Windows Vista 64bit版 Part 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
Windows Vista 64ビット版について語るスレです。

●過去スレ
Windows Vista 64bit版 Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204690067/
Windows Vista 64bit版 Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1200406028/
Windows Vista 64bit版 Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1197786878/
Windows Vista 64bit版 Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1194842910/
Windows Vista 64bit版 Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186456902/

●関連サイト
Windows Vista
・Windows Vista wiki
 ttp://windowsvista.ms/
・Vistaマニア
 ttp://www.vista-mania.com/

64bit関連
・Windows 64bit Edition まとめ Wiki
 ttp://wiki.mm2d.net/win64/
・64bit-Forum
 ttp://www.64bit-forum.com/

Microsoft Windows Vista 64ビット版(Microsoft)
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/64bit.mspx
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/Help/41531554-d5ef-4f2c-8fb9-149bdc5c8a701041.mspx#EO
2名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:06:24 ID:Wpk1okmf
3名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:07:31 ID:Wpk1okmf
64bit版に限ったことではありませんがメモリを大容量積んだときに起こる問題のfix
KB929777
http://support.microsoft.com/kb/929777
KB925528
http://support.microsoft.com/kb/925528/
941600 パッケージ
http://support.microsoft.com/kb/941600/
4名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:10:47 ID:AcRbJKJ0
otu..._φ(゚∀゚ )アヒャ
5名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:12:09 ID:Q1w+rYCl
スレ立て直後で恐縮ですが、質問。

GbE USB-LANアダプタで
x64 Windowsに対応している製品ってありますか?
6名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:28:14 ID:KFzOG3Vd
>>5
適当に検索して一番初めに見つけたのがGU-1000T(ASIXのAX88178チップ)だった。
使われているチップを調べて、そのチップメーカが64bitドライバ(デジタル署名の有無も確認)出しているかどうか調べれば良いと思う。
7名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:31:53 ID:6fdxdeSR
XP 打ち切りは Microsoft にとって致命傷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080415-00000003-inet-inet&kz=inet

Vistaに見切りをつけたMicrosoft
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/07/news051.html
8名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:36:45 ID:6LacaTrz
vista自体の話題は本スレでやってね。
9名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:39:11 ID:k2mOj2T5
熱狂的アンチはちょっと盲目になってる気がする
そこまで悪くないと思うよvista
10名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:44:07 ID:AcRbJKJ0
>>7
いい加減
  ( ^ω^)
  / ,   ヽ    <XP厨涙拭けお
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
11名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:47:25 ID:fB4K851a
XPSP3ってクリーンインストールの手間が減るだけで本質的には何も変わってないよね
12名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:57:40 ID:PPctpIG5
一度はVistaいっとこうと思ってHome PremiumかUltimateで悩んでる
比較表を見る限りUltimateのメリットってホームユースじゃなさそうなんだけど
結構違うものなのかな
13名無し~3.EXE:2008/04/16(水) 23:59:35 ID:x6vXf/1d
メモリ8GBにしたら、2GBだった頃できていたスリープが
ブルースクリーンになって俺涙目
せっかくの64bitが……
14名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 00:02:29 ID:8YtHzOKN
どんなメモリだよ
15名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 00:03:56 ID:lK2thMwo
>>12
まずHome Premiumで十分だよ。
システムパーテーションバックアップ使いたいならBusinessだけどメディアセンターはなし。
16名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 00:04:35 ID:lK2thMwo
>>13
MEMテストはした?
17名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 00:06:56 ID:qhX6BSfV
>>15
ありがとう
バックアップは別にとるほどでもないし、ドメコンにするわけでもないし
Home Premiumにいっとくー
18名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 00:19:01 ID:JSIGd4E4
>>12
Ultimate使ってる人だけど、一般家庭では正直Home Premiumで十分だよ。
AD参加とリモートデスクトップ、シャドウコピーが目当てなら、Businessがお勧め。

Ultimateの売りって、MUIで英語表示にしてメモリ確保出来るってことくらいかなぁ。
Extrasは駄目駄目だしね。
英語にすると多少レスポンスが良くなるけど、その程度。
19名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 01:00:10 ID:qhX6BSfV
>>18
特にシャドウコピーもいらないし、よさそうです
アドバイスありがとう〜
20名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 02:11:55 ID:nxOIomNs
>13
そういやVistaって、ゼロ埋めされてる筈のメモリページにゼロ値以外が有ると
ブルースクリーン出すようになってるらしいね。
21名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 02:19:37 ID:rQSVr9de
前スレ対応危機とかよくある質問とかもテンプレしないか?
みんなで力合わせようぜ。
2213:2008/04/17(木) 08:32:15 ID:lY58oRW7
VGA変えたりメモリ1枚にしたりmemtest86+をループさせたりした結果
BIOSが腐っているという結論に逹しました。
2chのスレ検索したら、大容量積むとスリープ復帰でコケるMBは
けっこうあるみたい。
ということで、新BIOSが出るまでシャットダウンで対応することにします。
起動も終了もXPより早いから、ま、いっか。
23名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 08:49:06 ID:WrvEvoTc
ちなみにそのクソマザーの名前は何?
24名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 12:33:58 ID:QV8c0ncF
>前スレ986
>XPは起動がおそいこれだけでVistaに乗り換える意味はある

 って、起動なんて滅多にしないじゃん。
1ヶ月に1回すれば良いほうじゃね?。
25名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 14:07:57 ID:2iuG61/x
64bitだからじゃね?
XPとかじゃなく。
26名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 14:26:56 ID:Oxbcbd7i
起動に限って言えばXPのが2倍は速いと思うが・・・・
スタンバイからの復帰はVistaの方が遙かに早いし起動なんて
多くて週1回ぐらいだから問題ないが。
27名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 14:27:08 ID:lK2thMwo
>>22
ん。
やっぱ人柱情報として晒した方がみんなのためと思うよ。
28名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 15:21:40 ID:Y4tZBnyr
スタンバイから復帰するとマウスが死ぬ
29名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 15:22:52 ID:0xWPO4gl
オレのはリブートするとマウスが死ぬ時がある
30名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 15:58:46 ID:sB76+h3b
インテルのチップセット以外だとUSBの規格が違うので
それでUSB機器を見失うってケースがVistaに限らずままあるけど
それとは違うのかなあ・・・?
マウスだけの問題なら、PS/2に変換してやると改善する場合も・・・
31名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 16:13:58 ID:CHWUWWZR
アップグレードパッケージ買ってWindows2000からVista64bit版のアップグレードできるのでしょうか
それともVista64bit版へアップグレードできるのはXP64bit版のみ?
32名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 16:16:06 ID:oHkIlIEZ
ライセンス的には2kからVista x64へアップグレードできるが
インストール済みの2kの環境をVista x64環境へアップグレードするのは無理(クリーンインストールしか無い)
33名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 16:18:04 ID:CHWUWWZR
即レスありがとう
ライセンス的にできるのであればそれで満足です
34名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 16:59:58 ID:ksb41uVo
とりあえずVista x64入れてみたけど起動はあんま変わらないじゃん
VRAMチェックしてPOST出てメモリチェック-ドライブチェック-RAIDチェックで
もうイラつく
35名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 17:03:43 ID:4TxaELzb
そこまでの過程はOSまったく関係ないだろ・・・
36名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 17:09:13 ID:jrWMn/mZ
>34
笑った
37名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 17:13:02 ID:vJ/m2p+L
そういや昔マックにそういうソフトがあったなあ
38名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 20:15:44 ID:nadurdSC
米マイクロソフトは2008年6月から、Windowsの次期版「Windows 7」の
社内ベータテストを開始する。同社の社内IT部門でインフラ設計・運用を
担当するジム・デュボア ジェネラル・マネージャが明らかにした。
Windows 7はWindows Vistaの次期版としてマイクロソフトが開発中の製品。
ビル・ゲイツ会長は4月4日、米国のイベントで「1年以内に新バージョンを
完成する予定」と発言している。6月に社内ベータテストを開始することからも、
同社はこのスケジュール通りの製品化を目指しているとみられ、
現行のVistaは一般向け出荷の開始からわずか2年半で「旧バージョン」になるもよう。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080417/299333/
39名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 20:43:18 ID:lY58oRW7
このスレを含むVistaスレの人たちって
「Vistaはなかなかいいなあ」というのがほとんどで
「Vistaじゃなきゃ駄目なんだよ! XPプギャー」というのはいないんじゃなかろうか。
だから、Windows7が出るぜpgrなんていわれても
「ふーん」で終わるだけだぞ、きっと。

Vistaアンチはセキュアな方向に舵取りしたOSの挙動が不満なんだろうけど
方向性は正しい、ようやくMSが真面目にやりだした、というのが
セキュリティ業界の一般見解なんだから、
Windows7でも同じ仕組みが搭載される可能性はかなり高い。

そのときどーすんだろうな。Windows7(笑)とでも言うんだろうか。
40名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 20:46:54 ID:UeUrIMiG
っつーか、7のx64が出たら移行するとおもうよ。普通にw
41名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 20:52:59 ID:oEB9AYu0
>>13
ハイブリッドスリープをオフにしてみ。
42名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 20:57:47 ID:Y4tZBnyr
2000もxpが出てからが本領発揮だった
そんな先のことはどうでもいいからどうでもいいから64bitのドライバもっと出せ
43名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 21:35:50 ID:FOgd6W4o
7でもっとx64が進んでほしいな〜
もう戻れないヨ・・・
44名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 21:36:51 ID:einKL0Ll
VISTAマークって64bitも対応してないと付けられないからって
アイオーは勝手にマーク作って32bitドライバしか出してないw
今時新製品出しておいて64bitドライバも作れないような馬鹿は潰すべき
45名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 21:41:13 ID:2sxZrTj0
×馬鹿
○64bit版の開発費とWHQL認証料をケチりたい屑中の屑
46名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 21:47:16 ID:FOgd6W4o
IOのサイトで偽マークを探したんだけど見つからない…
マイクロソフトにゴルァ~されて、消しちゃったかな??
47名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 23:00:01 ID:QtQ2z0Zl
48名無し~3.EXE:2008/04/17(木) 23:46:39 ID:4QxQ1iiH
糞IO

GV-MC/RX3
※ 64ビット版使用時、メモリ 4GB以上は動作しない場合があります

× 動作しない場合があります
○ 動作することはありません


49名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:25:04 ID:VSPPSN7E
金返してほしい
50名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:31:50 ID:uRyQoFde
>>48
そりゃひでーな。
サポセンがぬかしたんか?
51名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:35:48 ID:e8Fqs28n
やっぱり、今度発売するっていってる地デジのやつも4GB以上だとダメなんだろうな・・・
52名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 00:40:37 ID:jWHcBZxq
糞と言えばプラネッ糞が代表格だったけどここに来てお仲間か
53名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 02:59:21 ID:uYOPB0af
その前に64bitドライバがでることを祈らないと>地デジ
54名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 07:38:54 ID:uRyQoFde
XP64 はトホホな存在だったかも知れんが、Vista64 は必然性あるからな。そこに気付いていないベンダには先見の明がない。
55名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 09:37:23 ID:EFNsmjks
まぁアイオーだけを攻めるなよ
独自ロゴはやり過ぎかもしれないが、箱詰めして売ってるだけなのは
メルコも変わらないでしょ
56名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 12:15:59 ID:5HeqCS5J
メルコはNAS始めてからはそうでもない
まじめに開発やる会社になりつつある
57名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 12:50:34 ID:e8Fqs28n
メルコは昔から開発してたんだぜ?
ただ、斬新な製品を出しても不安定なことが多くて
改良版をエロデータが後から出すんでイメージ悪化w

最近はエロデータが終わってるからあれだけどw
(豆知識:「エロデータ」でググるとTOPには・・・)
58名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 12:52:07 ID:4RoB+tSL
NASだとドライバ関係ないじゃん
59名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 13:01:55 ID:WXQ48oax
>>57
Live Searchで引っかけたら2重にわろたw
60名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 14:33:29 ID:nBiBHw3+
メルコも昔はPC98用CPU倍率変更ゲタとか尖った製品ばかり出してたな
MTCシリーズとか懐かしいわ
61名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 15:09:33 ID:bAdM2yuj
>>12
リモートデスクトップやるならビジネスかアルチ選択する
しかない、WZero3とかEM-ONEに自宅のデスクトップを表
示出来ると便利だぞ(AUの携帯でも出来る)
62名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 15:21:27 ID:bAdM2yuj
64bitドライバが、あるとかないとか騒いでるってのは何故?
64版にしても何かで困ったことなんてないし、毎日遊んでる
ネトゲのRedStoneも快適に起動する
一番驚いたのは、バーチャルPCの起動や動作やCPU負荷
がXPとは全然違って使い物になったって事

たとえば64bitドライバが無いのって何?
マイノリティーな製品や発売後2年以上経った製品は除いて
教えてちょ
63名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 15:26:45 ID:e8Fqs28n
64名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 15:40:21 ID:jWHcBZxq
65名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 16:02:28 ID:Ste5LkTo
>>64
BUFFALOの製品はチップメーカのサイトに行ってドライバ探すと結構x64用もあるよ。
ドライバからどこのメーカーか判断するんだけど、IOデータは製品のドライバが落とせないから辛い。

BUFFALOはx86用もinfファイルを書き換えてデジタル署名が無効になってしまっているので、
これも直接チップメーカからのドライバ使ったほうが気分的にも良い。
66名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 16:40:14 ID:6ayQL936
32bitだとバーチャルPCのXPで訳わかんないグラボをエミュレートして
使い物にならないですけど
使い物になるという64bitだとゲフォ88GTX使えるですか?
67名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 16:49:35 ID:W8eLZPWI
なんだか文章がおかしい気がするが
言いたいことを推測した上で答えるなら

使えません
68名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 17:25:05 ID:bAdM2yuj
>>66
バーチャルPCでは、ネイティブにグラボは使えないよ
Trio64かなんかの仮想カードになるはず。
なのでDD系は動くけど3D系は基本的に無理だと思
ったほうが良い

Vista系のドライバが進化して行けば、仮想PCからネ
イティブに近い操作が可能になるだろうけどね
69名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 17:31:19 ID:bAdM2yuj
>>63
>>64
Vista発売以前の物も大幅に含めて64ビットドライバが
無いとか、わがまま言ってない?
商売で機器作ってるとこは義務が無い物は提供しなく
て当然だと思うよ(対応している新製品を買えって事)

過去にもwin9x系では提供されていたドライバが2000
系では提供されないなんてのはザラにあるし、X64だか
ら、過去と違ってめっちゃ提供量が少ないとは言えな
いと思うよ
70名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 17:46:23 ID:4RoB+tSL
71名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 18:57:26 ID:gg7jMCFa
>>70
そりゃUSBは自動認識だからな
ってかどっちもつかわね
72名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 19:20:09 ID:uYOPB0af
バッファロー地デジはx64だめっぽいな
73名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 19:28:08 ID:jWHcBZxq
ドライバ何がないの?って聞くからわざわざ教えてやったのに
そんなもの使わないのだの、メーカーの利益だののムダな講釈たれるんだろ
低脳のすることはよくわからんw
74名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 19:37:48 ID:Ste5LkTo
>>70
WLI-U2-SG54HPは過去スレで正常動作したって報告あったね。
75名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 20:09:12 ID:/elEzXWH
携帯の電話帳とか編集しようとドコモのデータリンクソフトをインストールしたら
ケーブルを繋いだ時に自動でドライバを当ててくれるんだけど何故か64bit用
じゃなくて32bit用が当てられていた。
自動で当てるのを無効にしてケーブル繋いだら64bit用ドライバがインストールされたけど
64bitドライバも作るんならちゃんとインストールして欲しかったな。
というかドライバは64bit対応なのにソフトの方は64bit動作保証外は無いだろう。
もうソフトの方も64bit対応を強制してくれ。
76名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:20:20 ID:b6DoTJsZ
USBワンセグチューナーはちょいテレ以外はほぼ全滅じゃない?
77名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:22:34 ID:ujxti03c
>>76
俺のちょいテレは何故かダメだった。
個体の問題だろうけどめんどくさくなってそのまま放置して1年か。
78名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 22:24:56 ID:rXtNZ3MX
この前、牛のサポセンに電話した。
「64bitも後1つのプログラムで作動確認取れたらアップしますので、しばらくお持ちください」
だってさ。
モゥゥ〜
79名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 23:04:01 ID:SRFfHIDv
http://emobile.jp/products/hw/d02hw/

俺的にはこれが対応してないの痛い。

ノートPC64bitVista入れちゃったよ。
4GB必要なんだよなぁ・・・・
80名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 23:23:58 ID:uRyQoFde
ノートPCはOS変えちゃダメ: トホホの王道
81名無し~3.EXE:2008/04/18(金) 23:59:57 ID:bAdM2yuj
>>79
VMware上にXPとか入れてUSB乗っ取れば使えると予想
82名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 00:01:49 ID:nO640Op7
USBだけならVirtualBoxの方が手軽だな
VMwareはサービスとかあるせいで重くなる
8348:2008/04/19(土) 00:22:57 ID:WEQxe+GX
>>50
サポセンとやりとりやって結局メーカーへ返品OKになった
4GBメモリで動いている実例を出せと言ったが
とうとう出せなかった
今でもだまされて買った怨嗟の声が満ちあふれているぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1169032165/
84名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 00:47:44 ID:pPvfFZch
>>79
というかオレはその機種を普通にVista64で使えてる。
D02HWのファイルを見ると、DataCard_Setup64.exeなんてのもあるし・・・
とりあえず試してみそ。
85名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 02:18:06 ID:6IA1S1ue
>>84
おお、届いたら試してみます。
昨日買ってしまってから気が付いた間抜けなんで・・・

D01NXの方は
>Windows Vista (32bit版/64bit版)
ときっちり書いてあったからてっきり駄目かと。
86名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 10:01:39 ID:Z5QIb9aK
イーモンにしようぜ
87名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 10:08:04 ID:DWeF7axC
vista64入れて動かないソフトがあまりに多いからvista32に戻したいけど
クリーンインストール以外に何か方法あるかな
88名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 10:19:44 ID:rCAJqzkE
ふと思ったんだが
Vista x64と Vista x86 ってデュアルブート可能?
89名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 10:32:38 ID:u95oOftr
>>87
それならXPにまで戻した方がいいかもよ。
90名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 11:52:24 ID:DWeF7axC
普通はそうなんだけど今はxp32 と vista64 とのデュアルブートだから
91名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 12:29:41 ID:bkJYDQYU
64bit版じゃないVistaにどんな価値があるんだよ。
ただキレイなだけでしょ?
92名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 12:33:50 ID:2VbkJlHR
>>90
動かないソフトってどんなのがあった?

64だからというよりVistaだからダメなのもあるから
32bit版のディスクもってるなら、とりあえず
VPCあたりで試した方がいい気がする
93名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 14:56:22 ID:BODOurwL
互換性ならXP、アーリーアダプタは64bitのVistaで決まり。
32bitのVistaは互換性も面白さも何にもない。
94名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:18:58 ID:DWeF7axC
>>92

>動かないソフトってどんなのがあった?

xeloPDFとデルのノート使ってるけどタッチパッド制御アプリと
IE用flashとgoogleツールバーとウイルスソフト

致命的すぎる・・・
95名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:22:01 ID:L93qT99s
でもこの辺のレジストリキーはx64でも弄れるようにして欲しい。
ttp://msdn2.microsoft.com/en-us/library/bb870880
96名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:22:36 ID:DWeF7axC
>VPCあたりで試した方がいい気がする

同感。後の祭りだけど。
97名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:27:30 ID:6IA1S1ue
>>87
具体的に動く無いソフトkwsk
98名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:38:14 ID:DWeF7axC
>>91
>64bit版じゃないVistaにどんな価値があるんだよ。
正論

こじんでつかうときはXPをつかっている。

個人でPCさぽーとのしごとをしているから
評判悪くてもvistaの操作もあほらしいとおもいつつ
覚えなくてはならない

まさかvista使っているお客さんがいたらその都度xpにおとすわけには
いかないから
99名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:42:00 ID:tYF2ai5P
>>94
IE64用flashは標準になってるIEx86使えばいいし出るまでしょうがないだろ。
googleツールバーは動くしウイルスソフトなんぞは動くのを使えばいい。
まーこんくらいで文句言うくらいなら使って欲しくないけどね。
100名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:42:03 ID:4aE7i+r7
>>94
flashは32bit版ブラウザで代用可。
アンチウイルスソフトは動くのもあるよ?
それ以外は解らないな。
101名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:49:30 ID:DWeF7axC
すげー信者だw
102名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:49:41 ID:EVNLL6Zf
>>94
xeloPDFは他で代用できるし、タッチパッドドライバはx64用はある。
ググルツールバも動く。
探す気が無いのか探す能力が無いのかはワカランが
致命的なのはお前さんだ。
103名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 16:55:50 ID:tYF2ai5P
なんだ結局ID:DWeF7axCはアンチ君かw
104名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 17:18:00 ID:Z5QIb9aK
XPがサブでメインがvista64
vista32はvmwareにでもいれとけば?
105名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 17:27:05 ID:CF0pEm8K
代用品がある以上、致命的でもなんでもないけどな。致命的ってのは
本当に代用品すらない状態のことだ。アンチウィルスソフトは動くの沢山あるし。
106名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 17:46:10 ID:C6SroW+w
WindowsXP64bitのテスト版が出たばかりの頃は本当に酷かったからなあ・・・
LANのドライバは蟹だけ、とかw
107名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 19:51:28 ID:2dMQRVUg
>101
君が馬鹿なのは君のせいじゃないんだ。
君を生んだ女が馬鹿だから君も馬鹿なんだよ?

君はその澱んだ血を呪えば良いよ。
108名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 19:58:55 ID:rcr4inU1
俺はサイバーナビのソフト対応して無くて困ってるんだぜ
109名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 21:35:22 ID:Z5QIb9aK
俺のはlismoが動かねー
アドレス取り出すなんて作業ほとんどやらないからどうでもいいけど
110名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 22:23:15 ID:6y4kD2/B
俺はCD革命だな。
Alcohol 52%で代用可能だけど、今まで作った.FCDファイルを取り込み直すのが
めんどくさくて、1年以上放置している。
まあ、致命的ってほどじゃないな。メモリを気にせず使えるほうが快適だ。
111名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 23:25:40 ID:04j9Bd3L
うーむ、時々全アプリが無反応化して、マウスポインタを動かす以外何もできん。
待ってて回復する気配もないのでリセットしちゃってるけど、
特定の行動をした時というトリガーが見えん

怪しそうな気がするのは
・曲を垂れ流し中のiTunes
・RAMDrive(QSoft)
・VMwareのドライバ
あたり……かなぁ
112名無し~3.EXE:2008/04/19(土) 23:35:27 ID:uHBYfmnd
>>110
CD革命動かないってまじですか?
FCD→ISO変換とかってCD革命できたっけ?
移行する前にやっておかないとめんどくさそうだな。
113名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 00:04:28 ID:Mul4N9rE
CD革命って未だ現役なのか。
相当前に、DaemonToolsに切り替えたからFCDとか久々に聞いたな。
ってか常時仮想化しとくイメージなんてそこまでないだろうから必要になったときに取り込み直せばいいんじゃねーの?
元がもう手元に無いっては無しだけどなwww(建前)
114名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 00:06:23 ID:RCFxcq1L
>>111
FW系は?
115名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 00:20:47 ID:SGn6b6EO
FCDならFCDtoISOで変換してDaemon(x64)使えばOK
116名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 00:24:38 ID:W3It5kGm
割れ初期でも死ねって言われてたFCDなんて使うなよw
117名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 00:35:45 ID:SGn6b6EO
つか、上で言ってる動かないセキュリティソフトって何だ?
有名どころは大抵対応してると思ってたが。
俺はF-secure使ってる。
118名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 09:59:14 ID:gbJhEZRZ
64入れたけどnVidiaのドライバ入れると画面付かなくなる
WindowsUpのでもダメだし…
7600と7800と8800で換えてもだめです
なんで?
Bios戻してもダメだし
64版のIeは未だにActivXをちゃんとインスコできないし
rivatunerやnegieとかも動かないから32にします
119名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 10:35:59 ID:beHpQlUP
そうしてください
120名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 10:45:51 ID:fTvx63qi
6600でも7600でも8600でも普通に動いてるが・・・
あと64bitIEは今のところただの飾り
121名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 10:49:30 ID:mUsudyyo
うちのVista 64bitはnVIDIAのドライバ(169.25)入れると完全にシャットダウンしなくなる。
122名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:17:47 ID:CJR9oxhw
>>121
ドライバクリーナーとか、クリインスコの最小構成でOKか試した?
そうでなければドライバが他の何かとあたってるんじゃないかな?
最小構成で169.25がOKならから一つずつ(ハード(ドライバ)・ソフト)増やしていけば、
なにがあたってるかわかるはず。
まあそこまでして使うOSじゃないだろうけど・・

私のは以下構成で(169.25)無問題。
X38-DQ6
E8400
銀馬8G
8800GTS-512
XFI-XG
123名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:20:25 ID:3x9KrwgO
8800GT/7300GS二枚入れてるけど別に問題なし
32bitだとメモリが(ry
ブラウザはfirefoxだし
124名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:22:09 ID:g3NA7Uaw
GeForceのドライバは昔からトリッキーでバージョンを選ばないと酷い目に合うからなあ・・・
ATiのはどれを入れても大差ないウンコドライバなので、むしろ安心できたりするw
125名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:33:16 ID:yiaEyia3
firefox はいいブラウザですかな?
126名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 11:34:58 ID:mUsudyyo
>>122-124
レスありがとうございます。うち環境は、

ASUS P5E3 Premium/WiFi-AP@n (X48+ICH9R)
E8500
CORSAIR PC3-12800(DDR3-1600) 2GB x4
Leadtek PX8800 GT ZL
ENVY24HTS-PCI
Earthsoft PV4

nVIDIAドライバを入れた辺りからおかしくなった気がしたので、Vistaをクリーンインスコして
確認したところ、OS→チップセット・ドライバ→SP1→169.25の時点で問題が発生します。
X48と169.25の相性を疑っていますが、物理的に最小構成にしてませんので今度試してみます。
127名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 12:52:59 ID:gbJhEZRZ
32入れても同じなった!
OSに入ってるドライバ以外じゃだめ
SP1付きの入れてるからかなぁ
メインのは平気だからSP1無しの入れてみるか
ダメならBiosアップまで放置(P5E系だから希望薄…)
128名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:06:52 ID:yiaEyia3
>>127
32bitと64bitもってるん?
いいなぁ
129名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:36:58 ID:gbJhEZRZ
32bitと64bitってキー同じだからどっちでも入れられるんでしょ
Ultimateは20ライセンスしか持ってないからまだ5台しか認証してないけど
130名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:44:42 ID:1GGXY+fJ
>>128
通常版には 32bit と 64bit が同梱されているのは知ってる?
131名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:56:51 ID:yiaEyia3
>>130
初めて知りました
d
132名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 13:59:30 ID:h64E1lMi
通常版だけど、32ビットしか入ってない。
133名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 14:18:52 ID:3x9KrwgO
Technet
134名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 14:35:01 ID:46I5No0M
通常版ってかUltimateは両方同梱。
135名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 14:37:05 ID:h64E1lMi
Ultimateのことを通常版と呼ぶのか
136名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 14:39:43 ID:bIzVpN5M
リモートデスクトップで、64bitのマシンに32bitマシンから繋いでも、音って出てる?

