【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ10【エスパー】
■また、以下に関する質問には答えません ・ライセンス違反のソフト ・WinnyやWinMX、Share等のファイル交換ソフト ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ・環境をしっかり書いていない、情報を小出しにしている場合 ・白黒がはっきりしてない法律問題 ・明らかに黒い質問 ・ネタ ■OS・ソフトウェア関係で押さえておきたいポイント ・「インストール可能かどうか」と「ライセンス違反かどうか」は別 ・他人のやっていることが正しいとは限らない ・何があっても自己責任 ・使用許諾をよく読みライセンス違反をしないように! ※※※回答が無くても急かさないように!※※※ ∧_∧ (`・ェ・´) エスパーも腹が減るんだ 0 0 超能力の使用は計画的に行わないとな | | ∪∪
6 :
前スレ951 :2006/09/06(水) 00:33:09 ID:Q3Fo++78
7 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 00:41:03 ID:7RN6cOjd
初めまして。 急にIE上で「a」を「あ」に変換することができなくなってしまいました。 要は半角ローマ字と半角数字しか入力できなくなってしまいました。 メッセンジャーやGoogle検索バーでは、日本語で打つことができるのに、です。 ウィルスかと思い、セキュリティソフトを最新にしてチェックしてみたのですが、一つもひっかかりませんでした。 IEを一度削除して入れなおしてみても、直りませんでした。 更に謎なのが、再起動すると一定時間は日本語入力ができるんです。 しばらく経つと、また入力できなくなります。 原因がわかる方、いらっしゃいますでしょうか?
9 :
14 :2006/09/06(水) 00:53:23 ID:cwyY6yZg
なんでやねん
質問があります。ネットにつないでしばらくしたら急に接続がきれるのですが、これはどのようにして対処すれば良いのでしょうか。ご返答よろしくお願い致しますm(_ _)m
>>10 ルータの設定で
・無通信監視時間
・キープアライブ
あたりを確認
只今ネットに接続できないため携帯からの質問です。HTTPからIPが修得できてないらしくインターネットに接続できてないようなんですがどうすれば修得できるのか分かりません。よろしければご教授下さい。
>>12 ネットワーク機器の物理的接続を確認(LED点灯など)
>>10 即答ありがとうございますm(_ _)m
ルータのせっていはどのようにするのでしょうか。無知すぎて大変ご迷惑をおかけしますm(_ _)m
>>14 ルータの設定方法は製品により異なるので一概には言えない
一般的には、PC からブラウザでルータにアクセス(例:
http://192.168.1.1/ )
つかルータ使ってるというのも俺の想像なのだが、もしあるのなら
メーカと型番を教えてくれ
機種はDELLのDimension2400C XPHome ドライブはPHILIPS SDVD6004です 以前はCD-RWとDVD+RWに書き込み対応していたものが いつのまにかCD-RWにしか書き込みができなくなりました 書き込みエラーではなく、パソコン?がDVDを書き込めるという認識ができてないようです (付属のEasy CD Creator 5にDVD+RWの書き込み選択自体が表示されなくなった) Windows標準のライティングにもDVDの書き込みは認識してないっぽいです ドライバ関係かなと思ったのですがなにぶん知識がなく、 とりあえずファームウェアは更新したのですが直りませんでした レンズクリーナーも当然ながら効果無しでした まあ普段からCDさえ書き込みエラー連発で 作ったCD-Rもろくに読めないものなのでまあ寿命かなと諦め半分ですが 何か解決方法があったら教えてください ちなみにDELLのパーツ保障が切れているので 今度は外付けを買おうと思います
>>17 複数のPCを同時にインターネットに接続できるようにする機器
>>18 白い箱のようなものですね
NTTのVH−100Eです。
型番は数字が羅列してあるものですか?どのようにしてしらべるのでしょううか?
ご迷惑をおかけします
>>19 型番は VH-100E でオーケー
これはルータではなくVDSL装置というもの
他にネットワーク機器がなければ、ルータで切っているという想像は誤り
プロバイダのサポートに電話してみた方が確実だと思う
>>19 ご丁寧にご返答ありがとうございます。
ウィルスやスパイなどの可能性はないのでしょうか?
それではプロバイダに明日問い合わせてみます。
書き込みしている最中にもかかわらず、切断され非常に困っております。
快適なパソコン生活のはずが、これでは台無しです。
本当にありがとうございます。
ノートPCで60GBのHDD使ってます。 で、ローカル ディスクCの合計サイズは45.9GB、ローカル ディスクDのサイズは0バイトとなっています。 この場合、ローカルディスクDをフォーマットすればいいんですよね? というか使いもしないDドライブに14GBも無駄のような気がするんですが。
この場合てどの場合よ
>>22 買ったときからその状態だったんなら
何か理由があっての事だろう
リカバリデータの領域とか(普通はOSからは見えないようにしているか?)
昨日リカバリしました。リカバリする前はちゃんと10Gか15Gと表示されてたと思います。
>>25 リカバリディスク使ったこと無いから解らんが
普通はCドライブ10〜15Gにして、残りをDドライブにする
Dドライブにはデータなど、大事な物を保存する
何でか?って、OSぶっとんでもOSだけ入れ直せば、大事なデータは無くならないから
27 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 16:14:19 ID:258UHxjN
現在1台のHDDがCドライブ(システム)とEドライブに分かれています。 このドライブをCドライブに統合するか、またはCドライブの一部領域をEドライブに分けたいです。 Cドライブのデータを消去せずにやる方法はありませんか? OSはwindows2000です。 もしくはEドライブの有効な活用方法とか・・・(25GBしかない)
>>27 データ消去せずにパーティションを変更できる
ソフトがあるので買って使う。
29 :
27 :2006/09/06(水) 16:22:56 ID:258UHxjN
>>28 パーティションマジックなるソフトがあるようですが、フリーソフトで同様の機能を持ったものはありませんか?
郭図も地味だが人気あるぜ
32 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 16:38:32 ID:Jx3+io4r
メディアプレーヤーで動画を見ようとすると、 コーデックエラーと表示され、音声しか出ません。 なにが原因なのでしょうか?
不思議なことがあるんです。 一時ファイル名(?)がおれの兄貴の名前になってるんです。 もちろn兄貴がPC持ってるかどうかもわからないです てかあまり喋りません。 なのに買った時から兄貴の名前が出ていました。 最初の登録でも自分の名前以外記入してないはずです。 何故なんでしょう?
34 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 17:15:30 ID:RVT26oyT
36 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 17:25:41 ID:SlnutlTR
前スレかPC板ではそう答えていたのだが、別の奴がスパイウェアだからやめろと横レス入ったんでやめた
>>33 ここで他人の俺達に聞くより
兄貴に直接聞いてみろ
>>37 じゃ普通じゃありえないってことですかね?
40 :
sage :2006/09/06(水) 17:34:43 ID:fTMejUTR
42 :
40 :2006/09/06(水) 17:35:45 ID:fTMejUTR
うほ、久々にIEで書き込みしたらsageミス。スマソ。
44 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 17:44:39 ID:q7kAxwNf
>>43 いや別に俺にレスされたも困るんだけどw
>>32 にお勧めしてやってくり。
毎晩キャプチャーユニットを使ってPCで予約録画をするために休止状態で寝ます。 朝起きたときにはきちんとPCを落とすのですが、こんなことを毎日続けていると PCの寿命はすぐに尽きてしまうものなのでしょうか?
>>45 パソコンは「消耗品。壊れたら修理、交換するもの」と考えた方が気持ちが楽になりますよ。
ただし、寝ている間に、PCがショートして火事にでもなって、
目が覚めたら周りにはお花畑が広がって、川の向こうに・・・
なんて事にならないように注意しましょう。
>>45 なんつーか、そのキャプチャソフトではキャプチャ後に休止状態に出来ないのか?
48 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 18:17:59 ID:LCdeFHBF
>>45 考えすぎです
オレのPCは24時間起動したままです
かれこれ3年は使ってます
来年には新しいOSも出ることだし買い換えようと思っています
はじめまして。 質問なんですが、今年の春にNECのバリュースターVR-300Eを購入し現在まで使用していたのですが、昨日からインターネットが出来なくなりました。 インターネットエクスプローラーを開くと(websiteが見つかりました)(yahoo.co.jpに接続しています)と表示が出たままフリーズに近い状態になり閉じることもままならず、閉じたとしてもそれ以降全ての操作がまともに動きません。 PC起動後すべて普通に使用できるのにインターネットエクスプローラーを立ち上げると上に書いたようになってしまうのです。 ウイルスチェックしても感染などしていませんでした。 ブログや、アーティストのサイトを巡回する程度だったんですが・・・。 解決方法のわかる方が居ましたらご教授ください。 乱筆乱文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。 ちなみに今は、会社のPCをコッソリ使用して書き込みました。
50 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 18:30:38 ID:dUzf/64B
FP402というケースを使っているんですが、コードが一束余って困ってるんだ。 たぶんイヤホンのだと思う。 小さな端子の束でMIC-INとかの書いてるやつです。 これってマザボのどこに繋げばいいの?(´A`)
52 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 18:38:32 ID:dUzf/64B
>>51 MIC-OUTないずら(´A`)
代わりに
Line out_Left_Front ■■ Line out_Left
N.C. □■ N.C.
Line out_Right_Front ■■ Line out_Left
Vcc ■■ Mic_Right
GND ■■ Mic_Left
がある
>>46 確かにその通りですね。あまり考え込まないようにします。
>>47 説明不足でした。
キャプチャーしながら休止状態というのが出来るのですが
休止状態でもよくわからないんですが通電しているんですよね?
もし、そんなことをずっと続けているとPCにあまりよくないかと思いましたので。
>>48 そうですね。NT6.0まで持ってくれれば自分に買い換える言い訳ができますし
それまでもってくれると嬉しいのですが・・・。
54 :
52 :2006/09/06(水) 18:45:42 ID:dUzf/64B
補足 ケース側の余ったコネクタは L-RET L-OUT R-RET R-OUT GROUND ×2 MIC-IN MIC-POWER
マイピクチャフォルダのアイコンの整列を更新日時にしたいのですが、整列順がアーティストやアルバムタイトルになっていて変更できません。 フォルダを作り直したら更新日時順にできたのですが、次に覗くとまた整列順がアーティストやアルバムタイトルになっています。 どうしたらいいのでしょうか?
>>49 熱暴走でもしてるのかなぁ
取り合えずサポートセンターに電話してみれば?
今年の春に買ったんならメーカー保障がまだ切れてないはず
ネットから拾ってきた複数の音源をひとつのフォルダに入れました これを連続して再生するにはどうしたらいいでしょうか CDからじゃないので取り込みができません メディアプレイヤーのスレは読みましたが答えてもらえそうにない雰囲気だったので こちらに書かせてもらいました OSはXP、メディアプレイヤーのバージョンは10です よろしくお願いします
58 :
55 :2006/09/06(水) 19:04:49 ID:4k+EcjUF
すいません、自己解決しました
その音楽ファイルをまとめてプレイヤーにドロップ もしくは、適当に再生させてデフォルトで右にあるプレイリストにドロップ などなど
>>57 MediaPlayerを起動→rライブラリ→ライブラリに追加→フォルダの追加
61 :
他の所でも書きましたが・・ :2006/09/06(水) 19:25:42 ID:zR7Ai3ry
Document and settingとかいう所にある、システムフォルダ(?)の名前を変えるにはどうしたら良いですか?
何故変える必要が? OS正常に動作しなくなりますよ
>>61 変える方法あるよ、他のアカウントでログオンして
変えたい名前のフォルダ作って、そこに以前のフォルダ内容をコピー
後はレジストリをいじる。いじり方は検索でもどうぞ。
64 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 19:44:29 ID:7RN6cOjd
>>7 です。
説明された通りにやってみたところ、そこは問題がありませんでした。
他にどんな問題があるかわかる方いませんか・・・?
65 :
57 :2006/09/06(水) 19:51:19 ID:pyxTxjcR
>60 ファイル形式がbinのものがあって全部はできませんでした 今度はbinファイルをmp3かwwavにする方法を探してきます レスありがとうございました。
>59 あ、59さんもありがとうございました。
>>61 やめとけ・・・少しでもミスがあると最悪起動すらしなくなるぞ
まぁ失敗覚悟でやるならいいがな・・・でも全角はダメだぞ,半角でな
>>62 同意
>>63 できるのか? ここに聞いてくる香具師に・・・
>>49 IEのアイコンを右クリックして、
→[全般]タブの「履歴のクリア」「ファイルの削除」「cookieの削除」
→[コンテンツ]タブの「オートコンプリート」の「フォームのクリア」「パスワードのクリア」
を試してみてください。
>>51 MIC-OUT ってありえねぇぇぇぇww
70 :
61 :2006/09/06(水) 20:47:54 ID:zR7Ai3ry
サンクス
72 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 20:58:26 ID:MNqOsyO0
安定すると言う理由からWin2000を使っていますが XPから入ったものなのでWinXPのデザインから離れられません。 Win2000の環境で見掛けだけでもデザイン、アイコンを XP風にするソフトや方法は無いでしょうか?
73 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 20:59:47 ID:ZHycSluD
今日インターネットに使おうと思ったら、使えなくなってました。 ウチは電話回線なんですが、原因とまたネット使えるようにするにはどうすればいいか、分かる方教えて下さい。
74 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 21:02:05 ID:ak70OQnz
パソコン使ってたら、勝手に電源落ちて、再起動になるですけど、何でですか?
>>72 あるっちゃある
>>73 ・プロバイダ側の障害等の可能性
・電話代払ってない
>>74 ハードウェアの故障かも
質問です。 winXPでファイル名を常に省略せずに完全表示させるのって どうにするんですか
>>78 エクスプローラー上とかデスクトップとかで
ファイル名を省略しないで表示です
「エロ.jpg .exe」
対策です。
おっと全然違った・・
>>79 フォルダオプションから拡張子を表示するように設定する。
この設定をしても拡張子が非表示なファイルもあるけどね。
>>79 拡張子を表示した言って事?
フォルダオプション→表示→当落されている拡張子を表示しないのチェックをはずす
83 :
82 :2006/09/06(水) 21:27:22 ID:GEYVNMp/
念のため
>>79 拡張子を表示したいって事?
フォルダオプション→表示→登録されている拡張子を表示しないのチェックをはずす
>>81 登録されていく拡張子・・・はチェック入れてますが
うまくいきません、何か違うのでしょうか??
さらに全然違った・・。
半角の空欄で書いてるのか・・
>>79 「エロ.jpg .exe」
こういうのね。これはWindowsのエクスプローラを使っている限りはどうしようもないと思う。
できることがあるとすれば、表示形式を「詳細表示」にしておくことくらいかね。
>>85 ありがとうございます。
これはどうしようもないんですか、単純に迷惑な機能ですねww
ウィルスだけじゃなく、長い名前のファイルも省略されるんで不便なんですよね
ちなみに半角スペース大量に打っても省略されること
今日はじめて知りましたorz
では
>>86 そうだね。確かにあまりいい仕様では無いな、とは思うね。
どれだけ長いファイル名でも、せめて最後の拡張子は常に表示されるようになっていると良いのに。
でも一番良いのは、そんな怪しいファイルを拾わないようにすることだよ。
90 :
72 :2006/09/06(水) 21:52:33 ID:MNqOsyO0
>>90 どこまで求めてるか/やる気があるかによる。
ファイルアイコンくらいなら簡単。窓の手でもインスコ。
システム系のアイコン変えるならリソースハッカーとかでdllファイルを
しこしこ編集しなきゃならないし
うんちゃらyztoolbarとかうんちゃらdockとか。
ビジュアルスタイル風にしたいなら
うんちゃらstepとか互換シェルを導入するなど。
まあどんなに頑張ってもClearTypeと32bitアイコンはどうにもならないけどね
LZH形式の圧縮ファイルをIEでダウンロードするとダウンロード後自動的にLHAPLUSで解凍されてしまいます。 この設定を解除するにはどうすればいいのでしょうか?
93 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 22:05:43 ID:gCDRM1Zz
パソコン終了する時に、「ウィンドウズをシャットダウンしています」で止まる時があるんですが、何が原因かわかりますか?ホント困ってます
94 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 22:08:29 ID:PkVLArBT
>>94 アップローダによっては右クリックで保存できないものがあるんです
>>96 フォルダオプション→ファイルの種類→lzh→詳細設定→ダウンロード後に開く確認をする
>>97 保存できるようになりました。ありがとうございます。
100 :
72 :2006/09/06(水) 22:23:23 ID:MNqOsyO0
XPは残念ながらnyで落とすしか他有りません。 貧乏なのです。
UPS買え
>>100 余計なことは言わんでよろしい
>>101 ノートでもない限り、停電しちゃうと瞬時に落ちるから
UPSでも買ってスタンバイなり休止なりの処理を行う時間を稼ぐしかない
Windows Defenderのスレありますか?
>>101 有りません
デスクトップPCには電気を蓄える(バッテリ)装置が積まれていないので無理
無停電電源装置でも導入ください
107 :
101 :2006/09/06(水) 22:42:58 ID:WmDC3gyD
>>102 >>103 >>105 なるほど・・・
根本から無理な話なんですね。
あと、色々参考になりました。考えてみます。
ありがとうございました。
XPで例えば最大化していたブラウザを最小化するとき、タスクトレイにしまわれる瞬間に残像みたいな のが現れるじゃないですか?アニメーション効果っていうんですか、いまいち説明しにくいのですが。 そのアニメーション効果をなくして、最小化ボタンを押せばブラウザを一瞬で画面から消えるように したいのですがどうすればいいのでしょうか?わかりにくい説明ですいません。どうかよろしくお願いします。
マイコンピュータを右クリック - プロパティ - 詳細設定タブ - パフォーマンス - 設定 - 視覚効果タブ の「ウィンドウを最大化や最小化するときにアニメーションで表示する」を外す
ありがとうございます
111 :
名無し~3.EXE :2006/09/06(水) 23:40:00 ID:jGAhTKI6
ぷよぷよをインストールしようとしてるんだけど、 「ネットワークドライバをインストールしています」と出た後、よくわからんまま終わってしまいます。 ちなみにインターネット環境は光ファイバーでルータタイプじゃないです。 何か原因が分かる方いませんか。
>>111 ぷよぷよにはスパイウェア入ってのがある
それを遮断してるのかも
114 :
匿名希望 :2006/09/07(木) 00:14:43 ID:8ehVv3U3
<再記載> 社内LANで、2つのパソコンの時間を同じに合わせたいのですが、「桜時計」というフリーウェアを使ってみましたが、通信はしているものの、時刻は変更されないです。 ちなみにADSL接続のPCにインストールした場合は時刻は更新されます。 OSはWINDOWS2000、一台をSNTPサーバーと設定してます。 どなたかアドバイスをお願いします。
>>114 Windows Time サービス
サーバ側はレジストリの LocalNTP を 1 に
118 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 00:30:44 ID:ae2evzEa
FOMAからの画像の取り込み方教えてください!!!
120 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 00:40:21 ID:ae2evzEa
>>119 ありがとうございます。
ただ、miniSDのアダプターを持っていないので、PCに入らないんです。。。
FOMAから取り込むにはどうしたらいいのでしょうか?
121 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 00:45:00 ID:XrU5wnsJ
>>120 ケータイのメールに添付して、PC用のメールアドレスへ送りましょう。
# そして、これ以上はスレ違いです。ケータイの取説を読みましょう。
123 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 00:48:38 ID:ae2evzEa
>>122 ありがとうございました。PC初心者な上に、2ちゃんも初心者なんです。
どうもすみません。。。ありがとうです。
>>121 スレ違いだな
システムいじろってんだから、初心者とは言い難い
>>121 > 第3段階のフォント設定で、名前を変更することが出来ず、
代替フォントがCDからコピーしてきたもので、それに読み取り専用属性が付いたまま
というオチとか。
126 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 01:22:32 ID:NJStM1JN
ノートパソコンでTVが見れてHDDに録画するためには 何を買って揃えればよいですか? キャプチャーボードってのがそれっぽいですけど よくしらないんですけどキャプチャーってデスクトップ画面を画像に取ることじゃないですか?
>>126 ごめんノートなのね
USB か PCMCIA のTVキャプチャユニット/カード
129 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 01:33:51 ID:XrU5wnsJ
>>125 そういうわけでもないと思うんですけど、、、。
Ver2.40より前のTTEditで作成されたフォントは変更できません。また、インストール済みフォントの場合、書体名を変更できません。
↑TTEditのヘルプを読んだら書いてあったんですけど、関係ありますか?
>>128 アンテナとかは必要ないですか?
無線LANみたいに、ノートに指すだけでOKとか・・・
>>130 アンテナ付きの製品もあるし、家のTVアンテナ線を入力とするものもある
133 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 02:05:05 ID:QwyYUuTG
>>112 ファイアーオール無効にしてやってます。
「ネットワークドライバをインストールしています」と出た後、
必ずインターネットが切断され、タスクバーの右に「IPを取得しています」と出ます。
134 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 02:14:54 ID:2YV/SReS
助けてください。最近、起動しようとすると『ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。』 のような文が出てききて、起動できません。
>>134 セーフモードで起動して、システムの復元
137 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 02:36:23 ID:2YV/SReS
画面に出てくる、『セーフモード』を選択してもまた同じ文が出てしまうのですが…。
139 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 02:46:16 ID:2YV/SReS
本当に申し訳ありません。説明書のようなものも一切ないので、やり方を教えていただけないでしょうか。
>>139 OSは何?
