窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第52ラウンド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
遂にMacOSXの究極のコピーキャット、Windows7も登場して
勢いの出始めてきたMS陣営に対して、遥か先を進み
デスクトップの革新を続けるMacOS X Snow Leopard。

そんなMacOS Xが気になってしょうがないWindowsユーザーたちが、
未来を先取りするMacユーザーと楽しく交流するスレです。

※前スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1258468741/
2名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 06:37:34 ID:thpHsJhs
うむ、立ったか
3名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 06:39:48 ID:thpHsJhs
連休中なのでと言わせたので事実上の駆逐完了ですよん>皆の衆

とりあえず朝の警ら終わり

また夜な
4名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 06:42:58 ID:DQ0nZxvG
どうせこの手のスレは釣堀にしかならないから、真面目にMac導入を考えてる人には役に立たないし
他の煽りスレが減るわけでもないから立てなくてもいいと思ったんがなあ

まあいいや
5名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 07:18:42 ID:eIjoKU9L
マック
|-BootCamp-WindowsXp
|-VM-Windows7
|-VM-Ubuntu

この構成で充分
6名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 07:38:37 ID:lP9VZPBq
ねーよwwと言いたいが、

そんなことしたら、結局MSに金が入るわけだが・・・
7名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 07:58:22 ID:B2amIxfv
もともと、MicrosoftはAppleのサードパーティデベロッパなんだから問題無い。
8名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 08:01:33 ID:Fb9ARdev

海外では今やこれが普通の光景だからな
Windowsの会議なのに出席者のパソコンはMacだらけ
ドザ機使ってるのはリテラシーの低い情弱だけだ


Mobius 2009: Fascinating, But Little That Can Be Shared
http://forums.thoughtsmedia.com/f396/mobius-2009-fascinating-but-little-can-shared-95970.html

画像
http://images.thoughtsmedia.com/resizer/thumbs/size/600/wpt/auto/1258531748.usr1.jpg
9名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 08:23:08 ID:eIjoKU9L
ブートキャンプや仮想環境があるんだから、シェアの奪い合いから共存関係に変化してるだろ
別に驚かないし
10名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 09:05:03 ID:B2amIxfv
先進的な人々に最も支持されるラップトップがMacBook Proということですね。

さらに言えば、Microsoft、そしてWindowsがあらゆる分野で独自仕様の実装により、市場、業界を矮化させた暗黒時代、いわゆるWindowsバブル期の完全な終焉を意味する訳ですね。

ドザのみなさんお疲れさまでした。
11名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 09:45:50 ID:2VZIvzXB
いまMac買うか7買うか迷ってる
どちらも斬新なんだけど特徴とかあんの?
12名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 09:56:02 ID:KYe/fTug
>>11
XPの入っている古いPCをVistaにアップグレードするために
メモリー増設やら周辺器機まで対応した物に買い替えた私は愚
か者ですm(_ _)m
13名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:02:18 ID:B2amIxfv
パソコンで何をしたいかによるけど、Mac買っとけばWinもネイティブでブートできるよ。
価格もメーカー製と比べるなら、高くないし買わない理由が無い。

音楽とかデザインとかしないならWindowsを買うんでしょ?
Macって難しいんでしょ?
家にあるの、Windowsだし、、

でWinPC買う人になるか、Macに挑戦するかはオマエ次第だよ。

- iLife - 写真、ムービー、音楽を、Macでもっと楽しもう。
http://www.apple.com/jp/ilife/

- サポート - Mac ハンドブック
http://www.apple.com/jp/support/mac101/

- サポート - スイッチハンドブック
http://www.apple.com/jp/support/switch101/

Apple
http://www.apple.com/jp/

Apple - Pro - Profiles
http://www.apple.com/pro/profiles/
14名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:17:12 ID:zo2hKI02
そんな事書いてると、またあいつが来るぞ
15名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:21:38 ID:yqrOeXsd
>>11
やりたいことによりけり
ゲームとか動画視聴とかマルチメディア関連をやるならWindows
ネットサーフィンとかファイル管理とかやるならMac

ブートキャンプは互換性もさることながらWindowsを後から購入するのに3万円程度かかるからやめた方がいい
16名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:31:52 ID:B2amIxfv
ホールを埋める学生のほとんどがMacユーザー
http://wiredvision.jp/blog/cultofmac/200710/20071004132558.html

この写真は、ジャーナリズム専攻では全米でトップクラスと言われるミズーリ大学ジャーナリズム学部の授業でのもの。

同学部サイトの、推奨ノートパソコンに関する資料によると、同学部は新入生に対してAppleマシンを推奨しており、Windowsオプションもあるが、いくつかのコースで『iLife』を使うこともあり、新入生のうちほとんど100%がAppleオプションを選んでいるという。



同資料のQ&Aでは、Windowsマシンを買うこともできるが、写真・音声・動画ソフトウェアを買い足していくと、Appleマシンを買った場合よりも高くなると警告している。



同大学以外の学校でも、学生たちのMac人気は上昇中だ。
17名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:31:54 ID:Fb9ARdev
>>11
Mac買うと後悔するぞ









何でもっと早く買わなかったのかと
18名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:32:31 ID:KYe/fTug
>>11
ググレカス
19名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:40:59 ID:HIlNwkVe
プロは買うべきはプロ?まとめ

「画」プロがチェックすべきポイント

・画面半分尿液晶(報告多数)
・ノングレアオプションがない
・LG謹製液晶パネルに謎の異物の混入
・画面に一瞬横線が入る、真っ暗になる
・特定のCG作業に必要なビデオカードを搭載できない
・MacPro等の外部ディスプレイとして使う際、iMacもOS起動必須

「音」プロがチェックすべきポイント
・HDDの炊飯器音(海門はしない?)
・しょぼすぎる内蔵スピーカー
・特定のCDやDVDを読み込み・焼き時に動作異常音の後、最悪強制終了
・特定のディスクなど挿入すると、横スジだけじゃなく回転(円形)方向に傷が入る
・オーディオインターフェースを始めとしたSnow Leoperdとの互換性問題

「熱」
・夏場が怖い故障多発分岐点HDD摂氏50度超え

「先進技術」
・USB3.0見送り
・Blu-Ray見送り
・SSD交換作業ショップ委託費用13,000円
・ワイヤレスキーボードの電源ボタンで電源投入できない
20名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:43:43 ID:HIlNwkVe
【カーネル】プロが買うべきはiMacでなくWindows?まとめ【パニック】

「画」プロがチェックすべきポイント
・画面半分尿液晶(報告多数)
・ノングレアオプションがない
・LG謹製液晶パネルに謎の異物の混入
・画面に一瞬横線が入る、真っ暗になるhttp://www.youtube.com/watch?v=KflWKnaKuBs&feature=player_embedded
・特定のCG作業に必要なビデオカードを搭載できない
・MacPro等の外部ディスプレイとして使う際、iMacもOS起動必須
・DTPなどの厳密な色作業にはApple以外のモニターしか選択肢がない
・Macを差し置いてWindows向けに先行リリースされ続けるAdobe製品群
・数々のフリーウェア群を始め、SAIなどの人気のある制作環境はMacへ対応する予定が絶望的
「音」プロがチェックすべきポイント
・HDDの炊飯器音(海門はしない?)
・しょぼすぎる内蔵スピーカー
・特定のCDやDVDを読み込み・焼き時に動作異常音の後、最悪強制終了
・特定のディスクなど挿入すると、横スジだけじゃなく回転(円形)方向に傷が入る
・オーディオインターフェースを始めとしたSnow Leoperdとの互換性問題
・一方Vistaの正常進化形であるWin7ではLeoperd、Snow Leoperdに見られる互換性問題はない
・Mac非対応のインターフェースはあってもWin非対応のものはないためすべての製品が選択肢となる
・数々のフリーウェア群を始め、初音ミク、Sonarなどのメジャーな制作環境はMacへ対応する予定が絶望的

「先進技術」
・USB3.0見送り
・Blu-Ray見送り
・SSD交換作業ショップ委託費用13,000円
・夏場が怖い故障多発分岐点HDD摂氏50度超え
・HDCP未対応で地デジ、Blu-ray再生に危険信号
「BootCamp」
・Bootcamp.exeが常駐する似非ネイティブ環境におけるWin向けハードの互換性問題
・Windows7には年内対応表明するもAppleの胸先三寸で使用できないハードウェア環境
・BootCampに四苦八苦するよりも純然たるネイティブ環境が完動するWin機が同性能でも半額程度で購入可能
21名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:46:04 ID:HIlNwkVe
Mac新製品、いいとこ悪いとこメッタ斬り座談会
http://ascii.jp/elem/000/000/471/471362/index-3.html

石坂:新規ユーザーが来てくれないのは、何でなんだろうね。今回、日本だけが値下げされたそうじゃない。世界でMacが伸びていないのも、日本だけだったりするんだけどね。
吉田:日本は売れてないというか、ずっと変わらないんですよ。
石坂:何で日本ではこんなに盛り上がらないんだろう? アップルの第4四半期の業績発表を見て思ったけど、世界では評価されてるんだよね。
吉田:この四半期、初めて300万台突破したというのはスゴい。日本は7万9000台でしたっけ(アップルの会計資料PDF)。
石坂:そうなんだ。もう買い換えだけなのかな? 企業内のクリエイティブ部門が、もうMac使わなくなってきたという話も聞く。WIndowsで同じ作業ができて、校正もPDFで確認できるから別にMacでなくてもいいんだよと。
石坂:Macはいろんな小技は効いてるけど、「これ!」というほしい機能がなかったりもする。どうしてiMacでBlu-rayが見られないの、とかさ。
22名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:46:45 ID:Fb9ARdev

前スレからここまで

iMacと同程度のスペックでiMacより安い一体型ドザ機の提示無し



23名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:48:05 ID:aJ1dxSiO
液晶だけな
それもiMacだけ。
そもそもMacにはUMPCが存在しなかったり比較にすらならない現状でw
24名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:48:33 ID:HIlNwkVe
日本のマカ珍「だけ」が必死の理由

2009年度第4四半期の業績結果
直営店におけるMacの販売台数は49万2,000台、前期比で12%増、前年同期比で3%増
アメリカにおけるMacの販売台数は125万2,000台、前期比で9%増、前年同期比で12%増
ヨーロッパにおけるMacの販売台数は76万1,000台、前期比で22%増、前年同期比で25%増
日本におけるMacの販売台数は7万9,000台、前期比で27%減、前年同期比で1%増

日本「だけ」売れていない現実
25名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:51:05 ID:9++p+NmE
このスレをご覧の皆様へ

このスレは、アップルますます絶好調を再確認するのが目的です。
勝ち組マック賢者の説得力あるカキコ、コピペ、リンクによって絶好調が更に高まっているのがお分かりになる筈です

なお、ドザホイホイ機能が装備されており、鋭い釣り針に釣り上げられた
約一名(wwwwwwwwwwwwwwwww)の、負け組嫉妬ドザによる意味不明な書き込みや捏造リンク、パクリレス、コピペ
反論出来無い故、悔し紛れのAA貼り等がありますが
スルーするのがよろしいかと

では、ごゆるりとご鑑賞ください 。
26名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:53:35 ID:eIjoKU9L
>>11
パソコンでゲームやるならWindowsしか選択無いな
3DCG制作するのもグラボ選択で不自由するからWindowsだな
ビデオキャプチャもWindowsというかPC環境がいいな
ブルーレイなどのマルチメディア環境もPC環境が圧倒してるな
PCオーディオ分野でもWindowsが有利だけどVM環境使えば何とかなる
動画編集はそんなに差がない
DAWもWindowsが若干有利だけど、実際はそんなに大して差はない
オフィス等のドキュメント作成・閲覧はVM環境があるから実質差はない
アプリの開発はしたことないからわからんけど、他人のアドバイスを聞いたり出来るからWindowsかな?

〜まとめ
マルチメディアとかゲームとかのキーワードに引っかからなければ
マック買っても損はない
27名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 10:58:41 ID:gzgz/wrX
日本市場はこの7年の間全く成長していないどころか縮小しているとさえ言えます。
World Wide の出荷台数が最も少なかった2003年4-6月期を基準にすると、北米は2倍、
ヨーロッパはなんと3.1倍、直営店(Retail)は10倍、日本をのぞくアジア太平洋地域
(Other Segments)でも3.3倍とiPod のヒットに比例して大幅に伸びています。

iPodの売り上げ増加に伴ってMacの売り上げは全世界で大きな伸びを見せているにも
かかわらず、日本では全く伸びていないという現象は私も実感として持っています。
昔は多くの人がパソコンの選択肢としてMacという名前を知っていましたが、いまでは
知っている人は激減。
本当に名前すら知らない人が非常に多いのに驚かされることがしばしばあります。

日本のMacユーザは高齢化が進んでいます。それこそ68kの時代からMacを使っている
コアなユーザの買い替え、買い増しに支えられています。熱心なMac Fan の存在は
世界中で共通ですが、日本以外の市場ではiPod を起爆剤に新しい若いユーザをうまく
取り込むことができたのです。
28名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:07:39 ID:nNNlEl4w
>>27

ヒント:直営店(Retail)は10倍

29名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:14:42 ID:j8LSSFLI
>>11のメ欄見るとここがマカの釣堀なのがよく分かるな
30名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:19:00 ID:ukUcCfqn
今回、日本だけが値下げされたそのは日本で売れてないMacをなんとかして販売台数を上げたいという意識が見えるわけだ。
先月のカンファレンスコールを見ればわかるように、世界で唯一日本だけが、Macの販売台数を落としている。これは英語圏で
ない日本特有のモノと言ってしまえばそれまでだが、それにしてはあまりな数字(日本のMacの販売台数は7万9,000台、世界で
300万越え)。Apple Japanなんて販売会社でしかないのに、そこが販売もできないんじゃ価値なしって言われてしまいそうだ。

「日本での販売を強化しろ」というのがこのキャンペーンの本当の趣旨だろうし、Mac Shopをオープンしての販売力強化もまた
その一環だろう。しかし現場がちゃんとしていないで販売力強化なんてできるのだろうか?
Mac Shopをオープンしたところでジーニアスのように専門知識を持っていない店員があれを仕切るっていうのは無理。しかも
販売をしながらそれをさせるというのは、結局対応が不十分になってしまって顧客満足の向上には繋がらないだろう。返って
その質を低下させることになりかねない。それともジーニアスの対応ができるのだろうか?そのための教育をしたのだろうか。
同じことはコールセンターの品質にも言える。未だに「コールセンターは当たる人によって全く違う。レベルが低い」とささやかれ
ることが多い。これらも根本的な見直しが必要だろうし、「世界的に顧客満足度は高い」と言ってもそれは日本市場に直結してい
るとは言えないだろう。
31名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:22:43 ID:Fb9ARdev
>>30
>日本だけが値下げされた

超絶円高でレート調整しただけだろw
あまりに的外れww
32名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:27:19 ID:XHbSzKw0
>>30
そもそもジーニアスバーで、MacBookの不具合の相談をしたら
「信心が足りないんじゃないですか?」
って言われたんだが...本体黄ばみ問題って、Macの新たなタブー
なんだろうかw
33名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:40:09 ID:Fb9ARdev
ちなみに値下げ前のレートは1ドル112円換算
値下げ後は1ドル100円換算になった
値下げされた時の為替レートは1ドル90円前後だったからまだ高い
日本のテコ入れならもっと安くしないとおかしい計算
34名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 11:44:40 ID:nA5EK/Lw
部品供給するだけでもメーカーのイメージアップに繋がるほどのApple様なら値下げなんかする必要ないだろ?
買うのは高所得の勝ち組だけなんだしwww
35名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 12:54:25 ID:KYe/fTug
macってなんかデザイナーとかミュージシャンに好まれるイメージがあるね。
36名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 12:57:38 ID:nlkLX42z
ツールとしてMacを使ってる人と
そういう有名人と同じツールを使っている!と酔ってネットで暴れてイメージを下げる人の
二種類のイメージに分かれるね。
37名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 12:58:54 ID:6ehZ4uAs
ずいぶんスレが進んでてビックリ



俺、Ubuntuの人。
38名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 12:59:56 ID:2VZIvzXB
64ビットWindows7 一万二千円に下がったぞい
さあどうする雪豹
39名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:04:44 ID:i51/IiHj
デザイナーとかミュージシャンはWInにいがちな貧乏パソヲタじゃないから
若干値段が高くてもオールインワンで快適な専門ソフトが使える環境を求めて
いるからな。

あとは
・Unixとかが好きなプログラマー
・Web系の開発者
・医師
・大学教員,研究者
・ネットとメールとiTunesが中心の若者
に人気があるかな。どれもハードいじりやスペックにはイマイチ興味が無い人たちだ。
40名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:10:55 ID:nA5EK/Lw
>>39の「こうあってほしい」という願望が透けて見える書き込みだなw
41名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:14:18 ID:XHbSzKw0
>>39
医師は除いてくれる?
10年前ならともかく、今の若手はほとんどWin。

オッサン、爺さんDrがMacにしがみついてるだけだよw
42名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:24:05 ID:i51/IiHj
>>41
こちとら医療関係者の若者だ。悪かったな。
43名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:26:36 ID:cwv/l54j
医療関係者

微妙な言い回しだなw
44名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:28:26 ID:nA5EK/Lw
病院の廃棄物でも処理してるんじゃね?w
45名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:32:22 ID:i51/IiHj
>>43
ププ

>>44
俺が病院の廃棄物を処理しているとして、
それで医師のMac率が下がるとでも思ってるの?

とは言っても、総数ではWinPCの方がずっと多いことは確かだ。
しかしMacも少なくはない。
46名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:36:28 ID:nA5EK/Lw
医師のMac使用率なんか知らんよ。ただ>>39の書き込みと

>とは言っても、総数ではWinPCの方がずっと多いことは確かだ。

これって矛盾してるんじゃねーの?
医師に人気があるならMacユーザーの方が多くなけりゃおかしくね?w
47名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:37:03 ID:hiOk4CBd
うちの医師の先生、支給されているWinは社内LAN専用にして、私物のMac持ち込んでるな、
そういえば。
今まで気にかけたこともなかった。
48名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:37:34 ID:EbcNuelM
>>39
一般人こそMacなんて買わんよ
「変わったもの」程度の印象しかないから、むしろこのスレでMacに批判的なユーザーの方がまだMacの認めるところは認めている気がする
49名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:38:44 ID:EbcNuelM
>>47
パソコンが支給ってどこの都会勤務医ですかw
50名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:39:57 ID:i51/IiHj
医師に食いつき過ぎワロタ
おまえら医者に恨みでもあるの?

・Unixとかが好きなプログラマー
・Web系の開発者
・医師
・大学教員,研究者
・ネットとメールとiTunesが中心の若者

なんで医師だけに食いつくのか知らんが、
医師に限らず全分野、総数ではWinPCの方が多いじゃん。これで満足かい?

ただ

・そこのへんの主婦
・サラリーマン
・ゲーマー

なんかに比べると明らかにMacが多い層というだけだ。
51名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:40:12 ID:nA5EK/Lw
それ以前に私物PCを職場に持ち込むってコンプライアンス的にどうなのよ
昔はともかく今はどこの企業もそういうのうるさいよな
52名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:43:19 ID:EbcNuelM
>>51
どうなんだろうね。
普通の医院ならそこらへん特に厳しくはないが。
しかしパソコンが支給されるような大病院では私物パソコンの持込みが許されるか微妙。
53名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:44:22 ID:nA5EK/Lw
お前が医療関係者なんて持って回った言い方するから医師ネタ選んだだけだよ
ところでお前は医師じゃない、少なくとも独立開業はしてなさそうだが
そういうのはお前が小馬鹿にしてるサラリーマンのうちに入らないのかね?w
54名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:44:52 ID:thU8G/bQ
>>46
> 医師に人気があるならMacユーザーの方が多くなけりゃおかしくね?w

おかしくないだろ。

平均を取ればMacのシェアは5%。100人いれば5人使っている計算だ。
医師に人気があるのはMacだから、100人の中に10人ぐらいとMacユーザーの割合が増える。
だが、やっぱり90人はPCを使っている。PCユーザーの方が多い。

そういう話。実際の数値は知らんけどね。
55名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:46:21 ID:FHCz3ngt
まぁおれも一応個人医療系、MacとWinを8台駆動している。
Macは制限が多いが安定して使える。しかし、解っていないと勧められない。

Winは一定業務だけに使えば長持ち、最近の手頃な機種はヤワ。
色々使っちゃうとシステムの書き換えしちゃうので、不安定。
56名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:48:04 ID:i51/IiHj
>>53
俺は別にサラリーマンを馬鹿にした記憶はないよ。
>>43を個別にバカにしたことはあったけど、お前じゃないし、
被害妄想強過ぎじゃね?

あと勤務医はまさにサラリーマンだと思うよ。
57名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:48:29 ID:aJ1dxSiO
Macは知ってる人には良さが伝わるが、知らない人には良さが伝わらない。
例:64bitに対する積極的な取り組み。BootCamp、コスパ抜群のiMac
  知らない人には「変わったパソコン」

Windowsは知ってる人には悪さが目立つが、知らない人には悪さが伝わらない。
例:あらゆる点でレガシーなシステム、使えない標準セキュリティ、重い重い重い。
  知らない人には、「Vistaの画面かっこいー」
58名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:50:58 ID:6ehZ4uAs
Winってそんなに重いかな?
そんな印象は持ったことがないんだけど
59名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:52:44 ID:nA5EK/Lw
>・そこのへんの主婦
>・サラリーマン
>・ゲーマー

>“なんか”に比べると明らかにMacが多い層というだけだ。

この書き方に小馬鹿にしたニュアンスが含まれてないのか
逃げ口上でないならもっと表現を考えた方がいいぞw
60名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:53:20 ID:aJ1dxSiO
色々インストールし始めると不安定になっていく。
重いというよりは不安定か。
Macでは再インストールなんて滅多にしないらしいが、自分はここ数年でWindowsを30回くらい再インストール・HDDイメージからリカバリをした
61名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:55:49 ID:6ehZ4uAs
>>60
それってVistaの話?
62名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:58:29 ID:JDWDVQQJ
>>32
さすがにそんなこと言う人間はいないだろ。
作り話にしてもアホすぎる。
63名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 13:59:59 ID:i51/IiHj
>>59
俺は一般人の総称としてサラリーマンを挙げただけで、
そこまで小馬鹿にしたつもりは無かったんだが、
お前がそう感じたなら申し訳ない。
64名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:00:21 ID:nA5EK/Lw
i7 920にメモリ6GB積んでWindows7 x64使ってるけど別に重くはないな
古いPCに最新OS入れたら重いだろうが、MSはそういうのを全て切り捨てないから仕方ない
過去を引きずるのはWindowsの欠点だが同時に利点でもあるからいい悪いは一概に言えんな
65名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:01:54 ID:qPwTDGU/
>>61
XP
色々ソフトをインストールすると
レジストリが汚れて依存関係が汚れてアンインストールで消えきらなかったフォルダで汚れて得体の知れないキャッシュで汚れて、
収拾がつかなくなるから、XPインストール直後の状態をHDDイメージバックアップして不安定になるたびに復元してる。
毎回毎回再インストールしてXPが起動してから一通りの設定を終えるまで2時間程度も時間をかけてられないから。
66名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:02:25 ID:6ehZ4uAs
>>64
WindowsMeは酷かったよ〜 何回再インストールしたかわからんちん^^;
Vista以降はまともになったのかな???
67名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:02:48 ID:hiOk4CBd
>>63
サラリーマンって、会社役員と自営業と被扶養者と無職を除いた給与生活者の総称だから
むちゃくちゃ広いよね。
68名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:03:15 ID:eIjoKU9L
因みに医療向けの画像解析は殆どがWindowsだよ
カルテのデータベースもWindowsだよ
69名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:04:06 ID:zGEigDwM
ほんとここにくるマカって変なのばっかりだなw
70名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:04:31 ID:qPwTDGU/
>>64
俺は不安定になったらHDDイメージから復元してるから、10分程度しかかからないし特に問題視はしていない。
ただ、Windowsは一旦組みあがったら後戻りできない積み木のような印象を受ける。
71名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:07:13 ID:6ehZ4uAs
>>65
XPは職場で使う機会あるけど、アプリのインストールとかアンインストールはしないからわかんないや・・・けっこう酷いのね^^;
MacOSXのインストール・アンインストールは簡単でいいよね〜



Ubuntuは・・・ もう慣れました^^
72名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:09:01 ID:nA5EK/Lw
>>66
Meも別に不安定じゃなかったよ。うちでは98/98SEと変わりなく使ってた
少なくともWin95にバスマスタDMAドライバやUSBsupplement、IE4を入れた状態に比べれば全然マシ
そりゃ2000やXPみたいに月に一度の再起動だけで24時間稼動とかはできなかったけどな
73名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:09:56 ID:qPwTDGU/
>>71
Windowsでは快適に使うためにメモリ掃除とかデフラグとかするよりも、不安定になったらHDD復元をするのが手っ取り早いと悟りました。
まあ、うまいこと積み木を組んであげれば安定して使えるからいいんだけどね。

Macはここら辺どうなん?
74名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:11:41 ID:i51/IiHj
>>72
Meは不安定そのものだった。
何回ブルースクリーンを見たかわからない。
その点XPは優秀だね。
75名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:14:46 ID:7s3JbtRa
Win9xからWin2kに移行したときがWindowsの進化を体感したときだったなあ。
Win9xの不安定さを改めて思い知った。
76名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:16:38 ID:6ehZ4uAs
Win2000は動画を見るためにコーデックを入れたら落ちまくった記憶があって・・・ セクシーな動画を見れませんでした・・・

くやしいです!!

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^丶ヘ
 ||⌒\ /⌒||
 (V  ヽ  ノ  V)
  ヒ    ||    ソ
  |ノ_V_丶|
  |((ノ⌒丶)) |
  >――――<
  / 丶__ノ 丶


若かりし頃の思い出。
77名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:23:47 ID:7Bb/nx8L
一体型でファイル管理するの?
ああ、外付けHDDですね

ないわー
78名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:35:45 ID:Ct0xCA5d
Macをこよなく愛する人でも、“日本代理店”のアップルジャパンは嫌いだという人は結構いる。実はこの私もそうだ(笑)。
アップルの製品を買った人なら誰でも皆、アップルのサポート体制、アフターサービスがいかに時代遅れで酷いかを一
度くらいは体験したことがあるのでは?

たとえば、アップルへMacを修理に出すと、通常は2〜3週間、運が悪ければ1カ月以上も待たされる。これがユーザーに
とってはストレスの極みなのである。その間まったく何もできないのだから。
79名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:36:23 ID:Fb9ARdev
>>68

>>上記のソフトはすべてWindows用です。Mac用ソフトとしては、
>Osirixがもっとも良いようです。今現在(2006年12月時点)、
>Macユーザーにとっては、ひとつしかないが、それがいかなる
>Windows用のビューワーよりも高機能という幸せな状態です。

ttp://www.diana.dti.ne.jp/~s-kan/viewer.htm
80名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:38:36 ID:Fb9ARdev
>>73
旧Mac OSは機能拡張のコンフリクトとかあって同じような感じだったね
Mac OS Xはまったくそういうことは無いなあ
81名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:40:41 ID:XHbSzKw0
>>65
そんなのレジストリクリーナーですぐ改善するだろうがw
MacのわけわからずPRAMクリアとは違うんだし。
82名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:41:53 ID:Fb9ARdev
>>79はちょっと記事が古かったか

OsiriX日本公式販社が登場、PACS/DICOMビューアの導入を支援(2009/11/7)
http://d.hatena.ne.jp/ward_of_lights/20091107

>OsiriXは、オープンソースで開発されているMacOSX用の医用画像ビューア(DICOM画像ビューア)で、
>その圧倒的な性能は数ある商用ビューアのどれをも超越している。
83名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:45:09 ID:FHCz3ngt
>>73
MacOSXではWinみたいに不安定になったりすることはほとんどない。
再インストールとかは旧Osのとき以降していないよ。
とはいえ、タイムマシンというバックアップ機能があるので、
HDDがある人は使えばいいって感じ。

余談だけど、旧Osは
システムだけが簡単に保存コピーできて、どのメディアからも
起動できるので復旧の選択肢が山ほどあったわけだけど。
Macは起動不能になったWinのHDDの吸い出しも用意だよ。
84名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:45:49 ID:Rynj7bJj
>>81
体臭を消すために香水を塗りたくるようなもんだ。
レジストリクリーナーなんてまったくアテにならない。
85名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:48:29 ID:XHbSzKw0
>>79
そりゃ個人で画像管理する人はOsirix使ってるだろうけど
標準のシステム(例えば富士フイルムのレントゲンシステムとか)では
PC+NANAOのモニターだよ。

そもそもゴミ液晶しか載せていない、MacBook/MBP/iMacなんかで、白黒の
レントゲンフィルムの読影なんてしていたら、誤診、見逃しだらけで訴訟もの
だろうにw
86名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:49:13 ID:PUaL5vKN
>MacOSXではWinみたいに不安定になったりすることはほとんどない。
という割にはMac板トラブルシューティングが盛況だけどな。
不具合報告するとなぜかブチ切れられるけど。
87名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:49:24 ID:1w5754oC
>>82
宛名職人のようなものだね。
88名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:50:54 ID:thU8G/bQ
>>78
> たとえば、アップルへMacを修理に出すと、通常は2〜3週間、運が悪ければ1カ月以上も待たされる。

いつの話?
今は一週間ぐらいで帰ってくるよ。

Appleの修理は早いからね。
到着して症状を見て、ディスプレイ、HDD、マザーボード、電源、ドライブ
それのいずれか当たりをつけて交換するだけ。
修理代金も部品代関係なくほぼ一律。(5万円前後)

ま、原因追求とかはしないので、一回で直らないことが多いってのが
問題だがw
89名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:51:28 ID:Fb9ARdev
>>87
Windows用アプリ含めても最強なんだよ
90名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:52:29 ID:1w5754oC
>>89
だから、宛名職人のようなものだね。
91名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:54:00 ID:i51/IiHj
>>87
宛名職人はMac版でも叩かれまくりな糞アプリじゃんか。
92名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:54:54 ID:CryXya4z
>>86
例えばどんな不具合報告があがるの?
93名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:56:22 ID:thU8G/bQ
>>92
Snow LeopardのDVDが読み込めませんとか。
94名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:56:25 ID:1w5754oC
>>88
Macは保証がないのか。それは厳しいな。
Win機ならメーカー保証で3年くらいあるよ。
それに、5万ってボッタクリじゃん。
95名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:58:27 ID:6ehZ4uAs
コーヒーいれてきた ウマー

Windowsのアプリはレジストリを使用しないように作ればいいのに
というわけにはいかない感じ???
96名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 14:59:30 ID:7Bb/nx8L
>>94
買った時に1年保障
製品購入1年以内にAppleの保障買えば3年に延長される


HDD吸出しは物理的に破損してない限りどっちでも出来るだろ
97名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:06:57 ID:nA5EK/Lw
不安定云々に関して言うならサポートするハード/ソフトの種類がMacよりはるかに多いからある意味仕方ない
WindowsもMS純正と一部の大手ベンダー製アプリ以外入れずに使えば一ヶ月再起動なしでも余裕でいける
再インストもハード組み変える時以外やらなくても全然平気。あとはSP入れた時ぐらいか
98名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:07:34 ID:CryXya4z
>>95
Macと違って窓だとアプリ本体=ランチャってわけじゃないから
少なくともアプリフォルダに加えてスタートメニューには触れざるを得ないかと

とはいえ、結局どっちでも行儀の良いソフト悪いソフトはあるから
窓でも行儀の良いソフトだけならそこまで悪化せんし
Macでも糞アプリまみれだと結構おかしなことにはなるよ
iAntivirus入れた時は暴走に悩まされてたしなあ
99名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:09:47 ID:i51/IiHj
>>98
まあ、そういうわけだな。
WinにしろMacにしろお行儀の良いソフトを少しだけ入れれば
おおむね快適なんだけどね。
100名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:10:48 ID:JrV7zuhC
>>88
>修理代金も部品代関係なくほぼ一律。(5万円前後)
これはうそ。3段階あって、5万、12万、20万。
液晶故障は12万or20万。
101名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:13:48 ID:i51/IiHj
本当か? 新しく買ったほうが安いがな。
102名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:15:26 ID:tr0XdCes
マックも昔はキラーソフトが沢山あった
表計算のエクセル、オーサリングソフトのハイパーカード、DAWのDigitalPerformer、Final Cut Pro、Mathematica等々

今は全部Windowsに持って行かれたのによく持ちこたえてるよなw
103名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:21:32 ID:tr0XdCes
CAD、DTPにとどまらず音響シミュレーションなどの
新しいアイデアのソフトは必ずアメリカ産でしかもマックだった
今じゃ、見る影もない
どうしてだろ?
ソフトウェア自体がアイデアの枯渇があるし、大きな開発力を持った会社に淘汰されてしまったってのもあるのかな?
104名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:21:43 ID:Fb9ARdev
>>102
Final Cut Proの替わりになるWindowsアプリってどれ?
105名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:23:09 ID:vgvdDfM0
>>101
液晶故障は高い。だからこういう業者が欠かせない。
ノートパソコンの液晶パネルをリフレッシュ(ただしAppleを除く)
http://www.tsukumo.co.jp/refresh/lcd/
106名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:23:13 ID:7Bb/nx8L
ユーザー責任の故障は料金が跳ね上がるらしいな



液晶で12〜20万ってぼりすぎだろ
107名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:24:18 ID:tr0XdCes
Avid
108名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:25:03 ID:7s3JbtRa
OS9からOSXへの変遷の影響も大。
AdobeがWindowsに大きく舵を切ったのもあの辺。
109名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:27:33 ID:Fb9ARdev
>>107
ふ〜ん

第332回:プロの現場で確実にシェアを広げるApple
〜 多くのカメラに対応した「Final Cut Pro 6.0.2」 〜
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20071128/zooma332.htm


>米国における2002年時点のAvidのシェアは約50%、Appleのシェアは25%程度であった。
>だが翌03年にはシェアを逆転、06年でのシェアは丁度02年とは逆で、
>Appleが50%、Avidが25%程度となっている。

110名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:31:18 ID:zJ8wRcII
>>109
こういう時はシェアを持ち出すのかw
osの優劣にシェアは関係ないってmac板でさんざん聞いたぞ
111名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:32:37 ID:7Bb/nx8L
>Appleの資料によれば
112名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:34:33 ID:nNNlEl4w
アメリカ程じゃないけど日本もFinal Catにどんどん入れ代わってるね
113名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:36:04 ID:Fb9ARdev
>>111
>(出展:調査会社SCRIによるU.S. Broadcast and Professional Video Marketplace)


つうか今どき常識レベルの話だろw
114名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:36:34 ID:7s3JbtRa
>>112
猫?
115名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:38:22 ID:i51/IiHj
猫ソフトかっこいい!

Final Cat!
最終猫いや、究極猫か
116名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:40:46 ID:nA5EK/Lw
都合のいい数値が出た時だけシェアを持ち出す二枚舌w
117名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:41:25 ID:7Bb/nx8L
>>113
元資料そのまま載ってるわけでもないし
正しい調査で抽出方法変えれば好きな数値取り出せるわけで

Sonyがそれやって笑われてたじゃん
118名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 15:59:47 ID:thpHsJhs
今のとこ「マカ」が3、「ドザ」が5かw
結構行儀よくやってんのなw
119名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:10:10 ID:thpHsJhs
一応これも貼っとくか
今日はどんなゲストが来るのやらw

Final Cut Studio その20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1251878903/
86 :名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 16:10:33 ID:ogtESJv7
Apple Final Cut Pro7を試す
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20090902_312229.html

87 :名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 20:45:17 ID:ZBfitBYI
>>86
この記事のリップルツールの解説だけど、FCP6でも普通に数値入力でトリミング出来ていたよな。
あと、編集点を選択していてタイムラインを移動して[E]キーを押すとそのポジションに編集点が
移動する機能もFCP6に有る(結構便利に使っている)し。

FCP6で本当に業務レベルの編集していたのか?小野寺は??

88 :名無さん@編集中:2009/09/08(火) 21:37:26 ID:651xVPvP
>>87
ライターさんって殆どがメーカーの話の受け売り(提灯記事とまでは言わないがw)ばかりだから、
噂系サイトとほぼ同レベルに思ってる。

97 :名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 18:15:17 ID:3pwTkwMu
>>87
小寺なw
元々AmigaユーザーでWinに移行してるからFCPはそんなに使ってないと思う。
>>88ほど穿った見方をするわけではないが、ライターが全部の製品を普段から使っていたら
大変なことになるから、言うようにミスはあるし話半分で聞いた方がいいかと。
あくまで導入を決断する人向けの参考のコーナーだと思うし。
120名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:17:05 ID:6ehZ4uAs
>>118
「Ubuntu」は1
121名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:20:28 ID:thpHsJhs
>>120


で、同スレより続き

134 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 00:14:36 ID:ZFr4GZu7
今、会社のMacProを画面共有を使って自宅のiMacで遠隔操作して編集してみてるのですが
音声が聞こえないんですよね。そういうものなのでしょうか。
ていうかこんなことやってる人はいないですかね…。

135 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 00:34:50 ID:Pv4D7oxS
なんてったって、画面共有だぞ。
音は聞こえねぇよ。
そしてそんなことやってる人はいっぱいいる。
むしろその使い方が一番一般的だろうに。

136 :134:2009/09/15(火) 00:44:52 ID:ZFr4GZu7
>>135
ああそうか。確かに名前が「画面」共有ですもんね。

137 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 02:26:09 ID:Vo+f/lE3
midi over lanのオーディオバージョンみたいなのが
AUであればFCPのオーディオトラックに挿してできたりしないのかな。

138 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 04:33:01 ID:bw38/oWx
Windows(笑)のリモートデスクトップは音も出るんだよね。
だからどうだって事はないけど、Macの画面共有(VNC)も、もう少し進化してくれてもいいかなぁ
122名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:30:47 ID:thpHsJhs
そんなに薦めるんなら、、で試しに掘ってみると、このSnow Leopardに関するくだりがどこでも出てくるんだよなぁ

140 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 13:12:40 ID:Dvh20vjF
Snow LeopardにしてHMC-155のデータを取り込んで(PRORESS442)編集したんですが
所々ノイズみたいなブロックノイズ(言い方変でごめん)が出てて、QTだと全くそんなノイズはなく
以前(Leopard)の編集でもそんな事は無かったんですがこれってSnow Leopardでの不具合なんですかね?
誰かそう言った事無いですか?
因に前のデータも今回ノイズが出るんでSnow Leopardが原因かなと思ってるんですが、、。

141 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 13:43:55 ID:45Itoj4q
同じデータを以前の環境で使ったらノイズは出るの?

