Media Player Classic 18th
1 :
名無し~3.EXE :
2007/04/02(月) 11:32:57 ID:qQasu20f
Q.archSSEとnotsetって何が違うのでしょうか? A.SSEを使うか使わないか SSEはIntel社のマイクロプロセッサであるPentium III以降に搭載されているマルチメディア拡張命令セット それが何の役に立つかってと、画像とか映像とか音声の処理が高速になる Pentium III以降のCPUにはSSEが搭載されているので archSSEの方が同じ事を高速にできる可能性がある なのでPen3以降のCPUでは問題が無ければarchSSE推奨、当然notsetも使える それ以前のCPUではnotsetじゃなきゃそもそも動かないと思われる
スレ立て乙
option->External Filter ってどういう時に使うんですか? MPCの内蔵スプリッタ使わなければ 自動的に外部スプリッタが使われるんじゃないんですか?
自動的に繋がるフィルタとは別のフィルタを接続したいときに使う。 フィルタの接続パターンをフィルタグラフというけど、 そのフィルタグラフをカスタマイズするための機能。
画面サイズを自由に変更出来るし、シークも使えて画質が良いので ffdshow入れてFLV形式のを見てるのですが、何個か音楽再生はされているのに映像が再生されない物があるのですが どうにかなるものでしょうか?
>>9 どうもありがとうございます。勉強になりました。
>>10 ffdshowのビデオデコーダーのオーバーレイのチェックと
出力の項目のオーバーレイミキサーを使用する、ハードウェアインターレース解除にチェック入ってる?
>>10 どうにかなるものとどうにもならんものがある。
おまえの言う音しか出ないファイルとやらは
なんなのかわからないのでアドバイスも無理だっぺ!
14 :
名無し~3.EXE :2007/04/03(火) 18:41:17 ID:tgpYCYjG
MPCで スクリーンキャプチャー使うと画面が真っ黒なのです。 WMPだと、ビデオだとビデオアクセラレーターを 無しにしたら動画映せるんだけど、、 MPCのほうが色々便利だし。。 WMPでいう、ビデオアクセラレータの設定は MPCではどこをいじればいいの?
オーバーレイじゃないの?
ありがとう! ダメだ、オーバーレイにチェック入れてもうつらなかった・・
キャプチャするにはオーバーレイのチェック切るんだぞ ビデオアクセレータの問題じゃない
オーバーレイって、 オプション→再生→出力の DirectShouwビデオのとこのオーバーレイミキサですよね? 元からチェックは入れてないのです。 他のとこにオーバーレイのチェックあるんですかね?
>>12 ご指摘有難うございます
見てみた所、全てチェックは入ってました
>>13 すみません
FLVファイルです
もう少し粘ってみますが、無理だったら他のPlayerも使ってみたいと思います
有難うござました
そこのシステムデフォルトにチェック入ってない? それだとオーバーレイが自動的に使われてる可能性がある VMR7か9にしてみて
できたーーーー!!!!! なんて優しい方!!!!!!!!ありがとうございます!!! 大好き!!!!!!ありがとーございましたー!
ズコーッ!
23 :
名無し~3.EXE :2007/04/03(火) 20:54:03 ID:ZJt0IAFS
ほほえましいな
25 :
名無し~3.EXE :2007/04/03(火) 22:32:24 ID:y1Ywzb5r
MPCver611+ffdshow843iclでyoutubeのギャグマンガ日和を落として再生すると 画像は出るのに大きなノイズ音がでて本来の音が全く再生されません ffdshowやMPCの設定でFLVにチェック済みです 何か原因と思われるものわかりませんか? 色々設定でONOFFしてますが一考に改善できません、よろしくお願いします
25です チャンネルマッピングの有効で解決しました お騒がせしました
>>24 のようだな。というか来てたのかよw
ドルイドタンからうpしてみるか
28 :
名無し~3.EXE :2007/04/04(水) 03:09:49 ID:bnzkunfh
archSSEを使ってエラーが出なかったんだけどうちのCPUはアスロンなんだ 問題ない?
起動できたのなら問題ない。
優先度を高にしないと何かの作業のたびに音が途切れるんですがどうしたらいいんでしょうか。 通常以上じゃだめなんです
作業しない。 haaliスプリッターをインストールして、input buffer sizeを10倍くらいにして気を紛らわす。
FLVの動画見てると、音声だけ流れて動画はストップ なんてことが多すぎるのですが、どーしたらえーの?
ffdshowが不安定すぎて困るんですがどうしたらいいでしょうか
>>32 ffdshow古くない?
じゃなかったらflvplayerとか専用の使うとか?
Windows Media Player11の方が軽いような気がするんですが 普通ですか?
同じ設定で試したなら異常です
>>37 そうですか、ありがとうございます
色々試してみます。
そろそろ何とかドルイドさんが凄い改良版をソース非公開で出してもいい頃。 まず内蔵AVIスプリッターの速度。
そして「ソースを出さないのはGPLの(ry」と絡まれるわけだな
動画ファイル全てに関連付けしたのですが、動画ファイルのアイコンWMPのままです 関連付けは出来ている様ですが、動画ファイルのアイコンをMPCに関連付けされていると分かるようにするには どうすれば良いでしょうか
現状フリー動画再生ソフトで副音声切替できるのはWMPだけっぽいけど これって屋巴里技術的に実装が難しいんだろうか? MPCにこの機能と。BSのほうにホイールで10%刻みの画像拡大縮小付いたら言う事ないんだけどなぁ
副音声再生MPCでできなかったっけ? 内部フィルタ>音声切り替え>内蔵音声切り替えフィルタを使用にチェックいれてみて できなかったらごめん
>>42 コントロールパネルの「フォルダ オプション」の中からファイルの関連付けで変更する。
MPC 自体はファイル用のアイコンを持っていないので自作するかネットから拾ってくるべし。
>>43 音声ストリームの切り替えならムービー画面での右クリックメニューの
「Filter -> Audio Switcher」から出来るけれど違うのだろうか。
>>43 MPC音声切替はできる。
ただしコンテナがwmvでは出来ない。
これが出来るのはvlcとtcpmp
vlcはバージョンによって出来なかったり、動画の作り方で出来なくなったりする。
デコードも自前、でも時々壊れてるバージョンがでる事もある。
tcpmpは自分で処理してないのかWMPをバージョンアップしたりすると再生自体が出来なくなる事も。
mplayerも出来るバージョンがあるらしいが詳しくは知らない。
wmvなんて時代遅れな物捨ててしまえ、とも思う
そこでGOMですよ あらかた音声ストリームを分離できる WMPガマンして使うか、GOM入れて未知の不具合と付き合うか さあキミの明日はどっちだw
コーデックパックなんて使ってる人に最強とか軽々しく使って欲しく無いな( ´-)y-~~
でコーデックを一つ一つ入れてる上級者
>>49 の言う最強な組み合わせは?
最強wwwwwwwwww
>>46 wmvの多重音声はウンコだな
ってかwmv自体ウンコだな
WMP10から11にバージョンアップすると細長い一本の線になり見れない動画が出てくる。 デコードが自前で出来ない場合、場合他のプレーヤでも見れない。 wmvで保存してあるものは捨てた。 進化しないのはMSが互換性を大事にしてるからだと思ってたが、そうじゃないらしい。 何でこんなの使ってたのかと馬鹿馬鹿しくなった。 っていうか最近はこんなボケボケ動画いらないって思う
俺の環境ではそんなのなかったな
最初に謝っておこう…スマン。。。 もの凄いくだらない質問なんだが、 MPCの7zipの圧縮ファイルを解凍した後ってみんなプログラムの保存方法どうしてる? MPCのexe本体だけ残してる?それとも解凍して出来たフォルダ毎? どうでもいい事なんだけどさ
MPC本体はアプリケーションフォルダ内に上書きして、 圧縮ファイル(.7z)はバックアップドライブ内のMPCフォルダに放り込んでる。
いつでもSF.netから取れるからバックアップいらなくね?
>>57 ある日突然HDDがクラッシュするかも。全部集め直してインストールするの面倒なんだよね
ffdshowいれずにMPCでflv見れる方法ってないんですか? flv単体のコーデックを探しているんですけど見つかりません。
flv2mpeg4
拡張子がrmvbのファイルをクリックして開くと 「out of memory」と出て再生できないんですが理由わかる方いますか? あらかじめMPCを開いていてそこにD&Dもしくは 拡張子をavi等に書き換えてからなら正常に再生できるんですが
最初に拡張子で判別 ってのをオフにしてみたら?
>>62 「Look file extension first」でしょうか?
オフにしてもダメでした・・・
vistaで関連付けを全てにして適用して 消してまた開くと関連付けが解除されてるんですが 何が原因でしょうか?
65 :
名無し~3.EXE :2007/04/10(火) 20:47:38 ID:3ZxNR4EE
拡張子がwmvの動画を多重再生するとブルースクリーンになるんだけど、誰か打開策教えて下さい。 ちなみに、他の拡張子ならいける。
wmvだけにはWMP これ常識。おれの。
OGGの再生で途切れ途切れになるんですが何故でしょうか?
Vistaでつかってんだけど、 動画再生中に電源管理で設定した時間がきてモニタの電源落ちるんだよね。 2000で使ってたときはちゃんと抑制してくれてた気がするんだけど なんか設定あったっけ?
2000でもモニタの電源は落ちてたぞ
XPでも落ちるてたな 俺はたまにマウスなり、リモコンいじって延長してる
XPだが落ちるぞ。
俺もVorbisの再生が変な風になったことがあるが、 OggDS消して、CoreVorbis入れたらなおった。
OGGDSってアンインストールどうやるんですか><
まずは早朝、神社の境内で打ち水
あ、それと再生中にフォルダ開いたりすると音が途切れたりするんですけど。優先度を高にしたら解決するんですが いちいちやるのもめんどいんで何かいい方法ないですか?
>>77 Direct Show Ogg Vorbis Filter (remove only)
>>79 優先度を変更するソフトを噛まして起動させる。
82 :
70 :2007/04/13(金) 23:52:48 ID:gJ8TQIYT
そか、2000でも落ちてたか。スマソ
内部フィルタの設定ってどうしてる? ソースフィルタはFLVのみチェック、mpgで時々再生出来ない奴があるので、 変換フィルタのMPEG-1 Videoをチェックしてるんだけど 皆さんはどーしてる?オススメ設定とかありますか?
全チェック外してる。 外部使ったほうが色々と融通が利く場合が多いし。
逆に、俺はavi以外全部有効にしてるよ。 MPC以外で動画再生しないから、XvidとCoreAVCだけいれて他はスピリッタもデコーダもMPC任せ。 RealQT以外は大抵再生できちゃうし、相性問題も出ないし、フィルタがごちゃごちゃしてOS汚れないし。
スピリッタはなかなかいい響きだ。今度から使わせてもらおう。
べ、別に素で間違えてたわけじゃないんだからね!!uとiのtypoなんだから!!
>>84-85 深夜に回答サンクス
ffdshow+Realalt+QTalt使用で全部外していたんだけど、
みんなどうしてるのかな?と気になったのよね。
ところで、時々再生出来ないmpgって何なんだろ?
内部の変換フィルタ使うと再生出来るんだけど・・・
MPC多重起動すると最初のは普通なのに後の方が妙に明るいのって何が原因?
90 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 17:09:10 ID:BbeOhLBC
オーバレイ
91 :
名無し~3.EXE :2007/04/14(土) 18:54:02 ID:cIoT/jAb
directx_apr2007_redist.exe版のRev611まだー?
履歴を保存って、これ前回開いたの1個覚えてるだけかよ
20個くらいは覚えてたと思うが
>>93 そうかそれはうらやましい
自分のansi版だからなのかな
プレイリストも死んでるし、毎回開く作業で鬱になる
mp4が再生されないのですが バグ? これは初めから対応してますよね
splitterが要らないだけでdecoderは要る
MPEG Audio Decoder ←これのことですね ありがとうございます
何言ってるんだかw
ちがったffdshowって奴ですな!
>>93 何処のを使っているのか分からんが、98/Me版でも
最近開いたファイルの履歴は複数保存されるぞ。
少なくともうちの環境は。
プレイリストは独自に修正された奴じゃなきゃダメだが…。
(最近のバージョンじゃ見たこと無いけど)
やっぱコーデックは ffdshow + Realalt + QTalt みたいに 1個ずつ入れていった方が良いのかな? K-Lite Mega コーデックパック で全部入れてる人いる?
いる
しかし、それは夜明けを待たねばならぬ
105 :
名無し~3.EXE :2007/04/15(日) 23:08:05 ID:hS/dD7QK
mpgのファイルを開くとMedia Player Classicの他に Activemovie windowというのが出てきてそちらで再生されてしまいます Activemovie windowを出ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 一応外部フィルタは切ったのですが関係ないようです。
関連付けでトラ仏典でない?
>>100 Version: 6.4.9.0 (JPN) R3 Lite
本家のです。OSはメンテほったらかしのMeです。
たぶん[ファイル]をポチれば履歴がそこに出るような感じだと思うんですけど
自分のはなぜか何も出てこない。設定これで間違ってないよね?
ttp://ud.vg/00nfu
>>107-108 それは貴方の勘違い。
最近開いたファイルの履歴を保存ってのは、
ファイル → ファイルを開く
で表示されるダイアログの“開く”部分の
プルダウンメニューだから。
110 :
名無し~3.EXE :2007/04/16(月) 08:59:29 ID:d00ovvqV
MS謹製のWMPでも使ってろピザってレベルの奴多いな
知識は皆無でもWMPを卒業したいと思ってる中二病がMPC使いの大半だろ?
それにしてもこの少年臭さ全開である
>>109 !!! わっかりずれーwwww
謎が解けました。ありがとう。
114 :
名無し~3.EXE :2007/04/16(月) 22:43:58 ID:fRCoX+0E
最近使い始めたんだけど、Media Player Classicって、 mp3のストリーミング再生ってできないんですか? webでmp3をクリックした場合、標準のMediaPlayerならば、読み込みつつ再生してくれますが、 Media Player Classicでは、一旦全部ダウンロードしないと再生できません。
レジストリを使わない設定だとiniの Recent File Listに履歴が残る。
116 :
名無し~3.EXE :2007/04/17(火) 01:34:57 ID:ufhSldmp
てか、MPC以外にFFDSHOW対応のプレイヤーってある? まぁ、あったとしてもMPC+FFDSHOWが最強であることにはかわりないか。
ffdshowが動かないプレイヤーの方が珍しいんだが
ffdshowが何だかわかってて言ってるのか116は
119 :
名無し~3.EXE :2007/04/17(火) 08:54:49 ID:f8YvZiJI
>MS謹製のWMPでも使ってろピザってレベルの奴多いな ほんとだな
120 :
名無し~3.EXE :2007/04/17(火) 20:52:27 ID:56J0yNbj
画面の大きさがファイル開いても変わらなくするにはどうしたらいいの?
りめんばーらすとういんどうさいず
>>122 それは「終了時のウィンドウサイズを記憶」だから違うのでは
>>124 (・c_・`)ソッカー あれ俺どこチェックしたんだろw
126 :
名無し~3.EXE :2007/04/18(水) 16:54:30 ID:+P+65Gn0
連続キャプチャ出来る? サムネイルっぽいの作りたいんだけど
>121 内側からウィンドウに接触
判明した、オプション→プレイバック→アウトプットの オートズームのチェックを外せばおk
自動調節にチェックはずしたらでけた!
aviファイルがうまく動いてくれない 重いようなんですが ffdshowが悪いの?
日本語検定で1級取ってから書いてください。
正直windows media player11でも全然重いと感じないんだけど、このソフトを使う利点はありますか? 言い直せば、このソフトの利点は軽い事だけなのでしょうか?
インドのコルカタ
>>132 俺もReal Alternativeの為だけに使ってる。
それ以外はWMP11でおk
>>132 WMPよりは軽いだろうけど、今となっては競合ソフトと比べて特に軽い部類でもないし、
単に慣れとか好みとかバランスで使ってる人も多いんじゃないかな。
俺もたまに乗り換えを考えて他のソフトを試したりするけど、
見た目がうざかったり、不安定だったり、優先度を設定で高く出来なかったりで、
結局いつもMPCに戻ってきてしまうな。
何だかんだで無難な出来なんだよな
プレイリストをクリアできないみたいですね。
地味に痒いところに手が届いて便利だから使い続けてるだけかな 今や軽いとはとても言えないし
IrfanViewみたいな位置だな
6.4.8.3jpに音量が自動的に上がる設定が見つからないのだが
そりゃ困った設定だな
それじゃあたぶん音量が自動的に下がる設定も見つけてないな?
