Vista Itaniumプロセッサー未対応という欠陥

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
歴代Windows 2003 2008とItaniumプロセッサーに対応してきましたが
今度のWindows VistaはItaniumプロセッサー対応がまだできていません
なぜこのようなお粗末な対応なのか原因を解明するためのスレです
2名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 09:21:12 ID:m6qzlYwB
販売戦略と欠陥の区別が出来ないという欠陥
3名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 09:23:28 ID:zR7CTe71
というお話だったのさ



4名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 13:05:51 ID:AA3AMPdl
“上へ”ボダンが欠けている欠陥物
5名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 13:19:54 ID:Zb36CUP4
>>1
ItaniumプロセッサってクライアントOSで使わんだろ
6名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 13:26:34 ID:cAYABYpD
>>4
アドレスバーにマウスカーソル持っていってみろ
話はそれからだ
7名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 13:49:37 ID:Ds1U82zE
2008 R2がx86非対応だとか
2000以降がPPC非対応な件についても議論しないと
8名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 14:37:14 ID:4LC88y0b
ところで今日の晩飯なんにする?
9名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 14:47:05 ID:ItlarR71
カツ丼かカレー
10名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 19:30:11 ID:B72XbOdo
ItaniumなんてもはやHP-UX専用CPUじゃん。
11名無し~3.EXE:2009/04/19(日) 19:51:13 ID:SEocW2hf
Windows2008Server R2もItanium対応してるね・・・
12名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 01:18:49 ID:i70UIMss
でもx86非対応
13名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 19:48:17 ID:3zKOqUre
歴代のWindowsが2000 2003 2008と当たり前のようにItaniumプロセッサに対応してきました
今回のVistaはItaniumプロセッサにどういうわけかまだ対応していません
Vistaの持つ特有の欠陥ですね
14名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 19:52:08 ID:H5avmhmH
XP ProはItanium版出てたね。
x64 Edition ならぬ、64bit Edition という名前で。
15名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:42:29 ID:0qTn8WiZ
2000は、Advanced Server版のみで、しかもLimited Editionとか付いていて、かなり機能限定だったと思う。
もちろん、デスクトップOSではない。

XP のIA64版は、デスクトップOSではあるが、けっこう機能限定だったハズ。

x64が立ち上がった以上、IA64にデスクトップ用途なんて求められてない。
だからVistaがスルーするのは当然。

ていうか>>1は、Itaniumのデスクトップ機、もってるの?
かなり前にHPがItaniumのワークステーションの販売を打ち切ってるよ。
16名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:44:00 ID:s01SOYsG
449 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 21:06:28 ID:7sS3sryQ
http://hissi.org/read.php/win/20090420/M3pLT3FVcmU.html

コイツはホンマモンだ、触るな危険
17名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:46:11 ID:3zKOqUre
IA64はx64よりもスケーラビリティが高いので必要とされています
18名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:49:43 ID:0qTn8WiZ
>>17
何に?
19名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:52:38 ID:3zKOqUre
プロセッサーを沢山積んだりメモリを沢山積んで数値計算とかします
20名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 21:59:42 ID:0qTn8WiZ
>>19
日本語が通じていないようだ。
別の言い方で聞き直すよ。

IA64版のVistaは誰が何に使うために必要としているの?
21名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:01:56 ID:3zKOqUre
プロセッサーやメモリを沢山積んで高性能が要求される計算を行います
22名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:04:38 ID:0qTn8WiZ
誰が?
23名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:07:44 ID:3zKOqUre
計算が必要な人です

世の中には高性能な計算機を必要としている人たちがいることが理解できないのですか?
24名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:09:03 ID:0qTn8WiZ
>>23
あなたも?
25名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:11:15 ID:3zKOqUre
必要ですが何か?

分かりやすい例を挙げれば
天気予報や自動車の設計などはシミュレーションで行います
これらは三次元の計算をするのでデータ量も計算量も多いのです
わかりましたか?
26名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:12:07 ID:0qTn8WiZ
>>25
あなたは、
天気予報や自動車の設計などのシミュレーションを
行っているのですか?
27名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:13:30 ID:3zKOqUre
分かりやすい例として挙げただけですよ
わたしがそれらに携わっているかどうかは関係無いのでは?
28名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:15:17 ID:0qTn8WiZ
他人の例はいらないから、あなたが、そのような計算をしている、ということはOK?
29名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:16:09 ID:3zKOqUre
計算してますよ
なにしろ計算機をつかっているのですから
30名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:16:21 ID:vX3HoDGB
天気予報や自動車の設計などのシミュレーションを
行わない人は必要ないといってくれたので
素直に認めましょう。
31名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:20:08 ID:3zKOqUre
コンピュータの発展はより高速、より大容量といった要求によるものです
あなた方はパソコン買い換えるとき以前より高性能なものを選びますよね?
現状ではx86よりもIA64の方が性能の高いコンピュータを作り易いのです
32名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:20:17 ID:0qTn8WiZ
>>29
つまりまとめると、

あなたは、Itaniumプロセッサとメモリを沢山積んだ数値計算をしていて、そのマシンのOSはWindowsである。
Vistaで使いたいが、Itaniumに対応していないので、しかたなく他のバージョンを使っている、と。

いま使っているマシンとWindowsは、それぞれ何ですか?
33名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:21:12 ID:0qTn8WiZ
もとい、訂正

あなたは、Itaniumプロセッサとメモリを沢山積んだマシンで数値計算をしていて、
そのマシンのOSはWindowsである。
Vistaで使いたいが、Itaniumに対応していないので、しかたなく他のバージョンを使っている。
ということでOKですか?

では、いま使っているマシンとWindowsは、それぞれ何ですか?
34名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:21:19 ID:H5avmhmH
本格的なItaniumシステム価格からすれば、OS代金なんて誤差程度なんだがな。
35名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:21:29 ID:3zKOqUre
なぜ私の事例をここに表記する必要があるのですか?
36名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:22:53 ID:vX3HoDGB
>>35
お前が信用できないに人間だってみんな思っているわけさw
37名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:28:53 ID:0qTn8WiZ
>>35
本当にItanium版のVistaを必要としている人がいるとは、思えないのです。

なぜなら、
需要がないという理由で、HPはItaniumワークステーションを販売するのをやめたし、
提供先のハードがないということでマイクロソフトはWindowsXPのItanium版の提供を打ち切った。

だから、Itanium版のVistaが必要な人というのが、まるで想像がつかないのです。
38名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:29:18 ID:3zKOqUre
質問の意図がよく分かりません
世の中には高性能なコンピュータを必要としている人たちがいます
現状ではx86よりIA64の方が高性能なコンピュータを構築し易いです
歴代のWindowsではItaniumに対応してきたけど
今度出たVistaはどういうわけかしりませんがまだItaniumに対応できてない
このことは事実ですよね?

これらを議論するスレであってわたくしのことを色々議論するスレではないかと
39名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:30:22 ID:3zKOqUre
>>37
HPや富士通ではItaniumによるコンピュータを販売しつづけていますが?
40名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:32:12 ID:s01SOYsG
どこまで本物の既知外の相手を続けるんだろ
過去ログを見れば何を言っても無駄だってのは明らかなんだが・・・
41名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:34:56 ID:0qTn8WiZ
>>38
その「世の中には高性能なコンピュータを必要としている人たち」が、
彼らのItanium機で動くVistaを必要としていることに疑問がある。

あなたが、その人たちのなかの1人だというのであれば、
なぜ「あなたが」Itanium版のVistaを必要としているのか、ぜひ伺いたい。

それによって、Itanium版のVistaの必要性を理解できれば、応援しますよ。

> 今度出たVistaはどういうわけかしりませんがまだItaniumに対応できてない

「できない」と「しない」は違うし、
「できない」にも、「『技術的に』できない」と「『商売的に』できない」は違いますよ。
42名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:37:24 ID:0qTn8WiZ
>>39
それらは企業内サーバとして利用されていると思いますが。
今もHPC用途でItanium機を売ってるのはSGIくらいでしょう。
43名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:40:26 ID:AzUKTTHK
AlphaとMIPSは?
44名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:44:48 ID:3zKOqUre
>>41
あなた方は新しいパソコンを買うとき価格も考慮するかと思いますが
一般的に高性能なものをできれば買いたいと思うのでは?
現状ではx86よりIA64の方が高性能なものを構築しやすい
なのでIA64に対応したVistaがあっても良いのでは?


>>42
高性能なコンピュータが必要とされる分野はHPCだけではないですよ
HPCと言ってもかなり幅があり曖昧な言葉ですし
HPや富士通のコンピュータは内部をパーティションで分けて
それぞれ独立に稼働させることがメリットなんでしょうね
45名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:45:34 ID:MORG84Mq
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
46名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:48:54 ID:3zKOqUre
>>43
Alphaは残念ながらDECと共に収束してしまいましたね
MIPSは現在では高性能よりもエンベデッド用途に用いられることが多いのではないでしょうか

高性能な方向ですとIntel以外ではSPARCとPowerぐらいでは
47名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:55:23 ID:0qTn8WiZ
>>44
つまり、
あなた自身はIA64版のVistaを必要としていない
ということですか?

ハッキリ答えてください。
48名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 22:58:32 ID:3zKOqUre
なぜわたくし自身のことをここでお話しなければならないのか理解に苦しみます

パソコンを買い換えるときは高性能なものが欲しい
現状ではx86よりIA64の方が高性能なものを構築しやすい
高性能なパソコンを求める人たちがいるのであれば
VistaもItaniumに対応した方が良いのでは?と提案しているのです
49名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:01:08 ID:0qTn8WiZ
>>48
つまり、
あなた自身はIA64版のVistaを必要としていない
ということですね。

必要としていない人が、
必要としている人がいるんじゃないの?
なんて言うのは、余計な御節介というものです。

あなたは提案できる立場にいません。


----終了-----
50名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:02:33 ID:0qTn8WiZ
終了と書きましたが、言い残したことが。

Itanium版のVistaを必要としている人というのは、あなたの妄想の中にしかいません。
Itanium版のVistaは、誰も必要としてはいません。ですから、安心してください。さようなら。
51名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:03:51 ID:3zKOqUre
わたくし自身のことは必要とも不必要とも何も書いていませんが?

歴代Windowsは2003 2008とItaniumの高性能なコンピュータに対応してきました
しかし今度のVistaは不具合があるのかItaniumにまだ対応していません

そのことを議論するスレですので
52名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:05:02 ID:s01SOYsG
既知外に負けるなら最初からちょっかい掛けずにスルーしときゃいいのに・・・
53名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:10:26 ID:0qTn8WiZ
議論するも何も、

需要が無い

これで話が終わってしまうのよ。


議論を続けるためには、
VistaがItaniumに対応すべきだと主張する前に、需要があることを示さねばならない。
他人が必要としているなどという妄想話は議論にならないので、まずは自分が必要としているという話をすべきなの。

だから、まず現状でItanium機を使っていることを確認したのよ。
それに頑に答えないってことは、使ってないと見なされて議論が成立しなくなるよ。
54名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:13:16 ID:Ij0nzREq
>>51
> 歴代Windowsは2003 2008とItaniumの高性能なコンピュータに対応してきました

2つともサーバーOSだろ
55名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:16:55 ID:3zKOqUre
需要が無いとする根拠は?