OSのCD-ROMはある?
ノートPCを使っているのですが(XP)、昔はCDを入れたらメディアプレイヤーで勝手に読み込んでくれたのに読み込んでくれなくなってしまいました また自力でCDを聞こうとおもったら 「I/Oデバイスエラーです」 となってしまいCDが聞けませんでした。 対処法わかるかたいましたら教えてください
以前、VDBの自動アップデートをするとPCが立ち上がった瞬間に落ちるという最悪の状況を作り出したことがある。 もちろん再起動しても落ちる。 こんな人いたんだけど、どうゆうこと?
超初心者です、 電源を入れる→IEを開く→接続されていない→接続する→ページが表示される といった状態なんですが 電源を入れる→IEを開く→ページが表示される とするにはどうすればいいんですか?
144 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 02:55:31 ID:3lsaO+2x
シャットダウンしたのに再起動したり、 モニタのコンセント刺しただけなのにPCが起動したりします。 原因がわからなくて困ってるので助けて下さい。
145 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 02:56:34 ID:2YV/SReS
OSとは…? 今、手元にあるものは 再セットアップDVD プリウス電子マニュアル ソフトウェアアップデートCD マイクロソフトオフィスXPパーソナル ぐらいです。
146 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 02:57:32 ID:3lsaO+2x
>>143 うちも同じ。
IEから火狐に代えたらそうなた・・・orz
>>141 エクスプローラでCD(DVD?)ドライブを右クリック - プロパティ - 自動再生タブ で
音楽 CD に対応する動作を指定しる
>また自力でCDを聞こうとおもったら
自力ってどうやったの?
>>143 「接続する」ってのはどうやってる?
フレッツ接続ツールのようなもの?
>>145 その構成では修復セットアップは不可
工場出荷状態に戻すリカバリしかできない
リカバリすると、今まで保存したデータは消える
データのバックアップは必要?
149 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:05:11 ID:2YV/SReS
バックアップできますか?
150 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:06:55 ID:uMFvLNKC
>>144 それって壊れてるとしか言い様が無いと思う。
修理しかないのでは。
助言ありがとうございます 自力とはDVD−RAMドライブをクリックすることなんですがやはりだめでした 自動再生に設定してもCDを読み込んでくれません・・・ さらに右クリックすると最小化してしまいます(?) 本当にこまりました
>>149 かなり面倒くさい
・PCが複数台ある場合
HDDを取り外して別のPCに取り付け、HDDかCD/DVD-Rに退避
・PCが一台しかない場合
1) 新しいHDDを買ってきて取り付けそこにシステムをリカバリ、その後古いHDDを接続して退避
2) Knoppix(CD-ROMで動作するLinux)で起動して、USBメモリあたりに退避(DVD-Rに焼けるのか?)
>>142 VDBの意味が分かれば回答があるかもしれない
>>151 音楽 CD 以外の DVD とかデータ CD を入れても読み込めない?
154 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:16:45 ID:sJTTuUjV
いいたいことがまとまりました CDディスクを入れてもパソコンがCDだと判断してくれなくて困っています メディアプレイヤーを起動しても読み込みや取り込みがまったく作動しません どういったことが原因なのでしょうか?
155 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:21:39 ID:2YV/SReS
無理そうです… リカバリするにはどうすればいいですか?
>>154 そのCDは実はCCCDだとか
音楽CDは全般的にダメなの?
157 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:24:19 ID:eHzULUYt
すいませんPCがwindowsを起動していますから動かなくなっのですがなぜでしょうか…?
>>155 リカバリ手順はメーカーによっていろいろ
マニュアルがあれば載っているはず
恐らく再セットアップDVDを入れて起動、画面にしたがって操作 てな感じか
159 :
143 :2006/09/07(木) 03:25:39 ID:xYIQi7qE
>>147 左上にある接続をクリックして
灰色の丸を緑の丸にして接続してます。
音楽CDはかなりためしたのですが全部だめでした・・ 今CDをいれてメディアプレイヤーで書き込み(しませんが)の欄をみてみたらCD-Rは使用中です ーRは使用中ですとかなっていたにのでCDーRが入っていることは認識しているっぽいです 相談のっていただけて本当にありがたいです
161 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:30:52 ID:ZHNZ9QU/
ネトゲやデスクトップの画質をあげたいのですが、 コントロールパネルで、画面とインテルドライバーの どちらからいじればよいのでしょうか? 解決策お願いします。
>>157 HDDカリカリも何も無く動いてる気配が無くなって5分ぐらい経ったら
電源ボタンを5秒ほど押しっぱなしにして切断
うまく立ち上がりますようにと願いながら再度電源投入
>>159 すまんがそちらの環境が分からないためコメントできない
他の凄腕回答者を待て
>>160 音楽CDを入れて、エクスプローラで開いてみることは出来る?
普通は Track01.cda とかなんとかが見えるはず
>>161 画質を上げたいとは?
800x600 256色 を 1024x768 フルカラーに てな感じ?
164 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:41:10 ID:eHzULUYt
>>162 電源を切ってもいつも同じとこで止まってしまうです…
166 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:48:45 ID:eHzULUYt
ほんと初心者すぎてスイマセン… セーフモードってなんですか? ちなみに私のパソコンはノーパソです
167 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 03:49:45 ID:ZHNZ9QU/
>>166 起動中、Windows のロゴが出るちょっと前あたりで F8 キーを連打
表示されるメニューで「セーフモード」を選択
>>167 インテルドライバーとは何のことかわからんが
デスクトップの解像度や色数を変更するには
コントロールパネル - 画面 - 設定タブ
ネトゲはネトゲ自身のビデオの設定があるはず
マニュアル(あれば)を熟読すべし
170 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 04:09:12 ID:eHzULUYt
>>168 連打ですね!?
いま家に帰ってる途中なんで家に帰ったらやってみます!!
もう夜からパソコンの事しか頭になくて心配で心配で…
ありがとうございます!
171 :
143 :2006/09/07(木) 04:42:04 ID:xYIQi7qE
フレッツ接続ツールを使用しています。
172 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 05:17:37 ID:eHzULUYt
質問です。友人からパソコンを譲り受けたのですが、Win98だったので 2000にしたいのですが、2000を買って来てインストールするだけでいいのでしょうか? パソコンに関しては全くの無知で…気をつけるべき点などありましたらお願いしますm(_ _)m
175 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 07:25:05 ID:ZHNZ9QU/
176 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 09:00:48 ID:GuN+5dLG
デジカメとpcをつないだら「認識できません」ってなるんですが… 「不明なデバイスが〜」とかよくわからないんで…今までは普通にできていたんですが、昨日急になりました。どなたか回答よろしくお願いします。
177 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 09:27:43 ID:gB+/HRgi
電源の切り方がおかしかったらしくて、電源がつかないようになってしまいました!!! やはり買ったお店に行かなくては駄目でしょうか? WindowsMeです。 どなたか教えてもらえないでしょうか??
>>177 最近、PCに開けて何か増設したとかしてなければ
ME世代のPCと考えると、電源が寿命なのかも、
メーカー製でなければ、電源のみを交換する事も可能。
メーカー製ならおとなしく買い替え。
やべ、さよならMEたんの動画を思い出してしまった
179 :
49 :2006/09/07(木) 09:59:50 ID:msJ/PjZm
>>68 言われた通りにやってみました。
が、解消しませんでした。
サポートにTELしたところ診にきてくれるとの事なので待ってみます。
>>176 USBで接続しているならば、差し込む位置を変えてみる。
>>173 *
>>174 なので、Win98のまま使ってください。
* 今後セキュリティーパッチはもう出ない(現在配布中のものは、あと1年後に
停止されます)ので、インターネットにつながないで使ってください。
>>49 * メール等の他のアプリケーションでもネットにつなげないのか確認してください。
* PC(と使っていればルーター)の電源を切り、少し待って
15分ほどたってから電源ONをためしてみてください。
# まあ、メーカーサポートの方に現物を見てもらった方が、絶対安全確実ですが。
184 :
173 :2006/09/07(木) 10:35:08 ID:Pt/kyUeT
すいません。ネットに繋がらないので環境を見てみるとDHCPが無効でネットワークの接続を見直して下さい。てあるのですがどうすれば有効にできるのでしょうか?
188 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 10:54:27 ID:hzC9KAmu
>>184 XPは売ってるけど、その譲り受けた98PCにXPはしんどいからやめとけ!
OS単体で買うくらいなら、5万程度でXP入りのPC本体も買える。
クッキーって消してもいいんですか?
190 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 11:01:43 ID:hzC9KAmu
いいよ!またすぐに食べるんだけどね。 無効にしといてもいいけど、無効だと駄目なページもあるよ
>>186 スイマセンその確認の仕方を教えていただけないでしょうかm(_ _)m
192 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 11:08:50 ID:6etjh4x5
ローカルエリア接続のプロパティ見ていけばDHCP有効とか書いてるで
194 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 11:11:11 ID:TT1WYFzK
ソースってなんですか
195 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 11:12:58 ID:6etjh4x5
関西ならオリバーが有名やけどな
>>192 スイマセン。見てみたんですがローカルエリアの設定のとこにプロバティがなくて分かりませんでした。他になにか方法はないでしょうか?
>>197 「ローカルエリアの設定」がネットにつなぐ為の設定のすべてですよ。
他があるなら、参考に私も知りたいです
FMV-6120MG3 を譲り受けたんですが、マニュアルがなくリカバリ手順がわかりません。 朝からずっと検索して探していたんですが、もうお手上げです。 HD革命で作ったリカバリ用のCDはあります。 どなたかご存知の方おられましたらご教授願います。
ありがとうございますm(__)m試してみます。あと有線でウィンドウズME使ってます。
204 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 13:28:12 ID:d95gWMFC
ちょっとお聞きしたいのですが、窓の2000を使っています。で、サービスパック4を拾ったんですが、インストールしてもオケーでしょうか?
>>199 システムの復元と電源も落としてみてもやはりだめでした…
DHCPのサーバーがどこなのかわかりません… あとルータ使ってます。
208 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 13:52:49 ID:d95gWMFC
206>さん。ありがとうございます。m(__)m早速インストールします。
>>207 恐らく DHCP サーバはルータ
ルータの IP アドレス(マニュアルに記載)に合わせて
PC の IP アドレスを手動で設定
(例:ルータ = 192.168.1.1 なら PC = 192.168.1.3 等)
そして PC からブラウザで
http://[ルータのIPアドレス]/ にアクセス
211 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 14:30:22 ID:uOdOZ9Qc
今使っているノートにはUSBポートが3つあり、そのうちの一つで 外付けのマウスが働かなくなりました。このUSBポートの設定を初期化して、 マウスをつないだときにまたドライバーが自動的に再インストールされるように するにはどのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。
>>211 ポート個別の設定というものは無い
他の USB ポートに繋いでマウスが動くなら、動かないポートが壊れているか
マウスのコネクタとの接触不良が考えられる
他に USB デバイスがあれば、動かないポートに繋いで認識するか試してみれ
213 :
211 :2006/09/07(木) 14:44:12 ID:uOdOZ9Qc
>>212 動かないポートにほかのマウスをつなぐと、動きます。
このポートに問題のマウスをつなぐと、ポートに何かをつないだときになる音はしますが、
カーソルが動きません。このマウスをほかのポートにつなぐと普通に動作します。
やはり接触不良なのでしょうか?
>>299 無事ネットに繋がりました!本当にありがとうございました!
215 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 14:49:23 ID:6pc4C5+Q
ネット上のミュージックビデオが見れません。 www.goodenter.com このサイトです。 どうしてみる事ができないのか、教えて下さい。 ウインドウズXPです。 韓国のサイトなので、2chだとイタズラだと思われるかもしれませんが、 イタズラではありません。 ここで聞く以外、方法が思いつかなくて、どうかよろしくお願いします。
>>213 動かないポートと問題のマウスの組み合わせだけ×・・・
まあ相性が悪かったと思って他のポートに繋ぐのがいいじゃないかな
218 :
251です :2006/09/07(木) 15:17:07 ID:6pc4C5+Q
>>216 さん
レスありがとうございます。
>>35 の方をダウンロードしたのですが、見れません。
何か設定する事があるのでしょうか?
何度も申しわけありません。
エクセルで作った表を印刷したいのですが、印刷指示すると 「〜を印刷中です」の上にかぶるように 「名前をつけて保存」というタイトルのポップアップウィンドウが 出てくるようになってしまいました。 どこをどのようにすれば普通に印刷できるようになりますか? 教えてください。よろしくお願いします。
>>220 Acrobatとかって、PDFファイルを作成するソフトが入っていませんか?
プリンタの設定を確認してください
>>219 さん
そうですか。
そうすると、サイト側の問題かもしれませんね。
わざわざ、本当にありがとうございました。
223 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 16:27:58 ID:klLvCHq4
224 :
220 :2006/09/07(木) 16:49:09 ID:FkQTNXHd
>>221 ご回答ありがとうございました。確認してみます。
>>223 さん
翻訳しながらアカウント取得してみます。
親切にありがとうございました。
えー、適切な板が他にあるかもしれませんが質問です 少し前まではyoutubeの動画を見れていたんですが、 突然javaが有効でないかもしくはflashplayerのバージョンが最新ではないといった警告文が出るようになり、動画を閲覧することが出来なくなりました なのでインターネットオプションのセキュリティからjavaを有効にするようにし、flashplayerの最新バージョンであるバージョン9をインストールしたんですがなぜか上記の問題が解決されません なぜでしょうか? ちなみにOSはwindowsXP、セキュリティソフトにウイルスバスター2006を入れています
>>226 flashplayerを最初にアンインストールして、最新版をインストールした?
やってないならやってみて。
あとウィルスバスターをきってみるとか。見れなかったらスマソ。
228 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 17:27:39 ID:/uzEG/+b
パソコンがすごく重たくなって、タスクマネージャーを見てみたら nSvcAppFlt.exeというプロセスがCPUを100%使ってました。 nSvcAppFlt.exeってなんのexeファイルなんでしょうか? ググったんですけど、アメリカ語のサイトしかなくて全然分かりません。 よろしくお願いします。
nVidiaのチップセットドライバ関係
>>228 >アメリカ語のサイトしかなくて全然分かりません。
回答者だからといって英語ができる訳ではありません。
自分なりに翻訳サイトとか利用して「努力」して理解をしています。
初心者だからといって、その努力を怠っていいとは限りませんよ
>>228 せめて構成などを晒して欲しいんだけど…。
検索してヒットした適当なサイトを訳してみた。
nvidia Firewallの一部です。
あなたのシステムが確実に安全に動作するために
このプロセスは取り除くべきではありません。
だと。消さないほうがいいかもな、
俺だったらCPU100%占有するようなものは消すがw
http://jp.nvidia.com/object/nvfirewall_jp.html ↑これっぽいな、使用してないから分からないが
特定のマザーボードのチップセットに付加されてる機能らしい。
これ以上は調べるの('A`)マンドクセ、自分でさらに調べるなり、
そのままにしておくなりしてくれ。
>>228 たぶんnForceチップについてきたnVidiaのFirewallだろ。
あのソフトをインストールしていると、不具合が多発するからインストールしないこと。
アンインストールをお勧めする。
自作版にも書かれてる。
PCを起動時、win XPのログイン画面でデフォルトは パスワードの入力だけですが、 ログイン名も入力させるようにするには、 どうするのですか?
>>234 1.コントロールパネル
2.ユーザーアカウント
3."ユーザーのログオンや・・・"
>>227 >>233 指示されたとおりにしたところ、無事に動画が再生されるようになりました。
ありがとうございます
237 :
228 :2006/09/07(木) 18:55:14 ID:/uzEG/+b
皆さんご教授、ご指摘ありがとうございます。 タスクマネージャから消したらとりあえず100%ではなくなりました。 消して良かったのか良く分からないので、自分でもう少し調べてみます。 英語のサイトにも奥さず突撃したいと思います。 ありがとうございました。
238 :
前スレ910 :2006/09/07(木) 21:01:09 ID:LjuAvVWR
すみません、前スレから転載します
よろしくおねがいします
996 名前:910 投稿日:2006/09/06(水) 15:47:11 M6j6ftYl
>>993 他のPCあります
>>942 何を見ればいいのでしょうか?
>>995 IPの重複はありませんでした
>>942
Cerelon895Mhz、メモリ768MBのノートパソコンを使っています。XPHomeです。 タブブラウザを使うとそれだけでCPU使用率が100%になってしまい、下がりません。 タブは10個ほど出しており、Flash等CPU負荷がかかると思われるページは出していません。 いろんなタブブラウザを使いましたがみな同じでした。 ちなみに会社のパソがPen4の2.3Ghz、512MB(うろおぼえ)ですが、同じ条件で立ち上げても使用率は一ケタ台です。 このスペックではしょうがないことななんでしょうか? 今更IEには戻れません・・・
>>238 * ルーターのファームウェアは最新にされましたか。
* ping www.yahoo.co.jp は通りますか。
*
>>199 の「修復」は試されましたか。
>>239 IE7 Beta 使ってみたけどタブブラウザはモレの性に合わんな
IE6で十分だ・・・
んで,タブは1個でも結果は同じ?
できれば使用中のタブブラウザのサイトをよろしく・・・
>>243 表示するサイトが www.google.co.jp なんかでも
20〜30%動いてるの?
もしそうなら異常だと思うが・・・
245 :
49 :2006/09/07(木) 22:11:34 ID:msJ/PjZm
>>49 です。
今会社終わって帰ったら直されてました。
説明は母が聞いたのですが、レジスターがどうとか言ってました。
レジストリの事かな?
詳しい事はよくわからないので今日来た方に明日TELして聞いてみます。
いろいろ助言いただいた皆さん有難う御座いました。
>>242 >>244 クラシックに戻したり軽いと評判のbblean入れたりしてみたんですが、
殆ど変わらなかったので、今では普通に戻してしまいました
Opera今落とし終わったとこです。
これから使ってみます。
でgoogleだけ出してみたんですけどやっぱり20%前後はいってますね・・・
タスクマネージャー見てみましたがCPUくってるのはやっぱりブラウザだけみたいです。
あとは一ケタ台(2〜5くらい)ですね。
Operaためしてみてまた書き込みます
長文失礼します。 数時間前まで普通に見れていた本体内及び外付けHDD内の 全ての動画が突然再生不能になりました。ストリーミングも視聴不可です。 動画のサムネイルが表示されなくなったので変だなと思い タブルクリック→WMP10起動→「指定されたモジュールが見つかりませんでした」(これ以外にエラーメッセージは無し) 全ての動画がこれの繰り返しです。 本体内に最初から入っているサンプルムービーすら再生できません。 WMPの再インストールやWMP9に入れ替えても解決しません。 最近ブルーバック→再起動がよく起きていたのでそれが原因で 動画を再生する為に必要な何らかのデータが壊れてしまったのではないかと思うのですが 何か解決策はありますでしょうか?アドバイス頂ければ幸いです。 OSはWINXP SP2です。ウイルス感染はありませんでした。
>>247 切り分けのため、動画ファイルを↓コレでも開いてみて
C:\Program Files\Windows Media Player\mplayer2.exe
249 :
239 :2006/09/07(木) 22:42:59 ID:XFra+9K7
今OPERA試してみました。 すごい! タブを10個出した状態でタスクマネージャーを開いたところ、 ブラウザの使用率が0%、全体で15%前後に抑えられています。 ですがいろいろなサイトを見ているとIEとは見え方が違うものがありますね。 今までのに慣れていたのでちょっと使いづらいかな・・・ IEエンジンをつかっていたことがCPU100%の原因なんでしょうか?
>>249 何となくだが、そちらの環境の IE に何か異常があるのでは・・・
sleipnir と lunascape は Gekko エンジンでも動くから
切り替えてみれば何かわかるかも
>>250 自分もそう思いました。
今SleipnirとLunaの最新バージョン落としてるところです。
ナローバンドにはきついw
結果分かり次第ご報告します
252 :
名無し~3.EXE :2006/09/07(木) 23:27:43 ID:Q8TVyOwA
ここ数日でスパムの数が激減したのって私だけ? 心当たりといえばパソコン換えた(Me→XP)くらいで 特にスパム用の設定とかした覚えないんだけど。。。 いや嬉しいんですけどね、なんでかな?って
>>251 ナローバンドって・・・
ADSLとかじゃないの?
料金は課金制ですか・・・?
254 :
247 :2006/09/07(木) 23:40:39 ID:iCTNlikg
iD変わってますが247です。
>>248 レスありがとうございます!
「Quartz.dllが見つからなかったためこのアプリケーションを開始出来ませんでした。〜」
と言われてmplayer2が起動出来ませんでした。
Quartz.dllというデータ?が壊れてしまったという事なんでしょうか?
>>252 メールサービスを提供しているところが
スパムフィルタでも入れたんジャマイカ?
>>254 WMP関連のファイルが壊れたか、ちゃんとインストールされていないのかも
>>35 か
>>43 のプレーヤーをインストールして、動画を再生してみて
>>252 うちはスパムなんか来たことない
ISPの広告メールのほうがよっぽど多い
>>252 にクリックすると252に移るやり方がわかりませんご教授願えませんか?