142 :140:2009/09/15(火) 14:06:39 ID:Dvh20vjF
>>141さん
取り敢えず自己解決しました!
以前のバージョンでは試してませんが単純にデュアルモニターが原因っぽいです。
右画面でタイムラインを操作して左画面でビューアとキャンパス&ブラウザを操作してるんですが
左右逆にしたら見事にスムーズに再生出来ました、、。
よく考えたらQTも再生時右の画面で再生してたのである意味ラッキーでした。
しかしLeopardではそんな事無かったんですがね、、。
取り敢えず有り難うございました。

143 :140:2009/09/15(火) 14:17:37 ID:Dvh20vjF
>>141さん
連投スイマセン、、
やっり左右逆にしてもダメでした、、、さっきまで大丈夫だったのに、、。
今の所タイムライン上にキャンパスを乗っけると大丈夫ですが、、なんじゃこりゃ?です。
取り敢えず今急ぎの編集なんでこの状態のまま編集して後日Leopardにしてプリ編してみます
Snow Leopardで検証せずにいきなり編集するのがダメでした、、orz,,

144 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 15:23:58 ID:Y7hPIpZF
FCP7のLeopaedでもノイズがでて困ってます。
123名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:35:28 ID:thpHsJhs
【検証】DTM的snow Leopard【不具合報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251444837/
7 :sage:2009/08/28(金) 19:11:38 ID:0fr969RA
cubase4とLogic8が動いてます。
wavesもV6で問題ないです。
NIのプラグインは再生中とかに音色切り替えとかすると落ちやすいです。
M-audio Profire610ですけど、ハードも普通に動いてます。

10.5の環境で制作してたソングファイルをエラーもださず普通に再生できたので、
実際はただのOSのマイナーアップデートした感覚そのままです。
若干負荷が軽くなったと思うのはLogicスレに書いてる人と同じ印象。

ちなみに64bitモードで立ち上げると、
ほとんど駄目ですね。
アプリはすぐ落ちるしハードはもちろんドライバがないので動かず。
wavesもiLokなのでNG。

35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:08:27 ID:7FDeGi4N
くそぉ
マック使いだからってなんでこんな苦労しないといけないんだよ

37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:42:29 ID:EWpCfCWX
スレの延びがいまいちだよな。
やはりスノレパ入れてるヤツは少ないのか?

てか、このスレの存在を知らないだけのような気もするから他スレに貼ってくるわ。
どこかで見かけたらよろしく。

39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:14:06 ID:wV+GlBV9
>>35
よく調べもしないで、さっさと入れた自分を呪えw
124名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:37:35 ID:Fb9ARdev
ドザ必死だなw
いくら必死になってもFCPとAvidのシェアは逆転しないよ
125名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:41:30 ID:nA5EK/Lw
MacとWindowsのシェアよりはまだ逆転の可能性があるけどな
まあシェアなんてどうでもいいマカーにはそんなの関係ないんだっけ?www
126名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:42:12 ID:thpHsJhs
>>124

引用元>>119
116 :名無しさん@編集中:2009/09/11(金) 20:46:56 ID:0RYUvD6I
業務用としてFCPが成熟したのは
ごく最近のできごと。それまでは
Media100やAvid(今も)主流だった。
早いとこ64bit化してほしい。
127名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:45:39 ID:thpHsJhs
引用元>>119

152 :名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 21:20:41 ID:BMSUSy69
>>137
AUNetSendがデフォルトで入ってる。
が、FCPで使おうとしてもパラメータが一個しか出てこないので、おそらくは使用出来ない。
そこでSound FlowerとかJACK OSXとか使って音声を内部でルーティングして、
FCPの音をAUNetSendが使えるDAW等を使って送信し、
AUNetReceiveを使えるソフトで受信してやる必要がある。

で、肝心のソフトなんだが、OSのディスクからDeveloperToolsをインスコすると入ってくる、
AU LabってソフトがAUNetSendとReceive両方使える。

ま、遅延はそれなりにあるからあくまで確認用になるだろうけど。

あと、この方法、以前、別の用途で試用しただけで、FCPと画面共有を絡めて使ったことは無いから、
もし出来なかったらすまない。

153 :137:2009/09/16(水) 23:27:17 ID:WoAOPoZ2
>>152 敷居高いねwww それじゃ使えないだろうねぇ。
自分は音楽畑の人間なんで、FCPのプラグインのやるきなさには膝が折れます。
ま、用途が違うから仕方ないけどね。

154 :名無さん@編集中:2009/09/16(水) 23:37:59 ID:2fHEsKH1
>>153
映像編集ソフトに余計な物を混ぜたがらないで下さいw

155 :名無しさん@編集中:2009/09/17(木) 02:51:31 ID:hfVyVLxx
いや、でもホント音を考えなさすぎ。
その点だけでいえば、まだプレミアのほうがいい。
だって音も関わってくるでしょ、編集に。
ある程度のクオリティで聞きたいのは当たり前じゃない?
128名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:47:48 ID:nNNlEl4w
>>123
Snow Leopardは8月28日発売なんだから
その時点で未対応アプリの不具合あってもしょうがないんじゃね?
129名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:49:14 ID:Fb9ARdev
>>126
その通り
だから逆転はなおさらあり得ない
むしろ逆にどんどんFCPに入れ替わってる最中
130名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:49:44 ID:2VZIvzXB
オフィスはほぼ制圧したので
今度はあなたの得意とする
プロクリエイターを攻略(略
131名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:08:25 ID:thpHsJhs
>>128
こんなのレスもあったりだなw
引用元>>123

227 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/22(木) 20:23:32 ID:mTj67vwc
M-AUDIO、やっとほとんどのベータ版がでましたね。
はやく正式対応版を!!

230 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/04(水) 10:49:19 ID:usxeLhW+
久しぶりにMOTUのページ見てきた。
Ethno Instrument,、△で対応予定だったのが、×に変わってるw
うは。俺様マジ脂肪...OTL

滑り込みでレパード搭載モデル買っといてよかった・・・
132名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:11:06 ID:thpHsJhs
ID:nNNlEl4wと ID:Fb9ARdev、どっちにするかだけど、
バカっぽいID:Fb9ARdevのがいじりやすそうだなw
133名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:13:42 ID:thpHsJhs
要するにシェアを誇ってるわけだ
ところで、良い製品がシェアを勝ち取っていくわけだよな?

124 :名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:37:35 ID:Fb9ARdev
ドザ必死だなw
いくら必死になってもFCPとAvidのシェアは逆転しないよ

129 :名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 16:49:14 ID:Fb9ARdev
>>126
その通り
だから逆転はなおさらあり得ない
むしろ逆にどんどんFCPに入れ替わってる最中
134名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:19:50 ID:a6FK63Ej
現在、市場のシェアではWindowsが95%以上、Macが3%程度と言われている。
調査先によって細かい数値は違うのだが、まあ大体こんなものなのであろう。
企業にはほとんどの場合、MacよりもWindowsが圧倒的に導入されている。
見積もりやプレゼン資料、稟議書にはOfficeを使い、インターネットはインターネットエクスプローラ、
メールにはアウトルックエクスプレスを使っているというケースが多いのではないだろうか。
サーバはUnixや汎用機が導入されているケースも多いが、いつしかエンドサーバには
WindowsServer2003が使用されるケースが多くなった。
端末を導入する場合、今ではその多くがWindowsXP Professionalである。
これはNECや富士通といったコンピュータ大手のHPを見てもよく分かる。
企業では営業マンや業務、製造といったほとんどの社員が普通にWindowsを使っているのだ。
その一方で、Macが導入されているケースは非常に少ない。
グラフィック系の会社などでシステム開発用に使われるケースはあるようだが、
営業マンや業務が文章を書くのに使うというケースは非常に稀だ。
教育機関でも現在はPC/AT互換機にのるLinux等のUNIX系が増えている。
東大などにはMacが1000台以上導入されているが、あくまでもクライアント端末としてだし、
東大がMacを選択したというより、東大にコンピュータを導入しているNECが、
Windows端末を嫌う東大に、変わりになる端末としてUNIX系のMacを持っていったということだ。
ちなみに東大のクライアントはMacの前にはLinuxが導入されており、
サーバにWindowsは稼動していても、Macのサーバはないらしい。
135名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:21:19 ID:zJ8wRcII
>>130
2DCGはもうどっち使おうが変わらんけどね
年寄りデザイナーはmac使えーってうるさいが
136名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:21:51 ID:Fb9ARdev
>>133
バカかw
優れた製品がシェアを勝ち取るわけではないのは
Windowsの例を見れば明らかだろ
137名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:22:42 ID:thpHsJhs
>>136
自ら二枚舌なのを認めたかw
138名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:23:22 ID:thpHsJhs
とっとと書き込めよー
ギャラリー退屈させんなクズが
139名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:24:12 ID:thpHsJhs
おせーーーーーーーーーーーー
140名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:24:50 ID:Fb9ARdev
ただFCPのように優れたモノが普及することも稀にある
141名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:24:57 ID:1niu7c8A
Appleはサードパーティに冷淡すぎるせいか、
折角のキラーアプリも最終的には余所に逃げて行くケースが多い。
142名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:25:14 ID:232DFx9c
ゲームハード業界板の発狂GKですらこんな分かりやすい二枚舌自爆はしないぞ
143名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:25:21 ID:thpHsJhs
>>140
なんだそれ?
やる気あんのかテメェ
144名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:26:33 ID:thpHsJhs
とにかくおせー
145名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:26:53 ID:tr0XdCes
すまん
Final Cut Pro VS Adobe Premiere もしくは
Final Cut Pro VS Sony Vegas という対立構造だわな

Avidは超然としてる
DAWのPro Toolsっていう感じに近いな
146名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:28:01 ID:thpHsJhs
>>140
よそ見してんなよ
147名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:37:03 ID:i51/IiHj
ようするに

Windowsは、優れているから普及した。
FinalCut Proは普及したが、優れていない。

ということですね。さすがドザの説明はクリア♪納得〜!
148名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:37:36 ID:nA5EK/Lw
一番優れた製品が一番のシェアをとるとは確かに言い切れないが
10%にも満たないシェアしか取れないのは他に比べて劣ってるからじゃねw
149名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:43:14 ID:tr0XdCes
>>148
結婚式のビデオ編集程度ならFinal Cut使ってるんだろうけどね
ちゃんとしたスタジオ構えてるところがFinal Cutっていう光景は
少し寒い感じがするね
150名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:46:12 ID:i51/IiHj
>>148
じゃあ、デスクトップでシェアが一番多いのはiMacだが、
ここで、

iMac > Sony
iMac > Fjitu
iMac > NEC
iMac > Toshiba
iMac > Dell
iMac > …

という統合が成立する。従って、
確かに売り上げに関しては
iMac < 全てのメーカーの合計
にもかかわらず、品質については

iMac > 全てのメーカーのパソコン

と言えなくもない。

シェアなんて所詮そんなもん。
151名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:47:19 ID:i51/IiHj
すまん、調子乗ってネタ書いたが、読み直したら誤字多いな。
152名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:47:26 ID:thpHsJhs
逃げたか?
なんだよ
せっかく見つけた釣り堀これかよ
話になんねー
153名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:49:16 ID:thpHsJhs
ID:i51/IiHjは時間あるの?
154名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:49:54 ID:i51/IiHj
>>153
ない。もうすぐ切り上げ。
155名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:50:20 ID:thpHsJhs
そか
そりゃしゃーない
156名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 17:58:38 ID:g7ZjEWbb
みんなの予想通り!! またiMacに不具合 CPU使用率105%

新型iMacでユーザーが深刻なパフォーマンス問題に直面
動画再生が遅い・途切れる! CPU使用率が105%に! Appleはコメントせず
http://www.computerworld.jp/topics/apple/166689.html

新型iMac(高価な27インチ・モデルを含む)を購入したユーザーの一部が
Flash動画の再生が極端に遅いなど、深刻なパフォーマンスの問題を報告している。
 「YouTubeの動画が途切れ途切れにしか再生されず、異音もする。
Flash PlayerのCPU使用率が数秒ごとに105%に跳ね上がっている」。

動画
http://www.youtube.com/watch?v=FJ5moc0RwkU

 「Webブラウザ以外でも問題が起こっている。例えば、Photoshop CS4やFinderで
ウィンドウ・サイズを変更するといった簡単な操作ですらまともにできない」
 「Flashだけに限らない。iPhotoスライドショーの画面切り替えがぎこちなく、
音楽ストリーミングも音が飛び飛びで、ゲームのパフォーマンスも遅く、
iMovie動画も途切れ途切れだ。とんでもない状態だ。AppleCareに相談して
何時間もかけてライブラリをクリーンアップし、PRAMをクリアし、OSをインストールし直したが、解決しない」
 27インチ・モデルより安価な21.5インチ・モデルでも、パフォーマンス問題が生じているとの報告もある。
 Appleは新型iMacのパフォーマンス問題についてコメントを控えたほか、
ソフトウェアで修正できるのかどうか、できる場合、修正用ソフトウェアが
作成されているのかどうかについても、コメントを控えた。
157名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:02:21 ID:nA5EK/Lw
>シェアなんて所詮そんなもん。

俺だって市場のシェアだけがすべてだとは思ってない
だからそういう価値観を否定はしないが、普段はこれを言っておきながら
たまたま有利な例を見つけた途端にシェア持ち出す人が他にいたからな
こういう輩は二枚舌って言われても反論できないだろうよ
158名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:05:19 ID:Fb9ARdev

今日本で一番売れてるデスクトップパソコン
それはiMac

BCNデスクトップPC販売ランキング
集計期間:2009年11月9日〜11月15日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011.html

1位 iMac 21.5インチ(前週1位)





ず〜っと1位だなw
159名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:05:53 ID:thpHsJhs
おーおーw
安心したw
みんな逃げちまったと思ったじゃねーかよこのクソ馬鹿野郎
160名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:07:46 ID:thpHsJhs
しかし生活臭のする野郎だな
クソメシ長すぎ
朝まで付き合う気あんのかコラ
161名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:09:54 ID:Fb9ARdev
287 :iPhone774G :sage :2009/11/23(月) 15:58:38 ID:6oo+nLwR0
>>285
ベスト10の中で一番安い。
これを見るとMacが割高ということはないね。
この値段で出されると国内メーカーは厳しそう。

290 :iPhone774G :2009/11/23(月) 17:00:03 ID:NGRxb/C9P
>>287
iMac安いよね
4位のVALUESTAR Nが1位のiMacと同じようなスペックだけど
iMacの114,400円に対してVALUESTARは174,600円
6万円も高い
これじゃ厳しいわなw
162名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:11:35 ID:thpHsJhs
【DTM】Win→Mac移行の波に乗り遅れてたまるか!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1220972741/

896 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 09:32:42 ID:eGCcklx9
なんだか昔と違って盛り上がりに欠けるね。
液晶とか、いくつかの欠点が解消された点は評価するけど、
それだけって感じ。
Core i5が最大の目玉だね。でもCore i5の発売から少し時間が
経ってしまったから驚きもないし、出遅れた感が虚しい。

897 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 10:40:04 ID:VBuoKENt
むちゃくちゃ盛り上がってるんだがw
今回のiMacはいつも以上にお得というか特松、絶対買うべきなマシン
他のメーカーPC買うのが馬鹿らしい

898 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 10:43:13 ID:eGCcklx9
個人的には液晶はツヤが無い方がいいな。
テカテカは目が疲れる。

899 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 10:52:52 ID:9ayjZqaL
買い得な感じがするのは松だけじゃね?
特松も悪くはないが、i7のノートが10万切ってる時代だし
CPUがi5になっただけで3万プラスってのは無いわ
まあ最も謎なのは竹の価格設定だけどw
163名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:12:21 ID:thpHsJhs
906 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 18:22:30 ID:UPi6GpIi
>>899
>CPUがi5になっただけで3万プラスってのは無いわ

グラボもHD4670から4850に変わってる。
グラボをカスタマイズすると+1万5千円だから
i5は1万5千円ってとこだね。

あと、Windows7も結構好評みたいね。
デモがいかにもWindowsぽくてすばらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=BlSh84IGSBs

907 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 18:35:24 ID:vZ8VO6sX
Windows7の勢いに飲まれちゃったね。
Windows7潰しのために、あえて今Macを新しくしたのに効果は無いみたい。
Windows7発売っていう大きなニュースの前で、小さく奮闘するMac。
なんか寂しいなあ。
164名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:13:05 ID:nA5EK/Lw
>>158
バカかw
優れた製品がシェアを勝ち取るわけではないのは
iMacの例を見れば明らかだろ
165名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:13:10 ID:thpHsJhs
908 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 18:37:20 ID:UPi6GpIi
とりあえずパネルが謎なんだよな。
価格コメで調べたけど、横が2560あるのは全部30インチ。
27インチなんてない。
このiMacのパネルはApple専用なのか、それとも今後他社も使ってくるのか。

分かりやすく言うと今回のiMacの21.5と27は、24と30の縦を短くしたってことだな。

とりあえず30インチ最安だとデルの14万
次がナナオで19万
NECは24万
キネマディスプレイは21万か。

しばらく待てば27のキネマディスプレイも出てくるのだろうか。
24インチキネマが9万だから出るとしたら15万前後?

とりあえず今回は久々の祭りだったな。

909 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 18:51:19 ID:vZ8VO6sX
パネルはLGなんでしょ?韓国のやつ。これ安さの秘密。
画質は悪いかもしんない。でも音楽には関係ない。

911 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 23:54:31 ID:6bkT/riE
>>909
Mac板のiMacスレでは色ムラが報告されてるよ。
166名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:13:56 ID:thpHsJhs
【CG板】液晶ペンタブレット part26 【Wacomなど】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1255152018/
279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:51:35 ID:T9GI+sg7
あたらしいiMACに使われてる27インチ2560x1440S-IPS液晶で液タブ出して欲しい。
ドットピッチも0.233mmと精細さもちょうどいい。

下位互換機はいつかの20SXのパネル使ったりで、ぶっちゃけWUXGA機は要らんw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:43:52 ID:OHWdtlzw
マカってホント情報弱者だな。アレ半島産だぞ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1222522821/
ディスプレイ一体型PCを買う奴はアホばかり
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1232967294/
Apple「Mac信者なら韓国LG製の安物液晶でも満足する」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1181581746/
MacBook】ディスプレイが糞過ぎ【購入者が集団訴訟
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1075979156/
工場を韓国から台湾に移すと初期不良率が激減する

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:21:57 ID:GBSqp5K8
ドウデモイイよ、使えれば

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:39:45 ID:ZLiTB3HI
>>280 今さら何を言ってるんだ
会社の生い立ちを知らないのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:59:21 ID:NXOjcNit
>>279 横が2560なら縦1600ないと嫌だ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:21:31 ID:+84Jg5dx
16:10じゃなくて16:9なのか…
167名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:14:43 ID:thpHsJhs
663 :スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 21:40:29
新しいiMac27ほしいいいい
なにあれ漫画専用機か?!

664 :スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 01:45:28
>>663
画面がガラス張りでツルテカして目がチカチカするんで良ければ。

665 :スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 01:58:00
目潰しMacも慣れれば平気なもんよ
照明の位置に気使うけど

666 :スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 02:28:09
>>663
あの解像度でブルーレイ無しだから、映像屋はがっかりしたろうなw
A4見開き600dpiを20%で見られる感じか。縦1440はありがたい。
しかし、Mac Proは立場ねーな。シネマも値下げすらしなかったし。

667 :スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 03:36:28
目つぶし液晶って、フィルターつけてもだめなの?

668 :スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 07:23:05
多少はギラつきが緩和されるらしいよ
こればっかりは個人差だからなぁ…

676 :スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 21:23:05
おにぎりiMacが不調になってきたので21.5インチを買って来た。
液晶画面ってなんでこんなに目が疲れるんだ…?
おにぎりの時は卓上灯だけで全く問題ないのに、
液晶画面は天井の明かりもつけないとやってられない。
テカテカ画面への証明の移り込みなどはないんだけど、
画面を暗めにする以外に何か対策はないだろうか?
168名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:22:16 ID:7Bb/nx8L
>>158
なんでそんなソニーみたいな勝ち誇り方するの?
169名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:23:59 ID:thpHsJhs
51 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 22:48:57 ID:8DJd8EpR
↓Macで不安定の人登場

52 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 22:51:36 ID:aBQvZj/J
はい!
konnekt24Dが出た当時のオレ。本当に不安定で困った(M-Audioのを使った時を思い出した)
今は問題なく使えているので、昔の事は忘れてやってるw

53 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 23:00:42 ID:tPPYL2Ja
発売当時が酷すぎたせいですぐ使用中止した人が未だに酷いって話を言ってるだけで
今は結構ドライバが安定してきてるのかね?
他の機種と同じような安定具合なのだろうか
その中でもFirefaceは別物だと思うけど。不具合の出なさは異常。まれに相性悪かった人見るけど。

54 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/24(木) 23:29:38 ID:aBQvZj/J
>>53
出た当時はWinの方が安定(というか普通に)して使えてた。
Macでは不安定で一度落ちるとMacを再起動24Dも電源再投入しないと認識しない程だった。
エフェクト類も最初は未搭載で、出てからもパネルを操作すると落ちるので、たしか半年経たずに売ったよ。
で、今はkonnekt48だけど、何が不具合だったっけ?って感じ。
C2DのMac miniにCubase Studio5でバッファサイズも128(5msec程度?)までは下げれたよ。32でも音は出るけどちょっと危ない感じ。
safari、mailなども上げたままだったけど。

55 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/25() 03:16:04 ID:slA27HKa
Macbook pro unibody のBootcampにて
AudioFire400を利用しようとしたところ
XP,Vista,7,各SP,kbdmgr,bootcamp.exe,WiFiOFF,BluetoothOFF
といった考えられるかぎりのことを試しましたが
ノイズ音とフリーズが頻繁におこり通常使用に耐えません。

そこでMacbook proのBootcamp下にて安定して動く機種を探しています。
実際FireWireのAudio I/Fで安定動作しているユーザーの方、その機種及び環境を教えてもらえませんか?
170名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:24:01 ID:CryXya4z
元々人が居なくなることはあまり無いスレだが
ここ最近のスピードはちと異常だな
171名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:25:31 ID:thpHsJhs
524 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:17:18 ID:8AjEQaEp
Macは使ってるDAWが対応してないから論外

525 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:18:30 ID:3p+v2sd8
Boot Camp 使ったらエエガナ

526 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 14:33:08 ID:YGHFv4nI
BootcampってVMware見たいにシームレスに以降できる訳じゃないし
パーティション切りも煩雑になるしNTFSにすると結局Mac側から読めないし
DTMする分には正直あんまり使わない気が・・・

527 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 15:08:46 ID:+Dv3bCpy
ソフト買えばNTFS読める。
Bootcampも再起動するだけだしそんなに苦ではないのでは?

528 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 19:34:03 ID:gjEbPi/c
DTM環境がWinメインなら素直にWinノート使えばいいじゃない

529 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 20:00:34 ID:Ehg1u9/9
macbookProなんて予算的に無理っしょ。
これにDaw買ってインターフェイス買って音源買ってたらいくらかかるのよ…

530 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 21:15:09 ID:6cwshdlG
これだからマカーは。

531 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/11(月) 23:23:07 ID:KqTuKyy0
>>527
そこまでしてブートキャンプ使うほど窓使いたいなら
そもそも窓ノート買えば良いじゃんって話になる訳で
172名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:26:18 ID:thpHsJhs
546 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 14:30:41 ID:nZIncX5U
>>545
フリー系はさておき大手DAWって両対応じゃね?
窓でしか使えないDAWってなんかある?
いや、おれマック持ってないから知らないだけなのかもしれんが

547 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 16:32:04 ID:tkc1UG2v
SONERがmac対応したら買う

548 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 17:24:58 ID:khxILKeT
最大手クラスの普及率のSONAR、低価格帯で人気のSSW、ステップシーケンサの雄FLStudioなんかが
窓限定だと有名どころ
SSWは確か体験版だか機能限定版だかはMacも有ったけど

549 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 18:37:35 ID:nZIncX5U
ちょ、ソナーってマックで使えなかったのかよw
本気で知らなかった

550 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/13(水) 21:20:57 ID:pQ6wUjIu
samplitudeもwinのみ

551 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/14(木) 00:47:14 ID:fhIvPu4I
釣られた気もするがw
ACIDもだな

552 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 11:46:28 ID:9twmwoNF
Macは絶対にCMのセンスの悪さで損してる
PCと比べてどうたらこうたらとか言うアレ。昔のペプシチャレンジみたいな陰悪さを感じるわ
Appleジャパンが駄目なだけでMacに責任は無いんだが

553 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/15(金) 14:56:02 ID:UtjWnIby
あのCMはmacユーザーにすら評判悪いねw
173名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:26:29 ID:we9R7kD9
昨晩と同じネタか(笑)

『だって、こんな風に書いてる人がいるんだから、ほんとだよぅ!こういうひとがいるってことはじじつなんだよぅ!事実を無視すんのか、コラ!こっち向け!舐めてんのか!オラ!』
174名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:35:46 ID:CryXya4z
Bootcampで窓入れられる、と言う者は
・基本的にMacのが使いやすい、と少なくとも本人は思っていて
唯一にして最大の欠点である未対応ソフトの件もそれで解決するから
・両方使える、ということ自体がお得と考えてるから
(この場合、加えてLinuxも入れてたりする)

てな訳で、そんな者に「窓使ってりゃいいじゃん」と言っても
それは納得されないと思うよ
175名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:42:11 ID:Fb9ARdev
iMacがドザ機より安いっていう事実を出すと
ドザがファビョるファビョるw
176名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:47:42 ID:1niu7c8A
Dog Yearと揶揄されるIT業界じゃ、一時的に持て囃されても
それを維持できなきゃ意味が無いと思う。
じゃないと結局「難民」生み出すだけ。
177名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:52:01 ID:zJ8wRcII
>>175
そんな安いのにシェア伸びてないのかい
178名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 18:53:31 ID:2VZIvzXB
だからみんなマイクロソフトが一般ユーザーも全力サポートしまうと公表してるWindows7x64を酷使に酷使しまくり不具合出してみようぜ
24時間ベンチとかエンコとかしてさ
179名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:00:01 ID:JDWDVQQJ
つか、今シェアの話になってるのは>>102あたりから出てきた話で
Final Cut Proの替わりになるアプリに「Avid」っていう答えがあったから
「まだまだ替わりになってるって程じゃないでしょ」という話だろ。
別にシェアが多いから凄いとか誇ってるのとは違うと思うんだが。
WindowsとMacの比較で「シェアが多いからWindowsが凄い」というのとは
話の軸が違うでしょ。
180名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:02:50 ID:thpHsJhs
【DTM】Apple - MacBook - MacBook Pro pt.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224633613/

33 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 03:07:19 ID:EGTwRNYr
ミクなんて引き合いに出すなよw
win専用ソフトはbootcampでだいたい動くからmacでも困らないでしょ

34 :名無しサンプリング@48kHz:2008/10/23(木) 03:09:19 ID:lea4zMjm
>>33
あほか
MacのDAWで使えないといみねーだろ
bootcampした時点でwin機とみなされるしな
お前はバカなんだから他人と関わるな
迷惑だ

402 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 16:42:02 ID:Hsu3i+GY
マシン:新しいGeforce9400Mが乗ったポリカmacbook
OS:Windows XP SP3 + BootCamp2.1
インターフェース:NI Audio Kontrol 1
なんかすごいノイズ乗って使い物になりません。

レイテンシー調整、OSクリーンインストール等試しても駄目。
OSX側では安定動作。

たぶんBootCampドライバとの相性かと思われ。
この組み合わせで使う人は注意。
181名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:03:09 ID:7Bb/nx8L
>>177
そりゃ在庫を極端に出さない商売だからメーカー希望小売価格がずっと続くわけで
モデルチェンジごとに在庫品が値引きで売られてるPCと比べたら酷だろうよ
シェアがある分在庫品も多いし
182名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:05:37 ID:TJXyhItm
>>170
なんかのキャンペーンじゃね? iMacとかのwww
183名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:07:31 ID:thpHsJhs
561 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/03(火) 04:05:52 ID:n/mBdhwz
先日ついにハゲマカの仲間入りしますた。ww
さっそくBootCampにハマってます。
厳密に言えば、BootCampを使わないで手作業で
3パーティション構成にしたんですけどね。
I/Fですが、やはり鬼門でした。
最初、WindowsXP Home SP3 をインストールして
EDIROL UA-25(無印) をつないだんですが、音切れ
がひどくて使いもんになりませんでした。orz
頭真っ白ですわ。w
いろいろやってみたところ、Advance(ASIO)は音切れ
するのですが、Nomal(MME)では音切れしませんでした。
ただし、メディアプレーヤーでの再生での話です。
SP3 と相性が悪い可能性があるので、SP2 で再インス
トールしてみました。が、結果は同じ。orz
何かが割り込みしまくってる感じなので、元凶を突き
止めるべく試行錯誤したところ、やっと判明しましたよ。
諸悪の根源は、第五使徒のラミエルですた。(爆)
いい加減眠いので、次回につづく。。。。www
184名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:08:31 ID:thpHsJhs


562 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/05(木) 02:45:44 ID:Cn3qcFje
第五使徒ラミエル・・・タスクトレイを侵蝕しているソレは
「BootCampマネージャー」だった!!
つことで、タスクマネージャーのプロセスからKbdMgr.exeを
あぼーんしました。
使徒を殲滅することで、Advanceでの音切れはほぼ解消されました。
しかし、ネットワークデバイス関係も多少影響しているらしく、
アクセスに反応して音切れが起こることがあるようです。
で、本丸のDAW検証に移ろうかと思い、Cubase4のDVDを
MacBookに突っ込んだんですが、ガコガコいって認識しねーし!
そう言えば、Cubase4のDVDは粗悪品だっていう話もありましたね。
仕方がないので、別のPCで焼き直しして、インスコしました。
かるーく再生関係を検証しましたが、いくつかプラグインをかま
しても特に問題なく再生できました。使い込んでみないと何とも
言えませんが、希望が持てそうな気がします。
ただ、使徒を殲滅した副作用で、キー割り当てなどBootCamp
マネージャーの機能が効かなくなります。この辺の対策を行わ
ないといけないっすね。
つづく???w
185名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:10:40 ID:7Bb/nx8L
>>179
とりあえずよく読めよ
186名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:11:02 ID:thpHsJhs
563 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/13(金) 02:41:22 ID:PH+W4B0L
>>562
情報ありがとう。当方もEMU-0202USBで音飛びしててやむなく過去の製作環境を使っていたんだけど、マジ解決された!!Macはじまった。メシでもおごりたいですwww
自分的にはUSBのフルキーボードつないでるので問題ないです。ちなみにCubaseLE。
原因が特定されたんだからあとは修正してもらうだけだよね、Appleに報告とかされました?私からしておこうかな。
USBオーディオ固体差の相性とかいうレベルじゃないですよねこれ。nVidiaチップセット+Bootcampの根本的な問題ですかね、他の同アーキテクチャのMacBookProやminiでも再現するかもですね。

564 :562:2009/03/14(土) 19:45:04 ID:Omnt9HSm
>>563
うーん、やはりI/F固有のトラブルじゃないみたいですね。
まあ、BCマネージャーは最初から怪しい雰囲気がギュンギュン
してましたからね。
てゆーか、ググってもそういう報告が見つからなかったのが不思
議なくらいです。フツー気付くだろ、って感じですが。
とにかく、MacBookはUSBが不安定な気がします。なんか、内部で
USB使いまくってるし。
原因についての報告はしてません。Appleにしても Rolandにしても
「うちのせいじゃない」とか、「保証外のことは関知しません」とか
「あっちに言ってくれ」とか、まともに取りあってくれるとは思えなかっ
たので。
とりあえず、他の USB I/F での検証も聞きたいですね。

565 :562:2009/03/14(土) 20:00:48 ID:Omnt9HSm
あ、あともう一つ気付いたんですが、

>112 での情報で
> MacBookのUSBの内部構造上、Digidesign製、M-Audio製及びサードパーティー製USBオーディオ機器は、
> 手前のUSBポートでの使用がサポートされます。(スクリーン側から見て、一番遠いポート)
っていうのがありますが、現行の late2008 では推奨されてるポートの方が
デフォでいろんな内部USB機器がぶら下がっていて電力使ってるので、
状況が変わってる可能性があるかな、と。
187名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:12:46 ID:TJXyhItm
つか、おまえらOSの話をしろよ。

Macのすばらしさはよーくわかったからさ。
188名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:14:15 ID:thpHsJhs
580 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/11(土) 22:36:15 ID:Yd2Q6pw0
まくぶく買って、半年いろいろ試した結果、Bootcamp環境でDTM
やるのはあきらめました。
Bootcampのドライバが改善されない限り、実用性のある環境は
どうやっても作れない。
いくらプロセス制御やっても、I/FやDAWの不安定さは解消できない。
いい中古のWinマシン見つけたので即買いしましたが、やっと幸せに
なれました。
足かせだらけのMacよ、さよーなら〜

581 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/13(月) 01:54:10 ID:WWTRMjoQ
よかったらMacBook売ってくれw

590 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/07(水) 18:06:51 ID:DKgADA9i
macbook pro 13 (mid2009)でvista32を
bootcampして使用していますが、firewire soloを
接続して有効にするとosごとフリーズします。

公式にはサポートしていないみたいですが
なんとか解決できませんか?
189名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:16:23 ID:thpHsJhs
405 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/23(木) 03:42:02 ID:HTpIGRDn
>>404
全てのUSBポートで試してみた?
Macの場合、内部でいろんなUSB機器がぶら下がっていたり、
内部のUSBハブにつながってたりして、どのポートも同じパフ
ォーマンスとは限らない罠、というか地雷仕様になってまつ。

451 :名無しサンプリング@48kHz:2009/06/10(水) 23:52:00 ID:rT/xvizg
macbookproのfirewire一つのバスにFW外付けHDDとFWオーディオI/Fを両方つなげるとHDDアクセスするときプチプチノイズしない?
itunesのデータを外付けにしてアポジーアンサンブルで聴いてたらプチプチいっちゃって聴いてられなくて、またデータを内蔵HDDにもどして容量パッツンパッツンですよw


466 :名無しサンプリング@48kHz:2009/06/12(金) 18:53:29 ID:F/9HpEZf
MBPの購入を考えているのですがFWが不安になってきました。
MBP→FW800HDD→FW400オーディオI/F
みたいな接続でノイズが乗るということですよね?
この接続の仕方で普通に使えている方っていますか?

569 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 10:15:18 ID:RJfCz5tg
>>560
>>566
公式な推奨方法を否定するってあなた何者wwww
Digiフォーラム見てもノイズ、動作不良があるって書いてあるだろ

今のMacbookProはFWチップの問題でディジーチェーンで繋ぐしかない

655 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/17(木) 18:35:59 ID:Y/6z5dE8
試行錯誤するしかない。電源供給HUBは必須。
たとえばVCI-300はHUB経由だと一切反応しない。
オーディオI/F(機種忘れた)によっては、青歯有効にしてるとノイズのったりするし。
けど他の環境だとOKだったりするし。けど実は無線LANオフるとOKだったりするし。
190名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:18:14 ID:thpHsJhs
695 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/23(金) 18:41:50 ID:pYHKhgLz
最新のMBP使っています。 オーディオIFはONYX1200F。
ノイズが乗るんですけど、同じ症状の人います?

FW800 → ONYX1200F(FW400) ※ノイズ乗る
FW800 → HDD(FW800) →(FW800-FW400ケーブル) ONYX1200F ※ノイズ乗る
FW800 → HDD(FW800) →(FW400-FW400ケーブル) ONYX1200F ※ノイズ乗る

解決方法は無いのかな・・・

701 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/24(土) 10:59:41 ID:XfQNMagw
MacbookPro(late2008)で画面に横ノイズが定期的に入ったり
例えばitunesを再生そて放置するだけで急にフリーズするということが起きていたので
デジカメで症状時の動画撮影準備してジーニアスバーへ持ち込んだ。
(68kからmacを触ってきた自分にとっては明らかに異常であることがわかっていたので
購入当初から電話サポートに訪ねたが、何度も同じ手順をループで紹介されるだけで一向に解決されず。)

持ち込んだ結果、ジーニアスバー側でもノイズが確認できたが、
修理時の検証で使っているハードウエアテスト(ユーザ用よりも詳しくテストをかけられるものだとのこと)でテストをしながら連日放置してもエラーが出なかったそうな。
ジーニアスバーの裏から説明に出てきたエンジニアさん曰く、原因としては下記が考えられるそうな。
 ・生産時の不具合によるもの
   →ハンダ付けが甘いとか部材に不具合があったなど

 ・チップセットの不具合によるもの
   →チップセットはちゃんと正常に動いているように返事をしているが
    実際の動作はおかしいなど

ちなみに、ロジックボードとメモリをまるごと交換してもらったら
嘘のように快適になった…。
同じ症状の人は持ち込みましょう。
191名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:18:41 ID:Fb9ARdev
Win信奉者が最後の砦としていた低レイテンシー動作についてもなんと!
Macが優れているとあのRMEが公式に発言。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091116_329366.html

>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。






wwwwwwwwwwwww
192名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:18:59 ID:7Bb/nx8L
>>187
OSの話っつっても
Mac=使い勝手良  カスタマイズ性 難
Win=使い勝手難  カスタマイズ性 良

で結果でてるし
これですら文句言ってくるマカがいるけど
193名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:22:48 ID:thpHsJhs
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 26ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253669952/

353 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 11:45:47 ID:zR9f6ow/
FWってUSB2.0よりaudioに向いていないんですか?
RME社の製品でUSBの方がより
遅延を詰める事が出来るらしいので疑問です。

354 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:04:28 ID:O4aL3imh
出したのが何年か違うしなぁ

355 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:14:45 ID:kXgJ51e4
話すと長くなるけど、未来があるのはUSB。

356 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:15:39 ID:Vtq3R9QJ
MACの規格だったFWがMACに捨てられた時点で
もう未来が無いのは明確だろw

357 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:16:58 ID:O4aL3imh
採用するのにappleに金払わないといけないんだよね?
もうその時点で・・・

358 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:26:39 ID:Vtq3R9QJ
出てから暫くは1穴1ドル徴収してたな。
今もなのかな?
194名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:23:47 ID:thpHsJhs
359 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:31:34 ID:npliQO1v
>>356
>MACの規格だったFWがMACに捨てられた時点で

そういう話が大好きなんだよねw
でもさFWを搭載していないのはAirとか小型の一部だけなんだよ。
まさか、FW800とFW(FW400)がどういう関係なのか判らない訳じゃないよね?