自作のパソコン自作雑誌ではベンチマークなど掲載して高性能なものをアピールしています
高性能なコンピュータに対する需要があるわけですよね
ところがx86ではせいぜい4CPUぐらいしか搭載できるシステムが無かったかと思います
Itaniumでは64CPUですから断然こちらの方が高性能なのです

逆に言えばパソコン自作雑誌などに高性能なItaniumプロセッサが登場しないのは
Vistaがまだ未対応だからでしょう

お分かりいただけましたか?
56名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:19:48 ID:H5avmhmH
Itaniumでx86の市販ソフト動かすとクソ重い。同クロックセレロンより遙かに遅い。これが現実。
57名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:21:31 ID:Ij0nzREq
>>55
だったらサーバーOS使えばいいだろw
Windows2008あるし
58名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:21:43 ID:3zKOqUre
市販ソフトにも色々ありましてソースネクストから話題のオラクルまで様々です
Itaniumで動かした方が速いソフトも沢山ありますよ
59名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:23:10 ID:Ij0nzREq
>>56
あっ、それ初めて知ったわ
60名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:23:50 ID:3zKOqUre
>>55
サーバーOSの定義がよく分かりませんが
いずれにせよOSはCPUやメモリなどのコンピュータ資源を
ソフトやユーザーが使えるようにするためのものであります

現状ではVistaがプリインストールされて販売されることが多いのですよ
先日ヨドバシカメラに行きましたがWindows 2008プリインストールモデルはありませんでした
61名無し~3.EXE:2009/04/20(月) 23:27:31 ID:vX3HoDGB
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
62名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 00:37:55 ID:792AaGyG
コンシューマー向けと、サーバ向けのOSの違いがわからないの? ネタ??
63名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 00:47:59 ID:zCyG+wQt
449 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2009/04/20(月) 21:06:28 ID:7sS3sryQ
http://hissi.org/read.php/win/20090420/M3pLT3FVcmU.html

コイツはホンマモンだ、触るな危険
--

いつもの既知害なのでスルーしましょう
64名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 01:53:54 ID:XouhWyLp
>>62
ネタに決まっとる。マジレス乙ってとこだな
65名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 03:47:49 ID:u18gSzlr
>>55
一生対応しねーよ
わかりません
66名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 09:08:10 ID:mN3EpjC+
スレ主も必死だな
ただ単にVista叩きたいがためにスレ乱立してるのか?
67名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 20:53:20 ID:biXbA8Vz
燃料投下

UNIX本舗で、IntelのSR870BH(Itanium2 1.6GHz×2、メモリ8GB)の中古が3万円ポッキリ。在庫8台。

CPUの詳細は不明だが、しかし、Itanium2のクロックは殆ど上がっていないから、これでも最新スペックに近い。
68名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 21:03:52 ID:biXbA8Vz
>>55
あなたの需要があるという根拠は妄想ですね。

需要が十分に無いのは現実を見れば明らかです。
メーカーがItanium搭載パソコンを作っていないからです。
需要があるのに放置することが許されるほどメーカーの商売は甘くはありません。

なお、パソコンとしてItaniumを64CPUも積んだものは、どこにもありません。
サーバならありますけどね。

> 逆に言えばパソコン自作雑誌などに高性能なItaniumプロセッサが登場しないのは
> Vistaがまだ未対応だからでしょう

Vistaが登場する前の時点で、どうだったのか振り返ってみるべきです。

>>58
具体的には、Itaniumのほうが速いソフトは何がありますか?
沢山あるというのですから、そのうちの2,3を示すのは容易なはずです。
答えられないのんであれば、妄想と見なされますよ。
69名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 21:26:32 ID:fpxSu6oD
>>68
パソコンやサーバーという言葉は曖昧ですよ
どちらも同じコンピュータなのでここではコンピュータと表記しておきます

コンピュータの歴史はより高速により大容量にと発達してきました
これはパソコンやサーバーと呼ばれるコンピュータも例外ではありません
あなた方がコンピュータを買うときはより高性能なものを基本的には欲するでしょう
一般的には以前使用していたものより高性能なコンピュータが求められます
現状ではx86よりもItaniumの方が高性能なコンピュータを構築し易いです
お分かりいただけましたか?

話題のオラクルもItaniumに力を入れて取り組んでいるので
x86システムよりもより高速に稼働することができますね
ttp://www.computerworld.jp/news/plf/49789.html
ttp://www.oracle.com/index.html
70名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 21:30:33 ID:fpxSu6oD
これなどItaniumプロセッサでORACLEが高速に稼働するよい例でしょう
ttp://www.oracle.com/lang/jp/solutions/performance_scalability/tpc-h-30tb-hp.html

パソコンやサーバーというのはメーカーや販売店が決めるものではありませぬ
使う人の用途によって決まるものです
たとえばパソコンとして売られているものをサーバー用途に使う場合もありますし
現在ではホームサーバーなど一般家庭で個人がサーバーを使うことも珍しくありませんね
このあたりの情勢はご存知ですか?
71名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 21:38:54 ID:GKejQ0A5
> 一般家庭で個人がサーバーを使うことも珍しくありませんね

珍しくないって事は、今現在使ってるんだろ?
なら問題ねーじゃねーか
72名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 21:54:59 ID:fpxSu6oD
世間ではより高性能なサーバーが求められると共に
より高性能なパソコンも求められています
現在売られているほとんどのパソコンはVistaで動いています
このような基本的な説明は不要かと存じますがねんのため
73名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:04:08 ID:e6aKRl1/
個人のパソコンはサーバーとして使える。
サーバーだからといって、高性能なスペックが必要というわけじゃない。
実際に個人のサーバーはパソコンを使っている。
74名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:06:56 ID:fpxSu6oD
逆の用途もまたしかりでしょう
現状ではマルチプロセッサに対応したパソコンが少ないなどの理由により
サーバー用のボードやサーバーそのものが個人用途==パソコンとして使われることもあります
75名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:07:57 ID:GKejQ0A5
そして、サーバー用OSを個人で使う人もいるわけですね。

で、何の話してんの?
76名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:10:55 ID:biXbA8Vz
>>69
> お分かりいただけましたか?

あなたの言っている内容はわかりますが、しかし、
あなたが言っていることは、議論のポイントとは関係のない話ですから、無意味です。

私の発言を受け取らずに、あなたは同じことを繰り返して書くだけで、まるで議論になっていません。

Itanium版のVistaに対して、需要が十分にあることを示してください。
需要があるはずだという妄想はいりません、実際に需要があることを示してください。

>>70
自分が引用したURLの内容くらい、ちゃんと読みましょう。

> HP-UX 11i v3オペレーティング・システム
とあるように、Windowsではありませんね。
また、Windowsだとしても、Itanium対応しているServer版が使われるのが当然の用途です。

そもそもOracleは、一般家庭で個人が使うものではありません。
一般家庭で個人が使うソフトで、Itaniumのほうが速いソフトは何がありますか?

#いちいち限定を細かく指定せずとも、意図を汲んで答えてほしいものですね。
77名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:12:28 ID:fpxSu6oD
現状ではx86よりもItaniumの方が高性能なコンピュータを構築し易いです
一方でパソコンを買う人はより高性能なものを要求する傾向にあります
歴代のWindows 2003 2008はいずれも高性能なItaniumに対応してきましたが
今回のVistaは高性能なItaniumにまだ対応できていません
このような不具合、欠陥が放置されたままなことを憂い
そして解決の方向を見出すためのスレです
78名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:14:03 ID:GKejQ0A5
Vistaのサーバー版が2008です。


なんだそれがわかってなかっただけじゃん。
これで問題解決か?
79名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:14:40 ID:fpxSu6oD
>>76
Itaniumとそこで動かすソフトにご興味があるようですからご自分で調べてみては?
Oracleはデータベースのソフトです
一般家庭でも年賀状の住所録のような形でデータベースソフトは使われています
他の例が知りたいのであればご自分で調べてはどうでしょうか
80名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:15:17 ID:K0WsuOwN
マルチプロセッサなんて積んだら私たち庶民は電気代の支払いで大変です。
64個もCPU積んだらブレーカー落ちます。
そんなパソコンは一般的に需要がありません。わかりましたか?
81名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:17:55 ID:GKejQ0A5
Oracleはデータベースのソフトです

価格は、こちらから見れますよ。
http://www.oracle.com/lang/jp/corporate/pricing/doc/e_PL090324_090324a_n.pdf

個人向けじゃないジャン!などといわないようにw
82名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:19:46 ID:fpxSu6oD
現状出回っているマルチコアというものはマルチプロセッサの一形態です
昔は少なかったですが現在ではパソコンでもマルチコアが珍しくありません
83名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:20:50 ID:GKejQ0A5
じゃあ、何の問題もなくね?
84名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:21:35 ID:biXbA8Vz
>>79
あなたの>>58での発言に対して説明を聞きたいのです。

話の流れ上、「x86バイナリの市販ソフト」の話だというのは間違いないですね?
一般家庭で年賀状の作成に使われるソフトで、Itaniumのほうが速いのは、具体的に何というソフトですか?
85名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:23:11 ID:fpxSu6oD
いいえ問題があります

現状でより高性能なコンピュータを構築しようとするとx86よりItaniumの方が容易です
自作パソコン雑誌でベンチマークが取り上げられるように
パソコンユーザーはより高性能なコンピュータを要求しています
しかし高性能なItaniumになぜか今回のVistaは対応していません
これが問題です
86名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:23:18 ID:biXbA8Vz
ID:fpxSu6oD が 自宅でSuperdomeをパソコンとして使っている姿、写真で見たいな。
87名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:24:34 ID:fpxSu6oD
>>84
x86のバイナリソフトとは書いていませんよ
Itaniumで動かすのですからItanium用にコンパイルされたソフトを使うのが当然でしょう
ましてや性能を求めるなら言わずもがなです
88名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:24:40 ID:GKejQ0A5
Vistaのサーバー版が2008です。


なんだそれがわかってなかっただけじゃん。
これで問題解決か?
89名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:27:02 ID:biXbA8Vz
>>87
ならば、あなたは>>58で何が言いたかったの?
90名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:27:06 ID:fpxSu6oD
個人用途では2008よりVistaを使うことが多いようですよ
91名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:28:15 ID:fpxSu6oD
>>56
> Itaniumでx86の市販ソフト動かすとクソ重い。同クロックセレロンより遙かに遅い。これが現実。

という記述を否定するためです
92名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:28:20 ID:biXbA8Vz
>>87
サーバ用のOSでは使えないソフトで、Itanium用にコンパイルされたソフトは、具体的に何ですか?
93名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:29:20 ID:biXbA8Vz
>>90
2008をItanium対応版Vistaだと思えばいい。
思えないのなら、その理由を。

>>91
当該の記述には「x86の市販ソフト」とありますよ。
94名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:29:30 ID:GKejQ0A5
>>90
サーバー用のボードやサーバーそのものが個人用途==パソコンとして使われることもあります
そして、サーバー用OSを個人で使う人もいるわけですね。
95名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:30:28 ID:fpxSu6oD
確かにわたしの記述も間違っていましたね
> x86の市販ソフト
という部分を
単なる市販ソフト
と勘違いしてそれを否定しようとしていました

そりゃ異なるアーキテクチャ用のソフトでは十分な性能を出せないでしょう

>>56
を否定する必要はなかったですね
すみませんね
96名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:32:55 ID:GKejQ0A5
>>90
サーバー用のボードやサーバーそのものが個人用途==パソコンとして使われることもあります
そして、サーバー用OSを個人で使う人もいるわけですね。
97名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:35:39 ID:fpxSu6oD
>>93
2008とVistaは異なるようですよ
下にも書きますが地デジ用ソフトやハードなどで2008には未対応でVistaには対応しているものがあるようです

>>94
それはハードウェアとしてのサーバーのつもりでした
やはり誤解が多くなるのでサーバー、パソコンという記述はやめて
できるだけコンピュータで統一しようと思います
サーバー用OSを個人で使う人もいると思いますよ
ただヨドバシカメラなどで簡単に買えるのは2008よりVistaの方ではないでしょうか
また地デジ用のソフトなど2008には未対応なことが多いのでVistaを使う人が多いようです
98名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:38:53 ID:fpxSu6oD
>>92
なぜサーバ用のOSでは使えないと限定する必要があるのでしょうか?
またItaniumにご興味があるならHPや富士通なりベンダーに問い合わせてみましょう
99名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:40:46 ID:K0WsuOwN
どれだけ高性能か知りたいので
最新Itanuimと最新x86 CPUをパフォーマンスレビュー比較
見せてもらえませんか?
100名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:41:49 ID:fpxSu6oD
>>99
Itaniumのシステムを構築しているHPや富士通、SGIなどに問い合わせるのが確実でせう
101名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:43:40 ID:K0WsuOwN
あなたは高性能を体感してないで主張をしてるのですか?
じゃあまったく信用できませし、議論もできません。
102名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:47:46 ID:biXbA8Vz
>>97
Itanium搭載のコンピュータは、ヨドバシカメラなどで簡単に買えません。
コンピュータ本体が買えないのに、それに取りつけるハードの心配をするのは、スジが通りません。
103名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:48:28 ID:biXbA8Vz
>>98
サーバ用OSで使えるのならば、既存のサーバ用OSを使えば済むからです。
104名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:54:59 ID:mN3EpjC+
サーバー用OSで使えてクライアントOSで使えないもの
Active Directory
DNS
DHCP
RRAS
WSUS
WINS
まだあるよな
105名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 22:59:22 ID:fpxSu6oD
いろいろな意見があるのはもっともです
みなさんでどうぞ意見をだしあって活発にどうぞ
106名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:02:41 ID:fpxSu6oD
>>101
わたくしが高性能を体感してないとは記述していませんし
わたくしの体感はここでは関係ないでしょう

>>102
Vistaが対応していないからヨドバシカメラなどで売ってないのかもしれませんね
VistaがItaniumに対応したら簡単に買えるようになるのではないでしょうか
詳しくはヨドバシカメラに問い合わせください
仕入れてくれるかもしれませんよ

>>103
サーバ用OSで動かないソフトやハードもあるので既存のサーバ用OSを使えば済むことにはなりません
例えばデジタルテレビ放送のソフトやハードなどです
107名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:04:15 ID:Ua6ckUbs
スパコン上位500位で使われているCPUの内訳
ttp://www.top500.org/charts/list/32/procfam

x86-64もIA64にそう劣っていないようですよ
108名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:04:33 ID:fpxSu6oD
ちなみにItaniumのコンピュータはヨドバシカメラなどでは簡単に買えないようですが
直接HPなり富士通なりベンダーに問い合わせればすぐに見積りしてくれるはずです
必要な人は簡単に買えるようになっています
109名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:06:30 ID:fpxSu6oD
>>107
もちろんクラスタリングなどでx86もCPUの数を増やすことができます
しかし1ノードあたりのCPU数ではItaniumの方が多いです
ノード間の通信遅延などありますし1ノードで高性能が必要な場合もありますので
参考のため
110名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:08:41 ID:biXbA8Vz
>>106
> わたくしが高性能を体感してないとは記述していませんし
> わたくしの体感はここでは関係ないでしょう

101さんの二行目が読めないの?

