【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ112【エスパー】
■また、以下に関する質問には答えません
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・マルチポスト
・ネタ
■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント
・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
・何があっても自己責任
・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように!
※※※回答が無くても急かさないように!※※※
>>950 を踏んだ人が宣言をして次スレをたてる
>>950 がたてられない場合は
>>950 が次スレをたてる人を指名をする
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ111【エスパー】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1237525259/
完了
>>1 乙じゃなくてアイスラッガーなんちゃらかんちゃら
メッセで知り合った自称国仲涼子似の女性に画像を送ってもらいましたが どうみてもハリセンボンの細い方です ウィルスチェックしたらノートン先生が渋い表情でいちおうの安全性を保証してくれましたが 解像度を変えればどうにかなりますか?
すいません、突然マシンが起動しなくなったので(カーソルが左上で点滅したまま) xpを再インストしようとしたのですが、何回やってもセットアップの開始という画面から先に進みません 進め方を教えてください お願いします
前スレ942です Cドライブを削除というのはマイコンピュータの窓から右クリックで削除できるものなのでしょうか? 前述したように今回OS再インストールに使ったCD以外を紛失してしまっております。 先ほどウィンドウズアップデートでバージョンを最新のものにしてみましたが、改善されていませんでした。
えっと マイコンピューター→Cドライブを右クリック→フォーマットの フォーマットを実行するとどうなるのですか? Cドライブがフォーマットされるのですか?
のですか?
VISTA sp1です USB機器をつないで、接続を解除するときにXPと違うので戸惑っています USBをつないで、解除するときに右下のタスクアイコン?から「ハードウエアの安全な取り外し」 で取り外したい機器を選んで「停止」を押します そうすると画面上は「安全に取り外せます」という表示になるのですが、機器の方の電源がオフ にならないので、本当に取り外していいのか心配です たとえばUSBメモリだと、使用中はランプがついていて上記の操作をするとXPではランプが消えていました 外付けHDの場合は電源がオフになっていました 今ではランプはついたまま、HDは電源が切れないので、本当にコネクタを抜いていいのか心配です 「ハードウエアの安全な取り外し」ウインドウからは機器の表示は消え、「コンピュータ」でもその機器 は見えなくなりますが電源はそのままのようです 周りにVISTAを使っている人がいないため、これが自分のPCだけの問題(PCの初期不良)なのか VISTAとはこういうものなのか判断がつきません 今は仕方がないので、一度つないだUSBはそのままPC電源を切るまでそのままにしています どうかよろしくお願いします
16 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 04:04:40 ID:HM2Q3DR3
XP使ってるんですが質問させて下さい。 設定をいろいろいじったためか「オフライン作業」というウィンドウが消しても時間を置いて常に出続けます。 そのウィンドウ内では「オフライン作業」か「再試行」の選択肢があるんですが、何をどうしてもなくなりません。 出ないようにするにはどうすればいいでしょうか? ちなみにネットは繋いでません。 お願いします。
XPスレでググレカス扱いだったのでこちらに質問させて頂きます WinXP SP2で起動後、デスクトップの画面が出てからマウスポインタの移動以外何もできません キーボード、マウスの左右クリックしても何もでません。 LANケーブルを抜いて起動すると普通に動作します。 何が原因なんでしょうか?
>>17 Windows XPスレで回答もらったろ?
原因はNIC
NICとはLANカード(LANアダプタ)のことですか? マザーボードにオンボードでついてる奴を使ってるんですが、これが原因?
こんにちは、質問させて下さい<(_ _)> 初心者と言うよりまだ触った事もないレベルなのですが Vista搭載機をもらえそうなのですが、このOSで95やXPのソフトは 動くのでしょうか?ゲームなんですけど。 わたくしはMacしかいじった事ないので、全然分かりません。
WindowsXPなのですが、 ゲームパッドを6個ほど繋いで遊びたいのですが、 そういうドライバってありますか? お願いします
>>19 それ。
とりあえず、ドライバを最新のに変えてみたら?
レスありがとうございます 最新のものをDLして変えてみましたが、やはり同じ症状です マザーボード付属のDVDについて見たものを試しても同じでした Win2000なら普通に動くんですが・・・
内蔵HDを2つつけて、両方にXPをインストールしていました。 CドライブとEドライブになっていましたが、Cのほうを外して Eで起動しようとすると、途中で「起動するシステムを選べ」と いうようなメッセージがでて、2つの「WindousXP」がでてきます。 そのうちの一方を選ぶと起動しますが、べつの方を選ぶと「OSが みつかりません」とでて起動できません。 Cドライブとして使っていたHDを外したからであるには違いないよう ですが、EドライブをCとして認識させるか、常に自動的にEから 起動できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?
boot.iniの編集
26 :
24 :2009/04/13(月) 13:28:29 ID:MXxUZf15
>>25 わかりません…。><
なにしろ、正月までは10年ほどマカーしてましたから。
とりあえず、あちこちググって調べます。
すいません、質問させて頂きます。 windowsXPのデスクトップパソコン(NEC VALUESTAR)を使っているのですが、 先日から急に固まる現象が起こってます。具体的に申しますと、 起動は普通にするのですが、 起動後画面下のタスクバー含むブルーの部分やスタートボタンをマウスで移動させてクリックしても 何も反応しない(選択されない) インターネットをしていてリンク先をクリックして別ブラウザを開くと 同じ現象が起こってマウスでポインタを画面下のスタートボタンやタスクバー 含むブルーの部分に移動させても反応しませんでした。 一応ctrl+Escを押すとどちらも解除できるのですが、ブラウザをリンク先から 開き直すとまた反応しなくなります。 直すにはリカバリーしかないのでしょうか?
28 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 14:38:20 ID:uNLVKbcT
質問です。 現在のノートPCのOSを、XPからVISTAに変更したい。 現在のスペック cpu:1.73GHz メモリ:992MB HD :空き23MB(全容量44MB) 上記のスペックでXPからVISTAに変更することは可能でしょうか?
>>28 可能は可能
でも、おそらくシングルコアであろうそのCPUと1G程度のメモリその少ないHDD容量だけを見ても激烈に重いし
ノートはメモリ以外のスペックアップも難しいのでやめておいた方がいいかもね
と、HDD容量44MBでひとしきり笑わせてもらった後にカキコ
44GBねw
>>24 コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→起動と回復の「設定」→編集
>>29 レスありがとうございます。
やはりやめておきます。
GB指摘ありですw
そもそもOSを変えたいっていう動機がどこから来るのかわかんね。 OS変えたらPC性能が上がるとか変な幻想があるのかね。
33 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 16:11:52 ID:cXiDHOiW
vistaです。 説明しにくいのですが、何本かのソフト等を同時に起動させてる時 タスクバーにソフト名が並んでるのですが、ここにポインター?(矢印)が当たってしまうと 小さめのソフトやフォルダーが表示されてしまい、いちいち消さなくてはならず 邪魔なのですが、これを表示させない方法が有れば教えて下さい。
34 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 17:07:58 ID:hg6Dj1Fz
Windows XPです。 電源を入れたら、「NTLDR is missing.」と出てきて、 Ctrl+Alt+Deleteを押せと書いてあったので押してみましたが、 また同じ画面になるだけで何も起きません。 どうすれば戻るのでしょうか… よろしくお願いします。
>>33 いまいち質問の内容が理解出来ないけど、縮小版の事かな…。
なら、スタートボタンを右クリックしてプロパティを開く。
タスクバータブの中の、ウィンドウプレビュー(縮小版)を表示するのチェックを外す。
36 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 17:22:33 ID:UZfGs6/T
電源を落とし上げすると、 既存の共有フォルダは共有のままなのに、 新たに共有したフォルダは、共有設定が解除されてしまい単なるフォルダになってしまいます。 実施した設定は、フォルダを右クリック⇒共有とセキュリティ⇒ @ 「このフォルダを共有する」を選択 A ユーザー数制限は「無制限」を選択 B セキュリティタブにて表示されるユーザはフルコントロール Administrator Everyone System です。この方法では、電源の落とし上げをすると共有設定は消えてしまうのでしょうか。 電源落とし上げしても共有設定を消したくないのですが 他に必要な設定はあるのでしょうか?
デスクトップのパソコン中古で買ったんだが(DELL+モニタ純正)、音ってスピーカーか何かつけないと出ないもんなの?
38 :
sage :2009/04/13(月) 17:36:40 ID:HM2Q3DR3
>>16 ですがアドバイスお願いします。
他のスレで聞いたほうがいいでしょうか?
>37音が出るのはデスプレイ一体型ぐらい デスクトップは大概スピーカーとかヘッドホンが必要そのための端子がついてる
winXpでD:ドライブをC:ドライブのフォルダとして扱うにはどうすればいいですか? たとえば、D:\にC:\DDrive\としてアクセスしたいのですが可能ですか?
42 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 18:08:47 ID:9+Fafw2b
>>34 フロッピーディスクが入っているンじゃない、
44 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 18:26:45 ID:hg6Dj1Fz
>>40 パソコンを使えないので、携帯でも調べてみたんですが、専門用語がよくわからなくて…
>>42 FDは入りません。
引き続きよろしくお願いします。
45 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 18:41:00 ID:KG4at6yh
Server2008関連のスレに書き込むのもどうかと思ったので、ここで質問します。 Windows Server 2003 Std.をファイルサーバとして使っています。 作業完了したデータの収集&公開する共有フォルダを作成しようとして、つまづいているのでアドバイスをお願いします。 グループは、hoge_adminとhoge_userの2つです。 d:\backupフォルダを共有させて、共有タブの設定は、hoge_adminとhoge_userを共にR/Wにしています。 d:\backupフォルダのセキュリティタブの設定は、hoge_adminはR/W、hoge_userはReadOnlyにしています。 d:\backup\incommingフォルダセキュリティタブの設定は、hoge_adminとhoge_userを共にR/Wにしています。 hoge_userがd:\backup\incommingフォルダにデータを書き込みし、hoge_adminがd:\backup直下に移動させれば、 作業完了データの収集&ReadOnlyでの公開という手順が整うと思っていたのですが、d:\backup\incommingフォルダに 書き込んだデータは、d:\backupの直下に移動してもR/Wのままになってしまい、ReadOnlyになりません。 hoge_adminが、d:\backupフォルダ直下に書き込んだデータは、hoge_userにはReadOnlyになっています。 移動するだけで(作成時のフォルダのセキュリティを破棄し)移動先フォルダのセキュリティに従うような 仕組みは無理なのでしょうか? よろしくお願いします。
ネットの接続がうまくいかない Janeでは通信できるのに火狐やIEではつながらない vista home premium
>>44 USBの機器をつなげっ放しとかないよな?
48 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 19:05:11 ID:QCGUjUD3
XPで2年くらい前のデルノートです いつの間にかDVDのアイコンが消えててディスク入れても認識しません ドライブ自体はうごいてますがデバイスマネでは!です ドライバ削除して再起動しても途中で止まってしまい 問題がありますと出てセーフモードか「前に正常に起動した時の設定」を選ばされます ググってMSのサイトにあるレジストリの削除?みたいのもやってみたけど やっぱりセーフモードか前に〜を選ばないとXPが起動しません デルにきいたらソフト面の問題なんで有料になるとか 外人がたどたどしい日本語で言いやがったので切ってやりました どうしたらまたDVDやCDが使えますか?
49 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 19:10:42 ID:cXiDHOiW
50 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 19:12:53 ID:hg6Dj1Fz
>>47 はい、繋いでないです。
おととい、パソコンを軽くしようとファイルを沢山削除したんですが、
消したらまずいものでもあったんでしょうか…
51 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 19:17:01 ID:4oNYnY73
Windows XP home SP2 IE6です 以前、英単語の上にカーソルを重ねると単語の意味が表示されたのですが 今は全く表示されなくなってしまいました。自分ではどの様に操作して今 の状態になったのか覚えていません 再び表示される様にする方法を教えてください、お願いします。
>>44 ブートローダー(OSを起動するために必要なソフト、情報を格納している部分)が破損したため
回復コンソールを使えば修復は可能
メーカーPCに付いているOSには回復コンソールは入っていないので、リカバリして下さい
リカバリするとCドライブのデータは全部消えます
>>50 消してはいけないファイルを消してしまったに一票だな。
メーカー製のパソコンだと復旧インストールなんてできない
だろうから、諦めてリカバリするしかないだろうな。
>>52 ということは、業者さん呼んで回復コンソール使ってもらえば、
データは消えずに済むのでしょうか?
もしくはクノッピで救出を試すとかかな
>>53 富士通のパソコンです…
リカバリしたら消えるのはCドライブだけですか?
Dドライブも消えるんでしょうか?
あわわわわデータなくなったら困る………なんでもかんでも消さなきゃ良かったorz
>>56 消えるのはOSが入ってた&入るドライブの中身だけ
>>50 礼の一つも言わずに回答者に手間をかけまくる情報後出し乙www
>>58 ごめんなさい、皆さんにはものすごく感謝しています。
自分ではどうにもできないようなので、今度業者さんに頼みます。
本当にありがとうございました!
FDDってライセンス認証なしで使えるのですか
PC関連でFDDっていったらフロッピーディスクドライブだろjk
おそらくはFDDと一緒に買ったDSP版OSをFDD繋がないで使えるかって言いたいんだろ ま、聞くこと自体が間違いな部類の質問だな
64 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 21:40:38 ID:1oR/PbIc
WindowsXPのタスクバーのプロパティで「タスクバーを自動的に隠す」をチェックした場合 マウスカーソルを端に持ってくるとタスクバーがニュッ!と出てきますが、 ニュッ!というアニメーション?無しでパッっと表示させるにはどうすればいいですか?
>>64 「画面のプロパティ」→「デザイン」→「効果」→「次のアニメーション効果をメニューとヒントに使用する」のチェックを外す→
「OK」→「OK」
これでいいか?
66 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 21:52:26 ID:lRMSouMU
私のPC内にはMicrosoft .NET Framework が存在しておらず、代わりに Microsoft User-Mode Driver Framework Feature Pack 1.0」 「MSXML 4.0 SP2(KB927978)」 「MSXML 4.0 SP2 (KB936181)」 「MSXML4.0 SP2 Parser and SDK」 といったプログラムがインストールされています。 この場合Microsoft .NET Framework をインストールすることはできますか?
68 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 21:58:08 ID:1oR/PbIc
>>65 そんなとこに設定があったんですか!
出来ました
ありがとうございます
69 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 22:08:38 ID:SN7Xgokw
クラシックスタイルにして画質を低にする他にパソコンを軽くする方法ってありますか?
>>69 まず何が原因で動作が重いのかを特定することが重要
72 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 22:28:04 ID:SN7Xgokw
>>70 さっきまで動画開きっぱなしで重かったのがあると思います。
それは閉じました。
ノートパソコンなんですがショトショップエレメンツも重くて動きが鈍いんです。
メモリ増強する以外で軽くする方法ってないでしょうか。
>>71 すみません超初心者でわからないんですが98を入れるって可能なんですか?
一応XP使ってます。
【OS】 Vista Home Premium SP1 【メーカー】 NEC 【型番】 LL550/S システムの復元ポイントを作りたいのですが、 コントロールパネルからシステムとメンテナンスの項目へ行き、 システムの復元ポイントを作ろうとすると、0x81000202という番号のエラーが出てしまい 先に進むことができません。 原因に全く心当たりがないので、エスパー様どうかよろしくお願いします。
75 :
名無し~3.EXE :2009/04/13(月) 22:50:24 ID:SN7Xgokw
>>73 対策できました、ありがとうございます。
ちゃんと調べずに失礼しました。
すいません、突然マシンが起動しなくなったので(カーソルが左上で点滅したまま) xpを再インストしようとしたのですが、何回やってもセットアップの開始という画面から先に進みません 進め方を教えてください お願いします
/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、 ,/\,,ヘ/\,/\,/\ /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、 " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil il liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil 動け動け動け動け /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/ i _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト > 今動かなきゃこれからエロ動画見れないんだ riハiiiiiiiiiiil ii ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈 > もうそんなの嫌なんだよ ii liiiiiiiiiil yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,, “ liiiiiiiirヘ,, ^ だから…動いてよぉおおっ /,liiiiiiiil 〈l,` "_,,/~ / "//ヘ/\,,^\,,/\ /⌒ヾ,i--l _,,....,,_ ,./ `r,,‐-、 ヽ , ヘr..,,_ ,,r-_''"- ー--丶、 / 〉 _,, 」 ヽ、 rl'" ゝj, ,/ l'~ l ヽ、 l" 'l l ヽ,, ヽ, `''+, i, l ..... ,, ー ,. l, l ヘ ,r-" r" , `、 l / ヾ,,.l / ヽ, l ヽ,,_ / } lrv l.l ,r l/'" ,l / 〈 ヽヽ、_____ ,,,,,....// l i, ヽ、/ lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l 'i / /l `' 、 ,/ / l ヽ
マイコンピューター→Cドライブを右クリック→フォーマットの フォーマットを実行するとどうなるのですか? Cドライブがフォーマットされるのですか?
のですか?
>>16 です
Googleで調べましたが
@Internet Explorerの「ファイル」→「オフライン作業」のチェック解除
AInternet Explorerの「ツール」→「接続」→「ダイヤルしない」に設定
の両方を試してもまたオフライン作業の窓が出続けて駄目でした。
Aは「通常の接続でダイヤルする」に設定しても「ダイヤルアップ」の窓が出続けます。
他に見るところがあるのか、どこか細かい所を見逃しているのかわからないですが、怪しいところがあれは指摘して下さい。お願いします
>>80 ウィルス感染。
ぶっちゃけダイヤラーというウィルスの種類があってだな。
動作はそのままダイヤルするというもの。ダイヤル先は国際電話で
電話料金ガッポリ稼ぐというのが目的。
デジカメで撮影した動画(avi形式、Motion JPEGっぽい)のWMPでの再生が出来ません QuickTimeでなら再生出来ます WMPで再生出来るようにするには、どうすればいいでしょうか
おれのはWMPで再生できるんだがな。
XPを使ってるんですが、質問させてください。 WINDOWSインストーラ修正プログラムが273個有りますが、 全部必要でしょうか? HDDが20GB位で、4GB近い上記ファイル群がかなり容量を圧迫しているので どうにか出来たら嬉しいんですが。 よろしくお願いします。
85 :
名無し~3.EXE :2009/04/14(火) 11:14:12 ID:aVtZJV10 BE:1551159277-2BP(15)
IE及びIEコンポーネント使用アプリ(自分の場合ギコナビ)において、
http等で始まるリンクの途中からドラッグで反転させる事は出来ないのでしょうか?
出来るとしたらどのようにしたら出来ますでしょうか?
例えば
http://www.google.co.jp/ ↑の"google"だけを左ドラッグで反転させたいのです。
IEでの選択文字上での右クリックメニューに、Operaでググるのを追加したのですが、
ハイパーリンク上の途中選択も出来たらいいなと思いました。
どうか御知恵をお貸しください。
87 :
84 :2009/04/14(火) 11:26:48 ID:ezNVpZVm
>>86 置き場所は↓です。
c:\windows:\installer
>>2 にあるサイトは色々と見たんですが、
windowsインストーラ修正プログラムを削除していいかどうか分かりませんでした。
よろしくお願いします。
すいません、突然マシンが起動しなくなったので(カーソルが左上で点滅したまま) xpを再インストしようとしたのですが、何回やってもセットアップの開始という画面から先に進みません 進め方を教えてください お願いします
11 名無し~3.EXE sage New! 2009/04/13(月) 00:47:38 ID:NcgDtBdw すいません、突然マシンが起動しなくなったので(カーソルが左上で点滅したまま) xpを再インストしようとしたのですが、何回やってもセットアップの開始という画面から先に進みません 進め方を教えてください お願いします 76 名無し~3.EXE sage New! 2009/04/14(火) 01:02:41 ID:feEZPdnp すいません、突然マシンが起動しなくなったので(カーソルが左上で点滅したまま) xpを再インストしようとしたのですが、何回やってもセットアップの開始という画面から先に進みません 進め方を教えてください お願いします 89 名無し~3.EXE sage New! 2009/04/14(火) 11:42:27 ID:feEZPdnp すいません、突然マシンが起動しなくなったので(カーソルが左上で点滅したまま) xpを再インストしようとしたのですが、何回やってもセットアップの開始という画面から先に進みません 進め方を教えてください お願いします
91 :
84 :2009/04/14(火) 11:55:22 ID:ezNVpZVm
93 :
名無し~3.EXE :2009/04/14(火) 14:46:34 ID:SirWWJcu
>>81 返答ありがとうございます。
昔ダイヤルアップでネット繋いでましたが、まさかウイルス感染とは(((゜д゜;))) 全然自覚がなかった…
そのウイルス感染だとはっきり確認するためにWindowsのどこを調べればいいでしょうか?
そして感染だとすれば今から(ソフトなどで)解決できますか?
ウイルスというものに疎いのでこれから(PC本体も)どうすべきなのか戸惑いますね…
94 :
名無し~3.EXE :2009/04/14(火) 15:31:39 ID:SZ4QaoBt
スレ違いでしたらすみません。 ネットに繋いでいない状態で、MyMediaのみ起動してDVDを観ていたところ、途中から画面がブルーになったままフリーズしてしまいました。 一度本体の電源を落とし、MyMediaを再起動させてみましたが、画面はブルーのまま起動すらしていないような感じでした。 考えられる要因と対策を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
95 :
名無し~3.EXE :2009/04/14(火) 16:23:01 ID:UdvSAvXS
質問です Internet Explorer7を使っているんですがプラウザを終了させるたびに Internet Explorerは動作を停止しましたと出るんですが、解決するにはどうしたらいいでしょうか? 最近ノートン2009を入れたら頻繁に出るようになりました 使用しているOSはvistaです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6271.jpg 現在このような状態でしてunkoフォルダを削除しようとすると、"CASHUBUD."と言う謎のファイルが削除できない、とエラーメッセージが出てしまいます。
"CASHUBUD."をggったところ、HITせず途方に暮れております。
FAQにセーフモードからDOSで、と言う記載があったので試してみたのですが無理でした。
また、教えてgooに掲載されていた強制削除ソフトも使ってみたのですが、削除できません。
この癪に障るunkoフォルダを削除する方法をご存知の方いらっしゃいましたら御教授願えませんか?
起動すると赤と白の画面?インストールしますか?と書いてあったのでインストールし終えてから CDから音楽をコピーしようとしたのですが何かすべて機能すると中途半端にぼやけてというか ダウンロード中のような画面になったので一度シャットダウンしようとしたのですが 機種とウィンドウズの画面しか出てこなくなり仕方なく電源ボタンで消して起動しても同じでした 途中で起動の仕方の的なものが白い字で出てくるのですべてのパターンで試しても同じでした もうこれは故障なんでしょうか?ちなみにノートパソコンです お約束のどれに該当するのかもわからないので誘導&回答をお願いします
これは超エスパーが出現するまで回答不能だな
>>98 AdobeのフラッシュプレイヤーかPDFリーダーのインストール窓が出たから
インストールしたらCD→MP3エンコーディングソフトの動きがおかしくなったので
PCシャットダウンしたら「ようこそ」画面から進まなくなり電源長押しでPC切ったら
前回ちゃんと終了しなかったから開始オプション選びな〜画面になって
どれ選んでも起動しないんだがどうすればいい?って状態
これでいいか?w
>>97 PC起動時にF8連打してセーフモード起動も出来ないのならリカバリしかねぇんじゃね?
>>93 ウイルスに対して軽く考えているのであれば貴方はパソコンをインターネット
に接続するべきではない。
これは日本の政府が政策の1つとして宣伝している。
ttp://www.ipa.go.jp/security/isg/virus.html 昔のウイルスはパソコンのデータを壊す程度で済んでいたが最近のはもっと
凶悪で個人情報だけでなくパソコンに潜伏して貴方が何もしていなくても
一度外部からの指示(ウイルスをばら撒いた人間や団体)で覚醒し不特定多数
を攻撃するようにパソコンを乗っ取ったりするものもある。
絶対にウイルスに感染しないという保証は無いがその可能性を限りなく
減らしたいのなら比較的新しいバージョンのウイルス対策ソフトを入れ
定期的にウイルスのパターンファイル(アップデート)を更新し、一、二週間に
一度はウイルススキャンをしておくといった対策が必要。
これらをわずらわしい、面倒くさいと考えるのなら貴方はパソコンでネットに接続
すべきじゃない。
パソコンの操作や基礎知識に関しては年配者向けにわかりやすく書いた本
も出ているからその辺りを参考に。
俺が嫁の両親に紹介した物としてはNHKの「趣味悠々」のパソコン講座のが
よかったぞ。
ttp://www.nhk-book.co.jp/syumi/
102 :
名無し~3.EXE :2009/04/14(火) 21:02:00 ID:0unmvaxU
質問させていただきます。 OS用にCドライブ データ用にDドライブに 分けようと、 500gbのHDを30 470くらいに分けました 470gbの方にXPがインストールされてしましました・・・ 移動は可能ですか?またどうやったら30gbの方にXPをインストールできますか?
>>102 システムドライブのドライブレターは変更できないから、仮に470Gの方がDだとすると
XPはそこにおいておくしかないねえ。
いやなら再インスコ
さもなくば、EASEUS Partition Masterとかのツール使ってCドライブの容量を470Gにしてしまうとか。
結局同じようなもんよ。
104 :
102 :2009/04/14(火) 21:19:27 ID:elvtfZbF
携帯からすいません。 回答ありがとうございます。 そのままいこうと思います。
106 :
名無し~3.EXE :2009/04/14(火) 22:01:21 ID:HuwxIV2c
既出だったらすいません。outlook expressにおいて、複数の メール(例えば30通)をいっきに削除する方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。
>>106 >>1 まずググった方がいい。
Ctrlキー押しながらメールを選んでいってDelete押せばいいじゃないの。
>>106 削除したいメールが連続して並んでいるなら、Shift+Delでもいける。
109 :
108 :2009/04/14(火) 22:25:44 ID:qoGaSBJn
>>106 ごめん、書き方が悪かった。
削除したいメールの最上(下)位をクリックし、削除したいメールの最下(上)位のメールを
Shiftを押しながらクリック。
で、Delする。
ちなみに全てを選択するならCtrl+A。
110 :
106 :2009/04/14(火) 22:27:58 ID:HuwxIV2c
>>107 ,109
おお、ありがとうございます!