実機上からだと音が出るんだけど、リモートデスクトップだと、
「オーディオ出力デバイスがインストールされていません」とか言われて、音が出せない。
32bitと64bitの絡みで出ないのかなあと疑ってるんだけど、どうかな?
137名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 14:53:44 ID:CX4qQlHs
音は出ます。オプションから「ローカルリソース」タブにある
「リモートコンピュータのサウンド」が、「このコンピュータで聞く」に
設定されてるか確認してください。
138136:2008/04/20(日) 15:13:12 ID:bIzVpN5M
>137

うん、「このコンピュータで聞く」にしてあるよ。でもダメなんだ。
じゃあOSが原因ではないのかー。もう少し悩んでみますね、どうもありがとう。
139名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 15:29:31 ID:kEq0tJP4
Vista 通常版、アップグレード版、OEM版
XP 通常版、アップグレード版、OEM版、割れ版
140名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 17:37:25 ID:46I5No0M
>>135
呼ばない。多分勘違い。ultimate通常、アップグレードは両方入ってる。
141名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:11:15 ID:1GGXY+fJ
Ultimate でもプレインストールのやつは 32bit だけだな。
142名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:12:54 ID:XVAriUbp
Ultimate以外のパッケージ版は同梱されない代わりにこのページからDVD注文出来るよ

ttp://www.microsoft.com/windowsvista/1041/ordermedia/ja-jp/default.mspx
143名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 18:24:51 ID:yncc2Tg4
>>139
DSP版が抜けてますよ。
144名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:34:32 ID:DHtklr2P
>>143
DSP版くださいって言ったら何ですかそれ?OEM版のことですか?
とかいわれたんだぜw
145名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 19:48:45 ID:Y1f13qvI
Ultimateの通常版は同梱
他は、2000円くらいでM$に言えば送付してくる
DSP版はなし
146名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:00:39 ID:h64E1lMi
>>130はいいかげんなことを言って混乱させたということでおk?
ところで、4Gメモリで64ビット版をつかうメリットなんかある?
147名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:03:32 ID:yiaEyia3
>>145
なるほど。
148名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:04:10 ID:yiaEyia3
まぁ >>130はUltimate通常版をもっていたら
そう思うのも無理はない
149名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:10:31 ID:1GGXY+fJ
>>146
その時点での知見を率直に述べたまで。
みんなそれぞれの知見を出し合って正確な回答を目指してくれているので、健全な流れだと安心して見ていた。

何の知見も示さず無礼だけは一流な教えて君の集大成を除いてな。
150名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 20:15:51 ID:h64E1lMi
>>146
つまり、その時点の「知見」がデタラメだったってことでおk?
151名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 22:00:06 ID:l5RKVCAt
>>124
いつのまにそんな評価に変わったんだ。
昔はまるっきり逆と思うんだが・・・

今はWHQL入れてる限りどっちも無難。
152名無し~3.EXE:2008/04/20(日) 22:15:43 ID:1+vr1/bL
>>121
XP32bitでもあるある
153名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 11:54:04 ID:OQ7WucNA
>>150
相変わらず無礼だけが一丁前な奴だな。
「誤り」と「捏造」くらい区別しろ。
議論をする者の基本が大きく違うぞ。
154名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 12:04:24 ID:aKevZrIR
DSP版でも64bit後で注文できるようにしろよなぁと思う。

俺のところはnVidiaのドライバインストール中?に画面真っ暗になったままになる。
でも、インストール完了まで行ってた様でエンターで再起動かかってその後は普通に表示されてる。
155名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 12:57:24 ID:lrvXINml
パッケージ版は32/64でプロダクトIDを使い回せるけど
DSP版はどうなんだろ?
両方持ってる物好きな人、教えて
156名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 13:52:31 ID:SA/tMoUA
SP1統合ディスク持ってない人ってEFIマザー使えるの?
BIOS互換モードじゃなくてEFIブートで
157名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 14:24:06 ID:S5QfC7ST
>>155
使える
158名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 20:46:23 ID:AiYOgjnW
ねーよ。DSP版は32bitか64bitのどちらかだ。
159名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 21:48:01 ID:8cFYHQym
今インストールメディア申し込むとSP1適用済みのがくるんかな?
160名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 22:20:18 ID:BB8yIMxr
>>155
Ultimateの32bitとHome Premiumの64bit持ってるけど、お互いのディスクでインストール可。
アクティベートも、bit数は全く見てない。

ぶっちゃけ、AnytimeUpgradeDiskが1枚あれば・・・ゴニョゴニョ
161名無し~3.EXE:2008/04/21(月) 22:29:32 ID:hgZCNCLE
さっきポチってきた。超楽しみだ。
162名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 05:48:39 ID:ZMc3UDjG
マイクロソフト「Windows XP SP3」RTMリリースを正式に発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208808931/
163名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 07:03:50 ID:VTo+WuOp
>>162
それがどうしたっていうんだ?
164名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 07:04:14 ID:8L6xYMTc
あったまデッカデカ
165名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 07:19:36 ID:RaAh9WP8
で、いつごろリークしてくれんの
166名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:16:02 ID:uSG75QPs
>>162
64bitを見放すようなネタなら盛り上がるけど、
Vistaが期待はずれ系のネタは盛り上がらない。
このスレはXPとVista両方を使っている人も多いだろうから。
167名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:22:06 ID:2ddjEgR4
ラプ新型登場

2.5インチHDDを3.5インチサイズの通称「IcePack」冷却ケースに入れた仕様
http://www.wdc.com/en/products/Products.asp?DriveID=459
名前はWD VelociRaptor
容量は300GB
型番はWD3000GLFS
16MBキャッシュのSATA3Gb/s
Transfer Rateは120MB/s

4月末にメーカーPC搭載で出荷
5月中旬にリテール価格約300ドルで発売


アクセスタイムは未公開
WD曰く現行のラプより最大35パーセント速いとか
168名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 08:26:23 ID:uSG75QPs
3.5インチベイ用のRAMディスクはまだ出ないのですか?
169名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 10:35:19 ID:SgrtGCLk
【メモリ価格】PC2-6400 2GB×2枚組セットが5,480円と1枚あたり「2,740円」に…DDR2 2GBメモリが過去最安値更新
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208785517/
170名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 18:10:27 ID:7W6237rY
>>167
SASの後追いだね
SCSIはだいぶ前から2.5インチディスクだし次モデルは回転数も15,000rpmになるんじゃないかな
171名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 18:17:00 ID:Hrman+fd
>>160
ままマジで?

しかし、64bitディスクがなくて困ってるわけで。
いや待てよ。64bitのDSP版を又買って代わりにそのキーと32bitのディスクを他人に売れば・・・
めんどくさい。
172名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 19:09:35 ID:EWtwiyTZ
>>162
[トレンドマイクロ] Webサイトへのアクセスをブロックしました
有害サイトの可能性があります。安全のため、このWebサイトへのアクセスをブロックしました。

--------------------------------------------------------------------------------

WebサイトのURL: http://ime.nu/japan.zdnet.com/sp/feature/07microsoft/story/0,3800083079,20371876,00.htm
信頼性: 警告
173名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 21:34:50 ID:lJ6tL5Bq
>>170
ラプターってもともと2.5インチじゃなかったっけ?
174名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 22:07:18 ID:v2lD4vjF
7は64bitだけでやらないと糞とか言ってる奴いるが
XPでもVistaでも64bit使ってないとんなこという権利ないよな
175160:2008/04/22(火) 22:17:31 ID:YK4yV8Zg
>>171
大マジで。
知ってると思うけど、Vistaはシリアルでバージョン管理してるんだよな。
正規シリアルを折角持ってるんだから、ちょっと前にAnytimeUpgradeのディスク64bit版をを500円で買えば良かったのにな(笑)
残念でした。
176名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 22:36:33 ID:FQOcDxtc
32bit無印のシリアルで、
NETで拾った64bitSP1を阿口できたが。
177160:2008/04/22(火) 22:49:25 ID:YK4yV8Zg
正規シリアルだけに、それって何てグレーゾーン^^;;;
178名無し~3.EXE:2008/04/22(火) 23:44:28 ID:YsoT5E1l
>>174
そう主張している人は流石に64bitOSを使ってるんじゃない?w
179名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 00:34:51 ID:S1SaTFS7
64bitなんてメモリくらいしか
いいこと見出せない
180名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 00:44:04 ID:E8HoQLMg
遅くてもあと5年で64bitが主流になるよ
181名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 00:51:19 ID:Px0H7top
最大のメリットが広大なメモリ空間だと言うのに
メモリ空間くらいしかメリットが無いという不思議
182名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 00:59:46 ID:AW6lXXhc
>> 179
8GBメモリを積んでも認識できないOSのどこにいいことを見出せるのか?
183名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:12:05 ID:qQzLOnQG
この先一般家庭で4GB超のメモリ搭載PCが必要になることってあるんだろうか
フルHDでホームビデオ編集、とか64bit普及のきっかけになり得るのかな
184名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:17:30 ID:A7mZsrQa
64bitモードだと利用できるレジスタが増えるため
コンパイラ次第だけど、大抵のプログラムは64bitアプリになるだけで
若干高速化する
185名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:19:54 ID:CMTKbXKd
現状はVista64対応と言ってるアプリでも2GBで制限してたりするしね
186名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:22:41 ID:AvDhiTp5
MACは64bit化されてるんだけど?w
187名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:28:43 ID:f5XGxn+q
>>183
まあ、おもに消費者側がひつようないんじゃない?
製作側からすると64bitの恩恵は大きい
188名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 01:31:31 ID:QJWqjO1+
今現在、32bit 機で決して安くない「天使の取り分」が生じているわけだよな。
仮に機能上の差がなくても 64bit の必然性は時間の問題だと思う。
189名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 02:14:48 ID:ang1wt/k
週末にメモリ積んでHDD整理してx64を入れたのにどうにもこうにもネットワークにつながらない
何が悪いんだよ…
190名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 02:28:53 ID:6mHppSDY
>>189
NICがVIAだとか?
メモリ4GB以上積むと不具合出るってNICスレで見たよ
191名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 02:29:50 ID:TSK6JqE3
使えないのは2000円分程度だから大して高くも無いけどね
192名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 02:45:21 ID:ang1wt/k
>>190
Marvell 88E8056です
MBはKI690-AM2

4GB摘んでてもVista x32は入れられるし問題なく動くんだけど
x64だとネットワークがつながらない
regeditもネットワークセンターももううんざりだー(泣
193名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 04:28:43 ID:TX4AVwlT
64bit版のドライバ入れた?
194名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 07:23:37 ID:kkaTDj2r
>>186
幸せ回路爆発だなw
時期PhotoShopCS4はmac64bit化はされないのにw

アドビ、次期「Photoshop」を64ビット化--ただしWindows限定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20370726,00.htm
195名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 08:25:07 ID:2lF5jYlt
>>185
まぁ、各アプリが2GBづつ使えるってだけでも良しとしようよ。
196名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 11:35:24 ID:+0trbc3T
>>186
おまえMAC使いじゃないだろ?
マックでもPhotoshopでさえ64bit対応してなくて、
3.5Gまでしか対応できてない。
なんでもmac64bitwwwとか言ってんな。
macでもvistaでもそういうやからが多くてうざい。
そのへんきちんとやらねーから、取り扱いいメモリ増やそうって動きが悪い。
197名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 12:30:09 ID:uo00JUZ9
macのカーネルって32bitじゃなかったっけ?
198名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 13:17:07 ID:VHRJ1Uvc
>>196 おまえモナー
フィルタ内部でQT使ったりするから64Bitの恩恵は受けている
CoreImageを利用するようになれば、さらに恩恵あるが、次期フォトショでは、わからん
macはアップル社製ソフトマシンだからな
描画のaquaのAPIは、まだ32Bitだから、画面表示があるソフトは完全64Bit化は現時点では不可能なのは確か
199名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 13:23:36 ID:MAd+JJsi
64版インターネットエクスプローラーの意義って何?
200名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 13:23:45 ID:1w9hgBTo
恩恵というほどすごいもんじゃないだろ?
体感すらできない微々たる数値差じゃねーか。
使用メモリが変わらなければ体感できねーだろ。
んなもん鵜呑みにしてんなよ。
201名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 13:56:26 ID:LlyjDWwY
64bit版のvistaってメモリのハンドリングが悪くて128GB位積まないと
32bit版より↓って聞いたんだけど本当?さらにSP1で32bit版の
メモリハンドリングが改良されて効率良くなったらしいんだけど。
MSは64bit版はそのままでやる気無いらしい。捨てられた?との見解がかいてあった。
この辺本当なのかな。
202名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 14:07:30 ID:Px0H7top
>らしい
203名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 14:25:59 ID:vKodfCBN
204名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 14:42:44 ID:aWKsOZqE
またふる〜い記事を持ち出したなw
Vista発売前かよ・・・
205名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 14:52:21 ID:Mitjb6mz
>>203
どこに64bitネタが?
206名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 16:02:27 ID:K2Yc8NZB
XP発売時にXPの推奨スペックは「CPUは1GHz、メモリは512MB程度」
と発表したら「最強ゲームマシン並み」と言われたに違いない。

また、XPもようこそ画面や新スタートメニュー等、「はりぼて」と
罵られた。

さらにProとHOMEの2つのエディションで発売したことも
槍玉になった。

ライターは新しいOSが出るたびに同じ記事のOS名だけを
置換してご立派な評論をのたまうということだ。
207名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 16:05:06 ID:Px0H7top
コンピュータをよく判っているという立場を示したければ、
Windowsはとりあえず貶す。Macはとりあえず誉める。Linuxは「まだまだ」と言っておく。

文句を言われたら、そいつは知識もなく人格的にもおかしいと言っておけば安泰。
208名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 16:23:50 ID:SS72Ko/9
【TVメーカーにとっては脅威】PC向け地デジチューナー 低価格で高画質画像、発売続々
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208816180/44

44 名前: 忍者部隊(もこりん)[sage] 投稿日:2008/04/22(火) 08:16:16.94 ID:CscyAXBo0
■動作確認テストプログラムダウンロード配布中■
お使いのパソコンの地デジ対応度が簡単にチェックできる「ストリームテスト」がダウンロードできます。
ダウンロードした「ストリームテスト(pcastdigist.exe)」を実行するだけで、バッファロー製地デジチューナ利用
の可否やハイビジョン出力に欠かせないデジタル出力(DVI)&著作権保護機能(HDCP)の有無など、購入前に確認したいポイントがすぐわかります。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/chideji/attention.html

直リン
http://movie.buffalo.jp/buf-mov/pcastdigist/pcastdigist.exe


動くか?
いや,これだけが動作しても仕方ないか。

209名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 16:54:51 ID:0+o6VhOt
Vistaにしか「(32bit)」の但し書きがないけど
XPのx64は対象に含まれてるんだろうか
210名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 17:38:09 ID:4LzWa1II
>>208
ディスプレイアダプタ:Radeon X1300/X1550 Series
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。
>計測時に十分な再生能力が得られませんでした。視聴時にコマ落ちが発生する可能性があります。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:NG
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。
■詳細
                    -----DP----------HP---------SP/LP----
・表示確認
 目視確認                 OK        OK        OK
・描画フレーム
 再生時間[s]             65.795000   65.759000    65.647000
 再生フレーム数            1383      1973        1970
 フレーム描画割合[%]         70.07      99.97       99.97
・CPU負荷
 平均[%]                   57        48        26
・著作権保護機能対応
 VGA出力→利用可能なTVプロファイル  DP:× HP:× SP:○ LP:○

Businessなのでメディアセンターは無いし、アプリとか付属するんかなあ・・・?
ラデのX1300って時点で終ってるけどw
211名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 17:42:05 ID:dkhjbx+r
やってみたが強制終了した\(^o^)/
212名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 17:48:06 ID:M6hsJRZQ
>>209  Vista x64で結果:OKだったけどな。
213名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 18:08:19 ID:f5XGxn+q
日本じゃMCEすらマイナーな部類だからな・・・・
XP64bit版とか認知すらされてない希ガス

つか国内大手ハードウェアメーカーの64bit対応があまりにも悪すぎてぬるぽぬるぽぬるぽ
4Gの壁に既に到達してると言うのにおまいら商売する気あるのかとマジで思う
214名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 18:29:43 ID:6DQ76CEu
ディスプレイアダプタ:ATI Radeon HD 3600 Series
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :65.534000 65.536000 65.657000
 再生フレーム数 :1965 1967 1971
 フレーム描画割合[%] :99.80 99.93 99.90
・CPU負荷
 平均[%] :52 28 23
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP:○ HP:○ SP:○ LP:○
215名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 19:33:17 ID:euD/EAOj
>>208
至極一般的な環境ですが…げふぉで。
ログは省略,Vista Ultimate64 SP1
VGA:GeForce9600GT(FW 174.74)
モニタ:EIZO S2410W(非HDCP)/S2411W(HDCP)計2枚

・測定プログラムはプライマリ側のモニタでしか起動できない
 →実行時にそれぞれをプライマリに変更して測定しました
・S2410W→HDCP非対応よりNG
・S2411W→ForceWareの解像度選択より,
1080p(HDTV)出力=OK
1920x1200出力(表示は非HDTVフォーマット)=OK
でした。
216名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 19:33:21 ID:S1SaTFS7
>>182
うちは認識してるし
217名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 20:18:32 ID:vKodfCBN
2008年北京オリンピック、公式OSはWindws XP
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708161342

市場では使い勝手は非常に悪く、Windows Meに並ぶ、失敗作という見方も広まっていた。


ぷぷぷwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
218名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 20:25:28 ID:vKodfCBN
219名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 22:44:19 ID:yl/vuEis
64bitスレで煽られてもなぁ。
220名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 23:07:36 ID:Iedt/hEq
AthlonX2 5600+、メモリ8GB
ディスプレイアダプタ:ATI Radeon HD 3870@カタリスト8.3
ディスプレイ:I・O DATA LCD-AD221X-B*2
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>CPU負荷が高い為 正常に視聴できません。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性があります。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>CPU負荷が高い為 問題が発生する可能性があります。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :66.886000 65.596000 65.784000
 再生フレーム数 :1979 1970 1974
 フレーム描画割合[%] :98.57 99.97 99.90
・CPU負荷
 平均[%] :93 72 64
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP:○
                                   HP:○
.                                  SP:○
.                                   LP:○

いくらなんでもCPU負荷高過ぎるなぁ。カスペ切っても負荷変わらないから
常駐プログラムとかは原因じゃない気がする。
221名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 23:31:01 ID:mhGkDbks
>>220
VGA、ディスプレイが違う上HDCP非対応環境だけど
x2 5600+ mem8G GF9600GT L997
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認:OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s]:65.660000 65.653000 65.668000
 再生フレーム数:1968 1969 1971
 フレーム描画割合[%]:99.73 99.83 99.87
・CPU負荷
 平均[%]:49 26 15
常駐してるのはNOD32、EVEREST位。
222名無し~3.EXE:2008/04/23(水) 23:44:59 ID:9tiJiKyZ
で、それはx64の署名つきドライバは出そうなのかね
223名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 04:32:17 ID:07f/5SQc
Phenom9600+メモリ8GB
ディスプレイアダプタ:ATI Radeon HD 3870(Catalyst8.49)
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :65.527000 65.521000 65.528000
 再生フレーム数 :1967 1966 1968
 フレーム描画割合[%] :99.90 99.90 99.97
・CPU負荷
 平均[%] :24 9 6
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○
224名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 04:43:36 ID:07f/5SQc
4コアなら負荷はそうでもないのかな?
225名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 07:15:09 ID:MDM++XtT
Q6600 8GB Vista64Ultimate
ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 8600 GTS
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細 -----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :65.566000  65.525000        65.526000
 再生フレーム数            :1967 1968 1968
 フレーム描画割合[%] :99.90 99.97 99.97
・CPU負荷
 平均[%] :22 11 7
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○
226名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 08:00:27 ID:yis03pAR
XPでやってみるとフレーム描画割合[%]ってとこDPモードでも100%でいけるんだがvistaだと駄目なのかのう。
227名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 09:59:19 ID:R/MM5p9A
Q6600 8GB Vista x64 Ultimate ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 8800 GT
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----------HP---------SP/LP----
・表示確認
 目視確認:OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s]:65.637000 65.848000 65.844000
 再生フレーム数:1969 1977 1978
 フレーム描画割合[%]:99.83 99.93 99.97
・CPU負荷
 平均[%]:23 13 8
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイルDP:○
HP:○
SP:○
LP:○
228名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 10:05:39 ID:1aGpjlQZ
Q6600@3G Memory 4G
ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 8800 GT
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :65.556000 65.616000 65.596000
 再生フレーム数 :1967 1970 1969
 フレーム描画割合[%] :99.90 99.93 99.93
・CPU負荷
 平均[%] :19 16 11
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○
229名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 10:10:15 ID:DNuYoSmS
AthlonX2 [email protected] 4GB Vista x64
ディスプレイアダプタ:ATI Radeon HD 3870 CF
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:NG
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK
・描画フレーム
 再生時間[s] :65.536000 65.528000 65.520000
 再生フレーム数 :1966 1967 1968
 フレーム描画割合[%] :99.90 99.93 100.00
・CPU負荷
 平均[%] :51 23 16
・著作権保護機能対応
 VGA出力 → 利用可能なTVプロファイル
DP :×
HP :×
SP :○
LP :○
230ダメだこりゃ:2008/04/24(木) 10:46:33 ID:qqfQMx7g
ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 7600 GT
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:NG
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけません。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>著作権保護に対応していない為 視聴できません。
■ハイビジョン対応:NG
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応していません。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK

・描画フレーム
 再生時間[s] :65.563000 65.545000 65.530000
 再生フレーム数 :1967 1968 1968
 フレーム描画割合[%] :99.87 99.97 100.00
・CPU負荷
 平均[%] :55 25 14
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP非対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :×
HP :×
SP :×
LP :×
231名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 16:49:48 ID:vVQImhv0
おまえらこっちでやってください。
Vista 64bit対応TVキャプチャカード Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183557843/
232名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 18:05:23 ID:50abP1pI
播磨クラレテルので混乱した。
233名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 19:29:29 ID:jOKgIkhx
Vista 32bitから64bitに変更したらPDFのサムネイル表示が
できなくなりました。いろいろやってみましたがだめでした。
解決方法を教えてください。
234名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 20:03:58 ID:MDM++XtT
235名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 20:24:23 ID:N6VE2fzs
バッファローは32bitのみ対応と言ってるのに、なんで貼り付けてるんだよ。
236名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 21:29:52 ID:WBbBJzWh
バッキャロー
237名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 21:49:30 ID:vn2gCOFg
4G積んでるんだけど8Gにすると世界が変わるみたいだね。
普通にPC使ってる分にはいらんと思うけどw
238名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 23:23:25 ID:wkDhgYhX
Core2DuoE8400(445x9)4GHz PC8500 8GB Vista64
ディスプレイアダプタ:NVIDIA GeForce 8800 GTX
地デジ視聴環境測定 計測完了
■結果:OK
 このパソコンでバッファローの地デジチューナをご利用いただけます。
■Windowsバージョン:OK
 対応OSです。
■選択可能な視聴モード
・DPモード [最高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・HPモード [高画質 著作権保護(DVI出力/HDCP)が必要なモード]
>利用可能です。
・SP/LPモード [中画質/低画質(長時間録画用)モード]
>利用可能です。
■ハイビジョン対応:OK
 このパソコンはハイビジョン視聴が可能な著作権保護に対応しています。
■詳細
-----DP----- -----HP----- ----SP/LP----
・表示確認
 目視確認 :OK OK OK

・描画フレーム
 再生時間[s] :65.537000 65.518000 65.534000
 再生フレーム数 :1968 1968 1969
 フレーム描画割合[%] :99.97 100.00 100.00
・CPU負荷
 平均[%] :27 10 5
・著作権保護機能対応
 DVI出力/HDCP対応 → 利用可能なTVプロファイル DP :○
HP :○
SP :○
LP :○
239名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 23:29:53 ID:qyKQD0JE
なんだかえらい荒らされ様だな。
240名無し~3.EXE:2008/04/24(木) 23:47:53 ID:rjg8Zc+5
LAN姉ちゃん!
241名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 00:44:17 ID:b2f/BV6J
LANとか再生来なん。。。
242名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 10:28:40 ID:v3OJisFJ
LAN咲きました
243名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 14:54:58 ID:NDIc/Ih7
SP1当てました。
相変わらずレジストリクリーナ系ソフトを使うと、wow6432以下延々とループします。
ループしない人いますか?環境を教えてください。
244名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 15:00:09 ID:4g1pDag8
>>243
まず君の環境を聞こうか。
レジストリクリーナ系ソフトって具体的に何だい?
245名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 15:12:31 ID:NDIc/Ih7
Free Window Registry Repair
Eusing Free Registry Cleaner
EasyCleaner です。
CCleanerは問題ないのですが、検出力が低いのか項目が少なくてすっきりしません。
他にも色々ソフトはあるのですが、この手のソフトは自己責任なので怖くて試せません。

環境を書いておきます。
Ultimatex64 SP1正式版
athlon64x2 5600
PC6400 8GB
8600GTS
XONAR/D2



246名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 21:45:56 ID:nAcsJXDO
クロシコのGBE-PCI2使ってる方いますか?
デバイスは認識するもののネットワークにつながらない。。
Vista64 5000+BE メモリ6G マザー;HA06です。
247名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:45:40 ID:XJ+xsTki
>>246
そのカード、VIAチップですよね
4GB以上メモリ積むと不具合出るらしいですよ
詳しくは自作板のNICスレあたり見てください
248名無し~3.EXE:2008/04/25(金) 22:57:43 ID:/oxrBXLp
>>247
そうですか・・・上のほうにもかいてあったけど
だめなのかあ・・ドライバはちゃんとインストするんですけどね・
行ってみます
249名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 03:35:16 ID:t6NQwcze
32bit版と64bit版の両方のIEが付いてくるじゃない?
64bit版IEのメリットって何?
250名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 03:55:17 ID:hmVRXnlt
メリットは、64bitコードであること。

もちろん64bitのプロセスなので、プラグインも64bitコードでなければならない。
まだ64bit化が進んでいるとは言いがたいので、対応しているプラグインもほとんどない。

OSが64bitなので、OSに含まれるプログラムが64bitであることになんら不思議はない。
でも、現状で32bitコードが動かなかったら、だれも64bitを使おうとは思わんだろ?
だから32bit版IEもある。32bitのDLLもある。

Windows 95のときだって、同じだよ。
16bitコードが動かなければ、だれもWindows 95を使おうとは思わなかった。

むしろ、理想主義的な視点から見ると、32bit版のIEのメリットを考えるべきだ。
既存の32bitコードのプラグインが動作するんだから。
251名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 04:19:34 ID:xRHIucVC
お触りさせて貰ったけど32bitとの速度の違いが実感できんかった。
252名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 10:33:10 ID:3cPpurSj
4GBの狭いメモリに汲々としなくて済むのがメリットで、速度はオマケ
253名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 10:35:48 ID:h054GrM2
今のうちに64bit環境に合うソフトを見つけておけば
今後、総64bit化したときにあたふたしなくて済む。

というのはどうだろう。
254名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 10:44:14 ID:ElDP1KkA
>>245
全部Vixta x64非対応だね。
対応するまではCCleaner使うしかないんじゃない?
255名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 10:53:01 ID:bGcEgpyU
レジストリの掃除って必要なの?やったことないから効果がわからない。
気分の問題じゃないよね?
256名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 14:39:15 ID:HPzjZ1pR
テスト
257名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 15:06:10 ID:KBzBdyLp
マウスツールでホイール下の窓をアクティブにするツールで、使えるのある?
x64は動くソフト探すのに疲れるな。
258名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 15:19:09 ID:YCPCIUGg
X Wheel NT
259名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 15:43:03 ID:P0k+8nMN
Wheel Redirector
260名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 17:48:52 ID:t6NQwcze
>>255
今はどうか知らないけど、ビデオドライバ入れ変える時に
古いレジストリを削除しておかないと不具合出るって言う
話が結構あった。

今は気分の問題が多いかもしれんねぇ・・

とは言え、OSの最適化ってのは結構面白い物があるよ
モデムのドライバm〜.infみたいなのが沢山入ってたりす
るし、一生使わないファイルってのは、EeePCの最適化
で結構洗われてるから、Vistaに応用すると数百M位ディ
スクが空くし、特に小さいファイルを大量に消せるのはか
なりバックアップとかインデックスサービスの負荷にで効
いてくると思うよ
261名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 18:35:22 ID:CPIDiREy
「アンインストール」が嘘なマルウエアまがいはちっとも珍しくないしな。
262名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 18:55:43 ID:zuYpVW3S
ドライバ関係はMSの認証が無いと駄目だけどアプリはx64用と銘打ってなくても
大抵のは動いてしまうな。自分のとこでも*32ってのがプロセスに沢山あるw
アプリ自体は32bitでもインストーラが16bitだとx64にインスコ出来ない、ってのはあるけど。
263名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 19:44:30 ID:5A81TjCA
あげ
264名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 20:36:58 ID:J/R3DL4z
このスレをみていま秋葉原のヨドバシでVista64ビット版を買った!
265名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 20:43:22 ID:Da6ygszs
OSの軽量化は余計な不具合を防いだり、安定化にも繋がる。
ハードウェアの性能を最大まで引き出してやるのも大切。
266名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 20:58:11 ID:r+FNZVFJ
>>264
GWはそれで時間がつぶせるね。思ったよりクセがないから
あまりにすんなり環境が整って拍子抜けするかもw。
267名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:02:34 ID:J/R3DL4z
>>266
そうします。いま電車で持ち帰り中。
ハードウェアも自作パーツ1台分買った。C2Dの8400とP5KE、
9600GTにエルピーダのメモリ4G、日立の500Gを2つ買ったら
ポイント貯まったのでポイントでさらに500Gを2つ買った。

いきなり2TBだ。
268名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:08:13 ID:16pDWZJq
>266
アンチがソフト動かない動かないとか言うから、買ってきて
ありとあらゆる物インストして検証ごっこ。

俺の使用環境じゃ動かなかったソフトは皆無でした。
まぁ今時の何でも付いてるMBからPCIなぞに、何も刺さずに
使ってるってのも何でも動いた勝因だが。

あれこれ詰め込みすぎてスタートメニューがカオスになったからw
連休に一度クリンインスコするつもり。
269名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:14:09 ID:9h4ay00W
>>267
バランス良いね。
HDD多いけど電源は大丈夫?
270名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:14:21 ID:52JXafBx
>>267
メモリ8GBにしなさい。
HDDはRAID5にしちゃえ。
271名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:23:58 ID:J/R3DL4z
電源は600Wのシーソニックを買いました。メモリはやっぱり8GBだったか・・・。
272名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:25:01 ID:CPIDiREy
RAID は PC 自体の使用目的によるし初めて使うならそれなりに憶えることがあるから、必要を感じたときでよかろ。
273名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:30:37 ID:CPIDiREy
>>271
そんなに気に病まなくたって、いつでも増やせるやん。
4G ならヤフオクで売ればいい値がつくし。

しかし 4G と 8G で速度差を体感するなんてつくづく異常な OS やな。
274名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:32:23 ID:9h4ay00W
まあ、500GB HDDを2台追加するなら、メモリを8GBにした方が良かったかもね。
275名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 21:43:54 ID:b/OHX/5I
>>262
一部、16ビットセットアッププログラムの実行を乗っ取って、
互換性を確保する挙動があったような

何のセットアッププログラムで作動するのかは失念してしまったが
276名無し~3.EXE:2008/04/26(土) 23:20:23 ID:ofwtgiZc
VB6.0ランタイムパッケージインストしても*32.ocx関連のエラーで動かなかった
のがあった記憶があるが何だったか忘れた。
インストできて動かないと思ったソフトが、一番最初の起動だけ管理者として
実行すると、そのあとは普通に動くソフトはいくつかあったな。
277名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 00:24:06 ID:w/CtB80+
>262
だから、認証するのはMSじゃないってば。
278名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 00:31:04 ID:qYq2RnKC
署名とVistaのロゴプログラムを混同してるんだと思われ
279名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 00:36:03 ID:qkQi4q/6
>>267
ブルースクリーンに発生→なにこのクソOSの流れになると思う。

