1 :
NT5.0 :
2007/04/11(水) 23:16:51 ID:VpR1S9Ll ここは2000というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でしてください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Windows2000に関する質問は
>>1-6 あたりを熟読してから、こちらでどうぞ。
※初心者の方はPC初心者板へ
http://pc11.2ch.net/pcqa/ ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫ ≪良くある質問≫ 確認!
>>6 【WinFAQ】
http://winfaq.jp/w2k/ etc.
困ったときのGoogle検索
http://www.google.co.jp/ ★★★★★★ 質問者の方へ厳重注意 ★★★★★★
質問者が他の方から貰ったレスに対してレスを返す場合は、
『自分が最初に投稿したレス番号』を名前欄に記入する事。
また、常にここに人が居てる訳ではありません。
直ぐに答えが欲しいならメーカーサポートに電話してください。
回答者は基本的に ★善意★ で答えてくれている事を忘れずに。
★質問前の指差し確認!★ まとめて見るなら
>>1-10 あたり
・既出じゃない?→≪過去ログ≫確認!
>>2 ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認!
>>3 ・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ!
>>4 ・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね?
>>5 ・転んでも、例え無視されても泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!
○○○○ 回答者にお願い ○○○○
URLに#が含まれたページを直リンすると、#以降が認識されません。
ttp:// 等も、かちゅなどの2chブラウザだと直リンと認識されてしまいます。
回答としてURLに#が含まれたページ(例:WinFAQ)へのリンクを貼るときは
http:// を抜いていただきますようお願いします。
Q. 「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックを解除してしまった A. //homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314 Q. フォルダやドライブを開くと、検索画面が起動します A //homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578 Q. Internet Explorer トラブル: IE で jpg ファイルを保存すると、拡張子が jpg 以外になります A. //homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#655 Q. キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます A. //homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971 Q. Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには? A. //homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416 Q .Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません A. //homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1256 Q. CONFIG\SYSTEM が壊れているため Windows が起動できないといわれます A. //homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349 Q. パスワードを忘れてしまった場合の対処法 A. //homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpassword.html
≪質問時の注意事項など≫
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」、etc.
・マシン構成:本体 or パーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態、etc.
※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。
・その他:ネットワーク形態、インストール済みプロトコル、etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。
・トラブルが起きてから質問する前に試した事も ★必ず★ 書いてください。
※検索をしたなら検索した単語、WinFAQの○○を見た、こういう事を試した、etc.
☆ 質問した後で
「ちなみに○○を使っています」
「それは検索しました」
「それは試したんですが…」
等の『情報の小出し』も問題解決をいたずらに遅らせることになります。
必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
スレを立てた方はローカルルールのリンク先変更届も忘れずに。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/
>>Windows2000SP4のメインストリームサポートは2005年6月で終了しました。 >>ご利用ありがとうございました。 >>Windows2000SP4の延長サポートは2010年6月で終了します。 はいはい、アンチアンチ
たまに質問が出るから貼ったんだけど、気に障ったかね。
書き方の問題でそ。ネガティブに書いてるからね。 「Windows2000SP4は現在延長サポートフェーズにあり、このサポートは2010年6月まで継続されます。」
ま、いいや。開始早々つまらん話で埋めてもな。質問どうぞ。
>>1 乙〜
つーことで前スレ
>>994 、2000のサポートは2010年までと何年も前から発表済み。
それまではMU/WUを通してセキュリティ更新は可能。
2008年7月1日以降のセキュリティ更新プログラムは、ダウンロードセンターからのみの提供となります。 ただし深刻な問題として判断する緊急なセキュリティ更新プログラムに関しては、 Windows Updateでも提供されることがあります。
間違った〜。 「2007年7月1日以降(3年目以降)は〜ダウンロードセンターからのみ」 が正しい。つまりWU/MUで大丈夫なのは後3ヶ月程度。
DownloadCenterから探すとなると大変だけど、 どうせセキュリティパッチしか提供されないから 毎月TechNetを見ればいい。
>深刻な問題として判断する緊急なセキュリティ更新プログラムに関しては 発売されてからかなりたつOSなのにどうして未だにこういう問題が出てくるんだろうね?
スタート→シャっト・ダウン→{再起動、スタンバイ、シャっトダウン、アドミニストレイターのログオフ}の{}のアドミニストレイターのログオフ表示をなくしたいのですが、なくせますか?
既にデータの入っているベーシックディスクを データを保持したままダイナミックディスクに変換できたと思うのですが 既にデータの入っている複数のベーシックディスクを データを保持したままで、ダイナミックディスクにアップデートして 一つのスパンボリュームにすることは可能なのでしょうか
目的があるんだろうから、先に聞いておくがスパンボリュームにする必要性は?
23 :
名無し~3.EXE :2007/04/12(木) 12:44:33 ID:pSHk2Y/6
HT切るとパフォーマンスがガタ落ちになるから win2000であえてHTをONで使ってるんだけど 実害とかあるんだろうか? OSが不安定になるとかハードが逝かれるとか
切るとなんのパフォーマンスがガタ落ちになるのか知らんが むしろオンにした時にパフォーマンス落ちるって報告ならよくある
26 :
23 :2007/04/12(木) 13:04:40 ID:pSHk2Y/6
>>24 HT切ると全体的に動作がもっさりする
負荷かけると100%になりやすい
ベンチとると特に整数演算とメモリリードが落ちてるみたい
HT ON
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
48918 79865 98763 229273 77659 159845 0
HT OFF
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
46761 58773 97703 159373 76338 173600 0
HT使うんだ 冒険者だね
2000でHT有効にするとパフォーマンス落ちるんじゃないの?
ここ3年くらいHT使い続けてるけど 特に不具合ないし、むしろこっちの方が早い気がするんだが・・・
すいませんが、どなたか教えていただけないでしょうか。 NT→2000アップデートとOSをインスコしたのですが 250Gあるハードディスクの内、システム4G(これ以上作れなかった)と 残り27Gになってしまい、残りが認識されません。 よい方法はないでしょうか?
>>30 どりあえず、32GBの壁でググれ。
システム4GはFAT16じゃない?NTFSにする。
2kUPGにSP統合してクリーンインスコ。
FAT16だと2GBが上限。 4GはFAT32のため。 ただしFAT32は本来もっと大容量にできるが、Win2000のインストーラでは作成できないため。 区画を削除してNTFSでフォーマットし直してアップデートではなくクリーンインスコし直そうよ、ねえ? 32GBしか見えないのは良く分からん。 以前のHDDなら32GBに容量制限するジャンパーピンがあったが、 250GBのHDDにそんなものが付いてるものは知らないし。
まずはBIOSで250GBきちんと認識されているかどうか確認してみる。 Win2000SP3より以前のものをもしインスコしようとしてたって、128GBまでは認識されるだろうしね。
>>32-33 おまいら、テキトーなこと書くなよ。
NT4はFATで4G領域確保できるぞ。しかもFAT32は無い。
BIOSで250見えるかどうかって、見えないって言ってるんだから、
BIOSの32GBの壁じゃないか、BIOS最終版になってるか?って
いうことだよ。まぁ、元々スレ違いな質問なんだけどな。
スゲー!BIOS32GBの壁って何年前のPCだ? 1990年代前半か?
>>34 テキトーじゃないだろ。ここは2000スレ。2000で4GB確保ができなければ
できないのと一緒。NT4の話を持ち出すほうがおかしい。
FAT16で4GBって、当時俗称でFAT64とか言ってたことを思い出したよ。 FAT16 64bitクラスタサイスって奴だった。 (でもNTのインストーラだとやっぱり2GBまでしか作成できなかった記憶もあるような...) これにWin2000ってインスコできたっけ?
>>36 おまいと議論するつもりはないが、質問者がNT→2kUPGって
いってんだから、システム4Gって言ってるんだからNTをFATで
インスコ後に2kにUPって流れが自然だろ。
だからスレ違いな質問だって言ってるじゃないか。
わからんチンだな。
40 :
30 :2007/04/13(金) 00:39:59 ID:7BxrHMtR
レスありがとうございます。 BIOS→認識しています ウチにあるOSはNTと2Kアップグレードなんです。 2KnoOSにSPメーカー+でSP4あててBOOTCD作りましたが NT→BOOTCDでないと、なんだかうまくインスコできなくて そのようにしたのですがNTでは4G以上のシステムが作れなかったんです。 それはいいのですが、残りもTTL32Gniなってしみました。 2KのREGも触ってMSのい言うとおりにしたんですが(137G認識のやつ) クリーンインスコはもう疲れました・・・。 それで、現状のままあんとかならないかと。 KNOPPIXやらUBCDやらは取り揃えてあります。
41 :
30 :2007/04/13(金) 00:41:40 ID:7BxrHMtR
>39 最終的に使いたいのは2Kなので、ここで聞いたんですが スレ違いならごめんなさいでした。
>>40 SP統合はしたけど、ブートイメージ焼いてないんだよ。きっと。
ていうかおとなしくアップグレード版じゃない2000を・・・ てもう売ってないか・・・
とりあえずさ
>>30 よ。どんなマシンにインスコしてるんだい?
せめてチップセットだけでも教えなよ。
もしかして、440BXなんぞの旧型マシンに250GBとかの
IDEのHDDを知らずに付けてるんじゃないだろうな?
45 :
30 :2007/04/13(金) 17:42:32 ID:3RNXd6yM
お騒がせしてすいません。 すれ違いなのは承知しています。 マザーボードはエリートL4IGEA2(BIOS最新)CPUはPen4 2.4Gです。 コレ自体は対応していると思います。
本当か?BIOSのHDDの設定で、AUTO→LARGE に変更してるか?
47 :
30 :2007/04/13(金) 18:01:04 ID:3RNXd6yM
>>46 そいつはノーCHKでした。今夜ちぇきします。
そのマザー、バージョンに1.0と1.1があるようだけど、ちゃんと 対応したBIOSを入れてる?
>>40 ウイニーかShareで2000のOSをDLして使えよ
もう2000のOS売ってないんだし
>>49 氏ね
OEM版なら秋葉原行けば売ってる
1ヶ月前に英語版2k買ってきたし
クリーンインストールしてからマウスの動きがおかしくなってしまいました USBマウスなんですが、マウスポインタを画面の一番上まで持っていくと ポインタが動かなくなってしまいます ただ、ポインタが動いてないだけで、実際は動いてることになっているらしく マウスを下に戻すとポインタが本来の位置にワープする感じになります。 この現象は画面の上端だけなんですが、ブラウザの×ボタンを押すときなどに マウスの本来の位置が掴めず、苦労してます なにか解決方法ありますでしょうか ちなみにタブレットでも同様の現象が起こってますので、マウスが壊れているとかではなさそうです
>>51 まず原因の切り分けを
別のUSBポートに挿す
PS/2で繋ぐ
KNOPPIXなど別OSでの動作を見る等
54 :
名無し~3.EXE :2007/04/13(金) 20:41:51 ID:Xi5e2UN5
XPを使ってるのですが、回数を超えたのでライセンス認証ができません。 電話も面倒です。そこで2000を考えてるのですが、2000はライセンス認証 とかはないのでしょうか? XPから乗り換えるメリットってある?
電話でライセンス認証できます。
2000入れる方が面倒だw
>>54 2000はかなり軽くて快適だよ
オススメ
電話では50桁のIDを言わにゃならんようです。 その後に、向こうが言う42桁のIDをパソコンに打ち込むらしい。 無人認識のはうまくできなかった。 オペレーターが変わろうとすっと、慌てて受話器を置いた。 対人恐怖ヒキだからね。 パソコン利用には少なくないだろうに、 MSは不親切だと思う。 2000を入れてみたいなぁ。
61 :
名無し~3.EXE :2007/04/13(金) 21:19:22 ID:Xi5e2UN5
>>30 >>40 で
>BIOS→認識しています
ってあるがこれはBIOSでは250GB認識してるってことか?
そこをまずはっきりさせてくれ
スレチなんだからどうでもいいよ。
そんな目に見えて重くなかったっけ
67 :
質問 :2007/04/14(土) 08:27:39 ID:dwckqPLM
Win2000の起動時のパスワードを忘れた場合、どうしたらいいの?
起動自体にパスワードなんていりません
70 :
質問 :2007/04/14(土) 08:49:22 ID:3rq8v7tT
Windowsへログオン時のです。 共通パスってないの?
>>70 んなもんあったらパスワードの意味ねーだろ
Administratorのパスか? だったら諦めてインストCDからブートして修復インストールしる またWindowsの設定できるから 他のユーザーのパスなら管理者権限で変更しる
74 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 10:47:37 ID:OjTzUJ2h
>30さんの質問に追加したいのですが、USB接続の外付けHDなら 上記の問題は解決できるのでしょうか?
>>74 「USB接続の外付けHDなら上記の問題」 が何を指しているか
わからないけど、USBの外付けHDDからブートするのはムリだろ常識的に。
>>72 ophcrackというツールでブータブルCDを作れば、調べたいマシンから
CDブートするだけで全自動でadministratorのパスワードが丸見えになる。
76 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 11:05:31 ID:xZe7eyD8
サポートサービスが終わったと聞いてますが、 セキュリティはどうなんでしょうか?
前スレ892で以下の質問をした者です
>>896-897 さん、レスありがとうございました
>横長の「Windows を起動しています」画面までは行って、そこから最初の
>立ち上げ画面に戻って、また「Windows を起動していますめで進んで・・・・・
>という繰り返しに陥るようになってしまいました。
簡単に状況を補足すると
セーフモードでは立ち上がり、「前回正常起動・・・」は上の症状が続く、
修復インストールも作業冒頭の段階で再起動がかかりダメ
さて、ノートなので何の機器も増設しておらず、CHKDSKをしてもどこにも異常はないと診断が出ました
今後あとは何を試してみればよろしいのでしょうか?
俺なら一からインストールし直す
>>79 ・・・・・・ですね
ほかの手を全然思い当たりませんので
これより再インスコにとりかかりますorz
せめてmemtest86ぐらいは・・・
82 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 17:33:17 ID:OjTzUJ2h
>>75 わかりにくてごめんなさい
32Gの壁を抱えるパソコンにUSB接続の外付けHD320Gを接続した場合
きちんと320Gまで認識できるかということを質問なのですが‥
>>82 できるわけないだろ?
さっさとPCのマザーボード代えろよ対応してるのに
デュアルコアマシンにおける、 XPと2000のパフォーマンスを比較をしてるサイトってないですかね。 今度core2duoを購入しようと思っているんだが、 2000には愛着があるし、XPはセカンドマシンで利用していて乗換えとなると色々と面倒なんで、 パフォーマンス次第で2000を使いたい。 最新ハードを今更2000で使ってる人はやっぱり少ないんだろうなあ・・・
85 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 18:26:46 ID:7jzBybV2
NEC98 Windows2000って何ですか?
その名の通りNEC PC-98シリーズ用のWin2k
WIN2000Sp4+Office2000使ってます。 最近再インストしたばかりなんですが、officeのSP3パック以降で 最低これだけは当てとけというパッチはありますか?
88 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 18:50:46 ID:dBXcxAi2
>>86 富士通やデルのパソコンにはインスコできないのですか?
>>84 Core2Duo+RadeonX1300+2GBメモリ+ATAHDDのPCにWinXPをアンインコしてWin2Kを先週インスコしてみた
体感的にはXPのほうが速い。
Win2Kのインスコだけで約2時間かかる。
>>84 環境固有の問題かもしれないけど
うちデュアルコアだと動画再生で速度安定しなかったり
エミュレータでフレームレートが一定にならなかったりと色々不具合が出た
パフォーマンスそのものは二つのコアの力発揮されてはいるんだけどね
>>84 デュアルコア使うならXPにしといた方が無難。
メイン機XP、サブ機2kにした方がいいと思うよ
92 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 19:56:07 ID:zQAtfTlW
横から失礼しますが、 セレ2,5G、メモリ512Mのパソの場合、 2000でも安定しますかね?
93 :
84 :2007/04/14(土) 19:56:56 ID:/dRIzr8M
>>89-91 レスどうもです。
パフォーマンスの低下やら不具合やらで、マルチコアに最適化されてない2000では
やはりイマイチのようですね。
特に、パフォーマンスに少々の違いがあるぐらいなら許せても、
不具合の発生率が高まるのはきついですね。。
>>91 さんが言うように面倒だけど素直にXPを使うことにします。
>>93 マルチコアのCPUなんか何に使うの?
豚に真珠だと思うんだが
>>88 できません。加えて今時のNECのパソコンにもできません。
>>95 そうですか、どうもです。
Win2000にもNEC98用があるってすごいですね。
98用Win95は知っていましたが、それはPC-98って言う国民機を
引きずってるからだと聞いてましたが。
97 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 23:29:15 ID:Bf3KrlRv
2000にSP4を入れてても、ネット接続の設定はXPの方が簡単なのですか?
SPは上位のOSに機能的に追いつくものではありません。
ネット接続の設定って2000でもXPでも同じじゃないか? XPなら省略できる項目があるって訳でもないし
無線LAN関係の設定はXPがラク、ってくらいかな。
101 :
名無し~3.EXE :2007/04/15(日) 10:11:48 ID:mDjtMd9D
助言をお願いします。 先日、何の前触れもなくDVDドライブが使用出来なくなってしまい大変困っています。 導入当初は問題なく使えてましたが、気がついたらマイコンピュータからCDドライブのアイコンが無くなっており、デバイスマネージャで「!」マークが出ていました。 現在の状況ですが、BIOSからは見えてますしOSもプラグアンドプレイ機器として認識しています。 導入後特に各種の設定をいじったりイン(アンイン)ストールした覚えもないのですが・・・。 デバイスマネージャから辿って各種の情報を確認したところ「エラーコード31」と出ており、何故かドライバが適用されない様です。 リソースもチェックしましたし、BIOSの初期化、ドライバ及びHWの削除、物理的な再接続ののち再起動・・・を順番を変えて何度もやってみましたが駄目でした。 OSは勿論W2K、ドライブはパイオニアDVR-A11-Jです。 原因、対処法がお分かりの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
103 :
名無し~3.EXE :2007/04/15(日) 11:09:44 ID:yEHG70W/
>>101 ドライブ自体が壊れてるってことはないの?
Microsoft Updateを利用しようとWindows updateから変更したんですが 高速でやっても、全く応答が帰ってきません。 Windows2000SP4ですが、Microsoft Updateは利用できないのでしょうか? 教えてください。
うちでは問題なく使えてる
107 :
名無し~3.EXE :2007/04/15(日) 17:32:17 ID:wUG0aSir
携帯から失礼します。質問させて下さい。 普通に使っていたら画面が固まったので再起動した所、『Windowsを起動しています』の後、 『個人設定をロードしています』と『設定を保存しています』が繰り返し表示され、立ち上げれなくなってしまいました。 セーフモードや前回正常時の設定で起動させてみても同じ症状が現れ、どうすれば良いのか全く解りません。 対処法ご存知の方いましたら助言をお願いします。
>>107 症状からすると、system32のwinlogon.exeが破損したか紛失したね。
対処法はわからんなぁ。
とりあえず、上記の場所にファイルがあるかどうか、回復コンソールで
見てみるとか。
>>109 HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
の
Userinitから「C:\WINNT\system32\userinit.exe,」の記述が消えてる
時も同じ現象になったよ。(先日レジストリいじっててやっちまった)
Win2000の場合ファイル保護機能があるから、セーフモードでなんか
怪しい事したというので無ければ、システムファイルが破損or紛失して
しまうというのは普通起きないはずなんだけどねぇ…
で、別PCがあればHDDそっちにつないでファイルコピるなりレジストリ
修正するなりできるけど、無いならやっぱ修復インストールだろうなぁ。
111 :
名無し~3.EXE :2007/04/15(日) 19:47:05 ID:IVJ7HvaD
2000を入れてみました。 二つほど教えてください。 まず変換モードとかのタグ?が、ツールバーに固定されません。 あと、起動後にログインを求められます。okを押せばいいのですが、 面倒です。なくせないでしょうか? あと、なんとなくもっさりしています。 XPのときは、システムからパフォーマンスを優先で早くできましたが。
前者は何を言っているのか不明。 後者は自動ログオン設定をする。
114 :
名無し~3.EXE :2007/04/15(日) 20:02:46 ID:7eSzMZtg
115 :
F3で検索 :2007/04/15(日) 22:57:21 ID:4zndvDnb
お邪魔します。 「Windows2000のファイル検索機能」 に関して、どうしても解決出来ない問題があるので、 どうか知恵を貸してください。m(_ _)m 詳細は下記の通りです。 ↓ ↓ ↓ ↓ <現象> @デスクトップ(壁紙)にフォーカスして、F3を押してもファイル検索機能が立ち上がらない。 Aマイコンピュータを開いて、フォーカスをあわせてF3を押しても、ファイル検索機能が立ち上がらない。 Bマイコンピュータのツールバーの「検索」ボタンを押してもファイル検索機能が立ち上がらない。 C上記@〜BでF3を連打しても、HDDランプ全く点灯せず、CPUの使用率にも変化が無い。 DインターネットエクスプローラでWEBページを表示させた状態でF3を押すと、上記Aと同様に、検索機能が起動しない。しかし、上記Bと同様にツールバーの「検索」ボタンを押すと「WEBページの検索」がIEの窓の左側に現れる。 EThinkPadにInstallされているPC-Doctor for Windowsの「その他=>キーボード=>テスト」にてF3ボタンをチェックしましたが、F3ボタンが押されている事は、認識されています。 FF1ボタンの「ヘルプ」機能やF2機能の「名前の変更」機能は正常に動作します。 <環境> OS:Win2k SP4 PC:ThinkPad X40 その他:Cドライブ空き容量=590M <最近の設定変更など> とくにありません。 以上です、なにかアドバイスありましたら宜しくお願いします。
Ctrl + F
>>115 ウィルスチェックはしたか?
RPCサービスが停止していないか?
>>117 お?ロッテって日本の企業じゃなかったの?
2000をずっと使い続けていてかなり安定動作しているのだが そろそろXPに乗り換えないと駄目だよなぁ 仕事で使うのもXPだし
そろそろというか、いまさらというか…。
使いたいハード・ソフトがちゃんと動作してるうちは乗り換える必要なし OS自体を使いたい訳じゃないしね
>>120 XPに移行しないと不具合が出てきたのなら、そろそろなんじゃね?
2kで不具合もないのにXPに移行しなきゃと思うならお好きなように。
プレイしたいと思うようなゲームの推奨環境から2000が消え始めたから そろそろXPに移行しようと思っている俺参上
うっかり間違えて買ったバトルフィールド2とかインスコん時文字化けててさっぱりわからんかったけど無理やり2000でプレイしたよ 最近はまた95/98全盛の時みたいに動作環境に気をつけなきゃならなくなってきた
>>124 と同様の理由に加えて
DualCoreCPUがメインストリームになりつつあるので
そろそろ、名残惜しみつつ2000から去る頃合かなと思う俺に釣られてみる?
1.5Coreとか言われちゃうHT付きPen4でがんばってるよ
でも正直に言うと乗り換えたくないんだよな 何の不満もなく安定動作しているのなんて久しぶりだし
何度かXP買いに行ったけど金出すのが惜しくなって今も2000
質問させて頂きます。 共用してるPCで誰かが必要なデータを削除してしまいました。 何月何日何時何分にどのデータを削除したか調べる方法はありますか? win2000SP4です。 よろしくお願いします。
ない。 重要なファイルを誰でも削除できるようにしておくほうが悪い。
質問です。 起動したときに、「プロファイルが壊れている可能性があります。」 っていうメッセージがでて、今までのマイドキュメントとかデスクトップに置いてたものがなくなったり 設定とかが消えてしまいました。昨日まで普通だったんですが。 データを元にもどす方法ってありますかね?多分HDDの中にはデータ自体は残ってると思うんですが。 ちなみに自作パソコンです。
>>130 ゴミ箱に残ってたりしないのかい。
ゴミ箱をすぐ空にするクセはやめた方がいい。
ゴミ箱の意味がない。
>>132 C:\Documents and Settings\”ユーザー名”
ここにあるんじゃね?
