WindowsVista質問スレッド 52枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
質問する前に"必ず"WikiやFAQ集を参照し、同じような質問がないか確認してください。

初歩的な質問はPC初心者板で・・・
http://pc11.2ch.net/pcqa/
参考リンク(よく出てくる情報リンク)
Windows Vista Wiki
http://windowsvista.ms/index.php
Windows VistaFAQ
http://vistafaq.stdo.net/index.html
インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows Vista大百科
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/menu.html
2名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 00:17:36 ID:LcxG7GVV
質問のマナー
ここは初心者専用でもなく上級者専用でもないので色々な方が質問すると思うが、
色々混乱しては困るので一般的な質問のマナーを定義しておく。
※エスパースレではないので、問題の解決だけを求めて書き込むのは×。

1.文の中身
1行目は「質問です」などと、質問であることを明示する。
※基本的に敬語。敬語以外だと回答してくれないかも。
※質問する前にGoogleなどで少し検索しておくと早く解決できるかも?
※文末に「お願いします」「教えてください」をつけると好感度UP?
※解決方法を強引に聞いたり、自分の質問への回答が遅いのに腹を立てない。
 (これは2chの仕様。それを求めるならPC Q&Aサイトへ。)

2.質問に対する回答がついた後
お礼を言う。
※基本的に「ありがとうございます。」 「ありがとうございます、やってみます。」など
※「次もよろしくお願いします。」などは書かないこと。ここは匿名掲示板だから、あなたが2回目、3回目の質問とかそういうのはわからない。
※動作を指示された場合は、実際にやってみる。
 →>>999などの、アンカーレスをつけるとわかりやすい。
 →疑問がある場合は、「〜の〜が〜なんですが、〜で合っていますか?」  などと、聞く。
※回答に対して逆ギレしたりしないこと。
3名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 00:19:17 ID:LcxG7GVV
前スレ
WindowsVista質問スレッド 51枚目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1257657216/

関連
■□ Windows Vista 154 □■
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1261572238/

次スレは>>980踏んだ人が立てれたら立ててください。
内容は適宜改訂のこと。

Windows Vista 64bit版 Part 17
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1249480042/
【サイドバー】ガジェット Part6【デスクトップ】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1260738244/
Windows Vista バグ研究所 二棟目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1195824340/
【互換性】Vistaで動くソフト・動かないソフト4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1184244784/
4名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 00:19:36 ID:LcxG7GVV
※超重要荒らし情報※

残念ながら、現在このスレには荒らしが常駐しています。
主に32bitOSのメモリ制限や、リモートデスクトップの制限に難癖を付けることを目的としているようです。
相手をするだけ無駄(すでに3スレ以上消費するループを展開している)ので

  『そいつに一切のレスをつけないでください』

スルーできない奴にはこのレス示すようお願いします。
「のですか」をNGワードに指定すると高頻度で弾けますが
微妙に芸風を変えてきているようなので、常に「荒らしかな?」という心構えを忘れないように。

隔離スレ一覧

Vista Itaniumプロセッサー未対応という欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240097208/

32bit Vistaメモリ4GB制限はユーザーへの嫌がらせ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1243394352/

Vista Ultimateは物理プロセッサ2個までという欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1240238897/

64bit VistaHomePremium物理メモリ16GBという欠陥
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1239700847/
5名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 01:08:29 ID:FKbyNIKq
マジかよVista売ってくる
6名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 02:57:36 ID:l04raoi1
すみません質問です。
スマートカードを使ったログインに詳しい方いましたら教えてください。
日立の520JJという住基カードに対応したスマートカードリーダーがあったので
興味本位に住基カードを使ってPCにログインできたらいいなと思い設定をしてみたのですが
なんだかんだ結局、住基カードが対応してなかったらしく証明書(?)を書き込むことができず
スマートカードを使ったログインはあきらめて作業を終えました。
で、次の日PCの電源をいれてログインしようとしたらパスワードの入力にならず、
「スマートカードによるログインが必要です」とメッセージが表示されログインできなくなってしまいました。
パスワードにもどす方法おしえてください。
7名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 03:12:05 ID:bezCEFGa
早速アンチが湧いてるってことはVistaが快調ってことの証だな
86:2010/01/12(火) 03:45:22 ID:l04raoi1
セーフモードって電源いれてF5かF8押すのでいいんですよね?
セーフモードで起動できないのですが、Bitlokerで暗号化したのと関係ありますかね?
最悪リカバリも考えているのですが、暗号化ドライブからデータ救出ってできるんでしょか?
もちろん起動キーと回復キーはあります。
あーメインPCなんでダメージでかいぜ。
スマートカードなんてやるんじゃなかった。
9名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 10:43:07 ID:NVWdiRPh
現状のヴィスタでは64ビットより32ビットの方が便利なようでそうしました
しかし問題があります
メモリを4GB以上主記憶として使えないことです
メモリは8GBあるんですが実質3GBぐらいしか使えません
32ビットOSでも物理アドレス拡張で64GBまで使えるはずなのにおかしいですね
どうしてなんでしょう?
10名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 13:30:53 ID:htqfEkUD
触るな危険
11名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 13:33:05 ID:if4q6iIq
ただの馬鹿に危険が危ないわけないだろ
ただの馬鹿だ
126:2010/01/12(火) 13:44:07 ID:MPUPgO7p
自己解決
リカバリDVDの修復オプションで復元ポイントを2,3日前のでやったら無事ログインできたぜ。
Bitlockerで暗号化しててもスタートアップキーの接続求められて問題なかった。
狼狽して基地常駐スレに書き込んでしまったが役にたったぜ。
13名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 17:25:26 ID:UVCxTGyk
へ〜へ〜
14名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 18:53:26 ID:3thoTjT8
>>992
openfilesで誰が何を掴んでいるか確認
15名無し~3.EXE:2010/01/12(火) 22:36:43 ID:2tNxKJLY
>>8自分はVistaを使っているが、強制終了した後つけるとセーフモードするかのメニューが出る。 
16名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 00:16:38 ID:fHtMdWpn

Windows Vista: ホーム
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/default.mspx

Microsoft Windows Vista: 64 ビット版
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/64bit.mspx

Microsoft Windows Vista インストールメディア お申し込みセンター(32 ビット版 CD-ROM,64 ビット版 DVD)
http://www.microsoft.com/windowsvista/1041/ordermedia/ja-jp/default.mspx

Windows Vista Service Pack 1
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/windows/winvistasp1.aspx

Windows Vista SP2
https://www.microsoft.com/japan/ordercenter/windows/windowsvistaSP2.aspx

17名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 00:17:22 ID:fHtMdWpn

Vistaマニアへようこそ
http://www.vista-mania.com/

FrontPage - Windows Vista Wiki
http://windowsvista.ms/

FrontPage - Windows x64 Edition まとめWiki
http://wiki.mm2d.net/win64/index.php?FrontPage

18名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 00:18:50 ID:fHtMdWpn
19名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 02:15:59 ID:yXXOxHwh
質問です
Vista sp3でスクリーンセイバーはオフ、電源関係の設定も全てなしにしているのに
1分程度PCをほおっておくと勝手にロック(ctrl alt delからこのコンピュータをロックと同様)がかかります

スクリーンセイバーと電源関係以外で何かそういう設定箇所があるんでしょうか?
youtubeを開いてる時になったのですが、関係ないですよね・・・?
20名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 05:19:26 ID:GNWZyPJ8
> Vista sp3
ダウト
21名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 07:59:48 ID:MOI9+iaQ
>>19
一度スクリーンセーバーを有効にして、再開時に〜のチェックを入れて適用、外してOK。
そのあと改めてスクリーンセーバーを無効に。
22名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 09:03:47 ID:miHcswo2
>>19
コンパネ→電源オプション→プラン設定の変更→
詳細な電源設定の変更→復帰時のパスワードを必要とする→「いいえ」
23名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 09:05:03 ID:miHcswo2
てかお前、sp3て・・・
24名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 11:05:27 ID:N8wzixX5
tp://support.microsoft.com/hotfix/KBHotfix.aspx?kbnum=973208&kbln=en-us
これじゃね
25名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 14:26:36 ID:sSQgE3wo
やれやれ・・・まだSPとしては2までしか配布されておらん
ちなみにSP2以降公開された修正プログラムはすべてSP3とリリース表記されるが
これはSP3収録予定という意味と同じと言うだけ
昔はPreSP3とか表記されていたのがいつの間にかSP3と収録予定のSP番号に変
わった
まだSP3なんぞβすらないわw
26名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 18:57:39 ID:2TnhfE5C
今年の元旦からウイルス出回ったりしてる?
なんか突然ネット繋がらなくなり
vista再起動しようとしても
シャットダウンしてますの画面からすすまない状態になることが何度も
27名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 19:09:38 ID:MOI9+iaQ
で、ウィルススキャンしたのか?
28名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 20:23:29 ID:2N+g+mll
ウイルスなんて365日24時間出回ってるよな
29名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 22:52:10 ID:DsKQF4gu
勤勉だな
君たちにも見習って欲しいものだ
30名無し~3.EXE:2010/01/13(水) 23:55:48 ID:sSQgE3wo
統計では2秒に1個の割合で新種・亜種などが出回ってるな
3119:2010/01/14(木) 01:37:06 ID:VlD9ejC+
>>20
すまん、vista sp2の間違い

>>21
ありがとう、試してみます

>>22
>復帰時のパスワードを必要とする→「いいえ」
は仰る通り「はい」になっていたので「いいえ」に変更しました
ただ、勝手にスリープ状態になってしまった理由がよく分からず・・・

スリープの項目を見てもハイブリッドスリープ以外は「いいえ」になっており、
何もしていないにも関わらず何故スリープ状態に陥るのでしょうか?
32名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 04:35:51 ID:ny1lRHhW
>>31
回答がつかないのには理由がある
Vistaと一口に言ってもPCの構成やインストールされているアプリやユーティリティなどの違い
設定の違いなどなど多岐に渡る
質問者にありがちなんだが、君が質問している相手はネットの掲示板越しであって、すぐ後ろ
に存在しているわけではない
当然君のPCや状態がどんなものなのか知る由もない
質問する上で必要な情報を記載していないのに掲示板越しでどうやって知りうるのか?
回答者はエスパーでもニュータイプでもない
典型的な症状に対する回答ならともかく、レアケースや機体固有やユーザー固有のトラブルに
対しては可能な限り情報を提供しなければ回答なんて出ない
無論書いても無駄なこともある(回答者の知識を上回るような回答は出てこない)
だが、回答を引き出す可能性を上げるための情報を質問者が疎かにして得することはない
33名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 19:27:46 ID:HTAp6Qbx
今朝vistaのアップデートをしてから
ニコ動等とwinampから音が鳴らなくなったのですが
自分だけでしょうか?
(オンボードのRealtekHDMI出力でモニターのスピーカーから出音してます)
復元ポイントから昨晩の状態に戻してみたところ
問題解決したのですが・・
このままだとアップデートできない状態なので

どうか解決策を教えてください
34名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 19:38:01 ID:2tLbCvYU
ウィルスだたーよ
35名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 20:35:37 ID:sVUBI0mO
あ?誰よ?
36名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 21:55:44 ID:SEDyRLnz
>>33
アップデートでなにを入れたか次第だよ。
サウンドカードのドライバのアップデートが入ってるなら外せよ。
37名無し~3.EXE:2010/01/14(木) 23:39:27 ID:vw2Bec0N
VistaSP2にOpenOffice(以前先に入れた)とMicrosoft Office 2007 Professional(最近後から入れた)両方入れてるんですけど、デスクトップ右クリックの「新規作成」で後から入れたMSOfficeの各ファイル新規作成ボタンが順番バラバラなんです
これって右クリック「新規作成」用のレジストリ弄れば自分好みに整列させれますか?
両方入れると競合で順番バラバラになって何やっても無駄ですか?
整列化可能ならばレジストリのどこを見ればいいか教えてください
38名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 00:12:08 ID:tU2TklfK
バラバラになって整列は不可な仕様だったと思うが・・・
3933:2010/01/15(金) 00:55:00 ID:ENRzUKWf
確かめましたが、サウンドカードのドライバは入ってませんでした。
おかしいですよね・・
40名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 01:23:36 ID:tU2TklfK
>>39
ん〜まず聞きたいんだがニコ動等の再生に使っているのは?
IEなどで発生するのか?
Winampを用いてニコ動等の動画を再生している?
問題の発生する環境を書いてくれないかな
Winampだけで発生するのか、IEなど他のアプリケーションでも
発生するのか、ニコ動以外の他の動画サイトなどでも発生するか等
4133:2010/01/15(金) 02:57:56 ID:ENRzUKWf
>>40
レスありがとうございます
ニコ動、youtube等を再生したのはIEです。winampは使ってません
MP3をwinampで音を再生しようとするとデバイスエラーが出ました・・
(WMPやiTunesでは問題なし)
42名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 03:33:08 ID:tU2TklfK
>>41
FFDShowとかつかってる?
43名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 03:50:46 ID:tU2TklfK
ん〜今回の修正はWEB埋め込みフォント(Embedded OpenType)のレンダリング時に
リモートコード実行の恐れがある脆弱性の修正
直接特定のアプリに影響があるのか知らないが、可能性としてはあるのかねぇ

原因がはっきりしないし、特に他の人にも多く見られる現象ということでもないみたいだし、
インストールしているデバイスドライバ(サウンド)、Adobe Flash Player、コーデック(FFDShowなどなど)
これらを更新してみては?
44名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 16:52:23 ID:4tOCSB7/
3Dゲームはやりません。
DirectX 11対応ビデオカードにする意味ありますか?
今はHD4350なので10.1です。
45名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 16:59:27 ID:TmpHAsv4
自己満足に意味を見出せるのなら意味はあると思いますよ
46名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 17:03:26 ID:4tOCSB7/
どもです。
ゲームやらないと無意味な機能っぽいですか。
47名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 17:05:22 ID:TmpHAsv4
そもそも対応ゲームもほとんどないですがね
48名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 17:53:27 ID:UQ8qk8Tv
コントロール パネル\ネットワークとインターネット\ネットワーク接続

をワンクリックで開けるようにしたいのですが方法無いですか?
もしくはmsconfigみたいなコマンド名があれば教えてください
49名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:23:53 ID:CRdVfDqp
>>48
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20406124,00.htm
からGodmdeのフォルダの適当な場所に作って、その中の使いたい機能を右クリック>ショートカットの作成
で一発でネットワーク接続の表示などにアクセスできる。
無論、他にも方法はあるだろうけど、手っ取り早くこれでいいだろう。
50名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 18:42:53 ID:UQ8qk8Tv
>>49
おお、こりゃ便利
ありがとう、助かりました。
5133:2010/01/15(金) 19:15:14 ID:ENRzUKWf
>>43
早速試してみます。詳しくありがとうございました
52名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 21:43:52 ID:A4x9tFt0
質問です。

Dell Vostro 220sに
RADEON HD 4550のビデオカード、
Vista SP2をいれています。

これでAdobe Gammaでガンマ補正しても、
補正した後はいいいのですが、
再起動すると、
コントラスト・ブライトネスがマックスになったような
狂った状態になります。
そこでガンマ補正するとよくなります。

あとPhotoshop起動すると、
それにつられておかしくなることもあります。

どうしたらその設定が永続できるようにできるでしょうか?
よろしくお願いします。
53名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 22:37:41 ID:T+lJsl0N
【政治】新聞・テレビの猛反発は必至 原口総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263560163/
54名無し~3.EXE:2010/01/15(金) 23:17:50 ID:tU2TklfK
>>52
VistaをサポートしないものについてはAdobeに直接聞いてくだされ
55名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 01:11:39 ID:qLVJ1sVG
質問させて下さい。
現在Windows Vista Ultimate Service Pack 2を使用しています。
随分前からプログラムのインストール時に必ずエラーが発生し、
内部エラーとスクリプトのエラーが原因で終了して困っています。
何か解決策など有りますでしょうか?
services.mscで表示される、
MySQLのデータを完全に消そうとレジストリを弄った事が原因かもしれません。
読みにくい文章で申し訳ありませんが教えて頂けると嬉しいです。
56名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 01:13:36 ID:ECRc6ZC4
まずエラーの内容を正確かつ詳細に。
57名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 01:15:45 ID:nIf0cgIv
レジストリが原因だと思うならバックアップから戻せばいい
バックアップも取らずにレジストリいじったならあきらめろ
58名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 01:35:19 ID:qLVJ1sVG
>>56 >>57
返答有難う御座います。
Adobe Readerをインストールしようとすると、
途中でCalled RunScript when not marked in progress.
続けてCalled InstallFinalize when no install in progress.
上記の様に出ます。
MySQLだとInternal Error 2503と2502って感じです。
必ず2個のエラーが起こります。

レジストリは頻繁にバックアップをして有りますが、
数が多く何時頃から変に成ったのか把握出来ていません。
復元はまだ試していません。
59名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 02:11:55 ID:y2m8knik
これが本当の後の祭り
60名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 02:27:06 ID:ECRc6ZC4
>>58
コンピュータの日付が間違ってるとそのエラーが出ると検索では見つかったが、日付は正常?
61名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 02:37:35 ID:qLVJ1sVG
>>60
正常です。
一応インターネット経由での更新も確かめましたが、
変化無しでした。
62名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 07:13:08 ID:85Aoix8m
VISTA SP1にさっき電源入れたら
しばらくHDD読んでモニターがアナログ信号受け取ったと
表示した後電源が切れてしまうんですけど。

ログイン画面すら表示しないで電源が自動で切れてしまいます。

WindowsアプリはTVキャプチュア関係と
CPRM解除アプリ、UtilDVD、DVDDecripter以外は
入ってません。

昨日はYoutubeとかYourfileHostを見ました。
63名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 08:04:54 ID:y2m8knik
>>62
BIOS POST画面は表示されるのか?
BIOS設定にいけるか?
Windowsの初期読み込みの進行バー(俗に言うぴろぴろ?)は表示されるのか?
ログイン画面は表示されるのか?
セーフモードでも起動しないのか?
などなど段階を追って確認、BIOS設定やセーフモードなどを試してみると良い

電源(装置)そのもののトラブルっぽい気がするんだが・・・
今の時期だと室温がやたら低い環境とか電源の品質とかにも依存する
落ち着いて室温をちょっと上げてみてしばらくしてから電源入れてみるとかね
64名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 11:31:26 ID:jFCV0VmK
>>62-63
電源ONを繰り返す内に
自己解決しました。

ネット接続中にマイクロソフトのWinアップデートに接続したらしく
更新プログラムがインストールされる都度
電源を切っていたようです。
ある回数パワーオン起動して
ログオンしてもキーボード、マウスさえ
反応しない状態状態でしたが
最後にログオン、パスワード入力画面で
キーボード入力受け付けて
WINアップデートのレポートが表示されました。

それにしても十回位真っ黒な画面のまま
自動で電源OFFしたのでテンパりましたorz
65名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 12:32:35 ID:Wj4W6tkY
>>64
Winアップデート中にシャットダウンしても電源は落ちない。ちゃんとすべてDLしおわってから自動でシャットダウンされる。
もし次回、Winアップデートと関係なく電源が勝手に落ちるような事態があれば電源他
機械的にトラブルを抱えている可能性が高い。
66名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 12:57:27 ID:pY+BfWtf
SP2入れてますが、ブラウザを開いて数十分すると急にフリーズしてしまいます。
自分のノートではなく(東芝 ダイナブック 32bit)叔母が昨年の10月に購入したばかりで
特にさわってはいないとのこと。
何が原因か見当つく人はいらっしゃいますか。
67名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 13:14:37 ID:Wj4W6tkY
>>66
>特にさわってはいないとのこと
って、その「ブラウザを開いて数十分」は何をしていたんだ?
まさか開いたままフリーズするまで何も触らないで放置していたわけじゃないだろ?
その間に何をしていたかが分からないと見当がつかない。
68名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 15:11:32 ID:yDwa8MZV
フォントの画面の解像度を変更しようと思い、デスクトップのカスタマイズ→個人設定→
フォントサイズ(DPI)の調整→カスタムDIP にて変更しようと思いましたが、100%以下に
設定することができません。94%に調整すると、1440x900の画面でワードを開いたときに
100%が丁度現実のサイズと同じになってとても使いやすいのですが、どうすれば100%
以下にDPIスケールを変更することができますか?
69名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 15:47:59 ID:ECRc6ZC4
>>68
その画面での変更は無理。ただ規定のスケール96DPIを小さくすることで、96DPIに対する94%のサイズ、にするのは可能。
http://techrepublic.com.com/5208-12843-0.html?forumID=102&threadID=269119&messageID=3190792&tag=content;leftCol
自己責任で頑張れ。
7066:2010/01/16(土) 17:16:30 ID:09KqhYcY
>>67
ネットの検索、閲覧をしていました。ブラウザはFire Foxです。
Janeを使っていたときにもフリーズしました。
71名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 18:44:32 ID:ip8C9bfh
>>66
いろんな常駐プログラム(ユーザーが起動したのではなく、自動的に起動するよう
セットアップされたプログラム)が
リソースを食い潰してメモリ不足になっているかもしれない。

またデスクトップ(画面)上にショートカットのアイコンが
20も30も、あるいはそれ以上表示されていると
リソース不足になって、アプリが凍りつく。

しょっちゅう使わないプログラムの
ショートカット・アイコンは削除するのが吉。

以前ビデオ・デッキ代わりに使っていたvaioは
録画で空き容量がなくなるとWindowsさえ起動しないスグレモノorz
録画を消さずにWindows起動するためHDDを4台も買ったよ。
72名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 19:50:06 ID:ECRc6ZC4
>>66
フリーズ後の挙動は? 再起動させても不安定だとか?
OSを起動させただけの状態でも、数十分でフリーズするなら、熱暴走とかもあるぞ。
73名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 20:40:13 ID:/9qnp+uF
基本的な事で恐縮ですが、何もないデスクトップ上にあるアイコンの類をゴミ箱に捨てた場合、
・捨てたアイコンがあった位置に1つアイコンが詰めて表示される場合

・アイコンを捨てると捨てたアイコンがあった部分がぽっかりと空白になる場合

の2通りの挙動があるじゃないですか?
これの違いはどこで設定?しているんでしょうか?
デスクトップ上右クリックの「並べ替え」とかと関連がありますか?
74名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 20:44:50 ID:ECRc6ZC4
>>73
表示>自動整列 にチェックがあれば勝手に詰めて表示される。
「ただし」Vistaのエクスプローラのバグなのか、自動整列を切っていても、勝手に整列されることがある。
非常に腹立たしいことではあるが。
75名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 20:45:25 ID:/aBMB4K4
自動整列
76名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 21:13:47 ID:5O1wCBcp
>>66
叔母様3ヶ月じゃ説明できないし・・・エスパーレベルだね
パソコンも新品そうだし問題ないだろうから
復元してだめなら→リカバリー→Updataするしかないんじゃない
その後、リンクスキャナーや有害サイトブロック設定してあげれば
もしかしたら有害サイトがんがんに見てるかもしれないし・・・そんなことない?
77名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 21:22:29 ID:/9qnp+uF
>>74>>75
なるほど。ありがとうございます。
今、自分で調べたら「等間隔に整列」の方にチェックが入っていました。
でも>>74さんが言うように自分も、この自動整列、等間隔に整列の件は触った事がありませんので
(というか今まで知らなかった事項なので触るはずもありません。)ですが、OSの気まぐれで
>>73の挙動のどちらかに勝手に変更されます。謎です。
78名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 21:33:15 ID:ECRc6ZC4
>>77
http://support.microsoft.com/kb/961085/ja
これを入れると一時的には直るかも知れん。俺の環境ではやはり時々起こるので
そのたびにこれを入れ直してる。(か、面倒なので無視してる)
79名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 21:59:07 ID:y2m8knik
>>66
曖昧な質問内容に対して当てずっぽうな回答しか期待してないなら
それでいいが、まともな回答はこないよ
80名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 22:45:44 ID:ncC/mI4A
>>78
サンクス!

って半年も前に問題を承知していながら正式にパッチをリリースせんで今まで裏Hotfix状態で放置だったのか?
ふざけるな!>MS
81名無し~3.EXE:2010/01/16(土) 23:57:14 ID:wpY5fOQj
Vista SP2を使用しています
エクスプローラーのウインドウについてなんですが
どうしても、フォルダの位置や大きさ、表示等がすぐにデフォルトになってしまいます

以下2つのサイトに書いてあることを試しましたが改善されませんでした
ttp://eijimiki.blogspot.com/2008/02/vista.html
ttp://journal.mycom.co.jp/column/windows/016/index.html

ちなみに下のサイトでは数値を1にすると書いてありますが
自分は上のサイトのコメント(下の方)に書いてあるように5000に書き換えました
これは5000個分フォルダ設定を保存できる という解釈で良いのですよね?

結局、フォルダは相変わらずの挙動でホトホトまいってます
これ以外に良い方法があったら教えてくだしあ
82名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 00:34:11 ID:jG/Kt/GY
ちょっと教えて下さい。
VistaのUACについて、基本的に常時ONで私は構わないのですが
ある特定のソフトだけUACを解除、というかスルーさせて確認アラートが立ち上がることなく
起動させることはできないでしょうか?
何をしたいかと言うと普段は必ずUACの確認がでるソフトのショートカットを
スタートアップに放り込んでおき、リスタートの際にUACに引っかかることなく
自動起動させたいのですが。
83名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 00:45:38 ID:OscXOVVj
>>82
コンパネ→システムとメンテナンス→システム→システムの詳細設定→
詳細設定→パフォーマンス→設定→データ実行防止

次に選択する〜 を選んで該当ソフトを追加では駄目ですか?
84名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 00:49:11 ID:aSKg01Bd
昨日Vistaを再インストールしたのですが、WindowsUpdateを確認した処
複数の重要な更新ファイルの中でKB968389という奴にだけ最初からチェックが付いていませんでした
これは別に必ず入れなくても良いんでしょうか?
85名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 01:04:51 ID:/UBetqPF
>>82
スタートアップならタスクスケジューラから実行すりゃいいよ
データ実行防止とかバカの発想だから信用するな


http://www.anzai.net/~akinori/cgi/blog/blog.cgi/permalink/20070403111546
86名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 02:02:41 ID:fHDZUwiG
>>84
基本的に更新に最初からチェックがつくのはセキュリティ上の緊急性が高い
脆弱性などを塞ぐ場合
チェックがつかない場合は入れておいた方がセキュリティが高くなるとか、
機能追加とかそんなの
緊急性は低く、攻撃性の高いコードなどが存在していない
故にチェックのオプション指定でユーザーが指定しないと自動的には入らない
87名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 02:13:50 ID:fHDZUwiG
>>81
レジストリにフォルダの状態を記録して参照していくエクスプローラの
宿命だの
余分に記録可能な容量にするとどんどんレジストリが肥大化して、
レジストリを参照する際のパフォーマンス低下にもつながる

ちなみにそこのレジストリ弄っても完全に改善されない
エクスプローラというかシステムのファイルが管理しちゃってて、そこの
レジストリは一応参照することはするが制御に直接影響するほどではない
もともとはXPの頃にそのレジストリで調整するようになってた名残
88名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 02:22:06 ID:fHDZUwiG
余談だが、XP互換性のために多少名残が残ってる
レジストリにキーや値があっても参照されなかったり、参照はされるが
動作には影響が無かったりする
Vistaではフォルダの記憶に関して基本的にはエクスプローラの仕様
依存している機能
仕様上どうにもならない部分ってのはあって、そういう場合は諦めるか
他のファイラを使用することをお奨めします
89名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 07:29:52 ID:aRkaQE0x
「質問」
ビスタで、知り合いのデスクトップのWMP11のアイコンをクリックしたら、許可を求められました。

でも、普段、僕のビスタのパソコンでは、デスクトップのWMP11のアイコンをクリックしても、許可は求められません。

なぜですか?2つとも、ユーザーアカウント制御は、有効です。
90名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 08:39:50 ID:lW9clfwG
友人に聞けば早いんじゃないのか
91名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 10:51:20 ID:fHDZUwiG
馬鹿な友人とやらがWMP11を管理権限で起動するようにプロパティ弄ってたとかいうオチじゃね?
92名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 12:47:14 ID:aRkaQE0x
>>91
具体的にどういじれば、そうなりますか?
9381:2010/01/17(日) 13:05:47 ID:lAK+KiYt
>>87
仕様と考えてあきらめた方がいいんですね・・
他のファイラを調べて使ってみる事にします

ありがとうございました
94名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 16:40:36 ID:eYpj+If8
windowsインストーラーがインストール手前で動かなくなります。
エラー1719
修復の仕方を教えてください。
OSはVISTAです。
95名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 16:48:54 ID:WpidMIbx
管理者権限でコマンドプロンプト起動→format c:
96名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 16:50:59 ID:WpidMIbx
ただし、あくまでも自己責任で
97名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 16:52:23 ID:eYpj+If8
>>95
それだけはご勘弁を。
直りませんか?
98名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 16:59:25 ID:DOjkq3tx
99名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 16:59:36 ID:bKJR92Hq
>>95>>94に対する「修復の方法」を教えているのではなく
明らかに悪意を持って>>94氏に損害を与えるべく教えた嘘の回答であることは明白。
2分後に慌てて「ただし、あくまでも自己責任で」なんて書いてもダメダメ。
そういう輩がとっ捕まった時の言い訳は必ず「冗談のつもりでした」って言うんだから
罪の重さは2ch上の殺人予告と同じ。
何日かしたある朝、おまわりさんがやってきてもジタバタしないように。
100名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 17:13:02 ID:eYpj+If8
>>98
試しましたがダメでした。
101名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 17:52:02 ID:j2B3eYvv
「IEでパスワードが保存できません」
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#1405
これに思い当たるふしがあるんですが対象がXPまでとなっています
vista32bitSP2でもこの方法は使えますか?
102名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 17:56:41 ID:V1inStL8
>>101 インターネットオプションの方は同じ、レジストリ弄る方は辞めておけ。
とりあえずコントロールパネル>管理ツール>サービス でProtected Storageが無効でないかだけ確認。
103名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 19:19:25 ID:DNUsgwWW
タスクマネージャで見たら停止になってたので
右クリックで開始にしたらコンプリートするようになりました
これはデフォで停止なんでしょうか弄った覚えが無い
あとなんかIDとパスを入れても
このパスを記憶しますか?というダイアログが出る時と出ない時がある
何かバグってるのかな
104名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 19:20:24 ID:DNUsgwWW
あれID変わった101です
105名無し~3.EXE:2010/01/17(日) 21:12:22 ID:baxjIg0a
>>103
Cookie保存の場合は出なかったような気がする
106名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 20:20:01 ID:q6LNiHSn
なるほど
107名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 21:01:08 ID:bSIT9I/Q
質問です。
VISTAのエクスプローラの上部にある(メニューバーの下) 「表示」「整理」「書き込む」とかが並ぶバーを
邪魔なので消したいのですが、どうすればいいですか?

調べても「コマンドバーっていう名前」って事しかわからなかった…
108名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 21:43:41 ID:GPFu/KWu
>>101 エクスプローラ コマンドバー 消す で検索したら、一発で見つかったが・・。
http://tks86.blog55.fc2.com/blog-entry-4.html
109名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 21:44:22 ID:GPFu/KWu
おっと、>>101ではなく、>>107の間違い。
110名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 21:49:02 ID:fUbl6lM4
>>107
> 調べても「コマンドバーっていう名前」って事しかわからなかった…
それが分かればググれば一発。
ttp://tks86.blog55.fc2.com/blog-entry-4.html
111107:2010/01/18(月) 22:05:32 ID:bSIT9I/Q
ありがとうございます!
しかし、さっそくやってみたのですが

>そこでUnlockerを使ってオリジナルのshellstyle.dllを適当な名前に変更しておきます。

これができません。
次回の再起動後に・・・といわれます。
「はい」にして、再起動しても操作が実行されていません。

やってみたこと
@オリジナルファイルの名前変更のみを再起動後に予約 →されない
A修正ファイルしたものをshellstyle(2).dllでコピー
 オリジナルファイル名前変更と修正ファイル名前変更を再起動後に同時予約 → されない

Unlockerの使い方まちがってるのかな・・・お助けを・・
112名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 22:35:31 ID:GPFu/KWu
>>111 VistaHP SP2、Unlocker1.8.8、UAC無効で、名前の変更後に再起動は求められないな。即座に反映される。
書き換え、置き換えも上手くいったのだが、再起動しても肝心のコマンドバーが消えてくれん・・。
こっちのshellstyle.dllがそのサイトの画像のと微妙に内容が違うせいか。
113111:2010/01/18(月) 23:15:25 ID:bSIT9I/Q
Unlockerが1.8.6だったので、1.8.8にアップデートでリネームいけました!
有難うございます!

再起動すると、コマンドバーの削除も完了しました。
>>112さんが無理だったのがちょっと気になりますが・・・。

QTTabBarが使いやすくなりました♪
本当に助かりました!有難うございます!

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan057749.jpg
114名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 23:29:19 ID:GPFu/KWu
うむむ、まぁいいか。俺は別に消したい訳じゃないから元に戻しておくかな・・。
115名無し~3.EXE:2010/01/18(月) 23:34:30 ID:cR2b9Thk
Aero系テーマとクラシック系のリソース参照の違いだと思う
Windows\system32のshellstyle.dllは素のエクスプローラ用(クラシック系)
Aero系テーマはその上に乗っかるテーマ(その中の視覚スタイル)
別の場所に格納されてる
Windows\Resources\Themes\Aero\Shell\NormalColorのshellstyle.dll
Aero系テーマの人はこっちを弄る
116名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 00:09:13 ID:R0iGLRKt
>>114 おお、なるほど。勉強になった。早速試してみる。
・・変化があった! コマンドバーの背景が白くなった! 右端のヘルプアイコンが消えた!
でもバー自体は消えない!w なんでだー。弄るファイルを正しいんだけど、弄り方が悪いんだな。
117名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 00:28:27 ID:uq2MpuLi
〜質問〜
WMP上で、ファイル→プロパティの、プロパティが、灰色になってて、クリックできません。他のパソコンだと、クリックができます。どうすれば、このパソコンで、クリックできるようにできますか。
118名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 00:31:04 ID:vctdqeIe
質問ですm(_ _)m
Vistaに特定されるか分からない症状なんですが、
初Vistaでカスタマイズ中なのでこちらに失礼します。
※リカバリー〜SP2〜各種ドライバアップデート済み

中古で安く購入して無線LANを搭載していたので
折角だから無線環境にと設定を試みたのですが、
どうにもこうにも通らなくて困ってます;

APはWin2k上のSoftAPとNintendo USB Wi-Fiを使用しています。
Wii/PSP/DSは各種手動設定で接続利用出来ているんですが、
Vistaだけインターネットまで接続出来ません。

一応2k上では接続一覧にMacアドレスも表示されているのですが、
Vista上では無線一覧に「接続済み(制限されたアクセス)」となりながらも
「識別されていないネットワーク」として扱われています。
ファイアーウォールをオフにしたり、802.11のタイプを固定したりしましたが、
いずれも変化はありませんでした。
接続状態を表示するとパケット送信はされてますが、受信が0のままです。

Win2kで少し特殊な環境ですが、基本的な何か見落としてる事や既出情報、
Vistaで何か思い当たる事がございましたらご教授頂けると大変助かります。

※しかし本当にVistaメモリ食いまくりますねw
 速攻で旧Winテーマにしてパフォーマンス優先にしましたが気休め程度でした…(^-^;
 Vistaの常駐プロセスとレジストリ探索とかもうWin7が出てるの考えると
 気が滅入るけど頑張ります…w
119名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 00:32:05 ID:qOFRG87o
>>117
なにをどう弄ってそうなったかエスパーじゃないんで遠く離れた他人のPCを把握することは出来ない
勝手にOS再インストールかリカバリでもすれば?
120名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 00:36:50 ID:R0iGLRKt
>>117 動画などのファイルを読み込んでないとプロパティは灰色だけど。再生中にもプロパティが灰色なのか?

