まずは
>>2-7 のテンプレに良く目を通して!!
【放置対象】
以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
・環境が書かれていない。情報を小出しにするのは放置対象。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・2度目以降の書き込みに通し番号が入っていない(主に捨てハン)。
・日本語がおかしい(敬語を推奨するものではなく、誤解をされない文法で)。
・検索という言葉を知らない。
■重要 ServicePack(SP)は必ず明記してください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(1)新スレは
>>980 を取った方が立ててください。質問者の場合やスレ立てが出来ない場合はその旨を。
新スレが建つ前に前スレが埋まったということは避けるべし。
(2)スレ乱立防止のため新スレを建てる旨を一言書いてからお願いします。
(3)建てた後は誘導と旧スレの埋めをお願いします。
(4)お手数ですがスレ立て主さんはローカルルールの変更申請をお願いします。
(※忘れる人がいるので注意)
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 20
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1215372361/
・まず自分で検索しろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WindowsXPの質問はほとんどここで解決する →
http://winfaq.jp/wxp/ それでもわからなかったらこちらへ →
http://www.google.co.jp/ 検索しても解決しないことのほうが少ない。
またメーカー製のPCの場合はメーカーのサイトのFAQもチェック。
・マルチポスト禁止(複数の場所で同じ質問をすること)
だいたいバレる。誰も答えてくれなくなるYO!!
・単発質問のスレ立て禁止。
それをやった後に質問スレに来ても誰も答えてくれないと思われ。
・環境を書け。
使ってるOSのバージョンは正確に。
SPなどの環境を書かない質問は放置対象。
・質問する前に自分がしたことを全て書け。
再起動、スキャンディスク、デフラグは試したか、不具合が起こる前にインストールしたものは無いか、
どういうキーワードで検索したか…など細かく正確に。
・通し番号必須。
最初に質問したときの番号を名前欄に記入。誰が誰だかわからなくなる。
・「初心者」という言葉は免罪符じゃない。こっちに逝け →
http://pc11.2ch.net/pcqa/ 「初心者板は荒れてるので…」という言い訳も却下。初心者でないと思うなら、名前・本文に「初心者」といれるな。
・誘導された場合は、その旨を必ず書け。
もしくは最初に質問したところで、その質問を取り消してから来い。
(断り書きがないのは、マルチと間違われる原因)
Q.XP HomeでもCore2DuoなどのマルチコアCPUを扱えますか? A.物理的に1つのCPUなので問題なし。クアッドコアもOK。マルチCPUは不可。 Q.Windowsが起動できなくなり回復コンソールもシステムの復元も使えないのですがデータをだけでも取り出したい A.KNOPPIXでWeb検索。スレはLinux板。わからないなら業者に頼むか諦める。 Q.フォルダのカスタマイズをしても設定が保存されない。ファイルの並びが勝手に変わる。 A.BagMRUを検索ワードにしてググれ。
テンプレ以上。
IE6スレは落ちてますがな
1乙 これは乙じゃなくてなんたらかんたら
SP3にアップデートすると不具合でますか。 無理にSP3にする必要はないのですかね。
セットアップCDを持ってる奴にはSP3セットアップCDでクリーンインストールお勧め。 持ってなくて上書きインストールするしかない奴には勧めない。
>>18 事故レス
SP3がお勧めできないのではない。勘違いしないで欲しい。
基本的にはSP3お勧め。
SP2だろうがSP3だろうが、上書きインストールがお勧めできない。
AMD製のCPUだと、SP3は致命的な不具合がでるようだけど もう修正パッチがでたのかな。
>>20 あれはAMDとSP3の組み合わせが問題なんではなく、
AMDマシンにインテルマシンで作ったHDDイメージを適用したPCにSP3を入れた時の問題。
AMDCPUなのにインテルCPUドライバが使われて…ブルースクリーン(+再起動)。
違うドライバが入ってるから不具合出てます…というような問題だから解決策は
正しいドライバ入れて下さい、で終了。
パッチなんて出ないと思うよ。
AMDの話が出たので便乗して質問。 AMDのDualCore及びQuadCore系の場合、OSをXPにした場合いくつかINTELプラットホーム だと不必要なドライバやらパッチやらがSP2世代は必要でしたよね。 SP3が出た今となってはその辺はどうなのでしょう? やはりその手の余計な物が必要になる状況は相変わらず? VISTAだとINTELプラットホーム同様何もなくともフルに安定して使える『らしい』という話です が、XPの話は聞いた事が無いので質問。
23 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 15:46:32 ID:wBghHb/g
AMDってもう潰れたでしょ? 今更サポしてないよ
AMDってIntelの製造工場の一部になったみたいよ。
>>22 SP3はマルチコア関連パッチが適用済み。
26 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 16:22:48 ID:wBghHb/g
ほー、INTELに拾ってもらえたのか さすが兄貴やな ほな、CPUドライバだけ入れればええやん もっとも、マルチコアパッチが強制的に入ってたら、不具合出るクソゲー 多かった記憶やから、ゲーマーならAMD+XPはやめときや〜
イン厨・アム厨、どちらも厨房はお帰り下さい。
28 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 17:05:40 ID:LRPRpnGF
XPをSP4にしたら 個人設定を読み込んでます→設定を保存しています とかなって起動しなくなりました 何か原因があるのでしょうか?
>>28 それは間違いなくSP4なんかを入れたのが原因ですね。
30 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 17:11:09 ID:LRPRpnGF
>>29 セーフモードかなんかで起動させて復旧出来ないのでしょうか?
初めて起動しないようなトラブルが生じて泣きそうです
SP4なら泣いていたほうがいいと思うよ。
32 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 17:27:24 ID:kRNkNH/D
質問です。よろしくお願いします。XP SP2です。 ネットワーク接続フォルダの中身を「並べて表示」にしているのですが、 こないだまでアイコンの右側、アイコン名の下に薄い色の字で2〜3行で表示されていた 「接続」「無効」「切断」の字やデバイス名が 表示されなくなりました。 いろいろとぐぐったのですが、タスクトレイへの表示云々のことばかり 引っかかってしまいます。 アイコンを選択すればステータスバーには モデム名やなんとかイーサネットアダプタとは出てくるのですが ひと目で見れないのが不便です。 元のような表示をさせるにはどこを設定すればいいでしょうか。
34 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 17:33:30 ID:LRPRpnGF
>>33 ありがとうございます
今携帯からなんでそのサイトが読めませんが紹介していただいたところから調べてみます
皆意地悪だなw
>>34 SP4なんてものはありません。
32です。 ネットワーク接続以外のフォルダで、 「並べて表示」にしているフォルダでは ちゃんとアイコンの右側、ファイル名の下に 薄い字でファイルの種類やサイズが表示されています。 ネットワーク接続のフォルダだけがおかしいんです… これって、設定の問題じゃなくて、どっか壊れてるのかもしれないですねorz
>>35 あ、SP3でしたっけ?
すみません、分からなくなってました
38 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 18:49:21 ID:p4s4ZVUp
質問します。XPでファイル表示で縮小版した時、MPEG2がサムネイルで表示されないのは何か原因あるんですか?DVD再生ソフトは入っています。解る方、ご教示お願いします
39 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 19:32:38 ID:l00A6x3r
サムネイルが作成されないから 隠しファイル「Thumbs.db」がフォルダに無ければサムネイルはありません
41 :
38 :2008/10/21(火) 19:54:34 ID:p4s4ZVUp
レスどうもです。MPEG2にエンコードする時にサムネイルに適している設定ってあるのですか?使っているソフトはペガシスのTMEGEnc4.0です
43 :
名無し~3.EXE :2008/10/21(火) 20:37:05 ID:p4s4ZVUp
>>42 どうもです。このサイトは拝見済みでした。やはりエンコード時の設定が問題なのでしょうか?
>>22 ですが、XPだと結局のところは未だに解決には至っていないという事でしょうか?
VISTAに移行するかXPに移行するか決めかねている所なので、ハッキリした所が知りたいです。
>>44 その程度ならVISTAにしなさい。XPからVISTAにする手間が省ける。
XPの名前の後にHOME〜とかプロフェッショナルとかありますが違いって何ですか?
>>47 こういう疑問がある人ならHomeで十分です。
>>38 エクスプローラでサムネール見るのはやめとけ
iTunesやZuneソフトウェアを入れて見れ
WindowsXPHomeEditionSP2を使っているものです ネットワークの情報を取得する方法について質問させてください 現在プログラムを作成中で、その中でローカルPCのネットワークトラフィック量と回線速度が必要になっています どのような方法でそれらが取得できるでしょうか? 可能であればC言語でWin32APIを使いたいです よろしくお願いいたします
板違い
失礼しました 移動させていただきます お邪魔しました
質問です。 IDとPASSを要求するサイトで、windowsに登録を一度拒否してしまうとそのサイトで2度と登録出来なくなってしまう訳ですが、 これを登録する方法はありませんか?
エスパーーー!!! Cookie削除。 違うかな?
ウィンドウズの電源を切るでシャットダウンすると WINDOWSをシャットダウンしています。の表示で固まったままになります。 XPhomeSP3を使っています。原因として考えられるものがあれば教えてほしいです。
60 :
名無し~3.EXE :2008/10/22(水) 01:06:45 ID:DK9qrOa1
前スレ
>>255 >>676 lsass.exeが毎日24時10分にアクセスし始めるということですけど、
こっちも全く同じ症状が起きていますね。
先程も24時10分から1分間程、lsass.exeがHDDにアクセスしっ放しでした。
特に重くなることもなく、CPU使用率もアイドル時とほぼ同等です。
XP Home SP3
ウイルス、スパイウェアの感染は無し(セキュリティはAvira、spy-bot、spyware blaster)
5月にOSの再インストした時はこの症状が出ていなかったと思います。
(気付いてなかっただけかもしれませんが)
それ以外で影響しそうなことと言えば、毎月の月例updateか
ルート証明書の更新プログラムをインストールしたことぐらいですね。
問題はなさそうですけど如何せんHDDにアクセスしっ放しになるので
HDDの寿命が心配です。
lsass.exeが本当にクラッシュするとリブートばかりするみたいだから 大丈夫じゃない
>>62 lsass.exeのトラブルは検索すると色々見つかりますけど
そういう類のものとは違うみたいなんですよ。
起動後のエラーや突然のブルースクリーン、
エラー直後に再起動等lsass.exe自体のトラブルは
一度も起こってないです。
前スレ676の人が言ってるようにlsassがアクセスし始めるのは
毎日決まって24時10分なので、その辺りにヒントがあると思います。
HDDへの影響はともかく、
何をしてるかさえ分かれば安心出来るんですけどね。
時間とプロセスがわかってるならFilemon・Regmon等等
XPのユーザーメモリの最大認識は2Gらしいけど Vistaや7でもやっぱり2Gが限界なんですか?
>>65 Vistaの32bit版は4GBからシステム領域を引いた分。システム領域は機種によって違うけど、
だいたい500MBぐらい。
Vistaの64bit版ならもっと搭載できる。
7はまだ出てないのでわからない。
>>65 > XPのユーザーメモリの最大認識は2Gらしいけど
3Gスイッチがあるんで3G…が正しいかな?
ユーザーメモリ領域はOSだけの問題ではなく、コンパイラの仕様による制限が主なんで
OSで対応していてもソフト側が対応していないとメモリは使えないよ。
確かこれ関係でVistaにも何か問題があったような…
前に気になって結構調べたんだけど。結構前の話なんで間違ってるかも。
資料探してみるお。
俺のPC(WinXP Pro 32bit版)は4GB(2GBX2)のメモリーを積んでるけど Windowsが認識するのは3.25GB 残りは設定してRAMディスクとして使っている RAMディスクの容量は767MB
>>65 まだ資料探し中…だけど
Vistaはユーザー8TB/カーネル8TBらしい。
4GB超えは32bit版か64bit版かだろ。 XPとかVistaとか7とか関係なしに。
いくらOSが対応していても、マザボが対応してなければ・・・・・
Vistaは勿論64bitの話だけど、ユーザーメモリなんだからOSの認識する メモリ容量の話とはちょっと違う話だよ。 OSではなく、一つのプロセスで使えるメモリの話。これが2Gだと OSで4G認識しようが8G認識しようが、空きがいくらあっても プロセスの使用量が2Gの時点でメモリ不足のエラーが出る。
アプリが認識するメモリ容量はコンパイラ依存だからスレ違い
そういう話でもない。制限はコンパイラ側とOS側双方にあるんだな。
>>73 リンカオプションの/LARGEADDRESSAWAREは入れてる?
>>32 ,36ですが、分かる方がいらっしゃらないようですので諦めます
起動直後からsvchost.exeってのがCPUを100%近く食ってるんですが、何とかなりませんか?
ProcessExplorerなどを使って自分で調べてください。
>>64 ありがとうございます。
Filemonの存在をすっかり忘れていました。
深夜に確認してみます。
SP3入れたらめっちゃ重くなったんだけど対策ありますか?
リカバリしてOS新品にしてから入れる
OS再インストールをすると上書きされるのはどのフォルダでしょうか? CドライブのWindowsフォルダが完全に上書きされるだけですか?
>>84 上書きなんかされない、Cドライブのデータは全部無くなる
ありがとうございます なにも考えずにインストールするところでした… バックアップのことを考えなければ行けませんね
82ですけど自己解決 Diskeeperが悪さをしていました。
コントロールパネル>ユーザアカウント>ユーザアカウント>ログオンログオフを変更 よく読みもせずここのチェック外して起動したらログインにパスが必要だとかなんだとか 申し訳ないが教えて欲しい Vistaからxp化したけどログインパスなんて設定した覚えがない どうにかする方法ある?今はメインマシンでサブマシンをやらかした
xp化はテンプレに載ってないxp proだ どうにかならないかな
設定していないなら空白で通る
>>90 サンクス
おまいには貢物をやりたいくらいだ
サブマシンサルベージ記念パピコ
ライセンスの質問です。 VirtualPC上のXPを削除して、VMwareServerで稼動させたいと思っています。 上記の移行をする際なにか特別なやり方はありますか? VirtualPCのXPが入っている仮想ファイルをゴミ箱にいれて削除、VMwareServerで インストール、でいいんでしょうか? そのへんわからなくて困っています。 ご存知の方ご教示ください。お願いします。
>>92 まずそのXPのライセンスをちゃんと持ってるの?
前スレでも伺いましたが C: ではなく外付けHDDに対して chkdsk /r を再起動時に実施するようスケジュールする なにかいい方法はないでしょうか? 「Acronis」と一言レスを頂きましたが、意味不明でした。
97 :
名無し~3.EXE :2008/10/24(金) 17:42:35 ID:1s/z2SkI
>>95 やったこと無いんでどうなるか知らんが
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\ の
BootExecute に
autocheck autochk /r \??\Z:
みたいに書いてみ。
100 :
92 :2008/10/24(金) 21:35:25 ID:JUJ0/flS
>>93 持っております。DSP版っていうんでしょうか、PCのパーツと一緒に買ったものです。
インストールしたときはMSに認証情報が行っているのに、アンインストールしたときは認証解除というかそういう
情報がMSには行かないと思うのです。
すると私が買ったXPは誰か(私自身)がすでに使っているので、使用できない(すでに登録されている的な)メッセージが出たりして、使えなくなるんではと心配しております。
実際はそんなわけないのでしょうが、どういう仕組みになっているのか、、また
>>92 に書いたような以降の仕方で
いいのか大変気になって質問したしだいです。
どこで聞いたらいいかわからなくてここに迷い込んでしまいました。
スレちがいでしたら誘導お願いいたします。
よろしくお願いいたします。
>>100 MSの見解上DSPのライセンスはOSで認識するハードウェアに付けられるもので、
OSから認識されるハードウェアが仮想(≠ライセンス付けられたH/W)なものに
DSP版はNGらしい。パッケージ版を使えと。
MSにアクティベーション情報が残っているOSを別のPCに入れると電話で
アクティベーションすることになるが、その時どう説明するかだね。
102 :
92 :2008/10/25(土) 00:42:58 ID:l6IIj3jg
>>101 レスありがとうございます。
>仮想(≠ライセンス付けられたH/W)なものに DSP版はNGらしい。パッケージ版を使えと
なんと!
最悪パッケージ版を1ライセンス買うのはいいとして(よくないですが)、電話で正直に申告すると
仮想マシンに入れたDSP版は2度と移動できなく、仮想ファイルが壊れたりしたら、インストールに
使ったCDはただのプラスチックの円盤になってしまうと。
>電話で アクティベーション
長年の謎が解けました。電話ですか・・・
VirtualPCはWndowsが得意で、VMwareServerはLinuxが得意。しかし両方立ち上げると
起動の順番に関係なく100%VMwareServerが落ちる。両OS混在したく、Linuxのパフォーマンス
がいいので、XPは遅いけどVMwareServerに統一するか、と思っていたんですが。
いやー、仮想マシンに入れた時点でどぶにDSP版インストールCD捨てたも同然(2度と使えない)
だったのですね。
欝になりそうですが、事情が分かって助かりました。爪に火をともしてやっと買ったDSP版、
パッケージ版を買えるのはいつの日か・・・
101さん、ご説明ありがとうございました。
>>102 > 電話で正直に申告すると仮想マシンに入れたDSP版は2度と移動できなく、
違うよ。ライセンス付けられたハードウェアが無いのでアクティベーションできないということで、
ハードウェアにライセンス付ける必要が無いパッケージ版を使えということ。
このスレはなんて嘘吐きばかりなんだw こっちはDSP版で普通にVPC使いまくっているというのにそれは無いなw どうせ無理とか言っている奴は割れなんだろ
MSの見解と、実際にできるできないの話は違うというのは中学生でもわかるだろ? 最初のアクティベーションか120日経過後だったらそのまま通るし、電話でも口先でどうとでもなる。 ただし、それがどういう問題を持つのか、それをやる・やらないは別の問題だ。
>>105 だからその見解とやらは、お前みたいな割れ厨が勝手に吹聴しているだけだろう
MS社員に向かって何いってんの?こいつバカじゃね?w
>>106 ちょっとあなたにはレベルの高すぎるお話のようですね。。
>>106 こういうのよくいるけど何が楽しいんだろうな
ネットワークサービスってのはどこにあるのでしょうか? クラシック表示?だと見当たらないのですが
>クラシック表示?だと見当たらない そう思うならXPスタイルにすればいいです
いえXPスタイルにする方法忘れてしまって・・・
最も最近あてたMSのパッチは、どうやれば分かりますか? ずっと安定してたのに、数日前から、頻繁に突然リブートする様になり、 環境に変化があったのはその位なので、取り敢えず、最新パッチだけ アンインストールして、様子を見たいと思っています。
windowsの設定でXPのP2Pコンポーネントを許可したいのですが どこにあるのでしょうか?
XP home のACLは俺(ら)と一緒で使えない奴ですか?
117 :
名無し~3.EXE :2008/10/26(日) 14:58:01 ID:5MgyGd+l
質問です 日本語入力の際、変換をEnterで確定させるときに、その文字が一瞬点滅するのが気持ち悪いのです。 以前はそういった動作はしていなかったような気がするのですが、それとも点滅するのが普通でしょうか? 同じような動きをする、という方はいますでしょうか。 プログラムによっても動作は異なるのですが、なぜだかわかりません。 するもの→メモ帳、Terapad、ez-HTML、Live2ch、Googleツールバー(IE) しないもの→ワードパッド、Word、Excel、Dreamweaver、Googleツールバー(Firefox)、Thunderbird、OE XPproSP3です。 オンボード780Gと、グラボ6600のどちらでも出ます。 よろしく頼みます。
>>118 やってみないとわからない。今困っていることがなければ触らない方が無難。
121 :
名無し~3.EXE :2008/10/26(日) 17:57:06 ID:NFhfvEb9
何も入ってないならフォーマットし直せばいいじゃん…
DOSコマンドプロンプト(DOS窓)の上に、他のウィンドウを重ねて動かすと DOS窓領域が再描画されないことがしょっちゅうある システムプロパティ-パフォーマンスオプション-視覚効果の 「ドラッグ中にウィンドウの中身を表示する」を無効にすれば問題は起こらないのだが 他のソフトを使え以外の解決策はありませんか? あるいはMicrosoftによる説明ページはありませんか?
126 :
124 :2008/10/26(日) 18:48:48 ID:DOS8t/t0
>>125 「コンピュータの管理」でボリュームラベルを消して
フォーマットすればよい。
>>127 「マイコンピュータ」右クリ→「管理」左クリ→「ディスクの管理」左クリ
スピーカから出力されるステレオ音声を左右反転することはできますか? 右のスピーカにボリュームつまみがついているのですが、 これを左に置きたいと思いまして
入れ替えて置けばいいじゃんw
133 :
名無し~3.EXE :2008/10/26(日) 20:31:07 ID:jZYZWMYo
MSに聞いてください
135 :
名無し~3.EXE :2008/10/26(日) 21:43:34 ID:7c+e7jjS
すみません質問させてください。 WindowsXP SP3 です。 ネットワークで他のパソコンにアクセスできなくなりました。 インターネットはできます。 いろいろ調べてわかったこと。 コンピュータの管理-サービスの中の「Computer Browser」が存在しない。 結果として マイネットワークからワークグループが見えない。 システムのプロパティのコンピュータ名タブ-変更から、ワークグループの項目がグレーアウトで変更できない。 試したこと ローカルエリア接続のプロパティより、「Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタの共有」を再インストールするも改善せず。 サービスプログラムのComputer Browserを開始させたいのですが、存在しないものを開始させるにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。
137 :
名無し~3.EXE :2008/10/26(日) 22:03:12 ID:7c+e7jjS
>>136 さん
やはりそれしか手段がありませんか・・・
ありがとうございます。
>>135 手っ取り早いのは
>>136 の方法だと思う。
以前までは問題なかったんだよね?
何をしてそうなったのか原因があると思うんだけど。
139 :
135 :2008/10/26(日) 22:08:08 ID:7c+e7jjS
正常なマシンの HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Browser をコピーするのをやってみる価値ありますでしょうか?
140 :
135 :2008/10/26(日) 22:10:03 ID:7c+e7jjS
>>138 ごもっともなのですが、私のマシンではないので原因は不明です。
初心者なので問診してもらちがあかず・・・orz
>>119 逆にこのスレにはカスタマイズしている人がいないって事かな?
何かまずい事があるのなら、それを聞きたくて質問しているのだけど・・・。
XP1aです
通常使用は問題なくできています(今書き込んでます)
セーフモードで起動しようとしたところ
選択した後カーソルが出たところで止まってしまいます
修復インストールのほかに対策はあるでしょうか?
検索して調べてみたところここ最近他の人のパソコンでも起こっているようです
やはりウィルスでしょうか?
ttp://okwave.jp/qa4423995.html
SP3にしてください。
146 :
135 :2008/10/26(日) 22:52:14 ID:7c+e7jjS
>>142 ありがとうございます。
参考にしてみます。
助かります。
>>143 高速化に関して人に聞いたり、ソフトを使うとか言う奴にはやめろと言うことにしている。
基本質問自体はスルーだが、さっきリンク先見てみたら全て既出事項なんで
8割ほどはルーチンワークとしてやってる。残り2割は無意味だったり安全性に
疑問があったりでやっていない。
で、最初に戻るが、それの判断を人に頼むような奴には、全部やるなと言う。
148 :
135 :2008/10/26(日) 23:22:52 ID:7c+e7jjS
>>142 Microsoftネットワーク用クライアントがアンインストールされていました。
インストールしたら、computer browserのサービスが復活しました。
ぐはぁーーー。
そんな意地悪ななぞなぞみたいなことに気がつきませんでした。
後で問いただしたら、「そのあたりをアンインストールしてみた」とか言い出す始末。
先に言えっつうの。
最終的にリモートアシスタントで直してやりました。
御礼申し上げます。
ありがとうございました。
結局理解している人は皆無か・・・
カスタマイズ方法がちゃんと書いてあるのに、しかも実行前にバックアップをしておけとまで書いてあるのに、
やってみようと思わないのか?>
>>149 スイッチ一つ一つまで「コレを押すとこうなる。こっちはこう」といちいち教えないと納得しないのか?
そのページにも書いてあるがカスタマイズは自己責任。
書いてあるとおりやってエラーが出ても自分で直す。
その勇気も無ければ、失敗して元に戻す手間も惜しいというのならカスタマイズするな。
というかカスタマイズしようと思うな。
レジストリの内容を全部理解している奴は世界中探しても一人もいないと思うし、全部理解できるまで
カスタマイズするのが怖いというのなら、最初からカスタマイズのことは考えない方が精神衛生上良い。
>>149 お前は
>>147 が書いている事を理解していないのか?