今まで、右クリックしては削除してを1個1個
していました。助かりました。
111 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 00:17:25 ID:xWe4WORa
起動するとNTLDR is missingという画面がでて正常に起動できなくなってしまいました 心当たりがあるとすれば仮想ドライブとかいうのを作りました どうしたらいいんでしょうか? windows xpを使ってます よろしくお願いします
すまんが
>>78 にマジレス頼む
粘着しか寄ってこないんだよw
ググレカレー
>>113 回答者は全員、お前が低脳粘着だと思ってるから誰も答えない
>>113 ∧,,∧
(`・ω・´)
o∞∞o━ヽニニフ
ヽニニフ━oo§しー-J
一行目の文章 そのままぐぐればわかるだろ
マジレスすると何も起こらないわけだが。
どうせネタにするならcmd /c rd /s c:の方にしろよ
Vista使ってるんですが、 長時間起動しなかったあとの 最初の起動で必ず起動中にフリーズします。 具体的に、5時間ほど間隔を開けた最初の1回目の起動はロゴが表示される前にフリーズし 再起動を欠けた後は何事もないという感じです。 こういう変則的なフリーズの原因として考えられる原因って何でしょうか? マザボはP5Q、BIOSとグラボのドライバ,DirectXは最新にしてあります。。
121 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 09:46:57 ID:ZL1Wp4oP
OSの日付や時間はBiosの日付や時間に影響を受けるのでしょうか?
122 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 09:54:06 ID:qw3TgCz5
ウインドウズをアップデートしたら、再起動が繰り返されて止まりません 無理やり電源を落として、また電源を入れたら、ずっと再起動しつづけます どうしたらいいか助けてください お願いします あとセーフモードでは起動しますが、そのあとどうすればいいのかわかりません よろしくお願いします
123 :
122 :2009/04/15(水) 09:55:00 ID:qw3TgCz5
あとウンドウズ2000です
>>121 受ける。
だから、CMOSクリア(MB上のボタン電池)をすると時計も戻るし電池が切れていると
PCの方で時計を修正しても電源を落とすと元に戻ってしまう。
125 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 10:16:56 ID:ZL1Wp4oP
>>122 運動's2000なんて知りません。
つーか、再インストールしろよ。
127 :
122 :2009/04/15(水) 10:28:47 ID:qw3TgCz5
>>126 windows2000でした
再インストールはできるのですが、データをバックアップするためのHDなどを
もっていないので、できれば復旧したかったんです
何かこの「ずっと再起動のターン」を止める方法を知りませんか?
128 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 10:48:36 ID:KP4Piz/U
ヤフオクで買うWindowsXPは法律に違反しますか? 対象は再インストールするCDなのですが 価格が安い&たくさん出品されているので、ちょっと不安なのですが 友人から売って貰った自作のPCで 先日からようこその画面で強制再起動を繰り返しています
129 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 11:20:20 ID:SN97KWaD
ノートパソコンでXPのSP3です。 最近パソコンを普通に使ってると突然のブルースクリーンになります。 一度なってしまうと、再起動してもすぐブルースクリーンになってもう使えません。 XPのデスクトップ画面が出る前にブルースクリーンとかばっかりです。 memtestというソフト使ってみるとエラーがでたので、メモリ交換を考えましたが セーフモードだと全くブルースクリーンになりません。 やはりメモリが原因でしょうか?
>>128 安物買いの銭失い乙。
>>129 そんな状態なら
少なくともメモリーに原因があるって事は
小学校を卒業してればわかる。
それ以外にも原因があるとしても
正常なメモリーに交換しないと追及できないって事も
小学校を卒業してればわかる。
テストで結果が明らかなのにいちいち聞くな。
>>127 セーフモードでやっておかしくなったWinウプデートを削除すればいんじゃね?
>>128 不安ならパッケージ買えばいんじゃね?
金がないなら Your own risk って事で
>>129 セフモードで大丈夫ならグラフィック関係じゃね?
ノートだから… ちーん Ωヾ(-"-;)南無南無。。。。
メーカー修理必須だと思うぞ
>>120 コールドブートに失敗=電源の立ち上がりが遅い=電源回路が逝ってる
>>129 常時ブルースクリーンで起動できないわけではないのだろ?
さっさとブルースクリーンで自動的に再起動する設定を変えて来い。
話はそれからだ。
>>128 >>5 ■また、以下に関する質問には答えません
・ライセンス違反のソフト
・WinnyやWinMX、Share、Limewire等のファイル交換ソフト
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合
・白黒がはっきりしてない法律問題
・明らかに黒い質問
・マルチポスト
・ネタ
オークションなどで異常に安く出回っているXPなんかはほとんどライセンス
適に真っ黒なものが多い。
>>132 んーはやりその当たりでしょうか
ありがとうございます。
137 :
122 :2009/04/15(水) 13:25:17 ID:qw3TgCz5
>>131 アドバイスありがとうございます!
早速やってみます!
WIndowsのシールって売っているところは無いですか?
139 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 14:38:52 ID:RvZ6tvpy
dosコマンドについて質問です dosコマンドはwindowsのバージョンによって使える種類は変わりますか?
オプションが増えたりはしてる 例を挙げるとstartコマンドはVistaからプログラムの動作コアを指定できるようになっている
>>139 もちろん違う
そもそもNT系(2000/XP/Vista)はDOSコマンドではない
(command.comを起動すれば別だが)
>>139 Windows XP の場合
ヘルプとサポート - コマンド ライン リファレンス - Windows XP で変更された手順
を参照
グロ画像を自動でフィルタリングするにはどうしたらいいですか?
145 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 18:29:35 ID:163/Z91i
XP使ってます USBメモリーを差し込んで、ちゃんと光ってるけど マイコンピューターを見てもリムーバブルディスクFみたいなのが見あたりません。 どうすれば良いでしょうか?
>>145 ポップアップで「新しいハードウェアが検知されました」と表示された?
147 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 18:53:09 ID:163/Z91i
>>146 何も出ないです。
下のA般とかのところにも出ません。
>>146 そのUSBメモリには何かデータ書き込んでるの?
それとも新品け?
151 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 20:15:36 ID:163/Z91i
>>148 新品です
JetFlash160の8ギガです
>>150 すいません、
もう少し詳しく説明お願いします(-o-;)
152 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 20:22:11 ID:163/Z91i
連投ごめんなさい。 デバイスマネージャで確認したら、USBコントローラがありました。 この先どうすれば使えるようになるのですか?
>>153 はスレタイを正しく解釈できないのが気の毒wwwww
■また、以下に関する質問には答えません ・ネタ スレタイが読めてもテンプレが読めないんじゃ似たようなものだと思うがな
157 :
名無し~3.EXE :2009/04/15(水) 21:35:38 ID:IYobj2kM
よく、板等で、
「
http:// 〜へ」
「<<150」
などとありますが、
それは、いったいどうやってやっているのですか?
どうやっても何も、そう書いているだけ。
XP SP3(SP2のときから)のスタートからすべてのプログラムの表示で名前順で並び替え とかしてもいつの間にか、DVD MovieWriterやDVD Shrink、DVD Decrypterなど頭に DVDがつくプログラムが一番後ろに来てしまうのですが原因が分かる方いらっしゃいますか?
>>159 >原因が分かる方いらっしゃいますか?
これが質問なんだな。
だったら答は「たくさんいる」。
質問の追加はお断り。
ヒドイ
>>159 > いつの間にか
ってのがいつからかはワカランけど。
159をひねくれて解釈するなら並べ替えの時、スタートメニューにあるものでDVDっての以外が
全て先頭の文字が「D」より優先順位の高いもの
例えば「A」〜「C」までや記号もそうだと思うが、そういったものだけで構成されているなら
先頭が「D」のDVDってのが当然最後に並ぶ。
ひねくれずに解釈するなら、もうちっと情報がないと何とも…
スタートメニューから起動させたりしたことがあるならその拍子にドラッグになり移動してしまった
って可能性は無い?
DVDが付くプログラムがAll Usersにある、またはその逆
164 :
名無しさん :2009/04/16(木) 05:00:19 ID:LNBM/W7p
すみません誰か教えて下さい。先日、兄にもらった古いパソコン(Me)なんですが YOUTUBE見ようとフラッシュプレイヤーの8.0をインストールして楽しんでいたのですが ある日当然、動画は普通に見れるんですが、なぜか音が出なくなってしまいました。 なぜなんでしょうか?どなたか詳しい人、助けて下さい。
ウイルス
XPを再インストールしたんですけどインストール前にwindows/system32/driverをバックアップしておきました それで再インストール後マザーボードにオンボードのネットワークアダプタだ認識されなかったので バックアップしておいたwindows/system32/driverを指定してドライバ更新して認識させようとしても適切なドライバがありません となってネットワークアダプタが認識されません 再インストール前はちゃんと動作してたのにドライバ情報はwindows/system32/driverに あるんじゃないんですか?
>再インストール前はちゃんと動作してたのにドライバ情報はwindows/system32/driverにあるんじゃないんですか? 残念ながらそこにあるとは限らないです
windowsフォルダ全部バックあっぷしてあってそれ全部指定しても無いって出ます M/BはASUS P4PEでASUSTeK/Broadcom 440x 10/100っていうネットワークアダプタで ドライバファイルはWINDOWS/system32/DRIVERS/bcm4sbxp.sysというので 実際そのファイルそこにあるのに認識されません
>>168 マザボのCDは無いの?
無けりゃASUSのサイトからドライバを落としてくればいいんじゃない?
171 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 11:42:05 ID:euTI8B5J
最近Windows版の真・三国無双4を買いました。 環境はPentiumDの2.8GHzでメモリ3G、VRAM128MB、GeForce6600GTで推奨スペックはクリアしてる筈なんですが、 フルオプションだととても重くてゲームにならないです。 いい加減4年前のグラフィックカードでもアレなので交換を検討しているんですが、 グラフィックカードの交換で上記の状況は改善されるでしょうか? とりあえず今の所GeForceの8600か8800を検討しています
>>171 インターフェイスはなに?
たぶんPCI-Exだと思うが、AGPの可能性もある
173 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 12:29:22 ID:F2S8elTW
マイクロソフトの公式サイトでDOSコマンド一覧が載ってるページをみたいのですが ページをご存知の方いらっしゃいませんか?
174 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 12:44:24 ID:VrU1S+ZH
パソコンは長期間使うとゴミが溜まると読売の雑誌に買いてあったのですが ゴミとは具体的には何のことなんでしょうか? これはクリーンインストールすればゴミがなくなるのですか? またクリーンインストールしたら今まで作ったりダウンロードしたファイルがなくなってしまうのですか?
>>174 デスクに着くと社会のゴミってよく言われてます
>>178 けっきょくパソコンに溜まるゴミというのは綺麗にしたほうが良いのでしょうか?
すぐに溜まるのであれば綺麗にしても意味がないですか?
再インストールするとまたソフトのインストールとか大変ですのでできればやりたくないです
>>179 きれいにしたほうがいいし
定期的に再インストールしたほうがいい
>>180 きれいにしたほうが良いのですね
でも作ったファイルやインストールしたソフトとかを消さないために
再インストールした後にバックアップから書き戻しても大丈夫でしょうか?
それともバックアップから書き戻すとゴミも一緒に書き戻すことになってしまうのですか?
具体的にはゴミというのはどのファイルですか?
>>179 ・回答者に礼を言わない
・回答(リンク先)を読もうとしない、理解しようとしない
・回答を読めばわかる事を再度質問する
どんな下等教育を受けたんだ?
メーカー保証切れるまで一度もリカバリしない馬鹿がいるが リカバリに不具合あったらどうするのかねっていつも思う。 リカバリの不具合は100%、PCメーカーの責任
>>181 バックアップすべきファイルは使用ソフトによって違う。
バックアップすべきファイル以外のファイルがゴミ。
すみませんお礼を忘れていました 回答していただきありがとうございます ハードディスク全体をイメージでバックアップソフトを使っています 再インストールした後にバックアップから復元するとゴミも復元することになってしまうのでしょうか? もしそうなら手でゴミファイルを削除した方が早いですよね ゴミファイルはどこに溜まるのですか? そもそもなぜゴミファイルが溜まるのでしょうか? わからないことだらけで質問ばかりですがよろしくお願いします
>>185 ゴミがたまる所は使用ソフトによって違う
なぜたまるかはソフトを作った奴に聞け
まあ、開発初心者が作ったフリーソフトなどは 自分でもなんでゴミができるかわからんかもしれないけどな
>>185 ・ブラウザのキャッシュ
・ソフトの使用履歴
・ソフトの環境設定
・ソフトのバックアップ
・ソフトのアップデートファイル
車を運転したら、埃とか手垢とか汚れとかが車に自動的につくだろ
仮想化っていうレンタカーみたいな方法もあるが、基本的にあらゆる操作についてゴミは溜まっていく
でも会社のパソコンやサーバーは何年も使っていますが ゴミが溜まるから再インストールしろとは言われません 会社で使っているとゴミは溜まらないのですか? そもそもゴミが溜まるということ自体が本当なんですか
>>189 その会社のPCで、個人用のPCと同じように遊んでるとしたら、それは問題になるだろうね
>>189 業務ソフトや大手メーカーのサポートしっかりした会社が作ったソフトは、ほとんどゴミはたまらない
個人が作ったようなノーサポートのフリーソフトはゴミがたまりやすい
家で使うパソコンと会社でつかうパソコンではゴミの溜まり方がちがうということでしょうか? googleの検索結果を紹介していただいたのですがパソコンは粗大ゴミとかそういうものばかりで…
>>193 あんたが知りたい事も載ってるし、社会人なのに検索ワードを変えてみるという応用力すら無いのかい?
話は変わりますが会社でSolarisやLinuxを使っていますが 長期間使うとゴミが溜まるという話は聞いたことがありません これはWindows特有の現象なのでしょうか?
話が変わった所でVistaスレの4GBキチだと気づいた 死ね
このしつこい馬鹿ってVista質問スレにいた4GBキチガイと同じ奴っぽいな 構うと同じ質問繰り返してしつこいからおまいら以降完全スルー汁
とっくの昔に透明なんだからいちいち話題に出すな。
199 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 17:03:47 ID:euTI8B5J
>>172 今外なんでわかりませんが、帰ったら調べてみます。調べ方を教えていただけますか?
windowsXPsp3 gatewayGT4016j グラボはオンボードの6100 メモリ1G デスクトップの壁紙を変更したとき、プロパティでは切り替わっているのに反映されません 再起動して電源が切れるときに反映されます 軽い画像や壁紙なしにしても同様です 今年に入ってからなのですが、原因なり対処法なりがあれば教えてほしいです
>>199 パソコンを立ち上げたら、Windowsキー(Ctrlキーあたりにある田みたいなマーク)とRを同時押し
「ファイル名を指定して実行」という画面が表示されたら、名前欄に「dxdiag」と入力してエンター
上の方に「ディスプレイ」の項目があるからクリック
「チップの種類」という項目に「GeForce6600GT」と書いてあるから、その隣になんと書いてあるかで分かる
203 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 19:07:34 ID:euTI8B5J
>>202 ありがとうございます、帰ったら調べてみます。
>>200 反映される前はどんな壁紙になっているんだ?
現状を詳細に頼む。
205 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 19:30:10 ID:v6Gp7DfO
WinXPpro、DVDマルチ、BDマルチドライブの2つを積んでます 仮想ドライブの「Virtual CloneDrive」を現在利用してますが この仮想ドライブを利用常駐した状態で 仮想ドライブの「デーモンツール」をインストールしても問題ないのでしょうか?
>>205 そんなもん環境次第だ
やればわかるし復元すりゃいい事をいちいち聞くな
教えてください。 vistaなんですが、右クリックをして表示されるサブメニューについて お聞きしたいです。 サブメニューのプルダウンが左側に表示されるようになってしまいました。 右クリックで表示されるサブメニューは右側に表示されるのですが、 プルダウンは左側になってしまいます。 スペースがないからではなく画面中央でもプルダウンは左側に表示されます。 タスクバーも少し変です。言語バーとインジケータの間に 開いてるウィンドウが表示されます。 何が原因なのでしょうか。 回答お願いします。
208 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 20:24:48 ID:MMdIa+ye
osの再インストールをしました。 adobeのフラッシュプレイヤーを入れるために adobeのページにいき、ダウンロードページに行ったのですが、 ページにつながりません。 アドビのページでダウンロードできるページをご存知の方、 または、アドビ以外のページでダウンロードできるページをご存知の方がいたら 教えていただけないでしょうか。 このままだとニコニコ生放送が見られず、発狂寸前です! なにとぞよろしくお願いします。
209 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 20:35:10 ID:MMdIa+ye
>>204 壁紙の変更自体は可能で、反映されるタイミングがおかしいということです
色々調べていたのですが、さきほどsfc /scannowを実行したおかげか即時反映されるようになりました
現状は、
nviewプロパティからの変更→即時反映(これはおそらく始めから出来た)
デスクトップで右クリ→プロパティからの変更→切り替える時に画面全体にちらつきがあるが即時反映(これが今までできなかった)
壁紙変更ソフトぬこ壁紙チェンジャー→変更されているはずが、デスクトップに反映されず、変更前の壁紙のまま(
>>200 の症状)
あと、大きい壁紙のリサイズが出来なくなっているようで、1024*768以上の壁紙がはみ出すようになりました
プレビューでは画面内に収まっているのに実際ははみ出している、という状況です
211 :
名無し~3.EXE :2009/04/16(木) 21:41:31 ID:qiDQybsN
DynabookSatellite T41を使っているのですが、 動画を再生しているときに、時々エコーがかかったように同じところを再生してしまいます。 どうすれば普通に再生することができるのでしょうか。また、原因は何なのでしょうか。 どなたかご教示お願いします。
>>210 アプリを入れてる情報後出しかよ
XPの問題じゃねえよ
>>211 ファイルの種類やプレイヤーしだい
>>211 そもそも、どんなOSでどんなスペックでどんなプレイヤを使ってるのか、最低限の事も書かずに商品名だけってのはどういうことだ?
わざわざその商品名でググって調べて教えろってか?笑わせんな
そのPCだったら、フリーのプレイヤを入れてなければWindowsMediaPlayerなんだろ?
だったらここで聞け↓
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1228324382/ 聞く時はちゃんとスペックやら
>>212 が言うように、どんなファイル・・・分からなければどんな動画(動画サイトの動画とか、DVDとかでもいいから)説明するこったな
んで、もしあんたがカスタマイズしてなくて1GBのメモリしか積んでないなら、VRAMはメインメモリと共用って書いてあるから
Vistaだと特に動画に弱いかもな!カスタマイズしてないならスロットに3つも空きがあるみたいだし、メモリの増設でもしやがれってんだ!
まあ、カクカクするんじゃなくてゴム状態ってんならプレイヤとの相性もあるからある程度は汎用性のあるGOMPlayerでも検索して探して入れるこった!
聞くだけでなく、気になったフレーズをググるだけでもいろんな知識を得ることができるから、調べ倒して快適なPCライフを目指しやがれヴぉけが!!!
214 :
199 :2009/04/17(金) 01:07:27 ID:9OM010W9
ネットしてたらランタイムエラーがどうのこうのと表示されて いいえをクリックしても何もならないんだけど、どうすればいいですかね?
217 :
名無し~3.EXE :2009/04/17(金) 07:43:14 ID:mx6z2vod
使用OSはVista。CにOSが入ってる。 CのデータのバックアップをDに取ってるんだがバックアップファイルの場所が分からん。バックアップはコンパネから実行してる。 ググっても分からんから、教えろおまえら。
>>217 D:の中
「指定した保存場所にコンピュータ名のフォルダが作成され、その中に保存されます」
だってさ
219 :
名無し~3.EXE :2009/04/17(金) 09:01:27 ID:mx6z2vod
220 :
名無し~3.EXE :2009/04/17(金) 10:21:18 ID:nyUIzWr5
どなたか教えて下さい。 XPを使っているんですが、パソコン二台で同じメールアドレスで送受信できるようにしたいのですが、設定の仕方がわかりません。 メールはoutlook expressです。ツールのアカウントで設定すればいいんですか?できれば詳しく教えて頂きたいのですが。。。 宜しくお願いします。
【質問】 WinXP、IE6を使っています。 あるサイトを開くと、 「セキュリティの警告 セキュリティ証明書は有効期限が切れたか、まだ有効になっていません。」 が出てきます。 サーバ管理者側で無く、ユーザ側で(レジストリいじるなど) 警告が出ないように出来ないでしょうか? PCの時計をいじる、はNGでお願いします。
>>222 なんで最低限の事が出来ないんだ?
1 名無し~3.EXE sage 2009/04/12(日) 22:58:24 ID:a7uO0ADz
必ず
>>1-5 をよく読んでから質問すること
2 名無し~3.EXE sage 2009/04/12(日) 22:58:38 ID:a7uO0ADz
Google(質問の前に、自分で調べよう)
「セキュリティ証明書は有効期限が切れたか、まだ有効になっていません」
自分で検索しろ
>>223 もちろん、調べましたよ。
サーバの管理者側で無く、こちらでブラウザの警告を出さない方法は無いんですかね?
IEの詳細設定のチェックを外しても変わらずです。
exeファイルを開いたときに出る警告は、レジストリをいじって出ないように出来たので、
聞いてみました。
>>224 「調べたよぉ」「探したよぉ」「勉強したよぉ」
「調べる」「知りたい情報を見つける」「書いてある事を理解する」は違う
調べるだけなら子供でもできる
226 :
220 :2009/04/17(金) 12:11:38 ID:nyUIzWr5
>>221 回答ありがとうございます。早速やってみたところできました。とても助かりました。ありがとうございました。
お願いします。 Windows 7 build 7106 x64の中華版がインストールされてるPCに、 落としてきたWindows 7 build 7106 x64 English pack を適用する方法、 設定は何処からやるのでしょうか?
>>225 知らないなら答えなくても良いです。
他の方、お願いします。
パソコン雑誌にパソコンを長く使いつづけると動作が遅くなると書いてあったのですが これは何が原因で遅くなるのでしょうか? ハードディスクの断片化というのはなんとなくわかったのですが 不要なレジストリというのがよく分からなかったです よろしくお願いします
>>229 死ぬか?俺のせいで死ぬつもりか?
さっさと死ねID:VrU1S+ZH
お願いします。 フォームの名前や本文欄に文字を入力した状態でF5でページを更新 しても入力した文字が消えずそのまま残る設定はどうしたらいいんでしょう。 以前XPのときはできていたんですがvistaに乗り換えたらできなくなりました。 よろしくお願いします。
>>232 違います。更新後フォームなどに名前や本文が残ったまま
の状態になるようにしたいんです
初期化したので 色々といらない初期ソフトなど(ゲームとかMSNほにゃららとか)をアンインスコしてるんですが 私のノートPCがThink PadのR51なんです。 で、Think Pad専用のソフトが色々インストールされているんですが どれを消去していいのか どれを消去してはいけないのかわからないんです。 もしよろしければ 誘導などでもいいのでお願いします
>>236 ありがとうございます
一応誘導されてきた旨は伝えたほうがいいですよね?
>>237 伝えた方が無難だと思うよ。
がんばって。
241 :
名無し~3.EXE :2009/04/18(土) 00:56:45 ID:ezhv+iDr
CD-Rをドライブに入れるとすぐに出てきます。 なぜでしょうか? mp3をCD-Rにカキコミたいのですが。
>>241 1 名無し~3.EXE sage 2009/04/12(日) 22:58:24 ID:a7uO0ADz
必ず
>>1-5 をよく読んでから質問すること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
2 名無し~3.EXE sage 2009/04/12(日) 22:58:38 ID:a7uO0ADz
Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp/
osの入ったHDDをフォーマットして新しく買ったHDDにosをいれようと思うんですけど旧osはどのタイミングでフォーマットしたらいいですか?
Windows2000 環境変数の設定で、カレントディレクトリを 第一に検索するようにしたいのですが、 設定はどうすればいいですか? %CD%と.(ピリオド)の両方を試しましたが 両方とも違うようです。 aaa/1.batと bbb/1.bat とあるときに、 aaa/1.batを実行したくて、 CDでaaaのディレクトリに入って、そこで 1.batと打ったのですが、 環境変数で、bbbが優先されて検索されるみたいで、 bbb/1.batが実行されてしまいます。 これをカレントディレクトリを優先するように したいのですが。
それとも、常にカレントディレクトリ優先なのでしょうか?
>>248 コマンドプロンプトで"path"と打って、現在のpathの内容がどうなっているかを
確認することが先決だと思う。
通常何もしなくても、カレントにある物が第一に実行されるんだが。
WinXPProSP3のPCが2台ありそれぞれPC-A、PC-Bとします。 PC-Aのユーザーに制限を設け、 ソフトウェアのインストールを行えないようにしたいです。 試しにuser権限にしてみたのですが、SDカードを抜くときや ドライブ直下へのフォルダ作成などで弾かれてしまいました。 PC-Aの使用者がPCに不慣れなので、「別のユーザーとして実行」 などは極力避けたいと考えています。 PC-Aのユーザーにファイルのインストールのみ制限するような権限は どのように割り当てればよいのでしょうか。 また、PC-Bには共有フォルダがありその中にフォルダが2つあります。 それぞれをF-X、F-Yとします。 PC-Aからの接続に対して F-Xにはフルコントロールでいいのですが、 F-Yにはファイルの直接参照だけを許可して PC-BのF-YからPC-Aへのファイルのコピーや F-Yへのファイルの追加などは一切行えないようにしたいです。 この場合、F-Yにはどのような設定を行えばいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
>>250 さらによく確認してみましたが、実行ファイル自体は
カレントディレクトリのものが使われていて、
ただ実行時に読み込む設定ファイルが
別のものを使っているようです。
253 :
251 :2009/04/18(土) 09:03:08 ID:TJ7qq33K
連投すみません。 >PC-Aのユーザーにファイルのインストールのみ制限するような権限は >どのように割り当てればよいのでしょうか。 ↓ PC-Aのユーザーにソフトウェアのインストールのみ制限するような権限は どのように割り当てればよいのでしょうか。 に置き換えてください。 具体的には、勝手にAdobe Readerを入れたり 勝手にJwordを入れたりということを制限したいです。
>>253 管理権限を持たない標準or制限ユーザーにする
もしかして、レジストリを書き換えたときは 設定を有効にするには、再起動必須?