> Vistaが対応していないからヨドバシカメラなどで売ってないのかもしれませんね
> VistaがItaniumに対応したら簡単に買えるようになるのではないでしょうか

Vistaが登場する前の時点、つまり、XPの時代では、
Itanium版のXPはありましたが、しかし、ヨドバシカメラなどではItanium機は売られていませんでした。

なぜだと思いますか?

> サーバ用OSで動かないソフトやハードもあるので既存のサーバ用OSを使えば済むことにはなりません

>>98は、あなたとIDが同じですが、別人の発言ですか?
111名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:14:37 ID:fpxSu6oD
>>110
わたくしは実際にItaniumシステムを使ったことがありますよ
それなりに高性能でした
これでご満足ですか?

またヨドバシカメラのことはヨドバシカメラに聞くのが確実でしょう

98もわたくしが書き込みましたが、それが何か?
現状ではVistaで動いて2008では動かないデジタル放送用のハードやソフトなどがあるので
2008を使えばすむというわけにはいかない人もいるでしょう
112名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:15:22 ID:biXbA8Vz
>>108
あなたは必要としていて、実際に使っているのですか?

>>109
HPのSuperdomeのItanium2の64CPU128コア構成よりも、
NECのExpress5800/HAのXeon7400の16CPU96コア構成のほうが、
使いやすくて速いと思うんだけど、どう思いますか?
113名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:18:17 ID:fpxSu6oD
>>112
Itaniumのシステムは動作確認などにも使うので必要です
また実際に使っています

何の用途か分かりませんので答えようがありませんね
業務内容などによって使い易かったり性能が出るシステムはさまざまです
システム構築ベンダーに相談するのが一番でしょう
114名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:21:44 ID:biXbA8Vz
>>111
> わたくしは実際にItaniumシステムを使ったことがありますよ

信用できないので、もっと詳しく。

> またヨドバシカメラのことはヨドバシカメラに聞くのが確実でしょう

ヨドバシカメラを最初に持ち出したのは、あなたですし、
一般人向けの量販店の代名詞としての「ヨドバシカメラ」だと思いますが。

> 98もわたくしが書き込みましたが、それが何か?

あなたの発言の裏には一貫性がないんです。
115名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:23:21 ID:biXbA8Vz
>>113
動作確認が主目的ですか?
116名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:25:16 ID:fpxSu6oD
>>114
ネット上の発言ですので信用できないならそれはそれでしょうがないでしょう
また家庭や勤務先で使っていたとして、その用途などをここに書く必要はありません

ヨドバシカメラで買えないものもたくさんありますよ

一貫性が無いと感じたならそれはそうなのでしょう

だからどうしろと?
117名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:26:15 ID:fpxSu6oD
>>115
主目的かどうかは答える義務も必要もないので答えません
118名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:29:58 ID:biXbA8Vz
>>116
ハッキリ言えば、
中学生くらいの子供の戯れ言
の可能性が高いという気がするのですよ。

今までの話の中でも、素直に言えば済んで話が次に進むときにも、出し惜しみして議論を停滞させてるでしょ、あなたは。


そして、いまだにItanium版のVistaに対する、十分な需要があるという話には至りませんね。
119名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:32:16 ID:fpxSu6oD
べつにあなたが戯れ言と感じようと
十分な需要がないと感じようと
それはあなたの自由です
わたくしにはいかんともすることができかねます

また明日あたり楽しくお話ができるとよいですね
120名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:32:48 ID:aLIHMVD5
数億で売っても開発費で赤字だろうな。
121めんどいからいつもので終わりましょう:2009/04/21(火) 23:33:43 ID:GKejQ0A5
サーバー版では32bit Windowsで4GBを超えるメモリに対応しています。
つまり、Windowsの32bit版では4GBまでというのは、明らかに間違いなのです。

なぜサーバー版では4GBを超えて、デスクトップ版は4GBまでかって?
それはマイクロソフトがサーバー版に高い付加価値を与えたかった。それだけです。

たとえば、下位エディションにはリモート デスクトップサーバーの機能が含まれていませんが、
機能が含まれていないことを欠陥と呼ぶ人はいません。
それと同じで4GBを超えるメモリを扱える機能が含まれていなくても、欠陥ではありません。

値段が高いものほど機能が上。これはソフトウェアに限らずなんでもそうなっています。
なぜマイクロソフトはそういう選択をしたのかといわれても、こまります。
ただのビジネス上の戦略です。それはマイクロソフトに聞いてください。

少なくとも技術上の制限では無いことは確かです。
これはサーバー版で対応していることから理解できると思います。
122名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:34:20 ID:biXbA8Vz
ここまでの話をまとめると、

fpxSu6oD 「Itanium版のVistaがないのは何故?」
その他全員 「需要がないからだ!」
fpxSu6oD 「需要はあると思うが私の妄想に過ぎない」

話を進めるためには、需要があるということを、しっかり示す必要があります。
客観的な事実に基づいて説明するべきですが、それができないのなら、
せめて自分が必要としているということだけでも説明して理解を求めるべきでしょう
123名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:34:22 ID:fpxSu6oD
もうすぐ明日になりますね
124名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:37:32 ID:fpxSu6oD
今日中にわたくしの主張をまとめておきましょう

世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある

客観的な事実に基づいているかどうか判断するのは
読んだ人それぞれですのでご自由に
125名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:38:19 ID:K0WsuOwN
結論から言うとだ
MS「 IA64売れないからイラネw 」
126名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:39:00 ID:fpxSu6oD
>>124に付け加えると
Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
127名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:39:19 ID:aLIHMVD5
2008=VistaSP1だよ
128名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:40:39 ID:fpxSu6oD
不手際がありましたのでもう一度まとめておきます

世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない
Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある

客観的な事実に基づいているかどうか判断するのは
読んだ人それぞれですのでご自由に
129名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:41:28 ID:GKejQ0A5
世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる

その人たちのためにサーバー版がある。


            完

130名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:42:52 ID:fpxSu6oD
ではまた明日楽しくやっていきましょう
ごきげんよう
131名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:44:58 ID:biXbA8Vz
>>128
> よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある

しかし、使いたい人がほとんどいないので、その問題は、現実には問題とはならない。
132名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:49:56 ID:aLIHMVD5
クライアントで必要な性能はCPUよりむしろGPUなんだよな。
CPUだけが突出して高性能なVistaなんて無用の長物。
133名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:50:50 ID:GKejQ0A5
VistaにCPUでも搭載されてんのか?
134名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:50:59 ID:biXbA8Vz
だいたいタイムラインがおかしい。Vistaの発売は2008よりも前だ。
もし、デスクトップ用とサーバ用を分けて考えないなら、「今回のVista」ではなく、「前回のVista」と言うべきだろう。

もちろん、デスクトップ用とサーバ用を分けて考えるべきで、
2003と2008は対応してきたのに、今度のは対応していないと言うなら、それは2008の次のサーバ用Windowsであるべきだし、

デスクトップ用の話をするのなら、XPは対応したのに、と言うべきだろう。
135名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:54:19 ID:GKejQ0A5
へりくついいたいだけなのさ〜

適当にからかって楽しんだあとは
いつものコピペで強制的に幕を下ろせばいい
136名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:55:00 ID:aLIHMVD5
そしてVistaのUIとItaniumの処理能力が必要なら、
VistaのクライアントとItaniumのサーバでシステムを組めばいい。
137名無し~3.EXE:2009/04/21(火) 23:59:41 ID:3f+qsC8J
>>97
Server 2008 x64版をいわゆるパソコンで日常的に使っているが、
2008非対応と言っていても、Vistaで使えるなら動く、ドライバでもアプリでも。
対応を謳っているデバイスでも、ドライバはVistaと同じだったことしかない。
(もちろん、個人では手が届かないような値段のハードウェアなら話はまた別だろうけど)

Server 2008だからというより、x64版だからという点で悩まされることのほうがよっぽど多いわ。

アプリケーションに関しては、IA-64版Server 2008でも似たような状況だと推測する。
ハードウェアの対応は少なそうな印象だけど。
138名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 04:18:42 ID:300ku20j
Itaniumってどれくらい普及してるの?
今まで会社とかで1台も見たこと無いんだけど
OSがWindowsである必要があるの?
UNIXでもいいんじゃないの?
計算とかデータベースならWindowsである必要ないし
どーせ普通のアプリは動かないか遅いかだろうし
VistaなんてクソOSいらんだろw
139名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 06:35:14 ID:PlrnGLhP
>>138
そろそろ絶滅危惧種のレッドリスト入り、というレベル。オオサンショウウオは多いらしい
140名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 06:36:32 ID:PlrnGLhP
は多いらしい

よりは多いらしい
141名無し~3.EXE:2009/04/22(水) 06:46:11 ID:ZMi7tjhe
HPが必死にHP-UX載せて保護してるが、絶滅はまあ時間の問題だな。
142名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 01:19:50 ID:PyfUBMvx
今日は現われないな。

ま、131以降で退路を全部塞がれたのかな
143名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 07:51:57 ID:FKCF6cCT
>>142
妙な理屈引っさげて出てくるだろ
144名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 17:48:40 ID:HdiODLKn
Itaniumプロセッサを使ったシステムを使いたい人がほとんどいない
などと記述された方がいらっしゃいましたが根拠に乏しいのでデタラメだと思います
実際にはHP、富士通、SGIといった大手ベンダーを中心として
Itanium搭載システムの販売が行われていますし、使っている人もそれなりにいるでしょう

世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
これは自作パソコン雑誌等にかぎらずベンチマーク企画が定期的に行われることからも明らかでしょう

高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
1ノードあたりのCPU数やメモリ容量ではx86よりItaniumの方が圧倒的に多いので高性能です

歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない
歴代のWindowsはItaniumに対応することで高性能なコンピュータに対応してきたのにおかしいですね

Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
デジタルテレビ放送のハードウェアやソフトウェアで2008では動かないものがあるようです

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある
潜在的な顧客層としては自作パソコン雑誌の読者層があげられます
彼らはCPU等のベンチマークに一喜一憂して人より高性能なコンピュータを所有することに喜びを見出すようです
145名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:18:34 ID:FKCF6cCT
>>144
自作派だがItaniumプロセッサ対応のマザボ見たこともない
146名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:20:26 ID:ukzcimtI
>>145
自作だと使わんでしょ。
メインフレーム置換用のエンタープライズサーバに使われていたりする。
147名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:26:28 ID:FKCF6cCT
>>146
だよなぁ
VistaだとCore2シリーズで十分なわけだが
148名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:31:45 ID:FKCF6cCT
>>144
> 実際にはHP、富士通、SGIといった大手ベンダーを中心として
> Itanium搭載システムの販売が行われていますし、使っている人もそれなりにいるでしょう

