ここは2000というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でしてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Windows2000に関する質問は
>>1-6 あたりを熟読してから、こちらでどうぞ。
※初心者の方はPC初心者板へ
http://pc11.2ch.net/pcqa/ ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫ ≪良くある質問≫ 確認!
>>6 【WinFAQ】
http://winfaq.jp/w2k/ etc.
困ったときのGoogle検索
http://www.google.co.jp/ ★★★★★★ 質問者の方へ厳重注意 ★★★★★★
質問者が他の方から貰ったレスに対してレスを返す場合は、
『自分が最初に投稿したレス番号』を名前欄に記入する事。
また、常にここに人が居てる訳ではありません。
直ぐに答えが欲しいならメーカーサポートに電話してください。
回答者は基本的に ★善意★ で答えてくれている事を忘れずに。
★質問前の指差し確認!★ まとめて見るなら
>>1-10 あたり
・既出じゃない?→≪過去ログ≫確認!
>>2 ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!
>>3 ・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!
>>4 ・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?
>>5 ・転んでも、例え無視されても泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
○○○○ 回答者にお願い ○○○○
URLに#が含まれたページを直リンすると、#以降が認識されません。
ttp:// 等も、かちゅなどの2chブラウザだと直リンと認識されてしまいます。
回答としてURLに#が含まれたページ(例:WinFAQ)へのリンクを貼るときは
http:// を抜いていただきますようお願いします。
syslogサーバってどれがお勧めですか? 個人使用でフリーお願いします
Q. 「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックを解除してしまった A. //homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314 Q. フォルダやドライブを開くと、検索画面が起動します A //homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578 Q. Internet Explorer トラブル: IE で jpg ファイルを保存すると、拡張子が jpg 以外になります A. //homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#655 Q. キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます A. //homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971 Q. Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには? A. //homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416 Q .Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません A. //homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1256 Q. CONFIG\SYSTEM が壊れているため Windows が起動できないといわれます A. //homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349 Q. パスワードを忘れてしまった場合の対処法 A. //homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpassword.html
≪質問時の注意事項など≫
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」、etc.
・マシン構成:本体 or パーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態、etc.
※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。
・その他:ネットワーク形態、インストール済みプロトコル、etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。
・トラブルが起きてから質問する前に試した事も ★必ず★ 書いてください。
※検索をしたなら検索した単語、WinFAQの○○を見た、こういう事を試した、etc.
☆ 質問した後で
「ちなみに○○を使っています」
「それは検索しました」
「それは試したんですが…」
等の『情報の小出し』も問題解決をいたずらに遅らせることになります。
必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
スレを立てた方はローカルルールのリンク先変更届も忘れずに。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/
細かいこと気にしない
13 :
名無し~3.EXE :2007/06/24(日) 17:09:32 ID:9HV2KFUF
WIN2000SP4使ってます。 起動さしてほっといたらユーザー名とパスワード入れる画面でフリーズしたんだが、 原因としてナニが考えられますか?
乙
>>1 ::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは
>>1 乙じゃなくてスラッガーだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 良い子のみんなは勘違いするんじゃないぞ!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
スラッガー 乙
18 :
名無し~3.EXE :2007/06/25(月) 11:19:42 ID:L8FdBTzy
2000向けIE5.5のセキュリティーパッチってもう提供されてないんですか? IE5.5自体は提供されてないのはわかってます。
されてない。IEはWindowsの一部なので IE5.5SP2はMeと共に終了した。 2000SP4=IE5.01SP4のほうがまだマシ。
2000SP4使ってますがPIO病を直すソフトとかないでしょうか? レジストリいじっても時々再発するんです PIOになったらクリックすれば即DMAに戻してくれるようなソフトがあれば ありがたいのですが・・・ 今のところ再起動が2回も必要なドライバー削除しか対処法がないので困ってます
PIO病は主にハードウェア側に起因するものだから根本的な解決にはドライブ交換した方がいいんじゃない?
ケーブルの可能性も
Win2000sp4 HDDのデータ転送モードをULTRA DMAに変更する(PIO病対策)
http://support.microsoft.com/kb/817472 ftp://ftp.compaq.com/pub/softpaq/sp27001-27500/SP27329.exe Atapi.sys バージョン5.0.2195.6741をインストール。
[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]内の[ドライバタブ]のAtapi.sysを削除。のちにPCを再起動。
再起動後regeditを起動し、レジストリを下記のように書き換える。のちPCを再起動。
============================================================================================================
IDE ATA/ATAPI コントローラ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0000
[新規] [DWORD値] で EnableUDMA66 を作成、値は1にする。(ULTRA DMAを使用可能にする)
プライマリチャネル
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0001
右ウィンドウの「Driver Desc」の文字がプライマリチャネルか確認。
[新規] [DWORD値] で ResetErrorCountersOnSuccess? を作成、値は1にする。
セカンダリチャネル
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}\0002
右ウィンドウの「Driver Desc」の文字がセカンダリチャネルか確認。
[新規] [DWORD値] で ResetErrorCountersOnSuccess? を作成、値は1にする。
そしてそれぞれの
MasterDeviceTimingMode? (マスタに接続しているHDDを修正する場合)
SlaveDeviceTimingMode? (スレーブに接続しているHDDを修正する場合)
のDWORD値を下記に合わせて修正する
『DWORD値(16進数)と転送方式と転送速度の一覧』
「16進数」半角で「410」0x00000410 「Multiword DMAモード2)」 16.6Mbytes/sec(※PIOモード4時の転送速度と同一)
「16進数」半角で「2010」0x00002010 「ULTRA DMAモード2(Ultra ATA/33)」 33.3Mbytes/sec
「16進数」半角で「8010」0x00008010 「ULTRA DMAモード4(Ultra ATA/66)」 66.6Mbytes/sec
「16進数」半角で「10010」0x00010010 「ULTRA DMAモード5(Ultra ATA/100)」 100Mbytes/sec(※ULTRA DMAモード5はWindows2000SP2以降よりサポート)
26 :
21 :2007/06/25(月) 18:30:45 ID:NfLSad7s
どうも色々アドバイスありがとうございます 色々試してみます 参考になりました
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは
>>1 乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
そのポニーテールに刀がついていると危なくないか ?
29 :
名無し~3.EXE :2007/06/27(水) 09:25:23 ID:6s2ECyhM
保守
Serial ATAのHDDでもWindows2000をインストールして 快適に起動することできるの?
>>30 快適かどうかは個人差があるが
セットアップ時にF6を押して
FDからインストールするWindows2000用ドライバがあれば
可能だと思うが
AHCIじゃなくても大抵はIDE互換で普通に使えるよ 快適かどうかはHDD自体の性能や使う人の感性によるが
言い方悪くてすまんとです。 職場の研究用ソフトがWin2000でしか保証されてなくて パフォーマンスアップが必要になり マシンだけ新しいものにしようと思い 最近のSerial ATAでCDからインストールできるか聞きたかっただけです。
>>34 セットアップ時にF6を押して
FDからインストールするWindows2000用ドライバがあれば
無かった場合はどうすればいいの?
>>38 IDE互換で使える拡張SATAボードを買う
わざわざありがと。 ためしてみます。
>>25 この記載事項なのですが
>Atapi.sys バージョン5.0.2195.6741をインストール。
>[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]内の[ドライバタブ]のAtapi.sysを削除。のちにPCを再起動。
[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]内の[ドライバタブ]のAtapi.sysを削除
と書いてますが自分のPCのデバイスマネージャのIDE ATA/ATAPI コントローラ内を見ると
セカンダリIDEチャンネルとプライマリIDEチャンネルと標準デュアルチャネルPCIIDEコントローラーの
3つしかないのですが
ドライバタブのAtapi.sysを削除というのはどうしたらできるのでしょうか?
Atapi.sys バージョン5.0.2195.6741をインストールしたらそういう削除できる部分が新たにできるのでしょうか?
このあたりの手順、および実際にされたことがある方、もしよければアドバイスお願いします
>>40 新しいのはwin2kが正式サポート対象外のが多いからきおつけれ。
>>43 もしかしてプライマリ&セカンダリの両方のドライバーを削除するとかですか?
インストールしてから
>>41 このAtapi.sysっていうのがどこにあるのかわからないんですよね・・・・
すんまそん、W2Kで常時アプリを起動していると、メモリ使用量が増え続けるのは仕様ですか? アプリのせいでしょうか。 メモリリークでぐぐってみましたけど、よくわかりませんです。
>>47 メモリーが足りんから。
画面に「0cm〜40cm」まで書けるようになったらおk
49 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 21:44:58 ID:KTNRrqA/
レジストリの復元ってどうやるの?上書きじゃなくってよ。
>>49 保存してたレジストリファイルを開くだけでいいんじゃね?
51 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 22:11:02 ID:KTNRrqA/
また馬鹿なことを言う。進でもいいよ。
なんか間違ってたっけ?
53 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 22:14:30 ID:KTNRrqA/
上書きじゃなくってよ。
54 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 22:15:50 ID:KTNRrqA/
98のscandisk /restoreって糞作2000には無くなったの?
ああそういう意味か、今わかったスマン ところで復元ってのはどういう意味?
57 :
名無し~3.EXE :2007/06/28(木) 22:18:08 ID:KTNRrqA/
バーか。
scandisk /restore
59 :
名無し~3.EXE :2007/06/29(金) 04:05:40 ID:WFtYk0Tj
Windows2000SP4なんですが DrDivxを使おうとしたらDirectXをアップグレードせよってコトで アップグレードしたらOSが起動しなくなりました〜 もちろんセーフモードも起動不能ですw この場合、OS入れ直しが1番楽ですかね?
>>60 そのスレはDAT落ちしてますよ・・・
あと、
ftp://ftp.compaq.com/pub/softpaq/sp27001-27500/SP27329.exeのファイルはもうDL終わってます 問題は41の書き込み通りに
>Atapi.sys バージョン5.0.2195.6741をインストール。
>[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]内の[ドライバタブ]のAtapi.sysを削除。のちにPCを再起動。
[デバイス マネージャ]→[IDE ATA/ATAPI コントローラ]内の[ドライバタブ]のAtapi.sysを削除
と書いてますが自分のPCのデバイスマネージャのIDE ATA/ATAPI コントローラ内を見ると
セカンダリIDEチャンネルとプライマリIDEチャンネルと標準デュアルチャネルPCIIDEコントローラーの
3つしかないのですが
ドライバタブのAtapi.sysを削除というのはどうしたらできるのでしょうか?
Atapi.sys バージョン5.0.2195.6741をインストールしたらそういう削除できる部分が新たにできるのでしょうか?
このあたりの手順、および実際にされたことがある方、もしよければアドバイスお願いします
↑この部分なんです
>>61 嘘を嘘と(ry
MSのサポート情報どうりにやれば?なんといっても本家本元なんだし。
160Gとかの大容量HDDって Windows2000はSP何からOKだったっけ?
SP3
即レスありがとう
>>61 ,66
というかドライバの更新の仕方も知らないなら止めといた方が無難
とりあえずみみずんででも
>>60 のスレを読んできたら?
みみずんすら知らんの?
管理者権限のないユーザだったってオチ
73 :
名無し~3.EXE :2007/06/30(土) 13:17:39 ID:PttQCuw7
Windows2000ProとApacheによってWebサーバを構築したいと思います。 一番気になるのはWindowsライセンスの問題なのですが、ライセンスを読んだ感じですとhttpdへの接続数を常時5接続以下に抑えれば問題ないのでしょうか? 個人の趣味でやっているようなものまでマイクロソフトが何かを言って来ることはまずないとは思いますが、すこし気持ちが悪いので教えてください。
ダイヤルアップ接続ができないんですがどうしたら
>>73 それはライセンスに関わることではないのでご自由に。
同時接続の制限はWindowsサーバーの代用とした場合のものであり
強制的に制限されていて上限を超えようと思っても超えられないようになっている代物。
>>74 プッシュ回線じゃない場合は
電話番号の頭に「P」をつける
>>73 外向きWebサーバーならば、素直に別のOSで構築した方が。
79 :
名無し~3.EXE :2007/06/30(土) 21:41:32 ID:PttQCuw7
ググれ
>>81 ググれとか言う前に教えたほう早いじゃないの?
普通にスレ違い板違い
ぐぐったら一発だた。まさかこんなんでぐぐれるとは...
>>82 みんなが知ってることとかググレばすぐわかることを毎回聞かれてもウザイだけ。
ググレって言っとけば何割かの素直な奴はまずググルようになるだろうし、
ググレって言っても聞かないような奴はスルーすれば桶
86 :
名無し~3.EXE :2007/07/01(日) 15:11:10 ID:Fk/R/T6H
自己紹介乙
90 :
名無し~3.EXE :2007/07/01(日) 22:53:06 ID:wabwMXZF
いいかげんスレ違い ↓質問どうぞ
思わず、Office Vividの松下美保をぐぐってしまったじゃないか
OS : 2kSP4 CPU : Sempron3600+ MB : Gigabyte GA-M61P-S3 VGA : オンボード メモリ : バルク512MB*1 備考 : PC切り替え機を使用(USBタイプ 以上の構成で組んでみたところ、シャットダウン時に止まる現象が頻発しています 再起動・シャットダウンのどちらでも起こり、シャットダウン時の「設定を保存しています」のダイアログが消えた後、その状態のままマウスの移動以外の操作を受け付けなくなります (マウスの移動はできますが、クリックには反応しません オンボードLANが問題かもしれないと言う情報から、PCIにIODATAのET100-PCI-Sを追加してみましたが状況は変わらず チップセットのCDインストール時点から発生してるので、ハードのほうに問題があるような気がするのですが… everestで見ると、CPU/MB/チップセットが不明と出ています
OS:Win2Kpro CPU:AMD Athlon(tm)Processeor 900MHz メモリ:256MB グラボ:Rage128 PRO 4XL 16MB Win98SEから友人に頂きWin2000のPCになって以降… 動画ファイルを読み込もうとすると即座に画面がブラックアウト そのまま再起動、が頻発するようになった。 当初、rm、wmv等を再生するだけでも再起動していましたが パフォーマンスを下げるよう設定したら、問題なく再生できるようになった 最近動画編集ソフトで動画をいじったりするようになったのだが 動画編集が終わり、プレビューを見ようとするとその瞬間に再起動されてしまい 思うように作業が進まない…。 他に現在は、GOMPlayerでflvファイルを再生しようとするとアウト ですが、低パフォーマンスに設定し、PC起動直後に再生すると問題なく見れます。 これはリソースやメモリ不足によって パソコンが緊急シャットアウトみたいな現象が起きてるってことなんでしょうか…? 色々ぐぐったりもしたけど、具体的な解決に辿り付けず 知り合いにもたずねたけれど、よくわからないようで困っているのですが この症状を緩和、もしくは心当たりのありそうな方いますでしょうか?
>>93 同じマザボつかってるけど、S3スタンバイから復帰した後は全く同じ症状になるよ。
一度もスタンバイやってないときは正常にシャットダウンする。
bios F5、ドライバは付属CDからインスト。
さらにSpeedFan、DTempとかのモニターソフト起動したままS3スタンバイしたり、あるいは
復帰後起動するとソフトがハングし、タスクまねージャーからも終了できない。
どうやらチップセット検出でこけてるっぽい。こうなるとシャットダウンしようとしてもエラーになる。
everestはスタンバイ復帰後でもCPU、MB、チップセットが正しく表示されてる。
S3スタンバイよくつかうのでモニターソフトは御法度、その日締めのシャットダウンはボタンの
長尾氏で対応してる。
メーカー製のPCっぽいけど、そうならメーカーのサイトからwin2Kの VGAドライバさがしてインストした?
久しぶりに立ち上げようとしたらOSが起動しません・・・。 「windows2000のロゴが出てる画面」の後、画面が真っ暗になって止まってしまいます。 セーフモードでは立ち上がるのですが・・・。インストール等は行ってないと思うので ハードディスクが壊れたとかなんでしょうかこれは OSの起動プロセス毎に「y/n?」で確認しながらする方法あったと思うんですが やり方教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします
>>97 返事が遅れて申し訳ありません
最初譲り受けた時から「全部やってやるとお前のためにならん!」
といわれ16色からのスタートでしたw
なのでドライバも入れてありますし、通常時は何ら問題ないのですが
flv、mpg等を、特定のプレイヤーで見るときに限って即シャットダウンするのですorz
何故「特定のプレイヤー」を隠すの?
102 :
名無し~3.EXE :2007/07/02(月) 17:50:33 ID:kfNrSdiC
>>100 昔同じ現象になった。
そのうち通常時もシャットダウンを繰り返すようになった。
原因はマザーボードのコンデンサが腹んでた。
>>101 かくしてないよ?
>>95 でGOMPlayerで落ちると書きました。
後は動画編集中、こちらは書いてなかったです。
VideoStudio9(体験版)で、出来上がった動画を見ようとすると落ちます
(編集中のプレビューは動作します)
>>102 あぁ…マザーボードの類ですか…orz
もっと知識つけないと困りそうですね、ありがとうございます…
104 :
名無し~3.EXE :2007/07/02(月) 18:21:34 ID:kAsPRk62
>>100 ここにもう、型番をそのまま書いちゃったほうが速いと思うよ?
なんだかメーカーPCを譲り受けてそのまま使ってるのを 言っていいものかわるいものかよくわからないバカですいません 型番というとこれでしょうか? FMV-DESKPOWER M6/907 前に使っていたPCは完全に自作の物を頂いていたので、違っていたらすいません 一昔、二昔も前のものらしくデバイスを探す時に非常に苦労した思いがw
>>106 了承しました。どうもWin2Kの問題ではなく
ハードの問題のようですので、失礼致しました。皆様レス感謝です
問題のたらいまわしやってるんだな OSスレとメーカースレで
あーそうなの? 見てる限りではOSの質問ならちゃんと答えていると思うし、 より適切なところがあるなら、メーカースレなり自作板なり誘導していると思うよ。
なんか突然というか今日PC立ち上げたらCDデバイスが1つ 増えててJドライブとして出てきた。 実際は物理CD/DVDが1台で(F:)DVD-RAMドライバ入れて 取り外し可能なデバイスとしてI:、仮想CDが1台(G:)。 この存在しないJ:を消したいのだけどどうすればいいでしょうか? HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevicesにはJ: は有りません。
>>109 で、そっちではOSは2000使ってるんだからそっちに行けと言われる
哀れな質問者w
>>110 マイコンピュータを右クリック
管理
ディスクの管理
どうなってる?
113 :
110 :2007/07/03(火) 09:58:39 ID:bXxYIf65
>>112 殿
CD/DVDドライブは物理ドライブのG:、仮想のF:、DVD-RAMドライブのI:
残りは物理HDDでJ:は有りません。
デバイスマネージャのDVD/CD-ROM ドライブにもJ:は有りません。
あるのは物理ドライブのG:、仮想のF:だけです。
114 :
110 :2007/07/03(火) 10:14:21 ID:bXxYIf65
追記。 WIN2KのDUALブート環境で、ゲーム用途に殆ど何も インストしてない方で起こりました。 インストした物といえばAlcohol 120%(焼き&仮想CD) Media Playser Classic+FFDSHOW.。 トラブル前に行った事といえばVGAドライバのUPDATE (Geforce84.43)でUPに伴う再起動では正常でした。 その後FFDSHOWをアンインストしWindowsMediaEncorder9 をインスト>翌日J:ドライブが出来てた。
115 :
名無し~3.EXE :2007/07/03(火) 11:40:00 ID:y/PhePnC
あるアプリケーションを削除中、フリーズしたので 立ち上げたら画面がおかしくなりました。 画面のプロパティ 画面の色:16色のみ 画面の領域:640×480と800×600のみ デバイスマネージャ ビデオコントローラ(VGA互換):? デバイスの状態:ドライバがインストールされてません で、ドライバをインストールすればいいんでしょうが、 個人が組み立てたものを貰ったものなので、 どのドライバをインストールしたらいいのか分かりません。 どうやったら知ることができるでしょうか。 それとも、何か共通のドライバがあるのでしょうか。
>>115 くれた人に連絡取れないならケースの蓋開けてビデオカード確認しれ
118 :
名無し~3.EXE :2007/07/03(火) 11:59:36 ID:y/PhePnC
>>116 それが直接貰った物でないので分かんないもんで
なんだ盗品か
もらう という表現から考えて恐喝のほうじゃないか
121 :
名無し~3.EXE :2007/07/03(火) 17:35:47 ID:mr9eH3TN
Windows2000Serverの質問なのですが シャットダウン時に 「コンピュータの電源を切れます」?だか内容は明確では無いがメッセージが表示され 電源ボタンを押さないと完全に電源がOFFになりません。 この電源ボタンを押すという動作無しに完全に電源をOFFにすることは可能でしょうか? 可能であるなら、どのようにしたらいいのか 教えてください。
>>121 ハードウェア(マザーボードのACPI BIOS)依存。
PC一般板、ノートPC板、自作PC板などでどうぞ。
>>121 NT Apm/レガシ インターフェイス ノードは使えんの?
125 :
名無し~3.EXE :2007/07/03(火) 22:44:25 ID:9F3mKn87
インターネット ショートカット(拡張子 .url )をクリックしてwebページを開く動作で、 現在は既存のブラウザのページが変わるようになった状態なのですが、 これを新しいウインドウで開くようにするにはどう設定すればいいんですか?
>>125 スレ違い。
使ってるブラウザのスレに。
ちなみに、Firefoxでは本体のオプションやExtensionに設定項目が存在する。
127 :
125 :2007/07/04(水) 01:00:54 ID:JoRjMi2a
ie6です。 専用スレありません
>>127 なんでそんなに自信に満ち溢れてるんだ!w
130 :
名無し~3.EXE :2007/07/04(水) 09:23:48 ID:X+qe8cCj
Windows2000でWindowsXPみたいにエクスプローラで 右クリック→表示→写真 ができるようになるツールはありませんか?