でもそれが起きる時って、HDDが逝く寸前だったりして。
>>134 ありがとうございます。
マジっすね。普通にありましたw我ながら気付かぬとは・・・
HDDやばいんかなあ・・噂に聞く異音は聞こえないんだけど
メモリが不良のときも、そうなったなぁ。
>>135 異音が聞こえるようだともう末期症状一歩手前だぞ。
ファイル名がおかしいとか読めないファイルがある、ってのが
やばいときの「兆候」だ。
HDDがおかしいときはたいていイベントビューワにエラーが記録されてる レジストリが壊れるのは殆どがソフト要因
>>131 仰るとおりです
後の祭りです・・・
>>133 ご丁寧にもゴミ箱を空にしていきまして・・・
>>139 あとはファイナルデータとか買ってきてやってみるしかないな。
それまでそのPCを起動しないことだ。
Windows2000サーバ(SP4)をMultiLanguage版(ベースは英語)で 運用しています。ここのサーバ上のIISでは日本語で作成したVB.NETの プログラムは正しく動作するのでしょうか??MSのサイトを見ても 明確な回答が得られなかったもので・・・MSのサイトに情報がある 場合は教えていただけると幸いです。
142 :
名無し~3.EXE :2007/04/19(木) 03:21:11 ID:rSqHDXXF
携帯からすいません PCがWindows2000起動中...というOS起動時の最初の画面で止まってしまってそこから進まなくなってしまいました。 起動中の文字の横に進み具合の表示がありますが何度起動させても三分の二くらいで止まってしまいます。 iチューンズをインスコして再起動しようとしたらこの状態になってしまいました(それが直接の原因かはわからないですが・・) どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします セーフモードは試してみましたが黒い画面からすすみませんでした。 OSはWindows2000professionalです。
143 :
名無し~3.EXE :2007/04/19(木) 03:52:52 ID:6PG1WDTj
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です) 沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。 民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。 この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから… ※一国二制度 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。) さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。 今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。 自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。 発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
本土の人間からしたら沖縄なんて端の方にあるって程度の認識だし 政治家からすれば度々、陳情書持って来るやっかいもの扱いだろうしな
>>142 何回試しても駄目なら修復インストールするか、OS再インストール
捨石だからアメ公に全部上げる
琉球民族かわいそす
,-ー──‐‐-、 ,! || | !‐|--------┤ .|:::i /´ ̄ ̄`ヽi .|:::i |.(´・ω・)|| |::::i |. . . || |::::i |カワイ.ソース|| |::::i L__________」| |::::i : : : : : : : : :| `'''‐ー-----ー゙.
海底資源と漁場が奪われるのはイタイ
これらの沖縄問題を、「NT4」「2000」「XP」の3単語を交えて答えなさい(2000点)
151 :
名無し~3.EXE :2007/04/19(木) 21:24:59 ID:UXZc9kXk
win2000でadministratorで起動しているにも関わらず管理者権限がありません。 と言われてしまうのですがこんなことってありえますか? 正真正銘administratorで起動しています。
>>151 所属するグループがadministratorでないものになってたりして。
>>132 それ直近のWindowsUpdateやったでしょ。
おそらくパッチのバグ、あちらこちらでW2kだけ
その現象が発生している。
あるいは特定環境だけでかも知れないんだが
Microsoftに問い合わせ中。
俺みたいにずっと2000でXPには触ったこともないって人居るのかな?
>>4 のCONFIG\SYSTEMが壊れている...という症状が出たので
リンク先に書いてあるように、in-place upgradeで修復、無事回復したのですが、
その後のレジストリのハイブファイルの復元というのができません。
具体的には「System Volume Information \_restore{<GUID>} \RPx」フォルダ
までは存在するのですが、その下の「snapshot」フォルダというのが見つかりません。
SP4をインスコするときもこの作業をしてないからか
レジストリのバックアップが全てエラーを吐いてしまったので、不安が拭えません。
また、Windows Updateを実行しても、プログラムが更新できない状態(Windows Installer 3.1が入らない?)
にあります。これも先の作業をしてない故かもしれませんので、
とりあえずハイブファイルの復元をどうにか行える方法があれば、ご教授お願いします。
また似たような症状を経験した方からのアドバイスを頂けたら幸いです
>>154 半年前の買い替えで初めてXPまともに触れたよ
その前の2000もXPが発売した直後に初めて導入した
>>155 自分の場合はOS再インスコしました。その後おおむね快調です。
>>157 なるほど 私も最初は再インスコもやむなしと考えていたので
Cドライブの大切なファイルだけバックアップしてそうしたいと思います
決心がつきましたどうもありがとう
>>119 そら、割れWin2000なんて使ってたら時代の変化なんて感じられないっしょ。
>>155 事情がよくわからんがSYSTEMのバックアップ(直前正常終了時の)
が同じフォルダにあるからリネムすれば良いだけだよ?
WUが更新出来ないのとは無関係かと。
1.時刻合わせ
2.Background Intelligent Transfer Serviceを更新
Genuine Advantage インスコ
Windows Script5.6 インスコ
3.イベントビューワーみてBITSのエラー無いか確認
お気遣いありがとうございます。ですが再インスコして問題なくなったので 解決済みということで。
162 :
名無し~3.EXE :2007/04/20(金) 18:12:33 ID:q0cRIY4x
Vistaとw2kの2台のPCがあってNetBEUIでファイルの共有をしたいのですが、どうしたらいいんでしょう? Vistaの方にはXPのCDに収録されていたNetBEUIをインストールしましたが、どちらのPCからもマシンがみえません_| ̄|○
>>162 直結でストレートケーブルなんてオチじゃないよね?
VistaではNetBEUIはサポート外だろ。 XPの奴ぶち込むのは本来ライセンス違反だし、それで動かしたと しても全ての機能が正しく動く保証も無い。どうにかするにしても Vista側がおかしいなら2000側ではどうにもならんし。 ちなみにぐぐると「リソース直つなぎすれば使えるけどマシン名は 見えない」「マシン名表示でだんまり」等々ブラウジング周りは色々 問題あるようだな。
NetBEUIでファイル共有をしなければならないという理由は 一体どこにある?
NBTでいいじゃん。LAN内にDOSでもいるのか?
Win2000PROSP4をシャットダウンせずに常時起動で使いつづけるとそのうち リソース不足になり画面がバグるのですが何が原因でしょうか?
ドライバか、なんかのソフトが原因。
NetBEUIがw2kの中では一番早いから使いたいんですよね。 NetBIOS over TCP/IPは使いたくないし。 XPからNetBEUIだけつっこむのがちょっとアレな使い方なのに自分も気分が悪いんで 他の方法で共有できるかさがしてみますわ
ちゃんとsystem32やinfフォルダにコピーしてからインスコした? CD-ROMから直接インスコしちゃうとコピーされなくてNETBEUIが正常に動作しないよ。
>>171 !
接続のプロパティからプロトコルのインストでCDから読ませただけだった(;´Д`)
そういえばXPへ導入するときはコピるようにかいてあったね・・・・・
あとで試してみます。←Vista消してw2k入れ始めてた orz
>>172 やっぱり!
俺もXPだが嵌って、デバイスマネージャやレジストリ覗いてNETBEUIが動いてないことが
分かってからもどうして動かないのかしばらく悩んだことがあった。
infファイルの中にはシステムフォルダへのコピーコマンドが入ってるのが普通なので
当初は疑っても見なかったことを思い出したよ。
そのときMSは是が非でも非サポートにしたいんだなって思ったよ。
スタートメニューを名前順に並び替えたやつを元に戻したいんだけど どうやるんですか?あと、横にでてくるメニューを上向きに表示する方法もお願いします
前半は無理、手動で並び替え。 後半はどういう意味なのか分からない。
>>173 昨日Vistaインストしながら寝てもうたらしくて今、NetBEUI突っ込んできて、使えるようになりました。
マジでサンクス
#でもそのうち本当に足切りくらうんだろうなぁ(;´Д`)
177 :
名無し~3.EXE :2007/04/21(土) 09:58:00 ID:xknH0tA9
W2K+POWERDVDV6でHTをONにすると途中で(一瞬画面が)止まる止まる HT OFF にすると とりあえず 頻発はしないかんじ HT OFF にしても MPHAL でそのまま立ち上がるのは びっくり
>>175 サブメニューが普通は下に出るけど
長さが画面外までいくときは上にでる動作をさしてると思われ
>>174 多分変更は無理
179 :
名無し~3.EXE :2007/04/21(土) 11:26:58 ID:hmSiZ0sL
Windows2000でマイピクチャスライドショーをスクリーンセーバーに 設定することは可能でしょうか?
180 :
名無し~3.EXE :2007/04/21(土) 13:07:32 ID:MbOdzlpS
Windows2000SP4を新規インストールして、WindowsUpdateをかけると InternetExprorer5を更新してくれと出てくるんですが、IEダウンロードページに 行ってもIE7(2000使用不可)しかないんですが、IE6を入手する方法ないでしょうか
>>180 新規インストールしてWindowsUpdateをやってる間にウィルスやらワームやらが
うじゃうじゃ繁殖してる予感。
必要なアップデートやアプリ、ドライバはCD-Rかなんかに焼いといて、インストール直後は
ネットワークにつながずにそれらを適用するようにすべき。
ルーター噛ませろ
185 :
名無し~3.EXE :2007/04/21(土) 17:12:30 ID:TblDocLU
Windows2000SP4でWindowsUpdateをすると以下のエラーが発生します [エラー番号: 0x800A0046] Internet Explorer のセキュリティ設定を変更してください この Web サイトに対して変更した設定を保存するには、Internet Explorer で UserData の常設を有効にする必要があります。次の手順を実行してから、左側の [設定の変更] をクリックし、変更を再度保存してください。 Internet Explorer の [ツール] メニューで、[インターネット オプション] をクリックします。 [セキュリティ] タブをクリックして、[インターネット] セキュリティ ゾーン アイコンをクリックします。次に、[レベルのカスタマイズ] をクリックします。 [設定] ボックスの [その他] セクションまでスクロールします。 [UserData の常設] で、[有効にする] をクリックします。 [OK] をクリックします。セキュリティの警告に関するダイアログ ボックスが表示された場合は、[はい] をクリックします。 有効にするをクリックしても同じエラーが出るのは何故だろうか・・
>>180 >InternetExprorer5を更新してくれと出てくる
推奨アップデートというだけで必須ではないよ。
無視して続行すれば(Win2000SP4の)IE5.01SP4のままでも
WindowsUpdateは実行できるし、続行すればWindowsUpdateから
IE6のインストールもできる。
187 :
185 :2007/04/21(土) 18:02:00 ID:TblDocLU
自己解決しました お騒がせすまそ
>>182 すごい妄想だなw
//アダルトサイトやUG系などの危険なサイトを閲覧せず
//不審なメールやファイルを開いたりせず
//ルーターを導入してルーター内にウイルスにやられているPCが無ければ
//そう簡単にウイルスにやられることはありません
>>188 お前は一体何を言っている?
接続しただけで感染するもんがあるの知らないとか?
ルータでやばげなポートを塞いでればね。 デフォで全ポート開放のルータもあったかと。
デフォでDMZ自動設定するのがあるのか?最近のはすごいな。
192 :
名無し~3.EXE :2007/04/22(日) 04:51:26 ID:O4JXbFLW
初心者板から誘導されて来ました。 ウィンドウズ2000 Advaned Sevrer をPC単体で使ってるですが、ここでいいでしょうか? 「MSTask.exeが見つかりません」というエラーが起動時に出て何やらHDが忙し無くカリカリ動いてて凄く遅くなってしまってます。 「MSTask.exe エラー」で検索したら6件しか出ず、 >存在しないファイルをリモート実行しようとする SYS0123 エラー >CMD または TASK.EXE がないとする)コマンドが(SYS1041)正しいエラー コードを返します。 …って何やらこれの様な気がします。 フォルダを開いたりするのが遅く、ソフトはなんか普通に動くので、このHDが忙し無いのが反応が遅くなってる原因の様なんですが、素人になんとか出来るでしょうか? 起動すると 「MSTask.exeエントリーポイントが見つかりません プロシージャエントリポイントWSPStartupがダイナミックライブラリmswsokh.dllから見つかりません」 「msdtc.exeエントリポイントが見つかりません プロシー…と以下同文」 「サービスコントロールマネージャ システムスタートアップ最中、少なくとも1つのサービスまたはドライバーにエラーが発生しました。詳細はイベントビューアのイベントログを参照して下さい」 (イベントビューアのイベントログが分かりませんデス…) 終了時のエラーメッセージ 「ウィンドステーションがシャットダウン中であるためアプリケーションの初期化に失敗しました」 (ソフトは何も立ち上がって無いのに?…どういう意味?) 正直、クッキーって何?って程、PCの事は良く解らないので、宜しくおねがいします。 (なんでこんなやつがAdvaned Sevrerなんて使ってるんだろう?と思われるかもしれませんが、借り物なんですよ…) 今は以前使ってたiMacからネットスケープで書き込んでいます。
借りた奴に聞けよ
194 :
名無し~3.EXE :2007/04/22(日) 06:25:44 ID:6/0HZ+1T
無線使ってるのですがネットに接続できません。ネットの無線の表示では、IPアドレスは、取得できます。電波受信強度もいくつか表示されてます?なぜですか
317 名無しさん 2007/04/22(日) 06:21:54 O 無線使ってるのですがネットに接続できません。ネットの無線の表示では、IPアドレスは、取得できます。電波受信強度もいくつか表示されてます?なぜですか
windows2kってwinXPみたいなシステム復元の設定って出来ないんですかね?
>>194 環境、状況は第3者にわかるように説明しましょう
>>195 レジストリを定期的に保存するフリーソフトがあったと記憶しています
>>196 自動ではできないと思うけど、
モレは、ソフトのインスコ前にはレジストリ保存してるよ
はいはいあんたかっこいいよ。次。
ERUNT レジ保存
194:名無し~3.EXE :2007/04/22(日) 06:25:44 ID:6/0HZ+1T >無線使ってるのですがネットに接続できません。ネットの無線の表示では、IPアドレスは、取得できます。電波受信強度もいくつか表示されてます?なぜですか (訂正)Q,無線LANに挑戦したのですが、いくつかアクセスポイントがあり、接続はしたもののDNSエラーでホームページが見れませんたすけてください。 っていう事か? 漏れ赤ペン先生じゃないんですけどwwwww A,無線LANのプロパティからDNSサーバーをご指名しましょう。 あとはAirStationでググれ
>>154 01年の春からノートで2000を使いだし、快適だったので
XPはスルーして少し前までずっと2000オンリーだった。
春先、桜が開花する前にHDDが死んで、新しいPCを買う羽目に陥り
仕方なくVistaインストールマシンを買うも、見た目からして別のOSみたいで焦った
印象としては10数年前のUNIXのXwindows環境を触っている感じがした
Vistaにいまいち馴染めないので、ノートのHDDを交換して
2000を再びセットアップし直して古いノートを再び使っている。
あと三年以上は使うつもりだから、念の為にSP4のCD-ROMを注文してしまった。
セットアップする際にSP4のCD-ROMがあると大変便利
昔のNTみたいにSPをCD-ROMを配ってくれないかな?と思った。
5年後にSP4のダウンロードが消滅している可能性もあると思ったし
個人で焼いたCD-Rは信用できないからね。
俺はSP4適用は2枚作って、さらにイメージファイルをHDDに残してる オレジナルCDは大切に保管してるしバックアップも取ってるし SP4自体はwebスペース上にも保管してる
>>202 おいらは何年か前に、申し込めば無料で郵送されたセキュリティCDに
申し込んでそれを手にいれたけど、そのCDに2kのSP4が入ってる。
そのCD、98無印に適用すればバージョンが1998Aに、98SEに適用すれば
バージョンが2222Bになったんだよね。
IE6SP1も入ってて、MP9も入ってたかな?、DirectXが9.0Bなのは痛いんだ
けどね。
CD-RやHDDが不安ならMOがおすすめ 今となっては使いにくいけど保存性はいいよ
MOドライブは壊れやすい
MOやDVD-RAMは手軽に保存・削除が出来るからかなり便利なんだけど あまりメジャー普及してないのが悲しい
今日、ノートン期限切れ通知来たんだが 2007版からwin2000ハブられて対象がXP以降になってるのな。 とうとうノートンも対象に2000切ったかと思うと辛いわ。 仕事でどうしてもXPじゃ動かないツール使ってるから2000のまましたいんだが みなさんはウィルス対策どうしてますか? そりゃまあ、ノートン以外にも色々あるけど・・・
AOLのFree版(インスト途中に聞かれるAOLバーは入れないが)。 仕事場ではPentium3 600なんで、NOD32かな。
拡張子偽装の実行ファイルを踏むのを防ぎたいんですが win2000で特定のファイル名が含まれた(スペース連続3個以上とか) exeの実行を防ぐ方法ってないでしょうか?
>>211 お前がP2Pに手を出さなけりゃいいんじゃね?
市ねよ、割れ厨
>>212 拡張子偽装は昔からある手法で
P2Pのみ存在するものではありませんよ。
>>209 とりあえずそのままノートン使ってれば?
俺なんて、2003をまだ使ってるぞ。
定義ファイルだけは一々ダウソしてきて適宜更新してるけど。
ネットワーク接続の「ローカルエリア接続」を自動でリネームする 方法ってありませんか?レジストリ書き換えて再起動すればできるっぽい のですが、vbs等で簡単にできる方法を探しています。 よろしくお願いいたします。
217 :
名無し~3.EXE :2007/04/24(火) 16:32:29 ID:FY5QQJdl BE:48525555-2BP(222)
vbsでレジストリ書き換えりゃいいだろが。
218 :
216 :2007/04/24(火) 18:19:06 ID:LASSvNE5
>>217 可能であれば再起動したくないんです。
説明不足ですみません。
219 :
名無し~3.EXE :2007/04/24(火) 19:28:32 ID:FY5QQJdl BE:19410825-2BP(222)
可能ではないので再起動しなさい。
>>203 そこまで用意周到にしてれば、わざわざMS公式からCD-ROMを注文する必要もないよな
が、しかし、俺はバックアップ殆ど取ってなかった。
自分で焼いたCD-Rが数枚だけ、しかもHDDが死んで再セットアップしようと思ったら
全部のCD-Rが読めなかった・・・信頼性が低いとは噂で聞いていたけど、まさかここまで駄目だったとは
(CD-Rを焼いた時期は3,4年前だった気が)
>>204 それ、欲しかった。送料込みだけど1050円も支払いしてしまった
>>206-208 その手の外部機器を買うほど金をかけたくないけど
HDDが死んで再セットアップをして思ったのはバックアップは203みたく
複数のやり方で残しておくのが安心だろうと思ったよ
今はまだMSもサポートし続けているから、パッチをダウンロード可能だから
助かったけど。サポートが切れたらどうなるのか?
そこまで2000を使い続けるのかも微妙だとは思うが
>>218 netshで可能かも?
netsh routing dump
netsh ras dump
netsh interface ip dump
netsh bridge dump
>>221 > その手の外部機器を買うほど金をかけたくないけど
DVD-RAMならわざわざ他に外部機器買う必要ないだろう
殻付きも含めRAMが使えるDVD-R/RW・CD-R/RWのマルチドライブなんでざらにあるんだし
内蔵なら7千円前後で買えるぞ
まあRAMはメディアが高いけど、TDKの3枚セットで2800円くらいだったかな
あ、2800円のは両面9.4Gのやつだった 4.7Gのならもっと安いか
>>101 です。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
お陰様で
>>102 さんに貼って頂いたリンク先の方法により無事解決しました。
>>103 さん
ドライブは大丈夫のようです。
大変助かりました。
有り難う御座いました。
2つのLANを定義して使い分けるのは出来る ロードバランスはどうだろう?metric値レベル? ところで何に困ってるの?routing? 現在のrouting設定状況をみたいなら netstat -r それとも設定をLinuxのようにコマンドでやりたいってこと? なら、netshの出番。
>>227 レスありがとうございます。
やりたいこととしては、
特定のインターフェースから来たパケットを
そのインターフェースから返したいのです。
私の認識ですとrouteコマンドだと
destinationでgatewayが振り分けられて
しまうかなと・・・
229 :
216 :2007/04/25(水) 19:08:13 ID:gK071Jdq
>>222 netsh interface set interface name="ローカル エリア接続" newname="test"
これでできました!
本当にありがとうございました。
>>223 2000を入れてるのは6年前に買ったノートなんだよね・・・
XPでギリギリいっぱい、Vistaは無理なスペック
これでも6年前は30万近くしたハイスペックなノートだったのだが
ハイスペックな機械を買うのが馬鹿らしくなったから
新しく買ったVistaは安いノートにした。
231 :
名無し~3.EXE :2007/04/25(水) 23:37:07 ID:XSOqKolN
すみません。新米プログラマですが、今日、新しい派遣先でWindows2000を使用しました。 僕が「Windows2000はNTFSですよね?」と聞いたら、先輩は「そうだよ。ネットワークファイルシステムだよ。」と 言いました。ですから、「NTFSはWindowsNT系のファイルシステムだからNTFSって言うんじゃないんですか?」と聞いたところ そこの職場の人たち大勢で「ちがうよ!アハハ。ネットワークファイルシステムの略だよ!」といってきて いい笑いものにされました。本当ですか?
こんな所で聞くようじゃ駄目だなw
NTにそういう意味が入っていないとは言い切れない。
ネットワークファイルシステムじゃNTFSが略語になってないじゃん それともその会社の人たちはネットワークのことをNTとでも言ってるのかな?
会社の先輩から2000が入ったデスクトップ をもらったのですが、画面が16色でしか 表示されなくて困っています。 Webページとかがモザイクっぽくなってて ひたすら不気味だし、動画も見れません。 何とか高画質環境を手にいれたいのですが、 どうかアドバイスいだだけないでしょうか? ちなみにスペックは、PentiumV576ヘルツ で、メモリ512メガ、HDは30ギガです。 長文すみません。よろしくお願いします
237 :
231 :2007/04/26(木) 00:37:51 ID:8yLH6OE1
>>232 すみません。マ板は怖くて聞けません(><)
>>233 やはりそうなんですか。
>>234 どうもそうみたいです(><)ネットワークをNTといってるみたいです。
>>236 そうですか。ぐぐったらそうみたいですね。僕もWindowsNTとか全然しらなくて
自分で買ったPCがXPだったので、2000がNTFSかどうかもしらなかったんです(:D)| ̄|_
>>235 さん
ディスプレイのドライバか、マザーボードのドライバのCDはありませんか?
たぶん、ディスプレイのユーティリティドライバだとおもいます。ディスプレイの会社の
ホームページを検索するか、なかったら、メールでその会社に問い合わせるといいですよ(:D)| ̄|_
>>235 画面の設定で変更できないなら
適切なグラフィックドライバ入ってないだけだろう
いいんじゃね?
チキソうざい。巣に帰れ windows95からやり直せ
単にお話したかっただけでしょ NTFSなんてぐぐればわかるので釣りだったかも 少なくともプログラマだったら仮に知らなくっても調べるっつーことはする
>>179 できる
XPから抜いてゴニョゴニョしてみれ。
かっこよく、ニューテクノロジーファイルシステム だといってやれ。 デイトナ3.51時代の古い人間なら確実に理解されるが、 ゆとり世代だと絶対に違うと言われる。
3.51 はデイトナだったのか… 俺はシカゴ メンフィス しか知らんかったわww
NTがニューテクノロジーだと変よ 2000の起動画面がビルトオンニューテクノロジーテクノロジーになっちゃう
Built On NTT
セイコーのは精巧だな
一時期 Tactics って話もあったけど、これは裏が取れてない。
>>246 でも、WindowsNTの”NT”「は”New Technology”の事だしなぁ。
で、Win2kの起動画面のアレは「WinNTの技術を基本とした」という意味で
Win2kがWinNT系列であることを示しているだけ。
デーイトーナー
>>251 >でも、WindowsNTの”NT”「は”New Technology”の事だしなぁ。
それ確定してません 可能性は低いらしい
他にも諸説あります
GNUは"GNU is Not Unix"の略
256 :
名無し~3.EXE :2007/04/27(金) 11:40:04 ID:HBXQNrVo BE:58230656-2BP(222)
開発が遅れてて、出る出る言ってるのになかなか出ないから「Not There(まだない)」とか、 思ったほど大したことがなかったということから「Nice Try(がんばりましたね)」とかさんざん 言われてたけどな。
257 :
VR-4 :2007/04/28(土) 01:17:55 ID:L81CBaT4
新約聖書 という説も聞いたことが…
IBMに対する「2001年宇宙の旅」のHALのように DECから引き抜かれたカトラーがDECで作ってたVMSから 1文字ずらしてWNTという俗説が出てこないのが不思議だ。
meから2000にしたんだけど、 ネットでの画像の読み込みが異常に遅くなった。 ヤフオクなんかでは画像が表示されないことも。 考えられる原因はなんでしょう?
>>259 1:ハード のスペック による。メモリ不足ならありえるかも。
2:ハード のドライバが最適なものでない。LANカードなど
全体にもっさりなら メモリっぽい。あとハードディスクの回転数が遅いなど
ネットのみ遅いなら、通信系の不具合 かな?
