Vistaなんていらね、Macで十分。
マッキンと犬糞諸君、新スレです 新スレでは我々ドザがWowと驚くような勧誘をよろしくお願いします。
あの〜 各メーカーのVista対応ドライバーとかアプリのVista対応パッチが出たら 報告するスレみたいなのあったら便利だと思うのですが、、いががでしょう? 一人で毎日探すよりもみんなで力を合わせて情報を持ち寄ればとても良いと思います。 皆さんよろしくご検討ください
それだとWikiが浮かばれないな
11 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 15:43:13 ID:hT5KIDsO
ctrl+alt+delを押したときの反応鈍くない? 長押しまでとはいかなくても、1秒くらい押さないとでてこない。 XPのころは一瞬ポンと触っただけでも反応したんだけどね。
>>14 そうか?ポンッって押せば反応してくれるぞ
前スレ1000はないだろうが、あったらあったでおもしろい
17 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 16:37:09 ID:hT5KIDsO
サワサワってしただけで反応してくれる
>17 やってみちゃったw
19 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 16:39:45 ID:7MzIaOYZ
反応した?
ガジェットは 前(2〜3週間前)作って公式サイトに登録しようとしたら日本 Windows Liveでは登録無理だったよ だからあんなに日本製ソフトが少ないんだよ もうgdgdだな
>>21 これのテレビ番組欄を使ってる
なかなか(・∀・)イイ!!
vistaの悪口を言いに来るマカーって 日本人にいちいち難癖つける某国民と同じだとおもた
アノクニはWindows 100%だから、Vistaに関してはあまりふぁびょらないようだな
Vistaでデスクトップの表示が3Dになったから バーチャルデスクトップみたいな使いやすい3Dデスクトップのソフトが沢山出てくるといいな(´∀`)
29 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 17:29:14 ID:hT5KIDsO
ソフトがなけりゃ軽快だろ
定期デフラグとか切ったんだが相変わらず起動中結構な頻度でHDDに 激しくアクセスしている。 PC内のファイルを分類してデータベースでも作ってるのか?
>>28 キューブのすげーなw
開いてるウインドウがふにゃふにゃ揺れるのはうざいけど
>32 thx! ならデータベースさえ作り終われば静かになりそうだな。 ずっとこのままならどんだけHDDの寿命縮めるOSなんだよと思ってたから ちょっと安心した。
35 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 17:40:17 ID:9b7WYNzz
>>31 <HDDアクセスの要因>
Windows Defender
定期デフラグ
シャドウコピー(システムの復元)
Windows Search(検索)
スーパーフェッチ→メモリが足りない→仮想メモリをHDDにスワップさせてゴリゴリ
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ 俺のPCなんてさ、 PentiumPROだぞ、プロ!まずCPUからそこらの一般方と違う。 これにVoodoo2を豪華2枚刺し。VRAMが8MBもあって800×600の32bitカラー表示も余裕。 QUAKEもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。 メモリは限界まで拡張された96MB! HDDが2.1+4.3GB!大容量!アメリカ女のエロ画像jpgが何万枚も入る! ちなみに外部メディアはZipとMOの230MBが入っている。 フロッピーとか最近使ったことなし。 まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
Vista対策で7600 512MBを買ってきたけど 15000円切ってるんだな
38 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 17:43:16 ID:hT5KIDsO
つか、速いPC使えばそこそこ使えるが 速いPCがXPで言う並みのPCになっちゃうなコレw どう考えてもリソース食いまくって資源を有効活用してないじゃん スパーフェッチは大量のメモリを一度掴むとガッチリ掴んじゃって放さないし メモリを無駄に使ってるな。
さぁ早く
>>36 のコピペを現代版にアレンジして10年後の2ちゃんねるに張る作業に戻るんだ
41 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 17:48:24 ID:YVpYmir5
vistaで動くフリーのFWソフトなんかある? 外に出るプログラムとかを止められれば何でもいいです。
VistaとかLinuxとかごちゃごちゃうるせーよ こちとらビジコン時代からPC使ってんだ
ビジコンは電卓だよ
>>37 FX 5700でエアロ程度なら問題なく表示されるよ。
46 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 18:01:43 ID:fVSUckCa
みんな32bitと64bitどっち買ってるの?
47 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 18:03:05 ID:hT5KIDsO
32bitしか選べないのさ・・・・
64にいきたいんだがな
>>41 管理ツールのセキュリティ強化されたWindowsファイアウォールでもアウトバウンド制御設定可能
VistaのWindowsファイアウォールはちゃんとアウトバウンドブロック機能もってる
デフォルトではONになっていないので設定必須
ただ手動で設定だから使いにくい
フリーどころか標準装備してるんだよぉ〜(´・ω・`)
ちょ、デフォルトでOFFなのか・・・ 設定してくる
>>46 俺は64bit買ったけど、まぁやっぱりちょこちょこ動かないのあるから
お勧めはしないよ。
自己満足かな。
>>50 一応ポート制御もプログラム制御もアウトバウンド設定可能なんだけど、
いちいちGUIで通信警告とかだしてウィンドウで許可不許可とか聞いてこない
気合いで手動設定のみ(´・ω・`)
64bitはドライバ、MS認証承けないとダメだから普及はまだまだ先でしょ。 MSが無料で認証するなら、別だが
>46 メモリを山ほど使いたいとかが無ければ32bitのが無難 64bitは正式なドライバは出そろってるとは言い難い 漏れはせっかくだから64bit版にしたがハッキリ言って運良く動いてる と思っている
>>36 Voodoo2のころってもうPen2出てなかったっけ?
Pentium II 333 が10万くらいの時代だな。
Quakeが動いてもなー Quake4は最低動かないと、Q4も既に過去のgameだけどさ
PentiumPro なんか 32bit プログラムじゃなきゃ 性能が出ない CPU じゃないか 世の中にどれだけ 16bit プログラムがあると思ってるんだ!
>>46 とりあえず32bit。
64bitもいずれ買いたいけど、まだ様子見。
さすが、Windows.XPだぜ! サポート期限が切れたって何ともないぜ!
62 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 19:33:46 ID:NlVuOM5p
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
とりあえずNVIDIAのグラフィックチップ使ってて Vistaの動作おかしいとか重いとか言ってる人は ここに書く時にドライバのバージョンを書いてみようよ。 Vista登場以降でも地雷バージョンとかもあるし。 プレスコットと6600位が多いのかな?シェアとしては。
65 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 19:41:40 ID:SXlWxmbS
Vista,デジカメで取り込んだ画像をサイズ変更できない。 ヤフーオークションに写真が載せられへんわ。
Jtrimでも入れとけばおk
むしろペイントでおk
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ 俺のPCなんてさ、 Core 2 Extreme QX6700だぞ、クアッド!まずCPUからそこらの一般方と違う。 これにGeForce 8800 GTXを豪華2枚刺し。VRAMが1536MBもあってWQXGAデュアル表示も余裕。 Oblivionもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。 メモリは限界まで拡張された16GB! HDDが750GBのRAID 1+0、12台!大容量!アメリカ女のHD動画が何百本も入る! ちなみに外部メディアはBDとHD DVDが入っている。 まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
ファンが煩そうだなw
>>68 無駄すぎだね。
もっとVistaごときもっと低スペックでつるつる動いてるのに。
>>68 せっかくのスペックが3〜4割減のパフォマンスになってることに
気づいていないお前はおめでたいなw
>>68 このコピペも改変前のやつと同じで
笑える内容になる時代がくるんだろうね
進歩はやいよな
78 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 20:21:50 ID:FTWyhQ6n
ネタにマジレス大杉ワロタ
ボケ役が「ここでツッコメ」と言ってんだ。つっこまずにいられるか!
>77 そういやVistaのプリンターに最初から入ってたな 数年後にはPDFじゃなくこっちに変わるのか
81 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 20:41:28 ID:F4IWaCgn
PDF自体なんで普及してるのかわからん
>>80 またMS独自の馬鹿な規格だろ
そんなもんに変わったら俺達にしわ寄せがくる。
PDFって賢い規格か?
Microsoft Windows Vista で採用された新しい文字を利用せず、Microsoft Windows XP および Microsoft Windows Server 2003 と同等の文字にしました。 Vistaにして変な文字表示に閉口してたけで、これでスッキリしましたよ。
Dos/V Power Report 3月号 あまりの提灯ぶりにキモス
自営だが見積書とか請求書全部PDFメールで済ましてるよ。 書き込み&読み込み個別にパスワード付けられるんでXLSで送るより安心だし FAXより楽&便利。
87 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 20:48:04 ID:OfxuJN+z
流石、マイクロソフト。グーグル潰しに加えて、アドビ潰しも仕込んでいたか。
PDFこそ拡張しつづけてボロボロ
GeForceFX 5600 をそこそこ動作させることに成功したんだが、既出か?
>82 言ってもこの手の物は普及率が全てだからな OSに最初から入ってるのとインストールする必要があるのとでは 絶対に差は出てくると思うぜ 何せ役所なんかは余計なソフトは何一つ入れないのが基本だから OSに最初から入ってるならこれ幸いになって行く で、役所がこのフォーマットで出せと言えば民間の標準が変わっていく
>>90 国を上げて脱Windowsを推進してるのに
役所が飛びつくはずなかろうに。
>>90 お前馬鹿か
XPSつかってみろ
あまりのお粗末さに目玉がとびだすぞw
93 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 20:57:55 ID:0pcAzsb1
CnQ…いつ使えるようになるのかな…
x64だと起動時にF8が…辛いっす、アニキ
Vistaで快適な生活を送ってる人は居るか!?
>>97 数か月前からVista Onlyだよ
Vista<->Vista のLANがかなり高速でいい感じ
リモデスも性能アップしたし最高
あとは動く壁紙がほしいな
Berylの透明キューブだけ欲しい。
pdfはadobeのおかげでブラクラにももってこいだし さっさと置き換わって欲しいな
MSがあれを実装したら、どれだけOSが重くなるだろう
>>91 国家公務員だけど、隣の部署がさっそくVista機導入してた訳だが
当社比3.2倍
PDFは重いな、しかもめちゃくちゃ重い もうずっと純正諦めてfoxitreaderだよ
>>97 ほい とりあえず絶対必要なものは全部動いた。
前に使っていたカスペルスキーが2/14まで出ないんで
avastを使ってるけども。
>>98 俺もBerylを使うまではそう思っていたよ
Beryl使っちゃうとVistaはダサくて使う気がしなくなったなぁ
ここ数日はVistaは立ち上げてないしVista領域を解放してデータ領域にでもするか...
>91 現実は全然そんな方向に向かえてないけどな 役所相手に仕事してるがWindowsが入ってないPCなんてほとんど 見たこともないな。死ぬほど大事に使ってるソフトが入ってる MS-DOS機を見るのがせいぜいだ これが一体何年で状況が変わっていくのかな? >92 確かに使ったことない 今試しに写真をA4に9枚ずつ印刷したファイルを作ってみたがビューアが IEになってて表示が糞重くて話にならないっぽいな まぁ色々作ってみないとわからんが参考までにどの手のデータを 作ったら糞さがわかりやすいか教えてくれると嬉しい
112 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 21:27:56 ID:QhTsD4jd
SP1キター
プレインストールした新型が出るの待ってたんでない。>導入 個人でもそういう人見かける。
114 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 21:30:08 ID:/jtsKK4+
CMのようにAEROがぎゅんぎゅん動く人っているの?
>早いな役所はw 暇人だらけだろ
あんまり役所の実態とか言っちゃだめだよ Linux勧めづらくなるじゃんかゴルァ
>>110 ここに、同じ内容のDocが、PDF形式とXPS形式であるから比較してみてくれ。
htp://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/jp_font/default.mspx
物理メモリ2Gなんだけど、Readyboostって効果あるの? ぐぐると、あるって意見と無いって意見があってよくわからん。
>>120 あるみたいだよ
もちろんメインメモリが多いほどReadyboostの効果は感じられない
かもしれんが、HDDのランダムアクセスの遅さを補ような感じで使わ
れるので、HDDにアクセスが多い限り効果はあると思う。
後はなるべく速いUSBメモリを選ぶことジャマイカ
>>120 2Gあれば体感できるほどの効果はない(効果がわかりにくい)んじゃないかな
>>119 XPS開いたらFirefox蛾ぶっ壊れた
124 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 21:52:50 ID:vjL6JZf1
XPSの中身はzipです なので解凍して中身を分析してみなさい
ReadyBoostってSDカードでも使える?
>>128 使えるけれど、カードリーダーによるよ。
カードが速くてもリーダーが遅いと使えないことがある
SP1マジで着たなwwwwww びびったwwwww
これでDX10もXPに降りてきたらのけ反っちゃうよ俺
DX10だけは絶対にこない DX9ですらVistaではXPのを拡張した機能(XP非対応になるが)を使えるみたいだし
ちょっと質問なんですが、 GIF画像がブラウザで開くのは仕様ですか? 他の画像はビューアーが立ち上がるんですが。
>>135 フォトビューワーはなんとGIFに対応してないのです!!
WOW!想像以上の驚きを・・・WIndows Vista
わーおー・・・orz
スタートメニューがやたら重い。もし解決方法あれば教えてください。 Pen4 630 MEM 1.5GB GPU Geforce6800 256MB
139 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 22:57:11 ID:8bJt48yW
Shift + Alt + P を押すと…… なにこれ?
>>97 ネットゲーム以外は凄く快適だよ
前のPCボロかった所為かブラウザなんかがアイコンクリックした直後にもう立ち上がってるのには感動した
>>138 誰かが言ってたが電源オプションで「高パフォーマンス」選ぶといいとかどうとか
142 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 23:16:34 ID:5sO/tKzy
起動したあと、ずっとHDがガリガリいってるんだけど、これなんなの? もう一週間ぐらい、起動した後には必ずガリガリいう。 CPU使用率は3〜4%くらいなのに、なんか、HDはずっとアクセスしっぱなし。 sarchindexerかとも思ったんだけど、 いい加減終わっててもいい位だと思うんだが。。。
145 :
142 :2007/02/07(水) 23:23:07 ID:5sO/tKzy
うちもずっとゴリゴリしてたが 確かにシステムの復元切ったらやっと静かになったな
>145 「コンピューター」「プロパティ」「システムの詳細設定」「システムの保護」 で自動復元ポイントの利用できるディスクのチェックをはずす
未だにXP使ってるヤシはアフォだな XPではできないVista独自の機能がどれほど多いか それを考えれば、移行するのが当然だろう
2年後に買ってやる それまでに不具合だしまくっとけよ
151 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 23:35:14 ID:2WBHIs8i
2年半前のPCだけど約1週間使ってみた感じではXPより快適だなあ。 (ただし一部のドライバがβ版を除けば・・・これは今後改善されるのを期待) あとHome Premium かUltimateだったら普通にDVD見るだけなら他のソフト入らないし・・・。 ライティングソフトとセキュリティソフト(とりあえずウィルス)があれば何とか使える。 メインPC→Pen4 530・メモリ2GB・VGA X1650Pro(256MB)・HD 320G(SATAバッファ16MB) サブPC→Sem 2600+・メモリ1GB・VGA X1300XT(256MB)・HD 160G(SATAバッファ8MB) ドライバやアプリの対応の速さがメーカーによってかなり差が出ている気がする。(体力の差かなあ???)
