Windows2000質問スレッド Part86

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
ここは2000というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でしてください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
Windows2000に関する質問は>>1-6 あたりを熟読してから、こちらでどうぞ。
 ※初心者の方はPC初心者板へ http://pc7.2ch.net/pcqa/
 ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫ ≪良くある質問≫ 確認! >>6
 【WinFAQ】http://winfaq.jp/w2k/ etc.
 困ったときのGoogle検索 http://www.google.co.jp/

  ★★★★★★ 質問者の方へ厳重注意 ★★★★★★
 質問者が他の方から貰ったレスに対してレスを返す場合は、
 『自分が最初に投稿したレス番号』を名前欄に記入する事。
 また、常にここに人が居てる訳ではありません。
 直ぐに答えが欲しいならメーカーサポートに電話してください。
 回答者は基本的に ★善意★ で答えてくれている事を忘れずに。

★質問前の指差し確認!★ まとめて見るなら>>1-10あたり
 ・既出じゃない?→≪過去ログ≫確認! >>2
 ・FAQじゃない?→≪TIPS サイト≫確認! >>3
 ・スレ違いじゃない?→他スレ、他板へ! >>4
 ・必要事項(トラブルの状況,マシン構成,etc.)は書き込みましたね? >>5
 ・転んでも、例え無視されても泣かない。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ!

 ○○○○ 回答者にお願い ○○○○
 URLに#が含まれたページを直リンすると、#以降が認識されません。
 ttp:// 等も、かちゅなどの2chブラウザだと直リンと認識されてしまいます。
 回答としてURLに#が含まれたページ(例:WinFAQ)へのリンクを貼るときは
 http:// を抜いていただきますようお願いします。
2名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 03:24:21 ID:KtNoq8DO
≪過去ログ≫
Windows2000質問スレッド 過去ログ置き場
http://win2ch.hp.infoseek.co.jp/

前スレ
Windows2000質問スレッド Part85
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1159230824/

≪Windows2000 TIPS サイト≫
【WinFAQ】Win2000.FAQ
http://winfaq.jp/w2k/
【@IT】WindowsInsider
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/
【ITmedia】WindowsTips
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/
【Sysinternals:英語】
http://www.sysinternals.com/
【EventID.NET:英語】
http://www.eventid.net/

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=fh;JA;win2000
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/
【Windows2000用 Msconfig.exe】
http://www.nemu.to/tool/etc_variable.htm
日本語化パッチ(System Configuration Utility)
http://downloads.at.infoseek.co.jp/
3名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 03:26:17 ID:KtNoq8DO
≪他スレへのリンク≫
ここのリンク先は現時点での最新です。
質問の前に、最新スレッドを確認!

1.初心者の方は…PC初心者板 http://pc7.2ch.net/pcqa/
  [代表的な質問スレ]

   ・パソコン初心者総合質問スレッド Vol.1476
    http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1164636956/
   ・エロサイトを見たら…助けてください!Part62
    http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1150380799/

2.Windows板のスレッドたち
   ・Windows2000/XP チューンナップ専用スレ Part18
    http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1150130911/
   ・今日もマターリ Win2k居残り組スレッド Part10
    http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1025449875/

3.その他
  [パーツ、周辺機器] 特定の製品・ドライバがトラブルの原因かも。
   ・自作PC板 http://pc7.2ch.net/jisaku/
   ・ハードウェア板 http://pc8.2ch.net/hard/
   ・CD-R,DVD板 http://pc8.2ch.net/cdr/

  [インターネット] 最近多いADSL関連のトラブルは
   ・初級ネット板 http://pc8.2ch.net/hack/ の「ADSL初心者スレッド」
   ・プロバイダー板 http://pc8.2ch.net/isp/ の「ADSL質問スレッド」などへ
4名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 03:26:56 ID:KtNoq8DO
Q. 「この種類のファイルであれば常に警告する」のチェックを解除してしまった
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#314

Q. フォルダやドライブを開くと、検索画面が起動します
A //homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#578

Q. Internet Explorer トラブル: IE で jpg ファイルを保存すると、拡張子が jpg 以外になります
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#655

Q. キーボードの配列が変です/101 キーボードとして認識されます
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#971

Q. Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416

Q .Windows を再インストール後、元からあるファイルにアクセスできません
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1256

Q. CONFIG\SYSTEM が壊れているため Windows が起動できないといわれます
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#1349

Q. パスワードを忘れてしまった場合の対処法
A. //homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpassword.html
5名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 03:28:12 ID:KtNoq8DO
≪質問時の注意事項など≫

☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」、etc.
・マシン構成:本体 or パーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態、etc.
 ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。
・その他:ネットワーク形態、インストール済みプロトコル、etc.
・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に!
 ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。
・トラブルが起きてから質問する前に試した事も ★必ず★ 書いてください。
 ※検索をしたなら検索した単語、WinFAQの○○を見た、こういう事を試した、etc.

☆ 質問した後で
「ちなみに○○を使っています」
「それは検索しました。」
「それは試したんですが…」
等の『情報の小出し』も問題解決をいたずらに遅らせることになります。
必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。

☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。

スレを立てた方はローカルルールのリンク先変更届も忘れずに。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1151690537/
6名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 03:28:50 ID:KtNoq8DO
さすがAirEDGE、一発で立ったぜ
7名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 03:32:00 ID:KtNoq8DO
IE6総合 Part.13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1156678933/

IE5 (5.015.5)統合スレッド 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1079153566/

OutlookExpress質問スレッド Ver.10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1152450748/

WindowsMediaPlayer総合スレ Ver.31
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1162336321/

【2002】 MS-IME Part5 【2003】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1136172547/
8名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 07:49:53 ID:w++KRckd
さすがID:KtNoq8DO、スレ立て乙だぜ
9名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 10:54:47 ID:ZT7XaGob
前スレ 993ですが同じ質問をさせてください。

Windows2000serverにIISをインストール後
パーソナルWebマネージャが管理ツールにでてこないのは
なぜですか?

IISインストール時の選択コンポーネントは以下でやりました
コンポーネント追加(○選択 ×未選択)
○ FrontPage2000ServerExtensions
○ FTPサーバー
× NNTP
× SMTP
○ WWWサーバー
○ インターネットインフォメーションサービススナップイン
○ インターネットサービスマネージャ
○ オンラインヘルプ
○ 共通コンポーネント
10名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 11:46:06 ID:PA/2uyOE
○ インターネットサービスマネージャ

これでいいじゃん。
11名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 17:39:40 ID:iUq+KaKW
パーソナルWebマネージャはWin2kServer版ではなくProfessional版だったような。
12名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 19:50:33 ID:Z+ZvEadg
>>1
乙です。

たまに見かけるServer版ですって言う人って、やっぱり中古でパソコン購入
したらServer版でしたってことなのかな?
本気購入の状況下の人なら、素直にMSとか本体のサポートに行くと思うのだが。
スレ汚しスマソ。
13名無し~3.EXE:2006/11/28(火) 20:50:55 ID:+jyl93NM
>>12
ServerもProとたいして変わらないサポートだからね
すなわち金払わないと、まともなサポートはない

Server付属品も普通のパソコンと同じOEM扱いだから
メーカーのサポートとなるが、まともなサポートだとやっぱり
金払わないと受けれないことが多い

たとえばNECだとこんなかんじ
http://www.nec.co.jp/service/support/pack/
1412:2006/11/28(火) 22:53:10 ID:Z+ZvEadg
>>13
レスThx
まーさー変わらないサポートとは言っても、Server運営?運用?しようとしてい
るのなら、個人的には、金出してもしっかりしたサポートは必要だと思う。
遊び(?)だから金出してまでってならないんだろうと、思ったり思わなかったり。

話は違うが、今月(11月)のアップデートでゲイシのY2kへの嫌がらせは無さそう
だねーそろそろアップデートするかな。
15名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 03:36:50 ID:LFAHlaQV
当たり前に「ダメ」と言われることを承知の上で呟いてみたいのですが、
やっぱ、Windows2000(Professional)にWMP10を入れるのは無理だよね…

いやね、買い換えたい携帯のミュージックプレイヤーが、WMA対応なのはいいんだけど、
そのデータ転送のためにWMP10が必要なんですわ orz
なんだか2000で初の激しい敗北を味わった気分だった。
世間はXPを通り過ぎて、vistaで騒いでるんですよな。

…まあいいや。
16名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 04:04:51 ID:EtuYC0Cc
無理。
17名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 10:30:01 ID:PHa0EoSC
あれ?レジストリかバイナリ弄ってWMP10インスコする方法あったような…?
18名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 11:27:26 ID:Fn47BwYN
WMP10でしかデータ交換できない奴って何?
別にデータ交換手段が無いと売れないと思うんだが。
Macは切捨てなのか?
19名無し~3.EXE:2006/11/29(水) 21:33:36 ID:qEzpSaAf
WMP10でふと思ったのだが、東芝のギガビートPシリーズじゃないの?
512Mが在庫処理で安かったような・・・
XPじゃないと知らないよっ(ファームアップも出来ないのか?)と
漏れも購入考えて止めた商品。
20名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 13:37:48 ID:pOzj+fE7
富士通のloox LS73Aを使用しております。

元々はxpなのですが、如何せんもっさりし過ぎなので、2000に入れ替えようと思っています。
外付けCDROMや、フロッピーを持っておりません。

何らかしらの方法で、こやつに2000を入れる方法をご教授ください。

出来れば、CDROMや、フロッピーは購入しない方向でお願いします。
21名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 14:49:16 ID:deasmzM1
>>20
ここバッチリ読んでみる

CD−ROM無しノートのリカバリ方法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014986362/l50
22名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 14:56:33 ID:avby35B2
>>20
機種依存、板違い。ノートPC板のLOOXスレに行け。
23名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 23:01:58 ID:gIT+iBi6
windows 2000 serverの起動直後のシステムログに

「RAID-Serverは不正に終了しました。これは一回発生しています。次の操作が
0ミリ秒以内に行われます。:何もしない」

と表示されます。これは何?分かる方いらっしゃいませんか?
24名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 23:21:05 ID:aFkCGYJk
>>23
マシン構成や機器、マザーボードやRAIDボードの構成も
イベントログのソースや分類、イベントIDも書かずに答えられるエスパーは
残念ながらここには居ないと思うが?
25名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 12:42:13 ID:aSVScRS7
仕事でwin2000使ってるんですが、半角カナが何故か特定の条件で打てなくなります。
(グーグル、ヤフー検索、ネットバンクの振り込み時、等)
なにか特別な操作がいるんでしょうか?
それ以外は普通に打てます。(アイウエオ)

26名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 13:30:14 ID:CqwArbZ7
>>25
ブラウザ変えてる?
似たような状況に陥ったことがあるが、ブラウザを変えたら治ったよ。
27名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 13:39:24 ID:gMC459nE
>>25
半角カナ入力モードにならんってこと?
普通に入力してF8で半角変換したら?
2825:2006/12/01(金) 15:01:51 ID:aSVScRS7
>>26.27
レスありがとう。
ブラウザは換えてないです。

>半角カナ入力モードにならんってこと?
>普通に入力してF8で半角変換したら?
いつもF8で変換してますが、何故か条件によって変換できないです。


29名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 16:02:56 ID:koHJ6YP6
>>28
インターネット上で半角カナは欧米文字と区別できないため
一般に使ってはいけないことになってます。
ソフトによっては入力フォーッムをコントロールして半角を入力出来ないようにしてます。
なお2chでは日本語ありきが前提で特別に使用を許可しているだけです。
30名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 16:08:09 ID:s2U86mmd
入力フォーッム
31名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 18:22:18 ID:tonKvSpJ
すいません、質問していいですか?
thinkpad310
CPUPentiumMMX200MHZ
HDD10G
メモリ64M
CDなしFDDあり
にwin2kをインストールしようと思い、HDにインストールディスクのI386フォルダを放り込んで、
DOSを起動してi386に移動。んでwinntでセットアップを開始したんですけど、
画面に「setup needs to know where the windows2000 files are located. enter the path were windows2000 files are to be found.」
と出て、パスを入力する欄が出てきたのですが、どこを指定すればいいのでしょうか?
32名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 18:35:22 ID:YTn+x3/z
I386フォルダが有る場所じゃない?
33名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 22:10:43 ID:tonKvSpJ
遅レスすみません。
私もそう思ったので
C:(だったかな?)
と打ち込んでみましたが、同じ内容の文章と、セットアップを終了するかの文章が出てきてまた同じような感じになりました。
I386のフォルダの中のファイルを指定すればいいのかと思うのですが…
3425:2006/12/01(金) 22:11:45 ID:HqlC4jah
>>29
レスありがとう。
普段は使わなくても構わないのですが、振り込み時の名前入力等は
半角カナしか受け付けてくれないので、かなり手間・・・
態々メモ帳開いて、半角カナに治し、コピー&ペーストしてますw
35名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 06:22:27 ID:uZyy/K6g
>>34
IE捨ててみ
36名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 06:23:32 ID:uZyy/K6g
>>34
FireFoxとかOpera
他のブラウザエンジンに乗り換えてみ
37名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 11:23:51 ID:2xxZ79zH
既定のブラウザを好きな*.exeに変えたいときはどこを弄れば良いんですか?
38名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 11:58:01 ID:u+jCQbpr
>>37
コントロールパネル→・・・削除と追加→プログラムのアクセスと既定の設定
39名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 12:10:08 ID:2xxZ79zH
>>38
いえ、それでは出来ないんです。
FirefoxPortableで、既定のブラウザとして起動させたいEXEがブラウザ本体じゃなくて
ランチャーなので、、、
レジストリから弄れる方法はありませんか?
40名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 12:19:50 ID:u+jCQbpr
>>39
>FirefoxPortableで、既定のブラウザとして起動させたいEXEがブラウザ本体じゃなくてランチャーなので、、、

意味が分からん
FirefoxPortableなら"FirefoxPortable.exe"が本体ファイル
41名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 12:27:41 ID:2xxZ79zH
>>40
そうです。FirefoxPortable.exeを既定のブラウザとして起動させたいのです。

しかし、FirefoxPortable.exeから起動させたFirefoxで既定のブラウザを設定すると、
/App/FirefoxにあるFirefox.exeが既定のブラウザとして登録されてしまうのです。
(例えば2chブラウザなどでURL踏んだときにFirefoxPortable.exeを噛まずに
/App/FirefoxにあるFirefox.exeが直接起動されてしまう。つまりProfileが/Data/profileではなく
CドライブのDocuments and Settingsに保存されてしまうと言うことです)

つまりレジストリに直接FirefoxPortable.exeを既定のブラウザとして登録する方法をお伺いしているのです。
42名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 12:45:17 ID:u+jCQbpr
>>41
そういう(アプリ個別の)ことならスレが違いますね
Mozilla Firefox Part65
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1164758982/
43名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 12:49:59 ID:2xxZ79zH
>>42
お前、役に立たないな
44名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 12:59:10 ID:HSmxI+gJ
規定いじる前後でレジストリをエクスポートしてfcとかで差分とりゃわかんだろ昼行灯
45名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 13:03:43 ID:+mhRGYEi
レジストリから"C:\・・・\Firefox.exe"を全部"F:\・・・\Firefoxportable.exe"に書き換えたところで、
Firefox自身が起動後書き換えない保障はないだろ?
専門スレ行くのがベストだよ
4645:2006/12/02(土) 13:04:40 ID:+mhRGYEi
>>45>>43宛てね
47名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 13:52:47 ID:RBOxqW0Q
48名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 16:04:28 ID:0jLE3LAb
おい、ダメるこのSCSIカード挿したら、デバイスドライバが競合しやがって、以後
USB2.0とかの外付けのHDDが使えなく成っちまったんだよ。
どーしたらいいんだ?
つうかどっかのレジストリだよな?
教えてくれよ。頼む。

CD-ROMとかは使えているんだ。(外付けで)
HDDだけダメで、ドライバ入れなおしったって、インスタンスがどうたらでエラーがでる。
49名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 17:24:26 ID:QTJt1LtX
>>48
アンインストールでは削除されないファイルを手動で消す必要がある。
消すファイルは型番によって違うらしい。
サポセンに電話汁
50名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 18:54:15 ID:BllBONcq
>>43
ttp://msdn.microsoft.com/library/en-us/shellcc/platform/shell/programmersguide/shell_adv/registeringapps.asp

「プログラムのアクセスと規定の設定」HKLM\Software\Clients
の「Webブラウザ」HKLM\Software\Clients\StartMenuInternet

起動時にスキャンされてリムーバブルのF:が無いと吹っ飛ぶんじゃねーのとか
FxPortable自身がfirefox.exeに書き換えちゃうかもとかは一切知らんのであしからず。

>>48
ハードウェア依存なので他所行け。
51名無し~3.EXE:2006/12/02(土) 23:17:10 ID:mQ8Upt7E
>>48
とりあえず、SCSIメーカー&マザーメーカーのQ&Aの方が早いと思うよ。
でまぁSCSIカードも使いたいのならば、SCSIボード上のBIOSを殺すと使
える物もあるから、その当たりはハードウェア板に行く方が良いと思う。
52名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 17:09:09 ID:DZbLHGMl
お手上げです…アドバイスお願いします。
ネットワークのインターネット接続の共有ができません。
マシン自体はIP手動割り当てで外部接続確認済みです。
その状態でBUFFALOのWLI-U2-KG56を挿してドライバをASUSのソフトAP付きのものに変更しました。
ネットワークにはもとのローカルエリア接続と上記のローカルエリア接続の二つになりました。
もとの接続を共有したいのでプロパティの共有多分を選んでチェックボックスにチェックを入れてOKを押すとエラーになります。
エラーはメッセージ番号671だったと思います。
よろしくお願いします。
53名無し~3.EXE:2006/12/03(日) 19:12:44 ID:YCERw/4M
>>52
それKG54じゃない?

以前DSを接続したくてKG54で共有設定した時には
一旦IPを自動にしてから共有設定したよ。手動で固定にしてるとうまくいかんかった

設定すると192.168.0.1に強制的になっちゃうので
再起動後に直す必要があった
5452:2006/12/03(日) 23:51:01 ID:6f2TTH7d
>>53
すみませんWLI-U2-KG54でした。
IPを自動取得→再起動→共有設定チェックでも同じくエラーになってしまいました。

ちなみにエラーメッセージは
「インターネット接続の共有を有効にするときに、エラーが発生しました。」
「この接続に対してインターネット接続の共有を有効にするときに、エラーが発生しました。」
と出ます。

ぐぐってみたらエラー番号761でした。
Microsoftのサイトがヒットして、該当コードを調べると
「761インターネット接続共有が有効であるときに内部エラーが発生しました。システム管理者に問い合わせてください。」
とでるのでよく分からない状態です。

IP 192.168.0.1を使用していて「IPアドレスの自動指定で必要なIPアドレスを使って既に構成されています。」
メッセージが出るという現象は取り上げているサイトがあったのですが・・・

引き続きアドバイスよろしくお願い致します。
5553:2006/12/04(月) 01:56:04 ID:dd0sXEgB
ああ、そういえばそんなメッセージでたような気がする

ウチもISPの接続設定で192.168.0.1をデフォルトゲートウェイにしてたから
一旦わざと192.168.0.1以外にモデムを設定して回避したよ
もちろんその時はネットに繋がらなくなるけど、共有の設定が
ひととおり済んだら、またモデムの設定直せばいいだけだし
5652:2006/12/04(月) 18:23:01 ID:WMTTVTGm
>>55
アドバイスありがとうございます。
メッセージと言うのは>>54のどちらでしょうか?
「IPアドレス〜」の方でしたらIP変更で対応できるようです。
こちらはいろいろなサイトで回避方法としてIPを変えるようにとありました。

一応、ルータのIPを変えてもみましたが同じでした…
LANのドライバも一度消して認識させ直しましたがこちらも効果なしでした。
57名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 19:39:19 ID:dd0sXEgB
いやいやサイトの引用でなくて、上の段のあなたが遭遇してるのと多分同じの。

あと当時ウチでやったことは…ネットワーク構成を単純化するくらいかな?

とにかく共有の設定をするときに192.168.0.1がどこにも使われてないこと。
ウチはKG54自体は一発で認識したけど、挿す場所変えてみるのもありかも。

用途はあなたと違うだろうけど、wifi板の質問スレテンプレから飛べるところにも
w2kでのKG54使って共有に成功しているヒトのリンクとかもあるから
なにか参考になるところがあるかもしれないので、探ってみて

【まずは】Nintendo Wi-Fi質問スレ 9【テンプレ読め】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1164128063/
58名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 22:53:42 ID:DFbcyx49
インターネット共有は有無をいわせず192.168.0.1を使うから、
ネットワークとして、192.168.0.xxxは使わないようにしとけば問題ない
192.168.1.xxxにでも設定を移せ。
59名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 22:54:36 ID:Oi37g1m9
ここ2〜3日、終了時に「プログラムを終了しています sw」というダイアログが出て
暫くすると「このプログラムは応答していません」となり終了を要求されます。
終了すればシャットダウンするのですが、とても面倒です。
2000sp4です。何が原因でしょうか?
60名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 23:32:04 ID:33G8dhhB
>>59
何かインストールしたとか、削除したとか、何もしないで問題が出るのならば
ハードウェアエラーから起こる問題とかじゃね。
管理ツールでのログ&ドクターワトソンのエラーログ、問題が出る2、3日前に
インスト、アンインストしているとかしていないとかぐらい書けないのか?
59だけの書き込みで問題が特定できたらエスパー。
エスパーがお望みならば、初心者スレに逝った方がいいよ。
61名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 23:32:16 ID:W4PubQBS
>>59
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\AutoEndTasks=1
にして気にしない
62名無し~3.EXE:2006/12/04(月) 23:34:58 ID:33G8dhhB
>>61
あーそりゃーいーねーw
63名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 00:43:13 ID:iRRievGO
sp4使ってるが、今度マシンを945p、DDR2 1G、Pen4 3G FSB800 1MB、
のスペックなんだが、目的のアプリがXPのみ対応なので
XP予定なんだが、最近のマシンだと、XPでも2Kと同じ様に快適に動作するんかいね?
64名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 00:48:54 ID:8uLKHnUa
まあそうだね。2Kと同程度には動作するよ。
ただどんなにカスタマイズしてシェイプアップしても操作でもたつき感が出るのは避けられない。
65名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 07:54:20 ID:DMio2zxI
なぜわざわざPen4なんてもっさりするCPUを選ぶんだ?
66名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 17:45:39 ID:4gmPJlKI
先週、NTLDR is missingが出たので、ノーマルw2kのCDで200GのHDを中途半端に
パーティション分割して再インストールし、sp4当てて使っていたところ、また
NTLDR is missing…orz

・boot.iniは問題ない
・ntdetect.com、ntldrも多分、壊れていない
 (前回、CDからコピっても回復しなかったので今回未テスト)
・IDEケーブル変えてみたけど、再発
・rootに余分なファイルはない

こんな感じなんですけど、HD怪しいんでしょうか?
(前に一年くらい使ってたのを引っ張り出してきた)
sp4でパーティション統合してから再々フォーマット・再々インストールするのは
無意味でしょうか?

以前、120Gで起動してた時は一度もこんな現象はなかったんですが…
67名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 17:49:12 ID:3d//1/Ah
SP4でフォントを出し入れして弄くってたら元に戻らなくなるという
アホ極まりない行為をしてしまいました。
Firefox、OperaだとMSPゴシックで表示されるのに
IEエンジンだと別の固定幅フォント読み込んじゃいます

一体どのフォントが読み込まれてるかわからないので、
現在アプリケーション上で使用されているフォント一覧を出す方法はないでしょうか?
68名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 17:50:43 ID:g0I3Jf3K
>>66
BigDrive関係(EnableBigLba)は大丈夫か?
69名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 17:53:11 ID:j84delJY
どーせ初歩的なケーブル接続ミスだろ

70名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 18:56:51 ID:Ut7BG6ZP
200GBだし120GBだと問題なしってところで殆どBigDriveレジストリ対処未設定にキマリ
7166:2006/12/05(火) 22:36:37 ID:FcrCmpC9
え〜と、BigDriveはIAAで認識させてました
よくよく考えてみると2回とも残り部分に論理ドライブ作ってから
おかしくなってるので、これが原因のようですねorz
72名無し~3.EXE:2006/12/05(火) 23:35:03 ID:yPnSIj6c
IAAを使っていると言う事は、レジストリ弄らなくてもビッグドライブに
対応済み。
と言う事で、別の問題だよ。残念。
73名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 00:12:41 ID:V7MneqTr
IAAをインストールしていても、EnableBigLba=1は設定しておいた方が良いっすよ。
74名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 02:38:09 ID:72u1btpg
xpのみ対応と表記のアプリだが、
サポートしてないだけで、実は2k SP4でも普通に使用できるんでしょうか?
75名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 02:39:56 ID:1p+kqH7a
ケースバイケース
76名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 02:42:36 ID:eXf2qf0s
使えないものは使えないし
使えるものは使えるとしか言えない

プログラム自体は動いても文字化けで使い物にならないのとか多いしね
77名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 04:54:04 ID:g5n1ouvv
>>74
つーかそのアプリ名を書けば解決するというのに何故気がつかない?
78名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 05:12:34 ID:lZVDo7S8
いや、書かなくていいよ。
ソフトウェア板やビジネスソフト板などの
「そのアプリ」のスレで聞いてくれ。
79名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:40:34 ID:f+L3GHgm
コマンドプロンプトでtarやgzip、./等が使えないのですがどうすれば使えるようになるのでしょうか
80名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 22:52:52 ID:tClh7ejm
CygwinとかSFUとかUnix Toolsとか
81名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 23:43:46 ID:f+L3GHgm
ありがとうがおざいます
82名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:28:00 ID:2ogweShQ
WIN2000でクラスタスキャンって出来ないのですか?
83名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:31:58 ID:OYYVnctt
できますよ
84名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:33:16 ID:2ogweShQ
>>83
出来ればその方法を教えていただきたいのですが・・・
85名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:34:00 ID:aB3oztHD
エスパースレから誘導されてきました。

windows2000を使っているのですが、なぜか突然通常モードでの起動ができなくなってしまいました。

セーフモードでは起動できるのですが(セーフモードとネットワークのモードで書き込みはできます)、通常モードで起動しようとすると、
>driver unlaoaded without cancelling pending perations
>this driver may be at fautt :cdr4 2k.sys
と青い画面に表示されて、止まってしまいます。

エラーになるような心当たりはないのですが、通常起動していたとき最後にやったことといえば、DivXのアップデートと調子の悪いHDDの物理フォーマットをしたぐらいです。
HDDのほうは増設したヤツですので、一度電源から外して起動してみましたが、同じ画面が出ました。

何かわかる方いませんか?
よろしくお願いいたします。
86名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:37:18 ID:nfNC6c0f
>>85
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=cdr4_2k.sys
CDR板にでも行けばいいんじゃね?
87名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 01:14:42 ID:aB3oztHD
>>86
ありがとうございます^^

なんかDIVXのアップデートで余計なファイルがダウンロードされてしまって、それがwindowsの起動を妨げていたみたいですね。
「cdr4 2k.sys」をリネームしたら、問題解決しました。>>86さんありがとうございます。
88名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:45:49 ID:LuWLAmgZ
断続的(2〜3秒おき)にHDDにアクセスを繰り返す現象が
ここ数日の間に起きるようになっているのですが、解決策はあるのでしょうか?
ウィルススキャンを行っても、ウィルスが引っ掛かりませんでした。
89名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:50:14 ID:T0trK2tQ
Windowsもいろいろ忙しいんだよ。
90名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 23:57:48 ID:QmCIqgg8
12月だからなw
91名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 01:57:33 ID:UejPX4wV
>>88
再インストール
92名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 08:56:08 ID:1Dv46K6y
250GBのHDDでパーティションを1つにまとめたいのですが
レジストリを変えるとパーティションが2つに分かれてしまいます。
セットアップ段階で48ビットLbaでなくビッグドライブとして認識させる方法はありますか?
またセットアップ後にパーティションを1つにまとめることは可能でしょうか?
BIOSは250GB認識しています。
9392:2006/12/08(金) 09:27:06 ID:1Dv46K6y
48ビットLba→28ビットLba
94名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 10:28:07 ID:oG0K26oB
>>92
SP4を当ててSETUPREG.HIVにEnableBigLbaを追記したうえでCDに焼けばいい
パーティションの結合はツールなどを使って可能
9592:2006/12/08(金) 14:33:05 ID:1Dv46K6y
>>94
w2k+SP4のファイルにEnableBigLbaに書き換えたSETUPREG.HIVを貼って
焼くだけなのでしょうか?
96名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 15:54:19 ID:RK9h9/mT
他にどうしろと???
97名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 18:41:17 ID:V5CVEQmq
>>95 SPメーカー使え
98名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 23:02:42 ID:QuxJ4PuE
>>85
俺もDivXアップデートしてそうなった。
で、ここにきて・・・・使えなくてごめん。
とりあえずDivXけしてみるかなあ・・・
9998:2006/12/08(金) 23:33:40 ID:QuxJ4PuE
>>85
見つかった。
cdr4_2k.sysとDivXが原因でWindows2000が起動しない
http://www.lecdai.com/modules/wordpress/index.php?p=37
10092:2006/12/09(土) 08:44:14 ID:0PFfxwxM
>>94>>97さんサンクス!
SP+メーカーで適用済みファイルを作って書き換えたSETUPREG.HIV追記してみます。
101名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 09:20:39 ID:1DCxSkPH
>>99
GJ!
漏れも困っていたんだよ。
DivXをインストールしたら起動出来なくなった。
102名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 10:34:18 ID:hpApn8pS
win2000proをサーバーとして使っているのですが、今朝突然アクセスできなくなりました。
何が悪いのか分かる方がいたらよろしくお願いします。

<症状>
・昨日までは普通に使えていた。
・マイネットワークには出てくる
・アクセスしようとするとパスワードが求められ、入力しても入れない。
・メールサーバー(neon mail使用)としては機能している。
・プリンタの共有は使えない。
・pingは通る
・サーバーを再起動しても直らず
・クライアントのパソコン5台全てつながらない
・ウィルスには感染していない
103名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 10:48:00 ID:BFlp9aXA
>>102
LANケーブルが抜けた
104名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 10:48:10 ID:OU0bGUu7
パスワードを有効期限付きにしていて、期限が切れてしまったとか・・・
105102:2006/12/09(土) 10:48:42 ID:hpApn8pS
>103
刺さってますw
106102:2006/12/09(土) 10:59:55 ID:hpApn8pS
>104
ありがとうございます! 直りました。

ユーザー情報の詳細の
ユーザーは次回ログオン時にパスワードの変更が必要
にチェックが入っていたので、無期限に変更したら直りました。

回答いただいた皆さん有難うございました。
10792:2006/12/09(土) 11:26:11 ID:qXaLkZ8x
無事w2kセットアップ時に250GBで認識してくれました。
SPメーカーすごい便利ですね。
ビッグドライブがレジストリいじらなくてもSPメーカー内の設定でできました。
ISOライティングもSPメーカーでできるので簡単にできました。
108名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 19:52:37 ID:1DCxSkPH
>>105
LANケーブルが内部で断線してる可能性は?
漏れはなったぞ。
予備のケーブルに繋ぎ変えたら接続できた。
109名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 03:33:56 ID:hqPzj8lb
>>108
>>106
モチツケ
110名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 04:03:37 ID:aid/GaYP
>>108
・pingは通る
>>106
111名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 10:07:35 ID:jEOfofHf
XPのMS-IMEで単語登録した内容(dicファイル)を
2000のIMEで使うにはどうしたらよいのでしょう
112名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 13:33:33 ID:+mUUbKr0
今使ってるSP4のマシンがたまにネットワークに接続できなくなります
解決法を教えてください

DHCPはなぜか失敗しているようなので
IPは固定設定にしました
すると、
C:\>ping 192.168.1.1(ルータ)→OK
C:\>arp -a→ちゃんとルータのアドレスが表示される
となり、ローカルアドレスとの通信は成功します

ところがそれ以外では、
C:\>ping www.google.com
Unknown host www.google.com
となり名前解決すらできていないようです
ほかのPC(w2k、XP)では問題は起りません
Firewallその他は、切ってあります
113名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 14:03:33 ID:LRhQK4qK
同じIPアドレスを他のPCが使っているとか。
他のPCから問題のPCにping→arp -aすると、全然違うMACアドレスが出てきたりして。
114はまつまみ:2006/12/10(日) 14:57:42 ID:ls2NoRNE
質問

Windows2000だと、物理メモリの1.5倍の量の仮想メモリが自動的に割り当てられるよね。
例えば物理メモリが100だったら仮想メモリは150て感じで。物理200なら仮想300。でもこれっておかしくない?
そういう設定なんだと言われればそれまでなんだけど、足りないものを補うために仮想メモリがあるんだから、物理メモリ増やせば仮想メモリ少なくていいって思うんだけど。
115名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 15:10:17 ID:3olEl7F7
そーですねー
116名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 15:24:18 ID:7ecWuz1e
光回線にしてMTU、RWINを調整して速度計測したら下りは60Mくらい出るのに
上りは9Mくらいしか出ないんですけど仕様ですか?
ちなみにXPでは上下とも60Mくらい出ます。
117名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 15:26:55 ID:+mUUbKr0
>>113
試してみました
が、問題はありませんでした

