
640名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:47:47 ID:rFPo3f6+
偉そうも何も>>631>>2のコピペじゃん。。
最低限のルールくらい守らないとまともに相手してもらえないのはどこも同じだよ


、と私は思います。

641名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:49:48 ID:Ect1pkHu
自演だったのか
642名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:50:20 ID:79idoebT
はい、次の患者さんどうぞ
643名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:52:36 ID:rFPo3f6+
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4537694105231

これの正しい使い方を教えてください
644名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 20:57:33 ID:KaNldVFL
取説読め
645名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 21:12:32 ID:W6UlNzQV
>>635
できるのですか、ありがとうございます。
その場合ひかり電話の終端装置(ルータ?)と無線ルータ親機をLANケーブルで繋ぎ、パソコン側にCD入れて
ソフトをインスコ、AOSSで接続…のような流れだと理解しておけば間違い無いでしょうか?
646名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 21:19:51 ID:9q7W87VG
>>645
概ねその流れ。
オレはAOSSのような自動接続は使ったことがないんで、AOSSはわからん。
親機を暗号化設定した内容で子機側を設定すればおk
647名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 21:23:58 ID:5FKWOKEo
一つ忠告しておくが、暗号化の時の設定内容とかルーターのパスワード覚えてないと
設定できずに泣くことになるからNA
648名無し~3.EXE:2010/11/25(木) 21:37:16 ID:lI8W0sbn
Windowsが立ち上がった時のティロンリロンって
音が聞こえた後画面が真っ暗です
セーフモードで立ち上がるので復元を試みましたが
再起動され同現象になります
助けて…
649648:2010/11/25(木) 21:55:47 ID:lI8W0sbn

すいません自己解決しました
セーフモードでグラフィックドライバアンインストールでいけました
650名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 00:25:11 ID:8kS+JbpH
OSによって読めないCDってありますか?

あるデータを焼いたCD-Rを全く同じ型番、全く構成で
OSだけ違う2台のPCで読ませたところ、片方では
CDの画面が開くのに中が読めませんでした。
(ブランクCDのように表示されます)

OSによってこのような違いが出る事はあるんでしょうか?
それともドライブの故障でしょうか
651名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 00:31:14 ID:jQIT7g4E
OSは何と何?
なんかドライバの気もするけど
652名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 00:37:25 ID:pRGeAlSb
フォーマットの違いで読める・読めないはある。
653名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 00:42:27 ID:DzpCcplh
3年前から使用している外付けHDDがPCで完全に認識しない状態に
なってしまいました。
そのため外付けを壊して中身のHDDをSATAで直接つないで使用しようと考えているのですが
問題はないでしょうか?
654名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 00:45:56 ID:jQIT7g4E
壊す前にUSBケーブルを新しいの買ってみるとか
それでも認識しないんなら致し方ない
655名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 00:54:50 ID:pRGeAlSb
>>653
壊さずに分解できて、認識しない原因がHDD本体に無いなら、だな。
656653:2010/11/26(金) 01:46:21 ID:DzpCcplh
>>654新しいUSBケーブルを買ってきましたが反応しませんでした
>>655壊さず分解するの難しいですよね
ネジとかないですしハンマーでがっつんといったらHDDが・・メーカー修理も考えてみます
657633:2010/11/26(金) 07:17:36 ID:+7QY0KDR
>>646-647
ありがとうございます、ネット開通するまで説明書読みながら待つ事にします。
658名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 16:18:48 ID:QnzAA+bV
2チャンネルで時々見るこれ→ ....

どうやって打つと出るんですか?
2チャンネル以外では見たことないのです。
なぜ?、どうやって出るのか?教えてください。 
659名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 16:27:37 ID:8SsUpc8U
.
..
...
....
.....
なんなん?何が不思議なん、理解出来ない
660名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 16:32:24 ID:BNGxNEUy
>>658
確かにググっても出てこないなw

ピリオドを半角変換してるだけだよ
661名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 16:40:05 ID:QnzAA+bV
>>659
だからどうやって出すのか聞いてんだよ、ハゲ!さっさと答えろやハゲ!

>>660
お、できたw
...........................................................................................

ありがとなw
662名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 16:46:58 ID:/CwhQ0Rr
>>661
            ______
            |__|__     ___|___
            |__|__    │_l__l___    __l l _|_ _|_\  ┌─┐
            |__|____   │_|__|__|     /    q    |  |     ┌┘
                  |   │ |__ |__      \    ノ    /  」     O
           / | | | _|  ノ 、_|__ |__、
663名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 16:58:45 ID:J7VEMqUq
、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
。。。。。。。。。。。。。........................
664名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 17:58:05 ID:MuOApaM2
>>661
こんな馬鹿初めて見た…
665名無し~3.EXE:2010/11/26(金) 23:02:05 ID:YoMHN2h/
目の前のキーを押してみるより2chで聞くのが先って・・・死ぬしか無いよね
666名無し~3.EXE:2010/11/27(土) 11:02:32 ID:LETefn7R
>>661
>>659がめちゃくちゃ分かりやすく答えてくれてんじゃんw
これで分からんって馬鹿にも程があるだろwww
667名無し~3.EXE:2010/11/27(土) 11:44:07 ID:95XhVaat

            ______
            |__|__     ___|___    ||| ノ     フ三ュ | |   |
            |__|__    │_l__l___      | ノ ̄| ̄    ノ  ノ   |
            |__|____   │_|__|__|      |    | ̄    ┬┴─   |
                  |   │ |__ |__       人    | ̄   ノ| く
           / | | | _|  ノ 、_|__ |__、    /  \  |      レ \   ○
668名無し~3.EXE:2010/11/27(土) 16:01:34 ID:v1Yei9KZ
基本はjavascriptオフで
このサイトはいいだろと思った時にボタンポンでjavascriptオンに出来るようなブラウザはありますか?
オンオフはタブ単位で、オンのタブの横のタブはオフとか
669名無し~3.EXE:2010/11/27(土) 16:06:44 ID:VgjD8/HL
>>668
Sleipnir
他にもあるんだろうけどこれしか使ってないので
670名無し~3.EXE:2010/11/27(土) 16:44:09 ID:Ya+PKv0A
>>668
Firefox+アドオンQuickJava
ChromeやOperaも同じことできそうだが常用してないからわからん
671名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 01:44:50 ID:DiqhVUsb
XPから7にアップグレードした後はwindows.oldフォルダに退避されるそうですが、
以前の環境でXPを起動は出来ないのでしょうか?7はhomeです
672名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 01:54:06 ID:gGBMGvji
できません。
アップグレード版でできるようにインストールしたら、
ライセンス違反ですし…。
673名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 01:57:15 ID:DiqhVUsb
ありがとうございます。
674名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 08:22:53 ID:dKxpKiRf
vista使ってるんですが、気付いたらC:\Users\***\AppData\Local\tempに13.6GBもファイルが溜まってました。
何故でしょうか
675名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 09:14:08 ID:X/pYwmpq
しらんがな
676名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 10:32:24 ID:gGBMGvji
>>674
気になるなら自分で消すか、消すソフトを使えばいいんです。
残すソフト、残ってしまう場合、珍しくありません。
677名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 14:58:39 ID:IOx1y5qI
>>676
質問に答えられねえバカは黙ってろ
678名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:02:01 ID:DiqhVUsb
>>676は十分回答になってると思うが
679名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:11:19 ID:Mt4UIuEK
いや、なってないな
「何故でしょうか?」という理由を問う質問に何故なのか理由を回答せずに「気になるなら消せ」でどこが十分回答になってるんだか・・・
全くの的外れ
680名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:35:15 ID:RoDyMgaM
>>679
 >>676 は何故の理由を一応記述している
# 残すソフト、残ってしまう場合、珍しくありません。
Temp に作成した一時(作業)ファイルを残すソフトがある
Temp に作成した一時(作業)ファイルが何らかの要因で削除されなかった
681名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:38:20 ID:wD81vatm
おまえら・・・普通に考えてアンカミスだろ。
>>676ではなく>>675としたかったと思われる
682名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:38:46 ID:Mt4UIuEK
残るのはファイル容量が増えてるんだから初めから分かってることだ
その何らかの要因、何で残るのかが問題だろ
683名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:42:44 ID:Rl7p+pUH
はいはい無駄な論争は終了
次の質問どうぞ〜
684名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:46:18 ID:wD81vatm
DELLのPCでWindows7買って、ハードディスクをフォーマットして
他のDELLのCD入れてインスコしたらプロダクトキー聞かれる?
685名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 15:46:46 ID:wD81vatm
他のDELLのCD

他のDELLのXP SP3のCD
686名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 16:09:01 ID:q6x0XAyK
その前にドライバが解決できなくて不具合起こすだろ低脳
687名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 16:10:22 ID:IfJ2G6YN
Gmailの受信トレイが開けません!! サーバーが見つかりませんってなります。
どうしたら開けますか??
688名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 16:10:35 ID:tmJKxrlW
>>684


>>2
> □以下に関する質問には答えません
> ・明らかに黒い質問
> ・ライセンス違反のソフト

> □OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
>   ○インストール可能かどうか、と、ライセンス違反かどうか、は別
>   ○他人のやっていることが正しいとは限らない
>   ○何があっても自己責任
>   ○使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!

> □その他
>   次スレは950周辺の人が宣言をして次スレをたてる
>
> □前スレ
> 【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ127【エスパー】
> http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1283383900/
689名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 16:15:18 ID:4aKb1sqo
windowsXPで指定した解像度にモニターが対応していない場合、
一部のみ表示でマウスを移動すると表示外の部分に移動できる機能の名称を教えて下さい。

解像度は2048x1536だけど映っている部分は1024x768という機能です。
_____________
|□□□□□□              |
|□□□□□□              |
|□1024x768□              |
|□□□□□□              |
|□□□□□□              |
|                          |
|                          |
|                          |
|           2048x1536      |
| 田ミ            タスクバー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

690名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 17:30:13 ID:5OraTGqe
仮想デスクトップ
691名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 17:32:50 ID:afSYnVZN
名前なんてあるのか?
692名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 20:33:48 ID:y3EyJcFC
ウインドウの枠がいつの間にかチェック柄になってしまったのですが原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか?ちなみにスタイルを変更するソフトは入れていません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1273865.jpg

Frontier FRM 907/23A
OS
MicrosoftR WindowsR 7 Home Pro 64bit

CPU
インテルR Core? i7-860プロセッサー (2.80GHz)

チップセット
インテルR H55 Express

メモリ
6GB(2GBx2 + 1GBx2)DDR3-SDRAM

ハードディスク
1.5TB S-ATA2

光学ドライブ
DVDスーパーマルチドライブ

グラフィック
NVIDIAR GeForceR GT240 512MB (DVI-I x1,D-Sub 15pin x1)

ネットワーク
10/100/1000Base LAN
693名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 20:35:09 ID:y3EyJcFC
>>692
Professionalです。すみません
694名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 20:44:45 ID:tmJKxrlW
>>692
ワロタw

個性的でイカスじゃないか
695名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 20:54:19 ID:q6x0XAyK
so cool!
696名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 20:56:22 ID:98W4wRmC
>>692
これかっこいいなw
697名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 21:32:40 ID:kf7PfAJw
どうせわかりもしないくせにレジストリでも弄ったんだろ
698名無し~3.EXE:2010/11/28(日) 21:44:45 ID:4aKb1sqo
>690
サンクス

>>692
パソコンを再起動したら直らない?
699692:2010/11/28(日) 21:47:41 ID:y3EyJcFC
なんかテーマをClassicにしてAeroに戻したら治りました ありがとうございました 一体なんだったんだか
700名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 00:52:11 ID:fwnctaHL
これ↓開こうとするとサーバーが見つかりませんってなりませんか皆さん??
http://mail.google.com/mail/

701名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 01:12:56 ID:IR4qsz/m
>>700
普通に開けるよん
702名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 09:42:37 ID:P4Gpff2a
ウチも問題なく開ける

