■Vistaは史上最低のOSになった! Part9■
Vistaはファイル、共有メモリの操作やネット、デバイスへのアクセス等で使われる ファイルI/O APIがキャンセルできるようになった。 XP以前だとフリーズしたが最後、OSからフリーズ認定されるまで(標準で30分)待つか、 プロセスがゾンビ化したりリソースがロックされてしまうのを承知で強制終了するしか なかったが、Vistaだと安全かつ速やかに終了させる事が可能になった。 これにより次のような現象が発生しにくくなったはず。 ・シャットダウンにやたら時間がかかる ・アプリ終了時に異常終了したと表示される ・Explorerがフリーズする ・何故かExplorerがフォルダをロックしてて、消したりリネームできない ・VCでデバッグ中にフリーズ
DirectX11の発表があったけど、当然の事ながらVista専用でXPは使えない どうすんのXP(笑)
Vistaなんてどうでも良いが、とっととIE8を出せよ! もちろん、XPでも動くようにな。
●XPはVistaより約2割ほどパフォーマンスが向上●
ttp://ascii.jp/elem/000/000/150/150423/index-2.html ほぼ全てのテストでXPがVistaよりも好成績を収める結果となった。
XPのほうがVistaよりも、約10〜20%ほど値がいい。
実は当初、SunspiderのテストにはFirefoxではなくIE7を使う予定だった。
だがVistaではIE7でテストを行なうと必ずフリーズしてしまい、どうしても
最後まで計測を行なうことができなかった。
XPではIE7でもなんとかテストを終了することができた。
Sunspiderは実際のウェブサイトで使われているコードを用いているのが
うたい文句なだけにSunspiderのようなフリーズが実際のウェブ閲覧時に
起こる可能性もある。
Vistaはもっさりw
爆速Vistaはニュータイプ専用OSだな
11 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 02:45:58 ID:gJMLnBXS
本当vistaって笑えるネタが尽きないな
12 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 02:54:43 ID:a6JoZE75
▂ ▂ ▄ ▄ ▄ ▄ ◢░ ▄▀ ▀▄ ░◣ ▌▐▄▀ ▌▐▄▀ ▐░:: ░▍ おまいたちここクソスレだからさ。ニゲレ。 ▐▓░:: ▄ ░▍ ▐▓░░::░:: ▀▀▀▀▀▀▀▀ ░▓▍▅ ▅ ▄▄▄▄ ▐▓▓░░░::░::: :::░::░▓▍ ▊ ▋ ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: :: ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌ ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀
DirectX11に興味ある人ってWindowsユーザーの中で何%位いるのかな?
>>7 低スペックのPCの話だなw
低スペックのPCでのVistaのオーバーヘッドが10%だとしたら・・・
CPU性能2倍でVistaのオーバーヘッド5%
CPU性能4倍でVistaのオーバーヘッド2.5%
となる。CPUが速くなればなるほどXPとVistaの差は縮まるということだ・・・
はいはい低スペ低スペw
PC今売ってるまともなスペックなら全てにおいてVistaの方が速いよ XPが速いのは珍品パソコンのみ
>>6 だからこのベンチで使ったツールやアプリは何なんだよ
MS自身の行ったVista販促イベントで出てきた
出所のハッキリしない数値に一体どれだけの価値があるんだw
あと前スレでVista儲がスルーしたレス(俺のレスじゃないよ) これこそVistaが売れない最大の理由だと思うが 896 :名無し~3.EXE:2008/07/23(水) 07:20:34 ID:OtpaBXw1 98からXPに乗り換えたら誰でもすぐに安定性の改善に気がつくし、 それだけで買い換える理由になるくらいの圧倒的な差がある。 Vistaにはそういう万人が遍く享受できる明快かつ圧倒的な優位性ってあるの?(XPと比べて) 見た目が変わったとか内部処理が変わったとかじゃなくてさ。 UI描画のコンマ何秒のもたつきがなくなったとか アプリの起動が数秒早くなったとか言って喜ぶのはオタクだけだし。
いろんなとこが少しずつ良くなってる しかしよくもっさりXPで満足できるな 人間がもっさりなんだろうな
>18 それは98→XPじゃなくて、98→2kの優位性だろ
XPは文字通りオールドタイプ専用(ユーザーもPCも)
>>18 どうせならそれへのレスもセットで貼っておくれよ(俺のレスだけどw)
スルーされてないじゃんw 逆参照くらいチェック汁
905 名前: 名無し~3.EXE 投稿日: 2008/07/23(水) 10:30:39 ID: 5miFqKOB
>>896 9x系からNT系への移行は前者が駄目駄目だったから誰の目にも分かり易いメリットが
生まれたけど、今は既にNT系同士だから生まれるメリットはどうしても小幅になる
今後プラットホームに大きな変化が生じたり、もしくは相当大きな刷新でも試みない限りは
それと釣り合う評価は得られないんじゃないか
32->64の移行期はチャンスだったんだが、16->32の時と比べると劇的ではないし
移行シナリオも緩やかだから
個人的にはWin32APIもGDIも老朽化による粗が目立つようになったから、
そこからの脱却を目指すのは有る意味で必然だと思ってるけどな
現状まだあんまり上手く行ってないけど
>>18 つかそれこそ普通は誰でも分かってるレベルの話で、
わざわざ得意げに貼る程の物じゃねーよ、俺のもそっちのも
「売れない理由」としては正しいと思うが、比較の材料としては
置かれた状況が全然違うのを殆ど配慮してないのも確か
後半部分は他の人が具体的にVistaでの内部の改良点を列挙してくれてたから
公平期すならそっちも貼らないと(面倒だからやらんけど)
>>20 じゃあ「9x系→コンシューマ向けNT系」に読み替えてくれ
>>22 だってお前さんVista儲じゃないじゃん?w
XPがSPを重ねる内に駄目駄目じゃなくなり(≒致命的な弱点がなくなり)
後発OSにおける改善の余地が必然的に小さくなった結果
新しい事によるデメリット(互換性低下とか操作性の変化とか)に対して
相対的にメリットの少ないOSが出来上がってしまった
それだけの話でしょ?
別にVistaに罪はないし糞だとも思わないけど、事実は事実として受け止めなきゃ
26 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 09:32:59 ID:Cl4YxUcp
びす太(笑)
今どきPCを一台しか持ってない奴はいないだろ 高スペックのPCにはVista、低スペックのPCには2000かXPでいいじゃん Vistaも使って見るとそれほど悪くないぞ CPUがセレロンでメモリが1Gでグラボもついてない安物のメーカー製では駄目だと思うが
俺は一台しか持ってないな。 新しいの買ったら古いのは売るし。
結論: 遅くて短命で普及しない物に関わるだけ損。
30 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 10:28:13 ID:WChNixqZ
>>29 やぁ、それは季節ごとにモデルチェンジするどっかの携帯の事ですね。
31 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 10:31:37 ID:WChNixqZ
すまん誤爆ったw
DX11には期待せざるをえない
XPを早々に捨ててVista32bitでVista仕様に慣れといてSevenで64bitに移行し次期64bitにスムーズにつなげるのが理想
SSDなんかに金使うなら、64bitOS+大容量メモリで HDDをキャッシュするほうが王道だな。
\ /\ /. /\ . /\ ヽ. / | |\ | | ヽ. ┌─┐ \ /. /\ . /\ ヽ. /\ / ┌─ \ / \ | /⌒ヽ | / | | \ | | | │ │ \ | /⌒ヽ | / \ / └┐ \ / \ヽ. ヽ__ノ. /. / | | \| | /. └─┘ \ヽ. ヽ__ノ. /. / \ / ─┘ | / ・ ┌─ ┼ _ | / | └┐ │ . '_| | / | ─┘ │ (_]__.
東芝はすっかり負け規格のイメージがついた
>>38 東芝はDVDとかSDメモリで勝ち組だったんだよね。
ソニーと違って。
>>39 東芝が失敗したのはHD-DVDくらいだよな。
DVDも規格gdgdにした責任があることはあるけど。
製品としては結構良いものを作ってる。
つか、なんでソニーが出てくるんだよww
41 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 18:51:31 ID:5wh3hh5U
>相対的にメリットの少ないOSが出来上がってしまった >それだけの話でしょ? >別にVistaに罪はないし糞だとも思わないけど、事実は事実として受け止めなきゃ それだけならこんな反発食うわけないw インストールされた新しいマシーン買って走らせところ、これはなんじゃいのユーザーにとってよろしくない現象が頻発し、悪感情がどこかしこに沸き起こった。 事実は事実として受け止めるべきはことことだなw
前例あるんだし、OS分だけ返金して貰えばいいよ
>>40 >DVDも規格gdgdにした責任があることはあるけど。
これってSONYじゃね?DVD+シリーズとかw
44 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 19:16:48 ID:5wh3hh5U
>42
買ってしまうドジは踏まなかったけどなw
>>42 はその言だと、多分、事実をなかったことにする口だな。
45 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 20:32:51 ID:31dTkXW5
早くなったようななってないような、感じ(笑) でしょうな
>>45 遅いUSBメモリを使っての、初心者騙し機能なのは誰にも最初からわかってる話。
Vistaの先が短いのが確実になったからと言って、今頃ネタばらすマスコミも残酷。
50 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 20:50:35 ID:u/P94tF8
バカヤロウ、メモリ512Mの安物Vista機買っちゃったおれが レディブーストでどんだけ救われたと思ってんだよ。 超絶重いVistaから重いVistaに見違えるほど改善したんだ。 その記事は大嘘つきじゃないか?
>>45 1GBでも効果ゼロじゃなくて、1GBだと・・・だろ。
まぁ、これだけメモリ安なんだし今更使う機能でもないな。
スーパーフェッチに関しては明らかにこの記事ミスリード誘ってるだろ。
物理メモリ512MBって書いてあるじゃねーか・・・。
>>45 >ReadyBoostはメモリ1GBでも効果ゼロ(笑)
ReadyBoostは512MBとか低スペック用だってのは散々がいしゅつw
>SuperFetchは速くなったと断定できるに至らなかった(笑)
512MBでSuperFetchは無いよなw
1年以上前の記事って言うのも痛いね
Vistaにメリットが無い? あるじゃん。 3 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 01:14:13 ID:kvJTGoHn Vistaはファイル、共有メモリの操作やネット、デバイスへのアクセス等で使われる ファイルI/O APIがキャンセルできるようになった。 XP以前だとフリーズしたが最後、OSからフリーズ認定されるまで(標準で30分)待つか、 プロセスがゾンビ化したりリソースがロックされてしまうのを承知で強制終了するしか なかったが、Vistaだと安全かつ速やかに終了させる事が可能になった。 これにより次のような現象が発生しにくくなったはず。 ・シャットダウンにやたら時間がかかる ・アプリ終了時に異常終了したと表示される ・Explorerがフリーズする ・何故かExplorerがフォルダをロックしてて、消したりリネームできない ・VCでデバッグ中にフリーズ
54 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 20:58:22 ID:tHRNY5wr
55 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 21:12:03 ID:fo7ZWk/D
おまいら、ついに299ドルで本命のミニノートが登場するぞ。
-8.9インチ 1024 x 600ディスプレイ
-1.6GHz Atom (Diamondville)プロセッサ
-4 〜 12GB SSD
-30万画素ウェブカメラ、USB 2.0 x3、マイクと音声出力、VGA出力
-802.11b/g WiFi、Bluetooth、WiMAXおよびWWAN (オプション)
-4セル35WHrバッテリー(〜5時間駆動、ターゲット)
-フルサイズキーボード
-ターゲット重量 2.6ポンド (1180g)以下、厚さ21〜24mm
ttp://japanese.engadget.com/2008/06/12/8-9-12-1-dell-e-299/ -OSはLinuxまたはWindows XP w
とうぜんVista厨はVistaをのせるんだよなw
>>56 「Windows Vista」はソリッドステートドライブ(SSD)に最適化されていないのに?
>>57 てか最適化以前にデブ太は12GBのSSDに入らんし。
>>56 Vista厨だが、さすがにミニノートにVista入れるヤツは居ないだろ。
・・・HPwwwwwwwww
ミニノートでVista使う場合には シンクライアントにして実体は別の場所に置くな。
61 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 22:02:25 ID:wZk6uKeR
MSがUACをSP1やUPDATEで削除する方向にいかないのはなぜ?
UACは便利だろ。 慣れるまではまごついたけど。
>>63 Xp以前でも制限ユーザで使っていたからね。
管理者に簡単に昇格できるのは非常に便利だ。
>>63 UACは最初のセットアップ時は大変だけど、
普通に使うようになれば滅多に画面を見ること無いと思う。
>>70 Vistaに買い換えるぐらいなら中途半端な改造XPを使ったほうがまし
>>70 大きく勘違いしてるようだけど、来年7が出たらすぐ打ち切り必至のVistaよりおそらくXPの方が販売期間が長い。
おまけにそのXP向けモバイルPCについては当分祭りが終わらない程の大人気になってしまった。
ビジネスマンや法人にパスされて在庫を持て余してるVistaのNoteとは対象的。
>低価格モバイルPC向けのWindows XP Homeエディションは、メーカー向けの販売を2010年6月30日
>もしくは次期Windows発売の1年後まで続ける。
ここまでVistaにできたらVistaなんていらない。 むしろVistaにしたら重くなるし余計な機能ばっかりついてくる。 Vistaのデザインと便利な機能だけを追加したXPで十分。 256MBのメモリでFlip 3Dのような機能まで使えるとかwwwしかも快適ww
>>239 お前は勘違いしているウォシュレットの温度は40c〜42cがベストなんだ
コレは真夏でも関係ない真夏だから温水は駄目だというお前の考えは
間違っている。
つまり、 Windows 7 ってすごいんだな。 さすがMS。
>>73 XPの販売期間が長いっつーけど、エライ限定的じゃん。
まぁ、ミニノートには必要とされてるから自分もうれしいけどさ。
>>74 >256MBのメモリでFlip 3Dのような機能まで使えるとかwwwしかも快適ww
マジレスするとそれメモリ1GVistaPCより厳しいぜ?
XPが出てから2、3年は256MBのマシンが大半で多くの人が泣かされたのに・・・。
絶対お前メモリ256MBのXPマシン使ったこと無いだろ。
>>73 >大きく勘違いしてるようだけど、来年7が出たらすぐ打ち切り必至のVistaよりおそらくXPの方が販売期間が長い。
XPは既にOEM終了してるけど・・・(EeePCとか低スペック向け以外はね)
Windows7も企業向けは例によって1年評価、様子見だのSP1出てからだの
ってことでそれまではVista/XPが売れるよ。
個人向けは即効切り替えだろうけど・・・
>>77 重いといわれるVPCにXPを入れてメモリ128MBで使ったことあるがすごく軽いけど?
変な処理をするアプリ入れなければ。
あと一番目のSSに256MB RAMって書いてあるじゃん。
>>78 たとえ7を様子見でもVISTAは売れないね。
VL導入の所はいつまでもXP入れれるから。
OEM販売終了は関係ない。
外部に繋げない閉じた場所のPCについては
サポート切れさえ関係がない。
>>79 多分256MBのマシンで軽いって思ってるんだったら、
メモリ768MB以上のXPマシンや1.5GB以上のVista(SP1)を触ってみたら色々感動すると思う。
HDDにもよるけど、起動時間もかなり短縮される。
両OS共にこのライン以上積んでおけばパフォーマンスは大体最大値かと。
そういえば。XPも出た当初はは、256MBだったもんなあ
83 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 23:42:18 ID:fm7/GXWV
vistaの投売りまだ〜(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
こんなに面白くて話題豊富な珍OSが来年にも無くなるのかと思うと残念だよ。
85 :
名無し~3.EXE :2008/07/24(木) 23:55:51 ID:Ce1RVGSX
86 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 00:07:46 ID:a1Nla+JO
一度XPを経験してしまうと、 もうVistaには戻れない
一度Vista(笑)を経験してしまうと、もう(怒)で(笑)えない
>>85 そりゃミニノートじゃあねぇ・・・。
1.8インチHDDってXPでも遅さが気になるくらいだから、
VistaじゃCPU・メモリ・HDD・グラフィックすべてにおいてこのPCのスペックは不足している。
ちょっと調べれば分かるけど10インチクラスのモバイルノートでも
2.5インチHDD搭載してる機種が多い。
それくらい1.8インチHDDの遅さは異常。
89 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 00:36:38 ID:M/VyfHFp
VISTA(笑) 例えば、単独でアプリケーションを利用する場合ばかりか、フォルダを開こうとしただけでも、 重さや引っかかりを感じることが多い。 また、動画ファイルの再生はかなり厳しく、640×480ドット/1.5Mbps程度のWMVファイル 再生時でもCPU使用率が100%で貼り付いてしまい、かなりコマ落ちしてしまう。 YouTubeやニコニコ動画などの動画再生時でも同様だ。そういった状況なので、複数の 作業を同時に行なおうとすると、どうしようもなく厳しくなる。 XP Vista時と比べて全く別物と思えるほど快適になった。アプリケーションの重さもほとんど感じなく なったし、動画ファイルの再生もスムーズになった。 Windows Vista上でコマ落ちを感じていた動画ファイルも、Windows XPでは全くコマ落ちなく 再生できたし、YouTubeやニコニコ動画も同様だ。複数の作業を同時に行なう場合の重さを 感じることはあるものの、それもWindows Vista時に比べると遥かにましだ。
>>89 とりあえずスペック書いといたほうが説得力が出るよ
vistaだめすぎる。 同人ゲームの体験版すら動かない。オワタ。XP互換モード真面目に動いたためしがない。 格闘ゲームしたいよぉ。 ゲームの為に1年間デュアルブートしている自分がいる。 vistaのよいところは画像フォルダが開くのが早いこととスリープだけ。 windows用のフリーゲームもまともに動かないよ。 本当に数百億ドルの開発費がかかっているのだろうか。 そういえば、エアロとかWindowsフリップ 3DとかVistaの機能は記事すら見なくなったな。 なんだったのあれは。
雑誌の表紙からもVistaって文字が消えてWindowsになってたり もうねVista付けると売れないのは雑誌も一緒なんだよきっと
このスレの人よく飽きないな XPもVistaもどっちもウンコなのに
ウンコ同士というのは仲がいいものさ
>>89 C7なんてXPでも重い重いっていわれたんだから、Vista積んでまともに動かないのは当然だわな。
明らかにミスチョイス。
>>91 具体的なタイトルキボン。
DirectX9は入れた?
セキュリティ的に厳しくなった95以来のdllなんかは初期状態だとばっさり削除されてるよ。
>>89 それとデユアルコア以上なら複数作業はロープライオリティI/OのあるVistaの方が重くなりにくいよ
リッピング+無圧縮動画再生再生しながら別作業しても余裕でサクサク
まぁ、低スペならおとなしくXP使っとけ
>>91 画像の高速切り替えとかXPはもたつくよなw
99 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 05:16:24 ID:gtzjtcIL
今でさえ、Vistaで難渋しているユーザー現象を認められないMSとそのエージェント。 そりゃ出してしまうわな、一年半も前にVistaをあのざまでw
うんこXPを持ち上げてWindowsを潰すなんだろ マカ珍恐るべしw
>>89 >また、動画ファイルの再生はかなり厳しく、640×480ドット/1.5Mbps程度のWMVファイル
>再生時でもCPU使用率が100%で貼り付いてしまい、かなりコマ落ちしてしまう。
どれだけ低スペックかとw
で、AeroもOFFにしてGPU支援も切ってるなw
103 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 06:14:23 ID:ZRGoqMng
うんこ
104 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 06:15:17 ID:ZRGoqMng
うんこうんこ
105 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 06:18:39 ID:ZRGoqMng
うんこ
マカなら当然新しいもの好きだからVista派だろ Vistaの出始めの頃真っ先に入れてたのってブーキャン多かったっしょ
107 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 08:06:04 ID:TKFvzOv8
>>106 重いのは嫌なのでXP入れてますが何か?
7に期待してるみたいだが 未だに〜以下の話は、そのまま7にも当て嵌まりそうなんだが
>>109 いや単にRSSチェックしてたらあったから貼っただけなんだぜ
これだけ長い間使われているとノウハウの蓄積も膨大だろうし
OS界隈で何かしらブレイクスルーでもない限り
MSのサポートが切れてもXPはかなり長い間現役を守るだろうねぇ
>>110 そか、失礼をば
余りにもXPの時代が長くて皆それに慣れてるからね
XPの3年後くらいにちゃんとそれなりの後継を出せてたら
多少なりとも状況は違ってたかも
今のこの状況で移行促すのはMSにとって相当しんどいだろうな
>>11 発売3年後の2004年に大改良したXP SP2出たね・・・
XPがWindows2002だとすると実質Windows2005だな。
MacだったらTigerだのLeopardとか名前付けて有料だったんじゃね?
>>112 Windowsでも98から98SEのときは有料でした。
95から95OSR2のように開発者にしか売らなかった場合もあります。
XpSP2もそれらと変わらないあるいはそれ以上の改良でした。
セキュリティ対策ということでSPにしたのかな。
>>113 98SEは有料っていっても1000円だったけどな。
内容も微妙だったのに、シャットダウンできないバグやらなにやら詰め込んでくれた。
>>108 >Vistaに及び腰のユーザーでも、Vistaを、「Mojave」というコードネームで、
>新バージョンのWindowsとして紹介してみせると、良好な反応を示した
アンチww
116 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 23:05:36 ID:gtzjtcIL
>115 着地先見失ったWindows難民引き受けバージョンw 自分で難民つくっておいて救済者きどりになるのMS(笑) XPの水準で満足できたユーザーなら本来どうにでも料理できた筈なのにねぇ。
>>116 何が言いたいのかさっぱりわかりませんよw
118 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 23:13:13 ID:gtzjtcIL
>117 そういう難民は私の力では救済できないw
救済ってどこの宗教ですかw
VZエディタ狂じゃねーの?