前言撤回、ちょっと収まったと思ったら結局まだゴリゴリしてるな うーん、デフラグも切ったしメモリも3GBと十分にあるはずなんだが Defenderはソフト起動時とかの作動する条件あるだろうし Seachの為のデータベース化がまだ終わってないのだろーか
>>148 出来ないのが必要な機能なら買ってやるよ
154 :
名無し~3.EXE :2007/02/07(水) 23:37:56 ID:2WBHIs8i
>>138 電源オプションでパフォーマンスを選ぶかバランスのままでCPUの設定を100%に変更する。
Pen 630ならCPU設定がはず。
新しいものが好きだからとりあえずインストールしたけど 半年後かSP出る頃(1年後ぐらい?)に現在のハイ・エンドからミドル・レンジのぐらいの構成でPC買って使い出した方が ドライバのチューニングとか対応ソフトの関係でいいかもという気はする。
>>155 それもそうだけど、どうせ買うなら早い方が良いって話もある。むしろ、対応VGA待ちかなぁ。
今、組むとDX10対応のメインストリームVGAがないので極めて中途半端。
DX10対応のVGAがこなれた値段になってきた時が移行のタイミングかな。
>>152 タスクスケジューラーで非表示のタスクも含めてみてみなよ
ついでイベントビューアものぞいみ
一日でものすごい数のイベントが発生、ログ記録されてます
謎が解けるよ
158 :
142 :2007/02/07(水) 23:47:41 ID:5sO/tKzy
>>147 THX
アクセスはしなくなった。
う〜ん。Indexerじゃなかったのね。
復元ポイントたぁ気ぃつかんかったよ。
なんだこりゃぁと思ってたが。。。
とりあえずセックス〜
>>148 VistaってUNIXになったのか?
そうじゃなきゃ移行するメリットが全く無い訳だが....
162 :
138 :2007/02/07(水) 23:53:42 ID:QJETabnu
>>141 ,154
thx
でも高パフォーマンスを選んでも変わったようには感じないですね。。
こればっかりはCPUかメモリの性能かもしれない。
>>148 >XPではできないVista独自の機能
例えば?Aeroとか言うなよ笑
>>68 10年後に保存したやつをコピペだな
本当に非力なスペックに笑ったよ
>>68 かっこいい
しかし、マザボのCPUスロットが2個だったらもっとかっこいい
>>167 そうゆう知識がないんだよ
俺もその構成は知らなかった世
XPSのコンポーネント(XPSプリンタ含む)は.NETFramework3.0(旧WinFX)付属。
XPS Document Writerというプリンタの形式からしてあからさまにPDF対抗だけど
Office2007の標準フォーマットであること以上に重要なのは
実体がXMLだということ。バイナリのPDFとは異なり
他のアプリケーション(シェルスクリプトでもメモ帳でもいい)やサービスから容易に触れる。
AeroのGUIを記述しているXAMLも.NETFramework3.0付属。
こちらはShockwaveやFlash対抗と言う人もいるけど
類似のテクノロジとしてはVRML/X3D、Java3Dに近い。
実体はやはりXML、利点はXPSと同じ。
XAMLにしろXPSにしろ.NETFramework3.0で(2.0に対して)追加されたXMLベースの技術で、
重要なのはIE7が(WinFXDocObj.exeを介して)ハンドル可能なこと。
たとえばXAMLの比較的知られたデモとして以下のPostcardがある。
ttp://www.windojitsu.com/code/postcard.xaml サーバ側のMIME(content-type)設定は必要になるけどね。
これらの要素はVistaではそのまま、2003やXPでも.NETFramework3.0+IE7で享受可能。
>>167 RAID6はパフォーマンス的に厳しいんじゃね?
0+1も若干ランダムが低下することがあるが、その比じゃない。
まともなパフォーマンスの奴をかったら結局SASになる予感。
>>169 はぁ?
AeroがXAML?
寝言は死んで言え
>>171 5でなく0+1だから、4x3 12台もあればパフォ問題ないと思う。
業務本番でもこんな贅沢構成 稟議とおらねぇが
まてよ、12台だろ 2台逝ったらとか考えるほうが怖い
( ´・ω・)ノ
結局RAID5や6にして複雑にするよりか 1+0でシンプルにした方がいろいろ無理が利くと思ふ とくに台数が多いほどね
>163 PC雑誌買えばいくらでも書かれてるだろ 163の母国語で書かれたPC本が日本国内で入手できるかどうかは知らないけど
>>172 Vistaのユーザインタフェースそのものが
XAMLを多用して書かれていることを知らない人?
お前マークアップ言語が何かすらわかってないだろ。
これだから全角英数を使うガキは困る。netfx3でも半年ROMってろ。
178 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 00:50:48 ID:WkbRjjaG
>>177 ごめん、そのメリット(XAML で記述されていること)って何?
>>178 プラットフォームに依存しない
XMLパーサが共有できる
他にも多数あり(異なる仕様やオブジェクトの混在他)
180 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 01:05:36 ID:fFT2fWjE
もっと苦しめぃ〜!
>>179 OSの機部に使うメリットなんて全くないだろうw
そうか最近ではインターフェース層が基部なんだ・・・ カーネルとかシステム層だと思ってた・・・ 古い人間なんだなおれって・・・
誰も言わないけど、デスクトップはOSXのマネだと思う。
カーネルぱくってくるよりはいいけどな>OSX
>>184 フリーズするよりパックってくれたほうが良くないか?
>>185 フリーズに責任がとれるOSと責任がとれないOSどっちがいい?
FreeBSDだってフリーズもするしパニックもするぞ
ん? 爆弾マークのこと?
188 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 01:39:43 ID:WkbRjjaG
>>184 パクってる?何が?
>>179 オブジェクトが混在できるのはわかるけど、その具体的なメリットってのが見えないし、実際それを行かした使い方がされてるのかを知りたい
果たしてUIで実装して、現実的なメリットってどこにあるのかと
>>177 てことはXAMLでUIいじれるってこと?
メモリーカードリーダーとかのアイコン変えたいんだけど可能?
>>188 多言語化の実装の汎用性の高さ
一般アプリケーションレベルまでのUIの(機能変更)効果波及
機能の追加実装に際してProgram部のpatch riskの回避(権限の低いレベルで実装)
現実的に使われてるのがガジェット
192 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 02:00:06 ID:qty36+83
Intel Extreme Graphic 2オンボードのマシンを使っているのですが、 Aeroを使わなければこいつでもVistaは使えますか?
MSのOSはフリーズに責任とってくれるのか? それはすごい
OSXはマルチランゲージだったけど インストールするアプリには適用されないよね アレって何の意味があるんだろ
Vista使ってる方にお願いがあります。 system32のSHELL32.dllをうpして下さい。 システムアイコンの72*72がほしいです。 どうかお願いします。
>>195 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通報しておくか
>>197 まぁ冗談はおいておくとして、スレをわきまえようよ
ライセンス違反を他人に求めるのは間違ってるよ
評価版の配布(準備中らしい)が評価版でもなんでも使ってやってくれや
>>198 かなりナイスな情報ありがとうございます
それで何とかします!
展示PCにUSBメモリ指して窃盗
JUST Suite 2007延期かよ。 ATOK入れようと思っていたのにorz
>>200 俺も今思って書きこも
おや、こんな時間に来客か・・・
そもそも72*72なんてあったか・・・?
>>203 大きいものを小さくするのはそんなに劣化しないけれど、
小さいものを大きくするとギザギザが激しい
Winしか使ってない奴は他のUNIXプラットホームがどんだけ安定してるかしらないんだろうなw 「NT系の2000/XP/Vistaは安定してるよ」とか言うWinオンリーユーザがよく居るけど なに寝言いってるんだぁ?って感じだな。 本当の安定性のあるOSをしらないから「Winは安定してる」とか言えるセリフだと思うが。。。
ま、それでもWindowsMEに比べればWindowsXPは100万倍マシだがな ただ、MacOSXについてはPantherなんて落ちたこと結局一度もなかったぜ Tigerは使ってないからしらんが
>>204 リサイズするという意味での72*72だったのか。
Vistaのシステムファイルに含まれてるアイコンは
16,24,32,48,256あたりで256はPNGだから読めるツールすくないんじゃね?
_,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'' - 、 ,.ィ'" ` 、 / ,.--、 :.:.\ r、 |:.:.:.:.〈;;;;;;;ノ :.:.:.:.ヽ _/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:... :.:.:.:.ヘ /: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.ハ //: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:! / /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! . /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,' |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l ,イ /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |! .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.! . / / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |! !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/ |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、 ! / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「 | ト.|: : : :K {| ::::::リ l / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::| V:.ハ: : :.| ゛ー '' K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ V: |: : :ト . xxxx ,. `"''" //}:::/: :.,' もー V:ハ : |:::\ __ "'''''' /イ:::::/: :./ みんなはやくVista買おうよ>< リハハヽ-t`/ \ _,. イ//l/!/|/! ,..、 / /~\ ヽ‐、 / / / リ /: : :\ _ __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、 くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ イ ,、〆``ー /:.:/::/ ハ . |ト、: : : : :/ ヘ::|: !.:.:.:ハ ∨ ̄ / .:/::/ / i! . || . X: : :i ∧!:.l:.:.: |:} |! /: :,'::/ / i
>>209 Vistaアイコン→携帯サイトに転送→携帯のアイコンにする
これをしたい
そこで最適なサイズが72だった
しかし!256で作ってもきれいだった
漏れの知り合いのOSX使いでRAID0 2Tのシステム逝ってしまったの居るんだが そんなに安定性優れてるのか、そのOSXってのは ?
>>212 全然
うちの会社にmac使ってるプログラマいるけど
そいつ自身もmacも恐ろしく使えないwwwwwwwwwwwwwwww
>>213 macの問題と言うより
その使えない人間に問題があるんだろうな。
apple serverとかは、2年ほど前に某サイト運営用にIDCに20台いれたけでど まだ1台しか死んで無いよ… 知り合いのポスプロではFibrechannelのApple Disk Array使ってたけど遅いからって 買い換えたという話を聞いたのも結構前だなぁ。 storage系だったらそれなりにかねかければいいソリューションいくつもあるし。
Vistaのスタイルはかっこわるいので、Win2k風のクラシックスタイルに戻した。 クラシックスタイルでしか使ったことがないので。
>>213 で、MSはフリーズに対してどういう風に責任取ってくれるの?
両刀使いだけど 安定性はどっちも似たようなもんなんだけど まあWINの場合は対応ソフトが多い=糞ドライバや糞ソフトも多いってことで そういうの入れると不安定になりやすいっていう環境全体の問題はあるのかも
219 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 03:40:00 ID:/isK7CVg
VistaはXPみたいにテーマ変えられないのですか? まさかうんこパックに付いてくるテーマとアエロとクラシックしか使えないの? ビジュアルスタイルみたいなやつありませんか?
Vistaのサウンドって音量が小さいんですよね。 普通に聞こえるレベルにしろ。使えない。
Vistaはアプリの互換性を保ちながら 新しいUIや機能、より理想的な内部処理を実現するのが いかに難しい事かを示してくれたと思う。 できるならそろそろ全部捨てて、一からOS作った方がいいんじゃないかな。 完全な互換性は無理でもMacのクラシック環境みたいなのを用意してクッションにしてさ。 ただ、MacがOS9→OSXの時に思い切ってやれたのはシェアが元々少なかったからこそで、 すごいシェアを誇るwindowsでそれをやってしまうと ユーザーがどっか他へ行ってしまうリスクを考えて敢えてそんな事はしたくないだろうね。 でもVista SP1かSP2でどうにかしてくれることを期待 って書いてあった
>>217 少なくともカーネルが自社開発か他社開発かで大きく違うでしょ
>>221 あれ(OS9→OSX)やっちゃったらとんでもない大騒ぎになるだろうね
このVistaでさえアンチが沸いてるのに。
OSXのクラシックは使う気にならなかったせっかくの新しいGUIなのに
クラシック立ち上げて古いGUIのソフト使うのは抵抗有ったな
実質あのときはクラシック資産捨てたと同じようなものだった。
Windowsしか使った事がない分際でVista最古ーって言われてもな....
MACが素晴らしいOSならなんで売れないの? ねー?
macしかつかったこと無い分際でVista叩いてもな
>>228 ハードでボッタクリ これアップルの伝統
>221 かつてのWindows9x系とNT系みたいに現行Windowsと新OSを 10年ぐらい並行して開発しながら売ってくれたら面白いかも。 最終的には新OSの方に統合で。
>>228 レクサスは素晴らしい車ですが、販売台数では軽自動車に圧倒的に負けるわけです。
>>232 MACが素晴らしいのは分かりましたから、わざわざWindows板にちょっかいを出さないでくださいね。
レクサス乗りが軽自動車乗りを馬鹿にするのは品格を疑われますから。
チラシ職人がレクサスねぇ・・・夢なのかねぇ・・・
age
>>228 馬鹿が良く口にする質問だね。
それはね。OS1年戦争でWindowsが「完全に勝利」したからだよ。
だからいくらAppleが頑張ってもちょっとずつしかシェアが奪えないんだね。
でもね。MSはその戦争に勝って莫大な資金を得たのと引き換えに、想像以上の重荷を背負って
しまったんだよ。
その重荷に耐えきれなくなった結果、Vistaっていう大失敗作が産まれたんだ。
つまりその程度のセンスと技術力しか持ち合わせていなかったんだよ。
OS戦争での勝因は「商売の初め方」だったんだね。
これから先はMSがどんなにがんばっても「良くなったVista」しか作れないんだ。
新しいOS戦争を始めようとしても、ライバルに遅れを取るだけの無駄な戦争だ。
もうすでにOS戦争ではなくサービス戦争という新しい戦争が始まってるんだよ。
このサービス戦争ではOS戦争で得たものはあまり役に立たないんだ。
君のように先見の明を持たなかったMSが色々な事に気付いた時には既に、GoogleとAppleという
巨人と任天堂という伏兵が待ち構えていたんだよ。
Windowsは先が見えて、MSはこの先が見えないの。
井の中の蛙は君なんだよ。
周りに仲間の蛙が沢山いるだけだ。
分かったかい?馬鹿。
分からないだろうな馬鹿だから。
おれはPCでゲームはやらないし、DVDはブラウン管のTVで観る。 で、 Vistaはレスポンス悪すぎ。 まるで厚めのコンドーム3枚重ねて装着して いたしているような心地がする。 メモリを2GBにしてやったが効き目はない。 入れて1週間も経ってイけないからW2Kに戻した。 2GBもメモリを貰ったW2Kは飛び跳ねて喜んでくれた。 こっちがいいわい。
WinもMacもLinuxも使ってる俺が真の負け組。
わーい、朝からシケた餌がいっぱいだー 釣られたいお(^ω^)
メイン Vista サブ XP サーバー OSXServer 俺はこんな感じ。
ユーザーをなめきった製品
>237が必死に悪態つくほど >233の見事な切り返しが光る
やはりXPだな
>>233 レクサスって「日本名ウインダム」だっけ?アホかと思ったね。
日本の自作オタクを少し見直した。 MSに鉄槌を!!