とりあえずnslookupでmail.coogle.comを引いてみな。引けないか
おかしなIPアドレスが返ってくるようなら、いったん再起動。
703名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 11:14:02 ID:jocEVfQy
俺も開けるけど700みたいに開けんくなってた場合ってウイルス関連にやられてたりするかもしれんの?
環境が変になってるだけ?
704名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 11:32:52 ID:P4Gpff2a
>>703
両方考えられるだろうな。まずはnslookupで確認。
あとはhostsファイルが書き替えられていないかとか、ローカルのDNSキャッシュを
クリアしてみるとかかな。
会社のproxyとか使ってればGMailを切られた可能性もあるけど(ウチもそうだから
自前で別経路を確保してる)。
705名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 15:29:10 ID:fwnctaHL
nslookupで確認とはどこで確認できますか?
706700:2010/11/29(月) 15:52:03 ID:fwnctaHL
なんか、GW-US54GXSについてきたCD(?)に書いてある通りに事を進めてたらそうなっちゃったんだ

たぶんスタート→アクセサリってとこにあるコマンドプロコントってやつをいじってしまったんんだと思う…
707名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 16:02:49 ID:rak3ItyF
(1)コマンドプロンプトを開く
(2)以下のコマンドを入力
 nslookup mail.google.com
(3)通常は、以下の内容が表示
 Server: googlemail.l.google.com
 Addresses: 72.14.203.17, 72.14.203.83, 72.14.203.19, 72.14.203.18
 Aliases: mail.google.com

 DNS request timed out.
  timeout was 2 seconds.
 *** Request to mail.google.com timed-out
708700:2010/11/29(月) 16:07:16 ID:fwnctaHL
>>707
Addressesってとこ以外、一字一句違わず表示されなくては異常なんですか?
709名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 16:25:37 ID:0jBk7on8
>>708
 >>702 のコメント参照(引ける(*1)、おかしなIPアドレスが返ってこない)

(*1)探せる、検索できる
710名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 16:25:56 ID:P4Gpff2a
>>706
GW-US54GXSは子機にも親機にもなるんだが、どう使おうとしてるんだ?

>たぶんスタート→アクセサリってとこにあるコマンドプロコントってやつをいじってしまったんんだと思う…

自分がやったことくらい、思い出してくれよ・・・。コマンドプロンプトから「何を実行した」んだ?

>>708
とりあえず、表示されたものを全部転記すりゃいいじゃん。誰かが読み取ってくれるよ。
711700:2010/11/29(月) 16:50:04 ID:fwnctaHL
>とりあえず、表示されたものを全部転記すりゃいいじゃん。誰かが読み取ってくれるよ。

悪用されたりしない?するじゃん!
712名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 16:53:40 ID:IR4qsz/m
>>711
じゃーこんなとこで人に聞いてないで自分一人で解決しろよ
713名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 16:56:05 ID:P4Gpff2a
>>711
もういいよ。勝手にすればいいじゃん。
お前は>>707の内容を悪用できるのか?

散々言われてるのに、nslookupについて何も調べてないだろ。
調べてりゃ悪用できるのかどうかくらいわかるだろうからな。
せっかく>>707がやり方を(お前が調べないから)教えたのにね。

714名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 17:16:41 ID:rak3ItyF
>>711
「悪用されたりしない?」でやめとけばよかったのに
 >>707(俺だけど)の内容では、mail.google.com の
・IPアドレス
・正式ドメイン名
しか提示(公開情報)していないため、悪用のしようがない
→nslookup では、自分のサーバー情報も表示される
ちなみに、mail.google.com のIPアドレスは
64.233.183.83, 64.233.183.17, 64.233.183.18, 64.233.183.19
の場合もある
→つまり、これらのIPアドレスが表示されない場合は異常
715名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 17:48:20 ID:Los+0eP7
お前とことん優しいな
馬鹿は放置しておかないとつけあがるだけだぜ
716名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 18:07:27 ID:rak3ItyF
じゃ、やめた!
717700:2010/11/29(月) 19:47:56 ID:fwnctaHL
ハッ!?やまんなよ
718名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 20:35:34 ID:fFSIuABe
予定通りつけ上がっとるなw
719700:2010/11/29(月) 21:09:48 ID:fwnctaHL
それはそうと黄色っぽく「あと2日で期限が切れます。
               お客様はウイルスから保護されなくなります。」って出るんだけど
灰色の結構です。新しい無料アンチウイルスのみインストールするってとこだけ押しときゃおk?
720名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 21:53:07 ID:XskZMy5D
>>719
スパイウェア仕込まれてるよw

おとなしくクリインしろ
721700:2010/11/29(月) 22:33:12 ID:fwnctaHL
出来た!!!!!!!!サーバーが見つかりませんってとこの下にゴチャゴチャ書かれてるの全部
読んでインターネットオプション→詳細設定で色々押すとこあったから推定値に戻すってとこ押したら出来た!!!
722名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 22:50:20 ID:IR4qsz/m
お前もう帰れよ
723名無し~3.EXE:2010/11/29(月) 23:06:07 ID:dZL4UDia
nslookupとかググれカスだな。
724名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 02:53:39 ID:lszdWK3H
「推定値」に戻すって何だよwww
725名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 18:59:09 ID:bC0rzxqX
OSはVistaのデスクトップPC(ネットにつなげてない)が起動時に何
も表示されなくなった。その前まではちゃんと起動できていた。そし
て、表示されてないだけで起動しているっぽい。というのは、いつも
起動させるときに聞いてるCPUファンやらHDDの音やらの数秒かか
る音が、画面が表示されずとも同じリズムで聞こえるから。しかし、起
動直後のBIOSの文字の羅列さえ表示されず、OSの起動時の画面も
表示されず、結局起動した後の画面も表示されない。ずっと黒いまま。
しかし液晶モニタの電源はちゃんと入っている。

で、この症状が最初に起きた後に再起動してチェックしてみたとき、O
S起動時のマウスカーソルが最初に表示される瞬間の画面のみなぜか
カーソルだけ表示されて、そのあと画面が全体的に青で左右にひしゃ
げた六角形ぽい模様になった。そのあとまた電源を落としてから再起動
させてみるのだが、この後はもう画面には何も表示されなくなった。

原因分かる方いますか?分かるなら解決方法教えてください。
726名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 19:01:26 ID:bC0rzxqX
>画面が全体的に青で左右にひしゃげた六角形ぽい模様

六角形か八角形くらいの青い多角形がタイル状に画面全体を
覆っている感じです。デュアルディスプレイで使ってますが、2つ
ともに表示されました。
727名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 19:02:11 ID:0F4BzW8X
>>725
モニタの故障もしくはモニタケーブルの断線

いずれにしても(BIOS画面さえ表示されないなら)Windows板の話題じゃないと思う
728名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 19:03:21 ID:0F4BzW8X
>デュアルディスプレイで使ってますが、2つともに表示されました。

後出し乙

そうなるとグラボかもしれないな。どのみち板違いだけどwww

729名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 19:51:52 ID:GRleDypE
>>725
BIOSでモニタによらずおかしいのはグラフィックのハードウェア原因だな。
オンボードならマザボ毎交換。
730名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 22:23:12 ID:p+JKJlL9
USB2.0接続の外付けHDDを付けっ放しで使ってたら
最近起動時にBiosのCPU〜GHz、HDD〜の所で2分くらい止まるようになってしまいました。
んで外すと起動が元通り早くなる。

USB外付けHDDの何が悪さをしてこんな事になってるんでしょうか
731名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 22:58:47 ID:GRleDypE
>>730
認識が遅くなってるってことは色々ヤバイぞ。
そのうち認識しなくなるかも。

早めにHDDバックアップを薦める。
732名無し~3.EXE:2010/11/30(火) 23:15:02 ID:p+JKJlL9
書き忘れましたが症状としてブルーバックが出て再起動繰り返したりもしてました。
問題の解決とかいうのでグラボが駄目だよなメッセージが出てて
とりあえずパフォーマンスの視覚効果とかいうのを全部オフにしたりして
再起動連発は収まりましたが、その過程で外付けHDDを外したら起動の遅さが解消されるのに気付きました。

いろいろ寿命ですかね
733名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 03:17:57 ID:Hd4i4yYH
>>728
>>729
レスありがとうございました。グラボ使ってるので、買い換えるか
ハードウェア版行くかどうかして検討します。
734725:2010/12/01(水) 03:19:58 ID:Hd4i4yYH
でした。
735名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 10:43:19 ID:kB/oYyyW
ちょっと質問なんだけど
5年くらい前に使ってたPCが出てきたんだよね。それでそのHDDを今のPCで読みたいんだけど読めるかな?
PC替える直前までは起動してたから壊れてはないと思うんだけど。
不安なのはパーティションで、OSがインストールされてるCドライブに必要なデータ全部入ってるというところですねー。
接続はウルトラATA
やった事ある方や分かる方いましたらよろしくお願いします。
736名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 11:26:54 ID:7WS5ZugU
多分読める。

でも新規にUltraATA-USB変換ケーブルとか買うのはもったいない気もする。
過去に使ってそういうケーブルが手元にあるならいいけどね。
737名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 14:57:29 ID:1MRz6InY
今のマザボでもUATAコネクタくらいはあるんじゃないの?
旧PCからケーブルひっぺがして繋いで見ればOK
BIOSいじる必要はあるかもしれんが。
738名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 15:32:39 ID:empWxa22
>>735
13年前に買った6.4GBのHDDがまだ普通に読める。
今は亡きQuantam製。
一方、2,3年以内に買ったHDDが2つほど読めなくなった。
海門と日立製各1つ。
自分の買ったHDDじゃないが家族所有で5,6年以内に
Maxtor2台とSamsong1台が逝った

はっきり言ってHDDは運だ。
739名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 17:15:30 ID:5sD20cjl
質問です。
現在dell製xpsp2プリインストール機でこれからSP3適用するつもりですが、
なるべくCドライブの容量を減らしたいと思います。
SP3適用前にSP2の修正ファイルは全てアンインストールしたほうがいいのでしょうか。
740名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 17:18:27 ID:sm8oCYXS
>>739
あかん
741名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 19:45:41 ID:weikTzYd
>>739
っHDD 交換
742名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 20:03:48 ID:1LeqrUg/
仮想コンピュータ名に対して、プリンタを共有する方法がわかりません…
743名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 20:55:56 ID:AbHORkUR
外付けハードディスク(1.5TB)買ったんだけど動作がのろいままです
4.08GBPCで使ってるんだけどそれを全部外付けに移せば速くなりますか?
また、どうやって移したらいいですか?
744名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 21:01:55 ID:IK7Xweu4
>>743
そいつはHDDのせいではなく、CPUやメモリといった別パーツの性能不足だと思われます
最初は早かった っていうなら再インストールせい

基本外付けのが内蔵より遅い
HDDの『残量』が1%くらいになればそうとは限らんけど
745名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 21:17:57 ID:AbHORkUR
PCの空き領域は3.51GBでした
746名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 21:19:31 ID:AbHORkUR
あと最初もビックリするくらいのろかった
ニコニコの生放送で書き込みが読み上げられるの10秒くらいかかる
747名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 21:23:56 ID:IK7Xweu4
つまりHDD容量8GB? PenIII入ってるかも怪しいぞソレ

買い替えを心からお勧めします
ノートしか買えないにしても、7万もあればニコくらいは快適に見れるのの買えるヨ
デスクトップなら24インチディスプレイつけてもお釣りくる
748名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 21:47:34 ID:jDozO6lx
外付けもUSB2.0だったら転送量がしょぼくて動作はとろくて当然
USB3.0のはまだ試したこと無いからなんともいえんけど
749名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 21:51:35 ID:o+4YKBN+
まあ、PenIII辺りだったら1.1の可能性もあるがw
750名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 22:32:01 ID:dcUYERtA
751名無し~3.EXE:2010/12/01(水) 23:51:24 ID:F6mlOzf+
「A」というユーザーアカウントでインストールしたゲームソフトを、
「B」というユーザーアカウントからアンインストールしても問題ないですか?