121 :
名無し~3.EXE :2008/07/25(金) 23:24:29 ID:gtzjtcIL
MS狂ではないのは確かw
122 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 00:32:08 ID:r4oXmPDZ
メモ帳で保存しようとしたら、デスクトップが出て来ない。 単語変換登録しようとして、タスクバーを右クリしても それらしきものが出ない。
123 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 00:58:25 ID:/KDZZ9Mg
>>88 > それくらい1.8インチHDDの遅さは異常。
判定に言うと、XPなら、異常な遅さの1.8インチHDDですら
使えてしまうと。
どんだけ優秀なんだよ。
どこまでやり手なんだよ、WindowsXP。
>>123 そんなこと言ったら、1.8インチHDDが超高速になってしまう
FDDですら使えてしまうMS-DOSはどんだけ優秀なんだよ。
どこまでやり手なんだよ、MS-DOS。
127 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 01:13:59 ID:/KDZZ9Mg
MS-DOSでWinXPのアプリは動かないしな。
金持ち → やっぱりVistaでいいんじゃない? 明日も仕事だ 貧乏 → vista ムキー 2chへ書き込み 彼女もいないし、明日も自宅警備
>>127 それなら2000と比べたらXpはもっさりでメタボだよ。
130 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 01:30:39 ID:/KDZZ9Mg
>>130 2000最高!
それならNT4.0と比べたら2000はもっさりでメタボだよ。
132 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 01:40:46 ID:/KDZZ9Mg
2000も悪くないと思うよ。 しかしVistaのクソ重さは2000を持ち上げてXPを落としたところで 何も変わらないんだけど。
134 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 01:45:21 ID:ThQNbPTW
いい加減パソコン買い換えろよwもう時代はVista次の7もVistaベース この流れは変えようがないんだからw
135 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 01:46:21 ID:/KDZZ9Mg
そうだね。 結論: しかるべきハードを使わなくても軽いXPは超やり手。
7が出るまで様子見 ということだなw
>>135 Xpが出た直後のプレインストールの
ローエンドノートPCだと劇重だったよ。
Vistaも歴史が繰り返されているだけ。
>>136 出た直後はバグとかいろいろあるから
SP1出るまで待ったほうがいいよ。
138 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 02:05:52 ID:/KDZZ9Mg
将来の話も、昔話もしていない。 今、現時点で超遅くてお話にならない 1.8インチのHDでも軽々動かせてしまう XPの超人ぶりを指摘してしまっただけ。
>>138 今現時点なんてすぐに昔話になってしまうものさ。
140 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 06:31:50 ID:JljKm0z9
Windowsを語る時点で昔話になるんだろう。 昔はよかったw 昔も、本当は、散々だったったんだけどねwww OSの体裁さえしてなかった。 メモリの再マッピングさえまともに出来ず、リソースリークしまくりw
141 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 07:22:40 ID:AvTteIV8
MSが上手なのは商売の方だからねぇ
142 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 07:36:59 ID:s2P3OXGD
Vista利用は11台中1台以下
ttp://www.computerworld.jp/topics/os/116729.html 米国Forrester Researchは7月24日、企業のデスクトップ環境に関する調査リポートを発表した。
それによると、大規模企業で使われているPCのうちWindows Vistaを搭載しているものは、
11台中1台以下の利用台数にすぎないという。
また、「Vistaは“新コーク”と同じだ」とMendel氏は記述している。味を変えたコカ・コーラに
消費者はついてこなかった。米国Microsoftの旗艦OSであるWindows Vistaの現状は、
こうしたコークの状況に非常に似ているというわけだ。
現在でもWindows Vistaの導入を迷っている企業は、Microsoftの重要なパートナーである
米国Intelの動きを参考にして、Windows Vista導入のメリットを再検討すべきだと述べている。
つか、IT企業ほど、Vistaは導入しないじゃない
>>138 今でも1.8インチHDD+XPはパフォーマンス微妙だよ。
あの致命的なまでのランダムの遅さは・・・。
結局SSDとどんどんチューンされた2.5インチとの間に挟まれて、
今では使われるのはもっぱらAV用途向けになってる。
145 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 11:11:53 ID:/QWXV+0B
>>67 どんな画面が出ても「はい」しかクリックしない初心者にセキュリティも糞もあるかいw
>>145 かといって、いつまでもスルーでもいかんだろ。
中級者くらいは有意だろうし。
たとえば、潜伏する型のマルウェアなんかには効果があるとは思う。
自分が実行したソフト以外許可出すなって言っておけば。
>>146 VISTA買う時点で初心者確定なんだからUACは何の意味もないやね。
149 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 12:01:25 ID:ZpK18GAg
Vista使っていて言われているほど悪くないと思うが はっきり言ってOS高すぎ DSP版ならHP版で15kなんだけど 通常版が40kぐらい(?)するなんて… 通常版を買わないにしても精神的ダメージが大きすぎる
150 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 12:36:32 ID:FF4UUh3R
7が出たら間違いなくVistaは消えるだろうケド。 7も、メモリ1G無いとキツイOSになるのだろうか? ミニノートを今買って、7が出たらOS入れ替えようかそれとも待つか悩んでるのよね。
151 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 12:42:28 ID:4HATLxAc
UACは個人的には結構良いと思うんだけどな。
XPの制限ユーザーとadmin権限は極端すぎるから、ちょうど真ん中を埋めるって意味で。
>>149 明らかにPCの低価格化を阻害してるよな。
せめて個人向けにボリュームライセンスとか広めてくれれば良いのに。
>>150 多分そうだろう。
カーネルから多くのコンポーネントを切り離してサービス化してるから、
オーバーヘッドが大きい。
その上DWMなどの新要素が追加されているわけで。
時々WinMinの幻想を語る人が現れるけど、あれやったら9x→NT程度の互換確保すら厳しいだろうな。
>>152 メーカーのプレインストールはDSP版よりさらに安いのだから
問題ないよ。
おそらく1万以下 米DELLのUbuntuモデルとVistaモデルの差は
50ドルだからな・・・・
154 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 13:09:11 ID:4ywzGHTm
Vistaを叩くやつはなぜまだ誰も見たことがない7が 素晴らしいOSであるかのように語るのだろうか。 やはり我々とは違う、赤い空に緑色の太陽が昇る、異形な 景色が眼球から頭の中へと投影されているのではないだろうか。 時々信じられないようなブスを連れて歩いている人がいるが、 あれもそうに違いない。
>Vistaを叩くやつはなぜまだ誰も見たことがない7が >素晴らしいOSであるかのように語るのだろうか。 具体的にレスを引用していってね!
156 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 13:24:01 ID:cXEmDRz8
無駄に太ったVistaが好きなヤシはデブ専
デブなチビタ おっと、タイプミス
159 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 13:59:55 ID:IuaMwqpK
まあ、MinWinの話にせよ7期待にせよ、結局Vista全否定に走る奴は、玄人ぶってる中途半端な知識の奴らだね。 そもそもWindowsなんて3年で当たらしいのが出るくらいでも遅いくらいなんだし、確かに一度開発に失敗したが故に5年もXPから間隔が空いちまった訳だが、当然その間のHWの進化やITトレンドの変化に追随するためにはXPからは大幅に変わらねばならなかったのは必然だよな。 XPからの5年でMSが懲りたのはまずセキュリティだった訳だし、今後のITトレンドではあらゆる意味での仮想化、更には演算装置と記憶装置の拡大する速度差の隠蔽だの、将来の基盤に向けて着実な準備と進化をしてるよな。 まあ、HWの進化を前提に開発されてる訳でリソース制約が多いULPCの勃興というトレンドだけはORIGAMIなんて種を自らまきながら見誤ったみたいだが。 こういう背景や将来像が見えない奴はあまり偉そうにVistaを全否定しない方が良いよ。 別にOSなんてHWのリプレースに合わせてタイミングに合わせて変えりゃいんだし。 ま、確かにULPC向けには別Editionが必要なのはマ間違いないけどさ。
ULPC向けはわざわざ開発しなくてもXPでいいんじゃないの? Windwos7の頃にはスペックも上がってるだろうし・・・・
XPはULPCエディションとか出さないかなぁ。 ULPC用のPlus!でもいいし。 Vistaに慣れるとアレが欲しいとか思う小粒な機能が色々と・・・。
>>151 Meの時と一緒で7が出たらVistaパソコンは異常に暴落するだろしな。
来年叩き売りされるVistaパソコンを買って即7かXPに入れ替える。
ウマ〜〜〜♪だな。
気が早いな、そいつは7の出来次第だ つかいつものように直前になったら無償アップグレードキャンペーンやるでしょ 多分ハードウエア要件殆ど変わらないからスムーズに移行出来るだろうし
>XPに入れ替える それはねぇよww
165 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 16:45:56 ID:I0I9IZhH
Windows7もVISTAより早く軽くなる保証はないだろ
早く・軽くの意味がどういう意味か分からんけど、 少なくともスーパーフェッチやReadyBoostなんかの改良は進んで行くと思うよ。 SSDも7がリリースする頃には一般的になっているだろうから、最適化が進むと思うし。
XPユーザーは死ねばいいんだよ。
ここまでくると、もう病気なw しねばいいってw
ウィンドウズ使いって元々、違うプラットフォーム違うハードに興味を持たないようにして来た所がある。 この頃は、ウィンドウズ以外のOSに興味を示さないだけでなく、ウィンドウズでも バージョンが異なると興味を示さない傾向が強まって来た。 そんな感じに見える。 新しいバージョンにチャレンジする事は違うOSにチャレンジする事にも通じる。 マイクロソフトとしては動くに動きづらそう
コンピュータの知識が乏しかったり 脳の容量が少なかったりして 他のシステムを使えないだけだよ
>>167 逆にVistaユーザーは死ねって意見は見ないよな。
>>171 「お前はもう死んでいる」って言われているVista房に
わざわざ「死ね」っている意味はないからね。
173 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 19:33:51 ID:gOB081ow
vista専用のソフトどこかだしてくんねーかな? 話はそれからだ
>>169 ウィンドウズをマックにするとそのままだなw
177 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 21:08:29 ID:xF+846ur
IT史に輝く「すべったテクノロジー」ベスト25
2位
Windows Vista
出荷日がたびたび延期されたにもかかわらず、WinFSやMonadコマンド・シェルなど期待の高かった機能は非搭載になった。
その全貌が明らかになったとき、新OSはWindows XPの焼き直し、それも光り輝く3Dの装飾を施し肥大化させただけの
Windowsへと変貌していたのである。
緩慢なパフォーマンス、不十分なドライバ・サポート、煩わしいGUI、不可解なアプリケーション・セキュリティ・モデルといった
ものを見せつけられると、デスクトップLinuxという選択肢もそれほど悪くないとさえ思えてくる。
リスクを嫌う多くの企業ユーザーが、自社クライアントPCにおけるVistaへの移行をためらったのは、至極当然のことであろう。
ttp://www.computerworld.jp/topics/pcc/114689-4.html
> デスクトップLinuxという選択肢もそれほど悪くないとさえ思えてくる。 それだけはないな。
Vistaのドライバ・アプリ互換やUIの大規模な変化を叩いておいて、
Linuxをヨイショする人がいると笑える。
>>176 一応XPやMacよりは多少最適化されているらしいよ。
アクセスのブロックサイズとかそういう地味な部分だけど。
180 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 21:27:00 ID:JljKm0z9
>178
> > デスクトップLinuxという選択肢もそれほど悪くないとさえ思えてくる。
> それだけはないな。
それだけはないことにして欲しい
>>178 の希望的観測だなw
>180 178は実際Vistaを使い込んだ上での発言だろう。 「希望的観測」なわけがない。
うん。Linuxも使った上での話。
183 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 21:37:05 ID:JljKm0z9
>181 論拠をもとに発言したわけでないから希望的観測。 >使い込んだ上での発言だろう。 は、跡付けの言い訳、すでに遅しw
>>178 そうでもないみたいだけど。w
つ
http://japanese.engadget.com/2008/07/15/299dell-e-8/ 現在までに知られているDell Eの基本仕様(未確認)は8.9インチ1024 x 600ディスプレイ、
インテルAtom N270プロセッサ、4GB 〜 12GB SSD、512MB または1GB RAM、SDスロット、
(中略)
Linux (Ubuntu Netbook Remix?)またはWindows XP、重さ1kg。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Linuxを使いこなすスキルがなかっただけでしょ 自分が残念なグループ入りだからって 全員がそうではないですよ
わざわざ複数IDで自演しなくても・・・。
巣へお帰りくださいとしか言いようがない。
>>184 ブームの火付け役となったEeePCはネットブックっていうのが謳い文句だったからな。
スペックを絞って、最小限のローカルアプリと、
ブラウザ上でのWebアプリという使い方が前提だったんだろう。
そういう割り切った用途ではLinuxもかなり良いと思う。
Linux版EeePCを国内でも出してくれれば良かったんだが・・・。
187 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 23:05:12 ID:WD0Tck8o
WEBが見れて動画が再生できれば、OSなんてどうでもいいという需要
vistaとvista sp1は別物と考えたほうがいい
>>177 7位の64ビットPCも滑った技術に含まれている
まさかXPしか知らない奴はこのスレにはいないよな?
191 :
名無し~3.EXE :2008/07/26(土) 23:37:46 ID:JljKm0z9
XPも知らないのがいましたが何か?
WinとMacとLinuxと*BSDとSolarisとHP/UXとOS/2とBeOSと、その他諸々 辺りは流石に一通り経験くらい有るでしょ
トロンは
>>192 BSDとSolaris分けておいてLinuxって書いてあるあたり、未経験臭が・・・。
tukaOS/2とBeOSはもはやあれだろw
>>193 すまぬ、素で忘れてたw
組み込み含めると結構身近なのにね
>>194 旧SunOSならBSD系だけど、SolarisはSysVだから分けて良いんじゃね
いやまあネタだから流してくれ
Mac は BSD とかw
お金のない大学や企業だとUNIX系を使わないみたいだから そっとしておいてあげてよ
XPでそれやると重いだろw
どうやってやるんだwww教えてくれww
ところで、ここまで企業のVISTA導入が遅れているともう絶望的かな。 まぁwindows7が出ても企業は入れないだろうけど。 史上最低はMEだと思う。 あ、あれはOSとして認められてないのかな。
ひゃっはー新しもの好きの俺にとって関係ないぜ〜 ME?発売日に並んで買いましたが何か問題でも? 実際MEを使ってた奴あまりいないような気がする 実際に体験してから批判する人はいいけど、ネットとか 雑誌とかの情報のみで批判する奴多いよね インストして再起動一発目で…
Win3.1、NT3.5から使ってる俺でもMeだけはスルーしたな・・・ Win2000/Win98(ゲーム用)のデュアルブートだったし・・・
>>204 システムのフォントもメイリオに変えたら
いいと思うよフォントは目立つ
次のおsはDOSでいいだろ軽くて良いところだらけじゃないかw 厨よけフィルターにもなるし
あ、説明に入れ忘れた。ViOrb/ViStartとWinFlip併用するならWinFlipでViOrb/ViStart除外を推奨。 あとViOrb/ViStartは起動するだけでProgram Filesにコピーされるようですので。それでは。
よく見るとShellフォルダをコピーし忘れてますね。まぁ、あとで修正する…。いい加減スレ汚し終わります。
209 :
名無し~3.EXE :2008/07/28(月) 10:15:29 ID:oq7yegkm
Vistaの問題点 低スペックの切捨て わかり難い製品構成 Windows7の早すぎる発表→Meの前科があるMSは早々にVistaを切り捨てるであろう iPodの登場→GUIのダサさが際立つ MSがこれに、本気で対応するつもりはない 抜本的な解決は行わず、FUD対策に終始する マーケティング的にリカバリー困難というか本当にやる気ないと思う もし、プロダクトマーケのVPだったら、Vistaなんかとっと撤収してWindows7にかけるね そうすれば、少なくとも、Windows7発売までは、クビがつながるからね MS社内では、すでにVistaにかかわりたくないという空気が生まれてるんじゃない
>>209 >Windows7の早すぎる発表→Meの前科があるMSは早々にVistaを切り捨てるであろう
別に早すぎないけどw
Meの切捨て?MeってWin2000の失敗で急遽投入された
Win98 3rd Editionだろ
牛って麻酔しなくても大丈夫なんか?
>>209 別に過去の製品サイクルを知らなきゃいかんとは言わないが、Vista死亡とか言い出すXP擁護派は、三年のサイクルで新OSが出るのがMS的には普通のサイクルだという事くらいは知っていて欲しいもんだ。
MSの企業向けのLicense的には三年単位の契約でいわゆるLicense更新権を含むSoftwareAssuranceなんてのがある訳でMS的に大事な法人顧客の契約維持にも本来は三年なんかより、むしろ短い周期で新しいOS出さねばならないんだろ?
HWに合わせたOS入れりゃイイじゃんとは思うが、単純にVista全否定に走る人はやっぱり知識も智恵も足りないんだと思うわ。
>>213 別に否定も肯定もしないけど、そういう書き方すると変な人が暴れるのでやめてください。
"単純にVista全否定に走る人"は確かに知識も智恵も足りないと思うぜ もちろん「Vista全否定」を「XP全否定」「XP全肯定」「Vista全肯定」に置き換えても成り立つ
Vistaが駄目OSといいつつ、なぜWindows7はまともなOSだと いえるのか?むしろVista以下かもしれない。MSならありそう。 おかしな期待はしない方がいい。実際に製品になってから評価 すればいい。むしろVistaがよかったとか言い出すかも。
XPは全否定でいいだろw じゃないと前に進まなねぇよ
だから必要になった段階で変えさせて欲しいって事でしょ。
客に望まれてる段階での全否定は早いだろ。
222 :
名無し~3.EXE :2008/07/29(火) 00:18:37 ID:PIsj+6tA
成長著しいミニノート市場。 VistaでなくXP搭載が売りになっている。 この時点で終わりだろ。
>>222 まぁそうなんだが、それらに搭載されてるCPUなんて、
XPが出たときよりも低スペックだから仕方ないだろ。
MSにとって思わぬ逆行なんだろうな。
>>222 何が終わりなんだかw
XPなんて賞味期限切れの使いまわしで稼げるんだから
何もいうことは無い・・・
Linuxのシェア拡大なんて話なら痛いけどね・・・
>>223 事務用途とか、最新のCPUではオーバースペック気味。
コストやスペース削減で低スペックでやりくりする路線を想定しなかったMSは
この戦いではおそらく負ける。
OSが重くなるのをCPUのスペック増強でまかなえると豪語していたのだし、
ほどほどのスペックでやりくりするユーザの事を理解できるのは相当先かと。
>>225 たしかにそうだな。
こうやって普通に文を打ってる分にはCPUクロックが50%に張り付いたままだし。
ただ、戦いに負けるも何もどのみちMSの一人勝ちな罠。
やっぱ国内でもLinuxディストリ積んだ格安のネット端末とか出せば良いのに。
普及が進むHDテレビに199ドルPCとかならケータイ層も買うだろ。
>>223 北森なんかより余程性能良く見えるけど?
>>227 大体だけど、
同クロックのPen4と同じくらい、
Atom1.6G(eepc901)≧CeleronM900MHz(eepc900)
なんて言われてる。
実際にはHTの対応やらキャッシュやらその他の要素で多小差が出るけど。
てか、NorthwoodがXP発売時に手頃な届く価格で手に入った覚えがない。
調べてみたら、NorthwoodコアのPen4がリリースされたのはXP発売から1月後だな。 XPリリース週のCPU価格だが、willlametteコアの1.6GHzでも2万くらいする。 河童1GHzも大体2万くらい。 こう考えるとXPってマジで息が長いな。 どんだけCPU刷新されてるんだよ。
XP擁護派だが、XPと同じくらいの軽快さでVistaが動けば文句は言わん。
Win98使えばもっとサクサクだろw
せめてNT系だろ。 98だといらん時間がかかるw
>>234 >VistaをWindowsの新OS「Mojave」と嘘をついて、
>Vista以外のWindowsユーザーに実際に使わせ、その時に撮影した映像を、Microsoftが公開している。
実際にはXPユーザーにVISTAを使っている映像を”見せているだけ”で実際のVISTAには触れさせてもいない。
VISTAを別のOSと偽るのは良いとして、せめて触らせてから感想を聞くのが普通の企業だよねw
>実際にはXPユーザーにVISTAを使っている映像を”見せているだけ”で実際のVISTAには触れさせてもいない。 CNETには『Vistaを試した「一般人」が示した好反応』と書いてあるから、 見せているだけでは無いだろうね。
実際にいつものPCに入れてみて実験しないとダメなんじゃないのか ちゃんとドライバ、アプリのインストールからやらせてな
見た目やサウンドは悪くないしね。 使い勝手はある程度使い続けないと判断できないし。
vistaに2万の価値は見出せない。 MACのバージョンアップはもっと見出せない
XPとVistaの両方が使える環境だけど、XPのほうはもう一ヶ月近く起動してないな・・・ 起動するのは、ドライバのアップデートとかする時ぐらい。 結局は自分が慣れたOSが一番使いやすいんだと思う。
XPとVistaの両方が使えるリムーバルHDD環境だけど、Vistaのほうは2ヶ月近く起動してない 次に起動するのは、SP2が出た時
XPのことがあるからなおさらVistaSP2楽しみだよね。 いつでるんだろ・・・
244 :
名無し~3.EXE :2008/07/31(木) 12:23:38 ID:9rIX533l
まじ粗大ゴミって感じ
XPがいいと思うなら黙ってXPを使ってればいい 俺はXPなんてただでもいらないが 人が何使おうが知ったこっちゃないし
と黙ってられないダブルスタンダードな人が申しております
つ以上の類似した事象に対して一貫性のない別の判断をそれぞれの事象につけるような行為・態度。 個々の事象に対する思い入れや先入観、偏見による「感情論」や詭弁を続けた結果に生じる「矛盾」の原因となる。 使用例1: アメリカの核に反対のデモをして北朝鮮のそれにデモをしないのは、反核主義者にダブスタな者がいるからだろう。 使用例2: 東京裁判に反対の論陣を張っているのに、戦後補償については東京裁判を受託したサンフランシスコ平和条約を持ち出すのは、愛国主義者にダブスタな者がいるからだろう。 使用例3: 「核兵器は危険だ!」と言っておきながら一方では「原子力は二酸化炭素を排出しないクリーンなエネルギーなんですよ」といって原子力発電所を立てる。これってダブスタですよね。
248 :
名無し~3.EXE :2008/07/31(木) 13:32:52 ID:PhIUagi+
たまーに画面がフリーズするよ ビビビビビと言って画面がぐちゃぐちゃになる 氏ね!