が、大半どころか99%はドライバーの悪さだからしっかり調教すれば快適そのもの。頑張れ。
64bit用ドライバーは販売メーカーに置いてない事が多々あるが製造元までたどれば大抵用意されているから。
280名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 01:59:11 ID:jiU5CqDM
8Gのメモリテストなげぇ・・・
281名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 07:44:31 ID:X9TN2G5R
memtest の放置時間を、実稼働の予測最長時間から決めるなら、そう気になることではなかろう。
282名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 11:45:12 ID:M3aHpXFU
【愛知】ひきこもり、親から毎月「1万〜3万円」の小遣いもらう人が多い。主にテレビやインターネットで一日を過ごす★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209218296/
283267:2008/04/27(日) 19:01:30 ID:rc8XPg47
KEIANのエルピーダメモリって微妙な評判だったのですね、とほほ。
284名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:02:28 ID:rc8XPg47
せっかくアドバイスもらったので8Gにします!
285名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:05:01 ID:OzCRB3fi
SanMaxのELPIDAはちょっと高いけどな。
286名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:08:43 ID:HStFl3p0
64bitCPUメリット
ウイルスに感染しにくい

これホント?
287名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:13:53 ID:z9kEJeJH
>>286
初耳だが、それを見たところを紹介しれクレ。
というかそこで聞け。
288名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:14:55 ID:Uo4SLYrU
大容量メモリが使用できるメリットに比べれば
その他のメリットは誤差範囲です。
気にする必要なし。
289名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:17:38 ID:BfH5SWyg
>>286
CPU?
Itanium2なら感染しにくいかもなー。
Windowsなら意味ねーか。
290名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 19:32:23 ID:ThVVx37p
レスサンクスです
http://wiki.mm2d.net/win64/#sf6c9f86
291名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 20:10:26 ID:G1ku+rIx
INTELのDG965OTにQ6700で組もうと思ってます。
が、なんかDDR2-800で8G組むと起動できないとか、
DDR2-667で8G組んだとしてもBIOSとかとくにもっさり。
OS入れるのに1晩かかるとかまじか!?
とか、33系で組んでも起動に2分ぐらいかかるとか。
INTEL版でぽろぽろでてるんですが、
実際965系で組んだ人、
どんなかんじかおしえてください。
292名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 22:34:44 ID:dGV3kM4T
>>286
64bitCPUではなく64bit Vistaはrootkitなどを排除する仕組みがある。
PatchGuardという機能があってMS以外にはカーネルには手を加えることができない
セキュリティソフトメーカーの苦情でセキュリティメーカー用のAPIは付けられたみたいだが。

そのほかデバイスドライバの署名必須というのもウイルス作るのには邪魔だろう。
293名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 22:37:00 ID:x3XOgPll
>>291
長野で大暴れした支那人くん。
日本語の勉強してからきなさい。
294名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 22:44:46 ID:OzCRB3fi
295名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 23:34:37 ID:RcV5m+NI
>>286
バッファオーバーフロー系で狙ってるウイルスの場合
アドレスが変わるから、そう言う解釈も出来る
てか、UACあるからVista32でもXPよりは感染しにくい
296名無し~3.EXE:2008/04/27(日) 23:58:30 ID:dGV3kM4T
バッファオーバーフロー系は既にDEP機能で死滅してないかな。
297267:2008/04/28(月) 00:50:53 ID:w3NnmJas
本日、8GBのメモリを入手し、ただいま組みあがりました。
OSのインストールは一発でうまくいきました。
とりあえずLive2chをインストールして初カキコ。
298267:2008/04/28(月) 00:55:33 ID:w3NnmJas
64bit版で8GBメモリ積んだ場合に、ReadyBoostはやはり
効果があるんでしょうか。それとも潤沢なメインメモリに
フェッチされるのであまり意味が無いでしょうか・・・。
299名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 01:02:57 ID:emr5WI16
>>294
Fully Compatibleって知ってるから、Q6700で書いてるんだよ。
釣りか普通に質問してるか確かめてくれ。
INTELマザ板で
521 :Socket774:2007/12/24(月) 20:08:36 ID:T2R0P99S
今語られている問題を整理すると

Intel965マザーの問題1
メモリを4GB〜8GB搭載するとBIOSの動作がすでにもっさり。
通常の50分の1ぐらいの速度で動く。OSのインストールが数日かかる。
BIOS1669にダウングレードすると直ったという報告があるが、直らなかったという報告もある。

Intel965マザーの問題2
DDR2-800メモリとの相性が敏感で、8GB搭載できないことがある。
ttp://www.intel.com/products/motherboard/ddr2/index.htm

Intel 3シリーズマザーの問題
8GBメモリを積むとVista x64の起動ロゴで2分ぐらい待たされ、
起動後も10%ぐらい遅い。

ってなまとめが入っていて、今現在どうかっていうのを実際使ってるユーザに確認したい。
INTEL板だと64bitvistaに偏見ありすぎだからここで質問したんだが。
300名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 01:08:13 ID:myKaYVyb
>>298
ほとんど効果無いとかむしろ遅くなるとかでメインメモリが多いと意味ないみたいだよ。
301名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 01:16:18 ID:uVB3Uo+n
>>298
当たり前だがフラッシュメモリはRAMより遅い
後は分かるな
302名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 01:17:28 ID:PGLpDiHy
>>299
>Intel 3シリーズマザーの問題
>8GBメモリを積むとVista x64の起動ロゴで2分ぐらい待たされ、
>起動後も10%ぐらい遅い。

DP35DPM BIOS最新 Q6600 メモリ8GB Vista x64 SP1
起動は90秒程度、起動ロゴで2分もかからない。無印でも同じ。

10%遅いってのは何と比べてるか解らないから答えようが無い。
303名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 02:01:29 ID:17O7Nwks
>>297
お、機敏だねえ。乙。

>>300
ありゃ、そうなの?
304名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 02:02:32 ID:njO7Xlfh
関係ないけどReadybootとReadyboostの違いがよく分からない
305名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 02:16:10 ID:17O7Nwks
>>304
ttp://vistafaq.stdo.net/content/10/116/ja/readyboot.html
ttp://vistafaq.stdo.net/content/10/109/ja/windows-readyboost.html

ReadyBoot:起動時にキャッシュを最適化
ReadyBoost:HDDアクセスを外部メモリキャッシュで高速化

でいいのかな?
306名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 02:22:46 ID:AaHmywN6
ReadyBootはブートキャッシュを最適化する
XPの「Prefetchのために3回再起動」を通常使用で勝手にやってくれる機能だね
307名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 03:27:59 ID:OsUX99v1
おお、勉強になった
ありがd
308名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 07:35:27 ID:tvCxLL4h
>>298
あくまで体感だけど、IOの高速USB4GをReadyBoostに使うのと、使わないのでは、
使わないほうが、高負荷の3Dゲーム中は安定感もよく、落ち込みも少ない
もちろん、メモリは8Gの話
309299:2008/04/28(月) 10:05:41 ID:PKzYG8vX
>>302
ありがとう。
Vistaシステム大きくなったわりには、
XPと比べても起動変わらないね。
%比較は流れみたかんじだと、
Vista64でメモリ量で比較ってかんじだった。
年末時の話だったから、最新SP1+最新BIOSで聞きたかったので助かります。
ついでに休止まわりの復帰とかどのくらいか、
教えていただけるとたすかります。

あと、965のメモリDDR667or800で8G積みの方、
起動時間とか、動作感分かる人いたらお願いします。
310名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 10:26:11 ID:vDXnOGMC
>>309
スリープからの復帰は、キー押下してからパスワード画面まで1秒程度、
パスワード入力後エンターキー押下してからデスクトップが表示されるまで2秒弱の合計3秒くらい。
休止はコールドブート時の起動ロゴ部分以降とほぼ同じだったと思うけど、使ってないから具体的には解らない。

DP35DPMは、PATAとSATAの混在で起動時に時間がかかる症状が出てたけど、BIOSの更新で解消されたと記憶してる。
311名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 16:41:25 ID:Aa2iyeAB
2万円以下の地デジチューナースレ part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208155774/226

226 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 09:23:52 ID:3u+YOQrt
>>223
土曜日にピクセラの中の人がVISTA64bit用も開発中だがてこずってるので
いつ出せるとかの発表はまだ出来ないと言っていたな。

312名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 19:29:15 ID:B/VLJpkC
バッファローのチョイセグも、Vista64対応を謳いながら、小さく「ムーブ非対応」と書いてある。
313名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 20:31:10 ID:myKaYVyb
もう録画機能無しでいいよ。B-CASなくしてくれるなら。
314名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 20:55:42 ID:ERgl4e/u
b-casなんて各省のお役人が天下って凄いことになってるだろうな
315名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:17:39 ID:AZGqENFB
B-カスなだけに
316名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:28:57 ID:HoqxWbGu
Memやっと4Gにできる。
7千円で買えるんだもんな〜、びっくり。
317名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:35:38 ID:4lQRWLCy
何を今更
318名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:37:09 ID:n9ObxOK+
81 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:32:34 ID:J9sroUDH

必死にベンチマーク取ったのに全然差が出なくてライター涙目ww
4Gamer.net ― 最適解は何GB? ゲームとOSとメインメモリ容量のベストな組み合わせを探る
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20080424054/

82 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/04/28(月) 20:53:12 ID:j9WY5Axm
>>81
Vistaを動かすためだけにメモリーが必要と。おバカOSの信者も涙だな。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
319名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:54:11 ID:VdRo9bZz
>318
グラフがまったいらワロタ
差が出ると期待してがんばって調べたんだろうなー(´・ω・`)

メモリは搭載量が使用量を上回っていればそれで十分であり、
多いほど性能が向上するわけではない。
SuperFetch の効果はテスト結果に現れにくい品。
320名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 21:55:46 ID:ZQEiDWVf
>>318
ま、そんなもんだろ。
今、8GBのうちの3GBをRAMディスクにしているけど、
5GBくらいRAMディスクで良いんだな。
321名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 22:24:16 ID:ERgl4e/u
仕事で使ってる糞重いエクセル
Pentium4で8時間
Core2Duo mem2Gで3時間のが
Core2Quad mem8Gでどのくらいで終わるか楽しみ
明日作成予定
322名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 22:26:41 ID:ZQEiDWVf
エクセルを使いながら別の何かをしていないとしたら
あまり変わらないかもよ?
323名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 22:32:08 ID:pDhuZWui
>>321
爆熱の4コアなんて不要。
Vista+2007 → XP+2003
に変えるだけで倍は違うかと。
324名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 22:36:56 ID:4lQRWLCy
RAMディスクにしたほうがいいのかな?
8Gでそのまんま使ってるけど
Vista64+mem8G+クアッドって、自己満度は高いよねw
325名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 23:03:14 ID:FDPbL/Do
>>323
Excelはマルチスレッド演算が実装されていたような
2003以前からあった?
326名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 23:05:44 ID:d4s5PZc3
仮にVistaが遅くなる要因だったとしても、
倍の差が出るってありえんだろ…
327名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 23:08:43 ID:6/N0FCxz
2GB以上は同じってのは前から言われていたことだよ。
べつに気にならんな。

その上でスロット埋めて
64bitOSでMax表示させて
自己満足できました。
328名無し~3.EXE:2008/04/28(月) 23:44:25 ID:LB9NM9iQ
>>324
明確な目的があるんならともかく今どきRAMディスクなんて無用の長物
329267:2008/04/28(月) 23:54:57 ID:G3zddpLm
>>328
VMWareやVirtualPCの仮想ドライブをRAMディスクに置いて
WindowsXPか2000あたりの軽いOSをインストールすると
すさまじく速いとか。
330名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 00:03:23 ID:X/j2cUVV
>>295
32bit アプリだったら変わらないから

それよりも、その手のは API のエントリポイントが特定のアドレスと決めうちしないとダメなのもあるので
Win32 API 等のエントリポイントがプロセスごとにランダムになる Vista の方が耐性がある、というのはある
331名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 00:05:13 ID:X/j2cUVV
>>301
プログラムが読み込まれるのは HDD からだ、ですね。わかります。
332名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 00:14:24 ID:m6JXOab2
>>329
所詮 I/O 周りでハードウェアエミュレーションをソフトウェアで行う関係上
HDD → RAM ディスクでのディスクアクセス速度高速化程度しかメリットがない
なお、結局 HDD 等のディスクコントローラ自体仮想マシン内でエミュレーションされるので
それなら素直にネイティブインストールしたほうがいい

個人的には、そんな小さな容量しかない仮想マシンなんて使い辛いだろ、と思うけど
333名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 00:19:37 ID:8MFsf9F8
>>323
Core2Quadって初期型以外はアホかと思うほど発熱しないんだが。
Ecxel2007は使ったこと無いから知らないけど。
334名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 00:41:28 ID:D75puVDf
>>333
情報サンクス
4コアというと頭から消費電力大発熱大と否定的な人もいるけど
インテルのマルチコア戦略は信じている。
335名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 00:55:04 ID:D75puVDf
>>323
爆熱のといえばPen4ですよ
336名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 01:01:58 ID:7Q5FHg5K
8Gだと微妙だな
せっかくの64bitOS、最低16Gくらいは積みたい
xeonかopだな、やっぱり
337名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 01:04:26 ID:D75puVDf
マジレスすれば
Pentium4+mem2G+XP+レノボIBMのオンボードVGAで8時間
Pentium4+mem1G+XP+安物VGAで4時間
Core2Duo+mem2G+Vista+G33で3時間ぐらい
338名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 01:33:44 ID:v1hSZ5a6
>>335
今の爆熱はPhenomになりました。
プレスコより激しいよw
339名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 03:13:37 ID:cYib8/tS
Core2Quadで爆熱とか消費電力とか使ったことないやつが言ってるだけ
常に全力全開でCPU使ってるわけじゃあるまいし
340名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 03:16:17 ID:OD6rhZnk
Core 2 Quadが爆熱だと思っている>>323みたいな情報弱者が
VistaがXPの倍遅いだとかの風説を垂れ流してるんだよなぁ
341名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 03:30:19 ID:wECrqnsq
>>332
HDDがネックになってる現状、
>HDD → RAM ディスクでのディスクアクセス速度高速化
って大きいんじゃないの?
342名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 03:44:38 ID:XPn8sFjJ
RAMディスクなんて使いどころは極々限られるよ
全然流行ってないのがなによりの証拠
343名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 06:02:42 ID:Xav6jTqN
RAMディスクはHDDが出てくる前に流行った。
FDDからRAMにコピーしてから実行すんの。
難点は、ハングすると消える。
ソースが消えて、半日分がパーになった泣いた。
で、HDDが出てきて廃れた。
344名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 07:29:21 ID:JHXXjenP
RAMディスク不要派がいてビックリした。
8GB積んでいる人って、photoshopユーザーがほとんだと勝手に思っていたから・・・
345名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 07:47:03 ID:HZmJC0QP
E6600→Q6700にしてみてQuadの低温、省エネには驚いた。
O.CしてもE6600より低温、省エネw
俺のE6600はどれだけハズレ石だったかw
346名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 08:43:21 ID:vOUcMbQb
【CPU】 [email protected]
【M/B】 X38-DQ6
【MEM】 KHX6400D2LLK2 1GB*4
【VGA】 HD3870 2枚CF@850/1200
【VGAドライバ】 XG8.4
【OS】Ultimate 64bit SP1

【スコア】 P8162
CPU Score : 17198
Graphics Score : 6945

Graphics Tests
Jane Nash 18.06 FPS
New Calico 22.71 FPS
CPU Tests
AITests 2320.87 Operations/s
Physics Test 24.28 Operations/s

http://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/src/ossan1408.jpg
http://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/src/ossan1409.jpg

Matrix Storage Manager8.0でCrystalDiskMark 2.1(【CPU】 [email protected]
http://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/src/ossan1407.jpg
347名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 09:34:50 ID:mCcaiCjK
>>344
あまりに安くなったんで、意味もなく8ギガ積んでます
348名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 09:37:58 ID:Xav6jTqN
おいおい、自作版だお
349名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 09:43:22 ID:g/2Y/6+S
このスレでもクアッド=爆熱とか言ってるやついるのか・・・
同クロックのデュアルよりは高めではあるけど、

ただ、現状クアッドの有効利用〜Vista64動かすっていう状況はある。
俺の環境、モバイルAthlonXPのノートはXPでもOS軽くしたりメモリ1Gにしたり
カスタマイズしないと重くてしょうがないけど、自作機のPhenom9500+メモリ8G+3850に
最近Vista64入れたけど、Vistaが重くなる場面って今後も全パーツ退役するまで1度も無いだろうな・・・
別に重いOSを肯定してるわけじゃないけど。
XPも1枚余ってるけど、現状はVistaのほうがXPよりクアッドに最適化されてるらしいんで(SP3で変わる?)
350名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 10:38:26 ID:ysabIQ6P
>>347
俺が8GB買った時は6万円の出費だったのに・・・
351名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 10:50:54 ID:mx5MyXEJ
>>345
どうでも良いが英語を略するなら「O.C.」もしくは「OC」な
それだとCのあとには何も略してる言葉は無いってことなる
英語圏行くと恥かくぞ
352名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 10:57:14 ID:1QwPftCo
ここは日本だ
353名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 10:58:49 ID:TCUHRaKk
>>344
Photoshopしか使わないならRAMディスク作って仮想ディスクに当てるけど
他のソフトも同時に使ってるからなー
32bitの3GBじゃかつかつだったから、8GBあるだけでも十分有難い
それにCS4では64bit版出るみたいだし、RAMディスクを使うことはもう無いかもな
354名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 11:02:35 ID:gITRQ21h
O K
355名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 11:11:36 ID:2n8sgT0J
>>323

確かに、Vista+word2007で書類に写真を数点貼り付けたときの
重さは尋常じゃない。
356名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 11:33:26 ID:oRYmOUrW
RAMディスクは検索速度の遅い辞書やデータベース、
grepで検索するテキスト入れとくと速くて便利。
357名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:14:25 ID:i0doOdtd
この土日は嵌った、、、
月初めに今組むならパーツ全交換でx64だろ・・・と組んだメイン機(business)の調子が思ったより良かったのと
先々週とうとう録画用PCがお亡くなりになったので(ま、酷使してるからなぁ)、
録画用PCをメイン機とほぼ同じ構成で組んだんだが(homeP)。

みょうに微妙動作、エクスペリエンスIDのHDDのスコアが3と低い。
HDDの初期不良か?と、色々足掻いたけど、結局メモリー不良だた。
メモリー死んでるとOSインスコ出来ないだろうって思ってたけど、最初にメモリーテスト(vistaCDからF2)かけとかんといかんね..orz
足掻きの名残に
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1209437594
Intelチップ末尾'R'のRAIDって、完全になんちゃってRAIDだね。
RAID1が無難な気が・・・(録画用なので5にしたけど)

P5K-E/Q6600/DDR2-800-2Gx4/GeForce9600/PxPVR2200(キャプチャー)/hitachi500Gx3
チラ裏&長文すまんス。
358名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:18:25 ID:AKwJQpSM
5万以上のRAIDカードなんて買ってられない
ソフトウェアRAIDでもいいんだよ
って人が使うもの
359名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:37:39 ID:6eL3clqY
>>357
はあ?
XPだとちゃんと2本のRAID0で倍近くのスコア出るし
コピーやデフラグも爆速になるぜ?
Vistaユーザーご愁傷様。

SATA2 16M 7200rpm X 2 (ICH9R:RAID0):
[ HDD ] 16780
Read : 126.52 MB/s ( 4530)
Write : 128.34 MB/s ( 4566)
RandomRead512K : 45.61 MB/s ( 1824)
RandomWrite512K : 94.99 MB/s ( 3799)
RandomRead 64K : 9.70 MB/s ( 388)
RandomWrite 64K : 41.83 MB/s ( 1673)
360名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:38:47 ID:AKwJQpSM
>>359
どこのHDDかしらないが遅いぞ
361名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:42:39 ID:v1hSZ5a6
>>344
PhotoshopとIllustratorを同時につかってちょっと大きめな印刷原稿とか
いじってるとRAMディスクが邪魔に感じるときもあるからね。
単体利用だとRAMディスクはありがたいけどメモリ食うアプリを
複数同時使用だと早いテンポラリより大量の物理メモリのほうが快適だよ。
362名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:44:40 ID:v1hSZ5a6
>>360
まぁ、狭い世界のなかで粋がってるだけだから
触らないでおいてやろうよw
363名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:46:16 ID:PqGNP1R/
>>357
>録画用なので5にしたけど
VISTA使いはパソコン初心者なのか?RAID5なんて遅くて当たり前だろ!
大体5なんて過去の遺物使わねえよ、今はRAID10だろ普通(爆)
364名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 12:52:33 ID:TGJHrf1R
>>357
ウンコVistaに下らん金かける位ならRAID10用にHDDを1本足せよと小一時間・・・・
365名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:02:54 ID:IQ1K7O8b
RAID5にして単体HDDより遅いと騒いでるDQNがいるスレは、ここでつか?
366名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:16:01 ID:1QwPftCo
だれも「RAID5で遅い!」とか言ってないだろ・・・
よくよめや
367名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:20:26 ID:iRcNvVRP
>>357
>エクスペリエンスIDのHDDのスコアが3と低い。
答え:RAID5にしたからです。
368名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:22:01 ID:1QwPftCo
結局メモリー不良だったって書いてあるだろ・・・
よくよめや
369名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:23:32 ID:iRcNvVRP
>モリー不良だったって書いてあるだろ・・・
答え:HDDのスコアには無関係です。
370名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:24:49 ID:1QwPftCo
HDDの転送(転送先はメモリ)に無関係な分けないだろ・・・
371名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:26:23 ID:iRcNvVRP
>HDDの転送(転送先はメモリ)に無関係な分けないだろ・・・
答え:そこまで酷いエラーの場合はOS起動以前にブルーバックとなります
372名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:27:59 ID:1QwPftCo
だからブルーバックでるほど酷くないが転送速度に影響がでる程度のエラーなんだろ
373名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:31:26 ID:iRcNvVRP
>ブルーバックでるほど酷くないが転送速度に影響がでる程度のエラーなんだろ
答え:転送速度に影響がでるようなメモリーエラーではOS起動不可能です
374名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:33:06 ID:1QwPftCo
そのメモリ領域にアクセスしていなければ起動できる
375名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:36:18 ID:7OLL30qx
新品OSには飛びつくけど、なぜか化石のRAID5を使うと。
RAID5流行した大昔は、ハードディスクも高かったしな。
376357:2008/04/29(火) 13:38:42 ID:i0doOdtd
なんか人気者やねw 有り難う。
画像見てもらえば分かると思うけど(でかくてごめん)、ドライブの性能的にはRAID1、5共に優秀ですよ。
単体と比べて遜色ない。
録画消えるのが怖いので、1と5のみを選択肢に(ま、10にスレってのも有りだろうけど、速度は単体程度でおkなので)。
問題?に思えるのが、RAID5の速度の大きなふらつきと、CPU使用率。ソフトエンコだと使用率30%くらいになるし。

ちなみに、HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず さんだ@C:\2000MBだと
単機:RRead:63.6MB/s, RWrite:69.4MB/s
R-1 :RRead:61.3MB/s, RWrite:65.4MB/s
R-5 :RRead:61.7MB/s, RWrite:69.4MB/s
シーケンシャルは600Mとかマイナス表示なので割愛。速度的には問題ないべ。
377名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:40:56 ID:1QwPftCo
>>375
お前、信頼性が必要な部分では、主流のRAID5を
化石呼ばわりかw
378名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:51:36 ID:lt0TY/1e
AHCIでVista入れたが、よく分からない不具合が出たので
すぐに通常のSATAモードに入れなおした。ぐぐっても解説サイトのようなものは無い・・・
やってる人って超少数派なんだね・・・
ちなみに海門のST3500320AS、
キャッシュ32MBのプラッタ250、そこそこ速いんでこれでいいっす・・・

WDのWD7500AACS(750G)持ってるが、なぜかいろいろ認識されず・・・
裸族のお立ち台に挿したら認識、USB2.0でフォーマット中・・・

以上Vistaとあまり関係ないチラシの裏
379名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 13:53:51 ID:7OLL30qx
鯖用でも同時にスピード狙うから主流は10だよ。
多連装の大型ストレージ見るがよろし。
380名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 14:05:19 ID:2r5z9S0R
まあDBデータ・ログ用とかなら1+0だけど、
オンラインバックアップ先は5がよくある。
381名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 14:12:18 ID:jCQC2U0v
最近は6も増えてるしシステム領域は1にするのが普通だし
ぶっちゃけ用途次第

個人用途だとパリティ計算の関係上1+0が多いがな
382名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 14:53:54 ID:1QwPftCo
なんか知らん人がみたら間違えそうだから補足しておくと
RAID10とはRAID 1とRAID 0を組み合わせたもの。

公式にそういう名前があるわけじゃなく、1と0、1+0、
あわせて10だ。というだけの話。

別にバージョン1、2、・・・5、・・・とあって10が
一番上のバージョンというわけじゃない。
383名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 15:07:02 ID:sfL5vXB2
職場のストレージはRAID4+ダブルパリティが主流
384名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 15:24:41 ID:V9csGpbm
RAIDのどれが主流だとか化石だとか言ってる時点で……
そりゃ2,3,4は珍しいと思うが
385名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 17:13:58 ID:/Kth5ZvN
5は化石なのか。まだ主流かと思っていた。
まあ、10とか使ったことないけど、いいんですかね?