OSはXPで、インストール先は外付けのHDDです
752名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 00:02:30 ID:lkW+4DNg
ゲーム次第。
753名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 02:13:44 ID:9gpivCST
>>752
すみません、タイトル書き忘れてました
Dear My Friend Complete versionです
754名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 02:38:18 ID:tPZ18lHP
管理者権限があれば出来る
755名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 18:56:18 ID:DI+1m2t0
woopieをダウンロードとインストールしたそのひをさかいにかんじがまったくつかえなくなりました
こいつをかんぜんにけしさることはかのうですか??
756名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:10:28 ID:r9G/TeyV
757名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:16:04 ID:DI+1m2t0
283 :名無しさん:2010/12/02(木) 19:07:46 0
>>282
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1287577372/755-

ハイおまえこたえろ!
758名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:25:38 ID:DI+1m2t0
マルチでわるいかよっ!
759名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:39:14 ID:pTYWprq8
タスクマネージャーのプロセスにて
taskhost.exeが2つあるのですが問題ないでしょうか?
ファイルの場所を開くと2つ共System32内にあり
サイズは48.0 KB (49,152 バイト)です(プロセスからファイルを参照すると同じexeで表示されてる?)

osをリカバリーして1時間ほど経過して少々きになったのでお願いします
760名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 19:59:50 ID:pTYWprq8
すいません、自分日本語おkでした

タスクマネージャーのプロセスにて2つのtaskhost.exeのファイル場所を見てみると
どちらもSystem32内48.0 KB (49,152 バイト)のtaskhost.exeが表示されており
同じものだと思っていたのですがメモリ(プライベートワーキングセット)の使用率が
1,948kと1,340kとなっており同じじゃないのですが大丈夫なのでしょうか?
そもそもtaskhost.exeが2つあって大丈夫なのか心配になったので質問しました
osはwindows7です
761名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:09:34 ID:chWxLKhA
>>758
悪いに決まってるだろっ!

>必ず>>1-5をよく読んでから質問すること
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>□以下に関する質問には答えません
>・マルチポスト

初心者とか何とか以前に人としてアウトだ>マルチポスト
762名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:20:04 ID:MKUTW/Aa
>>755,757-758
まったくしょうがねぇやつだな
今回だけは優しい俺が答えてやるよ
本来マルチは無視するんだからな?今回だけ特別だってことを忘れるな

>woopieをダウンロードとインストールしたそのひをさかいにかんじがまったくつかえなくなりました
>こいつをかんぜんにけしさることはかのうですか??
不可能です
そのPCではもう永遠に漢字は打てません
取れる対策はとしては、我慢してそのまま使うか、
どうしても漢字を打ちたい場合、新しくPCを買いましょう

>>760-761
普通にtaskhost.exeが複数立ち上がることはある
しかしウイルスなどが偽装してる可能性も無いとも言えんから、
それが大丈夫かどうかは中身を見ないと分からない
取り敢えず気になるならProcess Explorer使って調べれば裏で何が動いてるのか詳細な内容が判明する
763名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:22:09 ID:MKUTW/Aa
764名無し~3.EXE:2010/12/02(木) 20:49:11 ID:pTYWprq8
Process Explorerで調べたところ
片方のtaskhost.exeのパスがNot Available
stringsがerror opening file
その他にも、正常にパスが表示されているほうと比べると記載されている箇所が無い部分が多い(securityの項目では何も記載が無い等)ため
上にもあるように普通にtaskhost.exeが複数立ち上がることはあるで正解なのかな
パスがNot Availableの方はcpu使用率が0%。メモリだけ3.7MB食っているだけのようです
765名無し~3.EXE:2010/12/03(金) 21:12:59 ID:7PR9rVmS
すいません、あれから気になって一度OS入れなおして綺麗にしたんですが
windowsアップデート最新+avast+スパイボット免疫尽きででインターネットで3サイトほど回ったら、taskhost.exeがまた複数出てきます
内容はProcess Explorerを使用してみたところ、上記のOSを入れなおす前と同じサイズ・メモリ使用量・仮想化NO・cpu使用率0%でした
一応確認のために回ったため、ネット上からファイルDL・ファイル解凍は一切行っていません
やはりこれは普通にtaskhost.exeが複数立ち上がる現象で解決なんでしょうか?
神経質なもので・・・すいません

766名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 01:26:32 ID:+XLWnCNw
・・・もう目の前の箱を窓からぶん投げればいいと思うよ
767名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 05:05:51 ID:4ENlW4TR
突然PCがBIOSさえ立ち上がらなくなり、最初はHDDがカタンカタンを繰り返してた。
やったことは
メモリ、グラボ、の抜き差し
そして内部の軽い掃除をやったが、HDDのカタンカタンはなくなったものの
BIOSが立ち上がらない。

しょうがなく古いマシンとつなぎなおして対策を考えようとしたら
こちらもBIOSさえ立ち上がらない。
いや、実は立ち上がっていた。
アナログ接続の、古いサムスン17ワイド液晶モニターがおかしいようだ。
すぐにスタンバイになる。
PCの信号はキャッチしてるようだ (ケーブルを抜くとPCが無いと画面に出る)

どうすればなおるのでしょうか、教えてください。

モニターが故障と思われますが簡単に構成

自作機
E6300PD
メモリDDR2 8G
マザー MSI P45neo2
グラボ MSI ラデオン HD4650

今ネカフェなので思い出せたところだけ。
よろしくお願いします。
768名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 17:29:53 ID:S2Gx6CX5
windows7 GeforceGTX460
プラズマTVにHDMIで繋いでいます
フォルダやアプリなどのプロパティを開くと中の文字がかなり薄く読みづらいです(というか全体的に文字が薄い)
ディスプレイの設定をいろいろ変更してみましたがうまくいきません
「ウィンドウの色とデザイン」でタイトル文字などは調整出来ました(というか太字にしただけ)
一部のブラウザの文字も薄くて読みづらいです。
これはTV側の問題なのでしょうか?アドバイスお願いします
769名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 17:35:20 ID:5DCIOpLo
同じTVに出力してる奴じゃないと状況がわからん罠。

映像なら同じソースでもPCモニタとTVじゃまるきり発色が違うが
770名無し~3.EXE:2010/12/04(土) 23:52:42 ID:PC3oFXjF
>>1test
771名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 00:06:48 ID:4Er9nqQ2
たとえば、1280x1024ピクセルの画像があったとして、その画像から座標指定(例 始点x300 y400 終点x600 y800の四角形)して切り出せるようなソフトはありませんか?
772名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 00:13:59 ID:kPVaX291
コマンドライン トリミング
でググれ
773名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 02:33:20 ID:x7YeBnyq
「こんなソフトありませんか?」はソフト板。

#オレはそういう作業はIrfanViewでやってるが、板違いだから再質問するなよ
774名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 13:44:49 ID:fEWbF9w1
windowsムービーメーカーでwmvファイルの動画を編集し、ムービーの発行を行ったのですが、
不具合が起きて正常に再生出来ません。
ムービーの発行が完了し、GOMプレーヤーで再生したのですが、映像がフリーズしたりして
正常に再生出来ません。どうすれば直るでしょうか?映像が止まるところはいつも同じところです。
一ヶ月くらい前までは普通にムービーを作れていたのですが、最近久々に作ろうとしたところ、このような、
不具合が起きてしまいました。
windows vistaです。
775名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 13:53:52 ID:2BhaG4xr
動画自体が悪いのか、再生環境・エンコード環境が悪いのかハッキリさせるべきです。
どこぞのCPUの不具合はじゅ〜ぶんハッキリしました
776名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 13:54:16 ID:zLozFVvU
PC一般板かソフト板でも逝ってくれよ・・・。
ムービーメーカーまではWindows板じゃ面倒見切れんだろjk

#まして「以前は普通に作れていた」ってんなら
777名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 14:22:13 ID:fEWbF9w1
774です。了解しました。質問を取り下げます。
778名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 17:18:41 ID:SqsIGko6
>>768
プラズマTVの実解像度とPC出力の解像度があっていない可能性があるかも。
それがあっていないと表示できない、もしくはTV側での変換表示になるのでぼやけてしまう。
まずそこらへんをチェックしたほうがいい。

あと、プラズマTVはPCモニタにはお勧めしない。プラズマはCRTと同じく焼きつきを
起こすので長時間同じ画像を表示するものはやめといたほうがいいよ。
779名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:07:16 ID:dXbiXxZY
パソコンが起動できません!
修復をしてて、
なんとかディスクが壊れているためって出て、
再起動したんですけど修復します、みたいなの画面になって、
なんとなくWindowsを起動するを選択したら、
ずっと起動しなくて、
電源ボタン押して切ってもう一回電源つけても
起動できません。

どうしたらいいですか?
780名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:10:14 ID:kPVaX291
とりあえず落ち着けよ
781名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:10:51 ID:XzHMLMWr
付属のWindowsDVD突っ込んでリカバリ
とりあえずOSのDVDつっこみゃあとはそれに従えばいい

データは全部消えるけどね
782名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:19:49 ID:dXbiXxZY
>>780
すみません。

>>781
DVDって、なんですか…?
無いです
783名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:30:53 ID:AcMuo/F8
>>782
近くの電気屋さんにもっていけ。
リカバリもわからんようじゃ何言っても無理だろ
784名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 21:44:11 ID:dXbiXxZY
>>783
なんかDVDみつかりました!
ログインすらできなくて、DVD入れてもなんの反応もありませんて…
785名無し~3.EXE:2010/12/06(月) 22:41:51 ID:0Z+Qf1m/
映画のDVDだったりして
786名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 00:00:21 ID:Db7uHToX
windowsXPのスクリーンキーボードが↓のように小さくなってしまい使えません。
解決方法ってありますか?
http://www.rupan.net/uploader/download/1291647283.JPG
解像度を変えたりしてもなおりません。。。
787名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 00:02:17 ID:aNq+FR1S
シャイなんだよ
788名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 00:17:54 ID:LDNAS4pc
>>786-787
ワロタw
789名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 01:14:09 ID:xPDBTX/M
Vistaです
スピーカーは繋がずモニタのスピーカーから音を出していたんですが、突然全く音が出なくなりました
ヘッドホンを刺しても「サー」という音は聞こえるんですが何も流れません
何の前触れも無かったのですが、原因がわかる方はいますか?
唯一心当たりがあるとすれば、ウォークマンのイヤホンを刺したぐらいです
今はウォークマンのイヤホンを刺しても、何も聞こえません
790名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 01:48:02 ID:O0KSj2nP
>>789
0. 単純にモニタスピーカーの音量が0だった
1. 再起動したらよくわからないが直った
2. タスクトレイの音量アイコンがミュートになっていた
3. コントロールパネル→サウンド→別のデバイスが既定になっていた
4. デバイスのプロパティを開いたら設定値が小さすぎた
5. デバイスドライバを更新または再インストールしたら直った

上から順に試せ
791名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 02:30:56 ID:UPXmbe9+
Vistaなんですが
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005461.jpg
猫がキーボードの上に乗ってしまい↑こんなようにいろいろなものがでかくなってしまったんだけど
これってどうやったらもとに戻せますか?
色も微妙に淡くなって見にくくなってしまった……
792名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 02:57:39 ID:bgGRoBOV
>>791
デフォでも大きさそれくらいだと思うけど?
おまえが普段小さく設定してて戻っただけと違うん?
793名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 03:26:19 ID:UPXmbe9+
>>792
設定って聞いてこれじゃね?
って思ってFnキーとF10押したら直った
ありがとう!
794名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 03:33:07 ID:y5LMVCQB
>>791
猫画像じゃないのかよ
795名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 10:56:53 ID:5IIUu3wP
>>784
ログインする前に使うものだからログイン関係無いよ。

使い方わからん代物持ってたってしょうがないだろ。
さっさと取扱説明書読むか修理に出せ(他人の手を借りろ)
796名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 13:34:35 ID:2G8Se+Wb
うん。「DVDから起動する」ことが出来ないなら(やり方がわからないなら)
持っていたって仕方ないよね。使い方を知ってる人に任せるしかない。

もしくは自分で使えるように取説をキチンと読む(普通の人は先にこれをやる)。
797名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 16:50:20 ID:6FcV28C0
ウィンドウズ7のエラーチェックが終わりません。画面もまっくらなままなんやけど、大丈夫やろか?
798名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 16:58:07 ID:6FcV28C0
やっと終わったwww焦ったやんかwww氏ね
799名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:07:43 ID:lVTmpD3+
使用中のPCが故障しました。
新調しようと思うのですが、故障したPCのOEM版のOSを
新調したPCに仕様する事はライセンス違反との事ですが、
そもそもインストールすらできないんでしょうか?
それとも仕様時に何か不具合とか出るのでしょうか?
800名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:08:18 ID:5+qB2cX2
proxyのアドレスが違えばポートが被っても別々のproxyに繋ぎ分けが出来ますか?