Vistaうざいから消したぞ
>>243 XPの前例からいうと、SP2は普通心配するもんだろ。
知らないってことは中学生なんだろうけど。
XpのSP2はXpSEくらいの大幅な修正だった。 98無印から98SEよりも大規模だったからな。
Vistaはたしかに史上最低のOSだが、1つだけ良いことをしてくれた。 Vistaを少しでも快適にとの思いでハードをフルチューンした結果、 サブで併用するつもりだったXP環境が超快適になってしまったことだ。
銭形「Vistaは大変なものを盗んでいきました・・・あなたのメモリです」 蔵リス「死ねやゴラァ」
254 :
名無し~3.EXE :2008/07/31(木) 21:57:53 ID:FyZelPnL
>Vistaはたしかに史上最低のOSだが、1つだけ良いことをしてく Unix系への移行を後押ししてくれた。
マジでVistaいらね('A`)
XPマンセー
>>242 まだvista環境を置いてるだけましじゃね?
HDDが勿体ねえからvista側はformatした。w
Vistaのインストール容量でなくなるとかどれだけ少ないんかと 今3.5インチHDDの1TBが1万2000円台だぞ・・・
いくら安くても必要ないのにHDD買うのはいかんだろ エコしなさいエコ
262 :
名無し~3.EXE :2008/08/01(金) 15:32:24 ID:PLQOPBKq
夏休みの宿題で、「家のいらないものを使って工作する」っていうのは良くあるよな。 家にいらないパーツがたくさんあったので、夏休みの宿題にパソコンを作ることにした。 CPUはSlot1のPentiumV、メモリはSDRAM64MB、マザーにはなんとISAバスが載ってる。 HDDは4G、グラフィックボードはミレニアム、電源は200Wだ。 マウス、キーボード、ケースはジャンクを流用して、いらないものだけでパソコンが作れたぞ。 さっそく起動・・・・・・しまった、OSが無いな。 いらないOSってなにかないかな・・・・・・ああ、ちょうど良いものがあった。 OS:Windows Vista さすがにインストールは無理だった。orz
>>262 そのスペックならWindowsNT3.51Workstationくらいが最適だな。
Vistaでしか出来ないからVistaを使っている っていう人以外は、Vistaは使わない 残念ながら・・・・
266 :
名無し~3.EXE :2008/08/01(金) 21:32:13 ID:w2Z6psuJ
>Vistaでしか出来ない ってさ、 編集も出来ないDVDにも落とせない超不便な地デジを わざわざ小さなパソコンのモニターで見る事位じゃね? もうね、おまいら根本的にアフォかと。wwwww
一部でVistaが猛烈に批判されているのは何故か
それを調べるためにココまで読んだけど、よくわかりました
>>1-266 ありがとうございました
ほめられるために、書いたんじゃないと思うよwww
ぜひVista厨にも見習ってほしい。
>>269 そりゃあそうさ
彼は作為のない純粋な子だ
人に何か見返りを求めようなどとは思っていない
心底、納得したんだよな。実に、いや〜実に、素直ないい子だ
Vista厨だけじゃなくXP厨もな
>>266 お前間違ってるぞ!
DirectX10(笑)のためだ!!
とりあえずゲームの互換性をあげてくれよ。 vistaに対応していないゲームはどうしようもないな。 これだから韓国のゲームは嫌いだ。本家がvista対応してない。 ゲームが動かないならwindowsの意味がない。
>>274 あのあたりのゲームは2000が一番ノウハウが蓄積されてて2000での具合がいい感じがする
>>275 それは勘違い。絶対、XPでやったほうがいいです・・・
>>275 2Kの中期から後期のDirectXのぐだぐださを知らない世代?
>>275 2000→XPでDirectX8のパフォーマンスが上がったのを知らない世代?
もういいジャマイカ・・・ こういうスレにいて分かることは 如何に現実的にそうであったとしてもそれを理解しえない編じんがいるということだけ XP以上のOSはこの世にない。真実はそれだけ・・・
>XP以上のOSはこの世にない 冗談にしか聞こえない訳だが
Vistaなんかもう放っておいてちゃんとしたの作ってよね
Vistaはいいから、Long Hornはやく来てくれ
>>280 2000を重くしただけのゴミなんているかよw
>>279 一般人が何でもこなすには現状XP以外に選択肢が無い
が正解
それは間違いです。韓国は日本の植民地でした。
SP3がでたんで2000からXP試しに入れてみた なんかダメ やっぱ2000のが使いやすいや
>>286 たまに聞くね。
一度使ってみたかったよ。
2000で不自由ないなら2000使うのが正解だよ。 俺の場合はXP我慢してつかってたらすぐなれたけど。 でもVistaはいくら使っても慣れなかった。 Vista厨だったら低スペ乙とか言うんだろうな。
>288 低適応能力厨乙
2000は使ってる分にはいいけど、色々カオスすぎてもう再インストールしたくないなぁ。 まぁ、鯖だから殆どソフト弄らないし、滅多に再インストールする必要ないんだけど。 XPでもAHCIとかいろいろの問題があって面倒だけど、 SP3が出て一通りパッチがキレイにまとまってくれたからまだ楽。 2000Pro鯖はHomeServerの日本語版が出たら乗り換えたい・・・。
Vistaは、なんの為に過去のソフトの互換性を切り捨てたんだ? 切り捨てたことによってどんなメリットがあるんだ?
Macが過去を切り捨ててそれでもなお盛り上がって来たのを見て、 過去を切り捨ててもやって行けると思い切って奮起したのでは?
>>292 えぇ、じゃ何、技術的に安定性を求めるために切り捨てるとかの理由じゃなくて
新規購買を促すために切り捨てたのか?
ひどいことするな。
>>291 切り捨てられたってよく聞くけど、ガセだろそれ。
毎回ソフト名すら上がらないし、意図的に切り捨ててるとは思えない。
PankBasterやGameGuardみたいにOSの深層にちょっかい出して、
チート行為を防止するソフトで問題が起きていたようだけど。
Vista厨のほとんどが
>>294 のような超初心者なんだろうな。
>>295 だと思うよ
つかアプリとか使ってない人だと思うヤフーでネットサーフィンするだけなら確かに十分かも
meでもw
発想が極端過ぎ
そうかな? Macでsafariとか使ってたけどIEじゃ見れなかった だからVistaがいいって意見たまに聞く Mac使いは元々アプリ使えないしだから不便に感じないんだと思う
熱でもあるのか
世界規模でエコ推奨なのにメタボなVistaなんか売れなくて当たり前
売れてないけど?
売れているとかの基準って何なんだろうな。 少なくともVistaは、MacOSXよりは売れているわけだけど。 そう、Windowsの一バージョンがMacOSX全バージョンよりもね。
母集団がデカくなりすぎたからシェアが低く見えるだけで 売れ行きは初期のXPと同じかそれ以上だよ
XPでの拡大の仕方は異常。 でも、コンシューマーとオフィス用途のOSが統合されたわけだから当然なのかな・・・。
流れ読まんが、Vistaってファイル操作で奇っ怪な挙動することが結構ある 例えば、エクスプローラの窓右上の検索でbmpを抽出してから 全選択して削除しても一覧からはファイルは消えない でも検索結果一覧から戻ってみるとちゃんと消えてるという
Vistaは基本買い換えないと駄目だからね・・・ とくに古いオンボードVGAのPCあたりは・・・ XPとかだとWin98世代のPCからアップグレードできたけど。
>>309 それは無いw
98どころかMe世代でも無理があったw
>>309 絶対98使ったこと無いだろ・・・。
とりあえず98とMEそれぞれのリリースの中間あたりに発売されたメーカー製だと仮定するが、
その頃のPCだと真っ先に最大メモリ積載量にぶち当たる。
0.18μ版PentiumIIIが、国内のPCに搭載されるようになったのは98末期。
Meの糞加減に泣いた人がメモリ積んでXPにアップグレードって言う話はあるけど。
1999年頃のThinkpad 240Xを使ってた(今でも残してある) モバイルPen3-500でMem最大が192MBだったから 98SEから2kに入れ替えて快適になったけど、流石にXPは入れる気にはならなかった
当時のWin98マシンの適合ロゴ(?)には一緒にNTも書かれたしな。 多くのメーカーがNTドライバも提供してて、98→NT4.0のダウングレードだかアップグレードだかも出来た。 やるとしてもせいぜい98→2Kが限度だな。
>>312 XP→Vistaと98→2000って似てるよね
「メモリを有効活用してくれるから今より速くなるよ」って言うのはどっちも同じなんだが
「でも互換性低いんでしょ?今使ってるソフトやハードが動かなくなったら嫌だよ」
とあまり速度を重視としていない人やメモリ管理って何?な初心者には全く薦められない
最初はVista買った時についてくる要らないアプリのせいだと言われたこともあったが そいつらを全部削除して分かったことはやはりVista自体が糞重かったということだった それで何かXP以上のことが出来るんならまだしも、出来ないことのほうが増えた
>>311 最大メモリ搭載量? 430TXですら256MBなのに?
72pinのEDORAMとかの時代の話?
>>316 わざわざメーカー製って書いた理由だが、メモリスロットが少ないっていう意味でとらえて欲しい。
現在よりメーカー製PCの力がショップブランド他より強かったこともある。
試してみれば分かると思うけど、XPの場合メモリ256MBと512MBで全然違う。
特に起動時間が分かりやすいと思うが。
あと、現在の512Kランダムアクセスで30MB/s超えたりするのが普通になってるHDDなんか
当然その当時にはないわけで、スワップ食らうとパフォーマンスの低下が半端無かった。。
その頃はシーケンシャルでさえ20MB/s以下だったりすることが多い。
てかXPでメモリ256MBで運用するのはwin98で64MBの環境で運用するのと似たようなもの
って言えば分かるだろ、ホントに使ったことあるなら。
初心者が多いのは、VistaよりもXP。
Vista使ってる馬鹿なんて極少数だからそりゃ初心者の数でも負けるわなw
なんでNTベースなのにココまで互換性悪いの
個人的にはVistaはとばしてWin7までといってる連中が、さらに悪化した後方互換性と さらに変わったUIについていけなくて、XPマンセー続けるかVistaに鞍替えするかが楽しみで 仕方ない
Vistaの互換性で何も困らないのだが・・・ エロゲーマニアの人はデュアルブートすりゃいいだけの話。
>>320 動かない動かないって言われてるけど、実際に使わずに言ってるだけだから安心汁。
>>321 俺も楽しみでしょうがない。
Vistaで文句たれてるんだから、7になったらもっと文句たれるんだろうな。
XPとの互換性はVista以上にとれないだろうし、UIも変化している。
>323
そうそう。実際に使ってみれば互換性の問題などそれほど大きくはない。
このスレを読んでいると、使っていないのに知ったかこいている馬鹿が多くて
笑ってしまうよ。
Windows7は現行のMacBookと同じくマルチタッチ対応になるから 本気で来年出る(笑)Windows7を待つ気があるならVistaどころかPC自体を買っちゃいけない時期なんだよな でもXP厨はVistaをスルーしろと言いつつ、掛け込みでXPを買った事を自慢したり 初心者のPC購入相談でXPダウングレードマシンを勧める 酷いダブルスタンダードだ
互換性がショボいんじゃLinuxでもいいやとなる 特に企業は
>>326 鯖はLinux化できてもクライアントはトータルコスト的に難しいよ。
自前のソフトの作り直しや教育のコストが馬鹿にならない。
まぁ、いつもLinuxの話とか出てくるけど実際に使ってみろと・・・。 同様にOffice2007が重い上に使いにくいからOOoに乗り換えるとか言ってるやつも居るし。 中途半端にLinuxクライアント仕入れるならWindowsベースのシンクライアントの方が遙かにマシ。
>>326 どうしてそうなっていないのかな?
ちょっと考えれば分かることなのに。
7がさらに互換性悪化っていってるけどほんとかな。 98→2K 98→XP ってそんなに互換性変わったのかな。大差ないような気がするんだけど。
>>330 Vistaベースで、XP以前の互換性切ればそうなるだろ
なんかもうWin7って死亡フラグ立てすぎで困る
Vistaベースは情報出てるが、XP以前の互換性切るなんて誰が言ってるのかな。 つか、9x→2k,9x→XPはどうなのかが参考例だと思うんだが。
ちゃんと設備投資している(してきた)企業はvistaなんか支給しない 今までの投資がセロになるようなOSなんて使わすはずがない 仕事でvista使わせる企業はつまり幸先が薄い企業なわけよ
脳内理論が冴えてますな。
>>334 ニートから脱却してちゃんとした企業で働いたら分かるよ
>>333 ごもっともなご意見。
数年内のITコストは脱MS対応にかける。
>>336 日本語をまともに扱えていない貴方が社会人とは思えないのですが
このスレの半分以上はXPしか知らない奴 XP厨=初心者 Vista厨=超初心者 普通の人はいくつかのOSを使い分けてる
340 :
名無し~3.EXE :2008/08/05(火) 00:59:05 ID:XvezYaRD
>338 社会じゃ、もっと訳わからん言葉使うぞw 技術系の会社だって、会社毎に、よそでは分からんはしょった用語と言い回しがごろごろw 取引で交わるグループで毎でも同様。
>333 去年に某大手自動車メーカー、今年は某大手電機メーカーの案件やってるが、 どちらもVista対応が盛り込まれてましたよ。 (ちなみにソレは各社が外部に売る商品だから、狭い世界の話ではない。) まぁVista対応の担当者は大変そうだったが、完全お手上げってレベルでもない。 あと何年かかるかは知らんが、Vista/7への移行は着実に進むと思う。 >337 今までWindowsに投資してるんだったら、Vistaに対応した方が確実に安い。 根本から作り直すならOS変えた方が安いかも試練が、 Vista程度じゃ乗り換えの理由には弱すぎ。
という妄想だったのさ
普通にリースで入れてるところだと、Linuxマシンてあんま安くないぜ? ニートから脱却してちゃんとした企業で働いたら分かると思うけど。
現状の XPマシンに特に問題がなければ Vistaへの移行は Win7が出てから考えても遅くはないだろw 様子見していれば 移行に関連した情報も増えるだろうし
>>344 個人使用で様子見なんてナンセンス。
発売日に買ってインストールだろ普通は・・・
現行ハードを一番うまく使えるのがXPだからXP使うだけ。
347 :
名無し~3.EXE :2008/08/05(火) 06:29:23 ID:XvezYaRD
>338 >日本語をまともに扱えていない貴方が社会人とは思えないのですが なんて、日本社会では、どんなお馬鹿さんでも、まず喋らない。 日本語になっていないんだけどぉ・・・。 超弩級の頭脳なんですねw
シェアが一位になったら買ってやるよ
>>346 QuadコアとかOver4GBの主記憶ならVistaのほうがうまく使えるよ。
メモリを大量に使う≠うまく使っている
>>350 x64のドライバやアプリのサポートの差を言っているだけなんだがね。
Vistaが重いとか批判してるやつがXP使ってる。 もうねアフォかと。
>>53 びびるわ。どっからそんな捏造を持ってきたんだ?
>これにより次のような現象が発生しにくくなったはず。
>・シャットダウンにやたら時間がかかる
>・アプリ終了時に異常終了したと表示される
>・Explorerがフリーズする
>・何故かExplorerがフォルダをロックしてて、消したりリネームできない
>・VCでデバッグ中にフリーズ
全部Vistaで起こりまくることじゃん。
起こること、じゃなくて、「Xpに比べて同一レベルか、むしろそれより頻繁に起こりまくる」だからな。
特にシャットダウンとか、Xpでは10秒以内、遅くても20秒くらいなのに、
同スペックのVistaは平均3分から長くて10分だぜ?
あまりにも遅くて、シャットダウン中にフリーズしたんじゃないか?
と思って電源ボタンを何度長押ししようと思ったことか。
アプリ強制終了はごく普通にあるし、
Explorerのせいでファイルロックされてファイル削除できないなんて日常茶飯事。
Explorerの強制終了とか何度見たことか。
VCは知らんが。
> Vistaが重いとか批判してるやつがXP使ってる。
>352はVistaを使ってないくせに。もうねアフォかと。
わざわざ金とってXPにダウングレードしてPCを販売するメーカーがある。 それだけVistaイラネって人が多いんだろうな。
>>353 いくらなんでもシャットダウン時間脚色しすぎw
(体感値)って付け足すの忘れてるぜ?
ファイルのロックもそうだけどXPを9x、VISTAをXPにしたら6年前の事ってことでつじつまがあうんだがw
>>353 シャットダウン平均3分とか言ってる時点で誰も信じない。
AthlonXP2500+だけどXPの方が明らかに遅いんだが…
Vistaで強制終了が日常茶飯事とかExplorerでファイルロックとか
>>353 はインストール失敗か製品版を使った事が無い奴の出鱈目だな
というか、
>>353 ってもしかしてXPすら使った事が無くてMeで時間が止まってないか?
Explorerが強制終了って、最近のWindowsだったらわざとメモリリークを起こしてやっと再現できるくらい頻度が低いんだがw
>Explorerのせいでファイルロックされてファイル削除できないなんて日常茶飯事。 あるある、あのエラー音が頭から離れないw 何度やっても削除できないから、その度にエラー音がw
スピーカーきれよ。
VistaBasicのUIがだめすぎる。左右のナビゲーションしか 許さないとかおかしいだろ。何がなんでもいくか戻るかしか させないつもりなのか。 うるさいUACをカットすると、こんどはUAC切れてるからON にしろってしつこくバルーンが出してくるし、マイドキュメント の構造はガラリと変わって使いづらいし、もうインタフェース 面が何から何までだめ。 重い軽いは最近のマシンなら気にならないけどUIだけは我慢 ならん。今まで蓄積してきた経験を無にするとかアホかと。
>353 53は「強制終了」じゃなくて「フリーズ」と書いている。 落ちると固まるじゃ違うと思うが。
>左右のナビゲーションしか許さないとかおかしいだろ。 何の話? Basicだとアドレスバーのあれが使えないの?
>>365 EditionのBASICじゃなくて
Vista Aero
Vista Basic
Vista Classic
のBasicの話。Lunaはまだファイルやフォルダの基本操作に
互換性があったからましだが、VistaBasicUIだと互換性のない
部分が多すぎる。UACはONでもOFFでもうるさい。
安定性だけはいいんだけどそれだけだ。
これならXP x64 SP2をリテールパッケージで販売してサポート
期限も2018年までのばしてくれたほうがよほどありがたい。
>367 ちょっとまて。 Vista Aero Vista Basic Vista Classic の中でBasicだけ互換性が無いって何の事だ。 あとUACがOFFでもうるさいって、何をOFFにしたんだ。 というかお前が使ってるのは本当にVistaか?
>>368 彼のレスを見るところ間違いなくVistaだと思うが・・・
Aeroは互換性以前の問題で論外でしょ。 Classicにして使うぐらいならUACがうるさくない分 XP64のほうがましだ。マイドキュメントもXP以前の 構造と互換性がとれている。
>>367 何でその3つの中であえてVistaBasicを使って文句を言ってるんだ?
64bitOsって事は糞スペックでも無いだろうしAero使えよ
自分から簡略化されたUIを選んで「不便だ」とか釣り以前の問題だ
互換性が無いのが、AeroとBasicというなら分かるが、 Basicだけというのが分からん。 それに互換性が無いのは、デザイン(部品のサイズ)と描画方法位で、 ファイルやフォルダの基本操作が変わるなんて事はない。 UACだってOFFにしたら、UAC関連のダイアログは一切出てこなくなる。
知らなかっただけと思われ・・・
>372 ごめん、このレスも意味ワカメ。
ところでVistaBasicだとアドレスバーの矢印は使えないのか? あれはXPの直上フォルダにしか行けないボタンより遥かに便利になってると思うが わざわざGPUアクセラレーションが効かないテーマを選ぶ意味が無いから 自分で確かめる気は無い
>376 >372のリンク先の記事からの引用で、>368の ・Basicだけ互換性が無いって何の事だ。 ・UACがOFFでもうるさいって、何をOFFにしたんだ。 の回答を書けますか?
更に意味ワカメ。
>>380 だかtらバカなんだよ君・・・・
日本語が読めないとか
朝鮮人以下(イカチョンj)とか・・・
UACがうるさい →どうせインストールフォルダにファイル出力するフリーソフトとか Program Filesにインストールしてるんだろうねw
まぁモチツケ。 さっきから何をイライラしているんだw とりあえず>372は的外れなレスであるという解釈で良いか? それならこの一連の流れも理解できるのだが。 違うなら正しい解釈の仕方を教えてくれ。 ちなみに「正しい解釈の仕方の説明」以外のレスは、 「Yes」と答えたと見なしますよ。
>>383 やっぱバカ・・・・
お前自身がIDを変えない限り
お前の擁護者は出てこないと断言できる
早く、自分のバカさに気付けよ・・・・
俺は、イラついてんじゃなくて
落胆している・・・・
UIだけで互換性云々とか Aero利用したソフトが使えないだけとちゃうのかと UACONで使ってた所途中でOFFにすると色々問題は出てくるだろうね
UACオフにするとバルーン出てくるじゃん。
UAC無効にするくらいなら自動昇格だろ普通。
388 :
アンケート人 :2008/08/06(水) 09:38:05 ID:Irq1JnTI
ここで皆さんにアンケートをとりたいと思います。 ここに、winXPproとwinVistaのUltimateの二つがあるとする。 どちらか一つを差し上げようと言われたら、どっちを持っていく??