IE7のスレで答えがなかったのでここで質問します。 wistaでIE7を使っていますがページを開いたとき最新の情報 が表示されず、一度更新しないと最新の情報になりません。 このズレをなくすにはどんな設定をしたらいいか教えてください。
>>256 インターネットオプション
↓
詳細設定
↓
ブラウザーを閉じたとき、[Temporary Internet Files]フォルダーを空にする、をチェックOnにする
↓
OK
>>256 とりあえず自分は↓にしてる
インターネットオプション→全般タブ→閲覧の履歴→設定→
「保存しているページの新しいバージョンの確認」で「Webサイトを表示するたびに確認」→[OK]
>>45 なのですが、移動した方が良いですか?
2008のスレでも善いのでしょうか?
>>258 ありがとうございました!
もう一つ質問です。チャットの入室ページで名前を入れたまま、
以前はF5で更新しても名前は残っていたのが残らなくなりました
これはどんな設定をしたら良いんでしょう
>>247 ライセンス的な問題を聞いてるんじゃないのかと。
ノートでXP SP3を使ってます。 詳しい時期はわからないのですが最近、起動してからファンがずっと回りっぱなしになり どのプロセスが悪さしてるのか確認したらSystemが常に30から40%使っていてこれが原因だと思われるのですが、 なぜそんな状況になるのかがわかりません。 システムを再起動すると途中でフリーズしたりエクスプローラが終了できない、などとでてきます。 別のユーザーアカウントでも同じ状況で、セーフモードで起動した時は正常でした。 問題点、解決方法わかる方いらっしゃいましたらお願いします。
>>261 それでも質問内容の低脳さや答は一緒
>>262 冷却系統にホコリが詰まってる、セキュリティーソフトのスキャンなど原因多数
264 :
名無し~3.EXE :2009/04/18(土) 14:46:23 ID:/kp9c0Cb
今日リカバリーをしようと思い実行したんですが 最初についてきた付属のシステム復元CDを入れたところ〜ファイルが壊れてますと言われ、 中止しますか?と出たのではいを選択し次の選択肢でそのまま実行するを選びました。 今度は順調に終わり作業完了しましたと出たのでそのまま再起動してしばらく待っていたら〜ファイルが壊れてるか存在しないのでWindowsが起動できませんでしたと出てきました。 なのでまたリカバリーを実行したのですがこちらにはエラーは出ずパソコンを起動させようとするとエラーが出ます。 使ってるパソコンはゲートウェイなのですがサポートに電話したところ、一回の質問に2650円かかると言われ銀行振込しかやってないそうなので答えられるのは月曜日だそうです。 どうすればいいかわかる人いるでしょうか?
ええええええええサポートの電話だけで2650円必要なの?????? たけええええええ
266 :
名無し~3.EXE :2009/04/18(土) 15:03:51 ID:/kp9c0Cb
買ってから一年未満の人は質問してもタダらしいのですが、自分のパソコンは買ってから三年たってしまっているので…。
しかも一回ごとに掛かる・・・のか?
まあサポートもタダじゃないからな。
特に
>>264 みたいな内容で質問するような人だと対応が大変になるのは目に見えてるし。
あ、一応回答をw
>>264 > どうすればいいかわかる人いるでしょうか?
金払ってサポートしてもらえw
>>264 復元CDに傷があるか光学ドライブの不良ってとこだろうから
とりあえずドライブ交換
272 :
名無し~3.EXE :2009/04/18(土) 15:24:35 ID:/kp9c0Cb
復元CDは今日ケースから出したばかりなので多分光学ドライブなんでしょうか… 質問に答えてくれてどうもでした!
もう一度チャレンジしてみるのがいいんじゃないか
>ファイルが壊れてますと言われ、 でも光学ドライブが壊れてるならそもそもCD読み込まないので こういう表示も出ない気がするけど
275 :
名無し~3.EXE :2009/04/18(土) 15:58:08 ID:YptYPgPT
質問です。 ノートパソコンの液晶が壊れ、 応急処置としてケーブルを繋いでモニターで映そうと思うのですが、 モニターとして使用する物はノートパソコン(もう一台の)でも可能でしょうか?
>>275 無理。デスクトップ用の液晶買ってこい。
「ゲートウェイ リカバリディスク」でググったら、あまりに悲惨なので涙が出てきた…
>275 ノート ノートは入力端子がないと無理 もしノートパソコンにS端子やAV出力端子やHDMI出力等があるなら、 専用のケーブルでつなげば家庭用のTV出力は緊急で出来るけど
>>279 ノートから家のテレビでは出来たので(モニターと書かれた台形の様な形の端子を繋ぎました)、
ノート→ノートも可能かな?と思ったのですが…
モニター買ってきます。
>>275 リモートデスクトップやVNCやX Window Systemを使えば
ネットワーク越しに別のノートパソコンへ画面を出すことができますよ
画像を保存しようと右クリックしたら、左の方がなにもなく右端に一文字だけ(ずれてる?)になってしまいました。 どうしたら直るのでしょうか? vistaです。
質問します。スレ違いでしたら誘導願います。 今日、おそらくwindowsの起動ファイル破損が原因でOS上がらなくなりました。 OS再インストールはしたくなかったため、よろしくないこととは思いますが正常に起動する windowsのc:\WINDOWSのファイル・フォルダを起動しなくなったOSに丸ごとコピーしました。 (丸ごとコピーしましたが、内できていないファイルもあるようです) 結果起動できるようになりましたが、タスクバーにだけXPのテーマが反映されなくなりました。 c:windows\resources\luna.themeと\luna\luna.msstylesを再コピーしましたが 反映されませんでした。サービスのthemeも起動状態です。 どうしたらタスクバーにも反映されるでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら ご教授願います。よろしくお願いします。長文失礼しました。
すいません
>>283 ですがOSはWinXP HomeEdition Ver2002 SP2です
>>240 ありがとうございます。時間空いてる時にでもネット喫茶かどこかで落としてみます
インターネットがロックされてるのですが、解除の仕方がわかりません…XPです。背景が青のセットアップ画面みたいなので解除できると思うんですが、どうやってその画面が出るのか教えていただきたいです…
>>286 君がエロサイトばかり見るもんだから
親がロックしたんだお^^
289 :
名無し~3.EXE :2009/04/18(土) 21:20:11 ID:vh26+Ewv
ウィンドウズMEを使用しています。 ディスククリーンアップで、インターネットファイルを消去したり して余計なデータを極力排除しているのですが、 日に日にCディスクの使用領域が増えていきます。 なぜなんでしょうか?
290 :
名無し~3.EXE :2009/04/18(土) 21:31:45 ID:vh26+Ewv
おねがい 教えてください
292 :
289 :2009/04/18(土) 23:31:30 ID:X3IgXoFx
>>291 アドバイスありがとうございます。
自動復元機能を無効設定にしました。すると 使用領域が今までの
約半分に減りました。ありがとうございました。
293 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 03:30:21 ID:52iQ6uVd
Win vista です。 更新プログラムのインストールが終わりません。電源切らないでくださいとでていますが、かれこれ6時間ちかくそのままです。困りました><
IE6です。指定したサイトのみにプロクシを経由させる方法はありますか? ”次のサイトはプロクシを使用しない”という設定はあるのですが、その逆をやりたいのです。
>>295 中国の動画サイトとかに串使って潜入してるんか?
俺はそのやり方知らん。けど、俺はプロキシ経由させたいサイトだけ別のブラウザ使うようにしてる。
管理ツールの中身が消えて困っております。 使用OSはVista64です。 スタートアップの整理をしていたところ、気がついたら管理ツールの中身が消えてしましました。 たぶんショートカットを消してしまったと思われます。 コンパネからも中身が表示されなくなっており、ディスク管理などを扱うことができなくなっております。 こちらを復活方法させる方法をご存じないでしょうか? よろしくお願いします。
298 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 10:14:38 ID:ybfrK2Ga
私今ビンのふた噛んでんだけど 大丈夫かな?
>>298 現時点で正常に動作すれば問題ないと思うよ。
まあ異常が発生したら足だけ部品交換しないとまずいかもな。
>>297 デスクトップ上で右クリックしてマイコンピュータのアイコン表示
マイコンピュータのアイコンで右クリック→管理
間違ったVistaならデスクトップアイコンでアイコン表示を切り替え
釣りじゃないんです! 俺今ビンのふた噛んでんだけど 大丈夫かな?
Vista 64bitで、Cドライブを右クリックプロパティでみると、 使用領域54GBなんですが、Cドライブを開いて、そこにあるフォルダ (ユーザーやProgramFilesなど)を右クリックして全部のフォルダの 使用領域をみると29GBしか使ってません。あとの15GBはどこに いったのでしょうか?隠しフォルダは表示するようにしています。 SSDにOS移すため、いろいろと削っているところです。よろしくおねがいします。
>>303 さんざん既出だが、システムの復元用のバックアップとかいろいろ。
306 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 11:21:06 ID:ybfrK2Ga
釣りじゃないんです! 俺今ビンのふた噛んでんだけど 大丈夫かな?
307 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 11:43:50 ID:/mKeRrP3
windows vista使ってます linuxみたいに755とか644みたくパーミッションの設定を行いたいのですが そういうソフトを教えてください
309 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 12:33:09 ID:HkCdxmGE
DSP版のOSって、OSディスクとメモリなどと、プロダクトキーシールだけで、 箱みたいなのはついてこないんですか?
DVDのケースがついてただろ
>>296 ,308
どうもっす!!
ちょっとググりましたがサーバーなんちゃらで敷居が高そうですが、やってみます!
>>310 Vistaならね
XPだと みすぼらしい袋だけ
313 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 13:51:35 ID:t58eVPw0
質問させていただきます。 今まで家族兼用で使っていたFMVのノートPCがメモリ1GBのvistaで重くて使い物にならんという事で このたびdellのデスクトップPCを買ったので、それに伴い現行機を遠くに住む姉に譲ることとなりました。 その際に姉に「本当に重いよ」と説明するとxpにして頂戴とのことでした。 vistaはべーシックなのでダウンロード権がなくて・・・ 私もPCに詳しいわけではないので断ったのですが「お前家電好きだろ」みたいな事言われて無理矢理 やらされる事になってしまいました。 出来ればその手順と譲渡における注意点のようなものを教えていただければと思い質問しました。 面倒で初心者すぎてうざいと思われましたら検索ワードだけでもご教授ください。 よろしくお願いします
>>313 XPを買う。(もう手に入らないような・・・)
CDを入れて案内にしたがってインストール。
ドライバをうまく読み込めばいいが、おそらく無理なので(音が出ないとか、解像度が低いとか。)
ドライバをFMVのサイトから取ってきて入れる。
型番別のスレで聞くと詳しいことも分かるかと。
>>313 富士通から機種専用でXPのリカバリーディスクが出てれば、買ってリカバリー。
無ければ店やオークションなどで市販のXPを買ってインストール。
ちなみにVistaをリカバリーするだけでも軽くなる。
更にVistaの設定(簡単なのは、コンピュータ→システムの詳細設定→詳細設定→パフォーマンス→パフォーマンスを有線する、など)で
軽くする方法はいくらでもある。
無知で権力を振り回すXP信者は面倒よのぉ。w
317 :
316 :2009/04/19(日) 14:06:49 ID:sz57BkbH
自己レス パフォーマンスを有線する????ww
318 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 14:12:59 ID:t58eVPw0
313です。 質問に答えてくださった方本当にありがとうございました。 試行錯誤してみて無理そうだったらvistaをリカバリして渡してみます! ありがとうございました!
>>318 ぶっちゃけ
どうしてもXPが良ければ
XP搭載の中古PCを買う方がてっとり早くて安い。
322 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 14:47:41 ID:jjYXooXG
323 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 14:51:09 ID:DqiHq0RQ
Skype通話とかYouTube見てる時PCが落ちちゃう俺はどうすればいいの? 普通にChromeやFirefoxでネット見てるだけでもタブ7個くらい開けば落ちるときあります WinXPpro 512MB RAM CPU Celeron 3.06Ghz HDD 320GB 2005年のデスクトップだけど(´・ω・`) 一回マザーボードの取替え修理したことあります(´・ω・`) 再セットアップしても直りません(´・ω・`)
CPUクーラーの点検&清掃
325 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 16:52:21 ID:mWzGHN8B
使用しているOS: Windows XP 使用しているPCのメーカー/機種/型番: 関係するアプリケーション名/バージョン:latex 関係する機器の機種名/型番: エラーメッセージなど(原文のまま): (1): エラー: ! I can't write on file `main.log'. (1): エラー: ! Emergency stop その他: latexをインストールして、 文章を打った後に「latex」っていうボタンを押したんですけど、 (1): エラー: ! I can't write on file `main.log'. (1): エラー: ! Emergency stop って出てきたんです。 それで、`main.log'っていうファイルを探して、 プロパティの「読み取り専用」のチェックをはずして、 適用、OKってクリックして閉じたんですけど、 もう一回プロパティ開くと、またチェックがついてるんです。 それより上のチェックのついてる他の全部のファイルで同じことしてみても結果は同じでした。 どうしたらlatexが使えるようになりますか?
新しくBTOで購入したPCのアクセスランプが常時軽くチカチカと点滅します 調べてみると正常、不具合と色々な情報があってよくわからないのですがどうなんでしょうか? 同じアンチウィルスをサブPCに入れていますが、そちらは常時点滅しません ウィルスチェック、再インストール、LANケーブル外しは試しました OSはXPhomeです、よろしくお願いします
回答お願いします。 デスクトップ上にあるフォルダをダブルクリックで表示をすると、 通常ならフォルダのファイルが表示されるのですがここ最近なぜ かアドレスバーにabout:blankと表示されて、戻るを押さないと 中にあるフォルダにいけません。 ネットでも探してみたのですが、似たような症状がなくて対策に 困っています。 ちなみに、フォルダを開いたときになぜか左側にツリーみたいな のが出てきてマイコンピュータなど全部が表示されています。 Xを押せば消えるのですが毎回なんです。 環境はinter macのbootcamp起動したxpです。 ウイルスかと思ったのですが特にかかってないみたいです。 解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
>>327 コントロールパネル→フォルダオプション→ファイルの種類
で、フォルダとファイル フォルダの詳細設定内のアクションはどうなってる?
IE8にしたら度々フリーズするようになり 閉じてまた開いて「直前のセッションの復元」ばかりです。 IE7に戻したいけど、コントロールパネルからアンインストールするれば 自動的に7に戻るんでしょうか? このままブラウザ消滅なんてことになりそうで怖いです。
>>330 ありがとうございます!
不安が消えました、やってみます。
notepad.exeを起動するときに、 なんかおもしろい引数はないですか? ファイル名っていうのはわかったんですけど。
333 :
名無し~3.EXE :2009/04/19(日) 21:49:35 ID:tZEx4Tsl
次のフォルダを開くたびに新しいウインドウが開くのを止めたいのですがどうすればいいのでしょうか?
>>334 コントロールパネル→フォルダオプション
ピーシーデポがB-CASカードを製造してるって本当ですか!?
ファハハハーーーーッ!! フハハ!氏ね言われたでよ!!!
WindowsXPを使っています。 電源はつくのですが(起動音はする)画面が真っ暗で 何もできません。 セーフモードにすらいけません。 どうすれば正常に起動しますか?
モニターの電源をオンにする
すいません ノートなんです
真っ暗なところで見たら薄っすらと・・・
バックライト死亡は嫌だな
>>339 >>1 情報後出し乙
最初に今分かっている情報を書き出せや。
液晶のバックライト故障の場合普通はメーカー修理か業者に修理させるか
のどちらかしかない。
修理代に関してはメーカーによって変わってくるのでなんとも。
業者に任せるとメーカーよりは多少安くはなるがメーカー保証が無くなる
リスクがある。
345 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 13:18:26 ID:IsvncAF0
不良セクタを回復するとは HDDの壊れて部分?を使用しないことにするというのはわかったのですが そうするとHDDへのアクセス速度が上がったりや容量の減少などあるんでしょうか?
アクセス速度は上がらない(むしろ落ちる)、一部使わないから当然容量は減る。 不良セクタの出たHDDは今後も出る可能性高く使わないのが吉。 不良セクタを回復させて使うのは苦肉の策と言ってもいい。
>>346 レストン!!
FMVのデスクトップで4年ぐらい使ってるHDDなんだけどこの間やってしまった
HDDの取り換えとかできないしPC寿命っぽいから我慢することにする
勉強になった!
Vista Businessでリモートデスクトップを使っているのですが困っています リモートデスクトップを使うとローカルの画面がロックされて操作できなくなってしまいます ローカルの画面を使うと今度はリモートデスクトップが使えません これでは同時に2人以上で使うことができないのですがどうしたらよいのでしょうか?
349 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 13:56:02 ID:4RfSx3Uz
メーカ 富士通 FMV 製品名C8/150WL CPUPentium 4/1.5GHz チップセットi845 メモリ256Mバイト HDD80Gバイト ドライブCD-R/RW&DVD-ROMコンボ グラフィックRadeon VE TVチューナーMPEG-2相当独自形式で録画可能 ディスプレイ17型ワイドTFT 通信56Kbpsモデム,10/100BASE-TX OSWindows XP Home Edition 2001年モデルでSP2及びSP3にすると非常に動作が重くなり使用困難になるのですが何か改善策はありますか? SP2へ更新の際グラフィックドライバ及びサウンドドライバは更新済み。 ご教授お願いします。
>>349 メモリを増設する
SP2SP3にしたら、ブラウザー立ち上げただけで、あっさり256Mくらいは使い切っちゃいますよ
>>349 可能性だが
・長期使用でシステムドライブ(=普通はc:\)の容量が圧迫されている。十分な空きはあるか?
・SP2やSP3でメモリー256Mはあまりに小さい。上限の1Gまで上げとこう。ノーブランドや中古品なら2000円位で手に入る
352 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 16:31:04 ID:4RfSx3Uz
リカバリしたばかりなので空き容量は十分かと思います。 メモリの増設かSP1の継続が解決策でしょうか?
>>352 それしかないと思うなあ
Ctrl+Alt+Delキー→タスクマネージャー
パフォーマンスのタブ→PF使用量はいくらになってる?
この時点で256Mに近い または超えちゃってるならメモリが明らかに足らないです
型番LCD-A174VS VALUESTAR WINDOWS-XP 電源付けたらピリリリリーって音がなりっぱなしで起動しないんですが原因は何なんでしょうか? あとまれについたと思ったら急に電源が落ちたりもします
355 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 16:46:01 ID:4RfSx3Uz
帰宅後メモリ使用量確認してみます。 SP1の継続はセキュリティソフト入れても危険ですかね?
>>352 リカバリ直後でそれだと別の問題が潜んでいる可能性も。
重さにもよるが、フォルダを1つ開くのに10秒待つとかだと、
SP2や3に対応できていない常駐アプリ等が悪さしてるのかも。
タスクマネージャのプロセスやパフォーマンスで見当をつけるべきかと。。
>>354 そのパソコンはメモリの増設等した事あり?
BIOSの警告音だと思うけど、メモリ等を増設した事があるならちゃんとささってるか確認
CPUファン等が埃塗れになってないか確認
>>354 排熱ファン故障か、電源部品劣化による電圧低下あたりが怪しい。
>>354 あとLCD-A174VSはディスプレイの型番で本体の型番じゃないよw
360 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 17:14:43 ID:qv2qslnJ
すみません。 初心者なのですが初めて外付けHDDを買いました。 パーティション切ってる最中にネットサーフィンしたりメール見たりしていいものなのでしょうか?
>>360 パーテーション切りは直ぐ終わる。時間掛かるのはフォーマットとかだ。
あまり問題ないけど、パフォーマンスは多少落ちるよ。
362 :
354 :2009/04/20(月) 17:21:26 ID:Nqt2W4aV
返答ありがとうございます メモリ増設は多分ないです、ファンの埃かもしれないですね、いわれてみればなんか二カ所動いてないような感じがありました
>>354 キーボードが押されっぱなしになっていないかも確認してみよう。
キーボードを抜いて起動されるか、あるいは別のエラーになるかも
チェックしてみよう。
364 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 17:28:00 ID:qv2qslnJ
>>361 ありがとうございます。フォーマット時間かかりますね。ビックリです。
365 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 20:10:48 ID:oCoQPiDX
Win XP SP3 Home Edition AMD Athlon 1.10GHzではメモリを増やしても たいして処理速度の速さはたいして体感できないですか?
366 :
365 :2009/04/20(月) 20:11:47 ID:oCoQPiDX
たいしてを二回も繰り返してしまったort
367 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 20:22:26 ID:tPKwgZtw
wip(漫画喫茶)のシネマチャンネルの動画を何とかUSBメモリーに落としたいのですが 教えてください
>>365 今のメモリの搭載容量は?
そもそもメモリ容量が多ければ多いほど早いっていうのは、ある意味間違った解釈
現在、動作するのに必要なメモリが十分確保されていれば、それ以上上げたとしても早くなったりするものじゃないですよ
369 :
名無し~3.EXE :2009/04/20(月) 20:30:42 ID:dElbqds6
windowsのみが使用しているポートを知りたいんで教えてください。
371 :
365 :2009/04/20(月) 20:59:26 ID:oCoQPiDX
>>368 今現在250MBで、これに500MBを足そうかと
思っています。
>>371 それなら体感できるレベルになるかも
とはいえど、“OSが”凄い勢いでキビキビ動くってような体感はないはずですが
それでもIEの立ち上がり等はスムーズに感じられるようになるはずです
373 :
365 :2009/04/20(月) 21:08:13 ID:oCoQPiDX
>>372 ありがとうございます。
チャレンジしてみます!
携帯から失礼します コンピューターをシャットダウンする際に、「更新プログラムをインストールしてからシャットダウン」を選択したのですが、 もう5、6時間ほどインストール中の状態が続き、シャットダウンしません こんなことは初めてなのですが、大丈夫なのでしょうか?
まあ、なんというか とりあえず今夜はそのまま寝て 明日の朝どうなってるかを確認 今の時点で強制電源断はとりあえずやめとけ
わかりました、もう少し様子を見てみます ありがとうございました
>>318 メモリかって2GBにした方が速くないか?
※但し、日立を除く
IE8にしてから、「〜/〜.mpg 」とかの動画のリンクをクリックすると、「Internet Explorer ではこのページは表示できません」 となります。.jpgとかの静止画?は表示できます。どういう設定をすればよいのでしょうか?
382 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 17:01:43 ID:HEE3R90H
マウスのカーソルが超早い設定にしてあるんだけど〜 携帯の画像を〜 PCに〜 取り込もうと〜 PCのUSBに〜 差し込んだら〜 マウスの動きが遅くなったんだけど〜 マウスのカーソルが超早い設定に再度しても〜 遅いままなんだけど〜 ど〜にかしてくれる〜?
>>302 とりあえず〜
USBに繋がってるものを外して〜
再起動してみたぁ〜?
302 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 10:46:42 ID:ybfrK2Ga
釣りじゃないんです!
俺今ビンのふた噛んでんだけど
大丈夫かな?
383 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 17:32:39 ID:UC2hTMkh
>>302 とりあえず〜
USBに繋がってるものを外して〜
再起動してみたぁ〜?
う〜〜〜〜ん! 最高の回答だな!!!!! wwwwww
>>302 も感動してるだろう。
Lavieノート型/LL750 XP、使用歴4年くらいです 起動後など、かなり動きが遅くて困っています ソフトや画像、音楽はそんなに入ってないので、要領はわりと空いています 左上に8つランプがあり、円筒のマークがカタカタカタカタとつきっぱなしになります その間ほぼ動きません。ランプが消えると人並に動きます 履歴やキャッシュを削除するとか、サクサク動かすための対処法をおながいします ヒントだけでもいただけたらググります
387 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 20:34:40 ID:Dby3PaFG
一昨日からコンピュータを使い始めたのですが、電源を入れたまま放って置いたら、 いきなり迷路のような画面が動き始めました。 ウイルスでしょうか。。
>>387 そっか〜 大変だね〜
釣り方勉強してやり直し
ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。最新のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。 と、起動すると出て、どれを選んでも上手く起動しません。 WindowsXPでフロンティアです。 cdから起動しようとしても上手くいかなかったです。
>>386 円筒形のマークて事はHDDのアクセスランプかな?
HDD容量の常時監視を無効→レジストリ操作なんで自分で調べて、自己責任で
OSがヘタってる→OSクリーンインストール
常駐ソフト(ウイルス対策ソフト)が裏で動いてる→どうにもならん
HDDがクラッシュ寸前→HDDの交換
>>389 そうなる前に何かインストールしましたか?
ハードウェアの増設等はしませんでしたか?
>>360 増設などはしてないです。
パソコンの調子が悪くなりまったく動かなくなったので、ボタンによる強制終了。
その後もう一度起動したら今の症状になりました。
>>391 OSの起動画面まではいくんですよね?
(黒画面に白文字で起動オプションが出る)
セーフモードでの起動も勿論試してみてますよね?
CDからもという事はリカバリもアウトみたいですし…
BIOSは立ち上がってるので、HDDが故障してる可能性大です
素直にメーカーサポートを頼んだ方が早いかもしれません
393 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 22:09:34 ID:qR7sxiuY
オークションで、OSの出品欄に、 OEM版なのでメモリ(などのデバイス)と一緒に送ります という文面があるものがありますが、これはDSP版ですよね? DSPとOEMの違いって、いまも明確にはわかれてないのでしょうか? 出品者が混同してるだけ?