例えばproxyBの親にproxyA(127.0.0.1:8080)、
proxyAの親に外部proxyC(gaibu.co.jp:8080)を指定した場合
外からC-A-Bの順で接続出来るでしょうか?それともポート8080が取り合いになっちゃいますか?
801名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:29:37 ID:2G8Se+Wb
>>799
>>2 を読め。ここで質問すべきことではない。

>>800
多段proxy?別にポート番号は無関係だと思うけど。
802名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:41:08 ID:5IIUu3wP
昔々はポートは入り口も出口も同じものを使うと思っていた時代があった・・・
803名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 17:43:26 ID:guLIr042
live サーチで、自動で日本語に翻訳するように設定することは可能でしょうか?
804名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 19:34:33 ID:5+qB2cX2
>>801>>802
ありがとうございます、助かりました
805名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 22:25:06 ID:dW/f+Jit
自宅サーバを建てようと思っていますが
サーバのGPUに金かける意味ってありますか?
806名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 22:32:21 ID:dOf63nVX
必要なら。
807名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 22:41:57 ID:aNq+FR1S
エンコードサーバとか組むなら大有りだよ
808名無し~3.EXE:2010/12/07(火) 23:01:11 ID:dW/f+Jit
エンコードをサーバで?
その用途ではないので要らないすね
809名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 11:53:30 ID:fwMn+ePg
どなたかお助けください
システムの復元を試してみたら、その最中にPCがクラッシュしました
ノーマルでもセーフモード起動しなくなり、どうすればいいのかわからずデータ失うの覚悟で、泣く泣くWin7を再インストールしました
今まだ何もソフトを入れていない状態なのですが、ふとドライブを覗いてみたら、Windows.oldというフォルダがありその中に消えてしまったと思ったデータが残っていました

壊れたと思ったのは思い違いで、私はWin7を二つインストールしてしまったのでしょうか?
古い方から、中身を全部(ソフト、音楽などなど)をコピペで移動して、古いWindowsを消して大丈夫なのでしょうか

どなたかアドバイスよろしくお願いします
810名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 12:10:29 ID:9BUZZdwk
windous7にしてからニコ動等のサイトで動画が保存できなくなってしまったんですけど
一時ファイルに動画を表示させる方法ってどうするんでしょうか?
それとも保存できないような仕様になってしまったんでしょうか?
811名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 16:26:57 ID:TDRouJv5
グラボが故障してしまい取り替えたいのですがどの位の使用電力のものなら取り付けられるのでしょうか
PCはEndeavor MR3100 で電源容量は容量:275W
PCI Express x16:1です 
アドバイスお願いいたします
812名無し~3.EXE:2010/12/08(水) 17:29:50 ID:ZW2Eg1QV
>>809
HDDをフォーマットせずにインストールすると以前の環境の一部がWindows.oldフォルダに保存される。
音楽データなどは兎も角、ソフトは再インストールした方がいい。
要らないなら削除しても構わない。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Installing-and-reinstalling-Windows-7

>>811
カスタム構成の購入で選べたグラボと同程度の物(40〜50W?)を選べばいい。
勿論、それが正常に動作するとは限らないが。
813名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 01:04:23 ID:LFC1fxQh
>>812
809です
レスありがとうございました
814名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 09:53:02 ID:y7WBEzzO
google検索でたとえば三国志を検索すると
恋姫無双とかいうのまでひかっかちゃうのですが
これ以外を検索する方法ってありますか?
815名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 10:54:53 ID:V974WHir
>>814
検索オプションとヘルプを読め
816名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 11:41:51 ID:y7WBEzzO
-付けてキーワード指定すれば良いらしいね
こりゃ結構使える
817名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 12:28:17 ID:fXoCnfz3
>>812
有難うございました
同程度で探してみます
818名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 14:40:23 ID:zRcGYG8i
Windows7 Pro 32bit DSP版 →Windows 7 Ultima 64bit アップグレード版
という風に使用しております

ハードウェア交換の関係上、OSの再インストールを行いたいのですが、
アップグレード版の場合、再インストールする場合でも、
ベースとなるOSをインスコしてからアップグレード版をインスコしなければならないのでしょうか?

それとも再インスコの場合は、アップグレード版インスコしても大丈夫?
819名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 15:09:39 ID:JJjuFnbs
大丈夫
820名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 16:57:26 ID:IqjxAZPc
Windows3.1が動いてる当時のPCのHDDから
FDD以外でデータを吸い出す方法はありますか?
イーサネットカードとかありません
シリアルは付いてるかも
最近でてるIDE-USB変換ケーブルとかで
いけるものですか??
821名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 17:03:07 ID:wB3c+L1F
IDE-USB変換ケーブルでOK
822名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 17:07:13 ID:zRcGYG8i
>>819
ありがとうございました
823名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 20:35:34 ID:Oj90v3kS
●今まで使っていたHDDから新しいHDDへのデータの移動方法
●各最新ドライバーの入手方法、ドライバインストール手順
など教えていただけませんでしょうか。

【使用OS】 Windows XP
【マザーボード】 MSI MS-7267
【CPU】 Intel core 2 Duo [email protected]
【メモリ】 2048MB RAM
【グラフィックカード】 RADEON X700 Series
【サウンドデバイス】 Realtek HD Audio output

先日、とあるPCゲーム(3D)をプレイしようとしたらゲーム動作中ブルースクリーンになり、
それを何度も繰り返してしまったせいかHDDが死亡寸前に追い込まれました。
PCが起動できなかったり、英語で何かのエラーがでたり、
起動時にHDDが認識されなかったり…
身近な人に聞いてみるとグラフィックドライバが
最新のものになっていなかったためだそうです。(確認してみたら2004年のものでした)
そこで、今のHDDはもうだめだ、と言われ新しいHDDを購入することにしたのですが、
googleで調べてみてもHDDの交換方法(データの移動)や
OSインストール後のドライバーインストール方法がよくわかりません。

また、このPCはオークションで落札した自作PCだそうで、マザーボードや周辺のドライバーは
インターネットからダウンロードしなければならないようなのです。
出来れば同じ過ちを繰り返さないよう、ドライバー等を全て最新の状態にしておきたいのですが、
製造元のHPへ行ってもどれが適切な最新のドライバーなのかがわかりません。

チップセットドライバって何?マザーボードのドライバに入ってるの?
別々にいれるものなの?とちんぷんかんぷんです。
どうかご教示いただければ助かります。

わかる範囲の情報は全て出したつもりですが、
もしも何か足りないようなことがあれば、ご指摘ください。よろしくお願いします。
824名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 20:56:39 ID:CDumPH6w
>>823
WinXPのCD-ROMとマザボに添付されていたドライバCDは手元にあるんだよね?
825名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 21:06:06 ID:Oj90v3kS
>>824
早速のレスありがとうございます。
XPのCD-ROMと、古いタイプのグラフィックドライバのみ手元にあります。
それ以外はインターネットでダウンロードするようにとのことでした。

CDではないのですが、HDDに【 p945gcm5 f v2 】というフォルダがありました。
おそらくこれがマザーボードのドライバなのではないかと思うのですが…。
フォルダ名を直接検索にかけてみましたが、ヒットせず確信は持てません。
ごめんなさい。
826名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 21:23:28 ID:JJjuFnbs
LANのドライバだけ入れて後はdriveragentでも使ってみたら。

俺は使ったこと無いけど。

どういう代物か使ってレポしてくれれば他の奴に勧める時に役に立つ
827名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 22:51:09 ID:Oj90v3kS
>>826
DriberAgent、調べてちょっと試してみました。
インストールされているドライバーが最新であるかどうか、
チェックしてくれるサイト(ツール?)なのですね。

使用してみた所、いくつか“×”マークがついているドライバーがありました。
しかしダウンロードアイコンらしきボタンをクリックしても
会員登録を促すページが表示されるだけで、
どういった方法で最新のドライバーをダウンロードすればいいのかわからず…。
とりあえず進んでみると、金額表示などがあり有料のような雰囲気がありました。

どのドライバーがどのサイトでダウンロードできるのかさっぱりな私には
宝の持ち腐れかもしれませんが、
更新した方がいいドライバーを一度に確認できる様子なので
その点はとても便利だと思いました。

せっかく教えていただいたのに、きちんと役立てることができず申し訳ありません。

ちなみに、今回×印がついていたのは
●USB ヒューマン インターフェイス デバイス - USB ヒューマン インターフェイス デバイス
●Mice and other pointing devices - HID 準拠マウス
●Network adapters - Realtek PCIe GBE Family Controller
●Disconnected Devices - HID 準拠マウス
というそれぞれの項目でした。

828名無し~3.EXE:2010/12/09(木) 23:13:35 ID:JJjuFnbs
everestでもドライバとDLリンクの表示出来たっけ?

7じゃ動かんから確認出来んが。
829名無し~3.EXE:2010/12/10(金) 00:37:38 ID:6vWRNIpQ
>>823
Realtek RTL8111B
http://www.realtek.com.tw/DOWNLOADS/DOWNLOADSVIEW.ASPX?LANGID=1&PNID=13&PFID=5&LEVEL=5&CONN=4&DOWNTYPEID=3&GETDOWN=FALSE
→WinXP and WinServer 2003 Driver 5.774 2010/11/22 620k

チップセット ソフトウェア インストール ユーティリティー
INF Update Utility - Primarily for IntelR 5, 4, 3, 900 Series Chipsets
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=18494&lang=eng
File name: infinst911autol.exe
Version: 9.1.1.1025
830名無し~3.EXE:2010/12/10(金) 00:45:46 ID:6vWRNIpQ
>>823
Realtek RTL8111B
http://www.realtek.com.tw/DOWNLOADS/DOWNLOADSVIEW.ASPX?LANGID=1&PNID=13&PFID=5&LEVEL=5&CONN=4&DOWNTYPEID=3&GETDOWN=FALSE
こちらの方がいいかも
→WinXP, Win2K, Win2003 Auto Installation Program (SID:1432827) 5.774 2010/11/22 5525k
831名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 01:41:58 ID:Xai4hL6w
OFFICE2007PERSONALがあるんですが、ライセンスキーが有効がどうか調べるにはどうすればいいのでしょうか?
832823:2010/12/11(土) 04:47:12 ID:9Z52UkYG
おはようございます、お返事が遅くなってしまってすみません。
ここに書き込んだ直後からHDDが認識されなくなってしまい、
半日かけてやっとPCを立ち上げることができました。

>>829-830
リンクありがとうございます!
何分機械に疎いもので、正しいファイルをダウンロードできているか
不安なのですが…
WinXP, Win2K, Win2003 Auto Installation Program (SID:1432827)
上記のファイルと、チップセットドライバをダウンロードし、保存しました。
ありがとうございます。

そろそろHDDが限界になってきているようで、
この後はまたいつ書き込みができるかわかりません。
せっかくレスをいただいたのに、お返事できないこともあると思います。
その時はどうか怒らないで許してやってください。

ドライバーインストール方法については手探りですが頑張ってみます。
レスを下さった皆様、本当にありがとうございました。
833名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 07:26:49 ID:pYs6Wbv5
もしかしたらスレ違いかも すみません
isoファイルを仮想ドライブで読み込んだところ、ウイルス(?)が仕込んであったようです
起動時にディスクチェックが始まり、起動はできるのですがデスクトップが表示されません
そして「涙枯れるまで泣く方がいいのかも@無印」というサイトに飛ばされます