Vista貰ってオクで売り、XP買う。差額ウマー
XPなんぞいらん。
今のVISTAの悪いところはパフォーマンスのことだけ? 結構前はアプリの互換性が悪かったけど今はほぼ解決してるとみていいのかな PC変わってコアとメモリもてあましてるからVISTA64bitに変えようと思うんだが…
392 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 15:19:14 ID:lRFdAln3
>>391 XPで持て余してる場合でもVistaに変えると足りなくなるよ。
パーツを常時フル稼働させてみたいとかなら止めないけどw
まぁ電気食うけどね。
>>356 2000円ぐらいの差額で倍速で動くXPになるならまぁ払っちゃうけどね俺なら。
最初からXPで作ってくれて差額取らないところってのも結構探せばあるよ。
393 :
391 :2008/08/06(水) 15:33:04 ID:Vvmc7yt0
>>392 やっぱ悪いところがパフォーマンスくらいなのか今のVistaは。
それなら俺の用途だと問題ないかもしれん
>>393 パフォーマンス自体もこのスレで言われてるほどには悪くない
重いのは確かだが、誇張して叩きすぎ
395 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 18:35:19 ID:qXy5gyfl
まあ、新しい世代のOSに移行する時は残念ながら毎度前世代よりパフォーマンスも下がれば、互換性でも問題が出る訳だ。 別にXPでもVistaでも7でも良いのさ。使いたいものを使えば。 XP使いたきゃダウングレードだって特定のエディションならば出来る訳だし。 Vistaでは内部の構造的にはNT4.0以前のマイクロカーネル的なアプローチに戻している部分も多い訳だし原理的にもパフォーマンス落ちるわな? 特にグラフィックスとかは。 セキュリティとか信頼性を重視したのだから、そこはしゃあないだろ?
>>391 DTM関係は互換性解決する気配見せませんorz
HD4850でFolding@home試してみたけどXP64よりVista64の方が圧倒的に速いぞ 多分WDDM2.1のデバイス仮想化が効いてるんだと思う
セキュリティは事実上企業ユースくらいしか問題にしないが、 その企業がVistaにそっぽ向いてるという救いようの無い事実
企業は、企業のシステムがちゃんと動く保証がないと 絶対に移行しない。 Vistaにそれはない。よって移行も進まない。
400 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 19:50:07 ID:TXKVY2jQ
windows7もVISTAベースだしね。 いづれかは企業も巨額の投資をしてOSの移管が必要になるはず。 いったい総額でどれだけの金が世界で動くのだろう。 マイクロソフトって凄いね。 電気やガスのような・・・もう半公共の社会インフラレベル。
Vistaベースっていみわかんねーよ。 普通にNTベースでいいじゃんかよ。
>>401 NTベースは意味が広すぎる。
Vistaベースと言えば、NT6.xという意味になり、
NT7にはならないという意図が明瞭になる。
企業用途だとVISTAに移行することが売上げアップにつながることはなく むしろ業務効率が低下することが周知の事実のため、どこの会社も VISTA導入を見送っている
スペック的には余裕でクリアしてるんだが、どうにもあの使い勝手が 気に入らない。あるべきものがあるべきところにないというか、今まで の経験蓄積を無にする大変更が。 できることならVistaにしたいんだが、これは慣れるしかないのか。
405 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 21:38:29 ID:k+oDFRmS
現状じゃ、Vistaにする理由がないからな 効率はかえって悪くなるし、Vista導入のコストかけるだけ無駄にしかならん
vista使ってるけどぶっちゃけ今から入れるんなら1年半まって7にしたほうがいいかも まあ、ゲイツんとこの話だから予定通りに出てくるか微妙だけど
>>392 常時フル稼働っつーほど酷くない。
2年前のメインストリームクラスのPCでもクロックは下がったまま安定してるぜ。
AtomやC7は知らんが、アレはXPが出た頃と同等程度のショボイ性能だからなぁ・・・。
408 :
ビルゲイシ :2008/08/06(水) 21:48:45 ID:qeZM7uVW
はっはーみんな語り合ってるね 今日は一つヒントをあげよう OSは、事実上独占されているね つまり、我が社が右と言えば右、左といえば左 ほとんどの人間はついてくるしかないのだよ そういった中で、購買意欲というものを長年にわたってキープするのは なかなか、要領のいるものだ 数年おきにだめだめOSを出してみるのも その後の揺り戻しが期待できるのだ あ、君らの用語では「釣りOS」と言った方がわかりやすいかなw
どこたて
>>406 その7でさえSP1が出るまで微妙だと思うからな…
まぁその頃のVistaよりマシってことになるかもしれんが。
>>408 7も不人気ならさすがにあわてるだろ、MS
その可能性大だと思う
412 :
ビルゲイシ :2008/08/06(水) 22:12:14 ID:qeZM7uVW
誰だね?私がプライベートでMacOSを使ってるとばらしたのは!
413 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 22:34:23 ID:8gtelB97
vista叩きは、Pen4とかのカスPC用にxp→vista(U)のアップ版を買ってしまい、 結局は高価なメモリの増設もままならずに、うんこ漏らしながらXPに帰っていった 貧乏雑魚の妄想ですねw 今時はC2Dにvista(H)が付いて5万くらいだけど、アップ版が無駄になるから 涙目になりながら次のOSを待っているのですよね。わかります。
>>392 常時フル稼働、電気代?
アンチの脳内ではHDD常にアクセス、GPU温度上昇
CPUもアイドルにならないとかそういうイメージなんですかねw
>>413 ハードウェアに余裕があっても互換性だけはどうしようもない。
T9300、DDR2-800 4GBでBusiness使ってるが、俺はまあ重いとは思ってない。
CPU使用率は高い気がするが、処理落に時間が掛かるレベルでもないし。
416 :
名無し~3.EXE :2008/08/06(水) 22:55:52 ID:NREtDhmP
>>413 いかにもVista擁護派らしい発想だな。
いいサンプルが来たのでage
いちいちOSだけ買って入れ替えるっていうのも、目的と手段が逆転してる まあそれが趣味ならいいけどね
>>413 アンチVista厨の特徴はマニュアル読まない、ググらない、FAQすら読まないで
勘違いして放り出すってのが大半だね。
ゆとり世代と頭の固くなってマニュアル読むのも億劫になってきた世代が多そう。
もうこの辺だと、ゲームのマニュアルすら読めないでカジュアルゲームしか出来ない。
ちょーし悪いんでクリーンインストールしなおそうとしたんだが 前にVistaアップグレード版で使えた裏技が使えんよーになっとる、どないなっとるんじゃ!(ノ-ω-)ノ
>399 企業のシステムがちゃんと動く保証をするのは、OS開発会社じゃなくて、 その会社の管理部門か開発委託先だぞ。わかってるのかな?
Win7が出るまで様子見でいいだろw Win7か Vistaかを検討すればおk 現状の XPマシンに特に問題がなければ
>>404 できることならVistaにしたいんだが、これは慣れるしかないのか。
10日間くらいガマンして使ってみそ。たぶん慣れる。
俺がそうだった。
あるべき物?があるべき所?に見あたらなくて最初はイライラしっぱなしだったよ。
425 :
423 :2008/08/06(水) 23:38:35 ID:h8O+imi3
で、慣れるとvistaも悪くないつうーか、XPよりvistaの方がいい! となりましたさ。 < 自分
中身は確かにVistaのほうがいいんだよ。 安定してるし画面が乱れることもないしMPEG2デコーダは 標準装備してるしインストール直後でもドライバはほとんど 入ってるし。 問題は激変しすぎた使い勝手だけなんだ。やることなすこと 思い通りにいかなくていらいらする。
VISTAが鬼門のDTMというジャンルに手をつけてしまったからな Vista無理
>>426 そうか!SP1適用前にプロダクトキー食わせる必要があるんだな・・・糞SP1め!
激変と言っても、結局慣れの問題だと思うんだが。 慣れの問題を2chで振っても何にもならんと思うのだが。 早々に慣れちゃった人達は、むしろVistaで追加された要素により 使い勝手は良くなったと感じてる訳だし。
コンパネの話か? 右上にある検索機能使えよ それと、XPはクラシック表示の方がわかりやすかったが Vistaはカテゴリー表示の方がわかりやすい それ以前に、慣れる、慣れないって騒ぐほどの変化だとは思えんが
>>428 最近手につけたんなら大丈夫だろ、基本的に。
7年前のUSB-MIDIアダプタなんかもVistaドライバ提供されてたりするし、
ASIO4ALLなんかも問題なかったり。
古参で、もうアップデートされないフリーソフト使ってる人とかは辛いかも。
自分もあるフリーのMIDIプレーヤーの挙動が悪くなった。
>>432 業界標準と呼ばれるProToolとか未だにVista未対応 Vocaloid初代未対応 フリーのVSTほとんど未対応
市販品でもソフト音源で未対応が結構多い ほしい音源がXP未対応なんだよな(・ω・;
>>433 わざわざ"業界標準"なんて頭に付けるProToolsならそもそもWin上でつかわんだろ。
まぁ、LEのことなんだろうが。
フリーVSTはぶっちゃけほぼ問題なし。
windowsの音声出力周りは色々変わっちゃってるけど、
VSTの場合ほぼホスト依存だしなー。
個人的にXG・MUシリーズあたりがVistaでとどめ刺されたのがカナシス。
もう製作には使ってないけど、やっぱり・・・。
そのレベルのユーザーならDAW環境は別PCに切り分けろよ!!! ってまずつっこみ入れたくなったw というか、ネタと思いたい。 経験上、そのクラスの容量の音源使ってると、 セキュリティ対策ソフトとか色々入れてるメインPCだとスワップしまくるぜ? XPとか関係無しに。 あー、でも今ならRAMディスクっていう手段もあるか。
vistaは駄目なOSとは言わないが、 OSを動かすためだけに必要とするスペックが高すぎた。 それから、さまざまなエラーを感知するのがあまりにも敏感すぎてしまったのだろう。 そのため、PC周辺機器の会社は嫌でも安くメモリなどを売らなければならなくなった。 ネット上ではCPU:celeronM、メモリ256というと低スペなどと言われるが、 ごく普通の人からすればそれで十分であり、それ以上に何に使うんだ?といった感覚であろう。 そのため、一般の消費者からすれば、なんでOS動かすだけで1GB以上もメモリが必要なの??って思うのは当然だし、 周辺機器会社はそれに見合った価格で媒体を売るのは当然嫌がる。 要求するものがものすごくコストのかかることの割にはwinMe→winXPに替えたときのような安定性などの点からの感動もなく、 (office2007などもそうであるが)ノーマルのままでの今までのOSとの互換性がとても悪い。 簡単に言えば、最初からベトついてしまっている重いだけのOSであり、 そのパソコンにXPや2000をそのまま入れたら、互換性は◎だし、使い慣れてるし、何よりVistaのときにあれだけ金かけたのにトロくさかったのが超高速マシンに変身してしまうのがオチ(?)であろう。 ってことはやっぱりVistaはだめOSどころか糞OSになるってことか。
なんつーかMSはOSをでかくすることが仕事だと思ってるから7もやばいんじゃね?
第一印象は良くないけど、使ってる内に、XPよりフリーズしにくくなってると気付いた。 もっとも、フリーズしなくなった代わりに、落ちやすくなった感もあるが。 でも延々待たされるよりも、さっさと落ちてくれた方がストレスが少なくて良いよ。
>438 アプリが個別に機能を持つより、OSでまとめて持ってた方が トータルではよりコンパクトになる。
>>440 でもそれが要らない機能だという人がいた場合に、要らない機能が入っていることによりごちゃごちゃする側面はあると思うな。
こればかりは使い方や価値観によるが。
>>440 必要に応じて共有ライブラリなどで追加するようにした方がいいだろw
>>441 APIレベルの話なんじゃね?…と思った。
>>440 のような、Vistaがコンパクトだと信じてる奴に、何言っても無駄だよw
>>442 共有ライブラリなんかも含めての話だろw
7を「Vistaベース」って表現するのはなんか嫌だな 2008ともカーネル共通なんだから「NT6系」でいいじゃん WindowsServerでは以前から必要な機能だけをインスコできるようになってるんだし 7では要らない機能をユーザーが簡単に削れるようになってるといいな あとClassicUIの復活を激しく希望
>>446 2008はVistaSP1とも共通ですよ?
>>442 あんま増やされても嬉しくない。
ぶっちゃけ、javaもflashもairも最初から入ってればいいのにと・・・。
>>444 カーネルをコンパクトにしようとして、サービスに追いやったらそれのオーバーヘッドが増えまくったOSだからな。
アプローチは悪くなく、どのみち7移行のOSに向けて必要な改修だったわけだが、WinFXなどの構想がこけちゃって全体として魅力が乏しくなってしまった。
Vistaのエクスプロラーでフォルダを開くと上のバーに緑が左から右へ流れる けど、何?できればファイル一覧が表示されるの時間がかかるので止めたいん だけど。
>>445 もしそうなら
サードパーティの共有ライブラリなども
OSがデフォルトで持っている必要があるだろw
トータルでコンパクトになるのかもしれないが
現実的ではないなw
>>449 そんなの止めたって、時間はかわるわけないだろJK
どれだけ負荷に関する感覚がずれてんだよw
>>448 >アプローチは悪くなく、どのみち7移行のOSに向けて必要な改修だったわけだが、
>WinFXなどの構想がこけちゃって全体として魅力が乏しくなってしまった。
WinFXはWinFS以外実現して.NET Framework 3.0ってことだけど・・・
AvalonとかIndigoね。
MetroやMonadも実現してますよ。もちろんAeroGlassもね。
LonghornはWinFSがキャンセルになった以外は当初の予定をクリアしてるね。
>>450 意味不明。サードパーティの共有ライブラリを持つ必要なんてないだろw
>>453 元の書き込みは
> アプリが個別に機能を持つより、OSでまとめて持ってた方が
だが?
> 共有ライブラリなんかも含めての話だろw
というなら
それらも OSが持つということになるんじゃないのか?
違うのならいいのだがw
>>455 だから、サードパーティーの共有ライブラリってのが
そもそも意味不明なんだよ。
ここでいう共有ライブラリってのは、どんなメーカーアプリでも
使っている使うようなMS製の共有ライブラリ。
もともとはサードパーティーの共有ライブラリの機能でも OSがまとめて持つということになれば 実装としては MS製の共有ライブラリに含まれる ということになるだろうな
459 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 02:57:42 ID:yIXuAqgB
アプリが個別で機能を持ったほうが良いだろ 少なくとも要らない機能は簡単に削れるようにしておけと言いたい
まあ俺も OSはあまり肥大化しない方がいいと思うのだが 440氏の言う > OSでまとめて持ってた方が の程度にもよるからなあw 続けるには話がどんどん大きくなる悪寒もする もともと軽いツッコミのつもりだったしw 440氏 445氏 スマソな
OSが肥大化とかいうが、 そのOSがどこまで指しているかわからないからなぁ。 たとえばメールソフトはOSなのか? メディアプレイヤーは? ここでLinuxをだすと、それはOSじゃないということになり、GUIまでもOSではないということになるから コンソールのWindows(回復コンソールとか)軽いじゃんとうことになり。 Macを持ってくると、MacOSXにはWindowsにはないソフトが 多数含まれている(それ肥大化じゃん)ということになる。
意味不明、OSっつったら、Windowsが販売してるOSだろうがよw
期待値が大きすぎたからいけないんであってVista自体はいいOSだよ 確かにM$のやり方に失望した部分もあるけどこれだけ便利に使えるのはM$のおかげだし あえていうなら糞林檎の真似するぐらいならもっと独自で作って欲しいね
>>461 > そのOSがどこまで指しているかわからないからなぁ。
ああその問題もあったなw
話がさらに大きくなりそうだw
Vistaが遅い。その原因が全文検索のインデックス作成だ。 とかいう流れがあるが、じゃあLinuxでも全文検索のインデックス 作成したら遅いってことになるけど、Linuxの場合はOSに含めないしな。 LinuxのGNOME・KDEは遅いっていうと、それはOSじゃない。 もっと軽いウインドウマネージャあるといいだすしな。 それ普通使わないだろ。GNOMEやKDEよりも劣るファイルマネージャは 軽いという言い訳に使うためにインストールしてんじゃねーのかとw ぜんぜん公平な比較になっていない。
>>462 がツボすぎるw
>意味不明、OSっつったら、Windowsが販売してるOSだろうがよw
467 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 04:04:22 ID:rNJWsa2j
Gnome/KDE統合デスクトップ環境は存在自体が既に「UNIX代替」としてのGNUとは 相容れない存在なんだけどな、元々は ポリシー捨てて既存の焼き増しに走ったに過ぎない 作ってる連中の性根が腐ってる
今のVistaでSuperFetchとかReadyBoostとかAeroとか どうでもいい機能をばっさり削除して操作性をXP以前と 同一にしてくれたらベストなんだがなぁ。
ファイルの保存使いにくいんだけど あれ考えたやつ首にしてくれ。
>>431 それ以前に、慣れる、慣れないって騒ぐほどの変化だとは思えんが
そりゃ、あんたみたくオタッキー(OSマニア)な人はそう感じるかもしれんが。。。
自分が知らない間に机の引き出しの中や書棚に並べた本を整理し直されちゃった
感じ???
自分はすんげー面食らったよ。
VistaのUIにすらついて行けないのって ゆとり世代って奴なの?
>>472 何でついていかないといけないの?
Vistaみたいな糞OSの操作覚えてなんかメリットあるの?
時間もったいないから意味のないことしたくないんだよね
>>472 XPしか使った事が無い初心者なんでしょ
XPのエクスプローラを使い込んで不満や諦めを覚えた事がある俺みたいな奴だと、
Vistaのエクスプローラはかなり進化していると感じるな
少なくともXPの外部ファイラインストール前提のエクスプローラより不便にはなったような事は無い
UIの変化は俺にとっては◎ DWMも◎ 互換性× 重さ△ 互換性さえまともなら俺は完全にVista信者になっていたであろう。
>>473 覚えるも何もw
Windows使ってりゃ、即対応できる代物だけどなぁ・・・
UIはXPの方が使いやすかったに1票。 ただファイル検索だけはVistaがいいね。 互換性はやっぱり×。
Vistaの互換性は○だよ。
Vistaの互換性で特に困ったことはないね。 エロゲーは買わんし、外部機器はプリンタとiPod位だし・・・
>>475 とりあえずVista使ってみ。
x64のドライバ以外はまず問題でないから。
あと某林檎が牛歩作戦してるような気がするけどw
去年の3月から思いっきり1年以上使い続けての感想なんだが・・・?
今北。
なんか
>>2 に「WindowsVistaの2D描画速度はXPの半分以下」とかあったが、それはGPUがショボいからでは?
Vistaではグラ関係はほぼGPUに任せてCPUの有効活用を狙ってるから
メイリオいらない
484 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 11:43:57 ID:kPhNV/F2
vistaがいらない
利便性を追求したらサードパーティのアプリが必要になる時点で ClassicもLunaもAeroも洗練度は五十歩百歩、見た目が違うだけのレベル
途中で送っちまったorz 見た目が違うだけなら使い慣れたUIも残してくれよ、と思うんだが
487 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 15:52:46 ID:0F0se5vA
今、NECのノートPC買ってきたがvistaの初期設定って そんなに時間がかかるの? 店員がPCに慣れている人でも4時間はかかると言われ、な んとかサービスと言うのを勧められたが。
>>487 俺もNecのノート買ったけど結構時間かかるよ。
ソフトウェアの自動インストールとかに時間が
かかる。
>>482 ネタで書いてるの?
M$の手抜き実装で2Dはエミュレートですよ。
>>489 そこで高性能グラボによる力押しですよ。
XPなら7900でも十分なのにVISTAだと8800とか9600が必要になる。
何をいってるんだ? 98SEなら(ry
>>481 じゃあ互換性の影響を受けたソフトを詳しく聞こうか。
>>487 プリインストールで初期設定だけならいくら何でもそんなにかからないだろ。
金をむしり取りたいだけかと。
>>489 と
>>491 はもうちょっと上手く釣れ。
>>487 今更Vista無印プリインストールマシンを買ってきたら4時間は掛かるだろうね
WindowsUpdateの待ち時間で他人の手を借りるほどの作業は無いけど
>>497 いや、お前に聞いてるわけでスレ示されても困る。
互換性が×ってのは思いっきり1年以上使い続けての感想なんだろ?
妄想じゃないなら具体例あげろよ。
>>497 見てきたけどVista未対応のソフトを持ち出して不安定とか言ってる馬鹿(ID:Xeuj+lXr)が居るだけじゃんw
そんなもん9x→XPの時の方が圧倒的に多かったし、Vistaの互換性が×と言えるようなレスはゼロだな
今はOS仮想化ソフトも充実して来たから、
メモリ積みまくった64bitVistaで32bitXP入れればいいだけの話だし
(64bitXPはVistaよりもデバイスドライバの互換性が低いから論外)
というか昨夜から頭の悪いレスが増えたのはそのスレが終わったのが原因か
500 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 19:04:24 ID:ekbL5XUP
不安定だった98がXPに移行したのは、互換性では不愉快だったが、トータルでは満足したものだ。 XP→Vistaは、全面的に不愉快なだけだった。
>>500 VistaはXPより重い以外はすべての面で
優れていると思うけど・・・
いまどきD2Dなんてベンチマークとエロゲぐらいじゃね?
>>501 んじゃ、Vistaで出来てXPで出来ないことって何よ?
逆はいっぱいあるぞ
ベクターで対応OSを見れば一目瞭然
>>499 OK。お前の言う通りだと思う。
だったらなぜXpとVistaと2重にライセンス料を取られなければならない?
>>499 具体例あげても、故意に無視するだけじゃんよ・・・
あげたら「最初からVista対応してないじゃん」って言うだけで
何の解決策も示してくれないし。
Vista対応してないソフトがある=互換性が低い、
と定義されると思ったんだが違うのか?
>>505 自分へのレスなのだろうか。
故意に無視するじゃんって言われてもねぇ・・・。
互換性×の根拠を挙げてって言ってるだけなので、
示してくれたらだれも噛みつかなくなるかと。
>>503 AMDのピンポン玉をドライヤーで飛ばすゲーム。
>>504 どうしても使いたい物があって2つOSを使うなら金を払うのは当然の義務だろ?
俺はVistaで動かないようなソフトなんて使ってないからXPは必要無い
必要な奴らは買って金を払う義務がある
一般常識の話
>>509 おかしいよね。それだとXpだけあれば十分って話になるよね。
でももう手に入りにくいよね。もう少ししたら手に入らなくなるよね。
>>508 XPの時と同じだな
Vista以前に発売されたソフトが動かないとか言われてもMSもメーカーもどうしようも無い
「ユーザーがVista対応の新しいVerを買う」ただこれだけの話
XPで出た時はパッチなんか期待できないゲーム関連で互換性が酷かったから地獄絵図だったな
それと比べたらこの程度でVistaの互換性が低いとか言われても困る
>>510 古い設計のXPが居座り続けると新しいソフトを開発する時に枷になるからな
というか、そんなにVistaが嫌いならこの1年の間にXPを買えば良かったじゃん
頭沸いてんの坊や?