半角で入れる
260 :
247 :2006/09/08(金) 00:45:24 ID:O3+qx7uE
>>255 >>256 度々ありがとうございます!
最新のDirectXを当てつつ
>>43 をインストールしてみました。
(
>>35 はインストール中に〜が失敗しましたとエラー発生)
相変わらずWNP10での動画再生は出来ませんが
>>43 のプレーヤーで動画を再生する事が出来ました。
一歩前進です!ありがとうございます!
ここまで来るとWNP10で動画再生出来る様にするにはリカバリしか無さそうですね。
半角?リンクタグ?「張ったから」ってクリックするとそこに移る方法なんですけど・・・ 教えてください。
>>260 WMP をインストールするときに、administrator じゃなくて一般ユーザでやってるとか・・・
263 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 01:17:18 ID:PDTeY65X
東芝のDynaBook SS 2010 DS86P/2モデル(型番:PP20186P2F62) を使っているのですが、今までインターネットに繋いだことがありませんでした。 今まではVAIOのVGC-HX62B7をADSLに繋いで使っていましたが、(モデム・NTT・OCN) LANケーブルをDynaBookに繋いで同じADSLのインターネットが出来ないものでしょうか?
>>263 ルータを買えば複数の PC を同時にインターネットに繋ぐことが出来る
DynaBook には無線 LAN のインタフェースが付いていないようなので
もし無線 LAN を使いたければ PCMCIA の無線 LAN カードと無線ルータが、
無線が不要であれば有線ルータが必要
場合によっては、ADSL モデムにルータ機能が内蔵されている場合があるので
事前に調査されたし
265 :
247 :2006/09/08(金) 01:45:31 ID:O3+qx7uE
>>262 それは大丈夫です。
色々試してるんですがQuartz.dllってのが
どうやら消失した模様です。お手上げですorz
>>265 Quartz.dll をウチの PC の Windows フォルダで検索したら、SYSTEM32 と ServicePackFiles\i386 で見つかった
そちらでも検索したらどこかに同じものがあるかも
267 :
247 :2006/09/08(金) 02:25:18 ID:O3+qx7uE
>>266 うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
Quartz.dllでググってみたらQuartz.dllをDL出来る外国のサイトを発見!
とりあえずDLしてSYSTEM32とServicePackFiles\i386のフォルダ内に
Quartz.dllをコピーしたらWMP10で再生出来るようになりました!
本当にありがとうございます!助かりました!
うおおおおおおおおお!
268 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 03:29:05 ID:kP8UQiUs
友達からパソコン貰いましたが説明書がないのでスペック分からないんですがどこでスペック見れますか?
>>268 システムのプロパティ
メーカーサイト
デバイスマネージャ
270 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 03:41:02 ID:kP8UQiUs
ウハ分からねぇ(′・ω・`)とりあえず16ビットとPentiamVってのメモリ合計が4MBって出ました
通常アプリをサービスに登録する方法を教えて下さい。 OSはXPもしくはVISTA RC1です。
272 :
271 :2006/09/08(金) 04:58:29 ID:Vital8ww
すいません。自己解決しました。 sexeつかえばOKでした。
274 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 12:52:29 ID:cuY/WIg2
どなたか教えて下さい 電源を入れると5秒から10秒ぐらいでリセットがかかり、それを繰り返し起動出来なくなりました XPのロゴまで行く時とそこまで行かない時とある BIOSで電圧等のチェックをしようとしても BIOSの設定画面をいじってる最中にもリセットがかかり再起動し何も出来ない これって、壊れてるのは電源? マザーボード? それとも他の所?
電源とM/Bはどっちがどっちか判断しにくいからな 電源換えてみて直らなかったらM/B、くらいしか言えない
CPUが熱暴走ってのも有るな
IE7を入れたところメニューバーが表示されません どのようにしたら表示されるでしょうか?
バージョンは?今はまだ正式バージョンでないだろ。
>>277 スレの趣旨に基づき、おとなしくアンストしてIE6を入れなおしてください。
初心者が背伸びしたって、いい事ありません
280 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 14:22:21 ID:ULPKkiMI
俺のMeたんにはMeiryoKeをインスコできないの?
IE7のβ版はまだインスコしないほうがいいみたい いろんな不具合が出てるみたいだね アンインスコもうまく出来ない事もあるらしい
>>281 そうだったんですか
完全にアンインスコができないので困っていました
新しいものはいいものだと思ってインストールしたのが間違いでした
RC1だが tools→toolbarは当然やってるんだろうな?
284 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 15:21:49 ID:b9JDjnih
2チャンネルに書き込もうとしたのですが、クッキーがどうとかって出て、 全く書き込めませんでした・・・ このスレッドには書き込めたみたいなんですが、どうしたらクッキーの表示は きえますか?
285 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 15:40:06 ID:G3Xzw+R3
windowsXP 文字入力のツールバーがインターネットに繋ぐたびに直接入力に切り替わります ひらがな入力に切り替えても一度インターネットの画面を閉じて再び繋げるとまた直接入力に戻ってしまいます 固定するにはどうすればいいのでしょうか?
>>284 Cookieを有効にすればいいんじゃまいか・・・・
>>285 仕様
なんかソフトで有った気がするが・・・解らん
>>285 IMEツールバーの「A」をずっと「あ」にしたい
メモ帳を開く
input,textarea{ime-mode:active}
↑をコピペして名前を付けて保存
ファイル名も場所を好きにしていいが拡張子は.cssにする
インターネットオプション→ユーザー補助→
「自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する」をチェック→
さっき作ったファイルを指定
以前、降臨した神の声をコピペ
XPです。エクスプローラなどでスクロールバーで上下、または左右にスクロールさせるとき 画面内がスライドするんですが、これをやめて一瞬で画面が変わるようにしたいのですが どうすればいいのでしょうか?
289 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 17:05:57 ID:mo0S5tje
ど素人です。 メディアプレイヤー10でCDに書き込みをしたいんですが、 PCがデバイスを読み取れません。 考えられる原因はなんでしょうか? 教えてください。 hp compaq dc5000SFFで、OSはXPです。
マイコンピュータ→ドライブを右クリ→プロパティ→書き込みタブで 有効になってるか?
PCを起動させると 「services.exe コンポーネントが見つかりません。 NCObjAPIDLLが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションをインストールしなおすとこの問題を解決される場合があります。」 と出て、windowsが起動できません。 起動用のCD-ROMなども全く無い状態です。 何を購入して、どうすればよいのか、手解きの程宜しくお願いします。 データのバックアップは面倒くさいようなので諦めます。 WIN XP、NEC VF300/5です。
>>292 リカバリ用CD/DVDも無し?
なら新たに OS を買って新規にインストールする必要がある
気合があれば、Knoppix で足りないファイルを HDD から検索/ネットでダウンロード して
SYSTEM32 にコピー
OSの再インストールしたいんですけど CドライブとDドライブが既存にあって 再インストールの時に2つのドライブを一緒にしたいのですが、 セットアップの画面でDドライブのパーティションを消したのはいいんですが Cドライブを消そうとすると重要なシステムがどうのこうの注意書きがあります これって消して新しくCドライブは作れませんですかね 機種はDELL Insripon640mです
295 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 18:35:35 ID:4RCK3c84
FDISKで拡張消して全部の容量割り当てればいいんでねー
>>294 それは間違って消さないように注意してくれてるだけだと思うが
問題はCを消せないこと?
二つのパーティションを一つに出来ないこと?
>>296 ありがとうございます
Cは消しても問題ないってことですね
>>297 消したくないファイルが残ってなければ桶
インターネットエクスプローラを開くとウィンドウが最大化されたりフルスクリーンになったりします。 マイドキュメントを開いても同じです。 どうしたらウィンドウにじっとしてもらえるでしょうか? どなたかよろしくお願いします。
>>293 Knoppixはどの種類の物を買えばよいですかね?
>>300 少しはぐぐれ
OS持ってなければ、いずれ困ることになると思うがな・・・・
302 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 19:21:19 ID:4RCK3c84
304 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 19:22:34 ID:xl/l6Qqx
USB接続の外付けHDDにアクセスできなくなってしまいました。 「アクセスできません。インページ操作の実行エラー。」と出ます。 外付けHDDのサポートに電話したところ、「購入して1ヶ月未満なので 初期不良ということで交換はできるけれど、データはこちらでは復旧できない」 と言われました。 中に入ってるファイルをどうにか取り戻したいのですが、可能でしょうか? Windows XP SP2 外付けHDD:BUFFALO HD-HU2シリーズ USB2.0接続 他に情報が必要であれば分かる限り付け加えますので、 どうか回答お願いします。
外付けばらしてHDD本体を内臓として接続する
>>299 フォルダ開いて
フォルダオプション→各ホルダの表示設定を保存にチェック
「すべてのフォルダに適用」うぃ押す
307 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 19:26:58 ID:xTTpiIfz
はじめまして。 pc本体の中身を全部消したいのですが、 format c:で実行できませんでした。 手順があるのでしょうか? osはwin2000 service pack4です。 教えて下さい。お願いします。
>>304 1. 別の USB ポートに繋いでみる
2. 別の PC に繋いでみる
3. 分解して中国製あたりの安物外付けHDDケースに変えてみる
PC人に売るまたはあげるとしたら どうやってデータ全部消すんですか?
>>309 OS上書きインストールすればいいけどね。
>>310 そのpC元々ヤフオクで買ったやつで
初めからOS入ってたんですが。
今使ってるPCについてきたXPのディスクでも
それできるんでしょうか?
>>307 >>309 OSのCDから起動してフォーマット(初期化)する
上書きインストールはOSのみ書き換えでしょ、データは消えないよ
313 :
304 :2006/09/08(金) 19:33:59 ID:xl/l6Qqx
>>306 どのフォルダを開けばいいんでしょうか?
外付けHDD自体にアクセスしようとするとエラーが出ます。
>>308 別のUSBポート、別のPCに繋いでみたけれど、同じエラーが出ました。
>>307 C ドライブから OS が起動している場合は
C ドライブをフォーマットできない
DOS の起動ディスクを作ってそれで起動
315 :
304 :2006/09/08(金) 19:35:48 ID:xl/l6Qqx
あ、306さんは別の方への回答でしたね。 すみません。
316 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 19:36:31 ID:xTTpiIfz
>>318 今のPCに売りたいPCのHDDを取り付けて、データを完全消去するフリーソフトで消去して元の本体へ戻す。
>>313 かなりやばそうなふいんき
実はHDD自体は無問題で、USB のインタフェースに問題があるという可能性も
僅かに残っているが、それを確認するには
>>305 か
>>308 の3を実施する必要がある
>>301 ググってもよくわからなかったもんで・・・ごめんなさい。
>>303 とりあえず本探してみます。ありがとうございました。
>>321 ばらすと、商品交換に問題が出そうですが、どうなんでしょう?
今回のエラーが出る前に、
まず前々日にCRCエラーが出て物理フォーマットをした
経緯があります。
それで直ったと思って、
待避していたファイルをその外付けに戻して使えていたんですが
今日PCを再起動したら、アクセスできないエラーが出るように
なりました。
>>323 通常は保障は切れる
しかも、やってもデータを吸い出せないかもしれない
自分の判断でどうぞ
ちなみに俺だったら分解後知らんぷりして修理にウワナニヲスルー
>>324 「インページ操作の実行エラー」だから、アクセスさえできれば
吸い出せるのかなーとは、ちょっと期待してみたり。
今から弟が、バラして接続したりを試しにきてくれるみたいなので
ちょっと色々試してみます。
で、何事もなかったように、交換に出します。
324さんをはじめ、答えてくれた方、親切にありがとうございました。
携帯からです。 一度、立ち上げ時にWINDOWSのプロダクトキーの入力を求められ その後の起動から「このプログラムは不正な処理を〜」といわれて エクスプローラが立ち上がらなくなってしまいました。 詳細を見るとエクスプローラのモジュール違反です、とあります。 セーフモードも試してみましたが この問題はネットワークまたはハードウェアの問題である可能性がありますというアラートが出たあと 同じ結果になりました 改行がよみづらくなってしまってすみません
328 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 22:08:46 ID:8Fb8VIOI
ブラウザ等のソフトを使った時、全画面にすると、タスクバーが隠れて画面いっぱいに広がってしまうようになりました。 元通り、タスクバーとブラウザ等の窓を同時に見られるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
329 :
名無し~3.EXE :2006/09/08(金) 22:10:27 ID:1iNF7hbP
>>327 システムの復元
>>328 タスクバーで右クリック - プロパティ - タスクバータブ で
「タスクバーをほかのウィンドウの手前に表示する」にチェックを付ける
331 :
328 :2006/09/08(金) 22:18:28 ID:8Fb8VIOI
>>328 F11キーを押す
何回も有効で、押す度に前画面表示(ツールバー見えない)と通常表示の
切り替えが可能。
333 :
239 :2006/09/08(金) 22:43:52 ID:ylM3dOGd
遅レスですみません、やっとブラウザ全部試し終わりました。 geckoエンジンのインストールに時間が・・・orz いまどきISDNです。光が最近通りました。面倒なので当面ISDNです。 で、結果ですが・・・ (geckoエンジン使用時) Lunascape → 80%に下がった。 Sleipnir → 20%前後に下がった。 ということでSleipnirをgeckoエンジンで使用することに決めました 本当はLunascapeの方がすきなんですがしょうがないです ついでにIEがのろわれているようなので、かたっぱしからIEのアップデートをしている最中です。 アドバイスくださった方、どうもありがとうございました
MSNメッセンジャーなどを開こうとすると下記の システムエラーが出て開くことが出来ません。 『システムエラー。コード:1400 ウィンドウハンドルが無効です。』 昼頃まではフツーに使ってたのですがイキナリこんなメッセージが出るようになりました。 OSは2000です。 ご助言ください。
>>334 他のアプリでも同じエラーなの?
エクスプローラとかIEでも出る?
エラーが出るのはMSNメッセンジャーだけでなく、IE、スレイプニル、あとヤフーメッセンジャーです。
アプリ・OSの再起動、アプリの再インストを試してみましたがダメでした・・・・システムがどっかおかしいんでしょうか。 素直にOS再インストするべきですか??
>>338 件のエラーはどうもエクスプローラの異常によるものらしい
システムの復元を試してはいかがか
システムの復元って確かXPかMeじゃないと出来ない・・・んじゃなかったでしたっけ。 自分は2000なので無理じゃないですか?
341 :
327 :2006/09/08(金) 23:31:19 ID:10o15d+q
≫330 レスありがとうございます >システムの復元 というのはリカバリのことでしょうか? ウィンドウズもプリインストールされていたマシンなので 今手元にはリカバリ用のCDしかありません なるべくならこれは使いたくないのですが…
>>340 2000でしたか失礼
だとすると修復セットアップしかないかも
>>342 そうですか。。。
この際なので、再インストも視野にいれて改めて考えてみます。
どうもありがとうございました。
≫343 いま≫340を拝読してありゃ…と_| ̄|〇 341のOSは98SEです…
>>345 98SE の CD-ROM 無しでは上書きセットアップも不可・・・
バックアップした後リカバリしかないのでは
>>346 そうでもないよ、確実じゃないけど
「ファイル名を指定して〜」→「c:\windows\options\cabs(installの場合もある)\setup」
Wordでファイルを開こうとすると、CPU使用率が100%になりフリーズしてしまいます。 どうすれば良いのでしょうか?
349 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 00:32:50 ID:d+PqgIUY
CドライブとDドライブがあります。 さきほどOSをインストールしたばかりなのですが、 Dドライブにmsvci70.dllというものがポツンとありました。 どこからきたのか不明ですが、これは削除しても大丈夫なのでしょうか?
>>349 Visual C 関連のファイルっぽいけど
おれのPCにはなかった(XP Home)
ちなみにavast!ってソフトはそれないとエラーになるらしいが・・・
Dドライブじゃなぁ〜
消すの怖かったら
C:\WINDOWS\system32 に移動しておくのもひとつの手だな
PCを再セットアップしたいのですが、再セットアップ用のCDをなくし てしまい、更にOSが壊れたのか、電源をつけてもデスクトップを表示 するまでディスプレイに何も表示しなくなったのでBIOSも開けません。 他に再セットアップする方法はないでしょうか?
使用中に突然マウス・プリンター・モニター等、外部接続機器がフリーズして強制終了するしかなくなります。 再起動はコンセントを一度抜かないとうまくいきません。 復元ポイントは消えました。時計も初期に戻りました。 ここ何日かこれの繰り返しです。 どなたかお助けください!
USBメモリをつけたまま再インストールしてパーティション設定したら ローカルディスク(C:) ローカルディスク(E:) リムーバブル ディスク(D:) CDドライブ(F) となってしまいました なんか見た目気持ち悪いので ローカルディスク(D:) CDドライブ(E) リムーバブル ディスク(F:) と変えれないですかね
>>351 なるほど、ありがとうございます。とりあえずそのまま放置しておきます。
>>355 XP ならディスクの管理でドライブレターを変えられる
>>352 Word立ち上げて「開く」では?同じ状態なら怪しい
359 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 03:02:42 ID:Jfmuq0tI
CDドライブ無しのパソコンをfat16でフォーマット後、ms-dos上で LAN(netBEUI)経由で他のパソコンからosインストールしようとしていました。 LAN設定はうまくいき、CDドライブがインストールするパソコンのdドライブとして認識されました。 他社製のリカバリcd(windows2000)でセットアップがうまくいかず。 その後cd内のntfs関係のプログラムを実行してしまったのが原因だと思うのですが、 cドライブがNTFSに変わってしまいました。 領域情報を見ると、状態がアクティブ・NTFSで、ボリュームラベルとシステムが空白です。 MS-DOS上だとNTFSを扱えないそうですが、なんとかFATに戻せませんでしょうか。
360 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 04:03:20 ID:0sHJVKJK
質問です。今ノートのWindows2000を使ってるんですが、買い替えたいんです。ノートじゃなくてもいいです。 XPにかえるにはいくらくらいかかりますか? また、買ってきて今までの配線つなげばすぐ使用できますか? あと、今使ってるやつが糞遅いんですが、これは回線に問題があるんでしょうか。
>>360 XPのOS付きのショップモデルなら50000円以下からあります。(モニター別買)
>>353 PC購入時の状態に戻したいのなら、リカバリCDが無くてはどうしようもない。
サポートに連絡して、CDを購入できることを祈るのみ。
ドライバとかを探してインストールできるなら、新たにOSを購入して自分でインストールする。
でもその状態って単にディスプレイ側の問題でないの?
>>359 そのNTFDの領域をFdsikで削除して、もう一回作り直せば良いじゃない。
幸いNTFSが基本領域ならFdiskで削除可能だしね。
BIOS画面すら出ないなら故障だと思うんだが
私もそう思う。 というか、誤字がひど過ぎるな自分。
デスクトップを表示してると書いてるから故障ではないのでは 単に設定の問題なのでは。
368 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 09:41:02 ID:rmnSzwyf
質問です。windows me 使ってますが先日から右上の画面で操作する「画面の最小化」や「画面の最大化」や「閉じる」の ×マーク等が 0 1 r などの数字やアルファベットで表示されるようになってしまいました。 どの設定をすれば元に戻りますか。どなたか教えてください>
370 :
IG :2006/09/09(土) 09:50:09 ID:HqsTXkCI
質問お願いします。 MS_WebcheckMonitor というのが15分ごとに立ち上がって困っています。 削除する方法分かりましたら教えて頂けますでしょうか?
>>368 フォントキャッシュだっけかのトラブルはセーフモードで起動して再起動すれば直る
>>370 インターネット一時ファイルを削除してみてはどうだろう
373 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 09:56:40 ID:2oM0imRt
外付けHDをUSBで接続すると、中身を読み込んでるような画面が出てきて、 3000ファイルもあるフォルダを一瞬で開けるのですが、 内臓HDの3000ファイルもあるフォルダは開くのにかなり時間がかかってしまいます 内臓HDも読み込ませたいのですが方法はありますか? もしくは、フォルダが開く時間を短縮する方法はありますか?
375 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 10:05:32 ID:daUFLsSq
動画を見ようとするとフルスクリーンになって更に途中で止まってしまうんですが、どうしたら良いんですか?
377 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 10:17:15 ID:daUFLsSq
>>376 どうもです
変更してもそのままでした
少なくとも一週間前までは普通に見れたんですが、今日動画を起動したら急にこんなことになりました
378 :
悩んでいます :2006/09/09(土) 10:40:01 ID:sUQ4SNaK
すみませんが教えてください。 ネットをみてると時々ですが急に電源が切れます。 その後、電源を入れなおして何が悪いかを見ると LOCALS~1\Temp\WER1442.dir00\Mini090906-01.dmp LOCALS~1\Temp\WER1442.dir00\sysdata.xml と出ました。何が原因なのでしょうか? ウイルスではないようなのですが・・ウイルスでしょうか? 教えてください。お願いします。
どこで質問すればいいのか解らないのでここで質問させて頂きますが 携帯のminiSDを買い替えたのですが古いのを新しいのに移動するのに一旦PCに移動したのですが 次にSDを差し替えてPCから新しいSDに移動することができないのですが移し方とかあるのですか?