そういうメンテナンス系なりチューンツールなんかは環境によっては不具合が出る
事があるから「自己責任」でやれって事だよ。
何から何まで人に聞いておかないと実行できないっていうのなら何もしない方が
いいというレベルの話だろ。
てか何から何まで人に聞いてそれでもするかしないかも自分で決められない っていうのは小学生レベルだな。 「聞かないと不安なんですぅ」ってレベルを通り越している。
なんか勘違いしてぐだくだいっているのがいるけど、それならこのスレの意味そのものが無い訳で・・・ わからないならスルーしなされ 説明出来ないという事は理解してない証拠と知れ
説明できないんじゃなくて説明したくないんだと思うが。
だからスルーすればいいんだよ それをいちいち訳わかせん屁理屈並べている時点で荒しとやっている事かわらん そういう事したいならそういう専用の板なりスレなり行ってやってろって話だ ここは質問者の「質問」に対して「理解している人間が回答したい時に回答するスレ」であって 煽ったり屁理屈並べるスレじゃない 説明出来るほど理解も出来ていないのなら、スルーするのがまともな質問スレだぞ
だめだ・・帰宅したばかりだというのに月曜日が来た・・・ 寝る・・・('A`)
>>148 それ程手間が掛からず済んだみたいでよかったね。
159 :
名無し~3.EXE :2008/10/27(月) 01:09:54 ID:mmVF36Hs
VISTAのノートブックをHDDをすべて消去しました。 正規品のXPを買ってきました。 ブートをCDにしてXPのインストールが始まります。 途中で、 A problem has been detected and windows has beenshut down to prevent damage to your computer. If this is the first time you`ve seen this stop error screen. restart your computer.If this screen appears again.follow these steps: Check for viruses on your computer.Remove any newly installed hard drives or hard drve controllers.Check your hard drive to make sure it is properly configured and terminated. Run GHKDSK /F tocheck for hard drive corruption. and then restart your computer. Technical information: ``` STOP:0*0000007B (0*F78D2524.0*C00000・・・・・・・・・・ というのが出て先に進めません。 どうすれば良いでしょうか?
160 :
159 :2008/10/27(月) 01:15:20 ID:mmVF36Hs
スレ違いの可能性もあるので、 あの、どこで聞いたらいいか誘導していただければ。
機種依存の可能性があるのでノートPC板で。
そのメーカーのスレ
>>159 HDDがAHCIモードになってるんじゃない?
164 :
159 :2008/10/27(月) 01:53:10 ID:mmVF36Hs
セットアップ起動するとなってるよ。 何のことかわからないが。w SATAコントローラーモードがAHCIに。 Compatibiltyにすればいいのか? ・・・・ってスゲ。w できた。 ありがとう。 またVISTA入れるときは、AHCIに戻せばいいですか? そのままCompatibiltyでもいけますか?
>>164 VISTAの場合はどちらのモードでもインストールすることが出来る。
ただ、XPはAHCIモードを標準でサポートしていないから
AHCIドライバを別途インストールしない限りは
Compatibility(IDE互換モード)でインストールすることになるね。
166 :
159 :2008/10/27(月) 02:54:21 ID:mmVF36Hs
>>165 どーもです。
XPとVISTA両方入れられそうですね。
Officeが一台のPCに一つだから、そのまま両方のパーティションに入れても問題なさそうですが、
だめかなぁ。w
167 :
159 :2008/10/27(月) 08:10:57 ID:mmVF36Hs
あれ? もしかして、VISTAとXPって一つのHDDにパーティション区切ってインストールしても、 お互いがシステムー詳細設定ー起動ー既定のオペに表示されないから、 1つのHDDで2つのOS使うの無理ですか?
>>167 > お互いがシステムー詳細設定ー起動ー既定のオペに表示されないから、
何で表示されないと思うの?
169 :
117 :2008/10/27(月) 09:06:56 ID:j1muoEsP
>>120 レスありがとうございます。ATOKではなくMSIMEでした。すんません。
MSIMEスレでバージョンアップの情報見てやってみましたが、2003でも2007でも同じ症状が出ました。
書き物が多くてterapadをメインに使っていたのですが、気になるのでエディタを替えることで対応します。
170 :
名無し~3.EXE :2008/10/27(月) 12:38:57 ID:9RjhzpEe
XP home SP2です。 デスクトップのスクリーン背景を変えたのですが、 デスクトップのアイコンの下のファイル名(白字)の背景が青のボックスで表示されます。 このファイル名背景を透明にするには、どうすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。
視覚効果:デスクトップのアイコン名に影をつける
proxyの内側にあるからなのかwindows updateがうまくかからない IEのproxyを設定しらいいの?
ここはIEスレでもUpdateスレでもありません。
>>172 できることはやってみる。
アップデートスレは別にある。
起動ドライブ以外のパーティションのファイルシステムはNFTS?FAT32?
指定なんか無い(OSにより使えるファイルシステムが違うが)、自分で選べ
PC起動したらBOOTMGR is mssing が出てOS起動しないんだが・・・ HDDが繋がってるのは確認した リカバリするしか無いのか?
スレタイを読んで、お帰り下さい。
180 :
159 :2008/10/27(月) 18:23:54 ID:bYVTI87D
>>168 HDDにOS二つ入れましたが、片方しか表示されません。
どうやるのですか?
182 :
名無し~3.EXE :2008/10/27(月) 20:51:54 ID:nra0MOJh
OSに原因があるのか厳密には不明なのですが、その可能性は高いかもしれないと考え
こちらに書き込みます。もし不適当でしたらより適したスレに誘導していただければ幸いです。
休止状態で電源を落とすと勝手に電源が入ってPCが起動してしまいます。
今までは電源スイッチを押下するまでは電源オフだったのですが最近この症状が出るようになりました。
電源が落ちて即起動する時もあれば、数分程度のインターバルを置いて起動する時もあります。
症状のでているマシンは
hp compaq nx 7220
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/old/business/nx7220/pm74015wxc51260ywlxhr.html です。
外部ディスプレイ、外部マウス、外部キーボードで使っているので
電源スイッチを入れる時以外は閉じたノートの上に置いたキーボードを叩いています。
電源アダプタを接続していると症状が再現されますが、電源アダプタを抜いた状態の
電源バッテリでの駆動状態でなら期待通りの休止状態になってくれます。
以上のことから自分なりに
・ソフトウエア的に何かしらの設定が適切ではない
・ハードウエア的に何かしらの接触不良が発生してしまっている
に原因があるだろうと考え、ソフトウエア的な設定を見直して
msconfig.exeやservices.mscや電源オプションなどの各項目を
ひとつひとつチェックしてみましたが改善できませんでした。
もしかすると何か見落としがあるかもしれません。
またハードウエア的な原因を想定した切り分けチェックも試みましたが
こちらは勉強不足から不完全かもしれません。
この症状の原因特定や改善方法やチェック方法に心当たりのある方
いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
そりゃBIOSの仕事。ノートPC板で。
.NET Framework 3.5 SP1のインストール中に致命的なエラーと出て インストールが失敗するのですが、解決法に心当たりのある方いらっしゃいませんか? エラーの詳細は下記のものです。 [10/27/08,17:22:02] XPSEPSC Installer: [2] Error code 1603 for this component means "インストール中に致命的なエラーが発生しました。 " [10/27/08,17:22:02] XPSEPSC Installer: [2] Setup Failed on component XPSEPSC Installer [10/27/08,17:22:03] WapUI: [2] DepCheck indicates XPSEPSC Installer is not installed. XPSEPSCで調べたところPrint Spoolerのサービスが開始されていないと失敗するとあったので、 管理ツールからローカルのービスはチェックしたのですがちゃんと動いてる様ですし、念のため 一回停止してから再開させてみたりもしたのですが…… 他にも2.0〜3.5までの過去のバージョンを一度全てアンインストールしてから3.5 SP1のインストール を試したり、再配布可能パッケージとDLインストールの方と両方試したりもしてみましたがダメでした。 OSはXP SP3、Gavotte Ramdiskで管理外メモリをRamdiskにしてテンポラリに指定したりしていますが この辺り関係あるでしょうか?
185 :
184 :2008/10/27(月) 22:09:34 ID:B+XTkVNO
すいません、自己解決しました。 最後に書いたRamdisk絡みでした。 %WINDIR%\TempのジャンクションをRamdiskに作っていたのが原因だったようで。 解除したらあっさり成功しました。スレ汚し失礼しました。
187 :
182 :2008/10/27(月) 22:13:12 ID:nra0MOJh
>>183 ありがとうございます。BIOSを疑うという発想がありませんでした。
これで前進できます。助かりました。感謝いたします!!
便乗します。 Win98使いなんですがようやく今度XPにしようと思ってますが、ファイルシステムでNFTSだと Win98から見れないということですが、これってXPでCD-R焼いたときは関係無いですよね? デュアルブートやネットワークで繋がっててお互い参照しなければ気にしなくていい? それともFAT32の領域も作っておいたほうがいいのかな? みなさんはどうしてるの?
190 :
159 :2008/10/27(月) 23:10:31 ID:bYVTI87D
>>181 いやパーティションを区切ってCとDに入れてるから消えてない。
ファイルも覗ける。
ただ、起動時にどちらのOSを使うかの選択画面が出ないので、片方しか使えません。
起動時のOSの選択にXPとVISTAが両方表示されるにはどうすればいいですか?という質問です。
システムー詳細設定ー起動ー既定のオペレーティングシステム
XPとVISTAじゃ無理かな・・・・。
XPと過去のOSならできるとヘルプに書いてあるが。
192 :
名無し~3.EXE :2008/10/27(月) 23:36:54 ID:pUyT12+S
ネットには普通につながるのに、Microsoftのページだけつながらない。 したがってUpdateもできない。なにかしらのセキュリティがかかってるのか?
>>192 > ネットには普通につながるのに、Microsoftのページだけつながらない。
ウィルス飼ってる悪寒。
%windir%\system32\drivers\etc\hosts をメモ帳で開いてみ。
行頭に#が無い行で
127.0.0.1 localhost
以外の行が色々書いてあったらヤバイ。
194 :
159 :2008/10/27(月) 23:56:16 ID:bYVTI87D
>>191 ありがとう。
XPとVISTAのデュアルブートの紹介HPたくさんあるね。
195 :
わかめ :2008/10/28(火) 00:17:15 ID:pTXiDJka
XPでマウスのホイルを無効化する方法はありますか? コントロールパネルの設定ではダメみたい。
エクスプローラとインターネットエクスプローラのキーボードショートカットを変更することはできませんか?
197 :
名無し~3.EXE :2008/10/28(火) 00:48:28 ID:2Sh7dZMb
質問させて下さい XP-SP2を使用しています Internet Exploerの右上の[×]をクリックして閉じようとするといつも 問題が発生したためInternet Exploerを終了します。ご不便をおかけして申し 訳ありません。 作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。 この問題をMicrosoftに報告してください。 Internet Exploerのエラー報告が作成されました。弊社では、この報告を製品の改善 に役立てるとともに、匿名の機密情報として扱います。 エラー報告に含まれるデータの参照: ここをクリックしてください。 デバック(B) エラー報告を送信する(S) 送信しない(D) というメッセージが出ます。 左下のデバッグをクリックしてIE閉じている状態です IE画面右上の[×]をクリックするだけでIEが閉じるようにするのはどうすればいいでしょうか? 御教授宜しくお願いします
新しく自作PCを作ったのですが、前の自作PCに使ったOEM版のXPを使用して ヤフオクなどでプロダクトキーなどを購入してそれを入力すれば使えるのでしょうか?
>>198 前のPC廃棄にすればそのOSそのまま使えるよ
OEM(DSP)に付いてたプロダクトキー使え
>>197 ・システムの復元
・修復インストール
・クリーンインストール
>>198 OEM版と一緒に買ったハードを新しいPCに組み込めばライセンス的には問題ない。
>>188 うちは98SEとXPのデュアルブートしてるけど、
NFTSでフォーマットしてると98SE側からファイルが見れなくなって不便だし、
XPの再インスコするときに色々なファイルを退避したりとかもやってるからFAT32で使ってます
HDDのフォーマット形式とCD-Rとかの焼きは関係無いですから、自分のPCの使い方で決めれば良いかと思いますよ
ちなみに、FAT32でも、とあるソフトを使えば32G以上のフォーマットできます
× NFTS ○ NTFS
204 :
名無し~3.EXE :2008/10/28(火) 07:55:59 ID:dg6+ATgh
Explorerの右クリの新規作成に自分でカスタマイズしたドキュメント&拡張子を登録するのはどうやればいいですか?
206 :
192 :2008/10/28(火) 09:31:45 ID:9LihIasq
>>193 一番下に、
127.0.0.1 local host
209.150.84.198
って書いてあります。あとは#のない行はないですね。
キーボードで文字を打つと キーボードに書いてある日本語のままに打ち込んでしまいます ローマ字変換ですか? 普通に戻す方法教えてください
207おねがいします
207 解決しました
メニューにあるファイル(F) 等の (F) の記号は消せないのでしょうか?
あれはメニューのボタンの名前の一部なんで、リソースハッカー等であれば消せる(書き換れえる)と 思うが設定等で消すのはおそらく無理。 「ファイル(F)」 を 「ふぁいる」 に変えたいとかいう質問とほぼ同義。
なるほど。簡単な事ではないのですね ありがとうございました
Windows98の起動ディスクで起動してFdisk(パッチ適用済み)で領域作成してフォーマット かければ32G以上でもOK?その後XPインスコ。 できる?
できない
有線と無線の両方のLANがつながっているときは、有線の方を使うように 設定することはできませんか?
有線のアダプタのインタフェースメトリックを小さくする
Cookiesフォルダについてなんですが、 どのサイトを見ても、Documents and Settings>ユーザー名>Cookiesフォルダとなっているのですが、 自分の環境下ではそこにCookiesフォルダがありません。 もちろん隠しファイルを表示するにしています。 検索でWindowsフォルダ内にCookiesフォルダを見つけたのですが、中にはindex.datしかありませんでした。 一体何処に保存されているのでしょうか? 環境は以下の通りです。よろしくお願いします。 WinXP Home SP3 IE7
XPインスコするパーティションはどのくらいの容量あればいい?
XPpro ver2002 SP3 フォルダにある「画像のタスク」内の「スライドショーを表示する」において 真っ黒な背景色を変えることは可能ですか? また背景を別の画像に差し替えることは可能ですか?
>>220 最低40GBくらいは欲しい所。
OSだけで何もインスコせず、OSの更新もネットもしないなら少なくてもいいけど、
そんな訳無いだろうからね。
226 :
159 :2008/10/29(水) 01:26:34 ID:AkfuDSsX
VISTAとXPのデュアルブート化に成功しました。 ただ問題があって、PCがVISTAモデルを買ったので、デフォのチップセットはMOBILE INTEL 4 なのですが、XPでインストールしても所々でエラーが出てデバイスマネージャでは?の状態です。 (VISTA用?) INTELのサイトでPCのチップセットを調べるプログラムDLしてXPで実行しても、 無しとでます。(英文) どうすれば良いでしょうか。
228 :
159 :2008/10/29(水) 02:16:34 ID:AkfuDSsX
>>227 うむー。
インテルのサイトからそれをDLしてインストールするも、
ディスプレイドライバが?のままで、チップセットの認識も
Failed to identify your chipset
のままです。
230 :
159 :2008/10/29(水) 02:32:23 ID:AkfuDSsX
>>229 はいそれもインストールしましたが、
×インストールしようとしているドライバはこのコンピューターでは無効です。
コンピューターの製造元から適切なドライバを入手してください。
とでます。
231 :
159 :2008/10/29(水) 02:36:28 ID:AkfuDSsX
元々VISTAのノートPCなんですが、確かにVISTAでは4familyと出ています。 VISTAのディスプレイドライバをインストールすると、DLLプログラムがいくつか無いと出るんです。
>>231 まずはそのノートPCのスレで聞いてください。
あと情報の後出しは止めてください。
233 :
名無し~3.EXE :2008/10/29(水) 13:11:35 ID:fr5VafBq
Internet Exploer6からInternet Exploer7に更新したが 結局Internet Exploer6に戻したんですが、 サイトを開くとウインドが2つ開いてしまい、しかもどちらも白紙になってしまいます。 どなたか解決策をおしえていただけないでしょうか?
現在使用中のOSはXPSP2 SP3のインストールをしていたんだが、 「現在の構成を検査し、現在のファイルをアーカイブして更新しています。しばらくお待ちください。」 とのメッセージが表示され、進捗状況の詳細も”クリーンアップを実行しています。”の表示から動かず、グラフだかメーターだかも全く動かない。 それ以外の余計な作業もまったくしていない。 朝に作業をしていて家をでたから午前7時頃からこの調子なんだが、どうすればいいのか教えてください。
236 :
名無し~3.EXE :2008/10/29(水) 20:30:30 ID:l3qhuGqF
レジストリで実行禁止にするキーを使って*.exeとして、逆にtest.exeというプログラムを実行を許可するにはどういうふうにしたらいいでしょうか? それとユーザー別にシステムドライブ以外のドライブ(仮にDドライブとします)にマイドキュメントのフォルダを指定して、OSを再インストールするとNTFSの暗号化でDドライブが開けないと言うことになりますか?
SP3なんかに上げる必要がどこにあると?
238 :
235 :2008/10/29(水) 21:14:05 ID:TpwAVsYx
>>237 俺に言ってるんだったら、ただ自動アップデートの項目に入ってたからやったとしか言いようが無い。
もっとも問題おこってから色々調べたらなんか地雷っぽくてワラタwwwてな感じだったけど。
あと自分から質問しておいてなんなんだが、タスクマネージャ開いてインストーラ閉じて再起動したら普通に起動して今も不具合なし。
閉じた直後はインストール失敗の表示が出てたけど今マイコンピュータのプロパティ見たらSP3になってた。
てなわけで自己解決してしまった。なんかすんません。
239 :
名無し~3.EXE :2008/10/29(水) 22:17:26 ID:Uk+VrVXT
WindowsXP home SP2 IE6です よろしくお願いします 言語変換に不具合があり、復元して初期化することで 元に戻ったのですが、また新たに問題が起きてしまいました。 下のバーにある入力モードの選択(例:ひらがな→半角英数へ変換)が 復元後、直接入力(D)しか出来なくなってしまい困っています。 再び使えるようにするにはどうすればいいのでしょうか? どなたかアドバイスください!
>>239 新しいユーザ作って、そっちで問題ないか試してみて
xpで公衆無線LANの設定してるんだけど、 何度やっても繋がらない。 設定を見直す度に、wepキーに 全然違うキーが入ってる事に気が付く(長さが違う)。 入れ直してまた接続しようとするが出来ず、 設定を見るとまた勝手に違うキーが入っている。 何が起きているのでせう
242 :
名無し~3.EXE :2008/10/29(水) 23:46:25 ID:+X+Gdit9
XP起動せず、セーフモード、前回起動時〜も駄目 どうすゃいいんすか?
アクチについての質問ですが 中古で一台買ってきたのですが、こいつに乗り換えたいわけですが 巧く行くかわからないので、旧の方を一事置いておいて 買ってきたヤツに試しにXpを入れてみたいのですが、問題ないでしょうか? 巧くインストールできれば、旧マシンの方はフォーマットします。 巧く行かない場合は旧マシンを使い、買ってきたヤツをフォーマットします。
>>244 旧PCのOSはどんなOSかによる
DSPか店頭販売してるやつなら新PCに移行することは出来るが、それ以外のOXなら不可
OXって何だ OSね
FDDと買ったOEM版インストールそのものはできると思うんだけど アクチとかの問題がどうなるのかなと? 更新とかどっちもできるの?(アクチが切れるまでは)
>>247 アクチベーションが切れることはないと思うが?
アクチベーションをしていない状態とアクチベーションをしてある状態のどちらかしかない。
(ハードウェア構成を変えれば再アクチベーションは必要になることがあるが)
アクチベーションをしていないとWindows Updateができなかったような「気がする」。
249 :
名無し~3.EXE :2008/10/30(木) 02:39:41 ID:yIgwV5OE
前から気になってたのですが他人のXPのソフトをOSの入ってない中古で買ったパソコンにいれれますか?友達もお金もない私に教えて…
共有フォルダのアクセスログを取りたくて オブジェクトアクセスの監査を設定して 共有フォルダに対してeveryone設定で成功と失敗の フルコントロール監査を設定しました。 しかし後でイベントビューアで監査のログを見てみると アクセスログは残ってるのですが コンピューター名とユーザー名がすべて自分のものになってしまっているのです。 このログに他PCの他ユーザー名のログを残すことはできないのでしょうか?
OSはXP proです
私はXP Homeです
XP Homeさん、こんにちは。
255 :
239 :2008/10/30(木) 12:26:35 ID:nQNI9KyY
復元しました!!!!! お騒がせしてスイマセンでしたw
すいません〜 アプリケーションの追加削除の項目で、プログラムは無いのに、一覧にプログラム名が表示されてるんだけど、消す方法はないんですか?教えてください。
>>256 C;\program fileの中に有るんじゃね
そのプログラムフォルダの中にアンインストーラが有ればそれでやる、無ければフォルダごと削除
スタート→プログラムに有るfile名を摘んでデスクトップに引っ張り出して消す
ここはOS板だが・・・・・・暇つぶしで
質問です。XPSP2です。 USBキーボードがおかしくなりました。 Aを押すと「あ000」と入力したことになってしまいます。 さっきは2を押すとシャットダウンされてしまいました・・・ どなたか解決する方法分からないでしょうか?お願いします
260 :
名無し~3.EXE :2008/10/30(木) 18:23:56 ID:ji3nctaV
ノートPCのHDDを変えたんですがエラーが出て起動しません
OSインストールをデスクトップPCで行ったところ
***STOP 0x0000007B (0xF78B863C,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)が出ました
この方法自体がマズイとわかったのでHDDをフォーマットしてノートでインストールしたのですが
同じエラーが出ます
論理、物理と試しても同じだったのでもう一度デスクトップからインストールして
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA022581/0x0000007b.html この方法を試して見ましたがやっぱり同じでした
microsoftのページどころかググっても0xF78B863Cの詳細が載っていなくてもうお手上げです
誰かアドバイスください
お願いします
>>260 BIOSでAHCIモードを解除する
つか、リカバリCDはないの?
262 :
260 :2008/10/30(木) 19:06:23 ID:ji3nctaV
>>261 解決しました!
ありがとうございました。ほんとに。
リカバリCDはノートのものでしょうか??
OSなしで購入したためかそれらしいものは見当たりませんでした
explorerのプロセスが常に一つで、分離されないのは一体何が原因?? 窓使いでプロセスは分離するにチェックしてるし、フォルダオプションで別のプロセスで フォルダウィンドウを開くにもチェックしてるんだけど。フォルダが固まって落ちた時とか、一緒にタスクバーとシステムトレイも落ちるのが嫌で
>>264 レスありがとうございます。
スレチ申し訳ありません。
今のPCに増設してあるHDを外し、Cドライブに繋ぎなおし、XPをインスト後、元に戻して使用 今のCドライブいかれたら、増設HDをまたCドライブに繋ぎ直してとりあえず復旧する というような事をしても問題ないのでしょうか?
HDDの中身からクリーンインストール用のディスク生成できない?
270 :
267 :2008/10/30(木) 22:54:27 ID:my6q27/z
>>269 thks!
頑張ってインスト挑戦してみます
>>269 サンクス。リカバディディスク見つかったんだけどこれからは作れないかな。
i386てフォルダはあって、クリーンインストールディスクにSP3統合させたの作りたいんだけど、
統合できないファイルがあるとエラーがでる。wikiに書いてあるとおり-xコマンドで更新ファイルの解凍試しても無理
メモリ512M、CPU800M、HDD合計20GのノートPCにSP3を入れても問題なく動きますか? 重くなるなら入れません。
いまのOSはなに?
>>271 リカバリCDからは統合CDは出来ないと思うよ
1月くらいにPC自作しようと思ってるのだが、来年でもまだOSはVistaよりXPのほうが評判いいかな? XPの場合、早めに買っておかないと来年には在庫なさそうな気がして焦ってる わかりそうな人いたら教えてください
>>271 リカバリーCDはメーカー、機種によって千差万別。
SP+メーカなどで元ディスクとして使えるかやってみる。
>>275 XPならヤフオクとかでパッケージ版の中古を買えばよい。
そしてインチキ品をつかまされる 心配なら今買っとけば良いじゃないかFDD+DSPで13000円くらいかな
>>278 買うとしたらFDD+DSP版の予定だ
ただ来年にはVistaのほうがいいとかなってないか心配で・・・
まぁ7発売まではXPなのかね・・・
>>279 vistaの寿命は@1年ちょいだからね、vistaはいらんだろって俺は思ってるよ
>>280 重くなることは無いと思うが、使い古したOSにSP当てるってのは不安がいっぱい
クリーンインスコしてから当てるのが安全策
>>282 そうですか、面倒くさそうなので今回はやめときます。
284 :
61 :2008/10/31(金) 01:31:25 ID:ANFuyD3j
以前毎日24時10分にlsass.exeがHDDにアクセスし始めると書いた者です。 相変わらず24時10分になるとHDDにアクセスし始めますが、 どのPathが動いているかは分かりました。 Filemonで観察してみるとどうも c:\windows\ system32\config\security c:\windows\ system32\config\security.log の二つが書き込みを行っているようです。 検索してもこれらのトラブルに関する記事は発見出来ても、 今回の事象についての記事は発見出来ませんでした。 「ローカルセキュリティポリシーにおけるアカウントポリシーや ローカルポリシー等の設定を格納する。」という記述がありましたが 当方のXPはHomeEditionで結局何をしているかは分かりませんでした。 ただレジストリハイブの重要な物であることは間違いないみたいなので 気にしないことにします。 長文失礼しました。
285 :
263 :2008/10/31(金) 02:08:39 ID:Q2jiWGHY
>>266 いや説明したとおり、そのリンク先の設定はやってるのに別プロセスで実行されないの。
色々ググりまくって、同じような人もいたんだけど
http://blog.g-sce.com/archives/2007/12/post_432.html >エクスプローラが別プロセスになってない…
>設定したレジストリは間違ってないのに。
>古いソースばっかだし、SP2だと効かなくなったとかあるんだろうか。
自分も昔はちゃんとExplorerが分離して複数プロセスになってた覚えがあるし、
SP3ってかSP2以降で、このレジストリは読み込まれなくなってるのかな。ってかSP3で
プロセス分離してる人で、ちゃんとExplorerのプロセス複数起動してる人いる?