俺は車に乗りたいのであって 駐車場代なんか払いたくない。
>>511 >というか、そんなにVistaが嫌いならこの1年の間にXPを買えば良かったじゃん
Vistaを様子見しているうちにVistaしか選べなくなってしまった俺orz
ノートだと選択肢があまり無くてきつかったり。
>>511 じゃあ何?互換性が低いと言ってはいけないと?
この程度とか言えるほどのものとは思えんぞ。
じゃあ2000からXpの時に動かなかったソフトは今のXpでも動かないのか?
それこそ2000で動いて、今Xpでどうやっても動かないソフトの例を知りたい。挙げてくれ。
あと、今動かないソフトも、VistaSp2あたりではちゃんと動くようになるのか?
それだったら納得するが。
そもそも世の中にはVista以前に発売されたソフトが9割以上だ。
その9割以上が動かなくても、
「Vista以前に発売されたんだから文句言うな」で終わりか?
てかIDで判断してるんでそ?最初におれの中のVistaの評価は高い
って言ってるじゃん。
>>514 Xpのときもいろいろと新しいバージョンのソフトを買わされたよ。
>>514 2000じゃなくて9xって書いてあるだろ
2000は企業メインでそもそも専用ソフトが少ない
ゲーム以外だと古いVerのProToolsとかはXPSP3でも全く動かんぞ
9x世代でXPじゃインストールすら出来なくなったソフトはかなり多かった
すぐに新製品が出せるような状況じゃなかったメーカーは「インストーラの」パッチを出して何とか対応したケースもあったくらい
互換性モードで無理やり入れると通常アンインストール不可になったりする
>その9割以上が動かなくても、
>「Vista以前に発売されたんだから文句言うな」で終わりか?
お前実はVista持ってねーのか?
XPでもVistaでも「動かない」レベルは稀有なケースで
XPやVista以前に発売されたソフトの大半は普通に使えるぞ
企業用のソフトだとNT4.0用が2000でほとんどそのまま動いたけど、 NT4.0や2000用のがXpになると結構動かないのがあったよ。 マイナーバージョンアップなのに互換性低すぎが当時の感想。
>>516 もう何言っても無理かな・・・?
分かってもらえる気がしない。
ソフトは9割方、少なくとも起動だけはするのは知ってるさ
普通に動いてると思いきや、途中で唐突に強制終了したり等、
「普通に」使えないから文句を言いたくなるだけだ。
>Vista未対応のソフトを持ち出して不安定とか言ってる馬鹿(ID:Xeuj+lXr)
って言ってるが、こういうケースもVista未対応がある時点で互換性が悪いと言えないのか?
そもそも9xなんかと比較してどうすんの?
「今よりもっと悪い時期があったんだから、今のちょっと悪い状態は見ない振りしろ」って言っても、
実際困ってるんだから目つぶれねーよ。
俺は最初から「Vistaは結構いいOSだ、しかし互換性にやはり難あり」、と言いたいだけだ。
何故このスレの擁護派は「互換性もなにもかも完璧な最強OSです!」みたいな論調にしたがるかね・・・?
>>517 それ、今のSp2もしくは3のXPでも動かないのかい?
>>519 Vistaと違ってXPは互換性のアップデートなんて無いに等しいからな
XP SP3なんてSP2で動くソフトが動かなくなる問題があったから何度も延期した上に
リリース直後にMS製ソフトで互換性問題が発生してたし
ふーん。2000時代からずっとWindowsだったが、 2000で動いてXpで動かないソフトには一つもお目にかかったことなかったからな。 今サブのXpマシンでそのソフト起動して確かめてみたいわ。
たいていの人は、XPの前は98かMeなんだけど? 2000にHome Editionはありません。
>>503 ベクターの対応OS表示?なんて
全く当てにならないのだがwww
メンテされてないし
524 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 21:07:27 ID:CPU2lMIW
>>202 俺なんて自前PCデビューがMeプレインスト物でした。
OSは挙動不審が当たり前と学習して来ました。
仕事(住宅メーカー営業職)ではCADにNT4.0なんぞを毎日使ってたのに……。
ありゃあストレス一切無かったごつ、まんずはあ、別物感覚だったなす。
Vectorの対応OSは 作者が登録したときの自己申請だよ 。 まあプラットフォームが大幅に違うものは なんらかのチェックで引っかかるだろうけど
526 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 21:19:16 ID:CPU2lMIW
>>216 まさしく、正論でやんす。
……かの赤塚不二夫氏はかくのたまった。
これでいいのだ。
これでいいのだ。
現状を受け入れよ。高望みするな。足るを知れ。進歩する事は逆に何かを失う事かも。スローライフ。エコライフ。地球環境の破壊ぶりをとくと美代ちゃん。
527 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 21:27:24 ID:CPU2lMIW
528 :
名無し~3.EXE :2008/08/07(木) 21:59:37 ID:CPU2lMIW
>>317 貴殿の主張、ワタクシよく理解出来ますよ。
98もMeもXPも…。各搭載マシンのメモリを倍増させたら、サクサク楽々動いたっけ。
すみません、各マシンの買い方が変かも。
購入時にいつも空スロット1つ余してるんだ無意識に。
>>508 だからの何もようやく具体例が挙がったような。
やっぱりフリーウェアみたいにシンプルな構成だと互換がよくても、
商用ソフトみたいなのは色々干渉するから互換微妙になるな。
それはそうと、9xからXPの話と今回の互換のことをごっちゃにして語ってるヤツが居るが、
完全に状況が違うだろ。
518他と516他は単に言いたいことが伝わってないだけに見える。 518は516の言いたいことはわかってるのだが、逆はわかってないみたいだ。 ・・・というか、わざとだろ?
XpProは2000Proの後継だけど、 XpHomeはMeの後継だから、 9xからXpへの移行も無視してはいけない。
「わざとだろ」とか言い出しちゃう人は、軽く被害妄想入ってると思う
534 :
名無し~3.EXE :2008/08/08(金) 00:03:36 ID:dmbNU2r2
>>513 BTOやDELLなら普通にXP選べるじゃん 確かエプソンダイレクトもXP選べたはず
Lunaも最初だけ騒がれたけど結局使ってる人ほとんどいないし いたと思ったらド素人って落ちだからなぁ。 むやみにインタフェース変えればいいってもんじゃないんだよ。 操作経験の蓄積ってものがあるからな。
Lunaに変わった事で操作できなくなった香具師が居るのか!?
そのド素人って層が世間では圧倒的に多いと思うんだがなあ
>532 そういう反論がくるということはやはりわかってないのか。 どちらかといえば聞いてない方が近そうだが。
>>535 わざわざクラッシックにしてる方が圧倒的に少数派ですが・・・
マイドキュメントの構造変更とかメリットほとんどないし デメリットしか思い浮かばない。 UACはうるさいし何かやろうとするたびにダイアログ。 デフォルトでは何が何でも左右のナビゲーションで操作 させようとするし、使い勝手を改善するためにはいろいろ 調べて手を入れなければならない面倒。 システムそのものはよくできてるんだけどな。残念だわ。
>>541 UACは切ればいい。
まあ切ったら切ったで有効にして下さいってうるさいが。
俺が不満なのは何かとヘルプに移動させるところかな。設定変更したいのにリンククリックしたらヘルプ開いちゃってイライラすることがある。
もっとも、どこを押せばヘルプが開くのかは大体覚えてきたんで引っかかることもなくなったが。
Vista、ブルーバックも出さずいきなりストンと落ちるのは無しだ。 今までのWinでこういう経験は無い。
>>543 俺のVistaはたいていブルーバックになるんだけど落ち方にも色々バリエーションがあるんだな。
>>541 >デメリットしか思い浮かばない。
デメリットが思い浮かばないのですが・・・
>UACはうるさいし何かやろうとするたびにダイアログ。
何かやろうとするたびにダイアログ?おかしいですね?
設定変更が趣味とか?ブラウザにオフィスにアプリ使うのに
UACなんて出ないですが・・・
>デフォルトでは何が何でも左右のナビゲーションで操作
左右のナビゲーション?意味不明
Lunaは明るく開放的で見やすい ClassicもAeroもIEなどは枠が窮屈
>>543 自分とまるっきり逆でXPだけど、そういう症状が出たことがある。
大抵HDDが死亡寸前か、メモリがうんこな場合に起きるらしい。
>>545 ゴミ箱を空にしてみたら?それで出た気がする。
>>540 高房時代に初めて買ったPCはXPでした、直感的に最初にクラシックに変えました。
ネカフェで2kに触れてゲイツの優しさを感じました。
十年近くが過ぎようとしてますが、vistaには悪意しか感じませんね。
まぁ、いくらvista擁護しようがユーザーが切れる最強の手札「金を払わない」を行使するだけですよ。
ゲイツ君が居たころの方が良かったなあw
>>548 ゴミ箱を空にすると・・・
「このファイルを完全に削除しますか?」
ってでるだけだけど・・
何が出るんだろ?
ゲイシが居た頃は一喝でDirectXの仕様が変わったとか そういうのがあったからなぁ
>>551 んなアホなと思ってUAC有効にしてみたら確かに出ない。
Vista発売日にPCいじりに行ったときは出てきて腹が立ったんだがな、SP1辺りで仕様変更されたのかもしれん。
ちなみに出るのはコンピュータのプロパティ→デバイスマネージャを実行するときのようなダイアログな。
554 :
名無し~3.EXE :2008/08/08(金) 02:18:33 ID:UXRmiRy6
まあ新しいOS、増してやメジャーバージョンアップでは互換性の問題は昔からつきものだろ? PCで何やりたいかがまず大事なのだから、自分が使いたいアプリケーションが最適に動くOS選べば良いのでは? まあ、ライフサイクルの問題はあるので常に次はどうするかとかはプランしとくのはPCに限らず仕事も人生も一緒だな。 なので、ずっとXP提供しろやゴルアとかはちと脳みそが寂しい残念な人かなとは思う。 VistaもSP1出てそういうXP厨は随分減ったけどな。 ま、最低と言わず使いこなそうぜVista。
>>549 スタートメニューもコントロールパネルもクラッシックに出来るけど
Vista形式の方が使いやすいと思うけど・・・
何に不満なんだか理解できん。
>>555 俺はスタートメニューもコントロールパネルも、クラシックの方が使いやすいと思う。
まあ好みだろうがこれは設定変更できるから特に文句なし。XPだってカスタマイズしないと使いにくいと思っていたしな、俺は。
やっぱりゲイツ君が居たころの方が良かったよw
>>556 スタートメニューは圧倒的にVistaがいいなぁ。
検索ボックスにキーワード入れるだけでファイルを開くこともアプリの起動も、IEのお気に入りも開ける。
アプリの一覧も、マウスポインタが少しはずれただけでいなくなるクラシックのメニューツリーと違って
ストレスフリー。
クラシックの何がいいのかさっぱりわからない。
もう、マジで落ち過ぎ。一日に何度再起動させりゃ気が済むんだ。 導入してから生産性ガタ落ち。マジ使えねえ。
使えない奴
イヤ、まじでひでえ。 スペックは別に貧弱でもないむしろ良い方。それでも創作方面にはまるで向かない。 そもそもFEPからして不安定すぎやしないか?これ。文章が長くなるだけで不安定になるぞ。 CG、動画方面ももう絶望的。何度OpenGLでエラー出しゃ気が済むんだ? ああうぜええええええええ、マジ使えねええええええええええええええ。
OpenGL使うならWin自体止めとけ
OpenGLってドライバでしょ。 ドライバが糞なら、どんなOSでも終わり。
× ドライバ ○ ライブラリ
落ちるのはハードウェアに問題があるからだろ。
MS弁護乙。
結局、Vista批判してるのはアホしかいないというスレでした。
× 結局、Vista批判してるのはアホしかいないというスレでした。 ○ 結局、Vista弁護してるのはアホしかいないというスレでした。
570 :
名無し~3.EXE :2008/08/08(金) 11:30:19 ID:czfusgIE
Vistaの勝ち
判定:共倒れ
Vista擁護してる人ってモニタの解像度どのくらい? 低解像度でVista使うとかなりストレスたまるような気がする。 メイリオもでかいし 1600*1200くらいないと快適に使えないんじゃない?
>>572 擁護していない人だがモバイルノートのWXGA(1280x800)。
576 :
573 :2008/08/08(金) 15:16:17 ID:dhc+LlWQ
>>575 元がSVGA(800x600)だったもんで辛くはないが、正直言えばもう少し欲しい。
とくにアプリをたくさん起動したときのタスクバー辺りが。
>>575 俺はモニターを2台つなげて使っている。
解像度は忘れたが、いたって便利。
もう一台には戻れない。
578 :
名無し~3.EXE :2008/08/08(金) 17:19:22 ID:nnfR5nWf
>>559 一日何度も再起動ってのは明らかにHWがおかしいと思われる。
自分も最初自作機に導入して落ちまくりVistaクソなんて思っていたが、メーカー製のノート機を購入したら全く落ちない。
でもって変だと思って自作機もいろいろ弄ったら、どうやらメモリ周りが不安定だったりが原因だったらしくメモリ交換で今は全く落ちなくなった。
それとブルースクリーンにもならずにいきなり落ちるってのは電源周りではないかな?
実は自作機でグラボ変えた後にそういう現象にハマった時期があった。電源容量上げてから、そういう落ち方はしなくなったから。
全般的にVistaはXPと比べて落ちにくくなってる印象しかない。安定性はかなりのもんでない?
クラシックはMS最高傑作だろ
プログラムマネージャだろ。
借金をしているならやっぱり金が欲しいですよね?
でもお金はなかなか貯める事が出来ない。
大金を稼ぐ為には危ない所で働くしか無いし・・・
女性だったら体を売ればある程度稼ぐ事が出来ますけどね。
男性の方はそう上手くはいかない。
そんな貴方達にこのサイト。とても楽に稼ぐ事が出来る。
決して悪いサイトではありません。
実際に私も50万円ほど借金をしていました。
借りた所は普通の所なので滅茶苦茶な利息を取られる事も無かったんですが
此処で稼いだ所、3ヶ月ほどで稼ぐ事が出来ました。
実は私はニートなのです。仕事は全く経験した事が無い
それでも稼ぐ事の出来たのはこのサイトのおかげです。
貴方達もこのサイトで少しでも生活が楽になりますように。
でもそんないい話が無いと思ってる人もいるのではないでしょうか?
安心してください。私自身が実際に稼ぐ事が出来たのですから
私の実績がこのサイトの力を証明する事のできる唯一の証拠です。
3ヶ月ほどで簡単に稼げるサイト
http://kat.cc/d8d7
>>572 擁護するつもりはないが
ノート(1024x768) めっちゃせまい
デスクトップ(1680x1050) ふつう
XPのときは1024x768か1280x800使ってた
>>572 Vista擁護派というよりアンチXP派だが
1680x1050の20インチ
同じ解像度の22インチと比べると締まってていい感じ
直腸シフォン交換>いざストローク>あれアンダーソンが・・・
なんてところに誤爆したんだ。
クラシックスタイルだとSXGAって広大なサイズに感じるけど、 Vistaだと何かと手狭すぎる。 UXGA以上ならもやしフォントが改善されたんで見やすい感じ。 解像度に合わせて2パターンくらいデザインスタイル用意すれば良かったのに。 Vista積んだノートPCの最大の弱点は画面サイズ。
>>586 デフォのアイコンが巨大なのは元からビギナーのホームユース向けWindowsだからですけど。それが何か?
つまり、今までのはビギナーの略じゃなくて、 Vistaからビギナー用にやさしくなったということか。
ものは言いようだな XPはやたら空白の遊んでる空間が多いくせに妙に文字やアイコンが小さい 低解像度のディスプレイ向けに設計されてるから当然 もう時代に合わなくなってるんだよな
>>589 ノートのことも考えて欲しいというのが正直な感想だけどな。
デスクだともうUXGA以上が珍しくも何ともなくなったが、ノートだとそこまで到達しているものすらあまりない。
画面の大きさはそのままでいいから 解像度を上げてほしいところ。 たぶんVistaも解像度が上がった場合を想定している。 今は、携帯電話のほうが、ドット目立たないんだぜ。 あの小ささで、854×480だったりする。
>>591 確かに最近の携帯の解像度の高さは異常だな。あれで10.5ポイントとか表示したらと思うとぞっとするw
>>590 WXGAでもXPは無駄に遊んでる空間が多いよ
もしかしてアイコンの大きさが変えられることを知らないとか?
XGA(1024x768)のノートでVistaを使ってるが、特に不満は感じないな。 Aeroでも枠の太さとか調整すれば、クラシックとほとんど変わらん占有面積だし。
まあ次の買い替えのときに考えるよw
596 :
名無し~3.EXE :2008/08/09(土) 02:28:11 ID:g73/LoN+
アイコンのサイズなんて「CTRL」+「マウスのロール」でいくらでも大小変更可能でしょう・・・しっかりしてよ!
ほんとだすげえw
死人にむち打つような酷いインターネットですねここは
死人=XPユーザー
win7こそはまともなフォントだしてくれよ
社会保険庁のマネをして、MS−IMEを中国人に作らせるな。
603 :
ビルゲイシ :2008/08/10(日) 08:59:36 ID:659tv5Hp
Win11あたりでは、OSコードはPCのAIで書いている。
604 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 09:32:45 ID:6E6qamdT
Me使用したことがある人間ならVistaを史上最低なんてことは言えないはずだ。
>>604 Meたんを馬鹿にするなw
互換性はほぼ問題無かったし、起動時間は早くなったし、たった5000円で買えたんだぜ?
史上最低はたぶん無いだろうけど、 Vistaに固執する所も無い実情。
vistaは2000といい勝負
608 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 10:43:29 ID:46eWq55+
windows7もVISTAベースだし、ハードのスペックが見合うなら今から慣れ置くのがいいでしょう。 今時の当たり前スペックであるCore2でメモリは2GB以上ね。まあ普通に快適に使えるよ。 Pen4(笑)とかじゃ駄目。
>>608 Pen4でも3GHzクラスならメモリ2Gありゃいける。
オンボードVGAじゃ駄目だけどね。
俺がつかってるんんだから間違いないw
次のOSの為に皆さんよろしく。 俺はあと数年は、XPで充分。
カーネルがVISTAベースだから慣れるのがいいとかとかわかったような わかってないような。慣れるのはUIな。
PenMじゃあだめかな
613 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 12:51:33 ID:6ZQgHB+D
Vistaは親がいらない子と認定したが ベンダーにとってはどんなにクソでも テスト用においておかなくてはならない 邪魔な子
別に認定なんかされていないが、大変だな。 そうやって日曜もネガティブキャンペーンの仕事するのも・・・
615 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 12:55:52 ID:6ZQgHB+D
>>613 MSがVista見捨てたとかw
アンチの妄想だろ。
パソコンのスペック競争はもういい加減に秋田。 電卓やテレビのように、PCも10年使えて当たり前だと思うようになった。 Win3.1から、頻繁に買い換え、頻繁に自作し、もう落ち着きたい。 XPで困っていることもない。Officeは2003でもういい。 操作性を覚え直すヒマがあったら、別な仕事をしたほうがいい。 今月もPC組んだが、Vistaではアプリが動かないのでXPに換装した。 XPが終わったら、IBMの非MS・PCにでも移行を考えるよ。 年中買い替えと覚え直しを強要されるシステムは、もう要らない。
しかし世界的に不評なのは間違いない
619 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 13:24:08 ID:3Rn6XtSL
>>617 それ俺も感じるよ。
一般大衆までPCが浸透してるのにOSやソフトの進化の方向は
昔のままなんだよね。
クロック周波数が頭打ちなのに右肩上がりに スペックがあがると思ってる MSの姿勢を疑う
Vistaのせいで、ある意味利用者にとってのパソコンは"退化”しはじめたんだよ。 今までパソコンは自由に様々なデータが加工でき個人で楽しむ幅を広げ、また長く安定して使う事ができた。 ところがVistaは利用者を”疑う”思想で作られている。音楽やTVを楽しむにも利用者を”疑う”事で 録画・編集さえもできないような致命的な制限をつける等、パソコンを使うメリットを自ら消滅させている。 そもそもAV系の機能制限を強化しておいて見かけを派手なGUIに変えても何の意味もない。 得られた結果は、鈍重、エネルギー浪費、互換性低下、作業効率低下という目も当てられない物となった。 使い勝手の低下に加え、OS自身の著作権を高らかに主張し、Vistaになってサポート期間まで削った上で、 何ら問題なくパソコンを使ってる利用者に”強制交換”まで課しはじめた。 最近の企業の非導入やネットブックに代表される脱M$の流れは非常に喜ばしい。 M$がより短期で同じ事を繰り返す可能性が高い以上、”抜本的に回避”する絶好のタイミングだから。
ユーザーを疑いまくってるのはコンテンツホルダーのほうだろw Vistaは、DRMによる制限を以前より破られにくくしただけにすぎない。 制限をかけるのはあくまでコンテンツホルダー。 それに制限がかかっていないファイルはこれまでどおり編集できるはずだが 一体何に困ってるのだろう。
動画の編集とかいうけどさ、結局、テレビの録画した番組の CM消すしかしてないんじゃないか?w 当たり前だけど、自分でとった動画の編集は自由。
624 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 14:39:23 ID:OIrzUYJz
>>620 クロックは伸び悩んでいるがコア性能上がってコア数も増えてる
メモリに関してはこれからもまだまだ容量が増えると思うしなぁ
3年後にはメーカー製PCの普通のモデルでも8Gつんでそう
>>623 地デジは編集どころかDVDにも落とせない。
さすがだねVISTA(笑)。
店員なら客がブチ切れる前に説明しておけよ。
その口ぶりだと、Vista以外なら 地デジ編集ができるっていっているみたいだけど、 それウソでしょ? 君ウソつきでしょ?
地デジって編集していいんだっけ?