> 世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる

それは法人向け
それもサーバーで使用すること前提
法人でもクライアントはItanium機は使ってない
149名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:35:15 ID:HdiODLKn
自作パソコン雑誌でIntelは主にサーバー用としているXeonプロセッサなどを
ベンチマークなどで取り上げていますよね

なので供給する側がサーバー用クライアント用
あるいは法人用個人用と大まかに分類してあっても
使う人によって当てはまらない場合もあるのですよ
150名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:40:58 ID:HdiODLKn
そもそもまともな法人なら絶対利用しないであろうドスパラで
Xeonプロセッサを売っていることは事実です
Xeonプロセッサは法人向けのサーバー用途として開発されたプロセッサですが
パソコン自作雑誌の読者層である個人がドスパラでXeonプロセッサを購入しています

ドスパラでXeonプロセッサを調達するまともな法人やサーバー管理者はいませんから
個人向け法人向けという区分はここではナンセンスです
151名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:41:16 ID:BIpzob6E
Itanium対応のFPSゲームでも出れば超ニッチ市場の道は開けるかもな
152名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:44:16 ID:ukzcimtI
ttp://www.nec.co.jp/products/acosclub/acos4.html

こんなのがItanium2積んでいるけど値段見て驚け。
153名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:46:17 ID:HdiODLKn
>>148

> 法人でもクライアントはItanium機は使ってない

Itanium搭載コンピュータをネットワークに接続した場合は
別のDNSサーバーなどを参照するクライアントとしても動作しますよ
なのでクライアントやサーバーといった議論はナンセンスです
154名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:49:31 ID:HdiODLKn
>>152

値段はどこに書いてあるのですか?
リンク先で見つけることができませんでした

前のスレでも記述しましたがドスパラで売っているXeonを買って使用している
自作パソコン雑誌読者層の個人がいることはまぎれもない事実です
Xeonプロセッサはインテルが法人向けのサーバー用途と区分しているため
多少割高なようですね
しかしそれでも使っている自作パソコン雑誌読者層の個人がいることは事実です

Itaniumプロセッサ搭載のシステムが多少割高でもVistaが対応したら喜んで買う人たちがいるはずです
155名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:52:09 ID:ukzcimtI
>>154
5年リースで月額300万〜
普通の構成なら数百万
最上位なら数千万
総額じゃなくて月額だからね。
あとOSなんかはレンタルオンリーだから
再リースになっても値段は下がらない。
156名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:52:53 ID:KYr18msf
>しかしそれでも使っている自作パソコン雑誌読者層の個人がいることは事実です

>Itaniumプロセッサ搭載のシステムが多少割高でもVistaが対応したら喜んで買う人たちがいるはずです

Xeonを使ってる人がいる事とItaniumを使う人がいるはずってのは別の話じゃね?
何の根拠もないよこれ
157名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 18:57:42 ID:HdiODLKn
Xeonプロセッサをドスパラで買って使っている人は
一般的なcore2duoやquadシリーズよりも高性能だが割高になるプロセッサを喜んで使っているわけですよね
そういう人たちは高性能なら多少の出費はいとわないようなので
Itaniumプロセッサに対しても需要があるはずですよ
現状ではItaniumプロセッサにVistaが対応していないため
ドスパラでItaniumプロセッサの取扱いが少ないので使う人も少ないだけでしょう
158名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:01:08 ID:ukzcimtI
互換性があって高性能なものなら買い手はいるが、
互換性が無くて高性能なものだと普通は買わない。
159名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:02:52 ID:HdiODLKn
>>155
ACOS-4といういわゆるメインフレームOSを使っているので割高なんでしょうね
OSにVistaを使えば多少安く利用できるはずですよ
160名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:05:23 ID:HdiODLKn
>>158
従来はx86の32bitで使ってきたわけですが
互換性よりも性能やスケーラビリティなどを優先して
x64の64bitを使っている人たちもたくさんいますよ
161名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:05:49 ID:KYr18msf
>そういう人たちは高性能なら多少の出費はいとわないようなので
>Itaniumプロセッサに対しても需要があるはずですよ

これもダウト
一行目の理由では二行目の根拠にならないよ
162名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:06:49 ID:ukzcimtI
>>160
x64はIA-32と互換性がある。
163名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:12:33 ID:HdiODLKn
>>161
わたくしの主張が間違っているというならその根拠を明確にしてください
わたくしはドスパラや自作パソコン雑誌など事例を具体的にあげていますよ

>>162
x86用のコードをx64で動かすよりも
x64用のコードをx64で動かす方が自然でしょう
コンパイルしなおせばよいだけですから
Itaniumについてもx86用のソースをコンパイルしなおせばよいだけでしょう
164名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:20:47 ID:ukzcimtI
x64だとバイナリ互換はあるし、
リコンパイルすれば更に性能アップも見込めるけど、
Itaniumだとそのままコンパイルしたのだと最適化が不十分。
最適化するにはVLIW向けにソースまでいじらんといけないでしょう。
165名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:22:20 ID:FKCF6cCT
Itanium並の性能を求められるVistaマシンってなんなの?
CPUの場合、常時85%以上でなければ性能上ボトルネックでないわけだが(MCP試験の参考書より)
166名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:22:53 ID:HdiODLKn
>>164

一般的なソースであればコンパイラが最適化してくれます
あなたのItaniumへのコンパイルで最適化が不十分とする根拠は何ですか?
167165:2009/04/23(木) 19:24:54 ID:FKCF6cCT
85%ってCPU使用率な
168名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:25:48 ID:KYr18msf
>>163
自分で言ってるじゃん

>そういう人たちは高性能なら多少の出費はいとわないようなので
>Itaniumプロセッサに対しても需要があるはずですよ

Xeonに追加投資するレベルの「多少の出費」じゃItaniumは買えない
169名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:28:44 ID:HdiODLKn
>>165
一般的には1CPUあたりの計算速度は動作周波数が目安となるでしょう
同じラインナップのCPUであれば一般的には動作周波数が高い方が高性能です

同じCPUを使った場合にはCPUの数が多い方が処理が速くなります
理想ではCPUの数に比例して処理速度が向上すれば良いですが残念ながらオーバーヘッドもあり比例はしません

しかし
1CPUのシステムよりも2CPUのシステムの方がより高速
2CPUのシステムよりも4CPUのシステムの方がより高速
4CPUのシステムよりも8CPUのシステムの方がより高速
と行った具合にCPUの数が多いほど性能が向上します

昔では想定できなかったように現在のパソコンでは2コアや4コアなど並列処理が行われています
Itaniumプロセッサはx86に比べて搭載できるCPUの数が多いため並列度が高くより高性能です

おわかりいただけましたか
170名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:32:32 ID:locQtlXa
>>169
個人レベルでそこまでの性能が必要とは到底思えない。
あんたはそれだけの性能を必要としてるのか?
それならば何のためにそれを必要とするのか言ってほしい。
171名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:36:48 ID:HdiODLKn
>>170
> 個人レベルでそこまでの性能が必要とは到底思えない。

あなたがそうお書きになっても現実は異なりますよ
まともな法人なら絶対に利用しないはずのドスパラで高性能なXeonプロセッサが販売されていて
それを買う自作パソコン講読者層の個人ユーザーがいることはまぎれもない事実です
172名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:38:26 ID:HdiODLKn
>>170

追記でどうしてわたくしの用途を知る必要があるのか理解に苦しみます
一般的なコンピュータの使用用途であれば低速なシステムよりも高速なシステムで利用したいと思うのが実状です
どのような分野に利用するにせよコンピュータは高性能な方が優れているのです
173名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:39:39 ID:FKCF6cCT
>>169
コア数が多くてもそのコア使わなければ宝の持ち腐れなわけで
174名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:44:35 ID:HdiODLKn
>>173
あなたがもしWindowsをお使いでしたらCtrl+Alt+Deleteを押してWindowsタスクマネージャを起動してみてください
そこにプロセスと書かれたタブがあるとおもいますがそこには何もしていなくても数10個のプロセスが稼働しています

これらを1つのプロセッサで稼働するよりも複数のプロセッサで稼働させた方が効率が良いことはご存知ですか?
個々のアプリケーションやプロセスの並列処理対応がされていなくても
現在のWindowsなどマルチプロセス環境ではマルチプロセッサの恩恵を十分に受けることができます
175名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 19:50:14 ID:BIpzob6E
何もしてなければ、ほとんどのプロセスはアイドルだがな。デスクトップは人が操作→レスポンスの為にCPU稼働がナンボ。
CPUがたとえ100コアだろうが1000コアあろうが、人間が1人で使うには人間の性能が絶対的に足りない。
176名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:00:16 ID:HdiODLKn
>>175

あなたの主張はマルチプロセッサやマルチコアのパソコンを否定しているのですか?
177名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:01:15 ID:KYr18msf
Itanium自体がゴミだしなぁ。
TOP500の10位までに一台も入れてないし。
178名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:01:45 ID:HdiODLKn
>>175
わたくしはパソコンを1人で使いますが同時に複数の計算をさせていますよ
179名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:04:07 ID:HdiODLKn
>>177
TOP500は複数ノードによるクラスタで並列度を上げているシステムが多いからでしょう
一般的にはドスパラに通う自作パソコン雑誌の講読者層はコンピュータにあまり詳しくなく
複数ノードによるクラスタを構築できる人達ではありません
そのため1ノードで高性能が得られるItaniumが適しています
180名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:06:24 ID:BYZJ6OdZ
人口無能と会話するスレですかここは
181名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:17:00 ID:NoahlDwN
一般的にはドスパラに通う自作パソコン雑誌の講読者層はコンピュータにあまり詳しくなくTOP500は複数ノードによるクラスタで並列度を上げているシステムが多いからでしょう
一般的にはドスパラに通う自作パソコン雑誌の講読者層はコンピュータにあまり詳しくなく
複数ノードによるクラスタを構築できる人達ではありません
そのため1ノードで高性能が得られるItaniumが適しています
182名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:19:58 ID:KYr18msf
なんかもう昔VIPに沸いた「パソコン部部長なんだけど質問ある?」スレを思い出した
183名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:42:21 ID:mlHagsLh
そもそも1の
>>歴代Windows 2003 2008とItaniumプロセッサーに対応してきましたが
>>今度のWindows VistaはItaniumプロセッサー対応がまだできていません。

この主張が間違えている点について
184名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:43:40 ID:HdiODLKn
>>183
なにか間違った記述がありますか?