ケースの中を掃除しようと電源コード抜いてたら、マザーボードのバックアップ用電池が消耗しててRAID1が崩壊、分裂。 XPを起動すると、CドラのほかにDドラが…当然CとDの中身は同じです。 しかも起動ドライブがDドラ、ページファイルがCドラ、ディスクトップはCドラになっています。 RAIDを再構築するために片方のHDDを新品に交換すると、ログイン画面が「ようこそ」にならず、「WindowsXP」が表示されてログインできません。 しかしながら、XPは立ち上がっている模様で、RAID1の再構築はバックグランドで進行中。中身が同じHDDがもう一つ増殖してしまいました。 これって、回復コンソールで元に戻りますかねぇ? どなたか、同じ症状に遭遇された方いらっしやいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。
ネットワークアドレスの取得中です 今作成中のPCがおかしなことになって困ってます。 XPインスコ後、DHCPから全ての設定が取得できない状態です。 ルータ再起動→NG 固定に変更→OK 人にあげるPCなので気持ち悪いからOS再インスコ→NG NIC追加(GN-1200TW2)→NG ググってみるとXP SP2に問題があるとかいう情報があったのですが、 インスコディスクがXP SP2 OEMなのでアンインスコ出来ません。 試しにSP3にしてみたのですがNG、色々該当するhotfix入れてみましたがNGでした。 解決方法知っている方、助けて下さい。 ■構成■ CPU:AthlonXP 2400+ M/B:MSI K7N2 Delta2 Platinum MEM:256MB×2 + 512MB VGA:PowerColor RADEON 9000Pro NIC:PLANEX GN-1200TW2 ちなみに、今朝会社の人のノートPCも同じ現象っぽいことになってます。 ThinkPad X31 XP Pro SP3
289 :
288 :2008/10/31(金) 09:44:59 ID:fQLFF8ON
すんません、1行目消し忘れましたorz
>>285 レジストリのは知らんけど、フォルダオプションの
[別のプロセスでフォルダウィンドウを開く]で
Explorer複数上がってる。SP3。
質問です XP SP3を最小サイズでインスコしたいんですが どこかそう言う事をやっているスレとかないでしょうか? どのくらいの容量が必要なのか知りたいのです プログラムファイルズを除くとうちの環境の場合8.29Gほどでしたが プログラムファイルズ中のwindows必須ファイルがどの程度か 他にも多少インストールされてるのでちょっと測りかねてます ってエロゲーが18Gくらい行ってました・・・orz と言う事は現在プログラムファイルズが20Gほどなので 10GもあればXPはインストール可能と言う事ですか?
回答よろしくお願いします XPsp3でしょっちゅうIEのポップアップがうざかったので、 IEを「プログラムの追加と削除→windowsコンポーネントの追加と削除」からIEに削除していまいました。 しかし、再起動後にwindowsupdateなどで不具合がでるため、元に戻そうと思い、 windowsコンポーネントの追加と削除からチェックを入れ、再インスコしました。 しかし再起動後IEを起動してみると、微妙におかしくなっていました。具体的には ・メニューバーがない。ツールバーを右クリックしても右クリックメニューが出ない。 ・yahooなどに接続してもタイトルが出ない。 ・microsoftのホームページに行っても、IE7などがダウンロードできない。 さらに、windowsコンポーネントの追加と削除を見てみると、internetExplorerの欄が0.0MBになってます・・・ などです。 質問前にしたことは、順をおって話すと、 ・コンポーネントからIEの削除 ・再起動後、不具合があったのでIEをコンポーネントから再インスコ ・直らなかったので、システムの復元 ・ダメだったので、またシステムの復元(別の日付) ・IE7の削除 です。元に戻す方法をご教授ねがいます(´・ω・`) スペック dell inspiron6000 pentiumM 730 1.6Ghz mem 1.5GB windowsXp SP3 普段使ってるブラウザ sleipnir
リカバリ。
>>288 そりゃ鯖側の問題だろ
XP関係ナス
鯖缶に連絡
296 :
288 :2008/10/31(金) 13:14:57 ID:sbae899k
>>295 鯖・・・ですかね・・・
別PC2台じゃ全く問題無いんですけど・・・
私の3台のXPじゃ全く問題無いんでOS以外の原因かと。
298 :
288 :2008/10/31(金) 13:32:39 ID:sbae899k
他の2台はDHCP問題無し。 ipconfig /renewしてもちゃんと更新出来る。 問題の1台は固定なら接続出来る。 M/Bはつい最近まで使用していたものを再利用。 NIC変えても現象変わらない。 再インスコしても変わらない。 OS以外となると他に要因が無くなっちゃうんですけど・・・(-ω-;)ウーン
>>298 DHCPで割り当てるIPの範囲が制限されてるとか。
現在割り当てがちゃんと可能なPCを外して、ルータと問題のPCだけ接続してみれば。
別のDHCPサーバがまぎれこんでないか?
301 :
288 :2008/10/31(金) 14:43:42 ID:sbae899k
DHCPは100〜10台程度しか使用していません。 空き状況確認してみましたがまだまだ余裕でした。 そしてログには問題のPCからIPを要求があった痕跡があります。 DHCPはこのネットワーク内に1つしかないので間違いないはずです。
>>301 Knoppixとか入れてもだめなんかね。
303 :
288 :2008/10/31(金) 14:52:55 ID:sbae899k
>>302 あ、それまだ試してないですね。
OSかどうか切り分ける非情に重要なポイントなんで帰ったら試します!!
繋がったら・・・(-ω-;)ウーン
>>303 ネットワークトレース。
DHCPサーバの再起動。
XPSP2のインストールなんですが パーティションを3つに分けているHDDのCドライブを消して再インストールしたのですが 完了してみるとシステムがDドライブになってしまいました それでググってレジストリでCとDを入れ替えて再起動したら起動でkなくなりました ちゃんとCにシステムを入れた状態でインストールし直すにはどうすればいいですか?
306 :
305 :2008/10/31(金) 17:00:42 ID:vxLLdC4q
現C(元D)ドライブをバックアップしてCとDのパーティションを削除して入れなおしたら 一応Cドライブにインストールできたものの管理ツールで見たらEがシステムとなっていました それにCとDの分の空きがプライマリじゃなくて拡張パーティションになってしまっていてもうどうしたらいいやら Eドライブは容量が大きすぎてバックアップできないので途方にくれてます いい解決法ないでしょうか?
>>99 いろいろ試してるんだが、なかなか思うように動かないわ。
やりたいことを具体的に説明すると
・C: + 外付けドライブ数台 という構成。
・全ドライブに対し、chkdsk /r を再起動時に実施するようスケジュールしたい。
・チェック結果はイベントログに残したい。
って感じ。
手で全ドライブのダーティービット立てるしかないんかなあ。
>>307 うまくいかなかたことを書かないと駄目だろ。
jkdeflagというソフトでスクリーンセイバー起動時に デフラグしてるんですが、モニターの電源が落ちると デフラグもとまってしまいます。 電源の設定はモニタの設定だけです。 モニターの電源が落ちてもデフラグ継続させる方法が あったら教えてください。
>>307 >>99 に書いてあることは試したのか、試してないのか、理解できないのか、どっちなんだよ。
> 手で全ドライブのダーティービット立てるしかないんかなあ。
立てるだけなら簡単だが簡単には消せないからな。
>>309 まずjkdeflagというソフトのスレか作者に聞いてください。
XPはSP3が出て販売期間(サポートではなく)は延長されてますか? SP2までしか無かった頃の発表では、延長されて今月一杯くらいまでだったと記憶しているのですが、 SP3販売後の販売期間の発表があったのか無かったのかが不明で・・・。 すぐにではないのですが、年末に1台作るので、その時にまだマイクロソフトが供給しているかどうか が知りたいです。(販売店在庫云々ではなく)
XPで自作したかったら1月31日までにDSP版手に入れておかないといけないわけか・・・
315 :
288 :2008/11/01(土) 03:06:25 ID:kHqWv2/S
>>314 認証期間を半年くらいあけると普通に手持ちのXP使いまわせるから無問題。
DSP版ひとつでももってなかったら無理なんじゃないの? 最低でも12月にはXP買う予定なんだが
コマンドの、schtasks /create でローカルコンピュータでもパスワード入力を省略する事が出来ますか? リモートなら、 schtasks /create /tn "task01" /tr "test01.bat" /sc once /s "pc-name" /u "USERNAME" /p "userpass" 見たいな形式でOKでしょうけど、/s オプションはリモート相手のみで有効なのでしょうか。ローカルでもパスワードを対話形式 で入力しないでいい方法をお教え下さいませ。 schtasks コマンド自身をバッチ内で利用したいと思っています。
>>310 すんません。
chkntfs /c X:
を実行しておいて
当該レジストリ・エントリの /m を /r に修正する、というやり方で
レジストリの手操作を最小にして試したらうまくいきました。
レジストリ設定をミスってたようです。
動作原理は確認できましたので、あとはバッチかスクリプトにして使おうと思います。
拙い質問に知恵を貸していただいた皆様、どうもありがとうございました。
XP Professional SP3を使用しています。 メモリを増設して、BIOS上は3Gを認識していますが、OSでは2Gとなってしまいます。 レジストリを弄れば3Gちょっとまで認識するとGoogle先生に教えてもらいましたが、 具体的にどこを弄ればいいのかがわかりません。 XPに3Gのメモリを認識させるにはどうすれば良いでしょうか?
>>322 OSのどこで確認したの
それが本当なら、OSが壊れてるかメモリが壊れてるかのどっちか
>>322 取り敢えず、マザーの型番とメモリの構成も追記しないと・・・
Memtestなどでメモリの不良やマザーの故障の疑いをまず晴らす。
マザーのメモリスロットに順番に1枚差しにしてみる。刺すメモリを
入れ替えてみる、余ってるメモリがあるなら交換する・・・etc
BIOS上ではどの様な認識結果になっているのかも試してみては?
BIOSで3GB認識ってのがそもそもおかしい。 3GBの制限は32bitなWindowsXPのものなんだから。 普通はBIOSで4GB認識、WindowsXPでは3.25GB認識するはず。 何も弄らずに。 マザボのメーカー、型番調べて自作板の専用スレ行って来い。
>>325 マザーはAsus P5B で、もともとは1Gを一枚で使っていました。
今回、1Gx2のセットを買ってきて、デュアルチャンネルのソケットに挿しています。
BIOS上は3G全て認識しています。
328 :
名無し~3.EXE :2008/11/01(土) 13:29:23 ID:Cow5LBG1
>>327 一般的には3GBちょい認識するでOK。やはりMemtestの作業はこの後必須。
また余計な拡張機器は全て取り払ってみる。USBなどもそうだけど、そっちより
ビデオカードを除くPCI/PCI-Express の類全て。キャプチャなどは特に怪しいけど、
まずは面倒がらずに全て取り払う。で、確認⇒1枚ずつ取り付けを延々と繰り返して
状況をまとめる。
てか、
>>326 も言っているけど、Xpが原因ってよりはハードよりの可能性が高いので
スレ違いの確率も高い。また自作版の方が適切な回答が得やすい。マザーの固有
問題などがあっても「Wikiやテンプレぐらい嫁やゴラァっ」って優しく迎えてくれるだろう w
>>327 一般的には3GBちょい認識するでOK。やはりMemtestの作業はこの後必須。
また余計な拡張機器は全て取り払ってみる。USBなどもそうだけど、そっちより
ビデオカードを除くPCI/PCI-Express の類全て。キャプチャなどは特に怪しいけど、
まずは面倒がらずに全て取り払う。で、確認⇒1枚ずつ取り付けを延々と繰り返して
状況をまとめる。
てか、
>>326 も言っているけど、Xpが原因ってよりはハードよりの可能性が高いので
スレ違いの確率も高い。また自作版の方が適切な回答が得やすい。マザーの固有
問題などがあっても「Wikiやテンプレぐらい嫁やゴラァっ」って優しく迎えてくれるだろう w
連投失礼!age失礼(janeが急に不調で・・・) >もともとは1Gを一枚で使っていました。 >今回、1Gx2のセットを買ってきて、デュアルチャンネルのソケットに挿しています。 って、デュアルとシングルのミックス構成!?? それじゃ2GB認識してるだけましでしょ。たとえば、1GBx2 + 1GBx2 の構成にしないと。
BIOSで3G認識されていたら何もしなくてもXPでも3G認識するということでしょうか?
>>324 でも書きました、「xpではレジストリを書き直さないと4GBまでは認識しません。」というのは
嘘、もしくは間違いということですか?
>>331 > 嘘、もしくは間違いということですか?
YES
IE(またはIE系ブラウザ)で
http://tv.goo.ne.jp/index.htmlを読み込むと EUCなのにどうやらUTF-8で読み込んでいるようです
文字コードの指定も
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">
と書かれているので問題が起こらないはずなのですが何が原因なのでしょうか?
毎回読み込むたびに文字コードを手動で変えるのがそろそろ苦痛になってきました
ちなみに文字化け対策にhtmlのソースには「龠」も含まれていました
>>332 ありがとうございます。もう少し調べ直して出直します。
4GB積んでも3GB+αしか「認識」しない、という言い方が、そもそも間違ってると思う メモリにアクセスするためのアドレスが、00000000〜FFFFFFFFの4GB分しか(デフォルトでは)用意されてなくて、 そこからPCIの増設カード用etcの予約分がつぶれて、 OSがメモリアクセスのために使えるアドレスが、3GB前後しかないってことだから システム項目の表示は 実際の搭載量を表示するか、OSが使用できる量を表示するか、の違いで 実際に使える量は4GB表示でも3.2GB表示でも変わらない
XP home SP2の環境で現在以下のトラブルで困っています ・HDDのsmart情報・不良セクタ、メモリはチェック済みで問題なし ・以前からキャプチャソフト(Monster-X)でのプレビューに関してブルースクリーンが多かったので修復インストール ・快適に使えていたが、プレビュー時にまたブルースクリーン ・エラーコードは0x00000050でダンプから調べた原因モジュールはklif.sys これはカスペルスキーに含まれるファイル ・ブルースクリーンから回復後、パソコンを起動する度にイベントビュアーのシステム欄にsave dumpソースの「バグチェックの後、再起動しました」が表示されるようになった ・この時のエラーコードは上記と全く同じだが、ブルースクリーン・再起動自体起きていないためか「完全なダンプは保存されていません」との記述有り(勿論そのダンプは読み込めない) ・MonX、カスペルスキーのアンインストール、インストール後のアンインストール、カスペルスキーのバージョンアップ、windows update、sfc/scannow等試したが状況変わらず ・ちなみに壊れたダンプファイルに記載されているエラーコードは0x80004002です 正直お手上げです クリーンインストールか、カスペルスキーアンインストール後の修復インストールぐらいしか思いつきません 解決方法ご存じの方、ご助力頂ければ幸いです
>原因モジュールはklif.sys アンインストールしてもこれが出るってことは、ちゃんとアンインストールできてないんじゃね? セキュリティ板のカスペのスレで聞いてみては?
無線LANを構築するのに2台目のPCとルーターの距離があるので中間にあるXP機に 無線子機を2台繋げて中継機能を持たせたいと思います。 2台目の方はWeb閲覧が出来ればいい程度なのですがルーター的に使えますか? 無線子機は11aと11gとの別規格を考えています。
>>340 ルータ機能を持たせることは出来るが、無線LANで使えるかはしらない
どんだけ距離離れてるかは解らんが11nにするとか、指向性アンテナにするとか方法はあるんじゃね
>>339 回答有難うございます
カスペルスキーアンインストール等の解決策を試している間は、
>>338 にある通りダンプは正確な保存がされていないため
WinDbgで中身を除いても本当にklif.sysのせいなのかは分からないのです
大本の原因となったブルースクリーンは間違いなくklif.sysのせいなのですが・・・
公式に用意されている完全アンインストールツールを使っても効果はありませんでした
カスペのスレでの質問も考えたのですが、そういった雰囲気でないのが困ったところです
>>341 サンクス。
ようは無線子機を2台同時に使えるものなのかな、と。
ありあわせのネタでやろうと思ったもので11nとかは考えていませんでした。
絶対無理、じゃなく出来るかどうかわからない程度ならとりあえず部品集めて試してみます。
>>335 ありがとうございます、そちらの方で質問してきます
>>342 ノートンやVBなら「同業他社のソフトは徹底的に削除する」機能なんてありそうだけどね
346 :
230 :2008/11/02(日) 00:49:50 ID:R55oCb+4
自己解決しました。 XPをINTELのFDDを使ってインストールで解決しました。 チップセットINTEL4ファミリーはインストールできたのですが、 Intel(R) Matrix Storage Manager がこのシステムはこのソフトウェアをインストールするための最低要件をみたしていません と出てインストールできません。 紹介HPにあるように、セットアップモードAHCIにしてFDDからAHCIを指定してXPを再度インストールするも、途中で ドライブA:に挿入してください Intel Matrix Storage Manager driver というむごいメッセージが出て前に進めません。 A:はFDDで 上記ドライバーは22MBあります。 どなたかわかる方おしえてください。
クラシックモード表示のときに再描画に失敗する問題は、結局誰も回答できないのかな?
349 :
338 :2008/11/02(日) 01:51:00 ID:bcqH0MHO
>>345 そうですね〜
やっぱりアンチウイルスソフトはその二社が無難なのかな
結局あの後クリーンインストールを実行しました
クリーンインストールは初めてでしたが、上手くいって現在は快調です
私の質問に対してアドバイス下さった方々、有難うございました
これに懲りて次のアンチウイルスソフトはもっと無難なものにしておきます
>>350 どうせオンボロCPUにRADEONのカード挿しちゃったんでしょ
>>347 回答できないのではなくて、
・そんな現象になったことがない
・回答する気がない
のどちらかでしょう。
>>347 そういう現象は記憶にない。
念のため窓を重ねたりぐりぐり動かしたりやってみたけど再現せず。
環境依存の可能性が高いのでスペックを詳しく。
0x00000024というエラーがでて起動できません。 回復コンソールも使えないためにコマンドプロンプトを使うこともできないのですがなにか解決策はないでしょうか? 板違いでしたらすいません。
インストールCDからの回復コンソールも使えないって事?
>>354 0x00000024はHDDの故障。
運が良ければ中のファイルが壊れてるだけの場合もあるけど、修復できないなら本当に故障してるかもしれない。
これ以上は実際に見てみないとなんとも言えない。
中身が消えてもいいかどうか、作業に使える正常なパソコンがもう1台あるかどうかで対処方法が変わってくる。
>>357 その状態がキャプチャーできるっていうことはバックバッファが書き換えられてないってことだから、
完全にドライバのバグか処理落ちだね。
つまりビデオカードかCPUか何かの処理能力が足りてない。窓から投げ捨てて新しいの買えってこと。
すいません、質問させてください。 dell製の64bit版xpが入っているPCで動かないゲームがあります。 どうしても遊びたいので、32bit版のwindowsを入れようと思ってるのですが、vistaとxpのどちらを入れようか迷っています。 ・32bit版vistaなら後発OSなので、デュアルブートに不安がない。 ・安定性と実際に過去ゲームが動いていたので、軽さも考えて32bit版xp。オークションで買えば安い。 このどちらがよいのか迷っています。 使用マシンはDELL Precision PWS380(Pentium4 CPU 3.20GHz)です。
そりゃこのスレ的にはXP。VistaスレではVista。 そのゲームの板・スレかPC初心者板で。
すいませんでした。 初心者板へ行ってきます。
テンプレ等でも確認しましたが、イマイチ進まないので質問させて下さい。 昨日どうやら誤ってntdrのファイルを削除(ごみ箱に捨てたくさい)してしまったようです。 回復コンソール等もやってるんですが、コピーする段階でファイルが見つからないとのメッセ−ジです。 もしXPさえ起動できれば、ごみ箱からファイルを元に戻すだけで直ると思うのですが… 何か良い方法は有りませんでしょうか? インストールCDで起動出来る様なのですが、イマイチやり方が分かりません。 アドバイスをお願いします!
364 :
362 :2008/11/02(日) 12:57:24 ID:vgQRBoO6
>>363 1番最初にググってその方法を試しているのですが、ntldrをコピー出来ないんです。
コマンドが違うのでしょうか。
C:\>copy D:\i386\ ntldr
指定されたファイルが見つかりません
と、なってしまいます。
CDはDドライブに入ってるはずです。
もう一個HDDを買ってきて底にXPをインストールして だめになったHDDにアクセスすれば?
>>364 C:\>copy D:\i386\ ntldr
違うね
後ろのスペースは要らない
C:\>copy D:\i386\ntldr
368 :
362 :2008/11/02(日) 13:21:59 ID:vgQRBoO6
>>366 それも試してみたのですが、(アクセスが拒否されました)と、なってしまいます。
369 :
362 :2008/11/02(日) 14:54:27 ID:vgQRBoO6
自己解決しました! 今までCDROMの割り当てがDとばかり思っていましたが、mapで確認したらFでしたorz 単純なミスでお騒がせしました! 無事再起動出来ました!
アホスwwwwwwwww
マジネタだったのかこれ?
>>370 ちゃんと自分で解決して結果も書き込みしてくれてるんだからアホはお前の方だろw
よかったね\(^o^)/
374 :
362 :2008/11/02(日) 20:07:57 ID:vgQRBoO6
マジネタです (汗
ファイルは案の定ゴミ箱に有りましたorz
>>372 >>373 ありがとうございます
>>374 もしかして
HDD:C,E,F
CD-ROM:D
みたいな構成だったんかな?
OS上から見えるこれはレジストリに登録された順だから
回復コンソールとかセットアップそのレジストリ
間違って書き込んでしまったorz 回復コンソールとかセットアップとかでそのレジストリを参照してない時の ドライブ文字自動割当だとCDは一番最後になるよ。
>>372 そんなレスができるお前が一番のアホだおw
一つ質問です。 zipファイルをデスクトップへ保存。 zipファイルを開いて、中にあるフォルダをデスクトップへドラッグ。 デスクトップへもっていったフォルダを開くとなぜか中にファイルが無い。 zipファイルを右クリックして、「すべて展開」で開くと中身はちゃんと存在。 上記の様な症状なんですが、解決策ご存知な方いませんでしょうか。
OS付属の解凍ソフト使ってない?
>379 OS付属のです。特に専用のソフトは使ってません。
>>380 解凍するという行為を行わないと
当然中身のファイルは表示されないよ。
だからそうなるのは当然の症状。
>>381 そうだったんですか。
今まで上記手順で出来ていたもので・・・うーむ。
返答ありがとうございます。
>>382 エクスプローラーの拡張ソフトを入れていたとか。
VistaにあるSnippingTool(あるいは似たもの)はXpにはありませんか?
385 :
名無し~3.EXE :2008/11/03(月) 03:25:19 ID:TDAUNtc7
ヒープ領域を増やしたくて、レジストリを起動し、 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\SubSystemsと開いていって、 いざSubSystemsの中のWindowsキーの文字列を編集しようとしたんですが、値のデータの中にSharedSectionという部分が全くないんですが・・・・ どうしたらいんでしょう・・・・
386 :
名無し~3.EXE :2008/11/03(月) 03:28:41 ID:TDAUNtc7
>>385 の質問はなかったことに・・
ちゃんとありました・・すみません
387 :
292 :2008/11/03(月) 03:36:17 ID:MPKchM5w
スルーされちった(´・ω・`)
現在WindowsXPのディスクを複数枚持っており、PCも複数台あるんですが実働させてるのは一台です。 以前は全部動かしてたので気にもしてなかったんですが、 また新たにPC購入しましてWindowsXPをインストールしようと思うと どのディスク(プロダクトキー)が使用可能か解らないようになってしまっています。 ライセンス違反をしてしまうのもなんか嫌なので、 プロダクトキーを指定してそのWindowsXPがインストールされているPCを無効にする方法は無いでしょうか? 可能でしたら、その連絡先など教えてもらえませんか?