>>118 回答じゃないけどある程度のGPU積んでればAeroの方が軽くなるぞ。描画をGPUにまかせられるから。
121117:2010/01/19(火) 00:58:21 ID:uq2MpuLi
ファイルを再生させると、黒くなりました。失礼しました。
122118:2010/01/19(火) 01:02:54 ID:vctdqeIe
>>120
情報ありがとうございますm(_ _)m
そういえば書き忘れてました…機種はノートPCで「HP dv6500/CT Core2Duo 2GHz/Mem:2GB」です。
GPUはモバイル965のオンボードチップセットでした。
845/865のデスクトップを自作して以来迎えた新PCなので
965がどれくらいのスペックかは分かりませんが、
初期カスタムでメモリは200〜300MBは空いたので
今のうちはクラシックで満足していますm(_ _)m
123名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 01:37:16 ID:uq2MpuLi
★質問★
ビスタです。デスクトップ上の、WMPアイコンを、ダブルクリックして、起動させようとすると、なぜか、UACの許可を、求められます。
これを求められないようにするには、どうすればいいですか?
他のビスタのパソコンと、WMPアイコンのプロパティを比較しても、まったく同じです。
UAC自体は、有効のままがいいです。
124名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 02:15:23 ID:UhleRUqu
Vista SP1をノートPCで使ってますが、パスの追加をシステムの環境変数の設定のところから行ったのですが、
追加を終えてコマンドプロンプトで
echo %path%
をやっても追加されてないんです。もう一回システムの環境変数のウィンドウを見たらちゃんと設定してあるのに。

結局再起動したら追加できたようなんですが、なんでそんなことになったんでしょう。再起動しなくてもパスの追加
はできたと思ったのですが。
125118:2010/01/19(火) 02:58:12 ID:vctdqeIe
度々失礼します。※VistaのグレードはHome Basicです。

普段有線の別ノート(IBM T43/WinXP SP3)に無線デバイスがあるのを思い出して
無線接続を試したところ、全く問題なく接続出来ました。

Vista特有のセキュリティやポート、はたまた仲介する何かがあるんでしょうか…
むむむ…思いがけない所でつまずいてしまってVistaトラウマ発症しそうですw
126名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 03:48:36 ID:IKScBDvo
>>122
Vista以降ではXPまでのカスタマイズとか無意味どころか逆効果になることも多いから
いらんソフトを消すぐらいにした方が良い。
メモリ足りないと思ったら安いし、すべては認識しないけど買い増して4GB積んだ方が
手っ取り早いし効果があるよ。あとサービス切ったりしてない?
127名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 03:57:36 ID:IKScBDvo
>>125
無線の機器はちゃんとVista対応したのを使ってるんだよね?
Vista対応のドライバもインストールして。
128名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 04:48:47 ID:qOFRG87o
ツッコミどころ満載の環境に繋げないとかで騒ぐぐらいなら
無線LANルータでも買った方がマシだと気がつかないとか・・・
129118:2010/01/19(火) 06:38:12 ID:vctdqeIe
経過報告致しますm(_ _)m
先ほど無線受信の実験に使ったノートXPの方(T43)にAP環境移して試してみました。
結果だけ言うと全く同じ症状になりました。(他のゲーム機は正常動作)

>>126
一応まだサービス系には手を出してなくて、ネットワークに影響ありそうな変更だと
新顔のWindows Defenderを停止、Updateを手動に変更、
プリインストールウィルス対策ソフトアンインストール…くらいです。

私もいろいろ駆け回ってみましたが、大分変わっているみたいで;
一つ一つサービスとネットワーク周り洗ってみようと思います。
将来メモリは増やしたいですが、貧乏人だと笑ってやってください…w

>>127
AP自体をVistaに装着インストールしている分けではないので、
多分無線の規格さえ合っていれば通信自体は出来る…とは思うのですが
その点認識違いだったらそもそも私の勘違いだったという事で…m(_ _;m

>>128
お騒がせしてしまった様で申し訳ないですm(_ _)m
Vista以降は何分全然無知だったもので…
あわよくば何か類似事項を経験された方がいらっしゃれば、
お知恵を拝借しようと失礼をば。

しかしここで折れたら成長はないかな…と、黙々検証してます(^-^;
今後役に立つかは全くの謎ですがw
貧乏80% 後に引けない感10% 興味5% 自己満足5%(爆)

いかに馬鹿な結果が出るか楽しみにしていただけたら幸いです。
130名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 07:59:49 ID:qOFRG87o
>>129
Vista以降は新しいネットワーク環境(IPv6やその他)に合わせて設計されてるために
一部古い通信機器と互換性に問題があった
多かったのはルータなどに含まれるDHCPの互換性(ファームウエアのアップデートが
必要だったルータも結構あった)やルータの検出などに問題を抱えていた
ルータですらファームウエアのアップデートでないと解決できない場合もあったことは
覚えておくと良い

イレギュラーなことに挑戦するのは良いかもしれないが、変な労力使うよりはさくっと
無線LANルータ買っておいた方がセキュリティにも良いと思う
特にゲーム機の無線はセキュリティレベルが低い暗号化しかないので、高いセキュリ
ティの接続と2つ別々に分けて使えるマルチセキュリティ機能を持った製品をお奨めする
ゲーム機のは1分程度で解読できるセキュリティでつながるからのw
131118:2010/01/19(火) 09:33:00 ID:vctdqeIe
とりあえず接続成功しました!!
検証と再現確認してご報告しようと思います。

>>130
マルチセキュリティですか〜それいいですね!
最近の商品も分からないので市場調査にも行ってみますw

Win2k通す以上セキュリティはもう諦めているのに等しいです;
確かにルータはもうアップデートすらされてないスループット50M程度のゴミですが…(爆)
接続出来たのは運が良かったかもです。

しかし思いの他近隣のアクセスポイント拾うので、このテスト環境をつなぎにして
新ルータ購入も考えていこうと思いますm(_ _)m
132名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 12:36:18 ID:uq2MpuLi
ビスタです。WMP11を、アンインストールして、インストールできますか?
133名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 13:59:16 ID:xywSKkC9
>>132
_
134118:2010/01/19(火) 15:47:11 ID:vctdqeIe
【症状】Vista上では無線一覧に「接続済み(制限されたアクセス)」となり
    「識別されていないネットワーク」として認識されインターネット接続できない。
   ※他のハードウェアからは問題なくAPに接続利用できている。

【原因?】SoftAPで設定したWEPのKeyフォーマットによる認証トラブル?
   ※Windows Vista Home Basic、または、ネットワークデバイスの仕様?SoftAPのバグ?

【解決方法】WEPフォーマットを「ASCII 64bit 5Char」に変更した。
   ※元は「Hex 64bit 10Digi」でした。
   ※それ意外のフォーマットは未チェックです。

【成功環境】
プロバイダ:ODN Bフレッツ
ルータ:BRL-04AX (多分最終ファーム)
AP接続マシン:DELL SX270 (Win2k SP4) ※IBM T43 (WinXP SP3) からも成功しました。
無線LAN(AP):Nintendo Wi-Fi Connector (802.11b/g USB Wireless Network Adapterとして認識)
SoftAP:ASUS WLAN Card Utilities 3.2.0.5 ※XPでは3.2.0.3改使用

アクセス成功確認したハードは…
Vista Home Basic/XP SP3/白Wii4.1J/黒Wii4.2J/PS3 60G/DSi LL/PSP-3000/PSP-2000/iPod touch
同時接続やファイアウォールもバッチリOKで、一般環境ならしばらくは問題なさそうです。


私事でお騒がせして大変申し訳ありませんでした。
基礎設定も固まってきたのでそろそろ寝ようと思います(^-^;
ご助言頂けた方本当にありがとうございました!
この場を借りて感謝ですm(_ _)m
135名無し~3.EXE:2010/01/19(火) 17:25:32 ID:R0iGLRKt
>>123 WMPのショートカット作り直せ。NortonUACやTweakUAC入れろ。
136名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 04:31:43 ID:r9i0s2vg
質問です。
ファイルを削除したとき、プロパティからリネームしたとき、毎回
「残り0秒」のようなメッセージが出たままエクスプローラが固まります。
・エクスプローラを再起動しても駄目で、同じ症状が出ます。
・ここ最近落としたファイルは全て削除し、デフラグもしましたが駄目でした。
・Superfetchは無効にしています。
・セーフモードで起動、または常駐アプリを全て無効化すると解決します。
・常駐アプリの内microsoftのサービスのみ有効にするとこの症状が出始めます。
「microsoftのサービス」がクロなのでしょうが、他の部分との関連でこの症状が出ている
可能性も考えられるので、どこを直せばいいのか分からす困っています。
137名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 16:36:19 ID:edVEqh79
WMPを、右クリックして、管理者として実行で、起動させると、次回から、普通に、ダブルクリックで、起動させても、UACが機能してしまいますか?
138名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 17:49:40 ID:OZdH+mYB
>>136 ごみ箱を空に。SP2にはしてる? 無印のころは削除や移動にやたら時間かかることあったけど。
怪しいサービスはボリュームシャドーコピー辺りかなぁ。しかし、削除中にリサイクルとか出るのは意味分からんよな。
139名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 19:09:15 ID:pRjmM66V
使ってないはずのファイルやフォルダの名前を変えようとすると
対象へのアクセスは拒否されましたというのは
どうすれば良いですかVISTA32BITSP2
140名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 19:29:13 ID:VX+ha+rY
141名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 20:29:35 ID:8hGBgwHe
もっと簡単な方法でお願いします
142名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 20:30:48 ID:pRjmM66V
もっと簡単な方法でお願いします
143名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 21:14:05 ID:ge8TADIn
セーフモードでやればできんじゃないの?
144名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 21:32:30 ID:OZdH+mYB
てか、大抵再起動すれば解放されてるんだけどね。
145名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 21:43:29 ID:pRjmM66V
セーフモード以外で
146名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 21:43:53 ID:8hGBgwHe
セーフモードも再起動も解決策にはならない
真面目に考えろ!
147名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 21:48:06 ID:pRjmM66V
真面目に考えろ
148名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:01:30 ID:zyCkbLiP
質問です。よろしくお願いします。

Vistaのエクスプローラーで詳細表示モードでファイルの一覧を表示している時、
マウスをドラッグして、そのドラッグした範囲内のファイルを選択状態にしたいのですが、
うまくできません。
XPの頃は普通にドラッグすれば、複数ファイルを同時選択できたと思うのですが、
Vistaでは、単にファイルを選択してドラッグしてる感じになってしまいます。

shiftやctrlを押しながらでは面倒なとき、
マウスのドラッグで複数ファイルをまとめて選択したいのですが、
何とかしてうまく選択できないでしょぅか?

よろしくお願いいたします。
149名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:09:51 ID:r9BdfHeZ
141 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 20:29:35 ID:8hGBgwHe
もっと簡単な方法でお願いします

142 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 20:30:48 ID:pRjmM66V
もっと簡単な方法でお願いします

145 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 21:43:29 ID:pRjmM66V
セーフモード以外で

146 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 21:43:53 ID:8hGBgwHe
セーフモードも再起動も解決策にはならない
真面目に考えろ!

147 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2010/01/20(水) 21:48:06 ID:pRjmM66V
真面目に考えろ



キチガイすぎワロタ
150名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:13:49 ID:r9BdfHeZ
>>148
ファイルが選択にならない場所でドラッグ開始すればいい
具体的には表示エリアの左端か右端
151名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:17:01 ID:JG4iWfln
ま、やってみればわかるが選択しにくい
152名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:19:23 ID:JG4iWfln
ちょっとでもズレるとファイルやフォルダにフォーカスが自動であたるから
難しいんだよね
もうキーボードの方で選択はやってるわ
チェックボックスで選択するようにすると多少マシになる
153名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:24:45 ID:r9BdfHeZ
ファイル名以外の部分で選択になるようにしたのは明らかにUIの改悪だよな
154名無し~3.EXE:2010/01/20(水) 23:57:48 ID:zyCkbLiP
>>150-153
なるほど、ありがとうございます。
以前はファイル名以外では選択にならなかった?ので、しやすかったんですね
どうやら、このあたりはどうしようもなさそうなので、このまま使い続けます

ウィンドウが狭かったり、ファイル名が長すぎてスペースが無いときとか困っていたのですが、
ファイル名の左端がぎりぎり選択できるスペースがあるようなので、ここを使うことにします。

ありがとうございました

155名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 01:24:09 ID:GesIMVXc
死んだ鴨しれない

環境
VISTA 32 SP2 HP

ユーザーアカウント
自分のPCなので自分のみ

やってしまった内容
C:\Windows\System32\imageres.dllをリネームしてしまった

怖くて再起動出来ない
(システムの復元もできないです)
156名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 01:40:31 ID:Z/meCEE3
>>155
何も怖くないだろ。
今普通に起動しているなら昨日にでも「復元」して再起動したら終了だろ。
157名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 01:59:24 ID:GesIMVXc
>>156
システムの復元もできないんだよお
コントロールパネルも脂肪した
もうダメかもしれない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org579452.png
たすけて・・・
158名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:02:07 ID:Tsjh14uO
ファイル名を指定して実行で%SystemRoot%\system32\rstrui.exeでシステムの復元
159名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:10:36 ID:GesIMVXc
>>158
それでもだめだ・・・・死にたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org579470.png
やりたいことはだいたいこのエラーでできない
dllを強制的に変えられればなんとかなるのに・・・・ああああああorz
160名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:13:53 ID:Tsjh14uO
たぶんmoveコマンドはUACに引っ掛かって駄目だろうな

ネットカフェ行ってOneCD Linux焼いてこい
KNOPPIXかUbuntuな
161名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:20:37 ID:GesIMVXc
>>160
ブラウザ等は使えます。Janeも使えます。

ですがCCleanerやUnlockerなどのUAC確認ダイアログがでるのは警告音が出て先程のエラーで起動できません

ネットは使えます、なのでネットカフェにいく必要がわかりません

linuxを使えばなんとか元の名前にリネームできるのでしょうか

助けてください
162名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:25:07 ID:SAq4HSZk
そもそも何をしようとしてリネームしたの?
163名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:26:50 ID:abN1t24p
>>159
imageres.dllの書き換えってこれやったのか?
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/imageresdllwind.html

復旧パッチ使用手順。
http://sirmaximus.com/?security/news/view.cgi?type=imageres.dll
http://www14.atpages.jp/saba02site/files/fukkyuu0.zip
手順1
上記をダウンロードする。
手順2
ダウンロードしたファイルを任意のソフトで解凍する。
手順3
解凍したファイル内にある復旧パッチを実行すると、
「windowを復旧しますか?」とメッセージが出るので「yes」を選択します。
手順4
実行後、PCをセーフモードで再起動してください。
164名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:35:56 ID:GesIMVXc
>>163
やりたかったことはそんな感じです。リソースハッカーでアイコンのないEXEデフォルトアイコンを書き換えてSys32にコピー。
コピーした方は32/imageres(2).dll、一旦リネームしないとリネーム出来ないのでオリジナルのdllは32/imageresxxxxxx.dllと適当にリネームした
これで死にました
165名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:37:59 ID:GesIMVXc
>>163
トロイとウイルスやめてください通報しますよ
166名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:43:03 ID:Tsjh14uO
助けようと思ったけど何か態度にムカついたからもう答えない( ・ω・)
167名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 02:52:21 ID:1kOWc6zZ
>>157
あとはこれしかないね。

コマンド プロンプトからシステムの復元を起動する
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/006703.htm
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Start-System-Restore-from-a-command-prompt
168名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 03:10:15 ID:4xvnZ1ed
>>167
うわああああああ
ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxcoZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4rAZDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxsoZDA.jpg
たぶんこれでいける
本当にありがとう
169名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 03:22:28 ID:4xvnZ1ed
システムの復元に成功しました!これで前の状態になりました
本当にありがとうございました
真っ白だったところも表示されてます
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYycoZDA.jpg
これでぐっすり寝られます
ありがとう
170名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 03:40:45 ID:Mjv5YCsc
>>138
返信ありがとうございます。
ゴミ箱は空、サービスパック2も入っています。
ボリュームシャドウコピーも無効化して試してみましたが駄目でした。
171名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 06:41:30 ID:SjvIuBD0
>>170
とりあえず常駐プログラム?を書いてみてはどうか?
PCのスペックなども併記すると良い
172名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 22:13:24 ID:SAq4HSZk
30GBのパーティションで取ったCドライブに
公式のアップデートを全て適用させて現在23.7GBなんですが
今後大規模アップデートでvistaの容量が増える可能性は
ありますか?足りなければツールを使ってもう少しCドライブを増やします
173名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 22:53:57 ID:SjvIuBD0
>>172
もうぎりぎり20%(6GB)程度しか残ってないからまぁ余裕はあまりないな
SP3とかきてえらいことになったらやばいかもしれないがSP3の内容は
まだ不明だから誰にもわからない
足りないと感じていればすぐになんとかするもよし、あとで足りなくなっ
てからなんとかするもよし
誰にもわからない範囲の質問をされてもオレは〜GBとってるとかうざい
カキコが増えるだけ

EASEUS Partition Master Professional Editionが今月31日まで無料で
配布されてるからダウンロードだけでもしておけば?
商用の製品版を無償配布してるのだからフリーのものよりは高機能だよ
http://www.partition-tool.com/giveaways/epmpro/
174名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 23:28:28 ID:LHZH2XHZ
>>172
30G辛い(普通に使用してればすぐこえる)
Update・バックアップでドンドン肥大化するからね〜
余裕もって60Gぐらいかな。
前に調べてみたら50Gぐらい必要ってのが多かったね。
175名無し~3.EXE:2010/01/21(木) 23:47:24 ID:/zY8qvZ3
適用済みのhotfixを削除する事がないなら COMPCLN.exe でバックアプ部分を削れる
176名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 00:03:35 ID:G143QHLN
>>161
「Unlocker トロイ」でぐぐるんじゃないぞ
177名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 00:32:09 ID:F0V2tzui
ではそうします
178名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 03:35:43 ID:KD63v54W
google攻撃の修正アップデートきたか
定例外で対応するほど危険なモノじゃないのにMSもごくろうさん
むしろMSとしてはgoogle外しで放置かと思ってたw
179名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 07:41:17 ID:TVO+6cPU
>>171
返信ありがとうございます。
その後、マグノリアの「かんたんVista軽量化」というフリーソフトを入れてみたら何故か直っていました。

ですが、今度は画像ファイルがサムネイル表示されなくなってしまいました。
システムのプロパティ→システムの詳細設定→「縮小版を表示する」にチェックを入れても変わらず、
もう一度「システムの詳細設定」を開くとチェックが外れている、という状態です。
他の視覚効果は有効なのですが、これだけが有効になりません。

PCは
機種:FMVBIBLO
WindowsVistaHP32bit(SP2)
CPU:IntelCore2Duo
メモリ:2GB
HDD:320GB
といったところです。
現在はMicrosoftのサービスとセキュリティソフト以外は無効にしている状態です。
180名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 12:47:21 ID:7lKeQEM7
>>179
下手に弄りすぎてるからもう掲示板越しでは誰も手が出せない状態じゃないか?
すぐ後ろにいるわけじゃないから弄るんなら最後まで自己責任でやらないとな
弄りましたおかしくなりました助けてください、詳細は書きませんじゃどうにもな
思い切って整理するためにもリカバリして必要なモノと不必要なモノを分けたらどうだ?
1.リカバリ
2.WindowsUpdateやメーカーからの機種別アップデートなどを完了する
3.プリインストールアプリケーションの中で特に必要のないモノは片っ端からアンインストール
※特に必要のない常駐アプリは優先的に削除していく
4.追加の自分が必要なアプリケーションをインストール

思い切って整理して必要な環境に絞り込めば案外安定するしパフォーマンスも良い
整理出来てないごちゃっとした状態よりはマシだよ
あとはこの状態をバックアップして、チューニングして高速化なりなんなりしてみるといい
なにかあったらバックアップから復元すれば手間も省ける
181名無し~3.EXE:2010/01/22(金) 17:22:49 ID:WM52bBfy
>>179 その軽量化ソフトとやらがサムネイルを無効にする設定にしたんだろ? サムネイルなんて無効にするのが
速度的にもエクスプローラの安定にも正しい行為なので、そのソフトは賞賛に値するけどな。
182名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 02:34:23 ID:DGV3l7tX
今更な質問ですけど、IEやWinメールの画面を開いた際、
縮小画面を最大にして閉じるなり小さめにして×印で閉じるなりすればウインドウのサイズは
学習されて、次回開く際は前回閉じたサイズで再びウインドウは開くのですが
開いた最初から「最大モード」で開くことを学習させるにはどうすればいいのでしょう?
183名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 04:58:44 ID:42OP0odM
>>182
ワンクリック(縮小・最大)がそんなに億劫なのか。
【Internet Explorer】
インターネットショートカット右クリ→プロパティー
→ショートカット→実行時の大きさ→最大化

【Windowsメール】
同じく
184名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 15:29:53 ID:biQhuoDk
質問です。
ネットをフレッツ光ネクストにしたのですが、速度を調べてみると、
下り:50Mbps
上り:1Mbps
と、上りが異常なくらい遅いです。
前に、上りが遅いのはVistaが悪い、みたいなことを聞いたことが
あるんですが、解決策はないでしょうか?
WindowsVista HomePremium 32bit SP2
CPU:AthlonXP2000+
メモリ:2GB
HDD:120GB
セキュリティソフトは無効にしてます。
185名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:06:21 ID:SgH8LXDj
ショートカット→実行時の大きさ→最大化
は条件により効かない
186名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:12:56 ID:FHBoDA+Q
ここでいいのか迷ったのですが質問させてください。

ここ最近PCを起動すると、『ilkgb.exe』は動作を停止しました。
と、表示されるようになりました。
ググってみてもilkgb.exeなんてワードは引っかからないので何のファイルなのか検討もつきません
該当ファイルのプロパティを見てみると1/10に作成・更新してるようなのですが、全く心当たりが無く・・・

普段プレイしているネトゲでアカハックが問題になってるのでこういう警告は不安なのですが
これは無視してよいものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
187名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:17:55 ID:rEdWmzhm
>>186 ランダム6文字ファイルと聞くとウィルスしか思いつかないが、ウィルススキャンしたか?
188名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:23:49 ID:FHBoDA+Q
>>187
ウィルス疑ってMcAfeeのフルスキャンや
ウィルスバスターのオンラインスキャンを試してみたのですが
検出はされなかったですね・・・。
他のオンラインスキャンサービスも試してみます。
189名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:41:02 ID:rEdWmzhm
>>188 msconfig>スタートアップに入ってるなら外せ。exeの存在場所でも見当がつくだろ。
190名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:49:09 ID:EcbbuDrl
>>186
ぉ、同氏ハケーンw
漏れもやられたよ。exeはsystem32フォルダのほかに登録してあるネットワークドライブに居た。
McAfeeの体験版インスコ駆除した。

あとGlary Utilitiesでレジストリを掃除。

セキュリティソフトのkingsoftはこいつを検出しない。
AVGはおk。
191名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 17:50:05 ID:EcbbuDrl
×>>McAfeeの体験版インスコ駆除した。
○→McAfeeの体験版インスコして駆除した。
192名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 18:14:38 ID:FHBoDA+Q
>>189
スタートアップには入ってないようですね

>>190
アドバイスありがとうございます。
そちらはMcAfeeの体験版で駆除できたんですね
こっちは製品版で駆除できないのでもうすこし格闘してみます

どうやらウィルスの類のようですのでスレ違いになるでしょうから書き込みは控えさせていただきますー
アドバイスくださった方々どうもありがとうございました。
193名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 21:21:39 ID:MIMEn3wE
起動してしばらく放置したアプリが
再び呼び出した時に動きがもっさりしてるのは
ページファイルに格納されるからですか?
メモリ2Gだからページ無しにしたいんだけど
エラーとか出るんですか?
194名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 21:53:50 ID:8B34YIJG
質問しないと分からない人は弄るべきじゃないとは言えるね
195名無し~3.EXE:2010/01/23(土) 22:11:00 ID:p9no0w3c
Gumblarが猛威をふるってるからセキュリティにはご用心
現在も亜種が増えて改ざんされているサイトが増加中

・WindowsUpdateでのOSのセキュリティ更新
折角UACやらIEの保護モードとかあるのに切ってるとか注意
・Adobe Flash、Readerなどの更新
・Sun Javaなどの更新

セキュリティソフトも亜種・新種など未対応のものについては
効果が無いので各種更新は怠らないように〜
196182:2010/01/24(日) 00:44:28 ID:6RxfAS9v
>>182です。
>>183さま、遅くなりましたがレスありがとうございました。
貴方様が仰るとおりやってみたら確かに最大化の状態で開くようになりました。ありがとうございました。


ですが・・・ふと気づいたのですが、ネット上の例えば2ch上のリンクを踏んだりしてIEが開く場合は
その「最大化」は反映されないようなのですが、兎に角、常に「最大化で開く」状態に
固定する方法は無いのでしょうか?
197名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 01:44:20 ID:sBndJgjR
最大化じゃなく、最大化と同じ大きさに広げておけばどうよ?
198名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 01:48:52 ID:Zi0fiqVw
>>196
IEのことならこのスレはスレ違い
Vistaに含まれるから一応扱われてはいるが、別アプリなんでIEのスレで聞くのがよろし

タブ ブラウスの設定でポップアップや常に新しいタブでポップアップを開くにすることで
IEが起動している間にリンクで開かれるものについては新しいタブで開くなるようになる
※例外はあるけどね

あとはIEが起動していない状態から他のプログラムからリンクを開く場合は最大化に
ならない
これは仕様らしいので回避できないっぽい
199名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 09:49:07 ID:p4CWtAoE
>>197
そんなオツムがあれば、そんなこと聞いてこないだろ
この手のやつは答えるだけ無駄w
200名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 15:15:21 ID:sBndJgjR
\mainのwindow_placementだけ変更不可にできない?
201名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 22:12:12 ID:QXlQlVww
みなさんに質問があります。
デスクトップに直においてあるファイルを開こうとしたのですが、
「c\〜¥〜が見つかりません。名前を正しく入力したか確認してください」
のようなメッセージが流れます。

最近ユーザー名を変更したのでそれが影響してるのかも?と思うのですが
対処法が私ではわかりません。
解決法をご存知の方、どうかお願いします
202名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 22:50:56 ID:NGjmEiVv
リンクかファイル本体かで違うんじゃないのか
203名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 22:56:20 ID:QXlQlVww
ご回答ありがとうございます。

独自で調べたのですが、どうやらエクセル2007に問題があったみたいです。
普段開けてたのが急に開けなくなったのは何故か、気になるところですが
なんとか解決できました。
みなさんありがとうございます。
204名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 23:05:23 ID:NxQgmRgc
22日のアップデート以降、インターネットに接続できなくなってしまいました。
現在は10年前の別のPCを引っぱり出してきて書き込みしています
どなたか解決策をご存じないでしょうか?
205名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 23:28:29 ID:aR2Kh+2G
ユーザーアカウントについて質問です。
自分用のAdministratorアカウント1つしかアカウントはないんですが、作業をしてると管理者権限を確認されることがよくあります。
こういう仕様なんでしょうか?それとも何か設定がおかしくなっているんでしょうか。
UACは有効になっています。

それと、ファイルごとのプロパティにあるセキュリティ設定のタブにグループ、ユーザー名の一覧があるんですが
Authenticated Users
SYSTEM
Administrators([アカウント名]\Administrators)
Users([上記と同じアカウント名]\Users)
それぞれ何を指していて、Administratorアカウントとゲストアカウントはどこにあたるんでしょうか?
206名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 23:37:21 ID:1N5q4Qs/
>>204

WindowsUpdate一通り当ててるけど特に問題がない
ほかに書き込みがないところを見ると、お前さんとこだけの問題なんじゃなかろうか?
つか、問題のVistaはIP取得ちゃんとできてるの?
インターネットにつながらないだけでは、WindowsUpdateの問題なのか、ほかの問題なのかの切り分けもできないぞ

>>205

そういう仕様です
XPライクに使いたいならUACを無効にする
ただ、MSはUAC有効を推奨してる(うちは無効にしてる。じゃまだし)
207名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 23:46:46 ID:1N5q4Qs/
追記
ファイルプロパティにあるユーザー名の一覧は読み取ったり書き込んだりできる権限

たとえば、一覧にAdministratorsとあったとして、
ユーザー名:テストも一覧にあったとする

テストがAdministratorsの権限をもっているなら、一覧にテストがなくても閲覧できる
逆にテストがただのUsersでAdministratorsの権限がなかったとしても、一覧にテストが乗っているのであれば
読み書きの権限がある。ということになる
余談だけど、Everyoneは直訳するとすべての人に権限があるように見えるけど、実際には
対象のPCに登録されたユーザーすべて。ということなので

あと、GuestアカウントはXP時代から標準では無効になってるはず
AdministratorでのLoginってできたっけか???Vistaにしてからためしてないので、これはわからない
(Login画面みてると、できないように見えるよね2KやXPとちがってユーザー選択方式だし)
208名無し~3.EXE:2010/01/24(日) 23:48:05 ID:NxQgmRgc
>>206
ipアドレスは取得できてなかったです
209名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 00:08:24 ID:4rm8rxCA
IP取得できてないのなら、おおざっぱに思いつくのは3つ
1)ハードウェアのどれかが壊れてる(もしくは壊れかけてる)
2)スリープなどの機能を使ってる場合、復帰後まれにIPを取得できないようになってしまう場合がある
3)何らかの原因でNIC関係のレジストリが壊れてる

ざっとこんな感じ
1)はなさげ(古いPC引っ張り出してってことはネットワーク環境はかわってないだろうし。あるとしたらVistaNICに問題がある可能性はある)
2)この場合、通常再起動すれば元に戻る。(念押しで電源おとして、主電源も落としてしまったほうがよい)
3)この場合が厄介で、たいていはドライバ削除、入れなおしすれば元通りなんだけど、それでもだめな場合がある
この場合レジストリいじってあるべき値に直すんだけど、正直この場合は復元ポイントつかって戻したほうが早いと思う

と、いろいろ書いたけど、22日の話ならそれ以前の復元ポイントが確実に残ってるはずだからもどしちゃえば?
その後Updateかけてまた同じようなことになるなら、WindowsUpdateであてた修正に問題があるかもしれない
逆に、復元してもダメ。ってことなら、物理的に何かが逝ってる可能性がでてくる
210名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 00:50:52 ID:o/vnTE2a
Home Premiumです。
さっきからタスクバーの「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックしても
何も表示されません。
前から使用中メッセージが出て取り外せないときはあったのですが
クリックしても何も出ないって事は無かったのですが。。。
再起動しても変わりません。
コンピュータからそのHDDを右クリック「安全に取り外し」からは立ち上がります。

非常に困ってます。
211名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 01:04:34 ID:8P12906T
質問です。
”windowsの機能の有効化または無効化”をクリックしても、ウィンドウに何も表示されません。
原因が分かる方いらっしゃいますか?
212名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 01:16:39 ID:Nwv2YXOU
助けてください。

昼間は普通に使えたのに、さっきPCの電源を入れたらWindows?が起動しなくなり
こんな画面になりましたorz

ttp://v.upup.be/?8UJxFEwrHD

これはいったい何でしょうか?
壊れちゃったのでしょうか…?

PCの知識は全然無いし、こんなこと初めてなのでかなりテンパってます

少しでも分かる方がいましたら、どうか力を貸してください!

よろしくお願いしますm(__)m
213名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 01:19:00 ID:Nwv2YXOU
すみません
アゲさせて頂きますm(__)m
214名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 01:19:19 ID:x7tce3kJ
>>206-207
ありがとうございます。

ゲストアカウントは、アカウント設定のところでオンに出来ました。最初はオフでした。
権限は標準アカウントと同等らしいですが、パスワードはつけれらないみたいです。

Administrators→Administrators権限が与えられているアカウント
Users→ゲストアカウントを含む、Administrators権限が与えられていない標準のアカウント
SYSTEM→Windowsアプリを設定する為のアカウント。その他のファイルは開けない。
Authenticated Users→ゲストアカウントを除いた、Administrators権限が与えられていない標準のアカウント
リモート等を使わないなら、こんな感じの解釈で合ってますか?

http://pcgenki.com/soft2/tweak_uac.htm
UACについて調べてたらこんなソフトがありました。
有効-非表示-無効を再起動なしで切り替えられるそうです。
安全なんでしょうか。
215名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 03:48:54 ID:S2Q0HkHY
>>214
え〜とですね、そもそもNTFSのアクセス権・所有権とUACを含むユーザーアクセスコントロールは
別個の機能と思ってくださいな
Vistaから根本的に変わってます、説明はかなり簡略化します
カーネルからセキュリティオブジェクト(ファイル・フォルダ・レジストリ・プロセス)に権限が新たに
付加されるようになってます
低い権限ではアクセスできる範囲が狭く、上の権限の範囲にアクセスするには制限がつきます
これとUACは連動してます
UACはAdministratorsグループのアカウントに対して、通常はユーザー権限レベルの権限でセッ
ションを開始します(つまり管理権限は最初持っていません)
ユーザーセッションで権限を越える要求(管理権限を必要とするプログラムや操作など)を受けた
場合にUAC昇格を行い、認証を受けた上で管理権限のセッションでその要求を処理します
UACは大雑把に言えば、管理者権限の制限と昇格によるユーザーのアクセス範囲のコントロール
とプログラムの互換性を司ってます
本当に大雑把で細かい部分を省略しているのですが、セキュリティと互換性部分を安易に無効
とするのはお奨めできません
一時的であれ、ツールなどを使って抜け道を作るなどの例外を作るほど安全性は低下します
216名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 04:00:52 ID:S2Q0HkHY
>>212
ディスクチェックですね
前回のPC使用時に何らかの問題が発生してHDDなどに問題がないかチェック中です
処理が終わって問題が発見できなければ起動するはずです
現時点ではぶっ壊れたと即断するほどではないです
ただし、ぶっ壊れる寸前とかぶっ壊れている可能性もありますので、システムチェック
などを行った方が良いでしょう
217名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 05:28:15 ID:S2Q0HkHY
>>204
国内・海外含めて何件か同様の報告があるので、貴方のPC固有の問題では無い模様
特定の環境(デバイスか、ソフトウエア構成)で起こるモノだと思う
問題はトラブル起こしてる人が環境書いてくれないから特定も出来ず、対処はマイクロ
ソフト行きだなw
218名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 05:50:20 ID:S2Q0HkHY
>>217
追記 ざっと調べたところ、設定関連でIEだけでなくいくつか問題が見られる
一部の設定(レジストリも?)が飛んでしまう現象が報告されてる
それほど多くの人が症状を報告しているわけではない
各種ネットワークデバイスやネットワークアプリケーションの設定のやり直し
や再インストールが必要かもしれない
個人的にはとりあえず問題の発生する人は問題のHotFixをアンインストール
するか、システムの復元で戻してWindowsUpdateしないようにして様子を見る
方が良いと思う(おそらくマイクロソフトから新しい修正が来るんじゃないかな)
Vista/7でIE8(もしくはDEP有効のIE7)で保護モード有効・UAC有効で、各種
ネットワークアプリケーション(特にAdobe関係やSun Java)関係の更新をして
いるのであれば、今のところ問題のない脆弱性なので様子見が良いと思う
219名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 10:03:16 ID:VQn5dU81
VISTAは、まったく訳がわからねえな
権限がなんとかって、
いま、ユーザーのおれがパソコンつかっているんだから、権限者にきまってんじゃん
これ、どーゆーことよ
220名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 10:22:14 ID:I7IPbE9A
恥ずかしげも無くそういえる人向けのジャイアン専用Windowsを販売すべきだな
あ XPがあったか
221名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 11:36:13 ID:3hOg+26f
>>220
ワラタ

でもたしかに今となってはヌルヌルだよね、XP


>>219
UACでググると幸せになれるかも
でも下手すると今より不幸になるので、自己責任で
222名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 15:07:44 ID:nie3CKN7
とりあえず質問スレで質問するような人は切るべきじゃないわ
223名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 17:27:01 ID:diaFyru6
>>204 まずは22日以前にシステムの復元で戻せば? ハード的な問題も考えられるけどな。

>>211 ファイル名を指定して実行>OptionalFeatures.exe を行った場合は?