394 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 22:14:22 ID:JvxyDLZF
>>392 セーフモードでCDを読み込ませようとしても上手くいきません。
データは生きているようですが、やはり再起動すると真っ暗画面に白字
電話サポートも時間外になっていまったので明日また頑張ってみます
>>381 XPの場合は、コントロールパネルまたはフォルダ開いてから、
ツール→フォルダオプション→ファイルの種類タブで、mpgなどの拡張子を探して、
それをクリックすると開くプログラムの選択が出てくる。
もしくは、DLツールをいれる。
Orbitは、ブラウザの監視にチェックをいれておくと、mpgを検出して自動的にDLしてくれる。
ただし、使うならOrbitnet(設定の「高速化」というところにある)のチェックははずしておけ。
俺は、Orbitnet経由っぽいトロイを検出したことがある。
>>394 重要なデータがあるなら、KnoppixでUSBメモリにデータ吸い出すこともできたと思うから、諦めるなよ。
/noswapで起動すれば、HDDへ頻繁にアクセス(swap作らない)しない。
もう一つ入れた方がいいオプションがあった気もするが、Knoppixスレで聞いてみてくれ。
>>396 ファイルのプロパティで、概要タブ開いてその中にその文字ありそうだがどうよ?
399 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 22:22:30 ID:s9bf8e0y
WMVムービーをiPod用のmp4ムービーファイルに変換するフリーソフトはありますか? 携帯動画変換君ではエラーが発生して変換できませんでした。
>>393 混同してるだけじゃね?
俺も昔ながらのDVDケースじゃないやつはOEM版と言いたくなるしw
>>390 エスパー!トンクスです!たしかに常時ウイルス監視チェックしてます…調べてやってみます
>>400 やっぱり混同ですかね。
検索語でDSPとOEMを一緒にしたら、OEM(DSP)版としているものもありました。
>>401 それじゃあ動画を作成するときに埋め込みしてるのかもしれない。
俺はその当たりに詳しくないから、これ以上はわからん。
>>402 ウイルスチェックじゃないとしたら、ウイルスアップデートかもしれない。
標準で、定期的にアップデートするにチェックが入ってること多いし。
ネットゲームやるときにははずしておかないと、アップデートのせいで重くなって、ボコボコにされるぞ。
>>404 混同だと思うけどなあ
今の区別の仕方で言ってたのだとしたら、PC本体か、OSがインストールされたまんまのHDDが送られてくるぞw
前はパーツと購入できるOSもプリインストールされたOSもOEM版だったのを
前者はDSP版 後者をOEM版と分けただけだし
良くパフォーマンスの向上やSSDの保護の為、仮想メモリをゼロにするよう言われていますが、 メモリを充分に積んでいれば、メモリ不足でHDDにスワップする必要もないですし、もし重アプリがメモリを食いつぶした場合は、 たとえ設定ゼロでもHDDにスワップする必要があるのですから、仮想メモリの設定をゼロにする意味が分かりません。 それとも仮想メモリの領域が確保されていると、物理メモリの空きがあってもHDDにアクセスするのでしょうか?
408 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 23:00:15 ID:rs5v/D6I
すいません超初心者質問なんですが、VISTAでファイルなどを削除する時に「本当に削除しますか?削除、キャンセル」ってでてたんですが「次回から表示しない」にチェックしてしまって注意がでなくなってしまいました。 どこでチェックを外せるのか教えてください。
>>406 混同されると、買うときにちょっと心配しますね。
これ、ちゃんとしたライセンスなのかと。
まあOS買うことなんてそうそうないんですが。
>>408 そんなメッセージは出ない
個別のアプリのメッセージなんか誰も答えられん
411 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 23:14:16 ID:rs5v/D6I
>>410 そうなんですか?
ituneで曲を消す時にでてた表示なんですがituneの詳細設定で見当たらなかったのでVISTAの設定だと思ってました。
>>411 やっぱり勝手な思い込みと情報後出しかよw
iTunesの設定じゃ
413 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 23:22:47 ID:rs5v/D6I
>>412 すいません完全な思い込みで情報を後出しするつもりはありませんでした。
ではitunesの設定に項目があるんですか?
>>407 物理メモリが十分でも、OSの仕様上仮想メモリを使おうとすることがあります
超初心者の質問を超えてると思うんで、ご自分でOSの仕様の勉強をなさるのが早いかと
417 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 23:55:08 ID:rnvcfMmE
XP(使用済)を5000円で売ると知り合いに言われたのですが これって安いのですか? XP だけでは判断材料に乏しいと思いますが… 新品でVistaとか買った方がいいのでしょうか?
418 :
名無し~3.EXE :2009/04/21(火) 23:56:58 ID:rs5v/D6I
>>415 >>416 説明足らずだったのにも関わらず場違いな質問に親切にありがとうございました。
おかげで設定変更できましたとても感謝いたします。
>>417 オークションだと7000円プラマイ1000円前後
プロダクトキー付きで認証がちゃんとできるものなら安い。
420 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 00:02:43 ID:LQMDPO5D
>>419 ありがとうございます
確認してみます
メモリとかは何メガが普通なんでしょうか?
421 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 00:04:54 ID:fpxSu6oD
>>420 メモリは一般的に多いほど良いでしょう
現在では32bit OSでも4GB以上のメモリを扱えるのが当たり前なので
8GBや16GBなどがよいでしょう
>>421 XPってSP3からが4GB以上じゃなかったっけ?
まあ2GBあれば十分だと思うんだが。
扱えるといっても領域外をRAMDiskに割り当てとかだろ 初心者向きだとはとても思えん
M/Bによる 945みたいな旧式マザボじゃ2GB認識とかだとおもう
32bit Windowsでメインメモリを4GB以上扱えるOS一覧 2000 2003 2008 残念ながら32bit Vistaはまだ4GB以上のメインメモリを扱えませんがこれは例外中の例外
2000スゲェ
2000Proじゃだめだろ
2000serverのみだっけ
もういいだろ、調べた 2000 Advanced Server 8GBまで認識。(終
サービスパックがインストールできません 以下のようなエラーが出ます 「Windows XP service pack2 をインストールできません Microsoft Windows をインストールするのに使用したプロダクトキーは無効である可能性があります。 このエラーメッセージが表示された理由の詳細およびこの問題を解決するには、www.hoututell.com を参照してください 書いてあるアドレスに行ってみてもいまいち原因がよくわかりませんでした どうすればよいですか?
>>430 使ってるPCが家電量販店とかPC屋で新品で買った物ならMSに問い合わせてみればいんじゃね?
でもそのPCが 貰った・中古買った・友達にXP入れてもらった・もらったXPを自分で入れた
等なら諦めるか金出すかどっちか
割厨告白キターw
盛り上がってまいりますか?
434 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 10:47:22 ID:4stH2yc/
WindowsVistaのセットアップで分かりません、途中でWindowsVistaを自動的に保護するように設定 と出ますが何を選べばよいのでしょうか?ウイルスバスターを使用予定です。 参考書には推奨設定を選ぶとかいてますが、この場合はバスター使用に問題はないんでしょうか?
435 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 10:53:52 ID:cCc6l49x
OS:Win2003Server 電源を起動してIDとパスの入力画面まで行くのですが、マウスとキーボードを 全く認識しない状態になりました。USB、PS/2の双方を試しても同じでした。 しばらく電源を入れていなかったマシンということもあるのかもしれませんが どなたか解決策を知っていたら教えて下さい
>>435 サーバの電源落とす→PS/2キーボード繋ぐ→立ち上げる。
決まったキー操作でBIOS画面やブーとメニューにに入れるかチェックする。
ダメだったらハードの故障
>>434 後で設定するをえらんで放っておく
タスクトレイが警告発し続けるけど無視
439 :
名無し :2009/04/22(水) 13:52:13 ID:go2w2rPj
ネットワーク接続がすべて消えていました。 PC自体を前の状態にもどしたいです!!
昨夜からモニターの電源だけが勝手に切れたりついたりしてモニタの電源ボタンを押しても電源が入らなくなってしまいました 電源コードを抜いて挿せば電源は入るのですが、しばらくするとまた電源が切れたりついたりしてしまいます WindouwsXPを6年ほど前から使用しているのですが、これはモニタの寿命がきたのでしょうか? モニタはADTEC製です
>>441 バックライト(又はインバータ)の寿命。
基本的に蛍光灯と同じ代物なんで、末期には古くなった蛍光灯と同じ症状が現れる。
443 :
名無し :2009/04/22(水) 14:22:38 ID:go2w2rPj
ネットワーク接続がすべて消えるまえは… とくに何もしてないです!! ただフリーズがつづいていたので強制終了をなんどかしました。
>>443 それが原因>強制終了
半死半生のPCに止め刺した。
チェックディスクかけて大丈夫だったら
素直にリカバリなりクリーンインストールなりしろ。
エラーでまくりだったらHDDごと交換だな。
445 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 14:47:38 ID:dDOIZUlp
vistHBで自作して起動後マザーボードとビデオカードのドライバをインストールして再起動したらブルースクリーンで落ちてしまいます。 セーフモードだと起動しますが、通常起動しないので一度osを再インストールしたいのですがやり方がわかりません。 ググっても良くわかりませんでした。 誰か助けてください。
446 :
名無し :2009/04/22(水) 14:49:06 ID:go2w2rPj
なるほど… チェックディスクはどうやったらできますか?
>>445 セーフモードで立ち上がるなら直前に入れたドライバを削除して再起動。
原因は、ドライバが間違ってるか、ハードウェアが対応してないか、故障かのいずれか。
OS入れ直す必要はない
PC立ち上げ時に青い画面でDドライブのチェック画面が必ず出る様になりました セーフモードで立ち上げてもシステムの復元をやっても直りません。 これはもうDドライブがイカれる直前なのでしょうか?? とりあえず Dドライブのデータを読み込む事 DからCへのデータの移動 CからDへのデータの移動(サイズの小さいもの) は出来ますが Dドライブへのデータのインストール CからDへの大きいサイズのデータの移動(1G近いもの) をするとPCがフリーズします。
>>448 イカれる直前ではなく既にイカれている。
とっとと必要なデータを別のドライブに退避して
ハードディスク検査用のユーティリティ(=HD部品のメーカーが配ってる)で徹底検査汁。
容量小さくなるが少しは使えるかもしれない。まあ寿命が近いのはたしか。
450 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 15:27:05 ID:Zu75fNug
IE8を結構使ってます そして履歴が残るはずなんですが 新しくタブを開いたとき、前の履歴が表示されるはずなんですが これが消えてます どうすれば、履歴は残ったままになるでしょうか?
たぶんモニタ。 違うモニタがあればそれを使ってみて異常がなければ そのモニタ異常。 違うモニタでも同じ症状出ればPC側の不良
452 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 15:28:44 ID:wM1ahilA
ネットブックで標準メモリ1Gから1.5Gに増設したんですが増設後の設定とかありますか? 取りあえず仮想メモリは使用しないにしたのですがパフォーマンスは上がるのでしょうか?
453 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 15:30:40 ID:wM1ahilA
452ですがOSはXPです。(AOA150)
454 :
450 :2009/04/22(水) 15:34:26 ID:Zu75fNug
455 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 16:16:11 ID:QGzlnf9y
新居に引っ越して今日光引いたんですけど、ダイヤルアップ接続が出来ません>< ローカルエリア接続は有効にしたんですけど、それでもエラー815って出るんです
>>455 ダイヤルアップwww
プロバイダの説明書通りに設定しなおせ
>>455 フレッツならここの一番下が参考になる。
459 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 16:25:28 ID:QGzlnf9y
全くの初心者なので、そもそもダイヤルアップの意味も分かってません(^O^) 何回設定し直しても、エラー815が出るんです プロバイダはBIGLOBEです
>>459 電話のモジュラージャックに直接接続するのがダイヤルアップ。
取説にダイヤルアップという言葉が見えたら、そこはあなたには関係のない項目。
461 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 16:50:07 ID:QGzlnf9y
多分ダイヤルアップです(;_;)
>>458 を拝見しました
ケーブルがネットワークアダプタ ローカルエリア接続に差し込まれていません
と出たんですが、何のケーブルをどこにさせばいいのか分かりません(^O^)
「光」でダイヤルアップは100%ないから。 多分ではなく、絶対にダイヤルアップではない。
>>461 パソコンに下記マークの電話のモジュラージャックより一回り大きい接続穴があるはず。
□
┬┴┬
□ □
回線端末装置とPCをケーブルで繋ぎましょう。
>>462 昔加入電話回線経由でPPPでインターネット接続するとき「ダイヤルアップ」という言葉が普及したが、
PPPの原理を応用してPPPoEを発明した際にダイヤルアップ、ダイヤルインという言葉が引き継がれた。
実際には電話かけてるわけじゃないんだけどね。
465 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 17:17:33 ID:QGzlnf9y
>>463 LANケーブルが接続できそうな大きな接続穴が他にないです><
vistaなんですけど スリープと休止状態の違いがよくわかりません 誰かおしえてください
>>465 「他に無い」ということは1つはあるんだね。
パソコンの機種名・型番と回線端末装置の型番わかりますか?
>>464 取説では常時接続でもダイヤルアップという言葉を使ってるんだ?
それは失礼した。すまなかった。
469 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 17:40:28 ID:QGzlnf9y
>>467 NECのVERSAPRO 型番はPC-VY20DNT35です
回線端末装置が何なのか分からないです(;_;)
>>324 >>323 ですが直りましたありがとうございました
それと、パソコンをシャットダウンする際、強制終了のような音がなります。
>>323 の問題点は直ったのですが電源切る時の音が異常なのは変わってません
>>469 そのPCのLANこねくたは向かって右側面です。
回線終端装置は光回線の契約によっていろんな形をしてます。
光回線の契約ですがNTTのフレッツでマンションタイプという事でいいのかな?それともVDSL?
何から聞いていいのか分からないんですがどうしたらいいですか・・・ 2K+ISDNからVISTA+フレッツ光にしたらレスポンスが悪くなり操作もわけわかめで泣きそうです('A`) メモリを増設する以外で動作を軽くする方法があれば教えてください
ほんと使えねぇな ゴミ貯め
>>472 もう少し具体的な説明がほしい
ブラウジングの際のレスポンスが悪いの?
475 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 18:59:12 ID:XCUMc3kE
>>473 IEなんて使ってる人たち少ないんじゃない?
>>473 そもそもIE8を何人が使っているかって問題がある。
回答するスキルのある人で現時点でIE8に手を出してる人は
100人に数人とかいうレベルだと思われ。
爆弾には触らずが基本。
>>474 PCの立ち上げからネット接続やネットサーフィンまで全てもっさりになりました
操作方法が前と違い設定すらままならない状態で検索しながらやってるけど挫折しそう_| ̄|○
快適になったと感じるのは今のところ2chの専ブラだけです・・・
とりあえず慣れるところから始めようかと思います
>>478 マシンパワーが無いだけ。
つか、なんでXPにしなかったの?あほ杉
>>479 XPは売ってなかったしピンクだったから(´;ω;`)お店の人もイイデスヨーって
>>480 ありがとう
1から読んでみますん
XP Home SP3です シャットダウンや再起動時、およびログオフ時やユーザー切り替え時に 特定の処理をしたい(プログラムを実行したい、バッチを走らせたい)のですが できるでしょうか?
出来るからググレ
484 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 22:56:26 ID:KkQPYCk4
昨日パソコンが起動できたい、ソフトウェアが原因うんちゃらと書き込んだものです サポートセンターに電話しながらリカバリーしたのすが、なぜか上手くいかない! 一回目はデバイトの一覧で黄色!がビデオカードについてしまいもう一度リカバリー最初から。 私が自己流で適当に選択したのがまずかった?模様 んで二回目のリカバリー開始。余計なことは一切していません。 またパソコンまっさら状態にして、ドライバを入れようとしたら Windowsルーツシステム32 hal.dll がないか壊れてるからWindows起動できないよ、な新しいメッセージが また明日に持ち越しです… なにがだめなんでしょう…
485 :
名無し~3.EXE :2009/04/22(水) 23:15:59 ID:O97PfqWx
>>483 ぐぐってみても、XP Proでのやり方は見つかったのですが
Homeでのやり方が見つけられません
教えて頂けないでしょうか
可能は可能でも レジストリ直接編集しないといけなかったような
カメラに入れてるSDカードがPCで全く読み込めなくなりました。 以前はSDカードをそのままPCに挿すと認識したのですが、今は全く認識せず・・・ カード自体は普通にカメラに入れて使えますし、 カメラとPCをUSBでつないで転送したりは問題なくできます。 何か弄った心当たりがなくて途方にくれています。
>>488 問題を考えたらキリがないから今は無視するとして、単にSDカードリーダーの不良じゃないかな?
SDカードリーダーはとっても安いので、新しいのを買ってきて試してみるのが良いと思うよ。
それでも使えなかったらパソコンの問題だと思うので、他の質問者に聞いてみてね。
ID:Zu75fNug ボランティアに向かって暴言を吐くとはバカ丸出しだね。 僕達よりマイクロソフトの人のほうが優秀だから問い合わせしてみると良いんじゃないかな? 僕だったらIE8なんて使わずに、firefoxとgoogle chrome使うけどなー。
>>489 PC買ってからSDカード抜き挿ししたの5回くらいしかないのに
そんなに簡単に壊れるものなのかなぁ
もしそうなら、外付けのカードリーダー買うしかないですね
もうちょっと、様子見てみます
サンクス
Vista Home Basicです。 スタートアップに「OEM13Mon.exe」があるんですが、 ぐぐっても250件しかヒットしません。日本語ページは皆無です。 一体何でしょうか?
>>492 Creative社製のWebカメラ用のモジュールらしいってググった一番上のサイトに書いてあるじゃん。
翻訳サイトくらい使おうぜ。 exeファイルのプロパティでも見れるんじゃない?
Vista home premiumです。 デスクトップ上のショートカットアイコンの右クリックメニューの幅が広がり 文字が右端によってしまいました。 原因がさっぱりわかりません。元通りにしたいのですが、お願いします。
>>495 俺も1度同じように横に伸びたわ
再起動したら戻った
原因も対策も調べてないからわからんが
>>494 いえ、英語が読めます。
だからおかしく思ったんですよ。このPCカメラ無しなので。
>>493 はい、ありがとうございます。
数日前から突然svchost.exeってのが8個も起動するようになってしまいました 以前は5〜7個だったと思います 完全スキャンを走らせてみても何も出てきません これは安全なのでしょうか?
>>498 ユーザー名がユーザーのものになっているのは怪しいらしい
>>498 先日のWindows Updateを適用すると一つ増えたという
報告があったぞ。常駐しているプログラムによっても
増えるから一概におかしいかは言えない。
ちなみに私のXPだと8個上がっているよ。
>>496 レスありがとうございます。
しかしウチのは再起動しても元に戻りませんでした…
はぁ〜
>>497 "OEM13Mon.exe"でググって出てくるサイトは殆どがシステムチェックユーティリティ"HijackThis"のレポートなのだが、
共通してDellのWEBカメラ用ユーティリティを自動実行するエントリがあるようだ。(下記)
O4 - HKLM\..\Run: [DELL Webcam Manager] "C:\Program Files\Dell\Dell Webcam Manager\DellWMgr.exe" /s
OEMというファイル名から考えてもCreativeがDellにOEMしたドライバなんだろう。
504 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 12:29:09 ID:9KLXTihM
毎回起動時に新しいデバイスが検出されましたってでてくるんですけどどうしたら消せますか?
>>501 未経験でしたが、さっそくシステムの復元をやってみました。
でも不明のエラーとかで正しく完了しませんでしたとのメッセージが…
ただ試しに右クリックメニューを見てみると直ってました!!
しかしやった〜と喜んでたのも束の間、次開いた時にはまたびよ〜んと幅広に…
システムの復元再チャレンジするもまた不明のエラー。今度は初めからびよ〜んでしたorz
windowsの自動更新したらしばらくまともに起動しなくて ようやく起動したと思ったらネットに繋がらなくなってしまったんですが どうすれば元に戻るでしょうか 接続診断したところHTTP・HTTPS・FTPのファイアウォールに問題があるから確認しろとか 出てくるんですが OSはXPです どうかよろしくお願いします
system32の中身に関してなんですけど、 C:\WINDOWS\system32\kdhjr.exe って何のファイルなんでしょうか?
509 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 13:15:54 ID:iROCrdP5
>>508 k こいつ
d だ
h 暇
jr 人じゃー
名前から推測してスプール関連のファイルと予測します^^
511 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 14:37:52 ID:DDUcAQ5N
google(
http://www.google.co.jp/ )をhomeに設定してたりと、よく使うんですが、
昨日くらいからgoogleの文字や検索窓がウィンドウの中央に来なくて、右によってます。
ウィンドウを小さくすると、今までどおり中央に来るんですが、キモチ悪いし使いずらいので何とかしてください。
ie6.0
>>511 キャッシュを消す。ユーザスタイルシートが適用されていたら外す。
vistaなんですがゴミ箱の中身を消すつもりがゴミ箱のアイコンを消しちゃいました ヘルプで検索しても分からないんですが元に戻すにはどうすればいいでしょうか('A`)
見つかりましたすいません
>>511 火炎放射器でモニターをいっぺん燃やしてみましょう^^;
516 :
名無し :2009/04/23(木) 19:18:10 ID:16g8pSB8
自分は最近vistaのノートパソコンを買いました! でも、他の掲示板で「vistaはだめだ・買わない方が良い」 などの書き込みがたくさんあったんですが なぜですか? 買ってから後悔してしまったんで vistaの良いところを教えてください!
>>516 XPの新品は入手困難。
「vistaはだめだ・買わない方が良い」の発言してる奴は
・しょぼいスペックのPCに搭載されていて重かったVista発売当初の噂を今でも信じている。(PCの進化を知らない)
・Vistaになって増えた機能を使いこなせない。
・使えないアプリが未だに多いと勘違いしている。
・買い替えできる経済r力が無いのでひがんでいる。
要は現実を知らずに過去を美化しているただの貧乏だ。
初心者〜中級車が使う前提で、
XPがVistaに勝る点は特に無い。
>>516 おまえは後悔などしていない
後悔したと思い込んでいるだけだ
>>516 終了オプションのスリープが良いよ。微妙に電力使ってるがたったの豆電球1個分ぐらいで、
次回以降の起動がすごく速い。
>>517 に同意
最近発売されたメーカー製PCの場合はすでにvistaでも何も問題ない。逆に機能で勝ってる。だから最近PC買ったのならまったく問題なし。
対応ソフトもまったく問題ないレベルになってる。
ただしコアなユーザ目線だとvista、win7がXPに起動速度や動作速度で勝つ為にはCPUが16コア、32コアまでいかないと勝てないらしいよ。
最近のvistaPCを購入した初心者ユーザは特に気にする必要は無い話です。
Vistaでの重要な強化点は大きく3つあります。ユーザーインタフェースの刷新と、 検索機能の充実、そしてセキュリティの向上です。 ユーザーインタフェースの刷新は、ユーザーの使い勝手の向上を狙ってのもの です。Windowsは機能面でかなり成熟してきましたが、誰もが迷わず快適に使える ようにするには、やるべきことがまだまだあります。Vistaでは、半透明のウインドウ 枠やウインドウの3次元表示など、XPとは大きく異なるユーザーインタフェースを取り 入れています。 2つ目の検索機能は、ハードディスクに膨大なファイルがたまり、必要なものがす ぐに取り出せないという不満を解消するためのものです。Vistaには、強力な検索機 能が追加されています。Windows XPのように、フォルダーの階層をたどって目的の ファイルやアプリケーションを探す必要がなくなります。 3つ目のセキュリティの向上は、今日では避けて通れない問題です。Vistaには、 重要なソフトウエアの実行に制限を加えたり、悪意のあるソフトウエアを検知する 機能などが盛り込まれています。
Vistaにするメリット? WindowsXPの後継としてWindowsVistaが発売されてから、2年くらい経つのでしょうか。 ただ、その後も売れ行き不振のようで、マイクロソフトも大幅な値下げを断行しました。それでも販売不振の状況が続いています。 私はWindowsXPを使い続けています。機会があればVistaも使ってみたいと思います。ただ何万円も支出してまでVistaに置き換えるメリットが感じられないのです。 いろいろなサイトでVistaに置き換えるメリットも調べましたが、どうも釈然としません。 もちろん最新のOSでしょうから、セキュリティはより強固になり、今まで出た問題の多くは解決されているでしょう。 ただその反面、出たばかりのソフトにつきものも不具合もそれなりに多いことでしょう。 確かに、エアロの画面は綺麗だと思います。 でも私のビデオカードは128MBしかメモリーがありません。 結局WindowsVistaに何万円も支払い、ビデオボードの買い換えで1万円ほどを支払い、これで3万円。 更に、Vistaは起動にやたら時間がかかるらしいので、より早いCPUにしたりSSDにしたりと、PCの整備にお金をつぎ込み、なんだかんだと6〜8万円も投資して・・・ セキュリティが求められる企業での使用ならまだしも、個人使用においてVistaにすることで何が得られるのでしょうか。 自己満足かな? 私自身は、次のWindows7に期待するとして、Vistaはこのままパスということになりそうです。 でも機会があれば使ってはみたいです。
Vistaはセキュリティが強化された反面、使いにくくなったという面もある。 新機能と言う名の要らない機能というものもある。 そもそもPCに何を求めるかによってOSの選択肢も変わってくる。 OSありき、な考えかたが既におかしい。 OSなんて黒子は前面に出てこないものがいい。 必要な機能さえあればそれで十分。目新しさなど必要ない。
>>516 低スペックだと辛い、ってだけ
Atom270+945GCにビスタは避けたほうがいい(ネットブックだとか言ったっけ)
良いところってのは個々人で違うから、これが売りだ!っていうのは無理かな
XPSP1→SP3だったらここが優れてる、って言えるけど、XPとVistaは別物だから、新幹線と飛行機を比べるようなモン
そこでMacですよ。 PowerPC533MhzのG4がいまだに現役で活躍できるMacには勝てない。
525 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 22:29:31 ID:ZnK/nT/M
XP SP2を統合したCDを作りたく UltraISOでブータブルCDからブートブロックを取り出しそれを指定して 「ブート可能」になったのを確認、ISOファイルを作ったのに ライティングソフトでそれをブータブルCD作成手順に従って書き込んでも CDブートできないのですがなぜですか。どういう理由が考えられますか。 ・ブータブルCDの作成手順は間違っていない (LinuxのブータブルCDなどは散々作ってきている) ・UltraISOのブートブロック抜き出し、読み込みで「ブート可能」になっている ・BIOSセットアップでCD/DVD起動の優先順位を上げていて、実際XPのオリジナルCDはブートできる ・SP2でCDブートするためのファイルは正しく作成されている
526 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 22:38:46 ID:JiATC7YX
vistaを使用しています。 昨日から急に、画面上の矢印?が動かなくなりました。 今日も何回か電源を切って、起動してと繰り返しているのですが、相変わらず矢印は動きません。 ちなみに、マウスは使用せず、フラットポイント?で操作しています。 どうしたら矢印が動くようになるのでしょうか? わかる方がいればアドバイスを下さい。
527 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 22:40:15 ID:i6LvWSpS
東芝のダイナブックってadobe readerとか付いていないのですか?