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
132 :
115 :2007/07/04(水) 11:18:50 ID:tkv0ataI
>>117 ビデオカード確認してドライバ入れたら直りました。
どうもありがとうございました。
133 :
名無し~3.EXE :2007/07/04(水) 21:12:50 ID:PTAOKbpc
ショップブランドのWindows2000使ってます。 で、イベントIDの51(警告)と11(エラー)がDISKで出てた。 51(警告)は「ページング操作中にデバイス\Device\Harddisk0\DR0上でエラーが検出されました」 11(エラー)は「ドライバは \Device\Harddisk0\DR0 でコントローラ エラーを検出しました」 って出てた。これって何のドライバでエラーが発生したかとか、何かツール使って調べられますか? 上司のPCで、調べといてって言われたんで・・・すみません教えてください。
>>133 コピー品だからだよ
上司に「投げ捨ててください」って言っといてね
135 :
133 :2007/07/04(水) 22:28:10 ID:PTAOKbpc
OSはちゃんと買ってます・・・。 MSサイト見るとケーブルかえろとかあるけど、そのケーブルを 他のマシンで使うと問題ない。だからケーブルじゃないと思うんですよ。
>>133 >デバイス\Device\Harddisk0\DR0上でエラー
HDDが壊れてるんだろ
Win2000が入ってるショップブランドって事は、4〜5年前くらいのマシンだろうから、
そろそろ壊れても別におかしくない
>135
これはどう
http://support.microsoft.com/kb/305547/ja 上記のエラー メッセージがシステム ログに書き込まれている場合、
Windows がディスクにアクセスしようとして、問題があったことを示しています。
参照先のディスクが SAN 上にある場合、待機時間の問題を示している可能性があります。
イベント ID 51 が見られる場合、メモリ マネージャがメモリから、またはメモリへデータをコピーしようとして、
問題があったことを示しています。
他に、ページファイルの待機時間の問題を示す現象として、Windows サーバーにシステム障害が
発生した場合に、次のいずれかのエラー メッセージがブルー スクリーン上に表示されます。
139 :
133 :2007/07/04(水) 22:55:02 ID:PTAOKbpc
>136 いや、買ったの去年。会社で使うソフトの関係でOS別に買った。 一応店に聞いたら2000でも問題ない構成だって言われた。 んでHDの製造元からチェックツール落としたけどエラーなし。 だからHDもケーブルも問題なさそう。
ディスクだな。 そうじゃないと思い込みたいのならそのまま使うがいい。 だがハードウェアの問題をこのスレでぐだぐだ続けるな。
仮想メモリの中身捨ててみたら? 別パーティションにいったん仮で作るなり、サイズ0にすいるなり
142 :
133 :2007/07/04(水) 23:36:27 ID:PTAOKbpc
そうですね。OSの話だけってわけでもなさそうなんで、ここでの質問は 終わりにします。答えてくれた人ありがとう。
今度、会社のPCを入れ替えて2000からXPになるのですが、 移行にあたって簡単なツールなどありますか? たとえば、ユーザー情報なんかをインポートできるとか。 XPではそういったツールがMSから提供されてるみたいですが2000はないのでしょうか? ない場合は最低どことどこをコピーすれば良いか教えて頂けたら幸いです。お願いします。
>>145 それが原因だったら
>\Device\Harddisk0\DR0
とは出ないと思う。
147 :
名無し~3.EXE :2007/07/05(木) 11:06:56 ID:p0f8s3Zr
IEの画面を常に全画面で表示する方法って何かありませんか? 起動するたびにF11を押すのを省略したいのですが…
>>147 ショートカットの「実行時の大きさ」変えたら?
ドットネットフレームワーク(.NET Framework)がインストールしても動かないソフトが結構あるんだよな。 XPじゃないと駄目とか・・・そろそろやばくないか?
150 :
149 :2007/07/05(木) 17:22:31 ID:Mg4oPOB4
誤爆しました。すみません。
151 :
名無し~3.EXE :2007/07/05(木) 20:58:07 ID:pufyawgZ
拾い物の無線LANアダプタ(コレガWLCB54GL)をポンコツPCに使用したいと考えているのですが ドライバはネットで入手できたものの、無線LANクライアントに関しては、配布していませんでした。 XP以降のWindowsは、メーカー製無線LANクライアントがなくてもWireless Zero Configurationで 簡単に設定できるのですが、2000の場合はメーカー製無線LANクライアントが無いとダメですか?
はい。
153 :
自己解決 :2007/07/05(木) 22:49:39 ID:pufyawgZ
改造すりゃXPで使えるのは何でも2000で使えそうに思えるが・・・・ そんな技術俺にはねぇけど。
>>154 XP自体が持ってる機能は2000に流用のしようが無い
156 :
名無し~3.EXE :2007/07/06(金) 02:01:25 ID:o7/14LwS
すいません、質問させてください。 Windows2000を起動すると、スキャンディスク画面みたいな感じ(スキャンディスクではない) になり、テキストファイルから動画ファイルまであらゆるファイルが壊れてしまいます。 例えばテキストなどは開けるのですが、全て文字化けします。 ウイルスバスター2007などでスキャンしてもウイルスなどは見つかりません。 考えられる原因などを教えて頂きたく思います。 宜しくお願い致します。
>>156 >>5 Q. Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416
ねね、美奈さんDVDデコダーは何入れてる? MPCで見れると言えば見れるんだけど標準の dvdplay.exeで叱られるのも嫌だし。
DVDドライブ積んでれば大抵PowerDVDかWinDVD入ってるんじゃね
>>148 俺もそれでいけると思ったけど
それだと全画面化じゃなくて最大化にしかならないよ
外付けのDVDマルチドライブをUSBでつけてるんですが、 使用後に外そうとしても、(ハードウェアのプロパティで停止) 「・・・使用中でエラーが出ました」 みたいな物が出てしまいます。 色々試したんですが、どうやってもうまくいきません。 ただ、RAM対応でないDVD-RWドライブなどは外すことが出来ます。 この辺の問題なのかとは思うんですが、 何か良い方法か、良い対策のサイトでもありましたらお願いします。
>>147 キオスクモード
"%ProgramFiles%\Internet Explorer\IEXPLORE.EXE" -k
これだとフルスクリーンでブラウズできる
メニューもツールバーも出ないけどな
と、IEのスレでもないのに言ってみる
163 :
158 :2007/07/07(土) 00:11:15 ID:w6PWeMbB
d
>>159 PowerDVDもWinDVD使った事ないや。
昨日なんとなくB's9G入れたらMPCでのDVD再生で
MPCの枠と画像の間に隙間でるようになってしまったのでした。
フルスクリーンにすると画像範囲よりマウスが出る状態。
MPCは最近のバージョンのだと最初の再生時上下に隙間できるよ
165 :
158 :2007/07/07(土) 04:33:36 ID:w6PWeMbB
6.4.9.0の日本語版のはそうなった。
>>164 2度読みさせると画像にフィットするみたい。
6.4.9.0の英語版でB's入れるまではちゃんと
フィットしてたからB'sのせいだと思う。
お世話になります。 OS WIN2K SP4 MB ASUS P5B-PLUS VISTA-EDITION CPU Core2Duo E6600 MEMORY TRANSCEND JetRam 1G×2 HD Seagate ST3320620NS 320GB(C:8G+D:120G SP未適用なので137Gのみ認識) GB GALAXY GF7900GS SUPER CHDCP/HDMI Drive ASUS DRT-1814-BLT(自機ではEドライブ) 持っているWIN2KのCDROMがSP未適用な為 SP4適用ディスクを作成しようとFAQで紹介されたサイトで書かれてある 手順通り行ったのですが肝心の「sp.iso」が出てきません。 xpsp2.batも自機の環境に合わせて SET TEMPD=D SET CDDRI=Eと書き換えて先程までに3回トライしましたがダメでした。 ファイル検索でも見つからず途方にくれています。 どうかご教示の程、よろしくお願いいたします。
167 :
166 :2007/07/07(土) 06:09:58 ID:qQ1mxi+c
追記 「統合インストールが正常に完了しました」と言うメッセージが出て 統合作業自体は最後まで行ってた模様です。
168 :
166 :2007/07/07(土) 06:16:04 ID:qQ1mxi+c
度々すみません OSは所持CDROM(SP未適用)インストール後、SP4にUPDATEしたものです。 それと × xpsp2.bat ○ 2ksp.batでした。
171 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 12:51:34 ID:Vs0zqap8
朝見たらブル−スクリ−ンstop:0x000000d1 リセットすると2000ロゴあたりでstop:0x0000007b セ−フモ−ドにしても、ロゴの起動中で0x7b 昨日ショップでマザボ交換して、夕方デスクトップ画面出して放置 なぜでしょう?誰か教えて…
172 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 15:13:07 ID:fWrQ73sp
Win2000とWinMeと2台のPCがありまして、HDBENCHでHDDの読み書き速度を計ったら WinMeは Read:4万前後 Write:4万前後 FileCopy:3万前後 なんですが、 Win2000はRead:3万前後 Write:2.5万前後 FileCopy:3千前後 とWin2000はFileCopyだけ極端に低い数値を出すんですが、 これってNTFSやファイルインデックス(?)とかあの辺の関係で、 こんなもんなんでしょうか? それともやっぱおかしいのなら対処法を教えてもらえないでしょうか。
物理的に違う2台のpcだからでしょ、ファイルの位置やらフラグメント具合も違う
>>171 同じ型番のM/Bに載せ替えたというならともかく、chipset等々の
ハード構成が違うM/Bに載せ替えたなら普通はOS再インスコだよ。
Win9xと違って起動時にハード構成再スキャンして再構成なんて
親切な事してくれないんで、起動しなかったり起動してもブルー
スクリーン連発してもそれはしょうがない。同じchipset構成同士
なら「運が良ければ」そのまま起動するかもってレベルなんで。
>>172 ディスクの外周と内周とでアクセス速度は約2倍違ってくる。
2K/XP等でFileCopyが遅いのはHDBENCH側の処理の問題でありそれで正常。
176 :
172 :2007/07/07(土) 15:48:30 ID:fWrQ73sp
177 :
名無し~3.EXE :2007/07/07(土) 16:26:42 ID:Vs0zqap8
171です。ショップでも2、3時間正常に動作していたらしく 持って帰って立ち上がったのですが… 再び持って行きました さっきtelあってメモリ−変えたらいけるそうです明日一日検査して 月曜に出来ます 174さん有り難うございました。
EIDEのスレーブにつないだHDDにWindows2000をインストールする。 マスターにはWindows2000がインストール済み。 マスターとスレーブのHDDを入れ替える。 新しいマスター側のHDDから起動する。 ということは可能でしょうか。
>>178 それだとMBRが元マスター側のHDDに置かれるので、入れ替えた時点で起動しなくなる
>>178 インストールした時に割り振られたドライブレターやブートセクタなどの整合性がとれていれば大丈夫じゃないか
うちのマシンだとマスターとスレーブ入れ替えただけだと新マスターにブートできずにスレーブから読みに行って
結局前と同じ状態になるけど
>>178 可能。物理的入れ換えでもBIOSでドライブswapでも
起動ドライブ選択でも。
BIOSで起動HDD選べないっけ?
>>178 スレーブのHDDをマスターにつないでからインストールじゃだめなの?
つーか目的が不明。
184 :
178 :2007/07/08(日) 01:51:59 ID:RG31s3OA
>>179-183 ありがとうございます。目的はHDDの換装です。最初から入れ替えてインストールが
確実かあ、やっぱり。
で、もしスレーブ側にインストールした場合、入れ替え後に起動しなかったら、
インストールCDブートで回復コンソールから
fixmbr
ではどうなんでしょう。
すでにマスター側にシステムがあってスレーブ側ドライブレターD以降にインストールした場合 ブートできるようにしてもシステムがCドライブにはならないよ
>>184 それで一応いけるはず
ただ、インストールした時点ではデュアルブート扱いになるから、システムドライブがD:になるけど
それって何か嫌じゃない?
素直に最初に入れ替え、と言うか新しくOS入れる側のHDDだけ繋いでインストールして、
それからもう片方の今までマスターだった側を繋いだ方がいいと思う
>>182 BIOSで選択してもMBRのないHDDからは起動できない。
おれの場合は緊急用にスレーブにも2Kいれてデュアルにしてるが、
MBR書き込むため仮にマスターにつないでインスト、その後スレーブに接続。
通常はマスターにあるboot,iniにスレーブ側起動のメニュー追加でスレーブから起動してるが、
マスターおかしくなったらBIOSからもスレーブ起動できる。
エクスプローラーなどの表示形式を常に”詳細”にしたいのですが どこを設定すればよいのでしょうか? デフォルトだと”大きいアイコン”になっており非常に見づらいです。
換装が目的でHDDの着脱めんどいというのなら
BIOSでドライブSWAPでいいと思うが未サポート?
>>188 ツール>フォルダオプション>表示>現在のフォルダ設定を使用
でだめなん?
こんなに簡単にできたとは・・・ ありがとうございます!
2000のOEM版 (dell) って他車のPCにインストールできるんですか XPはできるらしんですけど
してはいけません
つか、メディアのレーベル面に「他のPCには使用できません」という内容の 注意書きがあったはずなんだが・・・
>>161 は誰も解りませんかそうですか・・・( TДT)
>>195 DVD-RAMドライブって持ってないからどういう風に使うものなのか知らんけど、
Explorer使ってファイルコピー(書き込み)をしているなら、Explorerのかわりに
FireFileCopy、FastCopy等の遅延書き込みを使用しないツールを使うと
回避できるかもしれない。
そんな風に使うものじゃないなら無視してちゃぶ台。
>>195 たぶんドライブスレの質問だと思うから、スルーされているのでは?
とりあえず、他のパソコンで同現象が出るか確認してみたらいいかと思うよ。
外付けなら、購入先に持ち込めば大体すぐにチェックしてくれる。
198 :
197 :2007/07/08(日) 18:50:41 ID:X/fzhPsH
おまけで 「USB 取り外し エラー」 で、ぐぐればいっぱい傾向と対策 が出てくるよ。
>>195 PC買い換えろよ
ハードが対応できないのは
たいていPC側の問題だし
>>195 ramasst.exeはXPの話だった。
スミマセンスミマセンゴメンナサイゴメンナサイ
202 :
166 :2007/07/08(日) 23:06:05 ID:8kqMJiSx
遅レスすみません。
土日と急な仕事が入り、数時間前に帰宅しました。
結果から言いますと
>>170 氏御紹介先のツールで製作に無事成功しました。
今まで↓等のサイトのやり方を試していましたがうまく行かず
ttp://kobe.cool.ne.jp/memoba/memo/w_sp.htm#2k (と言っても後に再検証した結果、自分の単純ミスが原因と判明)
このスレの皆様にお縋りした次第です。
>>169 氏
>>170 氏を始めこのスレ住人の皆様に御礼申し上げます。
PC組んだのが7年ぶりな事も有って色々忘れてる事も多く
また、自分の勉強不足が良く解りました。
良い機会ですので再び勉強を始めてみたいと思います。
XP-PROを使っているマシンも有りますので「ダイエット」を
まず手始めに勉強してみたいと思います。
皆様、お世話になりました。
>>161 をこのスレで質問したのは、
同じマシンで、2000ではこの現象が起こるんですが、Xpでは起きません。
また、DVD-RWドライブ(RAM非対応)は取り外しでき、
DVD-RAMも対応してるマルチドライブだと「使用中」エラーで外せないとの事からです。
自分なりにググッてもSP3を当てると云々の所は見つかったんですが、
すでにSP4は当然ながら使用していました。
他は、シャットダウンしてから止めろなどという物だけでした。('A`)
2000だとRAMとDVDの二つに分かれるところとか原因かと思ったんですが、
該当スレに言って質問してみます。
ありがとうございました。
非常に初歩的な質問なのですが、 古いWindowsMe搭載の富士通のPCにWindows2000を入れようと思います Me起動後に2000ディスクを入れてアップグレードか Biosから2000を入れてセットアップするか どちらでも同じなのでしょうか?
ME上からにしとけ
まずそのマシンに2000が入るかどうかを調べる 余り古いとBIOSの日付があまり古いとインスコできなったかも知れない あとメーカ独自デバイス(特にノートPC)の2000用デバイスドライバが入手できるかどうか まあチャレンジすることはいい事だから何度でもインスコしなおせばいろいろ分かってくるよ ダメだったらMeに戻せばいいだけ
207 :
125 :2007/07/09(月) 16:46:25 ID:XKs37liq
全画面表示しかしない糞ソフトをウインドウ表示で実行させる方法ってありますでしょうか?
今度価格改定に合わせてQ6600マシン組む予定なんだが今まで5年以上メインで使っている2000Proを 引き続きメインOSとして使いたい(Xp Proも入れてるけどこっちは、ほぼゲーム専用)。 今は、64X2 4800+なんでデュアルコアは、動くのは分かってるんだがクアッドコアは、2000Proできちんと動く?
2000Pro、XPProどちらも2CPUライセンスだが、XPProが「物理的なCPU ソケットが2個まで」なのに対して、2000Proは「CPUとして認識される物が 2個まで」になるので、2つのCPUとして認識されるデュアルコアで打ち止め。 どうしても2000でクアッドコアを使うなら4CPUライセンスの2000Serverに する必要がある。
すみません
>>204 ですが、
>>205-206 ありがとうございます
Meから2000へアップグレードする際に
NTFSファイルシステムへアップグレードは
する必要はあるのでしょうか?
特にする必要が無いのならしなくても良いのでしょうか?
ひつようないよ
Window 2000 Professionalを再(新規)インストールなぞしております。 SP4あてると、マイドキュメントのプロパティのターゲットタブで表示フォントが 小さくなって全体がつぶれたように表示されちゃいます。 SP4あてる前はカッチョよく表示されてましたが、SP4インストールを境に カッチョ悪くなることに気がつきました。 この現象と治し方知ってる人いますか? 知ってたら教えてください。
SP4はそういうもんだとあきらめる うちのは最初からSP4のOEM版なんでそれが当たり前だと思ってた
プロパティのターゲットタブって何?
プロパティを表示した時の「全般」とか「共有」などのタブか? 俺のはなんともないよ。
それをターゲットタブっていうのか、ありがとう 俺のもなんともないや
マイドキュメントのタブの中でも、「ターゲット」だけで、「全般」「共有」「セキュリティ」とは普通だね。
221 :
名無し~3.EXE :2007/07/10(火) 09:47:46 ID:iSvZGhYJ
>>212 Me上からだとエラーが出てインストール出来ないよ
多分「W95UPG.DLLがない」ってメッセージが出ると思う
クリーンインスコしませう
これはMeと2000の微妙な関係の為(詳しくは自分で調べてね)
ファイルシステムはNTFSを薦める
FAT32だとスコ落ちで今まで相当ファイル壊された・・・
222 :
218 :2007/07/10(火) 11:00:56 ID:RP6ihQ7j
>>220 プロパティを表示した時の「全般」とか「共有」などのタブをターゲットタブと呼ぶのかと思ったら
「ターゲット」というタブがあるんだね。
俺もSP4だけどその「ターゲット」タブがないんだよ。どこかの設定で表示できるのかな?
>>220 ん? ターゲットって名前のタブがあるの?
俺の環境じゃそんなのないんだけど何の設定する所?
どういう条件でそのタブ出てくるの? デスクトップに置いてるとか?
>>224 ありがとう。 そういうこととは知らなかったな
デスクトップからマイドキュメント消してる場合にはターゲットタブはないんだな
226 :
名無し~3.EXE :2007/07/10(火) 12:14:01 ID:gbCNLl3y
>204 2k用のデバイスドライバが入手できれば、新規Installをお勧め。 UpGrade だと、MEの残骸が結構残る。 作業の大変さと、できあがりの良さのどちらをとるか、かな。
うちのマイドキュメント行方不明だw
フォルダオプションの表示でマイドキュメントデスクトップに出したり消したりできるよ
デスクトップにはマイドキュメントは無いが、 スタートメニュー−プログラム−アクセサリ−エクスプローラ でマイドキュメントは表示されて右クリックでプロパティが見える
居たワァ(*´д`*) ほんとだ。ターゲットタブだけちっちゃいね。
画面のデザインでフォントをTahomaの8ptにしてるとか。
233 :
231 :2007/07/10(火) 20:21:14 ID:uiTsWoXX
アイコンはNFモトヤシータ゛1等幅 アイコン以外はMS UI Gothic
234 :
名無し~3.EXE :2007/07/10(火) 20:25:55 ID:gHAZtE2H
流れ読まない超無知者の質問ですみません。 今、デスクトップは2000PRO SP2、ノートブックは98SEで運用中なんですが、2000の OFFICE2000PREMIUMを98にインストして調子が変になったりしないでしょうか? また、98SEのCDドライブに2000PROのCDを入れるとアップグレードを唆して来ますが やって失敗したら元に戻せますか? 今使ってる分にはあまり不足はないんですが、2000の文書がパワーポイントや画像 混在文書などが開けないもんだから欲が出て来ました。 因みに、2000PRO-SP2のOS-CDと98SEのリカバリCD及びOFFICE2000PREMIUMのプロキー 付きCDは揃っており、ノートパソのスペックはPentium3-400MHZ、128MB、20GBと貧弱 ですが、今まで10年余りリソース不足でビジーになる以外のエラーは一度も経験して いない奇跡の安定機種(初代タフブック)です。
無人インストールについて質問です。 [Display] BitsPerPel=32 Xresolution=800 YResolution=600 Vrefresh=75 こんな感じで解像度を設定してインストールしても反映されるのは初回起動時だけで 再起動したら640x480に戻ってしまいます。XPだと問題ないんですが、これはWin2000の仕様ですか? インストールのチェックは2000、XP共にVirtualPC2007で行ってます。(メモリ設定はいずれも256MBにしてます)
236 :
名無し~3.EXE :2007/07/10(火) 21:25:41 ID:iSvZGhYJ
なんか今MSのサイト激重なんだけど、俺だけ? ファイルDLしても何十キロバイトとかしか出てない・・・ 他からだと普通に1メガとか出てるのに
マルチすんなよクズ 向こうに回答付いてるぞ
>>236 今SP+メーカー使って統合ディスク作ったけどダウンロードはすぐ終わったよ
240 :
名無し~3.EXE :2007/07/10(火) 22:26:53 ID:iSvZGhYJ
>>239 そうか、わざわざありがとう
もう寝て明日にしよう
241 :
名無し~3.EXE :2007/07/10(火) 23:00:55 ID:OQj0AbX3
Yahooトップのログインをクリックしても画面を表示できません。と出たり、 Outlookの受信メールで、リンクが貼られている所をクリックしても無反応なのは どこかにセキュリティがかかっているのですか?
ここはIEスレではありません。
あるIDE HDD(Seagate 320G)を取り付けて起動すると、不規則なタイミングでブルースクリーンになります。 **STOP 0x25 NPFS_FILE_SYSTEM ググっても「NPFSファイルシステムの問題」以上の情報は得られませんでした。 1年ほど普通に動いていました。再インストールしか無いでしょうか。
ディスク壊れてるんだろ。 論理的にか物理的にか知らんがchkdsk、でだめならformat、でだめなら メーカ提供の物理フォーマット(板違いなので自作PC板のSeagateスレ等)、 でだめなら捨てて交換。
thx。物理フォーマットしたときは不良セクタやエラーは無し。 別のLinuxマシンに繋いだり、同じマシンでLinux起動すると全く問題ないので、 OSが原因かなと。xpでも同じ症状。
ウィルスが潜んでんじゃね?
NPFSって新しいファイルシステム?
248 :
名無し~3.EXE :2007/07/12(木) 20:43:49 ID:tPHB518E
NPFS知らんのか?次世代ファイルシステムを。 すぐにコンバートした方がいいぞ。 起動ディスクで立ち上げて「format c:」な
Aドライブしかないんですが・・・(^^;
>>249 PC-98版でもWin2000はC:ドライブからになるよ。
(うちでまだ9821Xa7が生き残ってるもんでw)
NT4はA:ドライブだったけどね。
ネタにマj(ry
QuickTimeがついにWin2000を切ったな……。
そろそろ2000は鯖仕様しか使えなくなってきたな 他のフリーアプリも2000を切り始めてる
先日友人がMS製のwebカメラ買ったら2000非対応でびっくり
windows2000、SP4。 フォルダの共有の、ラジオボックスが、「共有しない」を選択しても、 再起動すると、「このフォルダを共有する」にチェックが入ってしまう。 しかも、共有名のところが、C$となって、ドライブのアイコンに、 手のマークが出ないようになっている。 リカバリーしても改善なし。 これ何?