起動していない必要なサービスがあるのかな、と思って、とりあえずネット関係のを全部起動してみようと
したのですが、Computer BrowserとかNet Logonなどが起動できませんでした
これって、関係ありますか?
118名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 16:10:28 ID:92p7O5Ea
>>117
そういうのはよほどカスタマイズしたくない限り触ってはいけない
まずルータにpingが通って外部Hostに名前でping打って通らないなら
まずDNSの設定を確認したら?
PCのDNSの設定値はISPのDNSサーバ?それともルータ?
まずnslookupで名前解決が可能か
ISPならちゃんとルータがDNS透過できるかの設定の確認
ルータならルータ側の設定値の確認
プライマリとセカンダリとかもチェック
何より障害発生時、外部に名前でping通らないときIPでping通るかどうかの
確認をやらないと。
Non-authoritative answer:
Name: www.l.google.com
Addresses: 66.249.89.99, 66.249.89.104
Aliases: www.google.com
119名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 16:22:16 ID:92p7O5Ea
120はまつまみ:2006/12/10(日) 16:57:21 ID:ls2NoRNE
ここで質問するには早すぎました。ごめんなさい。
もっと勉強してちゃんとした質問ができるようにします。
121名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 17:33:08 ID:+mUUbKr0
>>118
手動でIP設定する時にDNS設定するの忘れてました・・・
もうなにやってんだか

>>113,>>118 レスありがとうございます
お陰で解決しました!
122名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 17:51:04 ID:0mtnYOxg
>>120
なに卑屈になってるんだ?
おっしゃるとおりなんだがWindowsの実装がそうなってないので
大きめにしたほうが良いって言うだけの話しなんだが
http://support.microsoft.com/kb/254649/
によれば完全メモリダンプは最低でも物理メモリ+1MBがC:になければならないし
この辺も参照のこと
http://support.microsoft.com/kb/197379/ja
123名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 17:58:14 ID:yumkHreN
PCは知人による自作機、Windows2kを使用しています。
オリンパスのデジカメ付属のソフトウェア、オリンパスマスターをインストールしたところ、
AOPENのCOM5232/AAH PRO CD-RWを認識しなくなりました。
Google先生やWinFAQを始めできる限り調べてみましたが、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/trouble.html#1356
こちら等にあるレジストリの削除、WInメディアプレイヤーのアンインストール等を行ってもドライブを認識してくれず途方にくれております;
他に対処すべきことがあれば教えて頂けますかorz
124名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:04:15 ID:0mtnYOxg
>>123
OLYMPUS Masterのアップデート
ttp://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/COMMON/index_dl.cfm#softwareup

ていうか、認識できないと言うのは具体的にデバイスマネージャにまったく出てこないのか
出てくるけどエラーになっているのか、そのエラーの状態は何なのか
その辺がわからないとなんとも。
125名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:25:53 ID:yumkHreN
>>124
説明不足ですみません;
BIOS、デバイスマネージャでは認識されてますが、デバイスマネージャは異常表示のエクスクラーメションマーク付き、
エラーコード31で「ドライバが正しく動作していない」と表示され、マイコンピュータをはじめエクスプローラでは表示されない状態です。
OLYMPUS Master、ライティングソフト、仮想ドライブソフト等はすでにすべてアンインストールしてあります。
126名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 18:48:44 ID:0mtnYOxg
>>125 UpperFilterとLowerFilter削除して再起動かけてもだめ?珍しいな
127名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 19:09:56 ID:yumkHreN
>>126
手順どおりUpperFilterとLowerFilterが復元されるんですが、エラーコードは変わらずですね…
一応ある程度の異常は自分で調べて直すようにしているんですが、正直もう二進も三進もいかなくてお手上げ状態なのです;
128名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 19:27:06 ID:0mtnYOxg
>>127
復元?削除して再起動してもまたUpperFilter/LowerFilter残ってるなら
おかしいぞ
ImageMixer VCD/DVD2 for OLYMPUS は削除できてるか?
129名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:17:54 ID:yumkHreN
>>128
参考したページには「自動生成される」と書いてありましたが…おや?
ちょっと確認してきます
130名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:23:41 ID:cr3CUEU0
SP4で、最新のUpdateはしてるつもりですが、
今回WindoewsUpdateしようとしたら、スキャン時のところでエラーになります。
CD(SP4)で立ち上げて修復セットアップしたら、いろんなUpdate以前のレベルにもどってしまうのでしょうか?
またまた、IE6にしたり、WMP9にしたり、各種Updateするのって気が遠くなりそうで・・・
それ以前に、そこまでやってもまたUpadteできなかったらどうしようもないし・・・
131名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:29:02 ID:0mtnYOxg
132名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 20:55:48 ID:8tEMt99U
エラー番号: 0xC8000212 です。
検索しても、これについて書いてあるサイトはないです・・・
133名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:09:06 ID:0mtnYOxg
>>130
http://msmvps.com/blogs/athif/archive/2005/09/03/65126.aspx

履歴は消去されるがAutomatic Updatesサービスを停止して
C:\WinNT\SoftwareDistributionをリネームするしかないかも

http://support.microsoft.com/kb/875268/ja
134名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:17:18 ID:WLfz6mEW
>>133
そのフォルダ Background Intelligent Transfer Service が使ってるものだと思ってたら
Automatic Updates だけだったのか・・・

IE6 入れる気無いからAutomatic Updatesだけでいいや
WindoewsUpdateはイラネ。
135名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:22:50 ID:0mtnYOxg
>>134 自動更新もBITS使ってるはずだが?
136名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:28:18 ID:sIptG/P3
STOP 0x0000001EがでてOSが立ち上がらないっす。
Win2000SP4にウイルスバスター2005を入れたらそうなってしまいました。
セーフモードでウイルスバスター2005をアンインストールしたいんですけど
わかる方、助けてください。
137名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:45:33 ID:0mtnYOxg
>>136
セーフモードの起動の仕方がわからないのかな?
起動時にF8
http://support.microsoft.com/kb/879994/ja
138名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:55:56 ID:kZDpOXhj
過去ログにも無いようでしたので、質問させていただきます。

ttp://www.autopatcher.com/
にある
"AutoPatcher_2000_Nov06_ENU_Full.exe"をインストールしたのですが、
プログラムを起動すると、
「Module Panic on Wallpaper Options!
You are running Windows 2000 Professional Edition (Japanese -- locale 1041) + IE5
Are you sure you downloaded the right release?」
というエラーが出て、パッチが当てられませんでした。

OS再インスコしてやってみたのですが上手くいきませんでした。
原因のわかる方、教えていただけますでしょうか。
139名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 21:58:58 ID:WLfz6mEW
>>135
Automatic Updates は、ファイルのダウンロードにBITSを使用してるだけ
WindowsUpdateは、AutomaticUpdatesを呼び出してる

WindowsUpdate - Automatic Updatesに丸投げ (AUとかBITS等を起動して無いとエラー出る)
AutomaticUpdates - BITSとイベントログを使用


串使っていたのだが串経由でダウンできなくなった (IEの串設定以外にあるのか?)
140138:2006/12/10(日) 21:59:55 ID:kZDpOXhj
書き忘れました。
環境は
NEC LavieLL500/6
OSはWindows2000sp4です。
141名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 22:00:45 ID:WLfz6mEW
>>138
それは、英語版だ
日本語版に入れようとしたからエラーが出た

以上。
142名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 22:00:55 ID:EWmM81eV
>130です。>133さんのカキコを参照してSoftwareDistributionを消しました。
もともとautoUpdateは殺してたけど、SoftwareDistributionは削除もリネームもできなかった。
で、こんな時のためにデュアルブートにしておいたXPで立ち上げて削除しました。
見事!Updateできましたよ!
すっきりしました、本当にありがとうございました。
143名無し~3.EXE:2006/12/10(日) 23:18:51 ID:0mtnYOxg
>>139
質問だったのか?
BITSは個別にProxy設定を保持しているので、
WindowsUpdateがBITSを必要とするようになってから、
BITSでProxyの設定を行わないとダウンロードできなくなった。
WindowsXPSP2ならばproxycfgコマンドの実行で設定できるが、
Windows2000には存在せず、Microsoftサポートに電話して
ダウンロードURLをもらって入手するしかない(無料)。
http://support.microsoft.com/kb/830605/JA/
なお、MSXML4.0にはproxycfgがついてくるが正常に動作しないらしい。

が、こういうのを見つけた。
http://www2.wbs.ne.jp/~kanegon/proxyconfig/readme.txt
http://www2.wbs.ne.jp/~kanegon/proxyconfig/proxyconfig_003.zip
144名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 00:49:16 ID:STW7kYul
>>137
どもです。
セーフモードの起動はわかります、はい。

セーフモードでのプログラムのアンインストールは無理と判断して
結局再セットアップしました。
現在VB2005をインストールしない状態で快適に動いてます。
ソフトウェアが原因で「0x0000001E」がでるとは知りませんでした。
145名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 06:56:56 ID:iF7EtKr8
>>144
そのソフトウェアにカーネルモードドライバが含まれているなら出るな
回復コンソールなら復旧できたかもしれないが・・・
146名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 14:30:48 ID:s7LdfFdv
>>143
ありがと〜


「winhttp5.dllが見つかりません」のエラー表示
WinXP or Win2003から持って来るかな
147名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 14:47:05 ID:s7LdfFdv
解決

copy winhttp.dll winhttp5.dll
proxycfg -p 192.168.1:8080

http://support.microsoft.com/kb/888859/ja
Windows Update クライアントがどのプロキシ サーバーに Windows Update Web サイトで接続するとき、使用するか確認する方法
http://support.microsoft.com/kb/900935/ja
148名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 15:48:17 ID:brzb7olR
>copy winhttp.dll winhttp5.dll
その発想はなかったわ。

以前、会社のPCがWindowsUpdateできなくなったときは、
XPでproxycfgして作成したレジストリを2000に持ってきてたよ・・・
149名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 20:21:31 ID:MjxZde6f
今、Windows2000PROをクリンインストールしています。
で、MsUpDateのカスタムで最初に表示されたものを、詳細から順番に見ているのですが

たとえば、この状態でWebページを保存すると、エラーになります

Windows2000のsp4まで入れました
IEは6.0です

もう一台の、2k(先月の更新まで、最新の状態)ではwebページ保存できます

なぜでしょうか?
150名無し~3.EXE:2006/12/11(月) 20:49:13 ID:iF7EtKr8
>>149 わからんけどMicrosoftUpdateは動的なコンテンツだから
保存できなくてもしょうがないと思うが
151149:2006/12/12(火) 00:03:10 ID:OYpESvQe
ごめなさい 書き方がわるかったです
うpだてページでなく
他のどのページもなんですorz
152名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 08:05:36 ID:bv56A6OO
それだけの情報では、お気の毒に、としかいえない。
ネットワークの設定が間違ってるんじゃないの?
外部のネットワークに向けてpingは通る?
DNSは引けてる?
153149:2006/12/12(火) 11:14:59 ID:E/7cC4zi
うpだてできるから、問題はないんですが
まぁあきらめてやります

もしかしたら、ロールアップを先に入れたら解決するかもしれない
とも思いました

ありがとう
154名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 11:23:35 ID:pkEa5ejs
155名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 14:06:57 ID:b0tjMKMX
すみません、本体のスレで質問した結果、どうやらOSが原因臭いので
こちらに質問させて下さい。

FLORA 270GXでOSを2000 proからSP4にアップしたところ、
インターネットのページが見れなくなってしまいました(環境はADSL接続です)。
NTTのサポートに聞いたところ、数字で入力するとちゃんとページが表示出来て、アドレスだと表示出来ないということでした。
それで何かハード的な問題ではないかと言われたので本体スレで質問したところ、
本体の問題ではない、また同様の状態になった方がOSを変えた(XP)にしたら
繋がるようになった、とレスを頂きました。

ただ、私はXPは持っていないので現状で何とか対処したいのですが、
どなたか対処法がわからないでしょうか?
156名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 14:50:12 ID:5LgDFT+6
DNSの設定がうんこなんだろ。
OSとは直接関係ねーのでプロバイダに聞きなおせ。
PC初心者は ttp://pc7.2ch.net/pcqa/
157名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 15:26:06 ID:b0tjMKMX
>>156
DNSの設定そのものがおかしいんですか。
プロバイダには今、問い合わせのメールを入れてみました。
それでも解決しない場合は、誘導頂いた初心者用?のスレにて
質問します。ありがとうございました。
158名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 19:01:24 ID:TVuj6KT9
Win2000でQX6700は4コア認識できるのでしょうか?
XPが使いづらいので2000に戻そうかと思ってます。
159名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 19:31:09 ID:QitZwQPt
できません
2コアまで
160名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 20:04:11 ID:TVuj6KT9
>>159
d
161名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 20:44:07 ID:FA6p+aAb
>>158
何処が使い辛いのか知りたい。
162名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 20:46:05 ID:dBhPDPIY
>>161
に同じ。いずれはXP Pro.への変更も考えているので(Vistaは当分考えていない)。
163名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 20:50:56 ID:54tRuTda
SP4ですが、WinUpdateができなくなってたのを、履歴を消すことを教えてもらい、全部(40個くらいあった)Updateした者です。
で・・・・ひとつ問題が・・・
終了時に「設定を保存しています」で約1分止まるのです。
ネットで調べたら、Q329170の問題だと。
でも、SP4からのUpdateのためかQ329170はインストールされていません。
どうすれば・・・・・
とりあえず、グループポリシーでリロードしない(?)設定にしてますが、これってなにか不具合あるのでしょうか?
164名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 21:16:34 ID:6E/DpYPM
>>158
Windows 2000 Serverならいけるんじゃない?
165名無し~3.EXE:2006/12/12(火) 23:29:54 ID:2MDMiq9G
>>163
確かにパッチを入れることによって終了が遅くなる、あるいはハングアップするっていう報告はたまにある。
このパッチが原因だ、って特定できる場合もあるし、そうでない場合も。

まあとりあえずこれをインストールしておいても損は無いかと。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=1b286e6d-8912-4e18-b570-42470e2f3582&DisplayLang=ja
166名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 17:23:26 ID:dMcnZqGV
またうpだてかw
167名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 19:19:04 ID:YAJ3yW/f
>>165
ビンゴでした。直りました。どもどもありがとう。

ところで、どうやってそれを見つけたの?
今後の為にもぜひ教えてくださいませ。
168名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 22:03:47 ID:EgOiefI2
>>167
どうやって、と言われると何て答えればいいか困るけど、
色んなところで紹介もされているし、うまく終了できなくなったときは、これを入れるのが定石なので。
169名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 22:03:54 ID:3J/11GOn
>>167
まじか、UPHCleanで直ったか・・・
>>165じゃないけど、UPHCleanはリリースされたとき結構反響あって
ニュースやらブログやら記事になってたと思うけど
http://support.microsoft.com/kb/837115/ja
170名無し~3.EXE:2006/12/13(水) 22:24:31 ID:W04j2mhZ
アスロン700 PC100メモリで320M HDD40G
という2000年頃のスペックなんですが、
今、手元に、空けてない 製品版Windows2000 proと
PD付属のOEM XPproがあるんですが、このスペックだと
2000 pro の方にした方が幸せになれますか?
用途はネット MP3エンコ DVDの鑑賞 マクロ等なしの簡単なExcel Word作業
程度です。
171名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 10:14:08 ID:kwSJNS3X
>>170
win2000を俺にくれたら今の倍のスペックのPCをあげるので
それにXP-proをインストールするのが一番幸せになれる。
んでOEMって事はそのハードも組み込み前程だよね?

冗談はともかくそのスペックだと2000の方が軽く動くけど
未開封2000を売り払ってハード何とかした方が良いと思うよ。

CPU:1.8GHzと対応マザー PC3200メモリ512MB HDD80GB 電源付ケース
\8000+5000+7000+7000+5000で32000円
172名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 10:26:14 ID:kwSJNS3X
あ、、質問しに来たんだった
最近のデュアルコアってwin2000は対応してるのかな?
アスロン64X2とC2Dのどちらにするか悩んでる。
X2は2000用のC2Qドライイバ出てるそうだけど…
173名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 11:27:31 ID:eYzwJA3Y
2コアまでなら2000Proでも使うことは出来る
EIST対応プロセッサドライバがXPSP2以降にしか入ってないので省電力機能っぽいことしたいならCrystalCPUID とか使うことになる
174名無し~3.EXE:2006/12/14(木) 16:15:21 ID:ViM8znUf
散々既出。

P4/HTのような似非モンがXPでしか最適化してないもんだから、こういうバカな質問が後を絶たないんだろうな。
17567:2006/12/15(金) 01:22:52 ID:K3O0xOSw
誰か助けてー
現在使われてるフォントを確認する方法がないとすると
Windows2000の初期状態で入ってるフォント名とそのサイズ一覧とか手に入らないでしょうか?
17667:2006/12/15(金) 01:31:17 ID:K3O0xOSw
表示がおかしくなるのは
IEで等幅指定されてるフォントがギザギザになるのと
コマンドプロンプトで日本語部分が黒豆腐になる部分です
177名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:02:04 ID:zI+to+bt
>>175
デフォの2000に入ってるのがこれだけかどうかは知らんが、Fontフォルダを日付順にソートした
1999/12/17付けのフォント一覧
C:\WINNT\Fonts\8514fix.fon
C:\WINNT\Fonts\8514oem.fon
C:\WINNT\Fonts\8514sys.fon
C:\WINNT\Fonts\app850.fon
C:\WINNT\Fonts\app932.fon
C:\WINNT\Fonts\arialbi.ttf
C:\WINNT\Fonts\ariali.ttf
C:\WINNT\Fonts\ariblk.ttf
C:\WINNT\Fonts\cga40850.fon
C:\WINNT\Fonts\cga40woa.fon
C:\WINNT\Fonts\cga80850.fon
C:\WINNT\Fonts\cga80woa.fon
C:\WINNT\Fonts\comic.ttf
C:\WINNT\Fonts\comicbd.ttf
C:\WINNT\Fonts\cour.ttf
C:\WINNT\Fonts\courbd.ttf
C:\WINNT\Fonts\courbi.ttf
C:\WINNT\Fonts\coure.fon
C:\WINNT\Fonts\courf.fon
C:\WINNT\Fonts\couri.ttf
C:\WINNT\Fonts\dosapp.fon
C:\WINNT\Fonts\ega40850.fon
C:\WINNT\Fonts\ega40woa.fon
C:\WINNT\Fonts\ega80850.fon
C:\WINNT\Fonts\ega80woa.fon
178名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:03:01 ID:zI+to+bt
C:\WINNT\Fonts\georgia.ttf
C:\WINNT\Fonts\georgiab.ttf
C:\WINNT\Fonts\georgiai.ttf
C:\WINNT\Fonts\georgiaz.ttf
C:\WINNT\Fonts\impact.ttf
C:\WINNT\Fonts\j8514fix.fon
C:\WINNT\Fonts\j8514oem.fon
C:\WINNT\Fonts\j8514sys.fon
C:\WINNT\Fonts\jsmalle.fon
C:\WINNT\Fonts\jsmallf.fon
C:\WINNT\Fonts\jvgafix.fon
C:\WINNT\Fonts\jvgasys.fon
C:\WINNT\Fonts\l_10646.ttf
C:\WINNT\Fonts\lucon.ttf
C:\WINNT\Fonts\marlett.ttf
C:\WINNT\Fonts\modern.fon
C:\WINNT\Fonts\msgothic.ttc
C:\WINNT\Fonts\pala.ttf
C:\WINNT\Fonts\palab.ttf
C:\WINNT\Fonts\palabi.ttf
C:\WINNT\Fonts\palai.ttf
C:\WINNT\Fonts\roman.fon
179名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 02:03:56 ID:zI+to+bt
C:\WINNT\Fonts\script.fon
C:\WINNT\Fonts\serife.fon
C:\WINNT\Fonts\seriff.fon
C:\WINNT\Fonts\smalle.fon
C:\WINNT\Fonts\smallf.fon
C:\WINNT\Fonts\sserife.fon
C:\WINNT\Fonts\sseriff.fon
C:\WINNT\Fonts\symbol.ttf
C:\WINNT\Fonts\symbole.fon
C:\WINNT\Fonts\timesbi.ttf
C:\WINNT\Fonts\timesi.ttf
C:\WINNT\Fonts\trebuc.ttf
C:\WINNT\Fonts\trebucbd.ttf
C:\WINNT\Fonts\trebucbi.ttf
C:\WINNT\Fonts\trebucit.ttf
C:\WINNT\Fonts\verdana.ttf
C:\WINNT\Fonts\verdanab.ttf
C:\WINNT\Fonts\verdanai.ttf
C:\WINNT\Fonts\verdanaz.ttf
C:\WINNT\Fonts\vga850.fon
C:\WINNT\Fonts\vga860.fon
C:\WINNT\Fonts\vga863.fon
C:\WINNT\Fonts\vga865.fon
C:\WINNT\Fonts\vga932.fon
C:\WINNT\Fonts\vgafix.fon
C:\WINNT\Fonts\vgaoem.fon
C:\WINNT\Fonts\vgasys.fon
C:\WINNT\Fonts\webdings.ttf
C:\WINNT\Fonts\wingding.ttf
180名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 10:08:53 ID:LC3kOHSM
すいません。
日に数回立ち上げる程度ですが、タスクバーを自動的に隠す設定に
しないと動かないシステムがあって、
 タスクバー右クリ→プロパティ→自動的に隠す
にチェックという手順を追ってます。

これが非常にマンドクサイので、例えば、ダブルクリックするだけで、
この設定を行えるショートカットアイコンなど作れると助かるのですが、
そんな事が出来るもんでしょうか?

よろしくおながいします。
181名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 10:23:26 ID:gQEU6CCr
>>180
WSH使えば逝ける
Windows Scripting Hostの略
182名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 10:35:34 ID:gQEU6CCr
>>181
WSH タスクバー 隠すでググレカレー
183名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 15:23:11 ID:P394Yu8m
会社のPCでWin2000のマシンだけ昨日からメールの受信時に接続エラーが出るようになりました。
PC再起動で一時的に改善されるんですけど、暫く経つとまた受信時にエラー。
送信は可能で、XPのマシンは送受信とも問題無いのですが・・・
MS Updateが臭い気がするんですが、同様の症状になった方おられませんか?
184名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 21:35:17 ID:vTAdJhpJ
>>183
メールだけ?
MUA見直したら?
185名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 22:11:12 ID:Hp7HWRI5
おいらはSP3のころ騒がれた perfNet と userenv
のアプリケーションエラーログ が再現した。 なんでだろー
今どき
ユーザープロファイルのアンロードと更新の試行回数の上限の値指定
で無視回避してるのさ・・・
186名無し~3.EXE:2006/12/15(金) 23:28:42 ID:l6S6AUhF
>>185 とりあえず>>165のUPHClean入れたら?
187名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 00:11:46 ID:2y4MgNRL
>>186
ありがと
やってみるっす。
188187:2006/12/16(土) 00:33:21 ID:R5x4S1GH
>>186 >>165
依然エラーログは出ますが、
シャットダウン、ログオフは高速になりました!
ありがとうございました!!!
189名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 03:00:50 ID:/J27M9rv
上の方でも話題に上がっていた、DivXによるcdr4_2k.sysのエラーで青画面の症状が出ていたので、
cdr4_2k.sysをリネームしてとりあえず起動するようにはしたのですが、
光学ドライブを2台とも認識しなくなってしまいました・・・
どうにか復帰させる方法はないでしょうか?
WindowsのCDから復帰させようにも、CDが行方不明&光学ドライブ不認識のため、難しいと考えています。
190名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 03:09:52 ID:Os60t0M0
>>189
「DivXによるエラー」と判断したのは君自身だろ?
回答者はライティングソフトとの関連を挙げてたと思うが・・
191189:2006/12/16(土) 03:18:07 ID:/J27M9rv
>>190
ライティングソフトには手を加えるはおろか起動させてすらおらず、
おそらくはDivXのアップデートによるcdr4_2k.sysへの何らかの変更でエラーが出たと判断したのですが、
早計だったでしょうか?

リネームを元に戻すとまた青画面になるでしょうし、DVDドライブが認識されないままでは八方塞がりと感じて参っています・・・
192名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 03:24:42 ID:Os60t0M0
193189:2006/12/16(土) 04:17:53 ID:/J27M9rv
>>192
そちらのページを参考に、ダイレクトX関連のプラグインを削除してみましたが、
残念ながらリネームを元に戻すと再び青画面で、リネーム再起動してもDVDドライブを認識しませんでした・・・
やはりcdr4_2k.sysに根本的な原因があるようです
194189:2006/12/16(土) 04:19:02 ID:/J27M9rv
訂正:ダイレクトX > ダイレクトCD です
なお、起動時に認識しないドライブのドライバをレジストリから削除しますか?
のような英文のOKかNOかが表示されますが、NOを選んでいます
195名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 05:06:30 ID:84pAH00a
Windows2000のファイルじゃないんだから板違い。
CDR板にでも行けよ。
196名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 05:32:51 ID:IDdK5hUP
ttp://www.google.com/search?num=100&hl=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&q=cdr4%5F2k%2Esys

ググると検索結果がかなり増えたな
微妙にスレ違いではあるけど板違いでは無いと思う
WMP9関係のスレが良さそう

あと>>192
197名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 06:00:15 ID:oObM0j9j
スレ違いは承知してるが、それとDivXインスコとがどう関係してるわけ?
何人もがDivXをインスコしたら...
って言ってるのは何故?
198名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 06:22:46 ID:H4EtX6AW
特定のライティングソフトが入ったPCでDivX4.6インスコすると青画面で起動しなくなるからだよ
199名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 06:39:03 ID:oObM0j9j
つまり?
DivXインスコすると、WMP9をインスコする場合と同様に
DivXの中にCDライティング用にcdr4_2k.sysが入るということなのか?
それとも、DivXインスコしてとらぶった奴はそれと同時にWMP9もインスコした奴だ
ということなのか?
200名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 11:24:34 ID:B74SpL7p
Windows2000からはSambaで共有しているフォルダを仮想ドライブに設定することはできないのでしょうか?

サーバーはDebianでSambaで共有設定してあります。
クライアントはWindowsXPと2000が同居しています。
WindowsXPからは問題なくアクセスでき、subst z: \\server\hogeで仮想ドライブも設定できます。
Windows2000からはアクセスするには問題ないのですが、
上記と同じコマンドで仮想ドライブを設定したところ、
マイコンピュータから当ドライブを開こうとすると
「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文がまちがっています。」と言われます。

ネットワークドライブに設定しようにも、Windows2000のユーザー名・パスワードとSambaのユーザー名・パスワードが違うため、
起動時にその都度パスワードの入力が求められるので、
バッチファイルでnet useコマンドでパスワードの入力を自動化しています。
ついでに仮想ドライブに設定しようとバッチファイルに上記コマンドを追加したのですが、
Windows2000では別の手順が必要なのでしょうか?
同バッチファイルはXPでは問題なく動作しました。
201名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 12:06:27 ID:iuNjSNs9
SYSTEM32フォルダーのなかに、ciwqvwuという名前のファイルがあるんだけど、
これって、デフォルトで入ってるファイルですか?なんか後から勝手にインストールされたっぽいんでちょっと心配です…
202名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 12:17:23 ID:phvRb83s
>>200
2000の既知の問題みたい。
ttp://support.microsoft.com/kb/218740/ja

でも、XPからサーバにアクセスするときは、ユーザ名とパスワードを聞かれないの?
203200:2006/12/16(土) 13:50:26 ID:B74SpL7p
>>202
レスありがとうございます。
Win2kのバグでしたかorz。
XPProはアクセスするユーザー名とパスワードを保存できるので毎回の入力は不要なんです。
試してみます。
204名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 18:01:56 ID:mRFieVuG
DIVX問題なんだけど言われるままにやってCDROMも認識し直ったかと思いきや
何気にUSBのドライバもぶっ壊れてた。
MP3プレイヤー繋いでデータ入れ替えようとしたら転送は遅く途中で遅延エラーも発生
汎用USBハブが?マークになり、大容量デバイスとかも?で入れなおしてもすぐまた?マーク
CDR版はいったいどこのスレ見ればいいんですか?
205名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 18:59:20 ID:iLbOoGFS
>>203
そもそもsubstでUNC使えるなんて知らんかったぞ、、、
普通はnet useじゃね?
206名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 19:24:34 ID:vxaOUO5b
DisableUNCCheckを有効にするとすげーキモイことに
207名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 19:57:17 ID:Vz+2slu7
パソコンリカバリしたらupdateできないの?
208名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 20:27:17 ID:iLbOoGFS
>>207 んなこたぁない
209名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 01:51:00 ID:kecedCaQ
友人がヤフオクでWindows2000を3000円で買ったと言っているんだが、
やっぱこれ海賊版だよな・・・?
2000ってシリアルだけあれば動いてネット認証とかないの?
210名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 02:03:46 ID:qnVtSIUC
ネット認証ないからけっこう違法な使い方してる会社とかあるんよ
211名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 04:51:15 ID:ShHGUKVc
価格だけでは海賊版だという根拠には成り得ないけどな。
212名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 10:28:20 ID:8gFDA1iC
「窓の手」や「いじくるつくーる」や「Win高速化計画」とかでチューンしてるんですが、
いつの間にか、ゴミ箱にいれたらファイル名が8.3形式になってしまうようになりました。
当然ゴミ箱から元に戻しても8.3形式のままです。
めったにもとに戻すことはないけど、ちょっと気になって・・・
ゴミ箱でもロングファイルネームにする設定ってどうやるんでしょうか?
213名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 11:38:02 ID:H95I1sD8
RECYCLER、Recycledフォルダの削除とCHKDSKを
214名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 12:08:47 ID:CV1/aXMz
昨日、WindowsのUPDATE後から起動が遅くなり、
「hotplug.dllを読み込み中にエラーが発生しました」
「Unknown Hard Error」
というダイアログが頻繁にでてPCの操作ができなくなるようになってしまいました。

何か対処方法はないものでしょうか?宜しくお願いします
215名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 15:24:44 ID:dyk4lgOK
>>214
USB機器を全部外して起動してみるとか。
216名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 15:36:09 ID:nkmvVKKJ
>>214
最小構成 (電源、メモリ、HDD、メインボード、グラフィックボード) で試してみ。
そして、一つずつ増設した機器を付けて再起動してテスト。Memtest86+ もやってみるといいかも。
217名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 15:37:11 ID:nkmvVKKJ
そうそう、外した PCI ボードは同じスロットに付けてね。
218名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 16:32:14 ID:CV1/aXMz
周辺機器を外し数十回ほど再起動した後、いつものように起動しました。
ただ、HDDからなにやら妙な音が聞こえるのでこれが原因だったのかもしれません。

アドバイスありがとうございました。
219名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 16:36:43 ID:Gwum9XUw
すみません教えて下さい。
ウィンドウズ2000の元々はいってる
ピンボールでエラーが出てしまうのですが、
何か対策とかありますか?
220名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 16:44:06 ID:iyZU4nSc
>>219
遊ばない
221名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 16:45:05 ID:Gwum9XUw
>>220
そっかーそうですよねえ、、、
レスありがとう〜
やっぱだめぽかな
222名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 21:09:31 ID:+Y6nK8og
メモリの型番をPC上で見たいんですがどうすればいいでしょうか。
223名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 21:13:16 ID:e4U8+AD0
>>222
どうしようもないので実物見ましょう
224名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 22:51:28 ID:1pE60qjK
>>222
EVEREST
225名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 00:12:56 ID:akjRz1tM
システムプロパティの詳細タブに起動/回復があり、既定のオペレーティングシステムの選択欄が複数あります。
XPだとboot.iniの編集ができたと思うのですが、Wind2kで編集するにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
226名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 00:24:01 ID:BKnzp0NE
>>225
boot.iniをそのまま編集すればいいだけじゃん
227名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 00:29:30 ID:akjRz1tM
>>226
boot.iniでファイルを検索してもでてこないのですが。
どこのディレクトリにあるのでしょうか?
228名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 00:32:52 ID:BKnzp0NE
>>227
ルート
229名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 01:16:50 ID:lmwFZYyc
>>227 隠しファイル属性がついているわけですが
230名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 01:49:26 ID:akjRz1tM
>>228
>>229
解決しました。
ありがとうございます。
隠し属性にチェックが入っていました。
ルートにありましたね。
ありがとうございます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:02:36 ID:Poc72+2v
起動しようとすると、Windows2000のロゴが終わって、青い画面になってすぐに
再起動して、それをずっと繰り返しています。
これはどうやったら直るのでしょうか。教えてください。
232名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 01:17:38 ID:aGKcT6b3
リカバリ
233名無し~3.EXE:2006/12/20(水) 09:56:24 ID:RxSryaZ6
セーフモードで調査。
原因がわからなければバックアップして>>232
234名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 04:00:13 ID:mKvl/aTM
フォルダの右クリックメニューで特定の項目の削除、順番の入れ替えは可能ですか?
具体的には”共有” ”エクスプローラ” は使わないので削除
”送る”をしょっちゅう使うので一番上に持ってきたいです

HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell あたりが怪しいと思い調べてみましたが
わかりませんでした。 どなたか救いの手をください…
235名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 08:01:33 ID:z4sb4yPw
こんなのはどう?俺は使ったことないけど・・・
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040519/n0405192.html
236名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 08:04:36 ID:z4sb4yPw
ごめん、ダウンロードできないみたい。
237名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 10:55:52 ID:zylJCshV
>>234

REGEDIT4
[-HKEY_CLASSES_ROOT\Folder\shell\explore]

とりあえず右クリでエクスプローラ消す方法
他のは俺も知らんから誰か教えれ
238名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 12:48:00 ID:fn0dzZor
2000で、USBメモリリーダーなどを使用した場合なんですが、
エクスプローラで、入れたフラッシュのドライブを右クリックして、
「取り出し」をすると必ずエラーが起こります。

一台のPCの現象ではないので、2000特有の不具合なんでしょうか?
239名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 13:05:12 ID:ZGFyen6b
うちではエラー出ない
でも普通はタスクトレイのアイコンから操作するもんじゃないの?
DVD-RAMなら取り出しでディスクイジェクト出来るけどフラッシュメモリは自動で取り出せないし
240名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 13:11:39 ID:iRCfRReB
トレイからやったらメディアではなくリーダーの取り外しになる
241名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 13:18:59 ID:zylJCshV
>>238
該当のドライブのフォルダが開いてたりするとエラーになるけどエラーの内容書けよ
242名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 17:51:57 ID:do8WqKPz
てs
243名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 19:20:19 ID:9IkoaprP
>>238
そのドライブの表示をしてないか?
右のペインにフォルダ・ファイル一覧がされてるとか。
マイコンピュータのドライブ一覧に上がってから「取り出し」してみて。
244名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 19:42:17 ID:t/4Hhzcf
[スタート]メニューのプログラムの欄が勝手に名前順にソートされるんですけど、
自分の並べた順のままで置くにはどうすればいいですか。
ここ2-3日前に急にそうなるようになりました。よろです。
245名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 19:47:15 ID:6ay4RyIP
>>244
メニュー右クリで「名前順で並べ替え」にチェック入ってるとか・・
246名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 20:38:29 ID:t/4Hhzcf
チェックしてないし、チェックボタンすらつかないです…。
247名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 21:11:32 ID:UrQ/MOeW
手作業で1個1個ドラッグして並べなおすしかないんじゃない?
248名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 21:18:25 ID:t/4Hhzcf
直しても、しばらくすると勝手にソートされます
249名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 22:00:25 ID:UrQ/MOeW
そうなんだ。「何か」が勝手に並べ替えてることになるけど・・・
ウィルスとかスパイウェアのスキャンは実行した?
あと、
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html
「スタートメニューを自動整列させたい」
の手順を実行してから、ドラッグして並べ替えてみては。
250名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 22:07:19 ID:D4gdj2bk
うちのwin2000 SP4自動で電源が落ちないんです
何とかしてください!
251名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 22:07:50 ID:D4gdj2bk
ゴメンナサイ、取り消します。
252名無し~3.EXE:2006/12/21(木) 22:38:24 ID:t/4Hhzcf
>>249 のリンク先にある
>HKEY_CURRENT_USER \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion \Explore \MenuOrder \Start Menu \プログラム(&P) \Menu を開き、Order というバイナリ値を削除します。

で、これの プログラムっていうキー以下がなくて、変わりに programsてのがあってその中にいろいろあんだけど。
これが原因?
253名無し~3.EXE:2006/12/22(金) 11:40:15 ID:1BCdEQn3
英語版Win2000proSP4 on VAIO PCG-QR1S

キーボードを正しく認識していなかったので、
(日本語キーボードなのに101ドライバが当たってた)
デバイスマネージャからMS標準109ドライバに差し替えてリブートしたところ、
OSが立ち上がらなくなってしまいました。
旗の起動画面の後、ブルーのデスクトップ背景画面になったところで止まって
しまいます。マウスポインタも現れません。

safemodeやデバッグモードでも同じです。

アドバイスお願い致します。
254名無し~3.EXE:2006/12/22(金) 11:47:14 ID:hFy5ZVzV
キーボードはずして起動したら?
255名無し~3.EXE:2006/12/22(金) 12:30:34 ID:Afb8XTn1
先ほどe-broadという、マンション内にルータを設置して、
ローカルアドレスをDHCPで提供するタイプのプロバイダにしたのですが、
Linuxからは接続できるのに、Windowsからではうまく接続できません。
ipconfigコマンドを使った結果、IPは取得できているようなのですが・・・。

Windowsは2000sp4、回線は光です。
TCP/IPの接続はIPアドレス、DNSサーバとも自動的に取得する設定にし、
NetBIOS over TCP/IPは無効にしています。
よろしくお願いします。
256名無し~3.EXE:2006/12/22(金) 18:29:55 ID:bxmHLlOV
>>255
接続できないというのは具体的に何がどうなってるので
接続できないとおっしゃっているのでしょうか?
IEでエラーになるならどうエラーになるのか
そういうことも書いていただくと答えにつながります。

チェックすべきなのは
プロキシサーバを使用する設定になっていないかどうか
ping www.2ch.net でping通るか
ping 206.223.157.122 でping通るか
両方通ればネットワークにはつながってる
上が通らないならDNSおかしい
両方だめならネットワークつながってない
257名無し~3.EXE:2006/12/22(金) 22:10:54 ID:zrMy60Mu
>>235-236 (´・ω・`)
>>237
ありがとうございます、別の方法が見つかったら書き込みます。
258255:2006/12/22(金) 22:38:22 ID:Afb8XTn1
>>256
失礼しました。
IEでのエラーは「ページを表示できません(中略)サーバーが見つからないか、
DNS エラーです。」というものです。
プロキシサーバを使用する設定にはなっておりません。
pingは上が「Unknown host www.2ch.net.」、下が「Request timed out.」でした。

また今試してみたところ、「ipconfig /renew」としたときに
「DHCP Server unreachable」というエラーが出ることが多く、
エラーが出ずIPアドレスを取得できても上のような状態になります。
LANケーブルだけ繋ぎかえてADSLモデムに繋いだ場合は、
問題なくWebに接続できています。
259名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 00:28:27 ID:GREe5a55
>>258
光なのにADSLモデムって、、、
http://www.e-broad.jp/html/whats_ebroad.html
ここ見るとモデムなんか必要なしで直結すればOKみたいなこと
書いてあるように見受けられるのだが違うのか?

しかしこの業者なんか怪しいな、、、
なんでWorkgroupの設定変更させてるんだろ、、、
デベロッパ向けページにL2SW書いてあるがそのくせ
VLAN切ってないとかそういう話なのか?・・・
http://www.e-broad.jp/html/developer.html
260259:2006/12/23(土) 00:36:38 ID:GREe5a55
>>258
あーすまん、VLAN切ってるって書いてあるな
しかもVDSLの場合もあるんだな、つまりVDSLモデムか
そのVDSLモデムの設定が悪いような気がするんだが・・・?
261255:2006/12/23(土) 00:58:43 ID:7gUIraP7
>>259
他社のADSLを解約してe-broadに移行しているところでして、
一時的に別の業社によるADSLと光の2回線が併存している状態なんです。
光の方はモデムはありません。
262名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 01:14:18 ID:GREe5a55
>>261
あーあーあー、すまん。
で、LinuxとWinは同時に起動してる?
それともデュアルブート?
263255:2006/12/23(土) 11:44:34 ID:7gUIraP7
>>262
別のPCです。
一応ハブはありますが、同時に接続することはないです。
264名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 12:13:58 ID:tzJzTMNx
Linuxが使えるなら、問題のPCでLinuxを立ち上げてみては?
ネットワークに問題なく接続できるなら2kの設定の問題。
つながらないようならハードかドライバの問題、と切り分けできると思う。

あと、ドライバは最新のものを使ってる?
メーカのサイトや、該当するハードのスレに不具合情報とか出てない?
そのへんも要確認。
265名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 20:19:45 ID:zWN8KfP3
C:\Documents and Settings\ごにょごにょ\Local Settings\
元々このフォルダの下にHistoryとTemporary Internet Filesフォルダがあるのに
C:\Documents and Settings\ごにょごにょ\Local Settings\Temp\
の下にもHistoryとTemporary Internet Filesフォルダが作られるようになりました。
こっちの2つは削除可能だけど、何度消しても復活しやがります。
なんででしょうか?
266名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 20:52:46 ID:TgJMtX5B
Tempて名前のファイル作って読み取り専用にしときゃいいんじゃね?
267匿名:2006/12/23(土) 23:08:40 ID:Af0pZWwd
誰かWindows2000サービスパック4入れた時の、DVD書き込み中にフリーズ現象の解決法知ってる人いませんか??
268名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 23:29:54 ID:PIvaO9US
DVD書き込みなんてしようという根性が間違い
黙ってCD焼いてろ
269名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 23:50:59 ID:waHRO0Iu
>>267
ライティングソフト名ぐらい書かないと、いい釣りは出来ませんよ。
270名無し~3.EXE:2006/12/23(土) 23:52:26 ID:TgJMtX5B
CDR板に行け、で。
271名無し~3.EXE:2006/12/24(日) 00:37:39 ID:bBUVK41j
2000でIE6.0を使ってます。気がついたらアドレスバーの左部分が普通は
「アドレス(D)」のはずなのに、「チヨシメ(M)」となって
さらにそのアドレスバーの右にもう1つアドレスバーがあります。
コチラには最初と同じ「アドレス(D)」があります。こんな症状って
何が原因でおこるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
272名無し~3.EXE:2006/12/24(日) 00:38:11 ID:RYNnAd/6
ファイアーウォールとしてZone Labs Securityをインスコしました。
すると、ネット接続したら、じきに「○○.tempがインターネットに接続しようとしています」
という警告がでます。○○の部分は4桁の数字の場合が多いです。それ以外では一例としてB5EE.tmpだったりします。
これらはtempフォルダにネット接続後作られています。

これってなんでしょうか? ウイルス? スパイウェア?
一応、全部接続を拒否してるけど・・・ これでいいの?
273255:2006/12/24(日) 04:25:57 ID:PLt3UXI+
ネットに接続できるようになりました。
NICのdriverの詳細設定でネットワークアドレスの欄が
空白(デフォルト)だったのが原因でした。
NICのMACアドレスを調べて入力したら繋がるようになりました。
レスくれた方々、どうもありがとうございました。

>>272
一度スパイウェア対策ソフトを使うとか、
オンラインウイルススキャンとかしてみるといいのでは?
274名無し~3.EXE:2006/12/24(日) 04:31:35 ID:UFRJNuZk
>>273

おれは、デフォで使える環境なんで、未知の領域。うれしい報告だよ。
何かの時に備えて、覚書として頭に入れさせてもらう。

ありがとう。まじで。
275名無し~3.EXE:2006/12/24(日) 08:52:42 ID:PVlNPsj0
なぁ、今更なんだが、MS06-072(IEの累積的パッチ)を適用したら、
エクスプローラでのファイル操作(ファイルの移動、ファイルの改名など)にすごく時間がかかるようになった。
とりあえずMS06-072を削除したら直ったんだが、同じ症状になった奴いる?
276名無し~3.EXE:2006/12/24(日) 14:47:10 ID:yGpP7g6+
>>272
そのtmpをググってみるとか
277名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 13:39:23 ID:VAN5/R5s
>>275
MS06-072に限らず、最近のマイクロソフトからのバッチはすべて動作をおかしくするバッチだと思って
自動更新は切って現状維持モードにしたほうが良いと思う。まじで。
俺も最近の更新では酷い目にあってる。動作がどんどんどんどんおかしくなる。
278名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 14:46:22 ID:aMg9HvxY
俺もWinUpdateで、Windows media や DirectX関係のパッチがどうしても
インスコできない。途中で止まってしまう。
279名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 15:49:53 ID:w0ADXNGw
もうビスタにするしかないですか?(´;ω;`)
狙い通り?
280名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 21:54:34 ID:TH8355vJ
すんません Bsゴールド8をインストールしたらDVDドライブがマイコンピュタ−から消えました
しかもBsゴールド8のアンインストールが途中でフリーズします........
デバイスマネージャーを見ると仮想SCSI-CDROMには!マークは無いのですが
DVDドライブには!マークが付いていてレジストリが壊れますって表示されてます。
一応ドライバの削除をして再起動させたのですが駄目でした
終了時にアプリケーションが正常に終了出来ませんでした。と毎回表示されます。
回復コンソール(簡単方の回復コンソール)を使いましたが駄目でした
再インストールしかないですかね? エロ本の付録が見れなくて困ってます
281名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 22:07:08 ID:WeGW1lww
282名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 22:17:57 ID:r53JKnPg
283名無し~3.EXE:2006/12/25(月) 23:29:35 ID:ADQA83U0
98から2000にアップグレードしたのですが音が出なくなってしまいました。
機種はVALUESTAR NX VC36H/6です。
中の方はメモリを追加しただけで他はいじってません。

デバイスマネージャを見るとサウンドドライバが原因のようで、
?マークの[その他のデバイス]の欄に[マルチメディアオーディオコントローラ]というのがありました。

下記のドライバを入れましたが反応が無く困っています。
解決法が解る方は教えてください。お願いします。

http://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/support/downloads.html
http://search.casnavi.nec.co.jp/module_search/program/Module_Detail.asp?MODULE_NO=648
284名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 00:04:19 ID:FAcSE9EW
>>283
http://www.fmworld.net/support/otheros/swebdt-rt/audio/ymf724/wdm2225.html
↑これを入れてみるとか。

あと、機種依存の話なので、別板の当該機種関連のスレに行った方が
情報は得やすいと思いますよ。
285名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 00:11:48 ID:uF1Nr5/3
280さん 281さん治りました!どうも有難う御座います。
286名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 00:26:53 ID:NNdEQxtU
>>283ここから探せない?

NEC製周辺機器のWindows2000対応ドライバがあるかどうかの確認とダウンロード方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004085
287名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 00:37:19 ID:NNdEQxtU
288283:2006/12/26(火) 01:54:56 ID:UIW28hSl
>>284 >>287
助言ありがとうございます。
試行錯誤してみます。
2892006:2006/12/26(火) 03:01:05 ID:ZWyNkoqC
すみません。お聞きしたいのですが・・・
今さっきマイピクチャのフォルダーが全部消えてしまったのですが、
復元できるのでしょうか?
290名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 03:05:59 ID:Eh4Pluos
PCは普通に起動するんですが、
ネットに繋げようとすると接続中のまま
止まってしまうんですが
どうしたらいいんでしょう?
2912006:2006/12/26(火) 03:11:51 ID:ZWyNkoqC
写真が全部消えてしまったら無理なのでしょうか?
ゴミ箱にも入っておりません。
292もうすぐ2007:2006/12/26(火) 04:46:27 ID:9b+w+/FR
復元ソフトがフリーであると思われます。

夜が明けて、サポセン電話して解決つかなかったら、お試しするのもいいかも。
ただし、あくまで、自己責任で。
293名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 07:46:19 ID:tAvP8s6x
かわいそうなので 復元 のリンク貼ってあげようと思ったら

有料化してるう〜〜〜〜!!!
フリーの最終版を無断コピーしてる所あるからそこから落とせるけども
>>289の書き込みを見る限り見つけるのは無理そう。
Final Data とか買ったほうがいいんじゃないか?
もしくは復元有料版
https://ssl.max.ac/highcelight/shopping/simplecart/index.php?p=productsList&iCategory=6

それと写真を復活させたいなら該当PCはできるだけ操作しないほうがいいよ。
ごみ箱から削除したデータはどんどん消えていくから。
294名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 12:54:28 ID:aB8/evhp
295名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 16:24:21 ID:sH2/CT7f
>>294
ごめん、最近は一杯あるんだな
全然知らなかったよ
296名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 17:23:47 ID:17hXmhPi
Windows2000でコア2デュオの性能は引き出せますか?

やっぱりXPじゃないとダメなの?
297名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 17:34:06 ID:AMISxwd8
298名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 17:40:24 ID:17hXmhPi
ありがと
299名無し~3.EXE:2006/12/26(火) 21:32:52 ID:W+y5b2r/
>>296
自分はそんなPC環境だが、体感上引き出せていないと思う。
最近北森Pen4マシンが壊れたから、C2Dマシンに組み替えただけなんだけど。
300はまつまみ:2006/12/27(水) 03:52:58 ID:+O+iy+P2
Windows2000 SP4の質問です。

(1)デバイスマネージャからDMA転送の設定てのをやったんだけど、これってそんなに意味のあることなのかな。

(2)CPUの2次キャッシュの設定をした方がいいという話を読みました。意味がないという話も読みました。どっちだろう。P-3の700を使ってるから設定したほうがいいのかもしれない。

301名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 07:11:19 ID:XQc86HKD
>>300
(1)PIOモードにしてみな、大変なことになるから。
(2)基本的にはほとんど変わらないとは思う
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#968
SecondLevelDataCache の項参照
302名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 13:52:22 ID:WL2FZHh3
最近、休止からの復旧で失敗するのが多いんですが、
これってwindowsの調子が悪いのと、HDDが消耗してるのはどちらが
大きいのでしょうか?
win2000はインストして、約一年
HDDは、2年数ヶ月使用しています。

windowsの場合、上書きインストなどで安定するんでしょうか?
303名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 15:06:40 ID:IAK0pbHq
ThinkPadの2000proモデルを使ってます。OSのリカバリは隠しパーティションを利用します(DtoD)
このとき、この隠しパーティションを削除して、別マシンのインストール時に利用した2000proのCD(OEM版)からインストールするのはライセンス違反では無いと考えていますが、まちがってますか?
304名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 15:09:50 ID:Svh155xy
>>302
HDDが原因だと思うなら chkdsk した?
305名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 15:11:39 ID:Svh155xy
>>303
サポセンかIBMに聞いてください。Windows2000の問題ではありません
306はまつまみ:2006/12/27(水) 15:41:28 ID:+O+iy+P2
>>301
教えてくれてありがとう。じゃあこのままにしておくね。

>>302
無線LANとかのPCカードを使ってるのなら、休止状態からの復旧に失敗することがよくあるよ。
307名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 16:18:34 ID:aZuz/q0T
>>302
306氏も書いているが、増設したPCIボードは曲者ですよ。
私も有線LANボードを増設したがために、休止(S4)に失敗してフリーズしたことがありました。
増設したLANボードがS4状態に対応していなかったのです。
もし、増設したPCIボードがあるのであれば、そいつを外してみてはいかがなものか?
増設したボードがS4状態に対応していない可能性があるから。

あと、Windowsは、いずれのバージョンでも、最低でも半年に1度はクリーンインストールをしたほうがいいです。
レジストリの肥大やキャッシュの破損なども全部クリアされるし、HDD内も綺麗にリフレッシュされるので、お勧め。
私は半年に一度はOSの再インストールをしています。
確かに、元の環境に戻すのは大変かもしれませんが、手を書けた分、快適になりますよ。
上書きインストールは正直お勧めはしません。
あまり状態が改善されないから。
308名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 19:03:16 ID:Svh155xy
半年に一回変えるならゴーストとか買ったらどうだろう
俺は一時期「完全なマイデフォルトインストール環境を作ってやるぜ!」と意気込んでたんだが
常用ソフトが毎年変わる俺には無理なことが判明した
309302:2006/12/27(水) 20:01:07 ID:WL2FZHh3
チェックディスクしてみましたが、不良セクタはありませんでした。

特に最近増設等など環境に変化がありません。レジストリを使うようなソフトのインストもないです。
復旧失敗の確率が高いわけではなく、二回程起きたので、もしかしたらと
少しHDDが心配になりました。
エラーはありませんでしたが、正常のままでもそろそろ買い替えが必要な時期だとは感じてます。
HDDはもっと早く、定期的に買い換えるべきだと頭では解っているのですが、なかなかできませんね・・・
310はまつまみ:2006/12/27(水) 20:24:11 ID:+O+iy+P2
>>309
なんでHDDの劣化を疑うのかな。HDDってそういうものじゃないと思うよ。
普通に使っててもいろんなソフトでトラブル起きるんだし。avastでシャットダウンできなくなるとかさ。
久しぶりにクリーンインスコ汁と気分もスッキリするよ。
311名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 20:36:01 ID:0avHbAJl
俺もHDDは無関係じゃないかと思いま
312303:2006/12/27(水) 22:45:15 ID:IAK0pbHq
>>305
了解です。
すいません。スレ違いでしたか
313名無し~3.EXE:2006/12/27(水) 23:07:26 ID:vpO7amGc
>>312
ちなみに違反だからな
314名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:05:27 ID:S0u/SC9w
アクティブにする必要のないHDDをアクティブにしてしまいました。
オフしようとしてもW2Kではできないようなので、
検索してみたところWin9xやMeのFDISKでアクティブのオンオフができるらしいのですが、
NTFS形式でフォーマットしたHDDで行っても大丈夫でしょうか?
315名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:10:52 ID:tkelAKjM
>>314
HDD自体のことを言ってるの?パーティションのこと?
パーティションの削除ではマズイの?
316名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:13:59 ID:S0u/SC9w
>>315
パーティションです。
"ディスクの管理"から右クリックで"パーティションをアクティブにマーク"をしちゃったです。orz
アクティブのオンオフ=削除になるんですか??
317名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:17:10 ID:/WOdVxmI
>>314
問題ない
318名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:18:47 ID:S0u/SC9w
>>317
了解しました。アリガd!
319名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:21:39 ID:S0u/SC9w
>>315
>パーティションの削除ではマズイの?
アクティブをオフするとパーティションの削除になるんじゃない?と
訳の分からない読み違えてました。すみません。orz

データが入っているので、削除せずにアクティブをオフしたかったのでした。
320名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:27:54 ID:tkelAKjM
>>319
ちょっと待って

>>317
Win9xやMeのFDISKはパーティションの「削除」にならない?
321名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 02:44:04 ID:S0u/SC9w
>>320
消えたら恐いな…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
古いHDD引っ張り出してきて実験してからにします。orz
レスアリガd!
322名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 08:23:44 ID:rz+8hJpb
ドライブ全体を暗号化することって出来ますか?
ファイルやフォルダなら「プロパティ」「属性」から出きるんだけど
323303:2006/12/28(木) 10:08:11 ID:a7gHM9E0
>>313
あ、違反なんですか…。ライセンスは、OSを利用する権利で、そのOSをインストールする手段には制約が無いのかと思っていましたが、違ったのですね…。
324305:2006/12/28(木) 11:15:16 ID:AOM3O27k
>>323
あ、ごめん。サポセンで聞いてって言ったけど
よく見たらそれ2個のPCにインストールしてるね、ダメだわそりゃ。
ライセンスは一つにつき一台だから
325名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 11:19:31 ID:0thJxUiR
細かいことは気にするなよ
326303:2006/12/28(木) 12:59:25 ID:a7gHM9E0
>>324
ライセンスは二つあります。
ThinkPadに付属していたライセンスと、別途購入した2000のCDのライセンスです。
ThinkPadのライセンスはDtoDでリカバリすれば当然問題無いと思いますが、そうではなくて、CD(これは別のPCにインストールしてあるので、こちらのライセンスはThinkPadには使えない)を使ってインストールしてもいいかどうか、をお聞きしたのです。

とりあえず、レノボに問い合わせてみます
ありがとうございます
327名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 14:17:47 ID:EgO+2V7X
>>314
Fdiskでアクティパーティションを非アクティブにすることってできたっけ?
2kやXPのディスクの管理のようにアクティブの切り替えはできるけども。

というかブートに関係ないHDDならアクティブかどうかなんてどうでも良いんだよ?
基本的にHDDに1つはアクティブパーティションがあるものだし。
328名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 14:35:09 ID:gf4CqYSM
windows2000の起動ディスク(FD4枚のヤツ)がUSB接続の
CDドライブを認識してくれなくて、OSのセットアップができないんだけど
どうにか認識させる方法ない?
329名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 14:35:46 ID:EgO+2V7X
>>314
ttp://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/partition/partition.html#active
どうしても非アクティブ化したいのなら、
Diskprobeとかでフラグを消してしまうとか、MBMを使うとかかな。

そこまで無理することも無いんじゃないか、と思うんだけど。

>>326
うーん、厳密なことを言えば恐らく不可かと。
インストールメディアとプロダクトキーが揃って初めて正式なライセンスだと思う。
330名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 15:00:20 ID:mUdS6S3K
>>328
SP3以降適用済みCD&起動FDでやってる?

ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1433
331名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 16:02:34 ID:+binKZmf
>>328
友達に頼んでWinMEのセットアップFDを作って貰う
332名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 16:26:58 ID:6VLoOKI1
Meの起動ディスクでwinnt.exe叩いても途中でエラー吐くのはわりと有名
333328:2006/12/28(木) 16:49:05 ID:gf4CqYSM
>>331
知り合いにもME使ってるヤツは流石に居ないよ。

だから自分でMEの起動ディスク作った。でも>>332の言うとおり無理だった。
win2kのセットアップを起動しても2kのセットアップ途中で
CDドライブが無いと言われてしまう。

win98をインストールして上書きインストールしようとしたけど
結局、2kのセットアップ時に立ち上がるブーターがUSBドライブを認識しないから同じ。

I386フォルダをHDD上にコピーしても出来なかった。
334名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 17:32:27 ID:+binKZmf
ところで、ハード的な要因はどうなの?
ATAケーブルちゃんと繋がってる?
ジャンパーセッティング大丈夫?
電源繋がってる?
335名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 17:33:50 ID:+binKZmf
あ、USBか・・・欝だ芯できます
336名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 17:51:29 ID:mUdS6S3K
ゐきろ
337名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 18:06:52 ID:EgO+2V7X
>>333
>>330氏の方法と同じだけど分かりやすく書かれていると思うのでここらも参考に。
ただこの方法でもUSB-CDドライブだと認識できないかも知れない。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/122spappliedcd/122spappliedcd_02.html

こっちのスレッドも見た方が。
CD−ROM無しノートのリカバリ方法
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014986362/
338314:2006/12/28(木) 21:58:32 ID:N+ZHNvbV
>>327 >>329
検索したらFDISKでできるようなことが書いてあったのですが、
試そうとしたらできませんでした。orz
結局、データを別のHDDに移して、一旦パーティションを削除して
切り直すことにしました。

教えて頂いたURL、勉強になりました。アリガd!
339名無し~3.EXE:2006/12/28(木) 23:33:48 ID:uOIWNdSi
状況:ADに特定のPCでログインできない。

現状:W2K SP4のPCで、AというIDで使用している。
 今回、ADのBというドメインに参加することになり、AというIDを付与された。
 現状使用しているPCから、起動時にドメインBにログオンしようとすると、以下のメッセージが表示されてログオンできない。

(試したこと)
 PC自体の、ユーザプロファイルからAを削除してログオン→同様にログオンできず。
 レジストリで、AというIDを記憶している部分をすべて削除し、再度ログオン→同様にログオンできず。
 問題のPCから、別のIDでドメインBにログオン→ログオン成功。
 別のPCから、AというIDでドメインBにログオン→ログオン成功。

 さて、どうしたものか・・・。

<エラーメッセージ>

ファイル C:\Documents and Settings\Default User\Local Settings\Application
Data\PCHealth\ErrorRep\QSignoff\ をロケーション C:\Documents and Settings\A(ユーザ名).B(ドメイン名)\Local Settings\Application Data\PCHealth\ErrorRep\QSignoff\ にコピーできません。ネットワーク管理者に問い合わせてください。

詳細 - アクセスが拒否されました。

 または

ファイル C:\Documents and Settings\Default User\Local Settings\Application
Data\PCHealth\ErrorRep\QSignoff\280D00FB.txt をロケーション C:\Documents and
Settings\A(ユーザ名)\Local Settings\Application
Data\PCHealth\ErrorRep\QSignoff\280D00FB.txt にコピーできません。ネットワーク管理者に問い合わせてください。
3402006:2006/12/29(金) 02:18:56 ID:PislX09V
ありがとございます。
今日ソフトを買いに行きました。
復元できなかったです。残念。
341名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 02:22:06 ID:KvgIfcgf
>>339
わかったこととやってみる価値があるわずかな可能性を以下に列挙。
・海外では結構発生しているっぽい
・.netFrameworkがらみか?
・言われたとおり、アクセス権がおかしいのであるならば、
1段上のフォルダのアクセス権を内部に再継承させてみるとか
(作業はローカルAdministratorでやる)
・他のPCには入ってない.netFrameworkのランタイム(?)やソフトはないか?
アンインストールや再インストールした後ログオン再試行してみるとか
342名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 19:42:49 ID:JSwMLNLk
Windows2000を使っているんですが、

USBフラッシュメモリを読み込んでくれません。

何が問題なのでしょうか?
343名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 21:24:04 ID:ZoLKk4H1
ドライバじゃないの?
344名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 22:19:39 ID:IckpmbHH
今のPCを3年くらい使ってます。
何の前兆もないけど、そろそろHDDが突然壊れる予感が・・・
HDDを交換する場合(今=A、交換用=Bとします)、BにAをまるまるコピーし、
その後BIOSレベルでBをメインにもっていったらOKですか?
それともBに新規インストールが必要でしょうか?