お遊びマシンにHDD増設するときにしてみようかな。
386名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 18:03:23 ID:DvVLY3Uj
>>62
マジか!?
REDSTONEは64bitじゃ全く動かないと聞いて躊躇してたんだが。
387名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 18:32:04 ID:ai9pesdP
ていうか、オンボチップでRAIDやるならミラーリングだけだろ。
他はマザボが逝ったらめんどくさいし、DATA用にしてPCを違うメーカのチップに変えた時めんどくさい。
素人はオンボのRAIDやりたがるよなぁ。
388名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 18:48:18 ID:Qc7QPJ7w
>>387
今のニーズは高速化と連続大容量域だつーの。
メーカ機ですら6連ストライプだつーの。
ミラーなんてかったるくてやるかつーの。
ttp://www.jp.sonystyle.com/Product/Vaio/Rm/rm94cus.html
389名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 18:54:33 ID:d+19Jd13
何だか64bit必要なさそうな椰子ばっかじゃね?
390名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 18:56:51 ID:jPZqBt+1
必然性で言えば薄いが、これだけメモリが値下がりしている状況で64bitを拒絶する理由もないので
391名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 19:39:26 ID:6J5BMi9E
>>386
MoEだけは動かなかった。
392名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 19:54:33 ID:zWDJuIA1
> 今のニーズは高速化と連続大容量域だつーの。

アホ
393名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 19:57:32 ID:5NGqWk3W
>>387
遅いvistaを余計遅くしてどうする。
394264=267:2008/04/29(火) 20:48:41 ID:3Uhg/kI9
RAIDの話が出たので買った4台の500GBを4発RAID0にして再インストール中。

メモリーテストで1ビットだけエラーが出たが、そのあとは同じアドレスを
何度テストしてもエラー出ないのでとりあえず無視。
395名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 20:58:00 ID:xGYtRugu
>>384
RAID4は実はメジャーだぞ
NAS大手のNetAppはRAID4だ
396名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 21:02:50 ID:1QwPftCo
うん。RAIDの数字は機能の違いであって
古いとかそういう話ではない。
397名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 21:06:56 ID:KK0QF/p6
自分も64bitにしてみた。
ドライバ関係はまった影響なし。とても快適に使えてます。
ただ、32bitを経験してないので、どう違うのかわからないw
32bitに戻して試してみたくて仕方がない・・
398名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 21:07:10 ID:CCddDrFm
2GB *2
4GB*2

何円?
399名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 21:09:35 ID:CCddDrFm
UMAX
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)

最安値:¥7,449

こんなものか
400名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 21:22:31 ID:rJOGnkGj
2GB *4だろ、常考
UMAXのそれ4本で使用中。
ショップの店員はセンチュリーマイクロ勧めてたけど。
金があればコルセアでも8Gが3万以下で買えるな
401名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 21:31:19 ID:hbPYHeeM
俺も先週スリーベルで\7350のを二個買った

今見たら未定になってる
402名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 21:55:41 ID:/Kth5ZvN
TSUKUMOで\7560を買った。
よく考えたら、XP 32bit用に組むんでそんなにいらなかった。

他のマシンと調整しようかと思う。
403名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 22:36:37 ID:2r5z9S0R
Intelで16GBまだー?
404名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 22:46:58 ID:wECrqnsq
4GBモジュールで魚竿したい
405名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 22:53:59 ID:FfrtuZLW
>>403
デスクトップ向けはP45からだっけ?
16GB乗せてみたいな。
406名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 22:57:13 ID:aNRf/hbf
しかし4DIMMまでだから、4GB×4
407名無し~3.EXE:2008/04/29(火) 23:07:16 ID:v8Tcy1Gs
>ショップの店員はセンチュリーマイクロ勧めてたけど。
ゾネ?
408名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 00:43:08 ID:jNcVRtCc
MicrosoftのHPではVista64bit版を載せるためには
CPUがX86アーキテクチャではだめでX64じゃないといかんとか。
IntelのCore2Duo、Quadの場合、どれがX86、どれがX64なのでしょうか。
Quadは手元にあるQ6600の箱にもIntel 64 Architechture for 64-bit Computing
と書いてるので大丈夫なはずです。
409名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 00:54:28 ID:9CgymcTD
Instructions EM64T が付いてればおk
410名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 00:54:31 ID:j5/Qocbl
>>408
Core2DuoやQuadなどはどれもx64対応してるよ
対応が微妙なのは、Celeronや昔のPentium4など 型番にJがついてるやつがx64対応だった気もするが
今じゃあんまり気にする必要ないね
411名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 01:03:00 ID:jNcVRtCc
それがCore2DuoE6750でコントロールパネル>システム>詳細>環境変数
とかのPROCESSOR_ARCHITECTUREがX86になっているみたいなんです。
http://www.microsoft.com/windowsvista/1041/ordermedia/ja-jp/faq.mspx
412名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 01:20:53 ID:WRAR/4a6
HP Pavilion 2008年夏モデルで64bit Vista
http://allabout.co.jp/computer/notepc/closeup/CU20080421A/

2008年6月に登場するというCentrino 2ではメモリ上限も増えることになるだろう。
その頃に合わせるように、4GBのSODIMMを各ベンダーが開発中のようだ。(4月現在、
メモリーメーカーのWebサイトを見るとカスタマーサンプルとなどとなっている)
今でも64bit版OSを使うことは出来たが、メモリの4GB制限が解除されることで、
ノートパソコンでも本格的に64bitへ移行が進もうとしている。
413名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 01:30:01 ID:U3htrPkY
動画編集にVideoStadio11使ってるんだが、先週xp→vista64bitにOS変えたら異次元で吹いた。
編集用ホイール回すとぬるぬる動くのな。
XPの時は一回一回HDDにアクセスして引っかかってイライラしたもんだが大きいファイルサイズ扱うのに便利だわ。
アプリの起動時間も半分ぐらいだしそれなりの構成のPCならvistaのが早いってのは本当だった。といか、64bitOSの恩恵か。
414名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 01:32:16 ID:mp6PJl1E
つーかメモリ量の恩恵では。
構成知らんけども。
415名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 01:34:19 ID:ZJnBefsr
64bitWindowsは大容量ファイルの操作で強いからね
本来64bit処理が苦手なCore2でも、大容量ファイルのエンコード時間は32bit版に勝る
416名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 01:35:25 ID:agZGaLTu
>>413

VideoStudioって、ネイティブ64ビットで動いてるの?
それとも32ビットモード?
アプリ側で動作環境64ビット対応って言っても、どっちなのかまで
書かれないから判断しづらい・・・。
417名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 01:37:40 ID:U3htrPkY
構成はE8500に6GB(XP時3GB)だからメモリの恩恵もあると思うけど、根本的にぬるぬる度合いが違いすぎです><
10GB超えのファイルを扱う事多かったから本当に変えて良かった。
418名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 02:27:43 ID:xPgFBW/l
>>411
32bitモード=x86
64bitモード=x64
と思っとけばいい。32bitモードで動いてるんならx86になって当然。
419名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 02:41:46 ID:sCwHjCg6
>>386
全然問題なく動くよw
さらに仮想マシン2台でWin2000を同時に動かして露天も軽い
D.Drow系のゲームは問題なく動くだろうし、D.Drow系なら、い
ざとなれば仮想マシンでやればいい
420名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 03:02:56 ID:60e0hEsE
D.Drow・・・?
421名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 03:04:34 ID:V2wV5PUb
Dairecuto Drow
422名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 03:50:59 ID:xwPSVGNH
>>341
実ハードで言えば圧倒的にボトルネックは HDD という物理的な I/O 部分なんだけど
仮想ハードで言うと、I/O 制御周りもソフトでやるため
実ハードほど飛躍的に伸びるわけではないのでメリットが薄すぎるというのが問題

ちなみに業務で仮想マシンをまじめに使う場合、
HDD 周りはネットワーク上のドライブを主として使うようにするのが基本
それで物理的なアクセスを無くしてしまう
423名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 03:52:32 ID:xwPSVGNH
>>344
600dpi のポスターサイズとかを使おうと思ったら
8GB のメモリじゃどう考えても RAM ディスクに割り当てる余裕なんてない

8GB 程度のメモリで RAM ディスクに割り当てられるような人なんて
元々 4GB もアプリで使うことがない人じゃないかな
424名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 04:03:48 ID:0R50uHdE
>>423
サイズじゃなくて枚数の問題なんでねーの?
巨大な寸法のデータを扱う場合、ファイルサイズは倍々で増えてくから付け焼刃だけど、
一度に何枚ものデータを開く人ならRAMディスクの意味は大きいかもね。
425名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 04:30:17 ID:mp6PJl1E
一度に何枚ものデータを開く人は
4GB もアプリで使うことがない人だと思う。
426名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 05:59:48 ID:xwPSVGNH
>>424
ファイルサイズが倍々?
Photoshop とかでまとも作業してたら
とあるファイルはレイヤー 10 枚、とあるファイルはレイヤー 200 枚とか普通
427名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 06:35:59 ID:0R50uHdE
言い方が悪かった
巨大データはメモリ使用量の増え方もでかいからちょっとメモリ増えても付け焼刃だけど
そこそこのデータ(RAWとか)をたくさん開く分には意味あるんじゃねってこと

>8GB 程度のメモリで RAM ディスクに割り当てられるような人
ってのがおかしくね?そもそも。
Photoshopは3GBちょいしかメモリ割り当てられないから、
いくらメモリ積んでようが3GB超えたら即スワップって仕様じゃん
仮想記憶ディスクにRAMディスク3GBでも割り当てりゃ、倍の6GBに増えるんだぜ?

でもB0ポスターとかレイヤ多用B2とかいじり倒すなら、3GBでも6GBでも
どうせスワップしちまうから付け焼刃だろうって意味で言った
428名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 08:05:44 ID:jNcVRtCc
>>418
環境変数 PROCESSOR_ARCHITECTUREがX86になっているのは
CUPがX86だからという意味ではなく、動いているOSがVista32bit
ということですね、ありがとうございました。
429名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 08:51:55 ID:MQlKhMU6
XPのSP3が延期になっちゃったし、もうVista64bit入れるお!(゚∀゚)
430名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 10:38:50 ID:i+IeoHbk
MSに64bitのやつ注文したけどまだ発送されない。
431名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 12:31:15 ID:zUdfWsRF
>>199
32ビット版のへんなActiveXとかにやられにくい
Adobe Flashとか使った重いサイトを見なくてよくなる
432名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 13:40:33 ID:sCwHjCg6
>>431
だったら64bit版は32bit版のDLLだかも呼び出せる様にして
コンテンツによっては1ボタンで32bit版での表示をサポート
してくれる様にならないかねぇ・・・

あ、今思ったんだけどセキュリティーの観点も含めてブラウ
ザってのは仮想マシンととらえた設計にしてやるといろんな
問題にカタがつかないか?

@ブラウザは常に、設定したブラウザ環境をコピーした仮想
 マシンとして 動作する
ADLや閲覧系は仮想ディスクにキャッシュする
Bアンチウイルス系は監視する範囲が小さくなってマシンが
 軽くなる
Cインターネットキャッシュは検閲済みの物が共有仮想HDD
 におかれる
Dブラウザ仮想マシンにとって親マシンのHDDはリードオンリ
 にしか扱えない(そもそもデフォではリードも不可)
433名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 14:38:31 ID:eAB+gASn
>>431
最近の懲りすぎたサイトって迷惑だよねw
そのくせフォントサイズ固定のうんこデザインしてたり。

>>432
なんだかWindows7の姿が垣間見えるような・・・?
434名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 15:54:33 ID:xwPSVGNH
>>432
仮想マシンまでやるとコストが高すぎるが
サンドボックスという意味では IE7 保護モードがそれじゃないか
何のために権限を落としてると思ってるんだ

当初 IME の変換辞書すら読めなかったのも
リードオンリーすら不可だったためで
現状学習はしないけど変換可能なのはリードオンリーだからだしな
435名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 20:30:22 ID:CAINLPJ1
513 名無し~3.EXE [sage] Date:2008/04/30(水) 18:13:53  ID:0vdZc4F4 Be:
 
    このスレ的にまとめてやるよ
    ・64bitネイティブに対応したアプリがほとんどない。
    ・4G+のメモリがないと実用上困るユーザーはほとんどいない。
    ・Vista 32bit版で動くアプリでも64bit版で動かないものも少なくない。
    ・64bit対応と書かれていても一部の機能が制限されるアプリも少なくない。
    ↓
    メリット少、デメリット大=一般ユーザーは32bit版が幸せ
    ちなみにここの64厨は必要だから64bit版を買うでなく→ID:FTohP4Bj
    彼のPC利用状況から判断するに彼に内緒で環境を32bit版に変えたとしても
    彼は絶対にそのことに気付かないでしょう。
    ゲーオタの電波に惑わされずなぜメーカーが64bit版Vistaを搭載した
    製品を積極的に出さないのか考えましょう。
    ネットにエロ動画、こんなユーザーは、どっち使っても同じなんでお好きにどうぞっと。
436名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 20:46:14 ID:f0DJvTzN
と、実は 64bit 版をじっくり使ってない人が他からの受け売りをさも自慢げによく言うんだよな。
437名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 20:48:44 ID:fXY7//tt
昨日Vista64に乗り換えたんだけれど、32bitアプリ相当動くぞ。
嬉しい誤算だった。
438名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 20:59:06 ID:ZJnBefsr
32bitOSの95〜Vista32で16bitアプリが使えるのと同じ
ソフトによっては不具合が出るがごく一部
439名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 20:59:35 ID:HJZTI+lI
プリインストールは仕方ないとしてVista32を使う理由が分からない
64bitこそvistaの真骨頂
32bit買うならXPのままでええやん。不具合少ないし
え?CPUがPen4?
440名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 21:03:35 ID:CAINLPJ1
491 名無し~3.EXE [sage] Date:2008/04/26(土) 00:03:18  ID:Z5iKKpLW Be:

    私の言うことが間違ってると思うならAero切ってみればどうですか?
    CPUを使って描画してるXPと違いAeroはGPUで描画してるので
    CPUに負荷がかかってもXPのように画面描画で不具合が起きたりしません。
    Aeroを切ればVistaでもXPと同様にCPUによる描画になるからよくわかるんじゃないの?
    8Gのメモリとはほとんど関係ないですよ。
    あとキャッシュの話ですがSuperFetch切ってから再起動してから
    数Gの動画ファイル開く→再生中に別の動画ファイルを開く
    これでど素人の君にでも理解できるんじゃないかな?
 
441名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 21:05:36 ID:ZJnBefsr
>>439
64bit買うならXPでええやん。不具合少ないし

って言うのと変わらんぞw
442名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 21:06:14 ID:sCwHjCg6
メリデメの話は個々個人で違うから決め付けるのは
無理があると思うなぁ
漏れの場合はデメリット何もないし、これから64じゃ
ダメなアプリでも出ればVPCで動かすだろうし

一般的にダメであるとかダメでないとかって言う判定
については、誰もド素人に頼んじゃいない
443名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 22:08:42 ID:CN6upon2
導入した理由。
サポート関係の業務やっているから、Vistaシラネ64bitシラネじゃ話にならないから。

こんな奴、俺以外にも結構いると思う
444名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 22:13:17 ID:UI6g0QL8
わろす。
サポート業務だとvistaやx64は最初に切るわな。
445名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 22:24:40 ID:Cn9z09dd
>>441
ドライバ/アプリ対応状況
Vista64→ほとんど対応している。
XP64→放置されすぎワロタ。今後も期待ゼロ。
446名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 22:27:01 ID:xqlJvhAs
>ドライバ/アプリ対応状況
>Vista64→ほとんど対応している。
(爆)
447名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 22:36:07 ID:1/pWWKHv
泣きそう XP x64
Vista 64買うか。。。
448名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 23:09:40 ID:Cn9z09dd
>>446
当然ながら将来はさらに差が広がるからねぇ
1年後、2年後、DSP版しか存在しない(しかも販売終了後w)マイナーOSのために
わざわざドライバ開発すると思うか?(笑)
そして1年後、2年後、Vistaの普及率がいまより下がってると思うか?(笑)
仮にWin7が早期に登場したとしても、前バージョンのVistaはフォローされる可能性大
対して、Win7が出た後のXP64はいったいどれだけフォローされるんだろう(笑)

>>447
現在の環境で固定し続ければ買いかえる必要はない
XP世代のアプリも大抵動くしな
ただVista世代のアプリは先行きが怪しい
MicrosoftのWindowsLiveMessenger最新版はすでにXP64非サポート
プリンタやスキャナのドライバも切り捨てられる可能性がある
449名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 23:16:45 ID:1/pWWKHv
>>448
d
プリンタはXPx64用ドライバあり
MSのLiveMessは使う予定なし
サウンドボードもかろうじて、XPx64ドライバあり

とりあえずは大丈夫だけど

XP x64は64bitテストOSとか言われると悲しいよね。

まぁメモリ8GBのためだけの64bitOSなんだけど。


独り言・・・tclocklight、なんとか使えないかな・・・
時間が年月日曜日時分表示したい。
そんなソフト他にあるかな。
450名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 23:20:10 ID:ZZgF0oeG
XP64は完全な物好きのツールになっちゃってるからな・・・
Vista64は必要スペックさえ満たしていれば拍子抜けするくらい簡単で
特に困る場面もなし。
ただ、昔買ったDVD-Rの付属ソフトCDが何故か使えなかったとか、ちらほら
互換性問題はあるかな。
自作派なら、組んで入れて楽しめるOSだな・・・
安価にメモリ8Gで楽しめるのはいいね。
451名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 23:41:39 ID:eER6+UC/
iTunesが自動アップデートだと未だに32bitをDLしてインストールに失敗するので
いちいち手動で64bitをDL&Installしなきゃいけないのが唯一の不満かな
452名無し~3.EXE:2008/04/30(水) 23:51:40 ID:CN6upon2
>>444
客がどんなOS使っているかわからないからこちらもある程度の知識を持たないと話にならんのだよ。
システム関係は64bitOSなんか怖くて導入できないけど、検証・勉強用でVista64bit買っている奴は多かったりする。
知らないOSなんで^^;とかそんな言い訳できないしな。
453名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 00:13:06 ID:aMXWgM0J
>>452
動物に餌をやらないで下さい。
454名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 00:15:49 ID:9h35Myay
まあ要するに64bitってのを使いたいだけなんだよな
別にそれでもいいじゃないの
455名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 00:18:05 ID:fw9hlVFX
>>447
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
456名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 01:12:50 ID:DtHJPOYG
>>435
システムの多様化が進んで煩雑化している昨今に全てに完璧なOSを求める時代は終わりつつあると思ってる。
XPなりの利点もあればvistaなりの利点もあるし32bitOSと64bitOSにもそれぞれ利点はある。
特にこのスレの住人はメイン機とサブマシンを使い分けてる場合が殆どだろうしコピペ貼られても今更感しかない。
457名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 01:17:43 ID:fw9hlVFX
>>435
> 彼のPC利用状況から判断するに彼に内緒で環境を32bit版に変えたとしても
> 彼は絶対にそのことに気付かないでしょう。

語るに落ちたな。
それほどスムースってことだ。
458名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 01:42:26 ID:z1Mkz0CD
>>449
ttp://www.program-lab.jp/blog/progmemo/archives/2005/05/tclock_lightox6.html
これじゃだめなん?Vista64でも動いてるけどxp64向けに作ってるみたいだし。
459名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 02:57:18 ID:yS75XeIE
>>286
OSの深部に食い込むウイルス(っていうかルートキット・トロイの類)には強い
ただファイル削除したりするような単純なのはどっちでもかわらないかと
460名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 05:52:02 ID:6OaxG/MQ
>>458
d
やってみる
461名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 12:34:21 ID:+6Bizuvz
>>456
一台でマルチブートの俺の立場ないなorz

しかもVISTAx64+VISTAx86+XPx64+XPx86
orz
462名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 12:35:57 ID:F5HlRcyq
>>461
OSマニアか?
463名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 13:00:54 ID:dPaZxoTq
真のマニアはマルチブートなどというセコい真似はしない
464名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 13:55:02 ID:fw9hlVFX
セコいっつーか、トラウマで反射的に回避するw
465名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 14:39:11 ID:DwlrXEnk
そもそも、OSなんて毎月のWindowsUpdateの日に再起動する以外は
ずっと起動したままだけどな
466名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 14:40:53 ID:F5HlRcyq
>>465
ブルジョアだなぁ

漏れなんかマメに落としてるというのに
まぁスリープだけどさ
467名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 14:42:36 ID:wHs0wdQf
何種類もOSあっても同時に使えるわけじゃないから
リムーバブルHDDを使って切り替えてる。
インストール楽だし便利だわ。
468名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 14:57:50 ID:KBcfcE11
vmwareでいいじゃん
メモリ潤沢に使えるし
469名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 15:26:14 ID:OfEDjNce
MEM2G → 4Gにしたんだけど使用量が1.2Gだ。
もっと使ってくれるように出来ない?
470名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 15:54:41 ID:m2mSE++s
8G積んで楽しい〜♪って感じのアプリないかな。
2ちゃんねるブラウザが速くなってもいいんだが。
471名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 16:01:28 ID:Qt+ZDpJR
>>470
RAMディスクが手っ取り早いんじゃね?
Webブラウザのキャッシュとかは結構効果があるよ。
472名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 16:06:21 ID:mDGTcvTz
>>470
2chブラウザが読むファイルをメモリに展開すれば?
ログファイルをダミーディレクトリに何回かコピーして
やれば、Vsitaは常にメモリにロードしておく様になる

漏れが不思議なのは、見てもいないしかと言って
捨てるほどでもないエロファイルをVistaがロードして
た事があるんだよなw プリフェッチ君ってもはや自
分の意思を持ってて趣味でエロを見るんかねぇ?w
473名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 16:16:18 ID:fw9hlVFX
> 2chブラウザが読むファイルをメモリに展開すれば?

これはライトバックキャッシュがやってることだな。
特別な設定は不要、素直にインスコすれば自動的についてくる。
474名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 16:44:14 ID:m2mSE++s
なるほど、ありがとう!
475名無し~3.EXE:2008/05/01(木) 19:29:43 ID:qKzR0XH7
>>468
そうだね
VMwareは設定ファイル自分で記述しないとダメ(フリーのツールはあったりする)とか
HDDイメージを用意しないといけないとか(QEMのディスクツールや
VMWare Serverのディスクツールのvmware-vdiskmanager.exeを抜き出して使えば自分で作成できる)
いろいろ初心者には難しい面もあるけど2Dの動画再生なども可能で
3Dを使わなければかなり高速に動作する
476468:2008/05/01(木) 19:33:07 ID:qKzR0XH7
QEMじゃなくてQEMUの間違い
477名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:27:09 ID:1QHibh6a
おまいら動画再生とかどうしてる?
478名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:35:00 ID:lXM2IEkC
普通にしてるよw
479名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:41:51 ID:1QHibh6a
やっぱ32bitのプレイヤーでいったほうがいいんかね?
wmpかmpc-hcくらいしか64bitのプレイヤーがみつからんのだけど
他にないかな?
480名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:42:33 ID:Rwovk/O9
mpc-hcでいいじゃんw
481名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:50:00 ID:1QHibh6a
64bitのMPC-HCっていまんとこh264の再生支援やろうとしたらOSごとおちる。。
外部のcodecつかえばいいんだけど。64bitで再生支援きくのってないのかね。
482名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:50:47 ID:Rwovk/O9
OSが落ちるのなら、それはドライバの問題だと思うが・・・
483名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 02:53:33 ID:Rf25SFvn
グローバルホットキーが無いと不便なので動画再生は以前からWinampで見てる。
で、AeroをONにしてると重くてカクつく。Winampだけカクつく。
仕方ないのでAeroは普段から使ってない。
MPCみたいな動画再生エンジンにしてくれないかなあ・・・Winamp
484名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 03:01:17 ID:1QHibh6a
>>482
そうなんかな。。。
32bit版つかうと普通に支援きくんだよ。
内蔵デコーダーで

64bit版で支援きかすとエラーでてとまるか。
画面くずれてOSごとかたまる
485名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 03:53:35 ID:p3VtZDzl
>>484
ドライバが腐ってるか、メモリが腐ってるに1ペソ
486名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 04:05:19 ID:1QHibh6a
>>485
memtest完走してOSインスト、ドライバもいれたばっかなんだがな
普通はどうなんの?基本的に現在のバージョンのMPC-HCの64bit版だと
H264はffdshow X64つかうとかじゃないんかね。その方法だと普通に再生はできてる
支援はきかんけどね
487名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 09:55:47 ID:OPjag2MF
再生が32bitでエンコが64bit
488名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 10:17:37 ID:P1Xst7+S
>>447 >>455
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

マザボの不具合のためしかたなくXPx64にした俺涙目
489名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:07:09 ID:fG5g4Wb3
Flash Player オープンソース化?
IE64に光射すのかな??
490469:2008/05/02(金) 17:23:02 ID:epMDz9aN
MEM4Gに増設してから三日目だけど、
今使用量1.96Gくらい、徐々に使ってくれるようになってきたね。
各動作も結構向上してきたように思う。
2Gに比べて盛んにメモリ内を書き換える必要がないということもあるのかな。
やっぱメモリは多いほうがいいみたい。
特に容量多いデータ扱うときの感じがかなり違う。
491名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:32:48 ID:nlwHIOWp
>>489
オープンソースじゃなくプロトコルとインタフェースのオープン化じゃないのか
インタフェース公開するから欲しかったら自分で作れということだな。
492名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 17:57:06 ID:mllv4ISi
>>490
タスクマネージャーのキャッシュ済みメモリ量は?
493名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:04:19 ID:OPjag2MF
jreの64bit版って何の意味があるんだ?
494名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:08:52 ID:mrlgH8me
>>430
まだ発送されねぇ。GW中は絶望かorz
495名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:13:47 ID:epMDz9aN
>>492
今使用量1.44Gのキャッシュ済み2683MBっすね。
さっきはニコ動読み込んだままだったので使用量多かったみたいw
496名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 18:25:10 ID:nkrslBRK
Flashの64bit版だしてくれないとなぁ・・・・。
497名無し~3.EXE:2008/05/02(金) 22:33:55 ID:pIVRgj+L
MS謹製64bit版フラッシュに期待してもいいってことか。
498名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 00:00:34 ID:kJ3Vduog
499名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 10:47:35 ID:I+fSPe79
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0502/dospara.htm
このマシンでxp32だとメモリ何ギガ認識するんだ?
うちのp5k-eは2枚差しで3ギガ切ったけど
500名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 10:56:49 ID:k1RwVaRc
>>499
そのスペックなら64 ULTIMATEだろうに
501名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:13:20 ID:dT455Bto
>>499
こんなモンスターマシンでXP搭載とはな
DirectX9のゲームしかプレイできない(笑)
502名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:28:40 ID:dT455Bto
ふと疑問に思ったんだけど周辺機器でボードにファームウエアを積んでて
そのファームウエアをWindows上でも使ってる場合
アドレス指定の関係で64bitコード版のファームウエア積んでないと
4GB以上のメモリを搭載したシステムで正常に動作しないような気がする
32bitのパソコンもあるから64bitコード版と32bitコード版両方必要な感じ
こういうのってどうなのかな?
503名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:41:38 ID:vf0fC1zo
>>502
思い付きを即垂れ流すのは恥ずかしい行為だぞ
504名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:45:19 ID:wl67Z3TU
>>502
クスクス
505名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 20:51:05 ID:Rripnuen
>>501
ゲームPCなのかこれ?
506名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:10:48 ID:jylb3cyu
>>505
>PCゲーム対応モデル「ガレリア」シリーズ
507名無し~3.EXE:2008/05/03(土) 23:11:59 ID:Rripnuen
まぁ ガレリアだけどさ。
508名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 00:23:10 ID:skelzy6L
ゲーム以外だとこんなマシン必要ないということですね?わかります。
509名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 01:50:28 ID:q1Rz6pfo
Intelのハイエンドゲーマー向けプラットフォームであるSkulltail
510名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 01:55:45 ID:bzzbev7b
真の高性能マシンにはVistaは不向き。
511名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:13:21 ID:mUnSuAgy
というか32ビット版なのか64ビット版わからない時点で…

4GB積んでも32ビット環境では、3枚差しVGAで結構メモリ空間奪われるのでは?
512名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 02:55:48 ID:CwVGanOQ
ままんによるんじゃ?
513名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 03:42:34 ID:bnMSQees
何枚挿そうが256MB前後じゃないの?
常時VGAのメモリを全部書き換えてるわけでもあるまい
514名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 08:23:19 ID:1faSmREE
>>511
この意見(MMIO)が出てくると、また荒れるw
515名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 11:06:25 ID:lYT7T4qb
潤沢なメモリのおかげでグーグルアースがぬるぬる動く
へたなゲームより面白いなあれ
516名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 11:40:04 ID:r37vmruU
>>515
GoogleEarth単独で2GBメモリ使うと落ちるでしょ?
517名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 12:09:20 ID:tpdv2Gqu
おもろいけど、まだバグだらけでおっかないアプリだな
518名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:04:35 ID:WxTvKKmo
わざわざ高価なハードを使ってもVista64は遅いという一例。


981 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 09:20:33 ID:XXST+aiY
やってみた

【   .CPU.  】QX9770 定格(3.2G)
【   Mem   】KHX6400D2LLK2 1GB*4定格4-4-4-11
【  M/B  】X38-DQ6
【  VGA   】サファイア Radeon HD 3870*2枚CF
【  HDD   】ST3320630AS*4 Raid0
【   OS    】Vista64bit SP1

【 104万桁 】 15秒
http://ossanloda.fam.cx/up/uploda1/src/ossan1442.jpg

983 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:39:41 ID:r1ttrK5g
>>981
それ遅くね?と思ったらvistaかw

984 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 12:24:27 ID:fBpyYWJe
久しぶりに自作したので

【   .CPU.  】Xeon X3350 @3.2G
【   Mem   】transcend PC6400 2Gx2 5-5-5-16
【  M/B  】GA-EP35-DS3R Rev2.1
【  VGA   】inno3D 8800GT
【  HDD   】WD6400AAKS
【   OS    】XP sp2

【 104万桁 】14秒
519名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:10:04 ID:RWqgB29W
それがなにか?
520名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:10:59 ID:fwhdjakv
高いモッサリ機だな。
521名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 13:59:18 ID:c6K9h7Cc
64bitのスーパーπって出てるんだっけ?
522名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:03:45 ID:4+sU++ap
>>499
箱がAntec P180かP182みたい
523名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:22:23 ID:Uk9Det8U
>>520
4.5からモッサリ解消
http://www.imgup.org/iup603772.jpg
524名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:25:02 ID:0hK+k6kr
>>523 アイドルで温度68度って爆死寸前やん。
525名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:34:55 ID:NQQJJzFg
>>523
4.5G@1.648V

っ オーバークロックはずれ報告スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209778555/
526名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 14:44:28 ID:Uk9Det8U
>>524
気にしない
ハズレ石で次の9770注文してあるので
527名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 15:22:40 ID:BOrB++97
>>522
トップファン2つ付いてるし、マザーがE-ATXだからP190だよ。
528名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 18:26:46 ID:ID47Dj3Q
>>518
3.2G定格でVista64でも14秒でるはずだが…?
529名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 18:36:46 ID:5Wutl24y
>>518
小数点以下が表示されないベンチマークでの1秒の違いを遅いとかw
530名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 18:59:38 ID:KhSP3XcK
しかしvista(笑)は何やっても遅いんだな
531名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 19:01:18 ID:ykCgzuM4
ここは64bit版スレです。それはお忘れなきよう・・・
532名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 20:37:13 ID:q1Rz6pfo
Vistaが遅いとか遅くないとか戯言につきあうと
有益なレスが埋もれてしまいます。
Vistaアンチに対しては完全スルー推奨です。

スーパーπが遅かろうが、
もっさりだろうがVista(笑)だろうが、
どうでもいいではありませんか。
Vista x64にまつわる有益な話を紡いでいきましょう。
533名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 20:45:11 ID:tpdv2Gqu
そういえば「円周率の計算がしたい人は○○○○を買って下さい!」てぇな宣伝があったっけ
534名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 20:46:44 ID:tHl8+1bu
円周率の計算がしたいだけならWindows上とかでやるよか、専用のソフト作った方がいいよな。
535名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:41:11 ID:21AUGw9C
実際には円周率に限らず技術系の演算は延々とループを
繰り返すことが多いので、C2Dは良い選択ではある。
536名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:44:00 ID:5enDTGsp
>>532
>スーパーπが遅かろうが、
>もっさりだろうがVista(笑)だろうが、
>どうでもいいではありませんか。

おまいがアンチだろ
537名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 21:59:51 ID:4+sU++ap
532がアンチかどうかは微妙
538名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 22:02:08 ID:tpdv2Gqu
> 技術系の演算は

それしか知らんのけw
539名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 22:09:10 ID:q1Rz6pfo
みなさん落ち着いて。
もうスーパーπの話題は終わりにしていいのでは。

アンチの方々に餌を与える必要もなければ、
アンチの方々がまいた餌を食べる必要もないのです。
「Vistaもっさり」と言われたらスルーすればいいのです。
「Vista(笑)」と言われたらスルーすればいいのです。

かつて私はVista SP1スレも巡回していましたが、
アンチとの不毛なやりとりの末に、Vista SP1スレは
私にとっては不毛なスレになってしまいました。

いろいろな意見があるのは承知の上ですが、
アンチはスルー、これは有益な情報を守る自衛手段です。

以後、私も消えますので
みなさんも自嘲もとい自重なさってみては。
540名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 23:20:20 ID:+n0SwPW7
πなんか変わるかボケ
541名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 23:31:40 ID:tpdv2Gqu
> アンチはスルー

これじゃ狂信的なだけじゃんけ。
ぐうの音も出ないように公開処刑できねばパワーユーザの名が泣く。
542名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 23:35:08 ID:q1Rz6pfo
だめだこりゃ。
543名無し~3.EXE:2008/05/04(日) 23:58:58 ID:Txs+gtfn
>>541
では、スーパーπ;が遅かろうが、
もっさりだろうがVista(笑)だろうが、
の件について。
544名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 00:20:24 ID:E1n/SwoI
実際64bitの利点がないから煽られるし反応もするんだろ
32bitの時だって遅かったしこればっかりは致し方あるまい
545名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 00:24:19 ID:QYNlR+kY
メモリ4GB搭載(実質3GB認識)なXP環境ではメモリ不足で落ちまくってた某MMOゲームが
Vista 64bitで8GB積んだらドッシリ安定して快適になったよ?
546名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 00:30:14 ID:oXWZQdLw
>>518
Super Piは32bitアプリだから64bitOSのVistaで多少遅くてもしょうがないんじゃね?
まあ、Core2だと64bitソフトでも32bitソフトより遅くなる可能性高いけど
547名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 00:35:48 ID:E1n/SwoI
>>545
えーそれどんなゲーム?他のユーザーの反応とかどう?参考までに教えて。
548名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 00:40:34 ID:jyehXcb6
>>546
その考えは洗脳されすぎ。
549名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 00:48:30 ID:oXWZQdLw
>>548
Core2のアーキテクチャ自体64bitに弱いんだけど


64bitは苦手なCore Microarchitecture
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0718/kaigai288.htm

NehalemもCore2と同じ弱点がある模様

x86 CPUの弱点が浮き彫りになったNehalemマイクロアーキテクチャ
16bytes命令フェッチは電力効率から拡張を見送り
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0428/kaigai438.htm
550名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 00:55:15 ID:jyehXcb6
うん、だから結論あり気の記事に洗脳され過ぎ。
どのCPUでも早くなる時・遅くなる時は存在するし、こっちは速くなるけどあっちは遅くなる、という時もある。
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-64bit_4.html
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-64bit_5.html
http://www.xbitlabs.com/articles/cpu/display/core2duo-64bit_6.html
551名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:02:01 ID:UcCppv95
情報だけ読んでそれで知った気になって体感も体験もせず
堂々とカキコ出来る人が増えたな
552名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:05:47 ID:LEMub01G
>>550
>>550
どのCPUでもというよりはCore2の仕様の問題だろ
別のCPUと比較してるわけじゃない
命令の先読みバッファの容量の制限でデコードできる命令数が減るのだから
64bitコードは使用する場合REXプレフィックスがつくからその分命令長が長くなる
16Byteは6命令デコードするには短すぎなのは考えればわかる
553名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:07:16 ID:LEMub01G
補足説明すると
REXプレフィックスを含む命令長が3バイトだとして6倍するとそれだけで18バイトだ
554名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:09:47 ID:S+2TxlWY
REX 恐竜物語
555名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:12:12 ID:jyehXcb6
Core2Duoで64bit対応が32bitのそれと比べて劣るのは事実。
だけどそれイコールCore2Duoだけが64bitアプリで遅くなる、ではないということ。
556名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:17:23 ID:LEMub01G
だから別に他のCPUと比較してない
557名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:26:51 ID:/DgblbGB
Vista64bitUltimateを最近使いはじめたが、32bitのソフトはほとんど問題なく動作してる。
ただ動画編集とかになると、コーデックを64bitに対応させるのが大変。
AVIUtlにデフォのMP3Codec認識させるとか、Huffyuvのinfファイルいじりとか。
今はAC3のCodecを対応させる方法を調べ中。見つかんねー・・・。
558名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:30:32 ID:jyehXcb6
>>556
何のことを言ってるんだ・・・?
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/core2duo-64bit/sandra-1.png
559名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:44:02 ID:LEMub01G
>>558
お前は棒グラフも読めないのか?
560名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:47:37 ID:qnXnpjYT
>>557
コーデックって32bitじゃだめなのか?
TMPGEnc入れようと思ってるんだけど、なんか問題あるなら教えてくれ。
561名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 01:53:50 ID:jyehXcb6
>>559
こっちがいいたいよw
562名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:00:29 ID:LEMub01G
は?
Dhrystoneは数値が大きい方が性能いいのだけどな
上の濃い青64bitで下の水色が32bitだろ
563名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:13:03 ID:jyehXcb6
どう見ても他のCPUと比較してるのに
>だから別に他のCPUと比較してない
と言われて他にどう突っ込めとと。
564名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:16:19 ID:HLHL6JbZ
お互い論点がズレとるがな
いや、ID:jyehXcb6がわざと論点ズラしとるのか?