390 :
名無し~3.EXE :2008/11/03(月) 17:23:09 ID:Fwb/ZZum
追記です。 実働しているPC以外に入っているデータなどは既に不要になっているので 消えてしまっても参照できない状態になっても全く問題ないです。 ディスクとプロダクトキーはケースごと手元にあります。 インストールされているPCは田舎の家や別宅に置き去りだったりなので それぞれを初期化するのは相当骨が折れてしまいますので、何とかしたいです。
>>389 そんな面倒なことしなくてもLANケーブルを抜いてもらって
「絶対使うな・電源を入れると火事になります」
と張り紙をしておいてもらえば大丈夫ですよw
>>387 OSだけインストールするって言うなら、1.5GBもあれば十分だよ。
色々削るならnLite使えば良いし、そっちのスレで。
393 :
名無し~3.EXE :2008/11/03(月) 20:41:54 ID:EEiiDEJ/
この間新しくHDを購入して、そのままクイックフォーマットしてデータを移動しました。 この時ドライブ番号は(D)で、元のHDは(C)です。 しかしOSを入れたのに起動することができず、Cドライブを接続した上でBIOSで OSをCDから読み取りに設定しないと起動することができません(起動時にドライブ 選択でDを選択して起動してます) 普通に使ってる際もインターネット経由で認証をしたのに、自動更新をすると 「一部の更新をインストールできませんでした」と出ます。 また、特定のソフトをインストールしようとすると「WINDOWS XPがインストール されたPCで無いとインストールできません」と出ます。 これは正しくOSがインストール出来てないのでしょうか? 解決策ありましたらよろしくお願いします。
394 :
名無し~3.EXE :2008/11/03(月) 20:44:36 ID:/ceErMQJ
サービスのことなんですけど管理→サービスのDNS Clientのプロパティのログオンの所で ローカルシステムアカウントじゃなくて、下のアカウントにチェック付いてて、 設定した覚えがないパスワードも入力されてるのですがそれが普通(デフォルト)でしょうか?orz
396 :
名無し~3.EXE :2008/11/03(月) 21:38:15 ID:NMUeJ1P/
キーボードが壊れたため格安の英語キーボードを購入したのですが、USキーボードではなくUKキーボードだったみたいです。 そのため、各所で公開されている英語キーボードを使う方法では微妙に異なる文字が入力されてします。 たとえば、Shift+2だと"と刻印されていますが@が入力されます。 レジストリを弄ってみたのですが改善できませんでした。 なんとか、刻印通りに入力できるようにできませんでしょうか。
USキーボードを買う
398 :
396 :2008/11/03(月) 21:55:22 ID:NMUeJ1P/
>>397 すみません。言い方がまずかったですね。
このキーボードでなんとか、刻印通りに入力できるようにできませんでしょうか。
デバイスマネージャで101英語キーボードのドライバを手動で入れる。
キートップ並べ替えろや
401 :
396 :2008/11/03(月) 22:30:40 ID:NMUeJ1P/
>>399 ドライバは101/102用がインストールされていてUSキーボード配列になっています。
しかし、英語キーボードでもUKキーボードなので刻印と実際の文字が異なってしまっている状態です。
>>400 それでは解決できません。
刻印は2と(")で実際の入力では2と(@)という状態です。
>>401 ハード板の英語キーボードスレで聞いてみてはどうだろうか?
403 :
396 :2008/11/03(月) 22:45:29 ID:NMUeJ1P/
>>402 なるほど。
ハードウェア版は考えていませんでした。
そちらで聞いてみたいと思います。
回答を下さった方々、ありがとうございました。
404 :
犯された? :2008/11/03(月) 22:55:39 ID:b/t7Sk32
急な質問&ぶしつけ?ですんません。 ハンゲームのフリスタをしてたんですが、ある日急に‘問題があったため、FSGameUpdate.exeを終了しましたって画面にでてできなくなりました。 セキュリティも解除したけど、だめっす・・・ 一体なんなんでしょう?? 分かる方いますか? ほんとぶしつけ?ですんません。
ゲームをアンインストールしようとした所、「レジストリ情報がありません」 と表示されてアンインストールできません。だけどレジストリ弄る覚悟が 無いのでファイルだけ消してしまおうと思ってるんですが、何か 不具合が発生するでしょうか。
画像ファイルの上書き確認ダイアログにサムネイル表示するようなソフトってありますか? 自分で作らないとダメかな
>>405 最初の一回でうまくいかなかったと思って何度もアンインスコしようとしたんじゃねえの?
ネットが閲覧できないので解決方法が調べられませんので こちらで質問させてください。 【症状】html的な物を開こうとするとエラー終了する 【環境】WindowsXP Pro(SP2)、IE6 【詳細】 ・以下のソフトを起動すると、起動直後にエラー終了します。 IE、Windowsのヘルプ、MSN Messenger、Skype ・以下のソフトは起動し、通信できます OpenJaneDoe、Tubo、EdMax ・DonutP は起動しますが、HTML、HTM、MHTを開くとエラー終了します。 テキストファイルの拡張子をhtmlなどに変えて開いても同じでした。 ・HTAは実行可能で、特に問題ありません どうもHTMLを開くとエラー終了するようなのですが、どう対処すれば良いでしょうか。
【症状】windowsXPが起動しなくなった 【環境】FMV-BIBLO N9/95 windowXP SP3 【不具合前にしたこと】skypeを使っててフリーズしたから電源長押し 【詳細】 WindowsXPの最初の読み込み画面からかわらない
>>411 それはHDDの故障
自分で交換できなければ修理に出す
>>415 これってはじめてみるけどHDDの故障なの?
ノートだしデータを退避して再インストールかな。
>>7
417 :
408 :2008/11/04(火) 07:39:35 ID:rE5hYM7t
セーフモードで起動しましたが、症状は変わりませんでした。 また、システムの復元を試みましたが、復元ポイントが作成されていませんでした。
418 :
408 :2008/11/04(火) 09:30:59 ID:rE5hYM7t
explorerがエラーで強制終了を繰り返すようになりました。 フォルダを開くことは出来るのですが、 フォルダ位置を マイコンピュータ に移動させるとエラーで終了します。 またWindows起動時に WgaTray.exe というのがエラーで強制終了します。
419 :
名無し~3.EXE :2008/11/04(火) 10:39:52 ID:mGNro49L
すみません。
コントロールパネルの管理ツールの中の、どのアイコン(.mscの
拡張子の付くプログラム)をダブルクリックしても、「アクセスが拒
否されました。」と表示されてしまします。
それで、ここを参考に試してみたのですが、治りません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256 Windows XPは再インストールしていないのですが、もしかしたら
SP3に自動更新した後に、アクセスできなくなったのかもしれませ
ん(SP3更新直後に試してみたわけでは無いので、はっきりとは
いえませんが)。以前は、管理ツールのそれぞれのプログラムが
起動されていました。
どこがおかしくなっているのでしょうか?
Explorerをrunas adminで起動してそこのコンパネからアクセスしてみたら
421 :
名無し~3.EXE :2008/11/04(火) 10:54:56 ID:VWd4wBjz
OS:Windows XP HomeEdition SP:購入時(3年半前)はSP1。問題が起きる直前はSP2。 スペック:富士通製デスクトップ、インテルPentium4、3.20GHz、512MB 昨日から立ち上げようとするとメーカーロゴの後に「NTLDR is missing」と表示されブートできません。 携帯からググったら一番簡単そうな対処方がOSのインストールCDから回復コンソールというのを使おうと思いショップでOSソフトを購入しようと考えているんですが、 通常版、OME版やらアップグレード版などどれを買えばいいのかわからないので教えてもらえないでしょうか? また上記以外で解決策があればご教授願います。ちなみにOS XPはプレインストールで添え付けは富士通のリカバリディスクとかだけです。
422 :
419 :2008/11/04(火) 11:02:31 ID:mGNro49L
>>420 ありがとうございます。
「コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理」に
アクセスしたかったのですが、アイコンをダブルクリックすると
「C:\WINDOWS\sysytem32\compmgmt.msc アクセスが拒否
されました。」と表示されてしまいます。
「スタートメニュー→管理ツール→コンピュータの管理」と選ん
でも同じように表示されてしまいます。
でも、さっき「スタートメニュー→my computer→右クリック→管理」
と選ぶと、無事にアクセスしたかった「コンピュータの管理」プログ
ラムが起動されます。
どうなってるのでしょう?
>>422 右クリ→管理とやった場合は関連付け起動ではなくショートカットで、これでOKで
msc単体起動でNGということは関連付けがおかしくなってるんじゃないか?
ショートカットというのはmscファイルへのショートカットではなく mmc.exe compmgmt.mscといったコマンドのショートカットね。
425 :
422 :2008/11/04(火) 14:39:50 ID:mGNro49L
>>423 関連付けって、「エクスプローラー→ツール→フォルダオプション
→ファイルの種類」で見られる関連づけですか?
環境 WindowsXP Professional SP3 検索したキーワード>WinFAQとGoogleで 「"ネットワーク レジストリへの接続" 開けない」や 「"ネットワーク レジストリへの接続" エラー」と言うワードで検索しました。 WindowsXPのレジストリエディタのファイルメニューから 「ネットワーク レジストリへの接続(C)」 を選ぶと、「通常コンピュータ の選択」ダイアログが出ると思うのですが、なぜか エラーが出てそのダイアログが出てきません。 現在そのPCを扱える状態に無い為、その時出力されたエラーメッセージの内容を忘れて しまいました。 お聞きしたい事は以下です。 1.このエラーメッセージの内容をどなたかご存じないですか?Googleの画像検索もしてみたのですが (Windowsのエラー画面が画像で乗ってる事に期待しました)、目当ての画像はヒットしませんでした。 2.もし上記のエラーメッセージの内容をどなたかが答えて下さり、そのエラーメッセージで検索 しても解決しないとしたら、あるいは誰もエラーメッセージの内容が分からないとしたら どうすればこの問題を解決できますか?解決策を教えて頂きたいです。 # ちなみにサービスのRemote Registory Serviceは立ち上がった状態でエラーが出てました。 よろしくお願いします。
427 :
426 :2008/11/04(火) 17:10:06 ID:UHDiviGh
訂正です。 >「通常コンピュータ の選択」ダイアログが出ると思うのですが 通常「コンピュータ の選択」ダイアログが出ると思うのですが でした。エラーメッセージには赤い!マークが確かついてました。 よろしくお願いします。
>現在そのPCを扱える状態に無い為、その時出力されたエラーメッセージの内容を忘れてしまいました。 エラーメッセージの内容を明記してください。 >誰もエラーメッセージの内容が分からないとしたらどうすればこの問題を解決できますか? どうしようもありません。
>>426 Microsoftのサポートに問い合わせてください。
>>418 僕も以前そのエラーを経験しましたが、その時はHDDに異常はありませんでした
この場合はリカバリで治りましたが、
>>408 さんは異常の深刻度を鑑みるに他の方の言うとおりHDDにダメージが行ってる可能性が高いです
とりあえずリカバリした後、チェックディスクをかけて不良セクタが無いか(できればsmart情報も)をチェック
それで大丈夫そうならそのまま使っても良いかもしれません
431 :
はぢめまして :2008/11/04(火) 18:59:21 ID:pG+WgUNU
前の日には使えてたフレッツ接続がいきなりユーザ名またはパスワードが間違っていて無効なためって出ます。 なぜか分かりません。解決法を教えて下さい
433 :
426 :2008/11/04(火) 19:12:09 ID:UHDiviGh
質問を取り下げます。他当たります。
>>431 接続、切断繰り返すと一定時間許否される
時間開けて接続しなさい
SP2とSP3ではどっちがいいの?
XP pro SP3を使っています。 LAN設定、ワークグループ等のみ接続に関する物のみをPC購入時のデフォルトの状態に戻したいのですが どうすればいいのでしょうか? 何も分からないのに色々と弄ってしまい xpの起動に時間がかかるようになってしまいました。
>>435 SP3のほうがアップデートする必要ないから楽
USB外付けHDDにwindows updateで作成されたフォルダが残ってて、どうやっても消せないんだけどどうしたらいいんだろう? OSはXP SP2 フォルダ名は数字やらローマ字やらの羅列\updateで 末尾に半角スペースが付いてるわけでもないし、shift+delでも駄目、DOS窓でも駄目、unlockerでも駄目、 起動時自動削除ツールでも駄目、他のPCに繋いでも駄目、caclsもアクセス拒否されて駄目、 セーフモードはUSB認識しなくて駄目、ファイル名やパス長にも問題はないし、chkdskも異常無し、 KISやらexplorerやら色々強制終了させてからDOS窓でrmやcaclsしてもやっぱり駄目 これだけやって消せなかった orz つか、なんでCドライブに30GBも空き容量あるのに外付けドライブにupdate一時ファイル置くんだ?
同じようなフォルダがM:\に自動生成されてたから削除を試みたけど全く問題なかった ドライブ直下にある英数字フォルダごときれいさっぱり消えたよ 以下、前に超初心者スレで俺が書いたやつ改変 1.再起動して、XPのロゴマークが出る前にキーボードのF8を押しっぱなしにする 2.黒い画面に文字が出てきたら、上のほうにある「セーフモード」を選んでEnter (いつもより起動に時間かかったり、表示おかしかったりするけど、こういうモードなので気にしない) 3.ようこそ画面に、見慣れない「Administrator」みたいのがあるからそっちでログオン (ログオンしたらなんか出るけどOKボタン) 4.英数字ごじゃごじゃなフォルダを右クリックしてプロパティ 5.セキュリティタブ開いて、一番下の詳細設定クリック (タブ開いたときとかにまたなんか出るかもしれないけどOKボタン) 6.所有者タブを開いて、Administratorを選択 7.すぐ下にある「サブコンテナとオブジェクト〜」にチェックを入れてOKボタン 8.もひとつもOKボタンで閉じる 9.英数字ごじゃごじゃなフォルダごと削除 11.普通に再起動
441 :
408 :2008/11/04(火) 23:37:19 ID:rE5hYM7t
>>430 ありがとうございます、とりあえずフォーマットしなおしてOS入れなおしました。
2ヶ月ほど前に組んだPCなのでHDDは大丈夫だと思いたいんですが
とりあえずチェックしてみます。
442 :
名無し~3.EXE :2008/11/04(火) 23:40:24 ID:5cQ58qal
sp3でIE7を試してみようと思い、念のためCドライブのバックアップを取って からIEをバージョンアップしました。 で、案の定IE7は異常終了しまくりだったので、こりゃだめだと諦めてバック アップをリストアしたんですが、xpが起動しなくなってしまいました。 "A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart" と表示され て固まってしまいます。 緊急起動フロッピー経由では起動できるので、MBRかブートセクタの問題だと 思うのですが... バックアップに使用したのはPowerX Hard Disk Manager 7で、Cドライブ(第 1パーティション)のみをバックアップ/リストアしました。 回復コンソールのfixmbr、fixbootは試してみましたが症状は変わりません。 どなたか助けていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
443 :
440 :2008/11/05(水) 00:13:47 ID:6ZUqskuL
446 :
442 :2008/11/05(水) 00:50:20 ID:pols0Pts
すみません、前レスあげてしまいました。
>>443 レスありがとうございます。
chkdsk /Rでもダメでした。
>>409 ですがデータの退避はせずリカバリディスクを使ってリカバリしたら復活しました
>>446 ふつうシステムのバックアップが取れるバックアップソフトはパーティションとMBRの両方を
バックアップしていると思うけどMBRだけ復元できないの?詳しくはそのソフトのスレで。
あとHD TuneなどでHDDのセクタの読み取りエラーがあるかないか確認。
449 :
387 :2008/11/05(水) 05:58:52 ID:9rtSvmO+
規制やらなんやらで亀レス
>>388 SP3当てるとかなりデカくなるので
それだと情報不足です
>>392 誘導感謝
そっち読んでみます
d
ANS-9010が出るみたいなので
どのくらいメモリを確保しないとダメなのか悩んでいました
どうもです
昼の3時頃XPの再セットアップをしてすぐに更新が30個くらい来たのですが、 その後IE7やSP3の更新が来ないのはなぜでしょうか? 更新時刻はデフォルトの夜3時なのですが。なんか不安です。
自分で拾えばいいじゃん。 Updateスレで。
まあそうなんですけど、忘れがちなので、 全て全自動でお任せしたいんですよ・・。 待っていれば来るとは思うのですが、以前は立て続けに更新が来ていたのに。
IE7やSP3のインストールを忘れるって・・・ 痴呆症の方ですか
いや、今後も一切確認したくないんですよ・・。 まあ多分更新来るとは思いますが。。
手動でやればいいだろ なんなのこいつ?馬鹿なの?
スマンカタ
今日の自動更新で電源が落とせなくなった奴、 俺以外でもいる?
今日も更新あったんですか? こちらはチップセットのインストールが上手くいってなかったのが原因とわかりました。 途中でディスクを取り出していたからみたいです。 ちゃんと更新きました。今日のはまだ確認してませんが。
教えてください。 「WindowsXP SP2」で、再インスートルをしたら、いつの間にか起動・再起動のたびに、 『開始するには、ユーザー名をクリックしてください』という画面が出るようになりました。 面倒でしょうがありません。 どうやったら今までの通常起動がするようになるのでしょうか。
Microsoft Office IME 2007 のプロパティ>編集操作>キー設定>変更 で、キーに割り当てられている操作をデフォルト(IME、ATOK等)から変更すると、 以後半角/全角キーの動作がおかしくなります。 具体的には、 正常時:半角英数⇔ひらがなが切り替わる キー変更時:ひらがな→半角英数はできるが、もう一度おしても半角英数→ひらがなができずに、半角のままになる Alt+半角/全角を押すと、正常時の半角/全角と同じ動作をする(⇔の切り替えができる) ネトゲのプレイでFキーを使うので、F5(IME)やF10(ATOK)の機能が邪魔になるために切りたいのですが、上記の現象のせいで困っています。
>>462 もともとはAlt+半角/全角が日本語入力の切り替えだった。
変更したいならファンクションキーの機能だけをカスタマイズで切ればいい。
Alt+半角/全角というキーが、キー設定のリストにまず存在してないんです それにいじったのはF5やF10だけなのです
英数キー押してみ
色々やってみたのですが、 キー設定がMicrosoft IME、IME standard、ATOK等のデフォルトの時は正常で 変更箇所に関わらずどこかのキーの設定を一つでも変更すると(自動的に「ユーザー定義」表示になる) 半角/全角に設定されている筈の「IME-オン/オフ」が効かなくなってしまうようです ユーザー定義で、半角/全角にIME-オン/オフを設定し直してもだめでした。
ATOK使ってんならMS-IMEはいらないだろ コンパネ→地域言語のオプションから消せばいいんでね
>>468 本物のATOKを入れたんじゃなくて、キー割り当てをATOK風にしただけだよ
エクスプローラのフォルダツリーのアイコンを非表示にする事は出来ますか? XP SP2です。
472 :
名無し~3.EXE :2008/11/06(木) 11:12:24 ID:6Z6mlvY0
あるサイトを家計簿代わりに使ってるんだけど、買物を登録するとメッセージが出ます。
「GoogleマップAPIに使用されているキーは他のウェブサイトに登録されています。このウェブサイト用のキーを
http://code.google/com/apis/maps/にて作成 、登録してください。」
何のことやらさっぱりわかりません。このメッセージのダイアログボックスがいちいちでてウザイです。
上記のサイトに行っても英語サイトなので判りませんでした。
どうすれば良いのでしょうか?
>>473 英語を勉強すればいいんじゃないんですか?
違いますか?
476 :
442 :2008/11/06(木) 16:08:25 ID:cGqndY+p
>>448 MBRリストアしてみたけどだめでした。
HDTuneでも不良セクタは見つかりません。
どうやら "A disk read error ..." のメッセージはパーティションのブート
セクタが出すものらしいです。
マンドクセなので一からインスコし直しちゃいました。
ありがとうございました。
477 :
名無し~3.EXE :2008/11/06(木) 19:07:09 ID:qn2Lu21v
初心者です。 「ローカルディスク(C)が容量いっぱいです」 ローカルディスク(D)に移動したにもかかわらず・・・です。 間違って削除したら怖いので、いい方法があったら教えてください。 ちなみに(C)に残っているのは「setup」とか「userkey」で、 1KB〜2KBもあったりします。
479 :
名無し~3.EXE :2008/11/06(木) 23:31:54 ID:z0V9XiFS
XPhome SP2で質問なんですが、気になることがあるんですが、終了させるときにショートカット「shutdown -s -t 0」を使って終了しているのですが、時々エラーを出して、そのエラーログの説明を見ると 「Application Managementは次のエラーで終了しました 指定されたモジュールは存在しません」 と書いてあります やはりショートカットがいけないんでしょうか? ご解答お願いします
481 :
名無し~3.EXE :2008/11/07(金) 01:29:22 ID:CtBWyRnl
すいません。 XPを新規にインストールして、 サウンドとオーディオデバイスでオーディオデバイスなしとでます。 音がBEEP音しかでません。 この質問の各HPを覗きましたが、該当しません。 デバイスマネージャーに!は無く、WDM_R207もインストールして、 High Defininition Audioもちゃんとデバイスマネージャーに入っています。 どうすればいいでしょうか?
>>481 とりあえず使っているマザーのスレで聞いてください。
Windows XP Professional SP3を新規インストールする際に、 OSを入れるHDD(C:)のクラスタサイズを4096以上にする事は出来ますか? (可能ならばインストール後でもOKです。) それとも、OSを入れるHDD(C:)、システムドライブというのでしょうか、この ドライブはOSが決めたクラスタサイズ以外には出来ないのでしょうか? ※物理的にも論理的にも1ドライブ(C:)のみのHDDにXPをインストールする場合。 よろしくおねがいします。
そんな制限はなかったと思うが。
485 :
名無し~3.EXE :2008/11/07(金) 10:48:46 ID:gDCUufn5
XPはコピーもんのofficeとか2台目に入れたらネットで逆探知みたいな事ができるOSでしたっけ?
最近Windowsがフォルダの表示設定をまったく記憶しない事に モニターにマウスを叩き付けたくなるぐらいムカついてます。 (開くといきなり「最大化で並べて表示」になってたりする) フォルダオプションの「各フォルダの表示設定を保存する」にはちゃんとチェックを入れてあります。 何かいい対処法はないでしょうか?
SP2を利用しています。 ファイル共有で[\\192.168.0.1]のように、自分自身のPCにアクセスし 共有しているフォルダの一覧は表示されますが フォルダを開こうとするとパスワードを要求してきます adminを含めログイン時に使うアカウントとパスワードを入力しても、開くことが出来ません 他のPCからの共有のアクセスも同じ現象です、別のPCの共有は問題なく利用できます 以前はきちんと開く事が出来ました、なおすにはどうすれば良いでしょうか 設定は以下 簡易ファイルの共有を無効、アカウント[Guest]は無効 アカウントはadminを含めすべてパスワードを設定 共有のアクセス許可のグループは[Everyone]で、フルコントロールに設定 フォルダのセキュリティはグループ[Users]をフルコントロールに設定 ファイアーウォールは無効 システムの復元で、この現象が始まる以前の状態に復元
491 :
名無し~3.EXE :2008/11/07(金) 14:45:45 ID:P72BxkvJ
WindowsXP 上で、物理的に2台あるHDDを、 論理的に1つのボリュームとして使う方法ってありますか? Linux の LVM みたいな概念と似たようなことが、 WindowsXP でも可能ですか?という意味です。 RAID 以外でそういう方法がないかが知りたいです。
スパンボリュームでググったほうが良いか
誰かwpa.dblをzipでくれ
うせろ
498 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 00:45:47 ID:7F4VhhP5
自宅では主にHappyHackingKeyboardASCII版を使っているのですが、 たまに他のキーボードを打つと日本語英語を切り替える際に右WindowsKey+Backspaceを押してしまう体質になってしまいました。 なんとか、右WindowsKey+Backspaceで日本語英語を切り替えられるようにはできないでしょうか?
お前らがzipでくれないからネカフェ行ってコピーしてくるわ
500 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 02:13:45 ID:VLADvJ5n
内蔵起動HDを、新しいのに換装して、古いHDを外付けで 認識させてるんだけど、この古いHDからは起動できない のでしょうか? Windows XPは入っているのですが、BIIOS からそういうの設定できないの? そのドライブから起動させ るとか。
>>500 使っているマザーのスレで聞いてください。
おすすめのフリーウェアソフトのスレはどこですか? Mac OS9の録音ソフト「Coaster1.1.3」みたいなやつでWindowsXP用の録音ソフトをおしえてください。 軽くて、録音レベルが変えられるもの。
>502 ソフトウェア板 向こうで質問する前にテンプレ読んで、定番ソフトをチェック
Mac OS9の録音ソフト「Coaster1.1.3」知らないし
505 :
502 :2008/11/08(土) 09:32:02 ID:CTzSDcav
ありがとうございました。
506 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 14:02:11 ID:VLADvJ5n
ネットに繋ぐと、今まで右下にパソコンが2台ならんだインジケータが 表示されていました。それがなくなってしまいました。(でもネットには 接続している) コントロールパネルの「ネットワーク接続」の中に、今まで「LANまたは 高速インターネット」のところに表示されている2つ(ローカルエリア接続 と、アダプタのアイコン)と、その下にもう1つ何か表示があって、結局 「ネットワーク接続」の中には計3つのアイコンみたいなのがあったはず なんですが、その1つがありません。 今「ネットワーク接続」の中にある、「ローカルエリア接続」→「プロパティ」 →「接続時にインジケータを表示する」にチェックを入れると右下に、パソ コン2台アイコンは出ますがそれだと「ローカルエリアに接続しました 速 度100.0Mbps」って出るので、私の求めているのではないのです。 私が求めているのは、右下のパソコン2台のインジケータと「インターネット に接続しました ○.○Mbps」という表示です。 多分、「ネットワーク接続」の中にあったはずの1つ→「プロパティ」→「接続 時にインジケータを表示する」にチェックを入れると、前の通りになると思うの ですがどこをどうしたら表示させる事が出来るでしょうか? たまにネットが切断されちゃうんで、いつもそれを見て「あ、切れた」とか「繋 がった」とか分かってたのでないとすごく不便です。
タスクバーのプロパティで常に表示ってやればいいんじゃないの?
508 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 14:15:21 ID:VLADvJ5n
>>507 「通知のカスタマイズ」ってところですよね?