360 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:41:24 ID:Vtq3R9QJ
なにこのウザイの

363 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 13:16:26 ID:npliQO1v
まさか、イチイチFW IFスレで書くと思わなかったが、FWは無くならないよ。残念ながらw
Mac、アップルが嫌いでそういう話題が大好物なんだろうけど。USBだけが残ると思っているなら浅い。
言っとくけど、俺話なげーよ?w

364 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 13:24:54 ID:HxWXXkRa
自覚ない知恵遅れは荒らしよりたち悪い

365 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 13:42:06 ID:npliQO1v
地味な煽りw
やっとまともなUSBインターフェースが出て来て嬉しいんだろうから、勝手に買えば良いじゃん?
俺はUSBだって使うし、良いインターフェースがあれば使うよ。

知恵が有るならどんどん意見書き込もうよw
単にウザイじゃなくて、どうウザイかを書くとかさ。

366 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 13:49:36 ID:MSUEXuHr
USB3.0が普及したらFW無くなりそう。(バスパワーの電源供給も倍になるし)
なんか先細り感あるよね
FWは相性問題多いしさ、(なぜ未だにTIチップが必須なんだろうか・・・)
USBは安定してるよなぁ
195名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:24:50 ID:thpHsJhs
505 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 18:39:23 ID:ubwUIhZW
未だにTIチップ前提で設計されているのはナゼ?って不思議に思います。
今はVIAチップが一番容易に手に入るのだからVIAチップで安定動作するように設計して欲しいもんです。
おそらくMACもサポートしなくてはいけないからTIチップ限定という事や、
IEEE1394規格のオリジナルがTI(&アップル)という事も絡んでるんでしょうけど
でもMACも一部agere(現:LUCENT)のチップだったり・・・
色々なモノが絡んでる感じです。
IEEE1394規格自体に欠陥があるとしか思えないです。
おそらくAUDIO I/Fはちょっと特殊なデータ転送なのではないでしょうか?
だから不具合が生じやすい。

506 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 18:55:39 ID:GnndEGQT
一見VIAの1394製品が多いのは安いからってだけ。
1394に限らず、NICだって4GBメモリ積んでると動かないとか
素敵スペシャルなもんしか作れない会社だぞ、あそこ。
VIAでまともなのは会社ごと買収したオーディオチップ位だ。

で、TIチップなのに満足に動かないのはリファレンス設計を
外れて安物部品(キャパシタとかで)使って安く仕上げようと
したやつの場合がほとんど。
AREAのなんてブツ見たら買う気しなくなる。
基板の裁断のエッジの仕上げなんかも雑だし。
おとなしくまともなメーカーのを買うか、AT環境ならTIが載ってる
マザー(intel純正とか)で1世代くらい古いBIOSが枯れたのを
買って乗り換えるのが吉。

黎明期にAppleが変な色気出さなきゃもうちょっと違った展開があったんでしょうけどね。
ついでに、別段オーディオデバイスだからって特殊なことはしてませんよ。

508 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/16(金) 19:09:45 ID:ubwUIhZW
1394の使用料とかとらずに、完全にオープンな規格にしとけば良かったのに・・
USBは比較的安定してますもんね
196名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:37:15 ID:6ehZ4uAs

この長いコピペって誰か読んでるのかな???
197名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:38:33 ID:Fb9ARdev
>>196
誰も読んでないw
ドザはiMacがドザ機より安いってことを流したいだけw
198名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:39:58 ID:7s3JbtRa
>>192
> Win=使い勝手難  カスタマイズ性 良
Win7はカスタマイズ性に関しては限定的だよ。
XPはやりたい放題だけど。

>>196
いい加減コピペばかりなのでNGに入れた。スレがすっからかんになったw
199名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:42:05 ID:we9R7kD9
Windows日本語版だから、「コピ貼り」だな。
200名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:44:11 ID:7Bb/nx8L
>>198
7はまだ出てきたてだから仕方ないんじゃないかね
本格移行が始まるSP以降ならまだ上がるだろうて
7が順調にシェア伸ばすのが前提だがVistaのようにはならんだろ
201名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:44:27 ID:thpHsJhs
563 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 00:46:00 ID:QlD6ARPb
もうすぐAppleのサイトが新しくなるが、新製品よりも、また付いてたものが消えたりするんじゃないかという心配の方が今や多い

566 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 01:16:42 ID:Zj2yUmSn
>>564
おいおい、IEEE1394の一件は大きな問題だぞ。

567 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 01:19:19 ID:Zj2yUmSn
と書いてるうちに新製品来てた。
FireWire 800ポート×1基(7W)
USB 2.0ポート×4基
SDカードスロット

569 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 01:41:13 ID:LG8oqKzs
MacbookのFWがまた・・・

570 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 01:51:23 ID:Zj2yUmSn
>>569
FW消えたな

Appleの方針は、ライブやスタジオにはサンプラー持ってけって事か?

571 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 01:51:26 ID:+TUFCalY
>>566
なにがよ?w
無くなったりしないから、イチイチ大騒ぎするなって。
>>569
もうさ、プラスチックの方は良いじゃん?
ちょっと足してアルミの方を買えばFW800なんだし。

572 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/21(水) 01:52:38 ID:Zj2yUmSn
>>571 まさかアルミの方を買えば解決すると思ってる?
202名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:45:10 ID:6ehZ4uAs
>>197
>ドザはiMacがドザ機より安いってことを流したいだけw
たぶん同じスペックのPCなら後から出す方が安く設定するんじゃないかい??
203名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 19:57:31 ID:7Bb/nx8L
>>202
とはいっても日本のメーカーってVistaと同じ構成で
7積んでるだけで1〜2万増額とか普通にやるからな
そういうのがむかつくから自作に流れたわけだけども
204名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 20:02:59 ID:thpHsJhs
942 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 02:16:31 ID:p+dNWi26
 ちなみに、Cubaseでテストしてみたところ、画面上のレイテンシーは44.1kHz動作時の入力が2.336msec、
出力が2.517msecとなった。同様に96kHz動作時は1.656msec、1.990msecということで、
確かに低レイテンシーではあるが、飛びぬけて低い結果というわけではないようだ。

 一方、同じCubaseでのテストをMacで行なってみたところ、結果は少し変わった。確かにRMEがいうとおり、Windowsでの場合よりもバッファサイズを小さくすることができ、
44.1kHzでも96kHzでも32Sampleにまで設定することが可能だ。
またCubase上の表記では 44.1kHz動作時の入力は2.834msec、出力は2.857msec、
96kHz動作時の入力は1.052msec、出力は1.062secとなった。
------
あんまりレイテンシー変わらなくてずっこけたんだが。
i7とSSDで環境固められるWindowsのほうが現状ではちょっぴり優位じゃね?
ノートでもeSATAとか使えるでしょ。

945 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 10:40:39 ID:Pw/w6vkg
>内部のUSBレイテンシーは12サンプルのみ(われわれの知る限り
>他社製品では最低16サンプル)で、セーフティーオフセットは
>24サンプル(Fireface 400/800では64サンプル)です。

これ相当凄い気がする。
ちなみにMac内蔵だとインプットレイテンシーが16でアウトプットが16
インプットセーフティーオフセットが22でアウトプットが34

足し算するとレイテンシーが32でオフセットが56

この人が言ってる数値はインプットとアウトプット足したものなのか、
インプットとアウトプットそれぞれがこの数字なのか謎だが
仮にそれぞれだとして足してもレイテンシーが24でオフセットが48

Mac内蔵より早くなる。
205名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 20:03:50 ID:thpHsJhs
946 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:54:17 ID:qtbATRnZ
WindowsだともうUSB3.0が出てるのに、MacはUSB2.0の品質を売りにしてるんだ。
なんか、かっこ悪い。

947 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 16:13:32 ID:cOUsT7nB
最初は凄いと思ったけどFireFaceUCって安定起動してるFireFace400とほとんど変わらんよね。
サンプル数が少ないのに44.1ではレイテンシー逆転されてるし。
レイテンシーに関してだけはもうちょっと善戦すると思ったんだけどCubeseならほんとにメリットないよなぁ。

949 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:35:10 ID:pU62S/jO
MacはFirewireが不安定だったからなぁ
自分でチップ選べないのが痛いね
206名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 20:05:27 ID:thpHsJhs
【MAC?】おまいらの会社のシステム環境【Win?】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1185150085/l50
34 :氏名トルツメ:2008/10/23(木) 19:00:00
MACを1台導入する費用で、
同程度のwin+フォントパスポート+イラレ+フォトショがそろえられる。
アウトラインpdfかepsで納品しちゃうので、MAC全然要らなくなった

36 :氏名トルツメ:2008/10/30(木) 15:35:50
>>34
最初はかなり窓に抵抗があったのは認める。
ただ、使わんとイカン環境に置かれると、
いろいろ調べたりしてビックリしたのは、
林檎の最新のスペックって、窓の世界だと1世代遅れだったりとか、
なのにこの値段?とか初めて知った。

さらに驚いたのは、林檎だと故障したとき、
いちいちサポに連絡して送って直して数週間。
窓は故障箇所が解れば、そこだけ買って来て交換。

ちょっとグラボとかスペック的にどうかと思ったら、
簡単に交換できるのは驚き。

たしかに今でも窓に抵抗がないとは言いきれんが、
メリットが多いのも認めざるをえない。

37 :氏名トルツメ:2008/10/30(木) 17:00:20
>林檎の最新のスペックって、窓の世界だと1世代遅れ
「林檎の最新のスペックって世間的には空気」
ということのほうが多いのも事実だ。

Appleが率先してメインパーツとして採用するものって、
主流になるものがほとんどない。
207名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:02:38 ID:2Vjy+yxY
ドザ専用MacのiMacでのこの喜びよう、すごいねw
208名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:06:32 ID:thpHsJhs
879 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 14:11:48 ID:4cTsm2DG
最近、外部液晶モニター23インチを付けたんだけど
AudioI/Fがすごく不安定になりました。
ディスプレイポートって何か影響あるんでしょうか?
OS10.5で、MBP13インチ現行品です。
FW機器はオーディオインターフェース(M-audioFWSOLO)です。
すいませんが、どなたか解決方法ご存知でしたらご教示お願いします。

880 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 15:27:27 ID:GgzY/K04
新型iMacを買ったらFirewire1814が認識しなくなった。
対応ドライバにしてもダメで、サポセンでもダメだった。
もう3、4年は経つし、新しいのを買おうかのう。

881 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 15:33:21 ID:uO3T+3yB
>>879 外部モニターを外せば絶対大丈夫というのなら、そこに原因があるんだろうね。
バスパワーでしか動かないんだっけ?そういうのも試してみては?
>>880 それは単純にドライバーの対応によるんじゃないの?

882 :880:2009/11/18(水) 15:47:25 ID:GgzY/K04
>>881 ドライバは正しいの使ってるよ。サポセンでも確認済み。
サポセンではMacOSのコンボアップデートをしろと言われたけど、それでも認識せず手詰まり。もうダメ

887 :880:2009/11/18(水) 21:27:17 ID:GgzY/K04
みんなサンキュ。 やっぱりダメだ。デバイスが見つかりませんだって。
システムプロファイラは「FireWire 装置のリストを表示できません。」となるので
PCも一応何かささってるのは分かってるらしく
ケーブルの断線等はないみたいだけど・・・。
PRAMもやったし、アクセス権の修復もやったし、
MacOSのコンボアップデートもやったし、考えられることは全部やったけど、これはもう手詰まりかなあ。
209名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:07:53 ID:thpHsJhs
【検証】DTM的snow Leopard【不具合報告】http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251444837/
137 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 13:59:57 ID:IuYf+XiJ
M-AudioのAudioI/Oの対応まだかよ、オセーヨ。
「Appleとの協力関係のもとに進行」とか、開発中にやっとけよ。

138 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 17:31:12 ID:MKPR2RKO
>>137 Appleが、開発中に協力してくれなかったんでしょ。
とにかくAppleは情報の出が悪いし、サードパーティからの要望には聞く耳持たないところがあるしね・・・。
ただ、M-AudioのAudioI/Oは実際にはSnow Leopardで問題ないものが多いんだけど、何を使ってるの?

139 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 19:07:56 ID:0sZ09Oq5
>>138 >Snow Leopardで問題ないものが多いんだけど
嘘書くなよ、インスコすら出来ないのもあるぞ。

141 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/18(金) 22:11:30 ID:ANHVQvci
>>138,140
俺はM男の持ってないから知らんが公式にもインスコ出来ませんっていう機種あるって書いてあるのに。
この糞素人がw

143 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 00:53:21 ID:JZlVZrbu
>>138 >M-AudioのAudioI/Oは実際にはSnow Leopardで問題ないものが多いんだけど
で、どれが問題ない機種かな?教えたまえ。

144 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 01:00:12 ID:FgeYkjwL
M-Audioで現在Snow Leopardで公式・非公式に動くAudioI/Oは1つも存在しない。 終   了

145 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 01:05:17 ID:75CCtFrA
知ったか野郎138は氏ね
146 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 01:16:23 ID:nxn1OlIf
>>138を通報した
147 :名無しサンプリング@48kHz:2009/09/19(土) 01:26:31 ID:Cq1+X/VE
138のおかげでもうこのスレはダメだ
210名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:08:37 ID:thpHsJhs
521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:17:17 ID:OI4aCTWX
社長がMac好きで
IntelMacの高い奴を(70ウン万円)仕事で使ってますメモリが16GHDDが1.5TB
チラシとかパンフレットも作るのでMacOSをメインに
3DソフトはParallelsDesktop4.0で窓を動かしMaxと六角を使っています
快適ですが 自作なら70万出せば超高速マシンが出来るような気がしてなりません

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 05:24:36 ID:0+n4KkYK
林檎信者なんだろ。
従業員の給料をピンハネして林檎に御布施してるだけなのさ。

チラシやパンフなんて安い仕事で御布施の70マソ回収出来るのかねえwww

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:26:45 ID:kMS4szDv
〉)522
うちは、メーカーだからチラシで稼いでるわけじゃないよ
チラシで周知して反響で商品を販売して収益を得てる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:15:19 ID:fipEsavN
>>521
70万円て、メモリも全部AppleStoreで純正品をオーダーしたのかな?

メモリを安いパーツショップから買うだけでも10万や20万円位安く済みそうだな、それ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 05:28:16 ID:kYaPrYNB
うちの会社 あまりにもアップル製品を買いすぎて
今度アップルと仕事する事になったよ
しかし、わしの使っているソフトはほとんどWindows用

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 04:11:20 ID:z3bMQinM
そんなに簡単に仕事取れるなら、みんな買うだろwww
3DCG自体、ゲーム制作需要が大きいからウィンドウズベースだしな。わざわざ色温度設定の違うマク使って無駄な仕事増やすなんて素人も良い所。
211名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:44:35 ID:29UOrozs
アップルのシェアが広まらない理由。

@ニートや無職がなけなしの金をはたいてドザ専用Macを買う。

AMacを買ってもニートはしょせんニート。無職は無職。仕事にありつけない。

Bうさばらしに辺り構わずApple擁護MS叩きを行う。

C一般人ドン引き。

おしまい!
212名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:50:28 ID:thpHsJhs
【頂上決戦】SONAR VS Cubase Part5【最強DAW】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1236872048/

33 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 06:23:17 ID:hMm/MO41
Logicが不安定過ぎるから乗り換えたいんですけど、
CUBASEとSONARって、どっちが安定しているんですか?

・オーディオ16〜20トラック程度。
・ソフトシンセ3トラック程度。
・ソフトサンプラー2トラック程度。
・プラグインエフェクターは純正のを20弱くらい。

1ソング平均で上記の内容でやっているのですが、
Logicだとすぐエラーで止まるんで困ってます。

もう、オーディオエンジンやプラグインの音質の良し悪しより
まず安定性が欲しいです。

34 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 08:04:26 ID:R4gLUd8r
Logicってそんなに不安定なのか?
あまり不具合を聞かないDAWだが・・・

35 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 09:49:54 ID:hMm/MO41
不安定過ぎるよ。
豊富な機能も多くのプラグインやソフトシンセも、怖くて使えないもん。

マシンはMacBook C2D 2GHzと2GBRAMでパワー不足は無いんだけど。

自宅で使う時は問題ないんだけど、スタジオじゃ怖いね。
編集とかもするからフリーズ機能もなかなか使えないし。

ライブじゃまず使えないな・・・
213名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:53:30 ID:thpHsJhs
41 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 10:24:43 ID:hMm/MO41
>>40 パワー不足ではないかと。
CPU使用率は40%も無いし、重たいプラグインもソフトシンセも積んでない。
オーディオトラックもアホ程使ってないし。

それでもパワー不足なら、Logicをまともに動かすのに
マシンにどんだけ金使わないといけないの?ってレベルかと。

42 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 10:38:00 ID:HQhGjXKr
>>41CPUが40かー確かに不足ではないかも…
不具合が報告されないのは単にみんなそういうもんだと思って使ってたりして
るからだったりして。
macもってんならとりあえずCubaseでいいんじゃない?Sonarは動かんし。

43 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 10:42:38 ID:hMm/MO41
>>42
Logicスレ見てたら「落ちるのがデフォ」みたいな感じなんだよね。

MacでCubaseはかなり重たいみたい。

Windowsも持ってるからSonarはデモ版試してみたけど、
使い込めないから、安定しているのかどうか判らないのよ。

それに、ちょうどシステム入れ替えようと貯金してたとこだから、
この際Windowsに乗り換えようかな?と。

44 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/21(土) 10:54:17 ID:HQhGjXKr
>>43
あーなんかmacのCubaseは余計なことしてるみたいなこと聞いたことあるなー
macproでも性能使いきれないとか、Winに来たらmacと違ってハードに縛られ
ないし安いから乗り換える気があるならいいんじゃない?
macはLogicとProtoolsのためだけにあるようなもんだし。
214名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 21:57:36 ID:thpHsJhs
60 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 22:07:08 ID:VJoI4+bW
ここの対決にLogicが入る余地は無いな・・・

Logic好きでずっと使っていたんだが、
win使い出してから、もうMac使ってるのがアホかと。

なんで、今までMacにこだわってたんだろ?

61 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 23:02:35 ID:2uVptRwn
Mac使ってる俺カッコイイ、アーチストっぽいとか思ってるのが多いんじゃないか。

64 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/31(火) 23:46:13 ID:UzzsO0QX
MacってわざわざwindowsのOS入れて動かしてる人もいるんでしょ。
キ○ガイとしか思えないんだが・・・・。
もう今の時代DTMでもそんなにアドバンテージはないと思う。

66 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 23:13:41 ID:1C7kcB37
俺がMacを使っている理由はミーハーだからさ。

「Mac=音楽やデザイン」と言う過去の定義を今でも信じ続けて
本当は無駄だと解ってても「俺、Mac派だから」って言いたいのよ。
それだけで周りはおぉ!!ってなるから、優越感にも浸れる。

何かMacはプロっぽい感じがするじゃん?
実際プロの現場で多く使われてるし。
特に音楽業界はMac!ってのを盲目的に信じきってる。

正直Windowsの方が優れてるのは解ってるよ。
215名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:06:47 ID:we9R7kD9
コピ貼り荒らし君唯一の芸。
全ては以下の展開のための努力です。(笑)

『だって、こんな風に書いてる人がいるんだから、ほんとだよぅ!こういうひとがいるってことはじじつなんだよぅ!事実を無視すんのか、コラ!こっち向け!舐めてんのか!オラ!』

因みに、彼はこれを「議論」と呼びます。(大笑)
216名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:07:30 ID:thpHsJhs
【モバイル】DTM板ノートPC総合スレッドpart.10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232897936/
431 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/10(金) 22:56:36 ID:wOlJv+LK
デザインと安定性の面からmac book買おうと思っていますが
今までずっとwinでやってきたので操作性の違いなど正直不安です。
そこでwinで探すとvaio type zがデザインとサイズ的には良いなと思いましたが
画面裏のvaioのロゴが嫌です。
シンプルでデザインの良いノートPCって他にないですかね?
あとwinからmacの乗り換えって相当違和感ありますか?

434 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/11(土) 04:09:58 ID:D/r4lPmX
>>431
macからwinにいった派だけどめんどうなこと少ないし操作性いいしなによりストレスが少なかったよ
シンプルじゃないけど本国のDELL.comのstudioもデザイン性だとヤバいですね。メモリ8GB積めちゃうし。

438 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/15(水) 23:30:05 ID:6YPd5fT1
>>437
リンゴマークも慣れるもんなんだね。
信者があまりにも勧めるから一台買ってみようかと考えたりするが、
ロゴが主張し過ぎるデザインってイオンとかジャスコの袋を
ぶら下げてるのと同じくらい恥ずかしく感じるから絶対持ち歩きたくない。

441 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 01:17:34 ID:pQQEisUS
>>431 MACって安定してるの?

442 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/18(土) 01:41:23 ID:E8btGxnX
巷でお買い得と話題のmacbook白
学割のプリンタとiPodセット売り払って7万で入手
OSX側はいい感じだけどブートキャンプが思ってたよりも酷い
mac側でファイル読み書きしてwindows起動するとかなりの頻度でクラッシュする
4日目にして再インストール5回目。。。
曲作りどころじゃないのでこの辺で
217名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:08:27 ID:thpHsJhs
446 :431:2009/04/18(土) 23:07:00 ID:FkFZDXx5
431です。
この1週間悩み続け仕事帰りに寄れる日はすべて電気屋に行ってきました。
結果mac bookのアルミ2.4GHzを購入しました。
abletonやTraktorでDJやLive用途として買ったので流石にDELLのロゴが
デカデカとあるのはキツイので、、、
リンゴマークは僕はすごくカッコイイと思いますよ!

Boot Campはオマケとしか考えてません。
macはやはりOSX動かすものですよね。音楽するなら尚更。
まだ使い始めたばかりですが頭を切り替えればすぐ慣れそうです。
というかトラックパッドがすごく使いやすいです。

macを購入する後押しにもなったのですが
国内外の著名アーティストや新しいDAWやソフトシンセのデモンストレーションって
9割方macでやってる気がします。
これってやはり安定してるからって解釈したのですが僕の都合のいい解釈ですかね、、笑
それともよく言われてる昔はスタジオにmacしかなくてその名残で使ってるって事なんでしょうか?
まぁ好きなの使え!って言われそうですが、、
使い慣れたらまた覗きに来ますね!
みなさまありがとうございました。

447 :441:2009/04/18(土) 23:20:32 ID:pQQEisUS
>>446 自分もMACに移行しようかと思って、いろいろネットで調べてみたら
初期不良とか個体差、アップルジャパンの酷さの書き込み見たので迷ってます。
勿論安定して使ってる人もいましたけど。

それとプロはアップルのアフターケアが一般人よりきっと良いんだろうと思ってます。
(想像だけど) つまらん事言ってごめん。

安定して使えるとイイですね。 レポお願いします。それでは!
218名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:09:54 ID:thpHsJhs
66 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/03(金) 23:13:41 ID:1C7kcB37

正直Windowsの方が優れてるのは解ってるよ。

解ってるけど、劣等感を感じたくないから
Windowsは貧乏で時間にゆとりがあるアマチュアの
道楽の為にあると思い込む事にしてる。

Macの方が音がいいと思い込むようにしてる。
Macの方がプロ向けに作られたOSだと思うようにしてる。

でも本当は疑心暗鬼の塊なんだよ。

だから>>61みたいに煽られると
>>62みたく精一杯の反論をするんだよ。
だって、認めたら泣きたくなるじゃん。

所詮そんなもんなのよ。Macって。

67 :名無しサンプリング@48kHz:2009/04/04(土) 00:06:50 ID:J5wHAncU
なんかウィンドウズで1から曲を作って完結させている中田ヤスタカをみたとき
あーもうそうなっていくよなーって漠然と思った。
219名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:18:45 ID:MWe4QXkR
ID:thpHsJhs は人の褌で相撲を取っているようなものだな。
自分の意見は何一つ持っていないカス野郎。
220名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:21:22 ID:B2amIxfv
274 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 2009/11/22(日) 12:52:11 ID: UVwdzYznP
520 :名無し~3.EXE :2009/11/22(日) 11:36:29 ID:dVSksAQH
海外では今やこれが普通の光景だからな
Windowsの会議なのに出席者のパソコンはMacだらけ
ドザ機使ってるのはリテラシーの低い情弱だけだ

Mobius 2009: Fascinating, But Little That Can Be Shared
http://forums.thoughtsmedia.com/f396/mobius-2009-fascinating-but-little-can-shared-95970.html

画像
http://images.thoughtsmedia.com/resizer/thumbs/size/600/wpt/auto/1258531748.usr1.jpg
275 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2009/11/22(日) 15:23:05 ID: kgO7bWab0
>>274
それ何?mac信者の集会?
276 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2009/11/23(月) 08:20:25 ID: AdpGYEN30
Microsoftがスポンサーでホストを務めるMobiusの集会。
http://www.mobiussite.com/sponsors.html

というか、先進的な分野のカンファレンスだと随分前から普通の光景だと思う。
277 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2009/11/23(月) 09:03:50 ID: idL+zpfS0
FirefoxのときもMacだらけだったな。
278 名前: iPhone774G Mail: 投稿日: 2009/11/23(月) 09:26:21 ID: NGRxb/C9P
>>277
これか

オープンソース開発の『Firefox 3』:売上げにマイナスでも新機能
http://wiredvision.jp/news/200803/2008032821.html

280 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2009/11/23(月) 10:11:42 ID: AdpGYEN30
林檎畑w
http://wiredvision.jp/blog/cultofmac/200710/20071004132558.html
221名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:22:42 ID:thpHsJhs
560 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 20:57:50 ID:cahebBLZ
WinからMacに乗り換え検討中です。

予算的に、@Macbook白ポリカ or Aアルミ2.0Ghzが候補です。
メモリは4Gに、HDDは7200rpmに換装しようと思っています そこで、

DAW :     Logic Express
ソフトシンセ : EzDrummer(マルチ出し)、MOTU Symphonic(16パート)、
          EXS(5パート程度)
その他 :    ギター録音(4〜5トラック)

で、各トラックとマスターにコンプ+EQ(必要に応じてリバーブ)をかけた曲を
制作します。
この制作環境で、@、Aではどちらが良いのか?スペック的に十分なのか?
アドバイスを(背中を押していただけると)頂けると助かります。

561 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 21:12:26 ID:cahebBLZ
書き忘れました、追記です。
オーディオインターフェイスはUSB2.0のUA-101を使っています。

562 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/18(月) 21:24:32 ID:IstVpFMS
Winでいいんじゃね。
1でも2でもスペック的にそんなにかわらないと思います。appleのサポートの足切りを防ぐ意味で2でいいんじゃね
てかWinでいいんじゃね
222名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:23:33 ID:thpHsJhs
569 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/27(金) 12:28:15 ID:T4MelcNY
Mac Book Whiteを購入。
XP SP2をインスコ
ホストはLive5.2.2
I/OはFirewire410

ドライバを最新にアップデート

Live立ち上げて、インターフェイス読み込みに入るとOSごとフリーズ。
↑今ここ

570 :名無しサンプリング@48kHz:2009/03/29(日) 10:45:24 ID:5RCtjDHI
BootCampマネーージャー止めてもダメ?
そもそも、基本としてメディアプレーヤーとかで正常に
再生とかできるのか?

574 :名無しサンプリング@48kHz:2009/05/16(土) 14:19:08 ID:uSmtBqRf
俺の場合、UA-25 と Fast Track Urtra 使ってるけど、
KbdMgr.exeを Process Nurse Service っていうフリー
ウェアで1CPUに限定してやると問題なく動く。
とりあえず、タスクマネージャからKbdMgr.exe を終了
させた状態で動くか試してみて。

578 :名無しサンプリング@48kHz:2009/06/20(土) 15:51:25 ID:vLkQSjxY
>>574
俺Cubase5使いなんだけど、ALESIS iO|26が認識しなくて困ってたんだ…
ちょっとそのやり方試してみるわ。

579 :名無しサンプリング@48kHz:2009/06/26(金) 21:14:28 ID:fCLKKHCF
>>574
ちくしょう…再インスコしたとこだわ
ソフトシンセ鳴らすたびにプチプチいいやがる
223名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:25:13 ID:thpHsJhs
420 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 01:44:09 ID:Yr5hXHSC
vstexpressionって対応するソフトが増えれば結構便利な機能だと思うけど
ソナーには同じようなの付かないのかな。9がそろそろ出るんだよね?

421 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 03:50:52 ID:4o31sEbU
てか今更なんだけど、本当このスレタイのままだよ。

デジパフォなんって既に終わってるし、
LOGIC(安っぽいので使う気がしない)や
プロツールズ(全体的な性能で見たらデメリットばかりで比べる価値もない)
この2製品はパスでしょ?

となれば自ずと、SONARかCUBASEになるわけなんだよね。
俺はMacユーザーでWinをブートさせてSONARを使ってる。
出来れば、ver9ではハイブリッドにして欲しい。

OSはMacの方が好きだけどDAWはWinという感じ。
LOGICイラネからSONARマックに移植してくれ

422 :421:2009/08/15(土) 04:00:39 ID:4o31sEbU
ちなみに、Mac版のCUBASEはゴミなのでパス。
てかMac系DAW全滅どれもクソ。
LOGIC落ちる、CUBASE重い、プロツDAWとは言えないレコーディングソフト。

MacでマシなDAW出してくれ…

423 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 05:42:22 ID:yaYwWXZe
windows買えよw
224名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:26:06 ID:B2amIxfv
941 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 2009/11/17(火) 01:11:37 ID: K9hi9boi

>RMEのエンジニアに質問を投げかけてみた。その結果返ってきたのが以下のような回答だ。

>Mac OSはUSBオーディオに理想的に設計されています。
>WindowsコンピュータではCPU負荷が高い状態で低レイテンシー動作は
>現実的に不可能ですが、Macでは可能です。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20091116_329366.html
225名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:27:19 ID:thpHsJhs
942 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 02:16:31 ID:p+dNWi26
 ちなみに、Cubaseでテストしてみたところ、画面上のレイテンシーは44.1kHz動作時の入力が2.336msec、
出力が2.517msecとなった。同様に96kHz動作時は1.656msec、1.990msecということで、
確かに低レイテンシーではあるが、飛びぬけて低い結果というわけではないようだ。

 一方、同じCubaseでのテストをMacで行なってみたところ、結果は少し変わった。確かにRMEがいうとおり、Windowsでの場合よりもバッファサイズを小さくすることができ、
44.1kHzでも96kHzでも32Sampleにまで設定することが可能だ。
またCubase上の表記では 44.1kHz動作時の入力は2.834msec、出力は2.857msec、
96kHz動作時の入力は1.052msec、出力は1.062secとなった。
------
あんまりレイテンシー変わらなくてずっこけたんだが。
i7とSSDで環境固められるWindowsのほうが現状ではちょっぴり優位じゃね?
ノートでもeSATAとか使えるでしょ。

945 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 10:40:39 ID:Pw/w6vkg
>内部のUSBレイテンシーは12サンプルのみ(われわれの知る限り
>他社製品では最低16サンプル)で、セーフティーオフセットは
>24サンプル(Fireface 400/800では64サンプル)です。

これ相当凄い気がする。
ちなみにMac内蔵だとインプットレイテンシーが16でアウトプットが16
インプットセーフティーオフセットが22でアウトプットが34

足し算するとレイテンシーが32でオフセットが56

この人が言ってる数値はインプットとアウトプット足したものなのか、
インプットとアウトプットそれぞれがこの数字なのか謎だが
仮にそれぞれだとして足してもレイテンシーが24でオフセットが48

Mac内蔵より早くなる。
226名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:28:20 ID:thpHsJhs
946 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/17(火) 11:54:17 ID:qtbATRnZ
WindowsだともうUSB3.0が出てるのに、MacはUSB2.0の品質を売りにしてるんだ。
なんか、かっこ悪い。

947 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 16:13:32 ID:cOUsT7nB
最初は凄いと思ったけどFireFaceUCって安定起動してるFireFace400とほとんど変わらんよね。
サンプル数が少ないのに44.1ではレイテンシー逆転されてるし。
レイテンシーに関してだけはもうちょっと善戦すると思ったんだけどCubeseならほんとにメリットないよなぁ。

949 :名無しサンプリング@48kHz:2009/11/18(水) 20:35:10 ID:pU62S/jO
MacはFirewireが不安定だったからなぁ
自分でチップ選べないのが痛いね
227名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:33:04 ID:thpHsJhs
Audio I/F - FireWire(IEEE1394) 26ch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1253669952/

353 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 11:45:47 ID:zR9f6ow/
FWってUSB2.0よりaudioに向いていないんですか?
RME社の製品でUSBの方がより
遅延を詰める事が出来るらしいので疑問です。

354 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:04:28 ID:O4aL3imh
出したのが何年か違うしなぁ

355 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:14:45 ID:kXgJ51e4
話すと長くなるけど、未来があるのはUSB。

356 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:15:39 ID:Vtq3R9QJ
MACの規格だったFWがMACに捨てられた時点で
もう未来が無いのは明確だろw

357 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:16:58 ID:O4aL3imh
採用するのにappleに金払わないといけないんだよね?
もうその時点で・・・

358 :名無しサンプリング@48kHz:2009/10/11(日) 12:26:39 ID:Vtq3R9QJ
出てから暫くは1穴1ドル徴収してたな。
今もなのかな?
228名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:38:06 ID:we9R7kD9
昨夜、バカにされてるとも気づかすに、この幼稚な展開を得々として披露。
腰巾着一人を除いてドン引きするか、ニヤニヤしてROMってるのに、

>連休中なのでと言わせたので事実上の駆逐完了ですよん>皆の衆

だと。(大笑)
良い加減、気付けよ。
229名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:48:44 ID:ac/Io01k
>>219
何一つ自分の知見で語れないコピペマカに対抗するには十分だなw
Macは完璧!と嘘ぶっこいて宣伝する狂信者に
生の声をコピペするというのは案外効果的なようだw
230名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 22:51:19 ID:kb6Qp8yd
このスレは相変わらず、真のMacを使える人々の歓喜と
ドザ専用機を使うしかない人々の仄暗い嫉妬心で満ちていますね。
ちまちまと重箱の隅を突つくしかないドザの皆さんが、本格的に哀れに思えてきました。

とはいえ、ドザの皆さんが身の程をわきまえてしまったら面白くないので、
これからもビビッドにAppleとその製品の愛用者達に嫉妬し続けてください。
そして近い将来、真のMacが日本中を席巻する中、絶好調なAppleを仰ぎ見ながら
そのドザ専用機の前でワナワナと打ち震えていてくださいね(*^-^*)

アレ、その震えは天然でしたか?そりゃ失礼w
231名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:00:16 ID:7Bb/nx8L
どっちもどっちだな、お前ら

話変わるが
モバイルみたいなある程度枠が決まった物はMacのがいい
ノートの性能にWin快適にするもの入れたらとろくなるわ電池消耗激しいわでやっとれんだろ
あとは「これしかしない」って決まってる中級層向けのデスクトップのiMacもその定義に入るか
「初心者向け」としても入れろよとかいわれそうだが
それが何で入らないのかはマカー自身が少し考えりゃわかることだろう

こういった製品は一定数のシェアは取れるがそれ以上は無理
完成してるがゆえに応用がきかん
完成の枠内で納まる人間にはMacこそが完成形であるが
その枠外を求める人間にとってはMacは永遠の未完成品でもある
こう言うと「ならMacpro買え」と言う輩がちらほらわくが
pro以下の金で実現できるのに何で買わにゃいかんのだと

んでもってOSと全く関係ないけど
ハード面の個人的な意見としては静音と冷却は車の両輪のようなものであり
iMacの一体型と言うのは個人的には唾棄すべき物だと思う、勿論Win機にもいえるが
インテリアとしては完璧かもしれんが機能を犠牲にするのは頂けない
完璧を目指すのであればその点も何とかして欲しいものだ
そしてPROの内部構造は素晴らしい、あのエアフローは見事だ
あれはハードも製造して管理してるからこそ出来るものだと思う

まぁ結局のとこどこまで行っても「用途・環境によって最適は異なる」なわけで
232名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:01:11 ID:thpHsJhs
323 :名称未設定:2009/11/23(月) 19:03:51 ID:IZh2OZz70
特松届いたので色々いじっていて気がついたんだけど
CD入れるとかなり傷が付く

325 :名称未設定:2009/11/23(月) 19:23:52 ID:LrpF6EXK0
>>323
傷ついたディスクうpしろって。
うちではまったく問題ないし

326 :名称未設定:2009/11/23(月) 19:28:10 ID:JqZNvwbI0
>>325
自己中ってよくいわれない?

329 :名称未設定:2009/11/23(月) 20:00:29 ID:IZh2OZz70
>>325
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/57475
こんな感じになった

332 :名称未設定:2009/11/23(月) 20:05:08 ID:iqrdNXlE0
ディスクの傷って全モデルには無かったの?

333 :名称未設定:2009/11/23(月) 20:05:14 ID:nhH6SVT80
>>329
ひでーなこれ

335 :名称未設定:2009/11/23(月) 20:23:16 ID:JqZNvwbI0
挿入時の傷も挿入後の傷もあるよ。
挿入時のは結構ひどい。
233名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:02:10 ID:thpHsJhs
337 :名称未設定:2009/11/23(月) 20:41:00 ID:IFAvsGXg0
>>329
これはひどい。

やはりディスク出し入れの時の傷?
2方向に傷がついているから、入れた時も出す時も共に傷が入った?

338 :名称未設定:2009/11/23(月) 20:41:23 ID:zpqpmsl60
CDスロットデホーン(面取り)しなくちゃいけないの??