もう少し、具体的な情報 ( CPU、メモリ搭載量、ハードディスクの型番)
をカキコして識者の報告を待つのが良いと思います
おれは、詳しいことわからん
MTUとかRWINとか
>>260 CPUはセレロンの700でメモリは512M。
重いのはネットだけです。
MEの時は何の問題もなかったんだけど。
レジストリでRWINの設定してないとネットの速度が落ちるアップデートがあったような覚えがある
264 :
名無し”3EXE :2007/04/28(土) 14:00:13 ID:aOwhANuo
2CHの特定カキコで参考になる物をダウンロードしようとすると、プリンタ- (EPSPN PX-V630)が故障を起こします。EPSONのセンターに問い合わせて指示 通りにやっても駄目。 他のメールなどはOKです。何かダウンロード防止策でもとっているのですか? OSは2000 Professional.
>>264 >2CHの特定カキコで参考になる物をダウンロードしようとすると、プリンタ-
>(EPSPN PX-V630)が故障を起こします。
「ある物」を食べると、おなかを壊します。
みそ汁などはOKです。何か毒でもあるんですか?
・・・と言われて、部外者のお前はなにか判断できるのか?
もっと詳しく状況をかけ。それに故障じゃないだろそれ。
266 :
名無し”3EXE :2007/04/28(土) 17:54:25 ID:aOwhANuo
>>265 再度インストールし直したら「直った」よ。
>>268 ADSL向け解説ページは検索すると出てきますよ。若干古いものが多いですが。
まあ、ADSLの回線速度ならば、
>>267 のソフトのデフォルト値(推奨値)を
使っておけば大丈夫でしょう。
137GBの壁について質問です。 本日、160GBのHDDを購入してパソコン(DELL GX240 ペン4 チップセット845)のマスターに接続。 win2K SP2をクリーンインスコ途中のパーテーションを切るところで未使用領域131GBと表示されました(壁ですね) そこで、131GBの領域のうち、40GBのパーテーションを切ってここにwin2kをインスコしようとしましたが『40000GB』 と入力できませんでした。(NUMLOCKも確認) しかたなく131GBのCドライブにインスコしてからSP4を適用して残りの約27GBまで確認できました。(壁突破) インスコ時にパーテーションが切れなくなるのも137GBの壁なんでしょうか?回避法があったら教えてください。
いや 切れるよパーティション なんか間違ってたんじゃないの
窓使いの友
ここでosのバックアップのこととか上の方で話してる人がいたけど HD革命/BackUpでも導入して複数のHDDにでも保存しておけばいい話では? DVDでもMOでも好きなのにバックアップとれるし
HD革命(笑)
HD革命 ^_^;
HD革命orz
∧_∧ ( ;´∀`) < HD革命 人 Y / ( ヽ し (_)_)
HD革命って使いやすいね、簡単にバックアップ取れるし
Acronis True Imageのスレが盛り上がってるようですが。 >バックアップ
ghostの時代が終わったのは知ってる
Windows2000 5.00.2195 Service Pack 4 です。
Internet Explorer Version 6.0.2800.1106 です。
正確に、いつからそうなったのかは思い出せないのですが、
Gyao にアクセスしようとすると、以下↓の画像のような、
http://www.borujoa.org/upload/source/upload11402.gif 「セキュリティのアップグレードが必要」という警告が出てしまい、
何度 OK をしようともまったく解決されません。
Gyao 動画の再生も行われません。
以前は問題なく Gyao も見ることができていたので、
何かしらの理由でそうなったのだと思うのですが、
原因もわからずに困っています。
この問題を修正する方法・ヒントなどがお分かりになる方、
なんでも構いませんので教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
* * * * *
ついでに、というわけではないのですが、IE に関してもう一つ質問があります。
IE を起動してから自分が指定したホームページを表示するまでの間、
ステータスバーに「プロキシの設定を検出しています…」というメッセージが表示されたまま、
なかなかページの表示が行われません。
プロキシなどはいっさい設定しておりませんので、仮に探しに行っているとしても、
すぐに終了すると思うのですが、私は何かを勘違いしているのでしょうか?
こちらの件についても、併せて教えていただければ大変ありがたいです。
* * * * *
長文失礼いたしました。
>>283 ルーターか何か使ってるの?
直接LANコードを回戦に繋いでやってみたら?
それでできるならルーターのせい
どこのISP使ってどんな回線でネットやってるの?
>>283 >以前は問題なく Gyao も見ることができていたので
見ることができたときから今までの間でPC環境で何が変わったのかも思い出して
何かソフトを入れたとか
>>283 %SystemDrive%\Documents and Settings\All Users\DRM
を一旦削除してからアップデートしてみる。
なおこのフォルダはシステムフォルダなので通常はエクスプローラからは
見えない設定になってるので無いとか言わないように。
Gyaoの方で
<本編が視聴できない場合の対応方法>
本編を視聴しようとしたときに、『このファイルを再生するには、セキュリティのアップグレードが必要です。
このアップグレードをダウンロードしますか?』
『アップグレードに数分かかる場合があります。』
が表示され視聴本編が始まらない場合は、下記手順にそってセキュリティの
アップグレードをしていただく必要があります。
1.お客様のご利用環境がWindowsXP、Windows Media Player10(WMP10)である
ことをご確認ください。
2.こちらで、『DRM対応メディアプレイヤー用更新プログラム』を実行してください。
3.上記プログラムを実行しても視聴できない場合は、続けてセキュリティ
コンポーネントのアップグレードページにて「Upgrade」をクリックしてください。
また、ファイヤーウォールソフトを入れてるのなら無効にしてみる。
>>284-284 レスをありがとうございます。
>284
ルータといいますか、Linuxマシンをゲートウェイにし、それを経由して外に出ています。
まぁそのLinuxマシンにルータをやらせています。でもプロキシサーバなんて立ててないですし、
そもそもLAN内から外向けのパケットはすべて通しているので、引っかかる理由がないです。
ブラウザには普段 Firefox を使っているのですが、Firefox だとまったく問題がありません。
>>285 上にも少し書きましたが、普段は Firefox を使っていて、IE は Gyao を見る時にしか使わないんです。
だからその間に、、、と言ってもずいぶん間があって、何が変わったのかは思い出せないです。
といいますか、たぶんものすごく変わっています。
windows updateしてみる
>>288 ievewかIETAB使ってFxで再生できるか試してみ。
再生できるならIE本体周りの設定や問題て可能性もあるかもしれん。
>>289 うーん、最新の状態にしてあるんですが。。。
>>290 ええっと、ieview だったか IETAB だったかどちらだか忘れましたが、
それは入れてみたことがあります。たしか Dell のサイトを見るのに入れたような。。。
その名前を聞いて、少し思い出したことがあります。
それって Firefox に IE のフリをさせる拡張だったかと思うのですが、
たしか、それを入れたら IE がおかしくなったのです。
今回質問を投げている件とは少し内容が違うのですが、なんかスパイウェアみたいな、というか、
目的のサイト(例えば Dell)を開くと IE が起動する(←まずこれで拍子抜け)のですが、
その時に目的のサイトだけでなく、ついでに変なカジノのサイトだの、
ポルノまがいのサイトだのがポップアップで開くようになったのです。
明らかにウザいローンチャを仕組まれたような挙動で、最近(2〜3日ほど前?)になって、
Avast! の新しいチェックに引っかかったらしく、ようやく駆除されました。
その間はとにかく IE 起動 → カジノへゴー → DRM アラートの応酬 という具合でした。
現在は IE 起動 → DRM アラートの応酬 に戻ってますw
やはり再度インストール・検証してみる必要があるでしょうか?
>>291 確かめろといってなんなんだが、私はIevewを使ってないんで余計なものを
いれるかどうかはわからんm(__)m(そういう話は聞いた覚えはないんだが)
ievewはFxからIEにリンクやURLを渡すもんだから、今回の検証には不向き
だったね。
仕込まれた原因はともかく、今回のトラブルはポップアップの仕込みに端を
発してるんじゃね?
wmpのインターネット接続がオフになってませんか?
パソコンの時刻はあっているか確認してください
IPアドレスを再取得しようとしてipconfig/releaseとコマンドプロンプトで入力しても No operation can be performed on adapter ローカル エリア接続 as this connection has its media/cable disconnected とかでてきて失敗してしまいます。一体どうしたらいいのでしょうか。 ルータは使用してます。
「ケーブルつながってねーから んな操作できねーよ」と言ってる ようなので、とりあえず別のケーブルに変えるなりして断線では ないかどうかの切り分けをしてみるとか。 つい今さっきまで使えてたのにまさか…といなら、一度ローカル エリア接続を無効化→有効化してみるとか。 リブートでもいいけど。
再取得はどちらかというと /renewじゃね?
298 :
280 :2007/05/03(木) 09:47:53 ID:/MskL5rT
>>281 ごめん、適当に言ってみた。
俺は貧乏なので、安いソフトを探してたんだけど、将来も一応使えるAcronis True Image Personal 2に決めました。
アマゾンの評価によると、Windows Vistaなどでも、ブートCDからまるごとバックアップできるようなので。
Partition Saving 最強
300 :
名無し~3.EXE :2007/05/03(木) 19:19:45 ID:BYI4Yddk
みなさん動画見れます? WMPだとファイルの形式がサポートされてない、で RealPlayerだとサポートするためのソフトウェアがRealにはありません ってなるんですが。 ちなみにWMP9シリーズ使ってます
>>300 真空波動研で動画の詳細を取ってきてください
>>300 動画っていってもよく出回ってる奴だけに限定しても10や20種類じゃきかないんだが。
まず見れない動画の種類を真空波動研とかMMname2とか使って特定すべし。
次にそれに対応したソフトを入れる。
・ファイル形式:特定のフォーマットを認識して中のデータを取り出せるように対応したsplitterをインスコする。
・中身の形式:データ圧縮方法の違い等によってそれに対応したデコーダをインスコする。
>>296 ポート開放してたのが駄目だったみたいです。
普通にしてやりなおしたらでけました。アドバイスありがとうございました。
>>304 解決したなら何が問題だったかとどうやって解決したか書いていってね。
>>306 304です。
すいません、実は解凍してなかっただけでした。
308 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 18:20:34 ID:ZPcZzW05
ちょっとおたずねしたいのだが Windows2000+WMP9でGyao見れてますか? AthlonX2 3800+ メモリ1Gなんだが メモリがReadになる事が出来ませんでしたエラーが出て 速攻IE6ごと落ちる。 やはり2kにデュアルじゃダメなのか・・・。
309 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 18:52:52 ID:v1RJA8lV
パスワードの有効期限があと何日で切れる」といった旨のメッセージが出ました。 数年間Windows2000を使い続けてきましたが、このようなメッセージが出たのは初めてです。 何度か再インストールはしています。ちなみに、パスワードは常に設定していました。 シングルユーザで使っているので、とりあえずパスワードの有効期限を無期限に設定したのですが、 こういったメッセージはどのようなタイミングで出るのでしょうか? もしくは「今まで無期限だったものが、突然有効期限ありになった」のだとしたら どのようなきっかけで「有効期限あり」になったのでしょうか? 「パスワードの有効期限」の設定云々は今回初めて変更しました。 どなたか心あたりのある方がいらっしゃったら、よろしくお願いします。 Windows2000 Professional SP4 です。
310 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 20:02:31 ID:ZPcZzW05
>309 ネットワークで共有を使ってると期限が設定される 標準は42日間。 つーか、ググれ。5分で答えが見つかったぞ。
311 :
名無し~3.EXE :2007/05/04(金) 22:17:48 ID:hZjIzP92
312 :
311 :2007/05/04(金) 22:20:09 ID:hZjIzP92
そのnliteは1.3RCじゃないかな? nlite 11スレで一時話題になったけどね。 エクスプローラに出ないって・・・まぁログ読んでみてよ。1.2と1.3Finalは直ってるらしいけどね。 1.3RCでもそんな症状ないって人もいたから、今では分かんないだけどもね 見た目違うけど互換シェルですか?
>>313 レスありがとうございます。
はは〜、nlite側のバグでしたか。。。
了解しました。nliteのスレ漁ってみます。
>見た目違うけど互換シェルですか?
いえ、弄ってませんよ。
JGREP2というソフトのデフォルト画面です。JMEditorも同じようなデザインですね。
作者さんは同じ方です。
316 :
名無し~3.EXE :2007/05/05(土) 20:03:52 ID:mKu+M39w
起動中は一時間に一回、指定のバッチファイル実行してもらいたいんですけど、 良い方法ありますか?
318 :
316 :2007/05/05(土) 20:11:42 ID:mKu+M39w
オレのw2kは、起動時に一回とか、指定時間に一回とか、一日に一回とか、週に一回とか、月に一回とか、しかタスク登録できません。 一時間に一回ってどうやるのでしょうか・
タスクのプロパティ→詳細設定→タスクを繰り返し実行
別に指定時間に1回で良いよ。 スケジュールの詳細設定で繰り返し実行にチェックして 間隔を1時間又は60分にしてやるだけ。
321 :
316 :2007/05/05(土) 20:48:43 ID:mKu+M39w
解決しました。サンクスです。
322 :
316 :2007/05/05(土) 21:23:58 ID:mKu+M39w
>>320 Windows 2000ですが、
そのやり方で一時間に一回できました。
>>50 あえてこの時期に英語2kって・・・
XPでいいのでは?
ノ ノ::.r'7^゙、 l: ,'\ l:....:. ヽ:.....:./ . / ゙y´ :{ ヽ /ヽ ...}イ |:::::λ:l::::::j . 〈 {l N-‐''゙ 〈 〉 ヽl::::/リノ::: ( ヽ!: リ、| ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i |l: / ヽ_イ......._ノ |:l ヾー┬''゙ /:::::::::: | フハハハハハハハハ! |l ∧ ``T´ |! _,」 〈:::::::::::: ', . }!. { l', ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ ノ::. l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、, 。 ,'::|!:: \ (:.:::::} ト-゙、 {l::r'"`:i:'"`lリ ゚ ノ::::'、: , . ヽ::l: !:::::::ヽ ヾ、__,〃 ,イ:::::::::\ ト、i /:::|:: | l:::::::r=辷_、 `二二´ /_」`!::::::::〈` | リ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::|| ( 人____)::::::::|| _|./ ー◎-◎-) :::::||_____ /.. (6 (_ _) )_|| / / | .∴ ノ 3 ノ___〕 /‖ ____ / ゝ ノ ヽ/ / ‖/ /|_ / /  ̄ ̄ )__/ ‖|三三三|//|  ̄‖ ̄ ̄ (_ _/ ‖ _|三三三|/ ‖ ( ) ‖ |___|/ ‖ /( )~⌒) ‖ ( / \,___λ____,,,ノ
328 :
名無し~3.EXE :2007/05/06(日) 22:31:25 ID:h5vwOPx9
>283
私もWindows2000 WM9の組み合わせでまったく同じ症状でしたが、ここのやり方で視聴できるようになりました。
http://blog.rustle.info/2007/02/gyaoyahoo.html WM9をダウングレードさせないといけないらしい。
インストーラーを起動し、起動画面が出たら何もいじらないまま、xxxx.tempフォルダ中のDLLをどこかにコピーしておく。
↓
C:\windowsNT\System32にコピーしておいたDLLを放り込む(上書きする)
件のサイトに書いてある5個のDLLを全部上書きダウングレードしましたが、問題なく視聴できるようになりました。
プロダクトキーの変更なんですが、レジストリと$winnt$.infだけじゃダメ?
win2000をクリーンインストールしたんだが、SP4にアップデートした辺りからエクスプローラーを起動すると、 たまにマイコンピュータとマイネットワークが二重に現れたりするんだけど対処法ないかな?
>>328 すみませんが、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか?
そのサイトに書いてある通りにしたつもりなのですが、肝心の
>>mpsetup.exe を実行して,最初のウィザードが出た時点で
>>C:\Documents and Settings\xxxxxxxx\Local Settings\Temp\xxxxx.tmp
>>を探しに行く.(xxx となっているところは各自のパソコンによって違う)
のところがよく理解できません。
とりあえず、そのページで列挙されていた5つのファイル、
WMVDMOD.DLL
WMVCORE.DLL
drmv2clt.dll
DRMClien.dll
DrmStor.dll
を探し当てて、
インストーラを起動する以前にコピーを取りました。
そしてインストールののちに、これらのファイルを c:\windows\system32 に上書きコピーする、
という手順でよいのでしょうか?
## しかしこれらのファイルはそもそも c:\windows\system32 にあったものなのです!
書き換えたいファイルのコピーをとり それを戻せば変わらんだろうが
334 :
名無し~3.EXE :2007/05/07(月) 23:47:08 ID:O7AfjDoS
>332 そんなに無理してインストールしなくても Cabinet圧縮・解凍に対応してるアーカイバだと 大抵解凍出来るから試して見? 俺は普通に解凍して、普通に抜き出したがw。 何事も先ず試してみろ。
335 :
名無し~3.EXE :2007/05/07(月) 23:50:41 ID:O7AfjDoS
>332 書き忘れ。 >## しかしこれらのファイルはそもそも c:\windows\system32 にあったものなのです! ファイルのロールバックだって書いてあるだろw バージョンが上がったらDRM関連で不都合を起こすファイルを旧バージョンに ロールバックしてるだけだっつーの。 中身くらいは理解してやれよ。 気になるんだったら元のファイルに.org(例:WMVDMOD.DLL.org)でもつけておけ。 同じ名前のファイルでもサイズが1バイトでも違ったら、それは別物だ。 デジタルデータというのはそう言う物だ。
336 :
328 :2007/05/08(火) 00:52:37 ID:vozcwJ1R
>332
他の人も書いているように、c:\windowsNT\system32 にあるDLLファイルを古いバージョンのものに置き換えてやるのです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/player.aspx で入手できるWM9のインストーラーは、古いバージョンのものです。このインストーラーが古いバージョンのDLLをSystem32の中のDLLと入れ替えてくれれば楽なのですが、ダメなのです。そのため、手動でDLLを入れ替えなければなりません。
例のサイトの解説は間違いではないのですが、煩雑なのでもっと簡単なやり方をお教えします。
上記URLで入手した mpsetup.exe を、Lhaplus などの解凍ソフトを使って展開して下さい。たくさんファイルに混ざって、目的の5個のDLLファイルが出来ているはずです。
あとはそれをSystem32の中にあるものに上書きしてしまえばOKです。
C:\WINNT\system32\dllcacheの方のも直さんとあかんとちゃう?
338 :
名無し~3.EXE :2007/05/08(火) 17:39:28 ID:qekbCmjk
>337 それが何故か大丈夫。 どっちにしてもこの方法を発見してくれた奴は神。 俺もずっと悩んでたからね。
何故ってWMP関連のファイルはファイル保護非対象だから。
340 :
sage :2007/05/08(火) 19:48:54 ID:KR2VCa4a
教えて下さい。 回復コンソールでMAPコマンドを打ったときのマッピング情報は 何をみているのでしょうか? というのも、本来は一つのドライブに3つのパーティション(C,D,E)が あるはずなのに、一つしか(E)認識されません。しかもCドライブとして。 他のパーティションは「?」と表示されています。
教えてください。
Windows2000 SP4 で Office2003 を使っていますが、
IME のツールバー?が引っ込んでしまって戻せなくなりました。
http://www.borujoa.org/upload/source/upload11527.jpg これを初期状態のように、デスクトップに表示させたいです。
このユーザアカウントに管理者権限はありません。
管理者でないと復活不能でしょうか?
同じマシンに、管理者権限のあるアカウントで入ると、
ちゃんとデスクトップに表示され、引っ込めたり戻したりできます。
>>341 Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Input Method]
"Show Status"="1"
これをコピペして拡張子をregで保存後ダブルクリック
追加 再起動を忘れずに
かなり恥ずかしい質問だろうけど 砂箱でセキュリティーホールは防げる?
>>342-343 ありがとうございます。試してみました。
拡張子 reg の前のファイル名の部分は任意でいいのかと思い、
regist.reg などとして試しました。
結果ですが、何も変化はありませんでした(バーは表示されませんでした)。
諦めて、一旦アカウントを削除(作成したばかりだったので)し、
再度新規に作成。それでログインするとそこにはバーがあったのですが、
やはりすぐに消えてしまいます。
上の質問時にも書きました通り、別の管理者権限のあるアカウントだと
表示されていて、引っ込めることも、復活させることもできるので不思議です。
それで管理者権限を与えてみたりもしたのですが変わりません。
ううううう。どこがいけないんだろう。。。
346 :
名無し~3.EXE :2007/05/09(水) 12:34:31 ID:tKJQzU4b
質問です。 w2k+sp4で使用していたPCにクリーンインストールを実行しました。 HDDは C:60G、D:300G。 w2kCDからブートし、インストール先のドライブ選択で 画面がバグっており、D:を選択し、キャンセル、その後C:の60Gを フォーマットの後、OSインストール。 その後SP4をあて、BIGDRIVE対応レジストリ値の書き込みを行った のですが。D:ドライブが128Gしか認識していませんでした。 しかも、「フォーマットされていません」との事でアクセスは出来ません。 ディスクの管理からは、300G見えており、 残りの容量は割り当てられていない状態でした。 これって、OSインストール時にパーティションテーブルに 何か書き込まれちゃったのが原因なのでしょうか? また、中のデータは無事なのでしょうか・・・。 ご教授願います。
>>346 BigDrive設定
(1)[スタート]-[ファイル名を指定して実行]
(2)regedit
(3)HKEY_LOCAL_MACHINE\ SYSTEM\ CurrentControlSet\ Services\Atapi\ Parameters
(4)[編集]-[値の追加]-データ型[REG_DWORD]
(5)値の名前を『EnableBigLba』、値のデータを『1』(10進数)
(6)レジストリ エディタを終了
>>346 インスコ時、D:を削除して新しく区画を作っちゃった覚えは無い?
(D:を選択しキャンセルという操作がちょっと引っかかる)
またはインスコ後、CHKDSKが自動的に走るのを止めなかったとか?
既にそういう状態になってしまってるよ。
基本区画2つという構成なら修復するのは多分可能だが、拡張区画に論理領域2つという
構成だと大変かもしれない。
パーティションテーブル、拡張パーティションブートレコード、署名の書き換えが必要。
TestDiskでぐぐれば幸せになれる可能性が少し出てくる。
>>346 ウイニーかShareで2000のOSをDLして使えよ
もう2000のOS売ってないんだし
犯罪人はDownload板に帰れよ
351 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 02:19:12 ID:8YW1VBPY
win2000sp4ですが、自動うpデートのアイコンが出てインストールしてもまたアイコンが出てきます。 windowsupdateでインストールしても消えません。 うざいんですけど何とかなりませんか?
353 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 02:25:04 ID:8YW1VBPY
履歴見ると失敗してませんけど?
自動更新なんか無効にすれば? どーせ月に一度なんだし
355 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 02:31:04 ID:8YW1VBPY
それしかないんかなあ。前にも同じ事あったけど何かしたら消えた記憶がある。 これはMSの嫌がらせですか?
そうです。あなたなかなか察しがいい。
>>350 ダウンロードするのは犯罪ではありません
Win2KのCD持ってる奴に対してなんで海賊版ダウソしろってレス付くの?
359 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 03:18:30 ID:M1TiTgaU
スタートアップからプログラムを消しても、消したはずのソフトがウインドウズ起動時に勝手に起動します これはウイルスなのでしょうか? ウイルスチェックやオンラインスキャンをしても何も出ないのですが・・・
そのソフトの板・スレで聞けよ
>>359 さっさとリカバリーしましょう
OS再インストールか
KB832894ってやつインストールしても消えないね インストールが一瞬で終わるから失敗してるっぽいんだけど成功って出る どうにかしてくれゲイツ
363 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 06:42:16 ID:lJsZfh3O
>>351 俺も同じ現象
なに落そうとしてるのかIEでupdateやって詳細みたら
いまごろこんなの落とそうとしてる
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ問題の累積的な修正プログラム (KB832894)
最終発行日時: 2005 年 2 月 17 日
ダウンロード サイズ: 2.8 MB
俺は毎回欠かさずupdateしてるんだが
うちも同じ現象だったけど、落とそうとしたものが微妙に違っていた。 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB867801) けさMicrosoft Updateしてみると直ってた。
うざー。 Windows 2000 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ問題の累積的な修正プログラム (KB832894) 2007年5月10日 自動更新 Windows 2000 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ問題の累積的な修正プログラム (KB832894) 2007年5月10日 Microsoft Update Windows 2000 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ問題の累積的な修正プログラム (KB832894) 2007年5月10日 Microsoft Update Windows 2000 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB931768) 2007年5月10日 自動更新 Windows 2000 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ問題の累積的な修正プログラム (KB832894) 2007年5月10日 自動更新 Windows 2000 Windows 悪意のあるソフトウェアの削除ツール - 2007 年 5 月 (KB890830) 2007年5月10日 自動更新 Windows 2000 Internet Explorer 6 Service Pack 1 用累積的なセキュリティ更新プログラム (KB867801) 2007年5月10日 自動更新
366 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 08:47:55 ID:lJsZfh3O
>>365 最後が
>>364 と同じKB867801だな
ってことはひたすら当てていけば終わるのだろうか?(;´Д`)
こりゃだめだね、なおらん
W updateスレで出てる話題だね。 エンドレスで消えないHotfixは除外しろだってw MSアホやなー
>>364 俺もそれ入ってきた。
windowsフォルダの$NtUninstallKB〜のフォルダ全部削除してしまったのがいけなかったのかな。
自動更新にしてるからすでにDLされてインストール待ちになってるしそのまま入れてもシステム的に大丈夫なのかしらん?