>>244 アップルや信者が悪態ついても趣味の悪いCM作ってもMSに勝てないんだもんねえ
初UltimateExtrasキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! でも動く壁紙じゃない(゚∀゚)
また朝からマカーのハッスルか
ホーカーゲーム。。。(´・ω・`)ショボーン
Extrasじゃなくて普通のアップデートだった
いややっぱりUltimateExtrasから入ってきた。 Ultimateの人確認してみて
ってかアンチスレってないの? アンチ(大抵犬厨かマカー)がわらわら沸いてウザいんだけど
すげぇw こんだけあるんだからアンチはここに突撃なんかしてないで アンチスレで語ってればいいのにな
CPU使用率なんざブラウザ3つ位開いて動画見てても15%も使用してないがなあ
>>257 読んだ、Vistaの不具合のせいにしているが手前の操作ミスじゃね?
それから富士通はマイクロソフトの子会社とかだっけ?
>>246 それはあまり言わない方があなたのため。
不具合出てるやつってXPからの上書きアップデートとかしてるやつじゃないの? クリーンストールで不具合出てないけどな〜
ビスタは今までのウィンドウズの中でも最高に安定してる部類だと思うけどな〜。 軽いし見た目も分かりやすいし。 不安定とか重いとか言ってる人は知識のない人?
レガシーな機器を使ってるやつはいつも不安定。 でも時々こんな古いのに最新OSで動く!! というのがあってうれしい事もある。
Windows2000初期のアプリの少なさとWindowsMeの常軌を逸した不安定さを体感した身としては Vistaなんか大した事無い部類だな、もうちょっと大きいバグでないのか?
>>263 >レガシーな機器
gttn(具体的に)
俺はMeを本能でかわした
おれは砂時計に取って代わった青い輪っかが好きだ永遠に見ていたい(゚∀゚)
>>265 いろんな環境があることを理解できてない低脳っていうのをこれ以上アピールしなくていいから
>>265 何世代か前のチップセットや変態PCIボードとかだよ
>>264 おっきなバグ要因となるサービスや機能はリリース前にバッサリ削除することで対処したのがvista
>>246 レクサス=Microsoft
ウィンダム=Windows
Vista対応PCで不具合出るならまだしも、自作で古いママンとかで不具合って文句 言ってもゴネ房にしか見えないな、いろんな環境がるって有るって言っても有る 程度常識ってもんがあるだろw
>>267 275
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)
>>267 275 276
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)
>>274 インテルなら945G以降推奨だからそれ以前じゃね
インテル以外のチップセットはしらん。
ちなみに俺は975XでVista用に組んだ。
いまこそ、OS/2
UACは絶対黒歴史になる 有効のままだとウザいし、無効にするとこれはこれで不具合が出る。
>>262 アクティブウィンドウのわかりにくさだけはどうにかして欲しかったけどな。
閉じるボタンがないウィンドウとか開いたとき、アクティブじゃないことに気がつかないことが・・・w
>>283 タスクバーで判断する癖がついたわけだが
>>237 何を意味のないことを長々と言ってるんだ?
サービスとOSは関係ない
OSは生き続ける
>>238 俺も2kとVistaつかってるけどどう考えてもVistaの方がUIレスポンスは良い
865GでVista使ってるが、特に不満はないぞ。 アプリなんかもXPの時よりもむしろ軽いぐらいだ。起動と終了に時間かかるけどなw それから、W2kは確か768MB以上のメモリは使ってくれないはずじゃなかったか? 2GB積んでも意味がないんじゃないかと。つか、2GBつめるママン使ってたら、2kよりもXP/Vistaの方が明らかにパフォーマンス高いわけだが。
>>287 理論上4Gまで積める
んで3.4G程度まで認識する
SuperFetchの効果は高いみたいだな。 インスコすたすぐは効果が実感できないかもしれないが、 アプリの起動速度はかなり(劇的と言っていいほど) 速くなってるし動作も軽快だ。
>>282 アクティブデスクトップ並の黒歴史になると俺は見てる。
>>288 そうだったのか、すまなかった。
認識をあらためるよ。
チャンネルバーなんて知らないんだからね
>>292 時代を先取りしすぎた結果だな。
今はサイドバーにRSSフィードガンガン読み込んでも普通なわけだが。
>>290 今はまだ統一感がないからダメだけど
常識的に考えて「絶対必要な機能」だとおもうんだが
"別のユーザで実行"がうまくいかないことがあるし
>>290 2kの画面のプロパティであれ見るたびにウトゥになる
XPをVistaに合わせたわけだから、これは関係がないんでないかな それよりも、これをXPにいれたらAAとか崩れるのかな
肥大化の道一直線って感じ
>>296 フォント厨房うぜぇ〜〜〜〜!!、マッカーと同じ匂いがする
>296 こういうやり方が、事態をいっそう複雑にしてしまう。 対処してくれるのは一見ありがたいが、新提案が霞んでいく。
830GMなマシンにvistaは無理?
サンプルミュージックの曲が結構いい件
日本の曲はいってないな オワットル
Vistaって本当に3次元デスクトップなのか? Flip3Dで喜んでる奴って相当な低レベルな香具師と思う
309 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 14:58:01 ID:QZaH3qS1
荒城の月とか入れてほしかった
それよりメディアセンター起動して音楽チャンネルの一曲目 デーモン小暮閣下の曲を聴きやがれ
311 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 14:59:24 ID:QZaH3qS1
>>310 MSに無償提供すりゃ入ったかもしれんのにな。
>>307 言われてみるとそうだね。
昔から入ってなかったから気にもしてなかったけど、
確かに、その辺も日本語対応してほしいね。
>>290 あれはまさしく時代を先取りし過ぎたいい例だったな
毎日新聞のチャンネルがかっこよくて愛用したかったが
ダイヤルうpだったんで諦めた記憶がある
アクティブデスクトップって会社で使ってるやつが とあるサイトに何度もアクセスしにいってたらしくて アクセス元から苦情が来て大問題になった事があるな
だ・か・ら、お天気おねぇ〜さんに萌え〜 だってw 1回みてみろよw
316 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 15:11:46 ID:+s8c0HT7
vista入れたらwinnyが使えなくなったorz 重宝してたのにorz
東京音頭きぼんぬ
XPのtitle.wmaみたいな曲ってあるの?
>>68 みたいに、メモリを16GBまで積むようなマザーボードってあるの?
インストーラをCDRに入れてとってあったの思い出して、 WinMXをインスコしたらVistaでも動いた。 動かしただけで共有もDLもしてないよ。
なんで喜んでるの?
>>324 VIPPERは喜び悲しみ、喜怒哀楽を\(^o^)/で表す傾向にある
326 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 15:45:00 ID:Q0F6H5qr
vistaで「ごみ箱」の表示が無くなっちゃったんだけど、 どうすればデスクトップ上にまた表示できますか??
ディスプレイにごみ箱を投げればいいと思うよ
328 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 15:54:15 ID:Q0F6H5qr
>>327 そのごみ箱ってどこにあるんですか?
マイコンピュータ?
330 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 15:56:52 ID:Q0F6H5qr
>>329 meを4時間ほど前まで使って、さっきvista買ってきましたよ。
>>330 そんなにwin暦が長いなら過疎時間帯に聞くより自分でいじくったほうが早くないか?
おれはVista持ってないからわからんが
>>330 アホか・・・そんな対応もできん奴が2chで聞くなと。
天然さんが寄るところじゃねぇ、2度と来るな。
おまえさんみたなのはパソコン買った店に電話で聞けってこった。
デスクトップを右クリック→個人設定→デスクトップアイコンの変更
333 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 16:02:38 ID:CSH49xkj
サードのvista対応おせえぜ 早くしろ
334 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 16:02:59 ID:Q0F6H5qr
>>332 何だかんだキツイこと言って、こっそり優しく教えてくれる。
そんなあなたみたいな人は素晴らしいと思います。
助かりました!ありがとう!
>>330 デスクトップのプロパティ。
Vistaからゴミ箱も消せるようになった。
いらないからじゃない?
339 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 16:20:31 ID:x6Mraws7
すげーなー、XPとばしてmeからvistaかよ! まさにいばらの道or試練の道だなーw それに比べると 98→XPの奴は楽な道or平凡な道だよなw
>>339 王道はWindowsNT4から2Kへ、そうしてXP-Proだよ。
98なんてあかばってんばっかりでる、メモリーリーク王なんてOSじゃあねぇよ。
98のインストールCDを叩き割った俺もそう思う
NT4から2Kが王道なのは否定しないが ゲーム用に98SE残してデュアルブートしていたぞ俺は
Vistaのファイルバックアップって細かい指定できないから退化してない?
動く壁紙がどこにもないぞ・・・アルチなのに
>>344 Extraで提供予定らしい。
もっとも、糞重すぎてMSも配布するかどうか決めかねているという話がある。
NT4なんてPnPないし、ドライバもない。 マゾ好みのOSですな。
>>344 お前みたいのが大勢居ると思うと悲しくなる
348 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 16:52:55 ID:Tp6cgoSa
起動するのに毎回パスワード打つのメンドクサイんだけど、 パスワード入力飛ばしたり出来ないんですかね??
もうDreamSceneは夢のまま終わっていけばいいよ
>>334 基本的にみんな優しいのさ
初心者スレや質問スレとかだとどんな質問でも馬鹿にされずに何らかの答えは返ってくるかもね
Extrasマダー?チンチン
動く壁紙か・・・ Active Desktopと同じ臭いがするっぜ?
ActiveDesktopの機能よりも それが不具合に落ちた時のガクガクのパラボラアンテナの絵がむかつく
>>344 アルチじゃなくてアルツじゃないのか?
Windows Vista Alzheimer Edition
次のOSはボンレスって名前らしいな
>>348 何でパスワード入れたの?
XPのやり方を参考までに・・・
1. 「ブルーオーブ→すべてのプログラム→アクセサリ→ファイル名を指定して実行」ででてくるプロンプトにregedit と入力して[OK]。
2. 次のレジストリ キーを探す。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Winlogon
3. [DefaultUserName] をダブルクリックして自分のユーザー名を入力。
4. [DefaultPassword] をダブルクリックして[値のデータ] に自分のアカウントのパスワードを入力。
5. [AutoAdminLogon] をダブルクリックして[値のデータ] に 1 と入力。
6. PCを再起動する。
ポーカーなどいらん Dream sceneマダー?
>>356 他の人もPC使うんじゃねと思ったが、飛ばし設定聞いてる時点でそれはないか・・・
>>348 検索の開始に
control userpasswords2
Flash Playerがどうも調子が悪い 使えるところと、使えないところと困ったもんだ
日本の曲は無いが、浮世絵があったり、 Aeroがちょっと和風っぽいとか、極論を書いてみる。
日本の曲が無いのはJ.A.S.R.A.C.のせいです。
またあいつか。 小林か。
364 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 18:17:10 ID:ahXJxznd
いやぁ〜、昨日間違ってゴミ箱削除しちまって、なまら焦ったよ。 まあ、ヘルプ見ながらなんとか復活したけどさw
道民乙
サウンド関係の対応が全滅に近い 5年前と違って今はPCで音楽聞く人が多いのに 買い控え層がさらに増えるな
Envyドライバが正式版でてくれたらなぁ まだVista入れてないのでβドライバとXPで正式版ドライバで聞いた時の差はわからんが Xeon E5310買う金がまだないんで乗り換えは5月あたりか・・・
>>364 あ〜それかぁ この間vistaいれた従兄弟から突然ごみ箱が無くなったって電話が深夜1時にかかってきて
戻し方を教えたっけ あれ案外焦るらしいな
外付けになったら熱対策とか簡単になりそう ノート用とかはダサそうだが
あ〜ぁ、グラボ買い換えてVistaの3Dデスクトップ楽しみにしてたのに Flip3Dしか無いなんて... マジで痛い出費だったよ...orz
ID:kMj+Is6V 一日中粘着キモすぎw
なんかマジで黒歴史にされそうな雰囲気だな > vista
ニートは脳内PCの拡張でハッピーなんだろ
ID:kMj+Is6V お前絶対持ってないだろ IDメモに書いてパッケージと一緒に写真上げてみろw
ID:kMj+Is6Vは
>>376 をどうやり過ごすんだろう
381 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 19:24:02 ID:/isK7CVg
>>336 すごすぎ、作業効率アップ間違いないじゃん
スケールエフェクト、ウィンドウサムネイル、様々なウィンドウ管理の実現
タイル機能でウィンドウ並べる手間が省けるし、グループ化は小窓の湧くソフトに効果的
透過デスクトップキューブは仮想デスクトップ状態の把握がしやすくなる
その他様々細かなウィンドウ管理の機能が適用され快適に
これで無料だろ?重いだけのVistaアロエとひかくすると涙がでてくるorz
Vistaをそろそろ買おうと思っていたが考え直さねばいかんな・・・
(推奨)←これに弱い人って結構いそうだよね
(数量限定)←俺はこれに弱い
期間限定
>>381 アプリさえ何でも動いてくれればね
本当、それだけだ
(大勝利)←俺はこれに弱い
vista重いのは自動でデフラグするようになったのもあるんじゃね?
(初回限定)←よく釣られます
俺は (初回特典) に弱い どう見てもエロゲーマーです 本当にありがとうございました。
>>387 最初にサーチのインデックス作るからだよ。
(可愛い子います)←俺はこれに弱い
メディアセンターからGyaOを選べるのな
394 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 20:04:56 ID:xTrtBg1t
>>68 10年後はGBがTBに変わっているんだろうな。
>>394 750Tとか
BDでさえ50Gなのになに入れるんだよ・・・
ISOだろ P2Pが全部ISOになって感染率も上がって\(^o^)/
398 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 20:10:54 ID:3ss/ikkC
Vistaのメモリ使用量が多いのってSuperFetchのせいなの?
ID:kMj+Is6Vはどこ行ったんだ
Vistaベーシックにも何色か選ばしてほしいなぁ 白かシルバーっぽいの。 結構青きついよ。 強制的にベーシックに変えされられるソフトとかあるのに・・
パフォーマンス評価のメモリ速度って転送速度じゃなくて積んでる量っぽいな。 Vista Ultimate RTM版 DDR2-667 1GB…4.5 Vista Ultimate RC1 DDR-400 2GB…4.9 になったよ。
10年後はGからTにかわってかもしれないけど ネットの回線速度が1000倍になるとはとても思えないな
>>403 1Gで動作速度をDDR2-533と667(デュアル))で変えてもスコア4.5で変わらなかったし、
533でも2Gなら5以上出るみたいだし、速さと容量じゃないかなと思う。評価基準が
複数あるのを混ぜて出してるからどう変えたら上がるのかわかりにくい。
408 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 20:37:43 ID:Dhw0K1nD BE:445493164-PLT(27067)
409 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 20:40:11 ID:njiUikcx
早くギガビット回線がほしいぜ 光じゃもう物足りない
>>406 なるほど。
どうも転送速度より容量のウェイトが大きいみたいだね。
ありがと。
>>401 PC上級者ぶってるけど、タイプミスしてるのはご愛嬌。
回線よりもISPをなんとかしてくれw
俺も早くギガビット欲しい
それより家みたいな貧乏県営住宅にも高速回線引けるようにしてくれ 個人に許可下ろすつもりがないなら改修工事と一緒に全戸に引いてくれ
Vistaじゃギガビット回線は扱えないんじゃない? 扱えたとしても逆にVista自体が重くなる予感。
>>418 あの狭いドスパラに暇つぶしで寄るとき使ってるわ。
そういえばxpからvistaにupgradeしたpcで回線速度が上がったって人はいる?