342 :名称未設定:2009/11/23(月) 21:05:21 ID:9sf3z/rj0
スロットのバリ取りしてないんだろうなぁ・・・
面取りまでするとデザイン的にあれだけど、バリ取りくらいしてほしい

347 :名称未設定:2009/11/23(月) 21:43:01 ID:iqrdNXlE0
普通、外側から2mmの所に不織布みたいなのが両側に付いてるでしょ。
松はそれが6mm位の所にあるから、意識的に淵にディスクが触れないように気をつけないと擦れるんだよ。

349 :名称未設定:2009/11/23(月) 21:57:33 ID:Gl4bPvez0
ウチの松でも329氏のような傷ついた。出し入れには相当神経使ってやらないといけなさそう。

350 :名称未設定:2009/11/23(月) 22:10:55 ID:lvY6mSwW0
外付け買う方が手っ取り早いな

358 :名称未設定:2009/11/23(月) 22:47:40 ID:RknJM4jS0
気を遣うも何も
勝手に吸い込んだりはき出したりするんだから

入り口を養生テープで保護
これが正解!!
234名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:02:41 ID:aVQChm1I
>>231
MacPROがもう10万安ければ、買ってしまいそうなんだけどね
235名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:09:15 ID:Fb9ARdev

ドザ発狂w

236名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:09:30 ID:4UzyCVpg
いや、べつにいいんだけどさー。漏れだったらもし仮に目の前にCPUの速度が倍、
ソフトの種類が数百倍、全然知らなかったテクノロジーの世界に触れられて、
毎日のように何かが発達し、拡張性は自由自在、しかも値段はWINDOWS PC 
の半分なんてマシンが現れたら即座に乗り換えるよ。WINDOWSやIBM互換PCなんかさっさと捨てる。

いや、まともな奴はとっくにPCに乗り換えてしまって、
残ってるのが今の2%のマックユーザーだと思うんだが、
ちょっと君らの神経が分からんと思って書いたんだ。

今僕の足下にはPM8500(132MHz)が転がってる。僕が最初に買ったコンピューターだ。
標準でビデオ取り込みのついた楽しいマシンだった。
僕はこのマシンで作った3DCGの作品で就職もした(いまはやめてしまったが)し、
本体代金の30万は十分に十二分に取り戻せたと思っている。
けど、僕はこのマシン以来自分でMacを買っていない。
上手く言えないんだが、いまのMacをかっても本体の代金分を取り戻せる気がしないんだよ。

Macをつかってる奴はよくMacをつかう思想について話すけど、
やっぱり漏れはコンピューターはコンピュータにすぎないと思う。
手の延長の道具である部分と、コンピューターならではのタスクをこなせる部分と、
自分の持ってる思想と、そのモノ自体の価値(ipodカッコイイとかね)は全く別のそれぞれ独立したものだ。
なのに、マックユーザーはAPPLEのパソコンを買っただけでその全部が解決したみたいに考えてるみたいだ。
いや、そう思わされてるっていうか。

なんか今のマックユーザーをみてると馬鹿だなーって思うよ。
237名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:11:21 ID:6ehZ4uAs

あぼ〜んだらけ
238名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:12:12 ID:B2amIxfv
>>231
iMacが犠牲にした機能って?
239名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:14:06 ID:B2amIxfv
>>236
残念だけど、君より優秀な人達はみんなMac使ってる。


Mobius 2009: Fascinating, But Little That Can Be Shared
http://forums.thoughtsmedia.com/f396/mobius-2009-fascinating-but-little-can-shared-95970.html



Mozillaの幹部たちおよび『Firefox』の開発メンバー
http://wiredvision.jp/news/200803/2008032821.html



この写真は、ジャーナリズム専攻では全米でトップクラスと言われるミズーリ大学ジャーナリズム学部の授業でのもの。
http://wiredvision.jp/blog/cultofmac/200710/20071004132558.html
240名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:14:25 ID:7Bb/nx8L
>>234
わからんでもない
個人的には石の載せ変えができるようになるのと
対応の安価な諸々のお宝的パーツが出揃えば十分対象内になる
Appleが出すわきゃねーがな
>>238
インテリア(一体型)と静音のために冷却を犠牲にしてるだろ
そりゃ冷却機能も積んではいるだろうがデスクトップとしてみるなら個人的にはアウト
241名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:16:58 ID:B2amIxfv
>>240
それは君自身が実際にiMacを使った経験をもとに言ってるの?
それとも、こことかのドザの受け売りなの?

とりあえず、ソース。
242名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:20:43 ID:aVQChm1I
>>239
なんつうか、Keynoteがキラーアプリなだけなのでは、という気がする<会議用PC
スプレッドシートはExcel、プレゼンテーションはKeynoteが使いやすいんだよね。
ワープロはどっちもダメだw
243名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:20:49 ID:7Bb/nx8L
>>239
最後の記事さぁ

『Macnn』の記事によると、その人気には、iTunesやiPodの普及が影響している。
大学生の購入習慣について調査しているStudent MonitorのEric Weil氏には、
「新しいノートパソコンを購入する学生たちにとって、選択肢の第1位はDellマシンだが、第2位はAppleだ。
5年前にはIBM社の『ThinkPad』が第2位だったが、いまの平均的学生は、ThinkPadが何かを知らないだろう」と語っている。


これ、とり方によっちゃ・・・・
>>241
経験を元に言ってるけど?
仕事場ではずっと触ってるからね
何のソースを出せばいいのかな?
HDD温度やCPU温度かな?
244名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:23:43 ID:Fb9ARdev

今どきWindows使ってるヤツってIT関係には土方しかいないだろ
シリコンバレーはみんなMacだよ

245名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:24:36 ID:Z7fp1Yry
むしろアカデミックの話ならMacのシェアってがた落ちでしょ
15年くらい前は研究室のパソコンが8割Macだったとこも珍しくなかった
246名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:24:37 ID:dd95fiC9
>>243
仕事場にiMacはめずらしいね。
うちはMacProとPowerMacはあるがiMacはないわ。
247名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:26:19 ID:7Bb/nx8L
よく考えたら
HDD温度やCPUの温度はよく考えれば自分の使ってるiMacみてみるのが一番いいんじゃないかなw
その温度で冷却がきちんと出来てると判断するかしないかは君次第だけど
タワー型使ってたら危険水準や要注意水準の温度のオンパレードだし
まぁ仕事場のなんてぶっ壊れようが何しようが知ったこっちゃないから放置して使ってるけど
>>246
グラフィックやDTP関連じゃないし
半分インテリアみたいなもんだとおもうよ
248名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:27:58 ID:Fb9ARdev
TwitterもMac

Twitterのぴかぴかの新本社オフィス、社員がみせびらかし中(写真多数)
http://jp.techcrunch.com/archives/20091116twitters-new-headquarters-as-shown-off-by-employees-pictures/


249名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:29:55 ID:B2amIxfv
>>243
冷却性能がダメと言い切るからには何らかの根拠があるだろうと思ってさ。
Intel iMacの故障率をまとめてるサイトとか。

仕事場での経験なら結局どうなったの?
正直、仕事のマシンの温度とか気にしたことねーけど。
250名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:30:48 ID:JM2AXUHd
むしろTwitterみたいな職場だからこそMacなんだろうな。
すごくわかるわ。

まあ特殊な産業だよな。
251名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:31:02 ID:thpHsJhs
Intel iMac part 85
1 :名称未設定:2009/11/21(土) 21:00:37 ID:b5svBBdS0
究極のディスプレイを手に入れた、究極のオールインワン。
Intelベースのアルミニウム製iMacのスレ

95 :名称未設定:2009/11/22(日) 00:53:44 ID:0hEkJHuo0
50度くらい何でもねぇーよw
カーナビに取り付けられてるHDDからしてみから屁みてぇなもんww

96 :名称未設定:2009/11/22(日) 00:59:53 ID:7vGyEvqi0
冬場の50度は夏になると60〜70度になるわけだけど
内臓で簡単に取り替えられなんだから労わってやれよ

97 :名称未設定:2009/11/22(日) 01:07:41 ID:moTlaSYG0
ファンのスピードを3000程度の上げてもあまり温度も下がらないし、
そもそもファンの速度を上げるとファンの故障の原因にもなるしな。
cpuやhddの温度の上昇で自動でファン速度ってデフォルトで上がらないものか。
いくらなんでもHDDが50度超えるとかとんでもない。


98 :名称未設定:2009/11/22(日) 01:09:12 ID:b3vnKtN50
何を根拠に50度超えたら、やばいって話をしてるの?
252名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:31:57 ID:thpHsJhs
102 :名称未設定:2009/11/22(日) 01:17:21 ID:moTlaSYG0
>>98
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
「ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇しています。」

他にも多くの記事がでてます。少し勉強しましょう。
253名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:32:48 ID:thpHsJhs
745 :Socket774:2009/11/20(金) 19:32:30 ID:yA+38QxI
HDDの温度48てさすがにやばいかな?

755 :Socket774:2009/11/20(金) 21:58:34 ID:TnJYpuO2
>>745
今の季節で暖房入れてたとしても48度はやばいな
他のパーツもやばそうだ
ちなみに7K1000.B 1TBを暖房無い部屋で使ってるけど
27度だな、冷えすぎてファン止めたくらいだw

760 :Socket774:2009/11/20(金) 23:14:48 ID:+mWkRLrT
>>745
50度超えないならまったく問題ない
長年HDDをファンレスでやってるが熱で壊れたことないし

771 :Socket774:2009/11/21(土) 00:37:38 ID:RnzaVFHd
>>760
仕様上は60度までとなってるしね。
実際には50度以上は怖い気がするけど。

801 :Socket774:2009/11/21(土) 14:08:33 ID:RZs8QU7g
>>771
googleの例のレポートだと、50度以下なら温度と故障に関連はないらしいね。

50度以上だとヤバイ、ってことだけど、48度なら気分的にはあんまり安全とも
思えないんじゃないかなあ。

802 :Socket774:2009/11/21(土) 14:43:11 ID:pZMoaqhd
俺はなるべく静音にしたいから
真夏でも45度程度までしか上がらない冷却をしてるな
【日立】 HGST 友の会 Part85 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1256973729/
254名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:36:10 ID:7Bb/nx8L
>>249
パーツごとの危険水準温度なんて自分でググルなり調べるなりすればいいだろ?
何でそんなことすら出来ないの?
そしてそこで何でIntelMac限定の故障率になるのかな?
Macは昨今のPCパーツとは全く異なる部品を使用しているの?

結局どうなったって今のとこ熱暴走は1回起こしたきりかな
流石にそれからその手の作業は他に振ってるから起こしてないけど
仕事場のマシンだから気にしないのは結構、俺もしてないし
だが自己所有のマシンで同じことは言えません
255名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:36:52 ID:dd95fiC9
>>247
インテリアってw
でも一体型デスクトップを買うくらいならノートにならないか?
256名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:37:27 ID:thpHsJhs
Intel iMac part 85

78 :名称未設定:2009/11/22(日) 00:05:04 ID:moTlaSYG0
今の時期でもすでに50度を越えてるcpuやhddだけど
夏場に何か対策あるんだろうか?
usb扇風機つけるとか。でも外から冷やしてもあまり意味ないかな?

216 :名称未設定:2009/11/22(日) 18:35:08 ID:+xN0uNjO0
>>78
こんな時期にHD50℃とかありえんだろ、普通

123 :名称未設定:2009/11/22(日) 03:29:41 ID:W4rv0KAE0
特松7ちょっとしばいたらHDD58℃

やばいな

225 :名称未設定:2009/11/22(日) 20:02:56 ID:Kzt0deX50
何もしてないただのアイドル状態で
HDDの温度が52度だった。やっぱ高いと思う。
HDDの温度センサーの近くに何かあんじゃねーか?

268 :名称未設定:2009/11/23(月) 00:00:08 ID:W4rv0KAE0
BOINCちょっと走らせたらHDD57℃とか・・・
怖くて続行できないなぁ
257名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:38:26 ID:KdPe31qg
iMac使いは2chリロードするだけだし無問題。
つべ動画はGPUサポートしてないからCPUブン回しになっちゃうけどw
258名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:39:33 ID:Fb9ARdev

なぜオープン系開発者の間でMacへのシフトが急速に進んでいるのか
http://satoshi.blogs.com/life/2008/05/mac.html

>先日のRails Conference 2008に関するレポートでも書いたが、
>米国のオープン系の開発者の間でのMacへのシフトが急速に進んでいる。
>たまにWindowsマシンを持っている人がいても、そんな人たちは口を揃えたように
>「うちの会社は.Netの案件もあるので、Macは買わせてもらえないんですよ」
>と本当は彼らもMacに切り替えたいことを告白する

※筆者は元Microsoft本社のOS開発プログラマーで
Windows95、Windows98、Internet Explorer 3.0/4.0のチーフアーキテクトを歴任したプログラマー
259名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:39:45 ID:7Bb/nx8L
>>255
俺に言われても困るぜwそんな案も出たらしいが
長時間使うにはノートだけだとつらいだろうしそうなるとディスプレイも準備しないといけない
金かかるから却下
らしいよ
ほんとか嘘かは知らんが
260名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:41:03 ID:thpHsJhs
3D MAX MAC版
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1136939511/l50
193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:23:49 ID:TYKaJcBi
で、もう出ないの?
3DCGでも始めようかとヨドいったら3D MaxかShadeの本しかおいてなかった。
やっぱ書籍が充実してるMaxがいいんだけど、ハード増やす(Win購入する)と、
電源とかケーブルとかゴチャになっていやなんだよね。
Cinema 4D 10.5Rの日本語書籍とMax Mac版とだったらどっちが可能性あんのかね。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 18:01:48 ID:alT4uJCk
どうせマック版がでたとしてもプラグインが出ないでしょ。
そもそもマックで3Dはやめとけと言いたい。
かなり古い話だけど、Windows を買うのをかたくなに拒んで、
Indy 買ってた知り合いが居る。そういう気概で。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:59:36 ID:KIGFjVvO
Macはマジでやめた方がいいよ
>最新のソフトなら余裕でMacに対応できる。
MayaでもMac版は64bitに対応してないよ。調べてみ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 05:50:18 ID:Kmr9ImDz
基本Macで3Dはつらい
ルーカスフィルムなど大手でもWinに以降してしまってるしね
データがWinでそれをわざわざMacで・・・つらすぎw
261名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:41:45 ID:thpHsJhs
マック版Mayaってどうなの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1009019807/l50
410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:08:04 ID:vNS34E0H
Mac版Maya2009のバグ

ツールがいきなり利用不可能になる
クリックしたままドラッグすると線が描かれてそのまま
再起動すれば治る
ビューが狂う
frontなのにsideビューになっていたり
全部灰色になっていくらドリーしても何も出てこない
再起動しても治らない
複雑な作業をしているとビューが特定位置から穴が空いた様になる
再起動しても治らない
今の所使っててこんな感じ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:23:46 ID:DD0aKS2U
Mac版が駄目ならWindows版を使えばいいじゃない
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:25:56 ID:1doYbH7K
Snow Leopardに対応した64bit版mayaリリースのアナウンスはあるかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:27:47 ID:FZ2jHpze
64bit版は出なかった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:18:29 ID:l9ViVtWy
>>410 2008macだけどその症状、すべてもろに出てます。
4分割のビューが全部topになって二度と直せなくなったりとか。
思いっきりズームイン/アウトすると灰色一色になって
オブジェクトが消えてしまったりとか。
ツール利用不能とか日常茶飯事
初心者なのでそういうものだと思ってましたが
バグだったんですかそうですか。あ〜、、辛い思い出。
262名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:43:26 ID:Fb9ARdev

ドザ発狂しすぎだろw

263名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:44:59 ID:B2amIxfv
>>254
おまえ、頭おかしいの?

おまえが、iMacはデスクトップPCとしては使えないインテリアだよつったんだろ、冷却性能が悪いって理由で。

だから何を根拠にしてんの?って話しになってんだろ。

相手して損した。

つーか、今だにドザやってるようなのの相手しても損しかせんわな
264名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:45:06 ID:Fb9ARdev
昨日もそうだけど
iMacがドザ機よりコスパがいいって言うとドザが発狂するのなw
おもしれえわw
265名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:47:54 ID:7Bb/nx8L
>>263
だから何を根拠にって
今お前が使ってるiMacの各部品の温度調べて
各部品の危険水域調べりゃ冷却性能がいいかわるいかなんて一発でわかるだろ

まだ理解できないのか?
相手して損したはこっちのセリフだ
266名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:53:35 ID:T+xfJXoy
まともに反論する能があるなら未だにMac使い続けん罠
267名無し~3.EXE:2009/11/23(月) 23:58:16 ID:Fb9ARdev
温度温度ってドザってバカなん?
許容範囲にあればいいんだよ
268名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:00:20 ID:JTRL9X0S
日本で一番売れてる機種に文句つけるドザw
アホすぎるだろ

(本当は世界で一番売れてるんだけどねw)

269名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:05:55 ID:WChwJ3kZ
>>265
根拠の意味が分からないの?
この文脈における根拠の意味ってことだよ。(ここまで言わないと通じないw)

要するに、Intel iMacをデスクトップマシンとして使用すると壊れるということを証明しろっつってんだよ。
おまえの実体験が基であるなら、その体験を書けっつわれてんの。

たぶん、思い込みが激しそうだし、もう相手したくないけど。
270名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:09:43 ID:uSE8rEHg
耐えられるから、耐えれる温度ギリギリでもいいじゃんと放置するのはお勧めしかねるがなぁ
精密機械なんだし

ウチのタワーは室温15度ぐらいでCPUは36度HDDは30度ほど

>>269
根拠の意味?
各部品の温度調べろって意味がまだわからないの?
お前のMacが部品壊れても動くってのなら知らないけど

思い込みが激しいのは君の方じゃないの?
Macは壊れない!冷却性能がいい!とでも思い続ければ?
調べもしてないんでしょ?
そりゃそうか、調べてもどうしようもないもんね、一体型は
271名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:10:41 ID:yNBJmv+j
>>267
んでその許容範囲とはどのくらいよ

>>268
>>136でこう言ってる人がいるけどな
世界で一番売れてたとしても優れてることの証明にはならないんじゃなかったっけ?w
272名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:13:13 ID:UmYIQNQe
>>256にあるように
冬場に50度軽く超えてるiMacは現時点で?がつく製品だな・・
273名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:18:35 ID:D3O8y1a5
コスト削減の為に一体型にタワー向けのパーツ詰め込んでるからな。
よっぽどiMacにしがみつかなきゃならない理由がないなら避けたいところではある。
274名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:23:14 ID:uSE8rEHg
つーかマカーもドザも一昔前は爆熱CPUがメインだから温度管理には気を配ってたはずなのに
なんでマカーはこんなことになってんの?
Core2になって発熱量下がったといっても耐熱も下がってるから気をつけないといけないのはかわってないのに
MacWinに関わらず省スペース型やファンレス型、一体型とかは神経尖らせなきゃいけない部類のはずだが
Macだから大丈夫とか本気で思ってんのかな?
MacWin関係なくこの手のタイプは冷却がタワーに比べりゃウンコなのは周知の事実だろ
Vipや厨房の無知が集まってるわけでもないのにこんな場で
「冷却なんて関係ねぇ!一体型でも冷却は完璧!温度?なにそれw」なんつったら笑いものになって当たり前だろう
275名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:26:25 ID:JTRL9X0S
>>271
C2Dの動作許容範囲は80度くらいだろ
276名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:29:36 ID:UmYIQNQe
今回のiMac、現状スレに報告があったうち、この4つは鉄板だなぁ

・画面半分尿液晶(報告多数)
・LG謹製液晶パネルに謎の異物の混入
・画面に一瞬横線が入る、真っ暗になる
・・http://www.youtube.com/watch?v=KflWKnaKuBs&feature=player_embedded
・夏場が怖い故障多発分岐点HDD摂氏50度超え
277名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:32:34 ID:JTRL9X0S
HDは50度行ったらマズいな
CPUは90度くらい平気
278名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:46:45 ID:hzW/FjFQ
というか、室温15℃はちときつい。
オフィスの室温19℃ってのも、結構厚着で仕事しないときついのに。
279名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:48:30 ID:uSE8rEHg
新型iMac搭載CPU上限
下位Duo74 上位72
i5/i7 72
 
ttp://processorfinder.intel.com/Default.aspx


>>277
熱暴走してるだろ、それ

>>278
んじゃ半袖でいるからもうちょっと室温あるかな?
足先は冷たいけど
280名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:52:30 ID:I3OupATl
糞デカいモニタで見るものがGyaoって切なすぎるな…
いい加減BDつけてやれよ…
しかも見れてないしw

903 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 00:17:43 ID:sX9rVI9k0
>>902
ごめん。そうGyaO
silverLightを削除してインストールしなおしたけど
やっぱり再生されない・・・

一瞬くるくるっと表示が回ってすぐ真っ黒の画面になってそのまま・・・
たま〜にCMだけ再生されることもある

909 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 00:48:57 ID:sX9rVI9k0
iMc 27インチ Quad i5 です
前の24インチのでは見れてました
32bitでも試しましたが同じです
flip4とかを消してみたりいろいろ試したけど改善されません
281名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 00:54:00 ID:yNBJmv+j
C2DはPen4から実装されてるTMがあるから80度超えたらシステムが止まるよ
逆にHDDはスペックからしておそらくWDの青だろうが、これは60度が動作保証温度の上限
他のメーカーだったとしても大体似たり寄ったりの値になる

しかしこの時期で50度超えるというのはちょっと考えられないな
もし青じゃなくて緑なら40度でもありえない
282名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:02:39 ID:JTRL9X0S

世界で一番売れてるデスクトップパソコンiMacで不具合報告出てるの?

283名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:06:11 ID:VyQb8zWc
ドサ、必死だなぁ
ハードのトラブルまで持ち出して、
それって次元の違うものを比較することだろ?

まぁMacは音楽製作とか特殊なアプリを除いて
システム書き換えるようなアプリが提供されていない。
ネットでも不自由なんだけど、それが安定にも繋がっているという
功罪が現状では有り難いと言える。
284名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:08:51 ID:hzW/FjFQ
うちのWin機、CPUは38℃なのに、HDDは48℃あるよ今……
285名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:17:09 ID:dNLuGuPU
今まで散々Appleのハード持ち上げてたMac厨涙目w
よくもま次元の違う話とか言えるよな
286名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:21:24 ID:9h9RWJTr
OSやハードの戦いで盛り上がれるのは幸せなことだよね〜
287名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:25:38 ID:JTRL9X0S

情弱しか使ってないのがWindowsの現実だな

288名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:33:14 ID:LIbkZ1Ko
別にマック嫌いじゃないがHDD50度は異常だよ
どう考えてもね
そこは素直に認めてつっぱらないほうが・・
289名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:35:13 ID:mYXSa320
>>284
うちのWin機はCPU24℃、HDD34℃。
C'n'Qのおかげだな。
290名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:36:36 ID:yNBJmv+j
マカの世界じゃ都合の悪い情報を脳内からシャットアウトできるのが強者なんだなw

で、>>271で指摘したダブルスタンダードの件に関してはどうなんだよ
情報強者のマカはダブルスタンダードも許されるのかねw
291名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:40:02 ID:dNLuGuPU
50度超える製品をそのまま出荷してるのが問題なんだろw
ファンコンとか知らない人はどうすんのよ
ユーザーフレンドリー(笑)なんだろ?夏にデータけし飛ぶかもしれないソレはw
292名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:41:19 ID:YLssYtWA
Macは直感的に使えるからね
熱い!今は使っちゃいけない!って触ってわかるんだよw
293名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 01:41:47 ID:mYXSa320
>>291
故障→サポート行き→5万円or12万円徴収。
294名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 02:24:19 ID:UPsJR0bG
連休中のキチガイマカー&アンチマカーのコピペ攻撃は酷かったね。
今日からは安心してMacの不具合情報を見学できるなww
295名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 02:52:49 ID:oWrj7Awr
ちゅうか、キミら何をソースに現行iMacのHDDの温度が50度って言ってるの?
キチガイのコピ貼りを信じちゃってるの?馬鹿なの?
296名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 03:28:34 ID:tFfjE1Y+
お洒落だよね 使わないけど
297名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 04:01:17 ID:Jj7a/21l
どの位熱いかの指標はこの辺でしょうか。
ttp://support.apple.com/kb/HT3559?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

1BTU=3.4W。(500BTUで150w弱。)
298名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 07:31:55 ID:zEqyhKVA
パソコンはAMDで組んだ方が安くなりますよ。
しかも同じ価格ならIntelと同性能かそれ以上。
真の4コアはWindows7x64に相性ばっちり
SSD買う余裕もできますよ
64ビットWindows7を買ってななみを喜ばせましょう
おや、既にPhenom II X4 465 BE と 新JM搭載SSD と メモリ8GB購入とは恐れ入りました。
ななみはすぐそこにいますよ
Windows7x64 Home DSPが一万二千円に値下がりしたようですよ
安くなったのだから
買うしかありませんね(´`)
299名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 07:32:11 ID:9UXiokUf
>>295
何でも鵜呑みする情弱ってやつだね
300名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 09:38:09 ID:/wbtXxFc
新JM搭載SSD・・・
301名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 10:08:53 ID:OiATtwjw
Macってカフェーでさりげなく開くとカッコイイよね。
302名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 10:16:12 ID:+CbwUh3c
ドザーってさりげなくマカーのふりをするのが
自分では上手いつもりでいるよね。
303名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 11:20:20 ID:8aa8ODdr
Macユーザーなら一目で分かることが
解ってないしな
304名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 12:15:48 ID:OiATtwjw
ただの嫌がらせなんだから気にしないでよ
305名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 12:20:52 ID:gU/1yylf
Macユーザーってみんな同じような人種ってことか?
個性が無いw
306名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 12:54:15 ID:YLssYtWA
無印良品がおしゃれと思ってる中年のカップルが目に浮かぶw
307名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 15:19:21 ID:bW6GTH6i
無印良品のコーナーを楽しそうに買い物している中年カップルを
かげでこそこそpgrしている>>306の孤独な姿が目に浮かぶようだよ。
308名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 16:17:18 ID:GT0i/3Gn
で、結局iMacのHDDとCPU温度幾つなのよ?
擁護すんならソースくれよ
使ってもいないくせにとか言うけどさ
君らがドザドザと馬鹿にする俺たちは、鵜呑み云々じゃなくて
そういう事例が挙がってれば(ハード構成見ただけでも地雷臭プンプンだから)買うわけないだろ?w
309名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 19:08:17 ID:bSLCLXkh
310名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 19:49:46 ID:OiATtwjw
>>309
Appleのビジネスがどうあれ、Macは最高のPC。
これは宇宙の心理。
311名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 19:55:16 ID:uSE8rEHg
捏造だなんだというわりに
「俺の温度はこうだ」って言わないんだよな
スクショはったりもしてくれないし

流石に見方がわからないってないよね
312名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 19:56:03 ID:lqEsF4FN
おいらMBPな上にSSDだから、何とも言えん。
デスクトップはWindows機しか持ってないし。
313名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 20:11:07 ID:Scj3B3gw
マカ珍は新iMacをあれだけ薦めるわけだから、当然もう持っているんだろ?
さっさとうpしろよ。
314名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 20:53:37 ID:uSE8rEHg
>>312
SSDうらやましいな
ノートってこと考えたら理想に近いけど
いかんせん容量あたりの単価はきついもんがある
315名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 20:59:11 ID:Q+SQAXIk
iTunesだけはOSXで動かしている。つまりiPod用のOS。
Windows版は、どうも手を抜いて作っているような気がしてならない。
316名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:15:03 ID:UPsJR0bG
iMac梅って9万円ちょっとで買えるんだね。
これだけ安ければ、熱がどうなろうと、どうでも良くなって、一台購入したよ(^^;
安いなりの理由があるかと思ってw

317名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:15:13 ID:Ncn2tbMK
結構まともに議論されてるスレだったのに、基地外のせいで無茶苦茶になったな・4・
318名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:18:24 ID:JTRL9X0S
世界一売れてるデスクトップパソコンiMac
何の問題も無いよ
319名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:18:36 ID:Q+SQAXIk
>>316
Mac mini 160GB MC238J/A (2260) 56000円でいいと思うけど。
320名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:28:00 ID:69MCRLB5
あ〜mac mini 欲しいな
買ったらG4CubeかMacintoshPlusのケースに改造して収めたいな
液晶パネルはPlusのケース用に購入済みなんだ
321名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:48:51 ID:NEM6HS4d
>>315
手を抜いていると言うより、無理矢理動かしている感が。
Safariも同じだが。
322名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:53:48 ID:Q+SQAXIk
>>321
Windows上で動作するVirtual OSXを裏で動かしていて、
その上でiTunesを動かしているかのようだ。
しかも、Virtual OSXの出来が悪いもんだから、時々変になる。
323名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 21:54:49 ID:Gt3Dmw8r
CPU90度くんが何言っても妄言にしか見えない
324名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:07:13 ID:WChwJ3kZ
OS Xが叩けないとなると、実際に何か被害があった訳でも無く、故障率のソースも無く、Appleのハードはダメと言い、あげくは、Windows上のApple製のソフトの悪口かw

Mac用のMicrosoftは、悪意に満ちていたよ。
OS 9のIEがどれだけ糞だったか。Microsoft Officeが別プラットフォームで表示がずれるとか。
あれでMicrosoftが嫌いになった人も多いでしょ。


とりあえず、iMacの事が知りたいなら、Mac板行けよ。
325名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:10:56 ID:WChwJ3kZ
ノートPC故障率、メーカー別TOP9発表―米企業最新調査
http://news.livedoor.com/article/detail/4460748/

1位・HP(ヒューレット・パッカード)(米国)―25.6%
2位・ゲートウェイ(米国)―23.5%
3位・エイサー(台湾)―23.3%
4位・レノボ(中国)―21.5%
5位・デル(米国)―18.3%
6位・アップル(米国)―17.4%
7位・ソニー(日本)―16.8%
8位・東芝(日本)―15.7%
9位・アスース(台湾)―15.6%
326名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:12:43 ID:TqY/RSQg
>>322
OSX上のiTunesは、ホント「ヌルヌル」と言って良いほど軽いのに、Windows版は
ワンテンポ遅れる上に全体の動作がはっきりと重いからねえ。
Safariは重たくはないけど、たまになんか不自然な動きをするときがある。

個人的にはIEよりは断然Safariだけど。Win上でも。もしくはFirefox。
327名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:15:30 ID:Q+SQAXIk
>>326
FirefoxはUbuntuのほうが良い
328名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:20:05 ID:JTRL9X0S
QuickTimeとかCore Animationとか
Mac OS Xの基盤をWindowsに移植した上で動かしてるからな>iTunes
モッサリするのはしょうがない
329名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:27:05 ID:W/miLaKB
>>324
>とりあえず、iMacの事が知りたいなら、Mac板行けよ。
禿げ同
ここにくるマカってWinどころかMacについてすら何も知らないからなぁ。
あっさいニュースサイトの知識だけ溜めこんでちょっと突っ込んだ話題だと何も喋れなくなるし。
彼らが何を求めて日々このスレで頑張ってるのかちょっと良くわからない。
330名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:29:56 ID:uSE8rEHg
まーた昨日のアホが来たか
お前の想像するiMacは現在のPC部品が使用されていない
そして壊れても動く特殊なパーツ積んでるんだよね
Mac云々より「こんぴゅーたー」の勉強してきたら?
331名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:38:18 ID:JTRL9X0S
>>330
日本語でおk
332名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:43:44 ID:usOCANxi
macユーザー装った荒しも混じってるんだろ
本当はmacを使った事もないが、適当にニュースサイト漁って
それをネタに煽って面白がってるだけの奴が
333名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:44:21 ID:Gt3Dmw8r
今ってmacとwin搭載してるOSが違うだけで部品的には全く同じだよね。
ロジック・マザーって名前が違うだけで同じだし。
部品ごとに危険水域みたいなのがあって、一体型はそれ位かそれよりも高くなりやすい。
「macだから壊れない」なんて理屈はないよ、って話でしょ?
多分winの一体型に対してマカーが「温度高くて壊れやすいだろ」っていっても、
「〜だから壊れない」なんてバカな反論する人間は1割もいないと思う。
みんながみんな「そんなの当たり前だろ」って言う。
334名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:48:22 ID:uSE8rEHg
つかMacBookタイマー屋に負けてんのかよ故障率
335名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:53:08 ID:qie87PRG
ただ煽りたいだけのしょーもないのと
Macを布教したいけどその熱意に知識と知能が追いついていないかわいそうなのとに大別され
それ以外はまともに使いこんでるのは寄り付きもしないのがこのスレのMac信者の特徴。
336名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:53:28 ID:JTRL9X0S
世界一のコストパフォーマンスで
世界一売れてるデスクトップパソコンiMac
何の問題も無いよw
337名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:58:45 ID:hTKF0+R4
世界一売れてるのにシェア1割なん?
しょーもなくね?
338名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 22:59:13 ID:JTRL9X0S

もちろん日本でもず〜っと1位



BCNデスクトップPC販売ランキング
集計期間:2009年11月9日〜11月15日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0011.html

1位 iMac 21.5インチ(前週1位)



339名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:03:23 ID:CNHhDRKj
>>324
>>336のようなマカ珍がiMac最高!と始めたことが発端なわけだがw
んで、ちょっとiMacについて調べてみたら不具合報告が多数。
これってどうなってるの?だいじょうぶなの?と聞いたらマカ発狂。
340名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:03:55 ID:69MCRLB5
>>328
OSXの描画エンジンはQuartzだよ
341名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:05:28 ID:Q+SQAXIk
>>339
iMacの液晶って評判悪かったような?
342名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:08:32 ID:A751t/dw
>>341
異常に評判の悪かったTN液晶モデルはなくなったよ。
343名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:09:52 ID:Gt/OI6OI
ID:JTRL9X0Sはマカーのふりしたドザなんじゃないだろうか
344名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:10:44 ID:JTRL9X0S
>>340
百も承知だけどどうした?w
345名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:19:30 ID:a851bvWO
相変わらず韓国製の糞液晶で色ムラが酷い。
しかもノングレアが無い。目潰し。
346名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:23:15 ID:W/miLaKB
最近のMacのコスパがいいって言うからラインナップ見たら相変わらずゴミみたいのしかないんだな。
コスパに優れたタワー型が出たら起こしてくれ。
347名無し~3.EXE:2009/11/24(火) 23:23:37 ID:Q+SQAXIk
液晶の品質を高めるためにSHARPと提携したほうが良い。
348名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 00:14:44 ID:Etb7QLfn
プレゼンが下手な僕。
そんな僕がMacでプレゼンしたら
大成功!

そのわけは・・


僕「えー、この図のここをよく見てください・・・」

上司「おー。なんだ今の動きは! そんな簡単に拡大縮小ができるのか!よし君のアイデア採用だ!」

やったね!Mac!
349名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 00:19:55 ID:zRBz/1+i
キモイ
350名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 00:26:41 ID:fy4MKjAy
>>347
今のSharpには、まともなPC用パネルのラインなんて一つも残ってないが。
(テレビ用のマルチ画素タイプのみ)

どうせなら、日立やNECの方が良い。
351名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 00:33:54 ID:3FDpO9z8
パソコンはDELLやHPとかの薄利多売戦略と、日本のメーカーとかのような
ちょっと良さげなPCをちょっと高値で売る。ってブランド戦略があって、
アップルは元々後者に入る。また、普通に売れてるなら後者の方が儲かる。

で、アップルはジョブスの経営立て直し戦略の一環で「販売機種を絞る」ってのをやってて。
アップルのホームページ(アップルストア)に行けばわかるけど、
現在発売中のMacって6機種しかない。(こないだまではAirがないから5機種だった。)
シェアで2%を占めるメーカーの機種が6機種しかない。ってことは
一機種をそれこそ何百万台単位で発注してるってことで、
これは他にはマネのできない大変なコストダウンになっている。

アップルは他のメーカーと同じ値段でハードを売ると自動的に黒字になる状態にあるんだよ。
そこでさらに他ではマネのできない値段にしてくるから中小メーカーにはたまらん。
Mac miniの時に他がマネをしようとしてたらOS抜きで10万とかになってて
苦笑したとか。そんなかんじ。
352名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 00:48:18 ID:zRBz/1+i
「Macが売れている」

というニュースと

「プレイステーション3が売れている」

というニュースは同等だよね
353名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 00:48:58 ID:KCszdxxe
それって・・・

消費者が、選択しているのではなくて選択させられているってことですよね。
窓機は、良くも悪くも選択の範囲が広いってのが利点だと思います。
自作という選択肢もありますし。
354名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:09:17 ID:K0gZd+uv
>>353
消費者が選択してるだろ
別にMacを強制で買わされてるわけじゃない
355名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:12:13 ID:9eFv9utV
機種を絞ってる&機種更新のスパンが長い分、シェアが分散せず
他社製PCよりランキングが高くなり易い罠。

それを踏まえて>338
356名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:24:27 ID:K0gZd+uv
>>355
と同時に生産台数が多いからコストダウンができ
他社より安くても利益を確保できる
ドザ機メーカーには羨ましいかぎりの好循環
357名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:29:24 ID:zRBz/1+i
PCはメーカーも多いし、直販・自作もあるから分散してるだけ
358名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:31:16 ID:K0gZd+uv
>>357
分散するとコストダウンだ出来ない
359名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:43:20 ID:KCszdxxe
>>354
飼い慣らされている信者乙
360名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:46:49 ID:zRBz/1+i
>>358
中身はどれも一緒
361名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:48:34 ID:9eFv9utV
下手に生産台数増やしても、在庫過剰などで却って
利益率下がるケースもあるわけですが。
それをカバーするため機種更新のスパンを長くしてるんだろうけど、
そうすると今度は技術の進歩についていけない。

実際、機種更新直前で比較したら…

まぁAppleが儲ける事を至上とする信者様には、関係無い事ですが。

362名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:51:16 ID:K0gZd+uv
>>361
だから新製品発売直後に買うのが最近の通の買い方
そうすれば常に最新のマシンをドザマシン含めても最安値で買える
363名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 01:53:43 ID:KCszdxxe
自作なら、パーツ交換で常に最新ですがナニカw
364名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 02:05:38 ID:K0gZd+uv

自作(笑)

365名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 02:12:09 ID:KCszdxxe
           ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
366名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 02:24:57 ID:1bYQHIFS
>>362
つまりMacは信者による人柱精神によって支えられているんですね
367名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 02:35:48 ID:K0gZd+uv
ドザ機は高いからなw
368名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 02:40:51 ID:zRBz/1+i
ディスプレイだけ
369名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 03:27:15 ID:8AdyOVaW
今時自作ってはずかしすぎるw
370名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 03:42:25 ID:7Y6oq+rV
パソコンを使いこなせる人はMacでもWinでもLinuxでも機種もOSも問わないけど
周りに何から何までよりかからないとパソコンを扱った気持ちになれない人は
ドザ専用Macしか選択肢が無い。
371名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 08:44:37 ID:a3ApVTP3
>>362
なのにシェア伸びてないんですか
372名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 08:50:34 ID:6BwXB2dN
シェアは伸びてる
373名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 08:58:26 ID:xvk5SbFe
Apple信者は自分の満足よりAppleが儲かるかどうかの方が重要だからなあ。
謎すぎる
374名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 09:19:13 ID:K0gZd+uv
>>373

2008年のユーザー満足度、アップルが「4冠」
http://ascii.jp/elem/000/000/416/416585/

>2008年の「購入直後満足度ランキング」によれば、
>デジタルポータブルオーディオ、デスクトップパソコン、ノートパソコン、
>携帯電話という4つのジャンルでアップル製品が1位を獲得した

デスクトップパソコン部門 1位 iMac
ノートパソコン部門    1位 MacBook Air
携帯電話部門       1位 iPhone 3G
デジタルポータブルオーディオ部門 1位 iPod shuffle

375名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 09:24:49 ID:xvk5SbFe
ああ。
俺が言う「Appleユーザー」と「Apple信者」は違うよ。

Apple信者はApple製品が使用用途に合わない人にも強硬にApple製品の良さを説く。
376名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 09:28:54 ID:eAfToj27
>>373
Apple本社の金庫がカラになる寸前まで経験しているからじゃないかな。
会社、ユーザーコミュニティが適正利益を至上目標としているのは。

その点ではラインナップの制限も許容しているし、その分コストダウン
結果としてPCより安い商品もあるんだから、それはそれで良い選択かも。

日本だとVAIOとか>やたらソニースタイルで買う信者が多い。
377名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 10:06:55 ID:M0Dq4ZYx
Macは既に64ビットしかないみたいですね