1位XP pro home 2位2000 pro 3位Me 4位NT 5位9×系 6位Vista 7位win7
>>622 動画は編集しても実際はあまり見ない
いじくるのが楽しいからやっているようなもので
そうした楽しみを奪うんだから嫌われて当然だな
> そうした楽しみを奪うんだから嫌われて当然だな ただし、それはVistaじゃなくて地デジのことだけどなw
Windowsユーザーはおバカもそれなりの数がいるので疑われて当然
単発IDがうざいなぁw
>>633 地デジの問題をVistaの問題にすりかえようとして失敗した以上
単発IDで粘る以外に方法がない。
635 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 16:14:34 ID:+q2pRbUX
636 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 16:24:01 ID:3AqCPF0i
俺が単発だ
それだけVista嫌っている人が大勢いるということだろ
ちなみに
>>621 は同意だが俺じゃない
今のVistaって口コミで言われてるほど悪くないんだけど 初期のイメージが定着しててなんでもかんでもVistaだからダメ扱いされてるのが終わってるよな
2008年 益々エネルギー高騰の時勢 Intel 低消費電力CPU Atom processor の成功で Vista 脂肪
Atomは、SUSE Linuxで使ってても遅くてちょっとイライラするぐらいの性能だからなぁ……。
DirectXはいらんし見た目も地味で軽快な方がイイし セキュリティもAntiVirちゃんが守ってくれてるしXPでおk
>>625 いくらマルチコア化していっても有名どころしかソフトが対応しないんだよな。
小さい企業や個人で作ってるプログラムなんかは並列化するように書き直さなくちゃいけないのが大きな負担というのは分かるんだが…
あと
>>621 に激しく同意。
Atomって5年前のCPUと同レベル以下の性能らしいからなぁ。 まぁ、あの爆熱Pen4クラスの性能をここまで小電力で実現・・・と考えると確かにすごいんだが。 最近のWebサイトってAjax多すぎ・Flash広告多すぎだから、当時と同レベルの性能であってもちょっと厳しい。
いくらスペックがあっても足りないって場面だとマルチコア対応が進むんじゃね?
>>643 とりあえずAjaxについてはブラウザにjavaの遅いIEを使わなければ大きく改善するだろ
どっちにしてもVistaと心中しそうなM$にはきついジャンルやね
>>645 javaとjavascriptは区別したほうがいいよ。
人海戦術とハイテクの融合芸術=開会式の立役者はコンピューター―中国 2008年8月9日、IT情報ポータルサイト・駆動之家は北京五輪開会式を支えたコンピューターシステムについて伝えた。 観客を圧倒した光の芸術はウインドウズXPEmbeddedを利用したシステムで運用されていたという。 開会式での光の芸術をコントロールしたのは米ハイエンドシステム社。基本ソフト(OS)にウインドウズXPEmbeddedを 使用したシステムを使い、完璧にライトをコントロールした。システムに使われたコンピューターはなんと120台、 歴代開会式で最多となった。
>>647 それは、MacやLinuxは使われなかったという点に
着目すればいいのかね?
このスレ的にはVista使ってないって事じゃ?
650 :
名無し~3.EXE :2008/08/10(日) 22:31:29 ID:ID8GXXIn
>648 >使われなかった という語句に焦点を合わせざるを得ないところに、悲しい業が・・・。
>>649 VistaにEmbedded版無いから仕方ない。
開会式の途中にインデックス作成し始めたりしたらたまらんww
パソコン買い換えようと思うんだが ニコニコ動画もゲームも快適にできるのは やっぱ ハード 160GB メモリ 2GB だと快適? ってか快適すぎか?
>>652 HDDが160GBとかいつの時代だよ。
一瞬ノートなのかと思ったがゲームするならデスクそうだし謎。
快適すぎることはないだろうが不満無く使えるレベルではあると思う。あとはCPU次第だな。
>>653 俺はこのくらいでいいんだ
そんな10万もだせないし・・・
でもこれで6万なんだぜ?
快適だと思わんか?
ってか今はどのくらいのスペックなんだよ
史上最低と評価を下すには、まだ早いと思うな。 過渡期として見ればな。今のVistaユーザーが 検証して次のOSに反映・改善されるとすれば結構だが。 …かく言う自分は”検証者”になる時間もないのでXP止まりだが。
また糞ピー厨がピーピー言ってんのか
いや、そういうピーピー言うためスレだから VISTA信者がスレ違い
>>654 モニタ込みじゃなかったらそれボッタクリ
やたらにフリーズする とにかく遅い 直リンをクリックしても動作しない
>>658 ゲーム用ということなので
GeForce 9600GT あたりが付いているんじゃないのか?w
Internet Explorer ではこのページは表示できません 可能性のある原因: インターネットに接続されていない。 Web サイトに問題が発生している。 アドレスに入力の間違いがある可能性がある。 パーカ そんな原因じゃねーよ。 ブスタが糞OSだという証左だ。
>>661 可能性のある原因:
あなたが低スキルである可能性がある
>>654 税込み¥38,450
■CPU:Intel Pentium Dual Core E2180 2.00GHz
■MEMORY:2GB PC2-5300 DDR2-SDRAM メモリー
■HDD:シリアルATA 160GB 7200rpm 8M ハードディスク
■M/B:ASUS P5GC-MX/1333(945GC) MATX マザーボード
■DRIVE:DVD-ROM(黒)
■CASE:INWIN IW-EM002(黒) MATX PCケース
■POWER:電源(静音)400W Evergreen Silent King α HK400-14GP
※OS(Windows)・モニターはオプションです。
OSなしで使いましょう・・・ってどうする?
OS入れたら同じくらいの価格な罠
>>654 160GBで十分かもしれんけど500GBが6000円ちょっとだからもうちょい奮発したほうがいいきがする
正直言って、動画や写真を保存しなければ、60GB(今売ってる中でなら80GB)で十分。 メール送受信・インターネット閲覧・文書作成・年賀状作成程度なら、30GBに届かない。
俺だったらシステム160GのHDDはそのままで後一個 データ保存専用でHDD後一個買う システムわけとけばHDDクラッシュしてもデータは残る可能性あるからなぁ
たしかに、起動ドライブのクラッシュ率は高い。
さらにバックアップ用に外付けHDDを買う デイリーバックアップでさらに安心w
672 :
名無し~3.EXE :2008/08/11(月) 02:13:52 ID:Ibf3WibB
>>621 前スレから継続してサポート期間だの互換性だの本当に無知だな?
まあでも燃料が欲しいみたいだし互換性とか言うなら言わせて貰うが、本当に悲しい位無知だな。
まだまだPCなんざ進化の初期段階だろ?
まずはコンピュータの歴史少し勉強しろ。
次にCPUは何故動くのか少し勉強しろ。
次にx86のバイナリーコードって意味を少し勉強しろ。
次にWindowsの歴史を少し勉強しろ。
次にWin32が何か少し勉強しろ。
次にマイクロカーネルが何か少し勉強しろ。
ついでだOSFとUIの争いとOSF/1も少し勉強しろ。
次にオブジェクト指向とCOM/COM+を少し勉強しろ。
ついでだCORBAも少し勉強しろ。
次にJavaが何か少し勉強しろ。
次に.NETが何か少し勉強しろ。
次にCodeRed/Nimdaが何であったか少し勉強しろ。
全部少しだけでいい。でももっと勉強しろ。
話はそれからだ。
ネットブックとか言ってるが、ちゃんと脱MSを果たすんだよな?
ちゃんと抜本的回避をしてくれるんだよな?
XPで充分だなんて愚かな論法で進化を拒絶しないでくれ。
MSの進化の方向が気に食わないから別のモノを選ぶっていうなら納得するが?
ReactOSにMonoでも乗せるか?
>>672 Vistaのサポート期間が削られてるとか言ってる馬鹿をそんなにイジメるなw
見ているだけでも可哀想になってくるのにw
674 :
名無し~3.EXE :2008/08/11(月) 02:33:10 ID:A40zBqS6
>>671 とりあえずvista(笑)でネットブックをまともに動かせてから言えばどうでしょ?
まあ>672は、進化の初期段階だということはよく理解できた。
>>672 Vistaが変な方向に滑ってスッテンコロリンだということは良く理解できた。
-----------------------------------------------------------
『 日経BP総力特集!64ビット版Vista最大の欠点 』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080725/311538/ 今から5年ほど前に,その仕様をプレゼンテーションで聞いたあとで,
「16ビット対応はもう不要だと考えているのか?」と手を挙げ泣きながら
質問したことを思い出す。。。
-----------------------------------------------------------
この記事を読み終え、軽いめまいを感じながらも、『一度、自分の目で
Vistaを確かめて見たほうがいいかも…』と思った。
いま、「64ビット版Vista最大の欠点は?」と聞かれたら、
こう答えてしまうかも知れない。『貴社の、原田 英生記者は、頭悪いんだぜ?』。
っていうか、何故、原田 英生記者は日本語の作文の中で中途半端に
『、』じゃなくて『,』を使うの?
なんで、「泣きながら 」ってリンク元にない言葉を 付け足すの?君の希望?残念だったね。リンク元にはないよw
マルチ相手にすんなよ
>>677 「確かに16bitの互換性は64bitOS最大の弱点だよなぁ、でこの人は何を動かしたいの?」
って思って見に行って吹いたwwwww
「99年のPhotoshopLEが動かないぞ死ねよ」とか良くIT系メディアの記事で書けるなwwwwww
製品版買えよwww
つっかPhotoshopElementsのバンドル版とか手に入りやすいのに・・
そこまで古いソフトを使い続けるのなら、 OSも古いものを使い続ければいいだけだと思うんだが。 どうもバランス取れてないよな。
683 :
名無し~3.EXE :2008/08/11(月) 06:11:57 ID:ocnXZyCC
>682 20世紀以前の数学手法を使い続けるなら、人間も古い世代を雇用続ければいいだけだと思うんだが。 と、読んでしまったw どうもバランス取れてないよな。 w 団塊の世代が辞めると、メインフレームのメンテナンスが危うくなるという話しをどこかで聞いたような気もする。 若い世代は信頼性の超低いパソコンしか知らないんだろうな。 蓄積もないから使い捨てでw >672 生きとせ生きるものにとって『情報とはなにか』まで、粗雑でいいから根本的に振りかえってから、知識を再構成してみよ。 話しの整合性を評価できるかどうかは、その後だw
日本語でおk
1位 2000 2位 98SE 3位 95 4位 XP 5位 DOS 6位 Vista
686 :
名無し~3.EXE :2008/08/11(月) 10:51:45 ID:TCIMvZ2e
>>684 韓国語のほうがあなたにとっていいんじゃないですか(笑)
>>640 SUSEは現代的なディストリの中でも最重量級だと思うんだが
KDEならMandriva程度で試してみては?
ビスタは昔のPCで動かなくしただけのOS
ビスタを漢字にすると 微廃
>>687 数年前にPC事業撤退したIBMが今更何を言ってもなぁ・・・。
MSフリーはわかるが、 チャイナフリーに逆行したIBMが今更何を言ってもなぁ・・・。
IBMは、民生機に本腰を入れたりしない。 IBMーPC・ATも、アップル社のパソコンをせせら笑うために作った印象。 そのアップル社用にMPUを作ったのも、あまり本気出した感じじゃない。 非オープン規格のパソコン、PS/2がシェア取れなくても、必死にならなかった。 ノートパソコンは、大和事業所ががんばったせいか、レノボが受け継いだ。 ハードディスクも意地張っていたが、日立に売ってしまった。 なんか、腰が引けている。
694 :
名無し~3.EXE :2008/08/12(火) 03:12:59 ID:vs5ci9Bn
で、日本は最後まで MS にしがみ付くと。
MSにしがみつくとか言ってるヤツってニートだろ・・・。 現状のLinuxじゃ、遙かにVistaの方がマシ。
697 :
名無し~3.EXE :2008/08/12(火) 17:33:25 ID:329fHCfl
20世紀以前の数学手法を使い続けるなら、人間も古い世代を雇用続ければいいだけだと思うんだが。 ↑意味わかる人いますか? いいたとえを思いつかず、無理やり関係のない二つの事柄を 結びつけたように見えます。 俺が改善するとこうなる。 20世紀以前の数学の問題を解くのなら、 20世紀以前の数学手法を使えばいいのに。
699 :
名無し~3.EXE :2008/08/12(火) 21:24:02 ID:h9DVA/rm
史上最低のやっつけOS その名は ブスタ
700 :
名無し~3.EXE :2008/08/12(火) 21:25:36 ID:0+J015TT
>698 対応して、思い浮かんだ連想を書いただけよw そこまで古いソフトを使い続けるのなら、 → 20世紀以前の数学手法を使い続けるなら、 ---- ソフト OSも古いものを使い続ければいいだけだと思うんだが → 人間も古い世代を雇用続ければいいだけだと思うんだが。 --- OS、 手法を使うブラットホーム 俺が、肯定して主張しているのじゃない。 否定しているんだよ。 だから、こういう考えをしたら、 → どうもバランス取れてないよな。 折角だか、ちょつとずれてるw 20世紀以前の数学の問題を解くのなら、 --- ソフトじゃない、問題・課題 20世紀以前の数学手法を使えばいいのに。 --- OSじゃない、いわばソフト ちなみに、俺は、 鶴亀算を解くなら、ずるして、ずつと後に出現した代数方程式を使う。 惑星の逆行は古代の問題だった。 プトレマイオスの天動説のモデルで、今更、説明しようとは思わない。
例えが下手すぎて、例えの解説も下手すぎて、直接言ったほうがよっぽど意が通じる。 例えの解説の解説も、たぶん下手すぎて、直接言ったほうがよっぽど意が通じるだろう。
703 :
名無し~3.EXE :2008/08/12(火) 22:04:21 ID:0+J015TT
>701 2chでクラシックパレー踊ろうとは思わん.。 ドジョウすくいだねw
>>700 わかりやすさ以前に内容がダメ。
アルゴリズムとインプリメンテーションをごっちゃにしてる。
705 :
名無し~3.EXE :2008/08/12(火) 23:22:08 ID:0+J015TT
>704 >アルゴリズムとインプリメンテーションをごっちゃにしてる 機械の場合はそういうことだが、人間の脳の場合は、区別がつかぬ。 意味の斉一性が担保された社会情報に翻案されれ外在化された場合は別だが、 アロポイエティック・システムとオートポイエティック・システムの違い。 てなこと、 こんなことで言う必要はないな、単なる駄洒落なのにw
というわけで、解説の解説も、コケている。 直接言ったほうがよっぽど意が通じるだろう。
いつも例えの悪さを指摘されてた人が 意地になって背伸びしてるかのような印象
708 :
名無し~3.EXE :2008/08/12(火) 23:49:23 ID:txkCl1V+
i一番分かりやすいのは VISTAとXPの二つのOSがある会社に勤めることだね 自ずとVISTAの使いにくさが分かる 特にノートだと違いは歴然。VISTAじゃ遅さとたびたび起こるフリーズで仕事にならん
会社で最初はvistaでもいいと言ってた少数の人達もやっぱりXPに戻っちゃったけどね。
何をどう理屈こねようとこればっかりはね・・・・
>>708 Vistaで遅いノートってどれだけ低スペックなんだかw
>>711 仕事用に会社から支給されるPCのスペックってなに?
うちはHPと契約してるけど
ってニートだったか・・・・
Vistaはもっさりは定番だったからなあw
715 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 00:16:48 ID:I9YiV3EW
>707 >意地になって ID:0+J015TT にID変えて絡んだ人をAとすると、 全然話しは別に見えるけど、こんなのがあったぞ。 俺じゃないぞ、誰かさん(A)が書いていそうなw 何のことか、君ならわかるなw WZ EDITOR10@ソフトウェア 139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/03(日) 18:25:22 PYL6jVgT0 XPとかのコマンドラインで動く、VZエディター1.5系が来てくれたら嬉しい。 Windows Server 2008とかがXeonのQuadCoreとかで、ビュンビュンだろうなぁハァハァ。 多分、テキパキなコンソール版ブラウザとかも登場するだろうし…ハァハァ 140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/03(日) 18:59:21 jQ2f8UL40 Windows2008のCUIにピントを合わせて VZ1.7を出したらVCは神 153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/02/06(水) 21:31:54 JISHgZXy0 なんかもう打つ手がないなVC win2008対応VZでも出して株をあげてほしいとこだが 無理だろうなぁ
一番分かりやすいのは VISTAとXPの二つのOSがある会社に勤めることだね 自ずとVISTAの使いにくさが分かる 特にノートだと違いは歴然。VISTAじゃ遅さとたびたび起こるフリーズで仕事にならん
717 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 00:21:01 ID:sOKBK7bT
Core2D、メモリ3Gでエフェクト切ればノートでもVistaの方が速いけどね この構成でoffice付けて13万くらい XPみたいに不安定じゃないし 俺も仕事でXPを使ってるが、遅さと使いにくさにイライラする XPが使いやすいなんてのたまってる奴は、XPもろくに使いこなせてないんだから 別にXPでもいいんだろうが
718 :
707 :2008/08/13(水) 00:25:37 ID:t1tb4JEq
>>715 悪いがさっぱり分からんし、昨日俺がここに書いたのは
>>707 だけだよ
なんか勘違いしてないか
例えが微妙すぎる人、このスレや似た系統のスレで時々見かけるから
それを言ってみただけだよ
>>716 Core2Duoに2GBのノートならVistaくらい楽勝だろ。
確実にXPで使ってたシングルコアのノートより速いぞ。
それに何フリーズってw
Vista否定派だがフリーズしたことはないなあ。
Vistaなんて、もう死んだOSなのに何をそんなに必死になってるの?
状況がつかめないんだが、もしかして例のVZエディタ狂の人が復活したの?
>>720 東芝のCore2Duo、2GBでも普通にあるが本当に使ってるのか?
この間あったアップデート以降、社内でも普通にフリーズしてるんだが・・・・
>>717 心配しなくても大抵の所はこういう構成かと。VISTAの選択はないな。
・モニタ込み10万未満
・C2D@2GHz〜
・1GB〜2GB
・XP PRO
・付属ソフトなし(VLでOFFICE2003後入れ、アンチウイルス他企業版後入れ)
725 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 00:34:43 ID:sOKBK7bT
XPはブルスクまでいかなくてもなんか危なっかしい挙動を見せるから 起動直後にアプリ立ち上げたときとかさ 使っててストレスたまるんだよな
>>723 XP以降のOSならタスクマネージャでどのアプリがCPU使用率やメモリを馬鹿食いしてるか確認出来るだろ
explorerやsvchostがそうなってるならVistaのせいと言えるが…
>>724 Vista厨自慢の珍ノートより全然サクサクじゃね?
>>726 全社的にそうだからタスクで確認する意味が分からん
最初は隣にある東芝製品だからかと思ったが新しく契約したHPでもそう
もう疑いようはないと思うが
1年使ってるが、フリーズは経験ない XPの時は時々あったが
ちなみに俺ら敵には3分以上丸いのがクルクルしてる状態をフリーズと言う 気が短いのか?俺らは?
>>726 デュアルコアなんだから、1つCPU100%な暴走プロセスがあったって
フリーズなんてしないよ。
全社的にそうとかいってるようじゃ解決すらできないのかよ・・・
システム担当クビじゃねw
企業なんかの貧乏PCにVista入れたらそりゃもっさりになるだろう。
>>731 どうしてOSでそうなったらシステム担当がクビになるのか理解できん。会社に勤めたことがあるのか?
>>730 だからその状態ならタスクマネージャで何がCPU使用率100%になってるか確認出来るだろ
お前の会社の社員は全員原因を調査する気が無いのか?
735 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 00:49:02 ID:sOKBK7bT
いや、気は長い方だろ、XPで満足できるんだからw >3分以上丸いのがクルクルしてる状態をフリーズと言う どういう時に出るんだ? どう考えても珍パソコンだろ、それ
もしかしてバックグラウンドで処理が動いてるマウスカーソルを フリーズだと思ってるのか? いやまさかな・・・
>>734 ああ。タスクマネージャーをいつも確認している社員などおらん
大体タスクを開いたこともない奴が多いだろうな
東芝社員に一度PCを見てもらいタスクを開いて説明を求めたことがあるが
その時も「さあ、タスクマネージャーなんて普通使いませんからそれを見せられてもなんともしようがありません」だと
無理矢理切ると不具合もあるらしいし、
それそれでまっとうな意見だと思う
>>735 IEを開く
エクセルを起動する
ワードを起動する
そんなところか・・・・
>ちなみに俺ら敵には3分以上丸いのがクルクルしてる状態をフリーズと言う >気が短いのか?俺らは? 誤解を招くから造語はやめろ。 フリーズってのは完全にシステムが停止して何分待っても画面は静止し、 マウスカーソルすら動かない状態を指す。(Vistaだとくるくるのアニメーションすら動かない) 再起動以外に復帰の手段は無い。 ひどいドライバを入れたときなどに起きる。 もしかしてVista関連スレでフリーズ連発してるのはお前か?
あと、起動と終了に3分はデフォだな これは仕様だとあきらめているから フリーズカウントはしていない
今起き出した人にそれを言っても、無理だろう
メモリ512MのノートにVistaでも入れてるのかな。 まあ貧乏PCには向かないよ。
>>738 エクセルは1秒で立ち上がるがな
そのPC病気だよ
>>740 起動してCAD立ち上げるまで50秒でいけるな
同スペックのXPは90秒かかる
そのスペックでそうなら、やっぱそのPCは病気だよ
まぁ、お前も病気っぽいが
まあ次の買い替えのときに考えるよw
>>726 てかsvchostを一言で片付けるなよw
突っ込むとボロが出るXP厨
かわいそうな会社があるんだなーって思った。 システム管理部門が無能なのかな?
750 :
720 :2008/08/13(水) 01:09:34 ID:jCBT1g07
>>723 嫌々ながら使ってる。ノートで環境は下の感じ。
Vista Business
Core2 Duo T9300
DDR2-800 2GBx2
と思ったらフリーズの定義がおかしいじゃないか。一度9x系使ってみたら本物の「フリーズ」がご理解いただけるかと。
752 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 01:13:01 ID:I9YiV3EW
>718 明日特に早起きしなければならないのを思いだし、済ませておこうと切替るの手間省いたため予定のスレを直前で変更し前置きを書換えて投稿したから、ミスったかもしれない。 そうでないかもしれない。 済まんが短時間では判定つかん。 徘徊しているから通じるだろう。 流れからみてw
>751 シェアの事言ってるんじゃなくてさ、導入した機器の調整やメンテが出来てないのは 社内に問題ありでしょ?