424 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 21:35:21 ID:GWl+JH9F
425 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 21:36:00 ID:GWl+JH9F
ID:kMj+Is6V お前絶対持ってないだろ IDメモに書いてパッケージと一緒に写真上げてみろw について
>>417 そんなことどうでも良いから証拠見せろよ
>>424 417以前にNGIDになっていた件について
429 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 21:38:25 ID:fFT2fWjE
>>423 レス、サンクス。
前にどっかの記事で見たんだけど、98からxpに変えたら回線速度がUPした
って書いてあったから気になっていたんだ。
>>426 たぶん最初っから無効になっていると思う。
なんで?
PrtScnで全画面キャプチャならできるけど、Alt + PrtScnでアクティブなウィンドウのみキャプチャ できなくなったんだけどどうすればいいの?
XPからのアップデートだとIPv6は無効になってるの?
435 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 21:51:56 ID:GWl+JH9F
ヒント:釣り
ID:kMj+Is6Vのために言い訳考えてあげたよ! ・あ、あーるてぃーえむ使ってるんです>< ・高校で友達にもらったんだよ!!!!!11 ・買ってすぐ捨てたんだよWWWWW ID:kMj+Is6VはBerylどころかLinuxすら使ったことがなさそうだな。もしかしたらWindows以外触ったこと無いのかも
>>434 ほんとだ!できた!
何でできなかったんだろう???
439 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 21:54:56 ID:cAQLmyzG
明け方に寝て昼過ぎに起きたID:kMj+Is6VによるIDつきパッケージ画像まだー?
Berylは確かに便利そうだなとは思う WQXGAで使ってるから切り替えなどもかなり便利でいろいろ同時作業もできそうだし ただ、ないならないで別の使い方を選ぶ 3dsmaxやPhotoshopがLinuxに公式で対応したら使うかも知れんが、 それでもWindowsは使い続けるな
俺はVistaHomePremium搭載のノートが欲しいぞ。で、SOTEC製がいいかな と思ったがどう思う?
442 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 21:57:14 ID:GWl+JH9F
ところで、Vista買うのは得策か? 今はまだXPhome どうせなら、アルティメイトにしようと思うんだけど
もう一つ質問 Readyboostなんだけど、これって、PCをシャットダウンせずにスリープ状態にして ある程度学習させないと効果は小さいの?
まあ、いいんじゃね・・・
学習するのはSuperFetchじゃね?
VistaとXPの両刀で行こうと思ってるんだけど、 Vista先にインストールして後にXPをインストールしても大丈夫かな
SuperFetchの機能を応用してReadyboostをしてるって感じだから でもPC落としてたらフェッチもへったくれもないだろう
>>440 まだ、そんな事言ってるのか?
Linuxでいくらでも代価アプリがあるだろうに
操作は多少異なるが、その辺は臨機応変に対処出来るはずだぞ。
>>446 両刀ならリムーバブルでシステム切り替えがベストかも
デュアルブートでも問題はないらしいが、いろいろと小回りが聞かないというか融通が利かないというか・・・
これが信者です、スルー力だけは人一倍 現実が見えてないからゆえの発言なんです ほんとLinuxユーザとマカーは最悪の人種 お前ら糞のおかげでOSまで嫌いにさせないでほしいぜ
>>448 >>450 ありがとう。システム切り替えかあ。
面倒くさがりやだからデュアルで行きます。
バージョンが後のVistaを先にインストール
するのに不安があるんだけど、
自分でやってみますわ。
>>453 XP後に入れるとVista起動できなくなるんじゃ・・・
先頭の領域に入れたいんだろうけど、修復インストール必須かも
XPはVMwareとかVPCで動かせばいいじゃないか、と無責任なことを言ってみる
456 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 22:14:28 ID:GWl+JH9F
デュアルブート用Vista買ってくる
>>453 拡張のDドライブであってもそこにVistaぶっこめばできそう・・・
いや気にしないでくれ
>>454 しょうもないこだわりですが、そういうことです。
やはりそうだろうなと思いつつ一度やってみます。
>>453 考えたんですが、DirectX使用のゲームがあるので。
>>455 メモリ、最低2GB以上必要になると思うけどね。
1GのPC上でやったら、激重すぎで思わず、リセット→強制再起動したくなった
>>437 > これは、PC本体に標準搭載されたOSの集計であり、パッケージ版は含まれていない。
>
> これによると、最新週の集計では、マイクロソフトがメインストリームとしていた
> Vista Home Premiumが30.8%を占め、次いでVista Home Basicが20.4%と、
> この2つのエディションで50%を超えた。
> Vista発売にあわせてWindows XP搭載モデルが低価格で販売された
>
> だが、最も多かったのは、実は、Windows XPであった。
> Vista発売以降も、Windows XPを搭載した製品が人気を博し、
> 全体の44.2%を占めていたのだ。
変な現象発見 IEでmixiの他人の日記を複数開こうとしたら、3枚目が待機中から動かず4枚目以降は表示すらされない
Berylでうらやましいのが任意のポイントで拡大できるやつ。 老眼の父親にあの機能がVistaにもあれば・・・と思う。 標準の拡大鏡は色々不便だって愚痴ってます。 Vistaになっても動画は表示されないままみたいだし。 ということでぜひExtraで期待
株主でも社員でもないし 売り上げなんてどうでもいいよ Windowsの規模と普及率なら MSが潰れてもどこかが引き継ぐ ソースねクスストでWindowsXPが1980円とか シェアネタを持ち出すのはマカとリナクサー あれらは潰れたらもうそれっきりだろうから
ipodをreadyに使う事は不可能か?
466 :
だめだこりゃ :2007/02/08(木) 22:39:01 ID:B7cbaodM
467 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 22:42:42 ID:4QurbKau
home basic 買って使ってる人に聞きたい。 xp買うならbasicがいいとか。 おしえてください。 basicの悪いところも教えてください。
>>465 シャッフルでもか?
やぱ無理か…
莫大なメモリになる予定だったのに…
>>462 そうなんだよな
高いグラボ買わせといて
実際に触ってみるとFlip3Dしか無いんだよな
berylみたく気の利いた実用的な物が何も無いんでがっかりしてる
今のVistaはの貧弱な機能からすると高性能なグラボを要求する資格は全く無いよな
Flip3Dだけでゲーム並みのグラボを要求するって理解に苦しむ。
自動デフラグ機能とか任意でOFFにできる?
>>470 エアロ不要だからベーシックかったよ。
他の機能はフリーソフトで間に合うし。
でも 3Dフラップちょっと楽しい
Aero無かったらVistaの存在意義の7割は無いよな
477 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 22:53:56 ID:GWl+JH9F
買ってきた デュアルの場合、XPをいったん起こす必要性はないよな?
aero以外の機能ならだいたい、他のソフト使えば間に合ってしまうようなw
>>471 アクセサリのデフラグ立ち上げてスケジュールOFFに設定すればOK
それアロエ
エアロが使えてもXPの方がいいだろ お前等何言ってんだ
Basicは透けないだけ GPUは活用されてる
>>443 ReadyBoostのキャッシュ内容はSuperFetchが最適化したキャッシュをトリガー発生時に書き込むようです
まぁ適当な調査ですけど、トリガーは主に起動時・スリープや休止からの復帰時かな
SuperFetchは常にアプリケーションやOSのブート高速化のためのデータを収集し、利用頻度などにあわせて
データベースを構築してます。
これの延長でReadyBoost用のデータベースも管理していて、トリガー発生時にこのデータベースを参考に
キャッシュ内容が最適化されてReadyBoostに書き込まれているようです。
特にユーザーは気にしなくてもSuperFetchが学習していきます、気にしないのが一番
Vistaの壁紙なら俺がサイト教えただろ 上のほうで、昨日
>>484 俺もXPの方がいいと思う
Aeroはもっと3Dでグリグリ動くと思ってたんだが
実際はFlip3Dだけでもの凄くがっかりしてるところ
こんなことならXPで透過スキンを使ったほうが遥かに効率的かもね。
>>488 でもVTP6はソフトによってデスクトップのアイコン表示が
消えるバグあるしなぁ。
透明化の恩恵ってなんかあるか? 特にAeroの場合は曇ガラス的透明で後ろの文字なんて見えない
>488 なんであんた一日中このスレに居るの? しかもずーっとVista貶すだけ。 寂しいの?
GPUは2Dより3Dレンダリングの方が高速になってきたからそっちで処理して 一面だけを表示すれば結果的に高速に2Dを描画できる、だったっけ
494 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 23:51:09 ID:4QurbKau
結論 「エアロがっかり、basic無問題」 でいいの?
結論 「Vistaがっかり、いまだにXP搭載機の方が売れている」
エアロがっかり=VISTA買う価値なし VISTAは見た目を売りに来てんのにw
xp+エアロ=vistaじゃないだろ。 エアロなんておまけにすぎない。
498 :
名無し~3.EXE :2007/02/08(木) 23:56:32 ID:GWl+JH9F
ここで、原点回帰でコマンド入力方式のOS
だって、やることといえば、2chだもんなあw
500 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 00:00:35 ID:wZn8QkcV
xp買うかbasic買うか悩むな。 vistaだとbasicでいいんだべさ?
502 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 00:01:33 ID:vMNxu8tK
WRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
503 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 00:03:55 ID:wZn8QkcV
>>501 いや、そういうのにするととたんに価格が跳ね上がるから。
>>503 今、いらなくても今後必要になってきたとき
だからぁ今のVistaは2006年に売り上げ建てる為のでっちあげOSなんだって それすら2007年にずれ込んだけど、本当の時期OSであるLongHornは2008年の予定 VistaSP1になるのかVista R2になるのかわかんないけど それまではXPで十分
公式サウンドが微妙すぎる。。。 以前公開されてたWindows.Vista.Unofficial.Sound.Scheme__digitalfive.org.zipのほうがVistaっぽいな。
507 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 00:11:25 ID:Q/2js3nz
LongHornは今年来たのテストしてるけど結局は鯖だからな
Luciana Souzaさいこー
VistaはSP1で見た目も中身も大幅にパワーうpした 革新的なOSになる
LinuxやMacと比べてどうこうのより、Longhornとの比較をしてVistaを評価してほしい。
>>514 明らかにlonghornのほうがすごい
いや、マカーがこのスレでVistaとOSXを比較してどっちが上か説明・評価いるみたいに、 VistaとLonghornを細かく比較して、対決させてほしいのよ。
>>513 SP1はでないかもしれないよ
R2として有償Ver.UPになる悪寒
またWinFS厨かよ 正直いってFileSystemやSQLに興味ないやつからするとあってもなくてもいい機能 Googelのほうがよっぽどすごい
あってもなくてもいいなら、あった方が良いだろ。 それに、サイドバーとか、クイック起動さえ置けなくなってるし。
525 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 00:46:15 ID:X+9aaGCA
>>522 >正直いってFileSystemやSQLに興味ないやつからするとあってもなくてもいい機能
WinFS をわかってないってことだ。
ということは Spotlight もよくわかってないってことだな。
典型的な Windows 厨
つーか、失敗WinFSの話してもしょうがない
2005年頃 1GHzのCPUとRAM256MBで動きますといってたからな
528 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 00:49:54 ID:8k1a/4Zk
>>525 たぶんWinFSを理解してる人間は日本にはいないw
失敗の失敗なのだ
LongHornは起動するとスタートボタンもタスクバーも何も無い。 あるのはただ2つのコマンドプロントの窓だけだ。
>>525 たぶnSpotlightを理解している人間はこの世にいない
>>527 あのGUIであの動きで
メモリ256MB、GPUはDirectX8でOK
みたいなこといってたよな
インストールは10分で終わります。とか
Spotlight風味なのは、Vistaにもあるじゃん
>>530 LongHorn Serverだろ
ちゃんと使い分けろよクズが
どなたか・・・ Vistaの新しいJIS2004に対応した日本語フォント「Meiryo」(メイリオ)をください XPで使ってみたいので、アップを!
536 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 00:57:30 ID:4uw5UnYK
>>533 そのSpotlight風味は範囲が狭い。
Smartfolderもないし。
>>536 いや、だから風味といってるじゃないかw
>>535 買え
ググれ
違法なことは・・・俺も昨日頼みました
メイリオはググれば出てくる
>>535 MSに電話したらくれるってばっちゃが言ってた
540 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 01:07:22 ID:qImcf0V2
OEM版をFDDと一緒に買わされたんだが、抱き合わせで買ったFFDって 必ず使用しなきゃダメなのか? 教えてちょ。
>>538 web上に転がっているMeiryo font 099.zip は製品版と同じなのかな?って思って
製品版のVISTAが発売されたんで、そこから誰か抜いてアップしてくれないかなと
>>540 何度同じこと言わせれば気が済むの?
そろそろうぜぇよ?
契約ではそれ使う前提で買ったんだろ?
契約守れよ
543 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 01:08:48 ID:qImcf0V2
>>540 >抱き合わせで買ったFFD X
抱き合わせで買ったFDD ○
>540 セロテープでPCに張っとけばおk
>>541 VistaのメイリオはXPで使うと大変醜いのです。
で、メイリオKeってのが作られたはず
とりあえず、同じ形がほしいなら
そこらへんに転がってるの使えばOK
>>540 当り前w
FDD外したら、1か月ごとにお電話よ^^
548 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 01:32:16 ID:n9f4AxDH
aeroがflip3d・・だけとかって勘違いしてる奴が多いな。むしろ、osがでしゃばらずに 好感が持てると思うけどな。そもそも描画周りをDXに切り替えたのは、アプリがそれを 活用してくれるようにであって何もOS自体がそれをバリバリ使うためじゃないだろうに。 ただ、何もしないのも何なのでデモ的に窓透かしたり、flipさせたりしてるだけなのに。
っていうかガジェットかなりいいね。 Samurizeとかに頼らなくて済むのがかなり気に入った
>>550 良かったね
とっても評判の悪いサイドバーを気に入った!って人が現れました
ガジェットだけは実用的じゃないだろうw ガジェットの領域にスタートボタン機能とタスク機能を持たせて いままでのタスクバーを廃止すれば良いと思うけど。
>>552 それなら今のタスクバーのほうが良い
場所とらないし
タスクバーなくしたらそれはもうウィンドウズじゃないな 俺がウィンドウズで唯一認めた部分、それがタスクバー
>>486 ReadyBoostはスワップファイルの書き出しにしか使われないよ。
だからメモリを多く積めばReadyboost意味なし。
アプリケーションのキャッシュまで行うのは、ReadyDrive。
ガジェット評判悪いのか・・・ 俺は面白いと思ったんだけどなぁ。 ただ日本語のガシェットが数以上に少ないのがなぁ・・・
未だにReadyBoostを仮想メモリと同じ扱いにしてるのがいることに驚愕した
しょうがないんじゃない、お得意のOS仕様ですから
MS仕様の間違い
>>549 Vista≠LongHornなの知った上で言ってるの?