224名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 20:09:20 ID:UAvOpVrf
すいません。ちょっと教えてください。
regeditでレジストリを見て
コンピュータ

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE
と辿ると
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Google
(ツールバー?過去に間違って入れて消したかも)
とか
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\America Online
なんていう謎のレジストリがあります。「America Online」なんて自分が使ってるソフトには
一切関連無いような気がしますが。

これらは消してしまっても構わないでしょうか?
あと、他、ググっても私がわからないいくつかのレジストリを書きますので
これはアレって分かる方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Citrix\GoToAssist
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Friendly Technologies\Friendly PPPOE Client
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\GEAR Software\DIFx
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\JreMetrics
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Khronos
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\MicroVision\STCDX
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\RichFX\Player
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Xing Technology Corp.\SharedDlls
225名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 20:27:40 ID:q0KFfuUo
Vistaまるで関係ねぇし、なんだか理解できないなら手を出すのはやめておけ
226名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 20:31:40 ID:diaFyru6
>>224 全部消せよ。マイクロソフト関連以外は消しても問題無いぞ。大体はググると分かるけどな。
227211:2010/01/25(月) 21:06:49 ID:8P12906T
>>223
ありがとうございます。
それも試してみましたが、結果は変わりませんでした。
検索しても引っかからないなあ…。
228名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 21:20:04 ID:diaFyru6
>>227 実行時にウィンドウ自体は開くのか? ウィンドウの中身が空白だってなら
http://support.microsoft.com/kb/931712/ja これだ。ググるとこればっかり引っかかるがね。
229名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 21:25:20 ID:wKgbR6T2
質問です。
デスクトップを「最新の情報に更新」したらアイコンだけが全て消えました。
「デスクトップアイコンの表示」をいじっても表示されません。
デスクトップにアイコンを表示する他の方法を教えてください。
C:\Users\Owner\デスクトップ の容量が10GBを超えているのが原因かなと思ってますが、
C:\Users\Owner\デスクトップ のフォルダを開いても重くてファイルが無い状態です。
230名無し~3.EXE:2010/01/25(月) 22:41:43 ID:8P12906T
>>228
実行したら”モジュールインストーラーは停止しました”が出るし、SFCは”リソース保護〜”云々が出て動いてくれないorz
検索しても意味が分からん。素直に再インストールかな。
231名無し~3.EXE:2010/01/26(火) 15:35:19 ID:9mmZlyZ8
>>229
どんな種類のファイルをどの程度の数、総容量でおいてるのかしらんけど、
昔からデスクトップに物置過ぎるとろくなことがないので整理できないのか?
インデックスやサムネイルあたりでこけてると思うんだが・・・
対処としては・・・
セーフモードからコマンドプロンプトなどでファイルをデスクトップから他の
場所へ移し、種類別など利用方法によってファイルは整理する
整理が終わったら再起動して、ディスククリーンナップとインデックスの再構築
232名無し~3.EXE:2010/01/27(水) 23:49:17 ID:lWDpGDEG
Home Premium、セキュリティソフトはnorton2010を使っている者です。
先程、新しく導入したソフトを起動したら、Windowsファイアウォールのアラートが出たので、
Windowsファイアウォールの設定を見たら「有効」になっていました。

nortonをインストールするときにWindowsファイアウォールは無効にしたのですが、
使っているうちに有効になってしまうことってあるのでしょうか?
233名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 00:54:17 ID:EdDDSxG7
Vista Home Premiumで、
特定のフォルダだけを閲覧できるようにする事って可能でしょうか?
具体的にはデスクトップにあるフォルダ以外を閲覧禁止にしたいのですが・・・。
234名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 01:03:27 ID:qz08Q/7f
誰にだよ
とりあえず読み取り権限剥奪してしまえば見れない
適切にやらないと起動すらできないが
235名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 07:42:06 ID:OQcQlQN4
前までは普通にスリープできていたのに、最近になってスリープできなくなりました
スリープを押してもディスプレイの電源のみが消えるだけでパソコン本体の電源はそのままなんです
ぐぐってBIOSの設定を
Suspend Mode  Auto
Repost Video on S3 Resume  Enable
ACPI 2.0 Support  Enable
ACPI APIC Support  Enable
という風にいじってもだめでした
電源オプションからスリープモードは許可するようにしていてもだめでした
ちゃんとスリープできるようにするにはどうすればいいでしょうか?
となたか教えてください
236名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 07:53:22 ID:WK1YpkDn
前はできていたことができなくなったっていうのは、必ず何かを
変更したから。できなくなる前と後で何が変わったか考えて
自分で把握できないならあきらめてリカバリか再インストール

スリープできないのはデバイス周りが原因のことが多いので
追加削除したデバイスや更新したドライバを疑ってみるといい
237名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 16:13:03 ID:3etaw2PN
vista付属のwindwsメールを使っています

「このメッセージには件名がありません」の警告ダイアログを
もう一度出るようにしたいのですがやり方がわかりません
ググッたところOEでの方法がヒットし、
レジストリの値を変更する方法に行き着きました
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=993561

これを参考に同じようにvistaのレジストリを辿ったのですが
Dont Show Dialogs の中に「Mail Empty Subject Warning」という
項目がありません

vistaではどこにあるのでしょうか?
238名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 16:43:31 ID:Qc4Jv1Hl
質問です。一昨日パソコンを開いてみたら
American Megatrendsというエラーが出ました
いろいろググってみたものの良く解らなく
ここで聞こうと来ました。
回答お願いします。
239238:2010/01/28(木) 16:45:47 ID:Qc4Jv1Hl
ちなみにエラー文メモってきました
American Megatrends

Press dell to run setup
PC2-5300 Dual Channel Interleaved
Initializing USB Controlles .. Dune.
1016MB OK
USB Device(s) 2Mice ,1Hub ,4Storage Devices
Auto-Detecting Dvi Master .. ATAPI - CD - ROM
Auto-Detecting 3rd Master .. IDE Hard Disk
Pri Master : MATSHITADVD-RAM SW9590 X100
Ultra DMA Mode - 4
Auto detecting USB Mass Storage Device ..
Device#01 Generic USB SD Reader
Device#01 Generic USB CF Reader
Device#01 Generic USB SM Reader
Device#01 Generic USB MS Reader
00 USB mass storage devices found and configuared
3rd Master Hard Disk Error
Dress F1 to Resume
です。
240名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 17:23:38 ID:wcOUeZfk
>>239
Vista以前の問題でありまする
American MegatrendsとはAmerican Megatrends Inc.のことです
BIOSのメーカーの一つです
電源を入れた後にPCはBIOSが起動してPCのハードウェアの
初期設定や診断を行います(POST処理)
PCのBIOS POST処理中にハードディスクにエラーが出てます

3rd Master Hard Disk Error
おそらくですがHDDがお亡くなりになったか、ケーブルなどの
断線もしくは抜けてます
241238:2010/01/28(木) 17:44:58 ID:Qc4Jv1Hl
>>240
丁寧な回答ありがとうございます。
そして、無事修理できました。ほんとうにありがとうございます。

原因としてはHDDの接触(?)だと思われます。
(一回中身を触りケーブルの確認をした結果)

念の為HDDの状態をフリーソフトで調査してみましたが
いくつか黄色い表示があったので自分でググってバックアップをとってみます。

ありがとうございました。
242名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 19:20:31 ID:MoYphRrP
Dドラに変な羅列のフォルダが自動生成されるんですが・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org601012.jpg
普通にdel押して消そうとしても[ディレクトリが空ではありません]で消せなくてEraserで消せる
消したらまた出来るんだが
243名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 19:26:50 ID:wcOUeZfk
>>242
WindowsUpdateなど一時的に生成されてたまに残るのがある
消しちゃっても問題無い
244名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 19:34:49 ID:MoYphRrP
245名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 19:44:07 ID:MoYphRrP
リネーム→フォルダの中に適当にファイル追加
で消えました。また出てくる事もなくなったわ
246名無し~3.EXE:2010/01/28(木) 21:45:04 ID:iWjNDyPz
>>235 常駐ソフトも疑っておけ。アンチウィルスをアップデートしたらスリープ出来なくなったとか、よく聞くぞ。
247高田信弘 ◆nkYmMk8X4SRn :2010/01/29(金) 06:12:50 ID:nobyHoSd
instmsia instmsiw vistaで開く
248高田信弘 ◆nkYmMk8X4SRn :2010/01/29(金) 06:17:30 ID:nobyHoSd
失礼しました。再度質問させて下さい。
instmsia(windows95系) instmsiw(windowsNT系)をvistaで実行すると
「アプリケーションに対してOSまたはOSのバージョンが間違っています」とでて
開くことができないのですが、どうすればvistaで開けるのでしょうか?
昨年のパソコン買い替えに伴い、外付けHDDにいれてた過去のデータが
使用できなくて困っています。よろしくお願いします。
249名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 17:37:34 ID:8bXoA0yG
windowsメールという機能を初めて使ってみたんですが
始めから既にプロバイダから貰ったアドレスでメールアカウントが作成されてて
自分でアカウント作成するまでも無くメールを受信していたんですが
これはどういう仕組みですか?
250名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 17:58:51 ID:sq9LKkKq
>>249
> これはどういう仕組みですか?
君は GMail を使ってないかい?
251名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 18:11:38 ID:8bXoA0yG
GMailは使ってないけどyahooのフリーメールは使っていた
手動で色々入力してたのが何でこれは自動で作られてるのかなあと
252名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 18:44:24 ID:fSn625sF
Windows Live メールか、OutLookでもつかってたんじゃない?
253名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 19:19:59 ID:8bXoA0yG
どっちも無い
254名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 19:26:14 ID:fSn625sF
後考えられるのは引っ越し系のアプリで以前のPCから設定などを引き継いだとか
アップグレードインストールで以前の環境を引き継いだとか

ISPの設定ユーティリティとかで一括で設定されてるとか
255名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 19:40:08 ID:Lq5Zh/mk
購入した際にセットアップをやってくれるサービス受けなかったか?
256名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 20:47:31 ID:i4Qyn1nc
質問です

ドロップダウンメニューが左側に出るように変更しました
これを右に出るようにに戻したいのですが
どこを弄って変えたのかが思い出せません
コンパネのどこかだと思うのですが・・・

どなたか教えてください
257名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 21:43:15 ID:MjSrBNbQ
面白そうなので、私も Windows メイルを初めて起動してみた。
勝手に GMail のアカウントを取り込んで、全部読み込んだ。
どうなってるんだろこれ…
IE で GMail にアクセスした事もあるからかな。
Yahoo のアカウントもあるんだけどね。
258名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 21:52:37 ID:8bXoA0yG
>>254>>255
どれも違うなあ
まあ俺はアカウントの作り方を知らないから助かったという話なんだが
259名無し~3.EXE:2010/01/29(金) 22:33:16 ID:56zlsFre
Opera M2を使用しているのでwindowsメールは起動した事が無いのですが
なぜかタスクマネージャにWinMail.exeが出ます。原因が分からないのですが
対処方法はあるでしょうか
260名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 03:04:55 ID:nd4vF0qE
IEを管理者として実行しない場合キャッシュってどこに保存されてるの?
なんか今まではキャッシュ保存されてたのに急にされなくなった
管理者として実行すればテンポラリインターネット(以下略)に保存されてるんだけど
そうじゃない場合ちゃんと一時ファイルはあるっぽい(例えば動画サイトにアクセスしたら動画はちゃんとロードされてる)
のにテンポラリの所には無いんだよね

今まではなんか普通に保存されてたんだが昨日辺り急に保存されなくなった
忘れてるけど自分で何か弄ったのかな
261名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 03:18:13 ID:mUAQQ1LR
該当サイトの配信方法がかわっただけじゃないのか?
262名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 03:37:15 ID:eItr/G+O
low
263名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 11:41:29 ID:7HuzUYIF
>>260
保存されてる場所はテンポラリフォルダの中の隠しフォルダ。
隠しフォルダを表示すればみえるようになる。contentsIE.5みたいな
名前のフォルダだったような。UACだったり、IEの保護だったり、信頼済みサイト
だったりで保存される場所がかわるっぽい。
264名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 14:23:25 ID:HjCHDjfN
アプリケーションの追加と削除を見たらMSXML 4.0SP2が2つあるんだけどみんなもそう?
KBのナンバーは違うんだけど気持ち悪い
265名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 14:35:45 ID:eItr/G+O
>>264
MSXML 4.0はアプリケーションなどと一緒にインストールされ利用される
入ってない(=利用するプログラムがない)ならないし〜

あとアプリの追加と削除にMSXML 4.0SP2(KB〜〜〜〜〜)って書いて
あるけど別に異なるMSXML 4.0SP2がインストールされてるわけじゃなくて
MSXML 4.0 SP2用の更新なんだよね(KB〜がその該当修正)
266名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 14:44:50 ID:HjCHDjfN
>>265
ありがとん
267名無し~3.EXE:2010/01/30(土) 17:51:30 ID:0sp1i13/
質問です。
毎回シャットダウン時にprogram managerが起動中と出てスムーズに終了できません。PCを起動してすぐ終了するだけでも出てしまいます。
Enterを押し直すだけで普段の使用にはとくに問題ないのですが、できれば直したいので解決法があれば教えて下さい、宜しくお願いします。
268名無し~3.EXE:2010/01/31(日) 01:16:00 ID:BcpZFWsR
>>259
WinMail.exeの件ですが、宜しく御願いします。
269名無し~3.EXE:2010/01/31(日) 01:21:16 ID:8oLvsxMM
ちょっと前に、Vistaのエクスプローラの詳細表示で
名前カラム以外の部分でもドラッグにされるのどうにかならねえかってのあったじゃん。
どうにかなる方法あったよ。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20090804_306929.html
270名無し~3.EXE:2010/01/31(日) 01:56:24 ID:u0AxR5kW
質問です
マウスポインタを変更しようとすると、すぐに応答なしとなって変更できません
どなたか解決法を御存じではないでしょうか
よろしくお願いします
271名無し~3.EXE:2010/01/31(日) 02:14:43 ID:+/e/WmXP
>>267
>>270
原因を特定する情報が足りません
解決に結びつく回答は期待しない方が良いでしょう
再現性を調べるためにOSを再インストールもしくはリカバリしてドライバなどの
導入更新やWindowsUpdateでOSを更新した状態で再現するかどうか調べると
良いでしょう
再現しなければ、なにか変なものをインストールしたなど原因調査の切り分けに
なります

>>259
プロセスエクスプローラなどのプロセスツールを使って、Winmail.exeが何かの
プロセスからロードされているのか調べてみるとか
自動起動関係をスタートアップ関係のツールで見てみると良いでしょう

原因を特定しないことにはどうにもなりまっせん
272名無し~3.EXE:2010/01/31(日) 02:23:53 ID:u0AxR5kW
>>271
ありがとうございます
273名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 04:11:58 ID:6PL5weow
>>260
整合性レベル:低でエクスプローラを起こせば見える
274名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 07:32:42 ID:SRVlQjRL
リカバリーをかけたら文字が荒く、尚且つぼやけて見づらくなってしまいました
メイリオが原因かと思い、個人設定→デザインの設定からフォントをすべてMSゴシックに変えてみましたが改善されず(そもそもメイリオから変わらない?)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org612631.jpg
改善するにはどうすればよいでしょうか?
また、今までは個人設定→テーマの設定から窓の枠の色などを弄れたのですが、テーマタブしか見当たりません
そもそも形が変わっていて何がなんやらの状態で・・・アップデートをしていないとかかな・・・
こちらもよろしければ回答よろしくお願いします
275名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 09:45:49 ID:tSVDLrb1
ClearTypeが切れてる感じだな
旧デザインの設定で効果のところからスクリーンフォントの縁をなめらかにするの
ところをClearTypeに変更して適用してみるとか
276名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 18:10:38 ID:IcKoniyY
パーソナルファイアウォールというのは
vista標準で入ってるやつを使えば十分ですか?
277名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 18:12:07 ID:coORhdN0
UAC切ってないならそれでいいよ
278名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 18:36:37 ID:IcKoniyY
dクス
ついでに聞きたいんですが
そのvistaのセキュリティを全部有効にして
あと必要なのはavastとかのアンチウィルスソフトだけですか?
スパイウェアとかマルウェアとか防ぐやつも必要?
279名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 18:45:06 ID:coORhdN0
最近のアンチウィルスはスパイウェアも対応してるので特に必要ない
280名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 18:46:06 ID:dwnpoR2W
>>278
必要かどうかは使う人次第。

オレは必要だと思う
281名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 18:52:45 ID:jPl3p02o
>>276
ひとくちにファイヤーウォールといっても機能やセキュリティレベルなどに違いがあって求める
セキュリティによって変わる
Vista標準のものは最小限のものかな
基本的にパケットフィルタ型といって、IPアドレス・ポート・プロトコルを通信制御する方式
侵入検知(IDS)や侵入防止(IPS)などの機能は持っていない
その他最新の防止システムは持っていない

簡単にいうとごくごく初期の簡単なファイヤーウォール機能しかOS標準では働かない
昔はこれにIDSやIPSが実装されてれば十分だったが現在では不十分とみなされ、多くの
ファイヤーウォール製品はプロセスを監視して危険な動作を検知防止するHIPSなどの機能
を搭載する物もある

UACを切ってなければOKというと実はそうでもない
ある程度は防ぐ助けにはなるがユーザーが許可してしまえば無力
たとえ不正なプログラムであろうとユーザーが何かに引っかかって許可してしまえば無駄
これはファイヤーウォールにも言えることでどんなに強力でもユーザーが許可したら無力
多段とか多重の防御でユーザーのうっかりさんを防ぐ意味合いでもいくつかの防御手段を
構築しているのがセキュリティの常識となりつつある
282名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 19:07:08 ID:jPl3p02o
まぁ比較的個人レベルで危険なサイトなどに近寄らないのであれば、
簡易ファイヤーウォール(OS標準か軽めのファイヤーウォール)などと
アンチウイルス(最近はスパイウェアにも対応)の併用と、脆弱性を利用
されやすい製品(Adobe FlashやAcrobat、Sun Java)やWindowsの更新
などに気をつけてればOK

変な物に手を出したり、変な場所に突撃するバカは強化していくしかない
けどね
283名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 19:08:46 ID:muY0j0Wb
ウイルスバスターでサクサク軽快アルヨ
284名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 19:22:10 ID:IcKoniyY
PCスペックはともかく回線がADSL無線で細いので
あんまり負荷はかけたく無いのと
チキンなので誰も見てないようなサイトは見ない
vista標準+アンチウィルスでいいかな?
285名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 19:44:37 ID:5PKgNIGM
>>284
ルーター噛ましておくのが手軽で一番効果的
286名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 20:05:19 ID:coORhdN0
ルータの効果なくなるからIPv6反対
287名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 20:39:10 ID:IcKoniyY
使ってるのはこれなんだけどこれがルータ?
繋げてるだけで効果あるの?
http://kakaku.com/item/K0000000647/
288名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 21:36:28 ID:tNpSbDn6
イメージバックアップ取っておけばたいした怖くねー
289名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 21:51:27 ID:jPl3p02o
そりゃあ漏れてこまるような個人情報なんてないような人ならな^^;
イメージバックアップからの復元はシステムの完全復旧面では信頼性が高いが
もし感染に気付かずに漏れ漏れだったな〜んてことを普通の人は心配するはず
PCのトラブル復旧にはバックアップ
セキュリティはまた別と考えた方が良いだけどねぇ
290名無し~3.EXE:2010/02/01(月) 22:12:59 ID:tNpSbDn6
いくらでもくれてやるよ引きこもりの個人情報でいいのなら
291名無し~3.EXE:2010/02/02(火) 12:43:13 ID:6bIg/m1U
ルータ装着するとどれが要らなくなるの?
FW?アンチウィルス?アンチスパイウェア?
292名無し~3.EXE:2010/02/02(火) 12:46:13 ID:77jh/AJZ
君が必要なくなる
293名無し~3.EXE:2010/02/02(火) 14:41:37 ID:rv31ulbo
すみません
一応過去ログは目を通したのですが、
同じような症状がなかったので質問させていただきます

ファイルのコピー/移動が出来なくなってしまいました
WindowsでのGUIでの標準のファイルのコピー/移動の仕方には

1.該当ファイルを右クリックし、コピー/切り取りを選択肢、コピー先で貼り付ける
2.該当ファイルを選択してCtrl+C/Xを押してコピー先でCtrl+Vを押す
3.ドラッグアンドドロップをする

の三点があると思います
このうち、1は実行できるのですが、2と3が実行できません
2を実行しても、ペペンと警告音がなるだけで、なにも変化は起きず
3にしては、効果音もなにもありません

ウィルスチェックは行ってみましたが、なにも検出されませんでした
ディスクチェックも、最適化も、再起動も行っています
これはいったいどうしたことでしょう?
大変作業の効率に支障を来たしています
どうか皆様のお知恵を拝借させていただけないでしょうか?
294名無し~3.EXE:2010/02/02(火) 17:22:09 ID:/VA3ZhTe
Lilithスレとどちらに書き込むか迷ったのですが
こちらに書き込ませていただきます

LilithとwinampでASIO4ALLを使いたいのですが
音が鳴ってくれません・・
ググったところ、OSのMIDIドライバと競合して鳴らないという
記事を見つけたのですが、解決には至りませんでした

OS:vista SP2
サウンドボード:SE-90PCI(最新ドライバ)
Lilithとwinampともに最新版です
uLilithも試しました

解決法をご存知の方、どうかご教示ください
295名無し~3.EXE:2010/02/03(水) 14:59:24 ID:MpDhkGjE
296名無し~3.EXE:2010/02/03(水) 15:06:41 ID:MpDhkGjE
>>293
海外などのサイトも調べてみたところ、大変珍しい現象のようです
解決策なども提示されてません
異常の元になる原因や発生時期に心当たりはないでしょうか?
心当たりがあれば、それより前にシステムの復元なりバックアップから復元すると
良いでしょう
無ければリカバリかOS再インストールを行い、新たに環境構築した方が早いです
作業に支障が出ているようですので速やかな復旧が見込めないならリカバリか、
OS再インストールをお奨めします
297>>293:2010/02/03(水) 20:57:20 ID:WD+7xBn5
>>296
なるほど
自分でも調べてみたのですが、やはり
珍しい現象なのですね
これですっきりしました
OSを再インストールすることにします
ご丁寧に調べてくださって、ありがとうございました
298名無し~3.EXE:2010/02/04(木) 17:43:22 ID:J4Ccvf9s
ま、長く使ってればその間になにかあるもんさ
12月定例WindowsUpdate後にIE8がおかしくなって調べたら更新成功なのに
なんかおかしくなってた
一部のサイトが時々落ちたりして(繰り返してみてもおきるときとおきないときあり)
調べたら更新日を境に極端にIEが落ちてるし、Updateのログもなんかおかしい
結局イメージバックアップから復元した
1月はGPUのドライバ更新したらなんかおかしい
一部の描画が極端に遅い上に不安定に・・・
結局イメージバックアップから復元した
問題を改善したドライバがリリースされたので今は問題ないっぽい
ま、連続してトラブル起こしたのは珍しいけど、たま〜にあることだからバックアップは
大切だな^^;
リカバリや再インストールは有効な手段だがバックアップの方が復旧早い
299名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 04:21:59 ID:dlUS7yC6
質問です

PCを30分〜1時間ほど放置しておくと、突然シャットダウンする症状が現れました
モニタ電源オフやスリープは作動しないようにしています
これが起きると、次の起動時に不正に終了しました(?)このまま起動しますか?
みたいなメッセージが出てきます(要は強制終了されてる)

今までこのような症状はなかったので、原因がわからず困っています
どなたかアドバイスお願いいたします
300名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 09:07:15 ID:wbEkN0zE
不正終了って時点でOS以外の問題だと思われる
熱暴走か電源の不良、HDDが死にかけてるとか
301名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 11:52:20 ID:XETg0HYL
>>299
300のいってることがほぼ回答
まぁそれだけじゃ原因もわからないだろうから自分で調べるしかない
問題のレポートと解決策の履歴(発生時刻などからわかる)
イベントビューアで発生時刻近辺にエラーが発生していないかどうか
これらの内容からだけでも判別がつくこともある

コントロールパネルのシステムとメンテナンス→パフォーマンスの情
報とツール→詳細ツール
ここの一番下のシステムの正常性のレポートで動作チェックをしてみ
るのも良い
漠然とした情報より手がかりが得られるかもしれない

上記で手がかりが得られない場合は、ハードウェアのモニタリングと
ログをとっておき、調べる
ハードウェア検査ツールなどを用いてメモリ・HDDなどハードウェアに
問題がないか調べる

調べた上で原因が判明したら対処法を聞くとか、いまいち不明なん
だけどログなどからわかりませんか?などと聞く
調査は自分でやるんだ、掲示板の人間は手を出せない
怠けて調査したくないなら金出して新しいPC買うか、修理メンテナンス
専門の業者に金払え
302名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 12:34:54 ID:GPtYu1+G
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00142860.jpg
対処法教えてください
303名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 22:25:11 ID:aTSDY9tj
ネットワークの設定について質問です。
ルータで3台のPCを繋いで使っているんですが、他のPCから自分のPCを完全に見られないように設定するにはどうしたらいいんでしょうか?
コンパネの"ネットワークと共有センター"を見たらネットワーク探索とファイル共有、パスワード保護が有効になってました。
パスワード保護を有効にして、ネットワーク探索やファイル共有を無効にすれば、それで接続できないようになっているんでしょうか?
他に設定すべきところはありますか?
それと、ネットワーク探索とファイル共有を無効にするには、ウインドウズファイアウォールを有効にしないといけないんですが
ウイルスバスターを導入していて、競合するからウインドウズの火壁は無効にしろとメッセージが出ました。
どう設定したらいいんでしょうか? よろしくお願いします。
304名無し~3.EXE:2010/02/06(土) 23:20:54 ID:cMB8ubAC
>>302
エアロに対応してないからなる。のかな?
シラネ」
305299:2010/02/07(日) 02:12:22 ID:zaJpyWsZ
>>300
>>301
ありがとうございます
いろいろやってみます

普通に使ってるときは落ちないんだけどなぁ・・・
306名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 08:43:30 ID:YSlto08d
現在vista home premium SP2入っているpcに
初期版 ultimateDVDを入れてもアップグレードインスコ
できないような、他のドライブにインスコしなさい、
みたいなメッセージがでます。
何か解決方法教えて欲しいです。
307名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 11:53:26 ID:zglW+4f2
>>303
ネットワーク探索・ファイル共有無効に設定して、バスターのパーソナルファイアウォールを
プリセット(最初から定義済みの設定)を家庭用2とかにしておけば良いよ
ファイル共有や探索に関してはこれで遮断できるはず
その他のネットワークサービスも遮断するなら遮断したいPCのIP・IP範囲・サブネットマスク
などで指定してすべてのポートに対してTCPもUDPも送受信を遮断すれば良い
設定方法などはバスターのマニュアル読め
Windowsのファイアーウォールは無効のままで良い、防壁をPC内で二重にするのはトラブル
の元だからね
質問の内容はバスターに関する設定や知識の問題だからさよなら〜
308名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 12:00:02 ID:zglW+4f2
>>306
インストールDVDから起動して(HDDのWindowsではない)、新規インストール
HDDのWindowsはSP2で新しいから古いWindowsではアップグレードインストールはできない
309名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 12:28:10 ID:NBoo6GnA
>>303
ネットワーク内の他のPCに完全に見られないようにするには
ワークグループ名を別名にするだけでいいのでは?

ファイアウォールはバスター側で設定すれば
ウィンドウズ側は無用だけど、
これは完全に別の問題だね
310名無し~3.EXE:2010/02/07(日) 19:57:23 ID:YSlto08d
>>308
さんくす。
home sp2で使っていきます。
311名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 08:50:27 ID:r4J8bH+m
質問です
昨日までは普通に接続できていたのですが、突然「ローカルのみ」となりインターネットに接続できなくなってしまいました。
ネットで調べてみると多数の解決法が載っており、その中でもファイアウォールを無効にしたり、コマンドプロンプトでwinsockのリセットなどやってみましたが
一向につながる気配がありません。

一方同じパソコンで職場からだとインターネットに難なく接続できました。

接続できない場所はホテルで、モデムや部屋を変えたりしてもらったのですが、これでも接続できませんでした。
312名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 09:13:10 ID:TdwTLpAw
全然質問になってないが、それに対して言えることはただ一つ
「ホテルのネットワーク管理者になんとかしてもらえ」
313名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 09:36:36 ID:9WK9EHPb
DHCPがなんやかんやしてるんじゃないすか
314311:2010/02/08(月) 18:27:18 ID:N5rVU5zW
今戻りました
>>312
ホテル側の対応としては「モデムとの相性問題」らしいのですが、1日目は好調に繋がっていて次の日から不調になることなんてあるのでしょうか?

>>313
DHCPが悪さをしてるかどうかは私が浅学なものですから、どう判断すればよいか分かりません

現在ホテルには会社のPC(XP SP1)で接続していますが、問題なくネットに繋げています
となると・・・やっぱりVistaとの相性問題なのかなぁ・・・
315名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 18:33:19 ID:RQHzCeot
>>314
まぁホテル側の言ってることが正しい
ようはブロードキャストフラグの互換性の問題だったり、XPで接続できることから
おそらくこれ?
http://journal.mycom.co.jp/column/windows/050/index.html
316名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 20:18:55 ID:J9COpJda
AV動画がいっぱい入ってるフォルダを表示するのに8秒ほどの時間を毎回要するのですがなぜでしょうか
317名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 20:53:22 ID:RQHzCeot
>>316
あなたがエロいからです
318名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 21:04:35 ID:S0Y3jGYK
焦らしてるんだろ
319名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 22:04:17 ID:tboiAFYH
・・・・・それはいいな
320311:2010/02/08(月) 22:56:46 ID:N5rVU5zW
>>315
解決案教えていただきありがとうございます
チューニングやってみましたが、どちらの方法も解決には至りませんでした

Windowsのネットワーク診断では、「プライマリDNSサーバと通信できません」
とあります。
これはつまるところ・・・こっちはゲートウェイを認識してるけど、向こうは認識してないってことでしょうか?
321名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 23:16:41 ID:XhgLRfJI
VistaのBusinessをWindows VirtualPCにインストールしたのですが、ネットワークと共有センターを確認したところ、
ネットワークからインターネットへの接続が×印になっていてネットが使えない状態になっています。
修復機能を使ったのですが、プライマリDNSサーバーと通信できませんというメッセージが出てきます。

VistaのBusinessを使う場合何か特別なネットワークの設定が必要なのでしょうか?
ちなみにネットワークアダプタのリセットをやってみましたが解決できませんでした。
322名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 23:24:16 ID:RRoVtAVZ
>>321
VirtualPCのNIC変えてみろ
323名無し~3.EXE:2010/02/08(月) 23:26:50 ID:ViFO+lr1
>>321
vistaの話じゃなくてvirtual pcの話だから
スレチなんだろうけど・・・

virtual PCのツール->設定でネットワークの設定にヒントあり
324名無し~3.EXE:2010/02/09(火) 00:23:34 ID:Hxp0M9Jr
>>322
>>323
VirtualPC側のネットワークの設定は共有ネットワークにしています。
他のものも試しましたが、共有ネットワークしかネットワークに接続ができないようです。
XPの仮想OSでは何もせずにネットに繋ぐことができました。

VirtualPCスレで質問したのですが、向こうでもスレチと言われてしまいました…。
325名無し~3.EXE:2010/02/09(火) 00:39:40 ID:sgySM9w3
>>320
とりあえずな〜そっちのLAN設定なんてこっちから見えないんだし〜
言われる前に自分から設定かけないか〜
326名無し~3.EXE:2010/02/09(火) 01:03:36 ID:sgySM9w3
>>324
あんたも同じだ
327名無し~3.EXE:2010/02/09(火) 01:23:13 ID:Hxp0M9Jr
失礼しました。

ゲスト側OS WindowsVista Business 32bit SP1
使用環境 WindowsVirtualPC(共有ネットワークNAT)
ホスト側OS Windows7 Professional 64bit
ホスト側セキュリティソフト フレッツ・ウイルスクリア

ゲスト側のエラーメッセージ プライマリDNSサーバーと通信できません


こんな感じです。
328名無し~3.EXE:2010/02/09(火) 01:42:35 ID:sgySM9w3
>>327
ヒント フレッツ・ウイルスクリア
329名無し~3.EXE:2010/02/09(火) 01:49:58 ID:Hxp0M9Jr
>>328
フレッツ・ウイルスクリアを停止してからやってみましたがダメでした・・・
ちなみにIPアドレスなどは自動取得にしています。
330311:2010/02/09(火) 08:09:44 ID:mQRyGRxt
>>325
LANの設定は自動取得にしてあります
331名無し~3.EXE:2010/02/09(火) 17:39:00 ID:33cnPVPu
Network Access Protection Agent て名前のサービスは停止させてるよね?
DNS ClientとDHCP Clientて名前のサービスは開始してるよね?
イベントログは当然チェック済みだよね?

332名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 00:15:28 ID:/IoSTVHE
Home Premiumを使っているのですが、最近、HDDに不良セクタが発生したらしく、
HDDの交換を検討しています。

Vistaのバックアップツールで定期的にバックアップは取っているのですが、
どのようにすれば現在の環境をなるべく引き継いだままHDD交換できますでしょうか?
333名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 00:37:18 ID:dJw133FA
らしくって、なにを根拠にHDDの不良を疑ってるのやら
“HDD イメージ バックアップ”あたりでググってみな
334名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 00:39:03 ID:ivkz7TsM
>>332
EASEUS Disk Copyってソフトが無料で使いやすいよ
335名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 01:48:49 ID:K8/u0Hgp
システムが複製できるかどうかは物理的障害前の正常な状態を複製したのならともかく、障害後には
信頼性が低下する(読み取れるHDDの内容をコピーするからデータに障害があるならそのまま)
まぁOSの重要な部分に障害が出てないならまだいけるかもしれないが・・・
障害の状態によるなぁ〜
336ひみつの文字列さん:2025/01/07(火) 08:59:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
337名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 06:12:35 ID:K8/u0Hgp
>>336
QuickTime外せば問題がなくなるようにこれはQuickTimeの問題です
QuickTimeが無ければiTunesが使えないのも同様です
Appleの問題であってVista側の問題では無いと思います
再三、マイクロソフト側はAppleと共同で改善に努めてきましたが、
バージョンアップのたびに問題を起こすので最近は放置気味です
ぶっちゃけiTunesおよびQuickTimeなどのアップル製Windows版アプリは
不安定でこのスレにトラブル持ち込まないでください

iTunesやQuickTimeを使うならMac買ってください
マジ安定性が桁違いです
Apple製アプリはMacで使うのが良いです
Windows版はなにかのジョークで作ってるとしか思えないような出来です
338名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 07:07:19 ID:0CggwEfu
>>337
そうなんですか、Appleのソフトウェアにそんな問題があるなんて知りませんでした。
とりあえずQuickTimeH264.qtxの名前を変更してみたらエラーは吐かなくなったので
暫くはこれで凌ごうと思います。
絵を描く趣味もあるんで次PC買うならMacも検討してみます。

回答ありがとう御座いました。
339名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 19:22:37 ID:7hgs/U4q
右下に元々あった、ネットに繋いでるかがわかるアイコンが消えてしまったんだが、どうすれば戻せる?
340名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 21:35:41 ID:2cKAM/0t
タスクバーのプロパティで直せる
341名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 22:05:36 ID:1Jcc1DUp
インストールDVDの中に入っている install.wimって
英語版も日本語版も同一なものなんでしょうか?
それがきになって仕方がないんです
342名無し~3.EXE:2010/02/10(水) 22:33:11 ID:7hgs/U4q
>>340
さんくす
343336:2010/02/11(木) 00:00:28 ID:0CggwEfu
すみません解決できないのでもう一度質問させて頂きます。
QuickTimeH264.qtxの名前を変更して落ちなくはなったのですが
どうやらエクスプローラーがファイルの縮小版を表示する際にデコードするためQuickTimeH264.qtxを使ってたっぽく、
そのままだとエクスプローラーのCPU使用率が上がり続けてしまいます。(恐らくQuickTimeH264.qtxを探しているため?)
なので一度フォルダオプションで縮小版を表示しない設定にするとCPU使用率も正常に戻りました。
でもJPEGやBMPなどの縮小版を表示したいファイルも表示出来なくなったので出来れば表示出来るようにしたいです。

そこで、エクスプローラーのデコード設定を変更したいのですがどうすれば変更できますか?
またエクスプローラをQuickTimeを入れる前の設定に戻したい(QuickTimeをデコーダーに設定する前は問題なかったわけで)のですがどうすればいいでしょうか?