自分はWindows7で楽々と64ビットデビューしましたが、この不景気だしWindows7x64や64ビット対応周辺機器を買うのを躊躇する気持ちもわかります
恥ずかしいことじゃありません(´∀`)
カミングアウトしましょうWindowsなんかに払う金は無いと
378名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 11:04:00 ID:POX/TrTM
というか、VAIOってIBMより先にPC事業から撤退すると思ったんだがな。
ある程度の広告効果や自社製品への消費に繋がるんだろうが、赤字でずっとやってて大丈夫なのか?国内メーカー達。
379名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 14:50:28 ID:BjYxp7Be
>>377
> Macは既に64ビットしかないみたいですね

ん? 32bitあるぞ。

IntelMacの初代。Intel Coreが32bit専用CPUだ。
これを切り捨てない限り、64bitしかない状態にはならない。

それに6と4を押しながら起動しないと64bitにはならないぞ。
デフォルトでは32bitだ。
380名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 14:51:48 ID:AAUg9Mf4
ああそういえばそういう謎起動方法があったねw
381名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:04:06 ID:K0gZd+uv
設定すればデフォルトで64bit起動にできるけどね
その場合3と2を押しながら起動すると32bit起動になる
382名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:07:54 ID:AAUg9Mf4
なんつうかAppleらしくないw
383名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:09:14 ID:K0gZd+uv
いや非常に分かりやすいと思うがw
384名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:14:04 ID:AAUg9Mf4
64bit完全対応のSnow Leopard、実はデフォルト起動は32bitカーネル!?
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/21/snowleopard/index.html

デフォルトを変更するのに設定ファイルを書き換えなきゃならんとか全くAppleらしくないとは思わないか。
385名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:14:21 ID:eAfToj27
>>382
ターゲットモードの起動の仕方とか知ってる?
最もAppleらしい起動の仕方かと>6+4起動
386名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:17:07 ID:K0gZd+uv
>>384
その辺は一般人は弄る必要のないところだからな
分かる人だけやればいいってレベル
387名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:18:56 ID:fO6LqB09
てことで建前上64bit完全対応を謳っておきながら実際はほとんど32bitで使用されていると
388名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:21:11 ID:K0gZd+uv
>>387
32bit起動でも当面不都合はないからな
64bitアプリも動くしWin32bitみたいメモリ4GBしか使えないとかないし
389名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:25:58 ID:SNVxN8uV
>>388
Winでも4GB以上使えるわけだが
RAMディスクってご存知?
あれと仮想メモリを組み合わせるのが今の主流。
390名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 15:38:44 ID:WLJfB3M1
>>377とか、どうしてマカーはつまらない改変をするんだろう

614 :名無しさん [sage] :2009/11/25(水) 07:32:59 O
自分はWindows7で楽々と64ビットデビューしましたが、この不景気だしWindows7x64や64ビット対応周辺機器を買うのを躊躇する気持ちもわかります
恥ずかしいことじゃありません(´∀`)
自分は個人消費による景気回復とPC技術発展のためにSSDとセットでDSP版買いましたが
391名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:02:14 ID:AAUg9Mf4
>>389
まあそれはApple信者が嫌うバッドノウハウに近い物だから。
392名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:29:36 ID:BjYxp7Be
4GB以上のメモリを使いたいがために
Windows では完全64bit化が急速に進んでいる。
393名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:32:51 ID:AAUg9Mf4
実際普通の人が使う分には32bitで十分だとも思うけどねえ。
394名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:33:50 ID:hvQrzHxB
ところで64bit Photoshopはもう出たの?
395名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:37:59 ID:KclLCfOc
>Winでも4GB以上使えるわけだが(キリッ
>RAMディスクってご存知?(ニヤニヤ
396名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:40:59 ID:Flu4zyk2
今日もアホマカは1,2GBのMacBook、iMacと32bitカーネルと32bitアプリで
空しく64bit OSのメリットを語り続けるのであった。
397名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:43:48 ID:TYjbXJdX
自作ドザにゲームの魅力を語られてもな。
そうかい。うんうん。すごいね。よかったね。
と共感する姿勢を示すぐらいしかやることがないw
398名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:50:59 ID:kVjA3Yr9
MACの糞モニターで64bitを必要とするようなグラ扱っても無意味じゃね?
ちゃんと全員純正モニター廃棄してマトモな製品に買い直してんのか?
399名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:54:12 ID:BjYxp7Be
>>397
マカがMacの魅力を語っても
周りにフーンといわれるのと同じことかw
400名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 16:57:15 ID:5kk5GQNE
win95の32bitOS論争を思い出すよね。
懐かしいわ。
401名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 17:02:01 ID:BjYxp7Be
完全なマルチタスク論争も面白い。
402名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 17:02:05 ID:Flu4zyk2
Winでも使いたきゃ64bitOSにすりゃいいだけ。
過去の資産重視なら32bitOSにすりゃいいだけ。

MacのすごいところはLeopard->Snow Leopardでビット長が何も変わってないのに
過去の資産切り捨てまくり不具合出しまくりなところだなwアグレッシヴすぎるw
403名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 17:13:03 ID:a3ApVTP3
>>399
あるあるw
404名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 17:13:23 ID:K0gZd+uv

ドザの32bitOSって糞すぎるだろw

405名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 17:19:07 ID:6lzt0QvC
パソコン持ち歩いていると、たまに
「○○さん、Macだからこういうことできるんですね」
と言われることが(マジで)ある。
別に、このスレにいるような人間にとって特別大したことをしているわけではない。
ただ、周りがパソコンに弱すぎるので、時々そう言われる。

いや、正直違うんだけどな。

だからこういう時はいつもはっきりと
「それは違う。Winでもできるよ。」って言うことにしている。
406名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 21:03:04 ID:zRBz/1+i
>>405
気を使われていることに気づこう
407名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 21:59:10 ID:M0Dq4ZYx
パソコン持ち歩いてる

用途が謎
408名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 22:06:19 ID:36S7ldsQ
確かに。けど、平日に東海道新幹線にのれば、レッツノートみたいな小型ノート広げてる人はいっぱいいる。
さすがにMacは見たことないけど。
409名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 22:14:17 ID:rhuY2Miz
ノート買うならMacBook買う
限界性能決まってる分カスタマイズが阻害されてるからWin使う意味が薄い
410名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 22:16:31 ID:aIvgAeNy
>>407
メールチェックや急な文書作成という本来の用途もあるが、それ以上に
Webでの急な検索に便利。iPhoneでもできるけど。個人的には携帯じゃ
ちょっと無理。

>>408
新幹線でもMBP広げている人はいる。
スタバやタリーズ行けばMacの比率はなぜか上がる。
411名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 22:19:22 ID:eAfToj27
WWAN/WiMaxが使えるMacってないよね。
アメリカではHP/DELL/Lenovo/SONY等々「Mobile Internet なんとか協会」
みたいなのがあって、普通にWWANが使えるPCが売られているのにね。
(DELLはほとんどのノートPCがMiniPCI用WWANオプションがある)
日本ではSONYのVAIO P/X/Zがモバイルインターネット対応してる。

そのこと指摘したら

「だってiPhoneがあるじゃない?」

.....彼らは日本語を話してる宇宙人のようだ。

412名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 22:25:57 ID:fkEgQvwY
Gizmodoによると、Appleが喫煙者の家庭で使われていた製品の修理を断ったそうだ。

記事によると、煙草の煙によって製品がダメージを受けているのが原因ではなく、
喫煙環境にあった製品を修理することは「間接喫煙による健康上のリスクがあるため労働安全衛生法に
違反する」というのがその理由だそうだ。労働安全衛生法では煙草の煙は「Biohazard(生体有害物質)」
と定められているとのこと。

修理が拒否されたのは2008年の2件だそうで、同様の条件でも修理が行われたという報告もあるそうだ。
このため喫煙環境にあった全ての製品が修理対象外というわけではなく、ケースバイケースの対応であるとみられているそうだ。

http://slashdot.jp/apple/09/11/25/0240228.shtml85
413名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 22:39:02 ID:fv/rLRVB
>>408
MacBook持ってるけど、新幹線ではリンゴマークが恥ずかしくてNWにしてますが。
414名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 22:42:30 ID:aIvgAeNy
>>413
自意識過剰だと思う。
ここにいる自分たちの様なマニア以外、どんなPC使って様がほとんど気にしないよ。
415名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:39:01 ID:36S7ldsQ
>>410
目的にデモやプレゼンをあげないところや、iPhoneでもできるとか言ってるところを見ると、
平日の新幹線で使ってる人たちとは違って、なんだかプライベート利用っぽいね。
しかし、それだけのために2kg超えのMacBookか。それとも軽いAirかな?
せめてネットブックでもいいと思うんだけどね。電池持つし。
416名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:41:46 ID:q9FWd2W4
ネットブックw
まずお前らが実際にネットブック持ち歩いてから言えよ。
まあ、持ち歩いてるのかも知れないけど。ダメだろ、ありゃ。
少なくとも俺はダメだと思った。
417名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:44:57 ID:bEX4UvkZ
お前の使い方がよくなかっただけだな
418名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:45:51 ID:q9FWd2W4
悪いが、どうせiPhoneでできるような使い方しかできんだろ。
物理キーボードが付いている以外にメリットはない。
419名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:48:36 ID:K0gZd+uv

日本のWebトラフィック OS別シェア(集計期間:2009/11月)
http://imagepot.net/image/125915109818.jpg

1位 iPhone OS 68.51%
5位 Android  1.35%
6位 Symbian  1.02%
7位 Win CE   0.52%
420名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:50:22 ID:q9FWd2W4
>>419
Windows Moblieの壊滅は確定しているので触れないでおこうよw
Androidに負ける運命だったわけだし。
421名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:52:50 ID:bEX4UvkZ
>>418
iPhone?
あんなモン画面と解像度が小さすぎてどうにもならんわ。お前ネットブック使ったことないんだな。
RDPで自宅パソコンに接続したり打ち込みしたり漫画を読んだり手持ちのAndroidと接続してテザリングやデバッグしたり
iPhoneみたいなゴミと比べ物にならん。あとiPhoneの話はスレ違いだからゴミiPhone板に移動しろ。
422名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:56:29 ID:q9FWd2W4
>>421
>RDPで自宅パソコンに接続したり打ち込みしたり漫画を読んだり手持ちのAndroidと接続してテザリングやデバッグしたり

・RDPで自宅パソコンに接続したり→できる
・打ち込みしたり→携帯よりは、できる
・漫画を読んだり→できる
・手持ちのAndroidと接続してテザリング→海外のキャリアではできる
・デバッグ→何のデバッグ?そんなヲタイ使い方は知らんよ
423名無し~3.EXE:2009/11/25(水) 23:58:17 ID:K0gZd+uv
テザリングもゴニョゴニョすればできるけどね
424名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:00:17 ID:1lteu6ST
>>422
・RDPで自宅パソコンに接続したり→できる
 DirectXは動かない動画バッファリングもないお遊びRDPと一緒にすんなよw

・打ち込みしたり→携帯よりは、できる
 物理キーボードと比較にならない

・漫画を読んだり→できる
 あんなちっこい画面でどうしろとw 虫眼鏡必要か?
425名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:03:24 ID:f/spPt7p
俺は満員電車で片手で使えないネットブックは却下だな
426名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:03:30 ID:1lteu6ST
外出先で無線LANクラックもおもしろい。
VMwareでUbuntu起動してWEPクラックとかな。
これもiPhoneでは無理。
427名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:04:42 ID:U/CPVByi
Appleの提示した機能に用途を合わせられない
我儘で信仰心の薄い奴は使わなくて結構です。
428名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:05:00 ID:n8WS6tdf
動画とかiPhone画質にして送り込めばいい話だし、
ゲームはiPhoneに最適化されたのが豊富にあるし、

漫画は手塚治虫マガジンとか無料で毎週読んでいるし、
産経新聞も暇なときにはiPhoneでながめていたりするが…

そもそもお前本当にネットブックで漫画読んでいるの?
本当に読んでいるとしたら馬鹿だよ。
紙の本の方が軽いし読みやすい。

打ち込みに関してはさすがにネットブックに負けるが、
そのためだけにデカクて重くなるのは構わん。
429名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:06:17 ID:0b5higm6
VAIO Xならちょっと欲しい<ネットブック
他はいいや。
430名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:07:47 ID:hUxaLi2T
>>425
ネットブックは満員電車で片手で使うようなものではないのでお帰り下さい

>>428
ネットブックなら紙と違って何千冊もの漫画を持ち歩くことができるからな。
紙の方が読みやすいのはもちろんだが、外出先に紙の漫画を持っていくのかね。
431名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:11:51 ID:n8WS6tdf
>>430
ネットブックには画面が大きい以外のメリットは無いな。

でもWepクラックは面白そうだな、
とAppleユーザーらしくもなく考えてしまった。
プログラムの知識とか無いけど。こういうこと向こうで言うと即ドザ扱いだけどな。
432名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:16:27 ID:FFJ5Ymfm
>画面が大きい以外のメリットは無い
むしろ論点はそこじゃないの?
画面解像度に益を見いだせるか否かでしょ。
QVGAくらいで事足りるのか、WSVGAくらい欲しいのか。
433名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:16:27 ID:BCvVoBAG
>>431
ところがどっこいiPhoneでもWEPクラックはできたりするらしい。
http://www.youtube.com/watch?v=4R69KLYC7bg
まあ、さっき書いたことはほぼ全て理想論だし実際にネットブック持ち歩くのは不可能に近い。
434名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:18:02 ID:U/CPVByi
ネットブックは持ち歩けないけどアホでかいAirは軽がる持ち歩ける不思議な方々
435名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:18:28 ID:n8WS6tdf
>>433
正当派のAppleユーザーには申し訳ないが
わくわくしてしまった。
436名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:20:25 ID:vUNXSMlf
法に触れない程度に楽しんでくれ
437名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:21:22 ID:UaHaDVp1
>>435
無線LANのクラックはUNIX系統のソフトが多いから、UNIX系統のiPhoneでは一番できる可能性が高い。
他のスマフォにこの手のまともな方法はないから。
正直自分でも書いててちょっとわくわくしてしまった。
438名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 00:48:30 ID:iPq2Uz6Y
 セキュリティ企業の米シマンテックは2009年11月3日、パソコンに被害をもたらす恐れのあるゲームソフトを確認したとして注意を呼びかけた。
ゲームプレイで敵機を撃ち落とすたびに、パソコン中のファイルが勝手に消去される。作者は“芸術作品”として公開しているが、悪用される
危険性があるとして、シマンテックではウイルス(悪質なプログラム)に分類している。

 今回報告されたのは、「lose/lose」と名付けられたゲームソフト。Mac OS Xでのみ動作する。「スペースインベーダー」あるいは「ギャラガ」と
いった1980年代に流行したゲームに似た画面で、攻撃してくる敵機を撃ち落とすと得点になる。

 実は、この「敵機」は、パソコンに保存されているファイルと対応付けられていて、撃ち落とすたびに、ゲームソフトはそのファイルを勝手に消
去するという。具体的には、ユーザーのドキュメントフォルダーに保存されているファイルに対応しているという。

 一方、敵機を撃つためにユーザーが操作する「自機」は、ゲームソフトのファイルに対応付けられていて、破壊されると、自らを消去する。

 このソフトの作者は、自分のWebサイトで同ソフトを芸術作品として公開。敵機がパソコンのファイルに対応付けられることなどを説明している。
同サイトでは、あるファイルに対応した敵機は1度しか出現しないので、敵機を破壊せず(ファイルを消去せず)に、ゲームを終わらせることが
可能だとしている。しかしシマンテックでは、その前にゲームは強制終了してしまうので、このことが事実かどうかは確認できていないとコメント
している。

 例えこのゲームの公開に悪意がないとしても、悪意のある第三者に改変されて配布されると、大きな被害をもたらす危険性があるとして、
シマンテックではウイルス(脅威)の一種に分類。同社セキュリティ対策製品では、「OSX.Loosemaque」として検出するという。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20091104/1020141/
439名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 02:38:33 ID:OTlUok8Q
あっちもこっちも戦いだな
ttp://002.harikonotora.net/pc/read/882/50/
440名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 07:15:38 ID:g1sN+txr
おれは初代カシオペアを持ち歩いているが。
441名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 10:39:12 ID:e9RwJssr
結局、iPhoneで何ができるかも知らずに騒いでるこいつ>>421が一番痛い。
いつものドザ黄金パターンだけどww
442名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 11:15:09 ID:o7rkV3oy
さすがに漫画は読みづらい。
MangaMeeyaiPhone版はないし。
そもそも開発中止になったし。
443名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 11:36:55 ID:V7Fcc1ro
>>441
自分は、iPod touchとネットブック持っているけど・・・
ネットつないで、Webサイト見たりメールするならネットブックのほうが使いやすいなぁ。
444名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 12:05:09 ID:f/spPt7p
iPhoneの良さは携帯性
立ったままや歩きながらや電車の吊り革につかまったままとか
そういう時にサッと使える
ネットブックじゃ無理
445名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 12:09:31 ID:iEmqjdjf
iPhoneのライバルはAndroidやブラックベリーやNintendoだから
このスレ的にはスレチなのかも知れないけどな。
Windows + iPhone or iPodtouch な人も多いし直接競合する物ではない。
446名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 13:16:30 ID:0wj2dh+B
>>443
俺は出先でiPhoneで見るって多くなったなあ。
家では流石に母艦で開くけど。
447名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 15:29:36 ID:hd25U1Ij
iphoneでは話が続かないな〜
448名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 15:30:26 ID:fyRRs0xv
WindowsOSを入れるための安くて美しいハードウェアとしてのMacはともかく
セキュリティ性能が微妙になったセキュリティソフトが選び放題の今のMacOSXに意味はあるのか
449名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 15:50:58 ID:dEjJt7m6
>>445
iPhone信者は本気でネットブック〜軽量ノートPCを駆逐すると思ってるみたいだよ。
だから、iPhoneにフルサイズのウェブブラウザSafariが搭載されたのを大喜びしていた
くらいなの>iModeのように携帯にカスタマイズしたサイトを作らなくていいとか。

でも、結局、iPhoneでは見にくいサイトが多すぎて(そもそもadobe Flashが動かないしw)
iPhone最適化が現在のWebクリエイターの流れw
450名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 16:24:13 ID:T1MDfEHB
>>449
エクセルやメールの閲覧ならiPhoneの利便性を加味すれば充分
重要だと思えばスナップショットもすぐに撮れて、それをまた直ぐにメール出来る
snowの先駆けてexchangeサーバーにもアクセス出来る
もちろんセキュリティ対策のVPN接続でリモートも出来る
ビジネス用途の機能ならば遙かに優れてるよ
もちろん安価な専用のゲームも豊富にある
写真も自由に撮れる
音楽もiTunesとの連携はバッチリ
airfoilと組み合わせれば外部スピーカーにもなる(モノだけど)
adobeのFlashなんてウザイだけ
ネットブックユーザーはフラッシュのゲームでもしてればいいんだよ
他に何が不満なの?って言いたいぐらいだ
451名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 16:56:15 ID:gmd5/B0a
>>450
ソフトバンク
あとmac
452名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 17:01:26 ID:FFJ5Ymfm
あの解像度でExcelとかフルブラウザとか我慢できるなら問題ないだろう。
453名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 17:21:23 ID:850ZS1nD
>>450
>adobeのFlashなんてウザイだけ

キタキタできないことはいらないという信者発言w
いまどきflash使えないって致命的すぎるぞ。
いらないというのならアイフォンの爆発機能のほうがよっぽどいらないから
454名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 18:59:52 ID:mXtQbU5f
ネットなんて外で移動しながらやるもんじゃねぇし
よくもまぁ旧世代の通信速度で我慢できるもんだ
455名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:02:37 ID:2rvcgS9g
>>453
フラッシュを有効にすると
iPhone開発者が減って、結果的にiPhone環境が貧相になってしまうという
当たり前のことすらわかっていない。理念が正しいからと言って、実際に
運用してみてうまくいくかどうかは別問題。
Flashを許容するのは外国人参政権に賛成している人たちと同じ。
456名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:09:17 ID:9qYsDL1u
あー、そういう理由で、MacOSX環境が貧相になったわけか。
457名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:09:22 ID:k3FKB4uQ
>>453
いや、アイホンは必要。
要らないのはマカ。
458名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:14:17 ID:Rx77PTd0
基地外はたいてい政治に結びつける。

禁止されているのはFlashだけじゃない。
スクリプトなどコードを解釈して動く仕組みすべて。
これが何を意味しているかと言うと、AppStoreを通さないで
アプリを作ることが可能になるということ。

Appleの独占状態を破られてしまうから禁止しているんだよ。
459名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:18:14 ID:mXtQbU5f
マジキチだな
フラッシュを有効にする→いろんな開発者がやってくる→環境が潤う→彼女が出来る
有効にしない→開発者が増えない→環境が枯れる→いくえ不明
460名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:25:23 ID:2rvcgS9g
>>458
フラッシュはiPhoneアプリに変換する機能作ったよね。
そこまでやるかと思ったけど。あれ普及しそうなの?
461名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:35:54 ID:Rx77PTd0
>>460
さあね。

でもFlashで作れるといっても、iPhoneアプリに変換できるだけで
公開にはAppStoreを経由しないといけないし、
Appleの制限のせいで、Flashに備わっている一部機能(外部スクリプト実行等)が
使えないから、本来のFlashの性能を生かせないし自由にアプリも作れない。
462名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:45:29 ID:T1MDfEHB
iPhoneで一番便利だと思ったのは実はGoogleサービス
プッシュでメールとかカレンダーが通知される
ToDo管理の便利さを生まれ始めて思い知った

これはノートとかとは別次元の便利さがあるんだ
463名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:50:26 ID:f/spPt7p
外部スクリプト実行を禁止してるのはセキュリティのため
何でもかんでもネガティブにとるのがドザw
464名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:53:26 ID:f/spPt7p
開発者が集まりまくってるのに見えないふりw
ドザはiPhoneの文句言ってないで今にも消え去りそうなWMの心配でもしとけw
465名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:53:55 ID:Rx77PTd0
ID:f/spPt7p
必死だなw
466名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 19:58:26 ID:T1MDfEHB
iPhoneの良いところばっかり述べたけど
一つだけ弱点がある
プレゼンテーションに利用出来ない
(リモートとしては利用できる)
外部端子にVGAが出れば完璧なんだけど唯一そこだけが弱点
467名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 20:15:11 ID:k3FKB4uQ
>>466
だからさ、アイホンの話題はスレ違いってことに気づいてくれないかな?
マカの弱点だから仕方がないけどな。
468名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 20:17:45 ID:vSNb8MdK
Mac信者はすべての欠点を隠し利点を過大にアピールすることが使命だと思ってるから
何かを言って黙らせようと試みるのは不毛だろw
469名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 20:38:53 ID:0wj2dh+B
>>454
俺は電車内でも結構やるよ
ガラケーの時からそんなんだからiPhoneになったら快適快適
そりゃあ自宅での母艦には敵わないけどさ
470名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 22:09:37 ID:wKkPcCVE
>>467
すれ違いなのは確かだが、iPhone使いはWindowsの人も居るだろ。
その決めつけはなんだよ。
471名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 22:25:53 ID:k3FKB4uQ
>>470
じゃ、マカ(アイホン使い含む)でヨロ。
472名無し~3.EXE:2009/11/26(木) 23:09:31 ID:dEjJt7m6
>>462
それ、実際にはプッシュじゃないけどww
473名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 06:44:22 ID:LJ5oKwPt
今やiPhoneは比較される相手がガラケーから
PCに昇格した訳ですね。ネットブックは
10万種類のソフトをダウンロードできないな
玉石混交だけど遊べる、使えるソフトはたくさん
あるから。
474名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 07:12:01 ID:gjL/Fadz
>>473
必死に肩を並べたがってる、の間違いだろw
475名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 07:30:02 ID:csZEkpkG
いま不景気だし、おまえらも働けないでいるんだな

給料30万円以上で、俺の才能を150%認めてくれる会社じゃないと。
あと汗水たらして働くなんて奴隷みたいで嫌ですし、恥ずかしい。

自分のような才能にあふれる人間は、冷暖房の中仕事できる環境じゃなきゃね。
476名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 10:02:39 ID:csZEkpkG
>>466
もうふたつある

それはエロゲができないことと

DVD鑑賞ができないことだ
477名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 10:09:19 ID:AQPPVYDU
>>473
10万種類(笑)

そのうち、使えるのは100くらいだろw
478名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 10:09:58 ID:AQPPVYDU
>>476
netbookではエロゲ無理だろ。
縦解像度が足りない。
479名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 11:59:47 ID:dnof4+RI
>>476
mp4にエンコして持ち出せ。
ネットブックでもmp4にエンコして持ち出せ。

1タイトル精々2GBだ。妥協すれば500MBでも、そこそこの
画質で見れる。最近のアニメなら下手すりゃ更に半分。

エロゲは、Paralles か VMWare の仮想マシンで何とかなら
んか?DirectX もある程度動く。

Mac Mail を使ってOEから来たメールに返信すると、ISO2022と
utf-8のマルチパートになることがあって、OEがそれを受けられ
ないってのが困った点だな。事の本質はOEの方に問題があると
思うのだが、悪者はMac Mailと相場が決まっている。
480名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 13:03:33 ID:gjL/Fadz
>>479
世界標準はwinなんだから、常識的に考えてMacを使うヤツが悪い
481名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 13:11:31 ID:W9mUlIus
oeは標準でも何でもないだろ
482名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 13:16:08 ID:zFiEdb4z
ドザは昔からMSの独自規格を標準規格だと思い込んでる情弱だから
こっちが合わせるしかない
483名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 13:18:07 ID:ZXfozkxU
てか今の窓にOEは付いてないな
484名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 13:22:41 ID:wJYuCUaS
はるか昔のOEはA級戦犯だったが
VISTAで削除され
7では標準メーラーすら搭載されていない。
485名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 13:34:59 ID:LJ5oKwPt
>>477
>10万種類(笑)
馬鹿だね、なんで(笑)がつくのか一人につき使えるソフトが
100ありゃ十分だろ(笑)
使えるソフトが使い切れないほどあるっていう実感なんだけどね。
486名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 13:37:50 ID:wJYuCUaS
出先でネットブック使う想定と
iPhone使う想定とでは全然違うだろう。

ネットブックはiPhoneの代わりにはならないし
iPhoneはネットブックの代わりにはならない。
487名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 14:07:27 ID:W9mUlIus
違うのは違うんだろうけど
ネット使用前提のデバイスならばiPhoneとかアンドロイドは凄いよ
データは持ち歩くもんじゃないってことに気づく
本当の意味でクラウドを体験出来るんだ
DVDなんて持ち歩くなんて馬鹿げてて
母艦をリモートで操作して電波で引っ張ってくればいいだけ
テレビの予約録画も外出先から
録画データーのエンコードもリモートで母艦上ですればいい
あっちこっちのローカルデバイスにデータを移動させるなんて愚の骨頂
音楽なんてPCやコンポスピーカーの前で聞くなんて猿のやることだと思うよ
トイレとかソファーとか家の中はもちろんのこと
遠く離れた外出先で母艦上にストックされた音楽をいつでも聞ける
488名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 14:17:27 ID:wJYuCUaS
帯域の問題だな。
現状クラウド上のDVDデータを出先で見るには帯域が狭すぎる。

ある程度の解像度の画像データを特定以上のリフレッシュレートで再生できない限り
すべてのデータをクラウドに持って行くにはまだ時代が早すぎる。

逆にクライアントへの帯域問題が解決すれば一気にクラウド化が進だろう。
489名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 14:41:54 ID:FVe5gd12
音楽業界や映像業界は既に電子化が著しいし、多くの職場でも次第に紙が
撲滅されつつある。手紙は廃れて電子メールやTwitterが飛び交う時代。

テキスト・文字・画像・動画を相互に交換する手持ちデバイスとして
iPhoneやAndroidが普及し始めると、パソコンの「相対的」重要性が
低下して数万円もするWindowsがいつの間にか据え置き専用の高級OS
という地位に転落してしまうということは十分起こり得ると思う。

それでも高機能なソフトや重い処理をさせるための据え置き型パソコン
の需要は決して無くならないと思うし、誰が困るというわけでもないけど。
490名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 14:56:00 ID:gjL/Fadz
>>489
携帯端末画面程度の映像コンテンツが主流になると思ってんの?
ましてやFlashも表示できないアイフォ〜ンとかあり得ないだろ。

誰もがユーザーであり、誰もが制作者になる時代にこそMacのような優れたデスクトップが必要じゃないの?
491名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 15:17:28 ID:W9mUlIus
>>490
映像は2極分化
今だってそうだろ?
ワンセグとフルセグは同居してる
情報としての映像媒体なのか観賞用としてのそれかはユーザーが適宜選択すればいい
テレビはフルセグで見るべきだという人はいない
俺はオナニー用AV動画をベットの中でiPhoneを使って見てる
最近、寒いしな
492名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 15:17:30 ID:FVe5gd12
すでにパソコンよりもガラケーの方がずっと強いじゃないか。

それにパソコンを使ってコンテンツを創ろうなんて人間はやっぱり少数派だよ。
でもそういう層は必ず一定数必ずいるから、Macがしぶとく売れ続けているけどね。
493名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 15:22:05 ID:wJYuCUaS
パソコンを使ってコンテンツを作る人 < ケータイを使ってコンテンツを作る人

と言いたいんだろうか?
さすがにそれは無いと思うが。
494名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 15:22:19 ID:qFLLo2jL
オムニアウトライナーは羨ましいな 後ファイル管理はmacの方がやりやすそう
まあ肝心のCG系ソフトが最早winの方が出来がいい(力が入ってる?)んでwin環境から離れられないが
495名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 15:31:30 ID:gjL/Fadz
>>491
あなたが書いてるのはテレビの話。
ネット上にはワンセグもフルセグもないだろ。

>>492
携帯が強いってデムパの話か?
テレビのコンテンツとネットコンテンツを同じように考えてるならとんでもない勘違いだぞ。
それに映像やってるヤツも大半がwindowsユーザーだからな。
496名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 15:36:10 ID:X9HHkP67
>>495
ガラケーが強いというのは使用時間の話だよ。 結局殆どメールだけどね。
iPhoneとかの場合はブラウザ機能も加わる。

映像創っているやつは全人口の1%にも満たないが、
彼らはこれからも末永く据え置きを使えばよろし。
WindowsでもMacでも関係ない。
497名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 15:45:52 ID:SmFrTzmI
信者ブログの閲覧とネット工作が主のApple信者が
Macなんてオーバースペックといい切るとかなりの説得力を感じるねw
498名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 17:32:15 ID:AQPPVYDU
Mac自体がすでにオーバースペックで、iPhone信者流に言うと、絶滅して
しかるべき恐竜マシンだよね。

MacOSXなんて、セロリンで十分なのに、無駄にCore2Duo/i7載せてるしw
(ちなみにコレは褒めてるんだよ〜OSXの軽さは正直うらやましい)
499名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 17:46:11 ID:X9HHkP67
鉛筆や電卓すらいまだに絶滅する気配を見せないけどな。
500名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 18:26:26 ID:gjL/Fadz
>>496
だから俺は最初から映像の話をしてるだろ。文盲か?それとも映像データも数字でみれるマトリックスの住人か?
リッチコンテンツの配信も閲覧もPCがメインっていうのも否定するつもりかよ。

映像もピンキリだろ。すでにプロやアマだけの世界じゃなくて、ど素人が手を出して業界を支えてるんだが。
ホームビデオの世帯普及率は40%、PCは70%を超えている現在、程度の差こそあれ自分ちでDTVしてるヤツなんてざらだよ。

ま、フラッシュ読めないアイフォ〜ンはアプリで遊んで喜んでればいいよ。
501名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 18:32:07 ID:1Ixo5k17
>>500
ドザからするとiPhoneはフラッシュが乗れば完璧なの?
502名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 18:36:55 ID:gjL/Fadz
>>501
いや、モニターが20インチにならなきゃな。

電話のくせにモニターでけーって笑ってやるよ。
503名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 19:46:05 ID:W9mUlIus
ゲームをしない俺はFlashは企業広告でしかお目にかからない
iPhoneの紹介記事などで度々Flashについて書かれてるみたいだけど
それはWeb業者とiPhoneの紹介ページを公開してる人達の殆どが重なるという理由だけ
実際にはFlashなんてのウザイと大多数の人は思ってる
それより、マルチアプリ環境のほうが余程に重要で期待もされている
504名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 19:55:06 ID:URqmyymE
今ない物は全否定
今ある物は全肯定

この原則から微塵もはみ出さない見事な模範解答ですね
505名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 20:00:10 ID:V1HxBfmZ
タブレットMacの話か?
506名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 20:25:27 ID:1wbAXnr3
507名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 20:43:21 ID:gjL/Fadz
>>503
確かにPC使えない人間には関係ないよな。アプリさいこーw
508名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 20:49:27 ID:zFiEdb4z

ドザはiPhoneのことはいいから
消えゆくWMの心配でもしとけw

ウインモはiPhoneの132分の1()笑

日本のWebトラフィック OS別シェア(集計期間:2009/11月)
http://imagepot.net/image/125915109818.jpg

1位 iPhone OS 68.51%
5位 Android  1.35%
6位 Symbian  1.02%
7位 Win CE   0.52%
509名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 21:01:44 ID:gjL/Fadz
>>508
携帯端末のOSなんてandroidでいいんだよ。つか、どうでもいい。
おまえさんは、むしろオープンじゃないOSの未来を心配した方がいいぞ。

510名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 21:02:56 ID:NwUIH0J/
>>509
おれのアスワンでAndroid動くかな?
511名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 21:13:33 ID:6CMKUsIq
>>500
知ってた?
iPhone 3GSはビデオを撮影して編集できるんだよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/video-recording.html
http://www.apple.com/jp/iphone/guidedtour/
512名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 21:23:05 ID:Ez5Kptim
ついに日本におけるMacの敗勢を認めざるを得なくなって話をすり替え始めたかw
513名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 21:44:12 ID:6CMKUsIq
というか、日本が世界から遅れてるのは既知の事実だろ。
Windows終了のカウントダウンに焦燥するドザが痛々しいよw
514名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 21:50:48 ID:OZLELJ6H
WM7は結構期待できるんじゃないかと思ってるが
Androidが普及すれば終わりかもしれないが
GoogleもAppleに負けず劣らず期待だけさせてがっかり企業なところあるし
515名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 21:56:19 ID:gjL/Fadz
>>511
で、その解像度はFull HDなのか?
ちっちゃな画面でようやくアラを隠せる程度だろw
他のまっとうなユーザーに迷惑だから、つべにアップなんかすんなよ。
516名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 22:01:37 ID:1Ixo5k17
>>515
うぃんどうずふぉーんに期待だね
517名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 22:04:05 ID:NwUIH0J/
>>516
Acerも出すみたいだ
518名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 22:10:52 ID:LjfHeBiO
★Apple、喫煙者のMac修理を拒否 「受動喫煙リスク」理由に

 何人かの喫煙者がAppleにMacの修理を依頼したところ、Macが「汚染」されており、
「受動喫煙リスク」があるため修理はできないと言われたという。

喫煙でMacの保証が無効に?