間違えがあるならどの箇所か指摘してください
訂正しますので
185名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:45:33 ID:RYGVT+QG
Vistaのサーバー版が2008です。
186名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:47:32 ID:mlHagsLh
サーバーOS
Windows 2003 Server → Windows 2008 Server

クライアントOS
Windows XP → Windows Vista

www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/05/news014.html
ここに事情が詳しく書いてありますよ。
187名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:48:49 ID:FKCF6cCT
>>179
クラスタ構成はWindows Server 2003でもEnterprise Edition以上でなければできません
まして、クライアントOSであるXPやVistaも構成不可
188名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:57:08 ID:HdiODLKn
>>185
>>186
それが何か?
Vistaが依然としてItaniumプロセッサに対応していないことは明白な事実です
2008でItaniumプロセッサに対応していても2008では動かずVistaで動くハードウェアやソフトウェアがありますので
これでは代替になりません

>>187
なのでクラスタではなく1ノードで高性能なシステムが構築可能なItaniumにVistaでも対応して方が良いのですよ
189名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 20:58:08 ID:RYGVT+QG
PPC版がx86版に対応していないとわめいているだけだな。
190名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:05:22 ID:KYr18msf
>>188
>Vistaが依然としてItaniumプロセッサに対応していないことは明白な事実です

事実だよ
だから何を言いたいの?
191名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:07:09 ID:HdiODLKn
>>190
クラスタリングに対応していないVistaでは
x86よりもItaniumの方が1ノードでの性能が高いです

性能の高いItaniumにVistaが対応していないので
高性能なコンピュータをVistaで使用できなくて困っている人達がいます
192名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:10:29 ID:KYr18msf
>>191
困っている人がいるとお前さんは思っている
だから何をしたいの?
193名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:14:02 ID:HdiODLKn
また現在のVistaはItaniumに対応していない不具合があることをより多くの人達に知って欲しいのです
はやくマイクロソフトがItaniumにVistaを対応させることを願うためでもあります
194名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:33:02 ID:KYr18msf
>>193
現在のVistaがItaniumに対応していないのは不具合だと主張したい、と。

Windowsの特定の版を批判するのにスレッドを立てるのはルール違反なので止めれ。
195名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:36:42 ID:HdiODLKn
批判ではないですよ
高性能なItaniumコンピュータにまだVistaが対応していません
Itaniumのコンピュータを使っている人が誤ってVistaを購入しないように注意を促す目的もあります

理想はマイクロソフトが速やかにVistaをItaniumに対応させて
高性能なItanium搭載コンピュータでもVistaが使えるようになればよいですね
196名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:41:20 ID:KYr18msf
>>195
現在のVistaがItaniumに対応していないのは不具合だと主張してないの?してるの?
197名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:49:57 ID:HdiODLKn
高性能なItaniumでVistaが使えないことは不具合でしょうね
198名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:49:58 ID:2nJCP6hL
>>195
逆に考えるんだ。

Itaniumのような高性能な環境が必要な人間が、
そこで使うWindows Server 2008で動かない要アプリに出会ったとする。
→今更x86/x64 Vistaには移れない
―→パッチとか当てて何が何でもItanium版Windows Server 2008で動くようにする
めでたしめでたし。

実際、XP/Vistaで動かないアプリの大半はOSの種類を見て拒否しているだけ。
機能面ではServer 2003/2008で動かないことはほぼ例外なく有り得ない。
199名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:51:04 ID:2nJCP6hL
要アプリはVistaを要するアプリね、ごめん打ち損なった。
200名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:52:07 ID:HdiODLKn
>>198

自分でパッチを当てるなりして解決できるケースなら良いですが
ソースコードが提供されないなど無理な場合の方が多いのでは?
またソフトウェア提供側がVistaではなく2008で使用した場合にサポートしないなど不具合があります
201名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:52:55 ID:KYr18msf
>>197
他人の製品のここが不具合だ、と主張するのは「批判」だよ
202名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 21:55:19 ID:2nJCP6hL
>>200
大丈夫、2003/2008スレを見てみろ、バイナリ直接書き換えるだけのこと。
あと、インストーラでチェックしているだけで、
アプリケーション本体は問題ないという場合も多い。

サポートは……。x64ですらサポートしていないのばかりだ。
たとえ、Itanium版Vistaが出てもろくにサポートされないのは目に見えている。おk問題ない。
203名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 22:09:36 ID:FKCF6cCT
そもそも性能アップのためにはCPU以外にもハードディスクをRAID構成にしたりメモリをデュアルチャネルにしたりするなど考えることはあるわけだが
>>1は自作板にいって鍛え直してもらえ
204名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 22:15:06 ID:+hSqCnTV
163 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/04/23(木) 19:12:33 ID:HdiODLKn
>>161
わたくしの主張が間違っているというならその根拠を明確にしてください
わたくしはドスパラや自作パソコン雑誌など事例を具体的にあげていますよ

>>162
x86用のコードをx64で動かすよりも
x64用のコードをx64で動かす方が自然でしょう
コンパイルしなおせばよいだけですから
Itaniumについてもx86用のソースをコンパイルしなおせばよいだけでしょう


200 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2009/04/23(木) 21:52:07 ID:HdiODLKn
>>198

自分でパッチを当てるなりして解決できるケースなら良いですが
ソースコードが提供されないなど無理な場合の方が多いのでは?
またソフトウェア提供側がVistaではなく2008で使用した場合にサポートしないなど不具合があります
205名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 22:15:42 ID:HdiODLKn
自作しなくてもNEC、富士通、HP、SGIなど各社から高性能なItaniumコンピュータを売っていますよ
206名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 22:17:08 ID:HdiODLKn
コンパイルしなおすのはソースコードが提供されていればユーザーが自分でできますね
しかしソースコードが提供されていないソフトウェアも沢山あります
これはソフトウェアの提供元でコンパイルし直すのでしょうね
207名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 22:20:18 ID:FKCF6cCT
>>205
だったらそれ買えばいいだろ
208名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:05:51 ID:+E2uy7Yd
低価格のItaniumPC出さないのが原因。

高性能で高価格 → サーバー用途だろJK → クライアント売れない……
→ 高価格なので絶対数も少ない → 売れないものに開発費用掛けるの勿体ナス
高性能で低価格 → クライアントに使ってみるのもいいかも → Vista未対応(´・ω・`)……
→ 早く出せやゴラァ(AA略 → 祝Itanium版Vista発売

ちなみにx64がジワジワ普及しつつあるのは、x86コードも殆ど同速度で走るから。
Itaniumがその条件を満たすには高性能版でないと話にならない。
209名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:24:07 ID:Deo+2z0s
http://market-uploader.com/neo/src/1240458618980.jpg
wwwwwwwwwwwwwwww
210名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:24:35 ID:HdiODLKn
x64でスケーラビリティが上がったと言っても
搭載できるCPUの数やメモリ容量ではItaniumの方がはるかに上なのです
211名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:27:39 ID:PDJF03vP
そもそもItanium版のWindowsはサーバーだろうが単品で買えないだろ
212名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:31:45 ID:HdiODLKn
ItaniumにVistaが対応すればプリインストールされて販売されるのではないでしょうか
213名無し~3.EXE:2009/04/23(木) 23:37:56 ID:PDJF03vP
されません
214名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 00:28:46 ID:X8fpqICN
>>144
> Itaniumプロセッサを使ったシステムを使いたい人がほとんどいない
> などと記述された方がいらっしゃいましたが根拠に乏しいのでデタラメだと思います

使いたい人がたくさんいるという話にも、まともな根拠がないんだが。
あんたのイカレたロジックで根拠があるとか言われても、なぁ。

> 実際にはHP、富士通、SGIといった大手ベンダーを中心として
> Itanium搭載システムの販売が行われていますし、使っている人もそれなりにいるでしょう

それはサーバーOSの話ですね。
前提条件が違う話を混同してますね。

>>149
Xeonはシームレスなアップグレードパスになるから。

>>153
そういう意味のクライアント、ではない。
あなたが勝手に誤解して、その誤解した意味に対して反論しても、反論として成り立たない。

そこでのクライアントというのは、デスクトップPCという意味。
Itanium搭載のデスクトップPCで現行製品ありますか?

>>154
> Itaniumプロセッサ搭載のシステムが多少割高でもVistaが対応したら喜んで買う人たちがいるはずです

多少どころでは済まないので、喜んで買う人は、ほとんどいないと思います。
215名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 00:34:53 ID:kFoVhb80
>>214

あなたの反論もまったく根拠が書かれていないですね
216名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 00:44:29 ID:X8fpqICN
>>157
そのドスパラとやらで買える、Vistaが動くXeonプロセッサを使った構成と、
そして、それよりも高性能なItaniumプロセッサを使った構成というのを、
値段も併せて、具体的に示してみてよ。

>>166
ほんとうにItaniumを使ったことあるの?
自分でソースを書いてItanium向けにコンパイルして実機で速度を評価したことがあれば、
166のような発言にはならないと思うのだが。

>>169
> Itaniumプロセッサはx86に比べて搭載できるCPUの数が多いため並列度が高くより高性能です

だけどさ、Vistaって2ソケットまでなんだよ。
Xeonなら4コア×2ソケットで、8コア。しかも、動作周波数は3GHz前後
Itanium2だと2コア欠ける2ソケットで、4コア。しかも、動作周波数は1.5GHz前後
たとえItanium版のVistaが出たとしても、Xeonのほうが安くて高性能だと思うんだ。

>>172
いくら高速でも、コストパフォーマンスが悪ければ、需要はないよ。

>>176
174の書き込みが間違ってるだけ。

>>188
XPはItaniumに対応していましたが、いったいどれだけのXP対応アプリが出ましたか?

>>195
> Itaniumのコンピュータを使っている人が誤ってVistaを購入しないように注意を促す

それはItaniumを使っている人をバカにしすぎていると思う。失礼だ。
217名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 00:47:30 ID:X8fpqICN
>>205
それらのメーカーが売っているItanium機って、
2008用のドライバを提供していないようなデバイス、あなたがいうテレビキャプチャ(?)のようなものを、
サポートしていないと思うんだけど、どうよ。

もしサポートしていれば、2008用のドライバも提供されているか、
要求すれば案件対応で作りますよという話になると思うんだけど。

>>210
VistaではCPUは2個まで。

>>212
Vistaよりも前の時代、ItaniumにXPが対応しましたが、
プリインストールされて販売された結果が、どうなったのか知っていますか?

218名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 00:49:09 ID:X8fpqICN
>>215
どれについて根拠を求めてる?
219名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:15:25 ID:kFoVhb80
>>216

ドスパラでXeonプロセッサを売っているのは確かです
XeonシステムやItaniumシステムの値段はあなたが見積りをとって出してもらえばよいでしょう

コンパイラの最適化はプロセッサ数に応じた並列化までやってくれます
高級言語での開発ならアーキテクチャ依存の記述は最小限であり
また最適化はコンパイラに任せた方が開発や保守が容易です

現状Vistaはどういうわけか2CPUまでしか対応していませんね
ItaniumにVistaが対応したらItaniumのスケーラビリティを活かすため64CPUまで対応するのではないでしょうか

高速でもコストパフォーマンスの悪いXeonプロセッサがドスパラでも実際に売られているのですから需要があるのでしょう
ItaniumもVistaが対応したら需要が増えるでしょうね

>>217
Itaniumシステムでも一般的なPCIやその他汎用のバス規格で色々増設できますよ

VistaでCPUを2個までとしている理由が分かりませんがx86では1ノードで積めるCPU数が少ないからでしょう
Itaniumに対応したら64個のCPUに対応してくれるとよいですね

XPの状況についてお知りになりたければ自分で調べたらどうでしょうか
220名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:21:56 ID:ZOTJjN+G
お前が状況を調べたほうがいいよ
221名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:23:52 ID:kFoVhb80
繰り返しになりますが状況を調べた結果をまとめましたので貼っておきます


Itaniumプロセッサを使ったシステムを使いたい人がほとんどいない
などと記述された方がいらっしゃいましたが根拠に乏しいのでデタラメだと思います
実際にはHP、富士通、SGIといった大手ベンダーを中心として
Itanium搭載システムの販売が行われていますし、使っている人もそれなりにいるでしょう

世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
これは自作パソコン雑誌等にかぎらずベンチマーク企画が定期的に行われることからも明らかでしょう

高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
1ノードあたりのCPU数やメモリ容量ではx86よりItaniumの方が圧倒的に多いので高性能です

歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない
歴代のWindowsはItaniumに対応することで高性能なコンピュータに対応してきたのにおかしいですね

Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
デジタルテレビ放送のハードウェアやソフトウェアで2008では動かないものがあるようです

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある
潜在的な顧客層としては自作パソコン雑誌の読者層があげられます
彼らはCPU等のベンチマークに一喜一憂して人より高性能なコンピュータを所有することに喜びを見出すようです
222名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:27:41 ID:X8fpqICN
>>219
> XeonシステムやItaniumシステムの値段はあなたが見積りをとって出してもらえばよいでしょう

買う気も無いのに見積りを頼めないよ。
正確な値段は必要ないから、構成と大まかな値段、示してみてよ。

あなたが示さないのなら、
Xeonよりも速いItaniumによる構成は「このスレの議論においては」存在を確認できなかった
ということになるけど、いい?

> コンパイラの最適化はプロセッサ数に応じた並列化までやってくれます
> 高級言語での開発ならアーキテクチャ依存の記述は最小限であり
> また最適化はコンパイラに任せた方が開発や保守が容易です

なんか、教科書丸写しのような一般論だな。
実際に使っている人の言葉には思えないわ。

> 現状Vistaはどういうわけか2CPUまでしか対応していませんね
> ItaniumにVistaが対応したらItaniumのスケーラビリティを活かすため64CPUまで対応するのではないでしょうか

Xeonによる4CPU構成にも、Opteronによる8CPU構成にも、対応していないのに、
Itaniumの場合のみ64CPU構成まで対応するという、その根拠は?