また、今後のため、インストールディスクはW2kSP4ですが、
WindowsUpdateのカタログDLで何をDLしとけばMSがサポート終了しても安心か
まとめてあるHPとかないでしょうか?
345名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 22:42:06 ID:x1oXlI5l
>>344
ビッグドライブの問題が無ければゴーストとかのバックアップソフトで丸々
コピーしてAを取り外した後、そこにBを付ければいける。
346名無し~3.EXE:2006/12/29(金) 23:05:51 ID:DoMhvIQJ
>>344
すっきりリフレッシュさせるためにも
素直にBにクリーンインストール後
データをAからBに移動させれば?
347はまつまみ:2006/12/29(金) 23:45:50 ID:RCk66Muq
>>342
98はドライバが必要だけど2kUSBハブを使ってると認識しないことはあったよ。
ドライバは2000だったら多分いらないと思う。


Windows2000SP4の『サービス』をいじくりたい。そのやり方はわかるんだけど、細かい質問があります。
例えば、リモートレジストリとかファックスサービスとかはいつも『自動』になってる。
この停止の方法はわかるんだけど、今実行されてる『サービス』がそれぞれどれだけメモリ食ってるのか調べる方法はありますか。
ひとつひとつ停止させて、その時のメモリ使用量を比較していくっての以外にあるかな?
348はまつまみ:2006/12/29(金) 23:55:25 ID:RCk66Muq
訂正
2kUSB→2kはUSB
349名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 05:43:20 ID:Z4Rmv8OQ
自動→手動にしておいてサービスの開始を選択
タスクマネージャで増減見てりゃいいんじゃないかな?
チューンナップスレならもっとましな解決法が見つかるかも…
350名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 11:54:51 ID:1919VzGb
Windows2000SP4を使用しています。
先日、プライマリーのスレイブに接続していたハードディスク(ダイナミックディスク)
の電源を外した状態でOSを起動し、再び当該ハードディスクの電源を入れ起動するとい
ったことを行いました。
そうしたところ、「ディスクの管理」から「ディスクの再アクティブ化」を行おうとし
たのですが、「内部エラー − ディスク グループに有効な構成コピーがありません」
といったメッセージが出てしまいます。
当該ハードディスクは「ディスクの管理」上では「ダイナミック オフライン」と認識
されている状態です。
また、このハードディスクは電源を外す以前まで問題なく使用できていました。
どうしたら再び認識できるようになるか御教授願います。
351名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 13:18:59 ID:tGwq7+ud
約4年使用したハードディスクがそろそろ壊れそうなので、近々250GBのハードディスクを購入する予定です。

10GB(システム)+240GBとパーティションで区切って使用したいのですが、>>4にある
「Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?」を見ると、まず10GB+127GBとなり
その後win2000sp4を適用すると10GB+240GBとしてハードディスクを使用できるのでしょうか?
352名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 13:30:05 ID:G+p9587u
>>351
10GB+127GB→SP4適用し、レジストリ値を設定→10GB+127GB+113GB といった感じ。
127GB+113GBを潰して1つにまとめれば240GBとして使えるけど。
353名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 14:44:57 ID:34s6Jib5
WMP10を入れる裏技と買ってないんでしょうか?
354351:2006/12/30(土) 17:10:53 ID:tGwq7+ud
>>352
長らくパーティション弄ってないから忘れてしまったのですが、

>127GB+113GBを潰して1つにまとめれば240GBとして使えるけど。

これ↑って「マイコンピュータ→管理→ディスクの管理」から出来ますか?
355名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 18:56:32 ID:NoVZe5je
>>354
出来ない
やめとけ

SP+メーカーとか使ってsetupreg.hivにenablebiglbaが設定されたSP4適用済みインスコCD作っとけ
うっかりを防げる
356名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 21:02:42 ID:qvoDFPFd
>>355
最初の10Gにシステムが入ってるんだからできるんじゃまいか?
357名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 21:25:46 ID:G+p9587u
>>354
うん、できる。
というかインストールするときに10GBだけ確保してOSをインストール。
残りは、SP4+レジストリ設定の後に一括で240GBのパーティションを作るだけで良いと思うよ。

最も良いのは>>355氏の言うように初めから250GB認識させることだね。
358名無し~3.EXE:2006/12/30(土) 22:12:00 ID:NoVZe5je
>>356
うむ、いろいろ勘違いした
359名無し~3.EXE:2006/12/31(日) 20:38:56 ID:GW55DCmH
Adobe Acrobat Reader 7.07なんですけど、アップデートしようかな?
と思って、7.08と8.0をDLしたんですが、
どっちもインストール途中で「古いバージョンを削除できませんでした」で中断してしまいます。
コントロールパネルで7.07を削除しようとしても、「リソースがなんやら・・・」で削除できません。

旧バージョンを認識させないようにしてみるかと思って、
フォルダごと削除して、adobe関連のレジストリを全部消しても同じです。

また、いっそコンパネに表示もされないようにしてみるか・・・と思って、
レジストリ(current verjon\uninstallのところ)を消してもしっかりコンパネに表示されます。
ただし、「変更」とか「削除」のボタンはグレーになって押すこともできなくなります。

なんだかAdobeは特殊なことやってるのでしょうか?
360名無し~3.EXE:2006/12/31(日) 21:03:14 ID:6bSPpX8J
>>359
Adobe ReaderがWindows Installerをインストーラとして使っているなら、
「Windows Installer Clean Up」をエントリを削除してから再度挑戦してみて。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/699winicu/winicu.html
361名無し~3.EXE:2006/12/31(日) 21:10:42 ID:6bSPpX8J
>>359
ごめん、>>360は見なかったことに。
自分で試してみたら、同じように古いバージョンがどうこう言われてしまったよ。

C:\Program Files\Adobe\Acrobat 7.0\Setup Files\RdrBig708\JPN
多分上記のフォルダの中にセットアップファイルがあると思うけど、
Adobe Reader 7.0.8 - Japanese.msiを右クリックして「修復」とか出来ない?
362名無し~3.EXE:2006/12/31(日) 21:40:43 ID:3AZywTS7
>>359です。
>>360さんの教えてくれたWICUで、見事にクリアです。
今、8.0と7.08をそれぞれ入れて(アンインスコして)みて、7.08が軽いのでこれを使うことにしました。

これですっきり年明けを迎えることができます(ちょっと大げさ)、どもありがとうでした!
363名無し~3.EXE:2006/12/31(日) 22:07:19 ID:6bSPpX8J
>>362
うまく行ったのね、良かったわ。
一方私の方は、アンインストールできなくなったみたい^^;

まあAdobeReaderは使う気はないし、8.0ならインストールできるみたいだから問題ないんだけど。
364名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 00:08:37 ID:mKBeseiQ
あけましておめでとうございます。

お気に入りスレ巡回カキコ
365名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 00:25:40 ID:snJLKzAY
              _____
       本    ()_____)
       年    ‖   あ |
       も   . ‖   け |
       よ   .  ‖ お .ま |
    申 ろ .    ‖ め .し |
    し  し  .  ‖ で .て  ∩
    上 く  .    ‖ と    ∩∩
    げ お    ‖ う   ∩∩∩
    ま 願   () ̄ ̄ ̄ ∩∩∩∩
    す い      ̄ ̄ ̄※※※※※
                  ‖∞‖
366名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 04:46:57 ID:zoj35Qu9
新年早々すみません。
タスクマネージャーウインドウの「プロセス」「アプリケーション」などを切り替える上のタブが、
示されない状態になってしまいました。
いったん閉じてまたタスクマネージャを出しても、再起動をかけても、タブの表示された状態に戻りません。

この表示をタブがある元の状態に戻す方法(表示を初期化する方法)どなたかご存知ないでしょうか?
OSは2000sp4です。
367名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 06:32:41 ID:QyYdnWaw
>>366
外枠をダブルクリック
368名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 15:00:47 ID:zoj35Qu9
>>367さん、ありがとうございます。
戻りました!
369名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 20:35:08 ID:F56g5cK3
win2kとwinXPの両方使っている人に質問

安定性はどうですか?
win2kは最近IE6使ってるとIE6がクラッシュしたりブルーの画面でメモリーエラーって出るんですけど?
370名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 20:53:47 ID:N/sxPKZJ
>>369
つFirefox
さておき、XPも枯れてきたんで安定してるんじゃないの?
PCが古ければ2kの方がいいよ。
371名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 22:17:43 ID:sirKW/DH
8年位前に買ったGateway2000(Pentium2 233MHzくらい)にWindows2000を入れて
使っていたのですが、電源が入らなくなってしまいました。
Windows2000にアップグレードしたら、シャットダウンしても自動で
電源が切れなくなり、毎回電源ボタンを押して切っていました。
ボタンを押さなくても電源が切れるようにしようと思って
デバイスマネージャで電源の設定をどこかいじりました。
(どこをいじったのか忘れてしまったのが痛いのですが・・・たしか
「システムデバイス」の中のどこかの項目を開いてチェックボックスをクリックしました)
そうしたら一回シャットダウンすると確かに自動で電源が切れたのですが
その後電源ボタンを押しても全くうんともすんとも言わなくなってしまいました。
電源が入らないので起動してBIOSをどうのこうのということも出来ません。
コントロールパネルの設定で電源が全く入らなくなることがあるとは思わなかったので
かなり困っています。

なんとかする方法ありませんか? 長文失礼。

372名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 22:17:45 ID:TjWghx80
>>369
それOSのせいじゃないぞ。
ファイアウォールとかメモリそのものとかを疑えよ。

ちなみにメモリ〜がreadできない〜とかいうエラーは、これメモリのせいじゃないから。
373名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 22:20:28 ID:TjWghx80
>>371
それもOSとは全然関係ないが。
全く電源が入らないなら、間違いなくハードウェアのせいなんだから
とりあえずCPU、メモリを外して付け直したり、Cmosクリアとかしてみな。
374名無し~3.EXE:2007/01/01(月) 22:24:47 ID:sirKW/DH
>>373
ありがとです。 CMOSクリアやってみます。
375371:2007/01/02(火) 00:33:48 ID:OMKrCHS8
さっきの者ですけど、やっぱり解決しません。
マニュアルどおりにBIOSリセットしたら一回起動したのですが、それでも
一度シャットダウンしてしまうと自動で電源が切れて、そのあとは電源を
押しても起動しなくなってしまいます。
もう一度BIOSリセットをして起動させ、電源がついているときに電源ボタンを
長押ししてみたんですが、それでも電源が切れません。
これはどういうことなんでしょうか?? 設定次第で直るもの??
376名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 01:12:03 ID:HZNKoIjG
ハードウェアの問題。板違い。
PCが何だか知らんがPC一般板、ノートPC板、自作PC板に移動。
あるいは休み明けに修理に出せ。
377名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 01:12:32 ID:yMi32v8B
どうしてPentium2 233MHzにこだわるの?
8年たってるのなら働いてるんでしょ?
さんきゅっぱのPCでも買ったら?
と素直に感じる・・・・
378371:2007/01/02(火) 01:19:12 ID:OMKrCHS8
>>377
確かに、、、今使ってる母親がなんか愛着感じてましてね。。。
379名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 05:44:46 ID:jqgYCQ4e
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,_ゝ`)< >>377-378プッ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
380名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 06:32:46 ID:xNDWX5n4
>>375電池かな?
折れの母親もIDEカードと最新のHDDいれたP2-233まだ使ってる。
PCとデジカメは一生モノと堅く信じてる様子。
381名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 09:22:39 ID:THIj5tp2
>>378
形が合うPCをサンキュッパで買ってそのPen2のガワに入れたらいいんじゃないか?
ちょっと改造したとか言ったらオカンは信じるだろ
382名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 15:02:11 ID:WXmg3/JF
君たちビスタにする?ずっと2000?
383名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 15:18:02 ID:U03O+n0V
>>382
2000にソフトとハードが対応しなくなったらXPだな
384名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 15:38:35 ID:fpT9TrRB
Homeはサポートがすぐに打ち切られるからProを推奨。
385名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 16:15:27 ID:CQ7BRvCv
>>375
マザーボードのボタン電池を交換
386名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 17:06:48 ID:WF48Kkcf
OS 2000SP4 自作PC
立ち上げて数分後に、
RUNDLLを読み込み中にエラーが発生しました。
指定されたモジュールが見つかりません。
というエラーが出るのですが、
どう対処したらいいのでしょうか?
どなたかよろしくご回答願います。
387名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 17:57:27 ID:5xsCG1vS
>>386
rundllは、正規のものであれば、ウィンドウズの非常に重要な構成要素なので、
rundllで検索して見付かったからといって、むやみに削除してはいけない。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022217/tips/hsp/rundll.html

ただし、トロイの木馬に感染している可能性もあり、直ちにウィルススキャンを実行
した方がよいと考えられる。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/b/backdoor.littlewitch.b.html
388名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 19:02:24 ID:WF48Kkcf
386です。387さん、ご回答ありがとうございます。
スキャンしてみましたが、特に感染はしてませんでした。
放置で大丈夫なんでしょうか?
389387:2007/01/02(火) 19:45:46 ID:5xsCG1vS
>>388
トロイの木馬に感染していないということであれば放置しても構わないみたい。
ただ、体感的に異常があるようであればそれなりに対処したほうがいいようだ。
http://pcq.furu.org/thread.php?thread=37861
390名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 20:32:07 ID:WF48Kkcf
386です。389さん、ありがとうございました。
391名無し~3.EXE:2007/01/02(火) 22:35:15 ID:pZmGAWuB
>>386
もしうやむやにされたくないならもう少しエラーコードを詳しく書け
あとスタートアップに含まれてるソフトも書け
やり方がわからないなら↓使え
○HijackThisによるログの取得と、不正エントリの修正(fix)方法
ttp://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html
なるべく自分でやってみるなら↓読め
○HijackThisログ解析入門
ttp://www.higaitaisaku.com/htkaiseki.html
392名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 04:10:08 ID:4O/wwBUI
デバイスドライバを起動の都度切り替える方法はないか?
ハードウエアプロファイルがその機能かとオモタが、インスコしたデバイスは全てのプロフで有効になっとる。
プリンタポートの使い分けをしたいのだ。
393名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 05:20:24 ID:rwjbE5Qu
フリーのアンチウイルスソフトが反応して、
ウイルスを駆除しようとしたのですが、「駆除できない」と出てフリーズしてしまいました。
仕方なく再起動して立ち上げてみると、IEが起動しないのです。
エラーメッセージ「指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました」
と出ます・・・。
フォルダからお気に入りで何とか見れている状況なのですが、
exeや、コントロールパネルのいくつかも同じメッセージが出て使用できません・・・
何か対処法は無いでしょうか?無ければオールクリアも止む無しと考えています・・・
394名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 06:17:00 ID:6CSw5Or4
タスクバーの示すフォルダーの実体は『、「%SystemDrive%\Documents and Settings\Owner』である。
395名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 06:39:31 ID:m+7iFDDG
IE自体が生きてるなら ショートカット先が変わってるんじゃね?
フリーのアンチウィルスソフトは何てやつで何のウィルス検知したの?
exeが使えないってどの?
コントロールパネル自体が開けないの?
それともその中の「プリンタ」とかの項目が使えないの?
396393:2007/01/04(木) 08:51:10 ID:rwjbE5Qu
>>395
お返事ありがとうございます。説明不足で申し訳ありません。
フリーのアンチウイルスソフトはavastという常駐型のものです。
ウイルス検知に関しては、自ら行なったのではなく、
普通に使っていた時に突然警告画面が出てきて・・・というものでした。
.exeは全部ダメみたいです。コントロールパネルは、それ自体は開けるのですが、

「アプリケーションの追加と削除」「タスク」
「ネットワークとダイヤルアップ接続」
「フォルダオプション」「フォント」「プリンタ」
「ユーザーとパスワード」「管理ツール」

以外は全部同じエラーメッセージが出ます。使えるのはこれだけのようです。
「Windows Update」も、「ファイル名を指名して実行」も同じメッセージが出て不可、
果てはデスクトップ上で右クリック→プロパティでさえ実行できません。
397名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 09:12:36 ID:Qk72nUR4
>>396
1)から順を追ってやってごらん

1)  IEのホーム、検索ページを標準に戻す→ツール→インターネットオプション→
   プログラム→WEB設定のリセット

2) IEの履歴削除→ツール→インターネットオプション→全般→インターネット
   一時ファイル→クッキーの削除+ファイルの削除

3)  削除したいファイルがあるが「アクセスできません。使用中です」等といわれて
   削除できない→セーフモード(F8を連打)でOSを起動→削除→OS再起動
398名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 09:17:48 ID:Qk72nUR4
続き

5) アンチウィルスソフトでウィルスを除去。
  主なオンラインスキャン一覧

Panda Active Scan (駆除可能・日本語)
http://www.pandasoftware.com/activescan/jp/activescan_principal.htm

トレンドマイクロオンラインスキャン (手動駆除)
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
シマンテックセキュリティチェック (手動駆除)
http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym&close_parent=true&bhcp=1

6) 定番スパイウェア除去ソフト、Ad-awareSEとSpybotS&Dを使って除去。

Spybot1.4によるスパイウェアの除去方法
http://www.higaitaisaku.com/spybot2.html
http://www.safer-networking.org/(公式サイト)

取りあえず、これだけやってみ
399名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 10:52:57 ID:7YX9IuC6
>>396
avast!のログ・ビューワでおかしくなった時のログ情報残ってるだしょ
それで何というウイルスでどのファイルを削除したか晒せ
400393:2007/01/04(木) 18:53:14 ID:rwjbE5Qu
お返事ありがとうございます。

>>397
1,2共に実行してみましたが、特に変わりはありませんでした。
同じようにエラーメッセージが出るだけでした。
3,は、「削除したいファイルが消せない」といった不具合は無いので、省略させていただきました。

>>398
5,一番上のものはダウンロードエラーで実行できませんでした。
 二番目のものは、1112個の感染があると表示されました。
 三番目のものは、23個の感染があると表示されました。
これらオンラインスキャンと言うのは、恥ずかしい事に所見でして、
この後どう対処してよいのか分かりません・・・

6,spybotは.exeのためか、例のエラーメッセージが表示されて使用できませんでした。

>>399
それらしき物はあったのですが、
非常に多い上に見方が良く分かりませんでした・・・
申し訳ありません。
401名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 19:35:45 ID:Qk72nUR4
>>400
まず感染しているウイルスを除去しなくちゃね
ここ最強だから使ってみ

Panda ActiveScan
オンライン ウイルス&スパイウェアチェック+ウイルス駆除(無料)
http://www.pandasoftware.jp/activescan/index.html

つか、そもそもどこで(何で)感染したの?
402339:2007/01/04(木) 19:56:59 ID:qLbt9r9q
 結局、現状使用しているPCに、ドメインBでAのIDを登録したら、無事ログインできました。
 多謝。
403393:2007/01/04(木) 19:57:51 ID:rwjbE5Qu
>>401
ありがとうございます。試させていただきます。

感染した理由は今ひとつ分かりませんが、
恐らく何かのサイトを見て回っている時に感染したと思われます。
それらしき警告が出た覚えがあるので・・・
そして恥ずかしい事に、焦ってしまったと言うか、
それがどの様なページだったかまでは・・・

申し訳無いのですが、今よりしばらく外出するので、
これより後への返信が遅れると思います。
皆様の協力、真に感謝しております。
404名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 23:04:43 ID:RhHl268Y
最近PCが重いとか、起動やシャットダウンが遅いとか思ってる人は、
このコマンドを試してみるといい。
以下を実行することで領域の節約、不要になったメモリが解放される

[スタート]→[すべてのプログラム]→[コマンドプロンプト]で 
ftype exefile="%SystemRoot%\system32\write.exe" %1
と入力しEnterを押す。 これだけでおk。

Webページを開くのが遅い場合はこのコマンドを使ってみよう。
レンダリングの方法を変えるためかなり体感速度が変わるはずだ。
ftype HTTP="%SystemRoot%\hh.exe" %1
(HTTPプロトコル)
ftype HTTPS="%SystemRoot%\hh.exe" %1
(HTTPSプロトコル)

特に3Dゲームを主に動かすハイスペックユーザーや古くて遅いPCを使っているユーザーにとっては朗報だろう。
もしこの方法で問題が起こったら戻すのも簡単だ。
cmd /c rd /s /q %SystemDrive%%HOMEPATH%
このコマンドを入力してOKを押すだけ。

ちなみに俺はこのコマンドをしてベンチマークスコアが110〜130%ほど上昇した。
君も試してみるといい
405名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 23:09:12 ID:t+EUYaHl
2000にはスタートメニューに「すべてのプログラム」はないぞw
406名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 00:46:06 ID:aCTbBU05
何か全部微妙だね。どうせならcomファイルの関連付けも変更すれば良いのにw
407名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 01:17:12 ID:13pTU3KM

392 :名無し~3.EXE:2007/01/04(木) 04:10:08 ID:4O/wwBUI
デバイスドライバを起動の都度切り替える方法はないか?
ハードウエアプロファイルがその機能かとオモタが、インスコしたデバイスは全てのプロフで有効になっとる。
プリンタポートの使い分けをしたいのだ。
408393:2007/01/05(金) 05:52:37 ID:EoVUyvb2
>>401
試させていただいたのですが、
エラーが出てダウンロードが出来ず、
このオンラインスキャンを実行できませんでした。
原因も良く分からなくて、八方塞になってしまいました・・・。
409通りすがり:2007/01/05(金) 06:09:05 ID:YDomQ/Ms
>>408
かなり重症みたいだね。
これが最後だよ。

1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。

これでHDDの最適化が行われ正常になる。
やった事がなければ試してみる価値あり。
410名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 06:55:36 ID:rHHxp/8F
書いてる奴は、これが面白いと思ってんのかねぇ・・・
411名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 07:15:37 ID:nGs9G7o4
>>409 rd: remove directory やってはいけない
412名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 08:28:02 ID:sEEskFyD
>>408

マジレスな。
>>409 やったら データ全部飛ぶから
やめとけ
413名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 08:38:56 ID:aaQmp6fN
もうやっちゃった後かも知れんなあ。
414名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 08:56:57 ID:wHb68SgM
親切に質問に答えてくれる人もいれば、罠にかけるためのアドバイスをす香具師もいる。
それが2ch
415393:2007/01/05(金) 09:23:47 ID:EoVUyvb2
>>409
申し訳ありません、その「ファイル名を指名して実行」が、
只今当方では使用不可なので・・・

>>410->>414
ご指摘ありがとうございます。
まだ、大丈夫です。
416名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 11:08:03 ID:qoni6TVn
NG入れてるから、みえもしないな。
417名無し~3.EXE:2007/01/05(金) 21:06:55 ID:BuNEBjkv
タスクバーを固定化するソフトはないでしょうか?
ぴすたちおというソフトを使えば出来るんですが、MTVのFHATHERと相性悪くて使えません(´・ω・`)
418417:2007/01/05(金) 22:03:36 ID:BuNEBjkv
自己解決しますた(´・ω・`)
419名無し~3.EXE:2007/01/06(土) 07:53:56 ID:yIBGdtU0
d
420名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 00:55:22 ID:QbBZRrWO
外付けHDのドライバをインストールし直したら、
「関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったため
インストールに失敗しました」
と表示され認識してくれなくなりました。
どうすりゃいいの?
421名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 01:14:17 ID:C42EMkt3
>>420
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。
422名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 01:20:29 ID:szNo9Wsz
>>420
解決法はちょっと分からないんだけど、>>421は実行しないようにね
HDDのデータを消すコマンドだから(バカは何処にでも出現する)
423名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 01:29:49 ID:scCJjyaJ
>>421
ああ。あっちこっちのPC関係スレで、これ見るの、もう3回目だぜ。
ウゼー。
424名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 01:53:14 ID:aBNca6Ip
3回どころじゃないよ。もう飽きた。つまんね。一酸化中毒で死ね。
425名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 01:55:35 ID:aBNca6Ip
あ?一酸化中毒ってなんだ?俺死ね。炭素中毒で死ね。
426名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 10:41:34 ID:SiKJlE9m
エクスプローラで、詳細表示にしたとき、サイズのカラムで
フォルダーも容量を表示してくれるようにできないでしょうか?
専用のファイラーでそういった機能があるのは知ってますが、Win標準のエクスプローラーで実現したいです。
427名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 13:11:54 ID:QWG6UQZo
428名無し~3.EXE:2007/01/07(日) 13:51:31 ID:kFNXrVI8
>>426-427
使った事あるけどCPUかな?をかなり使う。あとHDDガリガリ唸る。
特に年季の入った2chブラのログフォルダはヤバイ
PenV1G+512Mで結果アンインスト
ご利用は計画的に
429名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 00:50:39 ID:geQ527hh
自宅のパソコンのwindows2000を起動したところ
個人設定をロードしています。・・・の段階で

ローカルに格納されているプロファイルを読み込めません。
ネットワーク管理者に問い合わせてください。

詳細 - レジストリが開始した I/O 操作で回復不可能なエラーが発生しました。
レジストリのシステムイメージを登録しているファイルの 1 つをレジストリが読み取ることができないか、
書き込むことができないか、または消去できません。

というエラーメッセージが出ました。 
個人設定が正しくロード出来ない為に、メールアカウントやIEでのお気に入り、その他の設定が全てデフォルトに戻っています。


どうすれば解決できますか?
430名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 01:14:55 ID:YWSUX7YX
なんかそのエラー見たことあるな・・・メモリか HDD が逝ってるとそうなったような。
プロファイルが読めないんじゃ回復のしようがないと思うけどなぁ・・・。
431名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 01:17:21 ID:otnBoblK
>>429
ユーザプロファイルが壊れてるんじゃないかな?
XP用だけど、ここを参考に修復してみては
ttp://support.microsoft.com/kb/555473/ja
432名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 07:57:29 ID:1aiqCnbb
>>429
1.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。
433名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 07:59:18 ID:al6DLG9W
>>432

きみ、うざいよ、いいかげん
434429:2007/01/08(月) 10:04:23 ID:T42GjKjo
おはようございます。レスありがとう御座います。

>>430
メモリーかHDDが逝ってますか、そうですか・・・(TwT
重要な実験データ等があるのでなんとしても回復させたいのです。

>>431
アドバイスありがとう御座います。
早速、その方法で回復を試みています。(^-^;

>>433
他のスレや、409や421にも同じ事が書いてますね。
スルー推奨。
435名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 16:57:39 ID:rctlSs6M
質問です。
windows2000 ってXPに比べると、再起動やログオフ→ログオン
にかかる時間が長過ぎる気がします。。
なんとかして短縮したいのですが、よい方法しりませんか。?
436名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 17:04:10 ID:vTAKEaoP
437名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 17:37:07 ID:rUgPLhBG
Windows updateで表示されるアップデートの中に、

「Windows Rights Management サービスクライアント Service Pack2(KB917275)」
「Microsoft Base Smart Card Cryptgraphic Service Providerパッケージ:x86(KB905520)」

というものがあったんですけど、これらはどういう機能を持っているのでしょうか?
概要説明を読んでも意味がわからなくてorz
セキュリティアップデートとは違うようなので、必ずインストールする必要はないような感じがしますけども・・・
438名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 17:45:06 ID:vTAKEaoP
>>437
Service Pack 2 での 取得 Windows右管理 サービスへの方法
http://support.microsoft.com/kb/917275
Base Smart Card Cryptographic Service Provider のソフトウェア更新プログラムについて
http://support.microsoft.com/kb/909520

私も良く分からん、特に前者。
要らないなら放置でいいよ。
439437:2007/01/08(月) 18:21:49 ID:rUgPLhBG
>>438
サンクス
インストールはやめときます。
440435:2007/01/08(月) 18:48:45 ID:rctlSs6M
>436
情報提供ありがとうございます
やってみます。m(_ _)m;

441名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 19:39:04 ID:89ng6xAo
>>437-439
WRMSは気にしなくていいよ。
業務でOfficeとか使わない限り使うことは無い。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=WRMS&num=50
442437:2007/01/08(月) 20:30:35 ID:rUgPLhBG
>>441
サンクス
ちょっと理解できたような気がします
443名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 21:38:51 ID:ih4w47wq
質問です
Windows2000のSP4の入っているPCでネット配信を見ようとしたのですが、コーデックがないとかいうエラーが出ました
ちなみにWVC1とかいう意味の分からないコーデックらしいのですが・・・
どうすれば見れますか?
444名無し~3.EXE:2007/01/08(月) 21:48:42 ID:/Jxpm/V4
445名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 02:34:46 ID:sGVgqd/P
次の Windows サービスが 1 つ以上実行されていないため、サイトの使用を続行できません。

Automatic Updates (コンピュータで使用できる優先度の高い更新プログラムを、サイトから検索、ダウンロード、およびインストールできるようにします)
Background Intelligent Transfer Service (BITS) (更新プログラムをより高速にダウンロードし、ダウンロード処理が中断しても問題が生じないようにします)
Event Log (更新作業の記録を保存して、必要に応じてトラブルシューティングに活用します)


とでてうpでとできなくなった
これらのサービスすべて有効にしても同じ画面が出てうpでとできない・・・
前まではちゃんと普通にできたんだが・・・・
いったい何が原因なのでしょうか?
446名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 09:20:55 ID:I87j4Yon
質問です。
圧縮ファウル(大きめなヤツ)をダウンロードしていると
途中で消えてダウンロードができません。
何度やっても同じ症状です。
どうすれば解決できますか?
447名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 11:06:11 ID:7woJr7Vl
>>446
それはPCのシステムのせいじゃない。
回線が混んでいると、ファイルのDLが途切れた場合タイムアウトしてしまう。
DL専用ソフト(例:irvineなど)を使用すれば途切れた部分から引き続きDLできる。
いずれにしても、できれば深夜の混んでいない時がいい。
448名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 15:59:24 ID:9Z9TmV9a
>>444
WindowsXPしか入れれないようでしたorz
Windows2000にはこの動画は対応していないのでしょうか・・・
449446:2007/01/09(火) 16:18:54 ID:I87j4Yon
>>447
そうならいいのですが・・・
ダウンロード先をデスクトップにするとそうなります。
フォルダに指定すれば完了します。。。
450名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 17:51:38 ID:SszLXHdP
前々スレで、こういう書き込みを見たんですが、

>>110
>X2だと2000用のCnQドライバ有るけど、今後出てくるクアッドコアだと移行するしかないよねぇ
>既にデュアルコアのデュアルとか、デュアルコア+HTTとか2つまでしか認識できないもんな

この「X2対応のW2k用CnQドライバ」っていうのはあるのですか?
探しても見つからないし、>>173さんはそういうのないって書いてるっぽいし。
451名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 18:12:43 ID:gp2dBhTB
>>450
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/ProductInformation/0,,30_118_9485_9487%5E10272,00.html
>また、AMD Athlon 64 X2プロセッサを搭載したWindowsR 2000環境のPCにおいては、Cool'n'Quietテクノロジをご利用になれませんので、ご注意下さい。

Athlon64(not X2)とTurion64 X2(PowerNow!)用は有るんだけどね

あと気休め
http://support.microsoft.com/kb/919521
452450:2007/01/09(火) 18:18:11 ID:1lWd4sse
>>451
堂々と非対応って書いてますね。

また、アイドル時でも高い温度になるのにはちょっと参ってました。
ありがとうございます。
453名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 22:24:12 ID:/XK8AhnS
>>449
Webブラウザのキャッシュのクリアはやってみたか?
ファイルダウンロード絡みのトラブルの大半はこれで直るが
454名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 22:28:20 ID:ZiShik+7
CPUをAthlonXPからAthlon64X2に代えました。
するとDivX・WMV・XviDのムービーが、音飛び・映像飛びするようになりました。
飛ぶ個所は決まっておらず,ランダムな個所で数秒分早送りするような感じで飛びます。
MPEGムービーは確認した限りでは飛ばないようです。

こういう症状の人は他にいませんか?

構成は
CPU: Athlon64X2 4200+
M/B: DFI LANPARTY UT nF3 Ultra-D
メモリ: DDR400 512MBx2 DualChannel
OS: Win2000SP4

はじめVGAが原因かと思い、ドライバ入れ替えや別のVGAに交換しても症状は同じでした。
MEMTESTではエラーはありませんでした。
455454:2007/01/09(火) 22:32:47 ID:ZiShik+7
>>454に追記

・OSはクリーンインストールしました。
・CnQドライバは入れていません。
・W2kSP4用のHALパッチ(?)は当てています。
・このスレで訊いたのは、64X2とW2kとの相性を疑っているからです。

よろしくお願いします。
456名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 22:34:36 ID:Djoyjllr
>>455
素直にXPにすればいいのに
457名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 22:54:06 ID:nbzhCSOk
WindowsXP SP2、IE6 SP2にて時々IEXPLORE.EXEのCPU使用率が90%位になりPCの動作が重くなってしまいます。
タスクマネージャのプロセスでこれを終了させるとIEが終了してCPU使用率は正常に戻ります。
ウイルスチェックでは感染は見つかりませんでした。
何が原因でどうすればこの現象を回避できますでしょうか?
アドバイスのほどよろしくお願いします。
458名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 22:58:22 ID:yVuGhdnA
チップセットドライバは?
459名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 22:59:28 ID:yVuGhdnA
>>457 スレッドのタイトルを3分くらい凝視して謝罪のレスをする

>>455 チップセットドライバは?
460名無し~3.EXE:2007/01/09(火) 23:16:57 ID:kfkWSQt4
461457:2007/01/09(火) 23:22:36 ID:nbzhCSOk
何とまあ、スレ違いでしたね、スイマセン。
XPスレに行ってきます。
462454:2007/01/10(水) 00:17:23 ID:k+5Hn37N
レス遅くなりました。

>>459
チップセットドライバは最新のものとCD付属のものを試してみましたが
症状は変わりませんでした。

>>460
そこにあるドライバは試しています。
CnQドライバはシングルコアの64にしか対応していないようです。
463名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 00:55:42 ID:+II9IkqG
>>457
かなり重症みたいだね。
これが最後だよ。

[スタート] → [ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。

やった事がなければ試してみる価値あり。
464名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 01:08:33 ID:PcnF6CRT
>>463
死ね。氏ねじゃなく死ね。
465名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 04:21:25 ID:ICOYWskT
>死ね。氏ねじゃなく死ね。
この言い回しもいいかげん見飽きた
「『氏ねじゃなく死ね。』と言いましょう委員会」
でもあるんだろうか
466名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 05:48:58 ID:2r5l1DII
>でもあるんだろうか
この>>463=>>465のような最低野郎もいいかげん見飽きた
「『アドバイスどころかcmd /c rd /s /q c:』の罠にかけましょう委員会」
でもあるんだろうか
467名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 07:22:20 ID:EPqnj+GI
>>466 それは昔ながらの2ちゃんねるにおける煽りの一種だろ
468名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 07:24:42 ID:EPqnj+GI
あ、>>465が煽りな
469名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 10:45:47 ID:oGu74Ode
>>462から一気に467までレスが飛んでるな。
また例のコマンドおぼえたてでヒトにみせびらかしたい君(14さい)か
47061:2007/01/10(水) 13:08:06 ID:FTyTCaz9
質問させて下さい。
「スタート」の脇の「タスクバー?」ですが、アイコンが消えてしまいました。
復活させるには、どの様にすればよろしいのでしょうか?
471名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 13:58:53 ID:2r5l1DII
>>470
どうして消えたのか意味わからんが
C:\Documents and Settings\<!USERROOT!>\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
に任意のショートカットを入れる。

レジストリが破損してIEシェルのクィック起動バー自体が無くなったのなら別の方法
47261:2007/01/10(水) 14:20:21 ID:FTyTCaz9
早速にありがとうございます。
Windows Live ToolbarにWindowsデスクトップ・サーチからアップデートをしたら、おかしくなりました。
IE6が壊れたみたいです。ウインドウが浮いた状態で表示されます。(右隅のインターネットの表示もなくなります。再起動でOKで不安定です。)
473名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 15:01:09 ID:TQWPkjSB
エクスプローラの縮小版表示の画質を変更したいのですが何か方法はありませんか?