そもそも、その中に「インターネット接続」アイコンが
無くなってるんですよ
「ローカルエリア接続」のアイコンはあるのですが…
>>508 「ローカルエリア接続」はデフォルトの名前。
名前の変更で「インターネット接続」に変えればいい。
そうやって名前の変更されたものを以前見ていただけ。
>>508 > たまにネットが切断されちゃうんで、いつもそれを見て「あ、切れた」とか「繋
> がった」とか分かってたのでないとすごく不便です。
それ、PPPoEだろ。
今と前では接続経路違うんだろ。前はルータが無くて、今は有るとか。
接続設定自分でやらずに全部業者か親任せで自分はタッチしてないとか?
511 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 14:49:59 ID:VLADvJ5n
>>511 リンク先は接続できない人。
お前さんは一緒じゃない。インターネット接続できてるんだろ。
つまり、「インターネット接続」という名前のPPPoEのアイコンが無いというだけ。
別にPPPoEでなくてもインターネット接続は出来るから。
513 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 15:26:49 ID:VLADvJ5n
>>512 わかりました。
それで、その前のアイコンはまた表示するようにはできないでしょうか?
ネットの接続経路は変えていません。昨日まで、そのアイコンで正しい
速度(2.2Mbpsとかいろいろ変化していました)が表示されていました。
いまのローカルエリア接続のアイコンだと、常に100Mbpsで変化があり
ません。
>>511 >ネットに繋ぐと、今まで右下にパソコンが2台ならんだインジケータが
>表示されていました。それがなくなってしまいました。(でもネットには
>接続している)
まずは、この間の変化を全て教えて。
出ていた時〜出なくなった時までの間に、必ず何かが変化しているはずだから。
その変化が、貴方がやったのか同居人がやったのか業者がやったのか。
また、貴方もしくは同居人の場合は、故意かどうか。
あと、質問と返事の際には、〜は大丈夫だと思うとかの思い込みは一切捨てる事。
515 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 15:38:22 ID:VLADvJ5n
UPnPのインターネットゲートウェイか…? NISがUPnPを遮断してるのかも。
ところで今タスクバーに表示されてるローカルエリア接続のアイコンで 何の不都合があるの?
518 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 16:08:38 ID:VLADvJ5n
519 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 16:14:48 ID:VLADvJ5n
>>517 ソフトバンクのADSL回線なんですが、監視しないで、油断して
るとスピードが落ちてくるんですよ。
どうも回線途中の環境変化の影響をもろに受けるみたいで。
その度にソフトバンクに問い合わせて、スピードを上げてもらって
いました。
ローカルエリア接続のアイコンだと、常にスピードの表示が100Mbps
なんですよね。LANカードのスピードだから。
でも、以前表示されてたインターネット接続のスピード表示だと、2.6
Mbpsとか2.2Mbpsとか正しい値が表示されるんです。
インターネットスピードテストみたいなサイトでも、計れるんですが、
アイコンが常に表示されてると、そこでいちいちテストしなくてもいい
んです
520 :
506 :2008/11/08(土) 16:19:54 ID:VLADvJ5n
すごい!
>>516 さんの見解が的中しました。
ノートンのファイアーウォールをオフにした瞬間に、コントロールパネル→
ネットワーク接続 の中に、インターネット接続のアイコンが現れました。
ファイアーウォールがUPnPをブロックしてたんですね。
どうもありがとうございました。助かりました。
>>519 よかったね
この際だからRWINとかの設定変えてみたら?
効果あるかもしれないから
面倒くさきゃX-TUNEとかDr.TCPみたいツールでやっちゃえばどう?
>>520 ファイアーウォールをオフというのは、UPnP部分だけ無効にしたのかな?
全部無効にするくらいなら、ソフトバンクから変えたほうがいい気がする。
休日は釣られてしまう。
524 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 16:56:22 ID:VLADvJ5n
>>522 UPnPの部分だけって、無効にできるんでしょうか?
一応、そんな感じのことをして、ファイアーウォールの
設定はもとに戻した(オンにした)のですが…
いまのところ、アイコンは消えていません
SP3にしたらExplorerやiTunesで中国語が化けるようになった MicrosoftUpdateで必要な更新は全て入れたが解決せず。仕様?
SP3にしたら、起動時間が4分近くかかるようになった。 これは普通ですか。
いいえ。あなたの環境が腐っています。
528 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 20:20:10 ID:URXV9pvp
Soket487 の Pentium4 なマシンで使っている WindowsXP な HDD を取り外して、 LGA775 の Core2Duo なマシンのドライブとして搭載し、起動できるものですか?
wuauclt.exeのcpu使用率が50%になってしまいます。 ネットで調べて自動更新offにしたりSoftwareDistributionのDataStoreの中を削除してもなおりません。 なのでOS再インストールしたのですが、windows updateして再起動した後にはまたwuaucly.exeが50%になっています。 PCはtoshiba dynabook aw6です。 どなたか回避方法ご教授お願いします。
Windows XP ProでWindowsがシャットダウンできません。ずっと「シャットダウンしています」が表示されたままになります。 以前シャットダウンできていたときから変わったことは、AntivirとAVG free 日本語版とBitDefender free版を入れたことぐらいです。
532 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 21:14:56 ID:8B1TV9kg
HOMEで、新しくソフトをインストールしたんですが、 アクセスする権限がありませんと表示されて起動出来ませんでした。 現在のアカウントはownerで、権限も管理者なんですが この場合セーフモードのAdminでしかインストールする方法はないのでしょうか? カンタンCaclsと言うものでソフトのアクセス制限の設定を 変えてみたけど、同じメッセージが出てしまい駄目でした。
533 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 21:59:58 ID:Q69/6BsG
Compressed (zipped) Foldersってexeファイルどこにある?
ない
すみません、レジストリの質問はどこのスレor板ですればいいでしょう?
そのレジストリを使うアプリのスレで
537 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 22:33:42 ID:Fazi3Qpw
英語版のWindowsXPで言うコントロールパネルのGamingって何なのでしょうか。 コントロールパネルのGameControlerとは別にGamingって選択があるようなのですが、 日本語版では同じものが見つからないです。
>>531 つ、つりだよな・・・・・・そうだと言ってくれ
539 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 22:51:29 ID:7F4VhhP5
関係ないけど、俺の遊び用パソコンではAntiVirの無料版+AVGの無料版は共存できてるよ。
あ、あとClamWinも入ってます。
スクリーンキーボードで文字入力中にF10で半角英数入力にすることができません。 F7で全角カナやF9で全角英数にはできるようです。 これって仕様ですか? XP home SP1 です。ATOK使ってます。
543 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 23:08:16 ID:Q69/6BsG
エクスプローラで プログラムから開く→プログラムの選択... →「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログ→参照 でexeファイルを「開く」しても 「ファイルを開くプログラムの選択」ダイアログの「プログラム」リストに追加されん。 なぜ?
>>540 まずは、ウイルス対策ソフトを一つだけインストールした状態にしてください。
ウイルス対策ソフトの競合が原因かもしれないので。
545 :
名無し~3.EXE :2008/11/08(土) 23:32:29 ID:VLADvJ5n
>>531 アンチウイルス、何個も入れる必要ないよ
1つで十分だし、1つにしなさいって
パソコンでiPodをいじっていたら、黒の背景に青い四角で囲まれた英語の文が出てきてしまいました。その後、強制終了をしようと思ってもできないので様子を見ていたら黒い背景に白い文字でReboot and Select〜の文が出てきて…どうすればいいんですかね
>>546 パソコンでiPodをいじるやり方がわからないのでなんともいえません。
549 :
名無し~3.EXE :2008/11/09(日) 00:26:28 ID:JRIgftYK
外付けディスクのデータが全部消えてしまいました。 特に異常はなかったけど、最近 chkdskをかけてないので 「コンピュータの管理」からUSBディスク3台をチェックしたところ、 (ファイルシステムを自動的に修復する のみチェック) そのうち1台で 下記のエラーが大量に出てきて全てのデータが消滅しました。 Deleting orphan file record segment xxxxxxx xxxxxは数字が入る。 重要なデータもきれいさっぱり消滅しました。 原因の見当が付きません。 chkdsk でデータが木っ端微塵になるのであれば、今後怖くてファイルシステムチェックなんて できません。 どなたか有益な情報を知っていれば教えてください。
>>536 アプリと言うかwinlogon.exeが参照するレジストリなんです…。
>>547 >>548 たぶんiPodは関係ないと思います。調べてみてBIOSの設定をやってみたんですが特に何も変わりません…
552 :
名無し~3.EXE :2008/11/09(日) 00:46:26 ID:tf3VDcOK
アプリケーションなどで「ファイルを開く」を選んだときに出るメニューがあるじゃないですか。 あれを毎回開くたびにぐちゃぐちゃにソートされてなくて表示されてるんですが、 名前順にしたいのに、次に開くとまたソートされてなくて、Windowsが名前順にソートするのを憶えてくれなくて困っています。 エクスプローラならちゃんと名前順に表示されてるのに… どうにかできないですか? わかりにくい説明でスマン。
>>549 外付けHDDすら故障してしまうような部屋の環境を
改善してみてはいかがでしょう。
>>549 大事なデータはバックアップを取っておくこと。
これ有益な情報ね。
あと自動的に修復するをいきなりチェックしないこと。
これも有益な情報ね。
プログラムの追加と削除で、アンインストールしようとすると、
Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。セーフ モードで Windows を実行している場合、または Windows インストーラが正しくインストールされていない場合に発生する可能性があります。サポート担当者に問い合わせてください。
と表示されるため、
ttp://support.microsoft.com/kb/315346/ja の方法1を試したのですが改善されず方法2を試していたところ、
msiexec.exeのファイル名を変更しても、なぜかまたmsiexec.exeが作成されて、
インストーラを再インストールすることができません。
どうすれば解決するでしょうか?
OSはWindowsXP SP3です。
557 :
名無し~3.EXE :2008/11/09(日) 02:31:58 ID:D+ud89C9
IMEで「前」という漢字が「まえ」と入力してスペースを押しても 2文字で変換せずに、1文字で変換しようとします。こういう時、 どうすれば2文字で変換できるようになるでしょうか
職場のPC(EPSON Endeavorの2005年度頃のモデル)で、 次のようなトラブルが発生して起動しなくなりました。 (以下画面表示) 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を 起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。 Googleで調べたところレジストリ関係のトラブルみたいで、 現在OSの再インストール作業中です。 気になるのは最後にPCを使用したときに、USBメモリを差し込んだところ、 「ハードウェア使用の準備ができたのでシステムを再起動して下さい」 とかなんとかの表示が出たので再起動を実行したら前述のトラブルが発生した点です。 USBメモリと今回のトラブルに何らかの因果関係があるのでしょうか?
>>559 USBメモリは再起動の必要ないはずだからおかしい。
ちょっとそのメモリの型番書いてみ。
561 :
559 :2008/11/09(日) 11:03:42 ID:zw9UVoiG
そうですよね。 いままで再起動を求められたことが無いので、 ちょっと引っかかりました。 USBメモリは、 ELECOMのMF-NU202GWH という製品です。 使用状況をもう少し詳しく説明すると、 同製品を職場の各人が所持していて、 自分のものは今までにもノートPCに差し込んで使っていましたが特に問題はありませんでした。 今回は同僚が使っているものを自分のノートPCに差し込んだ際に前述のメッセージが表示され、再起動。 以降PC起動せず。という状況です。
どうせP2Pやってて汚染されてましたって落ちだろ・・・
563 :
559 :2008/11/09(日) 11:17:10 ID:zw9UVoiG
すいません。 使用状況に付いて次の点も関係あるかもしれないので追記しておきます。 前日にSDカードから画像データを取り出すためにカードリーダを使用したのですが、 リムーバブルディスクのアイコンをクリックしても、 「メディアを挿入してください」と表示されてしまうという現象がありました。 カードリーダを2種類ほど試しても全て同様の現象が起きたので、 そのままあきらめてしまったのですが、 再起動を促されたのはこの時のカードリーダが原因でしょうか? ちなみにカードリーダを使用してからメッセージの表示まで30時間以上は経過しています。 その間PCの電源は落としていませんでした。
>>552 名前順に表示されているエクスプローラから、フォルダオプションを表示させ、
表示タブの「すべてのフォルダに適用(L)」ボタンを押せばいい。
565 :
lev :2008/11/09(日) 12:52:26 ID:UUZuW+AZ
dellで購入したばかりのXP SPを使用しています。 OPENTYPEフォントがインストールできなくて困っています。 ドラッグ&ドロップしようとするとフォントが壊れているのではという アラートが出ます。 同じフォントを古いマシンに入れてみたら何の問題もなくインストールできました。 また、ADOBE CS3をインストールした時に自動的にフォントフォルダに入った小塚明朝等は、アプリ上で使用することができなくて、 一度フォントフォルダからはずして、もう一度入れようとすると、 上記と同じ状況になり、再インストールができなくなってしまいます。 何が原因でしょうか。 よろしくお願いいたします。
SP
最近休止状態からの復旧に以上に時間がかかるようになってしまいました。 windowsを復旧しています・・・の後に5分ぐらいかかります。 OSはXPのSP3なのですが原因等分かりますでしょうか? 通常起動はすんなりいくんですが
パソコンを起動しようとしたら System32\Drivers\Ntfs.sysが存在しないなんたら って出てきたんで XPのインストールCDを入れて 回復コンソールから直そうとしたらエラーが出た。 調べてみたらそのパソに入ってるSP3には対応して無いみたい 次に使ってるパソが富士通なんでそのリカバリディスクから プロンプトにアクセスして直す為のコマンド打ってみたはいいけど、 ディレクトリの指定が違いますって出てくる どうすればいいの?
>>569 まずは使っているパソコンのスレで聞いて下さい。
>>561 その同僚のUSBメモリがウィルス入りだった可能性がある
574 :
名無し~3.EXE :2008/11/09(日) 18:15:54 ID:xWRD73f1
XP home SP2を使ってます ネットから落としたファイルを右クリックすると 「このファイルは他のコンピューターから取得したものです〜」 って注意書きが出てくるのですが、これをいちいち「ブロック解除」しないで、表示させない方法があれば教えてください
他人に見られたらやヴぁいもんでもダウンしてんのか? 毟っとけばいいじゃん。
>>574 @ [警告を無視] 「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックを外す。
警告ダイアログは出なくなるが、URLを踏んだ時のリンク先のファイルを実行するか
保存するか聞く警告ダイアログも出なくなり、無言で実行されるようになる。
A [警告の元を消す] lfnutilsなどでZone.Identifierを削除する。
「ブロック解除」とほぼ同等だが、バッチが書ければ一括削除が可能。
B [警告の元を最初から付けない] ファイルダウンローダーを使う等
Zone.Identifierを付けない形でダウンロード。
Zone.Identifierって何?って人は@ABともやってはいけない。
.NET Framework 3.5を入れれば2.0は不要になりますか?
別物じゃなかったっけ? うちは 1.x 2.x 3.x 全部はいってる
2.0アンインストールして3.5入れてみたらいいじゃん どうなるか
>>577 ならない。必要なら1も2も3も同居させる。
けど、.NET使うアプリってあんまりないような気もする。
RADEON厨だと絶対必要になるんだぜ
582 :
577 :2008/11/09(日) 22:36:16 ID:Kn/tFGRV
まさにRADEON使ってましてCatalystには2.0が必要なんです。 プログラムの〜を開くと.NETの多さに辟易してて聞いてみたです。 確かに3.5だけ残してアンインスコすればしっかり分かったかもしれないですね。 答えてくれた人どうもありがとう。
無駄にサイズでかいからアンインスコしたいんだけどできない .NETに依存してるアプリなんて使ってる気はしないんだが・・・
584 :
名無し~3.EXE :2008/11/09(日) 22:46:19 ID:q+w4A6VU
タスクトレイのアイコンを、「通知のカスタマイズ」で 「常に表示」にしておいたのに、「アクティブでないときに 非表示」に勝手に変わっていることがあるのですが、 どうしてですか? 勝手に変わらないようにできますか?
>>584 普段は変わらんはず
手動で行ったなんらかの原因でリセットされてるんじゃね?
586 :
549 :2008/11/09(日) 22:59:17 ID:JRIgftYK
>>549 でHDDデータ消失の被害を書いたものです。
結局 HDD の故障かもしれません。
FinalDataを使うと一瞬ファイルが見えたのですが、20時間以上かかるので
一旦停止し、動きが少しおかしかったのでPC再起動すると、
USB HDDを繋ぐとPCがハングするようになりました。
Linuxに繋いでもLinuxがハングしたので重症かと。
なお、購入して1年未満の IO-Data HDC-U 320G なのですが、数年使ってる 80Gの
HDDが無問題なのに、おかしいですね。
環境云々とケチつけてる人が居ますが、環境はむしろいいです。
不思議なのは、CHKDSKかけるまで全く問題なかったことです。
明日にでもメーカーに問い合わせます。
587 :
名無し~3.EXE :2008/11/09(日) 23:05:37 ID:wEyYmsdl
使用OS:Windows XP Pro SP2 ユーザーアカウントを新しく作ったところ、一番最初にあったADMINI〜〜(管理者?) というアカウントが現われなくなってしまいました。 消えてはないと思うのですが元に戻すのにはどのようにしたらよいのでしょうか?
589 :
名無し~3.EXE :2008/11/09(日) 23:28:34 ID:q+w4A6VU
>>585 ありがとう。
そうですね、なんかの操作でリセットされてます。
たぶん。
590 :
名無し~3.EXE :2008/11/10(月) 00:05:29 ID:pze+ArXS
WindowsXPHomeにApacheを入れてWebサーバを立てたら、WindowsXPのライセンス違反になりますか? ライセンスを読んでもいまいちよく分かりません。 1〜5Uまでの同時接続・・・・OK? 5U〜・・・・不明? どうなんでしょう?
???
動画やネットラジオなどの処理が急に遅くなりました。 コマ送りのような感じで音も割れています。 ネットの速度も遅いような気がします。 原因は何が考えられるでしょうか? 富士通のノートです。
.netはたまに使っているソフトがある。 例えば将棋のボナンザのフロントエンド、マイボナとか。
>>590 Apahceのサイトかスレで聞いて下さい。昔からの話題で一番詳しいはずです。
WinXP Home sp2 シャットダウン時にバッチファイル等を自動実行出来ますか? Proならグループポリシーで出来るようですがHomeなのです。
>>596 バッチファイルの最後にシャットダウンのコマンドを書けばいいと思うよ
598 :
596 :2008/11/10(月) 03:08:01 ID:GCKABO4/
なるほどありがとうございます
XPのSP2でアクティブデスクトップを無効にしたいのですが 右クリからプロパティ、背景と辿ってもそれらしきものがありません。 どこから設定できるんでしょうか?
アイコンの整理のところにありました・・・。
>583
.NETは重かったりデフォのUIがVistaっぽくてダサいから嫌いだけど
Explorerのタブ化とかデスクトップ全体を拡大とか
うちではもう外せんな…クソッ
>>584 常駐元で設定弄って、それを再起動したりすると
タスクバーのその項目がデフォに戻ったりするな。
うざいよな。ほんとマイ糞はろくなもん作らんわ。
>>587 コンパネのユーザーアカウント確認してみれ。
>>592 とりあえず、その時にタスクマネージャを開いていろいろ確認。
いろいろなスタートアップを少なくしたいんですが 最低限残しておかなきゃいけないスタートアップを教えてください
msconfigのスタートアップか? 場所が SOFTWARE\Microsoft\windows\CurrentVersion\Run なのは外している。
セキュリティ関係以外
Microsoft Windows XP CD 書き込みウィザード HighMAT Extension これってフリーのCDライディングソフト使ってるなら削除しておk?
とりあえず馬鹿は不具合何もなけりゃ何も触るな
リカバリで〜日前の状態に戻す。みたいな機能があったと思うんですが、やり方を教えてください><
>>608 それはリカバリではないよ
スタート→アクセサリ→システムツール→システムの復元
コンパネ→カテゴリ表示→パフォーマンスとメンテナンス と行けば左側に[システム復元]という項目がある
スタート→ヘルプとサポートにもシステムの復元がある。
もうね 「システムの復元へのショートカット」をデスクトップに で〜んと置いて下さいよ。 へのショートカットの文字は 無料ソフトが消してくれます。
NECパソコンVALUESTAR G タイプC Windows XP pro SP3 メモリ2GB 起動HDDをCドライブとDドライブに区切っていてDドライブに沢山データが入っているため 普段はDドライブのフォルダを開いて下までスクロールさせて(下側によくつかうデータが るから)複数のフォルダを開いて作業後、開いたフォルダを閉じたら高い確立でHDDがガリガリ アクセスし出してまるでOS起動時のようにファイルのアイコンが一端リセットされたような 表示になって下にスクロールしていたDドライブのフォルダが勝手に上に戻されて困っています。 解決策はないでしょうか? こちらで試した方法は OS再インストール。 SP2からSP3にしても症状変わらず。 フォルダオプションで従来のWindowsフォルダにしたりフォルダを開く度に新しい フォルダを開くに変更。 HDDのデフラグ(空き容量50%)。 スキャンディスク異常無し。 ページファイル不足無し。 HDDを変えても同じ。
>>613 一つのフォルダに大量のファイルを入れていて、スワップファイルを使う設定に
なっている(通常設定)のなら当たり前の動作。
Windowsでは長時間使わないメモリはどんどんHDDに移動して空き物理メモリを増やす。
その状態で一つのフォルダに大量のファイルを入れているウィンドウを再描画させると
HDDから物理メモリに書き戻すのに時間がかかってそういう動作になる。
解決法は一つのフォルダにアホみたいに大量にファイルを入れないこと。
何のためのフォルダだ。使わないファイルは別のフォルダなりに入れろ。
あるいはスワップファイルを使わない。
ページングファイルなしに設定してるのですが、非表示ファイルを表示に してみると、C,Dドライブにそれぞれ1G超のpagefile.sysファイルがあります。 これは削除しても問題ないのでしょうか?
wbemcore.lo_ って何すると出来るファイルか分かりますか?
XPの標準の機能だけで、特定のIPアドレス以外からの通信をすべて 破棄出来る様にはなりませんか?
618 :
613 :2008/11/10(月) 21:39:35 ID:usfvA0Zm
>>614 回答ありがとうございます。
スワップファイルを使わない方向でためしてみます。
>>616 拡張子の最後がアンダースコアになってる奴は一般的には
インストール用の圧縮ファイル。
インストーラが hoge.ex_ を解凍して hoge.exe とかにする。
テンポラリにそういうファイルがあるなら、何かのインストーラが残したゴミの可能性あり。
OS:XP 文字入力が、ひらがなだと効かない現象が最近出ています。 文字ソフトは、「IMEスタンダード2002 8.1.4206.0」です。 これの設定は最近は全くいじっていません。 インターネットエクスプローラーを、先日バージョン6から7に変えました。 正確には、7.0.5730.13です。 この現象が出るようになったのは、少なくとも7を入れた後からです。 全部が全部入力できないわけではありません。 特定のサイトで入力できなくなります。 2chでは入力できません。 ヤフーは問題なく入力できます。 グーグルは出来ません。 2chは、基本的にはできないのですが、たまにできるときもあります。 そして、2chで入力トライして、入力できず、もう一個画面を開いて、他のサイトであれこれした後に、 2chを開いてた画面に戻ると、さっき入力した文字がきちん表示されている時もあります。 これはウイルスか何かなのでしょうか? バージョン7の不具合でしたら、もっと世間が騒いでるような気がするのですが。 オンラインスキャンは一応かけましたが、ウイルス等は検出されませんでした。 物凄く不便です。 何卒ご教授下さい。 (この質問も、テキストに入力してからコピペして2chに貼ってます。)
622 :
名無し~3.EXE :2008/11/10(月) 22:30:56 ID:8+qzUDuK
エクスプローラの選択カラムの背景色って変えられないの?
624 :
名無し~3.EXE :2008/11/10(月) 23:18:29 ID:2QxKuqgS
IMEの句読点を、。から,.に1キーで変更する方法がありましたら教えてください。
625 :
名無し~3.EXE :2008/11/10(月) 23:23:18 ID:pze+ArXS
>>624 俺も、。と,。を簡単に切り替えられたら切り替えたい。
Vistaスレでも聞いたんだけど、解決策は出てはこなかった・・・・
F9キーとかF10キーとかは? 「F 6」キー:全角ひらがなに変換 「F 7」キー:全角カタカナに変換 「F 8」キー:半角カタカナに変換 「F 9」キー:全角英字に変換 「F10」キー:半角英字に変換 『。』を入力してから、F9キー押下で、全角の『.』 『。』を入力してから、F10キー押下で、半角の『.』 同様に、 『、』が『,』や『,』もできるが、これとは違うのかな。
627 :
名無し~3.EXE :2008/11/10(月) 23:45:58 ID:2QxKuqgS
>>626 レスありがとうございます。
そう言う意味ではありません。
例えば、通常の文書を作成しているときは、。を用いて書きますが、
裁判所に提出する書類を書く時は句読点は,.にするように定められているので
文書内の句読点をすべて,.に変えなければなりません。
書く文書を切り替えるたびに今はIMEのプロパティをいちいち開かないといけないので
これを1キーで変えられれば助かるのですが。
628 :
名無し~3.EXE :2008/11/10(月) 23:57:49 ID:pze+ArXS
>>627 裁判所に出す書類は普通、「,。」だべさ。
なるほど。そうでしたか。 そうなると、難しそうですな。 後は、 テキストを書いた後に、一括置換のような機能で置き換えるか、 そのくらいしか、僕には思いつきません。 スマンデスタイ……。
630 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 00:01:35 ID:q/w7JCPU
人にアドバイスできるような立場にはない素人ですが、
>>627 さんのような場合は文書を作ってしまって後で「置換」で良いのでは?