アンインストールするとデコーダーの役割は解除されたのでインストールの際に勝手に設定されるのでしょうね。なんて厄介なソフトなんだ・・・。
344名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 00:05:01 ID:SM9P1RSo
昔からそうじゃん>厄介
345名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 00:07:57 ID:hTidI0CH
取りあえずレジストリを勝手に弄られるのは納得イカンのです
346332:2010/02/11(木) 01:45:26 ID:bntF3OZ3
>>333-335
HDDアクセス中に突然電源が切れ、再起不能。
セーフモードでチェックディスクかけたら、読み込みにえらい時間のかかるセクタが存在。
その後は問題なく使っていたが、先日また突然の終了。
怖くなったのでHDDの換装を検討しているところです。

>>334
情報ありがとです。
347名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 06:16:47 ID:2LpmLk8Z
>>343
だからこっち持ち込むなって言っただろ
間違った処理してトラブル起こして泣きついてくるな
QuickTimeかiTunesのスレにいきなさい
348名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 06:23:58 ID:2LpmLk8Z
>>346
その状態で検討どころか・・・
経験上HDDで物理的な障害が発生後、それほど長く持った試しが無い
数日以内に障害が増えて、突然認識もしないほど逝かれる
349332:2010/02/11(木) 07:22:07 ID:bntF3OZ3
>>348
検討ではなく、今すぐ交換汁!って話ですか?

最初に逝ってから1ヶ月以上は持ったんですが、
昨日から2回くらい落ちたのでいよいよヤバイかなと思っている次第です。

今日休みなので交換しようと思います。
350名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 07:32:43 ID:2LpmLk8Z
>>349
一ヶ月は運が良いな
まぁどのぐらいの期間持つかはおいておくとして〜
障害発生後は可能な限り速やかに交換した方が良いよ
環境を引き継ぐとかうだうだいってないで時間が経過すればするほど
データ損失の可能性が高くなる
さくっと交換してOS再インストールかリカバリをしてバックアップや
古いHDD(障害対象)からデータをサルベージしたりバックアップから
復旧すること

EASEUS Disk Copyとかでまるまるコピー出来る場合もあるけど、信頼性は
それほど高くないことは335が指摘している
運が良ければラッキーって感じだ
HDDはもっとも壊れやすいパーツに分類される消耗品と考えて、異常が
でたらすぱっと交換するぐらいの気持ちじゃないとね

351名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 14:22:09 ID:K4MDPBpd
誰か助けて
iTunesさわってたら固まったから再起動してみたんだけど再起動してくれなくなった…
dynabookっていう画面から進んでくれない
これはどうしたらいいんですか?
352名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 14:40:35 ID:BqEV8ryf
直すか捨てるしかない

【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ123【エスパー】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1263498236/
353名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 15:46:11 ID:2LpmLk8Z
>>351
リカバリしろ
354名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 18:04:41 ID:K4MDPBpd
351です
調子悪いけど、どうにかなりました。
ありがとうございました
355名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:09:51 ID:ywYyaP5J
ソーテックで買ったPCのHDDが壊れてリカバリできなくなりました
それでHDDを乗せ換えて新規インストールしたいんですが
本体に貼ってるプロダクトキーって使えますか?
またどのディスクを使えばインストールできますか?

プロダクトIDのシールには「Windows Vista Home Premium OEMAct」って書いてます
SP1のモデルです
356名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:16:45 ID:/EotHnn9
どのディスクってWindows Vista Home Premiumのディスク使えばいいやん
357名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:18:40 ID:hsalkw/q
ライセンス的に微妙なので鉄屑のサポートに電話して聞け
358名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:23:10 ID:ywYyaP5J
>>357
ハードウェア構成が変わったのでOEMライセンスが違反になる可能性があるってことですか?
明日電話してみます
359名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:25:11 ID:Eh/7guHA
くだらんことで電話するな
360名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:28:41 ID:hsalkw/q
「どのディスク」って言うってことは元々付いてきたのと違うディスク使う予定なんだろ
ここがちょっと微妙な所

正直HDD交換したくらいならとやかく言われないとは思うが
361名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:33:20 ID:ywYyaP5J
>>360
ソーテックに電話したところで 送れ!って言われそうなので
MSに電話してみます
362名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 20:34:03 ID:2LpmLk8Z
MSはサポートしないよ
インストールされてるのはOEM版だからサポートはPCの販売メーカー
363332:2010/02/11(木) 21:46:50 ID:bntF3OZ3
>>334-335
>>350
新しいHDDにEASEUSのDiskCopyで移したあと、
VistaのDVDからWindowsの修復をやったら
そのままの環境で引き継げました。
ありがとうございました。
364名無し~3.EXE:2010/02/11(木) 21:50:42 ID:2LpmLk8Z
>>363
運のいいやっちゃ
365名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 00:42:07 ID:dVjSFyj+
Vista Businessでブルースクリーンになってからネットが繋がらない。
何故かセーフモードではネットが繋がる。

直前には何もインストールしてない。
とりあえずシステムの復元をしたけど改善しない。
誰か助けてください。
366名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 01:04:01 ID:JsJUeJiG
>>365
セキュリティソフトが原因とかない?
367名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 01:18:06 ID:dVjSFyj+
>>366
どういうことですか?
以前からずっとウイルスバスターを入れてあるんですけど、
何か問題が生じるんでしょうか?
368名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 01:43:32 ID:kIFEIhzK
>>366
正解!!!
バスターさんがまたなにかやらかしてます
2/11のバスターのアップデート後、XPやVistaにてネットに接続できないという症状が発生中の模様
環境依存かもしれませんが複数の報告があって、現在対処法もバスタースレにあるもよう
369名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 01:47:04 ID:KnXa+7Jk
バスター入れてるけど俺は大丈夫だな
370名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 01:51:10 ID:kIFEIhzK
>>369
設定や環境?によるっぽい
スマートプロテクションの脅威情報送信設定を無効にするだけでOKの人もいる
追加でウイルス・スパイウエアの監視から「受信メール検索」と「送信メール検索」無効でOKな人もいる
371名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 01:54:11 ID:KnXa+7Jk
>>370
なるほど、thx
バスタースレはほとんど機能してないからしばらく見てなかったわ
俺の場合はそのどちらも有効になってるけど今のところ問題なし
運が良かったか
372名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 01:58:08 ID:kIFEIhzK
>>371
バージョンの問題もあるとかいってるみたい
まぁ症状が出てないなら問題ないけど出てる人はバスタースレへ
373名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 08:01:56 ID:hbd+MP4Z
vistaではwmp12使えるようにならないのかな?
俺の環境のWMP11はmp3は何時間再生してても問題ないのですが
tubeから落としたmp4動画やantsで4時間くらい再生しっぱなしにしておくと
vistaが固まるのです
374365:2010/02/12(金) 08:32:38 ID:dVjSFyj+
皆さんありがとうございます。
やっぱりバスターっぽいですね。
前科もたくさんあるそうです。
375名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 12:54:25 ID:i83RZQTa
特定のゲームを起動したときにAeroが無効になるようにできますか?
376名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 12:56:25 ID:OnlszLk0
>>375
プロパティ-互換性-デスクトップコンポ・・
377名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 18:12:11 ID:kIFEIhzK
>>373
今のところ、WMP12のVistaへの対応はまだ公式コメントもない状態ですね
コーデックなどやコンテンツ保護まわりのライセンス(特定OSにのみライセ
ンスしてる場合MSは使用料使用許諾)などが関係しているのかわかりませ
んがWMP12は公開されていません
ここで聞いても無駄かな
出るとも出ないともにゃんともかんとも

待てないならサードパーティ製のプレイヤーを使用したらどうです?
378名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 20:29:06 ID:ExqEygVK
Marvell - Network - Marvell Yukon 88E8056 PCI-E Gigabit Ethernet Controller
というやつがwinのアップデートのオプション項目にあって
インストールしてみたら何かそれまで普通に使えてた無線インターネットが
プチプチ切れるようになったんですが上のやつのせいなのか分からないけど
アンインストールするにはどうすればいいですか?
379名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 21:04:11 ID:kIFEIhzK
>>378
どこのメーカーのPCか自作向けのマザーボードか知らないがデバイスマネージャから
該当のLANドライバを選択してプロパティからドライバタブを開いて削除や以前のドライ
バへロールバック(巻き戻し)が出来る
わからないならシステムの復元などが有効な手段
出来ればドライバのバージョンもドライバタブで表示されるのでバージョン番号などを
書いてみるといい
なおMarvellの公式サポートサイトにあるドライバは1/8付けの11.23.3.3

なお経験上WindowsUpdateからドライバをアップデートするのはあまりおすすめじゃない
古いバージョンだったり最新でもトラブルを起こすことがある
PCやマザーボードメーカーの提供するドライバか、パーツのOEMメーカーのオフィシャ
ル配布のドライバで更新するのが望ましい

380名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 22:24:01 ID:wqCcxWWJ
教えてください。

キーボードのカーソル移動速度を早くしようと
コントロールパネルの「キーボード」で設定を
したのですが、コンピュータをシャットダウンして
起動し直すと、カーソル移動速度が元に戻ってしまいます。

このときにコントロールパネルの「キーボード」で設定を
みてみると、早く設定した時の画面になってるのですが、
移動速度は遅いままです。

キーボードの設定画面の「適用」をクリックしてみると
早くなるのですが、デフォルトで早いままにする方法は
この方法ではダメなのでしょうか。
381名無し~3.EXE:2010/02/12(金) 23:53:41 ID:ExqEygVK
>>379
dクス今までずっと接続切れてて何故か今繋がった
382名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 00:03:15 ID:pkaPaSe9
Marvellのドライバのバージョンは10.51.1.9とあります
これは新しいバージョンではないですね
383名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 00:13:30 ID:pkaPaSe9
というかネットワークアダプタの項目に
BUFFALO WLI-UC-AG300N Wireless LAN Adapter
とMarvellのやつの2つがあるんですけど
Marvellのほうは消してもいいんですかねちょっとスレチになるけど
384名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 00:46:58 ID:pkaPaSe9
ロールバックしたらなんだか直ったような気がする
デバマネにあるとは盲点だったdクス
385名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 00:50:21 ID:F7+1KBLL
>>382
>>383
相当古いバージョンだと思われる、日付も書いてあると思う

一つ目は無線LANアダプタ、二つ目は有線LANアダプタ
有線で接続することがなければ有線側のLANアダプタは無効に
設定すれば良い
386名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 01:48:15 ID:pkaPaSe9
あ〜有線LANアダプタだったのか
じゃあ無効でいいかな
dクス
387名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 02:40:24 ID:6mnh1Tn/
OSvistaの家族共用のPCをPCに疎い父が使った後、なんかガジェットがおかしいです
私が最後に見た時と並びが明らかに違います
父が消して、慌てて偽装工作した可能性もありますが、ソフト面の可能性もあるんじゃないかなと思っています
実はこの書き込みをしている最中で気づいたのですが、「最後に見た時と並びが明らかに違う」時点で確認した時の並びと
今現在書き込んでいる時の並びが何故かまた違います
具体的には

おかしくなる前
時計、CPU&メモリ使用率メータ、カレンダー(31日全部映っているモード)、メモ張
「最後に見た時と並びが明らかに違う」の時
時計、時計二つ目(最初のとはデザインが違う)、カレンダー(31日表記だったのがその日の日にちを大きく表示モードに)
そして現在
時計、CPU&メモリ使用率メータ、カレンダー(31日全部映っているモード)
最後の現在へいつ変わったかわかりません。ちなみにガジェットは全部vistaのデフォで選べるものです

まぁ単にガジェットの並びが変わる事なら過去に何度か経験してるのですが(その時は父は全く関係なし)
今度みたいのは初めてです

状況説明で長くなってしまいましたが要は消えたガジェットのメモ帳の内容を復活できないかという事です
まだ再起動はしてないのですが、再起動すれば元に戻りますかね
388名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 03:07:28 ID:F7+1KBLL
>>380
ちょっと環境や状態などがわからないので何とも答えが出ないと思われます
ご使用のPCについての情報が足りません、以前使用していたキーボードと交換したとか
追加したとか(ノートPCなどでキーボードを別に繋いだ)
ここからは全くの推測です
説明するとキーボードデバイスから実際にアプリケーションやOSの操作にたどり着くまで
の流れを理解していただきます
USB/PS2キーボード→ドライバ→カーネル→WindowsAPI→アプリケーションという風に
処理がされます
大別して3段階のやり方でフックをかけます
ドライバとカーネルの間にフィルタドライバという制御フィルタドライバを置くことでかなり
強力に制御します、強度でいえばもっとも強い制御を行います
サードパーティ製のキーボードユーティリティとそのドライバは主に相当してドライバレベル
の制御を行います
カーネルとWindowsAPIの間にもLLフックといってフィルタドライバに比べると制御に制限が
付きますが次に説明するメッセージフックよりは強い制御を行います
WindowsAPIとアプリケーションの間にメッセージフックというもっとも制御に制限が付くもの
です、一般的にLLフックやメッセージフックをソフトウエアレベルの制御ということになります

Vistaのキーボードの設定を変更してもソフトウェアレベルの設定変更でより強力な制御を
受けてしまうとその設定値が有効になってしまします
一時的にOS起動時に設定を変更してソフトウェアレベルの制御がウマくいっても再起動
することで強力な方の制御で上書きされる感じでしょうか
おそらくフィルタドライバあたりが介入していると思われます
介入が予想されるものとしては・・・
メーカー製PCのキーボードやサードパーティ製キーボードなどのドライバや設定ユーティ
リティ
他の入力デバイスやアプリに仮想キーボードフィルタドライバを用いているなど
キーロガー対策としてセキュリティソフトなどがキー入力をフックしている場合
他にはマルウェアなどによってキーロガーが介入しているとか
特定は情報が足りないので判断しかねます
389名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 03:29:04 ID:F7+1KBLL
>>387
ん〜UACかアカウントの権限周りの問題じゃないかなぁ
当てずっぽうですが・・・UACを無効にしていたり、父親さん?のアカウント権限が強いんじゃ?
他のアカウントに影響を及ぼすということはサイドバーの場合それぞれのユーザー別に管理
するのがデフォルトなので強い権限で書き換えたという可能性が高いと思われます
実際にどう書き換えたのか書き換わったのかは不明なので判別できません

今現在メモ帳の内容はなくなってしまったのでしょうか?
可能性としてはユーザーフォルダの中に残っている可能性がありますが・・・
探してみてはいかがでしょうか?
システムドライブ名:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Sidebar\Gadgets
ここに各ユーザーのサイドバーガジェット関連が記録されているので探してみればあるかもしれ
ません
txtかxmlあたりのファイルにメモ内容が残っているかも
390名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 03:40:15 ID:6mnh1Tn/
>>389
レスありがとうございます
アカウントは分けておりません、一アカウントのみです

現在メモ帳は内容うんぬんというよりガジェットにメモ帳がありません
新しいメモ帳を立ち上げると残ってる前のデータが消えるなんて事があるかもしれないと思ったので現状保存しておりました

システムドライブ名:\Users〜\Gadgetsフォルダも空です

これは再起動でもして、それでもメモ帳が復活しなかったら諦めるしかないですかね
391名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 03:45:40 ID:F7+1KBLL
>>390
共用する知識が欠けてます
アカウントごとに分けて管理してなんぼです
まさかとは思っていましたが・・・運が良ければいいですね
392名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 06:13:02 ID:SfKt6or5
>>377
アナウンスもないようだとやらないのかなあ。
mpc使ってるけど、mp3の場合、wmpのほうが音良いような気がするので
動画もできればwmpがいいなあと。
どもです。
393名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 09:21:30 ID:2CFBYz2c
>>388さん、丁寧にありがとうございます。
説明を読ませて頂いて思い当たる所があったので調べてみます。

eMachinesのJ3210というのを使用しているのですが、
キーボードにいろいろボタンがついていてユーティリティも
インストールされていた気がします。これが原因かも
しれません。

でも、今日PCを立ち上げるとカーソルが設定通り速くなってましたorz
昨日、おとといはダメだったのに
394名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 12:52:16 ID:M1ifwKDR
なんで、vistaって人気ないの?
何を基準にしているのかが知りたい
395名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 12:57:08 ID:sGPitwQA
イベントビューアのカスタムビューの管理イベントを見たら、2月9日から13日までに6万以上のエラーが報告されていました。
Telephonyサービスが無効になっていたからエラーになっていたようなので、有効にしたらさっぱりエラーはなくなりました。
何故この数日にこんなにエラーが(それもTelephonyサービス)が発生したんでしょうか?
Telephonyサービスを利用していた記憶はありません。
396名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 15:18:16 ID:F7+1KBLL
>>395
直接利用しなくても間接的に利用しているからです
Telephony自体はTAPIを利用したサービスが依存関係にあります
これらの依存したサービスを利用するためにはTelephonyが動作する必要があるからです
依存関係として・・・
・Remote Access Auto Connection Manager
・Remote Access Connection Manager
・Internet Connection Sharing(ICS)
・Remote Access Auto Connection Manager
397名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 15:29:00 ID:F7+1KBLL
ミスして途中で送信しちゃいました(;´д⊂)

>>395
直接利用しなくても間接的に利用しているからです
Telephony自体はTAPIを利用したサービスが依存関係にあります
これらの依存したサービスを利用するためにはTelephonyが動作する必要があるからです
依存関係として・・・
・Remote Access Auto Connection Manager
・Remote Access Connection Manager
・・Internet Connection Sharing(ICS)
・・Remote Access Auto Connection Manager
・・Routing and Remote Access
依存関係のサービスを利用するアプリケーションなどがコールするたびにTelephonyにアク
セス使用としてエラーが出ているために大量のエラーが発生する
サービスはあまりいじらない方が良いです
依存関係が複雑で何か切ったらまとめて他のも動作しなくなりエラーを引き起こします
398名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 15:45:50 ID:6mnh1Tn/
>>391
再起動してもやっぱり駄目でした
今までどうもありがとうございました
399名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 16:02:43 ID:YZd58xL2
>>390
「メモ帳」 って「付箋」のことですか?

「付箋」の内容なら
\Users\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Sidebar\Gadgets フォルダの
Settings.ini に記録されます。
↓ こんな感じに

[Section ??]
PrivateSetting_GadgetName="C:%5CProgram%20Files%5CWindows%20Sidebar%5CGadgets%5CNotes.Gadget"
PrivateSetting_Enabled="true"
0="付箋に書いた内容"
NoteCount="1"

・・・

普通は閉じると消えちゃうので、残ってないでしょうね。
400名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 16:28:29 ID:6mnh1Tn/
>>399
そうでした、正しくはメモ帳ではなく付箋ですね、すいません
今自分でも試してみましたが、カーソルを近づけると出てくる×ボタンを押すと内容消えちゃいますね
どうもありがとうございました
401名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 16:31:43 ID:sGPitwQA
>>396-397
ありがとうございました。
どれも使わないサービスだけど
エラーで埋め尽くされているのは気分が良くないので
これからは有効にしておきます。
402名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 17:31:20 ID:B57fVbQu
1. エクスプローラの「整理」「表示」「書き込む」とか表示されてる青いバーはなんて呼べばいいんでしょうか?
2. そのバーに非常によく使うので「新規作成→フォルダ」と「新規作成→テキストドキュメント」を追加したいのですが、可能でしょうか?
403名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 17:40:28 ID:F7+1KBLL
>>402
1.コマンドバー
2.自作のシェルエクステンションで拡張するか、公開済みのフリーもしくはシェアウェアなどで
拡張出来るものがあれば使う
404名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 17:42:38 ID:F7+1KBLL
別名もあった^^;
フォルダバンド
シェルの内部名ではこっちだね
405名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 17:52:29 ID:B57fVbQu
>>403-404
ありがとうございます。
2は整理→新しいフォルダで代用することにしました。ファイルの方は我慢します。
406名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 18:26:32 ID:rN39y25u
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\LibraryFolder\Background\shell\newtextfile]
@="新しいテキストファイル"

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\LibraryFolder\Background\shell\newtextfile\command]
@="cmd.exe /c call> \"%V\\新しいテキストファイル.txt\""
407名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 18:30:00 ID:L8wVIgLk
vista home premium を再インストールした後に、バックアップにとっておいたデータを復元出来ますか?
408名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 19:02:36 ID:zA9x2C9n
質問です

オンラインゲーム関係のプログラムを起動してユーザーアカウン制御で
確認orキャンセルと出る画面がでるまでものすごく時間がかかるのですが
元々そういうものなのでしょうか、またそうでないのなら何か解決法はないでしょうか
よろしくお願いします
409名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 19:42:26 ID:F7+1KBLL
>>408
UACの機能なのです
実はUACの昇格プロンプトは色分けされています
アプリケーションが管理者権限で実行を試みるとまず最初にプログラムの分析をします
デジタル署名とそれに付随するハッシュ値の照合が行われます
大きいプログラムほど分析に時間がかかります
詳しい説明は省略しますが、署名やハッシュ値の照合結果で昇格プロンプトの色分けを
しているのがわかると思います
410名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 20:59:23 ID:zA9x2C9n
>>409
なるほど、通りで他の容量の小さいフリーソフトは早いわけです
ありがとうございました
411名無し~3.EXE:2010/02/13(土) 22:34:40 ID:dLtaf3NR
windows update downloaderのように
更新ファイルを一括DLできるソフトってあるでしょうか?
上記のソフトでは9/12以降の修正プログラムをDLできず
困っています
412名無し~3.EXE:2010/02/15(月) 19:59:47 ID:K2LFOdzY
ho
413名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 15:07:11 ID:sPApFRU+
nicotool liteというflvダウンロードソフトをアンインストールしたのに
IE8やスレイプニルの右クリックメニューに
nicotoolでダウンロードの項目が残ったままなんですが
これはどうやって消せば良いですか?
vista32bitSP2
414名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 15:40:29 ID:UsuWcT29
ファイル名を指定して実行って複数開けないの?昔できたような
415名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 16:05:28 ID:ho46xUgI
>>413
ほっておけばいい。気にするな
416名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 16:09:34 ID:ZN3cX6/h
>>413
アドオンの管理で該当するアドオンを削除する
どれかわからないならIEの初期化して、必要なアドオンだけ有効にする
417名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 18:19:12 ID:To7RCKDH
>>414
> ファイル名を指定して実行って複数開けないの?昔できたような
XPは出来るけど、Vistaから出来なくなった。
418名無し~3.EXE:2010/02/16(火) 20:30:19 ID:sPApFRU+
dクス
419名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 17:19:26 ID:n8wbo2eR
デジカメで取った画像を任意のフォルダにコピペして
vistaのフォトギャラリーで見るんですが、→(次へ)ボタンをクリックすると
ファイル番号順ではなく、飛び飛びで表示されます。
どういう順番で表示されてるんでしょうか?またファイル番号順、もしくは撮影日時順に
設定する事はできますか?
420名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 18:13:26 ID:jH7lN0lG
HDDの容量が増えていたので、怪しいと重いシステムの復元を起動させてみたら
復元ポイントが消えていました。
原因を教えてください
421名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 18:19:58 ID:BA73XGiN
>>420
全部?
基本的にシステムの復元領域(シャドウコピー領域)は確保された容量を
超えると古い復元ポイントから消えていく
全部消えたってことはまぁ何かあったんだろうねぇ
422名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 18:26:07 ID:jH7lN0lG
>>421
全部です。
先ほどブルースクリーンがでたので主電源を1回切りました。
もしかしたらそれが原因でしょうか?
423名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 18:42:02 ID:BA73XGiN
>>422
イベントビューアでエラーイベントあたりを漁ってみるといいよ
VSSとかVolsnapとかイベント名で記録されてるかもしれない
ブルースクリーンになった原因もわからないし、まぁなにかあってVSSが死んだとか
異常発生して復元ポイントを認識できないとか破棄したとか
イベントビューアのログを漁って、システムの正常性レポートをやってみてその結果
駄目っぽいなら再インストールorリカバリだね
424名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 19:14:34 ID:a7SzrhJs
>>419
できる
425名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 19:27:11 ID:jH7lN0lG
>>423
ありがとうございました
426名無し~3.EXE:2010/02/17(水) 23:56:09 ID:8QgLrmYJ
質問です。お気に入りが消えてしまい復元も再登録もできず、困っています

コンピュータ
→ハードディスクドライブ(英数字の最後に(C:)とあります)
→ユーザー
→Owner
の中に「お気に入り」
その下に「ダウンロード」があり、中を開いたらまた「お気に入り」があったので
何かの拍子に間違ってコピペしちゃったかなと思い、ダウンロードの中のお気に入りをまるごと削除してしまいました。

その後、普通にネットを開き、お気に入りからmixiに飛ぼうとしたところ
お気に入りの中も、上のお気に入りバーに並べていたものが全て無くなっていたことに気付きました。

ごみ箱を開けて、捨ててしまったお気に入りを選択し、「元に戻す」をしました。
[上書きしますか?]みたいなポップが出てとりあえずOKをしたのですが
なにひとつ元に戻りません。

改めてお気に入りをつけようと思ったのですが
「すでに登録されてます」と出て何も変化はありません。。

同じお気に入りを復元するor新しく登録する
どちらかの方法を教えてください

何から説明したらいいのかがわからず長文になってしまいました。すみません。
よろしくお願いします。
427名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 01:32:25 ID:k/SAnT/B
タスクバーにWindouws Updateの新しい更新プログラムの通知が来るので、
(内容はWindows メール用迷惑メール フィルタの更新プログラム)
ダウンロード&インストールしようと何度もチャレンジしているのですが毎回失敗に終わります。
エラーコード:80070026、不明なエラー発生しましたと表示されるんですがこれはどういうことですか?
428名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 01:57:07 ID:X9V7bl/k
>>427
文字通り不明なエラーですので原因はわかってません
WindowsUpdateからではなくマイクロソフトダウンロードセンターから単体の修正ファイルを
ダウンロードして実行してみてはいかがかな?
Windows メール用迷惑メール フィルタの更新プログラム [2010 年 2 月] (KB905866)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=aa029fde-f341-44fc-8b85-0c6f3d3c2d69&DisplayLang=ja
x64-based Systems 用 Windows メール用迷惑メール フィルタの更新プログラム [2010 年 2 月] (KB905866)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=749e10cd-f40c-4f94-8e38-d4221ded7652&DisplayLang=ja
上が32ビット用(x86) 下が64ビット用(x64)
429名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 02:02:11 ID:X9V7bl/k
単体やっても駄目なら最新のシステム更新準備ツールをダウンロードセンターから
ダウンロードして適用してみるといいかも
URLは面倒だから自分で探してね
430名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 15:19:42 ID:8aFNVhFy
質問です。

現在の構成→ ・PC1  windows vista sp1  パソコン工房オリジナルデスクトップ
          ・PC2  windowa 7  ゲートウエイミニノート
          ・無線ルータ バッファローWZR-HP-G300NH
          ・外付けHDD バッファローHD-CL1.0TU2

この外付けHDDを無線ルータにUSB接続し、NASで簡易ネットワーク共有してます。
2台のPCからHDDでアクセルし、ファイルの閲覧などは問題なくできている状況ですが、
ファイルの書き込みがノートPCからしかできません。
デスクトップPCで書き込みすると、ファイルは移動するのですが、容量0Kのファイルになり、
開いても「このデータは空です」的なエラーがでます。

バッファーに問い合わせを繰り返したのですが、ノートPCができているのであれば
デスクトップPCの設定以外考えられないとの事。具体的には常駐ソフトやセキュリティ対策など。
セキュリティーソフトはavastを使用してましたのでアンインストールしましたが改善せず。

どなたかわかる方、いらっしゃいますでしょうか?
431名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 15:21:21 ID:8aFNVhFy
>>430
自己レスです。

アクセル→アクセス

容量0K→容量0キロバイト

すいません。
432名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 19:12:07 ID:dB5m4BZI
>>430
とりあえずルータのファームウェアを最新になっているか確認
古いなら更新してみる
ルータの簡易NASのユーザー管理を2つのPCで分けて設定
読み書きの権限をそれぞれに与える
433名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 19:12:48 ID:dB5m4BZI
あとそろそろSP2にしようぜw
434430:2010/02/18(木) 20:43:30 ID:huQk9XKc
SP2でした(笑)

ルータのファームは最新です。
書き込み権限やってみたんですが、改善せずですね・・・。
ありがとうございます。
435名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 20:56:11 ID:dB5m4BZI
>>434
ふむ、ならさ
PC1とPC2の間で共有正常に動作する?
試しに共有設定したフォルダ間で読み書き正常に動作するかやってみると良い
正常動作するようならルーターの簡易NASの仕様か
436名無し~3.EXE:2010/02/18(木) 21:05:49 ID:dB5m4BZI
念のために
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1264079587/
専門のスレで聞いた方がいいかもしれない
書き込みできないとかファームウェアによってはあるっぽいし、
詳しい機器専門のスレにいくと良い
個人的にはやすいルーターについてる簡易NASはあまり信用してない
負荷に弱い、不安定などあまりいい話聞かないしね
437名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 07:40:34 ID:G1mKgFMu
vista sp2の統合ディスクを作成したいのですが、簡単な方法があれば教えてください。
438名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 08:43:51 ID:+Knvamvi
TechNetかMSDNに入って統合イメージを落とす
439430:2010/02/19(金) 10:41:46 ID:Xr+rdAVp
>>436

全く別の問題で解決しました。
ファイルの移動にteracopyというソフトを使用してたんですけど、
そのソフトをアンインストールしたら無事に移動できました。

お騒がせしました。丁寧に教えていただき、感謝します。勉強になりました。
440名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 10:44:45 ID:vug2Sf5p
最近、初めてのVISTA搭載PCを買いました。
アップデートが上手くいなかったり、何も作業してないのに
HDDへ常にアクセスしつづけたりして動作も重かったので、サポートに電話したら
VISTAは導入初期はバックグランドでしばらく処理を続けるので
2〜3日は不安定でその後は大丈夫とか言ってましたが
そんなもんなんですか?

機種はゲートウェイの7812JFXです。
441名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 11:06:53 ID:ysSe483z
俺はアップデート失敗したことないから不安定さについてはなんとも言えん
インデックス作ってるからしばらく重いのは確か
442名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 11:39:23 ID:pJZnBuGg
>>440
俺もゲートウェイVistaだが今思えば初期は凄かったぜ
おまいのも多分正常運転
安定すれば無音レベル近くまで静かになる
443名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 12:00:23 ID:Hlq/QaGO
>>440
いまVista購入してWinUpdateなら大量にドカンとくるし、一度にダウンロード
したもの全てが再起動で一度に更新完了で「成功」とならない場合もある。
その場合、「失敗」と表示されるので不安になるが次に成功なら問題ないよ。
444名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 13:13:42 ID:pJZnBuGg
>>440
>アップデートが上手くいなかったり
俺の記憶も曖昧だがSQL Server 2005 とか.NET Framework3.5とか一部のWindowsUpdateはファイルがバグで100%失敗する
それらはスタンドアロン版なら大丈夫だから何度も同じので躓いたらサポート技術情報の番号でググってみ
445名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 15:42:58 ID:knhB2ySv
>>439
おい!その後出しは卑怯だぞ
446名無し~3.EXE:2010/02/19(金) 23:31:39 ID:o+zMoIco
Home Premium
リカバリー後 SP2(KB948465)インストール
更新履歴→成功で、システム情報見るとSP2になってるのに
信頼性モニター見ると 動作の状況→成功・バージョン→適用できません
インストールはしたけど使いませんと言ってるの?
447名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 01:36:31 ID:i4CmImJb
質問です HomePremium SP2
最近突然ブルースクリーンが出て再起動を繰り返してたのでBlueScreenViewで調べたところ
ntoskenl.exeに異常があるようなので修復したいのですがバックアップや復元ポイントがなく
メーカー製パソコンなのでOSソフトはついておらず、リカバリディスクだけ作れる状態です
この状態でリカバリ以外の手段でntoskenl.exeを修復することは可能でしょうか
448名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 02:11:35 ID:Ppt/JfKk
>>447
ntoskenl.exeはOSのカーネル(OS中枢部)
直接カーネルが壊れることよりカーネルにロードされるカーネルドライバなどや
Rootkitなどによって引き起こされることが多い
ブルースクリーンが発生する前に何をやったのか心当たりは?
あとエラーの詳細を書いてみると良いでしょう
あとはPCのメーカー名型番ぐらいは書きましょう
449名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 04:16:01 ID:Ppt/JfKk
>>447
返事がないようなのでこちらが疑っている原因について書きます
Vista x86版(32ビット)がインストールされていて2月のKB977165(WindowsUpdateの履歴で確認できます)を
WindowsUpdateなどで適用後ブルスクリーンが発生するようになったのでしたら(ブルスクリーンの発生日時
など参照)以下のページなどを参考にこういうことが起こっていることを理解してください
http://www.computerworld.jp/topics/pcc/174849.html
あるルートキットに感染していたために2月の定例セキュリティアップデート後にブルースクリーンが発生する
方がいます
カーネルの脆弱性を修正するKB977165が適用されたことで潜んでいたルートキットと干渉してブルースクリー
ンが発生してしまう事例です
時期的に合致するようでしたらこの疑いが強いです
過去にもルートキットに感染しているPCにおいてWindowsUpdateやサービスパックの適用・OSのアップグレー
ドなどでブルースクリーンを引き起こすことはありました

また通常ルートキットなどを含むマルウェアは単独で感染することはそれほどなく、複数のマルウェアに感染
してしまうことが多いです
セキュリティソフト(出来れば信頼性の高いもの)を用いて検知駆除を行うことです
セキュリティチェックをした上で駆除できたのであれば、ブルースクリーンは解消されると思います
ただし、検知駆除できない可能性もあります
その場合はリカバリをオススメします
450名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 08:48:31 ID:9PUgVCB9
"ntoskenl.exe"じゃなくて"ntoskrnl.exe"な、検索で引っかからなくてあせった
くそまじめにエスパーするのもいいが、メーカーPCのくせにバックアップも
復元ポイントも無いとかいうやつは、一度痛い目みて学習したほうがいい
451440:2010/02/20(土) 09:12:10 ID:kZfwOHRI
>>442-444
ご丁寧なレス有難うございます。


今も0.5秒おきくらいにピッピッって感じでHDDのアクセスランプが点滅してますが
これもそのうち治るんですかねw

しばらく様子を見てみます。
452名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 09:18:53 ID:ka1wEurn
superfetchを有効にしていたら、しばらくは
C:\Windows\Prefetchにガンガンデータ溜め込んで行く
(dbファイルが膨れていく)のでHDDにアクセスしまくる。
そして起動時に読み込むのでまた激しくアクセスして重くなる。
453名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 10:19:22 ID:uB7NOlSD
新規でインストールをする時のSP、WU、ドライバの順番だが
1)SP1に必要なものだけ手でインストール->SP1->SP2に必要なもの(あったっけ?)→SP2→ドライバ
2)WUでとりあえずなんでもかんでもアップデート→SP1→SP2→(WUに含まれていなければ)ドライバ
どれがいいんだろ。
とりあえず2)でやってみたのだが、確かWUのリストにSP1は入っておらず、WUで72個ぐらいでてきて時間はかかるし、
そもそもSP1と個別のWUで時間軸が逆になっていないか心配でもある。
とりえず、SP2を入れて様子を見ているが特に問題はないようだが。はてどっちがいいの?
454名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 10:34:27 ID:ka1wEurn
XP以前の時代に推奨されてたのは

無印OS→SP1→SP2→残りアップデート→チップセットドライバ→
(DirectX)→VGAドライバ→残りドライバ

VISTAではどうなんだろ
455名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 14:45:14 ID:Sb752pk2
PCゲームを起動しようとしたとき、なぜかモニターの解像度が
640×480になり、D3Dwindowerで窓化しようとしてもそのせいで
全画面になってしまいます。

そして、ゲームをやめたら自動的に解像度が元に戻ります。
原因はなんなのでしょうか?
456名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 14:53:48 ID:++hDBB0u
白蛇のたたり。
北北東の方角に清酒を置いて般若心経を唱えるべし。
457名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 15:37:45 ID:6cb8bhGX
>>453
>>454
基本的にXP時代と推奨手順は変わってません
458名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 15:55:43 ID:6cb8bhGX
>>455
ゲームが全画面(フルスクリーン)に切り替えているのですから
そのゲームの設定でウィンドウモードが無ければ仕様です
D3Dwindowerでウィンドウ化出来ないのは正常に動作していな
いか、そのゲームのウィンドウ化に必要な設定が正しく設定さ
れていないためです
ゲームやD3Dwindowerの問題です
ぶっちゃけスレ違いですね
D3Dwindowerのように通常はゲーム自体の動作仕様を強制的
にゲーム以外のプログラムから動作を変更するには割り込み
(フック)することで動作を変更します
D3Dwindower場合はGDI、Direct3D1〜9、DirectDraw1〜7、
DirectInput8などといったAPIに割り込んで強制的に変更します
正しく設定すれば変更可能なものは強制的に変更されてウィン
ドウ化出来る仕組みです
該当するゲームやD3Dwindowerの話題を扱ってる場所で質問
するべき問題です
459名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 16:04:28 ID:6cb8bhGX
>>451
インデックスのオプションでインデックスの作成が完了しているか確認できます
完了後しばらく経過してからまだHDDアクセスランプが一定の間隔で点滅する
のでしたら、それはマザーボードの仕様ということもあります
CD/DVD/BDなどのドライブの状態を確認するために定期的にVistaは確認し
ます
この際にマザーボードによってはHDDアクセスランプが点滅します
これを回避するにはオートランを無効にすると解決すると思います
CD/DVD/BDのメディアを入れてもオートランしなくなりますのでオートランが無
いと不便だという方は仕様と思ってアクセスランプの点滅はあきらめてください
460名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 16:09:12 ID:Sb752pk2
>>458
ありがとうございます。それとスレチすみません。
次からは別スレッドで質問等したいと思います