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060913/247983/ ReadyBoostは、パソコンに挿し込んだフラッシュメモリーが仮想メモリーと同じように働く仕組みだ。
具体的には、メインメモリーから退避されたデータ(スワップファイル)をHDD(仮想メモリー)に移すときに、
フラッシュメモリーにもそのコピーを置く。このためフラッシュメモリーを突然引き抜いても、データが失われることはない。
複数のソフトウエアを立ち上げて、頻繁にスワップが起こるなどの状況下でReadyBoostを使えば、パソコンの反応速度向上が見込める。
3.5インチHDDと潤沢なメインメモリーを積んだデスクトップパソコンには、特に必要というわけではない。
USBメモリ買うやつは、M$に釣られてるだけ。
WinFS最高だろ マジで乗らなかったのはがっかり
乗らなかったのに、最高といえる能が素晴らしい
使ってないから、わからん
さあ
WinFSほしいよぉ でも、開発中止
Vistaに乗り換える為にPCの消費電力が俺の環境の場合50W以上は 確実に上がる それに見合った機能が無いと食指がわかんな
>>576 事前に発送差し止め回収まだ良い方だと・・・
Vistaなんて・・・w
>>575 メモリに置いたものをキャッシュと呼び、ハードディスクに置いたものをスワップファイルと呼ぶだけ。
厳密に言うと呼び名が違うのだよ(笑
>>メインメモリーから退避されたデータ(スワップファイル)をHDD(仮想メモリー)に移すときに、
フラッシュメモリーにもそのコピーを置く。
フラッシュメモリーに入る分だけページファイルをキャッシュしてるわけよ。
完全にスペック足らないノートPC用の救済技術。見る所なんて何もない。
>>576 発売延期になったくらいで、なんでそこの人たちは必死になってるんだ?
Vista使い始めは糞重かったのにサクサクきびきびになった 60ある動画ファイルのプレビューも一瞬だし、他のアプリの起動も早くなった んで、これはSuperFetchのおかげなん?
>>583 VistaSP1はクアッドコア&メモリ3GBが最低ラインになるかもしれんけどね・・・
>>584 逆に要求スペックが少しでも下がったりしたら天変地異が起こるかもしれんね。
587 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 04:36:12 ID:nE0x5qOQ
>>584 それはやばいだろ
そしたらもう究極のパソオタしか買えなくなる・・
>>579 分かってないで勝手に結論つけて
メリットを享受できんのは自分だから、
ほうっておけばよろし
私がVistaを使うとき。 ・Aeroは重いので無効にし、Win2k風のクラシックスタイルへする(クラシックにした時点でVistaっぽくなくなるが・・・・)。 ・サウンドもWindows2000のサウンドにする(起動音と終了音はVistaだが、エラー音や警告音をWindows2000のサウンドに)。 ・壁紙は無し。 ・アニメーション、なめらかに動くやつは全部無効。ドラッグ中にウィンドウを表示するのも無効に。ポインタやアイコンの影も外す。 日本語入力ソフトは当然ATOK。MS-IMEはマジでイラネ。エディタはTeraPad。ブラウザはFirefox。 KbMedia PlayerがVistaで動くかどうかが心配。
Aeroは重いので無効にし、Win2k風のクラシックスタイルへする この時点でネタ
VistaだとDWM使用しないテーマは悲惨だからなぁ。。 というかVista Standardみたいな、DWM使用の軽量テーマを 全エディションにつけるくらいのことはするべきだ。 あと、このスレでVistaBasicとVistaStandard勘違いしてる人いるけど注意。 VistaBasicはアクセラレーションききません。 ウィンドウ振り回すと残像たくさんでるでしょう。
>>589 素直に2KかXP使えばいいんじゃねぇの?
マジvistaの利点が思いつかないんだが。
アロエって窓の外枠とかは自由に色を変えられるけど 右栗メニューとかはグレー固定なんですか? 理解不能です
そんなことどーでもいいよ
>>595 クラッシクスタイルの詳細設定のメニューの色で変えれるでしょ?
>>595 >理解不能です
恥ずかしいことになっちゃったな
>>535 (ヽ゚д)クレ(ヽ゚д)クレスレがあるよ!
>>556 日本語である必要はまったくないんじゃね?
602 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 07:40:56 ID:Eb2ghnOv
>>588 結局、効果があるの?
あれば、ピコ太でも買おうと思ってるんだけど。
Vista32bit入れて10日これといった不具合もなくつまんないので そろそろ64bit入れてみる。少しは困らせて欲しい。
> Q. USBメモリを抜いたらどうなる > A. もう一度HDDから読み直しにいきます。ページファイルはHDDにありますからね。 っていうことはさ、USBメモリから読んでいるのは ページファイル(仮想ファイル・スワップファイル)の内容と同等ってことだよね。
>>606 ごめん、おれのPC3台のうち1台しかFDDないわ・・・。
FDDがあるPCが羨ましい 起動不能トラブルで激しく困る
もしWinFSが塔載されてても、Vista使えねー、の嵐だったろうな 結局大して変わらん
>>609 Vistaが使えない子だと思ってる奴が愚か
WinFS付いたら紛れもなく史上最高のOSになってた
VistaでのMTU/RWINの調整方法をご存知の方はおられるでしょうか?
このスレにいるわけないよ
>>609 XPほど酷くないよ。つーか遥かにマシになってる。
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q1/525033/ > Windows Vistaの3D機能って必要?
> 1月30日、「Windows Vista」が発売された。
> 午前0時からの深夜発売イベントが各所で催され、それなりに盛り上がったようだ。
>
> しかし、各メディアが報じるニュースでは、Windows 95や98の深夜発売に比べれば、
> 盛り上がりに欠けたとのこと。
> USBメモリーや解説本といったオマケを付けた深夜販売限定のパッケージ
> 「Windows Vista Ultimate α(アルファ)」でさえ、予定数を売り切れないショップが出ていた。
> 「予約殺到」と報じられていたこの限定パッケージ、実際は翌朝並ばずに購入できたのだ。
盛り上がりに欠けるとかのレベルじゃ(ry
自作機だからFDDのない機種なんて考えられない 最近はいろんなメディアからBIOSうpできるとは言え、成功率が一番高いのはFDDだし あと、RAID組んでるんで普段はUSB FDD接続・・・
>>614 Microsoftって馬鹿だよな。
今の品薄って「業者が丸ごとグルになって出荷調整」してるから品薄になるわけで、潤沢に商品用意しても売れ残りが出るのは当たり前。
DSliteやWiiなども都会じゃ品薄ってことになってたが、田舎じゃ当日から売れ残ってたりしたんだもの。
>605 和訳したやつがまったくわかってないだけ
スワップしてなくてもUSBメモリ突っ込むと意味あるって聞いたけど これの書き方じゃスワップしない限り意味無いって事だよな 実際どうなの?
>>591 Aeroの「透明感を有効にする」チェックを外したんじゃダメなん?
スワップしない限り意味ないと思うけど。 「わかってない」で済ませてる人は何のポインタも提示してないし。
システムドライブの「Program Files」と「ProgramData」フォルダの違いってなんですか?
Aeroで使ってもWin95ライクなデザインで使っても、どっちもあまりパフォーマンス変わらなかったんだが。 最初はクソ重いOSだと思ってたけど、販売当日の晩からちょこちょこ使ってるうちにあまり重く感じなくなってきたな。 ……慣れただけか、俺が? 後はReadyBoostを試してみたいぜ。でも高速タイプの4GBはまだ高いな……。
>>605 そこ和訳が変ですね
めっちゃぶっちゃけすぎて意味が違ったものになってます
原文の方をみてください
>>621 ヒント:
フラッシュメモリは電源切っても内容が消えない
>>622 ProgramDataは全ユーザ共通のプログラム設定を置いておく場所らしい
昔で言う \D and S\All Users\ApplicationData あたりの置き換え
ここに全ユーザ共通のスタートメニューとか入ってるんだけどうちの環境だと読み込まれない(´・ω・`)
>>625 なるほど
起動直後のロード効率upになるのか?
>>611 Vistaは自動調整。
チューンしたXPと速度ほとんど変わってないから
調整する必要もなしかと・・・
>>626 スタートメニューは
\users\ユーザー名¥AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu
というとっても深い階層の下に潜っておりますよ
630 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 10:22:13 ID:f3nWyzjd
イランでは違法コピーされたWindows Vistaが8ドルで販売中
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070209_vista_pirated/ >ありとあらゆる違法コピー対策に対抗する手段をイラン人ハッカーが開発し、結果、このようなことになってしまったらしい。
>このクラック版Windows Vistaが今までのものと決定的に違うのは、
>違法コピー品それぞれについて個別のシリアル番号が割り振られており、
>手順に従って一定の操作を行えばなんと正規ユーザーとしてマイクロソフトのウェブサイトの認証を通過し、
>正規版扱いを受けてしまうと言うこと。にわかには信じがたい話ですが、今までのクラック版とはまったく種類が違うようです。
>どうやら、正規のシリアル番号をなんらかの手段でどんどん製造しているようです。
>>626 なるほど、色々変わってますね
なんでフォルダ構造変えたりするのかな
gigazine厨はお帰りください あそこは既にねとらんと同じ MS死に死に死に死んだ、とは思うけど
wmp再生時の端を持ってウィンドウリサイズ軽くなった?
Windows Vista にびっくり 100 回 びっくりの理由 1: PC の操作が簡単 - クイック検索、Windows Aero、Windows フリップ 3D 2: リモコン操作だけですべての音楽を再生 - Windows Media Center 3: これまでで最も安全な Windows - Windows Defender、保護者による制限、パフォーマンスの自己チューニング 4: 全く新しい世界を体験 - Windows Aero 5: 検索が簡単 - クイック検索 6: 場所に縛られない - Windows モビリティ センター、ネットワークと共有センター、同期センター、Windows Media Center 7: 静止画を楽しめる - Windows フォト ギャラリー 8: PC 管理は自動的に実行 - パフォーマンス自己チューニング、自己回復テクノロジ、ビルトイン診断 9: ケーブル不要のモバイル PC - ネットワークと共有センター 10: ネット サーフィン環境の安全性が向上 - Windows Internet Explorer 7 の動的なセキュリティ保護 11: インターネットにアクセス中の子供を保護 - 保護者による制限 12: TV 番組を自由にスケジュール - Windows Media Center 13: 詐欺から身を守れる - フィッシング詐欺検出機能、Windows Internet Explorer 7 14: どんな部屋もメディア ルームに変身 - Windows Media Center 15: PC が自動でバックアップを作成 - Windows バックアップと復元センター 16: 新しいコンピュータをすぐに起動して使用 - Windows 転送ツール 17: 自分専用のニュース キャスターがいるのと同じ - Windows サイドバー 18: 個人アーカイブを作成可能 - スケジュールされたネットワーク バックアップ 19: PC で生の TV 番組を視聴可能 - Windows Media Center 20: ホーム ネットワークを簡単にセットアップ - ネットワークと共有センター 21: 家族みんなでもっとゲームを楽しめる - Windows Media Center 22: ひと目で作業内容をすべて確認 - Windows フリップ 3D 23: まるでデジタル世界のコンビニ - Windows Media Center、Windows Media Player 11 24: スパイウェアの不安を解消 - Windows Defender 25: さまざまなソフトウェア、ハードウェア、サービスに対応 - Certified for Windows Vista ロゴ
26: 複数の処理も楽々 - Windows Internet Explorer 7 のクイック タブ 27: 外出中もコンピュータを更新可能 - Windows モビリティ センター 28: 思い出をさらに印象的なものに - Windows Media Center 29: 手書き入力を活用できる - タブレット/タッチ テクノロジ 30: 瞬時に PC を復旧 - Windows Complete PC バックアップと復元 31: 問題があれば PC が警告を発して修正をサポート - UAC(ユーザー・アカウント制御) 32: 企業全体の IT 管理を合理化 - グループ ポリシー 33: 思い出を永遠に保存 - スケジュールされたネットワーク バックアップ、Windows DVD メーカー 34: 職場や学校のネットワークに接続 - Domain Join 35: 目で見て判断可能 - ファイル アイコン 36: 必要に応じて "やり直し" 可能 - Windows フォト ギャラリー 37: 大切な情報は安全な場所に保管 - Windows BitLocker ドライブ暗号化 38: 赤目軽減などの修正 - Windows フォト ギャラリー 39: 思い出のひとつひとつを追体験 - Windows フォト ギャラリー 40: やりたいことがすぐできる - ナビゲーション ツール、整理ツール 41: PC の自動更新 - Windows Update 42: ファイル サイズを気にせずに写真を電子メールで送信 - Windows フォト ギャラリー 43: 子供を持つ親も安心 - 保護者による制限機能 44: スピードが重要な場合にも対応可能 - Windows ReadyBoost 45: 電化製品やケーブルの数を減らせる - Windows Media Center 46: 音楽を音だけでなく映像でも楽しめる - Windows Media Player 11 47: すぐにエンターテイメントを楽しめる - Windows Media Center 48: どこにいても接続を維持 - ワイヤレス ネットワーク機能 49: ワークスペースを携帯 - 同期センター 50: Web を有効に活用 - Internet Explorer 7 のタブ ブラウザ
51: ゲームが好きな人に最適 - Windows ゲーム エクスプローラ 52: ゲームの時間を管理 - Windows ゲーム エクスプローラ、保護者による制限 53: 共同作業時の効率がアップ - Windows ミーティング スペース 54: どこにいても楽しめる - Windows Media Center 55: 明日の成功のために今日から取り掛かれる - キーワードでラベル付け 56: 表示されているページをすぐ印刷 - Windows Internet Explorer 7 57: ホーム ムービーを見るのに PC は不要 - Windows DVD メーカー 58: 自宅を音楽で一杯に - Windows Media Player 11 59: 名作を作る - Windows ムービー メーカー 60: ビデオに撮った思い出をいつまでも、ありのまま残せる - Windows ムービー メーカー 61: ハッカー対策は万全 - Windows ファイアウォール 62: 頻繁に行う処理は記憶され、高速処理が可能に - Windows SuperFetch 63: いつでもヘルプを利用可能 - ヘルプ システム 64: ファイルの機密性を保持 - 暗号化ファイル システム (EFS) 65: その場で FAX を送信 - Windows FAX とスキャン 66: 誰でもしがちなミスの対策も万全 - シャドウ コピー 67: 電子メールは貴重なライフライン - Windows メール 68: 家族のスケジュールを把握 - Windows カレンダー 69: プリントアウトを作品と同等の品質で出力 - プリンタ 70: すぐに PC を使用可能にできる - スリープ 71: 目的のものを 1 回のクリックで検索 - 検索フォルダ 72: 最新ニュースをデスクトップで確認 - Windows Internet Explorer 7、RSS フィード 73: 写真やホーム ムービーを PC 以外の機器で楽しめる - Windows フォト ギャラリー 74: 思い出にムードを盛り上げる音楽を追加 - Windows Media Center 75: ご家庭のプリンタで専門店がプリントしたような写真を印刷 - Windows フォト ギャラリー
76: 特別なショットを親戚一同に焼き増し - Windows フォト ギャラリー
77: 思い出の瞬間を即座に撮り、 すぐに公開 - Windows フォト ギャラリー
78: どこに行くときでも音楽を持ち歩ける - Windows Media Player 11
79: 音楽コレクションを増やせる - Windows Media Player 11
80: メディアの達人になれる - Windows Media Center
81: TV をさらに有効活用できる - Windows Media Center
82: 新たなホーム シアターとして PC を使用 - Windows Media Center
83: デスクトップをダイナミックに - Windows <Motion Desktop>
84: ゆったりとくつろいでリモコンを利用 - Windows Media Center
85: 多言語に対応した PC - 複数のユーザー インターフェイス言語がサポート
86: メディア ライブラリのアーカイブ - スケジュールされたネットワーク バックアップ
87: 最新のゲームをプレイ - チェス タイタン、マージャン タイタン、パーブル プレース、インクボール
88: 次世代のゲームをプレイ - DirectX 10
89: ゲームを持ち歩く - PC ゲーム、オンライン ゲーム
90: PC を起動せずに電子メールをチェック - Windows SideShow
91: エンターテイメントを持ち歩く - 同期センター
92: 言葉で説明するよりも画像で説明する方が簡単 - タブレット PC とデジタル ペン
93: 自分のスタイルで作業を進められる - タブレット/タッチ テクノロジ
94: ワイアレス接続の安全性が向上 - ワイヤレス セキュリティ プロトコル
95: ネットワーク ファイルとフォルダを持ち歩く - 社内情報の移動とオフラインのファイルとフォルダ
96: どこからでもデスクトップにアクセス - リモート デスクトップ
97: 1 台のスキャナを有効活用 - Windows FAX とスキャン
98: より本格的なプレゼンテーションを作成 - ネットワーク プロジェクション
99: 共有時の情報活用の強化 - ファイルとフォルダの共有
100: ビジネスの要としてのネットワーク - ネットワーク診断とトラブルシューティング
Windows Vista にびっくり 100 回
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/100reasons.mspx
>>628 チューンしないXPと同等の速さですが!
