Windows2000を使いつづけるスレ その17
OSライフサイクル ・Windows 2000 Professional 製品発売日:2000/03/31 延長サポート終了日:2010/07/14 16:00 セルフメンテナンスサポートフェーズ:2011/7/13 注:サポート終了後もWindows Update等による更新(ファイルの入手)は可能。 確実な保障期間は上記。ただ、現在(2010年7月)でもWin98のWUは可能らしいので実際はもっ と長い可能性がある。 ・Windows XP Professional 製品発売日:2001/11/16 延長サポート終了日:2014/04/08 (後にHome Editionにも適用) Win7からのダウングレード可能期間:2020/1/13 注:XPも延長サポートに入りました。Win7Proパッケージ版にもダウンロード権はあるらしい。 ・Windows Vista サポート期間:2012/04/10 注:Homeは延長サポートがありません。Home以外の延長サポートは5年。 ・Windows 7 サポート期間:2015年1月13日 注:ProfessionalとEnterpriseは延長サポートあり。(5年) 注2:ボリュームライセンスにおけるWin7Proのダウングレード権を使えば、新たに2000の正規 ライセンスを入手可能!! ・Windows 8(仮) 開発者向けカンファレンス「PDC09」にて、2012年中にリリースと発表 元マイクロソフト従業員 クリスグリーン氏からの流出情報では2011年7月1日(予
XP/Vistaのあの機能がうらやまし
・3コア以上対応 → 鯖ならいける
・ユーザの切り替え → 鯖ならいける
・クィックブート → ブート関連file3つ移植・もしくはスタンバイで使えばよい
・prefetch,SuperFetch → 良いSSDを起動ドライブにすれば要らない機能だよ
・システムの復元 → system32以下DualBootで定期バックアップすればいい
・リモートデスクトップ → NetMeetingに同等の機能
・自動時刻合わせ → レジストリ設定するだけで動く
・SpeedStep、C'n'Q使いたい→ CrystalCPUID(K8),K10START(K10),CPUIDLE、RMCLOCK使え
・トレイアイコンを隠せる → TaskbarMod2Kつかえ
・ファイル名変更で拡張子以外自動選択 → お忍びリネームつかえ
・Luna → WindowsBlinds 5かVistaPack使え
・DVD-R/RWが読み込めない → UDFリーダー(Sonic, Roxio等)を入れればOK
ttp://panasonic.co.jp/pcc/products/drive/internal/support/info_udf.html ・Windowsファイアウォール → IPフィルタ使え、PFWいれろ
・Windows Defender → βまで対応してた、普通に使えるようにできる
・UACがないと怖い → HIPSいれろ
・アプリが動かない・対応してない → 腕の見せ所だ
おまけ
・OSのセキュリティが"まんじゅうこわい" → お布施をすればゲイツが喜ぶ
5 :
名無し~3.EXE :2010/07/15(木) 18:23:34 ID:wI+auqzn
移行するにしても、ビスタや7のhomeが延長なしって勘弁して欲しいよな その辺で売ってるのって大抵はhomeなんだから
あぁぁぁ、メモ帳でコピペした時保存したせいで、長い部分に改行が入ってた。すまぬ。 そして、>3の修正忘れてたのがありました。 ・3コア以上対応 → 鯖なら標準でいける。Proでも某所のパッチでいける。
1乙 おお黒猫さん?がセキュリティ支援サイト作ったのかGJ 俺の2k、5年間電源つけっぱでたまたま火落としたらそれ以来立ち上がらんくて\(^o^)/ この夏中には復活させたいから支援サイトありがてぇぜ!
おつかれ〜2000
相変わらず2000信者は気持ち悪いな
いまのところ、2000がバージョンアップからはぶられてるのは、IEとDirectXだけ? そろそろsilverlightもはぶられそうだ
>>12 .NetFramework
Googleパックのアプリすべて(Chrome、GoogleEarth)
PhotoShop
iTunes
商用アンチウイルス
個人的にはこのへんが切られてしまって痛い
15 :
名無し~3.EXE :2010/07/15(木) 21:39:03 ID:bGbQtpxZ
ちょうどサポート終了したところに新スレとは幸先がいいね。
iTunesは、金貰っても入れたくないな
>>16 金くれるんならいくらでも入れてやってもいいな、仮想環境に。 で、誰が金くれんの?
>>16 自分も未だにiPod持っていないから必要ないんだが
mp3のリストを作ってボタン一発でCDが作れる機能は
個人的にiTunesが一番しっくりくるんだよな・・・w
PodCastとかも他のアプリで代用できるしね
あと、iTunesを入れると変なサービスがいつのまに常駐するのが
心理的に気に食わないw
システム要件からは2000もまだ外れてはいないんだけどな<GoogleEarth 確かに5.2はインストールできなかったけどホントに切られたのか様子を見てもいい気がする
XPに擬似化できれば突っ込めるんだがな
Gyaoもシステム要件に未だに2000SP4があるけど、実際には視聴不可になってるな。
Internet Explorer 7or8ってまだ2000だと使えないの?
F-FoxとOperaが対応してくれてるうちは 別に使う必要もないでしょ。 さすがにIE6を履いたままyoutubeとかに逝くと怒られるね
>>21 Silverlight4だと再生不可
Silverlight3ならおK
みんな Silverlight 入れてる?
>>25 自分はGyaoを観る為だけにインストールしてるかな
インストールしなくても観られるけど、あれば連続して再生してくれて便利
むしろSilverlight入れないで「インストールせずに視聴」すれば WMP埋め込みで再生できんじゃね?
Silverlight…マジで使ったことないや フラッシュで十分
Silverlight…なにそれおいしいの?
silverlight入ってないお
Fleshlightなら押入れの中にあるが・・・
ん? 2000がオンラインアップデート出来るままになっているが・・・ 新しい更新プログラムが来なくなっただけで、2010年7月13日以前の更新プログラムは ずっとアップデートさせてくれるのと全て適用されているかどうかの確認もさせてくれるのか。 マイ糞のくせに親切だなぁ、助かる。
安心してリカバリできるな
office2000はアップデートできなくなったから、安心してリカバリできないw
98もまだ出来ていたような気がする 最近見ていないので消えたかもしらんが昨年はありましたよ
36 :
名無し~3.EXE :2010/07/16(金) 10:38:18 ID:tzZMHNTN
windows2000に対応しているフリーのファイアウォールでおすすめありますか?
XPに移行したらアプリ動かなくなっちゃった。。。orz 2kに、戻さないと
あれ使えば、プログラム互換ウィザードだっけか 旧OSのソフトが使えるようになるらしい
>>38 SP4サポートツールズが出た頃だっけか、Xpにはその簡易版が標準で付いてるって聞いた
それのこと?
> windows2000に対応しているフリーのファイアウォール これ、意外と少ないんじゃないかな アンチウイルスは結構まだ色々あるけど 最新のバージョンではなくて2000対応の古いの使ってる人がほとんどかもね 俺はPC Toolsの5.0.0.38使ってる
>>39 スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>プログラムの互換ウイザード
のやつ、ダメ元で試してみる価値はあるかもよ
>>36 古いけど一応使える
Comodo Firewall Pro 2.4.18.184
w2k対応最終版、英語、バージョンアップやサポートは当然なし
44 :
36 :2010/07/16(金) 11:54:56 ID:yLXvWUSa
>>36 ZoneAlarm 7.0.483.000
これ以降の8.0以上はXPを含む後継OS対応
ちなみに最新は、9.2.039.000
46 :
36 :2010/07/16(金) 11:55:51 ID:yLXvWUSa
>>42 有り難う、Xpは会社でしか使ったことないから戸惑ってたんだよ
メインは流石に2000からXpに変えてる最中
ゲイツ様のご機嫌次第だが、まだまだ使える筈の良OSだったのになぁ、2000
>>36 うちではPC Tools 5.0.0.38という古いバージョンとSygate Personal Firewall 5.6 Build 2818という
開発終了したのを使ってる。
>>36 Online Armor Free 3.1.0.26
おすすめではないけど、個人的にこれが好き
>>48-51 d
今回でサポートの切れたセキュリティソフトは全部の機能をオフにして、win2000対応の
アンチウイルスとファイアウォールに変更しました。当面これで様子を見てみます。
多くのセキュリティソフトは機能オフの選択があってもサービスとしては停止してない方が多いと思うが もし不具合が起こったら競合の可能性もあるからアンインストールも視野に
うわ、Lunascapeが昨日付けで6.2になってるけど、GeckoとWebKitの対応で2000切りやがった。 Tridentでしか使えねーならこんなブラウザ意味ねー。
やっぱりWUでの不利益より周辺の他社アプリケーションから先に切り捨て来たか まあこれもMSの圧力なんだろうけど ドライバも含めて2000対応最終版を今のうちにかき集めとかなきゃなあ
LunascapeってGeckoとWebKitバンドル済みのフルインストレーションパッケージなインストーラあったよな? 6.1.7の奴がどっかで拾えないかな? WebArchiveは試したけどURLで弾かれた…orz
おお、THX!!
結局、今までとほとんど変わらない環境で続けられそうw さすが2000w
>>36 Windows 2000標準装備の「IP セキュリティ ポリシー」
445ポートを塞ぐとか特定の相手許可程度ならこれでもできる。
secpol.msc もしくは
mmc.exeから「IP セキュリティ ポリシーの管理」スナップインを追加。
ただし参考文献は皆無に近い。本来はIPsec設定用なので
ファイアウォールとして使うには関係ない部分を潔く無視する度胸が必要。
いまさらだがVisualC++2010のランタイム切られてるのかよ・・・orz VC++くらいランタイムなくてもネイティブコード吐いてよ
2k→XPに移行でシェアが下がる ↓ XPを中心に攻撃が仕掛けられる(2kは眼中にない) つまり2kが安全ってことだなやったぜ2k
XPは所詮2000改なのだから、今回みたいな特有のサービスに起因する脆弱性ならともかく、カーネル周りで脆弱性が発生したらやっぱ駄目だろ…
なんという棚からぼたもちw
覚え書き ・Microsoftネットワーク用クライアント、ファイルとプリンタ共有のバインドを外す ・Server、Workstation、ComputerBrowser、NetBIOSサービスを停止 ・RemoteRegistry、Telnet、Messengerサービスを無効にする ・DCOMを無効にする
>>63 つまり古いOSほど安全ってわけだな。
だったら2000使わないで95でも使ってろよ
2000より安全だぞ
68 :
名無し~3.EXE :2010/07/16(金) 22:14:13 ID:JYnJ7wcs
>>67 PC-DOS2000+Webboyが安全だろうけど、
古すぎて動画も見れない件
>>68 2000関連スレに粘着してる奴だから触らない方がいいよ
>>68 こりゃ、またぁ懐かしいブツを・・・・
どれぐらいの香具師が知っているのか?>Webboy
今月冗談半分でwin95でwindows updateやってみた。
まだ更新できるのね。(486マシン、メモリー24MB、FM-Towns版という・・・)
FM-Towns版のWin95(ie5.5)で試しに新聞社のサイトへ行った、結果使い物にならない。
win2000なら、セキュリティーソフトの供給が切れるまでは何とか使えるかなと。
>>66 Telnet じゃなくてTelephonyかね? Telnetは最初から止まってるでそ。
ちなみにTelephony止めるとAPIが足らなくなるのか一部のネットワーク系ソフトが
動かなくなる。TeraTermとか。(一時ドはまりした)
RemoteRegistry止めるとnetshがちゃんと動かなかったりとか
(netsh使うときだけ起動すればよろし)
>>71 無印リテール版でインスコするとデフォで「手動」だった気がする。大事をとって「無効に」
補足
・管理共有を無効にする(レジストリ:AutoShareWks=0)
・TCP/IP詳細設定→WINSタブ→NetBIOS over TCP/IPを無効にする
・TCP/IP詳細設定→DNSタブ→「この接続のアドレスを登録する」チェックを外す
・デバイスマネージャ→非表示のデバイスの表示→NetBios over Tcpipを無効にする
73 :
名無し~3.EXE :2010/07/17(土) 00:07:12 ID:hFoqoIOb
現在も正式に2000も対応するとされているNOD32アンチウイルス V4.0の話
***********
Windows 2000環境における通信障害などの現象について
ESET NOD32アンチウイルスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
Windows 2000上にて、ESET NOD32アンチウイルス V4.0 をご利用の際、下記の問題が発生する場合があるとのご報告をいただいております。
■報告されている主な問題
* インターネットに接続できなくなる
* メールの送受信ができなくなる
など
中略
■これまでのお問い合わせ件数
50件(2010年7月14日 12:00時点)
■回避方法
現在原因を調査中ですが、本現象はESET製品の自己プログラム保護機能に関連した問題である可能性がございます。
「自己プログラム保護機能」を無効化することによりご利用いただけるとの事例もございますので、ご検討くださいますようお願いいたします。
ttp://canon-its.jp/supp/eset/notify20100715.html ん?この回避方法は要するに2000使うんじゃねえ、ってこと?
それもなんで14日なの?ホントはずいぶん前から指摘されてて、14日に2000のサポートきれたんで、この日に見限り宣言したりして。
もれは2000にESET V3使ってるけど。
>>68 ほんとに懐かしいなw
Webboyはなんかごちゃごちゃ大量に組み込むので
コンベンショナル空けるのに苦労したよ
フリーソフトをついついインスコしちゃうから、結局セキュリティは中途半端orz
AutoRun機能をオフには↓で出来るけどそもそも2000はUSBメモリとかはもともとオフだしなあ www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/045autoruncd/autoruncd.html www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3c6039f1-d84d-4294-8457-35aa8b4dcab8&DisplayLang=ja
>>77 dです。インストールの確認をするともう自動的にインストールされてたようです。
ふう、やっとオフラインアップデートのセットを用意できた。 IE5.5SP2とロールアップ 1 v2とDirectX9.0cを入れた状態で 更新で93個のファイルが出来た。
IE5.5SP2かよっ!
Cel300、160MBメモリ、4GBHDDの捨てても良いような低スペックノートPCに Win2000SP4入れてたけど、PuppyLinuxなどの軽量ディストリビューションに 移行するか、そのままWin2k使い続けるべきか悩ましい。
各種セキュリティソフト入れて重くならないならw2kのままでいいんじゃない?
>>81 OperaだからIEはもう使っていない。 許せるのはIE5.5SP2までだよ。
IE5.5SP2をいれたのは5.01のままではオンラインアップデートできなかったせい。
IE6は入れたらWindows Explorerまで巻き添えになってXPのようにUIが使いづらく
なるから二度と入れない。
85 :
名無し~3.EXE :2010/07/17(土) 17:33:03 ID:Fo1Hs20b
>>84 >IE6は入れたらWindows Explorerまで巻き添えになってXPのようにUIが使いづらくなるから
どう使いづらくなるの?
Windows95からほとんど変わってないように思う
と、いうかそういう風に設定してるけど
>>82 32MBのメモリーを256MBにうpすれば2kでもなんとかなるかもな
HDD4GB→SSD32GBならなお可w
>>85 文字の何も無いところをクリックしても選択されてしまうのが嫌だとか何とか
誰かが前に言ってた。
>>82 2000入れた状態でLiveCDでいいじゃん
>>86 こんな昔のPCじゃSSDでは効果ないと違う?HDDの新古品でいいよ。
89 :
名無し~3.EXE :2010/07/17(土) 18:00:55 ID:Fo1Hs20b
>>88 遊ぶだけならLiveCD起動で良いけど、起動にすごく時間かかる上、
カスタマイズした環境を保存できないでしょ。
liveCDはlinuxで使ったことがある。 起動までに相当時間がかかってPCが壊れるかと思ったw
>>87 そうそう。それが重要。
ウインドウズの左側のツリーの何も無いところをクリックするのが便利だから
それが出来なくなるとむちゃくちゃ不便。
IE6を入れたらそれが出来なくなってしまう。
左側のツリーも右側と同じようにマウスでスクロールさせる事が多いが、
XPやIE6ではそれが簡単には出来なくなってしまっていて、小さくて掴みにくい
スクロールバーを掴むしかない。
それが、IE6が入っていない2000ではわざわざスクロールバーをクリックせずに
済んで、もっと広い空白部分をクリックする事でもマウスでスクロールが有効になる。
>>92 不便というか、いらいらする
そうか、IE6入れると2Kでもなるのか
まぁ、単に慣れだけどね。 クリックするまでもなくマウスカーソル直下をスクロールさせる ユーティリティなどもあるし。
むりに掴まなくても、普通はマウスのホイールをクルクルしてスクロールしない?
96 :
名無し~3.EXE :2010/07/17(土) 19:09:46 ID:IWkoTQxj
>>92 いちいちアクティブにしなくてもスクロールできるマウスドライバー使うと便利だよ
ツリーの件とは関係なく
>>95 基本、アクティブにしてやらないといけないだろ。
マウスクリックはアクティブにするための動作。
かぶったorz
解像度落とすか、幅をカスタマイズすればいいじゃんw
>>96 マウスのソフトを入れるのはWin95で仕方なくやっている。
右の画面がマウスでスクロールできないから、これでWin98や2000のように操作しやすくするため。
2000で入れなくて済むならそれが一番良い。出来る限りプロセスを増やしたくないんで。
>>97 マウスクリックはウインドウが前面にくる動作も含む
マウスカーソルがあるウインドウが前面でなくてもアクティブになるのは
UNIX系では普通にある動作
サポートが切れてもすごく平和 2000はやればできる子
Windowsは2000で完成してそれ以降は蛇足
とはいえ、アプリのバージョンアップで打ち切りは痛いな・・・ いくら優秀なOSでもアプリが使えない&webサービスが使えなければ本末転倒だしな・・・
>>104 だがしかし今、2000改のXpに変えても2014年までしかない。あっという間。
今までのソフトで十分仕事してくれるが・・・ これ以上なにが必要だか分からん。
むしろ2000でどこまでいけるのか見届けたいw
どこまで行けるかは使う本人しだいだね 俺は今でも仕事にDOSを使ってる
>>106 気になってたバグが修正されました!