>>379 新しいSDが書き込み防止になってるとか
横にノッチあるでしょ
>>381 できました!初歩的なことですみません
ありがとうございました
383 :
悩んでいます :2006/09/09(土) 11:00:39 ID:sUQ4SNaK
質問の仕方が悪いのでしょうか? お願いします。教えてください。
>>383 質問の仕方が悪い時は大抵何処が悪いのか指摘されるか煽られるかどっちか
放置されてる時は普通にわかる人がいないだけだろう
しいて言えばコテハン付けるのはあまり快く思われない場合が多い
名無しで質問して2回目以降は最初のレス番号入れるのを推奨
質問自体に対する俺のアドバイスとしては、とりあえずLOCALS~1\Temp\以下のファイルを全部削除してみてはどうだろうか
テンポラリファイルなので消しても影響は無いはず
初心者板とのマルチかよ 氏んじゃえ
387 :
383 :2006/09/09(土) 11:35:32 ID:sUQ4SNaK
>>385 ありがとうございます。基本的なところから間違ってました。
これから気をつけます。
検索でファイルを検索したのですがその名前が出てきませんでした。
なので消せないです・・・。
>>386 すみません。早く解決したくて質問をダブらせてしまいました。
>>385 さんのような人がいてやっぱり助かります。ありがとうございます。
いいから氏ね 消す方法も自分で調べろ
389 :
383 :2006/09/09(土) 11:41:21 ID:sUQ4SNaK
390 :
292 :2006/09/09(土) 13:13:25 ID:CjL1S9rv
知人からWindows XP Professional BOOTABLE CD を借りたのですが、使い方がよく分かりません。 修復する手順を教えていただけないでしょうか。
>>390 PCにインストールされているOSは
XP Professional なの?
392 :
292 :2006/09/09(土) 13:46:32 ID:CjL1S9rv
駄目じゃん
>>390 セーフモードで起動出来に?
借りたCDって・・・・修復出来るかは解らん
BIOSでCD-ROMを起動ディスクの一番に設定してから、CDでブート
後は、画面の指示に従って修復を選ぶ
いやProのCDでHomeの修復はできんだろ
自分でブートCD持ってないって何なの?作り忘れたの?ほっとけよ
メーカー製なんだろ
398 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 13:57:14 ID:V3ja14rw
windows2000のデスクトップを使用しています。ハードディスク から異音が発生しSmartHDD proというハードディスクの状態を 調べるソフトによると「九ヶ月以内の故障予測」との悲しい判断 をされております。 当然HDDを新しいものに交換する必要があり、あるいはパソコン ごと買い直すのも検討しています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、ズボラでパソコンに疎い小生 はどうい方法が今の環境を(上記のHDDのみ交換もしくはパソコン買い換え後に) 再現出来るのでしょうか?ちなみに現在は外付けハードディスクにバックアップは 取ってます。 ネットやメールや細かい設定を一からするのは面倒なんで、何とか 現状を簡単な方法で再現する知恵を貸して下さい
あはは、無理だわな セーフモードで起動出来れば何とかなるかもしれないが
>>392 C:\WINDOWS\i386\WINNT.EXE
>>398 異音出てたらだめじゃん
いつHDD死んでもおかしくないよ、すぐに交換すような
異音が出てるようなHDDから環境を移行しようなんて、無謀なことやめろ
新しいHDD繋いで(古いのは外す)OSインストールした後に
古いHDD繋いで、大事な物をコピーする
>>398 一番簡単なのはBuffaloとかIODATAとかのリテールHDD買って来る
そうすると環境まるごと引越し用のソフトが付いて来る
どうせならと外付けHDD買っては駄目
そっちは引越しソフトが付かない
>>398 モレもHDDに故障の兆しを感じたのでI・O DATAの買った
付属ソフトはHD革命
ばっちり環境丸ごとお引越し成功
どちらにせよ、PC毎買い替えなら面倒でも1から設定し直すしかないですな。
そりゃそうだ
408 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 16:18:22 ID:V3ja14rw
>404 >403 レスありがとうございます。 HD革命などの付属ソフト付きのHDDを買うつもりです。
MACとWINDOWSのデータやりとりの質問なんですが・・ 画像EPSファイルを、WINからMACにFETCHでひっぱると&&のアイコンになりますが、 これをダブルクリックで開こうとすると、アプリケーション情報が失われていて 選択しなければなりません。 ある理由で、大量の画像をWINから定期的にMACに移す必要があるので、なんとしても PHOTOSHOPにドロップすることでファイルを開きたいのですが、 失われてしまったアプリケーション情報を、再び添付する方法は無いでしょうか。 マックバイナリにその情報があるのかと思い、開いてみたのですが アプリケーション情報を失ったファイルと保持しているファイルの内容の差が 見つからず、悩んでいます。 どなたかヒントでも教えていただければ助かります・・
>>409 ここよりもMac板で聞いた方が有用な情報が得られると思う
411 :
409 :2006/09/09(土) 16:29:35 ID:W+7IVT/E
>410 わかりました。ありがとうございます。 もうしばらく時間を置いてからMAC板へ移動してみます。
>>401 C:\WINDOWS\i386\WINNT32.EXEだった
WindowsユーザーでMacも使ってる人の割合はかなり低いが、 MacユーザーでWindowsも使ってる人は多い
416 :
409 :2006/09/09(土) 17:51:36 ID:W+7IVT/E
>410>412>414 アドバイスありがとうございます。 一応マック板でも聞いてみますが、提示いただいたページを見る限り、 生半可な知識で自力でできるような物ではないようですね・・・ ありがとうございました。 オススメいただいたツールなど最終案として用いてみます。
417 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 17:51:57 ID:oIVERl5a
デュアルで、Cに98、DにXPというパーティション切りになってる場合、 PC付属のリカバリCDでCドライブにみのリカバリを実施しても無問題ですか?
418 :
417 :2006/09/09(土) 17:54:36 ID:oIVERl5a
↑訂正 Cドライブにみの→Cドライブのみの
OK
420 :
417 :2006/09/09(土) 17:56:36 ID:oIVERl5a
>>419 ありがとうございます
DドラのXPになにかしら影響及ぼしてしまうのかと思いまして。
さっそくリカバリにとりかかれます。ありがとうございました。
>>420 リカバリプログラムがHDDのパーティションをいじらないことを祈る
422 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 18:08:15 ID:mZLk3mk/
すみません、超初心者です。 ネットを閲覧するときの 横のスクロールバーをなくしたいのですが、 画面(?)の大きさってどこで変えられますか? どなたかお願いします。
>>422 右上の真ん中のボタンか、右下の角にポインタ当てると
矢印に成るので、つかんで大きさを自由に変更出来る
ページが横にひろけりゃ最大化しても横スクロールは出るけどね
425 :
422 :2006/09/09(土) 18:22:11 ID:mZLk3mk/
423さん> ありがとうございます。 何て説明していいのか… 同じサイト見たときにウチのPCだと横スクロールバーが出るのですが、 ネカフェのPCだと出ないし、文字も小さくて… そういうふうに設定できないのでしょうか?
>>425 IEのメニュー→表示→文字サイズを変更してみる
427 :
422.425 :2006/09/09(土) 18:42:24 ID:mZLk3mk/
ありがとうございます。 解決しました。 お手数おかけしました。
>>427 文字サイズもだけど、どっちかっていったら、画面サイズの問題だと思うがな
画面プロパティ・・・・
もお居ないか・・・・
429 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 19:20:25 ID:M0W4NUNa
WindowsXP ProSP1 を使ってます。
http://coolnquiet.info/faq.php にしたがって設定した
Cool'n'Quiet が動作していないようで
低負荷にもかかわらず常にCPUのクロックが最高になってます。
AMDのドライバを何度も入れなおしたりしたけど駄目でした。
何か相性が悪いソフトがあったりするんでしょうか?
最近インストールしたといえば WindowUpdate のパッチと
携快電話かなぁと思うけど、何が原因でしょうか?
Vistaの Aero と Aero Glass って別物?
431 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 19:37:42 ID:m6UIawgm
同じなら名称を2つも意味無いだろ
HDDの温度が54℃なんですが、温度を下げるにはどうすればいいのでしょうか?
434 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 19:51:27 ID:Q7Bo8Nl1
5年前購入したPCがあるんですが、ウイルスも感染してますし、購入 した時の状態に戻すには、再セットアップお行えばオッケ?
>>434 ド綺麗に再クリーンインスコしたればOK
>>434 BIOSまで食い込んでる可能性も無いわけではない
HDDフォーマットしてOS入れたらすぐにアンチウイルスの
駆除を行うように。
439 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 20:21:26 ID:C7NPOceT
すみません。。 Windows XPです。 ツール → フォルダオプション → 「フォルダに共通の作業を表示する」にチェック これでOKボタンを押したのに、フォルダを開いたときに、 左に表示されていた青いタスクウインドウが表示されません。 どうすれば元に戻るのでしょうか?
ネットに繋ぐ環境が変になって困ってます。 フレッツなんですが、コンピュータにインストールされてるアダプタが 検出されましたがTCPスタックが構成されている アダプタは見つかりませんでした。 こんなメッセージが出て接続できません。助けて下さい。
441 :
359 :2006/09/09(土) 20:33:53 ID:Jfmuq0tI
>>364 遅くなりましたが有難うございます。
ntfs領域が、cドライブにも基本領域にもなってなかったので、
基本領域削除では削除できませんでした。
非dos領域削除で無事削除できました。
どうもです。
442 :
439 :2006/09/09(土) 20:38:38 ID:C7NPOceT
すみません。 再起動したら直りましたorz
すみません。昨日からPCの電源入れるとVicallが原因でKERNEL32DLLにエラー が発生しました。Vicallは終了します。問題が解決しないときは再起動して下さい。 なる表示がでまして、再起動してもまたこの表示がでます。 一応今書き込みしている通りネットは使える状態なんですが、この表示が画面中央に 表示されてるままでして困ってます。閉じるを押してもすぐ再表示されます。 ウィルス検索しても特に感染してはないようでした。これはどうすればいいのでしょうか? ご教授お願いします。ウィンドウズMEでシャープのノートPCです。
>>439 その隣のタブの「表示」で「すべてのフォルダに適用」押して見る
>>440 コントロールパネル→ネットワーク接続
該当アダプタ→プロパティ→インターネット プロトコル(TCP/IP)
にチェックが入ってるか確かめれ
447 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 21:02:14 ID:owelvuiK
すみません。Windows XPです。昨日から ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく起動されませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が障害の可能性があります。〜中略〜 セーフモード、セーフモードとスートワーク、セーフモードとコマンドプランプト、通常起動のいずれかで起動してみて下さい。 となってるんですが、更新した物もなく通常起動してもこの繰り返し、他の3種類でやってみてもこの繰り返しです。どうしたらよいでしょうか?
448 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 21:02:44 ID:zoqKA+q6
ベータ3に更新したのですが、 今まで見たスレが赤で表示しなくなって困ってます。 どうすればいいのでしょうか? (答えてもらえなかったので質問スレで)
>>445 ありがとうございます。なんとか復旧しました。
450 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 21:12:03 ID:C7NPOceT
>>444 ありがとうございます。
今度トラブったときのためにメモして覚えておきます
ローカルディスクCの空き容量を増やすにはどうしたらいいか 教えてください。お願いします。 削除するにも、何を削除したらいいのかわからないし、 容量自体を増やすことができるって聞いたんですけど どうしたらいいのかわからなくて…。
452 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 21:29:23 ID:cHGtGIjY
こんばんは。 メーカー製PC(富士通)を購入したのですが、付属ソフトがドバドバ入っていて 嫌になり、XPのみの環境から自分で構築したいと思っています。 別の古いPCにインストールしてあるXPのパッケージ版?がありまする。 そのCDと新しいPCのCDキーでXPを入る事は可能でしょうか?
てか、アンチウイルスくらい入れとけ
>>448 なんのことやら
>>451 ディスク クリーンアップ
IE等のキャッシュ削除
ごみ箱を空にする
>>448 それだけじゃなんのβか判らんが
β版はあくまで試用版
製品版と同等のクオリティを期待しちゃいかん
多少の不具合はあって当たり前くらいのつもりで使うこと
>>454 レスありがとうございます。
ディスクのクリーンアップとごみ箱を空にするのはやったんですけど
空きが足りないらしいです。
やっぱり増やすほうがいいんでしょうかね。
質問に答えていただきありがとうございました。
>>488 あーあ IE7βならご愁傷様 ギャオも見れなくなるお
アンインスコもやばいお
>>451 いらないソフトアンインスコすれ クリーニングソフト使って不要ファイルやらレジストリやら掃除汁
環境:Windows XP Professional Ver.2002 SP2 Dell Optiplex GX280 SoundMAX Integrated Digital Audio マイクを使って音声を入力したいのですが、 聞こえるのはノイズのみで、音声にノイズが加わるどころか、 音声はまったく聞こえず、ノイズのみが入力されているようです。 「マイクの構成…」で設定しようとしても、緑のラインのまま 動かず、声を出していても静かにしていても一定の大きさのノイズが 入っているようです。 録音プロパティではマイクを選択し、音量も大きくしています。 デバイスにも特に問題なしと表示されるのですが… ちゃんと音声を入力するにはどうしたらよいでしょうか? やはりマイクを換えるべきなのでしょうか。
OS:Windows2000(と、そのインストール過程) CPU:Athlon64 3000+ メモリ:バルク1024MB MB:A8N-SLI VGA:RADEON X300SE HDD:SATA 160GB 今まで上記の自作PCに6600GTを載せて1年稼動していましたが VGAが死んでしまったので別カードに換装しました。 しかしあまりにもシステムの立ち上がりが遅く、HDDやシステムに異常があったかと思い HDDをNTFSでフォーマットしてクリーンインストールを試みました。 しかし、明らかにわかるほど進行が遅いです。 一応VGAだけが壊れたという前提ですが、一応全体のチェックをしました。 その際に行ったことは以下のとおりです。 ・全パーツを取り外して再換装 ・CMOSクリア 現在、サービスパックの導入をしていますが やはり1時間以上すぎてもまだファイルの展開をしています。 システム導入前なのでOS固有の問題というよりは ハードウェア構成になんらかの異常がある可能性が高い気もしますが クリーンインストール後のPCで既にシステムが重くなる理由としては何が考えられるでしょうか?
466 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 22:41:17 ID:owelvuiK
>>457 447です。今からやってみます。ありがとうございます。
467 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 22:47:21 ID:1m+OPBDT
スペック…Windows XP NEC ラビです。 昨日突然PCが立ち上げられなくなりました。 黒い背景に白文字で『正常に開始出来ませんでした。ソフトウェアの更新が原因かもしれません。』 と表示され、30秒毎に開始しようと自動的に動くのですが、同じ画面が表示されます。 NECサポセンにTelしましたが1時間待っても繋がりません。 誰か助けて(´;ω;`)ウッ…
質問です…現在Win98使ってるんですが、友達からXPホームエディションの 再インストールCDを借りれば、XPにする事は可能でしょうか?
>>469 ライセンス上の問題から無理です。
それにWin98を入れてるようなパソコンではXPは重すぎます。
>>469 そんなこと出来るんなら、誰もOS買わないって
MS破産する・・・・・・・・・
アクチから6ヶ月過ぎてれば可能
474 :
469 :2006/09/09(土) 23:13:52 ID:RKXDM7R4
>>470-473 レスどうもです、そうですか…orz
XP買う場合いくらぐらいかかりますか?
475 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 23:15:06 ID:zoqKA+q6
>>460 有難うございます。
6に戻しました。
IE7ベータ3は見てくれだけで全く使えませんでした。
477 :
469 :2006/09/09(土) 23:25:28 ID:RKXDM7R4
>>476 検討してみます…
2000が手に入ればそれでOKなんですけど…どこかに売ってませんかねorz
質問です。 先日win2kからxpに変えたのですが IEで文字入力した後、すぐに英数に変わってしまうのです (例えばグーグルで日本語で検索、検索終了後 別の単語で検索しようとすると英数字になっている) どこを設定すれば直るのでしょうか? 分かりづらい質問だとは思いますが、分かる方お教えください。
質問です。 パソコンの買い替えを検討しています。 ブラウザ(Lunascape)と専ブラ(JaneDoeStyle)がデフォルトで立ち上がってる状態で さらにフォトショをしたりPSエミュでゲームをしたりします。 たまに動画をエンコードしたりもします。 デスクトップのカスタマイズもしたいです。 こういう用途で使う場合、 CPUとメモリとグラフィックボード?はどのくらいのがいいでしょうか。 ノートでは無理でしょうか? よろしくおねがいします。
DELL Latitude CSxでWindows XP Professional CD-ROMのインストールをしたいのですが どうすればいいでしょうか。 このPCに元々ついていたドライブはないです。 代わりに使っていたドライブは 外付けのUSB CD-RWドライブと外付けのPCカード CD-ROMドライブです。 BIOSなどでドライブの選択を試したものの認識されず。 エスパーな方。教えてください。
481 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 23:36:15 ID:Aij9uDu4
Office xp Personalとは何でしょうか?OSがXPになるんですか?
>>479 CPUはセレロン、メモリは256M、ビデオカードはオンボードでおk
>>480 外付けからだとCDブートは無理だと思います。
>>477 OS のみの購入だと2〜3万はする
PC購入はモニタを98で使用してるのを使えば本体だけでいいから
4〜5万で買える
いまどきOSだけ買うやつはいないと思うが・・・
PCパーツとOS(OEM)購入だと安くはなるが結局古いPCに増設しても無駄だろうしな
484 :
483 :2006/09/09(土) 23:38:49 ID:KXmhVLAR
485 :
479 :2006/09/09(土) 23:39:42 ID:Aig09YSQ
486 :
467 :2006/09/09(土) 23:41:47 ID:1m+OPBDT
>>468 レスdクスです。。。(´;ω;`)ウッ…
>>485 エミュを快適にやりたいならそれなりのスペックがいる(フレームスキップ無しでやるなら)
ゲームはカクカクでもいいなら、今、店で売ってるようなやつなら
>>479 くらいの仕事なら問題なく出来る
>>481 どこからOSが出てきて、Office Personalは何処に逝ったんだ?
>>480 1. なんとかして CD-ROM の内容を HDD にコピー
2. なんとかして起動
3. HDD 内の setup を起動
問題は 2. かな
DOS の起動ディスクでいけるだろうか・・・
493 :
名無し~3.EXE :2006/09/09(土) 23:55:01 ID:Aij9uDu4
>>488 OSは今MEです!パソコンを買ったときに付いていたんですが・・・これはOSがMEからXPに変わるんでしょうか?
495 :
sage :2006/09/09(土) 23:59:38 ID:mFtOdMxZ
dynabook TX980を購入しました。 HDDが120Gで、初期設定では cドライブ:96.56GB dドライブ:10GB HDDRECOVERY:5.22GB となっています。 cドライブを30GB程度、dドライブを70GB程度に変更したいのですー。 パーティションサイズ変更はどうすればできるのでしょうか?? またその際、HDDRECOVERYのパーティションはそのままにできるのでしょうか?
496 :
479 :2006/09/10(日) 00:01:51 ID:Aig09YSQ
>>487 ゲームはかくかくじゃなくスムーズにしたいです
今のPCはがくがくレベルですw
>>489 わかりました、いってきます。
一般板と質問が重なってしまいますがお許しください
>>478 IMEツールバーの「A」をずっと「あ」にしたい
メモ帳を開く
input,textarea{ime-mode:active}
↑をコピペして名前を付けて保存
ファイル名も場所を好きにしていいが拡張子は.cssにする
インターネットオプション→ユーザー補助→
「自分のスタイルシートでドキュメントの書式を設定する」をチェック→
さっき作ったファイルを指定
>>493 OSが勝手に変わるわけがない
その情報源はどこだ?
>>495 普通のパーティションサイズ変更は再インスコするしかない
データを消さずパーティションサイズ変更したいなら
そういうソフトとあるから買え
>>495 PartitionMagic等の市販ソフトでないと変更不可能
501 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 00:10:05 ID:bQGczsp9
windowsメディアプレーヤーの中にある動画をdvdにやきたいんですけど 何か方法はありますか?
焼くだけなら、そこらのライティングソフトを使えば。
504 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 00:13:23 ID:jLNac4IN
掲示板などにWindows media playerの動画をうPしたいんですが、 you tubeとは違ってURLが表示されないため、 うPの仕方が分かりません。(リンク元のページは消えてなくなってる) うpの仕方と、そのWindows media playerの動画ファイルのURLの表示のさせ方、DLの仕方を教えて下さい。 お願いします。
>>497 CSxはCDドライブ・FDドライブ共に非搭載のモデルなのでFDが読めない・・・・
元から外付けのモデルなんです。
で、元からセットだった外付けのCDドライブとFDドライブがないため
CDドライブだけ別の外付けをつけていたわけです。。。
506 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 00:14:35 ID:dp7XOuaX
>>499 ほんとすいません!じゃあWindows xp home edition service pack2 アップグレード版っていうのを買えばXPになるんですよね?
おっリロードしてなかった。
>>505 FDDブート無理なのね。まあリンク先のスレッド見れば参考になると思うよ。
>>506 いまいち分からんが
現在のOSがMEでそれをXPにバージョンアップしたいということか?
ならそうだな・・・それ買えばいいと思う
ただオレはやったことないからな...自己責任か他に聞け
できたとしてもリカバリするとき MEのディスクでリカバリしてXPでアップグレードって面倒だな・・・
>>504 ちょっと意味が分かりかねるけど、
WMPが埋め込まれていて再生されるような動画のURLを知りたいの?