ウィンドウモードがないので、仕様だと思って諦めます
461名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 17:10:28 ID:C+WcVRlj
今vistaで初めてブルースクリーンなるものが出たので
再起動で通常起動で無事復帰したんですが
原因は何でしょうか?PCは自作で2年ぐらい経ちます
ちょっと画面をキャプるすべが無かったんですがメモして
A problem hasbeen detected and windows hasbeen shut down to prevent damage
to your computer. BAD_POOL_CALLER
と出てましたその直前にやってたのは柄にも無く
firefoxでADSLの無線で100Mの動画を立て続けに10個落としてました
全部落としきった直後にブルスクになりましたその他に思い当たる事はしてません
vista32bitSP2
462名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 17:13:05 ID:31JYR6+Y
test
463名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 17:19:55 ID:6cb8bhGX
>>461
BlueScreenViewというソフトを使えば、詳細な情報を得られます
紹介記事などを参考にダウンロードしてインストール
ブルースクリーンの発生日時などを参考に調べてみること
464名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 17:47:51 ID:31JYR6+Y
>>463
これは凄いソフトですね早速調べてみました
ピンク色のドライバが怪しいという見解で良いのでしょうか?それは2つありました
一番上にATI Radeon Kernel Mode Driverのatikmdag.sys
これは現在使ってるビデオカードのHD4550のドライバ?多分古いので更新すれば良いんでしょうか
二番目にあったのはNT Kernel & Systemのntkrnlpa.exe
製品名にMicrosoftR WindowsR Operating Systemとあります
これはどうすれば良いんでしょうか・・?
winのupdateは常に最新の状態にしています
465名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:01:51 ID:6cb8bhGX
>>464
とりあえず対処としてはやはりビデオカードのドライバ更新
あとはntkrnlpa.exeがウイルスなどによって書き換えられていないか、デジタル
署名の確認でしょうか
\Windows\System32にあるのでプロパティを開いてデジタル署名タブの詳細
ボタンでデジタル署名が整合しているのか確認します
問題がなければ、しばらく様子見でしょうか
再びブルースクリーンになる状況が再現できなければ検証出来ません
様子見をしながら特に問題が再発しないようならOKだと思います
あとはFirefox(機能拡張含めて)とビデオカードのドライバの相性が悪いなどの
可能性もあります(ドライバ更新などで改善する可能性も)
とりあえずこんなものでしょうか
466名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:28:00 ID:31JYR6+Y
ntkrnlpa.exeのプロパティから
署名者名はMicrosoft Windows
電子メールアドレスは利用不可
タイムスタンプは2009年12月9日5:00:55
となってます
デジタル署名が整合しているかはどうやって確認するんでしょうか?
467名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:29:49 ID:6cb8bhGX
>>466
署名に問題がなければその旨が表示されるはずだけど?
468名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:35:40 ID:6cb8bhGX
>>466
あ〜ちと省略しすぎたかも
デジタル署名のタブを開いた後についてるデジタル署名の
署名者名はMicrosoft Windows
電子メールアドレスは利用不可
タイムスタンプは2009年12月9日5:00:55
とか表示されてるよね
これを選択した状態にすると右下の詳細ボタンが押せるようになる
デジタル署名の詳細が開いてそこで確認できる
469名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:36:35 ID:31JYR6+Y
このデジタル署名は問題ありません。
と出てますがこれで良いんでしょうか?
取りあえずカードのドライバの方を最新にしてしばらく様子を見ます
長々とすいません
ついにPCが壊れたと思ったw
470名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 18:40:03 ID:6cb8bhGX
>>469
今のところはたぶんですね
まあ自主的にHDDやメモリなどの検査ぐらいはした方が良いでしょう
471名無し~3.EXE:2010/02/20(土) 19:40:52 ID:uB7NOlSD
>>454,>>457
ありがとうございます。Win2k時代ほどパフォーマンスに影響を与えない
というのも見かけますが、なんとなく気持ち悪いので入れなおします。
472名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 02:11:11 ID:H7+mNo32
FontSelectorって今でもダウンロードできるんだろうか・・・
知ってる方いたらリンク教えて下さいm(_ _)m
473447:2010/02/21(日) 04:40:35 ID:vOpCf9dW
>>449
>KB977165をWindowsUpdateなどで適用後ブルスクリーンが発生するようになったのでしたら
まさにその通りです
セキュリティソフトはフリーのAviraを使用しており、
異常が起きるようになってからも何度かスキャンしていたのですが特に何も見つからなかったです
出費を避けるためにセキュリティをファイアウォールとフリーソフトだけに頼っていたことや
容量を気にしてバックアップや復元ポイントの作成を怠っていたこと
そして何よりもマルウェアの感染を許し、放置していたこと
>>450が仰る通り自分の危機意識が足りていなかったと言うほかありません
原因と思われるものが見つかったことも今後への教訓が得られたこともよかったです
お二人ともありがとうございました
他のセキュリティソフトを試してどうしようもなければ諦めてリカバリしてみます
474447:2010/02/21(日) 05:00:26 ID:vOpCf9dW
連投になってしまいすいません
>>449で仰っている >Vista x86版(32ビット)がインストールされていて を見落としていました
調べてみたところこのマルウェアは64ビットでは機能しないということのようですね
私は64ビットを使っているのでどうもこの件の原因は別にあるようです
早とちりしてしまいすいません
475名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 06:08:57 ID:D5zyAoZs
>>474
結局448で指摘されていることは開示しないのは原因特定を放棄しているようにしか見えない
449の発言は情報開示が無いために可能性としての発言で、勝手にはやとちりしてさらに別の
問題であるにも関わらず448は無視している
もうね、指示通り情報開示したくないなら勝手にリカバリでも再インストールでもすればいいよ
476名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 06:29:07 ID:5wIEqQjK
<質問>

IEを、使ってます。ファイルを、ダウンロードする時、小さいウィンドウが出ますよね?速度が表示されたりとかする。

あの小さい窓って、IEですか?エクスプローラですか?

仮にエクスプローラだとすると、インターネットにつながってるし。

エクスプローラ≠インターネットだと思うので。

でも、IEにしては、エクスプローラ寄りだし。
477名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 08:51:46 ID:fMCf+py/
そのウザったい空行を止めろ
IEのです
478名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 09:29:33 ID:j70l6i5f
なんで、わざわざ1行あけるやつって、どこにでもいるんだろうね
無料だから甘えているのか、アホだろ
479名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 10:23:16 ID:bcXwO0JY
>>478
>無料だから甘えているのか
それもイミフw
480名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 16:22:23 ID:Lp4psvwp
ユーザーのプロファイルについてですけど、完全にCから追い出す方法も
あるようなのですが、そこまでは求めていない場合、Document(Music,Link,Download)の
プロパティから個別に移動させる方法でトラブルが起きますかね?

C:\User\XXX\以下のジャンクションも含めて丸ごとDに移動させるわけではなくて
少し自分のデータがたまりそうな部分だけをDに移動(個別にバックアップ)させるが
インストーラーが使いそうなStartmenu,template、SendtoなどはそのままCに残す、という使い方です。
IEのCookieがCに残りますけど、それは仕方がないとして、です。
481447:2010/02/21(日) 17:09:52 ID:vOpCf9dW
>>475
>>449ばかり見ていて>>448の内容を失念していました
申し訳ないです
ブルースクリーンが発生する前後にはこれといって決まった予兆などは見られず、いきなり現れて再起動という感じです
ブルースクリーンは質問以来発生していないのでブルースクリーン上のエラー文は確認できません
BlueScreenViewでの結果はどの情報が重要なのか判断できないのでSSを貼っておきます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org674793.jpg
下のピンクの部分は毎回内容がバラバラですが、ntoskrnl.exeだけは毎回必ず表示されています
このうち去年の9/3以前に頻発しているものは別の問題で、解決済みです
今回の頻発の始点である2/14ごろに行ったこととして思い当たるのは
2/11に2月分のWindowsUpdate
2/12にWindowsDefenderのアップデート(KB915597 Definition1,75,657,0) というくらいです
パソコンはSONYのVGN-NS52JB/Lです
それでは引き続きお願いいたします
482名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 17:47:56 ID:D5zyAoZs
>>481
ざっと見る限りボリュームマネージャとネットワーク系のドライバが引き起こしていると思われる
SONYが公開しているドライバなどのアップデートを行い改善しないのであれば、メモリ・ネットワ
ーク・ハードディスクなどの検査を行う

あとはセキュリティソフトぐらいかな
今現在何を使っているのか
483名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 17:52:29 ID:j70l6i5f
>>479
1行1000円なら、こいつも詰めて書き込むだろ
即、理解しろよ
2ちゃは無料だから甘えたやつが多い
484名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 18:31:57 ID:uvtSdInW
>>481
画像を見る限り、STOPコード(例えば今回で言えば0x000000c2)が一様でなく
バラバラであり(同じのもあるけれど)、ソフト(ドライバやプログラム)
に起因する問題というよりはハード要因(特にメモリ周辺)である可能性が
高そうに思われる。

※ソフト要因の場合、STOPコードが何時も同じになる傾向がある(ハード
 要因である場合はその逆)

また発生前に予兆がないというのも、それに拍車をかけている(ソフト要因
の場合、ある決まった操作を実行時に落ちる、というパターンが多い)。
VAIOには興味がない(というかSONY嫌い)故、お使いのパソコンについては
分らないが、取っ掛かりとしてメモリテスト等をお勧めする。
485名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 19:29:24 ID:nhHAR5z+
あるフォルダに「あ1」「あ2」「あ3」という3つのファイルがあったとして、
フォルダ右上の検索から「あ」で検索しても「あ3」だけが出てこないのはなんででしょうか?
「あ3」は確かに一番新しいファイルですが、それでもファイルが出来て10日はたっています
486名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 19:32:32 ID:fMCf+py/
試したら出てきたよ普通に
487名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 19:36:37 ID:H7+mNo32
>>472
引き続き待ってます
よろしくお願いします
488名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 19:37:37 ID:C/jDVOVq
>>487
ググれ
489名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 19:45:19 ID:nhHAR5z+
インデックスを含めない検索をすると出てきました
ただ、インデックス作成対照箇所にそのファイルはあるんですが・・・

ちなみにインデックス作成対照箇所がユーザーやスタートメニューだけだったので、
CドライブとDドライブ丸ごとインデックス対象にしようかと思ったんですが、
インデックス作成はHDD容量的にはどの程度取られるんでしょうか?
490名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 20:04:14 ID:H7+mNo32
>>488
ggrましたが作者のホームページが閉鎖してるので
ダウンロードできないんですよorz

で、質問させていただいたという訳です
491名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 20:06:57 ID:C/jDVOVq
>>490
フリーソフトのことまで知るか
ここはVistaの質問スレだ
スレ違いもほどほどにしとけ
492447:2010/02/21(日) 20:54:45 ID:vOpCf9dW
>>482,484
セキュリティソフトはフリーのAviraと標準のWindowsDefenderとファイアウォールです
ハードウェア検査ツールでの検査ではCPU、メモリ、ディスプレイ、HDのどこにも異常は見つからなかったので
残っていたドライバのアップデートをして様子を見てみます
ありがとうございました
493名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 21:21:29 ID:rDCfXIBT
Vistaにはショートカットの右クリックメニューから、そのリンク先のフォルダを開く「ファイルの場所を開く」
という機能があるらしいんですが、我が家のVistaには何故か最初から表示されていません
表示されるようにレジストリエディタで記述する文字列や、記述する箇所を教えてください
494名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 21:27:05 ID:C/jDVOVq
>>493
ショートカットをコンテキストメニュー(右クリックメニュー)からプロパティを選択して
プロパティウィンドウを開くと左下に「ファイルの場所を開く」ボタンがあると思うけど?
495名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 21:30:29 ID:rDCfXIBT
>>494
それは知ってますが、Vista標準で出来るはずのことが出来なくなっているので復活させたいんです
いちいちプロパティをクリックするという、一工程余計な動作させられるのもイライラさせらますし
496名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 21:32:08 ID:C/jDVOVq
>>493
コンテキストメニューからも「ファイルの場所を開く」がVistaから出るけどそれがない?
コンテキストメニュー関係をいじったからじゃない?
その手のカスタマイズツールとか
レジストリクリーナーとかで消しちゃったんじゃないかな
497名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 21:36:39 ID:rDCfXIBT
>>496
今まで何度かOSインストールし直してますが表示された記憶がまったくないんです
その手のツールは使ってませんし
498名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 21:57:31 ID:C/jDVOVq
リンクファイル(ショートカット)のレジストリが書き換えられてる?
原因はわからないけどね
リンク関連のレジストリを標準のものの書き換えれば元に戻ると思う
修正の仕方を書くね※レジストリ変更になるのでバックアップなど自己責任でね
http://www.mydigitallife.info/2008/12/27/open-file-location-menu-item-is-missing-or-not-showing-when-right-click-on-shortcut-in-windows-vista/
このページの下の方の青い文字で .lnk file association fixというリンクが張ってある
リンクをたどると修正用のレジストリファイルが入手できる
解凍してlnkfix_vista.regというファイルをダブルクリックして実行
UAC警告が出たら許可する
ログアウトして再度ログインして動作を確かめてみると良い
499名無し~3.EXE:2010/02/21(日) 22:10:41 ID:rDCfXIBT
>>498
無事に復活させることが出来ました
本当にありがとうございました
500名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 00:43:17 ID:uBu1JrWP
質問なんですが、Windows AEROに設定しのウィンドウ色を変えても
ウィンドウの色は変わりますが、ウィンドウの下枠と右枠の境界が水色に
なったままで色が変わりません。どうすれば変更できますか?
501名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 01:36:54 ID:sLrll9r+
>>500
それは面妖な
グラフィックのドライバを更新しても直らないならOSをリカバリか再インストール
502名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 03:57:02 ID:uBu1JrWP
>>501
リカバリしたが治らない…元からこうなのか…orz
503名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 04:18:30 ID:sLrll9r+
>>502
ドライバの更新はどうした?
504名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 04:24:40 ID:uBu1JrWP
>>503
ドライバの更新したが、「最新です」と。
で、思い切ってリカバリしたが…治らず。
505名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 04:26:25 ID:sLrll9r+
>>504
デバイスマネージャから更新しようとしたのか?
506名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 04:32:11 ID:uBu1JrWP
>>505
そうだけれど…違う方法でしたか?
507名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 04:41:26 ID:sLrll9r+
困ったなんて説明しよう
MSのドライバ更新はあてにならん
メーカー製ならメーカーのサポートページなどでドライバの更新をPCの型番などから
検索して探す
自作ならグラフィックスチップメーカーのオフィシャルドライバを捜す
508名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 05:11:38 ID:w2kc5yhi
>>507
device doctor は?
509名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 05:14:14 ID:uBu1JrWP
>>507
だめ…やはりドライバは最新であった。

文面だけだと不安なので念の為に確認しますが、ここの部分の色です。

http://iup.2ch-library.com/i/i0057991-1266783112.png
510名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 05:17:40 ID:sLrll9r+
>>509
その水色の一本のライン?
それは変わらない
511名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 05:20:01 ID:YvU3gW2F
それ仕様だわ
512名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 05:21:03 ID:uBu1JrWP
>>510
なんですとーーーーっ!?
そうだったのか…付き合わせてしまって申し訳ない。
513名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 10:57:14 ID:Em/qDcbe
コントのような展開とオチw
514名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 15:04:45 ID:wtiozBcO
ま、「グラフィック・ドライバの更新〜OSのリカバリ」までして、正常を確認したんだから
いいんじゃないのw
515名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 17:52:03 ID:Kn1Kx5s7
>>509
Vista→水色
7→白(薄いグレー)だね
516名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 20:23:28 ID:MRjPazLp
vista Ultimateを使っています。
AとBのユーザーを2つ作ってあり、Bでログインすると下記のエラーメッセージが出ました。
【ユーザープロファイルが正しく読み込まれませんでした。一時プロファイルでログオンしています。
このプロファイルに加えた変更は、ログオフすると失われます。イベントログで詳細を確認するか、管理者に問い合わせください。】

Aには通常通りにログインできたので、レジストリのバックアップを取ってから下記方法を試しました。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Fix-a-corrupted-user-profile
→同じエラーメッセージが出た

http://law-s.jugem.jp/?eid=800
→Aまでも同じエラーメッセージが出たので慌ててレジストリを復元した。
(Bについては未確認)

レジストリのplofileListをみると、
Aのユーザーは S-1-5xxxxxxxxxxxxxx-1000
Bのユーザーは S-1-5xxxxxxxxxxxxxx-1001.bak となっており、下記を参考に
http://support.microsoft.com/kb/947242/ja
Bのプロファイルリストの中のSIDを削除し、S-1-5xxxxxx-1001.bakのbakを削除しログオンしてみると
同じエラーメッセージが出ました。

S-1-5xxxxxxxx-1001.bakを丸々削除するとエラーメッセージは出ませんが
初期状態でのログインとなりました。

システムの復元はシステムツールで確認すると有効な復元ポイントがなくて試していません。
(セーフモードからの復元は未検証)

サポートに電話しましたが、IDにOEMとある製品はサポートできませんと断られました。
もう元には戻せないのでしょうか?
517名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 21:21:10 ID:V1ZPRtbD
>>516
OS売った店がサポートすることになってるから
ただし有料だろうね

嫌ならさっさと再インストールしよう
無理矢理形だけ戻してもユーザープロファイルのどこかしらに爆弾抱えるだろうから
518名無し~3.EXE:2010/02/22(月) 22:40:33 ID:sLrll9r+
確実って言う訳じゃないけどシステムの復元は大事な機能なんだし無効してたらあかんよ
無効にするならシステムドライブの完全バックアップを定期的に取らなきゃ・・・
519名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 00:09:51 ID:M2uyINbZ
最近コンパネからパフォーマンスオプションで設定をちょっと変えて
適用ボタンを押すと開いてるアプリのウィンドウが激しく点滅して
システム設定画面のタイトルバーに応答無しと出てきて
しばらく待ってると収まって変更もちゃんと適用されてるんですが
ちょっと心臓に悪いんですがどこかおかしいですか?昔はこうでは無かったような
vista32BITSP2 アップデータは常に最新
520名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 01:05:56 ID:yQT5JAHv
>>519
気にするな
521名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 10:01:07 ID:Zu4bgoPp
自宅のパソコンを他人に使わせるときのために、ゲスト用のアカウントを作成して、見られたくないファイルにはフォルダにアクセス制限をかけているんですが
コントロールパネルでプログラムのアンインストールを開くと、プログラムがすべて見られてしまいます
ここに制限をかけることは出来ますか?
他に見られてしまう可能性のある場所はありますか?
522名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 10:05:04 ID:Zu4bgoPp
連投すみません。
ゲストアカウントについて質問なんですが、ゲストアカウントと管理者権限のないアカウントの違いって何ですか?
ゲストアカウントだとログインする度に設定が初期化されているんですが、こういう仕様なんでしょうか?
523名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 10:37:06 ID:1s02GvLj
>>522
ゲストアカウントは専用のユーザープロファイルが与えられていない
あくまで一時利用のためのものだから

リモートアクセスにも使われるのでいちいちプロファイル作ってられないという側面もある
簡易ファイル共有とか

>>521
グループポリシーで制限する
524名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 11:17:48 ID:Ufsq23ij
>>521
見られたら困るようなプログラムのタイトルなんですね^^
ProgramFilesとかProgramDataの中のフォルダ名も見えちゃうと困るよね〜
525名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 12:07:16 ID:no/g2VRA
>>517>>518ありがとうございます。再インストールした方がいいですか・・・
復元は有効にしてあるので容量が一ぱいになった時にポイントが削除されたのかもしれません。
自動的に削除された場合は復活させることができるようなので一度試してみます。
526名無し~3.EXE:2010/02/23(火) 12:36:58 ID:Zu4bgoPp
>>523-524
ありがとうございます。ゲストアカウントは不具合ではなかったんですね。安心しました。
通常アカウントで客人用アカウントを作ってみます。
グループポリシーはぐぐってみたけど難しそうなので諦めました…
ProgramFilesも整理して、これで安心かな・・・w
527名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 16:48:28 ID:lTeVs+XW
質問です。Vista Home Premium、買って一年と少しです。
一ヶ月ほど前、ハングアップした後黒背景に白でoperating system not foundというメッセージが表示され
強制終了→再起動で復帰したのですが、それからというものフリーズ、ハング、
突然の強制終了が頻発して困っています。最近は一日に何度も起こります。
>>301を参考に色々見てみたのですが見慣れない単語ばかりでわかりません…。どうすればいいのでしょうか。
528名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 18:54:34 ID:W4EK53fT
>>527
> >>301を参考に色々見てみたのですが見慣れない単語ばかりでわかりません…。どうすればいいのでしょうか。
まずはシステムの復元。
それで駄目ならリカバリ。
・・・しか、方法はない。
529名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 19:34:22 ID:lTeVs+XW
>>528
まじですか…。リカバリすれば直りますか?原因がわからないので不安です。
一番古いシステムでも二週間前のなので、リカバリしかなさそうです…泣きたい。
あと初歩的すぎて申し訳ないのですがリカバリとは再セットアップのことですよね?
530名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 19:41:28 ID:6RgoYhk7
>>529
メーカーによって機能の呼称が違う
リカバリといったり、再セットアップといったり・・・
531名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 19:44:41 ID:lTeVs+XW
>>530
説明書には再セットアップと書いてありました。
再セットアップディスクを作成してないのですが、作成には2,3時間かかるとあります
作成途中でフリーズしたらどうなりますかね…
532名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 19:47:28 ID:6RgoYhk7
再セットアップディスクの作成失敗するに決まってるじゃないか
だいたいな〜リカバリディスク(再セットアップディスク)とか購入して直ぐに作れと説明書に書いてあるだろうに。
533名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 19:54:19 ID:lTeVs+XW
反省してます…
ハードディスクからも再セットアップできると書いてあるので失敗したらそっちでもやってみます。
534名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 20:13:20 ID:6RgoYhk7
>>533
先にハードディスクからの再セットアップをやった方が良い
メーカーにもよるが、再セットアップディスクからやるとHDDの再セットアップ領域を消してしまうことがある
535名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 20:20:59 ID:lTeVs+XW
>>534
言うの忘れてました、メーカーはNECです
ではハードディスクからの再セットアップを先にやってみますね
536名無し~3.EXE:2010/02/24(水) 22:50:12 ID:mqHjkbp8
NECのPCなら、なぜNECのサポートに聞かない
2chの書き込み見て何とかしようというレベルの質問内容じゃない
537名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 06:28:50 ID:tbT/bUP9
2chの書き込み(笑)
538名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 06:46:33 ID:3NQkkOxz
ま、質問するときはPCの情報ぐらいは書いてほしいよね
メーカー製ならメーカー名と型番(まさか自分のPCの型番すら正確に書けない馬鹿はいないよな?)
自作なら簡単なパーツ構成程度は・・・
539名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 09:20:54 ID:5Sbpfp/m
1日ぐらい連続でパソコンを使ってるとスタートメニューがチカチカしだして
スクロールバーが言うこときかなくなります
再起動すれば一応は直るみたいですが何が原因でしょうか?
540名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 09:27:45 ID:JVOsBVNL
そろそろこれを貼りまくる時期のようだ

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ765【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266574450/
541539:2010/02/25(木) 09:49:21 ID:5Sbpfp/m
PC:富士通EKB50
WindowsVista HomePremium 32bit SP2
CPU:IntelCore2Duo
メモリ:2GB
HDD:320GB

宜しくお願いします。
542名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 09:58:33 ID:qon157Qe
別のユーザーアカウントからあるフォルダを開けないように、下記のURLに書かれている方法でアクセス制限をかけました。
http://puppy-on-the-web.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/windows-e4f6.html
ですが、アクセス出来なくした方のアカウントにログオンして、自分でパスワードを入力して制限のかかっているそのフォルダ開くと
何故かそのユーザーがアクセス許可の一覧に加わってしまいます。(その後は自由に開けるようになってしまいます。)
元からこういうものなんでしょうか?それとも設定が間違っているでしょうか。
パスワードを入力して開いても、一度閉じたら開くたびにパスワード入力が必要になるように設定することは出来ますか?
543名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 12:03:45 ID:lfk/qw72
>>542
再起動するまで許可されるんじゃないの? やったことないけど^^;
544名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 13:33:45 ID:FkyhCaBG
vistaは、意味わからねえな
管理者の許可とか出るが、おれが管理してるにきまってんじゃん。意味不明だ
おれがおれのパソコンつかうのに、なにの許可がいるわけよ
545名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 13:47:00 ID:J6vpYAm1
許可を得るために表示出してんだろ
546名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 14:00:15 ID:a1P7b0Ck
UACを切ればいいだけなのに文句垂れる意味が分からない
547名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 14:06:39 ID:yEgvHO0b
パソコンが>>544を管理者として認めてないんじゃない?
548名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 14:42:04 ID:JVOsBVNL
その話は本スレでやれ
549名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 18:29:29 ID:1btRIDwf
最近変換がおかしいんですが何でですか?
特に何もいじってませんvista32BITSP2
http://www.rupan.net/uploader/download/1267090098.jpg
550名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 18:57:38 ID:FkyhCaBG
>>547
パソコンのくせに、ご主人さまに歯向かうのか・・・・・・・・・・・・踏んづけるぞw
551名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 21:34:12 ID:DatYbW0I
>>549
IMEに何使ってんのよ?
552名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 21:35:34 ID:J5yT1JQQ
>>549
いいねそれw
553名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 21:40:29 ID:VWQWfIHf
>>549
楽しそうだな
554名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:03:57 ID:vHw1UxG+
>>549
ワロタww
555名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:05:46 ID:4dGiJr1a
IMEは特に何もいじってない
microsoft IMEかな
556名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:06:41 ID:1btRIDwf
IMEは特に何もいじってない
microsoft IMEかな
557名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:25:52 ID:1btRIDwf
ウケたようなのでもうひとつ・・
http://www.rupan.net/uploader/download/1267104214.jpg
558名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:37:13 ID:J5yT1JQQ
うわつまんね
559名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:41:39 ID:DatYbW0I
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  
         |__| ))
          | |
          調子
    """""""""""""""""
560名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:46:14 ID:1btRIDwf
いや本当に困ってるんですけど
561名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:50:46 ID:a1P7b0Ck
IMEの辞書初期化してみたらどうかね
562名無し~3.EXE:2010/02/25(木) 22:57:50 ID:1btRIDwf
ユーザー辞書を初期化っていうか修復したら直りますた
昔顔文字辞書を登録したんだった
563名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 05:43:19 ID:651lXr25
質問です
[症状]
画像やテキストファイルはアプリが立ち上がって問題ないのですが
アプリケーション(word,notepad,IEなどすべて)をダブルクリックすると
「ファイルを開くプログラムの選択」が出てきます。

「ファイルを開くプログラムの選択」の参照からアプリを開くと立ち上がるか
または「ファイルのダウンロード-このファイルを実行または保存しますか」
(名前はクリックしたアプリ、発信元はインストールされているC:\Program Files\○○)の画面がでます

PC作業してた者から話を聞くと
警告が次から次へでて、”windowsがアタックを受けています”
”クレジットカードなどの情報もコピーされています””全面解決しますか”
→yes→microsoft(?)$50(購入画面)がでた後(ウイルス等だと思いますが)
こうなったそうです

NORTON360ではウイルス等何も異常はでていません
解決方法を教えていただけますか、よろしくお願いします
564名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 06:46:04 ID:ucHKrwFQ
>>563
マルウェアに感染してます
ご愁傷様です
565名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 07:41:31 ID:ucHKrwFQ
>>563
マルウェアの感染被害やその影響による不具合についてはこのスレでは不適当です
セキュリティ板の質問スレやウイルス情報スレなどで聞くと良いでしょう
質問する前にスレのテンプレートをよく読み、質問するのに必要な情報などを記入の
上、質問することをオススメします
現象だけ書いてもほとんど意味がありません
まずはNorton360の更新を行い、完全スキャンを行っても検出できない場合は、オン
ラインスキャンサービスを他社でも実施しているところがありますので、2〜3カ所で
スキャンしてみると良いでしょう
検出されたら検出名などを正確に書いて質問の必要情報などに加えると良いでしょう
その他、プロセスやスタートアップなどの情報を怪しいところがないか調べて付け加え
ると良いです
ESET SysInspectorなどはプロセス・サービス・ドライバ・重要なレジストリなどを調べて
リスクを色分けで表示出来るので調査に便利です
自分で出来る範囲は最低限やってから必要な情報を提供し質問すると回答を得やすく
迅速な対応が出来ると思います
566名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 16:10:19 ID:mvaHCemc
質問です。

Windows updateを実行しようとするとエラー(80246008)により、
アップデートファイルをダウンロードすることができませんでした。

ヘルプによればbackground intelligent transfer service(BITS)を開始しろとのことですので、
素直にサービスの一覧を開いてみるとBITSが存在しないのです。
コマンドプロントから「net start bits」と入力しても「無効なサービス名」と応答されます。

システムの復元は復元ポイントがないのでできませんし、
できる限り再セットアップは避けたいのですが、
何かよい解決策はないでしょうか。

OSはVista HomePremium 32bit (SP2)です。
567名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 16:42:26 ID:ucHKrwFQ
>>566
前提として正常なVistaではBITSはデフォルトで入っています
WindowsUpdateなどでも使われるように重要なサービスです
無いと言うことは異常なのです
自分でBITSサービスを消したなどということでもない限り、
原因としてはマルウェア(この場合ハイジャック)に感染して
システムを改竄されていると思われます
565の発言などを参考に原因を特定しなければ、具体的な
対処は行えません
最低限の調査を試みた上でセキュリティ板へ
感染状態で仮にBITSを復旧させても再びハイジャックされる
可能性が高い
再セットアップを避けたいなら努力あるのみ
また日頃からバックアップや復元ポイントなど必要な措置を
取っていないのが悪いのです

568名無し~3.EXE:2010/02/26(金) 16:57:15 ID:WLlxxrkX
>>566
タスクマネージャ/サービス⇒右下の「サービス(S)」ボタンからの一覧でも、
"Background Intelligent Transfer Service"は無いのかな?
デフォルトでは、開始 自動(遅延開始) になっているはずだけど。
569563:2010/02/27(土) 02:11:10 ID:ZZ3ed60K
>>564-565
すれ違い失礼しました
ご指示通り他のウイルスソフトでスキャンしたところ
spybotで
”microsoft.windows.fileexe”
HKEY_Clas---\.exe\(is not)exefile
というそれらしいものを発見・駆除したところ回復しました
教えていただきありがとうございました
570名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 02:25:43 ID:T+udWT89
>>569
感染経路の特定などは行われていないので再び感染する可能性を下げるために
各種アプリケーションのアップデートなどを行いましょう
WindowsUpdateによってOSとIEのアップデートを行い、IE7の場合はDEPを有効に
さらにUACなどを無効にしておくのはやめましょう
現在感染しやすいのはAdobe Flash、Adobe Acrobat(Reader含む)、Java Runtime
などの脆弱性を利用したものが流行していますので最低でもこれらブラウザから
利用されるアプリケーションなどの更新も行ってみると良いでしょう
その他古い状態のままアプリケーションを放置しておくのは危険です
更新できるものは更新すると良いです
あとはセキュリティソフトなどの更新やスキャンを定期的に行い、様子を見ると良い
でしょう
ここで手抜きしてしまうとまた感染する可能性がありますのでしっかりと対策すること
571名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 11:20:21 ID:GPpBjptp
2週間ほど前にVista(HOME)を使い始めて、25日に外付けUSBのHDDを中古で購入。
26日の再起動時なぜか外付けHDDのチェックを求められ(規定の回数に達したとかなんだとか)
その後起動せず。一応復元ポイントで自動で復活はした。

ただ、USBの外付けを接続した際に(時間があっている)、Tempの下に妙なファイルが出来ており、
ドライバーではないような感じではある。マルウェアに感染したかと思い、それ自体を
チェックさせたが問題なし。
MSのセキュリティソフトは入れており、フルチェックさせても問題なしだし、
他社のオンラインスキャンでフルチェックさせても問題なし。


で質問なのだが、そもそも外付けをつけて一日足らずで起動時(OSが起動する前の
黒い画面の状態)にHDDのチェックを求められることがあるのか。

572名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 12:01:25 ID:zEzRzCBT
中古のHDD買うのはこえーよww
前回予期せぬ終了した時なんかはチェックディスク求められるね
573名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 12:23:10 ID:QNw6DRLU
壊れかけのボロHDDのせいで悪者にされるVista(´・ω・)カワイソス
574名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 12:43:33 ID:1104YKgx
>>571
「規定の回数」ということは、パスワード関係じゃないか・・?
もとの所有者がパスワード入力失敗を規定の5回おこなってしまって、
なんらかの対応をしないと使用不可の状態のままとか。
575名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 14:18:58 ID:GPpBjptp
>>572
再起動した直後は離れていたので、どうなっていたのかわからないのですが、
ちゃんとアンマウントされていなかった可能性はあります。
ただ、それまで普通に休止状態からの復帰などでは問題なかったですし、
それ以前に再起動やスリープからの復帰(電源が入ってマウントされる)も
問題なしです。

>>573
そふまっぷの中古やにふらっといったのが運のつきでして・・・
明日までです。

>>574
ちょっとよくわからないのですが、外付けなので少し違う気もします。
「規定の回数」に達したので、「スケジューラー」が行っている、という意味合い
だったと記憶しています。スケジューラーがというよりも、そう決められている、
という感じでしょう。

Vistaの起動画面は真っ黒なので、どこかというのが説明しにくいのですが
窓の画面が中央部分に出てくるよりもっと前にHDDチェックに入っていたと思います。
576名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 16:32:32 ID:XjLx7qGo
話豚ぎってすいません
最新のウィンドウズアップデートをインストールしたいのですがどうすればいいんでしょうか?
更新プログラムを確認しようとしても

新しい更新プログラムを検索できませんでした
このコンピューターで利用できる新しい更新プログラムを確認中にエラーが発生しました
コード:8000FFFF Windows updateで不明なエラーが発生しました

と出ます 

更新プログラム最終確認日時  なし

となっています どうしたらいいのでしょうか?お願いします。
577名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 16:45:09 ID:+zoe/zJ5
578名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 16:50:00 ID:XjLx7qGo
すいません576ですが

使ってるパソコンはヴィスタです

それとこの前原因がよくわからないのですがパソコン内のデータが消えて
メイプルストーリーだけが残った状態になったと聞いています
自分はほとんどパソコンを触ることがなく久々にアイチューンを使おうとしたら
パソコン内のデータ、プログラムのほとんどが消えたと、聞かされました。ちなみに消えるその前には
ローランドのエディットロール?というような名前の(簡単にいえば録音機です)をパソコンにつなぎそこからCDを焼きました
これも何か関係あるのでしょうか? あまりパソコンの状態を詳しく説明できないのが心苦しいですが
どうかよろしくお願いします

579名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 16:53:06 ID:Ar+5Wwhc
>聞かされました。
誰から
580名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 16:55:01 ID:9qVnVltx
あなたのレベルならこっちのほうがいい

