【初心者】Windows 7 初心者互助会 Part 3【歓迎】
Windows 7 Release Candidate版(以下RC版と略)初心者スレです。(Beta版を含む)
■■■■■■■■■■■■■■. お や く そ く .■■■■■■■■■■■■■■
Windows 7 RC版のダウンロード、インストールをする前に、最低限『 ベータ版
プロダクト キーの入手 』 『 よく寄せられる質問 』位は目を通しましょう!
また、以前公開されていた『 Windows 7 ベータ版のインストールガイド 』
(以下のテンプレに抜粋)にも目を通しましょう!
インストールして使いこなすには、それなりのPCスキルが必要です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初心者スレとはいえ、自分でWEB検索して調べるなり、このスレ内の過去レス、
Wikiや過去スレ位は一通り読んでから質問をしましょう!
さもないと、永遠に初心者ですよ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、質問する際は自分が使っているパソコンの構成、疑問が起こるきっかけと
なった操作等も併せて書き込む様にしましょう!
答えてくれる方々はエスパーではありません!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
質問してから回答が付くまで、しばらくは待ちましょう!
ここは、あなた専用の24時間サポートセンターでは有りません!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、他スレにマルチポストで同じ質問をする等はもっての外です!
質問がスルーされているのは、あなたの質問が過去に何度も既出である可能性
が非常に高いです。最低限、このスレ内位は検索しましょう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
テンプレ、関連リンクは
>>2-4 目を通さない方はスルーされる確率が高いです!
◆ Windows 7 ベータ版のインストールガイド ◆
http://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/beta-download.mspx 〜 ベータ版をご使用前に、次の点をご検討ください。〜
他のプレリリース ソフトウェアと同様、データを失ったり、システムが不安定になる可能性があります。
下記の条件のうち 1 つでも合致しないものがあれば、Windows 7 のテストをご遠慮ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* アクティブなベータ テスターとして参加し、Windows 7 の完成に協力するためのフィードバックを提供する意志がある。
* ベータ ソフトウェアのテスト専用のコンピューターを別途用意している。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* PC のバックアップ、Windows のインストールと再インストール、およびホーム ネットワーク接続の再構成を行うことができる。
* ご自身で PC のトラブルシューティングを問題なく行うことができる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
* ISO ファイルと空の DVD から、Windows 7 のインストール DVD を作成する方法を理解している。
* システム回復ディスクを所有していて、使用方法を理解している。
* ベータ テスターのコミュニティに参加し、体験やフィードバックをリアルタイムで共有したいと思っている。
本プログラムは、開発者、企業のIT管理者や、ご自分でオペレーティングシステムのインストールと現状復帰が出来る方向けに、
開発段階の製品を評価、検証いただき、弊社へフィードバックをいただく事で、製品品質の向上を図る取り組みの一環として実施するものです。
ハハ
(゚ω゚) お断りします │
〜 合致しない条件があった場合 〜 ((⊂ノ ノつ)).
(_⌒ヽ
ベータ版のインストールをご遠慮ください。 εニ≡ )ノ`J
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜 行ってはいけない作業 〜 * お客様自身で PC のトラブルシューティングをうまく実行できない場合は、ベータ版をインストールしないでください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ マイクロソフトでは、Windows 7 ベータ版への技術サポートは提供していません。 ハ,,ハ * 家庭または仕事で使用するコンピューターにベータ版をインストールしないでください。 ( ゚ω゚ ) お断りします マイクロソフトは、Windows 7 ベータ版から生じたダウンタイムに対して責任を負いません。 / \ ((⊂ ) ノ\つ)). (_⌒ヽ 〜 Windows 7 ベータ版をダウンロードできるユーザーについて教えてください。〜 ヽ ヘ } ε≡Ξ ノノ `J 十分なフィードバックを得るため、マイクロソフトでは可能な限り多くのベータ テスターの皆様に参加していただきたいと考えています。 コンピューターに習熟され、ベータ テストへの参加にご興味をお持ちの方は、ぜひダウンロードしてください。 コンピューターの習熟度としては、 少なくとも、コンピューターのバックアップ、ハード ドライブのフォーマット、ISO ファイルからの DVD の作成、ゼロからのオペレーティングシステムのインストールを不自由なく行える必要があります。 また、ご自身でトラブルシューティングを問題なく行えることも必要です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 〜 ベータ版のテストに参加すると、Windows 7 のリリース後、コピーを無料でもらえるのでしょうか。〜 いいえ、Windows 7 製品版をご提供するようなことはありません。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゴールデンウィークとRC配布開始という事でスレ住人も増えている様だし、 本スレの様子を見ていても『そろそろ必要か‥‥』と思われたので立てた。 後悔はしていない‥‥
6 :
名無し~3.EXE :2009/05/01(金) 20:22:11 ID:gTCdlstz
調べてから質問するのが初心者 調べもせず質問するのは人間のカス、氏ね
8 :
名無し~3.EXE :2009/05/01(金) 21:20:30 ID:/ZcD4FsK
こんばんわ。 よろしくお願いします。 ベータ版からRCへアップグレード インストール可能でしょうか?
>>8 MS、Windows 7のRC版インストールでの注意点を説明
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/08/news048.html > Microsoftは現在アップグレードプロセスを調整しており、サポートする「アップグレードシナリオ」はWindows VistaからWindows 7へのアップグレードのみだという。
>そのため、Windows 7のβ版をインストールしているユーザーに対しても、VistaにダウングレードしてからRCをインストールするか、クリーンインストールを行うよう推奨している。
>また、問い合わせが多いWindows XPからのアップグレードについても、サポートしていないとあらためて強調した。
10 :
名無し~3.EXE :2009/05/01(金) 21:44:24 ID:/ZcD4FsK
>>9 早速のお返事ありがとうございます。
よくわかりました。
さて、XPMode という新機能がありますが、
普通にVirtual PCでXP使ったほうがいいような
気がしますが、いかがなものでしょうか?
>>10 目的を勘違いしている
XPModeは7に移行した後の企業ユーザの業務アプリ互換性確保の為の物
DSPでXP買って遊んでいる個人の為じゃない
今x64のRCを焼いています。 現在デュアルブートでC:にXP、F:に7β(x86)が入っています。 この場合、上書きはやめた方が良いですかね? F:をXP上からフォーマットしてからの方が良いですか?
>>12 インストール時にパーティションを削除できる
This installation disc isn't compatible with your version of Windows. To upgrade, you need the correct installation disc. For more information, check your computer's system information. To install a new copy of Windows, restart (boot) your computer using the installation disc, and then select Custom (advanced). と出た場合、BIOSでDVDの優先順位を上げて立ち上げ、 インストールすればいいんでしょうか? ちなみにこのメッセージが出たのはXP(x86)上で7(x64)を走らせたときに出たものです
>>14 DVDで立ち上げて新規インストールならいけるはず。
あと、たった3分で本スレにマルチとかやめれ。
x86上でx64は起動しません。
17 :
ひみつの文字列さん :2024/11/23(土) 10:40:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
>>15 ありがとうございます
上の方で削除依頼出せとか言われてたので、ここで聞いても意味がないのかと思って質問し直しました
すいませんでした。
Win7のバッチで、SUBSTコマンドを使ってドライブ上のディレクトリをドライブレターとしてマウントすると、 そのドライブが強制的にリードオンリードライブになってしまう。 書き込みもできるようにしたいのですが、なんか対策無いですか?
20 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 00:14:36 ID:lKd664t+
お薦めのウイルスセキュリティソフトを御教示願います。 ウイルスバスターは駄目のようです。
おいらは、Avast!
22 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 02:07:36 ID:GpP/M5OL
ブートするUSBメモリってどうすれば作れるの?
>>20 x64環境でAVGを使ってるが、今のところトラブル無し
25 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 09:51:59 ID:jtBDi4ct
フォントが汚いままのダイアログがあるんだけど 製品版では治るのですか?
RC版をインストールしようと思っているのですが、x64版とx86版どっちをインストールすればいいのでしょうか? PCのスペは Core2Duo E8400 mem 4G VGA 8800GTS(G80) VERM 320M OS XPSP3 一応自分の微妙な知識では、x64=64bit x86=32bitで殆どのソフトは32bitの命令形式で 書かれてるので64bitの場合は32bitのプログラムはエミュレーションで動かすから遅くなる とか、32bitはメモリを4G以上認識できないとかといったところなのですが、もう64bitCPUが 出てからかなり時間たってるしそろそろ移行すべきな気もしますし、64bit安定性に不安が あったりもします。 知識のある方のアドバイスをお願いします。
まず、64bitWindowsで32bitアプリを動かしてもパフォーマンスダウンはない。 むしろアップするアプリもあるくらい。 当然64bit対応アプリはパフォーマンス面で優位。 安定性は32bitWndowsと変わらない。
ベータがでたばかりのころは32bit版だと動くけれど64bit版だときちんと動かないようなの多かったけれど 近頃はそういうのかなり少なくなってきたね。 Windows7時代は64bit対応が当たり前、みたいになってくれるといいねえ。
どこでダウンロードするの?
31 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 17:45:51 ID:GpP/M5OL
>>23 ちょっと怖そう
でもWin7RCのためにチャレンジしてみる
33 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 19:03:20 ID:+pCgHR/u
win7RCを使っている皆様は2chブラウザーは何を使っているでしょうか。 XPでJane Styleを愛用していたのですが、win7では●が対応しておりません。(互換モードでもだめ) お勧めのを教えていただけないでしょうか
34 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 19:22:00 ID:IYDK9ETf
>>33 V2Cがいいよ。JavaだからどのOSでもつかえるし。
Windows7 RC x86→Windows7 RC x64は可能?
>>38 βのときは何もせずにF:で認識されてたんです…。
何で今回はならなかったんだろう…。
41 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 00:00:11 ID:+pCgHR/u
itunesのipodとの同期がうまくいきません。 互換モードでもだめでした。64bit版です。 もし正常に動いている方がいれば環境を教えてください
42 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 00:24:00 ID:oZ4nENBo
win7 rc1 → win7 製品版 へのアップグレード可能でしょうか?
43 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 00:35:46 ID:oZ4nENBo
会社のPCはOSはXP、オフィスは2003です。 今後どうなるのでしょうか?
7でゾーンアラームとAVG(フリーのセキュリティソフト)使えます?
46 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 01:19:44 ID:foMhdEx3
半角数字フォントが全然違うので ビスタのように直せないでしょうか
>>33 当初はXP Modeを使ってたけど不便なんでJaneNidaに乗り換えた
個人的感想だけど、たぶんすぐ慣れる。
>>36 Vistaの頃からそういう仕様。
>>41 うちも無理。
あきらめてVMware内にiTunesをインストールしてiPodと同期させてる。
>>45 x64環境でAVG使ってるけど今んところ正常に動作してる
>>42 直接できるかは不明ですが、
RC版使い続けた後に製品版購入してプロイダクトキーの変更を行えば良いんじゃない。
新しく組むPCに入れたいんだけど、普通のOSと同じ手順でおk?
>>44 動画は確かに酷いことになってる
現状、Windows Media Player でしか、綺麗に再生できない
気がする
エスパーマミってどうなのよ w
暇なんで入れてみようと思ってるんだけど リカバリ領域持ちのノートに入れても後で復活できる?
>>53 機種に依存しそうなので機種も書いてみたら?
仮にリカバリ領域がスットんでも、なんなく復帰できるように あらかじめDVD-Rに待避しておくなどのスキルがないとダメ
報告したい事がある場合どこに送ればいいの?
59 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 15:45:28 ID:B5bBTtSQ
ディスクイメージの書き込み速度は 変えることって出来ない?
Windows7RCって今市販されてるセキュリティソフトって使えるの?
RCをインストールしたらBoonPlayerで拡張子mp4の動画のコメントが表示できなくなった…
>>61 フリーソフトだけど、AVG8.5Freeはインストールできたよ
セキュリティソフトのようなものは正式対応してないとインストールできても 挙動が不審だったりちっとも検出してくれなかったりするよ
>>61 カスペの試用版もOKだった
64bitのwin7でね
>>61 avast!も見た目はおk
そこらのテストウィルスも検出試験合格したそうな
インストール自体は結構いけるものなんですね でも挙動がおかしかったりする場合を考えるとプライバシーに関わること(ネットバンキング等)は行わない方がいいですよね
>>44 Vista,7はVMR9じゃなくてEVR Custom presでうちはMPCHCで動画支援問題なし
今Windows7の評価版を使っているのですが この状態でWindows7RCに上書きできますか?
できません。Vistaに戻してから入れ直すかクリーンインストールしてください。
>>61 ウイルスバスター2009をインストールしたら楽しいことになるから
お薦めだおw
WMPで関連付けの設定ってどこかにある?いくら探しても見つからないんだが…
>>72 右クリックプロパティ→プログラム→変更でおk
>>73 すまん、その説明でもまったくわからないorz
困った人です
いやまじで、メディアプレーヤー右クリしてもプロパティとか出てこないし ファイルのプロパティ見てもプログラムなんてないし まじわかんね
ファイルのプロパティ開いたら穴のあくほど見つめてプログラムって描いてるところ探せ その隣に変更ボタンがあるだろ、カス
「全般」タブの中をよく見てみろ
あぁ、すまん、ファイルのプロパティからか いや、この個別でやるのは知ってるんだけど 一括で設定するのはなくなってしまったのかな 出力も設定できないっぽいし。なんだよこれは
確かにリストで一覧できるほうが便利だよな
ああ、WMPからってことか・・・それは知らんなあ・・・ 前はどこにあったのさ?
ちょっと教えて RC x64機をXP機4台で共有してるLANに参加させたのだけどRC x64機の共有設定したフォルダが 他のマシンから見えるのだけど開けません パブリックフォルダは他マシンから操作できるのでもう一息だと思うんだけど
>>72 >>74 >>76 >>79 WMP11迄は有った『 ツール→オプション→ファイルの種類タブ 』が無くなってますね。
以下、同様な操作をする為の解決方法を‥‥
1. 【スタート】→【既定のプログラム】(又は【コントロールパネル】→【プログラム】
→【既定のプログラム】)→【既定のプログラムの設定】を開く。
2. 左側に有るリストから【Windows Media Player】を選択し、右下の【このプログラム
の規定を選択する(C)】をクリックする。
3. WMPで再生できる形式が一覧表示されるので、チェックボックスをONまたはOFFにし、
希望の設定に変更する。
4. 3で変更が終わったら、右下の【保存】ボタンを押し設定を保存する。
これで同様な操作が出来る筈です。
その手の設定は「既定のプログラム」にまとめられたから個々のアプリの設定 メニューからは消えたってことだな。 QuickTimeも、Vista/7上で関連付けを編集しようとすると「既定のプログラム」が 開くようになってる。
普通に、Avast入れたら使えたよ。 x64で。
>>83 おお、なるほど、これなら変わりになりますね。
勉強になった。ありがとう
>>88 ベータ版からRC版に上書きインストールすると
「幾つか問題が発生したが、それらを修正する予定はない」というのは
単なる脅し。
Vistaからよりも、ベータ版からの上書きインストールの方が
問題が起きる余地は小さい。はず
>>89 確かに仕様が明らかに変更されてるVistaとは食い違うところが多いだろうけど、
その食い違いを修正するように作られたインストーラと単純に上書きするβからのアップデートでは、その安全性はまるで違う。
特に同じバージョンと認識してるのに実は違っていたために不具合がおきたり、セキュリティ漏れがあったり。
何よりも問題なのは、βというバグを多く含んだプログラムがレジストリなど重要なファイルを一部破壊してしまっている恐れがあること。
データ破壊は特別に検査しないと見つけられないが、これがセキュリティホールになったりする。
つまり、βやRCから引き継いでいいのはお気に入りとか製品版のソフトで作ったドキュメントだけ。
どうせたいしたことしてないんだからクリーンインストールしろよ
初心者スレでメーカーが認めていない方法を推奨する時点であうあう
7-x86でPowerDVD7.3は動いてDVD再生はできるんだけど BD再生ができない、内部エラーというダイアログ吐いて落ちてしまう。 7でBD再生できるプレイヤーって何かないかな、mpchcでストリーム直再生だとメニューでないし。
RC版て自動アップデートとかあるの?
>>94 あるよ
製品版じゃないから8割程度はWindowsDefenderの定義ファイル更新だけど
96 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 23:19:22 ID:ZVq/6fjR
>>96 システムフォントとWebページ表示フォントの種類は関係無いと思うんだ
98 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 00:02:10 ID:PyQeavsy
webもこれと同じで違うんです 証券会社の株価ページのフォントが見にくくて仕方ないんです
ちなみに、余計なお世話かもしれないけど デイトレしてるPCにWin7入れてないよね?
ブラウザのオプションでフォント好きなのに変えればよかろ
101 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 00:15:20 ID:PyQeavsy
>>99 入れてます
しかし何でこんなところ変えるんですかね?
>>99 そんなヤツいるわけないだろ、って言おうとしたら・・・w
>>98 MS Pゴシックが変わっちゃってるんでどうしようもないと思う
でもフォントのサイズは変わってないと思うが、
見にくくなってるというページの画像ってアップできます?
vistaから移植すればいいんじゃね
フォントじゃないが、見にくいと言えばバルーン表示のフェードインフェードアウト演出が 気に入らない。 必要な情報をさっさと表示して、消すとき・消えるときも速攻で消したいのだけど フェード演出をオフにする方法ってある?
>>106 硬い事言うようだがおもっきりライセンス違反
>>108 Vista入れてたやつに新規の7を入れればライセンスに何の問題もないと思うけど。
ファイル入れ替えるのは違反とかどっかに書いてある?
>>109 OSに付いて来たフォントを他所で使えるかって話で
MSにライセンスした元に聞いたらそういう使用法は
NGって返って来たんでねっけ
どっかで公式にOKが出てたなら記憶違い
111 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 01:57:31 ID:PyQeavsy
こうやって並るとけっこう違うな。0が見にくいのと、0と8の区別がしにくすぎ。 なにを意図してこんな潰したフォントに変更したのか。こりゃひどい改悪だわ
>>111 なるほど、確かに全然違うなぁ
解決法は、可能であればVistaからMSゴシックフォントを持ってくるか、
Vistaを使い続けるか、かな。
>>112 旧MS ゴシックの「2」があまりにも不細工だったんで
「これが新しいMS ゴシックです(キリッ)」って作り直したのかも。
普通に使う分にはこの細いゴシック体は嫌いじゃないけど、
デイトレみたいに数字を頻繁に見る人にとってはキツいのかな。
Segoe UIかTahomaあたりじゃダメなんかな
これ等幅の(Pじゃない)MS ゴシックと同じデザインになってない?
116 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 14:46:57 ID:VuJOt9cn
117 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 16:37:52 ID:Kj1gTGGD
betaのキーでRCをアクティベートさせたんですが、RCのキーで登録しなおすことはできますか?
>>101-102 お前たちはどうかしているwww
そしておまえたちはこう言うんだろう「なんで?」
どうかしているwwwww
そっとしておいてやれよ
120 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 17:18:00 ID:PXxW732q
調べても答えが出ず。 申し訳ありませんがどなたかご助力を。 XPから7(RC)へクリーンインストール しかしその後ワイヤレス接続が出来なくなりました ネットワークアダプタは正常に動作しているとのことですが、WIFIを検知できません また、アダプタはAR5005Gです 宜しくお願い致します
>>118 本人が自己責任でやってるんだから、他人がとやかく言う必要ないだろ。
取引中のスクショをMSに盗まれようが、なにをされようが、本人が困るだけ。
そんなことはわかりきってベータを使ってるはずなんだから、
今更こんな場所でいちいち厳格に指摘してるお前が、どうかしている。
>>121 Vista用のドライバを入れてみたらどうかね
>>123 返事ありがとうございます
VISTA用のINFがエラーでインストール出来ません
インストールする方法はありますか?
>>124 ドライバにセットアップ実行ファイルが付いてるタイプなら、セットアップを実行後再起動したら自動認識すると思う
アクティのキーをずっと入れないとどうなるの?