でもWindows2000には対応していません!
じゃ悲しいじゃんか・・・
まあ、気になってたバグは修正されましたが
新たにさらに気になるバグが生まれています
となる可能性の方が高いわけですがw
ヘ○ヘ |∧ / _、_ n | ̄ ̄ ̄| ( ,_ノ`)( E) |2kSP4 |.ウッウー | ̄ ̄ ̄| | |( ゚д゚) |XPSP3| |  ̄ ̄ ̄ | | XP無印 | ('A`) (゚ ∀ ゚) ( ^ω^) (;´Д`)| | ノ ノ)_ | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ Win7 .(´ー`)| 98SE Me | |VisSP2 | ̄ ̄ ̄ | | (・∀・)| 98 | |  ̄ ̄ ̄ | orz | 95  ̄ ̄ ̄ Vista
MEに足を引っ張られたか? 実際、MEが出てきた頃からコンシューマ系Windowsは終息し始めたし Xpは見事にトドメを刺してくれたしな
Meは2kのあとだろうが(゚Д゚)
一般的には不安定なOSとして認識されているMeだが システムの復元等の不安定な機能を切れば98SEとあまり変わらない
>>89 Explorerの左ツリーのことだと思う
>文字の何も無いところをクリックしても選択されてしまう
>>85 >>89 シェル形式を統合→旧式にしたり、アクティブデスクトップを無効にしたりと試してみたが変わらない。
設定で簡単に変えられるなら不満を言う人は居ないだろう。
ホイールクリックすればよくね?
Meは知らんな。Vista並か?
Meは98SEや2kよりも扱いやすいOSだよ、ハングアップしなければ。
そこが大問題なんだろ<Me
>>114 DOS切り捨てようとしたその態度は万死に値する
ブルースクリーン祭りの無印98をはるかに上回るツワモノだったからなMe XPの試作品に過ぎなかったものが商品として売られた恐ろしいOS
>>110 FAT32を初採用したWIN95OSR2は忘れちゃいかんだろ
おっ!
左側のツリーにポイントしてマウスをセンタークリックしたら
ホイールでスクロールできた。
でも手が滑ってマウスを左クリックしてしまったらとっても面倒な事に
なるからやっぱり空白部分をクリックしても開かない事が必要だなぁ。
オブジェクト配置を維持したままの作業中に他のディレクトリに
移動してしまったら、元のオブジェクト配置が望まずソートされて
ファイルの順番を見失ってしまって大変。
>>111 Meは9x系の最新版という事もあってUIはそのままに細かいところが
総改良されているみたいで基本的には悪くなっていないと思う。
そりゃコントロールパネルだったか一部酷くなった部分はあるし
システム容量も肥大しているし余計なサービスが増えたりしているが
それは設定やカスタマイズで、まだ何とかなる水準に収まっている。
>>113 たしかに当時は混乱していてリリース時期は微妙だけど、2000はSP4
が付いている版だし98と比べる意味でも便宜上そうした。
Meの不安定っぷりには閉口させられたが、そのあとWin2000に替えたら 対照的な安定っぷりですかり2000党になったっけな。 NT系だから動かないソフト結構あるって聞いてたけど、自分が使ってたソフト ほとんど無問題に動いてたし。もう10年になるのか。 ついにこの前サポート切れ。 時の流れは早いもんだ。
NT系を復活させて、Win8NTを出せばいいなっ
>>100 95へは利便性のためにソフト入れてるのに、2kへは入れたくないその理由が分からん
タスク云々言うなら95にも入れるべきじゃない
>>110 ちょい作り直してみてくれ!blogに貼りたい
フリーズの多さは天下一品だったな・・Me だからかな苦労させられた分、変な愛着があった
一言言わせて貰うと・・・NT4.0抜けとる。
>>111 MEがお星さまになったバージョンとか
完全無視されたバージョンとかみたことあるよ
>>127 Windows7ってNT6.1じゃないの?
2000=NT5.0 XP=NT5.1 VISTA=NT6.0 7=NT6.1 って出るな
>VISTA=NT6.0 6.0カワイソス
>>124 なんでNTFS採用しなかったんだろうな、MS
>>133 >7=NT6.1
7に達してないやんw
>>137 NTFSはNT3.51で使われていただろ。
NT3.1とNT3.51も抜けとる。
それ言ったらDOSとwin3.1も抜けてるぞ
>>139 うん、知ってる
FAT32なんか出さず、既に実績があるNTFSを採用して欲しかったってコト
windows2000を最初に使ったときは、FAT32にしてた ファイルの救出が楽だからって理由で
>>141 Windows3.0というのもあったな。スグに3.1が出たけど
まぁ、あれだ。VistaはWindows3.0のようなもの?
>143 いまでもつかってるよ Win98のDOSモードでなら150GBのFAT32も作れる フリーソフトでも大容量FAT32ドライブ作れるものが有るけど、ドライブ丸ごとになっちゃうから困る FDISKなら拡張区画内で細切れにしてFAT32とNTFSの混在が可能だから、いまだにWin98はマルチでインストールしてあるよ
ノートだけど、98SE/2K/XP/7のマルチ
>>142 NTFSを使うのには、ファイルシステム以外の条件がいろいろと複雑なんだよ
だからLAN-HDDとかでNTFSが使えない(制限が多い)
>>135 俺その問題に10年位前に引っかかった気がするよ。
>>12 DirectXは、XPと同じく9.0まで使えるだろ。
ショートカットの脆弱性は、通常のログオンを制限ユーザに変えるのと、 AutoRunをとめる以外の対策ある?
>>135 explorerを使わない俺には関係ない話?
>>149 2000対応の9.0cはフルバージョンだと2008年6月のランタイムまでらしいけど
(ソースはSP+メーカーの掲示板。俺の読み違えならスマン)
WUパッチもDirectX for Windows2000用セキュリティ更新プログラムって名前だし微妙に区別があるみたい
directXインスコしてない
>>152 その先も読めば書いてあるが、対応と言う意味では2010年2月のランタイムまで。
(現在最新は2010年6月。2月は1つ前)
>>154 やってみるとクイック起動のアイコンも、全部同じアイコンになってワロタwww
>>151 デスクトップは表示されるだろ?
あと、ファイルオープンダイアログでアイコン表示されるのはやばいんじゃね?
これはあれか、2kを潰すためにMSが仕組んだ罠だな
2kをつぶしてもXPはもう販売していないし、2k機からは7は重すぎて移行できないし、 2kをつづける以外選択肢がないけどなw
とうとう、マイ糞から脆弱性が放置される時が来てしまったか。 2000はWebサイトへのアクセス解析で出たOSシェアには現れて来ないが その用途以外での利用者が多いんだからセキュリティパッチを出せよ。
サポート終了したOSはオープンソースにして自由に利用させてやれよ。 どうせメーカ製PCには7が入ってるのだから、MSの利益を大きく損ねるとは思わない。
>>162 横レスだが、パソコンでやることがネットと物書きくらいだと
新しい機種なんて必要ないんだよな
横長の液晶ディスプレーなんて合わなそうだし、
困ったものだな
>>162 自分の納得できるPCが買えるだけの金があればな
新しいPCは慣れるのとデータ移動に時間掛かるし
>>163 自分もそう思ってたけど、ワイドは良いよ
ネカフェなんかで暫く使ってみると欲しくなるかもシレン
スタンドアロンで使えば問題なし
スタンドアロンで使うなら他に理由がなければ2000以外考えられん。
>>2 の
注:XPも延長サポートに入りました。Win7Proパッケージ版にもダウンロード権はあるらしい。
ダウンロード権ってなに?
誤字
他のOS色々試したけど、7もVISTAもXPもどれも良くないぞ 特に7はクラシックスタートがない糞
Microsoft、Windows 7のダウングレード権を延長
米Microsoftは12日(現地時間)、Windows 7のダウングレード権の期日を延長した。
従来、Windows 7 Professional/UltimateのDSP版の、Vista Business/Ultimate、
およびXP Professional/Tablet PC Editionへのダウングレード権の期日は、
「Windows 7出荷後18カ月、またはWindows 7 SP1の提供のどちらか早い方」とされていたが、
これを「OEM版Windows 7の提供が終了するまで」と改めた。
このほかのダウングレード権に関しての変更はなく、Windows 7 Professionalや
Vista Businessのダウングレード権を行使したWindows XP Professional プリインストールPC
の出荷およびダウングレード用メディアを同梱したPCの出荷は2010年10月22日までとなる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100716_381276.html
なんで糞XPばかりサポート延長が優遇されるのか。 Windows Explorer の反応は鈍くもっさりしていてメモ帳を開くにしても何にしても Atom 1.6GHz XPマシンが K6-3 400MHz 2000マシンとほぼ同じ、遅い起動速度だわ 左ウインドウが右ウインドウと同じようになっていなくて余白クリックが使えないわ IE6はそれに悪影響を及ぼして邪魔だわ XPは使いづらいったらありゃしない。このPCの2000用ドライバが出来損ないでなかったら 今ごろ無理してXPを使っとらんわ。 XPを長く使っているがもう嫌だこんな糞OS ああ、このPCも2000にグレードアップしたい。
2000はスーパーネ申OSだけど、XPも高速化すると結構速くなるw
>>175 2000が一番、だけどアクティがないので売る側はXPを押したいのさ。
>>2 を修正してみたけど、どうかな?
●OSライフサイクル
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c1=509 ・Windows 2000 Professional 製品発売日:2000/03/31
延長サポート終了日:2010/07/14 16:00
セルフメンテナンスサポートフェーズ:2011/7/13
注:サポート終了後もWindows Update等による更新(ファイルの入手)は可能。
確実な保障期間は上記。ただ、現在(2010年7月)でもWin98のWUは可能らしいので実際はもっ と長い可能性がある。
・Windows XP Professional 製品発売日:2001/11/16
延長サポート終了日:2014/04/08 (後にHome Editionにも適用)
Win7からのダウングレード可能期間:2020/1/13
注:XPも延長サポートに入りました。Win7Proパッケージ版にもダウングレード権はあるらしい。
・Windows Vista サポート期間:2012/04/10
注:BusinessとEnterpriseは延長サポートあり。(5年)
・Windows 7 サポート期間:2015年1月13日
注:ProfessionalとEnterpriseは延長サポートあり。(5年)
注2:ボリュームライセンスにおけるWin7Proのダウングレード権を使えば、新たに2000の正規
ライセンスを入手可能!!
・Windows 8(仮)
開発者向けカンファレンス「PDC09」にて、2012年中にリリースと発表
元マイクロソフト従業員 クリスグリーン氏からの流出情報では2011年7月1日(予
>>177 >>178 2000はSunと問題抱えてるから、だめなんだ・・・。
優れたOSなんだな。
>>178 > ・Windows XP Professional 製品発売日:2001/11/16
> Win7からのダウングレード可能期間:2020/1/13
これが意味するのは、Windows Vista も Windows 7 もダメですということなんですねw
将来のWindows8購入権付WindowsXPの方が売れそうな気がする
>>175 Atom330(1.6GHz,DualCore,Desktop +ION) で Windows2000 SP4
もっさり感もなく快適。(重い処理はさせてないが…)
<まれ>に引っかかった感じになる事もあるが、気になるほどでもない。
後は、非対応ドライバかな。ビックリマークが気になる。
でも、使用するには問題のない所だし…
すなおにXPのCDの発売を再開してくれれば、マシンスペック的にたすかるのに
>>180 まぁ、そのSunもOracleに買収されちゃったんですけどねw
MSが買収してれば2000の状況はもしかしたら違ったかもしれないけれど
Solaris10/Open Solarisすらもgdgdな事になっててゲンナリですよ…。
実際DOS6.2やWin3.1はTechNetで配布されてるんで
非アクチOSの排除やサポート切れを口実に2000の配布を拒否ってるって事じゃないのは確かかと。
>>181 用途やソフト&ハードウェアとのかね合いもあるんでなんともw
恐らく企業ユーザー向けってのとサポートは予定通り終了なのと
2020年にはベンダ側がXPを切り捨ててるのではないのかと。
それよりWindows Fundamentals for Legacy PCsの入手ハードルを下げて
サポート期間をXPと同じにした方がスレ的に喜ばれそうな気が。
>>183 ATOM N270(EEEPC 900HA)でも2kで問題ないよ
やはり若干の引っかかり感はある
ソフトによってはXPの方がスムーズ(体感で)
187 :
名無し~3.EXE :2010/07/19(月) 11:01:05 ID:y0GTm3Vw
Windows2000は奇跡のOS
完璧すぎて改良しようがないWindows2000
更新終了したっつーことは、言い換えれば「これで完成!」ってことっつーことで、 ドラゴンボールに例えると、悟空メガンテ喰らって復活したパーフェクトセルの前の段階のセル状態。 ああ、Vistaはサイバイマンメガンテ喰らったヤムチャな。
190 :
名無し~3.EXE :2010/07/19(月) 15:52:55 ID:j6BBGdsU
おんぼろPC乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww お前みたいな低脳PCは2000がお似合いだwwwwwwwwwww
ハイスペック機にメタボクラスに重いOSを入れるのがしのびなくて 結局は軽快に動作するwindows2000を選択してしまうのさ・・・
>ハイスペック機にメタボクラスに重いOS たとえばCorei7-980Xマシンに重いOSって何あるの?
>>173 無いから、死ぬほど使いにくくて困る
左下のタスクトレイのやつもいっぱい入れられないし
全窓最小化とか右下行ってるし
195 :
名無し~3.EXE :2010/07/19(月) 16:50:21 ID:j6BBGdsU
2000信者まだ生きているのwwwww
>>195 他のOSを使っていて、それに加えてWindows2000を使ってる人の参加OKのスレ。
>>193 全てJavaで作ったハイクオリティー激重OSがあったはず(笑)
7やVistaは無駄な機能しか付いてないからな ほとんど素の状態の2000には及ばんよ
今更だがSP2とSP3が落とせない 誰かくれ
SP4じゃ駄目なの?
だめなの
じゃあ、あきらめろw
わがまま言うな
>>200 マイクロソフトからCD-ROMを買えば?
2なら持ってる
「TA-31z Counter Force」さんを開き、Windows2000専門のページを開く
「TA-31z Counter Force / Windows UpDate / WindowsNT/2000」内で"sp3"で検索、正式なファイル名が"W2Ksp3.exe"と把握する
Googleで"W2Ksp3.exe"を検索、検索結果の一番上を開き該当URLをアドレスバーに貼り付け移動
ここまでの所要時間3分
>>200 はおかしい
このスレ住民的におかしい
またミス、君のレスのおかげで >○Googleで"JA/W2Ksp3.exe"を検索、検索結果の一番上を開き を実行するとこのスレが表示されるw
>>209 なん…だと…
「最近の私byごえもん(2002/8)」ってトコなw
すげぇ
先生ぱねぇー
検索の魔術師とでも呼んでおこうw
今更SP2やSP3を欲しい理由が聞きたかった。
XPのエクスプローラを使っていると こういう風に表示が変になる時があるんだけど 皆はない? デスクトップ デスクトップ デスクトップ デスクトップ デスクトップ ├マイ ドキュメント ├マイ コンピュータ │├ローカル ディスク (C:) │├ローカル ディスク (D:) │├ローカル ディスク (E:)
>>216 sp3だったら理解出来る
sp3まではMSJavaVMサポートしてるから
sp2は… コレクションなのかな?
>>212 もしかしたらおまえらの中のデキるヤツなら
express版&「*.psf」をネットワークインストール版(いわゆるFull版)に改造や利用出来るんじゃないかという淡い希望からpsf載っけといた
10年前にも、インターネットもウィルスもオンラインアップデートもあったけど、 こんなに「サポート、サポート」ってうるさくなかった 懸賞生活(笑)とか言ってたすぐ後に「個人情報保護、個人情報保護」と 言って懸賞が厳しくなったのとといっしょで流行りなんだろうね
今のところリスクは起きてないんだけど、どのくらいリスクがあるのかさっぱりわからない
224 :
名無し~3.EXE :2010/07/20(火) 09:48:52 ID:NHv8D73I
>>223 リスクという言葉をもっと理解してから来てくださいw
226 :
名無し~3.EXE :2010/07/20(火) 09:55:32 ID:NHv8D73I
今のところリスクは起きてないんだけど()笑
firewallのログもDNSやMSとの一部通信を拒否ったくらいしか残ってない。 むしろ、不要なサービスを止めてからの方が、ログの件数も減ったw リスクは揚げ足鳥のレスくらいかなw
過剰に不安感を煽ってるけど、サポート切れた途端に障害が発生するわけでもないし もし発生したとしたらタイミングよすぎていろいろ勘ぐってしまうわ
期限切れ?ウィルスの猛威?情報流出? ぜーんぜん<(゚ε゚)>キニシナイ!!
今までUPDATEしたこと無かったしこれからもしないしこの先出来なくなっても関係ねーや
最新OS使っても最新のウイルスには感染するからなぁ。 不安を煽って買い替えさせたいなら100%安全なOSを作ってから言ってもらいたい。 困るのはエロ関係の情報がもれて恥をかくぐらいだろ。
Opera軽いって言われてるけど Opera7.11 (ライセンス済)と IE5.5 ではIEのほうが軽い。 軽いOperaっていつ頃のものよ?
スレが大騒ぎになるまでは使いつづけても問題ないだろう
238 :
233 :2010/07/20(火) 11:07:54 ID:cNBIuBd4
誤爆したw ごめんちゃい/( ^o^ )\
騒ぐほどのことでもないだろ 未だに現役の98SEだって何ともないし
ウイルスに掛かるヤシの特徴。一個でも当てはまっていたら要注意。 ・マイクロソフトインターネットエクスプローラー を使っている ・マイクロソフトアウトルックエクスプレス を使っている ・アドビPDFリーダー を使っている ・マイクロソフトオフィス を使っている ・ウィンドウズメディアプレイヤー を使っている。
相変わらず2000信者は気持ち悪いな
>>240 OEは良いのか?