大抵のテキストエディタにはあるんじゃないかと思ったんですが…。
631 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 00:05:51 ID:/LIaQjc4
>>628 そうだった。ごめん。
>>630 それは使えないのですよ。
誰かの文書を引用するときは正確に引用する必要がありますが、
その引用元が、を用いていた時に一括置き換えだとそちらも変えることに
なってしまいます。
置換のできないエディタなんて存在するのか? メモ帳でも置換ぐらいできるしedlinですら置換は可能。
633 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 00:14:15 ID:nRHB8a+N
俺の場合は引用では困らないんだけど・・・・ 一体、訴状の中で何を引用するって言うの???
>>633 著作権関連の訴訟を抱えてる人だと、
引用の場面も、それなりにあるんじゃないかとか、
勝手に妄想してみる。
もちろん、素人の妄想なので、スルー推奨。
>>631 普通のテキストエディタで書くのかな?
俺の使ってるテキストエディタ(EmEditorのFree版)は、
選択範囲のなかだけ一括置換できるけど、
大体のエディタで、これもできるよね?
これをうまく活用できないか?
>>628 それは決まりでもあるんかな。確かに司法関係者は句点がカンマの人が多いが
裁判官が普通の句点使ってたりするし、単に人によりけりって感じだが。
すみません、質問させてください 3年くらいVAIOを使っていたんですが、今日いきなり打ったキーと表示される文字が異なる症状になりました 例えば、Oのキーを打つと6が表示され、Pのキーを打つとアスタリスクが表示されます 再起動しても直らないのですが、どうやったら直るんでしょうか?
638 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 01:04:42 ID:wK8mlM6o
>>637 直りました!ありがとうございます!
これは何だったんですかね?
Windows XP SP1のPCにSP2、SP3をインスコすると DirectXはどうなるんすか?9.0cになるんすか? 別途自分で最新の9.0cエンドユーザランタイム入れないとダメ?
質問させていただきます。 半角512文字しか打てないので、レスを二つに分けます。 Windows XPでセーフモードで起動しようして、F8を押しながら電源を入れて、セーフモードを選択してEnterを押したんですが、カーソルが点滅して、そのまま動く事はありませんでした。 そこで、強制終了して通常起動したあと、msconfigからの設定でSafemodeにチェックを入れ、再び再起動しました。 その結果画面が真っ暗になったまんま動く気がしません。
641 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 01:13:02 ID:7xDpeCab
そこでF8の拡張オプションで、通常起動や前回正常起動時の構成、セーフモードを選択してみたのですが、すべて画面が真っ暗になったあと進みません。 どうすればよいのでしょうか?宜しくお願いします。
642 :
574 :2008/11/11(火) 01:15:19 ID:tcpckm7r
ZOOMEという動画サイトで 「Flash Playerのバージョンが古いのでアップデートする事をお勧めします。」 と表示されるのでFlash Playerを入れて再びこのサイトを訪れても何度も同じ表示が出ます 何故でしょうか?
>>640 そら御前さんが悪い、msconfigでsafe modeで起動するようにboot.iniを書き換えちゃったんだから
OS入れ直すWonCDLinuxで起動してboot.ini編集するかだな
って、safe modeで起動できないようなものにたよらずOS入れ直した方がベターだとおもうよ
646 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 01:41:52 ID:7xDpeCab
>>644 レスありがとうございます
こうゆう場合バックアップが取れそうにないんですが、OS再インストールしたらデータはほとんど消えてしまうのでしょうか?
647 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 02:12:27 ID:/LIaQjc4
>>632-634 意味が分かりにくかったでしょうか。
例をあげます。
---
被告人は、原告の主張は荒唐無稽であると答弁書で述べているが、
甲第1号証第3頁に示すように
「西村ひろゆきは、神聖の包茎だったけど俺が手術してやった」と秘密を暴露している。
---
これをエディタの一括置き換えを使って置き換えるとなると、
「被告人は」と「主張しているが」の直後の「、」はきちんと置き換えられますが、
引用なので変わってほしくない「西村ひろゆきは」のあとの読点まで「,」に置き換わってしまいます。
なので、引用部分だけ置き換えしない指定が半自動的にできない限り置き換え機能を
使うことは難しいです。
いちいち一つずつ置き換えを確認するぐらいなら最初からプロパティを立ち上げて(ry
の作業をしたほうが早いですし。
>>635 句読点どころか単語まで指定されてます・・・orz
http://www5d.biglobe.ne.jp/~Jusl/Bunsyo/BunSakusei.html
>>647 引用部分が必ずかぎカッコで囲まれているとか、何か一定の法則があるのなら、
その部分を置換の対象から除外するマクロを作るという手がある。
少なくともWordならそういうことが可能。
>>644 > WonCDLinuxで起動して
Wonてなんだよw
1CDLinux・OneCDLinuxだろ。Linux LiveCDでもいい。
まさか「ワン」が「1」と知らずに今まで使ってたとかw
>>647 括弧内に括弧がない事を前提として括弧内だけ句点の置換をしないならば
「([^」]*)、([^」]*)」 → 「$1★$2」
(文中に存在しない文字なら★でなくても何でもいい)
の正規表現置換をマッチしなくなるまで繰り返した後
残った句点をカンマへ置換し、★を句点に置換しなおす。
…というかこれ完全にスレ違いだろ。
>>650 はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
652はコピペ
ページングファイルなしに設定してるのですが、非表示ファイルを表示に してみると、C,Dドライブにそれぞれ1G超のpagefile.sysファイルがあります。 これは削除しても問題ないのでしょうか?
>>656 OSが使用中ならファイルは削除できないから、やってみてエラーにならず削除できれば大丈夫
EドライブにRAID0を構成しています。 OSの再インストールをしようと思うのですが、パーティション構成を 一切変更せず、Cドライブのみフォーマット→インストール作業をする場合は 特にRAID0を意識せずにやってしまって大丈夫でしょうか。
【症状】起動する度にhal.dllが見つかりませんと言われて起動しない。 【対策】回復コンソールから、bootcfg /rebuild を実行して再構築すると、 次は起動するが、その次起動はまた「hal.dllが見つかりません」になる。 修復インストールしても改善しない。boot.iniは読み取り専用になっている。 SCAN DISK HDD REGENERATOR によるチェック、共に問題なし 【情報】ショップ製BTOマシン(athlonX2 5600 HDD-C 80G HDD-D 80G パーテ無し) XP Pro-SP3 IE7(共に最近アップデート) web製作用なのでアプリ多数 Norton AV 2008 【その他】 一ヶ月くらい前に、IE7と6を共存させようとして色々やったのが悪いかもしれない。 その時も起動ファイルが壊れて起動しなくなったが、修復インストールで解決。 (ただしコピーできないファイル多数・34分で一度止まる等怪しかった) その後問題なかったが今回予兆無く再発。 エロイ方お願いします 仕事でかなりアプリの入っているマシンなので、できれば再インスコ避けたいです
>>659 起動できない時のboot.iniの内容とboot.iniを再構築した後の内容との差異は確認した?
>>650 有難うございました
Flash PlayerをアンインストールしてからFirefoxで表示されたメッセージから
インストールし直したら表示されなくなりました
Windows サーチ 4.0とかいう奴は諸悪の根源だな。速攻アンインストールした。
>>663 Vistaのファイルの検索はあれなんだぜ…
665 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 19:22:45 ID:/VOck8Vg
新しいフラッシュプレイヤーをインスコしたら、全てのアプリの動作が極端に遅くなりました・・・ なんででしょうか? あと、マカフィーも新しい定義ファイルが自動インスコされましたが・・・
全く不可能と見られていた韓国とアメリカの間のウォン・ドルスワップは成立したが、既存の通貨スワップ規模をふやそ
うという日本との論議は具体化されていない。アジア共同基金も、日本はアジアでの経済主導権を得るための手段だ
けに関心があるだけだ。私たちの立場では、真実「心の狭い」隣人を持ったわけだ。アメリカに続き世界第二位の経済
大国、中国に続き世界第二位の外国為替保有額を持った金持ち国家が日本だが、隣りの韓国にはけち臭いこと言い
尽くせない。窮地に追い込まれたアメリカのモーガン・スタンレーには90億ドル(約10兆ウォン)を支援しながら、韓国に
は酷いではないかと残念に思われる。
最近、東京を訪問した政府関係者も韓国に対する日本の冷ややかな態度に「日本はアジアのリーダーとして資格がな
い」と鬱憤をはき出した。問題はいくら心が狭くてけち臭いといっても、日本は無視できない金持ちの隣人と言う事実だ。
韓国の輸出比重だけ見ても中国(22%)アメリカ(11%)に引き続き日本(7%)が三番目だ。韓国に対する外人直接投資規模
は日本が今年に入って9月末まで8億8400万ドルでアメリカ(9億4700万ドル)と並ぶ。韓国製造業はまた部品・素材
分野で日本にどれほど寄り掛かっているか。
歴史的には忘れることができない傷をつけたし、今も無茶な脅迫までする隣人だが、どのように活用するかは私たち次
第だ。日本が好きだからではなく、私たちが暮らすためだ。日本のように気難しい隣人を持ったのも結局、私たちの宿命だ。
http://www.hankyung.com/photo/200811/2008111084061_2008111071781.jpg 東京=チャ・ビョンソク
ソース:京郷新聞(韓国語) [特派員コラム]心の狭い金持ちの隣人
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2008111084061&sid=0105&nid=005<ype=1
うぜー
>>665 とりあえずマカフィーを削除して確認してください。
669 :
659 :2008/11/11(火) 20:45:31 ID:E+IiWpG6
>>660 なぜか自動回復したので確認しておりません。
ただ前も一度自動回復したので、予断を許しませんが・・・
670 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 21:38:10 ID:IN4+DILc
フォントをMSゴシックに偽装ってできない? MSゴシックだと確実に選べる or 標準固定だけど選べないのがあるよね
そのアプリの板・スレでどうぞ。
672 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 21:43:35 ID:IN4+DILc
できたらどんなソフトでもフォント変えれるじゃん
私も2年前整形して、今じゃ不細工を馬鹿に出来る立場になったけど、整形して初めて不細工の気持ち悪さを知った。 ああ、なるほどね。美人から見た不細工はこういう感じなんだと 初めて美人の気持ちがわかった。 と同時に今まではこいつらと同じ人種だったんだなって思うと吐気がした。 だから、今は会社にいるブス女をハブッて近付かせないようにしてる。 今まではずっとハブらられて孤立してたのに、整形してからはオシャレな友達も出来た。 だから、ハブられたり嫌がらせをされてるブス女を見て優越感を感じたよ。 最近じゃよく男が寄って来るようになったけど一週間くらい前に、なにを勘違いしたのか 不細工男が告ってきてマジで腹が立った。 はぁ?お前、自分の顔に見合ったブスつかまえろよと。 今は小栗旬似のイケメンと付き合ってるけど、もう絶対あの頃には戻りたくない。 不細工が嫌なら整形すりゃいいんだよ。
674 :
名無し~3.EXE :2008/11/11(火) 22:36:09 ID:nRHB8a+N
>>647 「、。」と「,。」の問題は俺も前から気になっていたけどさ、そんなのよりも先に法学を勉強したほうがいいと思うよ。
裁判がどういう流れで行われているかも理解できてないわ、用語もむちゃくちゃだわ、請求の原因がどういうものか理解してないわ、公文書が何かわからないわ・・・・
そんな状態でしょ?
XPSP3 Pro のパソコンが2台あり、片方のPCであるフォルダを共有設定し、 もう片方のPCでネットワークドライブとして設定しています。 この状態で共有設定したほうのPCをスタンバイや休止状態にすると、 マイコンピューターがフリーズしてしまいます。どうしたらよいでしょうか?
低スペックだからSP2以降まともにアップデートしてないんだけどこれだけは入れとけっての教えて。
680 :
名無し~3.EXE :2008/11/12(水) 12:16:44 ID:erppYkwF
PCを組んで手持ちのSP3適用済みXPをインストールしたところ、 起動時に一部のプロセスのみ30秒から1分ほど遅れて起動するようになってしまいました。 まずログイン後、20個ほどのプロセスが起動し、その後遅れて10個ほどのプロセスが起動を始めます。 常駐のプログラムはウイルスバスター2009です。ただこれはアンインストールしても改善されませんでした。 どのような対策が考えられるでしょうか?
681 :
名無し~3.EXE :2008/11/12(水) 18:33:49 ID:gVgvn7FP
XP SP3にて休止モードから復帰するときに 電源ボタンを押さないと復帰できなくなってしまいました 今まではキーボードのキーを押せば立ち上がっていました 特に設定を変えたわけではありません どんな原因が考えられますか?
>681 デバイスマネージャでキーボードの詳細見ろ 休止状態からの復帰項目がある
Direct X9.0cをマイクロソフトのHPでダウンロードしたのですがインストールできませんでした。 なぜでしょうか?
割れだから
アップデートしたあと「再起動が必要」という表示が出たので再起動かけて、すぐ すぐシャットダウンしたら「シャットダウンされたため初期化に失敗しました」みたいな 警告が出たんだが、大丈夫かな? アップデートの方は「更新履歴の表示」見たら上手くいってるみたい
携帯からすいません。パソコンが故障したので質問させてください。 XPのノートパソコンですが最近動きが遅いので、いらないソフトとかを削除していました。 とあるソフトを削除後、再起動してくれと言われたので、普通に再起動したら、パスワード入力時に入力ができなくなりました。 マウスは動きますが、キーボードと下のタッチマウス?が全く動かなくなりました。 これは重要なものを消したからこうなったのでしょうか? 解決策はありますか?やはりお店で修理ですかね。
687 :
名無し~3.EXE :2008/11/12(水) 22:54:31 ID:AntbSPTM
>>686 とあるソフトって隠さなくていいじゃん
そこが一番大事なのに w
686です。 ファミリーウインドか何かいろいろ消してたらどれが原因だったか分からなくなってしまって。すみません。 起動時にF2を押したら、BIOS?の画面が出て十字キーが動いて安心したのですが、やっぱりパスワード入力ができませんでした。 BIOS?画面の時に何かいじくればいいのでしょうか?
どこに原因があるのか分からないのでこちらで質問させていただきます。 マウスの挙動が変です。 実際には1度しかクリックしてないのにダブルクリックがなされてしまうことがよくあります。 (正常にシングルクリックとして動くこともあるのですが…) 【試したこと】 ・マウスを接続するUSBポートを変える ・コントロールパネル→マウス→ボタンでダブルクリック速度変更 ・コントロールパネル→マウス→ポインタオプションでポインタの精度を高めるのチェックを外す どれやっても変化無しです。 【OS】windowsXP-Pro+SP3 【CPU】athlon64-X2 4200+ 【RAM】1GB 【マウス】ロジテックの光学マウス(2ボタン+ホイール)。 USB接続(PC背面のUSBポートに接続)
BIOS関係茄子
>>689 別のマウスで試して症状が出なければマウススイッチの故障と判断する。
692 :
689 :2008/11/12(水) 23:39:06 ID:1DYYHspn
>>691 それは考えたのですが生憎、マウスはこれ1個しか手元にありません。
VISTA BUSINESSを使っています。 正式にダウングレードができる権利を有していますが、XPのCDを 持っていません。そのためにヤフオクで入手しようと思うのですが、 富士通製のPCでもデルのOEM CDでインスコできますか。 どうぞ、よろしくお願いします。
>>688 セーフモードで起動して、キーボードのデバイスドライバを入れ直す
>>693 DELLのOEM版はDELLのパソコンでしか使えない
あ、そこの中学生は余計な茶々を入れないようにね
ファイルサーバーとして使っているPCへのセッションがあるとき もしくは特定のtxtファイル内に「on」の文字列があるときはシャットダウンを実行しても シャットダウンを自動キャンセルするためにはどうすれば良いでしょうか? というか、スタート→終了オプションのshutdownはキャンセルできるんでしょうか? グループポリシーのシャットダウンスクリプトにshutdown -a と記述したbatを 設定してみたのですがうまく動きませんでした また、クライアントの電源がoffになったら(offになるときに) サーバーマシンのlogに電源offの記述をする方法はありますか? vbsでサーバー内のlogファイルを書き換えるものを作ったんですがやっぱり グループポリシーのシャットダウンスクリプトではうまく動いてくれませんでした サーバーにしているマシン:WinXP SP2 クライアントマシン :WinXP SP2 どこで質問すればいいのかわからなかったのでこちらで質問させていただきます。
>>692 どうせ有線じゃないんでしょ
窓から捨てなよ
ロジのマウスは有線以外チャタリング酷くて使い物にならないゴミ
ハードウェア板行ってみて来い
普通に違法だろこれw
703 :
689 :2008/11/13(木) 00:18:20 ID:VrKH0YZB
スレ違いかもだけどハンゲーのインストができない メモリが足りないってなってリソースファイルのバージョンが正しくないか データが不正ってなるけどどうしたらいいの?
>>692 じゃあマウスが原因だったら一生直りませんね。
画面のプロパティ→デザインの詳細で「デスクトップ」の色を変えてしまってからデスクトップに 置いてあるアイコンの文字の背景が色で塗りつぶした状態になっているのですが 一番最初の文字の背景が無い状態に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
709 :
名無し~3.EXE :2008/11/13(木) 11:09:51 ID:9M7bXXnW
>>708 コントロールパネル→システム→詳細設定タブ→
パフォーマンス「設定」→「デスクトップのアイコン名
に影をつける」をチェック
でどうかな?
WinXPで、タスクバーを画面の左端に縦置きしてるのですが PCを起動するたびにタスクバーの横幅が最小になってしまいます 本当はある程度幅を持たせて、起動してるアプリのタイトルが読めるようにしたいのですが この幅を保存して毎回起動できるようにする方法はないでしょうか?
712 :
名無し~3.EXE :2008/11/13(木) 17:52:33 ID:EO75lVVj
タスクバーの湖底をしなさい、台丸大丸710
バッチファイルで、幾つかの WEB サイトを一度に沢山開こうと思い、
"C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE"
http://mixi.jp "C:\Program Files\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE"
http://www.google.co.jp こんな感じにしたのですが、実行が一行づつで、それを終了しないと、次にいきません。
Cmd /C とやっても駄目でした。
Start とか Start /WAIT にしても、一行で止まりはしませんが、
IE 6 が複数立ち上がる事はなく、起動するのは一個で、最後のサイトしか表示しません。
これを、複数の IE を立ち上げ、全部それそれ一緒に表示される様にするには、
どうやってバッチファイルを書けば良いのでしょうか??
715 :
名無し~3.EXE :2008/11/13(木) 20:03:40 ID:a4FJA+1z
WINDOWSXPの一般的質問をします。 例えば、バックアップ用にノートパソコンに外付けHDDをつけて アクロニスなんかでまるごとHDDをコピーする場合なんですけど、 @このHDDケースでも、ドライバ不要って言うのとドライバを インストールする物があります。それでドライバ不要の物は、ウィンドウズの標準ドライバで 無い場合はそのHDDケースの中にドライバが電子回路で内蔵されてるのでしょうか? Aそれで、HDDをまるごとコピーする場合ドライバ不要の物と必要な 物では、どちらが早くコピーできるのでしょうか? ハードを知らなくてすみません。二つの質問の回答をお願いします。m(__)m
WindowsXPという「OS」についての一般的質問ではないので、そのHDDのメーカーに聞いてください
>>715 ドライバが不要ってのは、正確にはドライバの「追加」が不要ってだけで、
WindowsにHDD用のドライバが最初から入ってる。
初回接続時に画面をよく見ればドライバを読み込んでる。
718様、丁寧に有難うございます。m(__)m
>>714 有難う御座います。
しかしうーん、一部、開けないサイトがありました。
そういう所は、全部、ホームページに設定してあるグーグルになってしまった。
これは仕方がないのかな・・・
722 :
和田 :2008/11/13(木) 21:53:42 ID:QLOFRyCj
windows vistaの最初のパスワードの解読の仕方ってありますか??v 教えてください!! 親がPASSつけてるんです! どうにかして解けないかと・・・
インターネット開いたらいきなり画面下中央にMuteと出てきて無音状態になりました。 音量も全くいじらず、ミュートの所にチェックは付いていませんでした。 原因が分かる方教えてください
>>726 あらら…脇にそんなボタンがあったとは…
親父が掃除した時に横の壁にぶつかってたみたいです
ありがとうございました!
久々に本物のエスパーを見た
730 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 00:13:52 ID:TiDodgGw
ああああああああああああああああああああ 0:10うぜえええええええええええええええええ
フォルダのコンテキストメニューをフォルダによって変えるにはどうするの?
そんなん無理です
マイビデオやマイミュージックは別のメニューが出るけど?
windowsの自動アップデートで勝手に再起動するのが邪魔なのですが、 これは防ぎようありませんか?直前に再起動or後で再起動の選択肢はでますが、再起動するまで 短い間隔でレイプしてくるので・・・
>>734 質問に答えずに、画面の右下にでもウインドウを追いやればいい
>>733 あれは普通のフォルダじゃない。
マイビデオやマイミュージックという名前のフォルダは存在しない架空のフォルダ。
>>735 質問の下にゲージがあって、それが溜まっていき答えなくても一定時間経つと勝手に再起動するんです・・・
答えていただいたのに申し訳ないです
738 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 06:39:43 ID:JTPeZV2k
WindowsXP SP3 の C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386\fxcover.exe という、 ファクスのカバーシートを編集するための小さなアプリケーションを見つけたのですが、 これを使って、自分のロゴ入りファクスカバーシートを作ろうと思っているんですけど、 bmpだろうがjpgだろうが、せっかく作った画像を受け付けてくれません。 このアプリケーションではそういうことはできないのでしょうか? 何か他によい方法っていうのはありませんでしょうか? ちなみにロゴ自体は Adobe Illustrator で作ったグレースケールの eps ファイルを、 bmp や jpg に出力して試しているんですが。。。
>>737 それは仕方がないんじゃないかな、自分の都合でアップデートするしかない
「アップデートの通知」だけにして都合の良い時間帯にアップデートするしか
____ ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、 /⌒ ⌒\ ) /( ●) (●) \ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶 / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ____ /::::::─三三─\ リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ /:::::::: ( ○)三(○)\ 光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム) |::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________ の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する \::::::::: |r┬-| ,/ .| | | ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ ノ:::::::: `ー'´ \ | | | ウンコで地球がヤバイ
>>737 Automatic Updates サービスを停めてしまえ。
homeって、ペンティアムDとかのDuel CPUにしても意味ないんでしたっけ? Proだけ早くなる?
すみません。 ウィルスソフトを買えず、フリーのウィルスソフトを使おうと考えてますが、アバスト?のみでも大丈夫なのでしょうか? スパイボットなども入れた方がよいのでしょうか?
744 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 17:07:12 ID:8oEcnY3p
746 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 17:16:28 ID:zym/pxCt
747 :
742 :2008/11/14(金) 17:24:45 ID:B4MAGeDz
早くなるかどうかですが。 Dual COREの場合HOMEよりPROにしたほうが早いでしょうか?
751 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 18:21:19 ID:rkN7mAN5
質問です。 現在使っているのは、XP Pro SP2 ですが、すでにSP3 が出ています。 SP3 はあまり評判がよくないのでインストールしていません。 しかし、SP3 以後に何件かパッチが出ています。 これらのパッチは SP3 を入れてなくても、あててよいものでしょうか? それとも SP3 のインストール前提に作られているのでしょうか? ご存知の方いらしたらご教示ください。
754 :
EXE・・・ :2008/11/14(金) 18:27:58 ID:f+e4vwbm
助けてくれないか・・・・・ 家のブレーカーが落ちてOSが破損してしまったらしいのですが、どうすればいいですか? 起動時に、電源障害というメッセージ、マイコンピューターを開くのが以上に遅い、ファイルを何個か開いたらフリーズ・・・再起動しかない この問題はどうしたらよいですか? リカバリーディスク紛失 OSはありますが、別のパソコンにインストールしたやつです ちなみにOSはXPです
>>754 窓から投げ捨てろ。
煽りじゃなくてマジで。HDDも電源も死んでるんだろ。OSも無いときた。
買いなおした方が安い。
>>751 同じものじゃない
SP3入れてるPCにはSP3用のパッチが表示される、SP2のPCにはSP2用のパッチが表示される
数も種類も別
757 :
751 :2008/11/14(金) 19:10:33 ID:rkN7mAN5
>>754 故障。OS関係ないので板違い。
メーカのサポセンに言うか、PC一般板かノートPC板で。
759 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 20:16:43 ID:8oEcnY3p
IE6ってサポート終了したんですか? 最近よくフリーズします・・・
ここはIE6スレではありません。
761 :
和田 :2008/11/14(金) 20:35:45 ID:qTHlj+Ja
windows vistaの最初のパスワードの解読の仕方ってありますか??v 教えてください!! 親がPASSつけてるんです! どうにかして解けないかと・
地獄で教えてやるから首つって死ね
763 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 22:01:35 ID:VxyDpQOQ
画像のプロパティの概要で、詳細の方を初期設定にする方法はありますか? 普通は簡易が初期なので どこかレジストリ変更で対応できればなあと
764 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 22:26:31 ID:UMgZTjZ5
WindowsXP SP2です。 指定時間にPCを奇麗(?)にシャットダウンする方法はありますか? DOSからshutodownコマンドで落とせるんですが、これだと次回起動時がたまに変になることがあります。 手動でアプリ落としてOS落とすのと等価な方法があれば教えてください。
画面のプロバディ>デザイン>詳細設定>アクティブタイトルバーの項目の 設定をいじったら元の数値を忘れてしまいました。 そこで指定する部分とフォントのデフォルトの数値をどなたか確認して教えていただけませんでしょうか? お願いします 20.1のワイド画面を使ってます(関係ないですけど、、)
>>764 どうせshutdownで変なオプションつけてるんだろ。
MS UI Gothic 9
769 :
764 :2008/11/14(金) 23:06:40 ID:UMgZTjZ5
>>766 例えば1時間後に切りたい場合は、shutdown -s -t 3600としてます。
770 :
名無し~3.EXE :2008/11/14(金) 23:16:25 ID:zym/pxCt
>>764 フリーウェア使えばいいじゃん
そんな難しいことしなくても
>>769 手動での終了と等価な方法は存在しない。
なぜなら未保存の作業ファイルがあった場合、それらをどうするかは人間にしか判断できないから。
SP3統合版がMSからでてるけど、これようのブートディスク作成ツールないよね?