現在はVistaで先ほど7RCのisoファイルをDLしたんですが、 DVDに焼こうにもエラーが出て焼けないので他のインスコ方法ないでしょうか? ちなみにUSBも持っていません。
>>128 エラー内容を書かないとエスパーもできない
>>127 30日以内にやれーやれーとうるさいだけ
>>129 すみません。単にドライブが調子悪いみたいです。
どのソフト使っても「このディスクは使えない可能性があります」みたいなのが出ます。
今まで使えたディスクなのに・・
なので他にインスコ方法はないでしょうか?
>>131 仮想DVDドライブ作成ソフトをつかって仮想DVDドライブをつくり、
そこにisoをマウントしてそこからインスコ
>>133 わかりました。ソフトは何が良いのか分かりませんがDAEMON使ってやってみます。
ありがとうございました
>>133 どっかにUSBからインストールできるって記事があった気がする
質問 vistaから日本語RC版x86 に変えたんだが、 ディスプレイ ドライバーの応答停止と回復っていうのが何回も出るんだが・・・ ディスプレイ ドライバー Intel Graphics Accelerator Drivers for Windows Vista(R) が応答停止しました が、正常に回復しました。 画面が暗くなってすぐに回復するんだけど・・・直し方教えてください。
138 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 20:58:09 ID:SJHKuFxq
>>136 それ、俺の友人もなった。たしか、色々ぐぐったけど、バグだったと思う。
139 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 21:25:16 ID:pdap+gE8
Win7をUSBブートするにはどうしたらいいんでしょーか?
>>139 まず、16GB以上のUSBドライブを用意します。
141 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 21:36:10 ID:pdap+gE8
何度もすいません。 win2000上でwin7RCを起動させることって出来ますか?
今、CドライブにWinXPのSP3を使っていますが、 DドライブにWin7RCを入れてデュアルブートすることが出来ますか?
Program filesフォルダにファイルをコピーすると かってにファイルに鍵がついて読み込みとかできないんですが... どうすればいいですか?
>>139 『USBブート』というのがどちらを指しているのかわかりませんが‥‥
Win7のインストールをUSBメモリから行いたいなら
>>23 Win7をUSBメモリから起動したいのなら、標準ではサポートされていないので無理。
BOOT革命/USB Memoryでも買って下さい。
146 :
142 :2009/05/05(火) 21:48:57 ID:UWiNYEcb
>>145 手順的にはインスコの際にDを選ぶだけでFA?
ブートするときはどうすればいいのでしょうか?
やってみればいーじゃない?
>>146 XP立ち上げた状態でDVDからインスコ
そしたら、かってにデュアルブート環境になってるよ
勝手にブートマネージャ作ってくれる
150 :
142 :2009/05/05(火) 21:59:42 ID:UWiNYEcb
151 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 22:09:09 ID:sL7kesM5
3まで来たこのスレでこんなこと言うのも何だが このスレにあるような質問するような人は RCをインスコしようなんて思わない方がいいんんじゃないの
152 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 22:09:31 ID:Kj1gTGGD
XPmodeのメモリは256M固定なのでしょうか? 動作中・休止状態以外に持っていくにはどうすればよいのでしょうか
クリーンインストールで、どのパーティションにもインストール出来ませんと出ます。 どんな切り方してもだめです。 2台でRaid0、ドライバーはあたってます。 なにがいけないんだ…。
raidを解除しれ。 しかし、インスコ終わんのはえーな、コレ。
>>154 Vistaだとすんなりインストールできます。
>124 俺もそうなった。アダプタは違うけど、ドライバの更新で インストールしたフォルダから検索したら動作した。
parallels4を使ってmacにインストールしてみたんだが、なぜかタスクバーが表示されないw windowsキーを送ってみたらスタートメニュー自体は表示されるんだが、なんでだろう?分かる人は教えてくれ
>>158 うちでは何も問題が無く使えてるからわからん・・・まさかコヒーレンスモードに
なってるのを気づいてないとか、ParallelsToolを入れてないとかってことは
無いでしょうしねぇ・・・
もしかして単純にマシンスペックが低すぎて処理落ちしてるとか?
ちなみにうちのMacPro2008onParallels(2.8Ghzx2、Mem16GB)だとグラフィックの
評価「1.9」ゲーム「1.0」だぜwwwCPU6.2、メモリ5.5、HDD7.7だけどグラフィックが
深刻にどうしようもねぇ・・・でも視覚効果を全部きってればそれなりに文句無く
常用できる。
ここまで
>>3 の条件に当てはまった人 一人もいないのはどうかと
スライドショー時にコントロールバーが出ないのはデフォルト? テーマ(画像が変わるときの演出)も変えられない? ググってもガジェットばっか。どうやったら変えられるんですか?
RC32bitの磯がダウンローダーに登録してもhtmlファイルしか落ちてこないんですがどうすれば><
163 :
ひみつの文字列さん :2024/11/23(土) 10:40:16 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
IEでもFireFoxでも、Adobe Flash Player がダウンロード出来ない。 なぜ??
7でRAID-0のドライバーは自動ではいるの?それともXPみたいにフロッピー とかで途中でインストするの?
>>166 7が自前でドライバ持ってるRAIDチップなら自動で入るし、
持ってなかったら自分で用意するしかない
XP Modeは正規に提供されていますか? どうやって導入するのでしょうか?
>>165 セキュリティでActive Xのダウンロードが有効になっていないせいだと思う。
172 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 14:14:52 ID:j2/3CYYp
なんで32bit Vistaで4GByte以上のメモリを扱えたら良いと思わないのですか? このことに対して否定的な意見があることが非常に不思議です 32bit Vistaで4GByte以上のメモリを使えたら便利ですよね? それともメモリが少ない方が良い理由でもあるのですか?
今日のNGID: j2/3CYYp
174 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 14:23:14 ID:kHwwkdyc
ちょっと探してみたが見つからないので、 RCでスリープから復帰できず、ブートもできないときはどうしたらいいのでしょうか
>152 スタートからVPCの項目選択 そこにある 仮想マシーン開いて右クリック 設定から 閉じるの項目ををシャットダウン設定にすればよい
isoかとおもったら、dlmファイルだって。なにこれ。
XPとデュアルブートできるようにインストールしました。 最初は問題なく動いていたのですが、ウィルスバスター2009インストール後に問題発生しました。 system32内にあるdinotify.exeとnewdev.exeにアクセスできませんとの通知が出ます。 具体的に何ができないかというと、IEが立ち上がらない、DVDドライブにアクセスできない。デバイスマネージャー等コンパネ内の様々な箇所にアクセスできない等です。 どうも管理者権限じゃなくなってしまっているようで、ユーザーの切り替えを行おうとするとブルースクリーンとなりダンプが始まります。 クリーンインストール以外に何か打つ手はあるでしょうか。
バスター2009は結構問題あるらしい ご愁傷様
181 :
179 :2009/05/06(水) 16:10:18 ID:LJ4OyZrn
あぁwikiに書いてありましたね。 あきらめます。
182 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 16:11:31 ID:FrQq0hLT
vistaの入っているPCに外付けHDDに7RCを入れてデュアルブート させることは可能ですか?
IEのキャッシュをramdiskにしようと思ったんですが設定後ログオフすると一瞬ブルーバックになり 起動後キャッシュフォルダの設定が戻っていしまっています。 キャッシュを違うHDDに設定しても同じ症状なんですが、IEのキャッシュは移動できないんでしょうか?
184 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 17:01:20 ID:16Z9MfaJ
>>183 移動方法はどうしてます?
NT系はドライブのマウント機能があるので、
テンポラリフォルダの中身を空っぽにして、そこにRAMディスクのパーティションを割り当てれば
キャッシュの場所は変更しなくてもいいですよ。
>>184 >NT系はドライブのマウント機能があるので
って、なんだっけ?
substとかじゃなくて?
mountvol
7にはメールソフト入ってないの???
>>187 Windows Live メールをダウンロードして使う
>>184 インターネットオプション→設定→インターネット一時ファイルのフォルダの移動
です。中身も移動します、見たいな表示後、ログインしなおすと反映、みたいな感じでログオフすると
>>183 の症状です。
>>189 RAMディスクが作られるのが遅いからデフォに戻るとか。
試しにHDDのどっかに設定してみては?
Dドライブとか他の場所に指定しても同じ症状です。 うーん、自分の南下の権限かなんかで設定変えられないんですかねぇ・・・。 残念です。
IEのオプションから一時ファイルの削除やっても 実際にTemporary Internet Files見ると全部残ってるんだが なぜだ
>>192 ほんとだな!
消えてないな、右クリで削除もないし!
>>192 クリーンアップだとどうだ?
スタート
コンピュータ 右クリ
パフォーマンスの情報とツール (左下)
ディスククリーンアップを開く
C:
システムファイルのクリーンアップ
195 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 18:47:56 ID:0azVG77I
x64をクリーンインストしようと思ってるんだけど 落とした磯焼いたDVD入れて起動してもインストーラー立ち上がらない。 (もちろんブートドライブはDVDに指定している) スペック的には問題ないはずなんだけど何か注意点ってあります? CPU C2D E8400 メモリ DDR2 2G*4 M/B P35A-S SSD30G*2(ICH9RでRAID0)←これが怪しい?
BIOS設定見直してみ 全部確認してみて32bitの欄があれば、64bitに変更 俺も最初そうなった
>>182 PCへの接続方法とかが書かれていないと答える事もできません。
eSATA接続のものなら基本的に可能です。
大方USB接続の物だと思われますが、もしそうであればBOOT革命/USB等のソフトを
使わないと無理です。(NASにインストールとかは論外です)
>>183-186 >>189-191 何度やっても、どこに移動しても再起動後は元の場所に戻りますね。
ベータの時はそんな事は無かったのですが‥‥
ユーザーの自動ログオン設定(control userpasswords2)とかも2回やらないと
設定が反映されませんし、恐らくバグかと思われます‥‥
>>195 RAIDは関係無いと思うが。
ISOで焼いてない。ってのは無しだぜ!!
>>195 本スレでRAID切れってレスあったからそれが原因かも。
>>197 やっぱり出来ませんか。
うーんバグってことでもフィードバック出来んし放置で良いのかなぁ。
とりあえず構成は
win7 32bit
PenDC 2.7G
msi P7N Diamond
サムソン 1T
DVDに焼かないでDAEMONtoolでマウントしてインストールしてみては?
201 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 19:35:42 ID:Za8rWbLp
今WindowsXP搭載パソコンを使ってる場合、Vistaをすっ飛ばして Windows7がプリインストールされたパソコンが発売されるまで待った方が 得策なの?
好きにすればいいんじゃね 正直、VistaとWin7は機能面も操作感も誤差の範囲だし。 おそらく半年以内にWin7発売だろうから、 それまでWinXPのままでいるもよし Win7RCを使い倒すのもよし、 不人気のせいで案外安く手に入るVistaを買うもよし、 Win7プリインスコPCの登場を待つもよし。
203 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 19:59:10 ID:yj2DKy5d
vistaユーザーなんだけど、インストールしてみた。 けど、なんかあんま違い感じないけど(デスクトップの一番下ぐらいで) どこいじれば違い体感できる?
204 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 20:03:40 ID:KMQbSSod
HDDアクセスの少なさ
>>203 アプリケーション以外の部分をいじれば
違いがわかるよ。
(当たり前だがアプリケーションが変わるわけがない)
アプリケーション以外とは、アプリの外枠、
シェル(エクスプローラ・タスクバー)
コントロールパネル、など
206 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 20:28:09 ID:z73gBW2S
既出かもしれませんが、Windows7RC版を、 Virtual PC 2007 にインストールすることや使用は出来るのでしょうか?
207 :
195 :2009/05/06(水) 20:47:44 ID:0azVG77I
>>196 の項目確認しようとBIOS見たけど該当するものが見つからず
セーブしないでBIOS抜けたら普通にインストできた・・・
いったい何が原因なのか不明のままですがとりあえず解決しました。
おさわがせしました。
208 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 21:26:57 ID:w0hQbTRC
>>87 d
今おかげで入れられた。
AMD POWERメーター動かん。
入れなおしたらどうかな。
209 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 21:32:01 ID:yj2DKy5d
>>204-205 サンクス
ただ、これだとVista SP2が高速化マジだとわざわざアップグレードする意味ないなー。(次にPC組み立てるときも流用しちゃいそう...)
フィードバック送信しょう 改善されるかも(´・ω・`)
C:WinXP E:Win7 でデュアルブートしたつもりがOS選択画面が出ないで7が立ち上がります。 システムのプロパティ→詳細設定→起動と回復の規定のOSの欄には7しか表示されてない状態です。 XPを立ち上げることはできないのでしょうか? よろしくお願いします
msconfigで何とかできないものか…。
213 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:02:52 ID:pA9fmkdD
>>211 向こうのスレにもちょろっと書いたけど、VMware環境で同じことになった
けど、なんかの拍子に選択画面が出てきた気がする。
記憶をたどると、msconfigからブートタブ開いて確認した後辺りだと
思う。
ストーカーみたいですまんが気になってな。
>>210 フィードバックってどうやって送信してる?
俺ブルースクリーンとかなったけど、送信しますって画面でないよ。
変なアドレスと通信はしてるっぽいけど。
i865のチップセットを使っているのですが RCをクリーンインストールしたら 有線のネットワークにつながらなくなりました どうやらドライバを読めなくなってしまったらしく デバイスマネージャでネットワークアダプタのところ ”intel proset100/1000 云々・・・”に「!」がついています intelからvista用のドライバを実行しても 「インストーラーを実行しています・・・」のまま消えてしまって、動こうとしません ベータ版では動いてたのですが、新しくなって、 古い機械では動かなくなったのでしょうか
216 :
213 :2009/05/06(水) 22:07:12 ID:pA9fmkdD
>>211 追加。
今はデュアルブートしてるけど、msconfig上には7のエントリしか表示されてない。
vista以降はそんなもんかも知れないけど、XPのboot.iniの感覚だと変な感じ。
msconfigのブートタブには7だけ表示されてます。
>>213 こちらこそわざわざ追いかけて頂いて本当にありがたいです。
見るだけ見て再起動かけましたがそのまま7が起動。。
起動は早くて複雑な気分です
俺もデュアルブートだけどいたって普通だなぁ XPから7のBOOT.ini見れるなら晒すこともできるけど。
219 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:14:36 ID:pA9fmkdD
>>217 コンピューターの管理からディスク管理を開いて、XPのドライブが
「システム、アクティブ、プライマリパーティション」になってる?
ちゃんと考えながら操作してればよかったんだけど、、、。
あ、コマンドプロンプトからbcdedit実行してエントリでないかな。
220 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:16:16 ID:n/OuA+di
CドライブにあるBoot.iniと を書き換えればいいんじゃねーの Boot.iniってEドライブにも出来るんかな
221 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:19:38 ID:pA9fmkdD
>>220 Vista以降はboot.iniは存在しない。
2000のマシンにデュアルブートで7をインストールされた方はいらっしゃらないですか?
223 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:20:44 ID:dNgjR5Wj
今パーティション新規に作ってRCx86インスコして起動させたんだが どーにも音がでねぇ。 ドライバ確認してみても「正常に動作してます」だし実際にボリュームの棒?みたいなのも ウネウネ動いてる。 モニターの音量もMAXだしプレイヤーかなと思ったが ためしにGOMで再生させてもだめだった。 誰かわかる人いる・・?
224 :
211 :2009/05/06(水) 22:31:06 ID:46JvIJub
CにBoot.iniが見当たらない…
C:\windows\pssにboot.ini.backupがありますが・・・
先日Vistaのインストールに失敗して復帰した後、
起動時に毎回「無効なboot.iniです」的なことをいわれていたのが原因かもしれない…
>>219 Cドライブは大丈夫でした。
bcdeditすると「Windowsブートマネージャー」がCに
「Windows ブートローダー」がEにある状態です。
225 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:43:59 ID:pA9fmkdD
>>224 うちの環境のエントリを見る限り、たぶん↓でいけるはず。
bcdedit /create {ntldr} /d "Windows XP"
bcdedit /set {ntldr} device partition=x: ※xには7から見たXPが入っているドライブのドライブレター
bcdedit /set {ntldr} path \ntldr
226 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:46:12 ID:n/OuA+di
FDDがあるなら、boot.ini.backupとXPのブートローダをFDにコピーして FDDから起動したらXPが起動するんじゃね
>>224 (
>>211 )
ここまで来たら、いろいろやって深みに嵌るよりも↓のブートマネージャーをインストールして
HDDのPBRから起動させてみてはどうでしょう‥‥?
これまでの書き込みの内容から推測すると、PBRは残っていると思われますので‥‥
MBM(マルチ・ブート・マネージャ)
ttp://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html HDDのMBRに↑が書き込まれ、起動時にMBMの画面が出るのですが、そこでXP画インストール
されているパーティションを選択してやればXPが起動すると思います。
但し
>>224 で書かれていますが、無効なboot.iniしか残っていないようであれば、他の手立てを
考える必要が有ります。
根本的には必要なデータをバックアップした後、XP→7の順でインストールして、マルチブート
環境を構築し直す事をお勧めしますが‥‥
ところで‥‥
まさかとは思いますが、インストール時に『アップグレード』を選択していませんよね‥‥?
ただいま32bit版と64bit版をダウンロード中。 でも明日から仕事だぜぇ orz
229 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 22:58:21 ID:pA9fmkdD
>>224 というより、C:\にboot.iniないのは当たり前では?
Windows7を後から入れると、Windows7からは、Windows7が入ったドライブが
C:\に見えるはず。
>>211 英語版だけどEasyBCDなるブートローダー編集・設定用のフリーウエアがある。
EasyBCD is the ultimate bootloader & bootloader management tool.
DLアドレス忘れたがEasyBCDでぐぐれば見つかる筈で、試してみる価値有りだよ。
>>211 XP立ち上げた状態でインストールしないと
そんな状態になるみたいやよ
ググったらいっぱい情報あるよ
XPと7のデュアルブートは XP起動中に7DVDのセットアップ実行するのと DVDからブートするのと どっちがいいのでしょうか? 7は2台目の空のHDDに入れようと思います
234 :
233 :2009/05/06(水) 23:09:49 ID:pm7fS9IY
リロードしてなかったです
>>232 やはり前者ですか
>>230 タスクマネージャを起動し、リソースモニターをクリック
んで、どいつがCPU他食ってんのかチェック。
236 :
211 :2009/05/06(水) 23:20:03 ID:46JvIJub
レスありがとうございます。
>>225 の方法でだめでした。
>>227 試してみます。
カスタムでやった記憶がありますが間違ってたら病院行った方がいいかもしれない(汗
>>229 EドライブにWindowsのマークがついています。。
>>232 XP上で落としたISOをDVDに焼いた後そのままそのディスクでインスコしたのですが…
ググってる間、情報があったのは覚えてますが内容をよく見てませんでした。。
確認したいと思います
238 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 23:45:50 ID:n/OuA+di
はてな見る限り、 Win7は起動し無くなるだろうけど Boot.ini Ntldr NTDetect.com をCにコピーして XP回復コンソールからfixmbrしたらいけそうな気もするんだけど 駄目だったんだろうな。
>>238 Win7起動しなくなったら、意味なさそう。
それにしても、パーティションが変だね。
先頭に、システム領域200MB…
どうせなら、ここはなくして、1番目はWinXP、2番目はWin7、3番目はデータ用にすればいいのに。
先頭のシステム領域100MBは理由はわかるけど、 プライマリパーティション 4つの制限がある今のBIOSではちょっときついな EFIが早く普及してくれればいいのに。 1番目 本番Win7入れるための空き 2番目 Win 7 RC 3番目 Ubuntu(予定) 4番目 データ用 というのをやりたかったのでCentOSで パーティションを4つにわけてからインストールしたw 空ディスクからでもシステム領域なしインストールをサポートしてほしい。
>>233 空のHDDに入れるならデュアルブートじゃないじゃん
>>111 XPでもwindows updateの何かがインストールされるとそのフォントに
変わるのがあったな。
SHIFT-JIS対応うんたらかんたらってヤツで、それをアンインストールしたら
元にもどった記憶があるよ。
243 :
233 :2009/05/07(木) 01:04:50 ID:NWi7RmOU
>>241 何でですか?
1つのPCに2つのOSを入れるのがデュアルブートじゃないんですか?
244 :
211 :2009/05/07(木) 01:10:52 ID:rIn63eZg
家のPCからストリーミングができるとのことですが どうすればいいのですか?