あれが一番危ないと思うが、最近のはそうでもないのかな
問題はネット銀行を使ってるからなぁ クレカ番号は入れた事はないけど
>>244 割れじゃなくてちゃんと正規のやつを使えよ
>>248 そういう時には2chの情報を頼りにしてるよ
>>249 2ちゃんねらは、敵に回すと恐ろしいが、味方につけたら頼りにならない
って知ってるか?
>>250 いや意外と、どうでもいいことには頼りになるw
まあそりゃ社会から選り抜かれた廃棄物の巣窟だからなw
反抗期の人が書き込んでいるな
>>240 ウイルスにかかるかからない以前に一切使わないものばかりだろ
OEとAdobe Readerだけは使ってるな。 OEはプレビュー無しにしてTXT形式で読み取りにしてる分にはウィルス感染の心配はほとんど無いし、 Foxitはどうもウチの環境では具合悪い。
企業や役所の2000年問題が終って、ようやく10年たったら、 今度は、Win2000問題が勃発だね。 マイクロソフトも、なかなかやってくれるぜよ。
>>256 おお”ありがとう!
糞XPを使いたくない大きな理由の一つがこれなんだ。
このWindows Explorerのバグのせいで何度か開き直さないといけないわ
IE6のせいで左ウインドウが右ウインドウと同じように余白クリックが使えないわ
で散々。
クイック起動ツールバーにある「デスクトップの表示」ショートカットを
利用するのが嫌だから代わりに「デスクトップ」ツールバーをタスクバーに
追加している。
これが使えないとなると、デスクトップのマイコンピュータやらマイネットワーク
やらごみ箱やら他のショートカットやらの呼び出しはどうやればいいのか・・・
ある日突然、パスワードが全滅。 しかたないからこれを機にxpを入れなおした。 くそー。なんでパスが死ぬんだ? win2k機は後1機だぜ。
>>258 >>256 リンク先の追記に書いてあるように「マイコンピュータ」やら「ごみ箱」やらの
特殊フォルダを作って代用すればよかろう。
現在デスクトップに置いてあるショーカットと一緒にQuick Launchに入れてやれば
ほとんど変わらない操作感を維持できるはず。
最近このスレにぎやかだよな
線香花火が散る直前の最後の輝きみたいなもんだよ
XPサポート切れのときは、ちゃねらぶち切れだろうなw
ネガ一辺倒の煽りはどうせびす太厨あたりだろw 自分より下がいたと思い込んでサルみたいにはしゃいでるだけだな なんだかんだ言っても汎用性の高さでは今後も当分2000は使い道の多いいいOSだよ そのうち2000CD持ってなくてファビョりだすのが出てくると予想
Pixivがとうとう2000対応分のIEで使えなくなったな。 firefoxで使えるのが幸いだが。
>>260 済まない。
クイックランチのツールバーは既に満杯なんだ。プルダウンさせて下まで届く。
それと、特殊フォルダでマイコンピュータアイコンやらの代用は昔やった事があるし
それは構わないんだが、普通に作ったショートカット群をどこに置くかが課題なんよ。
もう、デスクトップにショートカットを作るなって事か。どこに置くかなぁ・・・
スタートメニューに置くのは消したり作ったりが面倒で嫌だしなぁ・・・
XPをやめて2000へグレードアップしたいよ・・・
ランチャやファイラを使えよ。 便利なの色々あるだろ。
IE6がウェブサイトに蹴られまくってるのはご存知の通りだが、 Firefoxだって3.6の時点で2000切りの話が出てたし、4.0から間違いなく切られるだろう 例の人が動かしそうだが、動いた所で問題のあるChromeみたいな事になるかもしれない 2000で最新ブラウザ(を要求するサービス)を使いたいならOperaしか無いと思う
>>269 Operaも今後一年以内に公式の動作要件からは2000を外すんじゃないかと予想。
275 :
名無し~3.EXE :2010/07/21(水) 00:03:51 ID:y7VIvtyL
>>275 君んちのPCは産業装置の監視システムなのか?
>>275 USBメモリーなどのリムーバブルドライブ経由で攻撃を受ける事がほとんどかな。
PCを不信な人に触らせたり信用出来ないデータをPCに突っ込まなければ良かろう。
>左ウインドウが右ウインドウと同じようになっていなくて余白クリックが使えないわ ってどこのこと?
エクスプローラのツリー部分のこと。 IE5.5SP2以前の場合は文字の部分をクリックしないと選択されないが、 IE6以降をインストールするといわゆる一行選択になり、文字の横の 余白でも選択したことになる。 フォーカスを移すのにその余白を左クリックしていた人で、 いまだに慣れない人もいるってだけ。
前スレか前々スレだかにパッチ貼ってなかったっけ?<エクスプローラツリー部分の余白選択無効化
やったー、もう修正来るたびに書き換えなくて済むんだ!
>>269 Fxは7月になってからナイトリーが動作不可になってる
今の所無理には動かせるが
>>279-280 他のウインドウやダイアログボックスが出ている時に、後ろのウインドウとか
エクスプローラに操作を移したり前面に出したりする時にマウスの左ボタンを
押すだろう。
それとも中ボタンを押すのが流行っているのか?
普通はマウスの左ボタンと中ボタンの両方使えるが
それが、IE6が初めから入れられているXPやIE6を入れてしまった2000などでは
エクスプローラの左ウインドウ(ツリーの項目)の部分だけ、中ボタンしか
使えなくなってしまっている。
2000はとってもよくできたWindows Explorerを搭載しているんだけど、XPはどうして
これほどまでにバグだらけと使い難さの塊みたいになってしまったんだろうか。
WheelRedirectorを使うオレが真の勝者
( ´_ゝ`)フーン
>>284 ツリー部分の余計な所をクリックしないように慣れればいいだけ。
>>286 ウン、それはパッチ作成した人の元レスだね。
パッチの情報(0006D…)でググると本スレのその14とかその16とかが引っかかって
XP版も含めていろんなshdocvw.dllバージョンのパッチ情報も載ってるな。
Win2000と同じGUIを搭載しているWindoesMEもよろしく
>>291 Meも良いけど9x系はもしアプリがクラッシュした時はOSも巻き添え
になってクラッシュしてしまうから、常時稼動させたいサーバー
や、執筆やお絵描きやセーブデータを伴うゲームなど苦心した末
に途中で突然データが失われると痛い作業には向かない。
クラッシュしてもそれほど痛くない用途なら大丈夫。適当にテレビを
見たり軽く調べ物をしたり漫画を読んだりするなど。
ちょっと質問なんだけど、Win2000でファイアウォール(Outpost)使ってたら WindowsUpdateができなくなった。ブロックした履歴を見たら、svchostが kajka0316-p09.ppp.odn.ad.jpとの通信をブロックされたというログが残ってた。 こんな変なサイトに飛ばされることってあるだろうか?
pppはダイアルアップだろ。つまり侵入されたんだよ。
早くwin8来いよ。 2000からUPしてやんよ!
2000SP5、SP6、7・・ 5千円づつなら出せるお(^ω^)
>>296 XpのプロダクトキーとCD買える値段
持ってるマシンのスペックが問題だけど
(´・ω・)?
>>297 XPより2KSP5の方が魅力的だって書込みだと思うんだが…
今さらXPのOS買うより オクで捨て値のXPPC買う方がいい
>>300 捨て値PCはホームばっかりじゃん
まさに安物買いの銭失い
学校や企業の放出品はProだふつー オクなんかじゃなく中古PCショップ回れ 場合によっては2000のCoAついてる機体もある
しかしproだとグラがオンボばっかり
304 :
名無し~3.EXE :2010/07/22(木) 18:54:22 ID:heaqhRXa
XPProでないと困ることって何よ? リモート接続以外思いつかないのだが
今更 Microsoft .NET Framework 1.1 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows 2000 および Windows XP 向け (KB979906) こんなん来ました。
自分の更新履歴見たら Microsoft .NET Framework 1.1 SP1 用セキュリティ更新プログラム、Windows 2000 および Windows XP 向け (KB979906)は 6月9日にインストールしてる 1.1SP1を最近当てたとかじゃない?
かっけー
さすがー
そんなはずは無いのだが。 ちなみにWindows Update カタログだと(KB979906)は更新が7/20付になってる。 (KB979909)が7/12付。
釣れまつ?
>>302 _, ._
( ゚ Д゚)はぁ?中古?
そんなモンいるかボケ
>>312 パッチプログラム自体の改変はないのね。
おっかしーなー。
.Net Framework 1.1 SP1なんて最初に更新されたときに入れただけでほっぽらかしで、再インスコとかした覚えはないのだが。
最近OS動作が妙にギクシャクして調子が悪い(ウイルスチェッカーには何もひっかってない)し、メンドイけどここらでちょっとクリーンインスコするか…
つか、書いてから気が付いたんだが、.Net FrameworkってWin2000で何か恩恵あったっけ? あんま恩恵無いなら、どうせクリーンインスコするんなら.Net関連は入れないのも手だな…
.NETに頼らなければ動かないようなアプリは もうとっくにバージョン3ベースへ移行してるだろうしね
Ie6がどうとか依然にエクスプローラなんぞ それより高機能なのがフリーソフトでまかなえるし
中途半端
サポート切れになると、攻撃がすごいのかと思ってたけど、ほとんど今までどおりw
てかサポートが切れてからこんなでかい脆弱性が出てくるとか意図的としか思えない 2000にもパッチを出すべき
>>319 Win98の時から2000、XPとウィンドウズアップデートを一度も当てず
ネットに繋ぎまくって使い続けているが、ファイルをダブルクリックしたり
CDのオートランに任せる以外でウイルスに発病した事は一度もないお。
被害者はどうやってがウイルスに掛かっているのか不思議でならない。
2000機 なんかパン!って言って壊れた・・・・・ みずから寿命を悟ったのか なんと云う偉い奴だ
それはマザボか電源のコンデンサだな。
破裂乙
なお、この2000機は自動的に消滅する・・・
マザボならマザボ交換、電源なら電源交換で2000機復活w
電源・マザボと言えば俺の2000機(OptiPlex GX270)もヤバそうなんだよなぁー 巷でも定番の不具合に対応しないDELL死ね!
dellを買った時点で
不具合がデルってか
1TBのHDDに、C:2000Pro D:2000Server E:XPPro F:XP x64とインスコしててF:がデータにしてたんだけど、kdwってのいれて2000いじくってたら、2000Proが起動不可。 仕方がないからと他の3つから起動しようとしたけど、全て起動出来ずΣ(゚д゚lll)ガーン じゃあC:だけでも思い切って再インスコ汁とオモって2000CD入れたら1TBを認識できずパーティションが無茶苦茶に表示されるGYAaaaaaaaahhhhhh━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!! 800Gあるデータは絶対に消せない。しかもヘタにパーティション区切ったら以前のパーティションが無効になってしまうヒィィィィ 3日間夜を徹しての悪戦苦闘の末、PartitionWizard5なるソフトにパーティションリカバリー復旧項目があるのを発見!! しかしパーティションウィザードを使ってパーティションを都合よく区切っても2000インストールCDでは壊れてる表示でフォーマットが出来ない。→ 800Gのデータ領域はアドレスで言うと200G以上後の番地になっているので、それ以下の容量でパーティション区切れば後で復旧できる。→ 2000インストールCDでは、138Gしか認識しないので全部の領域をクリア、パーティションを20Gずつ3つに分けてそれぞれNTFSフォーマット→ 当初の2000Serverはインスコせず他の3つをインスコ。したところでPartitionWizard様インスコ。みごとパーティションリカバリー処理で800G全てのデータが復元できた。 今、OS、ドライバ、まで全てインスコ終わってアプリインスコ中。大変だったが一段落。 PCって便利だけど一旦障害あるとスゲー難問だよねえ。5年ぶり位にいろいろやったからもう忘れてて忘れてて/( ^o^ )\ナンテコッタイ
>パーティションリカバリー処理で800G全てのデータが復元できた よくもまぁ、そんな恐ろしい賭に出たな 安いんだから素直もう一個1TBHDD買うか、SP4適応CD作れば良かったのに
あ、1TB買わんでも500GBくらいのを買ってOS専用にすればいいか 今のはデータドライブとして使うとして
>>332 2000以外のCDからの復旧は試みなかったのか
そっちから攻めた方が楽だったのでは
つーか、今3.5インチの1TBは5千円台で買えるのか 冗談みたいに安くなってるのな 最近2.5インチしか見てなかったから知らなかったよ
>>332 どうせCが共通のブートドライブなんでしょ
そらCが駄目になれば他のも起動せんでしょ
LILOみたいなブートマネージャ入れなはれ
仮想PC環境じゃダメなのか?マルチブートにこだわりがあるのか?
>>332 LinuxのライブCDで起動してデータをバックアップして
あとは好きなようにすればいいだけだろ
340 :
332 :2010/07/23(金) 17:51:13 ID:ADzem55L
原因は、C2000Proが起動不可でもBOOT.INI参照して他OSには行けるはずなのにBOOT.INIの記述どおりに パーティションナンバーを認識しなくなった。ここがよくわからない。MsgはNTLDR Missing。 次にC:をフォーマットしてしまって2000Proを再インスコしても他OSの高速修復インストールすればBOOT.INIも再構築されるはずなのに 高速修復インストールが失敗した。起動ディスクは作成してたし読み込ませたが不可。 感想 @CDブートのLinuxおぼえとこう。 A最悪、HDD入れ替えて新規インスコして外付けにした旧HDDからデータ復旧という手も有ったなと。 Bつーかバックアップは必須だなと。ずぼらしちゃあきませんね。 Cマルチブートで安心してたら駄目だなと。駄目な時は芋づる式に駄目。 あと、 2000をSP4に上げても2000インスコCDのパーティションやフォーマットをするのはOS起動以前(昔のFDISKみたいな) なので128G(?)位しか認識しない事には変わりありません。 パーティションウィザード5でパーティション切る処理しても2000インスコCDではパーティションが壊れてしか認識されなかった。
スレの趣旨には反するが、Cにubuntu入れれば他のOSの起動も一発だったのではないかと
ブートローダーはMBMとかのOSとは独立したものを使おうぜ。
343 :
342 :2010/07/23(金) 19:44:54 ID:oRhOIXcX
ブートローダーじゃないな。ブートセレクタが正しいか。
800GBのデータ自身が大き杉w なんというデータセンターw
どうせ、18歳未満はみちゃいけないような動画でしょ
このスレの勢い Windows板でトップだ.....w
本当だw さっすが2000!!
7日で500GBのHDDが埋まるから全く気にしてなかった 800GBってそんなに大きいのか・・・
なんか知らんけどKsk
さすが我が2K軍は最強だな、鼻が高いぜw
四桁の数字がいかす ザクとは違うのだよって感じ
352 :
332 :2010/07/24(土) 00:22:50 ID:dzX5KBqG
Winだと、MBR マスターブートレコードつーよね。これが破損したってのは体験したことない。fixmbrとかDOSでコマンドあった気がするが。
俺も一度だけブートセクタのみ壊れてWindows2000が立ち上がらなくなった。 電源をoffにするタイミングかな。 HDD は SCSI の Cheetah 15.4。 幸いにも36GB程度だったのでHDDを入れ替えたが・・・それ以来壊れたことはない。
>>340 LBA48を有効にした統合CDを作っておけ
>352 format /mbrってのがあった希ガス。
fdisk /mbrだよ
ファイルを救出するための緊急起動用CDは、KNOPPIXで作るのが一般的なの? 昔のPCはCDの読み込みが遅いけど、CD起動で立ち上げ時間を短縮するにはどうすればいいの?
>>358 × きじゃくせい
○ ぜいじゃくせい
MS Windows 2000以降全て
Sun(Oracle) Java JDK/JRE 6 Update 18/5.0 Update 23 およびそれ以前
Mozilla Firefox 3.6.2/3.5.9,Thunderbird 3.0.4,SeaMonkey 2.0.4 未満
OpenOffice.org 3.2.1/2.x 未満
Apache HTTP Server 2.3.6/2.2.15 未満
その他、Mac OS/Turbolinux/Solaris/RHEL 他
マルチコアで 2000使ってるひと手をあげて〜 (感想も…)
>>360 面白いと思ってるんだよ、本人は。放っておこうよ
>>361 Atom 330(D945GCLF2)でならファイル鯖として使ってる。
2000 ProだからHTTはOFFだけど。
>>129 _、_ n
.ヘ○ヘ! ( ,_ノ`)( E)
|∧ | ̄ ̄ ̄ | (´∀`)ノ
/ | XPsp3 | | ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄| | | ノ (・ω・´).| Win 8
(^▽^)ノ | 2000 | | | ('A`) | ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄| | | | | ( (7 | Win 7
| NT 4.0| ( ^ω^)| | ウッウー | | < ヽ |(VisSP3)
| | | ̄ ̄ ̄ | ( ゚д゚) | | | ̄ ̄ ̄
| | (´ー`)| 98SE | | ̄ ̄ ̄ | | VisSP2
(・∀・)|  ̄ ̄ ̄ | | XP無印 | |
 ̄ ̄ ̄ 98 | | | |
95 | | | ('A`) .|
| | |.ノ ノ)_.|
| |  ̄ ̄ ̄
| | Vista
| orz |
 ̄ ̄ ̄
Me
XPsp3より2000のが上だと思うのは俺だけか・・
それは俺たちの心の中にとっておくんだ
つうか、 Vista<<<<<<Me<<<<<<その他 だろ?
Vistaから、別次元
>>362 認識させるツールここっで教えてもらって使ってるが。CORE2QUADQ9650をProで4つ認識してるよ。
720BEは最高ス
マルチコア機能生かし切ってないアプリケーション多いよね 特に意外なのは高負荷3Dゲーム系
>>371 あれっておいてあるSP当てて、Reg結合するだけでいいのん?