143 :
名無し~3.EXE :2007/04/20(金) 12:36:10 ID:aQkFK+vJ
MPCarchSSEでDVD再生するとハードディスクアクセスランプ点灯して音がおかしいんです。 デーモンツールでのISO再生では異常ありません。 HPCompaq6310付属のWinDVDでは再生できます。 ぐぐってもわかりません。 誰かご教授ねがいます。
メニューバーなどのプリセットは変更可能なのでしょうか? またその場合、どこを変更してあげればいいのでしょう?
>>135 確かに特に軽くはない。同じ動画で再生して比べてみても
BSPlayerの方が「若干」軽いし、Windows Media Player 9と比べてもメモリの喰い方に
大差ない。
しかし使い易さと慣れで、MPCがメインになってしまうわけだが。
147 :
名無し~3.EXE :2007/04/21(土) 13:23:54 ID:3WN03WG+
directx_apr2007_redist.exe版まだー?
あ、ちがった2.のsplitterでした。
大笑い
あ、いや、馬鹿にしたんじゃないよ。和んだw
.mkvなどをmpcに関連付けてダブルクリックで即再生できるようにするには どういうパラメータを指定すればいいですか?
んなもん拡張子で設定できるだろウンコ。
aacがノイズまみれになるんだけど
そうですか
拡張子指定なんてわかってんだよ。 アプリケーション指定してパラメータをどうするのか聞いてんの。 バカか?
accがffdshowでノイズまみれになるんだけど
アニオタきもいんだよ出てけ
アニオタキモイとか言ってる奴は最近のアニメ見たこと無いのかな
見るわけネーだろ。アニオタ氏ね。
';, ';, r、 ∩ '; ;, ゙';. ____ ゙'、'v'ニニッ ゙、 ゙';, | \ rニ>ノ l | ゙'、 ,;' |__HIPHOP___|_______ r'r‐,⌒゙/ ゙';, .;:' .| ^ ^ | ゙Y´ / ';...;゙ .| .>ノ(、_, )ヽ、.| l '゙i ゙'''' ! ! -=ニ=- ノ! <アニオタは氏んだほうががいい _,,..-‐‐'''''''f\`ニニ´/ ´^、-----、 | l r'''´ , i '、  ̄ ̄ / ,' `゙'‐、_ l l _,.-‐''´ l i i. l ゙'、 _/ ,' /'、i .l f´ l ゙,,i l `゙''''''''´ i ,'" ,' l. l l ヽ__,,l ゝ! V i i、 l l i `゙ ̄´i゙:: :: l/----ゝ、___、__,ノ l ,' l ゙、 .::l ! ,' l:... .::::l ,' i _l::...... '、 l ゙ヘ,___,,,>゙'、 ::.... l_____ ./l | ト、ト、!::::::::::::::::`'ゝ、, :::.. ..::::...,r‐'´:::::::::::::::::::::: ゙゙''‐-、 レレレ'::::ヽ::::::';:::::::::::::::::゙'、゙'、_ _,-'゙/:::::::::::::::::::::::/r::::::::::: ヽ
>>160 は何でいきなりアニオタ叩きを始めたんだろ
アニメの話なんて誰もしてなかったのに
>>168 通さなくても雑音が出るならffdshowの問題かな。
とりあえずffdshowをアンインスコして雑音が出るかどうか確認したら。
? ffdshowを通さなくても雑音が出るなら ffdshowの問題ではないと考えるのが妥当では?
>>170 「問題かな」は「問題かなぁ?」のつもりだったが、正しい表現じゃないね。
相性問題かもしれないのでffdshowを一端アンインスコしてみたらと。
わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。 6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 7. バカだから ・・・バカだから。
なんか最近このコピペうざいな
漢は黙ってNGWord登録
元の音にノイズ入ってるんじゃね?
同じ動画を再生してるのにMPCよりWMP11の方が綺麗な気がするんだけど、そんなことあり得る? その動画(mpeg2)はゲーム画面をかなり綺麗に録画編集したやつで、動きも激しいし色も派手なんだけど WMPの方がより鮮やかで、滑らかに動く気がするんだ
MPCで再生するときは内部デコーダー使ってるんじゃない?
前スレより
確かWMPはデフォルトではオーバーレイだったと思うからこれかと
オーバーレイは低スペックでも動くから、ぎりぎりの動画だとオーバーレイではなめらか、
VMRだとぎこちなくなる
509 名前:名無し~3.EXE :2007/02/13(火) 16:50:59 ID:qv6JugP2
>>503 ,505
ビデオではパソコンで用いられる RGB では無く YCbCr が用いられることが多い
このとき、輝度である Y を 16 〜 235 の範囲に収めてることが多い。
(テレビの品質が悪い頃に白抜け・黒潰れを避けるための慣例か。DVD もこれに倣っている。)
このまま RGB に変換した場合、白は明るい灰色に、黒は暗い灰色になる。
テレビ向けの映像入力が前提のオーバーレイだと自動的にPC向けに補正することが多いが、
PCからの映像入力が前提の VMR は(ゲームなどに影響が出るため)、基本的に行わない。
これが、色が薄い・淡いの原因の一つだと思う。
よって、ffdshow などで(0 <- 16、235 -> 255になるよう)レベル補正してやれば、
CPU処理は重くなるが VMR の利便さで OVR の鮮やかさが手に入る。
もう一つ。VMRにこだわるならシェーダにこれを追加して使うと良い感じ 516 名前:名無し~3.EXE :2007/02/14(水) 00:41:43 ID:1C41fO2P sampler s0 : register(s0); static float4x4 r2y = { 0.299, 0.587, 0.114, 0, -0.147, -0.289, 0.437, 0, 0.615, -0.515, -0.100, 0,0, 0, 0, 0 }; static float4x4 y2r = { 1.0, 0.0, 1.140, 0, 1.0, -0.394, -0.581, 0, 1.0, 2.028, 0.0, 0, 0, 0, 0, 0 }; #define ymin (16.0/255) #define ymax (235.0/255) #define cmin (16.0/255) #define cmax (240.0/255) #define Brightness (-ymin) #define Contrast (1.0/(ymax-ymin)) #define Sat ( 1.0/(cmax-cmin)*2 -1 ) float4 main(float2 tex : TEXCOORD0) : COLOR { float4 c0 = tex2D(s0, tex); c0 = mul(r2y, c0); c0.r = Contrast * (c0.r - ymin) + ymin + Brightness; c0.gb = Sat * c0.gb; c0 = mul(y2r, c0); return c0; }
>>179 これを使わせてもらって、現在快適にDVDを見てるんだけど
shaderの適用状態って、MPC終了後は保存されないんだよね…。
MPC起動のたびにメニューから適用しなきゃいけないのがちょっとだけわずらわしい…。
shaderを適用した状態で起動できるコマンドオプションってないのかなぁ…。
プレイヤーについてほとんど知識無いからよくわからんのだけど、要するに
WMPだとオーバーレイで補正されるから綺麗に見えて、
MPCはそういう補正をあえてかけないから淡く見えると。
そこに
>>179 を使えばMPCでもWMPみたいな感じで鮮やかに再生される(ぎこちなさは変わらん)と。
そういうことでおkですか?
182 :
名無し~3.EXE :2007/04/22(日) 23:43:27 ID:NkeB2Jy7
簡単にループ設定切り替えられないのかな・・・ この辺が、本家MediaPlayerに劣るところ・・・
>>181 とりあえずMPCの出力もオーバーレイにしてみたら?
184 :
181 :2007/04/23(月) 02:05:27 ID:Y1EcMXaO
>>183 色についてはWMPに近づいたような気がする、ありがとう
何度も観比べてるうちに思ったけどやっぱりWMPの方が滑らかだ
WMPの方だけ60FPSなんじゃないかってくらい違う
まあ動画自体29.97だしありえないけど、例えとしてそんな感じ
なんでだろう?
フィルタとか知識無いので、その辺はどちらも初期から全くいじってないです
関連付けとか表示あたりの設定しかしてない
内部フィルタのチェックを全部外す
ffdshow使ってるなら 「画質のプロパティ」で色なんて好きなように弄ればいいじゃん
すべての設定を初期化するには、ini削除すればいい?
>>187 ini削除の他に
次のレジストリを削除
HKEY_CURRENT_USER\Software\Gabest
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gabest
次のフォルダを削除
C:\Documents and Settings\hogehoge\Application Data\Media Player Classic
これで完全かな
最強の組み合わせキボン
何のだよ
ラテカセ
最強のMPCとコーデック類の最強コンビネーションだよ。 まとめてうpしてくれるのを鼻を長くして待ってるからな。 早めにたのみます。
ピノキオ現る
ようつべ貼ってくれる?今、TubePlayer導入したばかりだからさ。 ジャンルを問わずなんでも見ます。
>>195 久しぶりにつべ見たけど、マリオバージョンもあったのw
激しく笑いすぎて腹痛いよ。
ところでハゲ詰め合わせ最強MPCうpキボン
K-Liteは個別のupdateをどうするかが問題だから、MPC+ffdshow+αだな。 αは必要になったら入れる。
flvのon2 PV6で、シークが滅茶苦茶遅い 内蔵フィルターのオンオフは試したし、ffdshowのオーバーレイもオンにしました スムーズにシークする方法を教えて下さいな
みなさま本当にありがとうございました。 これで心置きなく安心してMPC使いの仲間いりすることができました。
ffdshowってバージョンがたくさんあるから迷うんだよな。 まあ、ネトラン推奨のバージョンでいくのが一番だな。
どれ?
ffdshow-alpha+Flash Videodecodersのコンビネーションが最強安定らいいぜ。 俺は50過ぎのしがないフリーライターだがネトランは毎月読むようにしてる。 業者乙と言わないでくれ。
業者乙
そうか、来月発売の厨房雑誌にこのスレのSSが載るのか 最低だな
209 :
名無し~3.EXE :2007/04/24(火) 04:58:39 ID:EXXzVM2w
コーデックパックなんぞ入れる奴は基地外としか思えん。 ほんと MPC+ffdshow+α で十分。
ffdshowもコーデックパックみたいなもんだろ
211 :
名無し~3.EXE :2007/04/24(火) 12:36:50 ID:EXXzVM2w
ffdshowはffdshowという単体のブツ コーデックパックは馬鹿みたいな数の詰め合わせ 違いは歴然すぎ
フィルタとプラグインとデコーダーとエンコーダーの区別が付いていないようだな
ffdshowはしょせん代替。
flv4のシークがちゃんとできる組み合わせって何かあるのですか?
VF62(FLV4)のシークの遅さについて ずっと自分とこの環境依存なのかなと思ってたけど ちらほら書き込みあるのみて、ちょい安心した。 面倒だからFLVP使ってる
最近のニコニコの動画音だけで映像見れねーと2時間悩んだ。 MPCは結構内臓コーデックが干渉するから困るわ・・・。
もうコーデックは把握出来んわ この形式のファイルが読み込めない→コーデック入れる→見れてたflvが見れない flvのコーデックを入れ直す また別の形式が読めない→直す 最初に入れたコーデックが上書きで消されていた とかもうね
君はルーズリーフをまともに使いこなせないだろう?
MPCが使ってるlibvp62はバグがあるけど MPC内蔵splitter+ffdshowで見れるだろ
220 :
名無し~3.EXE :2007/04/25(水) 12:31:59 ID:KDrqg7SS
まだ ・内蔵フィルタ全部OFF ・ffdshow という初歩的なことすら理解してない低脳がいるのか 内臓コーデックが干渉するから困る・・・とかアホすぎw
221 :
名無し~3.EXE :2007/04/25(水) 13:00:11 ID:C9fpZ0ZT
H.264が見れない。どうやっても見れない。ぐぐっても見れない。 俺は見れなくてもいいのだが、今後、何万人の見れなくて困る人の為に 誰か教えてくれ。
ffdshowで見れるよ
>>222 ffdshowは既に入っている。H263、H264ともlibavcodecに設定しても
見れない。音声は聞こえる。どこか他に設定するとこあると思うのだが
今のところどうやっても見れない。
MPC関係のレジストリ消してffdshow他コーデックを アンインスコしてから再インストールでたぶん見れるよ
225 :
名無し~3.EXE :2007/04/25(水) 13:37:21 ID:KDrqg7SS
mplayercRev.611-f7a.7z
FLV4のシークの遅さって異常だわ MPCでFLV4を問題なくシークさせるtipsとかあります?
知る限り、いまのところない
>>227 そか、ありがとん
ニコニコ動画の影響でFLV4が一気に増えた希ガス
コーデック次第だろう、常識的に考えて
>>225 これ、まともに動いてる?
DirectX更新して入れてみたんだが
レジストリ消してもini取っ払っても
起動即エラー表示しか出ない
>>230 同じことやってみたけど、うちの環境でも動かなかったよ。
OSはWinXP HomeのSP2。
自分の環境で再生出来てたので気がつかなかった。 今日直す予定
>今日直す予定 ん?いらっしゃった?乙
mplayercRev.611-f8a.7z 起動、再生出来る?
内蔵フィルタ全OFFが基本のようだけど AC3有効で且つAC3Filter入れていたほうが音が明瞭>DVD
>>227 どこにありますか?ググっても見つかりません
239 :
231 :2007/04/25(水) 21:53:36 ID:CuSV5n2m
起動と再生確認。 ありがとうございました。
更新乙です。 ありがたく使わせて頂きますー
241 :
230 :2007/04/25(水) 23:14:40 ID:JFBffWwz
もう更新してたんだ 中の人も来てたみたいだし うちでも今度はちゃんと動いてますよ 乙
7-8からデフォシェーダーのsphereかけると必殺ですよ つうかデフォのシェーダーが削除しても復活してウザイ
>>242 直接.iniを
9=sphere|ps_2_0|以下から10=grayscaleまで削除
mpeg動画の件、修正ありがとー
MPCでMIDIを再生すると、何度ももたついた感じで再生されます。 体感的にはPCの起動直後だとスムースに再生され、いろいろと作業してから 再生すると遅延が起こるようです。 遅延を起こさないようにする方法は何かありませんか? OSはXP Homeです。
他のソフトでも同じじゃない?
7743のはいつになったらウィンドウの位置が右にずれてるの直るんだ?
へ?
教えてください。 POWER DVDとWin DVDが入ってるのですが、MPEG2コーデックの選択はできるのでしょうか? いろいろいじってみたのですが後でインストしたほうのコーデック から変更ができません。 家のPCではPOWER DVDのコーデックでしかMPEG-TSが円滑に再生されないのです。
>>249 ヒント DirectShow Filter Tool
スレタイ読めるならスレ違いだってことくらいわかるよな?
MPCで再生しているから来たんだろ メリット値が分っていれば来るはずない
253 :
249 :2007/04/26(木) 21:28:11 ID:Up1ur2hb
メリット値というのはわかりませんでした。 view→option→external filterでメリット値を調整すればできました。 スプリッターは値を調整しても駄目だったのですが該当スプリターの BLOCKをチェックすれば使用されないようです。 すべてMPCのメニューから設定できました。 これでmurdoc mpは必要なくなりました。
254 :
名無し~3.EXE :2007/04/27(金) 21:03:51 ID:qE4/R2ty
ネット上のDivxをMPCで再生しようとすると MPCが立ち上がって、開いてます・・・ のあとFailed to render the file ってエラーが出る なんでだろ?ローカルのDivxは見れるしコーデックは入れ直して関連づけもしてるんだけど
ローカルに保存してから見ればいい
FFDSHOWはウソコだから使いたくない。専用のデコーダ使った方が、(俺には)綺麗に 観えるし。プレーヤーはMediaPlayerClassic、デコーダはDivX・Xvid・AC3・QuickTime & Real Alternative Lite・CoreAVCを使ってる。あとはVSFiler。Matroska Splitterとか CoreVorbisは、MPCの内部フィルタ使えるから消しちゃったけど。
突然、どうしたんだ
目がさめた
季節の変わり目はこういう人が増えるから
かもしれん
MPCでステ6が見られません。 どのコーデックを入れれば良いですか?
ストリーム再生は無理だからローカルに落として再生しる コーデックはほとんどDivX(うp主によってはXviDとか)
DivX の最新コーデック中の Web Player をインストールしてもダメなのか?