246 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 01:29:51 ID:lO0NhZZs
Liveメッセンジャーが通知領域じゃなくて、タスクとしてタスクバーに表示されるのは新しい仕様? かなりうっとおしいのですが。
>>245 >>1 を読んで、途中まで作業をして、それでもわからなければ
途中経過とともにその質問を書きたまえ
>>246 互換性の設定でVista互換にすれば、タスクトレイに入りますよ。
249 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 02:28:55 ID:lO0NhZZs
>>248 おおほんとだ! 互換機能でこんなとこの動きがかわるとは。
たすかりました。
>>240 データは拡張でよくないか
Winのブートローダーは知らないけど、Grubは論理ドライブからの起動もサポートしてたような
DVD見ようとしたら、青画面。みんなもそんな感じ?
俺とほぼ同じ症状だった
>>211 発見
俺の場合XPのサービスパックを解凍して
ntldrとntdetect.comをXPが入ってるパーティションに放り込んで
boot.iniはなぜかXPも7も入ってないパーティションに放り込んだら直った
ちなみにdellのinspiron1520
メディアダイレクトのパーティションは消してる
あースクロールしてなくて解決してるの気づかなかった スレ汚しスマソ
DVDビデオ?WMPで問題なく見れるよ
PowerDVD7.3だとDVDは見られるけどBD見ようとすると内部エラーとかいう意味不明のエラーで見れない BD見れるプレイヤー何かないかな。 mpchcだとストリーム再生は出来たけどメニュー使えないから不便なのよね。
現在XPとVISTAのデュアルブート環境なんだが、XPからを7入れれば3つ選択出来るようになるわけだよな?
最初の青いピヨピヨ画面長すぎワロタwww
青いピヨ?
>>258 確かに長いと感じるなぁ
あとXPmodeを立ち上げるときも
入れたばかりなんだけど、XPmodeはどうやって入るんでしょうか?
動画系で必要なコーデックはあるのかな? CCCPとか入れといたほうがいいのかな?
>>262 dくす。Atom機に入れてみたんだけど、VT対応していない様で立ち上がらなかった orz
>>224 ってデュアルブートしないじゃんか
ただの(上書き)新規インストールになってるだけっ
パーテション切って其処にインストールしないと
windows.old folder に前osは保存されるけど
気失うよな
>>263 コーデックパック入れなくても大抵の物は再生できる
必要になるのはH264サポート済みのFlashSplitterくらいだね
>>262 MSUファイルってどうやって実行するの?
---HDD1 C:46GB(28.5GB空) OS(WinXP) D:233GB(219GB空) アプリケーション ---HDD2--- E:640GB(495GB空) TVキャプチャー一時保存先 ---HDD3--- F:1000GB(704GB空) バックアップ EドライブにWin7RCを入れてデュアルブート環境にすると Win7RCからはどんなドライブ構成に見えるんですか? WinXPに入れているC:がD:やE:に見えるとか?
上から順に D: E: C: F:だと思う ただXP上でインスコしたらそのままかも。
青ピヨはメモリ上にXPイメージ置いとけば改善されるのかい?
>>271 なるほどずれる可能性が高いのか。ありがとう。
とりあえずドライバーが出そろうまでは様子見。
ちなみにIE8ってリンクをクリックした時に、カチっとか音なりますか?
275 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 18:19:08 ID:nDOjoS5B
OSはXPなんですが、CドライブとDドライブしかない状態で、 DドライブにWin7 RC入れても大丈夫?
276 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 18:23:42 ID:uQtbinaU
277 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 18:27:21 ID:nDOjoS5B
>>276 わからないし、調べてみてもD以外に入れたとかの情報がないから聞いてるんですよ、
ゆとりカス
278 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 18:37:46 ID:cc7mAVhr
ゆとり同士で何やってんだよ
やたらとアクセスできませんって拒否されるんだけど これは何かセキュリティシステムかなにか働いてるのか それとも不具合なのかどちらなんでしょうか
>>275 >>277 インストール時に『アップグレード』を選択するか、インストール先でCを
選択すれば、望み通りCにインストールされます。
OSの安定動作の為にもCにインストールする事をお勧めします。
281 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 18:50:28 ID:cAC0/5wD
リコーのDVD+RWでRCの64bitISOを焼こうとしたら エラー出て焼けなかった。 俺にRCを入れるなという暗示だろうか。
知るかハゲ
Intel-VT対応CPU一覧 Windows7 XP-mode Desktop CPUs Core 2 Duo E4300/4400/4500/4600/4700 NO E6300/6320/6400/6420/6540/6550 YES E6600/6700/6750/6850 YES E7200/7300/7400/7500 NO E8190 NO E8200/8300/8400/8500/8600 YES Core 2 Extreme QX6700/6800/6850 YES QX9650/9770/9775 YES X6800 YES Core 2 Quad Q6600/6700 YES Q8200/8200S/8300/8400/8400S NO Q9300/9400/9400S YES Q9450/9550/9550S/9650 YES Core i7/Core i7 Extreme I7-920/940 YES I7-965 YES Pentium D/Pentium EE 805/820/830/840 NO 915/925/935/945 NO 920/930/940/950/960 YES 955/965 YES Pentium for Desktop E2140/2160/2180/2200/2220 NO E5200/5300/5400 NO あまりにもVT非対応が大杉ですな・・・
Q8200/8200S/8300/8400/8400S NO この辺が意外だな C2Qなら全部対応だと思ってたわ まぁXP Modeとか全く使わんけども
7RCでSleipnir(最新版)を使ってyahoo検索すると 検索結果表示ページが簡易版検索結果ページってのになります。 同様の問題が起こる人いるでしょうか? また解決法などご存知の方いればよろしくお願いします。
ソフト板のAMD-V、Intel-VTスレでまとめろ、カス
>>286 そのまえに普通の人がバーチャルPC互換モードなんて使うことはないよw
普通にwin7上で普通にXPなどのソフトが普通に動きまくるのでw
Vista使ってない奴ってXP用ソフトはXPでしか動かないと思ってる基地外が多すぎw
Vistaで動かないXPソフトのほうが珍しいわw
ようは、ビジネスソフトなどで不具合が出るものがあれば使ってくれっていうものw
バーチャルPC互換モードなんてまず使わなくてOKですからw
製品版はProfessional/Ultimateのみの機能だしな ServerはHyper-Vがあるし、率先して使われる機能じゃないな。
毎回語尾にwつけんなよ。見苦しいわ
w語ww尾wwwじゃwwなwけれwwwばwいwwいwのwwwか?
294 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 21:08:59 ID:xM0FojL/
>>292 語尾の わ もやめて
似非関西弁?
ほんのの関西穢多非人?
おkだお
うはwwwwおkwwww っておい!
virtualpcにインストール中21時ぐらいから はじめたけどあとどのくらいかかるかな。
30分
>>294 関西弁でもなんでもないでしょ
どこでも使う
DVDを起動ドライブに変更してインストールのボタンを押した後 開始していますの画面で砂時計の状態で10分以上止まっています DVDドライブの回転も止まってるようですし 再起動させたほうがいい?
10分程度であせるな 一晩放置させる覚悟でのんびり待て
302 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 22:13:15 ID:xM0FojL/
いま、インストールの最終処理の実行中のところでとまってる
XPとwin7デュアルブートしたいからCドラのパーティション区切ってインストール もしくは外部HDDの方にインストール どっちが良いか教えてエロイ人
キター!2時間か。
どっかのスレ(7本スレ?)で「外部HDDへのインストールはデュアルとはいわんのじゃないか?」 というような議論があったような・・・。 良くは読まんかったが、ローダーが外部HDDをブート・セクションとして認識するかどうか?
認識しなさそうなんでCドラのパーティション区切って
DAEMON Tools Lite使ってインストールすることにしますた
>>308 、d
ようこそ くるくるくる
311 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 23:15:22 ID:xM0FojL/
>>285 E5300のおれ涙目w
なんでこんなことするんだ
別HDDに入れる場合
下のページにVISTAの場合のトラブルが書いてあるけど、7も同じかな?
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm#7 > これがViataのインストールのときは、パーティションではなくディスクの順番を振っており、
それはそれで良いのですが、何度も試した結果このディスクの順番に規則性は無く、接続ポート1位、
つまり「ディスク0」のHDD以外は適当にディスクの順番を振る、どれもHDDは並列に扱っているようです。
> XPとのデュアルブート構成で後からVistaをインストールする場合は、XPのあるパーティションより後順位
のパーティションにVistaをインストールしないとトラブルが発生するため、事前に解らないことは困ったものです。
> またSATA接続のHDDは、接続ポートを意識せずに増設したり、外したりしても支障がないため、
適当にケーブルを接続し、後から取付けたHDDが「ポート0」になっている場合もあり、
取り付け取り外しを繰り返すたびに、そのHDD以外のHDDも含めて起動優先順位が振り直され、
想定しないディスク順になることがあります。
314 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 23:22:34 ID:Svg87Mpf BE:549806562-2BP(1)
DVD使えないPCにどうやってインストールすればいいですか?
316 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 23:24:00 ID:Svg87Mpf BE:1374516656-2BP(1)
USBメモリからインストールってできるの!!?
>>313 おお、さらに詳しい説明ありがd
あとは自力でググるなりしてやってみるわ
まじで、dくす
318 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 23:33:23 ID:Svg87Mpf BE:458172825-2BP(1)
>>315 USBにiso入れても流石に読み込んでくれませんでした・・・。
>>318 DAEMON Tools Liteでインストール
320 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 23:36:12 ID:Svg87Mpf BE:549806562-2BP(1)
あー、そのPC実はOS何も入っていないので
最初から入れなおそうと思ってアプリ使えないんです
>>320 マジレスすると無理。
つーかDVDすら使えないPCに7を入れようとすることが間違い
> つーかDVDすら使えないPC HPに特注で作ってもらったもので、DVDすらというわりにはスペックはいいです DVDドライブだけで判断しないでください
>>320 俺みたいに現行の使ってるOSにインストールしたら良いんじゃね
324 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 23:40:29 ID:0idAFadx
普段WindowsXPを使っています。Windows7のβ版を消したいんですが、 (C:)XP (D:)7、XPのときにインストールしたソフト、その他のデータ という状況です。(D:)をフォーマットしないで、Windows7だけ けすにはどうすればよいのでしょうか? HDDの関係上(C:)<(D:)なので「その他のデータ」他にを移せません。 よろしくお願いします。
>>320 OS違)ry
俺みたいに現行の使ってるPCにインストールしたら良いんじゃね
326 :
名無し~3.EXE :2009/05/07(木) 23:48:07 ID:SUn32nMA
RC版のインストーラからHome Basic Editionはインストールできますか?
DVDドライブ買って来い
>>287 亀レス失礼。
SleipnirのUserAgentの設定の問題じゃないかな。
メニューバー→ツール→Sleipnirオプション として、
ビュー→Trident で
UserAgentを「Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1)」とすればおk。
329 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 00:28:22 ID:xnitDQ39
x64入れたのだけど アプリ起動するたびにセキュリティの警告がでる。 こいつを黙らせる設定ってどこにあるのん?
Windows7なんか音がいいな、XPと同じマシン構成・サウンドボードで より鮮明に聞こえてくるような・・
はいはい
sound blasterのX-FI gamerのドライバどこでダウンロードできますか?
330だけど勘違いだったみたい。 サンドドライバインストすると、最初デフォで3Dエフェクトが ONになってるのを勘違いして音が違うように聞こえてたみたいw
334 :
278 :2009/05/08(金) 01:11:53 ID:0Sd7XtkJ
>>328 普通の検索結果ページになりました!
本当にありがとうございます!(><)
ベータのWindowsとProgramフォルダーを消す方法ってありますか? XPとかならセーフモードとかで無理やり消せましたが、7のフォルダは何故か消せませんでした
画像処理能力が凄く上がってるなぁ アス比さえあってれば、解像度が合わなくても壁紙が綺麗に表示されるね。
>>332 大概のVista用ドライバーが使えるだろw
あ!OSのバージョンチェックをしてるのは無理 インストーラーで弾かれなければVista用のドライバーで無問題で動くぞ
>>329 署名のないアプリをprogram files以下にインストールしたからでしょ
そういうアプリはC:\Users\ユーザー名、以下にインストールするのが基本
Vistaからの常識
このIDはi7を買えと言う事なのだろうか・・・
昨日入れてみた、今日アンスコした。 Windows7 イラネ
344 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 07:03:24 ID:xnitDQ39
>>339 >署名のないアプリをprogram files以下にインストールしたからでしょ
いや、Cドラ以外のドライブでフォルダ作って入れてる。
>そういうアプリはC:\Users\ユーザー名、以下にインストールするのが基本
マジか・・・Cにしか入れれないってどんな糞仕様だよ。
久しぶりに金出せるOSが来たと思ったのだがまだXPの天下か
Windnws7 RCインストール終わりました。 そこでちょっとききたいんですが、 これってマザボとかビデオカードのドライバはいれなくていいんですか? デバイスマネージャをみると正しく認識してるみたいだしこのままでいい のかな。 もし入れる場合はVista用を入れるのですかね。 今までXPばかりでVistaは使ったことないのでかなり勝手が違うので。
>>345 デバイスマネージャーで認識されていれば無問題。
メモリが 1GBx2 + 1GBx2 の4GBのXPマシンに Windows7をインストールしてみました。 最初は起動時にブルースクリーンとなって困ってましたが、 メモリを2GBにすると問題なくインストールできました。 マシンはDELLです。 これってチップセットが古いせいなのでしょうか?
348 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 08:23:21 ID:0KvyZzb9
>>347 OSの仕様・・・VISTAの時と同じ
メモリーを4G積んでるとOSがインストール
出来ない。
xpへ戻したいのですが、リカバリー方法を教えてください。 お願いします。
涙を拭いてクリーンインストール
>>348 それは32bitの話?
64bit版のWindows 7を入れたけど
普通にインストールできたな。
>>347 さんも64bitにしちゃいなよ
安定して普通に使えるしさ。
ドライバの問題も互換性の問題も大丈夫だと思うよ。
2GB×2なら大丈夫だわ
353 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 09:17:57 ID:cp/HAf1M
さっき、ダウンロードして、2月の古い7をフォーマットして 新しい7を入れたらノートンが拒否されましたよゴルアー!!
USB外付けHDDに7インストールしてXPとデュアル可能ですか?
6GB積んだPCに32bit版入れたけど、普通にインストール できたよ。
ノートンに言えよ、というか対応表明してないソフト入れて 動かないからって文句言うなよ…
357 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 09:43:56 ID:8Bra6ysM
macに入れたんだけど、ドライバが分からない。 とりあえず、必要なものは入れたけど、音と照明関係がうまくいかない。
win7RC使う初心者=乞食か犯罪者 でよろしいですか?
他人の事を犯罪者呼ばわりするようなのは、自分がそうだからなんだろなぁ
MSが使用を許諾してんだから何の問題もない
>>346 わかりました。
しかしインストールが早くて驚きました。
これから各アプリを入れていきます。
Intel845Eマザーに入れようとしたら いきなりIOエラーで止まってしまうわ 全くインスコできず
364 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 11:06:24 ID:JZashym5
うぃん7立ち上げたとき ワイヤレスLANが自動的に接続されません。 どうやればいいですか?
インストール最終段階で、画面が真っ暗になったままになるのは何故でしょう…
XPにインストールする場合、未使用領域にインストールすると マルチブートしますかね ベータでやったらXP削除されましたが、どうでしょう。
368 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 12:21:56 ID:/7Oj6hIn
Windows 7搭載のPCはいつ発売されるんですか?
Win7が正式にリリースされてから
June Style なんらかのエラーでログが更新出来ず使えねー 専ブラはみんなダメなのかな?
>>370 インストーラー落として新規に入れてみれ
へんなスキンでも使っているんじゃ
Windows7にはタスクバーが太くなったこと以外で、何か新しくなったところはありますか?
それ以外は普通に使う分にはVistaと殆ど変わらないな
タスクバーのスタイルって弄れるか?
デュアルディスプレイにすると、2ndに入れたアイコンが再起動する都度 1stに戻されてしまいますよ これ微妙にイラっとするw
377 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 14:15:15 ID:+8+o9J2Z
378 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 14:21:28 ID:+8+o9J2Z
ダウンロードしてきたISOファイルを、 ちゃんとISOファイルに対応したやつで焼いたのですが、 中身がファンクションが間違っていると言われたり、 中身見れても一つもファイルがありませんし、 インストールも出来ないのですが、 裏を見ると焼いた後が残っていますし、 わけがわかりませんが、 誰か手順を一つ一つ具体的に明確な形で教えて下さい。 初心者ですので、お願いします。
>>378 ISOイメージの展開もわからないような奴がRCに手を出すのは
悪い事は言わないからやめておいた方が無難だと思うが。
インストール後に元に戻す方法もわかって無いんだろ?どうせ。
どうしてもやってみたいのなら、ISOを焼く時に使ったソフト
くらいは書けよ。ここにいる人達はエスパーじゃないんだから。
無理せず DVD Decrypter 使えばおkだろ
384 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 15:07:48 ID:/7Oj6hIn
>>369 それは玄人さんからみたらいつ頃だと予想されますか?
今のところパッケージ版は10/23予定 だからメーカーPCに乗って出てくるのは11月終わり頃じゃないか。
386 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 15:35:50 ID:/7Oj6hIn
タスクバー細く出来ないのかな? 何気に画面が狭く感じる
タスクバ右クリックでプロパティいじって 「小さいアイコン使用」してみたら? ただ、いまどきのPCは元々でかい画面が多いから関係ないし、 Mac様のタスクバーのカテゴリ化?ボタン化?のメリットがでかいけど。
規定のプログラムの変更が出来ないのって俺だけ? luna立ち上げるたびに規定のブラウザにしますかって聞かれていい加減うぜぇw
RC用に余ったパーツで一台組みました。 ケースは100均のダンボール箱ですが。 みんなメイン機にマルチブートとか勇者過ぎます。
仮にメインの調子が悪くなってもまだ数台有るから無問題ですよ って奴は結構居ると思う
x64の7でJPEGが100個程入ったフォルダ(約80MB)をDVD-RAMにコピーすると70〜90KB/秒位しか出ません。かなり遅いです。 CPUは使って無いみたいだけどコピー中は他の動作がかなりモッサリ。HDD間でコピーは問題なし。 VistaSP2だと700〜800KB/秒は出るしモッサリ感も無いのですがこんなもん? マシンはデュアルブートなんで7とVisitaで構成に変わりは無いです。
win7だけがPIOになってるんじゃね? ちなみにDVD-RAM PD MO は日本にしか普及しなかったローカル規格だから 見捨てられる可能性が高いか、修正優先度が最下位
>>390 VHDブートでデュアルブートさせてますが。
VHDか、すげーなそれ。俺もLaserDiscでブートさせてみてぇわ
じゃオレはカセットテープでブートさせるわ
BD-RE DLにインスコして運用してます
398 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 18:03:52 ID:Av//yxwl
>>396 夏はテープ延びてロードエラーでるぞwww
vaio VGN-Z90シリーズでWindows7RC入れた奴いる?
VHDブートを知らない馬鹿が多すぎ。 あ、ここは初心者だったか、失礼。
>>393 大きめなファイル(一個100MBとか)だと7でも1000KB/秒位出てるしモッサリも無いです。
392で書いた様な状況だと極端に遅くなりますね。ProceccExplorerで見てもCPUは使って無いんですけどね。
とりあえず気長に待つしかないですね。
ありがとうございました。
洒落もわからんとは、つまらない人間ですな
アイコンも、もうちょっと小さくできんかな? デスクトップに貼り付けたアイコンとアイコンの間隔もかなりあるし サイズ自分で変えれたらいいのに!
出来るよ、やり方くらい調べろ だからお前はハゲなんだ。
ダウンロードしたけどどうすっかな 俺も実際メインにインスコするのはちょっち怖い ちなみにマルチブートにしてる人はどれくらいの パーティション創った?