ここが2コア以上になるのは、まだまだ先の話だけど
高負荷3Dゲーム系はDirectXの上で動かしてるのがほとんどなんじゃない? そのテの技術はCPUというより、VGA寄りだろうし
黒翼猫の更新が無いんだが大丈夫なのか?
>>367 残念ながら、最新のVMwareではDEPサポートが必須で、XP SP3必須なんです。
ちょっと古いバージョンならW2kでもいいんだけどね。
>>377 ホストのほうの制限だよね
7.0からだっけ?
てことはホストW2k対応はVMware Workstationだとv 6.53が最後になるという理解でおk?
普通に2000で7.1動いてるけどね
SP5まだ?
7にあげても古いPCだとドライバがないし、2000でいるしかないお ずっと2000だお
PCくらい買い替えなよ
買い換えるのがPCだけで済めばいいんだけどね・・・
軽くて、ドライバもソフトも互換性を求めると、結局2000w
385 :
323 :2010/07/25(日) 09:47:21 ID:H897lzII
この暑さで電源が逝ったみたい コンデンサが破裂してました・・・ 悪名高き「不自由」製だった・・
>>381 >7にあげても
Win7に変えることは出来る=ソフト関係はどうにかなるってことじゃね?
まぁXPに変えるほうがハードル低いけど
両方2000使えますね次の世代機になると未対応ぽいんで このあたりがハードの限界で最後なのかも知れない
MBRの壊れやすい状況は電源が不安定(経年劣化の電源容量低下や増設過多など。) であるとか、リアルモード動作[DOSモード]可能なソフトウェアを複数混在で インストールし、且つ定期的に起動している場合など起こりやすい。 あとPCフリーズなど発生時にリセットではなく、PC裏の電源を落す方法で再起動。 間を置かず表の電源スイッチを入れると、高確率でHDDダメージによる不具合が 発生する。 (不具合はMBR破損やセクタ破損等でOSが読み込めなくなるなど。) 表の電源スイッチのストロークが長い物で電源を押し切れず、入れ・切りが短時間 に発生しても同様の効果が得られる場合がある。
サーバー用途ならともかく デスクトップで今更シングルコアのPCを買いたいとは思わないな・・・
寧ろ2000にはシングルコアのCPUが良く似合う。
たとえシングルコアだろうと Pentium4世代よりはるかに上だけどな
394 :
名無し~3.EXE :2010/07/25(日) 18:27:44 ID:Hle81H/d
>>389 MBRを壊すのは、マイクロソフト社自身が配布しているウィルスです。
セキュリティ・サポートの期限切れは、配布されてしまいます。
そして、マイクロソフトがその次に壊しにかかるのが、BIOSです。
395 :
名無し~3.EXE :2010/07/25(日) 18:47:02 ID:91ouSD+Y
>>394 BIOSはマザーボードだから、ソフトではなくてPCのハードのほう。
マイクロソフトがハードのほうのインベディッド・プログラムまで壊しているわけか。
Wikipedia見る限りじゃWebDAVってHTTPベースの共有サービス(Webフォルダ)にしか使われて無いようだから、OFFにしても通常のネットワークフォルダは使えるのかな? だったらWebClient サービスは無効にしても問題なさそうなんだが。 間違ってるなら誰か指摘してくれ。
問題がおこればリカバリでようこそ2000すればいいのか?
>・ショートカットアイコンの表示を無効にする (レジストリを設定)。 何処かのスレにその処理をしたデスクトップの画像が上がってて失笑買ってたような
2000ってWebClientサービスあるの?
今またXPが自然に落ちた。2000では無かったのにな。
言われてサービス(ローカル)チェックしてみた。 WebClientサービス…無いね。 つー事はアイコン無効にする以外対処法無しか。それはやだな〜。
403 :
名無し~3.EXE :2010/07/25(日) 22:42:16 ID:89NXZUPs
windows2000の勝手サポートがubuntuの国際チーム並になればよいのに
日本以外でwin2000が人気ある国があるかだな あ・・・中国か・・・ 中国・・・ねえ・・・
2000ってWebClientないよね Webフォルダのことかな? レジストリで無効にできる設定ってないのかな
>>404 マジレスすると、わざわざ2000使う中国人なんて皆無だろ
XPなら無料なのに
407 :
名無し~3.EXE :2010/07/25(日) 23:25:18 ID:0UYfbi/g
7も無料だそうだ
あの国に著作権なんてない
あの国は人類皆兄弟。
あの国は「他人のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ」ってジャイアニズムの国だから…
windows大家族には笑った
412 :
名無し~3.EXE :2010/07/26(月) 01:52:21 ID:2+0CBLRj
413 :
名無し~3.EXE :2010/07/26(月) 01:53:40 ID:l8AuJMtJ
414 :
名無し~3.EXE :2010/07/26(月) 01:55:21 ID:jA70BQz5
415 :
名無し~3.EXE :2010/07/26(月) 02:27:52 ID:8nxBENhe
>>395 _ , ― 、,__
,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
(:::::::::::::::::ノ (●) (●)::::)
(:::::::::::::) (__人__) |ー' マザー
`ーヽ ・ `⌒´ /
\_ ー __ノ
./ \,
/ , . 、 'i
./ r´ 人. ヽi
i 人_,、__ノ ヽ、_,,_ノ.|
| / ゚ ゚ .|.|
| /( .з .iノ
_.しゝ ヽ_______,ノ
_ノ_.ノ__.\.i,___, ∞ _ノ
|ヽ /_.__\ 'ヽ、 ./ |
|# |++++| . 'ヽ、,_ノ .i
ヽ|++++| ノ i
 ̄ ̄ ̄i ̄ ./. .|
i ノ ヽ i
| / .\ |、_
,/ / ヽ、__つ
.と__,,ノ
ショートカットアイコンがウイルスかどうかは、アンチウイルスソフトが判定してくれるようにならないかな?
2000機でフリーソフトを新たにインスコすることもない品
ショートカットアイコンのウイルスってどういう仕組みで感染しちゃうの? イメージがわかないんだけど
まだユーザが多いんだから、ある程度大きな脆弱性くらいはサポートしてほしい
>>421 それを今までやってきたのが先日までの延長サポートというものです
しかし、こんだけ重大且つしょうもないバグ(セキュリティホール)が今まで見過ごされてきたってのがすごいよな。 Win95からずーっと在った穴なワケだし。
サポ終了後から、今のところ何も問題はない
ショートカットのウイルスに感染したかどうかはどのファイルを確認すればいいの?
>>423 Win95からずーっとクラッカーのだれも見向きもしなかったわけで
標的にされなければ誰も穴とはいわないからな
>>426 今あるショートカットのアイコンがあやしいわけじゃなくて、ショートカットのウイルスに
感染してないかチェックできる方法を知りたかったので
と言うか、エクスプローラでアイコンを表示しただけで攻撃可能なんだから、常駐スキャン型のアンチウイルスが対応してくれないと個人では対処法がない気がする。 ショートカットアイコン無効化とか、使い勝手を考えたら有り得んし。
Windowsを窓から投げ捨てるべきか
DOSウィンドウを立ち上げてdirならアイコンが出ないねw
nyの金玉ウイルスもアイコンが違うので何コレって思ったな 結局クリックしちゃったけど
シェルをExplorer.exe以外にしたらおk?
あぼーん
435 :
名無し~3.EXE :2010/07/26(月) 21:45:59 ID:0pqBSK+m
あまりにも頭の弱い質問で申し訳ないんだがw hotfixをMSじゃなくて個人が作成することってできるの?
不可能じゃないだろうとは思うが。 でも、ネット上に転がってる非公式Hotfixなんぞをそうやすやすと信頼できるか?
>>433 シェルがExplorer.exe以外にあればいいけど…
Windows3.1なら2種類あった気がするがWin9x以降はExplorerになってる
2000以降はExplorer以外の選択肢が無いような・
ん? プログラムマネージャ(PROGMAN.EXE)ならWin95以降も搭載されてるよ。 XPからは無くなったけど。 ただ、今回の脆弱性は第三者の作ったファイラでも発現してるんで、アイコン表示するものは全部駄目だと思うな。
>>441 アイコン無効化が対策として示されてるってことは、そうかもね。
ただ、.pifのアイコンってSHELL32.DLLの中にあったっけ?
.lnkだけじゃなくて.pifでも攻撃可能らしいんだけど。
対策済みのXPからDLLぶっこ抜くってのはダメ?
XP使え
つか現時点ではXPでもパッチ出て無いぞ。
アイコン真っ白で使ってるが案外不自由ないもんだ
>>442 アイコン自体は無いけど
アイコン表示でshell32.dllが関係してる
.pif -> piffile
{00021401-0000-0000-C000-000000000046}
.lnkもほぼ同じで
両方とも最終的には{00021401-0000-0000-C000-000000000046}を使用
{00021401-0000-0000-C000-000000000046}はショートカットでshell32.dllを呼び出してる
このタイミングでこの騒ぎ 案外アイコンウィルスの製造元は
案外MSだったりして・・
>>449 なぜにMS?
すべてのWindowsなんだが。
XP以降は修正パッチ出せるからシェア落とすような影響はないし、黒幕M$は十分あり得る話
>>451 修正パッチ代金を払えと・・・?それは汚い
海外での2000ユーザー数ってどうなんだろね?
海外なんて割ればっかりだろ
>>456 割れ厨であればVOL版XPとかWin7使ってるはず
同じシリアルで2000を複数のPCに入れるのも割れ行為だろw
>>459 勇気を出して、よく正直に言った
先生はうれしいよ
2000はもうサポート切れてんだから その辺のことは大目に見てくれるよきっと あまり気にすんな
>>461 XP SP2だったらサポートが切れてるからおkってことですねw
>>453 2000 SP4だけど、普通にインスコ出来たぞそれ。
効果があるのかどうかまでは怖くて試せないけど。
>>440 それ使っても.PIF(shell32.dll)は使われ続ける
>>458 7買ったけど結局ほとんど立ち上げてないよ
マルチで入れてあるけど立ち上げ頻度は
XP>2K>DOSモード(98SEの)>98SE>7
の順だなぁ
なんでそんなにOS入れてるの? OSは何かをやるための手段に過ぎないと思うんだが
何かをやるための最低必要条件だ、バカ野郎
>>466 世の中、手段が目的になってしまう悲しき輩もいるのですよ
OSが趣味なんだよ(´・ω・`)きっと
こだわりがなかったらこんなスレいないだろJK
>>466 主たる目的はソフトの動作確認
その意味では2k以前のは要らないけど、2Kは好きだから使ってるのとDOSは特定要素に必要だから
あと使用ソフトの動作条件
>>469 それは確かにある
個人的には7は要らなかったけど、立場上触っておかないと不味かったんで買った でもホントツカエネー
OSが趣味の人ってすてき
×ツカエネー ○ツカイズレー もう7立ち上げるのは人に説明するときだけだ
B-tronのフリー版、B-Freeってもう進行していないのか
新OSに次々と乗り換えるのも趣味みたいなもんだよな
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | 2000 & XP 大勝利!! │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
実は2000で完成してたんだけどね
>>465 俺は7x64とXPx86デュアルブートしてるけど、快適に動くから
ほとんど7x64使ってるね。
低スペックに無理して7入れない方がいいよ。
スレタイ嫁
GJ!
>>479 もう少しにほんごりかいできるようになってからかきこもうね
常駐するんかい
問題になってるブツの性質考えたら、常駐しなきゃ意味ないだろ。
>>453 のSOPHOSの奴もバックグラウンドプロセスで常駐するぜ。
bblean+MDEで、「アイコン表示ウイルス」対策にならないの? shell32プロセス無いよ。
他のセキュリティソフト会社は、ショートカット対策ソフトを無償提供した会社の爪のアカでものめ
w2kユーザに対応してないソフトはいらね
それ以前に、MSのは例のアイコン真っ白け状態になるようにレジストリ弄るだけのゴミじゃんw
MS談 「2000ユーザーは他のOSに徐々に移行してください。今なら被害が少ないです。このままWindows購入し続けると移行の手間が更に多くなります。 フリーウエア作者もこれを機会に他のOSに変えて引き続きがんばってください。」
流石に『購入し続ける』のは無理だなあ
アイコンを真っ白にする機能だけなのに、OSチェックしてインスコさせないってすごいねw
MS製品は今後買わない
使い続けてるが、購入した覚えはない
われしね
われしね
ショートカット問題は変なソフト入れなければ普通は大丈夫だし それほど困ることでもないんじゃない? 俺はセキュリティ問題よりも使えないソフトが増えていくことが心配
もう使うソフトなんて2000用で固めてる(Office2000、Adobeの2000対応バージョン、CubaseSXU、VisualStudio6、その他諸々)からあと50年先でも大丈夫だと思うけど デバイスドライバがなあ。。。
>>504 むしろ業務用ソフトが最近のOSに対応して無くて2000を使わざるを得ない
__ , -------- 、__ , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\ /,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶 / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::| . i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::| .|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| |;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::| なんで、Microsoft の製品は `ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ 糞みたいなのが多いん ? . i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/ { ヽゝ '-'~ノ λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^ ヽ, ^~^ ( / `丶 、 , - /^l | /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、 { / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ } {/ / ゙ー────'~ \| / ヽ \
(´・ω・`)知らんがな
>>504 うちも、XPだけど2000にも対応しているアプリを好んで入れている。
AntiVir ウイルス対策
Opera Webブラウザ
JaneView 2ちゃん専用ブラ
WinRAR 圧縮解凍アーカイバ
DAEMON Tools 3.47 仮想CDドライブ
MangaMeeya 画像ビューワ
IrfanView 画像編集
Regnessem メッセンジャ
みのがさないですぅ! 日々のスケジュール時刻をお知らせ
ほかにもいろいろ
itunesが7しか使えないのでipodを買い替えられないwww 黒翼猫さんのとこ見たけどいろいろ面倒そうだし。
Windows使い続けてるが、Windows(ぴー)を購入した覚えはない
こっちは商用はOffice2000ProとMS-SQLServer2000(MSDEではない)ぐらいだな それ以外はフリー
あ。そうそう誰かが作ってたWin2000SP4用のRollUp2は使えるね。アレとCPU数の制限解除だけは入れた。 KDWは俺には猫小判以上だったし対応してないアプリを無理やり使えばやっぱどっか無理あるから二度と入れない。
>>504 最新OS上のVM内で2kを飼えば有る程度のデバドラまでも死ぬまで使いこなせると思うのだが...
ボード式の奴らはちょい無理だなorz
>>54 >2010/07/16(金) 16:16:47
>うわ、Lunascapeが昨日付けで6.2になってるけど、GeckoとWebKitの対応で2000切りやがった。
>Tridentでしか使えねーならこんなブラウザ意味ねー。
>Lunascape6.2 ORIONがリリースされました。
>気になる言葉を選択するだけで簡単に検索できる「なぞり検索」機能を追加し、さらに便利になりました。
>
>洗練されたLunascape6 の最新版をご利用ください
>
>※本バージョンより動作するOSが変更になりました
>Lunascape本体:Windows 2000/XP/Vista/7/Server2003/Server2008
>Geckoエンジン:Windows XP SP1以降/Vista/7/Server2003/Server2008
>WebKitエンジン:Windows XP/Vista/7/Server2003/Server2008
意味が最近分りますた
6.1.7 で打ち止めだ
firefoxなら2000に対応しているお
どっちみち4.0で間違いなく切られるな
最新を追い求めるなら2000は使わないだろ。
そりゃそーだ
ちょっと感動したのだが、FLStudioっていう音楽製作ソフトあんだけど最新版でも確か98以降全部対応。まあその道の人じゃないと無関係。 ヨーロッパのアプリはなんか2000対応が多い希ガス。アンチMS多いからだろな。
アンチMSなら2000にも対応しないだろ じょうしきてきにかんがえて
最新を追い求める求めない云々に関係なく2000を使う。
>>520 うんにゃ、アンチMSが多いのでなく、海外は広くてユーザーからの
サポートが多くて使われる言語もOSも多いから
自然とバイリンガルやマルチプラットフォーム対応になるんだろう。
ヨーロッパの人は3ヶ国語以上話せる人が多いから 複数言語に対応する必要がある 日本のような日本語だけ対応すればいいなんてガラパゴスとは考え方が違う
(´・ω・`)へー
MSのWindows、Officeというのは、それこそ世界中の人がつかってきたし俺自身もそうだけど、2000XP以降は惰性だね。個人的にはしかたなくWinXP持ってたりする。 もちろんこれからも今までの資産はハードが対応する限り使い続けるけど、この先新規でOS選ぶなら、WindowsでもMacでもなくGoogle。多分一番軽くて使い勝手がいいと推測。 という訳でMicrosoftはOfficeもWindowsも俺の中では2000で終了。
Google社員乙 クラウドwはネットワークが遮断されるとなんにも出来ないけどな。 Windowsは「鯖やネットが落ちても仕事は続行できる」って思想が徹底してるから 安心できるところがある。ご家庭で使うときは関係ないけどな あと ×WindowsでもMacでもなくGoogle ○MicrosoftでもAppleでもなくGoogle
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | Ubuntu & OOo 大勝利!! │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>527 >クラウドwはネットワークが遮断されるとなんにも出来ないけどな。
もうちょっと勉強してから煽りましょうねw
>Windowsは「鯖やネットが落ちても仕事は続行できる」って思想が徹底してるから
ネットが貧弱で普及していなかった時代の名残だろw
>>529 そんなこと言うなら俺のPCのLANカード直してくれw
切れたりつながったりでネットに依存なんて出来ねーw
(´・ω・`)知らんがな
usbのLANカードに交換汁 win7でもドライバーがあるぞw
>>526 >MicrosoftはOfficeもWindowsも俺の中では2000で終了。
俺は2000の次に7(2010)かその次を買うつもりだが、そのまた次に買うPCのOSはLinuxの予定だ
お前らサポート切れた今の方が生き生きしてるぞw
そりゃ情報交換が不可欠だからな
2000も95や98と同じく自然淘汰される運命なんだよ 使い続けるヤツはlinuxか7に乗り換えるか、MACに変えるかしか道はないよ
MSがサポートを放棄してからが本番。2000は解き放たれたのだ。
試行錯誤は楽しい
天地がひっくり返っても、マックはないわ
x86互換とPC/AT互換の組み合わせが必須条件だわ。
>>538 >使い続けるヤツはlinuxか7に乗り換えるか、MACに変えるかしか道はないよ
日本語になってないよ
>>542 今のMacとPC/ATは10年ぐらい前のPC/ATと98NXの関係と似てる
98NX - ISAバス無し / PC/AT - ISA1本あり (最近じゃ全滅)
Mac - PS2端子無し(USBのみ) / PC/AT - PS2端子(あるものはある)
545 :
名無し~3.EXE :2010/07/31(土) 00:11:09 ID:g40ie+gU
俺は10年前の極古PCに2000入れてるが、最新PCに2000入れて、 メインで使ってる奴っているのかな。
>>545 最新のやつはドライバが問題
少なくともIntelのチップセットはXP以降になってるし
グラフィックドライバも…
>>545 昨年6月頃に出たIntelマザーの最新PCで、
楽しみにして2000を入れたらCPUもグラフィックも全ての演算能力が
半減する出来損ないの2000用チップセットドライバだった。今は
泣く泣くXPを入れて我慢している。 メインで使っているからたまらんわ
core2quad q9650で2000は神動作だが、i7ではどうなの?2000維持のために動作するなら一個買おうかと思うが。
2000を手放す理由が見付からない(´・ω・`)
>>548 ウチはc2d q9550sとi7に2k入れてるけど
快適だぞ 確かに神動作だなw
つーか久しぶりにこのスレ見たけどだらしないな
2k使ってんならもっとシャキッとせんかい!w
k●wだけに頼るんじゃなくて自分でも勉強しろ
ラッパーぐらい自力で作れ
例の猫のページはわざと難しく書かれているだけだ
別に大した事してるわけじゃねーし
つーかよ、大そうな掲示板作った割には消費者の
要望に答えてねーよなw あのHP インスコの方法ぐらい教えてやれや
win2000サポートの要 2ちゃんねらーw
久しぶりにクリーンインスコする必要があっていろいろインスコしていたんだが、 今さらになってNET Framework2.0のSP2がデフォではインスコ指定されないことを知った。 SP1までなのね。
>>554 「SP2は2000に入らないんだよ」という指摘でFA?