管理共有
257 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 11:27:37 ID:Sh/0e4zS
258 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 11:38:12 ID:bNQ8uPoV
>>255 管理共有を止める。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Lanmanserver\parameters
「AutoShareServer」という名前のDWORD値を新規作成し、値を「0」にする。
>>258 sp4はAutoShareWksじゃないの?
ネットに接続しているだけでウイルスに感染してしまいます。 再セットアップ(Windows Updateも)してもネットに接続後、数分で感染してしまいます。 ノートンインターネットセキュリティ2004を入れれば感染しないのですが、 動作が重く、回線速度が8割も低下してしまいます。 皆さんはどう対策していますか?
>>260 DELLのPCとノートン2007を買え
>>260 ルータを買う
軽いセキュリティソフトを使う(フリー)
263 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 19:45:48 ID:Sh/0e4zS
>>260 ほんとに? 今どきそんな強力なウイルス有ったっけ?
SP4だけだとBlasterに感染するんじゃなかったっけ。
感染しても気にしなければ平気
266 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 19:58:28 ID:Sh/0e4zS
まだ、ネットに Blasterいる? SP4 だけだとだめだけど、WindowsUpdateで HotFix 当ててれば感染しないよ
267 :
どーなつ :2007/07/13(金) 20:02:11 ID:k0taEc5j
こんばんは、はじめまして
268 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 20:07:01 ID:bNQ8uPoV
セキュリティー・パッチをあてず、ルータにもつながないでネットに接続すれば、数分で感染するのは常識。 少なくともSPは先にダウンロードして、インストールしてからネットにつなぐこと。
>>266 WindowsUpdateのためにネットに繋いだ直後に食われるんだけどね。
SasserとBlasterのパッチは先にオフラインで適用推奨。
270 :
名無し~3.EXE :2007/07/13(金) 20:23:48 ID:Sh/0e4zS
>>269 そうなんだけどね。
WinUpdateの前に、適当なFirewallソフト(FreeでもOK) 入れて、
HotFix当てて、全部宛終わったら、削除でもいいかな。
>>268 Port135 や 445 のスキャンは最近はたまに受けるだけだけど、
今でも数分で感染する? どこのプロバイダだ、そんなスゴイの?
というか、インターネット直付けするなよな。 せめてルータ入れて、NATしんしゃい
CATVとかでは? LANみたいにぶら下がってるPCが見えるってきいた
>>272 それはそいつの貧相な知識の脳内想像だ, 知ったか野郎決定だから今後信用するな
全部見えてたら大問題ってぐらい自身で気づけよ
ユーザごとのサブネット分割やパケットフィルタリングを事業者側でやってないと見えるぜ そしてそれをやってなかったアホ業者も存在したらしい
サブネットだったら同一サブセグメント内のPCは一台だけにするわけなのかな? あとマンション共同LANタイプでマンション内はLANで他PCが見えるところもあったと思った。
LANなんだから見えて当然。 つか、お隣とファイル共有できたりするから見えた方が便利だろ?
女の子も共有していいですか
マソコも共有していいですか
>>274 > そしてそれをやってなかったアホ業者も存在したらしい
それ以前の問題だよ。
普通にスイッチ使ってりゃブロードキャスト以外は見えないはずだが、
パケットキャプチャしたらポート 6699 で、バンバン通信してる奴が
いて笑った。
ADSL 8M だったから、どっかで 10M のバカハブ買いこんで設置したん
じゃないかと思ってる。
>そしてそれをやってなかったアホ業者も存在したらしい 禿のADSLのことか?
コントロールパネル→サウンドとマルチメディアのプロパティ→「オーディオ」タブ→音の再生の「詳細」ボタン をクリックすると表示されるスピーカーの種類ですが、XPと同じ「スピーカーなし」のような設定にはできないのでしょうか? デフォルトでは デスクトップ ステレオ スピーカーですが、XPでのヘルプを見る限り何らかのエフェクトがかかってるっぽいので・・・
282 :
ぶ :2007/07/14(土) 05:24:46 ID:If3sQ/jf
>>271 PC1台なら、LAN で GlobalIP 利用が楽。
ルータ,NAT 設定しなくていいからな。
Win2kだとデフォで UPnP ないし。
ログインすると、OSの初期化(スタートアップの実行など)が行われ、 タスクバーが表示され、スタートボタンも当然表示されてるけど、 初期化が終了するとスタートボタンが消えてしまいます。 ググるとスタートボタンの消し方や復活の仕方(OSの再起動やExploreプロセスの削除、実行) を説明したものがあるけど、初期化時にスタートボタンが消えないように するにはどうしたらよいのでしょうか? 最近、レジストリを掃除してくれるツール使ったのが問題かな?もう削除 しちゃったけど・・・
>>283 自己レスです。
TClockのプロパティでスタートボタンを隠すにチェックが入っていました。
チェックを外すと解決しました。(いつの間にチェックしたんだろう・・・)
お騒がせしました。
教えてください。 ・マシン構成:富士通CELUIUS300 P4 2.4、改造なし OS2000 SP4 ・トラブルの内容 ソフトをインストールしようとすると ※WINDOWSインストールサービスにアクセスできませんでした。 セーフモードでWINDOWSを実行している場合、またはでWINDOWSインストール サービスが正しくインストールされている場合に発生する可能性があります。 とメッセージがでて複数のソフトがインストールできません。 再インストールしても同じ結果になります。 対処方法があればお願いします。
最新の
>>273 インターネットが日本に入っていた頃は実際にあった話。うちはCATV会社の社内のPCまで見えたぞw
>>287 早速のレスありがとうございます。
やってみましたが同じ状況です。
もちろん再起動しました。
すまんtypo 入っていた→入って来た
あとは無線LANなんかも勝手によそのPCが入ってきてウィルスばら撒く可能性大だな
>>289 じゃあ、管理ツール→サービス→「Windows Installer」が「手動」か「自動」になっていないかも。
支障なければ、具体的にそのソフト名出したほうが。
2年振りにOSを入れ直し。ドライバ類を全部更新。 Easy CD/DVD Creater 6というソフトをインストールしたら、 色が正常に出ません。 一度アンインストールして、再インストールしてもダメ。 ちょっと前のソフトだから、今のドライバと相性悪いのかも。 OS Win2K Pro sp4 CPU AMD Athron64 3000+ MB SOLTEK SL-K890Pro-939 Chipset Via K8T890 VGA nVidia Geforce6200TC 64MB あと適用したのが、Direct X 2007 Apr とKB891861 またクリーンインストールからやり直した方がいいでしょうか。
色って何のどこの色の事だかさぱーりなんだが 画面ぜんぶ変なのか
そのソフトだけおかしな色合いになります。 まだ他のソフトを何一つ入れてないのですが。 ネガポジ反転したというか、思いきり減色したというか… ビデオのドライバを入れ直そうかと思います。
. そのソフトだけおかしな色合いになります。 何でそのソフトメーカに聞こうとしないんだろうか...
きっと16色で使っているんだよ。
KM133 Duron 700 メモリー248M(8Mグラフィック) HDD 40G 用途はネット メール 表計算 DVD鑑賞 XPproと2000proではどちらが幸せになれるでしょうか?
301 :
名無し~3.EXE :2007/07/18(水) 13:24:09 ID:R1XV4Ksm
MS-DOSがオススメです。
CP/M86推奨
真面目に、Win2000ならそれなりに動くだろ。
304 :
名無し~3.EXE :2007/07/18(水) 16:33:42 ID:Inf1/XHF
ネット利用ならやっぱりXPでしょ
256MBだとXPじゃキツくない?
グラフィックオンボがKLEじゃないのはまだ救われている。 かもw
256MBでは2000でもきつい。
辛うじてWin98辺りだなw
>>300 程度の用途なら2Kで256MBあれば余裕だろ
表計算で莫迦みたいなシート作らない限り
すみません、質問です。 漢字キーだけで日本語入力ができるようになる方法を教えていただけませんか? Alt+漢字キーを押さないとIMEが起動しなくて困っています (一度押すと何回かはAltを押さなくても漢字キーだけで入力できるようにはなるのですが・・・・)
DVD鑑賞がつらくない?
PenIII600MHz RAM 256MB HDD 6GB Windows2000 こんなマシンをうちではDVDプレイヤー代わりに使ってるけど
あ、チップセットはi810ね ビデオも
314 :
名無し~3.EXE :2007/07/19(木) 01:10:26 ID:WyPKwRIO
USB2.0機器が手元にない状態で、 自分のPCがUSB2.0に対応してるのか調べる方法ってありますか?
>>314 デバイスマネージゃでUSBの所に、標準エンハンス ○○○ ホストコントローラとか、
Enhanced Host ControllerとかあったらUSB2.0
316 :
名無し~3.EXE :2007/07/19(木) 01:19:45 ID:WyPKwRIO
あ、Windows2000ならSP4になってる事が前提ね SP3以前だとハードウェアがUSB2.0に対応しててもOSが対応してない
318 :
名無し~3.EXE :2007/07/19(木) 01:24:48 ID:WyPKwRIO
nliteで要らないの削れば余裕だな。
フォーマットとかクリーンインストールなどのようなことについて聞きたいのですが、 win2000の入ったPCをフォーマットしてwin2000をインストールするという操作?は、 必ずフォーマットしてからwin2000のCDを使用して行なわないとできないでしょうか? WinMEを使っていたころは、MeをインストールしたCのどっかのwindowsなんとかというフォルダのsetupというので、クリーンインストールというのができたのですが‥。 サウンドドライバとか、グラフィックドライバとか全て親が管理しているのですが、 フォーマットしてwin2000をインストールしたら16色で、すごく大きいサイズしか選べない、音も出ない という自体に陥ってしまうでしょうか?Meのときは陥ってしまったので親に言ってドライバ借りたのですが、 あまり親と話したくないのですが‥。理想は、フォーマットせずに、Cのwindowsなんとかというフォルダのsetupというので クリーンインストールというのがもしあればして、HDDの個人的なファイル・レジストリの履歴など全て完全消去して、 サウンドドライバ・グラフィックドライバとかだけ正しいのが既に入っている状態で、あとはwin2000のインストールした最低限の状態のファイルのみの状態にしたいです。 win2000では無理でしょうか?(クリーンインストールはこういう機能ではなかったでしたっけ‥?) もしフォーマットする前に、事前に自分のPC用のグラフィックカード?&サウンドドライバをフラッシュメモリなどに 保存して置けるというなら保存して置きたいのですが、可能でしょうか?(自分のPCのドライバなどの環境を全て表示するフリーソフトとかありましたよね確か‥ ドライバの場所まではどこのフォルダにあるか微妙なのですが探せば見つかるでしょうか‥)わかりにくい文ですみませn
321 :
320 :2007/07/19(木) 09:02:55 ID:FjKscI3Q
すみません、簡単に言うと、 hddフォーマットはCDいれないでPCからフォーマトできますか? フォーマト後、グラフィックやサウンドのドライバはそのまま残っているかどうか。 ということです。
>>320 I386フォルダからインストール出来るけど、クリーンインストールしたらドライバは入れ直し
あと最初にDOSで起動する必要があるわけだが、DOSはNTFSが読めないのでI386フォルダはFAT32のパーティションに入ってないといけない
ドライバは最近の物は大半がインストーラ形式になってるので、既に入ってるドライバをそのまま保存というのは難しい
と言うか実質無理
予めドライバをダウンロードしておいてCDに焼くとかUSBメモリに入れるとかしておくといいだろう
I386フォルダと同パーティションに入れておくというのも手
>>322 ありがとうございます
PCは詳しくなくてよくわからないのですが、DやEはFAT32になっていたのですが、
もしCにI386フォルダというのがあったらDとかにコピーして使えばクリーンインストール
できるのでしょうか?(無理でしょうか?)
ドライバはDLしないといけないんですね‥。OS入れなおした後でも間に合うでしょうか‥。
>>323 インストール先のパーティションもFAT32にしとかないと駄目だよ
だから手順としては
1、D:もしくはE:をプライマリパーティションとして確保、FAT32でフォーマット
2、(とりあえずD:と仮定する)D:にI386フォルダをコピー
3、Windows98のDOS起動ディスクで起動
4、fdiskでC:を削除した上で基本(プライマリ)領域として確保、同時にアクティブにする
5、再起動を促されるのでもう一度DOS起動ディスクで起動
6、D:のwinnt.exeを実行、インストール先にC:を指定
7、あとは通常のインストールと同じ、必要に応じてC:やD:をconvertでNTFSに変換しても良い
ドライバは最低限LANの物だけは用意しておかないと、DLすら出来なくなる
できれば先にDLしておいてD:に入れておいた方がいいかと
>>310 最近は半角だけだけど、昔はAlt+半角だった気がするね・・・。
軽く調べたらシステムによるらしい。
秀Capsというソフトで設定できると思うよ。
>>325 コマンドプロンプト上でも半角キーだけで日本語切替したいから
秀Caps入れてみたんだけど、そういう設定なさそうだよ?
あ、俺は
>>310 じゃないよ
久しぶりに入れてみた。 日本語キーの「半角/全角→漢字」をチェックでどう?
>>326 コマンドプロンプトはcsrss.exeの持ち物で通常のウィンドウとは
管理が別だから、フォントにしろIME起動キーにしろ色々相違が
あるのは仕方ない。
メッセージフックもコマンドプロンプトのウィンドウには効かないので、
ウィンドウ状態いじくる常駐ユーティリティの類もコマンドプロンプト
には効かない事の方が多いし。恐らく無理だと思われ。
329 :
310 :2007/07/20(金) 00:26:49 ID:CoR63zFn
皆さんありがとうございます。 何か極稀になるっぽくて、頻発するときは頻発するようです。 XPでは起こらないので・・。まぁ、切り替わらなかったらAlt押すだけですし、解決ということにさせていただきます。ありがとうございました。
>>327 ダメっぽい
>>328 そうなのか、ためになる。ありがとう。
でも Xkeymacs使ってると
プロンプトのウィンドウでもキー操作食うみたいだよ。
何か別の方法使ってのかな?
>>96 スタンバイの不具合解消、PCIにつけてたIEDカードUltra66が原因だった。
古めのHDDつなぐのに付けたけど外付けケースにかえるか。
332 :
名無し~3.EXE :2007/07/22(日) 18:17:38 ID:PA5Su2QB
初歩的な質問ですみません。 どなたかsp4をオフラインでインストールする方法を教えていただけませんか? エンド ユーザー向け Windows 2000 Service Pack 4 高速インストール です。サイト内に書いてあるらしいのですが、見つからなくて・・・
>>333 ありがとうございます。早速やってみます
かぶてた、反省
ファイルとかの検索履歴を消すにはどのようにするのですか?
>>337 「窓の手」でできないんだっけ?
できなければ、適当なフォルダを適当な名前のファイル名で検索して、
その指定したファイル名が記録されているレジストリキーを削除すれば
消せるよ。
例
・「スタート メニュー」右クリックで「検索(E)」
・「ファイルまたはフォルダの名前(M)」にレジストリ値にないようなファイル名(たとえば)hogohogehage.xmlと入力して「検索開始(S)」(何も見つかりませんでしたでおk)
・「検索結果」を閉じる
・「スタート メニュー」「ファイル名を指定して実行(R)」で「名前(O)」に
regeditと入力して「OK」
・「レジストリ エディタ」が起動
・「編集(E)」メニュー「検索(F)」で「検索する値(N)」にhogohogehage.xmlと入力して「次を検索(F)」
・見つかった値を含むキーを削除
ってマンドクセです。
やってみたら以下のキーでした。
HKEY_USERS\<ユーザのキー>\Software\Microsoft\Internet Explorer\Explorer Bars\{C4EE31F3-4768-11D2-BE5C-00A0C9A83DA1}\FilesNamedMRU
関係ないキーを削除するとハマるかもですので注意が必要。
>>339 ,340
ありがとう。
MRU Blasterでできました。感謝感謝。
すみません、初歩的な質問だと思うのですが…。 今、昔使っていたPCのHDDからデータの復旧をやっているんですが、 ファイルやフォルダごとにアクセス権が設定してあり、一つのフォルダに Administraterでアクセス許可を設定しても、サブフォルダにあるファイルや フォルダにまでアクセス許可を設定できません。 これらを一括して設定する方法はありませんか?
>>342 詳細設定で子オブジェクトがなんとかかんとかって
XPにはあったが2000にはないの?
>>343-344 [すべての子オブジェクトのアクセス許可を元に戻し、継承可能なアクセス許可を継承できるようにする]
のチェックボックスですよね。
これにチェックを入れると、下位フォルダやファイルから
[セキュリティ情報を適用中にエラーが発生しました(ファイルのアドレス)アクセスが拒否されました。]
とエラーが出て、設定できないのです。
>>346 今のところやったのは、メインフォルダにおいて
[フォルダのプロパティ]→[セキュリティ]→[詳細]→[所有者]→[Administrater]を設定
↓
[セキュリティ]→[追加]→[Administrater]を選択・設定→[フルコントロール]に設定
そのあと、
>>345 の設定をしようとすると、エラーでダメな状況です。
[所有者の変更]タブで[サブコンテナとオブジェクトの所有者の置き換え]チェックボックスにチェックを入れると、
>>345 と同様のエラーが返されます。
一応、各サブフォルダやファイルごとに上記のような設定をしていけばアクセス許可が取れるのですが、
フォルダとファイルが莫大な数に及ぶのでなんとかならないかと…。
1つ下の階層の複数のフォルダ、1つ1つで同じことやってみたら? 上手くいくフォルダ、行かないフォルダで分けていって、行かないフォルダで同じことやる これ繰り返すとか
所有権の取得のときに「サブコンテナとオブジェクトの所有者を置き換える」にチェック入れた?
>>349 すみません、さっき唐突にそのチェックが有効になりました。
今までは
>>347 のようにエラーを返されたのですが…。
確認してみたらサブフォルダ以下すべてのファイルのアクセス許可を取得できた模様です。
皆さん、長々とありがとうございました。
なんか最近スコ落ちが酷い・・・今日だけで2回 7年ちょっと騙し騙しやってきたけどもうVistaにしようかな・・・
スコ落ちってなに? いきなりブラックアウトとかだったら、ケースの中埃たまりまくりで 熱暴走でもしてるとか。
良くわかんないけど、いきなり落ちるとかの方言なんじゃね? なにがどう落ちるのかは、全然わかんないけど。
>>351 スコール→落雷→停電→PCが落ちるという南国にお住まいの方ですか?>スコ落ち
# チラ裏な内容を自分専用略語で書かれると、回答側は何のことやらサッパリです。
愛のスコールを飲んだ
わかっちゃいるけど徐々にXPまでしか対応させてない商品が増えてきた ちょい焦る…今のうちに使いそうな対応商品を買っておくか それとも自分が2000を捨てるのが先か 7年前のノートを現役で使ってるからスペック的には2000で丁度いいんだよ OSをそう何度もコロコロ変えなくてもいいじゃんね?
>>356 7年も使ってりゃもう必要なソフトは揃ってるだろ。
今から買っておくものなんて無いと思うぞ。
Windows2000SP4なんですけども Cドライブにwin2000を2つインスコして選択起動してるんですが これが原因かどうか2つめのIDE接続のHDDを繋げるとOSが見つかりませんというエラーがでます ちなみにBIOS画面では2つとも認識はしてますしジャンパーピンは設定済みです COU AthronXP1800+、MB ASUS A7N266でPCI AGPに何も挿してなくても同じ症状です 長文すいませんがお願いします。
いつからか解らないんだが、IEのUAが糞長くなってた。 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; User-agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1); .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727) なんじゃこれw なんかのソフトが、勝手に書き換えたのだろうか・・・ 更新は全部Windows Update任せなので、間違えてXP用のパッチとかを 当てた事は無い。 実害は今のところ無いが、Windows Updateでコケたりしたら困るな。 症状と言うほどのものじゃないけど、同じ状態の人いる? それともこれで正常?
.NETは見りゃわかるからいいとして、途中で割り込んだ 「User-agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)」 このNT5.1はXPなんだが、串か何かでUA付加してんじゃねーの? ↓XPSP2+IE7+.NET1.1+.NET2.0+.NET3.0 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)
>>358 なんかスレチな気がする
そもそもCドライブにWindows2000を2つインストールってどういうことだ?
一応、拡張領域と論理領域がごっちゃになってるとか、
2つ目の物理ドライブにアクティブなパーティションがあるとか
違うところに爆撃しちまったよ
windows2000sp4を使っています Loader error 3が出て起動しなくなりました OSの入ったCDからシステム回復させてようやく起動しましたが 再起動掛けるとやはりエラーが出て起動しません 何が原因でしょうか?
364 :
358 :2007/07/25(水) 18:57:28 ID:SBPR9DbI
>>361 >>362 thx
色々とヒントを頂いたのでググって勉強してきます
最後に2000二つっていうのはCドライブ直下にWINNTがフォルダが2つあります
やっぱりやめたほうがいいですか?
同じ名前のフォルダが二つってあなた…
366 :
358 :2007/07/25(水) 19:05:24 ID:SBPR9DbI
Program FilesとかDocument and Settingsとか後から入れた方ので 潰しまくってるような。
363です いろいろググって以下の文章を見つけました Loader error 3 Windows2000にて起こる起動時のエラー レジストリのC:\Winnt\System32\Config\System ファイルが逝かれるとはき出される。 とあるが、実際はどうなんだろうか? System.altファイルをリネームして再起動できたという人もいるし、 C:\Winnt\repair\RegBack 中のSystemファイルをわざわざコピーしないとダメという説もある。 私個人としては心当たりがあるのは、ハードウェアを大幅に交換し、Systemファイルを9MB近くまで 増やしたときに発生するということだ。 特に再インストールがめんどいからと言ってマザーボード交換後、そのままWindows2000を起動させ、 なんとかデバイスドライバだけ再インストールしたというのなら疑ってかかったほうがいい。 私の方は、ハードを大きく変更した覚えがありません しかしながら、systemファイルは9Mを超えていました 上のいずれかの方法を試してみたいと考えますが System.altファイルのリネームとは、これをSystemファイルにするということなのでしょうか? どなたかお知恵をお貸しいただければありがたいです
拡張子無しに換えるだけだとおもわれ
363です
>>369 さん
ありがとうございます
おそらくそういうことなのでしょうね
現在のsystemファイルが9.5M、system.altも9.5M
これではリネームしてもおそらく意味がないのかもしれません
一方C:\Winnt\repair\RegBack中のSystemファイルは2.9M
仮にどちらかを実行するとなれば私の場合は
C:\Winnt\repair\RegBack中のSystemファイルをコピーして上書きした方がいいのでしょうか?