>>264 ttp://download.divx.com/divx/DivXInstaller.exe この内、
・DivX Player 6.4 (再生プレイヤ。 MPC で観るなら必要ないだろう)
・DivX Community Codec 6.5.1 (いやゆる"Pro"ではない DivX コーデック)
・DivX Web Player 1.3.0 (Stage6 のサイト上で再生するのに必要)
は無料で使用できる。
・DivX Converter 6.2
・DivX Pro Codec 6.5.1
は DivX Pro 購入後に無期限使用が可能(未購入時にはインスト後15日間試用可能)。 「再生には必要ない」
で、当然 MPC の内部フィルタの「AVI ソースフィルタ」のチェックは外すこと
266 :
名無し~3.EXE :2007/04/28(土) 03:37:19 ID:JBqEYUMu
DivX Web Playerはcodecじゃないし
>>265 マジレスサンクスです。さっそくインスコします。
>>265 DivX Web Player 1.3.0 入れたらWeb上で再生できなくなった。
「Could not download video file」ってなんだ?
/\⌒ヽペタン / /⌒)ノ ペタン ∧_∧ \ (( ∧_∧ (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) / ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ .(O ノ ) ̄ ̄ ̄()__ ) )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
動画の再生でやたらと映りが暗いもので、何かと調べたらフィルタがインストールされてない(?)みたい なのですが、フィルタがインストールされていない事なんてあるのでしょうか? ちなみに前回(一度リカバリした)と同じmpc2kxp6483_jp_r1を使っているのですがこの時は 正常に再生されていました。 何が悪いのでしょうか・・・?漠然とした質問ですいません。
なんで何のフィルタか伏せるんだ
それは軍事機密なのでお答えできません。
ならしょうがないな
276 :
名無し~3.EXE :2007/04/28(土) 15:52:28 ID:JBqEYUMu
日本語でおk
ススメ、ススメ 兵隊さん、ススメ
画面を回転させるにはどんなキー入力すればいいの? ('A`)小一時間検索してもワカンネ・・・
>>272 グラボがNVIDIAだと暗くなるのは仕様らしい
>>278 オプションのキーバインドのとこにあるだろ
デフォだとAlt+テンキー
ただし出力がVMR7か9のRenderlessでテクスチャを使用して3Dで描画するようになっていること
WMPでflvを見ていますよ。ただし、ffdshowのflvデコーダを使っています。 その再生具合には不満はありませんが、レジストリを書かれ過ぎでSYSTEM.DATが 大きくなるのでflv専用のデコーダ、できれば本家のものを使いたくて探しています。 K-liteのflvも調べましたが、結局使われてるのがfdshowのlibavcodec.dllですよ。 flvのデコーダをコーデックとして配布しているのはffdshowしか見たことがありません。 動画プレイヤーにflvデコーダが組み込まれているものならあるかもしれませんが。 K-liteはインストール時に細かなチェックが入るので、各社のコーデックのことも かなり研究されているようでした。
>>280 丁寧な説明ありがとうございます。回転させることができました。ヽ(・∀・)ノ
284 :
272 :2007/04/29(日) 01:16:41 ID:S30Elgm6
OS再インストールしたらなぜか正常に再生できるようになった・・・ なんだったんでしょう
これの入れ方教えて Pythonとか入れなきゃだめなの?
ちんちんの入れ方教えて
入れりゃいいだけだ。 ただ、ちゃんとローションつかえよ。 相手が座れなくなるぞ。
濡らすんじゃだめだ。 濡れている状況まで自然に持って行くのが男の仕事だ。
俺もMPCにffdshowとReal Alternative入れて使ってる wmp→gom→mpcって感じ 二年くらいmpcから浮気してない気がする
なんでQTaltは入れてやらないんだ かわいそうじゃないか
海外のHPはQT必要な事が多いけど、 わざわざインスコする必要も感じない。
現在のpcには元々QuickTimeやRealPlayer等は入れてなかったので 再生した時には感動した。(この時点では音をだしていない) しかし、順調だったのはここまでのようだ。 あの忌まわしきRealPlayerという魔の手が私を襲った。 なんて事はない、ブラウザで再生できるものの、音が出でないだけだった 以前のPCで悩まされたRealPlayerの恐ろしさが蘇った瞬間であった。 ここに来てまたしてもRealの魔の手は 容赦なく私の精神を削っていくのであった だが、ここまでは以前の私今日までの私は一味違う。 ここは冷静に次に用意したffdshowに運命を託した。(もうレジストリはゴチャゴチャである) ここはひとまずコーヒーでも飲んでインストール、完了まで待ち 完動する様を微笑むのであった そして終了後再起動をしたのだ。 PCの起動と同時に私はRealが再生できるサイト(ねずみ公園)に走った。 そして恐る恐る再生。 な、なんという事だろう!私の予想は外れ、あたかもあざ笑うかの様に以前と同じ結果に! 私は絶望という言葉を思い知らされた これは、どうしたものか、音が出ない映像なんか、長さんのいないドリフ、ダメダコリャである。 私の怒りは頂点に達し、近所中に聞こえんばかりに吼えた、そして鳴いた。 RealPlayerはここまで私を苦しめるのであった。 なにもPlayerを入れていないPCで上記の症状、どうか力をかしてほしい! *使用したもの* K-Lite Codec Pack 2.72 Full QuickTime Alternative 1.76 Real Alternative 1.50 FFDShow 20061002
DivxとDivxProってどちらがいいの? MPCで使いたいんだが。
再生するだけなら変わらん
オーバーレイの明るさを変えたいのだけど、プレーヤー側からは調節できないの? ATiのコンパネが.NET要求してウザイから入れたくないんだよね・・
管理者権限でやれっていってるだろうがよ
299 :
名無し~3.EXE :2007/04/29(日) 14:44:27 ID:mqLQw18B
動画再生を途中で終了した場合ですが、次回に同じファイルを起動した時、 前回終了の位置を記憶して、そこから再生させることは可能ですか? GOMなんかはできるのですが、WMPclassicでできたら最高です。
300 :
黄金厨 :2007/04/29(日) 15:08:55 ID:t1QF3UZ4
黄金厨
'W'をつけてる時点で使う気無いだろう。
302 :
名無し~3.EXE :2007/04/29(日) 15:52:08 ID:mqLQw18B
なんで下らないレスばっかなのかな・・・ 揚げ足とる暇があったら、一言まとまなレスしてくれたらいいのに・・・ ひねくれすぎ!
>>302 このレスのせいで答える気があった奴も萎えただろうな
黙って親切な奴を待ってればいいものを
>>172 だな
304 :
名無し~3.EXE :2007/04/29(日) 16:03:53 ID:mqLQw18B
また出た・・・暇人がw
305 :
名無し~3.EXE :2007/04/29(日) 16:06:59 ID:YDqYoNZv
ID:mqLQw18B ← また出た・・・暇人がw
ゆとりの次は「自分だけは優しくされて当然」な世代か
どうみても20代上辺りの社会人とかだろ 2chのノリを把握しない 釣りなら面白いけど
308 :
名無し~3.EXE :2007/04/30(月) 00:19:48 ID:XMRTdyDq
黄金厨ID:mqLQw18B
どーでもいいけど 黄金厨ってなに? 黄金だからゴールド…ゴールデン… ゴールデンボーイ? 意味わからんわ
黄金だと高貴な感じがしちゃうからGW厨のほうがいいと思う。
>>299 一時停止してお気に入りに追加する。
次回再生時はお気に入りから選ぶ。
秒数違えば複数記録できるから長モノ観るときなんかは
軽いクリップ機能としても便利
凹んで逃げ出してなければ活用するといい
>>256 の組み合わせが今の所ベストじゃない?
再生できない物無さそうだし、画像も良いはず。
自演乙
アッー!
今まで6.4.8.3日本語版使ってて今回6.4.9.0使ってみたら 設定などが全部同じはずなのにストリーミングが全くみれなくなったんですけどどうすればいいですか?
細かく調整できるffdshowの方がキレイというか好きなようにできて便利だし。
>>317 RealMediaのストリーミングは
拡張子設定のところでRealMediaを選ばないとダメだよ。
WindowsMediaのストリーミングについては、
8.3から9.0までに特に変更はなかった(ダメなまま)ような…。
設定にほんとに違いがないのなら、ファイアーウォールを疑ってみては。
>>309 中国の連休、黄金周のこと
いまは労働節黄金周
黄金の墓がクリアできなかった思い出
黄金の墓は緑色の髪の女の子に憧れて買ったら思いっきりショボンであった
>>314 VMR9で再生してるから、RGB出力できないデコーダは使えないかな。
ffdshow経由すりゃできるが、それならデコードもffdshowで十分だしな。
さっきWindowsが起動しなくなり、その後復元をしたのですが、 その直後から、動画ファイルを再生すると音しか流れないようになりました。 DivX、Real、WMVと、手元にある形式すべてで試しましたが、どれも同じようになります。 何回かK-liteを入れなおし再起動も試みたのですが、それでも直りません。 OSはXPのSP2です。どうすればいいのでしょうか。
復元なんかするもんじゃないという好例
OSを再インストールすればOK
再生出来るようになるまで復元を続けるんだ。
しかし復元って微妙な機能だよな ほんとに深刻な問題には対処できないし
331 :
325 :2007/04/30(月) 23:18:50 ID:ONXVXY3a
なんとか直せました!ありがとうございました!
332 :
名無し~3.EXE :2007/05/01(火) 00:12:12 ID:xJS+Dmju
Real Video,Audioはramファイルをダウンしてからじゃないとストリーミング再生が出来ません。 ググって関連付けをDirectShowをReakMediaにしたりしてみたのですが。 mpcは日本語版rev6.11と言う物です。 設定でどうにかなるのでしょうか?
RealPlayerでも一旦*.ram落としてから再生されるんじゃなかったっけ
もう散々アレなんだけどmmsをhttpに置換。 それでだめなら諦める。MPCはストリームに弱い。 >MMSプロトコルのレジストリとMPCが関連付けられていない可能性 これはmms://をクリックした時に自動でMPCが起動しないという事。
337 :
名無し~3.EXE :2007/05/01(火) 11:18:05 ID:JLAz2oIw
>>MMSプロトコルのレジストリとMPCが関連付けられていない可能性 >これはmms://をクリックした時に自動でMPCが起動しないという事。 ちがうぞバカw
HKEY_CLASSES_ROOT\MMSの 6B6D0800-9ADA-11d0-A520-00A0D10129C0もdxmasf.dllもMPC関係ないんじゃ? そしてHKEY_CLASSES_ROOT\MMS\shell\open\command はmms:から始まるURLがシェルから起動される時の関連づけのことでしょ。 そう思ってるんだが何か間違ってる?
ごめん逆だったhttpをmmsに書き換えるって話だったんだ。 なんか凄くごめん。
よくわかりませんが、ありがとうございます。
自分が知りたかったのは、実況などで
http:// 〜っていうアドレスを見るには、mpcの場合
http://をmms://に自分で変換してから 、貼り付けないと見れないんですよね?
そこでお聞きしたいのは、変換させたmms://〜のURLを
貼り付けても自分の環境だと見れないのを、どうしたらいいのか教えて頂きたいのです。
質問の仕方が下手ですいません;
ちょっと話がそれるんだが、テンプレの「mmsプロトコルの関連付け」について。 むかぁし、自分が調べたとき、これ、6.4.7.6以降不要になってた。 (あのレジストリを設定しなくてもMPCでmms再生が可能。) …だったと思うw 誰か暇な人、検証してくれない? もし、俺の勘違いじゃなければ、wikiに但し書きでもしたほうがいいかなとも思うんで…。
MPC日本語版を使用しています。 wmvやaviファイルなどは見れるようになったのですが、 mp4ファイルが見れません(音声のみ)。 「必要なコーデックがない」と出るので 「ネットワーク上でコーデックを探す」をクリックしたのですが、 リンク先には何も表示されませんでした。 おすすめのコーデックを教えていただけますでしょうか。
345 :
342 :2007/05/02(水) 00:54:17 ID:4wAyRr/y
>>343 早速やってみましたが、「問題が発生したため。。」と強制終了。
WMPで再生を試みたときと同じ症状です。
なぜでしょう。。。
ちなみに、FireFoxへのドラッグ&ドロップでは再生できます。
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。ここは「サポートセンター」ではありません。
質問に答える場合も、安易に答えずにテンプレを読ませるなど、自分で考えさせるようにして下さい。
また、
>>1 の「よくある質問とその回答(FAQ)」も熟読しておいて下さい。
それさえも守れない人は、素直にWindows Media Player、Real Player、QuickTime Playerなどを使いましょう。
6.4.8.4の日本語バッチはないですか?
何時間も動画を再生し続けながら他の作業をやることがあるので、 システムトレイにアイコンの未表示させて、タスクバーには表示させたくないのですが、 可能なのでしょうか?また、その場合はどのようにすればよいのでしょう? どなたかご存知の方がいたらよろしくお願いします。
>>348 日本語が意味不明ですね・・・orz
システムトレイに表示させてタスクバーは非表示にしたいのです。
>>348 とりあえず「オプション(O)」ぐらい見ようよ。
普通に「オプション - プレイヤー - その他」の上から2番目に「タスクトレイ アイコン」て書いてあるんだが
>>350 いえ、それは判っているのですが、それだけではタスクバーは使ったままですよね。
書き方が悪かったです。タスクバーの表示をなくしたいのですが・・・。
って、最小化時ではなく、再生中にもタスクバーに表示したくないのか。 それなら、無理。 ウインドウを表示している間はタスクバーに表示させるのは「ウインドウズでの決まり」だから
>>352 出来るアプリケーションもあるんですが、MPCは無理なんですね。
わかりましたありがとうございます。
AHKとかで出来るかもね
キーバインドってオプション画面から ちまちま1個ずつ変更するしか方法ありませんか? iniにも書かれてないし、バージョンアップする度に変更するのがメンドーなんですが。
面倒ならレギストリーとか必死で探せ レギストリーにあったらエキスポートして一発変換&保存
MPCでスキン使えるようになれば最強なんだけどなぁ
好きンなの使いなさいよっ
\(〇_o)/
バカでかい動画を開くと物理メモリの空き容量を超えてスワップしてまで全部開こうとするのは、 何で制御すればいいの?
自分で
おk、やってやるぜ
MPCの内蔵フィルタ削除版ほしい
確かあった気がするが、今ないのか?
WMP6.4があるからなあw
367 :
名無し~3.EXE :2007/05/05(土) 04:47:50 ID:2rnZ1lS6
tinnge
mannge
wakamezake
専用ソフトのmonster tvを使用する際には、何ら問題ないんだけど、 mpcのテレビキャプチャ機能使うと、いろいろ試してみても、映像 だけが出て、音声は出ないんだけど、ググって見たら、ハードウェア MPEG-2エンコーダ搭載TVキャプチャボードは、専用ソフトでないと 使えない、という書き込みを見かけたんですけど、やはりそういうこと 何でしょうか
そういうことなんですけど あと、けどがおおいんですけど
オーディオ出力をケーブルで接続をしないタイプ(PCI経由で「MPGファイル」として転送するタイプ)は
一般的なビデオキャプチャと同じ手段ではオーディオが入力されていないのだから聞けるわけが無い。
>>370 TVキャプチャボードに音声出力がある製品なら、
サウンドボードに接続すれば以前の製品と同じように使えるよ。
Flash videoを再生中、他のウィンドウを操作してCPU使用率が高くなると、動画がその時点で停止してしまいます。 CPU使用率が下がっても、動画は止まったままです。 音声は正常に再生されています。 また、mpgなど他のフォーマットではこのような問題は起きません。 ffdshowは20041012です。
そうですか
20041012じゃまともにflv再生出来ないよ、最新版入れれ
377 :
名無し~3.EXE :2007/05/07(月) 20:52:33 ID:nvt6AoOX
>>364 初歩的な質問ですみませんが、MPCの内蔵フィルタにチェックを入れたまま
ffdshowを使ってaviやmpg等の動画を見てますが、何か不都合があるのでしょうか?