>>391 数台のサブ機があるのにあえてメイン機に入れるのが
やっぱり勇者ということです。
409 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 18:37:06 ID:Av//yxwl
>>405 昔エニックスのエルドラド伝記というADVで30分ロードしたのを
思い出すwww
FM-new7だったなwww
>>407 勇者というか、真面目にテスターやるつもりだったらメインで使わないと
細かい所のフィードバックできないっしょ
単に使ってみたいだけならVPCでもサブマシンでもいいけど
タスクバーを逆に太くして運用してみよう タスクバーの下にガジェットを配置するとあら不思議 時計やカレンダー、天気予報がスケスケです
413 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 18:55:31 ID:i7j4mwVN
ネットブックでAero使える? 使うのは最初のうちだけで すぐパフォーマンス優先でクラッシック表示に変更すると思うけど
十分なパフォーマンスを持ったネットブックなら使えるし快適
415 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 20:53:59 ID:JZashym5
>>413 eeepc-1000Hでちゃんと3Dもできちゃったよ!
初歩的すぎるんですが 7RCでデュアルブート環境にした場合 有効期限はいつまでなんですか?すぎたらどうなるの?
417 :
名無し~3.EXE :2009/05/08(金) 22:23:44 ID:xn76pERW
>>389 > 規定のプログラムの変更が出来ないのって俺だけ?
> luna立ち上げるたびに規定のブラウザにしますかって聞かれていい加減うぜぇw
はてなで人力検索依頼したから報告します。
ELECOMのJC-PS20xシリーズのドライバきちんと当てれた人いますか? Vista用のドライバがあたってるみたいなんだけど、キー割り当てとかのパネルが出てこない 手動であてようにもinfファイルが見つからない始末。どなたかお助け〜
421 :
230 :2009/05/09(土) 00:09:23 ID:ob8oR78i
CPUの使用率が100%に張り付いてたけど、解決した。
デバイスマネージーを開いて、
ATI Radeon HD 4350 の
High Definition Audio コントローラー を
無効 にしたら、あっさり止まった
本スレにこんなこと書いてあるから混乱したぞ
>【推奨設定】
>・ホームネットワークは使用しないこと。
> これを使用するとCPU100%張り付き、HDDアクセスしっぱなしになります。(動画の多い人だけ?)
これ根拠あるのか?
>>235 今更だが、レスありがと
>>421 >(動画の多い人だけ?)
根拠なんてないじゃん、憶測
>>420 Vista互換モード+管理者として実行でインストールしましたか‥‥
それで駄目な5ら諦めるしかないかと‥‥
>>421-422 糞コテが自分の憶測をテンプレ化したものだから意味無いです。
反論も多かったので、新スレではテンプレから外しました。
おぉ、本スレの人、ここまで乙
426 :
420 :2009/05/09(土) 01:05:14 ID:mlIeLM+b
>>423 もちろんそれも試したんだけどだめだった
ん〜だめなのかなあ。標準ドライバしかでてこないんだよなあ
キー割り当てなんかの機能を諦めれば動くことは動くっぽいんだけどね
428 :
420 :2009/05/09(土) 01:40:52 ID:mlIeLM+b
すいません、自己解決。ドライバはVista用を普通にあてれます キー割り当てなんかはデバイスマネージャーからではなくデバイスとプリンターから アイコンを右クリックでできました
>>425 おぉ、某糞コテさんでしたかw
重ね重ね乙。
RamDiskにIEのキャッシュをうんたらかんたらのものです。
どうやらC¥ユーザー¥○○○¥の一部ファイルが原因のようでキャッシュフォルダを変更できない模様。
隠しフォルダを出すとショートカッとみたいな矢印がついてて「アクセスが拒否されました」と出る。
だったらセーフモードで強引に! って思ってやったら、Dドライブにキャッシュを移動できたものの
今度は元のCドライブのフォルダに戻せないことが発覚。
もうIEのキャッシュフォルダがぐちゃぐちゃになっちゃったんで、RamDiskはあきらめることに・・・・。
32bitでIEのキャッシュを移動できた人はいますか?
>>429 ちょっ‥‥あれと一緒にしないでくれw
キャッシュの件はうちもダメだったのであきらめています(
>>197 )
ハードリンクまで作るのも面倒だし‥‥
連書き失礼しました‥‥
>>431 あれま、あの時回答してくれてた方でしたか。
重ね重ね、平にご容赦!
やっぱりキャッシュのほうは無理そうですね。
メモリ8G積んでるんで64bitに戻ろうと思います。
ありがとうございました。
xpmodeってどうやって使うんですか? VirtualWindowsXPとvirtualPCはインストールしました。 その後の設定の仕方が分かりません
フィードバックがどこにあるのかわかりませんorz
要望送りたいんだが。どこに書けばいいんだ 報告ボタンなくなっちゃったからわかんね
余ってたHDDにぶちこんでみた。 まっさらでいれた7ちゃん、アプリ何も入ってないと恐ろしいほど快適。 パフォーマンスのスコアって今回最高値はいくつ?
x86のRCをVAIO TZと工人舎SCにクリーンインスコしたんだけど SCだけなぜか例の起動時アニメーション(Windowsを起動していますの黒画面)が出ず Vistaみたいな横に動くバーが出るよ。 ビデオチップのせいかな?でもドライバ読み込む前だし関係なくね?
>>438 > ビデオチップのせいかな?
その通りの様で、OSが起動するまでの画面表示の役割を担っているビデオBIOSが
サポートしている解像度(規格)によって変わる模様です。
一説によると、SVGA(800×600)以上の表示が出来るなら、光が集まってくる方の
起動画面になる様です。
ちなみに、バーが流れる方はVGA(640×480)での表示で、光が集まってくる方は
XGA(1024×768)での表示になっています。
440 :
名無し~3.EXE :2009/05/09(土) 10:42:42 ID:S7vwfRce
>>437 スパイウェアかよw
まさか本製品でもこの機能残ってたりしないよな・・・
ダメだー。32bitのRCを自分なりに色々試してみたけどインストール失敗する… インストールの最終調整の途中でエラーメッセージもなく突然再起動 → 起動モードを選べ → どれを選んでも起動失敗&再起動 → 無限ループ 【CPU】Core2Duo E7300 【M/B】Biostar TF7100P-M7 [GeForce7100 + nForce630i] 【MEM】UMAX DDR2-800 2GBx2 【HDD】Western Digital WD3200AAKS-B3A 【VGA】オンボード マザーが怪しいような気がするんだけど、BIOSで要注意箇所ってありますか? あぁ、早くWindows7試したい
>>439 ふごーマジすかー!気持ち悪いからもっかい入れ直そうか悩んでたよ…どうもありがと。
SCは縦600あるんだけどなー。BIOSがダメなのかも。
>>441 BIOSを最新に更新、デフォルト設定ロード、可能な限りのUSB機器を外す
…でいけそうな気がする
443 :
名無し~3.EXE :2009/05/09(土) 11:04:58 ID:/w3cccVK
OS添付のドライバが腐ってんじゃねーの。 とりあえずOSインストール時にM/Bベンダーの ディスクドライバを使用してインストールしてみたらどうだ。
>>441 7のインストーラーはPCに接続されているHDDから勝手にドライバを漁るので
古いドライバのinfが丸見えになってる場合はzipにするとかで隠した方が良さげ?
>>430 わざわざSSまで撮ってくれてたんね。ありがとう
何を設定しても音が出なくて困ってます。 マシンはエプソンのNT9500Pro CPU:CoreDuoT2500 2GHz メモリ:2G グラボ:RADEON X1600 256MB C:WinXP D:不可視のパーテーション(リカバリ領域) E:Win7 とデュアルブート環境です。 デバイスマネージャーやヘルプセンターからのオーディオデバイスはきちんと動作していて、 サウンドのレベルゲージもきちんと振っているんですが、スピーカーからは無音。 解決策ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
エスパーを探してください
223に誰も答えないのはエスパーが必要だからだよ
こいつ223じゃね?
451 :
名無し~3.EXE :2009/05/09(土) 14:41:03 ID:q6bIysxU
フラッシュ入れたい・・。
そうですか
x32版をダウンロードしてきて.isoをデーモンツールで読み、 中身をDVDへ焼こうとしたんですが、その手順であっていますか? B'sレコーダーゴールド、その他のDVDライティングソフトで焼こうとしても、 ファイル名の長さがOS互換性にひっかかるらしく、ファイル名変更するか削除するかしろって出てしまいます もしや.isoって、そのままDVDに焼いていいのですか?
>>454 B'sの場合は、左下の「トラックの種類」って枠の中ににisoファイルをドラッグすること。
「フォルダ」じゃない点に注意。おれはそれで焼けたよ。
ねーよw
皆様お騒がせ致しました。 「Windows7 音が出ない」でググって見たところ、 同様の症状は多いようでした。 どうやらサウンドデバイスが古い為、 最新のドライバに対応できていないのが原因だったようです。 古めのドライバに逆行していくと解決するようなので、試してみます。
459 :
441 :2009/05/09(土) 15:18:18 ID:x8B/3y+q
>>442-444 助言されたとおりにBIOSの更新、BIOS設定の初期化、USB機器の取り外し、
ディスクドライバにVistaものを使用、OSの入ってない別のHDDにインストール
など一通り試してみましたがダメでした。
OSの入っていない別のHDDにインストールしたところ
>>441 と同じ箇所で再起動し、
再び待っていたところ
「予期せぬエラーが発生しました。インストールを再実行してください」
というメッセージ表示され以降無限ループに・・・ という状態です。
7回以上試してみたけど全滅。製品版でもこれだったらかなりショック
レスくれた皆様、ありがとうございました。
x64ですけど、 nettuneの設定ちゃんとできますか? 自分の場合だと数値いれても Nettuneのタブかえるとリセットされてしまいます。
Media PlayerでWMVファイルを再生したら、 音声に動画が追いついてこない。 XPのときは問題なかったんだけど。 教えてエロい人。
ファイルの詳細がわからんと何とも言えん。
>>459 ファイルのハッシュは確認した?あと焼きなおしてみるとか
464 :
441 :2009/05/09(土) 16:04:34 ID:x8B/3y+q
>>463 ハッシュの確認はしました。2枚焼いてベリファイを行いましたが問題無しでした。
どちらのメディアを使っても&64bitのRCをインストールしても同じ現象になります。
Flash Player入れれる米国のサイトどこだったけ??
466 :
454 :2009/05/09(土) 16:09:33 ID:gSU+DqBn
>>455 どうもありがとうー
それでやったらできました
>>456 そこに直接じゃなく、データDVD作成?みたいなメニューから
やったら、ダメだったよ・・・
XPモードの起動方法がわからないんだが… スタートメニュー見てもそれらしきものもない。
ログインの自動化はできない?
VirtualWindowsXPとWindows6.1-KB958559-x86は入れたんだよな ところでクラナドって良いのか?知り合った婦女子がオレに勧めるんだが
>>459 メモリ1枚はずして2GBでインストールすればいいんじゃね?
>>471 64bit版を全部入れました。
32bit版だとはじかれます。
>>471 Fateとかひぐらしとかやるような人なら
最後まで終わらせることが出来るかも
gigabyteのga-73pvm-s2hで64bit版インストールできてる人いる?
何度やってもインストールの最終処理のところで
突然HDDの電源が落ちてセットアップに失敗する
二つのHDDで試したしIDE、AHCIに限らず同じところで同じように落ちる
メモリテストもしてるしiso焼いたDVD-Rはベリファイもしてるんだが
ってここまで書いて上の方見たら
>>441 と全く同じ症状だわ
こりゃnForce630iとの相性ってことか…うんこー
メイリオUIをシステム全体のフォントにするにはどうしたらよいのでしょうか? メイリオUI、相当見た目良いですよね・・・
XPのコントロールパネル→キーボード 「表示までの待ち時間」 「表示の間隔」 は Windows7ではどこをいじれば設定可能ですか? 教えてください。
7RCでブルスク見る方法ってありますか?
>>480 ブルースクリーンのこと?
cmd /c rd /s /q d:を実行すれば見れるんじゃね?
二度と立ち上がらないだろうけど
>>481 HDDの初期化で見れるんですか?
仮想なんで別に二度と立ち上がらないとかはいいんですけど
7のブルスク(レッドなのかな?)を見てみたかったんですよね
メモリをおもむろに引っこ抜くとか
ブルスク=ブルマ・スクール水着みたいで紛らわしいからやめれ
>>470 1.【Windowsキー+R】を押して【ファイル名を指定して実行】を起動する。
2.【名前(O)】の所に【control userpasswords2】と入力してOKボタンを押す。
3. ユーザーアカウントのダイアログが出るので【このコンピューターのユーザー(U)】
のリストから、起動時に自動ログオンさせたいユーザーを選択状態にする。
(ユーザーが一人しかいない場合、この操作は不要)
4. ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)】
のチェックを外してOKを押し、ダイアログを閉じる。
5. PCを再起動する。
6. 再起動すると、なぜか自動ログオンされていない状態なので、ユーザー名と
パスワードを入力してWindowsにログオンする。
7. 上記1〜4の操作をもう一度実行する。
8. 次回起動時からは自動でログオンされた状態となる。
※上記1〜4はWindows XP以降で共通なので、覚えておくと便利。
(Windows 7 RC以外は上記1〜4を実行するだけで自動ログオンの設定になる。)
>>480 ブルースクリーンが好きなあなたに贈る‥‥
「触っちゃいけない」オーラが出るスクリーンセーバー / ITmedia Biz.ID
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/0612/06/news096.html ブルースクリーン(Windows STOPエラー)を意図的に発生させる / あいむの珍妄想ページ
ttp://homepage3.nifty.com/sony/sd/contents/pc_serv_faq.htm#ブルースクリーン (Windows STOPエラー)を意図的に発生させる
あと
>>481 は実機では絶対やらない様に‥‥やるとこう↓なります‥‥
おい【cmd /c rd /s /q c:\】を実行してみたぜ / はぅわ!
ttp://3q3q.blog89.fc2.com/blog-entry-5481.html >>481 そのコマンドじゃDドライブのデータが消えるだけやがな‥‥(´・ω・`)
あと、コマンドプロンプトを管理者として実行しないと、ファイルの大半は
消えるけど、起動しますがな‥‥(´・ω・`)
487 :
名無し~3.EXE :2009/05/09(土) 22:12:57 ID:rBzkn1zp
490 :
476 :2009/05/09(土) 22:51:05 ID:/CuYro9D
海外のフォーラムを見ると ga-73pvm-s2hでHDMIやDVI接続をしてるとダメで D-Sub接続ならいけるという報告が多数あった betaの頃の話なんでRCでも当てはまるかは不明 個人的にはもう試してみる気にもならないけど一応書いとく
>>370 ●使ってるなら「起動時にログイン」のチェックを外す
>>486 xpでやったがログインしないでフリーズっつかロック
>>486 の項目で選択しているユーザー名を間違っているのでは‥‥?
あと、↓の項目5が抜けていたので修正‥‥
1.【Windowsキー+R】を押して【ファイル名を指定して実行】を起動する。
2.【名前(O)】の所に【control userpasswords2】と入力してOKボタンを押す。
3. ユーザーアカウントのダイアログが出るので【このコンピューターのユーザー(U)】
のリストから、起動時に自動ログオンさせたいユーザーを選択状態にする。
(ユーザーが一人しかいない場合、この操作は不要)
4. ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)】
のチェックを外してOKを押す。
5. パスワード入力のダイアログが出るので、パスワードを入力し、OKを押して閉じる。
6. PCを再起動する。
7. 再起動すると、なぜか自動ログオンされていない状態なので、ユーザー名と
パスワードを入力してWindowsにログオンする。
8. 上記1〜4の操作をもう一度実行する。
9. 次回起動時からは自動でログオンされた状態となる。
※上記1〜5はWindows XP以降で共通なので、覚えておくと便利。
(Windows 7 RC以外は上記1〜4を実行するだけで自動ログオンの設定になる。)
494 :
493 :2009/05/09(土) 23:58:13 ID:/AcD6bm3
間違えた‥‥
>>486 の項目で選択しているユーザー名を間違っているのでは‥‥?
→
>>486 の項目3で選択しているユーザー名を間違っているのでは‥‥?
何度も失礼しました‥‥
495 :
441 :2009/05/09(土) 23:58:21 ID:pkQbnRGz
>>490 うぉ、インストールできたー!
D-Sub接続のみで試したらインストールできました。いつも再起動かかる箇所
で解像度の調整が行われていたようです。
インストール完了後、DVI接続に戻して起動してみたらやはり再起動無限ループに…
Windows7使用時は常にD-Sub接続にしないとダメという情けない状態w
BIOSの対応で対処できる問題なんだろうか?
とにかく
>>490 に感謝。原因が分かっただけでもスッキリしました。
意図的じゃないとWin7ではブルスクは出せないくらい 安定してる これはイイ
ディスプレイのサイズが小さいのですが 画像を保存→背景にした後に、個人設定からデスクトップの背景選択後に 画像の配置方法を「画面のサイズに合わせる」に変更しても反映されず、画像がすべて表示されません。 解決法などありましたら教えていただけないでしょうか。
何回やってもインストールに失敗します どなたかお助けください 自作機C2Q Q9450 HDD3台 メモリ2GB RADEON HD4870 OS XP SP3 試したこと ・ISOをDVDに焼いてインストール ・XP上からイメージでインストール ・2台のHDDで試してみました ・ISOはダウンロードしなおして試しました 上の全部で黒い画面で右下にwindows7 評価コピー。 ビルド7100 左下にIMEバーが出たt状態でとまってしまいます・・・・ この画面で数時間放置したらスリープになってました・・・ XPから起動してもインストール失敗したwindowsフォルダ(7G↑)が消せなくて涙目だし・・・ なにがなにやらぜんぜん分かんないです・・・
>>497 手間もかけず他の方法が試せるのに、やりもしないで聞いても誰も答えてくれないと思うんだ‥‥
500 :
名無し~3.EXE :2009/05/10(日) 00:43:56 ID:lWLIpCjV
地デジチューナー搭載モデルでWin7トライした人いる?
>>500 IOのGV-MVP/HX2は普通に動いてるよ
>>365 >>498 >>黒い画面で右下にwindows7 評価コピー。 ビルド7100 左下にIMEバーが出たt状態でとまってしまいます・・・・
同じ症状だったが、解決した。
環境:自作⇒C2Duo E8500 HDD2台 メモリ4GB マザーP5Q-E グラボGF8600GTS
DVDに焼いてインストールして上記の症状になっていたのだが、
BIOSをアップデート+モニタ接続をDVI-D端子のみ(D-Subも接続していた。)にしたら、インストール成功。
原因は?だが、参考になれば、、
インストールや起動に失敗する事が何度も起こる際は、増設しているデバイスを 全て外し(起動に必要な最小限のものは残す)一つづつ戻して試してみる‥‥ トラブル解決の基本中の基本です‥‥
505 :
名無し~3.EXE :2009/05/10(日) 04:03:54 ID:y66DiSzo
windows7でyoutubeを見たいが見れない
>>505 http://www.youtube.com/?gl=JP&hl=ja Flash Player がインストールされていないと見る事ができませんので注意して下さい。
あと、その他の注意点です。
YouTube サイトで動画を見るには、次のシステム要件を満たしている必要があります。
1. Macromedia Flash Player 7.0 以降のプラグイン
2. 最新アップデートがインストールされた Windows 2000 以降のシステム
3. Mac OS X 10.3 以降
4. Firefox 1.1 以降、Internet Explorer 5.0 以降、Safari 1.0 以降
5. 500 Kbps 以上のブロードバンド接続
RCでは自動ログオンできないのか・・・・。
ごめん。ちょっと疑問があるのですが…。 PC Watchの山田さんの記事によると Win7のインストール要件に光学ドライブが 「DVD-R/W ドライブ」 となってるんだけど、DVD-ROMドライブじゃ駄目なのかな? RCのインスト要件ならダウンロードして、 ディスク作成が必要なんだろうけど…。 OSの機能として、書込み光学ドライブ(特にDVD系)でなくてはいけない機能が搭載されたのかな? 必須条件になったのかな?
自分でISOファイルからディスク起こすのに必要って意味じゃ? 32bitでも2.5G位あるし、ISOからCDに分割して保存とかしないし
>>503 出来ました!
