■Vistaは史上最低のOSになった! Part13■
2 :
名無し~3.EXE :2008/12/12(金) 18:41:59 ID:4HAyxPr9
5 :
名無し~3.EXE :2008/12/12(金) 23:50:59 ID:Brh+GMUM
12型ネットブックInspiron mini 12にXPモデル登場!
12.1型ワイドサイズの使いやすいディスプレーサイズに、広々としたキーボードを備えた
「DELL Inspiron mini 12」(関連記事)に、待望のWindows XP搭載モデルが登場した!
12日から受注を開始している。
ディスプレーやキーボードサイズのおかげで実用性も高いと評価されるInspiron mini 12。
その数少ない弱点が、搭載メモリー1GBにも関わらず、OSがVistaというところだった。
1GBのメモリーでも快適に動作するWindows XP版は、当初から望まれていた。
Windows XP対応のチップセット用ドライバーソフトが登場したことにより、それをいち早く
採用して今回のWindows XP搭載モデルが実現したというわけだ。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/197/197023/
6 :
名無し~3.EXE :2008/12/13(土) 01:10:35 ID:peICXTCS
CPU性能とメモリだけではなくVISTAを採用することによって増大する消費電! VISTAはCO2を増やす環境破壊OS
>>3 マイクソがすでにチョン企業と化してるのは有名だろうに
8 :
名無し~3.EXE :2008/12/13(土) 07:35:43 ID:pdVG+48d
あと、日本語IMEはシナ畜にやらせて、gdgdになったしw
てかIMEを中国にやらせるって・・・ マイクロソフトジャパン(あるのか?) がやるべき仕事だろう。 もしかしてマイクロソフトの日本支社ってないのか?
>>9 MS japanはローカライズ以外やってないんじゃない?
日本向けに独自アプリを作れるだけの技術がない。
何が真実か知らんけど日本語IMEが中国製というのはデマという書き込みがあった
223 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/09(火) 20:29:36 ID:WjuyyOmp
>>218 IMEの開発は日・米・中・韓・台の共同だぞ
日本語IMEの開発は当然日本
Windows板発祥のまとめwikiをMS公式サイトと勘違いした古川なんとかが
MS社内の開発体制すら把握していない間抜けだったというオチ
ただのローカライズなら、それに裂く人員は一人二人で十分な気もするんだがね。 翻訳家に頼んでもらうよう依頼するか、自分らでやってもいいだろうし。 でも他にも何人も社員居るよな。そいつらはいったい何をやってるんだろう? 日本向けに独自アプリを作れる技術力うんぬん、っていうより、 日本向け独自アプリぐらいしかやることがない。 すなわち、IMEくらいしかやることがないと思うんだけどなぁ・・・
>MS-IMEはWin98とセットだったころが一番マシで、それからはどんどん馬鹿になって行っている。 > >元々変換のアルゴリズムがMS-IMEはコスト最小アルゴリズムなので、 >語彙を増やせない。増やすことは計算量爆発と誤変換に直結する。 > >それなのに無理矢理語彙を増やしていった挙げ句、2007でTrigramを採用して完全に崩壊した。 >一方、ATOKは最長一致法で無難に辞書を賢くしていった。 >一人の利用者が使う入力語彙や変換契機には個人ごとの癖がある。 >最初だけは誤変換しても、それ以降はそれにマッチすればいいという方向を切り捨て、 >何もかもとにかくすべてに万能を目指したMS-IMEは自滅した。 > >デフォのATOKは、意図的に「学習(強)」となってる変換操作がいくつかある。 >とくに一括カタカナ変換とかが(強)なので、それで誤変換すると一発で学習される。 >これは、逆に言えばそれを意図的に一度操作すればすぐ覚えるということなので、 >気に入らないなら(弱)にするとか、学習候補を随時消していくか、どちらかが必要。 >ちなみに、その「変な学習」を、何もかもすべて最強クラスで覚えようとする設定にすると、 >MS-IMEの挙動に近くなる。
>>11 古川なんとかて…マイクソ関係で古川と言えばMSKKの社長だった人だろ…マイクソ工作員無理有りすぎだろ…
>14 無理を通して道理を引っ込ませるのが、マイクソ工作員のたしなみらしいw
>>14 MS関係の社長が2chのwikiを勘違いして...?
その解釈も意味ワカンネ
しかしIME2007は、中国のチームに作らせて、まともに日本語変換ができないものになったことと、 日本語がしゃべれる日本人が作って、まともに日本語変換ができないものになったことは、どっちの方が ヤバい状況だと思うか。
開発を引き受けた以上、国籍を理由に出来に関してのいい訳はできない。 どこの国にも、出来のいいのと悪いのがいる。 いずれにしろ、MSのブロダクト戦略の責任が問われる。
まあマイクソ本社の役員なんかにシナチョンが多数入りこんだ時点でこうなっていくのはわかりきっていたがな
マイクソに美学というものはないのだろうか。 ソフトの出来上がりの質への拘りはないのだろうか。
質よりも互換性重視なんだろう。 もちろん、使用上問題ないレベルの質を達成した上での話し。
きゅうざい(救済)、が変換できないんですが? きゅうさいじゃないとどうしてもダメだってか? せんたっき、とかで変換できるんだから、こういうのをちゃんと変換できるようにしろよ あと「しわく」でも無理。おもわく、じゃないと。 ATOKを見習え。
ATOKはATOKで言葉狩りが酷いけどな 便所の落書きたる2chでは割と困る
>>23 意図的に消してるからな。別にわざわざ介入する必要はないと思うのに。
26 :
名無し~3.EXE :2008/12/15(月) 21:46:53 ID:z5ArKSYg
企業の半数近くが『Windows Vista』の導入を見送り Microsoft は、同社を代表するOS 製品の中でVistaが最も成功した OS だとする主張を変えていないが、 企業の IT 部門のほぼ半数が同 OS の導入を見送り、次期メジャー リリースとなる『Windows 7』を待って いるとの調査結果をみると、その主張もかすんでしまいそうだ。 企業における IT 業務の意思決定権を持つ幹部700人を対象に行なった独自調査の結果によれば、 46%が『Windows XP』からの移行は Windows 7 待ちだと回答したという。
> 企業の半数近くが『Windows Vista』の導入を見送り じゃあ残りの半数以上は?
XPのまま放置。
>>28 2000のまま放置というのも結構あるよ。
>>30 マイコーソフトのドメインさらして何のつもりw
韓国はIT分野に限らず人材育成及び投資を国家の最優先事行として行ってきたようだ。
韓国にはロシアや中国のような天然資源は無く、物的資源は輸入に頼らざる得ないからだと、
そんな状況で韓国政府は人材資源の開拓こそ最優先と位置づけ、
教育と人材育成に力を入れている。
それが、実りだしているわけだが。
一方日本は・・・。 少し羨ましい。
>>7 で、お前はその、チョン化しているマイクソの製品をつかってんだろ。
チョンは嫌いだが、 確かに面白いと思う製品を発表してるのは韓国企業のほうが多いな。 日本企業のは小さくまとまったのしかないな。 SONYとかはまだましな方だが。
不毛だ
何でもよいw
>>33 > ソニーの感覚が一般常識からずれていることを示す最新の事例が、
>米国時間12月11日に明らかになった。同社の音楽部門、
>Sony BMG Music Entertainmentが、13歳未満の児童に関する情報を不正に
>収集したとして罰金を科されたのだ。
> それから、ソニー最大の失敗は、やはり音楽部門の不始末だった。
> ソニーの事件の前、ルートキットは、筋金入りの技術オタクの中にも知らない人がいるほど、
>無名の存在だった。ところが今や、ルートキットと聞けば誰でもソニーを連想する。
>同社は2005年、コピー防止を強化するため、音楽CDに「MediaMax CD 3」と
>「Extended Copy Protection」(XCP)というプログラムを搭載した。この音楽CDをPCで
>再生すると、ルートキットと呼ばれるマルウェアがインストールされてしまう。
>ルートキットというのは、コンピュータの制御を乗っ取るために設計されたプログラムだ。
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20385307,00.htm
37 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 01:40:06 ID:+StB9/GR
ビスタは失敗作だったのか? 「ウィンドウズビスタ」が発売されて1年10か月。XPからの移行が遅々として進まない中、 話題は既に次期OSである「ウィンドウズ7」のリリースへとシフトしてしまった感がある。 その後マイクロソフトは、ビスタの発売から3年後の2010年のうちにリリースを目指すと 発表したが、10月中旬には、早々と開発コード名だった「ウィンドウズ7」を正式名称に すると発表した。 通常、OSは2〜3年のサイクルでメジャーアップデートが行われるものだ。この流れから 見ると、ビスタの発売から2年後の09年でも不思議はないのだが、ビスタが不評のためか、 1年という短命で終わってしまった「ウィンドウズMe」とどうしても重なって見えてしまう。 逆にXPは、ビスタの開発がたびたび遅れたこともあって約5年も使用されてきたし、 いまだにメーンOSとして使用するユーザーが多い。 ビスタは決して失敗作ではないと強気の発言を繰り返すマイクロソフトだが、現状を冷静に 判断すれば、危機感は当然あるはずだ。
はっきり言うと7も失敗するよこのままだとw ああだからといってweb工作を強化しても無駄だからねw 社員が勘違いしそうだから先に言っとくがw
失敗するの定義がわからんw Vistaだってシェア20%達成しただろう。 Windows以外のOSはそれ以下だ。
40 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 10:55:06 ID:crKAZq5j
現在のシェア20%も予想を下回った結果だから失敗だろ
既に窓シリーズは市場を独占状態 ユーザーが最新のに変える先はVistaしかない状況 さらにはPCメーカーにはプリインを強要していた それなのに約2年をかけてやっと二割が置き換わった程度
1 Windows XP 72.91% 2 Windows Vista 12.83% 3 Mac OS X 5.32% 4 Windows 2000 2.22% 5 Linux 2.11%
>>42 えっ?なにこれ?現実は20%どころじゃなかったってことか?
またマイクソ工作員が水増ししてたのか?だまされた…
このスレ、コピペばっかりで全然建設的な意見がないな
>>43 調査する会社やその目的で値は変わる
ぐぐったところ20%超えをアピールしてるのはオランダのOneStatという会社らしい
(他の報告は見当たらなかった)
>>40 予想を下回ったから失敗って、あいまいな定義だなw
高い予想をすればどんなに売れても失敗ってことになるし。
予想を大幅に低くすれば、どんなに売れてなくても成功ってことになるな。
俺は7はをシェア1%未満って予想するよw
俺のしょぼいブログに添付されてるヘボいアクセス解析で先月のアクセス調べてみたらPC閲覧のみでXPが約65%(3652件)、Vistaが約24%(1320件)だった。 ちなみにMac OS Xは6%(350件)。Vistaは思ったより高いとは思うが参考までに。
>>42 > 1 Windows XP 72.91%
> 2 Windows Vista 12.83%
> 3 Mac OS X 5.32%
> 4 Windows 2000 2.22%
> 5 Linux 2.11%
これの卑怯な点を教えてあげよう。
Windowsは、バージョンごとの数値なのに、
他のOSは、全てのバージョンを合わせた数値になっている所だ。
まあ、そうする理由は分かる。そうしないとWindows以外のOSのシェアは極端に低くなるからだ。
(たとえばMacOSXの場合バージョンごとに分ければ、一番多いバージョンでも2%以下だろうさ)
このような不幸な比較がまかり通っている限り、他のOSはWindowsに太刀打ちできんよw
>>48 blogの内容や読む世代によって偏りまくるから参考にならん
52 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 12:09:29 ID:num5IPux
de facto standardであるWindows(XP)に今更挑もうなんて、MSも馬鹿だなぁ なにいってんだ、MacOSXは、専用コンピューターだろ(アップルコンピューター) 専用機なんて、そもそも比較の対象にもならないんだぜ。 パソコンですらないのに比べたら外のOSに失礼だろ。アップルコンピューターってのは、隔離施設なんだよ。 そんな事を言ったら、LINUXなんて、ディスト単位でわけたら 1種 0.2〜0.5%程度だな。
>>52 何でMacintoshがパーソナルコンピューターじゃないと思ってるのか理解に苦しむが
それ以前にマイクロソフトの寡占状態がそんなに嬉しいのか?
55 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 13:51:35 ID:JuAunTGq
>>47 「高い予想をすればどんなに売れても失敗ってことになるし。
予想を大幅に低くすれば、どんなに売れてなくても成功ってことになるな。」
その通りだろ。こいつは何が言いたいんだ?
>>55 失敗の定義があいまいだってこと。
予想が失敗したという考え方も出来るって事。
それぐらいわかれよ
57 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 14:26:36 ID:hHYabzRY
>>56 予想が失敗したという考え方も出来るって事
↑これはお前じゃなくて
>>40 が言ってる事だろ
自演ですか?
>>57 40が言っていることとは意味が違うだろ。
大丈夫かお前?
会社のPCのばらまきとかじゃなく、自分でWindows/WindowsPCを選んで使ってる 人のシェアが知りたい。
60 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 16:10:17 ID:f2qpUZZg
成功か失敗かはMS社の予想とはあまり関係ない、総合的に判断されること 発売後2年近く経って総合的判断の条件はほぼ整った 今の状況を成功と言い張るのはMS関係者くらい そしてVistaを失敗と認めないなら7にも期待はできない
すいません、失敗作でした。なんて口が裂けても言えねえだろ。
62 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 17:47:30 ID:f2qpUZZg
だから一度失敗作を出すと立て直すのが難しいということだよ
その失敗作のリフォームでしかない七wwww 基礎が傾いてる欠陥住宅をリフォームしただけで誰が買いますか?w そう誰も買いませんw 立て直されたら考えるレベルw
カーネルがVistaを使うって時点でもう萎える。 Winminってやつをちゃんと7に積めばよかったのに。
まったく、完全なMinWinを積んでおけば、7は馬鹿売れだったのに。 アホだな、MSは
>65 MinWinなんて積めばますます重くなるからだろ
いまだにMinWinを勘違いしている人がいてワロタw そもそもデモ用のものだし、あれはWindwosのカーネルが どれほど小さいかを示すために、カーネル以外の部分(GUI含む!)を 取り除いたらどうなるかの実例に過ぎない。 Windowsが重い原因は、カーネル以外にあるのでMinWinを使って 通常使用用途のOSに組み立てても重さは変わらない。 また逆に言うとカーネルが同じでも、重い原因のカーネル以外を ブラッシュアップすれば軽くなる。それがWin7
完全なMinWinを積んで重くなるはずねーだろ。 まぁ、NT6.1という時点で、すでに終わってるな7
> まぁ、NT6.1という時点で、すでに終わってるな7 知ってるか? RedHat Enterprise Linuxって 5の癖にKernel 2.6なんだってよ。こっちの方が終わっていると思わないか?
72 :
名無し~3.EXE :2008/12/17(水) 20:28:58 ID:WhqYDCA7
MinWinはVistaカーネルとほぼ同じものだと思うよ
>>67 が書いているとおり余計なものを取り去ったもの
あのデモではカーネルとWebサーバーだけだと高速に立ち上がることを
示しただけ
Vistaカーネルベースで調整すればパフォーマンスは改善すると思う
MSが余計(過剰)な、視覚効果をやめるとは思えないので
どこまで使いやすくできるか注目しましょう
だから欠陥住宅をいくら綺麗にリフォームしても人は住めないってのwwwwwww
XPや2000で満足してるなら、ずっと使い続けてればいいじゃん XPや2000に満足してないなら新OSを使う。 それだけの話。
>>73 欠陥を直せば住めるだろ。
という言葉遊びをしたいわけ?
XPパソコンが壊れたら買い替えるってことだろうけど、今でもXPパソコンが売ら れてるからな〜
チューニングは着々と進んでるだろ・・・ Vistaβ→RTM→2007/夏 大規模アップデート→SP1→Windows7
GPUのドライバも随分チューニングされたね。 今じゃXPより速いゲームもあるくらい。
>>74 そうだよなぁ、2000がプリインストールされてたPCなんてXP入れても結構重いし
VISTA抜かしてWindows7入れたとしても重いに決まってる。
XPが入ってたモデルに関してもVistaが重く感じるような古いPCならWin7も重いだろうね。
そういうPCは2000とか入れてた方がそりゃ幸せで、
XPや2000に満足できないなら新OSだけじゃなくてPCも買い換えだよな。
そういう俺はVista x64でサクサクPCでウホホホ
ワ
ハ
ハ
ハ ハ
>73 XPほど「リフォームされた欠陥住宅」にぴったりなWindowsもそうそう無いんだが… あれはリフォームが上手くいったから住めるようになった良い例なんだぜ
Vista x64(爆)
たとえチューニングがうまくいっても7でXPのような人気を回復するのは無理だろう。 MSに求められているものとMSが模索しているものは方向性が正反対だから。 今社会がMSに求めているのはシンプルですっきりしたものだが、 MSはとにかくやたらゴテゴテしたものをつけないと気が済まない。
>>82 来年っていったらCorei7だのメモリ4GBだの当たり前なのに
何いってるんだかw
>>82 いくらなんでもVISTAよりは人気出るだろ?
だろうなw
俺にとって重要なことは、 休止状態(一切バッテリーを使わない状態) に入る速度と、そこから復帰する速度が一番重要なんだが、 7はそれを解決するのか? Vistaはメモリ使用量が無駄に多いせいか、 異様にInや復帰に時間がかかる。
Vistaはメモリ管理の仕方違うから「メモリ使用量が多い=重い」の定義は当てはまらないと何度言ったら
確かにその通りだが Vistaはメモリ使用量が多くて重い
>>87 言いたいことはそんなことじゃない。
Vistaはメモリ使用量を多くすることによって先読みなど、軽くしてるらしいな。
そして休止状態というものは、使ってるメモリー情報をハードディスクに書き込む。
ここまではわかるな?
Vistaは当然メモリ使用量がXpに比べて段違いに多いから、
休止状態に入るにも、そこから復帰するにも書き出し、読み込みデータ量が格段に増えてる。
=時間がかかりすぎ
これが嫌でしょうがないんだよ。
>>88 俺のマシンはVista x64でメモリ4Gもあるからちょっとメモリの使用量が増えたからって減っちゃらなのさ
そのきになれば8Gとか16Gとかできるしね〜。しかもぜんぜん重くないしw
VistaでもサクサクのうちのPCに7入れるとさらにサクサクになるのか〜 まよっちゃうなぁ〜
>Windows 7の方が数十秒早く起動した 笑
そのだいぶ速くなった7てでもXPよりは遅いんだよなたしかw
おかしいな。俺のVistaは十数秒で起動するんだが、XPとやらは電源入れる前に起動完了しちゃうくらい光速なのかな??
一方でXPは5秒で起動する。 Vista糞スw
おれんちのVistaは5分かかるわ ・サイドバー ・ノートンその他 が関係あるんだとは思うけど重い・・・
100 :
名無し~3.EXE :2008/12/18(木) 20:42:24 ID:nxSM8Gbw
>>86 同じくVista使うために2GBのメモリー積んでるからハイバネーション領域に
読み書きするのが時間かかるのは気になっていたよ
その点は明らかにXPの方が有利
これが搭載メモリーを増やすと不利になる一例だね
スリープやハイバネーションを使っていんちきくさい高速起動を
宣伝するのはやめてほしいわ
てか、XPはどう逆立ちしても3秒で起動できないからな。 デュアルブートしてるけどXPを使う理由がない。 たまに気分転換でXP使おうと思うけど、使い始めて5分で嫌になる。 こんなOSのどこがいいのかマジで理解不能。 せっかく買ったんだし、なんかXPの有効活用ってないですかね?
XPはマジで処分に困るな Meたんは仮想マシンの中で生きてるんだが…
10年後くらいにOSの仮想マシンでXPを動かせるかもしれないのでとっとけば?
あ、ちなみに今でも仮想マシンにXPを入れるだけなら可能。 ゲームとかするには重そうだけど。
>>104-105 なんだかんだVista否定していたのに、XPを仮想化で運用してVistaメインで困ることが無くなってしまった俺。
107 :
名無し~3.EXE :2008/12/19(金) 00:01:17 ID:nxSM8Gbw
スリープからの復帰ならばXPでもVistaでも当たり前だけど早いよ Vistaのほうが早いかもしれないけど大したことない 遅いといっても数秒の差 どっちにしてもコールドスタートの方が安心感があるので スリープはあまり使わない その場合だとVistaも結構起動時間が長い これに関してはXPが早いともいえないので気にしないことにしてる
>105 DSP版でも?ライセンス的にNGな気がするのだけど
>>108 そのハードウェアと使うことをセットに、という条件?
それはそのPCに買ったときのハードウェア付けてれば問題ないと思うが。
というか俺はノートで(デュアルブートから仮想化に移行したので)認証通らなかったときに
MSに電話して普通におkだったが。一緒に買ったハードウェア使ってるかという質問のみで特に何も言われなかったぞ。
やっぱそのままではアクチで引っ掛かるか ま、ウチは弟が使うことに落ち着いてしまったから良いのだけど
>>110 さすがに引っかかる。初電話でちょっと嫌だったんだがすぐに終わって拍子抜けしてしまった。
112 :
名無し~3.EXE :2008/12/19(金) 06:16:17 ID:fKxLleeT
MacOSでビデオの編集をしてきたマカーなんだけど 最近自分専用のPCにxp機を使い始めた。 以前使用していたMeよりも堅固で 安定してる感じだったから、メインの 編集マシンも新しくWin機で組むことにした。 XPだとメモリを3GBまでしか認識しない事が わかっていたので敢えてOSはVistaを選択した。 立ち上げるとちゃんと物理メモリの4GBがフルに 認識されている。 しめしめ・・・これでMacよりも快適に作業できそうだ。
>>112 確かに昔はVistaだと4GB使えるみたいな勘違いをしたゆとり厨が多かったよ。
教育と指導が進んだせいか最近は見かけないけど。www
電波っぽい記事だなw
116 :
名無し~3.EXE :2008/12/20(土) 01:26:45 ID:hSsGMHGQ
燃料タンクには40ℓ入りますが使えるのは30ℓまでです。 えっ?詐欺じゃないかですって? 私はタンクに40g入ると言っただけですよwwwwww
>>114 >>116 お前らのレスみてVistaが4GB使えないって思い込むやつも居ると思うんだが?
勘違いゆとりよりひどくねぇ?
使えないと「思い込む」のも 無条件で使えると「思い込む」のも 自分で調べようとしない ゆとりの特徴
>>266 取り上げないだけ、(警察側から発表されてない(自粛))今回は目撃者からの通報だだべ、マスコミに
Intelの32bitCPUではIPレジスタが32bitのため、アドレス空間の限界が4GB。
(PAEを32bitモードで使うのはいろいろと制限が多いので、とりあえず置いとく。)
で、ATのアーキテクチャではメモリマップドIOになるので、デバイスのIO空間も4GBの中に
収めなければならない。
メモリが物理的に4BG、それにIO空間、その両方を合計して、4GBに収めなければならない。
どこが削られるかは分かるな?