754 :
707 :2008/08/13(水) 01:24:53 ID:t1tb4JEq
>>752 ますますさっぱり分からん
判定付くも何もあんたの勘違いだよ、少なくとも俺に関しては
(他の人の事までは知らん)
取り敢えずなんか変な決めつけ喰らって気持ち悪いから
何とどう勘違いしたのかの解説ぐらいしてくれ、明日以降で良いから
それに徘徊ってなんだ?いくつかのスレを夜たまに眺めてるだけだが
取り敢えず謝罪の意思は皆無っぽいのだけは分かった
俺ならそういう文書く時に言い訳めいた書き方や、wを文末には使わない
来てみたらおまいら釣られすぎで吹いたww どう考えてもニートだろw
756 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 01:47:36 ID:I9YiV3EW
>754 Vistaの16bit日本語未対応を指摘したら、ユーザーを装ってMSのエージェントにしっこく絡まれた集団で。 その件があるから、ことあるごとに衝突することになる。 、 >徘徊しているから通じるだろう。 流れからみてw は、当の彼らに対して示したつもり。 多数の書き込みがあると紛れ込むのは彼らの手口。 流れが淀むことだって意味を持つ場合がある。 別に、済ませる用事があったから起きていた。 朝、5時37分の電車に乗る予定なので失礼する。
やっぱ、VZエディタ狂の人だったのか……。 もうちょっと器用に生きたほうがいいよ。
758 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 01:51:52 ID:TLAB2eKj
このスレでお尻の穴に興味ある人いるかな?
今時コンソールエディタなんて不便の固まりじゃまいかw
VZエディタw 32bit版を出せない時点で、そのソフトも その会社もさっさと見切りをつけるべきだったと思うよ。 10年前に。
761 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 04:37:09 ID:uCYB39Vr
2008年北京オリンピック、公式OSはWindws XP
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708161342 【Technobahn 2007/8/16 13:42】2008年北京オリンピックのオフィシャル・スポンサーの
レノボは15日までに、オリンピック会場に提供するパソコンのOSにMicrosoftの最新OSの
Windows Vistaではなく、Windows XPをインストールすることを決定した。
Windows Vistaを搭載したPCはオリンピック会場で一般向けに解放される
インターネット・ラウンジで提供されるものの、他の業務用のPCには全てWindows XPが
インストールされて利用されることとなる。
> 市場では使い勝手は非常に悪く、Windows Meに並ぶ、失敗作という見方も広まっていた。 そうなのか?w
WZエディタなんてのもあったな。 秀丸に負けた奴。
764 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 05:10:39 ID:I9YiV3EW
さくらさくらよのなかばかなのよらくさらくさ さくらがよけいだいけよがらくさ いけよがよけい よけいだいけよ さくらはらくさよのなかばかなのよさくらはらくさ いるかいるかさくらがいるかとんとかるいがらくさかるいかるい かめだしなんてびすたけつていしいてつけたすびてんなしだめか (亀だしなんてビスタ決定強いて付け足す美点なし駄目か)
Meより酷いOSは無い XPしか使ったことがない厨にはわからないだろうな
何やってんだろうね me貶したところでvistaの地位が上がるわけでもなし
767 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 08:01:58 ID:7/Kxa0X3
MEよりマシと言い出したか どこまで落ちるかなVista
Meを晒してんじゃなくて、>762を否定してるだけだと思うが。 流れを読まないのはわざと?それとも素?
Vistaは無かった事にしよう・・・ それがいい、うん、それしかない
で俺はゲームをやるためにパソコンを買うんだがxpかvistaどっちを買ったらいいんだ。cpuはcore2duo、メモリは2Gです。
ゲームなら互換性と処理スピード優先でXPだろJK。
3DげーまーはVistaらしいえろげーまーはXPでFA
ご回答いただきましてありがとうございます。いらっしゃいませこんにちは当店自慢のPCが売れてしまいましたので閉店とさせていただきます。またの機会をご利用ください。
くだらん
いちいち警告されるのが快感な変質者ら、Vistaにしとけ。 人格が異常でなければ、XPにしとけ。>771
まー確かにUACは余計なお世話だよなぁ。まだ一部互換性の壁が 残ってる部分もあるし。32bitならXPのほうがぜんぜんいいよ。 ほとんど欠点がない。64bitにしたいならXP64よりはVistaのほうが まだまし。交互に数回インストールして使い比べてVista64にした。
ここ最近の流れ見て思うんだけどさぁ 今のアンチってUAC切れる事すら知らない馬鹿ばかりなのか?
まあ切れるけどね。UAC切ってバルーン出すのを止めて。 誠にめんどくさい。
何で高い金払って、いらない子Vistaを買う馬鹿がいるのか、 さっぱりわからない。 北京オリンピックもインテル社もVistaは導入しないし。
>>771 今出ているソフトだけで満足できるならXp
将来増えるであろうDX10やDX11にも対応したいならVista
783 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 14:36:19 ID:3ivdKkI9
将来なんてどうなるかわからんからXpのほうがいいぞ
メインストリーム落ちして3年 2000の現状を見ていると 将来を無視するのはよくない。
Vista・7の将来などないからこそ、MSは必死にmidoriを作ってます。 Win自爆中の今、LinuxとMacOSは、ここがチャンスです。
786 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 14:52:32 ID:Spa4GkzD
787 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 14:54:29 ID:Spa4GkzD
788 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 14:56:04 ID:Spa4GkzD
>>53 それ、経験したことないからメリットにならん。
>>53 つうかファイルコピーでexplorer落ちたんだが。XPではこんな事は一度もなかったのにな。
リネームや削除もできないことあったし。
>>789 それって権限不足じゃないの、
右クリックして管理者として実行すれば通るよ。
他のプロセスが握っている場合はダメだけどな。
XpでもADで一般ユーザを使っている場合にはよくあったよ。
「それって権限不足じゃないの」 そんな議論が必要となるOSは、誰も要りません。
>>790 鬱陶しいUACは今のVistaマシンを買ったとたんすぐにoffにしたんでそれはない。
まあ再起動したら消せるようになったから問題はないんだが。
ちなみに起動してるアプリを一つ一つ消していって最終的にOSのプロセスだけに絞っても消せなかったから
まずOSの仕様に間違いないと思う。
で俺はどっちを買ったらいいんだ?
>>793 >>782 だと思う。DirectX 10だの11だのが必要になる(ゲーマー)ならVistaにすればいいし
そうでないならSP3まで出て安定しているXPにすればいい。
個人的にはXPを勧めるがサポート期間の問題もあるし、最後は自分の判断だな。
>>793 悩むならVistaUltimate(DSP)のライセンスを買って
ダウングレード権を行使してXpProを使う。
将来Vistaが必要になったときにVistaに戻す。
これならまんどくさいけどどちらに転んでもおkだ。
それならXP買って必要になったらVistaへのアップグレードでもOK いずれにせよXPを選ぶとしたら急いだ方がいい。
>>796 それをやる場合はFDD取り付け可能な筐体で
FDD買わないのがお勧めだ。
Vista買うときにリテールじゃなくDSPをFDDとセットで買うためだ。
798 :
707 :2008/08/13(水) 18:09:50 ID:t1tb4JEq
>>756 そ、そうか、なんか大変そうだな
見えない敵を相手にしてるだけな気もするが、実情知らんから口を挟むのはよそう
取り敢えず説明サンキュ
なんというか
お大事に
799 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 20:37:12 ID:zoWW1neV
同じパソコンでやればネットゲーではVista仕様はXP軍団にボコれらる 一瞬のもっさりはゲーム機として致命的な欠陥なんだぜ
ゲームなんていい年した日本人はやらないから
ゲーマーなら、Vista64bit版かXp32bit版の2択 間違っても、Vista32bit版は買うな。やりたいゲームがVista64bitに対応していたらVistaの方がお得。
最近のDX10使うゲームだと、メモリ3Gでも足りないような感じだから困る。 ゲーマーなら64bitVistaだろうなぁ。
Vista32は64bit版よりもデバイスドライバの互換性が良いからそれほど酷くない 絶対に回避するべきはXP64bit カーネルが2003ベースだからデバイスドライバの互換性は最悪だし 64bitの試験的OSだからXP32やVista64と違ってサービスパックが出ない捨て駒 つい最近使った事も無いくせに名前がXPというだけで「今買うならXP64かな」とか言ってるバカを見たときは引いた
804 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 20:53:15 ID:IEK3Iglk
>>802 残念ながらPCに金かけてても鴨になる一番悲惨なパターンだから注意しる!
>>800 だよな
DX10も11もいらないよな
やっぱりVistaは不要
>>800 いい年した日本人ゲーマーなんていくらでもいるが。
Vistaでゲーム? 向かないのは小学生の一般常識でつ。
XPでゲーム=エロゲ
囲碁オンライン対戦ならXP
GPU勝負ガンダムもXPデフォ
CGoban3(KGS)はVistaUltx64で問題なく動いているよ。
>>812 何とかもっさり動くのと、機敏さ命のゲームは違うから。とりあえずすっこんでろよ。w
>>799 ,813
なんかもっさりの意味を色々と混同してるような。
胸がもっさり動く もっさりした胸 もっさりしたいい女
817 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 22:36:39 ID:3ivdKkI9
ほんのちょっとのレスポンスの違いが、操作性の大きなストレスとなる それがゲーム ゲームやるならXPにしとけ ゲームやるのに先のことなんて考えてもしょうがない
サドンアタックをやるのにいいOSはどっちですか?
サンドバックにするならVista
すでに販売後2年近くも経つのに、Vistaでやる方がいいと言われるDirectX10ゲーさえありません。 もうゲームを含む全マーケットからVista不要というFAは出されていると考えます。報告おわり。
Xpのメインストリーム保守は来年切れる。 Xpで無いと困るという事情が無ければ Vistaにしておいたほうがいい。
全くの反対でほとんどのVistaがXPより2年以上も早く根本的なサポートも切れるそうです。 マイクロソフトのHPで実際にご確認ください。 引用 Windows Vista Home Basic Windows Vista Home Basic 64-bit Windows Vista Home Premium Windows Vista Home Premium 64-bit Windows Vista Ultimate Windows Vista Ultimate 64-bit edition ◆製品発売日 2007/01/25 ◆メインストリーム サポート終了日 2012/04/10 ◆延長サポート終了日 対象外
>>818 サドンアタック、SOW、MHPなんて無料オンラインゲームは軽いので
Vistaで全然余裕。
わざわざ旧式のXPなんて使う必要なし。
わざわざXP使うなんてのは高価なハイエンドのGPUを使って
それでも遅いとかそんな場合でよいかとw
>>824 vistaはハイスペックじゃないとダメなんだろう?
vista厨がよく言ってる
なら、どっちでも一緒では?
>>823 メインストリームと延長サポートの大きな違いを理解していない池沼。
2000のメインストリームが切れて以降状況がXpをまもなく襲います。
>>827 それは延長サポートだろ。
メインストリームは5年or次期OSから2年の長いほうで確定だ。
>>828 で、延長サポートはいつまで続き
新たなOSが登場するのはいつなんだ?
>>823 延長サポート気にするならVista Business 2017年4月まで
延長サポートいらなくてDVDデコーダ付きで割安がいいならVista Home Premium
PCが低スペックで新技術に適応力のないやつはXP
痴ほう症みたいだからメモっときな
ID:sOKBK7bT コイツなんて回し者?
832 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 23:17:25 ID:GnuN3GaQ
ビス太(笑)ここに眠る 2007/01/25〜2012/04/10
>>825 Vistaにハイスペックなんていらないよ。
1番安いデュアルコアにメモリ2GBで問題なし。
3Dゲームやらないなら、オンボードVGA(G965以降)でもAeroは動く
サドンアタック、SOW、MHPなんて無料オンラインゲームは軽いので
ミドルレンジのビデオカード+Vistaで全然余裕。
しかしVista厨はハイスペックでないとXPしか使えないといっているが?
>>823 延長サポート大好き人間はVistaBusinessがお勧めwww
2017年まであってXPより3年も長いぞ!
普通の人は2010年にWindows7に乗換えなので
関係ないけどw
711 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/08/13(水) 00:00:04 ID:UvfED3n0
>>708 Vistaで遅いノートってどれだけ低スペックなんだかw
回答ありがとうございます。vistaを買うことにします。
OSのみを買うよりもPCごと買うことを強くお勧めします
839 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 23:25:04 ID:uCYB39Vr
atom、1Gが、今後の主流。 VISTAでは無理。
OSだけ買い換える意味がわからんしな
また安くて高スペックだからと言ってDELLはお勧めできません また、低スペックでもVistaは快適という方もいらっしゃいますが、 低スペックでのVistaはお勧めできません
× わざわざ旧式のXPなんて使う必要なし。 ○ わざわざ不出来のびす太なんて使う必要なし。
>>839 >atom、1Gが、今後の主流。
お手軽モバイル用ミニノートだろ?
毎日持ち歩くんじゃなきゃ、DELLの安いノートの方がお勧め。
DVDドライブも大容量HDDもデュアルコアも付いてくるw
845 :
名無し~3.EXE :2008/08/13(水) 23:32:42 ID:2eEFiYQM
Vista(笑)の異常に短いサポート期間についてM$を攻めるのはいくない。 企業には利益追求のため製品への優先順位があるから。 1・Window7 次期勝負OS 2・XP 大多数を占める顧客へのサービス 3・Midori 次世代の鍵 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 番外・ Vista(笑) 破棄扱い
やはり中国人だったか・・・
ミドリちゃんに期待。 びす太と7は、いらない子。
>>845 そこまで延長サポートネタに粘着しなくてもw
Vistaを押しているのはDELLを売らんが為の中国人の戦略
>>839 主流が7年前に逆行って笑うところ?
まぁ、ミニノートは自分も買うから我慢してそれはXPにするけど。
Xpでも我慢を強いられるようではi-poneなどは使えんなw まあ、それはそれで韓国人への懲らしめにもなるんだが・・・
Midoriに関しては無責任先走りマスコミに釣られてるだけだと思うが 将来のための基礎研究の一環として色々と技術的可能性の追求をするのは MSくらいの規模の会社なら良く有る事だし 恐らくまだ実験的なプロジェクトに過ぎないだろうに 期待し過ぎじゃね 以前のMinWin報道といい、こういう飛ばし記事は話半分で聞いとかないと
>>851 >Xpでも我慢を強いられるようではi-poneなどは使えんなw
i-pone
>>853 i‐phone
間違いを指摘するつもりなら
自分も間違えてはいけない
それでは馬鹿丸出しだ
>>854 はぁ。間違ってる部分を抽出しただけなんだけど。
指摘しなきゃいけなかったのか?
>>851 GoogleリーダーでRSS消化していくような使い方だと、iPhoneは正直微妙。
アクセスキーがないのが面倒すぎる。
よほど暇な人や、新幹線通勤の人が色々ブラウズして遊ぶには良い機械なんだろうけどねぇ。
>>850 7年前と比べるあたり、脳内が相当に時代遅れだな。CPU周りやSSDによって全体の高速化と重量、省エネ効果がまるで違うだろよ。
当時のハードじゃこのスペックでの実用帯電源フリーは不可能だろう
企画段階から遅れに遅れてしまい、挙句の果てに時代遅れの大型鈍重の不細工な姿で嘲笑され避けられるVistaとかぶっちまうぜ。
Vista64使ってるけど、レスポンスそのものはXPとほとんど 変わらんぞ。メモリくうのは困ったもんだけど8G積んでるし 気にならん。 64bitいくならVistaだけど32bitでいいならXP一択だろうね。
Vista64bit版かXp32bit版の2択しかない、異論は認めない。
XP64使ってるがすごく困ったことはないな・・
>>857 >当時のハードじゃこのスペックでの実用帯電源フリーは不可能だろう
つか当時のハードで実現されてたらAtomの存在意義ないだろw
ちなみに、当時はLOOXだとかああいうミニノートがまだあった時代。
つかCrusoe全盛期だったしな。
そのあとしばらくは(VAIO Uは別として)空白の期間があったわけだが。
まぁ、自分もVistaメインで使ってるしミニノートに入れるはマゾだと思うよ。
それも理解して、XP積んだミニノートを妥協しつつも買うつもり。
ぶっちゃけ、遊んでる金があれば2,30万台のVista積んだやつ買いたい。
>レスポンスそのものはXPとほとんど変わらんぞ。 クリック後の反応はVistaの方が速いだろ タイムラブがほとんど0 XPはコンマ何秒かタイムラグがある あれが不快
>>860 ドライバサポートが期待できるならXP64は有力な選択だが
現状ドライバがダメすぎて常用できるシステムじゃないよ。
そもそも今のIntelのCPUで64Bitというのが ☆なんちゃって〜〜〜☆ なんですぅ〜♪
866 :
名無し~3.EXE :2008/08/14(木) 01:46:16 ID:zXqM6aTT
◆Vista の失敗はWindows 終焉の序曲?◆ 筆者が知る限り、新しいOSがリリースされてから1年半以上も後になって、日米のパソコン情報誌がほぼ時を同じくして 旧いOSの延命ノウハウを特集することなど前代未聞の出来事だ。 こうした記事はWindows Vistaの不人気という時代背景がなかったら、決して世に出ることはない類のものに違いない。 もっとも、Vistaに関する限り否定的な内容の記事は今に始まったことではない。 例えば、「期待外れ」でグーグル検索してみると、トップにランクされるのは2007年12月21日付けのWIRED VISION 日本語版の以下の記事である。 「2007年最大の期待外れ技術」は『Vista』――『PC World』の番付 ・2013年以前にMIDORIが世に出るかどうかは定かではない、問題は果たしてスティーブ・バルマーがそれを実現 できるかどうかだが、それが分からない。もしマイクロソフトの経営陣が変われば、MIDORIが現実ものとなるが、 スティーブ・バルマーが居座ったままなら我々が目にするのはWindows 7 SP1かVista(笑)SP4になることであろうこと。 すべての物語には始まりと終わりがあるが、Windowsの物語も最終章は意外と早くやってくるかもしれない。
Vistra32bit版は、 3GB位しかメインメモリの認識を行わないのに、2GB以上載せないとまともに使えない困った製品だろ、 アプリのメモリ使用上限は2GBだから、OSに1GB以上取られると、メモリを大量に使うソフトではスワップが頻発しすぎ、 この欠点からVista32bit版に移行できない会社が多数あると思う。
>>865 Nehalemって色々ありすぎて都市伝説のように思えてきた今日この頃。
>>867 Vistaは空きメモリをキャッシュに使うだけで、
メモリを大量に使うアプリが現れたらちゃんとメモリを手放す。
だからVistaが1GB以上取るのは見せかけ。スワップなんてそんな起きない。
スーパーフェッチでメモリを食い始める前に測ればOS本体は430MBぐらいかな。
>>867 企業ユーザがVistaに移行できない理由のトップはマシンが
貧弱すぎるからだよ。
今時CeleronDの64bit拡張なしでメモリ512MBとか使ってるんだぜ。
しかもリース期限が切れるまではどうにもならん。
64bit環境が一般的になったら考えるよw
>>867 >3GB位しかメインメモリの認識を行わないのに、2GB以上載せないとまともに使えない困った製品だろ、
意味がわからないw
Vista2GB > XP 1GB
Vista3GB > XP 2GB
今XP1GBで余裕な使い方の人はVista2GBでOK
今XP2GBで余裕な使い方の人はVista3GBでOK
つまり、Vista使って困る人はXP 2GBで不足する人だけ
>この欠点からVista32bit版に移行できない会社が多数あると思う。
困るのはXPで4GBだの3GB使ってる会社だけ。
>>868 まあ開発ネーム一回使い回してるから仕方がないかも。
10GHz行きますとかいってた当時のIntel、その時点で俺は懐疑的だったが結果はこの通りだしな。
…チラ裏すまん。
そのインテルが、自社にVistaを導入しないと決めているのは皮肉。
結局vistaは嫌われてるのか
>>875 IntelオンボじゃVistaはキツイしね
まあWindows7も実質VistaSP2みたいだからなぁ。 あんまり期待はできない。MSにはもっとリソース食わない OS作ってほしい。無駄な機能搭載しすぎだろ。
EeePCみたいのにVistaは無理だからな・・
>>877 G965でAeroくらい余裕。Centrino2ではさらにオンボードGPUの性能が2倍
それだ!w
>>880 G965なんてないよりはマシな性能なだけなんですけどぅ。
AGPに負けるようなもので余裕ですか〜?
4GB積んでる俺はスーパーエッチに味を占めてしまったので、 もうえくすぴには戻れねーや。 普段使ってるアプリが全部一瞬で起動するからな。3Dカスタム少女とか。
なんという無駄遣い
886 :
名無し~3.EXE :2008/08/14(木) 23:26:34 ID:VAozknBi
XpもVistaも使ったことがあるのにVistaがいいって言ってる奴の気が知れない 起動も遅いのに何をするにも毎回確認ばっかするし旧アプリは使えないし・・・ 意地になってるんじゃないか?それともゲームのせいなのかな
>>886 >起動も遅い
ハイブリッドスリープの実装で、スタンバイのリスクが無くなった。
よってわざわざ終了・起動する必要がない。
>何をするにも毎回確認ばっかする
UAC自体普通のアプリじゃ確認画面でない。
一々システム周りの設定を弄るのが目的な人は違うだろうがw
>旧アプリは使えないし・・・
今までのWindowsのアップグレードのなかでかなり互換保ってる方だと思うが。
何が動かないのか一応聞いておくか。
どっちも使ったことあるんなら言えるよね?w
>>883 3Dゲーム以外の普通のアプリOfficeとかブラウザとか使うのに
G965+Aeroで何か問題でもあるの?