11:00になったら勝手にインsトールされたしまった 再起動したらまたKB867801かよw
>>363 うちも一緒だ。
Internet Explorer 6 Service Pack 1 用セキュリティ問題の累積的な修正プログラム (KB832894)
なんじゃこりゃ。
ワラタ 今度はそれDLしてきやがったw もうだめぽ
俺も同じ症状だ・・・邪魔すぎる。自動更新切るか!
WindowsUpdateが延長されてちょっと喜んでいたのに この仕打ちはひどい。。。
まだだ!まだ終わらんよ!
露骨な嫌がらせだなww
9xとは違うのだよ、9xとは!
今日自動更新多すぎじゃないですか?なにこれ
379 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 20:59:58 ID:uRj6A0MU
何度も同じ832894の更新が要求されるようになった。 マイクソ・ソフト・・・・・・・・・・・・・・・
みんなKB832894に困らされてるみたいだね。 これだけ非通知にしておいたら静かになったけど、 緊急度が最高なプログラムなだけに何とかして欲しいもんだ。
こんな分かり易過ぎるバグパッチを兵器で出すってことは 分かりにくいバグが大量に含まれているってことだよな なんの法則だっけ? 1つ見つかると100の問題がある、みたいな?
vista買えっていう嫌がらせ?
今回オレはたまたま偶然そのトラブルに見舞われてない (偶然このタイミングでMacOSXしか使ってなかっただけ) んだけど、まとめると問題のウザいパッチってのは KB867801 KB832894 この二つってことでいいんでしょうか?
386 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 22:18:24 ID:uRj6A0MU
俺のマシーンでは、KB890830あたりからおかしくなってるようだな。 4月13日、KB890830が更新されて以後、今日まで更新はなかった。 それが、今日、突然、またもやKB890830が再度、更新されたが、続いて 新たにKB931906が更新された。そしてその後、このゾンビ・KB832894が 降臨してきた。
387 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 22:23:29 ID:9MeN4BR1
KB832894がゾンビ化したので、仕方なくwindows2000を再インスコ(クリーン)したら、 今度はKB831167がゾンビ化した・・・。 ざけんなゲイツ ちなみにおまいら、IE6 SP1のバージョンはいくつ? 俺は 6.0.2800.1106 更新バージョン; SP1 ; Q832894
388 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 22:34:38 ID:uRj6A0MU
6.0.2800.1106 SP1;3283
389 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 22:46:11 ID:uRj6A0MU
俺のマシーンは今朝、OS、起動できなくなったよ。何度やっても、OS起動中にHDDにアクセス中に フリーズする。セーフモードだとなんとか立ち上がったけど、とても使えるもんでない。SATAのRAID0だったんで、それがいかれたと思った。 朝だから急いでるし、しょうがねーからBIOSで優先起動HDDを変えて、データバックアップとってた、 (元々使っていたHDDなんでWIN2Kもインストールされてた)IDEシングルディスクの ほうから2K起動したら普通に起動できた。 夜になって、一端、RAID0をセーフモードで起動して、更新したら、ゾンビKB832894が降臨してきて、 RAID0のほうも通常起動できるようになった。ゾンビが住み着いてるが、現在は、こっちから 書きこんでる。
390 :
387 :2007/05/10(木) 22:56:20 ID:9MeN4BR1
391 :
名無し~3.EXE :2007/05/10(木) 23:06:08 ID:qGYVeDge
WIN2K使ってます。 一つのHDドライブの中に、FAT32、NTFSの両方を持つ方法があれば教えてください。 Explorerからも、c:\format f: からも一つのHDドライブ中に2つのファイルシステムを持てそうな設定がみつかりません。 fdisk ってWIN2Kになさそうなので、途方にくれてます。
コンピュータの管理 - ディスクの管理 そのHDDに空き領域があれば新しい区画を作ってそこを別ファイルシステムにすることは 可能だがその場合ドライブレターは別のを割り振ることになる。 DOSやWin98/Me等のNTFSを認識しないOSから見ればFAT区画以外は見えないので ドライブレターはFATのみがC:から割り当てられ、Win2000から見たドライブレターとは ズレることに注意。
394 :
391 :2007/05/10(木) 23:18:02 ID:qGYVeDge
392,393さん レスありがとうございます。 Admin権限で、コンピュータの管理 - ディスクの管理 でパーティション設定が できるのですね。
ゾンビーが五月蠅いので自動更新切った。
おれも切った。 世界がいつもより輝いてみえた
お,直ったね。 MSからの公式アナウンスはないのかな?
すげぇ久しぶりにSleipnirが落ちた。 変な更新当てたせいかなぁ…。
399 :
346 :2007/05/11(金) 13:37:31 ID:NX86bRHo
>346,347 アドバイスありがと。 TstDiskは知らなかったので、確認してみます! 今はレジストリでBigdrive対応にして、未使用領域をクイックフォーマット したら、一応300GでwindowsXPから認識はしました。 データのサルベージですがFinaldataを購入してきたので、ただいま ディスクのスキャン中です。 一応、データは拾えてるようなので(壊れてるかもシレナイケド) 帰宅したら確認してみます。
ゾンビ・バスターズ・パッチはまだ?
401 :
名無し~3.EXE :2007/05/11(金) 19:09:18 ID:/sIsRaby
>400 ゾンビ症状出ていないので試して無いけど、ゾンビって ダウンロードセンターで落としてオフラインで当てたら 直らない?
さっき再起動したらゾンビ出なくなった、治ったのかな
403 :
名無し~3.EXE :2007/05/11(金) 20:28:56 ID:i/ZuG3xy
バグがあっても告知せずにコソーリ直す・・・さすがゲイツ
手元にWin2000 SP4の環境が無いので、ここで質問させてください。 パフォーマンスモニタを利用するアプリケーションを作ってます。 ところが、Win2000だと、パフォーマンスモニタ項目に「PhysicalDisk」が無い場合がある らしいのですが...ちょっとググると、SP4当てると無くなるとか? Win2000ユーザの皆様、どうなってますでしょうか?
ちなみに表示されてない場合、コマンドプロンプトで diskperf -yd とやって再起動すると表示されるんでしょうか?
SP4だけどちゃんとあるし、今avg. disk read / avg. disk readを追加したらグラフ表示された。 もちろんdiskperfでパフォーマンスカウンタの収集を止めてたらダメだが、その場合でも 項目が表示されなくなるようなことはない。 項目が表示されなくなるので思い出すのは、XPでページファイル無しにしてる場合に Memory/Processorなどが表示されなくなるってのはある。
何もせずにシャットダウンして翌日立ち上げたらゾンビが消えてた。 さすがMSクオリティ。
409 :
404 :2007/05/12(土) 00:31:36 ID:/kcVIR6X
KB832894の問題だけど、Windows Updateではなく マイクロソフトのサイトからDLして一旦そのまま放置 ↓ IEの再インストール ↓ KB832894をインストール ↓ 最後にWindows Update これで解決した。
オレはみんなのトラブル報告を読んでしばらく様子を見ていたのだが、
昨夜
>>401-403 ,408 あたりの報告を読んで、Microsoft Update をかけてみた。
一発で何のトラブルもなかった。ゾンビ経験なし。
しかしまったくいい迷惑だよな。
413 :
名無し~3.EXE :2007/05/12(土) 15:57:28 ID:PlfYFnml
ゾンビ消えたけど、win2000ステムがメチャクチャに不安定にされてる。
kb832894 に関しては対策を待ちましょう。 MSへ、企業中心に苦情殺到だろうから。
ずっとアレになってて、とりあえず自動更新オフにして回避してた 2000にWindows Update Agent 3.0入れて、Windows/offise手動でアップデート こわごわ自動更新ONにしたまま再起動直後・・・ トラブルなし。DPCS・Interrupts・Service.exe・WnMgmt.exeExplore等が ちょろちょろ単発的に1〜4%程度メモリー使ってるだけ。 Sychost沈黙。
416 :
415 :2007/05/12(土) 23:26:34 ID:/R317AbV
offise→office w
USBストレージを繋ぐと複数のサービスが一斉に異常停止する問題(イベントID 7031)は Removable Strageサービスを停止すると解決 ただし原因は分からず・・・
以下のような状態になりましたが、どう解決すれば良いでしょうか? ・クイック起動バーが消えて、さらにタスクバーで右クリックが効かない。 タスクトレイやスタートボタンは表示されて問題なく動作している、右クリックも効く。 フォルダを開いたりアプリを起動すると普通にタスクバーに表示される。 Documents and Settings下の指定の場所にQuick Launchフォルダもその中身もあります。
LAN 接続した WindowsXP のノートが共用できない。 Windows2000 からも XP からも相手が見えない。 Ping は通ってる。何したら共用できるようになるの?
>>418 自信はないが… win高速化PC+ 入れて
デスクトップタブ の 「6番のチェック」をはずすといいんじゃないのか?
別の方法としては、タスクバーの時計を右クリックで、タスクバーのプロパティ出せなかったか?
>>421 どうもです。
残念ながらwin高速化PC+のチェックはずしは駄目でした。
タスクバーのプロパティは出ますが、XPと異なりクイック起動バーの表示・非表示の
チェックボックスは無い状態です。
Win2000SP4のMSIMEがどうしても変換を学習しなくて困ってます。 何度やってもおつかれさまです→乙津枯れ様ですになってしまうあきれたクソっぷり。 何か直す方法はないでしょうか。
変な所で単語が区切られちゃってるだけだろ、変換区分を変更すれば?
425 :
418 :2007/05/13(日) 22:24:30 ID:+fwQbqTW
結局、泣きながらバックアップから丸ごとコピーで戻しました。 いらんことをしてバックアップしてたデータも吹き飛ぶしヽ(`Д´)ノウワァァン!!
426 :
421 :2007/05/13(日) 22:39:09 ID:LW6NynZB
>>422 続き。原因が違ってたらすまんが、
win高速化PC+ の前レスでのチェック外しの後、タスクバーの右クリックで
プロパティが出せるようになっているなら、windowsの標準に戻っている。
で、その右クリ−プロパティで ツールバー をクリックすると、クイック起動
の欄が出るはず。
見つからないなら… 誰か援軍キボン
>>426 わざわざありがとうございます。
力尽きて
>>425 に書いたようにバックアップを使って戻しました。
ちなみにチェック外しの後、タスクバーの右クリックでプロパティは出ませんでした。
428 :
名無し~3.EXE :2007/05/14(月) 13:27:51 ID:JxMfBiv0
質問です。 Windows2000を起動し、ログインウィンドウが出ます。ログイン後 ウィンドウが閉じて(画面が青一色)「パレポレファファ〜〜ン」と いつもの音楽がなるのですが、そこから画面には何も表示されません。 (青一色のまま)HDのアクセスも止まってしまいます。 マシンはFUJITSU BIBRO NUV16 です。メモリは64MB こんな状態ですが、復旧方法はありますか? よろしくお願いいたします。
他アカウントでのログオンやSafeModeすら試す気がないならリカバリ。
430 :
428 :2007/05/14(月) 14:58:14 ID:JxMfBiv0
> 429 早速のレス、ありがとうございました。 セーフモード、正常起動時に復帰、回復コンソールなど試しましたが いずれもダメでした。 やはりリカバリしかないんすかね〜。
>>424 どうしてもそれを学習してくれないのですが、どこで設定できるのかどうしてもわからない…。
ここはMS-IMEスレではありません。
433 :
名無し~3.EXE :2007/05/14(月) 17:24:51 ID:C5N+OVrz
Win2000SP4を使っております。 先日Graniというブラウザを「アプリケーションの追加と削除」から削除したところ ・BzRecorderが起動しなくなりました。 ・IE6のホームページが強制的にMSNになってしまい何度変更してもクリアされます。 ・LightWaveが各種設定を覚えずに、いつもデフォルト状態。 というトラブルを抱え込んでしまいました。 解決法を教えてください。おねがいします。
Graniとやらのスレで聞いてください。
今、Windows2000 が売っているお店ってありますか? 秋葉原に行けばあるのでしょうか
ヨンキュッパって何よ。プレミアついてんの?
Windows2000sp4をつかっています。 それで、キーボードの設定を変更して 現在、マイクロソフトのナチュラルキーボードの101/102を使っています。 それで、設定をマイクロソフトのナチュラルキーボードプロに設定を変更したらまったく マウスも、キーボードも反応しなくなってしまいました。 回復させる方法あるのなら教えてください。 お願いします。
SafeMode 安いキーボード買ってくる
441 :
名無し~3.EXE :2007/05/15(火) 13:03:01 ID:s+wQG4YN
2000SP4です。 もともとドメインに参加させてたのを一時的に外して、リブートさせたらログオンのパスワードを受け付けしなくなりました… ドメインに戻そうにもログオンできないし、どうしたら良いんでしょうか…
ログオン先がドメインになってないなんていう オチはないよな?
443 :
名無し~3.EXE :2007/05/15(火) 13:44:38 ID:s+wQG4YN
>>442 そもそもログオン先のダイアログが出てこないのです…
前は出てたんですけど。
OS再インスコしたら再起動するたびIME2Kの設定が初期化されるよ
445 :
Bill :2007/05/15(火) 18:34:13 ID:mVkTIvKR
>>443 ログオン先はログオンダイアログの中に表示される項目だから、別途
ダイアログが出るわけじゃないんだけど。
まぁローカルにAdminログオンできるならとりあえずそれでログオンして、
マイコンピュータ右クリ→プロパティ→ネットワークIDタブのプロパティで
ドメイン参加し直してみれば?
447 :
441 :2007/05/15(火) 20:00:24 ID:s+wQG4YN
とりあえずアドミン権限のアカウントにはログオンできたけど、今度はドメインに参加できない… (今はネットに繋げられないから、DNSを参照しに行けない) どうしたもんかなぁ… なんか上手く騙せないかなぁ
あー、ひょっとしてログオンダイアログ自体が出てこなくなっちまってる、 という事か?そりゃ困ったねぇ。しばらく放置で出てこないかね?
orz
450 :
名無し~3.EXE :2007/05/15(火) 20:03:34 ID:s+wQG4YN
>>446 うん、まさしくそうしようと思ったんだけど、この別アカウントはドメインに元々参加してないんです。
sage忘れてましたごめんなさい…
一時的に外しただけなら、ログオンダイアログにドメイン先が現れているはず。 ローカルにログオンしたい場合は、サーバー名ではなく自コンピュータ名を入力する。 ドメイン接続からワークステーション接続に変更しちゃったのなら現れなくなって当然。 またワークステーション構成に変更しなおして、あらためてサーバーにログオンする。 この場合、サーバー側の設定(コンピュータアカウント)を初期化しないと接続できないかもしれない。
なるほど。やはりサーバーに繋ぎなおさないとダメなんですね… あーあ怒られるなこりゃ…ともあれ、解説ありがとうございました。 次はこんなことが無いようにします。
質問させてください ハードディスク各ドライブののプロパティを開くと共有という項目があり、ドライブ全体が共有フォルダに設定されている、という状態は、正常なのでしょうか? 私自身が共有フォルダを設定したことはありません。 マイコンピューターから右クリックで管理、共有フォルダを開くと、 各ドライブ(C$<D$,E$…)とともにADMIN$.IPC$が設定されており、すべての共有を停止しても、再起動すると元に戻ってしまっています この状態で正常なのか、それとも外部から悪意あるプログラムのために、レジストリか何かが書き換えられてしまい、こうなったのか 過去、ネットワークで複数PCを使用することはしてこなかったので、どういう状態が正常なのか分からず、困っております
「管理共有」でぐぐれ。 デフォルトでは有効。 無効にする方法もすぐ見つかる。
457 :
名無し~3.EXE :2007/05/16(水) 14:53:10 ID:vapztfLn
Windows2000SP4でTortoiseSVN1.4.3を使っていますが、 コミットメッセージを入力すると日本語が化けてしまいます。 コミット後にログを見ると正しく入力した日本語が表示されています。 コミットメッセージで日本語を表示させるには、どうすれば良いでしょうか?
458 :
457 :2007/05/16(水) 14:54:48 ID:vapztfLn
すみません。改行がおかしくなってしまいました。
誘導ありがとうございます(_|_ 誘導いただいた先で解決いたしました。
461 :
名無し~3.EXE :2007/05/16(水) 16:10:04 ID:wzmGGgFU
昨日までネットに繋ぐと、ウェブサイトやメールが出来たんですが、ついさっき繋いでみると出来なくなっていました 出来るようにするには、どうすれば良いんでしょうか?
プロバイダに聞いてください。
違う板で見たのですが、 2000のntローダー?等のファイルに XPの同じファイルを使って上書きすると、 XPと同じ様な速度で、休止・復旧が出来るようになると言うのは本当なのでしょうか?
試してみなされ
ファイル共有を使いたいのですが、ドライブやフォルダの上で右クリックしても 「共有」の項目が出てきません。どこから設定すればよいのでしょうか?
OSはWindows2000sp2のCDを使っています。 HDDはシーゲートの SATA320GBのHDDを使っています。 HDDを最初に買ってインストールしたときには簡単にOSはセットできました。 それで、パーテーションを切るときに 30GB あとは100GBを3作ってすべてプライマリーパーテーションでフォーマットするとトラブルが起きやすくなるのでしょうか? HDDをすべてプライマリーパーテーションでフォーマットをして30GB 100GB 200GBと三つに区切って使っていたのですが再インストールできなくて苦労したもので。 再セットの途中で Error Loading operating systm とエラーが出て再セットアップに失敗したものですから。 七回か八回やり直したものですから・・・・・なぜか、突然にインストールできたけど原因は不明です。 教えてください、お願いします。
>>466 OSはWindows2000sp2のCDを使っています。
HDDはシーゲートの SATA320GBのHDDを使っています。
チラ裏不要>HDDを最初に買ってインストールしたときには簡単にOSはセットできました。
チラ裏不要>それで、パーテーションを切るときに
チラ裏不要>30GB あとは100GBを3作ってすべてプライマリーパーテーションでフォーマットするとトラブルが起きやすくなるのでしょうか?
チラ裏不要>HDDをすべてプライマリーパーテーションでフォーマットをして30GB 100GB 200GBと三つに区切って使っていたのですが再インストールできなくて苦労したもので。
チラ裏不要>再セットの途中で Error Loading operating systm とエラーが出て再セットアップに失敗したものですから。
チラ裏不要>七回か八回やり直したものですから・・・・・なぜか、突然にインストールできたけど原因は不明です。
チラ裏不要>教えてください、お願いします。
回答:情報足りなすぎ。Bigdriveに対応してるハードか、BIOSは対応してるかチェック汁。
SP2は128GB(137GB)より大きいところを認識もアクセスもできないから。 SP3以降で認識可能。 さらにレジストリを設定してアクセス可能。 なので先頭の30GBの区画のみの状態なら問題ないが、その3つある状態だと SP2だと区画情報さえちゃんと認識できない(区画サイズが違って見える)かもしれない。 SP4適用済みインストールCDを作成すること。
>>466 補足しとくと、いくつかのトラブル事例から判断するに、
既存の使用済HDDで、この認識さえできないというのは非常に危険であり、
各区画の切り方によっては、区画領域が各々重なっているように判断される場合
があり、その場合1番目の区画がそれ以降の区画と領域が重なってると判断されると
区画1のサイズが実際とは異なって見え、フォーマットも区画削除もできない状態にさえ
陥る場合もある。
470 :
名無し~3.EXE :2007/05/17(木) 04:58:31 ID:S+70szRD
タスクのステータスのところが、アップロードファイルに何にも入れて ないんですけどlinkと表示されます。なぜだか分かる方おられませんか?
>>1 ここは2000というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でしてください。
P2PならDownload板に行けな。
>>469 さんへ
その現象を回避留守場合は?
パーテーションを区切らなかったら、その現象は回避できるのでしょうか?(インストール時のトラブル)
OSのCDがWindows2000sp2の場合・・・(Windows2000sp4は作ろうとしたのですが知識不足で挫折したので)
HDDデータ抹消というソフトが沢山出ていますが、それでHDD全域フォーマットしたら大丈夫でしょうか?
ほかにも、ビッグドライブのHDDを使っているのですが再インストールできなかったHDDが沢山あるもので・・・
> Windows2000sp4は作ろうとしたのですが知識不足で挫折したので 知識不足なら調べるなりして覚えれ それがBigDrive関係のトラブルを解決するのに一番の近道なんだからさ SP2でなんとかしようって方がよっぽど難しいぞ
>>468 最近入れなおしたけど、SP4のインストールCDでも
137Gを超える領域は認識できない。
>>472 DOSから全領域確保せずに、Win上からやってみたら?
最初にOSを入れる領域を137G以下でパーテション確保し
フォーマット-インスト、OSインスト後にSP4にアップデート、
レジストリーでLBAを有効に。
最後にディスク管理から残りの領域を確保-フォーマット
おれはこれで上手く行った。
古いマザーでBIOSから全領域見えない場合は良くわからんけど。
まずはBIOSの設定の確認。メーカーマシンであるなら設定項目が ほとんどないので、対応しているかはメーカーに確認を。 それ以外だと、BIOS設定で該当のIDEドライブを呼び出す。 選択に3項目選べるはず。「AUTO」→「LARGE」に必ず変更する。 これ、AUTOで動かしている人が大半だが、137GB以上のHDDを 装着した場合は、かならず「LARGE」に設定変更。 * AUTOにしておくとジオメトリの関係で他のマシンで不具合が起きる そしてOS側だ。 SP4適用済+BigDriveを修正をかけたCDからインストールを行っても 137GBを越える領域を1パーテーションとしての確保はできない。 あくまで137GB以上を越える領域が使えるようにあるだけで、初期 導入時の確保は出来ない。 ま、諦めて最大136GBにでも設定しておき、OS導入後にパーティション 領域を広げるソフトを導入し、改めて広げるか、もしくは別パーティション として確保して区切るしか方法はない。
>>472 を書き込んだものです。
いろいろアドバイス有り難うございました。
>>474-475 繰り返すが、SP3以降なら137GBを超える容量を認識だけはする。
(何度かやってるが、
>>474 が自信たっぷりに言うので心配になって再度確認し直した。
単にレジストリ未対応のSP4適用しただけのCDで起動後、区画情報を見ただけ
でリセットしたがそれでもHDDから再起動したらCHKDSKが走ったがこれは仕方ないこと)
ただし、これも繰り返すがアクセスは出来ないので、128GBを超えるところにある
区画に対してフォーマット等の操作を正常に行うことはできない。
先頭の128GB以下の区画を作成、フォーマットしてそこにインスコするしかない。
それに問題を取り違えている
インスコ時に137GB超えのHDDを認識するのにBIOSのサポートは確かに必要だが、
ここで問題となっているのは、既にHDDにインスコしたあとでSP4にアアップデートした後
残りの領域に区画を作成し使っていたHDDに対して、『同じマシン』で『再度』インストール
しようとした場合に陥るトラブルであり、いまさらBIOSでのサポートがどうとか設定がどうとか
言っていてもしようがない。(そこらへんは正常に使ってた実績が確かにあるので)
>>476 そのHDDを他マシンのデータディスクとして接続できるのなら、そのマシンでフォーマットまで
完了させておいて、CDからのインスコ時はフォーマットを省くと先頭の30GBに対してインスコ
できるかもしれない。
なお「SP4適用済みインストールCD」でぐぐれば作業手順は詳細にわかると思う。
俺は手作業で作成したのでアドバイスしないが。
Windows2000sp4を再セットアップしたのですが、pcがシャットダウンできずに 再起動がかかるようになってしまいました。 それで、Windows.FAQで調べてAPMモードで動いているかどうかわからなかったのですが NT/ Apm/レガシーインターフェースノードを追加したのでしたのですが、再起動がかかってしまいます。 NT/ Apm/レガシーインターフェースノードの削除はどうしたらできるのか教えてください。
>>476 訂正
128GBを超える区画を残しておくとダメかもしれないので
インスコ前に別PC等でそのHDDの第2、3区画を削除して先頭の30GBだけの(基本)区画にしておく。
これでSP2でもインスコ可能になると思われる。
インスコ後SP4にアップデートしてさらにレジストリ設定し、その後
TestDisk等で削除しておいた第2、3区画を復活させる。
なおSP4適用済みCDを作成する場合、欲張って各種個別パッチまで適用させようとすると
面倒で挫折するかもしれないので、まず最初はSP4とSP4RoleUp1の2つのみ適用したもので
チェレンジするとよい。
480 :
名無し~3.EXE :2007/05/17(木) 17:01:21 ID:Q1Dl0w/9
まともに起動できる状態にならないのに統合ディスク作れって言ってもしょうがないべ
>>478 SP4適用済みCDは作成できたわけだね。よかったね。
レガシーデバイスは、デバイスマネージャで、「非表示のデバイスを表示」で表示させてから削除。
再起動するのはよく分からないが、WUして最新パッチまで全部適用してみる。
念のため、BIOSでACPIになってるか、WakeUp/Power Onとある各種設定を全部OFFにしてみる。
>>478 情報有り難うございました。
SP4適用済みCDの方は再起動してしまう方に現在かかりっきりでまったく手をつけていません^^;
>>483 デバイスマネージャでコンピュータがACPIになってるか確認。
あとチップセットデライバの適用はやってるよね?