普通にSP2入って起動時アプリログ内のWinMgmt警告が出なくなるんで喜んでるんだが…
古いマシンには古いOS crusoeだからxpだともっさもさ、win2000に戻した。快適ばい。
いや、新しいマシンでもXPはもっさもさ、2000に比べたら。XP嫌ばい。
げふぉ7025+あすろん5050e。 実に快適、と言いたいところだが、動画の再生支援くらいは欲しいかな、と。 ニコ動の「きしめんベンチ」で(´・ω・`)ショボーンになる。
「アイコン表示ウイルス」ってさ 素敵な美麗アイコンでも表示してくれんのかと思ったりするよな
シネーヨ
564 :
名無し~3.EXE :2010/08/01(日) 13:21:13 ID:BRPndSli
Windows2000ってみんなから愛されているんですね
十分な機能があって 7なんかより3倍も4倍も軽いから愛されて当然
2000の他に類を見ない優れた能力。 1.システム安定性が折り紙付きで最新のOSと何ら変わりがない。 2.それでWin98の使いやすさを踏襲している。 3.その中で最も軽くてシステム要件も最も低くて済んでいる。 4.それと望まれない機能や余計な仕様が最も少なく扱いやすい。 ほかにもあるかもしれないが、ざっと思い付くものだけでもこれだけある。 XP以降のOSが出て初めて、歴代のWindowsシリーズの中で理想の形をしていると思い知らされる。
Macの様に根本は変わらずに 進化していってくれればマイクロソフトにも好感が持てたもんなんだがな まぁMacは使ったことは無いんだがな
>>566 つまり洗練されてるってことですね。
残念なところはFireWallがないことだけど、(プロパティで)ネットワークアダプタを外すとかいう手もある。
が、ルーターでW2k端末の通信を内部に閉じ込める設定にすれば、比較的安全にLANで共有もできる。
・・・と思ったけどYBBのルーターには外部との通信を制限する設定がないな。
デフォルトゲートウェイを削除すればいいのかな?
OSとは何ぞやってことだな
まあネット使わなきゃ十分いけるな
まぁ、XPが広まったからこそ使えるようになったOSだな。 XP発売前は良くも悪くもNT後継、ドライバが無い、あっても出来が悪いで、 ビデオ・サウンドカードやプリンターなどで困ったものだ。
>>110 に書いたが XPからおかしくなり初めてそのまま堕落が続き、
いまだに2000を超えるOSを見た事がない。
Vistaを使うくらいならもうMeでも良いやって感じ。
>>567 最新のIntel Macを使った事があるが、ありゃ論外だわ。
OSをインストールしようとして固まった時などCDのイジェクトボタンが無いから
吸い込まれて、あわやメーカー送りになる寸前だった。
ネットで検索してようやく特殊なキーボードコマンドを見つけて難を逃れた
が、それも利かなかったらどうするのかと思った。
考えられないハードウェアの作りをしている。ソフト以前の話だわ。
多少の重さはともかく、Win7でクラシックスタイルにするとXPや2kみたいになればいいのに あの操作性はひどすぎる
>>571 確かに
逆に新しいハードでもXPドライバ流用で使えてる
Vista以降は余計なものが付き過ぎたせいで メモリは食うわGPU必須だわでいいこと全く無し
>>575 知ったかってこういうことか
ま、2000より快適なのは確かだけどね
君の糞スペックPCを基準に言われても困るよ(笑)
>>572 インストール時の事だけじゃ判断しにくいな・・
MSのインストーラも大していいわけじゃないからさ
XP-SP3のインストールでずっとビジーとか余裕であるし
一度使ってみないとわからんもんかね
Vistaってクラシックスタイルで使えるの? だったら7よりVista買うわ。7のUIは最悪。
馬鹿って言うのは自分で馬鹿ですって公言してることに気がつかないから馬鹿なんだよな m9(・∀・)お前のことだよ
いや〜サポートが切れて 毎月のHotFix集めする必要なくなったから気が楽だ。
>>578 使えるけど、VistaはClassicよりAero Glassの方が速いよ。
>>577 Macは普段も使いづらいなぁ。まあ僕がWin使いだからそうなんだろうけど、
1.アプリにWinフリーソフトで溢れかえっているような便利ツールがなく、
今システムで何が起きているのか全く把握できない。
サイトを解析して動画を抜くのもままならない。
FriioやPT2でテレビを見るのが面倒臭そう。
あーんな事やこーんな事ができない。
2.まるでLinuxを使っているみたいに文字変換やコピーアンドペーストが
すんなり行かずキーボード操作がまどろっこしい。
ディレクトリ構成とかHDDのパーティション構成とかがLinuxと同様に
いまいち理解できない。システムドライブ以外の安全な領域に倉庫を
作りたいけど、ファイルをどこに置けば良いか分からない。
これは慣れの問題かなぁ。
やっぱ2000が一番。バイクに乗って走りに行くのと全く同じ。
2000の時が最もマシンとシンクロできる。自分の限界を最大限に引き出せる。
584 :
名無し~3.EXE :2010/08/01(日) 17:06:08 ID:iv3FkcQ4
自分3ヶ月前Vista買ったんだけどメモリが512入ってるんだけどそれ以上の メモリがほしくて。。。 メモリって公式サイトいけば買わなくてもダウンロードするだけでいいの? よくわからない;英語のサイトだし
面白いレスを期待しています↓
Macといわれてもな…
Mac OS 9までのクラシックは簡単なフォルダ構造だったけど
Mac OS X以降はBSDをソースに使ってるせいでわけわかめ
フォルダ構造自体もBSDそのものらしい
>>567 MacOS Xで変わったぞ
Xは使いにくい
587 :
名無し~3.EXE :2010/08/01(日) 17:10:47 ID:iv3FkcQ4
ちなみにVistaは100000万円で買いました。。。
>>586 てことは、PC-UN*X系を使ってる人にとってはわりと簡単ってことだな
589 :
名無し~3.EXE :2010/08/01(日) 17:12:56 ID:iv3FkcQ4
スマン酔ってたw 10円だった。 忘れてくれorz
>>589 どこで買ったのか教えてください
俺も10円で買いたい
ここで、なんでOSXの話がでてくるのか、そっちの方がわけわかめ
おれはMS-DOS → Windows95 → Windows2000 → Linux → FreeBSD → MacOS10.3(Mac mini発売)というながれで Macにおちついた サブでXPあるがエロゲやるときだけしかつかわない
マッカーは何処にでも沸いてきて鬱陶しいです
おれ Windows98SE ↓ 2000------------------------------- ↓ ↓ ↓ ↓ 2000+Puppy Ubuntu Xp iMac なんでもOKさ
ずいぶんうすっぺらい人がいるな
SM-DOS → Windows 3.1 (with KT 7.5.x) → Windows 98 (with Mac OS 8.x) → Windows 2000 Server XP は Windows 2000上のvmware内だ
1999年から生き続けてるOSだけあって NT5RC版の頃の物と Nimda前後の物と SP4以降の物じゃ天と地ほどの評価に差があるな
>>596 Win98上のVirtualPC内で2000を動かすと実機と同等にえらく安定して使えてサーバーにも使えそうな勢いワロタ
死亡確定したのでVPCにした。 いいね、256Mでもスイスイ。 重さも感じない。 まだ帰る場所はあったんだ・・・(´・ω・`)
俺のWin7の64ビットマシンのVMwareには 95(64M)、Me(256M)、XPSP3(1G)、Vista(2コア-3G)、Server2008(2コア-3G) 所詮仮想だし、面白くない。 2000は、旧PC実機に、Ubuntuとデュアル起動で入れてる。
602 :
名無し~3.EXE :2010/08/02(月) 22:56:16 ID:hf/YlDQx
windows2000入ってるパソコンが急にキーボード認識しなくなった。 これってウイルスかな?? BIOSの画面は操作できるし、 ubuntuのCDから起動して普通に操作できる。 パスワードも打ち込めないからセーフモードも使えない。 2000機がピンチです。 再インストールメンドくさいけどするしかないかな・・
>>602 俺もそれあったなぁ
USBキーボードだったからってのが原因だったわ
キーボードドライバ再導入で直ったが・・・
そっちと同じ現象かはわからんな
PS/2変換コネクタでいけるかな?
606 :
953 :2010/08/02(月) 23:51:26 ID:iltzRw48
2kだが、タスクマネージャより、もっと 細かい在駐プログラムを終了させるやり方教えて。 .EXE以外の細かいのを終了できた。やり方忘れた。
常駐プログラムってサービスの事言ってるのか?
exe以外の細かいのってなんだ? そんなのねーよ。
すばらしいOS、誇り高いOSです。
個人情報だけ外付けHDDに待避させとけばネットに繋いでも安心 倒れるまで2kとともに生きる
611 :
名無し~3.EXE :2010/08/03(火) 09:25:15 ID:Eo24068t
>>604 パスワード打ち込めないから
ログインできなくてドライバも入れられない!!
usbキーボードの裏には親切に
昔の丸い端子に変換するコネクタが付いていたのですが
なんと!2000機にはそれがついていなかった!!
10年前のパソコンなのに・・・
2000機はもともとMEが入っていたNEC製のパソコンで
デスプレイはDFP端子という独自規格のコネクタでした。
現在は使っていませんがキーボードマウスはそのディスプレイから赤外線
コードレスで動くようになっていました。
USBは背面に一つとディスプレイに二つのみ、現在は使っていないので
背面に一つあるだけです
電源と連動してデスプレイの電源も入ったり切れたりするのは便利でした。
2000機がもう、ねむりたい・・とサインを出しているのでしょうか?
使っているマシンの会社に難ありw
OSって必要悪的な面が在るから、肥大化するとダメなのよね プログラムの互換性とかハード差の吸収とか必要性が在って”仕方がなく”使うモンだからね 軽くて堅牢で、可能であればマンマシンインターフェースが判り易い事くらいは求められるけど XPは単に肥大しただけ、VistaもWin7も進歩してる部分は在るが肥大化はドンドン進んでしまって… 本来、OSが重いとか在っては為らんねん アプリケーションが重くなるのは仕方が無いけどね ハードウェアの進歩をOSが喰っちまったら意味が無い Win7がシンプルモード…2kくらいシンプルなインストールモード〜フルインストールまで選べれば 乗換えも進んだろうけどねぇ〜
例のショートカット問題パッチが出たね(KB2286198)
まぁ当然のようにバージョンチェックで弾かれたわけだがw
一時フォルダからshell32.dll抜いて上書きしてもダメだろうな
>>613 Server2008ではコアインストールとかあるんだけどね
OSが軽いというかショボいと ○racleのようなOS代替してやるぜ的な超巨大アプリケーションが出てくる まぁバランスの問題だけどなー その点で考えるとWin2000でも重すぎるが。
>>614 キタね。
会社のマシンに適用中…
なんだけど、サーバ混んでるらしくて、たいした大きさのパッチでもないくせにDLが重い。
予想通りとはいえ、2000はやっぱり蚊帳の外、か…orz
617 :
名無し~3.EXE :2010/08/03(火) 17:13:05 ID:Eo24068t
再インストール時に修復どうのこのって出てきたから 適当に押したら、キーボード復活した でもアプリケーションの一部が初期化出来ませんでした って出てきたけどなにかな? 治そうと色々弄ってっる時に、Lubuntuとか入れてたから Windows2000のパテーションが20Gでubuntuのパテーションが40G になってしまった(T-T) 軽量リナックスと言われているLubuntuだけどあまりの重さに びっくり、やっぱりWindows2000は軽いわ
Win98と比べたら2000は少し重くなったような気がするけど 2000からXPに替えた時のもっさもさ感はないから、やっぱ2000は軽いわ
>>617 Lubuntuは言われているほど軽くはないよ。
軽さを求めるならDebianの方がいい。
620 :
名無し~3.EXE :2010/08/03(火) 18:15:33 ID:Eo24068t
2000より早いですか?
Linux系ならEcoLinux、Puppy Linux、Tiny Core Linux、SLAXあたりの 軽量ディストリビューションでしょ。
Puppyとxubuntuつかったけどパピーさんは2000とどっこい程度で動いてびっくり。 xubuntuはメモリが足りないっぽくて使うに堪えなかったw が、やはり2000が一番いいな。 違う話なんだが2000は上書きインストールするとそのまま(ほぼ変わらず)使えるんだが、 XPを上書きインストールいたらUSB関連のドライバがごっそり吹っ飛んだw どうしてこうなったw
×いたら ○したら 初歩すぎるタイプミス(´・ω・`)ショボーン
>>617 ubuntuが40G指定した訳じゃないでしょ
結果自分がOKしたんでしょ
JAVA2の1.6.21が来たな。 オラクルになったからとっととWin2000は見捨てるかと思ったが、そうでも無いらしい。
2k最強のグラボってなんじゃろ
G400
2k最初に使ったのは98メインの時代で「重いOS」だったが、それでも98よりも 優れたOSである事は使って感じた。 XPもVistaもそんな感じどころか、「これはアホが設計した、間違いない」という 確信しかもたらさなかったt。
クラシックスタイル好きのオイラにとっては2kは理想のOS Lulaはイマイチ性にあわんw
そんなあなたにWindows20008 割と悪く無い気がするんだ
Windows20008・・・だと・・・?
たぶんServer2008のことだろ ベースがVistaと同じなのでカスタマイズしてデスクトップOS化して使える この板にそういうスレもあるよ
すまない0が一つ多かったな クラッシックスタイルでも使えるし、 ある程度軽いからいいと思うんだ
2k8とか書いてる馬鹿多いよね
えwww なんでわざわざ復活させてくれたんだwww
642 :
名無し~3.EXE :2010/08/04(水) 11:54:52 ID:Fdo1hGpM
黒猫さんがSP5つくるとしたら ロールアップv2 XP用のセキュリティーパッチの2000適用版 マルチコア対応 DirectX11対応 SSD最適化 非対応ドライバ自動インストールツール USB3.0対応 ・ ・ ・
もう2000じゃねえなwww
仮想XP化ツールの延長線みたいな
英語版だとSP5を誰か作ってたけどね。ちょっとインスコ試して見たら言語が違うと言われてしまった。
>>645 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
( `Θ´)っ何がおかしい
>>649 レスむっちゃ遅れたスマン
そしてサンキュ!