どうやらデュアルディスプレイが悪さしていたらしく
黒画面で止まった所でサブのDVIコネクタを外したら普通に進みました
ググってもまったく出てこなかったので本当に助かりました
>>510 レスどうもです。
つまり、RC版だけの話で(配布形態の関係でってことで)
製品版はDVD-ROMって解釈でしょうかね?
・・・近々ノートPCを購入予定なんですけど、Win7の事を視野に入れると
DVD-ROMドライブは避けた方がいいのかなぁ・・・っと思ったもんで…すんません(汗。
515 :
名無し~3.EXE :2009/05/10(日) 09:46:34 ID:H+BDBDwT
>>513 低脳ブタ野郎にマジレスして
憤慨しているキモドザ
>>515 なんだか知らんが君の頭が凄く悪そうな雰囲気だけは伝わったよ
517 :
509 :2009/05/10(日) 09:58:11 ID:jM7S+Sa8
>>514 ご丁寧にありがとうございます。
勉強になりました。_(._.)_
518 :
名無し~3.EXE :2009/05/10(日) 10:32:06 ID:IYk5kX4K
>>516 アニヲタブタ野郎であることはよく分かった。
519 :
454 :2009/05/10(日) 10:46:28 ID:AlaECcd4
無事にインストールできたんですが、ちょっと質問 パーティション切らずWin7入れた場合、ディスク管理でパーティション切ったりできると思いますが、 ボリュームの縮小をしても、作れるパーティションのサイズは70GBちょっとになるんですが、 OS関係で必要なサイズが100GB近くも必要ということなんでしょうか? 前はCを40GB、Dを120GBくらいにしてたので、その程度のサイズにしたいのですが・・・ 現在、Cは10GBほどしか使っていません
isoイメージを解凍展開するソフトはフリーで手に入れられるから必ずしも dvd-r/rwドライブに拘る必要は無いだろう。 usb接続の外付けdvdマルチドライブを使うのもいいかも、でも後々 必要になってくることを考えれば外付けdvdマルチドライブも一緒に 買っておけばいいんだよ。
>>519 普通はセットアップするときに自分でパーティション作ってあげない限り、
あいたとこ全部使う。
で、Windows標準の機能では、パーティションサイズの変更は一旦削除しないといけないんじゃなかったかな。
522 :
名無し~3.EXE :2009/05/10(日) 11:20:03 ID:Z50SCOZv
バーチャルボックスに32bit入れたんだが スリープってできないの? 表示のとこが灰色になってて選べないんだが
Vista以降パーティションサイズの変更もできるようになったよ。
当然7にも継承されてると思うけど。というか
>>519 の言ってる
「ボリュームの縮小」というのがその機能のことだな
質問の答えだがデフラグしてみろ
>>519 BackUPの要領も考慮してるんだろ、俺も不思議に想う。
directxのゲームで全画面表示にすると解像度切り替わらないんだけどおれだけなの? 黒バックの中央に小さく表示される 見にくくてゲームできないじゃねーか
526 :
454 :2009/05/10(日) 17:06:43 ID:AlaECcd4
>>525 それはディスプレイドライバの問題。
まあ面倒だろうけど
手動で解像度変えたら?
>>526 移動できないファイルがあるとダメとか、どんだけダメなツールなんだよ。
標準ソフトでアレコレ苦労するくらいなら、AcronisDiskDirectorとかつかったほうが速い気がする。
これなら、移動できないファイルがあってもOS起動前にどけて、サイズ変更の自在にできる。
ただwin7に対応してるかどうかは不明
>>527 でもドライバを標準に戻しても、デスクトップ解像度を小さくしても同じなんだよなあ
ようつべは良いがニコニコだとCPU使うなぁ
531 :
454 :2009/05/10(日) 20:09:31 ID:AlaECcd4
>>528 市販のツールだと、ちゃんと分けられるんだね
インストールの段階からやり直してパーティションちゃんと切るか、
70GBとか中途半端な状態で我慢するか・・・悩むな
>>525 どうせネタだろw
フラットパネルスケーリングの設定が「スケールしない」になってるだけかとw
>>490 おおお、おかげで俺もインストールできたよ
今まで途中でWin2000時代からほとんど拝んだことのないブルースクリーンに遭遇しまくったけど
D-sub接続であっさり最後まで到達できました。ありがとう。
ちなみに
ASUS M2NPV-VM GeForce 6150 + nForce 430です。VGAはオンボード。
>>495 うちはWindowsUpdateでGeForceのドライバが新しくなっただけで
DVIでも動くようになったよ。おかげで変な色から脱却できた。
>>532 どうもHDTVに繋いでたのが原因みたいだ
PCモニタだと普通に全画面になった
でもvistaだとHDTVでも出来たのに納得いかないぞ、なんとかできないかなあ
535 :
名無し~3.EXE :2009/05/10(日) 23:45:41 ID:CIQElDDX
Celeron でXP modeを使おうと思ってる俺に対する侮蔑はやめてもらおう。
DLしようとすると、致命的なエラーが出てDL出来ないんだが誰かわかるか?
>>535 CeleronってCPUにVT搭載をしていないんじゃ…。
っていうか釣られたのか。( ´・ω・)
致命的な低脳人間にはDLできない仕様なんだから 自分自身を確認してみてくれ。
539 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 00:26:49 ID:cVBD/K6E
言語バーの表示を「表示しない」に設定した後に もう一度表示させたい場合の手順が判る方が いらっしゃれば教えていただきたいのですが・・・ 辞書登録できるだけでもいいんですがorz
ツールバー(T)
>>539 コントロールパネル→時計、言語、および地域→地域と言語
→キーボードと言語→キーボードの変更→言語バーで適当なのを選ぶ。
後、AVG(リンクスキャナなし)入れたけど、下り:92.23M、上り:94.22M
(Radishで計測)で問題なかったよ。
>>541 ミス。AVGの件は64bitの方だった。
543 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 00:53:44 ID:cVBD/K6E
>>541 ありがとうございます、無事解決できました。
ファイルを自由に配置する事って出来なくなってますか? 整理が非常に面倒で困る。
>>525 俺もそれで悩んでたんだけど解消できた。たぶんゲーム起動するとエアロ切れると思うんだけど
ゲーム起動前に個人設定でwindows7ベーシックを選んでそこでスケーリングを再設定したら
俺の環境ではゲーム画面がフルに表示できるようになった
ゲーム起動後はそこいじっても変更効かなかった
546 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 02:46:41 ID:kdhnliBx
一台のPCで同じHDDにRCと32bitXP入れようと思うんだけど、その場合RCも32bitの方がいいですか?
547 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 02:58:42 ID:XX0d12cz
>>546 cpuが64bitならどっちでもいいけど
メモリを4GB以上積んでるなら64bitを試したほうがいいかも?
自分が使ってるアプリが問題なく動くか確認して
正規版で64bit買うか判断材料になるから
>>547 回答どうもです。CPUは64bitですし、メモリは4GBです。64bitの方がいいですか。
ドライバやアプリか動くか不安ですが、やってみないとわからないですしね。
とりあえず64bitのRCと32bitのXPを使っていこうと思います。
549 :
525 :2009/05/11(月) 09:34:34 ID:O+WKKn0i
545さんの方法でも無理なようで、結局TV側をVGAからHDMI入力にしたらなんとかなった 一応環境は win7 (32bit) radeon HD4870 catalyst9.4(32bit) ブラビアX1000 でした
>>549 単純にVGAのドライバの問題だよ
まだドライバもβなのでスケーリングに対応してないだけ
HDMIで出来たのはVGA側の機能じゃなくてTV側の機能でそうしたから。
ウイルス対策にavast入れたんだが、更新しても、最新ではありません!!!! とか言われるんですが、警告なしにしていいですか?
>>551 更新したのなら、OSを再起動すれば警告は消えるはずだよ
うちの回線だとダウンロードに10時間掛かるんだがorz これってPCショップとかでDVD-ROMの形式で配布されてない?
Adobe Flash Playerおとせねー。βのときは何も問題なくセットアップできたのに、、、
インストールして遊んでみた。 せっかくなんで64びt版を入れてみた。 1.インストール時、やたらHDDもDVDも動いてない時間がある。なんか複雑な計算でもさせてるのだろうか? 2.インストールの全ての時間は40分くらいだったような気がする。XPと比べてめちゃくちゃ遅いってわけでもない。 3.とりあえず絵は豪華になった気がする。どうでもいいけど(笑 4.エアロのやり方がよくわからん。 5.ネットにはすぐにつながった。 6.youtubeやニコニコを見ようとしたが、フラッシュプレイヤーがインストールできなかった。 7.普段やってるソフトをいくつか入れてみたが、今のところすべてに問題が生じてる。32bit版だったら動くかも? 8.てなわけで次は32bit版で遊んでみようと思った。
558 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 14:01:26 ID:JJuJLAZb
RCとβはどっちがカッコイイ?
folder.jpg がサムネイル表示されてない気がするのだが。
テスト用pc買ったら入れよう
そういや3DフリップにTubePlayerがでてこない。別にどうでもいいっちゃどうでもいいんだけども。
>>556 俺も64bit版入れたけど
インストールはもうちょっと早かったしエアロも初回起動で何もしなくても動いてた
フラッシュは32bitを利用するしかないかもね
今のところ使用ソフトに不具合無し。64bitOSでも問題無く稼働中
>>556 は例えばどんなソフト動かなかった?
全てに問題生じるなら環境が悪いんじゃないの?
C:\windows2000環境にパーティションを切りwindoes7をインストールするとwindows2000は コンピューターディレクトリーには表示されずC:\windows7となった。 ディスク管理で見ると認識はしているものドライブ文字も割り当てられていない OSの入っていないドライブはきちんとドライブ文字は割り当てられている。 そこで、windows2000にドライブ文字パスを変更してみたら他のドライブ文字も おかしい。再インストールしなおしした。
インストール時 0%からなかなか動かないね.。 1%からはすーと数字が上がっていく。 そう「すーと あがっていくね」 まるで、チンコにメンソール塗ったみたいに、すーと する
チンコ無いからわかんない メンソール気持ちいの?
>>566 だからちんこ切り取る前にやれることは全部やっておけばよかったんだよ。
ちんこがないなら金たまに塗って試せばいいよ。
568 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 20:02:50 ID:1k0Wa15R
Win 7をインストールすると画面右下に >Windows 7 >評価コピー。ビルド7100 と出るのはデフォ?
>>568 あぁ。評価する際にバージョンが出てないと
ややこしくなるだろ?
それに評価版を正規版と偽って売るやつがいるかもしれない。
Windows Live Messangerがオンライン状態で×を押しても タスクバーに表示され続けるのは仕様ですか?
オクで7RCインスコしたHDD売ってる奴いて吹いたw
Windows6.1-KB958559-x64.msuを実行すると 「この更新プログラムはお使いのコンピューターには適用できません」 と出てしまう。 念のためWindows6.1-KB958559-x86.msuもやってみたが同じだ。 なんかチェックするとこあったら教えて。 CPUはPhenomでメモリ4GB、BIOS上でAMD-VはEnable。
>>571 それは賢いかもしれない。
買うやつは馬鹿だが。
64bit版をインストールしたのですがメモリを最初から1G近く使用しています。 ググルとメモリ使用は少ないみたいなのですが設定があるのでしょうか? ちなみにメモリは4G 新規インストールからグラボドライバ(ATI・CCC)、サウンドカードドライバ位です
>>572 まさかとは思うけど、Vista上でインストールしようとしてない?
>>573 適当な事書くな
仮に対応CPUでなくともインストール時点ではエラー出ないよ
578 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 21:49:55 ID:qjuqIaEw
nVidiaのドライバ betaのやつRCに入れようとしたけど 互換性ないってはじかれた・・・
>>577 さすがにそれは大丈夫。Windows7RC 64bit。Vista持ってないし。
システムフォントの変更を、MSGothic.ttc を、ライセンス的には危うい、MS-GothicEx+と 入れ替えるという方法で変更していましたが、RC1 では、認識しません。 どなたか成功された方がおられました、その方法をご伝授いただけませんか。 入れ替えないと、どうしても一部のシステムフォントにギザギザが残りますので。
二つのHDDのそれぞれXPとRCいれてるんだけど、ドライブの認識が違うんだよね。 win7のドライブ認識をXPと同じように(名前を同じにしたい)しても大丈夫かな?
>>581 らめえええええええええ
それしちゃ らめええええええええ
>>582 やっぱ駄目か・・・もしwin7のOSが入ってるC:をF:とかにしたらどうなるのかな?
>>576 それで普通だ
インスコ後の起動直後で800Mくらい
普通に使ってるうちに1.5GBくらいになる
まあその辺はVISTAと同じ感覚だと思う
>>583 まったく同じ状態だなwwwww
俺はあきらめた 不安定になられると困るからww
>>583 うぃん7のHDDがxpからみたらF:でうぃん7からみたらC;にするなら大丈夫だったβの時は
起動したシステムドライブは常にC:だ 変更したらダメ 俺はルートディレクトリにテキストファイル置いて 『Win7システム』 『Vistaシステム』 『Ubuntuシステム』って名前付けて、 間違わないようにしてる
B's Recoeder GOLDがインストール途中で勝手に落ちる・・ 持ってるのが古い8なんだけど、誰か上位版でインストールできた人いないかな
WinWinの関係って流行ってるけど ローターでうぃんうぃんする関係もいいyね
>>590 すまん、どういうことだ・・
windowsに付属のソフトか何かで焼けるのか?
>>592 ブランクメディアをドライブに突っ込んでみそ。
XPでDLフォルダをDに置いていたけど、win7ではHで認識されるorz win7の方のDに同じフォルダ作ればいいけど、ややこしい
>>593 えー!D&Dでこぴーできちゃったりするのか!?
すげーな・・なんか時代に取り残された感を味わったぜ・・・
みんなDVDに焼いてるのか・・・。 俺、XP上のDeamonさんに直接マウントしてインストールしたよ。 普通にマルチブート環境になって問題なく使えているけど、 余り一般的な方法ではなかった様だ・・・。 ところでavast!のインストール時にブート時のウィルスチェック有りにすると、 問題あり(Win7の起動ができなくなる)という人いないかな? 俺、チェックの途中でESCで中断したせいか、その次から起動しなくなった。 仕方がないので、再度XP上から同じ場所に新規インストールしたら、 前のWin7は「WINDOWS.OLD」というファイルに移されて、普通にインストールできた。 「WINDOWS.OLD」は「ディスクのクリーンアップ」で「システムファイルのクリーンアップ」を クリックしたら削除対象として洗い出された(「以前のバージョンのwindows」とかで) なんか俺無茶してるんかな。 Netbookでも外付けドライブとか使わずにインストールできて便利だなぁと 素直に関心していただんだが・・・。
WindowsXPのお焼きはXPでしか見れなかったと思うけど 7のお焼きはちゃんとISOになってるのか?
599 :
名無し~3.EXE :2009/05/11(月) 23:44:20 ID:gs51M6WW
好きにしろよ
WinXPの時はデータ用がDドライブなのに、Win7では Win7:Cドライブ、WinXP:Dドライブ、データ用:Eドライブとなってしまったので 自分はディスク管理で、WinXPのドライブレターの割り当てを削除して 無理やり合わせたが・・・ 駄目かな?
>>600 俺も一つずつズレたからそれやった
今のところ問題は無いと思う
>>597 の方法でインストールしたんですが、
XPから見ても、Win7から見ても以下の様なドライブレターになってますね。
C:XPのシステムドライブ
D:データドライブ
H:Win7のシステムドライブ
Win7で立ち上げた時に自身のシステムドライブがHって変なのかな。
(特にドライブレターの割り当てとかは実施していません)
普通はCだよね、やっぱり。
603 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 00:36:13 ID:y/5Nb4sS
標準のフォトビューアーでgifアニメが動かないんだが… オフィスのピクチャーマネージャでも駄目 ブラウザIE8で開けば動く みんなどお?
DVD焼くのにはimgburnを使っている。 フリーだしファイルシステム細かく設定できるし。 Windows 7でももちろん使える。
ただインストするだけなら
>>597 の方法でもいいんだけど、
それだと32bitOS上で64bitOSをインスト(逆は知らんが)しようとすると
「できません」って言われるからね。
Adobe Flash PlayerがfirefoxでもIEでもインストールできないのですが・・・ どうすればいいでしょうか
>>607 タイムリーに同じ問題に遭遇してました。
ありがとう。
609 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 03:05:06 ID:P4nrSRon
C2D E8400 4G RAMのXP SP3上のVirtual Server 2005 R2で 512M RAM 8GB IDEの仮想マシン作成してインスコしたけど ウエブ+ギコナビくらいなら512Mでもサクサク動くからいいね。 XP SP3より確実に体感速度が早い気がする。 XPもそろそろ飽きたし、Windows 7なら買ってもいいカモ。
Microsoft .NET Frameworkを入れようかと思ってるんですけど、win7に入れられるモノはありますか? それとも入れる必要はないのでしょうか。
>>610 3.5.1という現状での最新版が既に入ってる
2.0以上のアプリならこれだけで.NET Frameworkの要件は満たす
windowsフリップについてなのですが Ctr+Logo+Tabで3Dを使用したところ Logo+Tabも3Dとなってしまいました 通常の2D表示へ戻す方法を教えてください
>>610 必要なし。もとからバージョン3.5相当が入ってる。
ためしに.NET Framewaork使うアプリ入れてみそ。
みそって10年ぶり位に聞いた
>>570 WindowsLiveMessengerをそう設定してるからでしょ。
ぶっちゃけVistaよりいいOSですか?
個人的にVistaはわざと未完成のまま発売したOSなのかも。出せば対応ソフトとMSの懐が増えるし。
個人でネット見たりするだけならXPでもVISTAでも7でも変わらない でも仕事で使うなら7もVISTA同様ありえない
tab+altでうりうりするだろ
うりうりでけたぁ〜 あり〜 フリップ楽しい〜♪
>>602 おかしくはないはず、OS(XP Vista 7)からインストールした場合は普通でパーティションは皆同じはず。
PC起動DVDからインストールすると7はマルチブートで自分はC:\ドライブになるから先住のC:\OSを別ドライブ
名に置き換えるようだよ。
インストールする際に選択するドライブがABCDの区別なくランダムにパーティション01234と表示されるからね
これでいいはずですよね、おれはやらんが
X Wheel NT使ってるんだけど 管理者として実行したアプリには効かない?
MP3オーディオプレーヤーだった256MBのフラッシュメモリをExFatでフォーマットしてReadyBoostに設定したんだけど、 スリープに入ったら復帰しなかったんですよ。 これの電源を落とさなくする方法ありませんか? デバイスマネージャで電源の状態は見れるけど、「デバイスとプリンター」から見ると、3種類に見えるんですけど、 電源マッピングはこんな感じで食い違ってます。 F:\ S0 -> D1 S1 -> D1 S2 -> D2 S3 -> D2 S4 -> D3 S5 -> D3 USB大容量デバイス S0 -> D0 S1 -> D2 S2 -> D2 S3 -> D2 S4 -> D2 S5 -> D3 AVC MP3 Player USB Device S0 -> D0 S1 -> D2 S2 -> D2 S3 -> D2 S4 -> D2 S5 -> D3
Windows7RCで使ってますがフラッシュメモリのフォーマットの際のアロケーションユニットサイズは何kbがお勧めですか?
626 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 16:43:54 ID:f40W122c
Yahoo!動画 が見れないのですが?
IE8では見れません Yahoo動画がウンコなので苦情いれといてください
>>626 Firefoxで観ると幸せになれるでしょう。
629 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 16:57:10 ID:f40W122c
XPでは、IE8で見れています。
630 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 16:59:02 ID:f40W122c
内蔵HDDが右下で外部デバイスとして認識されていますが 仕様ですか
7を入れたPC起動すると、ネット回線が一旦切断されるんだけど・・・ このOS何かしてるの? みんなのPCは平気なの?
>>632 そんなのデフォで不具合ならとっくに対処されてるだろw
そんな現象まったくならねーよ
超がつくほど安定しまくりんぐだぞw
>>632 IODATAのルータだったりする?