他に原因があり、方法があればご教授ください
regbackのほうはインストール直後のレジストリだったはず。 起動しないかもね。 どっちも試してみればいいんじゃないかな? さいしょにsystemをsystem.bakあたりにするのを忘れずに。
俺のrepairフォルダの中にはRegBackなんてフォルダは存在してないんだが どういう機能が有効だとそういうのが作られるの?
ちなみに俺のwin2000はアップデート版だけど、新規にクリーンインスコしたもの。
確かバックアップでシステム修復ディスク作ったときにできる
363です
>>371 さん、ありがとうございます
色々試してみようと思っておりましたら
どういうわけか普通に起動するようになりました
まったく理解不能で、逆に不安でいっぱいです
ただ、
C:\Winnt\System32\Confignoの中には
systemファイル、system.altファイル、system.bakがそれぞれあるのですが
昨日の時点では、前二ファイルのサイズは同じ大きさで、
system.bakファイルだけが微妙に小さかったのですが、
普通に起動した今回はそのすべてのファイルサイズが同じになっていました
これは何か関係があるのでしょうか?
376 :
名無し~3.EXE :2007/07/27(金) 10:41:34 ID:CmnMeohQ
対応OSにwin2000がないPCにwin2000を入れると 何か弊害が有るのでしょうか?
>>376 電源が切れなかったりそもそもインストール出来なかったりします
ドライバが無いとか
379 :
名無し~3.EXE :2007/07/27(金) 11:12:49 ID:CmnMeohQ
最近のパソコンで、win2kインストールできるタイプはありますか? 当方2000厨なので、寂しいです。
シングルコアを基本に自作
2000のPC組むのにお勧めのCPUは何ですか?
>>379 クアッドコアの物以外は大抵2000でも使えると思うけど
383 :
名無し~3.EXE :2007/07/27(金) 11:57:32 ID:eAB8hpay
Win98時代のPCにW2Kを入れるとファンが回らなくなるトラブルがあるそうですが この問題に何か対策はあるのでしょうか?
>>383 それは初めて聞いたな
でもまあ最悪でもファンの電源をマザーからじゃなくペリフェラル用コネクタから取ればいいだけかと
SpeedStepに対応してないから常にフルパワーでぶん回すんじゃねーの?
栗でも使えば
レス有難うございます。 現在、電源下部に設置されたファンのみなのですが このトラブルはCPUファンの制御関係の問題らしく CPUが重労働になれば一応稼動は始まるらしいです。 ただHDD等の発熱もあるのでどうしたものかと困っていました。 もしOSの方にファン制御機能が追加されていればと思ったのですが そういった対策はされていないのかもしれませんね。 背面パネルにファン取り付け口があるので 空きコネクタから変換コネクタを使って一基増設しようと思います。 どうも有難うございました。
>>387 XPやVistaだってOSでファン制御なんかせんぞ
BIOSの設定よく見てみれ
389 :
名無し~3.EXE :2007/07/27(金) 13:16:26 ID:CmnMeohQ
廃熱ファンの制御はBIOSだろう
Winampを使用したときの症状で相談します。 1. mp3を聴くとき、C:\Documents and Settings\Administrator よりも下のフォルダに保存されているファイルが再生できません (Winampにファイル名が表示された状態になり、再生ボタンを クリックしてもすぐ停止状態に戻ってしまう)。 2. 音楽CDを聴こうとして、メディアをドライブにセットすると 自動再生されるのですが、なぜか全く音が出ません。 Winampスレに質問すべきかどうか迷ったのですが、 もし何か解決方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。
>>1 ここは2000というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でしてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WinAMPスレでどうぞ。
>>391 日本語に対応してないのも多いし、もっと階層浅い所にしたら?
普通音楽、動画とかの糞みたいなデータなんてDドライブでしょ。
まさかとおもうがデスクトップに置いてんの?糞データのショートカット(ディレクトリ)
をデスクに置けばイイジャン。
395 :
391 :2007/07/28(土) 00:21:56 ID:YOrN8L5u
>>393 一応Dドライブにmp3というフォルダを作って保存しています。
でも一時的にマイドキュメントに置くことも無くはないので・・・。
それと、ご指摘の通りどうもファイルへのパス名にある種の日本語が
入っていたり(具体的に何かまでは分かりませんが)、ある程度以上
パス名が長くなるようだとダメっぽいです(パス名が短ければ
多少階層が深くても大丈夫な感じです)。
256文字超えてるんじゃねーの?
>>395 \ を自身の文字コードの中に持つ文字が含まれてたら英語版は動かんよ
日本語化バッチ当てなされ
バッチ?
パッチとバッチ誤って覚えてる人はよくいます
ピンで付けるのはバッヂだしな
401 :
名無し~3.EXE :2007/07/28(土) 08:36:40 ID:/hRXkRag
シングルコア、シングルスレッディングでおすすめのCPUは何ですか?
Win2000Proになら、Pentium4 2.4GHz / Mem 1G で十分だな。
意味わかって言ってんのか
埼玉は比較的安全な土地。 地盤が固いから関東大地震でもほとんど被害は出ない。 ヒビだらけの浜岡ポンコツ原発が東海地震とかでぶっ壊れてメルトダウンしたら 静岡神奈川住民は全身水脹れでゲロ吐きながら事故当日中に全員死ぬし 東京都民も数週間以内に全滅。 埼玉県民はかろうじて急性障害による死は免れる可能性がある。 事故当日にヨウ素剤飲んで北へ逃げればどうにか助かる。 東京の便利さを日常的に享受しつつ、浜岡原発の危険からそこそこ遠く、 北へ逃げやすいというなかなか良い場所だな。
406 :
名無し~3.EXE :2007/07/28(土) 15:24:26 ID:XrptPQBq
新しく買ったozzioのパソコンにWIN2Kを入れたけど ドライバがないのか?画面がバカデカいまんま・・・。 どうすればyろしいでしょうか??
ドライバ入れろとしか言えん
408 :
名無し~3.EXE :2007/07/28(土) 15:45:09 ID:XrptPQBq
ドライバは無さそうです・・・。 対応OSにw2kないから文句言えないし。 諦めてXP使うしかないのか?
>>408 チップセットと取り付けられているビデオカードでググったら?
410 :
397 :2007/07/28(土) 17:14:15 ID:wLYbyp8y
>>399 パッチって書いてたのにいちいちバッチって書き直しちゃったよ…。 orz
>>408 ざっと見た感じIntelのオンボかSiSのオンボかGeForceだから、
各ベンダーのサイトからドライバ直接落としてくれば使えるだろ。
たぶん。
つか、今時のPCをわざわざ2000で使うなんて事するなら事前に
ドライバ周り下調べしとけっての。
明日は、関東と北陸と長野は雨だよ。今日のうちに不在者投票をして欲しい。 理由は、旅行とか仕事にしておけばいいじゃん。 自民党にとっての恵みの 雨になる? 明日は投票所が早い時間に閉まるから、騙されないで。 死票を出さない作戦です。これでお願いします。 左翼の人用: 選挙区は民主党候補に、比例区は共産党に 右翼の人用: 選挙区は民主党候補に、比例区はしんぷう(維新政党新風)に 今回の参議院選挙で自民党の獲得議席がゼロでも政権は交代しないよ。 安心して民主党や共産党や新風に投票できるよ。
413 :
名無し~3.EXE :2007/07/28(土) 18:34:53 ID:XrptPQBq
414 :
383 :2007/07/28(土) 19:07:35 ID:ey75W6Xw
その後いろいろと調べた結果 W2KにしたことでAPMから非対応のACPIに設定されたことが原因だったようです。 本国の最新BIOSがACPI対応済みということでアップデートしたら回るようになりました。
ACPIか。2000出た頃その手のトラブル多かったよな。
416 :
名無し~3.EXE :2007/07/28(土) 22:13:18 ID:O9vvjyM4
2000のサポート期間っていつまでだっけ?
普通のセーフモードがえらく起動に時間がかかって ネットワークサポートセーフモードはすぐ起動するのはうちだけ? もし仕様ならなぜ?
winmeからwin2000へ上書きインストしたけど解像度がやけに低いです。 どうすれば元の解像度に戻りますか?
画面のプロパティを良く見る ビデオカードあたりのドライバをもう一度再検索させてみる 2000用のドライバを落としてくる
421 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 09:15:23 ID:HvTcl6eY
エクスプローラーで大きいアイコン表示の時、BMPはサムネイルで表示するようにしていました(窓の手を使って) 画像ビュワーをインストールしたら勝手にBMPも関連付けされてサムネイル表示ができなくなりました。 フォルダオプションで再度MSPaintに関連付けし、レジストリはHKEY_CLASSES_ROOT\Paint.Picture\DefaultIcon 標準 %1 を確認しています。 でもアイコンはMSPaintのものになります。 一度関連付けを解除して改めて登録してもだめですorz どうすればいいでしょうか?
HKEY_CLASSES_ROOT\.bmpの(規定)がPaint.Picture以外になってない?
>>422 421です。直りました、どうもありがとう!
424 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 12:32:53 ID:3cazIswC
w2kサーバ+SP4で起動ドライブを新しいHDDに交換したいのですが 再インストやらずに交換するいい方法はありますか? 一度PCを経由せずにハードでHDDコピーする機械で試してみましたが 元HDDの容量でパーテーション切られてしまい パーテーションマジックとかのアプリはサーバに対応していなく サーバ対応と謳う物(名前忘れました)でも パーテーションは変更できませんでした 良い方法教えて下さい。
急がばまわれだお
427 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:41:08 ID:A2o5+asg
先ほどインストールしたのですが、 microsoftアップデートのページからアップデート出来ないのはなぜでしょうか? 皆さんで来てますか?? orz
PC2台あります、両方2kなんですが 1台だけ、IE6・FireFox・Becky!2.20がつながりません。 2ちゃん専用ブラウザは問題なく、ここにも書き込めます。 こんな症状は初めてなんですが、何が原因でしょうか? ちなみに、ウィルス対策ソフトは入れてません 常駐はSpywareBlasterだけです。 今日の午前中は問題なかったです。11時頃からおかしくなりました。 その間ソフトウェアのアップデイトも行っておりません。 なんかだれかに侵入されていたづらされたんでしょうか?
タスクバーを上に固定したいのですが、 上に持って行っても、再起動すると 下に戻ります。固定させる方法ありますか?
何かが原因で設定が保存されてない予感
>>429 バー表示やめてタスク内に収めちゃえば?
タスク内に収めちゃう?
433 :
名無し~3.EXE :2007/07/30(月) 08:27:09 ID:buOmwF36
ズバリ皆さんはどんなパソコンを使っていらっしゃいますか? ちなみに私はSOTECのPC STATION SX7170です。
ここはアンケートの場ではありません
435 :
名無し~3.EXE :2007/07/30(月) 09:34:56 ID:HA+uAfEf
ほくはどうぶつぱそこんです
クイックタイムとリアルプレーヤを入れずに 両形式のファイルを再生出来るソフトってありませんか?
438 :
無知 :2007/07/30(月) 13:38:18 ID:tQVBCsKd
OS(Win2000)のインストールの際にNTFSとかFATとか選べるのですか? 今NTFSなのですが、FATにしたいので再インストールしようと思うのですが‥。
440 :
名無し~3.EXE :2007/07/30(月) 18:13:08 ID:HA+uAfEf
あ!
アッー!
442 :
名無し~3.EXE :2007/07/30(月) 20:33:19 ID:buOmwF36
にしおかすみこだよ
443 :
名無し~3.EXE :2007/07/30(月) 21:27:48 ID:JBfLdSv5
WindowsUpdateしようとすると自分のものと違うIPに接続しようとして、 アップデートどころかIE等も使えなくなってしまいます。 どうしてでしょうか、昔使っていたときはこんなことなかったのにorz
自分につないでどうするつもり?
やつばり夏だなぁ・・・
449 :
名無し~3.EXE :2007/07/31(火) 10:43:09 ID:y9R7lGwg
デバイスマネージャを開いても空白で一覧が表示されなくなりました。 Plug and Playサービスを再起動しても直りません。 どなたか修正方法を知りませんか?
すぐ「夏だなぁ・・・」って言う奴がはたから見ると一番厨房に映る件
夏だな
でも夏だよ
おっととっと夏だよ
2000でWMP9使ってるとCPU100%になるんだけどパッチとかあったけ?
>>455 CPUと搭載メモリも書かないと
エスパー呼ばれるぞ。
おーい
ゴットマーン!!
単に重い動画ってだけだったりして
2CPUっていうか 2Coreの間違い
460 :
名無し~3.EXE :2007/08/01(水) 02:11:06 ID:RqIpzW4W
Windows Explorerで、右ペインの各項目の表示幅を固定するにはどうしたらいいすか。 一度何かのツールで出来たんだけど、HDD壊れて分からなくなってしまいました。
461 :
名無し~3.EXE :2007/08/01(水) 02:50:22 ID:a48tOVDD
現在320GBのHDDをC:15GB、D:120GB、E:170GB と3個のパーティションに分けて使っています システムは15GBの所に入っています Cの15GBの所をフォーマットしてOSをクリンインストールした場合 DとEに入っているデータはどうなりますか? SP4適用後にEnableBigLbaの奴をやれば大丈夫ですか?
基本的にそれをやればセーフだと思う アクセスして、ファイル開こうとしたらダメじゃなかったかな 一番いいのはSP4を適応しておくこと
インスト−ルした後の起動時、CHKDSKが走るので、すかさずキャンセル それから最下行の作業でOK
250Gで同じ事してる時に 間違えて160G越えてるドライブにアクセスして フォルダ一覧出しちゃったけど それだけなら大丈夫でした。 ファイル開けた時点で壊れるのかな
465 :
名無し~3.EXE :2007/08/01(水) 04:48:29 ID:a48tOVDD
\(^o^)/ 駄目でした CDブートにしてインストール領域を選択する所でC,D,Eの全てが破損領域となっていて その中のCだけをフォーマットしてw2kをインストール CD取り出して再起動・・・ 起動しません またCDからブートしてみると 未使用領域 8GB 未使用領域 2GB C:破損 820GB 破損 200GB となってしまっていまして。 別PCにセカンダリHDDとして接続してみると 298GB NTFS フォーマット済 で表示されてしまいました。 これは・・・ 復旧無理ですよね
>>465 おおそうだった
128GBより後ろに区画が存在したらダメ
全区画削除して(これもできない場合があるがその時はメーカーツールで)
、以前と同じ大きさで先頭区画(C:)を作成しインスコ。
その後、TestDiskを使ってD,E区画を復活で直るんじゃないかな?
今度からはCだけ残してD,Eを先に削除しとけば問題なくできるが SP4適用インスコディスクを作成するのが一番よいよ
Cを残してD,Eを削除 というのはディスクの管理からD,Eに対してパーティションの削除 でいいのでしょうか? その後CDブートで同じサイズでCを作成してw2kインストール、SP4適用、レジストリ改変、 同じサイズでD,Eのパーティションを切る、という事ですか? 現在サブPCでデータ復旧ソフトを走らせていますが、古いPCの為HDD10GBしか無く DVDドライブも無い為サルベージは絶望的です。 これが終了したらSP4適用ディスクを作ってみたいと思います。
10Gしかなくても気合で頑張れ 外付けも今は320GBぐらいで1万だから今後のために買っておくことをお勧めする データの持ち運びも、USBメモリじゃ出来ないやつだと便利だし
HDDが10GBなんて機種だとUSB1.1だろうから外付け使うのもきついな
検索完了時間がどんどん増えて3万分とかなっているので復旧は諦める事にしました。 今後の為にSP4適用ディスクを作ります 人生諦めが肝心ですね ありがとうございました
TestDisk使えば復活できると思うよ。 ちょっと難しいかもしれないけど、なれればかんたん。 ディスク容量によってはチェックに時間かかるけど、気合で。 120GBぐらいのHDD使ってたときは20分ぐらいかかったな。 サブ機があるならKnoppixでも作って試してみたらどうかな? ・・・ただ、バグがあるKnoppixがあった気がした(CDの最終版がそうだったような・・)から、バージョン選びはきちんとね。 たしかどっかに書いてあった
諦めたら(ry AA(略 ググったらすぐ出てきましたTestDiskやってみますね 友達に空いてるHDD持ってこさせるので復旧したらバックアップ取れそうです! そのままWin上で動くみたいなのでそれでやってみます
>>472 >たしかどっかに書いてあった
横からだけどすごく気になる
>>473 頑張ってねー
応援してる
>>474 >KNOPPIX版のTestDiskがエラー表示が出て起動しないというのをどこかで読みましたが、こういう場合、
>RootShellの黒い窓の下辺を下のほうにマウスでドラッグして広げてから、TestDiskを起動してください。表示スペースが不足すると起動できないというだけのことです。
>
>また、KNOPPIX 4.02.CD版ではTestDiskを起動できないバグがあります。
>cp /usr/lib/libntfs.so.7 /usr/lib/libntfs.so.5
>を実行してからTestDiskを起動するという裏技がフォーラムで紹介されていますが、これからKnoppixのCDを作ろうという方は、4.0.2以外のバージョンにしておいたほうが良いでしょう。
日本語版だとどうなってるか知らないけど検索して一番上のページにはコレが出てくるよ
476 :
464 :2007/08/01(水) 11:08:48 ID:dbF4cUft
ごめん、俺勘違いしてた…。 orz
俺がしたのはSP4でEnableBigLbaをレジストリに書き込んで無い状態の話だった
もし俺の書き込みを参考にしたんだったら
ホントにすまない
>>465
ふと思った IDEカード買って来るのが一番てっとり早くね?
iastor.sysなんかはいきなり48-bit LBAサポートしてるから楽だけどな・・・
479 :
名無し~3.EXE :2007/08/02(木) 16:42:19 ID:WfsKw7fu
2000プロフェッショナルを使っています。 IEを起動しようとすると下記のようなメッセージが出てしまいます。 アプリケーションエラー 「エラーが発生したため、IEXPLORE.exeを終了します。プログラムをも一度 開始する必要があります。 エラーログを作成しています。」 と言う。メッセージです。 対処方法を教えていただけませんか? 宜しくお願い致します。
format c: /q
>>479 HPに設定したページに関係なく起動しようとしただけでなるの?
>>479 イベント ビューアのログはどう?
というかspybot辺りでスパイウェアチェック→回復コンソールでチェックディスクして
のちに結果によってIEを再度入れ直した方が…
sp5はでないのでしょうか ゲイツ様のポケットマネーでどうにかなりませんか
484 :
ゲイシ :2007/08/03(金) 01:49:50 ID:CAjHWl/d
私は貧乏人に用は無い。
ゲイツは貧乏人からも絞り取る意欲満々ですよ
本当に貧乏なら慈善事業で恵んでくれるけどな。
パレスチナ以外ならね
488 :
名無し~3.EXE :2007/08/03(金) 20:25:34 ID:g4GDqnOp
meマシンに2000をインストールしようと思うのですが FATからNTFSにしようと思っています FATからNTFSに変換か、NTFSでフォーマットと出てくるのですが どちらでしたら良いのでしょうか?
データを引き継ぐつもりならやめとけ
>>489 データ引継ぎはしません
あと、Meの起動ディスク作っておいた方が良いのでしょうか?
クリーンインスコなら最初からNTFSにしとけば? ただ9X系が共有で見れない。
チップセットinfと2000用LANドライバは最低限 手元に置いておいてからにしないと大変なことになる
>>489 >>491-493 ありがとうございます
ドライバはメーカーサイトから入手可能なので大丈夫そうです
NTFSへ変換して2000入れます
LANのドライバが無いとメーカサイトに繋ぐことすら… なんてことはわかってるよな。
raidへwindows2000を無人インストールしたいのですが そのマシンにFDDはありません。 $oem$とかtextsetupとかを使用するのかとも思ったのですがよくわかりません。 どこかに具体的な例はありませんか?
nLiteでSATAドライバも統合出来たはず
498 :
幸福終了 :2007/08/04(土) 16:54:56 ID:RxJjHmvy
♪ギンギンギラギラの夏なんです〜♪ っと。
>>360 そういうのではなくて、やっぱりソフトが書き込んでいた。
レジストリの
HKEY_USERS\<ユーザーSID>\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings\User Agent\Post Platform
に
"User-agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)"
があったので、バックアップして削除したら当然UAからこの部分は消えた。
ただまた気が付くとできているので、何が原因か調べていったらTubePlayerだった。
2K/XP関係なく、決め打ちで書き込んでいたんだろう。何のためか知らんがw
で、昨日のバージョンアップで直った。
亀失礼。
>>488 もう済んだ話だろーが、
共存させたい場合
まずファイル受け渡しのためにDドライブを分割(FAT32)しておく。
BootMagic(パーティションマジックに添付)をDにインスコ。
パーティションマジックでOSの"新規インストール"
で別パーティション(Dドライブ以外)に2000インスコ。
この方法ならntldrに依存しないので片方を消したくなったらいつでも消せる。
※BootMagicはアンインスコすると再インスコ出来ないことがあるので、
他のマシン又は仮想マシン(VPCはMSから無料で手に入る)にインスコしてから
BTMAGIC.PQフォルダをDに持ってくれば簡単に消せる。
因みに2000が起動不能に陥ったときは9x側からパーティションマジックで
パーティションをいじれば2000側にアクセスできる(あくまで非常時)
さらにLinuxDriveを使えば2000(以上)のOSから9x系の基本パーティションを
参照できてウマー(本来Linuxのパーテを参照するためのもの)
キーボードに109以外で、 休止 終了 などのいわゆる三つのキーが付いてるのですが、 この辺の余計なキーを無効にする設定は出来るのでしょうか? キーボードの設定では見あたりませんでした
キーボードのメーカーに問い合わせれ
そんな変なキーの無い、文字通りの109キーボードを買う。 キーを引っこ抜く。 見た目がアレだというならキーの下の接点にサランラップでも突っ込む。
ユーザー辞書が見つかりません。・゜・(ノД‘)・゜・。
505 :
名無し~3.EXE :2007/08/05(日) 22:34:10 ID:14Nvbxfg
フォルダアイコンの変更についてです WIN2000JP PRO SP4 HOTFIX、SP4適応済みのインストールCDを作って クリーンインストした所、フォルダアイコンの変更が デスクトップ以外に適応されなくなってしまいました。 窓の手やiconmagicを使って変更すると、デスクトップのフォルダアイコンは 変更されるのですが エクスプローラを開けるとデフォルトの黄色いアイコンのままなのです 他の部分は完全に動作しておりまして なんとかこの問題だけを解決出来ないかと思います 下らない話ですが、生徒から受け取るメディアに時折アイコン偽装のウィルスが 入っている事があり、そのままのフォルダアイコンは使用したくないのです。 宜しくお願いします。
フォルダオプションに「別プロセスでフォルダウィンドウを開く」って2kにも有ったっけ? あるならそれチェックはずしてみて
>>506 さんありがとう御座います
即時解決致しました
ツール → フォルダオプション → 表示 → 別のプロセスでフォルダウィンドウを開く
のチェックを外しました
システムファイルを表示したかったついでに、手際良く設定したつもりで
何気に触ってしまったのだと思います。
ありがとう御座いました
誰もあんなの質問だと思わないジャンw MS-IMEのスレにでも行ってらっしゃい。
ってか何が質問したいのか質問の意図が見えん
w2kFAQくらい読めよ無能
2000SP4はHDD何ギガまで認識するんでしょうか?