ここの書き込みを見て内臓フィルタのチェックを外すのが基本って書いてあった
様に思いますが、普通に見れますのでよく分かりません。それと、rm ファイルはMPC
では倍速での再生はできないのでしょうか?宜しく御願いします。
早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄 .く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目 な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ : い !ハト:{:!:i:トN{ (:;;)ゝ、i >、{ イ (:;;) 》\::l::!:ト!!:l::l!ノ : と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:! : !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ : ヾト、:!u j!/ j|:::リ ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/ }ト.、 -、ー-- 、__ /' !::// リl::l゛、 `二¨´ / |/:/ rー''"´ト!::i{\ / / !:/ / ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
>>377 ffdshowのfilterが効いてないってことだお。(´;ω;`)
語尾に、だお(^ω^) とか、ギザなんとか って言ってる奴って 何なの???バカ???低脳???ハゲ???つか、氏ねよ!!!
( ^ω^)おっおっ
低レベルな釣り
383 :
名無し~3.EXE :2007/05/07(月) 22:27:05 ID:nvt6AoOX
>>379 何分、初心者なので…、ffdshowにしてもよく分からず、どこかのサイトで
進められていたので入れていただけでして…。只、動画再生中はタスクトレイ
にffdshowのアイコンが表示されますけれども…。具体的には、チェックを
入れたままだとどういった弊害があるのでしょうか?またチェックを外す場合、
ソースフィルタ、変換フィルタとありますが、どちらのチェックも全て外した
方が良いと言う事なんでしょうか?すみませんが宜しく御願いします。後、
よければ、そのほかに必要な変更点があるようでしたら教えてください。特に、
ファイルメニューのデバイスの項目や再生メニューのシェーダの項目等がよく
分からないので…。無知ですみません。それとrm ファイルの件、お願いします。
ダサイ外見どうにかならんのか?
>>383 どうせ、エロ動画しか見ないんだから、フィルタなんか気にすんな。
MPCにスキン厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
レアルアルツじゃないのかつまらん
389 :
383 :2007/05/08(火) 01:27:47 ID:bQFBWygo
>>387 誘導されたスレ見てきました。どうも自分の参考にできる様なレスは見つからず。
とりあえず、現状維持で様子を見たいと思います。何か不具合が出た時にでも
チェックを外したいと思います。設定の方もデフォルトのままにしておきます。
有難う御座います。参考になりました。
そのままだとffdshow入れてる意味ないっつーのw 正に宝の持ち腐れ
>>389 チェックを外さないとffdshowと競合した場合、内部フィルタが
優先されてしまう場合がある。
ffdshowはコーデックとしての機能以外にもノイズ低減なんかの
補正機能を設定できるんだけど、内部フィルタが優先されると
そういった機能が生かされない、と。
上のはまあ一例だけどね。
チェックはソースも変換も全部外しておk。
ただ俺の場合だけど、mpeg2は内部変換フィルタの方が
ffdshowで設定いじるより綺麗に観られるからそうしてる。
ま、その辺は慣れたら自分で見比べて選ぶようにすればいいかな。
rmほとんど持ってないけど、俺のmpcでは普通に倍速再生できた(Ver.6.4.9、0日本語版)
ffdshowは日本語にしてる?
VideoConfigのトレイ、ダイアログ&パスから選べるけど、
設定項目が日本語になると取っつきやすくなるよw
そのままだとffdshow入れてる意味ないっってバカか、 DivX、XviD、H264やFLVも観れねーじゃねーか AC3はチェック入れたままAC3Filterインスコしたほうが清晰だし 音声ファイルはMPCデフォ+AC3Filter(PCM有効)がいいだろ 内蔵splitterに不具合有れば切ればいいけどffdshowとは関係無いし
無知乙 m9。・゚(゚^Д^゚)゜・。プギャーッハッハッハッハ!!
なんか自称上級者の煽り合いでレス消費しそうだから おまえらffdshow入れてる人はつまりどのチェック入れればいいのか簡潔に教えてくださいおねがいします。
スレ違いだってことはわかるよな?
ん?悔しかったの?w
ここの連中は フィルタとプラグインとエンコーダーとデコーダーとコーデックの 区別もつかないようなのばかりのか
煽るなら日本語覚えてからにしろよ
素でSourceとParserとMuxerとHandlerの意味がわかりません
ポインタとハンドラとディスクリプタとストリームの違いが分かりません
本当のパパがわかりません( ´・ω・)
今のママがほんとうのママだとは思えません
>>309 黄金蟲というゴキブリの一種がおってな
そこから黄金厨と呼ばれるようになったのじゃ
PCを使っているのか、PCに使われているのか、がわかりません。
これ入れたら負けかなと思っている
.,r''⌒ヾ"丶 {o' `o }ニ〈 `了"´ 〉 > > 黄金蟲[オウゴン・チュウ]
負けを認めるところから勝利への一歩が始まるんだよ。
お前ら無駄に深いな
黄金蟲が?
需要有るかどうか解らんがまとめてみた。 MPC/ffdshow を使った FLV 再生のまとめ FLV1の場合 1.Media Player Classic の設定 View → Options → Internal Filters → Source Filters の中の、「FLV」をチェック 2.ffdshow の設定 スタートメニューの video decoder configuration(ビデオデコーダーの設定) → Codecs(コーデック) → 「FLV1」 を 「libavcodec」 に変更 (disable(無効)と書かれている所をクリックして、プルダウンから「libacodec」を選択) FLV4の場合 A.Media Player Classic 単体で再生する場合 Media Player Classic の設定 1.View → Options → Internal Filters → Source Filters 欄の、「FLV」をチェック 2.View → Options → Internal Filters → Transform Filters 欄の、「FLV4」をチェック B.デコードに ffeshow を使う場合 1.Media Player Classic の設定 View → Options → Internal Filters → Source Filters 欄の、「FLV」をチェック 2.ffdshow の設定 スタートメニューの video decoder configuration(ビデオデコーダーの設定) → Codecs(コーデック) → 「VP6F」 を 「libavcodec」 に変更 ※前記Aの2の箇所にチェックが入っているとMPCのデコーダーが使われる 設定項目が見当たらない場合は、新しいバージョンを入れる。
>>410 ffdshowじゃなく各コーデックを別々に入れた時のまとめもヨロ
ハゲ乙です。
,..-‐‐―‐‐-..、
,-'´ `‐、
,i' `i、
,l l、
,|._ _.|、
〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l
ヽ、_| `ー' / `ー' |_,ノ
/ `‐、_ `ニ' ノ \
i'´ 、 |``r===r'´| ,___ヽ_
.| i、  ̄\/ ̄ | ╋ |
|、 |、 □ .[工]├‐‐‐ュ┘
|、 ヽ、. □ ./ /
ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i /
`<´.ゝ―└┘―く´``y
ヽ、_) ┐ (_,.ノ
| | | | ,!
.l、 | .| | |
.`lー--‐'^ー--‐'l´
,-‐'´ | `ー-、
(. ! )
`ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
>>410 様くどいようですがハゲ乙でございます。
尻切れの破損aviを再生できるので、Ver6.4.7.5使ってるのだけど 最近のバージョン対応してますか?
DivFixなんかで修復すりゃいいのに
ハゲ
>>410 日本語版のmpc2kxp6490_jpn_r2使ってるんだけど
>>410 の方法でもVP6再生できねぇ
英語版なら再生できるんだけどなぁ。なぜじゃろうか
日本語版はまだ対応してない
422 :
名無し~3.EXE :2007/05/11(金) 17:40:32 ID:Lgjn2XoC
mpc2kxp6490_jpn_r2なんてクソ古いもん使ってるからだろ
k-lite codec に入ってるMPCインスコしたら関連付けのアイコンがかっこよくなった まぁ、それだけなんだけど
てきとーに修正。FLV4対応のバージョンはチェンジログから判断 ----------------------------------------------------------------- MPC/ffdshow を使った FLV 再生のまとめ rev2 FLV1の場合 1.Media Player Classic の設定 View(表示) → Options(オプション) → Internal Filters(内部フィルタ) → Source Filters(ソース フィルタ)欄の、「FLV」をチェック 2.ffdshow の設定 スタートメニューの video decoder configuration(ビデオデコーダーの設定) → Codecs(コーデック) → 「FLV1」 を 「libavcodec」 に変更 (disable(無効)と書かれている所をクリックして、プルダウンから「libavcodec」を選択) FLV4の場合 A.Media Player Classic 単体で再生する場合 (要 MPC rev603以降。最新版推奨) Media Player Classic の設定 1.View(表示) → Options(オプション) → Internal Filters(内部フィルタ) → Source Filters(ソース フィルタ)欄の、「FLV」をチェック 2.View(表示) → Options(オプション) → Internal Filters(内部フィルタ) → Transform Filters(変換フィルタ)欄の、「FLV4」をチェック B.デコードに ffeshow を使う場合 (要 MPC rev592以降。最新版推奨) 1.Media Player Classic の設定 Aの1に同じ 2.ffdshow の設定 スタートメニューの video decoder configuration(ビデオデコーダーの設定) → Codecs(コーデック) → 「VP6F」 を 「libavcodec」 に変更 ※前記Aの2の箇所にチェックが入っているとMPCのデコーダーが使われる 設定項目が見当たらない場合、再生に不具合がある場合は、とりあえず新しいバージョンを試す。 ------------------------------------------------------------------
ATI AvivoでエンコードしたMP4 H.264/AACなファイルを 再生しようとしてるんですが、音声は出力されるものの画面が真っ暗になります。 QuickTime MoviePlayerや、ffmpeg-r7740-win32付属のffplayでは問題なく 再生できるのですが。 MP4 SplitterかH.264 Decoderの問題のように思われますが、 切り分けが出来ません。 より詳細には以下のような感じです。 Splitter ・Haali Matroska Splitter v1.7.152.18 -> Audioしか抜き出せていない。 ・Gabest MP4 Splitter v1.0.2 -> 一応Video, Audio両方を抜き出せている模様。 Decoder ・ffdshow_rev1122_20070424_xxl, ffdshow_rev1145_20070508_clsid, CoreAVC20060113を試したが全滅。全て画面真っ黒。 ffdshowはffmpeg同様にlibavcodecを使っている筈なのに結果が分かれるのも 気になるところです。
mp4コンテナで作ってるだろ? AVIVOのやつはおかしいから使えない。 aviなら見れるはず。ただしAACは使えなくなるのでmp3で代用することになる。
>>430 ええ、mp4コンテナです。iPod等でも見るのが目的ですので、
aviコンテナでは意味が無いんです。
結局、Avivo側の問題ということでしょうか?
私の非力なノートでもかなりエンコードが速いのは有難いんですけどねえ。
>>432 うpしました。
ttp://g-on.jp/uploader/up020/src/20g-on14240.zip.html なお、そこにあるMP4 Splitterは、中を見てみたところv1.0.0.2ですので、
同じものだと思います。
それと、ffmpegで少し試してみました。
ffmpeg -i "Ask DNA.mp4" -vcodec copy -acodec copy o.mp4
などとすると、以下のようなメッセージが表示され、エラーになります。
Input #0, mov,mp4,m4a,3gp,3g2,mj2, from 'Ask DNA.mp4':
Duration: 00:01:44.2, start: 0.000000, bitrate: 368 kb/s
Stream #0.0(enu): Video: h264, yuv420p, 320x192, 29.97 fps(r)
Stream #0.1(enu): Audio: aac, 48000 Hz, stereo
Output #0, mp4, to 'o.mp4':
Stream #0.0: Video: h264, yuv420p, 320x192, q=2-31, 29.97 fps(c)
Stream #0.1: Audio: aac, 48000 Hz, stereo
Stream mapping:
Stream #0.0 -> #0.0
Stream #0.1 -> #0.1
[mp4 @ 00931554]track 1: codec frame size is not set
Could not write header for output file #0 (incorrect codec parameters ?)
不思議なことにエラーが出ているのはtrack 1、何の問題もなく再生できている
音声のほうです。
-acodec copy 指定を除去してオーディオ再エンコードさせてやると
変換できますが、やはり画像は(MPCでは)表示できません。
さらに-vcodec copy 指定も除去すると、再生が可能になりました。
ただしやはりロスレス変換にならないようで、画質が落ちます。
434 :
429 :2007/05/12(土) 17:16:50 ID:0XZ/xNxr
それともう一点。 Gabest MP4 Splitterとffdshowが有効になっている状態で GraphEditでMP4ファイルを"Render Media File"しようとすると このファイル形式はサポートされていない、と言われます。 FLVなどはFLV Splitterを入れておけば読み込めるんですが。 これはどういうことなんでしょう。
435 :
429 :2007/05/12(土) 17:27:17 ID:0XZ/xNxr
連書きウザくてすみません…… ffmpegでvcodec無指定で変換したものは、よく見ると H.264ではなくmp4vになっていました。当たり前か。 で、あらためて-vcodec h264を指定してやると、今度はffmpegが異常終了 (エラーではなくOSのダイアログが出てしまう)してしまいました。
無理みたい
437 :
名無し~3.EXE :2007/05/12(土) 18:33:49 ID:6WcMkr1t
divxファイルを再生すると、音声はマトモなんですが画像がカクカクしたり 遅れたり止まったりします。 解決法を教えてください。
438 :
名無し~3.EXE :2007/05/12(土) 18:38:01 ID:gm3E9Eqm
PCショップで一番高いPCを買いましょう
439 :
名無し~3.EXE :2007/05/12(土) 18:46:36 ID:6WcMkr1t
やっぱり低スペックが問題なんですかね。 GOMでは問題なかったから大丈夫かと思ったんですが無理なんですね。
頭も低スペックな奴は何をやってもダメ。
ffdshow使って再生してもカクカクならあきらめろ
出力をオーバーレイにしてやると多少軽くなる
443 :
名無し~3.EXE :2007/05/12(土) 19:20:44 ID:6WcMkr1t
445 :
名無し~3.EXE :2007/05/12(土) 19:27:56 ID:6WcMkr1t
QuickTime(7.1.6)入れてもmp4が音しか再生されないんだけど
>>429 普通に再生できたよ。
詳しくないので説明できないけど
・Version: 6.4.9.0+SVN Rev.611-3(JPN) Lite
・内蔵フィルタは全てオフ
・K-Lite Codec Pack Full 2.83
・QuickTime Alt 1.80
・ffdshowでH.264/AVCはlibavcodec
・・・Bebop良いよね。
Codec Packwwww
ま〜たCodec Packを使わない上級者かよ Packはインストーラ一つで済むから便利なんだな
CodecPackなんて実際アホしか使わないだろ
パックの中の方が新しいこともあるけど、そういう時は単体抜き出して使うしな
CodecPackはNGワードだったのかな?そうならすまん。 再生できれば何も問題ないのでCodecPack使ってるよ。 再生環境作るのにそんな手間暇かけたくないしね。
>>452 に同意。
大体パック使いを笑うような奴が
なんでこのスレにいるんだっつーの。
上級者気取りなんだよw
>>450 に同意。
大体パック使うような奴が
なんでこのスレにいるんだっつーの。
余計なもの入れたくないんだよな ffdshow+MPCで大抵のファイルは開けるし エンコもしないからVFWも要らない
ffdshowはflvのためだけに入れてるな
>>456 そうだな、エンコーはしちゃいけないな。
つまらんおやじギャグもいらない
俺のPC低スペックだからこれとffdshowのタッグは欠かせないな。
ネットワーク上の動画をダブルクリックするたびに セキュリティの警告(不明な発行元)という警告 ダイアログが表示されるようになったんだけど 同じ症状の人いない? どうやったら表示させないようにできるのか知りたい・・ WINDOWS VISTA アルティメット MediaPlayerClassic 6.4.9.0
MPCで音声ファイルをシークすると 一瞬高速再生したような高い音がなるのですが この音を消すにはどうすればいいでしょうか 御教示のほどお願いします
465 :
461 :2007/05/13(日) 17:33:05 ID:xwh4VaQ8
466 :
429 :2007/05/13(日) 18:21:48 ID:beS0m0A2
>>447 情報ありがとう。
自分はiTunesのためにQuickTimeを入れているので、QuickTimeAltは
入れられないんですよね。
K-Lite Codec Packもあまりに多くのコンポーネントが含まれていて、
自分には管理しきれなさそうなので、避けたいのです。
で。両者ともCoreAACのv1.3.0.0というのが入っているようです。
が、これは非フリーな製品で、しかも現在ダウンロードできないように見えます。
QuickTimeAlt/K-Lite Codec Packに入っているのはどういう素性の物なんだろう?