うちも同じ症状が出たからルータ買い換えた。そしたら直った。
どうもルータのLAN側の4ポートハブがフリーズして
ルータ内部のウォッチドックタイマみたいのが働いてリセットするっぽい。
Win7マシンを起動させると、部屋に繋いだPCが全部
「ネットワークケーブルが接続されていません」
メッセージが一斉に出る。
10秒後にルータがリセットされ、そこからさらに20秒後、回線は復帰する。
当然、DL途中のセッションは全部無効になる。
なんだろこの怪奇現象。崩れたパケットでも発射してるのかね。
>634 うちのルーターはBUFFALO ネットワークマジックていうソフトを入れてあるんだけど、ルーターの前後で回線が 切れるみたい。 一旦、設定をし直してるような感じ
変なソフト外せよ
うちは無垢な状態で、ルータ自身でPPPoEしてるだけ。 win7を走らせるまでは、いたって正常だった。 というかwin7を走らせなければ正常のまま。
XPとWIN7'RCのデュアル環境ですけど XP側のソフトで動くのがあるけど使っても問題ないですよね?
ソフトによる
YahooBBの公衆無線LANで接続していたら、ネットワーク名が「mobilepoint 2」「mobilepoint 3」といったように接続する場所ごとにネットワークの定義が増殖されます。 これってVistaみたいに定義を統合できないのでしょうか? Vistaと違って「ネットワークと共有センター」の中に「カスタマイズ」の項目が ないので統合できなくて困ってます。
>>637 うちも win7RCのネットワーク関係の設定いろいろいじくってたら ルータまでは繋がってるのに ネットができなくなる現象におちいりましたよ。
自分のPCだけ繋がらなくなるのはいいのだけれど 他のPCもネットできなくなります
なぜかルータのPPPoEが切断されてた。こんなのはじめてです!
WindowsXPでは正常に動いていたGeForce6200が Windows7だとうまくいかないです。 ケーブルをオンボードのDsub端子に接続したら表示されますが VGAのDsub端子に接続しても反応がなく・・・ デバイスマネージャなどでGeForceを有効にしたり、ドライバもアップデートしてみたのですが、 なぜかオンボードの端子からでないと表示できません。 これって動いてないってことですよね。標準のVGAを無効にしてみても 変わらず・・・どなたかヘルプヘルプ
643 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 20:45:35 ID:jjT0ZGH8
エラーコード:0x80070017って何の問題のコードですか?
>>642 それOSでどうにかなる問題じゃないと思う。
BIOSセットアップでもセットアップできないような・・・
CDブートのLinuxとか、WindowsのCDブートでどっちが有効になってるか見てみたら?
>>642 CMOSクリアしたか?BIOSで優先はどうなってる?
x64のインストールに既に2時間掛かっていて、まだ終わる気配がありません。 パソコンのスペックは満たしているようなのですが、これ程掛かるものなのでしょうか?
残念ながらスペックが低いです
>>648 インストール時間はXPより早かったけどな。
>>648 俺はそんなに時間かからなかったな。
正確にはわからんが、1時間はかかっていない。
XPのインストールと比べてもめちゃくちゃ遅い、というふうには感じなかった。
ただ、CDもHDDも動いていない状態が結構長い時間があったのが気になった程度。
何を処理させてたのかまったく想像もつかん。
ちなみにスペックはこんなものです CPU:E6700 グラボ:geforce7600GS メモリ:4G HD:80G
HDDが遅そうだね ついでにCDドライブも遅いとか?
>>652 俺のPCよりはずっといい性能だわ。
HDDなんて20GBのにインストールしたしな。
>>644 ubuntuでブートすると初期設定はオンボードで起動されるみたいです
システムから変更したらVGAは動きました。
>>645 それは困る(:D)
>>647 ちょっと見てみる
>>653 HDは4年前のものですから遅いです
CDはDVR-A11ですから、HDほど古くはないです
ファイルの展開がやっと9%になりましたが、明らかに遅いので中断します CDがIDE接続だから遅いのでしょうか
>>657 CDってなんだよ。DVD-Rじゃないの?
659 :
名無し~3.EXE :2009/05/12(火) 21:43:11 ID:tCBHlczH
>>658 失礼しました。CDではなくDVDです
ISOをDVD-RWに焼いたんですけど、これは関係ないですよね?
sage忘れました すみません
Rか+Rで焼きなおしたほうがいいんじゃないかな。
>>661 わかりました。やってみます
64bitだけでなく32bitでも試してみます
>>647 BIOSには優先設定がなかったです^^;
>>642 ですが、ドライバをアップデートして再起動したらタスクバーから
ポップアップ表示が出て、使用する準備が整いました、というようなメッセージが
表示されたのですが、どうやったら使用できるんでしょう。。。
XPの時にあったようなタスクバーのアイコンは表示されてないし、、、困った
>>632 同じ症状でしたが、ルータのファームアップで解消した感じ
>>664 デスクトップを右クリで画面の解像度
さらに詳細設定
あとは、コントロールパネルで表示方法を大きいアイコンか小さいアイコンにするとnVIDIA Control Panelがあるはず。
>>663 優先って言うかどっちを使うか選択する項目は?
>>632 単にNic(LAN)のドライバーがベータだからじゃないか
>>659 RWでもまっさらな状態からRとして焼けば問題ないよ。
フォーマットからやり直しだね。
何度も使ったメディアなら、どっか傷でエラーが出てるとかかも。
>>648 PenM1.7GHz メモリ2GB HDD16GBをC:に割り当てで1時間もかからなかったような。
32ビットの話だけど。
もちろんDVDはIDEだけどマルチドライブ。
しかもメディアはDVD +RW。
+RWと+RAMは安売りのときにお店の全部買い占めた。
669 :
624 :2009/05/12(火) 23:02:55 ID:D+9RLFI8
やはりβでは使えていたスリープが使えないのはおかしいと思い、しばらく調べていたのですが…
http://kom.xii.jp/2009/02/asus-p5q-e-fails-to-enter-standby-mode-under-vista-or-7.html 似たような症状について解説ページがありました。
コンピューターの管理からデバイスマネージャーにアクセスし、
すべてダブルクリック、電源の管理タブがあるものはすべてチェック、そして
>このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする(D)
にチェックが入っているものが5つあったのですべて外しましたが…やはりスリープを選択できません。
チップセットのドライバも更新確認して最新と言われましたので、最新だと思います
ただ、一応Intelのページから915GVのドライバをダウンロードしようとしたところ、エラーが出て落とせませんでした…。
ほかの考えられる原因を教えていただけないでしょうか?片っ端から試すつもりです…。
>>670 スリープからの復帰については、BIOSにも設定あったよ。
でも常駐ソフトでも解除できるからねえ・・・・
>>671 BIOSはβから何もいじってないです
確認しましたがそんな項目はなかったです。
常駐ソフト云々の前にまずスリープが選択できないので…
休止状態も復帰後キーボード使えなくなるので使えませんし…。
>>672 メニューに出てこないってことか。
僕は休止を無効にしたらメニューに出てこなくなったから、
省電力のところでスリープじゃなくて休止するようになってるからとか。
スリープボタンはなくとも、スリープボタンでスリープするようになってれば多分出てくるんじゃないかな。
いやでもスリープタイマーはデフォで有効だし選択できないのは変かな。
まさか終了メニューの場所を知らないはずもないし。
CPU使用率が高くなるのってUSBへプリンタやWEBカメラ接続してるの関係ありますか? それらのドライバインストールしてないんですが
うちでは逆にβの時はスリープ復帰後、キーボードがおかしくなった RCになってからは、スリープは普通に使えている クリーンインスコのx64 BIOSにて設定済み
上りの速度が出ないのですが、 MTU, RWIN, AFDなどのパラメーターの設定をするにはどうしたらいいのでしょうか。 NetTune160でやっても反映されませんでした。
ウィンドウプレビュー(縮小版)の表示をオフにする設定ってないんですか?
>>677 それを無効にする意味はないと思うけど、
スタート
コンピュータ(右クリ−プロパティ)
システムの詳細設定
パフォーマンス−設定
で、デスクトップコンポジションを外す。
互換性の問題があるなら、ショートカットの互換性でもそれを外せるからそっちで指定したほうがいい。
VISTAにあった動く壁紙というのを体験してみたいのですが 7では余計な機能ということでなくなったのでしょうか?
Win+Tab Vistaでもほとんど使わんかった
>>678 Vistaと同じ状態にしたかったのですが、どうやら無理っぽいですね
慣れるしかないか・・
682 :
名無し~3.EXE :2009/05/13(水) 08:29:50 ID:bk5u6s05
カードリーダーのドライブ名が、マイコンピュータから消えた。 しかし、デスクの管理にはドライブ名はちゃんとあるな。 USBメモリのような扱いにしたのかな?
カードリーダーはメモリ挿したときだけ出てくるようになったんで便利だ
685 :
名無し~3.EXE :2009/05/13(水) 10:09:09 ID:GwGpW/hC
win7rc導入時にhdのパーテーション分けしなかったんだけど win7rc標準の機能で後から分割することできますか それとeuseusパーテーションマネージャーってwin7で問題なく 使えますか?
デスクトップのことをディスクトップと言ってるヤツがいるが、 さらに略されてディスクの管理とか言い出したら・・・
690 :
名無し~3.EXE :2009/05/13(水) 14:29:09 ID:iJO2dY4T
共有フォルダに入ってる別のパソコンの動画とかの再生までにかかる時間がXPに比べてめちゃめちゃ早い気がするのは自分だけかい?
>>690 本スレの消えていったテンプレ
・ホームネットワークは使用しないこと。
これを使用するとCPU100%張り付き、HDDアクセスしっぱなしになります。(動画の多い人だけ?)
↑に対するレス
動画の多い人だけ?って書いてることから動画の共有セットしてるせいじゃない
Windows Media Centerの機能で、 ネットでつながっている他デバイスでホストPC上の動画をストリーミング再生できる そしてその時、デバイス側の要求するフォーマットや解像度に自動エンコードしてくれる その場合はリアルタイムエンコするわけだから当然CPU負荷があがる そしてそのことに全く気付いてない糞コテが作った偽テンプレがそれ。
>>691 それは糞コテが勝手に付け足したんじゃなかったか?
Windows7 RCを4年前のノートPCにクリーンインストールしたら SDカードスロットにSDカードを挿入するとリムーバルディスクとしては 認識されているようですが、これにアクセスしようとすると X:\にアクセスできません。 アクセスが拒否されました。 とメッセージが出てSDカードが利用できません。 対処方法をご存知の方がいましたら教えてくださいませ...
>>693 そのてんぷら作ったの俺だけど別にこてじゃないしスレ立て嵐でもないよ。
スレ分割したやつがテンプレ張ったってだけなんだけど、嵐が張ったってことで無視されただけ。
まあ修正すべきところはいろいろあったし、Linuxの話までしてたから異論もあったけど。
>>682 >>683 カードリーダー(リムーバブルディスク)を常に表示させたいのであれば
フォルダーオプション>表示>詳細設定>「空のドライブは・・・」のチェックを外せばOK
どなたかRCのjscript.dllとvbscript.dllを うpってもらえませんか? お願いします
>699 失礼しました旦那さま。 Interlink XV831でございます。
702 :
名無し~3.EXE :2009/05/13(水) 18:05:52 ID:QsMjJhuz
>>701 ゴミくずがなめた口利くんじゃねえよ今すぐ市ね。
>>692 > そしてそのことに全く気付いてない糞コテが作った偽テンプレがそれ。
共有の設定をしただけで延々と作業してんじゃねえよってことを書いてるんだがね。
だれも転送時の負荷の話なんかしてないんだけどね。
してるのはお前だけなんだけどね。
>>688 >>689 情報サンクス子
ヘルプの項目では圧縮しますか、と聴いておいて
実際の操作では縮小と言っているから混乱したよ、まあrc
なんで仕方ないか
704 :
676 :2009/05/13(水) 20:33:35 ID:ABw/msxg
上りの回線速度がチューンしたXPの1/6しか出なくて悲しい。
LANドライバ待ちじゃねえの。
706 :
676 :2009/05/13(水) 22:22:35 ID:oZuofdvx
帰ったらAuto-tunning offしてから NetTuneをXP互換で起動したり、 UAC OFFで起動したりしてみよう。
>>692 windows media player も便利だろ
ホスト(windows7) クライアント(他PC)相互に相手のwindows media player
で相手のmediaを再生できるし、gyaoも片側のdrm認証で再生できるのです。
>>704 学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからなんて寝言いってたら社会じゃ通用しないよ
709 :
名無し~3.EXE :2009/05/14(木) 00:33:25 ID:CFz1rK40 BE:1424534459-2BP(15)
7RC ビルド7100にて IntelliMouse Explorer 4.0 + IntelliPoint 6.3 使用 基本的には問題無く動作しているのですが、 互換モードの95、98/ME、XP(SP2,SP3)で起動してるアプリケーションに対して IntelliPointの機能のボタン割り当てが効かなくなり、 単なる3ボタンマウス状態になります このような、エラーが出るわけではない様なものは、 どこからMSに対して(゚Д゚)ゴルァすればいいのでしょうか?
Win7用のIntelliPointはバージョン7.0だぞ
711 :
名無し~3.EXE :2009/05/14(木) 01:08:12 ID:CFz1rK40 BE:1772753478-2BP(15)
>>710 なんと!
早速6.3を消し、7.0betaを入れてみましたが、
英語になっちゃったくらいで状況変わらずでした。
ありがとうございました。
712 :
名無し~3.EXE :2009/05/14(木) 01:19:04 ID:CFz1rK40 BE:443189227-2BP(15)
なんか色々試したら、互換モードというより管理者として実行が駄目なようでした。 上記の互換モードでの実行時もユーザーアカウント制御が出てましたし、 互換モード無し&管理者として実行もボタン割り当てが効きません。 MSのものだし何とかしてくれるとは思いますが…
うーん。管理者として実行している場合は セキュリティのために外部ソフトとのやりとりを 一部制限している場合があるからありえる話かも。 たとえばIntelliPointじゃなくてマウス系拡張ツールだとして そのツールに悪意があるコードが含まれていて、 管理者として実行しているプログラムの操作を盗む可能性がありえる。 難しい問題かもしれないね。
714 :
名無し~3.EXE :2009/05/14(木) 12:32:25 ID:gZPz4ViJ
いつもお世話になっております。 Windows Virtual PC(ホストOS)内のVirtual Windows XP(ゲストOS)にウイルスセキュリティソフトは 改めて入れたほうがよろしいでしょうか? 何とぞよろしくお願いいたします。
>>713 >管理者として実行しているプログラムの操作を盗む可能性がありえる
盗まれたP操作が実行された場合どうなるんでしょうか?
具体例なにかありますか?
うちはX wheel使ってるけど全然駄目だね ウィンドウタイトルすら取得出来ないし デフォルト設定のさえ動かない UAC無効にすれば動くけどね・・・
初心者過ぎて申し訳ないんだけど、7ってdirectx入れなくていいんだよね? dxwebsetup.exeを実行してもエラーが出る。
>>714 ゲストOSであるWinXP内のデータを保護したいなら
当たり前だけどセキュリティソフトは必要。
ゲストOSをネットに繋がなければ基本的には実害ないけど、
それでも自分が外部からWinXPモード内にウィルスやマルウェアを持ち込んでしまう
可能性もなきにしもあらずなんで、それも注意だな
719 :
名無し~3.EXE :2009/05/14(木) 15:58:42 ID:M43FKIXH
720 :
717 :2009/05/14(木) 16:50:02 ID:qDRFtatr
Wi-Fiコネクタのセットアップの互換性をVistaSP2にして、起動は出来るのですが 半分まで行って止まってしまいます。これは7がいけないのでしょうか?もし7がいけないのであれば 何が原因なのでしょうか?
>>721 7が悪いのではなくてあなたの方法が悪いのですよ。分かりますか
コンピュータ(マイコンピュータ)のツールバー化ってどうやるのでしょう? XPやVISTAはコンピュータアイコンを画面端にドラッグしたら出来たんですが 7のやりかたを教えてください
725 :
名無し~3.EXE :2009/05/14(木) 17:11:08 ID:gZPz4ViJ
RC入れるために初SSD買ったおれってステキ?
>>726 / ̄ ̄\
|JMicron.|
\__/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) | よくぞ初SSDを購入してくれた
\ ` ⌒´ / ☆. 褒美としてJMコントローラー搭載SSDを買う権利をやろう
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ. .______
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ /Runcore/|____
l _|___|ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄_.|/_TFTEC/|
./G.SKILL ヽ-'ヽ--' ./SiliconPower_/|_|____.|/|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ IODATA ./|/|____
/ ̄ CFD  ̄/|  ̄|___」/__PhotoFast/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/Buffalo./|_____
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ KEIAN ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ A-DATA /SuperTalent/|__ ̄|/__ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄OCZ  ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/UMAX./| ./ |
/ ̄ Patriot/Transcend ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/.ELECOM ̄/ ̄ PQI  ̄/|___|/ ./
/ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
オプーナさんなにしてはるんですか
>>525 液晶ならDot by Dotの設定を切れば?
そうじゃないなら、君だけかもしれない。
>>719 11だったような気がしたけどミマチガイかな?
特に何も入れてないけど、dxdiagで見てみたら11だったよ。
XPが入ってるHDDにデュアルブートで7を入れて、その後XPを再インストールしたら、 起動時に7が選択できなくなってしまった。 7を起動させる方法ある?
windows7のDTCP-IP対応が見送りになったらしい もうVISTAのままでよかとです
>734 修復インストールで起動メニュー修復
>>734 マルチブートだと修復は駄目だろ、上書きで7インストールするんだな。
Folder作ってData入れて置くと削除しないから、空パーティションに新規
で入れる場合も使えるてだな。
>上書きで7インストールするんだな。 ????
7でxLinkやってる人いないかな エラー出て設定画面すらひらかねー
740 :
名無し~3.EXE :2009/05/14(木) 22:32:00 ID:UqX8Wf0L
ドキュメントの保存場所をそのままパーティションに分けたEドライブに移動できないです。XPだと一発で移動できたのに。
>>740 「ドキュメント」を右クリ
→プロパティ→フォルダを追加
midiが再生出来ないんですが仕様だったりします?
しますん。
ああ、できたわ 感謝感謝
745 :
561 :2009/05/15(金) 05:00:15 ID:0/KZSYHC
誰も気にしちゃいないと思うが一応。 タスクバーに一回しまったら問題なく3Dフリップにでてくるようになる
メディアストリーミング機能、他のソフトと比べてどうだろう。 例えばウチでは、Vista32bitに「Orb」入れて、ネットブックで離れた場所から見てたりしたけど、 AVIなどの軽いものは普通に見られた。H.264などの重いものは、コマ落ちはしないがプチフリーズが起きた。 もしH.264などで7の機能の方が良くなっているなら、乗り換えを考えたいんだが…
バイオス上でXP用HDDをNONE(だったかな?)にしておけば 7用HDDからXP用HDDにはアクセス出来ませんよね? また、まれにXPも立ち上げるのですが その時は7用HDDをNONEにする予定です ちなみにやりたいのは現在のHDD構成が XP用1TB(システム300GB、700データ) 7用320GB(システム&データ)に7用1TB(すべてデータ予定)を 付け足してXPと7を完全に切り離したいので 教えてくださいお願いします
windows7をインストールしてると セットアップの途中で次のような場面があります コンピューターの保護と、Windowsの機能向上が自動的に行われるように設定してください ○推奨設定を使用します ○重要な更新プログラムのみインストールします ○後で確認します 1番目と2番目は何が違うのでしょうか?
重要な更新プログラムのみ、インストする。 推奨設定 わけのわからん言語「スペイン語」、とかをインストする。
7でも仮想メモリONにするとXPの時みたく常時もっさりするの? 足りなくなったときだけ使うみたいに改善されてる?
