1 :
名無し~3.EXE :
2006/09/27(水) 15:30:43 ID:yCQYKQF7
+WindowsVistaに関する質問→
・質問する前にFAQをごらんになってください:
http://windowsvista.ms/index.php?FAQ ・よくある質問
Q:DaemonTools使える?
A:Ver3.33が使えます。ユーザーアカウントのセキュリティ設定
の変更からUACを常時無効にすればVer4.03も使用可(32bitのみ)
Q:VMWareにインスコできますか?
A:VMWare Serverは対応している模様です。
VMWare Workstationは対応待ち(一部動作したとの報告あり)です。
Q:何かする度にイチイチ「権限が〜」でウザいんですけど。
A:UACを無効にしてください
Q:対応しているウイルス対策ソフトは?
A:MacAfee Enterprise VirusScan 8.5 Beta(Vista対応明記)・Trend Micro PC-Cillin(MS推奨)
CA eTrust EZ Antivirus(Vista対応明記)・TrustPortAntivirus・AVG Anti-Virus Free
avast! などがあります。いずれも最新バージョンでお試しください。
■このスレのおきまり中二病発言 ・でXPとくらべてなんの利点があるの? ・XPのほうが使いやすい ・ゲイツはやめて正解だったな、MSオワタ ・VitualPCにいれたけど遅い(←あたりまえだカス) ・VMwa(rw ←死ね ・MBRが・・ ←PC使うな
>>7 を見るとXPより使いにくいけど文句は言うなと言ってるように思える・・・
つかVistaって透明ウィンド意外は進歩はないからな それ意外は重くなってるだけでデメリット要素しかないのが現実。
■このスレのおきまり中二病発言 ・Vistaって透明ウィンド意外は進歩はないからな
>>11 重くなってるといってる時点で試してないのがわかる
Macと混同してないか?
>>13 すばらしい!そのまま使えたぞ。thx!
avast!が軽く反応。
Daemon Tool 4.06インスコした状態で 5600のcdrom.sysに変えてから再起動したら 無事使えたわ おおきに。
透明ウインドウこそ本当はおまけなのよね Vistaで今まで癌扱いだったGDIをカーネルモードから追い出したり ディスプレイドライバもほとんどをカーネルから追い出してNT本来の姿に近づいてる で、GDIよりも余裕で処理能力の高い(っつーかある程度重い処理させないとむしろ早くならない) DirectXベースの描写方法を採用してるからそんなに重いってわけではない (っつーか実際触ったりYoutubeに上がってるのを見ればそんなに重いとは思わないはずだが) 少なくともカーネル内部的にはかなり大胆に整理されてるよ今回は、機能的には目に付きにくい場所が多いのは確かだけど
>>17 確かにMSは整理したつもりなんだろうけど
その整理の方法がそもそも間違っている訳で
ん?どういうふうに間違ってる? おれはそこら辺よくわからんから教えてくれ
フワァっと出てくるウィンドウ等をみると間違えて、Vista重っとか モッサリとかの評価になるんでしょうね。 実際にはGeForce7300〜のビデオカードであれば、全く重く感じ ないし、むしろクラシック表示より、キビキビした動きになってるん だが。 実際に使ってから不満を書いて欲しいよ、ホント。
21 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 16:53:10 ID:IJnfBXYz
対応してないアプリはAero上にGDIで描画される
そのGDIも一度エミュレーションしてしまうとWDMが処理するから 旧来のGDIほどWM_PAINTは飛んでこないということらしい
メヂィアプレイアかなり良くなってる感じがする… 確実に画質が滑らかになってるyo
5728の160MB病に悩んでいる人はSun Java入れてFirefoxからDL manager使うと 幸せになれるかもしれないとビル君が言ってますた。
421 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/09/17(日) 16:54:21 ID:bSKYEUZL
>>414 USB2.0の理論最高速度が480Mps(60MB/s) 実質速度は20MB/s
ATA100 HDDの理論最高速度が100MB/s 実質速度は60MB/s
どう考えても意味ありません
ありがとうございました。
というか自作雑誌とかでもReadyBootはノート向けの機能だと明記してる
437 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 17:51:40 ID:oE5sgpzQ
みんなでbSKYEUZLの名前考えるか
439 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/09/17(日) 17:53:55 ID:bSKYEUZL
>>437 さっさとReadyBoot+HDDとHDDのみの速度比較だして
ReadyBootがデスクトップPCでも有効性があることを証明してくださいよ(゜-゜)
451 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2006/09/17(日) 18:05:50 ID:bSKYEUZL
>>449-450 低脳の負け惜しみ乙カレ
そんなの誰でもしってるよ
結論:デスクトップでは意味ない
×ReadyBoot ○ReadyBoost ○ReadyDrive
HDDが頻繁にガリガリ音を立ててバックグランド処理してる時間が 長い 高速で静かなHDDじゃないと耐えられそうにありません
それは28のPC固有の問題
■このスレのおきまり中二病発言 ・Windowsって標準で○○○出来ないのか?
>>24 じゃあどうすりゃいいの
GDIを自動でWPFに書き換えるようにしろとでもいいたいわけ?
SVCHOST増えすぎワロタ
35 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 18:10:00 ID:txlhZyjV
こんな不良品OSいりません>_<
デザインが下品 > Vista
そうでもない
38 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 18:32:24 ID:QHyDJvDi
ショートカットアイコンの→(矢印)を消すにはどうすればいいの?
軽いよVistaは。 BETA以前を使った感想なら確かに重かったがRC1の軽さには驚いた。 XP2500+/9800PROという数代前のヘボPCだが余裕。少なくともXPのLunaより数段軽い。 これを重いという香具師はハードを買い換えろってだけ。 ウチので余裕なら2期型落ちのメーカー製でも大丈夫だろ。
>>前スレ1000 オメ
>>40 RAMはどのくらい積んでるの?
メーカー製はRAMの容量が少ない
Vistaの公式 x=モニタ解像度+AeroON Vista=XP+Aero+セキュリティ/x
動画は重いだろうパワー食い過ぎ
>>42 512MB。メモリの消費量はXPと大差ない。
ただ、HDDは速いのじゃないとちょっとキツいかな。
インストしてるHDDは5400rpmなんで起動だけは2倍以上かかる。
やっぱりメモリ512MBだとかなりスワップするな。 XPでもスワップするけど、、、
vistaからXPに戻すとXPがサクサクすぎるwwwwwwww
Vistaは良いとか言ってる香具師って透明ウィンドウに騙されてるだけだろw
エフェクトがもっさり
「Vistaは見た目以外に進歩無し」という批判をちょくちょく見かけるけど、 そういう人は「見た目以外に大事なものがあるでしょ」という言外の主張があって しかも見た目以外の改善にまったく目を向けていないというところが すごく変にみえるのでやめた方がいいですよ。 「見た目が好みじゃない」っていう批判のほうが 主観的ではあるけど背伸びしてなくてまだ可愛げがあるよ。
Vistaの魅力はAeroにあらず。 ていうかAero無くてもUIはXPより良くなったな。 関係ないがVistaで32bitバージョン使うのって何かもったいないよな……。
正式版ではOSX-Aquaテーマはサボートされますか?
>>53 Vistaと64bitはなんの関係もないんだが
見た目以外はどこら辺が売り?
>>56 Application Recovery
Boot Configuration Data
Common Log File System
Debug Help Library 6.6
Kernel Transaction Manager (KTM)
Multimedia Class Scheduler Service
Performance Logs and Alerts
Power Profile
Restart Manager
Thread Ordering Service
Thread Pool
Transactional NTFS (TxF)
Wait Chain Traversal
Windows Error Reporting
Windows System Assessment
IPv6の強化
TCP/IPスタックの再設計
SMB2.0
DirectX10(SP1以降?)
メイリオ
IMEの精度向上
.NET3.0標準搭載
UNIXサブシステム
58 :
57 :2006/09/27(水) 20:09:10 ID:yZFkOswH
シャドウコピー バックアップシステムの強化 コマンドラインの強化 スーパーフェッチ ReadyBoost Media Center DVDデコーダー標準搭載
たとえばLow Priority IO これは検索インデックスをユーザーのストレスにならないように こっそり作るときに便利なもので(まぁディスクアクセス音でバレるだろうが) CPU時間をガツンと奪わない。 地味な改良だけど、ちゃんとスケジューラに手をいれて真面目にやってますよ、と。
うーんRC1だとIMEはあんま変わってないような 収録語彙は増えたみたいだけどバカなのは相変わらずだw
そこでことえりですよ
62 :
57 :2006/09/27(水) 20:12:12 ID:yZFkOswH
カラーシステムの強化 Windows Defender標準搭載 LAN内のネットワーク機器管理機能 自動デフラグ
なんかおれには関係なさそうなことが判りました。ありがとう。
>>63 そうそう馬鹿は知る必要もないんですよ(;^_^)
文句言うだけだから
>>62 おいおい自動デフラグなんかいらんだろう
MSは何考えてるんだか...
160MB のisoファイルの中身をみたらsetup.exeがあった。 これ、なんのセットアップ??
画面右下の時刻表示クリックでカレンダー表示
無くても不自由しない新機能ばかりだな
ID:UtCRHYcO はアッサリ逃げたねw
>>55 まあそうなんだがXP64と違って最初から64bitを前面に出して開発してるじゃん。
んで周辺環境もとりあえずPC自体は64bitOSに対応できるようになってるし。
ドライバやソフトウェアがまだまだなのが難点だが……。
なんていうか、折角のVistaだから64bitが良いなあって、そんな感じ。
でも64bitって観点から見るとVistaは32bit時代のWin95/98で、
その次のOSがWin2Kのような本命になるんだろうなあとはまあ思う。
72 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 20:22:25 ID:VmLZfYI1
OSXのタイムマシーンみたいなバックアップシステムは無いのか?
エクスプローラの、開くフォルダに応じて変化する左ペインも ただのお気に入りリンクになった
いい加減『お気に入り』とか じいさん&ばあさん に解りやすく説明してるような用語は止めてほしいよな 使っていてこっちが恥ずかしくなるよ
77 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 20:27:57 ID:szBLRy7z
>・MBRが・・ ←PC使うな MBRはマスターブートレコードだと思うけど どうして不可なのか説明してください。
だよな 別に気に入ってないサイトでもURL保存しなきゃならない時あるもんな
>>20 いゃ〜、重いって。
X1300LEだと激しく重い。
Wiki のテンプレ通りにやったけど
意味無かった。
原因が解らん。
>>77 MBRの不具合を質問するような奴はβなんか入れんなってことだ
Vistaを軽いとか行ってる奴ってメモ帳ぐらいしか使ってないのだろうな
VS2005つかっとるわい
おこなってるとか言われても
>>80 たしかにブートローダーが馬鹿だからな
後追いのBootCampにも負けてるし
>>86 やっぱりタスクバーが異常にカッコ悪いな
デザインセンスゼロ!
なんとかしろよMS!
萌えキタ━(゚∀゚)━ !!! つーか、画像の大小の切り替えも変わったんだな。これ使いやすい!
>>90 言うと思ったw
しかしEFIで何が変わるのか説明できるのかな?
http://www.apple.com/jp/macosx/bootcamp/ >>EFIとBIOS
>>Macでは、起動の処理にEFI(英語)と呼ばれる最先端の業界標準テクノロジーが
>>使われています。しかし残念なことに、Windows XPと次期リリースのVistaは、
>>1980 年代の古いBIOSのままです。Boot Campにより、20世紀と21世紀どちらの
>>テクノロジーもMacでスムーズに動作できます。
さすがMac喧嘩売ってるなw
確かにVistaがEFI非搭載に決定したのは個人的には痛いが
M/BベンダがEFIを搭載しないからしかたない
たしかにAeroのタスクバーはかっこ悪いな どっかのthemesサイトで落っこちてるような出来だよな つ今時なんで透過させてるのか意味不明....LinuxやOSXではとっくにブーム終わってると言うのに
テーマファイルのソースを開放すればみんな好きに作っていってくれるんだろうが セキュリティ面で不安が残るからなあ せめてタスクバーの幅くらいは調節可能にしてほしいが おれには太すぎだ
>>91 本当かよ?てっきりEFI実装してると今まで思ってたよ...Orz
551 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 06:01:56 ID:OnxABCxk
>>542 EFIはBIOS互換モジュール入れることで既存のOSブート出来きるけど
わざわざコスト増やしてEFIにしなくてもBIOS自体が十二分に早いから流行らない
今のPCはBIOS→OSのブートまで持っていくのに10秒かからないし
どうせ将来EFI採用するんだから Vistaで搭載するべきだろうな 一番最初の起動プロセスが時代遅れの物なのに最先端とか言われてもね。。。( ̄ー ̄)
起動の時VGA表示されるのは最先端OSにあってはいけないことだよなw
>>97 起動の時のVGAはまだ、OSに制御がわたっていない状態だから、
それはOSのせいではない。
ダウンロード完了4度めでようやくチェック通ったよ。 完了する前に死亡は4度。 akamai死ねつうか。もうね。
>>99 いや、BIOSの状態表示はしかたないが(これはBIOSの設定で消せたり出来る)
Vistaに制御渡った後にプログレスバー画面がVGAだと言うこと
普通はプログレスバーの画面から高解像度で表示できるだろ?
XPは高解像度表示だな。それで?
何言ってんだか
起動の時VGA表示なんてほんと重箱の隅をなんとやらだな。 ただ叩きたいだけなんてカワイソス
>>96 少なくとも業界もMSも64bit主流になるまでUEFIは実装する気ないから
EFI使ってるのはMACとItaniumだけ
BSDとLinuxもEFI使えるよ Vistaで両対応すべきだったと思うけど Vistaだけ非対応じゃかっこつかないじゃん。
5728のダウンロードが、何度も2Gで終わります。 nyじゃ無いんだから何とかなりませんか?
だからMSに文句言えって
Vistaは最先端のOSと思ってたけど違うみたいだな ちょこっとしか触ってないけどアプリの起動プロパティーに互換モードとか平然とあるし....ちょとがっかり 風貌もあいかわらず95ライクしてるし、新しいものが何もないね(透明ウィンドウは直ぐ飽きた) これに数万の価値があるようにはとても思えないんだけど
>>109 ちょこっとしか触ってないのに何もないねなんてよく断言できるね。エスパー?
VISTA WindowsUPDATEしたらキーボード使えなくなった なんで?
>>110 その通りです。
何か良い方法あれば教えてください。
>>91 Vistaって20世紀のテクノロジーだったのか? 知らんかったw
不覚にもaeroペラペラめくりに感動しました
>>116 最近、ブラクラに引っかかる人が減ったからって
しょ〜もない事支店じゃないよ。
音小さすぎ
>>118 が引っかかったと言うことは良くわかった。
>>120 見てたのが親父だったら、心臓が悪いので
楽しい事になっていたんだけどね。
7900GTXだから画面自体は軽いがメモリが1Gしかないからアプリが遅いぜ
>>79 9800Proで余裕だが。おまいの環境がおかしいんじゃないの?