48bitの上限ぐらいまで?
514 :
512 :2007/08/06(月) 23:19:15 ID:U8ZvJ5lq
古いPCに2000入れたんですが データ鯖にしようと思い、 何ギガぐらいまで増設できるのかなと思いまして 7年ぐらい前のPCです
>>514 SCSIデバイス形式の SATA カード買って来て使えば、インストール時の
Bigdrive の問題はありませんよ。
READ(10),WRITE(10)の制限で2TBまでだね。
コントロールパネルに「ユーザーとパスワード」の設定がなく lusrmgr.mscも存在しないんですが、 ユーザのログオンパスワードの有効期限を無期限に変更させたいです レジストリのどの部分をどう変更すればいいでしょうか レジストリに設定が保存されているのかどうかわかりませんが・・ Windows2000Professional アドミニストレータ権限はあります
48bitLBAの上限 144PB(ペタバイト=1000 TB) FAT32の上限 2TB (1つのファイルサイズの上限 4GB) NTFSでの上限は良くはわからんが、 推奨の上限サイズは2TBだがもっと上も指定することもできるとある ベーシックディスクの場合は、2TB (4Kクラスタサイズ) ダイナミックディスクやRAID等だともっといく(RAID0 64TB、RAID5 62TB) ファイルサイズの上限は、2TBでは無くて 16 TB - 64 KB (244 - 64 KB) ボリュームあたりのファイル数は、4,294,967,295 (232 - 1 ファイル) なお、 WindowsNT3.51より前だと、65536クラスタサイズで281TBまで(圧縮未サポートのため) WindowsNT3.51だと、4096クラスタサイズで17TBまで windowsServer2003SP1やWindowsXP 64-bit Editionで制限が変更された 新たな制限 基本の動的ボリュームのサイズ : 264 ブロック = 273 バイト Windows 上で実現可能な NTFS ファイル システムの最大サイズ : 256 TB
訂正(コピペしたら乗数が普通の数字になっちゃった) ファイルサイズの上限は、2TBでは無くて 16 TB - 64 KB (2^44 - 64 KB) ボリュームあたりのファイル数は、4,294,967,295 (2^32 - 1 ファイル) 新たな制限 基本の動的ボリュームのサイズ : 2^64 ブロック = 2^73 バイト
524 :
461 :2007/08/08(水) 07:35:46 ID:ye6NSSk4
ものすごく時間がかかってしまいましたが、フォーマットしてしまったHDDから以前のデータを殆どそのまま取り出す事に成功しました 試行錯誤込みで一週間ちょいかかってしまいました。 かなり理想に近い形で復元できたので、御報告を TestDiscではもう英語で何がなんだか解らず、解説サイトとを見ながら説明に沿ってやっても 何故か違う画面になってしまい先へ進めませんでした・・・ 結局、市販のデータ復旧ソフトの体験版を使ってみて、クラスタスキャンに3日、製品版購入後のクラスタスキャンに3日、復元に1日 色々とありがとうございました 今回得た教訓 SP4適用Discを作ろう システム専用HDDを使おう orz
ただし、使っていた HDD で後ろのパーテンションを残そうとしても インストール時にパーテーションテーブルを壊してしまうことがあるので まっさらな HDD でインスコがよろしいかと。
教訓を生かして、システム用HDDを一個買ってきました (´・ω・)っ「36GB」 Bigdrive対応ディスクの作り方等をググってみた・・・ Hotfixも一緒にできるのかー
528 :
526 :2007/08/10(金) 04:39:03 ID:kFzXbaqT
以前 SP+メーカーで BigDriveに対応するオプションにチェックを入れたのにかからず、
インストール時にパーテーションテーブルを壊してくれたので
>>526 の発言になりました。
先ほど改めて SP+メーカーで作ってみましたが、今度は成功したようで
全量認識できました。(一年半の間のバージョンアップで進化したんでしょうか…)
ただし、任意の容量にする場合、5桁までしか入力できないという制限があります。
全量の場合は ENTERキーを押せばいいので大きな問題ではないような気がします。
>>528 >一年半の間のバージョンアップで進化したんでしょうか…
そのとおり、バージョンアップして根本的にBigDriveに対応できるようになった。
以前はOSインストール終了時にレジストリを書き込む方式だったから。
530 :
526 :2007/08/10(金) 05:42:44 ID:kFzXbaqT
>>529 コメントありがトン。
気になって寝つきが悪くて(w)、ヘルプファイルを読んでみると
ver.0.63.0 (2006/7/24) で対応したみたいですね。
作者さんGJ!!
ではおやすみ〜
http--blog360.jp-\Õ\¡\¤\붦Í\½\Õ\È-index2
内臓DVDドライブを追加したので、 リムーバブルディスクを認識させる為に、 デバイスマネージャでDVDドライブのドライバを更新、 DVD-RAMデバイスを選択しマイコンピュータにリムーバブルディスクを表示させたんですが、 手違いでこの手順を2回やってしまいました、 するとマイコンピュータにリムーバブルディスクが2つ出来てしまいました、 何とか消そうと、デバイスマネージャのディスクドライブからDVDドライブのドライブを削除し、 上記手順を試したらマイコンピュータにリムーバブルディスクが3つになりました・・・、 無効じゃなく完全に消す方法はないんでしょうか?
windows2000はsp4まで出てますが クリーンインストールした場合sp4だけを入れればいいんですよね?(spの範囲だと) sp1 sp2 sp3 sp4 と順番に入れていく必要はないですよね?
sp4のみでおk
板違いのようなので移動します。
1394/USB-ATA/ATAPI Bridge で繋いだ外付けHDDが認識されません デバイスのドライバがインストールされていないと出るのですが何が何だか・・・ 何かヒントになりそうなことがありましたら教えてください
>>538 ドライバはインストールしてないと思います
以前はXPを使っていて、その時はそのまま認識されたのでそれと同じようにやってみたら認識されなかったのです
どのドライバをインストールすればいいかもわからず困っています
>>539 機器や環境がわからんことにはどうにも
普通ならマスストレージクラスドライバとかだろうけどSP4にしてるなら入ってるはずだし
>>540 機器や環境を説明するにも難儀するレベルなので・・・
SP4は入っていますが自動で認識されず、どうにもできません
お手数おかけしました
アップグレード版のwin2000を何も入っていないPCにインストールは可能なんですか?
下記のサイトによるとBootFDを作れば出来る!!。との事なので
BootFDを作ってインストールを試みました
すると、BootFDはちゃんと読み込んでwin2000を入れろと言われたので入れると
「以前のバージョンが入ってないからインストール出来ない」と言われました
頭の中では、BootFDが作れるって事はwindowsを持っているから
だからアップグレード版でもインストールできると思いました
http://www.huonpine.net/server/win2000.html
Meや98の起動ディスクでformat c: /sってのは?
最低限の起動環境をWin98で作ってインストールするのが良いんでないかな?
546 :
542 :2007/08/11(土) 00:17:34 ID:TFIoKL5N
winfaqに記述がありました 以前バージョンが必要・・・ orz
今日サブのAthlon 64 X2のマシンに2000入れてみたんだが なぜかCPUの温度が異常に高い。室温24℃位だがCPUは50℃超えてる なんかHALTが効いてないっぽいなぁ・・ 同じ環境でインスコしたXPではこんなことなかったので困ってる。 一応環境 【CPU】Athlon 64 X2 4200+ Socket939 【Mem】SumSungDDR400 512MBx2 【M/B】ASUS A8N-VM CSM 【VGA】MSI nVIDIA GeForce 7600GT 【HDD】HGST 160GBx3 RAID0
>>548 おお!サンキューです。ほんと助かりました!
今からちょっとレジストリいじってみます。
無事帰ってきたら報告します。
>>546 それってあくまでも新規でインストールできるって意味じゃないですかね
アップグレードは基本的に今現在入ってるOSを上書きするから。
それ使えば旧OSのインストールCDは要求されるけど
まっさらなパーティションにインストールできるってな感じで・・
>>537 コントロールパネルの管理ツールでHDDは見えてますか?
550 :
549 :2007/08/11(土) 01:18:07 ID:GIcSC20t
CPU温度正常値に戻りました ありがとうございました。 ありがたや、ありがたや
>>546 本当に2000以前のOSが何もないの?
って無いんだよね、わざわざ聞くくらいだし。Windows95とかでもおkだったかな。
>>550 おめでと
Administratorの起動パスワードを調べるunix系のブート用ソフトがあったと 思うのですが、何でしたっけ?
553 :
552 :2007/08/11(土) 10:31:06 ID:l1ooNW6u
ありました。クラック系の質問で失礼しましたm(__)m
554 :
名無し~3.EXE :2007/08/12(日) 12:29:09 ID:wpv9deLx
タスクのプロパティーに、「実行する」っていうチェックボックスがあるんですが、 コマンドラインからこのチェックボックスをon/offする方法知らないですか?
555 :
自己レス :2007/08/12(日) 15:59:57 ID:wpv9deLx
When you attempt to run schtasks.exe in Windows 2000, you receive: ERROR: The Target system must be running Windows XP or above. You can use a hexadecimal editor to alter schtasks.exe to be able to run on Windows 2000: 1. Open schtasks.exe in the hexadecimal editor. 2. Change the hexadecimal 75 at location 0x0000CB2A to hexadecimal EB. 3. Save the modified schtasks.exe file in a folder in your path. NOTE: If SP1 is installed, the location is 0x0000CC50. NOTE: If SP2 is installed, the location is 0x0000E3F8. だってさ。会社のXPからパクって来るよ。
最近の新しいハードを購入してwin2kをぶち込もうと思っているんですが インストールする上で注意すべきことってありますか? とりあえず ・SATAのドライバー問題 ・BigDrive の問題 ・CPUはシングルコアを選択 ・コア温度が上昇する問題 は認識しております。 それ以外にあったらぜひ教えて下さい。 特に見落としたらまずいものなんかはありますか?
・チップセット等のドライバそのものが2000に対応してるか
2kとXPをデュアルブートで使っています(メインは2kです) XPのお気に入りを移動させて2kと共通にしたのですが、XPでは並び順が当然ながらソートされた状態です。 2kでは自分の好きなように並べ替えているので、XPでも同じならびにしたいのですが、2kのレジストリのどこをXPにコピーすればいいのでしょか?
>>559 menuorderで検索。2kとXPで項目仕様が同じかどうかは知らね。
561 :
名無し~3.EXE :2007/08/13(月) 20:38:55 ID:JQJRTBHh
Windows Updateの Data Access Components K832483 が、何度インスコして再起動しても延々とダウンロード→インスコを繰り返します。 どうしたもんでしょうか・・?
とりあえず自動アップデイトをKILL。 様子見ながら、このスレと関連スレ見なおす。
まずMDAC2.8SP1をインストールしてから2.8SP1用のパッチ(KB927779))インストール。 FAQ中のFAQ
ファック中のファック
565 :
557 :2007/08/13(月) 22:26:52 ID:531sYHIT
>>558 チップセットのドライバー関連をちょっと調べてみました。
確かに重要ですね。
それつながりで、マザーによってはBiosのバージョンも注意しなければ
ならないこともわかりました。
どうもありがとうございます。
566 :
520 :2007/08/14(火) 06:56:44 ID:qQYKQTuM
>>531 返事が遅くなってすみません。
secpol.mscも存在しません。
試しに別のPCからlusrmgr.mscとsecpol.mscを持ってきて起動させて見ましたが
ともに「スナップインを初期化できませんでした」とダイアログが出て
各mscファイルのウィンドウ自体は開かれるのですが中身が
空っぽで操作ができません。
レジストリから変更できるのであれば
どの箇所をどう変更すればいいのか
わかる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
567 :
名無し~3.EXE :2007/08/14(火) 10:19:49 ID:vz6qokow
Win2000で多言語入力をしようと、コンパネのキーボードを選んで入力ロケールから変更を押すと、 互換性のないキーボードが検出されましたって出て、言語追加できないんですが、 これってどうやれば追加できますか? 互換性のないキーボードが検出されましたでぐぐっても一件もヒットしないです。
すいませんなんか今日急に起動できなくなりました ウイルスバスターの購入画面だけちゃっかり出るんですが とりあえずネットだけでも見れるようになりませんか?
>>568 状況がよくわからんのう。
とりあえず写真を撮ってわしに見せてくれんか?
570 :
名無し~3.EXE :2007/08/14(火) 12:02:03 ID:zAqDksZM
win2000proをファイルサーバーにしています。 HDDのトラブル防止のため、定期的にイベントビューワをチェックしているのですが、 最近、「システム」のログがすべて空っぽになり、一切記録されていません。 「アプリケーション」には毎日何かしらのデータがかかれています。 何が原因として考えられるでしょうか。 ログインしているユーザーはadmin権限アリです。
>>568 無料サポスレのテンプレみたいな奴だな
それ、ウィルスバスターじゃなくてWinAntiVirusProじゃねえ?
ああ、釣りか・・・釣られちゃったのか俺
NEC LaVie Win2000Pro メモリ256MB HDD40GB ブート時ログイン画面が終わってから、 3〜4分くらいHDDががりがり言ってます 普段からデフラグなどはちゃんとしているのですが、バックガウラウンドで何か動いているのでしょうか? 何か思い当たる要因があれば教えて下さい。
>>566 コマンドプロンプト上で、
net user ユーザー名 /expires:never
は?
574 :
名無し~3.EXE :2007/08/15(水) 00:26:35 ID:23vPhvEi
初心者です。 今NTFSなのですが、FATに変えたいのでHDDのデータを削除してOSを入れなおそうと思っています。 FATでアンインストール?すれば、自動でFATでインストールされるのでしょうか? また、HDDのデータは完全に削除したいのでDESTROYというツールを使いたいと思っているのですが、これは初心者でも簡単に使えますかね‥。 必ずフロッピーが必要になるみたいですが‥。もしフロッピー使わないで通常のアンインストールよりももっと複雑にデータを消去できるものあれば知りたいです‥。よろしくお願いします。
初心者が簡単に完全データ削除したいならファイナルデータあたりでも買ってくればいいんじゃないの? 廃棄するとか、それ以外であればする必要はまったく無い。寿命を著しく縮めるだけだから。 通常のフォーマットだけでも大丈夫。使ってるうちにそのうち消える。 OSのインストール手順としては、OSのインストールディスクを入れて、CDから起動する。 ドライバの読み込みが始まるから放置。しばらくするとインストールの開始画面になる。 Enterを押すとHDDの検索が始まるのでしばし待つ。 出てきた画面で削除するやつ(NTFSのやつ?)を上下で選んでD・・とかなんとか押す。たぶん確認のために一回Lを押すと思うけど。 で、削除されたらCを押して新しく領域を作る。(別にサイズは今までのままでOK) フォーマット形式が4つから選べるのでどれか好きなのを選ぶ。NTFSとFAT32。そしてその二つのクイックか、ノーマルか。 クイックのほうが個人的には早いので好き。クイックは選べない場合もある。 ・・・リカバリCDの話じゃないよな? あとOSはアンインストールする必要は無い。領域ごと消すっていう所で一緒に消えてくれるから
何故にFATにしたいのか? NTFSは非常に強力なジャーナル機能でファイルが壊れるのを防いでるし 壊れても復元できるので今のままNTFSにしておいたら?
復元は構造が簡単なFATの方ができやすいって聞いたことあるよ
質問 W2000です 起動してもタスクバーが表示されません。 スタートアップなどが機能していないようです。 現在はタスクマネージャー→新しいタスク を指定してアプリを何個か使える状況です。 これはどう対応すればよいのでしょうか?酷い故障ではないようですが。。
>>579 酷い故障じゃ無いと思うんだったら放置で良かろう。
俺なら、フォーマットして、再インストールするけど。
581 :
名無し~3.EXE :2007/08/15(水) 16:52:29 ID:QvI8QPZ9
sataのDVDドライブから、SATAのHDDにWindows2000をインストールする方法を 教えてください。 お願いします。
>>581 普通にCD入れてブートして普通にインストールするだけです
ハードウェアがわかんないのでAHCIとかはご自分で調べてください
>>579 状況が良く見えないんだが
とりあえずコンパネのタスクバーのプロパティでも見てみたら?
shellのレジストリがぶっ壊れてるとかだったら
IEのセットアップし直してみるといいかも
SATAの場合ってドライバー問題で躓かなかったっけ? SATAのHDDの場合は例のF6押してフロッピーからドライバー入れた覚えがあるけど、 SATAのDVDドライブからとなるとどうなんだろうね。やったことないからわかんないな。 DVDドライブのほうにそれに関する項目ってないの?
ごめん。 DVDドライブのマニュアルにそれに関する項目はないのという意味です。
IntelチップセットだったらSATAをIDE互換モードにしておけば インスコ自体は問題ないと思う(イヤだろうけど)。 AHCIやRAIDの場合はiastor.sysが必要になるわけだが・・・ DVDドライブの制御がBIOSからカーネルドライバに移る タイミングが問題になる罠。 iastor.sysがロードされる前にDVDドライブの制御がカーネル ドライバに移されちゃったら「CD読めません!」で終了な予感。
WIN2000です セーフモードに入れません。SetUP(DELKey)は行けます。 USB接続のキーボードです。 こんな場合はどうすればよいでしょうか?
>>587 BIOSでUSBキーボードをPS/2キーボードにエミュレートさせる
設定方法は、USB Keyboard SupportだとかUSB Legacy Supportだとかいうのを
enableにする。
古いマザーだとソフト切り替えではなくジャンパー切り替えのものもある。
589 :
名無し~3.EXE :2007/08/16(木) 17:09:58 ID:0T5vOIbl
メモリー4GBで使ってらっしゃる人っていますか?
590 :
520 :2007/08/16(木) 20:36:35 ID:Mo1uYyB/
>>573 アドミニストレータ権限から操作しましたが、
「
'net' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
」
と出ました。
net.exeも存在しません。
netコマンドなんかWin95ですらあるんだから なんかファイル消すようなの踏んだんじゃねーの? リカバリおすすめ。
592 :
520 :2007/08/16(木) 20:51:35 ID:Mo1uYyB/
いろいろ無いのはわかっています・・・ レジストリから直接、とかできないでしょうか
俺は放置する。
素直にわからない
私も分からない。ユーザのパスワードとか有効期限、有効無効とかって レジストリ弄って設定できるようなものじゃないと勝手に思ってるけどどうなんだろ。
>>520 コマンドプロンプトで「sfc /scannow」と打ってから再起動→Microsoft Update。
で、「net user 〜」を行ってみるとか。
# 素直にリカバリしたほうが良いとは思いますけど……。
>>590 net.exeがないわけないだろう。
Win2000なら、ふつうは、C:\winnt\system32\net.exe に存在するはず。
ていうか、あんさん、コマンド・プロンプト使うスキルないの?
まさか全角文字で net って入れてたりせーへん?
XPのインストールディスクがあるなら緊急起動できないかな
>>597 まあたぶん無いんだろうね。
本人もいろいろと無いことはわかってると言ってるし。
最初からカスタマイズしてインスコに含まれて無かったのか
オペミス/ウィルス等で削除しちゃったのかは知らんが。
secpol.mscがないから困ってるんだよね。 もう早くリカバリなり再インストールなりした方がいい
ああ、設定GUI自体が行方不明なのか CABからシステムファイル抽出すればいいんじゃないですかね
このたびXPに乗り換えました。 いままでデュアルブートでXPをDにしてたけど、メインでつかうなら気持ち悪いので両方インスコしなおしました。 w2kは何年ぶりだろ、強いOSですよね〜。よくいままでがんばってくれた。これからはXPのメンテ用としてがんばって! ・・・ということでw2kクリーンインスコして、マザボ、GPU、マウスのドライバ入れてWindowsUpdateにいったんだけど。 v6の方はダウンロードはするけどインスコしてくれない、エラーコードとかも表示されない。 んで、v4の方に行くとこっちはOK。ただしv4で全部やってv6に行くとまだまだ50以上もあるんだよね。 過去スレとか見て、悪意のあるソフト削除ツールとか手動インスコすてみたりしたけどダメ。 たとえばWMP9にしたくてもv6だとDLしてインスコ不可、ただし昔から持ってたインスコファイルからだとちゃんとインスコできる。 まあ、メンテ用だから、ここでネット切ってしまえばセキュリティー的には安全か・・・・でも気持ち悪いorz
>>599 どっちかって言うと、会社のPCでパスワード変更要求がうざいんで、
なんとかしちゃおうとか言う風に見える。
管理されてるPCなんで、netコマンドやらが最初からインスコされてないんだろ。
>>604 そうかもね
俺も昔、そんな仕事した事あるよ
各営業所に配る端末をこっちで予めカスタマイズしちゃうのね
ユーザーが弄れないように、細かい縛りを入れる設定をしちゃう
営業所に配るリカバリ用ディスクはこっちが予め設定したイメージのしか用意してないから
そのディスクでリカバリしても最初に設定してある状態に戻るだけ。とか
そのような環境だと思うがさてはて
>>604-605 そんなことするんだったら、その前にローカルアドミニストレータの権限の
管理をちゃんとした方がいいんではないか。
net コマンド使わせたくないから net.exe を削除なんて、どんだけ素人考え
なんだよ。
>>606 古いアプリとかでは、コマンドプロンプトが必要だったりするし。
そう考えると、net.exe の削除は、適切だと思うけど、
新しい事しか知らないと、そう言う結論にはなるかもな。
古い事しか知らないと、ドメインポリシーで管理するだろ常識で考えて とは思いつかんだろうなぁ。
609 :
520 :2007/08/17(金) 19:58:00 ID:y4qsF+cT
>>591-608 レスどうもありがとうございます
net.exeを入れたところ、正常に使えたようです。
42日間様子を見てみます。お騒がせしました。
>>607 素人乙。
>>609 がやってる通り、net.exe なんか他からコピーされたら意味ないだろ。
>>608 が言う通り、適切なセキュリティ掛ける方が先決だよ。
少なくともローカルアドミンなんかで操作させないよな
612 :
名無し~3.EXE :2007/08/17(金) 22:44:20 ID:+Qh5NqPq
パスワードを忘れたのでログインできないんですがどうすればできますか?
ボリュームコントロールのpanをセンターに合わせたいのですが、どうすればぴったりと合わせられますか?
スピーカーの設置位置にもよるし自分の耳の左右の聞こえ方(利き耳)にもよるので 自分の耳で聞いて合わせるということ以外に無いのでは?