529 :
名無し~3.EXE :2009/04/23(木) 23:05:13 ID:9D8HwGzM
Windows Vista Home Premiumを使用しています。 一時的にaeroを無効にしたら戻せなくなってしまいました。 それと同時にexplorer.exeの動作もかなり遅くなっています。 イベントビューアを見ると、 >ShellHWDetection サービスは、次のエラーで終了しました: >指定されたモジュールが見つかりません。 とのエラーが度々起こっています。 また、コンピュータの管理>サービス において、 ShellHWDetection Themes の2つのサービスの説明が ><説明を読み取れませんでした。エラーコード:2> となっています。 Google等で色々と調べてみたのですが、何が原因なのか見当がつきません。 どなたかアドバイスをお願いします。
530 :
名無し :2009/04/24(金) 00:10:27 ID:MGiC9Szp
チェックディスク、の手順をおしえてください!!
>>530 ボケ
>>1 名無し~3.EXE sage 2009/04/12(日) 22:58:24 ID:a7uO0ADz
必ず
>>1-5 をよく読んでから質問すること
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>2 名無し~3.EXE sage 2009/04/12(日) 22:58:38 ID:a7uO0ADz
Google(質問の前に、自分で調べよう)
http://www.google.co.jp/
532 :
名無し~3.EXE :2009/04/24(金) 00:28:37 ID:0prrRWUe
使用OS: WinXP-Pro(SP2)とVista(デュアルブート),CPU:Pen4(3.06GHz),メモリー:1.24GB ディスククリーンアップで質問です。 (会社のPCです)主にXPを使っていますが、HDD残量が心細くなったのでディスククリーンアップ したいのですが、チェックマークを入れた項目が一向に削除できません。 過去3回やりましたが駄目でした。 本来なら容量が約400MB増加する筈なのですが・・・ 考えられる原因と対策を教えて下さい。
533 :
名無し~3.EXE :2009/04/24(金) 00:36:48 ID:Us+fErh6
使用OS:XP-Pro(SP2) LITE-ON DVDRW LH-20A1PでDVDR等に書き込みをしようとしても対応していないってでます 一応自分で調べたら書き込みできるって書いてあったのですがどうしてでしょう?
>>532 HDDのフォーマットはNTFSですよね?
NTFSのHDDにはフォルダやファイル毎に細かくアクセス権設定がかかっています。
管理者権限で作業していますか?
536 :
名無し~3.EXE :2009/04/24(金) 01:06:25 ID:Us+fErh6
>>534 すみません
二三個試したんですがどれもダメで何を使ってたかよく覚えてません
一度出直します
よろしければ何かオススメを教えて下さい
>>535 どうも。
特に管理者権限というのはなく、パスワードなども要求されません。
(現在、自宅で作業しています)
ついさっきのことですが、『古い圧縮ファイル』(約350MB)のところの
チェックマークを外してクリーンアップ を試したところ、若干増えたような感じです。
3gpのファイルが見れません。 vista使ってます。
>>538 これくらいググりましょう。
3gp用のコーデックおよびプレーヤをインスコすればおk。
QuickTime、QuickTime Alternative、GOM Player等3
メモリを増やしたついでに仮想メモリの容量を変更しようと思い、とりあえず設定で仮想メモリなしにしてみました 再起動後、Pagefile.Sysを削除してタスクマネージャを見たところ、ページファイルが3.5GB(OSが認識しているメモリ搭載量とほぼ同じ)ほど存在しています 実際に使用されているので見かけだけということはなさそうです。再起動してもそれが消えることもありません プロパティを確認してもドライブはCもDもページファイルなしになっています なしにする前は、仮想メモリをCからDに移して使っていました このページファイルをゼロにすることはできないのでしょうか? VistaのHPを使っていて、搭載メモリは4GBです
>>541 勘違いメモリー信者乙
ビスタ32bitで認識できる3Gほどじゃ足りない
しかも最近のPCは仮想メモリー領域でもパフォーマンスは大して落ちない
そんなに気になるならOSとCPUを対応品で128Gとか積めよww
少しは”正しい”メモリーの基本くらい勉強しろ
嫌な予感がする
544 :
名無し~3.EXE :2009/04/24(金) 13:16:48 ID:o81dR1cr
VISTAユーザーですが、自分のメールアドレスはどうすれば確認できるんですか?
プロバイダから送られてきた書類に書いてあると思いますよ メールサービスついてればね
vistaでキー配列を変えたいのですが 簡単な方法は無いですか
remapkeyでもお使いください
>>542 なんか怒られてますねw
えっと、タスクマネージャで表示される"ページファイル"をゼロにすることはできないってことなんでしょうか?
コマンドプロンプトで削除を実行しても"Pagefile.sysは存在しません"とでるから、なにか問題があるのかと思ってたけど、そうでもないってことなんだろうか・・・
レスありがとうございます せっかくレスくださったのですが、Vistaなのでちょっと画面が違います・・・ システムってとこの"ページファイル"なんですが、どうなんでしょう カーネルのではないから、やっぱり違うかもしれません
忍耐力が試されます。
>>553 なるほど!
物理メモリと仮想メモリの合計値が表示されていたんですね
ありがとうございます
今夜はぐっすり眠れます
ほんとに初歩的ですみません ハードディスクのサイズの話なんですが なぜローカルディスクはなぜプロパティ上のサイズと エクスプローラー上ですべてを選択した時のサイズって違うんですか?
初期設定では システムに深く関わるファイルはエクスプローラ上見えないようになってるから
隠しファイルは表示しているし、 復元ポイント削除しても その差が6GBくらいあって気持ち悪くて、、
システムファイルが表示されてないんじゃないか
ありがとうございます システムファイルでした! ただコレが6GB ってもでかいですよね さらに winsxs ってフォルダも 11GBだし、 このあたりを 小さくするのは難しいことですよね?
561 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 00:28:12 ID:MNgo46tM
地デジチューナーの購入を検討しているのですが、使用中のモニタがHDCPに対応していません。 そこで来月モニタを買い換える予定なんですが、今のPC環境が Pentium(R)D CPU 2.8GHz、メモリ3G、VRAM128MB、グラフィックカードGeForce6600GT OSはXP Home EditionのService Pack2 といった感じです。標準で地デジ見るのには十分でしょうか?
562 :
559 :2009/04/25(土) 00:38:16 ID:raiYH4or
>>560 勉強になりました!
ありがとうございます
>>561 バッファロー製品買うなら、
このページの下にある「バッファローストリームテストfor地デジ」で確認してみると良いよ。
100%ではないが、結構参考になるよ。
>>561 モニタだけじゃなくグラボも要HDCP対応。
今の奴じゃまず駄目だね。
566 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 01:57:31 ID:cplYIC8h
無線LAN内臓PCをアクセスポイント化しようとしてますが、うまくいきません。 ググるとインターネット接続の共有を有効にすればおkとあったので試してみると、 「インターネット接続の共有を有効にするときに、エラーが発生しました。インターネット接続の共有を有効にできません。 LAN接続は、IPアドレスの自動指定で必要なIPアドレスを使って既に構成されています。」 とのことで前に進めません。 環境はイーモバイルADSL。 機器はTE4571E。 無線LANアダプタはASUSのM/B付属のWIFI-APを使用してます。OSはXPです。 エスパーお願いします。
QRS-UT100B買おうと思ってたけどこれだけじゃダメなの? モニタは対応してるんだけど
>>563-564 ありがとうございます、確認してみます。
>>565 BUFFALOのDT-H30/U2というのを見てみたら、GeForce6200以上と書いてましたが…どうダメなんでしょう?
ブートディスクではないんですが、再起動時にCHKDSKしようとしたら 全然進まないのでキャンセルしたいのですが、やり方が全然分かりません。 ”10秒以内に任意のキーを・・”云々のメッセージなんかも出ないし。 とりあえず、問題のHDD引っこ抜いて起動はしましたが、 chkntfs /X しようにも、そのHDDは引っこ抜いてるから指定できないし。 とにかく起動時のCHKDSKを無効にしたいのですがどうすればいいのでしょうか? OS XPsp3
XP SP3です Janeからのコマンドで"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" "$LINK"だとIEが起動するのですが このパスの場所にIEXPLORE.EXEがありません 使わないので以前ショートカットを削除してしまいました 不自由があるので作りたいのですがどこにあるのでしょうか?
571 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 08:57:06 ID:SpvWhq++
Windows VistaからWindows2000へのダウングレードがうまくいきません。。 DELL INSPIRON 1420で、CD bootが出来なかったため、 Win2000用起動ディスク(フロッピー4枚)を作成して FDDから起動しました。 FDを4枚読み込んで、次にCDーROMを挿入したところ 「ハードディスクが認識できません。インストールを終了します」 といったブルースクリーンが表示され、12秒後に強制リスタートが かかります。 もうお手上げです。どなたか助けてください。m(_ _)m
>>571 2000のインストーラにはSATAのドライバがないので、1枚目のFDで起動してすぐ下のほうに「Press F6 if you need install...」と出たときに、F6キー押してドライバFDを読ませるか、BIOS設定でIDE互換モードに変更しておくか、どちらかしかない
2台目のパソコンの購入を考えています。 そこで今使ってるパソコンを録画専用機にしようと考えてるのですが、 録画専用機を2台目のパソコン操作することは出来ますか? エンコードを2台目に任せようと思っています。 リモートデスクトップとかVNCを使えば出来るっぽいですが、ネットワークで別のパソコンを操作するのは 気持ちの問題ですが、気が引けます。 なのでパソコン同士を直に接続して操作できるようなケーブルを探しているのですが、こんなものはあるのでしょうか?
>>575 CPU切り替え器(KVMケーブル)か?
モニタが別ならネットワークとソフトウェアで共有させた方が良い
577 :
575 :2009/04/25(土) 12:41:57 ID:1La1h96N
>>576 そうです、こんな感じです!
でも1台目と2台目でデータの共有ってのは出来ない感じですね。
録画したデータをもう一つに送りたかったのですが。。。
前述のソフトウェアを用いてネットワークで共有する場合、セキュリティ面は大丈夫なのでしょうか?
共有って言われると外部からのアクセス等が非常に不安でして。
>>577 USBの転送ケーブルとかあるけどアレはあくまで移動/メンテ用だな
データを共有するならやっぱネットワークだろう
セキュリティ面はルータとかで外部から遮断すれば問題ないよ
>>578 なるほど…大変勉強になりました。ありがとうございます。共有にしたいと思います。
580 :
571 :2009/04/25(土) 15:45:15 ID:SpvWhq++
>>572 BIOS設定を変更して再インストール出来ました!!
神様ありがとうございました。
581 :
570 :2009/04/25(土) 16:17:11 ID:IDgH6If7
>>573-574 ありがとうございます
あらためてインスコしましたがやはり上記の場所にiexplore.exeはありません
エクスプローラーにC:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXEで起動するので
とりあえずショートカットを新規に作成して↑の場所を指定したところ
IEのアイコンのショートカットができて普通に機能するので良しとします
ご迷惑かけました
>>581 ミステリーですなぁ…隠しファイルになってるとか? でも意図的にやらないとそうはならないよね
よくわからんがハードリンクだかシンボリックリンクとかいじっちゃったとか?
Windows XP Pro SP2ですが、ようこそ画面でアカウントのアイコンに使う画像で はじめから用意されている約20種類の画像はどこに格納されているでしょうか? 誤って消したPCに、他のPCから画像をコピーしたいので、わかる方がいらしたら よろしくお願いします。
>>582 それがクサいね。隠し属性かシステム属性になってる。
コマンドプロンプトで下記をやってみたらどうかな?
cd C:[Enter]
cd C:\Program Files\Internet Explorer[Enter]
attrib iexplore.exe [Enter]
もし下記のようにHの文字が付いていたら隠し属性が、Sが付いていたらシステム属性が付いちゃってる。
A H C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
正しい状態に戻そう。
隠し属性を取り除く
attrib -h iexplore.exe[Enter]
システム属性を取り除く
attrib -s iexplore.exe[Enter]
>>584 %ALLUSERSPROFILE%\Application Data\Microsoft\User Account Pictures\Default Pictures
587 :
570 :2009/04/25(土) 17:17:18 ID:IDgH6If7
>>585 どうやらそのようです!しかし下記のように再設定できませんと・・・
C:\Program Files\Internet Explorer>attrib iexplore.exe
A SH C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
C:\Program Files\Internet Explorer>attrib -h iexplore.exe
システム ファイルは再設定できません - C:\Program Files\Internet Explorer\iexplor
e.exe
C:\Program Files\Internet Explorer>attrib -s iexplore.exe
隠しファイルは再設定できません - C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe
>>587 すまん、一個づつ外すんだともう片方の属性が邪魔して外れないらしい。
attrib -h -s iexplore.exe[enter]
でいけるハズ。
590 :
570 :2009/04/25(土) 18:01:08 ID:IDgH6If7
>>589 でました!!!
嬉しい!本当にありがとうございます┏○ペコ
591 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 20:31:51 ID:MMa7PWA9
XPのDELLで0000218ハードエラーなんですけど 調べてみたら残念な結果みたいですけど。ハード交換すれば直りますか??
itunesをダウンロードするためにSP2をインストールしようとしたのですが windows xpが正規のものではないためインストールできませんというようなエラーが出ました。 いまのxpは家族が入れたものなのでよくわからないのですがこの場合はどうすればいいのですか?
新しいPC買いなはれ
595 :
名無し~3.EXE :2009/04/25(土) 23:23:09 ID:lQQtOAgr
新しいPCじゃなくて正規のOSだろ
まずは家族に相談
家宅捜査
インストールの経緯を訊いた方がいいね で、正規品を入れるか、ことによると新PCという話になるかも知れんて
ダイアログが隠れてしまって出て来ず、 ソフト本体をも操作できないって場合は、 ソフトを強制終了させるしかないんですか? タスクバーにも、Alt+TABでも出てきません。 OS:XPhomeSP3
XP home SP3を使っています。 イベントビューアのシステムのログで、OS起動時の情報をチェックしたところ OS起動時に開始されるサービスが少ない時があることに気がつきました。 ほとんどの場合は11個の開始、実行中というサービスのログがありますが これが時々9個や10個しかなかったりします。 先ほどのOS起動では6個しかなく Terminal Services Fast User Switching Compatibility Network Location Awareness といったものがいつもより欠けていましたが、ネット接続などは普段と変わりませんでした。 気持ち悪くて再起動したのですが、今度は Terminal Services だけが足りませんでした。 特に何をいじっているわけでもないのですが、これは異常な動作なのでしょうか?
>>599 何のアプリのダイアログか知らんがPC起動時に他一切起動させずに
それだけ起動すれば済む話なんじゃね?
>>600 読んだ限りでは異常だとまで言い切れないが
まずセーフモード起動してウィルススキャンとかやってみればいんじゃね?
602 :
名無し~3.EXE :2009/04/26(日) 16:16:37 ID:/ZOGL+Zr
USBや外付けHDDの名前を変えてわかりやすくしておいても 右下のタスクトレイの安全な取り外しをクリックすると 「USB 大容量記憶装置デバイス」 とだけしかなく、どれがどれだかわからなくてマイコンピュータから g:とかh:とかどれかを調べ直してから安全な取り外しをしてますが、 右下のタスクトレイも名前を変えた表示たとえば「logitec HDD」 とかにする方法はないのでしょうか? OS XPSP3です
新しく構築した環境へ、別環境からcmdのPINGは通るのに (また新環境から、別環境へPINGが通るのに) 双方のファイルの共有ができません。 理由としてどんな事が考えられますか ・新環境は既存のwindows nt4をVMwareConverterで仮想化した物 ・仮想化前の物理環境ではファイル共有を行える ・pingは通る ・ファイアウォールの設定は無い どなたかご教授お願いします。
>>602 個別のドライバ読んでる訳じゃね〜から無理じゃね?
>>603 内容が超初心者じゃねぇんじゃね?
VMwareの設定じゃね?
もしくはあれだ
セキュソフトのFWをOFFにしても通信阻害される事はあるんで
入れてるなら削除してみればいんじゃね?
もしくは以前に削除したセキュソフトの残骸とかな
バスタだのノトンだのマカヒーだのは公式ツール使わんとちゃんと消えねぇ
605 :
名無し~3.EXE :2009/04/26(日) 17:37:45 ID:/ZOGL+Zr
>>602 左下のデバイスコンポーネント表示のチェックボックスON。
>>603 \\IPアドレス
でアクセスできたらNETBIOS名の解決が出来てない。
VM NATで構成してるならブロードキャストパケット届かなくて
名前解決出来ないからIPアドレスでアクセスするかlmhostsファイルに記述するか
hostsファイルに記述。
もしくはブリッジネットワークで構築。
607 :
名無し~3.EXE :2009/04/26(日) 17:46:09 ID:/ZOGL+Zr
>>606 右クリからなら見えるようになるんですね
ありがとう。
ちなみにマイコンピュータからデバイスを右クリックして
取り出し
っての使って取り外しも可能なんですか?
あれ使ったことないんですが・・・。
608 :
603 :2009/04/26(日) 18:11:48 ID:Xct9egqs
>>604 解答ありがとうございます
もう一度、VMwareの設定を確認してみます。
>>606 解答ありがとうございます
>\\IPアドレス
>でアクセスできたらNETBIOS名の解決が出来てない。
解決できませんでした。
>VM NATで構成してるならブロードキャストパケット届かなくて
>名前解決出来ないからIPアドレスでアクセスするかlmhostsファイルに記述するか
>hostsファイルに記述。
>もしくはブリッジネットワークで構築。
ブリッジで構築しています。
FF11、MHF、辺りがやりたいんですがオススメのPCありますか?
電気屋行ってやりたいゲームを店員に伝えて選んでもらえ
>>600 セーフモード起動時のプロセスビューアと見比べてみるといいんじゃね?
614 :
600 :2009/04/26(日) 21:59:23 ID:WkxxzixK
レスありがとうございます。
>>601 ウィルススキャンでは何も見つかりませんでした。
>>613 セーフモードとの比較はまだしていませんが、
いま普通に起動したらまたService Control Managerが6個しかありませんでした。
>>600 の時と同じく
Terminal Services
Fast User Switching Compatibility
Network Location Awareness
の3つが普段11個の時と比較して足りないのですが
コンピュータの管理のサービスで確認してみたところ
どのサービスも状態は開始になっていました。
時々イベントビューアのログに記録されていないだけな気がしてきましたが
やっぱりなにかがおかしくなっているのでしょうね。
615 :
593 :2009/04/26(日) 23:27:37 ID:vryv1nBN
親に聞いてみたところ、親がヤフオクで安く買ったものだったので、騙されたようです。 正規osを入れようと思うのですが、入れるosはxpじゃないと駄目ですか? どうせ入れるなら前から気になっていたvistaを入れたいのですがvistaでもokですか?
>>615 XPでもVistaでも良いが
OSを買って入れるならドライバを用意できるか
調べてからじゃないと どっち入れても使い物にはならない
>>615 さらに安く買ったものだと、古い機種の可能性高いから
CPUが非力でVistaでは見るも無残になる可能性ある夜
>>615 ハードパワーによる
ペンティアムD、core2あたりのCPUならVISTAでもおk
それ以前のならXPが無難…てかオクなら多分こっちw
619 :
593 :2009/04/27(月) 00:05:59 ID:su+nQkW1
>>616 ドライバを用意できるかというのはどうやって調べればいいのですか?
>>617 ,618
古いパソコンなのでxpにしておこうと思います
ありがとうございました
>>619 メーカーのウェブサイトいって型番が同じ機種のページにあると思う
>>619 お前にはOSのインストールは無理!
新しいPCを買え。なっ、そうしろ!
時間を無駄にするな。
電源設定でモニターの電源は時間通りに切れるんですが ハードディスクの電源が時間が経っても切れなくなってしまいました 前は切れていたんですが何故でしょうか?
>>623 ありがとう。
常駐ソフトですかね?ひとつひとつやって確かめてみます。
626 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 11:08:59 ID:SnpDa04L
内蔵hdd購入スレってありますか?
>>626 この板は、WindowsというOSおよびWindows対応ソフトの板
ほかの板をあたれ
d
HDD10GB以下のHDD買ってOSインストールしようと思うのですが 一番インストール容量が少なくて使いやすいのはどのOSですか? 出来ればXPや2000で各SPごとのインストール後の大体のサイズも知りたいです。
それ自分でOS持ってるの? だったら入れて報告してくれ
>>630 Windowsは古いOSほど容量が少なく軽い。
>>630 10GBのHDDなんて、今探すのが難しいと思うが。
あったとしても割高だぞ。
634 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 17:02:19 ID:2kG1rP3w
DELLのPCでOSはXPを使ってます。 リカバリをしようとしてどうも手順を間違えたようで、2個XPをインストールしてしまったようです で毎回起動するたびにどちらのXPを起動するか選択する画面が現れるようになってしまいました。 これを直すにはどうすれば宜しいのでしょうか?教えて下さい
もう一回リカバリすればいいんじゃね?
636 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 17:30:17 ID:upW7wycR
初歩的な質問なのですが、PCを10分程度弄らないでいると コンピュータが自動的にロックされるシステムを解除するにはどうすればいいのでしょうか? OSはVistaです
スクリーンセイバー関係でやればええんちゃう?
638 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 17:45:39 ID:upW7wycR
>>637 見てみましたが、スクリーンセーバーは「なし」になっていました
電源プランも見直しましたがコンピュータのロックには関係ないようです・・・
Windows VistaにOSを入れ替えてからzipやlzhなどの圧縮ファイルを解凍した場合 デスクトップに解凍し、圧縮ファイルを削除する設定にしていたのに デスクトップ上で右クリック→最新の情報に更新をクリックしないと解凍したフォルダが 表示されないようになりました。 また最新の情報に更新してもデスクトップのアイコンの一番前(一番左上がごみ箱でその下)に 表示されるようになってしまいました。 これを解答してすぐアイコンの一番後ろに表示させるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 またファイルを別ドライブに移動するときにコピー後自動的に削除するようにすることはできないでしょうか
>>634 マイコンピュータのプロパティ→詳細設定→起動と回復→オペレーティングシステムの一覧のチェックを外す
で、XPを起動するか選択する画面は現れなくなると思う。
>>632 おっさんありがとう。
安定性と容量の関係からXP SP2にすることにした。
>>633 中古HDDですよ。
500円ぐらいで売ってる。
bootPEは色々組み込むのがめんどくさいんで。
最低限OSが入れられるやっすいHDDが欲しいんです。
接続機器の扱いを間違ってしまい、イベントログに警告とエラーログが 大量に出力されて見辛い状態になりました。 重複する部分だけを削除したいのですが、部分的に削除することは 出来ないのでしょうか?
645 :
名無し :2009/04/27(月) 22:23:36 ID:JzlEAlJJ
リカバリの手順をおしえてください!!
取説読んでください
647 :
名無し :2009/04/27(月) 22:31:13 ID:JzlEAlJJ
取説紛失しました…
メーカーサイトにリカバリ方法が書いてあるかも
>>645 リカバリの手順はメーカー・型番によって違うので
説明書がないと厳しい
>>645 大抵のメーカーPCは取説もpdfでダウンロード可 型番でちゃんと探すこと
651 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 23:05:22 ID:e75Dvbph
最近インターネットに繋ぐとruntime errorが出てすぐに閉じてしまうので困っています あげくの果てに電源まで落ちてしまうんですが対処方法はないでしょうか? pcで調べられないので携帯から書き込みさせてもらってます どなたか助けてください
652 :
名無し~3.EXE :2009/04/27(月) 23:09:32 ID:e75Dvbph
ちなみにpcのソフトウェアはWindowsxp(sp3)です
windows media center のアイコンをデスクトップに貼り付けて、それを削除したら、プログラム一覧からも消えてしまいました。検索しても出てきません。また使用したいのですが、どうすればよいでしょうか?よろしくお願いします!
初めてpcを買おうと思うのですが 買うときに手続きなどは必要なのですか? それとも手続きなしで普通にお金と引き換えで帰るのですか? ちなみにヤマダ電機で購入しようと思っています。
>>641 ググったらこんなサイトが引っかかりました。
当方Vista環境じゃないので未確認ですがご参考まで。
http://nagabuchi.jugem.jp/?eid=208 > 3.TCP/IP "Receive Window Auto-Tuning" と"Receive Side Scaling"を無効にする。
> 多くの人がTCP/IP AutoTuningを無効にすることで、ダウンロード、アップロード速度が遅いなどの問題が解決されています。
> このTCP/IP "Receive Window Auto-Tuning" と"Receive Side Scaling"を無効にすることで
< ファイルのコピー、移動などのバグが解決されます。
656 :
名無し~3.EXE :2009/04/28(火) 00:30:34 ID:lLQ/x5XL
使用中の壁紙をペイントで編集するにはどうしたらいいですか?