動画再生中のWMPを表示した状態で田ミ+Tab切り替えやって動画のコマ落ちが無いくらい快適だぞ。
125 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 22:06:55 ID:szBLRy7z
つーか、お前らパフォーマンスの評価位書けよ。
グラボうんぬんよりもCPUパワーのほうが重要だと思う 動画再生にケチつける輩はCPU性能も併記してくれ 少なくともシングルコアかヅアルコアくらいはね
>>123 そんな事やってる場合じゃないほど重い。
マウスポインタだけが高速で動いてる。
環境が変な可能性は高いが検証のしようがないぜ。
Xpの方は嘘のように快調なんだよな・・・。
>>127 Direct10対応チップが発表されるまで我慢だな。
ヴォェア('A`)
>>129 俺も6600GTで我慢するつもり。
というかパフォーマンスの値はどれくらいなんだ?
>>114 起動プロセスにかかせないハードウェアの仕様が、20世紀のものしかサポートしてないだけであって、
Vistaは21世紀開発だから21世紀のテクノロジだが。
EFIはそもそも過去の資産を考慮する必要のないIA-64の為に開発されたもので、
それを旧来のBIOSが限界に近づいてきていたIA-32に移植したのがIA-32向けのEFIになる。
しかしVistaは「過去の資産を考慮する必要がある」OSな以上、BIOSのサポートは絶対だし、
そもそもEFI対応のM/BがMac以外に存在しない状況からしてEFIを即サポートする必要はないと
MSは判断したのだろう。リリースの予定が延びに延びててそれどころでなかった台所事情もありそうだが。
BSDやLinuxがEFI使える理由?「そこにハードがあるからさ」という理由で開発をしている連中が作らん訳がないだろw
そんなにEFI使いたいならアイタニウムでも買え IA64用のWindowsはちゃんとあるぞw
>>130 正直、計測の仕方を知らない。
する気にもならないほど重いし。
インストール時に何か「システムのパフォーマンスを・・・」とかやっていたけど
何時まで待っても終わらないのでAlt+F4で抜けた。
今はXPから書き込んでる。
>>133 それはかなり非力なマシンだったのか?
スペックどれくらい?
>>127 ぬ、見間違い。
>>129 よく見たらLEか。流石に辛いな。
製品版発売と同時期にDirectX10対応GPUは発売予定だからイ`
>>109 過去の資産を切り捨てるような糞OSなんざ誰も求めとらん。
そもそもPC全体から見てOSが魅力のある新製品である必要自体無い。
ハードウェアの足を引っ張るような基本仕様での不備を無くすだけで良い。
>>これに数万の価値があるようにはとても思えないんだけど
今使ってるXPだってパッケージ版は数万の値が付いてて受け入れられてる。
価値が無いと思うならワザワザOS単体のパッケージを買う必要も無い。
そういう人はハードウェアの更新時に付いてくるOSをそのまま使えば良い。
137 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 22:44:11 ID:V1omILLg
GeForce Go 6600なんですが、ドライバどっかにありませんか〜? nVidiaサイトで配布しているのって、デスクトップ用だけですよね?
ウィンドウが3Dで斜めでパタパタするやつって使い道ある? 絶対に使わない機能と思うんだが。
互換性切った方が先進的。 っていうのは互換性無いことの言い訳だよ。
レガシーな互換性はいらんよ そのためにエミュがあるわけだしね。
また言い訳。
っていうか数年後エミュ上で動かないIntel Macはどうなるんだw
まだ98 MEなんかのソフトがうごかねぇとか文句いってんのか? Vista使うな
>>134 Athlon64 X2の3800+で
メモリ2GBだよ。
HDDはマックストアのSerialATA300GBを丸々割り当ててる。
週末にもう一度セットアップしなおしてみる。
>>135 >製品版発売と同時期にDirectX10対応GPUは発売予定だからイ`
予算を確保するべく貯金しておきます。
っつーか、重い以外はXPよりも改善された部分が多いよね。
インストール作業とか。FDDは最早不要だね。
それにしてもVirtualPCのゲストマシンに入れた方が
サクサクってのは、やっぱり環境全体を疑った方が良さそうね。
Windowsが馬鹿にされるのは負の遺産を背負い込んでるからな Vistaの出来が悪いのも3cofEE6cみたいなアホが多いから 互換ごかん五月蝿い奴はXP/2000使ってればいいじゃん
>>144 あー、たぶんそれはX1300LEの問題かと。
前にも「X1300LEうごかねえ」な書き込みあったし。
我慢できなきゃ中古とかで6600や7300を買った方がいいかもな
>>145 馬鹿にされてるというよりは他OS信者が狂ってるだけじゃないかと
まあうちのマックはゴミ箱に変えてしまったからな。 ゴミ箱の元祖だしマックにはゴミ箱がお似合いだよ。
進化するためには、過去を捨てなければならない。
シェアが伸びない理由、わかってるじゃんw
151 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 23:01:13 ID:rnBZkSB6
「俺はお前の知っているウィンドウズではない、過去を捨てたウインドウズだ」
それはウィンドウズとは言わない。 いいか?過去を捨てきれないのがウィンドウズである。 従って、過去を捨てた時点でそれは最早ウィンドウズではないのさ。
互換イラねって言ってる俺もWin3.1時代ににシェア登録した16bit版秀丸を未だに使ってる訳だけど 動かなきゃ最新の物を買うつもりだよ。
秀丸はバージョンアップ無料だろ
前から思ってたけど秀丸っていう名前がありえない位ダサいよな。
>>154 厳密に言うとシェア登録した友達に教えてもらったシリアルNo.
秀丸は一週回って逆にありだろ 昔からあるソフトだし
DOS時代は今考えるとふざけた名前のソフトが多かったな
一太郎みたいな命名があたりまえの時代だった VZが生き残っていれば秀丸はありえねぇ
vzでconfig.sysやautoexec.batをよく編集したもんだなぁ
だれもメモ帳の名前出さないのか
生き残れなかったということは、時代の波に乗れなかったってことだ。 つまり、時代遅れ。
みかんせいじんすくりーんせーばー出した あたりからビレッジセンターには見切りをつけた。 今でもそれは正しい選択だったと信じている。
165 :
名無し~3.EXE :2006/09/27(水) 23:36:12 ID:9jCq7QHe
何この糞OS これで満足してるんだ?
別にXPと比較してどうこういうつもりは無い その代わり こんなのに費やす時間があったらちゃんと 2000とXPの完成度をもう少し高めるほうに力入れろと思うね
>>166 もう発売されて何年も経つものに文句言ってどうすんのかねぇ・・・
直子の代筆とか知子の〜とかあったなぁ フェミ団体に女性蔑視と訴えられたんだっけ?
Macは互換性を捨ててUNIXをベースにして進化できたっていう人多いが、 ありゃ進化のためっつーよりコストカットのためでしょ。 オープンソースの重厚なソフトウェアスタックを手に入れるため。 いまやAppleはOSの基盤はつくらずグラフィックの基盤もOpenGLにおいて ブラウザはKHTMLベースで、そしてサーバソリューションはApacheとJava。 描画サブシステムとウィンドウマネージャは自前だが。 理想的な低コスト化の代償が互換性バッサリ。 進化の代償ってのは、セールストークですよ。 鵜呑みにするやつの気が知れん。
いつまでもシングルタスクでいるよりいいよ。
OSXのアーキテクチャ的魅力ってまったくないな 外側のデザインはきれいとは思うが MachはずしたらもうただのBSDだし
BSDってとろいしな マックのもっさりはBSDゆずりか
VISTAももっさりのくせに。
馬鹿だな、もうすぐ発売じゃん。これ以上弄らないらしいよ。w
178 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 00:31:11 ID:Fthos5pA
>>177 うん、そうだね。^^
だからもう来ないでいいよ。^^
180 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 00:32:53 ID:dRVMZ03l
1日に1回は必ず変なのが沸くよなぁ
両刀なもんでバランスのとれた見方が出来るんですよ。
182 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 00:33:26 ID:dRVMZ03l
うわ、sage忘れた 反省してきます
何度忘れればいいんだ俺は 吊ってきます
雑誌にRC1が添付されたらどうなるのやら・・・ ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
てかハードの性能と照らし合わせて設定していけば AthlonXP2000+、FX5200の低スペックマシンでも もっさりとは感じなくなるけど
最終確認お願いします Vista正式版はスタートボタン丸いままですか?
>>171 ジョブズがNeXTなんてのをやってたからでしょ
もともとプロテクトメモリのないOSだったし、何かやるごとに爆弾出してたし
ばっさり過去を切って、新しくしたのがOS Xだと思ってた
>>186 多分このまま変わらないだろうね
壁紙は変更するかもしれないが
RTMマダー?(AAry
そうだよ。
>>190 丸のままでもいいのですが
丸がはみ出ない大きさになる可能性はあるでしょうか?
自前カーネルすら満足に作れないApple 見かけだけのMacOS でも、セールストークは上手いから騙される信者多数wwwww
セールストーク下手でも売れるOSもあるもんな。尊敬するよ。
VISTAのぼたん、まんまるぼたん【リベンジ】
俺用メモ:cdrom.sysを差し替えてDaemonTools4.06 場所はWindows¥System¥drivers 1.cdrom.sysを右クリックでプロパティ表示 2.「セキュリティ」タブの「詳細設定」 3.「アクセス許可」タブの「編集」 4.「Users」を選んで「編集」 5.「フルコントロール」にチェックを入れて「OK」 6.「詳細設定」パネルのうち「フルコントロール」になっている方を「OK」 7.なっていない方は「キャンセル」 8.再起動
デザインはテーマ改変パッチがでるのを待てばいんじゃね?
セールストーク信じたい奴は勝手に信じればいいと思うけどさ。 だがわざわざWindows板まで来て 「互換性を切らなければ進化はない」 って伝道するのはウザいから止めろと。 ちゃんと具体例だして議論するならいいがね。 伝道師達は具体的なことなにもいわずにお題目くりかえすだけだし。
WinとMac使ってるけど だんだんMacの仕様頻度が高くなってきたな メイン作業はMacでやったほうご楽しいし便利 WinはnyとGyaoぐらいしか使ってないな、最近はnyもMacでしてるけど どっちにしろWinもMacも使い続けるからVistaも良い製品に仕上がってもらいたい。
>>171 >ウィンドウマネージャは自前だが。
自前と言うには厳しい気もするがな。
5728は何が変わったのか本当に判らないですね。IME行方不明も直ってないし。 ただ、ヘルプは一部日本語になってるね。ってかRC1から少しは日本語化されてたっけ?
>>201 >>149 みたいなやつが。二日に一度はわくんだよ。
別にあんたに噛み付いてるわけじゃねっすよ。
RC1、入れてた時間が短いから何が変わったのか全く判らん。
そんなにさ、他所のOSが気になるなら俺みたいに複数のOS使えばいいのに。 どれか一つのOS使ってる時に他が気になることなんてそう無いよ。 MacOSXとWindowsで同じアプリ動かしてればどっちだったか忘れる位。
RC版のヘルプが日本語化されてないのは確かに問題だね ヘルプだってどんな問題が起こるか解んないわけだし
5728になって、オーディオ周りが安定してきた気がするな。 Skypeで話してても音飛びしなくなった。
そりゃそうだろRC1で安定してないほうがおかしい。
>211 視力か知力の検査したら?
おおよそ安定動作してるみたいだね 残る問題は描画ルーチンの遅さだけか?
>>213 だから遅くないって。
何度言ったら分かるの?
もちろんDirectX9クラスのビデオカードの場合だけどね。
それ以外ならVista BasicモードであればXP同等。
>>214 同等の訳ないだろうw
XPと比べると3/4ぐらいにパフォーマンスに落ちてるのは確実。
ビデオドライバの最適化とかが関係してそうな気がする…
どうせベンチマークの結果から言ってるだけだと思うけど、 OS全体が パフォーマンスよりも堅牢さ という流れに傾いているから その影響を「描画サブルーチンの遅さ」と表現するのはちょっとな。
219 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 01:43:51 ID:Cred6cDD
vista結構よかった。しかしgigapoketが動かなくなったので撤退する。 再インスコ中。
>>219 結構常用できるかも?と思いつつ使い始めるが、アプリ一つ動かないのが出てくると
使う気うせてくるよなw
1週間ぐらいメインで使ってるよ 動かないソフトがあってもたいがい代替ソフトがあるし Officeは2007使えばいいし。
222 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 02:01:10 ID:nds+yeym
まだ製品じゃねぇっつーの
5728にうぷぐれしたらメディアセンターでGyaOが見れなくなったじゃんか!!!!
お前ら、タスクマネージャ開いて全てのユーザーのプロセスを表示ってやってちゃんと表示される? 今さっきやったら表示されずにCPUの負荷がMAXになってファン廻り出してプロセスを止めようにも タスクマネージャ開かないからハードディスク幸い動いてなかったので電源切ったよ。 再現性があるかは怖くてやれないので誰か試してみてくれ、頼む。寝る。
226 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 03:21:10 ID:NlUYA+3P
vistaをインストールするのにCドライブを何ギガ開けとけばいいの?
vista使い始めたけど、どこに何があるかわかんねー。 Helpも英語と日本語のページがあって混乱する(製品版まで待てばいい) スリープから復帰するとなぜかリブートさせられる(マシン構成がわるいのか?) 特筆するべきは、付属ゲームのクオリティが高いという事だけだな。
>>207 そのコマンドをさっきからコマンドプロンプトで実行してるけど何度やっても160M
いったい、どうなってるんだ?
5600→5728のアップデータは160MBだよね? もしかして、それ落としているとか…
>>237 ありゃ、160MBのアップデータCD-Rに焼いて起動させたらエラー出た…
会社の鯖でおっきい方落ちているはずだから、アップデートは会社で焼いてきてからだな
5728入れてみた。 タスクマネージャの「キャッシュされて」はワラタ。 もう少しなんとかならんのかい。単に「キャッシュ」でいいんじゃないのかなぁ。。。 「キャッシュト(ド じゃないよな?)」 じゃ変だろうし
>>226 おはよう、サンクス。今やったら大丈夫だったわ。そのソフト使わせて貰います。何だったんだろ。
あっひゃっひゃっひゃ 160Mから漸く2.5Gのにつながったと思たら、44KB/s残り16時間20分だと 死ねっ!!
XP SP2からBuild 5728にアップグレードインストール中なんだが・・・ なんかセットアップのプロセス変わってない? Build 5600ではファイルコピー後に再起動があったはずなんだが,それが5728では再起動なしで今ファイルの展開中(21%) 気のせいなんだろうか・・・
34KB/s残り19時間47分・・・ 光開戦なのに・・・ あかまい、死ねッ!!