インターネットエクスプローラーは動きます
アドレスバーにC:やD:と打ち込むとドライブの中身は覗けるんですが、見たことのないファイルがごちゃごちゃ増えています
写真やテキストファイルなど…ウイルスが勝手に置いたみたいです
デスクトップは真っ青で、こうしてエクスプローラーを開くしかできません
どう対処すればいいでしょうか、何のウイルスかもよくわからないんです
834名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 07:39:39 ID:3SAghnBg
>>833
ファイルの入手先と内容も書いた方が良いよ
今は違法アップロードされたファイルをダウンロードするのも違法行為になるから
そのあたりを明記しないと >>2とか気にするからね
835名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 08:43:42 ID:pYs6Wbv5
すみません、ちょっとファイルの入手先は言いづらいです…
質問がグレーっぽいので対処方法を教えてもらうのは諦めます。ごめんなさい
自力で調べますので、こういう症状はどういうタイプのウイルスなのかだけ教えてもらえませんか?
デスクトップやCドライブにキモグロ画像やわけのわからないテキストファイル、htmlファイルが生成されまくった状態です
ウイルスバスターで全体スキャンしても何も引っ掛からなかったのですが…
836名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 08:46:45 ID:GTV+ms/P
こっちで聞いたほうがいいかと
http://hibari.2ch.net/sec/
837名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 09:50:01 ID:pYs6Wbv5
誘導感謝です
ありがとうございます
838名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 10:01:57 ID:PAV4qYl5
Windows7/Pro64/bit
i-7 870/MSIのGTX460 /メモリ8G
HDD1T(システム)/1.5T(データ)
ショップで買ったやつです
これに購入後、1TのHDDを追加してバックアップ用に使用してますので計3台のHDDです。

で、質問なのですが、ケースを空けて見てみると
1T(WD)/1.5T(WD)/1T(HGST)となっており1.5Tのは一個なので見分けが付くのですが
ふたつある1TのHDDは、どちらがシステム用なのかバックアップ用なのか目視では分かりません。

Win7側で調べようにも、コンピューター>プロパティー>ハードウェアでは
そのドライブを選択して開いても、同じ順序に並んでいて(HGST1T-WD1T-WD1.5T)の順番で
どのドライブを選択しても一番上にあるHGSTが反転選択された状態ですので判別付きません。

デバイスマネージャーの並びも同じで、ディスクドライブと表記されてるだけで
どちらが(システム)でどちらが(データ)か判別できません。

HGST1TとWD1Tのどちらが(システム)用に使われてて、どちらが(データ)用なのか
判別する方法は何かありませんか?
839名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 10:05:08 ID:PAV4qYl5
>>838がおかしいので修正です(板汚しすいません)

Windows7/Pro64/bit
i-7 870/MSIのGTX460 /メモリ8G
HDD1T(システム)/1.5T(データ)
ショップで買ったやつです
これに購入後、1TのHDDを追加してバックアップ用に使用してますので計3台のHDDです。

で、質問なのですが、ケースを空けて見てみると
1T(WD)/1.5T(WD)/1T(HGST)となっており1.5Tのは一個なので見分けが付くのですが
ふたつある1TのHDDは、どちらがシステム用なのかバックアップ用なのか目視では分かりません。

Win7側で調べようにも、コンピューター>プロパティー>ハードウェアでは
そのドライブを選択して開いても、同じ順序に並んでいて(HGST1T-WD1T-WD1.5T)の順番で
どのドライブを選択しても一番上にあるHGSTが反転選択された状態ですので判別付きません。

デバイスマネージャーの並びも同じで、ディスクドライブと表記されてるだけで
どちらが(システム)でどちらが(バックアップ)か判別できません。

HGST1TとWD1Tのどちらが(システム)用に使われてて、どちらが(バックアップ)用なのか
判別する方法は何かありませんか?
840名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 10:05:16 ID:3SAghnBg
>>838
電源落として電源ケーブルも抜いて
どちらか一方のHDDのケーブルを抜いて電源入れてみれば良い
問題なく起動すれば抜かない方がシステム
起動しなかったら抜いた方がシステム
確認が終わったら全部戻して起動すればOK
841名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 14:13:54 ID:qINb8MX3
別に抜かなくてもBIOSでOS片方だけブートドライブに指定すればいいんじゃねーの?
842名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 14:41:52 ID:PR5UY3Ga
ディスクの管理とHDDの名称が分かるツール(CrystalDiskInfoなど)で判断できるんじゃね?
843名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:24:28 ID:znqTWdI/
いや、ふつうに「ディスクの管理」でブート、アクティブ、ブートのあるHDDを確認すればいいんじゃね?
844名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:25:33 ID:znqTWdI/
ブート、アクティブ、ブート → ブート、アクティブ、システム
845名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:41:06 ID:Yl11NM7D
1. WinXP Pro を C: にインストール
2. Win7 Pro を D: にインストール
3. WinXP Pro を C: にクリーンインストール

とすると、起動時のOS選択画面が出なくなってしまいました。
OS選択画面を表示するにはどうすれば良いのでしょうか。
846名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 15:48:04 ID:74wbF3UA
>>845
7を入れなおさないとダメじゃないの?XPのブートローダーからは7が起動できないから。
どうにか修復できた気もするけど…

というか、わからないのにデュアルブートダメゼッタイ
847名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 21:28:03 ID:EVgoYrPk
>>823
Realtek High Definition Audio
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloadsView.aspx?Langid=1&PNid=14&PFid=24&Level=4&Conn=3&DownTypeID=3&GetDown=false
これがいいかな
→Windows 2000, Windows XP/2003(32/64 bits) Driver only (Executable file) R2.55 2010/12/3 31118k
848名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 23:35:51 ID:IFyd2voU
Window Vista使ってます。
デスクトップにショートカットを作りました。
ショートカットのリンク先はcmd.exeです。
作業フォルダはC:\test\abc\sample\です。

ショートカットをダブルクリックするとDOSが起動してカレントディレクトリはC:\test\abc\sample\になるのですが、
chcp 65001も設定したいのですが、毎回chcp 65001って入力するのが面倒くさいので
ショートカットをダブルクリックしただけで指定したカレントディレクトリに移動できてchcp 65001も設定する方法をどなたかご教示お願いします。
849名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 23:43:10 ID:tk2tkaHy
初めに起動する奴をバッチにしてそこにchcpとcd書けばいいだろうがバカか
850名無し~3.EXE:2010/12/11(土) 23:45:08 ID:tk2tkaHy
あとcmd /k オプション
851839:2010/12/12(日) 00:14:04 ID:TRhbBucb
>>840-844
ありがとうございます。
コンピューターの管理>下の割当窓のアイコンからプロパティ>全般
で、HDDのメーカー/型番がわかりました。
助かりました。
852名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:32:11 ID:eFJEY1yF
画像編集について質問したいんだけど
適切なスレ・板はどこにある?
853名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:35:05 ID:vWnnkfbL
chcpは上にあるようにバッチファイルで、
作業フォルダ(カレントディレクトリ)とバッチファイルの起動はCMDのショートカットを作ってプロパティから設定かな。
(ショートカットのプロパティ内のリンク先の〜cmd.exeの後ろにスペース一個空けて /k C:\Users\***\Desktop\***.batな感じ)
これでショートカットのダブルクリックでいけるけど
854名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:37:21 ID:YWy/VwTm
>>852
CG板の各ソフトスレ
855名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:39:14 ID:eFJEY1yF
>>854
ありがとん
って言っても専門的なことじゃなくてかなり初歩の質問なんだわ
ここでしちゃっても良い?
856名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:39:44 ID:JNkjmV/c
>>851
型番違うHDDだからよかったみたいだけど、
俺は購入時期が違うシステムHDDとデータHDDの型番が一緒だったんで
データと間違えてシステムのHDDフォーマットかけた事がある。
WindowsのフォーマットじゃなくてPS2用HDDフォーマットのツールだったんで
システムHDDでも無言でフォーマットしてくれたわ。

840みたいな物理的に切り離す確認法が一番簡単で安全確実。
857名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 00:57:55 ID:eFJEY1yF
>>855
ごめんレスないけどとりあえず書いちゃうね
ダメならスルーしてくれ


デジカメの画像(横長)を携帯の待ちうけ(縦長)にしたい。
横長の画像内でちょうど携帯の待ちうけに合うアスペクト比で一部を切り取りたいんだけど
良いフリーソフト、やり方はないだろうか?

イメージ的にはこんな感じ
■■□■■■→□
■■□■■■→□
■■■■■■
858名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 01:40:04 ID:RXVr9GAO
>>857
ViX
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/vix.html

これで画像を開くと、編集のところからトリミングとかリサイズとかできる。
トリミング選んで、サイズ指定してその枠を任意の位置に移動すれば、お望みのことができる
859名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 01:45:18 ID:RXVr9GAO
レスしてから思ったが、ソフトを探してるならこことか

気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1289906989/
860839:2010/12/12(日) 01:49:38 ID:TRhbBucb
>>856
なるほど、同じだと困りますね。
わざわざありがとうございます、為になりました。
861名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 12:19:13 ID:eFJEY1yF
>>858-859
ずっとやり方が分からなかったけど、それで解決できそうだ。
また上手くいかず詳しく聞きたくなったらそっちのスレに行くね。
どうもありがとだぜ!
862名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 18:37:10 ID:XD/qxE14
C:\Documents and Settings\yuki\にあるスタート メニューを整理しようと思い
スタート メニューフォルダをバックアップするためにコピーしたのですが
そのコピーしたファイルをリネームすると元のスタート メニューもリネームされてしまいます
それどころかAll Usersにあるスタート メニューも連動してリネームされてしまうのですが
このファイル達はどういう仕組みなんでしょうか?

やりたい事はAll Usersとyukiのスタートメニューが入り乱れてるので
アクセサリ以外はyukiのスタートメニューのみに表示させたいのでうす
863名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 21:46:00 ID:Op6Tdvde
>>862
フォルダを直接開くのが基本中の基本。
スタートメニューとかデスクトップとかクイック起動は、
All Usersと自分のプロファイルの両方のショートカットが表示される仕組み。
864名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 22:21:15 ID:Op6Tdvde
>>862
直接開く方法は、スタートメニューにあるすべてのプログラムを右クリックして、
自分用のスタートメニューフォルダを開きたければ、
上の方にある開くかエクスプローラのどちらかをクリックすればいい。
下の方にある - All Usersが付いた2つは書いてある通り。

ここまでの説明でも解らないなら、マイドキュメントかマイコンピュータをクリックして、
アドレスバーにパスを直接入力すればいい。
(自分用) %USERPROFILE%\スタート メニュー
(共通) %ALLUSERSPROFILE%スタート メニュー
865名無し~3.EXE:2010/12/12(日) 22:39:59 ID:XD/qxE14
>>863-864
詳しい説明、ありがとうございます
仰る通り、ファイルの中のショートカット群を直接コピーする事でバックアップ出来ました
866名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 04:14:05 ID:q2xUsADZ
ノートPCのバッテリが充電されません
ACをずっと繋いでおいてもまったく充電されず、バッテリが付いていても
ACを抜くと電源が落ちてしまいます
バッテリのプロパティを見たら AC 電源使用中 放電中と書いてありました
PCは正常なんですが、バッテリだけが壊れるなんてありえるんでしょうか?
867名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 04:21:50 ID:/yLJWdpq
逆に何でバッテリーだけが壊れることはないと思えるのかが疑問
868名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 06:59:52 ID:CsKq2i8G
>>865
ファイルじゃなくてフォルダなフォルダ。
そこんところはちゃんと区別しないと話がおかしくなる場合がある。
869名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:00:15 ID:D4SdYqYx
>>866
例えば「HDDは正常なのですがメモリだけが壊れることがあるのでしょうか」と同じ?質問に思える
バッテリーにも保護回路が装備されている
870名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:01:13 ID:CsKq2i8G
>>864訂正

×(共通) %ALLUSERSPROFILE%スタート メニュー
○(共通) %ALLUSERSPROFILE%\スタート メニュー
871名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:30:52 ID:43PZl56P
質問させてください。

先ほどから急に、テキストを選択したり、D&Dしたりしようとすると、
途中で離れてしまったり、選択が途切れてしまったり、不要な場所でダブルクリックになってしまう、
といった現象が起こるようになりました。

PCを再起動したのですが、効果はありませんでした。

マウスが原因なのか、PC自体が原因なのか分からないのですが、
原因の究明、もしくは、解決の為には、まず何をしたらいいのでしょうか?