Core2の32bit処理と64bit処理のどちらが効率がいいかの話だろ?
565名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:18:58 ID:8OANCBQX
>>558
サンドラベンチによるとC2DのEMT64を使った64bit算術論理演算系スコアは
32bitでの演算能力より著しく劣っておりり、FX-62クラスの能力と大差がない。
だろ?
566名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:23:07 ID:jyehXcb6
>>564
全然違う。
"Core2だと64bitソフトでも32bitソフトより遅くなる可能性高い"
は、間違いだってだけ。
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/core2duo-64bit/results.png

>>565
そのレスは>>563と言いたかっただけのレス
567名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:33:11 ID:HLHL6JbZ
出だしの>>546はCPU同士の比較の話してないやん
Core2で32bit動かすのと64bit動かすのだと、64bitのが遅いって話やん
んで、自分もそのデータ出してるやん

それなのに、他のCPUと比較て・・・
568名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 02:41:21 ID:jyehXcb6
そういえばわざわざDuoは付けなくてもよかった悪寒。
>>567
他のCPUでも遅くなることは普通にあって、
特別Core2だけがそうだってわけではないってソースを出しただけなのだが・・・。
569名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 04:16:05 ID:mSUuz9dc
>>560
x264やLAMEやHuffyuvやら外部Codec.類をシステムに認識させるのが大変てことでは。
TMPGEncに内蔵のものを使うなら問題ないと思う。
570名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 07:14:20 ID:Q8MOvqGI
32bitと64bitの体感は全く変わらないけどな。
むしろ64bitの方が早い気がするくらいに。
571名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 07:19:48 ID:3vbtQIsi
誰だよ俺のπ焼き勝手に貼って荒らしてるのはw
14秒にならないのはMEMが1GB(両面チップ)*4枚なんでバンク数の問題じゃまいか?
4.5GHzでは10秒でした
http://www.imgup.org/iup604308.jpg
http://www.imgup.org/iup604309.jpg
572名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 08:25:11 ID:sslXKuEB
>>560
TMPGEnc使ってる。全く問題無いから心配するな。
573名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:10:12 ID:3bmdQD7t
Core2も含めて64bit環境だと遅い場面もある、ってのが
なぜか「Core2は64bit環境では遅い」になってる人の多いこと。

ロクに調べず「Vistaは糞w」とか言うのと同等にしか見えないんだが。
574名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 09:38:36 ID:6EwkUPzJ
仮に全ての場面で遅くても使うけどね・・・
575名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 12:40:11 ID:94sM73F7
64bitなのにvista32よりモッサリな所など、まさにvistaの上位版にふさわしい。
576名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 13:58:35 ID:dN3EDwpN
64bit が「ぎりぎり」動くマシンなんか使うからだよ
577名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:39:52 ID:ShALVlaC
貧乏人は持つ必要がないからな
578名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:41:43 ID:jWNlbAa1
「64bit Vistaがないなら32bit XPを食べればいいじゃない」by某フランス国王婦人
579名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 15:46:34 ID:O87jtd2T
32bitじゃメモリ足りないんでVista64入れたが、
何となく64bitいいかもって奴はぶっちゃけまだXPでいいと思う
580名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:06:56 ID:Y+jSArnL
でもVistaの仕組みを考えると64bitでないと、というより
メモリを多く積めれる64bitの方が有利な作りになってる。
VistaというOSだけを見た場合の話で、ドライバが〜アプリが〜ってのはまた別の話。
581名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:09:35 ID:sTjS4pI3
>>573
>なぜか「Core2は64bit環境では遅い」になってる人の多いこと。
x64環境ではx86と違ってMacroFusionが無効になるのでクロックあたりの実行スレッド数が減るのは事実なんだが?

582名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:16:21 ID:KDDYAbTR
>>581
x64はx86に比べて使えるレジスタ数と幅が大幅に増えるので命令数自体が減り、MacroFusionを抜きにしても命令効率はx86より上。
x64で遅くなるのではなく、x64を使うことによる性能向上率がCore2は若干低いだけ。
MacroFusionでクロックあたりのスレッド数とか言っている時点でCPUの知識がない事がバレバレ。
583名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:22:02 ID:3vbtQIsi
>582にCPU作ってもらいたいなぁ
584名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:30:54 ID:sTjS4pI3
>>582
拡張レジスタ使うと命令がさらに長くなって命令フェッチがキャッシュに収まりきれなくなり
より遅くなるので使わない方がいいとIntelが明言してる

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0428/kaigai438.htm
585名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 16:41:54 ID:dN3EDwpN
>>583
HDL は憶えると楽しいぞ
586560:2008/05/05(月) 17:07:31 ID:qnXnpjYT
>>569
>>572
ありがとう。安心してつっこめる。
外部はDivXだから大丈夫。だよね?
264系は確かに大変そうだけど。
587名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 17:21:01 ID:qSKhUWBo
>>584
x86ではレジスタが足りなくなったときはメインメモリやスタックにデータを置く。
メインメモリより拡張レジスタのほうが速い。
588名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 17:22:12 ID:jyehXcb6
>>584
現状x86系で命令フェッチ幅が32byteなのはPehom系だけだよ。
つまり>>550は命令フェッチ幅が16byteなCPUで64bitによる拡張がどうなるかって記事。
589名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 17:51:07 ID:gxgfvTKR
>>581
MacroFusionが無効になるってのはわかるんだけど、
>>550,566のリンク先にあるように、性能向上している箇所もあるのはなぜ?
590名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 18:13:22 ID:LKjJaQBJ
>>589
>>587が言うようにレジスタの扱い方。
x86だとレジスタが足りなくなって退避させたりする必要が減る場合はMacroFusion無効の
ロスを上回って速くなることもあるでしょ。
591名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 18:17:44 ID:S+2TxlWY
ここらで俺がまとめると、

つまり一番条件が良いパターンでは早くなり、
一番条件悪いパターンでは遅くなるということです。
592名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 19:20:14 ID:XElEB5cM
32bit と 64bit の比較はこっちでやってこいよ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1188831383/
593名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 20:08:47 ID:zUgS7fXO
>>584
実際にREXプリフィックスがつくのは64bitオペランドを使うときのみ
8bit、16bit、32bitオペランドを使う場合はREXプリフィックスはつかない

だけど8bit、16bit、32bitオペランドを指定する場合拡張されたレジスタの
R8からR15は使えない
R8からR15レジスタを使う場合は64bitオペランドしか指定できない
594名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:03:04 ID:zUgS7fXO
すいません嘘書いてしまいました
本当はREXプリフィックスがつくのは64bitオペランドを使うときと
拡張レジスタのR8-R15を使うとき

R8-R15を使うときはオペランドサイズに限らずREXプレフィックスがつきます
RAX、RBX、RCX、RDX,RSI、RDI、RBP、RSPを使う場合はオペランドサイズが
64bit以外の場合はREXプレフィックスはつきません

R8-R15を使うときは必ずREXプレフィックスがつきます
R8-R15も8bit、16bit、32bit、64bitとオペランドサイズを選べます
どのサイズでも必ずREXプリフィックスがつきます

REXプリフィックスがつく、つかないに限らずオペランドが16bitの場合は
オペランドサイズプリフィックス(66H)がつきます
Core2ではREXプリフィックスがつく場合よりさらに遅くなります
(LCPプリフィックスといわれるやつです)
おそらくコンパイラではなるべく16bitオペランドは使用しないよう最適化されてると思われます
595名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:32:21 ID:L6hFt0mH
実際問題としては、処理性能が云々という話より
RAM搭載量が4GB(or 3.25G)超えてれば64bit版使えばいいし、
それ以下であれば32bit版使えばいいだけの話じゃないの?
#RAMが2GBしかないのに64bit版使う人なんていないでしょ?
596名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:37:53 ID:YXfI4Kxm
現状のメモリの価格を考えると32bit版に将来性が見えなくて64bit版買った俺が通りますよ
597名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:43:02 ID:JOSRu1f/
それがこれからの流れだと思う
DDR3が普及すれば1枚4GBのDIMMも出るでしょう
そうなれば64bit版しか選びようがない
問題はプリインストール機が32bit版しかないこと
598名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:48:30 ID:Q8MOvqGI
メーカーPC買わないしな。
599名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:51:03 ID:06nHFiVv
Vista発売当時はDDR2の1GB1万円が普通だったからな
わざわざドライバやソフトウェアの64bit移行が遅れてしまう32bit版を出した意義もユーザー配慮のため
今はもうVAIOみたいなメーカー製ノートPCでも最低2GBのラインナップを打ち出して来たし
7は64bit版しか出ないだろうな
600名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 21:54:26 ID:Q8MOvqGI
>>599
現段階では、一応32bitも考慮してるらしい。
でも、主流は64bitだろう。
601名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:11:31 ID:IGNDlgUe
7でクライアント向けでもPAEx86サポートとかは可能性無し?
602名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:19:19 ID:Q8MOvqGI
>>601
ハードウェアやドライバの互換性や不具合などのことを考えればPAEは絶対に無い。
そんなところで、無駄なコストを費やす必要がない。
603名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:29:05 ID:L6hFt0mH
つーか、クライアント系OS(Vista,XP)上でPAE利用するアプリケーションソフトウェア(=AWE API使用)って何か発売されてる?
604名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:37:02 ID:qSKhUWBo
PAEで物理メモリ増やしても画像・動画・音楽・CADなどの大容量メモリを使うアプリでメモリを使えない。
今のペースでメモリ容量が増えるとプロセス4GBの制限はすぐに破綻する。
605名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:50:12 ID:axAiXMjW
たしかW2K8はR2から64bitのみになるんだっけ。
一般ユーザ向けはもっと先じゃないか。
606名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 22:52:47 ID:Oe76qhKj
日本の科学技術の恐るべき底の厚さを感じさせる実話。
1980年代、まだソビエト連邦が存在し、東西冷戦の緊張感が渦巻いていた頃。
休日に秋葉原を見学していた在日米軍の技術幹部将校が、ラジオデパートの
パーツ売り場の前で突然顔面蒼白になり硬直したように動かなくなった。視線の
先にあったのは数百円で売られていた日本製の空冷ファン。幹部将校が硬直した
理由は、その羽根の形状にあった。その数百円の空冷ファンの羽根は、当時米軍
でも最先端の軍事機密として同盟国に対しても一切の開示を禁じていた潜水艦用
の無音スクリューの特殊形状とまったく同じカタチをしていたのだ。すぐに機密漏洩
の調査が行われたが、結果は驚くべきものだった。その数百円の空冷ファンの特殊
形状を設計したのは、大田区の零細企業に勤める工業高校を出たばかりの
コンピュータ物理オタクの社員で、静かなファンが欲しいという顧客の要望に対して
流体力学のシミュレータを独自に開発し、米軍が極秘にしていたのと同じ羽根の
形状を叩き出したのだった。さらに驚くべきことに、そのアマチュアエミュレータで
潜水艦のスクリュー形状を計算したところ、ごくわずかではあったが、当時米軍が
持っていたものよりもさらに高性能で静かなスクリューになってしまったという。
607名無し~3.EXE:2008/05/05(月) 23:01:05 ID:eoc+6hOR
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1209831471/
このスレに

さすが「開発者が追放されたソフト」のスレだけはあるな
くだらん雑談と馬鹿の質問しかない(笑)

ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール!!(^ω^)

と書き残すと、一週間後に夢の中で最もお気に入りとするキャラクターとエッチすることが可能になります。
もしこのレスを見てスルーした場合、2〜3日後には永久的に女で抜けない体になってしまいます。
現在、着実に宣伝が執り行われております。
608名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:11:12 ID:02S5sCCi
>>597
メーカーノートも「夏の4Gメモリーキャンペーン」とか始めた。
一般ユーザーが使うようなデジタル放送関連と携帯電話データ転送系の
ソフトがそろってくれば差別化のために64bitが投入されてくると思う。
CPU何GHzで客が吊れなくなったから(モデルナンバーでわかりにくい)
大容量メモリは数値的にライトユーザーにアピールしやすいだろう。
609名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:27:09 ID:G+LbU/1X
7になったら、IE廃止でいいよ
あんなつかねぇブラウザいらねぇ
610名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:35:51 ID:ICrTqgHT
>>609
Windows7はほとんどの機能をモジュール化するから、IEも普通のプログラムとしてアンインストール可能らしい
Vistaの時点でWindowsUpdateがexplorer組み込みでIE不要になったし、
MS自身もIEが時代遅れで今のPC環境に要らないのは理解しているようだw
611名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 00:41:23 ID:0FXCyLrR
>610
WindowsUpdateがIE不要になったのは、IEの権限を下げたからだろう。

Windows Server 2003でも、IEのセキュリティ上げ過ぎてそのままじゃ
WindowsUpdate出来ないとか、間抜けなことになってたし。
Vistaは保護モードで、更にセキュリティが上がっている。
612名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:01:13 ID:bLshQK7g
OSと不可分だって言っちゃったんだからIEを切り離すのはまずいだろう、また独禁法に引っかかる
メディアプレイヤーならともかくブラウザをバンドルせずに販売するわけにもいかんし
613名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:09:51 ID:cu7Bd/5H
最初にウェブアクセスする手段はどーするのよ?ってことに陥ってしまうからなw
614名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 01:24:11 ID:DJApJrfK
そこで複数のブラウザを予め搭載させる某国限定エディションが
615名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 02:20:32 ID:ktOJV6Rt
vista x64 ultimate の導入を検討しています。

自宅の都合上ネット接続を、どうしても無線LANにしなければならないのですが、
市販のほとんどの無線LAN機器がVista x64に対応していないですよね?
現在使っている機器を使用する方法はあるでしょうか?
こんなの使ってます。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-g144nh_u/

だめなようなら他の機器を購入しようと思うのですが、
こんなの
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/index.html?p=spec
を使えば大丈夫でしょうか?
それともユーティリティが動かないのでダメでしょうか?

616名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 02:26:00 ID:jj2dA+IO
617名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 03:12:56 ID:ktOJV6Rt
お恥ずかしい…。
ありがとうございます。

ポチってきます。
618名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 04:36:51 ID:WTb3RMwA
>>615
うちはiMacでbootcmpでVista64を使っているんだが
最初ドライバなどを入れる前から認識したのは無線Lan。
その後、ドライバ等をいれて有線Lanを認識って感じだね。
使ってて(うちの使い方だと)全くといっていいほど不便は
ないよ。あやうくMacOS機だってことを忘れそうになる。
619名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 05:59:56 ID:jljgsHQO
>>615
それでいけるよ

俺が実際に使ってるのは
 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-amg54/
 少し前のモデル(PC、TV、HDDレコーダなど、4台まで接続できる)

 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-amg54/
 これに有線の8ポートハブをつけて、8台まで対応させてる

620名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:04:53 ID:A75cz8th
初歩的な疑問だが、Vista前の古いゲームでインストール時に「ファイルが壊れてす」等
のエラーで弾かれてしまうのは、少なくともVista64では無理って認識でおk?
意外に多くて驚いた。イリュージョンのエロゲだがw・・・
管理者として実行、でも同様に駄目。
621名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:34:56 ID:CGnq7d6w
>>620
XP互換モードは?
622名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 16:40:56 ID:OXT1FPA8
ALPHA-ROMとかのプロテクトが掛かってるのは大半が無理
623名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 18:33:04 ID:82DZOGeN
プロテクトとかじゃなくある形態の圧縮ファイルを扱えないのが原因だと思う。
どんな形態かは忘れたけど、ファイラーを探しにVectorで色々と落としてた時に
同じメッセージが出て使えなかったのがあった。
624名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 19:59:59 ID:2pofhWvG
SP1統合ディスクでクリーンインスコしたんで
3DMark06回してみた。

【CPU】 Q6700 (2.66GHz)
【MEM】 青PATRIOT DDR2 PC6400 2G×4 (5-5-5-16)
【M/B】 GIGABYTE GA-G33M-DS2R BIOSF7
【VGA】 RADEON X1950XTX(定格)
【Driver】 Catalyst 8.4
【解像度】 1280x1024
【OS】 Vistax64 Ulitimate SP1

(1)
・常駐そのまま
・パフォーマンスオプションは「最適なものを自動」 (Aero有効)
・電源プランはバランス
【Score】 7058
-----
(2)
・常駐全部OFF
・パフォーマンスオプションは「パフォーマンス優先」 (Aero無効)
・電源プランは「高パフォーマンス」
【Score】 7056

XPでは設定で結構変わるのに、Vistaは変わらないのは長所な
のか?ちなみに同じような構成の06年のハイエンド。
ttp://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=4812

のXP SP2のスコア7026より高い。ドライバの進歩?
-----
おまけ
(1)の電源プランを「省電力」にしてみたら、
【Score】 6433 だった。流石にこれは効いたなw
625名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 22:53:43 ID:iacT2+jn
さっき久しぶりに固まったVista x64(SP1)
昨年のインストール時に比べればずいぶんましになったとはいえ、
普通に使ってて固まるのは困るなあ
626名無し~3.EXE:2008/05/06(火) 23:57:09 ID:jyn5Qcnj
実況配信中なんだが、vista64bit版のアクセス率は全体の5-7%ぐらいだな。予想より多くて以外だった。MACは3%ぐらい。
単独処理には弱い(遅い)が、扱うデータ量が多い+高負荷時の安定感は他のOSとは比較にならないという感想。

一般的な扱いでは無用な長所かもしれんが。
627名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 00:06:01 ID:1Uzaar0/
ばかwww
628名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 08:50:53 ID:OYdVCtu8
GW中に入れ替えたら、Acrobatでハマっちゃいました。pDFが作れないんね。
629名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 10:02:36 ID:o4eSCugf
AVG 8 freeがx64対応してる
630620:2008/05/07(水) 10:31:03 ID:tuZMhb+M
>>621
>>622
>>623
Vista64は古いゲームが起動しないね・・・人工3は問題なく起動
XPとデュアルブートにするべきなのか?んなもん自分には要らないと思ってたが
面倒クセー・・・
631名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 10:50:14 ID:Ww86S33p
>628

primoPDFが使えるよ。
632名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 10:53:36 ID:fBmiMjyC
ゲームは最後までついて回るな
俺もコネステのためだけにデュアルブートしてたのを思い出した
633名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 11:24:19 ID:ab4vOX1t
>>628 これ見た?
64 bit 版 Windows における Acrobat 8 のサポートポリシー
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/092089ff6991251a49257289002a6428?OpenDocument
64 ビット版 Windows Vista へのインストール時に「Adobe PDF.dll ファイルが必要です。」エラーが表示される(Creative Suite 3)
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/bfe16d5c7fc708ba492572f000239d78?OpenDocument
634名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 12:38:11 ID:PK8M/6A9
635名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 12:48:35 ID:wuYQ+v/V
>>630
Microsoft Virtual PCを使えばおk
うちはWin'98とWin2000入れてる
636名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 13:25:34 ID:pgim4rKW
XP環境にVista64を追加でインスコしてデュアル環境にしようと思っているの
ですが、HDDを3台使って、
HDD 0 XPシステム アプリ
HDD 1 データ
HDD 2 Vista
としたいと思っています(まだ、XPメインなので)。こんな風にVistaを
インスコすることは可能でしょうか。
 さらに、将来的にはVistaのみに移行しようと思っており、いずれは現在の
HDD 0をはずしたいと思っています。この場合、HDD 2 Vistaを物理的にHDD 0に
移動すると、おそらく起動できなくなるのでは、という気がする(元のHDD 0の
MBRがなくなっているので)のですが、これを起動させる方法はあるでしょうか。
637名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 13:38:49 ID:k3BjQxwr
>>635
VPCでゲームとか問題外
638名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:12:29 ID:GKyr09gi
>>636
3台HDD入れるってことは自作っぽいから
OS入れるときにHDD1台だけ繋いでいれとけばいい。
起動するOSの選択はBIOSのHDD優先順位で指定すればOK
639名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:25:42 ID:80yTJIJF
vista64bit導入しようか迷ってるんだけど

64bitのメリットって現時点じゃほとんどなくて
将来的に64が主流になればいいなくらいに思ってればいいってこと?
640名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:29:27 ID:2vDFve6Y
メモリが沢山つめる

641名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 14:30:46 ID:fBmiMjyC
メモリ表示が2.75Gとかだと精神衛生上宜しくないから
642名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 15:05:39 ID:9Mxyc+g9
メモリいっぱい積むぜーとVista64bitにして
メモリ8GB積んで




RAMPhantomが64bit対応してなくてメモリ持て余しまくりの俺
643名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 15:47:29 ID:JaCTP00C
システムコマンダー9を使ってデュアルに出来る状態にはしている(まだvista64しか入れてないが)
win95や98時代のゲームもやりたいのだけど中古でOS買えばいいのかな?
スレチすまん
644名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 16:53:20 ID:pgim4rKW
>>638
なるほど。そうすれば確かにMBRの部分も大丈夫ですね。ただ、いちいちBIOS
設定に入るのはマンドクセな感じが・・・ブート切り替えツールを導入してみますか。
645名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 16:54:24 ID:67/CEshh
>>644
リムーバブルHDDを使って物理的に切り替える方法もあるよ。
646名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 18:15:53 ID:SG30MAmw
647名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 18:58:24 ID:GKyr09gi
>>644
最近のマザボなら付いてるのも多い気がする。
うちのASUSマザーだとF8で起動メニューがでる
648名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 19:03:38 ID:xcvkP3jR
>>644
使ってるマザーに、BIOSに入らないでBOOTデバイスを選択する機能は付いてないの?
BIOSに入るタイミングと同じ場面で
ASUSだとF8・Giga-ByteだとF12を押すとBOOTデバイス一覧が出てくるヤツ。
649名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 19:44:09 ID:16yA87EQ
インストールの際に、DVDドライブを見失うのですが。

Vista x64対応のDVDドライブを使用しないと、無理でしょうか。
650名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:04:07 ID:ihBTIy8V
>>649
???君は何を言ってるのかね?
651名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:07:06 ID:/75izwg4
>>649
外付けUSBドライブ?単にマザーがドライブを見失ってるだけのような・・・?
或いはレンズが汚れて読み取れない、とか。
DVDが読み照れるドライブならなんでも良いんだから、とにかくOS側の問題じゃないよ。
652名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:10:58 ID:waKwglLn
おおおおお
Vista x64対応のDVDドライブ
653名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:16:35 ID:+wlER5mx
>>650
君こそ基本を理解してものを言っているのか?
654名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 20:18:55 ID:ihBTIy8V
>>653
お、突込みが・・・
単に暇なだけです、はい
655名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:02:22 ID:VpoLR5QZ
オレはVista x64対応のドライブを持っている( ̄^ ̄)。
656名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:08:35 ID:yTzZV6Jd
気にしてなかったがDVDドライブが問題無く動いてるって事はVista x64対応なのかw
657名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:21:46 ID:18YPN9ty
どうやら俺のもVista x64対応のDVDドライブだったようだ、良かった良かった
658名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 21:55:43 ID:ZqjndE4C
俺のはどうだろう、64bit版注文してあってそろそろ来るから心配
野牛DVSM-XL20FBSです。パイオニア製ドライブ。
659名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:01:22 ID:k3BjQxwr
64bit版のプレクは音質良いんだよね
660名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:01:27 ID:R6NxAGvK
>>658
ImgBurnが64bitにも対応しているから付属のソフトが対応していなくても
何とかなるんじゃね?
661649:2008/05/07(水) 22:04:29 ID:16yA87EQ
状況ですが。

一応、DVD起動をして読み込みHDDにコピー、
ファイルの展開をし再起動します、まで行って。

再起動後、適当なキーを押せの所で反応しなくなります。

DVDドライブは、Vista対応不可とメーカーサイトに記載されています。

昨年、32ビットのVistaはインストール出来たのですが。
662名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:08:28 ID:yTzZV6Jd
>>661
そろそろメーカー名と型番を教えて欲しいな。
663名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:08:50 ID:ihBTIy8V
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
664名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:12:43 ID:F9yR0tFF
おれのも64bit対応らしい
3年前に買ったんだけどな
665649:2008/05/07(水) 22:18:57 ID:16yA87EQ
IODATA 型番DVR-ABM16C です。

P5W DH Deluxe で使用中です、BIOSを変更して
試してみます。


666名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 22:30:09 ID:k3BjQxwr
_ノ乙(、ン、)_
667名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 23:07:13 ID:/75izwg4
>>665
再起動した後はHDDからブートしないとイカンよ。
PressAnyKeyってのはCDブートさせるためのものだし。
OSの対応ってのは、付属のアプリの話っしょ。
ちなみにNero7はVista64でも使えてるよ。
B'sはどうだろう・・・?
668名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 23:16:05 ID:UL+wmp/i
>B'sはどうだろう・・・?
UP-DATEすれば使える。
669644:2008/05/07(水) 23:26:54 ID:BjPqat9C
>>648
帰ってきて、マザー調べたらありますた。なるほど、こういう時に使えば
便利ですね。まるまる一つのHDDをVista64に充てようと思います。
どうもありがとうございました。
670名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 23:31:16 ID:ZqjndE4C
大漁旗AAはどこへやった(自問自答)
671名無し~3.EXE:2008/05/07(水) 23:34:02 ID:wHe8r9KN
昔買った64bit非対応ドライブに付いてきたB's、何故かディスクが読めない
まあいいや。DVD Decrypter先生とVista標準のライティング機能でどうにかなるでしょ
それに最近じゃ、誘電DVD-Rと500GB HDDの価格差がほぼ無いに等しい状態だし・・・
672名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 00:16:44 ID:GhhM6HD+
99の兄ちゃんにDVDドライブはSATAの時代ですよっと乗せられたら、nF7025だとVista用ドライバが無かった。
USB-DVDでインストールしただよ。
673名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 02:09:57 ID:Da9Fz9fC
GF7025はSATAポン付けで動くんじゃないの?
674名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 03:13:43 ID:vxo/AuQN
>>670