×マークや!マークのついてるデバイスが存在してないよね?
485 :
名無し募集中。。。 :2007/05/17(木) 18:14:39 ID:oPhXcvpL
2003サーバーに入れません
>>482 自作板のGigabyteスレにも同じ質問してるね?ダメダヨ〜。
Load Fail-safe Default/Load Optimazed Defaultにすると、
WakeUp/PowerONの項目がEnableになるし、USBデバイスの項目も再設定要
全く釣りなんてしているつもりはありません。 Windows2000sp4をインストール出来てのですがWindows 2000.FAQで書いてることを試してだめだったので 使っているマザーボードの板に書き込んだのですが失礼だったのでしょうか? 悪かったのなら謝ります、どうもすみませんだ。 それなら、どこで聞けばいいのでしょうか 教えてもらえないでしょうか、本当に困っているものですから。
逆切れかよw
490 :
477 :2007/05/17(木) 21:13:26 ID:eR3dx+RS
>>477 認識だけできるってのは、XPでフォーマットしたHDDだからじゃないの?
まっさらの137超HDDで試してみ。 全領域は認識しないから。
>>446 .472.478.483.488
を、書き込んだものです。
直りました、有り難うございました。
それから、Ldod Fail-Safa Defaultsに設定したときにBoot from CD/DVDと聞いてきて
BIOSが壊れたのかといろいろネットで検索していて(そんな現象は初めてで・・・
で、WakeUp/Power Onとある各種設定を全部OFFにする設定をためらっていたものですから^^;
でも、WakeUp/Power Onとある各種設定を全部OFF(すごく勇気がいった)ものですから。
それから、信じてもらえないでしょうが
>>346 を書き込んだのは絶対に私ではありません。
いろいろと情報有り難うございました、PCは無事に安定しました。
本当に有り難うございました。
>>490 何故にXP?
それは置いといて、まっさらのHDDなんて話は一切出てないけど?
実際まっさらだと何の問題もなくインスコできちゃうわけだし。
認識もしたよ、俺のところでは。
>>492 別に自作板で質問するのが悪いとは言わないけど、
前回と今回と両方にそれぞれ書き込みしてるし、
向こうでSP2が悪い。SP4CDを作れって言われてリンク先まで示してもらってて
それでもこっちに改めて同じ質問したのはどういう了見なのか?
>>493 SP+メーカーを教えてもらってそのリンクに飛んだのですが全くわからなく、意味がわからず・・・
もう一つ作り方の書いてあるリンクで、すごく詳しく書いてあったのでそのとうりにつくっていったのですが
最後の仕上げで全く違う画面が出て(ソフトウェアの画面)で、そこで全くお手上げ状態に陥り
、統合CDは作るのを断念しました。・・・・・・ずいぶん時間をかけて作ろうとしたのですが
で、今日はショップに行ってXPsp2を買いに行ったのですが(店員にインストール出来ない状態を説明して・・・XPsp2ならインストール出来る保証はありますかと????
「それはBIOSの問題じゃないのかと指摘されて?」、家に帰ってからBIOSを上げて試していたからです。
それでも、BIOSを上げたけど一回目のインストールは失敗・・・なぜか二回目にインストール出来ました(どうしてインストール出来たのかは、私には全くわかりません・・・)
で、ともかくもインストール出来たのですがショットダウンが出来ずWindows.FAQ の対策は一応試してもだめだったので
マザーボードの設定に問題があるのかとギガバイトのスレに書き込みました。
というかマルチだろ…
前から使っているPCにいきなりエラーメッセージが出てきました。 OSはWINDOWS 2000です。検索など、いろいろがんばりましたが自分の力ではどうしようも ないので教えてください。 エラーメッセージ プロシージャエントリーポイントWSPStartupが ダイナミックライブラリadsn.dllから見つかりません。 と、OS起動した時にでます。アプリケーションを起動した時にも時々でます。 修復、前回正常起動ry、をやってみましたがダメでした。 回復コンソールは使い方が分かりません。<=調べましたがチンプンカンプンでした。 勝手な質問で申し訳ありませんが、どたか教えてください(泣
初心者→自作→winと流れて来たのか
>>496 回復コンソール使えないような初心者なら黙ってOS再インスト
一番簡単で手っ取り早い
499 :
名無し~3.EXE :2007/05/18(金) 10:50:07 ID:cF4A2qR9
Win2kを新規インストールしようと思っています。 インストールしようと思ってるドライブは SATAの180Gですが、 正常にインストールできますでしょうか? 正常にインストールできない場合、 Win2k SP4適用済みCDやXPをインストールすることで解決できますでしょうか?
SP3以降で新規にインストールする場合はたいした問題はなし 既存パーティションを生かす場合は面倒
SATAネイティブ(AHCI)で使うならサイズ気にしなくていいかな? IDE互換でしか使ってないから知らんけど
503 :
499 :2007/05/18(金) 17:29:00 ID:cF4A2qR9
>>500 ご返答ありがとうございます。
sp4導入済みCDでPCを起動させたところ
インストール先HDD選択画面がバグった感じになりました。
その時の構成は
SATA1 180G HDD
SATA2 300G HDD
IDE2master DVDドライブ
IDE2slave DVDドライブ
です。
OSをSATA1にインストールできましたが、
SATA2のHDDにアクセスできなくなりました。
「フォーマットしますか」とエラーメッセージが表示されます。
管理ツールでみると一応300Gと認識されているようです。
レジストリを変更しBigDriveに対応させましたが、
やはりアクセスできません。
この時、再び管理ツールで300GのHDDを見たところ
138G 167G(数値うろ覚え)
とレジストリいじる前と違い
パーティションがきられていました。
このHDDにはデータが入っていたため
しかたなくEasyRecoveryで取り出しました。
meから2000にアップグレードしたらシステムルートがC:\WINDOWSになってしまいました。 C:\WINNTに変更する方法ありませんか? もしくはプリインストールのmeからアップグレード用のCDで 2000をクリーンインストールする方法があったら教えてください。
2000ならアップグレードのCDでCDブートして、フォーマット してからクリーンインストールできるだろ。
2000よりMeの方が後だけどアップグレードで大丈夫なんか?
実況でWindowsMediaAudio9.2が上手く再生出来ない 調べてはみたが・・・俺には無理っぽ wmfdist11.exeがインストできればよかったんだがXPでないと無理だし 解凍しても・・分からん過ぎて 出来たひといるなら教えておくれ
Vista買ってこい。
510 :
504 :2007/05/19(土) 14:38:55 ID:fwfmINiF
511 :
名無し~3.EXE :2007/05/19(土) 17:39:30 ID:5OpLxsnx
word2007 はwindows 2000 にインストールできる?
ログオン出来なくなってしまいました。 ユーザ名とパスワードを入れてログオンしようとすると 一度ログオンフォームが消えて起動音が鳴りますが、 その後再びログオンフォームが表示されます。 エラーメッセージ等は出ません。 セーフモードでも同様。 Windows2000のCD-ROMから機動して回復コンソールを選んだ場合には Administratorパスワードは通ります。
>>496 多分マルウェアに %windir%\system32\mswsock.dll を置き換えられています。
http://www.virustotal.com/ に mswsock.dll をアップロードして確かめてみてください。
修復するには [ファイル名を指定して実行] から sfc /enable /scannow を実行すればい
いです。Windows 2000インストールCDを要求される場合があります。コマンドの意味・注
意事項については下記参照。
http://support.microsoft.com/kb/222471/ 上の手順で修復できたとしてもこれをインストールしたマルウェアが残っていれば、同じ
ことを繰り返すことになります。
できれば(オンライン版などを使って)複数のウイルス対策ソフトで十分なスキャン・駆
除をしてください。
515 :
名無し~3.EXE :2007/05/20(日) 12:25:08 ID:Nx64VVdR
Core 2 DuoとWindows2000の組み合わせで お勧めのマザーとかってありますか? もう6年ぐらいパソコンのこと調べてなくて全然分らんのです。
517 :
530 :2007/05/20(日) 17:15:13 ID:VBsQhlxU
エクスプローラーで画像の縮小版のサイズ変更の方法を教えてください。
どこの530だお前は
五味丸です
XPだとメモリを4G積んでも3Gあたりまでしか認識しないってのは知ってるんだけど、 2000も同じなの?
Vistaでも32bitであるかぎり同じ制限 CPUの32bitネイティブモードであるかぎり仕方ないこと 64bitモードにならないとアドレス空間は広がらないのでね
523 :
ん? :2007/05/20(日) 23:10:58 ID:rEqeg4Pz
524 :
名無し~3.EXE :2007/05/21(月) 11:00:31 ID:UPwXcBff
nyで落としたSP4適応済みとかいうのをインスコしたんだが ログオンできない。ophcrackでアドミニとゲストのユーザー名は あるんだがパスはない。 アドミニでパス入れないでログオンしようとすると ユーザーが見つからないって表示が出る。 どうするべき?
526 :
名無し~3.EXE :2007/05/21(月) 16:19:45 ID:3nw9WjDB
>>524 君ねー。
サラッと書いてるけど、犯罪だよ。
527 :
名無し~3.EXE :2007/05/21(月) 22:37:59 ID:gH/cJEe4
後輩が勝手になんかいじって、音量がかなり小さくなったんだけど、どうすればいい? マスタ音量 最大にしてもすごく小さい・・・。
いや、後輩に聞けよ
WEV音量
>>523 それはエンタープライズ向けの機能。
対応してるのはデータベースとか、「どうしても32bitのまま大容量
メモリを使いたい」という特殊なものだけなので、一般人には無縁のもの。
>>512 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon
Userinit(REG_SZ) 「C:\WINNT\system32\userinit.exe,」
の記述がおかしくなってるかも。
俺の場合何を思ったかこのキーを削除してしまったら、次の
ログオン時に同じ状態になった。
幸い別のPCがあった&そういやこのキーを消したな…と思い
当たったので、そっちにHDDつなげてレジストリハイブロード&
修正で復旧できたけど。
534 :
512 :2007/05/22(火) 18:05:08 ID:TR8B1WW1
>>532 どうもありがとう。
だけど、もうフォーマットして再インスコしてしまったよ。
おかしくなる直前にやったことといえば、Windows Updateかぁ…
>>529 聞いてみたけど、わからないらしい。
最大にしても、耳を近づけてやっと聞こえるぐらい・・・。
久しぶりにOS入れてすぐにSP4入れてみたんだけど なんだか短い時間で終わったからおかしいような気がしてきた OSインスコ→SP3→SP4の順じゃないとまずかったりするかしら?
いや。それよりSP4の後にSRP1入れれ。
538 :
名無し~3.EXE :2007/05/23(水) 11:46:25 ID:Qk2Vub26
>>535 もしリアルプレーヤーは入っているなら、一度開いて音量が絞ってないか確認してみる。
英字キーボードを今まで使ってて、
109の日本語キーボードに変えたんですが
認識されずに困っております。
デバイスマネージャには キーボード→不明なデバイス として表示され
ここを参考に
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/download_setup.mspx ドライバの更新から
「このデバイスの既知のドライバを表示して、その一覧から選択する」 → 次へ
次のデバイスドライバの選択ダイアログで
「(このデバイスのドライバが見つかりません)」と表示されてしまいます。
直接109キーボードのドライバを指定してやればどうにか成ると思うのですが
Win2kのCDの中を捜してみても、どれがそれなのかわかりません。
誰か該当のドライバ名ご存知ないですか?
壊れてるんじゃね? 109(106)が104(101)になったりすることはあるけど 不明なデバイスには普通ならんよ。
>>537 なんかSATAが130Gまでしか認識しなかったり
マザボ付属のUSB2.0ドライバ入れようとすると
SP3適用しろバーヤって言われるけどこれは違うのが原因?(´・ω・)
SATAはIDE互換で使えば当然壁ができる それとどのチップセットか知らんけど普通はUSB2.0のドライバは特に入れない
>>542 レスd
マザボがM2N-EだからチップセットはnForce500だと思うんですけど
新PC自体が4年ぶりだからいろいろ勝手がわかりませんorz
とりあえず1から出直したほうがよさそうだからいろいろ調べてきますお(ノω`)
SP4適用済みCDを作って、それでクリーンインストールしたほうが良いんじゃないかな?
>>540 壊れてるというのはキーボードの方がって事ですよね…。
何か「これを試したら良い」ことはありますか?
>>545 交換テストしかねーだろ。
別なキーボードを買ってくるか、別なPCにそのキーボードを繋ぐ。
BIOSでもキーが入力できなかったら壊れてる
>>546-547 レスありがとうございます
作業報告させて頂きます
まずBIOSできくか試したところ1回目は効かなかったのですが
2回目キーボードの配線をキーボードしたの溝から出してくねくね動かすと
BIOSで認識するようになりました。 この時N,Y Enter キーの動作は確認しています。
そのまま起動させると(既に不明なデバイスはデバイスマネージャから削除済み)
自動でハードウェアウィザードが立ち上がりましたがやはり不明なデバイスのままでした。
次に今使ってるUSBキーボードより更に前に使ってた
ドイツ製PS2キーボードを試した所、やはりこれも不明なデバイスとして認識されました
以前使ってたときからOSの再インストールはしていないので
いつのまにかゴミが入ってしまったんだと思います。
このままでは使えないので
一旦諦めて現在のUSBキーボードに差し替えたところ
今度はこのキーボードが「USBデバイス」と認識されてしまいました。
これはUSBマウスと刺す所を交換すれば直りました。
この状態からキーボードを使えるようにするにはどうすれば良いでしょうか?
アドバイスお願いします。
デュアルコアCPUのPCにWindows2000インストールして CPUの性能発揮できる?
550 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 09:19:35 ID:zd/1fpjj
パッチを当てたときにできる"$NtUninstallKBなんとか"フォルダは、 パッチをアンインストールする気がない人は削除してしまっても 問題出ないですか? 4ギガしかないハードディスクのうち700メガも占拠してるんで なんとかしたいんですが。
551 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 10:00:19 ID:zd/1fpjj
あと、.logファイルも削除して構いませんか?
>>549 絶対にアンインストールしないなら別によさそうだけど。
パッチは手動で、 /nobackupオプションを付ければバックアップファイルも作成されず、
空き容量重視なら、これが一番なんだけどね。
Logは全然問題なし。
windows98プレインストールのノートPCにwindows2000proアップグレードCDを使ってアップグレードさせてる状態。 ほっといたら再起動を無限に繰り返して途中にDRIVER IRQL LESS OR EQUALのブルースクリーンがでます。 もう諦めてCドライブだけリカバリしようと思うのですが、windows2000proアップグレードCDを使ってDドライブを 残したままCドライブだけリカバリはできるのでしょうか? やっぱりDもフォーマットしてしまう?
>>553 もちろんできる。
あなたが選択しない限りCもDもフォーマットされない。
>>554 ありがとうございます。 さっそくやってみます。
後で気が付いたけど、わざわざ訂正するのも面倒でw 別に2000でも問題ないんじゃない?>デュアルコア XPじゃないと性能発揮できないとかも聞くけど、そこまで顕著に違いで出るのかね。
XPと2kでそれぞれデュアルコア使ってるけど 特に違いは感じない
559 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 19:32:34 ID:O/PvnLcF
C2Dは共有キャッシュだから性能が下がる事はあると聞いた事がある。 X2のほうはほぼ影響がないと言う話は聞いてるし、実際問題は起きてない。
ソフトによってはタイミング関係で不都合あるかも
たしかにシングルスレッドアプリでは不具合っぽいのがあった。 ゲームでの微妙な音・映像飛びやWinampでの音飛びとか。 まぁDAH使えば無問題だったが。
Windowsをシャットダウンしようとすると、 一瞬、imejpmanagerを閉じています。 というダイアログが一瞬でるのですが、これってなんでしょうか? このダイアログも勝手に閉じてシャットダウンはするのですが気持ちが悪いです。 imejpmanagerって文字も一瞬なのであってるかわかりませんし、 対処法等があるかと検索をかけてみましたがそれらしい 回答はえられませんでした。アドバイスお願いします。
564 :
562 :2007/05/24(木) 21:12:58 ID:v1PYxETG
>>557-561 聞ければいいなくらいで質問したんだけど、サンクス
HTは問題アリアリだったし(まぁあれはまた特殊だろうけど)
新しいものに変えるのにちょっと心配だったんだよね
Atapi.sysの最新版の在りか 知ってる人居ませんか?
デスクトップからマイコンピュータのアイコンを消してしまったのですが 復活させる方法はありますか?
Windows Me/2000/XP は、以下の手順でデスクトップの「マイ コンピュータ」アイコンを削除することができます。 1. [スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。 2. HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Policies を開きます。 3. [新規作成]−[キー] をクリックし、NonEnum を作成します。 4. [新規作成]−[DWORD 値] をクリックし、{20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D} 値を作成します。 5. {20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D} 値のデータに 1 を記入して「OK」します。 6. Windows にログオンしなおします。 なお、元に戻す場合は {20D04FE0-3AEA-1069-A2D8-08002B30309D} 値のデータを 0 に設定します。
570 :
553 :2007/05/25(金) 08:16:00 ID:HakbgFBK
昨日結局CドラとDドラをフォーマットしてクリーンインストールしました。 サービスパック4とかウイルスバスター6とかフリーソフトをインストールする訳ですが どの順番でインストールすれば良いでしょうか? SP4を含むWindows Update→ウイルスバスター6→フリーソフト かな? あとインストールしておかないといけないパッチとかありますかね?
>>571 自作じゃなくてプレインストールノートPCでもチップセットとか入れないといけないの?
デバイスマネージャーみると?マークはありません。
>>572 ソフト類も一緒に入るリカバリーCDならいいんでない?
普通の製品版みたいなOSディスクならチップセットとか入れんとあかん場合も。
横からすみません プレインストールノートPCのI386で 統合CDを作った場合はチップセットいるのでしょうか?
入れた方がいいんでねー
577 :
名無し~3.EXE :2007/05/25(金) 12:12:09 ID:yduZGhRf
PEN3 800MHZ 80GB 512MBの構成です。 これまで問題なく2000を使ってました。 HDD交換にともない、SP+の073で作成した統合ROMでセットアップを 試みているのですが・・・・・・ CDブートで、セットアップへようこそを立ち上げ、パーテイションの作成や NTFSでのフォーマットを終え、ファイルのコピーが終了した後の再起動後、 普通ならここから2000の起動画面が立ち上がりインストールが続くはずなのですが、セットアップへようこそが再度起動してしまいます。 統合CDROMからのセットアップは初めてなので、そちら側に原因があるのか 判断がつきません。 セットアップへようこそ終了後の再起動時にCDROMを抜くと、boot可能なデ バイスがないと言って,DOS画面で止まったままになりますし アドバイスをいただけたら助かります
そのままセットアップ続けてみ! wmp9のインスコから継続するんやないか?
579 :
名無し~3.EXE :2007/05/25(金) 12:41:30 ID:yduZGhRf
いや、延々とセットアッププログラムの読み込み、キーボードの認識、パーテイションの設定、フォーマット、と同じ作業が延々繰り返されるだけです 無印2000のROMでも同じ症状でした><
おかしいなー 起動順位 HDD1 CD-ROM にすると
>>579 CDブート待機中におまいがキーボードのキー押してるからだろ
俺のマシンはCDブート時にF8連打しなとダメな糞マシン
ネェヨ
>>577 CD-ROMからブートするのは、HDD上にOSが
インストールされて「いない」(OSがない)と認識されてるから。
ということは、そのインストールされたように見えるのは、失敗していると思われる。
BIOSのブートセクタウイルスプロテクション機能みたいなのが働いて、
HDDのブートセクタとかパーティションテーブルへの書き込みが失敗しているんじゃないの?
違うかも。。。。
>>577 そっくりな症状ってわけじゃないけど、
俺の場合は、インストールに使おうとしたDVDドライブが、壊れてた。DVDドライブを変えたら、あっさりインストールできたことが、ある。
どうしても無理だったら、(面倒になるけど、)ケーブル、DVDドライブ、HDDを変えてみては?
KANOTIX辺りで起動してHDDがフォーマット出来るか?を確認した方が良いんと違うかな…?
>>578-586 の皆様
レスありがとうございました
いつのまにか何故かBIOS設定でHDDがCDROMと認識されていたからでした
そのままROMでブートして、再起動要求時にBIOS設定でちゃんとHDDに戻して
やれば万事OKで、SP4+適用の2000の初セットアップにも成功です
大変お騒がせしましたm(._.)m
Windows2000にWindowsMeからムービーメーカーを移植して使う方法ってありますか?
ライセンス違反。
590 :
5888 :2007/05/26(土) 20:42:24 ID:V6POOh1a
自己レス フォルダごと移動したら普通に使えた
591 :
548 :2007/05/26(土) 23:14:50 ID:85K4VN31
OS再インストールで正常認識するようになりました。 回答くれた方ありがとうございました。
5/22のKB927891入れるとネットワーク落ちないかい? 何度もモデムから再接続してなんとかつながっても、5分くらいでまた落ちるし・・・
うちは落ちません
俺はそういう現象起きてないけど、 まず一旦パッチを外してみて現象が再現するか試してみるのはどうだろう?
>>592 落ちないし、MSI.DLL = WindowsInstallerだから
ドライバやネットワークとは全く関係ないよ。
596 :
592 :2007/05/27(日) 02:43:44 ID:tyXanm36
いやね、あまりにぷつぷつ接続が切れるんで、この時入ったパッチ1回全部削除して、 そこから1つづつ入れ直すていったら、こいつが入ると起こるようになったのよね。
XPとか2000って、メモリを4G積んでも 無意味だって言われたのですが、 本当なのでしょうか? ベストは3Gですか?
boot.ini書き換えれば大丈夫
/PAE使えるのは2000だとAdvancedServer以上じゃね? 普通は2GB、/3GB付けてやっと3GBだと思ってたけど。 4GB以上をフラットにアクセスするなら64bit版(XP・2003・Vista)必須。
>>599 では、メモリは取り敢えず2Gで良いのでしょうか?
2Gで足りなくなる状況って、いろいろ起動しすぎだろう
つーか搭載メモリの量くらい自分で決めろと。 会社で支給されたWindows2000+Office2000のPCなんか 256MBしかなかったぞ。さすがにSQLの管理やらされた時は 死にそうだったから自腹で512MBにしたけど (SIMMでな…これしか載らなかったんだ)。
>>600 無難な容量ですな。
一通りの事ができるので十分ではないですか?
2Gが無難な容量だと聞いて 何か落ち着かない気持ちになるやつは 俺以外にもこのスレならいるはずだ!