おまいら、人柱として64bit版を落とせよな。
247 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 07:18:50 ID:qTL02I1e
Firefoxでもダウンロード失敗した…
250 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 07:39:46 ID:Kqo6Ycww
5728ってどこから落とすの?
>>243 新規セットアップならそのタイミングでのリブートはないと思う。
アップグレードの場合,展開中の20%ぐらいのタイミングで一度リブートがかかる
Buildは関係ないとおもわれ
252 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 07:55:39 ID:ZbSud5Qd
Windows vista 5728を起動したら正規のWindowsではないとエラーがでるよ!! インストールのやり直しか???なにもしていないのに!! 誰か助けてくれ!!
>>252 コントロールパネルからシステムを開いて一番下のWindowsライセンス認証で認証処理を。
254 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 08:12:55 ID:JKLfvJOs
5728まだ落とせてないやつ結構いるんだな 話は変わるが朗報DaemonがVista対応になったぞ
チューン・アップしまくってるやつは落とせない
>>254 >>13 の方法だろ?
ところで上で質問していたやつもいたけど、システムファイルってどうやって置き換えできるんだ?
>250 >45
259 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 08:56:10 ID:JKLfvJOs
>>254 いあ違うぞ、オフィシャル見て来い
- randomizer (partially also drivernames) enhanced
- some AntiBlacklist countermeasures
- bugfixes
- full vista support
260 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 09:01:32 ID:Tmb+E6/a
>>78 同意。俺、お気に入りっていうネーミングがいやで
Firefox使ってるw
261 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 09:11:34 ID:JKLfvJOs
アンカー間違えてるな、自己レスすてどうすんだ俺orz
>>256 >>198 はすでに何回もやってみたができなかった。
編集でグレイアウトして変更できない。
あきらめた。
フォーラム見ると5728のcdrom.sysは壊れてるから5600のといれかえろってあるな。
5600捨てたんだけど、どっかから入手出来るのかね?
スレにずっと張り付いてんのにログを13も読まないのか
>264 >45のページにリンクがある
あ、ごめん。もう自分で見つけてた。スマン。
ああ、スマンす。
cdrom.sysのアクセス許可が変更できねえ・・・
270 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 10:16:37 ID:ZbSud5Qd
Windows ペニスが登場だ!! 最高のWindows ペニスの動きがいいね!!
272 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 10:18:44 ID:IRoW/Xzm
将来的にはVISTAだと思うけど今の段階でXPより遅くなるOSにする意味って何?
サブマシンで遊んでるだけだから。
274 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 10:26:50 ID:ZbSud5Qd
vista_5734.0.060920-1805_.x64fre_.client-LRMCXFRE_.EN_.DVD.iso/3,610.98mb ・vista_5734.0.060920-1805_.x86fre_.client-LRMCCFRE_.EN_.DVD.iso/2,604.54mb
5728にしたらファイルの一覧、詳細表示したときにファイルの中身が 見えなくなった
RC1でこんなことって、絶対自分のミスだと思うんだけど、 雑誌なんかに付属するCD-ROMの中のHTMLファイルが IEで開けないのは、仕様ですか?なんだか、Cドライブの 書き込み用フォルダを参照してしまうのですが・・・・
277 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 11:09:55 ID:6jXQ5oT7
Vistaがサポートしているネットワークプロトコルですが、 ・IPX/SPX ・NETBEUI などは、使うことができるのでしょうか?
>>277 質問スレへどうぞ
>>276 RC1 の IE 以外なら見られるの?
HTML が C: のファイルを引っ張ってきてる気がする。
>>269 cdrom.sysの所有者を変更したら(自分自身に)アクセス許可できました。
280 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 12:08:42 ID:A/2UyGJa
VISTA搭載のパソコンを買ったら、今まで使ってたソフトやゲームは 動くの?
>>276 前にも似たような事言ってた奴がいたが
「書き込み用フォルダを参照してしまう」んだったら
OSが持ってるリムーバブルディスクへの
書き込み機能をOFFにしちゃえば良いんじゃまいか?
いまさらなんだけど、
>>1 のスナフキンとねずみ男を足して2で割ったようなキャラって何?
ひぐらしのレナ 玄関のドアの間から主人公に通達してるシーン
そうかなかなとは思ったが原作しかしらんのでわからんかった。
>>279 ドライブ数を1から4に変更したらとたんに再起動して元のcdrom.sysに戻ってた。
よって最初からドライブ数を4に設定してからcdrom.sysを置き換え、ようやく成功。
RC1の配布って、もう終わったの?(T_T)
雑誌。。 ダウンロード配布は何時終わったん?(T_T
5728でDPIスケールを120DPIにすると ウィンドウの最大化が変にならね?
>>288 今配布してるかどうかなんてVistaの公式ページ見りゃ分かるだろ
というか配布が終わったと言う情報はどこから手に入れたんだよww
Vistaのフィードバックってどこで言えばいいの? 書きたいことが山ほどあるので…
297 :
276 :2006/09/28(木) 13:08:59 ID:JBaTVlPK
>>278 ,281
どうもです。
んー、クリーンインストールで追加アプリなしの
状態でも駄目なんですよね。
HTMLの内容は全て相対パスだし、というより、
どのCD-ROMでも駄目なんだな。
なぜか、c:\user〜\Burn\Burn\を参照してしまう。
デバマネでも特に問題あるドライバはないし、
OS標準の書き込み機能のOFFの仕方は分から
ないけど。(へたれですんません)
もうちと頑張ってみますー。
>>290 ダウンロード出来たーー!
アディガドゥ(T_T)
そして160MB
>>292 だっでぇ日本のホームページじゃダウンロード出来ながっだもん(T_T
ITPとIPのVista対応版出たがConnect登録者だけってのはやる気ねぇな
304 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 14:41:35 ID:ZbSud5Qd
エロエロWindowsが発売!! ビルゲイツも射精を飛ばしまくり!!
雑誌に付くって話だけど、そういうスレはないの?
>305 駄スレ増やしてもゴミになるだけ。
308 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 15:34:57 ID:kzjt5NJZ
フラッシュメモリとハイブリッドのHDD買えば、USBメモリ買っても意味無いの?
RC1と言うのにこの重さは異常だな 発売間に合うのか?
310 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 15:58:44 ID:Tmb+E6/a
>>276 うちのもそうだよ。
CDから直接読めない。
HDへコピーしてからだと開ける。
釣りかマジかわかんないから、スペックとレーティング晒してもらおうか。
313 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 16:24:26 ID:J9zKjFdt
重い人は背景の画像をやめる クラシックデザインに戻す これでそこそこ軽くなるだろ
314 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 16:34:10 ID:70F5TaSq
2kがいいってことだなw
ゲイシからβ2届いた。 RC1はすでに使ってるし何に使おう・・・。orz
ヒント: コースター
手裏剣みたいに遊ぶのも楽しいぞ〜
フォルダのアイコン変更できなくね?
おまいらかぶりすぎw
ここはVIPではないので馴れ合いはVIPでお願いします
>>320 アイコンは以前のOSから持ってきた奴はちょっと変だよ
アイコン変更で選択しても反映されないのと
いつのまにかアイコンが価格COMになってたりw
>>313 Vistaのクラシックって場合によってはAeroGrassより重いときがあるとかいってたような
たしかDirectXがGDIになってしまうとか
>>325 aero(glass)が利用できる環境でクラシックにするのは愚策ってことじゃなかったか?
327 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 17:11:59 ID:b+Eoloh7
>>325 × Grass
○ Glass
このくらい中学生でもわかる
(;゜。゜)
どうもね、vistaになってからモニタの調子がワロス。
RはW風、LはN風
>>289 もうそう言う風にしか見えなくなったw
macだとAAの崩れ方が似てる。
332 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 17:49:39 ID:mijtZRnO
まだSATA HDは使えない? 前インストールしたとき使えなかったんだが。 64bit版だからかな? マザボはnForce 4 SLI
>>332 以前は知らないが5600と5728はができるよ。
ただ自分の環境ではSATA以外のHDDが混在してるとできなかった。
インストール時にSATAのドライブだけを接続してればできた(インストール後に他のをつなげば認識できる)
XPのときのようにF6→ドライバインスコは必要ない。
SATAHDDなんだが、SATAドライバを読み込んでインストールしたところ、糞重たい。 ドライバ対応待ちだな。
>>334 HDベンチなどで計測したが全く重たくならないよ。
別途ドライバも必要なかったし。マザボで変わるのかもね。
マザーやポートによってSATAのポートがIDEエミュレーションされてたり
Vistaにドライバが標準添付されてるからそういうのは普通にインストール可能。
しかし
>>333 と似た症状がIDEでも発生したのは解せないな。
ドライブ2台繋いでるとそもそもインストーラが正常にブートしなかった。
自分は試したことがないのだが XPでSATAとATAの混在でも インストール出来ましたか? 出来たのなら劣化だから MSに言った方がいいですよ。
>>338 ハングル語でおk
ハードウェアがカスなだけSATAのRAIDもちゃんと読み込めるし
ATAのHDDにちゃんとOS入れられる
帰った来たら440Mで途切れてた。 火狐のDLツールでもっぺん2.5Gに繋がるまで連打してたら20Mbpsで漸く落ちた。 再インスコしたけどsoundmaxが入らねえ・・・
ハングル語??? 日本語でOK
まさかダウンロードマネージャーのβ版試験までやらされるとはなw
まだグラフィック周りがモッサリしててダメだね IEも使いづらいくて非常にマイナスポイント。
>>343 スペック書かないでモッサリ発言意味ナス
釣りでないならスペックと評価書けw
びっくり動画か何かかね?
メモリの量、能力が足りないとかグラボが最低DirectX9に対応してないとかで これほど体感速度が変わってくるのもある意味すごいけどな
>>346 えーと・・その・・・・UNIXですか。そうですか。
>>349 つまり、十分なのスペックだと
体感速度が大きく向上するわけですね。
>>339 로봇 변환이지만, 읽을 수 있어?
>>344 在日の人は、ハングル読めないんじゃ?
By the way, robot conversion on.
>>334 全部SATAHDD(SATAU*2)だけどインストールから問題なく作動
M/B:ASUS A8N32-SLI Deluxe(nForce4SLI32)
β2からやってる人としてはRC1随分軽いと感じる・・
ワレズ帝国民の朝鮮人なんて どうでもいいだろ・・・。
どっちにしろもうXPじゃハードをフルに使えない
XPとVISTAを共存させる方法乗っけてるサイトってないかな?
VISTA エンゲル係数 高すぎ
361 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 19:47:44 ID:fOSQKj3X
ffdshow入れたからかもしれないけど、オッパイチョイス普通に見れたよ。
あとからグラボ買い足して強化した奴の意見なんて参考にならんよな 現在の一般的なグラボで快適に動かない事がVistaの問題なのに 『はぁ?余裕で動画再生できてるぞ』みたいな書き込みばかりでもううんざり 今のVistaだと一般的なPCでは320x240ぐらいの動画再生がやっとってところ 一般人は普通グラボなんて買い足しなんかせんよ。
>>346 なんつーか、気づいてるはずの女の子達が平気で唄ってるのが恐ろしいな。。。
ちなみにカクカクの女の子以外は滑らかに動いたよ
E6600 1GB 7600GS
365 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 19:53:18 ID:fOSQKj3X
>>363 一般の人はβなんか使わないし
OSを箱で買い足したりしませんが?
あくまでVistaは新規のPCにプレインストールされるんだが
一般的なグラボって何よ?
>>363 ここにいる連中はOSに合わせてハードを買うくらい
OSを目的化している人達だから生暖かく見てあげようよ…
>>364 このサイズになるとカクカクするだろうw
少し背伸びしてないか?
>>365 一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
369 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 19:55:30 ID:fOSQKj3X
____ / _ノ ヽ_\ . / (ー) (ー)\ l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 現在の一般的なグラボで快適に動かない事が ヽ L |r┬-| | Vistaの問題なのに・・ ゝ ノ `ー‐' / / / \ / / \ . / / -一'''''''ー-、. 人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ o゚((●)) ((●))゚o なんていってる暇があったら /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ さっさと働いて新しいグラボ買えよwwwwwwwwwwwwww | |r┬-| | (⌒) | | | | | ノ ~.レ-r┐、 | | | | | ノ__ | .| | | \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ  ̄`ー‐---‐‐´
371 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 19:56:49 ID:fOSQKj3X
>>368 一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
一般人は製品版が出たらOSぐらいアップグレードする
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>368 おそらくユーザーの半数はOSが何かわからないかと
>>371 VIP以外でそのテンション恥ずかしくない?小学生?
>>371 誰も買わないなら家電量販店になんて置いてねぇ。
374 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:00:17 ID:b8LII35u
VIPエレキバン
375 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:02:50 ID:fOSQKj3X
>>373 ヒント:自作
そもそもRC1・βはUltimateだ
重いとかいってる貧乏人はインストールするなよ
スレが汚れる。Vistaは勝ち組OSなんだから
Vistaの為にPCを強化するのは構わないんだけど その見返りは透明ウィンドウだけだろ?
自作機の置いてない家電量販店の話なのに。
>>377 あとから話つけたして必至だけどもういいよ
382 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:05:34 ID:m273D2MH
>>377 自作機置いてる家電量販店なんてあるのか…?
確かに動画サイズを大きくするとカクカクするね まだグラフィック処理に問題があるのだろう。
今日、β2届いたよー\(^o^)/
つまり、最新スペックのPCで最新のOSを使う事の優越感 俺って時代の先端走ってるぜ! これは否定しないよ 昔の漏れもそういう時あったからw
387 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:07:43 ID:fOSQKj3X
>>387 Vista付属のWindowsMediaPlayerだよ
>>381 あそ。
なにを指して一般一般普通普通と言ってるか知らんが、
自作機のやつだけしか新しいOSを買わないなんてことはない。
>>383 ショップブランドなら。
>>388 そんなもん使ってるからだよ
アホか
WMPが重いのは常識
それはVistaじゃなくてWMPのせいだろ?
馬鹿じゃねーの?
まじで死んでよ
>>387 カクカクと言う表現よりメラメラするって感じかな
>>390 いくらWMPが重いからって動画再生ぐらいスムーズに出来るのがあがりまえだろ
3Dゲームやる訳じゃないんだから、それともVistaってDVD観たりするだけでも
高スペックマシーンを用意しなきゃいけないのか?
この間ReadyBoostの事で暴れてたヤツか・・・。 ('A`)
。・゚・(ノд`)・゚・。 mplayer2.exeを馬鹿にするなぁ
ってVISTAでは入ってないっぽいな・・・
俺の好きな動画は、常にどこかの箇所がカクカクしてまつ
397 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:19:14 ID:fOSQKj3X
>>392 MSに文句いえば?