ちなみにこれはハードウェアアーキテクチャの話で、OSには関係ない。
しかし、
>>112 みたいなアホがいるってことは、PCベンダーがMSに「少なくとも
表示だけは4GBって出るようにしてくれ」って懇願したのは成功だったようだな。
>>113 のリンクに張ってあるのも、少し間違ってる。
ユーザー空間3GB、システム空間1GBってのは、Windowsを起動オプション/3Gで使ったときの動作。
多分それと、32bitOSはPTEが3GBまでの物理メモリとしかスワップできないのを混同してる。
ちなみに、デフォルトではユーザー空間2GB、システム空間2GB。
そのシステム空間2GBの中に、デバイスのIO空間も入る。
んで、これは全部仮想メモリ空間の話。
なんかWindowsインサイド読んだって割に、あんましアーキテクチャ理解してないな。
一応64bit版のことも少し。 64bit版XP、およびVistaは、AMD64 (EM64T) に対応し、IPレジスタを64bitで扱うことが可能。 つまり仮想メモリ空間自体が4GBの制限を受けなくなる。
>>122 言いたいことはわかるけどもうちょっとx86ハードウェアとWindowsの
アドレス割り振りを勉強したほうがいいね。
124 :
名無し~3.EXE :2008/12/20(土) 13:58:47 ID:Eeq/tyyO
奴隷にされたけどよく調べなかった自分が悪い 自己責任w ↑真の奴隷とは自分が奴隷だという自覚のないものを指す。
125 :
122 :2008/12/20(土) 23:50:26 ID:DKDXzyJE
>>123 ん、こんな突っ込みが入るとはご同業か?
いや上でメモリの制限はハードウェアから来るものでOSに関係ないって書いたから、
「じゃあ64bitOSはどうなんだよ」って突っ込まれたくなくて超簡単にまとめたまで。
要はPAEとは違って通常のアドレッシングが拡張されてんだってことを言いたかった。
つかそのくらい悟ってくれよ。
126 :
名無し~3.EXE :2008/12/21(日) 19:40:07 ID:3qfwz0U2
同一構成でパソコンの消費電力を比較するとXPよりVISTAの方が多い。 ファンが煩いVISTAプリインストールをXPに変更すると静かになる。 しかもバッテリーの持ちも良くなる。 無駄なエネルギーを食いまくる 環 境 破 壊 VISTA
文化破壊もやる。 まともに、日本語サポートしないし。
>125 IP が 64bit/32bitっていってる時点でちょー生半可。
>>128 君はIPアドレスのIPと勘違いしているのかね?w
>>129 非常に斬新な発想で驚きです。
あなたはコメディアンに向いてると思いますよ。
IP=Instruction Pointer
ゲシュタルト崩壊というところですなw 俺がCPUの内部構造調べたのは、Z80の働きを知りたかった時だった。 皆、忘れる程の昔のことだろう。
PCと言えばプログラムカウンタ、って話?
IP/PCのビット幅と(プログラム)アドレス空間のサイズは関係ねー。という話。
135 :
名無し~3.EXE :2008/12/22(月) 02:05:03 ID:3QsHWq2/
最近はエアコンの中にもOSが入ってるんだろう。 ほとんどタダに近い値段でな。
Ulitimateの俺始まった。
どうせDSP(OEM)買うんだろ・・・
>>139 DSP版のXPは2000からアップグレードインストールできなかったけど。
141 :
名無し~3.EXE :2008/12/22(月) 13:48:39 ID:lPgjhl0+
アップグレードできないほうが幸せかもな
>>135 エアコンにOSは入っていないだろうなw
あんなのマイコンでアセンブラで十分だし。
入っていたとしてもパソコン用OSとは比べものに
ならないほど低機能だよ。マルチタスクはいらないし、
リアルタイムもいらないし、ネットワークも要らないし
GUIもCUIいらないし、追加のソフト動かす必要ないし
これなら、ほとんどタダなのも理解できるw
143 :
名無し~3.EXE :2008/12/23(火) 01:00:03 ID:z4mQfx7T
◆2008年、主役を射止めたWindows XP◆ Windows XP−−。既に後継OSのWindows Vistaが登場して約2年が経過しているのにも関わらず、 その存在感は大きい。いや、むしろ、この1年で存在感を高めてきたといってもいいだろう。 つまり、2008年のヒットOSをひとつあげるとすれば、それはWindows XPと言えるのではないだろうか。 Windows XPを標準搭載しているネットブックが好調な売れ行きを見せているノートPCでは、その比率は より高まる。 2007年11月には3.5%だったノートPCにおけるWindows XPの搭載比率は、2008年8月には 21.5%と2割を突破。10月には27.7%とこの1年での最大構成比を記録した。11月も24.5%となり、 ノートPCの約4台に1台はXPが選ばれていることになる。 この傾向は量販店だけではない。 むしろ、企業向けPCにおいてはもっと顕著な動きが見られる。 というも、Windows Vista Businessを搭載したPCを購入したユーザーが、Windows XPにダウングレード するケースが多いからだ。 ある国内の大手PCメーカーは次のように語る。 「ネット直販においては、個人ユーザーの利用を意識したモバイルノートPCでは約4割、ビジネスモバイル ノートPCでは約7割が、Windows XPへのダウングレード権を利用し、XPパソコンとして購入している」という。 外資系大手PCメーカーでも、「企業向けクライアントPCでは、出荷量の約7割が、XPへのダウングレードを 選択している」というのだ。この数字だけを捉えれば、企業ユーザーの過半数以上が、いまだに XPを選択 しているということになる。
そして、MacOSX、Linux、ともに蚊帳の外でした。
>>142 今時のエアコンなめるなw
> 入っていたとしてもパソコン用OSとは比べものに
> ならないほど低機能だよ。マルチタスクはいらないし、
> リアルタイムもいらないし、ネットワークも要らないし
> GUIもCUIいらないし、追加のソフト動かす必要ないし
バカすぎる。
>>145 自分の意見を言えよ。
馬鹿すぎるなんて言葉言うだけなら、
お前に対して俺が言うw
>>146 説明しないと分からないの?
> マルチタスクはいらないし、
> リアルタイムもいらないし、
のならなぜOSが必要なんだよ。
おまいらなぜそんなにエアコンで揉めてるんだよw 普通に考えてバグフィックスしやすいからじゃないの?ハードウェアで何もかも処理するとなると、設計レベルで間違っていた場合不便この上ない。 ソフトウェアなら修理する際(ソフトウェアのバグなら)書き換えで済むし、後継製品も同様に書き換えで済んで楽。コスト削減には十分かと。
エアコン程度、OSはいらないですね。 マイコンつってもソフトウェアですよ。
ID:6W7BG0h0はOSいらないいらないしかいえないのな。 バカすぎる。
ITRON、VxWorks、QNX…この辺かな? 今時フルアセで動く組み込み機器も少ないような
VxWorksってライセンス料いくらぐらいなの?
>>143 さすがのびす太まったく世の中から必要とされてないぜw まあのびす太セブンもこれの二の舞だなw
会社の同僚その家族を含め 誰一人Vista仕様者なし
155 :
名無し~3.EXE :2008/12/23(火) 15:57:04 ID:U27FoZ8x
Windows7が来年そうそうに出るから あと3ヶ月でVistaはゴミ。
7も同じくゴミだとは考えないのか
>>154 普通の人はそれほどPCに興味ないから買い換えてないだけだろうw
>>155 7が出たら確かにゴミだなw Vistaの俺にとっては既にXPもゴミだが
Win7が最初から使い物になると思ってるとは随分めでたい人ですね どうせVistaと同様結局SP1が出るまではいまいちって感じになるのにね 例え7の出来が思ったより良かったとしても所詮ちょっと軽いVista 今普通に売ってる安物PCでもVistaは軽いのだから7が出てもどうでもいい 次にPC買う時は7を買うだけ 7が出てVistaがゴミになる心配よりXpが本格的に終わる方を心配した方がいいんじゃない? 7が軌道に乗ったらXp対応のアプリもだんだん減っていくだろうし例えXpで動いたとしても Vista,7が基準で造られたらXpがやっとのPCでは重くて使い物にならんでしょ
>157 Vistaをゴミとして捨てられないなら、当然7もゴミ扱いには出来ないな。
まあびす太だからなw どうしようもないだろw
>158 > Win7が最初から使い物になると思ってるとは随分めでたい人ですね マジこの感覚で、7を世に出したらMSの頽落はおし止めようがないだろうw
まぁ7もVistaに毛が生えたようなもんだし大丈夫なんじゃね?
>>162 またXPへアップグレードしなきゃならんのかもな
>>163 PC買い換えられないならアップグレードしたほうがいいかもね
>162 > まぁ7もVistaに毛が生えたようなもんだし大丈夫なんじゃね? MSも分かって、鼻ひげそったVista = 7 をだすだろうが、バグ垂れ流す長年の悪習は身に染み込んでいるだろうw
せめてユーザーに選ばせる仕様にしてほしいものだな。 起動速度や休止状態などが遅すぎる。 メモリー使用量が気になる人は、 Superfetch的な恩恵は受けられず、多少アプリ起動がもたついたりしたとしても、 極力Xp並みにメモリー使用を抑えるモードを選べるようにするとかさ。
俺が不思議に思うのは、OS関連のメモリ常駐が半端じゃないのに、アプリケーションのサイズが巨大過ぎるていうことだ。 したがって、OSの起動も、アプリケーションの読み込みにも時間がかかる。 スクリプトよろしく、何十行書けば相当のこと出来るんじゃないかと考えるんだけれど・・・。
168 :
名無し~3.EXE :2008/12/23(火) 22:56:44 ID:L00KURHr
170 :
名無し~3.EXE :2008/12/23(火) 23:35:25 ID:TMNfBnWp
Vista系がこのままでXPが絶版になったら XPがすごいプレミア価格で取引されると思うから 商人のオレは手に入る今のうちにドンドン仕入れて オークションでガンガン売ろうと思います。
DELLの プリズムのIDプレートを100枚ほど手に入ったのだが、 7が出て、XPが絶版になったら、高額で取引されると予想している、 そうしたら、オークションで高値で出すかな。 ぼろ儲けのチャンス
172 :
名無し~3.EXE :2008/12/24(水) 02:06:28 ID:7F6ViTxC
さすがに7は、Vistaのような失敗はしないだろw
173 :
名無し~3.EXE :2008/12/24(水) 02:16:58 ID:UYABGHYO
今のマシンにMe入れたら兆速。 それと同じことが将来XPで!
>173 Meっつーか、9x系はガチで超速だよな 不安定なのが問題だけど…
>>172 さすがマイクソ工作員の脳内はバラ色の未来予想図ですなw
もうこれからの時代びす太のような方向の進化じゃ滅びるだけだよw
Missta
つか買うならDSPか正規版かどっちかでしょ。 アップグレードなんて不便なもの買うのは信じられん。
180 :
名無し~3.EXE :2008/12/25(木) 23:44:48 ID:3jA7I+mS
という事は少なくとも2009年の半ばまでは この状況は変わらないって事?
来年もXPマシンを買えるわけだ。 管理者としては嬉しい限り。
なんでVistaって勝手に再起動すんの? うかつにWindowsUpdateをオート設定にできないじゃん。
いや自動更新で勝手に再起動するのが間違ってるって 言いたいだけなんだが。 通知を受け取る設定にするのは基本中の基本として、 たとえ自動更新でも許可なく再起動はあり得ないだろ。
どっちかというとそれはXpのほうがひどいな。 まぁどっちにしろ、デフォルトで勝手に再起動はありえないから 入れたらすぐに自動更新オフにするべきだがな。 デフォルトなことに怒ってるんだろうが、もう諦めろ。
世の中でもっとも機械に弱い女性・老人を基準に作ってるんだよ Vistaだと強制再起動しないと永遠に再起動しない可能性があるから セキュリティパッチが当たらないだろ(w この人達に管理者権限がどうこう言っても全く理解できない
>>186 Pro向けは 当分 XP Professional てことだね
>>186 そういう意味合いでは、シャットダウン時に
選択ではなく確実にアップデートされるように、でいいと思うんだがね。
スリープする時に自動的に再起動してからスリープする だけでいいはずなんだがな。 つーかデフォルトがスリープってのがそもそもおかしい。 そんなのはユーザが自分で選ぶもんだ。
Vista厨が喜んでスリープ使ってるのを見るとすごく哀れ
セブンベーターでもスリープやると不具合多いから絶対シャットダウンしてるけど
Microsoftは、「Windows 7」を2009年にリリースする予定だ。これからはWindows Vistaの 宣伝はあまり見られなくなり、同社は、Windows 7がVistaに比べていかにすぐれているか をアピールするだろう。Microsoftと、そのパートナー企業は、合計10億ドル近くを投じて Windows 7のマーケティング活動を展開する見込みだ。 企業のIT部門にとっての朗報はエンド・ユーザーが新しいOSを切望しているというわけでは ない点だ。したがって時間をかけてじっくりとWindows7を導入していくことができるだろう。
XP前提で企業が自社のエコシステムを構築し終わってるからな。 7になってもXPとの互換性で問題が出るようならまだまだ一波乱 ありそうだ。
>>193 Vistaで動かないのに7で動くわけないでしょ
そもそもXpでしか動かないように作るのが問題なんだけどね
標準的に作ればXpでもVistaでも(7でも)全く変更なしに動く
Vistaで動かないアプリってのは大概2kどころか9x時代の作法を結構引きずってるんだよなぁ
今開発してるアプリも7の次世代のOSで動くように作らないと 問題あるってことか?
企業ユーザにはXP提供再延長したからなあ。まだまだいろいろと 一つ二つは起きると思うぜ。
>197 Vistaの作法で作れば7の次の次くらいまで余裕で対応出来るハズ。 XPの作法を守ってるならVistaでも問題なく動く。7でも動くだろうな。
>>199 てか今のグローバル経済環境なら、最低3年はIT投資凍結
Windows8を待て
201 :
名無し~3.EXE :2008/12/27(土) 20:47:50 ID:F8dgK6lY
Windows 7の提供スケジュール
ttp://ascii.jp/elem/000/000/200/200234/ Windows 7の日本語β版は、1月27日〜28日にパシフィコ横浜で開催される
「Tech Days 2009」での配布が検討されている。その後は、2009年春頃に
製品候補版となるRC版をリリースし、2009年夏頃にはWindows7を完成させる
計画のようだ。RC版は1回しかリリースしない予定になっている。
Windows 7をプリインストールしたパソコンに関しては、早ければ2009年秋には
発売されるだろう。となると、遅くとも年末商戦にはWindows 7パソコンが店頭に
並ぶことになる。パッケージ版に関しては2009年末〜2010年1月頃になるだろう。
Vistaかわいそすw
7で挽回できると思ってそうなのが今のマイクソのおそろしい所だなw もうPCを取り巻く環境はすっかり変わってるのになw この不況とのあわせ技でまさかのマイクソ沈没もありうるなこりゃw
>>203 毎月Vistaが1千万本ペースで売れてるのに
沈没はないだろw
×売れている ○出荷されている 実際にはVista需要のほとんどはPC丸ごと買い換えるような人 ばっかりだと思うけどね。
実況スレとか見てもかなりの割合でvistaだよね。 普及速度はXP以上じゃない?
あぁ。三年も経つからな。 これだけ長ければ、次のOSぐらいでるだろう。
VistaとMeとM$社内では使われてんのかな。
Meはもう無いだろうな Vistaは結構あるだろ
乗り換えが進むかどうかは 使ってるソフトやドライバの相性問題が全てだよね OSが変われば当然起きる事だけど、ソフトメーカーは大変だね 頑張ってくれとしか言い様がない。いずれXPのサポートも終わるし 対応出来ていなければ、時代遅れのレッテルが貼られる時代が多分くる だが、このような理不尽なハードルは今後はあってはいけないね
>211 ってもWindowsほどバージョン互換性に気を使ってるOSも珍しいんだがなぁ
>>212 たしかに。Windows以前は切り捨てがアタリマエだった気がする。
Windows以前ってDOSぐらいしかなかったわけだが。 CP/Mとかその他ドマイナー系のことか。
いや、過去に限らずそこらのLinuxディストリビューターやMacOSよりバージョン間の互換性あるでしょ 未だに互換性オプションで多くのアプリケーションが動くワケだし
もちろんNetBSDです。
217 :
名無し~3.EXE :2008/12/31(水) 12:17:20 ID:a8vZGNw9
「Windows 7」のリリースは年内に 「Windows 7」のリリース日はまだMicrosoftから発表されていないが、当初は「2010年初め」という見方が濃厚だった。 しかし同社幹部は最近、2009年末ごろのリリースをほのめかしている。 「Vista」の導入がなかなか進まないなか、10月に開催された開発者向けイベント「PDC」ではWindows 7のベータ版のデモが好評だったことを考えると、 Microsoft幹部が示唆する「2009年末ごろ」のWindows 7のリリースはあり得るかもしれない。 われわれの予測では、Windows 7はVistaを大幅に改善したものになる(これ以上悪くなりようがないので当然のことだが…)。 われわれの“水晶玉”には、「Windows 7が歓迎され、2008年に失ったOSの優位性を多少取り戻す」というMicrosoftの姿が映し出されている
好評だった、って事にして不完全品を 無茶な前倒し投入し、金だけ巻き上げて 全世界のユーザーをベータテスターにすることで チューニングのコストまで浮かせてウマー とか考えてるんだろうが、 そうはいかキンだぜ。
7 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿日: 2008/06/26(木)
>>1 93年 Windows3.1
95年 Windows95
96年 WindowsNT4.0
98年 Windows98
99年 Windows98SecondEdition
99年末 Windows2000
00年末 WindowsMe
01年末 WindowsXP
8 名前: 名無し~3.EXE Mail: sage 投稿
これは恥ずかしい・・・
>>217 Vistaと同じパターンっぽいね・・・
クリスマス商戦向けにOEM先行、年明けにパッケージリリース?
7に期待してるのなんてマイクソ工作員社員と甘い蜜を吸える関係者のみ、もう世間はだれも騙されない
そろそろ無料OSへの移行を進めたいね、 一般にも
224 :
名無し~3.EXE :2009/01/02(金) 01:14:07 ID:BJcBQfHJ
そろそろ陣痛が・・・
Vistaが悪いのか、旧版についてはVista用の無料アップデートを 出さないAdobeが悪いのか、よくわからん。 しかし、どちらにしてもMicrosoftとAdobeのソフトウェアには できる限り金を払わない主義に決めた。
ウケるのかまたおお外れするのかよく分からん新しいUI乗っけるより、 XPのデスクトップシェル(というかエクスプローラー)と切り替えられるように するだけで、今のVistaを嫌ってる人間の数割は取り込めると思うのだが。
もうgnomeでいいよ
228 :
名無し~3.EXE :2009/01/02(金) 12:08:40 ID:5MwEfLwy
昔のWindowsでは、 shellをExplorerからcmd.exeとかに換えることができたけど、 Vistaはダメなのかな?
>>225 確かに守銭奴2大巨頭MSとAdobe
でも、Photoshopはな〜欲しいんだよな〜(エレメントじゃなくてCS4の方)
にくいね
MSは別に〜
Gimpで我慢しとけw
アドビならフリーで代替できっしょ Illustrator→Inkscape Photoshop→GIMP PageMaker、InDesign→Scribus
HAHAHA! かわいいこと言うなぁ
>>228 cmd.exeはどうか知らんが、エクスプローラー互換のフリーのシェルなら取り替えられるよ。
詳しくはBlackboxスレへ。
Vista用にクラッシックなエクスプローラを出せばいいのにね・・・ 変化に対応できない機械オンチのオジサン用に・・・
まあびす太だからなw もうどうしようもないだろw
機械オンチかどうかは別にして、ウチの会社の開発部は大体40前後のオサーンが 大半なんだけど、ことごとくクラシックで壁紙も無し。(XP) UNIXだと、TWM(?)だかのエラく質素なウィンドウだし。 事務のお姉ちゃんなんかは、やたらとカラフルなデスクトップが多い。 経理&営業はカスタマイズという概念がないらしく、みんなデフォルトw
忙しい部署にVistaのまま渡したらキレられたよ
VistaのUIくらい1日さわってりゃ慣れる程度のもんだけどw
GIMPって以前はバグバグでどうしようもなかった記憶しか ないんだけど、最近ましになったの?
>>237 なれるかどうかっていうより心理的な抵抗があるかどうかって
問題のほうが大きかった。
確かにXPと同じことはできるんだけど、「なんでこうしたの?」
って考えが毎回頭に浮かんでストレスたまるんよ。ちっとも便利
じゃないし腹が立つほうが多い。
Win95〜XPまで一貫して培われてきた経験値をざっくり捨て去る
のは簡単じゃないよ。
そんな変ってるか? UIの違いなんて最初から意識しなかったけど エクスプローラの表示のスライドバーをグリグリやるとアイコンの大きさが変わるから面白れーとかあったけどw
まあマイクソ工作員がここでどう火消ししようがなにしようがびす太とビスタチオ7はぶっこけるよw
俺は工作員じゃないよ
一例を示すと、プログラムの追加と削除。 XPならスタート>プログラムのアクセスと規定の設定>タブ切り替え で開く。実質1ステップで開くことができる。 Vistaはコントロールパネルを開いて、プログラムの管理だっけ?を 開く必要がある。実質2ステップ。 コントロールパネルのアイコン文字列も表現がいろいろ変わってるし なんでこうしたの?って考えが常に頭をよぎるんよ。 安定性とかエアロの描画性能とかはすばらしいと思うよ。でもUACは 失敗作(もっとスマートにやるべき)だし未署名ドライバも制限が多い。 ちょっと常用する気にはなれなかったな。
>>244 Vistaもスタート>既定のプログラムからいける。
でも、俺は普通にコンパネから行ってる。
VistaにしてもXPにしてもわかりやすいとは思えないが
どっちかっていうと初見で探しやすいのはVistaかな。
カテゴリーから追って行けば大抵見つかるよ。
ウチの会社でVista評価したときに大勢からブーイングの嵐だったのは、新しいエクスプローラーの左ペインだね。 社内文書を管理番号つけたフォルダに突っ込んでるんだけど、そのフォルダの階層が深くてフォルダ名自体が 長い数字になってる。 しかしVistaのエクスプローラーのツリービューは何を考えているのか横スクロールバーが存在しない。 しかもマウスのフォーカスだけで勝手に左右にグリグリ動くもんだから、見づらくてしょうがない。 結局左ペインをでかくするしかなくって、結果右ペインが狭くなる。 多分MSに言わせれば「サーチを使え」ってことになるんだろうけど、それこそコンピュータに慣れていない 役員のおじーちゃんや事務のおねーちゃんは、いつも当たり前のようにできてたことが出来なくなるだけで 「前と比べて悪くなった」って判断するのをMSは理解した方がいい。
ははは
確かにびす太は悪くなったなw
MSは結局何がしたかったんだろう
250 :
名無し~3.EXE :2009/01/03(土) 14:25:13 ID:m5jnstiU
Win7で巻き返すぜ! Vistaなんて忘れてしまえw
>>246 が最初に使ったのがVistaだったら、XPでツリービューでフォルダをクリックしていくと右側のフォルダが隠れて見えなくなってしまう。
いちいちスクロールバーでパンしなきゃならないんで手数が増えてしょうがない。
この糞OS使えねぇとか言ってるんだろうな。
すりこみだよ、アヒルと同レベル。
XPのツリービューを広げたり縮めたりするとツリービューのフォルダがWAVEするよw 旧OS使いの皆さん、やってみそ
254 :
名無し~3.EXE :2009/01/03(土) 16:47:35 ID:m5jnstiU
ま、今までWindows使ってたなら、Vistaで使い難いと感じるはずだよ それから慣れるかどうかは別として
世の中の車は右から順にアクセル、ブレーキ、クラッチと決まってるのに、 車買い替えたらある日突然右からブレーキ、クラッチ、アクセルの順に変わってて おまけにハンドルを右に切ったら左折する仕様に変更されてた。 メーカーによると人間工学の視点からはこれが最も運転に適している のだとか。納得して運転してみたら、3分で事故った。 という初夢を見た。
環境を変えたくない→XP継続使用 XPに満足してない→Vista or 7でいいやん
257 :
名無し~3.EXE :2009/01/03(土) 17:33:17 ID:m5jnstiU
>>256 >XPに満足してない→Vistaで更にいらいら増加w
MSは超エリート集団だからお前ら下々の気持ちまで考えられないんだよ 諦めろw
世の中不況でPC業界もこれからはネットブックのようなものしか 生き残れないってのにちんこびす太とちんこセブンなんか成功するわきゃないw
OS界ではWindowsの仕様は異端なんだけどな
ネットブック用のOSがそのうち出るんじゃないの? WindowsCEみたいにWindows NoteとかNetとかそんなのが
263 :
名無し~3.EXE :2009/01/03(土) 22:09:17 ID:m8vb1F0d
>WindowsCEみたいに じゃあ確実にそれもこけるなwwwww
WindowsCE”みたい”というのは、WindowsCEと同じという意味じゃない。 文脈からいえば、ネットブック用OSという意味でしかない。 こけるかどうかは誰にもわからない。
本物Windowsとバイナリ互換がないOSなんかこけるに決まってるだろ、バカ。
そういや、MacOSXとiPhoneって どちらも同じOSだといっている割には バイナリ互換無いんだよな。
>>265 バイナリ互換あるようにすればいいんじゃないの?