> 高速でもコストパフォーマンスの悪いXeonプロセッサがドスパラでも実際に売られているのですから需要があるのでしょう
> ItaniumもVistaが対応したら需要が増えるでしょうね

現状の需要がどれくらいで、Vistaに対応したら、どれくらいに需要が増える見込み?
223名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:27:45 ID:kFoVhb80
>>218

>> Itaniumプロセッサ搭載のシステムが多少割高でもVistaが対応したら喜んで買う人たちがいるはずです

> 多少どころでは済まないので、喜んで買う人は、ほとんどいないと思います。

Itaniumプロセッサを喜んで買う人は、ほとんどいない
という主張の根拠を提示して下さい
224名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:31:19 ID:jMQpe7zT
>>223
釣りにしてもつまらない釣りですよ^^;
225名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:31:22 ID:X8fpqICN
>>219
> Itaniumシステムでも一般的なPCIやその他汎用のバス規格で色々増設できますよ

だから何?
ドライバがなければ使えないでしょ。
動作確認がされてなければ買えないでしょ。

> XPの状況についてお知りになりたければ自分で調べたらどうでしょうか

私は知っています。
あなたが知っているかどうかを聞いたのです。
で、知っているんですか?
226名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:32:41 ID:X8fpqICN
>>223
> Itaniumプロセッサを喜んで買う人は、ほとんどいないという主張の根拠を提示して下さい

「多少どころでは済まないので」って書いたじゃん。読めないの?
227名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:35:04 ID:p8TI5/0x
自作板で自分のPCを
CPU Itanuim2 OS Vista で構築したい人がいるかどうか
でアンケート取ったらどうでしょうか?

はっきりすると思います。
228名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:38:27 ID:kFoVhb80
>>222
代表的なItanium搭載コンピュータです
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/integrity/superdome/specs.html
Xeonではここまでのスケーラビリティは成し得ないですよ
あくまで1ノードでの比較ですけど
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/dl785g5/
XeonではなくてOpteronですがまぁ似たようなもんでしょう
値段はあなたが問い合わせれば済む話ですしOpteronの方は記述がありますね

コンパイラで最適化しなくて直接アセンブラで最適化するのはあまり一般的ではないですよ

そもそもなんでVistaが2CPUしかサポートしていないのかその理由は明らかにされていませんが
わたくしならVistaでx86でも4CPUまで対応したほうがいいと思いますよ
ひょっとしたら2008の開発やっている人と比べてVistaの開発やっている人が
マルチプロセッサでのスケジューラ開発があまり得意ではないのかもしれませんね
本当の理由は知りませんが

わたしは経済アナリストではないので専門の人に需要については予想してもらうのがよいでしょう
229名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:40:15 ID:kFoVhb80
>>226

多少のどころでは済まないでも構いませんので
Itaniumプロセッサを喜んで買う人は、ほとんどいない

という主張の根拠はなにですか?
230名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:42:14 ID:X8fpqICN
>>229
日本語になってないよ
231名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:43:13 ID:M9Sf535I
>>228
そのリンク先を見ても、性能は分かったけど、値段が分からなかった……。
電話とかで問い合わせたらいくらと言ってきたなんてことでいいから書いてくれよ。
232名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:43:30 ID:kFoVhb80
>>225

VistaがItaniumに対応したらハードウェアもソフトウェアもそれに対応してくるでしょう

XPの状況は知りませんがここはVistaについてのスレですのであまり関係ないと思いますよ
233名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:45:22 ID:kFoVhb80
>>230
日本語になっていないとは?

下記のようにあなたは主張されました
その根拠を示してください

--------------------------------------------------------------------------------
>> Itaniumプロセッサ搭載のシステムが多少割高でもVistaが対応したら喜んで買う人たちがいるはずです

> 多少どころでは済まないので、喜んで買う人は、ほとんどいないと思います。
234名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:45:58 ID:ZOTJjN+G
実際opteronのが安くて速かったから惨敗だったじゃんItaniumは
235名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:46:07 ID:jMQpe7zT
釣りじゃなくて本気でItaniumを個人で買うのがいると思ってるのですか^^;
個人ではCore i7があるし、サーバー分野ではXeonがほとんどだと思うんだが・・・
236名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:48:46 ID:kFoVhb80
>>231

Superdomeのお値段は知りませんが数百万円では買えないと思います
数千万円から億という単位のお金が必要でしょう

ただこれらの金額は非常に高いと思いますが個人で買えないものではありません
家を建てれば数千万円ですし
自動車やオーディオに数千万円かける人もいますので
237名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:49:29 ID:X8fpqICN
>>228
だからさ、Superdomeもってくんなよ。
Vistaの話をしているのだから、2CPU以内で。

ついでに言うと、パソコン用途でSuperdomeを買う人なんて、いないっつーの。

> コンパイラで最適化しなくて直接アセンブラで最適化するのはあまり一般的ではないですよ

そんな話はしてない。
そして、
そんな話だと思うようじゃ、ますます、実際に使っていないと思うわ。

> そもそもなんでVistaが2CPUしかサポートしていないのかその理由は明らかにされていませんが
> わたくしならVistaでx86でも4CPUまで対応したほうがいいと思いますよ

私の問いかけに正面から答えてほしいものですね。
つまり、あなたは遠まわしに、根拠はない妄想だと認めたってことですね。

> わたしは経済アナリストではないので専門の人に需要については予想してもらうのがよいでしょう

つまり、あなたが>>219で主張した需要が増えるという話は、根拠がない妄想だと。
238名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:50:09 ID:kFoVhb80
>>234
>>235
x86-64とItaniumではスケーラビリティが全然違うのですよ

Itaniumでは64プロセッサまで対応しています
x86-64だといくつまででしたっけ?
239名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:54:08 ID:kFoVhb80
>>237
Itaniumはx86-64に比べてプロセッサ数を増やして高性能化しやすいので
その最大規模であるSuperdomeを出すのはあたりまえです

Vistaはなんで2CPUなんでしょうね?
x86-64でも4CPUとかは普通にありますよね
8CPUには対応してないのでしたっけ?

私は高級言語での開発しかしたことがないのですよ
コンパイラでの最適化の話でないならどういったことを書かれていたのですか?

なんで私の主張が妄想と認めることになるのですか?
事実に基づいて書いているだけですが?
240名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:54:36 ID:p8TI5/0x
1さん
あなたの妄想を人に聞いて納得してもらうには
自分の意見の根拠を持ってこないと誰も聞いてくれないですよ。

人に根拠を問うくせに自分の意見の根拠はまったくないですね。
241名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:55:59 ID:M9Sf535I
Vistaが2個までしか使えないのは、
単にWindowsの値段に応じて個数を制限しているだけだろう。
1個
9x、XP Home Edition、Vista Home Basic/Home Premiumなど
2個
2000 Professinal、XP Professinal、Vista Buisiness/Ultimateなど
4個
2000 Server、Server 2003 Standard、Server 20008 Standardなど
8個
2000 Advanced Server、Server 2003 Enterprise、Server 20008 Enterpriseなど
それ以上は省略
242名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:56:26 ID:X8fpqICN
>>232
関係ありますよ。XPで失敗したのにVistaで成功するわけないでしょう。

XP時代よりもVista時代のほうが、
一般のパソコンのCPUに対してのItanium2の遅さが際立っているのですから。
243名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 01:58:59 ID:kFoVhb80
でもマイクロソフトもMeで失敗しましたがXPは成功したようですよ

わたくしが228で示したように1ノードではx86-64よりもItaniumの方が
CPU数やメモリ搭載量などで圧倒的に高性能なシステムを構築できるのですよ
244名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:00:21 ID:kFoVhb80
私の確認した事実をまとめたものです
これでも根拠がありませんか?

世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
これは自作パソコン雑誌等にかぎらずベンチマーク企画が定期的に行われることからも明らかでしょう

高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
1ノードあたりのCPU数やメモリ容量ではx86よりItaniumの方が圧倒的に多いので高性能です

歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない
歴代のWindowsはItaniumに対応することで高性能なコンピュータに対応してきたのにおかしいですね

Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
デジタルテレビ放送のハードウェアやソフトウェアで2008では動かないものがあるようです

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある
潜在的な顧客層としては自作パソコン雑誌の読者層があげられます
彼らはCPU等のベンチマークに一喜一憂して人より高性能なコンピュータを所有することに喜びを見出すようです
245名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:02:28 ID:p8TI5/0x
残念ながらまったくありません・・・
荒が多すぎて稚拙な文章です。2てん
246名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:03:06 ID:kFoVhb80
>>244
付け加えれば
Xeonプロセッサを個人用途で使う人が多数いることから
高性能のコンピュータのためなら多少割高でも喜んで購入する人達がいる
ということでしょうね
247名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:03:18 ID:jMQpe7zT
>>244
ttp://www.top500.org/list/2008/11/100
高性能なはずのItaniumの文字がTOP10にないような気がするのは自分だけかな?
248名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:03:41 ID:tUMY6rFd
結論:
高性能なシステムが不要な人には非常にどうでもいい。


でOK?
249名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:04:41 ID:X8fpqICN
>>233
> 多少どころでは済まないので

多少どころでは済まないというのが、根拠。

>>236
Itanium版のVistaを出して採算が取れるほど、そういう人がいるんですか?

>>238
あなた、人の話を聞いてないね。噛み合ってない。

Vistaは2CPUマデなんだから、Superdomeを持ってくるなと言ってるの。
それに対してスケーラビリティだの最大構成だのは関係ないの。

> Vistaはなんで2CPUなんでしょうね?

それこそマイクロソフトに聞いてくれ。
まぁ、デスクトップPCやワークステーションを対象とした製品で、なおかつ、マスマーケットを相手にした商売だから、だと思うよ。

現実問題として4CPU以上の構成は、机の上には置けないし、ワークステーションとして使うにしてもデカすぎる。
大きなプロセッサパワーを要求する計算をするのなら、バックエンドのサーバ室のサーバでやればいいし。

> なんで私の主張が妄想と認めることになるのですか?

あなたが根拠を示そうとせず、逃げてるから。
250名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:08:03 ID:kFoVhb80
>>247
それはマルチノードでのクラスタ構成が多いからでしょうね

ただ個人で使うにはクラスタは敷居が高くないでしょうか?
高性能なパソコンを自作されている方でもほとんどが1ノードのシステムで
クラスタを構築している人はほとんどいないでしょう

TOP500ほど大規模なマルチノードでの話ではなく
ここでは個人でも簡単に構築や運用のできる1ノードでの性能を論じていますんで
251名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:08:36 ID:X8fpqICN
>>243
> でもマイクロソフトもMeで失敗しましたがXPは成功したようですよ

その成功・失敗と、>>242の成功・失敗は、まったく別の話ですよ。
252名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:08:45 ID:M9Sf535I
> Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
x64ですら、ドライバがないから使えないなんてハードウェア続出だぜ。
Itaniumでも、たとえVistaがあったとしても、同様にドライバがないから使えないハードウェア続出
という事態が起こる恐れが大きいのではないだろうか?心配だ(棒読み。
253名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:09:03 ID:ZOTJjN+G
> 潜在的な顧客層としては自作パソコン雑誌の読者層があげられます
> 彼らはCPU等のベンチマークに一喜一憂して人より高性能なコンピュータを所有することに喜びを見出すようです
ベンチマークで喜ぶ層は買わないだろうな。遅せーし
254名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:11:51 ID:kFoVhb80
>>249

VistaがItaniumの64プロセッサに対応したら
高性能なコンピュータが好きでコスト増には関係なく買ってしまう
自作パソコン雑誌購買層の中には需要があるはずですよ

デスクトップに置けないのは現状のフルタワーと呼ばれるパソコンでも似たような状況でしょう
自作パソコン雑誌購買層は高性能ならなんでもありの人達ですから
255名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:13:24 ID:kFoVhb80
>>253
単体CPUでみればx86-64よりItaniumが劣っているかもしれませんが
Itaniumが本領を発揮するのはマルチCPUでの話ですから悪しからず
256名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:14:03 ID:X8fpqICN
>>246
XP時代に、Xeonを個人用途で使うような人たちが、Itaniumを個人用途で使わなかったのは、なぜだか考えたことある?
なければ、考えてみて。

>>250
> ここでは個人でも簡単に構築や運用のできる1ノードでの性能を論じていますんで

じゃぁSuperdomeの最大構成なんて、持ち出すなよ。
あんなの、個人では使えない化け物なんだから。

ちなみに、個人で使うなら巨大SMP機よりもクラスタのほうが敷居が低い。
クラスタならCPUの数を倍にしても、コストは倍で済むが、
SMPだとCPUの数を倍にすると、コストは倍どころでは済まないからね。