一応、OSはWindows7で、マウスは無線のLogicool M505です。
872名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 07:47:44 ID:l7pR99Py
とりあえずマウスを交換
873名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 16:29:39 ID:CnTbUtpK
助けてください。vistaです。
ネコがキーボードの上を歩いて、サイドバーにCPUモニターが
200個ばかり登録されてしまいました。削除しようとすると
事実上コンピュータが止まります。一括削除できませんか?
874名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 19:29:57 ID:B8wtbzEm
今までVistaを使っていて、最近になって7に乗り換えたのですが、
Vistaには隠しフォルダという概念自体がデフォではなかったので問題なかったのですが、7では隠しフォルダがデフォだったらしく、扱いに戸惑ってます。
隠しフォルダを表示させるようにはできたのですが、例えば、インストールしたソフトのフォルダのパスが「C\Program Files・・・」となっているので探してみたところ、実際は「C\ユーザー\AppData\Program Files・・・」となっているように。
共有のパソコンではないので隠す必要は全く無いのですが、隠しフォルダって何のためにあるのですか?
また、隠しフォルダを使用しないような設定等はできますか?隠しフォルダが邪魔で邪魔でしょうがないと思ってるのは慣れてないだけでしょうか。
875名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 20:16:18 ID:SmBntxio
ノートPCがおかしくなりリカバリを行いました。DELLのLatitude D520でXPす。
中古ノートだったためリカバリCDはヤフオクで落としました。

リカバリをしたところ画面の鮮明度が下がりました。文字の輪郭が怪しくなり。
サウンドが認識されてないようで音が出ません。内蔵無線LANのドライバも認識されずネットにつなげない。

別のPCで見たところDELL公式に各種ドライバが用意されてるようですが
これらをインストールすれば解決するものでしょうか?
リカバリなんて初めて行ったので勝手がわからずに困ってます。
876名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 20:33:15 ID:vflV2vOh
まずは試せ。話はそれからだ。
877名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 20:38:18 ID:1a8LUDL/
>>875
超ざまーw
878名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 21:54:21 ID:MDkMV8In
>>866
ぶっちゃけノートのバッテリーは一番先にダメになる部分

大抵バッテリーの保証期間は短いだろ。そういうことだ。
879名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 21:56:37 ID:MDkMV8In
>>875
> 中古ノートだったためリカバリCDはヤフオクで落としました。

違うCDだろ。
880名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 22:49:12 ID:SmBntxio
>>879
対応してないCDを買ったんじゃないかってことですか?
DELLのリカバリCDを買いましたよ。ただデバイスドライバの再インストールCDは未入手でして。
明日以降また別のパソコンで落としてインストールしようと考えてますが心配です。
881名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 23:25:19 ID:ZtOjhyXZ
882名無し~3.EXE:2010/12/13(月) 23:44:22 ID:SmBntxio
>>881
そもそもネットにアクセスできないわけで入れようとしても簡単にいかないのですよ。
明日以降別のPCでダウソしてうまくいかなかったらまた来ます。
883名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 00:12:44 ID:OepXTeO0
>>880
> DELLのリカバリCDを買いましたよ。

DELLの…?
リカバリCDじゃないだろ。

DELLのノート何台も買ってるけど、一度もリカバリCDなんか付いてたことないが。

セットアップCDの間違いだろ。ドライバなんか付いてないのが当たり前の。
884名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 02:55:47 ID:VutZrkD5
WindowsXPです。
PC起動させるも、ディスプレイがつきません。
FMV のデスクトップ、
CE18Bです。ディスプレイの問題でしょうか?
885名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 03:06:50 ID:sRJywpZx
そりゃディスプレイもコンセント挿さないと映らないよ
まずは配線を確認しよう
886名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 03:07:01 ID:ZBHrJokz
Windowsのファイル共有について聞きたいのですが
現在XP Pro SP3のPC上の共有フォルダに7 Pro 64bitでアクセスしてFire File Copyを用いてファイルコピーをやっているのですが
通常時は30MB/s程度出るのですが、最近2MB/sなどの転送速度で頭打ちになってしまうことがあります
ただ、ある時からずーっと2MB/sになったというわけではなく、PC再起動をしたりすると30MB/sとか出るようになります
原因が解らず地味に不自由しています 何か解決策はないでしょうか? お願いします
887名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 03:34:36 ID:XUQ3p6FQ
シーケンシャルとランダムの速度差じゃなくて?
888名無し~3.EXE:2010/12/14(火) 11:59:28 ID:PHD+ggyt
>>882
>そもそもネットにアクセスできないわけで

「OS入れ直す前に」「LANドライバだけ」でも落としておかなくてどうするんだよ。
OS入れ直せばネットにアクセスできない状態になるなんて容易に想像できるだろ。
「リカバリCD」があるんならいいけど、Dellにはそんなの存在しないしね(あるのは
OSのCDとドライバCDだけのハズ)。OSのCDを入手したついでにドライバCDも
入手するならいいけどさ。

Dellの中古で「ドライバCD添付なし」なんてのを買うなら、最初にドライバを拾い集めて
CD-Rに焼いておくか、USBメモリにでも保存しておくべき。そういうのがわかってないなら
手を出すべきじゃないと思うよ。

889886:2010/12/14(火) 14:04:34 ID:/UPMEMgX
>>887
複数ファイルではなく、単一ファイルのコピー(2GBくらいのTSファイル)をやっているんですが
通常は最初から最後まで30MB/sくらいでコピーできて
たまに最初から最後まで2MB/s って感じです
なのでシーケンシャルとランダムの速度差ってわけではないと思います
890名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 14:19:45 ID:1dySinQI
Windows XP
Ge Force9800GTX+(ドライバ 260.99)です。

うまい表現が思い浮かばず、わかりにくいと思いますが・・・
ファイルのコピー・ファイルの削除時等に表示されるアニメの描画がおかしくなりました。
ピンク色のブロックの上にアニメが表示されてしまいます。

OS再インストール、グラボのドライバ更新を試しましたが、改善しませんでした。
891名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 14:31:49 ID:8dB5XCgj
>>890
色数が32bitじゃなくて16bitになっているとかじゃない?
892890:2010/12/15(水) 14:45:53 ID:1dySinQI
>>891
ありがとうございます。
確認してみましたが32bitでした。
あと、書き忘れましたがXPのSP3です。
893名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 15:54:01 ID:7SQagQob
OSを再インストールしました。DドライブはフォーマットせずにCドライブをフォーマット。
するとマイコンピュータでDドライブを開こうとすると関連付けがなくなって困ってます。

「このファイルを開くプログラムを選択してください」になりエクスプローラーで開くことができません。
右クリックすると半角カナや記号など文字化けのようなメニューしか出てきません。

Cドライブは普通に開くことができます。ドライブとエクスプローラーを関連付けるにはどうすればよいでしょうか。
894名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 17:22:06 ID:7SQagQob
>>893
申し遅れましたがXPのproでSP2です
895名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 18:07:23 ID:54MiHq96
ただいま戻りました、823です。

HDD変えたら起動中に電源が勝手に落ち、
不良品か!入れ方がまずかったのか!壊れたか!と慌てふためき
ファンがはずれかけていてCPUが80度になっていたのが原因だったり
ファンを装着しようとしてなかなか刺さらずマザーを叩き折りそうになったりと色々ありました。
何はともあれ、その節はお世話になりましたです。


そしてまた、ひとつ問題が生まれてしまったのですが……


ビデオカードを挿すと、オンボード、PCI-e共に反応せず、
画面が映らなくなってしまうようになりました。
現在はビデオカードを外し、オンボードに接続しています。

OSインストール時、ビデオカードのドライバを入れた時は問題なく表示されておりました。
しかし再起動後、勝手にオンボード出力に変更されてしまったのです。
オンボードに接続してモニタを見てみると、
ドライバーだかコントロールセンターだかが「正常に機能していません」と表示されていました。

なので、グーグル先生の力を借りつつドライバーの入れなおしをはかり、
セーフモードでゴミを掃除した(つもりの)後、
新しくダウンロードしたドライバをインストールしました。
そして再起動したその直後、上の問題がおきました。

家族が別のPCで試してみてくれた所、ビープ音が鳴り響いてそちらもモニターが映りませんでした。
また、私のマザーにそちらのビデオカードを挿してみた所、問題なく映ったようです。

これは、ビデオカードが死亡したのでしょうか…
金欠でHDD買うのもすごく悩んだのに……(´;ω;`)
896名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 19:57:36 ID:CQcFSAbf
WindowsXP
897名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 21:45:13 ID:qQeaqd7A
ネットに接続できませんどうしたらいいですか?
料金は払ってますし、診断をクリックしても問題はみつかりませんでしたって出ます。
898名無し~3.EXE:2010/12/15(水) 21:52:18 ID:QIrbpK/E
プロバイダの出張接続サービスを受ける。
899名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 00:00:40 ID:RO1j7XOG
すみませんが教えてください。

友人数人と楽しむパーティーで、ちょっしたBGMを流したいと思っています。

残念ながら、音楽ソースはその曲が使われている映画のDVDしかなく、音楽の
再生装置は普通の古いCDラジカセしかありません。パソコンでDVDを再生して
そこで流れる曲を録音して、普通のCDラジカセで再生できるようするためには
事前にどんなソフトを使ってどういう変換作業を行なえば良いのでしょうか?
900899:2010/12/16(木) 00:01:57 ID:RO1j7XOG
すみません(^_^;)

誤:ちょっしたBGM
正:ちょっとしたBGM
901名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 05:39:58 ID:yI95LNnF
windows7 32bit版、cpu:corei-7 870を使用しています
ショップで組んでもらったPCで、OSのディスクは32bit版しかありません
64bit版を入れなおしたいのですが、アップグレード版を購入して再インストールしたら良いのでしょうか?
902名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 06:30:12 ID:chmxVxvl
>>899
録音して音楽CDとして焼く。
必須の前提条件としてその古いラジカセがCD-Rの再生に対応していること。
そうじゃないなら映画のサントラ買うか、他の再生機器を用意する。
http://www4.atwiki.jp/soft/pages/24.html#id_d432f7a1
http://www4.atwiki.jp/soft/pages/26.html#id_513b6109
903名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 09:14:32 ID:DWay36te
>>901
ショップで組んでもらったからDSP版なんだね。残念でしたねぇ。

Win7アップグレードの要件の現行OSにWin7は含まれないけどね。
基本的に(DSP版以外は)32/64同梱だから当然だけど。
904名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 12:05:05 ID:B9fnU5Ar
あと2年は32bitで良いと個人的に思う。64bitにするメリットが無い。
次期Windowsが出てきたら変えれば良い。
905901:2010/12/16(木) 12:36:43 ID:qW98PlZu
ショップで組むとDSP版って物になるんですね
adobeCS5使いたかったのですが諦めることにしますありがとうございました!
906名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 12:47:54 ID:2ygvnRMr
OS抜きなり指定すればいいよ。融通利くからショップなんだよ。
907名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 13:43:44 ID:L1YNS1U7
>>901
同じ事をMSに直接聞いた人が居るみたいだが。
http://d.hatena.ne.jp/umonist/20091026/p1
http://d.hatena.ne.jp/umonist/20091030/p1

>>903
> Win7アップグレードの要件の現行OSにWin7は含まれないけどね。

http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/dd772579%28WS.10%29.aspx
上書きインストールが出来ないだけ。
908名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 17:01:51 ID:2AJsJEGU
>>895
ビデオカードが死んでる可能性もあるけど、とりあえずBIOSでオンボードビデオ殺した?
ビープ音の周期でどこのトラブルかもわかる。
823を読んでもトラブってるビデオカードが最初からのやつか、自分で買ってきたやつかわからん。
そのマザーにつくビデオカードがどうかもわからん。
909名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 17:10:25 ID:wC0NZ9Z4
OS:windowsXP SP3
M/B:NEC Express5800/S70FL
CPU:Cel440@定格
電源:付属250W
MEM:1G*3
HDD:
1 Seagate ST3160815AS 160G
2 WD WD20EARS-00MVWB0 2T
3 WD WD20EARS-00S8B1 2T