右クリックでプロパティ見ればURL表示されない?
>>498 レスありがとうございます
早速試してみました。
ただ、これだと今度は半角文字を使った後、全角文字に戻ってしまうんですよね
最初から全角文字が使いたいのではなく、
前に使ったのと同じ全角・半角文字が使えると良いのですが
>>505 あれじゃないのか?
それってBIOSでUSBブートサポートしてないのか?
してれば
ブート可能なUSB-CD/DVDドライブ買えばいいんだけど
>>504 言ってることがよくわからん
うpって何?
ネット上にある動画のアドレスを貼りたいのか?
それともローカルにあるのをアップロードしたいのか?
>>505 外付けFDDってのは、一般的なUSB FDDを買ってきて繋げればブートできるの?
CDなりFDなりで起動できないとかなり厳しいと思うが
あとはネットワークブート・・・よく分からんorz
516 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 00:29:07 ID:dp7XOuaX
>>509 はい!変えたいんですがよくわからなかったもんで色々とありがとうございました!ちなみに他の方はどう思いますか?
>>493 おまえさんの考えるOfficeって何だ?
OS=MeにはOfficeって文字はProgramに無いのか?
>>512 「USB Legacy」ってのがBIOSの項目に入ってるけど、これかな。
一応、「Enabled」になってるけど
>>518 そりゃ多分BIOS上でUSBキーボードとかを使えるようにする設定。
521 :
512 :2006/09/10(日) 00:37:28 ID:FW3IwKCS
524 :
520 :2006/09/10(日) 00:47:28 ID:MxGWNzU1
>>523 あっごめん、もしかしたら違うかも知れない(その設定がUSBブートを可能にする設定かも)。
まあ、実際にFDD・CDDをつないで試して見ないと確認できないって事は多いと思うけど。
525 :
512 :2006/09/10(日) 00:48:17 ID:FW3IwKCS
>>523 >>CDドライブだけ別の外付けを
↑これはUSBだろ
Hard-disk drive bay に関して取説にはどう書いてあるんだ?
これが普通のIDE接続なら光学ドライブで使えると思うんだが・・・
526 :
504 :2006/09/10(日) 00:51:22 ID:jLNac4IN
>>510 いえ、プロパティ見てもmms://wms.g1.bcast.co.jp/yahoo/moviesーみたいなのが表示されるものもあるんですが、
大半のものはURLは表示されないです。保存してあるファイルの場所とかが出るだけで。
>>513 両方なんですけど・・・特にはローカルにあるのをアップロードしたいって考えてます。
エスパーも大変だな〜 夏休みが終わったのに夏休み中のが質問も高度だったしwwwwwwwwwwwwwww
528 :
512 :2006/09/10(日) 00:53:45 ID:FW3IwKCS
>>524 たぶん最初のであってると思うよ
USBマウスやUSBキーボードサポートであってると思う
メーカーサイト(DELLじゃない)でもそう認識してるみたいだから
>>525 USBもあるけど、PCカードのドライブも一応ある。。。
取説行方不明・・・どこかにまとめてはいる筈なのだけれども・・・・・。
「NTLDR is missing」ってなんだろう・・・・
>>526 まだ意味が分からない。
"保存してあるファイルの場所"というのは、その動画のURLのことでは?
それともローカルハードディスクの保存場所と言う事?
具体的に、その動画のページのURLを出してくれた方が分かる人もいるでしょ。
>>526 そのアドレスはストリーミング。
素直にそこのアドレス貼ったら?
それをローカルに保存したければそういうアプリがある。ぐぐれ
あと「保存してあるファイルの場所」ってなんだよ。
そこにファイルがあるんじゃないの?
>>530 独り言ですか?
「NTLDR が見つかりません」
起動ドライブじゃないHDDから起動しようとしたか、
或いはまあ、なんだ。HDDが逝ったんだな。
534 :
512 :2006/09/10(日) 01:08:09 ID:FW3IwKCS
>>534 色々ありがとうございました。
あと、OSを新規インストールするつもりだったんです。。。
536 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 01:21:34 ID:pfDKLqr4
OS:XP 機種:バイオ デスクトップ上で右クリックを押すと 「アイコンの整列」「新規作成」「プロパティ」などが通常出てきますよね。 それが右クリックしただけでは表示されなくなってしまいました。 右クリックした後、その選択肢が通常表示されている場所をなぞると選択肢が 見えるようにはなっています。 つまりメモ帳などで右クリックをして文章をコピーするときに その「コピー」「貼り付け」などの選択肢が一見見えないということです。 この表示を元に戻すにはどうすればいいですか? 分かりにくい説明ですいません。
537 :
504 :2006/09/10(日) 01:29:46 ID:jLNac4IN
>>351 具体的に例を挙げるなら、
mms://wms.g1.bcast.co.jp/yahoo/movies/hide_and_seek/interview/john_poloson_1m.wmv
というのが出てくるんですよ。
>あと「保存してあるファイルの場所」ってなんだよ
稚拙な表現ですまなかった。自分でもどう表現したらいいのかよく分からないもんで。
もう一つのはC:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\っていう保存場所が出てくる。
まあ、あれだ。・・・困ったちゃんですみませんでした('A`)
538 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 01:39:35 ID:aAYHVR9V
PC DynaBook SS 2010 DS86P/2 PP20186P2F62
CPU Pentium(R)IIIプロセッサ866MHz-M
メモリ 256MB
HDD 20GB (Ultra ATA66対応)
すっきりデフラグというソフトでスキャンディスク
をしている最中なのですが、それまで順調だったのに
急に進まなくなってしまいました。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader296861.jpg 95%になってから既に1時間以上経過しています。
これからどうしたらよいでしょうか?
お願いします。
>>537 そういった感じで、mms://〜.wmvとURLが分かっているなら、
>>532 氏の言うようにmmsプロトコルに対応してダウンローダを使用すれば良いよ。
URLが分からない動画なら、それを解析するようなソフトもあるんじゃないかね。
>>538 もう一時間待つ。それでも駄目なら電源切るしか無いでしょ。
>>538 HDDはカリカリしてる?
してなければ中断、再起動
541 :
353 :2006/09/10(日) 01:51:47 ID:AE9ZJNr2
あれから色々と調べてみたんですが、ディスプレイには表示しないのですが F11連打でBIOS画面は一応開いてるみたいです。 厚かましいのですが、どなたかBIOS画面を開いてからの再セットアップする ために入力するキーを教えて貰えないでしょうか?
>>537 前者はストリーミングのアドレスだってばさ。
後者はあなたのPC内のアドレス。ここまでOK?
なにをしたいのかよく分からなくなってきたけど、
掲示板に動画のアドレスを貼りたいのなら
動画ファイルは自分でもってる(My Documentsとかに保存してある)
→ファイルアップローダとかにそのファイルをアップロードして、
そのアドレスを掲示板に貼る
自分で持ってない(Webにある)
その動画はストリーミング
→あきらめるか、そのサイト自体のアドレスを掲示板に貼る
その動画のアドレスはhttpではじまってる
→そのhttpから始まるアドレスを掲示板に貼る
543 :
538 :2006/09/10(日) 01:55:34 ID:aAYHVR9V
>>540 カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ・・・
カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ・・・
カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ カリッ・・・
たまにカリジジジ・・・
と一定のカリッに不定期的にジジジと鳴ります。
HDDのアクセスランプは点滅する事無くずっと点いたまま。
熱暴走しないように扇風機を当ててます。
いかがなさいましょう・・・?
>>541 BIOS画面は機種ごとに異なるのでそれは難しいと思われる
まして、そちらは画面が見えないなら「右1回、下1回」とかやらんといかんわけで
とりあえず機種名、あるいはマザボのメーカー/型番書いて
同じのを持ってる神が現れるのを待つしかない
つうか、もう修理出した方がいいと思うんだが
そもそも
>>537 のmmsアドレスをメディアプレーヤで開くだけで誰でもその動画が
見られるんだから、わざわざ別のアップローダにあげようとする意図がわからない
ほんとになにがしたいのかわからないんだけど…
その動画を誰かに見せたいのなら、
>>537 で貼った情報(mms://〜.wmv)だけ教えてあげればそれで終わり
Windows Media PlayerでURLを開くでそのmmsアドレス入れたら誰でも見れる
>>543 20Gでそんに時間がかかるということは、
FreeSpaceに何か異常があるってことかも。
俺だったら朝まで待って、
同じ画面だったらリセット。
起動できたらHDDメーカーからチェックツール落としてきて
そっちでスキャンする
>>543 激しく不安だがその状態で電源を切るのはもっとヤバそう
もうしばらく様子を見よう
つか明日起きたら終わってることを願いつつ、もうほっといて寝る
548 :
538 :2006/09/10(日) 02:08:57 ID:aAYHVR9V
>>546 >>547 dクスです。
AM2:00を回ったのでもう寝る事を考えます。
明日起きたらまた報告します。
ちなみに朝になっても同じ画面だったら
プログラムを強制終了させる(Ctrl+Alt+Del)
方法で宜しいでしょうか?
549 :
353 :2006/09/10(日) 02:11:06 ID:AE9ZJNr2
>>541 一応機種はVL500/2です。
相当古いので同じのを持ってる神はいないと思うので、明後日にでも
修理に出してみます。
>>548 Ctrl + Alt + Del でよろしいです(利けば)
HDDの電源を切らないで再起動がベスト
修理代で新しいPC買えるかもな!w
>>549 PCIのスロットが余っていたら、安物のビデオカード(4〜5千円ほどか)を指してみるのはどうか
故障箇所がモニタなのかビデオカードなのか切り分けぐらいはできる
554 :
538 :2006/09/10(日) 02:20:01 ID:aAYHVR9V
>>550 HDDの電源を切らずに再起動する方法は
どうやるのですか?
555 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 02:20:47 ID:R+uNaC/w
クライアント100台規模のドメインコントローラーとして利用するなら ペンティアムDとシングルコアのジオン どちらが向いてますか?
>>538 そのHDD多分不良セクタができてるよ。
その状態経験してるから。
たしか不良セクタの部分を読み取らないように
する作業の過程でそういう音がするみたいだよ。
そのHDD新しいのに変えたほうがいいよ。
>>554 だから Ctrl + Alt + Del
だめなら目をつぶって電源切断
あ、リセットボタンあればそれでも可
560 :
538 :2006/09/10(日) 02:34:48 ID:aAYHVR9V
ボタンは電源ボタンしかありませんが・・?
561 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 02:36:36 ID:R+uNaC/w
>>557 レスありがとうございます!
ペンDはデュアルコアでもシングルのジオンより
高負荷時の処理遅いのでしょうか?
562 :
504 :2006/09/10(日) 02:37:44 ID:jLNac4IN
>そもそも
>>537 のmmsアドレスをメディアプレーヤで開くだけで誰でもその動画が
>見られるんだから、わざわざ別のアップローダにあげようとする意図がわからない
いや、そもそもそのmmsアドレスを貼っただけで皆が見られるってことを知らなかったんですよw普通に。
動画に対応しているアップローダって、例えばどういうのがあるんでしょうか。
563 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 02:37:50 ID:hiTPQqH/
XPproで、スタートからPCを終了させようとすると、 ログアウト画面あたりで「ドライブの準備が出来ていません」というメッセージが出ます Aドライブを確認してくださいと言われても、FDDなんかつけてないし、、、 これはなんなのでしょうか
564 :
538 :2006/09/10(日) 02:53:46 ID:aAYHVR9V
ようやく今終わりました!
>>556 HDDが1.8インチのHDDらしく
相場がかなりのものです・・orz
同じ20Gでも相当の額、I Podと同じHDDです。
565 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 02:56:29 ID:kZf858Ny
中古でDELLのDimension XPSを購入しました おおまかなスペック↓ CPU HTテクノロジー Penium 4 3.2E GHz チップセット インテル 875P メモリー 4GB(4×1G) PC3200 DDR-SDRAM ハードディスク 250GB × 2 (シリアルATA 7200rpm) 合計 500GB OS無しだったためWINDOWS XP PROのCDを入れてOSのインストールを試みたのですが、 何度やっても「ハードディスクが無いためインストールできません」という画面から先へ進めません。 DELLのHP見てみたら専用のCDがあるのが前提で書かれているので途方に暮れてます。 どなたか助けて下さい…お願いします
566 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 02:57:54 ID:JxgapqsD
567 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 02:58:34 ID:3NY9BmTN
タスクバーが縦長になってしまいました スタートが画面右上に来ていて縦にのびています 元のようにタスクバーを横長に戻してスタートを画面左下に持ってきたいのですがどうすればよいでしょうか どなたかよろしくお願いします
>>565 BIOSでHDDは二台とも認識されている?
シリアルATAがRAIDの設定になっているとか・・・
>>567 スタートボタンの近くを掴んで、タスクバーを画面下部にドラッグ
569 :
538 :2006/09/10(日) 03:07:57 ID:aAYHVR9V
>>556 同じPCでCHKDSKをやってみました。
ファイル システムの種類は NTFS です。
ボリューム ラベルは ローカルディスク です。
警告: /F パラメータが指定されていません
CHKDSK を読み取り専用モードで実行します。
CHKDSK はファイルを検査しています (ステージ 1/3)...
ファイルの検査を完了しました。
CHKDSK はインデックスを検査しています (ステージ 2/3)...
インデックスの検査を完了しました。
CHKDSK はセキュリティ記述子を検査しています (ステージ 3/3)...
セキュリティ記述子の検査を完了しました。
19526975 KB : 全ディスク領域
9475544 KB : 51014 個のファイル
13848 KB : 3400 個のインデックス
29888 KB : 不良セクタ
121643 KB : システムで使用中
65536 KB : ログ ファイルが使用
9886052 KB : 使用可能領域
4096 バイト : アロケーション ユニット サイズ
4881743 個 : 全アロケーション ユニット
2471513 個 : 利用可能アロケーション ユニット
やはり不良セクタがありました。
一応今からCHKDSK/Rもやってみます。
>>566 このくらいの英語ならなんとかしようぜ
1. ProcessExplorer を DL する
2. 解凍して起動する
3. プロセス VSSMS32.EXE を探す
4. 3. を右クリックして「Kill Process」を選択
5. ProcessExplorer を終了する
6. レジストリエディタを起動する
7. HKEY_LOCAL_MACHINE>SYSTEM>CurrentControlSet>Control>SafeBoot> を開く
8. エントリ minimal.xxx を minimal にリネームする
9. エントリ network.xxx を network にリネームする
10. レジストリエディタを終了する
あと、ウィルス実行ファイルの自動起動解除と実行ファイルの削除があるけど省略
571 :
565 :2006/09/10(日) 03:12:30 ID:kZf858Ny
>>568 認識はされてます。
シリアルATAがどこで見るのかわかりません…
SET UP画面でSATA RAIDがonになってましたが、これでしょうか
572 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 03:12:57 ID:3NY9BmTN
573 :
565 :2006/09/10(日) 03:16:25 ID:kZf858Ny
>>568 追記
一応BIOS画面では
NON-RAID DISKS
の欄に、2つHDDらしきものが表示されてました
574 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 03:18:10 ID:JxgapqsD
>>570 ありがとうございます。
レジストリで削除まで終わりました。
お手数ですが・・その後も英語がさっぱりなんです・・
どうかお助けを・・・。
>>571 >SET UP画面でSATA RAIDがonになってましたが、これでしょうか
これが怪しい
そのマザーボードにSATA が他になければ、そこを off(要するに普通のIDE HDDの扱い) にしてみれ
>>569 まあ、29メガぐらいなら使えないってことはないけど
不良セクタはどんどん広がっていくからね。
とりあえず、そのHDDがあるかどうか問い合わせてみて
ない様だったら中古店やオークションとかしかないよね。
577 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 03:21:35 ID:aAYHVR9V
>>576 chkdsk/rは意味無いでしょうか?
>>574 11. システムを再起動し、セーフモードで立ち上げる
12. レジストリエディタを起動する
13. HKEY_LOCAL_MACHINE>SOFTWARE>Microsoft>Windows>CurrentVersion>Run を開く
14. エントリ vssms32 があれば削除する
15. HKEY_LOCAL_MACHINE>SYSTEM>CurrentControlSet>Services>SharedAccess>Parameters>
FirewallPolicy>StandardProfile>AuthorizedApplications>List を開く
16. エントリ %System%\vssms32.exe があれば削除する
17. レジストリエディタを終了する
後略
579 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 03:32:48 ID:JxgapqsD
>>577 それは、不良セクタに含まれているデータを可能な限り
回復しますよ。ってやつだよ。
たしか なんとか . chk てファイルが出来てると思う。
でも、ほとんど回復は不可能だから無意味かな。
あと、
不良セクタは物理的だからもう直ることはない。
581 :
565 :2006/09/10(日) 03:33:58 ID:kZf858Ny
>>571 SATA RAIDをoffにしてみて
Primary なんとか をonにしてみました。
再起動してOSをインストールしてみたら例の画面から先へ進めました!ありがとうございます。
しかし、250G×2のはずが、250GのHDD一つしか認識できてないようです。
何が原因でしょうか?
>>581 なんとかって言われても・・・
Secondary なんとか ってのは無いの?
583 :
565 :2006/09/10(日) 03:42:15 ID:kZf858Ny
>>579 てか、トレンドマイクロのHPが見れるんだからネットくらい繋がってるんだろ?
翻訳かましてサイトみるくらいしろ
585 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 05:20:27 ID:JxgapqsD
>>584 重ね重ねありがとう。
でも、和訳かましても良くわからないのです。
最後のこれも分かりません。
Right-click Start then click Search... or Find..., depending on the version of Windows you are running.
In the Named input box, type:
HKR32.ASM
In the Look In drop-down list, select the drive that contains Windows, then press Enter.
Once located, select the file then press Delete.
なんか、これやってないせいでまたウイルスくらって感染してしまった・・。
( ゚д゚)ポカーン
587 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 09:33:12 ID:5/9adBPp
>>369 371 368です。ありがとうございました。
>>585 スタートボタンを右クリック→検索
→ファイル名の欄にHKR32.ASMと入れる
→「探す場所」欄をWindowsのあるドライブ(まあ、C:\)にしてエンターキー押す
見つかったら選択してDelキー押す
エスパーさん、ボスケテください_| ̄|○ OSはWIN XP SP2です。 昨日、ゲーム終わって画面をウィンドウズにもどし、シャットダウンするためにスタートボタンを押すと、一瞬だけ出てきてすぐきえちゃったんです。何度やっても同じで、ためしにデスクトップを右クリックしたのですが、同じように一瞬出てまたきえちゃうのです。 しょうがないから、alt+ctrl+delで終了させたんですが、これは何が原因なのでしょうか。 再起動したり、あらたにたちあげたら直ってるんですけど… そしてこれが関係するのかわかりませんが、今日起動するときに本体が「ププッ」って音がなるんですよ。これってなんですか? ハックされてたらどうしようとか思ってガクブルしてるのですが…そして、起動して、ちょっとだけ放置して、さーネットしようっとと思って、またスタートボタンを押すと昨日と同じ状態に… 再起動したらまた起動時に「ププッ」と音が。 ウィルスバスターで検索したけど、何も異常はないみたいだし、あちこちサイトなど探してみたけどどこにも解決法はみつからない… なんでもないなら別にいいのですが、あらたなウィルスとか、だれかが侵入してるとかだったら怖いのです。 長文すんまそん、よろしくおねがいしましゅ。
>>589 ・キーボードが壊れて何かのキーが押しっぱなしになってる
・あやしいプロセスが動いてる→コマンドプロンプトでtasklistと打ち込んで結果ここに貼る
>>589 起動時ププッはどういう意味か、マニュアルに書いてないかな
マザーボードにはそういう機能のあるものが多い
キーボード異常を知らせるものかもしれない
592 :
589 :2006/09/10(日) 12:06:27 ID:bOWkD+wC
>>590 ありがとうございます。ボードの上には何もおいてません。
で、やってみたのですが
C:\Documents and Settings\*****>tasklist
'tasklist' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
ってでます('A`)
593 :
589 :2006/09/10(日) 12:17:28 ID:bOWkD+wC
>>591 今マニュアルを再度みなおしてみたのですが、やっぱりこの音についてはかいてませんでした…
前の職場で、誰かがPCに接続しようとしたときに、ルーターがププッとなる音とにていたんで、まさか誰か接続してる!?と思って不安です…(´・ω・`)動作は今の所なんともないんですけどね...
>>593 起動時の音はBIOSが鳴らしてる
まだOSが起動してないからウィルス等はまず可能性は低い
環境を書き忘れていました。 OS windowsXP MEMORY 256MB HDD 160GB 使用IE 6.0.2900.2180
>>595 もう一回インストールしてみる(出来るのか?)
>>593 音に関しては、FDDかCDドライブじゃ無いの?