山崎の場外ホームラン見て 朝から興奮してる奴ならここにいます
友達からノートパソコンをいただいたのですが、 古いノートPCなので2000が入っています。 このまま2000で使うのかXPにしようか悩んでるのですが、 スペック的にどうでしょうか?。 CPU:750Mhz メモリ:256MB HDD:20GB よろしければアドバイスお願いします。
608 :
名無し~3.EXE :2007/05/28(月) 12:14:14 ID:Z3vmcCTS
俺は2001年に購入したノートにメモリ足したり、HDD装換したりして未だに使ってる メモリは256+128さ 殆どネット閲覧用端末と化してるが、その範囲の用途ではこれで十分
609 :
名無し~3.EXE :2007/05/28(月) 17:29:40 ID:vrErxM9g
OSを入れ替える事って可能でしょうか? 今2000なんですが、バージョンアップではなく完全な入れ替えです
611 :
名無し~3.EXE :2007/05/28(月) 22:46:45 ID:WdSKTMS9
ご質問です。 2000でフォルダを共有した場合なんですが、起動後ログインして いない状態で、他のパソコンから共有フォルダにアクセスできるパソコンと できないパソコンがあります。違いを調べてもわかりません。ネットでも 情報を探したのですが行き詰ってしまいました。よろしくお願いします。
612 :
名無し~3.EXE :2007/05/28(月) 23:14:57 ID:UZ7y32ZT
>>611 nbtstat 使え
無知礼儀知らずの大馬鹿野郎
613 :
名無し~3.EXE :2007/05/28(月) 23:21:39 ID:WdSKTMS9
>>612 もうしわけないです。意味がわかりません。
フォルダを共有設定したパソコンが2台あって、両方ともログインしていない
状態です。で、別の1台のパソコンから双方のパソコンの共有フォルダを見に行った
ときに、片方は見れて、もう片方は見れないんです。見れないパソコンも、ログイン
すれば見れるようになるんですよ。なんでnbtstatが関係あるんですか?
あと、無知なのは認めますが、礼儀知らずと言われる意味もわかりません。
>>613 自分が質問するのに「ご質問」はねーだろ。
礼儀知らずといわれる筋合いはねーだと。
日本語勉強しなおしてから出直して来いボケ。
だいたいな、ログインしているアカウントと同じアカウントが共有フォルダの
あるPCにもなきゃ、見れるわけねーだろよ。9xじゃねーんだよ。
確かに「礼儀知らず」はどこから来た?
>>615 自分に対して敬語を使うのがおかしくないとでも言いたいのか?
617 :
名無し~3.EXE :2007/05/29(火) 00:03:09 ID:e+16qiVQ
>>614 自分の意図が伝わらず日本語のレベルの低さを痛感しています。
なので質問の仕方を変えてみます。フォルダの共有設定したパソコンが2台
あります。
1台は、再起動したときログイン待ちの状態でも、他のパソコンからフォルダを
閲覧できます。
もう1台はログイン待ちの状態のままだと、他のパソコンから共有フォルダを閲覧
することができませんが、ログインすると他のパソコンから閲覧できるように
なります。
あと、すべて同一ドメインに参加しているパソコンで、共有のセキュリティ設定も
すべて共通のユーザーを指定しているのでご心配していただいたアカウントの件は
問題ありません。
また、できればnbtstatの件についても解答願えると嬉しいです。
ちなみに「ご質問」という言葉の使い方が間違っているとしても、あくまで
日本語に無知ということで、礼儀知らずと言われる意味がわかりません。
どーでもいいけどさ 文字数多い割に環境や設定等必要な情報が全然無いのは何故?
ドメインにログオンしてないということは、そのPC固有の環境でダメだってことだから そのPCローカルで問題のアカウントが作られてて一度でもローカルログオンしてるのかどうか またアクセス権が適切に設定されているのかどうか それより全部windows2000なのかどうかさえ分からん説明だし、 最初の質問からは想像もできない状況説明だな。 きっとみんな別の状況を想定しててレスしてたと思うよ。
無知≠礼儀知らずだが、無知→礼儀知らず つかサーバ建てれる人間がnbtstat知らんはずあるまいに
自分自身の質問に「御」なんてつけたことから、不遜・尊大だと思われ、 いきなり不遜・尊大な態度を取るようなヤツは礼儀知らずである、ということかと。 >ちなみに「ご質問」という言葉の使い方が間違っているとしても、あくまで >日本語に無知ということで、礼儀知らずと言われる意味がわかりません。 なんてところにも、そのような姿勢の一端がにじみ出ているような気が。
まあ指摘されたあと(事実を認識後)は無知だけとは絶対言えない。 顔のツラが厚いとは言えるね。
611からの流れは、ゆとり教育の実害が垣間見えた気がする 最近多いよね 少し考えてみたら、今の22、3歳って 小学校低学年からゆとり世代なんだよね 上の世代と意志の疎通ができないのが困るわ
俺なんてギリギリゆとり世代直前だけど さすがにご質問はねぇわ
線引きによっては今30ぐらいまで含まれるらしいぞ、ゆとりって
戦後生まれはみんなだよ。 五十歩百歩が見下し合って滑稽だ
2000を64bit化することはできますか? ご教示ください。
できません
C:\> sysconvert /64bit でOK。
最近の若いもんは・・・みたいな文献は奈良時代の壁画(落書き)からも発見されてる 結局いつの時代もそういうことを言うオッサンはいるってこった
若さは可能性なんだよ! 経験や知識が年長者より不足してても当然なの。 ↑好きな声優に脳内再生させてね
632 :
名無し~3.EXE :2007/05/29(火) 14:15:49 ID:EXbmMBV0
Windows2000で Core 2 Duoの省電力機能EIST(Enhanced Intel SpeedStep Technology ) 機能ととC1Eステート機能を有効にする方法を教えて下さい。 WindowsXpなら電力設定の所をポータブル/ラップトップにしたら自動的に有効になります。 でもWindows2000だと有効になりません。CPUが省電力モードにならず困っています。
>>632 CrystalCPUID使ってみては?
Windows2000が入っているHDDからインストール時に使用したCD-Key(プロダクトキー?) を探す方法はありませんか? そのHDDは特定のセクタ(?)へアクセスすると完全にフリーズしてしまうものの、 ファイルのサルベージはある程度できる状態なのですが、肝心のWindows2000のインストール ディスクが現在行方不明で残されたのはインストール済みのHDDだけなのです。
>>634 AIDA32かEVEREST Home Edition ver 1.xxを使う
サルベージできるだけ?それとも起動可能?
9xなら簡単にレジストリから読み出せるけど2000は確か無理だよ 無人セットアップとかしてたらプロダクトキーが抽出できるデータとして残ってるかもしれないけど
まあキーは簡単に分かるけど、結局ディスクがなければどうしようも無いでしょ
639 :
名無し~3.EXE :2007/05/30(水) 03:13:44 ID:RjS0XMZL
USB1.1外付けのMO(FMO640USB3)のメディアにアクセスするとシステムがストップエラーになります。 どうすれば改善されるでしょうか? ・w2k-SP4 update最新 ・M/B インテルD865GBF(チップセットユーティリティ最新) メモリ1.75G ・USB外付HDDとマウスあり、その他のUSB機器はなし ・他のw2kマシンでは問題なし ・メディアを変えても症状は出ます。 ・MOのドライバは最新(添付されていたCDの古いドライバでも変わらず) あと何を書けばいいかわからないのですがよろしくお願いします。
ヤフオクで中古のOSとか買えた筈だから、それで買うとかは?
642 :
639 :2007/05/30(水) 04:08:15 ID:RjS0XMZL
>>641 ありがとうございます。
これ見たのですが、認識は最初から問題なくされてました。
認識されたのを確認し、メディアにアクセスすると
STOPエラー 0x000000D1 DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
になるんです。
643 :
634 :2007/05/30(水) 04:19:55 ID:tc0P9dp6
今はUSBで借り物の別マシンに繋いで取れるデータをサルベージしてます。 2000のインストールイメージを同じHDD内に作ってありますのでCDキーさえ分かればなんとかなるんじゃないかと思います。 このHDDからの起動はダメみたいです。 起動時には100%フリーズしてしまうので… AIDA32、EVEREST、ちょっと調べてみます。 また質問させてもらうかもしれませんが、ありがとうございます。
外付けしているHDのボリュームラベルを変更しようとしたら 「この操作を実行するための権限がありません」と出ます。 アドミンでログオンしており、このHDに対してフルコントール権限を与えています。 このHDのボリュームラベルを変更できるようにするにはどうしたらいのでしょうか?
smartドライブがあるのと無いのでは、 インストールにどれくらいの時間の差が出るのですか?
649 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 19:41:43 ID:qEF/OU/6
sp4、再インスコして、更新全部やった。DirectX 9、MDAC2.8。 ie6.0起動すると「エラーが発生したため、IEXPLORE.exe を終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。 エラーログを作成しています。」 で頻繁に落ちるようになった。 落ちないでmsnのhpがアクセスできるときもあるが、そこで、ie6.0をいったん終了して、もう一度アクセスすると落ちる。 ワトソンやイベントログに、エラーログができる場合とできてないときがある。 できてない場合が多い。 Microsoft Updateのサイトにアクセスするときは落ちない。 何故だろうか。
ふふん
651 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 21:35:26 ID:qEF/OU/6
判明した 要するに、IE6.0(たぶんIE全部)も、グラフィックボードメーカーも、 グラフィックボードのドライバを、インターネット経由でダウンロードして 入手しようとするユーザーの立場はまるで考えてないっていうことだな。
それIEのせいじゃねーじゃん。 ビデオカード付属かWindows付属かは知らんが ベンダのドライバが糞で落ちるだけじゃん。 SafeMode(標準VGAドライバ)で拾うとか やりようはいくらでもあるだろ。 Windowsはドライバを信用した上で動作するもんだ (それでも信用ならんからVistaではNT3.51並に権限を落とされたが)。
653 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 22:21:54 ID:qEF/OU/6
落ちるようなデータが何故、入力されるか、ということと、(何故落ちてるかという) エラーメッセージを表示するのは、まったく違う責任問題。 もっとも、厳しく言えば「落ちる」ということ自体が、IEのシステム・エンジニアー、 システム・プログラマーの責任だ。 エラートラップのルーティンがしっかりしてれば、一方通行でも「終了命令の待ち受け状態」と 「進行不可(終了)の理由表示」はあっても「無断終了(落ちること)」ない。 誠実な責任者の構築したソフトや「枯れたソフト」ほど、エラートラップルーティン、 エラーメッセージは整理整頓され充実してる。 未熟もののプログラムほど、エラートラップ、エラーメッセージが貧困。 まして落ちたり、落ちなかったり、落ちても、メッセージが出たりでなかったりでは・・・
ID:qEF/OU/6・・・
アホか? カーネルモードで動作するビデオドライバの不調を なぜユーザーモードアプリごときの(ついでにスレ違いの)IEが面倒見なきゃならんのだ。 お前メインフレームでCOBOLな世代のオッサンだろ。
656 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 22:32:55 ID:qEF/OU/6
WINDOWS UPDATEのサイトのほうが「表現」は単純でも「構築思想レベル」はハイレベルだから、 落ちないようになってる。 「グラフィックのドライバがインストールされてないPCもアクセスする。」という前提で、 IEの「低レベルさ」をカバーしてるわけだ。そのぶん「懐が寛い」思想でできているわけだ。 あらゆるケースを想定して構築するのがシステム構築、プログラミングでの当然の職務。
657 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 22:35:49 ID:qEF/OU/6
おまえら、システム設計もシステム構築もやり遂げたこともない 下端プログラマーらのくせに、わかったような、偉そうな口利くなよ。
658 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 22:39:41 ID:qEF/OU/6
エラーメッセージ(少なくとも終了の理由を具体的に表示する)は、 いきなり終了の「落ちます。」と表示することとは、まるで次元が違う ことなんだよ。
なんだキチガイか。
660 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 22:46:17 ID:qEF/OU/6
>カーネルモードで動作するビデオドライバの不調を アホはおまえだ。 ドライバがインストールされてない場合もあることを想定する能力がないだけのくせに、 「カードの不調」と決めてかかって責任逃れだけ考えるおまえら自己中病の性格丸出し。 やっぽ軽薄短小世代、木っ端役人と同じ根性だな。 「落ちるソフト」は、どこまでもいっても「軽薄短小、低レベル」の 人種がつくったソフトだ。
661 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 22:50:43 ID:qEF/OU/6
なんだ、ソフト部隊は仕事は山ほどあって稼ぎどきなのに、 使ってもらえず、しかたなしに、ここに年中タムロしてるわけか・・・ おまえらみたいな性格の奴らじゃ、怖くて、仕事任せられないわ。
649 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 19:41:43 ID:qEF/OU/6 651 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 21:35:26 ID:qEF/OU/6 653 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 22:21:54 ID:qEF/OU/6 656 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 22:32:55 ID:qEF/OU/6 657 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 22:35:49 ID:qEF/OU/6 658 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 22:39:41 ID:qEF/OU/6 660 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 22:46:17 ID:qEF/OU/6 661 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/05/31(木) 22:50:43 ID:qEF/OU/6
663 :
名無し~3.EXE :2007/05/31(木) 23:00:50 ID:lddkeC6n
>ドライバがインストールされてない場合もあることを想定する能力がないだけのくせに、 Windows OSのビデオドライバは、最低でもSVGAの汎用ドライバが入って動くようになっている。 ので、ドライバがインストールされていない、という状態ことはありえない。 だいたい、本当にドライバがなかったら、画面 出ぇへんわ。 頭大丈夫か?
>>663 大丈夫じゃないと思う。
そろそろ巡回に見つかって病室に戻ったんじゃないかな。
ユーザーモードはCPUの32bitプロテクトモードで仮想メモリ空間で動作している。 これは例え、例外を起こそうがメモリフォールトを起こそうがリング3で動作してる のでリングプロテクション(リング0〜2に影響しない)やメモリ保護が出来るモード。 各タスク(プロセス)ごとにこの仮想マシンを構築し、その上でのみ動作できるので、 システムを不安定にするI/Oアクセスは全て仮想的に行われ物理的にI/Oを アクセスすることはできない。 これに対して、カーネル(スーパーバイザ、エグゼキューティブ)モードは、CPUの 全機能をフルに使え、リング0のモードで動作している。 このレベルでフォールトを起こすとシステム全体に影響する。 ソフト開発的には、SDKとDDKであり、はっきりとレベルが異なる。
667 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:02:25 ID:oD0z3T52
>>663 >Windows OSのビデオドライバは、最低でもSVGAの汎用ドライバが入って動くようになっている
問題すりかえの舞糞の下っぱやろうどもだな。
俺がいった「グラフィックボードのドライバ」(
>>651 )が、なんで
「Windows OSのビデオドライバ(SVGA)」の意味になるんだ?
こんな傲慢な連中が大きな顔して言いたいこと言ってるようじゃあ、やっぱ舞糞、もう長いことないな。
「Windows OSのビデオドライバは、最低でもSVGAの汎用ドライバが入って動く」っていうことで落ちるなら、なお更のこと、
IE(マイクロ・ソフト)の責任者の問題だろうが。
SVGAを使ったIEが、すべてのインターネットサイトのHPが処理できるならなぜ「落ちる」んだ?
なぜ、IEの[詳細]に「画像を表示する。」というチェックボタンがあるんだ?
いかにWINDOWSがSVGAを装備していても、そのドライバ能力を超えるグラフィックデータをインターネットサイトが使っていて、IEが、そのデータチェックとかの対応をしてなければ、
それまでのことだ。
そういった大量のグラフィックデータを処理する「グラフィックボードのドライバ(厳密には多くの場合はグラフィックチップメーカーが提供してる)
のは「グラフィックボ−ドのドライバ」だよ。
668 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:03:57 ID:oD0z3T52
まして、「グラフィックのドライバ」(
>>656 )っていうことになると、・・・
おまえら、「画像(グラフィック)」という日本語もわからんようだから、まずそういった
日本語を勉強してからこい。
グラフィックデータ(インターネットでの各サイトで使ってる画像)への対応は、SVGAだけでなんか
対応できないから落ちてるんだろうが。
おまえら、舞糞の下っ端野郎ようだが、ゴチャゴチャ言ってユーザーを馬鹿にしいい気になってるようだが、
「常識」がわかってくせに、。そうっやっていい気になってろ。
「落ちる」っていうのは、データチェック(この場合は関数使ってるならリターンコードに対応した)ルーティンがしっかり
してないからだけの話だろうが。VCなら「言語(関数)」も、IEも、舞糞製なんだよ。
ゴチャゴチャ屁理屈いうなっていうの。
そういうのは「低能」か「手抜き」のプログラマーが組んだからっていうのがプログラミングの世界では
「常識中の常識」なんだよ。
IE、世に出て時間がたってないなら、まだしも、IE出て.何年経つ?
今でさえ、このザマじゃー技術的な問題っつーより「人格」の問題だわ。
ええ格好しい余計なことばっか手を広げるが、肝心なあたりまえの基本的なことをきっちりしてないのが
舞糞の特徴だ。
今日のNG ID:oD0z3T52
670 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:10:43 ID:oD0z3T52
>C4y23XR+ >なんだキチガイか >大丈夫じゃないと思う。 >そろそろ巡回に見つかって病室に戻ったんじゃないかな。 傲慢な舞糞社員らよ以下の日本語も、よくかみ締めておけ 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕わす。 奢れる人も久からず。唯、春の夜の夢の如し。 猛き者も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ。
671 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:11:35 ID:oD0z3T52
日本マイクロソフト、今世紀のNG
いいからもう寝ろ
キチガイは寝ろ。
674 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:19:00 ID:oD0z3T52
そういう口に効きかたしてたこと忘れるなよな。 おまえらは、他人にあーだこーだ罵詈雑言、命令口調とか言うまえに、まず口の利き方を学んでからにしたらどうだ。 おまえらのマイクロソフトの社員より、はるかにユーザ−の数が多いことに気がつけないんかね。 何年かあとのおまえら、日本マイクロソフトの糞社員どもは、このこと骨身に染みて理解するだろう。
675 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:20:14 ID:oD0z3T52
>なんだキチガイか >大丈夫じゃないと思う。 >そろそろ巡回に見つかって病室に戻ったんじゃないかな。 >キチガイは寝ろ。 >いいからもう寝ろ 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕わす。 奢れる人も久からず。唯、春の夜の夢の如し。 猛き者も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ。
IEのようなユーザーモードのアプリは画面表示にWin32APIであるGDIを使う。 分かりやすくいうと、 ここに赤い四角形を書いてその中を黄色で塗りつぶしてね、とか 用意したBMPデータをこの位置に表示してね、とか いう形式でOSに依頼する。 OSはこのAPIの依頼を受けて(ソフトェア割り込み)、DDIでディスプレイドライバを呼び出す ことになる。 ここでディスプレイドライバがエラーを検出してOS経由でアプリ(IE)にエラーで返せば アプリはエラー処理ができるが、ディスプレイドライバがエラーも返さずいきなり死んだら (運が良くてCPUレベルで例外割り込みを捕らえることができたなら)フルースクリーンの STOP表示がなされる。 この間アプリ(IE)に出来ることは全く何もない。
677 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:21:54 ID:oD0z3T52
>なんだキチガイか >大丈夫じゃないと思う。 >そろそろ巡回に見つかって病室に戻ったんじゃないかな。 >キチガイは寝ろ。 >いいからもう寝ろ ↑、こういうことほざいていたこと忘れるなよ。舞糞社員どもよ。 多くの人が見れることなんだからな。
Win2000SP4でUPnP使う方法はありませんか?
679 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:24:18 ID:oD0z3T52
>Win32APIであるGDIを使う。 WIN32APIもIEもWINDOWSも、MSNのグラフィックデータも「舞糞製」だ。
どうでもいいんだけどさぁ、
ここは質問スレだよね?
>>653 以降はスレ違いでは?
うっわー、顔真っ赤にして頭から湯気出して連投か。
682 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:26:48 ID:oD0z3T52
おまえ「質問」とか礼儀とかいうことでの日本語しってるか? ↓は質問か? 654 :名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:28:01 ID:9e4IBw5U ID:qEF/OU/6・・・ 655 :名無し~3.EXE:2007/05/31(木) 22:30:42 ID:C4y23XR+ アホか? カーネルモードで動作するビデオドライバの不調を なぜユーザーモードアプリごときの(ついでにスレ違いの)IEが面倒見なきゃならんのだ。 お前メインフレームでCOBOLな世代のオッサンだろ。
683 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 00:27:35 ID:oD0z3T52
>うっわー、顔真っ赤にして頭から湯気出して連投か。 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。 沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を顕わす。 奢れる人も久からず。唯、春の夜の夢の如し。 猛き者も遂には滅びぬ。偏に風の前の塵に同じ。
667 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:02:25 ID:oD0z3T52 668 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:03:57 ID:oD0z3T52 670 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:10:43 ID:oD0z3T52 671 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:11:35 ID:oD0z3T52 674 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:19:00 ID:oD0z3T52 675 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:20:14 ID:oD0z3T52 677 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:21:54 ID:oD0z3T52 679 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:24:18 ID:oD0z3T52 682 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:26:48 ID:oD0z3T52 683 名前:名無し~3.EXE 投稿日:2007/06/01(金) 00:27:35 ID:oD0z3T52 ┌┬┬┬┐ ―――┴┴┴┴┴―――――、 /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ || /. ∧// ∧ ∧| || ||| || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||| || < ID:oD0z3T52さんを迎えに来ました ||_. * _|_| ̄ ̄ ∪|.|. |ヽ. _|| \__________ lO|o―o|O゜.|二二 ○|.|キチガイ病院 || | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
えー、 WindowsでなくてもLinuxであってもカーネルモードでエラーを起こせば 何が起きるのかわかりませんが? 最悪システムが死にますが。 CPUの無制限動作モードってそういうもん。 アプリのプログラムコードやデータ領域を破壊することなんて序の口で (この場合アプリはその後どういう動作を起こすのか予想できない) 暴走してI/Oポートにデータを読み書きしちゃったら、システムが死ぬより先に いきなり電源プッツンも有り得る。
>>683 それじゃただの荒らしじゃん。
どう見ても 猛き者=ID:qEF/OU/6=ID:oD0z3T52 にしか見えないよ。
質問があって来たけど、雰囲気悪いからやめとくよ。
>>686 おーけーWindows2000の質問は歓迎する。
おじちゃんたちぃ〜 なんでそんなにばかなのぉ〜〜 ?
伸びてる〜
690 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 05:08:51 ID:RuqX9Brp
メーカーPCからWindows2000のイメージをコピーすることは可能?
基本的に無理
うわ面白そうなキチガイが来てたのか 完全に乗り遅れた
693 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 08:13:01 ID:EZR+X9sj
勇者(oD0z3T52)よ、要するにセーフモードでドライバを入れ替えたら ちゃんと動作するって事だろ? 妙な事言い出すから火だるまになるんであって。 別にあんたがIE一から作るワケじゃないんだから 原因が判明したら妙な屁理屈捏ねるのやめておとなしく使ってろって。
694 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 09:18:02 ID:rFID/M29
ちょっと教えてくれ。 今2000Pro SP4搭載のデスクトップが2台ある。 そして同じく2000Pro SP4搭載のノートパソがある。 この3台をLANで結ぶのだが、デスクトップ1台とノートパソは問題なく繋がる。 但しそこにもう一台デスクトップを繋げようとすると双方とも同じAdmini・・・以下略であるがために繋がらない。 Power userとして1台は使えばいいのだが、そうすると管理者ではないためインストールできないプログラムもある。 3台とも管理者権限で自由に使いたいのだが、そう言う場合の設定方法はどうすればいいのだろうか。 LANは本当によ〜わからん。
695 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 10:26:14 ID:rFID/M29
自己解決した。 俺はあまりにも馬鹿だった。 何がかち合っているかと思ったらパソコン名じゃねぇかよ。 なんでこんな簡単な事に気が付かなかったのだろう。 ふぅ〜 これでLAN完成だ。 お騒がせしました〜
696 :
名無し~3.EXE :2007/06/01(金) 10:58:52 ID:ncP5V6aN
>>668 >グラフィックデータ(インターネットでの各サイトで使ってる画像)への対応は、SVGAだけでなんか
>対応できないから落ちてるんだろうが。
見せてもらいたいもんだな、そのSVGAで落ちるサイトとやらを
認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちというものを。
若はげの至りというやつか・・・
落ちるサイトってのはサイト4みたいなのかな? いやあサイトじゃなくってサイドだったな、スペースコロニー・サイド4
つまらんし
スレ違いだったらごめんなさい。 Win2000だとCore2Duoの性能を生かしきれないって聞いたことがあるんですが、 Turion64X2でも同様なんでしょうか?
同様だと思うよ 古いOSだからデュアルコアを効率的に動かす術を知らないはずだから
だからを続けた馬鹿っぽい文になってしまった orz
704 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 05:58:10 ID:H7ofmtY7
メモリーの必要量の計算のしかたを教えてください。 タスクマネージャのコミットチャージの合計が装着してるメモリより多ければ メモリ増設で早くなるのですか? たとえばメモリ装着が256Mでコミットチャージの合計が414Mなら メモリを512Mにするとかなり早くなりますか?