>>267 それじゃWindowsCE"みたい"の意味がわからないだろ。
>>268 よっぽど屁理屈揚げ足取りキチガイじゃなければ別に意味が分からないことはないとおもうけどね。
じゃ。意味分かるの?説明してよw
ネットブック用ならWin2Kをセキュリティパッチだけ当てて 再版すればいいのにな。あっちのほうがよほど軽い。 ネットブックにクアッドコアを載せるなんて考えられないし よほど適任だ。
>>271 それじゃ新しいOSがでるたびにサポートの数が増えていく。
MSはもとより、ネットブックメーカーも7、Vista、XP、2Kと
動作テストをしないといけない。それではコストが高くなる。
誰にとってもメリットが無い。
Vista以上は動作保証外にすればいいだけ。簡単なことだ。
この手の思い込みの激しいバカって対処に困るな
>>273 残念ながら世の中のハードが古いOSに対応しなくなるから
そうはいかんよw
>>276 ワロスw やはりなw ここでがんばっていたクソ工作員さんおつかれさまですw
278 :
名無し~3.EXE :2009/01/05(月) 15:38:19 ID:rJoUvfGm
MSは、完全にVistaをなかったものにしたいようだねw
>>278 完全になかったものにする為に必要なことは?
まあ無理だと思うよ。 Vista以降のOSの基盤がVistaだから。
>>276 目に付くところが大きく違うのに、気づかないなんてありえない。と思ったら
こういうことかw
> Microsoftは、2008年11月にロサンゼルスで開催された「Professional Developer
> Conference」(PDC)でこの次期OSのデモを実施したが、
> 一見したところWindows 7とVistaに違いはごくわずかで、気づかない人もいたほどだった。
> このPDCの参加者には、Windows 7のプレベータ版を記録したDVDと、コードを記録した
> 160GバイトのWestern Digital製外付けハードディスクが渡された。
つまり、タスクバーが大きく変わったベータ版の記事のふりして
「違いはごくわずか」の部分はプリベータ版の話と。
お前、卑怯だなw それをばらした俺偉いなw
>>255 ちょっとリアルを気取ったフライトシミュレータゲームの感覚か。
下押すと画面は上に行き、
上押すと画面が下に行く。
リアルを追及してるんだろうが、あまりにも操作性が悪すぎた
>>281 操作性が悪いのは、ゲームパッドでしているからだろ?
結局はハードの問題だ。
高スペックPCと仮想化が当たり前になりつつある今、Vistaに移行すべき まぁこのご時世になっても9x系にしがみついてる奴もいるし、 XPにしがみついても別にいいとは思うけどね 不便の解消に楽しみを見出すのは不毛だが当人が楽しいならそれでいいさ
仮想化ならますますびすたはいらんなw
どうしてこうVistaに移行したやつらはXPに未練たらたらでイヤミが絶えないのだろう。 まあわざわざ金払ってMSのデバッグの手伝いしてりゃ当然か。 XPユーザーは、今のVistaユーザーが苦労して耕した土地が十分住みやすくなったら、 後から悠々と移り住んでやるよw
VISTAも今年一杯だし許してやってよ
>>286 今から乗り換えw
SP1が最後のチャンスじゃw
既にWindows7って話なのに
ID:UdF+0qFG(笑) Vista(爆)
既にメッキがはがれかけの7を推すやつは工作員 びすたを叩きつつ7を推すやつはよく訓練された工作員
PCスペックさえ足りてたらVistaのほうが良いよ XPよりは
つりはもういいよ
Vistaノート買ったけど、メモリ4Gだとサクサクだよん
そりゃ良かったな(笑)
いいだろ?(笑)
296 :
名無し~3.EXE :2009/01/07(水) 01:48:50 ID:2eN7ym2w
Windows 7のストレージ対応
ttp://ascii.jp/elem/000/000/203/203235/ Windows 7では、SSDをHDDではない、別のストレージデバイスとして認識する。
SSDとして認識することで、OSの動作自体が少し違ってくる。例えばVistaでは、バックグラウンドで自動的にHDDを
デフラグする機能を持っている。しかしSSDでは、デフラグという作業は必要ないどころか、無意味な書き込みの
頻発がSSDの寿命を縮めてしまいかねない。そこでWindows 7では、SSDを認識するとそのドライブでのデフラグを
自動的にストップする。
Windows 7では、ストレージインターフェースの規格「ATA8-ACS」のコマンドを利用して、SSDとHDDを見分けている。
HDDの回転速度を確認する値があり、SSDではこの値が0001hになっている(7200prmのHDDは“1C20h”=7200)。
この違いによりSSDとHDDを認識する。
またWindows 7では、「ATA8-ACS2」規格で導入される「Trim」というSSD対応のデータ管理機能にも対応している。
この機能により、SSD上で効率の良いデータ管理が可能になるという。
そのほかにも、米インテル、米マイクロソフト、米デルなど立ち上げたNANDフラッシュ共同推進グループが策定した、
SSD向けのプログラミングインタフェース「NVMHCI」(Non-Volatile Memory Host Controller Interface)を、Windows7へ
搭載しようと作業が行なわれている。NVMHCIはいわば、「SSD版のAHCI」と言える規格だ。
この記事から分かることは、VistaでSSDを使うとSSDの寿命が縮まる、 ということですね。
別にVistaだけじゃねーよw ファイル書き込み時に内部でデフラグ相当のことをしているMacOSXでも同じことだ。
300 :
名無し~3.EXE :2009/01/07(水) 16:00:54 ID:CzJ+Q++V
毎日、2-3回はフリーズする とくに、起動時は最悪
301 :
名無し~3.EXE :2009/01/08(木) 00:15:09 ID:w9LhZDrX
ラストチャンスだからXP x64をもう1ライセンス買い足した。 Vistaは二度とさわりたくない。7もVistaもどきになるみたい だからまったく期待してない。
Xp32bitでいいじゃんよ・・・・馬鹿なのか?
304 :
名無し~3.EXE :2009/01/08(木) 01:38:58 ID:JVPnvQnl
もうVistaビジネスなんだけど クルマにたとえるとエンジンも 内装も前に乗ってたXP号でいいかなと。 ダウングレード権行使って手持ちのXPホームでも できるの?
>>296 SSDでもプチフリを防ぐ為にDefragは必要なのね。
もうちょっと。
SSDの寿命を延ばしたいのなら、フォーマット時のクラスターサイズ をデフォを無視して最大値に設定して論理フォーマットすべきだろ。 細かいファイルを沢山保存すると消去ブロックより小さなファイルの 書き込み単位が不連続領域状態をつくる。 できるだけ消去ブロックに書き込み最小単位を近づけることが重要となる。 容量が増えるとこの消去ブロックのサイズも大きくなり、消去ブロック以下 のサイズでは上書きが不可能なデバイスなので全体をどこかへ退避して、 ブロック全体を消去して確保しなおすという面倒な作業が行われている。 書き込み最小単位が小さいほどこの無駄な作業が増えてプチフリーズの 原因となる。インテルのプチフリフリーと宣伝するSSDでさえ最大 900ms程度のプチフリを起こす仕様なことを学んでおいたほうがいい。
なんかもう全64bit化とIPv6化は来そうにないな
>>305 > SSDでもプチフリを防ぐ為にDefragは必要なのね。
どうして、296をよんでそういう結論になるの?w
そもそもプチフリとHDDの断片化に関連性は無い。
断片化しているとHDDの読み書きが遅くなることはあるが、
それはプチフリとは言わない。単に「読み書きが遅い」という。
310 :
名無し~3.EXE :2009/01/08(木) 23:15:33 ID:uQwVvLWn
「ウィンドウズ7」発売前倒しの可能性も=マイクロソフト幹部
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000020-dwj-biz 米マイクロソフト(Nasdaq:MSFT)の次世代基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」は、同社の一般公開期限に先だって
提供される可能性があると、マイクロソフトの上級幹部が7日明らかにした。
マイクロソフトがウィンドウズ7の一般利用者向けの最初の試験版である「ベータ版」を公開するなか、この幹部の
発言は、同社にとって現行のOS「ウィンドウズ・ビスタ」と一線を画した新OSを可及的速やかに発売することの
重要性を浮き彫りにしている。
マイクロソフトは、ビスタ発売から3年後にウィンドウズ7を一般利用者に発売する見込み、と一貫して述べてきた。
それによれば公開日は2009年12月後半か2010年1月となる。
しかしマイクロソフト・ウィンドウズ担当の上級副社長、ビル・ベクティ氏はダウ・ジョーンズ経済通信に対して、
ベータ版への反応が良好なら実際の発売は、こうした公開期限より早まる可能性があると述べた。
「これまでベータ版についてわれわれに寄せられた利用者からの反応はかなりポジティブだ。これを受け、
われわれはベータ版を開発するが、ベータ版への反応次第では公開日程を見直す」とした。
ウィンドウズ7の商業版を極めて重要な年末商戦前に発売することは、この新しいOSの売り上げに追い風となる。
311 :
名無し~3.EXE :2009/01/09(金) 00:14:35 ID:ACeeHNcl
ビスタ宣伝上げ
312 :
名無し~3.EXE :2009/01/09(金) 13:08:36 ID:YxPzXYlS
313 :
名無し~3.EXE :2009/01/09(金) 20:17:46 ID:HdAPXzVf
メモリが2GBもあればVISTAの方が速いじゃん.
Vista 64bitだけど不満はないよ。 安定しているしね。
俺のvista 64bitはすぐにブルースクリーン吐くんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>315 インストールに失敗してないのであればOCしすぎかハードウェアの不良。
Me機からVISTA機に乗り換えたけど、快適だよ
318 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 01:18:10 ID:opX+oqey
VISTAをXPに入れ替えると、はっきり分かるほど速くなりますか?
319 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 01:20:17 ID:OzQxygZL
>>318 電源投入から立ち上がるまでの速度は、よほど鈍感でなければ判るはずだよ
320 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 06:15:36 ID:RvGFh4sC
321 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 08:39:22 ID:NiCe9bMk
>>319 VISTAはスリープ使うのが基本だから,
電源オフからの起動時間を気にしても意味ないような.
>>321 セブンは速いから「シャットダウン」がデフォらしいよw
323 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 10:03:12 ID:NiCe9bMk
>>322 >セブンは速いから「シャットダウン」がデフォらしいよw
ほんと?
シャットダウンしたらHDDが律速になるから,OSじゃどうにもならんと思うのだが.
スリープ復帰みたいに1,2秒で立ち上がるの?
SSD利用が前提?
エイサーのビスタ搭載ノート買っちゃったんだが ウィンドウズ7の新しいノート買ったらビスタのノートもウィンドウズ7にできるの?
無理
なんでだよ 普通できると思うじゃないか
>>324 」
メーカー製パソコンだったら、
Windows7対応
って明記されてない機種はまずサポートはしないだろ。
対応機は7で稼動確認してから出すはずだからだから
ちょっと先だな。
自分で7買ってリスク負ってインスコするなら別だけど、
失敗しても何の保障もない。
通常買ったパソコンについてきたOSはそのパソコンでしか使えない
「まだSSDじゃねーのかよダッセpgr」と評価されています。
vista 64bitでメモリエラーの0x0000000Aを吐くんですがこれってアプリ互換かメモリ不良、どっちの可能性が高いですか?
332 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 18:15:58 ID:YsM4Dyn8
>>333 おまえのメモリ差し込みミスの可能性がもっとも高い。
メモリを増量したのに認識しないのは初期不良ですか?
334 :
名無し~3.EXE :2009/01/10(土) 19:00:13 ID:ejSOF8eg
3G以上だから
だれか僕にXPかVistaをくれませんか?
332=神! それとも、333が良く気がつく奴なのか?
337 :
散々賛 :2009/01/12(月) 08:40:03 ID:C8Bjc7mi
どうも
339 :
名無し~3.EXE :2009/01/13(火) 15:41:37 ID:hEBBleUI
Vistaは別に悪いOSだとは思わないです。 そこそこのリソースがある今時のPCならむしろXPより動作が速くて安定していますし。 でもねMicrosoftさん、OSの基本機能として提供されたものは次の世代でも継承して欲しいんです。 WindowsXPから提供された音声認識・合成のエンジンでOffice2003までは日本語での読み上げ機能がありましたよね? なぜVistaになると日本語の音声認識・合成のエンジンが無くなってしまうのですか? Vista上にOffice2003を入れてから2007を入れれば日本語での音声合成も出来るようですが、ということは技術的な問題では無いのですよね? 世の中には視覚では無く残念ながら聴覚でしか物事を認識できない人達がいるのです。 Windows7では是非こういった機能も再度日本語化して提供されることを願っています。
>>340 お前ほんとに馬鹿だな
MSはVista/Office2007から、携帯世代の初心者にターゲットを絞った。
そのための仕様改悪が昔からのユーザの反感を招いただけ。
スタートメニューの改悪もリボンの採用も、こっちがブラインドタッチを前提にしているのに
K/Bは廃止しますって宣言してるのと同じなんだよ
2007の開発は本当に頭狂ってるとしか思えないよな いや、リボンはリボンでいいから、 最低でも、操作感が同じになる互換性モードを別で取り付けろと思うよ。 いやまぁ、もう既に、あの糞リボンに慣れてしまったんだが、 これまで使っていたキーボードのショートカットが全滅したよな。
ゲイツ君の居た頃の方が良かったなw
まったくわかってないなぁw メニューバーはなくなる方向だろ。 だからAlt+○のキー操作なんて廃止の方向じゃん。
マウス動かすよりキーボードたたいたほうが効率いいんだよ。 ビジネスで使う以上効率は最優先だ。
うんこびすたどうんこセブンがますますいらない子になっていくなw
なに結局7もうんこなん?
マイクロソフトはもう駄目か・・・
次の7でだめだったらまじでテロ起きるぞ。
>>351 セキュリティソフトベンダーに、セキュリティラッパーを商品化してもらい、
MSのサポートが切れてもWin2000/XPをずっと安全に使い続ける
官民一体で、Sakura Linuxみたいの立ち上げる
とかになるのかな
正直、そのセキュリティさえしっかりしてれば 一生Xpでもいいんだがね。 OSはアプリがきちんと動いて、 起動速度、休止復帰などが速い。 そして動作が軽ければそれでよし。
354 :
名無し~3.EXE :2009/01/14(水) 15:19:07 ID:/zV/KuU6
>>353 Cairo系(NT4.0,2000,Xp)の
セキュリティの甘さを改善するために作られたのが
Longhorn系(Vista,7)
うん。つまり そのセキュリティの甘さを解決する方向にだけ行ってくれればよかったの。 より重くなったとか、アプリの互換性が落ちたとか、休止に時間がかかるようになったとか、 要らない機能ばっかり増えてもなー。
>>355 セキュリティ強化だけだとWindowsXpSP2のようにお金がもらえないから、
機能強化も行われた結果がVistaや7なのです。
全ては金の為なんだよな、まあそういう事言うと営利企業が利益求めて何が悪いと工作員が噛みついてくるが マイクソの場合は命<<<<<金なんだよな、つまりやり過ぎで狂ってる そういう行き過ぎた拝金主義は中国や韓国のようにいずれ崩壊する
7はUACが調教できるらしいから、UI だけでも互換モード用意してくれたら 乗り換えんでもないがなぁ。正直VistaのUIは何がしたいのかさっぱり。
>>359 スタートメニューもエクスプローラもVistaの方が便利だけどw
うん、便利だね。まぁWin3.1の頃のほうが2画面で便利かもだったけどw
どうでもいいやん、自分の使いたいの使えば?
2008サーバ10まんえんw
>>364 1CALにしたWorkstation版を出してくれればいいのにね。
もうメンテもサポートもいらんからXPをフリーにすればいいのよ。
サブマシン増設予定なんでXP x64 DSPをもう1ライセンス追加した。 売ってくれさえれすれば急いで買わなかったのにな。
正直乞食はマイクソ
皆が文句言ってる間に何時の間にか消えていくのな>Vista Vistaへのうpグレード権持ってるんだが、結局一度も使わなかったよw
一方俺はXP x64のライセンスを追加した。
>>370 いつのまにかって・・・・3年は現役で活躍するOSだぞ
どうしてもVistaを貶めたいらしいな
XPのx64版ってXPとは別もんのWindows2003だろ? Vistaの方がいいようなw
使ってみればわかるがXP32bitと見分けつかん。 64bitであること以外はXP32bitとほとんど変わらない。
376 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 09:27:12 ID:kYO05TFS
>>372 7のリリースでVistaはスルーでしょ。大抵の人は
378 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 10:55:04 ID:kYO05TFS
XPからVistaにした人は多くない。 そして、もうすぐ7がリリース。 多くの人はタイミング逸しちゃったでしょ
379 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 11:03:47 ID:TQLVvKuQ
Linuxに比べたらWindowsはどのバージョンだろうが糞OS。
最悪の糞ってのがあってな。
グリム童話「最悪の糞」 はじまりはじまり
ほんとMe2世だったなww
>>382 どのあたりがMe2世か具体的に述べよ。
>>382 こういう馬鹿はどこにでもいるな。
vistaを使ったことも無いのに2chで書き込みを真に受け
一緒になってMeと同じとのたまう。低脳すぎる
カッコイイつもり?
385 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 14:45:39 ID:kYO05TFS
Meはもうホントにどうしようもない子だったからなw それにくらべりゃ内容は100倍マシ。 でもスルーされる不遇っぷりは同じ
2008ServerのUIだったらすぐにでも乗り換えるぜ。
387 :
名無し~3.EXE :2009/01/19(月) 23:51:21 ID:oYITqEvo
Vistaの比較対象がMeだから笑えるw
2008Serverって言う人は大抵真面目に使った事無いか仕事で少しかじってる程度の人だと勝手に定義してる自分がいる というわけでクラシックにすれば2008と管理画面構成以外はVistaと同じなんですがね コア部分一緒だし当然と言えば当然だけど
meは使った事もないし、触った事も? なかったような。 次の2000は良かったなぁ。 2000が一番好きかも。
Windows2000は流石に古い。 10年以上前に設計された前世紀のOSだw
2000の次がMeでした。 内容は良かったのに売れなかったという点では Meよりも2000に似ていますよ。 マイナーバージョンアップのほうが人気があるという点でも。
2000とMeは系統が違うので、 後に出てても、次とは普通言わない。
7が一般化したらたぶんこうなる。 XP … XP時代の9xやMeよろしく、旧時代の遺物扱い。 Vista … 7用ハードやアプリの大半が問題無く使えるから、 XP時代の2kのような存在に(ちょっと重いが)。 シェアが伸びない内に次バージョンが華々しくデビューした点や、 次バージョンはマイナーチェンジのはずなのにすごく変わったように見える点、 前バージョンから大きく変化した点など、2kとVistaの類似点は多い。 評判とリソース消費量だけは天と地の差があるが…
>>394 > XP … XP時代の9xやMeよろしく、旧時代の遺物扱い。
XP … Vista時代のWin2000。メインストリームサポート切れで
インストールできないアプリ(Office2007等)、ドライバ未対応のハードが増加
Vistaはどうしようもないだろw
>>394 >シェアが伸びない内に次バージョンが華々しくデビューした点や、
少なくともVistaはプレインストールされて大量出荷。
Win2000は失敗。
7のベータ触った感じだと7の次のOSまでVistaのままでいいような気がしてきた
んじゃ ずっとXPでいいわけだ。
俺はどうしても使いたいソフトがVista以降でしか動作しないのなら、 すぐにでも乗り換えるよ。 しかし、今現在XPで困ってることが何一つ無い。 そんな状況でわざわざ金払ってOS乗り換えるほどMSの奴隷ではない。
必要以上に悪く言うのが良くないのであって、 乗り換えないのは自由。 というか乗り換えろと言ってるように見えるって、強迫観念では。
402 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 03:15:52 ID:2vx/wghr
MSの戦略にまんまと嵌ってるな 乗り換えないといけないと思う強迫観念w XPからVistaに無理して乗り換えるなんて馬鹿のやること
403 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 07:22:44 ID:7clcvCKT
おれもXPで十分と考えていたけど,あるきっかけでVISTAを使い始めた. 感想は,VISTAのが速いし便利.