>>772 あるけど統合すると容量オーバーでCDに入らなくなる。
対策としてはタブレットサポートとか不要なコンポーネントを削除するかDVDで作る。
>774 nLiteスレで勉強しろ
SP2のFDを作って、SP3のファイルと差し替えればよろし
>>772 よく意味が分からんが、自分が持ってる無印XPと
ダウンロードしたSP3から作ればいいじゃん。
私は昨日作ったばかりだ。w
XP sp3を使用していますが、エスクプローラーでネットワーク上の共有 フォルダを開いた時に、枠の下側の○○個のオブシェクトの表示の 後ろに空き容量を表示させることは出来ないでしょうか? もしくは、win2000のようにエクスプローラーでドライブの合計サイズ 、使用領域、及び空き領域、円グラフを表示させられないでしょうか。
ネットワークドライブにすればプロパティで空きを見ることは可能。
すみません、助けてください・・ eeePC901を買ってきて、一通り設定が終わったのはいいんですが 他のPCで設定した共有フォルダが見えなくて困ってます 無線で接続していて、ワークグループは同一名にし 最初のうちは問題なく見えていたのでデスクトップ上にショートカットを作りました。 しかし今見てみるとマイネットワークに表示されず、ワークグループのコンピュータも 自分自身しか表示されません。 最初に作ったショートカットからは問題なくアクセスできるので、単に見えて無いだけだと思うのですが・・ どうすれば表示されるようになりますか?
>>781 両方のパソコンの電源を入れたまま10分待つ。
自動的にスリープとかしないように注意な。
783 :
名無し~3.EXE :2008/11/15(土) 23:54:19 ID:LAqL+8/7
大至急お願いします^^; 富士通のウインドウズXPです むかしの小さいCDをCDドライブに入れたら 取り出せなくなってしまいました^^; 入れるときガクって揺れるから CDが枠から若干ずれたのが悪かったんでしょうか? 取り出す動作 (ウインドウズメディアプレイヤーの再生→取り出し) をしても CDの開閉ボタンを押しても開きません^^; 再起動してもダメ・・・ どうしたらいいですか?
786 :
名無し~3.EXE :2008/11/16(日) 00:06:28 ID:OCru0XLa
CDドライブのディスクトレイの脇に1_ぐらいの穴あるだろ そこに針とか突っ込んだらトレイがイジェクトされる 念のため電源は落とした状態で それでも開かないならCDドライブ分解せにゃ無理
すまん…orz
789 :
まあまあ初心者 :2008/11/16(日) 00:22:47 ID:uol0JC0L
すみませんが、どなたか教えてください。 2003年に購入したNEC LavieのLL550/6を使用しています。 OSはWindows XP Home Service Pack 2を最近Pack 3に変えたばかりです。 困っている現象は以下のようなことです。 起動時に「NEC」のロゴ画面が現れる。 ↓ そのままの画面から変わらない。 というものです。 ちなみに以前はすぐに、Windowsの起動画面が現れ 通常のデスクトップ画面になっていました。 それと、現在はどのように起動しているのかというと、 起動時の「NEC」のロゴ画面が現れたときに F1キーを押すとWindowsが起動し始める状態です。 元のように何も操作をしなくてもすぐにWindowsを起動できるように したいのですが、方法がわからずにいます。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。
790 :
名無し~3.EXE :2008/11/16(日) 00:51:36 ID:GP/eEtxn
>>789 NECのロゴ画面でF2を押す→BIOS画面で、"Network Boot Agentを
使用しない"にする。→保存して終了で再起動
これで、100%直ります。
「"Network Boot Agentを使用しない"にする」は、これからも
出てくるトラブルだと思うので、覚えておいてください。
ツールバーでWindowsMediaPlayerチェックしても 何も表示されないのですがどうすれば表示されるのでしょうか?(´・ω・`)
>>791 Media Player 10を再インストール
793 :
名無し~3.EXE :2008/11/16(日) 01:27:42 ID:IoKBI2Ru
すいません ウィンドウズのログインパスがわからなくなったのですがこの場合どこにでんわすればいいでしょうか
>>782 ありがとうございます、再起動してしばらく放置しておいたら
見えるようになってました。
797 :
名無し~3.EXE :2008/11/16(日) 12:43:16 ID:SBzwj+Fk
Winxp pro sp2をVGA変えて再インストールしたんだけど、デスクトップのアイコンの文字 が変わってしまいました。 具体的に言うと、メイリオmeiryoke,meiryomodなど入れてるんですが、デスクトップのアイコンの文字 の日本語部分だけ小さいです。 ちなみに英語はtahoma 8pt指定で今まで通りです。 日本語の小さい部分はメイリオのどれかになってるように見えます。 それを指定して変更することはできますでしょうか? よろしくお願いいたします。
798 :
名無し~3.EXE :2008/11/16(日) 13:26:01 ID:gHbr/ZXp
>>797 できるから、まずググれよカス野郎
しね
>>791 WMPのメニューが表示される場所で右クリック、
表示、メニューバーオプション、メニューバーを表示にチェック
800 :
763 :2008/11/16(日) 14:07:02 ID:Tknldkic
>>777 入れてみたんですが、どうもこれでは希望のデータが出てきませんで、
逆に画像が大きく出て来てしまい右クリメニューまでも見にくくなって・・・
画像プロパティでの項目を詳細を初期値にしたいんです
無理ですかね・・・
801 :
名無し~3.EXE :2008/11/16(日) 15:48:46 ID:lum05lXP
新HDDにXPインストールしたらローカルディスクがE:に認識されててドライブ文字変えられないんだけどどうすればいいですか? 旧HDDで立ち上げたらC:で認識されてました
>>801 システムをCにしたかったら新しいHDDはSATA0に接続しないとだめ。
PATAならプライマリマスター。
質問させてください。 昨日、WinXPSP2のノーパソに外付けHD160GBを付け、ファイルをコピーしたのですが、 本日もう一度ノーパソにそれを?ぎ、HDアイコンをダブルクリックしたら、 「F: このファイルを開くプログラムを選択してください」とアプリの一覧が表示され HDの中を開くことができなくなりました。 右クリックで「開く」を選択すると普段どおり中が開くのですが、HDアイコンを直接ダブルクリックすると 開くことができません。 何が原因か良くわかりません。 どなたかご経験があればご教示願います。<(_ _)> ちなみにavast!で検査しましたが、virusは見つかっておりません。
>>803 よくわからんけど開くアプリにエクスプローラーを指定してやればいいんじゃねえの?
805 :
名無し~3.EXE :2008/11/16(日) 18:12:24 ID:wYYq+P+g
ファイルとフォルダが削除出来なくて困っています。 スタートメニューに000と言うフォルダが、E(データドライブ)に 000と言うファイルが出来ていて、削除しようとすると「ファイルを 削除出来ません。送り側のファイルまたはディスクから読み取 れません」と出て削除出来ません。 chkdskやコマンドプロンプトからdelやrm、フリーのファイル削除 ツール(unlockerなど)も試してみましたが、どうやらファイルの 情報のみで実体がないらしく一切の操作を受け付けませんでした。 何か有用な手をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? OS:WindowsXP Professional SP2 ファイルシステム:FAT32
>>806 そこに載っている方法は全部試したのですが、ダメでした
>>804 ご指摘ありがとうございました。
確かに、explorerを設定すると通常と同じように開けましたが、
「いつもこのフプログラムをつかう」のチェックがアクティブにならないため、
毎回、指定することになります。
なんだか、不気味で気分が悪いです。。。
どなたかお願いします つい先ほどまで編集していたMSワード2003のファイルを保存してから閉じて、 再び開いたのですが、編集する前の状態に戻っています。 確かに保存はしたのですが‥ どうにか復元することはできないでしょうか? XP SP2です。
XP Home SP3を使っています。 最近、あるソフトをインストールしようとすると、最後に 「0x80040703 詳細:DLL関数呼び出しに失敗しました ISRT:〜」 と出て失敗するようになってしまいました。 (以前は同じソフトでも普通にインストールできた) InstallShieldがおかしくなっているらしいのですが、 InstallShieldを削除して入れなおすことは可能なのでしょうか?
>>805 情報のみで実体がないんならchkdskで消えるはずだが、それで消えなかったってことは
ちゃんと実体はあるはず。
そしてunlockできないってことは、それを開いているアプリがまだ動いているってこと。
一度WindowsをシャットダウンしてHDDを外し、Windowsを起動したあとでHDDを接続、
もう一度消せないか試してみ。
すみません、XPsp3を使っていて、起動ができなくなってしまったので、
色々調べて
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;307545 をやったら、起動はできるようになったのですが、
以前使っていたユーザーではなく、ownerでログインするようになってしまいました。
(ログイン画面にほかのユーザーが表示されません)
しかし、Document and Settingを見てみると、以前使っていた名前のフォルダがあり、
その中にはデータもしっかり残っていました。
以前と変わった点はほかにもあり、SP3だったのがSP1になり、
インストールしていたソフトが使えなくなっています(プログラムの中には残っています)
どうにか以前のユーザーでログインしたいのですが、
方法はありますでしょうか。
よろしくお願いします。
816 :
名無し~3.EXE :2008/11/17(月) 18:04:36 ID:vcdrIa46
質問です セーフモードでPCを起動しようとして、F8からセーフモードを選んでも 画面が真っ黒のままいつまで経ってもセーフモードの画面になりません 通常起動は出来、普通にPCが使えてる状態なんですが セーフモードだけ起動できず、電源ボタン長押しで強制終了しないといけない 状態になってます。セーフモードだけが起動できない理由はなんでしょうか? ちなみにセキュリティソフトで完全スキャンをしてもウイルスの類はヒットしません
システムの状況如何によってはセーフモード起動に 数倍から数十倍の時間を要することもある 過去に丸一日かかった経験あり アクセスランプが点滅してるとかnumロックキーのon/offの 切り替えが効いてる状況なら気長に待て
俺のPCもセーフモード単独だと起動に10分かかる。 セーフモード+ネットワークだとすぐに起動する。 理由は不明。
819 :
名無し~3.EXE :2008/11/17(月) 19:15:56 ID:1pK3JMkn
XP Pro SP2です。 DVDへのデータ書き込みは、XPの標準機能で可能なのでしょうか、 それとも、書き込みソフトが別に必要なのでしょうか? よろしくお願いします。
別に必要です それがメーカーPCなら最初から入ってると思うよ(書き込み可能なPlayerが付いてるなら)
>>819 DVD-RAM のみ、XPの標準機能で書き込み可能。
→フォーマットは、FAT32のみ(UDFは、別ソフト必要)
上記以外のDVDは、書き込みソフトが必要
こんばんは。 質問お願いします。 Win XP Pro SP3で、WMP11使ってます。 WMPでCDに書き込みしとうとすると 変換が終わった後すぐ【ドライブがビジー状態】 と表示されてしまい、書き込みに失敗してしまいます。 調べてみた所、WMP11は皆さん同じ症状が多い様で、 ロールバックしたらあっさり治ったとありました。 しかし、自分はWMP9、WMP10共にダメでした。 WMP11にする前は問題なく書き込み出来ていたので、 ホトホト困っています。 基本的な問題箇所は確認したつもりです。 (書き込みチェックボックス等)。 舌足らずの部分もあるかと思いますが、 分かる方、どうか宜しくお願いします。
824 :
名無し~3.EXE :2008/11/17(月) 21:41:40 ID:kPbs9Swc
【質問】 USB接続したときに、自動で起動される中身の特定ファイルを 実行するAP(スクリプト?)を組みたいと思っているのですが、 USB接続の検知から、APを起動する、ランチャーの部分の取っ掛かりがわかりません。 イメージ的には USB接続すると、その内容に対してどうするかを尋ねるウィンドウが開くかと思いますが その要領でついでに中身を実行して欲しいということです。 【環境】 XP_home_sp2 【備考】 CとUNIXは結構わかるのですが、Windowsはバッチファイルが書ける程度です。
825 :
名無し~3.EXE :2008/11/17(月) 21:44:41 ID:rAiKz+7q
826 :
819 :2008/11/17(月) 21:49:10 ID:1pK3JMkn
>>824 プログラム板で聞いた方がいいんじゃないかな。
828 :
名無し~3.EXE :2008/11/17(月) 22:17:21 ID:aCxAsuSE
お聞きしたいことがあるのですが 通常のXPは2kなどから同じライセンスを用いてアップグレードでき、 さらに、vistaはXPに同じライセンスでダウングレードすることが可能なのですが、 XP64のライセンスを用いてXPへのダウングレードをすることは可能なのです?
829 :
名無し~3.EXE :2008/11/17(月) 23:19:28 ID:pDDxo0V6
【 バージョン 】 1.17 【 スキン 】 default 【 IE & Flash 】 IE:7.0.5730.13 Flash:10,0,12,36 【 Windows 】 Windows XP Home Edition (Service Pack 3) Build: 2600 【 FWソフト 】 (ノートン、ウイルスバスター等) 【 不具合 】 (端的に何が起こったのか、何がしたいのか) 【 エラー 】 (ステータスバーの内容、ダイアログの内容等) 【詳しい内容 】 最近(´・ω・`)の鼻が変な形に表示されるようになりました。 IEのフォント設定もwebページをMSPゴシック。テキスト形式フォント をMSゴシックにしていて問題ないはずなのですが。 IEでも変な鼻になっています。
830 :
名無し~3.EXE :2008/11/17(月) 23:20:58 ID:pDDxo0V6
忘れましたがFWはウィルスバスターを使ってます。
>>829 何のバージョンだか知らんがそのソフトのスレで聞け。
>>829 フォントサイズは?
何か変わったかもと思い始めた前後で何したかが無いとよくわからんな。
XPのファイル検索で、検索結果に表示されたファイルの「フォルダ名」が、通常なら C:\My Documents\xxxxxx のように表示されるはずのものが、 ただフォルダ名だけが表示されており、パスが不明です。 これはどこにあるという事なのでしょう?
835 :
833 :2008/11/18(火) 01:53:52 ID:eILHF5hB
右栗してプロパティ見てみれば。
837 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 02:25:59 ID:qI2qKgvN
中古でパソコン買ったのですが、いきなり英語でproblemなんたらかんたらってでてきて(その画面はすぐ消えちゃいます)再起動してしまいます。どうすれば正常になりますか?
838 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 02:59:19 ID:3ZmtwLi0
初心者です、どこで聞いたらイイか解らないので、すいません。winOSにmacOSって動くソフトみたいなのありますか?逆はあるよう何てすが、誰か教えてもらえませんか?
>>838 >>2 > 【放置対象】
> 以下の書き込みはテンプレを読んでないとみなし放置。
> ・マルチポスト(他のスレッドにも同じ質問を多重投稿すること)
> ・名前、本文に「初心者」「素人」が入っている。
841 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 03:07:34 ID:qI2qKgvN
すみませんエスパーニャってなんですか?
>>837 リカバリかWindowsを再インストール
844 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 03:19:18 ID:qI2qKgvN
ありがとうございます!
845 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 04:00:38 ID:aHAVSjct
質問です。 Windows XP SP2を使っているのですが、頻繁にパソコンが一瞬だけ止まるようになりました。 止まるのは不定期ですが、1分間に数回発生し、毎回数秒間止まります。 その間HDDランプが点灯したままになり、CPU使用率も跳ね上がります。 PF使用量、メモリ使用量は全く変化がないように見えます。 (パソコンは2年前に購入して、メモリは1GBあります。) プロセスを見ていても"System Idle Process"が一番使用率が高く、 他の何らかのプロセスが原因になっているようにも見えません。 スキャンディスク、デフラグ、再起動、リカバリ、ネットを切断した状況で試しましたが症状は変わりません。 何か作業しているときに発生しやすいのですが、何もソフトを立ち上げずマウスを動かしてるだけでも固まります。 唯一わかっている復旧手段はシステムの復元ですが、数日経つと同じ症状が発生します。 リカバリしてもこの症状が発生するということでHDDの物理的な問題かとも思いましたが マウスの動作や文字の変換だけでも固まるので、原因が特定できません。 ググってもこれといった情報が見当たらなかったのでこちらで質問させてもらいました。
846 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 05:12:11 ID:Diws3XoO
電源ユニット部が不安定なのかも 放置してたら、起動不可にもなりかねん 早めにショップに診断しに行け
847 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 07:51:47 ID:cHoqFlFD
>>817 >>818 返事遅くなりました
あれからセーフモード起動でしばらく放置してたら
いつの間にかセーフモードになってました
今まですぐにセーフモードが起動してたんですが
なぜか今回からかなり時間が掛かるようになってました
特にPCはイジってないんですが・・・
でもセーフモードにはなるんでよかったです
ありがとうございました
848 :
814 :2008/11/18(火) 09:28:55 ID:2YSAOtX6
>>815 ありがとうございます。
パートってそういう意味だったんですね。
お陰さまで一度は起動できるようになったのですが、
5回に3回くらいはブルースクリーンになってしまいます。
HDD取り外してIDEをUSBに変換するケーブルを繋げて
デスクトップから見ようとしたのですが、
これも見れたりみれなかったりしました。
運よく見れた時にノートンゴーストでバックアップ取ろうとしたら、
途中でエラーが起きてできませんでした。。
おとなしくHDD買ってきてOS入れ替えます。
久しぶりにスタンバイ使ったらシャットダウン時に固まってしまいます。 休止でも同じ症状です。 Windows XP SP3のVAIO-G2ですがなぜでしょうか?
850 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 15:23:48 ID:UpizMJRU
XP上書きインストールしたら2GぐらいHDDが減っていくんですが なんででしょうおしえてください^^;
852 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 18:15:17 ID:qI2qKgvN
電源入れてスタートメニューもでてくるのですがブルースクリーンでてきて強制再起動します。 リカバリしようとしてCD-ROM入れて画面までててきてもすぐまたブルースクリーンがでて再起動…どうすればいいですか?
>>852 リカバリの手順を間違えてる可能性大
マニュアルちゃんと読んで間違えてなければメーカーサポートへ
どこで質問したら良いのか分かりません、ここじゃなかったら誘導お願いします。 WinXP、IE7.0、ウィルスバスター2009 インターネットをしていて、表示を許可したポップアップウィンドウの「×」(閉じる)ボタンをおすと、 見ていた非アクティブな他のページまで全部閉じてしまって、ブラウザも終了してしまいます。 ウィルスバスターをバージョンアップさせたらこの症状が出るようになったので このソフトが関係していると思うのですが、この設定を解除するにはどうするんでしょうか?
そう思うならウィルスバスターの会社に聞けよ。なんで赤の他人に頼ろうとする? マニュアルにサポートページのアドレスや電話番号乗っているだろ?読めないのか?
>>854 誘導してもいいけど2009スレは荒れてるんだよな〜
ウィルスバスターをバージョンアップしたって2008から2009にしたってこと?
それともパターンファイルをアップデートしたってこと?
Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 2.0 Service Pack 2 Language Pack - JPN Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 2 Microsoft .NET Framework 3.0 Service Pack 2 Language Pack - JPN Microsoft .NET Framework 3.5 Language Pack SP1 - jpn Microsoft .NET Framework 3.5 Language Pack SP1 - 日本語 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 Microsoft .NET Framework 3.5 SP1 ・・.NET Framworkって3.5 SP1を使うのに古いバージョンは要るんでしょうか?2.0を消してみようとしたら 勝手にアンインストーラが閉じますがリストからは消えません。
>>859 詳細はうる覚えなんだが・・・
削除する順番があったはず。
NET Framwork 3.5SP1のインストール時に、下位Verが入ってる場合は
アンイストールが必要の注意書きがあったので確認してみてください。
「うる覚え」なんて言葉は無いよ。「うろ覚え」な。
どこを調べたらいいのかわからないので教えてください。 zipFileなんかをダウンロードするときに、ウインドの上の辺りに「ピコン」と音がして ダウンロードするか確認するバーが出ていたのですが、同じトコで繰り返し落とす事が 多く、面倒だったので・・(自動で落とす?)とかどんな表示だったのか忘れてしまったのですが そこをクリックしたら、上のバーが出てこなくなった上、保存場所を指定せず勝手に temporary Internet Fileの所に勝手に解凍までして落ちるようになってしまいました。 元に戻したいのですが、どこを探せば良いのでしょうか? どうかよろしくお願いします <(_ _)>
言葉は生き物。時代とともに変わるものなのに。
>864 神さま!!!ありがとーございます>< ホントに本当に感謝です! すごいですー;; こんなわかりづらい文章じゃ氏ねで終わりかと思ってました。 本当に・・あぁ、言葉じゃ足らない>< 今日はあなたを拝んで寝ます!!
866 :
名無し~3.EXE :2008/11/18(火) 23:12:13 ID:nZfSh/19
すみません。 Windows XPのアクティベーションについてなんですけど、 発売されたときに買ったパッケージ版XP PROを持って いて、それをある1台のPCに入れて使っていました。 次に、そのPCが古くなって、今度はメーカー製のPCを買 ったんですけど、そのPCには元々OEM版のXP PROが 入っててそれを使っていました。それで以前使っていた パッケージ版XPが入っていたPCは使っていません。 それで、今度XPの入って無い新しいPCを買うのですが、 そのPCに今持っているパッケージ版XPはインストール して使用できるでしょうか?以前使っていたパッケージ 版XPが入っていたPCは使っていません。
最近新しいパソコン注文して今日届いたんですが 起動するともう1つのPCよりモニターの色が濃いので GeForceパネルから調節してその時は直るんですが 再起動するとデスクトップ画面になった瞬間色がまた濃い色に戻ります・・・ 初期不良か何かではないのでしょうか?・・・ ちなみにもう1つのパソコンでも試してみたのでモニターの問題ではなさそうなのですが
>>863 「うろ」という言葉の意味を知れ。
>>866 パッケージ版であれば以前のPCを破棄していれば使える。
>>867 その新しいパソコンのスレで聞いてください。
869 :
866 :2008/11/19(水) 00:34:49 ID:sodDUW73
>>868 >
>>866 > パッケージ版であれば以前のPCを破棄していれば使える。
破棄までは要らんだろw
単にアンインスコしてればいいだけの話。
871 :
名無し~3.EXE :2008/11/19(水) 01:43:34 ID:sodDUW73
>>870 え
アンインストールしてないんだけど…
インストールされたまま、PCごと押し入れに眠ってる
全然使ってないんだけど…
新しいPCにインストールできる?
今使ってるのよりもハイスペックなpcをいただきました。 色々設定面倒なので 古いpcのイメージをDVDに焼いて新しいほうにリストア、で大丈夫だよね?
876 :
872 :2008/11/19(水) 02:41:03 ID:I8zI6N8z
ちなみに 古いのはIDE、新しいのSATAなんすよ。 単純換装出来ないからややこしいのです。 で、なんでだめなの?
>>876 最初から0x0000007Eに100カノッサ
881 :
名無し~3.EXE :2008/11/19(水) 08:10:58 ID:2uQZDQ7S
質問です フリーズしマウスを何度かクリックした後にパソコンを起動させたところ 黒い画面にユーザー名がOwnerと入力してありパスワードを設定していないのにパスワードを求められました。 母のアカウントとGuest、ググってセーフモード、Administratorも試しましたがログインできません。 他に方法があったら教えてください。 ちなみにパソコンはxp、通常に起動させAdministratorを入力した場合は権限がないと表示され セーフモードでAdministratorを入力した場合はOwnerに戻ってしまいます 宜しくお願いします
883 :
名無し~3.EXE :2008/11/19(水) 08:31:18 ID:21SKFLnL
XPsp2以降はUSBからのブートがサポートされている(?)と見た気がするんですが、 クリーンインストール時のSATAドライバやRaidドライバなどもUSBメモリからインストール出来るんでしょうか? 勘違いだったらすいません。
Win2Ksp4からWinXPsp3に乗り換えて3ヶ月くらいになります。 Pen4-2.4GHz Mem.1GB のPCでの使用ですが、Win2Kに比べて所々でモッサリします。 これはメモリの増設などで改善しますか。
885 :
876 :2008/11/19(水) 11:05:33 ID:I8zI6N8z
>>877 ありがとう、わかりました。
>>878 100カノッサってw あんまり自信ないの?w
でも参考になった、ありがとう。
>>879 アンカー(プ
わざわざ配達前にご苦労さま!