64CPUのSMP機は億のオーダーだが、
3万円の安鯖を64台ならべても200万で済むし。
257名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:14:53 ID:ZOTJjN+G
>>250
1ノード64ソケットの機械を個人でも簡単に構築や運用出来ると思ってるの?
258名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:15:53 ID:X8fpqICN
>>254
だから、その需要は、どの程度なの?
酔狂な人が数人いたところで、それでビジネスになるわけないだろ。

>>255
Vistaは2CPUマデ。つまり、Itaniumは本領を発揮できない。
259名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:16:40 ID:jMQpe7zT
>>250
Superdomeを出しておいてスパコン500ランキングを出すなってかい?
言ってることが滅茶苦茶すぎるぞww
260名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:18:36 ID:kFoVhb80
>>256
たしかにクラスタの構築はそれほど難しくないかもしれませんね
しかしマルチノードで性能を引き出すにはシングルノードに比べて
色々工夫が必要ということはご存知ですか?
ノード間での通信などオーバーヘッドも大きいですし

>>257
ハードウェアは買ってくるだけですから難しくないでしょう
ハードウェアの保守契約は必要でしょうけどね
あとはパソコンと同じVistaが対応すれば簡単に運用できるでしょう
261名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:20:20 ID:kFoVhb80
>>259
個人で構築や運用のしやすいシングルノードに限定しているからですよ

別にTOP500を出すのは構いませんがあちらに登場するシステムはマルチノードのクラスタがほとんどですよ
262名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:20:57 ID:ylCG/Kdw
つかネタスレとしてツマンなさ過ぎるので、
せめてsage進行でやってくれ。たのむ。
263名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:21:01 ID:M9Sf535I
>>260
買ってくる、保守契約とか自作じゃねえ。自作erにVista Itaniumの需要があるのではなかったのか?
264名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:23:42 ID:ZOTJjN+G
>>260
普通の家じゃブレーカー飛んじゃうよ
265名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:24:55 ID:kFoVhb80
>>263
そうでしたね
Vistaが対応したらItanium用のマザーボードも出回るのではないでしょうか
現にXeon用のマザーボードは自作市場では珍しくないようですしね
266名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:25:33 ID:jMQpe7zT
>>261
1ノード64ソケットが個人で構築、運用しやすいだと?
大丈夫か?
267名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:25:50 ID:X8fpqICN
>>260
XPという前例は、あいかわらず無視なんですね。

> しかしマルチノードで性能を引き出すにはシングルノードに比べて
> 色々工夫が必要ということはご存知ですか?

もちろん知っています。

手間がかかっても、価格が2桁違うのであれば、手間をかける価値はありますよ。
事実、個人だけではなく企業までもが、同じ理由でクラスタを使っているのですよ。

> ハードウェアは買ってくるだけですから難しくないでしょう

妄想はいらないから、実際にSuperdomeを個人でパソコンとして使っている人の例を出してよ。
268名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:27:52 ID:M9Sf535I
> 歴代のWindowsはItaniumに対応することで高性能なコンピュータに対応してきたのにおかしいですね
Itaniumがなかったその昔、9x(あるいはもっと古い16ビット)とNTに分かれていた頃は、
パソコン(低性能) = 9x、サーバ・ワークステーション(高性能) = NTと区別されていた。
その時代の再来だと思えばなんてことはないw
269名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:28:07 ID:kFoVhb80
>>264
最大消費電力 24,392Wとはすごいですね
まさに桁違いでしょう
事前に電力会社にアンペア数を上げてもらったほうが良いですね
270名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:28:37 ID:X8fpqICN
>>265
Itanium2用のマザーボードだって、自作市場で手に入れようと思ったら、買えるぞ。
Supermicroっていうメーカーが出していて、一部のショップがパーツ売りしてたのを昔みたぞ。
271名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:29:48 ID:ZOTJjN+G
>>269
アンペアあげてくれないよ線引き直さないと
272名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 02:47:37 ID:M9Sf535I
ちなみに、>>1はVista Itaniumが使えなくていったい何を使っているのだろうか?
1. Server 2008 / Itanium
2. XP / Itanium
3. その他Unix系 / Itanium
4. なんらかの仮想化環境上でVista / Itanium

5. XP / x86(32ビット)

個人的には5が大本命に思えてならない。
273名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 05:06:42 ID:9nLpmcId
Itaniumって、ビッグエンディアンOSもリトルエンディアンOSもサポートしてるらしいけどどうやってるの?
まさかMMXレジスタとふつーのレジスタの違いの話じゃないよね
274名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 06:40:03 ID:xQc+2J4Q
>>273
単にメモリーインターフェイス部分にバイエンディアンでロード/ストアできるように切り替えメカニズムが組み込まれているだけ。
275名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 07:05:19 ID:maLrbzzs
addなどの数値計算の機械語命令は2種類あるの?
それとも命令は1種類でCPUのモードによって処理を切り替えるの?
276名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 07:08:29 ID:maLrbzzs
あ〜命令解釈するときもエンディアンが関係するから
同じ命令が2つあるんだろうな
277名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 08:07:34 ID:HBf+TQ9u
>>272
いや、いずれでもなくPC持ってない
携帯かネットカフェから2ちゃん
278名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 08:14:47 ID:xQc+2J4Q
>>275-276
なんでやねん。エンディアンていうのは、メモリに格納したり、メモリからロードするときのバイト配置の問題。
CPU内部ではエンディアンは関係ない。モードレジスタ中のビットでOSの初期化時に設定する。
とはいえ、命令コード(8バイト単位)はリトルエンディアン形式だし、初期実行コードもリトルインディアン。
279名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 10:43:53 ID:maLrbzzs
>>278
ある値がメモリ上にあるときはエンディアンの概念があるが
レジスタに格納されるとエンディアンの概念がなくなるということ??
280名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 12:06:27 ID:maLrbzzs
レジスタにはバイトがなくレジスタサイズのビット数でアクセスするのですね
納得しました
281名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 12:20:38 ID:De9Qgi+d
Itaniumって45nmでPC向けにキャッシュとか小さくして
作ったらどれくらい性能でるの?

やっぱ、Corei7には負ける感じ?

性能でるならLinux鯖用とか作ってもいいのに・・・
282名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 12:33:57 ID:zqHaPGny
>>280
よくわかってないだろ?
283名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 12:37:13 ID:maLrbzzs
例えば64bitレジスタには常に64bitの値としてアクセスするので
バイトアドレスの上位下位の概念がない
すなわちエンディアンの概念がレジスタにはない

間違ってますか?
284名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 14:24:11 ID:xQc+2J4Q
レジスタってのはCPU内部にあるデータ置き場。メモリと違ってアドレスが付いているわけではない。
だから、バイトオーダがどうこうという話とは、まったく、ぜんぜん、何も、いっさい、関係ない。

が、このレジスタの値をメモリに保存するときは、どういう順番で置くかが問題になる。
メモリには1バイトごとにアドレスが付いてるからね。これがエンディアン問題。
285名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 15:45:31 ID:kE1qjHw4
厳密に言えばレジスタ内でもバイト(ビット)オーダーというものはある。
CISC系ではCPUによってはレジスタを上位下位に分割して使ったりできるからエンディアンという概念はある。

x64のAレジスタ実装例
AL 8bit(ALの下位8bit)
AH 8bit(AXの上位8bit)
AX 16bit(EAXの下位16bit)
EAX 32bit(RAXの下位32bit)
RAX 64bit

SSE等のマルチメディア命令の中にはこれらのエンディアンを変換する命令もある。
ちなみにItaniumはBiEndian、x86(x64)はLittle-Endian、PowerはBi-Endian(Big-Endianのみ実装もあり)
286名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 19:07:14 ID:X8fpqICN
>>281
今までの実績から考えると期待できそうもない。

Itaniumの場合、シュリンクしても動作速度が上がらない傾向がある。
Mckinleyが0.18umプロセスで1.0GHz動作
Madisonが0.13umプロセスで1.6GHz動作
Montecitoが90nmプロセスで1.6GHz動作 *デュアルコア

同時に実行できる命令数は多いが、しかし、それは投棄実行に費やされてしまう。
287名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 19:07:54 ID:X8fpqICN
>>285
ないよ。

ビッグエンディアンでも、レジスタ上は、そのような割りつけに出来るから。
288名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 20:06:26 ID:zqHaPGny
ビット数によってバイトオーダーが変わるレジスタなんて変態なものはないだろ
289名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 20:09:52 ID:wHnU4wW1
また今日もマイクロソフトからItanium版のVistaがリリースされませんでした

現在発生している不具合をまとめておきます

世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
これは自作パソコン雑誌等にかぎらずベンチマーク企画が定期的に行われることからも明らかでしょう

高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
1ノードあたりのCPU数やメモリ容量ではx86よりItaniumの方が圧倒的に多いので高性能です

歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない
歴代のWindowsはItaniumに対応することで高性能なコンピュータに対応してきたのにおかしいですね

Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
デジタルテレビ放送のハードウェアやソフトウェアで2008では動かないものがあるようです

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある
潜在的な顧客層としては自作パソコン雑誌の読者層があげられます
彼らはCPU等のベンチマークに一喜一憂して人より高性能なコンピュータを所有することに喜びを見出すようです

マイクロソフトはいつまでこの問題を放置しておくのでしょうか?
290名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 20:18:25 ID:zqHaPGny
高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人そのものに問題があるから
放置しとくのが一番の得策
291名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 20:25:24 ID:X8fpqICN
3万で1.6GHz×2、メモリ8GBの構成が買えるんだ。
遊びでもいいから、買って使ってみてから、四の五の言え。
292名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 21:02:24 ID:ewii+46z
また今日も とか・・・
ここで文句たれたところで1日2日で出るわけないだろjk
293名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 21:17:40 ID:NwHTaDXF
永久に出ないんじゃないかな。
294名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 22:11:53 ID:xQc+2J4Q
Itanium用Vistaが月例パッチで降ってくる? 頭おかしいんじゃないのか?
295名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 22:45:04 ID:ZOTJjN+G
ふと気になったけど、ItaniumシステムでのWindowsの稼働率ってどれくらいなんだろ?
HP-UXとか汎用機系のOSのインストール率がどんなもんか興味ある
296名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 22:52:08 ID:dBL0PM8h
287 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 16:23:32 ID:OcyK6czU
あむちゃんは結局どっちが好きなの?
はっきりしなくてモヤモヤする

292 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 17:02:43 ID:EDuwzpLF
>>287
ほんと、モヤモヤするよね!
歌唄なのかルルなのかハッキリしてほしい!
297名無し~3.EXE:2009/04/24(金) 23:13:26 ID:QgLCLVyF
>>296
りまたん涙目www
298名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 01:27:41 ID:NoqFdrGN
>>289
>マイクロソフトはいつまでこの問題を放置しておくのでしょうか?