そもそもAeroの処理なんて3Dゲームに比べりゃ劇軽のグラフィック処理だからなぁ・・・
Vista64使ってるけど自分の使ってるソフトの範囲では 互換性に問題のあるものはないな。 問題になるのは16bitのインストーラ使ってるような古い ソフトか特定ハードウェア用にXP用しかないドライバが 必要って場合だけだろう。 古いものに固執する理由がなければ互換性の問題など 皆無といっていいよ。 ただVistaが嫌いという好みの問題まではどうにもならん。 俺も最初は嫌いだったけど我慢して使ってるうちに慣れた。 とある理由でエアロはオフにしてクラシックで使ってるけど エアロもあれはあれでいいもんだな。役には立たないがw
>>886 >起動も遅いのに
ハイブリッドスリープがデフォだしReadyBootがあるから1週間も使えば起動時間もXPより速くなる
>何をするにも毎回確認ばっかするし
古いソフトを捨てるかUACを切れ
>旧アプリは使えないし・・・
具体例を挙げろ
XPから使ってたソフトで動かなくなったものが無いんだが
>>888 ドライバが問題なんだよ
GMA X3100は64bit環境だと異常にディスプレイドライバが落ちまくってたし(Vistaだから即復帰するけど)
最新ドライバを入れたら古いゲームが遅くなる有様
>>891 やっぱドライバの出来が大きいよな。
Geforceのドライバも似たような感じで、安定したのが5月くらいだった。
Raptureを Vistaで使ってみ ビックリするよ
LAN組んでる所はVista導入のメリットがある。 ・ネットワークを介してのファイルコピーが高速化している。 ・リモートデスクトップがマルチディスプレイに対応。 ・LANの構成をグラフィカルに表示できる。 ・切断されたのにキャッシュだけ残ってるPCにアクセスしてもフリーズしない。 ・他のPCにアクセスする際のユーザー名・パスワードを管理する機能が隠し機能で無くなった 等々、セキュリティの強化に加えてネットワーク機能の強化もVistaのウリの1つ。
rwinとかが最適化されてるだけって言うオチだろう。 メリットがコストに負けてるんだよ馬鹿だなぁ
>895 >rwinとかが最適化されてるだけって言うオチだろう。 そんな小手先の修正ではなく、TCP/IPスタックからプロトコルまで、 全て根本から変わってますが。
>>896 逆に誰も使わないv6まで乗っけたせいでトラブル多い罠。
あんまり興味はないがプロトコル変わってるっていうと互換性ないって読めるな イレこむのはわかるが空回りしてる。
スリープして復帰するとたまに解像度変わるんだが…WXGAで運用してるのにXGAになるのは解せない。 しかも「スリープ」が電源切るときのデフォルトだしな。シャットダウン生活の方が良いわこれ。
だからスリープ使えないってあれほど・・・・・・
>898 一応下位互換性はあると謳ってますが。 まぁIPXとかの使ってる香具師が居るかどうかも分からんプロトコルは バッサリ切ってしまったらしいけど。 >899 それはきっとドライバの問題… それかモニタを後に点けて内科医
最近までスリープの復帰うまくいかんかったけどググって解決してからシャットダウン使ってないな 復帰が早すぎる
>>901 つうか必要な機能を切って不要な機能を満載するのがVistaの特色だから。
>>901 ノートで外部モニタ無しなんだ。ドライバなのかな…
Vistaに積まれている機能はどのみちある程度の段階で実装しなければならないものばかりなんだけどな。 カーネルの軽量化やIPv6、ドライバモデルの変更など。 どうもそれをオブラートで上手く包むのに失敗した感じの面もあって、 Vistaを受け入れられない人が居るのも分からないでもない。
調査で分かったIPv6のお寒い状況 IPv6普及・高度化推進協議会が3月30日に公表したIPv6についての調査結果で、IPv6事業のお寒い状況が明らかになった。 同協議会は調査から「徐々にIPv6対応が進みつつあることが考えられる」としているが、現状はあまりに寂しい。 調査は複数都道府県エリアをカバーする主要なインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)の約200社を対象に調査。 2007年3月26日までに22社から回答を得た。そのうち、商用か実験でIPv6接続サービスを行っている、またはサービス提供を 予定しているISPは、わずか1社。残りの21社は「提供予定はない」と答えている。
まあまだ様子見だなw
今日の粘着君はID:hq+aOaFZです。
Windows7は完成版、Vistaは7の開発途中の未完成版 開発がうまくいかず長引いて、機能を削って発売したもの 開発途中で商売上の理由で発売したからベータ版みたいなもの SP1はベータ2 完成品はWindows7 Vistaはダメであたりまえ Me=Vista 同じパターン(未完成品) Windows7に期待 以上
いや7も期待はできんだろw マシンリソースはあればあるだけ使っていいっていうおかしい思想を まず改めるべき。OS動かすためにマシンをアップグレードしてるわけ じゃない。
Windows7は完成版、Vistaは7の開発途中の未完成版 開発がうまくいかず長引いて、機能を削って発売したもの 開発途中で商売上の理由で発売したからベータ版みたいなもの SP1はベータ2 完成品はWindows7 Vistaはダメであたりまえ Me = Vista (未完成品) 以上
MS信者すぎw
>>914 Vistaで嬉しいのはそのマシンパワー食いのせいでDRAM、NAND両方のメモリが安くなったことかな。
もうDDR2で4GBは当たり前、フラッシュメモリも16GBが5,000円前後、高速タイプでも1万で買える時代はたまらない。
それ以外にメリットがないが…
「Vistaがメモリの価格を下げた」と断言してるのはおかしいだろ。 かつてXPによって、RAMBUSメモリは下がらなかったし、 Win95でSDRAMが下がった記憶も無い。 DDR2メモリが安くなった頃に、Vistaが出ただけ。DDR3はまだ高いし。
俺みたいな無駄に最新スペック追いかけてるくせに ゲームとかやらない人間にとっても神OS・・・とは言い難い。 殆どβレベルじゃん。7へのUPG版5000円ぐらいでくれんと納得できない
Windows7 msdn β = びす太
Vista売れなかったから過供給になって適正に下がった。 Vista売れてればもっと高く売れてメモリ業者はいいことしかない訳で。 やっぱその辺で献金でもあるのかなぁと思ってみたり。
別に2000で何も困ってないがWindowsアップデートもまだ出来るし
需要の大きな部分を占める企業ユーザとしては、ドライバ含めた互換性に 問題がなくて、Celeron1GHzメモリ1GB程度オンボVGA程度の貧弱スペック でも快適に使えなければ受け入れられない。少なくとも日本では。
というか新規にPC買い換えるときじゃなきゃOS入れないし
>>920 無いわけが無いね
「あればあるだけ使う」のはCPU・メモリ・GPUメーカーとの協定もあるでしょ
Aeroとか分かりやすい
>>920 まさか、PCメーカーがVistaなのにメモリ512MBで売るとか想定外だったんだろうwww
>>922 今新規で調達すりゃ、デュアルコアに2GBとかVistaも余裕で動くからねぇ・・・
>>910 >開発がうまくいかず長引いて、機能を削って発売したもの
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのかよwww
機能を削ったんではなくてWinFSはボツったんだよ。
Windows7でもボツになったWinFSは復活することはない。
928 :
名無し~3.EXE :2008/08/15(金) 20:01:04 ID:Lv4fPU54
メモリー価格の暴落はVistaの販売不調のおかげなんだけども、これが災いしてメモリを増設したら余計にXPの方が快適という経験を万人に知らしめてしまった。 Vistaとは全てに悲運なOSと言えるだろう。
>>927 7で改めて完全版ロングホーンを目指すとかじゃないしね
かつて目指した方向性は既に失われているし
そう言う視点で見ると
>>910 は凄く後付けっぽく響く
べつに最初から7を目指す一本道が有った訳ではないのに
XPですら大きいOSなのに さらに鈍重なOS作っちゃったからなぁ GPUがマシならGUIで巻き返せるかもしれないが ノートなんかはろくなGPU積んでないし
>>930 まぁどうせ数年たったらGPU性能数倍とかになってるんだから描写がグラボ依存なのは問題ないわ〜
まぁそのときには更に重いOS作ってるだろMSは。
っつかどうやって重いOS作るかのほうが見物じゃね?今後は。
メモリ32GBでも足りなくさせるOSとか想像がつかん
>>926 リース期限で入れ替えれば多少はましになるんだろうけど、それでも
安いマシンを選んで導入するから結果的にVistaは受け入れられない
ことに変わりはないよ。
企業を知らないニートだけがVistaを使っている
>>928 XPの通常使用中の「鈍さ」はメモリをいくら積んでも解決しないがな
2G積んでてももっさり感あるもん
XPの体感的な速度向上は512Mから頭打ち
XP=世界中でたくさんの有料デバッガー達が数年かけて育てたOS Vista=悪評のおかげで有料デバッガー達が少なめでまだ1年半くらいしかたってない
936 :
win :2008/08/15(金) 21:14:32 ID:JLjALGla
立ち上がりが遅い
937 :
win :2008/08/15(金) 21:16:43 ID:JLjALGla
20年後くらいに128bitありそう
XPはメモリ2G積んでてもスワップする化石仕様
Intelも「これほどCeleronユーザが多いのは日本だけだ」って 驚いてたからなぁ。 国産PCゲームなんかだと、最低スペックをいかに引き下げる かに心血を注ぐもんだけど、そういう感覚が欠如してるんだろうね。
>>937 20年後はとっくに量子コンピュータや光コンピュータが民生品に落ちてるんじゃね?
98年はやっと第一世代Celeronが出た頃なのに今年は4コア8スレッドCPU発売だし
>>939 いやぁ、日本人がPCに無頓着すぎただけだよ
PC-88とかで高い値段に慣らされてしまったから
Windows98世代で低価格を実現したCeleronに皆目が眩んで飛び付いちゃった
Celeronは別に良いだろ。 L2乗るようになってからはぶっちゃけPentiumとCeleronなんて大差なかった。 むしろ国内メーカーの問題はメモリとHDDの速度をすぐにケチる点。 XP出た頃まではアホみたいに5400rpmHDDに執着し、 最初からツールで静音シークになってた某F社とかあった。 あとはアドウェアやら常駐ソフトてんこ盛りな点かな。
>>942 メーカー製のソフトはインストールディスク付属して入れたいものだけ入れるようにすればこちらとしてもいいんだけどな。
普通の人は面倒がる気はするが、そういうオプションがあっても…
…ここまで書いてわざわざコスト掛かるような真似をするわけがないと気づいた。
リビング用途では静穏化は別に間違った方向性じゃないと思うぞ
>>944 それはそうなんだが、当時の初期Pen4のファンの音の方が遙かに問題だったw
メモリも少なくてスワップ発生しまくりで、それはもう泣きたくなった。
元々十分静かで遅いものを更に静かに遅くっていう発想がわけ分からんw
XPの時も、それらのバランスが上手く取れるまで1年半〜2年くらいだったかな。
DELLはVistaの時と同様に結構早くから良いバランスのマシンをだしてた。
Vistaはもっさりだ、それは認める。 しかし、安定度は抜群にVistaの方が上。 XPは高速だが、長く使うにつれフリーズが増える。 Vistaは、ちと遅いが確実にプロセスを実行してくれる。・
XP初期のメーカPCもひどかったな。 メモリ256MBしかないくせに常駐ソフト満載で出荷されて 起動時からスワップしまくるとか。
http://www.dosv.jp/other/0702/04.htm Vistaの通常使用における体感速度がかなり速いというか軽いのでなかなかたいしたもんだと思っていたが、
この記事を読んで納得。スーパーフェッチとロープライオリティI/Oね。
今まで経験的にMSのいかにもすごそうな名前の付く技術って
たいてい体感レベルにおいては実感できないものばかりな印象だったけど、
この技術は確かに効いているのかもしれん。
体感レベルでデュアルブートになっているXPより確かに軽いと感じる。
949 :
名無し~3.EXE :2008/08/15(金) 22:46:42 ID:MBLF3IVh
SSD、ATOMでもVistaは軽いの?
>>939 >Intelも「これほどCeleronユーザが多いのは日本だけだ」って
>驚いてたからなぁ。
その日本でもCeleronに512MBなんて暗黒時代は終わった。
今では主力モデルはデュアルコアに2GBが普通。
1GBだとHDD読みに行く時にもたつくことあるからSSD体感できるんじゃね? 2GBだとフェッチが結構効いてくるけどまだ体感できるかもしれん
スーパーフェッチはファイルを読み込めなきゃ始まらないから ランダムアクセスが速いSSDを使えば更に改善されるよ
>>929 >7で改めて完全版ロングホーンを目指すとかじゃないしね
>かつて目指した方向性は既に失われているし
だから、WinFSがボツになっただけでほとんどlonghronは実現してるんだが・・・
longhron3本柱のAvalon、Indigo、WinFS
WinFS以外は完成。
もちろん、GPUを利用するグラフィックシステムの
AeroGlassも完成。
Metro=XPS、Monad+PowerShellなんて関連技術も完成している。
それなんて完全版?
>>951 マーケティング的なPentium系統がCoreに、Celeron系統がPentium DualCoreに
それぞれシフトしただけだけどな。
PentiumなんてPCあまり詳しくない人が、「良いCPU」っていうブランドイメージを中途半端に持ってるから、
Celeronよりタチ悪い。
Pentium4は不の遺産すぎる
エアロ有効にしてるとゲームのムービーキャプチャできないから クラシックにしたよ。エアロはあれはあれでよかったけどね。
>>957 初期のSocket423 Pentium4は、大不評だったね。
>>957 北森の頃は絶好調だったけどな・・・
AMDが死にそうなくらいw
さーせんP4の頃Athlon買ってましたw というかクアッドコアでオオコケした今のほうがAMDやばいような
AthlonはAthlonでPalominoコアが結構当たりで、 当時は両社ともそれなりに順調だった。 両社が極端に勝ち負けするようになったのはマルチコア時代だな。
ざっと言って、ソケ7からAthlon64までは、いい勝負。 AMD絶頂期は「ギガ越え=Athlon1GHz」のときと「Socket423 Pentium4」のとき。
苺皿は結構よかったよな
初代雷鳥と初代Pen4のころ、RDRAMでインテル見限って以来 ずっとAMDだわ。Coreになってやっとまともになったけど、もう しばらくはAMDだな。
RDRAMの存在がPentium4全体を黒歴史にするだけの力を持っているよな
そういえば高校時代あったなあ。爆熱XEONとRDRAMのマシンが…。
>>954 まあ土台は確かに最低限次世代のWindowsの基礎工事として完了したよね。
Cairoの頃から言ってるWinFSがあそこまで出来て居ながらOSのFileSystemとしては実装されなかったのは驚きだけど。
パフォーマンス劣化の原因にはなりうるから今の技術の進歩を拒絶するXPマンセー信者や、
HW進化の想定外の分岐であるULPCの勃興を見ればMSは堅実な判断をしたと思うが。
Securityの根幹を成すはずだったParadiumも消えちゃってUAC程度で茶を濁してるね。
いずれにせよMSの場合壮大な構想に対して意外と着実かつ堅実な実装をしながら裏では諦めずにしつこく壮大な構想の実現に向けた開発を継続するから強いんだろね。
とはいえVistaはPDC2003だったかで語られた(騙られた?)Longhornとはかなり違う気はする。
Vistaってサイテーだと思う。256MBのメモリで動かないのは、クソだ。XPならば 問題なく動くのにやっぱりWindowsVistaを使うならばWarezで十分でしょ?市販 のOSをただで使うのが一番。神を名乗る者ならば誰かウイルスなしでWindowsX XPをアップロードしてくれ。Vistaは、クソだと思うがAeroはまあまあだなでも1GHZ 以上の8086互換CPUは、不要だろ。Vistaは使い物にならないがWarezとして使い 道はありそうだぜ。
>>969 XPは256MBじゃ厳しいよ。
Vistaの1GBより厳しいといっておこう。
>神を名乗る者ならば誰かウイルスなしでWindowsXXPをアップロードしてくれ。 XXPって何ソレ? 7の正式名称か何か?
ダブルエックスピーとは厨臭い名前だな
大阪人はどういうわけか、ペケピー、と呼ぶ。ペケペケピー。
>>973 ペケピーは発売当時にもあったXPの蔑称だよ
びす太みたいなもん
部長がvistaのパソコン買ってきた。orz
>>968 LinuxではLVMが実用レベルだというのに、WinFS程度が実装できないとはなさけない
やはりVistaはHobby OSなんだな。
>>976 NTの時代からLVMだのRAID5だの出来たけど・・・
LVMとWinFSに何の関係が有るのかよく分からんが、 もしVistaにWinFSが載ってたら、UAC以上の叩き要素になってたと思うぞ。 SQL Server由来の実装だったらしいから、重いし、メモリ食うし、 ディスク容量食うしって感じだろう。 整理方法が変わるって事は、explorerの外見や操作も変わるって事だから、 Vista以上にユーザを戸惑わせただろう。
>978 >整理方法が変わるって事は、explorerの外見や操作も変わるって事だから、 >Vista以上にユーザを戸惑わせただろう。 いや、WinFSに合わせて改変した結果がVistaのExplorerだと思われ。 例えば「上へ」ボタンが無くなって新アドレスバーに統合されたのも クエリ回数を減らすための工夫だと思われ。 他にも分類、抽出表示、検索でやたら細かく条件指定できるようになってるとか 検索結果をフォルダ化できるようになったのも名残かと。
>例えば「上へ」ボタンが無くなって新アドレスバーに統合されたのも >他にも分類、抽出表示、検索でやたら細かく条件指定できるようになってるとか 名残というか、Explorerを改善するだけでそれが実現できたから MS社内で「WinFSイラねーじゃんwww」って事になったんだが
まぁ、64bit移行が完了してローエンドが4GBとか メモリが有り余るようになれば またWinFSが復活するかも試練ね・・・
低電力で処理速度あがる画期的な技術が出ないとなかなかきついかな
WinFSってデーターベースの技術がベースってことらしいから、 メモリだけじゃなくて全体的にパフォーマンスを占有する予感。 電源切断なんて既存のファイルシステム以上に致命的なんじゃないか?
984 :
名無し~3.EXE :2008/08/16(土) 23:41:43 ID:mP1klchf
ま、explorerでフォルダ内の検索できるようになったのは便利かもな。 もっともこれは、フリーのファイラ入れてもできるけど。 たくさんのメモリ使ってこれくらいしか、取り柄がないって・・・。 ドライバがありゃXPにするけど、XPマシーンにするのが、最近はマンドくさいw
>>976 LVMとWinFSはちょいと何故そういう比較になるのか理解に苦しむが、MSは間違いなくWinFSをいつか持ってくるだろうね。
Linuxがどんどん進歩するのも市場を侵食するのもいいんじゃないかな?
MSってやっぱり競合と戦ってる時が一番強いと思うし。
今MSはGoogleなんてのを最大の競合と考えてるフシがあるからYahoo!を買うなんてアホっぽい事に大金使おうとしちゃったわけだ。
もっともっとデスクトップOSにも強い競合が現れてMSが気合い入れてデスクトップOSにももっともっと進化をもたらしてくれると嬉しいのだけど。
クラウドコンピューティングも良いんだけどやっぱり手元に誰にも知られずに自由に使える莫大なコンピューティングパワーがあって無限の可能性が自分の目の前の機械にあるってのがPCの醍醐味だと思うから。
LinuxはデスクトップOSとしては やっぱまだイマイチ ネイティブで動くWindowsやMACで主流に動くソフトが無さすぎる
中国共産党は、Windowsのカーネルに「米国から一斉作動停止」ができる プログラムが内蔵されている、と信じていたらしい(今は?)。 そんな中国では、紅旗Linuxを推進している模様。著作権が事実上無いような 中国で、多数のアプリケーションが著作権が曖昧なまま普及していくだろう。 きっとその中には、優れたアプリもあるに違いない。それを日本語化していけば、 一般人のパソコンの主な使い道では、それだけで足りてしまうかもしれない。 そういった脅威がMSに降りかかってこなければ、MSは何時までも独占利益に 胡坐をかいたまま、傲慢のまま変わらないだろう。
グーグルがOSを無料で提供する時代は来るのかな。 グーグルの各種サービスをみていると簡単そうだけど。
989 :
名無し~3.EXE :2008/08/17(日) 09:32:34 ID:siWOWUSk
googleはlinux(Ubuntu)使ってるんじゃなかったっけ?
>>867 とか
>>873 周辺の
会社がVistaに移行しない理由がそれしかないと考えてる
頭のおめでたさに吹くわ
>>991 じゃあ他の理由言えよ
聞いて欲しいんだろ?
んじゃ述べれ
だから企業のシステムが動かない可能性を内包してるのが一番の理由だろうが 全てのシステムが問題なく動くことを補償してくれてるなら移行しても問題なかろうよ
簡単に言えば、事務端末にVistaが要求するスペックのものは 明らかにオーバースペックだという事が本質的な原因であろう。
>>994 既存のPCのアップグレードは無理だろうね。
発売当初ならともかく、新規なら安物でもVista動くし
スペック的には問題ないでしょう。
互換性も特注の業務アプリ(それもXP以外の動作は怪しい)でも
使ってなけりゃ、問題ないかと・・・
/\ 物価下落\/\ |\ / \/\ /\ \ |\ / \/\ / \ | \ |\ /需要UP/\ | \ / | \ |\ / \/\ / \ \ / | \ |\ / \/\ / \ | | \ |\ / \/\ 原油暴落/| | \ |\ / \ | \ //\ \/ \ | |/ \ ウワァン! /\ 原油暴騰 > | \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / | | \ //\ / Vista \ \ / | |需要低下|/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / | | \ /| /\/ \ \ /| / | | \ //\/ \ \ /| / | | |/ \ \ /| / | | 商品買い控え \ / | / 物価上昇 | | \ /| / | | \ / | | | | | |
997 :
名無し~3.EXE :2008/08/17(日) 13:57:48 ID:Zol8l8Ea
Vistaが売れないVista以外の要因に、Vistaが売れない原因を抱っこして貰いたいらしいw 市場の動向に即した商品投入がよろしいかと。 Vistaの売れない最大の要因はVistaの出来より、MS自身だと主張したいのだろうかwi
998 :
名無し~3.EXE :2008/08/17(日) 14:26:21 ID:0xU9oBBM
┌─┐ ┌─┐ │●│ │●│ └─┤ └─┤ _ ∩ _ ∩ にっぽん! ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 にっぽん! ┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡 |●| |●| └─┘ └─┘
Vistaにすると、各企業独自のアプリが動かない。 たかがOS更新にために、時間と金をかけて、 システムをゼロから構築する労力が無駄。 だから、XPからVistaに移行する苦行などお断りだ。
結局 XPであった期間が長すぎたんだな
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。