>>880 以前勝手に変えて悩んだんですね、わかります。
わざわざ夜勤明けにご苦労さま!
>>884 もう現行の最安クラスのCPU(E1200とかに)に変えましょう。別世界ですよ。
887 :
名無し~3.EXE :2008/11/19(水) 11:59:39 ID:0VnRBVLD
質問です。頻繁にブルースクリーンが発生します。 挙動不審なドライバを削除しましたが、解消されません。 どうすればよいでしょうか? Windows XP Home Edition(SP2)→Professional(同)→SP3への上書きです。 機種はNECのMate、CPUはP4の3GHz、主記憶は512MB+1GBです。 ブルースクリーンメッセージより抜粋。 毎回同じではないようです。 Technical information: *** STOP: 0x0000000A (0x65B41BF0, 0x00000002, 0x00000000, 0x80520E2C)
みなさん、Cドライブは容量どれくらいに設定してる?20Gぐらいあればいいかな? インスコするソフトは1Gあれば十分です。
WindowsUpdateの自動更新の質問です。 訳あって、XP(SP3)及びIE7をインストールしたくないのですが 自動更新をONにしたまま、この二つだけを無視するような設定などはどうすればいいのでしょうか? ONにしていると、毎回自動更新のアイコンがツールバーに表示されてインストールしようとします。 「自動更新をOFFにすればいい」、という話もありますが、この二つ以外の更新は大抵インストールしているので なかなかOFFには出来ない状態です。 どなたかよろしくおねがいします。
カスタムにしてチェックはずせばいいんじゃないの?
すみません、教えて下さい。 インターネットの接続をするのですが、上手く出来ません。 ブロードバンドのパスワードとかユーザー名がエラーになります。 何故でしょうか?
>>887 ブルースクリーンが頻発するのはハード的な故障。
HDD、メモリ、マザー、CPUをチェック。
とくにメーカー品で5年以上経過している場合は
クーラーの不具合でCPUが熱暴走していることがある。
894 :
887 :2008/11/19(水) 14:35:50 ID:0VnRBVLD
>>892 ハードの方ですか……。
ありがとうございます、調べてみます。
>>888 システムドライブは自分で必要と思うサイズx2くらいにしとけ。
>>889 Windows Updateの画面で設定変更。
896 :
名無し~3.EXE :2008/11/19(水) 23:09:26 ID:EZ+LHyxb
USBについての質問です。 古いPCでUSB1.1しか付いていないので、 PCI接続のUSB2.0のボードを取り付けました。 USB1.1自体はマザーボード付属なので付いたままです。 どのサイトで見たかよく覚えていないのですが、 「XPはUSB1.1と2.0が混同だと、2.0も1.1として扱われてしまう」 というのを見かけました。 そこで、今回買ったUSB2.0のデバイスはVIA製なので、 VIA〜と書かれていないUSBデバイスを無効にしました。 ところが、再起動してみるとUSB2.0に接続しているマウスもキーボードも使えなくなってしまいました。 (再起動前は使えました。) 私としては「ルート」と書かれたデバイスも無効にしてしまったのが原因ではないかと思っているのですが、 解決方法を教えてください。
898 :
763 :2008/11/19(水) 23:19:49 ID:LPus0i6t
スレ残りが100ぐらいになってきたので再度・・・
>>763 について何か方法、もしくはアプリでもないものでしょうか
899 :
896 :2008/11/19(水) 23:22:22 ID:EZ+LHyxb
>>897 ありがとうございます。
「システムの復元 」はXPインストールCDからできるやつですか?
>>763 896で質問している程度身分の者ですがレス。
プロパティの概要で、
デフォが「簡易」だったら「詳細設定」に切り替えて、
右下の「適用」を押せばいいのではないかと。
私の環境ではそれっぽくなりました。
>>898 =763
再度聞くのは勝手だが
>>777 に対しての謝意ぐらい示せよ
てか一度詳細選べばログオフするまでは詳細表示されるだろ
nForce2マザーで先日WUでSP3が入ってしまいました。 それからネットワークの速度が遅くなって困っています。 MTUとかナントカをいじれば直りますか? 設定ソフトウェアや説明しているサイトをご存知でしたら教えて下さい。 個人的にEditMTUというソフトを試しましたが、変化はありませんでした。
903 :
763 :2008/11/19(水) 23:50:21 ID:LPus0i6t
>>900-901 それがですね、それで設定が保存されればいいんですが
エクスプローラの設定が勝手に戻ってしまうというXPの根本的なバグのために
(このバグはかなり知られてるはず)
画像のプロパティについても初期値である簡易に戻ってしまうものと思われます
そのため、エクスプローラと関係無い部分か、根っこのところで設定をどうにかできればと
そう考えての質問です
上の回答については、継続しての質問をしていたつもりですが、
反応が無かったため再度、ということにしました
フォルダに入っている特定のaviファイルにマウスポインタをあてる(指定する?) と毎回Explorerが落ちます 修正かなにか出てないんでしょうか?
>>896 PS2のキーボード、マウス持ってるならそれを使ってXP起動して
下記ドライバを再インストすればいい
usbport.sys
usbehci.sys
%Systemroot$infにusbport.infが残ってるはずだから
右クリックしてインストール
残ってなければXPのCDから取り出してコピーすればおk
無いなら
http://support.microsoft.com/kb/816104/ja を参考に上記2つのsysファイルを
%systemroot%system32\driverフォルダにコピーすればいけると思う
CDの中のドライバファイルはCab圧縮してあるから
その辺の扱いはググるなりしてがんばってくれ
>>896 そもそも混在しているとすべて1.1になる、ってのが間違い。
PCIのボードを増設したんなら同時に使えるし、それぞれのスペックで使える。
>>899 スタート>ヘルプとサポート>システムの復元
>>902 ・ネットワークドライバの入れ直し
・そのマザーのスレで聞く
・intelかAMDのチップセットのマシンに変える
>>903 それは仕様でしょ。レジストリを(ry
>>904 そのaviファイルが通常じゃないエンコードされている、消せ
>>910 USB2.0に繋いだのが使えないんだろ?
>>909 さん
>>910 さん
ありがとうございます。
910さんの通りで、マウスとキーボードが使えない状態です。
もし設定ファイルがテキスト形式でかつそのファイルの場所が分かれば、
CDブートのLinuxでハードディスクをマウントして設定変更…
とかできるのかも知れませんが、、、。
ろくに調べず適当にやった自分が悪いので、
おとなしく再インストール、とも考えますが、
もし解決方法があればお願いします。
そのマウスの付属品にPS/2変換アダプタ付いてなかったか、無かったら買う 無効にしただけなら、有効にしてやればいいんじゃね
915 :
896 :2008/11/20(木) 01:43:25 ID:mc6UxUqn
>>905 さん
>>906 さん
見過ごしてました。レスありがとうございます。
>>905 さん
>>913 さん
の通りPS/2試してみます。
というかこれに気付けなかった、、、。
みなさんありがとうございました m(_ _)m
HomeからProにアップグレードする場合にDSP版でも可能でしょうか?各種設定を引き継ぐようにしたいのですが やはりアップグレード版を買わないと無理でしょうか?
917 :
名無し~3.EXE :2008/11/20(木) 18:14:27 ID:muI57ggA
WindowsXP Professional SP3 ブリーフケースに同期しないファイルを入れることは出来るでしょうか。 出来るのであれば、その方法をご教示お願いします。
918 :
917 :2008/11/20(木) 19:02:16 ID:muI57ggA
自己解決しました。 ファイルをブリーフケースに入れ、元ファイルを削除してから同期、そのときに元ファイルが削除されたファイルについて「削除しない」を選ぶ 以上の手順で同期対象の無いファイルをブリーフケースに入れることが出来ました。
あるフォルダ内に入っているショートカットファイルのリンク先が極端に違うパスに変更されている場合、 フォルダを開くのにものすごく時間がかかるようになってしまうのですが、 エクスプローラのバグ?なのでしょうか?
920 :
919 :2008/11/20(木) 19:52:15 ID:zNISkpC5
×ショートカットファイルのリンク先が極端に違うパスに変更されている場合 ではなく、 ショートカットファイルのリンク先が存在しない(デッドリンクになっていた)場合でした。
家出人捜索中です
>>923 Professionalって字が見たいだけなんだから察してやれよ
ま、Proの機能が必要だと思うようなユーザーなら最初からHomeには手を出さないからな。
デフラグについてお聞きしますが dfrgfat.exeが手動の時に起動して dfrgntfs.exeがアイドル時など自動の時に起動するものという認識でおkでしょうか?
Windows95とNT用のPCゲームなんだけど、XP(SP1)で動かせる裏業とかある? ゲームはザ・コンビニまるごとセットってやつなんだけど。 中開くと音楽とかは再生できるんだけど、.exeだけは起動してくれない。
ゲームの板で聞け
930 :
名無し~3.EXE :2008/11/21(金) 09:24:21 ID:TfZG5VXq
OEM版を使用してますが ハードディスクが逝きそうなので買い替えしたいけど その場合プロダクトキーも一緒に買わないとインストールできないでしょうか?
931 :
名無し~3.EXE :2008/11/21(金) 09:33:25 ID:nvbOTHNn
マウスでウインドを移動しようとすると枠が出てきます これをウインドごと移動させるにはどうすれば直るのかな?
>930 フロッピードライブと一緒に買ったと言い張れば大丈夫
>>930 メーカー機?自作?BTO?
書き方からするとメーカー機みたいだけど、その場合は物によって違うから、
マニュアルみつつ理解出来ないならサポートセンターへどうぞ
そのためのメーカーサポートなんだし
>>931 画面のプロパティ→デザイン→効果→ドラッグ〜
SP3になって不都合がどうとかまだ入れるべきではないと噂になってて入れなかったのですが そろそろどうなのでしょうか?もうSP3入れても安定しているのでしょうか?
>>935 俺はクリンインストールしてすぐSP3あてたので何が不具合かわからない
まあ、絶好調ってこった
938 :
名無し~3.EXE :2008/11/21(金) 14:05:52 ID:Gn8k/G/Y
>>936 一年前にFPSゲーム機用で作ったので現在でもハイパワークラスに入ると思います。
>>937 なるほどsp1から一気にsp3に行くのは良いけどSP2を中継したら不都合の可能性もあるんですかね〜
ありがとうございました。もう少し考えてSP2のままで通すか入れてしまうか考えてみます。
>>938 > 一年前にFPSゲーム機用で作ったので現在でもハイパワークラスに入ると思います。
マシンパワーの問題じゃない。SP3の方が軽くなる環境もある。
> なるほどsp1から一気にsp3に行くのは良いけどSP2を中継したら不都合の可能性もあるんですかね〜
そういう問題じゃない。
>>938 スペックの高さと不安定は無関係。
不安定になるかどうかは
>>936 氏が書いてあるとおり「環境による」。
相性問題と一緒。
無印→SP1→SP2→SP3と、何事もなく更新できている環境だってあるし、
無印→SP3とやっても不安定になる環境だってある。
HDDをパーテーション3に分けました。(区画名1NTFS、2NTFS、3FATとする) 1NTFSにXP64インストし2NTFSにXPsp3を入れますとドレイブレターがDでは なくEになってしまいました。(ここはEになってしまうと思ってちょ) レジストリで HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices\DosDevices\E: のE:をD:に書き換え再起動すると、タスクバーも何も無いデスクトップで、 何も出来ません。(alt+f4で終了もctrl+alt+delも効かず) WIN2000ではこれで出来たのですがXPではどうすればブートドライブの変更 できるのでしょうか?
>>941 > WIN2000ではこれで出来たのですが
多分状況違うだろ。
1基本2基本3拡張とか?
ここはMS-IMEスレではありません。
はい 引っ越します
皆さんupdetaの更新はこまめにしてますか? した方がいいのでしょうか?
したことないというかイラネ
>>947 セキュリティアップデートだけは最低限してください。
950 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 00:40:36 ID:vjRyEitA
updeta ってのは何かちょっと怪しい。 それフィッシング詐欺じゃないの? update ならたぶんオフィシャル。
XP HE SP1→XP SP3のCD読み込ませてVerUPして、マザーのチップセットのCD→ネットワークのCD→Windows UPdateして更新がなくなるまで繰り返し、VGAのドライバインスコ の順番で問題ある? マザーのオーディオのドライバが入らないんだが… なぜなんだ…orz マザーの初期不良とみるべきかな?
952 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 09:01:48 ID:DQ4AFbWy
Pen4の2.6Ghzの富士通のC70E7というPCを使っています。 現在搭載しているメモリ量は512MBです。使用用途は、ネットとワードと エクセルが中心で、動画編集等はまったくしません。 この環境で、メモリ容量を増やして体感速度を上げたいと思います。 2枚合計で1Gにするか、2Gにするか迷っています。 どちらの方が効果が良いでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。
す
良スレ
その使い方なら、1Gで十分だろ
956 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 11:49:41 ID:71Vm/oHD
善良なる2ch諸兄お教えください。 winME時代の某社ノートパソコンに使用範囲限界とは知りながら、 アップグレード版WinXPを正規購入し、使っておりましたが、 もうそろそろ限界です。 それとは別に自作パソ(正規版インスコ済み)に使用していた パーツがもう1台分冬眠中です。 そこで、ノートを廃棄し、冬眠中パーツで作ったパソに ノートで使っていたアップグレード版WinXPを使うことは 権利として可能ですか。 しかし、正規版2つも買うなんて痛いですねえ。
>>956 権利上はアップグレード元のOSを別途用意すれば可。
ノートにプリインストールされたOEMのMEは当然不可。
958 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 12:12:19 ID:71Vm/oHD
>957 ありがとうございます。 >権利上はアップグレード元のOSを別途用意すれば可。 すみませんが、これがいかようにも解釈できるので、 再確認させてください。 1すでに購入しているアップグレード版WinXPを別のパソで引き続き使える。 2別途購入する必要がある。 当然、ノートもOEM版MEも廃棄前提です。
959 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 12:15:29 ID:71Vm/oHD
そうそう、誤解のないように申し上げますが、 正規版を2つ購入済みです。 現在、1つの正規版を使い回している訳ではありません。 つまり、3つ目を購入しなければいけないのか、と言うことです。
人生においてばかばかしいこと ・一人の女性を大事にする事 ・コツコツ勉強すること ・労働者階級で真面目に労働する事 ・人を尊敬する事 ・人を信じる事 ・ギャンブル ・法律を犯す事 ・情報を粗末にする事 ↑ 負け組の典型
961 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 12:31:21 ID:V3HvQiaa
昔は単なる大回りでさえ不正乗車扱いされ、私鉄経由Suica大回りは最近まで禁止という嘘がまかり通っていた なので敦賀回りについて私見を述べてみる 例えば京都→余呉の乗車券で特急で敦賀経由で行った場合に「敦賀は近郊区間外だから塩津経由で収受する」とはならない だから例えば京都→大津の乗車券で京都→(湖西経由の特急)→敦賀→近江塩津→米原経由の場合になったからといって近郊区間の特例が適用されず精算となるのはおかしくないか? 敦賀―近江塩津間を途中下車せず折り返して他方の線区に折り返す場合にはその区間はキロ数に含めないで運賃計算をする なので普通運賃は190円以上払う必要がないかと思う。特急券などは乗車区間分の料金が必要であるのは当たりだが ※上記のルートでは敦賀では途中下車せず不正乗車をしないものとする ところで西の客センは当てにできないと思う 例えば大回りでは特急券・急行券を用意しても優等列車には乗れないと宣ったりする女がいた 旅規で説明してくれと頼んでも関係のない箇所を持ち出してきて終いには業務の支障になると言う
>>958 アップグレード元、具体的には2000とかMEとかが必要。
964 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 14:17:24 ID:71Vm/oHD
>962 963 理解できました。 要するに、スタートとルートは一対のものでないといけない訳ですね。 乗り換えた場合は、乗り換え後の列車の始発駅を用意しなければならないと。
965 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 14:29:50 ID:71Vm/oHD
そうか、それでFDDにOEM版くっつけて買ってる訳か。 そのFDDが壊れても、くっつけてる限りアップグレードできると言うことですね。 FDDを使わなければ、壊れたとの認識もないですし。
>>965 新しく使うHDDにノートPCに入っているCドライブのデータを丸ごとコピーすればアップグレード認証は通るのでアップグレード版でも新規インストールは可能。
権利上は黒だけどなw
レジストリの仕様を探したんですが見つかりませんでした この値は何を設定しているとかの一覧みたいなのありませんか? よろしくお願いします
>>952 新しいPC(E1200とか)にするのがいいと思います。
969 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 16:49:07 ID:71Vm/oHD
>>966 ありがとうございます。
まあ、黒社会のお作法なら少なからず存じ上げておりますが、
その方法でも可能とは知りませんでした。
将来を見据えてどの方法がよいか、考えてみます。
___ <" "l お前やる気マンマンじゃ〜ね〜か ,.-――l´ー-,===`ヽt==,‐--、 '; ,、、__ソ^`7, i、 おい!おまえの肛門 ,、_,._j;_l´ニ/,-/゙フ==='、――'ヽ-'――'`ヽ、 ';'___ _,,, リ 見せてみ・・・・・ ,.ノ:::::::/| l !/ / ,' |´c ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄c`!. ,--ーートーj 'ーー rー- ほれケツの力を抜けって・・・・・ /:::::::::::| ー-、|_/ ,' ,' ,'. / ハノL ヽ ノ | それにしても汚ねーケツだなー ヾ::::::::::::!__ ヽヽィ ゙フ‐,-r、_c______cノ . / / lヽ∀ / | ミ;';:::::r=|_〕 \|// //´,/`` `ヽ'´ ゙ヽ ./ Y L |,) ー'↑ ,> '´(゙((ヾ| `ヽ〉'l //// ' l. / |ヽ |,バ | 7 ` V 、 |、ヽ_|_|_l,' l ' / .イ| | |rA,| / / | ,-、||`´ / * ! ./ / | | |gca| | / | l/ ll/ / /´ ヽ !. / / / | .|aAi| | / l、 ヽ/j / /| ;' レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / {`ー―'} ,' / l l. fク´"''ノ_V `\ノノavkj ̄レ l`ー-ィ'´ ,'. / ! !../ ,、 i \ \_,ニコ∠、, | ,' ,' -‐-、 l' l _ __l ヽ iリ \ ア´ ) l ,' l `''----l´/:::`l'´ ̄ `''‐--‐l´/:::`l _ノ ,' l ヽl:::::::( ヽl:::::::(
971 :
名無し~3.EXE :2008/11/22(土) 22:54:59 ID:8UoFZf7O
質問です。 servicepack2をダウンロードしたいのですが、ダウンロードしようとしても 「ダウンロード済み、インストール可」と出ます。 いざインストールすると、ファイルが見つかりません、と出てエラーになるのですが 解決方法を教えてくださいm(__)m もう4時間戦ってますが、どうにもなりません。 誰か助けてください。
974 :
名無し~3.EXE :2008/11/23(日) 02:43:13 ID:T+xiZ90d
デュアルブートXPの話ですが、デバイスマネの!は無くなった。 しかし音が出ない。 high definitionn コントローラはVISTAでしかインストールできない。 XPではrealtekのmicrosoft UAA high definitionコントローラ入れるしかない。 conexantのドライバが悪いか?UAAコントローラが悪いか? チップセットはGM45/GM47 82801IM(ICH-9M) マザーボードはdynabook CX48Gです。 解決策わかる人いる?
>>974 オーディチップがrealtekなのかconexantなのかその書き方じゃ分からない。
チップメーカー調べて本当に正しいドライバ入れたの?
それとマルチはマナー違反だから恐らく誰も答えてくれないよw
977 :
名無し~3.EXE :2008/11/23(日) 17:01:33 ID:XLfVxn5U
SP3をインスコ→アンインスコして以来 USBメモリや外付けHDDが認識されなくなりました どうしたら良いのでしょうか? 経緯としては、 SP3入れる→正常起動しなくなったのでセーフモードで立ち上げ→ 再起動したらなぜか普通に立ち上がったのでコンパネからSP3削除 とやったところ、 外付けHDDやUSBメモリを接続したあとで マウス(USB接続)やキーボード(PS/2)に全く反応しなくなるのです ちなみに、 認識されない状態でもマウスの赤ランプは付いています 外付HDD自体の電源も入ります。 他のUSB端子に接続しても同様でした。 どなたか分かる方、宜しくお願いします。
とりあえずデバイスマネージャでUSB関連デバイスのドライバの更新。 ・・・修復セットアップのほうがよさげな気はするが。
979 :
977 :2008/11/23(日) 18:17:26 ID:XLfVxn5U
>>978 ありがとうございます。
マウスとキーボードが利かなくなるんで、デバイスマネージャが見られないんですよ・・
修復セットアップって再インストールのことですよね?orz
ん?PC起動後、マウスやキーボードをまったく操作できないってこと?
>>977 で外付けHDDやUSBメモリを接続したあとでって言ってるのは間違い?
だとしたら、たまたまハードが故障しちゃったんじゃないのかな。
981 :
977 :2008/11/23(日) 19:02:41 ID:XLfVxn5U
起動した後で、外付けHDDやUSBメモリを接続すると、
↑が認識されない?ばかりかマウスやキーボードも反応しなくなるのです
それとも
>>978 は、何も繋がない状態でドライバの更新をという事でしょうか?
キーボードとマウスだけつないだ状態でセーフモード起動。 HDDやUSBメモリ、USBコントローラ関係のドライバを削除、通常モードで再起動。 デバイス確認、!や?になっているデバイスがなければそのままもう一度再起動。 その後デバイスをひとつずつ接続ではどうなる? それと修復インストールは再インストールの一種、 システム関係のファイルだけを上書きするので基本的にデータは残る(アプリの設定は消えるかも)。 ただしクリーンインストールに比べると効果は弱い。
おっと、削除するのは外付けHDDのドライバ。
>>981 問題を一つずつ潰していこう。
まず、キーボードとマウスを含めて、USB機器を全く接続しない状態で起動。
何も入力しようがないから、普通にWindowsが起動するはず。
起動したらキーボードとマウスを繋いで、ドライバを入れ替えたりHDDを繋いだりしてみる。
そうすれば「何が原因か」特定できると思う。
起動しなければ、電源を切ってからキーボードとマウスを繋いで起動。
F8キーを押してSafeモードで起動。
起動したらキーボードとマウスを繋いで、ドライバを入れ替えたりHDDを繋いだりしてみる。
そうすれば「何が原因か」特定できると思う。
985 :
名無し~3.EXE :2008/11/23(日) 23:52:06 ID:rYSAEIgY
深刻な質問中ですがついででいいので教えてください。 XP SP2でシステムの休止が無いのですがどうすれば出てきますか? ぐぐってACPIであることと、デバイスマネージャに!が一つもないことは確認しました。
986 :
名無し~3.EXE :2008/11/24(月) 00:05:14 ID:lAJ2QAif
インストーラについての質問です。
>Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。(以下略)
というエラーが表示されたので、
http://support.microsoft.com/kb/315346/ja ↑このページの案内通りに、インストーラの再登録、および再インストールを試みました。
そこで最終的に『Windows Installer 3.1 Redistributable (v2) - 日本語』というファイルを
ダウンロードしたのですが(バージョンは3.1.4000.2435)、
>このシステムの Service Pack が、適用しようとしている更新より新しいバージョン
>であることが検出されました。
>この更新をインストールする必要はありません。
というセットアップエラーが表示され、そこで作業が止まってしまいます。
現在のXPはHomeEditionのSP3です。
改めてソフトのインストールを試みると、
やっぱり「インストーラサービスにアクセス…」のエラーが出ます。
今後何をどう操作すればいいでしょうか。
989 :
986 :2008/11/24(月) 00:33:37 ID:lAJ2QAif
>>987 レスありがとうございます。
早速試してみたところ、ダウンロードしたものをダブルクリックした時点で
以下のようなエラーが出てしまいました。
>Extracting file failed.
>It is most likely caused by low memory (low disk space for swapping file)
>or corrupted Cabinet file.
それで思い当たることがあるのですが、
この問題が起こっているPCはEeePCで、とにかく容量が小さかったため、
http://www.4gamer.net/games/046/G004621/20080121031/ ↑ここの説明に従って仮想メモリを0にしたりしています。
この辺が問題でしょうか…
>>986 管理ツール→サービスのWindows Installerの状態は?
991 :
986 :2008/11/24(月) 00:38:03 ID:lAJ2QAif
>>990 「状態」の項目欄はブランクでした。
何も文字は書かれていません。
992 :
名無し~3.EXE :2008/11/24(月) 00:40:41 ID:B/UKmlQQ
>>988 電源オプションに休止タブが表示されないので色々と探しております。
>>991 ああ、項目の『状態』でなくて『スタートアップの種類』は?
そこが無効になっていたらプロパティから手動か自動に変更してサービスの状態を開始にする。
994 :
986 :2008/11/24(月) 00:51:35 ID:lAJ2QAif
>>993 「手動」でした。
無効だったら対処方法があったんですね…
手動は正しい状態ということで良いでしょうか。
>>986 EeePCかい、tempをRAMディスクに置いていたなら別の容量の大きいドライブに変える。
1000げっと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。