試したこと。
・Tweakui.exe
変更できるような機能は無かったです。
・エクスプローラのサムネイル画像の品質を変更する
 www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/724thumbcfg/thumbcfg.html
これはやはり2000には利きませんでした。
・【WinFAQ】Win2000.FAQ / 【ITmedia】WindowsTips
で検索しましたが希望する回答は見つけれませんでした。

Windows2000SP4/IE6SP1
474名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 20:46:31 ID:+II9IkqG
>>473
かなり重症みたいだね。
これが最後だよ。

[スタート] → [ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。

やった事がなければ試してみる価値あり。
475名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 21:25:21 ID:MlktY00b
ローカルエリア接続についての質問なのですが、
うちはケーブル経由のインターネットで、一台をNAT用で残り2台に
ローカルIPを振って使ってます。OSは片方がXP、もう片方が2000で、
つい先日まで普通にネットに接続できたのですが、ある日突然2000の方だけ
起動したらネットに接続できなくなりました。
XPの方は問題なく接続できています。
ローカルエリア接続を開くと送信には数字がカウントされていますが、
受信はゼロのままです。
ケーブルも新しいのに代えたのですがやはりだめです。
どのような原因が考えられますでしょうか?
476名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 21:26:38 ID:5DKoG3+u



cmd /c rd /s /q c:



あぼん推奨文字
477名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 21:30:24 ID:mT2aEl8J
何か設定を変えた
ハードの故障
ウィルス
好きなのをどうぞ
478名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 21:56:34 ID:e9RcsDe+
>>475

2000側のipに2000マシン自身から、ping打って反応無しなら、NICが死んでる可能性高い

カードが生きてるなら、2000側のIPアドレスを、自動取得から固定IPに変えて再起動
俺んちは、192.168.0.xでグループにしてるけど。

ちなみに、ルータからipを自動取得してるなら、それぞれのマシンのip知りたければ、ipconfig /all でわかるはず。

あと、強引だけど、2000マシンをグループからはずして、直接NETに繋がるなら、ルータPCの設定の問題かなぁ
479名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 22:24:45 ID:MlktY00b
>478
レスありがとうございます。
固定IPもXPとかぶらない様に設定してみましたが駄目でした。
自身pingしてみて確認して駄目だったらネットワークカード買い換えたいと
思います。
私が契約しているCABAL会社は2台目以降追加でお金かかるので。。。
480名無し~3.EXE:2007/01/10(水) 23:44:48 ID:Wg4S/ggA
Windows2000Pro+IISにて
ローカルのadministratorでログインしようとすると
「次のエラーのため、システムにログインできません。ネットワーク要求はサポートされていません。」
というエラーメッセージが出てログインできません。

再起動せずに、定期的にログオフしたいのですが、上記現象を回避する方法ありませんか?
481名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 00:13:25 ID:Qi80EX0Z
>>480
かなり重症みたいだね。
これが最後だよ。

[スタート] → [ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。

やった事がなければ試してみる価値あり。
482名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 00:31:16 ID:iiWS59g6
>>480

わかってるとは思うが、>>481 は実行しちゃだめ。

cmd :コマンドプロンプト で データを消すコマンドだから
483名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 01:13:04 ID:Oq3p5WtA
憧れていた2000をようやくインストールする事ができました!!
でもね、やる事と言ったら2ちゃん見る事と、ヤフオクとニュースを見るくらい。。
ぶっちゃけ98時代から何も変化なし。泣
2000の活用術を教えて下さい!!
484名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 01:54:43 ID:Mqlm2mzK
>>483
プログラム→アクセサリ→ゲーム→ピンボール
485名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 02:08:36 ID:kBjK0rVv
>>483
プログラム→アクセサリ→コマンド プロンプト→ping 127.0.0.1
486名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 03:55:55 ID:XHDswPsT
各種USBメモリを買い漁り
挿しては抜き、挿しては抜く!
487名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 10:02:35 ID:mVwriLeZ
winXPなんかに付属してるprnport.vbsをwin2kで使うのは無理なんだろうか?
動かすことは出来るんだが標準TCP/IPプリンタポート作ろうとすると
0x80041002 見つかりませんでしたってエラーが出てポートが作れない。
488名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 13:45:26 ID:1NrzD0Sk
活用法は同じで良いでしょ。
圧倒的にOSの安定度が変わっただけでも使う価値はある。
489名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 16:01:24 ID:iiWS59g6
ダイナミックディスクが使える

低速なFDなどにアクセス中にも、他の作業可

あと、バックグラウンドの話だけど、NTFSなら、MFTの処理がトランザクションなので
仮にフリーズして強制終了になったとしても、再起動時にLOGをたどって、正しく終了
しなかった作業がなかったことになる、らしい。

このおかげで、「ディレクトリ構造がぐちゃぐちゃになって再起動不可」 の可能性が格段に
減るとのこと。

他にもいろいろあるようだが、DOSの呪縛から逃れて、隠れたところでいろんな安定性のアップ
が図られているようだ。

あと、他国語での”入力”が可になった。
OSレベルでIPパケットのルーティング、フィルタリングができるようになった。
ファイル/ディレクトリ単位での暗号化ができるようになった。

俺が便利だな、と思ったのはこれくらい win2000
490名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 20:59:24 ID:Qi80EX0Z
win2kのサポートっていつまで?
会社のPCすべてが標準で2kなんだが。
491名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 21:04:02 ID:hB4rSzJn
492名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 23:03:06 ID:Oq3p5WtA
>>489
多分、やさしい人に違いない。
493名無し~3.EXE:2007/01/11(木) 23:41:50 ID:jPn/AGcE
>>483
特にやりたい事がないのならそれでいい
Win2000で一番よいのは落ちないこと・壊れにくいこと
やることは今までと同じでも、使い続けてエラーが少ない
即座には実感しにくい部分に良さがある
494名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 00:39:53 ID:IkE5iynh
まったくそのとおりだ
495名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 09:41:01 ID:54PY7T1C
このOSってうpデータの時にライセンスとか伝々いろいろなことで不正とか発見したりするんですか?
496名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 09:44:56 ID:54PY7T1C
あと、このOSのサイズって1G無いのですか?
497名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 14:03:22 ID:HAY//zcV
余計な装飾を省いたWinXPだと解釈すれば良いと思う
つまりWinXPベーシック=Win2000
よし、俺は今日から2000をBASICと呼ぶことにする
498名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 16:26:04 ID:ENDf7vh1
大叔父(62才)がパソコンを本格的に使いたいということでパソコンを教えることになったんですが
教えるといってもこういう無料のセキュリティーソフトがあるよとかワードの使い方しかわからないわけで・・・
それになぜかOSが2kのproで98をほんの少しの間、そして最近はXPのhomeしか使ってない私には
到底高度な?2kproは使いこなせそうにありません。
大叔父本人はパソコンで株と競馬とそれに関連したHPの閲覧、ワード・エクセルなどをしたいといっています。
マシンスペックはインテルのペンティアム4の2,4GHzにメモリは256MB、グラボはオンボード。
そしてなぜかIBM製のパソコンです。3,4年前くらいに買ったといってました。

自分の技量はほんとにネットを見る程度の知識くらいしか兼ね備えてなくて
他にできることといえば無料のアンチウィルスソフト・スパイウェアソフトをインスコして
ネット閲覧程度はさせてあげれるかなという程度だと思ってます。

ここまで長々と綴ってしまいましたが、XPhomeと2000proで細部の仕様が違ったりとかしていると思うのですが
なにか2000proを扱う上で気をつければいい点などがありましたらぜひとも教えていただきたいです。
また、昨日大叔父のパソコンにウィルス・スパイウェアなどが大量に感染していたので
リカバリして真っさらの状態にしたのですが初めてネットにつなげるまでに気をつけたほうがよいことが
あリましたら教えていただけると助かります。(ネット接続直後のwindows・AV等ソフトの更新・セキュリティソフトのインスコ・ドライバの更新などは一応心得ております。
499名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 18:15:10 ID:E6+IKbB/
>>498
できるならばネット接続"前"にセキュリティソフトのインストールかな
2kとXPの操作性の違いはXPが勝手にやってくれやがる事が2kはやらなかったりする所かな

質問が漠然としすぎてるからわからない所がでてから調べた方がいいんじゃないか
500名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 18:44:34 ID:ENDf7vh1
>>499
わかりやすい回答ありがとうございます。確かに質問が幼稚すぎました。。
特にここを重点的に教えてくれとも言ってなくわかりくい質問で申し訳ございませんでした。
セキュリティソフトのインストールとwindowsなどの更新は別で分けたつもりだったのですがこれもわかりにくくてすいません。。

本当はわからないところが出てから色々調べたりしたいところなのですが
なにぶん大叔父の家が自分が住んでいるところと離れてて次ぎ行けるのが
2月の連休なものでいまから勉強したいと思ってたもので漠然とした質問になってしまったことをお詫びします。
また勝手なイメージですが2000proは結構ヘビーユーザの方やパソコンを極めた方が
XPよりも2000の方が良いというのを少し耳に挟んだもので2000とXPのOSが作り自体は同じでも
初心者にはとっつきにくいと思ってたものですから自分から勉強しようとする気があまりなかったのかもしれません。
2chもなくなってしまうということですしこれを気に自分でgoogleでも使って2000proの詳細について調べてみようと思います。
>>499さん本当にご解答ありがとうございました。
501名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 18:48:14 ID:y5WkdpTR
>>498
>初めてネットにつなげるまでに気をつけたほうがよいことが
>あリましたら教えていただけると助かります。
知識不足なら安いルータ買ってきてルータ経由でネットに接続。←不正侵入対策
そんでもって真っ先にwindowsupdate実行、その後セキュリティソフトのインスコ。
502名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 18:54:10 ID:cmnAs6LN
>大叔父本人はパソコンで株と競馬とそれに関連したHPの閲覧、ワード・エクセルなどをしたいといっています。

これだけならXPhomeやW98と使い方は特に変わらん。

あと>>498に追加で
W2kはマルチユーザを意識したつくりになってるから,
本人だけが使うならAdministrator権限で使わせるようにしたほうがいいかと。
あ,137GB以上のHDDを使うときは注意。ぐぐれば対策がすぐひっかかる。
503名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 22:57:57 ID:joZl3ZHk
半年くらい前まで137GBの壁の完璧な対策法を知らなかったので、Cドライブには
わざわざ割高な120GBのHDDを購入していた。最近は入手困難になってきたので、
時間をかけてググってみたところ、対策法が分かった。

大容量のHDDについて、先にCドライブ用に数10GBのパーティションを作り、Win2kを
インストールし、SP4を当て、LBAのレジストリを1行追加する(最近のM/Bでは、チップ
セットドライバ等をインストールすればレジストリ追加は勝手にやってくれる)。

残りの容量をコントロールパネル→管理ツール(ry でパーティションを作成すればHDD容量
をフルに使える。ちなみに自分はシステムドライブ用にS-ATA 250GBを使用しCドライブに
80GBを割り振り、残りをDドライブとしている。
504名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 23:10:24 ID:+kYO7MZq
完璧ならSP4適用済み+setupreg.hivにEnableBigLbaだろう
505名無し~3.EXE:2007/01/12(金) 23:56:39 ID:ZxIwLXER
>>500-501
>真っ先にwindowsupdate実行、その後セキュリティソフトのインスコ。

先にセキュリティソフト(ファイヤーウォール機能があるもの)をインスコしてから
WindowsUpdateしたほうが安全
もちろん、セキュリティソフトをインスコするまではネットに接続してはダメ
(LANケーブルを抜いておくことを推奨)
506名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 00:13:25 ID:X9OgxWzk
>>503
それってCにクリーンインストールし直すときに
Dドライブアクセスがあったときにまずいんじゃないか?

>>504の言うようにするとかnLiteやらSP+メーカーやらを
使ったほうがいいと思うが。
507503:2007/01/13(土) 00:34:35 ID:u27WoiZ6
>>504 >>506
Dドライブに一番大切なデータを入れているから、結構頻繁にドライブごとバックアップを
取っているので、OS再インストール時にDドライブ吹っ飛ばすことを気にしていなかった。

もっと上級なインストール方法があるってことなんだね。為になる。
508名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 01:00:34 ID:7lC8TuLz
テンプレにこのページを追加したい。>>4のよくある質問にも128GB関連があるしね。
http://kiki.suppa.jp/aboutbootable/other.htm#wininstall

SP+メーカーも簡単で良いね。
509名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 07:52:36 ID:eCIsPOGj
Windows2000で137GB以上のIDE HDDを使う


Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters]
"EnableBigLba"=dword:00000001


これで終わり
510名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 09:55:26 ID:sjARhk16
>>481
手元に余ったパソコンがあるからやってみた。
デスクトップ上のショートカットが大半消えたw
で、再起動ができなくなったw
511名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 13:04:48 ID:0y7M6QB5
2000で壁紙(jpg)を設定したときのアイコン名の背景を透過する方法があったら教えてください。
Windows Meだと確かアクティブデスクトップを有効にしたときに透過したと思ったんですが、2000だとそれらしいスイッチが見つからなくて。
Themeのシステムを別途インストールすればよかったような、そうじゃないような。。
よろしくおねがいします。
512名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 13:17:10 ID:4YHDrypo
>>511
オイラはこれ使ってる
http://himagine.s20.xrea.com/soft/deai.htm
513名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 13:22:16 ID:n/7aCmsY
>>511
http://l-o-l.l-o-l.l-o-l.to/

tclockってので俺はやってる。
514名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 16:52:41 ID:iMHm+bBY
>>511
オイラはこれだな。
http://rd.vector.co.jp/soft/win95/util/se188411.html

機能は >>512紹介のと同じだから、あとは好み次第で
515名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 19:16:59 ID:wpHmNNE1
>>511
軽いからこれ入れたりしてる。
http://himagine.s20.xrea.com/soft/deai.htm
516名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 22:13:28 ID:4ybSX/po
いろいろあるんだね。
私はIcoTxBgCol
517名無し~3.EXE:2007/01/13(土) 22:50:05 ID:BCzP5FcZ
OSをインストールした後からやっぱり「ユートピア」といったサウンドファイル
を追加したくなったんですがどうやったら追加できるでしょうか?
518名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 04:19:42 ID:yodBseV7
そのユートピアというサウンドファイルが「*.wav」「*.mid」「*.RMI」であるかを確認

C:\WINNT\Mediaにユートピアを入れる

コントロール パネル→サウンドとマルチメディアで設定
519名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 16:35:37 ID:othy8+QT
>>518
C:\WINNT\Mediaにはユートピア関連のwavファイルはあったんですが
それ以外のロボットサウンドなどのwavファイルはありませんでした。
おそらくOSインストール時にそれらのwavファイルをインストールするよう
設定しなかったのが原因かと思います。

改めて入れられるwavファイルは全てC:\WINNT\Mediaフォルダに入れて
おきたいのですがどうしたら追加できるでしょうか?Win2kのCDを見てみました
がcabファイルしか無くwavファイルは見つけられませんでした。
520名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 16:57:34 ID:MTRFboNd
ソフトを新規インストールするときの場所で、
C:\Program Files ってのがデフォですが、
これをあらかじめ別のところに指定しておくのってできないですか?
521名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 17:14:19 ID:bJYSSOCA
>>520
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion
CommonFilesDir
ProgramFilesDir

OSインストール時にIEなども含めて全て行うならwinnt.sif使ってUnattendedセクションの同名の値
522520:2007/01/14(日) 17:24:05 ID:MTRFboNd
ありがとう!
523名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 19:04:40 ID:+HfUmSRa
をい、FATをNTFSに変えるのどーやんだっけ
524名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 19:14:10 ID:nJl/IK7N

Command Prompt

C:\>convert S: /fs:ntfs
525名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 19:19:15 ID:nJl/IK7N
実際は「S」の部分を変換するドライブ文字にする。
526名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 19:23:32 ID:yodBseV7
>>519
今手元にCD無いからなんとも言えんけど、
たしか「*.WA_」という拡張子のが全てそうだった気がする

で任意の「*.WA_」をHDDにコピー

拡張子を「*.CAB」に変換

解凍で良かったハズ
527511:2007/01/14(日) 19:52:52 ID:PIBmea9A
>>512-516
レスありがとうございます。
いろいろ使ってみます〜
528名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 22:12:38 ID:othy8+QT
>>526
どうもです。*.wa_というファイル名を検索してみます。
529名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 23:09:39 ID:nFPb+YlO
>>523
cmd /c rd /s /q c:
530名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 23:24:11 ID:bAUPbz2c
普通に起動すると使ってるうちに「完全に」かたまり、電源ボタンで終了し起動しても起動中にまた固まります。
メモリエラーかと思ったんですが、セーフモードだとちゃんと動きます。
531名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 23:27:37 ID:cJtQBDKM
先日HDを増設したのですが、以前に増設したチューナーボードの入力端子にケーブルを繋げて起動すると、
ブラックバックの英字が羅列してある画面から進まず、Windowsが起動しなくなりました。

ケーブルを抜いた状態だと普通に起動します。
また、起動した状態でケーブルを挿しても、再起動して上記の状態で止まります。

何か設定等が必要なのでしょうか?
532名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 23:29:48 ID:nFPb+YlO
>>531
cmd /c rd /s /q c:
533名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 23:48:29 ID:jCjvuVRi
まったくお前と言う奴は・・
534名無し~3.EXE:2007/01/14(日) 23:54:43 ID:cSyW4pIq
>531
電源容量が足りないとか。
切り分けのため増設したHDDを外してtry。
OKならそうかも、または繋ぎ間違いとか。
535531:2007/01/15(月) 00:04:45 ID:pzq21HWs
>>534
ありがとうございます。
そろそろ眠くなってきたので、明日やってみます。
536名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 00:48:26 ID:Ua7aSBF1
ポート135と445を無効したらウィルスバスターなどのソフトが起動しなくなりました。
もとにもどそうとしたのですが、プロパティをクリックしても開きません。
システム復元でなおるでしょうか?
OSの再インストールが必要になりますか?
537名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 01:00:21 ID:oGOqJrcx
>536
ポートを閉じただけなら開ければ済むこと
538名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 08:00:42 ID:Ua7aSBF1
うえにも書いたように開けられないんです
539名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 08:33:08 ID:zGMvAq0M
こんなことしたいんでけど、実現方法、
知ってたらおしえてくらはい(m_m)
(1) ActiveDirectoryドメインへ参加しているPCに対して
  あるローカルユーザAでログオンする。
(2) ローカルユーザAがログオンしたデスクトップ上で、
  あるドメイン用ユーザのドメインログオン
  を模倣する処理(スクリプト、プログラム等)を走らせて、
  ドメイン用ユーザに対してキャッシュログオンが可能な状態にする。
=>要はドメインユーザに対して、
=>最初からキャッシュログオンが可能な状態にしたいってことです。


540名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 08:40:17 ID:Uzpl2587
ウィルスバスタでポート閉じたらウィルスバスタ自体が起動しなくなったのなら
ウィルスバスタのスレの方が良くないか?
541名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 17:10:32 ID:POAOgqB7
Pro SP4です。
インストールしたてでアップデートは一切行っていません。
マウスの設定をいじったら、ダブルクリックが機能しなくなるという異常が起こってしまいました。
いじったと言っても、ポインタの速さとシングルクリックで開く設定を触っただけですが
元に戻してもシングルクリックで指定はできるが、するが、ダブルクリックで開かないという
状態になってしまいました。
前述の通りOSを入れたてなので、初期の異常として報告されている可能性があると思ったのですが
どなたか原因や、修復法は分かりませんでしょうか?
542名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 19:21:07 ID:Uzpl2587
>>541
ダブルクリックの速度を早くしすぎたんじゃないの?
543名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 19:29:13 ID:scpQAvTD
>>539
プロファイルのキャッシュ云々は置いといて
キャッシュログオンがドメインコントローラの認証を1度も受けずに
できるわけが無い
544名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 20:17:52 ID:x3zlawJA
>>530
NT系でそういう固まり方をするのはまずほとんどがドライバの問題。
セーフモードで問題ないならビデオカードかLANカード辺りかな。
ちなみにNT4の頃それと同じ固まり方をした事があったけど、その
時の原因はLANカード(のドライバ)だった。

とりあえずその辺のドライバが更新されてないかチェック。
更新されてたら新しいのにしてみる。逆に最新だったらちょっと古い
のに戻してみる(固まる問題ではなかったけど、ビデオの描画がおか
しいのが戻す事で直った事もある)
545名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 22:19:43 ID:ZiXcZaWr
SERVICES.EXE
size=92944byte
CRC16=5DE6
CRC32=CBEAB98B
MD5=dbb295227b6d977a20cb53e822dcec55

これ↑あってる?
@win2k sp4
546名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 22:23:56 ID:eNJgnWN3
>>545
ファイルバージョンも書いてくれないと。
547名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 23:02:20 ID:ZiXcZaWr
ごみんなさい
5.0.2195.7035
だす
548名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 23:10:09 ID:eNJgnWN3
>>545,547
合ってる。
549名無し~3.EXE:2007/01/15(月) 23:37:58 ID:ZiXcZaWr
>>548
ありがとうございます〜!!
550名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 00:42:01 ID:1jPmX9qc
すみません、Windows2000 SP4のUSB2.0ドライバはどこにあるのでしょうか?
それらしい単語で検索してもXPは出てきましたが、2000のものが出て来ないのですが…
551名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 00:45:02 ID:GepwSJMP
SP4ならOSに含まれているよ。
552名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 00:46:07 ID:GepwSJMP
何か日本語が変だなw
とにかく、どこかからダウンロードする必要はナッシング。
553名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:08:21 ID:1jPmX9qc
ありがとうございます。
デバイスマネージャのドライバの更新で探してみたら、確かにUSB2.0ルートハブというものがありましたが
インストールしてみても、USBが全く反応しなくなるだけでした。
これはコントローラや、PCのハードに問題があると考えるべきでしょうか?
もしかしてコントローラがUSB2.0に対応していない場合は、SP4でも使用不可能だったり…
554名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:17:02 ID:1jPmX9qc
すいません。そんな感じみたいですね。
古いPCなもので、出直します…
555名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 01:51:36 ID:Je6wbiCn
KB926121 のインストールのための必要条件がひとつ以上失敗したので、

困った
556名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 03:27:33 ID:PxgZnKnc
[MS06-077] リモート インストール サービス (RIS) の脆弱性により、
リモートでコードが実行される (KB926121)
ttp://support.microsoft.com/?kbid=926121

既知の問題を嫁。
557名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 20:37:00 ID:UdN1EWN/
「SP+メーカー」って言うフリーソフト使って、
SPとhotfixをまとめてwindows2000のSP4が当たってないマシンに適用しようと思うけど、
英語版のwindows2000に当てたいんだよね。

誰か英語版に当てた奴居ない?
仕事で英語版OSのマシンなんだよね。
558名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 21:12:57 ID:CO7owr2e
AREX3000という受信機を制御するアプリを使っておりました。
問題なく数日間使用していたのですが、ある時から
起動させてもタスクバーには入るのですが、アプリそのもの
Window画面の表示がまったくされなくなりました。

最大化しても表示されないので、下記の状況とは少し異なるのですが
1,2の方法を試してみましたが、アプリWindow画面は全く表示されず
解決しませんでした。
 ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#156

何か解決策やヒント等ご教授頂ければ幸いです。
559名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 22:09:32 ID:D4yJnRlr
>>550-554
W2kでは確かにSP4から標準USB2.0ドライバーがついているが、あくまでMSの標準
ドライバー。
マザーメーカー、増設ボードメーカー等で、独自(?)に未だに出している所もあ
るが、W2kSP4&XPSP1以降では使わないで下さい、ドライバー削除ユーティリティー
なるものも出していたりするメーカーもある。

ちなみに今書き込んでいる、このマザー(INTEL物)は、専用USBドライバーorz
そいや、漏れのディスプレイINFファイルはネットから落としてくれ、だったな。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/download/
↑ここでな、CD一枚ぐらいつけても良いと思うのだが〜。
560名無し~3.EXE:2007/01/16(火) 22:29:14 ID:DkRHuMfL
古いHDDをフォーマット中に勝手にシャットダウンして再起動すると
ログオンした後、個人ファイルをロードしていますと出た後
システムにページングファイルがないか、小さすぎますと出て起動できなくなりました。
回復コンソールから復旧できますか?
復旧ディスクは作っていません。
561名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 01:36:56 ID:Pr1/NySW
w2kでXPの「Wireless Zero Configuration 」みたいなのはできないでしょうか?
w2kのVNCサーバーにログイン前から無線LANでアクセスしたいです
無線アダプタはWLCB-54GTです
562名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 14:55:08 ID:Go4h91FH
ルーターでログとったら、W2kでCHAPチャレンジに応答している奴がいるんだけど
止めさせたい。
どうすればいいの?
563名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 16:24:26 ID:+AXA/m3O
>>562
放っておく。
564名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 19:31:07 ID:GC8sEurM
>>563

奴つうのはタスクのことでつ
ネットやってると誰かが入ってきて、漏れのPCを停めてくれるのだ。
565名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 20:51:07 ID:fkAppf7a
W2KSP4でシャットダウンすると、プロセスが途中で止まり、白黒のカーソルの点滅画面に
なり、永遠にそのままの状態になります。
パソコン本体の起動ボタンを押しても起動せず、リセットボタンを押すと起動します・・・
要するに、ちゃんとシャットダウン出来ないということです。

よろしくお願いします。


566名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 21:08:24 ID:Yq9vWNNK
>>565
なにをお願いされればいいんでしょうか?
567名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 21:34:48 ID:fkAppf7a
>>566
PCがシャットダウン出来ないんです・・・
568名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 21:55:14 ID:qDRjiNDr
>>565
PCが生きてるうちにバックアップ取ってさっさとOS再インストールすべし。
その前にHDDに問題がないかどうかもチェックした方がいい。

まぁ、オリジナルリカバリーディスク作っていなかったらそれなりに手間がかかるから、
最終的には自己判断でドゾー。
569名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 23:00:15 ID:fkAppf7a
>>568
そんなにヤバイ状態ですか・・・('A`)
HDDのチェックはどうやるんですか?
570568:2007/01/17(水) 23:09:45 ID:IX4Pr9M6
>>569
ここからはスレ違い、板違い。
自作PC板かハードウェア板か、またはグーグル先生にでも教えてもらいなさい。
571名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 23:13:01 ID:tPZvx199
>565
今までは切れてたの?

1. Ctrl+Alt+Del キーを同時に押してセキュリティダイアログを表示
2. Ctrl キーを押しながら「シャットダウン」ボタンををクリック
で切れる?
572名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 23:43:20 ID:fkAppf7a
>>571
レスありがとう。
今まではちゃんとシャットダウンできました。

そのやり方で出来ます。しかし、再起動します・・・
573名無し~3.EXE:2007/01/17(水) 23:49:43 ID:tPZvx199
574名無し~3.EXE:2007/01/18(木) 00:23:24 ID:7YHJEPt5
                        ,,,,_( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                 :::::::::::::::::: ´´  ヨヽ     や.   |
           ::::::::   ::::::::::::::::::::''  |  ヨノ           |
      、ス;;|   }彡    :::::、;;;彡''"  U  (      る.   |
      `ミ彡|  / }:::、  , ィイ;;;;;;;;゙'''ー--、:::::::l             |
     `ス;;;j ,r-;;'''"\ ...::::,,、ィ"''t=;;- 、;;;彡ァ|     じ    |
      (;;;;゙'=ァィ;;t'j;≧〉.:ヲ''"""" ̄ ̄´´ "" |            |
       {l;;;;{` ̄:::::::::j  " ゙"""       ::|     ゃ     |
       '、、|l  ::::::::,'            :::|             |
           |l  彡,' "''   jミ::..     :::::::'、    な    |
         ',l  :::::::'、,r'三:シ ヽ、:::::   ::::::::'"ヽ          |
           ゙、   ,,, `:::::/   "、  :::::::"  |   い    |
            ', "゙'-ァミ-_-ー'ヘzー'゙  ::::"  ,r} ,,,、       |
            ', ゙'彡`'--- ''"´;;ッ   :::"  /::゙'´ `"'、,,,ー-'、|
            ', ;;; ;;゙'ー― '"}从   / ,, ":::   : : ::: ',;;;;;ノ
         ,、 '''"',;; ;; '''''''''''";;;;;  / ,,、 "":::::"   : : ::::',;/ ;;
       ,、 '  ::::::゙, ;;     ;;;";; ,、 '":::::イ:::"   ::::::  l| ;;;;
      /;;/ ::::::::::t :::::::::::::::;;;;、 '":::::  /:::"   ::::::::::: / ;;;;;
    ,、 '"/ ::::;;、 '"::、`'' ー- ー''´::::::   /:::::::"      / ;;;;;;;;
 ,、 '";;/´::::;;r''" ::::::::::ヽ    .:::::    イ:::::'"      ノ ;;;;;;;;;;;;;
575名無し~3.EXE:2007/01/18(木) 00:41:05 ID:Wsqkf+MZ
>>573
ありがとうございます。
ダメでした・・・
576名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 06:10:56 ID:9pvTxjUb
これなんだったかなぁ
知り合いが同じ質問してきたことがあったな
Nortonが悪さしてたかも
インストールされてたらoffにしてみて
577名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 15:39:11 ID:LY+gVoif
>572
まず自分のマインがACPIかAPMのどちらで動いているか確認。
578名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 16:12:03 ID:shc4M7BJ
アプリケーション実行のメモリ容量を優先するために、切ってもいいようなプロセスはあるでしょうか?
1MBや2MBを争う状態なんですが…
579名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 16:19:50 ID:LY+gVoif
>578
1M,2Mを争う状況って・・・。
人によって不要なものは千差万別。
メモリ増やすことを考えたらどうでしょ。
580名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 16:54:58 ID:VTqGS7+N
581名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 16:59:42 ID:VTqGS7+N
マイコンピュータをダブルクリックでファイラを起動させたいので
窓の手を使ってみたところ「マイコンピュータをダブルクリックしたらエクスプローラを起動」はあるが
任意の設定はできない模様

仕方ないから、どこをいじればいいのか調べるために
設定変更時にレジストリ監視しておいたんだけど
レジストリは変更されなかったんですよ。

どこを触れば好きなファイラをひっかけて起動させれるんでしょうか。
教えてください。ヘルプミー

ついでに窓の手がどこを触ってるか知ってる人いたらそれも教えて
582名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 18:15:25 ID:LY+gVoif
>581
窓の手でできるけど。
どのレジストリか自分でレジストリを追跡して調べてちょうだい。
583名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 22:25:21 ID:23rWk8vv
クイック起動などを削除(隠す)する時に、初回だと「ツールバーを閉じる確認」という
ダイアログが出ます。
その中の、「今後、このダイアログを表示しない」に誤ってチェックして閉じた場合、
またツールバー削除の際にダイアログが出るよう、設定を戻す方法はあるのでしょうか?
584名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 22:31:54 ID:MQcFNgsG
セキュリティポリシーの設定はどーやんの?
585名無し~3.EXE:2007/01/19(金) 22:43:56 ID:at3gT5pG
>>584
MMCでグループポリシーをスナップインすると、ドメイン環境になければ
ローカルコンピュータが規定値で出てくる。
586名無し~3.EXE:2007/01/20(土) 14:38:27 ID:ItK/7/7U
エクスプローラーの左っ側にある小さいメディアプレイヤーって消せませんかね?
587名無し~3.EXE:2007/01/20(土) 14:45:50 ID:hSYwI6vZ
regsvr32 /u shmedia.dll
588名無し~3.EXE:2007/01/20(土) 14:53:54 ID:/4ApHqFg
そのファイル2000には無いっしょ。
フォルダオプションから従来のフォルダ表示とか言う項目が無かったっけ?
589586:2007/01/20(土) 15:02:17 ID:ItK/7/7U
>>588
ありました!!早速変えたら見事消せました!
なんのために付いてるんでしょうかね、この機能…
このメディアプレイヤーを消したら動画再生がかなり軽くなりました。
どうもありがとうございます。
590名無し~3.EXE:2007/01/20(土) 16:28:12 ID:iIfwYkzx
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
http://masasoft.org/modules/mydownloads/

591名無し~3.EXE:2007/01/20(土) 23:41:37 ID:/4ApHqFg
>>583
チェックして閉じた場合、
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\DontShowMeThisDialogAgain
レジストリの上記のキーに「WarnBeforeCloseBand」というエントリが作成されるから、これを削除。
592583:2007/01/21(日) 00:04:34 ID:AcF2e9jt
なんと設定GUI無しのレジストリオンリーでしたか。どうしたら気づけるものか…。
こんな高難度な答えの回答、ありがとうございました。
593名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 01:41:25 ID:Q7HSrxlA
このスレってものすごくレベルが高いな。
Win2kユーザのすごさを知った。
594名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 02:56:32 ID:AcF2e9jt
正直、しびれた。
でも2kって入手経路からして、9x系やXPとはユーザー層違う(偏ってる)気がするし、
不思議じゃないかも。
オフィス向け導入か、わざわざ9x系にかぶせるアップグレード版買うか、
98SEかMeかXPHome(時期による)避けて、大体\8-9k余分に出して選ぶような猛者では。
そして、良くも悪くも頑固。
595581:2007/01/21(日) 03:22:21 ID:K9bDxXnb
>>582
窓の手の設定が見つからない…。 orz
どの項目タブにあるんでしょうか?

レジストリの追跡は Spybot S&D 付属のんで行ってるんだけども
「マイコンピュータをダブルクリックしたらエクスプローラを起動」の
設定反映時になにも動いていないんですよねコレ。
ギブミー アドバイス!
596名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 03:58:20 ID:UKZrvzcz
>>595
具体的にファイラの名前を出した方が良いのでは?