QuickTimeAlt, K-Lite Codec Packの両者ともInno Setupで作成された
インストーラのようですので、ファイルを引き出せないかなと思い
アンパッカーで試してみましたが、パスワードで保護されているようで
断念しました。
なお昨日
>>434 でGraphEditでレンダできないと書きましたが、
それは自分の勘違いでした。現在はMP4を開けています。
動画は真っ黒のままですが。
それと、ささいなことですが、Gabest MP4 Splitterは、
どうもMP4Splitter.axのリソースに書かれているバージョン情報が
信頼できないようです。
1.0.0.3として配布されているもののプロパティを見てみると
1.0.0.2のままなのです。
という訳で今のところ状況は変わらずです。
>>466 CoreAACはフリー
CoreAVC1.3.0.0強烈なバグ持ち。使うなら1.2
254 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2007/04/16(月) 23:35:48 ID:hxK1l36q
8x8DCT使ったHigh profileで画面崩れるとか
nullフレームaviを再生すると同じく画面が大変なことになったりした
ATI Avivo使うのを止めたらいいのでは?
>>466 なんつーか、QTで見られるんなら、
デコーダ指定をDirectShowじゃなくQTにすればいいと思うんだが、
そんな単純な問題じゃないのかな…。
469 :
429 :2007/05/13(日) 19:28:06 ID:beS0m0A2
>>467 > CoreAACはフリー
そうでしたか。
ttp://www.digital-digest.com/software/coreavc.html から1.2.0.0がダウンロードできるようですが、
License: Commercial, $USD9.95
となっており、OfficialなPurchase Pageに飛ばされるっぽいのが
気になっていました。
> ATI Avivo使うのを止めたらいいのでは?
QuickTimeで再生は出来るので、ある意味実害は無いのですけれど、
DirectShowの再生環境に改善の余地があるかどうかが気になったのでした。
>>468 > デコーダ指定をDirectShowじゃなくQTにすればいいと思うんだが
そういうことが可能なのでしょうか?
Apple純正品のQuickTime(Proではない)はDirectShow用のDecorder
をインストールしているようには見えないのですが……
>>469 CoreAACはフリー
CoreAVCは有料
471 :
429 :2007/05/13(日) 19:31:02 ID:beS0m0A2
>>470 失礼しました
自分が
>>466 でCoreAACと書いてしまったのですね。
AVCのつもりでした。大ボケです。
>>469 おかしな書き方しちゃったかな。ごめんなさい。
「再生経路にDirectShowを使わず、QTのコンポーネントを直接呼び出すのはどうか」
ということ。
(Options > Formats で、「MPEG4 file」の指定を DirectShowからQuickTimeに変える。)
あ、ごめんなさい…。
>>469 >DirectShowの再生環境に改善の余地があるかどうかが気になったのでした。
…ということだったのね…。
474 :
429 :2007/05/13(日) 19:55:00 ID:beS0m0A2
>>472 丁寧に有難うございます。
確かにそれで問題のファイルを再生することができますが、QuickTimeは
QuickTimeで、H.264のHigh Profileには対応してなかったんじゃ
なかったでしたっけ?
というわけで頑張ってみているのですが、なんか無駄なあがきのような気も
してきました……
....ftypisom....isommp42qt .H..mdat これってどんな意味があるんだろう
476 :
429 :2007/05/13(日) 20:09:45 ID:beS0m0A2
まあでも、考えてみれば、オプション設定を適宜切り替えれば済みますね。 MPC以外のDirectShowアプリには通用しないのが残念ですが、 しばらくQuickTime通してやって見ます。 レス下さった方々、有難うございました。
保存したdivxの動画を再生するとタスクバーが点滅してアクティブウィンドウだったのが非アクティブになって 再生されるんですけど、どうすれば直りますか?
swfを再生するとWAVEの音量が最大になっちゃうんだけど 変えないようにできない? 6.4.9.0でもHomeCinema v1.0.6.0でもこうなる 関係ないけどHomeCinema v1.0.6.0ってバージョン情報は6.4.9.0なんだな
(^o^)なんというコピーライト
コゼット可愛すぎだろ 常識的に考えなくても
スレ違いの質問でスイマセン‥。専用スレ探すの面倒なんでここでカキコさせてください! WMPは asf,wmv 以外の早送り再生をサポートしてないんでしょうか?MPCならそれ以外も できるんだけど最速でもWMPよりも遅い場合が多いからWMPでその他拡張子のファイルを 早送り再生できる方法があったら知ってる方教えてください!もし何なら専用スレの誘導 お願いします‥。
スレ違いってわかってるなら答えが返ってくるわけがないのもわかるよな? 消えろ
GOMでも使えばいいだろ。
nvplayerの方がきれいに再生できると思うよ
>>485-487 スレ違いって自覚しながら申し訳ないです‥。GOMについては以前、使ってたんですが
CPU負荷が急に上がって画面が固まったりする事があったんで今は使ってません。
只、自分が使ってた頃は一定間隔のスキップ機能しかなかった気がしたけど‥(今はできるのかな?)
nvplayerってのは始めて聞きました。今度試してみたいと思います。とりあえず
WMPの件については一通りググってみましたが答えは見つけられませんでした。
失礼な質問に答えを下さった方々本当にありがとう。
通報しました
>>488 1〜200%で再生スピード変えられるプレイヤーならフリーソフトあるけど
たとえば300%400%なんて倍速再生があったとして、実用的かねえ
VHSビデオを面白そうなところを探して早送りで見るような感覚
どーまんせーまんどーまんせーまん むりやり60fpsのソースにするとか
493 :
名無し~3.EXE :2007/05/17(木) 13:22:55 ID:/zU8bbwD
どうせnyで落としたエロビデオのエロ以外を早送りしたいだけだろ。 分からんとでも思ったか。
ものすごい勢いで行間を読むエスパーキタコレ 見当違いの可能性も否めないけど
経験上この手の当て推量は、ほぼ75%の確度で的中する
一部の動画で音が割れます 他のプレーヤーで試すと確認できないので、MPCの仕様か設定ミスだと思うのですが、どこを見ればいいんでしょうか? よろしくお願いします
エスパー待ち
>>496 ・44100 Hzにダウン サンプリングする(日本版表示)
これにチェックが入っているとか
MPC_Rev.611 を使っているのですが、ウインドウサイズを任意のサイズに固定できないのでしょうか? 50%とかならできるのですが、出力を「自動Fit」にして自分の好きなサイズにウインドウを縮小して終了しても 元のサイズで再生されてしまいます。
>>499 (1)オプション→プレーヤー→その他→終了時のウインドウサイズを記憶にチェック
(2)オプション→再生出力→自動拡大にチェックしない
これでどうかな?
>>500 (2)のチェックをはずしたらできました!(1はチェックしてました)
ありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
502 :
洋炉利愛好家 - R @Ygold/Cjb Net. :2007/05/18(金) 01:24:49 ID:UTrrDxXv
>>493 Lolitaguy, MyLola, Hussyfan, LS-Magazine, Kingpass, Moscow, Pedo, Pthc, Ptsc …。
P2P使用者の大半の目的は、通常のサイト巡回では入手困難となった、上記ファイル類にある。
その事は、繋がってくるホスト連中の目的とするファイルの大部分が、上記のモノで占められている事から見ても、一目瞭然であろう‥。
炉利野郎は全員逮捕でおk
何でこのスレでp2pの話してんだこの場過度もは
久々にclassic入れてみたら、結構変わってる。 再生終了したら、停止になっていたので、 リピートになっているのね、オプションから 探したけど、リピートON/OFFが見当たらない どうしたらよい?
Options->Playback->Playbackのとこにあるラジオボックス これかな?
チェックボックスとラジオグループの区別が付かないシロートが居るようだな
ごめん。知らなかった
×ラジオグループ ○レイディオグループ
×壊れかけのラジオ ○壊れかけの蛾次郎
×ラジオスターの悲劇 ○Video killed the radio star
web上でAVIとかWMVを直で再生すると client documentってので再生されちゃってまともに映像が流れないんだけど これどうしたら直る?
513 :
名無し~3.EXE :2007/05/19(土) 07:13:17 ID:MAD4Ky6z
514 :
512 :2007/05/19(土) 08:58:55 ID:4cFpTmSo
誰だお前は
俺だよ俺
ちょww俺俺詐欺wwww
いきなり全てのmp3の音が出なくなってしまいました。ミュートでもないし、音量も最大。 でもaviとかの音声は正常に再生される・・・ MP11では再生できるんで、どっかの設定がおかしいと思うんですが対処方法を教えてください
他のプレイヤーで音は出たか? でない=メーカーに電話しろ でた=どつきまわすぞ
>MP11では再生できるんで、どっかの設定がおかしいと思うんですが対処方法を教えてください あ、MP11ってのはWMP11のタイプミスね WMP11ではmp3が再生できるのにMPCでは再生できない なんでどつきまわされんの? MPCが悪いんじゃないの?
ごめんなさい
>>523 新しくダウンロードしても、再起動してもダメでした・・・
>>524 過去ログにも「MPCだけでmp3が再生できない」なんてなかったし、googleで「Media Player Classic mp3 音が出ない」で検索しても無い
FAQにも「mp3が再生できない」は当然ありませんでした。
フィルターももちろん全部オンオフ試しました
それに、音声にmp3を使っているaviは問題なく再生できるので、どっかの設定でmp3(ってかオーディオファイル)がミュートの設定になっているのではないかと思い質問しました
何か質問方法に問題ありましたか?
>>525 > 新しくダウンロードしても、再起動してもダメでした・・・
どちらも設定の削除にはならないから。
やり方は「Media Player Classic 設定 削除」とでもググれば直ぐにわかる。
日本語版配布サイトなどにも解説あるし…。
>>528 「mp3が再生できない」時の知識がないからこのスレに質問してるんだけど
質問を装った荒らしだったか
すいませんタスケテクダサイ WMV系のファイルの中に再生中に 色合いがおかしかったり 普通の色から徐々に濃い色合いに変化していき しばらくするとまたもとの色合いに戻りまた同じ動作を繰り返す というファイルがあるのですが 一通り自分で調べてやってみましたが 何が問題なのかさっぱりわかりません まともに再生されるようになりますか?
>>532 有難うございます
申し訳ないのですが どこをどうすればよいのでしょうか…
オプション等には見当たらないのですが
>>533 MPCではなくビデオカード(ドライバ)の設定。
>>534 有難うございます
(´;д;`)具体的にお願いします 何処をいじればいいのかわかりません
本当にすいません
>>532 >>534 再生支援についてはよくわからないのですが
言わんとしていることは調べてみたら 設定されていました
ところでffdshowを入れてるんです
それで何か問題があったりするでしょうか?
改めてお願いします
ffdshwは入れたくない。、デコーダはDivX・Xvid・AC3 Real Alternative Lite・CoreAVC・VSFiler使っている。 flvが見れん。どうしたらいい?
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。ここはサポートセンターではありません。
解った
質問する前には、過去ログを読んだり検索するなど、自分で調べましょう。ここはサポートセンターではありません。 コピペ乙
ID:EVmy+i2Y なに必死になってんの( ゚,_・・゚) プッ
____ /∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < うるせー馬鹿! \| \_/ / \_____ \____/
MPCに最強厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
HFSLIPは使ってるけどわけのわからんコーデック入れたくない
ヽ ,,,、 ''" / t ( """ii " 雨 t o ) ii | 〉 ノノノrr ) か | '"iii ,;ii/ ∫ ( ) r) / ゚ ━━ ∫ ノ 〉rr") | ━━ ┃┃ ? / ノ厂 ヽ i| ━━━┛ ノ 0 ゚ )ノリ ~''―――、 r" o /ノ / ━╋┓ ノノ ノ ""ソ ┃ 、、yxii((卅丱丱双(,,、 /ノ"/ 。 r'"``":::``` / ~''-、 从ノ" o゚ ┃ ┃┃┃ :::::::::::::::;;;,,iiiii,,,,、゚ o 、、、 Y// o'゚' ┃ ┃ 彡彡f"" ~ヽー-、 '''Y'/ 〉、 :::彡 'r彡シ''iii;;;、、、, ッ;/ /彡''~ ┃ ┃┃┃ "ヲ ;;;;;;;''''。;;、::ノ-(-| |i_;) ┃ ┃ 彡 "~ ̄ ̄::" ヽiiiリヽ /,, :::::::;;;ノ(r三-、リji::....)ノ ┃ 从 ヽ、。/,,;;;;;~''-、ノノ し"/,,''"o ┃ __ ~'ー=、、rー、ーー'''"、。o ´―'''つ 彡zz、,ミ,-、,,rz、-'ニ'--'ュ,,,,,,、三=っ ~'' "~ ,,、 -――iiiiiiiii,,_)~''''っ |ii `~~ ̄;;'''" """ヽー 、、, ''''-;;~'-、 ,,,;;::: リii リ並 ヽ,, ;;;;;;;;;;~'''ー-- '""''''ー、,,ノ/;/~' 、ソ iii~'''ー- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、-'"○彡~'-、 从从 ⌒)ー、 ;;;;;;;;;;,,,,,,、-'ミヽ,(⌒)-、 ヽ,,ii '''"ヽノ○⌒'''''')-/~~ヽノ 、ヽ ~~'''-、~' ツ( :::::::::::::::::::::::t、彡リCC〉t) ~'ー= c CoC彡:::::ヽ彡ヽー―- '" 彡彡::::::::::ヽ彡彡
MPCとWinampを比べて、MPCの方が優れている点、劣ってる点を教えてください。
MPCの方が優れている点・・・設定が楽、簡単 MPCの方が劣ってる点を教えてください・・・それ以外
負け犬になりつつある、スキンいじるだけが取り柄のWinamp厨か
Winampでムービーを見る気になんてなれん ミュージックはLillithで聴いてるから必要ない
>>553 君自身が実際に使って比べてみるのが一番
どちらがどう優れてるのか解らなかった場合、それはどっちを使っても問題が無いと言う事だ
>MPCとWinampを比べて 土俵がちがう。半年ROMれ
ストリームで決定的な差があるね。Winampはストリーム強いよ。
winampは制作者が進化させる方向を間違ってるみたいだから切った
DVDをエンコして映像と主音声でできたごく普通のwmvと 副音声をwmaにしたものを同じフォルダに入れておいて MPCでそのwmvを再生したところ、なぜか副音声まで一緒に再生されてしまいます どうにかなりませんか?
・同じフォルダに入れておかない。 ・同じファイル名にしておかない。
564 :
名無し~3.EXE :2007/05/22(火) 20:55:56 ID:qkXyj1yJ
音声ファイルを自動で読み込む のチェック入れてるからだろ あんた無能なんだから無理して使うことないのにな
>>563 ありがとうございます
別のフォルダに移して解決しました
>>564 すいません
コーデックパック入れたら付いてきたもんで…
>>566 あなたの場合、コーデックパックでレジストリを汚すより、ffdshow とMPC
だけで十分だと思いますよ‥‥‥って、もういないか‥。
コデックパックのMPCって正直余計
なぜかWMVだけ全画面表示にしても オリジナルサイズでしか表示されなくなり困っています。 なにか心当たりある方おられますか?
このスレが何のスレだかわかってればスレ違いだってことはわかるよな?
はい、Media Player Classicのスレです。 他のプレイヤーでは問題なく全画面で拡大表示できるのですが、 MPCのみ出来なかったので質問致しました。
WMVだけはWMPにまかせてやってくれ
再生専用PCからキャプチャボード経由でWindowsMediaEncorderを使用して動画配信しています。 WMV形式でエンコした動画だけがフルスクリーンに拡大されないので困っています。
,,,... 諦 巴j め ,,、 / //) た ,i"j Jニノi ら /4n' i;;;;;;;;;:;;) ? rr"-|ト、 ヽ:;;:;/ " ̄ ̄ '"-'
576 :
名無し~3.EXE :2007/05/23(水) 03:57:24 ID:cUMo17S2
わかりません
>>575 Riva FLV Encoderで作成したFLV1は再生出来ない
>>575 ニコニコから落としたMPCで見れない動画のURLを貼りなよ
俺はrev604.2kxp+ffdshowで見れないやつは今のところない
K-Lite Codec Pack 3.1.0 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>575 真空波動研で動画のコーデックを調べてから聞いてくれ。 勘ではOn2vp6当たりかな。
On2vp6 → 0x0 On2vp6
レスありがとうございます 教えてもらったURLをよく見て勉強しなおしてきます
3GP再生できない。 QuickTime Alternative1.81入れてんだけど残念です
>>586 Q: How to play .3gp files?