携帯からスマン XPが云々。Vistaが云々。って件(*)はもう飽きたわ。 好きなの使えばいいだろ。 誰だって自分の持ち物を非難されたら気分悪いし、自己満話をダラダラ聞かされてもウンザリするだけじゃん。 文句ばっかり垂れる奴は使わなきゃいいわけだし、批判するだけなら誰でも出来るだろ。 自分で納得のいくOS作れば? *…クダリって読んでね
互換性に問題があるならともかく、たいした理由がないのに2chの評判とかだけで Vistaを馬鹿にしてXPをダウングレードまでして使い続けた人は正直いって大損している。 かなりよかったVista
406 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 10:33:15 ID:vCbY8RlQ
今でこそ評価が高いXPもSP1が出るあたりまでIEが突然強制終了するバグがあって しばらく使い物にならなかったのはいい思い出w
そんなくそくだらない印象操作工作じゃもうだれもセブンなんて買わないよw まあせいぜいセブンもプリイン強要してメーカーから怨みを存分に買ってくださいw
>>397 >Win2000は失敗。
9x系からNT系への移行を狙ったクライアント用途(特に家庭向け)ではね。
本来のNT5としてなら成功してる。
409 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 15:20:02 ID:0eVNKWn4
7はすごい!しかもVistaと比べて全然快適! なんかそこら中でみるから、条件反射で入れてみた。 あかんわ。騙された。ってか期待しすぎたかも。 Vistaまんまだわ。
>409 Vista嫌いなら、それが正常な反応のはず。 なのに、お前と違って「Vistaと比べて全然快適!」とか言い出す 動機の胡散臭い奴が多いのが現状。2chも各種メディアも。
Vistaカーネルの鯖=2008 Win7カーネルの鯖=2008 R2 鯖のように素直にVista R2にせずに リネームしたのはアンチVista対策でしょう。
412 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 17:14:23 ID:2vx/wghr
Vistaの名前じゃ売れない
>>405 それは俺に言ってるのか?
XpダウングレードのPC買ったよ。
Xpは2日間しか見てないけどw
>>412 かといって名前を変えたって無駄、みんなわかってるから騙されないw
そか中身はvistaなのね。 マイクソはそれがばれるの恐れてるだろうなぁ。 PCメーカだってほんとはXPで出したいんでしょ。 だけど、バンドルさせてくれないんでしょ。 そうなんでしょ。 vistaいいよーって人ほんとにいない。 まぁ そんなに友達いないけどw てか使ってる人まじで少ないよ。
Vistaいいよー 特にx64 まぁ32bitならわざわざ替えることもないけどね。 新規にPC買う人は性能的にVistaで全然大丈夫。わざわざダウングレードは踊らされすぎ。
417 :
名無し~3.EXE :2009/01/21(水) 21:18:22 ID:2vx/wghr
失敗作VistaのおかげでWin7への期待感が高まっているw
VistaはSP1で安定して非常に良くなった。 SP1で使えるようになったのはXPも一緒だぅたから、 7-SP1まではVistaでいいと思う。 ベータ版の感じだと、それほどVistaとの違いは感じないし。
GUIの使い勝手も7がダンチに上。 それにビスタは一見してダサい。
>>419 Vistaも7βも使っているがほとんど同じじゃよ。
そういう人は一生ビスタでよろし。
一生XPじゃねぇのかよw 7>Vistaはまぁ、いいとして 7>XPは認めるのかよ
現在のマイクソ工作員はセブンを売りたい がしかしどうしても無理そうな場合最悪でものびす太にはして欲しい XPを使い続けられるのが最も嫌な事なのである
>>394 俺も2kとVistaの状況はそっくりだと思っている。
あのときも98セカンドエディションは最高厨が湧いていた→M$は慌ててMeなんてのを出したんだよな
Meの完成度は高かったけど
旧アーキテクチャのユーザーは保守層となって変革を拒否するんだよな
C2QやPhenomに4G以上のメモリ積めば快適
あ、オレの買ったOSが2kとVistaだって点もそっくりだな
俺もXPは嫌いで、2k→Vista
ID:n059fYlxはビスタつかったことないだろw
何言われようがXPで十分です。 もうアプリでどうにでもなる。
>>427 俺も99年から2008年まで2kで過ごしてたから
xpで十分という人にvista勧める気はないよ。
xpでいいと思うよ
429 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:38:10 ID:cU013eqM
俺から見るとVistaは 周辺機器メーカが積極的にサポートしないところは2kそっくり 人気の無さはMeそっくり UIの使いにくさはWin3.1なみ
アプリでどうにかなると言っても、 スリープ中心の運用や検索と親和性の高いExplorerはどう頑張っても手に入らないけどね。 アプリでどうにかなる範囲に限ってはアプリでどうにかなる。
431 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 00:47:54 ID:jxH0Sm/9
使い終わったらシャットダウンだろ 省エネが叫ばれている現状でありえないスリープ中心の運用
>>431 XP使っていた頃は、ちょっとPCの前から離れるときも
「立ち上げるの面倒だからつけっぱなしでいいや」
となっていたけれど、スリープに慣れてからは小刻みに落とすようになった。
「コンビニにいくから落としておくか」ぐらいに。
トータルでは以前より省エネになっていたりする。
シャットダウンに一票 スリープ要らない
435 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 01:00:30 ID:jxH0Sm/9
>>433 コンビニに行くならシャットダウンだろ
どんだけ無駄遣いしてるのかw
ま、CO2で地球温暖化なんて嘘だから、Vistaでじゃんじゃん電気使おう!
>>435 短時間だったらOSをロードするのにかかる電力のほうが上回るんだが。
437 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 01:05:10 ID:jxH0Sm/9
コンビニに行く時間は短時間なのか? 短時間とはどのくらいの時間か定義して欲しいなw
「Vista スリープ 消費電力」でググって一番上に来たサイトによれば "1日3回立ち上げるなら、スリープモードの方が電気代が安い計算になってしまいます。" らしいよ。すると小一時間程度の用事では落とさないほうがいいね。
スリープはトラブルが多いから使わないよ。
Vista叩きスレだからスリープ派がいるわけもないけれど、 それにしても理由の苦しい叩きばかりだなぁ。 Vista対応ハードだとトラブルなんてめったに起きない。
441 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 01:29:36 ID:jxH0Sm/9
>>438 個人のブログかよw
実際、蛍光灯なんかもこまめに消灯繰り返すより
点けっぱなしのほうがエネルギー効率が高いと言われたりするけどね
ま、待機電源気にせず、じゃんじゃん電気使えばいいのさ
>>441 個人のブログでも計算式も元になる数値も明瞭だし。
>ま、待機電源気にせず、じゃんじゃん電気使えばいいのさ
省エネだっていってるだろうが。少なくともコンビニ行く度にシャットダウンするよりは。
443 :
名無し~3.EXE :2009/01/22(木) 01:37:21 ID:jxH0Sm/9
>>442 いやはや・・・
ブログの記事に対しての反論は色々あるけど、メンドクサイ
ま、その記事信用して、スリープにすればいいさw
>反論は色々あるけど、メンドクサイ www
残念ながらWindows7で電源ボタンをシャットダウンに戻したというのがMSの回答だろうな。 Vistaにだけスリープをすすめてた理由は起動が遅いためのごまかしだったという事で。
「これまでシャットダウンだった"電源ボタン"をスリープに割り当てるのはUIのデフォルトとして正しくない」 というだけの話かと。 スリープ常用者でもあのボタンのデフォルトはシャットダウンがいいと思う。 効用を知っている人が自分の判断で切り替えればそれでいい。 ごまかしというよりは新提案。ただし強引すぎた。
ごまかしというか マーケティングのミスだろw
とりあえずスリープ使い出す前後で、月々の電気代に明確な差は見られない。 (ちなみに平日は15時間以上スリープ状態) 消費電力の点ではスリープもシャットダウンもほぼ差は無いと思われ。 個人的にはスリープが安定してるならスリープが良いと思うが、 優劣を争うようなモンじゃないと思う。
スリープとかOSとしての機能はXPより良いと思うけどな。 問題は低スペック機には重い事とアプリの対応状況だな。 個人的に後2年くらいはXPで行きそうだ。 アプリを捨ててまで乗り換える明らかなメリットがないし、 現状何も不自由してないから。 次はwin7にするんだろう。一世代飛ばしならまあコスパも良いしな。 ハードの更新時期にも重なる。 やはり面倒だなあとは思うけどw
どうせ帰宅する時や寝る時は電源落とすだろ。そんなもんだ。 鯖でもないんだし。
>>445 どのくらいだと起動は遅いといえる?
うちだとvista起動はピポから30秒だが7だといくらになるかな?
はやくなる?
>>449 個人用のソフトで動かないものなんかもうほとんどないでしょ?
453 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 00:54:40 ID:l/ZVCwY7
わざわざXPからVISTAに換えることもないと思うけど, どちらか選ぶならVISTA スリープとスーパーフェッチは,さんざん叩かれてるけど実に便利.
Vista原理主義者が過剰反応するから目立つんだよな。
>>453 とか
何でわざわざ敢えてこんなスレにまでやってきてこんな馬鹿みたいなこと書き込んでいるのか
それがVistaの全てを物語っているな
結局MSはvistaでの余計なお世話機能てんこもりを反省して 7は極力シンプルに行こうとしてるんだよね?
してない 7はVistaのバ−ジョンアップ
XPをフリーにするのだ。
Vistaが足引っ張って >Microsoft、5000人削減――10〜12月期の純利益11%減を受け だっておwwwバンバンwwww
>>459 ちょうどXpのメインストリームが終わるから、
その開発者を切るんじゃないかな。
Ry)それVistaの所為や無い!Xp廚の工作の所為やないか
近くのPC-DEPOTで客がVistaを購入しようとして 店員がPCのスペックを聞いて思いとどまらせる光景を見た しかもそれぞれ別の客、別の店員で三回も 給料歩合制ではないんだろうけど、商売っ気がないな 店の方針かな?
>>462 クレーマーになられるより売れないほうがマシということだろ。
>>461 ミニノートPCにVista使えてたらこんな事にはならなかったんじゃないかw
>>462 そりゃ店としても、客から「Vistaとか言うこんなボロクソなPCを売りつけやがって!!」とか
(それが上得意の年配客)クレームされた経験があると引いてしまうだろう
>>459 7の失敗でさらに追加で15000人ぐらい切られそうだなそのかんじだとw
5000人削減しても、 まだ9万人近くいるんだな。
>>464 別に変わらんよ。
Vistaだってミニノート向けにはLinux対抗で激安提供だろうし・・・
人員削減が原因でOSのバージョンアップの間隔が伸びてくれたほうが嬉しい。
5%の人員削減だから、 5%バージョンアップ間隔が伸びるよ。 3年で約1000日が、なんと50日も伸びる! 2ヶ月伸びます。はい。 なにか?
471 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 22:13:30 ID:djbCLBcb
『Home Editionは“Vista”ではない――マイクロソフト社内の議論が明らかに』
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000005-cwj-sci Vista Home Basicは「ユーザーがVistaに期待しているようなものではない」
Vista Home Basicは「ユーザーがVistaに期待しているようなものではない」
Vista Home Basicは「ユーザーがVistaに期待しているようなものではない」
Vista Home Basicは「ユーザーがVistaに期待しているようなものではない」
Vista Home Basicは「ユーザーがVistaに期待しているようなものではない」
Home使い涙目w
472 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 22:30:38 ID:p9CVbj75
473 :
名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 22:33:02 ID:HMKQk/Tr
>>472 >Microsoftも、遠回しな表現ながら、第2四半期決算でVistaの販売が大幅に落ち込んだことを認めている。
たった8ヶ月で11.25ポイントも減った糞XPのせいだな
> それによると、2008年12月のOSシェアは、Windows XPが72.02%で、依然として圧倒的首位を占めている。 > Vistaがそれに次ぐ21.16%、Mac OSが3.66%、Windows 2000が0.54%、Linuxが0.47%。 毎度毎度のことだけどさ。Windowsだけバージョン別集計で、 他のOSは全バージョンあわせた数値なんて、おかしいだろ。
7のせいでこのクソ工作員もリストラかw ざまぁw
478 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 00:37:47 ID:KA90A8Y2
WINDOWS3.1は?
479 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 02:23:03 ID:YaUpxeK6
今日の記事に対抗したか何だか知らんけど1ヶ月以上前の統計を持ち出されてもねぇ。 しかも、半年で7.4ポイント数字を伸ばし...って多いと言えるのどうなの?
本当によいものなら1ヶ月で2桁ポイント以上のばすだろw
Win98と2000がVirtualPCで使えるようになったから、もうどうでもいいや。
>>480 へぇ、例えばどのOSが1ヶ月で2桁以上のばしたの?
483 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 09:19:41 ID:NEtCWj35
>>471 「Vistaはユーザーが期待しているようなものではない」
が正解
Vista買うほど情薄な奴って、ホント、かわいそうだと思う。
新しいPCにはVistaが入ってるってだけの事。 メーカーだって採用したくない。
つーか、いまどきVistaアンチってw 発売当初ならともかく・・・(バグあり、PCのスペック低い時代ね)
2007/01 発売当初はβ版 2007/夏 大規模アップデートでRC版 2008/01 SP1 ほぼ問題なし。Windows7?大してかわらんなぁw
>>487 訂正:VistaSP1は2008/04
びすたのせいでエルピーダ死亡
Vistaは好調だがマイナス成長のXPが足を引っ張ってるからなw
びすたのせいでトヨタ死亡
w
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| XP? \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
495 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 12:51:31 ID:PKPeZedL
>>474 >Vistaは半年で7.4ポイント数字を伸ばし
乗り換え、新規を含めてだろ?XPが11.25減った分と差し引いても計算が合わんじゃないか。
合わない分は脱Windowsと見るべきだろ。脳内平和な香具師はホントでおめでたいこった。
だいたい何でビスタだけ小数一位なんだよ?ほんとは7.35だけど繰り上げてんじゃねぇのかよ?
496 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 13:52:53 ID:NEtCWj35
Windowsのシェアを回復するにはXPのプレインを認めるればいいのに、 どこまでやせ我慢できるかなw
びす太のフォルダアイコンを見ていると腹が立ってくる
ほんと買いもしないで噂だけでVista叩く奴はどうかしてるよな Vista64SP1、それも無意味にUltimateを購入したが素晴らしい出来に感動して即XPに戻す マシになったら入れてみようと放置してたら、Windows7最高Vista打ち切りとかもう\(^o^)/ サポート期間も最上位のはずのUltimateがBusinessよりも短いとか何考えてるの MS様Ultimate買った情報弱者の愚か者にリーズナブルなアップデート手段くださいorz
XPはMac以下の販売台数 誰も買わない 使ってるのはしみったれの貧乏人だけ 7はまだバグてんこ盛りのβ版 話にならない
Vistaも話にならない 7待ちだなw
XPも7βも使える環境はあるけど結局Vistaしか使いものにならないわw 7βは玩具だね、今んとこ
7なんかVistaとほとんど同じだし、βだから機能制限があるし使う理由がないんだよね。 あれはVistaの無料体験版。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::: :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.:::::::::::: :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::: :::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: ::::: :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .:::::::::::::: ::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..:::: :.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... .. :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:..... .. .....XP厨 .... .. ..... ............. .. . ........ ...... :.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. . ... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… .......... .... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ... .. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..... ... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ... 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三 三三
504 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 16:01:00 ID:PjBnFLnQ
>>471 MSがどう考えていようがしったこっちゃない.
便利ならいいんだよ.
おれはHome Basicで十分満足
505 :
↑ :2009/01/24(土) 17:42:46 ID:GhS4hYmf
(涙目)
Vistaで困ってる私はXPのほうがマシというだけであります。
XPで使ってたソフトがおかしくなるってのはやっぱ困りますよ。
でも誰にも文句言えないのよね うぇん...
いや Vistaでもきちんと動かせる方法はあるんだろうけど、
正直 鯖屋にはわからないってとこですかね。
LetsNotePremiumEditionをXPで発注しようかとマジで
考えてます。みんな呆れてますぅ〜w
http://club.panasonic.jp/mall/mylets/open/premium/ で CentOSはいらんかぇ〜
大抵の場合はそのまま動くか、バージョンを最新にすれば動くか、どちらかなわけだが。 > XPで使ってたソフトがおかしくなるってのはやっぱ困りますよ。 みたいなこという奴が具体的なソフトの名前を出してくることはまずない。
バージョンを最新にすれば動く、の場合、 無料ならいいが、金がかかる場合はどうしろというんだ
働く
511 :
名無し~3.EXE :2009/01/24(土) 23:01:11 ID:BfA1SYTv
マイクソ工作員のこの態度を見るに時代が変わってきているのにまったく気づいてないのか それとも独占と金でなんとかなるとタカをくくっているのか知らんが救いようがないなw まあマイクソの社員が半分に減る頃にはいかに自分が愚かだったか思い知るとは思うがw
> まあマイクソの社員が半分に減る頃 いつだろうなぁ。 たしか5%削減とかいう話は聞いたが・・・あと45%
うちのvistaではalmailってのがインストラでこけて無理やり動かしてるが 添付ファイルのファイル名が消えたり、VPNで会社に入れないとか、 オブジェクトブラウザが起動しないとか、 シェアやフリーのユーティリティがおかしくなったり、 当然vista対応じゃないから誰が悪いってわけじゃないけどね。 vistaがどのこのというより環境が変わるのがつらい。 それだけかな。
YES WE CAN!
>>509 > 無料ならいいが、金がかかる場合はどうしろというんだ
働けよ。
December 2008 1 Windows XP 72.17% 2 Windows Vista 13.44% 3 Mac OS X 5.24% 4 Linux 2.13% 5 Windows 2000 2.12%
アップグレード権じゃなくて ダウングレード権付きのOSとか笑わせるなよ
520 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 08:22:18 ID:IOALqWgC
マイクロソフト2Q決算、Windows Vistaの不振が目立つ 米国Microsoftは、2008年12月31日までの同社第2四半期決算で、Windowsクライアント・ソフトウェアの売上高は 39億8,000万ドルで、前年同期と比べて8%減少したことを明らかにした。 一方でサーバ部門の売上は15%増加しており、Windows Vistaの不振が際だつ結果となった。 マクドナルド氏によると、売上ダウンの最も大きな原因はWindows Vistaにあるという。 Windows Vistaは、2007年に投入されたものの、問題が多く、評判も芳しくない。 「Vistaがユーザーの期待を裏切る製品だったという事実が、景気後退と相まって事態をさらに悪化させた」 昨年マクドナルド氏は、同じGartnerのアナリストであるマイケル・シルバー(Michael Silver)氏とともに、 Windowsが「壊れている」との見解を発表し、物議を醸した。両氏によると、Windowsのコードベースは肥大化が進み、 タイムリーな形でアップグレード版を投入することができなくなっているという。 Microsoftも、遠回しな表現ながら、第2四半期決算でVistaの販売が大幅に落ち込んだことを認めている。 同社の最高経理責任者フランク・ブロド(Frank Brod)氏は、Windows Vista Home PremiumやUltimate/Businessなどの 高価格帯製品に言及し、「SKU(最小在庫管理単位)が2けた台の落ち込みとなった」と説明している。 その一方で、PC市場では明るい要素もある。小型で低価格の「ネットブック(UMPC)」の売上が伸びているのだ。 しかしながら、この点についてマクドナルド氏は、「いくらネットブックが好調だと言っても、これらのマシンでは通常 Windows XPが使われており、Windows Vistaでは対応できない」と指摘する。
>>519 MSのこれまでのビジネス系OSはみなダウングレード権があるけれど、お笑いなのか?
びす太はお笑いだろw
>>520 これでも性懲りもなく皆を裏切る7を無理強いだからなw
さらにリストラ加速は間違いないなこりゃw
工作員は後まだ45%まだまだ大丈夫とか寝惚けた事言ってたがなんでも崩壊てのは一瞬だからなwwww
7のダウングレード対象はXPが対象だろうな >> MS 間違ってもVistaダウングレードという名の在庫処分はやめろよ
VISTAみたいな良い物作っても世間が追いついてこないんだろうな リストラはVISTAが悪いからじゃない。どんなに良いものを作っても XPで十分な人は買わない。
>528 俺はVistaが別段良いとも思っていないが、やはり言われるほど悪いとも思わない。 Vistaはマーケティングに失敗したのであって、OSそのものは失敗作というほどのモノでも無いだろうな。 だって失敗作のXPが売れちゃってるんだし…
VistaがダメなんじゃなくてVistaじゃダメだったのよ。 これをMSは誤ったわけね。
>>530 おそらく大部分は何出しても買わない。
PCが変えないんだから。
>Windows部門の売り上げは、PCの販売台数の低下に加え、 >Microsoftにとっては利益の少ない、低価格のネットブック台頭のあおりを受けて、8%の減少を記録するに至った。 売上高低下は安売りのXPネットブックのせいじゃん
というか、1年前に大幅に増益しすぎたから 今回は減っているだけ。長い目で見れば増益になっている。
534 :
↑ :2009/01/25(日) 15:48:58 ID:PIYrGS+N
ではリストラ対象者5000人におめでとうと言ってやりなさい。
なぜ?
>>532 >売上高低下は安売りのXPネットブックのせいじゃん
そういうこと。IntelもAtomみたいな馬鹿やって売上高は前年同期比23%減
IntelはノートPCの売上は落ちないとみてAtomをノートに投入したんだろうけど 結局、ノートPCが割を食って利益大幅減ということで・・・
538 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 16:56:49 ID:bguYM3LH
結局XPを好んで使ってるわけじゃなくて、Vistaがあまりにもダメすぎて XPから移行できないだけなんだよな。
539 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 17:22:03 ID:1X8C2fsI
ま、結論から言えば、Vistaは失敗だったって事 現実見ようぜ!
>>538 というか、PCを買い換えなきゃいけないってハードルがね・・・・
Celeon 512MB オンボードVGAなんてXPのPCじゃVista使えんし・・・
マイクロソフト、Vista SP 2のリリースを延期 米国MicrosoftはWindows Vista Service Pack(SP)2のリリース日を、当初の予定より1カ月延期する。 製造工程向けの出荷は、2009年5月か6月にずれ込。 Windows情報に詳しいマレーシアのWebサイトTechARP.comには、このような予測が掲載されている。 同サイトによると、MicrosoftはVista SP 2のRC版を2月にリリースする予定だった。
542 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 18:25:56 ID:CC20/3SH
単価がめちゃ高いからな、儲かってるだろ
XPを再販したところですでに普及しきってるから売れる余地がないしな。 MSとしては乗り換え需要を作っていくしかないが、失敗してしまったと。 サポート打ち切りという脅しで強制的に乗り換えさせるしかないわけで。
544 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 22:27:07 ID:H4rPEPkh
WIN7使ってみてVISTAの駄目さが良く分かったよ。 格安でアップグレードさせてほしいね。
545 :
名無し~3.EXE :2009/01/25(日) 23:11:23 ID:v8Lxw4z4
Vista SEなのにw
むしろVistaでよくなった部分だけXPにバックポートして XP SEを売ればいいと思うんだ。
>>546 そだね。
vista系とXP系に分かれて、Vistaの方は
もうバリバリに独自路線で行くってのなら
マイクソの面子もたつのでわ?