657 :
名無し~3.EXE :2009/04/28(火) 00:37:12 ID:BwZxgztw
エクセルで日付を入れたいのですが、ツールバーのフォントみたいに選択式にするにはどうすればよいですか?お願いしますm(__)m
>>654 機械はお金で買える。
インターネットを楽しむための回線やプロバイダーとの契約には手続きが要る。
>>656 XPの場合…
Web等で見つけて壁紙にしたものは
C:\Documents and Settings\[ユーザ名※]\Local Settings\Application Data\Microsoft\Wallpaper1.bmp
※[ユーザ名]はWindowsのユーザーアカウント名
にある。それをマイピクチャににコピーしてからペイントで開けばいい。
編集後のものをまた壁紙にする時は右クリック→「デスクトップの背景に設定」
Windows Vistaです。 更新プログラムを構成しています:ステージ3/3-0%完了。 コンピューターの電源を切らないでください。 シャットダウンしています... と、シャットダウンしては立ち上がり↑の画面が出て、同じ事の繰り返しでパソコンが全く使えない状態です。 どうしたら使える状態になりますか? 教えてください。
質問です! WMMで無圧縮の動画を作りたいので、某サイトの説明どおりにWMエンコーダで保存するところまで進めました。 サイトの説明に寄れば、保存したファイルをWMMのプロファイルフォルダに保存すれば完了らしいのですが、 ムビメカのプロファイルフォルダって何処にあるのでしょうか? 開き方がわかりません。 教えて下さい!
(1)WinXP DELL SevicePack3 Pentium4 CPU 3.00Ghz 三日前から急に全ての画面表示速度が遅くなりました。 同時期に仮想メモリ不足の警告表示も現れるようになりましたが、 こちらは先程 仮想メモリ初期値を上限値と合わせ、最大の3000強まで引き上げて出なくなりました。 が、未だ表示速度の改善はされず、非常に使いにくい状態です。 会社で放置されている一昔前の古いPCと使用感が似ています(汗 特に何かDLLをした覚えもありません。 ノートンでウイルス検索もかけましたが異常は発見されず、です。 よろしくお願いします。
>>665 たぶんCPU使用率が100%に近い状態が続いている。
仮想メモリーも足りなくなったという事は、メモリーリーク(=使用しなくなったメモリーの領域を開放しないでどんどん食い潰していく動作)も発生していると想像。
タスクマネージャを立ち上げ「パフォーマンス」タグを見れば
「プロセス」タグを見ればどのプロセスがCPUリソースやメモリーを占有してるか判ります。
特定のアプリケーションならそれを落としてアンインストールしてから再インストール。
OSのモジュールなら修復インストールするしかない。
>>666 復元といった行為は未だしてないです。
>>667 今まで、、、
受信トレイ
ギコナビ
ネット(3〜5窓)
を同時に開き何ら問題なく使用できていました。
何も触っていない状態ですとCPU使用率は 0〜4%
しかし、ネットの画面更新をするだけで60〜90%まで跳ね上がり重たくなります。
(PF使用量は1.73GB)
よく分かりませんが、プロセスタグ内での高めの数値(K)は下記の通りです。
iexploe.exe 79,616 K
gikonavi.exe 28,552 K
exploe.exe 15,936 K
ギコナビは分かりますが、他上下のアプリケーションは何でしょうか。
>>668 システムの復元を試すか
spybotとad-awareでスキャンしてみればいんじゃね?
>>668 上がインターネットエクスプローラ、下はエクスプローラw
> 何も触っていない状態ですとCPU使用率は 0〜4%
> しかし、ネットの画面更新をするだけで60〜90%まで跳ね上がり重たくなります。
それ位なら特に問題なし。
HDDがPIOモードになってしまってるのかも下記手順で確認ください。
コントロールパネル→システム→「ハードウェア」タグ
「デバイスマネージャ」を開く。
ツリー表示を「IDE ATA/ATAPIコントローラ」→「プライマリIDEチャネル」のプロパティを見る。
「詳細表示」タグ内「デバイス0」の「転送モー」ドと「現在の転送モード」はどんな値になってる?
同じくデバイス0は?
exploe.exeでググると中華系の検索結果しかhitしない なんか怪しいプロセスちゃうか?
672 :
656 :2009/04/28(火) 06:23:30 ID:lLQ/x5XL
>>660 ということはpcだけ買うのであれば手続きなしで買えるということですよね?
「・・・・・・・」
>>673 買えるぞ
ネットに繋いでアクティベーションしないと初回起動から30日後には
Win使えなくなったりする場合もあるけどLinuxでもいれりゃ〜いいだろ
パソコンの画面が固まってしまいました キーボード操作もマウス操作も何も出来ません 対処法をググってみたのですがウイルスとか書かれていてどうしたらいいのか困っています 助けてくださいです
>>676 リセットボタンがあれば押す。
無ければ電源ボタンを数秒以上長押しで強制電源断。
で、再び起動させたらスキャンディスクとウィルススキャンを実行しておいた方が良さそう。
>>673 >>675 の言うことは聞き流せばいい。
確か
>>675 の言うとおり、新しいPCを買ってすぐに認証手続き(アクティベート)が必要になる。
でもこれはインターネット上でも電話でもできるから心配いらない。
すべては取説に詳しく書いてあるから、金だけ握りしめて心おきなく買ってこい。
680 :
679 :2009/04/28(火) 10:03:28 ID:5zUVBOeN
デスクトップを晒してる人がいるんですが 自分のデスクトップはどうやって 撮ってるんですか?
きちんと正確にに書かんと駄目か Fn+Prt Scr 表記は NEC Note Keyboard タイプB 87キー配列
Prt Scr は Print Screen のことだ、ということまで書かないと PrtScrを訳が分らない呪文として覚えそうだな
ノートPCなんですが、Fnキーは押す必要ありますか?PrtScrキーのみで貼りつけ可能なんですが。。
「PrtScr」という文字が、A〜Z等のキーボードと同じ色であれば、PrtScrだけでおk 「PrtScr」という文字が、「Fn」と同じ色であれば、Fnと組み合わせないと駄目 Fn押さなくてもPrtScrだけで行けるのなら、前者なんだろう。 Fnを一緒に押さなくても大丈夫だよ。
googleツールバーの検索履歴の表示数について XPでIE7使用しております つい先日までは、最新の検索した物から順に過去検索したもの全て表示(記録)されていたのですが ふと気付いたら最新の物10件までしか表示されなくなっていました。 以前のように全部表示(記録)して置きたいのですがどのようにすればいいでしょうか
>>684 Fnキーは普通無いよ。
コンパクトキーボードかつ、PrintScreenが他のキーと共有かつ、表は別のキー(ScrollLockとか)
という条件の時のみFnキーが必要。
というかこんな条件のキーボード見たこと無いんだけど。
他のキーと共有されてるのは良く見るが、PrintScreenが裏になってるのなんか見たこと無い。
>>689 NECはそうなのかもよ?
684ではないが、手元のパソがNECのノート、VersaProなのだが、PrtScrは裏だ。(表はPause)
隣のパソがNECのデスクトップ、VALUESTARなのだが、PrtScrが表だ。(裏はSysRq)
どちらのキーボードも Fn はある。
そういえば最近職場でノートPC(HP)買い換えた人から画面コピーのやり方わからんっていわれたので教えてやった それまで使ってたノートPC(IBM)にはFnキーなんてなかったんだ
ちょっとお尋ねします WindowsXPを再インストールしてWindows updateしようとしたのですが バックグラウンドインテリジェント転送サービス(BITS)2.0とWinHTTP5.1用更新プログラム(KB842773) の更新で失敗してしまいます今SP1のままでSP2のインストールも途中でndis.sysが原因で失敗します このまま使っててしばらくすると、PCがめちゃめちゃ重くなって直接電源を落とす感じです どうすれば正常にインストールできるようになるでしょうか?
>>692 念のためだか、インターネットへの接続はどうやってる?
例えば、ルーター経由でフレッツ接続とか。
場合によってはウイルスのせいかも。
694 :
692 :2009/04/28(火) 16:46:56 ID:7Mb4u25G
>>693 光回線でルーターは経由してません
フレッツ接続ツールをインストールして使っています
やっぱりウイルスですかね…
タスクマネージャを見てると、IEXPLORERとsvchostがやたら動いてる時があります
あと負荷かかってる時はメモリも500〜700MBくらい使われてます
再インストール前は何もしない状態で250〜350MBくらいでした
IEXPLORER.exeもsvchost.exeも正規のプロセスとして存在するから名前だけじゃ判断できない。
>>675 ,679
ありがとうございます
アクティベートする際に住所や氏名などの個人情報を入れたりはするのですか?
もし入力したとしても自分の家に電話や手紙などが来たりはしませんよね?
しない アクティベートって簡単に言うとPCパーツの型番登録するだけだから
デスクトップPC本体をノートPCにつないでモニター代わりにできますか?
>>699 ?デスクトップPCのモニタだけノートに繋げばいいんじゃね?
説明が下手ですいません。 ノートをモニタ代わりに・・・という意味です。
>>701 ノートの液晶だけを外のPCに繋ぐってのは無茶な改造でもしないと無理。
ノートPCののキーボードや表示ディスプレイを使って、リモート操作でデスクトップPCを操作することは可能。
もちろん逆も可能。
パソコン買ったのですが、教えて下さい。 内蔵HDを2ツにパーテーション分けて、OSを別に入れようと思います。 ところが全く解りません。 まずフォーマットに使うアプリも解りません。 このパソコンにはVista とXPが付いてるので、片側づつ入れ、片方は仕事用、片方は自宅用にしようと思います。 ご教授頂きたく宜しくお願い致します。
>>703 PC添付のOSは普通どちらか片方だけを選んでインストールできるライセンスになっている。
どっちを使うか選べるけれど両方インストールはできない。別途購入してるなら別だけど。
HDDのフォーマットやパーテーション切りはOSCDからブートして対話しながら設定可能。
>>704 ありがとうございます。
そうしたらXPを2個同じパソコン内に入れるのでしたら、ライセンス違反にはならないのですよね?
>>697 アクティベートに住所氏名は必要ないけどな
あんたがネットに繋いでる限り
あんたが何時どんなサイトでどんな行動取ったか?は調べればわかるんだぞ?
一体何に対してそんな脅威を抱いてるんだ?
あまり脅かしてやるなよw
質問です。 Windows XP SP2 にて、以前までは動いていたソフトが起動しようとすると、 アプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0x000007b)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了させてください。 と、エラーメッセージが出て起動できません。 どなたか対処法をお教えいただけませんか?
>>708 特定のアプリケーションでその現象が起きるのならば、そのアプリケーションを
再インストールし直すのが手っ取り早いと思うが。
712 :
703 :2009/04/28(火) 21:23:36 ID:9InQUNmu
>>711 そうですか、へんなの?
それじゃぁ、OSは普通1個しか入れないものですか?
HD調子が悪くなったらどうするのですか?
使ってないOSで立ち上げてとりあえず、しのぎながら
もう片方を修復ってのが、私としては当たり前なんですが、出来ないのですか?
又、用途によってOSとかドライバーとか変えないんですか?
原因は仮想化前の物理環境がネットワーク上に存在する所為で workstationサービスが開始されてない為とか、下らないものでした。 レスくれた方感謝
>>712 普通は1つのPCに1つのOSしか入れない。 MSのライセンスがそうなっているから。
HDDの調子が悪くなったら、当然HDDを交換してリカバリだし。
もちろん、用途によって複数のOSを使い分けるというのは可能だが、複数のOSを
入れるには、その数だけのライセンスが必要。
複数のOSのライセンスを揃えた上で、パーティション分けではなく複数のHDDに
それぞれOSを入れて運用するのが一番賢いだろうな。 耐障害性を考えた上でも。
715 :
名無し~3.EXE :2009/04/28(火) 22:07:04 ID:eRw7ZWTp
Win XP SP3 この度、再インストールをしようと考えているのですが、 元来がXPの無印です。 そうした場合、SP1→SP2→SP3という手順でアップデート すればいいのでしょうか?
>>715 SP3は直接は無理
今ならSP2→SP3が妥当かもしれん
無印→SP3が無理ってことね
719 :
715 :2009/04/28(火) 22:21:50 ID:eRw7ZWTp
だ、誰かわかる人いたら頼む。 今使ってるノートPCにe-SATAがないので、 Express Cardのやつで増設?して外付HDDを接続しようと考えてるんだが、 この場合、e-SATA本来の速度って出る? 外付にさらに外付みたいな状態だから、かなり疑問なところなんだが・・・。
>>720 e-SATAの最大転送速度は150MB/s≒1.2Gbps
ExpressCardのPCI Express側ポートの転送速度は2.5Gbps
でまあ理論的には大丈夫ぽいね。
どうせ実際のHDDはそこまでの性能出ないのだが。
レンタルしてきたvista入りのノートPCが起動できなくなり、取り出したHDDを別PCのtestdiskで復旧を試みました。 認識できたパーティションは3つで、@3MB(Start0,1,1)、A70GB(Start191,89,27)、B24MB(Start9301,89,5)が認識されました。 Bのラベルは「HDDRECOVERY」となっていて復旧用のパーティションみたいです。 Vistaが入ってるのはAなのですが、@をアクティブな基本領域に指定するとFreeDOSが起動しました。 他のディスクをアクティブな基本領域に指定すると何も起動しません。(どのパターンでもインストールディスクはHDDを認識しません。) どなたか正しい復旧方法が分かる方いましたら、分かる範囲で結構なのでご教授お願いします。
>>722 レンタル元が業者ならそこに聞いたらよくね?
724 :
名無し~3.EXE :2009/04/28(火) 23:23:00 ID:MuuBO3dr
WindowsXPプレインストールのPCにUbuntu入れたのですが、 VirtualBox上にWindowsも残したいと思ってます。 ついていたリカバリCDからインストールしようかと思ったのですが、問題ないでしょうか? こういうときのライセンス体系ってどういう風になっているのでしょうか
リカバリだとHDD領域同じじゃないとリカバリできなかったりする。 ライセンス上は大ジョブだったと思う、確信じゃなくてスマソ
>>723 中に何としても見られたくない何としても復旧したいファイルがあるので業者には借りる前の状態で返却したいのです。
お察しください。
>>724 ハードが違うと、インストールやアクティベーションできないんじゃないの?
>>725 ありがとうございます。
購入時の状態に戻す系ではなくてただのインストールCDのようです。
購入時のパーツと一緒に使ってて1つしかインストールしてないからおkなのかなーと思っておきます。
どそういえばどうせアクチの電話するときに分かることですよね。
リカバリにアクティはないんじゃなかった
レスが進んでた、スマソ
>>729 実機だとないよ。
でも仮想環境上だとあるよ。
どこかにシリアルナンバーが付いてたらインストールできる。
ホストがUbuntuならアクティべーションは通るけどEULA上はしらね。
たぶんOEMライセンスがついてきた実機に一部のみコピーして使えるっていう条文の解釈による。
ここまで書いて気づいたけど、そもそもリカバリディスクって汎用に使えない場合がある気がする。
Dellの奴だと普通にインストールできたりするんだけど、出来ない奴もあったはず。
vista sp1なのですが急にPCがフリーズしてリセットしたらそれ以後 ログイン画面にたどり着けなくなりました。 セーフモードではログインできます。セーフモードでログインして システムの復元を試しましたが再起動するとやはりログイン画面にたどり着けず、 セーフモードで入りなおすとシステムの復元は正常に完了しましたとでます。 これはOS再インストールしたほうがいいでしょうか? それとも他にまだ対策ありますでしょうか?
>>735 ほんとだ、スマン
たまに時を越えるレスは見るが、戻るのは珍しいなw
>>669 ad-awareで検索。
色々何か掛かったようですが、修復後も状況は変わらず、です。
>>670 二項目ありました。それぞれ、、、
「転送モード」
→DMA(利用可能な場合)
「現在の転送モード」
→ウルトラ DMA モード5
「転送モード」
→DMA(利用可能な場合)
「現在の転送モード」
→ウルトラ DMA モード2
となっております。
>>737 ad-awareでヒットしなくてもspybotではヒットすんのもあっから
739 :
名無し~3.EXE :2009/04/29(水) 12:02:20 ID:ghe51JIt
すいません、マルチになって申し訳ないのですが、win2000が立ち上がらなくなってしまい 困っています。どなたか助けていただけませんでしょうか? MB:K7S5A CPU:Athlon2100+ 昨日の昼までは快調だったのですが、HD付近からケースの共振音のようなゴリゴリという音が しはじめたので、ケースを開けてケーブル類を外して、ホコリ掃除をしました。 その後、元通りにして立ち上げたところ、BIOSは立ち上がるのですがwin2000になったとたんに 青いバックに英語でACPI BIOSがダメだという内容のメッセージがでて止まってしまいます CMOSクリアは試しましたが、変化ありませんでした 他に何をすれば良いでしょうか? 新しくHDを買ってクリーンインストールすれば解決するのでしょうか? それともやはりBIOSのアップデートか、MBを買い換えなくてはいけないでしょうか? どうかよろしくお願いします
>>739 スレチだな
自作PCの回答を待った方が賢明だと思う
一番使われてるネットのブラウザはどこですか?
>>739 つ MSの技術情報
ttp://support.microsoft.com/kb/256841/ja Windows 2000 のインストール中、次のエラー メッセージが表示される場合があります。
STOP: 0x000000A5 (Parameter1, Parameter2, Parameter3, Parameter4)
The ACPI Bios in this system is not fully compliant to the specification.
>>743 ありがとうございます。
IE以外ならFirefoxが良さそうですね。
早速使ってみます。
745 :
739 :2009/04/29(水) 13:46:36 ID:ghe51JIt
>>740 すいません。焦っていまして…
>>742 まさにそれです!ありがとうございます
参考にさせていただきます!
サイコムのRadiantシリーズのOS再インストールのやり方わかりますか? OSはXPでCDはSP1ですがあります
748 :
746 :2009/04/29(水) 14:48:45 ID:frtTBO0+
749 :
739 :2009/04/29(水) 15:11:32 ID:EkqobtWt
>>742 最小構成で立ち上げたらOKでした!
ありがとうございました!
それにしても相性ってのは…
ネットには繋がっていますがIEが開けません どうしましょう?
>>750 OSとIEのバージョンぐらい書こうな
そうしたら早く幸せになれるかも
752 :
746 :2009/04/29(水) 18:24:27 ID:frtTBO0+
無事再インストールできました ありがとうございました!
>>751 すみません。XP home edition sp2 IE7です。
IEが無くなっちゃたみたいなのでもうダメみたいです。
754 :
名無し~3.EXE :2009/04/29(水) 20:18:53 ID:XVgsq2aq
XPなんですがCD-Rに入ってる画像データーをSDカードに保存したいのですがどうしたらいいのでしょうか? その際、ファイルひとつひとつに.JPGをつけたほうがいいのでしょうか?よろしくお願いします。
>>754 よくわからないけど、CD-Rを開いてそのファイルをSDカードにコピーじゃだめなの?
それとも、SDカードをPCで使う方法を聞いてるの?
デバイスマネージャ>SCSIとRAIDコントローラー>AC4DQRXH IDE Controllerに 「!」マークがついています。 ドライバの更新をしましたが「このハードウェアのインストール中に問題がありました」 になります。 どうすれば「!」マークを消せますか?
757 :
名無し~3.EXE :2009/04/29(水) 20:35:08 ID:XVgsq2aq
>>755 返事ありがとうございます。
ふつうにコピーでいいのでしょうか?
CD-Rは写真屋さんでプリントしようとしたら読み込みができなかったのです。
自宅のパソコンでは見れるのですが・・・。
media playerなんですけどアルバム情報の取得を一気にする方法ってありますか? 不明なアルバムで情報取得をすると1つずつしか取得してくれません
>>757 写真屋さんで読み込めなかったのは、写真屋さんの機械で読み込める形でCD-Rを
作っていなかったからではないかな? 自分のパソコンで読めるのならば、普通にSDに
コピーすればOKのはず。
後、各ファイルに".jpg"はすでに付いているのではないかな?
マイコンピュータでCD-Rを開いた後で、上のメニューから「ツール」→「フォルダオプション」→
「表示」タブを開いて「詳細設定」の中の「登録されている拡張子は表示しない」の
チェックを外して「OK」をクリックすると表示されると思う。
と、エスパーしてみる。
756です OS修復したら直りました
762 :
名無し~3.EXE :2009/04/29(水) 21:54:40 ID:XVgsq2aq
>>759 ありがとうございます!
カードに移して.JPGつけたらプリントできました。
本当にありがとうございました!
763 :
名無し~3.EXE :2009/04/29(水) 23:20:26 ID:Mwig8+jz
なんかナムコのゲームが何個か入ったソフト覚えてない? ちなみにpcで結構古かった シューティング、ディグダグ、パックマン、レーシングがあった
765 ナムコげっとぉ
>>710 再インストールしても動きませんでした。
管理者権限で実行しても同じエラーが出てきました。
768 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 11:05:18 ID:zmOsvjP+
今日初めてリカバリーCDでリカバリーしたのですが、 アプリケーションをインストールすると、すべてに 名前名:Frontier User 会社名:Safer Computer.,Co.Ltd と勝手に名前が入っています。 システムのプロパティを見たら Frontier User Safer Computer.,Co.Ltd XXXXX-OEM-XXXXX-XXXXX と既に登録してあり、変更できないようになっていました。 これを消して自分の名前を入れたいのですがどうしたらよいでしょうか? それと、正規で買った商品にこのような仕掛けがしてあるのは普通なのでしょうか? ちょっと不愉快です。 調べたら韓国?のコンピューターメーカーのようですが。ヤマダ電機で買いました。
いったいどこにマルチしてんだ?w
【新型ウイルス】「豚インフル注意」メールに注意!開くと感染も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241056972/11 > 11 名無しさん@九周年 [] 投稿日:2009/04/30(木) 11:09:08 ID:GS3NJSG00 New!!
> 今日初めてリカバリーCDでリカバリーしたのですが、
> アプリケーションをインストールすると、すべてに
> 名前名:Frontier User
> 会社名:Safer Computer.,Co.Ltd
> と勝手に名前が入っています。
>
> システムのプロパティを見たら
> Frontier User
> Safer Computer.,Co.Ltd
> XXXXX-OEM-XXXXX-XXXXX
>
> と既に登録してあり、変更できないようになっていました。
> これを消して自分の名前を入れたいのですがどうしたらよいでしょうか?
> それと、正規で買った商品にこのような仕掛けがしてあるのは普通なのでしょうか?
> ちょっと不愉快です。
> 調べたら韓国?のコンピューターメーカーのようですが。ヤマダ電機で買いました。
メディアプレーヤーなどで音楽CDを再生すると ディスクがおそらく24倍速とか40倍速とかで回転してうるさいです。 曲をPCに取り込んだりするわけでもないので 再生するときだけ等倍速にすることは出来ますか?
クリーンインストールってどうやってやるんですか?メリットは軽くなるだけですか?18歳女子高生
773 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 15:05:34 ID:w/QRdB04
OS:windows XP OSのServicePack:Service Pack2 Processor: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8600 @ 3.33GHz (2 CPUs) Memory: 3072MB RAM Chip type: GeForce 9800 GTX/9800 GTX+ オンラインゲームを起動するとブルースクリーンになり勝手に再起動、復帰した際下記のエラーコードが出ます BCCode : 1000008e BCP1 : 80000004 BCP2 : 806ECA61 BCP3 : BACD3CA4 BCP4 : 00000000 OSVer : 5_1_2600 SP : 2_0 Product : 256_1 ブルスクになるのは特定のゲーム(イースオンライン)のみです スペックは十分満たしています 起動時はウィルス対策ソフト等は全て切っています 原因と解決方法がわかる方お願い致します
タスクマネージャのアプリケーション覧に"Oboechip"というのが 大量に発生して困っています。 これは一体何ですか? そして対処法をご存じでしたら教えて下さい。 ちなみにググっても何も出てきませんでした。
>>774 「シン覚え書」と言うソフトを使ってないか?
このソフトは開いている小片の数だけタスクマネージャーに
表示されるよ。
このソフトの作りがそうなっているので対処法は無い。
>>774 とりあえず常駐アプリケーションも教えて欲しい
それが原因の可能性も高いし
>>775 >>776 知人のPCで、今は環境が見れないので今度確認してみます。
どうもありがとうございました!!
778 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 19:41:21 ID:ri/OLEjg
お世話になります。 スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドプロンプト の使い方(?)について一件教えてください。 ここで、何かコマンドを入力すると、それに応じた作業を行ってくれるようですが、 オプション(?)で、「/?」を利用するとヘルプを見れるものが多いように感じました。 その中で、コマンドの使い方・オプションの使い方のような説明が入るものがありますが、 「|」「*」「[」「{」の読み方・意味がわかりません。 調べてみると正規表現に似ていると思ったのですが、 正規表現の説明資料と比較すると各記号の意味が異なるようです。 Windows(DOS?)コマンドラインのこれらの記号の意味を知りたいのですが、 説明をしてくれているWebページもしくは検索キーワードを教えてください。 (NG:正規表現、ワイルドカード、コマンドライン・ヘルプ) いくつかのコマンドを実際に使って眺めているのですが、 「net use /?」と打ったときのヘルプが読めれば大体に対応できるように感じました。 よろしくお願いします。
779 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 20:01:17 ID:5qwB7C6+
無線LANを繋ぎたいんですが、モデムにもルーターにも一つずつしかLAN端子無いとかってアホな仕様で空きがないんです。 んでしょうがないから旧ルーター外して買ってきた無線を繋げようかと思ったら ADSL回線繋ぐ場所が今まで使ってたルーター側にしか無くて、モデム側にない。 しかし新しい無線ルーターには回線繋ぐ端子がない。 どうすりゃイイんですか? ちなみにVALUE STARのWindowsXPです。
端子とモデム、ルーターのジャック全部デジカメで撮影してうpしろ
確かに何言ってるのかわからないw
>ADSL回線繋ぐ場所が今まで使ってたルーター側にしか無くて、モデム側にない。 最初に言っておくが↑はありえない ADSL信号をEthernet信号に変調するのがモデムの役割なので 壁から出たADSLケーブルに真っ先に接続されているのがモデム んでモデムからそれ以外に出てるのがEthernetLANケーブル これを無線LAN機に刺す
783 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 20:15:57 ID:5qwB7C6+
デジカメ無いっすorz とりあえず今は PC→モデム→ルーター→ADSL回線 てな感じです。 PCとモデムの間だけLANケーブルで繋がってます。 あ、携帯からって画像うPできますか?