さっさとメール書けよ
どうせしょぼいスペックのPCでしょぼいPC知識しかないから
重いだけなんだろうけど
398 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:21:09 ID:fOSQKj3X
貧乏人うぜぇ・・・ これから自分のPCのスペックが悪いのをMSのせいにするアホが大挙するってことだな
399 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:23:50 ID:6jXQ5oT7
まあVISTA使いたかったらマシン買い換えろよ。by マイクロソフト ってことで。
つVistaの描画処理が重いというのはβ以前から言われてたことだろ たぶん動画再生するときに余計な処理して遅くなってるだけ これはVistaの仕様だから諦めるしかないと思うが。 いまどきDVDのフルスクリーンでカクカクするのも問題と思うが...
ハードへの要求スペックが上がることはLonghoneのときから言われたからな いまさらスペックがどーのとかは鬱陶しいだけだ
ハード買わせるのが狙いだから。
うちの会社でも、OSって何?XP?何それ?ってな人が半数近くいるが、それが普通。 でも、ここは新し物好き&VISTA(*´Д`)ハァハァの集まりである。 まともに動かないと文句言うやつは使わなければいいし、ここにいる必要もない。 あくまでもRC版なんだから、デュアルブートor簡単に元の環境に戻せる知識ないなら手を出すなってこった。
405 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 20:32:23 ID:unfZqBQu
9月17日にRC1のDVDを注文したが、まだ届かない。 どれぐらいかかりますか?
嫁とPCは新しいほうがいい
これから主流となるHDムービ(1920x1200)をVistaで再生させると紙芝居になるな XPじゃ全然余裕だったがVistaだと全然ダメ。 ウィンドウエフェクトやら3D表示の為に裏で何かやっているのだろう ちなみにBasicにしても状況変化なし。 スペックは書かないが当方相当なハイスペックマシーンン
フル画面の動画はWindowsMediaCenterで再生した方がカクカクしないよ
>>407 それはPCがしょぼいだけ
俺のPCでは余裕で再生できたよ
オーバーレイ廃止されたからな
>>407 デジタル放送をキャプった高解像度の動画だとXPに比べると相当パワー消費するね
Vistaだと地デジとかHDに対応させるには、今よりさらにスペックアップしなきゃならないのは確実のようだ
>>407 スペックは書かないが当方相当なハイスペックマシーンン
せっかくだからスペック書こうよ
アクセス管理うぜーーーーーーー! 別のマシン(Vista)で作ったVirtualPCの仮想マシンをコピーしてきたら アクセス権が付いてねぇ…… いや、正しいといえば正しいんだが、社内でWord文書とか共有する時にも 同じ事が起きるよね、これ。
スペックはいいから、システムの評価位書こうよ。
違いがわからんのか?
>>407 1280x720だとカクつかない、1920x1080だとちょっと引っかかる
システムの評価 上から5.0 5.0 5.9 5.7 5.4
せめてスペック書いて文句書いてくれれば スレの資産になるのに
>>418 そのちょっと引っかかるがクセ者なんだよな
再生させといて2chなりIEを同時に使える余力がないとね
>>421 どっちでも良くないよ。俺はノートばっかり書いてるからスペック書かれても自作厨じゃないからわからん。
システムの評価点見た方が正確。
書いてるからじゃなくて買ってるからね。
まぁ407がハイスペックと書いてる時点でお前のノートとは比較にならんだろ
デスクトップ買わなきゃいけないVISTAなんて。wクソ
多分の話、だけどな。 その自作厨ってのやめれ、おまえはノート厨って言われるのがオチ
>>425 嫁とPCは新しいほうがいい
糞レスしかできんばかは早く消えろ
別にいいよ、自作厨は自作厨だろ。ノート厨でも痛くも痒くもないよ。
ノーパンとか略してるヤツと一緒にされてはたまらんな。
>>429 頭悪いな、パフォーマンス評価だけでは比較できないパーツの相性問題ってのがあるんだよ、もうちょい勉強しろよ
おめぇウゼぇんだよ しねカス キレてないっすか?
おめぇウゼぇんだよ しねカス カリカリしてんね ばか?w
>>432 ノートに相性問題も何も無いんだよ、自作厨だけだろ、気にしなきゃいけないのは。
おめぇウゼぇんだよ しねカス カリカリしてんね ばか?w ↑本当の馬鹿がkたようだn
んー・・・
上で1920x1080でちょっと引っかかると言ったけどβ2での評価なので
今RC1で試したらβ2より引っかかり改善してた
ちょっと気になるぐらいで問題無さそう
構成:Athlon64X2
[email protected]
>>437 頭悪いね、ノートパソならハードとOSの相性問題なんてなくて全て動作すると思ってんの?wwwww
なんだこの流れは・・・w ネタでやってるんだよな?
>>440 プリインストールモデル買えよ、問題ないから。
>>442 ばーか、プリインストールだかなんだかしらんが、相性問題はいろいろとあるんだよ
まぁ何のパーツ使ってるかすらしらねぇから言うだけ無駄かwwwww
444 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:09:09 ID:fOSQKj3X
これからVista重いとかレスするやつには 「貧乏人乙」とレスすることにしよう
や、でもVISTAはノートには厳しいかもね。特に動画好きには。重くてカクカク
IE7、右クリックでのメニューがきかん…
デスクトップ買わなきゃいけないVISTAなんて。wクソ ノートで無理やりVISTA動かしてノープロブレム!なんていってるお前が糞w
まだ開発段階のOSのハードウェアとの相性問題の話なのになんで プリインストールモデルの話が出るのか不思議でたまらない。 最近ものすごくVIP臭がするんだが誘導か?
ノリノリだなw
>>443 バカだな、そういうのを気にしなくていいところもノートのいいところなんだよ。
ノートも自作するやつもいるんだろうけどな、そんなのは知らん。
プリインストールモデルでOSとの相性問題が出たら売れないだろ。w
>>448 だよな〜w
まぁパソコンはノートパソコン買えば間違いない!って言ってる馬鹿に何いっても仕方ないなw
>>450 お前まさかネタじゃないだろうな?wwwww
RC1載ったモデルが出ない限り大丈夫だろ。馬鹿か?w
>>452 ノートマンセーしかも出荷スペックかしらんがそんなもんで
ハイスペックマシンの評価は参考にならないから諦めろ
XPと比べて重いって言われてキレてるのはどういう人種なんだ?普通にそう思うだろうが。
458 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:14:10 ID:fOSQKj3X
/ ̄ ̄\ / _ノ \ | ( ●)(●) . | (__人__) ノートPCで快適にVista動くわけないだろ・・・ | ` ⌒´ノ 常識的に考えて… . | } . ヽ } ヽ ノ \ / く \ \ | \ \ \ | |ヽ、二⌒)、 \
460 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:14:56 ID:fOSQKj3X
XPと比べて重いって言われてキレてるのはどういう人種なんだ? バカか?
>>461 まあVISTA使いたかったらデスクトップマシンに買い換えろよ。by マイクロソフト
ってことで。
>>463 買っちゃったんだな、コレが。デスクトップ。
>>462 また痛い馬鹿が発生したなwwwww
パーツすら知らないメーカー製パソオタクがw
お前らのクソマシンより遥かに速いから。w
>>466 マシンの速さについて語るスレではない。
>>465 メーカー製のパソオタって矛盾してるだろ。そういうのは自作厨。
>>446 GoogleToolBarの英語版入っているとそうなるよ…おいらもしばらく悩んだ
まだ日本語版入れてないから、日本語版でも同じ現象かは不明です
ところで、ビデオドライバもまだ正式版じゃないんだから、ビデオ再生の最適化が完全じゃないんでしょ?
>>468 だからパーツの相性問題も知らないお馬鹿ちゃんは黙ってなちゃい
>>470 お前は全てのパーツの相性記憶してるのかよ、流石自作オタ。
472 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:20:06 ID:fOSQKj3X
重いとか言ってるのはゲロフォース6000番台以下かRadeonX1000シリーズの地雷品をかったやつらだろ
473 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:20:50 ID:XuhsLGAq
VISTA製品版は上位版から下位版まで全部1つのDVD-ROMにいれて 出荷するみたいね
まあVISTA使いたかったらマシン買い換えろよ。by マイクロソフト ってことで。
>>471 お前は全てのパーツの相性記憶してるのかよ、流石自作オタ。
何この妄想ノート厨w
誰がそんなこと言ったか?
喧嘩すんなよ 書き込みにくいだろw
ID:2MJy3aSe はハイスペックなデスクトップPC持ってる人がうらやましてくて荒れてるのです。 あんまりいじめないでやってください^^;
まあVISTA使いたかったらマシン買い換えろよ。by マイクロソフト ってことで。
>>480 いやでもノートで満足に動かないのは確かにガッカリだ。
>>477 お前→知らなすぎ、しったかぶり
俺→知識、普通、ある程度相性問題経験あり
483 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:23:33 ID:fOSQKj3X
雑誌がでるまえからこれじゃ もうこのスレ始まる前に終わったなw
>>481 だから当たり前なこと言ってるなってクズ
どうせすぐSP1が出てもっと重くなるから安心しろ
>>482 知っててもノート買う限りそんな相性問題情報は全く意味ないんだよ、わかる?ぼくちゃん。
ノートでVISTAを満足に使うのは無理です。
>>481 ノートは特殊なパーツが多いんだよ
とくにジャップのメーカーの独自仕様なんてゲイツは知ったこっちゃない。
ゲイツだけじゃなくノートにLinuxやBSDいれて快適につかうのがどれだけ大変だったか
今では多少緩和されたけど
>>489 俺はFreeBSDもLinuxもノートに入れて98年位から快適に使ってるが。スキル不足なんじゃないの?w
>>315 >>385 ウチも今頃β2のプレゼントが届いたよ...
どーせなら5728送ってクレ( -_-)
ちなみに5600での評価
Dell M1210
CoreDuo T2050
512MB×2
GeForce Go 7400
全てMS標準ドライバーでの値(Winddows Update含)
プロセッサ:4.5
メモリ: 4.5
グラフィックス:3.7
ゲーム用グラフィックス:3.4
プライマリハードディスク:4.5
とりあえず不便無く使えてます♪
ノートの問題はメーカーの責任です。
>>493 それってADSLモデムではない昔のモデムでしょw
>>493 そりゃ使えないもんは逆立ちしたってつかえないでしょうが。
「仕様です」の一言で放置プレイ
ま、プリインストールモデル買っとけば致命的な問題は無いだろ。
>>469 ありがとう!そのとおりでした…日本語版でも同様ですね。
>>458 dellのXPSシリーズの例の物体なら余裕
>>498 あう、今まさに俺も日本語版入れようと・・・サンクスです
ノートパソコンはあくまでメーカーがパーツを選び組み立てたパソコンというのを知らないようだな。 ノートパソコンであってもメーカーの想定外の致命的不具合を発生することは多々あるんだけどな
今からVista対応に向けてノートパソコン買う皆さんは何か不具合あったら ID:2MJy3aSeにサポートお願いしましょう!w
>>502 そりゃあたりまえだろが
ID:2MJy3aSeははじめからそういう不具合はないと断言してるんだからな。
ID:xutGzu3F 口で言い負けて悔しいからって無理言うな。自作デスクトップより遥かに相性問題は少ないはずだろ。
>>506 遥かに?お前は全く大丈夫って言ってただろ
全くって書いたっけ?何処?
自分で探せやクズ
書いてないからねえよ。w
497 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:29:18 ID:2MJy3aSe ま、プリインストールモデル買っとけば致命的な問題は無いだろ。 497 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:29:18 ID:2MJy3aSe ま、プリインストールモデル買っとけば致命的な問題は無いだろ。 497 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:29:18 ID:2MJy3aSe ま、プリインストールモデル買っとけば致命的な問題は無いだろ。 497 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:29:18 ID:2MJy3aSe ま、プリインストールモデル買っとけば致命的な問題は無いだろ。 497 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:29:18 ID:2MJy3aSe ま、プリインストールモデル買っとけば致命的な問題は無いだろ。
荒しかお前は。
450 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:11:08 ID:2MJy3aSe
>>443 バカだな、そういうのを気にしなくていいところもノートのいいところなんだよ。
ノートも自作するやつもいるんだろうけどな、そんなのは知らん。
プリインストールモデルでOSとの相性問題が出たら売れないだろ。w
書いて無いじゃん、何言ってんの?w
442 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:07:44 ID:2MJy3aSe
>>440 プリインストールモデル買えよ、問題ないから。
442 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:07:44 ID:2MJy3aSe
>>440 プリインストールモデル買えよ、問題ないから。
442 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:07:44 ID:2MJy3aSe
>>440 プリインストールモデル買えよ、問題ないから。
442 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 21:07:44 ID:2MJy3aSe
>>440 プリインストールモデル買えよ、問題ないから。
はいはい、ウザいウザい。
IDあぼーん機能って便利だなぁ。
なんで罵倒ばかりしてんのよ それはスレの目的じゃないからそこで終了しなされよ
そうなんです、罵倒ばっかりされて困ってたんですぅ。たすけてください。
521 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 21:46:30 ID:fOSQKj3X
IDが赤いのしかいなくて目が痛い
ケンカをやめて 二人を止めて VISTAの為に争わないで
ハイ! 次のネタ行ってみよう♪
うひゃひゃ
>>520 WindowsMeの作動検証に戻るんだ!!
>>491 です
5600→5728への移行を思案中ですが、起動音ON/OFF可能な事以外に5728移行の利点はありましたか?
>>527 俺の環境では、使ってるOperaが落ちなくなったとか。Officeが落ちなくなったとか。
でも、再描画がおかしくなることがあって、報告はしてるけど。
みんなと仲間意識が出来た。
>>527 医者に治らないと言われた病気があっという間に完治しました
528-530 サンクス! 早速仲間入りさせて頂きます(^O^)
ここで有意義な意見交換が出来た。
そろそろアク禁だなこりゃ
>>535 発熱は消費電力に比例するかと思っていたが、違うんだと知った
>>446 >>469 日本語のGoogleToolbarでも右クリックメニューがきかなくなるよ
俺もさっきまで悩んでた、サンクス
サイドバーを見て忌まわしきアクティブディスクトップを思い出した。
ノート厨がまだやってるのか。見苦しいな
>>539 実際そんなもんでしょ。横長のディスプレイ使ってるから便利に使ってるよ。
あぼ〜んだらけw
透明にしてるから跡も残らないよ。 (´ー`)
なんでこう無駄レスつける馬鹿が多いんだろ・・・
みんなバカだから。
うわ まだ居るw
お前もな。荒らしに反応するやつも同類
548 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 23:14:41 ID:5osJlT5+
俺含めてバカに決まってるじゃん、反応してる奴全部。w
そんなことより鮫の話しようぜ!