>>614 頑張って合わせてみようと思います。
どうもありがとうございたました。
>>614 1) Volume Controlを開く
2) バランス:のつまみをマウスで左いっぱいに合わせる
3) カーソルキー↓を32回押すと、そこがセンター位置
几帳面なお方ですな
619 :
名無し~3.EXE :2007/08/19(日) 10:32:52 ID:ZjwsCmjw
XPにでもすれば?
質問です。 ■前置き ウイルスに感染したらしく、ログインすると即効で変なダイアログが出ます。 ウイルスの起動に失敗したというダイアログのようで、実際実害でてないので、これは別にいいです 実験終わったらWindowsごと再インストールします ■やりたいこと 上のダイアログなのですが、出るとタスクマネージャーを封印するようです。 なのでダイアログが出る「前」にタスクマネージャー起動してみようかなと思いました ■情報 AUTORUN.BAT では駄目 RegeditでHKEY_LOVAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run に登録しても駄目 (駄目とは、ダイアログのほうが先にでてしまうということです) そもそも、このAUTORUN.BATにも、レジストリのRUNにも、スタートメニューから見られるスタートアップにも、ウイルスの起動を促すものが見当たりませんでした ■質問 上記ウイルスはどのような手段で、何よりも早く起動を行っているのでしょうか?
追記です。 セーフモードで立ち上げてもダイアログが発生しました。 Windows内の主要なEXEあたりに化けたんでしょうかね
623 :
名無し~3.EXE :2007/08/19(日) 15:44:31 ID:PUlp1/IR
ウィルスの感染が成功してるからタスクマネージャがブロックされたんじゃねーの? ウィルスの名前が分かれば詳細は簡単にぐぐれるもんだけどね 案外タスクマネージャ自身に巣食ってるんじゃない?
625 :
名無し~3.EXE :2007/08/19(日) 17:48:53 ID:7zgibpRj
Windows2000でBluetoothの機器は使えますか? Bluetooth接続のマウスやキーボードが使いたいのですが、 やっぱり無理なんでしょうか? 後付けのドライバなどでなんとかならないものかと・・・
>>625 BIOSの設定変えたいときとかはどうするの?
かえって面倒じゃない?
Bluetooth標準搭載の本体じゃないと出来ない 本体がBluetooth対応かどうかはメーカーに聞けばいい USB接続のBluetooth周辺機器をつければ出来るけど 2000対応ドライバがないと無理じゃない?
あ、USBってBluetoothの送受信機の事です
NTFSの副次ストリームについて質問させてください (ウイルスの?)悪戯で、c:\:hideという副次ストリームを作られてしまいました。 これを消したいのですが、 ADManager NTFS Stream Fine Stream これらのツールでは「メインのストリームの存在する副次ストリームしか検索しない」や「ドライブ直下の副次ストリームは(バグなのか)探せない」 などの欠点があり削除できませんでした 何かよい方法、ツールはありませんでしょうか?
内容を消すだけなら、 echo.>c:\:hide でいいんじゃないの? でもストリームを消すのはどうすんだろ。
>>630 lfnutilsが定番だったけど今はどうか知らない
>>632 ありがとうございました
lfnutilsを使って削除することができました
634 :
名無し~3.EXE :2007/08/22(水) 21:40:31 ID:LMhlxzj3
そんなの関係ねぇ
オッパッピー
まるで熱湯風呂のようだ
インストーラーで蹴られてしまうXP専用アプリを無理矢理インスコする方法ないでしょうか お願いします
そのソフトに因るでしょ。方法なんていろいろある。
Microsoft Application Compatibility Toolkit使えばいけますかね?
そのソフトに因るからそのソフトの作者に聞くかスレで聞け。
SP4です。タスクマネージャーのタイトルバーがいつのまにか消えてしまいました。 あと、アプリケーションの追加と削除のスクロールバーも消えてしまいました。テンキーの矢印で操作してます。。 使えないことはないんでそのまんま使ってますが、もし直しかたがあれば教えていただければ。
タスクマネージャは枠ダブルクリック。
レジストリ(?)二ヶ所についてなんですが、 「頻繁に利用するメニューを優先的に表示」(@スタートメニュープロパティ)や 「個人用に設定した[お気に入り]メニューを使用する」(@IEオプション詳細)on時の、 隠された内容を表示する▼にマウスカーソルがあたったときのチップ(ヒント)は一度しか 表示されませんが、そのフラグを管理してる場所と、 spybotS&Dの保護で出来るような、ホームページ(スタートページ)の設定欄を、 グレーアウトさせて変更不能にするエントリはあるのでしょうか?
>>643 すごい!直りました。ありがとう。
スクロールバーは原因不明かなぁ・・・
Microsoftネットワーク用クライアントっていうサービス、普段は使わないし、 セキュリティのためには切っとけと古めのサイトにはあるんだけど、 これってWindowsUpdateに必須だから、入れてonにしなきゃダメじゃなかったっけ?
切ってアップデートして失敗すると思うのなら アップデート失敗したら入れればいいとさえ 覚えておけばいいんじゃね? 俺は入れてるけど。
コピ厨増えてあくちだのWGA(だっけ?)だの、昔より殺伐としてきてるし、 大らかな昔基準の記事は参考にならんのかもな。 むしろ役立たずどころか有害にすらなるのが、ドッグイヤーなこの業界の怖いところ。
>>646 自分の場合はイベントログに「SAM はスレッドを受信する TCP/IP リッスン〜」
というエラーが出てたんで、調べたらMicrosoftネットワーク用クライアントを入れてonにする必要があった。
こうしたらWindows起動時の速度が多少上がった。
「ネットワークに接続しています」みたいな所が速くなった。
650 :
名無し~3.EXE :2007/08/25(土) 00:38:51 ID:r/ld4o2h
すみません。 2000でもXPみたいにUSBメモリ取り外しの時に 怒られないようにする設定ってあるんですか?
>>644 ホームページは
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Policies\Microsoft\Internet Explorer\Control Panel]
"HomePage"=dword:00000001
652 :
名無し~3.EXE :2007/08/25(土) 10:51:25 ID:hBAFUxxF
イベントビューアみたら24日に インストールの成功: 次の更新が正しくインストールされました: 自動更新 ってあったけど、自動更新の更新はステルス更新?
653 :
名無し~3.EXE :2007/08/25(土) 10:53:54 ID:hBAFUxxF
>>650 それなら普通にタスクトレイ(右下のアイコン)のハードウェアの取り外しをクリックして
該当の機器を停止すればいいのでは?
654 :
名無し~3.EXE :2007/08/25(土) 10:55:02 ID:QeGTSQjQ
655 :
650 :2007/08/25(土) 15:16:17 ID:r/ld4o2h
>>653 そのクリックを省きたいと思っているのは俺だけですか?
そのまま抜きたいんですが、XPにしないとダメでしょうか?
前世紀のOSで贅沢言うな
たとえXPでもVistaでもそのまま引っこ抜いたら駄目でしょ。 壊れる壊れないに関わらず。
そうなの?
659 :
名無し~3.EXE :2007/08/25(土) 16:33:47 ID:hBAFUxxF
壊れて初めて気づく事だってあるさ。 つかドライブのプロパティで設定換えればそのまま引っこ抜いても大丈夫だけどね。
660 :
650 :2007/08/25(土) 22:16:50 ID:r/ld4o2h
>>659 そうですよね、XPならその設定あるんですけど、
2000ってないんですか?
ねーよ。見りゃわかるだろ
662 :
名無し~3.EXE :2007/08/25(土) 22:47:15 ID:CpANvHrW
特定の機種の特定のデバイスのドライバは知らん。 ノートPC板のLaVieスレで。
664 :
名無し~3.EXE :2007/08/26(日) 10:56:39 ID:ztltkwmG
665 :
名無し~3.EXE :2007/08/26(日) 11:12:06 ID:TeOSw8cF
INTERNET EXPLORERのアイコンを変更したいのですが カスタマイズアプリなどが必要なのでしょうか?
667 :
名無し~3.EXE :2007/08/26(日) 16:06:57 ID:o0KsNAMA
>>662 マルチポストするなウゼエな。探してやろうと思ってググったら
テメエが別板で書いてる質問がヒットしてやる気無くなった。
あるあるw
以前SP4クリーンインスコでWindowsUpdateできない(DLはするけどインスコしない)って騒いだ者ですが。 結局ネットワーククライアントが必須だったのね・・・・ インスコの時、「ルーターだし(?)TCP/IPだけでいいや」と思って削除してただよ。 みんなは知ってた? だとしたらおら恥ずかしいべ。
知らんけど、そもそも削除しない。 削除したことに起因する障害を全て把握できないのなら 削除すべきじゃないと思ってる。サービスの停止等も。
BITSサービスとかそのMSクライアントが、ここ数年で必須になったのは、 割とよくはまる罠。両方ともセキュリティぶっちWU無視で使う分には、 支障ないから自分では気づきづらいとか。 >670の通り、重箱の隅つついてOS軽くしたつもりのサービス停止とかは、 WUできなくなるのデメリットに比べれば…、な愚行。経験者語る。
>>669 ウチはネットワーククライアント切ってるけどちゃんとUpdate出来てるから
多分ぜんぜん違うところに原因があるような気がする。
674 :
名無し~3.EXE :2007/08/27(月) 11:43:52 ID:fDM4iVEE
Windows Update カタログがv4からv7になったのですか? v4はもうアクセスできないのでしょうか? まぁv7をこれからつかったみますが・・・
675 :
名無し~3.EXE :2007/08/27(月) 12:03:31 ID:fDM4iVEE
結構速い
ここはUpdateスレではありません。
677 :
名無し~3.EXE :2007/08/27(月) 13:56:48 ID:Vr3PsBCG
160GBnoHDDが読めなくなってしまいました エクスプローラにはDドライブとして表示されてますが クリックすると「ドライブDのディスクはフォーマットされてません。 今すぐフォーマットしますか?」 と表示されます。元通りにする方法ないでしょうか?
ドライバの再インストール
HDDぶっ壊れてるんじゃないの? HDDメーカーのHPから診断ツールをダウンロードしてきて実行しろ
682 :
名無し~3.EXE :2007/08/27(月) 20:05:55 ID:28lPM4ey
別に良いかも知れないけど、Updateスレの方がどう考えても適切。
684 :
677 :2007/08/27(月) 22:09:03 ID:Vr3PsBCG
元々「チュイーン」って嫌な音はたまにしてたのよ でも3台中一番新しいHDDだしまさかこいつとは思ってなかったのでそのまま使ってた で途中経過 色々やったがダメっぽいので諦めてクイックフォーマット その後ファイナルデータPROでスキャン中 ファイルは結構生きてるっぽい 残り時間11時間とか出てるからファイナルデータに望みを託して今日は寝ます おやすみちのくプロレス
自宅でファイル置き場に使ってるマシンなんですが、 常時起動させてるのは、数日から数週間後に見てみると、ログオンのユーザー名が消えてしまっています。 スタートメニューから表示させると 「 のログオフ」などと表示されます。 で、再起動させようとすると、もともとadmin権限のあるユーザーで起動させているのに、 「権限がない」と表示されます。やむを得なくハードリセットしているのですが、 原因として何が考えられるでしょうか。 ユーザーリストには「空白」のユーザーはいませんし、Guestは無効になっています。
ご助言お願いします。 先日、起動後 突然「ユーザープロファイルが壊れている」と表示され、それまで使用していたデスクトップのレイアウトやショートカット、各種設定(含WEB設定)が全て初期状態にリセットされてしまいました。 しかも再度設定しても再起動(ログオフ)するとやはり初期状態に戻ってしまいます。 当PCを使うのは自分だけですのでプロファイルの変更などは行われていないのはずですが・・・。 デスクトップに直置きしていたファイル(フォルダ)自体は無事のようなのですが、この設定保存のできないユーザープロファイルとやらをどうやって修復していいのか解らず困っています。 もう、OSクリーンインストール→再設定 しか無いのでしょうか? 以上、どうかアドバイスの方、宜しくお願いします。
687 :
名無し~3.EXE :2007/08/28(火) 23:49:23 ID:VsYuIx0e
>>686 そうなったときは新アカウント作って、さくっとそちらに移行した方が良い。
689 :
名無し~3.EXE :2007/08/29(水) 10:43:45 ID:cWHqLA1G
コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」で表示される プログラムについて ここで表示されるプログラムが消せなくて困っています。 1 「窓の手」のアンインストール情報では表示されない。 2 レジストリ情報(HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall ) にも該当のキーはなし。 3 プログラム本体も削除済み。 本来、「アプリケーションの追加と削除」の表示に関しては2の情報のはずですが、 他に参照しているところがあるのでしょうか?
%SystemRoot%\Installerに残ってない?
691 :
689 :2007/08/29(水) 11:17:33 ID:cWHqLA1G
>>690 そのフォルダorファイル名が存在しませんが?
>>691 隠しフォルダを表示する、システムファイルを表示する設定にしてからいってるんだろうな?
それかファイル名を指定して実行で入力して開けるか確認してから言え
>>689 HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall の方は?
ちなみに関係ないけど%SystemRoot%\Installerフォルダはちゃんと有る。
>>689 Windows Install Clean Upっていうソフトがある(MS純正)、DL場所は忘れた
これで消せると思うよ。
696 :
689 :2007/08/29(水) 23:15:51 ID:cWHqLA1G
>>694-695 の方法で無事表示を消すことが出来ました。
>>695 のリンク先も読みましたが、
>>690 >>693 の通り、
%SystemRoot%\Installer を参照していたようですね。
こちらの方でちゃんと確認出来ずに申し訳なかったです。
お答えくださった方、本当にどうもありがとうございました。
俺には何の返事も無いのかw
698 :
名無し~3.EXE :2007/08/30(木) 02:02:00 ID:/matRZCI
>>697 よくやった、まあ俺のアナルでよかったら
いつでもかすぜ!
もち中田氏OK!
>>698 美少年なら
うおおおおお精液とまんねえええええええええってなるぜ
勝ったケロ
702 :
名無し~3.EXE :2007/08/31(金) 23:21:28 ID:20efTGQw
703 :
名無し~3.EXE :2007/08/31(金) 23:42:08 ID:1+ZFwSAh
ぎゃあーーーーーーーーーー!!! 1,000万円
windows2000同士でデュアルブートにしたんですが、 OS名だけじゃなくてドライブ名も出るのかと思っていたので、起動時にどっちがどっちかわかりません。 以前からインストールしてあったほうが既定のOSになっていて、 起動OS選択時に上に表示されている(選ばなければ自動起動する)という認識であっていますか。 また、マイコンピュータの起動と回復から既定のOSを設定すれば並び順が変わりますか。
起動すりゃわかるんじゃね?
まあ普通は最後にインストールしたエントリが既定にはなるはずだよね。 それこそ起動すりゃ分かる
712 :
708 :2007/09/01(土) 16:16:29 ID:Mq6XA8Kt
>>710 さんの指摘どおり、後にインストールした方が既定になってました。
どちらも起動してみたらドライブレターがOS毎に違ってたりしたので、
>>711 さんの教えてくださったサイトを参考に何とかしてみます。
今日はもう疲れたので帰りますが、
>>709 さんも含めてありがとうございました。
713 :
名無し~3.EXE :2007/09/02(日) 18:32:39 ID:vqdNHKSB
コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除が汚れるから WindowsUpdateの$NtUninstallっていうフォルダにあるバックアップをとりたくないんだけど、 なにか設定方法ってありますか?
バックアップファイルを作りたくないと言うことなら、パッチを個別に落として /n (もしくは /nobackup)オプションを付けてインストール。 それでも「アプリケーションの追加と削除」には項目が残るけど。 単純に項目が表示されるのが嫌ってだけなら「窓の手」なりなんなり使えば消せるので。
>>714 今まで$NtUninstallはエクスプローラから消してたんだけど、
アプリケーション追加削除の項目はどうしても残ってしまうんですね
何かいい方法があるのかと思ってました。ありがとうございました。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall の下のサブキーに該当するものがあるからそれをサブキー丸ごと削除しちゃえばいいよ
そんなに潔癖なら HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
>>716-717 ここに全部記録されているんですね
ためにし削除してみます。ありがとうございました。
質問です。 POST画面に出ていたログをw2k起動状態から確認する方法はありますか?
BIOSのPOSTなんざWindowsっつーかOSは関知しない。
>>720 どうもです。
理解しました。
つまり、BIOS側がOSにそういったログを渡す仕様になっていないということですね。
話変わって、ちょっとスレチになりますが、Windowsが起動する前のPOST画面をゆっくり
見るための方法は何かありますか?
カメラで撮影とか、別PCでキャプチャするとか。 ポーズかけられるかとかはBIOSっつーか機種依存だから PC一般板かノートPC板で。
Pause キーで停まると思うが。
>>722-723 レスどうもです。
Pauseキー行けそうです。
問題はタイミングですね。
動体視力を鍛えるかw
どうもありがとうございました。
BIOSセットアップ画面あたりでイベントログとか見れないのか?
その辺は BIOS 依存でしょ。Win2K とは関係ない。
>>723 Pauseキーの有用な使い方初めて聞いた
728 :
名無し~3.EXE :2007/09/04(火) 12:55:17 ID:PsQTdpXH
解る方いたら教えてください。SP4なんですが MicrosoftUpdateでアップデートしようとすると、 「MicrosoftUpdateを使用する為に必要なファイルがコンピューターに登録されていないか、 インストールされていません。次の手順を実行してください。」 と出て、 「今すぐファイルを登録または再インストールする(推奨)」 を選択するんですが、処理が終わった後進めて行くと、 また「MicrosoftUpdateを使用するために〜」の画面にループしてしまい、 アップデートができない状況です。改善方法はありますでしょうか?
状態がよくわからないので根本解決にはならないが MicrosoftUpdateじゃなくてWindowsUpdateの方使うとかは?
Update失敗スレのほうがいいんじゃね?
USB機器などを繋ぐとタスクトレイに出る「ハードウェアの取り外し」 をショートカットキーで呼び出せるような設定ってないですか?
>>732 出来た
でも偉そうだから礼を言う気はない
2000ってライセンス認証無い
ないあるよ
738 :
名無し~3.EXE :2007/09/05(水) 19:21:04 ID:FnF6De1G
>>737 _,.yトーゞrッヽv,、_,.
,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
}ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
};lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
r‐、 7;;;;|', =、j,. /仆、
} ,! _ ゞ;|:ヽ ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'" ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
'二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄| `''"
あるのか、ないのか、どっちなんだ・・・!?
2000SP4なんですが、XPにアップグレードする場合に 購入するのは通常版のXP Professionalでよろしいのでしょうか? XPスレで質問すべきだと思うのですが、先人の方おられたら教えてください。 SP4なので無事にアップグレード出来るかも心配です。 やはりクリーンインストールをするべきでしょうか。
ライセンス上は2k pro → XP pro アップグレード作業は、悪い事は言わんからクリーンインスコにしとけ レジストリもファイルシステムも汚れた状態でアップグレードで引き継ぐなんざ、 やるのは情報弱者だけと言って過言ではない
741 :
名無し~3.EXE :2007/09/05(水) 20:04:42 ID:MeOPbhj5
>>738 講談社の編集者がパチスロ北斗の拳みて
「これ、漫画にしたら売れるよ」って言ったらしいなw
IE上での右クリメニューから、レジストリのMenuExtに相当する部分がいつのまにか表示されなくなりました。 最新の情報に更新(R) ----------------------- ----------------------- プロパティ(P) ↑こんな感じで表示されます。 レジストリを見る限りキーは存在しています。 また、IEMenuExtも試してみましたが、やはりメニューには表示されません。 再表示の対処法が分かる方いらっしゃいませんでしょうか? OSは2K、IE6です
744 :
名無し~3.EXE :2007/09/07(金) 00:51:27 ID:aMXySf0d
ご教示お願いいたします。 あるwebページAAAを保存すると AAA.filesフォルダとAAA.htmファイルがエクスプローラやファイラーに作られます。 この時、一方を削除すると他方も削除されます。 あえて前者のフォルダを削除してもhtmファイルは残る設定にしたいのです。 遠い記憶ではWIN98SEの場合は連動していなかったような……
普通にフォルダオプションから変更できるだろ
___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / /´ ___/ | \ | | ___ ━┓ / ―\ ┏┛ /ノ (●)\ ・ . | (●) ⌒)\ . | (__ノ ̄ | \ / \ _ノ /´ `\ | | | | ___ ━┓ / ― \ ┏┛ / (●) \ヽ ・ / (⌒ (●) / /  ̄ヽ__) / . /´ ___/ | \ | |
749 :
744 :2007/09/07(金) 06:49:49 ID:yXPkgex2
746様のご教示通りに レジストリを変更いたしまして 「HTMLファイルの保存時のコネクション機能を無効に」した上で 移動や削除が独立にできるようになりました。 ありがとうございました。
750 :
名無し~3.EXE :2007/09/08(土) 00:01:32 ID:gRG9KXHh
すみません、
Win2000SP4+最新アップデート、IE6で、
http://adcl.japan.cnet.com/event.ng/Type=click&FlightID=2667&AdID=5377&TargetID=507&Segments=23,461,562,617,776,779&Targets=408,507,554,712,715& Values=46,51,63,85,93,100,110,210,212,231,249,261,394&RawValues=CH%2Cnews%2CCAT%2Ctech%2CRIP%2C218.142.231.8&Redirect=
http://japan.cnet.com/paper (2chに1行が長すぎると起こられたので改行してますm(__)m)
を表示すると、
IEさんがその他のIEウィンドウも引き連れて強制終了するのですが、どこに行ったら良いでしょうか?
CNETのページでよくこういうことが起こります。
セキュリティ高めにしているのですが、CNETのサイトは重くていろいろ余計な処理が入ってる気がします。
こういうことも強制終了の原因になるのでしょうか。。
>>751 >>752 ありがとうございます。
Flash切るってのはActiveXを切ると考えて良いでしょうか?
「ダイアログを表示する」にして、出たら「いいえ」にするようにしてたのですが、それ以前に強制終了になってしまいました。
初回と同じ。MSにエラー情報を送信するダイアログが出た。
その後、URLを直入力で例外エラーで強制終了。これはエラー情報送信ダイアログ出ず。
もう一回トライで、
http://japan.cnet.com/paper/に飛びました 。
原因わからず。
情報少なくて申し訳ないですm(__)m
CNETは以前にも強制終了エラーが頻発したことがあるので見るのを躊躇してしまいます。。
とりあえずCNETのtopページからどういうルートを辿っていけば そのページに行き着くのか示してくれないと確認もできん
adcl.japan.cnet.comというのはアド(広告バナー)を表示してる鯖だな。 たぶんクリックするとスポンサーのページに飛ぶ。 で、エラーが起きると&Redirect=パラメータで指定されたサイトに飛ぶってだけのことらしい。 たぶんサイト側に問題がある。スレ違いの板違いだわ。
会社のPCは2000RROだが、wordは2002という設定。IMEは2Kと2002が両方入っている。 2Kではツールバーがタスクバーに入るが2002にすると入らないんだが、どうしたらいい? ちなみにクリックしても「タスクバーに入れる」っていうコマンドがないんだけど…。 誰か分かりやすく教えて下さい!