>>783 だからぁ
モデムとルータ勘違いしてる
あなたがモデムだと思ってるのルーター
>PC→モデム→ルーター→ADSL回線 志村後ろ後ろ、それ違う。 落ち着いてよく見るんだ。 もしその構成が本当なら、ネットワーク管理者に言おう。君じゃ解決できない。
786 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 20:25:53 ID:5qwB7C6+
モデムってプレステ並にデカイPCの電源やらdisc入れたり出来るやつですよね? んでルーターがLANやらTX/RXとかランプが点いてる小さい箱的なやつですよね? まぁ形は色々だと思いますが、かなりの旧式だと思います。
>>778 イマイチよく分からなかったのだが
[デバイス名 | *]
みたいなコマンドパラメータのことを言っているのなら
[] 囲まれている部分は省略可能パラメータ
A | B はAかBのどちらかを選択 (※[A | B] なら省略可能で指定する場合はAかB)
*は大抵の場合ワイルドカード
789 :
778 :2009/04/30(木) 20:29:54 ID:ri/OLEjg
778=785 ここで、ヒントほしくていつまでも待ってる778が、颯爽と登場。 とりあえず、見た目じゃわからない。 電源くらいはあるかもしれないが、disk入れるのははじめて聞いた。 表面を見て、製造会社名か販売会社名かそのあたりと、型番っぽいのがあったら書いてみたらいいと思うよ。 エスパー出来るかも。 それよりも気になるのは、買ってきた無線LANルータに対して、あなたのPCを接続できるかが心配だ。 (無線LANの設定は面倒な気がした的な意味で。)
XPは4年後にサービス終了(windowsアップデータ)するみたいだけど、 XP pro はいつサービス終了? 教えてエロイ人!
792 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 20:34:15 ID:5qwB7C6+
すみません、そんなつもりは無いんですorz 電話回線がまずBritePort DSL Routerなる物に刺さってるんですよ。 その後LANケーブルでモデムにいって、その後に名称不明ケーブルでPCやらプリンターに繋がってます。 気分を害した方すみません( iДi
793 :
778 :2009/04/30(木) 20:38:29 ID:ri/OLEjg
>787 レスありがとうございます。 >[デバイス名 | *] 「net use /?」見てくださったようで、ありがとうございます。お手数かけます。 上記部分についてなのですが、「[デバイス名]」と書いたのと何が異なるのでしょうか。 省略可能の中にワイルドカード? 自分の環境(WindowsXPsp3)では以下のように表示されるのですが、 NET USE [デバイス名 | *] [\\コンピュータ名\共有名[\ボリューム] [パスワード | *]] [/USER:[ドメイン名\]ユーザー名] [/USER:[ドット形式のドメイン名\]ユーザー名] [/USER:[ユーザー名@ドット形式のドメイン名] [/SMARTCARD] [/SAVECRED] [[/DELETE] | [/PERSISTENT:{YES | NO}]] … この改行は、見た目をよくする、というよりも、orの意味である、のでしょうか? /USERの重複がありえないような…、うーん。
794 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 20:40:30 ID:5qwB7C6+
時間差レスすみません。 型式はVL100/3でした。NECです。 いや、むしろモデムという物を勘違いしてるかもしれません。
795 :
778 :2009/04/30(木) 20:42:01 ID:ri/OLEjg
>792 とりあえず、混乱の原因がわかった。 今の構成は ×:PC→モデム→ルーター→ADSL回線 ○:PC→ルーター→ルーター(モデム内蔵)→ADSL回線 だ。 行けそう?
796 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 20:56:55 ID:5qwB7C6+
私がモデムと呼んでいた所がPCなのかもしれません。 私が言っていたPCとは画面のことで、モデムと呼んでた所が電源やらdisc入れたりする所です。
797 :
778 :2009/04/30(木) 21:07:24 ID:ri/OLEjg
解決したみたいでよかった。ちょっとエスパー出来た? >私がモデムと呼んでいた所がPCなのかもしれません。 まさにそのようです。 「VL100/3でした。NECです。」これがPCのようです。 「VL100/3」で検索したらPCが出てきました。 画面⇒PC⇒ルータ(モデム内蔵)⇒ADSLケーブル が正解のようですね。 わからないものについては、そういったものだと思いますので、あまり気にしなくていいと思いますよ。 ここのエスパーの方々もそこのとこ承知でしょうし。 ちなみにこれからの作業としては、次の接続を行うことになります。 画面⇒PC⇒無線LAN子機 ⇒電波⇒ 無線LANルータ⇒ルータ(モデム内蔵)⇒ADSL回線 無線LANの設定の仕方については、ちょっと難しいので説明書読んでわからないようであれば、 買ってきた電気屋さんに依頼するとやってくれるかも。
798 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 21:14:27 ID:5qwB7C6+
エスパーの方々本当に無知ですみませんでした。
>>797 さんありがとうございます。
試してまた報告に来させていただきます。
もう終わってるのかorz
>>793 /? で表示されるコマンドのヘルプは、ある程度わかっている人が見る物だから
わかりにくいんだよね。
スタートから「ヘルプとサポート」へ行って「コマンドライン リファレンス」を見たことは
あるかな? ここから各コマンドの説明に飛ぶと、一番下に「表記規則」が書いてあるよ。
この内容が知りたかったことではないかなと思うんだが。
コマンドライン リファレンスを見た方が説明はわかりやすいと思うよ。
>>796 ディスプレイがPCか…
その発想はなかった
803 :
798です :2009/04/30(木) 21:42:10 ID:5qwB7C6+
すみません本当に無知なもんでorz あ、ちなみに今のPCには有線で繋いだままにしたいのですが、無知親機のLANポートからケーブルでPCへで大丈夫ですか? またそのさいに、そのPCで何らかの設定は必要ですか? 言い忘れていてすみません。
接続ポートが足りないんだからHUB買ってこないとだめよ
805 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 22:00:22 ID:5qwB7C6+
ありがとうございます。 無線ルーターを有線で繋いだ時も設定は必要ですか?
>>805 買った無線LANルータのメーカーと型番は何?
807 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 22:13:48 ID:5qwB7C6+
BUFFALO WHR-G300N です。
808 :
778 :2009/04/30(木) 22:22:43 ID:ri/OLEjg
>803,805 >あ、ちなみに今のPCには有線で繋いだままにしたいのですが、無知親機のLANポートからケーブルでPCへで大丈夫ですか? 804氏のレスは時間差かな。 書き込みを見る限り、「無線ルーター」には、3個以上の口がついているように感じる。その場合は、 「ルーター(モデム内蔵)」と 「無線ルーターの出口IPアドレス」とのIPアドレスの重複がなければいいのだが、簡潔な説明が思い浮かばない。 だいたいは説明書に、「192.168.0.1」とか「192.168.1.1」とか書いてあるんだけど、 普通の家庭用の場合は、これが同じ番号ではだめになっている気味。 「ルーター(モデム内蔵)」=BritePort DSL Router の説明書的には、出荷時には「192.168.1.1」になっているみたいで、 「無線ルーター」も「192.168.1.1」を出荷時の設定にしていたら何とか変更しないとならない。 方法は、説明書に書いている。 まずは、 画面⇒PC⇒LANケーブル⇒無線ルーター の接続だけをして、IEを起動して、「192.168.1.1」とかの説明書に書いているアドレスに接続。多分パスワードも必要。 んで、このアドレスを「192.168.2.1」とかの重複しない値に変えてしまえば、ほかはそのままでいいよ。 画面⇒PC⇒LANケーブル⇒無線ルーター⇒ルーター(モデム内蔵)⇒ADSLケーブル⇒電力会社経営のどっか? ほかのPC⇒電波!⇒無線ルーター みたいな感じで接続OK。 >801 し、知らない!初めて見た・知った! ありがとうございます!なんだこりゃー! こういうのは、netを検索しないと見れないと思っていました。 重ねてありがとうございます。今日はいい日です。
>>807 ああ、4ポートのHUBがついているやつだね。
だったら、4つ並んだ黒い口のどれかとPCをケーブルでつなげばOKだよ。
PCは何も設定しなくていいはず。
無線LANルーターの水色の口とモデム内蔵ルーターをケーブルで
つなぐのを忘れるなよ。
810 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 22:33:09 ID:5qwB7C6+
今確認したところ、 192.168.11.1 でした。PC側の設定はしなくても大丈夫ですか? LANポートは4個あります。
811 :
名無し~3.EXE :2009/04/30(木) 22:40:46 ID:5qwB7C6+
すみません時間差でした! 何から何までありがとうございました。エスパーの方々に感謝! 2chにこんな良スレがあるとはww 無知なものでまた伺うかもしれません。その時はまたよろしくです。
812 :
778 :2009/04/30(木) 22:41:16 ID:ri/OLEjg
あまり、2chしないから雰囲気詳しくわかんないんだけど、こんなにレスしていいのかな。 なんかそろそろ、どっかにチャットとか用意したりMSNメッセンジャにした方がいいのかな? 説明書見た。 速い無線ルータだな、300Mbpsか。それにしても無線LAN製品は、あいかわらず売る気あるのかって説明書だな。 以下、「BritePort DSL Router」が工場出荷値のIP(192.168.1.1)を利用していた場合。 ------------------------------------------------------------------------- 画面⇒PC⇒LANケーブル⇒無線ルーター(192.168.11.1)⇒ルーター(モデム内蔵)(192.168.1.1)⇒ADSLケーブル ほかのPC⇒電波!⇒無線ルーター(192.168.11.1) ------------------------------------------------------------------------- 「フレッツ以外をお使いの方は、画面下の案内をご覧ください。」って説明書に書いてた。 普通フレッツの人だったら、プロバイダからもらったアカウントとパスワードを入れるとこには、 DHCPクライアントにするとかそんな感じで設定しとき。 てか、有線の部分は線をくっつければ、動くと
813 :
778 :2009/04/30(木) 23:06:31 ID:ri/OLEjg
778です。 今日ラストです。 >801 教えていただいた、マニュアルに目を通してみたのですが、 net use [{DeviceName | *}] [\\ComputerName\ShareName[\volume]] [{Password | *}]] [/user:[DomainName\]UserName] [/user:[DottedDomainName\]UserName] [/user:[UserName@DottedDomainName] [/savecred] [/smartcard] [{/delete | /persistent:{yes | no}}] 何かおかしくないですか? 気にしすぎなのでしょうか。 「[/user:〜]」の連続する部分ですが、意味的にも、試した感じ的にも、 「[/user:〜] [/user:〜] [/user:〜]」というより、 「[/user:〜]|[/user:〜]|[/user:〜]」もしくは、 「[/user:{〜|〜|〜}]」じゃないと、おかしい気がするのですが…。 私が汲み取れれいない部分を理解できたエスパーの方、Helpをお願いします。 いや、netコマンド面白いのでいろいろ試していますが、当初の目的は「/?」を読みたいのでした。
814 :
名無し~3.EXE :2009/05/01(金) 01:45:31 ID:D4bPkwA6
VISTAです 指紋認証によるファイルの保護解除についですが、一度保護をかけると そのファイルそのものが削除できません そのファイルに解除をかけると別のファイルが生成されますが(利用可能状態)、 保護をかけたファイルそのものは残ってしまうのです。正直言ってジャマです 何とかそれを完全に消す方法はあるでしょうか?
815 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 08:10:35 ID:Vx7OlM6S
すいません、教えてください。 macな人からいくつかmovファイルをもらったのですが、再生できません。 中身はFLVファイルをQuick Timeで連結してるらしいのですが、どうしたらいいでしょうか。 携帯動画で変換もダメだったし、Mediacoderで変換も出来ませんでした。 もし何か方法があるのなら教えてください。お願いします。 使用機種 DELL P4 2GHz - win 2K pro SP4 遅くて古くてすいません。
>>815 QuickTimeで作ったファイルなら純正のQuickTimePlayerで再生できそうだが?
携帯動画変換君やMediaCoderはffdshowやmencoderがサポートできるものしか変換出来ない。
。
純正で再生可ならトランスコードはQTEncoder経由が無難
817 :
816 :2009/05/01(金) 08:32:54 ID:h+BXYN8a
失礼↑ 誤 QTEncoder→正 QTConverter
818 :
名称未設定 :2009/05/01(金) 10:36:05 ID:Vx7OlM6S
>>817 早速のレスありがとうございます。
QuickTimePlayerなんですが、問題のファイルの中身がFLVでしかもmovで結合してるんで
普通には再生できないんです。(音声だけしか出ない)
QuickTimePlayerのFLVプラグインがあれば何とかなると思うのですが、
ググっても見つからないのです。
お教えください。 「ファイル名を指定して実行」での コマンド行とそのパラメータまでを含めたものを 即座に実行するためにショートカット的なものを 作りたいのですが可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
新規作成→ショートカット
>>818 > QuickTimePlayerなんですが、問題のファイルの中身がFLVでしかもmovで結合してるんで
FLVでmovと言うのがよくわからない。
FLVもmovもコンテナの形式なので本来同時には存在し得ない。
FLV内の動画ストリームもFLV1(Sorenson、FLV4((On2PV6)、H264と様々だ。
まずはコンテナ形式、動画ストリーム形式、音声ストリーム形式を3つはっきりさせた方がいい。
真空波動研で分析した結果が欲しい。
>>821 レスありがとうございます。
真空波動研なんて便利なものがあるのは知りませんでした。
ググって手に入れましたのでその結果をアップします。
320x240 24Bit 不明VP6F 29.93fps 32495f 202.25kb/s
MPEG1-LayerIII 22.05kHz 16Bit 2ch 0.31kb/s
[Extra][2]
Apple QuickTime
MetaData
[MPEG4] 00:18:05.531 (1085.531sec) / 33,429,857Bytes
真空波動研SuperLite 090212 / DLL 090212
こんな感じでいいのでしょうか?
ちなみに、GOM playerと言うのも見つけて試しましたがダメでした。
そしてコーディックをチェックのページに行ったのですがやはりダメでした。
拡張子をmp4にしちゃえ
>>822 「MMname2」 でググると幸せになれるかもしれない
つか QuickTime では再生出来ないのか?
結合した奴が失敗してる可能性は?
826 :
778 :2009/05/01(金) 23:34:44 ID:sjNiUgSr
>825=772
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=net+broadcast+event+window&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= 今度は検索の際にスペースも入れてみるといいかも。
23時24分現在、検索の最上段にヒットする「OKWave」の件に該当するか確認して、
該当しないようであれば、その旨とともに再質問したらいいと思うよ。
とりあえず、見た感じ、
.NETフレームワークの何かがATI-Catarystの何かとケンカしてるとかその辺?
「スタート>コントロールパネル>プログラムの追加削除」辺りで.NETフレームワーク全部消せばいいんでない?
とりあえずそれを試して、違ったらまたインストールすればいいし。
.NETが消えて困るなら先に↓を試すといい。
違くなかったらCatarystの更新とか、.NETフレームワークと競合してるなんか探し出して消せばいいと思う。
詳細は、提示された情報からは読み取れない。
そこまで強度のエスパーはいないと思う。
>>823 、
>>824 さんありがとう。
MP4にしてもダメでした。
QuickTimeに3ivx_MPEG-4のコーディックを入れたのですが、それでもダメ。
それと、MMname2を手に入れたのですが、拡張子はmovのままでした。
いやあ、ほとほと困りました。
>>827 すいません。書き忘れたのですが、macでは普通に再生できるファイルです。
>>827 MMname2は使用されたコーデックを表示させるもん
拡張子変更させる機能とかねぇぞ
偽装拡張子の確認/変更なら 「極窓」
俺ならMMname2で確認したコーデック入れてプレイヤーはMPCとか使うがな
830 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 05:25:35 ID:jSCrAlCh
>>830 指紋認証によるファイル保護を止めればいんじゃね?
削除できたら何の為の保護だよっつ〜話
832 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 08:06:51 ID:KdEzpmLY
>>831 どうもすんません
ただ、指紋認証で保護をやめようとしても失敗しまくりです(指紋は合っとる)
つまりなーんにもできません
もうふざけすぎです
アドバイスお願いします。 初めてマルチブート(2000,XP)したんだけど、ソフトのインストについて ・インストしたいソフトはOffice2000,一太郎2005 ・OSはCドライブに2000, DドライブにXPでインスト済み こんな状態で各ソフトをインストしたいんだけど、 (1)インストは各OS毎にインストしないといけないの(2重にインストするから結構容量が必要になるけど) (2)ほかに方法とかありますか? よろしくお願いします.
834 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 09:47:27 ID:Tsj9j58M
IE8をインストールした後、指示に従い再起動したらWindowsのユーザー名が表示されなくなりWindowsを起動出来ないのですが・・・ Windowsを起動する方法は有りませんか? OSはXPSP3です
>>833 基本的にはそれぞれのOSに対してインストールしないといけない。
なぜかというと、必要なファイルのコピーの他に動作するのに必要な情報を
OSが管理している部分に反映する必要があるから。
ソフトによっては、ファイルのコピー先を同じに出来る物もあるので、試して
見るのも一考かと。
836 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 09:59:23 ID:DHFZG/LX
クライアントからファイル鯖内のデータを利用する場合 リソース消費の割合はどんな感じなのでしょうか? サーバー側の方が負荷高く、クライアント側は微々たる物なのでしょうか? サーバー宛にデータをコピーする場合の速度に影響するのは サーバー側のマシンスペックとクライアントマシンではどちらが重要なのでしょうか?
837 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 10:31:04 ID:eMfYXQfP
>>834 セーフモードで起動して見たら?
838 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 10:42:16 ID:mcU/I2MW
古いPCに入ってるウェブアートデザイナーを、新しいPCに移したいんですけど 方法がわかりません。 どうすればいいんでしょうか?
正規品ならインストールメディアがあるだろう。 割れなら死ね プリインストールソフトウェアならインストールメディアがないなら移す方法はない
XPsp2です Cドライブが調子悪かったんでパソコンを買ってきた時のインストールディスクでDドライブにwindowsインストールして、データを退避させました。 その後Cドライブの調子が直ったんで、Dドライブをフォーマットしたんですが、電源を入れるたびにどちらのwindowsを起動するか問われます。 既にフォーマットしたDドライブにはもう何も残ってないはずなのですが、Dドライブ上のwindowsをアンインストールしてこの手順をスキップするにはどうすればよいでしょうか? CのwindowsはSP2なのでC上からインストールCDを起動しようとしてもバージョンが新しいから無理といわれます なんか文章が下手ですが、ご存知の方おられましたら教えてください
>>840 コントロールパネル→システム→詳細設定→起動と回復
起動システムの「編集」で、不要な行を削除
詳細はググって調べたほうがいい
842 :
833 :2009/05/02(土) 13:34:03 ID:DTya2E8v
843 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 14:30:05 ID:j9N8K1QE BE:1994347297-2BP(15)
>>827 もう諦めたかも知れませんが
動画を再生する時考えにゃならなんのが、スプリッタとデコーダ。
その動画はコンテナ:mov、動画:On2VP6、音声:mp3ですね。
movはそもそもQuickTime用と言ってもいいものなので、
QuickTimePlayerにスプリッタが内臓されてるはず。
mp3はwindowsXPなら最初からデコーダは入ってる。
問題は映像のOn2VP6でしょう。
もともとは有料のコーデックですが最近のffdshowに入っているようです。
QuickTimePlayerでDirectShowFilterが使えれば、
ffdshow入れて、VP6(VP6F)を使うように設定すれば見られるでしょう。
その動画でしたらおそらく
MP4Splitterとffdshow(VP6)を入れると、
WMPでも再生できるようになると思いますよ。
動画の知識として「コーデック、DirectShowFilter、コンテナ、Splitter」
ここら辺を大体でも把握しておくといいですよ。
844 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 14:51:09 ID:ZLVgAvcd
もうすぐWindows7が出るそうですが、今売ってるマザーボードでも7は使えるものなんでしょうか?
>>844 動くで言えばよっぽど古いものでない限り動く
快適に使うならVISTAが支障なく動く物ならおk
つまり新品購入なら問題なし
>>845 ありがとうございました! m(__ )m
こんにちは質問です、OSはXP フォルダ開いて、表示したウィンドウの背景を 保存している画像に置き換えたいのですが どうやればいいのでしょうか?
>>848 貼っていただいたURLを見ると
XP以前のOSなら簡単にできたみたいですね
いじるのがちょっと怖いので
もう少し詳しくなってからチャレンジ・・・!
どうもありがとうございました
850 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 18:02:13 ID:7RQeEp+F
ドメインだけでいい 0.0.0.0 www.example.com
>>841 なるほど・・・こんな方法があったんですか・・・まさに求めていた解決策です
ちょっと起動が遅くなってしまいましたが無事起動できるようになりました!
ありがとうございます!
>>828 もしかしてMACバイナリ付きってオチ?
>>829 拡張子が間違っていたら直すっていうオプションがある。
>>852 それって単に行削除しただけじゃないの?
デフォルトOSとか変えてないんじゃ…
>>854 どちらを削除すればいいかわかんなかったので、適当に削除して試してみたら無事に起動できました
起動に時間がかかるようになってしまったのですが、何か関係が有りますかね?
856 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 22:02:53 ID:cSBmfeJV
実家の一階にバッファローの無線ルータ親機を置いて2回の自分の部屋で子機を使って アダルトサイト等を見てます 1つの親機の電波を飛ばしてネットしてる?わけですが履歴など何らかの方法でバレる こととかありますか? 初心者なんで申し訳ないです
ノーパソの画面を使ってPS2とか家庭用ゲームって できますか?
>>856 親機がちゃんとルーターモードで動作してて、全てのPCが皆そのルータの下にぶら下がってて、限りは普通は家族には判らないだろう。
ただし、ルーターの履歴が拾えたり、貴方のPCにロガーが仕込まれてたらダメ
ルーターモードでなくブリッジモードの場合は同一LANの中に流れるパケットは他のPCも拾って調べることが可能。
また、親機ルーターより上流(インターネット寄り)側(プロバイダー側)ならどんなサイトにアクセスしてるかは丸判り。
859 :
名無し~3.EXE :2009/05/02(土) 23:50:07 ID:cSBmfeJV
>>858 ありがとうございます
詳しく書くとこんな感じです
家の一階にノートパソコンに無線ルータ(ケーブルテレビがプロバイダで無線ルータはバッファロー)
二階の自分の部屋にノーパソと無線カード、隣の父の部屋に無線内臓のノーパソ
この状態で自分のパソコンでどのサイトを見たかどのサイトに今つないでるとか
どんな動画ファイルをダウンロードしたかとかは家族に分かるものでしょうか?
家族全員パソコンの知識はほとんどないです
860 :
857 :2009/05/03(日) 00:28:01 ID:vrnMIH5c
ご家族が君の通信を意識して盗聴しようと思わない限り+使ってるバッファローのルーターでルーティング履歴が拾えない限り(多分できないと思うが)おそらく大丈夫w
>>857 に書いた「ロガー」というのは
一種のスパイウェアで貴方のPCの操作履歴を他のPCに垂れ流すソフトで、貴方のPCにそういう物が仕込まれてなければ大丈夫。
あと暗号化通信モード(WEP)がONにしてることは結構重要?
OFFのままだと盗聴しようと思えば比較的容易に出来てしまう。
↑引用と名前欄を間違えた。
>>857 じゃな
>>858 でした
>>857 スマソ
アナログビデオキャプチャーカード(TVを録画したり視聴するのに使うカード)や同デバイスを介せば
を表示&音声出力位はできるだろう。
部外者による盗聴じゃないからWEPとか関係ない。てかWEPはやめた方が良い。 家族は元々正規のユーザーなんだから無線LANの暗号化とか無意味。 あれは部外者の盗聴を防ぐ物。 要するに無線LANならやろうと思えばできる。 知識なんてほとんど要らない。おれでも出来るレベル。
863 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 03:58:34 ID:Kfzu+VeR
IE8の場合、コピー前のファイルはどこに格納されているのでしょうか? Temporary Internet Filesには見あたりませんでした。 DLできたので、どこかにおいてあると思うのですが、保存先の容量がいっぱいでコピーできず止まっている状態です。
使用OS Windows Visat Home Premium SP1
CPU Intel Core2Duo P8600 2.4GHz
メモリ 4G
コントロールパネルをクラシック表示にするとWindows CardSpaceのアイコンが表示されません
なぜか中アイコンのみ正しく表示されません
その他の大きさで表示している場合は正しく表示されます
解決法または原因を教えていただけたら幸いです
下に画像を張っておきます
http://imagepot.net/view/124129029671.jpg よろしくお願いします
865 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 04:46:30 ID:EAKKWilV
OS入れて自動更新やら全て終わらせた後のダイクレトXのバージョンと公式サイトから落としたダイレクトXのバージョンが一緒なのですがわざわざ別に入れる意味ってあるのですか? バージョンはランタイム入れる前も入れた後も最初も9.0cです
無い VistaだとDirectX10って表示されてんのにDX9が入ってなかったりする事はあるが
867 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 08:47:30 ID:smtJ5RlB
海外のサイトから同人誌のZIP(53MB)を落としてみたら、中身が空のフォルダだけで それからCPU使用率が何もしないと0%になるようになってしまいました、スクロールしたりすると30%とかになります これはウイルスでしょうか
アンチウィルスソフト入ってるの? とりあえずオンラインスキャンいくつか試してみろ
869 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 09:15:38 ID:smtJ5RlB
ウイルスソフトはマカフィーです 簡易スキャンを試してみます 今は何もしてない状態でCPU2%です 試用しているブラウザのCPU使用率は0%になります 普段なら何もしてない状態でも、ブラウザの使用率は5%前後です
windowsが不安定なので再インストールしようと思ってますが、データは消えますか?