お前が一番馬鹿
そうそう、それそれ。
違うな! 俺が一番の馬鹿に決まっている。
554 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 23:27:03 ID:5osJlT5+
なんだかんだ言ってXPより良いし、スペックあればそんなに重くないから買い
NGワード ID:2MJy3aSe & ID:b8LII35u
やっとdaemon動かせた。。。 システムファイルの変更許可がかなり厳しくなってるな。
>>556 同意
管理者の権限狭くなったと感じたよ
558 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 23:39:12 ID:o+l2gwDS
こんな糞いりませんよ?
559 :
名無し~3.EXE :2006/09/28(木) 23:44:10 ID:36j7UaHc
ジャップはなんでこんなにワガママなのw 管理者権限が強すぎたら「なにこのセキュリティホールOS、UNIX最高!イヤァ!」とか騒ぐくせに きつくしたら「セキュリティきつすぎ、糞」とかわめくし
UNIXの方がわかり易い。
だれも糞とはいってないだろ
>>559 XPでもそこそこセキュリティはしっかりしてるぞ
しかし、XPをAdminで使う馬鹿がほとんどなのだw
それが、どざ
Vistaでも同じことがおこるねw
使用者が阿呆だと、どんな良OSつくっても意味ないよな
俺なんか常にROOTでrm -f /だ。まいったか。
>>567 rootじゃなくてROOTってユーザ作ったんだろ
それだとsudoしなきゃ/は消せない訳だが
何処に本当に消すバカがいるんだよ!
>>564 自分の生き死には自分で決める。
粕は消えな!
んでIDが変わるお時間です
IDなんかいつだって変えれるし。
ID:b8LII35uとID:2MJy3aSe はここをチャットと勘違いしてるらしいな。 まぁリアルに話相手も居なくて必死なのはわかるけど。
>>72 君、今日だけで69回も書き込んでるんだね。
お前らが釣られ上手だから。
まぁアク禁依頼出しても69回も書き込んでたら管理者もログやIP拾いやすいなw
アク金なったためしがないな。一度なってみたいもんだな。
「通報しますた」と同じようなもんだろ。
579 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 00:10:36 ID:XLG6PBSY
VS2005+.NET3.0開発すると物理メモリ2Gじゃ話にならなくなるwwwwオワタ\(^o^)/
1Gで普通に動いているけど?
>>580 そう?
WPF.・XAMLがむちゃくちゃ重いんだが
VS2005のIDE自体が重たい。 ヘルプ開くのがしんどい。 いつも、VC6のヘルプ開いてしまう。
ヘルプは.NET2.0使ってるからな・・ アホかと馬鹿かと・・ VS2003が一番好きだったが Vistaでは非対応だとさorz
>>579 どんなアプリかいてんの?
重い、とメモリ食いを一緒にしてるのがアレだが。
Vistaってアンチスパイウエアやウイルス対策ソフトも標準装備だし、一昔前の DVDライティングソフト並みの機能も標準だし、トータルで考えれば4万円でも 安いだろ。
>>584 アプリというかXAML→GUIの解釈がくそ重たいんだが
IDEがちかちかするし。
ビデオメモリが128Mなんでちときついかもしれない
>>585 >ウイルス対策ソフト
いや、入ってねーよ
うちんとこは、大体VS2005がデフォになっているけど、 VS2005ってバグがあって嫌なんだよなー。 早くSPが出ないかなー。 当然、Vista(RC1)のテストマシンを用いて、日々動作チェックをしておりますノシ
>>586 IDEはVRAMたりてても激重い。
でもそれをWPFの重さというのも微妙だな〜。
WPFアプリ、起動はひっかかるけど以降はWinFormsよりマシっしょ。
ControlがどれもIComponentじゃなくなったからIDEとの連携はいまいちね。
>>585 自分はもとからTechNetかなんかで購入つもりだからなんとも思わないけど
やっぱり4万〜5万ってのは高すぎると思う。
Ultimateに入ってる機能ってけっきょくフリーソフトで代替できるし
そこまでお金を出す分の機能はついてないような気がする。
>>588 動作チェックご苦労様です。
バグって、C++のstreamまわり?
Lunascapeの中の人が文句いってたような。
動作確認がめんどくさー 一応テ全エディションテストしなきゃならないからなあ。
>>590 MS純正じゃないとだめな企業とかが買うんじゃね?
ううん、localtime絡み。 環境変数にTZ=JST-9が入っていると、日本時間なのにもかかわらずサマータイム表示(+1h)されてしまう謎の現象。 まぁ、見た目中の問題なんだけどね。気持ち悪いなーって。
595 :
594 :2006/09/29(金) 00:44:15 ID:fkk2QC7u
time_tの64bit実装つくるときにヤッツケで組みやがったのかなw
597 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 00:51:08 ID:3SjIjTNb
今日はじめてVistaインストしたんだけど何か変なんだわ。 インスト失敗なのかな? ・ノートでダウンロード>別のPCにインスト(クリーンインスト) ・インストは成功っぽく終了。 ・コントロールパネル開いても項目が何もない。 ・クリックしても無反応な項目が多い。 ちなみに環境はPen4@2.4NW+BiostarP4M80-M4+RadeonX700proってところ。 ダウンロードしたPCでしか使えないのか?
598 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 00:54:52 ID:9ScBAl+g
これいつまでつかえんだ?
またバカがわいてきた
600 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 01:00:44 ID:9ScBAl+g
>>600 おまえ、ちゃんとした手順踏んでDLしたら書いてあるぞ
良いね、コレ。 個人的には、あとgoo IDメモリーが使えたら完璧なんだけどなあ・・・
>>597 VIAのP4用チップセットってのが何かいやだな。
そのマザー使ったことはないので、先入観で言ってるだけだけど。
新物使うときIntelはやっぱ安心。
パワレポが出てた。 「無料でゲット Windows Vista RC1を遊びつくせ!!」の表紙に釣られて購入。 あれ?DVDが付いてるわけじゃないのね。 あ、そうか、お金出したものに付いてたら無料でゲットしたことにならないか。
quicktime以外でねえのかよインスコめんどくせえな X2 3800 7600GS 1080p=○(ただしロード初期だとカクカク、1/3くらいまでロードできればスムーズ) QTがうんこなんじゃねの?
インストールがいつも止まってできなかったのにこいつを取り外したところ素直にインストできた
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=141 一週間も悩んだのが馬鹿らしくなってくる インストール終わった後に挿すと普通に認識してくれるし
で、こんな情報いらないかもしれないけど
5576キーボードがレジストリいじくれば使えた 某所で配ってるNT5.0用infからじゃドライバがないって言われる
半角ボタンが使えるのは便利です
うちでは後はYMF752が使えればMIDIがまともに鳴るはずなので満足できそう
【bit】x86
【評価】 2.1 1.5 2.9 2.5 3.2
【Aero】 あり
【CPU】 Celeron 1.2GHz
【MEM】 512MB PC100 CL=3
【HDD】 (AHA-2930U2)UーSCSI外付け IDE変換箱 MELCO DSC-UEに13GBIDEディスク
【VGA】 GeForece5200FX PCI 128MB 64bit
【Sound】 82801AB AC'97(YMF752)
【M/B】 i810チップセットのNEC製コンピュータ
スクロールが遅いことを除けばあまりいらいらしない
上のはPHSなので確認できませんがあきらかにこのコンピュータじゃどれもカクカクと思います
>>610 を、このレベルでも結構動くのか
さらに下を狙ってAthlon650(SlotA)のFMV仕事場にあるから入れてみようかなぁ…
また5728のMD5が違う…orz RC1じゃなく5728の方を雑誌に付けてくれないかなぁ。
5728の方がテスト不足だから万人向け配布の5600より 何が起きるか分からないから配布するわけないだろ それに今後出てくるRC1対応のソフトは5600前提で5728で動かないのもあるわけだし
β2、2個目今日届いた 今更もういらねーよw
>>613 >>207 のwgetでとればいいじゃん。
160M秒かどうかも開始すりゃすぐわかるし。
ほかの分割結合方式のダウンローダより安定してるよ。
>>608 ATIの700だけど、720pの奴は普通に見えたよ。
160秒病はMSの嫌がらせで64bit版をインストールしる!って意味ですよ。
619 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 11:43:55 ID:4QBAu+uz
Windows クリトリスが発売だ!! 起動するとクリトリスが大きくなっていくのがよくわかるOSだね!! 最高のOSだ!! みんな使えよ!!
>>616 wgetだとMD5もピッタリ一致?
Firefoxから落とせば少なくとも160MBにはならないので、今の方が安定しているかなと。
>>621 ,lヽ,,lヽ
( ) やめてあげて
と、 ゙i
>>620 いやFirefoxでも160.7MBになったよ
昨日20回試して全部そうだった
うp直後に一発で2.44GBのを落としているから実害はないが
>>623 >>25 の方法だと160MBにはならないよん。Download Manager を使うことになるけど。
ごちゃごちゃいわずに64bit版使って人柱になれよ。
64bit使えばいいじゃんね・・・ 32bitアプリとの互換性はかなり高いと思うぜ 標準で32bitブラウザが起動するのが妙な気持ちだがまぁプラグインの関係上仕方あるまい。 64XPよりよほどいろんなものが動く気配だ
元アスキー社長が言っていたけど、 MSってもう最先端の技術会社ってイメージがないよね 最先端と言うと、アップル、Googleとかになっちゃう。
アップルって・・・OSを頻繁に変えるんだろ?
マイクロソフトも頻繁にOSを修正します。
その最先端企業が「ぐぐる」は使うな、「Pod」はiPod連想させるから使うなだの言ってる辺りが小物
マカーの釣りが始まりました
おいおい、それMSじゃ黒歴史じゃん
>>627 あのデブの言うことは可愛さ余って憎さ百倍の類だしな
>>635 やべぇ、マジ吹いたwwww
テラワロスww
テンプレのWindowsVista Wikiが403なのは何故? wikiに載ってたデュアルブートのvistaを消す方法が思い出せない 教えてください 確かisoのbootディレクトリから何かするんだった希ガス
>>635 そうそれ。
MicrosoftResearch解体のきっかけになったソフトウェア
だね。
>>637 みれるよ
とりあえずコピペしとくけど。
Q:WinXPとマルチブートでインストールしたVistaが消せません。 †
まずXPで立ち上げVistaドライブをクイックフォーマットしドライブ上から消え去ったかを確認し再起動。
XPのインストールCDを入れてインストール画面を出して回復コンソールを出し、インストール済みのXP修復を選ぶ。
あとは画面を見ながらコマンド操作し、最後にXPの入ってるドライブにコマンド(例:C:Windows)をfixbootと打てば次回から選択画面が出ずにXPが起動する。
640 :
639 :2006/09/29(金) 14:31:37 ID:X9OT7v7/
まちがえたorz こっち Q:プリインストール版とかで XP の DVD が無いときにブートローダーとか簡単になおす方法 (DualBoot前提)。 † A:XP 側で起動する。 Vista の DVD を入れる。コマンドプロンプトを起動して、Vista の DVD の Boot ディレクトリに移動(E: [ENTER] cd \boot [ENTER] 等)。 bootsect /nt52 all を実行。 その後 Vista を入れていたパーティションを消して、C:\boot を消してオシマイ。
>>639 スマソ、XPインストールディスクが無い場合の方を貼ってほしい
要するにOS選択画面を消したいのです
更新してなかったorz アリガトン
>>635 BobのクオリティーはVistaにも随所に引き継がれているなw
>>643 どこに?
Vistaにインタラクティブなインターフェイスはないだろ。
BoBは将来、対話式のユーザーインターフェイスが出て
きたときに、うちが初めに出していたのにと主張できるように
するため、とりあえずリリースした商品なんだよ。
Vistaって何?
647 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 15:43:13 ID:0sncJy7Y
おまえらほんとにうそつきだな。 うちのDELLDimension9100(PenD2.8GHz/1024MB/ATIX300SE)だけど RC1ではビュンビュン動くじゃないか!! PenDが効いているんだろうが、AeoGlassも余裕だよ。 発売直後に導入するため、早速TechnetPlusDirectの申し込み済ませちゃったよ。
PenD と AeroGlass は関係ないだろ
650 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 16:32:54 ID:K9H20wiu
>>648 遅いとかMSにいちゃもんつけて文句言ってるのは以下の人
・マカー
・リナックソオタ
・なんでも批判したがる中二病
・貧乏PCしか買えない負け組
・地雷パーツをもってる自作知識ゼロの初心者
・XPからPCを触った人
・メモリがノーブランドの超地雷品
>>649 関係ないの?ATIのX300SEというエントリーモデルのVGAだから
AeroGlassはあきらめていたんだけど、思ったよりキビキビ動いて
くれたのでPenDのおかげかと思い込んでました。
652 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 16:40:07 ID:K9H20wiu
↑ これが淫廚という生物か・・ 哀れだ
X550でDothanだけど全然もっさりなんかしないよ。
>>650 の4,5,7には当てはまるけどね。
654 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 17:07:54 ID:kDt0YQiA
で、XPより軽いと抜かすアホさ加減 おまえのそのVISTAには何にも入ってないだろうが よく考えてみろ
確かに重い重いって言いまくるのもあれだが 軽い軽いって言う方もどうかしてると思うぞ MS信者とか言われても仕方ない
656 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 17:11:52 ID:K9H20wiu
いや普通に軽いよ Rateは4だけど ハードの性能を限界までひきだしてくれるのがVista。 うんこハードをもってる人間にはそれが理解できない
realtekのオーディオドライバ、本家からとってきた9/28の版入れたら 起動時にいちいちエラーメッセージでなくなったぜ。 ナイス!!
一般ユーザでの環境変数の設定法ってありますか?
ところで、AeroGlassとかいう奴でアプリケーションを3Dみたいにグリグリ動かせないのか?
>>660 さんざん既出。落ち着いてまとめ見てこい
>>657 OSの操作だけえ極限までパワー消費してることが問題なんだろう
OSを使う目的なら快適でいいかもしれんが
肝心のアプリのリソースをOSに持ってかれてるのが現状と思うが。。。
それに今は32Bitアプリがメインだけど64Bitアプリになれば32Bitより重くなるしな
現状、Realtekのドライバは、ダメダメ(HDAも)
>>664 まあ音でるし、特に乱れもないし、エラーポップアップもでなくなったしおk。
>>663 659じゃないけど、パスを追加したいとか。
>>663 666氏のとおり、単にバスを追加するだけです。
バス追加とはバリバリのハード屋だな
671 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 17:50:44 ID:/y1lFFaq
>>670 >warosu
はぁ?お前の笑いどころの壺が良くわからんよ
673 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 17:54:23 ID:Js/ReNj9
>>672 パスをバスって言い間違えてるところに突っ込みいれてたから、
ナイスだなと思ったんだが、笑ったらだめなとこだった?