【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ765【マジレス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1266574450/
581名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 17:02:58 ID:+zoe/zJ5
>>571
Vistaではディスクコントローラもしくはディスクの検査を定期的にバックグラウンドタスクで
行って情報を収集しています
ディスクコントローラもしくはディスクで異常が規定数以上検出された場合、自動的にスキ
ャンディスク(ディスクの検査)が行われるようになります
調べることはHDDの検査です
HDD検査ツールなどを用いて調べてみると良いでしょう
スキャンディスクは結果がわかりにくいので他社のものを使う方が良いかも
582名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 17:14:41 ID:XjLx7qGo
>>577
ありがとうござします。
レジストリを触るのは危険そうなのでもう少し考えてみます。
>>579
親と弟からです
普段使っているのは弟です。ネットを覚えてメイプル以外にもさまざまなものに手を出しているようです。
ってそれはどうでもいいですね(^_^;)
>>580
どうやらそのようなのでそちらへも顔を出してみます。ありがとうございました。
583名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 18:28:18 ID:GDd9LTW1
>>571
USBのブート順位はどうなってる?
よく聞くUSB地雷に似た現象だと思うんだが
584名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 19:56:49 ID:GPpBjptp
>>581
つないだ直後にも「HDD SCAN」でチェックはしても問題なしですし、
先ほどしてみましたが、特に問題なしです。
となると、残りはケーブル自体か、チップセットの問題の可能性がある、
ということなんでしょうか。
外付けなんだし、わざわざ起動時に時間占有してやらなくてもいいのに、
とは思うのですが、無効にするのは少し危ういかな。

>>583
起動の順番は、光学ドライブ、HDD、USB、です。

あとAMDのノートなのですが、チップセットはATI SB600です。
Intelと比べると、AMDではUSBのコントローラー周りはあれだと
聞いたことはありますが、まあそういうことなんですかね。
585名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 20:05:46 ID:+zoe/zJ5
>>584
HDDに問題がないようなのでやはりUSBコントローラでしょうか
チップセットのドライバを更新しても改善しないようならお手上げっすね
586名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 21:06:17 ID:GPpBjptp
>>585
了解です。いろいろありがとうございます。
587名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 22:48:41 ID:nytRmicK
VistaでIE8にするとインデックスのオプション
インデックスを作成する対象にInternet Explorer履歴が強制的に選択され、どうやってもこれを解除することが出来ません
なんとか作成されないようにする方法を教えてくださいませ
588名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 23:34:19 ID:oyXe5RlV
>>587
無理ぽ
589名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 23:40:40 ID:nytRmicK
>>587
すいません自己解決しました
590名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 08:37:56 ID:iLtoVEYC
Vistaメモ帳の標準フォントって「MS ゴシック」であってますか?
遊びで変えたら標準フォント忘れてしまった…
591名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 09:05:34 ID:wgeVxQm8
TCPって弄れないの?
592名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 10:35:45 ID:4DrNbGMv
そりゃプロトコルいじっちゃだめだろ
593名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 13:04:05 ID:FqGnazZ1
質問です
新しいHDDを買ったので、
ノートに付いて来た再インストール用のDVDを使って
インストールしていたら、必要なファイルが足りないと出て進みませんでした。
HDD…日立の320GB
OSはアルティメット
インスパイロン6400です。
教えて下さい
594名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 13:34:16 ID:cuuqvUfI
>>593
AHCIのドライバじゃなかろうか。
DELLのノートでVistaだとドライバのディスクも付いてくるっしょ
595名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 13:44:07 ID:ELY6qNCE
ディスクの管理からCドライブのシュリンクをしたいのですが、
Cドライブの後ろにどうしてもデフラグできない領域があり、
圧縮可能な領域が0と表示されてしまいます。
ttp://www7.uploda.tv/v/uptv0059896.png

どうやったらシステムファイルを前に寄せる事ができますか?
596名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 14:38:04 ID:cuuqvUfI
>>595
オフラインデフラグで出来ないかな?
597名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 16:15:06 ID:ELY6qNCE
>>596
SSはDiskeeperのものなんだけど、ブートタイムデフラグ設定してもスキップされちゃうんだ・・・
598名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 16:36:19 ID:Q64ZT1fV
>>595
これで、普通に空き領域を詰めて、システムファイルの起動時デフラグ設定して、
再起動後さらに圧縮できる。(つい先日やったばかり)

PowerX PerfectDisk 10 Pro 体験版
ttp://www.netjapan.co.jp/r/download/trial_win/xpd10/
599名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 17:44:08 ID:FqGnazZ1
>>594
あるかもしれません。探してみます
ありがとうございます
600名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 18:25:26 ID:FqGnazZ1
>>594
無事に終わりました!
601名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 18:29:54 ID:W0Szbvbc
>>597
ページファイルを自動管理にしてね?
そうすると常に作りなおすから並べ直すだけ無駄って判断をDKがしてる可能性有る
602名無し~3.EXE:2010/02/28(日) 18:49:01 ID:Z17PTQLN
>>595
これHomeエディション?
Diskeeperって言ってもバージョンとかエディションで機能えらいちがうからなぁ
正確な製品名(2008とかついてるでしょ?)とビルドナンバーぐらい書いていた方が良いかもしれない
アップデートがないかサポートに問い合わせてみるのも良いかも
Homeなら再配置機能がなかったような(断片化解消のみで再配置などはない簡易版)
603名無し~3.EXE:2010/03/01(月) 07:58:54 ID:5EVLiiGU
質問です
vistaOS側でcnqを切る方法はありませんか?
糞マザーなのでBIOSで設定できません
調べたのですが見つからず、伺いに参りました
604名無し~3.EXE:2010/03/01(月) 08:04:50 ID:EjBpScpu
糞マザーっていうか古いんじゃないか?
AMDのプロセッサユーティリティで解除できると思うぞ
605603:2010/03/01(月) 08:11:33 ID:5EVLiiGU
>>604
OSからではなくてプロセッサユーティリティからか
時間ができたらすぐに試してみます
ありがとうございました
606名無し~3.EXE:2010/03/01(月) 10:34:52 ID:Cl86egyb
>>598
PerfectDiskにしたらスキップせずに出来たよ、ありがとう

>>601
自動管理は切っても変わらなかった

>>602
Professional 2010
Windows標準デフラグの完全版だというから信用した俺が馬鹿だった、
Diskeeperは糞
607名無し~3.EXE:2010/03/01(月) 10:38:15 ID:o9PriRxp
質問です。
デスクットップに保存してゴミ箱に入れて削除したwebページのフォルダが
数日後に勝手に復活するんですけどこれはなんですか?
中身は0バイトでファイルは一つも無くフォルダだけ復活しています。
ブラウザのキャッシュは履歴もクッキーもこまめに削除しているんですけど
どこにこんなキャッシュが残ってるんでしょうか?
削除したもの全部が復活するわけじゃなくて毎回いっこだけ復活してどうしてそれなのかわかりません。
復活させない方法とキャッシュを削除する方法を教えてください
608607:2010/03/01(月) 10:48:55 ID:o9PriRxp
以前「CCC クリーナー」というボットを検査して駆除するソフトを使って削除したんですが
今見たらそれのCCC.comが復活してて、
それを削除してしばらくしてみたらCCC クリーナーのショートッカットが復活してました
今度は0バイトじゃなくてちゃんとサイズがあります。
なんなんでしょうか・・・
609名無し~3.EXE:2010/03/01(月) 16:45:13 ID:FFyUkrG4
VistaHomeを使っているのですが、特定のファイル形式でウンロード時の警告「このファイルを開くか、または保存しますか?」が表示されなくなりました。
XPのようにフォルダオプションからファイル形式毎の設定はいじれないようですが、再び表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
610名無し~3.EXE:2010/03/01(月) 17:58:02 ID:rL630JVI
>>606
Diskeeperスレみたらブートタイムデフラグできね〜って人が多いな
他と競合して干渉しやすいのか
PerfectDiskも同じようにブートタイムデフラグ出来ない場合がある
競合問題はあるのでメーカーサポートに相談するのが良い
611名無し~3.EXE:2010/03/01(月) 18:06:44 ID:rL630JVI
612名無し~3.EXE:2010/03/03(水) 02:16:36 ID:f+Id5yrD
プロセッサの電源管理から最小のプロセッサの状態を0%にしているのですが、
最小(0%)が1200MHz、最大(100%)が1400MHzで200MHzしかspeedstepが働きません。
前に使ってたPentiumM 760では800〜2000まで動的に変化したのですが、
Core2ではこれが普通なんでしょうか?

Crystal CPUIDのMultiplier ManagementでもFIDは200x6〜200x7しかなく・・・
200x4にしたいのに
613名無し~3.EXE:2010/03/03(水) 02:22:58 ID:EpVFQrAV
>>607
>>612
スレチ
614名無し~3.EXE:2010/03/03(水) 10:32:01 ID:yPnxhJH+
なんか前回のMSアップデートしたあたりから起動時の「ようこそ」の文字とシステムトレイの時計表示と
デスクトップのショートカットにマウスあてると出てくるポップアップの表示の下のほうが欠けて表示されるんだが、
同じような人いる?正直ようこそと時計はどうでも良いんだけど、ショートカットのポップアップの表示だけはなんとか直したい。
たすけて
615名無し~3.EXE:2010/03/03(水) 11:39:59 ID:ntDdLFGv
質問です
skype、limechatのチャット音やVentriloの様な喋っている間だけ通話が接続される様なVCを使うとネトゲの方が無音になりチャット音などの効果音が優先されてしまいます。
各ソフトの設定やネトゲ本体の設定には問題がないのでOSの方かと思い質問しました。
調べてみたものの出て来なかった為、よろしくお願いします。
また、OSとは関係なかった場合申し訳ありません。
616名無し~3.EXE:2010/03/03(水) 12:28:57 ID:HiJ+ovEt
>>612
FSB800MHzのC2Dなら、それが規定。(200MHzX6)
PenM760はFSB133で133x6が最低クロック。
なぜ、EIST最低が6倍なのかは知らない。
個人的には、VISTA電源プランで中間倍率を上限にできる設定が欲しいのだが。
617607:2010/03/04(木) 01:14:21 ID:jidHNgt4
>>613
スレチなんでしょうか?
適したスレはどこですか?
618名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 01:36:33 ID:1n3t/NLR
>>617
ん〜つまり何かに感染してて駆除し切れてないからだろ?
その手の話題はセキュリティ板が管轄だろうに・・・
感染した後の症状に関してはOS規定の動作をするとは限らないんだからさ
619名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:08:41 ID:BcfU237p
シャットダウンの時間がこの2日くらい異様に長いです。
2日前にCreative Xtreme Gamerをインストールしました。

シャットダウンすると、ウインドウや通知領域のアイコンが消えていきますが、
ある程度消えたところでデスクトップが表示されたまま、
その先の青い画面(シャットダウン画面)に移らずアイドル状態が1分半くらい続きます。

その間、エクスプローラは操作できます。アプリの起動はできません。
イベントビューアを見るとUser Profile Serviceってのに手間取ってるみたいなんですが、

アンインストールかシステムの復元をしといたらいいでしょうか?
620名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:26:38 ID:1n3t/NLR
>>619
Creative Xtreme Gamer(サウンドカード)を増設したの?
621名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:35:06 ID:fVRkkmC0
>>618
いや感染したことはなくて
ウイルスソフトやスパイウエアのスキャン(オンラインやソフト)でもなにも引っかかっていません
ウイルスソフトが起動常駐してるのに無効だと出る問題もあるんですが
それは再起動したら直るし入れてるアンチウイルスソフトのバグみたいで
622名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:45:37 ID:1n3t/NLR
>>621
ん〜スキャンなどにもかからず、OSの症状としても通常は無い動作だからねぇ
原因特定につながるような情報もないときたら、あきらめてリカバリor再インストールだね!
623名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:53:24 ID:BcfU237p
>>620
家族が買ってきたけど放置されてたXtreme Gamerをもったいないんで使うことにしたんです。
同時に、Xtreme Game関連プログラムをインストールしました。

624名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:56:27 ID:1n3t/NLR
>>623
最新バージョンですか?
625名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 02:58:19 ID:fVRkkmC0
>>622
二月にリカバリしたばかりでそのあとからある状態なので
もしかしたらリカバリ失敗なんでしょうか・・。
もう一度リカバリを考えてみます
626名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 03:19:48 ID:BcfU237p
>>624
はい。
627名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 03:38:04 ID:1n3t/NLR
>>626
何かと干渉してるのかねぇ
それまではオンボードのサウンド?
オンボードのサウンド用のドライバ類アンインストールしてBIOSとかでオンボードの
サウンド切ってみるとか
駄目ならドライバ類アンインストールしてCreative Xtreme Gamer外すとか

新しいハード構成にあわせてOSインストールからやり直すとか
インストールしているアプリケーションとかによっても干渉あったりするし、洗い直す
ならクリーンインストールかな
628619:2010/03/04(木) 13:14:33 ID:BcfU237p
ありがとうございました。
やってみます。
629名無し~3.EXE:2010/03/04(木) 21:30:34 ID:355FVAzw
Windows Defenderのツールでソフトウェア エクスプローラ実行
CTXfiHlp Application を無効にする
↑あればの話だが
630名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 02:12:45 ID:PYaM4HN/
>>614
うちも同じ症状に悩まされてたがフォントキャッシュ削除したら直った
631名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 04:16:30 ID:IObsRtrA
初歩的かもしれないんですが、
表示でアイコンなどにするとファイル名が途中で切れてしまうんですが、
フルで表示する方法はありますか?
XPだとアイコン表示にしてもクリックすればファイル名がフルで見えるのですが・・・
632名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 05:32:57 ID:pgtyki52
VistaのテーマをXPのLunaっぽくしたいんですがどーしたらできるでしょう?
やっぱりWindows標準装備の奴じゃ配色近くするくらいしかできなくて……
633名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 05:49:02 ID:+XnBZOXY
>>632
Windows Vistaカスタマイズ総合 Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/desktop/1244937825/
安易に最初から何も知らずに質問する場所ではないからスレをよく読んで
参考サイトURLなどにも目を通しておくと良い
634名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 11:29:32 ID:SnRAGf5k
ブルースクリーンのエラーコードの23は何が原因?
635名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 11:37:38 ID:J/B82Yn0
ファイルシステムエラー?
636名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 12:06:50 ID:SnRAGf5k
ブルスク後にfile何とかの英文が出る。
直すには?
637名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 12:07:49 ID:J/B82Yn0
試しにチェックディスクでエラー修復
638名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 14:49:19 ID:4/Rzbn7Y
すみません。質問です

Windows Update の「Windows Live おすすめパック」というのは
必ずインストールしないといけないんでしょうか?
それとも、「オプション」と書かれてある通り、任意で好き勝手に
入れたければ入れればいいし、入れたくなかったら入れなくていい
ということでしょうか?
639名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 14:55:33 ID:J/B82Yn0
必ずインストールする必要があるなら最初から選択させないでしょうw
640名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 15:31:30 ID:6zgKtQOz
Windows使用者へのある種の附帯サーヴィスと考えれば良かろう。
もちろん任意だが、パック一式じゃなく個々に使い出のあるソフトもある。
例えば「Windows Live メール」なんかは、Vista付属の「Windows メール」よりも高機能。
いろいろ試してみると良い。あと25GBFreeの「Sky Drive」とか。
641名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 15:37:47 ID:4/Rzbn7Y
>>639
そうですよね
わかりました
ありがとうございました
642名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 15:38:48 ID:4/Rzbn7Y
>640
わかりました
ありがとうございました
643631:2010/03/05(金) 16:10:20 ID:IObsRtrA
レスが無いようなので無理ということなんでしょうかね・・・
長いファイル名で管理することが多いのでファイルをクリックしても省略されたままというのは正直お話にならないほどクソなんですが。
644名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 16:21:07 ID:Kldr7hUN
マジレスするとお前の頭がクソ
Vistaはそんな仕様にはなってない
645名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 17:11:25 ID:IObsRtrA
>>644
マジすか。
ということはどこかの設定で直せるんですね。
でも買ってそのままの設定だとアイコンクリックしてもファイル名途中で省略されたままでしたよ。
「〜〜〜〜〜〜〜〜.jpg」が「〜〜・・・」という風に。
646名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 18:53:25 ID:ABRURdpa
アイコンの大きさにファイル名をあわせてしまうから長いファイル名は全部表示されないと思う
特大サイズは別だけど
647名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 19:01:13 ID:ABRURdpa
と思ったが、並べて表示にしたら
648名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 19:10:51 ID:D5zhx8tX
クリックというかポイントしたらバルーン?が出るじゃない
649名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 21:12:24 ID:IObsRtrA
>>647
あら、並べて表示というのがあるんですか。
ちょっと探してみます。

>>648
現状は仕方なくバルーンでやっていますが、
ポイントしてから1ミリでも動かすと無効になったり、
表示まで待ちたくない場合が多かったりで以前よりストレスを感じていました。

単に設定の問題のようなので探してみます。
650名無し~3.EXE:2010/03/05(金) 21:20:40 ID:D5zhx8tX
Win7だと中アイコンで折り返しで全部表示されるな・・
クリックすると下の詳細ウィンドウもフルネームで表示される(Vistaは…)
651名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 01:04:53 ID:WvqVjbT2
クソ呼ばわりするんで、あえて>>643にレスすると・・・
直下のアイコンが塞がれるのを防止するための機能だべ。
652名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 02:04:48 ID:sG3lMUEr
>>651
直下のアイコンが塞がれて困るのってパソコン初心者だけじゃないん?
何か困ることあったっけ・・・
653名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 03:32:55 ID:WvqVjbT2
>>652
初心者であろうとなかろうと困るやつがいると、マクソが判断したんだろう。
俺はDesktopにアイコン置かんから知らん。
654名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 03:34:52 ID:/Xf5HHFG
う〜ん ですくとっぷにあいこんおくひともいるんですねえ。
655名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 08:19:41 ID:yzu4fVr8
酷い人だとデスクトップにアイコン置きすぎで画面に表示しきれなくて
ファイルが無くなったとか騒いでた人いたわ
656名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 10:08:51 ID:sG3lMUEr
なんか俺がデスクトップにアイコン置きすぎちゃってる人みたいに話誘導するのやめれw
単にフォルダ内の表示をアイコンにしてるだけよ。
何にしても無事解決しました。ありがとう。
657名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 11:48:33 ID:YooQ5v+e
デスクトップにアイコン置かずに何を置いてるの?
単に使ってないだけ?
658名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 11:53:21 ID:5TRS4za8
>>657
ごみばこですねえ。
659名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 12:00:37 ID:YooQ5v+e
>>658
【社会】 「『ごみ箱』という言い方は不潔。女性蔑視の差別用語でもある。」…東京・荒川区議会で条例案★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267787696/
660名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 12:03:06 ID:/Xf5HHFG
しらんほうがいいこともあるんだなあ。
661名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 12:14:04 ID:WvqVjbT2
>>655
昔のことだが、ちょっと預かってくれないか?と頼まれたことがある。俺はクラウドかいな。
662603:2010/03/06(土) 15:58:48 ID:IHMCJbrV
cnq切れるプロセッサユーティリティを見つけられなかったorz
ちなみに
Athlon X2 QL-60 のdellノートなんだけど、詳しい方はいらっしゃいません?

先日2ch落ちてたのね
663名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 16:15:38 ID:gZcN0i8H
>>662
cnqでなく、PowerNow!じゃね?
よくしらないが、Vistaの「プロセッサの電源管理」で
省電力/最小0最大0で最低クロック、高パフォーマンス/100,100で最大クロック
にならない?
664名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 16:28:44 ID:IHMCJbrV
>>663
うわマジだ
PowerNow!なんて初めて知ったアリガト

やりたいことは、発熱がかなり大きくて気になるので
k10statで電圧を下げたいんだ
そしたらcnqもといPowerNow!が邪魔をしてかブルスク再起動
665名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 17:27:37 ID:gZcN0i8H
>>664
K10statはCnQ/PowerNow!有効下でも動作するはずだと思うんだけど。
電圧が低すぎるとか、Vista電源プランとの干渉かなぁ?・・
他のツールとしては、AMDはよく知らないのですすめられないが、
モバイルM780G/プロセッサ用のツール・・・
PumaStateCtrl ttp://www.youtube.com/watch?v=OrL87aT2vcY
GriffinControl ttp://amd.goexchange.de/ (こっちの方が新しい)
などがあるらしい。
ttp://forum.notebookreview.com/showthread.php?t=309014&page=2
666名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 17:58:22 ID:IHMCJbrV
>>665
そう、動作するはずなんだけど
電圧不足ではないし原因切り分けにもなると思って
高パフォーマンス設定で電圧も倍率も変動しなくなってくれれば楽なのに

日本語サイトをググるくらいしかしなかった俺が恥ずかしくなった
今から調べてくるよ ノ
667名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 21:51:43 ID:3nnwL+zB
すみません教えてください。
何かをDLした覚えもないのに、英語表示のアラートが出るようになりました。
タスクトレイに知らない間に常駐している「Vista Guardian 2010」がアラートを出していて
IEを開いても「Vista Guardian 2010 ALERT 
Internet Explorer aert. Visiting this site may pose A securiyu threat to your sysrtem.」
と表示され、Get a copy of Vista Guardian 2010 to safeguard your PC while surfing the web
から購入ページに飛ばされます。

今入れてるのがMcAfeeですがスキャンしても何も検出されず
IEではどのURLも表示できず、ここは2chブラウザにて見ています。

どう対処すれば解決できるのか、どうか教えてください。
IEブラウザが不能になってるのでどこかのサイト参照ってことができません・・・
よろしくお願いします!
668名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 21:56:12 ID:D2OYoLMT
そのMcAfee更新してます?
669名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 22:06:37 ID:MQ59x4W7
>>667
いわゆるFake Security(偽セキュリティ)ソフトの警告
マルウェアです
感染すると偽セキュリティが警告を出し、あたかも問題があるように感染した人を脅し、
購入して駆除しないといけないと詐欺を働きます
670名無し~3.EXE:2010/03/06(土) 22:30:15 ID:p7IxH3Ys
>>667
とりあえずセーフモードで起動して、もう一度スキャンかけてみて
671666:2010/03/06(土) 22:33:29 ID:IHMCJbrV
あれだけ情報を与えられているのにうまくいかん
が、これ以上は板違いだな
>>665
親切丁寧にありがとう
俺も誰かに親切をするよ ノシ
672名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 01:12:20 ID:Tkc9/qpS
ふと思った
最近このスレ、感染者結構来るな
UACやIEの保護モードもセキュリティソフトで安心してるのが多すぎるわ
セキュリティソフト入れてるから安心なんて時代はもう終わってるのにな

OSのセキュリティアップデート、よく脆弱性が利用されるブラウザやアプ
リ(Flash、PDF、Java)程度は最低限更新して最新版を使おうな
セキュリティソフト入れててもこれらのアプリはある程度信頼されて処理
されているから(でないと通常のネットすらまともに使用できない)、
内部スクリプト処理に脆弱性があるとスルーするぞ
673名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 01:22:44 ID:w7WMIQhK
あれ?「キリッ)」は?
つけ忘れてるぞ。
674名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 02:31:55 ID:h8QJEbUn
現在WindowsXPSP3がインストールされたノートPCがあるんですが
元々Dellの製品なので付属のWindowsVista無印のディスクがついてきています。
そこで、そろそろwindowsVistaをノートPCにインスコしようかと思うんですが
WindowsVistaインスコ→SP1→SP2
という段取りを踏むと随分時間がかかってしまいトウキビが萎びてしまうので
nLiteでXPにSP3を統合したように、VistaにもSP2を統合したいのですが
nLiteは対応していないみたいですね。
WindowsXP上からWindowsVista無印にSP1とSP2を統合する方法というのは無いのでしょうか?

ちなみにDellのリカバリDVD(OEMBIOS入りOSインストールディスク)なので、
SP1+2を統合をそれに適用してOEMBIOSが飛んでしまわないようにしておきたい点も加筆しておきます。

ググってみるとどの解説サイトもVista上でしか統合してないんですよね・・・
XP上からできれば楽なんですが。
675名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 02:37:45 ID:h8QJEbUn
ちなみにXPSP3はx86、Vista無印もx86です。
本当はx64が良かったのですが、付属していたDellリカバリーDVDはx86なので・・・
今後x64も視野に入れています(Win7/8も含め)
676名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 10:26:20 ID:h8QJEbUn
結局VMWare上にVistaをインストールしてそこからVLite使って作業中。
しかし、無印のVista見てるとWindowsMe思い出すわ。
VMWare上で数回ブルーバックで落ちたOSは初めてだった・・・
Win7は初物でもそういうことなかったにゃん
677名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 17:49:04 ID:1xcbq9ih
なにキモ
678名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 19:03:00 ID:h8QJEbUn
Vista不安定だな・・・
>>677は他のスレに追っかけてきてまで粘着するし
Vistaはユーザーまで情緒不安定なんだのう
679名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 19:31:44 ID:1xcbq9ih
( ̄w ̄) ぷっ
680名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 22:43:11 ID:6NWHjy49
普通にインストールしたほうが早いんじゃねーの?
681名無し~3.EXE:2010/03/07(日) 22:54:18 ID:/ljMknjP
それいっちゃ身も蓋もないね〜〜〜〜
682名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 00:42:35 ID:vKm3o2FE
LGA775から1156へ移そうかと思うんだけど、HDDをそのまんま移せないから
Vistaのアップグレード版があれば、交換後DVDからインスコすれば
フォルダやアプリは問題ない? マザボやグラカードやLANなどなど
ドライバーは再インスコでもいいけどデータやソフトの再インスコは時間かかるから、
問題なく出来るのかな? 
683名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 00:55:24 ID:IMImxEyu
>>682

お前さんがやりたいことが
マザーCPU交換で、そのときHDDはそのまま使いたい
そのとき、OS上書きでデータ残るか?

ってことを問いたいのであれば手順を間違えなければそれはOK(残る)

が、悪いこと言わないから、必要なデータをバックアップして完全に新規にOS入れてそこに必要なデータ移しなされ
684名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 01:52:24 ID:mpY7wiPI
質問させてください。
数日前よりWindows7に移行しましたが、タスクバーを画面右に置いて小アイコン
を縦一列に表示したいのですが、できません。

マウスで横幅を縮めてみても、Windows7は意地でも「田スタート」の文字幅だけ
取るようで、小アイコン横3個以下の幅にならないのです。

XP時代ではタスクバーを縦にすると、「田スタ」のようになって、格好悪い
ことに気づいてしまったんでしょうか。。

どなたかお知恵を拝借させてくださいませ。
685名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 01:53:32 ID:mpY7wiPI
↑すみません誤爆です。
686名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 01:53:39 ID:D+NlnKCA
>>684
スレ間違ってるね
687名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 01:57:56 ID:I52ukU51
すみません。質問です

OSの再インストールをしていたらいつの間にかドキュメントに
リモートデスクトップが出来てました。0KBと書いてありましたが何か不安です
何者かが不正アクセスしようとしてるのではないかと思ってしまってます

普通、ドキュメントに勝手にリモートデスクトップが出来るものなんでしょうか?
ちなみにOS再インストールの最後の方で出てきました
vistaのupdateはしたし、カスペは機能してたし・・・
何故だかわかりますか?

若しくはリモートデスクトップが仕掛けられてるかどうかわかる手段はありますか?
688名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 02:07:30 ID:I52ukU51
>>687追記
カスペ最新のupdateで完全スキャンでは何も検出されませんでした
689名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 09:22:02 ID:GdAOy1am
仕掛けるって、別にトロイの木馬とかじゃなくて正常なWindowsの機能なんだが
そんなに心配なら設定で「許可しない」にしておけばいいんじゃないの
あとはTerminal Services止めるとか
690名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 11:09:57 ID:I52ukU51
>>689
それのやり方を教えてもらえないでしょうか?
ググってもいまいちわかりません
691名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 12:17:49 ID:I52ukU51
すみません>>690です
何とか自分でやってみます
692名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 22:00:50 ID:KbC/7w8j
vista 64でスリープから復帰するとATA接続のDVD multiを認識しなくなる(ドライブリストから消える)ようになってしまったんですが、
最近のアップデートとかでこんな状態になった人居ます?
ハード面の故障かなぁ。
693名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 22:02:46 ID:PKJqywIh
Vista WoLで質問があります。

Vistaのネットワーク設定でWoL設定でマジックパケットからのWoLをONにしてます。
外部からマジックパケットを送信するとVistaPCは起動します。
しかし、2〜3分で再び電源がOFFになってしまいます。
PC上のスリープは20分を設定していますが、WoLの場合は直ぐに電源がOFFに
なってしまうものなのでしょうか?。WoLで起動させる時間の設定は別途できるのでしょうか?

ご存知の方がおりましたらご教示頂けませんでしょうか。
694名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 22:23:31 ID:7FIvW5JY
>>693
WOLで起こして二分間何もしなかったら落ちるようになってるよ
時間はレジストリで変更できたと思うが・・・
これはスリープから普通に時間指定で起こしても同じ仕様
695名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 22:40:11 ID:7FIvW5JY
696名無し~3.EXE:2010/03/08(月) 23:36:43 ID:PKJqywIh
>>694-695殿
ご教授ありがとうございました。無事設定でき、指定時間でスリープしました。
Regeditを使わないと変更できないとは、WoLのマジックパケットは一定間隔で送信するのが普通なんですかね?
697名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 00:41:32 ID:hUaS5vZL
質問です。

XPの時はDVD再生にPureVIDEOデコーダーを使用していたのですが
7では使えません。

標準のGPU動画支援がクソ画質なので何とかしたいのですが
使用できる方法はないでしょうか?
698名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 04:17:02 ID:fYYwGCmh
>>696
違います
ACPIの動作仕様でスリープ復帰からキーボードやマウスの入力など
2分以内に何もなければスリープ正しい動作らしいです
ようは2分以内にこの動作を抑止すると良いのです
たとえばキーやマウス入力、プログラム上でも特定のAPIで抑止が
可能です
699名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 14:35:36 ID:KS31nMnA
しばらく使ってると、ある時点以降に開いたウィンドウに対してマウスが聞かなくなる。(タスクバーも
ホットキーが聞くからそれでウィンドウは消せるけど、再起動しない限り新たに開いたやつも同じ症状orz
そこまで深刻な問題ではないけど、誰か解決方法知ってたら教えて欲しい。
よろしくたのむ。
700名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 15:19:26 ID:swdobFme
助けてください…

Vista HP 32
今日、長時間スタンバイ状態から復帰できず、黒背景のシステム復元画面になりました。
その後無事再起動できたのですが、それから起動後、
画面上で何らかのアクションを起こすと砂時計のまま→ブルースクリーンor真黒い画面
になってしまいます。
もう一度システム復元を試みましたがなおりません。
セーフモードでは起動できるし動作に問題はありません。

どなたか対処法を教えてください。
701名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 15:38:43 ID:deftmIQX
>>700
全く原因不明だが何か危ない事が起こっているのは確か。
まずは早急に必要なものを全部バックアップ取れ。
それからHDDを全初期化してクリーンインストール。
その後、バックアップデータを戻してそれで治れば御の字。
その後、HDDが死んだりするかもしれんが
そうなったら仕方が無いのでHDDを買い換えるなりPC自体を買い換えるなりして
今回のバックアップを入れなおす。
702名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 16:26:40 ID:DHLJNlds
すいません質問させていただきます。
[WIN VISTA HOME] で
パスワードのLMハッシュを保存するように設定するにはどのようにすればいいでしょうか?
いろいろググってみましたがわかりませんでした
事故責任でいくので教えてください。
お願いします。
703名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 17:25:23 ID:LeiOsFXP
>>702
親のアカウント乗っ取る気だな。Ophcrack使って無理なら諦めな。
事故責任って・・・事故るなよw 自己責任。
704名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 19:00:54 ID:GpDGBRJq
>>700
セーフモードで問題ないなら
なにかしらのアプリ>msconfigでスタートアップ切れ
なにかしらのデバイスドライバ>ドライバを最新に、デバイスを物理的に外す
あとブルースクリーンのエラーメッセージも書き出せよ。
705名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 23:28:52 ID:VhTx2BNU
>>700
メモリー壊れたかも。
俺も同じ様な現象になった事ある。
セーフモードでメモリテストしてみて。
俺の時は、メモリの値段が底値だったから助かった。(2GB→4GB)

先ずは、エラーメッセージ良く読め。
706名無し~3.EXE:2010/03/09(火) 23:58:29 ID:lmM/HiAI
タスクにある現在使っている窓にカーソルを合わせるとでてくる
ポップアップなのですが、少しでもこれにcpuを割いているのなら
無効にしたいなと思っています。
エアロオフにせず、この機能だけを無効にすることはできるの
でしょうか?
またスタートボタンの横にある、3Dフリップ?も使わないので無効に
できればうれしいです
無効にしたところで何も変わらないのかもしれませんが・・
707名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 00:04:37 ID:+9zwPMPg
ここまでパフォーマンス求めるっていうのは潔癖症か病気に近いな
708名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 02:08:34 ID:AWZ4HuI+
「ポップアップは残るがサムネイルウインドウを消せよ」とアドヴァイスしようと思ったが、
「いや、ポップアップだけ消したいんです」と来そうなので、止めた。
709名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 09:29:58 ID:nG6sD2KD
>>706
レジストリかローカルセキュリティポリシーで変更できるはず
レジストリはDWM関連のところだったと思う
その気があるならチューニングカスタマイズ系のサイトやツールが見つかるはず
710名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 12:17:58 ID:P7Twovqx
>>700です。
アドバイスありがとうございます。

>>701
取り急ぎ必要なものは急いでバックアップとりました。

>>704
スタートアップ無効は、明らかに不要とわかるものは切ったのですが、
どれを必要最低限として残せばいいのかわかりません・・
デバイスドライバは全て最新にし、マウスキーボードディスプレイLAN以外はつないでいません。
物理的に外すとなると他にできることはありますでしょうか。

>>705
メモリ診断しましたが、エラー検出されませんでした。
その後の再起動でもまったく同じ状態・・
ふと思いついてHDDチェック&修復もやってみましたが変わらず。

もう701さんのおっしゃるようにクリーンインストールしかない感じですが、
二度とインストールできないアプリがあるのが痛いです。
(自宅でも仕事するために前職の会社から借りた画像編集ソフトとか。退職後なのでもう借りれず)
そういえば出荷時状態に戻すリカバリディスクを作ったのですが、
これを今もう一度作ったとしても、
クリーンインストール後にアプリまで今の状態に戻すなんて不可能ですよね・・?
711名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 13:27:46 ID:0M6ZetOe
>>710
>前職の会社から借りた画像編集ソフト
こらこら!基本的にそれアウトでしょ?
今時は画像編集ソフトもフリーのでも製品版に迫るくらい良くできた品があるので
それで我慢する。それが嫌なら、今まで違法にタダで使わしてもらった代償として
今度は自腹を切って買う。

そのことでクリーンインストールを躊躇っているのであれば別に今のまま使い続ければいいさ。
いつかきっとバチが当たる。

ということで、女々しい躊躇はとっとと捨ててさっさとクリーンインストール、
或いはPC自体の買い替えを推奨。

個人的には後者を薦めたいが。winも7になったことだし。
これを機会にグレードアップを。
712名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 14:53:19 ID:E/IzMRkz
家のノートは画面のサイズが1280*800なので、
等倍が640*480のゲームをフルスクリーンにするとワイドに伸びてしまいます

それでそのゲームをする前にはいつも、「画面の解像度の調整」で1024*768にしていましたが、
ある日うっかりその設定を忘れてゲームを起動したところ、しっかり等倍で表示され(左右隅に黒枠があって)、
以後はその設定をしなくても自動的に直してくれるようになりましたが、これはどういう仕組みなのかわかりかねます

別に困っているわけではありませんが……

そのゲーム自体にはそういう機能がないと断言できます
713名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 15:00:52 ID:P7Twovqx
>>710
はい、アウトです・・・自覚しております。自腹で購入するつもりです。
それとは別に本当に素朴な疑問で、
「今」リカバリディスクを作成すれば、再インストール後、「今」の状態に復元されるのでしょうか?
ドライバのどれかが悪影響を与えている可能性を考えれば実行はしませんが。

・・セーフモードでの起動も少々あやしくなってきました。
今からリカバリがんばります!数年ぶりなので不安ですが・・
714名無し~3.EXE:2010/03/10(水) 16:43:34 ID:gh0VhYgn
>>713
リカバリの中に「壊れたデータ」とか混じる可能性があるのでお勧めしない。
クリーンインストール後、メールデータやアドレス帳など最低限のMUSTの物だけを
バックアップからインポートするのを推奨する。
715名無し~3.EXE:2010/03/11(木) 14:24:02 ID:a2F3wfAG
>>700です。
無事リカバリ完了しました。アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。

ただ完全初期化ではなく、リカバリと同時に既存データのバックアップ作成というメニューを選択してしまったため、
(Gatemwayのrecovery center使用)
工場出荷時状態になったものの、リカバリ前のCドライブの内容はそのままbackupフォルダにまとめられ、
以前OS上から分割したパーティションもそのままです。
リカバリ前のCドライブ内データについては、お気に入りとメールデータのみ残して削除予定です。
以前分割して作ったDドライブ内にはほぼ画像と動画データのみです。

ほんとうのところは、OSディスクを使用して、
HDD領域もまっさらな状態にしてリカバリしたほうがよかったでしょうか?
今の状態ってただ上からベタ書きしただけですよね・・・?
716名無し~3.EXE:2010/03/11(木) 14:53:23 ID:3w+p6d1f
>>715
いや、リカバリ領域からのリカバリであれば事実上、
OSのディスクから再インストールしたのと何ら変わらない。
ただ同時に作成されたバックアップファイルの中からいろいろ戻してしまうと
結果的に折角のリカバリがまた汚れてしまうのでメールやら必要な物だけ吸い出したら
とっとと捨てたほうがいいでしょうね。
717名無し~3.EXE:2010/03/11(木) 15:44:45 ID:a2F3wfAG
>>716
そうですか。安心しました。
必要なもの以外はさっさと捨てようとおもいます。ありがとうございました。
718名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 00:41:55 ID:0LVA6G2G
質問です
32bit Homeでモデムに有線接続したところインターネットに接続出来ません
USBの無線LAN子機経由で接続すると普通にネットが使えますが有線接続したいので困っています
散々ぐぐって試せるものは試したつもりだけど全然解決しません(ipv6を無効化,ネットワークコントローラドライバ更新,とりあえずBIOSも更新,ipconfig/renewなど...)
最終的にはOSのリカバリで工場出荷状態にも戻しましたがまったく直る気配がないです(もちろんFWなども全部オフ)
約半年ほど前には有線接続で繋がっていたのでおそらく壊れているわけではないと思うけど原因の検討がまったくつきません

別のVista32bitHomeでまったく同じように有線接続したところ難なく繋がりました
ネットワークと共有センターは
"自分のPC━━━!━━━識別されていないネットワーク━━━×━━━インターネット"
となっています
タスクバーにある接続状況では識別されていないネットワーク 限定された接続とあります
ネットワークコントローラ?はNvidia nForce 10/100Mbps Ethernetというのが入ってるみたいです
モデムにさえアクセス出来ません。下のDHCPなんたらの問題かと思って試しましたがこれもだめです
http://support.microsoft.com/kb/928233
正直お手上げ状態です。何か解決策/アドバイスあったら教えてください。

なおipconfigはこんな感じです ipv4アドレスがちゃんと取得出来ていない?
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch51631.jpg
719名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 00:46:15 ID:xos5qRgS
IPアドレス手動設定してみ
720名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 00:51:56 ID:fck/YdXw
>>718
フレッツ光とかかな?
フレッツ光を有線接続するにはフレッツ接続ツールを使うかWinが持ってるPPPoEに認証の
設定をしてやらないと繋がらないよ。
721名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 00:58:28 ID:W91Fdu4b
nVidiaのLANは結構不具合多いからね
相性もあるかもしれないし、ドライバやユーティリティの設定の問題かもしれない
ドライバやユーティリティ更新してみては設定し直してはどう?
722名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 01:02:15 ID:fck/YdXw
あ、ごめん。ルータ使ってるのか。だったらフレッツ接続ツールは関係ないか。
>>720は忘れてちょ。
723名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 01:29:25 ID:6V+Zu2/Z
>>718
> 32bit Homeでモデムに有線接続したところインターネットに接続出来ません
まずそのモデムの設定をしないと。
うちの場合だと http://192.168.0.1/ で繋がるけど。
724名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 01:31:04 ID:W91Fdu4b
とりあえずいえることはメーカーPCならメーカーのサポートセンターへ
自作やBTOならチップセットドライバを更新してみる
これで駄目ならDHCPからIP取ってこれなくなる症状がでてるっぽい
nVidiaのLANではよくあった症状のようだ
この状態になるともう駄目とか書いてあったページもあった
他にLANカード用意して代替させるしかとも…

ここじゃスレ違いだの
OS側というよりハードウェアの問題だし
メーカーのサポートか自作板逝き
725名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 02:06:32 ID:0LVA6G2G
たくさんレス申し訳ない ありがとうございます
>>719
試してみたけど効果がなかった・・
>>722
そうです でもレスありがとう
>>723
レスありがとうございます
でもモデムの設定などはちゃんと出来ており、"このパソコンの有線接続以外"ではまったく問題なく使える状態です
>>721,724
うーん なるほど
じゃあLAN自体の不具合になるのかなあ
OS周りがおかしくなってるのかと思ったけどそうじゃないみたいで失礼しました
>これで駄目ならDHCPからIP取ってこれなくなる症状がでてるっぽい
今日かなり調べてみましたがどうやらその症状かもしれません よく起こる症状だったとは・・
となると最終的にはLANカードを買ってきてPCIに挿すのが早そうですね..