>Windows Vista にびっくり 100 回 所々重複しててズルくないですか?w
大半はVistaじゃなくてもできるしな。
メディアプレイヤーとメディアセンター多すぎで吹いた
正直メディアセンターのためにVistaを・・・
自分自身に嫌悪感をいだいて、やめてゆくライターもいるんだろーなー
大排気量で大きな米車みたいなOSだな。
Vistaでないとダメというより Windowsでないとアプリのせいで困る Linuxさえ、アプリに何でも対応してくれれば UbuntuでBeryl使うのに
647 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 12:14:19 ID:YSPElhUV
年末にPC買ったから3/31までの乗り換えキャンペーンで5000円引きで購入 だが俺のPCにはベーシックしか入らず9800円。 綺麗に梱包されたまま未だXPを使い続けている 無駄遣いをしてしまったorz
>>462 >Berylでうらやましいのが任意のポイントで拡大できるやつ。
>老眼の父親にあの機能がVistaにもあれば・・・と思う。
>標準の拡大鏡は色々不便だって愚痴ってます。
>Vistaになっても動画は表示されないままみたいだし。
マイクロソフトマウスとインテリポイントの拡大鏡お勧め。
サイドボタン付きのMSマウスを買ってそのサイドボタンに
拡大鏡を割り当てるといいよ。
>>649 wineってどれくらい再現できるの?
DirectX完全に使える?
>>650 WineXで劣化DirectX7かな日々updateしてるけどね9互換にはならんのは
nvidia/atiのNDA問題があるため
実際重要なのはWinで動かした時との差だろ Vistaでベンチ落ちたことであんなに騒いでたんだから
>>653 それにしてもFC4とは古いディス鳥使ってるんだなぁ。
メイン機(Vista)よりサブ機(XP)の方が稼働時間が長い件について
あっそ
WineHQもはっとく
ttp://www.winehq.com/ screenshotあたりでもみて、表面的にはwinアプリも多く動くということで・・・
使いやすいかとか、導入しやすいか、という点では、所詮互換用のってことになるけどね。
当然だけど、アプリレベルからいえば動作保証なんかされないわけだし、メーカも検証
してるわけじゃない。
>>656 ネットゲームや特殊なアプリ以外Vistaの方が快適な気がするんだが?
まあ、スペックが低すぎたら駄目だけど
なんでVistaスレでWineの話なんかしてんだ。該当スレへ行け
へーwineも結構発展してるね windowsってDirectX再生機だからな wineでDirectXが結構使えるならwindowsいらなくなるよな そろそろBSDでデスクトップ作ってみようかな
ゲーマーしか居ないとでも思っているのだろうか・・・
1年後はどうなってるのか楽しみだ
123 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 13:15:33 ID:cW553v20
Vista厨うぜえええwwwwww
ゲーマーは死んでろよwwwwwwwwwww
糞重いOSwwwwwwwwwwwwwww
125 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 13:17:01 ID:s1vip090
>>123 低スペック乙wwwww
とかなってるのかな
>>663 エンコ屋もいるんじゃね
2chネラーが99%とかw
>>664 あくまでもマージンとった常用設定なんであまり気にしてない。
パーツの交換サイクルも速いし年末には今のメインもサード機(子供用)あたりになるんじゃないかと・・・
>>666 ゲットオメ!
来週は浮かばれない週になりそうだけど
気にスンナよ♪
>>667 サブ機の水枕が届くと言うのに不吉なことを・・・
>>666 QX6700 + 8800GTX だけで 20万越え、漏れのような貧乏人とは違う人のようだ。
純粋にうらやましい環境
>>669 貧乏人だがこつこつ貯めてXeon E5310*2とHP鯖から抜き取りでの
146GB 15k SAS*3でRAID5組む予定の俺が・・・
年収は聞かないでください/ ,' 3 `ヽーっ
wineは少ししか使ってないけど エクセルの会社で使ってるマクロ実行すると落ちて、気を取り直してVanguard入れようとしたらインスコすらできないし すぐに使うの止めたよ、ありゃ実用にならんのじゃないかな
2GのSD入れてブーストしてみた。 何が変わったのか分からなかった。
今さっき、申し込んでいたインストールメディアが届いたから 中身確認してみる
いろいろ触ってるだけで楽しいな。 865なのにキビキビしてるし。
>>669 金持ちじゃないよ
>>670 漏れも同じようなもんよ
ただ車弄りやめたので少し余裕があるだけ。
俺はこづかい2万
俺は年収2万
>>589 Vistaスタンダート>>Winスタンダート
軽さね
>>676 俺は1日1箱のタバコをやめたお陰で予算ためるのもかなり楽になりますたね
貧乏であろうが損得やコストパフォーマンスを完全無視でExtremeへのこだわりやXeon
へのこだわりがあれば半年とか1年後には買える
1年に2万程度しか貯金できない人は別だが・・・
いつも貯まる頃には1世代遅れてる
Extremeとか値下げせずにフェードアウトだから貯まった頃にフラッグシップ買うだけですぜ
お金貯めといたらいいのに 2000円くらいのしょーもないパーツを買ってしまう
>>678 ちょw
1日バイトすりゃ2万くらいもらえるだろwwwwww
>>675 うちの865も思いの外よく動いてるぜ。
つか、俺には2GBも要らなかった感じだ。
>>684 世の中風俗で働ける人ばかりじゃないぞ。
jane styleの動作が鈍いな USBメモリーかってくる
(´*`)
>>589 クラッシック表示にすると画面表示の担当がGPUからCPUに変わるから、逆に重くなるらしいぞ。
適当に安いビデオカード入れて「Windows Vistaベーシック」に設定した方がいいらしい。
691 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 15:30:52 ID:6IEOTSeJ
複数のファイル移動のときとか、 書込み禁止エラーとかになっても、他のはちゃんと最後までやってくれるんだね。 XPのときは止まっちゃって、どれだけやったのかわかんなくなっちゃってたよね?
>>691 デザイン的に馴染みすぎw
同時起動できるのはいいなー
>>691 すごいとは思うけど、なんでベースのシステムに劣等OSを
使わないといけないんだ?
Windowsアプリは素直にxp,Vistaで動かした方がいいに決
まってるだろ。
低能OSにパラレルズ入れて、Windowsインストールして
なんてバカすぎwwww
>>697 マカーに対する釣りなのかもしれないけど、少し同意。
OSXが劣ってるとは思わないけど、簡単にできることが少ない。
WinもVistaになってフリーウェア全滅な感じもあるが・・・。
ところで、UAC切らずにアプリにファイルをドロップするときどうすればいい?
携帯動画変換君にファイル読ませるときにいちいちUACを切ってるんだけど。
やっぱMeたんが一番だよな
>>699 これからはびすたんの時代だよ。
Meたん以上にかわいく青いアレを出してくれるよ
>>698 OSXもWindowsも、どっちも同じだよ
フリーなんかはOSXのほうが数が少なく高機能な定番ソフトが直ぐにみつかるから楽だね
Winは数が多すぎて馬鹿なソフトがいっぱいあるから面倒。
3com 920のLANのVista対応ドライバってありませんか?
>>701 両刀でWinはVistaにしてるけど、これは同意。
フリーウェアに関しては大型で完成度高いのをftpで共有するって文化が
早くから立ち上がってたのも大きい。
>>703 商品版もだろ、共有はww
しまいにはiTunesStoreで買ったものもコピーフリーにしろなんて
禿CEOが演説するくらいだしww
いくら数が多いからといって、高機能な定番ソフトを自力で見つけられないとすれば、 アンテナ低すぎるぞ。問題は、高機能な定番ソフトがあったからといって、それが自分 の気にいるかどうかはわからん訳だ。シェアの低い機種のユーザの強弁にしか聞こ えんね。 (ちなみにオレも両刀だけどね)
だがな、お前達、俺は大婆様が一番好きなんだ
Windows ファミコン OSX セガマークV こんな感じ
>>705 うん、ないとは言ってない。というか探せばいいものがある。
Macってフリーソフトとシェアウェアの比率が5:5ぐらいだろwww そんな乞食作者が多い文化なのがマックなんだよねぇ だからOSSからもみはなされてOSXまでの失われた10年を経験するんだよ
思い切り釣られてやるが、
シェアウェアフィーを請求する=乞食作者
ってのはねぇんじゃねぇの?
作者はフィーを要求する代わりにサポートを約束しているわけで。
発言を撤回汁!
>>710
ウインよりクラック率は高そうだな と言ってもVistaもこれからフリーが減るだろうけどな
>>711 シェアウェアが少ないWinのほうがすぐれてる
vista入れてみたけど奇怪な現象が起こる・・ メディアセンターで録画した記憶の無い番組が録画予約になってたりする こんな現象起こる人他にもいますか
原文よんでやっとReadyBoostの意味がわかったよ。
http://blogs.msdn.com/tomarcher/archive/2006/06/02/615199.aspx 要するに、ページファイルのキャッシュなのね。
まず最初、ReadyBoostからページファイルのデータを読む。
見つからなかったらHDDからデータを持ってくる。
やっぱりデータの内容はページファイルと同じなのね。
Q: Isn't this just putting the paging file onto a flash disk?
これは、単にフラッシュディスクにページファイルを置いただけじゃないの?
A: Not really - the file is still backed on disk. This is a cache -
if the data is not found in the ReadyBoost cache, we fall back to the HDD.
いいえ、(ページ)ファイルは(ハード)ディスク上に今もあります。
これはキャッシュです。
もしデータがReadyBoostキャッシュに見つからない場合、HDDからデータを持ってきます。
>>714 メディアセンターと番組視聴関係で致命的な不具合があるとか言ってた
このスレか前スレかあたりにそんなサイトgあ
で、よく使うアプリをメモリに読み込んでおくのがSuperFetchで、 メモリに読み込む→メモリが足りない場合はページファイルに置く→そのページファイルのキャッシュが ReadyBoostによってUSBメモリに置かれるという組み合わせで 速くアプリを起動できたりするようになるわけか。
>>715 自分もあんまりちゃんと理解してないんだけど
ページはページ、ページファイルはページアウトしたデータが入ってるファイルですんで、
ReadyBoostに入るページに、ファイルってつけちゃうからツッコミ入るんでは。
721 :
720 :2007/02/09(金) 20:07:40 ID:TQmfCrFm
ごめん、よく読まないで書いた^^;
ページアウトとSuperFetchは別の機能ですよ。関連はしてます。
>>717 だと本当に頻繁に使ってページアウトすることがないページは
キャッシュできないことになっちゃう。
>>718 だが、あえて問いたい。田村 安史には、その技量が本当にあるのかと。
このままでは、Vistaには問題がないわけだから、自称技術評論家田村安史の
ライターとしてのイメージが悪化してしまうだろう。
・・・?
だがあえて言おうカスであると
Vistaは一日使えば誰もが金を払う価値のないOSだと確信するからな
どうせ改変煽りするなら意味の通る文にしろよw
なあてめーらメモリ欲しいんだけど、いつ頃が買い時なんだよ。 1行でまとめて報告しろや
デジカメ用のCFをカードリーダー経由で取り付けてみたら、Readyboostができた。 20〜30min使ってみたけど、体感の変化は感じられない。 エクスペリエンスインデックスがCPU:5.7、Game:5.8、その他:5.9だからかなぁ? それにしても、ずっとアクセスしっぱなしでCFが壊れそう(;´∀`)
欲しくなった時
金に余裕があるとき
>>694 テストしてみた。ディレクトリ構成
dir01\01,02,03
dir02\01,02,03
dir01側の最下部にtest.txt(dir\01〜03\test.txt)を作成。
dir02\02には全アクセス権を外し参照すら出来ない状態に設定。
なお、dir02\01と03には通常のフルアクセス権を所持。
この状態でdir01→dir02へ移動した場合03フォルダ(又は03\test.txt)が正常に移動されるかどうか。
結果は移動されました。
02を移動する際には、アクセス権がありません。
というメッセージが出るので、スキップを選べば03も移動される
ちなみに、複数移動の中に実行中のアプリケーションがある、という操作もしてみましたが
同じく確認画面が出たのでXPの様などこまで移動したか不明になるという事はないと思われます
長文失礼
1Gが一枚7000〜8000になったときか 時期を報告しろや
>>730 てめー面白いな そんなおれも865PE・・・
551があるとき
Vista搭載PCで865にメモリ1.25Gとかアホ構成は俺だけだろう
エフェクトうぜぇwwww
Beryすげーなおい。だが、甲殻機動隊のようなものがいい AGPのGPU 何がいいのか報告よろ
>>742 やっとメモリも値下がり始めたのか?
ここ数年全くといっていいほど変わってなかったからさっさとフラッシュメモリ並に下がってほしいね
>>744 Vistaでてから一気に下がった
ノーブランド(主にM&S)がね/ ,' 3 `ヽーっ
最近はブランド物も下がってきて信頼性求める人でもようやく買いを考えることができるようになったかな
M&Sはいいメモリです
>>745 ということは、Vistaがもし出なかったらずっとこのままの値段だったのか('A`)
ぼったくりにも程がある
今の技術ならブランド物の2Gメモリが1万円でもおかしくないだろ
DDR2-667の2Gはまだ出たばっか。
全然出たばっかじゃねーだろ お前が見てる店に置いてなかっただけだボケ
質問です。 「Win2kで困ることになったらXP買おう」 と思ってて、そろそろWin2k未対応なソフトもちらほら見え始めたんで そろそろ買い換えようかなー、と思ってたらVistaが出ちゃいました。 しかし、今いきなりVistaに乗り換えるのはまだ不安です。 かといって今更XP買うのもなんか納得いかないので 「1年くらい我慢してVista買おうかな、ちょうどその頃PC新調する予定だし」 と思ってました。 しかし、今XP MCEのDSP版買えば事務手数料だけで Vistaのライセンスもらえるんで選択肢的にはこれが一番いいと思うんですが 何か落とし穴ありますか? とりあえずXP使って、1年後?あたりにPC買ったらVistaに移行しようと思っています。 3月15日が申し込みの期限だけど、これはメディア送付申し込みの期限で、 これ過ぎたらXPのライセンスが消し飛んでVistaに強制移行って訳ではないですよね?