耳を寄せて聞いてみて
BIOSが音を出してるときは、まず起動出来ないことの方が多い
ゲームが関係している可能性も有るので
DirectXを入れ直してみては
おーい ショートカット1つで複数のソフト起動できない? プロパティーのリンク先を複数にする 文字がわからないス もともとできないのかな?ランチャーはいらないです。
>>592 ,597
Homeにはtasklist.exe無いのよ
>>598 >>602 アンインストールしてもう一度flashを入れたところ
正常になりました。
ありがとうございます。
605 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 15:02:08 ID:UXYe+Q8z
ADSLモデム→無線LANBBルータ→有線デスクトップ&無線ノート(ともにXPHome) と繋いでいるんですけど 有線デスクトップと無線ノートは ホーム/小規模オフィスのネットワークの設定でできる ファイル共有というのはできますか? それともパソコンどうし有線で繋がないとだめでしょうか ノートから無線LANでデスクトップのファイル等も参照したいのですが 解説サイトすら見つけられず困っています
606 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 15:02:54 ID:1XX9PVhY
jpgファイルの縮小版のプレビュー表示がIEのアイコンになって画像が一目で確認出来なくなってしまったのですが どうすれば元の設定に戻りますか? どなたかご教授お願いします
608 :
538 :2006/09/10(日) 15:29:13 ID:i7+fFWji
CHKDSK/Rをやってみましたが 不良セクタは相変わらず29888 KB もうこのPCはHDD末期癌である事とします。 医者ももう見離したとします。 とりあえず長い付き合いですし どんな所にもモバイルとして携帯した仲ですので (多分これが一番の原因)死ぬまで持ち歩きます。 不良セクタは物理的なものだそうですので この先一生消える事はないと思いますが 無視するような手段は無いのでしょうか? 今一番すべき事をご教授願います。
>>608 不良セクタは、ファイルシステム上使わないとマークされてるので
実際に無視される。しかしじわじわと広がってゆく可能性がある。
>今一番すべき事
データのバックアップ。
どうしても死亡が確定的になったら、物理フォーマットを試すという手もある。
デバイスマネージャでHDDのメーカー確認→メーカーのWebサイトから
チェックツールを落としてきて、それでチェックor物理フォーマット。
>>605 出来る
ドライブでもホルダでも、右クリック→プロパティ「共有」タブ
>>607 悪戦苦闘しましたが、なんとかなりました
本当にありがとうございます
612 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 17:13:58 ID:y+QNc/oU
Cドラ、Dドラはどれくらい余裕をもって空ければ良いですか? C−30GB中19Gb使用、D−246GB中75.6GB使用中
全然余裕余裕
10って俺総量9.5GBしかねーぞ!w
いや私もCドライブの総量は8GBしかないよ(笑 ただ現在10残ってるなら大丈夫だよ、と。 実際問題になるのは1GBとかを切ったらかね?
俺9.5を1+3.5+5に分けてて、1GのCドライブは空き250MBで快適に動いてるでw
OS何じゃいw nliterか。
98+2000
>>608 MK2003GALの死亡率は一時期かなり高かったです
突然死もおきますので早急にバックアップを
>>609 東芝はツール出してません
>>619 なる。
>>620 別に東芝に拘らなくても良いよ
他のHDDベンダが出しているツールも使える。
622 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 18:45:48 ID:YFxGi1zv
>>620 MK2003GALとは東芝製のHDDなのでしょうか?
あと壊れたら新しいPC買った方がいいでしょうか?
それとも同じくらいの容量のHDDとか買った方が良いでしょうか?
623 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 18:54:23 ID:2BFfH0ix
MEなんですが、メッセンジャー以外でインターネットに接続ができなくなりました。 最近付いてたLAN端子の接触が悪くなってます。 ちなみに自分に対してメッセンジャー打つときちんと返って来ます… お願い致します
メッセンジャーで他人と会話できるんかいな?
625 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 19:05:35 ID:2BFfH0ix
>>624 一応できますが、たまに相手に届くのに時間かかるみたいです。
入ってるブラウザはIE・ネスケ・モジラ・sliなんとかです。
おたく先日も同じ内容で質問してたんちゃうの?解決せんかったん?
627 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 19:19:43 ID:2BFfH0ix
前もしたと思います… HDDは800メガしかないのですが関係ありますか?
で、ココへは何で書き込みしてるの?携帯なん?
629 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 19:24:29 ID:2BFfH0ix
携帯で失礼してます…
接続回線は光とかADSLとか?
631 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 19:33:02 ID:2BFfH0ix
TOPPAって光を使ってます。 無線でもう一台に飛ばしてるんですが、そっちは無事です。 一応LAN端子買った方がいいですか?
無事な方と入れ替えてみたら?
633 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 19:45:32 ID:2BFfH0ix
具合が悪い方は無線じゃないです。 スロットに差し込むタイプのLAN端子買ってみようと思ってます。まず明らかに今付いてるLAN端子が接触悪いので。
じゃあ終了ってことで
635 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 19:54:31 ID:2BFfH0ix
買ってもまだ具合が悪かったらまた相談したいと思います ありがとうございました
636 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 19:55:43 ID:2BFfH0ix
買ってもまだ具合が悪かったらまた相談したいと思います。 ありがとうございました。
638 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 20:10:45 ID:exxpBYUP
今日電源をつけたら PCが真っ暗になり 英語と数字が書いてある画面になり 下の方に NTLDR is missing Press Ctrl+Alt+Del to restarat と書いてあり そこから先に進みませんどうなっているのでしょうか?
NTLDRのファイルが見つからんのとちゃうか
640 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 20:37:21 ID:oCq0AbBk
ノートパソコンのパスワードを忘れたために使用不可能なんですが、どうすればいいでしょうか いっそ全データを消去しても良いんですが、それすらもできない(ログインできないから) 解決法は無いでしょうか
>>640 消してもイイなら
メーカー製PCの場合は リカバリCDとかあるんじゃないの?出荷段階に戻すやつ。
(普通はWindowsのインストールCD使いますね)
いずれもCD起動してインストールできます。
642 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 20:58:40 ID:YFxGi1zv
エスパーの皆様にお願いです。 どうやらPIO病とやらにかかってしまったみたいなのですが 直す方法がいくらググったりしても分かりません。 どうかご教授願います。
ちょっと質問させてください。 今日雷によってPCの電源が瞬断されてしまい、リセットがかかりました。 その後Win2000起動中、壁紙、タスクバーなど表示される段階でWinの再起動がかかるように。 再セットアップにて修復を行い、起動できるようにはなったのですが、 Windows installerが頻繁に出るようになりました。「インストールの準備中」のウィンドウです。 その後office 2000 standardのCDが必要といわれるのですが、personalのCDしか持っておらず、 対応ができません。 今のところIEを立ち上げる時に表示されては、キャンセルを押すと勝手に消えるのですが、 出なくなるようにすることはできませんでしょうか。
644 :
638です :2006/09/10(日) 21:05:21 ID:exxpBYUP
携帯から失礼します。 PCについてはあまりよくわからないものでよくわからないです… どうすればなおるのでしょうか? あと修理にだしたりはしなくていいのでしょうか? 質問ばかりですみません…
645 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 21:05:56 ID:E0JNGDr5
2chのスレッド(どの掲示板も)を開く時、 右クリックだけでは開けなくて、左クリックから新しいウインドウで開く を選択しないと開けなくなりました。 右クリックだけで開くにはどう設定すればよいのでしょうか?
アイコンが突然、黒い四角になってしまい非常に不便なのです。 OSはWindows2000 一太郎13を使用しいて、10分ほどするとマウスカーソルが2行ほどをまたぐ(17インチで1cm四方ほどの) 黒い正方形に変わってしまいます。 再起動をすると直るんですが、使っているとまた同じようにマウスカーソルが変わってしまいます。 マウスポインタをコントロールパネルの「マウス」から変更しても、直らないのです。 ググってみたりもしたんですが、検索方法が悪いのか障害報告や、対応方法が見つかりません。 どなたか対応方法をご存知ありませんか?
648 :
638です :2006/09/10(日) 21:21:41 ID:exxpBYUP
リカバリって黒い画面からでもできるのでしょうか? それ以上進まなくて…
650 :
589 :2006/09/10(日) 21:34:00 ID:bOWkD+wC
朝お世話になったものです・・・・・・・・ よおおお〜〜〜〜〜〜〜〜くみたら ESCキーの上にヘッドフォンの一部がのっかっていました。orz キーボードの左はし上にスピーカーを置いていて、そのスピーカーにヘッドフォンをかけているのですが、それが丁度ESCキーの上にのっかっていて、それをのけて起動したらププッっていう音はなりませんでした。 大変大変もうしわけないorz また何かありましたら、よろしくおねがいしまっしゅ。。。 はずかちぃ(*ノノ)
質問させてください。 NortonInternetSecurity2006を使用しているのですが ちょっと前に攻撃を遮断しましたと表示されました。 内容が 侵入:FTP MKD Stack Overflow 侵入者:自分?にみえます 攻撃されたIP:210.253.243.** 攻撃されたポート:ftp(21) となっており、これがものすごく頻繁にでます。 このパソコンは兄から借りているのですが以前はこんな事はありませんでした。 今日久々に使ったらこのメッセージが1分おきくらいに出て困っています。 兄が仕事で連絡ができないので大変困ってます。どなたか対処法教えていただけますでしょうか。 ググったのですがいまいちよくわかりませんでした・・・
>>648 できなかったら困るでしょ。Windowsすら起動しなくなることだってあるのだし。
取り扱い説明書を見れば、リカバリ方法が必ず載っているから。
>>650 プニ(o´∀`)σ)´Д`;)プニ
>>651 自分に見えますって、どういうアドレス?
localhostか、ループバック(1278.0.0.0)なのか?
210.253.243.** って自分のグローバルアドレスじゃないの?
ムービーメーカーを使用して動画を編集していて、 ムービーメーカーで動画を再生中に誤ってムービーメーカーのウィンドウを閉じてしまったのですが、 それ以来ムービーメーカーでクリップ(サムネイル)をクリックしても、 普通なら動画が再生されるクリップの右隣の場所が緑色になったまま反応せず、 動画は再生されません。 編集するのに確認が出来ないので非常に困っています。 リカバリする以外で直す方法はありませんか? 調べはしたのですが解決できませんでした。 どなたかお願いします。
655 :
648 :2006/09/10(日) 22:03:01 ID:exxpBYUP
それはリカバリディスクを使ってですよね? 説明書読んだのですがスタート押してそこからリカバリする方法しかなくって… できればやりかた教えていただけないでしょうか?
>>653 あの、アドレスはよくわからないですが
侵入者:ここの名前がユーザー名
こういう感じになっていて、自分?なのかなって勝手に思っちゃいました
>localhostか、ループバック(1278.0.0.0)なのか?
すみません、ググったのですが意味がわかりませんでした・・・
ルーターの設定画面からフレッツに接続された時に割り当てられたIPというのを見ましたら
124〜から始まる数字でした。
全部IPアドレスらしきものは確認したのですが210.253.〜というのが見つからなくて・・・
658 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 22:31:08 ID:YFxGi1zv
CD-Rドライブの無いモバイルのノートパソコンの HDを取り替えた際、OSはどうやってインストールしたら良いのですか?
659 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 22:31:52 ID:exxpBYUP
>>639 はい、NTLDRが見つからないです
リカバリディスクを作ってなくてどうすればいいのかわかりません。
どうすればいいでしょうか?
661 :
643 :2006/09/10(日) 22:36:01 ID:nYVIx69b
>>646 アドバイスありがとうございました。
各種アップデートの後、クリーンアップを行ったら例のウィンドウは出なくなりました。
663 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 22:38:17 ID:YFxGi1zv
>>660 バッファローのUSBのDVDマルチドライブならありますが
それで出来ますでしょうか?
ドライバとかインストールしなくても可能なのでしょうか?
>>663 Boot出来るならBIOS設定でGo!
665 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 22:41:52 ID:geIralHx
今日、パソコンをインターネットに繋ぎました。 業者の人がメールなどセットアップしてくれたのですが、 メール設定してくれたのを削除してしまい、 アカウントと表示されました。 アドレスを入れてもエラーになってしまいます。 アカウントの仕方など教えてもらえないでしょうか!?
>>665 ISPの契約書出して、IDとPass入れる
終了
>>659 HDDから直接リカバリできるタイプでもない?
それならもうPCのメーカーサポートに頼るしか無いと思う。
>>663 もし外付けドライブからブートできないようなら
>>507 のスレッドを参照されたし。
2000やXPなら、そのスレの581が良いと思う。
>>665 パソコンの説明書をよく読みましょう。
今どきの説明書はメールの設定くらい載ってます
669 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 22:48:34 ID:geIralHx
ありがとうございます! パソコン結構古くしかも、貰い物なので説明書がありません… アドレスとPASSは英数の小文字ですか? 何回も アドレスを入れても駄目でした
670 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 22:50:12 ID:ZyG7Us1M
windowsを軽くする裏技とかあるけど そんなんじゃなく、例えばファイルアクセスじゃなくメモリアクセスを監視して 数ヶ月全く使われてないOSファイルなどを読まなくさせる割込みソフトとか無いかな? ファイルアクセスだと起動時更新するから意味無いし。
672 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 22:57:15 ID:AeTtJ9H1
XPですが音が出なくなってしまいました デバイスがないといわれたのですが、デバイスを追加してもうまく使えませんどうすればいいでしょうか
>>669 全角と半角、大文字と小文字の区別を……としか言えんな
>>670 使われてないんだから重い/軽いに関係ないだろうが
>メモリアクセスを監視
意味不明
>>672 ドライバ
>>669 ISPはどこ?
大手なら自動設定ツールがあるのでそれ使ってみ
>>672 SP1-->SP2にアップデートした後とかじゃないよね?
もしそうならWindowsUpdateやメーカHPに対策でているので見てみろ
あとはデバイスマネジャー上からサウンド関係を削除して、
リブート、ドライバ再インストールで治るかも
675 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 23:11:10 ID:exxpBYUP
638です やっぱり修理に出すしかないんでしょうか…?
>>675 リカバリディスク作ってないんじゃ手がだせんね。
メーカーへどうぞ。
>>662 三つも表示されたんだ・・・。
とりあえず
さっきのホームページすべて見たほうがいい。
かわいそうだけどwinnyとかであなたのデータ
のすべて吊るし上げられてるかもしれない。
気をしっかりもてよ。
ムービーメーカーを使用して動画を編集していて、 ムービーメーカーで動画を再生中に誤ってムービーメーカーのウィンドウを閉じてしまったのですが、 それ以来ムービーメーカーでクリップ(サムネイル)をクリックしても、 普通なら動画が再生されるクリップの右隣の場所が緑色になったまま反応せず、 動画は再生されません。 編集するのに確認が出来ないので非常に困っています。 リカバリする以外で直す方法はありませんか? 調べはしたのですが解決できませんでした。 どなたかお願いします。
679 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 23:18:31 ID:Ud/a7Nsj
pdfファイルの文字をコピーしてWordに貼り付けたら、 ちゃんと表示されないんですが・・・タスケテ
>>678 他の動画ファイルでもその現象起きるのか?
>>679 ちゃんと表示されないって?
たまにコピー禁止のpdfあるけど
681 :
678 :2006/09/10(日) 23:29:14 ID:NqjEJWpC
>>680 2,3個の動画で試しましたがどれも緑色になるようです。
また、メディアプレイヤーでは通常通り再生できました。
682 :
638 :2006/09/10(日) 23:32:25 ID:exxpBYUP
リカバリしてもらうだけって修理期間と料金っておよそどれぐらいかかりますか? 購入したベスト電気でやろうと思っています
683 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 23:34:04 ID:exxpBYUP
訂正修理頼もうと思っています
684 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 23:34:19 ID:Ud/a7Nsj
>>680 Wordに貼り付けたときだけ絵文字みたいなのが
たくさん出てくるんですが。
>>684 Wordの貼り付けた部分のフォントは?
フォントが合ってない
>>682 もう一つ、ありえなくもないが
フロッピーディスク入れっぱなしで起動してるわけ
じゃないよね。
それでもそういう風(
>>638 )になったりするから。
689 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 23:48:23 ID:exxpBYUP
>>687 すみません。携帯からですからURLのところにいけません。
結構かかるとは期間がですか?それとも料金のほうでしょうか?リカバリするだけだから安いとおもったのですが…
690 :
名無し~3.EXE :2006/09/10(日) 23:52:22 ID:exxpBYUP
フロッピーディスクは入れてないです。 修理頼むときってパソコンが入ってた箱がないとだめでしょうか?
ムービーメーカーを使用して動画を編集していて、 ムービーメーカーで動画を再生中に誤ってムービーメーカーのウィンドウを閉じてしまったのですが、 それ以来ムービーメーカーでクリップ(サムネイル)をクリックしても、 普通なら動画が再生されるクリップの右隣の場所が緑色になったまま反応せず、 動画は再生されません。 2,3個の動画で試しましたがどれも緑色になるようです。 また、メディアプレイヤーでは通常通り再生できました。 編集するのに確認が出来ないので非常に困っています。 リカバリする以外で直す方法はありませんか? 調べはしたのですが解決できませんでした。 どなたかお願いします。
皆さん、どうもありがとうございました。 色々考えた末、お金を出してWin Proを入れることにしました。 大体、1000〜2000円で済むので。 どうも。感謝です。 ご協力いただいた住人の人たち、エスパーな方。 ありがとうございました。
>>690 biosでcdbootが出来るようになっていることが
前提で。
まず、OSの電源を入れると同時にOSのCD
を入れる。少したつと cd ・・・・・・(・・・しかあってない)
がでてくるはずだからそこでEnterキーを押す。
いろいろファイルが自動的に読み込まれてくと
OSセットアップ画面が出てくるから
そこで修復の項目の指定をされているキーを押す(キーを押してくださいと画面に出てる)
その次の画面でシステム・・・の指定されてるキーを押す
その次の画面で高速修復・・・の指定されてるキーを押す
その次の画面で続行を選ぶ
とりあえずやってみて。
>>691 鸚鵡みたいに同じ文面を何回繰り返すつもりだよ
すこしは待てないのか? ゆとり世代か?
もう来るなよ禿
696 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 00:26:30 ID:dxQIwD27
OSのCDなんてありましたっけ? やりたいのですが CD関係はないんですよ…
>>696 OSのCD = XPのインストールCD
>>696 リカバリ領域がHDDにあってディスクは自作するタイプってこと?
取説読む、ディスク作る、メーカーから買う、新規でOS買う
グラフィックボードについての質問です。 3Dゲームやるためにいろいろ調べてるんですが 6600や7600などありますが数字が大きいほうが性能がいいのというのはわかったのですが そのあとにある7600 128MBと6600 256MBの場合どちらがどう変わるのかがいまいちわかりません。 あとどちらが性能的にはいいのでしょうか?
700 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 00:43:32 ID:7jLyej1M
Windowsxpです。 フィルタリング中と表示されどこのページにもいけません。 プロキシの設定に問題はないようなんですが他にどんなエラーの可能性があるでしょうか?
>>699 前の数字はあくまでも型番なので大きければ高性能とは限りません
例えば7300と6800では6800の方が高性能です
後ろの数字は搭載メモリで、これが大きい方が複雑な処理が出来るとでも考えてください
詳しく説明すると長いので
702 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 01:05:31 ID:PMw2v+nk
パソコンの調子が悪くなったので、 初期化しようとしたら、初期化が2%で止まり、 アクセスエラ−と出ます。 使ってるのはバイオですが、初期化が途中で止まるとは、 打つ手は無しですか? 修理に出せばDドライブまで消えてしまいますし… 今は携帯から書いてます。
703 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 01:09:07 ID:RFhwbE77
数日前からWINDOWSの起動音や警告音、youtubeの音が鳴らなくなってしまいました itunesで音楽や、DVD等の動画の音は依然として鳴ります。 何が原因なのでしょうか
>>702 マルチポストはマナー違反、誰も答えてくれないよ
どちらかを取り消してこい
705 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 01:15:38 ID:PMw2v+nk
↑すいません しかし急いでいるので… 必死です
>>702 OSは?
初期化とはOSインストール中のHDDのフォーマット?
バイオはノート?デスクトップ?
>>705 8スレにマルチしてるのかw
必死でもマナーは守らんと。
>>705 可愛そうだから答えてやるか、しかし、急いでも解決は出来ないよ
HDDが壊れた、修理に出すか、自力で交換
他の板に、俺が書いたの転載してやるから、後は自分で考えろ
KnoppixをCDに焼いて、それで起動してファイル救出を試みる
新しいHDD買って付けて、OSインストール、古いHDDを内蔵で付けるか
HDDケース買って、外付けで付けて、ファイル救出を試みる
何!8カ所もマルチかよ・・・・答えるんで無かった・・・
8ヶ所マルチってのもすごいな、ある意味上級者w
711 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 01:35:46 ID:JEyXtt6Q
>>637 ありがとうございます。
しかし東芝は診断ツールを出していないようです。
東芝のHDDは東芝のHDD物理フォーマットツールを
使用しなきゃいけないのでしょうか?
それとサポートで新品と交換にしてもらうには一体・・?
>>711 もうサポートに連絡したらいいんじゃね?
傷物のHDDでビクビクしながら使うよりは。
とりあえず現状で動いてるうちにデータをバックアップした方がいいよ
言語バーをインジゲータ内に収納したいのですが 方法は無いでしょうか?
714 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 02:25:09 ID:+6G0mfe4
MOが読み込めません。お答えしてくれる人おりますでしょうか? OS:2000 USB接続。 エラーメッセージ ドライブxはフォーマットされていません。 今すぐフォーマットしますか?
自己解決しましt
716 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 02:28:18 ID:+6G0mfe4
>>713 右クリックで、最小化で、いかがでしょうか?
717 :
楓太 :2006/09/11(月) 02:33:54 ID:ZFMkQuEg
メモリのPCってなんですか?
その質問が何ですか?