大変参考になりました。皆さんありがとうございました。
726名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 12:28:45 ID:bKYdB/w7
どういう確認をしているかがわからないので、あえて

PCが2台あって
PC1では有線接続可、PC2では有線接続できない

こういう場合は、PC1で使ってるルータのPort、LANケーブルをPC2に使って状況を確認する
(ハブが挟まっているのならハブのPortも同じものを使う)
こうしないと、ルータのPortが死んでたり、LANケーブルの不良、接続の誤りなどの初歩的な
部分を見落として無限ループに陥る可能性がある

また、少なくともルータに有線接続できるPCと無線接続できるPCがあるのなら
一応ルータのBIOS更新もしておいたほうがいい
(BIOS更新してたと書いてあったけど、文面からPC側のBIOS更新に見えたので)
727ひみつの文字列さん:2025/01/07(火) 08:59:48 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
728名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 17:56:01 ID:txEltMps
729名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 17:57:14 ID:txEltMps
>>727
Windows Media Player 総合スレ Ver.43
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1267690594/
730名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 18:03:05 ID:bGhNo6vc
>>725
案外ケーブル線の種類を間違ってたりとかw
731名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 21:02:46 ID:Jl1oHZ+c
遅延が嫌だからゲーム毎にデスクトップコンポジションをONにしてるんだけど
さっきからエアロOFFでゲームをすると著しくFPSが落ちるようになった、エアロつけてやると900fps前後がエアロOFFでやると100FPS前後になる
なんでだろう 予めベーシックにしてやっても同じ
732名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 21:17:51 ID:e1dQuMXm
タスクマネージャをみるとsvchostが10個以上あるんですが、これって何ですか?
733名無し~3.EXE:2010/03/12(金) 23:47:38 ID:gJNkN6W+
(svchost.exeとは)でGUGUって!
734名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 02:20:50 ID:fpmxe0Ig
「GUGUって!」って何ですか? 一応、ググってみましたが…。
735名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 02:48:09 ID:GcEY2Zjg
>>731
FPSが900だろうが100だろうが人間が見た「結果」は同じ
60以下だと話は別だけど

で、ありえないFPSを出すのはえてしてATI(AMD)なんだが、あなたのGBもそのくちじゃないの?
(もしくはゲーム自身のFPS算出がおかしい)

情報がかかれてないに等しいのでなんともいえないが
736名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 11:01:24 ID:Ns2h4qAo
ちょっと上でリカバリ完了した者です。
すみません…再度質問させてください。

Cドライブ内にリカバリ前のバックアップを残してあるのですが、
壊れたデータが混じってる可能性があるとアドバイスいただき、
メールデータ吸い出し後、削除しようとしたのですが、
「対象のフォルダへのアクセスは拒否されました」「この操作を実行するアクセス許可が必要です」
と怒られできません。
ぐぐったところVistaのセキュリティ上の仕様ということで、解決策としてあげられていた、
セキュリティの所有権を自分にしたり、権限をフルコントロールに変更してみたりしましたが、
windows>System32フォルダのみ相変わらずできません。
対処法がわかるかた教えてください。
737名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 12:06:28 ID:Ns2h4qAo
>>736です。
すみません!できました…
リネームしたらなぜか…
738名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 12:25:56 ID:YfBIBxMW
>>736
セーフモードで起動すれば削除できるんじゃね?
739名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 17:22:29 ID:XudVHXeF
>>735
すんません情報書きます
グラボは蛙GTS250です、音ゲーなんで900と100じゃ全然違うんです
740名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 17:51:30 ID:ODFZn0+C
ゲームのサポートに聞く話のような気がしないでもない
741名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 19:50:50 ID:OZEid+1F
デスクトップのショートカットのアイコンを別のものに設定しても
PCが起動するたびに元に戻るんですが仕様なんでしょうか?
742名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 20:48:44 ID:0C0DZeAB
エクスプローラの検索 について質問!
検索結果を再利用したいが出来ない。
やり方が違うのか? or 検索結果の再利用は出来ないのか?

1.G:\・・・\Searches\名前(.flv OR .wmv) サイズ1,000KB 更新日時2009-12-21(月).search-ms
という検索結果を保存しました。そのままの名前でファイルが作られました。

2.検索条件の一部を修正して再利用したいので、
保存したファイルをクリック(アドレスバーにファイル名が表示されます)してアドレスバーを修正すると、
直後にファイルが検索され「みつかりません」とメッセージが表示されてしまいます。
・・・修正して再利用出来ないの?
743名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 20:59:52 ID:KBOSrb+k
ファイル名を変更して検索条件が変わるとでも思ってるの?
そのファイルをメモ帳で開いて変更するんだな
744742:2010/03/13(土) 21:45:59 ID:0C0DZeAB
メモ帳で開いてみました。超長いxmlファイルが・・・
更新日時を修正したいのだが、どこが更新日時なのかワカランw

条件そのまんま修正出来た方が早いのに・・・
と思ったが、xmlで保存した方が他のアプリでデータを再利用し易い って事なのだろうか。

頑張って探してみます。ありがとうございます。
745名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 23:45:39 ID:RmjH+5d/
ここで質問していいか疑問ですがお願いします。
Win98SEの使用からVistaと変わったのですが、WindowsメールにYahooのフリーメール
のアカウント追加してサブ的に使用しようと登録するのですがメール取得すると
パスワードエラーとなってパスワード登録画面から先に進めません。
でもWin98時代に登録したアカウントをコピーしたメールアカウントは問題なくメール
を取得することができます。一応Yahooに書いてある登録方法を実施しているのに府に
落ちません。それと契約しているプロバイダーのメールアカウントも問題なくメール
取得できます。(これはVistaで登録しました)
わかる方がおられましたら対策方法を教えて下さい。(原因もわかればお願いします)
746名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 23:53:53 ID:Lgrkq/ci
Windowsメールのスレで聞いた方が良いんじゃね
747名無し~3.EXE:2010/03/13(土) 23:57:22 ID:YAxvwJsy
>>745
メールアカウントの登録設定が間違っている
他のメールアカウントで正常に動作する以上、間違った設定をしたアカウントに問題がある
ヤフーのサポートページなどをよく見て設定し直せ
748名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 00:11:30 ID:Cn3BhXU6
どうせOutbound25あたりがあやしい
749名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 02:06:44 ID:asuRxeZ+
エロフォルダを隠すために「フォルダが七変化」と言うサイトを使って拡張子を
変えたところ、何をしてももとに戻せなくなりました。読み取り専用のチェックなども外して見ましたし、もちろん管理者です。
他に何か良い手があれば教えてください!
750名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 02:27:45 ID:fR2O8IjY
ソフトの作者に泣き付け
751名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 02:51:44 ID:asuRxeZ+
解決しました
ありがとうございます
752名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 08:44:22 ID:5BjLGUK9
質問です。
電源オプションで、コンピューターを一定時間触らないでいたら
自動的にスリープ状態になるという設定にしているのですが、
買って1年くらいは正常に機能していたのですが
3年くらい使用していたら、全く機能しなくなってしまいました。
直す方法はありますでしょうか?
753名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 09:22:03 ID:RbMmXBbY
>>752
OSを買った状態に戻す。
つまり、再インストール(リカバリ)すれば買った状態に戻ると思う。
754名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 12:10:22 ID:SwCWvI+y
知恵を貸してください。
夏ごろからWindows updateを行うとntoskrnl.exeが見つからないと出て起動できなくなってしまいます。
インストールディスクで修復しても終了のたびにupdateが始まってしまい、同じ症状を繰り返します。
chkdskも行ってみましたが症状が改善されませんでした。
ぐぐっても対策が見つからずできるだけ起動させたままにして今に至ります。

再インストールした場合ってドライバ入れなおしたり、たとえばメッセンジャーでログインする際やプロバイダのパスなどは
失われてしまいますか?
755名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 12:21:48 ID:p8GNg5Ig
メーカー製PCならリカバリ用かOSインストール用のメディアあって
その方法を説明してるマニュアルがあると思うけど?

個人的なデータのバックアップや設定のエクスポートしたものを
消えないように保管できない人ならデータは消えるしかないな
756名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 14:36:50 ID:4jhdYBZC
>>752 なんらかの常駐ソフトかドライバのせいだろ。まず常駐ソフトをいくつか切って確認しろ。
757名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 17:00:11 ID:t1LsWy0R
Tech netのProcess monitorを使ってみたら、
WmiPrvSe.exeが~\System32\tzres.dllに激しくアクセスしていました。
毎秒20回程に達し、すべてがQueryOpenで、必ずFAST IO DISALLOWEDと、
FILE LOCKED WITH ONLY READERSになります。

これがCPU使用率の6%程を占有し、馬鹿にならないのですが、
減らす方法はありませんか?
758名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 18:11:57 ID:/v31/O+V
tzres.dllでググったらTOPに同じ質問あってワラタw
759名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 18:18:45 ID:Cn3BhXU6
>>757
WMIを経由してタイムゾーン関係の情報を取得していると思われるのですが、
毎秒20回とかは普通無いですね
常駐アプリやサービスを見直してみるか
念のために複数のオンラインスキャンでウイルス感染していないか確認すると
良いでしょう
760名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 21:40:48 ID:bbf61Q7g
ちょっと教えて下さい。
vistaのスリープって基本的にはキーボードかマウスなどを操作してやると復帰するじゃないですか?
でもキーボードやマウスをUSBハブ経由で接続すると復帰できなくなってしまうのは
何でなんですか?
761名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 21:59:23 ID:AytJdoYl
Vista 64bit ultimateなんですが、

関連づけがしょっちゅうデフォルトに戻されてしまいます。

例えばAviとかWMP11になってしまいます。

対処法があればお願いします。

また、簡単に関連づけを変える方法があれば教えてください。
コンテキストメニューやWindowsデフォルトで用意されているのは非効率的ですよね。
762名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 22:00:35 ID:4MaYNJaV
俺バッキャローのUSBハブにIMOマウスつないでますけど普通に復帰しますお
763名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 22:07:28 ID:Cn3BhXU6
>>761
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/10/14/filetypesman.html
こんなのとか
「つけかえ」とかいろいろあるよ
764名無し~3.EXE:2010/03/14(日) 22:18:54 ID:Cn3BhXU6
>>760
一口にパワーマネージメントっていっても複雑な構成でな
BIOSのACPIテーブル、OSのHAL、ドライバ(ACPIドライバ〜USBドライバ〜各機器のドライバ)
パワーマネージメントに必要な情報や処理ってのがこういうときはどうする?みたいな感じで記述されてるわけ
まぁこれがHUB間にいれて接続したものまで面倒みるかどうかは上記の記述に依存する
一連の情報の伝達とコントロールが正常に行われて初めて動作する
まぁドライバかBIOSのACPIなどにHUBに接続したUSB機器からのスリープ解除処理が記述されてないとか
こんなんだとうまく動作しない
BIOS・OS・ドライバ含めて更新してみるとか
それで駄目ならまぁ非対応ってことになるな
765名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 11:27:09 ID:W2D75GUV
Vista SP3

UACを殺さずに、
制限ユーザーのスタートアップで
管理者権限を要求するアプリケーションを起動したい。

無理だろか…。具体的には、CrystalDiskInfoを起動したいんだけれども。
制限ユーザーのスタートアップなので、タスクマネージャー経由も不可。
766名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 11:30:29 ID:W2D75GUV
訂正:
正 Vista SP2
誤 Vista SP3
767名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 12:04:16 ID:xBq9b4I9
質問です。よろしくお願いします。

OSを起動中にモニターのケーブルを引っこ抜いて以来、モニターに何も写らなくなりました。


OS:WindowsVista Buisiness SP2
Dell VOSTORO220 E8500
グラフィックボード RADEON HG2400


OSが起動している時にグラボからモニターのケーブルが抜けてしまい、更に間違えて標準のRGBに差してしまいました。
それ以来、再起動してもモニターに何も写りませんし、グラボを外して再起動しても同じです。
OSが立ち上がる前のBIOS?すら走らない状態です。


上記の内容から推測できる解決法などありましたらご教示下さい。
よろしくお願いします。助けて下さい。
768名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 12:12:42 ID:v+iNp9Kw
OSすら起動しないのに、なぜOSの質問スレで聞こうとするかな
そんなことは D E L L に 聞 け
769名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 13:55:15 ID:ffbTuQz4
>>767
その文章から推測すると、引っこ抜いてRGBに刺したままなら刺しなおせばいいんじゃねw
770名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 14:21:34 ID:DKwTZRe1
何故グラボを外したのか?もう無理じゃね?
771名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 19:46:14 ID:uxcJdtGP
モニターが映らないだけで、OSは起動してるのか?
とりあえずケーブルが断線してんじゃね?
772名無し~3.EXE:2010/03/15(月) 22:58:23 ID:uldwEcKT
vista 使ってていつの間にか文字エンコードのデフォルトがutf-8になってしまいました。
(IEを開くと文字もエンコードにutf-8がセットされている。)
ほかにもIEのタブの文字が前と変わってたり、右クリックで開いたウインドウの内容の文字のフォントが変です。
気持ち悪いので、元に戻す方法をご存知でしょうか?
773名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 00:49:35 ID:GERwxcs0
外付けHDDにデータを書き込もうとしても、管理者権限を持ったアカウントですら
拒否されてしまいます。
どうしましょうか?
774名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 00:53:57 ID:bPtK6jQ5
>>773
所有権持ってないorアクセス権を持ってない
775名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:21:40 ID:AWBflxU+
>>773
○:\から全ファイル回帰で
takeown
icacls

by Administrator
776名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:21:41 ID:GERwxcs0
>>774
どうすりゃいいでしょうか…
777名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:22:00 ID:GHtDkrth
>>772 めんどくせぇからシステムの復元でもしてろよ。
自分で戻すならシステムのフォント変えろ。メニューの辺りか。
画面のプロパティ>ウィンドウの色とデザイン>詳細>詳細 から変えろ。
てか、そういうテーマとか適用したんじゃねーの?
778名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:23:36 ID:GERwxcs0
>>775
どう言うことでしょうか…
当方初心者なもので
779名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:26:27 ID:AWBflxU+
780名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:39:09 ID:GERwxcs0
ありがとうございます
なんとかやって見ます!
781名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:39:25 ID:PlweG1NH
>>778
場合によるな
その外付けHDDが他人のもので、いろいろなことがいまいちわかってない
こういう状況なら、その他人のアカウントと同じものをこさえてしまうのが手っ取り早い

ある程度わかってるならアクセス権つければいいだけ
ただ、わかってれば質問することもないだろうから、手っ取り早いのは前者ということになる
が、今後のことも考えればアクセス権に関しては知っておいたほうがいい
WindowsUpdateの消しそこねフォルダ、ファイルなどアクセス権に関する問題はいろんなところで起こるから
知ってればさくっと消せるが、知らなければHDDを無駄に消費していくし
782名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:49:04 ID:AC54RX0s
>>781
SIDってどうやって指定するの?
783名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:49:12 ID:GERwxcs0
できました!
本当にありがとうございました!
784名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:54:47 ID:PlweG1NH
SIDなんて重複してもいい仕様になってるし、ユーザー側でSIDをどうこする必要はないぞ

ちなみに、
DualBootマシンでDドライブが各OSで共有してるような場合、アクセス権の表示がおかしくなり
SIDもろみえの状態になるが、実際にアクセスする際にはこれといって問題はない
785名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:57:46 ID:AC54RX0s
>>784
>>その他人のアカウントと同じものをこさえてしまうのが手っ取り早い

いや、これどうやるのってこと。
786名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:58:53 ID:I4l3pCdE
>>781
そんなにセキュリティー甘くないあるよ
例えばアクティブディレクトリ下のユーザーなら
いくら同ドメイン名同名同パスワードにしようが
二度と同じ物はできないし認証も不可能なのねん
これ世の中の常識だから覚えとくある
787名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 01:59:30 ID:PlweG1NH
いや、だから、アカウントこさえればいいだけ

AさんのHDDでAtestというアカウントで運用していたとして

BさんのところにHDDもってきてつかえないということになった。
その場合AtestというアカウントこさえてそれでLoginすれば使えると
788名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:01:14 ID:PlweG1NH
WindowsServerとかの話してるんじゃないんだが・・・
789名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:04:15 ID:AC54RX0s
>>788
だから、どうやってAtestさんと同じSIDのアカウント作るのかって聞いてるんだけど?
790名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:07:23 ID:GERwxcs0
すぐに戻ってしまいました!
もういやああああああ
791名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:07:33 ID:AWBflxU+
>>787
つうか7もVistaもtakeownとicaclsの万能2行で普通に一発解消だろ
どこにそんなつまらん事にアカウントこさえる奴がいるのかと・・・・
792名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:17:57 ID:GERwxcs0
どうすればずっと変わらないようにできますかああああああ
793名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:18:55 ID:bPtK6jQ5
>>792
正しい手順操作でやってれば勝手に戻らない
794名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:19:46 ID:nsocteCx
相手が初心者だからだろ

どのレスのなにをやったかも書かないやつが相手だし
俺ならシカトぶっこいておわりだけど
795名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:24:40 ID:GERwxcs0
>>793
一旦は書き込みできたんです。
数分後にまた戻ったああああああんです
796名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:25:50 ID:deLu/SCq
>>792
icacls で全ファイルに everyone:F をサービスしておけ
797名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:28:16 ID:GERwxcs0
>>796
やってみます
798名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:30:27 ID:csdoCeAm
みんな〜今日はもう寝よ!

                  /^ヾo
             ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
             ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖おやすみ 
            /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
           _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
         (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
        ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
799名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:32:32 ID:GERwxcs0
>>796
ダメでしたああああああ
直後でもダメです
800名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 02:51:57 ID:TcMhbJUG
こんなメールが来たんだけど

>最新サービス パックを適用していない Windows Vista サポート期間終了の重要なお知らせ -Microsoft

>製品初期版 Windows Vista (RTM 版、SP0 版) をお使いのお客様へ、サポート期間
>終了が近づいて参りましたので、改めてご確認と必要措置についてのお願いです。
>サービス パックをインストールせずに Windows Vista を使用されている場合は、
>Windows Update 経由で、最新のサービス パックである
>Windows Vista Service Pack 2 をインストールしてください。
(省略)
>Windows Vista RTM 版のサポート終了期限は、
>2010 年 4 月 13 日 (米国時間) です。
>サポート終了後は、サポートが終了した Windows バージョンに対するサポートや
>(セキュリティ更新を含む) 更新が提供されません。Windows コンピューターとして
>利用可能なセキュリティ保護機能を確実に組み込むだけでなく、悪意のあるソフト
>ウェアを他のコンピューターに拡散させないためにも、最新のサービス パックと、
>これまでに提供されたすべてのセキュリティ更新のインストールをお勧めいたします。

Vistaってもうサポートしなくなるの?
どういう事だが良く分かりません。
801名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 03:03:39 ID:TcMhbJUG
>>800
お恥ずかしいw
やっと意味が分かりました。
SP2を既にインストールしてる人はいつまでか分かりませんがサポートは続くのですね。

しかし4/13以降OS再インストールした場合どうやったらSP2に戻す事が出来るのかは未だ分からず・・
OSってPCに詳しくないと厳しいな・・メールの内容を理解するのにも一苦労w
802名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 03:07:32 ID:bPtK6jQ5
OS再インストールしたら普通にSP2にアップデートしたらいいだけのこと
803名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 03:08:43 ID:bPtK6jQ5
あくまでもサポート対象外になるのはサービスパック1もしくは2を適用していない
無印(MSはこれをサービスパック0と記述している)がサポート外になるだけ
サービスパックなどのダウンロードは普通に出来るから問題ない
804名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 03:11:50 ID:NXYzPqPU
>>801
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/sp2/default.mspx
Windows Vista SP2 の入手方法が書いてある
805名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 03:13:35 ID:TcMhbJUG
>>802-804
わぁー!!マジでありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

分からないかと思いますがマジ感動してます。
良く分からなかったので不安で仕方なかったです。

本当にありがとう^^
806名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 06:55:03 ID:x/ZC4RKp
>>760ですがどなたか教えていただけませんでしょうか?
あと追加質問2)として教えてください。

「メンテナンス」の中にある「バックアップと復元センター」を使ってバックアップを取ろうとすると
「タスクイメージは破損しているか、または変更されています
807名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 06:57:47 ID:x/ZC4RKp
すいません。途中送信です。続き。

(0x80041321)と出てしまってバックアップ作業ができません。
これについてメッセージやエラーコードでググって見たのですが
過去の復元ポイントで「復元してみろ」という以外明確な解決方法が見つかりませんでした。
しかし過去の復元ポイントを使ってもダメでした。
ほかに解決方法はないでしょうか?
808名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 07:45:48 ID:Y+Gnlu/Z
>>806
764が説明しているとおり
809名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 07:55:15 ID:r3SIm6S0
>>808
あ、すいません。>>764さんのレスを見落としていました。

遅レスですが>>764さん、ありがとうございました。

で、>>760の件は承知いたしましたが
>>806の「追加質問2)」の件はどなたかお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか?
810名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 08:00:54 ID:Y+Gnlu/Z
>>809
以前にバックアップを取ったことは?
811名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 08:29:23 ID:Y+Gnlu/Z
ん〜原因がわからないんだけど、たぶん以前バックアップをスケジュールしていて
バックアップ先のディスク(パーティション)を消してしまった(再フォーマット含む)
そのまま忘れてスケジュールはそのままだった
んでタスクスケジューラがスケジュールに従ってバックアップを行おうとした際に
なんらかのエラーでタスクスケジュールが管理するスケジュールが破損したか、
スケジュールが実行不可で流れてなにかが変更された可能性

正常に戻すにはタスクスケジュールを削除して再構成する
ダメ元でやることになって復元ポイントを削除してしまうので後戻りは出来ないけど・・・
以下のような手順を行う
事前準備でバックアップ関係のサービスをすべて停止する
停止したら出来れば、ディスククリーンアップで復元ポイントで使用される領域を
削除しておく(念のための作業)
タスクスケジューラでWindowsBackupのスケジュールを探して削除する
レジストリエディタで AUTOMATICBACKUPというレジストリフォルダを検索して、その
フォルダを削除する(無かったら気にしなくていい)
事前準備で停止したバックアップ関係のサービスを元に戻す
再起動する
直る場合はこれで直るんだけど…他にも原因があって問題が起こってるならわからん
812名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 09:17:08 ID:r3SIm6S0
>>811
丁寧な、レスありがとう。
タスクスケジュール関連を削除したら今度は別のエラーが出てバックアップは動作しないorz
0x800700B7だって。でもこれググったら地味にいろいろ出てきた。
あまり知られていない不具合のようだけどMSに修正パッチのようなものがあったので
今、当て中。なぜ「不具合」なのにWUに上げないんだ、MSよw

にしてもパッチあてるのに10分もかかっている・・・大丈夫か?
813名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 09:39:32 ID:8IRgCKMZ
>>811
うーん、いろいろやったけどダメだわ。まあバックアップに関しては別の方法もあるし。
また考える。ありがとう。
814名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 16:55:29 ID:hTfOFajd
今朝からなんだかプチフリ頻発するんで、再起動かけてみたら起動せず
セーフモード試してみるとcrcdisk.sysのとこで止まっちゃってる
サブPCでぐぐってみるとSP1以降よくあるヤツらしい

s-ataケーブル抜き差しや最小構成、bios設定でIDEとAHCP変えたり戻したり…等々
いろいろ試して一応起動はするようになったんだけど、相変わらずセーフモードではとまっちゃう

MSでも良く判ってないみたいなんだが、これはどうにもならないのかな?
買い換えてくるにしても、HDD買ってきてコピーで済むのか…
815名無し~3.EXE:2010/03/16(火) 17:38:41 ID:Y+Gnlu/Z
>>812
ん〜 他の要因も潜在してたか
たぶん修復は無理だわ
一度他のバックアップソフトでバックアップしてOSクリーンインストールか、
リカバリをしてきれいな環境にすることをおすすめします

816名無し~3.EXE:2010/03/17(水) 00:12:22 ID:ajnXUxqi
毎晩のように更新プログラムでシャットダウンを妨害するのはvistaユーザーへの嫌がらせか?
vistaを買ってやった恩を仇で返しやがって。
817名無し~3.EXE:2010/03/17(水) 00:14:02 ID:tEIQwuiN
月2回ほどしかWUは来てないけど
818名無し~3.EXE:2010/03/17(水) 01:18:12 ID:/NyDWo+x
Windows Vistaで、あらゆる検索結果がgoogleの検索履歴にも残ってしまうのを止めたいです。

YOUTUBE等の検索ウィンドウで検索した単語が、

すべてgoogleの検索結果にも反映されてしまい、

履歴がごちゃごちゃになっていて、

同じ単語を再び調べたくなった時など、

とても困っています。



検索ウィンドウで、すべての検索ワードをgoogleの履歴にも残さない(自動で検索履歴をコピーさせない)為には

どのような手順で止めたらいいですか?

どなたか教えてください><

819名無し~3.EXE:2010/03/17(水) 03:04:15 ID:SM5LIKRy
シャドウコピーに関しての質問です。
160GBのHDDに入っているWindows7をバックアップして、1TBのHDDの前にある800GBのパーティションを残したまま、後ろの200GBの空き領域を利用して復元することは可能でしょうか?
一応、そこに書き込むことができれば、fixbootを使ってパーティションの位置が変わったのは修正できるとは思いますが。

最初Windows7の質問スレで聞きましたが、回答が得られなかったためこちらで聞きます。
820名無し~3.EXE:2010/03/17(水) 05:07:40 ID:CmFeS8St
スレ違いだろ、7質問スレにカエレ
821名無し~3.EXE:2010/03/17(水) 17:15:48 ID:JSZrq1Wl
質問です。
Vista64bitのアップデートができてないことに気づき、手動でやってみたのですがアップデートできません。
80070424とエラーコードがでたのでググって見た手段をやってみてもアップデートできませんでした。
どうしたらよいでしょうか。教えてください。

やってみてもダメだったほうほうは以下です。
http://social.answers.microsoft.com/Forums/ja-JP/vistawuja/thread/c1e7a4d4-5f8d-4176-a09b-ad3266c0058c
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117266641
822名無し~3.EXE:2010/03/18(木) 22:09:25 ID:Xn2lamTL
質問です
デフォルトのエクスプローラ上でmp4形式動画のサムネイルを表示ができると聞いて
http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/09/8_0048.html
こちらの内容をまず試しました
サムネイル表示されなかったため
http://www.gigafree.net/media/codecpackage/cccp.html
こちらも試したのですがうまくいきませんでしたので、
http://www.gigafree.net/media/codec/mp4splitter.html
これも試してみました

それ以来放置していたのですが、
mp4のファイルをエクスプローラで表示するとCPU使用率が100%を超え、
挙動がおかしくなっています

上記のソフトやコーデックのアンインスコ等、思いつく限りのことは試しましたが状況は変わりません
再生に使用しているソフトはvlcです
ググったところ使用率が100%になっている原因は、mp4のサムネイル作成に時間がかかっているということらしいです
サムネイルを表示させないようにする方法に心当たりがあれば教えてください
823名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 02:10:42 ID:A00fFh5h
>>822
俺も教えて君の方法試したが上手くいかずサムネイルもやや狂ったな
で、弄られたらしきレジストリ消したらマシになった
レジストリ削除まだなら試してみれば?
間違えて余計なもん消すとシステムに支障出る可能性もあるが
レジストリ弄るの嫌ならリカバリで
824名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 07:18:09 ID:/O8iLlqw
質問です
これまで お気に入りにサーバ上のフォルダを登録して、
Exprolerを開いてAlt A S とタッチすれば お気に入り(A) の Sフォルダ へ移動するという使い方をしていたのですが、
会社のPCがXPからVistaに変わったことで、Exprolerではお気に入りが使えなくなってしまいました。(IEでは今まで通り)
マウスでの操作や、いちいちIEに戻っての操作は非常にめんどうなので、次のことを教えていただければと思っています。
 1 同様の使い方ができる機能
 2 お気に入りリンクのキーボードでの操作方法

なお、会社のPCなのでインストールが必要なソフトは利用できませんし、設定の変更もかなり制限されています。
よろしくお願いします。
825名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 08:55:35 ID:NsptQT5k
Exprolerじゃねぇけどなw
826名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 13:14:41 ID:G9/8W59/
>>823
mp4を取り扱うこともそう無いので、リカバリするほど困ってはいないです
レジストリについて調べてみます
ありがとうございますた!
827名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 14:15:18 ID:jt4xiOlB
>>826
俺昔その現象おきたことある。msnメッセをインストールした時に
入ってきたプログラムが原因だった。(メッセの他に選択した場合)
タスクマネージャでCPUを100%使うプロセス調べてぐぐると
情報がでてくると思う。それだけアンインストールしたら収まった。
828827:2010/03/19(金) 14:22:21 ID:jt4xiOlB
http://feather.cocolog-nifty.com/weblog/2007/10/windowswindowsm_2cdd.html
3年近く前の情報元だからいまだにこの現象がおきるか、>>826のおきてる現象の
原因がこれなのかも不明だけど。
829名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 17:38:21 ID:iwkXm6KN
既定のブラウザはFirefoxです。

ブックマークレットをデスクトップに置いて実行したいのですが,
URLにjavascriptを入れると.urlのアイコンがIEのものに変化します。

ダブルクリックすると「実行できません」とエラーがでます。

Firefoxのブックマークからは実行でき,意図した動作になります。

具体的には,あるURLに飛ぶ飛ぶ前に,
ツールバー,メニューバーのある,なしを指定したいので,

javascript:(function(){window.open('指定のURL','_blank','menubar=no,toolbar=no');})()

などとしています。

デスクトップからのダブルクリックで動作させるにはどうしたらいいでしょうか。
830名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 18:09:09 ID:BHu+ZFPB
ショートカットのリンク先
Firefoxのexeパス javascriptうんちゃら
831名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 19:42:33 ID:iwkXm6KN
>>830
それではダメなようです。
832名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 20:22:53 ID:BHu+ZFPB
ショートカットのリンク先
mshta.exe javascriptうんちゃら
833名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 22:16:32 ID:iwkXm6KN
>>832
度々ありがとうございます。感謝いたします。
mshta.exeではFirefoxで開かないようです。
834>>760=>>806=>>807=>>812:2010/03/19(金) 22:53:19 ID:Csso7hhF
>>760>>806>>807>>812
ですが・・・
その後、タスクスケジューラがエラーを吐く件は自力で解決しました。
Tasksフォルダーの中にあるTaskを1つ1つあたってゆく事で
破損しているタスクを発見しましたので、それを破棄することで
タスクスケジューラ自体はエラーを起こさなくなりました。

しかし・・・>>812の件がどうしても解決できません。
タスクスケジューラ関係なしに「バックアップの状態と構成」から手動で
バックアップを取ろうとして、設定を進んで行き、最後の
「設定を保存しバックアップを開始」を押すと
「次の理由により、自動バックアップの設定を保存できませんでした。
既に存在するファイルを作成することはできません。(0x800700B7)
再試行してください。」というエラーを吐いて先に進めません。
「自動バックアップの設定」が「既に存在する」と言うのだから
例のタスクスケジューラかと思い、WindowsBackupというタスクを全部捨ててみたりしたのですが
ダメでした。
>>812でも書きましたが上記のアラートの文章や「0x800700B7」でいろいろ
ググってみたのですが、やはりいくつか出てくる割には結果、解決には至ってなくて
役立つ資料が見つかりませんでした。

>>815でも言われてしまったとおり「他のバックアップソフト」という手が手っ取り早いのですが
どうしても気になって仕方が無いです。できたらこのまま解決策があるとありがたいのですが。
どなたか何か策をお持ちの方、ご教示願えませんでしょうか?