Vistaのころから、改善されている。
>>749 いやいや、スペイン語とかはインストないってw
重要な更新は、セキュリティアップデートとか、大きなバグ修正のみ。
更にパフォーマンスアップや機能アップ、IEやWMPの更新なども含むのが
推奨のほう。
>>751 >>753 d
過去に「Vistaで改善された」という書き込みを2chで見たけど、
ググったら相変わらずページングファイル無しが推奨されてたもんでてっきりデマかと…。
>>754 そのサイトがデマ
ページングファイルをOFFにしろ、Aeroを切れ、SuperFetchを切れ
などでVistaのパフォーマンスを落とそうとする罠サイトが非常に多いからな
ページングファイル無しが推奨なんて98とかMEのころのはなしだろ。 ハードスペック的にもな
ログイン時の壁紙をそのまま使う方法ありますか? 金魚のはあんまり好きじゃない。
758 :
名無し~3.EXE :2009/05/15(金) 16:58:17 ID:4M7O9wkl
VISTAからかも知れないのですがそちらで調べてもわからなかったので質問させてください インターネット一時ファイル内の音楽ファイルの拡張子がDATになっていて拡張子を元に戻しても エラーが出てしまうのですがどうしたら元の音楽ファイルに戻せますか?
それぞれのディスプレイの壁紙を違う物には出来ないのかな? nview desktop managerが見当たらないので不便でござる
アレ金魚じゃないよベタちゃんだYO!
俺にとってはデフォルトの半透明バーの色が明るすぎたので 富士山(?)のテーマにした。 壁紙というよりか半透明バーの色で決めたw
7入れてみた まずスタートメニューが神 マイフォルダに直接アクセスできるし マイドキュメントやマイピクチャも一発起動だし 既定のプログラムにもワンクリックで行ける かゆいところに手が届きすぎ それとみんなUSBメモリ挿した? システムの高速化って出てくるぞ ほんとに早くなったし、大満足して使ってる
762はVistaに触ったこと無いんだろうな・・・
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / こういう流れです。
>>763 まぁいいんじゃない?
結局はVistaの再評価につながるわけだし。
ReadyBoostで速くなるって・・・ かなり旧機種か? ある程度のスペックだとぜんぜん効果ないよ
今はメモリ安いからねー 2Gもあれば必要ないわな
メモリ4G積んでるけど絵描いてると溢れそうになる こういう場合はReadyBoost効果ある?8Gの使う予定
RCでもウイルスバスター(別名PCバスター)インストールすると作動ヤバイのかな? ベータで一回やって糞めんどくさい事になったから試す気にならないw
俺はノートンだけど、公式のトップに「Win7betaに対応してます!」みたいな事が書いてあってワラタ。
>>768 基本的にOSのシステムとかしかおかれないからあまり意味ない
USBメモリ代でメモリ買い足せ
RAMDiskやI-RAMを使うんだろうな。次点SSD 確かポトショだと2Gしか割り当てれないとかどうこう。なんでRAMDisk作ってそこをテンポラリファイルへ
32bitOSのデフォルトでの1アプリの上限が2Gなだけで 64bitOSつかったり、boot.ini書き換えれば増えるお
CS4使えば無制限
しかしCS4自体が糞なのであった
7RCにはESET突っ込んでる
昨日まで問題なかったのに、急に「エクスプローラ」(IEではなく)が落ちまくって、 シャットダウンも完遂しない状態になってしまった。 修復ポイントから復元してみようにも、システムメニューも開けない・・・。 RCのISOファイルをブートしても修復メニューは見当たらないのですが、 Win7RC版でインストールディスクからの修復作業は可能でしょうか?
>>747 BIOSでHDDの設定をNONEにするとか面倒な事をするより、ブートマネージャーを使った方が遥かに楽かと‥‥
色々ありますが、私が使っているのは↓です。
MBM(マルチ・ブート・マネージャ)
ttp://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html HDD-1 : WinXP / データ
HDD-2 : Win7 / データ ※BIOSの起動優先順位の設定をHDD-1→HDD-3の順
HDD-3 : データ に設定しているものとします。
1. MBMをダウンロードしてDOSの起動用FDを作り、HDD-1のMBRへインストールする。
2. MBMのインストールが終わったら、再起動してみてPOST終了後にMBMが起動して起動パーティション選択画面が出る事を確認しておく。
(カーソルキーでパーティションを選択し、F2キーでリネームができるので、間違いを避ける為、各パーティションにわかりやすい名前を付けておくと良い)
3. 上の様な環境の場合、Win7のインストール時にHDD-2から起動する様にBIOSの設定を変更し、HDD-1を接続せずにWin7をインストールする。
(HDD-1にWin7のブート用のファイルが書き込まれるのを防止する為)
4. Win7のインストールが終わったら(又はインストール中の1回目の再起動の時に手動で電源をOFFにして)HDD-1を接続する。
5. HDD-1から起動する様に再びBIOSの設定を戻すと、Win7やWinXPがインストールされたパーティションを選択して起動する事ができる。
6. Win7を起動すると、ドライブレターがXPの時とは変わっている筈なので、好みに応じてC:\以外のドライブレターを変更する。
以上の手順で、もしWin7が必要無くなった場合でもXPには影響を与えず削除できる様になります。
あと、MBMの起動メニューが表示されている時に、デフォルトで起動させたいOSを選択し、スペースキーを押すと(*が付く)次回からそのOSが選択された状態になります。
また、F3キーを押すと起動迄の待ち時間が変更できます。
>>778 DVDで起動して左下の『コンピューターを修復する(R)』を選ぶとシステム回復オプションの選択画面が出るので『Windowsの起動に伴う‥‥』を選択して下さい。
すると、システム回復オプションの5つのツールの選択画面のなりますので、状況に応じた回復手段を選ぶ事ができます。
niftyの常時安全セキュリティ入れたらブルーバック起こした そのままセーフモードも修復も効かず起動しなくなった 誰か助けてください
>>779 なるほど、便利なものだな
WindowsってデュアルブートしてるOSのどれかがなんらかの理由で起動できなくなると
前のOSの場合だと後ろのOSもリカバりー修復しなければいけなくなるからな。
起動OS選択画面が残っていれば問題は軽いんだがね
vistaの時も同じで起動選択画面がOS削除で残るから、前OSをリカバリー修復で
元にもどさなければならないと言う面倒くささがあるんだ。
俺もずと前からMBM愛用してる。たとえば1TBでこんなドライブ構成で |XP(10GB)|Win7(30GB)|DATA(880GB)| DATAドライブの余りをパテ管理ソフトで削って分割して、 |XP|Win7|空き|DATA| この3番目のパーティションにテスト用OSをインスコしたりと、 HDDのどの場所にどんなOSがあっても正常に起動できるのが便利
エクスプローラーでファイルのコピーや名前を変えた瞬間、 勝手に並び替えされるけど、これを無効にする方法ある?
むしろ新しい順で並べても新規作成したファイルが一番下に追加されるXPに 辟易してたんだが
>>780 ブルースクリーンを表示するHDD俺ももってるが
IDE接続するとデバイスマネージャーでも認識できない
USB接続にするとFolder(ディレクトリー)txtなどアイコン
表示はするけれど、コピー&ドラッグも移動も出来ず
弄っているうちにアクセスも出来なくなってくる
USBのプラグの抜き挿しをするとまた認識をするが
症状は同じ、使えないHDDだが元に戻せないものか
デュアルブートのフォーマットエラーだと思うだけど。
787 :
778 :2009/05/16(土) 14:07:53 ID:u9LegBlt
>>779 ありがとう。
仮想ドライブでのisoマウントブートと、本物のDVDブートだと動きが違うんだね。
残念ながら、スタートアップの修復してみたら回復不能と回答されて、
ついでにブートメニューも立ち上がらなくなったので、
DVDブートから新規インストールしました。
でも、結構深刻な壊れ方だったので、早めに見切りが付けられて良かったです。
788 :
780 :2009/05/16(土) 14:25:56 ID:sCq1Jv3O
>>786 一つのハードディスクにXP(C 残り50GBくらい)と7(D 残り30GBくらい)を
デゥアルブートでインストールしていたんだ。この書き込みはXPからしてる
7の無線LANをつなげた後に、XPと7でアプリケーションを共有できないと知ったので
niftyのホームページからダウンロード・インストールしたらその途中で・・・・・
修復も試したけど一時間たっても何の音沙汰も無し。仕方ないから強制終了、再起動。
通常起動はもちろんセーフモードもcmdも効果が無く、ここに助けを求めたって訳なんだが・・・・・
新規インストールでもWindows7は古いWindows7を丸ごと保存できるから 安心だよな、当然同じHDD内のパーティションの中にだが別HDDでもいいし 修復のしかたは選択枝がおおいよな。 それにしても、その『コンピューターを修復する(R)』を選ぶとシステム回復 オプションの選択画面が出るので『Windowsの起動に伴う‥‥』を選択はどう いう条件で適用できるんだろうふしぎだよな
選択肢じゃなくて選択枝ですか
こまけえこたあいいんだよん
ペンタブでクリックしたときの波紋みたいなのはどこで消せるの?
こまけえこたあいいんだよ
休止状態から意図せぬ復帰をしてしまうのだが、理由がわからぬ。 イベントにも理由は不明とでている。 vistaでも他のユーザに同様の症例があったようだ。 wolもoffだしタイマー起動するものや自動的に起動させるものは置いていないにもかかわらず。 こういう状態の人はいるか質問したい。
>>780 >>788 ADSLでMODEM接続の場合接続ソフトで直接netに接続するんだけどWiHi見たいな
無線LANをつかうときも専用の接続ソフトを使うんだろ、このとき別の有線接続
ソフトをアンインストールせずに無線接続ソフトをインストールすると偶に
Errorを起こすことがあった。
が、プロパイダーが別々の場合だけど
無線ソフトが別の有線ソフトと干渉を起こすみたいなんだけど、XP以下なら修復R
をクリックで直せるはず。
Windows7RC版をインストールしましたが ネットワークアダプターがなく ネット接続出来ません 有線LANでいいんですが…
>>798 デバイスを再度読み込め。認識されていないのだろ、どんなモデルかは知らんけど。
サブなので相当古いですw ソーテックWV2150というポンコツです
C:\ユーザー\username←の容量が6.4Gになってるんだけど… プロパティみるとお気に入り(2.0M)のフォルダ数とファイル数の約10倍の フォルダとファイルがあるだが、すべてのフォルダの中みても お気に入り以外何も入ってないし、なにが入ってるのか分からん
>>801 うちは約2GBを消費。
全てのファイルを表示させてどれが容量食ってるか、調べればいいじゃないよ。
”隠しファイル〜を表示”をチェックしてなかったw ”保護された〜”を表示してたから油断したw \Appdata\Localが原因だった
Windows98SEだがWindows7の共有Folderへのアクセス権が「この ユーザーアカウントは有効期限がきれています。」で断られる んだが、接続できないのだろうか。 リモートデスクトップをインストールすると、さすがにWindows7 でもフルコントロールも可能なサーバーと化すのだがね。
98をネットワークさせるなんてテロリストかよw
>>804 一応リモートデスクトップのヘルプを見るとリモート セッションでローカル
ファイルおよびフォルダにアクセスするには の項 注・Windows2000または
それ以前のWindowsを実行しているターミナルサーバーに接続している場合、自動
ドライブ割り当ては機能しません。 となってるので、接続はしているものの
共有Folderアクセスは機能しないらしいので、自己解決してますね
>>805 >98をネットワークさせるなんてテロリストかよw
808 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 14:16:46 ID:pwpyC8RP
outlook 6入れたい。どうすればいいんでしょう?
入れればいいんじゃない?
810 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 14:32:27 ID:/33SFU8o
セミナーではエクスプローラーの画面から、統合検索機能のひとつとして インターネット検索ができるようになっているけど、自分の環境ではそのような項目がない。 セミナーでは左枠が、 お気に入り ダウンロード デスクトップ 最近使用した場所 の下に2つほど項目があるようだが、うちにはない。 できる人いますか? また、なぜかIE8でyahooを開いてgoogleを検索すると何も表示されないのは自分だけ? (msnからの検索だと開く)
811 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 14:50:56 ID:pwpyC8RP
サイト教えて下さい。
812 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 14:51:30 ID:ngXgDfJ4
winnyうごく?
>>810 >インターネット検索
WindowsVistaなら
スタートメニューで検索の開始で文字入力するとインターネットで検索ってでるんだけど
WindowsVistaと操作方法が若干異なります
スタートメニューでプログラムとファイルの検索をした後
検索結果の続きをクリックして次の範囲を再検索にあるIEのアイコンをクリックしましょう
>エクスプローラの左枠
ライブラリとか普通にでますよ?
>googleを検索すると何も表示されない
そんなことありませんが?
>>811 IE6 SP1 を入れれば入りますよ
MSのダウンロードセンターとかから入れなさい
後はぐぐれ
>>812 自分で試せば?
win7をインストールするパーティションは最低何GB必要ですか?
816 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 15:54:13 ID:CLe+AKRi
>HDD:16GBの空き領域 別パーティションにも空きがあれば、win7のパーティションには16GBも必要ないと思います。
教えてください。 使ってないPCを引っ張り出してRCを入れようと思ってるんですが、 P4マシンでメモリは1Gあるものの、グラボがGeforce4200のようです。 RCのインストール可能なんでしょうか? 4200はDX8世代だからダメなのかな?
818 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 16:22:39 ID:nMrozXRY
全く問題なし。
>>797 ありがとう。同じソフトが同パーティションにあるとエラーを起こすみたいだ。
二つ目のファイルを消して、修復したら出来た。
IPアドレス、デフォルトルート、DNSを設定して インターネットにだけ繋がりません。 ・IEでもOperaでも繋がらない ・ネットワークはホーム、社内、パブリック、どれにしてもダメ ・ルータや他のPCにPing通る ・他のPCの共有フォルダはアクセス出来る ・ルータの設定画面も見られる ・Windowsファイヤーウォールを無効にしても改善されず 他に何か原因考えられますか?
ネットワーク接続時にユザーとパスワードを求められますが入力して、 「記憶する」にチェックしても、ログオフやしばらくすると 再度ユーザーIDとパスワードを求められます。しばらくの間は大丈夫です。 永久にユーザーとパスワードを記憶させて入力なしでネットワーク接続は できないのでしょうか?
>>814 10GB。
これを下回ってるとインストーラーに文句言われる
>>821 >ネットワーク接続時にユザーとパスワードを求められますが入力して、
普通求められないと思うが・・・
>>820 とりあえず、ipconfig /all の結果を晒してみ
>>820 です
PCのIPアドレスをずらして再起動したら繋がるようになりました。
……意味が、分からない
もちろん他のPCのFWではこのアドレスからの接続を許可していないので
そっちの設定を変えないと、さっきとは逆にインターネットに”しか”繋がらない
状態ですが、試しに使ってるだけなのでもういいや。なんなのこれorz
827 :
名無し~3.EXE :2009/05/17(日) 18:10:08 ID:lxbLt3i7
さて、そろそろセキュリティソフト試用版の期限が来る訳だが、 RC用の試用版を各メーカー順番に乗り換える その都度、再インストールして、再度同じ試用版を入れる どちらの方が多いのだろうか? betaはNIS2009の通常版を普通に使用できたが、RCは拡張保護が効かない とりあえず、再インストールしてからNIS2009.7試用版をまた入れた 1時間程度で全て済むのは有難い また、14日後に考えよう
>>823 ネットワーク接続の相手はマック(OSX LeopardのWindows共有)です。
接続先がマックだから求められるのですかね?
あー、Macか(笑)
うちの化石PCDVDドライブがないのですが何かインストールする方法ありますでしょうか? やっすいdvdドライブ買おうにも規格がUATAなので… USBメモリからいけるかもと思いましたがvista必須なようでお手上げですわ
BIOSでUSBでのBOOT対応していればいけるよ。Vistaかんけいねぇ
やっすい外付けDVDを買うとか
CドライブにXPが入ってる環境でE:にWin7を入れてしばらく使ってアンインストールしました。 Bootsect.exeうんたらでブートローダーを書き換えて元のXPのローダーから立ち上がるようになりました。 でもってE:にあったWin7関連のファイルを消そうと思ったのですが何をやっても消えません。どうしたらいいでしょう?
>>831-833 ありがとうございます。
また質問で申し訳ないのですが、daemonでマウントしたものをそのままコピーしてUSBメモリにぶっこむ感じでいいのでしょうか?
駄目だよ
Windows 7の32bitってXPの32bitと同じような感覚で使えますか?
>>837 文章量を3倍に増やして出直してきてください
>>835 そのままインストールすればいいんじゃない?
DEAMONでマウント コピーDVD焼き上げでいいのでは デバイスドライバー の認識でトラブルの源因になる
XPのクイック起動のように一部を表示させて、あとは隠すことは可能でしょうか? フォルダを登録しとけば階層状に中のファイルやプログラムを入れれて便利だったんですが Win7ではどうもプログラム以外はエクスプローラに集約されて、フォルダのみの起動しかできなくて不便です
>>834 自己
片っ端からサービス停めたらボリュームごと削除できたんでE:を再作成しました。
C:\Users\Default\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer \Quick Launch にアイコンぶち込めば
>>835 XP上でDeamonにISOをマウントして、そのままインストールする。
最初の再起動でデュアルブートになり、勝手にWin7が何度か立ち上がって最終的に
XPとWin7のデュアルブート環境になる。
ブートメニューは
以前のWindows ⇒XPの事
Windows7
となっており、デフォルトはXPで30秒間で自動的にデフォルトで立ち上がる。
XP上からインストールした場合と、DVDブートでインストールした場合では、
各OSを立ち上げた際のドライブレターの扱いが異なる。
XPからインストールした場合は、ドライブレターは固定。
(例えばWin7で立ち上げると、OSがH:でXPのシステムはC:になり、
XPで立ち上げてもXPのシステムドライブはC:で、Win7はH:)
DVDからインストールした場合、OSがインストールされているパーティーションがC:となる。
ブートメニューは、インストール後にフリーソフトでコントロール可能。
参考
http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/windows-7-9539.html 同ソフトでWin7をブートメニューから削除⇒Win7の削除を実施したり※1、
ブートメニュー自体をXPの頃に戻す事※2もできる。
※1 Add/Remove Entriesを使う。
※2 Manage BootloaderでUninstall the Vista BootLoader (use to restore XP)を使う。
Windows7って壁紙を強制的にJPEGにしてないか?元のPNG画像と比べて壁紙に している画像は劣化しているのだが…?アニメ系の画像だと結構気になる。
デスクトップの表示を早くするためじゃね? 知らんけど
デフラグのイメージ見れなくなったのが何気に気持ち悪い。すっきりせんというか 教えて欲しいんだけど、再起動時に以前開いてたウインドウを保持する設定がフォルダオプションに無いよ それらしい設定も見あたらないんだけどまさか2K時代のレジストリ弄りに逆戻り? あと、フォルダウインドウの大きさ弄ると、それ以降に開くフォルダが全部統一された大きさに リサイズされちゃうんだけど、個別にウインドウの大きさに保持する方法無いの? グループポリシー辺りに設定あるのかもしれないけど、XP以前に慣れてると異常に使いにくいねこのUI
>>847 おめえに使わせるWindows7はねえずら!
俺がいらないと思った機能でも、使っている人がいるという例だな。
>>846 JPEGのデコードなんかしてたらかえって遅くなるべ
>>850 いや、設定したときにどっかにJPEGで保存してるのかなと。
クォリティ100でpngからjpgに変換してから設定すれば良いべ。 藤 -Resizer-は問題なく動くし、GIMP 2.6のx64も普通に動いてるから簡単に出来るでしょ。
システムフォントのメイリオを滑らかにするのってどうやるんだっけ?
うーん、インストールしてみたが、 立ち上げ後5分以内に必ずフリーズしてしまうのはなんで?(泣 5分以内であればサクサク動いているんだが、 急にマウスが動かなくなって逝ってしまってる。。。 PCのスペは問題ないと思う。 Core2Duo E6750 2.66GHz memory 4G (hpのデスクトップ端末) 詳しい方、何かピンときたりしますか? 同じ症状だった人いますか?
32ビットと64ビットってどっちを選んだらいいの?
メモリを4GB以上積んでるor積む予定なら迷わず64bit 4GB積んでないけど、次に組むマシンで64bitを選ぶ可能性があるなら、 周辺機器の動作可否の確認の為に64bitを入れるのもアリかもしれない。
>>847 JkDefragGUIでも使えばいいかと?
WindowsDefenderってどこから開くことができるの?