合計じゃなく最大値。
スワップで遅くなるのは防げてもメモリじゃスピードアップはしないよ
ウインドウズ2000SP4 をアスロンMP1.2で使ってるんですけれど 電源を入れて起動するとバイオスを超えて起動しています のバーが満タンになって青い画面が出る直前に リセットされてまたバイオスの画面になり システムが起動できない症状がでています。 直前に行った動作はワークグループ名をデフォに戻し 知り合いのパソコンから住宅地図のイメージをファイル共有で貰い deamons ツールをインストールして再起動 マウントできることを 確認して電源を切っています。
708 :
701 :2007/06/02(土) 11:16:51 ID:qW87Uf16
>>702 ありがとうございます。
じゃあ2000使うなら周波数の低いデュアルコアより周波数の高いシングルコアのほうが
いいってことですね。
>>708 そういうこと。
処理を分散したければマルチプロセッサにした方がいい。
710 :
704 :2007/06/02(土) 14:16:35 ID:H7ofmtY7
最大値は560Mです。メモリー装着が256Mなら増加すると 早くなりそうですか?
711 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 14:59:17 ID:A8/GnjkF
<2chbbs fontcolor="#6666cc"> こんにちは
<2chbbs fontcolor="#ff00ff"> あっち池
715 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 18:35:20 ID:wpbxHJV3
いつのまにかごみ箱がデスクトップからなくなっちゃったんですけど、 どうやったら表示させることができますか?
716 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 18:38:47 ID:UjrEDX8M
>>716 気合入れてあれこれ弄ってたらごみ箱がデスクトップに復活しました
ありがとうございました
ma ji de ??
majidesu
2000にIntel Matrix Storage Manager7.0.0.1020を フロッピーから入れてみてAHCIで使ってみているのだけど どの機能が使えてないのが判らないですね。 3Gbps転送とかのジャンパー外していいのでしょうか?
721 :
名無し~3.EXE :2007/06/03(日) 15:49:04 ID:XmWgROWz
2000で仮想メモリきっても不安定にならない方法とかありますか? 豊富に積んでるのに、スワップしておそくなるからいらつく
2000では、ページファイルなしにすることは出来ない。 RAM DISKを作ってそこにページファイルを置くことを薦める。(ERAM)
723 :
名無し~3.EXE :2007/06/03(日) 18:23:43 ID:Csj0SoPD
722 name: 名無し~3.EXE[sage] date: 2007/06/03(日) 16:27:44 ID:Zo+jnQh5 2000では、ページファイルなしにすることは出来ない。 RAM DISKを作ってそこにページファイルを置くことを薦める。(ERAM)
>>723 なんの意味があるんだ?
間違っちゃいないだろ
でも余りにも本末転倒だよね
RAM DISK作ってサイズの小さいページファイルそこに置くのは昔から割とよく使われてる手だと思ってたけど
うん。メモリが有り余ってるからこそ有効な手段だと思うが
729 :
名無し~3.EXE :2007/06/03(日) 21:30:35 ID:jCNtnZmn
仮想メモリってのは、メインメモリが足りない時に、補助的に使うもの。 なのに、そのメインメモリを削って、仮想メモリにするなんて変。 マジレスするとこうなるが、仮想メモリを0にすると、いろいろとよくないことがあるので こうすることもある。でもXpとかは、0でもよかったような気がするし、 何がまずかったのかは、もう忘れたわぃ。。。
730 :
名無し~3.EXE :2007/06/03(日) 22:47:42 ID:L5lNI+Il
Windows2000からXP Proの共有フォルダにアクセスする必要があるのですが, そのときに毎回ユーザ名とパスワードを聞かれてしまいます。 別のXPからその共有フォルダへアクセスの時には,初回のみ入力して 「保存する」にチェックを入れておけば以後は普通にアクセスできますが このパスワード保存を2000で行うことはできますか? Windows2000 Professional SP4 です。 またXPはProfessional SP2 です。 ちなみにXPのフォルダ共有は「簡易共有をオフにする」にチェックを入れています。
>>729 質問者は豊富にメモリを積んでるといってるから問題ないんだよ。
使い切れないメモリは有効に使わな逆にもったいない。
それになにを勘違いしてるのか知らないが、どうやっても無しに設定できない.。
俺は1.5GBのRAMDISKに192KBのスワップファイルを置いている。
>>729 「仮想メモリ」という単語の概念からいえば本末転倒かもしれんが
本質的には本末転倒と言うのは不適切。
officeについてたMicrosoft Photo Editorを間違ってインストールしてしまったので、 すぐにそれをアンインストールしたんですけど そしたら画像系の拡張子の関連付けがまっさらになっていました。 なんとかIEで開くようにはしたんですが、画像ファイルを開く度に新しい窓で開くし、 エクスプローラで縮小表示にしても画像が表示されない状態になってしまいました。 これは関連付けをどうにかすれば直るんでしょうか?
735 :
名無し~3.EXE :2007/06/04(月) 03:06:24 ID:oqHV8SL/
仮想メモリを0にするとだな、 ユーザーアカウントが破損したときに大泣きするだろうに。 仮想メモリが不足しているというエラーが表示されて ログインできなくなるおまけ付き。 まあ、推奨されているものを無理に減らすのはおよしなさい。
どうやって仮想メモリを0にするんだよ。 やってみろよ。できないから。
質問いいでしょうか>< 最近2000クリーンインストールしたのですが、キーボードで半角全角ボタン押しても‘が出て 日本語、半角英数に変更できないんですが、対処法はないでしょうか>< ime2000です、よろしくお願いします。ps、ググッたのですがわかりませんでした;;
Windows2000に最適なCPUは何がいいですか?
>>738 「コントロール パネル」「地域のオプション」[入力ロケール]タブの
[インストールされている入力ロケール]グループに「英語」がいて、
そっちがデフォルトになってない?
744 :
名無し~3.EXE :2007/06/05(火) 01:42:43 ID:KSyhYpoh
>>182 >新規インストールしてWindowsUpdateをやってる間にウィルスやらワームやらが
>うじゃうじゃ繁殖してる予感。
これって事実?ウィルスバスターもIEバージョンアップしないとインストールできない
ので、ウィルスバスターインストールしてすぐに検索しても117もウィルスやらスパイ
ウェアなどが見つかる。フォーマットインストを繰り返しても結果は同じなので、最近購入し
たWIN2000pro maid in singapore が海賊版なのかなと思ったがアップデート中に
そうなるのか。
手元に、必要なSP4、IE等アップデート、パッチファイルをダウンしてローカルで適用できるようにしておく。 もちろん最新のパターンファイルも。 それからおもむろにクリーンインスコを始める。 もしくはルータを導入してルータで遮蔽しておく。
>>744 前に実験でノーガードで接続だけしてほっといたら30分後にはもうワームがおった
ルーターくらいは入れとこうぜ
747 :
744 :2007/06/05(火) 02:03:02 ID:KSyhYpoh
すごいな、接続ができたりできなかったり、ルータ導入か 勉強しまっす。
>>747 一昨日、7年前のPCにw2kSP1インスコしなおした
リカバリCD-ROMがメーカーPC専用、しかも古いんでSP1からアップデートし直したんだけど
リカバリする前にSpybotとSpywareBlaster、Ad-AwareSE、ウィルスバスター2006をDドライブにでもDLしといて
リカバリ後ネット繋なぐ前にSpybotとSpywareBlaster、Ad-AwareSEをインスコして
ネットに繋いだら各ソフトをアップデートしてそれからwinアップデート初める
まずSP1インスコ、Ad-AwareSEで駆除、続いてSP4インスコ、Ad-AwareSEで駆除
更に残りをアップデートするとその中のwinの削除ツールが発動、いくつか駆除してくれる
そしてウィルスバスター2006をインスコして駆除、SpybotとAd-AwareSEで駆除
spyやウィルスが山のように検出されるけど無事駆除もしくは隔離できました
これで今も何も問題なくできてますよー
SpybotとSpywareBlaster、Ad-AwareSEはフリーソフトですが便利です
まぁ面倒くさがらずクリーンなうちにバックアップ取っとくのが一番ですけどねw
あー、SP4のアーカイヴは時間かかるから取らなかったw
失敗してもやり直せばいいと思ったので、アハハ・・・
>>749 ざっと概要を読んでみた。
Require System : Windows 2000 platform with Active Directory enabled.
通常Admin資格を持たない制限されたLocal UserやPower Userの下では
動作しない非Win2Kロゴアプリケーションを動作(launch)できるようにするため、
Active Directryの機能を使ってセキュアで昇化(elavated)させたアカウントを作る。
これで今ログオンしている制限ユーザーの状態のままで、
それよりもより高い特権レベルのアクセスでそのアプリを動作させられる。
これは狭い無線帯域でうまく動作するようにデザインされている。
ようするにドメインサ−バーネットワーク管理者のためのもの。
なるほど。しかしいまどき2000専用で セキュリティパッチでもないってのも珍しいな。
2000使ってる企業が多いからだろうな
でも今さら…と思ったけどServer2008に備えてか、 英語版が6年前なので翻訳するのを忘れてたとか。
今回の日本語ページの2007/6/1のと2001/3/7公開の英語ページのと両方をダウンして比較してみた。 バイナリで一致した。
微妙にスレ違いかもしれませんがお許しを。 CPUが2GHzでメモリ2GB程度のPCの場合2kとXPどっちが快適でしょうか? 個人的には2kが好きなのですが、やはり快適な方がいいので。 経験者の方いたらよろしくお願いしますです。
>>757 何を使うのかにもよるが、似たり寄ったりだと答えておこう。
XPではエクスプローラ操作とかはなんかもたつくがアプリ自体の実行は問題なく早い。
見た目とかカスタマイズも自由度があり何を以って快適というのか人にもよるだろう。
それとWinXPでしか使えないデバイスだとかアプリ(例えばWMP11、IE7)だとかそういう面から攻めれば?
HTTやDualCoreでマルチスレッドするとかでも。
C2Dのパソコンに2000入れてもマルチコアの機能は意味がないの?
PC通だから、わざわざ好んで2K使ってるんだろ。 通なら自力でなんとかしろよw
762 :
名無し~3.EXE :2007/06/05(火) 21:12:46 ID:zbl8Iz2q
>>761 分からんと素直に言えよwww。
お前友達いないだろ。
Pentium4(HTon)の環境からCore2Duo(デュアルコア)の環境へ 再インストール無しでうまいこと移行したいのですが、何か良い方法はありませんか、、、 どうやってもSTOP: 0x0000007B Inaccessible Boot Deviceとなって起動できません・・・
素直に再インスコしる 後々また問題が出る可能性もあるし 先送りにするほど面倒は増えるもんだ
766 :
760 :2007/06/05(火) 23:33:08 ID:ChcmQfyo
自己解決しました。 マルチコアの機能は意味がないみたいデスね。
767 :
名無し~3.EXE :2007/06/05(火) 23:49:45 ID:/RR2tqPc
meに2000をインストールしたら画面表示が荒い感じです、デスクトップも大きく表示されてしまいます。どうすれば正常に戻りますか?
2000用のディスプレイドライバ 意味わからんのならおとなしくXP入れろ。
769 :
名無し~3.EXE :2007/06/05(火) 23:57:32 ID:/RR2tqPc
>>768 そのディスプレイドライバはどこで手に入りますか?
そんなのメーカや機種によって違う。 PC一般板かノートPC板の機種スレに行け。
>>767 画面のプロパティは設定したんですよね?
PC通だから、わざわざ好んで2K使ってるんだろ。 通なら自力でなんとかしろよw
これは流行らない
>>769 せめてグラボとモニタの型番くらい書けや
晒さ無さ杉
デスクトップがおおきくなるのは羨ましい。
マザーボードを新しいのに換えたのでOSをクリーンインストールしたのですが、 OSが立ち上がりません。 でも2kのCDを入れて立ち上げると起動するんです。 CDからブートに関する情報を読んでるようです・・・。 多分BIOSの設定だと思うんですが、心当たりのある人いませんか? BIOSはAwardです。
BIOSだと思うのなら自作PC板でどうぞ。
最近、電源入れたらハードディスクがギィーと鳴くんだが 壊れる前兆ですか
原爆にやられたんじゃね?
ごめん、途中で送信してしまった。
連投スマン。
>>776 BIOSでブート可能なデバイスがCDだけになってるんじゃね?
新しくPCを買おうと思い店員にオススメを聞くと、CPUがC2Dの6420か6600のPCを勧められ、自分の持ってるOSはw2000しか持っていないと言うと 「C2DはXP以降のOSしか対応していないのでC2Dの性能を生かしきれない。動く事は動くとは思いますが…」 と言われたのですが、強引にw2000を入れるか、XPを入れるか、VISTAを入れるか迷っています。 どのOSが正解と言うか無難なのでしょうか? ちなみに用途はネットや動画見たりする位です。
その程度なら2k入れろ ドライバさえあれば動くから 不満が出てからOS替えても遅くはない
すみません、いろいろ調べたのですが、わからなかったので教えていただけないでしょうか>< windows2000でE6600を使っています、M/Bはp5bdeluxeです、windows2000では省電力モードは使えないのでしょうか
>>784 栗で使えるんじゃない?
うちAthlonだからC2Dの事知らんけど
786 :
名無し~3.EXE :2007/06/06(水) 17:04:45 ID:YN0Lz1YG
職場のローカルネットワークに新たなPCを接続したのですが、 共有ファイルが開けません。 だいたいの設定はネットで調べて完了したのですが・・・。
>>786 その設定がわからんことにはアドバイスしようがありませんがな
どうしてもダメならプロトコルをNetBEUI、ゲストアカウントを有効でどうぞ
790 :
782 :2007/06/06(水) 20:15:38 ID:gAT+RhLg
>>783 ありがとうございました!とりあえずW2Kを入れて、不満がでればXPかVISTAにOSを入れ直したいと思います。
791 :
名無し~3.EXE :2007/06/07(木) 00:20:13 ID:EDaMxY9i
メモリ1G積んでるんだけど、 ファイルキャッシュのサイズはいくつにするのが 一番効果的ですか?
メモリを貰ったので、動くかどうかテストしたら動かなかったので、元のメモリに戻して起動させると 「個人設定をロードしています」のところで再起動してしまい、先に進めなくなりました。 セーフモードなども試しましたが結果は同じだったので、あきらめて修復インストールしたところ 無事ログオンできたんですが、デバイスマネージャを開こうとしたり休止状態をサポートするにチェックすると 特権が無いといわれ、設定を変更できません。 コンとローパネルのユーザーとパスワードを見るとログオンしているユーザー名のグループはAdministratorsになっていました 自由に設定を変更するにはどうしたらいいですか?
793 :
名無し~3.EXE :2007/06/07(木) 03:45:11 ID:+dqT74qd
google earthをダウンロードした辺りからPCの調子が急におかしくなってしまいました。 「アプリケーションエラーです」とか「システムのリソース不足です」というメッセージが頻繁に出てきて、遂には何のプログラムも起動出来ない有様に。 仕方ないので取り敢えずモデムの初期化ボタンを押してみたのですが、なんだか押す前と全く変わらない状態であります。 何か正常な状態に戻すいい方法はありますでしょうか?
PCの初期化。
>>793 >取り敢えずモデムの初期化ボタン(r
ゴメン、本人は真面目に考えた結果なんだろうけどワロタ
多分、マシンスペックも何も知らんのだろうな。
家庭内 LAN で、ルータの下に XP-PC(192.168.0.2) と 2000-PC(192.168.0.3) を繋げています。 昨日迄は何の問題もなかったのですが、今日になって、2000 の方から、XP が見えなくなりました。 ping 192.168.0.2 をやっても、Time Out になってしまいます。 XP からは、IP でもコンピュータ名でも ping は通りますし、ネットワークドライブとして参照も出来ます。 この場合、原因は何が考えられるでしょうか? また、どうすれば、解決しますでしょうか。 昨日から今日にかけて、2000 の方には、何かをインストールした訳でもなく、何の変化もありません。 普通にシャットダウンして、今日も普通に電源オンしただけです。
>>797 XP側でファイアウォールでも建てたんじゃねーの?
スレ違いだな
800 :
名無し~3.EXE :2007/06/07(木) 19:21:23 ID:xBAYoTQm
Windows2000 CD-ROMを使わずに、インストール済みのパソコンだけからセットアップCDを作ることは可能ですか。
XPで作ったことがある 2000でもできると思う
803 :
名無し~3.EXE :2007/06/07(木) 19:31:28 ID:xBAYoTQm
C:\i386の中のファイルが Windows2000 CD-ROM の中に入っていたファイルっぽいです。 こいつらを空のCDに書き込めば良いのですか
805 :
亀 :2007/06/07(木) 19:59:08 ID:MG4EwXA2
>>791 使い方にもよるし、とりあえずはデフォルトの
1536MBでいいんじゃないか?
ドキュメントたくさん開くなら相当量必要だろう。
ページファイルレスで最速を目指したいなら
ググれば方法がわかる。
806 :
名無し~3.EXE :2007/06/07(木) 21:20:01 ID:y8uQvpuP
会社のPCがWindows2000SP4なのですが、今日急にUSBが反応しなくなりました。 マウスを本体のUSBコネクタに接続しても、マウス側の光学式の赤い光はつきますが、 OS側でUSBを認識しません。 メモリーカードリーダーも反応しなくなってしまいました。 デバイスマネージャーを確認したところ 「USB(Universal Serial Bus)コントローラー」の項目がなくなっています。 OSを入れなおせというのはなしで、もう一度USBをW2K上で認識させるにはどうしたらいいでしょうか? どなたか助けてください。
>>806 まずはハード的に問題あるのかないのか切り分けろ。
板違いになってしまうが、Knoppixなんかの1CD Linuxの類で起動して
USBマウスがちゃんと認識されるのか確認。そこで認識されないなら
ハード的に逝かれてると思われるので修理に出すしかあるまい。
認識されるようなら2000の問題だが、再インストール無しだと駄目元で
ハードウェアウィザードを実行してみるくらいしか思い付かん。
>>807 レスありがとうございます。
明日Linuxで認識するかどうかやってみます。
今日はハードウェアウィザードを何回もやってみましたが、とことん認識してくれませんでした。
OS入れなおしは面倒なので、最終はPCIのUSBカードを入れるしかないですね・・・
>>806 会社なら隣のPCにそのマウス指さしてもらって
動くなら次はあんたのPCに隣の人の指してみたらわかるんじゃない?
USBコントローラが認識されてないんじゃ何さしても無駄
ハード死亡だったらどうしようもないな ダメ元で叩いてみれ
Core 2 Duo は、2000 では有効に扱えないのですか?
2CPUと認識して動作するが、効率的に使うことはできない
よく言われる「効率的」ってどういうことだろ? マルチスレッドアプリのパフォーマンスのこと? シングルスレッドアプリを並行に2つ走らせても それぞれのパフォーマンスに問題なかったんだわ。
2つのコアとそのキャッシュの使い方とかその辺じゃね?
CPUの省電力機能のことでは?
OSを叩くつもりはない。 意味もなく2Kマンセーしてる割れ房を叩いてるだけ。
んじゃ,キャッシュがコアごとに用意されてるAthlon64X2は無問題なのかな? 省電力機能は栗とか使えば特に問題ないなあ よくわかんないや
よくわかんない程度にはちゃんとマルチで動くから無問題。 とポジティブシンキングでいこうぜw
CPUドライバとかはもう作ってくれないだろうけどね
どうせだから知っている人がいたら教えてほしいんだけど、 「CPUドライバ」ってのは何をするもので、何のために必要なものなの?
C2Dが2000で効果的に扱えないって言うのはEISTのような 省電力技術が使えないだけで、パフォーマンスには特に影響はないんだよね?
パフォーマンスにも影響あるみたいよ 省電力に関しては栗とかで代用きくけど
>>823 省電力技術に関してはかなり影響がある
パフォーマンスに関しても影響がある
ってところだったと思う
最適化していないというか、考慮していない、としか言えないよな。 2000年当時はPen4-WillametteでHTは無効にされていた (XPと同じ2002年のPen4-NorthwoodでHTが有効にされた)から 2000のHALにとってシングルプロセッサでマルチコアなんて構成は想定外。 起動するだけマシ。
あとゲームや音楽・動画再生で(シングルスレッドアプリで)ひっかかりを感じることがある。
これはたぶん
>>826 の「考慮されてない」ってとこにかかわってる気がする。
DAH使えば無問題だけど。
今のところパフォーマンスは体感上XPと変わらん。
ベンチ取れば違いが分かるかもしれんけど。
828 :
名無し~3.EXE :2007/06/09(土) 14:13:30 ID:dzxi8Gxv
C2Dを買えるのに、2000を使うんだね。XPを買う金がないとか?
コエンザイム
w
>>829 CPU Dynamic Assign Helper
デスクトップにマイネットワークがあるんだけどこれって普段触らないから非表示にしたいんだけど無理?
>>833 できる。
方法はいくつかあるけど、簡単なのはTweakUIなんかを入れること。
>>834 Windowsの標準設定では無理ですね。どうも。
PenDモデルのマシンにWindows2000Proを導入しようと 思ったのですが、STOPエラーで入らず。 SP4適用ディスクでも入らず。 現状、とりあえずマルチプロセッサコードでBIOSでシングル 動作にチェックを入れて強引に1プロセッサで動かしてますが、 これって、マルチプロセッサで動かす事は不可能でしょうか
>>835 グループポリシーを弄ればできるはず
gpedit.mscを実行してみては?
P4系のHTは仮想CPUって部分が在るから下手に動かすと拙いんだ C2Dは実体としてのコアが2つ在る訳だから、NT系のマルチCPUに近いハズ 最適化されてない事や省電力モードを巧く使えないのは間違いなかろうが… 複数のCPUソケットを装備してるマザボに使ってたNT3系などと同じ様には効くハズだよ
>>837 です。
とりあえず導入できました。
そもそも、私の持っているのはW2K無印のディスクなんで
DOSの起動ディスクを作成し、DOSコマンドでsmartdrv C+で
キャッシュを利かせておいて、そこから winntを叩き、一旦
全部ハードディスクに転送。
次の再起動で導入が始まりし、その次の再起動でSTOPエラーに。
ここで一旦電源をoff。再度電源onでBIOSを呼び出しシングルコア
にして、再起動。これでSTOPエラー無く進みます。
導入がある程度終えた所でプロセッサがマルチのままで走っている
事を確認します。マルチのままならそのまま、SP4を導入+Windows
Updateを実行して、すべてをfixした所で、BIOSでマルチコアモード
に戻して再起動・・・OK。
最後にIntelチップセットドライバを導入し問題無く使用可能でした。
支離滅裂な文章ですいません。
2KSP4ですがファイルのコピー(CDからHDD)をすると 秒数が奇数のファイルが1秒足されて偶数秒になって しまいます。そして時間を修正しても反映されません。 これってどうしようもないのでしょうか?
ファイルのタイムスタンプがって事? 変わらないよ うち
音楽CDのことじゃないかと予想
846 :
843 :2007/06/11(月) 03:19:28 ID:hFQXYv9L
いえ、サービスパックの統合CD作ろうとしてます。 ですから音楽CDではありません。 タイムスタンプの秒数を奇数秒に変更できますか?
847 :
843 :2007/06/11(月) 03:26:04 ID:hFQXYv9L
FATならタイムスタンプの分解能は2秒単位 NTFSなら、UDFとの変換誤差で丸められたんだろうと推測
ありゃ自己解決しちゃってたのね
ほえー知らなかったよ
2000のCDに入ってるファイルって、タイムスタンプは どれも21:00:00だった気がするけど・・・
>>851 843のはどっかの露店から買ったCD-Rなんでしょ
察してやれ
あ、すまん 無粋なレスしてしまったな
854 :
843 :2007/06/11(月) 15:22:43 ID:hFQXYv9L
d
>>848 ちゃんと答えてくれた人の為言っておきます。
作業OSが2KSP4だったのでここで尋ねましたが、
2000の統合CD作ってるわけじゃありません。
>>854 >ちゃんと答えてくれた人の為言っておきます。
多分無意識でこんな言い方になってるんだろうけど
この言い方は傲慢な上から見下した言い方だよ。
2ksp4です。 98デュエルやIEの関係かupdateもMBSAもできないので手動でMBSAかけてます。以前は手動でMBSAできてましたが wsusscn2.cab と wsusscn.cabを新しくしたら カタログ同期日時:2006-12-19T20:11:13Z *** 新しいセキュリティ更新カタログが利用可能です。2007-05-22T18:54:32Z で利用可能になった最新のセキュリティ更新プログラムを確認するため、再度スキャンしてください。*** と出てupdateかけるファイルが全然出てきません。どうすればきちんと手動でMBSAできるでしょうか? MBSA のバージョン:2.0.6706.0 実行バッチ "C:\Progra~1\msba2\mbsacli.exe" /xmlout /unicode /wi /nd /catalog "C:\Progra~1\msba2\includes\wsusscn2.cab" > "C:\Progra~1\msba2\includes\log.mbsa"
またも地獄ループアップデート?