Vistaが速いと信じ込んでる奴が多いな 速度低下してるのは事実なのに必死でVista援護してる理由がわからん Vistaの最適化が100%でもうこれ以上パフォーマンスの向上が望めないなら何も言わんけど 最適化の余地はまだまだあるはずだしテスターのもっと軽くしてくれって意見は当然あったほうがいいに決まってる 別に今以上に軽くサクサクになっても問題ないだろ?
676 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 18:03:56 ID:Js/ReNj9
>>675 具体的になにが重いのか詳細に詳しく10以上述べて
>>675 速いと信じ込んでるんじゃなくて遅くないと信じ込んでる じゃないのか?
誰もVistaはえぇーなんていってないだろ
>>673 句読点と形容詞の使い方が変ですよ
って言われたらどうする
そのようなつまらない間違いに突っ込み入れてたら
2chなんかやってられんよ意味が通じれば普通はスルー
貧乏人が必死だねぇ・・・・
とりあえず、ずっと裏でHDDカリカリ動かしてるのは重いね。 検索用かな? あと、移動中にウインドウの内容表示も絵がボロボロってなって使えない。 起動直後に実メモリ8割くらい使っちゃうのもいただけないね。 俺的にはこんなもん。
>>675 たしかに全体の処理速度はXPよりは落ちてると思う。
ただ、XPに比べてメモリの使い方がうまくなってる分、ストレスはない。
683 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 18:09:56 ID:Js/ReNj9
>>681 ほらね
Index作成サービスすら切らない奴らが重いとか逝ってる現実
軽くて安定していて使いやすいOSを(MSから)出したらハードが売れなくなるじゃんかw
>>680 ここ見てる奴なら貧乏でもVista買ってくれるやつが多いだろ、大切にしないといけないんだよ
Vistaは軽いとか重くないとか言ってる香具師は 間接的に自分のマシーンを自慢したいだけだろ どうせカッコ悪いケースの自作マシーンなんか羨ましいとも思わんよ いや、ケースでも良いデザインのものはあるがな でも、ここでスペック自慢してる香具師はエアーフローの良いベージュ色のフルタワーケースだろうから気色悪すぎ。
>>681 普通は切らないだろ。
デフォルトで動いてる機能殺せば速いとかいうんじゃ違うんだよ。
688 :
687 :2006/09/29(金) 18:13:52 ID:Ju0W9hii
690 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 18:15:23 ID:Js/ReNj9
691 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 18:16:22 ID:Js/ReNj9
>>686 それはお前が貧乏だからそう思うだけでしょ
お父さんが稼いでこないからね
Js/ReNj9 <- アホ発見w
Indexサービスあったほうが検索速くて使い勝手いいよ。 β2のころはカリカリに設定詰めてたけど、RC1ではそこまでしなくてもよくなった。
index作成は普通は切らないでしょ だって、どこで無効にすればいいのかわからないから
695 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 18:18:55 ID:Js/ReNj9
>>694 馬鹿ハッケソwww
こんなアホがβ使う時代になったんだねぇ。
すごい時代になったもんだ
ID:Js/ReNj9なんでそんなに必死になってVistaを庇おうとしてるのかが分からん βなんだから悪い所は悪いいい所はいいって言わないと意味ナス
697 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 18:20:06 ID:Js/ReNj9
Indexサービス切らないならHDDがゴリゴリなって重いのはあたりまえ それはLinuxでもMacでもそうだろう。 Vistaのせい? それはお前の知能指数が低すぎるせい
>>691 Windowsは優れているからシェアNo.1と勘違いしてるみたいだな
>>696 ここで悪い所言ってもマぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったく意味ないよ
DirectX9が効いてるマシンならエアロはONにして あとは不要なサービスを切るようにカスタマイズすれば 使えると思う
>>698 違う
シェアNO1だから優れてる
それが市場主義クオリティ
それが嫌ならキューバにGO
>>702 Windowsは優れているからシェアNo.1と勘違いしてるみたいだな
Windowsは優れているからシェアNo.1と勘違いしてるみたいだな
Windowsは優れているからシェアNo.1と勘違いしてるみたいだな
Windowsは優れているからシェアNo.1と勘違いしてるみたいだな
Windowsは優れているからシェアNo.1と勘違いしてるみたいだな
Windowsは優れているからシェアNo.1と勘違いしてるみたいだな
変なところでMSに忠誠心あるやつらが多いな Indexサービスが使い物にならないことぐらいわかるだろうに もともとその場所にはWinFSがいるはずで、あってはならない存在なのに。 Googleデスクトップ検索のほうがよっぽど使えそうだよ。 どのみちHDDがテラサイズもあるとIndex作成する気にもならんな
>>674 そのツボはあってると思うw
日本語入力を親指シフトカスタムにしてあるため、ぱ と ば が隣にあってよく間違うのだ
よくキチガイの沸くスレだな
Windowsの優位性ってシェアだろ そのシェアのおかげで小回りできずに遅れてるのはしょうがないこと Vistaが最先端を行っているか?と言われたら答えは "NO" それでも指示されるのはソフト資産などのを大事にしてるからだろう。
vista RC1(32bit版)を入れてみたのですが、ブラウザのホームに設定されているページ以外の サイトに行くことができません。いつまでも接続を試みている状態になってしまいます。 一応、ホームに設定しているページはyahooです。検索は出来るのですが、その先に進めません。 IE, Firefoxの2つのブラウザを試してみたのですが、どちらもだめでした。 どなたかご教授願います。
今日のNGは ID:Js/ReNj9 か。いい加減コテにしてくれないか?
711 :
708 :2006/09/29(金) 18:38:30 ID:Nswz6R9U
>>709 確認したところ、Ipv6は使用してませんでした。
>>707 >>Vistaが最先端を行っているか?と言われたら答えは "NO"
じゃあパソコン用OSで最先端ってなに?そんなのあるの?
もしかしてOS/2Warp/BeOSかな。
あとゴミ箱にいれたMacOSがあったけど、あれはWindows2K
レベルのOSだから対象外(みてくれは最先端だけどね一部の
信者にとっては)
>>704 憶測でものを語るなよw
だいたい、WinFSもどこまで理解してるんだかw
>>712 逆にVistaが最先端だと言われたら違和感ないか?
BeOSなんかは設計とかWindowsに比べたら理にかなった設計だろうな
WinFSって重いっていわれてたし
お前らの意見見ていると、何がいいのか分からなくなるから困る
>>712 VistaもOSXも入れてるけど色んな面でOSXのほうが優れてるよ
OSXはベースがUNIXだからあたりまえかもしれないけどね
もともとDOSベースとUNIXベースじゃ勝負になるはずがない。
ビスタはブルジョアの為の製品だそうだ。 MSに搾取されているのも知らないでwww
そうだなVistaが最先端という言葉はちょっと似合わない、 ハードのしがらみを断ち切ってあっさり、ベースのOSや CPUも変えちゃうメーカーが一番最先端。
環境変数は結局レジストリエディタで追加しました。
>>716 趣味の問題
設計思想とか語りだしたらOSASK最高とか言い出すやつも出るんじゃないかね
ベースがUNIXだからあたりまえかっておまえ何年前の 話してるんじゃ。 古くて枯れた技術だから安定しているというのがUNIX の良い点といわれてきたことなのに。 コンピューターリテラシの低い連中が増えてこまった もんだ。
っつかPOSIXが走るものを引っ張り出してDOSベースはUNIXに劣るとか言うのが無知をさらけ出してて恥ずかしい
カーネル単位じゃOSX=UNIXよりVista=NTのほうがモダンだってのは聞いたことがある AppleもNTを次期MacOSの候補にしてたことがあった
>>721 UNIXもカーネル自体進化してるわけだしそれは違うんじゃないか?
UNIXは土壌が安定してる上に進化している。
Winは土壌がお粗末なところから出発してなんとかNTカーネルを作り上げた。
って感じだろう。
カーネルレベルで「具体的に」どう優れてるのかヨロシク
>>717 たとえば?
>>724 確かに。
NTもなんだかんだいって使い物になるようになったのが2000くらいからだしな。
727 :
708 :2006/09/29(金) 19:00:23 ID:QI8i2O9q
>>709 もしかしたらIpv6を使用していないというのは、自分が勘違いしているのかもしれないので、
よろしければ切り方を教えていただけないでしょうか。
>>723 おおむねそういえると思う
というかNTのほうが後発で、かつUNIXの保守的なところを考えればそうなるかと。
ファイルのアクセス権いじってると、NTのほうはいかにもモダンですってツラしてるしな。
まあカーネルの信頼性はWindows ServerとOSX Serverのシェアに現れてるというのが俺の感想
>>725 ヒント:言われた事をただ信じているだけ
それヒントとは言わん
母国語が英語の国は日本にくらべるとUNIXのシェアは結構多いよな ドキュメント関係を完璧に日本語化してくれれば日本でもUNIXのシェアは上がるのにな 米国がWindows一辺倒だと思い込みがちだが日本ほどWin有利の風潮はなかったよ USの大学なんかじゃWindows使ってると小馬鹿にされるって話も本当で Windowsは高校生までとか、学校のコンピュタ授業はWInじゃなくてUNIXを教えるのが現実だしね これはあくまでアメリカでの話だから流してくれ。
昔々のMac信者様はUNIXでさえ目の敵にして 攻撃していたのに時代は変わるものですね。 禿CEOがうんこは美味しいっていえば美味しいと 感じる連中だからしかたないか...
733 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 19:07:50 ID:Js/ReNj9
日本人はMSに支配されたんだよ もう抗うことはできない
>>726 Plug&Play必要としなければNT4.0最強。
もうNTServerなんてノンストップで黙々と
仕事をしてくれる。
一般向けではP&Pないと商品価値ないから
しょうがないけどね。
確かに日本はWindows一辺倒だよな 95の時メディアで時散々Windows騒ぎまくっていたからな 今、日本を引っ張ってる30〜40代の意識が今の市場に影響してるのだろう 最近の若者はスタイルから入るからiPodなんかでOSX指示の風潮が高いようだが。
724みたいに比喩でしか説明できないのは何の知識も無い信者の特徴だな
>>734 そりゃ一定の仕事しかしない
メモリ豊富なサーバーマシンのことだろ。
前いたとこのクライアントPCに入ってたNT4.0はブルースクリーンでまくりでワロタよ
>>735 >>最近の若者はスタイルから入るからiPodなんかでOSX指示の風潮が高いようだが。
ないない
そもそもエロゲーが動かないOSはOSじゃない
>>735 >OSX指示の風潮が高い
で、それ若者とやらの何%ぐらいなわけ?w
>>727 ネットワークと共有センター>状態の表示>プロパティ>Internet Protocol Version 6 (TCP/IPv6)
のチェックをはずす
俺も似たようなことがあって上やったら直ったからそうだと思った
外れてたら知らん
句読点が全然無くて文体がそっくりで、 改行の仕方もそっくりな単発IDな誰かさんよ バレバレだぞ
松本晃太郎って知ってる?アゴがアントニオ猪木みたいに長くて、逃げ足が異常に速い生き物。 高校では「ポット」ってあだ名が付いてたけど… 奴ってまだ生きてんのかなぁ…
確かにWindowsを手放しで受け入れてるのは日本だけだよな 特にヨーロッパだとWINに対しての拒絶反応は半端じゃないからな MSが日本人を良いカモにしてるのは間違いないかもw
>>724 表層APIとカーネルの関係を完全に取り違えてるとしか……
ってか日本のOS開発の人的資源って、
商用でTRONとか、非商用でOSを作ろう的世界が食ってるしなあ。
正直組み込みには組み込み用Windows、Linuxはちょっとまだ未完成だと思う
>>741 「ソースのないあやふやな印象操作」も入れといてくれ
731 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 19:06:07 ID:vZc7uRvg 母国語が英語の国は日本にくらべるとUNIXのシェアは結構多いよな ドキュメント関係を完璧に日本語化してくれれば日本でもUNIXのシェアは上がるのにな 米国がWindows一辺倒だと思い込みがちだが日本ほどWin有利の風潮はなかったよ USの大学なんかじゃWindows使ってると小馬鹿にされるって話も本当で Windowsは高校生までとか、学校のコンピュタ授業はWInじゃなくてUNIXを教えるのが現実だしね これはあくまでアメリカでの話だから流してくれ。 735 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 19:11:44 ID:K9FhoL+s 確かに日本はWindows一辺倒だよな 95の時メディアで時散々Windows騒ぎまくっていたからな 今、日本を引っ張ってる30〜40代の意識が今の市場に影響してるのだろう 最近の若者はスタイルから入るからiPodなんかでOSX指示の風潮が高いようだが。 743 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 19:20:47 ID:LOVrNO8d 確かにWindowsを手放しで受け入れてるのは日本だけだよな 特にヨーロッパだとWINに対しての拒絶反応は半端じゃないからな MSが日本人を良いカモにしてるのは間違いないかもw 好きなだけ分析してくれ
アメリカじゃ窓は肉体労働者専用OSって言われてるのは知ってる
アメ人でしかもPC使う人間の9割以上が肉体労働者なのか すごい変わった国だな
認めたくないっ! などと言う球形ロボットのようだ。
>>748 たぶんUNIX系OSじゃない。
>>749 いや、アメリカで有名なアメリカンジョークみたい。
>>746 ・「確かに〜」での始まり
・やたら多い「〜な」で終わる文
・句読点、特に「、」が全くない、又2つのレスでラストにだけ「。」
・スレ全体でも使用頻度が低い「一辺倒」「風潮」などの単語
・数字を示さず「多い」「高い」「半端じゃない」でのごまかし
・それぞれ流れのあるようなレスなのにレス番指定が無い
分析したぞw
どこからどうみても繋ぎ変え自(ry
せめて一行レスにしとけばいいのにな 足りない頭で長文なんて書くから…w
Windowsをありがたがってるのは、日本人だけってのは的を得てると思ふ
的を得てどうするの?
どこの国もOSシェアはそれほど大差ないのに なぜか日本人だけがありがたがって、ほかの国は嫌々使ってるわけか なるほどなー
759 :
756 :2006/09/29(金) 19:49:54 ID:MXDwG0fr
いや自分もLinuxとか入れたけど難しくて挫折 結局Winへ里帰りしたわけだけど。。。
>>759 べつに海の向こうでもLinux使ってるのは鯖缶かヲタだけだからどうでもいいよ
オイラはOSXメインだぞ Winは仕方なくイヤイヤ使っている 結構そういう人多いと思うぞ
雑音多すぎ… どっか他でやってくれよ
>>758 あの〜Win/Mac/Linuxって選べる国ってアメリカ、日本、EU諸国くらい
しかないと思うんですけど。店頭にふつ〜にMacが並んでいるとか、Linux
の専門誌が3-4誌(これくらいあったよね?)のは日本、その他G7の国くら
い。
というか普通、Vistβでたマンセー、RC1でたゲイツ万歳、Buid上がったMS
神〜ってのはやっぱ日本だけか。orz
話がずれた、で他の国は多分、OSがなんたらなんて気にせず、パソコンを
使っているのが現状。嫌々もありがたりもしていない。
おお、なぞがとけた! ほかの国の人たちはみんなOSXメインで、Winは嫌々つかってるんだな! だとすると、ほかの国ではきっとOSXのシェアは50%ぐらいあるんだろうな!