WIN7使ってみてXPの駄目さが分かった奴多いだろうな。
ちょっと遅レスだが、 スリープとシャットダウンで消費電力の話題が出てたけど、 ワットチェッカーで実測してみればわかるが、双方とも差は無いよ。 電源が待機中に消費してる分で賄えるみたいだから。 シャットダウンに拘るなら元コンセントから断しないと意味無い。
Vista使ってもいいんだがおれのOfficeはXPなんだ これVistaでも使えるのか
Office XPは使える 2000はちょっとだけ互換性に難がある
と思ってるのが情弱
>>548 その話の真偽は置いておいて
VistaでXPの駄目さが分かったとは言われてないからMeのように黒歴史なんだよな
XP厨の中に7は叩けない空気があるのが笑えるw 今回はマスコミがマンセーモードだからだろ、ヘタレな連中だ それはそうとしてNT6.x使えばNT5.x以前の駄目さが見えるよ
使ってないのに何も言えるわけないだろ。
マイクソ工作員はもう7モード、この世間と乖離した感覚やはり次も失敗確定w
>>555 無駄に重くなったりHDDの容量食うようになったりMS認可のドライバ?じゃないと面倒になったり
NT6のメリットって「具体的」になんなんだ?
Vistaを買って入れてXPに戻して放置したままなんだが活用方法を教えてくれ
不況でPCハード側の性能向上も超鈍化するしマジのびす太7はこの先さらにいらない子と化す
おっと 強烈なボディブローが入った。 っと 効いてない とマイクソがアピール!
561 :
名無し~3.EXE :2009/01/26(月) 17:39:20 ID:yRQWr0u5
起動が遅いのがほんとにウンコだよな。
>>558 結論を自分で出してるじゃないか
・使う目的を達成するならOSは何でも良い
・どうせなら軽いOSのほうが良い
>>559 世界不況が5年続いたら(企業ユーザの更新が止まるから)
2chユーザが1人100ライセンスずつ購入したとしも、MSかなりヤバい
>>563 MSの心配するより、MSよりも小さい会社の心配をしたほうが良い。
>>564 叩く相手がいないとつまらないというと火にガソリンを撒くことになるけど
やはりOSの標準化は必要だから、無償の標準OSが出るまではMSも必要悪
まあ会社の規模に関係なく、世のためにならない会社は即退陣
無償のOSとか無理だろうね。 なぜならソフトウェアにも特許があるから。 特許切れる70年後ならありえるかもw でもそのときは新たな特許がw
フリーUnix系は残念ながらクライアントOSになり得てないからな。 Unixカーネルベースで使いやすいデスクトップOSでも出ればまた 違うとは思う。どこまでいってもUnixはUnixだからコマンドラインが 手放せないし、素人には扱えない。
特許? 70年?
570 :
名無し~3.EXE :2009/01/27(火) 00:27:02 ID:t10Wb+sB
米国は70年じゃなかったけ? ディズニーを守るため延長したはず
だからそれは著作権w 死後70年なw でもWinの場合は職務著作物になるだろうから 発行年から95年間の方になるんじゃないか?w 特許が切れれば著作権に触れないようにWinを真似てOS作るのは出来るんじゃね?
>>567 Ubuntuがかなり頑張ったけどな。
ほとんどの操作をGUIからできるように、ユーザーにはソースからコンパイルとかさせない、
最新のデバイスをいち早く利用できるようにと、Linuxベースのディストリビューションでは
最もWindowsに迫ったと言われているが、それでもようやくデスクトップOSシェアの1%くらい。
結局は、町で売っている or ネットで落とせる 有名なソフトやハードを、動くかチップを見たり WINEの対応情報を探したりする必要がある時点でだめなんだよな。 製品情報の対応OSに名前がかかれるぐらいにならなきゃ
大生からPC関連のこと聞こうとこの板にきました。 おそろしく無知で低俗な方々ばかりでおどろきました。 大生はバカを演じているとゆうかネタにしている感じなんですが、こちらの板は真正のバカばかりのようですね。 (´-`)。оΟ
575 :
名無し~3.EXE :2009/01/27(火) 16:40:47 ID:uGTF5Dq8
Vista入れたが、どんだけ重いのかと思ってたが 別に重くないじゃん
>>575 今時のPCなら重くないよ。古いのならXPつかっときゃいいだけなのにXP厨ときたら・・・
起動中の挙動は別に悪くない。とは思うけど、 それでも起動速度とシャットダウン速度、 休止状態への速度が遅いとちょっとな。
そんな遅いかなぁ、別に休止するのにストップウォッチ持ってるわけでもないしw 起動もいろいろアプリ入れたXPより速いかもしれん。
Celeron420かつメモリ512MBの非力なマシンにVista突っ込んで売っているNECは酔狂としか言いようが無い
厨とつければ勝った気になれる幸せ脳っていいよね。
いろいろとかっこつけて反撃しようとするけど、 事実Vistaは失敗だとMSが認めてる。 Vista君は英語しか話せない優秀な技術者が 日本の会社で馴染めないみたいなもんだ。
マーケティングはまぁ失敗かもしれないが、普通に使えるしXPよりも良いし だから何?って感じ。
だから何って感じの癖に ワザワザ、こんなスレに書き込みに来るんだから 余程Vistaってアレなんすねw
585 :
名無し~3.EXE :2009/01/28(水) 03:15:05 ID:tce08Gi0
だってバルマーもスキップしていいって言ってるじゃん。
586 :
名無し~3.EXE :2009/01/28(水) 09:02:19 ID:A9kUoUUk
>>579 L2が、512だからわるいことはないだろ
L2が、256や128の旧cpuのやつは腐るほどいる
win2000房だろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>584 信仰を守る戦いだからなw
より良くなったと言っても具体的に何が良いかは誰も書き込まない
XPもVistaも普通に使えるとして、それじゃなんのためにVistaにするんだと
その理由がほとんどないから答えられないんだよな
>>587 それいうのなら、ほとんどのOSだって同じだ。
新しいOSになって何がよくなった?
>>588 98系からXPにするには明確な理由と効果があったよ
びす他は7が出れば洋ナシ
●Windows Vistaへの期待でDRAM製造量を増やした 多くのDRAMベンダーは、Windows Vista効果でPCのメモリー需要が高まると予測し、2007から2008年に 製造キャパシティーを大きく増やした。多少は供給過多になっても、Windows Vistaへの移行が進めば、 やがて市場に吸収されると踏んでいたと推測される。 しかし、このギャンブルは大きく外れた。PC業界側から見れば理由は明白だ。まず、企業ユースでは Windows Vistaへの転換が進まなかった。もともと企業ユーザーはOSの転換には慎重だが、今回は以前にも 増してペースが遅かった。企業側は、急いでWindows Vistaに切り替えるほど、魅力を感じなかった。 OSの64-bit化のペースが滞ったことも影響した。需要をけん引するハイエンドユーザーのメモリ搭載量が 伸びなかったためだ。とどめを刺したのが、2008年秋からの米国の経済危機で、世界的に不況感が広がり、 IT投資が減速したことでPC業界自体が失速した。その結果、最後の期待だった2008年末商戦も無惨な 結果に終わった。 不幸な要因も重なったが、今回は、DRAMベンダーの読みが完全にはずれ、全てが裏目に出てしまった。
>>588 既に散々語り尽くされているが
98からXPに変更したら当時の環境では間違いなく重くなったが
OSが落ちにくくなり、アプリが固まっても切り離せたり、メモリやHDDの上限容量も上がり
レジストリと戦う必要性が薄くなり、OSを再インストールする機会が減り
OSを意識せずにPCを適当に扱えるようになった
デメリットもあったがそれ以上のメリットもあったな、でVistaはどうよ?
>>591 業務用OSを9xカーネルからNTカーネルに移行したことで最もデカかったのは、
一つのアプリのクラッシュで他のアプリを巻き添えにしたり、場合によっちゃ
カーネルもろともクラッシュすることが激減したのが一番だな。
それに比べてNTカーネルからVistaカーネルへの移行は、企業にとっちゃ
デメリットしか見つからなかった。
期待されていたセキュリティの強化は、カーネルモードアクセスが発生するたびに
ほんとに実行していいかをユーザーに問い合わせるだけの責任転換機能に過ぎなかったし。
いくらUACなんか付けたってVISTA使うようなワケワカ初心者はOKしか選ばないから意味なし。
7が出ればVistaが用無しなのは認めるが、Vistaのある今はXPが用無し。 PCスペックがしょぼいならXPでいいけど
まあ常識で考えるとこれからの世に必要無いのはびす太7
>>594 今現在生産されている音楽の少なくとも半分は
XPがなければ成立しない件について
それとも最近は多少改善されたのかな?w
VistaのDTM系ソフト&ハードの対応状況は悲惨だったからな
>>593 こりゃまた切れ味鋭いご意見をw
同意しますか?
でNoを選択する意味がわからんもんなぁw
Vistaが悪いわけでもXPが良いわけでもないんだよなぁ。
普通に使えればもうそれでいいのです。
Vistaは私には使いずらいのです。わからんのです。
勉強すればいんでしょうけどねぇ。
すみませんねー頭悪くて。> MS
598 :
名無し~3.EXE :2009/01/28(水) 16:52:09 ID:PaFBSWKp
不要な機能をOFFにすれば、サクサク動くよ
599 :
名無し~3.EXE :2009/01/28(水) 17:49:05 ID:dNYiLeLJ
>>596 そんなごく限られた用途のことなんてどうでもいいわ
ネットが快適にできればいい。オワリ
VISTAは悪くないよ シングルコアのCPUにメモリちょっとしか積まないで出す日本のメーカーがチンカスなだけ 生産工場は中国だし国内で検査してるのは東南アジア人だし
どんなにいいものでも 売れなきゃ 糞 以上。
売れなくてもいい物はいい。
っつうか、どう転んでも今一番売れてるOS
一番ユーザーの期待を裏切ったOS
>>592 >カーネルモードアクセスが発生するたびにほんとに実行していいかをユーザーに問い合わせる
描画もできないぞそれ。管理者権限とカーネルモードをごっちゃにしなさんなw
カーネルモードに移行するたびにダイアログ出たんじゃ、うざすぎて作業できん罠w 閉じても閉じても出てくるぞw
でも、その管理者権限命令を実行しようとするたび「ほんとに実行していい?」 って聞くだけの機能なんて、MSの責任逃れのための機能なのは間違いないよね。 スパイウェア仕掛けられても、「おまえが許可したからだろ」ってさ。
それだけの機能があれば十分だろ。
UACは開発者曰く「ユーザーをイライラさせるため」の機能だからな その辺よろしく
>>608 お前は、UACのA(アカウント) C(コントロール)の意味がわかってないね。
質問するだけじゃなくて、アカウントをコントロールしてるんだよ。
管理者権限を持つような人でも、普段はその強大な権限を抑えるためのリミッター
リミッターは重要だぞ。よくあるだろ、最後の最後でリミッター解除して
強大な力を得るが、その代償は大きかった。ってやつ。
あれと同じだ。
ビスタの場合はリミッター解除してももっさりのまま。
まだまだこんなもっさり本気じゃないぜ、本気の俺はもっともっさりだぜ!
UAC切ったら速度が速くなると思ってる人いるのか
結局XP→7が正解だったな
XP から Vista と XP から 7 はあまり変わらんよ。 どっちにしろついてこれないパソコンに不慣れなユーザーが多い。
7はVista R2だからね。
じゃあ7も見送って64bit化までXPってのが正解か
とりあえずは 7待ちだろう 7もスルーするかはそのときに決めるw
>>618 Xpにも64bitはある・・・が64bitのXpはサポートが悪すぎ。
621 :
名無し~3.EXE :2009/01/29(木) 18:57:39 ID:oUyNoP/V
622 :
名無し~3.EXE :2009/01/29(木) 20:02:51 ID:7LnhPE2r
XPに慣れてるから、使い勝手は変更してほしくないな
>>821 Macの正式対応があるのかどうかが気になるな。
MSにライセンス料支払うのかな。
きっと821なら知ってるはずだ なぜなら未来人だから
>>622 そうだね。
でも、変化に付いて行くことも必要だな。
MACの何か(名前は忘れた)、98、ME、Vistaと来たが
全て移行するときはそんなに違和感なかったよ。
俺も少しXPを使う機会はあるんだが、XPもVistaもいいOSだと思う。
でも、XPの期間が長かったらVistaに抵抗があるのも無理はないかもな。
ソフトやハードの対応がほとんど無くなった9xや 安定していても何かと色々サポート外になる2kとかだと 新規OSにせざるを得なくなるけど、XPだとまだまだ取り残されてないんだよな 普通に使う分にはXPでできない事がほとんど無い現状じゃVistaはなぁ
結局ユーザーが使うのはOSじゃなくってアプリだからね。 XPで動作しないアプリが皆無である以上、無理にOS移行しようと思う人が少ないのはやむを得ないことだろう。 たまーに、OSをいじっていれば満足な人種がいるようだけどw
UACへの無理解が目立つな。 あれは、管理者権限を要するあらゆるアプリに対して無条件でダイアログを出すわけじゃないぞ。 管理者権限を要求するだけでもきちんとしたルールがあり、 そのルールを守らない場合は"ダイアログすら出ずにただ処理が失敗する" つまりセキュリティ上十分意味があるんだよ。 自分の目にみえる事象だけで判断しないことだね。
うん
630 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 01:21:01 ID:gq+Zeqt2
でも糞は糞だよね。
優れた道具もバカがあつかったのでは糞にしからんということです。
632 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 01:38:19 ID:kj2yjBt7
ここで俺が携帯から釣り餌投下 なぜvistaがここまで叩かれるのかマジで分からん。 確かにvistaは、あまり洗練されないまま世に出しちゃったとこもあって、ある程度手を入れないと使いにくいけど、少なくとも、2Kを改悪+見た目だけごまかして、後から手直しして何とかしたXPよりははるかにマシ。 vistaを必要以上に叩く連中は、ハードの性能がvistaについていけないPCの持ち主か、使いこなし方が分からん情報弱者か、皆の意見に乗っかってるだけかとどれかだと思う。 たぶん、vistaを使ってる連中に、初心者とか馬鹿にしときながら、実は自分もXP以外しらないんだろwww
> ハードの性能がvistaについていけないPCの持ち主 日本のパソコンメーカー批判かっこいいよ
>>628 いやさ、結局そういうことをすべてのユーザーに理解させるのって無理じゃね?
情報弱者とまではいかなくとも、アクセス権とか理解できないやつは大勢いると思うぞ。
XPがNTカーネルでありながらHome EditionでAdministratorを廃した(というか見えなくした)
理由は知ってるだろ?
家庭でPC使ってるような連中に管理者の必要性など理解できない、と。
そしてそれは正しいと思う。
>>627 わざわざXP使ってる時点でハードもアプリもXP対応の揃えちゃうわけで
あとあと泣きみるんじゃね?
636 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 07:38:55 ID:5IBkUMNO
UACの理解をユーザがしなくていい 要は確認画面がバンバンでるアプリは作りがおかしいってことだけ わかればいい
お馬鹿には使いこなせない究極のセキュリティUACを実装しました どんどんダイアログだして確認するからルールを勉強して使いこなしてね♪ | お断りします |  ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハ,,ハ ( ゚ω゚)il.|l 。 {:::} /つョ 彡" ヽ。 ゚ゝΑ__Α }::{ (_⌒ヽ \。 ヽ <;`Д´>つ εニ≡ )ノ`J \/゚。 ゚ /つ / ◎ ムミミミミフ L.,,フ
640 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 12:31:56 ID:kj2yjBt7
>>639 UACが単なるセキュリティだと思ってるんだね
馬鹿さらすのもそれくらいにしとけ
UACの意味がわかんない素人がUSBメモリー挿すときSHIFTキー押すわけがない。
ユーザーをイラつかせる機能をそなえているからな
あれってシステムのガード機能はなかったのか、じゃあUACってなんなんだ? いつもの具体的に話せませんが素晴らしい機能って話はいらないんで 馬鹿にも分かるように教えてください
644 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 13:05:12 ID:kj2yjBt7
>>642 あーはいはい分かった分かった
ひとつだけ言いたいのは、少なくとも、
>>634 にもちょっと書いてあるが、権限云々の問題に関してはWindowsのなかでもXPは異端だってこと。
9x系もまあかなり杜撰ではあったが、それでも管理者権限とユーザー権限を分かる方向で来てたのに、XPで逆行した。
まあ最初に触ったのがXPだったら、UACに過敏に反応するのも納得かな
645 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 13:15:44 ID:kj2yjBt7
>>643 UACは本来OSが持っておくべき機能なだけで、素晴らしい云々はMSと工作員の誇張だ。
まぁ確かにシステムのガード機能ではあるし、そういう意味ではセキュリティとも言えなくはないが、たぶん一般的に言われるセキュリティとは意味がちょっと違うかなと。
UACはその実行した人間やプログラム、あるいはそのプロセスの内容がシステムに有害であれ無害であれ、システムそのものに影響を与える操作を制限するもの。
ちなみに、起動するときにUACのダイアログがでるアプリは、本来管理者権限でしか行えない操作を要求するもの。
vistaのUACは、そういうアプリを一掃するために、わざわざウザく作ってあるって話もある。
システム側で雁字搦めにしないとウイルスやマルウェアの餌食になるような情弱は おとなしくVista使っとけって事ですね、わかります。
647 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 14:21:59 ID:kj2yjBt7
>>646 だからそういう意味のセキュリティとは違うと何度いえば
UACはシステム、もっといえばシステムディレクトリへの操作とかを、制限、管理するだけで、システムそのものに関係なければ反応しないんだよ。
ほとんどの場合UACが反応するのは、ユーザーの操作かアプリのプロセスだ。
だから、ウィルスやマルウェアに関しては、システムに影響が出るものでない限り、UACは関係ない。
そもそも、それはウィルスセキュリティソフトの役割
648 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 14:23:58 ID:kj2yjBt7
>>646 だからそういう意味のセキュリティとは違うと何度いえば
UACはシステム、もっといえばシステムディレクトリへの操作とかを、制限、管理するだけで、システムそのものに関係なければ反応しないんだよ。
ほとんどの場合UACが反応するのは、ユーザーの操作かアプリのプロセスだ。まぁUACが反応するようなアプリは、管理者権限を濫用する旧態依然なものだが。
だから、ウィルスやマルウェアに関しては、システムに影響が出るものでない限り、UACは関係ない。
そもそも、それはウィルスセキュリティソフトの役割
vista使いを情弱扱いする前にこれくらいのことは理解しておいてもらいたいものだ
>>647 別にウイルスに汚染されたファイルがあってもよい
UACだけではウイルスを駆除できなくてもよい
だがこのファイルを実行したときに、ウイルスの影響でOSがクラッシュするなら、
Vistaのセキュリティが脆弱だってことだろ
Vistaがシステムの変更に神経質なのはシステムデータの量が膨大になりすぎたことの弊害 簡単にシステム復元ができればそれほど神経質になる必要はない
651 :
名無し~3.EXE :2009/01/30(金) 15:49:04 ID:kj2yjBt7
>>650 それは違うぞ
今までのWindowsのように簡単にシステムファイルをいじれるっていう仕様は他の様々なOSからみれば異端
それにUACが制限するのは単にシステムファイルをいじることだけじゃなくて、システムの深くに食い込むプロセスも制限してたはずだ
XpからVistaに移行出来ない人ってUACが何なのかすら理解出来ないから 分からない物は触りたくないというだけな気がしてきた
うんにゃ 移行する必要がないからです。
> 今までのWindowsのように簡単にシステムファイルをいじれるっていう仕様は他の様々なOSからみれば異端 異端でもなんでもないけどな。 Linuxだとrootになっておけば簡単にシステムファイルをいじれる。
ところでお前ら、Administratorsグループのアカウントと、 (隠してある)組込のAdministratorユーザとは、UACの挙動が違うって知ってた?
>>654 ひょっとしていつもroot権限で作業しているDQNなのか?
>>656 個人ユースは面倒ねえからroot作業があたりめえだろ無知なDQN君
>>655 もし就職したら初心者のVista厨ごときには2kでも制限されたらパソコンに手も足も出せない事がわかるって。
逆に社員がやった事は全てが記録されて管理者は好き勝手に入り込んで監視や制御をするんだけどな。
>>656 われこそはrootユーザにしてAdministrator、
システムの覇者だ!
UACに対してユーザーがあれもこれも知る必要は無いが、2chでよく見かける 「なんでもかんでもOKを押すようになるからUACは無意味」 という主張が間違っているということは、Vistaユーザーなら知っていてもいいだろう。 OK連打しても、UACオフよりはセキュアなんだよ。 UACを褒める人もけなす人も、UACを語るなら常識として知っておくべき。
>>661 > OK連打しても、UACオフよりはセキュアなんだよ。
なんで?
常識的にはオフと同じになるが....
まあ、Vistaユーザーじゃないから知らなくてもいいか
>>662 世の中知らなくてもいいこともある。いや、むしろもう知るなといいたい。
>>662 そもそもUACの前提として
「普段は管理者権限ではなくユーザー権限で操作すべき」
という常識があるのだが、それはなぜかというと
たとえば攻撃者にブラウザの脆弱性をつかれて任意の命令を実行される状態になったとすると、
管理者権限で使用していた場合は攻撃者も管理者権限で可能なあらゆることができるようになるから。
普段ユーザー権限で使用していた場合はのっとられても攻撃者はユーザー権限で可能なことしかできない。
したがって、ユーザー権限を常用するほうが安全である。
上記は、ユーザー権限=UACオン、管理者権限=UACオフと読み替えても良い。
UACオンでもUACプロンプトでOKを押せば昇格が可能だからどちらも一緒だと思うかもしれないが、
そもそもあのUACプロンプトを出すまでが難しい。
あのプロンプトは、OSが要昇格と認識しているプログラムに対して出すものであって、
もともと昇格不要であったアプリをのっとった場合攻撃者はUACプロンプトを出して許可をもらうことができない。
よって、攻撃者は管理者権限を要する操作を実行できない。
簡単にまとめると
「UACオンの場合、悪意のあるプログラムがUACプロンプトで許可をもとめることすらできず失敗する場合があるため、
OK連打でもUACオフよりセキュアである」
665 :
名無し~3.EXE :2009/01/31(土) 12:41:30 ID:kp/JEVcf
UACの実態
1. 「...変更を許可しますか?」「はい」が慣例化
2. UAC無効化する設定知る
なんて無意味w
こういう事なんだねよくわかります。
>>631
>>657 本当にDQNだった。
>>665 > 2. UAC無効化する設定知る
ふつーの人はここまでたどり着けないので大丈夫。
なんかLinuxとかFreeBSDとかがPCで動作するようになったときにも起きた議論だよね。 rootログインの是非。 常時rootだなんて言語道断、設定簡単にできる方が楽じゃん、 うっかり重要なファイル消したらどうする、どうせパーソナル環境なんだからいいじゃんか、etc... 10年くらい前Niftyのフォーラムでも荒れに荒れたわ。
>>667 結局6:4の僅差でrootを使う、が勝ったんだっけか?
ハイスペックPCにVista入れても使いづらい 署名なしドライバをはねるのが面倒 UACが過敏すぎる 署名なしドライバの件に目をつぶれば、インタフェースとUAC以外を XPにバックポートしてくれるのが一番ありがたい。 好きでXP使ってるわけじゃないんだよ。Vistaがあまりにもだめだから しかたなくXP使い続けてるんだよ。
10年前のUNIXと現在のWindowsではセキュリティの重要性が全然違うので、 当時の結論をそのままあてはめるわけにはいかないと思う。
>>670 背景とか導入のベースとなった考え方は同じだと思うけどなあ。
違うのはユーザーの数だけだろう。
両方とも使ってるけど Vista使った後でならXPは快適に見える 決して絶対値としてXPが素晴らしいとは思わないけど。 ふぎぎ!