なんかアップデート当てたら窓画面で止まるようになった・・・
860 :
名無し~3.EXE :2007/06/13(水) 23:38:17 ID:34zyOc1c
Win2kSP4でHDD二台(一台目C/D、二台目E/F(ダイナミック))のドライブ構成で使っていましたが、 正常起動が出来なくなりました。セーフモードでは起動できます。 ただし、Eドライブへのアクセスが出来なくなり、アクセスしようとするとブルー画面が出ます。 コンピュータの管理画面>ディスクの管理画面で確認したところ、 二台目のHDDのパーティションE/Dの状態が [正常 (危険)]となっており、 ディスク状態が [オンライン (エラー)] で警告マークが表示されています。 個人的に調べて「ディスクの再アクティブ化」ができればOKっぽいことは分かったのですが、 「ディスクの再アクティブ化」を実行しても[オンライン (エラー)] のステータスは回復せず HDDにアクセスしようとするとエラーになる現象も回復しないままです。。。。 この問題について回復する方法がわかりません。 どなたかご存知の方教えていただけますでしょうか。 長文申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
861 :
名無し~3.EXE :2007/06/13(水) 23:44:08 ID:t+M9BhHC
何とか助けてやりたいけど、俺じゃ分からないな。
症状:HDD死亡 対処:HDD交換
CHKDSKの修復は試してみたのか?
レスありがとうございます。 GUI上でのマイコン>ドライブ>右クリック ツール>チェックは ドライブを指定した時点でエラーになるため 行えていません。 正直CDの修復ツールの効用に疑問があったため行っていませんでした。 行ってみます。
コマンドプロンプトからやればいいじゃんか。
初歩的なことっぽいですね。すみません。 コマンドプロンプトから問題のディスクとOSディスク(C)に対して実行しました。 結果的には現象は変わりませんでした。 エラーメッセージを報告します。 問題のディスクにチェックをかけたところ 「セグメント25を読み取ることが出来ません。」 という意味合いのエラーメッセージが表示されました。 セグメントは25〜27まで読み取れないというメッセージが表示されました。 また、OSが格納されているCに対してもCHKDSKをかけたところ 以下のようなインデックスエラーが表示されました。 「correctiong erring $180(?) for 2380095(みたいな数字)」 もうフォーマットするしかないのでしょうか。 復旧したいデータがあるのですが。。。
>>866 Final Data を試してみては。
昔、会社のHDでボロボロになったやつからかなり復旧した。
>>866 修復モードじゃないだろ?
chkdsk /r c:
ってやったらスケジューリングしますかって聞いてくるはず。
途中で止まるようなら終了するまで何度か繰り返すこと
871 :
名無し~3.EXE :2007/06/15(金) 06:29:00 ID:8M62DG7W
C2Dのパソだと拡張スピードステップが効かないんですか
872 :
871 :2007/06/15(金) 13:32:38 ID:8M62DG7W
自己解決しました。 負荷による動的な周波数の変動機能は使えないんデスね。
俺のマシン、Core2Duoの2.13Ghzだけど サイドバーに追加したCPUリソース見る奴(OS付属のではない)では、 頻繁に、1.6Ghzに下がってるよ? 個人的に負荷が軽いときははもっと下がってほしいw
875 :
名無し~3.EXE :2007/06/15(金) 14:27:59 ID:dS4s4b3D
Internet Explorer7を強引にWin2000にインスコできますか?
>>874 マザーボードは「Intel DG965WHなんとか」
なんとかは忘れた。参考↓
> DG965WHはDG965WHMKRとDG965WHKRを合わせた総称。
CPUリソース見る奴は、忘れた。家に帰ればわかる。
ぐぐって見つけたやつじゃなく、サイドバーの上の「+」だったか知らんが、
Vistaの画面いじくってでてきたMS公式のサイト(たぶん英語)から入れた。
コアごとに緑の下地の上にCPU履歴が表示され、下に周波数。
大きさがちょっとサイドバーからはみ出る奴w
(自分で改造して修正)
あー。よく見ればここWindows 2000スレだw Windows2000は知らない。
879 :
名無し~3.EXE :2007/06/15(金) 18:16:19 ID:FYpa7T/w
Win2kって前は評価版がDL出来たと思うんだけど、今はもう無理?
今更評価もないじゃんw
>>880 Win98で使ってた古いPCに入れて、問題がなかったら売ってるうちに買ってこようかと思って
Win98のCD壊れて読み込まなくなってたもんで…orz
・大した内容でもないのにいちいち語尾にorzを付ける
>>881 Windows 2000 なんて、もうとっくに販売終了してるのでは・・・
>>868 ,869
回答ありがとうございます。
Win2kのCDから回復コンソールからChkdskを起動し実行してみました。結果的には回復をすることは出来ませんでした。。。
もう回復することは不可能なんでしょうか。。。
以下にメッセージを貼ります。
■回復コンソールChkDskについて
問題のドライブEに対しての実行結果は以下のようなメッセージです。
C:\WINNT>chkdsk E: /R
CHKDSK がボリュームをチェックしています...
CHKDSK は,追加チェックまたは回復を実行しています...
CHKDSK は,追加チェックまたは回復を実行しています...
CHKDSK は,追加チェックまたは回復を実行しています...
50% 終了しました。
ボリュームに回復できない問題が1つ以上あります。
ドライブFに対しても実行していますが50%で以降進みません。
>>867 ATA接続のままでも利用できるのでしょうか?今から調べてみます。ありがとうございます。
しかし、現状を考えると手に負えず、復旧屋さんへの依頼も考えつつあります。。。
>>870 情報ありがとうございます。
>>ALL
復旧屋さんに依頼する場合相場はどの程度なのでしょう?
ざっと見た感じ50Kくらいという印象なのですが、
利用されたかたいますか?
スレ違い。オントラックとかでググれ。
大事なデータはフロッピーに入れとけ
2000円くらいでBIOS書き込んでもらったけどな
889 :
名無し~3.EXE :2007/06/16(土) 19:52:36 ID:rdCb2yTv
WindowsUpdateができなくなった。 なぜだ?
お前が馬鹿だから マルチすんなボケ
Enhanced SpeedStep効かないのかyp!!
栗
栗は次スレではテンプレに入れておいた方がいいかもな
ある日突然、立ち上げたとたんに 「仮想メモリサイズが小さすぎる」ってダイアログが出たんだけど こういうことってよくあることなの?
898 :
名無し~3.EXE :2007/06/18(月) 06:48:20 ID:TYe11ok5
ここの人で栗以外を使ってる人いる? RMClockとか。
Windows2000のアップデートについてなのですが いつもかなりの時間を要します。 「このコンピューターに該当する最新の更新プログラムを探しています」 がずっと続きます。何が原因なのでしょうか? アンチウイルスソフトを使っているわけでもないのですが・・・。
待つのが嫌なら、ダウンロードセンターから取ってきて手動でインストールすればいいんじゃね?
ATiのCCCやフリーソフト使うために.NET Frameworkをインストールしようと思うんだけど 1.Microsoft .NET Framework Version 1.1 再頒布可能パッケージ 2.Microsoft .NET Framework Version 1.1 日本語 Language Pack 3.Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 4.Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x86) 5.Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86) の順にインストールしていけばいいの? また、これだけでいいの? 2000sp4 IE6sp1 DX9C (多分WUは全て当たってるハズ)
2.0とその言語パックだけでいいよ。
>>903 1.1を入れないと(いわゆる順番通りに入れないと)MSおなじみの不具合が出ちゃうんじゃないの?
もしかして2.0って1.1の完全上位互換?
おいらは2.0単体だけだぉ!
ATiのCCCは2.0での動作だし、他のフリーソフトもだいたい2.0対応してるだろ なお1.1は一応包含するように作っていたが一部非互換あるようだ。 其の辺はDirextXより劣っている。
あ、2.0は1.1の完全互換じゃないよ。 1.1を入れて2.0入れると、1.1も2.0も当然の如く動くけど、2.0入れて1.1入れると不具合出るよ。 余談だけど、1.1入れて2.0入れて、1.1消して2.0だけにした状態で、1.1のアプリ動くかなって思ったけど、動かなかった。 仕方なく1.1も入れ直したけど、今度は2.0のアプリに支障が出た(大したことじゃないけど)。 3.0というバージョンもあるけど、あれはXP以降。
んーとじゃあインスコ順は↓であってる? 1.Microsoft .NET Framework Version 1.1 再頒布可能パッケージ 2.Microsoft .NET Framework Version 1.1 日本語 Language Pack 3.Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 4.WUで細かな修正パッチ適用 5.Microsoft .NET Framework Version 2.0 再頒布可能パッケージ (x86) 6.Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack (x86) 7.WUで細かな修正パッチ適用 多分いつも通り修正パッチいっぱいあるよね(;´Д`)
上位互換ではないが、いまどき1.1でしか動作しない (とmanifestでわざわざ宣言している)アプリはクソ。 Vistaには2.0(にいろいろ付けた3.0)しか入っていないし、 CCCも2.0にとっくに移行済み。
910 :
名無し~3.EXE :2007/06/18(月) 20:37:03 ID:HAihBD9U
>>899 > いつもかなりの時間を要します。
> 〜がずっと続きます。
遅いけど終るのかそれともいつまで経っても終らないのかハッキリしやがれ。
>>908 .NETはside by sideだから必要なバージョンだけで構わない(この場合は2.0)。
1.1入れたいならそれも構わないし順番も問わない。
確かパッチの数は.NET 1.1SP1用が1個.NET2.0用が2個かな。
3.0は2000にはどうしても入れられんの? 3.0ないとpaint.net動かんのだけど。 それ以外は1.1で十分。
なんかどこかに方法書いてあったね、3.0入れるやり方が。 でも3.0は2.0+ なので1.1で十分って言い方は微妙に違和感あり
Windows 2000のセットアップ途中の青画面エラー STOP:0x0000007B INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE これ、個人的に解決したので2chにレポ。 単にATAPI-137GB壁だっただけ。 プライマリ、拡張にかかわらず、 インストール先のパーティションを137GBまでに収めればok。 120GB以下のHDDでのこのトラブルは未経験なので、その場合はわからん。 ちなみに、w2kインスコ直後にBigLbaのreg追加しましょ [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters] "EnableBigLba"=dword:00000001
何を今更・・・
タイムスリップしたのか?
きっと自分でもの凄い発見をしたからみんなにも知らせてやろうって書き込んだんだよ 無粋な突っ込みはやめようぜ
ID:bNmAXb9Z
>>912 >.NET 1.1SP1用が1個
>.NET2.0用が2個
kwsk
お前ら釣られマクリング
釣りってことにして少しでも悔しさをやわらげたい
926 :
名無し~3.EXE :2007/06/19(火) 23:14:00 ID:rIkk9+iV
会社のPCがシャットダウンさせようとするとほぼ必ずexplorer.exeのエラーで 応答がありませんとか出る。 これってナニ?2000だから常駐外すのも難しい。というか会社のだから そうそう変えられない。起動させてすぐシャットダウンとか再起動しても これが出る。ナニが悪いのかわからないとOS入れなおしもさせてくれない アホが管理者やってるんで、どうかお助けください
メモリーが死んでるな。
エクスプローラ拡張ソフト(プロパティ、コンテキスト)が入ってるとそうなる可能性もあるが 会社のだからそんな無節操にフリーソフトを入れないだろうし。 まあレジストリのどっかがおかしくなってるんだろうね。 UPHCでも入れてみたら?
929 :
名無し~3.EXE :2007/06/19(火) 23:23:33 ID:rIkk9+iV
>927 memtestは異常なしでした。 HDはサムチョなんでチェックツールダウンロードしたけどエラーなしだった。 なんでハードは問題ないのかなって思っとります。
930 :
926 :2007/06/19(火) 23:27:45 ID:rIkk9+iV
UPHCって何ですか?ググッタけど関係なさそうなのばかり引っかかった。
UPHClean でググれ。
933 :
名無し~3.EXE :2007/06/19(火) 23:46:20 ID:6xabS7Oa
チェックディスクしたらバッドセクタ出てるんです。 しかし、HDDメーカー提供等の複数のツールで検査するとバッドセクタ0なんです。 S.M.A.R.Tも問題なし。Windows側の誤判定な気がします・・・。 2Kで何回チェックディスクしてもバッドセクタ判定になってます。 これって誤診した場合は、訂正されないんでしょうか? バッドセクタ部分はOS側から代替セクタを利用するようにマッピング等すると思うんですがリセットできたりしないんでしょうか?
>>933 メーカーツールであっても、読み込みのみのチェックではエラーをすり抜けることが多い。
フォーマットすればリセットされるだろうが多分誤判定ではないよ。
インストール時に /acpi 使うとXPみたいに電源ボタンでシャットダウンできたりするの?
936 :
名無し~3.EXE :2007/06/20(水) 11:43:38 ID:DhMDybeG
msconfig.exeはどこで手に入りますか?
じこかいけつしました
938 :
名無し~3.EXE :2007/06/20(水) 12:35:34 ID:jYbnphZd
>>934 マジっすか・・・。
HDD Regeneretorも試したんですがバッドセクタ0判定でした。
バッチで10回くらい回してみたんですが。。。
>>13-16 にあるWindows Updateでのセキュリティ更新は
・2007年6月末まで
・2010年6月末まで
結局、どちらでしょうか?
>>14 =16は前者だし、
>>13 と
>>15 の記事は後者だし、その後
>>16 を誰も否定してないしどっちなんだか・・・。
正解は
>>15 。
というかソース元があるんだから15を信じましょうよ。たまにソースが誤っていることもあるけど。
>>940 即レスありがとう。
2010年6月末までですか。助かりました。
942 :
名無し~3.EXE :2007/06/20(水) 17:23:37 ID:GM5sgiX9
FM-TOWNS用のWindows2000ってあるんですか?
942 :名無し~3.EXE :2007/06/20(水) 17:23:37 ID:GM5sgiX9 FM-TOWNS用のWindows2000ってあるんですか?
MAC用のWindows2000ってあるんですか?
ムササビとモモンガの違いを教えてください
うんずは95までだっけ
TOWNS OSが最強って言ってた同級生のオタクが居たなぁ
>>948 Linux が動くなら、VMWareで・・・
950 :
名無し~3.EXE :2007/06/20(水) 23:14:43 ID:fTrhJDwP
とあるショップブランドPC使ってます。 Windows2000SP4でログイン画面のままほっといたらそのままフリーズしたことがある。 あとシャットダウンすると、5回に1〜2回くらいexplorer.exe 「このプログラムは応答していません」と出る。 memtestはOK。HDはサムチョンなんでツールをダウンロードしてチェックしたがエラーなし。 常駐かな?とも思うけど、毎回現象が出るわけじゃない。 そもそもwin2000だからmsconfigないんで常駐が外せない。 レジストリいじる方法あるみたいだけど怖いんで出来ない。 どこらへんが怪しいと考えられますか?
Youtubeで見たんだけど、ファミコンのディスクシステムで動いてたWin2k、あれ何だったんだろ・・・
>>950 情報見るだけならmsinfo32で見れる。
レジストリなら
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
配下のキーを削除しないで、たとえばドライブを変えるとかすれば?
問題なければ削除、問題あったら元に戻せばいいし。
素直に再インストールした方が良い気がするけどなあ。
>>951 それはガワだけファミコンのPCでは?
だろうね。 俺も昔色々やったなぁ 非力になった型落ちマシンを百科辞典に仕込んだりしてたよ。
HDDが逝ってしまったので、HDD交換して再インスコしたんですよ。 SP3、SP4と入れて、その他のWindowsUpdateも一通り入れたんです。 そしたらなんか・・・動画を再生させると、早送りなんです。 MediaPlayerだけでなく、DivXプレーヤーも早送りなんです。 ついでに、ログインしたときの起動音も早送りなんです。 なんなんでしょうか。 こんな症状知ってる方がいましたら、対処方法とか教えて頂けると嬉し泣きします。 よろしくお願いします。m(_ _)m
>>956 チップセットのドライバと、オーディオ関連の正しいドライバ入れた?
俺も同じ症状を経験した。
SP3はいらんですよ
>>956 俺も同じ。
815系だけどインテルチップセット系ドライバも全くインストールされないし。
Win2000がいかに古いか良く判るね…。
nLiteで古いドライバ消して新しいヤツ入れてもいいが面倒臭い。
XPのCDはかなり古い系のドライバもサポートしてるの?
960 :
956 :2007/06/21(木) 23:19:11 ID:ONOswKCS
>>956 っす。
いろいろレスありがとうございます。
なんか似たような症状やっちゃった方がいらっしゃるんですね〜。
とりあえず、チップセットとかオーディオとかビデオとか、PCに付いてきたCDに入ってた
ドライバを入れてみたりしましたが、改善しませんでした。orz
なんか腹立ってきたのでw、週末にでもOSインスコからやりなおしてみようと思います。
OS入れたら動作確認、ドライバ入れたら確認…て具合にいちいち確認して、
どこでおかしくなるか調べてみるです。( `・ω・´)
また報告に来ます。
SP3は要らないというお言葉もあるので、今度は入れないように気を付けよう。φ(.. )メモメモ
>>960 サウンドボードの型名は?
そのドライバを最新版にすれば直るに、60000ペリカ
DirectXが古くても早送りになる場合があるようだ。 再生プレーヤーが何だか知らないけどそれも最新にしとけ。
>>960 Windows上で動く各種ドライバや再生ソフト等は、
事前に(2000をサポートするもので)できるだけ新しい物を
用意しておくとよいです。
* チップセットドライバ
* オーディオドライバ
* VGAドライバ
* LANドライバ
* DirectX等々
815eのPC。古いドライバ使ったら倍速とか激重とか色々問題有ったんで 新しいドライバ捜して再インストールしたら概ね改善されたけど 今度はデバイスマネージャから不明なPCIデバイスが消えなくなった。 なんとなくだけど、最初デフォルトでインストールされた PCI IDE/ATA/ATAPIコントローラの亡霊のような気がする。 いつもこんなんばっかで疲れるなぁ。
966 :
956 :2007/06/22(金) 09:37:49 ID:DiBA3a9O
>>956 っす。
またまた、いろいろありがとうございますです。
ちなみにPCはWin2000全盛時代の古い型です…DELLのGX240とかいう。
素朴な疑問なんですが…サウンド周りのドライバが、動画の再生速度に影響するんでしょうか?
というか、この「早送り」というのはどういう現象なんでしょうか。誰が時間を早送りしてるのかな。
環境によっては、逆に「再生速度が遅い」なんてこともあり得るのかな。
とりあえず明日、ゼロからやり直してみるですよ。乞うご期待ですw
Win2000入れて確認、添付のCDからドライバ入れて確認、WindowsUpdateしながら確認、みたいな手順で犯人を炙り出して…
>>962 プレーヤーは何でも症状は同じでした。3つしか試してないけど。
MediaPlayerの最新版で早送りに気付いて、DivX6を入れてみたけど同じで、MediaPlayerを削除して古いのに戻したけどやっぱりダメだったです。
音の周波数が変わらないなら早送りでも構わないんですけどねぇ…w
xpだけど、だいぶ前に、 再生ソフトやエンコードソフトを たくさん入れてたら早送り状態になって、 原因究明するのがめんどくさくて 再インストールしたことがあったなぁ・・・
とりあえず、はこ箱プレイヤーかもしくはGOMプレイヤー入れてみて試してみれば? それで再生できるとしたらコーデックが原因かも
Mitsumiの英語キーボードJPZ-104PS2をWindows2000SP4で使っております Windowsキーを押下しても機能せずCtrl-Fでコンピュータの検索がたちあがるようになっています 窓の手などのレジストリを弄るソフトウェアは使用しておらず、気づいたらこうなっていました キーボードドライバの再インストールを行っても復旧できませんでした OS再インストール以外の復旧方法はありますか? ポインタでも結構ですので復旧手段をご教示ください よろしくおねがいいたします
ああWin2Kセットアップ時に日本語キーボードを選択してしまったって言う話ですか? あそこで選択してしまうと英語キーボードになってても配列が日本語の物になるんですよね。
972 :
956 :2007/06/22(金) 12:34:22 ID:DiBA3a9O
>>968 インストールし直す前に、試してみるです。
>>969 うわ、すみません、ありがとうございます。
活用させていただきます。
>>971 レスありがとうございます
使用中に意図せず変更されてしまっているということです
他人の出入りの無い部屋で私しか使わないマシンです
普段regeditはおろかコンパネを触ることすらないので面食らっています
AMDのx64マシンに2000を入れても無意味?
何に関して無意味?
>>975 「見せて貰おうか。デュアルコアの、性能とやらを」って事です。
OSの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてやる!
つまり「インストールしなければどうという事はない」という事ですね。
せめてこのスレくらい検索してから質問しようぜ
980 :
970 :2007/06/22(金) 17:35:01 ID:oZKbwb5u
キーボードの故障のようです 左右両方のwindowsキーが同時におかしくなっていたので疑いませんでした お騒がせしました
>>976 一応CPUは2個ついてることになって見えるよ
古いねたなのはわかってるいるんですが NumLOCKが解除されてしまいます。 どうやるんでしたっけ? 検索しても最近はノイズが多いんで・・・ 文字化けしてたらすマン。
>>982 NumLock有効にして、一度ログアウト。
986 :
名無し~3.EXE :2007/06/23(土) 08:50:51 ID:CZQPgnrT
windows2000を使っていますが、パーテーションソフトを使ってパーテーションを区切ると 何故か分裂してしまいます… Eドライブを作ったはずが何故か同じ容量のGドライブが勝手に作られてしまう… 何が原因なんでしょうか…
使用したソフト、元のパーテョション構成、変更後のパーティション構成 これらを回答者に当てさせるクイズですか?
エスパーが必要だな
989 :
956 :2007/06/23(土) 11:28:33 ID:DAdEzv08
毎度お騒がせの
>>956 っす。
真っさらにしてインストールし直し〜の前に、
>>963 さんが教えてくれたドライバを試してみようと、
ドライバを落として入れ直したら、直ってしまいました…。
先にOS再インストールしたとき、デバイスマネージャの「ドライバの更新」で
「新しいのがあるよ」と言われて、それを入れたから大丈夫だろうと思っていたんですが、
違うのが入ってたんですね…(#-_-)ウソツキ
たいへんお騒がせしました。
いろいろ教えてくれた皆さん、心から感謝です。m(_ _)m
…次スレまで引っ張ってしまわなくて済んだのが、不幸中の幸い…(*^^)
990 :
956 :2007/06/23(土) 11:30:42 ID:DAdEzv08
Windows updateの新しいドライバあるよっていうのは入れないでメーカーの方入れたほうがいいね
>>983 > bios
biosでNUMLOCKしてるのにログイン時に
解除されるって事くらい別れよ。
999なら判らなくてもいい。
>>984 > NumLock有効にして、一度ログアウト。
サンクス。そんな簡単だったっけ?
>>976 俺もパーティション分割しようかな?
30GBくらいだと面ってたら40GBもあるし。
Cute Partition Manager でもダウンロードしてみるか…。
埋め増すよ
埋め NT4Server→2000Server→Server2003→Server2008 NT4Workstation→2000Pro→XPPro→VistaEnterprise・Business 95→98→Me→XPHome→VistaHomePremium・HomeBasic
梅ついでにいちおうかくにんしてみますた
タイトル:Windows2000質問スレッド Part88
【糞スレランク:B】
直接的な誹謗中傷:43/997 (4.31%)
間接的な誹謗中傷:5/997 (0.50%)
卑猥な表現:7/997 (0.70%)
差別的表現:9/997 (0.90%)
無駄な改行:2/997 (0.20%)
巨大なAAなど:4/997 (0.40%)
同一文章の反復:2/997 (0.20%)
by 糞スレチェッカー Ver0.91
http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=91 まだまだ他に比べたらマシでしょうww
埋め このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part4 [ハードウェア] 目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part18 [ハードウェア] スパイウェア削除ソフトAd-Aware 2007 その34 [セキュリティ] トロンボーン大好き!! 23rd pos. [吹奏楽] Office2007 アクチベーション [ビジネスsoft]
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。