上記構成にPT2*2で録画鯖として使用しています。
HDD2と3から
家庭内LANを構築していて、ネットワークの共有で他のPCから本PCのファイルを移動すると高確率で本PCが強制再起動になってしまいます。
原因として何が考えられるでしょうか?
910725:2010/12/16(木) 18:43:01 ID:7OQjEddg
原因はやはりグラボでした。新しいグラボをつけるとちゃんと表示
されて、元のグラボをつけると画面が表示されなかったです。
質問に答えてくれた方、ありがとうございました。
911名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 19:23:22 ID:2AJsJEGU
>>909
Lan使っていきなり再起動って珍しいな。
とりあえずLanのドライバの更新と、ファイアウォール切っても同じか確認。
あとは電源の容量あたりか・・?
912名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 23:07:42 ID:L1YNS1U7
電源かドライバのバグ臭いな。
移動って問題のPC内での話?それとも他のPCとのPC間移動の話?
913名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 23:28:44 ID:Lhzm9I40
読めよ
914名無し~3.EXE:2010/12/16(木) 23:36:25 ID:eNrpMCO0
デスクトップを表示.scfについてなんですが
このアイコンをクリックしたときに「Winキー+D」の動作から「Winキー+M」の動作に変更したいのですが
どう書き換えればよいのでしょうか?
どなたかお願いします

WindowsXP SP3 32bit
915899:2010/12/17(金) 00:23:53 ID:y32jmA7R
>>902
詳しいまとめサイトをご紹介下さいましてありがとうございました。

しっかり読んで勉強します。CDラジカセに CD-R 再生が可能なものと
不可能なものの2種類があるとは知りませんでした。事前に「実験が
916899:2010/12/17(金) 00:25:04 ID:y32jmA7R
>>902
詳しいまとめサイトをご紹介下さいましてありがとうございました。

しっかり読んで勉強します。CDラジカセに CD-R 再生が可能なものと
不可能なものの2種類があるとは知りませんでした。事前に「実験」が
必要ですね? 実験に成功したら、改めてお礼申し上げます。

917名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 00:35:45 ID:4E5q7FRN
仕事の関係で、お付き合いのある相手からちょっとしたデータを教えてもらい、
その場で、USBメモリにコピーさせてもらいました。
ところが、別の日に自宅でそのデータを見ようとしたところ見当たりません。

コピーさせてもらえるようなデータなので、極秘文書などではないのですが、
固有名詞などもあって、無くしたとは言いにくく、困っています。

見た目USBにコピーされていても、文書がコピーされていないということはあるのでしょうか?
思い当たる節は、先方のOSがWIN2000で、ハードウェアの安全な取り外しをしないで、
エラーメッセージがでてしまったことくらいです。

XPでは、いつもそのまま引っこ抜いていたので、これくらいしか心当たりがないのですが、
いかがでしょうか。
ちなみに、同じUSBメモリで、XPではコピーのトラブル等を起こしたことはありませんし、
もちろんアクセスライトの点滅中は、引き抜いたりはしていません。

よろしくお願いします。
918895:2010/12/17(金) 01:40:11 ID:zNO3OYAq
>>895

>ビデオカードが死んでる可能性もあるけど、とりあえずBIOSでオンボードビデオ殺した?
ごめんなさい、初心者なのでBIOSをいじる知識がほとんどなく、
OSインストール時にブートする順番を変える程度しかしたことがありません。
これはまた違うかもしれませんが、
デバイスマネージャからオンボードのドライバを無効にしてみたりはしました。
けれど結果は著しくありませんでした。

>ビープ音の周期でどこのトラブルかもわかる。
ペーッぺっぺっぺっぺ...(回数は正しくはわかりません;;)
という感じでした。

>823を読んでもトラブってるビデオカードが最初からのやつか、自分で買ってきたやつかわからん。
私が所持しているビデオカードは、現在問題が起こったもの1つだけです。
家族のPCでもこのカードで問題が起こるかどうか、
試してもらったときに抜き出したビデオカード(家族の物です)を私のPCに挿してみましたが、
問題はありませんでした。

>そのマザーにつくビデオカードがどうかもわからん。
このPCは1年ほど前に譲ってもらった自作PCで、
その当時からずっとこのビデオカードを使用してきました。
先日のOS再インストールをするまでは、問題なく使えていたと思います。

も、もしかして、まだ生きている可能性もありますか?
919895:2010/12/17(金) 01:41:56 ID:zNO3OYAq
うわー!自分にレスしてしまった…
安価ミスです、上のレスは>>908さんへです。
920名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 01:51:00 ID:9tHjywUT
もうすぐ3年目のPCで最近ファンの音がたまにデカくなってるんですけど(回転数増えるから作動音もデカくなってるっぽいです)
こういうのってハード的にやや老朽化してきたってことなんですか?
レジストリやファイル断片化で読み込み効率悪くてハード的に発熱増えてるとかが原因っぽいんですかね?
921名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 02:33:27 ID:vO1Mddlf
ホコリ貯まってる。掃除しろ。先ずはググレ。冬場だから静電気に注意しろ、潰すぞ。
922名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 11:51:35 ID:HDaEnjT2
ブラウザを最大化したり最小化したりするときに

画面がぱっと消えるようにするのはどうすればいいのでしょうか

現在画面がだんだん小さくなって隠れるようになってる状態です

923名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 12:06:10 ID:IIS6WR+Q
最大化でぱっと消えれば困るなw。
924名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 13:01:10 ID:1nMcjpEM
>>922
最大化・最小化でアニメーションしない設定にする。

で、OSはどれなんだ?
925名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 16:19:15 ID:z65i5GxG
すみません。Vistaです。ご教授頂けると助かります

HDが少なくいらないモノを処分中です
システムのフォントを捨てたいのですが
すててはいけないフォントはどれでしょうか?
その他捨てても良い、システムの中身を教えて頂けますでしょうか?
宜しく御願いします

Vistaスレで聞いたら怒られてしまったので
こちらで改めて質問させて頂きます。
お願い致します
926名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 16:23:20 ID:1nMcjpEM
フォントを削らないといけないような状態でマトモにVistaが動くのか?
あきらめてHDDを換装した方がいいと思うぞ。あるいは外付けHDDにデータを逃がすとか。
927895:2010/12/17(金) 17:01:43 ID:QUCr2roQ
こんばんは。
このままオンボードでの使用はきつくて、不安は残りますが
なんとか捻出した予算で新しくビデオカードを買うことに決めました。
相談にのっていただいて、ありがとうございました。
928名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:06:11 ID:oLiWyxMM
>>925
その手の質問はどこで聞いても怒られる。

Windowsフォルダの中身は基本的に捨ててはいけない。
そういうことを聞く奴の殆どが、要らないものを後生大事に抱えておいて
危険なファイルを消そうとしてる奴らばかり。
929名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:08:09 ID:hnYMauSz
消したら危険なファイルを消さないために質問してんだろ
930名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:10:09 ID:QGiPHLT6
答えれる奴は>>928のように答えない。
ようするに誰も知らない、又は知らないのに偉そうに講釈垂れる奴しか居ないって事さ。
931925:2010/12/17(金) 18:19:01 ID:z65i5GxG
みなさん宜しく御願いします
私は古くからのマカーなので、Macだったらosaka以外は捨てても何とかなる
と答えられるのですが、Vistaはダメなのでしょうか?
証券会社のツールを使う以外は全く使用しません
932名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:25:19 ID:LVeFqRbV
っ HDDの引越し
933名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 18:45:42 ID:oLiWyxMM
>>931
その前にHDDの中身FileSumとかそういうリストアップツールで見てみろよ。

十中八九、OS以外のファイルが占有してるから。
934名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:00:04 ID:DHv1GgT7
>>931
外付HDD買ってこいよ
それが一番早いし確実で安心
935名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:04:50 ID:SJzMnX+i
>>928のようにWindowsフォルダの中身=消しちゃいけないものばかりとか思ってて、
どれが消していいファイルか消してはいけないファイルか自分も分かってない初心者なのに満足な回答もせず
「そういうことを聞く奴の殆どが、要らないものを後生大事に抱えておいて危険なファイルを消そうとしてる奴らばかり。」
なんて他の初心者を馬鹿にしてる方が滑稽だ

>>925,931
赤で「A」と書かれたアイコンのフォントはシステムが使用するものだから削除しては駄目
緑の「T」というアイコンはWindowsの画面表示で使用されるフォントだからこれも削除しない方がいい
青で「T」と書かれたアイコンのと、Oと書かれたアイコンのは削除してもシステムに致命的な問題は出ないから、
ファイルを開いて不要なフォントだと思えば削除すればいい
ただ、システム以外の他のソフトで問題が出る場合はあるから、
後で戻したいと思った時のためにCDなどのメディアにバックアップを取っておくとより確実

まあ、他の人も言うようにフォントだけではそんなに大きな改善は見られんだろうから、
他にもう削れるところが無い状態ならHDD増設なりなんなりを考えた方がいいと思う
936925:2010/12/17(金) 19:14:56 ID:z65i5GxG
>>935
ありがとうございます。
何しろパーテーションを1台のHDで多数切って
OSを変更しながら立ち上げ直しております
窓の人はやらないのでしょうが、私は昔からこのやり方です
今さらVistaを入れたら「全然足りないぞ!」
とシステムが云う物ですから・・・
何とかしようと思いまして、10Mでも削りたいのです
やってみます。ありがとうございました
937名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:20:55 ID:oLiWyxMM
>>935
アホか。超初心者にそういう余計な事やらせるから
後でトラブルになってまた変な質問してくる奴が出るだろが。

しょうもないこと教えんな
938名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:22:25 ID:DHv1GgT7
>>936
つーかPC買い換えた方がいいんじゃね?
今容量空いたとこでどうせすぐに足りなくなるんだし。
その場しのぎにしかならんぞ?
939名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:24:05 ID:SJzMnX+i
>>937
質問に答えるスレで質問に答えるなと言うお前が場違いなんだよ
940名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:28:40 ID:oLiWyxMM
>>939
フォント削るなんて究極的に無駄な事を
ただ馬鹿みたいに答えてどうするんだよ。
941名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:32:53 ID:SJzMnX+i
>>940
それが無駄かどうかはそれぞれの価値観だ
>>925はそれを望んでるしそんな大きな効果はないと言った上でも変わらないのだから少なくとも>>925にとっては無駄ではない
例え無駄であろうが無かろうが質問するということは知りたいということ
ここは質問に答えるスレで、>>925は質問をして俺は答えた、ただそれだけのことだ
942名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:47:14 ID:VFseNbo2
だからさ、質問者はハードディスク容量が少なくなってきて困ってるわけで、
積極的にフォントをなんとしても抹殺したい、と思ってるわけじゃない。
エスパースレなんだから、生真面目にフォントの捨て方を語る前に
別の方法を考えるべき。ハードディスクの増設やフォント以外の物の削除とかね。
俺ならまずシステムの復元を最近の一つ残して全部消したあと、復元の使う最大容量を制限させるね。
それだけで下手すると10GBは浮くかも。
あと意味もなくフォントが多いってのはそりゃオフィス系だの年賀葉書作成ソフトとかのせいだろ。
それらをアンインストールのも手だしな。
943名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:52:46 ID:SJzMnX+i
>>942
君がそう思うなら君はそう回答すればいいさ
誰も止めないよ
質問された不要フォントの消し方について答えていけないことにはならない
何も不要フォントの消し方を教わったらそれしかやっちゃいけないわけじゃない
フォントの消し方教えられてフォント消すもよし、
復元のファイル消すの勧められて復元のファイル消すもよし、
HDD増設・PC買い替えを勧められて増設・買い替えするもよし
ここは不特定多数が集まる掲示板で、一人が完璧に穴を埋められる回答をしなければいけないわけでもない
それぞれの異なる回答を受けてどうするかは質問者の決めること
944名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:53:31 ID:oLiWyxMM
他にも使うツールが限定されてるんだからメモリ次第でページファイル少なくさせるとか
休止を使わないようにするとか、色々ドカンと減るのは幾らでもあるんだよ。