VistaよりXPが快適なPCは糞PCだよ 一つの指標になる
>>670 今は、Unix(Linux)も個人用レベルでの使い方が増えたから
セキュリティの重要性も、個人レベルになったね。
↑あえてセキュリティの重要性が高くなったとも低くなったとも言ってないw
あくまで企業レベルではなく個人レベルになったということ。
これは事実だよね?
>>672 Vistaはユーザー目線に立って作られてないからな
OS作製者側の論理をユーザーに押し付けているだけで
セキュリティを高くすると、使いにくくなるのは、OSに限らない。
使いやすくすれば、セキュリティは低くなる。
>>675 セキュリティを低くしろというのか?
セキュリティだけではないが、個人ユーザーにはXP程度のセキュリティで十分 セキュリティが重要なはずの企業ユーザーはもっとVistaを嫌っているという皮肉な現実 全くユーザー無視というしかない
「快適」の指標が個人の主観である以上どうとでも言えるわな。
679 :
名無し~3.EXE :2009/01/31(土) 16:00:52 ID:kp/JEVcf
>>666 俺物知り君な毛の生えた初心者君がいっぱいいるじゃん()笑
>>673 省電力CPU積んでるモバイルノートPCにとっては
Vistaは重荷でしかないのがわからんかドアホ
>>675 なんというか、あの「ホントに変更するけどいいの?」ってしつこく出てくる奴といい
新しいオフィス2007といい、既存ユーザーに対してここまでするかっつーぐらいの改悪は
何を意図してデザインされたのか理解に苦しむよな・・・・
セキュリティの高さと、スピーディーさは、本当に反比例するのだろうか?
マイクロソフト社員は、少なくとも俺らよりはかなり頭いいはずだ。
どちらも高い次元を目指して欲しい。
XP2って形で出せ
>>680 > XP2って形で出せ
マイクロソフト社員よりも頭が悪いお前の言うことなどきけませんw
683 :
名無し~3.EXE :2009/01/31(土) 17:10:14 ID:fA71pcS0
>>682 言うだけ可哀想だって
どうせXPでPC始めて、XPとvistaくらいしか知らないような連中だからwww
正直UAC如きにイライラする香具師は、カルシウム足りてないと思う。 まぁ漏れもVista使った後でXP使うと、フォルダの階層を上に辿る時や、 大量のファイルをコピーする時、時々固まって画面が乱れる時には イラっとしてるから人の事は言えないが。 でもUACが反応するケースより、こっちの方がよっぽど多いよなァ。
XP厨なんかに教えてあげなくてもいいよ^^
エアロやってる同僚がいたらクビにしてもいいです。 どうせ何も出来ません。
XPでもOSが破壊されたり他に不都合とかもないんだよな 自称究極のUACはそういう人にも必要なん? UACを導入したおかげで助かった!って展開が全く想像できない
UACのおかげで嫁にエロ動画が見つからずに済んだ、とかな
689 :
名無し~3.EXE :2009/01/31(土) 19:05:10 ID:fA71pcS0
>>686 グラボが対応していれば、エアロをつけた方がCPUの負担が減るのを知ってて言ってるなら、その理由を教えて欲しい。最低限の機能だけでエアロをつけるのが恐らく最速。
因みに、俺は知ったかぶりの知識と、たかだかUIごときで同僚をクビにできる君こそクビにしたい。
エアロマンセー
おいおい、ちょっと待ってくれよ。 キャッシュバックキャンペーンに釣られて昨日vista買ったばかりの 俺に一言。
>>691 ご愁傷様。これからイライラとの戦いを存分にお楽しみください。
AeroでGPUがサポートするのはWPFを介したDirect3D命令だけ。 しかし既存のアプリの大半はVistaでも大量のGDIコマンドを発行している。 AeroではそれをすべてハードウェアアクセラレーションなしでCPUがメインメモリの ビットマップへ描画し、それをDirect3DのBlt命令でビデオメモリへ転送している。 まあウィンドウの移動などはDWMがWDDMに対して直接命令を発行するからそれなりに 高速に描画されるけどアプリのウィンドウ内部は上記の手順で行われるため、 決して高速な描画ではない。 WPFに対応したアプリが大半を占めるようになれば話も変わってくるのだろうが。
ちなみに、よくクラシックにすると逆に遅くなると言われているのは、 ウィンドウ枠描画やの重なり処理もすべてGDI命令に変わるため。 では既存のアプリが最も高速に描画される環境はというと、じつはXDDMドライバを つっこんだクラシック環境。 まあこのへんは7で改善されるらしいので、それまでは我慢するしかない。
695 :
名無し~3.EXE :2009/01/31(土) 20:58:51 ID:pyJ2C1X1
つまり糞ということなんですね。
お前が?
糞というか「まだ早い」 今Vista使ってる人達はNT6世代ソフト&ハードの 成熟を促進するための人柱なんだからあんまりいじめちゃダメダヨ
これだからXP厨ってw
これだからVISTA(笑)厨ってw
よくわかんないんだけど 7に比べたらやっぱVistaって糞レベルなの? 7のベータ入れてみたけどXPと変わらないぐらい軽くてビックリ これなら乗り換えようかなと思える
今Vistaに以降中なんだけど、使い慣れてくればもしかしたらそこそこいけるかも・・・ でもやっぱり使いにくい、2000→Vistaだとなんかもう別OSの気分
っていうかVista無印もX2 4000+、メモリ2G、7200GSで十分軽かったからな 今だとゴミみたいな構成だけど
VISTAが糞ならそのマイナーチェンジというか、ブラッシュアップ版の7も糞になる。 いくら7が軽いとは言っても快適に使おうとすれば、VISTAと同等以上のスペックが要求されるから。 CeleronE1200、2G、オンボでもVISTAは十分快適だよ。
>>703 ハードスペック的にそんなに変わらないってこと?
だったら7でいいや
シェア0%の7にようこそ
Vistaと大して変わらないんなら安定するまでVistaでいい罠 7βは9600GTでもエフェクトの挙動がおかしい なんか糞スペVistaみたいな動きをするw
707 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 03:38:11 ID:NQlbFB4g
>>706 大して変わらんはずがないw
Vista使ってる奴の希望的観測だけ
メモリ使用量が200MB減っただけ
709 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 04:36:39 ID:UsuZ/vzf
WindowsNT6.1のくせによくもここまで別物みたいにして売り出せるな。 マイクロソフトの印象操作販売には恐れ入るよ
7βですらVistaより体感として快適 結構改良されてるよ
711 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 04:45:08 ID:UsuZ/vzf
印象操作販売、サービスパック商法には恐れ入る
Vista買った人にとっては面白くないかもしれないが MSは当たり前のことをやっているだけだろう。少なくとも商売としては 印象操作と思うなら買い換えずにVistaを使い続ければ良いし そうする人は多いだろう。今XPの人は7まで待って買うのが良いね
713 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 07:07:42 ID:tQ8lOfmk
デフォルトが変な設定だから、ウザイ印象なだけ ウザイ機能オフにすれば、Vistaは悪くない
つーか、今XPの人は7出たらPC毎買い換えろよw
低スペならXP使ってりゃいいのに
ミドルスペック以上の体感速度
Vista=7?>>XP
ロースペの体感速度
XP
>>7 >Vista
7は中途半端な存在
7βを使った印象ではVistaから乗り換える必要性は個人的には皆無
でも一部のライトなXP厨が釣れたみたいだから商売的には成功かw
そんな中途半端なものが売れるわけないw
719 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 13:17:11 ID:2gyMXSFZ
多くの企業の設備投資方針はVistaで移行作業をすすめながら7に正式移行。 Vistaはスキップ決定。これが現実。
どっちでもいいよ。どうせどちらでもMSのOSなんだから。
721 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 14:00:26 ID:Cp0wQsmr
>>718 だからさぁ、GDI描画の速度差なんてどういう場合に体感できるんだよ
それ、またマスコミにOFFICEベンチで突っ込まれないように7で改善したんだろうけど
実質的なデメリットなんてないじゃん
大体、7が出るまであとどんだけ?そんな先のことはどうでもいいし今からグダグダ言うことじゃない
Vistaが出る1年前なんてVistaの存在すら知らなかったぞ、俺
β版いじった限りVistaとあんま変わらないから、いまんとこ7には興味なし
でもたぶん製品版が出たら新PC組むついでに入れるだろ・・・
722 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 15:42:08 ID:XrGpb4G5
>>701 やっぱりそう感じるか
とにかくエクスプローラがだめだよな
俺にはVistaのエクスプローラはWin3.1のファイルマネージャに
似た感覚だよ
スタートメニューもXPのが使いやすい
クラシックに変えてもXPと同等になるわけじゃないから性質が悪い
Win7もその辺は変わっていないからあまり好きじゃないな
723 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 15:46:24 ID:mmkKjPjR
まあ心配しなくてもびす太も7もみんなお断りします状態だからw なので今後もマイクソのリストラが加速するだけw
Win3.1のファイルマネージャ使ったことなさそうだなw 全角だし
725 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 15:49:48 ID:XrGpb4G5
>>724 全角文字とWin3.1は関係ないと思うが
そういうあなたは頭悪そうね
で使ったこと無いんだろ?w
Vistaが発売してもXPを買う人はいた。 それぞれ事情はあるだろうが、7が発売したらVistaは買わないよ ただ7が発売して2世代前のXPを買う人がいるかどうかも微妙なんだよなあ MSも移行するようにXPより7を優遇するだろう、それは始まってる 企業がどうか知らないが、個人で買い換えるなら7に行きそう
728 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 15:54:36 ID:XrGpb4G5
Win3.1はPC−9801でもDOS/Vでも使っていたし MSDNに契約していたときには各国語版で試してみたよ 納得言ったかい?
Win3.1のファイルマネージャの スクリーンショットでももってくれば 認めてあげるよw
730 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 16:05:26 ID:XrGpb4G5
>>729 わざわざそんなことするほど暇でもないのでやめておくよ
信じてもらう必要もないし
Vistaのエクスプローラだと左のフォルダツリーが消せない
(消すと使いにくい)のでお気に入りリンク以外はよく似ている
XPまでのエクスプローラにはエクスプローラモードと
フォルダウィンドウモードがあったのにどちらも同じ表示になってる
左ペインを消してファイル一覧を広く見たくても自由にならないので
とても使いにくい
逃げられたw
733 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 16:09:16 ID:XrGpb4G5
また程度の低いのが出てきちゃった 困ったもんだ
>>722 ああ、それだそれ、エクスプローラーが一番困る
Win3.1は触り程度しか弄ってないんであの次代は分からんけど
あと各種設定箇所が移動してて困る、まぁこれは慣れかねぇ
基本的にコントロールパネルに設定を集約してくつもりなんだろうな
逆に「重い重い」って聞いてた前評判は最近のPC性能が良いのか全然感じなかった
実際起動は重いんだけど、元々スリープ運用好きなんで即人間側が適応した
Vista移行してみて得た結論は、結局一般的なトコに落ち着いた
「今のPC性能ならVistaに人間側が一旦慣れちまうとXPに戻るメリットは無く
XPからVista移行は変化点が多く、移行にかかるユーザーへの負担が大きすぎる」みたいな感じ
7はどうなるんだろうな
俺はエクスプローラーは Vista の方が良いと思う。 単に好みの問題じゃないのか? ただしフォルダの種類に関する挙動に関しての不満は認める。
XPまでのスタートメニューはだらだら横に広がっていくからマウスの移動が不規則になって使いにくい
Vistaは上下方向だけの移動で済むけど
>>730 ワイド画面に最適化されてんじゃないの?
別に左ペインを消す必要無いよ
ファイルマネージャーって使いやすかったよ。特に別ディレクトリにコピーするとき。
それにVistaのエクスプローラとは全然にてない。
>>722 はちょっと馬鹿だと思う。
ファイルマネージャが無くなってからも Explorerを2枚上下に並べるクセがついたおれ。 まあ、そういうツール使えばいいんだろうけどサ
>>738 いまから、左右に並べるくせに買えたほうがいいよ。
そのための機能がWin7に追加された。
英数文字を全角で書く奴はキチガイばかり。という法則は確かに正しいな。
ZENKAKU
>>740 そう言われるから皆半角で書いてるだけだろ。アホくさ
全角使ってるまともな奴や半角使ってる気違いの例を度外視して
都合の良い情報だけで都合の良い解釈すんなカス
釣り師がよく使うフレーズ ・クソスペはXP使ってろ ・XPしか知らない(過去のOSを使ったことがない) ・使い方もわからない素人は初心者本でも読んでろ あとなんかあったっけ?こういう言い回しが出てきたらほぼ確実に 釣り師だから放置するがよろし。
744 :
名無し~3.EXE :2009/02/01(日) 20:14:05 ID:XrGpb4G5
>>743 Vista房は7βを見て、これまで騙されていたことにやっと気づいたところ
あまり挑発するなよ
まあしばらくXP x64で様子見だから特に問題はないんだけどね。 この環境が最適すぎて別OS入れる気にならんわ。面倒だし。 Vistaで改悪された部分を7で重点的に直すようだが、UI関係が Vistaのままだったらお断りだな。
>>746 Vistaは過去のOSだからどうでもいいけど
Windowsはlinuxの後追いだとわかっているし
64bit標準になるまでXPから乗り換える気がしない
結局linuix64 (Quad+memory 16GB)をホストに使っているが、
XP32bitのAPL互換性には敬意を払っている
↑これも釣り氏だな
びす駄のファイルダイアログってエクソプローラと酷似していて紛らわしくね? 使い続ければ慣れるもの?
>>746 ベータを使った感想では
Vistaからより古い部分との互換性をなくしている。
その次のOSはいつになるかわからないから、
Vistaか7に慣れるしかないな。
>>750 次のOSの8も2、3年後に出るってMSが言ってるってVistaの人は言ってる
>>749 似てて困ることなんかないと思うけれど。
お気に入りリンクもフォルダツリーも検索も、ファイルダイアログで使えて当然だと思うし。
Windows7でGDIのハードウェアアクセラレーション復活するのか。 これからまだしばらくはGDIアプリの方が多数派だから、これはありがたいな。 SleipnirもFirefoxも次バージョンだってGDIだし、大抵のテキストエディタやペイントソフト・ドローイングソフトも まだまだGDI。 一部の信者がGDI描画なんて遅くても気にならないとか言っているが、わざわざ新バージョンにして デグレードしても構わないなんて、普通考えられん。
Vista使い ほ〜らこうやってアドレスバークリックすれば上の階層にいけるんだよ(すごーい) 曲名をここに入力するじゃん、んでクリック♪(きゃー便利〜) こうすればウィンドウの色を変えられるんだ(よく知ってるねちゅ) XP厨 左ペインがブツブツこれ糞OSだな(なんかきもーい、帰って)
756 :
名無し~3.EXE :2009/02/02(月) 01:05:45 ID:4vsdPKKc
Vista厨の妄想笑えるwww
妄想、それはVista厨の必需品。 アイマスク、それはMSの必需品。現実逃避の小道具。
758 :
名無し~3.EXE :2009/02/02(月) 01:26:31 ID:8giI7e32
>>754 =755みたいな現実逃避的お花畑君がWinユーザー全体のイメージ悪化を促進させている。
>>753 復活しないだろ
新たにDirect3D上に2Dアクセラレータを搭載可能にできるってだけじゃなかったっけ?
まあ、対応カードがなきゃやっぱりダメなんだろ
果たしてそれがいつになるのか、実装するメーカーがあるのか、ってところだな
Vistaを箱で買う人は少ないでしょう。 たまたまPCを買ったらそのOSがVistaって事でしょう。
ビスタ終わってるやんwww
また唐突なw
技術的な事はわからないので、UIや印象での感想を。 Vista使いだけど、慣れれば使いやすいし、互換性の問題も いずれ乗り越えなきゃならない部分だから、まぁ割り切ってる。 でもね、7のベータ使ってみて思ったよ。 今の時点でXP使ってる人は、7待った方が絶対にいい。 細かい所だけど、Vistaで使いづらかった部分が結構改善 されてる。 これを見ると、Vistaはなんだったのかって正直思う。 けど、ここでVistaを敬遠してる人が、XP→7へ乗り換える 動機になる程のものはない。
XPで問題なければXPでいいのです。 それだけです。はい。
確かにもう7の発売が近いしOSの事考えたら待ったほうがいいだろうね。 でもだからってVistaが悪いとは思わない。XPよりは良いし。
逆に噂にまどわされてわざわざXPにダウングレードしちゃった人は今まで損してると思う。
>>767 結局はXPよりもサポートが短いせいで長く使えないVistaの方が大損かと。
>>768 期間が短くても得られる効用が大きければ損ではない。
もっさりだから待ち時間が損
XPになくてVistaにはある機能で特別必要なのは無いと思うけどなあ それは7にも言えるだろうけど、Vistaで散々言われた不満点が 改善されてるなら7がいいよねー
>>768 メインストリームは長いし、
延長もビジネス系なら長い。
昨日、エイデンで買って来たVista Home Premium DSP版インストールしたら今日画面が真っ黒になった。 正規のWindows云々・・・ インストールしたばかりでまたこのメッセージを見るとは。
でもこれだけ次から次へと新OS出されてもなぁ・・・ 結局ハードが追いついてきたころにはまた新OS用の ハードやドライバの開発が必要になってくるんじゃないかと・・・ もうその次のOSも開発中みたいなこともどっかで聞いたような気がする。 まぁ、以前のペースに戻しただけなんだろうけどね。 とりあえず今は低スペでも動き、使い方も馴染んでいて サポートもまだ続いてるXPで十分だと思う。
XP厨でさえXPを見捨ててるというのにお前はw
よし、7販売タイミングでPC新調するわ ・・・とか思ってると買い替え需要でメモリ高騰したりしそうで怖いんだよな
778 :
名無し~3.EXE :2009/02/02(月) 22:37:58 ID:S/GCLRgh
もういい加減、マイ糞ソフトの営業戦略に 乗るのは止めようぜ ふざけんなってSPパッチ充てないとまともにならない製品を 見切りで出してんじゃねーよ いつまで殿様商売できると思ってんだ ユーザー様お客様を舐めてんじゃねーよ 無視だ無視 OSで祭りの時代は終わったってマジで
管理者アカウントを常用するような運用しかしたことなかったんでUACだっけ、ウザいだけだったんだ アカウント使い分けて、通常アカウントで運用するようになるとUAC切れなくなるな、必要な時だけPass入力で管理者権限はかなり便利 でもやっぱり細かい設定できずに不親切な仕様だよねぇ
780 :
名無し~3.EXE :2009/02/02(月) 23:55:44 ID:GAlDm9Uq
落ち目のXPから7にするよ Vista?イラネ
この板 どんだけアンチVISTAスレあんだよ なけなしの金を注ぎ込んだxpが終了するのを認めたくない気持ちはわからんでもないが どんだけ2Kが不評でも9xからNTカーネルにうつったように xpも終了だよ しかもMEみたいな逆戻りOSも今回は出ないから諦めな
落ち目のXP使い乙w
でかい釣り針だなぁ。
784 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 00:33:50 ID:nq6WMU4C
Vistaなんて買っちゃった人カワイソウ
7が売りたくてしょうがない工作員wwww でも売れずにリストラwwww
Windows板とか、他の板でもOS関係のスレだけだよな、Vistaユーザー vs XPユーザーという構図が成り立つのは。 アプリとかゲーム系のスレだと、使用OSなんてXPなのが当然という前提で話が進む。 Vistaユーザーなんて幻の希少種扱い。
Vistaにする理由が何一つないだけで別にVistaユーザを否定はしない。 好きなの使えばいいんじゃねーの。
789 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 01:28:47 ID:UbNHtaW3
>>788 に同意
XPをみんなが使わなくなったからどうのこうのとかじゃなくて、
ただ単にいままでのPCがまだ動くからそれを使ってるってだけだと思う。
ゲーマーはもちろんハイスペックの最新型でないと困るかもしれないが、
自分みたいに2ch閲覧&音楽入れとくためなら5年前くらいのものでも十分使える。
実際、今はサブの10年前のCPU300Mhzのメモリ256MBの化石PCにXP入れてちゃんと動いてるし。
XPで不満がなければXPでいいと思うのが普通の人 なんでわざわざOSを買わねばいかんの? 何がいいのかわからん人がほとんどなのに。←ここMSが失敗した。
そうだよね 多少の不安感なんか払拭する期待させる新機能があれば買うんだよ 2kの時はDirectxが搭載されてUSBも対応ってだけで即買いだった
XPが長すぎただけなんだよな。 ビジネスユーザーにとっては ×VistaはMeと同じ ○Vistaは2000と同じ 2000SP4はサポート終了していない Vistaのサポートも当分続く
今後今までのような勢いで乗り換えが進むような事はないんじゃないかな 一般用途では2000かXpレベルで十分になってしまった。 基本的な所(ネットやメールを快適に使えるかとか速度とか安定性とか)は問題ないレベルになってしまったので 今後はPCを買い替えるタイミングでその時のOSを買っていくペース、今のVistaみたいな感じしか無理なのではないでしょうか。
7待ちだなw
なんかWindows5.0(2000) → 5.1(XP)の経緯に例えて6.0のVistaを2000と言う人間がいるが、 2000はNT3.51、NT4.0を経て完成度を高められたNT系OSの最終メジャーバージョン。 まだロクな実績も伴っていない新カーネルのVistaとは出来が全く違う。
NT5.x→NT6.0は、エンジンを一度バラして綺麗に組み直したようなモンで、 基本設計はさほど大きく変わってない。 Vistaの悪印象はチューニング不足から来るものだから、 ユーザー自らチューニングすれば大分印象は変わるよ。 NT4.x と Win9xの「不完全な」統合版 = NT5.0 = 2k NT5.x の「不完全な」リファイン版 = NT6.0 = Vista
>>796 > まだロクな実績も伴っていない新カーネルのVistaとは出来が全く違う。
新カーネルというが、何が変わったというの?
カーネルは普通にバージョンがあがっただけだろう?