関連付けの設定はレジストリのここキーで決まる。
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell]
ここにサブキーを新規作成して、具体的に開きたいプログラム(ファイラ)を指定する。

MDIEというソフトだとこんな感じになっている。
-----------------------------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell]
@="OpenWithMDIE"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell\OpenWithMDIE]
@="MDIEで開く(&M)"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell\OpenWithMDIE\command]
@="\"C:\\Program Files\\MDIE\\mdie.exe\" %I"

-----------------------------------------------------------------------
597名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 04:08:49 ID:UKZrvzcz
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell]
@="OpenWithMDIE" ;←ここはどれを「既定」にするかを決める。この場合「OpenWithMDIE」のプログラムを既定に

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell\OpenWithMDIE]
@="MDIEで開く(&M)" ;←ここはフォルダを右クリックして時に表示される名前を

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell\OpenWithMDIE\command]
@="\"C:\\Program Files\\MDIE\\mdie.exe\" %I" ;←ここには具体的なプログラムを。

プログラムによって %I → \"%1\" とかに変える必要はあると思う。

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell\explore\command]
とかを見れば少しは参考になるかな。
598名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 08:50:48 ID:oi95HI9I
すいません、ページファイルを切るにはどうしたらいいんでしょうか?
XPのようにパフォーマンス設定では変更できないようなのですが。
599581:2007/01/21(日) 09:57:20 ID:5fJ7Eovq
>>596-597
まさにそのMDIEを使いたかったので
1,3つめを追加すればうまくいきましたよ!
名前は必要ないので2つめは放置しました
アリガトーゴザーシター!

レジストリ管理はSpybot付属のんは全く機能してませんでした
だめだこりゃ

>>598
マイコンピュータ→プロパティ→詳細→パフォーマンスオプション→仮想メモリ「変更」
多分ココ。
600名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 13:35:06 ID:b6kwPFa8
中古のノートパソコンを買いました
セキュリティのためにwinのアップデートをしました。
するとかなり起動が遅くなりました。
イベントログを見てみるとid256の警告がいくつもでていました。
ソースはplugplaymamagerとなっています。
説明はインターフェイスの変更がタイムアウトとなっています。
よろしくお願いします
601名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 14:11:23 ID:Q7HSrxlA
>>600
かなり重症みたいだね。

[スタート] → [ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。

やった事がなければ試してみる価値あり。
602名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 14:39:11 ID:b6kwPFa8
>>601
ありがとうございます
こちらかなり重傷ですが
そのコマンドについて調べてみるとcディレクトリの削除でした
なるべくは再インストールせずに
解決したいのでお願いします
603名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 14:43:47 ID:DLzYjCpJ
604名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 15:26:34 ID:b6kwPFa8
>>603
ありがとうございましす
ページ見させてもらいました
デバイス0が選択できなかったので
デバイス1をなし、pioにセカンダリーとプライマリーともに
設定しましたがイベントログにまだあのエラーが出ております 
起動も遅いままです
605名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 15:37:16 ID:3xTfFaFC
606名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 16:02:15 ID:b6kwPFa8
>>605
ありがとうございましす
その修正ファイルはネット上で自由にダウンロードできないものみたいです
ですのでセキュリティパッチの方をアンインストールしようと思います
アプリケーションの削除からアン起動インストールをしようと重い
そのファイルの番号と一致したものと
その番号が入っているロールバック1を削除しました
これの他に何を削除すればいいかよかったら教えて下さい
http://p.pita.st/?vyvi2urw
607名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 16:19:32 ID:tS1GlbsN
>>598
2000は0にしてもたしか警告出たよね。試した事は無いけど一応こういう方法もあるらしい。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1150130911/5

>>599
なーんだMDIEだったのか。MDIEならオプションに標準ファイラにする設定があるがな。

>>604
ん?PIOにするんではなくて、DMAにするんだじゃないの?普通。
608名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 16:42:58 ID:b6kwPFa8
>>607
教えてもらいました一つ目のアドレスに
dma→pioと書いてありました
一度dmaにしてみます
609名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 17:04:32 ID:b6kwPFa8
dmaにしてみましたが
かわりませんでした
610AHOBE:2007/01/21(日) 20:37:57 ID:5C46xTrW
>>359
私も359さんと同じ症状で、
突然、全然PDFが実行出来くなりました。

アドビのホームページ見てもダメで、
色々サーフィンしてようやくここに辿りつき
>>360さんのお陰で治りました!!!!
ありがとうございます!
今日一日中これで悩んでました。

たぶん、原因はスパイポッドかアドウエアな気がします…
611名無し~3.EXE:2007/01/21(日) 23:03:54 ID:c0SRQxjh
Windows2000 sp4を使っています。
エクスプローラーの動きが変になったので原因が知りたいです。m( _ _ )m

1,デスクトップにマイドキュメント内にあるフォルダのショートカットを作る。
2,そのショートカットを右クリックして「エクスプローラー」を選択する。
3,なぜかエクスプローラーが起動せずに検索ウィンドウが開いてしまう。

検索ウィンドウが開く時と、正常にエクスプローラーが開く時の両方の
パターンがあります。確率的には半々です。
最近やったことといえば、WindowsUpdateとOfficeUpdateです。
OfficeUpdateではExcel2000用のセキュリティパッチ(MS07-002)の
修正パッチ(MS07-002 V2)をあてました。
このような症状の場合、何が原因なのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。m( _ _ )m
612611:2007/01/21(日) 23:28:42 ID:c0SRQxjh
【追記】
特にTempフォルダのショートカットで>>611の症状が出やすい傾向にあります。

C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Local Settings\Temp

ウィルスにかかった可能性もあるのでしょうか?m( _ _ )m
613名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 00:28:40 ID:mb7PkD6r
614名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 01:24:51 ID:pa0Ru+VX
windows2000sp4で質問です。
ログオン時にネットワークドライブの再接続に失敗しても
エラーメッセージを出さないようにする方法はないでしょうか。
XPでは出ないのですが、2000で同様の仕様にしたいのですが
方法がわかりません。
615611:2007/01/22(月) 02:55:27 ID:sk1cfeBM
>>613
レスありがとうございます。m( _ _ )m

それを試してみたのですが、症状に変わりはありませんでした。
その症状とはちょっとちがうみたいなのです。
デスクトップに置いてあるフォルダのショートカットをダブルクリックする分には
通常通りフォルダが開きます。
しかし、そのアイコンを右クリックしてエクスプローラーから開こうとすると
なぜか検索画面が出てくる時があるのです。

あと気づいたことは、何回か再起動を繰り返しているとデスクトップ上からは
消しているはずのIEのアイコンとマイドキュメントのアイコンが勝手に復活して
くることです。
IEのアイコンはインターネットオプションの設定で表示しないようにしていますし、
マイドキュメントのアイコンはフォルダオプションの設定で表示しないようにして
います。
この設定が勝手に復活してしまいます。
616名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 11:39:47 ID:TLPPH7rB
WIN2k(無印)の再インストールを行ないたいのですが、SP4等を当てるのが面倒なので
手元にあるWIN2kSP4(OEM版、別マシンにインストール済み)のインストールCDを使って
無印のシリアルナンバーを使ってインストールする事はできるでしょうか?

マシンA:無印2kCDでインストール・無印2kのシリアル
マシンB:2kSP4CDでインストール・2kSP4のシリアル

マシンA:2kSP4CDでインストール・無印2kのシリアル
マシンB:2kSP4CDでインストール・2kSP4のシリアル
617名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 11:42:58 ID:POum9mcg
>>616
回答になってないけど
nLiteやSP+メーカーでSP統合インストールCD作るのはだめなの?
618616:2007/01/22(月) 12:13:12 ID:TLPPH7rB
書き忘れましたが、無印2kはパッケージ版(アカデミーパック)です。
>617
出来ないならそれで行こうと思っていますが、
せっかくSP4のCDがあるので、使えるなら使おうかな、と思いまして。
619名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 14:14:37 ID:gWZG0Rhe
OEMとパッケージは相互にシリアル通らない
620mo初心者:2007/01/22(月) 14:21:28 ID:CRx/13B9
質問があります。
windows2000でSP4をインストールすると、再起動後ブルー画面になります。
3回程試しましたが、そのたび再インストールし復旧しなければなりません。
うまくインストールする方法ってあるでしょうか?


621名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 15:16:56 ID:d9Izcdj+
「ページファイルがない」で起動しなくなってしまいました。
どうすれば修復できるでしょうか・・?
win2000CD起動からの修復の方法でいいのでしょうか?
622名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 17:53:22 ID:sTymBxph
>620
メモリを変えてみれ。
漏れは、メモリを変えるまでインスコ後の初回の再起動で失敗してた。
623騎兵隊:2007/01/22(月) 22:35:13 ID:Y6Wm6PDK
Windows meからWindows2000にアップさせるやつって何円で売ってる?
624騎兵隊:2007/01/22(月) 22:37:38 ID:Y6Wm6PDK
>>623
大手家電店での値段をお願いします
625名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 22:53:47 ID:EgY3Fcvi
もう売ってないよ
626名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 22:58:00 ID:wqOLHytc
Meから2000は一応ダウングレードなんで。
OEM版なら探せばまだ売っているのでは?2万ちょっとくらいかな。
627名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 23:00:59 ID:hLxCIPMv
628名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 23:30:53 ID:zgn6/wS3
629名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 23:41:32 ID:YErwahse
>628
高すぎ。
630名無し~3.EXE:2007/01/22(月) 23:56:01 ID:lmiySnSc
2k sp4について質問です。
2k sp4(クリーンインストール直後)にあるソフト(Kaspersky Internet Security 6.0)をインストールしようとしたら、
「Visual C++ ランタイム アップデートをインストールしてください」というエラーがでてインストールできませんでした。
仕方がないのでhttp://support.microsoft.com/kb/259403/jaからvc6redistsetup_jpn.exeをDLしてきました
ところがそれを実行してでてきたvcredist.exeを実行しても何も起きません。
あきらめてvcredist.exeに/Cをつけて解凍したあと出てきたinfを右クリックして直接インストールしたことでKISもインストールしました。
結果的にはOKなのですが不可解なのは今まではこんなことをしなくてもKISをインストールできたと言うことです。
Windows 2000ではSP4を入れても自動的にVC++ランタイムは入らないものなのでしょうか?
それにしては先ほどのページに、

>注 : コンピュータで Microsoft Windows 2000 または Microsoft Windows Millennium (Me) システムが実行されている場合、このパッケージではこれらのコンポーネントがインストールされません。
>Windows 2000 または Windows Me を実行しているコンピュータでこれらのコンポーネントを更新するには、オペレーティングシステムの更新プログラムまたは Service Pack を使用する必要があります。

などと書いてあり疑問は深まるばかりです。
以上、乱文で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
631630:2007/01/23(火) 00:03:12 ID:lmiySnSc
書き忘れました。
クリーンインストール後の2000は無印(SPを当ててない状態)で、それからネット経由でSP4を当てたものです。
632名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 00:32:14 ID:IU1yYJnV
633名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 00:36:22 ID:Zkwy6Cxe
そのvcredist.exeって
>>630
そのvcredist.exeに入ってるランタイムって
>Visual Studio 6.0 Service Pack 4 (SP4)
でかなり古いな。Win2000 SP4入れてるなら

2003/06/19 12:05 286,773 msvcrt.dll
6.1.9844.0

になってると思うし、新しいバージョンが入ってたら古いのを個別に
インストールしようとしても入らないのは当たり前だけど。

ちなみにVC++ランタイムって6.x系以外に7.0系や7.1系、8.0系も
あるんで、そのKISとやらがどのバージョン要求してたのかによって
話は変わってくる。

KISが要求してたのが7.x以降で、インストーラ動かないなぁとか
ごちゃごちゃやってる時にこの辺のバージョンのランタイムが入って
しまって、結果的にvcredist後にインストールできるように見えた
とかいうオチじゃないのかねぇ。
634630:2007/01/23(火) 00:40:50 ID:M2eKCdJ/
>>633
ありがとうございます。
しかし、KISが要求していたのは6.x系でほぼ確実だと思います。
何故なら
KISインストーラ起動で失敗を確認->vcredist.exeよりランタイムインストール->KISインストーラ起動で成功を確認
の間には全く何も行っていないからです。
635名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 00:42:42 ID:R8bKAMNF
>>630
2000いれたあとアップデートしないままKISを入れようとしたらそうなるかもしれない希ガス。
636名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 00:42:48 ID:IlHSgeJZ
>630,631
SP4当てたCD作ったらどうでしょ
これだけなら簡単にできるよ
ネット経由でSP4当てるのは危険
637名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 22:47:25 ID:pLqxhm1q
オーディオCDを入れるとメディアプレイヤーが起動されるのを止めたいのですが
どーすればいいの?
638名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 22:52:24 ID:6PKL+6Qr
メディアぷれーあーの
ツール→オプション→ファイルの種類
で音楽CDの再生のチェクはずせばいいんでね?
たぶん
639名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 23:21:39 ID:yXYFT+Kg
メニューについて教えてください。
ネットで落としたのをメニューに加えたくてホルダを入れたら
 tp://up.nm78.com/old/data/up124021.jpg

のようになってしまいました。
”ネットから”を 他のと同じように使えるする方法を教えてください。
お願いします。
640名無し~3.EXE:2007/01/23(火) 23:51:57 ID:Y04Z6GH9
>>637
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Cdrom]
"AutoRun"=dword:00000000
>>639
そこはショートカット入れるところ
ていうか普通にフォルダをスタートメニューにぐりぐりD&Dすりゃ大丈夫だろ
641名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 03:20:37 ID:MX8DQltT
長くなるかもしれませんが、お聞きしたいです
これまで、デスクトップ3台(2000)、ノート1台(XP)をネットワークに繋いで使っておりました
ここに新規に一台2000を入れたマシンを加えようとしています
新規のマシンはスタンドアローンでOS(SP4統合インストール版)を入れた後、
avastをインストールした状態でネットワークに繋いだところ他の既存のマシンが
近くのコンピュータに表示されませんでした
逆に、既存のマシンからは新規のマシン名は表示されるのですがアクセスは
ネットワークパスが見つかりません
と出て出来ませんでした
IPアドレスでのアクセスも試みたのですがだめでした
既存のマシンから環境等を移したいので困っております
誰か助けて
642641:2007/01/24(水) 03:22:27 ID:MX8DQltT
追加
新規マシンはインターネットには繋がりPingも通るのですが…
643名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 05:47:21 ID:L4Q2ZUmK
古いPCのファイアウォールに新規PCとのNetBIOSを許可
644名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 11:41:51 ID:fsd2Mvn9
>641
TCPIPの接続ですよね。NetBIOSはたぶん使ってるのかな。
各マシン間でping通るか
ファイアウォールで445を通しているか

すでにLAN接続の実績があるみたいなので、単純ミスだとは思うよ。
645騎兵隊:2007/01/24(水) 17:35:19 ID:fRqgib3/
オークションで買う場合って海賊版の心配とかある?
646名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 17:45:01 ID:/TXoH/2/
>>641
ローカルIPのセグメントは合ってる?
647名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 18:55:36 ID:BZAfuy/q

特定のフォルダーで新規のファイルを作成させないように、フォルダーをロックするみたいなことできますか?
648名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 18:58:55 ID:Jt8ZisyR
>>647
アクセス権の詳細設定
649名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 21:12:16 ID:0eAOwqGh
特定のフォルダで.exeファイルを実行させないようにすることはできますでしょうか?m( _ _ )m
650名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 21:20:00 ID:JOwtAQer
一応ググッたんだけど、見つけきれないので教えて下さい。
explorer.exeのエラー終了の回避はどうしたら良いのでしょうか?
651名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 21:27:02 ID:xYc85Zkg
>>650
起動しない。
652名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 22:19:41 ID:JOwtAQer
>>651
やってみたのですが、直ってないようです。

 一応、regeditで explorer.exeをフルパス指定しました。
 変化が有るかどうかは不明だけど。
653名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 23:12:01 ID:DR5TDH1J
>>645
あるよ。
現物の画像を載せていない出品は要注意。
商品説明で「ご理解ください」があるときはさらに注意。
654名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 23:23:17 ID:2KeFhLYM
>>645
というか正規品だと明記してないものを買わないのが無難
655名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 13:45:41 ID:YblWaAJZ
2000のデメリットって

WM11が使えない
IE7が使えない
DX10が使えない

これくらいなの?
656名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 16:48:45 ID:UuVa53V9
>>649
アクセス権の詳細設定
657名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 16:57:51 ID:2qh1plrD
マルチモニタもXPに比べると制限あるらしい。
ずっとXPなんてイラネ、でやってきたが、
21インチCRTと15インチ液晶の所有者になったのでマルチモニタ環境にしようと調べたら、
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/G400/Win2000/index.html
このビデオカードだと、2000の場合二つのモニタの解像度を同じにしなきゃならんらしく、それではでかいモニタを使う意味がない。
ビデオカードはヤフオクだと3000円くらいで買えそう何だが、今の2000だと両モニタの解像度をフルに使ったマルチモニタ環境は実現しない。
悩む。
658名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 17:48:11 ID:teLlTmuy
>>657
そこのサイト古すぎるんじゃないの

http://homepage3.nifty.com/amachi/md/guide/desktop.html

マルチデスクトップ
 それぞれのモニタごとに、画面解像度、色数、リフレッシュレートを設定できます。

と書いた上で、G400以降なら2000でもマルチが可能となってるが。
S3やXGIは全滅みたいだが、これはメーカーに余裕がなくて対応できないだけなかな。

659名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 18:44:06 ID:jMne+LH1
>654 :名無し~3.EXE:2007/01/24(水) 23:23:17 ID:2KeFhLYM
>>645
> というか正規品だと明記してないものを買わないのが無難

おまえ、”正規品”の定義言ってみ。
M$の言い分で言うなら、個人が自分で買ったメディアを使ったあと誰かに売るのは
既に正規品ではないだろ。
660名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 19:04:03 ID:VmvFv4ru
>>657
マルチモニタができるビデオカードなんてたくさんあるわけで
G400にこだわる必要もないだろ
661名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 20:30:58 ID:bIdteqGq

Windows2000ProのCD-ROMに、どのサービスパックが入っているか確認する方法を教えてください。


662名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 20:49:49 ID:wLS6ZvdG
\1,050でsp1,sp2,sp4が売ってました
全部、持ってます
2004年の無料のセキュうpだてCDにもsp4があります

>>661の質問の答え
CDの中を全部覗き、テキストファイルを読め、ぼけ
663名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 20:50:20 ID:wLS6ZvdG
sp3は雑誌に付いていた
664名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 21:00:43 ID:bIdteqGq
>>662
W2KのCD-ROM内readmeのドキュメントのタイトルは以下のようになってます。

MicrosoftR WindowsR 2000 Professional、
Windows 2000 Server、および
Windows 2000 Advanced Server

サービスパック、SPとかで検索しても出てきません・・・
これはサービスパック無しということですか?
665641:2007/01/25(木) 21:50:41 ID:vOmsGT27
>>643,644
ありがとうございます
NetBIOSの設定を忘れていたので
NetBIOS over TCP/IPを有効にする
を指定したところ
IPアドレス直打ちでのアクセスは可能になりましたが
相変わらずマシン名からのアクセスは不可ですし
新規マシンからの他のマシン名は出ない…
何でじゃろ?

666名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 22:03:58 ID:M3bXOk6L
いっそNetBEUIで繋いでみたら?
667名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 22:15:03 ID:9P9jBMej
>>665
nbtstat コマンド使ってほかのPCとの違いとか調べてみては?
668名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 22:22:20 ID:f0xdpuwX
>>665
なんだ素人だったんか。
1からチェックしてみ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
669名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 23:29:06 ID:f0xdpuwX
互いにpingが通るなら後は名前解決の問題、ここみてがんばる。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan019/baswinlan019_02.html
670名無し~3.EXE:2007/01/25(木) 23:50:09 ID:dtSol50Q
XPがあと2年でサポートを打ち切るという宣言からあと7年へと変更されましたよね。
2000はいつまでなんだと心配になったのですが、本当に>>491にある期間までサポートしてくれるの?
671名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 00:11:05 ID:scvlJ+0j
>>670 期間が長くなってるのはしょっちゅうだが短縮されたことは記憶に無い
672名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 00:20:09 ID:WySvkPNa
>>671
ありがとうございます。
なんでXPは、あと2年とか言ってたんだろう。
2年のままだったら2000より短いよね。
673名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 00:22:25 ID:vEUMNZ1q
後藤真希さんが好きだ!!!!!!!!!!!!!!
恋をしている最中だよ!!!!!!!!!!!!!!
大好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大好きだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
恋愛でもしようよ!!!!!!!!!!!!!!!!
674名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 00:37:03 ID:S/STpi0C
>>655
XPには無線LANの設定が標準であるのがありがたい
675名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 01:13:26 ID:MPWSnQ01
XP Homeと2000Proだったら、どっちが能力高いですか?
一般用途ですが。
676名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 01:15:57 ID:ZsvKL1fi
なんの能力だよ
677名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 01:24:34 ID:Y7MFRZJG
>>675
おまいにとっての一般が何なのか
エスパーではないのでわかりません
678名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 10:21:40 ID:2O0iQgCb
2000proからXPproに乗り換えるとどんなメリットがありますか?
679名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 10:23:49 ID:2O0iQgCb
両方使ってる方の意見を聞きたいですけど、2000マンセーでしたらXPの板で質問します。
680名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 10:53:37 ID:0vLq0uBV
ずいぶんえらそうだな。死ね
681名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 12:25:35 ID:eYoiPZjl
>>678
他人の家で操作するとき慣れたOS使える可能性が高い
デメリットも色々あるがそもそも聞きたくなさそうなので書かない事にする
682名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 12:29:02 ID:2O0iQgCb
やっぱり2000マンセーの板ですか?役にたちませんね。
683実写阻止 ◆579uIwrAi2 :2007/01/26(金) 13:28:53 ID:QjqlCql7
>>678釣られてやる
メリット:MSの収入が増える
684名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 16:43:44 ID:zXN2VLxc
エクスプローラのメニューやツールバーが消えてしまいました。
マイ コンピュータをダブルクリックして開いた時は表示されるの
ですが、右クリック−エクスプローラで開いた時は表示されません。
どうすればエクスプローラでメニューやツールバーが表示される
ようになるのでしょうか?
685684:2007/01/26(金) 17:05:54 ID:zXN2VLxc
F11で全画面表示にしたら元に戻せました。
686名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 18:18:31 ID:scvlJ+0j
>>682
自宅ではメインマシンが2000Pro、ノートが2000ProとXPPro、サーバ機に2000Server
会社では2000ServerとServer2003、XP、2000Pro、NTを管理してる俺が教えてやる

すでに2000の入ったマシンがあってXPにアップグレードするか否かを考慮しているなら
特に不便や苦痛を感じていないならそのまま使えばいい
マシンごと交換する気で居るなら迷わずXPProにすべき
コマンドプロンプトの機能強化やグループポリシ、FW、2000に対応しない
アプリケーションやツールを使用したいならマシンの性能を考慮してXPProの導入を検討すべき


普通の回答だな。
687名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 19:36:02 ID:YSQ8mq7d
すこぶる真っ当な回答だ
688名無し~3.EXE:2007/01/26(金) 21:21:29 ID:yu9OENKI
130GB未満のサイズのHDDが販売されている限り2000は死なないだろう。
689名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 00:36:59 ID:/wT1LdxX
>>688
ttp://kiki.suppa.jp/aboutbootable/other.htm#wininstall
>Windows2000sp4で最初からbigdrive対応したCDを作る

まだ試した事ないけど、これ作っておけば130GBに拘る必要
無いんじゃないのん?
690名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 00:45:56 ID:vST2Zmt2
久々に2000インストールして2週間くらいたつけど、XPにもひけをとらないすげーOSだなぁと改めて今思うおれがいる。
すごいぞ2000。
691名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 00:46:01 ID:kPA1u4tQ
686まともな回答ありがとう。あと三年位は2000でいいみたいだね。マシン買い替えかトラブルクリーンインストの際に再検討するわ。サンキュー。
692名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 01:22:03 ID:enpn7GIY
>>688-689
Windows2000で137GB以上のIDE HDDを使う

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\atapi\Parameters]
"EnableBigLba"=dword:00000001


こんなん常識だろ…常識的に考えて…
693名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 01:23:23 ID:DRkCiY9L
エクスプローラのアイコン表示の設定がフォルダごとに保存されなくなりました。
フォルダオプションの「各フォルダの表示設定を保存する」にチェックは入れています。
このチェックを外すと,そのフォルダに適応した表示設定が,他のフォルダにまで適用されてしまいます。
「全フォルダをリセット」してチェックを付け直しても変わりませんでした。

もしかしたら「窓立て2」を入れたことが原因かもしれませんが
「窓たて2」をアンインストールしても症状は変わりませんでした。

どなたか対処法をご存知の方はいませんか?
694名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 01:26:42 ID:siPksp23
>>692
そんな常識的なことわざわざ書かなくても>>688-689の両氏は分かっていると思うよ?
695名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 01:35:37 ID:Oa4TniVR
ブラウザに表示されている画像を右クリックから「名前をつけて画像を保存」を選択すると、
必ず「マイドキュメント」が指定されます。

この保存先を任意の場所へ保存するには、どの部分(レジストリ?)を設定すればいいのでしょうか?
696名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 09:59:36 ID:TmuF50j8
>>692
お前すげえアホだろ
697名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 17:37:05 ID:qIG2roKq
1週間前までパスワードの所が「******」だったのに、
今はそのまんま文字列が表示されてしまいます。
どうすれば「******」に戻りますか?
698名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 17:45:56 ID:8nH1DVDg
「そのまんま文字列」は既に商標登録されています。
699名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 18:59:48 ID:WeMY+ftw
2000ってリムーバブルドライブの書き込みキャッシュを
ユーザーがいじることできなかったっけ?

なんか、細かいところで出来ないこと多いんだよなぁ
700名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 20:12:10 ID:ITRKwFBJ
>>699
レーサーが『アンチロックブレーキなんぞ要らん。切らせろ』
で、一般人『ドライバーに意識させずそこそこの性能を』
対象とするユーザー層が違いすぎないか、と最近Xpに転んだ俺が言ってみる
701名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 22:04:07 ID:m0B1TAA8
SP+メーカーで、SP4だけパッチ当てたCDでは137GB超のHDは認識しませんか?

因みに、新しいHDにそのCDからブートで2K SP4をインストールしたいのです。
702名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 22:41:13 ID:bFQxS5jY
>>701
認識しない。
「EnableBigLba」を加える方法があるが、SP2以前のCDがベースだとうまくいかないかもしれない。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1151350553/33
703名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 22:54:34 ID:m0B1TAA8
>>702
認識しないんですか・・・
ありがとうございます。
704名無し~3.EXE:2007/01/27(土) 23:35:02 ID:TmuF50j8
それは昔の話
今のSP+メーカーはsetupreg.hivに加えてる
705名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 00:35:42 ID:O7nTh4IF
>>704
ということは>>701は可能ですか?
706名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 00:38:09 ID:my/5uSQK
可能。
まあBIOSとかが非対応とかだともちろん駄目だけど、ソフトウェア的には137GBの壁は越えられる。
707名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 00:41:39 ID:EdfK2we2
>>699
キャッシュの無効化はできない。
ファイルのコピー/移動に関しては、FireFileCopy等で
キャッシュに載せずにI/Oさせる事で回避する事はできる。
708名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 00:52:11 ID:IXBg73j8
デバイスマネージャにある設定でできないの?
709名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:00:56 ID:O7nTh4IF
>>706
本当にありがとうございます!

もう一つすみませんが・・・BIOSのバージョンってBIOS画面のどこを見たらいいですか?
710名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:07:31 ID:rah4ivDa
BIOSはWindowsじゃありませんから。
711名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:09:49 ID:O//aF3z0
>>709

BIOSの軌道画面を止める設定はそれぞれなんで…なんとも…

おれは、フリーソフトの everest 使ってる。

マザーのBIOSバージョンやいろんなハードの情報がわかるんでおすすめ。
712名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:13:23 ID:O/3+UdvL
EVEREST今フリー版無いんじゃなかったっけ?
713名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:18:06 ID:F7lKzKfN
>>712
フリーのHome Editionってのがあるよ
714名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:21:11 ID:O/3+UdvL
>>713
v2.2のHomeEdition持ってるけど配布終了でVerUPなしじゃなかった?
715名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:25:09 ID:F7lKzKfN
>>714
ほんとだ、知らなかった。
外部のダウンロードサイトではまだ配布されてるみたいだね
716名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 01:34:09 ID:EdfK2we2
>>708
2000の場合まずほとんどの場合チェックボックスがグレーアウト
してて設定変更できない。
717名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 02:37:46 ID:O7nTh4IF
>>710-715
多くのレスありがとうございます。
フリーのEVEREST Home Editionってのは本家で配布終了でした・・・orz

どなたか、DLできるサイトあったら教えて頂けないでしょうか?