ここはMS-IMEスレではありません。
skkime使えばよいのに。。。
760 :
名無し~3.EXE :2007/09/11(火) 01:13:05 ID:IL9iVeur
>>760 intel のチップセットドライバは入れた?
762 :
760 :2007/09/11(火) 20:15:03 ID:0b9nCylq
うん。わかんなきゃ自作PC板でどうぞ。
764 :
760 :2007/09/11(火) 21:53:16 ID:IL9iVeur
わかりました。そっちで聞いてみます。 ありがとうございました。
765 :
名無し~3.EXE :2007/09/11(火) 21:58:18 ID:IL9iVeur
すげー誤爆w
てかあっちはあっちで本文くらい書けよと。
将来大物になれるな・・・コイツ
今のPCを買って3年目なのですが、1年目あたりからPCを立ち上げると メモリチェックなどの後 BOOT FROM CD と出てそこでとまってしまうようになりました(ドライブにCDは入っていない) しょうがないので電源を切って入れなおすのを数十回繰り返していると そのうち起動します 何が原因なのでしょうか? OSは日曜に入れなおしましたが改善されません
誤爆してますた。すいません。
>>770 BIOSで、起動順番の設定ができるのでチェックするべし。
でも、普通、 CDが入ってなかったら次のデバイスにスキップするはずなのに
おかしいですねぇ。
ボタン電池の電源でも切れたんじゃね?
776 :
770 :2007/09/12(水) 00:47:51 ID:0oNmZ6//
biosの設定もハードディスクからになってます 直感的には、ハードディスクを認識するときとしないときがあるんじゃないかと・・・
うん。電池切れかけてるとかケーブルが腐ってるとか ディスクがイカれかけてるとかその辺はOS関係ないので メーカサポートに連絡して修理に出すかPC一般板の機種スレでどうぞ。
POST時にHDD検出メッセージは表示されていたか?
板違い。
781 :
名無し~3.EXE :2007/09/12(水) 20:43:58 ID:XL0kf5zp
教えて下さい。 logon.scrが引っ張ってくるbmpはどこかにキャッシュされているの? 埋め込まれているの? 本体と思われるbmpをリネームして置き換えようとしても 上手くいかないのです…。
logon.scrのリソースだね(埋め込まれている)。 ID 対象プラットフォーム 200 Windows 2000 Server 201 Professional 202 Advanced Server 203 Datacenter Server 204 「Windows Powered」って書いてある。見たことない。
昨日までは特にトラブルの無かった事務所のwindows2000sp4を今日起動させたところ 画面のデザイン、デスクトップのアイコン、フォルダの設定等が全て初期化されており windows2000へようこそ!というようなウィンドウが表示されました 調べてみると昨日までは \Documents and Settings\ユーザー名\デスクトップ の内容が表示されていたのに \Documents and Settings\ユーザー名.コンピューター名 というフォルダが今日付けで作成され \Documents and Settings\ユーザー名.コンピューター名\デスクトップ の内容が表示されています (ユーザー名でログインしているのに\ユーザー名\デスクトップ の内容が無視されている) 再設定に時間が掛かり過ぎるので \ユーザー名\ → \ユーザー名.コンピューター名\ へと無理やりリネームして対処しましたが 他に自分と同じような症状が出た方いらっしゃいますでしょうか?
>>783 あ〜、俺もつい最近、全くおんなじ症状が出たわ。
面倒くさいので、対処法はまだ調べてませんw
うちの会社のPCでは D\(既存のファイルフォルダ名)\ユーザー名\デスクトップ に移動してて、びっくりした事がある。 だれかいたずらしたのかな?
>>783 アカウントのSIDが異なるとそういったことが起きる。
ユーザ名は同じでもIDが異なると別物なので、
プロファイルフォルダに「ユーザ名」が既に存在する場合は「ユーザ名.コンピュータ名」ってプロファイルが作成される。
サーバの方でユーザ管理している場合はユーザの移行に失敗したのかも。
スタンドアローンな環境の場合は誰かがユーザアカウントだけ消して同名のユーザを作成したのかもしれない。
いずれにしても管理者がなんかミスった可能性が高い
こないだ回転寿司ってとこ行ったんですよ じゃあ出てきたのは普通の寿司!回転なんかしてないし! 頭きてさ、裁判起こそうと思ってるんですよ 絶対勝てると思いますよね?
>>787 無理。例えば屋号だと言われたらそれで終わり。
789 :
783 :2007/09/13(木) 17:41:55 ID:EToVTG2w
こないだイタリア料理店ってとこ行ったんですよ 店の看板にイタリア国旗あしらって、メニューもイタリア語なんです でも出てきたのは滅茶苦茶なパスタとピザ!全然イタリア料理なんかじゃないし! こんなイカサマ料理店のさばらせておいて、外国に対しては「日本食認証制度」とか偉そうに言ってるんですよ 日本人って頭も味覚もおかしいですよね?
>>783 今しがたうちのオンボロPCでも同じ現象が起きたよ
「ユーザー名.PC名」で新しくユーザーが作成されて、「ユーザー名」でログインしても
Windowsの初期メニューが表示されるw
偶然かね?
793 :
781 :2007/09/14(金) 00:03:05 ID:aQsEm8iZ
>>782 情報まりがとん。ID?ナニソレ?わかりましぇん。
>204 「Windows Powered」って書いてある。見たことない。
携帯???
Windowsベースのやつにつけられる予定(WindowsCEみたいなもん)だったんだろ
MEと2000 ってどっちが後に出たOSですか?
>>795 ME。
ただし、MEは、MS-DOS→95→98の流れを汲むOSで
その最後のOS。
2000は、NTの流れを汲むOSでXPの直接の前バージョン。
2000とXPは似ているが、MEとXPはかなり違う。
MEはすでにサポートが終了しているが、
2000(SP4)は延長サポートが今もある
(メインストリームサポートは終了している)
がいしゅつだけどQTももうアウトだね リアルプレーヤで代用利くからいいけど
省電力機能で質問。 ThinkPad A30を使ってるんだけどOSを2kにしたらファイルコピー時にのみ 省電力機能(モニタの電源を切る)が効かないんだけどなんか設定ってありますか? ファイルコピー時以外はちゃんと効くんだけど・・・。
799 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 10:18:23 ID:1MlUtlN1
会社の隣の奴の2000SP4なんだけど、さっき起動したらインストール直後 のような状態になってた。ただ、インストールしてあったプログラムはそのまま。 そのほかはメールやブクマク、マイドキュメント、デスクトップ上もまっさら。 昨日は問題なく使ってて普通に終了してた。 イベント見るとWindows Updateの自動更新で今朝起動時にKB938827と悪意のある ソフトウェアの削除ツールが入った位なんだけど、この辺に関係有るのかな?
>>799 このスレの
>>783 以降のやりとりを嫁
っていうか、なんで昨日今日のタイミングで全国で同時にユーザー設定がおかしくなってるんだ?
シンクロニシティだっけ? 猿が芋を洗い始めるやつ 俺のWin2kSP4機は問題ないよ KB938827もKB938829も入ってる
802 :
799 :2007/09/14(金) 11:55:30 ID:1MlUtlN1
ごめんなさい。過去ログ全然見てなかった。 チェックしてみます。
803 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 12:09:43 ID:2Y4KF5J4
うちのWindows2000Serverもアップデートしたけど問題ないな。
804 :
799 :2007/09/14(金) 13:16:26 ID:1MlUtlN1
>>783 の通り「ユーザ名.コンピュータ名」のフォルダが作られてました。
フォルダ名変えて元に戻しました。
全く同じPCを使っている別の奴はアップデートしても問題なかったので
アップデートは関係ないかも知れません。
同時期にあちこちで起きているので何か原因はありそうですが。
OSがぶっ壊れたっぽいので質問。 WIN2KSP4なんだけど、つい数日前からいきなり起動中に黒画面になって、何をやっても反応なし。 リセットボタンすら受け付けない。 んで、強制電源オフして再度電源入れると今度はWIN2kのロゴ画面表示中に黒画面。 またもリセットが出来ないので強制オフ。 CDでOSの修復をすると、起動できるようになるんだけど、日を跨いでPCの電源を入れるとまた同じ症状に。 何が原因かわかる人いませんか?
電池切れで内蔵時計狂ってない?
807 :
805 :2007/09/14(金) 13:39:39 ID:8iImxgEu
>>806 それがBIOSも調べたんだけど、正常だったんだよね・・・・
いったい何が原因でこうなるのかわからん。
これを書き込んでるPCがその壊れたっぽいPCなんだが。
何かフラグが立つと特定の条件まで正常に動くようになるみたい。
808 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 14:07:16 ID:bNZpxz0n
>>807 knoppixとかで起動しても
同じ症状が起きるならOSじゃない。
memtestが通るならメモリじゃない。
一番怪しげなのは電源だが
それだけの情報では何とも言えない。
再インストすればいいだけじゃないか インストした後に元のデータを取り出す事もできるんだからさ
810 :
805 :2007/09/14(金) 14:41:05 ID:8iImxgEu
>>808 knoppixは今CD-Rが書き込める環境がないから使えない。
memtestはなぜかエラーが出てブートディスクが作れない。
>>809 それが一番早いかね、やっぱり。
同一パーティションに別OSをインストしても同じ症状が出るから、
クリーンインストールするしかないのかなぁ。
811 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 15:13:37 ID:ltq9RL8v
初心者です教えてください! アップデート後デフラグが90%越えるとフリーズします! SONY PCV−MX5GKです Win2000pro SP4 メモリーは256MBを追加してあります。 先月、リカバリーディスクから再セットアップし ウィンドウズアップデートも共に行いました。順調でしたが 12日に「ウィンドウズアップデート重要な・・・」の表示が出たので 高速モードでアップデートした所 ノートンシステムワークス2003+ インターネットセキュリティ2003GOBACK付き からデフラグすると 90%越えたあたりで必ずフリーズし全く反応しなくなります。 電源長押しで強制終了すると普通に使えますがデフラグが システムワークス(SP4デフラグ未対応ですが)からするとダメです。 今までノートンからデフラグできていたのに。なぜでしょう? だれか御教授してください お願いします。
>>811 「ノートンでデフラグするのがいいよ」なんて誰に教わったの?しかも2003て。
普通にデフラグすればいいじゃない。
そもそも、そんなへっぽこPCにノートンなんか入れるとモサモサじゃない?
813 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 16:01:29 ID:ltq9RL8v
>>812 ノートンはスグレモノと思っているので
システムツールからデフラグできた!システムツールを使うのは
数年ぶりでした。
原因は何でしょう?このまま使ってて良いのだろうか・・
>>813 NT時代にデフラグソフトとしてNortonとDiskeeperが有名だったが、
2000/XPにはDiskeeperの機能制限版がシステムツールのディスクデフラグとして採用された。
Nortonのデフラグはその程度のソフトなの。
815 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 16:46:20 ID:ltq9RL8v
>>814 わかりましたぁ
ありがとうございます。
なんかバカっぽさ全開
817 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 18:04:06 ID:qJ5jvO/H
そうですかぁ?
818 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 18:55:16 ID:bNZpxz0n
>>810 お前何しにここに来たんだよw
ブートディスクも作れないってどういう環境だよw
一番無いのはお前のやる気だろw
やる気が無いなら最初から人に聞くなw
>>818 のキーボードは「。」と「w」が入れ替わってるみたいだな
820 :
805 :2007/09/14(金) 19:54:42 ID:8iImxgEu
>>818 バッチファイル起動するとエラーが出て、実行できないんだよ。
直接作れるなら教えてくれ。
しかし、理由も聞かないでよくそういうこと言えるよな。
これがゆとりですか。
821 :
名無し~3.EXE :2007/09/14(金) 20:28:42 ID:2Y4KF5J4
>>819 いやいや、キーボードじゃなくて、頭の神経がショートしてるんだろ
>>810 CD一枚ぐらいネットカフェでもできるだろ
2000でニコニコ動画やYoutubeや動画配信はみれますか?
>>820 直接作るには同じ所からイメージだけを落として好きなツールで書き込めばいいだけ。
それよりも、そのバッチすら動かない環境に大いに問題があると思う。
自分流にカスタマイズするのもいいけど、そういうのはトラブルを自己解決
できるようになってからの方がいいぞ。
>>822 そういうお店も無い場所に住んでいるお人なんだと思うよ。
ついでにパソコンを持っているお友達もいないとか。
素直に、「今パソコン安いんだから新しく買ったら?」が正解だと思うのだが?
理由も知らないでって、先に理由書かない方が変じゃねか。<エスパーマンセー
動画ファイルが再生されません。 使用環境 Win2000pro SP4 WMP、MPC、GOMなど どのプレイヤーを使っても音声しか再生されません。 それどころかWINNTフォルダのclockの動画すらも再生されません。 ためしにAfter Effects上で再生させてみたらちゃんと再生されました。 VirtualDubでも同様にちゃんと再生されました。 この症状があらわれる前”DV”という動画プレイヤーをインストールしました。 もしかしたらそれが原因かもしれません。 解決法をご存知の方が御座いましたら、ぜひご教授ください。
828 :
名無し~3.EXE :2007/09/15(土) 00:08:06 ID:KnmN3Mxa
>>820 お前の物の言い方は最初から
やる気が感じられないって言ってるんだよw
OS入れ直しするならここに来て聞く意味無いだろ?
さっさとやって直ったらそれでおしまいだろw
829 :
名無し~3.EXE :2007/09/15(土) 00:08:42 ID:Hq5zksQI
昔懐かしい話題で申し訳ありませんが、Win2kのクリーンインストールについて質問があります。 使えるPC自体はちゃんとあるのですが、このたび 「CDドライブがついてない上にUSBブートにも対応してない昔のノートPC」を入手しまして、 とりあえず2kでもいれてみるかと思ってセットアップ作業を始めました。 手元にあるのは ・メーカー純正FDドライブ ・2.5インチHDDをUSBドライブとして接続するケーブル ・デスクトップPC(XP) くらいです。 とりあえずノートからHDDを取り出してFAT32でフォーマットし、 CDからHDDへi386ディレクトリをコピーしてWin2k起動FDからのインストールを試みたのですが、 いざ実機でインストールを始めるとCDドライブがないよというエラーが出て ディレクトリを選ぶことはできませんでした。 (個人的に、昔のWindowsはこの方法で再セットアップをしていた記憶があるのですが・・・) あと、 > WINNT32 /syspart:M: /tempdrive:M: /noreboot というコマンドを打って、デスクトップPCにつないだノートPCのHDDに 2kのデータを流し込む方法も見つけたのですが、XPでこれをやろうとすると バージョンの古いNTはセットアップできない旨表示されてしまいます。 他に、クリーンインストール方法に何か心当たりのある方がいたらご教授下さい。
830 :
名無し~3.EXE :2007/09/15(土) 00:10:51 ID:KnmN3Mxa
って言うか起動ディスク一つ作れない環境の
お前がゆとりだろw
>>820 起動ディスクが作れませんなんて言う言い訳は
初めて聞いたよwもう唖然。
面倒くさいからやりたくありませんって言ってるのと同じ。
だったら最初から聞くなと。
最低限トラブルを解決するだけの環境が無かったら
入れ直すしかないだろ?
そんな低脳猿みたいな言い訳すんなと・・・・。
831 :
名無し~3.EXE :2007/09/15(土) 00:40:08 ID:KnmN3Mxa
俺もブートFDから起動してセットアップCD以外のi386ディレクトリからインストールする方法知らないから 本来のやり方が気になる 俺は大概、Win98かWin95OSR2のMS-DOSで起動してからWINNT.EXEを実行するけど
絶対パスでCD上のWINNT32を実行してみましたが結果は同じでした。 というか、そもそもi386コピー&DOSから実行で大丈夫なんでしょうか・・・ 時間のあるときにまた試してみます。
>>833 DOSから実行するのはWINNT32.EXEじゃなくてWINNT.EXE
それさえ気をつければ大丈夫
あと、Win98/Win95OSR2のDOSじゃないとFAT32読み書きできないので
DOS6.2/Vとか元祖Win95とかではダメ
NTFSはいかなるDOSもアクセスできないので使っちゃダメだ
どうしてもというならセットアップ完了後にFATコンバータで変換するといいと思うよ
>>831 たぶんリンク先の人の勘違いじゃないかな。
2000上からXPのCDのWINNT32.EXEは当然実行できるけど逆は不可。
836 :
名無し~3.EXE :2007/09/15(土) 17:23:22 ID:iiC7THVb
知ってる人教えてください。 W2000SP4使ってます。 先日、neroをインストールしたのですが、jpgファイルの表示がなにやら怪しげな 表示になり、画像の縮小表示が出来なくなりました。 プロパティーで表示アプリケーションの変更を試みましたが、デフォルト状態になりません でした。 不便でしょうがないのでどなたかデフォルトに戻す方法知ってたら教えてください。 お願いします。
>>836 neroをアンインストールすりゃええやん
インストールの前にReadMeを読め
neroに関連付けられたからneroのアイコンが表示されるようになっただけ 関連付けを元に戻せばいい
正直neroって2000で使うには微妙 いくつかのバージョン使ったけどいい思いがない
840 :
名無し~3.EXE :2007/09/15(土) 19:09:44 ID:iiC7THVb
>>836 です。
説明不足でごめんなさい。neroはもうアンインストールしてます。その後jpgが不明な
ファイルになり、その後とりあえず、IEをアプリケーションとしてあてがっています。
>>838 さんの関連付けを下に戻す方法を試してみたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
>>840 少しはヘルプなりマニュアル見た方が良い。
OS入れ直せとか、ちったー考えろと言われるのは当たり前。
まぁ今回は。
スタート→ヘルプ→キーワードタグ→キーワードに関連付けを入れる
関連付け, ファイル, プログラムの関連付けの変更をみれ。
それでも解らなければアウト。
842 :
名無し~3.EXE :2007/09/15(土) 22:23:04 ID:iiC7THVb
ありがとうございました。なんとか治りました。たすかりました
CPU Core2 Duo E6600 メモリ DDR2 SDRAM PC2-5300 2048MB HDD 3.5inch SATA II 250GB 7200rpm マザーボード Intel P965 ATX LGA775 VGA GeForce7600GT 上記PCにWindows2000をインストールしようとしています。 インテルのHPから入手したP965用のドライバをインストールしたのですが、 ネットに繋がらず、音も鳴りません。 なにかアドバイスを頂けないでしょうか。
デバイスマネージャ
845 :
名無し~3.EXE :2007/09/16(日) 05:11:08 ID:tAJC+yzb
847 :
名無し~3.EXE :2007/09/16(日) 05:25:34 ID:FGvIhsIL
ん?シマンテックのアンチウイルスソフトが原因なの? アンチウイルスソフトが原因でシステムがおかしくなるって ウイルスバスターCPU100%問題や NOD32 のレジストリ破壊問題などありましたがシマンテックもなんですか
848 :
各ファイルのセキュリティ監査の設定が元に戻る :2007/09/16(日) 05:32:16 ID:Era6S9A9
Windows 2000 Professional (SP4) をグループ内のファイルサーバとして使用しています。
特定ファイルへのアクセス記録を取るため、オブジェクトアクセスをセキュリティログに残すようにしたいと考えています。
しかし、後述の設定してログが出るようになっても、翌日には、各ファイルの監査設定が解除されています。
何が原因なんでしょうか。
これまでに行った作業は次のとおりです。
↓のページを見て関連情報の「グループ ポリシー スナップインをインストールする方法」を実行し、
「2.1 Windows のファイルまたはフォルダの監査を設定、確認、変更、削除する」まで設定し、
監査設定を親から継承する、というチェックも外しています。
[HOW TO] Windows セキュリティ監査を有効にして適用する方法
ttp://support.microsoft.com/kb/300549/ja そして、設定後にファイルを開くと、セキュリティログに記録される所までは確認しています。
しかし、翌日になると、各ファイルの監査の設定が元に戻っており、
上記「2.1」の作業をやり直さないといけない状態です。
↓のようなドキュメントもありますが、SP4なので、関係ないと思っています。
セキュリティ関連の設定に詳しい方のお知恵を拝借したいです。
セキュリティ構成エディタによってオブジェクト アクセス監査が無効化される
ttp://support.microsoft.com/kb/318801/ja
849 :
名無し~3.EXE :2007/09/16(日) 07:25:17 ID:cJARbLw9
最近の2000って意図的に不安定にされてない?
久々2000クリーンインスコしたらIME2Kのプロパティ設定が保存されなくなってた 起動するたび初期状態になるんだけどそういう仕様になった?
いまどき前世紀のOSやIMEの仕様は変わらんよ。 あとはMS-IMEスレでどうぞ。
852 :
名無し~3.EXE :2007/09/16(日) 11:40:31 ID:cJARbLw9
やっぱりそろそろVistaに買い換えする時期かななんて思います
M$社員乙 誰があんな糞OSに移行なんてするか。
Vistaにしたら負けかなと思っている。
今はね。 SP2が出るぐらいになったら勝ちに転じることは間違いないところだな。
856 :
名無し~3.EXE :2007/09/16(日) 12:29:45 ID:TZUXfY3E
質問です。 当方米国仕様の2000を使っているものですが 日本語表示と入力をさせたいのですが どのようにすればよいのでしょうか? エンコードでjapaneseとあるのですが選んでも表示および入力はできません。 新たに日本語キット等をインストールすればいいのでしょうか? また、そうだとしたらどこでダウンロードすればよいのでしょうか? マイクロソフトのサイトで探したのですが見つかりませんでした。 探し方が悪かったのかもしれないのですが・・・ よろしくお願いいたします
両方使えばいいじゃん>2000とVista 最新のソフトウェアが結構対応しなくなってきてるので、さすがに 2000一本やりは厳しくなってきた。 2000とVistaがあれば、個人的にはXPがいらない子。
すみません質問です。 ゛ファイル名を指定して実行゛で「msconfig」を入力しても構成ファイルが見つかりません。 となるのですが、どういった原因が考えられるでしょうか?
河本さん、ありがとうございます!! 知りませんでした。恥ずかしい限りです。。
>>858 2k、XP、Vistaを最近使ったがこの中では2kがいらない子だわ。
2kのメリットは軽いだけって感じだ。
スレタイ読んだらチラシの裏にでも書いてろ。
今使ってるの2kなんだw 許せ。
いらない子なら使わなきゃいいだろ
ライセンスが余ってる&スペックの低いノートなんでこれしか選択肢無いんだよ・・・。
867 :
名無し~3.EXE :2007/09/16(日) 22:11:50 ID:kZ+Jzc47
このスレでいいのか解らないのですが・・・ OSの起動直後からずっと『1』が連続で入力されっぱなしになるという現象にはまっています。 キーボードの故障かと思い、キーボードを抜いてみましたが、相変わらずずっと『1』(半角)・・・ 同じPCで、HDDだけ入れ替えてLinux立ち上げてみると何事もなく動作できるんですが。 原因とか対処法解る方居られませんか? ちなみにPCは自作で、 CPU:セレロン1.3G メモリ:適当なもの。 母板:興隆商事の815ETM (だったはず・・) キャプチャカード:VA1000Lite サウンドカード:玄人志向 ENVY24HTS-PCI。 ビデオカード: 玄人志向 RD925-LA128C OSは Windows2000SP4 あとはHDDがくっついてるくらいです。
セーフモードで立ち上げてキーボード系のドライバーを消してみたら?