835名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 22:59:22 ID:BHu+ZFPB
Firefoxのexeパス -url "javascriptうんちゃら"
836名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 23:31:48 ID:iwkXm6KN
>>835
既に試していましたが,ダメなようです。

デスクトップに置いたショートカットから
Firefoxの
・ウィンドウサイズ
・メニューバーのあるなし
などを変更して起動することが,そもそも無理なことなのでしょうか?
837名無し~3.EXE:2010/03/19(金) 23:37:12 ID:nvwc6fI3
いい加減にFirefoxスレにいけよ
838名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 00:27:32 ID:lyhs8zMC
>>824
ALT+D tab tab tab S
839名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 02:16:27 ID:J7t1jZXV
環境変数について質問です。WinNT系において
windir = C:\windowsと設定されている場合
$(windir)\system32 と %windir%\system32 は全く同じディレクトリを指しますか?
そもそもなぜ$(windir) と %windir% のように二通りの書き方があるのでしょうか?
840名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 02:21:50 ID:CUhOBMqP
>>839
何の話をしているのか説明しなさい。
841名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 03:42:17 ID:FtDBPSzm
>>839
$使うのはスクリプトなんかで変数のように扱うためじゃなかったかと思う(普段使わないし、具具っても$じゃヒットしないだろう)
環境変数として直接使うときは%でいいと思う
842名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 03:55:37 ID:hK/e2x+p
>>839
コマンドプロンプトで入力してみると確認できるな。
>cd %windir% と入力すると C:\Windows> と表示される。
>cd %windir%\system32 と入力すると C:\Windows\System32> と表示される。

>windir = C:\windowsと設定されている場合
windir じゃなく %windir% と言いたいのでは?

>同じディレクトリを指しますか?
コマンドプロンプトの表示通り同じだと思う。

>二通りの書き方
%windir%の%が付いてるのは器(入れ物)の名前で、C:\Windowsはその中身(内容)って事じゃね。
843名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 07:53:59 ID:cyVLWmJF
しつもんします
sp1のあとに、
sp2が出る前に、ビルド?RC?を入れたのですが、このビルドをアンインストールしたいです
どうすればいいのでしょうか?
方法をおしえてください
844名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 11:55:43 ID:hLJVvBq9
>>843
vista sp2 アンインストール ベータ
または
vista sp2 アンインストール RC
で検索。
845824:2010/03/20(土) 12:15:51 ID:RP4+lwRc
ありがとうございます。
とりあえず、それで使おうと思います。
もっと楽なやり方あればいいんですけどね (^^ ;)
846名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 12:45:43 ID:cyVLWmJF
>>844
方法わかりました。ありがとうございました
847名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 18:17:55 ID:J7t1jZXV
>>841
でもVC++とかのディレクトリ表示は$(windir)\system32みたいな書き方になってますよ?
848名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 18:18:39 ID:J7t1jZXV
>>842
全く的外れな回答ですね…

もしかしてここのスレッドこんな人たちばかり?
849名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 18:38:49 ID:O4XV6bH2
>>848
満足したか?
お外ではひとさまに迷惑かけるなよw
850名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 22:05:48 ID:gceNGFWZ
>>827-828
確認してみたけどフォトギャラリーはインスコされていませんですた

mp4のコーデック入れなおしてみたら
とりあえずCPU使用率が100%になることは抑えられました
サムネイルは諦めることにします
ありがとうございます
851名無し~3.EXE:2010/03/20(土) 22:29:51 ID:CUhOBMqP
>>848
Windowsで環境変数を取得するにはGetEnvironmentVariable関数を使用します。
あなたが例に挙げている書式はそれぞれのアプリケーションにおける応用に過ぎず
それぞれのアプリケーションによって書式が異なるのは馬鹿でも理解できるでしょう。
852818:2010/03/21(日) 06:51:28 ID:LE3ptixm
>>818です

どなたか教えてください><
853名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 08:53:58 ID:ZYiQrxaD
ieの互換表示って、ウザったいからオフにしたけど、ふつうに表示してるように
見えるんだけど意味あるの?
854名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 08:57:23 ID:ZYiQrxaD
>>852
同じ単語を再び調べたくなった時に、その単語をまた検索すればいいだけだろ
履歴なんか気にするやつなんかいないよ
855名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 08:58:11 ID:RHdMcDSO
>>853
互換表示でないとまともに表示できないサイト意外には意味無いよ
856名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 08:58:38 ID:qHhJQfZC
>>852
Googleサジェストのことか?
857名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 09:00:25 ID:RHdMcDSO
>>854
俺は履歴なんか使わないから気にならないけど
googleツールバーとかのスレ見ると気にする人結構多いみたいよ
858名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 09:07:08 ID:qHhJQfZC
気になる人はプライバシークリーナーとか使った方が良いよ
CCleanerとか
起動時に毎回クリーニングするようにしておけば?
ブラウザのフォームとか履歴関係全部クリーニングするようにしておけば問題ない
859名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 09:12:49 ID:qHhJQfZC
っていうか、これブラウザの問題であってOSちゃうねんw
860名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 15:10:00 ID:jG5/faeF
スリープにしておくと朝方必ず勝手に起動してしまいます
てっきりUSB関係かななんて思ってたんですが、起動するのが朝方ばかりなのでタスクを疑ったら

GoogleUpdateTaskMachineCore
GoogleUpdateTaskMachineUA

こいつらが朝4時頃に動いてるくさいんです
タスクスケジューラのプロパティでは4:36にスケジュールされてまして・・・
もちろん自分ではそんな設定したことはないです
ただ、タスクの電源条件では「タスクの実行時にスリープを解除する」にはチェックは入っていないので
こいつらが原因ではないのでは、とも思っています
とりあえずタスクの開始をログオン時に変更してみましたが、
「タスクの実行時にスリープを解除する」にはチェックが無い状態でもスリープから目覚めたりすることってあるのでしょうか?
861名無し~3.EXE:2010/03/21(日) 19:11:32 ID:XLjR48CK
ここを参考に、スリープ解除の原因がタスクかどうか確認してみるといい

ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1114vistasleep/vistasleep.html
862名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 01:33:27 ID:SI13KeL5
ユーザープロファイル名の変更できましたか。
外付けハードディスクにバックアップセットとってクリーンインスコしたら
詳細な復元から手順どうりに行きましたか。
VISTA使って2年になりますが、機会があればこれ試してますが「ググっても、サポセンに聞いても」
うまくいきません。できた方がいないんじゃないのかと。
863名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 02:44:48 ID:D9C4rf1Q
日本語でおk
864名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 20:09:30 ID:yHORVCnZ
4/13に無印サポ終了来るじゃない?
OSインスコディスクが無印ちゃんなんだけどそれ以降に再インスコする時ってWindowsUpdateで更新プログラムダウンロードされる?
スタンドアロン版は効率悪いんであまり使いたくないんですよね
ちなみに>>800-803は読みました
865名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 20:12:46 ID:8O0t6QJv
XP無印のサポなんかとうの昔に切れてるのに誰も何も言わないだろ?
つまりできる
866名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 20:13:51 ID:yHORVCnZ
即答サンクス
867名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 22:27:29 ID:Quura67n
vistaのwindowsメールで、リンクをクリックした時にIEではなく
他のブラウザを起動させるように出来ますか?
868名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 22:36:48 ID:oDUFkYTU
>>867
他のブラウザを、既定のブラウザに指定すればいい。
あと、OSと関係無いから。
869名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 22:44:16 ID:49Z3p/7o
既定のブラウザの設定はOSだろ
870名無し~3.EXE:2010/03/22(月) 23:34:20 ID:EBSQjILQ
質問です
vista、Windowsで大容量を食うアップデートって最近ありましたか?
871名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 00:47:42 ID:Cz9cSIVl
なんちゅ〜質問じゃ
872名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 02:18:33 ID:UNCjFgGn
質問です
vista home premium with service pack1を使っています

動画サイトの動画の音声が小さい時にコントロールパネルの設定を最大にして
視聴することがあるのですが、その最中にリンク先や検索ボタンを押すと(IE)
クリックする時の「パチ」というような独特な音も比例して大きくなって気になります
これは音声を弄る場合は避けられない現象なんでしょうか?
(タブを切り替える際のクリックでは音はならない)
何か対処法があれば教えてください
よろしくお願いします
873名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 08:36:22 ID:4DBgEd2d
質問です。
Vista Home Premium SP2です
Microsoft .Netって何に使われているのでしょうか?
当方ネットを見る時間の8割りはjane styleで2chを見て残りはブログめぐりです
こんなパソ使いでも.netは必要ですか?
874名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 08:41:12 ID:1DQIHOiu
VBランタイムとかCランタイムみたいなもんよ
875名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 09:15:10 ID:67MauoW7
>>872
ノイズひろってるんじゃね?
876名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 11:04:40 ID:/8EVBJGp
単純にクリック(プログラムイベント)時の不要なサウンドを消せばいいだけの話じゃまいか?
「コントロールパネル」〜「個人設定」〜「サウンド」で設定
877名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 11:44:05 ID:5xBsXpDi
ネットで落とした画像や動画を保存してる1フォルダが
2.6GB ファイル数4403 下部フォルダ数75
なんですが最近ちょっと読み込みが遅くなって重いんですが
分散化した方が良いですか?
下部フォルダ何個でファイル数何個何GBぐらいが適当ですか?
32bitSP2 C2D2.4Ghz メモリ2G HDD300G 空き70G
878名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 12:21:33 ID:YC7qFLSL
そんなの知るか、軽くなるまで減らせ
879名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 14:38:10 ID:UNCjFgGn
>>875
>>876
回答ありがとうございました
876さんに教えていただいた方法で「サウンドなし」を選んだら
あの音を無事に消すことが出来ました
すごく…快適です
880名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 15:53:26 ID:OoBeWGop
一昨日から、USBカードリーダーをポートに挿すと
パソコンが落ちちゃうんだけど何でだろう。

一瞬ブルースクリーンになって下のほうで数字が上がってるのだが
ほんとに一瞬で読み取れない。

異なるポートに挿しても、新品のカードリーダー買ってきてもだめだわ
USBメモリとかコントローラーとかは挿しても大丈夫なんだけど

なんか原因わかりませんか?
881名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 16:57:22 ID:XSEO/tw/
ドライバが対応してないんじゃね
882名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 18:30:37 ID:Y/xagMLF
マザーボード交換してOS入れ直せばいいと思う
883名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 20:49:01 ID:nL8qPxSN
質問です
\user\XXX\AppData\Local\Temp
以下に
ztv英数字.tmp
という覚えのない巨大ファイルがいくつもできているのですが、
これはWINDOWSが作っているものなのでしょうか?
三年程度使ってるPCで周期性なく数カ月に一度程度作られ、
数GBオーダーあるようなのです
884名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 21:09:49 ID:3F1dqeu2
>>880
「システム」→「システムの詳細設定」→「起動と回復」配下の「設定」
ボタンを押し、「システムエラー」内の「自動的に再起動する」のチェック
を外すとBSODの画面で停止するので、そこから何か分るかも知れん。
885名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 22:36:20 ID:lIxPTqVZ
イベントビューアのエラー見るとか
システムの正常性のレポートを生成してみるとか
886名無し~3.EXE:2010/03/23(火) 22:37:47 ID:67MauoW7
>>883
たぶんスパイウェアかなにかにやられてる
887名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 00:47:19 ID:U3N/7+3H
>>883
たぶんケーブルテレビかなにかにやられてる
888名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 04:31:22 ID:ZD86a4DE
>>614さんと同じ症状が出ております。
フォントキャッシュクリアしたけど、再起動したらようこそ画面のアカウント名が
メイリオ?からMSゴシックになりました。
更に再起動したら、元に戻ったけど見切れてる状態にまたなりました。
889名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 12:00:49 ID:feSs+q14
>>888
そんなに気になるならMSに聞いてみるのがいいんじゃないのかな。
俺はずっとこんなもんだと思って使ってる。
フォントの下が切れるのはXPでもあったし。
890名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 12:04:34 ID:cG1dXnam
>>888
ん〜一回テーマを読み直してみたらどうです?
891名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 12:48:33 ID:HSOwQmKv
アップデート最新にして無料のavast常駐監視で
セキュリティはどのぐらいのレベルなんでしょうか
海外サイトはたまに除く程度
何か付けたしとくものがありますか?
892名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 13:00:33 ID:oCgy3qYW
あせ海何
893名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 13:36:01 ID:+ld9fNKb

 キ
  サ
   け

秋鮭?
894名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 15:53:39 ID:TjCsiHDz
最新ビジネスソフト入荷!
ただいま激安販売中!!!
 http://wwttww.webng.com/
895名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 16:46:31 ID:U3N/7+3H
>>888
我慢するか、KB975929の更新を戻す。
896名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 18:22:38 ID:Jit0adrQ
SP1がインスコできない エラーコード8000FFFF

前にご使用のWindowsのライセンスは、あとXX日で有効期限が切れますってのが出てSPはアインストールした
それから数日後SP1のインスコが更新で来てたからインスコ開始そしたらエラー8000FFFF

あんまりだ
897名無し~3.EXE:2010/03/24(水) 18:34:54 ID:cG1dXnam
>>896
OS再インストール逝き
898名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 00:03:05 ID:fF1I3u3m
マザーボードとメモリとCPUをLGA775から1156へ交換しようと思い、現在の
HDDをそのまま移して、アップグレード版で再インストールすれば
現在状態を維持出来るのでしょうか? もちろんドライバー類は後から入れ直す
必要はあるけど、ファイルデータやユーザーは現在のままにしたいのと
ソフト入れなおすのが時間がかかりすぎるので......>< どなたか良い方法
ありましたら教えてください!(クリーンインスコはもっとめんどくさくて!?)
899名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 00:57:59 ID:11B+gYHm
めんどくさいならそのままLGA775で使え
そんなことしてトラブったらもっとめんどくさいぞ
900名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 05:14:35 ID:W8KzIDym
HDDをパーティション分けでCドライブDドライブに分けて
Cをwinシステム、Dをツールやらデータ関係
これは32bitVISTAのときにやりました
64bitvistaをCドライブにクリンインストールしたのですが
Dドライブを使おうとするとエクスプローラエラーで使えません
使う方法ないでしょうか?
901名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 12:44:27 ID:ness/mZQ
SP2を入れたら、立ち上がりに5分かかりだした
なぜ?
902名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 13:57:40 ID:Rdpr+nFa
>>901
SP2インストール後はまた最適化作業のやり直しだ。
しばらく放置した後で再起動を5回ぐらいやって、また放置しておけ
特に相性の悪い状態でなければ元に戻るだろ
903名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 18:55:55 ID:CPnGCuFu
>>897
SP1インスコした方がやっぱりいいの?
904名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 19:24:35 ID:Rdpr+nFa
>>903
おいおいw
もうすぐSP0(無印のサポート)は切れるぞw
905名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 19:25:37 ID:CPnGCuFu
>>904
だからSP0をアインストールしたの
そんでSP1をインスコしようとしたら8000FFFFだよw 
906名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 20:10:50 ID:5WhesjGp
何で一々前のSPをアンインストールするんだよ。
907名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 21:30:29 ID:0ypjl7gJ
SPって上書きが基本だよね?
1が入ってないと2だって入れられないよね?

レス読んでたら混乱してきたぜ・・・
908名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 22:36:57 ID:ZvFjMNOz
That's right.
909名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 23:52:33 ID:8z5wXsTp
質問です
パソコンを購入して何年か経ちますが、ご使用Windowsのライセンスがあと何日かで切れるというのが出てきました
アップデート等をしてない場合で、予めインストールされているものを購入した場合、ライセンス認証は自動でされるらしいのですが
この場合はどうすればいいのでしょうか?
910名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 23:58:09 ID:mi+GeS4s
>>909
サービスパック入れてないとか?
911名無し~3.EXE:2010/03/25(木) 23:58:30 ID:jhKeKGJm
912名無し~3.EXE:2010/03/26(金) 02:19:08 ID:o+3DM7du
>>910
SP2は入れていますね

>>911
下のほうのページの確認プロセスの開始のところがよくわかりませんでした
ダウンロードセンターに行けばよいのはわかったのですが、
Windows Vista ユーザー用のダウンロードを要求の仕方というのがよくわかりません
ページにそれらしきものを見つけることはできませんでした

お二方レスありがとうございます
913名無し~3.EXE:2010/03/26(金) 06:47:09 ID:R8EX6I6f
質問です。
たまにCドライブの空き容量が増えているのは、vistaの何かの機能ですか?
914名無し~3.EXE:2010/03/26(金) 12:11:53 ID:/PKfNJ2S
妖精さんか妖怪さんの仕業です。
915名無し~3.EXE:2010/03/26(金) 12:19:27 ID:797c4wYK
ブラウニーの仕業か
916名無し~3.EXE:2010/03/26(金) 20:01:44 ID:3FblGaGg
>>913
古い順に復元ポイントが自動削除されてるから
917名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 10:42:34 ID:2GWWVIYJ
vistaでスクショを撮るにはSnnipping Toolというのを使うそうですが
調べたところ「アクセサリ」の中にあるそうですがウチのPCでは見つかりません。
どこにありますでしょうか?ちなみにHome Basic SP2です。

或いは従来のXP時代のようにPrint Screenが効けばいいのですが
何故かPrint ScreenもAlt+Print Screenも効かないようで・・・。

撮りたいと思っているのはOpenOfficeを表示させた画像なのですけど。
918名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 10:54:31 ID:VbaJEMLz
>>917
Snipping ToolはHome Basicだとタブレットサポートが無いから無い。
Home Premium以上のエディションには入ってる。
あと勘違いしているようだが、切り抜きツールといった方が正確。
マウスやタブレットで指定した範囲を切り抜いて保存する。
(四角じゃなくてフリーハンドで書いた範囲)

フリーソフトでスクリーンショット取るツールなんてボロボロ見つかるだろ
919名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 11:15:26 ID:2GWWVIYJ
>>918
なるほど。無いのですか。了解です。
まあ最悪、フリーソフトを探してみます。

でもなぜPrint ScreenもAlt+Print Screenも効かないんですかね?
確か以前、このvistaを使い出してからPrint Screenで撮った記憶もあるんですけど。
「ある特定のソフトは撮れない」とかあるんですかね?
920名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 11:22:04 ID:2GWWVIYJ
自己レス。判明しました。
テレビチューナーの野郎が常駐しているとプリントスクリーンの機能を殺すという
事が判明!
いくらそういうコピーガード関係は厳しいとは言え、何の説明も無しに
勝手にOS独自が持つ機能を強制的に改変するとか信じられない!

とにかく解決しましたのでご報告まで。
921名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 11:22:27 ID:VbaJEMLz
>>919
効いてるはずだが?
クリップボードに取り込まれる仕様になってるから画像編集ソフトあたりにペーストすればでないか?
922名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 11:24:30 ID:VbaJEMLz
>>920
いや、その仕様が正しいのだが…
コンテンツ保護とかの問題やビデオオーバーレイの仕様の関係でスクリーンショットを殺すのは
正しい動作
923名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 11:39:48 ID:2GWWVIYJ
>>922
正しいのは分かるけどね。
言われれば納得したけど、気が付かなければ
「え?なんで以前はできたPrint Screenが急にできなくなっちゃったの?OS壊れた?」
とか思うでしょ。
自分もググり倒した結果、同じように疑問を持つ人がヤフー知恵袋か何かに居て
「まさか自分も?」と思ったらビンゴでしたよ。
チューナーメーカー、ちょっと不親切だなあと思った。
924名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 11:52:25 ID:h5iTNhcg
地デジだろ、ピンと来るだろ普通。
925名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 18:36:04 ID:Xjx1O2iq
御客さ〜ん、踊り子さんは見るだけで、さわったり持って帰っちゃ駄目ですよん   …花電車の世界か。
926名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 19:14:09 ID:R+Y7JYz0
>>918
> Home Premium以上のエディションには入ってる。
何処に入ってる??
アクセサリにも見当たらないし・・・
927名無し~3.EXE:2010/03/27(土) 19:23:32 ID:td2uYzY5
>>926
「Windowsの機能の有効化または無効化」で、「Tablet PC オプションコンポーネント」
を無効にしていなければアクセサリにあるはず。
928名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 01:27:59 ID:rLdaYExx
質問です。
2ちゃんにギリシャ語で書きこみたいのですが
どうしても全角文字になってしまいます。
半角で入力するにはどうしたらよいのでしょうか?

検索して調べて
IEのツール→インターネットオプション→言語セット→ギリシャ語
のwebページフォントをAriai Unicode MSにするというのをやってみましたが
半角になりませんでした。

あとIMEパッド文字一覧でギリシャ語を選んで入力もやってみましたが
半角になりませんでした
929名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 01:34:15 ID:+cGmldXO
>>928
それはここじゃあなくて直接MSに聞いたらいいんじゃねえかと小一時間。
930名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 01:45:15 ID:OR+WjgG3
そもそもギリシャ文字って半角ないでしょ。
931名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 11:12:51 ID:LUui2Cgk
あるに決まってんだろ、攣りか”
932名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 12:28:53 ID:kQbZoal2
アスキーコードのことを半角と呼ぶのであればギリシャ文字半角は無い
933928:2010/03/28(日) 13:03:48 ID:rLdaYExx
で、結局どこで何をどうすれば・・・?
すれ違いですか?
934928:2010/03/28(日) 14:23:34 ID:rLdaYExx
とりあえずインターネット板に行ってみます
935名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 14:41:08 ID:vWasI1o6
「2ちゃんにギリシャ語で書きこみたい」・・・誰かギリシャ人はいないのか? てか、そもそもいるんか?
936928:2010/03/28(日) 14:53:57 ID:rLdaYExx
さあ、その辺はよく知らないですけど
ギリシャ語のスレで使いたいんです。
アクセント付きの文字だと半角になるんですが
他の文字は全角になっちゃうんですよ。
άαηξκη
937928:2010/03/28(日) 14:58:05 ID:rLdaYExx
もしかして・・・
δ ===> δδ
938928:2010/03/28(日) 15:03:15 ID:rLdaYExx
インターネット板で結局2chでは全角を使うしかないって結論が出ました。
どうもお騒がせしてすいませんでした。
939名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 17:51:38 ID:UlxZzXlG
>>928
多国語サポートとギリシャ語キーボードドライバは入れてるのか?
940名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 17:55:44 ID:UlxZzXlG
άὴἤᾐἭᾦὤῢῧ
941名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 17:56:44 ID:UlxZzXlG
半角で書き込みたい、って、多分こういう事↑だろうな。
942928:2010/03/28(日) 19:08:55 ID:rLdaYExx
こういう設定にしてますが問題無いですか?
http://r1.wtakumi.com/bbs.cgi?id=rhyme6523&rp=&m=m_file&file=1269770780016688.jpeg
943名無し~3.EXE:2010/03/28(日) 22:42:16 ID:9OQIZZmw
ヴィスタって言っても最新のwindowsupdateしてUACを注視して
ルータはさめばセキュリティ的に問題ないと思うが
944名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 01:45:48 ID:d+ivUTe8
ちょっと質問! Pentium4 3.0GhzでVista動かしてるんだけど、デバイスマネージャーの
プロセッサに2つ表示されてて、タスクマネージャのCPUも2窓表示されてるんだけど
シングルプロセッサーにもかかわらず2つ認識されるものなの? 
945名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 02:11:20 ID:+ErRJCq1
>>944
Vistaはあまり関係ない
Hyper-Threadingテクノロジ搭載のPen4なら
論理コア2つ認識するのが正常なので
そういうものです
946名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 02:17:41 ID:8a0pJZRN
余計なお世話なので、無視してくれていいので

Pen4時代のHTは問題ありまくりんぐなので、普段PCがフリーズするような
状況が頻発してる場合はBIOSからHT切ったほうがいいぞ

なんともないなら、そのままでいいけど
947名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 11:39:16 ID:d+ivUTe8
>>945 946
ありがと! 
948名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 15:08:19 ID:TFsENmIu
もうね、糞Vistaすぐる
とあるページに飛ぶと確実にエラーでIEが終了するとか
プログラム起動してるとディスプレイドライバの応答停止(ry
で頻繁に終了させられたり
元々不具合の塊だったんだが


今度は終了ボタンが押せなくなりました
シャットダウン、スリープ、再起動のボタンが白くなって押せません
どうやって終了したらいいのでしょう
949名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 15:21:47 ID:TFsENmIu
ログオフ押せたのでログオフしたらユーザーの切り替えボタンも押せず
パスワード入れても違いますと言われどうしようもなかったので強制終了しますた

自己解決すいません
950名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 15:26:34 ID:3t4YAYSP
ID:TFsENmIu
激しくスレ違いなんで
次からは↓にいってくださいね。
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ124【エスパー】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1267258645/
951名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 17:08:06 ID:LNTJuvFj
ギリシャの人って全角しか使えないのか。AA作るの大変そうだな。
952名無し~3.EXE:2010/03/29(月) 20:17:02 ID:cvYvejBI
>>948-949
Vistaの問題じゃねーだろ。
PCのスペックor人間の問題の様な気がw

953名無し~3.EXE:2010/03/30(火) 00:00:43 ID:TB77Dd2V
質問です
上出ている質問と関連するかもしれませんが
最近次のようなメッセージのウィンドウが開くようになりました
This pre-release version of Windows vista Home Basic will expire in X days
To keep using Windows, back up your files, and then install any release edhiton of Windows Vista Home Basic
調べてみたところ、ウィルスではないかということがわかりましたがスキャンしても変化は見られませんでした
はじめから入っていたバージョンなのですが、手動というかパソコン電子マニュアルのほうでライセンス認証を行ってもメッセージは次の日には出てきます
SP2は入っています
何か解決策はあるんでしょうか?
954名無し~3.EXE:2010/03/30(火) 01:30:17 ID:HfidLV1h
仮にウィルスだったとした場合

msconfigのサービスタブでMicrosoftのサービスすべてを隠すにチェックを入れ、
このったサービスはすべて無効に
同様にスタートアップタブに出てくるものをすべて無効に

この状態で起動して問題の症状が出るか確認する
この状態で問題の症状が出るようなら、必要なもののBackupをおこなって、OSの入れなおしをしたほうが早いと思う
でないようなら、確実に問題がないとわかってるものから有効にしていく
そのうち問題の症状が出るようになるから、直近に有効にしたものが犯人
955名無し~3.EXE:2010/03/30(火) 02:54:54 ID:0/TFDwk7
質問です
ゲーム内の音量設定もタスクバーの右下の音量も変わってないのに
小さくなってしまっている状態で人に聞いたところwaveという音量を上げればいいと
答えてもらったのですが調べてもやり方が載っていませんでした
waveの音量の調節方法を教えて下さい
956名無し~3.EXE:2010/03/30(火) 09:34:46 ID:TB77Dd2V
>>954
レスありがとうございます
早速やってみます
仮にだめだったとしてOS入れなおすのってどうやってするんでしょうか?
957名無し~3.EXE:2010/03/30(火) 18:07:39 ID:tRc3EGQc
>>956
リカバリ
958名無し~3.EXE:2010/03/30(火) 22:37:06 ID:2XWIh/xx
質問です。
vistaで起動時にパスワードを設定していました。
ある日、正しいパスワードを入れても正しくありませんといわれるようになりました。

それ以降、何回も間を空けて、入れてみるのですが、だめです。
ググると、ophcrackというソフトでなんとかなるかも、と思い試してみるも、
なぜかnotfoundとなります。

万事休す、なのでしょうか?
この症状があまりグーぐるであまりヒットしないのが、不思議でなりません。
959名無し~3.EXE:2010/03/30(火) 23:30:30 ID:r7Kv9PUw
CapsLockのOnOff位は書いてくれ
960名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 00:09:04 ID:DHmOtdAp
>>959
すみません。。
capslockはoffにしてます。
あと、numlkも切らずにやってみたらダメだったので、切ってやってみてもダメでした。
necのlavieです。
グーぐるで調べていると、数少ないですが、同様の症状の人がいました。
解決してませんでした・・・
961名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 00:16:25 ID:MoqhXqIh
ノートならFnキーも怪しいが、
自分のPCの型番を調べて同じ機種使ってる人がいる所で
聞いたほうが良さそうな気がする

こっちの板でスレ探して質問してみれ
ノートPC
http://pc11.2ch.net/notepc/

あとどうでもいいが「necのlavieです」じゃ、
「トヨタの乗用車です」みたいに言ってるのと同じで
情報として殆ど価値が無いから、言うなら型番まで言うべきだ
962名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 00:24:07 ID:3ARhVYdq
ノートPC
1.セーフモドでパスワードリセットって出来ないのかな?
あれって最初に作成するんだろうけど、セーフモード起動した時でてくるよね。
それともリセットクリックして進んでも途中でムリダポってなるの?
調べてて、知りたくなった私。
2.パスワード解析ツールで無理だったのね(´・ω・`)リカバリーが早い。
963名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 00:31:18 ID:DHmOtdAp
>>961
>>962
ありがとうございます。
VL300/Tです。デスクトップです。
ノートと勘違いさせてしまったみたいです。

リセットディスクを作っていないのが失敗でした。
同じ型番を調べるというのは頭になかったので、早速やってみます。

パスワードは紙に書いておけば大丈夫と思っていたのですが、こんなことになるなんて・・・。
964名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 00:36:29 ID:DHmOtdAp
>>962
セーフモードのパスワードリセットというのは、windowsのパスワードとは別物じゃないのでしょか?
詳しくないのでよくわかりませんが、色々調べていてそういう認識に落ち着きました。
解析ツールでnotfoundというのも不思議なのです。
4桁の英語と4桁の数字なのに。
965名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 01:08:35 ID:pBaqN3zo
セーフモードでAdministratorが出てれば、ログインして
コンパネから普通に解除できるってあれじゃねーの?
966名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 01:10:24 ID:pBaqN3zo
ってああすまんVistaだとあどみんはデフォで無効になってたな。
OphcrackもVistaだと5-6文字あたりが限界だった気がした。
967名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 02:09:24 ID:tsEW95ye
Cドライブの残り容量の表示って
仮想メモリ用に確保した分を差し引いた残りの表示なんですか?
仮想メモリは最大4000mでドライブ残り3.7GBと出てるんですけど
968名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 10:14:46 ID:/Y8ejhJc
仮想メモリの実体はpagefile.sysって単なるファイルなので正しい
969名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 12:37:48 ID:RSAISyQ3
4000メートル?
970名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 13:25:21 ID:Era+F9PO
4000ミリだろ
971名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 13:52:14 ID:AHtApQ5J
windows explorerとrealtek audio deviceが衝突してるみたいで
よくexporerが落ちます
realtekのドライバーを最新にしても解決できません
どうしたらいいのでしょう?
972名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 14:03:59 ID:DV6zueuQ
>>971
AC'97?
High Definition Audioの方はマメに更新されてるけど…
AC'97 Audio Codecの方はもう半分放置状態だからねぇ
973名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 14:22:05 ID:AHtApQ5J
High Definitionです
974名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 14:25:43 ID:DV6zueuQ
>>973
他のアプリと衝突してるんじゃないかな?
常駐系のアプリを一部止めたりして動作確認してみたら?
干渉すると極端に動作が重くなったり不安定になったりするみたいだしね
975名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 14:28:40 ID:AHtApQ5J
わかりました
常駐アプリを止めてみます
有難うございました
976名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 15:33:16 ID:DjKTgncS
質問です。
vistaで起動後放置中にブルースクリーンになったので、電源ボタン長押しで
強制終了しました。
その後すぐに電源ボタンを押しましたが、モニタすら認識しないで
電源ランプが点いただけの状態になります。
電源コード類を外してしばらく放置してから電源ボタンを押したら正常に起動しましたが、
その後、終了させてから電源ボタンを押したら、また電源ランプが点いたままの状態に
なりました。
何が原因でこんな症状になるのか教えて下さい。
よろしくお願いします。
977名無し~3.EXE:2010/03/31(水) 15:44:37 ID:DV6zueuQ
>>976
>ブルースクリーンになったので、電源ボタン長押しで強制終了しました。
だからこれだろ?
肝心のBSODの内容も書かないとねぇ
ハードウェアの故障かもしれないし、BlueScreenViewとかで調べてみては?
978名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 05:52:23 ID:J5GGI4dV
新規インストールのアプリはスタートメニューでオレンジ表示になりますが
これならないようにすることできますか_
たまに起動させても解除されないことがあってうっとうしい
979名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 06:29:08 ID:Gvp5epn4
>>978
スタートボタンを右クリックし、「プロパティ」をクリック。
[スタート]メニュータブの「カスタマイズ」をクリック。
「新しくインストールされたソフトの強調表示する」のチェックを外し、
「OK」ボタンをクリック。
980名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 06:55:49 ID:J5GGI4dV
どもです。
ついでにいろいろ設定見直してみます。
981名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 12:20:16 ID:eUMZkbrn
winupdateの重要な更新に出ている
Update for Rights Management Services Client
って何ですか?ググっても分かりません
982名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 12:30:30 ID:vcGjv5FA
「Rights Management Services」の更新。
983名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 12:53:14 ID:U/WVKkf9
>>981
エンタープライズ向けのドメインネットワーク(Active Directory)に参加しないPCには、
関係のない機能。

AD RMSなどでググってみれ。
企業のIT管理者レベルでもないとまずお目にかからない。
984名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 15:00:09 ID:eUMZkbrn
じゃあオプション項目でいいんじゃないの
重要な更新にそんなんが出てきたら
誰もが知らずに追加しちゃうだろ
985名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 15:06:57 ID:kRvpf2df
そんなことはMSに言えよ
986名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 15:18:12 ID:jwueXmIS
ワロタ
987名無し~3.EXE:2010/04/01(木) 16:48:23 ID:U/WVKkf9
>>984
自分の基準でものいうなよ
企業のクライアントPCには重要な更新だっての
988名無し~3.EXE:2010/04/02(金) 01:57:45 ID:+gUY9Ub0
「質問」
MP3のID3タグで、v1とv2は、エクスプローラ上で違いはあるのでしょうか?

989名無し~3.EXE:2010/04/02(金) 11:26:35 ID:ph6l/GvW
Vistaで使えるフォルダアイコンを一括で変えれるソフトあったらkwsk
990名無し~3.EXE:2010/04/02(金) 15:11:21 ID:RlPGo/Cg
991名無し~3.EXE:2010/04/02(金) 15:41:56 ID:Qj/RhOkw
992名無し~3.EXE:2010/04/02(金) 16:47:21 ID:6NVPnPt1
vistaにある電源の設定で省電力にしてあるんだけど
これはどのぐらいの効果何ですかね
993名無し~3.EXE:2010/04/02(金) 20:37:12 ID:pcmRv5D5
どのくらいの効果とは?質問が抽象的すぎ
994名無し~3.EXE:2010/04/02(金) 23:27:40 ID:w7SPwzOE
省電力モードにしたらCPUにかなり負担掛かるから俺はあまり進めない。
バッテリーの時間なら30分ぐらい長く持つけど、家でやる必要はないな
995名無し~3.EXE:2010/04/03(土) 05:14:16 ID:VsjifYe1
CPUに負担ってなにが
MAXでも電圧が100%にならないようにしてるだけであって別にCPUが苦しんでるわけじゃないよ
996名無し~3.EXE:2010/04/03(土) 11:42:31 ID:JBxC7Pzy
デスクトップなんだけど
一日中電源は付けてるので
消費電力が気になるんだけど
電源オプションの電源プランを「省電力」にして
どのぐらい電気代が浮くのかな
という事です
997名無し~3.EXE:2010/04/03(土) 13:41:29 ID:i0nfrgiA
ワロタ
個人が使うレベルでCPUに寿命でもあると思ってるのだろうか
998名無し~3.EXE:2010/04/03(土) 14:16:52 ID:Jh1hmHtL
実行したプログラムが異常終了した場合、

「〇〇は動作を停止しました。」
とかいうメッセージがでるんですが、これを出さないようにするためにはどうすればいいでしょうか?
999名無し~3.EXE:2010/04/03(土) 22:22:21 ID:aV16Yneh
WindowsVista質問スレッド 53枚目
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1270300176/

>>996
1日中CPUフルロード状態(エンコしてるとか)でなければ浮きません
普通に使用してる限りでは、省電力にするまでもなくCPUのほとんどは休んでるんです

>>998
イベントビューアにヒントがあるかもしれません
とりあえずプログラム名等わからんことにはそれしか言えません
1000名無し~3.EXE:2010/04/03(土) 22:49:18 ID:5YpxtbcF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。