Vistaでいろいろソフトをインスコしてみたんだけど、報告などはここにするといいのかな? 失敗したのもあるので。 IBM NetVista M42 Pen4/2.8GHz 1GBメモリ
下流階級臣民=XP/2000 中流階級臣民=Vista 上流階級優民=MacOSX って認識でOKでつか?
767 :
708 :2006/09/29(金) 19:58:28 ID:EpG6Fepm
>>740 チェックを外してみましたが、残念ながら改善されませんでした。
もうしばらくがんばってみようと思います。ありががとうございました。
>>763 お前のいる日本って
どうやらここのことではないらしいな
何言ってるんだ!日本でWindowsが普及したのはエロ好きな日本人とマッチしたからだろ エロパワーが全て
単発IDクンはまだがんばっているようだなw
評価1.0 pen4 2.53GHz(FSB533) 評価3.6 メモリ(PC4200) DDR365 1G 評価4.3 ATI Radeon9000pro(DX8.1) 評価1.9 ゲーム用評価1.0 HDD Barracuda ST340014A 7200rpm 40 GB 評価5.2 当たり前だけどほんの少しだけもっさり。Aeroは当然なし バッファローのIFC-AT133RAIDはXPドライバで1回だけ成功。あとはドライバエラーで入らず。 ONKYO SE-120PCIはONKYO、ESSドライバとも入らず。
>>771 俺もAero動かなかった...orz
なんかMSの技術力の低さを露呈してない?
オンボードでも3D機能搭載されてるやつはAero使えてもいいと思うんだが...
「3D機能」ってあいまいだな、おいw
ぐらふぃっくあだぷたのたいおうしているぢれくとxのばーぢょんがふるすぎます!
>>773 ゲーム、動画、AV関係はVistaの描画処理が重くて
そのスペックじゃ無理諦めろ。
>>773 チップセットはなんなの?
チップセットのメーカーから対応ドライバでてるかもよ。
DirectX9世代ならAeroGlassOKのはず。
778 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 20:14:10 ID:BNYp5jvv
>>777 今、妹が電子使ったらブレーカ落ちたYO
マザーボードはPM800-M2とか言うやつで
VIAチップで構成されてるけど正確なチップ名は不明
一応DirectX9は対応してたと思ってたけど
むしろ8.1でもまぁまぁ動いたので驚いたよ グラボ安いDX9対応買ってしのごうかと思ったら AGP×4のママンだし全取っ替えしろってことなのかもしれん
DirectX10世代が出たら買い換えるのがいいかも Vistaも正式版がでてるだろうし
>>770 自分がやっているからって
他人も同じだと思うなよ・・・。
困ったヤツだな。
>>779 MSが技術の低さを露呈してる前にお前が知識のなさを露呈しすぎwww
>>781 だな。
いまからグラフィックスボード買う人は2万以上はださないほうがいい
1年後にはDX10対応カードがでるだろうから
>>782 気にするな
Vistaの悪口を言おうものなら直ぐさま反発してくる基地外一人いるだけだから
>>785 つかAeroだけが目的なら8000円も出せば十分だしな
>>788 お前の馬鹿さにはかなわないでしょw
今、妹が電子使ったらブレーカ落ちたYO
マザーボードはPM800-M2とか言うやつで
VIAチップで構成されてるけど正確なチップ名は不明
一応DirectX9は対応してたと思ってたけど
>785 DX10とかいらなくない? どうせ何も出来る事かわんないクセにさ
そう思うなら買わなけりゃいいだろ
ねぇねぇ。 なんでWindows板でUNIXとかMacとかいう単語がでると荒れるの? 個人的には最近までMac使ってて、 インターネットがIE仕様なのが多すぎたって理由でWindowsにしたものです。 Macでしかできないこと、俺にはあまりなかったし。 DVDから直接MPEG4+AACにエンコできるソフトがWinにもあればいいなーってくらい。 VistaRC1も使ってみてるけど、なかなか(・∀・)イイね! ちょっとパフォーマンス的に気になる箇所があるけど、製品版楽しみ。
新しい規格やバージョンが次から次と出てくると困るわ
エアロってウィンドウを3Dでグリグリ動かせると思ってた 実際3Dと言えば斜めにパタパタするタスク切り替えしか使ってないじゃん それにコレって実用性ないし、一体どうなってるの? > Vista
>>793 そりゃもう布教活動がウザイからです。
知識も半端だからすぐボロだすし。
十分な知識をもっているひとはトレードオフをちゃんと認識できるから
安易な布教はしないのよ。
「よくわからないけどMacはすばらしい」
「よくわからないけどUNIXはすばらしい」
なんていわれてもウザイっしょ?
なにこの3D3D言ってる馬鹿は。エアロ切ればいいじゃん
>>793 これはね、Windows3.0/3.1、Windows95時代のころのMacユーザーの態度
の記憶があるから。
UNIX/Linuxで荒れる理由はわからん。どうせWindowsの相手にならないんだし。
>>796 もうトレードオフはわかったから
その単語使うなよ馬鹿の一つ覚えみたくて滑稽。
>>795 そんなひとはLinux+Xglに移動してください。
FireFoxとGIMPとOpenOfficeしかありませんが
OSを使うのが趣味のようですから支障ないでしょう。
トレードオフ 抽出レス数:2(799含む しかも発出IDで、彼は一体何が不満だったのだろうか。
>>798 2kが出てosxが出るまでの間、
それまで小馬鹿にしてたwinがmacを明々白々に超えてしまい、
加えてosxへの移行で、マカが精神的に荒んでたのも遠因のように思う。
>>791 ■eの次期MMOがDX10専用とか何とか。
かつての深い広い知識を持つ古参マカーすらもその多くが Macを捨ててWinに移行してしまったからな… Macには今はもう基地外しかいない
インスト完了してVista体験中なんだが 処理速度も微妙だが、デザインが悪すぎない? 特にタスクバーがウインドウと全くマッチしてないじゃん IEやメールぐらいなら使える程度の出来かな 製品版では改善きぼん。
>>795 もともとは2Dでの処理による限界を何とかしようとか、
ゲーム以外は遊んでるグラボを有効活用というのがコンセプト。
詳しい事は検索でもしてくれ。
後グリグリってまさしく実用性0だろ
>>805 配色のことだろうけど、Lunaを生み出したMSに
配色センスを期待しても無駄。
自分でかなり細かく調整できるので、面倒ですが
色が合うように調整しましょう。
>>786 この間から暴れているのも
ヤツなのかな〜。
5728やっとGETしました。 インストール途中でドライバを追加したほうがよろしいですか?
色は変えれるが、ボタンとかはそのままだから色によっては激しく浮いたり タスクバーは中途半端に色が変化したりで色々気難しいがな
>>807 調整出来るんだ探してやってみるか
レスポンスはだんだん良くなってきやがった
なんか勝手に裏で動いてるようだ
好きで使ってるなら騒がなくてもいいのにね。
Mac→Winでも、Win→Macでも好きに乗り換えたらいいのに。
>>796 >>798 >>802 説明ありがとうございました。
透明でもすりガラス状にしたら透明である意味がないと思うのだが
BF2,vista RC1にしたら、7900GTでも解像度下げても10FPSでない。画面ガクガク。 11月になったら、これが劇的に改善されるのかな。 ゲーム全くできなくなって平和な生活になってしまった。
ヘボ布教が嫌いなだけでMacが嫌いなわけじゃない。 Macの描画処理系やドライバアーキテクチャの詳しい技術解説なら 邪険にせずに静かに聴くよ。
>>811 Pre-RCからデフォではオフになってるはずのインデックス作成がオンになってるのかもね。
まあ、技術的で詳しい・マジメな話なら聞く価値はある。 ここだとスレ違いだからあまり長いとつっつくかもしれんが 問題外なのは、○○の方がすごい というだけのレスや 比喩表現だけで技術的な解説が一切無い「どこかの誰か」のようなレスだな
>>818 「どこかの誰か」四天王
スティーブ・ジョブズ
夏野剛
孫正義
久夛良木健
もうMacの話はいいよ
んじゃあvistaの話。 win + TAB で「現在のウィンドウ」 alt + TAB で「次のウィンドウ」 が出るのがいまいちだ。どうにか統一できないものか。
>>821 VistaRC1 Build5600
FireFox1.5、IE7ともに聞こえますよ。
>>821 こっちでは問題ないな、とりあえず
サウンド自体オフになってないか
プラグイン入ってるか
IEだけミュートになってたりしないか(音アイコン右クリック>音響ミキサ
辺りを調べてみるといいんでないかな。
>>823 5728じゃダメなのか?
今更、古いBuild手に入らないしな
>>824 あれ?サウンドのメモリが0になってた
0にした記憶ないけど、まあいいや
さんくす。
私のPCにはインストールできたのだが、弟のPCは途中で止まってインストールできないんだよね。 なんでだろう。環境が悪いのかな。
その止まるPCの環境書いてフィードバックがいいと思うよ
>>830 いやそれ、かなりスペックに無理があるぞw
っていうかCPUが動作環境に届いて無いんじゃね?
ネタでしょ
CD-ROMドライブ でどうやってDVD-ROMを読み込めとw まあCD-ROM版もリリースするんだろうが
>>831 無理かーーーーw
>>832 それがネタじゃないんだ。もう4回も試して途中で止まるのさ・・・
>>833 無謀だということにきがつきました(笑)
これからPC雑誌でVista特集が組まれます。 代表的なライターの方々の傾向と対策をしておきましょう。 1.山田祥平 典型的なマイクロソフト系ライター。駆け出しのころはコテコテのNECの犬状態 だった。最近は元々の物書きらしい文章 になってしまい、抽象的な表現多い。 Vistaには文句を軽くつけながらも 読者に買わせる様仕向ける記事と思われる。 2.本田雅一 技術指向が強く、中立的な記事が多いが一時期マイクロソフトの犬と認定されて しまい、へこんで勢い余ってマックユーザーに転向した。元々Microsoft,Apple両社 にやさしく、そして厳しく評価するためVistaSP1まで様子見的な記事と思われる。 3.元麻布春男 PC/ATを日本で広めたカリスマ的存在。MS寄りではあるが厳しい意見もきちんと あり比較的信頼は高い。安定指向な所もみられSP1待ちと思われる 。(実験的な マシンではガチガチのVistaテスター) 4.後藤弘茂 Impress専属?ライター。CPU/GPUに詳しく、記事も信頼されている。 しかし、彼の記事を読んでいると新CPU/GPUが頭をよぎり、いつまでたっても新し いPCが買えなくなってしまう。Vista関連ではハードウェア系の記事か? 5.西川和久 Windows3.0の頃のカリスマ。WindowsのVGAドライバーの日本語パッチやWindows for Workgroupの日本語パッチWin/Vでお世話になった人も多い。 しかし、近年OSウォッチングに飽きてしまい、エロデジカメライターになってしまった。 Vista関連ではデジカメ連携機能等の機能評価記事が期待される。
>>836 >5.西川和久
>近年OSウォッチングに飽きてしまい、エロデジカメライターになってしまった。
テラワロスww
たしかに西川は・・・ワロスwww
ようやく、ファイルサイズが正しいISOが落ちるようになった。
vista発売されたら core 2 duo 6300 メモリ1GB GeForce7600GS くらいのパソコン買うつもりなんだけど、そのパソコンでのwindowsの動作の重さって xp = Vista Home Basic = Vista Home Premium(Vista Business) なのかな? そんならVista Home Premium買いたいけど、どうあがいても Vista Home Basic > Vista Home Premium ならVista Home Basic買おうかと思うし、さらに xp > Vista Home Basic なら今のうちにxp買っちゃった方がいいのかとも思う… 「まだ発売されてねーから判るわけねーぞ!」と突っ込まれれば それまでだけどさ(-_-;)
ちなみにBasicはAero使えないよ
軽さでは Vista(Aero利用) > Vista(Basic利用) Aeroを切っても重さが変わらないどころかむしろ重くなる
846 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 23:14:16 ID:vhP6Pfyz
>>843 ホームベーシック買うくらいなら(ゲームやらないなら)XPproがいいと思うよ
でもその構成だとメモリを+1G増やせばホームプレミアムが快適に動くと思うよ
>>843 のスペックがまるっきり俺だ。
Ultimate Aeroオンで結構快適に動くよ。
>>843 そのスペックなら全く無問題。発売の頃にはOS込みで8万程度か?