                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
675名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 08:42:32 ID:ivqVXxSm
>>649
いざインストール開始しようとすると「ドライブが無いよ」って
いわれるやつだったら、俺の友人がなったことある。
USBの外付けDVDドライブからインストールしたら
何事も無かったかのようにすんなりインストール完了したよ。
676名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 11:36:18 ID:xADFo1So
>>515
はじめはおもろいけど2日で飽きる
1週間後には起動さえしなくなる
677名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 15:13:38 ID:vJQroovA
やっと準備が整ったので、今日、帰宅したらVista64インスコしまつ。(´・ω・`)
678名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 18:28:14 ID:MnQG+cgD
どうも当分XP,Vista32、Vista64と三重ブートになりそうだ
679名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 20:20:48 ID:w1eSB1Wj
XPしか使わなくなりそうだな
680名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 20:52:38 ID:Rr4SN/ZK
64一本に絞ってみた。
XPはサブ。
思ったより色々使えるし安定しているけど64bitアプリってあんまりないね…
681名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:10:38 ID:Da9Fz9fC
>>678
XPなら分かるけどVistaで32bitと64bit分ける意味あるの?
682649:2008/05/08(木) 21:38:33 ID:/j35TP+J
帰宅時に、USB接続のDVDドライブを購入しました。

結果、再起動までは行きますが後のログイン画面に行けませんでした。

ASUS P5W DH Deluxe
CPU X6800
mem 2Gを4枚 (Memtest 86+ 4回でエラーなし)
HDD 5台 インスコ時はi台で
7950 GX2 と GF8800GT-E1GHW それぞれで試す
冷却 窓付けエアコンで22度で直接吹きかけ
電源 650W

XPの導入は問題ないので、購入したDVDがあやしかなと思ってます。
月末にもう一枚、買って試してみようか諦めようか迷ってます。

683名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:52:37 ID:Ouc09Ylw
DSPじゃない通常版のhome premium使ってて、64bitのdvdを
取り寄せようと思ったんだけど、英語版しかないのかな?
後から言語パック入れて使うんでしょうか?
684名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 21:58:03 ID:0PD7IbRU
プレクのPX-755SAとπのDVR-S15J使ってるけど64bit対応・未対応関係なく
見失うことなんて1度も無かったけどな。
685名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:07:55 ID:oxER5Wst
>>683
日本語版32bitつかってるなら日本語版64bit
686名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:12:24 ID:cPxVhxDK
>>682
DVDメディアそのものが破損、不良の場合はMSが交換してくれる筈だよ。
687名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 22:17:14 ID:Ouc09Ylw
>>685

レスどうもです。
Windows Vista インストールメディア お申し込みセンターで進んでいくと
「Windows Vista Home Premium with SP1 64-bit DVD - English」
ってのしか選べなかったんだけど...
的外れなこと言ってたら申し訳ない。
688名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:14:32 ID:4P9HAEoU
>>682
メモリ1枚にしてやってみな。
689名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:32:39 ID:Vdd2B/lM
2ちゃん壺は64ビット版ではダメみたいですねorz 専用ブラウザ入れるかな・・・
690名無し~3.EXE:2008/05/08(木) 23:47:57 ID:jt/cBo0e
VirtualBox1.6でUSBがちゃんと使えるようになった。
ホストx64 ゲストx86だとホストがブルースクリーン吐いていたのが
ついにちゃんと動くように。
これでx64一本に絞れるぜひゃっほーい!
691名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 00:22:21 ID:7JY7C3ip
やっと64bit版インストール、ドライバインストール完了したが遅い
こんなはずでは・・・orz
692名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:22:16 ID:gBh4WBWT
最近Jane styleがDEPに引っ掛かる様になったんだけど
除外にしても構わないよね?
693名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 01:49:08 ID:LVq+1hrM
Gavotte RamdiskはXP32bitでもOS管理外メモリをRAMディスク化できるらしい
694名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 02:17:31 ID:sZYm1cCO
>>692
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210253314/
viewとかnidaは対策済み出てる。styleはまだかな
695名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 02:33:46 ID:gBh4WBWT
>>694
さっき気がついた、またGIF絡みのバグ
はやく対策して欲しい
696名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 08:35:07 ID:lcGJuXf0
対策されました。
----------------------------------------------------
ttp://janestyle.s11.xrea.com/
20080509
Version 2.78 公開
・不正なGIF画像でアプリケーションが落ちる脆弱性に対処した
697名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 09:47:30 ID:l8CWTTzG
AVG 7.5のサポートが5月で終わるとか脅す癖に64bitだとでねーのなw
698名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 09:51:44 ID:TUrpmB1B
AVG8がfreeの方も64bit対応だよ
699名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 10:24:59 ID:GSa0X3mD
2ちゃん閲覧ソフトでx64ともっとも相性のいいのはどれでつか(´・ω・`)
700名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 10:36:28 ID:bIhGV1CZ
>>699
ようわからんが
styleで困ったことはない
701名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 10:39:08 ID:l8CWTTzG
>>698
あら本当。freeの在処探すのにすっかり手間取ってしまった
往年のreal playerを彷彿とさせる
702名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 13:13:08 ID:9sInCM1G
>>692
自分だけじゃなかったので安心した。
Jane Doe Style2.77。
703名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 13:24:58 ID:ocKzj/05
>>699
かちゅで問題なく2chしとるよ?
かちゅは高機能ではないが画面が地味なので仕事中にもこうして読み書きが・・・w
704名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 15:16:53 ID:GSa0X3mD
今まで、IE6だったんですw しかし、2ちゃん壺がVistaではダメみたい
なので専ブラに移行することにしますた。いろいろと試してみます。
705名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 17:49:53 ID:21QSILnM
photoshopが3.5Gしか扱えないのは既出なんだが、
みんな割当いっぱいまでやってる?
3超えるとクラッシュとかフリーズしない?
706名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 17:57:51 ID:2x0TH3PF
>>705
しない、少なくともうちの環境ではしたことない
707名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 19:00:55 ID:5X7DvcsG
>>705
706と同じく問題が起きた事はないな、CS3
708名無し~3.EXE:2008/05/09(金) 22:47:02 ID:+Y5YoFmp
昨日から騒ぎになったjane styleがあるgifを読み込みと落ちる問題の対策バージョン
2.78を入れたんですが、styleは落ちなくなったのですが、gif画像がサムネイル以外の
ポップアップやビューワー上で真っ黒になってしまいます。騒ぎの中心だったニュー速スレでは
そういう症状が自分以外にいないようだったので、もしかしたらOSが原因かもと思って
このスレで聞いてみました。

OS vista 64 sp1
Jane style 2.78
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208354708/701-800
709名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 01:34:34 ID:S+8d6wpP
photoshopのメモリ割当推奨って大きすぎると、
使用率80%超えるとプラグイン周りに影響あって、
フィルター周りや本体フリーズとかない?
3G超えると90%使用になると思うんだが、
macとかだとクラッシュしたりするけど、
vista64だとどうよ?
710名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 02:00:48 ID:Op+rLOlz
>>709
photoshopのメモリ割当が大きすぎると搭載メモリの使用率80%超になって
フィルター周りや本体フリーズとかない?
photoshopの確保量が3G超えると搭載メモリの90%使用になると思うんだが、
macとかだとクラッシュしたりするんだよね。vista64だとどうよ?
とエスパーした。

回答↓
Vista64でいまどき8GB積んでいないやつはいねーよ
711名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 02:19:56 ID:UKT39miM
俺6GB…(´Д⊂グスン
712名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 08:11:48 ID:etI8CDrM
>>709
ねーよw でも7以前の古いバージョンだと正常に動作しないフィルタが出てくる可能性はある
ちなみに俺は割り当てメモリMAXのCS3を仕事で毎日使ってるが、不具合があったことはない
フィルタ使って固まったこともない Vista64でメモリ8GBね
713名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 09:21:59 ID:lfPOvOVu
Windows XP 32bitでメモリ4GB越えできることが判明
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1210329121/
714名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 09:37:47 ID:Op+rLOlz
>>713
OS管理外領域をRAMDiskにできるって話じゃん。
ちゃんとスレ読んでる?
715709:2008/05/10(土) 09:38:40 ID:AUvo0fES
>>710
〉photoshopの確保量が3G超えると
しかエスパしてなくてふいたw
そのぐらいはphotoshop使いなら察してくれるはずだ。
じゃないとちゃんと知ってて書き込んだか分からなくなるし。
>>711
もちろん自分は8G積んでますよ。
>>712
macだとCS2までフリーズ現象があるので心配だった。

今、若干システムが不安定なので、不安要素を持ちたくなかった。
ありがとうみんな。MAX3.5で幸せになってくる。
716名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 09:48:10 ID:6Ilt3foR
>>715
illustratorも同時に起動して作業することが多い自分は
RAMディスクが4GB取れても効果薄かった。

仮想メモリをHDDに確保することになったとしても
メモリ最大確保で両方のアプリを行き来できるほうが効果的だった。
717名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 11:08:22 ID:Op+rLOlz
Vista x64 sp1で署名無しドライバを手軽に使う方法を教えてもらった。

ttp://www.citadel.co.nr/readydriverplus/
↑ここからReadyDriverPlusをダウンロードしてインスト
C:\Bootに入るけど、ブートメニューをいじるので続行
詳しくはインスト時の英文を読め

こいつは何をしてくれるかっつーと、
起動時の「F8」→「ブートメニュー:ドライバのデジタル署名〜」を自動化してくれる。
後は分かるよな。
日本語版Vista ultimate x64 sp1で使用中。ひさびさのイケてるツールだ。
718名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 11:10:09 ID:DGrQuCpk
>>717
あんた神?
やってみるわ。
719名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 11:28:34 ID:u8RJGoYe
>>717
キャプボスレ住民が歓喜しそうなネタだw
720名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 11:50:07 ID:DGrQuCpk
>>717
試した。既にブートマネージャー使ってる場合(VistaとXPのエントリあり)、
上手く動かなかった。設定の問題かな。Vistaのみの人であれば使えそうだね。
721名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 14:01:22 ID:dwbUroDZ
>>713
単にVistaプゲラのレスよりもいい感じだ。
722名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 18:58:34 ID:aaGNuxyN
>>720
よく知らんけどMBMはダメなん?
723649:2008/05/10(土) 22:03:42 ID:4bnp2hf1
今、無事に導入できました。

原因は、Acronis Disk Director Suite 10 で事前に
partitionを切り分けてインストールしていたのが間違いでした。

Vistaの起動の際に切り分けたら、すんなり導入しました。
XPとのデュアルブートも上手くいきました。

お世話になりました。諦めそうでしたが皆様の書きこで
頑張れました。

ありがとうございました。
724名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 22:21:58 ID:yI35g2Z/
Σ(゚Д゚)
725名無し~3.EXE:2008/05/10(土) 22:31:00 ID:y5MO74Lc
>>723
なんだかナゾな事が原因だったんだ・・・
まあ自分なんか、HDDを沢山繋いだままインスコしようとして
インスコできるドライブ無いよ、と言われてしまい、慌ててググったクチだけどw
726名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 00:13:17 ID:ZyZxDIqq
そういやvista出たての頃、gpartedでパーティションいじると
起動できなくなったことがある。vistaDVDで修復しても直らなくて
結局領域確保からやりなおしたな。
727名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 00:51:27 ID:RrgV/RpL
SWAPを別のドライブに指定したら起動時にブルースクリーンが出るようになったんで元に戻した(||  ゚Д゚)
728名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:18:22 ID:5JvlXVOi
OS管理外RAMDISKの登場で、64bitも完全にいらない子になったね。
729名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:20:39 ID:flLAYCJH
>>728
なんで?
730名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:34:09 ID:1iVSUaBf
>>729
そんな事もわからねえで64bit使ってる?

ウィンテル環境じゃ搭載メモリー量以外は何のメリットもねえから。
遅いわドライバーねえわ互換性低いわで単なるマイナー糞OS。
731名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:34:18 ID:aecNBs8x
>>728
いくらOS認識外でRAMドライブを作れても
osが管理できないことには変わらないんだけど、馬鹿なの?死ぬの?

RAMドライブを作ることと
OSがメモリーを使うことを同一視している>>728みたいな
幸せちゃんがあのスレにもウヨウヨしてるのか?
732名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:38:02 ID:g5aXxeMp
つうか淫の遅いなんちゃって64bitが痛い罠。
733名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:42:44 ID:5/Clpqqy
>>728
私みたいに常に6GBメモリーを使ってるユーザーは、今回の件でどう救えたんですか?
734名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:43:22 ID:EBMgcqLj
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
735名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:43:32 ID:/28+ESw9
現在日本語版の32bit Ultimateを使っています。
インストールメディア申し込みセンターから日本語で届け先も日本と指定したのですが
>>687氏と同様に英語版しか選択できませんでした。

むしろ英語版のほうが欲しかったのでそのまま続行したのですが、
受注確認のメールが1日たっても来ません
だいたいどの程度でメールが来るのか、参考までに教えてください。
736名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:54:00 ID:flLAYCJH
>>730
ごめん、言ってることが支離滅裂でマジわかんないわ。
もっとわかりやすく説明してくれ。

>>731
>>OSがメモリーを使うことを同一視している>>728みたいな
>>幸せちゃんがあのスレにもウヨウヨしてるのか?
うようよしてるよw
737名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 11:56:00 ID:IhtQxYIq
アジア地域のメディアセンターサービスはシンガポール(マレーシア?)で
やっているみたい。5/2にオンライン発注、5/5ごろ確認メール
5/8ごろ到着でした。
738名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:03:06 ID:/28+ESw9
>>737
お、ありがとうございます
数時間でメールが来るようなことが書いてあったのでwktkしてたんですが
何日か待てということなんですね、、
739名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:11:21 ID:zgfJNZxE
低効率な64bitOSに数GB渡して遊ばせる位なら、
爆速RAMDISK作って自分自身で有効活用しる!!!
って事だろな。
740名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:12:24 ID:Oq6vS9Hn
入れ食いですなw
741名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:26:53 ID:GZuZXor9
スルースルー
742名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:33:52 ID:huMiUWz/
ワルサースルー
743名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:45:31 ID:JJ0J4Qeh
デスクトップ・アプリケーション・ヒープの不足によるメモリ不足というのを知らんやつらが沸いてきてるな
32bitの巣に帰れ
744名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 12:49:54 ID:OJNHk1FP
>>730
別にメモリだけで64bitを使う使わないが決まるわけじゃないし。
馬鹿?
745名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:06:32 ID:aecNBs8x
>>739
Vistaを低効率と煽る一方で、自分で有効活用とかw
RamDiskなんてあのスレだって結局一時ファイル置き場程度にしか使わなくなる人が
大半じゃん。それを今更作れるサイズが増えたからってどんだけ有効に活用できるんだよw

だいたい、そんなに有効利用する方法があるなら、Vista64でRamdisk作るのが最強じゃん。
XPが扱えるメモリー量が増えたわけでもなく、仮想ドライブが一つ増やせたってだけで
どんだけヘヴン状態だよw
試しに64bitOS以上に有効利用する方法の一つでも挙げてみてくれよ。
746名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:10:23 ID:z+qHVsso
>>743 レジストリの修正で増やせたような>デスクトップ アプリケーション ヒープ

ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20080326/p3
ttp://wlog.flatlib.jp/item/1108
x86版についてはVistaSP1で3倍の12MB修正された
x64版はRTMから20MB、デフォルト値がかなり大きく設定してあるね
747名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:14:00 ID:Q7p86Am/
>64bitOS以上に有効利用
てか肝心のアプリが動かんやん....みたいな....orz
748名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:20:05 ID:PNPBOGBL
>>745
必死にベンチマーク取ったのに全然差が出なくてライター涙目ww
4Gamer.net ― 最適解は何GB? ゲームとOSとメインメモリ容量のベストな組み合わせを探る
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20080424054/

64bitは苦手なCore Microarchitecture
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0718/kaigai288.htm

64bit性能は大きく劣るC2D。FX-62とどっこいどっこい
http://www.xbitlabs.com/images/cpu/core2duo-64bit/sandra-1.png
749名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:30:33 ID:MBp0rGJI
64bit信者は安いAMD機でおk
750名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:52:11 ID:KeRlrwRo
>>747
ほとんどのアプリ普通に動く。またVista x64で動かないものはVista x32でも
動かない場合が多い。SETUPファイルが16Bitのものは
動かないが、特に問題なかろ。
ドライバもここ数年以内に出たハードについては対応が
進み、また古いハードについてはMSがドライバー出している。
既に98SE→XPのときより XP→x64VISTAの方が
敷居ははるかに低いんじゃないか?
751名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:55:01 ID:YtrqHqg3
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
752名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 13:59:21 ID:KeRlrwRo
>>748
4亀のその記事は評価方法がおかしい。XPで2Gしか積んでいなければ
1G超えのアプリを動かせばメモリのキャッシュが空になる。
ゲームを終わった後、他のアプリを動かそうとすれば
HDDガリガリ。

潤沢にメモリを積んでればゲームを動かした後でも頻繁に
起動するアプリ及び関連データのキャッシュは無事なので
サクサクだ。そしてロープライオリティで開いたゲームが
占有していたメモリ領域に気づかないうちにキャッシング。
753名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:24:06 ID:qrCKUsg2
↓メタボの実態

141 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/05/10(土) 15:03:20 ID:u9xG4Zmk
8core, 16GBマシンにvista x64 乗っけてるけど
起動した時点で1.9GBメモリ使ってる。何で?

SP1インストールしたのが今日。
vista以外にインストールしたものはほとんどないのに
HDDの既に60GBくらい使ってる。何で?
754名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:33:48 ID:nrLZIUBk
>>753
Vistaはすごいね。
あるだけ資源を使い尽くそうとするなんて
それで効率あがればいいけど。

Vista買おうかかな。
でもHDD使い切っちゃうのはいやだな。。。
755名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:39:18 ID:mmIvk6wZ
ページとハイバネじゃないのか
756名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:47:24 ID:88MOicaC
>>754

買う前にシステム要件ちゃんと勉強しろよw
757名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 14:49:29 ID:kSLcVQmg

ページ無しにしたらどんな体感になるか、
おせえてね。
758名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:00:06 ID:hgiaEx/d
メモリを16GB積んでると、ページ(デフォルト)とハイバネで
32GBかな?
759名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:31:33 ID:/SWnIPWt
>>745
32bitOSでも4GB超えたメモリーが使えるようになったのが画期的。
760名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:35:16 ID:/SWnIPWt
>>745
まあ、せっかくVista64を買ったのに価値半減して当たり散らしたい
気分はわからんでもないが。

ここにテンプレが出てる。


【XPで】 Gavotte Ramdisk 【4GB超え】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210490072/
761名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:46:36 ID:flLAYCJH
オレ、RAMディスク使うためにVista64つかってるわけじゃないし。
画期的なのは分かるが、それでなぜVista64が価値半減なんだ?
ぜんぜんかんけーないじゃんw
762名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:50:56 ID:zkW4AOVl
必死で集めたワレモノが使えなくなるからとか?
763名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:51:18 ID:IhtQxYIq
かんけーないんってタイ語でパンツの事と聞いたが
764名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 16:59:56 ID:w4Pf9y7m
そもそもVista64の存在価値が疑問。
765名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:05:54 ID:88MOicaC
メモリが大いに関係してきます
766名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:08:43 ID:IfWrpIce
>>764
おまえはIPv6の存在価値も疑問とか言うのか?w
WindowsだけじゃなくMacOSもLinuxも64bit化してきているんだが。
壁が見えた以上、その次を考慮して製作するのは当たり前だろう・・・・使い勝手は知らんがw
767名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:12:50 ID:SqUBeAEy
>>761
RAMディスク作るソフトがAWE使ってるってだけで、別に画期的でもないと思う。
768名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:28:03 ID:O0+me+2S
話の流れをこのレスで変えてみせるぜ!

>>766
IPv6の存在や移行理由、
各種壁の突破を試みる為に64bit化ってのは非常に納得する部分だけど
あまりにも使い勝手が、というよりVista自体がXP以前と違いすぎるから
ユーザーがVista自体に流れない。
よって最前面に押し出したいVista x64も使用者が少ないままなので
Windowsの64bit化が進まない。
次を考慮するのも良いけど、
あまりにも変わりすぎてるのはユーザーにとって致命的でないかい?
操作性や見た目がXP x86とほとんど変わらないXP x64だったら
もっと事情は変わってきたと思う。
769名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:39:01 ID:xSkPCT3g
RAMディスクごときで満足してる層は相手する必要ないだろ。
煽りにきてるだけだしな。
770名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:39:04 ID:D7xnaavV
Vistaはネットワーク周りはかなり強化されてるぞ
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070313/264787/?ST=vista
771名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:39:15 ID:aecNBs8x
>>760
いや、むしろ32bitのXPで4GB超のRAMDISKを作れたからって
このスレにわざわざ来てVISTA64bitが用無しになったとか低効率だとか言うのが
的外れだし、はしゃぎすぎかとw

ぶっちゃけ、仮想ドライブが一つ増えただけの話で、じゃあそこにブラウザや
アプリケーションを入れたらPCの動作が劇的に変化するかと言えばそんなこともなく
大きな仮想ディスクを扱うようになると、終了時のデータ保存、起動時のドライブ作成に
非常に時間をとられるようになる。
スリープで常時つけっぱという使い方すれば大丈夫というのなら
それこそVISTAの得意技なわけで、
RAMDISKのソフトがいくらがんばっても、XPのOSとして扱えるメモリーの量は
全く変わってないのよ。

むしろ、たかがRAMドライブの量を増やせると言うだけではしゃぎまくって
XP32bitのPCにメモリー8GBも積んじゃう事がお笑い種だよ。
772名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:41:18 ID:yGhTpvaB
>>768
Vistaが売れてない(ように見える)のはXPから変わりすぎたせいじゃないだろ
XPの時代が長過ぎて普及し過ぎている(=売れていてもVistaのシェアが少なすぎるように見える)のと
アンチが「不安定」「遅い」「7がすぐに出る」と嘘の印象操作をしまくってるせいで買い控えが進んでいるから

XPx64なんてMSからもベンダーからも見捨てられたOSを持ち上げてる時点で素性が知れるけどな
773名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 17:47:54 ID:vUmsA/Ai
俺の場合、i-RAM BOXが2GBx4だったとしたらVista64は買っていなかったかもしれんなぁ。
774名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 18:10:56 ID:O0+me+2S
>>772
話に乗ってくれたのはありがたいけど
否定ばかりで話題を広げようとしないのな・・・。
スレが埋まるまでRAMDISKの話だけで終わりそうだ。
775名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 18:15:38 ID:4WdEOJcp
>>771
つかEM64Tで64bitOSの方がギャグかと。
776名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 18:15:58 ID:CwfkBJV7
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
777名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:03:39 ID:4TA1xgZJ
>>771
必死だなぁ…Vista64で何してるんだい?

ソフトの互換性に問題がある人はXP32を併用するしかないし
OS管理外領域をRAMディスク化できるという革命が起きたんだから素直に喜べばいいのに

64bit使いは大容量メモリ目的が大半のように思うけど、3.2GBでも足りなくなるようなソフトはRAMディスクで代用できないか?
無理なら64bit使い続けるしかないが、俺なら互換性を取ってXP32をメインにするな。というかその予定
せっかく買ったんだからVista64も平行して使い続けるけどね…
778名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:17:50 ID:aecNBs8x
くだらね
元々xp使いがOS管理外のRAMDISK使えるようになったからってこのスレにわざわざ
出張してきて的外れな事を言ってvista64が用無しだの煽っていたのに、それに反論したら
64bitOSがギャグだの素直に喜べだのと論点ずらしちゃって。
結局ご自慢のRAMDISKの有効性は一つも語らず、挙句に何してるんだい?だもん。
どうしようもないわ

779名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:21:15 ID:LrdfpS6d
>>777
VMでOSを2個、OS仮想メモリ0、HD動画編集、これだけで軽く6〜7GB使うよ。
ディスクとメモリの違いをよく勉強した方がよろしいかと。
780名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:26:50 ID:88MOicaC
ACTとか使って互換性問題解決する努力が
できない人が沸いてますね

中身理解できない人にとっては、叩く対象に
でしかないのだろう
781名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:32:04 ID:JAFTMhjJ
>>779
だったら鯖OSとマルチソケットの鯖入れろよ。
貧乏人か?
782名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:32:44 ID:ZsYn3U7R
意味不明w
783名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:39:18 ID:Cmi2500s
>>778
>>775は64bitOSがギャグなんて言ってないぞ
Intelのx64がギャグだといってる
熱くなるのはいいが理性的になれ

>>779
統合開発環境、仮想マシンを3台以上(サーバーとクライアント)、
Outlook、Firefoxを全部常時起動させている私のような人を忘れないでください
784名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:41:18 ID:LrdfpS6d
>>781
もう恥ずかしいから大好きなRAMディスク(笑)スレに帰った方がいいよw
あそこには「広告のウラがメモ帳に使えっぞ!!」って鼻の穴を広げならが喜んでる
仲間達がたくさんいるんだろ?

>>783
意味不明。その情報じゃ勝手にしろとしか言えない。
785名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:45:48 ID:bYwVyvc2
いまどきRAMディスクどうのこうのなんて言ってる奴は本質的に64bit不要だよ。
大体64bitOS使ってても単体ソフトで3GB以上メモリ使うことなんかまずねぇよw
32bitっつー狭い机の上でやりくりしなきゃならないのが鬱陶しいの。
786名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 19:50:04 ID:flLAYCJH
<吉野家にて>
必死だなぁ…特盛食って何してるんだい?

サイフの中身に問題がある人は並盛を注文するしかないし
牛丼を「つゆだく」にできるという革命が起きたんだから素直に喜べばいいのに

特盛食ってるやつは腹が減ってるんだと思うけど、「つゆだく」で代用できないか?



(;´Д`) すみません、変な人が..
787名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:00:00 ID:q0dJ8VgT
64ビッ厨必死だなw
788名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:19:15 ID:88MOicaC
そもそもWindowsが圧倒的に64bitへの移行が遅れてるだけだろ
789名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:24:53 ID:IfWrpIce
土俵が違うもので利点を言い争っても結論が出るわけない。
メモリ認識上限16GBの板に上限一杯メモリを積んで
・XP(32bit)でRAMディスク12GB確保
・Vista 64bit Home Basic でRAMディスク8GB確保(仮定)

この2つの環境で討論するならわかるが、今の現状「RAMディスクの有無」「大容量メモリの利点」でしか討論してない。
答えなんか出るわけ無いわw
790名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:26:47 ID:SqUBeAEy
>>777
>3.2GBでも足りなくなるようなソフトはRAMディスクで代用できないか?
出来ないと思う。RAMディスクって結局は単なる速いドライブだしね…
1プロセスが使用できる空間が3GBリミットの32bitと、8TBリミットの64bitじゃプログラムの自由度がぜんぜん違う
791名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:28:10 ID:mpaBr6w1
>>787
そのスレにわざわざやってくるおまえの方が必死になってるじゃねぇか。
792名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:28:51 ID:k5gtT41e
32bitXPとVista64bitの併用が一番。
793名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:31:42 ID:Y073b0EA
>>783
これでもx86-64がギャグなのか?
2CPUマシンではItaniumより速い

Hewlett-Packard Company HP Integrity rx2660 (1.66GHz/18MB Dual-Core Intel Itanium)
http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q4/cpu2006-20071015-02286.html
SPECint_rate_base2006 = 58.1
SPECint?_rate2006 = 62.8

Hewlett-Packard Company ProLiant DL380 G5 (3.0 GHz, Intel Xeon processor 5160)
http://www.spec.org/cpu2006/results/res2007q4/cpu2006-20070916-02042.html
SPECint_rate_base2006 = 60.1
SPECint?_rate2006 = 68.8
794名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 20:38:14 ID:xSkPCT3g
どう見てもあおりに来てるやつをわざわざ相手する
やつってなんなんだ?
自演なのか?
795名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:01:43 ID:NmYl9Gzf
64Vista使い始めたけど、なかなかいいね。ゲームのためにXP環境は捨てられないけど、
普段、フォトレタッチとインターネットがメーンの俺には使いやすいな。新らしもの好きの
欲求も満たせるし。唯一、残念なのは俺のDVDドライブではDVD RAMドライバが
存在しないこと。
796名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:12:50 ID:RrgV/RpL
RAMディスクなんて言葉聴いたの98使っていたとき以来だな。
あ、Win98じゃないからねw
797名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 21:50:11 ID:xnG0EVHM
デジタルチューナーが欲しくなってきたので
x86に戻そうかと思ってる

x64ならではってメモリが多いくらいしかメリット感じないしなぁ
798名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:11:50 ID:88MOicaC
それが最大のメリット
799名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:36:54 ID:X9S8oDrt
自分パソコンあまり詳しくないんだけども、ユーザーアカウントにログインできなくなって、サポートセンターに電話したら
「Vistaによくあるバグだ」って言われたんだけど、みんなもなってるの?
ログインできないから今までの全てのデータが新しく作ったアカウントに移せなくてほんと困ってる‥
800名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:41:50 ID:88MOicaC
管理者アカウントはないの?