そういやPC-98x1ユーザーにとっては2000は最後の砦なんだよな 今どれだけ残ってるか知らんが
>>652 PC-98x1の最後の砦は、MS-DOSとFreeBSDです。
今でもPC-98ユーザーやってるような奴の殆どは、もう2000なんて眼中に無いと思う。 むしろ原点回帰してDOSに走ってるか、BSD使ってるかじゃね? ウチはOLD環境用にWin98も入ってるけど、DOS弄ってる頻度の方が高い。
655 :
名無し~3.EXE :2010/08/05(木) 20:04:29 ID:OpyQOMhH
98版とかあったっけなぁ
PC-98x1はDOS環境だけ・Windows環境はDOS/V機(x86)と切り分けしてる BSDとかLinuxは使ってないけどたぶん64bitCPUになるはず
PC-98は漢字ROMとテキスト画面持ってるから 物書き環境としては今でも十分現役かも。 DOS/Vでなくても日本語が出せる。 いまのもっさりWindowsなんかよりキビキビ動いて快適かもしれん。 そろそろスレ違い棚
Dosとwin98seで止めてるなぁ>98
俺はNT4.0だなあ
このスレ、おっさん多すぎ・・・・・・・
むしろNT4.0を使ってるガキがいたら恐ろしいよ
アイコン表示ウイルス対策はどうしてるの?>all
g data
あれ、.PIFであれば相対フォルダだけど .lnkはドライブまで指定してるからな 入ってくる経路が無ければ対策しなくて問題無い
なんか対策の奴は常駐するっぽいから極限までサービス削った俺の2000には入れられん! と思う。
>>661 この前近所でNT4WSのOEM版を\500で売ってた
経済力のない餓鬼がお下がりのME機にいれるとか、あり得なくもないぞ
>>657 Vz ユーザーがまだぁ、いるからなぁ。
オリジナルのソースが公開されていて、改良後のモジュールを再配布ができたから。
今でも有志が改良版出している。
マクロが強力で、構築した環境移行をWindowsベースでやろうとすれば・・・・
windows 2000 serverをVPNサーバーにしてるんだけど ubuntuにしたほうがいいのだろうか。 とりあえず設定は済んだ。
>>662 >アイコン表示ウイルス対策はどうしてるの?>all
PC-98x1では問題なし。
FreeBSDにアイコン表示ウイルスは無力です。
Firefox 4.0 Beta 3がWindows 2000で起動できることを確認した。 Operaも含めてブラウザに関しては当分大丈夫だな。
g dataのやつもsophosのやつも常駐はしない。explorerにインジェクションするだけ。メモリ上に 存在するという意味では大差ないが。 > 入ってくる経路が無ければ対策しなくて問題無い 他人からofficeのファイルとか受け取ることはないのかい?CD-Rは?まーWebDAVとかは 普通関係ないだろうがな。
ん? Sophosの奴はきっちりサービスに登録されるぞ。 管理ツール見てみ。
>671 >他人からofficeのファイルとか受け取ることはないのかい office2000で開けるファイルは… 最低でもoffice2003/2007が必要になってる 拡張子が.xlsでもエクセル2000で開けない物がある 12KBぐらいのファイルでも開くと500MB以上メモリ食いつぶす
>>671 >explorerにインジェクション
マジで? g dataのやつでも突っ込んでおこうかな
>>673 OpenOffice3.2のCalcだと、Win2kに対応してて
Excel2007のファイルも一応読める
>672 お、そうだった?すぐ消しちゃったんでそこまでは確認しなかったな。Process Explorerで explorer.exeの下にDLLがいることまでは確認したんだが。
一応、見るだけならExcel ViewerとかWord ViewerとかMicrosoftが無償提供している。 が、フォントはインストールされないので、新OS/オフィスで追加されたフォントを使われていると…… エラーも出さずに代替表示もしないんだぜorz
2007 Office system 互換機能パックをインストールすれば編集もできるだろ。
Windows2000まだまだ使うぜ!
「DiskState2」っていうリモート環境だと結構使えるフリーのディスクアクセス状態通知プログラムなんだけど
久しぶりupdateしようとDLしてReadMe.txt見たら驚いた
今までtpipv6-001205.exeをインスコした事無かったんでインスコしてみた
他にも2000で動かなかったソフトがこれを機に動作すると良いなぁ
あとtpipv6-001205.exeインスコ完了してダイアログの[OK]押すと強制的にPC再起動が始まるので注意
以下ReadMe.txtより一部抜粋・転載
・Ver2.34でWin2000の対応をしたつもりが、他にもたくさんの2000非対応の
APIを使っていた為、実は2000で使用できなかったのを暫定対応しました。
ただし、Win2000用のIPv6(IPv6 Technology Preview for Windows 2000)を
インストールしておく必要があります。
◆Windows2000にてDiskStateを使用する場合の「IPv6 Technology Preview
for Windows 2000」のインストール手順
1.下記サイトより、IPv6インストーラをダウンロードする
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=27b1e6a6-bbdd-43c9-af57-dae19795a088&DisplayLang=en 2.ダウンロードしたtpipv6-001205.exeをzip解凍する
3.解凍したファイルのC:\IPv6Kit\setup.exeを -x オプションで実行する
C:\IPv6Kit\setup.exe -x
4.さらに解凍したファイルのhotfix.infをエディタで開く
5.[Version]のNtServicePackVersion=256をWin2000のServicePackにより下記に変更する
SP1:NtServicePackVersion=256(そのまま)
SP2:NtServicePackVersion=512
SP3:NtServicePackVersion=768
SP4:NtServicePackVersion=1024
6.hotfix.exeを実行
結局、何事もなく2000使ってるよ。
ウィルスチェックさえしっかりやってれば、セキュリティホールが多いか少ないかだけの問題とも言えるし。
つうか、やっと2k対応のマザボで満足いくの探して、これから移行なのにさ><
>>670 ブラウザはいいんだが、サイト側の警告がうるさくなってきたような。
>>680 まだ対応する心意気は評価するけど、テストは不十分だろうそんなREADME書くようじゃ><
漏れが2000を卒業するのはセキュリティホール突っつかれて実被害が出てからだろうなぁw
>>684 不安を煽ってFFR yaraiとやらを買わせようということですね。
同じく。 ライセンスもったいなくて… 最悪スタンドアロンに移行するって手もあるが、これとてアンチウイルスとか使ってればupdateが必要だしなあ。
というか、Win7も入れてあるんだけどね 使いにくいったらない
Linux or BSDに移行だな
Win7のウインドウサイズを個別に記憶しない仕様は設計思想を疑うな 明らかに2000から退化してる
うちの会社にたっぷり2000マシン残ってるからなあ CodeRedばりの大規模感染騒ぎでも起きて駆逐されないかなと思ってる このスレで言うのもなんだが脆弱性を把握し自宅でガチガチに固めて脅威から守るのと違って 仕事で面倒見るのだけは罰ゲームでしかねえ
>>692 起動画面だけ2kにしてコッソリXPに変えちまえ
694 :
名無し~3.EXE :2010/08/10(火) 22:30:38 ID:Un+Ds8Wm
Win7のエクスプローラーで ファイルを自由に並び替えられなくなったのが信じられない あと、お気に入りメニューはどこに行ったんだ
お気に入りはまんま残ってるような気がするんだけど
なんで黒翼猫さんって知識があって、しかもみんなのために他ベンダー製品すぐディスってくれるのに、 ウンコ動作で叩かれまくりのシマンテック製品だけ異常にマンセーや擁護してんの? 情弱なのか天然なのか関係者なのかよくわからん ノートンがウンコなとこももっと取り上げてくれよ! このままじゃ詐欺被害者増えるばっかだ!使ってりゃわかるだろ!?
販売代理店なんだろw
俺情弱じゃない方だと思うけど、黒翼氏のkdwには懲りた。もう絶対入れん。
リスク覚悟できてねー奴は入れるなって話だ。
>>709 ファイルを自由に並び替えられないって具体的にどういうこと?
アイコン表示の時のこと?
703 :
名無し~3.EXE :2010/08/11(水) 06:40:01 ID:NUQ7xyZ2
あげてしまった・・・ × フォルダ内 ○ エクスプローラ内
>>691 エクスプローラー起動するごとに毎回違った場所にウィンドウが表示されるのか?
>>703 アイコン位置はレジストリに保存してるようなんだが
Win98の時点で全てのフォルダでアイコン位置保存可能と言うわけではなかったな
Win7で Mac以下に成り下がったな
Win95の時からエクスプローラ内のファイルやフォルダを 自分好みの順番で並べることが多かったので Win7のこの挙動にはストレスが溜まる あとエクスプローラーのツールバーから 「上へ」が無くなったのも地味にストレス
>705 XPまではフォルダ毎にウインドウ位置とサイズを記憶してたけど、 Vista以降は最後に閉じたフォルダの位置・サイズが全てのフォルダに適用されるようになった
>>696 それよりも2k対応パッチ作成ってマイクロソフトから著作権侵害で訴えられないのかが心配
>>638 使えるか?
知らずに5750買ったけどあそこのドライバ入れかたミスったのかDXアクセラ絡みおかしくて魚竿してんぜ
初期不良か切り分けするために今からlinuxインスコだ
ビデオのプレビューすら落ちるのになんでゆめりあベンチ完動したんだろう('A`)
MBとBIOSに問題があって5000代は未対応とかあったような
WindowsやOfficeなどに危険な脆弱性が多数、過去最多の34件
セキュリティ情報も過去最多の14件、パッチの適用が急務
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100811/1026861/ 最大深刻度が「緊急」のセキュリティ情報は以下の8件。
いずれのセキュリティ情報にも、ウイルスなどを勝手に実行される恐れがある、危険な脆弱性が含まれる。
(1)[MS10-049]SChannel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (980436)
(2)[MS10-051]Microsoft XML コア サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2079403)
(3)[MS10-052]Microsoft MPEG Layer-3 コーデックの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2115168)
(4)[MS10-053]Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (2183461)
(5)[MS10-054]SMB サーバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (982214)
(6)[MS10-055]Cinepak Codec の脆弱性により、リモートでコードが実行される (982665)
(7)[MS10-056]Microsoft Office Word の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2269638)
(8)[MS10-060]Microsoft .NET 共通言語ランタイムおよび Microsoft Silverlight の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2265906)
最大深刻度が上から2番目の「重要」に設定されているのは以下の6件。
(9)[MS10-047]Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (981852)
(10)[MS10-048]Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (2160329)
(11)[MS10-050]Windows ムービー メーカーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (981997)
(12)[MS10-057]Microsoft Office Excel の脆弱性により、リモートでコードが実行される (2269707)
(13)[MS10-058]TCP/IP の脆弱性により、特権が昇格される (978886)
(14)[MS10-059]サービスのトレース機能の脆弱性により、特権が昇格される (982799)
Windows 2000やWindows XP SP2については、2010年7月14日にサポートが終了しているため
パッチは提供されない。
脆弱性が存在するかどうかも公表されない。だが、脆弱性が存在する可能性は高い。
2000にも影響する脆弱性もかなりあるらしい 間違いなく2000にとどめを刺す為のMSの謀略
仕上げにきたなあ
まさか 死マンテックじゃあるまいし
>710 DXアクセラは良く分からないが、とりあえず私的5750@Win2kまとめ ・某所のドライバが要る。 ・ドライバのバージョンによっては非常に不安定(安定するのもある。入れ替えでOK) ・動画再生はオーバレイ絡みが有効だと死亡する(WMPとかで切ればOK) ・某所式のDirectX9最新・XACT拡張の一部ファイルが5750と相性悪い(入れないか、一部ファイル上書きでたぶんOK)
MS10-047 Windows カーネルの脆弱性により、特権が昇格される (981852) Ntkrnlmp.exe / Ntkrnlpa.exe / Ntkrpamp.exe / Ntoskrnl.exe MS10-048 Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される (2160329) Win32k.sys > 「Win32k の境界チェックの脆弱性 」の回避策 - CVE-2010-1887: >マイクロソフトは、この脆弱性の回避策を確認していません。 MS10-054 SMB サーバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される (982214) Srv.sys MS10-052 Microsoft MPEG Layer-3 コーデックの脆弱性により、リモートでコードが実行される (2115168) l3codecx.ax MS10-055 Cinepak Codec の脆弱性により、リモートでコードが実行される (982665) Iccvid.dll 致命的だな MS10-058 TCP/IP の脆弱性により、特権が昇格される (978886) *IPv6 - XP/2003無関係
718 :
名無し~3.EXE :2010/08/12(木) 08:12:29 ID:Bke+ExDB
DDRの環境でME使ってみれば意外と安定して動くことに気づいた。 1週間使って一度も固まらない。
2000て、スタンバイモードから解除したり、firefoxの起動や終了などをすると、 HDDが1〜5分間ぐらいカリカリ動き続けてすごくうっとうしいんですけど。(ピーク時には操作不能に) メモリーは512MB付いててこれ以上は増やせない。ていうか、メモリーが多い方がカリカリ時間が長くなる。 HDDの空きは4GBぐらいあるし、フラグメントではない。 これって、直せるんですか?
SSDにすればいいよ
>>719 HDD変えるべきじゃね?
自分のはメモリ1GB積んでるがFirefox云々してもカリカリしないよ
(サブの十年物HDDはカリカリやかましいがなw)
>>719 Firefoxはsql使ってるから終了時に(HDのアクセス等で)重くなったりする
それにスペック低いと起動中でもIEより糞重くなる
低スペックPCからfirefox削除したけどな
Fxは放置してると、珠に五月蠅いな
>MS10-058 TCP/IP の脆弱性により、特権が昇格される (978886) *IPv6 - XP/2003無関係 この「無関係」ってのは2000にかかってるんだよな? オレ、自機にMicrosoft IPv6 Technology Preview入れてるんだよなあ。 …アウトだな。
HDDの空き4GBって、正直少ないと思うんだけど・・・・・・。
パッチ解析で高まるWindows 2000の危険性、「継続利用はリスク」と専門家
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/12/news011.html サポートの終了によって、Windows 2000では脆弱性が発見されても、
脆弱性を修正するパッチが一切提供されない。
フォティーンフォティ技術研究所の鵜飼裕司氏は、
「Windows 2000の危険性はパッチがないことに加え、攻撃がさらに増える可能性がある」と話す。
同社などが「パッチ差分解析」という作業をした結果、Windows 2000には
サポートが継続しているWindows XP SP3やWindows Server 2003と
類似したコードが多数存在することが判明したという。
鵜飼氏によると、最近はサイバー攻撃者も攻撃手法の開発にパッチ差分解析を利用しつつある。
Microsoftが公開したWindows XPやWindows Server 2003のパッチを攻撃者が分析することで、
Windows 2000に共通する脆弱性を容易に見つけることができてしまうとしている。
MS08-067の脆弱性は、Windowsの「netapi32.dll」に存在するもので、
Windows 2000とWindows XPのnetapi32.dllのコードは非常に類似しており、
いずれもバッファオーバーフローを引き起こす可能性があった。
またMS10-046の脆弱性では、「shell32.dll」の仕様が原因となった。
サポートのあるOS向けにはこの脆弱性を解決するパッチが8月3日にリリースされた。
しかしWindows 2000ではパッチが提供されず、この脆弱性が永久的に残されたままになる。
>>719 firefoxではウチでも起きる
一応、履歴を取らない様にしてれば多少減るけどね
関係ない関係ない、脆弱性なんて ガタガタうるせぇ〜よ。 各々の環境下にて 今までの使い方で問題ないければ良し。
実際、Windowsの脆弱性の問題でMSのUpdateをしないために 被害に遭った人ってこの中にいるかな? 会社ではなく個人のPCでね 個人的には一度もないな 会社では昔ブラスターにやられたことがあった
危険性が高い人はこの中の全員かな
>>730 だな
ブラスターパッチだけいれとけば素のSP4でなんの問題もない
>>719 メモリーも大事だけど、HDDを今売っているの(最新)に換えるとかなり変わるよ。
そりゃ、IPAがあるのは日本だけだからな。 日本だけなのは当たり前だ。
んな大騒ぎしてんなら企業に補助金でも出せよ。 中企業レベルや製造関係での乗り換えにいくらかかると思ってんだ。
> 中企業レベルや製造関係での乗り換えにいくらかかると思ってんだ。 どうせ中小企業なら規模も小さいわけで、 乗り換え金額も少ないだろ。 少なくともシステム導入の金は出せたわけで 乗り換えはその金額よりも少ないよ。
>>735 IPAが得ている情報は独自によるものではなく日本マイクロソフトの提灯持ち。
修正プログラム一つとってもマイクロソフトに問い合わせないとなにも出来ない。
> 当方からマイクロソフトの相談窓口に問合せたところ、すでに
>公開しているWindows 2000 に対する修正プログラムを 提供して
>いないとか、7月13日以降提供しないとか言うことはないそうです。
コード書ける要員を育成しながら、いざ、リバースエンジニアリングなり
問題の分析も出来ず、解決方法も展開できない役立たず
>>737 >少なくともシステム導入の金は出せたわけで
>乗り換えはその金額よりも少ないよ。
うぉーい、OS載せ替え、アプリ入れ替えれば済むとかいう簡単レベルじゃねーぞw
乗り換えはその金額よりも少ないというのは大手企業で常に最新OSで検証し、
問題範囲を把握しているからだろうが!
中小企業の開発するアプリだと開発期間・コスト重視で開発するから
互換性を考慮しないものが多いんだよ。だから検証に時間がかかる。
740 :
名無し~3.EXE :2010/08/13(金) 17:34:19 ID:cz/tinaO
>>739 企業のコスト論理を知らない無職学生ニート非正規雇用に何言ってもムダかと
「ランニングコストがイニシャルコストより少ないからいージャン」 どこのお子様だよ
OSの変更はランニングコストとは呼ばないよ。 おばかさんw
・・・
むしろイニシャルコストが再度計上されるのが問題なんだよ。 Win7に乗り換えになったら、ハードウェア入れ替えから、専用ソフトウェアの再作製までしなくちゃならない可能性がある。 そしてそれは前回のイニシャルコストを下回ると言う保証はどこにも無い。
車かって壊れたら また車買わないといけない。 といっているようなもんだなw
むしろ、10年過ぎた車は毎年車検を受けろ、というのに近いな。
一般ユーザーがYaraiを購入できない理由と使う方法 - Windows 2000 Blog
ttp://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1224460.html#more と言う訳で うちが、窓口になって複数ライセンス購入して、Yarai を提供するという形を
とってみようと思うのですが、いかがでしょうか?
希望者がたくさんいるようなら、実行してみようと思います|・ω・)
希望の方はコメントと必要ライセンス数を残してください。
パッケージ製品ではないので、プログラム本体やライセンスキーはアップデートや
お知らせがあるたびにメールで連絡&提供という形にしようと思っていますので、
最低限 有効なメールアドレスが必要になります。
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
で、一人でどれくらいの金額になるんやろ
コメント欄
>>750 thx
2000円ちょっとで安心が買えるわけだ
まあ、俺は遊びで使っている2000PCだから買う事はないんだけど
むしろ遊びで買うんだ
YaraiのIEはVer幾らまで入るんだろ
6でしょ?