おそらくメーカーパソコンでHomeBasicの構成は出てこない。
HomePremiumが中心、その他ハイエンドでUltimateになるだろう
Basicを購入するメリットって全くないはずだからPremiumにしましょう。
852 :
名無し~3.EXE :2006/09/29(金) 23:34:10 ID:nQr3SUKd
856 :
843 :2006/09/29(金) 23:53:45 ID:K2YHwXrJ
レスサンクスっす。パソコン壊れてマジ考えてるんで。 今は職場から拝借してきている古いノート(Pen3 800)でネットしてますw >844 basicでAero使えないのは知ってるよ。 つーかAeroにどれほどの意味があるのかよくわからん… 見た目だけなら別にいらないし。 >845 Aero動くスペックなら Vista Home Basic < Vista Home Premium(Aero利用) なのな?それなら積極的にVista Home Premium買いますわ(^^)v >848 Vistaは重い、2GBの方がいいとは噂で聞いてるけど。 2GBないと重いってどんな重さだのさ(-_-;) >849 おお先輩!人柱乙w >850 845もアドバイスしているとおりHome Premiumにしますわ。 でもメーカー製PCもHome Premiumなのか? メーカー製って今は大体グラボ積んでないよな? まとめるとHome Premium買えってことだな^^; メモリの価格上がりつづけなきゃ2GBも考えるか…
857 :
843 :2006/09/29(金) 23:56:23 ID:K2YHwXrJ
>848 ゲームはやりませんわ。ハンゲくらいっす^^;
OS動かすだけならメモリは1Gで充分 アプリのこと考えて2Gと考えりゃいいよ
2G必要って 完全に動画かゲームでしょ
>>855 評価は高くない。というか最近はあいまいな表現にして
MSの犬と呼ばれるのを回避している感じ。
基本的にはMSマンセ〜のライター。
フィードバック必須ってことじゃね
>>836 >1.山田祥平
「夜のドラマハウス」でドン上野のアシスタントやっていたなぁ
ネット局が多かった「夜のドラマハウス」だが、今ではどれだけの人間が知っていることやら。
モーニング娘。/歩いてる [限定] 発売日:2006/11/08 規格品番:EPCE-5433〜4 [ EP - ゼティマ ] 価格:\1,680(税込)
Oh!X系ライターで生き残っているのは荻窪圭と西川善治ぐらいだが、 最近はふたりとも、パソコンをネタには書くことが少ないなぁ
ドスパラでVista祭り始まったな VIsta対応パーツが激安だってよ♪
今日ドスパラでCPU買ったらVistaのβ版もらた 入れようかいれまいかすごく悩んでる俺がいる
なぜ悩むのか解らん
Beta2だろ?そのままゴミ箱にGo〜 B2とRC1は全く別物のOSと思えるくらい パフォーマンスに差がありすぎ。
>868 プロダクトキーは有効だから、それを使って RC1 or build5728 をインスコすれ。
>>870 beta2のあの重さに耐えれたらどんな重いOSでも耐えれそうだなw
Mac OS Xのパブリックベータはあんなもんじゃなかったぞ 当時最高で 500MHzのマシンしかなかったし
こちらも参考に。 1.荻窪圭 一時期Mac系のお仕事が多かったがどのような記事でも書けるお手軽ライター。 現在デジカメ等デジグッズ系の記事が多く、OS批評はあまり積極的ではない (基本はMacOS好きを無理して演じている?) Vista発売前後にはiPodやデジタルカメラ、その他プリンター等周辺関連の 記事になると思われる。当たり障りのない無難な記事。 2.林信行 通称ノビ〜。Mac系ライターの古株。Macユーザーのカリスマ的ライターだった がMicrosoftのホームページで連載を持つことになり裏切り者の烙印を押されて しまう。大谷和利氏とともにエヴァンジェリストとしての役目を果たしていたが MSとうまくいかなければMacの滅亡につながると悟り、トーンダウンを余儀なく された。Mac系雑誌でBootCampでVistaを堪能的な記事があるかないか? (大御所すぎて依頼こないかも) 3.こばやしゆたか こちらも古株Mac系ライター。最近はBootCampでWindowsXPを稼動、MacOSXの オーバーヘッドが大きいのを実感され凹み気味。記事はユニークなものが多いが注釈 が多すぎて、読みにくさは業界一。基本はMacライターだがMac/Winこだわらずに 仕事ができるマルチなライター。ペンギン好きに悪い人はいない。 やっぱりこちらもMac系雑誌でBootCamp活用法的な記事を予想。 4.大谷和利 PC系の雑誌からは依頼がないのでなじみがないと思われるが重症のMac汚染ライター。 パーソナルコンピューターはMac以外は認めない漢。禿CEOがうんこは美味しいといえ ば、屁理屈こねて読者にも美味しいと思わせる記事を書くことにかけては天下一品。 古株ライターだが、古株Macユーザーからも最近はウザイ存在となっている。 Vistaの記事は批判200%確実。名前をみたらスキップしましょう。
875 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 01:59:41 ID:62BZhLmq
5600から5728にアップグレードインストールしたけど、かなり快適。 5600のときにサードアプリそんなにたくさんいれてないのもあるけど、 そのままアップグレードで問題なし。 Aero以外の表示効果はすべてOFFにしてます。
877 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 03:39:25 ID:IdDXf+El
シャドウコピーとか使いたいんだけど システムの復元って有効化したらどれぐらいディスク圧迫するの? ロールバックを考えたら2〜3倍は必要なような気がするけど
>>836 他のライターは知らないけど、元麻生だけはアカンだろ?
β2が出た時に、必要十分なスペックのマシン使ってAEROが動かないとか、
最低でもVGAメモリ512以上必要かもとか醜態晒しまくってたんだぜー?
正直、メモリ喰い過ぎ
元麻生はタダのインテル超珍ライター
・マカー ←某x86入れたことならあるけど・・・ ・リナックソオタ ←Fedoraマンセーだけど、ほとんどXP使ってる ・なんでも批判したがる中二病 ←よくわかりません ・貧乏PCしか買えない負け組 →Yes c2d xeには手が出ず、E6600で妥協してしまいました。 ・地雷パーツをもってる自作知識ゼロの初心者←Yes P965NEO-F コンデンサが良くないらしいです。 Radeonx1600PRO メモリがDDR2です ・XPからPCを触った人 ←Win98から ・メモリがノーブランドの超地雷品←UMAXのリテール使ってる
>>877 ロールバックはディスクの空き領域を使ってるので気にする必要ない
>>882 君みたいのがwin信者って言うんだよ。
所詮、パソコンは道具。
ぜんぜんダメだったbuild5728がDL出来るように なった。160MB病治ったのか?
>>885 直ったみたい。あれほどダメだったのに、一発でOK。MD5も合ってる。
おまいらも64bit版を使えよ・・・。
使ってますが何か
64bit版を使って何か得があるのか?
損得で動く奴がVistaいれるかよw
892 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 09:59:36 ID:KQbAjjXf
>>687-690 普通っていうのがわからないが?
今、現在Vistaをインスコするような奴は普通切るよなw
メーカー製PCにプレインスコされたVistaを使う一般人は
普通切らないよなw(もしかしたらメーカー側で切るのか?)
>>892 インデックスが出来上がった状態で出荷すれば良いだけのこと
ここに居る人たちでも、切っていない人が多いような感じがする。 今までのレスを見ていると。
>>892 普通の定義なんて場所や人によってかわるものだから、自分の主観を普通とするのはやめたほうが良い。
普通だけじゃなくて、皆や全員も。
>>878 β2使ってみたことあるのか?
VGAがNVidiaのだと実用にならんほど遅いことが実際あったわけだが。
山田とパルオの記事は生暖かい目で見てやらないとw
RC1=アールシーワン っていう読みでいいの?
>>899 他に読み方が思いつきませんが。
ところでdaemon入れると起動が遅くなることにいまさら気づいた。
>>897 7600GSの256Mだったが、ヤツがいうようなエラーなんかは一切無かったし
実用にならんほど(描画が)重いということは無かったぞ
daemon=ダエモン っていう読みでいいの?
5728、AVGが入らなくなっちまったい
>>901 GeForceの全機種で重くなったわけではない。
いくつかの機種だけ。橋本さんは、たまたまハズれに当たりまくった。
907 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 12:41:43 ID:rSrYrSmm
しばらくPCほっといて、マウス動かすと、ユーザーをクリックしないと 元に戻らないんだけど、どうしたらこの画面消せるの? いわゆる ようこそ画面 を消したい。
>>902 オク板ではメーラーダエモン騒動がありますた
>>910 できると思ったら自分でまずやってみたら
VISTAのデスクトップ描画&動画再生の快適度ってグラボによって違いを感じられる? 6800GTと5900XTで比べてみたんだけど違いがワカラン・・・。
Vistaの動画再生は現状ダメぽ状態。
おー昼寝してるあいだに5728が正常に落ちてたw
95のインターフェースから何にも進歩してない...orz
どこ見て言ってんだか
32ビットと64ビットどっちがいい? PCはInspiron 9400 T7200 7900GSです
915は眼科行ってきたほうがいいかも
>>917 そういう質問するレベルの人は32bitで
スタートボタンとかタスクバーとか全然変わってないだろうw てっきりサイドバーに統一されて使いやすくなると思ってたのに期待ハズレ
.
>>915 劇的には変わってないけど多少は変わってるでしょw
>>917 C2Dで64bitはうまみが味わえない
923 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 15:30:54 ID:EX8qoQRh
期待していたのにこの出来には残念としかいいよがありません 5年もかけてこれですか? なにもかも中途半端で、禁句の全体的に「重い」感じ
動画なんてffdshow入れればコマ落ちもしないでふっつーに見れるんだが
925 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 15:36:01 ID:dWp03Vk2
おまいらも64bit版いれろ・・・。
927 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 15:39:55 ID:dWp03Vk2
>>936 メモリ4G以上ないと意味ない
メモリ高い
64bitいらない
>>923 本当に5年かけているとでも?
XP発売→3年くらいバカンス→Vista開発
素直に喜べない出来ではあるよな 中身は満足だがルックスがヤンキーしすぎ もうちょっとセンスあるルックスにしてくれよ
930 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 15:49:11 ID:dWp03Vk2
NGワード:ヤンキー
931 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 15:54:46 ID:KQbAjjXf
そういえばそうだな
あとは、最近のFAQを適当に誰かまとめてくれ。
('A`)マンドクセ
939 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 16:13:07 ID:TEpQxZ0s
【bit】x86 【評価】まだ 【Aero】雑誌で見た事ある 【CPU】Celeron1.2G 【MEM】512M(パソコンショップの人に増設してもらった) 【HDD】40G 【VGA】わからない 【Sound】音は出る 【M/B】わからない
■このスレのおきまり中二病発言 ・でXPとくらべてなんの利点があるの? ・XPのほうが使いやすい ・ゲイツはやめて正解だったな、MSオワタ ・VitualPCにいれたけど遅い(←あたりまえだカス) ・VMwareに入れたけど・・ ←死ね ・MBRが・・ ←PC使うな ・Vistaって透明ウィンド意外は進歩はないからな ■FAQ (060930) Q、最新のBuildはどれ? A、広く公開されたRC1(5600)、一部のテスターに公開された5728 RC1は雑誌などにつくようです。5728はURLがこのスレで公開されてます でも5728は鬼門なので使いたい奴は自分で調べろ。 Q, 重い使えない A、 Vistaは2007年以降に出るPCをターゲットに製品化されます 今あたながもってるPCはあくまでXP向けのPCです、重いと感じるなら 新しいPCを買いましょう、βテスターなんだからそれぐらいできるでしょう? βテストは暇人の遊びではないのです。 Q, 64bit 32bitどっち入れればいいの? A、それを聞く奴は32bitを入れろ。 Q, MacやLinuxのXGLのほうがかっこいいな A, そうですかでは使わないでください。このスレにもこないでください
941 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 16:17:38 ID:dWp03Vk2
▲ W A R N I G !! ▲ このスレの注意事項 定期的にマカーが荒らしにきますが放置したほうがいいです。 特に単発ID、。を使わない文章を書く人を相手にすると あなたの貴重な時間を無駄にしますよ。
942 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 16:22:08 ID:dWp03Vk2
Q、Vistaって動画の再生が重たい、糞だね A、MPC使え。
せっかくAA作ってもらってるんだし使おうぜ
【bit】x86 【評価】1.0 【Aero】OFF 【CPU】Pen4 2.8C 【MEM】256X2 【HDD】160GB 【VGA】ittel865g 【Sound】soundmax XPドライバを互換モードで 【M/B】不明 互換モード使うてもワコムのタブレットドライバが動作しないVistaは糞
>>945 WACOM.COMからドライバーをとってこい
Vistaで使えるデフラグツール第2弾
Ultimate Defrag 【BETA】 (distrix.com)
つ
ttp://www.disktrix.com/ultimatedefrag/ultimatedefragdownload.htm とってもUIが綺麗なんですぅ。まるでHDDのディスクをそのままデスクトップに表示しているような、
ありえないけどそんな気持ちになるツールです。FREEのβ版ですから、ぜひスペック自慢のパワー
ユーザーさんはお試しください。
え、「おたくのマシンは?」って聞かないでね。AutoMode完了まで6時間かかったorz
Mobile Pen4 1.9GHzに build5728enインスコしたfujitu2002年製ノート環境
949 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 18:02:08 ID:OlGhd9dZ
Windows Live Messengerがサインイン中にフリーズするのは仕様?
デフラグに数時間かけるならクリーンインスコした方が速いし
>>950 それはデモ画面でしょ。
実際にインスコするときちんと外周がらデータが並んでいるよ。
>>952 悪かった。早とちり(?してしまって、あなたの名誉を毀損してしまった。許してくれ。
64bit入れたいけどCPUが対応していません
64bit対応のCPUなんてシングルコアなら投売り状態じゃん。
いまどきデフラグしてHDDの寿命短くする必要があるのかと小一時間....(ry
>>956 Windows Vistaではbuild5384(BETA2)からずっと週1のデフラグ
自動実行モードがデフォルトだけどね。しかも(推薦)つきで。
悪しからず、念のため。
>>957 だからその考えが時代錯誤だってばw
それよりxglだとFX5200でもサクサクの件。
やはりVistaのビデオ周りは貧弱すぎるな。
build5734どこにあるんだ?
TAPだから入手は無理だろ
コントロールパネルがすごい複雑怪奇になってるな
962 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 20:27:46 ID:FW9W71uJ
【bit】x86 【評価】2.5(5段階) 【Aero】たぶんOFF 【CPU】PentiumM1.6GHz 【MEM】756MB 【HDD】40GB 【VGA】不明 【Sound】オンボード 【M/B】Asus M5000N Series Notebook Becky!がデフォ設定にならないよぅ…。
>>958 > だからその考えが時代錯誤だってばw
だったら時代錯誤な設定は止めろってフィードバックでMicrosoftに言えよ。
そのためのプレリリース版だろ。
3DmarkとWindowsがダブって見えた。
daemonがインスコできた♪
あれ?rshコマンドは何処に??
968 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 23:01:09 ID:rSrYrSmm
というかデモで話題になった音声認識操作ってできないの?
969 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 23:01:38 ID:1Xbjxi/6
IE7のお気に入り追加で かってにフォルダ展開されるのってどうにかならんの?
VISTA、良いんだけどさ、もう飽きてきた。
そういうセリフはブルースクリーン100回以上見てから言え
俺も飽きてきたよ Aeroの透明が飽きやすい原因と思う。
973 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 23:28:13 ID:7ZeZPOln
>>966 デーモンがインスコ出来た?
おせーて!
インスコのしかた!
cdrom.sys入れ替え
OSに飽きるって感覚がわからんな。 慣れるやら嫌気が差すならともかく。
慣れて興味が薄れてきたから飽きたって感じ。 XPより良くなったとこもあるけど、面倒になった部分も大きいし。
飽きるというより、慣れるもんだろ。 飽きてたら、クラシックにも、現実世界のものにも飽きてるだろうよ。
不覚にもマージャンタイタンにはまりますた orz
>>980 OSって飽きたら使わないもんなの?w
それともなんか貶されてる感じがして嫌なの?
983 :
名無し~3.EXE :2006/09/30(土) 23:58:25 ID:1Xbjxi/6
ていうかβ版・・・
同じくチェスにはまったw
重すぎてチェス動かないんだが 2Dでさえ、反応に2秒はかかるよ。
インクボールたのしー
OSなんて飽きるくらいでちょうどいい どっかの信者みたいのになったら手遅れ
書き込みも減ってきたし。
>>973 上の方に入れ方が書いてあるよ。
権限についても、グレー表示されていたけど、
詳細から辿っていったら、変更することが出来たよ。
梅
銀河鉄道
996 :
名無し〜3.EXE :2006/10/01(日) 00:25:08 ID:pKYsFO8r
電車通勤男
秋田
998
999 :
名無し〜3.EXE :2006/10/01(日) 00:26:20 ID:pKYsFO8r
やまなし
終田
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。