 「たばこを理由に保証期間内のMacの修理を拒否された」という報告が、消費者問題を
扱うブログConsumeristに数件寄せられている。いずれのケースも、保証期間内の
Macの修理をApple StoreやAppleサービスセンターに依頼したところ、マシンが
「たばこの煙で汚染されている」ため保証は無効だと告げられ、「受動喫煙リスク」を
理由に修理を拒否された。
 Appleは、ニコチンはOSHA(米労働安全衛生法)の危険物質リストに載っている
「バイオハザード」であるとし、「健康に有害と見なされるものを、社員に修理させることは
しない」としている。しかし、保証プログラムの条項には、喫煙環境での使用で保証が
無効になるという記述はないという。

ITmedia News 2009年11月26日 11時47分 更新 (一部抜粋)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/26/news027.html

Smoking Near Apple Computers Creates Biohazard, Voids Warranty(Consumerist)
http://consumerist.com/2009/11/smoking-near-apple-computers-creates-biohazard-voids-warranty.html
http://consumerist.com/assets_c/2009/11/thumb160x_apple_cig-thumb-153xauto-33670.jpg

スラッシュドット・ジャパンのソースもあります
http://slashdot.jp/apple/09/11/25/0240228.shtml
519名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 23:05:46 ID:jqMWQHFP
さすがあっぷる
幼稚で低脳なCM流すだけあって
企業としての姿勢がバカすぎる
520名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 23:16:07 ID:nlS/MwwQ
マカーのみなさん、爆笑のお時間ですよ
http://news.livedoor.com/article/detail/4474255/
521名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 23:29:13 ID:UnQUhmvh
そんなもの必要ないと言っときながら
いざマクに対応すると喜んで飛びつくマカの法則
522名無し~3.EXE:2009/11/27(金) 23:56:26 ID:zFiEdb4z
Mobile SafariですらAcid3満点なのに
IEときたらw

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqqUUDA.jpg
523名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:07:00 ID:AfmFWeA8
Acid3は満点でもFLASHは見れない
524名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:10:33 ID:W8GLVh1x
マカ珍は、すっぱい葡萄が好きなんですよネ^^b

もぉ〜お茶目さんなんだからぁ〜
525名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:12:59 ID:HM/V4N74
>>522
AcidテストはWebKit一派が勝手に優位性を示すために作った
オナニーベンチマークだからなぁ。

普通の人には全然有益なことはないし、IEとFireFoxでうまく
表示できればOKというのが世界の常識。
526名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:17:06 ID:OrEflnrc
そうやって厳しく突っ込むからコミュニケーションを取らずに
コピペに終始して逃亡しちゃうんだよ。
もうちょっと頭の弱いマカさんに優しくしてあげなきゃ。
ただプレゼンテーションが致命的に下手糞なだけで根はいい奴なんだよきっと。
527名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:19:15 ID:WQVqCgIH
>>525
マカにとっての”世界”はAppleの手のひらだけ。
そこからこぼれ落ちたら死んじゃうんだよ。
だから本物の世界を見ないようにアイフォ〜ンのアプリに没頭してるの。
528名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:30:52 ID:z7RPGAjd
ドザの負け惜しみw
529名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:34:20 ID:Z/WF05Dy
アップルが喫煙者のパソコンは修理しません、と言ってるんだから
喫煙者は素直にハイそうですかと受け入れるべき。
買わないか、使い捨て感覚で壊れるまで使うか、自分で修理するか
いずれかを選べばよい。

文句を言うのはおかしい
530名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:45:15 ID:7mfVmDwD
↑ドザ
本質が見抜けないドザにマカのフリはできない。
531名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:52:42 ID:URbj3j9C
>>529
別に他人がとやかく言うことではないだろ。
532名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 00:56:25 ID:Kp8rkp/L
>>530
ごめん、この件の本質って何?
わかりやすく教えてくれる?
533名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 01:05:41 ID:9H8eqA87
タバコ吸う奴なんかとっととタヒねばいいのに
534名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 01:05:44 ID:7mfVmDwD
ほら、アホ丸出しw
535名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 01:11:36 ID:ZZCQmQaN
タバコ吸う奴なんかとっととタヒねばいいのに
536名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 02:25:34 ID:8d1/EE4z
Flash見られないとか言ってるけど
企業の広告見て何が嬉しいんだ?
537名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 02:34:50 ID:5OG7ei+Y
そのぐらいしか叩けるところが無いからだろ。
538名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 02:43:40 ID:k+gvt+J7
さすがにブラウザに関しては、Firefox、IEのほかに、Opera、Google Chrome、Safariの5種
には対応してないと、だめサイトといわざるを得ないだろうよ。
というか、普通に作っていれば見られるはずなんだがなあ。
539名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 03:26:32 ID:N6v198ln
多数のブラウザに対応するサイトは少なくないだろうが、
さらにQVGAまで考えてるサイトは殆ど無いと思うよ。
540名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 05:45:52 ID:WQVqCgIH
>>536
Flashって広告だけだと思ってるの? 哀れだね…

http://www.gomenne.jp/
541名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 08:58:25 ID:KMNs0cyy
>>536
これは酷い
542名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 09:20:14 ID:769RBXEA
>>536
こんなこと言っておいて、普段使っているパソコンのブラウザには
Flashインストールしていたら笑うw
543名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 09:47:34 ID:a8Jg4B9w
なんだこりゃ?言いがかりにもほどがあると思うが
もしそうするんだったら売るときに説明しろよ
あと使用中の人については
保証部品保持期間内ですが喫煙者使用のPCはサポートしなくなりました
これが理由で使用を中止される方は定価の○○%で買い取らさせていただきます
とか言うんだな
544名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:00:06 ID:6IcsPezg
>>542
Flashインストールしてるよ。Youtube見たいからな。
一方iPhoneではYoutubeは問題なく見れるので
そこまで必要性は感じないな。あった方がいいけれど、
iPhoneおよびintelMacサイドに開発者を呼び込むという
Appleの戦略上無理ならばそれは仕方が無い。

まあ、もしAndroidがiPhone追い抜かしたらFlashは
有効になるだろう。

それに引き換えWindows Phoneは一体どうなるのやら。
数年後に市場撤退かな〜
Windowsって枠があると、結局AT互換機しか作れないし、
UIもそこに特化されるから、限界があるよね。 パソコンに
固執していると、いつの間にか世間はクラウドやモバイルに
シフトしてしまう。Appleが多数派になる日は来ないが、
MSの独占崩壊の兆しが著しい今日この頃はワクワクするよ。
545名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:19:43 ID:Bc+dSKmp
>>455
>フラッシュを有効にすると
>iPhone開発者が減って、結果的にiPhone環境が貧相になってしまうという
>当たり前のことすらわかっていない念が正しいからと言って、実際に
>運用してみてうまくいくかどうかは別問題。
>Flashを許容するのは外国人参政権に賛成している人たちと同じ。



いくら言い訳してもflashすら使えないゴミだって事実には変わりないけど?
こんな一般的な機能も使えないゴミを擁護するなんてさすが信者脳www
546名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:21:30 ID:Bc+dSKmp
>>463
30秒で破られるようなセキュリティしかないOSXのサブセットがセキュリティとか言っても
笑われるだけだよ。
547名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:23:52 ID:Bc+dSKmp
>>473
>玉石混交だけど遊べる、使えるソフトはたくさん
>あるから。

実際には有料ゴミソフトばかりだけどな。
これはマックについても同じ。できの悪いシェアウェアばっかり。

>>477
100どころか10もないよ。
548名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:26:45 ID:Bc+dSKmp
>>501
爆発機能は削除してくれないと。
549名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:28:23 ID:Bc+dSKmp
>>508
>日本のWebトラフィック OS別シェア

ユーザーシェアじゃ低いのにトラフィックだけは多いって
iPhoneユーザーのおつむの弱さをしめしてるだけじゃないかw
550名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:31:01 ID:KMNs0cyy
断腸の思いで愛するマックも最後にサラッとだけ批判して
必死に中立装ってるわけですね
551名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:31:31 ID:Bc+dSKmp
>>511
日本のガラケーは6年くらい前から当たり前にできてた機能だな。
しかもカメラの質は当時のガラケーに負けてるけど。
552名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:33:27 ID:Bc+dSKmp
>>544
youtube以外のflashサイトは我慢ですかwww
企業の広告だけでなくHPの本体自体にflashは使われてるんだけど
それは知らないふり?

使えない機能については知らないふりと我慢を繰り返すゴミOSユーザー哀れ。
常に先進的な機能とは無縁www
553名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:47:16 ID:Y4jVOVwA
flashが先進的とかw
554名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 10:49:55 ID:vxtt3VR/
>>552
メール欄が勝負を決めた
555名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:37:13 ID:z7RPGAjd
iPhoneネタにドザファビョりまくりワロタw
556名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:42:46 ID:g3FdTirE
>>552
新しいツールを使えばフラッシュで開発してiPhone用のアプリとして
出力出来るようになるとう記事が御座いますが、おっしゃる通り先進
とはかけ離れた世界ですな。
557名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:42:52 ID:wMmYGSwN
よくマカーはWindowsが使いづらいとか言ってたりするんだけど、
OSの操作性なんてほとんど変わりないはずなんだが…
何が脳内補正させてるんだろうか?
558名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:49:13 ID:7mfVmDwD
ほら、何が違うのか分からない。
ま、触った事無いんだろうな。
この馬鹿の驚異的なバイアスwww
559名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:50:48 ID:wMmYGSwN
>>558
必死なのは分かるけど、どんな操作性が違うんだ?
ヨドバシでちょっと触ったくらいしかないんで。
560名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:51:12 ID:HM/V4N74
>>557
Winの画面を見ると、ネガティブインジケーターがMaxになるんだろう。
マウスの操作感やら数値化できないことを比較したりするとか。
>実は、ロジクール等のマウスドライバならMacよりスムーズな動作を
するんだけどw

561名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:56:13 ID:7mfVmDwD
安いんだから買って試せば良いだろ。
気に入らなければ、中古で売れば良いだけ。
1万2万で数ヶ月遊べるだろ。
それぐらいのことも考えつかない馬鹿には何与えても一緒。
というか結局、情報誌読んで、フリーソフト漁って突っ込んでって遊びがやりたいんなら、一生ドザプラットフォームでだらだらやっとけよw
562名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:59:11 ID:g3FdTirE
>>557
使い慣れたものが使い易い。

Windowsで慣れた人はMacが使い易いかと言えば使い。
同じ Windows でも XP と 7 じゃ違いすぎて使いにくいと
いう人も多かろう。

習熟による使い易さ>>>人間工学やらに基づいた使い易さ

一見難解で原始的で使いにくそうなものも習熟することで
もの凄く効率的だったりすることもあって、使い易いって
何かって言うのは難しい。

使い慣れのコストを払った上で言うなら、7はココ暫くマック
と両刀の俺でも許せる。7と似てるはずの Vista はダメ。
563名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 11:59:14 ID:HM/V4N74
ゴミに10万円も出すのはモッタイナイよね。
564名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:01:05 ID:jrINT9Eb
難癖をつけて修理拒否して経費カットするのは少しもおかしなことではない
ましてや建前を振りかざせる案件なら、なんの苦労もなく経費削減が可能
でもユーザー視点からは受け入れられないだろうね
565名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:02:37 ID:wMmYGSwN
>>560
多分そうなんだろうな。俺はMac触っても特別何も思わんが。
使うソフトが結局同じになるし、やる事も変わらないから。

>>561
少なくとも安くはないよ。金持ちなら別だけど。
あとMacでもWinでもやる事なんてほとんど一緒じゃないのか?
566名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:14:59 ID:7mfVmDwD
じゃあもうそれでいいじゃん。
マカは何を脳内補正してるのか?じゃなくておまえが脳内補正してんだよ。
567名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:15:53 ID:L5U2OGtX
>>557
操作性は全然違うよ。まあどっちも慣れはある程度あるけど。

窓の一般的なアプリはアプリ=ウィンドウ。
アプリケーションウィンドウがあり、そこにメニューがある。
アプリケーションウィンドウを閉じるとアプリが終了する。

OSXの一般的なアプリはドキュメント=ウィンドウ。
アプリケーションウィンドウは無く、画面上部に張り付いたメニューバーを切り替えて使用する。
全てのウィンドウを閉じてもアプリは終了しないのが普通。

窓のデスクトップにはインストーラによってしばしばショートカットが置かれ、ランチャを兼ねる。
OSXのデスクトップにエイリアスを置くインストーラはまれ。ランチャはDock。

あとデスクトップアイコンや閉じるボタンが左右逆なのも有名だが、まあこれは慣れか。
568名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:20:29 ID:WQVqCgIH
>>561
そんな時間が無駄ってことも考えつかない馬鹿乙
569名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:22:11 ID:7mfVmDwD
あ、1つ言っとくと1万2万は安いから。
毎日ずっと使うもの、まして仕事で使ってたりしたら尚更。
俺でも仕事の為に買う本代だけで、だいたい月に3万。

先入観を捨てて自分で試してみる。
そんな当たり前のことができず、たまたま傍にあったWindowsを障害の伴侶として共に過ごすのも良いじゃん。
Windowsもあと数年は十分使えるよ。

>>568
ほら、馬鹿w
570名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:25:51 ID:pTBy9IpA
手を変え品を買えmacを買わせようと必死だなw
なだめすかしてなんとか壺を買わせようとする宗教にはまったおばちゃんと同じw
571名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:26:21 ID:wMmYGSwN
>>566
それでいいじゃん、て意味が分からないんだが…

>>567
なるほど。そういう部分の差異はあるから要は慣れなんだけど、
それでも使いづらいと思わせる理由がWinにあるのかって言ったら
どうなんだろうね。それこそ認知バイアスかかってるとしか思えない。
572名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:38:07 ID:WQVqCgIH
>>571
マカに何を言っても無駄。
ゴミに2万も払って安いとか言ってるんだから。
573名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:44:16 ID:7mfVmDwD
で、おまえは何でこのスレにいるの?
574名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:45:46 ID:L5U2OGtX
>>571
だから、慣れでしょ。ずっと使ってたものを変えるのは結構難しいと思うぜ。
575名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 12:55:57 ID:EQgUh7MR
>>574
慣れの部分もあるけれど、そうでない部分もあるなあ。
576名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 13:00:53 ID:g3FdTirE
>>571
目的ウインドウの選択方法がアプリ毎に違ったりするのが。
特にms officeが代表格であるMDIアプリは微妙。これまで、
メニューからウインドウとか選んでたのが、SDIとの混在も
たちが悪い。

ただ7のタスクバーは評価する。
577名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 13:05:11 ID:39UrsiK4
>>576
7のタスクバーは便利だね。
578名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 13:45:58 ID:z2tLLb3N
慣れの問題というが、Windowsは毎日使っていて十分慣れているが、やはりMacの方が使い易いよ。
IMEの挙動、テキストの操作、他のアプリから貼り付けした時のデータの扱いなどなど、アプリによってバラバラ。
よく、「アプリの実装の問題だ」っていうけど、MacではOSの提供する機能としてほぼ、どのアプリでも一貫性のある操作環境が実現されてる。
ビジネスで文書を作成しても、Windowsだと、色、フォント、レイアウトさえも、印刷して見ないとチェック出来ない。
一方、Macでは画面上できちんとチェックできるし、異なるアプリで作成した文書も、一つのPDFファイルにまとめて扱う事ができる。これはOSの標準機能なので、印刷可能な全てのアプリが対応している。

もっとも、使ってるのはXpなんで、7で改善されてれば何より。
579名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 13:50:42 ID:vxtt3VR/
【32ビットXP】
使えないソフトはほとんど無い

ネットブックやノートPCスペックならXPが良い

最近の大容量メモリやマルチコアCPUを生かせない

【32ビットvista】
一部ソフトが使えない

発売当時よりは使えるソフトが増えた

最近になりvistaが快適に動くスペックのPCがやっと普及してきたが、7の登場のせいで(略

【64ビット7】
一部ソフトが使えない

最近のパソコンであれば軽快に動作する

Macとvistaの良いところを持つ
64ビットであれば32ビットのアプリをたくさん立ち上げても重くならない
580名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 13:58:23 ID:g3FdTirE
>>578
言いたいことは解るが日本語入力は引き合いに出すな。
581名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 13:59:58 ID:LmezfRxP
>>580
どういう意味?
どっちもAtok使ってる自分にはあまり関係ないんだけど。

MS-IMEは核廃棄物、ことえりは生ゴミ。
582名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:02:27 ID:HM/V4N74
>>578
そのWindowsは本当にXPか?
Windows98の間違いだろw

>>ビジネスで文書を作成しても、Windowsだと、色、フォント、レイアウトさえも、印刷して見ないとチェック出来ない。

今時、こんな低仕様のモニター、プリンターはね〜よ。
可能性としてはプリンタドライバが勝手に補正してるとかはありえるけど。
それはプリンタメーカーなりの綺麗画質で印刷されてるはず。

Macのプリンタドライバが最低限の機能しか提供されていないから
色が画面と合うという話もあるくらいなんだけどね>ColorSync。
583名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:09:09 ID:GYOpPmfu
>>582
Excelは無論、Wordや一太郎のイメージ編集画面と印刷プレビューの比較ですら、
既に違っているのは使っている人間なら誰でも知ってるし、その印刷プレビューと
印刷結果が違うことが結構あることも、業務で使ってる人はよく分かってると思うよ。

それと、最低限の機能しかないから色が合うとか、カラーマネージメントの基礎すら
知らないことを、こんなところで暴露しなくて良いよ。
XPでPhotoshopやLightroom使ってると、マジで苦労するんだから。
584名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:10:14 ID:z2tLLb3N
>>582
プリンタもモニタも関係無いだろ。JK
585名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:35:19 ID:g3FdTirE
>>581
そういうことなら。

とはいえ、動作速度等 mac ではあまりいい思い出無い。
最近だと突然IMEが効かなくなってアプリ再起動とか。
サファリで良く起きる。

ATOKもバージョンアップが五月蝿いし、実際買っては
すぐ使わなくなるの繰り返しで、あまり使ってないので
なんとも言えん。

で、WindowsのIMEの動きは言うほど乱れてたっけ?
FEPの進化として、コールバックでアプリとの協調をする
Input Method Editor になって久しいわけだが、アプリとタ
イトに協調してるものはアプリ毎の作りで挙動はアプリが
決めており違いが生まれるも、そこまで酷かったっけ?
俺の感性が鈍いのかもしれんが・・・

印刷関連は、ヒラギノゴシック標準添付だけは最高に評
価する。メイリオはやっぱダメ。ラスタフォントの表示を
意識してるのは解るが、画面で見て品がない。
Mac 上の MS ゴシックの方がまだ見やすい。
(異論は認める)
586名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:40:12 ID:HM/V4N74
>>585
> で、WindowsのIMEの動きは言うほど乱れてたっけ?

Office2007付属のIME2007はゴミでよろしいかと。
(いきなりひらがなしか入力できなくなるのがFAQに入ってるくらい)

IME2003とかは普通に問題ないけどねぇ。アプリごとに日本語入力が
オン/オフされるのが気に入らない人はいるはず。

> 印刷関連は、ヒラギノゴシック標準添付だけは最高に評

印刷用途としてはね>ヒラギノ

> 価する。メイリオはやっぱダメ。ラスタフォントの表示を

液晶スクリーンフォントとしてはメイリオはまともな部類かと。
少なくともヒラギノゴシックよりは可読性が高い。
587名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:50:50 ID:z2tLLb3N
新規ドキュメントを開いた時に英数に切り替わる/替らない、変換キャンセルのため、escキーを押下した時、キャンセル出来る/出来ない、変換範囲を勝手に判断してユーザによる指定を無視する/無視しない などなど。
変換未確定時のフォーカスが最後のチャンクになっているのも使い辛いし、フォーカスの移動をした時に、チャンクを表している筈の下線に関係なく、一文字単位で移動するのもイライラする。
他のFEPをインストールすれば良いのだろうが、いかんせん会社の備品では勝手なことも出来ない。
ことえりは生ゴミかもしれないが、確かに核廃棄物では無いよ。
588名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:52:47 ID:wUXqGNpP
不満をこんなところに書いても意味がない。
589名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:53:10 ID:d9iGTpRb
個人的な印象だと、メイリオは単文だと強いよな。
Macでも2chブラウザのフォントは「メイリオ」にしている。
そういうわけでメイリオは嫌いじゃない。MSゴシックよりずっとマシ。

一方で、大量の文章を眺めるようなパラグラフリーディングでは
やはりヒラギノ系の方が優位だと思うんだよな。
590名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 14:59:54 ID:z7RPGAjd
メイリオはMacで表示した方が綺麗だったけど
Winの糞レンダリングは7で少しはマトモになった?
591名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:01:40 ID:xnwRSo/+
>>557
Windows、Ubuntu使いのオレから言わせてもらうと、
OS Xはめちゃくちゃ使いにくい。
592名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:05:39 ID:wUXqGNpP
>>591
同意
593名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:08:24 ID:z7RPGAjd
米国のデスクトップ売上高でAppleのシェアがなんと、約半分!

NPDが調査した2009年10月におけるデスクトップの小売店売上高で
Macが全体の47.71%を占めているという結果を報告した。
http://www.betanews.com/joewilcox/article/Nearly-half-the-money-spent-at-US-retail-on-desktop-PCs-goes-to-Apple/1259171586
594名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:09:30 ID:z2tLLb3N
>>591
Windows、 Mac OS X使いの俺から言わせてもらうと、
Windowsはめちゃくちゃ使いにくい。

って書き込みと較べてどう思う?
595名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:10:02 ID:HM/V4N74
>>593
そうして信者のお財布は軽くなるのであったww
596名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:11:45 ID:z2tLLb3N
>>593
売り上げの比較だから、Appleの商売が上手く行ってるってだけだけどな。
597名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:12:59 ID:z7RPGAjd

↓ここからドザの貧乏自慢が始まります↓

598名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:16:04 ID:g3FdTirE
>>597
電源が壊れました。コンデンサが潮噴いてました。
秋葉で部品探しても太いのしかなくて、無理矢理
太いのねじ込みました。

貧乏はしたくないですね。

>>586-587
なるほどねぇ。最近あまり日本語入力って真面目にやる所無いから・・・

>>589-590
メイリオが居る所に MS ゴシックのラスタフォントが共存してるのは
もう勘弁。Win7、英語版で使ったらかなり許せる筈なのに・・・
OS X は簡単にインタフェースの英語化出来るのに、7 はアルティ
メットのみの特権。

>>591
メーラすら選べない監獄プレーが好きな人向けだから。
599名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:16:26 ID:2SjpYHGO
しょうがないよドザだって好きで貧乏してるわけじゃないんだから。
600名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:25:00 ID:wUXqGNpP
世界中のほとんどが貧乏なのかw
601名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:35:27 ID:HM/V4N74
俺は貧乏ではないけどね。

Mac買うお金があれば、WindowsのメインPCとネットブックが買える
デジカメ+プリンターも買えるね。メモリも自分で取り付けて安く
あげることができる。Office2007Personalだけどソフトもついてくる。

お金の有効活用度は
ドザ>>>>>>>>>>>>>>マカ
だろうね。
602名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:47:06 ID:8d1/EE4z
きっちりしたレイアウト組むんならDTP(例えばIndesign)でした方がいいよ
社内文書なら多少崩れてもなんとかなるんだよ
っていうか、PDF形式に切り替えてるだろ
プリンタで印刷して、それをスキャナで読み込むなんて馬鹿げたことはもうしない
603名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:49:44 ID:8d1/EE4z
>>560
俺もmx620持ってるけど、今はosxのほうが遙かにいいぞ
昔のドライバーは確かにマック用は糞だったけど今は逆転してる
windows7で問題を起こしてるのもロジクールのドライバーだと言われてるしな
604名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:55:39 ID:8d1/EE4z
>>591
嘘こけ
だいたい文字コードでこけるじゃないかUbuntu<->Windows
ターミナルシェルでもOSXとUbuntuでは共通性があるし
無茶言うな
605名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 15:55:41 ID:0zB8ATnS
>>593
AppleがMSの時価総額を抜くのも時間の問題だろうな
606名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:01:11 ID:wUXqGNpP
>>604
なにいってんの?w
607名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:01:36 ID:8d1/EE4z
>>601
昔ほどじゃないけど、確かにマックは金がかかる
OSのお布施だって毎年だからな
でも、周辺機器のドライバーの互換性はWindowsよりも進歩して逆転した印象がある
64ビットカーネルモードでも32bitのドライバー動く奴が多いんだよ
それに、昔のusb接続のデバイスでも仮想環境内で動かすことだって出来る
608名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:04:02 ID:+8TrxLFO
> 64ビットカーネルモードでも32bitのドライバー動く奴が多いんだよ

動かないよ。だからSnow Leopardはデフォルトでは32bitカーネルモードになっているんだが。
609名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:06:35 ID:8d1/EE4z
>>606
だったら少なくとUbuntuじゃなくてOpenSUSEのKDE使うべきだろ
Windowsのほうが肌に合うんなら

>>608
俺のFirewire接続オーディオドライバーはちゃんと動いてる
610名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:08:23 ID:7mfVmDwD
>>607
OS X 10.3 Panther 2003/10/24
OS X 10.4 Tiger 2005/04/29
OS X 10.5 Leopard 2007/10/26
OS X 10.6 Snow Leopard  2009/08/28
611名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:09:24 ID:wUXqGNpP
ID:8d1/EE4zのレベルが異様に低い
612名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:10:12 ID:+8TrxLFO
え?俺?w
反論はしないの?
レベル高いところ見せてよw
613名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:10:58 ID:+8TrxLFO
あ。俺じゃなかったwwww
614名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:11:05 ID:wUXqGNpP
ばかばっか
615名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:23:36 ID:7mfVmDwD
1985年 1.01 Windows 1.01
1986年 1.03 Windows 1.03
1987年 2.03 Windows 2.03
1988年 2.1 Windows 2.1
1988年 2.0 Windows/286 2.0
1988年 2.1 Windows/386 2.1
1990年 3.0 Windows 3.0
1992年 3.1 Windows 3.1
1992年 3.1 Windows For Workgroups 3.1
1994年 NT 3.1 Windows NT 3.1
1994年 3.2 Windows 3.2
1994年 NT 3.5 Windows NT 3.5
1995年 NT 3.51 Windows NT 3.51
1995年 4.0 Windows 95
1996年 NT 4.0 Windows NT 4.0
1996年 1.01 Windows CE 1.01
1997年 2.0 Windows CE 2.0
1997年 2.01 Windows CE 2.01
1998年 2.10 Windows CE 2.10
1998年 2.11 Windows CE 2.11
1998年 4.1 Windows 98
1999年 2.12 Windows CE 2.12
1999年 4.1 Windows 98 Second Edition
616名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:24:59 ID:7mfVmDwD
2000年 NT 5.0 Windows 2000
2000年 4.9 Windows Millennium Edition
2000年 3.0 Windows CE 3.0
2001年 NT 5.1 Windows XP
2002年 4.1 Windows CE 4.1
2002年 NT 5.1 Windows XP TabletPC, Media Center Edition
2003年 NT 5.2 Windows Server 2003
2003年 NT 5.2 Windows XP 64-bit Edition
2004年 5.0 Windows CE 5.0
2005年 NT 5.2 Windows XP Professional x64 Edition
2005年 NT 5.2 Windows Server 2003 x64 Editions
2006年 NT 5.1 Windows Fundamentals for Legacy PCs
2006年 6.0 Windows Embedded CE 6.0
2007年 NT 6.0 Windows Vista
2007年 NT 5.2 Windows Home Server
2008年 NT 6.0 Windows Server 2008
2009年 NT 6.1 Windows 7
2009年 NT 6.1 Windows Server 2008 R2
617名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:26:06 ID:wUXqGNpP
必死だね・・・
618名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 16:51:24 ID:HM/V4N74
Windows XP搭載PCを購入して以来、OSのアップアップグレードにお金を
出した記憶がない。

Vista搭載機も買ったけど、MSに直接支払ったのはパワーポイント2007くらい
だけどね。

7機はVAIOXを購入したけど、これでOfficeを使う気にはならないので
MSへのお布施はゼロ。
619名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:06:34 ID:wUXqGNpP
搭載機を買った時点で
620名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:08:50 ID:z2tLLb3N
操作性に違いは無い、とか
慣れの問題だ、とかで済ませるのがいつものパターンだが、具体例が出ると途端にスレ流しにかかるのも毎度のことだな。

で、またはじめに戻る。
621名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:10:27 ID:wMmYGSwN
>>620
とりあえずMac使いはキチガイって事でいいよな。
622名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:14:14 ID:wUXqGNpP
ここにいる奴らはどっちもどっち
623名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:18:59 ID:37mTYmuE
Winが使いやすいってそれは言いすぎ
少なくともなんの調整もソフトも入ってないWinは使いやすくはない
Macはそのままで使いやすい

自宅で使うのは勿論Winだけどね
使いやすいけど細かいところに手が届くいじりが出来ないMacはノーセンキュー
624名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:32:34 ID:7dANsd5c
ま、リンゴが好きっていう人もいれば、バナナが好きっていう人もいるってことだな。
625名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:36:48 ID:WQVqCgIH
>>624
他人がかじった林檎は食いたくないなw
626名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:40:36 ID:NNUoVbod
>>618
サービスパック当てるときトラブった経験ないか?
SP1になって動かなくなったソフトはないか?
Macは金払うだけ、時間は食わない。

ウイルス対策も。
金を払っても面倒なことになったことが何度もないか?

もうMacminiもiMacもMacBookも十分安い。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20091125_331165.html
627名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:40:50 ID:N6v198ln
>>609
それはね、
君の雪豹が32bitカーネルで動いてるか、
或いはFirewire接続オーディオドライバの64bit版が入ってるか
のどちらかだと思うよ。
628名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 17:49:55 ID:wUXqGNpP
>サービスパック当てるときトラブった経験ないか?
俺はない
>SP1になって動かなくなったソフトはないか?
俺はなかった
>金を払っても面倒なことになったことが何度もないか?
俺は一度もない
629名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:10:16 ID:Bc+dSKmp
>>553
ああ、ごめんね。一般的なものだったわ。つかえて当然の機能も付いてないどこぞの
スマホからみたら先進的かもしれないけど。

>>593
全米ナンバーワンヒットを信じるような情弱ぶりだな。
マックを使うとおつむが劣化する電波が出るって噂は本当だったか。
630名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:17:12 ID:Bc+dSKmp
>>557
>>560
コントロールパネルが全然違う。
ウィンドウズは調整したいことがあってもどこをいじればいいかわからずに何もできないことが多い。
アウトルックなんて調節ダイアログを呼び出せる場所が4か所以上あってしかも
出すまでに一苦労する。プロファイルやメール仕訳ルールインポートなんて一般人にはまず不可能。
マックはこういうことに関してはわかりやすい。それ以外は全部糞だけど。
631名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:18:26 ID:HM/V4N74
>>626
SP1/3は問題なかったぞ。
SP2はセキュリティ関連のためメモリ負荷が増えたので、メモリ増設は
必要だったね>それでも1Gあれば十分だったけど。

Vistaは...これについてはノーコメントw

ウイルス対策はSP2以降は無料のやつで十分になってるかと。
今ではMS自体が最低限の機能だけど、無料対策ソフトを出してくれてるし。

>>もうMacminiもiMacもMacBookも十分安い。

確かに安いかもね。ただ、新しいiPod/iPhone使うためだけにLeopardに
アップグレードしなければならなかった友人を持つものとしては
なんて理不尽なメーカーなのよ>Appleという感想しかない。
(キーボードみたいなプリミティブなハードでさえLeopard以降とか>舐めてる?)
632名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:23:11 ID:6yFyUY47
>もうMacminiもiMacもMacBookも十分安い。
ドザ専用だからなw
633名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:26:43 ID:z2tLLb3N
>>631
ご苦労様、としか言いようが無いな。(笑)
634名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:28:27 ID:Bc+dSKmp
>>565
>あとMacでもWinでもやる事なんてほとんど一緒じゃないのか?

Macはできないこといっぱいあるよ。winでできないことはないけどね。
マックは2005年にリリースされたOSですら最新のマウスやキーボードがサポートされなくなるほど
サポート期間が短い。XP厨だったら絶対に耐えられない。
逆にvistaや7を真っ先に試すようなやつならまだ耐えられるかも。

>>578
PDFソフトなんて無料でいくらでもあるぞ。
使えないシェアウェアばかりなのもmacの弱点だな。
あとビジネス文書に色とかあまり関係ないから。
635名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:32:33 ID:Bc+dSKmp
>>607
>でも、周辺機器のドライバーの互換性はWindowsよりも進歩して逆転した印象がある

互換性うんぬんじゃなくて実際に使えるか使えないかが問題だよ。
周辺機器の大半は最初からマックをサポートすらしてない。
636名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:32:59 ID:z2tLLb3N
>>634
根拠無し。知らないことについて適当な事を言ってる。脚下(笑)
都合に応じてWindows全体で語ったり、バージョンで分たりするのも噴飯なんですが(大笑)
637名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:34:01 ID:rFli8SkR
Macは昔からOS内で印刷物と画面上の表示が全く一緒なようになってる。

ただそのことについてWidowsがそうじゃないと言えるのは出版関係のプロだけ。
普通のオフィス文章程度で印刷しないと確認できないってことはない。
638名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:35:46 ID:Bc+dSKmp
>>626
>Macは金払うだけ、時間は食わない。

データ全消去バグをしょっちゅう出してるのに。。。
時間どころか取り返しのつかないことやってるだろ。
スノレパでやっちゃったでしょ。

>ウイルス対策も
セキュリティ耐久コンテストで
winは2日 linuxは3日 マックは30秒で陥落
639名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:38:16 ID:Bc+dSKmp
>>636
都合が悪いと根拠なしっていうのかw

マジックマウスもワイヤレスキーボードもタイガーはサポートされてないって事実を知らんぷりか。
マウスやキーボードですらサポート対象外にするapplew
640名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:40:25 ID:rFli8SkR
まあアップグレードのため数千円ぐらい払えないのはおかしいと言うのがジョブズ流。
641名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:42:44 ID:z2tLLb3N
>>637
君、ビジネス文書を軽く見てない?
何度も校正して、安全なデータになった事を確認して出力する出版物と、一時間後には数字一つ、文字一つ欠けても致命傷なビジネス文書の違いが分かってるかい?
Windowsだと、画面上表示されてる文字数字が印刷すると欠けるのが日常茶飯事なんだぞ。
642名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:44:11 ID:rFli8SkR
>>641
日常茶飯事って。

いったいどんなWindowsですか。
643名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:44:17 ID:UyBpGh3l
セキュリティ耐久コンテストで
winは2日 linuxは3日 マックは30秒で陥落

この件も是非コメントして欲しいねマカさん
結局ハッカーに相手にされて無かっただけなのが露呈してしまったんだが
644名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:47:12 ID:HM/V4N74
>>641
>>文字数字が印刷すると欠ける

さすがにそれは無いw
645名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:48:12 ID:7dANsd5c
>>644
Excelではよくあるけど。
646名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:49:26 ID:z2tLLb3N
>>639
おう!
Windowsって名前付いてるもの全部通して同じ様に語ってみせろ。(笑)
って酷だが、せめてXp→Vista 7 を無視せずにな。
ちなみに、Macはフル64bit環境へのパスも整備されてるぞ(笑)
647名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:49:40 ID:rFli8SkR
ぶちゃけ、プリンタドライバの精度の話なんだよね。
Macはサポートしているプリンタドライバが少ないからそういったことが目立たない。
Windowsも「昔は」ラスタライズ時に文字が欠けるプリンタドライバを平気でメーカーが作ってたけど
逆に今文字が欠けるプリンタを見てみたいものだわ。
648名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:51:05 ID:rFli8SkR
>>645
印刷範囲の設定がわからなくていらいらしてるオバさんはいるけどな。
649名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:52:51 ID:z2tLLb3N
此奴ら、ゲームとネットから落としたムービーのエンコしかしてないんじゃないか?
650名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:54:11 ID:rFli8SkR
>>649
官公庁で普通に公文書作ってますよ。
651名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:54:20 ID:HM/V4N74
>>645
Win3.0/3.1時代の話じゃないのか?
その頃のOffice4.2でそんなことあったよね。

当時はプリントスプーラーに送ったとたん、UAEが
出たり、プリント周りは酷かったからね。

そのおかげで、UAEがアラブ首長国連邦のことだって
知ったんだけど。
652名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:54:40 ID:z2tLLb3N
>>647
ちげーよ(大笑)
本当、ゲームくらいしかしてないな。
653名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:56:03 ID:7dANsd5c
>>650
公文書だからって、いい紙使ってないだろうな。
再生紙にしてくれ。
654名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:56:20 ID:rFli8SkR
なんだこの人。
655名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:57:07 ID:7dANsd5c
>>651
XPでExcel2000。プリンタはCanonのLBP1310
656名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:58:30 ID:rFli8SkR
>>653
実は最近は再生紙の方が高い。
657名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 18:58:46 ID:z2tLLb3N
公文書、未だに一太郎多いんだよな。ちっと考えてくれよ。お役人様。
658名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:00:49 ID:HM/V4N74
>>657
文書内のどこでもフリーに入力が始められるから、行政文書では
一太郎が使いやすいの。洋モノのワードでは無理だろうね。
659名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:01:22 ID:z2tLLb3N
お実際に前ら、毎日Windows使ってる人間相手にして、いい加減な嘘が通用すると思ってんの?
660名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:04:36 ID:z2tLLb3N
>>658
哀れな民間に、一太郎どうに費用を支給して下さいよ。
一々Wordで作り直すコストも考えてね。
661名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:07:47 ID:z2tLLb3N
いや、もう酔っ払いなんでご免ね。
お前ら、実際に
と、
導入
ね。
662名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:08:07 ID:XoCaYAs4
なんかくだらない言い合いだな
キモPCオタとか仕事で使うとかじゃない限りWinでもMacでもどっちでもいいし
663名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:11:22 ID:7mfVmDwD
>>623
情報誌漁ってフリーソフト入れるのが調整?
冗談、笑わせるなwww

そんなフリーソフトをインストールするのなんざ、スキルとは言わん。
まずは、Terminalの起動から覚えようぜwww
664名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:15:14 ID:rFli8SkR
ID:z2tLLb3N 、酔ってんのか?
665名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:23:44 ID:z2tLLb3N
>>664
うん。
今、晩飯も終わった。
666名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:26:00 ID:7dANsd5c
あらやだ、もうこんな時間。
スーパーがしまっちゃう。
667名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:26:21 ID:UmTKuJ0E
嫌になったらいつでも引き上げれるように
酔ったって設定にしてるんだと思う
668名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:29:46 ID:z2tLLb3N
>>667
確かに、知りもしないことを、思い込みだけで語ってる連中の相手なんて、酔った上での余興だが。
669名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:37:47 ID:z2tLLb3N
>>662
うむ。
本来、
>キモPCオタ
ゲームやネット上のムービーのエンコ
→Windowsが適正

>仕事で使う
画面で入力したとおりの出力が重要。バックアップも重要
→OS Xが適正

なんだけど、供給がAppleオンリーのMacでは、そういう展開にはならんわな。
670名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:38:25 ID:Gz5aQ6p7
たぶん、EXCELで画面で表示されている数値が印刷すると#####になったりする事を言ってるんだろ。
あれはプリンタドライバのせい。EXCELの問題ではない。
ましてやWindowsは完全に無関係。
そんな事も分からない情弱薄知。
671名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:38:52 ID:qyySD7tb
マカといえばヘビースモーカーで有名だからマックは故障率が高いんだろうな
取り扱いが雑な奴とかワザと壊す奴が多いから拒否するんじゃないか?
自分勝手で自制心が無いからタバコの本数が多くなる
672名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:40:01 ID:z2tLLb3N
>>670
違うよ。妄想乙
673名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:45:19 ID:NNUoVbod
Atok賛美者=ATOK利用者だけど
一太郎はこういう煽り合いのときに名前が出てくるだけ
利用はされない
674名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 19:45:33 ID:z7RPGAjd
Excelで画面の表示と印刷結果がズレまくり
今はもう慣れたが最初は心底驚いた
「何だこのクソOSは。聞きしに勝るクソっぷりだな」
その感想は今も変わっていない
675名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:01:23 ID:98nGBbR6
>>673
校正機能だけをとっても一太郎を使う価値があるのに、もったいない。
676名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:03:14 ID:wqMXn7rW
>>674
>画面上のワークシートは、表示の正確さよりも速度を重視しています。
>このため Excel はプレビューの機能を用意しています。
>印刷をするときの最終的な確認や調整はプレビュー機能で実行してください。

>もし印刷物とプレビューが異なる場合は、プリンタ ドライバの選択が異なっているか、
>プリンタ及びプリンタ ドライバに問題がある可能性があります。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;400271
677名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:04:15 ID:HM/V4N74
>>660
Wordで文書作成する時のストレスが全く感じられない>一太郎

マカが
Windowsを使ってる時のストレスが全く感じられない>OSX
みたいなものなんだろうなw
678名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:08:46 ID:z2tLLb3N
>>676
信者乙
679名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:14:20 ID:edJBXVbO
522ID中2位 z2tLLb3N

まさに必死だなw
680名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:17:02 ID:z2tLLb3N
>>679
何をもって「必死」って言ってるんだ?
口先で誤魔化そうとするなよ。(笑)
必死だな(大笑)
681名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:34:28 ID:8d1/EE4z
あ〜、プリンターとかスキャナーとかだったらキャノン製買ってください
アップルの大株主ですから、サポートは一番期待出来るメーカーです
これはマックユーザーの掟みたいなもんですから
682名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:36:37 ID:8d1/EE4z
>>674
印刷プレビュー画面でもずれるのか?
興味ある、教えてくれ
683名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:42:10 ID:WQVqCgIH
>>680
ほとんど一日中張り付いてレスするくらいは余裕ですか、そうですか。
684名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:44:10 ID:z2tLLb3N
>>682
もう、日常茶飯事
685名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:46:55 ID:z2tLLb3N
>>683
うん。余裕。
否定出来ない事実に基づいてるから。
概念的な論争だと、かったるいけど、この状況なら、酔ってする暇つぶしには適当。
686名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:57:04 ID:z2tLLb3N
反対に聞くけどさ、
なんでちょっと使ってる人なら合点がいく事実を、そう必死になって否定するの?

Xpではそうだけど、7ではこんな風に改善されたよ、とか、
その点は困ったもんだけど、こんな点でMacより良いんだよとか
それで良いんじゃ無いの?