・OS変更 Windows→Linux ・OS載せ変え Windows2000 → Windows(2000以外) or Linux ・OS更新 FreeBSD 6.x → FreeBSD 7.x 違うか。
また専用機な時代に戻るかな
徹底的な鎖国の発想だから、ある意味興味深い
専用ソフトの再開発はホント大問題だったな… IBMのPS55シリーズ専用でシーケンサーまで含めたFA・OA連動だったから 再開発終わるまでに端末壊れられたら困るから、中古を含めて買い漁り… 倉庫に予備機40台、専用プリンター、プロッタetcで一千万近く抱え込む嵌めに為った この場合、ハードを含めたOSの大規模更新だったが… 止められんラインで使う場合、全二重させる覚悟が無いと新OS導入は難しいんだ 設備も人員も瞬間的には倍になるし、移行が済んでも残るから製品に転嫁出来ないコストは自分で賄わなきゃならん 最悪、工場をもう一棟建てる覚悟が必要なのさ だから企業は古いOSにしがみ付き続けるのさ
大企業はともかく中小はこの時期に大きい出費は痛いわな
760 :
719 :2010/08/14(土) 13:45:52 ID:ge2JAT4Y
メモリーは物理的にこれ以上増やせないし、USBは1.1だしHDDを取り替えて使うほど良い本体じゃないです。 FIrefoxは、sqlとかを最適化するアドオンを入れたら、多少改善しました。 で、OS起動後にsvchostというものが、大容量メモリーを食って何かをやってる様です。 調べるとxpでその様な問題があるようですが…
詳しい人が来るまでジッと待ちなさい
>>760 それ、AutomaticWindowsUpdateじゃないか?
2010年7月の更新やった後
サービスから無効にすればいい
スマソ。横から質問。 AU切るんならBITSも切った方がいいんかな?
そっか、もうAutomatic Updates切ってもいいのか なんか寂しいけどもう更新来ないもんな
おまいら色々ありがとう >710だけど、ただの偶然か一夜限りの夢かもしらんけど、 VLCの最新版で再生したらオーバーレイ絡み良くなった気がする 似た症状の出るlinuxで遊んでたら1.1.1のオーバーレイいけて、それならと1.1.2を窓で試したらそれもおkで、今他のアプリでも設定上はオンにしてても問題ないんだ 今はあそこのドライバ10.5、DirectXはまだ純正
寝起きで試したら駄目になってたけど、またlinux->2kって順にやったらまともになった('A`)ナンダコレ
EeePC901に2k入れてみたがドライバに不自由もしなかったし、割と快適に使えるな
>>692 そのたっぷりある2000というのはIISとか脆弱サービスを開放しなければ
ならないサーバ用途なのか。そうなら危ないかもしれないなぁ。
クライアント用途なら大丈夫なんだけど。
>>696 ノートンは検出力だけは良いんだよ。他の面では安心して使えたものじゃ
ないけどその為だけに使う人が居てもおかしくはない。
クライアントなら大丈夫ってのは間違いでしょう
サービスをかなり削って起動時プロセス13(taskmgrのぞく)、メモリ84MBまでにしたんだけど、 この辺りが限界なのかな・・・?もっと削ってるぜ!って人いる? (1280pのHD動画がスムーズに再生できないのはメモリじゃなくてcpu+グラフィックの問題だよね…頑張って削ったのに根本的なところ忘れてたw)
13? 少ないね 何が残ってるんだろ
普通に使ってて19個だった
>>771 98のMS-DOS時代を思い出させるじゃないかw
削れるものあるの? smss.exe csrss.exe winlogon.exe services.exe svchost.exe svchost.exe hidserv.exe WinMgmt.exe lsass.exe Explorer.EXE imejpmgr.exe Internat.exe
>>775 hidserv.exe が削れなければもう無かろう。
プリンタは使わないがspoolsv.exeを削るとavastの起動が何故か遅くなるからそのままにしてる
PFWのせいかな
あとはOS関係は
>>775 と同じかな
WinMgmt.exe を削ってもいいはず 残りはsvchost.exe の中身だな 2つあるけど最初のやつはRPCだけ 2個目がCOM event等複数
クリーンインストールだと70MBもいかないぞ、 とんでもなく余計なもの動かしてないか>84MB アンチウィルスとかか? 単一プロセスに潜っているサービスは tlist /svc で掘り出す。 何がどのくらい食ってるのかまではわからんのだが… パフォーマンスモニタはmmc.exeベースのものは大食らいなので 自分はNT4のperfmon.exe使ってる。メニューバーやタイトルまで消せてコンパクト。 Win2000のリソースキットにも同梱されてたはず (CDROM同梱のSupport Toolsには無い)
自分のtlist -s これでコミットチャージ 61MB くらい。CMD.EXE, tlist除けば12プロセスだなぁ 0 System Process 8 System 140 smss.exe 168 csrss.exe Title: 188 WINLOGON.EXE Title: NetDDE Agent 216 SERVICES.EXE Svcs: Dhcp,dmserver,Dnscache,Eventlog,lanmanserver,lanmanworkstation,PlugPlay,ProtectedStorage,seclogon,Wmi 228 LSASS.EXE Svcs: PolicyAgent,SamSs 388 svchost.exe Svcs: RpcSs 444 svchost.exe Svcs: EventSystem,Netman,RasMan,SENS,TapiSrv 468 mstask.exe Svcs: Schedule 628 explorer.exe Title: Program Manager 660 imejpmgr.exe Title: MSIME98 Manager 684 internat.exe Title: 416 conime.exe Title: 780 CMD.EXE Title: D:\WINNT\system32\cmd.exe - tlist -s 424 tlist.exe
mstask.exeは切っちゃまずいんだっけ?
782 :
名無し~3.EXE :2010/08/19(木) 02:59:37 ID:yp3TUqUb
うん
スケジューラに何も登録してない、登録予定もないなら切っちゃっていいんじゃないかね>Task Scheduler バックアップソフトくらいかランタイムで変なエラー出しそうなの
切っちゃって問題ない タスクスケジューラ使ってないならね conimeとかもいらん
>>781 >>783-784 の言うとおりだと思う。
Windowsタスクスケジューラについては
さまざまなアプリが持つ自前スケジューラが走っている環境の場合
それらのタスクをできるだけWindowsタスクスケジューラに肩代わりさせ
アプリ自前スケジューラを常駐させないって方法も考えられる。
自治体は全てLinuxにすべき
バカ発見
>>787 自治体の公務員風情にLinuxの運様できる訳がない
構築運用メンテを知識技術ある業者に丸投げなり自前で技術者用意するにしろ
結局MSに"お布施"するのと変わらんコストかかるし
>>789 そういう具体的な数字を出さずに不安だけを煽る発言や行為はFUDと言うんですよ。
サーバはLinuxかBSDでいいだろ。 >自前で技術者用意する 初期投資はデカいが将来的にはお得だろう。 M$にお布施した結果がコレなんだし。 公務員の給与と勤務時間をちらつかせれば、 余裕でメンテ土方を引き抜けるんじゃないか?
(´・ω・`)そーだーそーだー
Win板まで来て広報ごくろう では具体的な製品と提案書を見せていただこうか 移行と教育もしっかり考慮していただけるものと期待しているよ 担当が1人ではこちらも不安だ、君以外の優秀な保守担当者も体制に加えてくれたまえ
>>793 と、ゆとりが申しております。 ( ´._ゝ`)プッ
つまらないスレになったな
2ch自体がもう果てなくつまらんな
>>786 役所仕事だからな
固定資産(?)だから10年間は使いつづけてるはず
Win2000使ってるところは来年あたり更新じゃないのか?
>>797 俺、三原市民なんだけど去年まで市役所はMEマシンが現役だった
無料開放してるネット端末だし、今年は流石にXp機導入したけど
>>791 >>自前で技術者用意する
>初期投資はデカいが将来的にはお得だろう。
そういった判断と実行が出来ないのが役所ってところで。
まぁ、役所に限らんか。
Win2000 は良いOSであることは認めているのだが、 「XP よりも(全てにおいて)優れている」 というような書き込みを見ると、正直辟易……
XPはインターフェースで無駄な演出掛けてリソースを浪費したのがダメなんであって 機能的な不備が在った訳じゃないのよね 単純に「無駄に重い」ってのが評価を下げてるだけだと思うわ ただ、2kと大差ないヤツに自作に面倒な認証付けて、無駄に重いGUI採用して… その上で差別化する為に2Kを判定排除するインストーラ出したり、XPが悪い… と言うよりMSの態度が不快って人が多かった気がする
>>801 > 差別化する為に2Kを判定排除するインストーラ出したり
kwsk
>>802 横からだけども
単純に5.1以上じゃないと動かないようにされてるんじゃね?
OSバージョンチェック→5.1以上(xpとかvistaとか7とか)正常に動作
チェック→5.0以下(2000とかMEとか)弾いてアラート出す
的な。ちゃんと2000でも使えるのにこれではじかれてるのは意外と多い。
>>802 インストーラにプロテクトが仕込んであって
特定のOSで使えなくされているものがある。
そこでMSIのOSチェックを削除するOrcaの出番。
2000で弾かれるパッケージが使えるようになったり
ならなかったり。
>804 たんなるバージョンチェックであってプロテクトじゃないぞ その昔EPSONチェックと言われてた物があるけど 実際はBIOSにあるNECのコピーライトチェックだったと・・・
とにかくより重く、より不安定で、より互換性の無いOSを目指している訳だな。
IEでしか動かないHTMLの仕様を売り込もうと躍起になったりOpenOffice.orgと
非互換のMSOfficeを出したりと自分の所の最新版以外は切り捨てる。
MS製でも過去の物は徹底排除。ユダヤ人なみのがめつさだ。
>>801 XPにさせられてから不安定になった。ハードはXPをプリインストールした物だ。
>>805 バージョンチェックによるプロテクトだろ。
PFWは今使えるものを使えばいいから大丈夫として アンチウイルスがどこまで対応してくれるかだね とりあえずWindows2000にはルータとPFWは必要だな
暇だったからサブのマシンに2000インストールしたんだけど 2000ってデフォルトではsc.exeがないのね 知らなかった
>>809 それはインターネットへルーターを使わずに直付けしたらこうなるという結果ですた。
勘違いしているようだが、別に2000に限った話ではない。
>>810 ファイアーウォールは関係ない。この動画ではルーティングの効果が絶大だという事を
証明しているに過ぎない。
まあPFWだって装備しておくに越した事は無いと思うけどな?
814 :
名無し~3.EXE :2010/08/22(日) 16:25:20 ID:mLZ1KJOa
Win2000でMSBlastに感染したときが懐かしい
PFWで100%安全ということはないけど
きちんと設定されていれば
>>809 のようなことは避けれるな
>>812 「ルーティングの効果」って意味不明
そらグローバル展開する大企業は大抵そうだよ 避けては生きられない
お前らが愛用しているエクセレンツなPFWソフトを 教えて下さい
Kerio2.1.5
COMODO
ウイルスキラー(キリッ
823 :
719 :2010/08/23(月) 08:45:50 ID:OHSWcBzj
>>762 無効にしたら、改善しました。ありがとうございました。
エクスプローラは2kが一番いいな 大量のフォルダとファイルが入ったフォルダを移動させると 2kだと一瞬なのにXPだと下位にもアクセスしてるかのように妙に時間がかかる。 なんでだお?設定の問題?
825 :
824 :2010/08/23(月) 12:43:12 ID:K1IglkLQ
追記 もちろん両方ともインデックス作成きってるよ。
うん。XPのエクスプローラはいろいろ問題がある。これはその中の一つ。
これで改善しないようだったら、他にもまだまだあるからしらみ潰しに
あたっていくしかない。
【動画ファイルの詳細表示を抑止する】
931 :名無し~8.EXE:2008/07/01(火) 12:36:59 ID:MiGNuseD
>
http://www.23ch.info/test/read.cgi/win/1185975438/ > 138 :名無し~3.EXE:2007/08/02(木) 23:53:30 ID:Ob6Q4sE/
> XP homeです
> 動画が入ってるフォルダーを開いたときに動画の画面サイズや
> 尺の長さを自動で上から表示していくのですが、これを表示させない方法は
> ないのでしょうか?
僕もこれで大変困っていました。(XP Pro SP3)
毎回explorer.exeプロセスがCPU使用率100%になって、スムーズなフォルダ閲覧
が出来なかったり後の作業が重くなるといった障害があります。
【解決方法】
問題のエクスプローラを開く
→表示→詳細表示の設定→[長さ][大きさ]に入っているチェックを外す→O.K
→ツール→フォルダ オプション→表示→[すべてのフォルダに適用]を押す→O.K
これで操作が快適になります。
827 :
824 :2010/08/23(月) 13:21:58 ID:K1IglkLQ
ども どうやらちがうっぽ〜 まあ2kバンザイってかんじだね
検索もXPは(2Kと比べて)糞なんだよな
7の検索機能はさっぱりわけわからん
830 :
名無し~3.EXE :2010/08/23(月) 20:43:08 ID:iO+UYRB/
Outpost Free v1.0.1817入れたまま
831 :
824 :2010/08/23(月) 20:45:04 ID:K1IglkLQ
>>828 そうそう。2度目の検索からはいちいち「戻る」を押さないとだめなんだよね…
ソフトの対応が無くなって来たからXPにせざるを得なかったのがカナシス
832 :
名無し~3.EXE :2010/08/23(月) 21:31:28 ID:iO+UYRB/
Everythingは激速 W2kにも対応
>>775 hidserv.exe・・・USB キーボードの一部ホットキーが使用できない
Internat.exe・・・複数の IME を切り替えない場合は不要
この2つは消しても普通に使えてる
>>778 > WinMgmt.exe を削ってもいいはず
ググっても見つからなかったんだけど、WinMgmt.exeって切っても問題ないの?
切ると具体的にどんな影響があるんだろう?
835 :
824 :2010/08/24(火) 01:12:53 ID:xzZnE/R1
Security Accounts Manager(lsass.exe)をサービスで開始・自動の状態から無効にしてPC再起動 再起動後、サービスを確認するとSecurity Accounts Managerは停止・無効になったけど、 タスクマネージャ上ではlsass.exeがまだ存在している どうして?知ってる人いたら教えてください
サービス削ってここまでになった なんかちょっと軽くなった気もする こんな時間になっちゃった smss.exe csrss.exe winlogon.exe services.exe svchost.exe Remote Procedure Call (RPC) svchost.exe COM+ Event System、Network Connections、Removable Storage、System Event Notification hidserv.exe WinMgmt.exe lsass.exe Explorer.EXE imejpmgr.exe
間違った こうだった smss.exe csrss.exe winlogon.exe services.exe svchost.exe Remote Procedure Call (RPC) svchost.exe COM+ Event System、Network Connections、Removable Storage、System Event Notification lsass.exe Explorer.EXE imejpmgr.exe
プラシーボ効果です。
いや、もうメモリーなんてRAMDISKにする位がっぽり余ってるんちゃうの。普通
ラムディスクなんて大して速くならんし
昔MS-DOSのコンベンショナルメモリを空けるのに必死だったのを思い出す
>>833 マヂか!
Internat.exeがないと大事な所が動かなくなってしまうと思っていた。
98でサービスを止めても半角英数や文字変換がそのまま出来る。ありがとう(´Д`)
98で、3個にまで削減できた。
Explorer
SysTray
Imejp98m
2kだって実用範囲でサービス総数3個まで落とせるよ
キーボードは、Win98 の頃のが平気で使えるのにな・・・
847 :
名無し~3.EXE :2010/08/26(木) 21:27:22 ID:29AfyRDL
キーボードなんかMS-DOS Ver.3の頃のでも使えるだろ
うちはWindows95世代のノートパソコンが2000入れて現役で使ってる
849 :
beast :2010/08/26(木) 21:52:29 ID:kFEt3/Nf
当初、Windows 2000の実質的な終了日は、7/13の次のセキュリティパッチリリースまでと案内してきたので、8/11ないし、9/14ではないかと予想していたのですが、8/2(日本時間 8/3未明)に 緊急のセキュリティパッチのリリースが決定しました。 これで、ウィルス対策ソフトの定義が古かったり、インストールされていない Windows 2000 を使用することは、自殺行為になります。 取り敢えず、対策としては、 1. Sophos や G Data がリリースした、対策ツールをインストール。 2. 最新のセキュリティ ソフト必須。 3. Yarai Windows 2000 脆弱性防御をインストール。
>>849 HDD交換してあるから1分かからないよ。
追加ドライバ殆ど入れなくて動くおかげか起動だけならE2160のデスクよりはやいw
サポ切れ後も普通に今迄通り ny、Share、torrent、Lime、Cabos、 PD、MX、うたたね、他うpロダ等 全てフル稼働してますが、全く問題ありません
>>852 究極の呪文メドローアをもはね返すシャハルの鏡をぶっ壊すカイザーフェニックスを素手で防ぐポップ
>>852 アプリそれ自体に問題が無いのだから当然。
問題を起こすのは使用者で経験と知識の未熟さが原因。
以下のレジストリ設定で Conime.exe を起動しないようにする。
ただし、コマンド プロンプトでの日本語入力が出来なくなってしまいます。
HKEY_CURRENT_USER\Console LoadConIme
REG_DWORD
0 (Conime.exe を起動しません)
1 (規定)
>>855 cmd.exeを直接、呼び出した場合どこで設定するんだ?
857 :
名無し~3.EXE :2010/08/28(土) 23:13:29 ID:kg3oIJGd
Windows2000の入ってるパソコン もともとMEが入ってたんだけど 気まぐれでデュアルブートにしようと思って ME入れたら2000をはるかに超える軽さに驚いた 起動も10秒くらいだしあの糞重いIEでも GoogleChromeよりサクサクで驚いた! でも困ったことに、bootメニューで2000が二つ 表示されてMEがただのWindowsって表示される・・・ 誰か編集の仕方教えてください!