上でもでてたが 最近Longhorn ServerのことをLonghornと省略するようになったのはだいたい理解できるが VistaのコードネームがLonghornだったという事実自体が黒歴史になったのか?
VistaSP1の計画がすごいことになってんな XPSP2の上を行くアップデートになりそうね また頓挫しないか心配だ
もうVistaはVistaでいいんじゃね? わざわざコードネームで呼ぶ意味無くね?
CFをカードリーダーでつなげてReadyboostやってたんだけど、 Windows起動直後に、Windows Mailを立ち上げたら、CFから全て読み込んでた。 でも、カードリーダーの性能が悪いからだと思うんだけど、HDDから読み込むより倍くらい遅かった(;´Д`)。 やっぱり、USBメモリー直付けじゃないとだめみたい。
>>758 そこまで遅いと最初のテストでだめだしされない?
しかも
>Windows起動直後に、Windows Mailを立ち上げたら、CFから全て読み込んでた。
これが良くわからない、何を根拠にCFから全て読み込んでたといえるの?
みんなのパソコンのビデオランキング見てると 6600GT/7300GT/X1300 この辺でAero性能がMax値5.9に届かないリミットみたいだね。 これより性能が良ければ全部5.9か。 3ちょうどが200MとかXpress1100とかFX5500の辺りだね。 945GMもかろうじて3.1辺りでAeroOKだね。
>>104 今になって思い当たった、去年の11月頃のやつだった
去年の11月でももう駄目なんでしょうか?
6000円台かよ!俺のはDDR PC3200という古参なんだよ! クレバリーでも9000円台なんだが。 あと、AMDとVISTAは相性がいいと聞いたがどうよ?報告しろや
SP1では是非PC評価の上限を7か8まで上げてほしい 5.9じゃ満足しない
DX10とか言ってる輩は X-Fiが動かない件についてどう思ってるの?wwwwwwwwwww
>>753 LonghornはほぼキャンセルされてLonghornServerへ引き継がれた
VistaはLonghornをキャンセルして1から作り直したOS
LongHornServerの成果はVista SP1へフィードバックされる
上記をまとめると
Vista≠Longhorn
Vista SP1=Longhorn
となる
5年後あたりは上限が10あたりになっていて 未だに最低が4かよwだせぇ みたいなこと言われるんだろうなぁ
945GMでもビデオメモリの確保領域が512MBとか大きいと 意外とスコア高いな 1280×1024以上で使ってるPCだとビデオメモリ256MB以上あった 方が良いってのは本当かもしれんな
その前にDX10なんか存在しないから
DX10対応ゲームで音出なかったら考えればいいんじゃね? 今のところ栗のベータドライバで音出てるし
>>766 支離滅裂だな・・
もともと 両方 コードネームは"Longhorn"だった。
それで Client OS は、Windows Vista と正式な製品名が決まり、
Server OSのほうはまだ製品名が決まってないから
まだ (Windows Server "Longhorn")と呼んでるだけ。
WindowsとCairoで検索すれば、Longhornの機能削減なんて かわいいものというのがわかるだろ。 出荷台数が莫大なものになってしまったから、これだけ 非難の大合唱になっているが、マイクロソフトのこれま での失敗談としてはこの程度はたいしたことありません。
音でないというかEAXの事じゃね? 今はOpenALでなんやらかんやらでVistaでもEAX対応させたみたいだけど 問題は音響もだが、それ以上に負荷軽減の為に導入する人が多いEAXでのパフォーマンスの差か
>>771 が正しいからAMDについて一行でまとめろよ
この際みんなUbuntu+Berylに乗り換えだな プルプルウインドウがハァハァもんだぜw
>>775 Windows用ソフトが全部まともに動いてくれるなら乗り換える
>>751 DSPってそのPC上で使用することが前提になってるんじゃ・・・?
別のPCに入れたらライセンス違反じゃないのかな?!
>>759 ( TДT)ゴメンヨー
HDDのアクセス音がしなくて、メモリーカードのアクセスランプが激しく点滅してたんで、勝手にそう思い込んでたかもorz。
>>779 正確にはDSP版を付属させたハードウェア
FDDに付属だとFDDを移動すれば別のPCに入れることが可能
メーカー製の場合はPC本体そのものにライセンスがかかってるけど
>>780 たぶん書き込みとかじゃないのかな。
一応ReadyBoostではHDDからのデータが来始めた時点で
そちらのデータを利用するんで、早くなっても遅くなることは、ないはず。
たまたまじゃないのかな。
>>778 本人が動かせるかどうかだな、俺は遊び用を乗り換えた
>>777 サンクスです。ていうかそっちのスレに質問すべきだった気がします。
>>779 まさに
>>781 の通りの事をするつもりでした。
FDDとセットのDSPを買って、新しいPC買うときはそこらのショップでOS抜きでBTOした奴にFDDを移植、って感じにする予定です。
最近、テロの文字で誤字・脱字とかけっこう見掛けるよな。 誰もチェックしてないのだろうか
>>784 開くと「空気読めてますか」とか大音量で流れた
さらにNISSANのCMまでもが…
お前のほうが空気読めてないだろといってやりたい
789 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 23:53:36 ID:fONxCb90
yahooツールバーをインストールしたんだけど、ツールバーで検索すると 前に何検索したか残ってしまう!!! 内緒にできないんですかねー。vista特有なのかな??
>>789 それをインストールした理由がわからない
791 :
名無し~3.EXE :2007/02/09(金) 23:57:06 ID:fONxCb90
>>790 yahooは検索便利なんだもん。てか慣れてる。
こういう便利設定がかえって不便!!
履歴残さないように出来ないんですかね??
yahoo のって履歴のクリアとかなかったんだっけ?
794 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 00:02:26 ID:YLG6TBjQ
>>791 わざわざホームボタン押したりするのメンドイでしょー?
ツールバーから検索したいんだ。。
795 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 00:09:25 ID:dy7d1QQ7
ガジェットの天気が雨なので飛んできました。 初めて見たぞ。雨の絵
そろそろ新しいPC買うんだけど、vistaは買い?
vista使ってるやつってみんなC2Dなの?
人柱になりたければどうぞ。
みずいろの〜あめぇ〜
わたしの肩をだ〜いて〜包んで〜
windowsmarketplace.com すごい名前だなw
おれ的にはVAIOの後に出てくるマシンがすごく気になっているんだけど。
>>798 Pen4 2.6GHz 478 メモリ2GB 快適。
ゲフォ7600 256MBってスペックはたかが知れてるな
>784 バイト、幾らで書いてるんだ? 時給900円とかか?
>>805 CPUはあんまり問題ないのか
すべてはメモリか
>>808 あとグラボ、エアログラスにするにはFX5500程度はいるかな。
810 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 00:39:46 ID:dy7d1QQ7
静穏性は?
GeForce FX5200 AGP(128M) で 3D グルングルンだぜ beryl
GeForce2 GOでもヌルヌルです><
>>809 グラボはそのうちGeforce 7600GSあたりでも買うよ
Vistaは仕事で必要になるし
VistaはBerylみたいに
キューブの仮想デスクトップあるんかな
あれはハゲシク便利っぽい
>>813 これから出る可能性は無いとは言い切れない
カーネルがSP1で変わるからその時付いてくるかもね
重さで言ったら快適だけど、使い勝手が・・・・ ・zipの中を検索しないでほしい ・検索条件無しで検索して全てのファイルを表示してほしい(日付を明日以前とかは無しで) ・ワイルドカードってどうやればできるの? なんとかなんない?
Vistaは描画をGPUに委託してるって話だけど Berylほどの快適感がないのは何で?
>>816 コードが違うから
基本的にまったく別物
Linux使ったことの無い俺が言うのはおこがましいが、
とりあえずプログラムが違うから
819 :
欠陥.exe :2007/02/10(土) 00:58:37 ID:bvR4HOB3
価値があるとか使うヤツが決めるもんだよなぁ へんな編集者なんぞに決めてもらいたくねぇよ だから俺はLinuxを使い続けるのさ
>>815 Win高速化+だかってソフトでその手の設定出来るよ
Vistaで同じになるかは知らない
ソフトが嫌なら
regsvr32 /u zipfldr.dll を実行します。
(zip の中が検索されなくなります。)
regsvr32 /u cabview.dll を実行します。
(cab の中が検索されなくなります。)
vistaたんかわいいよvistaたん。
いじくるつくーるがVistaに対応したはず
Linux板でも他OSユーザに乗り換えをふかっけるのは 基本的に過激派扱い。
ubuntuフリーズするから捨てた・・・
というか、Windowsありゃ普通の用途は事足りるよね Linuxじゃないと出来ない事なんてないでしょ、イパーン人には Vistaは重いけど、うちの環境じゃさしあたり普通に動くし、とはいえVistaメインにする気が起きないんで しばらくはXPメインでDualブートにでもしとくかね
Vistaは要求スペックがもう少し低ければ誰も文句言わないんだろうな 高スペックを要求しといて、寂しすぎる3D機能や遅い2D表示が文句言われる原因だね。
スペックだの何だのなんてどうでも良いよ ドライバとか出揃ってから販売してくれよ
別にVistaで特に不自由ないからおk
×ドライバとか出揃ってから販売してくれよ ○ドライバとか出揃ってから買え
Vistaはツンデレ
834 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 02:19:54 ID:VJp4LWp2
XPでいう「マイドキュメント」的なものが登録した時の自分の名前になるんだけど、 これって変えられないんですか? なんかデスクトップに自分の名前があるのは恥ずかしい。。。。
まさかMeより使えんとは・・
とりあえずexplorer.exeは落ちたことはない>Vista IE7はいろいろ問題あるが
VISTAマシン→XPマシンのネットワークファイルコピーが 異常に遅いのは既出?GbEなのに、5MB/s程度しかでない。 逆XP→Vistaであれば、30MB/sでます。
IEなんて使わなくていいよ
readyboost対応の8GBのUSBメモリ売ってるけど、どうなんだろ? 誰か試した人とかいます? 15000円位だから普通のメモリを1GB2枚とか乗せてて、もう2枚追加するより安いし3倍の容量でしょ 効果あるならそっちのが良いかなぁと
>>758 激しくスワップが起こりまくってただけだったり。
>>840 メインメモリはUSBメモリの数百倍の速度があるのだから、
メインメモリ増設した方がいいに決まってるじゃん。
Readyboost持ち出す奴ってVistaに害された池沼?
デスクトップマシンでは何の効果もないんだよ。
Vistaのアクティブタイトルバーのウィンドウを最大化・最小化・閉じるボタンが横長のため、 ATOKのツールバーを置く位置がXPより少し遠くなる。いつもタイトルバーの右側にATOKのツールバーを置くので。 クラシックスタイルにすればいつもの位置にツールバーを置くことが出来るが。
メインメモリはPC6400(DDR2-800)とかだと最大3GB/s位のバンド幅を持つのに大して USB 2.0のフラッシュメモリは25MB/s程度、だいたい100倍超ってことかなぁ 32bit版では最大4GB - IOmapping領域 - vram しか認識されないので、トレードオフ する所は見極めるといいかもね。 64bit版でもchipsetが32bit アドレッシングにしか対応してないのもあるので注意ね。 i915/i925とか。
>>843 USBにプリフェッチデータを保存しないのか?
つか起きちゃった♪ トイレトイレw
USBメモリね♪
>>843 でも、HDDよりはマシ。
フラッシュメモリのDRAMに対してのメリットは、
・不揮発
・容量単価が安い。
それを生かした使い方の一つがReadyBoost
>>845 そのデータだと1200倍の間違いでしょ。最近のデスクトップPCはデュアルチャンネルが
当たり前だから6.4GB/sで2400倍でしょ。
>>848 まあ、常時メモリ容量不足&スワップファイルに悩んでいるのなら、
非常に高価なHDDを買ったと思えば気分的にOK?
最近のHDDはシーケンシャルで70MB/sの転送速度越えてくるから、本当に快適になるかは疑問だけど。
ノートPC向けの技術だと思うよ。高いお金出して検証してみてください。
850 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 05:19:20 ID:b1UD1KfM
スタートアップに入れたショートカットが、起動時毎回、 UACによって実行できませんでしたとなっちゃうわけなんだけど、 これってUACを切る以外どうにもならないの? 実行許可しているからこそスタートアップに入れてるんだし、 一回許可したんだから、何回も聞かんでいいと思うんだが。。。 バイナリのバージョンが変わってるんならわかるんだけど、 まったく変更のないバイナリが起動時に何回もUACによって実行ストップ されるのは・・・・・・。 ワズラワスィ・・・・・
>>830 いくらなんでも本末転倒じゃね?
OSがドライバに対応させてるわけじゃないんだからさ
ドルビーサラウンドと、DTSの信号を出力できるDVD再生ソフトって PowerDVD7の上位バージョンだけだよね? これVista対応してなさそうだし、誰かお勧めのDVDプレイヤーあったら教えて。 DVDのデッキだけ買ってくるか・・・・8000円位で東芝の買えるし・・・
>>849 まぁ確かにそれほど頻繁に電源切らないでメインメモリが
自分の使うアプリ、データをカバーできるだけあれば、
あってもさして変わらないとは思いますが、
MSのドキュメントの例ではシークタイムはメインメモリ 0.0001[ms]、
フラッシュメモリ 0.5?1[ms] HDD 0.5?24[ms]とありますね。
実際HDDの平均シークタイムは最新型でもフラッシュメモリより遅いです。
どんなにメモリ積んでてもキャッシュになければHDDから読むわけで、
それを補完するために安価なUSBフラッシュメモリを使うってのは、
誰にでも恩恵があるし面白い技術だと思いますよ。
854 :
853 :2007/02/10(土) 06:15:19 ID:WBB6fwLH
あら……チルダが。 フラッシュメモリ 0.5〜1[ms]、HDD 0.5〜24[ms]、です。
Readyboostやスーパーフェッチって子供だましの機能だよな サブで使ってるOSXの方がよっぽどアプリの起動が速いよ 一度起動すれば常駐してる感じで起動するのにはビックリ それに比べてVistaは何かいまいち...
>>840 ReadyBoostで使用できるのは4GBまで(キャッシュの内部はFATフォーマット4GB制限)
通常これを暗号圧縮して1.8〜2.3倍ほど圧縮してあるのでだいたい8GB分のキャッシュ(内部)
8GBあっても4GBまで使えて残りの4GBは普通のUSBメモリとして使用できる
容量は小さくても高速タイプお勧め
2GBで1万円付近
超高速タイプは高いからしらんw 2GBで2万ちょいするしな
VistaをまともなOSにするにはお金がかかりますなあw いっそのこと、パッケージにUSBメモリいれて、+1万円にして 販売したらw
やればやるほど悪くなる。
放っておいても、そのうちHDDメーカーが性能競争の一環で 一斉にキャッシュを内蔵させてくるんじゃないかと。
穴のあいた洋服買ってきて、つぎはぎしてる感じだねw
それなんてReadyDrive?
>>849 キャッシュの場合、ランダム性能が重要かと。
海門7200.10でも、32KBのランダム性能だと5MB/sとかだったりするし。
数KB単位が多い.sysやら.dllの読み込みがマシになると考えるといいんじゃない?