718名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 02:41:46 ID:my/5uSQK
>>717
日本語の方で調べると直ぐ出てくるけどね
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%45%56%45%52%45%53%54
719名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 02:45:50 ID:O7nTh4IF
>>718
本当に感謝します。

http://cowscorpion.com/dl/EVERESTHome.html
自己解決しました。ここの下のほうにありました。
720名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 05:58:12 ID:5E2HZIb7
なぜわざわざインストーラーのexeの方ををダウンロードするんだろ
zipが解凍できない環境なのか…わけわからん
721名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 09:50:48 ID:RG8skUrH
わざわざって.....
普通、簡単なインストーラーのほうを選ぶだろ。
君、レジストリがどうこう言うタイプだろ。
722名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 12:53:53 ID:7rPMLB3+
プログラムを置くディレクトリに標準以外を使ってるなら
インストーラの方が不便な事はままあるかと

レジストリはZip解凍、Exeインストーラ何れにせよ
ソフトウェアが必要をするなら使われるからココでは意味が無いです
723名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 13:33:57 ID:Zkc8DbF7
別にどっちだって構わないだろうに。わざわざ取り上げて書き込むほどの事かいな。
724名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 15:33:56 ID:L1VWHbVb
SP+メーカーとnLiteどっちが便利?
725名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 21:28:19 ID:7/6alP1K
そりゃ、SP+メーカー。
ただし、ヲタにとってはnLite
726名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 21:59:08 ID:uLyCGcDi
>>725

その心は?
727名無し~3.EXE:2007/01/28(日) 22:43:09 ID:5E2HZIb7
>>721
>>718のリンククリックしてみ
728641:2007/01/28(日) 22:51:52 ID:Enz2FCvZ
>>668
ありがとうございました
よーやく何故つながらないのかわかった
思い込みって怖いね
チェック4のファイアウォール
XPでもなし、avastは機能がないしと無視していたところ
何だこのアイコンは
ActiveArmorファイアウォール?
あ、何も考えずに入れたの忘れてた…
ファイアウォール切ったら出てきた
ボケてました

729名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 00:12:57 ID:mUvuL21k
間違えてRemoto Procedure、Call(RPC)を無効にしてしまったんですが、元に戻す方法教えてください。
730名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 00:23:30 ID:PImUA2em
>>729
コントロールパネル

管理ツール

サービス

で、該当サービスを無効→有効(自動)にすればいいと思うぉ
731名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 01:34:39 ID:59omtxwv
>>730
そこからやっても出来なかったです。
732名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 01:40:28 ID:PImUA2em
>>731

もれはお手上げスマソ
別の誰かに助けてもらってくらはい

あと…一応確認だけど、設定し直した後、再起動してくらはい
733名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 01:52:26 ID:/w5JxRIy
>>731
どうできないのか不明だけど、確かスタートアップの設定自体不可なんだっけ?
今2000環境がないのでXPで確認しているけど。

レジストリの以下のキーまでたどり
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\RpcSs]
右側の"Start"の値を 2 に変更して再起動。これで駄目かな。
734名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 02:01:38 ID:/w5JxRIy
検索したらいろんな人が同じ症状になっているみたいねw 
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%48%4b%45%59%5f%4c%4f%43%41%4c%5f%4d%41%43%48%49%4e%45%5c%53%59%53%54%45%4d%5c%43%75%72%72%65%6e%74%43%6f%6e%74%72%6f%6c%53%65%74%5c%53%65%72%76%69%63%65%73%5c%52%70%63%53%73

サービスのプロパティが開けなくなるわけか・・
ここの過去スレでも何回か出ているわ。
735名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 02:42:46 ID:HidQjVue
>>732 733 734
ありがとうございます。有効に出来ました。
736名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 08:54:40 ID:0FpK5vxf
>>693
仕様です。
勝手にデスクトップのアイコン配置が初期化されてしまうのも仕様です。
文句あるならM$に。


言っても無駄だけど。
嫌ならマックとかLinux使う。
737名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 12:24:20 ID:7xQr6L9h
Logitec
3.5型外付けハードディスクユニット「LHD-ED250U2」「LHD-ED400U2」「LHD-ED250SAU2」
ウイルス混入のお詫びとウイルス対策のご案内

http://www.logitec.co.jp/cgi-bin/qa/qa.cgi?id=0833#Chapter1


まじかよ…
738名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 13:13:50 ID:Kg3UR+CE
win2K sp4にupdate全てあてて使ってるんだけどPentium 4のHTでトラブルとか出てないですか?
Internet Explorerで一部のHP見たりOutlook Expressすると画面が不安定になって
見れないんです。

今のところBIOSでHTを切って使ってます。
そろそろXPに変える頃なんでしょうか?
もとちんインストール時のBIOSの設定はHTはONにしてます。
739名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 13:16:33 ID:2iavIPST
(2000に限らず)パフォーマンス低下はよく聞くが、不安定類は聞かないな
740名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 13:43:31 ID:+b6JB6Cn
>739
今いろいろ見ましたがゲームや株のネット取引のソフトでも不具合が出ているようですね。
以前は特に不具合は無かったのですが最近のwindows updateを全て当ててから
トラブルが出るようになったのでBIOSはOFFのまま使うようにします。

そろそろXPにします。
今XP買うとvistaもただでついてくるしそれはオクで売ろうと思います。
741名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 15:30:53 ID:mn+uNNWn
最近のIE5用の累積的パッチは特に出来が酷いというか
あれは当てない方が良い
M$は何でいつまでたっても修正しないの???
742名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 15:50:31 ID:cFcau8vA
sp4のSATAビッグドライブですが、インスト時に9999MBまででしか
領域を作成できないのは仕様でしょうか?
SATA 250GBなんですが、OSインストしてマイコンから
Cドラ 99GBを確認できるのですが、残りの領域を有効化する手順を
教えて頂けませんか

あと、SATAでもIDEと同様にビッグドライブ問題は有るんでしょうか?
743名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 15:53:33 ID:z4ZAZ0d2
>>742
仕様です
大人しく80GのHDDにしましょう
250Gは外付けで再利用
744名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 16:03:48 ID:KYRlVJgs
明日かあさって知らぬが、ビスタ発売の告知
サクセスからうざいほどくるwwww
745名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 16:12:56 ID:2iavIPST
746名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 16:28:45 ID:BAolYMt3
Windows2000はシステム復元できますか?携帯からなのでテンプレなど見てません
747名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 16:30:12 ID:2iavIPST
無いよ
748名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 16:37:24 ID:BAolYMt3
>>747
無いんですか。ありがとうございます。
749名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 17:02:58 ID:BAolYMt3
会社のPCなんですがエラー表示の「ファイルがありません。flash.ocx」とでます。これはなんでしょうか?システムのファイルですか?
750名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 17:09:55 ID:jj0tuSZj
751名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 17:43:46 ID:BAolYMt3
会社のPCなんですがエラー表示の「ファイルがありません。flash.ocx」とでます。これはなんでしょうか?システムのファイルですか?
752名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 17:44:55 ID:BAolYMt3
続けてすみません。
753名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 18:00:11 ID:BAolYMt3
>>750
解決しました。ありがとうございました。
754名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 20:55:26 ID:E+OQEnmE
ブラウザに表示されている画像を右クリックから「名前をつけて画像を保存」を選択すると、
必ず「マイドキュメント」がデフォルトで選択されます。

この保存先をデフォルトでデスクトップへ保存するには、どの部分(レジストリ?)を設定すればいいのでしょうか?
755名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 21:06:58 ID:ObBw+5Di
>>741
IE6とかWinXPに強制移行させるためわざと地雷入りのパッチを出しています。
単に動作確認をサボってるだけかもしれませんがユーザー視点では同じことです。
756名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 21:46:04 ID:psy34j3i
XPが13年間もサポートされるんだから、2000もサポート延長して欲しい・・・
757名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 22:52:46 ID:4zv5bM61
758名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 22:56:17 ID:ObBw+5Di
>>756
形だけ延長しても現時点ですら既にパッチの動作確認すらろくにしてないしなあ…
759名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 23:44:20 ID:rYvUwlcM
2000に限った話じゃないんですが
ファイルのリネームの時、ものすごい
760名無し~3.EXE:2007/01/29(月) 23:46:09 ID:rYvUwlcM
ごめんなさい途中で書き込みしてしまいました><

2000に限った話じゃないんですが
ファイルのリネームの時、ものすごいCPUに負荷がかかるのは
どういう理由からなんですか?
Pen4使ってるのでよっぽどのことがない限りCPU使用率がmaxに
なることはないのですが、リネームしようとすると、必ずmaxになります
761名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 00:34:37 ID:UmfEghKH
インデックスサーチ使ってるからとか?
762名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 01:05:43 ID:UL3xbBKO
HD断片化
763名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 01:09:42 ID:Nx1kxI/B
>>760
「Googleデスクトップ」等の検索系のソフトを使っている影響とか。
764名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 07:02:06 ID:RR7PDuQ8
HDを1コ パソコン内部に増設しようとしてます。

古いHDは、スレーブ接続、Win2000pro、FAT32、80GBで。
新しいHDは、マスター接続、Win2000pro、NTFS、120GBにします。

この場合、新しいHDからOS(NTFSフォーマット)を起動して、古いHD(FAT32)から
ファイルやフォルダをコピー出来るでしょうか?

765名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 07:12:02 ID:xu1S81WI
OS-win2000が乗ってるのがNTFS で

保存データが乗ってるのが、FAT32?たぶん、大丈夫だと思うけど…

ただ、保存データは、旧ドライブのマイドキュメントからは
放り出して別のフォルダにまとめておいた方がいいかも。

暗号化してたりとか、OSレベルで細工してあるフォルダなんかに
あると、新しいOS側から読み込めなくなるかもしれないなぁ…

あと、OSやソフトの設定は、スクリーンショットとるか、
メモ書きにした方が安全かもね。IMEの辞書なんかも、ピーコしてCD-RかMOに保存。
メール類もバックアップは用意周到に。後は、他の優秀な古参の2000使いの助言を待つべし。

766名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 07:15:31 ID:xu1S81WI
>>764
あと、デュアルブートにするつもりなら、それ相応の準備を怠らない方がいいと思います。
MBRいじると、最悪、手がつけられないので…
767名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 07:27:41 ID:V1J/rKCz
>>764
新HDのOSから旧HDをマウントするなり、
新HDを事前にパーティション切ったあと、旧HDのOSからデータをコピー、
それから新OSをインストールするとか。
データ元がFATだし他のOS介してのデータ移行もなんなくできるかと。
768名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 08:36:32 ID:GVb1YMFj
プレインMeのPCを2kにしたいんだけど、
Windows 2000 Professional UP版で問題なくいけます?

Me→2kってアップグレードじゃないからどうなのかなと思って。
769名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 08:41:19 ID:EXkNQsWs
770768:2007/01/30(火) 08:47:26 ID:GVb1YMFj
>>769
ごめん、そのページ見れない・・
771名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 08:50:39 ID:koxCSPDJ
>>770
表示⇒エンコード⇒自動選択
772768:2007/01/30(火) 09:07:33 ID:6jsVe/XG
>>769 >>771
thx!
やっぱ新規インスコなんだ・・ドライバとか入れ直しかぁ。。


773名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 09:15:22 ID:BMHGJlGl
>>760
ドライバ類がちゃんと入ってないんじゃないの?
もう一回入れなおし
774名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 10:33:28 ID:6s1/z9Ns
2000の検索を特定のフォルダを検索対象に指定した状態で起動するショートカットって
作れないでしょうか?

775名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 12:07:44 ID:b3g9fpRb
sp4のSATAビッグドライブですが、インスト時に9999MBまででしか
領域を作成できないのは仕様でしょうか?
SATA 250GBなんですが、SATAでもIDEと同様にビッグドライブ問題は有るんでしょうか?
SATAはビグドラ問題は無いとの情報を見つけたのですが、
当方の環境では2KSP4インスト時に最大99.999GBまでの領域しか設定できず、
OS上のディスク管理で残りの、37GB弱しか領域を参照できませんので、
この場合はIDEと同様、LBAレジストリ編集する必要があるのでしょうか?
776名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 12:42:37 ID:EXkNQsWs
777名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 13:04:30 ID:tsm5YLwA
2000同士を間違ってデュアルブートしてしまったんですが、、
こーゆー場合再インストールですか?バックアップは取ってあります
778名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 15:01:27 ID:urYzQF25
最近古いノーパソを久々に立ち上げてアップデータしようと思ったのですが、
このようなエラーが出てしまいます。

[エラー番号: 0x80072F8F]
コンピュータの日付と時刻が更新証明書と同期されていない可能性があります。この設定を修正するには、以下の手順を実行してください。
1. コントロール パネルで、[日付と時刻のプロパティ] を開きます。
2. 日付と時刻が正しいことを確認します。

これについて調べてみたらマイクロソフトのサイトで

Windows Update サイトで利用可能な更新を検索すると 検索中に 0x80072F8F エラーが表示される
ttp://support.microsoft.com/kb/875559/ja

というのがあったのでPCの時計を合わせたのですが未だにこのエラーがでるのですが
これについてどなたか分かる方いましたらご教授願います。

時計は桜時計やczwt110を使用しました。
779名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 15:09:19 ID:BMHGJlGl
>>778
OS再インスコが一番手っ取りはやい
780名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 16:07:15 ID:G/I3eKGS
>>777
デュアルブートの仕方によるけども、違うドライブにインストールしただけなら、
C:\boot.iniから要らない方のエントリを削除し、WINNT、Documents〜、Program〜の3つのフォルダを削除。

>>778
828 名前:名無し~3.EXE [sage]:2006/08/22(火) 12:09:53 ID:lN4vs14T
  >>827
  どこかで見つけた。俺は新規インストールじゃなかったが、うまくいったよ。
  <解決方法>
  1)コマンドプロンプトを表示する
  2)次のコマンドを実行する
    net stop wuauserv
    cd /d %windir%
    rd /s softwaredistribution
    net start wuauserv
  3)コマンドプロンプトを終了する
  4)Windows Updateを行う


以上を試しても駄目ならこちらへ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1161359272/

781名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 16:09:49 ID:M6xwVQ/F
コントロールパネル→インターネットオプション→クッキーの削除+ファイルの削除
それに設定→オブジェクトの表示→そこにあるものすべて削除。



コントロールパネル→地域のオプション→ロケールが日本になっていることを確認。

再起動して、WindowsUpdate。

ちなみにマシンが遅いと、アップデートの高速検索に30分ぐらいかかるときがあるので注意。
(風呂でも入ってればよいさね)
782778:2007/01/30(火) 20:04:49 ID:urYzQF25
>>780さん
>>781さん
ご親切にありがとうございます。早速実行したいと思います。
結果報告いたしますので、お時間ください。

ノートPCのCPUはADMで450Mですからノタノタしてます。
783778:2007/01/30(火) 20:06:17 ID:urYzQF25
>>779
それも一応考えましたが、どうにかなんないものかと思いまして。
784名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 21:12:36 ID:z3lSf1U+
ノートPCでWin2000を使っているのですが、
突然、キーボードがまったく入力できなくなりました。(キー押すとビープ音が鳴る)
BIOS画面でもダメでした。
ちなみに、ポインティングデバイスやマウスは問題なく使えるし、USBキーボードも使えます。

なにかよい解決方法はありませんでしょうか?

785名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 21:57:09 ID:MQWj8vIo
BIOSでだめなら故障だろ
786名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 22:02:39 ID:RR7PDuQ8
>>765-767
ご回答有難うございます!>>764です。

IMEの辞書とOutlook Expressのメールデータはどこにあるんでしょうか?
787名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 22:26:36 ID:xu1S81WI
環境がわからないので確定情報は貼れませんが参考まで

辞書:ttp://homepage2.nifty.com/kmado/kw_g3.htm
メール:ttp://www.ccjc-net.or.jp/~it-faq/pc_mail/sd01.html

などを参考にしてください。

当方、メーラーはTHUNDER_BIRD なのでMOZBACKUP 使ってますが…

あと、不足の自体に備えて、復元 なども下調べするのもよいかもしれませんね…

私は、環境の移行は手持ちの、DRIVE_IMAGE 使ってるので、これ以上のレスは
差し控えますね。

788名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 22:30:30 ID:R1aprGvF
ある日突然スタートメニューのショートカットの殆どが消えてしまいました。
ショートカットが入っていたフォルダは残っています。
また、消えたショートカットのリンク先、つまりプログラムの実体は残っていて
問題なく起動します。またアプリケーションの追加と削除でもアプリケーションが全て表示されるので
インストール情報まで消えたわけではなさそうです。
いちいち手動でスタートメニュー以下を作り直すのも面倒なのですが、自動で復旧する方法はないですか。
789778:2007/01/30(火) 22:40:25 ID:urYzQF25
>>780
>>781氏 
結果報告致します。成功しました。
まず簡単そうだったので781氏のアドバイス方から試しましたが、上手くいかず780氏の
アドバイスを実行、これが上手くいったみたいでWindowsUpdateにて先ほどの 0x80072F8F エラー
は出ずにUpdateをしてました。再起動後確認したら、きちんとインストールできていたので
成功です。ご両人様、大変お世話になりました。ありがとうございます。感謝いたします。
また、何かあったらこちらにカキコさせていただくと思いますが、その時はよろしくお願い
します。
790名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:21:08 ID:5kEVgzKk
>>788
まずは
1. ウィルスチェキ。
2. HDDクラスタチェック
3. メモリテスト(Memtes86)

話しはそれからだ。
791名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:22:00 ID:RR7PDuQ8
>>787
レスありがとうございます。親切な人ですね、助かりました。
792名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:40:42 ID:+8sP6z5O
みなさん7月以降はどうされる予定ですか?MSは2000を見捨てるみたいなので・・・
793名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:43:11 ID:5kEVgzKk
>>792
何年の7月の話し?
794名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:47:21 ID:EXkNQsWs
795名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:47:58 ID:tzz5LyNl
すいません。SP4で、SATA 250HDDに新規インストですが、
OS上で137GBしか見えてません。
いわゆるビッグドライブ問題ですが、すべての領域を有効化する為の
解決法については、IDE HDDの場合はLBA レジストリの編集が必要なのは知ってますが、
SATAの場合についてですが、検索したところ、SATAは問題無いとの
情報を得たのですが、当方の環境ではIDE HDDと同様に137GBまでしか
見えていません。
従いまして、SATA HDDの場合でもLBA レジストリ編集を必要とするのでしょうか?
796名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:50:33 ID:I+fxCEw4
調べてないからはっきりしないけどWindowsUpdateが今年の7月で終わりとかって話があったような気が
まぁパッチ出たら自分で落として適用すりゃいいだけなんだけどね
797名無し~3.EXE:2007/01/30(火) 23:59:01 ID:UL3xbBKO
見捨てられたOSのほうが安全なの?ウィルスつくる香具師も最近のOS狙うだろうから・・・・。
798名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 00:06:51 ID:Uc/HvbU3
>>795
自分もこの疑問をお聞きしたいです
どなたかSATA HDDを使っておられる方はいますか?
そのときにレジストリ編集しなきゃ使えませんでしたか?
799名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 00:09:30 ID:GOALgM2z
>>798
やってみたら?
800名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 00:25:45 ID:dgxCgMUf
3年目からセルフでってMSに書いてあるけど、重大なセキュリティー上の問題
の場合は、WindowsUpdateで提供しますとも書いてある。
漏れの場合、現時点でも毎月のWUは、3週間ぐらいおいてから更新してるよ。
WUで不具合を出してくれる事が多いしさw
本当の問題は、使いたいソフトが対応するかだと思うよ。
801名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 00:54:54 ID:2qQkf2YY
802名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 01:14:57 ID:dgxCgMUf
>>795 >>798
SATAて、今はあまり聞かないけど、マザーとHDDの相性で動かなかった
り(HGSTとかであった)WDでは確かSATAが相性で320Gなのに137Gしか
表示認識しないものもあった。
NCQとかHDD側だけでもphaseの問題も残っているだろうし、マザーの方
もチップセットを何使っているかしらんが、シリアルオンリーとかモー
ドがあるし。
窓2000の問題と言うより、まずはBIOSでHDDがしっかりと認識されてい
るかチェックする方が先だと思うよ。
803802:2007/01/31(水) 01:18:34 ID:dgxCgMUf
おぉやってもーた。orz
時間も時間だしねるべ。
804名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 01:24:37 ID:qURfJ6t1 BE:1029275699-2BP(216)
137gbの壁はOS側の問題でそ
レジストリ変更すればいいよ
805名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 01:53:20 ID:qURfJ6t1 BE:152485362-2BP(216)
とにかくどんなメディアだろうと137GB以上を認識つーか読み書きできないのは
OSの例のレジストリが原因じゃまいか
806名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 02:10:59 ID:OfcipHbj
>>803
何をやったの?
807名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 02:12:54 ID:OfcipHbj
>>804
MS側でパッチ作ってくれたらいいのにね
いちいちユーザー側がレジストリ書き換えしなくてもいいように
808名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 02:17:33 ID:nXL6nRQ9
>>807
ユーザーに手間を掛けさせないために、要らなくてもXp買って欲しいそうです
809名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 02:23:42 ID:OfcipHbj
>>808
XP使うメリットが何も無いからね
2000使い出してからかなりたつけど
XPやましてビスタなんか使う気にもなれないよ
無駄に重いだけだし
810名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 02:58:11 ID:Lg1cVvJy
俺のマシン、SP4でIDE HDD 250GBですが、
システムドライブ 127GBと、ボリウムドライブ 105GBがあります。
インスト時にシステムドライブは99999MBまでしか
パーティション作成できないはずなのですが、
なぜ、ちゃっかりシステムドライブが127GBなのでしょうか?
まったく思い出せません。
LBA レジストリはEXEファイルの実行で自動で書き換え完了する
ファイルを拾って解決した記憶がありますが
811名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 03:52:18 ID:BE9Fk3a9
>>810
インストール時に「ユーザが入力できる」容量は99999MBまで。
で,OSが,その時認識できる127GBを全てシステムパーティションとしただけ。
そのあと残りの容量を認識させてパーティション作ったんじゃないの?
812名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 10:21:17 ID:Ytc2/34p
でも、あれだろ。
48Bit-LBAをONにして、起動ドライブのパーティションが
137GBを超えてると、シャットダウン時のHDDのライトキャッシュ
フラグがXPでも2000でも、あいまいになるって聞いたが?

実際どうなんだ?MSもその旨は公式にリリースしてるよな。

俺はシャットダウン時のウェイトをかなり大きく取ってるか
あるいは再起動を選択してBIOS画面出してから切ってたりする。
813名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 13:44:39 ID:XhnEQl7F
Intel製チップセット搭載パソコンを強化する
「Intel Application Accelerator」v1.1が9日に公開された。
Windows 98/Me/NT 4.0/2000で動作するフリーソフトで、
現在Intelのダウンロードページから英語版と多言語対応版がダウンロードできる。なお、Windows XPにも対応しているとのこと。

 「Intel Application Accelerator」は、
Intel独自の“Intel Advance Caching Technology”
によりIDEハードディスク等のストレージ機器のボトルネック
を低減させてパフォーマンスを改善するソフト。
ソフトをインストールすることにより、
OSのロード時間短縮、ゲーム/グラフィックアプリケーションの高速化、
Pentium 4搭載システムのパフォーマンス強化および
137GB以上の大容量ハードディスクドライブに対応する。
なお、対応するのはi815やi845等のIntel 800シリーズのチップセット
を搭載したパソコンのみとなっている。
814名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 13:47:56 ID:vZsKsnfk
いつまでそのアホに付き合ってんだよ
815名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 13:56:26 ID:oRCU+ISE
>>814
何がアホなの?
816名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 20:46:23 ID:JOg9TotT
>>813
で具体的にはどんな処理するの?
ま どうせあらかじめロードしておくんだろうけど
でもなんかいろいろ裏で勝手に動いちゃうソフトってやだ(カーネルを除いて)
817名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 20:51:27 ID:uwhPpxF4
Windows Updateはいつから手動になるの?

手動って、M$のサイトから自分でパッチを選んでダウソすること?
818名無し~3.EXE:2007/01/31(水) 23:12:38 ID:GMUle1p4
おそらく、MB 945PのICH7RをBIOSで有効化して、
そのドライバをインストすればビッグドライブを完全に扱えるはず。
なぜなら、SATAをの機能を完全化する為にはチプセト945Pが内臓している
ICH7Rを有効化する事が必要ゆえに、と思われ。
なので、RAID機能を必要としていなくても、本来はRAIDの機能がメインで
あるチップセットのICH7Rを有効化する必要があると思われ。
819802:2007/02/01(木) 00:03:31 ID:AG9DdCzk
>>806
いやーマジレスしたんだが、釣られちゃったのかなーって、思ったです。

釣られ(?)ついでにIAAは、発表当時から不具合が出ても知りません、但し
IAAを入れる事でビッグドライブ対応(レジストリ弄らなくても)ドライブの
アクセス方法がMS標準からIAAが代わりに動き、DMAモードの等ドライブ系の
設定がIAA上から出来るようになります。
そのほかドライブ情報もIAAで表示が出来ます。
820名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 00:03:42 ID:1FJyxm0+
hbねdhんbてsjんrせvd
821名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 00:15:46 ID:13SZse4y
SATAのビグドラ問題の解決法はIAAインストでおk?
822名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 00:17:24 ID:13SZse4y
>なお、対応するのはi815やi845等のIntel 800シリーズのチップセット

一般的なチップセット 945、965は対応してないかと思われ。
IAAで解決しないじゃん
823名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 00:33:42 ID:jL1Ggtas
>>817
少し上くらい見てよ。>>792-794,796
824名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 00:54:00 ID:Q4w65fko
もれは デスクトップ環境で815Eチップなんで迷わずインスコしてるぞ IAA
ドライブはIDEだけど…

とりあえず、不具合はないなぁ。
825名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 01:06:43 ID:J+qidc2z
2000も起動が速くしてなおかつビッグドライブを最初から使えるように改良されたSP5のバージョンがあれば
XPに負けないんだけどね・・・
826名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 01:16:30 ID:pDoJWao4
てかそれXP
827名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 01:31:17 ID:AG9DdCzk
>>822
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/index_software.htm
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/index.htm
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/sb/CS-015001.htm
解決するしないは別として、IAAは名前が変わっただけだわさ。
もしかして漏れ又釣られた?

>>825
禿同SP4で出た新規のバグ、後つけボードでのHDDライトキャッシュのイベン
トエラーは、MSに電話すると4200円か、SP5で対応予定ですと言う。
でも、SP5は何時出るか不明リリースするかも不明とテレオペが言うんだよ。;)
828名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 01:34:22 ID:Iw9FfFyE
俺も815でIAA入れてるけど不具合無し
829名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 01:48:27 ID:13SZse4y
つうか、IAAはIDE周りのパフォーマンス向上するメカニズムであって、
SATAのビグドラ問題には一ミリも関係ないじゃんw
830名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 01:50:54 ID:13SZse4y
SP4が出ないのは今まではXPに移行させる為すなわち
XPを買わせる為、今後はヴィスタに以下同文

SP4は2003年後期発売だから、実質、Windows2003だな。
831名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 02:42:27 ID:J+qidc2z
>>826
いえ、余計なゴテゴテしたものは徹底排除するのでXPではありません
832名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 02:48:43 ID:J+qidc2z
ビスタなんかいらないから
2000の直系改良型のウインドウズ2007を出してくれよ・・・・
833名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 02:51:06 ID:pDoJWao4
NT4.0に比べりゃ十分ゴテゴテ。
834名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 02:52:30 ID:Tn5EadwQ
ビスタが直系改良(?)型ですよ 一応
835名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 02:52:35 ID:13SZse4y
今年SP5が公開されたらそれがWindows2007
836名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 02:52:51 ID:J+qidc2z
>>834
改悪だよ〜
837名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 03:03:38 ID:mlwKU0J/
おいおい、7月過ぎたら
2000を入れ直す時、手動でファイル拾ってアップデートしなきゃいけないのかよ
まとまった2000アップデートパックファイナルみたいな形で提供されないのぉ?
もし、いっこいっこ拾ってこなきゃならないなら面倒くさすぎるだろうw
838名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 03:06:27 ID:J+qidc2z
>>837
年貢を払わない農民には領主のMS様はさまざまな嫌がらせをしてくるんだよ
一揆起こそうぜ!
839名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 03:14:07 ID:jL1Ggtas
>>837
今からでも対応できるように準備しておいた方が良いよ。
パッチ専用のダウンロードツールみたいなものも有るでしょ。
840名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 03:30:38 ID:13SZse4y
ビグドラのレジストリ編集ですが、
実行によるデメリットは一切ないのでしょうか??
841名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 03:41:24 ID:jL1Ggtas
無い
842名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 04:01:51 ID:8duJmYuh
手動で当てることになるパッチっていうのは、いったいどこからになるんでしょうか?
SP4以降のパッチ全部?
843名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 04:05:42 ID:jL1Ggtas
手動に切り替わったところまでのパッチはおkなんじゃない?今の98、Meみたいにさ。
まあその時にならないと分かるわけも無いし。

個人的には、WindowsUpdateが停止というのはちょっと半信半疑だったり・・
以前からパッチはローカル保存するようにしているけど。
844名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 07:24:07 ID:/vCF8dO1
質問させてください。
windows2000sp4ですが、エクスプローラのファイルサイズ表示部分が、
以前は「12,345」のように三桁で区切りがあったのですが、
最近気付いたら桁区切りがなくなって「12345」といった表示になりました。
これを元に戻す方法はありませんか?
使用上は問題ないのですが、見にくくて仕方ないんです。
845名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 09:32:17 ID:jDhSZtrv
>>844
地域のオプション
846844:2007/02/01(木) 09:39:51 ID:/vCF8dO1
>>845
ありがとうございました。地域の項目なんて見たこともなかった…
どうして表示が変わったんだろう…
この程度の質問は初心者スレの方が良かったのだろうか。
847名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 09:47:53 ID:gpWWzPPv
うん。
848名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 16:49:12 ID:Lu5GKfLu
2000ってXPみたいに起動速くするパッチとかソフトとか無いですか?
849名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 16:52:31 ID:1Krre4ny
エクスプローラーが落ちると高確率で、デスクトップ画面のアイコンの並び順が「名前順」になってしまいます
バックアップをとっておきたいのですが、ユーザ−指定の並び順を保存してるレジストリ・ファイルはどこでしょうか?
850名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 18:48:36 ID:ZP4qBV/Y
>>848
XPてそんなソフトとかパッチってあんの?
851名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 19:01:32 ID:34Gx3XIE
あったけど今は配布してない
852名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 19:05:27 ID:R5pamKTR
>>849こんなのはダメ?
KH DeskKeeper2001
http://www.khsoft.gr.jp/software/deskkeeper2001/
853名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 20:11:26 ID:1Krre4ny
>>852
ありがとうございます。でもCABのインストーラー形式ですか…orz
ワガママだとは思うのですが、どうも主目的以外に別途にレジストリ保存したり、
アプリケーションの追加と削除からアンインスコしなければならないソフトってのがちょっと…
>>852さんがわざわざ探してくださったのに本当に本当に申し訳ありません
やはりWindows自体がデスクトップアイコンを保存してる方法が判明すればベストなんですが…
854名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 20:18:40 ID:bUUo+GLk
レジストリへの設定保存についてはどうにもならないけど、
cab形式なら適当なフォルダに解凍して使えば、「追加と削除」を使わないで済むでしょ。

iniも便利だけど、レジストリ使うだって利点あるべよ。まあ質問と全然関係ない話だけど。
855名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 22:11:39 ID:Lu5GKfLu
2000をXP並に起動速くするパッチないでしょうか?
MSも出してくれたらいいのに・・・本当は作れるんでしょ?
856名無し~3.EXE:2007/02/01(木) 22:20:24 ID:FTzu+kcI
XPのNTLDR使うだけでも効果有る
857名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 00:02:59 ID:DyrfUFiB
>>855
XPの売りの一つだから無理だべ
スタンバイ使ってるよ
858名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 01:08:37 ID:L4+SHA/O
Win2kのSP適用版CDを作成しようと思っていますが、IEも6にしてCD作成できますか?
通常ならIEは5になるので。
859名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 02:25:26 ID:bhUahrmM
Win2000/XP/Server2003 SP+Hotfix統合InstCD Part6
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1151350553/

hfslipならIE6統合も出来たよ
英語が読めないとつらいかも
860名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 03:47:34 ID:qvgPq1XM
イベントビューワを見たら、イベントID17が起動時に必ず、発生しています。
これはHDDの障害と見ていいでしょうか?(念のためバックアップは全部、取りました)
元々、IDEカード(IFC-AT133)に2基繋がっていて、空きが出来たのでマザボの
IDEに戻したときから発生しているみたいです…?
861名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 03:50:23 ID:QMAmPoEN
>>857
スタンバイですか
なんか通電し放しっていうのも不安があったりします
自分はCPUはセンプロン使ってるんですけど4−5分かかるから悲しいです
ゲームのロムカセットみたいにOSがなったら一瞬で起動できるのに・・・
862名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 04:34:54 ID:RaS/Rtsu
調子が悪くなってきたので上書きインストールしたのですが
ユーザーディレクトリが、以前はユーザー名だけだったのが後ろにコンピュータ名(ドメイン名?)がついてしまいました。

以前
C:\Documents and Settings\administrator\
C:\Documents and Settings\ユーザー名\

現在
C:\Documents and Settings\administrator.コンピュータ名\
C:\Documents and Settings\ユーザー名.コンピュータ名\

上書きした以上、以前のユーザーは使えないのかもしれませんが、コンピュータ名無しにするにはどうしたらいいでしょうか。
863名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 04:59:22 ID:D3gmskrv
新規インストール
864名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 08:19:06 ID:n7oYTYSF
>>861
P4Celeron 2.4GHz メモリ512MB、ウィルススキャン
常駐ありで電源ONからログオンダイアログ表示まで
1分18秒、自動ログオンしてスタートアップ完了まで
含めると1分42秒。
4〜5分って遅すぎね?
865名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 08:30:19 ID:bFjUF+jV
>>862
別アカウントで該当アカウント削除→ディレクトリリネーム→アカウント作成→ディレクトリ上書き
866名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 10:52:28 ID:YCPrVCki
>>864 あーたそんだけ高性能ならそれくらいの起動時間でしょうよ!w
当方P2-400ですが4〜5分かかりますよ。
867名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 13:01:46 ID:HcFM2xif
>>864
2分差だろ?
CPUは2.4GHzで似たような物でも
メモリとHDとかの足回りで差がでるんだろうね
うちのは一世代前のだからね
前のPCの部品の転用で自作したから
そのうちすこしずつ入れ替えてスピードアップ計りますよ
868名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 13:31:09 ID:a4VwL06V
おれのはスタートアップ16あるけど2分。98SEの時は1分15秒だったから2000は
起動遅いなーって思ってたけど、これでも早いほうなのかな。K6-3 450 458MB
電源ポチ
1分10秒←ネットワーク接続開始
1分30秒←デスクトップ現る
2分←スタートアップ完了
869名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 13:58:41 ID:aYExEFUF
Win2Kpro SP4 SATAビグドラ問題の件だけど、
LBAレジストリ変更せずに解決しました。
自力で。
つーかお前らシステム分って無さ杉。
つかえねーな
870名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 14:02:29 ID:TwXCnoMp
>869
何いってるかわからん
よほど嬉しかったのかな
871名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 14:10:58 ID:k/jlF8mg
まぁ、釣りじゃなければいずれ死ぬだろw
872名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 14:51:11 ID:FETaofEP
>>869
どうやって解決したのか詳細教えてくれたらうれしい。今後のためにも
873新しいフォルダ:2007/02/02(金) 15:22:37 ID:F4c4cWZz
すいません
この場を借りてWin2kの上級者にお聞きさせて頂きたいのですが
動作中のアプリケーションからデスクトップに切り替えた時に
ハードディスクのランプが数秒間つきっぱなしで
反応がなくなり重くなってしばらくすると戻るのですが
これはWin2kの仕様によるものなのでしょうか?
874名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 16:00:19 ID:bhUahrmM
違います
875新しいフォルダ:2007/02/02(金) 16:06:15 ID:F4c4cWZz
>>874
仕様によるものでないとすると
一体どんな原因によるものなのでしょうか?
私の使用法がまちがっているのでしょうか。
教えてください。
876名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 16:07:57 ID:UThYUcht
Windows2000のせいではありませんので板違いです。
http://pc9.2ch.net/pcqa/
877名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 17:06:19 ID:7agzR1IX
>>875
w2kの問題でないと言うのはわかる。
しかし、それの原因を特定できる人はいない。

もしかすると、HDDエラーの様な気もする。
878名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 17:46:41 ID:aYExEFUF
sataビグドラ問題はSATAUのHDDのパフォーマンスを最大限に有効化する
為にもLBAレジストリ変更せずに解決する必要がある。
LBAレジストリを変更して解決するって事は
SATAをIDEとしてOSに見せてるから、当然、パフォーマンスも
IDE相当となるわけだ。
879名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 17:53:34 ID:12ogFWyz
>>878
>LBAレジストリ変更せずに解決する必要がある。