>>796 MeはWin9xの最終メジャーバージョンだが
2000はNT系の最終メジャーバージョンじゃない。
XPはNT/2000のカーネルを引き継いでいる。
すなわち、
2000→XPがワンセット。
Vista→7がワンセット。
カーネルとOSをごっちゃにしている人がいるよね。あれ。うざい。 Vistaと7が変わっていないというやつがいるが よく聞いてみると、カーネルの話をしていたり。 XPとVistaではカーネルが違うとか作り直しとか いっているやつがいるがよく聞いてみるとOSの話をしていたり (AeroやSuperFetchなどはカーネルではなくOS) 2000→XP はカーネルのバージョン 5.0→5.1 で ”カーネルは” 小規模バージョンアップ XP→Vistaは カーネルのバージョン 5.1 → 6.0 で "カーネルは" 大規模バージョンアップ Vista→7は、(略)で小規模バージョンアップ カーネル以外の部分は、各OSでそれなりにバージョンアップされ続けている。
まあでもカーネル以外のOSの話をすると、今ではWMPもOSの一部だからな 切りが無いよ
Vistaでカーネルが作り直しになったというが、それはそもそも間違いなのだが
仮にそうだとしても、カーネルはWindows全体の1%にも過ぎないんだよね。
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20359226,00.htm > 「Windows Vista」の完全版が4Gバイトを必要とするのに対し、
> Vistaにおけるさまざまなオプション機能やグラフィックスシステムさえも
> 全く搭載しない同カーネルは、わずか25Mバイトのディスク容量に収まる。
見てのとおり、カーネルはわずか25MB。そしてグラフィックシステムさえも含まないもの。
以下蛇足
> MinWinは、Windows 7のコードベースを使用するが、
> 「これは単に内部的な話である」とTraut氏はビデオの中で述べている。
> 「われわれがこれを製品化することはないが、将来の製品の基盤と
>してこれを利用するのだろうとは期待してよい」
VistaはメモリーやCPUを際限なく消費し、ディスクを破壊するかのように過剰に動作する。 設計者は使い勝手を高めようと各種バックグラウンド・プログラムが実行するようにしたが、 結果として動作が遅いというレッテルを貼られてしまった。 デュアルコアでのデータベース・トランザクション処理時間をWindows XPと比較すると、 Vistaは92%も遅かった。だが、クアッドコアでのテストでは、その差は19%に縮まった。 同じくワークフローのテストでも、デュアルコアで98%の差があったが、クアッドコアでは 66%に差を縮めた。 デュアルコアとクアッドコアの両方に環境においてVistaはXPよりも遅い。
>>803 >Vistaでカーネルが作り直しになったというが、それはそもそも間違いなのだが
間違いじゃないよ。作り直しでなければ互換性問題なんて起きないでしょ。
MinWinではないだけで作り直しには違いない。
>仮にそうだとしても、カーネルはWindows全体の1%にも過ぎないんだよね。
今のカーネルから多くの機能を削いだら25MBになるよってだけなんだが。
今のWindowsのカーネルはそこまで小さくない。グラフィックシステムだって含む。
背伸びはやめましょう。
>>805 > 間違いじゃないよ。作り直しでなければ互換性問題なんて起きないでしょ。
その理屈はおかしい。
作り直しじゃなくても互換性問題は起きる。
> 今のWindowsのカーネルはそこまで小さくない。グラフィックシステムだって含む。 いや。Windowsだけの話じゃないw Linuxでもそう。” カーネル ” にはグラフィックシステムは含まれない。 これは業界標準の認識。君のようなエンドユーザーの認識とは違う。 作り直しの根拠が、互換性問題が発生するからなんていっているレベルのやつは 間違いなくエンドユーザーだ。
現代のOSなのになぜ32bit版で4GByteしかメモリ空間が無いのか不思議でしょうがない
>>804 今までOSのバージョンアップで軽くなった例が
その昔640kもの広大なユーザーメモリ空間を使いきることがあるなんて決してないって思われていたし
MACでも2Mもメモリがあればエクセルもサクサク機能も十分だと考えていたよ
M$が間違えたとすればVISTA32bitを売っちゃったことかな
技術的にはともかく商売的にはVISTA32bitはMEのような立場かも
まあ今後は不況も相まって家庭用はシンプルなOSと非力だが安い端末になっていき 重い処理なんかは全てネットの向こうの鯖に投げる事になる 全てネット前提になっていくわけだなつまりw だからのびす太とのびす太セブンの出る幕は永遠に来ないw 前からマイクソはそうなると自分のOSが売れなくなりそうな事だけは敏感に察知してて だから数あるOSの中で窓だけネット対応に対する考え方みたいなのが遅れてた いや遅れてたというかわざとやらなかったのかも、そしてそれが今頃になってじわじわとボディブローのように効いてきてる
> まあ今後は不況も相まって家庭用はシンプルなOSと非力だが安い端末になっていき > 重い処理なんかは全てネットの向こうの鯖に投げる事になる > 全てネット前提になっていくわけだなつまりw > だからのびす太とのびす太セブンの出る幕は永遠に来ないw 君は、時間という概念を知っているか?w すべてネットの向こうのサーバーに投げることになるかもしれない。 だが、それはあと10年はかかる。 Vistaと7? そりゃ次の次の次のOSぐらいでてるさ。 そのときに今のOSを心配する必要はない。
あと10年でなにかかわるかなぁ? すべてサーバーになげるといってもそのインフラが出来ていない。 つまりOfficeやIDEやPhotoshopなどのプロ向けアプリが対応していない。 世間ではOSはプリインストールして販売するものだし、 なんでもかんでもウェブでできると思っている人はまずい無い。 これは考え方の問題ね。 携帯電話とか持ち歩く以上必然的に画面は小さくなるし 入力はしづらくなる。ぎりぎりUMPCが持ち歩き出来て 入力もそれなりだけど、皮肉なことにUMPCのスペックはあがってきている。 多分5年もすれば今の標準レベルデスクトップPCなみになるだろう。つまりVistaが動く。 なんかCloudとかいうのがはやるとか言っているみたいだけど、良くてJavaレベル止まりだろう。 つまり一部では使われているが、一般向けではない。 まあWindows Cloudってのも作っているようだし、MSが変われば世間も変わるかもしれないけどねw
マイクソ工作員必死wwwww
814 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 12:43:43 ID:AORdlSAb
あと5年もすれば、Vistaの名前は世間から忘れ去られている ああ、あの失敗OSねって笑い話だな
Vistaの事が気になってしょうがないくせによく言うよw
あれだなー 実際XPからVistaに変えてみて思ったことは、 PCはOSが主体ではなくてアプリが主体だってこと。 アプリが使いやすい環境を整えてくれるなら、名前がvistaだろうが2000だろうが 関係がない。アプリがスムーズに扱え、その土台としてOSが難なく働いてくれるのが 一番ストレスがない。 まぁマイ糞フトがそれに気づかずに 「我々のOSはこんなすばらしいから買え」 と押し付けるかだが。
エンドユーザーはアプリを使う。 そうだね。じゃあアプリ開発者は・・・? そうよりよい開発環境を欲しているんだよ。 MSはOSとフレームワークと統合開発環境の提供でアプリ開発者を取り込んでいる。 エンドユーザー → アプリ開発者 → マイクロソフト 実はこういう関係で選んでいる。 あとついでにこういう流れもある。 エンドユーザー → パソコンメーカー → マイクロソフト
XPのサポートは今年の4月でおわりでしょw IE8が最後じゃね?MSから出るアプリでXPにインストールできるのw
言ってて虚しくないのかな
MSの次期Officeとか次期VisualStudioとかもXPサポート外だろうなw IE8が最後w Appleもメインストリームサポート終わってるWin2000切ってるからなぁ・・・ Windows7発売でAppleもXPのサポート終了かな・・・
Apple(笑)
まあ何にせよ7へのアップグレードは箱ごと替えるか、vistaを経由する段階的移行しか手はないわけで シェアの問題で簡単に切り捨てられないXPと不景気による低価格低スペックPCの普及で、後の評価は良くて7への踏み台くらいか
>>822 どう考えてもXPから直行で7の方が安いんじゃない?
どうせトラブル満載の超割高有償アップグレードだし
824 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 21:42:31 ID:nq6WMU4C
今更Vista買いは無いだろw Vistaはもう終わりだよ 既にVista買った人は諦めるしかない
Vistaは置いて7待ちで正解?
Vista買うなら今がチャンスだな
7待ちだろw
>823-825 (1) 7へのアップグレード権付きVista Business → 7とVistaのメディア&ライセンス、XPへのダウングレード権、2017年までのサポート (2) 7へのアップグレード権付きVista Home/Ultimate → Vistaと7のメディア&ライセンス、2012年までのサポート (3) ダウングレード権(+XPのメディア)付きVista Business → Vistaのメディア&ライセンス、XPのメディア&ダウングレード権、2017年までのサポート + 割引価格で7へアップグレード可能? (4) 7 Business → 7のメディア&ライセンス、Vistaへのダウングレード権、2020年?までのサポート (5) 7 Home → 7のメディア&ライセンス、2015年?までのサポート どれが一番お得だと思う?
>>807 Linuxはもともとサーバサイドで発展したものだから高度なグラフィックを必要としなかったんだよ。
Windowsは、NT3.1ではグラフィックをユーザーモードで実行していたがパフォーマンスがでなかったため
NT4あたりからグラフィックをカーネルモードに取り込んだ。
これによってDirectXをNT系と統合する道が開けて、一般ユーザ向けのNTであるXPの布石となった。
Linux=業界標準じゃないですよ、と。
当然格安でアップグレードですよね!期待してますよ!
おおおおれが、エンドユーザ!
>>824 え?かっこつけてWindows7のSP1まで様子見しないのw
OSマニアだから7も速攻買うけどね 7の発売1年後にVista+7のシェアがXPのシェアを抜く その時点でXP厨の完敗終了ってことでw
>>838 ひょっとして発売1年で7がサクッとVistaを抜くの間違いでは?
1年もしたらビス厨しか持ってない天然記念物になる悪寒・・・
841 :
名無し~3.EXE :2009/02/03(火) 23:34:29 ID:nq6WMU4C
Vistaの完敗だろうねw
レガシーOSマニアの言い訳が見苦しいなw
>XP厨完敗終了 これって… あのさ、XPはもう発売から8年近くも前のOSなのに vista+7の二つで対抗しないと勝てないって…どんなもんかと… 逆にvista発売からもう3年目に入るのに未だにXPのシェアの方が多いっていうのもこれまたどういうことかと思うんだが。 (ちょっと前にvistaがXPと並んだってニュースがあった気がするけどあれはガセだったのか??)
>>838 きっと3年もしたら珍品Vistaを何でも鑑定団に出せる。男ならそれまで粘ってみろ。www
>>843 VistaとかWindows7にアップグレードはPCの買い替えが必要だからね・・・
まぁ、Vistaの時と違ってXPのOEMも終わってるし
Windows7の出荷数は速いかもな・・・
不況だから駄目かもしれんけどw
>>843 心配しなくてもXPのシェアは減るだけ
>>844 別に捨てる必要もないじゃん
XPもまだ持ってるし
Vistaの場合はショップでもネットでも 扱う所がなくなる可能性が高いな 手に入れるのさえ相当難しくなりそう つうか俺には関係ないけどw
XP厨の発想と逆なんだよな 7がイマイチなのはVistaと似すぎてるから もうちょっと頑張れよと言いたい
>>843 >vistaがXPと並んだ
ガセ、あるいは一般の新規PC購入者カウントかと
企業が移行を押さえ込んでる以上並びはしないっしょ
しかしXP厨は相変わらずアホだよなw いつも必死なのは危機感があるからだろうね 大好きなXPがもうすぐ消えるww ざまぁww
Vistaは7に勝てるとは思って無いし、競争相手だとも思っていない。 7の売りが「Vistaとの互換性」というのを忘れてないか? そもそもメインストリームサポートフェーズが2012までなんだから、 サードパーティもそう易々とはサポートを切れないよ。 一方XPは延長サポートフェーズに入ったら、M$→サードパーティへの 無償サポートも打ち切りだから、XPに未練のあるメーカー以外は さっさとサポートを切っていくと思うよ。 特にハードはドライバモデルがXP→Vistaで変わってるから、 開発・メンテコストが「ついでに」ってレベルじゃないのが大きい。
>>850 まぁ7に移行するだろうね
そしてVistaは無かったことに・・・
Windows 7における実行パスの複雑性を考えれば、やはりWindows 7とVistaは同類であり、Windows XPとは異なる種に属していること がわかる。Windows 7は、Vistaと同様にトランザクション・ループごと のCPUサイクルをXPよりも相当多く消費し、デュアルコアでは39-68 %、クアッドコアでは19-51%多い。VistaよりもスリムだというWindows 7に関する幻想は捨てるべきだろう。
ちなみにLinuxなら元手がゼロなのに、わざわざWindowsを乗っけて売るPCメーカーとか見れば、 「M$→サードパーティへのサポート」の美味しさってのが如何ほどのモノなのか分かっていただけるかと。 (Linuxを支援してるはずのIBMやHP、DELL、IntelすらM$と手を切りたがらない)
838 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:23:57 ID:FonJKwHy
OSマニアだから7も速攻買うけどね
7の発売1年後にVista+7のシェアがXPのシェアを抜く
その時点でXP厨の完敗終了ってことでw
842 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:39:40 ID:FonJKwHy
レガシーOSマニアの言い訳が見苦しいなw
846 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:48:40 ID:FonJKwHy
>>843 心配しなくてもXPのシェアは減るだけ
>>844 別に捨てる必要もないじゃん
XPもまだ持ってるし
848 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:51:37 ID:FonJKwHy
XP厨の発想と逆なんだよな
7がイマイチなのはVistaと似すぎてるから
もうちょっと頑張れよと言いたい
850 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 23:56:19 ID:FonJKwHy
しかしXP厨は相変わらずアホだよなw
いつも必死なのは危機感があるからだろうね
大好きなXPがもうすぐ消えるww
ざまぁww
抽出レス数:8
858 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 00:05:51 ID:q6qVpYIi
Vistaという失敗作を体験できた 貴重なことだよw 7以降Vistaは必要ないからね
7のリリースそんなにあわてなくても一向に構わない
>>858 Windows7使えばわかるよ・・・
Vista使わなかった俺って馬鹿だったとw
まだやってんの?w プ
XPは糞 XP厨はアホ 結論が出たとこで終了
863 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 00:15:49 ID:INh+GIw0
>>831 CPUのカーネルモードとOSのカーネルを混同してないか?
デバイスドライバやライブラリのコアの部分もカーネルって
呼ばれる時もあるよ
WindowsもグラフィックサブシステムがOSカーネルと
独立していたはず
そうじゃないと柔軟にGUIも変更できないと思う
864 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 00:24:34 ID:q6qVpYIi
ID:7Oe1U+4H = ID:FonJKwHy ってまるわかりやんww
>864 確かに書き込みスルーされまくりで、漏れ涙目。
867 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 01:40:14 ID:nhdxednF
Windows7の情報をなぜこんなに出すんだ 在庫のvista機が売れなくなるだろ 顧客が待ちに入った責任をmsが取ってくれるのか
>>867 まるで今まで売れてたような言い方は(・A・)イクナイ!!
なんかマイクロカーネルの話が出ているんで少し。 厳密な定義はないけど、昔はOSの根幹たるプロセス管理を行ってる部分と、デバドラを含むI/O制御やってる部分が 同一メモリ空間にあるやつをモノリシックカーネル、分離しているのをマイクロカーネルと言っていた。 最近のOSしか知らない人は驚くかもしれんが、Linuxを含む昔のUNIX系OSって新しいデバイス使おうと思ったら デバドラのソース持ってきてカーネルごと再コンパイルしなきゃいけなかった。
2014年までに乗り換えたくなるようなWindowsが出ればいいけどね。 サポート終了したら渋々その時点で最新のWindowsに乗り換えるしか なさそうな予感だ。
871 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 02:31:36 ID:q6qVpYIi
Vistaの大失敗から、7は各メディアから賞賛される 成功が約束されたようなものだ MSがよほどの無能でない限りw
XP厨はメディアの操り人形 てか2014年までXP使い続けるんじゃないのかよw
XP厨は貧乏だから7ベータの使用期限が切れたらXPに戻ると思われw
XPが使えなくなったら、移らざるを得ない。 使えるうちは使うでいいじゃない。
>>873 使用期限終わったら元に戻すのはあたりまえじゃない?
出た当初のシングルコアに1GBでオンボードのG945なんてPCならともかく・・・ SP1が出てデュアルコア、2GBが当たり前の時代にアンチVistaもないだろ Windows7が軽いっていってもメモリ2GBありゃ関係ないしなぁ・・ 1GBの人には嬉しいかもしれんがw
残念ながらびす太とびす太7はこの先の時代にまったく必要とされてません だから工作員はバカ面さげて呑気な7売り工作してる場合じゃないぞ そんなことよりリストラの心配をしたほうがいい、再就職先をさがしておかなきゃ今から
878 :
名無し~3.EXE :2009/02/04(水) 21:12:36 ID:sXagQdlp
>>863 GUIなんてグラフィックサブシステム上のアプリケーションでしょ。
変更なんて余裕。
M=メディア、L=ライセンス、S=サポート期限、V=価格 (1) 7へのアップグレード権付きVista Business → (M)Vista&7(UPG版)、(L)7/Vista/XPのうち1つ、(S)2020年、(V)2万前後 (2) ダウングレード権(+XPのメディア)付きVista Business → (M)Vista&XP、(L)Vista/XPのうち1つ、(S)2017年、(V)2万前後 (3) ダウングレード権(+XPのメディア)付きVista Business + 7 UPG版 (M)7&Vista&XP、(L)7/Vista/XPのうち1つ、(S)2020年、(V)3〜4万前後 (4) 7 Professional (M)7のみ、(L)7/Vistaのうち1つ、(S)2020年、(V)DSP版:2〜3万前後?/UPG版:1〜2万? (5) 7 Home (M)7のみ、(L)7のみ、(S)2015年、(V)DSP版:1〜2万前後?/UPG版:1万以下? ※1〜4はOEM版を想定してる。 ※7はHomeが今のPremium相当で、Proが今のBusiness相当(Vistaと違いHomeの全機能を含む)。 →値上げの可能性あり。 ※Vistaのアップグレード版は今でこそDSP版より安いが、発売当初はDSP版より高かった。 更に完全なクリーンインストールが不可能。(XP又は30日間試用モードのインスコ必須)
XPから7に上げて問題はないのでしょうか。 それが不安で、まずヒトバシラーV の活躍を見たいと 思っております。はい。
XpからVistaにしたときの問題そのまま起こるに決まってる。 どうせソフトが動かん!とかで文句言うだけだよ
883 :
名無し~3.EXE :2009/02/05(木) 04:21:45 ID:0ewrpnqS
どのみちビス汰はいらない子認定ってことですね。
884 :
名無し~3.EXE :2009/02/05(木) 04:30:34 ID:p9+m8PPs
248 :名無し~3.EXE:2008/12/14(日) 22:40:06 ID:DpGos3QL
Good OS、Webブラウザだけの新OS「Cloud」発表
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/02/008/index.html Good OSのCEOであるDavid Liu氏は「電源をオンにしてから数秒で
Google、Yahoo!、Liveなどを利用できる。
GIGABYTE Touch-Screen Netbookは先進的なハードウエアであり、
それに見合うソフトウエアとの組み合わせによって
最高のNetbookが市場に送り出される」とコメントしている。
さすがにXPマンセーは恥ずかしい昨今
>>おまいら ゴミびす駄を買わされて激しくワラタ XP Second Editionとも言うべきWindows7を 120%使いこなせるのは、情報強者だけ。 Windows7はXPからの正統な後継OSです。
>>886 嘘こくな、Windows7はVistaのリネームと言ったほうがより実態に近い。
>Windows7はXPからの正統な後継OSです。 これは情報弱者ってレベルじゃねぇぞ 日本語読めないんですか?って感じだ
クソびす駄を銅製の支柱に有刺鉄線で固定。 頭の先からつま先までくまなくキャンピング用の固形燃料を塗り込んで点火。 固形燃料は火力が弱くて長時間燃焼するように作られている。 2〜3時間に渡ってクソびす駄は「びすだ、なんにもわるいことしてないの〜」 と間違った主張を続けることだろう。存在自体が間違いだというのに。 この期に及んでなお「ごめんなさいなの〜。許してくださいなの〜」と謝罪 する事に思い至る事の出来ないクソびす駄の強情で腐り果てた性根には憐憫の 情を禁じえない。 さて、弱い火力で焼かれたゆえ、体表面から数ミリ程度を炭化させただけ で身体機能には何ら影響を及ぼさない筈だ。 体表面の炭化したクソびす駄。 髪の毛は燃え去り、頭は丸坊主。全身は真っ黒。 「熱かったよ〜」、「苦しかったよ〜」、「痛いよ〜」、「助けてよ〜」 と泣き叫びながら走りよって来るクソびす駄。 それを見て、悲鳴を上げて腰を抜かしながら逃げ出すビスタユーザー たちの姿。 クソびす駄信者の醜き姿、ここに極まれり。
890 :
名無し~3.EXE :2009/02/05(木) 14:59:04 ID:sNQbInah
最近は7を売りたいがためにマイクソ工作員自らびす太叩きをする有り様 一時期はあれだけ無茶苦茶なびす太擁護してたのになw まあマイクソ工作員の工作は下品な臭いがするので すぐわかるが しかしこのわかりやすい臭いはなんの臭いなんだろう?キムチかな?
自分の体臭じゃね?
さぶいわ ぼけ〜 7やってみて、評判聞いてみて んじゃ 使えなくなるまでXPでいいや っての大半なのでわと 思うがどうでしょうか。 先日も会社のビスタマシンにネットワークプリンタ接続しようとしたら 見つかりません って出てきました。 はぁw 問題解決できない私が悪いんですけどねぇ。 どうせXPとか2Kしか使えませんよーだ。ふん!