なんせ、一社でしか出してないMacでは、広いニーズには対応しきれないし、インフラとして導入するにはリスクが高いことは事実なんだから。
687名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 20:59:08 ID:zeAcoU0X
最近Macをさわり始めたけど付属のアプリが糞ばっかりだなw
iTunes、safari、QuickTimeとかなんだこれw
688名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:00:18 ID:UmTKuJ0E
>>685
やっぱり童貞ですか?
689名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:05:01 ID:z2tLLb3N
>>687
はいはい。
Windows MovieMaker, IE, WindowsMedia Player, ペイント, wordPad, MS IME はスンバラシイですよ。
690名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:05:36 ID:HM/V4N74
>>686
あのさ、こっちだって、WindowsXP/VistaでExcelで作った表やらグラフやら
色々印刷してんだよ。
それで、ズレや表示通りにならないってことが無いんだけど。

使ってるプリンターはHPのOfficeJetシリーズ、プレビュー通りに印刷
されるの。


691名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:07:11 ID:zeAcoU0X
>>689
Macのに比べればマシだな
ただWindowsの場合はフリーでいくらでもあるからなぁ〜
692名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:08:00 ID:z7RPGAjd
>>682
Windows使う時は印刷プレビューで必ず確認するようになった
MacはWYSIWYGだから画面の表示と印刷がズレることはないから
印刷プレビューなんか見たこと無かった
だから心底驚いた
693名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:10:30 ID:vxtt3VR/
Windowsの値段はフリーソフトの値段が含まれています
694名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:11:53 ID:jKABCcHo
絶対数が少ないのと下手に便利な分環境いじったり操作性いじるフリーソフトがほとんどないんだよね
Macって
695名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:12:54 ID:z2tLLb3N
>>690
君のパーソナルユーズでの環境ではそうなんだね。
否定はしないよ。
でも、多くのオフィス環境では、Excelのプレビューは信頼されていないんだよ。
696名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:14:51 ID:37mTYmuE
>>663
で?それで何するの?
数多あるフリーソフト以上のことが簡単に出来るんでしょ?
何するの?ねぇ?
697名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:15:51 ID:37mTYmuE
>>692
>>695
せめて話し合せてやれよ
698名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:16:19 ID:v8argfIP
オープンソースで無料のunixを改悪した上に金とってるメーカーもあるぞ。
699名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:16:42 ID:/vlDaVgn
>>695
そそ。一回印刷して、そのズレ具合を見てExcelの文字を小さくしたり、
セルの幅を広げたりしてる。
700名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:20:36 ID:z2tLLb3N
悪いけど本当に飽きてきたよ。
それぞれ、自分の書き込みをよく見直す様に!
本日の講義はここまで!
701名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:24:35 ID:37mTYmuE
仮にどんな構成だろうと「プレビューすら参考にならない」が事実だとしたら
世界中で騒がれてるだろ、Macと違って多くの人が使っているんだから
プリンタやそのドライバに問題があるとしかみなされないよ
もしくはそこまでにある機器の問題とか、ね
702名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:26:43 ID:z7RPGAjd
Windowsの印刷機能はとにかく信頼できない
旧Mac OSからMac OS Xへの移行の混乱期に
Windows DTPが一次的に注目されたにも関わらず
Mac OS XのDTP環境が整ってくるや結局元の木阿弥で
WindowsがDTPで主流になれなかったのを見ても明らか
703名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:27:09 ID:8d1/EE4z
>>698
シグマ計画とかアジア版Linuxとか税金まで使ってるもんな
ほとんど詐欺らしいけどw
704名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:30:16 ID:/vlDaVgn
>>701
印刷がずれるくらい「Windowsって、そんなもん」として使ってる。
Windows95の頃のExcelって、文書作ってる途中でExcelやWindowsが固まったり、
落っこちたりしてデータがパーになること多々あったので、だいぶマシになったという感覚です。
705名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:31:13 ID:zeAcoU0X
Windowsで印刷したものがスタンダードになっちゃうんでしょ?w
Macはそれに合わせろw
706名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:34:47 ID:37mTYmuE
>>704
おまえ個人の感覚的なことでいってるわけじゃないんだが?
707名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:35:46 ID:z7RPGAjd

Windows(ウィンドウズ)印刷のデメリット
http://www.dnet-shop.jp/windows/windows_disadvantage.html


>当社ではWindowsデータ(office系)での進行の場合、
>印刷専用Macデータに変換するため変換費として別途、
>商材一律1ページ/1,000円を頂戴しております。




(・∀・)ニヤニヤ
708名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:37:42 ID:8d1/EE4z
>>704
osx以前のマックだと爆弾出て当たり前だったんだ
osxで爆弾が出なくなって寂しいと嘆いてた連中も沢山いた
その頃だよ
信者だとからかわれたのは
709名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:37:45 ID:HM/V4N74
>>702
いや、だから、Win3.0/3.1/95/98時代では事実ですけど、2000/XP以降は
普通、問題が起こらないはずって言ってるの。

それがz2tLLb3N氏の環境で起こるってのは、キヤノンのドライバーの
問題なんだろうなって話。
710名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:40:01 ID:z2tLLb3N
>>707
いや、これはそのショップに依頼する時のデメリットだろ。
711名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:42:09 ID:zeAcoU0X
ウィンドウを閉じる×ボタンを右上に変更する方法教えてくれ
712名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:44:51 ID:z2tLLb3N
>>709
はずって言うけど、Windowsのアプリのプレビューって、ちゃんとユーザが選択してるプリンタドライバで表示されるようになってんの?
もしそうだとしたら、愈々OSの問題なんだけど。
713名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:47:53 ID:WQVqCgIH
>>712
おいおい700で終わりじゃなかったのかよw
たまには自分のレス見直せよ。
714名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:49:32 ID:z2tLLb3N
>>713
反省してる。ごめんなさい。
715名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:49:41 ID:jKABCcHo
>>707
Pages印刷とかNumbers印刷ってないね
>>712
お前は馬鹿か?
プレビューがドライバーに合わせるんじゃなくて
ドライバーでプレビューにあわせんだろうが
プリンターがドライバーでプレビューを正しく認識してその通りに出力する
ドライバーが糞ならずれたり表示がおかしかったりするんだろうが
716名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:51:55 ID:37mTYmuE
>>707
まぁ仕方ないんじゃね?
カラープロファイラしっちゃかめっちゃかなのがWinだし


ただそれって今回のプレビューでずれるとか全く関係ないよね
717名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:52:55 ID:z2tLLb3N
>>715
うひゃー。それじゃ、ズレて当然だわ。
反対に、ズレないハズだって言えるのが不思議!
718名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 21:56:07 ID:jKABCcHo
>>717
それはプリンタ製造メーカーが糞なだけ
ドライバ関連問題だからこそMacでも起こりうる問題ですが?
何でもかんでもOSと結びつけてるほうが不思議だ
それともMacはドライバ無しでプリンタが動いているとでも?w
719名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:00:40 ID:zeAcoU0X
だれか>711を・・・
720名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:00:54 ID:rFli8SkR
だからドライバの問題だと。

マイクロソフトがすべてのメーカのドライバを書くわけにはいかんのよ。
721名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:01:54 ID:z2tLLb3N
MacではUI自体もPDFをディスプレイに表示する様な仕組みなんだよ。
各アプリのプレビューも、印刷用に選択されているドライバを介して作られたPDFを表示する。
だから、ズレないハズだと言える。
722名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:02:17 ID:HM/V4N74
MSももうちょっとWPSをプッシュしてくれれば
こんなやりとりは起こらなかったんだけどねぇ。

でも、それはプリンターメーカーの死を意味するしw
MacもQuickDrawプリンター>汎用プリンターに移行した際
問題が起こっていたような気がするけど。
(フォントの細さ、太さが合わないとか)
723名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:06:07 ID:rFli8SkR
実はMacもWindowsも内部的に画面表示と印刷データは同じ出力。
デバイス非依存形式。
ただしWindowsはVGA出力もプリンタドライバもサードパーティーだから
ずれることがよくある。
MacはVGA出力ほとんど選択肢ないからずれないのは当然と言えば当然。
724名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:13:10 ID:z2tLLb3N
結局、Windowsではプレビューとプリンタ出力がズレても当然ってことだな。
普段の経験とも一致してスッキリしたよ。
普通のWindowsユーザは、Windowsってそういうもの、と捉えて対処してる訳だし。
なぜ、こうまでして否定するのかな?
725名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:14:50 ID:rFli8SkR
ID:z2tLLb3N が粘着して騒ぐほどズレて困ることがないから
という理由以外にいったい何があろうか。
726名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:16:18 ID:iBoOWdJp
          ., -‐ '"::::::::::::::::::::::`> 、
.         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::l::::::::::::: \ , --‐‐-..,
       ,':::::::::l:::::::::::::/|:ト,:::::::::::::: ト,::::::::::::::::`ヽ‐- / /   ヽ
       イ::::::!:::|:::::::l ム+!-、:::::::::::| V::::|:::::::::::::トゝト/ /    ヽ
     /:::::::::: |:: |:::::::!/  _L  、::::イ厂l::/:::::::.:::::}  ゙.-〈__r,'、   ヽ_
.  /::::::::ハ::: !:::lハ::::レ'朽.ヾ  ヽ/,チモミ〈|::::::::::::/    ゙‐ヽ、_,,  /l
. /::::::::/ .ヽ }::::::::ヽト弋_ソ     ト' リ 〉l:::::::,イ     .,//゙l   //\ ID:z2tLLb3N ココおかしいんじゃねえか?
/::::::::/    Y::::::::: | ,,,,,,   ,  `´ イ レ':∧     |l    //   }
::::::::/       l:::::::::::|    __  "" j: |l::::::: |     |,l   //    l
:::: /         !::::::::::|    ヽ...ノ   ノ::::|ハ:::::: |   .___l ヽ //     |
::./         l:::::::::|>、      イ:::::::::ハ::::: !___./ |  ∨/      ,}
'         入:::: l`ヽ、`' ‐r<  |:::::::/  l:::::::!    .,|          ,l
       , -<  |ヽゝ  ,ィV,、 ト、_lイ/   !::::::l\           /
     /      |  ト  / 〉仆、j  l>、_   !:::::} ヽ         /j
727名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:18:22 ID:A5mgo3Fq
Windowsの場合、「ほぼ全て」のメーカーのプリンタで、プレビューと結果が合わないよ。
そんなの常識だし、今更何を言っているのかって感じだが。

もしかして、MSアンチが必死でMSの褒め殺し作戦中ですか?
728名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:20:13 ID:rFli8SkR
まあ「iPhoneはFlashが使えない」と騒いでいるアンチAppleと同じ程度だ。
729名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:23:04 ID:z7RPGAjd
ドザはズレるのが当たり前だから多少ズレてもたいして気にならないのだろう
マカはそういう環境にいないのでとにかく気になる
730名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:23:48 ID:HM/V4N74
>>727
う〜ん、どうなんでしょうね。
うちはhp信者だから、キヤノン、エプ、Lexmark等他のメーカーに
詳しくないんだけど、hpのプリンターは基本的に凝ったことを
しないから、割り付け印刷とかはできず低機能、でも、その分、忠実に
印刷ということと思ってるんだが。
731名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:25:50 ID:rFli8SkR
原理的にズレる事があってもおかしくないってだけで
「公文書の作成に困るほどズレる」事は一切無いからね。
732名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:29:47 ID:A5mgo3Fq
まあ、Wordで公文書作ろうとすると、いわゆる様式(余白、文字数、行数、文字間、行間)が
ずれることはあるがね(これは印刷がずれるのとは別の問題。Macでも当然ずれる)。

ま、役所の内部では気にするが、外部の人は気にしないだろうけど。
一太郎は、昔からの日本のワープロなのでその辺は便利だ。だから役所は一太郎なんだろ
うが。
733名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:30:00 ID:rFli8SkR
あと
Excelは「編集画面」=「印刷画面」ではないよ。
結構勘違いしてる人多い。
734名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:34:13 ID:z2tLLb3N
凄いな。(笑)
結論が出た途端に手の裏を返した様には「そんなの当然」って。
その上、個人攻撃?

仕事で使ってる人なら、皆んな困ってるよ。諦めてるだけでさ。

で、君達はこのままで良いの?
俺は毎日Windows使うから、よくなって欲しいんだか。
決して、「現在の技術では無理」って事じゃ無いんだからさ。
735名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:38:20 ID:8d1/EE4z
印刷プレビューでずれるのは、ドライバーからプリンターまでの間で生じることだよ
ドライバーが正常にプリンターへ印刷データを渡してないか
プリンターが正常にデータを受け取っていないかプリンターの機械的な問題でずれるかしか考えられない

もちろん、画面イメージと印刷イメージはWindowsでは違うってのはハッキリしてる
736名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:38:48 ID:jKABCcHo
http://support.microsoft.com/kb/400271/ja

MSの正式回答でてるじゃん

プレビューは印刷物と可能な限り同じにしなければなりませんが、
画面とプリンタでは解像度や、物理的なサイズや特別なケースを除いて使用されるフォントが異なるため、
まったく同じというわけにはいきません。
しかし、行や列の比率やオブジェクトの位置関係を始めとするイメージは同一になるはずです。
これは Excel が、プリンタドライバからそのプリンタが持っている能力や情報を受取り、
これらを基に印刷物のイメージを画面上で作り上げているためです。
もし印刷物とプレビューが異なる場合は、プリンタ ドライバの選択が異なっているか、
プリンタ及びプリンタドライバに問題がある可能性があります。
しかし画面上のワークシートは、表示の正確さよりも速度を重視しています。
このため Excel はプレビューの機能を用意しています。
印刷をするときの最終的な確認や調整はプレビュー機能で実行してください。
737名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:39:04 ID:rFli8SkR
>>734
Apple使えばいいじゃない。
Apple1社がコントロールしているおかげで統一できてるんだから。

何を言ってるのかね君。
738名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:41:39 ID:/vlDaVgn
>>734
でも、ずれるのが直ると困るかも。
いままで「ずれるのを見越して」作ったExcelファイルが膨大にあるので。orz
ま、プリンタが変わったりすると またずれるんだけどね。
739名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:42:14 ID:8d1/EE4z
>>732
それはアプリの問題なのであってOSの不具合による問題じゃないよ
レイアウトが異なるアプリで保証されないってのは
印刷に限らず起こるんだよ
そしてまた、マイクロソフトのWindows版とOSX版でもレイアウトの保証はされてないのは有名な話
740名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:43:09 ID:z2tLLb3N
会社で使うのに、私物を持ち込む訳にはいかないだろ。

何を言ってるのかね君。
741名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:44:35 ID:rFli8SkR
「そんなに困ってるなら」
会社にMac導入するように稟議書書いてみたら。
742名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:45:44 ID:jKABCcHo
その前に会社のプリンタとドライバの設定がちゃんとなってるか確認した方が早そうだがな
743名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:46:38 ID:z2tLLb3N
一社からしか供給されない資材なんて、会社での大規模な導入は避けたいだろ。
代替選択肢が有るんだから。
744名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:47:39 ID:HM/V4N74
「プリンター替えろよ」ってわけにもいかないんだろうなw。

最終手段としては、Mac的に、間にPDFファイルをはさむことくらい
だろうね>プリンターメーカー間の印刷問題解消法。
745名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:47:48 ID:rFli8SkR
>>743
「Appleじゃないと仕事にならない」って書けばすむ話でしょ。
他の選択肢があり得ないんだから。
746名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:48:52 ID:rFli8SkR
>>744
ドライバの問題なのでPDFでもずれる時はずれるよ。
747名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:49:11 ID:z2tLLb3N
>>742
普通、そこがおかしかったら出力出来ないんじゃない?
748名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:50:36 ID:BZgUJawb
ズレが死活問題になるなら、付属のユーティリティでプレビュー出せる機種買うとか、
一度PDFに落とせば良いだけの気がするが。
749名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:50:58 ID:rFli8SkR
昔懐かしPSプリンタでも導入するか。
750名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:51:14 ID:z2tLLb3N
君達、一体何をどうして、そんなに必死になって擁護してるの?
不毛だ。
751名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:52:53 ID:rFli8SkR
何をそんなに困った困った言ってるのか。
解決策も意味がないし。
不毛だ。
752名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:57:46 ID:WQVqCgIH
おまえ、今、ハゲって言ったな!表に出ろ!
753名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 22:59:01 ID:jKABCcHo
>>747
んなこたぁない

Macは間にドライバ認識してPDF作るから問題ない(キリッと言ってたのに
Winはプレビュー段階でドライバ認識して表示してたでござる、の巻
754名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:00:03 ID:z2tLLb3N
ハゲがハゲと言って何が悪い‼(笑)
755名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:01:57 ID:rFli8SkR
本日の講義はいつまで続くんだろうねw
756名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:02:56 ID:z2tLLb3N
いや、もう閉講後の雑談。
757名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:04:31 ID:WQVqCgIH
>>754
なんだ、おまえもハゲかw ざまあみろwww
758名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:05:11 ID:HM/V4N74
>>750
擁護してるって、そんな流れないけど。
プリンタメーカーへ、「ボケっ!ちゃんとしたドライバー
作らんかい!」or「ちゃんと設定確認した?」って話かと。

まともなドライバーをかけるプログラマーが少ないってのは
昔からよく言われていたから、この問題思ったより根深いかもね。

>困ってる人はとりあえず、hpのプリンター買ってねw
759名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:05:47 ID:z2tLLb3N
諸君、Windowsを語るには、Macの事もよく勉強しておく様に‼

それではな。
760名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:05:59 ID:/vlDaVgn
>>758
Canonは所詮カメラメーカーだし、あきらめてます。
761名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:06:00 ID:WVdSxjf9

            /                 | ヽー-  ._
.            /                  |     \─`-
           |    /,    / /    |      \
           l/  //′  /   /l. /   ∧ |  \  ヽ
          /  〃 /  _./-ァ' |/  ,' -H.、 !  '.、 ',
          ///' ,/  ///  j/  /   '.| :|l  | ヽ |
           /' |  i´i  /:fr≠=r  | /ァ=ォ !|   |  '.|
  (⌒ー、      /, ´ヽ|. / N!ら、_リ  ,! ' ん, ソ' ! /,ハ ,′    はいはいマカはブザマですねっっと♪
  \  {  __  / l   |/  :| ‘ー‐'   ,  ー-'/N// |/
    l  ∨  y  |   'l.   |>、._  ーー'_ ノ !ル'
    l.  './,  ,ハ  | | ヾミこ彡'ヽ|   ||
    |  .f / ,.'/   ____'.   '. _/ ̄ ̄ ̄¨¨¨丶、__, ' ´ ̄ ̄〉
    /////レ'´,. -‐-'、,ノ´ v         / 7    _/.
   { ( /l/' K「 '´ ̄   ヽ.`)       / /    r'ーf
762名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:06:30 ID:z7RPGAjd
基本性能がダメダメだよね>Windows
たまたまシェアを取ったからエコシステムが働いて
周りのおかげで生き延びてるってだけ
763名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:06:53 ID:z2tLLb3N
>>757
おっと!帽子が落ちた‼

それではな。
764名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:07:21 ID:A5mgo3Fq
というか、HPだろうがXeroxだろうが、ずれるときはずれる。
765名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:08:46 ID:rFli8SkR
どうもこの手のマカは好きになれん。
昔コンピュータ系の営業をしてたときさんざん営業妨害されたせいかもしれん。

どうでもいい問題をさも重要な事にように延々とくっちゃべる。
766名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:42:46 ID:OjI3CKZW
なんだかんだ騒いで、みんなXPが恋しいんだろ?
あれをバージョンアップしてくれと
767名無し~3.EXE:2009/11/28(土) 23:54:50 ID:zeAcoU0X
XPはもう無いだろw
768名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:04:29 ID:FLaPX84q
ま、家ではプリンター使ってないし、どうでもいいけど。年賀状は手書きだし。
769名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:09:00 ID:LEZURwOv
現状では
「Windowsの圧勝、しかしMacが少しずつ追い上げ中」
なだけ。
それ以上でも、それ以下でもない。
770名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:11:35 ID:bpHuVof4
ブートキャンプや仮想化あるから
一向に縮まない差とまでは言わないが
前よりも追い上げ速度鈍ってるんじゃね?
771名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:14:05 ID:k5b8Cefx
もっと正確に書けば

「Windowsがシェア92%で圧勝、しかしMacが年に0.8%ずつ追い上げ中」
772名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:17:53 ID:D+o/L9wl
Net Applicationsから2009年10月のOSシェアが発表された。ここ2年間の傾向どおり10月もWindowsのシェアが減りMacとiPhoneなどがシェアを伸ばす傾向が続いた。

* Windows 92.51% (↓)
* Mac 5.27% (↑)
* Linux 0.96% (↑)
* iPhone 0.37% (↑)
* Java ME 0.35% (↑)
* Symbian 0.17% (↑)

主要なバージョン別のOSシェア

* Windows XP 70.48% (↓)
* Windows Vista 18.83% (↑)
* Mac OS X 10.5 2.82% (↓)
* Windows 7 2.15%(↑)
* Mac OS X 10.6 1.17% (↑)
* Linux 0.96%(↑)
* Mac OS X 10.4 0.93% (↓)
* Windows 2000 0.78% (↓)
* iPhone 0.37% (↑)
773名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:19:14 ID:LEZURwOv
>>772
そういうことしなきゃ良いのに、格好悪い・・・
774名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:20:31 ID:LEZURwOv
ごめん、誤爆っった
775名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:21:51 ID:D+o/L9wl
参考まで信頼できそうな数字を載せたのが何か格好悪いか。
776名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:27:49 ID:k5b8Cefx
どれくらい減った・増えたかが
書いてないから格好悪い。
777名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:43:40 ID:bpHuVof4
米国のWeb動向調査会社Net Applicationsは11月24日、
Windows 7の市場シェアがこの週末に5%を突破し、
暫定的な数字ではあるもののMac OS Xの全バージョンを合わせた市場シェアを上回ったことを明らかにした。


だそうです
7売れてるな
778名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:52:08 ID:mRt76wrF
情弱が買い替えるだけでそのくらい軽くいくだろw
779名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 00:56:44 ID:7R//P3zh
XP機のうちの1機を7にリプレイスする予定の俺みたいなのもいるし。
780名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 01:38:48 ID:7UWF58LF
マックのシェアが順調に伸びてるってもう10年ぐらい言ってないか?w
失速した時期は無かったことにしてるからこうなるんだろうな
781名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 01:42:15 ID:pkiTYPc7
>>780
言ってないよ。
OSXへの移行期に一気にシェア落としたことは事実だし。
782名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 01:45:37 ID:G9UeK3MG
学生のころから15年ほどmac使いだったがwindowsに転向
正直言うと、一週間ぶりのウンコが出たような爽快さ。
783名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 01:53:24 ID:lsdbOARD
>>782
よほど、情弱w
両方とも15年以上使ってるが、自宅でWindowsを起動するのは稀。
784名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 01:54:20 ID:LEZURwOv
>>786
自分が情弱だとは考えなかったの?
785名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:02:11 ID:w4z0FNPt
>>783
Winはセキュリティー対策煩雑なイメージが抜けきれないが良くなったか?
786名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:03:50 ID:w4z0FNPt
>>784
ああ、考えなかったな。
787名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:05:22 ID:LEZURwOv
>>786
じゃぁ教えてあげます

「あなたは情弱です。」
788名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:07:16 ID:001tlP7F
国内PC市場におけるMacのシェア (IDC Japan)
【シェア】
1996年 ******************************************************************************************************* 10.4%
1997年 ******************************************************* 5.4%
1998年 *************************************************** 5.1% ← 初代iMac
1999年 *********************************************************** 5.9%
2000年 *************************************** 3.9%
2001年 ******************************* 3.1%
2002年 ***************************** 2.9% ← OS X リリース
2003年 *************************** 2.7%
2004年 ********************** 2.2%
2005年 ************************* 2.5% ← 初代 Mac mini
2006年 *********************** 2.3% ← Intel Mac & BootCamp
2007年 ********************** 2.2% ← Leopard
【台数】
1996年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 840千台
1997年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台
1998年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 407千台 ← 初代iMac
1999年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 639千台
2000年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 552千台
2001年 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 430千台
2002年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 358千台 ← OS X リリース
2003年 |||||||||||||||||||||||||||||||||| 344千台
2004年 ||||||||||||||||||||||||||||| 290千台
2005年 |||||||||||||||||||||||||||||||||||| 362千台 ← 初代 Mac mini
2006年 |||||||||||||||||||||||||||||||| 329千台 ← Intel Mac & BootCamp
2007年 ||||||||||||||||||||||||||||||| 323千台 ← Leopard
789名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:16:46 ID:w4z0FNPt
790名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:23:55 ID:7UWF58LF
そうそう、ベージュ筐体時代は10パーあったもんな
今はむしろ落ちてるって言うw
791名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:27:06 ID:e/AvPUwx
シェアって国内の話をしていたのか?
話の大本は世界シェアの様だが。

日本のMacのシェアって、見事なほど世界シェアと連動してないんだよな。
792名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:44:47 ID:NFtUacjn
92年か93年は、日本の販売シェアはNECに次いで2位だったときもあったような・・・(^_^;)
メイン機種は、LC II、クアドラ700、初代パワーブック(100、140,170)位だったような気がします。
当時は、Win3.1が出たばっかでマックは漢字Talk7が出たてだったと思う。どっちが洗練されているかは一目瞭然だよね。
ちなみにアドビファミリーはマックオンリーだった?あはは、(^_^;)
793名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:52:20 ID:LF8s5qc3
私は決してアップル人口を増やしてくれとは言っていないのです。シェアが上がって、ただ利益がどうこうと言うより、
私たちの欲しいものを作り、テクノロジーによる使いやすいパソコンを世界に提供して欲しいと言っているのです。
ドザ好みの安かろう悪かろうの機種は一時の人気は出るでしょうが、長続きしないでしょう。消費者の立場に立った
機種の開発こそが必要でしょう。
今からでも遅くありません。マック愛好者たちの意見に耳を傾け、日本人にあった、それぞれの地域や国にあわせた
機種を開発しましょう。今のままのアップルジャパンなら必要ありません。MacMasterを復活させろとは言いませんが、
地方のMac専門店を大切にしてこその、アップル製品販売ではありませんか?
794名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 02:53:57 ID:AjEbZdGc
>>676,701,718他
印刷がズレたらプリンタを買い替えてくださいってか?
ワハハ!すげーなw
フォントをMSゴミック以外にしてみ?印刷が必ずズレるから
えぇ!?
フォントを変えるのはオカシイって?ぶはっwまじっすかww
795名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 03:01:42 ID:LEZURwOv
>ドザ好みの安かろう悪かろうの機種
中身は殆ど一緒
ケースなんてMacより高級なのがゴロゴロ
796名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 03:03:14 ID:e/AvPUwx
自作のケースは少量生産の影響か、値段の割に高級には見えない……
797名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 03:15:26 ID:hY2fiXAr
ケースなんて世界中に星の数ほど・・・
その中でもMacが一番だと思うのかい?w
798名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 03:24:08 ID:fEFLa0hj
そもそも、すぐ陳腐化するパソコンに高級を求めるのことに違和感を感じるが・・・
799名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 03:24:30 ID:GpYaWnoU
betterだと思う。
800名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 03:54:00 ID:mtdAyDu9
マカーって意見をコロコロ変えるよね
801名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 03:56:18 ID:7UWF58LF
マックが好き
それ以上にマックが好きな自分が好き
ってのが多いからな、マカは
802名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 05:25:40 ID:LAdtfBtR
マック好きな奴は自分に酔ってる奴が多い
デザイン業界で実際働いてる俺が言うのだから間違いない
もちろんWindowsで俺は開発しているのだがマック使ってる奴らは根拠なく「やっぱデザインやるならマックでしょ」
みたいな確信っぽいの持っててうけるw
この先もせっせとジョブズにお布施してください
803名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 05:37:06 ID:aF6fopCr
デザインやるならやっぱマックだよ。
804名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 07:29:04 ID:wuHK5g5y
>>803
せめて道具だけは他の人と同じにしたい、ってやつだな。
805名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:13:34 ID:4HeldvdO
>>591
Ubuntuっていうか、Linuxの大概のDEはWindows意識してるからな。
OSXみたくメニューバーと、ランチャとタスクスイッチが一体化したインターフェースのDEってあったっけ?
806名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:19:09 ID:WOiuMMrY
>>805
OS/2とか
807名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:25:32 ID:2Y6ayyl3
>>557
Win使った後にOSX使うとこれまた使いづらいわけで
結局慣れじゃねえかと
808名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:30:28 ID:mRt76wrF
何かクリエイトするならMacでしょ
Windowsでも同じような事が出来るかも知れないけど
Windowsで満足してるセンスがヤバいでしょ
何かをクリエイトする人として
809名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:50:19 ID:9hoQCGSS
Macって変なユーザーが目立つんだよね。狂信者っていうか。
数としては少ないんだろうけど、Macユーザーから見てもこういうのは鬱陶しいのかな?
Winから移行しにくい理由のひとつな訳だが。
810名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 08:57:46 ID:bpHuVof4
Win使いこなせなかったのは自分の責任じゃなくてMSやWinが糞だからと
責任転嫁してるやつが多いよマカ珍は
だから狂信的にWin叩く。叩かないと自分の責任になってしまうから
Macだけしか使ったことないやつはこんなとこ来ないよ
それだけ特殊な環境の人間なわけ
811名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 09:05:32 ID:9hoQCGSS
最近知った「Macユーザーの特別な精神世界」ってのは、Apple社特有のものなの?
Linux系ではあまり聞かれないけど、会社が変なのかな?

タバコ云々もほぼ言い掛かりだし。
812名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 09:35:23 ID:wuHK5g5y
>>808
そういう感覚が気持ち悪いんだよね。
だから同じようにみられたくないって思っちゃう。
813名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 09:54:05 ID:Cqv4SGrK
昨日出ていた、アメリカでのPC売上高の47%がMacってやつも

1.単にMacが高くて(ノート/デスクとも約3倍)、現在のシェアならそんなもん
2.Apple Followers(向こうでのマカの意)から金を搾り取っている事実

これが判明しただけなんだけどね。
コメント欄でも英語で罵り合いしてるw

ちょっと前に出ていた統計でも1000ドル以上のパソコンでのMacのシェアは
90%以上とかあったけど、未だにそれを自慢げに御開陳してるマカもいるw

あんた、PCに1000ドル以上出すのは逝かれゲーマーしかいないだろw
じゃ999$以下のパソコンでのMacのシェアはゼロだよねw

814名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 10:26:59 ID:5Fn3JRJt
>>PCに1000ドル以上出すのは逝かれゲーマーしかいないだろ

そのゲーマーももうすぐいなくなる

『Modern Warfare 2』PC版の売り上げは全体のたった3%
ttp://excite.co.jp/News/column/20091125/Kotaku_200911_mw2_pc_3per.html
ttp://www.kotaku.jp/2009/11/mw2_pc_3per.html

古いゲームやネットゲームは6万円ノートのオンボードグラフィックス(780G/9300/9400)で十分動く
PCに1000ドル以上出すのは今後はPGとかデザイナーとか音楽その他業者だけだろう

815名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 10:42:52 ID:e/AvPUwx
>>814
引用記事の趣旨とまるで違うだろそれ……

それにPGなんて、別に早いPCいらないぞ。
コンシューマ向け用途でPCパワーが必要なのは、動画・写真編集、CG作成
と言った用途だ。
816名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 10:45:29 ID:ltJhlEDr
しかし信頼のAppleマークはMacさえ買えば自分も賢者になれると勘違いする連中も惹き付けてしまった
しかもそのような連中に限って必ずと言っていいほど家電量販店でポイント付けて値切り倒して購入した非正規のものを誇るのだから手に負えない
加えてその中には必ずと言っていいほどWindowsという名の無秩序がインストールされているのだ
挙句の果てにMacユーザーに向かってWindowsやらBlu-rayやらが動かないなどと騒ぎ立てる始末
もはやそれはMacの見た目は同にして中身を異とするMacではないモンスターだ
未だWindowsの恩恵にすがりつづけるあなたがたにMacユーザーを名乗る資格はない!
817名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 10:46:53 ID:NXMxML+X
>>814
英国は日本と同じで家庭用が強い地域だからなぁ。
818名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 10:50:53 ID:zYwoImdG
まぁ、俺もブルーレイ見たりHDビデオを撮ったりする人間なら
間違いなくWindowsに逝ってるな
幸か不幸かそんなもんには全く興味が無い
ハメ撮り程度の趣味ならiPhoneで十分だし
819名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 10:55:35 ID:76NRKk3F
【64ビット7】
一部ソフトが使えない

最近のパソコンであれば軽快に動作する

Macとvistaの良いところを持つ
64ビットであれば32ビットのアプリをたくさん立ち上げても重くならない
820名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 10:56:37 ID:zYwoImdG
それぞれ眺めて見て一長一短なんだよな
マックはやはり最先端のハードの環境が悪いっていうか悪すぎ
Windowsはドライバーなんかの不具合大杉だし触ってて面白くない

俺的にはマックは腐れアキバ系の連中の手垢であまり染まってないってのが良い感じ
821名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:03:14 ID:bpHuVof4
あまり染まってないのがいい感じ(キリッ

だってよw
一昔前も今でもMac仕事以外で使ってる奴は腐れアキバ系のさらに腐敗が進んだ奴だろうに
もしくはおしゃれ気取りの勘違い君
ぴったりだな、おまえwww
822名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:03:43 ID:Y78ggK8h
このスレの、日付が変わった辺りからの書き込みって、Windows信者の幼稚さを印象付ける為の成りすましだよな?

これじゃ、どう見てもMacユーザーの方がマトモに見えるよ。俺には。
823名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:07:16 ID:bpHuVof4
それはお前がマカ珍だからだろう
824名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:08:08 ID:/s9TfbUB
実は両者なりすましで
WIndowsユーザvsドザ
Macユーザvsマカー
の戦いをUbuntuユーザが生暖かく観戦するスレになっております。
825名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:17:12 ID:72GH6Mcy
昔のマックなんてエロCD見る為のエロパソコンってイメージしかなかったが
826名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:17:37 ID:zYwoImdG
>>821
あ〜、それも何となくわかるな
セーターを腰に巻いてるような連中だろ?
アキバ系と同じ根っこで繋がってると思うよ
だけど、あーいう連中は決まってiMacなんだ
幸いなことに、mac miniが最高だと思うセンスはあの連中達には無い
827名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:33:53 ID:PgX0oCZO
>>825
そもそもエロCDなんて、Macにそんなにあったか?
828名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:38:23 ID:jWCv/j0H
>>808
クリエイトwwwwwwwwwwww
朝っぱらからあまり笑わせないでくれよw
829名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:45:12 ID:D+o/L9wl
64bit版PhotoShopはまだですか?
830名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:49:00 ID:yMaYcwaL
64bitカーネルでも32bit版Photoshop動くけど……早く対応して欲しいね。
831名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 11:53:08 ID:jDOc3Hao
>>829
Visual Studio 2010が、まだβだから無理じゃない?
832名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 12:22:09 ID:wuHK5g5y
>>824
誰にも相手にされないもんな。
せめてアドビが振り向いてくれたらいいのになw
833名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 13:15:10 ID:4HeldvdO
>>806
で、できれば現行で、かつLinuxで使えるDEを頼むw
834名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 13:41:21 ID:vCJyILko
>>767
お前、頭がウンコだな
現在もXPが圧倒的シェアだし、Vista以降の使っているヤツも
XPが使いやすかったというのが大方
835名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 13:46:33 ID:Cqv4SGrK
>>834
今時のハードなら7の方がいいけどね。
セキュリティ機能はボロボロなんだけど、XPの偉大さは異常。
836名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 13:47:51 ID:jWCv/j0H
>>834
俺もXpだけど7ってどうなんかねぇ?
まあ現機がぶっこわれでもしない限りはXp使い続けそう

Macは仕事上どうしてもって状況にならない限りは乗り換えないだろう
837名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 14:14:11 ID:vCJyILko
おれは今だ 98、XP、Vistaを個人経営で使っているマカだが、
Winは総じてフォルダ構造が分かり難いのと、入力時の
日本語と英語の切り替えが鬱陶しい。

paralellsのWinXPにキーボードのユーティリティ使うと、
Macの入力操作でWinが使える。これが最強かな。
838名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 14:22:15 ID:v1x/aFRZ
>>837
レジストリは面倒だけど、フォルダ構造が分かりづらいって聞かないなあ。
あと、ATOK使え。それで解決。
839名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 14:24:34 ID:oMZZ8HbK
おお。ここにもATOK派が。
何もしてない状態でキーボードの「変換」キーを押すだけで英語日本語切り替えられる。

って、実は標準IMEでもATOKキーバインドにするとそうなるんだけどね。
840名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 14:39:31 ID:bpHuVof4
英単語打つ位しかしないからあまり不便はないな
必要になればF10で変換
長文の場合は流石に切り替えキー押すけど
強制カタカナ変換は無変換キーでやることのほうが多いし
これに慣れてるとMacのキーボード操作が煩わしくてかなわん
カタカナに変換するつもりが英数キー押してて「反応しねぇ」と連打したらもうね
形状とかならあれだけどどのボタン押すかってある程度慣れだからきつい
841名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 14:48:10 ID:ER2eWYSS
>>840
慣れ云々の前に意味分かってないんじゃない?
カタカナに変換したけりゃスペース押すかCtrl + Kキー。
Ctrl + j, k, l, ;を覚えりゃ済む話だし、
そもそも入力モードを切り替えるののが面倒だと思うようになったのがWindowsを使って来たからだろ。
Macなら英数にしたけりゃ、スペースの左隣の英数、日本語を入力する時は右隣のカナ、かなキーを押すだけ。cmd + スペースで切り替える事もできるけど。
842名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 14:53:52 ID:+seKeEH9
勘違いするなよ。
タバコ吸わない人も修理拒否の被害に合う可能性はあるからな。

アップルは、ユーザーが喫煙者かどうかを見てるんじゃない。
Macにタバコの成分が付着してるかどうかを見てるわけだ。

タバコ吸わない人でも、タバコ臭い所に一度でもMacを持ち込めば、
その時に付着したタバコの成分を理由に修理拒否されるかもしれない。
だから、喫煙者じゃなくてもタバコ臭いから修理拒否とかありえるんだぜ。

要するに、アップルは適当な理由作って修理をサボりたいだけなんだよ。
修理拒否をする、もっともらしい理由のバリエーション稼ぎしてるだけ。

そういうタイプの意地汚さをアップルが持っているのは、
今までのアップルを知ってる人なら分かるはず。
喫煙者は、『喫煙者は嫌われている』という社会的風潮も含めて
アップルに都合よく利用されてるだけ。
843名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:02:40 ID:HwUl58Ju
シェアの話はさんざんループしてるけど、日本市場でもMacは増えてる
アップルストアの分が加算されてないからだ
844名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:12:54 ID:3D0ym6Eg
増えてるはずなのに、シェア数として現れないのは何故だろうか。
845名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:19:04 ID:hZ1hjWAK
Wintel帝国の陰謀
846名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:21:57 ID:tqFHhENb
日本の最大のマックユーザーは団塊以上の世代
文字が読みやすく、ゲームもしないからだそうだ
847名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:23:25 ID:vCJyILko
パソでゲームするのはごく一部の人間だよ
848名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:24:47 ID:bpHuVof4
>>841
カタカナに無理やり変換するって意味なんだがな
お前がよく分かってないようだ
単純に変換してカタカナになるような場合ならそうでもないが
往々にしてソンナバメンハスクナイ
覚えりゃスム話?覚える必要性がないだろう
入力モード切り替えるのが面倒なのはWinMac問わず両方だろうに
無駄な操作はヒトツでもない方がいい
ボタンを押せばtaiousuru物に変換できる
それイジョウノ効率化がdokoniあるだろう
849名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:25:09 ID:tCK7Ktry
>>843
あんたよりmacに詳しそうな人たちが増えてないっていってるんですけど

Mac新製品、いいとこ悪いとこメッタ斬り座談会
http://ascii.jp/elem/000/000/471/471362/index-3.html
850名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:29:31 ID:3D0ym6Eg
OSはWin、ゲーム機は箱○、DAPはSONYで、
よく考えたらApple社製の物は何も使ってないな。
QuickTimeも入れてないし。
技術的な物はどこかに使われてるかもしれんが。
851名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:30:33 ID:umf2a9zp
俺は任天堂DS Liteでゲームする
852名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:31:30 ID:mRt76wrF
>>848
>カタカナに無理やり変換するって意味なんだがな


それがCtrl + Kキーなわけだがw
853名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:32:49 ID:bpHuVof4
>>852
大体Winキボの無変換キーの位置とMacキボの英数キーの位置把握してたら俺の言ってる意味が把握できるだろう
ctrl+kなんぞ押す位ならF7押すっての
それすらめんどくさいからWinキボで無変換押す癖がついたのに
誰でも知ってる知識さらして悦に入る暇があるならキーボード叩く練習でもしてろよ
効率考えたらショートカットキーとして2つ同時押しとか変換に挟むなんて不効率もいいところだろうに
854名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:33:32 ID:ER2eWYSS
>>848
だから、Ctrl + jkl;でホームポジションから手を動かさずに、変換できると教えてあげたんだけど。
もひとつ言えば、Ctrl + hでデリート。
さらに言えば、Macなら入力モードを切り替えるのは面倒じゃない。
スペースバーの両隣、目的のモードを押せば良いだけ。
855名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:35:16 ID:ER2eWYSS
ホームポジションから大きく手を動かしてF7押すぐらいなら、親指でスペースバーの両隣叩くほうがマシだよ。
こんな馬鹿の相手はゴメンだ。
856名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:37:22 ID:bpHuVof4
>>855
それでカタカナ変換できるのかお前のMacは
へーしらなんだ、俺が使ってるのは
英数とかなしかできないんでね
バカはどっちだ?
857名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:39:03 ID:tqFHhENb
ATOKでのカナはモード切替をデフォのShift+かな
それにATOKのカスタマイザで
入力中と変換中の項目をShift+かなでカナ後変換処理に割り付けてる
途中でカナ入力すべきだったと思い直すことが多いからな
858名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:39:30 ID:5QmXtQhC
>>843
IDC JAPANの発表した出荷数とAppleの公式発表の差分がAppleStore分ってのは有名な話。
日本で年間1万〜1.5万台くらいがAppleStoreで売れている。
859名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:40:48 ID:mRt76wrF
>>853
F7よりCtrl + Kキーの方が押しやすいっての
860名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:43:12 ID:bpHuVof4
>>854
切り替えすら必要ないといってる人間に
「めんどくさくないから」と言っても無意味って気付かない?
やらなくていい人間にやれといってるようなもんなんだが

かな漢字カタカナ英数かな
この並びの時に一々入力変換キー押してるの?
一々ctrl+〜とめんどくさい変換してるの?