どこかでwindows2000のOEMを売ってないものでしょうか? 引越しの際、DISCがどっかいっちゃいました。 再セットアップしようとして、その事実に気がつきました。 現在、部屋を必死に探してますが、たぶん無い。 秋葉原付近の情報求む! よろしくお願いします。
>>869 露天で売ってたけどね
普通の店は基本的にライセンス上販売しちゃいけないので怪しげな店でどうぞ
普通オリジナルとは別にSP適用DISK作ってるモンじゃないのか? ついでにゴニョゴニョすればシリアルも入れなくて済むんだし。
ゴニョゴニョって隠すほどのことでもないだろ。 セットアップ応答ファイルにシステム構成、プロダクトキー、ユーザー名、マシン名を あらかじめ書いておけば入力が省略できてラクチンなんてMSDNで公開されてる情報だし。
873 :
名無し~3.EXE :2007/09/17(月) 00:29:09 ID:qwq3eCtf
中国系の本番ありの回春マッサージに行ったんですけど そのときゴムつけて挿入したのですが、途中でゴムが破けて 気づかずにそのまま生の状態で最後までしてしまいました・・・ 抜いたら破けたゴムがちんぽにからまってて、慌ててシャワーで洗い流し しょんべんもして尿道の中も綺麗にしたつもりです。 それでも病気になってる可能性高いでしょうか? どこで聞けばいいのかわからなかったのでとりあえずここで質問させていただきます。 先輩方のご意見お聞かせください。
>>872 俺が知ってるのはプロダクトキー無くても出来る奴だからゴニョゴニョにしただけ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★
姫星?
俺は子供だって聞いたけどな。
コントロールパネル⇒画面のプロパティにある 「壁紙に使用する画像やHTMLドキュメント〜」 欄にpictureに置いてあるファイルがずらっと表示されますが この機能をオフにすることはできますか? pictureフォルダに画像を何百枚と置きたいので、 置いてしまうと画面のプロパティが開くのが遅くなる現象が起こります。
881 :
名無し~3.EXE :2007/09/17(月) 17:02:41 ID:Em+aj7Ty
quick time playerをインストールしたいのですが、 現行のバージョンはxpとvistaにしか対応していないようです。 代替できるなにかなどもしくは対策を教えてください。
>>881 その程度のことも自分で調べられないようなら素直にXPかVista使っとけ
2K+SP4対応の最終版は7.1.6だっけな
885 :
881 :2007/09/17(月) 18:09:29 ID:Em+aj7Ty
>>883 前のバージョン探してたので助かりました。
ありがとうございました。
alternativeもあるでよ
888 :
名無し~3.EXE :2007/09/18(火) 00:33:59 ID:9/lBITXQ
皆さん親切ですね、ありがとう。
Windows2000で複数のネットワーク接続がある場合、 このアプリケーションはLANポート1で通信 あのアプリケーションはLANポート2で通信 みたいなことの具体的なやり方を教えてもらえないでしょうか?
890 :
名無し~3.EXE :2007/09/18(火) 13:32:18 ID:v3l5uLyq
めんどくさいので、イヤです。
891 :
名無し~3.EXE :2007/09/18(火) 14:20:24 ID:uWpRIL49
892 :
名無し~3.EXE :2007/09/18(火) 18:21:01 ID:LMkFl4Bd
Core2Duoマシンを購入予定です。 そこでVistaは色々とアレなんでOSを2000にダウングレード して使おうかと思いますが何か具体的に問題は出ますでしょうか。 少し調べた範囲ではWin2000はマルチコア未対応で保証はないよとの事なので心配です。
なんでXPという選択が無いのか逆に聞きたい
894 :
名無し~3.EXE :2007/09/18(火) 18:32:39 ID:LMkFl4Bd
XPは持ってませんので。 XPモデルが有ればそれでも良いんですけど無いので。
普通にVista使ってろ アレかどうかは使ってから判断すればいい
2k proが対応するCPUは、物理/論理を問わず2プロセッサまで。 従ってCore2Duo(2コア)ならCPUについては問題ない。 問題はむしろ、チップセット等のドライバの対応状況の方ではないかと。 俺はG33+ICH9DHのマザボにC2Dを組んで最初は2kをインストールしてみたが、 GMA3100のドライバが2kに対応していなかったので諦めた。 (PCIeにグラフィックカードを挿して使えば問題ないが、それならP35で十分だろう) またICH9のMatrixドライバもインストール不可だった。 ICH9DHなので、RAIDには対応していなくてもAHCIには対応できる筈なのだが、 これも2kだと蹴られてダメ。 その他にも、セキュリティ系をはじめとしたいくつかのソフトが2kへの対応を切り上げていて、 既存の環境の維持・置き換えに使うならともかく、新規に組んで2kを入れるのは もう現実的な選択肢ではないなあと実感させられた。 そのマシンには、今はVistaのx64版を入れて使っている。特に問題はない。 2kはVista上のVMwareの中で飼っている。これも特に問題はない。
897 :
名無し~3.EXE :2007/09/18(火) 18:56:29 ID:00cXAiiQ
898 :
名無し~3.EXE :2007/09/18(火) 19:10:26 ID:LMkFl4Bd
ありがとうございます。 なるほど、特に問題は出ないですか。 ドライバーに関しては仕方ないですね。 Vistaはアプリが動かないのが痛い。特にVC++6.0。 これ動かないと話にならないもので。
そしてメーカー保証が無くなりましたとさ。 大手でも開発向けならばまだXPモデル発売しているが? あぁVCは建前で、エロゲーが動かなくなるのが嫌なんだね。
902 :
名無し~3.EXE :2007/09/19(水) 15:07:13 ID:94NNqPZn
Windows2000SP4 + IE Version 6.0.2800.1106 です。 IE でウェブサイトをブラウジングしているとき、 ソースの表示を選ぶと腐れ NotePad で開こうとします。 文字コードが Shift_JIS しかないならそれでもいいんですが、 そういうわけには行かないので文字化けしまくりです。 できればサクラエディタで開けるように設定したいのですが、 IE のインターネットオプションから「プログラム」タブを選んで設定しようにも、 プルダウンメニューにリストされているものから選ぶことしかできず、 新たに好みのプログラム(サクラエディタ)を追加・指定することができません。 これ、何かやり方があるのでしょうか? それともそんな方法はないのでしょうか?
>>903 中国人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
906 :
名無し~3.EXE :2007/09/19(水) 17:12:32 ID:CoILlXiC
Windows2000Proを使用しております。 それまで全く問題なく使えていたのですが、ある日ログオンしてみると、 デスクトップが完全に初期の様な状態になっていました。 諸処の設定も初期設定に戻っているようです。 ウィルスか何かでデータが全てトんでしまったのかとも思いましたが、 常駐ソフトが起動してる上に、HD使用率から見てもプログラムやファイルが消えたとは思えないので、 エクスプローラの検索機能で元のデスクトップにあったフォルダを検索したところ、見つかりました。 どうやら正常な状態では 「Document and Setting¥Administrator¥デスクトップ」 というパスのフォルダ(?)をデスクトップに使っていたらしいのですが、 現在のデスクトップのパスを見ると 「Document and Setting¥user1¥デスクトップ」 になっています。 ちなみにユーザー名「user1」はAdministrator権限で、他にアカウントはありません。 ログアウトするとユーザー名には「user1」が出ます。以前もそうでした。 どうにかしてデスクトップ他を元に戻せないでしょうか。 よろしく御願い致します。
>>906 ログオフしてAdministratorでログオンし直せば?
908 :
名無し~3.EXE :2007/09/19(水) 17:19:24 ID:5LRxjWRR
>>903-905 「メモ帳 ソース」でググってヒットしたサイトの通りにやったらできました。
どうもありがとうございました。
909 :
名無し~3.EXE :2007/09/19(水) 18:09:54 ID:CoILlXiC
>>907 やってみたんですが出来ないんですよ。
パスは同じはずですよね?
910 :
906 :2007/09/19(水) 18:11:20 ID:CoILlXiC
出来ないとは具体的にどういうこと? ログオンダイアログにAdministratorとパスワードを入れてログオンしようとするとどうなるの?
ビルトインアカウントのAdministratorを通常使用はいくない
AdministratorのIDとパスでログオンしてるのにUser1のプロファイルがロードされるってことか? だったらもう、ユーザー管理がぶっ壊れてるだろ
914 :
905 :2007/09/19(水) 18:47:43 ID:IRLFPmff
なんで俺みたいな冷やかしがお礼されたんだろう・・・w
915 :
名無し~3.EXE :2007/09/19(水) 22:34:16 ID:RQuzidnP
PIO病で困っています。 上のほうのレスで、Atapi.sys バージョン5.0.2195.6741を入れるということですが そのAtapi.sys バージョン5.0.2195.6741はどこで入手すればいいんですか? できたら、どこぞにうpしていただきたいのですが・・・
>>916 そんな事よりハードウェアをチェックすべき
アホな質問で申し訳ないんだけど、2000のリテール版にofficeって同梱されてないよね? あるはずのofficeのCDが見当たらないの…
>>918 同梱されてない。がんばって探してちょうだい。
921 :
918 :2007/09/20(木) 22:32:16 ID:SP8wUl31
ガビーンンン じゃあwin2000にIME2000は同梱されているかな? ms-IMEのサイインスコしたいんだけど…
922 :
うんこ :2007/09/20(木) 22:37:51 ID:s0DyxetD
924 :
918 :2007/09/20(木) 22:45:25 ID:SP8wUl31
2000のI386フォルダの中にIMEJP〜というファイル郡を発見したんですが、 どうやって再インスコすればいいんですかね?
Windows2000入れりゃいいんじゃね? ここはMS-IMEスレではありません。
OS付属のIMEは単体で入れなおすって事は無理じゃないかな。 システムファイルチェッカって2000にも有ったっけ? ちょっと前ならOneNote2003の評価版もあったんだけど。
>>896 現在
PEN4 SOCKET478 2.8G
ASUS P4P800-E Deluxe
ELSA GLADIAC 544LP AGP 128MB
OS win2k
冬のボーナスをはたいて、
完全に一から作り直しで、
core2 + win2kマシンを作ろうと思ってました。
もう少し、お話を伺えませんでしょうか?
狙ってたもの
CPU core2 Quad
マザー ASUS P5K-どれか
グラボ ELSA GeForce8600 か 8800が乗ってるいずれか
OS win2k(流用)
FAXの受信ができなくなりました。 ただ、一度なにかをFAXで送ってやる振り(ダイヤル始めたら切る)を、 してやると、その後はタスクトレイにFAXのアイコンが常駐して、 元の様に、受信できるようになります。 サービスの中の、FAX Service は、手動ですが、起動時に開始になるようです。 元の様に、起動時から受信できるようにするには、どうしたら良いでしょうか?
自動にしてもだめなの?
>>465 と同じことをしてしまった
SP4適用済みだから大丈夫だろう、と思って…
今まで80GBでやってきてたから、初めてでした
931 :
906 :2007/09/21(金) 17:09:35 ID:7PkwHghH
>>911 パスワードが違うと出ます。
今まではuser1でAdministratorにログオンできていました。
>>912 すいません。この問題が解決したら改善します。
>>913 AdministratorのIDであるuser1でログオンしたら、
今まではAdministratorのプロファイルをロードしてたのにも関わらず
突然今まで無かったはずのuser1のプロファイルをロードしてしまったんです。
>>915 シマンテック製品は使っていないんですが…
とりあえず対処法を試してみます。
>>931 お前さ、もうちょっと内容を見直してから[書き込み]ボタン押したほうが良いと思いますよ
>>932 お前さ、ケンカ口調なのか丁寧口調なのかもうちょっと内容を見直してから[書き込み]ボタン押したほうが良いと思いますよ
>>918 コントロールパネル|地域のオプション|入力ロケール
・「英語」を追加して「規定値に設定」
・ログオンしなおす
・「日本語」を削除
・「日本語」を追加して「規定値に設定」
・ログオンしなおす
・「英語」を削除
じゃダメかい?
936 :
906 :2007/09/21(金) 20:47:08 ID:7PkwHghH
お騒がせしました。
とりあえず表面上は解決しました。
とりあえず取った解決策を紹介します。
同じ問題の起こる人が多い様なので参考にしていただければと思います。
cf.
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;314045 1復元中のユーザープロファイルでログオン。
2レジストリエディタで次のレジストリキーに移動。
HKEY_LOCAL_MACHINE¥Software¥Microsoft¥WindowsNT¥CurrentVersion¥ProfileList
3目的のユーザープロファイルのサブキーフォルダの、ProfileImagePath値をダブルクリック。
4[値のデータ] ボックスで、復元するプロファイル フォルダを指すようにパスを変更
。
5レジストリエディタを終了しログオンしなおす。
僕の場合はProfileImagePath値のuser1をAdministratorに変えたら元通りになりました。
ありがとうございました。
937 :
名無し~3.EXE :2007/09/21(金) 20:55:51 ID:4+WSuHPX
質問です。 今日PCを起動させるとパスワード入力画面が出てくるまでに随分時間がかかるようになり、 パスワードを入れても 「ログオンできません。ログオン先ドメイン○○は利用できません。」 と出てそれ以上進めなくなりました。 何か解決策などございますでしょうか?
938 :
名無し~3.EXE :2007/09/21(金) 20:59:15 ID:X4HdTLA6
今すぐOSを再インストールしてください。
939 :
名無し~3.EXE :2007/09/21(金) 21:02:36 ID:4+WSuHPX
>>938 CDも全く読もうともしてくれないのですが・・・
940 :
うんこ :2007/09/21(金) 21:07:52 ID:0CKGDMxz
ビオスのブートメニューにCD-ROMがあれば大丈V
>>931 お前さ、「ユーザー名」と「パスワード」と「グループ」の概念がごっちゃになっておられませんか?
>どうやら正常な状態では
>「Document and Setting\Administrator\デスクトップ」
ということは、間違いなく「Administrator」というユーザーでログオンしていたんですよ
んで、今は「User1」というユーザーでログオンしてるわけでしょ?
そりゃ、以前と違う環境で起動しますよね
もう一度ユーザーとパスワードのプロパティを見直して自分がどのユーザーを使っていたか
よく考えてみると良いと思いますよ
いや、俺 =
>>913 なんだけどさ、
なんか忘れた頃に素っ頓狂なレス帰ってきて混乱してしまったから
軽く煽って後は放置で良いかとも思ったけど、無料サポの性が・・・
人が長文かいてる間に自己解決してるしw かなり無茶なことやってるように見えないでもないけど まあ、俺の勘違いかもね
943 :
名無し~3.EXE :2007/09/21(金) 21:43:14 ID:4+WSuHPX
>>943 リカバリのやり方はメーカ・機種依存なので
PC一般板かノートPC板の機種スレで。
945 :
名無し~3.EXE :2007/09/21(金) 21:48:22 ID:X4HdTLA6
見あたらないことはないと思うよ、普通は。 BIOSの設定でCDを最優先で読み込むようにしてみろ。
スレ違い板違いの上にメーカーも機種も晒さないage質問 釣りにしか見えません
947 :
918 :2007/09/21(金) 22:42:52 ID:wrHFfsbd
>>935 それでできますた。
ありがとうございます。
948 :
名無し~3.EXE :2007/09/21(金) 23:33:24 ID:NXt30JOb
あげ あげ あげ あげぱん
つ
>>943 どっかの機種はビオスに設定なくて
起動時にC押しっぱなし。
わかるけどなんか読むときひっかかるなw >BIOS
それなんてマッキントッシュ?
953 :
名無し~3.EXE :2007/09/22(土) 18:28:22 ID:+j5FANuC
>>941 どうもすいません。
なんか僕も変だなと思って調べたんですが、どうもおかしいんですよ。
まず、User1でログイン、これは前から絶対そうだったんです。
前は確かにDocument and Setting\User1ってフォルダは無かったし。
僕のOSに純粋なAdministratorってユーザーが何故か存在しないんですよ。
つまり、Administrator権限のUser1でログインすると、
そこでDocument and Setting\Administrator
ってプロファイルを読んでたらしいんです。
「Administrator」のユーザー名って変えられるもんでしたっけ?
OSインストール時の自分が何やったかも思い出せないんで
とりあえず動いてくれてるからよしとします。
めんどくせぇからクリーンインストールしろよ
956 :
名無し~3.EXE :2007/09/23(日) 11:18:26 ID:DIuZ9gRr
8/15公開の緊急のHotFix 937143(Internet Explorer 用の累積的な....)を 適用したら、エクスプローラのフォルダ設定の保存が動作しなくなった。 アンインストールしたら正常動作に戻ったけど、HotFixを適用したままで、 フォルダ設定が保存されるようにするにはどうしたら良い??? OS: Win2kSP4 IE6.0.2800.1106 SP1 だけど、他の人は大丈夫なのか。
「フォルダ設定の保存」がどこまでをさすのかよくわかんないけど 設定変えればちゃんとそれが保持されてますよ うち
958 :
名無し~3.EXE :2007/09/23(日) 12:15:00 ID:seAbZdXw
959 :
名無し~3.EXE :2007/09/23(日) 12:55:46 ID:DIuZ9gRr
>>957 レスどうも。
フォルダを表示のときに大きいアイコン、小さいアイコン、詳細などの
表示を変更して、そのフォルダを閉じた後に再び開くと、変更が残って
いないのです。[ツール]-[フォルダオプション]-[表示]-[各フォルダの設定
を保存する]に関係なく、初期値に戻る。前は良かったのに何でかと調べたら
あの HotFix当てる前も、当てた後 Uninstall しても OKだった。
あれは、Internet Explrer 関係なのになんでかと・・・。
OKな人もいるってことは、こちらのLocalな問題ですね。
うちも8/15に再インストールした際にフォルダ設定の保存が効かなくなったな。 今はもう直ったけど、どうして直ったかの理由は不明。
>>960 俺もなったな。
>>783 みたいなトラブルも起こった。
最近なぜかトラブルが多い。
M$のヤローが2000ユーザーに嫌がらせでもしてんのか?w
M$はお前等の方がよっぽど嫌がらせだと思っている。
今世紀のWindowsを買ってないってことだしな。 ゲイツ様が慈悲の心をお示しになることはあるかもしれないが それが無かったからと文句を言う権利は無い。
買ったよw ME
Meは前世紀だよ
>>964 どうせあの5千ぐらいの期間限定パッケージだろ?
いや、俺もそうだからw
バレタカ〜ww
>>956 エクスプローラのショートカットをプロパティーで見て、作業ホルダーを確認してみそ
969 :
マジレスさん :2007/09/23(日) 22:03:43 ID:wqzsiCia
>>963 単にMSの手抜きか、技術力がないかのどっちかだろ。
サポート期間中の製品くらいはまともにサポートして欲しいもんだ。
俺は新世紀になってからMSにお布施したお! intelliMnouse Explorerだけど…。 MSのハードウェアって(ソフトウェアと違って)結構良かったりするから困る。
>>969 まともなサポート期間はとっくに終わってるんだが。
972 :
名無し~3.EXE :2007/09/24(月) 10:01:55 ID:00E9mXb4
>>960 >>961 サンキュ。こちらのPCだけじゃないようだ。けど、自然に治ってくれんなあ。
>>968 作業フォルダ見たけど、KB937143 適用前後で、どちらも
%HOMEDRIVE%%HOMEPATH% 。値は C:\ でどちらも変わらず。
一体、犯人はどこに・・・。(つづく)
973 :
名無し~3.EXE :2007/09/24(月) 10:18:19 ID:00E9mXb4
HotFix適用の順番が関係するかと SP4をCleanInstall後、すぐにIE6を導入 して、KB937143 だけ適用してみた。前と同じく、HotFix適用前後でフォルダ の設定の保存が利かなくなった。 こいつが犯人なのは間違いないのだが、これを直すにはなにをすればよいの か。何かおまじないが必要か。ググってみたが、まるで手がかり無し。
延長サポートフェーズはまともでは無いと言いたげですね
エクスプローラが落ちてタスクトレイから消えたけど 実際はまだ動いてるアプリを再びタスクトレイに表示さすにはどうしたらいいんですか?
>>977 いや、それじゃ無理
タスクトレイだけにアイコンが表示されてタスクバーには出ないタイプのアプリ
タスクマネージャの「アプリケーション」には乗らないけど「プロセス」には乗るアプリ
>セキュリティ更新プログラムは、メインストリーム フェーズ 5 年間および >延長サポート フェーズの最初の 2 年間は Windows Update とダウンロード >センターの両方から入手することが可能です。延長サポート フェーズの > 3 年目以降はダウンロードセンターからのみの提供となります。 >深刻な問題として判断する緊急なセキュリティ更新プログラムに関しては、 >3 年目以降も Windows Update から提供される場合があります。 2005年7月から延長サポートフェーズに入ってるので、2007年7月1日以降 この状態なんだが、MSは本当にWU/MUを切ってるとしたら まともなサポートは終わってると言ってもいいかも。 MSは本当に切る勇気があるんだろうか?
延長サポートの全期間になった WindowsUpdate 2000は2010年6月末まで
そこまで煮込むとさぞやうまかろう
俺は2000の翌年にXP出したときにMSに呆れた もちろんアップグレードパッケージは用意されたが、あれじゃ納得できなかった せめて2000ユーザには98SEの時のような実費でXPのCDを送るサービスをやってほしかった
自分がPC始めた頃にCPUがもう1GHz超えてた奴なら 何百MHzなんてありえないとか思うんじゃなかろうか?
誤爆です
986 :
名無し~3.EXE :2007/09/25(火) 14:49:35 ID:Sh+8R/+F
ご苦労さん。
>>983 2000の翌年はMe、その翌年がXPでは
そもそもXPは2004年にちゃんとした機能で出せば良かったのに フライングしすぎ
>>987 違う
2000 2000,Me
2001 XP
>>988 そもそもXPは2000年に出る予定だったはずだが・・・
と言うか本来XPなんか要らなかった 2000で良かったんだよ
これ以上は2kスレに行け ここは質問スレだ。
ここって2000スレじゃないのか?
2000に関する雑談なら相応のスレに行きなさいってこと。 ここは質問スレッド。
Windows2000β版にServicePack適用、あるいは統合インストールCD作った人いる?
次スレ建ててくる
ERROR! ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 とか怒られて無理だった。誰か頼む。
500MBメモリ64で2000入れてましたが きつすぎてメモリ192にしました。
失礼、なんだ500MBって。 Pen3の500MHzです。 現在は特に用途が無いのですが 使用頻度の低さゆえ長持ちするPCって逆に困り者ですね。 (LANやUSB2.0は増設で何とか対応、しかしWin2000対応が…)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。