719 :
楓太 :2006/09/11(月) 02:45:22 ID:ZFMkQuEg
メモリのPC100とかの意味がわからないんですよ。
簡単にいうと数字の部分が速度を表してるんだがあんま気にせんでいいです ただ、増設するときは今ついてるのとPCなんちゃらの数字のとこが同じのを買ってください 通常、複数別のメモリを刺したときは遅い方の速度に合わせられるし 今ついてるCPUに適した速度のが刺さってるはずだから、一個だけいいのつけても無意味
>>714 フォーマットしたのが何のOSのマシンかわかる?
実はMacとか・・・
722 :
楓太 :2006/09/11(月) 03:09:42 ID:ZFMkQuEg
わかりました!!! わかりやすく教えてくださってありがとうございますm(_ _)m
IMEが学習してくれないんだけど。 明らかにおかしなところで区切りやがるし、SHIFTで区切りなおしても次に同じ文章を打ってもまたおかしなところで区切ってる。 漢字の変換候補も直前に使ったものが一番上に来てくれない。 プロパティの学習タブを見ると最適になっているし、学習結果を書き込むもオンになっているのに。 どうやったら覚えてくれるの?
724 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 03:45:07 ID:maImtCkO
間違って消したくないものを ゴミ箱から完全に削除してしまいましたorz もとに戻す方法はありますか? 教えてください。
パワーポイントってメモリ128MBで動きますか?
>>725 今PowerPoint2003を起動したら、14MBほどメモリを消費しているようだ
空きメモリが128MBあるのなら問題ないだろう
全体で128MBしかないなら、PowerPointだけでなくどんなアプリも厳しいだろう
(ディスクにスワップして遅くはなるが恐らく動作はする)
728 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 04:15:25 ID:maImtCkO
>>726 ありがとうございます。
ちなみにOS XPなのですが、時間を指定して前の状態に戻すことができるとかなんとか…
聞いた記憶があるのですが、それはできないのでしょうか?
>>728 「システムの復元」機能のこと?
実行ファイルならバックアップ対象になるはず
exe とか dll など
それ以外は保存されない
731 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 04:35:23 ID:JXMJZLvQ
>>727 ありがとうございます。
全体で128MBです。
よーわからず安いPCかっちゃいましたわ
>>731 OS が XP なら、メモリ 128MB ではキツいと思われる
OS だけで 200MB ぐらい食われるので
メモリの空きスロットがあるなら、512MB か 1GB のメモリを買ってきて
増設することも可能
使い方にもよるが、全体で 512MB あれば大抵の事は
メモリに関するストレス無しで出来る
733 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 06:38:55 ID:mBw+Fqpf
パソコンを一週間くらい起動させっぱでいて 電源を切った1日後に起動したら何事もなくブート画面 デスクトップまで表示されたのですが、それ以降 タスクマネージャーを開くことの他に何も出来ません。 新しいタスクを始め、アイコンの左、右のクリックは何も反映なく QuickTimeなどが表示されるタスクバーには時計しか表示されず [スタート]をクリックしようにも砂時計のままです。 負荷をかけすぎたからか、ウィルス対策ソフトの期限切れか 書きかけのレポートがあるのですが再インストールすると その手のファイルは消えますよね? 何か他に対処法はありますか?
>>733 一回電源を切って、再度起動してみる
同じであれば、今度はセーフモードで起動してみる
735 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 07:11:40 ID:bLer6N3a
すいません。質問させてください。 IMEで、半角/全角キーを押すと 「ひらがな」と「半角英数」の切り替えができていたと思うのですが いつのまにか「ひらがな」と「直接入力」の切り替えになってしまいました。 半角/全角キーでのモード切り替えの設定はどうすればいいのでしょうか?
>>735 Alt + 半角/全角 とか
(半角英数と直接入力の違いが分からないので適当スマソ)
来年に新しいOSが出るって本当ですか?
>>735 何も変化ないです。
>>737 レスどうもです。
プロパティのどこをいじればいいかわからんですたい。
>>741 みてみました。
うーん。
ひょっとして私の勘違いでしょうか?
「ひらがな」と「半角英数」を「半角/全角」キーで
いったりきたりできたと思ったのですが
キー設定であるのは「IMEのオン/オフ」しか、それらしきもんが見当たらないっす。
このままでいいんでスかね??
743 :
705 :2006/09/11(月) 08:41:54 ID:PMw2v+nk
レスありがとう。他のHDDをつけるのは良さそうですが 始めのウインドウズという文字から動きません それでもHDDをつければ動きますか? OSはME ノ−トです
745 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 09:47:10 ID:PMw2v+nk
リカバリ−ができればやってますよ それすらできないから困ってるんです レス読んでくれましたか?
今読んだ マルチ野郎のくせに偉そうだな すでにレス付いてるがHDD換えろよ馬鹿
>>745 ずいぶんと高飛車君ですな。
貴方何様?
>
>>702 >マルチポストはマナー違反、誰も答えてくれないよ
>どちらかを取り消してこい
マルチポスト様でしたかw
748 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 10:04:02 ID:PMw2v+nk
生意気すいません。 パソコンがこんな状態なので携帯からしかネットは無理なので、調べられません。 だから必死なんです。 電源を入れれば ウインドウズという文字から動きません それなら外のHDDをつけたとき、 どうやってそのHDDに設定するのでしょうか?
>>748 他にもレスついてるのに無視かよ。
マルチポストの上に
あんたのPCの情報をもっと引き出して解決の手助けしてやろうとしてくれた人は無視。
そんな低能にどんな助言しても無駄
終 了
ついでにあんたのPCも
終 了
>>748 外にHDD付けるんじゃなくて今内蔵されてるHDDを新しい物に交換しろって言ってんだよタコ
お前には出来そうに無いけどな
他に手は無いですかと言われてもねーよ
752 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 10:49:53 ID:PMw2v+nk
どうやらHDDの入れ換えしか手は無いみたいです。 それは高いので新しいパソコンを買います 価格コムと比較コムの携帯アドレスを教えてください。 失礼します
失礼しますって事はもう帰ったわけか 良かった良かった
756 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 10:58:56 ID:o7oX32Jl
超初心者な質問ですみません。 セーフモードを起動するにはどうしたら良いのですか?(Meです)
758 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 11:07:43 ID:o7oX32Jl
759 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 12:51:59 ID:G0TSMbdJ
先日winxp sp2にしてからflash付きのサイトを開くと「adobeflashPlayerプラグイン7以上が必要です」と出て、flash部分が見れません。 最新版を入れても効果なしです。 アンインスコしてから入れても無駄でした。 どこをどう設定すれば良いのでしょうか? よろしくお願い致します
>>759 インストールされてないんじゃないですかね?
>>759 重要なメッセージ
インストール作業を開始するには、次のページに進んでから、
ブラウザ上部に表示される金色のバーをクリックしなければならない場合があります。
これだと思うんだけど…。
金色と言うより薄い黄色のバーが画面上部(ファイルや表示の下)に出ませんでした?
763 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 14:05:52 ID:4nlPVSDR
winXPです。 何にもいじってないのにある日突然音が出なくなりました。 原因と対策教えて下さい。
>>763 原因:いろいろ
対策:とりあえずもちょっと状況詳しく書け
>>763 音の出力媒体は?
外部スピーカ、モニタ埋め込みスピーカ、ヘッドホン等
ドライバをインストールし直してみる
767 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 14:30:46 ID:G0TSMbdJ
皆様回答ありがとうございます。
>>760 それは無いと思いたいのですが
>>761 そのロゴはちゃんと表示されます。くるくる横に回転してるヤツですよね?
>>762 IEが何かブロックしたときに出る表示のことですかね?黄色いの。
あれは出ませんでした。
>>764 残念ながら全て効果無しでした
再起動してみた?
769 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 14:33:27 ID:hhidUu8Y
パソコンの横にある黒い箱(上から、LINE PPP LAN DATA POWER)のPPPが消えて、インターネットに接続出来ませんどうしたら良いか教えて下さい。
771 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 14:36:10 ID:4nlPVSDR
>>765 状況としてはメディアプレーヤーは普通に再生(音なし)するんですが、
ソニーのsonicstageというMP3プレーヤーのソフトは再生すらしなくなりました。
PC本体からクリックするたびピッて変な音が鳴り始めました。
スピーカーからは音しません。耳の近くにあてると、かすかにサーって聞こえるだけ。
コントロールパネル開いて音量設定しようとしたら、オーディオデバイスなし、と表示されて設定すらできません。
どうすれば直りますか…。前は普通に聞けたのに…何でいきなり音なしに…
>>771 サウンドドライバ入れ直し
と、言いたい所だが、自分のマシンの音源チップなんてわからんだろうなぁ・・・
システムの復元で音が出なくなる前の日付に戻したらどうだろう?
773 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 14:40:26 ID:hhidUu8Y
先ほど、一旦電源落としたんですが、全然変化なくて。
>>773 壁のモジュラージャックからその箱へ続く配線の何処かが外れたり緩んだりしてない?
>>767 使っているブラウザはIEだけですか?
IEで入れても、他のブラウザでは表示出来ないことは、良くあることです
使うブラウザ上でインストールしてください
776 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 14:46:41 ID:4nlPVSDR
>>772 いつごろから音が出なくなったか分かりません…。
音はスピーカーで出しています。
サウンドドライバの入れ直しってどうやるんですか?
777 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 14:50:01 ID:hhidUu8Y
今確認しましたが、外れても緩んでもなかったです
>>776 そのPCの音源チップがわからんとどうしようも無いのよ
リカバリするのが一番てっとり早いかもね
780 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 15:01:54 ID:4nlPVSDR
>>779 音源チップですか…自分のパソコンなのに分からない…。
リカバリーってPCのシステムを初期に戻すってことですか?
>>780 デバイスマネージャは開いたことある?
おかしいときはまずそこをチェック
782 :
sage :2006/09/11(月) 15:06:44 ID:5iSaZH0d
流れぶった切ってすみません。 昨日、1週間つけっぱなしにしていたノートPC(NEC LaVie G)から異音がしたものの、 電源を正規の手段で切ることができなかったので強制終了してしまいました。 その後立ち上げるたびに、XPツアーが始まるなど一番最初にPCを立ち上げる時と同様の状態になってしまいます。 また、firefox等のアプリケーションも初期化されてしまいます。 音楽等のデータは消失していなかったのですが・・・ 加えて、一部データを削除してHDDの容量をあけてみたり、デフラグしたりしてみたのですが、どうも動作が鈍くなっているようです。 どうすれば元の状態に戻すことができるでしょうか? よろしくおねがいします。
クリーンインストール
784 :
759 :2006/09/11(月) 15:20:38 ID:G0TSMbdJ
786 :
759 :2006/09/11(月) 15:23:45 ID:G0TSMbdJ
>>786 IE7β3だから
β版、RC版の使用は自己責任でお願いします
>>782 異音がって・・・・・・HDD壊れかけてるんじゃ無いの
それで設定が吹っ飛んだと思うんだが、いずれ起動も出来なくなる予感
動作が鈍いのも、そのセイだと思うが
俺ながHDD買い換えるよ
>>786 IE7じゃ、動かなくても仕方ないかと
プログラムの追加と削除のシステムコンポーネントの削除から
IE7削除すればIE6に戻るので・・・・
789 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 15:40:04 ID:4nlPVSDR
>>781 デバイスマネージャ でリカバリーってのができるんだ。家帰ってやってみます。
デバイスマネージャが見つからなかったらまた来ます。
>>789 いやデバイスマネージャとリカバリは無関係
>>777 モデムが壊れた可能性が高いので、プロバイダに電話してください
792 :
782 :2006/09/11(月) 16:12:30 ID:5iSaZH0d
>>783 、785
ありがとうございます。やっぱ再セットアップしないといけないのか。
>>788 今は元に戻ってるんですが。異音といってもガリガリって感じでそこまでやばそうな感じではなかったのですが…
やっぱり壊れかけてるのでしょうかねー。
>>792 つーか以前のユーザでログオンできてるの?
794 :
759 :2006/09/11(月) 16:19:28 ID:G0TSMbdJ
>>788 プログラムの追加と削除のシステムコンポーネントの削除から
IE7削除(IEのチェック外す)→IE6のインスコ実行→最新版があるので出来ません→削除出来てないやん!→ファビョーン
を何回か繰り返していたら・・・なんか・・・直ってしまいました(汗)
結局原因は何だったんだ・・・?
何はともあれみなさんお騒がせしましたorz
795 :
782 :2006/09/11(月) 16:21:51 ID:5iSaZH0d
>>793 できてます。documents and settingsに以前のスタートアップとかの情報も残ってるんです。
しかしまったく設定が反映されないんです。
796 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 16:33:44 ID:4CAYTuYT
>>795 そこまで重傷ならリカバリしたほうがいいとおもうよ
今のままだと使ってるうち徐々に不具合が増えるとおもう
>>782 >>796 に同意。HDDが動いているうちに、データのバックアップを
しておいたほうがよいと思います。
>>795 しかし、無茶するよな〜
ノートで一週間付けっぱなしって・・・・・・・おお恐
799 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 16:50:33 ID:Cz6lFycc
窓の手で不要ファイル掃除機でDドラを掃除できないんですか? 自分はできないんですが何故なのでしょう? PCはXPです。
窓の手専用スレってなかったか? もしくは公式HPあたりに掲示板で聞くとか
不要ファイル掃除機なんて怖くて使ったことないわ
802 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 16:58:49 ID:Cz6lFycc
>>799 いや、そら意味が違うって
人が何を不要とするかなんて、ソフトに判断出来る分けがない
他人でさえ出来ないのに・・・・・
システム関連で不要の物を掃除する
レジストリ関連や、無駄に作られるバックアップファイルやTXTファイルなどを削除して
OSを軽くする試みと理解ください
Marvell Yukon 88E8053のドライバーをアンインストして新しいバージョンのドライバを再インストしたら ネットワーク接続がローカル エリア接続 1からローカル エリア接続 2へなってしまいました。 そしてまた上記と同様の作業を繰り返すと、今度はローカル エリア接続 2からローカル エリア接続 3へ変わりました。 ローカル エリア接続 1に戻すことは出来ないのでしょうか? ハードウェアの構成はNICは挿してません。MarvellのオンボードLANのみです。
>>805 あっさり解決しました。
TCP/IPプロトコルでのフォルダ共有をしているのですけど、接続の名前を変えても
問題無しです。
どうもありがとうございました。
単なる識別用の名前だからな
>>763 > (1)使用OS、OSのServicePack、使用PCのスペック(メーカー製なら型番等)など、詳しく環境を書く事
OSはXPです。 以下の設定がそれぞれレジストリのどこに記録されているのか ご教示ください。 ○タスクバーの"アクティブでないインジゲータを隠す" ○タスクバーを固定する 及び タスクバーが上下左右のどこにあるのか ○画面のプロパティ→デザイン→配色 ○コントロールパネル→マウス→ポインタオプションの速度 ○コントロールパネル→キーボード→文字の入力 以上の五つですが、一つでもいいので知っているところがあれば 教えてください。宜しくお願いします。
>>809 1.現在のレジストリを保存
2.調べたい設定を少し改変
3.レジストリの保存
4.1.と3.を比較してあたりを付ける。
5.自己責任においてレジストを変えてみる。
あれだけIE7β3は不具合が発生してるって言われてるのにいまだに入れてるヤシ居るんだな
>>794 以外にプログラムの追加と削除の更新プログラム方にあったりする
814 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 20:19:33 ID:EJOeASVr
FOMAの携帯とPCをつないでネットができるときいたんですが…そんな事可能ですか??
パケ死するぞ
CPUのディアルコアについて質問なんですが、 コアが2つあることということですが、性能2倍ってことなんでしょうか? 1.86GHZ/L2キャッシュ 2MBのディアルコアとは結局GHZぐらいあるんでしょうか? なんか理解の仕方がおかしいかもしれませんが、よろしければ教えてください。
819 :
733です :2006/09/11(月) 20:35:46 ID:mBw+Fqpf
>>734 セーフモードで起動できました。
この後はバックアップ取ってクリーンインストールでしょうか?
リカバリでしょうか?リカバリでもデータは消えてしまいますか?
820 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 20:36:28 ID:EJOeASVr
>>815 >>816 サン
そぉですか‥ありがとぉございましたm(__)m
ついでに教えてもらえると嬉しいのですが、ネットを繋ぐとしたらどこの会社がお薦めですか?
>>819 まずは、再度通常起動を試みてみる
だめなら、またセーフモードで起動して
システムの復元をしてみる
823 :
733と819です :2006/09/11(月) 21:33:24 ID:mBw+Fqpf
>>822 復元しました。
そしたら今のところは何事もなく使えています。
これで完了でしょうか?
824 :
723 :2006/09/11(月) 21:45:59 ID:XH7Oa0tT
俺にも回答をお願いします。
825 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 21:51:49 ID:1uOLyiZg
Windows98のアイコンや文字が異常に大きくなってしまいました。 電源を切っても直りません。 どうしたら直りますか?
?解像度が変わってるとか?
画面のプロパティの接待タブで解像度みてみて
>>825
>>824 IMEのプロパティ・・・の辞書/学習はどうなってる?
2000使用中です administatorログで起動しているのですが、今のパスワードがわからなくて パスワード書き換えができません>< どのようにしたらいいのかご指導ください。あとできればadministatorも出ないようにしたいのですが
>今のパスワードがわからなくて てめーのPCだろうが
830 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 22:40:34 ID:+6G0mfe4
>714です。 MOですが、今までずっと読み込んでいたのに、読めなくなったのです。 OS2000です。 大切なデータばかりで、途方にくれています。。。
>>830 MOドライブがぶっ壊れてるだけかもね
他のMOは読めてるの?
>>828 net user Administraotr *
このコマンドを実行してパスワードリセット
ごめん、ミス。
>>828 net user Administrator *
こうね。あと「administatorも出ないようにしたい」 の意味が分からない。
834 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 22:54:17 ID:+6G0mfe4
>>831 新しいMOは読めています。
今日、職場で、他のMOの機械で読ませてみましたが、ダメでした。
>>831 なら、そのMOがアレなんだな、たぶん
そのメッセージが出るならかなりの確立で助かるが
個人じゃちょっと難しいと
レスキュー業者に頼むのが一番いいが
容量でかいMOだと6万近くかかるから財布と相談
836 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 23:03:15 ID:4nlPVSDR
すいません。誰かリカバリーのやり方教えて下さい。
837 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 23:05:27 ID:fsZWhTKL
新しいパソコンをオーダーメイドで買おうとしたんだが またウインドウズXPを買わなきゃいけないらしい 今持ってるパソコンにはウインドウズXPが ハードディスクに内臓されちゃってるみたい 説明書を見るとパソコン一台にインストールしたら そのウインドウズXPを別のパソコンにはインストールできない、とある おかしいよ なんで新しいパソコンを買うのにまた同じウインドウズXPを 金払って買わなきゃいけないんだ!? 買わなくてすむなんかいい方法あったら教えてくれ
839 :
名無し~3.EXE :2006/09/11(月) 23:10:34 ID:fsZWhTKL
>>838 ハードディスクとか、マザーとかをつかう。
キーボードのファンクションキーに対応するキーが(uなら4のように) ファンクションキーを押しながらでないと本来のuではなく4に化けてしまいます。 これを直す方法をどなたか教えてください。 当方osはxpです。
>>836 説明書見ればバッチリ。機種ごとに違うので。
>>838 それがライセンスってヤツよ
そうやってMSは儲けるのよ
でもいまのOSの立場なんて付属品な扱いだよ
PC買ったらもれなく付いてきます・・・みたいな
自作以外でOSなし新品PC見つけるほうが難しい
>>838 Linuxとか無料のOSもたくさんあるよ。
MicrosoftのOSを使いたいならお金を出す他ない。
845 :
840 :2006/09/11(月) 23:23:13 ID:6fuKiZZ2
>>842 久しぶりにnumlockひっかかって焦りました><
(同時にテンプレ読んでないことで自分のアホさ加減に情けなさと悲しさと感じました)
ありがとうございます。
パスワードを忘れてしまいましたどうすればいいでしょうか? どなたか教えてください 今はゲストからはいっています どうやら酔っているときに変更したらしくお手上げです osはxpを使っています
あきらめろ
849 :
846 :2006/09/11(月) 23:50:10 ID:guc4ZfSu
>>848 ありがとうございました一瞬で解決しました。
以後気をつけます
>>849 この方法が効くということはセキュリティ的には甘々なんだけどね。
まあいくらHomeと言えども、こんな仕様にしたMSも悪い。
はじめまして。 OSはXPです。 機種はFMV BIBLO NB60 N/Wになります。 DirectXの診断ツールにおいて、 ディスプレーのタブのDirectXの機能のところにある、 AGPテスクチャ アクセラレータ 利用できませんとなっているのですが、 利用可能にするにはどうしたらいいでしょうか? ご教授お願いします。
と思ったら、前述のページにこんな記載が。 > 「DirectX診断ツール」において、「AGPテクスチャアクセラレータ」が無効と > 表示されますが、AGPを使用したアプリケーションの動作に問題はありません。 > そのままお使いください。
>>851 うちはi855GMチップセットだけどドライバのバージョンによって、
・Direct3D アクセラレータ
・AGPテスクチャ アクセラレータ
この2つが無効になるよ。新しいバージョンだとなるようで、気分的に古いドライバを使っているけど。
857 :
855 :2006/09/12(火) 01:02:54 ID:oW5o6aza
>>855 > Professional系の
の部分は意味不明で余計でした。
>>855 どうも。その設定もしてありますよ(知ったのが最近だけど)
それにしても、うちのオンボロPCでも20分くらいであっけなくPassword解析できたのは驚愕。
高スペックならそれこそ、すぐにもやられちゃのかなと
>>853-854 レスありがとうございます。
>>852 のディスプレードライバー再インストールしてみましたが、
やはりAGPテスクチャ アクセラレータは利用できないようです。
なぜ、利用できるようにしたいのかといいますと、
リネージュ2起動時にAGPテスクチャ アクセラレータがないと作動しない
というような事が表示されたためです。
メールでも富士通に問い合わせてみます。
860 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 01:34:18 ID:2xr12Xiw
はじめまして。先日まで無線LANでネットにつないでいたのですが、 土曜日に有線LANのアダプタをセットアップしたら(実家が有線なので)、 有線も、自宅の無線もつなげなくなってしまいました。 どちらも通信自体はしているようで、通信速度も表示されるし、ipconfigを見るとIPアドレスなどが表示されます。 でもメールやネット閲覧はできません(表示できません、と出るか、プロバイダを確認してください、と出る)。 もちろんメールやブラウザの設定は変えていません。 TCP/IPを一度削除して、再インストールしてみましたが、ダメでした。 家にある他のPCは、無線で問題なくつなげました。どなたか御教授ください。 パソコン VAIO PCG-C1VJ OS WIN2000 SP4 有線、無線ともLANアダプタはPCカードのやつで、有線はロジテックのもの、 無線はBUFFALOのものです。 よろしくお願いします。
>>860 ・ipconfig で表示されるIPアドレスは 192.168.xxx.xxx といったものか?