それで回収できるんではないか。

っていうかどこのサポートセンター
だろう。MSは凄まじく丁寧だけど。
801名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:43:38 ID:hmDy0Bxv
管理者アカウントを作るときにパスワードを作るのを勧められるのがVistaのバグってことなんじゃないかなw
802名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 22:52:38 ID:X9S8oDrt
>>800管理者アカウントって最初に登録するアカウントのことかな?
自分一人でしか使ってなかったから、いつも起動してパスワード入れてって感じだったんだけど‥
ちなみにDELLのサポートセンターです

>>801
電話した人は、Vistaはアカウントにログインできなくなることがよくあるって言ってたよ
803名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:02:15 ID:hmDy0Bxv
>>802
うちの環境でログインできなくなったときは、CapsLockかNumLockが原因だった。
大丈夫だと思うけど、そこは確認した?
804名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:03:24 ID:Y073b0EA
>>802
ログオンできなくなってどうやって新しくアカウント作れたの
再インストール?
805名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:04:14 ID:88MOicaC
こちらでは発生しないので何とも言えないけど
Windows REで復元させてみるとかくらいかなぁ。

あとは別のドライブもしくはパーティションにVista
をインストールしてそこからサルベージしたいパー
ティションを覗いてはどうか。
806名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:06:38 ID:X9S8oDrt
>>803
今見たけどどっちも平気だったよ

>>804
セーフモード?かなにかから新しいアカウント作って、そっちから使ってるんだけど、
メールも再設定だとかネットのお気に入りもだせなかったりでどうしていいのやら
807名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:11:50 ID:KloekE1r
>>806
セーフモードということはAdministratorでログオンしたんだろうけど
セーフモードでパスワードのリセットできないの?
808名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:15:31 ID:88MOicaC
そもそもアカウント作れるんだからその時点で
サルベージできるんじゃないか、データをさ。
809名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:19:20 ID:KloekE1r
セーフモードでAdministratorでログオンしてコマンドプロンプト開いて

net user xxxxxx *
            注:xxxxxxはパスワードを変更したいアカウント名

でやってパスワード変更できない?
810名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:25:30 ID:X9S8oDrt
>>808
サルベージ?パソコンの知識がほとんどないもので‥今調べてみるね。

>>809
パスワード自体は消せたんだけど、ログイン画面で
<User Profile Service サービスによるログオンの処理に失敗しました。
ユーザー プロファイルを読み込めません。>
て表示が出て入れないの。
自分の説明が分かりづらくて申し訳ない
811名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:38:46 ID:KloekE1r
>>810
セーフモードでログインして読めないファイルの所有権を取得してから
新しく作ったアカウントにアクセス権を与えれば読めるようになるはず
812名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:49:21 ID:0PCLuO24
813名無し~3.EXE:2008/05/11(日) 23:56:20 ID:4TA1xgZJ
>>810
システムの復元で直らないか?
HDD死に掛けのとき同じこと起きたけど「システムの復元」で直った

ハードに原因があれば直ってもまた起きると思われ
814名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 00:36:12 ID:DU/j7IDG
>>796
ヽ( ´_ゝ`)人(・∀・)ナカーマ

8Mのメモリつんで、RAMDisk化
BatchでOSをRAMDiskに全コピー&Path変更で快適
815名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 00:47:25 ID:ty+io9wD
メモサバとかメルウェアとか、あったなぁ
816名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 01:51:01 ID:OoBokRNE
Vista64で8G積めば、アプリ起動でそんなに待たないんじゃない?
817名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 02:00:44 ID:H51btYQv
8GB積んでるか、正直よくわかんねw
818名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 03:34:01 ID:CBuw5JL1
ほっておいても、モリモリ使って8G消費してくれる。
4Gと比べてどれくらい快適になったのかはまったく判らない。

VISTA32から上げる必要は無かったかもしれないけど、
今の所64bitでも困って無いのでこのままいこうと思う。
16Gとか積めれば、RAMDISKに重いゲームを丸ごと
つっこんでハァハァできるんだろうけど、そこまで金ナス。
819名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 03:45:10 ID:q+zbd2tm
>>817-818
てか速さ一緒なんだから、体感差なんてある訳ねえべ?
猫に小判、Vista64に大メモリーつう事でFA。
820名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 04:02:28 ID:H51btYQv
メモリはVMで6GBほど使用してるので
小判どころではない
821名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 05:10:55 ID:nY/JQ8VT
某OS(Xと仮称)はPhotoShopを使う際のメリットが32bitWinに対してすらなくなっちゃったから
4GBしか積めないし他に64bitがウリになるアプリもないしで、Gavotte憎さの苦し紛れにファンボーイがここに来てるんだろ
822名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 05:33:44 ID:o84Gvzpp
>818
> RAMDISKに重いゲームを丸ごとつっこんで

メモリが十分にあれば、OS標準のディスクキャッシュでRAMディスクより高速化されるだろ。
初回アクセスを速くしたいなら、何かのツールを使って、ゲームのフォルダを一通り
なめるだけで、ゲームが丸ごと物理メモリにコピーされることになる。
つまり、手動プリフェッチなわけだが。
823名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 07:03:16 ID:tRglHwVi
>>819
猫に真珠ならとっても可愛いぞ
824名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 10:41:38 ID:8hWnR8o4
唯一の不満はゲームだけだね。しかしこれはでかい。
デュアルブートにすべきだった。ネトラン立ち読みしたが、先にXPインストールしなきゃならんの?
先ずバックアップに場合によっては数時間、XPインスコ数時間、Vista64インスコ1時間くらい、
BAIOS・各種アプリインスコその他調整、1日潰れるからな・・・
825名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 10:46:07 ID:xHKO/vNl
バイオスって呼んじゃうタイプ?
826名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 11:07:49 ID:nEvIXbWA
ビオスですね。わかります。
827名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 11:11:34 ID:iAYkuKit
やっぱこのスレも変な流れになっちゃったか
828名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 11:27:43 ID:TQ4XcRym
IOの地デジキャプチャは相変わらずVista64非対応なのな・・・
829名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 11:28:29 ID:x1SrmVxQ
俺に自作教えてくれた高校の先生はバイオスって言ってたな。


それよか、はやく64bit対応の地デジチューナー出せよ、と。
830名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 11:42:08 ID:S6hk2C+C
http://e-words.jp/w/BIOS.html
なんか問題あるのか?
831名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 11:49:45 ID:8hWnR8o4
なんか綴りおかしいと思ったわw・・・
832名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 12:00:18 ID:8hWnR8o4
既にVista64環境で、後から追加でXP32bitも入れてデュアルブートにしようとする場合
HDD複数積んでいるなら、CDブーストで空いてるHDD領域にXPインストール→後にBIOSから
ブーストの順番を任意に設定→Vista64のHDD領域を先にブースト、これでおk?
XPで起動したい場合は起動時にBIOS呼び出してXP入ってるドライブでブーストすると・・・
ちょっとメンドイがHDD多く積んでる環境ならありかな
833名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 12:10:34 ID:SaT4Ibky
MBM使えばいいんでないの?
834名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 12:45:00 ID:fz94JE24
なにBoostするんだw

俺はGAGでアクティブなパーティションを切り替えて、Vistaの後にXPをインストールした。
835名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 13:11:35 ID:xHKO/vNl
826が俺の渾身のギャグの意味を理解してくれてるんだから引っ張るなよ
836名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 17:44:25 ID:kb1PeEGa
もうvirtualPCでよくないか?
メモリ潤沢だから、仮想PC同スペックの3倍は早く動くんだが。
あとはSSDでもつっこんでおけば最強だけど。
837名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 17:53:45 ID:dP0NXtDH
>>836
vpcはusbとビデオチップとオーディオ周りを何とか汁
838名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:12:47 ID:TQ4XcRym
VPCってDirect3D使えるの? ゲームできなさそう
839名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 18:37:32 ID:xHKO/vNl
使えない
840名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 20:29:55 ID:H51btYQv
>>838

VPCは使えないがVMwareでDirectX9をサポートしようとしてる
841名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 20:31:37 ID:mO+GFilL
へーんじゃwinでもいつかffベンチが動く日も来るわけか
842名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 20:34:31 ID:TqHXrVAA
古いオフゲは専用のPC用意して2000なりXPインストールするなり
デュアルブートでXP2000かXP入れるなりすればいいのでは

どうせこの先出るWindowsでは動作しないだろうからな
ネトゲならVista64bit版に対応してるのはたくさんある
843名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 20:42:03 ID:SoGo6lUN
>>841
Mac用のVMware FusionはDirectX8.1には対応してるらしいよ
ただし、チップセット内蔵のGPUだと無理らしいけど。
そのうちVMware Workstationでも対応するかも。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xF_CoXsXtk4

現在のVMwarePlayerも試験的に対応はしてるけど使い物にはならないな
VMwarePlayerでのDirect3Dの設定はこんな感じみたい

mks.enable3d = "TRUE" #Direct3Dを有効。
svga.vramSize = "67108864" #VRAM 64MB、最大128MB "134217728"
vmmouse.present = "FALSE" #絶対ポインティング・デバイスを無効
844名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 21:11:36 ID:H1ja8sHH
>>832
boostじゃなくてbootな。手順はおk。
Vista配下から物理的に切り離す事。
845名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 21:40:54 ID:HLeeLawF
>>748,783
釣りとはわかっちゃいるが印象操作が酷いんで書いておく、
>>550のリンク先にあるようにCore2だけが特別遅くなるわけじゃない。
846名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 22:33:29 ID:8odkket+
64bit化で遅くなるどこソフトもあれば64bit化で速くなるソフトもある
847名無し~3.EXE:2008/05/12(月) 23:55:56 ID:FQl1x7HY
「メモリ8GB使い切りたい」
という理由のみで1週間前Vista64bitにしたのはいいが・・・Gavotteの登場で・・・

せっかくだからこのままVista使い続けてみたい気もするが、デジタル署名絡みが激しくめんどい。
幸いにもHDDごと変えたからHDD付け替えれば即以前のXP環境に戻れる。

どうしよう
どうしよう
どうしよう

848名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:00:10 ID:ZtZM4JKL
>>847
超マイナー環境使い続けても意味ねえよ。
849名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:00:39 ID:nr10yYsi
>>847
Gavotteっても、5GBもRAMDisk作って何に使うのよ?
850名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:00:41 ID:ehbFkk6Y
必要になってから64bitにすればいいのに・・・
意味も無く64bitにして、後から「意味ね〜意味ね〜」って・・・馬鹿じゃねぇの?
いちいち書き込みに来るな、一人で勝手に愚痴ってろ
851名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:00:51 ID:1Qn1MGAH
前進か、後退か、お前次第だ。
852名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:05:25 ID:KF3/gzEO
意味のない64ユーザーにおいときますね
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
853名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:38:09 ID:vHmjDrkX
寧ろここの住人は特に必要なくてもメモリ安いんだから64bitにしちまえよ、的なことをよく言ってたと思うが
854名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:50:05 ID:mBq/Equy
少なくとも俺は言った覚えはないな
「64bit(メモリ8GB)が必要ならVista64にしろ、必要ないならXP32のままでいい」とは何回か書いたが

しかしRAMディスクのためだけに、32bitOSマシンにわざわざメモリ8GB積む奴なんているのか?
4GB積んでる中から消えた1GBを有効利用したいってんなら理解できるが
855名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:52:14 ID:Nvb6SjjW
64bitユーザ:
メモリ安いのに8GB乗せない貧乏人は何なの?→必要ないなら意味もなく64bitにすんなよ

32bitユーザ:
8GBも必要ねーだろ無駄すぎ→OS管理外のメモリRAMディスクにして8GBも使えるなんて超画期的!
856名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:52:17 ID:qGZcXTIq
RAMdiskでそんなにはしゃげる意味が俺にはわからない
これってそんなに便利か?
857名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:55:09 ID:HzbMIQyZ
テンポラリにするぐらいしか使い道ないだろうな
XPじゃスワップにも使えない
858名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:57:32 ID:uiLNnztW
俺の場合

ずっとゴニョゴニョなW2Kを使用

VISTA登場

「そうだ、たまにはオカネ出してOSを買おう!」VISTA32購入

「そうだ、メモリ安いから8Gにして64bitにしよう!」VISTA64購入

VISTA32、誰か買ってくれねーかな ←今ココ
859名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 00:59:05 ID:X++dROv5
64bitの大容量メモリ以外での利点を教えて下さいよ
エンコがちょっと速くなる程度じゃ使う気にならないなあ
860名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:00:06 ID:EGbTeoR0
多少でもPGMかじってるような奴達だと
いくらでも使い道は思いつくだろけどね
861名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:06:35 ID:q8ruhhRb
とりあえず大容量メモリくらいじゃないか。それで十分だが。
862名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 01:53:40 ID:/+63v5lB
64bit版じゃなきゃ駄目な理由を聞いてくる時点で64bit版は必要ない。
俺の場合は32bit版じゃなきゃ駄目な理由が無いから64bit版。
サブマシンXPだが。最近、殆ど使ってない。
863名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 03:16:33 ID:1l9LvFiG
というか大容量のメモリを扱えるからこそ多少の不備を覚悟で64bit使ってるわけだし。
別に32bitでメインメモリとして8G扱えるならそっちでも別に良い。
まぁそんなに不備もないけど。
864名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 07:35:58 ID:ZRmt3OB/
自分で試したことないけど、EMT64上でのXP32とVISTA64での速度の比較では、
実際のところどうなんだろう

ほぼ全てのアプリケーションがXP32に最適化して開発していると思うが、
そのアプリにおいても、VISTA64とXP32では大した差が出ないんじゃないの?
ケースバイケースのような気がする

じゃあ、VISTA64で最適化すれば、XP32では追いつけなくなるくらいの差がでるんじゃなかろうか?
それともそんなことないのだろうか?

もちろん、64ビットによる広大なアクセス領域の差はついているが
(32ビットでも、誤魔化しながら若干大きくはなっているが、所詮・・・)
865名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 08:12:39 ID:X1s0yiw0
>>864
ほとんどのアプリは、「最適化」なんてしてない
最適化してるのは、よほど早さに敏感なFPSとか一部のソフトだけ
866名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 08:35:26 ID:ZRmt3OB/
>>865
そうか、普通は32ビットコード中心で書くとか、すると思っていたが、
そうでもないのか
867名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 09:03:47 ID:qGmmIrhM
俺は Vista64で8GB中4GBをRAMdiskにしているから
別にXPのままでも良かったんだろうけど、今から
XPに戻す気はないなぁ。
それなりに使えているし、XPが2台あっても面白くないし。
868名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 09:38:09 ID:tCm8ZCTX
>>864>>866を読むと、懐かしく思い出すあの言葉

角度とか
869名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 10:45:34 ID:KeZZz895
>>866
たいていのアプリのプログラマは何ビットコードで書くとか考えてないよ
最適化するのはコンパイラの仕事

そもそも今のCPUじゃ予測とかパイプラインとか複雑になりすぎてるので
アセンブラで直接書いたとしても逆に効率が下がる
コンパイラに任せた方が楽で確実
870名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:04:30 ID:UiD2AmOa
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/members/LIN/oss/20041208/153616/
古い記事だけど、x64はレジスタの幅だけでなく使えるレジスタの本数も増えてる

ttp://journal.mycom.co.jp/special/2005/compiler/010.html
x64で最適化かけて検証してるこれまた古い記事(XPx64)

オープンソースのソフトでもコンパイルしてみようかな
871名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:15:51 ID:EQcVkFuS
ずいぶん前にも書いたけど、大抵の場合速度は32bit版と変わらないよ。
レジスタが増えたからといってその分速くなるかと思ったけど、全然そんなことは無い。
872名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 11:26:25 ID:7eFUNOlh
ベンチマークのソフトは64のほうが32より高くでたりしてそれなりに嬉しかったりする。
873名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:29:03 ID:rf57AhvD
最適化を死ぬやれば1.5倍くらい早くなる。
でも、技術計算とかやるんじゃなきゃ、そこまでやる利点が無い。
32bitとソース共有なんて全く不可能、特定CPU専用になるし、GUIは当然無くなる。
>>869の言う通り、単純に64bit化するんならコンパイラに任せたほうが早い。
そういう意味ではICCマジすげー。
874名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:31:55 ID:fj2EU5IP
VISTAx64+VISTAx86+XPx64+XPx86のマルチブートやってるけど
ベンチマークは大抵やったけど、あえて数値は書きたくないな
XPの時は64bitではっきり差が出たが、VISTA同士ではほとんど誤差範囲だからなぁorz
もちろん64bit最適化されてる物は早いけどね
875名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:32:18 ID:dvkixiux
ウィルスに感染しにくいってのは本当?
876名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:36:31 ID:TyOZseVN
877名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:39:39 ID:ZRmt3OB/
そうか、最後にアセンブラをやっていたのは、もう20年近く前の話(80286)だから、
変わったんだねぇ

という感想だが、コンパイラが結局32ビットに最適化されているんじゃないの?
最適化されていないとは思えないのだが・・・
大抵の場合は、32ビットと差がないのであれば、コンパイラが64ビット中心になれば、速くなるのだろうか?
(32ビットOSでは動かない、あるいは、Win3.1時代のようにWin32sもどき>Win64sが必要?)

EMT64は、C2とP4とでどれくらい差があるのだろう
C2で効率がよくなり、64ビットのほうが、結果的に速くなるのであれば、
インテルの最新コンパイラはそちらが重視されるのだろうけど・・・
対応されたアプリケーションがでるとしても、市場動向も含め2-3年はかかるのかな

あぁ、日記になってきた
878名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 12:52:29 ID:0EarPhnV
おまえらが64bit専用の素晴らしいフリーソフト作れば無問題
昔いたんだけどな。OS/2専用とかFM TOWNSだけとかw
879名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:24:04 ID:jshRlQ2Z
Vista x64用に、SuperFetchの学習データを好きにいじりまわせるツールが欲しいな。
880名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:31:14 ID:/iK60mpo
>>879
キャッシュして欲しいアプリやデータを使ってやることです。
実際にユーザーが使っているデータが必ずしもユーザーが
良く使っていると思い込んでいるデータと一致しない、
その齟齬をスーパーフェッチが埋めてくれます。

これを忌避するならそれこそRAMDISK厨と同じになってしまう。
881名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 13:38:43 ID:jshRlQ2Z
>880
ごもっともだが、99%は学習通りに動かして、数個のファイルについては、
自分の思い通りに常にロードしておいて欲しい、そんな気持ち。

って、指定ファイルを舐めるだけプログラム書いて、タスクスケジューラで
数分毎に起動させればいいだけの話か……。
882名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 15:36:21 ID:yZPOIeaX
>881
それだとキャッシュのために作業することになる。
やはり指定ファイル、指定フォルダでキャッシュしてほしいものだ。
あと、キャッシュ量調整できないのか?
photoshopCS3使ってタスクマネージャ見たら、4.5Gぐらいキャッシュされて、残りはphotoshopとプログラムだった。
空きメモリ8Mとかやめてほしい。
8G積んでるからって余力なしでキャッシュすんなよ。
883名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 17:33:12 ID:9FmrfzTO
>>877
当分の間は32bit版Windowsと64bit版Windows両方で動作する32bitアプリが大半なはず
64bitコードで動作するアプリはメモリを大量消費することで
効率がアップするアプリ以外出ないんじゃない
884名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 17:44:12 ID:+bcPNBEy
MS製のキーボードとマウスばっかり使ってたんで
ロジクールの物に変えたんだけど、マウスのクリック拾わなかっ
たり、カーソル移動時の引っ掛かりを感じてキモイんだけど
(64bitドライバ)

同じ様にロジクールだとダメな人居る?

MX-revoだか言う奴で、安い物でもないんで、そうそう買い替え
するのは嫌なんだよね・・・
885名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 17:49:51 ID:kzA9Ug/9
>>884 当然、OSは64bitで64bitのドライバー使って、同じくMX-Rですが
安定してますよ
886名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 17:51:59 ID:HzbMIQyZ
>>884
setpointは地雷、俺はこれ入れて使ってる

http://www.highrez.co.uk/downloads/XMouseButtonControl.htm
887名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 18:41:28 ID:VthuaxT2
>>884
USB延長ケーブルでレシーバーの距離を調節
888名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 18:53:57 ID:0I1/iXZS
コンパイラの話しが出ていたが、x64でコンパイルすると動作は速くなるよ。
VS2008で仕事用のAPPを作成しているが、x64でコンパイルすると確実に動作が早い。
特にトライアル計算を行う場合は差が出やすいね。
しかしデータベースエンジンにAccessを使用する場合はx86にしないと動作しない。
AnyCPUでも動作しない。x86を指示する必要性がある。
まあ自分でAPPを作成する人は、自分用はx64でコンパイルするようになっていくでしょう。
889名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 18:58:48 ID:KxNVPcKT
DirectShowなんかもフィルタがx86しか提供されていないものがあったりするので、x64で本領を発揮するはずの動画編集等がいまいち生かせないのがねえ。
純粋な64bit演算を行うんであれば確かに同じコードから生成されたバイナリでも早い。
VisualStudioStd.以上を持ってるならx64を意識してソフトを組んでいくと、後々は役立つかもね。
890名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 23:00:15 ID:qPizNOPZ
Vistaの話じゃ無いかもしれないけど、Windows Server 2003のVSSは64bitじゃないと限界が出ちゃうよ。
5TB超えるとスナップショットがとれなくなっちゃう。
すべては32bitのメモリ空間の制限です。
891名無し~3.EXE:2008/05/13(火) 23:19:01 ID:+bcPNBEy
>>887
ピンポーン! まさか電波がそんなに弱いとは想
像つかんかった・・
USB延長ケーブルでマウスパッド付近までレシー
バーもってきたら、調子よくなった。

「Last10cmWialess」って・・・・・
892名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:19:51 ID:hp6MGBg4
5TBのプログラム量の感覚すらわからないド素人さん乙。
893名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 02:51:33 ID:Rjqkf9nG
>>892
VSSを知らないド素人乙
プログラム量って何のことだい?
Volume Shadow Copy ServiceとVisual SourceSafeを間違ってないか?
894名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 13:56:28 ID:xevjxTVn
2Tのディスクも扱えないよね。
ポートマルチプライヤでRAID5とかだと、750Gでもう壁に当たる。
895名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 14:21:17 ID:CQF/f7yr
おいおい・・・ウィキ見たがvista64bitだとほとんどのエロゲが動作しないのか・・・
エロゲ使いはXP一択なのか・・・Aero使ってみたかったが・・・
896名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 14:24:25 ID:CQF/f7yr
あ、動作した奴って書いてあったorz

でもまだ互換性は未知数だな
897名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 14:37:32 ID:gpTXz1Td
>895

仮想にXPぶち込めば用は足りるだろ。3Dエロゲは64bitで動作しないのは
見たことないから問題ないはずだぞ。2Dは仮想で十分すぎ。
898名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 15:16:21 ID:Sth4qDJ1
>>895
萌え専門の吉野君を見習え! VerPcでWin95〜XPまで
一通り用意して最適な環境に全てのエロゲが収まっている
しかも、仮想ドライブだから知人にProgramFilesを覗かれよ
うが、エロゲなぞ発見出来ない

しかし、ポスターとフィギアでばれるんだ
899名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 15:42:24 ID:e5fS4+K5
バレるのはベッドシーツをカーテンにしたからだろ。
900名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 16:54:01 ID:i+R91clq
>>895
XP(32)+VISTA(64)のマルチブートでいいだろ
ただしゲームのインスコ先はOS入ってないドライブに当てること
そうしておいて、直接フォルダー内のファイル叩けばインスコし直さなくて良い

インスコのみ32BITで、ゲーム自体は64BITで普通に動く物もあるから。このやり方の方が幸せになれる
901名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:28:45 ID:QPfey6qP
>>895
タイトルによる
2Dは動くのが多いような(詳しくないのであまり分からない)
イリュージョンのVista以前のタイトルはどうやらムリポ・・・なわけでマルチブートか旧タイトル切捨てかどっちか
902895:2008/05/14(水) 17:37:30 ID:CQF/f7yr
ども。64bitって下位互換はないんですね。
Aeroやるなら64bitって思ってたけど、どないしようかな。
ちなみにPCごと新調するので、どっちかにしようと思います。
もう少し調べてみます。
903名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:45:33 ID:oVveDdHx
今日から発売の地デジチューナー、すべて32bitのみの対応・・・
904名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 17:47:28 ID:SR25X+Ak
つvirtualPC
64bit動かせるハードならゲームとかこれで幸せ。
バックアップも簡単だし。
ところでvirtualPCって起動時にパスロックできないのかな?
起動されたら、自動にエロゲ画面立ち上がるんだぜw
905名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:02:40 ID:QPfey6qP
>>902
新調でそこそこ高性能でいきたいならVista64でまず失敗ないよ。
既にVista32買った人が買い換える価値あるかどうかは微妙だけど。
だったらXP SP3でいいじゃんって気もするがw
メモリ8G積んで楽しんでみたいなら迷わずゲットでおk、2〜4Gなら手持ちXPでいいんじゃないかと
906名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 18:39:21 ID:rHN4yO2A
VPCは音回り何とかならんのかね
それ以前に動かないのもあるから、結局マルチブートで切り替えメンドイ
907名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 19:22:48 ID:iW9kO/XN
エロゲやるならVirtualBoxだろJK
908名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:04:09 ID:t3iAHSgu
確かに4Gぐらいならxpかな8Gにしたらかなり違う
909名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:14:56 ID:qPN5FDm+
動くって言ってる奴は割れユーザーだろ
正規ユーザーのおれは、コピープロテクト関係の処理がうまく動かずに起動しないとかあるから、
XPマシン使ってるぞ
910名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:34:03 ID:pLKAOl7o
割れと正規は関係ないぞ・・・
そりゃ、割れの各タイトルにVista64パッチでも付属しているのなら別だがw
911名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 20:34:13 ID:rHAwBfjB
x64 Vista使いたいやつはx64 Vista使えばいいし32bit XP使いたいやつはXP使えばいい
そんなの人の勝手だろ
912名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:06:08 ID:5EIAiuBR
使い物にならないvistaの中でも最高に使い物ならないのがコレ
913名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:11:43 ID:uDriyZHJ
エロゲが64bitで動かない理由の大半がプロテクトが64bit非対応だから
割れだとプロテクト回避してるんで64bitでも動くって言いたいんだと思う。
914名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:16:28 ID:pLKAOl7o
ここは主にVista64を使用している人のスレだから・・・
己の環境とタイトル上げて書かないと
XPユーザーの願望や想像書き込まれても
915名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 21:32:06 ID:tNTsFJmV
エロゲ程度ならVMwareで動くんじゃないの?
余ってる2000やXPのライセンスも有効活用できるし。
916名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 22:21:51 ID:7OZthTdI
キーディスクでもいけるん?
917名無し~3.EXE:2008/05/14(水) 23:57:54 ID:JnTPG5FF
GWにE8500+メモリ8Gのマシンをくみ64bit VISTAを入れました。
C:は50Gしか取ってなかったんですが、今見たら残り4G ?????
そんなに使った記憶はなく、調べたところ

c:\Users\自分\AppData\Local\Microsoft\Windows\WER\ReportQueue

が20G食ってました。
ググッてもよくわからないのですが、これって何ですかね?

うちでは、Oblivionが終了時にいつも異常終了してて、そのダンプデータのように見ます。
なんとなくそんな気がします。クラッシュダンプ取らないようにするには、どうすればいいでしょうか?
918名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:04:06 ID:iqymRXEJ
>>917
何で64bitが遅いE8500をわざわざ64bitで使うのかねえ。
919名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:09:23 ID:i78CZltl
>>917
C:\が50GBじゃ全然足りないんじゃね?


753 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/11(日) 14:24:06 ID:qrCKUsg2
↓メタボの実態

141 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2008/05/10(土) 15:03:20 ID:u9xG4Zmk
8core, 16GBマシンにvista x64 乗っけてるけど
起動した時点で1.9GBメモリ使ってる。何で?