A: Install the K-Lite Codec Pack.
Another solution is to configure Media Player Classic to use the QuickTime components to play 3GP files.
MPC Options -> Player -> Formats -> Remove .3gp from MPEG4 File and add it to QuickTime file.
コレ翻訳して嫁。
なんかへんなIDだったから常駐スレにも記念カキコしておこう
589 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 09:44:37 ID:AfyHEpHM
Codec Packなんて入れるのは基地外だけだろ
flash8以降のswfファイルをみることは出来ませんか? どなたか知恵を
swfとflvは違うんじゃないかい
peercastでOGG形式のチャンネルを視聴しようとすると 「システムでこのプレゼンテーションを再生するために必要なコンポーネントの一部が使用できません。」 となって聴く事が出来ません 解決策はありますでしょうか? よろしくおねがいいたします v6.4.9.0+ffdshow
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。 別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw 日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑) 金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆) 俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw 今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。 いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。 つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。 んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。 今はもうその最終段階に入ってるわけ。 平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw 例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる? あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。 自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w 韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。 そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。 つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。 たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw どう?ムカムカする?(爆) でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
3GPをQuickTimeに関連付けさせたら見れました。ありがとう。
596 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 17:47:53 ID:/0l3542+
>>593 MPCでストリーミングはやめとけ
リアルでもウィンアンプでも他に代替品あるべ
俺はストリーミングはkmplayerに任せてる
598 :
名無し~3.EXE :2007/05/24(木) 20:04:40 ID:AfyHEpHM
MPCはストリームにはめっぽう弱いからな キャッシュすらまともにできねぇ
MPCでaviやflvを再生すると音飛びがするのですが、 真っ先に疑った方がよいのはどこの設定でしょうか? ちなみにffdshowもインストールしています。
>>599 マジレスするとおまえのPC環境
ふざけている訳ではない
>>600 かなり古いサウンドボード使っているんですけれど、(Aopenのボード)
そのくらいしか心当たりないや。アリがd
処理が追いついてないのなら、優先度(プライオリティ)を上げてみたら? Realtimeはさすがに手をつけられなくなるからやめたほうがいいけど、 HighかAbove normalくらいなら大丈夫じゃないかと思う。
DirectShowオーディオで、「Default WaveOut Device (002000000)」にしたら、
少し音がとぎれなくなったかな…
あとは
>>602 のように優先度を高めてみるか。
っていうかMPCの設定に「優先度を高くする」ってあるし。
mpcでflvファイルを再生できるようにしたんですが 再生位置を変えたり、再生速度を変えると1分くらい固まってしまいます。 mpcが固まってる時もこれ以外は普通に動くので スペック不足ではないと思うんですがどんな原因が考えられるでしょうか?
>>604 それって固まるFLVと固まらないFLVがないですか。
で固まる方は固まらない方に比べて絵が綺麗じゃない?
だとしたらそれは仕様ってやつで今はどうしようもないから諦めれ
スムーズに観たいならMPCじゃなくてFLVPとか
FLVPlayerとかを使うといい。
早送りはできたか分からないけど再生位置を
ずらしてもスムーズに再生されるから。
606 :
605 :2007/05/25(金) 00:23:39 ID:6x/ajjEh
あれ、でも今試してみたらシークはともかく速度増加は VP6でも普通にできるな、俺のmpc・・・ 見当違いのこと言ってるようなら申し訳なかった
607 :
604 :2007/05/25(金) 00:43:06 ID:vgNus7BY
>>605 試してみると確かに再生位置変えても
スムーズにいくのといかないのがありました。
なるべくmpc使いたいのでダメなやつだけ
flvプレーヤーでみることにします。
ありがとうございました。
シークに弱いスプリッタを使ってるだけの話だろ
aa
611 :
名無し~3.EXE :2007/05/25(金) 13:25:28 ID:dXATQfpR
>MPCとffdshow 共に最新版です 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
612 :
名無し~3.EXE :2007/05/25(金) 13:37:52 ID:knncrKQH
おかしいとは感じないが、「最新版? どれだよ…」とは思う。
>>610 CelticDruidのrev604、609、611で試したら、
rev604では再生できたけど、他は駄目だった。
(全バージョン試した訳じゃないが、604までのFLV対応バージョンなら再生できるっぽい)
もしかすると既出かもしれないが、内臓FLVスプリッターの仕様変わってる?
逆に604までのバージョンだと再生できないFLVって有るんだろうか?
(手持ちのFLVは全部604で再生できた)
>>610 の動画自体は、多分
>>579 で出てる「Riva FLV Encoder」で作った動画ではないだろうか
古いPCで最新版なんて使うなよ
616 :
614 :2007/05/25(金) 15:11:23 ID:WHhFPl4Q
617 :
610 :2007/05/25(金) 15:27:30 ID:knncrKQH
(ノ∀`)アチャー
619 :
614 :2007/05/25(金) 16:03:46 ID:WHhFPl4Q
煽り耐性ない
>>610 もアレだが、
使用バージョンを示した事と、動画のアドレス貼った事は評価できる。
ただ、「一年くらい前にインストールしたMPC」のバージョンも書いてくれると良かったが。
どれが最新版かについては複数の配布、ビルド元があるので一概には言えない。
MPCアイコンの「Windows madia player」 ってWMP6.4なんじゃないか?
>>610-616 FLV1が観れないと云っているのか。
ffdshow を入れているのだよね。
ffdshowの Video decoder configuration のコーデックのFLV1の所が今“無効”になっているだろうから“libavcodec”に変えてみれ。
たぶんそれで昨今のMPCでも観れるようになると思う。
>>621 元々Media Player ClassicはWMP6.4のクローン(?)として作られたんだよね。だからアイコンとか見た目が同じ。
WMP6.4はmplayer2.exeという実行ファイル名で残されている。
(右クリックの「プログラムから開く」だとWindows Media Playerと表示される。)
その辺の事は
>>3 のWikipediaを読むと良い。
新しいのや非公式版でも特に不安定って事はないから、日本語版だったらココのRev.611で良いかと
ttp://nanasi7743.googlepages.com/ >>620 Flash Video Splitter 1.0.0.2だとRiva FLV Encoderで作ったのは再生できなかった気がする。
つーか、お前が試して報告するぐらいの事しても良いと思うんだぜ
>>622 そうなのですか?
私がやったことは最初WMP9が入っていたのを10にアップグレードしただけなのですが・・・
>>624 ありがとうございます
私のPCにWMP6.4が入っているんでしょうか・・・
とりあえず今のMPCを削除して、
>>624 さんが出して下さったのをDLしてみます
626 :
623 :2007/05/25(金) 18:43:55 ID:95/hBXkh
>>624 さんのをDLしてみたのですがダメでした・・・
Program FilesのWindows Madia Playerフォルダを覗いてみた所、mplayer2.exeがありました
これを削除して再生するとWindows Madia Player10で再生が可能になりましたが、
またすぐにmplayer2.exeが生成されてしまいMPCでは再生不可な状態に・・・
MPCを削除しても生成されますし、これはMPCではなくWMPのせいなんでしょうか・・・
>>628 >625 WMP9が入っていたのを10にアップグレードしただけなのですが…
とりあえず、WMP10→11 にバージョンアップしてみよう!
FLV Splitter 1.0.0.1 と FLV Splitter 1.0.0.2 どちらを使った方が良い‥?
>>629 はい
動画はMPCに、音楽はwinampに関連付けしています
winampだと動画も問題なく再生できるので、MPCの不具合だと思っていたのですが
どうやらWMVコーデックのファイルが正常に再生出来ないようなのでWMPの不具合なんでしょうか・・・
>>630 WMP11はVistaじゃないと満足に使えないそうなのでやめておきます^^;
>>631 1.0.0.1はRivaFLVが再生できるけどFLV4を再生できない。
1.0.0.2はRivaFLVを再生できないけどFLV4を再生できる。
多分ね。
MPCってスキンの変更はできないんですか?
MPCでOn2VP6/FLV4のキャプを取る時、ほぼ以下のエラーがでて失敗する
”GetCurrentImage failed.hr = 8004022e”
原因はなんでしょうか
FLV1動画の場合は失敗することがない
ちなみに
>>604 のようにOn2VP6/FLV4で再生位置変えると、10秒程止まる
FLV1動画ではそんなことはなく、スムーズに再生&キャプができた
もしかしてキャプが壊滅的に失敗するのはマシンスペック不足ですか?
CPU 1.2G メモリ400M弱 グラボメモリ128M 約4〜5年前の旧式です
>>634 さんへ
1.0.0.1のSplitterの他に、Flash Video decodersのSplitterをリネームして
2種のSplitterをC:\Program Files\FLVSplitter内で共存させてしまえば
RivaFLVを含めたSorenson Spark H.264/FLV1とOn2VP6/FLV4の双方とも
再生できるようになるよ。自分でバッチファイルしてレジストリ登録しなきゃだけど
これしてしまえば、MPCだけでなくWMPでもFLVのほぼすべてが再生可能になる
638 :
名無し~3.EXE :2007/05/26(土) 15:21:45 ID:s6rRX3YR
PS3のアップスケーリング凄いな もうMPCが用済みになった…orz PCであのクオリティが実現できるのはいつになる事やら…
639 :
名無し~3.EXE :2007/05/26(土) 15:23:11 ID:s6rRX3YR
気持ち悪い
下の奴見れないな suci?プラグインが必要なのか
寿司
BDでAirなんて出てたのかよw
644 :
名無し~3.EXE :2007/05/26(土) 18:41:31 ID:rQPNleSV
このアニヲタはffdshowスレにも同じのコピペしてたけどMPCもffdshowもPS3と全く関係ないのに何がしたいんだろw
645 :
名無し~3.EXE :2007/05/26(土) 19:23:17 ID:FcL6Zw1V
なんという独善 アニヲタ涙目wwwww
GK乙
あちこちにこの画像貼られてるが、一般人はこんなの見せられてもPS3買おうなんて思わないから
だな
一般人なら東映版のオープニングのほうが良いと思うだろうからな
これって、BDはDVD以下ですよって意味で貼ってるんじゃないの?
wikiチェックしてもそれらしいことが載ってなかった FLV4動画はどうしてもエラー表示起こしてキャプができない。どうすっかな…
>>650 単にBDの高解像度でも、動画の作り手次第では高性能アプコン通したほうがきれいだよ
ってことだろ
Airなんて元々解像度低いのを無理に1080pに伸ばした感丸出しだから
元データの時点でギザギザになってる画像とセットで比較されてたんだが それだけ抜いているところに BDを貶めたい作為的なものを感じる
おまえら何時まで続ける気?
じゃあ7時まで
MPCで見ていると音声と動画がズレてきます。 シークすると直るんですが、仕様ですか? 動画によってはシークすると固まってしまうこともあります。 FLVPを使うと普通に見れるんですが、できればMPCで見たいので…
WMPでも使いなさい
WMPでも同じなんです…。 使っているMPCのバージョンは611です。
wmpでも同じならMPC関係ないだろ。スレ違い。
誘導されてきました。 wmv9の動画が緑っぽくなって乱れるんだけど、なぜ? mplayer2では乱れず、mpcでは乱れます。 mpcでも乱れないようにするにはどうすればいいですか?
662 :
名無し~3.EXE :2007/05/27(日) 20:03:11 ID:K6fSzfu6
>>661 さっぱり分からないが
レンダラをmplayer2と同じにする。
使われるデコーダーを同じものにする。
内蔵フィルタが使われない場合におかしくなるのって
デコーダーの問題とか
WMVのハードウェア支援関係でドライバの問題じゃないの?
プレイリストを全画面再生の時に隠すことできない? ドッキング状態だと下に居座るし 分離しても再生よりも前面に来ちゃう
>>664 ONにしてみたけどプレイリストはそのさらに手前に来ちゃう
バージョンによるのかな。6.4.9.0なんだけど
スマソ。664は反射的に適当に言っただけだw
Σ(゚д゚lll)ガーン
>>665 一度、プレイリスト画面を閉じてからフルスクリーン化するだけで良いんじゃないのかな?
自分の場合はそれで問題無かったけど‥。それに、ショートカットを使えば表示、非表示の
切り替えも簡単だしね‥。
669 :
名無し~3.EXE :2007/05/28(月) 11:15:21 ID:/hAfeSfc
vg2ファイルってMPCで再生できる?
XVD形式は無理だなぁ
672 :
670 :2007/05/28(月) 14:09:33 ID:yvNF6QL9
そうか、オフィシャルが「DirectShowFilter」を配布していたら見れるな orz
>>671 669じゃないけど、試してみた。
XVD Player のインストーラ(無償)をダウンロードして。
インストール時に選択すれば、 「DirectShowFilter」のみを入れるのもできるんだ。
一応、入れておこう。
(今のところXVDのファイルを観る機会はないので、試せないけど。)
どうもありがとう。
>>673 XVD encoder plus 体験版 Ver 1.00.03
これでいいんですよね?
675 :
673 :2007/05/29(火) 13:02:32 ID:/FlGi9mV
>>674 違う “XVD Player”の方。
“XVD encoder”じゃない。
コピペすると失敗するなw 半角でmpcみたいだ
ブラウザハンタァのアイコンがかっこいいから使いたいんだけど キー設定とこが英語ナンダヨネ
ゆとり乙
>>673 ffdshowでもいいんですよね?
俺のはffdshowとmpcで観れるんですが。
>>677 俺も
>>671 でDirectShowFilterだけインスコした
ポカリスウェットのcmをmpcで再生出来たよ
MPC HomeCinema
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=170561 v1.0.7.0
・Added : "EVR custom presenter" mode added as output renderer. In this mode EVR support internal MPC subtitles, D3D fullscreen option, tearing test and pixels shader.
・Added : Statistics option, for the moment display the jitter curve (Ctrl + J to activate) for VMR9 renderless and EVR custom pres.
・Modify : Output property page updated, options are now disabled when not supported by selected renderer
・Fixed : Mouse cursor invisible in Fullscreen mode.
・Fixed : Clic to play was not working for some renderers.
・Fixed : One pixel width rectangle not displayed around video window (bad refresh problem)
・Fixed : Crash when switching from VMR9 renderless to VRM7 renderless with Vista.
>>683 ffdshowでXviDとDivXは観られるようになる。
XVDはそれとはまた別。
687 :
673 :2007/05/30(水) 01:34:29 ID:gdGY47Ni
>>677-680 ありがと。
観れたよ。
インストールは、実行していくと XVD Player と DirectShowFilter の項目が出てデフォルトでは両方にチェックが入っているから、Playerの方はチェックを外して入れる事。
(そのPlayerが欲しいなら別だけど。)
>>637 >自分でバッチファイルしてレジストリ登録しなきゃだけど
すいませんが詳しく教えて頂けませんでしょうか?
私も同じように設定したいです。
すいません。自己解決しました。
WMPじゃできるけどMPCじゃwmvに入った2つの音声の切り替えができないのは仕方なし? audioから切り替えようと思っても片方しか読み込んでない感じ。 あ、ちゃんとauto loadんとこは設定してます。
mpcでスキンいじってオプションにある音量ノーマライズの切り替えとか 表示の4:3、16:9、ソースアスペクト比の切り替えとかをコントロールの 部分にボタンで登録とかできませんか?いちいちメニューの深い所まで たどるのがマンドクサイです><
VP6のファイルは飛ばせて見れないんですか?
俺もそれ気になる シークがすんげぇ重いんだよな
動画のキーフレーム間隔次第じゃなかったっけ
695 :
名無し~3.EXE :2007/05/30(水) 23:29:40 ID:4jzsYI9i
VP6動画は飛ばせないからFLVPをVP6の動画に使うことにした 他はメディアクラシック使うけどね 画質いいし起動早いからなぁ でもVP6は・・・orz
飛ばせないVP6の動画ってどれだ?
まともにメタデータ挿入されてない動画でしょ MPCでVP6を再生する場合はシークする時間分だけ長くなる 開始から10秒程度ならすぐにジャンプ出来るけど10分くらいになると 一分近く止まってたりもする flvtool2とか使ってメタデータ挿入すれば一瞬でシーク出来るようになるよ
起動がだんだん重くなってきます エクスプローラの再起動すると改善されるのですが・・・
へえそうなんだ
flvsplit.dllに変えればVP6もサクサクとシーク出来るさ
そのflvsplit.dllってどこで手に入るんですか?