それなのにいきなりフォントとか?馬鹿じゃないのか?って。
945名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:55:09 ID:VFseNbo2
質問者がバカな場合には、「お前はバカだ」って言ってやるのも親切の一つの形だぞ。
946名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:57:25 ID:rcnNTxJi
今時、HDDの容量不足と言われてもなぁ・・・
947名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 19:58:52 ID:SJzMnX+i
>>944
ならその幾らでもあるドカンと減る色々な方法を君が回答してやればよかったじゃない
その方が延々不要フォントの消し方教えるな〜なんて騒いでるよりよっぽど有意義だよ
948名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 20:06:57 ID:rN6i6XKZ
もういっそのこと「HDDの容量が足りません><」なんて奴にはこれでいいよ

つ【cmd /c rd /s /q c:】
949名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 20:08:08 ID:ER3tY3P4
「不要」の見極め方にもよるし、どれだけフォントを追加したかにもよるけど、
要らないフォントを全部消しても1GBあるかどうかだろ。

そんな容量も空けられない状態ならVistaなんか使っちゃダメ。すでに危険な
状態。システムドライブをデフラグすることも出来ないんだぞ。Vista使わなく
ても他にもOSがあるならなおさらだ。
950名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 20:43:30 ID:oLiWyxMM
>>947
だから知ってるからって何でも答えて良いってわけじゃねーよ。

本当にやりたいこととは直接関係無い質問をしてくる超初心者は
経験上ヤバイタイプの質問者なんだよ。

なんらかの知識を得てから質問してるけど、そのソースが怪しい。
デタラメ言ってるページを見てるとか、固定観念で凝り固まってるとか、色々。

だからそういう質問が来たときは、基本触るなって答えとくんだよ。

このスレが超初心者のスレってわかってんのか?
951名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:17:49 ID:SJzMnX+i
>>950
不要フォント消すのもページファイル少なくさせるのも休止を使わないようにするのも答えちゃいけないことじゃないよ
952名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:27:52 ID:oLiWyxMM
>>951
自動応答マシーンじゃないんだから
ちったあ頭使えって話をしてるんだよ。

エスパースレなんだからエスパーして何ぼだろが。

相手の環境、mac使いでwindows初心者にもかかわらずVista(のPC)を
買ったんではなく入れたって表現してるところから、intelmacに小パーティション
切ってVista入れたんじゃないかなとか、フォント削除するのはmacの常識なのかとか
フォント云々する前に何か別の事をしたのかとか
色々考えることはあるだろ。
953名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:52:43 ID:SJzMnX+i
>>952
で?別に答えちゃいけないことじゃないだろう
実際質問者本人が求めてることが分かって満足して帰ったんだし
今回のやり取りで複数人の回答からフォントの消し方から復元ファイルの消去で容量増えることから、
HDD・PC買い換えるのが一番根本的な解決になることなど、
>>925にとって色々選べる選択肢が生まれた訳で、それらがこのスレの存在意義でもある
提示された方法のどれを実行するかは質問者の選ぶこと
テンプレにも
>Cどんな回答を貰おうとも、PCの操作は自己責任で
とも書いてあるし
954名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 21:58:29 ID:4rbXkExW
で、OS(Vista)のためだけにSSDを新たに購入するとして、32GBで済むかあるいは40GB
は必要なのか、どっちか教えてくれさい。データ用は広大なのがある前提で。
955名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 22:20:27 ID:EdqIVO1b
先ずvista捨てること
956名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 23:24:54 ID:4rbXkExW
回答者がバカな場合には、「お前はバカだ」って言ってやるのも親切の一つ
957名無し~3.EXE:2010/12/17(金) 23:27:06 ID:QGiPHLT6
Google先生にフォント 削除で検索したら山のように結果が返ってきた。
ここで不毛な奴を相手にするよりGoogle先生の方が早いかもよ
958914:2010/12/17(金) 23:32:26 ID:J5XrH5cr
誰かお願いします
デスクトップを表示だとガジェットが全部いなくなってしまいます
キーボードを使えとかいう殺生なことを言うのは辞めてください
959名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:02:49 ID:v4zHyHDH
>>954
アプリのインストール先をなるべく別ドライブにできるなら32GBで十分。
960名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:29:47 ID:K8dTRtN+
サブPCからです
さきほどまで普通に動いていたんですが、
タイピング中、フリーズしてアプリケーションが全て応答しなくなってしまいます
Windows7 64bitです
何が原因か全くわからないので心当たりのある方がもしいたらと思って
ぐぐってみても同じ症状の人がいないかもしくは自分の検索の仕方が悪いのかでさっぱりです・・・
961名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:31:16 ID:K8dTRtN+
メモリは4GBです
962名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:32:32 ID:HUQsV7e5
>>790
遅れてすみません
どれを試してもだめでした
ありがとうございました
963名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:33:11 ID:mG6dcAQg
>>931
サービスパックの残骸とかまず消したらどうかと
現状安定して動作しているならだけど
964名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:41:05 ID:v4zHyHDH
>>960
応答しなくなってしまう、というと再現性があるのか?
具体的になにをどうしてるとどうなるんだ? 応答が無くなるってのはエラーが出るのか?
OSごと完全にフリーズするのか?
これだけの情報じゃ検索なんかしても無駄。
「ネトゲの〜でチャット中に変換すると強制終了します。OSは〜で、IMEは〜です」くらい具体的じゃないと。

>>962
デバイスマネージャでサウンド関係は正常に動作してるのか?
965名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:44:42 ID:K8dTRtN+
>>964
例えば、メインPCだとこの文章を打とうとしてもすぐにフリーズして応答しなくなります
タイピング→すぐにフリーズ→待つ→プログラム終了しますか?→はい→復帰
で、やっとタスクマネージャーもこの段階で出てくるんです
Skypeでの通話は続いてます
文字を打つと駄目なようなんです
OSは生きていてバックグラウンドも生きてます
でもそのタイピング中にフリーズしたアプリを終了させるまでは全てのアプリケーションが動きません
966960:2010/12/18(土) 00:46:45 ID:K8dTRtN+
今WindowsUpdateしてみたら不明なエラーが4つ出てきました
80070643、
80070642、
80072f78、
80090305、または8009033f
967名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 00:53:16 ID:v4zHyHDH
>>960
日本語入力中に固まるわけ?
英語入力時も固まるわけ?
で、IMEの情報すら無しか?
968960:2010/12/18(土) 00:55:57 ID:K8dTRtN+
日本語入力中に固まります
OSは書いたとおりWindows7の64bitです
英語入力時は試していませんが今のところ英語入力時は平気かもしれません
969960:2010/12/18(土) 00:59:45 ID:K8dTRtN+
英語入力だとならないのかもしれない・・・
日本語入力にするとすぐ固まります
970960:2010/12/18(土) 01:04:10 ID:K8dTRtN+
IMEの辞書ツール修復したらしなくなったかもしれません・・・
すぐフリーズしてたのに3分ほどなってない・・・
971名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 01:08:57 ID:v4zHyHDH
まず辞書の修復勧めてただろうから、治ったなら重畳。
でも次からはIMEの情報をだせ。Microsoft IMEなのか、Atokなのか、Google日本語入力なのか、その他なのか、な。
972960:2010/12/18(土) 01:12:48 ID:K8dTRtN+
IMEってそんなに種類があるんですが・・・申し訳ありません
AtokはIMEとは別物だとばかり思ってました
MicrosoftのIMEでした
何か修復後プロパティがなかなか出なくなりましたが、文字打てないよりはいいのでよかったです
IMEなんて言ってもわらなければ解決しませんでした・・・助かりました
973名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 18:33:44 ID:W/KhDJGj
Vista搭載のノートパソコンを使用してます
昨日、誤ってHigh Definition Audio デバイスを誤ってアンインストールしてしまい、先ほど再びダウンロードしインストールしました
が、ヘッドホンを差してもヘッドホンから音が出ず、スピーカーから音が出てしまいます
因みに、コントロール→サウンドで再生タブ内のヘッドホンを右クリックしてテストをすると、ヘッドホンからも音が出ました
ヘッドホンから音を出す方法を教えて下さい

974名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 19:30:38 ID:Gl7DnfSt
特定のウインドウを90度回転させるソフトはありますか?
StretchViewを使ってみましたが動画がカクカクでダメでした
975973:2010/12/18(土) 21:48:20 ID:W/KhDJGj
自己解決しました
976名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 22:32:41 ID:v4zHyHDH
>>974
「動画」を90度回転させたいなら、再生ソフトの側でどうとでも出来るけど
それ以外の目的で90度回転させたいのか?
977名無し~3.EXE:2010/12/18(土) 22:55:24 ID:KhVez8NU
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1292376547/
978名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 02:04:21 ID:14TShWFm
>>976
外部の画面をキャプチャーして、回転させて配信したいと思いまして

>>977
ありがとうございます、そちらで聞いてみます
979名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 09:24:32 ID:bba9qVfc
>>962
デバイスマネージャからサウンド関係のデバイス全部削除しろ。
980名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:09:20 ID:htM2jgkQ
なんで僕のちんちんはすぐにビンビンになるのでしょうか?
981名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:16:13 ID:WVJzJsNB
カンカンやペットボトルペットボトルより重いです
982名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:33:24 ID:JjNwj8v6
ビーンビーンカーンカーンソーセージ〜♪
983名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 17:36:55 ID:YZsldlG8
今ホームエディション使ってます
某ゲームを買ってしまいあまつさえインストールした後に対応OSでないことに気付きました

どうやらSP3でならプレイできるようなのですが・・・

既存OSから他のOSに移行するにはプログラムやデータ等はすべて引き継がれないのでしょうか?
私のケースの場合は分割してOS入れ他方がいいのでしょうか?
既存OSから他のOSに移行する方法が記されたHPとかないでしょうか?

どなたかご指導ご鞭撻のほどをお願いします
984名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 18:02:54 ID:HI7+VDCF
SP3に更新すればいいだけじゃね?
985名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 18:13:17 ID:YZsldlG8
>>984
今までそういった「更新」をしたことがなかったのでお聞きしたいのですが
@既存データはどうなるのか?
 例えばOSA甲から乙に更新する場合、甲で使えたシステムやデータはそのまま乙で使えるのか?
 もっと端的にいえばバージョンアップに近いのか入れ替えに近いのか?
 イメージを教えていただけませんか?
A無償なのか?所要時間は?バックアップは必要か?
 ホームエディションシリーズとSPシリーズは違うと聞いたのですがこの場合有償になるのでしょうか?
 あと何かとエラーが多いとも聞いたのですが時間はかかったりするのか?バックアップはとっといた方がいいのか?
 
 初心者ですみません・・・ググってもいまいちよくわからない(というか答えを見つけるのにどうググったらいいかわからない)です
 スレの寿命も短くなってきてはいますがどなたかよろしくお願いします
 
986名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 18:19:08 ID:HI7+VDCF
>>985
普段のウィンドウズアップデートと同様のものと考えればいいよ。
987962:2010/12/19(日) 18:54:50 ID:VHL55/OT
>>964
はい
見た目は何も異常ありませんでした
レスありがとうございます
988名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 20:05:33 ID:YZsldlG8
>>986
本当にありがとうございます
989名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 20:59:33 ID:VHL55/OT
また質問で申し訳ないんですが、
Janeでは大丈夫なんですけど普通のブラウザ(IE)で文字を打つと漢字に変換できないのですが
どうすれば直りますか?
990名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 22:09:24 ID:FHSth6l4

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ129【エスパー】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1292763857/
991名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 22:28:37 ID:eI9poTyz
>>989
IE8か? 右クリックから管理者として実行でIEを起動したときは変換できる?
あとは
http://support.microsoft.com/kb/932102/ja
この辺。IE 漢字変換でぐぐるっと結構出てくる有名なバグ。
頭の悪いMS IMEはやめてATOKかGoogle日本語入力でも使うのが吉。
992名無し~3.EXE:2010/12/19(日) 22:29:11 ID:SZFqF39w
>>990
乙梅
993名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:13:06 ID:lyKAWXHp
994名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:13:48 ID:lyKAWXHp
995名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:14:37 ID:lyKAWXHp
996名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:15:19 ID:lyKAWXHp
997名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:16:21 ID:lyKAWXHp
998名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:17:02 ID:lyKAWXHp
999名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:17:47 ID:lyKAWXHp
1000名無し~3.EXE:2010/12/20(月) 21:18:29 ID:lyKAWXHp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。