>>859
お前はwinキボで無変換キーがどこにあるか確認して来い
861名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:45:00 ID:LMvPc4RA
ていうかWinにはキー割り当てソフトが山程あるじゃん
Macにはああいうのないの?
862名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:46:18 ID:vCJyILko
秋元康が、若い世代を「ウーロン茶世代」と言ったのは10年前。
確固たる拘りとか自分自信の趣味嗜好の選択でなく、
「売れてるから」「周りのみんなが使っているから」という
ファクターが唯一の選択動機になるというもの。

iMacとiBookで微増、環境要素で微減、販売店減少で微減、
iPod,iPhoneで微増、で5%維持って感じですかね。

Macを使っている人は、画像系、音楽系に少しでも興味ある人、
Macが多いアメリカドラマの好きな人とかだろう。
医療関係、高齢者など拘りない層は数の論理でWinに移行しているよ。
863名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:50:20 ID:tqFHhENb
もちろん同じ要領で英数キーとかなキーを入力中の動作で変換中で半角(英数)後変換に割り当ててる
ひらがなモードでうっかり英数入力しても英数に変換出来るからな

もっとも、英数入力途中にひらがなに変えることは残念ながら出来ないみたいだ
864名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:54:34 ID:tCK7Ktry
>>862
10年前ならともかく今画像系でmacを使う意味ってなに?
865名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:55:10 ID:mRt76wrF
>>860
Macの日本語キーボードのCtrlキーはAの左隣り
ホームポジション崩さずに左手小指で押せる
kは右手ホームポジション
ホームポジション崩してF7とかあり得んw
866名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 15:57:33 ID:bpHuVof4
>>865
で?無変換キーの位置調べてきたか?
キー2つ押さないと変換できないとかありえないんですけどw
867名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:02:42 ID:vCJyILko
>>864
写真加工はどうかしらんけど、イラスト系はまだ使いやすいらしい。
それにその道の達人(憧れとかだね)が使っているかどうかだろう。

個人的にも、Win使うときは数値の香りというか、作法というか、
管理されている空気とか感じるね。マカはルーズなんで。
868名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:03:56 ID:Cqv4SGrK
>>858
実店舗のApple Store、ネットのApple Store、足してどれくらい
売れてるの?
1万台程度だと、サイトの運営にも支障をきたすくらい少ないんだが。
店舗維持はまず無理。
869名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:04:15 ID:tqFHhENb
>>863の訂正

もちろん同じ要領で英数キーの割り当てを入力中と変換中の処理動作で半角(英数)後処理に割り当てる
ひらがなモードでうっかり英数キー押せばそのまま英数に変換出来るからな

もっとも、英数モード途中でひらがなに変えることは残念ながら出来ないみたいだ
870名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:06:07 ID:Xli1HHyb
>>869
うっかり英数キーを押して意図に反して英数変換されるときもあるけどな
871名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:06:36 ID:tqFHhENb
再度>>869の訂正
もちろん同じ要領で英数キーの割り当てを入力中と変換中の処理動作で半角(英数)後処理に割り当てる
うっかりひらがなモードで入力してしまっても英数キー押せばそのまま英数に変換出来るからな

もっとも、英数モード途中でひらがなに変えることは残念ながら出来ないみたいだ


ホントどうでもいいな
872名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:08:09 ID:bpHuVof4
文字キー絡むとか誤爆の可能性も上がるからさらにごめんだな
下手すりゃ打ち直し変換し直し等々めんどくさいことだけだ
キーひとつで一発変換かな入力ベースに半角は入力後F10で変換、カタカナは無変換キーで変換、半角カナにも対応
ああ、Macだと半角カナは用事ありませんでしたね、サーセン
873名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:12:10 ID:vCJyILko
ま、Appleはことえり捨てて、ATOKのOEMを導入すべきだと
思う。変換キー以外にことえりが使えない代物のは事実。
874名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:14:03 ID:Xli1HHyb
送信する前に確認しような
875名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:14:49 ID:tCK7Ktry
>>867
そのイラスト系の仕事をしてるんだが・・・
今日日イラストはmacでないとなんて言ってる奴はいないよ
肝心のソフトやツールはwinの方が充実してるし
カラーマネージメントがしっかりしてるから俺自身はmacへの移行も考えてるが
876名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:28:01 ID:mRt76wrF
>>872
半角カナはCtrl + ;

知らないなら書かなきゃいいのに
877名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:32:18 ID:bpHuVof4
>>876
うんうん、そうやって使いにくいのをどんどんアピールしてね
変換にキー二つ必要なインターフェイスとか使いにくいだけだから
英語圏なら良かったのにねw
878名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:34:09 ID:xPsjHOg6
>>867
写真も便利。
PhotoshopやLightroomも、色合わせだけじゃなく妙に動作が軽快だったりするし。
879名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:37:49 ID:Cqv4SGrK
機能は印刷関連、今日は文字入力の話ですかw

どちらもWinの環境の方が圧倒的に充実しているのに
何を相手に戦っているんだろうかww
880名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:38:20 ID:vCJyILko
なんていうか、Winで感じる息苦しさがこれ >>874
881名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:39:54 ID:R1gzLj3W
Mac擁護してる奴は、慣れてるから便利と思ってるだけ。
入力モードの切り替えが面倒くさい(位置的に遠い)からこそ、変換やりやすくなってるWinと比べるのは流石に無理があるだろう。
882名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:40:10 ID:mRt76wrF
ホームポジションからズレるドザ機はカンベン><
883名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:41:31 ID:vCJyILko
>>879
使い勝手と機能は違うのよ、Webのサービスを始め
対応度では圧倒的にWinというのは確かに現実。
884名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:43:32 ID:vCJyILko
>>881
擁護? この言葉を使う意味がわからんけど?
そういう発想こそが・・。
885名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:44:49 ID:bpHuVof4
ことえりがバカなせいで維持なんて出来ないけどな
変換範囲切り替えで何度shift+←→押させられるか
886名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:46:42 ID:R1gzLj3W
>>884
お前に言ってないよいがちな自意識過剰さん
887名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:47:58 ID:ER2eWYSS
>>881
タッチタイプだよね?
 ホームポジションに両手を置いたまま、
 左手の小指で一つ左のキーを押して、
 右手で4本の指のどれかを押すだけ。

それと、両手の親指を組み合わせるだけ。

ホームポジションから手を動かしてファンクションキーを押すより簡単だと思うよ。
もう後は平行線だからこの話題はもういいよ。
888名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:50:27 ID:R1gzLj3W
>>887
めんどくさいね。
winならボタンひとつで終わることなのに。
winの変換よく知らないんだね。
889名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:50:32 ID:v6B6dS4y
平行線でどうにもならない話を延々52スレも繰り返しているのだがw
890名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 16:59:11 ID:pYrvIGq5
ことえり馬鹿だけど、MS-IMEよりは遥かにましだろう……
どちらにせよ、Atok使えば解決

というか、WinでもAtok以上の日本語変換環境なんて無いだろう?
891名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:01:14 ID:mtdAyDu9
MS-IMEをまともに作ったらJustSystemが潰れちゃうだろw
892名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:06:19 ID:/O2mhJCg
>>557
OSの使い勝手は人それぞれの意見もあるだろうけど見た目のシンプルさ
というのも大きい気がする。
例えばWindowsの画面は、とにかく何でもかんでも機能をツールパレットに
押し込んでたり、それほど必要とする頻度の高くない情報でもいろいろ表示
されていたり。
Windowsのように情報をたくさん表示しているということは、いちいち
色々開くことがないので利点ではあるが、逆にごちゃごちゃしているので
目的の物を探しにくい。
Macはいざ欲しい画面の情報自体がWindowsに比べてかなり少ないので
ちょうど逆のメリットとデメリットが存在する。
この辺りも操作性に影響があるんじゃないかな。
893名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:19:41 ID:Cqv4SGrK
>>892
それ、7で改善しておいたからw
894名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:23:36 ID:mtdAyDu9
そうでもないw
895名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:25:25 ID:/O2mhJCg
>>893
そうなのか確かに7は使ったことないけど、そんなにシンプルになったん?
だとするとこの点での使い勝手は差がなくなって来てるのかな。
896名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:39:06 ID:/O2mhJCg
IMの操作については変換精度以上に使い勝手の面で別の問題があるんじゃないかな。

テキストエディタとメールソフトで切り替えながら何かを書いてた場合を例にすると、
Windowsの場合、テキストエディタで日本語モードで書いてたとして、
メールソフトに切り替えたときに、必要があって英字モードに切り替えたとする。
この後再びテキストエディタに戻って文字を入力すると、入力は日本語モードに
なっている。
つまり、アプリ毎にモードが切り替えられるので、自分がいちいち今の入力モードを
把握して使う必要がある。そのため日本語で打ってたつもりが英字になってたという
事故が起こりやすい。
Macの場合はアプリとモードは一致しないので、一度モードを変更したら自分で
変更しない限りずっとそのまま。
故にモード間違い事故はWindowsよりも起こりにくい。
897名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:46:45 ID:A2TPcATd
>>896
そりゃ変換精度で圧倒的に劣勢なMacじゃあ仕方ない。
898名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:57:08 ID:Xli1HHyb
7程度で解決したと思ってしまう所がね、もう
899名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 17:57:40 ID:UNENXO+n
MS-IMEも勝るとも劣らないけどね。
900名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 18:11:42 ID:C9TJRBad
>>865
今時、CtrlがAの左は困りものだろ。小指とどかねーかな?
(今は@US配列+雪豹)

>>896
それはどっちもどっちだなぁ。アプリケーションのコンテキスト
次第では、IMEが制御されるべき場合もあるし。半角数字入力
のボックスでIME自動で切ってくれるとか、細かい制御しだすと
どうしてもアプリ単位の処理にならざるを得ないかな?
901名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 18:41:57 ID:ER2eWYSS
>>900
OS X、
Adobe Aiとかは設定を維持するよ。
Aiで英数にしてて、バチスカでひらがなにして使ってから、Aiに戻せば英数だよ。
その後、バチスカに戻すと英数になってる。

ところで、なんでCtrlキーがAキーの横だと困るの?
俺はずっとJISキーボードだから、別に困らないな。
902名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 18:44:10 ID:Y78ggK8h
>>899
そりゃ、劣るとも勝らない の間違いだろう。間違いなく。
903名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 19:26:34 ID:C9TJRBad
>>901
Mac の日本語キーボードのみに残ってるものに
合わせる非合理性に美は感じない。いちいちユー
ティリティー設定したりの面倒でな。

もちろん厨房のころから Ctrl たぁ A の左。サンの
ワークステーションもVT100互換端末もそうだった。
が、14〜5年ほど前から小指に切り替えた。

ソフマップで売ってる英語レイアウトのパワマクを
選んだこともある。Ctrlの位置のさながら、日本語
キーボードはごてごてしていて美しくない。

AX日本語キーボード日本を支配していたらなら、
Aの左を支持するよ。スペースバーの分割が酷いけ
どな。スペースバーと変換無変換キーの位置をいう
と、富士通系のキーボード最強。親指の位置にある
んで超気持ちいい。
904名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 19:31:10 ID:Y+yVKqjH
何のフォームだ?
905名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 19:33:14 ID:4HmCgefW
AAどとん?
906名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 19:58:59 ID:4HeldvdO
流石にCtrlはAの左のが使い勝手良いよ
でも本格的に文字打つ人間じゃないと解らんと思う
俺は窓だがユーティリティ使ってCtrlとCAPS入れ替えてる
907名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 20:01:41 ID:C9TJRBad
>>906
今おまえはピンボールゲーマーをバカにしたw

小指の移動時間は結構でかいのとホームポジションの
微妙なずれが発生するから、否定はせん。
908名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 20:09:26 ID:ER2eWYSS
日本語はコンピューターの世界では特殊なケースだから、日常的に日本語をメインに使用する我々にとって、JISキーボードとUSキーボードの配列に優劣をつけるのは無理。
日本語を入力するためにはその為に特別に開発されたJISキーボードのほうが理想的だし、英語圏の人々が自ら使用する為に設計開発したコンピューターの為にはUSキーボードのほうが理想的でしょ。
結局、どちらのキーボードにも理想的なユーザ層が居るという事。
例えば、日本語でテキストを書く人と、プログラムを書く人では理想とするキーボードは違う訳で。
909名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 20:16:04 ID:mRt76wrF
俺は今はJISキーボード使ってるけど
以前USキーボード使ってた時はCtrlとCAPS入れ替えてAの隣をCtrlにしてたな
Macにもキーリマップソフトはある
910名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 20:16:39 ID:zrRcPizX
さて、内藤 VS 亀田
911名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 22:51:13 ID:/O2mhJCg
>>900
いや、アプリが状態を制御することは問題ではない。
コンテキスト次第では、IMEが制御されるべき場合は
きちんと制御した方が良いのには異論は無い。
(実際そういう場面ではWindowsもMacもきちんとした
プログラマならちゃんと制御してるだろうし)
問題なのはそういった制御の必要性のない場合で
アプリケーションがIMEのモードを保持している事。
912名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 22:55:39 ID:Cqv4SGrK
>>911
そりゃアプリのプログラマーに文句を言えよw
913名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 22:57:35 ID:qn94c7wm
Macって日本語に冷たいとこあるよね。
いまだにiWorkは縦書きできないし。

>>842
> そういうタイプの意地汚さをアップルが持っているのは、
> 今までのアップルを知ってる人なら分かるはず。

詳しく聞きたい。なんか変なのよこの会社。
914名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 22:58:19 ID:ER2eWYSS
おまえが変だよ。
915名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:00:34 ID:Cqv4SGrK
Jobsの日本嫌いは有名じゃないの?
オラクルのエリソンさんはその逆だけど。
916名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:04:49 ID:C9TJRBad
>>912
マカー的には、プログラマを鎖でしばれない Windows が
悪いって事になる。野放図な世界にもメリットはあるんだ
けどね。
917名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:08:57 ID:ER2eWYSS
いつの話ししてんだよ。
Jobsが嫌いだったのは、80年代の日本のサラリーマンと下品なジャパンマネーだろ。
ヒラギノフォントバンドルとか、Appleが日本を軽視してれば載るはずないだろ。
むしろXPは、英語版はフォントの表示はまだマシだったと聴く、おまえらがMicrosoftに蔑ろにされてる事に気付けよ。
918名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:12:55 ID:Cqv4SGrK
Wordで日本語入力、Excelで数値入力、FireFoxで英語や日本語で検索
またExcelに戻って数値入力、最後にWordにて日本語入力。
その間、入力モードの切換はFireFoxのみ。

これがシームレスオペレーションのお手本だと思うけどねぇ。
919名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:16:09 ID:Cqv4SGrK
>>917
それでもiWorkは縦書きが出来ないよねw
フォントに関しては日本語フォントをゼロから開発する費用、時間、能力が
なく、外注しただけだろ。

MSは一応、開発資金を出してるのに。ダメフォントだけどねw

920名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:21:52 ID:ER2eWYSS
>>919
費用に関しては問題無いだろうが、日本語フォントをAppleが開発する必要性があるか?
それこそ、費用を考えれば自社で作成したほうが安いんじゃないかと思うぞ。
921名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:22:01 ID:Cqv4SGrK
>>917
ClearTypeのことだろ。英語版Windowsの表示は結構綺麗だよ。
少なくともマカにシステムフォントでバカにされるような品質ではない。

MSUIゴシックの問題は結局、3.1時代のビットマップフォントに置き換えされる
のを継続したために起こっただけで、軽視されてるわけではない。
その点、互換性維持のため仕方ない面もあった。AAも崩れるから日本では受け入れ
難い事情もあっただろう。

それに、当時のPCの性能ではシステムフォントにTrueTypeを適応するには
パフォーマンスが悪かったというのもあるのよ。
ビットマップ置き換えが、嫌ならGDI++を使えばいいだけ。

922名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:30:02 ID:mRt76wrF

GDI++(笑)


システムが糞レンダリングだろ苦労するなw
俺はDI++はやめた

923名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:31:21 ID:mRt76wrF
×俺はDI++はやめた
○俺はGDI++はやめた
924名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:43:25 ID:C9TJRBad
>>921
英語版はWin/Macとも、昔からかっこ良かったな。
Win3.0やNT3.5 でさえ印象がまるで違った。

OS X 版の iTunes を英語設定にすると、微妙ながら
品が良くなる。本質的に升目一杯使わざるを得ない
日本語フォントは厳しいな。

>>920
市場で結構地位があって買うと結構なお値段するフォ
ントをOS標準に持ってくるってのは別の話だわな。
外資の現地法人(=アップルジャパン)の力なんて小
さい筈なかで頑張ったんじゃねの?

相対的にはMSKKの方がやり易かったんじゃないかと。
OSの国際化に対し、日本語は非常に複雑な要求を持っ
ていて、しかも対応後の開発費の回収も容易な市場。
世界視野を持たなきゃいかんMSとしては、日本にまず
リソース投入してってなるわ。現にMSIMEは中国開発
に移って国内は今やもぬけの殻。
925名無し~3.EXE:2009/11/29(日) 23:45:21 ID:2HvLDtzH
>>919
縦書きはWORDやドローでやれってことだろ。
そもそもMacには縦書きもできたAppleWorksという総合ソフトが
あったんだが、このドローとペイントの部分を純正で埋められない
でいる。つか埋めるつもりがない。
926名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 00:06:29 ID:vZcwMGdU
Excelっていうソフトが如何に変態的になフォントレンダリング処理してるのがわかる
これってGDI+通さずに処理してる部分あるよな
かといって、依存して描画してるし
プリンターでずれるってのも、こういうところが関係してる
MSゴシックは印刷では綺麗だけど、画面では少し硬い
メイリオは印刷出来るような品質じゃなくて画面表示用
おれはGDI++を使ってMSゴシックをメインにしてる
927名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 00:11:04 ID:m/ZYnk4I
Excelはなー。Windowsが存在するよりも前からあるからなー
いろいろ無理していると思うわ。
928名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 00:16:52 ID:qj0t1vYX
自社も他社も含めた全てのコンピューター業界の経験を基に、一からやり直したほうが良いのにやり直せない……だって既得のシェアを失うかもしれないじゃーーーんw
適当にやってたってこの人達ついてくるじゃーーーんwww
929名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 00:22:38 ID:sp9g6oXa
>>927
パワポもビジオも血統が違うなw
MS office は、まるで外人傭兵部隊。

2007sp2で、もうメタメタにgdgdだったのは残念すぐる。
sp2だぞ!だれかofficeちゃんを救う会とか結成してくれ。
mac版?2008はモルモットも良いところで、リリース直
後は締め切りに間に合わず無理矢理出した同人ソフト
より酷いできだった。
930名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 00:45:55 ID:e8W5cYmm
そうでもない。
931名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:02:56 ID:Sif1XLVu
>リリース直後は締め切りに間に合わず無理矢理出した同人ソフト
>より酷いできだった。
Snow Leopardのことかw
932名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:11:43 ID:qj0t1vYX
ビルゲイツ「10年前にアップルはモリサワを採用して…それに対抗できるフォントはシャケーンしかないって言っていたのにまた違うフォントに投資するのか?」
ビルゲイツ「そういうお前は、前回ヘイセイフォントが必要だと言ってそれにxxxx万円も投資しているじゃないか? 何でそれを使わないのだ?」
こういう、言葉を交わしている時は、ビルゲイツはドンドン眼を吊り上げて、時にはFから始まる4文字言葉で罵倒されるのだけど..

……こうして完成したメイリオ v1.0 は、通常のフォントファイルにインストールする通常のフォントとして作成されたもので、初めから OS に組込まれるつもりで作られたフォントではありません
……そのため、タイポグラフィの基本である可読性や洗練された美しさで目に心地さを与える微妙な調整もあまり施されず、荒削りな v1.0 のままで表舞台に押し出されてしまったのが現状です
……メイリオ v1.0 のままでは、まだ、かなりミソもクソも一緒でドックスディナーもいいところ。
ぜひ近い将来、メイリオ v2.0 やメイリオ明朝も目差したいと願っております。
933名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:14:54 ID:qj0t1vYX
その前にWindowsは終了します。
ひきつづきMidoriでお楽しみください。
……スミマセン、こちらはビジネス用のOSでして、コンシューマー市場へ向けたOSに関しては、今のところ予定しておりませんので、その分XPのサポートを延長させて頂きますwww
934名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:25:23 ID:qj0t1vYX
ちなみに、OS XはWindows用のフォントだとか何も気にせずそのまま使えます。
使いませんがw
935名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:35:57 ID:e8W5cYmm
つ・・・つまらない・・・
936名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:37:10 ID:qj0t1vYX
こ・・・これ、事実なんだけどね・・・
937名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:41:56 ID:92lxUri5
URL一つで済むことを長々と人力コピペするクリエイティブマカw
よっぽど時間の使い道に困ってるんだな…
938名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 01:43:41 ID:sp9g6oXa
>>936
てか、このスレ読むのに「MSゴシック」は必要じゃないか。
Monaでもいいけどよ。
939名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 03:45:23 ID:TArR9jIs
オフィス、ゲーム、エロはWindowsの圧勝なので、しばらくシェアは変わらないでしょう
940名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 05:07:08 ID:nXgT7xXf
EscとTabの間にしか空き地の無かったせいで半角/全角キーがホームポジション
から外れた場所にある事に疑問を感じた事は無いのかな?
不便と感じてもそうする以外に無いから”これが普通”と思わざるを得ないのだろうか
941名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 06:31:15 ID:sp9g6oXa
>>940
IMEの切り替えに使ってるなら AltIME なりで好きなのにすればいいでしょ。
そのほかのキーバインドは、IME側で大体カスタマイズできる。

だいたいMacで半角全角キーって無いんだから、比較にもなってないぞ。
942名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 07:55:44 ID:13eNE3Fv
漢字変換システムの挙動やモード切替キーについては
多分、WindowsはWindows、MacはMacの発想で言えば
それぞれの理想的な挙動、配置になってると思うよ。

Windows的な発想は、アプリ毎にモードを保持する。
アプリを切り替えれば、それぞれ最適なモードに変更される。
基本的にはアプリ起動時にモードを決めれば良い。
最初のモードを決めるためのキーなので、1つで良く、それほど近くにある必要もない。

Mac的な発想は、現在のモードを気にしない。
何か文字を打つ前には必ず英数キーやかなキーを押す。
だからモードが勝手に切り替わる必要はなく
モード切替キーは2つ、なるべくすぐ押せる位置にあるべき。
943名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 09:52:22 ID:6BlpNUff
PCのキー配列はおかしいよ。
文字入力がおかしくなっても直せない人が多いし。
結局タスクバーで戻すっていう。

Windowsはこういうのが至る所にあるんだけどね。
ガラケーがマニュアル無いと、できない操作が多い。みたいな感じのなんも考えてない設計。
944名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 11:01:43 ID:m/ZYnk4I
キーボードの配列は
Microsoftが決めたわけじゃない。
(Windowsキーぐらい?)
945名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 11:56:42 ID:3+3cfnSP
>>943
う〜ん、左上のキーを押すのが、ここまで否定的な反応するかねぇ。
実際のところ、Winの操作性について、つつきようがないから、ネチネチと
指摘してるとしか思えない。

日本語入力法に関しては、各社IMEはほぼ操作感を統一してるし、互換モードも
充実してるので、問題ないというのが回答かと。
946名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:13:04 ID:13eNE3Fv
半角/全角キー、ホームポジションからは遠いからね
大概の用途はどちらかに偏るから割と大丈夫だけど
英数と漢字かなの両方を使うような用途だと辛いよ
俺はWindowsはATOKにしたから問題ないけど
947名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:13:55 ID:3+3cfnSP
>>942
Macの英語キーボードで日本語入力はどうやって切り替えするの?
メニューバーまでいちいちマウスで移動して切り替えるんですか?
948名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:15:07 ID:m/ZYnk4I
小さなことをグダグダ要っているだけにしか見えんけど、
変換キーをIME ON(と変換)、無変換キーをIME OFFに
設定すればいいだけの話じゃないか?
949名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:17:09 ID:13eNE3Fv
>>947
確かctrl+spaceでWindowsと同じようにトグル出来たと思う
俺はUSキーじゃないからそれ以上は知らんけど
950名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:20:14 ID:vZcwMGdU
英語でググったりファイル名を英語にするぐらいなら
日本語モードで最初にShiftキー押す癖付けた方がいいよ
それ以降はリターン(確定)キー押すまではアルファベット入力になるからね
951名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:21:55 ID:TQtxJqJS
>>949
デフォではコマンド+スペースだね
952名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:23:51 ID:13eNE3Fv
ごめん間違えた、ctrl+spaceはspotlightだスマソ
cmd+spaceだね
953名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:30:50 ID:GlPnIFbA
ATOKかMSIMEのATOKキーバインド互換モードならスペース横の「変換」キーのみ。
954名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:32:33 ID:5l4MMbfJ
Macって3Dフリップ使えないよね。
ソフト追加したら使えるの?
955名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 12:49:55 ID:VZJLZ2p2
「ちょっと待ってくれよ。Macがどうだのこうだのと騒いでる人たちがいることは知ってるけど、
あの取るにも足りないシェアのことで騒ぎ立てる意味がどこにあるのか分からないね。
世界を見渡してみてくれよ。コンピューターを買おうとショップを訪れる人のうち、100人中96人は Windowsを選んでいるんだ。
ここアップルの本拠地とされるアメリカでだって、100人中83人はMacよりもWindowsを選んでるんだからさ、
あんな数%のシェア獲得で喜んでるMacと比べたりはしないでほしい」

「まだ現在は世界が不況に喘いでいることも忘れないでほしい。Windows 7にとっては真に追い風以外のなんでもない。
Macなんて高いだけだからね。これからは厳しいと思うよ」

http://www.gizmodo.jp/2009/11/ceomac.html
956名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 13:02:38 ID:m/ZYnk4I
>>955
> あの取るにも足りないシェアのことで騒ぎ立てる意味がどこにあるのか分からないね。

それは仕方の無い話。

WindowsをライバルOSと比べたいと思ったら、
シェアが少ないMacOSXだが、それでも4位のMacOSXと比べるしかないんだ。
上位3位はWindows XP、Windows Vista、Windows 7で独占してしまっているからね。

シェアが少ないが、それでもWindows以外のトップはあれなんだよ。
957名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 13:08:34 ID:6BlpNUff
ドザにとってバルマーってどういう存在?
958名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 13:15:52 ID:6BlpNUff
というか、Mac OS X SnowLeopardとWin7だと、Win7のユーザを小馬鹿にした異常なカテゴライズと価格設定は誰でも知ってるんだが、こんな阿呆なトップの戯れ言を嬉しそうに貼る信者、、
959名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 13:34:03 ID:ZzDa68sU
960名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 13:49:31 ID:13eNE3Fv
>>954
そのポジションにあるのがポゼじゃないかな
961名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:28:04 ID:ZEBNxEgS
じゃあ聞くが、リモートデスクトップ(サーバー側)とかドメイン参加とかBitLockerドライブ暗号化とかは
一般ユーザーにとって必要な機能か?
962名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:29:35 ID:6BlpNUff
OS Xでは提供されてる訳だが。
963名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:36:18 ID:kLx2jozT
異常な価格設定に信者はどう説明つけるんだろう
一番安いやつが$29で、高いやつが$169だよね
差がゆうに5倍はあるけど、性能の差も5倍あったりすんのかな?
964名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:50:21 ID:6BlpNUff
信者だけが耐えられる苦行だなw
965名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 14:52:00 ID:DzRmbmEe
同じ土俵で話するなら、汎用PCにMacOS Xをインストール出来るようにすべきだな。
OS単体で売ったらAppleのハード売れなくなるけど。
966名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 15:03:03 ID:6BlpNUff
なぜ?
今のMacは十分安い。
967名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 15:40:38 ID:TArR9jIs
そうでもない
968名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 15:59:02 ID:kp7kYAII
MacOSX搭載マウスコンピュータオリジナルパソコン29800円
とか出たら余興で買うかも
969名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:18:47 ID:E6CehcsO
今Macを買う理由は?
970名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:18:54 ID:ZzDa68sU
BootCampが有るから国産品より安い舶来品としてMacが売れてるんだろ
MacOSX単体の価値なんて一部の信者を除けばUbuntuの最新版並の価値しかない
971名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:21:51 ID:TQtxJqJS
>>955
アメリカではMacのシェア17%もあるのか
スゴいな
972名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:24:13 ID:6BlpNUff
そもそも何故、汎用PCにインストールできるようにする必要があるんだ?
Appleが責任を持ってMacを販売している事に因るメリットを考えた事はあるか?
MacユーザはWinプラットフォームのユーザが経験するような、ドライバがどうしたチップがなんだというようなことを全く気にせず、アプリを使用し目的を完了する。

SONYや富士通がそれぞれ、UNIXでもLinuxでも、WindowsNTでも好きなものをベースにして、責任を持ってOSを開発し、それらの各OSが相互の汎用性を保ってさえいれば良いじゃないか。
そうなれば、Microsoftだっていつまでも好き勝手はしてられないだろう。
973名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:37:40 ID:DzRmbmEe
まったくMacユーザの鏡だなw
974名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:39:09 ID:6BlpNUff
でた!黄金ドザパターン、話題反らしw
975名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:41:21 ID:DzRmbmEe
まだ逸らしてないぞw
976名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:42:08 ID:m/ZYnk4I
>>972
> そもそも何故、汎用PCにインストールできるようにする必要があるんだ?

逆、もともとはコンピュータはいろいろあった。
PC互換機、PC98、MSX、FMTOWNS
MS-DOSはいろんなコンピュータにインストール
できるように作られていた。
NTも昔はいろいろなCPUに対応していた。

だがパソコンメーカーが独自のパソコンを作らなくなった。
全部汎用PCになってしまった。だからMSも汎用PC用のOSしか作らなくなった。
(正確に言えば組み込み用とか携帯とか、独自のコンピュータはまだあってMSも対応しているが)

独自のコンピュータを作ると金がかかるんだよ。MacもほとんどPCと変わらない。
機械が同じなのに、自社用OSを作って何の意味があるのか。
977名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:45:46 ID:TArR9jIs
鎖国政策
978名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 16:51:14 ID:DzRmbmEe
>>976
昔は日立とか独自のUNIX開発してたりしたな。
979名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 17:03:31 ID:6BlpNUff
>>976
だから、SONYや富士通には、OS XとiPhone、iTSなんかは作れない。
980名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 17:51:17 ID:TArR9jIs
作れるけど作らないだとおもう
981名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 17:56:02 ID:3+3cfnSP
VAIOは独自アプリケーションに力を入れていたけど、Vista/7搭載機になると
かなりフリー系ソフト依存になってしまったね。

XPモデル初期は、かなり面白いビデオ、音楽や画像処理のソフトが搭載されて
いたけどね。今では、画像系はPicasaの載せて終わりみたい。

ビデオ系はまだがんばってるけど、今後の見通しはあまり良くないかも。
982名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 17:57:54 ID:h4VCjJBI
SONYは作れないんじゃね?あんな必死なのに。

あとIMEの話に戻して悪いが、
VS使えば分かるがTextBoxごとにIMEModeを設定出来る。Windowsのせいじゃない。
983名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:00:07 ID:aQlagTtg
>>979
SONYは、ともかくとして富士通は作れると思いますよ。
大型汎用機のOSとか作ってますしね。
984名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:09:00 ID:TArR9jIs
AppleだってOSの開発諦めて他社から買い取ったんじゃなかったけ?
985名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:14:52 ID:3+3cfnSP
>>984
別にOS自体を購入することは問題ないでしょう。
それを言えば、MSだってPC-DOSの元はって話になるし。

OSを購入〉旧MacOSのスタッフを血の粛清〉OSX初期バージョンの酷い劣化
の方が問題あり。
986名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:19:28 ID:0r0cVXH5
>>972
どちらかと言うとAppleのほうが好き勝手してるでしょ
987名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:23:25 ID:GlPnIFbA
NextStep
988名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:23:51 ID:DzRmbmEe
>>984
あれそうだっけ?確かFreeBSDだからNetBSDだかのカーネルを流用、
カーネル開発者を大量に引き抜いてOS X作ってた気がするけど。
独自のドライバとウィンドウマネージャを被せたような物なんじゃないの?
989名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:33:09 ID:6BlpNUff
NeXT自体、ジョブズが作った会社だし、どうでも良い話だと思うけど。
OS Xも素晴らしいOSだし。

ちなみに、
http://developer.apple.com/mac/library/documentation/MacOSX/Conceptual/OSX_Technology_Overview/MacOSXOverview/MacOSXOverview.html#//apple_ref/doc/uid/TP40001067-CH205-BCICAIFJ

ここで言うDarwinがMach + FreeBSD

http://ja.wikipedia.org/wiki/Darwin_(%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
http://developer.apple.com/opensource/index.html
990名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 18:38:59 ID:3+3cfnSP
当時、最高品質のOS、NEXTSTEPがベースでしょ。
ラプソディとかいう中間バージョンをはさんで、OSX10.0だったかな。
NEXTSTEPが、なんでここまで劣化するの?というのが当時の評判かと。
991名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 19:00:18 ID:lb9ElAPY
ID:3+3cfnSPって
992名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 19:07:58 ID:TArR9jIs
追い出したジョブスが作った会社のOSを会社ごと買い戻して・・・
993名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 19:17:13 ID:vK6LQubz
とっても気持ち悪いので、修正させてもらう

【追い出されたジョブスが作った会社のOSをAppleがまるごと買いとって・・・】
994名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 19:24:07 ID:P9QT9s1H
さらに気持ち悪くなっているので修正してやる

「アップルはOSの独自開発を諦めたときに自らが追い出したジョブスの作った会社が開発したOSを会社ごと買い戻した気持ち悪い会社」

だろ。
995名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 20:33:38 ID:k9wI9E6w
>>646
マウスくらい当たり前のようにサポートしてるが?
XPどころか2kから7までね。

>ちなみに、Macはフル64bit環境へのパスも整備されてるぞ(笑)

そういやG5登場時に64bitさんざんアピールしてたけど
インテルになった途端32bitにこっそり戻ったんだよな。

んで 2回目の 64bitアピールっすかwwwww
裏切られたG5ユーザーかわいそうwww
996名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 20:35:16 ID:k9wI9E6w
>>664
そいつこんなスレで43レスしてやがる。。。
997名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 20:36:52 ID:k9wI9E6w
>>685
一日中貼りつくほど必死で酔っ払ってるとちょこちょこ逃げ道作るような小心者みっともねええwww
998名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 20:42:29 ID:k9wI9E6w
>>983
大型汎用機のOSとアプリは別もんだろうが。
999名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 20:44:03 ID:k9wI9E6w
>>972
>MacユーザはWinプラットフォームのユーザが経験するような、
>ドライバがどうしたチップがなんだというようなことを全く気にせず、アプリを使用し目的を完了する。

周辺機器のドライバがなくて一番ドライバ気にしてるパソコンだろうがwww
1000名無し~3.EXE:2009/11/30(月) 20:45:05 ID:GlPnIFbA
なにこの連投
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。