>>892 俺の場合、雑誌付録のいらないCD-ROMと一緒にシュレッダ(処理時間約3秒)
→破片は燃えるゴミとして処分
起動が早くて起動直後のメモリ使用量が少ないと言われてる7だけど 結局起動後完全に落ち着いた状態ではメモリ使用量などはVistaと同じみたいだな。 よは、チューニングが施されていて一部のサービスとかが遅延開始になってるんだろうよ。 その他を見ても軽いチューニング程度のマイナーアップデートっぽい。 なんてことはない、Win98→98SE程度の市場へ対しての戦略的なMSパンチだw
896 :
名無し~3.EXE :2009/02/05(木) 20:11:35 ID:NRO4s6dl
まぁ、Vistaの名前じゃ売れないのは明らかだからなw
これは市場がMSが思ったように乗ってこなかったから起った事態で もし、Vistaが順調にいっていればWin7は本来もっと時間をかけて、もっと別次元のOSになっていたんだよ。 結局、Vistaを押して行きたかったのが本音だ。 が、転んでしまった。それで7を前倒しした。 よって、Vistaも7も咬ませ犬で本当の本命は7以降の製品になる。 それが、例えるなら第二のWindows2000であり、WindowsXPになるわけ。
結局、7はVista有料SP+αでVista SP2として出てくる物は非常につまらない物になる。 当然、ユーザー側としては(Vistaのままで十分かは別の話で)乗り換える方が有利となる。 俺は不満は大きいがしかたない・・7発表1年くらいでPC亊乗り換える。が 恐らく次も早い段階でくると予想する。
連投なうえ、妄想、自論申し訳ないが スルーするならVistaよりむしろ7の次の製品をスルーすべしと考える。 本命はその次に来る。
難燃性素材にアスベストを織り込んだ特殊繊維製のオムツに船舶用高粘度B重油を滴り落ちるほど 滲み込ませて、パッケージをビリビリに引き裂いたクソビスタに装着。 燃焼途中で脱落せぬよう鋼鉄製の超細型コイルにてしっかりと固定しガスバーナーで点火。 JR渋谷駅前にて拘禁を解き明治通りを走らせる。 オムツから不気味なオレンジ色の炎をメラメラ燃え上がらせ、激しい黒煙を振りまきながら短い足で 全力疾走するクソビスタ。 「ああああ熱いよおおおおおおおおおお〜」と白目を剥いて叫びながら、 「ビス、なんにも悪いことしてないよ〜」 と、完全に誤った自己認識に基く主張を行なって恥じることのないクソビスタの醜悪な姿。 ゲラゲラ哂いながら携帯を向ける女子高生。クソビスタに向い指を指して子供を諭す若い母親。 空缶やペットボトルを投げつけるDQN中学生。更には「欠陥OS」を轢き潰そうと迫る街宣車。 尻に火の点いたクソビスタ、表参道方面へ向かって走る、走る、走る。 なるほどウザいだけのことはある。逃げ足だけは天下無敵だ。 自らを励まそうとしてか或いはオムツの燃える熱さに耐えようとしてか、無意識に 「ウァックウァック(UAC)」と泣きながら自らに掛け声をかけるクソビスタの姿は実に陳腐だ。 ところでクソビスタを構成するOSのカーネルは堅固とは言い難い。 それ故オムツを装着されていた臀部付近が竹下通りに差し掛かった折に崩壊してしまう。 重さと互換性の無さに耐えられなかったのだ。 脚を失い、松明(たいまつ)の如く燃えるオムツを回転させながらクレープ屋の前を転げまわる クソビスタ。 それでも一生懸命「ウァックウァック(UAC)」 修学旅行の中学生に蹴飛ばされても「ウァックウァック(笑)」 バキュームカーに轢き潰され、ぺしゃんこにされても「ウァックウァック(糞)」 ビスタ(笑)はほんとに強情だねえ。 だから世界中から嫌われるんだよ。
7=Windows Vista Second Edition www
7の次はVistaベースから新たに試みた、でも、Vistaベースを脱却しきれない 中途半端な実験的OSが来るだろうな。 それをごまかす為に一見おいしそうな付属アプリ(機能をしこたまのせてくるw) この試みたというのがミソでこれぞまさに蘇ったMEなわけだwww
よは、7はVista完成系であり、現XP厨はVistaスルーが吉。 現Vistaユーザーは乗り換えた方がプチお得。 というわけ。 我々ユーザーはMSにしてやられてるわけだ。
日本では地デジへ切り替え直後の2012年〜2013年あたりででてくるOSは2020年頃まで 使える大本命と 超すーぱー予言 しておくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
XPを6年使った俺は、昨年導入したVista Ultimateを5,6年使えばいいってことだな。 まだノートはXPのままだけど。
906 :
名無し~3.EXE :2009/02/05(木) 21:11:46 ID:hFk74PXh
ユーザーはMSにそんなに義理を感じてないし、Vista→7の迷走ぶりを見ればWindowsをそんなに有難く思わなくなるだろう Windowsは7の段階でかなりシェアを落とすはず
>>906 不満が大きいのは個人ユーザーなわけで
一ユーザーの感情的にはそうありたいがw
実際市場はMS依存でそう簡単にMS離れはしないんだよ。
7はVistaの穴を埋める事に成功するんだよ。
皮肉な事にWindowsの敵はMacでもLinuxでもなくWindowsなわけだ。
XPユーザーが食い付くかどうかだな
古いPCに入れても快適じゃないなら PC売れなかったら買わないっしょ〜
Windowsの敵はWindows。Vistaの敵はXPでなくVista自身。己の出来が足を引っ張る。
確かにXPが敵というよりもXP厨とマスコミが足を引っ張っている。
>>908 XPでふんばってる企業も多くの個人居残り組みも7は食いつかざるえないよ。
企業向けに運用システムを提供してる会社も、これが切り替えの良いきっかけになると思うよ。
逆にVistaユーザーが「現状で問題無い」とふんばりそうだが
2000 - XP的ならそれでもいいが
Win7は98 - 98SE的なので若干おいてきかれ感がぬぐえない。
>>909 そういう輩を引き込むためにMSトリックで軽くしましたーって、今からセールスかけてるじゃんw
一見実際そうなんだろう、実はさほど変わりないんだけどw
でも、実際使い始めるとその時期にあったスペックPCじゃないと足りなくなる。
それは、OSが問題じゃなくてその他多くのアプリにあるw
Vistaにするメリットとデメリットの比が2:8ぐらいでデメリットが多いんだよ。 別にXPがいいとは言わないけど普通に使えてるからな。Vistaにしたらその 普通に使えるが破壊される。できることなら新バージョンにしたいんだがね。 7のBetaがもうすぐとれなくなるっていうから落として板に焼いたけど入れる 気おきねーのが困ったもんだ。遊休ハイスペックノートにでもぶちこんでみる かなぁ。
Vistaユーザーが なぜ98 - 98SE的で若干おいてきかれ感がぬぐえない。かというと 本来は無料で出すべきレベルのSPだからwww +α(例:新themeとかwww) 7へアップグレードしたVistaユーザーこそ、本来あるべきSPを当てたVista。w wっているが俺も含め、Vistaユーザーは実は笑えない。
>>913 VistaをスルーするのはVista使いの俺でも現状みれば間違いでもないと思うが
7スルーして次へ期待するのは最も危険だぜ?と根拠も無しに予言するぜw
ちなみに俺はVista大好きなんだけどね。
>>914 だから、Win2000(NT5.0)とXP(NT5.1)の関係と同じマイナーチェンジなんだよ。
Vista(NT6.0)、Win7(NT6.1)
Win2000 SP4 = Vista SP2 こんな感じ。
相変わらずVista vs 7の構図を作りたい人がいるようだけど、 現実にはNT5.x vs NT6.xですよ、と。 Vistaを否定する理由の第一に互換性をあげる人々が簡単に7に移行できるわけないし。 まぁ、Vistaユーザーは互換性の問題に悩まされずに悠々と7に行けますが。
7に軽々以降できるVistaユーザーは勝ち組! すんませんふかしました、でも7移行をためらう要素はあんまりないス
Windows7ではsystem32フォルダに5分内に到達できますか
920 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 00:25:46 ID:YLmYhCyQ
いい加減マイ糞ソフトに振り回されるのやめようよ
マイクソでいいです。 評判を聞いてからXPから7への乗り換えじゃだめなんですか? そうれはそうと俺のVistaNote まじでXPを入れなおそうかと思ってる。 ドライバは拾ってくればなんとかなるだろうみたいな。
7が発売されたら98の時みたいにSP2とか出して ほとんど7と見分けがつかなくなるとかそういうオチぢゃないでしょね??
1台目はマイ糞 2台目3台目は、これまではマイ糞だが、これからは幕・リナ糞
924 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 14:50:06 ID:G0nMrrWg
マイ糞・マッ糞・リナッ糞
925 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 15:59:32 ID:v4wg8UVs
もうすでにマイクソと窓が時代に必要とされてないからな… しばらくは独占の惰性みたいなので食っていけるけどある時期を境にそれも崩壊するだろう
窓が時代に必要とされていないと・・思いたい大衆の感情論ってのはあるなw 現実的には悔しいが窓にとって代わるものなんてない。 しかし、Vistaで批判受けても反省の色のないあの7の製品レパートリーw XP厨は逃げ場ないから、心情的に文句あっても切り替えざるえないのが悔しいなw よほど変わり者じゃない限り10年前のOSをこれからも喜んで使い続ける奴もいまいw 結局Win7はアンチに猛烈批判を受けつつもこれまで通りのMS戦法にしてやられ Vistaの穴を埋めビジネスでもプライベートでも世の一般スタンダードになるわけだ。
Win7 に乗り換えたXPは強いぞw 事実無根であっても確かに評判の悪かったVista伝説があるゆえ、自分が最新OS使ってる強みから 「え?まだ、Vistaなんて古いOSつかってるの?(笑)」 とか煽られちゃうのが予想つく。 人の顔色気にするならタイプなら VistaにとどまるVistaユーザーはイバラの道。
XP厨やVistaユーザーの前に立ったバルマーは我々を真っ直ぐ見ながらこう言った・・・・・・・・・・・・ 「悔しいのぉwwwwwwwww 悔しいのぉwwwwwwwww」
俺は喜んで使い続けるけどな やっぱマシンの性能に合ったOSを使うよ
Xpを2014年まで使って、 そのときのMSのOSに変えるのが一番ではあるのだが・・・
>>930 それが 「出来る」 なら、その選択肢は非常に硬いと思うw
ただ、それまで苦労するよ?
世間一般のソフトが軒並み7・・(vista)主体になるんだから。
OSよりも、そのOSで使えるアプリが重要だ
Xpは寿命が長かった分、ソフトも豊富だし、当分は困らないだろ
934 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 17:32:06 ID:FhuKuZ4J
マイクロソフトの現在と今後 7=子作り Vista=育児放棄 XP=還暦祝い ↓ 7=育児・教育 Vista=葬儀 XP=介護
>>943 がこのたとえで
何を言いたいのか理解しかねる。
7=これから誕生する Vista=改良中止 XP=多数のXPユーザーの世話が必要
>>935 単純だよ、Vistaが馬鹿にされてるんだよ。
で、そういう風潮にMSが負けて、考えようによってはVista攻撃者側へ加勢ともとれるような
結果的にVista早期撤退、切り捨てへと舵を取ったわけ。
XPは?というと知っての通り居残りユーザーが個人、ましてや企業にワラワラいるわけ。
だから、XPは切り捨てと思えるような対応ではなく
ジワリと仕方ないと諦めさせるよう、面倒見ながらゆっくりした切り捨て(介護)なんだろうよ。
今回のMSの舵とり(企業都合)でVistaユーザーは明らかにビンボーくじ引かされたわけ。
今後は一層、こういった中小に耐えながらVistaでがんばろうユーザーは
XP厨(後の7厨)の攻撃に大人しく耐えていかなければならないのが目に見えてる。
ちなみに介護ってのは延命の為に力は尽くす(?)が 先にあるのは社会復帰じゃなく 死 待つのみだからね。
7が出てもVistaは死なないよ、 Xp時代の2kと同じ立場になるだけ。 改良中止は4月からのXp。
>>939 >Xp時代の2kと同じ立場になるだけ。
そんな楽観的な物じゃないね。と予言しておくよ。
大げさにいえば、ビジネス上の失敗でMSはVistaを切り捨てたわけ・・
カーネルの違いだけをみれば2k - XPなんだろうが実際はそれ以下。
ただの市場戦略の為の早期切り捨て。
企業はVista、個人は7
シンプルでいいならVista
少々太ってもよりエンターテーナー思考なら7
なんてありえないだろwww
Vistaに比べて若干ながらも全て7に勝敗があがるんだよ。
だから、バルマーが2chやってたとするなら
XP厨もVista厨もひとまとめに
「お前らざまwwwww悔しいのぉ〜〜wwww」 なんだよw
7なんてほとんどVistaのリネームだから 切り捨てなくても7用に開発したのを フィードバックすればおk
>>941 >7なんてほとんどVistaのリネームだから
全く言う通りなんだが
MSも商売上の都合で建前上敵方(XP厨)寄りだから
Vistaを使い続けるお!って人にはかなり肩身が狭いのが現実。
少なくとも7に比べてVistaに優位性なんて・・・ないw
てか、7でもVistaでもどっちでもいいんだよね。 XPは今更無理だけど。
つうか、マイクロソフトよーー 全てのVistaユーザーはWindows7への無料バージョンアップをできるようにしろや!
945 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 20:40:40 ID:CFiHr/cv
>>944 お得意様にはもっとお金を落としてもらわないとw
碌に調べもしないで言われるがままVISTAを買った連中。つまりカモ悲惨な目に会ってるのは自業自得である。 カモである金ズル情報弱者には交換を煽り何度も何度もむしりとる。いわは優れたビジネスモデルである。
947 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 21:37:23 ID:G0nMrrWg
クラウド使ってるの?
>>940 XPには提供されないだろう、DirectX11とかIE9とかWMP12とか
Office2011とかVisualStudio2011
この辺はVistaにも提供されるんでしょ・・・
2012年のメインストリームサポート切れまでは基本Windows7と同等
XP発売後のWindows2000と同じ。
>>948 Vistaは描画やDX系でも7とは根本的には分離されてるよ。
中途半端なDX10ベースの延長で実質は終わりって事です。
かわいそうに。
950 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 22:25:24 ID:MSAYRZ8Y
Windows XP ユーザーにはWindows 7 アップグレード パッケージ提供
ttp://japan.internet.com/busnews/20090206/12.html 取材に応えて Microsoft 広報担当者から電子メールで送られてきた声明によると、
「ユーザーはアップグレード メディアとアップグレード ライセンスを購入してWindows XP から Windows 7 に移行できる。
ただし、Windows 7 のクリーン インストール (ハードディスクの内容を初期状態に戻してOSを入れ直すこと) が必要だ」
とのことだ。Microsoft によれば、現在世界中で10億台以上の Windows PC が使われているという。
そのうちの大半が Windows XP を搭載しているため、Windows XP ユーザーに対して同社がアップグレードパッケージ
を提供するのは理にかなっている
951 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 22:40:01 ID:wZTwpWVH
マイクロソフトのバルマーCEOが“警告”「Windows XPに固執する企業はユーザーの反発にあう」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000001-cwj-sci 「すでに自宅でWindows 7/Vistaを利用しているユーザーから、『家でできることが会社でなぜできないのか』
という苦情が上司へ殺到することになる」
なるのか?w
セキュリティ対策の一環で多くの企業内PCじゃ今でも十分できてないよな。
「Windows 7への移行を決意するきっかけとなりえる特性について聞かれたバルマー氏は、
具体的なメリットについては言及しなかった。
具体的なメリットについては言及しなかった。
具体的なメリットについては言及しなかった。
具体的なメリットについては言及しなかった。
具体的なメリットについては言及しなかった。」
具体的なメリットについては言及できなかった。
なんじゃね?w
>>949 はぁ? DirectX11がVistaに提供されないってソースみたことないけど・・・
バルマー氏ね!!
バルマーまたかっこつけて失敗しようとしてるな。 サポート終わったってXPは使えるんでしょ。 (大体 サポートって何なん?) 俺は使えるまでXPでいいよ。 今のところ問題ないもん。 後で苦労する? そういった予言は当たったことないのよね〜 でしょ。
マイクロソフトのほうがユーザーの反発にあってVistaが売れない事態になっているんじゃねえのか
>>939 >Xp時代の2kと同じ立場になるだけ。
訂正:Xp時代のmeと同じ立場になるだけ。
957 :
名無し~3.EXE :2009/02/06(金) 23:48:45 ID:mUIUj64q
現実 「すでに自宅でWindows 7/Vistaを利用しているユーザーが、『会社でできることが家でなぜできないのか』 という苦情で上司を怒らせることになる」
>957 まさに糞ビスタの現実w
とニートが申しております。
960 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 07:42:44 ID:z1ALzja1
>>951 「お前のカァちゃんデベソ」レベルの悲鳴だな。
うーん 将来を考えた時にNT6世代への移行が必須だったとして だとしたらどうやって移行すれば丸く収まるんだろう 例えば公開テストを数年掛けて行い 以前のケースでSP1に相当する時点(今回で言うなら7の時点)でひっそりと発売し 更に数年をかけて緩やかな世代交代を促す、というような流れだったらよかったんだろうか
962 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 08:18:44 ID:LZZS6Pij
だいたいものづくり企業なら まともな製品にして市場に出せやと あとで無償SPでごまかす商法は製造物責任放棄 こんな糞企業をはびこらせてるアメリカンものづくりウエイの糞さに呆れる ネットブックがヒットして 現行最新OSが乗せられない重さで旧OSデフォって マイ糞は糞すぎだろ 本来ならCEO以下役員が全世界に謝罪会見すべき開発ミス
製造物責任はソフトウェアには適用されない。
964 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 09:44:23 ID:civTOBjD
>>954 >そういった予言は当たったことないのよね〜
初代iPod出たときも
「オンライン音楽ビジネスが成功する訳がない」
とエラい人が鼻で笑っていた会社ですから。
>>964 iTunes Storeは成功はしてないよ。
利益なんかほとんど出てないもの。
966 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 09:56:10 ID:S7MkbWDL
ではネットブックビジネスも成功はしてないという事ですね。よくわかりました。
XP厨とVista厨のユーザー同士で叩きあいやってって 本来叩かれるべき、裏の真犯人(MS)は蚊帳の外ってのが笑える 踊らされ杉w バルマー高笑いwww
968 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 10:34:53 ID:9H9m+AzH
>>966 事実ネトブク売ってるメーカーは軒並み深刻な赤字収支。
まぁネトブクだけが原因じゃないんだろうけどね。
>>967 全くだね。
VistaとXPの叩き合いって、裏を返せばVistaはこんなにすごい、XPはまだまだいけるって感じで
タダで宣伝してるようなもんだし。
自然にOSはVistaかXPかの二択の流れになって、MacOS、Linuxは置いてけぼり。
>>961 XP搭載機とVista搭載機を両方売って、
ユーザーに自由に選ばせるようにすれば何の問題もなかった
Vistaが売れるかどうかは知らんがw
2007.6まで両方売られてたけど、結局XPは切られた。 XPは言われてるほど売ないんだよ。 XPが売れてるっていう話はマックが売れてるとかいう話と同次元。 あぁ、旧バージョンのOSにしては売れてるねっていう。
>>971 訂正
×2007.6まで
○2008.6まで
XPの売上のほとんどはネットブックだから、 同価格帯のPCでXPとVistaを併売してもまず売れないと思われるw
高みの見物もサケウマ状態。 驚速Vistaとか入れたら使いやすくなるんですかねぇ。 俺の腕がないのはわかるんですが。 はぁ すみません。
そもそもネットブックとデスクトップを同じOSで動かそうってのが どうなのよ?って気がするんだが・・・・ ホームベーシックとかホームプレミアムとか作るんならネットブックエディション とか作ったほうが良くないか?と素人が言ってみる
telnet程度を使うのにどこまで面倒かけ 有効化すんのに何分かかってんだこの糞OS
telnetみたいな脆弱な機能はデフォルトOFFで当然ですな。
>>976 そんなことしたいならLinuxでええやん。
VistaなのはVistaでいいから なぜ軽いVerを出さなかったのか理解に苦しむ。 ネットブックとか低性能PCのためのHomeBasicやそれに類するものは XpProfessionalよりも軽くしておけよと。 当然機能制限はかけていいから。 7も結局そういうVerは無いしな。 MSバカジャネーノ? ただひたすら軽く、ただすべてのWinアプリを動かすことのみに特化した簡素Verも作れよ。 今の7ベータですらまだまだ重いのにもかかわらず、 ここから脂肪をつけていって結局今より重くなるだろうし。
>>979 えとな。10年前のパソコンにWindows以外の最新OS入れてみ。
どのパソコンも重くなる。つまり最新OSは重いってことがわかるから。
>>979 XP並みのザルセキュリティでよければ軽くできただろうな。
>979 >ただひたすら軽く、ただすべてのWinアプリを動かすことのみに特化した簡素Verも作れよ。 「軽い」のと「全てのWinアプリを動かす」は多分相容れない命題。 全てのWinアプリを動かすには、まず各種ランタイムを標準装備にしなきゃならんから、 必然的に必要なディスクサイズが膨れ上がる。 (下手すると同じランタイムをバージョン別に用意しなきゃならない) また、一部アプリはOS側で挙動を変える等の特殊な対応が必要になるから、 その分OSの動作が重くなる。 (レジストリをくまなく探すと、そうしたアプリの一覧が見つかるはず)
983 :
名無し~3.EXE :2009/02/07(土) 22:10:59 ID:iq1MBnCs
「すでに自宅でWindows 7/Vistaを利用しているユーザーから、『会社でできることが家でなぜできないのか』 という苦情がMSへ殺到することになる」
>>979 >ただひたすら軽く、ただすべてのWinアプリを動かすことのみに特化した簡素Verも作れよ。
軽いOS?XPあるのにわざわざ作るなんて馬鹿じゃねーのw
>>979 そういうのを望んでいる人はほとんどいないから
必要な部分だけ使うって人はBSDかlinuxに移行してる
大体さ、セキュリティセキュリティって騒ぐ馬鹿に限って自分では何の対処もできないど素人だったりする。そういう奴にはVISTAがお似合い。
987 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 01:58:40 ID:iGCcHbFC
>>983 そんなことが起こるとしたらPCを資料作成にしか使わないから古いOSでいいじゃん&
新しいPCを導入の体力もない零細企業だけだろう。
>>986 へぇ、XPユーザーは自分で対処ができるほどセキュリティ意識が高いわけ?
その割には管理者権限常用が当然など驚きの発言を良く目にしますが。
Meのことは忘れたのか
Vistaも結構互換性切捨ててるよね ファイルの関連付けあたりがほぼ全滅な気がする explhzがダブルクリックで一発解凍してくれなくて困る
>>990 explzhで一発解凍できているよ。
もちろん関連づけを変えているけれど、複数の解凍ソフトを入れていたら
関連づけを変えなければいけないのはXPも同じ。
Vista特有の症状ではない。
こういうVistaを使いこなせない人がVistaの評判を落としているんだろうね。
>こういうVistaを使いこなせない人がVistaの評判を落としているんだろうね。 Vistaが嫌われてる理由そのままじゃないか。
自分よりもOSに原因求めるほうが楽だからね
995 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 09:41:13 ID:uUky6CE4
多機能ではなくシンプルで軽く堅牢というのも 重要な進化だと思うが 場かなマイ糞にはこの感覚がわからないで ごてごてで重たく機能の連動もいまいちでギクシャク どうしてこんなに開発センスが無いんだろう・・ アメリカのものづくりは粗くてダサすぎ windouws7lightもラインナップしろよと 語呂も良いじゃん
まあOSなんて買ったPCに付属しているものを使っているのが大半だから Vista世代は本当にご愁傷様だと言わざるを得ない。
>>995 そりゃ携帯用のWindowsってなら軽量シンプルってのもありかとw
PCのスペックが上がり続けてんのに、機能削ってどうするのかとw
埋め
ヘ○ヘ ! _、_ n |∧ ( ,_ノ`)( E) / | ̄ ̄ ̄-----------------------> 2014年 . | ̄ ̄ ̄| |.XPSP | . ( ^ω^)| .2000. | | | | ̄ ̄ ̄. | | | | 98SE |.. ウッウー | | . (´ー`)| | ( ゚д゚) | | (・∀・)| ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄.... |  ̄ ̄ ̄ 98 | |XP無印. | 95 | | | | | | | | | | | | | orz | |  ̄ ̄ ̄ | Me | 人 | (. ) |ヽ( ゚Д゚)ノ ウンコー  ̄ ̄ ̄ ̄ Vista(笑) --> 2012年
1000 :
名無し~3.EXE :2009/02/08(日) 10:32:28 ID:ucEtOvnf
2014年までXP使うのかよw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。