>>855 今なら無料でいろいろ試せるんだから、両方使ってみればいーじゃない
俺はそろそろ64bit環境に移行したいと思っていたから、これを機に64bit版入れてみてる
Vistaベースでしかも64bitだから、プログラムの互換性に不安があったけど、いまのところ今まで使っていたプログラムのほとんどが動いてるね
俺も結構不安だったけど、64bitでも使えないソフトないな。かなりマニアックなソフトも動くし。 ただCabosがどうしても動かねぇぞコラ
64bit版は右クリックメニューを編集するアプリ全滅だな。
マウスジェスチャー系もだめだな
zonealarmはインストさえできんな 常用ソフトだけに致命的だ まあ そのうち対応するだろうが
ドラッグ中にウィンドウの内容を表示するなどのウィンドウ効果の設定ってどこにあるんですか?
スタートメニューで「パフォ」で検索→Windowsのデザインとパフォーマンスの調整
デスクトップにマイコンピュータを表示するのってどうするの? XPから乗り換えてきたからさっぱり分からん 結構いろいろと変わってるけどVista使ってた人は同じような感覚で使えてるの?
>>867 だね。vistaからなら比較的迷子にならない。
起動してないときもタスクバーにアイコン表示させるにはどうしたらいいんだ? 右クリでタスクバーに表示するってやってもダメだし、 C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar ここにショートカット放り込んだりもしたけどダメだった 誰か教えてくだしあ
SpeedFanとBememがダメだった IrfanViewがちょっと変
>>867 XPの時からデスクトップは何も置かずにランチャソフトを活用してたから俺はすぐ慣れたわ。
WUXGAのモニタだと、スーパーバーとライブラリの併用だけでランチャソフト要らずだし。
Explorerの左ペインのお気に入りの項にUser/publicのDownloadが無いのは何故ですか? 追加してもらいたいな、いちいちコンピューターからディレクトリー辿るの 面倒なんだよ。
アプリ毎の音量調節を無効にして、XPみたいに一括で全ボリュームの調整できるようにならない? 使ってるアプリの更新が多くてその度に調整しなきゃいけなかったり、 不意に大きな音が出たときにミュートのショートカットキー押しても音が鳴り続けたりで慣れない…。
書いた直後に解決しました 既定をスピーカーからデジタルオーディオにすれば良いだけでした
>>854 インストールしたHDDが一杯になったんだろ
なんかいろいろインストールしたりアンインストールしたりしてたら コールドブート時にブルスク出るようになっちゃった ・・・いやもしかしたら電源がクソなせいかも?原因が特定できねえwっうぇうぇww
Windows7のパーティションの変更は下手なフォーマッター拠り信頼性がある ところが、インストール時に選択できるHDDのフォーマットはErrorを起こす たとえば、マルチブートでインストールする時にHDDをフォーマットすると インストが100%終了せずにErrorしてしまう場合がある。 こうなると、マスター側のOSでフォーマットして修正できなくなるので マスター側も修復してWindows7のブートローダーのDATAを消去しなければならない Vistaも同じだ
>>876 レジストリクリーニングしてみたら?
壊れた可能性もあるけど
>>878 俺みたいな素人がレジストリなんぞいじったらさらに泥沼ハマルのは確実なんで
どうしようもなくなったらレジストリいじり→(たぶん)インストールしなおす、な予定
>>867 XPのときからデスクトップにマイコンピュータなかったような気がする
Win2000までじゃなかったっけ?
>>867 スタートメニューの「コンピューター」を右クリック→デスクトップに表示
>>867 スタート→コンピューター右クリ→デスクトップに表示
他のもこれで出来る
>>867 デスクトップ右クリ→個人設定→デスクトップアイコンの変更→コンピュータークリック
他のもこれで出来る
マイコンピューター表示マニアの俺には、うれしい話題だぜ
>>880 XPではデスクトップにマイコンピュータある。
>>884 それはメーカー製PCやカスタマイズされ売られているショップブランドPCでの話。
リカバリー用メディア等からでは無く、新規にインストールした場合の標準設定では
デスクトップにはごみ箱しか表示されない。
あ、クラシック表示にしてるからマイコンピュータが デスクトップにあるんだな、たぶん。
マウス右クリの魔法
Windows95の頃、ブリーフケースの必要性が全くわからなかった俺だが、 XP以降、わざわざデスクトップに自分で作って使うようになったw
>>860 この辺は問題でる
・Program filesのパスをちゃんと読めないプログラム(これはインストールフォルダかえればなんとかなる)
・エクスプローラ連携(どうにもならないと思う)
だからといって手詰まりになることはないけど
890 :
867 :2009/05/18(月) 22:43:33 ID:biGJPmgj
>>881-883 できたよ、ありがと。
初期設定でマイコンピュータをデスクトップに置いてない意味がわからんよ
あったほうがぜんぜん便利なのに。
>>890 Windowsキー+Eに慣れると不要になるよ。
タスクバーにプログラムが追加できなくなったorz どこいじればいいのかわからない
DVDドライブが内蔵とUSB外付けの2つがあるんだけど、 外付けの方にブランクメディアを突っ込んでも、 焼き焼きソフトが立ち上がらなくなった。前は無問題だったのに。 (内蔵はちゃんと立ち上がる。) MagicDiskでマウントドライブの数を増やして、ドライブ名が変わってから起きた現象 と思ったら直ってた。ゴメン。
ドライバは入れたのにネットワークアダプタを認識しないんですけど、似た様な事になった人います? どうしたら解決出来ますかね? ちなみにスペックは CPU core 2 duo E8500 MB foxconn P45AL メモリ 2GB×2 です。
私は32ビットですか?
あ、64ビットです。
うけるwww
>>898 Realtekのドライバ(現在有るもの)はVista互換モードでインストールを行わないと
インストーラーは最後まで実行されますが(途中でエラーが出るが続行される)
ドライバはインストールされずに終わってしまいます。
(ちなみにうちはRTL8111C)
ありがとうございます!すげー助かりました。 便利っすね、互換モード。
902 :
901 :2009/05/19(火) 02:48:57 ID:k7qsLRMK
んー、色々試してみたんですけど、 デバイスが見つからないって出てインストールできないっすね。 foxconnのドライバもrealtekのドライバも試してみたんですけど、似た様なノリで。
905 :
901 :2009/05/19(火) 05:27:00 ID:k7qsLRMK
>>903 ご丁寧にありがとうございます。
組んだばかりのPCなので、他のOSでは動作確認出来てないです。
インストール方法はsetup.exeからのインストールです。
手動インストールはそもそもデバイスマネージャにネットワークアダプタの項目がないので出来ない状態です。
互換モードでやってもそのままでやっても、
detecting network interface card
的なものが出てから
No network interface card in this machine
と出ます。
realtekのドライバは本家から落としました。
何かLANカード買って試してみた方が早い気もしてきたっす。
とりあえずハードウェアが正常に動くのか試すべきでしょうか。
Win7/64 ですがGOMプレーヤーで動画を再生すると なんか微妙に横に線がます。 なんかアナログテレビの電波が悪い状況みたいない感じです。 映像が見れなくなるほどではないので逆に目が疲れます。 二時間映画みてて、トイレいくと目ボーダーラインが残り シマシマの残像がのこります><
GOMスレに行けば?
>>905 BIOSでオンボードLANデバイスが有効になっていない
とかじゃないだろうな?
GOM(笑
Aero 3Dフリップは切れますね >コントロールパネル>すべてのコントロールパネル項目>パフォーマンスの情報とツール 視覚効果の調整 パフォーマンスオプションの視覚効果でチェック項目 ウィンドウ等の透過効果=デスクトップコンポジションを有効にする で切れます 3Dウィンドウ選択=ウィンドウとボタンに視覚スタイルを使用する で無効になります ドラッグ中にウィンドウの内容を表示するはスライド3Dフリップ?ですかウィンドウを 左右上にスライドするアニメ効果?ですか
>>910 あそうだ! パフォーマンスを優先にチェックすると全部無効になるんだ
あと、Ctrlを押しながら+Windowsロゴ+TabでAero3Dフリップが固定出来るから
固定したら Tabキーで回転するしShift +Tabでは逆回転になる
Aero3Dフリップ面白いよ〜 (笑い
エアロの3Dってでうやってやるの? スコアは5.9で有効になってるんだけど
デスクトップにあるごみ箱なんだけど、何となくダサいので 名前を変更してGomiBakoにしてる この調子で最近デスクトップに仲間入りしたコンピューターもComputerに変更の予定
タスクバー上のアイコンって変更出来ないんですか?
フリップ3Dっていうのか win+tabでできた
Alt+tab使ってきたけど これからはwin+tabでも楽しむわ
おおー、これは凄い 情報有難うだよ
ごみ箱をGomiBakoにしたけど何だかなぁ 何か他に良い名前ありますか?
ダストボックス(英)
>>919 それ良いですね
DustBoxもしくはDustで行こうと思います
フリップ3DはVistaから導入されてる機能です・・・ 再評価される時がきたのか
俺Vistaスルーしたからフリップ3D知らなかったw E8400だがフリップ3Dの最中でもCPU使用率ぜんぜん上がらないね 7は買うかな
っていうかAero使えないPCにVista以降は向いてないよね ウィンドウの描画が少し負荷かかるっぽいのは気のせいだろうか…。(Pen4)
NVIDIAの7用ドライバ入れたんですけど、 固定された縦横比のNVIDIAスケーリングを使用する ってとこが有効になりません チェックして適用押しても元に戻っちゃうんですが これって機能が対応してないってことですかね・・・ 7はx86、グラボは6600GTです
>>920 "Recycle bin"だろ、普通・・・
>>924 Dx9対応GPUならAero利くから、相当古いノートPCじゃないかぎりAero利くっしょ
AeroOFFだとCPU描画になるから、CPUの弱いPCではなお重くなるよ
>>927 つ チップセットIntel915GV
諦めてエフェクト類を極力カットするしかないねぇ・・・
>>905 そういう事であればハードウェアの故障の可能性もありますね‥‥
>>908 さんが仰る通り、BIOSの設定でオンボードのLANを無効にしているのなら
設定を変更すれば認識される筈ですが、それをやっても認識されなかったり、
『不明なデバイス』としても認識されていないのでしたら、ほぼ間違い無く
故障していると思います。
あと、忘れていましたが、RTL8111xの場合、Windows 7でドライバを持って
いますので、オンボードLANを無効にしているか、故障していない限り、自動
的に認識され動作する状況になっている筈です。
とりあえず、組んだばかりのマシンという事ですので、初期不良の交換を含め
一度購入したお店に行ってみては如何でしょうか‥‥?
932 :
名無し~3.EXE :2009/05/19(火) 16:23:47 ID:5CCkAYvO
Windows エクスペリエンス インデックスでこのコンピューターの評価を実行したら The Windows Experiince Index for system could not be computed. Could not measure video playback performance. って吐くんですけど対策ないですか?
その程度の情報でさくっと対策が出てくると思ってる時点で
ぶっちゃけWindows エクスペリエンス インデックスなんてどうでもいい
901です。 元々そのうちするつもりだったんで、環境を無線に変えてみました。 ドライバも今回はすんなりインストールして、大丈夫かなと思ったんですが どうやら、IPアドレスが取得出来ないらしくて、ネットワークの状況が制限付きアクセスになってます。 最初は無線LANのルータの方が原因だったっぽいのですが、設定色々いじくって Macbookの方はネットに繋がる様になりました。 手動でIP取得したらどーにかなると思ったのですが、ネットワーク接続のプロパティのところに 何故かインターネットプロトコルの表示がなく、設定が出来ずじまい。そろそろwindowsには向いてないような気がしてきました。 ここまで来たら意地でもやってやりたいですけど なんかスレチっぽいですね。すいません。アドバイスくれた方、ありがとうございました。
>>931 オンボードのLAN設定の方は最初に見たんですけど、Enableになってます。
故障っぽいですね。かなしいです。ありがとうございました。
すいません質問です。 サービスでDNSを無効にしたのですが不具合が出たので元に戻しました スタートアップの種類は自動で良いのでしょうか? デフォルトの設定がどうだったか忘れてしまいました 自動(遅延開始)というのもありますよね? サービスのDNSのデフォルトのスタートアップの種類を教えて下さい。
インターネットエクスプローラを開く度にウィンドウ最大化が通常ウィンドウに 戻ってるんですが、最大化状態をキープすることは可能ですか?
>>935 はいろいろいじってるうちに泥沼にはまっていき
最終的には壊すタイプ
つか、チェック用にUbuntuのディスクぐらい持っとけよw
win7で使えるsoundmaxのドライバーを探してます。 Vista用はインスコさえさせてくれない模様(´・ω・`)
>>943 インストーラーを右クリックして
互換モードを選択してもダメ?
>>944 ゴメン、自己解決。
無事入りました。
ただsoundmaxのコンパネが見当たらない...
Win7標準のスタートアップサウンドってどこにあるの? startやwavでWindowsフォルダ検索しても見つからない
XPならコンパネのサウンド設定で再生できたと思うけど(参照で場所も分かった) ないの?
一緒一緒。 C:\Windows\Media
DirectXのバージョン確認ってどうやるんでしょうか
>>950 その中も見つからないのよ。
Windows のスタートアップ.wavってあるけど、これ短い「スコッ」っていう音で、
知りたいのは「ようこそ」の後に鳴るやつなのです。
スタートアップ音は「Windows スタートアップのサウンドを再生する」にチェック入れるか入れないかだけで参照できないし。
Vistaのでいいならzipであるよ ライセンス的に問題ないなら上げれる
自己解決 普通にdxdiagですた
>>953 目的が「スタートアップ音を他の音と置き換えたい」なので、7に置かれている場所が分からないとどうにも…。
>>955 なるほど…。コンパネにあると思うけど見当違いかなぁ…?
959 :
名無し~3.EXE :2009/05/20(水) 19:19:24 ID:AxWAK0WC
ドライバーをアップデートしたらUSBウルトラナビキーボードのトラックポイントが 使えなくなりました。どなたかどうしたらいいかわかりますか?
そろそろ次スレの季節なのですが、進行も遅いので
>>980-990 位で立てに行く予定です。
万が一、立てられない場合は報告しに来ますので、マターリ進行でお願いします。
ではでは‥‥
Windows7のShrinkで創った空領域を他のOSでパーティション操作して フォーマットと作成したいのですが何かソフトあるかな? PMのV7でやったら別のパティーションまでErrorおこしたみたい
>>963 自己っす
Windows7のShrinkは飽くまでVista以上のフォーマットで対応したほうが
いいようで、
Errorを起こすのはWindowsXP以下のようです、これらでErrorが有ると
アナウンスされた物を修正してもErrorと出る。
これで、壊れてしまうようでDOSモードでブルースクリーン作業になっても
修正は無理らしい。
従って、壊れたパーティションは再度、新規インストールになる
>>964 追加で
当然、Windows7の復元修復も試そうにも修復ポイント登録してねぇし
Errorを起こしたOSはWindowsXPだけどドライブの復元修復は対応してねぇ
967 :
名無し~3.EXE :2009/05/22(金) 10:04:41 ID:RQmZa2hl
を見ると10時間もダウンロードにかかるらしいんだが 本当にそんなにかかるの?ネットカフェで落としてDVD-Rに 焼こうと思ってたのに。みんなもそうなんかな
968 :
名無し~3.EXE :2009/05/22(金) 10:06:09 ID:RQmZa2hl
>>553 を見ると10時間もダウンロードにかかるらしいんだが
本当にそんなにかかるの?ネットカフェで落としてDVD-Rに
焼こうと思ってたのに。みんなもそうなんかな
訂正。すまん
ネットカフェの回線にもよるが、10-20分もあれば落とせる
多重ダウンでもしたらいんじゃない?
>>969 10-20分なら大丈夫そうですね
どうもありがとうございました
多重ダウンはフリーソフト使うのかな?
>>972 そうね、Irvineとか
でも
>>969 みたいにそんなに時間かからなかったけど
俺の場合は30分くらいだったかな
974 :
名無し~3.EXE :2009/05/22(金) 10:48:00 ID:RQmZa2hl
>>973 Irvineとかですね。
30分かあ。
どうもありがとうございました
ちょっと困ってます。windowsAeroがなぜか使えませんorz 一度使えたのですが、再起動したら使えなくなりました。 CPUは720BE、メモリ4GB、グラボはASUSのラデHD4770なので、 スペック的に使えないことはないと思うのですが…orz
HD4770のドライバがちゃんと入っていないか、 自分で使ってる動画プレイヤーやキャプボなどでオーバーレイを使ってしまっていて AeroがOFFにされているか それとも、知らないうちに自分でAeroをOFFにしてるのか。
>>976 ありがとうございます、ドライバを再インストールしてみます。
Aeroを自分でON/OFFするのはどうすればいいのでしょうか?
個人設定のテーマ (金魚)の背景 Windows 7をクリックッ!!
金魚ってベタ?
980 :
名無し~3.EXE :2009/05/22(金) 12:51:43 ID:7vocFDMW
981 :
名無し~3.EXE :2009/05/22(金) 13:13:46 ID:168iFj8d
地デジチューナーを起動する
982 :
795 :2009/05/22(金) 13:53:34 ID:tJWj53KR
>>796 、
>>798 色々試してみたところ、ドライバ再インスコ→適用のため再起動→Aero使えるようになる
→その後もういちど再起動→また使えなくなる、という風になります…orz
2回再インスコしましたが、2回とも上記の展開に…orz
何かが対応してなくて、戻ってるんだろ。 何にもしていないって事はないはずだ。アプリケーションインストールしたり、キャプチャ指したり。
>>979 あ!失礼しました ベタちゃんですね、金魚とは別
>>982 XP互換モードでドライバ入れたら?自動設定でAero切れますが手動
でいけるよ
>> 追加で 一旦XP互換モードでドライバ入れます 動作確認できたら、新しいWindows内のドライバなり 最新のドライバをいれます これでいける
Aeroテーマを使っているとき、ウインドウズの枠やタイトル名の書かれている部分の幅を 昔のパソコンのように細くして画面を広く使いたいのですが、どこで設定したらよいのでしょうか? 「オンラインで追加のテーマを取得」というのがあったので試してみたのですが 背景の絵がかわるだけで変わらないようです。 Windowsクラシックというのにすれば細くなるのですができればAeroテーマのまま細くしたいです
「ウィンドウの色とデザイン」の所で設定できないかな?責任持てないけどw
タイトルバーはあまり細く出来なくなったね スクロールバーとかは細くできるのでそれで我慢しなさい
989 :
名無し~3.EXE :2009/05/22(金) 20:32:41 ID:vwgHW4be
なんでか知らんけど初期状態の壁紙にベタがいるよなあ 空気呼吸ができるすごいやつだぜ
IMEの言語バーをタスクバーに入れてたんだけど消してしまいました・・・ コンパネの地域と言語の中で設定項目を探してるのですが見つかりません IMEツールバーを見えるようにする方法を教えてください
キーボードの変更の中にありました すいません
お勧めのランチャーをおながいします
登録しているダイアルアップが休止状態から戻るときにからなず接続ウィンドウがでてくるのだけどなぜでしょうか?
>>986 今弄れる環境がβからRCに移行してないので同じかどうか判らんけど、
個人設定の下の方、Window Color開いて→また下の方の
Advancedなんとか・・・を開くと昔から見慣れた「ウィンドウの色とデザイン」がでる。
でタイトルバーについては、フォント小さくしてやればバーの幅も細くできた。
>>993 検索して、自分の好きなものを使えばいいじゃない‥‥というか、スレ違い。
>>994 休止状態に入る時に、モデムの電源がOFFになるからでしょ‥‥
(当たり前だが接続は切れる)復帰時に接続を戻そうとしているだけ。
■■■■■■■■■■■ 次 ス レ ■■■■■■■■■■
■ ■
■ ■
■ 【初心者】Windows 7 初心者互助会 Part 4【歓迎】 ■
■
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1242904990/ ■
■ ■
■ このスレが埋まってからお越し下さい‥‥ ■
■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>996 いやいや、接続はしておらずPCカードも抜いた状態だけど、
復帰したらなぜかウィンドウがでてくる。 ホームネットワークの一つとして
登録されているみたいだから、LANがつながるまでの瞬間に接続を
試みようとしているっぽいけど、そうならないようにする方法がわからない。
(既定の接続のチェックは入れていない)
ちなみにXPでは同じ使い方でも接続しようとはしなかった。
うめ
UME
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。