ぐぐれ
704 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 12:00:06 ID:+xn4ruuK
何で他人のために探してやらにゃいけんの? お前いつもそうやって他人に寄生して生きてんの? まるで障害者だな
ググって少し詮索すれば普通に見つかるぞ こりゃ軽くていいわ
頭痛が痛い
頭痛が痒い
ググる=googleを起動して検索ワードを入力する 詮索する=出てきた結果のリンクをしらみつぶしに調べる っていう意味だろ、と揚げ足を取り直してみるテスト
ググっても正解サイトと 入手方法について話してる2chのスレしか引っかからないから 検索結果のどれを見てもたどりつけるんだけどな
711 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 18:16:54 ID:+xn4ruuK
ID:+xn4ruuKは障害者だから仕方ない
すぐ障害者とか養護とか言う奴は大抵餓鬼レベルってことに気づこうよ
わからないならわからないって言えばいいのにw ON2のFlix Demo Softwareの中に入ってる セットアップファイル解凍するなりして中身取り出せ
>>713 障害者は黙ってお情けにブラ下がって生きてろ
716 :
名無し~3.EXE :2007/06/02(土) 23:16:23 ID:+xn4ruuK
>>715 端から見たらお前のほうが・・・
何ファビョってるの?
いちいちID変えてまで必死ですね
障害者に過敏に反応する+xn4ruuKがキモいです 汚い言葉遣いで正義の味方にでもなったつもりなんでしょうか どうせチョンチョンわめいてれば馬鹿な厨房でも許されると思ってるんでしょうね
ファビョがどうの抜かしてる時点で、間違いなくチョンにも負けてるゆとり厨房だw
自演臭くてたまらん
自演こそ2chの醍醐味だが何か?
もっと時間の有効な使い方をしよう。
非情に有意義な時間の使い方ではアルマイト
705は前半2行だけで止めときゃ良かったんだよ。
724 :
名無し~3.EXE :2007/06/03(日) 08:07:41 ID:fWBhAK2W
いきなり障害者はねーよ
>>685 これいいな。
俺の糞環境でもティアリング発生しないわ。
MPCってストリーミング再生でシークできないの? たとえシークできなくても 今どこまでDL完了しててどの辺りを再生してるのかとか表示できない?
ストリーミングでシークだってさ( ´,_ゝ`)プッ
動画再生時、WMCの下段「再生中」の横にGOMプレイヤーのアイコンが表示されているんだけど、 これって、GOMのコーディックを使って再生しているって事?? もしそうなら、GOMのコーディックを使わない方法教えてください。
再生してるファイルがGOMに関連付けられてる(orられてた)だけ。 …つか、WMCって、Wはどこから来てるんですか><
世界ムエタイ評議会 なるほど・・・これだな!
AMCファイル再生の際、画像再生はできるのですが 音声が全然出ません・・・・どこか設定弄らないとだめでしょうか
そればかりはどうにもならない
735 :
名無し~3.EXE :2007/06/04(月) 22:03:32 ID:MPkeFOUt
4スピーカーなんだが MPCで再生した動画や音楽がFrontからしか再生されない 設定のオーディオデコーダーっていうところに2Front 2Rear っていうのがあったから 選択してみたけど何も変わらない どうすればいい?
そればかりはどうにもならないw
MPC HomeCinema使う利点何かあるの?
ん?正論出されて悔しかったの?w
739 :
729 :2007/06/05(火) 00:28:46 ID:d4NGmMky
>>730 あ、ありがとうスッキリしました。確かに最初はGOMに関連付けしてました。
MPCか…ついウインドウズMCって打ってしまうぅー。
っていうかMPC HomeCinemaってコレ何? 突然出てきた感があるんだが・・・ 試してみたらRev611-3(JPN)よりサクサク動く感じ。 でも気のせいかも。
741 :
名無し~3.EXE :2007/06/05(火) 09:54:17 ID:g+qJww9r
ガベっちゃんが失踪したから誰かが独自に改造してるんでしょ ffdshow-tryoutと同じようなもんだ
HTPC向けに、ティアリング無しでの再生を主眼としている、らしい まだ未完成なのかな? 英語力ねーからいまいちわかんね
ありがとうございます 手に入りました WMPではシークできるようになりましたが VP6に対するMPCの反応は変わりません MPCに対応させるにはどうしたらいいでしょうか
MPCのスプリッタ切るんじゃないかの?
表示→オプション→内部フィルタ→ソースフィルタ内のFLVのチェックを外す
できるようになりました 本当にありがとうございました
おぉ!重かったシークが軽くなった ばんざーい!
URLを開くはどこに有る? 教えて
気付かなかったけど いつの間にかwmvのアスペクト比のバグ直ってたんだな
グッフッフ MPC HomeCinemaのDL数が跳ね上がったわいグゥッフッフ ……開発一人でやってるみたいだから頑張ってもらいたいのぅ
dx34バージョンまだー?
Gabestが戻らないなら MPC HomeCinemaを日本語化したほうがいいのかな?
HomeCinemaのevr custom presがグレーアウトしててチェック出来ないだけどなんで?
で、結局HomeCinemaって何?
これで理解できないやつにどうやって説明すればいいのか分からない
依存馬鹿を増やすばかりでカネにもならない啓蒙教育活動なんて必要ないだろ
よっし、今からMPC HomeCinema導入してみるから! 英語ほぼ出来ないけど、日本語化されたMPCと見比べながら頑張ってみるから! ……と言うより、MPCはそれほど設定で困る箇所ないよね? 素人考えでそう思って突撃してきます。
英語で見てわからない設定は大抵日本語で見てもやっぱりわからない
日本人だから慣れても英語は読むのがだるい 単語が漢字だと読んで意味を理解するというより、見て意味を理解する感じで分かりやすい。 一度設定を理解したら説明文が漢字と平仮名とカタカナで構成されてる方がぱっと見で分かりやすい
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; ) プッ
アルファベットだとわからないのがカタカナになるだけでわかるの?
アルファベットだと全然分からなくて、 日本語だと分かった気になる それだけの違い
アルファベットは読みが分からない場合が多く記憶に残らない
お前ら英語の本とか読んでて密度の薄さにいらついたりしないの? アルファベットは文字の種類が少ないから幅を取るんだよ ぱっと見で視界に入る情報量が少なくて速読しにくくてムカつく
(;^ω^)
日本語化してみよっか
すべての原因は、英語版MPCのツールチップの説明がマニアックすぎるせい。 日本語翻訳者はがんばってると思うよ。
本家の更新が望めない以上HomeCinemaに注目していきたい所存。
ぅぉっ、Windows SDKが落とせなくなってる……
>>777 ありがとう!!!
GraphEditが欲しくて探しておりました。
>>778 ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!
ウヒョー再生速度を変化させたら絵が滅茶苦茶になるウヒョー
(MPC HomeCinema v1.0.8.0にて確認(
>>778 Ver)。Divx、XviD)
HCのレジストリは、ガベストの下に作成されるみたいね
音量を変更した際のVol表示をなくせないでひょうか?
>>782 の書き込みを見てボリュームを変更したら
>>780 と同じ状況に。
もしやと思い、オプション→出力のDirectShow ビデオをVMR9 (Renderless)から
VMR7 (Renderless)に変更したら壊れなくなった……これは恥ずかしいミスをしている予感。
とりあえず青い表示が気になるぜ…あとはそこそこ快適かな。 そういやDirect3Dフルスクリーンを使ってみたいが動作が不安定になるな。
その青すら出ない……ひょっとしてピクセルシェーダ2.0以上な方しかでないのか!? 本家で1920×1080の動画を再生すると、ガクガクッと絵を飛ばして音と同期を取ろうとするけど、 HomeCinema(もうHCでいいかな……)は絵を優先的に出して音との同期はそれほどとる気無い?的な動作ね〜 と思ってたけど、VMR7 (Renderless)→VMR9 (Renderless)に変更したらHC方はヌルヌルになった。 低スペックerの救世主になれるか〜とも思ったけど、VMR9 (R〜)での画面崩壊バグが直らないと……オヌガイ作者さん Forumに書き込みたいけど英語力0.2!!!無理!!!!!!!!
本題を忘れる所だった、
>>778 ナデナデ ナデナデ ナデナデナデナデ
ナデナデ ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ .ハ_ハ ナデナデ
ナデナデ ハ_ハ ( ゚∀゚) .ハ_ハ ナデナデ
ナデナデ ハ_ハ ( ゚∀゚)U)) (゚∀゚ ) ハ_ハ ナデナデ
ナデナデ ( ゚∀゚) ⊃)))(*‘ω‘(((⊂ (゚∀゚ ) ナデナデ
.ナデナデ 〉 つハ_ハ ∩))((∩ ハ_ハ⊂ . 〈 ナデナデ
ナデナデ(_/ 丿( ) ( ) ( ) . ヽヽ_)ナデナデ
ナデナデナデナデナデナデ ナデナデ ナデナデナデナデ
> 画面崩壊バグ VMR9(Ren〜)でデコーダの出力色空間がNV12だとグチャグチャに化けるけど YUY2だと直る。 もしくは、NV12でもYUVmixingにチェックを入れると、化けなくなった。 試してみ。 RadeX700pro
>>787 ありがとう!
でも、6年物のGeForce Ti4200では上手く行きませんでした/(^o^)\
やはりピクセルシェーダ2.0以上が必要な気がして枕を濡らす今夜かな。
いくらなんでも買い替え時かのぅ……RadeとGeFoで悩む。
と、ここで終わるのもなんなのでDirectXとグラフィックスドライバを 最新のものにしてもう一度チャレンジしてみます
MPCでWMV再生しようとするとフリーズして勝手に再起動されることが結構あるんだけど 死ぬしかない?
HCでD3DフルスクリーンONにすると再生中右クリメニューがまともに使えねーんだけど??
というか、それ使うとフルスクリーン固定のようになる。 画面を小さくすることができねえYO!Alt+F4で終了かYO!
再生が終わったら終了させること出来ないの?
Play→AfterPlayback 再生→再生終了後
744のflvspliterってもう落とせない? HP落ちてるようだが・・・
798 :
796 :2007/06/08(金) 07:52:07 ID:s3bCPwkd
後、相当前から悩んでいる事なのですが、 MPC(本家、HC共に)をタスクトレイに表示させている状態で、 タスクトレイ上のMPCアイコン(付近)にマウスカーソルを載せると 高確率でMPCが異常終了してしまいます。 ぅぉぉぉぉぉぉ、これが一番困る
MPCのコントロール部分をエディットできたら最強なのになぁ… つーかぶっちゃけアスペクト比切り替えボタンが欲しいだけだが
オープンソースなんだから、エディットし放題だろw
ピアキャスト配信などのwmv(Windows Media Video 9?)の画質悪いねーこれ
804 :
名無し~3.EXE :2007/06/09(土) 05:54:47 ID:rph8YRjY
てst
807 :
名無し~3.EXE :2007/06/09(土) 11:57:55 ID:3Ne8vJum
最近更新してるの?
>>806 2006年11月にリリースされた Windows SDK for Vista 英語版ベースの日本語版
英語版6.0.6000の日本語版で最新じゃない
>>809 なんと……失礼いたしました。
探し方が間違っていたか/(^o^)\
CoreVolbis入れてOGG再生してるんですが 内蔵フィルタ→ソースフィルタ→OGG にチェックを入れないと途切れ途切れになるんですが仕様ですか? 一応CoreVolbisの方でなってるみたいなんですがこれで正しいのでしょうか?
>>812 ありがとうございます!
何と無くわかってたつもりでしたが、
SDKがSoftware Developer Kitの略語だと言う事を改めて思い知らされました。
さっそくDVDに焼かねば。
mplayercRev.611-f9a.7z
816 :
名無し~3.EXE :2007/06/10(日) 17:00:00 ID:gc31tiaS
gomプレイヤーだと字幕有り/無しを選べるmkvの動画なんですが、 mpcで再生すると 字幕 の箇所が非アクティブになって字幕が勝手に表示されてしまいます 誰かたすけて・・
日本語化作者の方、乙です
>>816 字幕って再生Playと操作Navigeteの2カ所にあるけど、操作のほうから消せない?
820 :
名無し~3.EXE :2007/06/10(日) 22:15:42 ID:gc31tiaS
HC使ってみたら、今まであんまり気にしてなかったティアリングが気になってしょうがなくなったw 画面崩れるバグ早く治してくれー
最近シークが早いいろんなプレイヤーが出てきてるけど MPCでもうちょっと早くなってくれれば不満ないのになあ。
シークに関係するのはスプリッタですよね? MPCのスプリッタ(MPCでの呼び名はソースフィルタ?)は全て切り、 各々のスプリッタを入れるのが(個人的には)良い感じ。
飼育ゲー
例えば、画面サイズを横方向に引き伸ばした場合、
自動的に縦方向も追随して拡大してくれないかなーなんて思ってるんですよ!
後、これは質問なのですが、
「表示」→「ビデオ フレーム」→「アスペクト比を調整」内の4つの項目には
ctrl+sのようなショートカットは割り振られていないのでしょうか。
もしくは、割り振ることは出来ないのでしょうか。
>>801 と質問内容が被っていますが御容赦を。
>>825 Tweaks→free window resizingのチェックオフ
>>826 ぅぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉッ
ありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本語化されたMPCでは
「表示」→「オプション」→「詳細設定」→「ウィンドウ サイズを自由に変更できるようにする」
のチェックを外す。です。
ウヒョー嬉しいいいい……と共に、設定をロクに見ていなかったと反省しております。
ところでCasimir666とはなんじゃらほい?
HCにした人じゃね
何時もいい仕事されるHunterさんが、 Casimir666 Lite版をこっそりあげて おられたので、いれてみた。 たち上げる前に、HunterModifyを愛する俺は 有難屋.icoに勝手にコンパイルして臨んだ。 ..「これすげーな!」正直驚いた。 俺の環境でのMPCのボトルネックは2つ有り、 ひとつはDivx系Aviを複数まとめてプレイリストにして 再生する際、ショートカットKeyで次のリストへ 又は、単にNextと打つと100%落ちる。 それと、コマ戻しの異様な重さだ。 (CPU 100%の喝入れ状態が続く) 今回見事にそれが解消している。 惜しむらくは、シーク自体 長押しのかっ飛びは受け付けない Key操作なら断続的に押さねばだめだった。 でもそれ以上の性能ぶり手間掛けて世に出してくれた方々、 本当にありがとうございました。
>>830 1920x1080 x264、704x396 divx、日本語MPCHomeCinemaで実験。
"次へ"、"次のプレイリストアイテムへ"、
どちらも落ちない。
コマ戻しの異様な重さ?全く異様な重さは無い。
長押しは受け付ける。大中小どれも受け付ける。
オリジナルでも日本語版どれでも同じ。
「ファイルを開く」でURLを指定してバッファリングしながら再生するときとか Content-Lengthでファイルサイズはわかるわけだし ある程度反映させて再生時間とかプログバーとかバッファ状況を表示してほしい。 シークできるようにとまでは言わないので誰か頼む
>>831 まず"俺の環境に限って"と断って書いたつもり。
ましてHC OriginalかJaか?で比較している訳でもない。
Divxはデコーダとの相性で、リスト切り替え時に
固まるか落ちるか,,高確率でなっていた。
長押しシークの軽快さでは、notsetの方がはるかに軽いし
コマ戻しが重いのはPCのスペック云々があるだろう。
HCに変えて俺の場合は、ましになっただけ
あんたの方は元々スムースならそれでいいし、
わざわざ実験してカタルこともない。
>>833 まず"おまえの環境"に興味がない。
まして俺の環境とおまえの環境で比較している訳でもない。
Divxはデコーダとの相性はなかったし、リスト切り替え時に
固まるか落ちるか,,高確率でならなかった。
コマ戻しが重いのはPCのスペック云々があるだろう。
あんたの方はカクカクが直ったならそれでいいし、
わざわざ反論してまでしてカタルこともない。
>>833 "惜しむらくは、シーク自体 長押しのかっ飛びは受け付けない"
と書いているのに
"長押しシークの軽快さでは、notsetの方がはるかに軽いし"
とは、どういう事だ?
同じようにスプリッタもデコーダも環境を書かずに皮肉が入ったレスされると 的外れな怒ってるようなレス>833… 何ナノこの人? デコーダでもスプリッタでも勝手に変えればいいだろ?