SP1インストールしたのが今日。
vista以外にインストールしたものはほとんどないのに
HDDの既に60GBくらい使ってる。何で?
920名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:13:26 ID:T9zzSo6E
まとめは計画的に。
お早めに。ということで、ながれぶったぎってまとめに入らないか?
921名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:15:23 ID:6Ca0J0tG
4コア、8GBマシンだけど、C:\は40GHDD中22GB空いてるぞ?
アプリ、ファイルは別HDDだけど。
922名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:33:45 ID:7biGCXNh
>>917
コントロール パネル->システムとメンテナンス->問題のレポートと解決策
左のタスクより「設定の変更」->「詳細設定を行います」
あとはレポートそのものを無効にするなり、下のリストからブロックするプログラムに追加するなり…

でいいのだろうか?設定したあと膨れ続けないか確認をお願いできます?
923名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:39:47 ID:7yf26Ebr
vistaは有れば有るほどメモリやHDDを食います。
なければそれなりに収まるんだけど。
デフラグとクリーンディスクを繰り返せば古いなんとかファイルで数ギガ処分できます。
924917:2008/05/15(木) 00:46:41 ID:GZk9aWmU
さらにぐぐったところ、外人が英語なり、ドイツ語なり中国語で「Windows Error Reporting Service」とめれば
よくね?とか言ってるふいんきのが結構ヒットするので試しにとめてみた。

>>919
うちはUltimetで、上に書いたクラッシュダンプ風のものを全部消せば、swap込みで使用量は26G。
何もしないと物理メモリ分のswapファイルをC:に作るみたいで、8Gのswapファイルがある。

>>922
おお、トンクス。
今ちょっと見たけど、コントロールパネルに「システムとメンテナンス」ってのはないみたい。「システム」はある。
ただ、ポイントは同じようなところみたい。

ファイル消しちゃったから、細かい情報のは出せないんだけど、膨れ続けているんじゃなくて、アプリのクラッシュ
が発生するたびに、ReportQueueの下に一個ディレクトリをそこに作って、メモリダンプファイル1個と、付属情報
ファイルを数個生成してるように見える。

MOD入れまくったOblivionが終了時にクラッシュするのはいつものことなんだけど、しばらく遊ばないとクラッシュ
しないので結果はまた週末に。
925名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 00:49:11 ID:a+O/bIdu
VistaでBTOで組んでもらおうとして、メモリだけ1GBx2を注文したけど早まったか><
話見てるともっとたくさん積まないとだめぽ・・・orz
926名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:25:32 ID:9pp8LpzH
>>925
や、まあ、2GBでも良いんだけど、積めばその分無駄にならず
ちゃんとOSが管理してくれので良いかなと。
余分と思った分は、今流行のぎゃぼ〜でRAMディスクとかw
927名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:25:41 ID:7biGCXNh
>>924
クラシック表示かな?>コントロールパネル
であれば「問題のレポートと解決策」アプレットへ直行すればおk
928名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:44:00 ID:mj/2PSGJ
>>925
2GBで64bit選んだ理由が分からん。将来性?
929名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:48:25 ID:sg5sXXkh
当方、OS入れてるパーティションに100GB 当てているが
今見たら49GB既に使っているね・・・何でか知らないけどw
ソフトてんこ盛りとか、そういうのは無い。若干画像が数GBと多いかなくらい。
多目にしておいて良かった・・・
930名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 01:53:08 ID:GwgfZeBm
OSで20GB弱
ハイバネで搭載メモリ量
デフォルトページファイルで搭載メモリ量
をOS入れた状態で食うぞ

特に後者二つを忘れて騒ぐ奴がたまに。
というか俺自身もなんでこんなに食ってるんだ?と焦ったことが
931名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 02:09:53 ID:sg5sXXkh
>>930
20GB+搭載メモリ量8GB+搭載メモリ量8GB=デフォで36GBか、納得。
ちなみに、OSに100GB充てたのは、たまたま手元のPCパーツ誌のVistaインスコの頁で
Cドライブ・パーティション100GBとしていたから真似しただけ・・・
やっぱりVistaってメーカー製ノート等だと若干いろいろとキツイよな・・・
932名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 02:17:49 ID:suTBQoxG
>>931
クリーンインスコしただけで35GBも食ってるんだけど、、、何なのこれ?
ラプタンx2が勿体ねから明日アンインスコするわ。
933名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 04:01:27 ID:mw6w8dnI
>>924
Windows Error Reporting Service はクラッシュ時の報告を全面的にオフにするんだが
それでいいならそれ自体を止めるのも手だが

Vista Capable PC 訴訟でクラッシュ原因の多くを NVIDIA ドライバが占めてて
ビデオ周りだけで 50% 程度を占めてる、なんてのがわかったのもそれが動いてたからだぞw
934名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 07:58:17 ID:tMvtTcF/
>>925
2Gあれば8Gと体感的にはいくらも変わらない場面がほとんどと思う。
Vista64bitでもタスクマネージャのメモリー使用量が2G行ったのは
見たことがない。でも自己満足度は別問題だろう。2G×2増設が無難。
935名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:02:00 ID:XRK/2pGT
Vistaはデフォルトで起動ドライブの回復ポイント作成がオンになってて、
空き容量が一定以下になるまで、毎日一回、およびパッチやサービスパックあてるたびに
回復ポイント作成するから、HDDをたくさん使うのは普通

HDDの空き容量が一定以下になれば、勝手に古い回復ポイントは消える
936名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:13:25 ID:AKdliTqF
>>934
タスクマネージャーの「キャッシュ済み」の項を参照。
Viataはスーパーフェッチで先読みしているから、
「メモリ使用量」が2G以下でも空き容量は使ってるうちに0になる。
メモリを積むほどキャッシュされるデータは多くなり、
瞬速で立ち上がるアプリも多くなる。

937名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 08:39:50 ID:7biGCXNh
>>935
ヘルプを見るとデフォルトで15%になっているみたいね
938名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 11:14:07 ID:gXFlpAD0
>>935
ええー、そうなのか。立ち上がった後もガリガリHDDにアクセスしているのは
何かと思っていたが・・・バックアップソフト意味ないのかな。(´・ω・`)
939名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 11:38:38 ID:NaesZlfK
>>936も言ってるんだが。
Viataのスーパーフェッチ。
曲者すぎる。
8GでphotoshopCS3使ってて、
割当メモリも半分も行かないうちにレスポンスが悪くなった。
10秒-20病固まったのかというぐらい動かないjこともある。
タスクマネージャ→キャッシュ済みを見た。
6G使用ってなんですか?空き10Mって。。。
photoshop食われて逆に動かないんだけど。
スーパーフェッチって調整何もできないのか?
これじゃ切った方がましなんだが。
アプリ読み込みじゃなくて、
ひたすら関係ない画像ファイル読みこんでるんじゃないだろうか。
940名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 11:56:03 ID:jphfYNwH
>>939
スーパーフェッチのキャッシュはアプリからのメモリ要求があれば
即座に破棄される優先順位の低いもの。
むしろPhotoshopCS3のメモリ使用量を増やしてないんじゃないかい?
環境設定確認。
941名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 13:02:37 ID:kARKku0g
>>939 フォトの設定次第だろ、あほかw
942名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 13:11:56 ID:2IBQA1Q/
>>939
32bitアプリで使えるメモリ上限自体
2〜3GBなんだし、そんなももじゃないの?

だから前から作業ディスクにRAMディスク
作って割り当てるって話題がでてるものと
おもってたけど
943名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 13:41:59 ID:StquntzI
裏でWindowsUpdateやってたとか、セキュリティソフトが更新してたとかじゃねぇの?
944名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 14:39:02 ID:1KbwAUoy
この前一日放置してて帰ってきてマウスなりキーボードなり動かしたらふつうは画面が戻るんだけど戻らなかった。
仕方なくリセット・・・。起動後、ボリュームの修復が始まったのでまたまた放置して出かけて帰ってきたら
「Missing operating system」の画面になってるのでまたまたリセット。
再起動後ボリュームの修復。
今度は終了まで消えなかったがふつうに再起動後、「予期せぬシャットダウンから回復しました.
解決方法が見つかれば・・・」のメッセージ。エラーの詳細のボタンも出てこないので確認できません。
起動のたびに出てくるんですが誰か解決方法知っていたら教えてください。
宜しくお願いします。
RAID 0:Vista Ultimate SP1
945名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 14:44:14 ID:+lHpIaqJ
>>939
photoshopCS3は問題なし。
6G搭載、3G割り当て仕様
946名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 16:21:29 ID:kjZz2xKl
一日中起こしっぱなしのうちのCS3も問題ないなあ。

Windowsにとっていい時代だよなあ。15万でハイエンドのハードが一式揃う。
色を見るためだけに買ったMacなんて……。
947名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 18:15:10 ID:eAOvxU3C
でもそこそこの値段でそこそこのハードを買おうと思うとアップルも悪くなかったりする。いい時代になったもんだ。

実家にCore SoloのiMac+Vista32入れたけど、かなり快適よ。
948939:2008/05/15(木) 19:07:34 ID:stuCqpJ3
>>940
4行目ぐらい読んでくれ。
割当メモリ半分行ってないって書いてる。
photoshop割当は70%なので2G弱。
写真を開いてウィンドウ左下のディスク使用料をチェックすると700M/2.25Gとか出てる状態で。
タスクマネージャのぞくと、photoshopアプリ全体は1G程度。
キャッシュが6Gで、photoshopが1G、残りシステムほかアプリで1G。
空き10M。
>>940の言う優先度低いというのは知ってるからあけてくれるものと思っていた。
しかし、じっさいタスクみながら作業すると16bitファイル67Mにレイヤー重ねて複製かけたりとかしても、
タスクのキャッシュ量は大差なく、空きメモリも一気に空かない。
徐々に破棄してるのかもしれんが、必要分しか空けないので次の作業に追いついてない。
photoshop側から見ると1.3Gさらにメモリ扱えるのに、
キャッシュ済みメモリのせいでディスク書き込みしてるときみたい。

再起動もかけてみた。
DPPでフォルダ参照するだけで4-5Gとか行った。
あわてて、photoshop立ち上げてファイル開く、
DPPもエクスプローラも閉じる。
photoshop開いた状態で画像1枚。
キャッシュ済みががんがんたまっていく。
7G。。。。
photoshopのことかんがえてキャッシュしてくれないか?
しかも、開くフォルダ内のファイルをキャッシュしてないのか開く速度はむしろ遅い。
スーパーフェッチ止まれよ。
949939:2008/05/15(木) 19:09:20 ID:stuCqpJ3
>>946-947
メモリ使用量見てない?
キャッシュ済み分はカウントされないから、
タスクマネージャ左下のキャッシュ済みと空きメモリ見てほしい。
>>942
photoshopは3.5G。
キャッシュ済みが4G超えると、システムのぞいて扱えるメモリが3.5ぐらい。
6Gとか7Gキャッシュされたら、破棄とか追いつかない。
950名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 19:50:57 ID:StquntzI
>>948
とりあえずオフにして改善されるか試してみたら?
コンパネの管理ツール→サービス→superfetchで変更
それで解決するなら切りっぱでよいのでは
951939:2008/05/15(木) 20:35:21 ID:LXuYTl2t
>>950
多謝。
サービスから切れるのね。知らなかった。
コントロールパネルに入れておいてほしかったな。
細かいコントロールができないならOFFにしっぱなしにしておくしかないかもしれない。

仕事しに戻らなければ行けないので、
明日試してみるよ。
952名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 20:36:26 ID:R91KW9dU
>>948
Remote Differential Compression RCD無効
953名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:06:38 ID:lM0rX/1Q
>>950
dX!! これを血眼で探していたんよ
954名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:16:50 ID:LXuYTl2t
965系特攻情報上げ忘れた。
>>521からのつづき。

DG965OT、Q67005月現在BIOSで、
OSインスト時は1時間近くフリーズに近い状態で進行する。
起動は5分かかる。休止再起動は2分半。
965系は推奨できない。
Intel965系はINTEL公式にDDR2-800は最大4Gまでの制限。
667は8Gまで搭載可。
955名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 21:59:49 ID:GwgfZeBm
しかし、うちの環境(CS1)だとキャッシュ済みが多くて空きメモリが少ない状態でも、
アプリからの要求あるとさくっと開放してるしなぁ…
何か別要因があるんじゃないか?って気がしてならん
956名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:15:42 ID:lM0rX/1Q
速い、速い!!
957939:2008/05/15(木) 22:19:55 ID:4Oz62q3s
>>955
逆にどの程度キャッシュして、必要メモリが多いアプリのときは、
どの程度キャッシュ済みから解放されるか教えてほしい。
あと、普段どのくらいキャッシュされるかも。

帰ったら再起動そのまま放置でどの程度キャッシュされるかも確認してみる。
キャッシュ済みにぶつかるとがくんと動かなくなるのがはっきりわかるぐらいにぶつかるから、
起動激遅でもキャッシュ切った方がましかもしれん。
958名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:34:21 ID:sJzmqr+0
vista次にむけてまとめてみた。
Windows Vista 64bit版 Part 8

Windows Vista 64ビット版について語るスレです。
Microsoft Windows Vista 64ビット版(Microsoft)
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/editions/64bit.mspx
http://windowshelp.microsoft.com/Windows/ja-JP/Help/41531554-d5ef-4f2c-8fb9-149bdc5c8a701041.mspx#EO●関連サイト
Windows Vista
・Windows Vista wiki
 ttp://windowsvista.ms/
・Vistaマニア
 ttp://www.vista-mania.com/

64bit関連
・Windows 64bit Edition まとめ Wiki
 ttp://wiki.mm2d.net/win64/
・64bit-Forum
 ttp://www.64bit-forum.com/

●関連スレ
Vista 64bit対応TVキャプチャカード Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183557843/l50
959名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:34:43 ID:lM0rX/1Q
この感じ、何かを思い出す・・・・そうだ、ハイパーガントレット
960名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:36:20 ID:sJzmqr+0
64bit版に限ったことではありませんがメモリを大容量積んだときに起こる問題のfix
KB929777
http://support.microsoft.com/kb/929777
KB925528
http://support.microsoft.com/kb/925528/
941600 パッケージ
http://support.microsoft.com/kb/941600/

【Adobe】
アドビ、次期「Photoshop」を64ビット化--ただしWindows限定
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20370726,00.htm
64 bit 版 Windows における Acrobat 8 のサポートポリシー
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/092089ff6991251a49257289002a6428?OpenDocument64 ビット版 Windows Vista へのインストール時に「Adobe PDF.dll ファイルが必要です。」エラーが表示される(Creative Suite 3)
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/900f7bf03cd385244925696900084026/bfe16d5c7fc708ba492572f000239d78?OpenDocument
【使えないアプリと対応法】
110 名無し~3.EXE sage 2008/04/19(土) 22:23:15 ID:6y4kD2/B
俺はCD革命だな。
Alcohol 52%で代用可能だけど、今まで作った.FCDファイルを取り込み直すのが
めんどくさくて、1年以上放置している。
まあ、致命的ってほどじゃないな。メモリを気にせず使えるほうが快適だ。

115 名無し~3.EXE sage 2008/04/20(日) 00:20:47 ID:SGn6b6EO
FCDならFCDtoISOで変換してDaemon(x64)使えばOK
961名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:37:50 ID:sJzmqr+0
【使えないハードと対応法】
246 名無し~3.EXE sage 2008/04/25(金) 21:45:56 ID:nAcsJXDO
クロシコのGBE-PCI2使ってる方いますか?
デバイスは認識するもののネットワークにつながらない。。
Vista64 5000+BE メモリ6G マザー;HA06です。

247 名無し~3.EXE sage 2008/04/25(金) 22:45:40 ID:XJ+xsTki
>>246
そのカード、VIAチップですよね
4GB以上メモリ積むと不具合出るらしいですよ
詳しくは自作板のNICスレあたり見てください

【マザー対応状況】
INTELマザ板で
521 :Socket774:2007/12/24(月) 20:08:36 ID:T2R0P99S
今語られている問題を整理すると
Intel965マザーの問題1
メモリを4GB〜8GB搭載するとBIOSの動作がすでにもっさり。
通常の50分の1ぐらいの速度で動く。OSのインストールが数日かかる。
BIOS1669にダウングレードすると直ったという報告があるが、直らなかったという報告もある。
Intel965マザーの問題2
DDR2-800メモリとの相性が敏感で、8GB搭載できないことがある。
ttp://www.intel.com/products/motherboard/ddr2/index.htm
Intel 3シリーズマザーの問題
8GBメモリを積むとVista x64の起動ロゴで2分ぐらい待たされ、
起動後も10%ぐらい遅い。
962名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:38:34 ID:sJzmqr+0
302 名無し~3.EXE sage 2008/04/28(月) 01:17:28 ID:PGLpDiHy
DP35DPM BIOS最新 Q6600 メモリ8GB Vista x64 SP1
起動は90秒程度、起動ロゴで2分もかからない。無印でも同じ。
スリープからの復帰は、キー押下してからパスワード画面まで1秒程度、
パスワード入力後エンターキー押下してからデスクトップが表示されるまで2秒弱の合計3秒くらい。
休止はコールドブート時の起動ロゴ部分以降とほぼ同じだったと思うけど、使ってないから具体的には解らない。
DP35DPMは、PATAとSATAの混在で起動時に時間がかかる症状が出てたけど、BIOSの更新で解消されたと記憶してる。

954 名無し~3.EXE 2008/05/15(木) 21:16:50 ID:LXuYTl2t
DG965OT、Q67005月現在BIOSで、
OSインスト時は1時間近くフリーズに近い状態で進行する。
起動は5分かかる。休止再起動は2分半。
965系は推奨できない。
Intel965系はINTEL公式にDDR2-800は最大4Gまでの制限。
667は8Gまで搭載可。
963名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:39:20 ID:sJzmqr+0
964名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:39:57 ID:sJzmqr+0
●過去スレ
Windows Vista 64bit版 Part 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208354708/
Windows Vista 64bit版 Part 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1204690067/
Windows Vista 64bit版 Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1200406028/
Windows Vista 64bit版 Part 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1197786878/
Windows Vista 64bit版 Part 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1194842910/
Windows Vista 64bit版 Part 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1186456902/
965名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:45:21 ID:GwgfZeBm
>>957
ほいさ
搭載メモリ6GB うち2GB RAM ディスク
通常時は空きメモリはほとんど全部キャッシュされる
キャッシュ済み 約3GB弱

CS メモリ設定 1.7GB
起動直後 CS コミットサイズ 約250MB 実メモリ 約40MB

適当にPSDファイルを何枚か開く
CSコミットサイズ 1.7GB 実メモリ 1.2GB
キャッシュ済み 1.8GB 空きメモリ10MB

作業では特に変に遅くはならず

ってとこ
966名無し~3.EXE:2008/05/15(木) 22:46:04 ID:sJzmqr+0
優先度情報系をあげてみた。
で、1立てる人が各種リンクで1から飛べるようにしておけばいいかと。

で、自分専ブラで立てられないし、リンクチェックとかこまかい修正は任せたよ。

ループ系のネタとかVPC系のアプリとかQ&Aつくると有用かも。

あと、これもよろしく。
【スーパーフェッチの切り方】
コンパネの管理ツール→サービス→superfetchで変更
967名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 00:32:01 ID:R57B6WIj
>>939
他の人もいっているが、「キャッシュ済み」になっているメモリは
通常アプリがメモリ要求したら速攻で解放される。
なので普通は空き容量がほとんどあいて無くても気にする必要は全くない。
とはいってもなにか原因はあるんだろうけど、なんなんだろうね。
968名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:10:28 ID:TzP604zj
メモリ云々調べるならprocessxpぐらい使えばいいのに・・・
969名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:22:04 ID:kRAEUXuC
SuperFetchとは別に一度読み込んだファイルをキャッシュに置くっていうWindowsの癖があるけど
これがなかなか削除されないから、メモリを圧迫してるとかじゃね
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/help/intro.htm#cache
970名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 01:49:23 ID:ZpAm4Kv3
結局Vista64にメモリ8GBってのはいい感じではないと言うことだぜ?
971939:2008/05/16(金) 02:03:57 ID:/abyfi5q
>>965ありがと。
とりあえず、再起動かけて10分放置で6.8Gがキャッシュ済み。使用メモリが1.3Gなので、空きほぼゼロ。
ここまでの挙動はみんなと同じ。
photoshopCS3パッチ充て済みを起動。
起動は問題ない。
3M程度のファイル60を展開。
タスクマネージャ→りソースモニタのディスクを見てると、
同サイズのファイルを読み込む中で、読み込み待ちがかかるところがある。
キャッシュ空けのプロセスが動いてるっぽい。まぁ、許容範囲。
16bitTIFF60Mを6枚開く。
1枚目出た後にツール関連がフラッシング、
ウィンドウマウスにひっかかりが出る。
しばらくしても動かないで固まったようになる。
プロセス見るとphotoshop側が読み込み始められていない。
ていうかウインドウフリーズ。
ctrlALTdelでタスクマネージャ読み出してしばらくして復帰。
明らかにぶつかってるんですが。。。
>>967
でかいファイルサイズの作業でなるので、
ファイルサイズでかいときのキャッシュ破棄ミスのきがするんだけど、
これってほかの人は起きない?
最初にやったときもスマートオブジェクトでフィルタがんがんかませていたときになった。
ちなみに以上の作業でphotoshop仮想割当は半分いってません。
972名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:11:44 ID:oIYwpUDj
>>971
adobeにいったほうがいいんじゃない?
973名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:29:19 ID:7/I6iD65
>キャッシュ空けのプロセス

そんなもんは存在しないと思うけど。
キャッシュのページは、ディスクと同内容だから、必要時には即廃棄されるはず。
毎回ゼロクリアしてるんだっけ?
974939:2008/05/16(金) 02:42:04 ID:/abyfi5q
>>950の教えてくれた
コンパネの管理ツール→サービス→superfetchで変更
で行ってみた。

結論:とても快適にphotoshopが動きました。

切った感じから言うと起動時間変わらず。
起動時のキャッシュは400M足らず。
タスクマネージャとかエクスプローラとかphotoshopの起動時間はもっさりに。
CS3はCSと同じ程度の起動時間なのであんまり気にならない。
photoshopにさっきとおなじ60M6個を投げ込む。
ひっかかりもなく読み込み、マウスのレスポンスやウインドウのフラッシングもなくなった。
キャッシュ済みは2G。
スマートフィルタで割当メモリ埋めてみる。
HDDに書き込み始めても快適。
倍の4G(半分はディスク側)で割当メモリ2.26G使いきってみた。
キャッシュも平行して3Gに。システム全体は3.75G。
空きは1.6G。
CPU使用率もきっちりフルに動いて作業のレスポンスはかなりいい。
superfetchあると、photoshop稼働中やファイル終了させるたびにHDDにアクセスしてキャッシュ始めるので逆にバランス悪かった。
superfetch、さようなら。
>>950ありがとうございました。
975名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 02:51:47 ID:7/I6iD65
SuperFetchは、環境や使い方によっては、連続してあっち読んだりこっち読んだりと、
右往左往して迷走する事があるらしいが、そういう症状かな?
976名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 06:21:50 ID:4lpaw96s
>>960
>64 bit 版 Windows における Acrobat 8 のサポートポリシー
リンク先に記事なし。
977名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 07:25:30 ID:zTm5EFu1
日本メーカーの周辺機器は、64bitドライバが無いのが多いな

マイクロソフトのVistaロゴがついてる機器は、認定に64bitドライバ必須だけど、
日本メーカーは64bitドライバ対応せずにオリジナルのVistaロゴ作って
表示してるところが多い
978名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 09:26:16 ID:Srf+eXk/
>>977 IOデーt(ry のことですね。わかりますw
979939:2008/05/16(金) 11:31:03 ID:yjl7KkLo
>>975
迷走してるという症状と解釈したほうがよさそうだ。
作業フォルダ内のファイルを先読みキャッシュしたりしてないので、
開くのに少しずつキャッシュ破棄→破棄してから読み込み開始→
またキャッシュ破棄→読み込みを繰り返す。
さらにファイルを保存閉じる→photoshop側に割り当てたメモリが解放→直後にSuperFetch側が動作→空きメモリ0
って流れになる。
>>973
そんなもん存在しない。そう思いたい。
SuperFetchの挙動を見ると大きいメモリ要求あったときに、
空きメモリを増やすために即座に大量廃棄されてない。
空きメモリ10M前後で破棄と60Mオーバーファイルの読み込みをしてる。
あきらかに効率が悪いと思うんだが。
2-3Mのファイルサイズで作業する場合、
キャッシュされたファイルの破棄も同サイズの破棄をすればいい。
でも、60Mのファイルを作業するために一回一回60M分のファイルを空ける場合、
優先度の低いキャッシュ60M分を6-7Gのメモリキャッシュから判定してキャッシュ破棄しなければならない。
必要時に即廃棄って言葉だけど実際は裏でこんだけめんどいことをやってるわけだよね。
980939:2008/05/16(金) 11:46:00 ID:uOsKaiKC
>>969
のところを見てすごく納得した。
実際問題SuperFetchもこの問題から逃れられていない気がする。
たしか、そんなことないよって機能のはずなんだろうけど、
ちっちゃいファイルちょこちょこ読み書きするユーザーが大半で、
そういう人向けにチューニングされてたんじゃなかったのかな?

SuperFetch切って立ち上げ30分後にはキャッシュ1G。
Photoshop使ってキャッシュ3G。このぐらいのキャッシュでちょうどいい。
981名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 13:20:56 ID:mabFui8x
まぁそこらへんをどうのこうの言うのも数年だろ
SSDが安価になればサクサクになるよ

VistaのSPが上がったりW7の頃にはフェッチ切っ
ても、そこそこ速いだろうしフェッチ入れたままで
もSSDからキャッシュへのロードは数秒で終わる
(特にキャッシュ対象が小さくて沢山あった場合
 全然違ってくると思う)

SSD安くならんかのうw 16Gとかなら買えるけど
過渡期製品ばっかなんでまだ待ちなんだよな
982名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 13:36:48 ID:8AUvWccq
>>979
最新のProcess Explorerを使えばモニタリングできると思う。

ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20080430
ttp://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20080501/p1

>そんなもん存在しない。そう思いたい。

存在する。
ただし独立したプロセスではない。"Zero Page Thread"という特殊なスレッド。

>でも、60Mのファイルを作業するために一回一回60M分のファイルを空ける場合、

ディスク上で60MBのファイルを読み込むとしても
メモリ確保が同じサイズとは限らないよ。

トラブルが起きるのは確かみたいだからサービスはオフにしておけば?
原因考察はある程度情報集められるまでやめておいた方が良さそうだ。
983名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 14:16:23 ID:FGPkBfuV
VelociRaptorはどうなんだろうな
984名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 15:14:27 ID:wxSMpy6y
>>980
32bit版だとSP1からはsystemcache自体に上限を決められるようになってるんだよなぁ(それでもSuperFetchは利くらしい)
ttp://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb870880(VS.85).aspx
VistaからLargeSystemCacheがデフォルトで有効な上に変更不可だから困る
985名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 15:48:14 ID:tX7TTwEy
32bitスレから誘導してきました。

64bitでメモリ8GB入れてる人、増えてきたよね

でそういう人に質問なんだけど
何もかもサクサク??

近々自作で最新PC組み立てる予定だからマジ知りたい

 
986名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 16:16:45 ID:3GCNLAzh
夢見てるならそのまま夢で居たほうがいい。
人に聞かなきゃ判らない(自分で予想できない)時点で
32bitで十分だとおもうよ。
987名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 16:27:30 ID:uTYp5v0P
だね。
漠然と「8GBはすごそうだなぁ」って感覚で64ビットにしても全く効果ないし
逆にデメリットばかり出てくるから止めといた方がいい。

32ビットでメモリ限界まで積んでてずっとメモリ不足に悩まされていて
他のデメリットを受け入れてでもメモリ増やしたいっていう人の選択肢としてあるのが64ビット。
988名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 16:30:36 ID:ZdbAm+Op
ドライバ問題はMSから2k8鯖64bit版落としてきて自分の環境で問題がないか試してみればいい。
64bitになって恩恵を受けれるのはメモリ容量ぐらい。
XPのOS管轄外メモリをRAMディスクにするやつよりRAMディスクの速度は3倍ぐらいあがる。
同じマシンでXP→Vista64bitだとベンチ結果がかなり下がるからサクサクになるということは無い。
ちなみにXP→XPx64だとベンチ結果の差はほぼ無かった。
989名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 16:37:37 ID:mabFui8x
>>985
サクサクにするならSSD導入しないとな
4GhzにクロックアポしたCore2 < セレロンデュアルコア(SSD搭載でのOS起動)

遅いHDDだと8G積むと起動完全完了までの時間は2Gマシンより延びる

完全起動しちまえば8Gマシンが一般的には速いだろうね
990名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 17:00:28 ID:B2mzr5tr
XPなんてベンチが速いだけ。
プラシーボで、Vistaは遅いと思い込んでて、
真実を見極める力が無いやつばっかり。
991名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 17:30:29 ID:0ETOhse1
速さで言うと遅いだろ。
メモリ効かないと性能出ないアプリだけ、
メモリ量に応じて速度低下を招かないというだけ。
adobe製品使う人はメリットでかい。
あとはVPC系とRAMDISK系ぐらいか?
正直、Vista64は4GオーバーとeSATAホットプラグ、2TBのディスク越えぐらいじゃないか?
あとはXP使いやすい。
Vista32bitはそういう意味でほんとにいらない子。
992名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 17:49:38 ID:mabFui8x
慣れてないからかもしれないけど
「イーサのジャンボフレーム幾つまで設定可能だったっけ?」
って言う時にすぐにたどり着けないのは嫌かなw
993名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 19:31:38 ID:QSmm+1lg
>>979
参考までに、ページングファイルサイズの設定ってどうしてる?
994939:2008/05/16(金) 19:48:58 ID:cUG+piaU
>>993
どう?って聞かれると困るんだが?
ページングファイルサイズは推奨値からいじってないな。
いぜんいろいろいじって数値固定とか試してみたけど、
システム以外におけば大差ないという結論に至った。
ちなみにシステム、ページングファイル、photoshop作業ディスク、データ、
全部個別のHDDに割り当てている。
さらに映像系大容量ファイルは、CS3ブリッジとかブラウザ参照で重くならないように別ドライブ。
995名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:26:29 ID:2uaAL9qG
なにもかもさくさく
996名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 21:58:43 ID:H1pvJC31
>>991
GPTだけほしい。ほんとGPTだけ。WIN2Kに。
997名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 22:04:17 ID:d9rjQ32u
次スレたてろや
998名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:16:04 ID:t8LGYprA
ところでVistaがスベった感がある件について★18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209215665/996

996 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 21:40:33 ID:jRGWdK9/
64bitだと単純に命令長が2倍になるんだよ
つまり32bitで2Gですんでいたものが64bitでは4G必要になる
メモリ空間が広いって言っても結局利用効率は同じw
999名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:17:28 ID:t8LGYprA
ところでVistaがスベった感がある件について★18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209215665/995

995 名前:ヽ・´∀`・,,)っニ>[sage] 投稿日:2008/05/16(金) 21:28:24 ID:T4PiWiRY
つーかVista x64を64ビットアプリ専用の実行環境として使ってる奴なんて殆どいないだろ。
IEだって結局x86版を使うことになるし、Officeも32bit。

でもx64だと32ビットアプリに最大4GBのリニアなメモリ空間を割ける。
32bitアプリを実行してもx64OSのほうがx86のOSより若干速いことが多い。
現状、ベター32ビットOSなんだよ。周辺機器の対応絡みがお寒いことを除けばな。
1000名無し~3.EXE:2008/05/16(金) 23:24:42 ID:efQ34/Xl
64bit*2で128bit級。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。