永久に放置
つか、サーバーマシンですら今はあまり採用されてないし

Itanium 2 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Itanium_2
299名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 01:38:49 ID:TL+pc6hC
>>286
そうか・・・

PCサーバー、ワークスステーション用Itanium 2
45nm 4コア 2.4GHz L3キャッシュ8MB位の出れば良いのに・・・

1〜4ソケット位まで。
300名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 01:43:23 ID:TL+pc6hC
65nm Tukwilaは4コアで2GHzとのこと・・・
キャッシュ30MBとかバケモノチップだけど・・・
301名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 02:46:33 ID:iYL4jQif
一番安いItanium PCってなんですか?
1台くらい個人で持ってないとこれから会社で何日も徹夜になりそうな
状況が迫ってるんですけど、あんまりお金はかけたくない。。。
302名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 04:20:16 ID:rwIhAhQD
>>301
スレの少し前を読めば、現時点で一番安く売っている店と品物の情報が見つかるよ。
303名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 14:28:30 ID:NoqFdrGN
>>301
持っていようがいまいが
徹夜の状況は変わらんとおもわれ
304名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 14:35:12 ID:Yz78MNqv
>>301
リモートでやればいいじゃん。
305名無し~3.EXE:2009/04/25(土) 17:30:49 ID:/tYRdhpY
>>1
俺の場合、OSはVistaだがCore2 Duoでもかなり余裕だぜ
306名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 15:13:49 ID:r3os5Xvt
今日来てないってことはみんなに論破され逃げやがったな
307名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 15:26:51 ID:7+RCb7VI
キチガイ二匹が必死なスレだな
308名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 17:57:49 ID:r3os5Xvt
>>289は↓でも基地外ぶり発揮
32bit Vista物理メモリ4GB制限、原因不明欠陥2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1238062026/289

416:名無し~3.EXE 2009/04/24(金) 20:12:24 ID:wHnU4wW1
また今日もマイクロソフトから32bit Vistaでメインメモリを4GB以上扱えるパッチがリリースされませんでした
いつまでマイクロソフトはこの不具合を放置しておくのでしょうか?
309名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 19:40:17 ID:3OvTznLJ
>>308
そんなこと書かれたら、そっちもほいほい見に行きたくなるじゃないか。
310名無し~3.EXE:2009/04/26(日) 22:45:51 ID:EYMgo124
Itanium自体が痛い子だろ
311名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 01:10:04 ID:JQuGbxVp
あ痛てにあむ だけに?
312名無し~3.EXE:2009/04/27(月) 20:18:42 ID:gQ0phWPe
4/27の既知外警報
ID:AKT02+7H
313名無し~3.EXE:2009/04/28(火) 16:30:53 ID:CNYyBoZR
あげ
314名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 15:02:24 ID:tEDmO/Bf
4/29の既知外警報(>>1):
ID:gEzggxwm
315名無し~3.EXE:2009/04/29(水) 19:02:37 ID:3PF8hILj
ItaniumはXeonがx64対応した瞬間終わりましたとさ

めでたしめでたし
316名無し~3.EXE:2009/05/01(金) 19:06:44 ID:j2OkNYlS
5/1の既知外警報(>>1):
ID:ri+OVUwR
317名無し~3.EXE:2009/05/05(火) 20:19:37 ID:OeVf5OP+
お前はMSの大事な客じゃないだけだろ
318名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:17:19 ID:DxOkBrpb
Itanium対応まだなの?
319名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:29:28 ID:lRKW1Ex4
>>318
今やItaniumの時代じゃないだろ
Core i7の時代だと思うが
サーバーだとクアッドコアとしてXeonか
320名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:32:45 ID:DxOkBrpb
世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
これは自作パソコン雑誌等にかぎらずベンチマーク企画が定期的に行われることからも明らかでしょう

高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
1ノードあたりのCPU数やメモリ容量ではx86よりItaniumの方が圧倒的に多いので高性能です

歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない
歴代のWindowsはItaniumに対応することで高性能なコンピュータに対応してきたのにおかしいですね

Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
デジタルテレビ放送のハードウェアやソフトウェアで2008では動かないものがあるようです

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある
潜在的な顧客層としては自作パソコン雑誌の読者層があげられます
彼らはCPU等のベンチマークに一喜一憂して人より高性能なコンピュータを所有することに喜びを見出すようです
321名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:34:52 ID:dMD0ulq+
>>320
定例儀式乙
322名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:39:40 ID:lRKW1Ex4
Itaniumについてはサーバー製品ですら主力から外れてるが
Windows Serverシリーズですら派生版扱いになってるくらい
高性能狙うならXeonかAMD Opteronかな
323名無し~3.EXE:2009/05/12(火) 22:43:15 ID:DxOkBrpb
Itaniumだと1ノードで64CPUというスケーラビリティがありますが
Xeonだとどれくらい?
324名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 00:40:56 ID:ODfCwgVL
理論的には256プロセッサ、実績は64プロセッサだって
325名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 09:12:51 ID:lV6Dp4nj
まあ、今時1ノードに大量のプロセッサ投入とか流行らないからな
326名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 12:18:39 ID:YyQFGBw0
マザーボードとソフトが対応してないと意味ないし
普通、売られてるマザーボードはインテルの場合、LGA775とLGA1366なのでその時点でItanium使用不可
327名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 12:52:02 ID:lV6Dp4nj
>>326
そういうレベルの話じゃないと思う
328名無し~3.EXE:2009/05/13(水) 20:15:32 ID:YyQFGBw0
そもそも車に例えれば、カローラにフェラーリ並みの性能求めるスレ主っていったいなんなんでしょ
329名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 07:01:25 ID:hRrg0tkh
で、今の所Itaniumでは論理/物理CPU最大いくつの製品まで出てるの?
330名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 19:26:12 ID:EQof+Ivf
64/16
331名無し~3.EXE:2009/05/15(金) 19:58:48 ID:GEsDv321
64プロセッサー/128コアのsuperdomeだろ
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/integrity/superdome/specs.html
332名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 07:08:00 ID:APOIG05m
>>320
散々、スレで論破されてるのに、まだ言うか。

>>323
それを聞いてどうする?
Itaniumの64CPUなんてのは明らかにサーバで、
デスクトップOSが対応してなくて当然のシロモノなんだがな。

ていうか、机の上に乗らんぞ。
333名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 07:11:49 ID:APOIG05m
>>328
車に例えるなら、自動車メーカーに、大型ジェット貨物機を作れと言ってるようなもんだよ。

近所のスーパーに買い物に行くのにも、軽自動車ではなくトラックを使う人だっています
荷物が沢山つめるという需要はあるのです
だから、普通免許で運転できる大型ジェット貨物機を作らないのはオカシイ

って言ってるようなものなのよ、このスレヌシは。
334名無し~3.EXE:2009/06/02(火) 07:14:07 ID:APOIG05m
大型ジェット貨物機は道路を走れないぞ
って言うと
空港には誘導路という道路があり、大型ジェット貨物機はタイヤで走っています
といか言い返してくるような、そんな感じ。

SuperdomeをデスクトップPCとして使っていますが、
しかたなくWindows Serverで我慢しています。
はやくVistaを対応させてください。
っていうのを証拠写真付きで言うのなら、面白いんだがなぁ・・・
335名無し~3.EXE:2009/06/27(土) 21:58:36 ID:NEOSwOG9
     ●-、
    r´ - ●
     ` =='\
      |    ヽ
      UUてノ
336名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 02:20:38 ID:shsg5K2X
欠陥OS
337名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 02:56:17 ID:n6fZPg1k
埋め4
338名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 05:33:14 ID:AWh8sz84
なんつーか、「Itaniumなら高速」って前提が間違ってる

Itaniumのアーキテクチャが理解できりゃ
なんで用途が限られるのかわかるはずだろ。
339名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 08:36:47 ID:T+hs7AQa
仕方ないよ。

上で店頭に Windows Server プリインストール機が売ってないと言っちゃう子だから。
主張から観ると Itanium - Windows Server プリインストールPCを発売しろってコトだし。

Itanium を何だと思っているんだろうねぇ
340名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 09:02:53 ID:gHD/T+0X
Itaniumが欠陥ということかw
341名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 14:30:20 ID:qjxJmzy6
欠陥だろ
342名無し~3.EXE:2009/07/05(日) 15:12:06 ID:T+hs7AQa
欠陥じゃなくて失敗作
343名無し~3.EXE:2009/07/06(月) 21:01:54 ID:UmTeU5Rg
Itanium叩いている人間には二種類いる

善し悪しが語れるほど使い込んだ、あるいは、使わされた人間と、
触ったこともない人間だ。

OSやコンパイラ、デバッガを作ってる人からは、まぁ、嫌われるわな。
344名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 11:23:00 ID:ezDcuvTH
>289
天才だな

普通はItaniumでしか出来ないアプリだけ動けばいいのに。
どれだけ金だけ持ってんだよ。

自分でエミュ作ってItaniumでVista動かせばいいだけだろ。

店頭で買えないとダメな子でしたか…。
乞食か。

つーか、289の存在が一番の不具合だな。
345名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 11:43:53 ID:ezDcuvTH
90まで読んで思ったけど、何でItaniumにここまでこだわるの?
IntelやHPのItanium部門やISAの中の人?

http://www.top500.org/

上に馬鹿の言う高性能なコンピュータの構築しやすさとランキングが載っているけど、一番はPower何だけど。
AIXやLinuxで動いていて全くVistaが動かないんだけど馬鹿もこの状況をほっといていいの?

教えてお馬鹿さん。
346名無し~3.EXE:2009/07/11(土) 20:42:40 ID:JVrGDp/C
>>345
同意

>1 の コンピュータの性能向上=WindowsのItanium対応って考えがそもそもおかしい.

互換性云々って話になるかもだけど,
わざわざItanium環境でベンチマークとるようなベンチ厨には
元々互換性云々なんて関係ないだろ.単にいいスコアが出ればいいだけなんだし.
347名無し~3.EXE:2010/02/27(土) 21:49:17 ID:1XfLBtFO
ほしゅ
348名無し~3.EXE:2010/04/06(火) 20:05:28 ID:xONNg6ws
349名無し~3.EXE:2010/04/13(火) 18:19:07 ID:1m5c5Ecs
http://www.infoq.com/jp/news/2010/04/Itanium-Dropped
Widnows ServerのシニアテクニカルプロダクトマネージャであるDan Reger氏は、
今年以降の新しいバージョンのWindows Server、SQL Server、Visual Studioでは、
Itaniumサポートをしないであろう。x64アーキテクチャがスポットライトを浴びる中、
Itaniumプラットフォームもサポートする必要性は少ないだろうとDan氏は書いた、
(中略)
主要なOSベンダーに見放されたのに加え、AMDのx64アーキテクチャとの競争に対面している。
現在のバージョンであるTukwilaは、最大4コアで1.73GHzなのに対して、AMDのOpteronは、
最大12コアで2.3GHzである。クロック速度では、異なるプロセッサアーキテクチャ間を
直接比較することはできないが、それはItaniumを悪く見せてしまう。さらに悪いことに
次期プロセッサである Poulsonは、たった8コアしかない上に、2年も先なのに対して、
AMDは、来年16コアを提供すると期待されている。ベンチマークであるTPC-Eの記録は
8個のIntelのXeonプロセッサを使用したNECが保持している。
350名無し~3.EXE:2011/08/06(土) 18:43:02.83 ID:wAiL9b0V
黒歴史
351名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 12:01:46.96 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
352名無し~3.EXE:2012/03/18(日) 16:48:24.16 ID:WcP0TrD2
欠陥だらけ
353名無し~3.EXE:2012/12/18(火) 00:33:36.80 ID:HZk5Tr3Z
まだ未対応なのかよ
354名無し~3.EXE:2013/01/18(金) 22:17:47.12 ID:Td4eWkm2
Itanium=アイテニアム=アイタタニウム
355名無し~3.EXE:2013/11/01(金) 20:51:13.75 ID:rJFYCW4S
保守
356名無し~3.EXE:2014/04/24(木) 20:19:15.30 ID:2eCJGxI9
世の中には高性能なコンピュータを必要としている人がいる
これは自作パソコン雑誌等にかぎらずベンチマーク企画が定期的に行われることからも明らかでしょう

高性能なコンピュータは用途にもよるがx86よりItaniumの方が構築しやすい
1ノードあたりのCPU数やメモリ容量ではx86よりItaniumの方が圧倒的に多いので高性能です

歴代のWindows 2003 2008はItaniumに対応してきたが今回のVistaはまだItaniumに対応していない
歴代のWindowsはItaniumに対応することで高性能なコンピュータに対応してきたのにおかしいですね

Vistaで動いて2008で動かないハードウェア、ソフトウェアがあるので2008を使えば済む問題ではない
デジタルテレビ放送のハードウェアやソフトウェアで2008では動かないものがあるようです

よって高性能なItaniumコンピュータでVistaを使いたい人に応えられない問題がある
潜在的な顧客層としては自作パソコン雑誌の読者層があげられます
彼らはCPU等のベンチマークに一喜一憂して人より高性能なコンピュータを所有することに喜びを見出すようです
357名無し~3.EXE:2014/04/30(水) 01:05:15.13 ID:7cOpzpgk
【超速報】Windows XP(32bit)でメモリー4GBの壁が突破される【PAE】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1397729610/
【超速報】Windows XP(32bit)でメモリー4GBの壁が突破される【PAE】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397729660/
【超速報】Windows XP(32bit)でメモリー4GBの壁が突破される【PAE】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397729660/
358名無し~3.EXE
PCの性能を本当に上げたいならWindows RTが1番いい。
ARMで動作しているからチップ次第で化けるぞ。