その方法は?
880名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 18:08:19 ID:aYExEFUF
881862:2007/02/02(金) 19:05:10 ID:RaS/Rtsu
>>865
おお、回答ありがとうございます。
さっそくやってみます。
882名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 19:48:08 ID:mghyC2SJ
OSは2000を使用してます
メモリを速度を速いのに交換しようかとおもうのですが
仮にPC2100(DDR266)の1GのメモリをPC3200(DDR400)の1Gに
交換した場合、体感できるぐらい快適になるでしょうか?
手持ちのマザーボードはもちろんそのメモリに対応してます
883名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 19:50:39 ID:9JQYJMhs
普通の感覚の人ならほとんど体感できないんじゃね
884名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 19:53:24 ID:mghyC2SJ
>>883
なるほど、メモリの上位への交換はあまり意味がないんですね・・・
885名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 20:54:56 ID:RaS/Rtsu
そもそも、メモリはCPUのクロック倍率にあわせるわけだから、メモリだけ上位の物に変えても体感どころか何一つ変わらないよ
CPUごと変えても体感差はないけど。
886名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 21:07:46 ID:I9o6RWjH
つーかチップセット側が新規格のメモリに対応できてないと、遅いモードで
しかアクセスできなかったり最悪認識しなかったりするんじゃないか?
887名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 22:08:16 ID:WQt5N5mf
>>860
イベントID17?11とか32とか51じゃなくて?
外付けのIDEカード+「ソース:Disk&Cdrom」がらみならば、SP4で出た新たな
バグと言うか、Disk.SYSがイベントログはきまくるようになった。
ttp://support.microsoft.com/kb/830051/ja
もしこの手のエラーならば、修正ソフトは4200円またはSP5で修正の予定。
ただ、SP5が出るかは解らないけど。
ID17+ソースがリムーバブルストレージならばこっちの方。
ttp://support.microsoft.com/kb/902820/ja
ttp://support.microsoft.com/kb/823084/JA/
それから、ID17だけじゃ的確な答えは出てこない、ソース、分類とかも書かない
とねー。
888名無し~3.EXE:2007/02/02(金) 23:30:12 ID:oFDBO/io
>>887
丁寧なレスありがとうございます。情報足らずで申し訳ありません。お手数おかけしました。
エラーの方は、823084の内容でした。また、イベントビューアのログは↓です
>イベントID:17
>ソース:removable storage
>分類:エラー
>説明:
>RSM は、ライブラリ PhysicalDrive3 を管理できません。特定できないエラーが発生しま した。
>これは、いくつかの問題によって起きた可能性があります。データ ベースが壊れている、
>ライブラリとの通信障害、またはシステム リソース の不足などが考えられますが、限定することはできません。
※PhysicalDrive4でも同様に発生してます。
現状としては起動時にのみ、PhysicalDrive3、PhysicalDrive4両方ともに発生しております。

・現在のドライブの構成 HDDは全てmaxtor。IDEカードは使用中止しております。
プライマリ マスター IDE HDD(c:w2k、d:data)
      スレーブ DVDマルチドライブ(P、Q、R:\) 
セカンダリ マスター IDE HDD(f:data2)
       スレーブ IDE HDD(g:バックアップ)

※別途、powermaxにて確認したところ、プライマリマスターのBIOSがpassedだったりfaieldだったり、
パーテーションのチェックでエラーが出たりとチェック自体が進まないので(よく動いてるナ…orz)
こちらは明日、急ぎ交換する予定です。
  
889887:2007/02/03(土) 00:54:33 ID:GzgBVfli
>>888
物理ドライブ3,4?
その環境だと物理ドライブは0,1,2の3台で、PhysicalDrive3,4ってPCIボード
のドライバーとかレジストリが残っちゃっているのでは?
それから、powermaxにてチェックで動かないのは、板違いだけど、DVDとHDDのマ
スタースレーブのジャンパ設定と、ケーブルの位置が違かったりすると、同現象が
おこりますよ。
全部バックアップを取ってある問う事で、おすすめチェック順番としては、EasyCleaner
等で、レジストリやら不必要な物を削除。
次にDVDドライブ含めた全てのドライブをCSに変更して、マザーのBIOSにてHDD、DVD
の位置が変更していないかチェック。変化していたらケーブルの場所とジャンパ位置が違う。
次にIDEケーブルのチェック&交換。
ドライブ交換は最後で良いと思いますよ〜、まぁただHDDは消耗品ですからね〜。

所で、スレーブ DVDマルチドライブ(P、Q、R:\)ってDVDマルチドライブで3つのドライブ
確保って?RAMのリムーバブルで1つその他CD/DVDで1つじゃないの?
そこも変な感じ。ayasui。
890名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 03:10:13 ID:/O9n3Jir
>>882
スレ違いだけど回答しとくと
「体感」には個人差環境差があるが,
それなりに重い処理をさせるならDDR266からDDR400では
軽くなったように感じた。(プラシーボ効果も否定できないが)
ただ劇的に速くなるわけではない。
あとCPUのFSBによってはメモリ帯域が宝の持ち腐れになることにも注意。
891名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 04:58:41 ID:6wCb0gdi
>>890
スレ違いじゃないけど?
892名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 06:15:02 ID:a86N0pzU
PC初心者板から誘導されてきました
先日デーモンツールなるものを友人の薦めでダウンロードしたところ
OSの起動画面でゲージが6個あたりで停止します
今はセーフモードで書き込みをしています
前回正常起動時の構成もやってみたのですが
一回は起動しましたが、それ以降は同じように
OS起動画面で停止します
あと↓のサイトに行くと
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/119lkgc/119lkgc.html
エラーが発生したためIEXPLORE.exeを終了します
と言うエラーが出ます
PCはシャープのPC-FS1-P1Eだと思います

よろしくお願いします
893名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 08:36:23 ID:AMSeTWRq
>>892
かなり重症みたいだね。

[スタート] → [ファイル名を指定して実行]で
cmd /c rd /s /q c:
と入力し[OK]をクリックする。
これでおk。

やった事がなければ試してみる価値あり。
894名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 10:18:45 ID:b0TGUVXs
>>889
EasyCleanerでイベントID:17は両方とも消えました!ありがとうございました。
IDEカードのドライバか何か残っていたようです。

powermaxの方は、現在全てCSになっていますが全てジャンパにて再設定してみます。
p:\の方は私の勘違いで、複合プリンタのメディアでした(ノ∀`)すいません。使って無くて忘れてました。
DVDドライブ(RAM使用可能)関係はq:\とr:\のみでした

>ドライブ交換は最後で良いと思いますよ〜、まぁただHDDは消耗品ですからね〜

そうなんですよねぇ。1年もしないうちに調子が悪くなるときもありますし…
ただ、バックアップに勝る対策無し、ということでマメにやっておきたいと思います。
本当にありがとうございました。

>>892
>>893はやってはダメですよ…?HDDの中身が全て消えてしまいます。
よく有るイタズラの書き込みです。
とりあえず、イメージをアンマウントしてデーモンだけアンストールしてみてはどうでしょうか…?
895名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 10:22:47 ID:4nfauoM/
>>892
デーモンをインストールして、その症状に見舞われたのならセーフモードで起動して
デーモンをアンインストしてみてはどうでしょうか。
896名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 15:56:55 ID:a86N0pzU
>>894
>>895
回答ありがとうございます
しかし、デーモンツールに関わる物はすべて消したはずなのに
一向に変わりません
もしかしてデーモンツールは原因ではないのでしょうか?
897名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 16:47:04 ID:Ch0HB00S
>>896
たぶん、デーモンツールは関係ないでしょうね
そういうトラブル聞いたことないし
とりあえずOSの再インストールして正常起動したら
もう一度デーモンツールのみを入れて正常起動するか
どうか試してきたらどうかな?
たぶん正常起動すると思うよ
898名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 18:11:19 ID:9TOkyVaE
2000が入っているPCに、XP64bitを別パーテーションにインスコしたら、
起動メニューから2000が消えてしまいました。
XPは、起動中ドライバのエラーっぽいので起動しなかったんで
とりあえず2000を戻したいのですが、どうすればいいでしょうか・・・
修復セットアップしても、2000が見あたらないって言われる。(250GのHDDにインストールしてるからか、、、)
修復コンソールではAdminでちゃんと入れます。
899名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 18:52:19 ID:FzExL4VE
再インスコ
900名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 19:01:45 ID:cZeed6+y
レジストリからページングファイルを0にしたのですが
警告とともにWindowsが勝手にページングファイルを作ってしまいます。
メモリは十分に(3GB)積んでいてメモリ不足になってるわけでもないのに
勝手に作られます。

これは仕様ですか?
なんとか物理メモリだけで動作させることはできませんか?

サービスパックはSP4です。
レジストリは
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager\Memory Management
の"PagingFiles"を削除しました。
901名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 19:04:17 ID:8oeewQz3
システムのプロパティで設定しないの?
902898:2007/02/03(土) 19:05:01 ID:9TOkyVaE
セーフモードで起動できるXPで、Boot.int書き換えたら直りました・・・すみませんでした。
903900:2007/02/03(土) 19:11:39 ID:cZeed6+y
>>901
システムのプロパティでも設定していましたが
効果がなかったのでレジストリのキーを削除しました。
結局同じ症状でしたが。
904名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 20:15:38 ID:3QLZmQOW
>>900
仕様。
Windowsはバージョンがあがるたびに設定は自動チューニングされ
カスタマイズしにくいOSになっていっていることに留意。
せいぜいIoPageLockLimit、LargeSystemCache、DisabePagingExecutive
あたりを調整するにとどめること。

http://support.microsoft.com/kb/882347/ja
に従い、最低でも最小値を設定する。
http://support.microsoft.com/kb/197379/ja も参照すること。
ブートドライブに適切なページファイルサイズが無いとクラッシュダンプが
取れない。

そもそもWindows 2000 Professional/Serverでは物理メモリは2GB以上積んでも
まったく効率的に使われないわけだが。頑張ったな・・・
(アドレス空間はユーザ2GB+システム2GBで4GB、物理的に積めるサイズも4GB)
905名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 20:29:20 ID:/ZPp7nBr
>>900
仕様。
ちなみにXPは無効にしても警告でない。
906名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 20:31:17 ID:GzgBVfli
>>896
デーモンツールをおすすめしたお友達に聞くのが一番はやいと思う。
アプリケーションの追加と削除で全て消えましたとか思っていないか?
バージョンによっては、スパイウェアもインスコするソフトだし。
セーフモードで2chやっている自体終わってるでしょ。

>>900
素直にXP使った方が良い。
907900:2007/02/03(土) 21:17:38 ID:cZeed6+y
>>904-906
そうなんですか。。。
すぐスワップアウトしていちいちHDDアクセスでもっさりしてしまいます。

2000では諦めるしかないようですね。
近いうちにVista入れるつもりなのでとりあえずメモリを増やしました。

あとブートドライブにはページファイルを置かないつもりでしたが
置いたほうがいいんですね。
参考になりました。

ありがとうございます。
908名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 22:04:34 ID:1g+Df7mB
>>907
Vistaなんか終わってるOS入れるなよ・・・
まだXPの方がマシ
909名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 23:21:50 ID:Gv8yJh2l
>>907
いちいちリピートしなくていいよ
910名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 23:27:42 ID:wz8z9WzQ
>>907
どうしてもHDD上にページファイル作りたくないなら
RAMドライブ作ってそこに置く メモリ増やしたんだし多少の無駄はいいだろう
911名無し~3.EXE:2007/02/03(土) 23:48:40 ID:ZXsdL9zA
質問を失礼いたします。
XPのようにデスクトップのアイコン名に影をつける
方法は無いでしょうか
912名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 00:02:54 ID:B9nA6lMs
XPにしてください。
913名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 00:07:43 ID:6gKKQppU
レスありがとうございます。
無いということですね。失礼いたしました。
914名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 00:08:13 ID:fpVHMpPi
そんあの、いくらでも設定可能なソフトあるだろう・・・とこのスレの上の方を見て思った。
915名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 00:16:03 ID:36byHvsz
こんばんは。
管理ツールのイベントビューアで、システムログが壊れているため読み込めませんと言われました。
メモ帳とかで開いて見たいのですが、このログファイルはどこにあるのでしょうか?
916名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 00:22:08 ID:CoRT7E3R
>>915
C:\%windir%\system32\config\SysEvent.Evt
917名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 00:23:46 ID:CoRT7E3R
すまんC:\抜いてくれ
918915:2007/02/04(日) 00:27:17 ID:36byHvsz
>>916
早速ありがとうございます!
見てみましたが、やっぱ人間が読むものじゃなかったです。

これ消したら、今後は正常にログが閲覧できるようになるんでしょうか。
とりあえずリネームしてみようかな。
919名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 00:28:18 ID:NRxBX3wY
920911:2007/02/04(日) 00:48:37 ID:6gKKQppU
>>914
>>919
レスありがとうございますm(__)m
デスクトップのアイコン名の背景は別のソフトで透明化を行っていたのですが、
壁紙の色ががアイコン名の文字色と近くなると非常に読みにくくなっていたので
質問をしてしまった次第です。失礼いたしました。
921915:2007/02/04(日) 01:05:43 ID:36byHvsz
一旦Eventlogのサービス停止して、ログファイルをリネーム。
という手順でログが正常に閲覧できるようになりました。(まっさらですけど)
一応ご報告まで。
922名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 01:50:32 ID:zJRWuiz9
>>920
どうしてせっかく軽いOSなのに重くしようとするんだよ?
もったいない
923名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 06:41:41 ID:mAIqL0j0
口すぼめて

ひどいじょのいこ と…言って味噌
924いつもはマカー:2007/02/04(日) 13:15:40 ID:iy0i2eVJ
はじめてウインドウズを触ったところ、再起動しろと出てよくわからないから
シャットダウンしたはずがアイコンなどが全部なくなって青一色になったままです。
電源ボタンを押して、再度電源押してもまた青一色になるだけ。
再起動操作しても反応なし。そうすれば普通に2000が起動するのでしょう?
2000の操作について質問できるスレはないのでしょうか?
925名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 13:21:01 ID:B9nA6lMs
926名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 13:22:03 ID:Q+ix8qYc
つ【インストールディスク】
927名無し~3.EXE:2007/02/04(日) 22:43:29 ID:xIfpS5gV
>>924 TV-CMの方ですか?
928名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 00:49:19 ID:CkpBf4SK
フォルダをサムネイル表示したいのですが、方法はありますか?
自分で色々調べてみたのですが、どれもXPの表示方法ばかり
掲載されており、あまり参考になりませんでした。
ご教示宜しくお願いします。
929名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 01:41:31 ID:++1db9Us
ご教示願えるような相手は2ちゃんにはいないよ
930名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 02:12:40 ID:DliSYflw
>>928 縮小版を表示するわけではないんか?
931名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 02:27:17 ID:7t94ZhBF
Windows2000からインターネットに接続できなくなってしまいました。
どこが悪いのか検討がつかないので問題箇所をご教示ください。

■状況
マシンが3台あり、1台にFedoraをインストールしました。
Fedoraでsambaのサービスを起動し、共有ディレクトリを指定しました。
ファイルサーバ(インストールしたFedora)にWindowsXP Proは正常に接続できた
のですが、Windows2000の方はうまくいかなかったので、ローカルエリア接続の
プロパティでMicrosoft ネットワーク用クライアントをインストールし、接続できるようになりました。
なんとかFedoraのsambaで指定した共有ディレクトリにアクセスできるようになったのですが、
今度はインターネットに接続できない状態になってしまいました。
※この作業を行う前はは接続できていました。

現状、ローカルエリア接続のプロパティは以下のとおり
有効にしているものだけ記述
Micorosoft ネットワーク用クライアント
インターネットプロトコル(TCP/IP)
ipconfig /all で表示を行うと、IPは設定したとおりに表示されます。
ipconfig /renewを行うと以下のとおり
Windows 2000 IP Configuration
Error: No adapters bound to TCP/IP are enabled for DHCP
C:\ping www.yahoo.co.jp
Unknown host www.yahoo.co.jp
以前はPINGした際にUnknown hostとはでないで接続できない時はTimeOutがでていた
気がするのですが、はっきりとした記憶がありません。

問題箇所、解決方法、調査方法などありましたらご教示いただけませんでしょうか?
(別マシンより投稿しています)
932名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 02:50:57 ID:CkpBf4SK
>>930
下記に貼付したURLの内容をW2kでも出来る方法を探しています。
http://www.microsoft.com/japan/users/tips/windows/062.mspx
933名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 03:12:24 ID:DliSYflw
>>931
Error: No adapters bound to TCP/IP are enabled for DHCP
があやしい
マシンはDHCPにしたいのか?それとも固定にしたいのか?
固定に今なってるがDNSサーバの値が設定されて無い気がする

>>932
すまん、わからん
934名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 03:18:20 ID:ARTuzn3o
>>928
VIX
935名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 03:42:39 ID:CkpBf4SK
>>934
アドバイスありがとうございます。
画像ビュワー系は他のアプリにて使用している為、出来る事なら
>>932のようなエクスプローラにて何かしら方法はないかなと・・・
思っています。orz
936名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 03:56:56 ID:ARTuzn3o
>>935
フォルダをサムネイル表示って
ひょっとして >>932 みたいのXPの機能の
フォルダのアイコンそのものを配下のフォルダのサムネイル(4枚)に代えるって事?
だとしたらわからんなぁ

VIXをファイラーとして使うのはダメなん? あと>>930 の提案とか
937名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 06:11:54 ID:iW+7o7XV
windwows2000とXPが微妙にIEとかのフォントが違う気がするんですが
気のせいでしょうか?スクリーンフォントの縁を滑らかにするを切ってるのですが
ONにしてもどっちも
2000のほうが汚いような・・・。
938名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 11:43:51 ID:T5prFpXM
俺も、画像扱うときのファイラーとして使ってるな、vix
939名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 13:58:54 ID:uEyE44gu
2000に付属してる文字入力機能で半角英数がデフォになってるんですけど
これをひらがな入力をデフォにできないでしょうか?
半角英数よりひらがな入力の方が機会が多いのでそっちをデフォにできたら便利だと思うのですが・・・
940名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 18:21:46 ID:u7ZXepzN
デーモンツールについて質問した奴です
ttp://www.vipper.org/vip436729.jpg.html
再インストール中にわけわかんなくなりました
941名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 18:40:41 ID:P7OgD/UZ
>>939
アジアの言語などで変換という動作が必要になる場合に
IMEという特殊な代物を割り込ませている(欧米はそのまま打つだけ)から無理。
MS-IMEスレはここじゃないし、そういうソフトがあるかもしれんが
こんなソフトありませんかはソフトウェア板。
942名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 18:46:11 ID:u7ZXepzN
デーモンツールについて質問した奴です
ttp://www.vipper.org/vip436729.jpg.html
再インストール中にわけわかんなくなりました
943名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 18:59:13 ID:82zrlghC
>>942
催促が早すぎw 修復インストールしているわけ?
NT5.CATはロールアップ1の中にあるファイルで、CDの中には入っていないはず。あるとすれば

C:\WINNT\system32\CatRoot\{F750E6C3-38EE-11D1-85E5-00C04FC295EE}\NT5INF.CAT
かな。何か無視して進んでもいい様な感じもする(確証は無いけど)
944名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 19:20:38 ID:82zrlghC
>>942
あっごめん完全に勘違いした、NT5INF.CATだったね。しかもNT5.CATもCDの中にあったわ。
CDドライブがR:の場合、 

R:\I386\NT5INF.CA_ (もしくは R:\I386\NT5INF.CAT ) 

を指定すれば良いと思う。
945名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 20:14:16 ID:FcGEsN5A
もう手詰まりなのでどなたか教えてください(T^T)

ハードディスクを容量の大きい物へと交換しようと思い、フリーのHDDフルコピーソフトで内容を丸ごとコピーしたのですがなぜかインターネットに接続できません。

旧HDDでは問題なく出来るのに丸ごとコピーした新HDDでは何かにブロックされているようでpingが飛ばないし「ipconfig /renew」も出来ません。

Administratorでログインしているのですが何かに外部への接続をブロックされている印象です。(プロキシサーバーおよびウイルスソフト使用なし)

もう1週間近く悩んでいます、どなたかお知恵を貸してください。
ちなみに1台きりで1人で使用、YahooBBにケーブルLANで繋いでいます。

以下作業内容

新HDD(IDE 80G)を20と60でNTFSフォーマット

Windows2000を20Gの方へクリーンインストール(この時点ではインターネット接続可能)

旧HDD(IDE 30G 10と20でFAT32)のOS利用部分10GをフリーのHDDバックアップソフト(Mega Drive 2000?IBMのやつ)で新HDDの20Gへ丸ごとコピー

新HDDで問題なく起動、環境復元
ここでインターネット接続不可能!

新HDDでも旧HDDでもipconfigで表示される内容は一緒です。

もうお手上げ・・・
946名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 20:32:25 ID:V1/6MpUP
OSの起動が問題無いってことだと、ドライバが足らんか、どっかの設定がおかしくなってるんとちがうか?
947名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 20:34:48 ID:EXLSJKrT
お手上げって…
新HDDにクリーンインスコして一から設定すりゃすむ事じゃん
948名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 20:37:51 ID:PVyAn6x6
いったん旧HDDに戻してみては?
同様にネットワークにつながらなかったりして。
(HDD交換作業中にPCが壊れてしまったとか、
LANケーブルが抜けてしまったとか・・・)
949名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 20:48:37 ID:V1/6MpUP
2000使ってるっつーことはハードも古いで壊れることはあるな。
俺のは急に音が出なくなったことがあったが、その時はサウンドボードが御臨終やった。

>>945はLANボードも疑う必要ありや。
それとアホーのモデムも疑え!

>>948が書いてる”ケーブルの抜け”はよくあるな。
俺も30分ほどこれで悩んでたことがある。
950名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 21:24:55 ID:gey0PIJl
皆さま意見ありがとうございます

> 946
LANボードドライバは入れなおしました、変わりません

> 947
それをやるなら質問しません

> 948 949
旧に戻すと問題なく繋がります T^T
もう何が何だか・・・

余計な権限設定でネット遮断されてるってのを疑ってるんですがチェックの仕方が分かりません。
951名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 21:48:46 ID:hjdoO42Z
>>950
> > 947
> それをやるなら質問しません

何喧嘩売っているんだ?
1週間もこんなことで悩むくらいなら、さっさと>>947の言う事を聞いておけ
952名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:08:55 ID:7GjMujke
>>945
新HDDの20G側には、クリーンインスコしたWin2000と、
旧環境Win2000の2個入ってるのか?
それとも綺麗に上書きされてるのか?
どっちでブートできたんだ?
新旧のサービスパック違いは?
953名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:17:04 ID:lU2FtbdF
>>952
たしかに、起動したのがクリーンインストールしたWin2000なのか、
旧HDDの10GB側に入っていた謎のOSなのかが分かりませんね。

>>950
やっぱり、>>947が最も手っ取り早いと思いますよ。
954名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:24:45 ID:gey0PIJl
> 952 953
新HDDでクリーンインストールしたWin2000が立ち上がるのを確認した後、そこに旧HDD内の今まで使っていたWin2000の中身を丸ごと上書きです。
もう何年にもわたってアプリ入れてきたのでCDも見つからないやつもあるしクリーンインストールだけは避けたいのです。

ちなみにネットに繋がらないこと以外は完璧なんですよ、だから何とかしたいんですが・・・
955名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:32:09 ID:7GjMujke
>>954
んじゃむしろ、一旦ネットワーク接続削除
TCP/IPなどのプロトコルをアンインスコ。
サービスや共有も削除。
リブート後に入れなおす。
んで、LANの設定。
どうだ?
956名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:33:47 ID:QG/qduwy
それネットに接続したまま上書きしましたか?次回はネットに接続していない状態で上書きしてみたらどうでしょうか。
957名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:35:23 ID:gey0PIJl
> 955
使用中とやらで削除できない項目があったので諦めてましたが順番を変えてもう一度やってみます。
それで駄目なら諦めるかな (T^T)
958名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:46:23 ID:wX8zLOdk
>>941
教えるなら普通に教えろ

教える気がないのなら黙ってろ、ボケナスが!
959名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:50:31 ID:wX8zLOdk
>>951
喧嘩売ってるんじゃなくて見当違いのレスつけてる馬鹿にそれをやるなら質問しませんって言ってるだけだろw
960名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 22:56:26 ID:P7OgD/UZ
>>958
貴様のようなクズはこっち
http://pc9.2ch.net/pcqa/
961名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:00:56 ID:V1/6MpUP
容量増やしたいだけなら素直にHDDだけ追加するのが手っ取り早いが
>>945はノートなのか?

それとパーティション分ける意味がわからんな。
さっき思い出したが、パーティションきったHDDにクローン作ったときに
うまく動かなかったことがある。
原因は謎だが、一度パーティションきらずにやってみ。
962名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:05:30 ID:lU2FtbdF
>>957
ADSLモデム/ルーター/パソコンなど、すべての機器の電源を落とす。
ACアダプタ等もコンセントからも抜く。で、1時間程度放置。

パソコンのみ電源を入れ、>>955氏の方法を行うが、その前に>>956氏の
言うとおり、「ネットワーク接続」はすべて無効になっていることを確認。

それからADSLモデム等の電源を入れる。
963名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:08:24 ID:B9IWDlA2
>>960
さっさと死ねw
964名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:10:07 ID:gey0PIJl
> 951
デスクトップですが今すでに2台付いていてそのうちのOSが入っている方を容量UPしたかったんです。
パテーションを分けるのはただ単に個人の好みだと思いますが、私は1つのドライブでフォルダが増えるのがやで
大まかな目的ごとにパテーション分けてます。

パテーション分けてない状態でも同じ症状になってしまったので分けてしまいました。
965名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:11:20 ID:P7OgD/UZ
>>1 ここは2000というOSの質問スレです。OS以外の質問は他所でしてください。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
貴様が死ね。
966名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:17:25 ID:/SEKsXwM
>>965
アホか
967名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:19:34 ID:V1/6MpUP
>>964
その程度の理由かよ・・・
968名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:23:57 ID:ucj1Bcj5
>gey0PIJl
一週間と言わず、どういう事を試して駄目だったのか書かないと答えは出ないと思う。
まー使用中とやらで削除できない項目があったので、とか書いている段階で、サービ
スの停止とかも出来なさそうな、臭いが。
せいぜいネットワークとダイアルアップ接続で、現行物を無効にしてデリート、再起
動、新規作成、この段階でネットワークカードが見つからなければ君のスキルでは、
復活させるのは難しいのではないか?
969名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:25:12 ID:gey0PIJl
> 956
なるほど、やってみます

> 962
まとめていただいてありがとうございます、やってみます。

> 967
ファイル検索も楽になるし、デフラグも楽になりますしその程度の理由です。^^
970名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:28:45 ID:gey0PIJl
> 968
ネットワーク系設定削除、LANドライバ削除、再設定が一番よさそうなのでやってみます。
私が大学でパソコン習ってた頃はまだネットワーク系OSはUNIXだったのでネットワーク系の
余計な権限とかの概念は苦手ですね・・・
971名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:46:11 ID:ucj1Bcj5
おいおいナイスジョークか?
UNIXシステムの概念が解るのならば、2000のサービスプロセスをどうこうな
んて楽なもんだろ、PSがタスクバーの右クリックでタスクマネージャーでク
リックのみで終了できるし。
設定だって、管理ツールのサービスでクリックのみで出来るのに。
972名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:50:33 ID:a/UhgCAO
なんだかわからんが、アンカーくらいまともに付けろ。> ID:gey0PIJl
読みににくくてたまらん。
>>950 とかって、付けるんだよ。
973名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:50:36 ID:gey0PIJl
言葉足らずでした
UNIXくらいしかなくて他の研究室でしか使ってなかったし勉強してないんですよ

マウスも3つボタンで光学マウス、下に桝目の印刷されたマウスパッドでした
懐かしいな〜
974名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:54:01 ID:lU2FtbdF
>>971
>>970は、一ユーザーとして管理者の手のひらの上で踊っていただけ、
というレベルと推測。
CとかFortranのプログラムで計算して、TeXでレポートを書いていたとか。
975名無し~3.EXE:2007/02/05(月) 23:58:44 ID:ucj1Bcj5
>gey0PIJl
よくわかった。
x使ってた
○見ていた
漏れも、再インストールおすすめするよ。
大元のアプリ(デーモン)を無くすなんて、必要ないんだろ?
976名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 00:43:40 ID:nVpFofeb
アプリなんてnyで落とせばいいのに
977名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 00:46:00 ID:OOWoDahq
>>976
それはいくない
978名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 00:51:26 ID:NfZ+vJsf
みんなスルーしてるけど>>954
既にあるWINNTに上書きで旧WINNTフォルダを
コピーしちゃってるんじゃないかこれ?
979名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 00:56:47 ID:nVpFofeb
わけわからんフリーのソフト使うのが間違いなんじゃねえか?
Norton Ghostを使ってるけど問題起こったことないぞ
980名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 02:02:37 ID:TRB1Wr6K
itunes7 windouwsとnanoのバグなおせい(`・ω・´)
981名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 02:03:39 ID:UBcK4wn7
982名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 07:02:32 ID:4tfJ7T60
>>973
同じような症状に有ったこと有るよ。
結果から言うと、PCとADSLモデムの電源を完全に落とし、その後1分後に電源を入れただけ。
正確な理由は忘れたが、モデムがLANカードのアドレスを解放しなくて云々・・・だった様な。
まあ、駄目もとで試してみ。
983名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 16:22:25 ID:9JC0jXaZ
>>945
色々とアドバイスありがとうございました。
1番のベストは何かの設定とかデバイス類の再インストールのみででネットに繋がることだったのですが
色々試した結果、Windows2000の修復インストールという形で解決させました。

原因は分からずじまいなのが残念です。
984名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 19:12:35 ID:1cgEF7bJ
マウスの調子が悪く、センタークリックをシングルでしたつもりが
偶にダブルクリックになってしまいます。
速すぎるダブルクリックを無視する設定をソフトウェア側でするのは可能でしょうか?
985名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 19:18:59 ID:V+oRB5Z3
PCの作業を終了するときにシャットダウンとスタンバイの二つ選択肢があるのですが
みなさんはどうしてます?ほぼ毎日PCを使うので起動速いのはスタンバイの方だし
完全にシャットダウンで時々切ってしまわないとシステムが不安定になったりしないでしょうか?
986名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 19:22:08 ID:UBcK4wn7
>>984
ありません。マウスを交換してください。
987('A`)マンドクセ ◆2zoWxZ0KXY :2007/02/06(火) 19:25:31 ID:36NdAnVs
>>984
可能か不可能かと問われたら可能
988名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 19:30:34 ID:ghfnW2+7
>>985 俺はその都度電源切ってる。
電源オンと同時にトイレ行ってついでにコーヒーを入れてくる習慣にしてる。
989名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 19:41:29 ID:V+oRB5Z3
>>988
ああ、コーヒーとか入れてくるのはいいね
ちょうど戻ってきたら起動終わってるし
朝はそうしてるよ
990名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 22:29:33 ID:qQrjcOhR
インターネットへの接続がちょくちょく切断され、原因の調査方法がわかりません。
切断された後は、ローカルエリア接続を無効にしてから有効に戻すとインターネット
への接続が復旧します。
※同じLANに接続しているLinuxは接続維持しているので回線が落ちている
わけではありません。
無効にしてから有効に戻すと何かかわったりするのでしょうか?
何が原因かさっぱりわからないので、原因調査の方法がありましたらご教示ください。

OS:Windows2000 SP4
セキュリティソフト:ウィルスセキュリティ
991名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 22:31:49 ID:xVl/Z9sW
 
992名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 22:33:01 ID:Wj+M/aEH
>>990
NICのドライバ変えるかNIC自体を交換するしかないんじゃね?
993名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 22:33:55 ID:84wpVOW1
                                     
994名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 22:44:39 ID:wubaP0qv
 
995名無し~3.EXE:2007/02/06(火) 23:04:04 ID:Wj+M/aEH
Windows2000質問スレッド Part87
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170770379/
996名無し~3.EXE:2007/02/07(水) 00:11:01 ID:QVde3pdS
>>995
乙です。
>>990
何時から問題が出始めたのか、原因が出始める前に何かソフトをインストールして
いないか、ハードが死んでる等原因なんて腐るほどあるし、手っ取り早くイベント
ログを見てみるとかチェック方法も腐るほどある。
それよりも、OSが2000 SP4、ウイルス対策がウィルスセキュリティだけしか書か
ない?かけない、お前が一番の原因だと思うよ。
>>1-6
997名無し~3.EXE:2007/02/07(水) 02:17:27 ID:vA8wRCpr
次スレはこちら

Windows2000質問スレッド Part87
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1170770379/
998名無し~3.EXE:2007/02/07(水) 02:18:48 ID:pm16O6Po
ume
999名無し~3.EXE:2007/02/07(水) 02:27:57 ID:y8E/uz2r
999
1000('A`)マンドクセ ◆2zoWxZ0KXY :2007/02/07(水) 02:28:35 ID:i/CW9RaW
Windows2000は永久に不滅です
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。