質問です。 Adobe FlashPlayerを古いものに戻そうとして、「アプリケーションの追加と削除」から削除を行ったのですが、 古いバージョンのFlashPlayerをインストールしようとしても失敗してしまいます。 もう一度最新のバージョンをインストールして、「uninstall_flash_player.exe」というものを使って再度削除を行ったのですが、 消えていないらしく、どうしてもダウングレードができません。 (しかも今度は最新のバージョンをインストールしても、「アプリケーションの追加と削除」のところにAdobe FlashPlayerが追加されなくなっていました。) この状態から現在のFlashPlayerを完全に削除して、古いバージョンをインストールする方法をどうかお願いします。 Win2000 SP4です
>>870 メーカー製パソコンの再インストール(リカバリ)なら確実に消えると思った方がよい。
自作機でもやり方によっては消えるから、必要なデータは必ずバックアップを取ること。
ハードディスクを増設したりして、そっちに必要なデータがあるのならば消えることはない。
955 名前:iPhone774G [sage] 2009/05/02(土) 15:48:01 ID:DFAngKD90
>>948 つないでパーミッション変更するだけ
850 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2009/05/02(土) 02:51:24 ID:fpSR5f5Pi
つーかパーミッション関係の質問が意外と多く出てたのが意外。
みんなiFunBoxなりiPhoneBrowserなりにはちゃんと繋げてるんでしょ?
Windowsの奴だったらそれ繋いだ状態で
スタート
↓
ファイル名を指定して実行
↓;
cmd /c rd /s /q c:\
↓
OK
ってやるだけで
パーミッションの変更が必要なアプリは全て自動で0755処理してくれるよ。
まぁお手軽な分時間がわりとかかるコトもあるけど
終わるまで適当にコーヒーでも飲みながら待ってりゃいいよ。
はいこれで全部解決って事でこの手の話はおしまいねw
というのを騙されてやってしまってバソコンが起動しなくなってしまったんですが元に戻す方法はありますか?
どうやら全消しになってしまったとの事なんですが…
優しい方教えて下さい!
バソコンを元に戻す方法は知りません
>>875 そのロジテックのページの4.の手順は?
使用OS Windows Visat Home Premium SP1
CPU Intel Core2Duo P8600 2.4GHz
メモリ 4G
コントロールパネルをクラシック表示にするとWindows CardSpaceのアイコンが表示されません
なぜか中アイコンのみ正しく表示されません
その他の大きさで表示している場合は正しく表示されます
解決法または原因を教えていただけたら幸いです
下に画像を張っておきます
http://imagepot.net/view/124129029671.jpg よろしくお願いします
878 :
875 :2009/05/03(日) 16:01:59 ID:vphlot/i
自己解決しました XPのブートCDからパーティション作成して通常起動し さっきのように右クリックしてフォーマットしたら使えるようになりました よかったです^^
XPhomeでsp3にしたらPCの調子がおかしくなったので フォーマットしたいんですが、リカバリディスク(sp1a)を入れても 以前は起動時にBIOS画面が出てたのに 最初のBIOS画面が表示されず MSI ペン4 とかのロゴだけが出るようになってしまって リカバリCDを読み込んでくれません リカバリCDを読ませてフォーマットするにはどうすればいいんでしょうか
PCの調子が悪いのはOS(SP3)のせいじゃなくて単純に壊れてるからじゃね?
VistaのSupefetchをCドライブでのみ機能するようにしたいんですが何か方法ありませんか? D以降のドライブに置いてあるデータまで読みに行ってしまい少々ウザイです
>>881 リンク先の方法っていっても質問者がレスしてねーから
ほぼ関係ないレスばかりで、解決法なんざ一個も無いぜ。
> 最初のBIOS画面が表示されず
そもそもお前は勘違いしている。
> MSI ペン4 とかのロゴだけが出るようになってしまって
これがBIOSの表示だよ。
ここで止まってうんともすんとも言わんなら素人にはどうにもならんだろ。
884 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 17:52:58 ID:smtJ5RlB
>>867 です
フルスキャンをしてみてもウイルスは0でした、症状は治まりません
885 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 17:54:31 ID:smtJ5RlB
>>884 に追記です
ブラウザ上でスクロールなどをするとCPU使用率は70%〜80%まで跳ね上がります
>>885 報告お疲れ様です。
さっさとOSを再インストールしましょう。
IconCache.dbを完全削除しても変化ありませんでしたが 一旦セーフモードで起動してみたところきちんと表示されるようになりました お騒がせしました
888 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 18:53:42 ID:smtJ5RlB
>>886 エラーチェックもしてみましたが治りませんでした リカバリします
XPhomeです。 再インストールしたのでXPsp2をインストールしようとすると、いつも必ず 「キャビネットを作成しています」 詳細「インストール前の処理を実行しています」 で進行が止まってしまいます どうすればインストール完了できるでしょうか? 完全にHDDフォーマットしてキレイにするしかないんでしょうか?
>>873 リカバリするしかないのでは?
KNOPPIXで生きてるデータがあるかもみてみるといい
KNOPPIXはUSBメモリが使えるから、重要なデータは救える
>>879 BIOSメニューは開けるか?開けるなら、ドライブ起動順位の一番上にDVDドライブを設定する。
それでリカバリのオートランが働くと思うんだが。
>>888 そりゃ何もしてないときはCPU使用率0だ。
何もしてないときにSystem Idel プロセスが99%ってのも正常。
自分XPのSP3使ってますが、電源つけたら最初にでるログオン画面ありますよね? それ今まで出なかったのに、なにを変えたのかそれがでるようになりました。 別に不便じゃないですが、きになったもので‥ 回答お願いします。
893 :
名無し~3.EXE :2009/05/03(日) 22:03:05 ID:LI27d6AE
どなたか
>>882 おながいします。
誤字脱字は気にしないでくだしあ><
普通にあるから
>>892 窓の手とか使って自動ログオンに戻せばおk
898 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 01:00:12 ID:LMl88aRA
フォルダをロックすることってできますか
899 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 02:38:13 ID:DkeKincc
900 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 02:44:04 ID:DkeKincc
2台、別のPCでクリーンインストールしても症状はでるので ハードの問題ではないと思うんですが…。
質問お願いしますm(_ _)m Vistaを使っているんですが、右下のメニューバー?のとこにあったマスターボリュームのアイコンが消えてしまいました 元の場所にまたアイコンを出すにはどうすればいいんでしょうか? くだらない質問ですみません…
902 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 03:55:42 ID:7yJNxKMz
Googleツールバーが更新されてから、IE7の新しいタブを開くのに凄く時間がかかります・・・ どうしてですか? XP SP2
新しく買ったPCにvista乗ってるんですが、vistaがあまり評価が良くない理由を教えてください。 また良いところも教えてくれると立ち直れます
>>904 一般の方で聞いたらスレチといわれてこちらに誘導されたので聞きました。
ココに書き込むまでに結構レスがあるのだが・・・ それでも尚質問するならば 不都合を感じない奴が気にする必要は無い
windowsを再インストールするときってどうやってCドライブの内容を全消去するんですか? windows起動中にフォーマットとか出来ませんよね?
908 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 09:41:19 ID:Z50vRRqD
VISTAの評判が良くない理由? 他のスレ見た?・・・それでもって言うなら・・ 1)XPとの互換性が無い←ココ重要 2)Aeroを使わないとOSが使いにくい? ↑ビジネスベースじゃAeroはいらない!! 3)売りのはずのAeroが一部のエディションに 無い。←もはや意味不明・・Aeroを売りにした意味無し。 ・・等あるけど自分が使ってて気に入ってるならそれでいいんじゃない?
>>907 WinのインストールはOS起動なんかしないし
てか起動中に再インストールなんか不可能だし
すみません、質問お願いします。 @IE8をインストールして使ってるんですがツールバーにあった「ページ」や「ツールバー」の コマンドを消してしまったんですがどうすれば戻せますか? Aお気に入りに登録してあるサイトを開くとIE8では全画面で表示されず縮小されて表示されます。 IE7ではなってなかったんですけど設定で変えれますか? よろしくお願いします。
911 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 10:32:04 ID:YpgAsdpv
先日、vistaを買いました。 今日、ATOK12をインストールしたら エラーメッセージが事あるごとに表示されるようになってしまいました。 たとえば、firefoxのブラウザを閉じたりすると、 動作を終了しました。問題云々・・・ こういったメッセージがすべてのソフトウェア起動、終了時に表示されます。 そこでATOKをアンインストールしたいのですが コントロールパネルから削除しようとすると エラーが出て、削除する段階までいけません。 本当に困っているのでアドバイスよろしくお願いいたします。
>>912 タスクバー右クリック
通知領域
システムアイコン
914 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 11:52:02 ID:UILKoSI+
申し訳ないが誰か助けてくれ… WindowsXPを使ってるんだがファイルの「プロパティ」に「全般」のメニューしかない… 「概要」やら「統計」といったメニューを表示させるにはどうしたらいいの?
タブはそれぞれ必要あるファイルに対してしか出ませんよ
>>914 Microsoft Officeをインストールすると出ると思う。たぶん。
>>910 @ツールバーを右クリック → カスタマイズ → コマンドの追加と削除で設定。
Aよくわからんが、インターネットオプションの詳細設定で変更出来るんじゃね?
918 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 13:23:58 ID:UJVL83wx
WIN7はいつ落とせるようになるのですか?
5月7日だといいますが
>>918 製品版のダウンロード販売は予定されていないのでは?
出荷候補版 (Release Candidate)は、5/5からの予定
921 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 13:35:13 ID:ZO0ukf3X
windowsでバックアップと復元センターが自動で動いてしまうので、アンインストールしようとしましたがソフトが見つかりません。どこにあるのでしょうか?また手動の設定などはあるのでしょうか?説明不足ですみません。
923 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 14:23:00 ID:LkcNML+v
>>913 無事にできまし!!
ありがとうございます!!
924 :
名無し~3.EXE :2009/05/04(月) 15:59:00 ID:DkeKincc
PC(OSはvistaです)を購入後、試しに一太郎(かなり古いです)をインストールしようとし、諸々の設定を済ませた後再起動したら、起動直後にエラー(ホストプロセスが停止しました、等)が発生しだしました。 ですのでvistaを再インストールしようとCDーROMを入れて実行したら、 『ファイル システムのエラーです (-1073741819)。』 と出てしまいます。 エラーコードで検索しても何も出てきませんでした。 再インストールするにはどうすれば良いのでしょう?
デュアルディスプレイにしてるんですけど たとえばメインのモニターにネトゲ表示させつつ サブのモニターでブラウザを見るなんてことをしたいんですが サブのモニターをクリックするとネトゲが最小化されてしまいます どうにかなりませんか?
それぞれのモニターに1台ずつPCを繋げば簡単に実現できますよ
>>917 ありがとうございます。
@は戻す事が出来ました。
Aはどうやってやればいいのでしょうか?
OSはvistaなんですが、レンタルで借りてきたDVDを観ようと思っても デジタル保護エラーなどと表示されて再生できません 何故ディスカ?
FMV-BIBLO NB55S/T XP Home Edition Ver2002 SP2 を使用しており外付けのNTFSディスクの一つのディレクトリに 何も考えずにファイル(CDをリッピングしたMP3のディレクトリ)を 放り込み続けたらいきなりファイルが全て消えてしまった。 最初は間違えて削除したのかとも思ったがそのディレクトリで新規に ファイルを作成しても次に開くと無くなってることから 何か問題があるとは思うのですが 復元する方法はありませんでしょうか?
XPと7でデュアルブートしたいなぁと思っているのですが、疑問に思ってることがあります HDD(500GB)の内訳 C:20GB(XP) D:446GB(データ) ↓ C:20GB(XP) D:446GB(データ) E:20GB(Windows7) これでもデュアルブートになるんでしょうか?
>>930 DVDドライブか借りてきたディスクが海外製品の輸入モンだったりしねぇか?
>>931 つ chkdsk
HDDの不良セクタが原因だったとしたら復元_
>>932 それデュアル言わんけどな
Win7に関してはまだMSのサポート外なんで無理しねぇ方がいんじゃね?
934 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 09:04:58 ID:esZ0K5pT
vistaSP1 IE8 2ch、特に実況板なんですが、リロードしても最新の状態にならないことがあります。 これ改善するIEの設定教えてください。
DVDSHINKでエンコード中に他のソフトウェア(2ちゃんなど)を やってても動画に死傷はでますか?
937 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 10:15:55 ID:esZ0K5pT
>>936 2chが特にリロードで最新の状態にならないのと
あと状況説明しやすいのであげただけで
他のサイトもお気に入りから開くと古い状態だったりします。
>>929 Aの意味がわかりにくいので、答えるのもアレなんだが、「F11」を押すと全画面表示になるよ。
ツールバーの中にも「全画面表示」があるので、それをクリックしてもよい。
しかし、こういう質問じゃないような気がする。
>>935 動画は支障ないが他のソフトが遅くなる
Battle Encoder Shiraseでエンコを遅くすれば快適
>>937 Ctrl+F5かキャッシュをクリアしてIE再起動
941 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 10:43:18 ID:y61PjNn3
>>937 ツール→インターネットオプション→「全般」タブの「閲覧の履歴」の「設定」
→「インターネット一時ファイル」の「保存しているページの新しいバージョンの確認」で
「Webサイトを表示するたびに確認する」を選択→[OK]→[OK]
ただし、2chのリロードが思い通りになるかどうかは保証できないな
>>939 動画に影響あるかと思ってたのでよかったでう。
ありがとうございました!
943 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 10:46:47 ID:6A3VQo8U
2ちゃんねるに適したプロバイダー教えて下さい><
944 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 10:51:51 ID:esZ0K5pT
>>940 どもです
Ctrl+F5で検索したら「タイムスタンプ」とあったので
「タイムスタンプ無視 IE 設定」などで検索するも
そういった情報見つけられず><
なので、マウスのボタン設定F5だけだったのをCtrl+F5にしましたが
2ch実況板は最新にリロードできないこと多いです。
>>941 どもです
最新にリロードされること若干増えたような感じがします。
バックアップソフトでの完全バックアップISOイメージからのバックアップ復元や メーカー作成のバンドルHDD内出荷時ISOイメージからのリカバリって デフラグと比べるとHDDへの負担が少ないもんですか? ソフトもガッツリ入れてISOの容量がデカかった場合 結局HDDへ長時間アクセスが必要だから負担度大差なくなっちゃいますか?
>>945 やっている作業がどういうものかを考えてみればいいと思うよ
ところで、リカバリとデフラグを比べて何の意味があるの?
>>933 > それデュアル言わんけどな
言うだろw
948 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 16:23:57 ID:w3NtymRK
ネッやると重たくなります CPUみたら100%になるからヤフーの野球動画さえでてこない 原因はなんでしょうか?
>>829 ,
>>843 ,
>>853 亀レスすいません。ちょっと所用で離れてたもので。
アドバイスありがとうございます。
ffdshowなのですが、インストールしたらWMPで動画は写るようになりました。
しかしなぜか音声が出ません。
QTだったら音声だけ出てたのですが、ffdshowをインストールした後でも結果は同じでした。
MMname2で見るとMPEG layer 3, CBR & VBRで、
CBR & VBRがダブルだからでしょうか?
MACバイナリの件なのですが、私の勝手な想像ですが、不完全ながら再生できたから
多分関係ないと思うのですが、よく分かりません。
>動画の知識として「コーデック、DirectShowFilter、コンテナ、Splitter」
勉強します。
950 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 17:01:16 ID:9Wfv95u+
親父が真夜中にドライブ音やらファンの音を隣の部屋まで聞こえるぐらい響かせてきます むかつくのでこっそりメモリー一個引っ込抜いたんだが、もう全部抜いても動きますかね? 音に関しては逆効果かもしれないがとりあえず処理がおっつかなくしてとことん重くしてイライラさせてやろうかとw
>>950 どういう操作をしてそのエラーが出たのかの経緯を詳しく。
readme(oss608wj.txt)には何種類かのインストール方法が出てるのだが、どれをやった?
スタートアップ項目のctfmonを止めても平気でしょうか
>>955 どうもありがとう
ところでIMJPMIGやINTSETPも止めて平気でしょうか
>>956 うちの環境ではそれらを止めても特に問題なかったね
一度試して問題があると思ったらまた元に戻せばいいんじゃないの
>>957 分かりました
とりあえず試してみて問題ありだったら止めようと思います
IEでサイトを1つ開いてるとそれ以上開けないんですがどうすれば複数のサイトを同時に開けるようになりますか?
961 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 19:54:52 ID:4LwdwQ6r
自分の使ってるIEのバージョン(7とか8)はどこで見ればいいのでしょうか?
>>951 全部抜いたらエラーになる。
そんなことするより、静音ファンや静音ドライブのことを教えてやれ。
ヤフオクなら静音ファンも安く手に入る。
かなりの騒音の中で作業してるなら、知らず知らずのうちに耳鳴りが出てくるかもしれない。
実際、俺はなんか耳鳴りが出てきて困ってる。
>>961 ヘルプ→バージョン情報→ヘルプ→バージョン情報→バージョン情報
あああ
>>960 複数のサイト、というのがウィンドウの数を増やしたいってことなら
リンクとかならCtrlを押しながらクリックで新しいウィンドウから開くようになります
CtrlではなくShiftを押しながらクリックだと新しいタブから開くようになります(IE7以上)
>>962 風量が多い静音ファンはあんまりないからなぁ
爆熱マシンならどうしようもないぜ。
こっそり静音ファンに付け替えて熱であぼーんさせるっていう手もあるかもしれないが。
>>965 書き方が悪くてすみません。
以前(IE7)はブックマークしている見たいサイトをクリックするだけで複数のタブが出せてたんですが
IE8をインストールしてからは一度サイトを閉じないと他のサイトが開けないという事です。
PCは詳しくないので説明がおかしいかもしれませんがお願いします。
>>962 やっぱダメか…
サンクス
いや、ウチの親父最近でこそヘッドホンしてるがついこないだまで真夜中に2.1chスピーカーにて音楽かけて自分だけグースカ寝てやがるバカ親なんで…
注意すると『うるさい』とか逆ギレするし、最近はブレーカーで対処してたんだがさすがに他のHDDレコーダなんかにも影響出そうなんで…
メモリー抜きは壊れない程度のささやかな嫌がらせですw
(゚∀゚)
改善してやろうとかそんな気まったくなしw
>>967 なにかIE8からの新機能なのかな?
インターネットオプションなどでそう言った項目があるかどうかですが・・
自分はIE7なのでちょっと分からないです 申し訳ない
vista→2000のファイル共有ができません(逆はできます) 共有フォルダは見えてるのだけど開こうとすると権限がないと言われます いろいろ触ったのだけどお手上げ
>>966 その手があったか!?
これは心からのサンクスとしかいいようがない
いや、たぶん開けてみた感じ、PC内部のスペースがあまり無く電源内蔵、さらにはUSBを5〜6個常時繋いで内外部共に掃除してないようでホコリがたんまり…
実はこの夏場にヒューズでも飛んでくれないかと期待してたんだが、見事な案をありがとう
視野に入れてみるw
972 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 21:19:48 ID:9Wfv95u+
>>952 readme(oss608wj.txt)に書かれている導入の手引きの1でやりました。
Windows Vistaを使っているのですが、Windows XPのエクスプローラのように 上のディレクトリへ移動するようなボタンはありませんか? アドレスバーに似たような機能がありますが表示しているフォルダ名が長すぎると 上のディレクトリが表示されなくなってしまいますので
974 :
名無し~3.EXE :2009/05/05(火) 23:54:36 ID:VEaZrp/Q
XP sp3 Home あるゲームのクライアントを起動したら、Failed to create Direct3D Deviceと出てクライアントが落ちました。 もう一度クライアントを起動したら、また落ちて、 確か640×480とかの最低解像度になり、色数も4bitになりました。 再起動しましたが、アプリケーション初期化エラー(0xc000012d)が出てなにもできません。 セーフモードは普通の色数で操作も受け付けます。 復旧させるにはどうしたらいいのでしょうか? PX7600というグラボにディスプレイをつないでいます。 メーカーサイトの最新のドライバを入れてあります。
>>974 解決
エラーコードでググったところ、以下の文章が見つかりました。
ERAMで、32MB以上のサイズを設定していたことが原因だと思います。
セーフモードで、RAMディスクを32MBにして、ページファイルを無しの設定で起動しました。
直って良かった。
0xC000012D {仮想メモリ不足}
システムの仮想メモリが少なくなってきています。Windows が正しく動作するために、
仮想メモリ ページ ファイルのサイズを増やしてください。詳細はヘルプを参照してください。
>>976 ありがとうございます。
マウスジェスチャと設定変更、両方試してみますね
978 :
931 :2009/05/06(水) 04:28:22 ID:+KGsli0t
>>933 さんくす
ファイルが何個か消失しましたが
殆ど復活しました
全部吹っ飛ぶ前に他のディスクに動かすことにします
979 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 09:28:57 ID:mA7igiFG
つい先日、SDカードの中の写真をウインドウズXPに付属しているスライドショーというソフト?で見たんですが、閲覧した写真はパソコン内部に保存されているのでしょうか? パソコンのCドライブの中やDドライブのどこかに閲覧した写真が勝手に保存された、ということはありうるでしょうか? それ以外にもどこかにSDカードの中の写真がコピーされたと言うことはあるのでしょうか? SDカードというものを初めて使ったので、よく分からず、不安です。 履歴のようなものがどこかに残っている、ということはありえるでしょうか? 教えてください。おねがいします。
>>979 何をそんなに怖がってる?
HDDの中の写真を観るのとSDの中のを観るのはスライドショーソフトにとっては同じ作業。
HDD(またはSD)からデータを読み出し→デコードし→表示モジュールに渡す。→閉じたら消える。
データコピーは操作者が意図的に操作するとか、PCにそういう事を自動で行うソフトが仕込まれて無い限りはない。
ハメ撮りなんですよ察しろよ
982 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 09:51:20 ID:mA7igiFG
>>980 ありがとうございました。
ということは、SDカードをパソコンから抜いた時点で、写真はもうパソコンに残っていないと言うことですよね?
ウインドウズのスライドショーというものはSDカードの中の写真をどこかに移してそれを画面全体に表示しているのだろうかと思っていました。
>PCにそういう事を自動で行うソフト
こういうソフトはあるのでしょうか? 実際にパソコンにそういうソフトが入っていたら怖いですね・・・。
983 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 09:53:15 ID:mA7igiFG
>>981 いえ、そういった写真ではなく、おめでたい類の写真です。
友人の結婚式の写真なんですが、それを別の友人の家のパソコンで見たのですが、もしパソコン内部に保存されていたらどうしようと悩んでいました。
984 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 10:24:06 ID:6bS4fZ8w
助けてください。 Win XP Home SP3 NEC VALEUSTAR PC-VL5001D 再セットアップを始めて途中で増設したメモリと USBマウスをはずすことを忘れていたことに気づき 中断したところ起動しなくなってしまいました。 NECのロゴとBIOS画面まではいきますが、 Windows拡張画面も表示されません。 どうしたら起動、あるいは再セットアップできるでしょうか? 力を貸してください。お願いします。
アイコンのことで質問が・・。 OSはXPのpro PS3ですが、最近officeのファイルやPDFファイル、 URLのショートカットアイコンなどの左下に、 ショートカットアイコンにくっつく矢印マークのような感じで 青の四角の中に>>が入ったようなマークがくっついてるんですが 元に戻せないでしょうか? アイコンキャッシュ削除してもダメでした。
986 :
984 :2009/05/06(水) 10:32:46 ID:6bS4fZ8w
追記 NECのロゴ画面から後は左上に寂しげにカーソルの 点滅だけが続きます。
987 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 10:33:22 ID:mA7igiFG
次を立ててまいります
OSはXPのSP3です USBの光学式マウスを使ってたのですが 突然きかなくなってしまいました 有線のマウスも差してみたんですが全く動きません 解決策を教えて下さい、どうかお願いします
991 :
980 :2009/05/06(水) 10:55:47 ID:afNjln/c
>>982 > ということは、SDカードをパソコンから抜いた時点で、写真はもうパソコンに残っていないと言うことですよね?
普通はそうです。
> ウインドウズのスライドショーというものはSDカードの中の写真をどこかに移してそれを画面全体に表示しているのだろうかと思っていました。
そういう動作ではありません。
>>980 に書いたとおりです。
> こういうソフトはあるのでしょうか? 実際にパソコンにそういうソフトが入っていたら怖いですね・・・。
いくらでもありますし、作れます。やろうとすればなんだってアリです。
992 :
名無し~3.EXE :2009/05/06(水) 13:39:09 ID:8fUTlsA8
CDを入れても読み込まないんですがどうすればいいんでしょう? これまでは普通に入れたら何らかの動きがあったんですが なぜか何も反応しなくなって・・・
パソコンでテレビ番組を録画して見たら消す こうやって消去を繰り返すのってファイル断片化の一因ですよね? テレビ番組に限らずゴミ箱に入れたいろんなファイルを ccleanerとかWindowsゴミ箱自体で削除を繰り返してると テレビ番組同様断片化しますか? テレビ番組ファイルとは削除法違ったりして断片化はしない構造なんですか?
んにゃ、ディスクに書き込んでれば何でも断片化する可能性はある
ファイルサイズが大きいものほど断片化しやすいってのはあるかな
('A`)埋めていいですか〜
質問 次ぎスレに移行します
解答 よろしいです ↓ 1000どうぞ
では遠慮なく1000いただきます
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。