>>857 c:\boot.ini
を編集する
編集の仕方はぐぐれ
2kだとブルレイはどうやっても観れないんだっけ。 焼くために買ったから問題ないんだが少し気になった。
ブルーレイなんて2000年ごろからあるんだから 見れるでしょ。
ブルーレイって何?
青光線
青二才
一青怜
Blu-ray ↑ 規格名の読みは正確にはブルレイ。 公にはなぜかブルーレイになっているけど、そうすると 光ディスク規格でなくて青紫色光線またはその素子という 意味になってしまうから紛らわしい。
商標がかぶるからそうしただけで 読みは公式的にもブルーレイでしょ
で、2kで見れるの?見れないの?
>>867 ソフトがあれば可能なはず
可能だったとしても全てのBDが見れるわけではない
PoweDVDなら無理矢理突っ込めるけど、聞いている時点で無理だと思うよ
870 :
名無し~3.EXE :2010/08/29(日) 23:50:47 ID:88jJ/N0M
>>858 なんとか出来ました。教えてくれてありがとう
Windows2000も一個消してしまったのですが問題ないでしょうか?
Windows2000が二つ有ったって、OSの再インスコ中に間違えて上書きじゃなくもう一個インスコしちゃったんじゃないの? 時々あるよ、そう言うミス。
片方は VGA MODE じゃないんか? それがあるのはNT4までだっけ?
[boot loader] timeout=30 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Server" /fastdetect
875 :
名無し~3.EXE :2010/08/31(火) 00:18:04 ID:Xffbaa7k
DirectXが最近7になって どうしても9ならないから 不思議に思ってたけど 多分ロールアップ2updateしたらそうなる 他に同じ症状の方いますか? 再インストール何回かして ロールアップ2いれてない状態だと 今のところDirectX9のままだ
んなアンオフィシャルなパッチ使うから…
うむ。
やね。
どすえ。
でごわす。
>>875 最近HDD逝かれたノートPC復旧するときに使ったけど、ウチではそんな症状出て無いなあ。
#あのロールアップ2ってちょっと不満もあるけどね。ZIPフォルダとか要らんし。
とりあえず黒翼猫さんのとこにコメントしとけば?
なんか問題あるようなら対処してくれるんで無いの。
「DirectX7」になるって具体的にどういう症状なのかがよく分からん。
comimeをリセットする*.adm書いてみた。2003と違ってadm書かんと何も設定できんしね。>ローカルポリシー
全角スペースは半角2つに展開すること
;
; %windir%\inf\conime.adm
;
; Switch Command Prompt IME (conime.exe)
;
http://support.microsoft.com/kb/814379/ja ;
CLASS USER
CATEGORY !!WindowsComponents
CATEGORY !!WindowsCMD
KEYNAME "Console"
POLICY !!WindowsCMD_conime
EXPLAIN !!WindowsCMD_conime_Help
VALUENAME "LoadConIme"
VALUEON NUMERIC 0
VALUEOFF NUMERIC 1
END POLICY
END CATEGORY
END CATEGORY
[strings]
WindowsComponents="Windows コンポーネント"
WindowsCMD="コマンド プロンプト"
WindowsCMD_conime="コンソール IMEを無効にする"
WindowsCMD_conime_Help="コマンド プロンプト中のIME (conime.exe)を無効にします。\n
注:ポリシーを「有効」にすると、コンソール IMEが無効になります。\n\n
conime.exe はシステムで一度起動されると、他の cmd.exe プロセスと共有され、終了しません。「アプリケーションの追加と削除」にて、すべての起動プロセス終了を待っていると、conime.exeは終了しないためハングアップしたように見える場合があります。\n
http://support.microsoft.com/kb/814379/ja "
普段コマンドで日本語入力を使わないのなら無効にしたほうがいいんじゃね? HKEY_CURRENT_USER\Console LoadConImeの値を「0」にする
どなたかWindows2000でクラスタ(MSCS)を構築する際に 別途ドメインコントローラをたてずにクラスタノードをドメインコントローラとする ドメインレットを構成する際の手順書をお持ちではないでしょうか? 以前MSのサイトで10ページほどのワード文書(?)をみた記憶があるのですが すでに検索もできないようです DNSの設定とかなどが書いてあったように記憶しています
>>886 それは仕様であって手順とは言えない
某動画でエンコ設定教えてと書いて
.tsソースでロゴ消し・各種フィルタの使用順が知りたいのに
x264の(コマンドラインで指定する)オプション設定をエンコ設定といってるようなもの
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
1年前にXP買っといたけど入れ替えるのがめんどくさい 2000でいいじゃんかよう
891 :
885 :2010/09/03(金) 17:49:56 ID:+6Mga2OE
そーゆーのってMSじゃなくてメーカー側が作った資料で良く見かけるんだが
電源スイッチ押しても電源落ちないようにする方法ないかな。 XPなら電源押しても落ちないように設定できたんだけど、2kだと標準で設定できないみたい。
(´・ω・)?
(´・ω・)!
( ゚д゚ )??
ごめん、間違えた
atwikiは最近つながらないよね。
M4A78PROに愛想が尽きてHA05GTに変えてみた nvidiaは天国だな
(´・ω・)?
(´・ω・)!
( ゚д゚ )??
(´・ω・)なにが違うの? (´・ω・)純正ドライバが使えるのか、良いね! ( ゚д゚ )780Gも使えるだろ?改造ドライバを探せればな?
780Gはカタ8.4で使うのがベスト
落ちないとか落ちないとか認識するとかいろいろあるけど nViewがいちばんでかいな ATIはヒドラなんとかいうのを使うらしいがまったく分からんかった
最近のドライバ事情は良く知らないのだが、G210とか低価格グラボ搭載のHDMIとかも nVidia公式のXP向けドライバそのまま流用でWindows2000で正常動作するの?
ION-GPU-A-E+身内のLC-20D50で少しだけ試したけど普通にモニターとして使えた ドライバも普通に入って、起動時間が異様に長くなった事以外は今の所支障無し 他は不明だけどとりあえずION-GPU-A-Eでは映ったよ しかし普段が15インチだからこれは大きすぎだな…逆に見づらい
Virtual PC 2007使ってる方いないですか? ゲストではなくてホストのほうで
2kのゲフォ最強ドライバってVerいくつだろ 185は普通には入らないよね
>>910 起動しなかった。
インストーラのプロテクトを外して2000にインストールは完了したけど
動かそうとするとエラーを吐いたか何かでVPC2007はだめだった。
914 :
名無し~3.EXE :2010/09/14(火) 19:05:30 ID:hQBJ/yKm
>>910 家では Win2K SP4 + Virtual PC 2007 で、Win7がモゾモゾと動いている。
インストール方は黒翼猫さんの所に有ったんだけど、なんか見つからないなぁ。
Orcaでバージョンのチェック外したら、 ホストがWindows2000で使えてましたよ>VPC2007SP1 Microsoft UpdateでもしっかりHotFixは適用されていました。 特段不具合らしき症状はなかった。 (今年6月までそれで使ってたけど、 今はXPに移行したので過去形です)
918 :
910 :2010/09/14(火) 21:01:17 ID:A/sG+Pvl
また興味本位でやってみたけどすんなり動いた
パフォーマンス面では仮想ハードディスクの速度向上とか書いてるサイトあったけど特に差は感じないなあ
メリットあるのかないのか判らないが最新版動かしてるという自己満足は得られるなw
>>918 dllが見つからない系統のメッセージなら
検索して安全そうなところからDLして(念のためウィルスチェックもして)インストールフォルダかwinnt\system32に置けば動くと思われ
921 :
920 :2010/09/14(火) 22:05:30 ID:FcmYivYP
スマン間違えた、SP1用のロールアップなのね。 家では、Microsoft Update に出てくるモノしか入れてないわ。
922 :
917 :2010/09/14(火) 22:40:04 ID:5Cg2S41I
>>918 ロールアップは試してないです(Microsoft Updateのみ)。
リンク先のDLLのバージョンを見ると、XPのもののようだし、
試すのは躊躇われますね。
今更入れるならVMware PlayerやVirtualBoxの古い奴の方がいいと思うが。
iTunes10とiPhone 怖くて試せん
すまん、昨日の
>>919 でうっかりsystem32に要求dllを置くなどと危険なことを書いてしまった
起動で躓いたdllはw2k本来の同名dllがsystem32に存在するのでXP用を持ってきても上書きはできないな
それで行きがかり上自分でもやってみて要求されるXP用DLLをVPC2007のインストールフォルダに置いてみた
iphlpapi.dll →突破
ws2_32.dll →突破
ntdll.dll →「RtlIpv4StringToAddressWが〜見つかりませんでした」を解決できず
念のためWindowsPE2.0のntdll.dllとかw2kのでも試したが駄目だった
ntdll.dllは常時OSがロードして使用中だから後からプログラムフォルダに置いても無視されるんだと思う
書き換えるわけには行かない重要DLLなんで諦めざるを得ない
ロールアップは諦めてSP1とセキュリティパッチまでで使うしかないようだ(素人チラ裏でスマン
まったく・・・ マイ糞の2000排除には困ったもんだなぁ
927 :
918 :2010/09/16(木) 00:30:03 ID:kNvvEov1
>>919-925 どもです
こっちでもいろいろやってみたけど駄目だね・・
ロールアップ入れると使えないってのが分かっただけでもよかった
AMD-VやらIntelのVT-x対応のCPUでなければ2004SP1でも変わらない
ってことなのでこっちを使うことにした。まぁもともと2004SP1使ってて
2007SP1は興味本位で入れたんだけども
VMware Playerは設定が難しそうなのとVirtualBoxはホスト-ゲスト間で
ファイルがD&Dできないってことなので却下しますた
どうもFlashが10.1になってからFlashがページにあると固まってしまう みんなのところはなんともないの?
>>928 XPだが問題なし、2000も行けるだろう。
Opera バージョン 10.10
Flash プラグイン 10.1.53.64
ページにもよるんじゃね
Firefox3.6でも特に不具合ない もしかしてIE6が辛いんだろうか それならIE6はMSアップデート専用にして別のブラウザ使ったほうがいいよ まだ多くが2000対応してるし機能面も安全面でもいい 一応IE6にも最新プラグインインスコしてはいるけどIE以外お断りの勘違いサイトも減ったし最近全然使わないわ
>>931 ie以外お断りサイト=fronpageかパブリッシャーで作った頁。
safariじゃリンクが全て画像になっていて大笑いした。
さすがMS、えげつないガキだ。
金とってそのクオリティの低さはないなぁ。
これを機会にきちんとhtml記述を覚えたよ。
あとスレチだけどflash10.1になってからLinuxでもニコ動とかFlash動画のコメ欄に日本語入力できるようになってるね 2000の代替でubuntuとか考えてる人には朗報かも 自分はまだまだ2000使い続けるけどw
俺も2000はずっと使い続けたい たとえそれが茨の道であるとわかっていても
IE以外お断りじゃなくて、今はIE6お断りの時代だろ
Flashが10.1は重いよなあ、低スペPCだと余計にわかるのかもしれないが 複数のFlashを同時に動かしたり、重いFlashだとブラウザ自体の操作も 受け付けない状態になってしまう。Flashが10.0ではそういう事はない ハードウェアアクセラレーションの有効・無効の設定は関係ない 再生支援がきかない低スペPCだと問題があるのかな?? ちなみにOSはW2Kで、IE6でもFF3.6でも同じ
937 :
928 :2010/09/19(日) 20:58:28 ID:CR08+5Lo
>>936 私と同じ現象です
下手するとYahooのトップページでさえブラウザの動作が思うようにいかなくなったりする
環境はPen3(866MHz)のメモリ512MBです
>>937 つい先日までそれと同等クラスの環境だったけど
それくらい低スペックのPC使ってるならProxomitron併用して
不要なコンテンツ(FLASHの広告やブログパーツ等)を片っ端から削れば
だいぶ快適になるよ
Firefox + Adblockはさすがに重かったけど
IE6 + unDonut + Proxomitronなら割とサクサク動く
939 :
936 :2010/09/19(日) 21:32:40 ID:zBBlnLJR
ちなみにatom(945G)のXP機でも重いサイトでは同じような状態でした。 やっぱりスペック的な限界なんでしょうかね。。 しょうがないので10.0に戻してます。。
>>938 Firefox自体が重くなってないか?
IEのスムーズスクロールがオンになってるとか?
>>939 ひっそりとVerうpが続いてる9.0系にしてみるとか
アップデート
更新
TweetDeckだかAdobeのAirなんちゃらだかが相性良くないのか なにかとブルースクリーンが現れて落ちるようになった
del "%systemroot%\*.hlp" del "%systemroot%\clock.avi" del "%systemroot%\*.bmp" del "%systemroot%\system32\*.scr" rmdir "%systemroot%\Registration" rmdir "C:\Documents and Settings\Administrator\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch" rmdir "C:\Documents and Settings\Administrator\Favorites" rmdir "%systemroot%\Web" /s /q rmdir "C:\Program Files\Common Files\Services" /s /q rmdir "%appdata%\Identities" /s /q rmdir "%appdata%\Microsoft\Address Book" /s /q rmdir "%appdata%\Microsoft\Address Book" /s /q rmdir "%CommonProgramFiles%\Microsoft Shared\Stationery" /s /q rmdir "C:\Program Files\Outlook Express" /s /q rmdir "C:\Program Files\NetMeeting" /s /q rmdir "%systemroot%\Help" /s /q rmdir "%systemroot%\Cursors" /s /q rmdir "%systemroot%\system32\dllcache" /s /q rmdir "%systemroot%\Media" /s /q
Windows2000で使える無料で常駐のクラウド型アンチウイルスってあります? 探したんですけど見つからない
SSDでいいじゃんか
951 :
名無し~3.EXE :2010/09/24(金) 19:22:09 ID:H5j5U+4c
そろそろ告ぎスレよろしく。
今まで使ってた無料ウイルスチェックが出来なくなってしまった。 トレンドマイクロ使ってたのかな? 自分でも覚えてない。 niftyの使ったら遅すぎて途中でやめた。
>>948 クラウド型じゃないと駄目なのか?
>>952 avast!でいいとおもう。FWはZoneAlarmで。
ZoneAlarmは無いだろ・・
嫌がらせだろw
PFWはKerio2.1.5使ってる人が結構多いんじゃないかね 俺はPC Tool ver5使ってる 常駐のアンチウイルスはavast、avira、AVGのどれかでいいんじゃないの 非常駐はBitDefenderコマンドライン、ClamWin、EmsisoftEmergencyKit、 Malwarebytes' Anti-Malwareあたりか
荒れそうなネタではあるがOutpost Firewall FREE 2009 2725381687328もオススメ あとはAVG7.5とか
ウイルス対策はEndpoint 11でよくね? クライアントはWin2000で動くし、Nortonのエンジンだし。
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
Kerio2.1.5は軽いしおかしな挙動もまあまあ無いし必要な機能はしっかり備わってるしで悪いとこが殆ど見当たらない SNTPを問答無用で弾くせいでtclockがちょっと使い辛いぐらいで
ごめん今試したら別に弾いてなかった なんで使えないと思ってたんだろ
まあ基本アウトバウンド監視するだけだからどれでも
まあどれをお使いになりましても同じようなものですが…
じゃ、これください
これですね。はい、わかりました
うめ
ぴょん吉
971 :
名無し~3.EXE :2010/09/27(月) 14:38:35 ID:Z1qh5efm
次スレができてすぐに新スレに書き込む人ってどうよ? そのまま旧スレで1000レス逝ったら移行すればいいと思うんだが。
20超えないと即死するぜ
早過ぎるスレ立てがバカ
埋め
もう大きな動きはないよね うめ
スレ立ては970超えてからで十分だな
勢いを考えたら990以降でも遅くない、むしろ使い切ってから立てるくらいでちょうどいい。
avastは最新版に更新してからダウンロードしたファイルのところが 文字化けみたいな感じになった フォントの問題だろうか。
うめ
前スレや前前スレだとスレ最後の勢いは無駄に凄かったが、 スレ立てが早い今回に限り勢いが無いと罠w
(´・ω・`)
_、_ ( ,_ノ` )y━・~~~
MicroAdウィルスは大丈夫だったか?
あれを喰らうようなセキュリティホール丸出しの輩が2000&このスレを見ているわけがない
MicroAdウィルスが何なのか知らないけどこのスレ見てる2000使ってる
基本広告はHostsで弾いてる
今回のはiframe読み込まなければ平気だったんで被害なし
それ以前に
>>988 と同じくmicroad弾いてたからセフセフ
990 :
名無し~3.EXE :2010/09/28(火) 01:54:20 ID:oBlJj5SR
990
>>988 win98の時はhostsファイルで弾いてたけど
完全一致だけなんでdns鯖とかsquidに移行した
valueclick
valuecommerce
この2つだけで .com / .ne.jp / .jp があって全部書くと48overなんでhostsファイルは諦めた
最近のトレンド web-jp.ad-v.jp img.ak.impact-ad.jp as.yl.impact-ad.jp uac.advertising.com ads.adjust-net.jp static.adlantis.jp ad.adlantis.jp contents.adingo.jp.eimg.jp product.adingo.jp.eimg.jp
誰か次スレ
ネットブロックではじきたい・・・
>>980 うむ、その黒翼猫氏のfontlinkbは導入済ですよ
avastの件は、バージョン5の中でも最新の5.0.677にしてから起きるようになった
事象です
fontlinkbのおかげでその他の部分の文字化けは当然出てないけど、その
ダウンロードしたファイルのファイル数のところだけが文字化け?のような
ことになってる。なんでだろ
連投すまそ、そのOffice2000のArial Unicode MSという名前のフォントが入ってないと ダメという事か。
確認しました、W2K SP4 WU全導入済 + Office2000 OU全導入済(Arial Unicode MS有)
で黒翼猫氏のfontlinkb導入済 の環境で
>>979 の現象は解消しませんでした。
とりあえず報告まで
ん?
1000?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。