喧嘩は止めて〜♪
二人をとめて〜♪
839 :
Gabest :2007/06/12(火) 23:11:49 ID:OlqOfOkT
私の ため〜に 争わない〜で〜♪
今更ながらLite版の存在に気がつきました! Lite版は軽量化バージョンと言うことで宜しいでしょうか。 起動したらnormal版と比べて何と無くちっこくなったような気がします。 機動直後のメモリ使用量も300KBほど少なく良い感じです。
因みに、ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、 nanasi7743さんもblogでHCの日本語化Verを公開されています。 グフフ、本家もHCもゆっくり盛り上がって来て嬉しいですグフフ
HomeCinemaと無印MPCってどこが違うんだろう? 気になる… けど一応ファイルを書き換えちゃったのはお約束。
>>842 一番解りやすい違いはオプションのCasimir666の設定画面かな
>>842 私の環境では、明らかに映像の出が良いです。
Xeon 2.4GHz(Prestonia)*2 _ DDR266 1GB _ GeForce Ti 4200
ちょっとバグっちぃのが残念な所ですが……。
>>844 ちょっと聞きたいんだけど
Shuttle PN31 ドライバてやつは入れた方がいいの?
>>843 あ、オプションの一番下にCasimir666という文字列が…
>>845 私は入れていません。
もうどうしようも無く困ったら入れてみようかと思っております。
いやいやいやいや、「Shuttle PN31」ってリモコンのドライバじゃないですか!? これは該当製品をお持ちの方以外は入れる必要の無い代物かも。
>>848 俺もググってみました
確かに関係無さそうですね
ご解答ありがとうございました
設定項目増えたりとかそういうのはわかるが 画質まで違うのか? 正直どこが違うのかさっぱりわからん
画質は変わらんはず HomeCinemaはティアリング無し再生できるのが最大の特徴
レジューム便利だよね。
MPCで関連付けしたファイルのアイコンを変えるようなソフトってあります?
>>854 ありがとうございますググってみます^−^
スマン、スレ違いだったな、MPCと連携してできる補助ツールがないのかと思ったのさ
デザインといい操作性といい軽さといいかなり気に入ったんだが プレイリストないのな お気に入りってやつを使うのか
釣れますか。
俺の目に映らないものは存在しないんだよ、愚民め
statsとstatus見間違えてたorz
統計でいいかな
display statsのところか 別に状況、状態、ステータスでもいいよ。 大体あれ統計とは言えないし、 一時停止中にサイズ変えたり、最小化、最大化で動くし
ストリーミング(バッファリング?)再生できるAVI splitterってありませんか? とりあえずMPC内蔵のはだめっぽいです
866 :
名無し~3.EXE :2007/06/15(金) 02:33:42 ID:Fh4XZfuj
>>855 icoファイル
リソースハカー、もしくはIconSet XPかIconReset
消えてるよママン!
404
>>863 スマン、そもそもEVRってのが良くわかってないんだ
Vista関係っぽいらしいけど、XPでも動作してるし
873 :
名無し~3.EXE :2007/06/15(金) 18:32:58 ID:TolRdKUe
DVD再生して、キャプチャを取る方法がわかりません…
メニューバー→ファイル→イメージ保存 ただしDIrectShow表示とかだと撮れないかも
すいません 今MPCを使ってるんですが日本語吹き替えと日本語字幕両方 対応しているmkvの動画見ようとしたら 日本語吹き替えは問題なく再生、しかし日本語字幕のほうが字幕が表示されない状態です なぜでしょうか・・・
877 :
876 :2007/06/16(土) 01:44:42 ID:Y6kSysvj
申し訳ないです。。 事故解決しました。
なんどもすいません 音声を日本語にしても日本語字幕が出たままで、 メニューの操作をクリックしたんですが、すべて押せない状態です・・・ なにかせっていがまちがっているんでしょうか
割れ厨死ね
ダウソは死ね 氏ねじゃなくて、死ね
881 :
名無し~3.EXE :2007/06/16(土) 17:36:23 ID:aS1EEewf
拡張子がmp4のファイルをMPCで再生したいのですが、どんなコーデックを入れればよいでしょうか? PCがAthlon1GHzなので出来れば軽いコーデックだと助かります。
QT
QTを入れるとmovファイルの再生が激重になってしまうんでQTA(ver1.56)を入れているんです
キャプチャ画像の大きさを変えるにはどうしたらいいんですか?
>>884 > MP4ファイルフォーマットは、QuickTimeファイルフォーマットをベースに仕様が策定された、
> ISOベースメディアファイルフォーマット(ISO/IEC 14496-12)の派生フォーマットである。
それじゃQTAを入れれば再生されるはずですよね。
なぜ再生されないんでしょう(´・ω・`)・・・
>>885 ffdshowは一部ゲームと干渉するので入れられないんです・・・
最近のffdshowは 特定のソフトでffdshowを使わないとか、あるいは 指定のソフト以外ではffdshowを使わないとかいう設定があるよ。
標準設定だとプレイヤーや編集ソフト以外は利用しないようになってるね
最近のffdshowは使用しないアプリケーションを指定できる
そ、そうなんですか・・・ 怖いけど入れてみようかな(;´∀`)ドキドキ・・・ 問題が発生したらアンインストールすればいいんですよね?
わざわざアプリケーションを指定しなくても ffdshowのメリット値を見込みなしに設定しておけばいい気がする
もしやMPCってキャプチャの大きさは固定されてるの?
ffdshow入れて支障あるゲームなんてあるの?
バイオハザード4とか 間にムービー何度も流すからその度にffdshow起動してうざい
mpeg1をWindows標準以外のデコーダで再生するようになってると落ちるゲームが結構あるね。
あとStage6とか DivX Web Playerで再生させるとオーディオデコーダーが起動してうざい
>>887 んもっ!
mp4やavi等は入れ物よっ!
中に入っている物によって同じmp4拡張子でも違うコーデックを使うのよっ!
「真空波動研」等のファイル判別ソフトを使ってみると、
どのファイルがどのコーデックを使用するものなのかわかると思うわっ!
んもっ!
>>884 のリンクでわかると思ったのにっ!
んもっ!
後、MPCのソース フィルタ内にある「MP4/MOV」のチェックは入れておいた方が良いわっ!
ffdshowのインストールもお勧めするわねっ!
「ビデオデコーダーの設定」→「DirectShowのコントロール」内でffdshowを使用するソフトを指定できるわっ!
スプリッタ!
コーデック!
コンテナ!
ググりなさい!
ウィキペディりなさい!
んもっ!
2丁目のママ?
友近
今まで問題なく再生できてたaviの音が鳴らなくなった…… どなたかお助けくださいまし。 Media Type 0: -------------------------- Audio: MS ADPCM 44100Hz stereo 354Kbps AM_MEDIA_TYPE: majortype: MEDIATYPE_Audio {73647561-0000-0010-8000-00AA00389B71} subtype: Unknown GUID Name {00000002-0000-0010-8000-00AA00389B71} formattype: FORMAT_WaveFormatEx {05589F81-C356-11CE-BF01-00AA0055595A} bFixedSizeSamples: 1 bTemporalCompression: 0 lSampleSize: 33268 cbFormat: 50 WAVEFORMATEX: wFormatTag: 0x0002 nChannels: 2 nSamplesPerSec: 44100 nAvgBytesPerSec: 44359 nBlockAlign: 2048 wBitsPerSample: 4 cbSize: 32 (extra bytes)
>>903 今まで問題なく〜のくだりがイラッと来るが、
真空波動研などの判別ソフトを使用して、対応したものを入れたら良いのではないでしょーか。
ffdshowをインストールしてオーディオデコーダーの設定を弄り倒すのも良いかもね。
MPCの「表示」→「オプション」→「内部フィルタ」内のチェックの有無も確認したほーが良いかもよ。
>>903 俺もつい二日前まで表示できてたaviが
「画面を描画することができませんでした」みたいな表示で再生されなくなった。
設定を見直したが問題を見つけられず、ffdshowを再インストールして復活した。
今まで出来ていて急に出来なくなったのなら その間にしたことが原因だろう
907 :
905 :2007/06/17(日) 20:14:35 ID:L+2auMZv
>903だってそんなことは分かってるよなw その間に一つの事しかしていない訳じゃないからな。 手っ取り早い解決策の一つを示したんだけど、気に入らない?
>>812 の中にあるGraphEditが(今より更に)お気軽手軽に導入・使用出来るようになれば
少しは迷える子羊も救われるのであろうか。
なんかファイル再生すると 毎回「dxva sig.txt」ってテキストが更新されると同時に ファイルが勝手に並び替えられちゃうんだが これなんとかならんかな?
ググレカス
>>909 DXVA (DirectX Video Acceralation) を使わない。
具体的にはオーバーレイを使うとか?
以前は俺も作成されて面倒に思っていたが、なぜか今は作成されていない。
.NET Framework の2や3を最新にしたことが影響あるかも?
ストリーミング配信でXPでは再生できたのにVistaでは再生できないんですが何が問題でしょうか? MediaPleyerClassic バージョンは6.4.9.0 普通の動画などは問題なく再生できます MPCだと再生画面のみの表示ができるから重宝してるんだけど他にできるプレイヤーってありましたっけ?
>>912 単品だとインストールでアワアワしなくて済むから良いね。
それにしても、これもちっと本家で宣伝したら良いのにー。
mpc内蔵のflvsplitterって FLV Splitter 1.0.0.1 flvsplitter_20060320と同じ?
916 :
名無し~3.EXE :2007/06/18(月) 12:35:20 ID:Ll6bLusj
MPC系とMPlayer系は上手く言えないが、住む世界が違うような気がする。 MPlayerは独自コーデックを使用してこその軽さだと思うから、 ffdshow等を挟んで使うと意味が無いよね? と言っても、 MPlayer系は使ったこと無いからなー↑のと同スレで出てきたrulesPlayerを使用してみるかな。
6.4.8.3までは普通にプログラムから開くの中にMPCが入ってたんだが それを削除して6.4.9.0をDLし、同じようにプログラムから開くで再生しようとするんだがこれが出来ない・・・ なんでですかね
連動してたらダブルクリックで開くからだろ
>>918 MPCのインストール先とかファイル名が変わってるんじゃね?
実行ファイルのアドレスが前と同じになってるか?
>>918 インストール先がC:とかD:とか分散してない?
>>919 ,
>>920 ,
>>921 レスどうもです
いろいろやってみたんですがいまだ解決せずです
まず
>>920 さん
インストール先が変わってたのでProgramFileの中に解凍してやってみたんですけどできませんでした
あと実行ファイルのアドレスってなんですかね・・・?
すいません無知で・・・
>>921 さん
インストール先はCドライブにしかインストールしないんでこれは多分大丈夫かと思います・・
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\AVIFile\shell
ANSI版入れたとかいう落ちじゃないだろうな
「ですかね?」がくどいぜ
>>926 すいません
口癖というか必死なんで・・・
View ↓ Options ↓ Player ↓ Formats ↓ Allで全種類にチェックOn ただしQuickTime等不要なのはチェックOff AutoPlayもウチでは安全のため全部Off
>>928 できました!ありがとうございます!
やっぱ2ちゃんの人たちは神ですな
930 :
↑ :2007/06/19(火) 13:57:36 ID:R9ToGcVM
何だよ〜 関連付け程度の問題かよ〜〜 それで神とは‥。それにしても ID:uWeCTagQ は
よく今までMPC問題無く使ってこれたな。俺にしてみりゃそっちの方が神業モンだよ全く‥。
それによ、
>>928 日本語版MPC使えば良いのにな。まぁこれは個人の自由か‥。
>ただしQuickTime等不要なのは〜 →オレはたまに必要になるからQTオルタ入れて関連付けてるけどな。
>>930 すいませんでしたorz
以前はインストールしたら普通に使えたもので・・・
ついでに設定項目はINI保存しとけよ、まだだったら
すいません INI保存って何ですかorz
>>933 オイオイ、マジで言ってんのかよ〜。INIファイルとは >932 のまんま、設定内容
を保存する為の構成設定用のファイル。オプション → プレイヤー内のその他の項目
→ 設定を .ini に保存にチェック (日本語MPC) 一部の構成はレジストリに記録されるがな‥。
それと恐らくやってないだろうから言っとくがMPCの内部フィルターは全部外して(人によっては
一部利用してる人もいる) ffdshow インスコしとけ。コレ一般的に推奨される組み合わせ‥以上。
ID:uWeCTagQ おまい最高だぜ!期待通りすぎるw
いやーかたじけないw 一応ffdshowはインストールしてありますよー しかしいまいち使い方が分からんorz 勉強になりました 皆こんなのどこで学ぶんだ
まるで検索やGoogleというものを知らないかのような言い方だな
DirectShow Filter ToolでMPCのフィルターを最優先にしたいんだけどどうやればいいの? MPCフィルターの名前何?
Internal Filters
覚えたてを他人に教えて得意満面のR9ToGcVMやjT9UbpE+の姿に 携帯覚えたての柊ゆかさタンを見る思いだ
まあ「テンプレ見ろ」で済む話だもんな
日本語版MPCって格好悪いよなw エーゴも読めない厨房じゃあるまいし
英語の通じない奴には日本語どころか日本の常識も通じないから安心しろ
>>943 お前みたいな奴の事を中二病って言うんだぞ?
厨2病でないねらーなんているのかw
食い付くなあw
リアルタイムで最新版使うなら日本語化なんて待ってらんねえ つーか英語なんてペラペラ読めるのが普通ジャマイカ
スラスラ読める、だろ
何もわかってないな
951 :
名無し~3.EXE :2007/06/19(火) 20:00:51 ID:pG0x3aqC
動画見るのに変なプレーヤーなんか使ってるの?マジで? わらえるw 俺か?俺はバイナリエディタで見てるよ。
( ´_ゝ`)フーン
ウケると思ったんだろうなあ はいはいウケたウケた
英語はそこらの奴等より出来る自信はあるが普通に日本語メニューの方を好んで使ってるぞ 日本語に出来るのをわざわざ英語で使う奴って英語に対して何かコンプレックスでも持ってるの? この程度の英単語が分かるくらいで得意気になれるって羨ましいな
分かるから困るんだよ お前らのような低学力低学歴の妬みを受ける快感がたまらん
ん?悔しかったの?w
また不登校リアル厨房か( ゚д゚)、ペッ 友達にハブられて大変ですね( ´,_ゝ`)プッ
おいパシリ!タバコ買ってこいや
ここで颯爽と国立大の俺が来て、みんなひれ伏せるわけでつね。
親学はどうなった親学は
×ひれ伏せる ○ひれ伏す やれやれ国立大でこの○○か バッチリゆとってますね
国立大の厨房
く、国立大恐るべし
くにたちだいがく
国立音楽大学は国立になくて立川にある。 一橋大学は一ツ橋になくて国立にある。
そして東京ディズニーランドは
24周年
正常学園は正常学園前には無い これはインドにカレーは無いのと煮ている
ところで英語だから分からなかったって奴マジで居るのか?
バイト先から帰ってきてみたら俺のせいで少々荒れ気味ですな・・ すいませんでしたorz
木にすんな2chの低学ヒキコなんて毎度のことだ ある意味社会のセフティネット 負け組の不満のはけ口 現代の被差別部落だ
でもバカは社会にでてもジャマにされるから気をつけてね〜
低学プランとか無いのかな 国内鯖のみ接続 日本語ページ以外は完全遮断 当用漢字のみ 自動読みがな変換フィルタ 自動専門用語変換フィルタ 自動外来語変換フィルタ ただし障害者認定
いや、しかし本当に助かりました ありがとうございました
解決したんだから、あんまり引っ張らない方が好ましいと思う いっそID変えて全然別の話題振るとか
一発で答えられなかった無脳が 何だかんだ屁理屈を後から付け加えて 大きい顔をしようと努力する板だからなw
なにこの面白い流れ
「モニタとデスクトップのアスペクト比の相違を補正」 って効果がいまいち分からないんですが、どういうものなのでしょうか?
効果がいまいちわからないものだよ。
効果学会
大作ちゃん音頭のCD付き
>>978 例えば、1600×1200など4:3のモニタを1280×1024など5:4で使っている場合に
その歪みを補正して再生してくれるってことじゃね?
オプション キーバインドの変更は簡単にはできないんですか パソに元からついてる(学習機能はない)リモコンで使いたいんですか 設定の下に出てくるソフトはUSB接続には使えないみたいです
>>982 ありがとうございます。
なるほど、分かったような気がします。
次スレどうする?