>>855 おれもいまいちだと思うよ。
でも、そもそもMacじゃ比較対象にならない。
だからMacについて語るなら別のスレでお願いしたい。
FAQにかいていなかったので、ここで質問させていただきます。 システムの容量が馬鹿でかくなっていますが、これはなぜなのでしょうか。 検索結果を早くするために、検索をする前にあらかじめテーブルを 作ってそこにデータを格納している分が、それだけあると考えて よろしいのでしょうか。
どれだけメモリを積んだところで メモリにデータを格納しようとするとHDDから読まなきゃならないわけで。 どれだけメモリを積んだところで 一度読んだデータをいつまでもメモリに格納してるわけじゃなくて。 ならHDDの代わりに、ランダムアクセス速度が段違いのシリコンメディアにプリフェッチしておけ っていうのがReadyBoostの考え方だの。
Atok2007をVistaに導入してみた IE7でも単語登録反映されるぅぅぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>863 本体がでかくなっているのもありますが収録ドライバの数と容量がでかいです
vLiteとかで必要のない機能とかドライバやフォント削れば半分ぐらいにw
使わないドライバだったのかwwwwwwwwwwwww
>>865 MS IMEはやっぱりだめだったのか・・・。
せっかくメアドとか住所とか登録してるのに使えなくて(`皿´)ウゼー
>>869 まぁAtok2007でも全機能はIE7から使えないよ
一部の機能は制限入ってる
でも単語登録と反映だけで満足
お布施した甲斐がありました
>>865 IME2007でも登録単語反映されるけど。
>>871 あ すまない MS-IME2007か
使う気になれないんだよね
Vistaでもフリーズはしますか? 電源を強制的に落とさなければならないほど固まることはありますか?
おれはいままでフリーズしたことはない。 でもドライバの出来が悪いとフリーズしたりブルーバックになることはあるんじゃね
876 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 09:24:49 ID:QxTJEXvr
すべてがVISTAから始まった狂想曲だろう 本家のMSが開発につまずいて、遅れに遅れ当初の理想はかなぐり捨てて それでも商品としてでっち上げた。おかげでハードメーカーは仕様に合わせるのも追いつかない状態。 関連ソフトメーカーも、ほとんどが今は接触事故を起こしている状況。 XPの時もこれに近い状態だったろうが、2000の焼き直しだったからまだ短時間で対応がされた。 今回は、どうもUNIXに近いユーザー管理を入れたので、予期せぬところでOSから弾かれているみたい。 それでも、OSで迷惑メールひとつチェック出来るわけでもなく、WEBのポップアップは防げても OS自身がポップアップの出しまくりという、なんともチグハグ仕様で。ザマァとしか・・・
>>876 アンチすげ〜
UACの仕様およびプログラムの互換性に関する仕様はかなり前にベンダーに渡されてる
そっちの怠慢が大きいな
ハードメーカーにしても対応が遅いところは似たり寄ったり。
ベータソフトやベータドライバでもいいからリリースして積極的にテスターに使ってもらって
早期に正式提供できる状態にもっていったメーカーとそうでないメーカーの差は大きい
Windowsメールの迷惑メール遮断機能は結構つかえるぞ〜っと
糞マカーや犬厨にマジレスしてみるw
C2Dと2Gメモリで快適だけどHDDカリカリしすぎてうざい
フリーズは2回くらいあったね。 対応していないソフト入れて起動したら固まるってパターンだったと思う。 あと、まだドライバがベータ版だったりするからあまりよろしくない部分もある。 そんなのを気にさせないくらいウィンドウの切り替えが速いし、 正式対応版や動作確認取れてるものを入れておけばxpより快適だと思う。 explorerなんかもvistaの方が使いやすいってかんじてきたしね。
880 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 09:49:29 ID:QxTJEXvr
>>821 regsvr32 /u zipfldr.dll
regsvr32 /u cabview.dll
これXPでは通用するけどVistaはエラー吐かれる
仕様が変更になったようだ。ツリーにzipが表示されてうざ杉なんだよね
これだけはなんとかしたいんだが、解決法が見つからん
ハードディスククローンバックアップできるソフトはないのかな? vista標準のバックアップソフトのドライブイメージバックアップをしたら 最後の方でI/Oデバイスエラーが発生し異常終了。 システムはE6600 2GB シリアルHD
885 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 11:29:59 ID:W3tfmPzb
Reeeeeeeeeeeady Booooooooooooost!
サイドバーに、現在扱っている部分に関するショートカットや使い方が表示 (ウィンドウを選択するとウィンドウに関するショートカット、その中のファイルを選択するとファイルに関するショートカットを表示する等)、 されたり、瞬時に情報を引き出せる機能を標準で搭載してほしかった。 Windows初体験の初心者にも、Vistaに乗り換えたばかりのWindows上級者にも役立つと思う。
Ladyがboostされますた。
VISTAの次、SP1?は3D機能盛り沢山になりますか?Linuxの様な。だったら買いなんですけど。
>>886 フォルダなら整理ボタンを押してごらん。
あとフォルダも表示するようにしたら良いよ。
880 名前:あぼ〜ん[NGWord:Vistaはそれだけの価値] 投稿日:あぼ〜ん
891 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 13:12:43 ID:7OXpbHa/
893 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 13:15:11 ID:r4VL5ePl
俺のPCがそのミドリタワー以上かどうかわからん
>>899 いや、俺がVista使うのに困っているとかじゃなくて、その時その時にあった情報を表示する機能があったら、
だいぶ使いやすくなるんじゃないかと。
前は「メニューバーが無くなった…どうすれば」って質問が結構あったけど、
サイドバーにメニューバーを表示する方法を表示してれば、聞く必要が無くなる。
XPの頃からうざったいと言われてた、通知領域のふきだし(バルーンヘルプだっけ?)もサイドバーに表示すれば
あまりうざったくなくなると思う。
>>895 通知領域の表示履歴がサイドバーに行くといいかもな
もしかして動画壁紙って、音も出るの?
A-Data製のSDカードでもブーストできた でもメルコのUSBカードリーダーでは読めず 旧本体から外してきたメーカー不詳のリーダーならいけた。
>>898 確か出ていた 滝の動画でザァァァァと
ガジェット切ったらかなりCPU使用率が下がった 結構使ってるんだね
タスクバー黒だけか。 テーマ入れといてくれよ・・・
>>902 黒だが、ほんの少し設定した色が反映される(ウィンドウを水色にするとタスクバー青とか。)
XPのタスクバーは青に緑のスタートボタンって言う趣味の悪いものだったから大分ましになったな
Windowsマークの丸いやつ くるくる回ったりすればいいのに
>>904 でもずっと使ってると気にすることもなくなったけどね
そういうことを考える意識すらもてなくなってくる
まあ、一生悪いイメージ引きずる人間はそういないだろうけど
>>906 確かにね。最初はちょっと引いたけど慣れちゃったねw
>>905 SP1かultimateのおまけできっとなるさ
テーマ変えればいいだけなのに。
もうだめぽ
>>909 ヒント:テーマという言葉で検索しないとする方法が見つからない。
XPのスタートボタンって、タスクバー多段表示にしたときに スタートボタンの下に無駄な隙間が開くのがみっともないと言うかもったいないと言うか
散々ガイシュツだけど「2」が面白い形をしてる
Ultimate Extrasマダーチソチソ
915 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 14:06:31 ID:GgG/1scZ
ATOK2007ってやっぱり一太郎とか 買わないと手に入らないよね? 無料配布とか無いよね?
逆に”ATOK”に”一太郎”が憑いてくるって感じだけどね。。。
Windowsマークの丸いやつ 手足が出て歩き出せばいいのに
Windowsマークの丸いやつ 自分の考えてた模様が浮かび上がってくればいいのに
>>919 FireCopyをXPとVistaで入れてみるといいかも
エクスプローラーのファイルコピーは使わないから。
IEを起動させるたびに微妙に右にずれていくのはなんで?
>>923 サービス だるまさんがころんだ が開始されてる
停止して次回からは無効にする
おれのVistaはフリーズしないんだが、故障してんのかな
そのうち故障も直るんじゃね
そうか、安心した!
internet Explorrerは動作を停止しました。 Media centerは動作を停止しました。 動画を見ようとするといつもこうです。 とりあえず現状はUpdeta待ちですかね?
>>919 それ単にファイルコピーダイアログの更新タイミングが遅いだけなんじゃない?
ネットワークモニタでみても本当に途中で転送レート落ちてるの?
>>922 レスありがと。でもネットワークコピーでFFCは有効かなぁ?
>>929 レスありがと
うん。リソースモニターで見てても心電図みたいです。
あらかじめネットワークドライブの割り当てしとくと確実
VectorでVista対応のフリーソフト調べてたら、まだ、秀丸ってあるんだな!” まだあんなの使ってる奴いるの?
>>933 FFC使っても結局のところ「Windowsファイル共有」経由での
通信となるから駄目だと思うんだ。
で、試してみたけど駄目だった。でもレスありがとね
>>935 俺やったけどできたぞ。
ノート(マイドキュメント)からデスク(マイドキュメント、ノートからはZ:\に見える)へ。
>>930 FireCopyちがたw FireFileCopyでしたね^^;
FFCでOKだと思うのですが・・・
もし動作しないならFastCopyの方で。
って、ネットワーク経由自体がダメってことか
ん〜FastCopyの方がいいのかな? 一応ネットワークに対応とかいてあるのはこっちかぁ
変わらんと思うぞ 結局SMB/CIFS経由
Vectorまじでアホすぎるw
Vista対応ソフトのHTMLがむちゃくちゃになっとるw
下段が入れ替わってる
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/vista/ 秀Caps斉藤 秀夫フリーソフトユーティリティ
ファイルの内容を画面に一時的に表示
秀Term Evolution斉藤 秀夫シェアウェアインターネット&通信
106キーボードの不便を解消
秀丸エディタ斉藤 秀夫/山田 和夫シェアウェア文書作成
従来の秀Termにカラー構文機能を追加
秀丸メール斉藤 秀夫シェアウェアインターネット&通信
Windows95/98/Me/NT3.51/NT4.0/2000/XP/Vista上で動作するテキストエディタ
>>941 Vista<->VistaでつなぐとSMB2.0とかIPv6になるけどね
まぁダメ元で netsh interface tcp set global autotuninglevel=disabled してからFastCopyとFFCで試してみるといいかもね うまくいったらラッキーってことで^^;
>>944 最初に試してみたんだけど
XPには global autotuninglevel=disabled このオプションが無かった・・・
ひょっとして、と思って有線LANでやったらノープロブレム ↓は無線LANの時のみの事象でした・・・ ごめんなさい > Vistaから「XPにコピー」「XPからコピー」は共には早くなったけど > XPから「Vistaにコピー」「Vistaからコピー」が相変わらず遅い > 遅いっていうかコピー中に息継ぎする感じ 無線の経路(ドライバー等)を見直してみます。
XPからVista側にLAN経由でファイルコピーできる人って、ファイヤーウォール止めてる? VistaからXPの共有フォルダ見られるんだけれど、XPからVistaの共有フォルダは見えないの。 OneCareにはじかれるのかな
>>949 VistaのOneCare操作してるけどうまくいかん。火壁止めると、見える
951 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 15:43:16 ID:7gbdUOlY
今日、JUST Suite 2007が届いた。3月9日発売が変更されたのになぜ? 回収すると言っているが本当なんだろうか? バグ版はセットアップしたくないな!!!
vistaにしたらスピーカーから音がでなくなったよ
>>954 そうなのか
スピーカーが合ってないのかな
>>950 Onecareベータの頃しか知らないけどプライベートネットワークとパブリックネットワークが
自動で切り替わってどちらもFWの設定は別個にあってうざかった
片方で設定したつもりでもいつの間にか切り替わっててだめになってたりとか
結局両方で設定するか、FWのレベルの自動切り替えを切った
ドライバー取ってこいよ
サウンドカードのドライバが入ってないんじゃね?
ドライバも何もデバイスマネージャで確認だろ もしかしたら入っていて動かないこともあるし開示する情報が少なすぎる
>>952 スタート→ヘルプとサポート→トラブルシューティング→サウンドに関する問題のトラブルシューティング
962 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 15:59:37 ID:hVLw5ndS
■■■■■ ■■■■■■■ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ ________ ■■ ■ ■■ ■ ■■ /Vistaで音が出ないのは ■■■■■ ■■■■ < アフリカでもよくあること ■■■■■ ■■■■ \ ■■■■ ■■■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■■■■■■■ ■■■■■■■■ ■■■ ■■ ■■■■■■■ ■■■■■
ドライバだな そういや、俺もセットアップ時の音楽聞いてなかったや
そういや今回はセットアップ時に音楽流れなかったね。 XPツアーっぽいのもないし。
>>966 コントロール パネル\ウェルカム センター
↓
すべての14個項目の表示
↓
デモを見る
969 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 16:11:52 ID:iAEk4h+v
970 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 16:15:56 ID:iAEk4h+v
>>947 デフォルトでゲストアカウントが無効になってる
ATI の X1600 でアロエが有効にならんのだが、回避策ある? それと GeForce Go 6600 でもアロエが有効にならないで、エクスペリエンスが 1 になる。
Vistaのグレードは?
アルティメイト。メモリーは1GB積んでる。
スピーカーを既定のデバイスにしないといけないっぽいよ
ATIのX1600なら問題ないはずなんだけどな グラボのドライバとかBIOSとかかな
ちゃんとドライバ入れてるかい?
CatalystR 7.1 Display Driver for Windows Vista (32 bit)ってのを拾ってきて入れたんだけど・・・orz
新スレは?
WinFSって、ファイルにきちんと情報が書かれていれば、 「Photoshopで作った50kb未満の画像が、5枚以上組み込まれている、2007年にWordで作られた文章」 とか 「1ヶ月前の自社の会議に参加した人物が、3ヶ月前まで使っていた{yahoo}って文字が含まれているメールアドレス、が書かれたアドレス帳、を使っている人物」 ってのも瞬時に見つけられるの?
SoundBlaster Audigy の Vistaドライバーって激しく劣化してないか? 設定できんわ、音が確実にXPより劣化してるわ これだと1000円サウンドボートと同じ価値しかないな 俺たちは1万円以上のボード買ったのに台無し クリエイティブががんばれるわけ無いしこれがSoundBlasterからの乗り換え時期かね Vista用でお奨めボードない?
誰か、「VistaがLonghornの全機能を搭載していたら」とかいう動画を作らないか? 誰も作る気が無いなら、俺が作るぞ。
986 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 17:10:30 ID:z5LewcyG
ぜひ小田和正を使ってくださいお願いします
むしろSoundBlaster自体がEAXゲーム以外で使うべきではないと言うか・・・ Envy厨とか言われそうだが、最近だとSE90 or 200、PRODIGY HD2あたりが 音楽とかエロゲ、MMOなどでの定番かな
ただ、EnvyはVistaドライバがβか・・・
>>894 まったくだ。ひどすぎる。Audigy2つかいだが。
埋め
埋め
埋め
995 :
名無し~3.EXE :2007/02/10(土) 17:20:22 ID:7gbdUOlY
Q:WinXPとマルチブートでインストールしたVistaが消せません。 † まずXPで立ち上げVistaドライブをクイックフォーマットしドライブ上から正常に削除されたことを確認し再起動します。 XPのインストールCDを入れてインストール画面を出して回復コンソールを出し、インストール済みのXP修復を選びます。 その後画面上でコマンド操作し、最後にXPがインストールされているドライブにコマンド(例:C:Windows)をfixbootと入力してください。次回から選択画面が出ずにXPが起動します。
埋め
998
99
1000げっとぉー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。