・ブラウザでルータの設定画面は表示されるか?
・DNSが引けないだけなのではないか?
>>860 ipconfigで表示されるIPアドレス等を教えてください。
有線と無線で異なっていませんか。
パソコンを起動したところマウスカーソルが消滅していました。 デバイスマネージャをみたところ 「マウスとそのほかのポインティングデバイス」の表示が消滅していました(非表示ではない) 使用しているのはPS/2ホイール付マウス(他PCで動確済)です。 Windows2000回復コンソールを使用しenable i8042prt〜も試しましたが駄目でした。 デバイスマネージャで「マウスとそのほか〜」の項目が無いため ドライバを戻すこともできません、マウスはPC付属のため別途ドライバなしです マイクロソフト標準ドライバで動くはずですが どうすればいいでしょうか?
>>864 セーフモードでも状況は同じですか。
# 同じならば、本体側のマウスのコネクターが壊れた等も考えられます。
>>859 オンボードみたいだから
もともとAGPテクスチャアクセラレーターは無いんじゃないか?
そのスペックじゃリネージュ2は起動できても動かないと思うが。
あれは最低でもGeForce6600程度はいったような気がする。
868 :
823 :2006/09/12(火) 02:53:37 ID:nTL0qJrh
>>856 大佐……どうやら俺はメビウスの輪にはまっちまったみたいだ
再起動してみたらこのザマだ。以前と全く変わってないじゃないか
だがまだ勝機はある。押し入れのリカバリディスクだ
・・・冷蔵庫の裏に酒が隠してある。呑んでいい
俺は決着をつけに行ク
世・話ニ・・・ナtt・・・・a・・
>>868 待てスネーク!早まるな!
スネーク応答しろ!
起動時に実行されるアプリか何かが、処理に時間が掛かっているだけじゃないのかな?
一時間ぐらいほっといても同じ?
リカバリすると、システムドライブの中身は消える
OS の CD-ROM があれば、修復セットアップ(OS関連のファイルだけ上書き)ができるがどうか?
リカバリ用メディアしかないなら仕方ないが・・・
871 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 03:35:15 ID:qjYmZ5w6
私のwinデスクトップパソコンは、スタンバイ状態の時にマウスを少しでも 動かすと起動してしまうんですが、起動させないようにする方法を教えて下さい。
>>871 デバイスマネージャ - マウス - プロパティ - 電源の管理タブ で
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」にチェックが入っていれば外す
でどうか?
873 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 03:49:40 ID:qjYmZ5w6
>>872 恐れながら申し上げますが、デバイスマネージャはどこにありますか?
>>873 マイコンピュータのプロパティ - ハードウェア - デバイスマネージャ
875 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 03:53:36 ID:ChgPDwvm
動画をダウンロードする時、サイトによってはひとつの動画をダウンする毎に 当該動画サイトが消えてしまい複数の動画が欲しい時はまたそのサイトまで 行かなければならず面倒でたまりません。 消えないようにするにはどうすれば良いのでしょうか? WIN98ME(中古品)使用してます。ご教授よろしくお願いいたします。
876 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 04:09:09 ID:qjYmZ5w6
>>872 問題のパソでは電源の管理タブが出てきませんでした。もう一台の関係の無い
ノートにはありました。どうやら私には無理のようです、ありがとうございました。
877 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 04:37:16 ID:0snVdRmy
ダウンロードしたファイルが異常に長いファイル名だった場合 名前変更・移動等できなくなりますが、名前を短くする方法はありますか? 削除するしか無いのでしょうか
878 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 04:44:09 ID:pFQS6xNZ
>>878 レスどうもです
それだと少しだけしか短くできないかもしれませんね
rename
881 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 06:18:21 ID:cnADUvlc
自作のPCを数年ぶりに組み直したのですが、OSのクリーンインストールが上手くいきません。 biosの設定で、first bootをCDROMに設定しても、windowsXPディスクからインストール画面が表示されず、画面が暗くなり左上にカーソルが点滅しているだけです。 ディスク自体は読み込んでいる気配はあるのですが、、、 IDE周りのトラブルなのでしょうか。 それとも起動ディスクを作れば解決するのでしょうか。 現在フロッピーを作成できる環境ではないので、なるべくCDから立ち上げたいと思っています。 電力不足、IDEケーブルの差し間違い(BIOSではドライブを認識しているのでそれは無いと思うのですが。) HDD、DVDマルチドライブともにマスターにしてあります。 どなたかアドバイスいただけませんか?
USB抜く
883 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 06:48:52 ID:cnADUvlc
USB等は全部抜いてあります。 PCIスロットも全部抜いてあります。 PS/2ポートにキーボードを差しているのみです。
884 :
860 :2006/09/12(火) 06:50:24 ID:2xr12Xiw
>861 表示されるアドレスは 169.254.*.*です。 ルーターの設定画面にも行けませんでした。 DNSを引けていない、の意味が良くわかりません(ごめんなさい) >862 試してみましたが変わりませんでした。(修復はできてるようでしたが) >863 169.254.66.222 255.255.0.0 となっています。有線の方は試すのにちょっと時間がかかるので、また後でレスします。
>>884 169.254.xxx.xxx では DHCP サーバから IP アドレスを貰えてない
手動で無線LAN I/F にルータと同じネットワークの IP アドレスを振ってみれ
(例:ルータが 192.168.1.1 だったら 192.168.1.10 とか)
その状態でブラウザからルータの設定画面にアクセス、DHCP が有効になってるか確認
887 :
860 :2006/09/12(火) 07:13:45 ID:2xr12Xiw
>885 その場合、DNSサーバーのところは何を入力すれば良いでしょうか (未入力ではつながりませんでした)
>>887 DNS、デフォルトゲートウェイにルータの IP アドレスを設定する
889 :
860 :2006/09/12(火) 07:24:47 ID:2xr12Xiw
>888 設定しましたが、やはり設定画面にいけませんでした。
>>889 無線LANに繋がってはいるんだよね?
ルータに ping は飛ぶ?
891 :
860 :2006/09/12(火) 07:29:05 ID:2xr12Xiw
>888 ちなみに今のipconfigの表示は上から 192 168 1 10 255 255 255 0 192 168 1 1 で、 DOS Suffix が未表示です。
892 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 07:35:15 ID:x+rUmgzY
OutlookExpressをPC起動時に立ち上がるように、スタートアップに入れているのですが、同時にWindowsMessengerも立ち上がってしまうのですが、WindowsMessengerだけを立ち上がらせない方法はありませんか? メッセンジャーはMSNmessengerを必要なときに立ち上げる程度なので、常にWindowsMessengerが立ち上がると邪魔なのです。 どなたかご教示ください。お願いします。
893 :
860 :2006/09/12(火) 07:41:13 ID:2xr12Xiw
>890 すみません、もそっと詳しく…
894 :
881 :2006/09/12(火) 07:43:07 ID:cnADUvlc
886さんありがとうございます。 やはり外付けFDDを買ってくるしかないようです。 ディスクには全く傷は無いのですが、ドライブがうまく読み込まないということでしょうか。 一応、現在のマシンの構成を書いておきます。 マザーボード:GA-8I865GMK-775 CPU:Pentium4 Processor531+ 3GHz (800MHz FSB) グラフィック:オンボード メモリ:DDR PC2100 256MB x 3 ドライブ:LG SuperMultiDVD GSA-4120B HD:MAXTOR Diamondmax 80GB
>>893 コマンドプロンプトから「ping 192.168.1.1(リターン)」と入力してみて
応答があるかチェック
IE7が「アドオン(FLASH9)に問題があります。」という表示が出てしょっちゅう落ちるんですが、 何か対策はありますか? OS:XP SP2
898 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 08:08:28 ID:pFQS6xNZ
894 ドライブを取り替える。マザーはどういうやつかは知らないけど そのDVDドライブを起動ディスクにできないやつかもしれない。 安いCDドライブを買うか、今あるやつをくっつける。
899 :
860 :2006/09/12(火) 08:17:38 ID:2xr12Xiw
>895 試してみましたが、タイムアウトになって応答しませんでした。
>>899 1. 無線LANに繋がっていない
2. ルータのIPアドレスが間違っている
のどちらか 恐らく 1.
無線LANのユーティリティで、無線ネットワークは認識されている?
901 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 08:33:31 ID:Q2xPaB8V
DVDのRAMディスクはRWディスクよりも繰り返しに強いと聞きましたが、 それは録画をして、消して、録画をして、消して、 を繰り返しても映像が悪くならないって意味ですか? なによりDVDディスクは故障が無い限りは劣化しないと思ってましたが、 すぐに劣化するものですか?
902 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 08:36:34 ID:vvcbUKok
>>841 説明書なくしてしまいました。
winXPでリカバリーの仕方教えて下さい。
>>901 傷に弱いし、保存が悪ければカビもはえる
編集すれば画像は劣化するしピックアップレンズは
そんなに丈夫でもない
>>901 RAMもRWも相変化方式なので耐久性という点では同じ
ただしRAMの場合はエラーセクタが発生した場合の代替セクタを用意してるので
これにより繰り返し使用した場合に差が発生する
DVD-ROMは基本的に劣化しないが、RAM/R/RWは日光その他の要素で劣化する
厳密に言えばROMも劣化するけどまあ無視できる範囲
>>901 書き換え可能回数
DVD-RAM:10万回以上
DVD-RW :1,000回以上
DVD+RW :1,000回以上
908 :
901 :2006/09/12(火) 08:50:26 ID:Q2xPaB8V
みなさん 親切にありがとう。いろいろとわかりました。 最後にお願いします。 再生は何回繰り返しても映像の劣化は無しですか?
いいから氏ね
910 :
860 :2006/09/12(火) 09:01:24 ID:2xr12Xiw
>900 認識はされています。 電波の強さもそれなりに出ています。 ルーターを介さないで、フレッツのモデムから直接有線でつないでもダメでした。 その時のIPアドレスは、無線の自動設定のときと上二つが同じです。 週末に実家のマンションのネットにつないだときも同じ症状でした。 すみません、もう仕事にいかなくてはならないので、夜にまた教えてください。 いろいろありがとうございます。
912 :
859 :2006/09/12(火) 10:58:38 ID:f3rWKYt0
>>867 レスありがとうございます。
そうすると、別途でリネージュ2に対応するグラフィックボードを購入すべきなのでしょうか?
913 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 11:00:29 ID:oKsiUMBi
昨夜いきなりシャットダウン?して電源が入らなくなりました。原因不明…故障でしょうか?NECのラビーでノートです。今出先なので型番など分かりません。すいません
914 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 11:00:36 ID:LQNQfUoA
>>867 レスありがとうございます。
そうすると、別途でリネージュ2に対応するグラフィックボードを購入すべきなのでしょうか?
>>913 とりあえず電源コード抜いてバッテリーも外してから数分放置してみ
>>914 ノートにグラフィックボード増設は出来ません
917 :
913 :2006/09/12(火) 11:05:33 ID:oKsiUMBi
すいません。ちなみにxpです。なんで電源入らなくなっちゃったんだろ…ノートのキーボード部分の側面に電池マークともう1つ謎なマークのランプがつく所があって、シャットダウンする前は、その謎な方にランプが点いてました
>>914 ノートでネトゲは無理とは言わないがかなりの制約を受ける。
しかも、リネ2はデスクトップでも高スペックを要求するので
ノートでPLAYはまずあきらめたほうがいい。
919 :
913 :2006/09/12(火) 11:08:42 ID:oKsiUMBi
>>915 さん。レスありがとうございます!917を書き込んでいる間に915さんのレスがありました!帰宅したら早速試してみます!ありがとうございます
920 :
859 :2006/09/12(火) 11:22:39 ID:f3rWKYt0
>>916 >>914 レスありがとうございます。
FF11がプレイ可能だったので、てっきりリネ-ジュ2も問題無いと思い、
ソフトを購入してしまいました・・・。
そうなるとデスクトップを購入するか、ネカフェでやるしかなさそうですね・・・。
IE起動中にノートン先生の警告で「リモートなんちゃら〜」と表示が出て、「遮断」を選択したら それ以降「サーバーが見つかりません」と表示されどのサイトにも繋がらなくなってしまいました。 試しに2ちゃん用専ブラを起動するとちゃんと繋がりました。 IEに変なフィルタでもかかったんだろうと思っていいるんですが、対処方法がわかりません。 どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。
922 :
881&894 :2006/09/12(火) 12:24:44 ID:cnADUvlc
どうやら電源系統が怪しい気がしてきました。
出力400Wなんですが、足りないでしょうか。
>>898 とりあえず古いドライブを付けて試してみます。
>>921 NISのファイヤーウォールを一時的に停めるか、遮断のリストで
何を遮断したか確認。
どうせIE自体遮断したとかいう落ちだろ。
925 :
921 :2006/09/12(火) 12:49:01 ID:u7sO4QWf
926 :
881&894 :2006/09/12(火) 13:18:24 ID:ct2TwrmG
まったく埒が明きません。 FDDも買って起動ディスクも作りましたが、FDDも読み込んでくれない。。。 誰か助けて、、、、、、
>>926 一応ここは確認したいんだけど
HDD、DVDマルチドライブともにマスターにしてあります。
は、
HDD→プライマリのマスター
DVDマルチ→セカンダリのマスター
て意味だよね。
FAT32でフォーマット出来るブータブルCDのisoイメージとか配ってる所ありませんか?
931 :
881&894 :2006/09/12(火) 13:38:56 ID:ct2TwrmG
>>926 そうです。
XPproのブートディスクをダウンして外付けFFDで起動しようとしたんですが、
それもだめでした。。。。
一体何が問題なんだ。。。。
933 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 13:47:51 ID:CWq/sbGi
>>931 外付けCDROM、FDD、HDDでは起動しないのでは???
別パソで起動時にブートするドライブを取り付けてみる。
>>931 もちろん、それら(ドライブ)のジャンパーは、
どっちもマスターのほうに挿してあるよね。
あと、もうひとつ
マザー直接じゃなくて
ATAインターフェイスカードにHDDを挿してのインストールかい?
まさか両方それに挿してるとか ?
2つのテキストファイルがある場合、 片方に含まれる行をもう一方から抽出し、 その部分だけ削除するツールを教えて下さい。 具体的に書くと、例えば A.Txt の内容が あああああああああ いいいいいいいいい ううううううううう えええええええええ おおおおおおおおお かかかかかかかかか で、B.Txt の内容が ううううううううう えええええええええ だとすると、B.Txt に含まれる行だけ、 A.Txt から削除し、A.Txt を あああああああああ いいいいいいいいい おおおおおおおおお かかかかかかかかか としたいのですが・・・ A.Txt も B.Txt も数千数万行になると、 とても手動では出来ないので・・・
936 :
881&894 :2006/09/12(火) 13:55:54 ID:ct2TwrmG
えっと、外付けはFDDだけです。 マザー直結の内臓FDDはなんか調子悪いようなので、biosでファーストブートを USBFDDにして外付けFDDで試してみたんです。(結果は駄目でしたが。) あと、HDとDVD(CD)ドライブはマザー直結です。 症状としては、メモリテストとかIDEテスト画面が終わると真っ黒の画面の左上で アンダーバーカーソルがずっと点滅しつづける、、、、 そんなかんじです。
937 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 13:56:04 ID:u4n6saWD
938 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 13:59:10 ID:CWq/sbGi
>>931 マスタ、スレイブのジャンパピンをつけ間違えると
電源は入るけどパソコンが認識しないよ。
これで起動できなかったことが何度かあった。
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを 起動できませんでした <Windows root>\system32\ntoskrnl.exe. 上記のファイルをインストールし直して下さい。 って出たんですがどうやってインストールするんでしょうか?付属ディスクには関連するようなものはありませんでした。 dynabook TX/3514CDSTです
940 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 14:02:59 ID:CWq/sbGi
ntoskrnl.exe.=NT OS カーネルってかなり重要そうだな。
>>939 "ntoskrnl.exe. "でググレば一発で対処方法のURLが出る
まず、自分で調べる努力をしなさい
942 :
881&894 :2006/09/12(火) 14:06:53 ID:ct2TwrmG
システムファン、CPUファン両方とも切ったら、動き始めました。。。 やっぱり電源が足りてなかったのか。。。 400Wでも足りないのか。 でも、熱暴走らしくセットアップ画面途中でいきなり落ちるし、、、 もう泣きたくなってきた。
>>942 マジレスするとCPUファン切るとか自殺行為
>>942 4ピン→ファンコネクタの変換ケーブル買って来るとか
>>937 その手のツールは色々試しましたが、
どれも相違点は表示されますが、
消すのは手動でやるみたいですので・・・
946 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 14:14:27 ID:CWq/sbGi
ROMが付属されてないから内蔵されてるのだと思いますが、サッパリわかりませんでした。 諦めて初期化します…
>>942 その電源は何年使ってるの?
「システムファン、CPUファン両方とも切ったら、動き始めました。。。」
これだったら変えたみたほうがいいかも。
電源だって使い続けて年月がたつと出力は落ちてくるから。
949 :
881&894 :2006/09/12(火) 15:06:10 ID:ct2TwrmG
もう3〜4年くらい使ってます。 やっぱり出力も落ちてくるんですか、、 えっと、PCの繋がってるコンセントがタコ足だったので試しにモニタのコンセントを 別の場所に移し変えたら、黒い画面から急にboot cd dvd...とか出てきて、 DVDドライブが動き始めた。。。 やっぱり電力供給量の問題だったみたいです。 電源ユニットへの電力自体が足りてなかったみたいです。 だけど、やっぱりユニットも大容量に買い換えたほうがいいのかな
952 :
881&894 :2006/09/12(火) 15:27:12 ID:ct2TwrmG
なるほど 確かに電源ユニットの表示は115Vですね。(AOpen製です) ってことは、基本的に日本のコンセント(100V)では若干出力ダウンしてるって ことになるんですか。 秋葉原行くのちょっと気が引けるけど、行って見ようかな。
953 :
913 :2006/09/12(火) 15:27:31 ID:oKsiUMBi
あの…ノート使ってるんですが、たこ足に繋ぐのってよくないんですか?バッテリーの問題?あぁ…初心者には分からない
>>953 >あぁ…初心者には分からない
こんな事言ってる間は一生初心者だし
このスレ以外でもそんな事言えばいつでも教えてくれるなんて思うな。
戸塚ヨットスクール
956 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 15:38:33 ID:WxrddvyC
[avi]や[mpg]を[asf]に変換できますか?
957 :
881&894 :2006/09/12(火) 15:39:06 ID:ct2TwrmG
お騒がせして申し訳ありませんでした。 ようやく今、インストールしているところです。 アドバイスくださった方、ありがとうございました。 自分の下宿はコンセント少ないので、どうやりくりしようか悩みどころですが がんばってみます。 それにしても、ペンティアム4は電力バカ食いって聞いてたんですけど、なんか 実感したような気がします。
959 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 16:06:21 ID:Q2xPaB8V
デフラグを定期的に する しない では、明らかな調子の違いが出てきますか? また、定期的にするとしたら、何日に一回すべきですか?
961 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 16:35:50 ID:bvTscGGc
Windowsのシャットダウン中です... のときにファンが「グアオオォォォ」ってなるんですが 何が原因なんですかね?あと、対処法などあったら教えておくんなましぃぃー
>>962 迅速な応答ありがとうございました。
し、仕様だったんですか。最近オンラインゲームにハマっていて
ファンがうるさいんで、ちょっと神経質になってしまいましたとさ。めでたしめでたし
>>945 Unix の comm コマンド
ファイル1とファイル2を比較して、ファイル1にのみ存在する行や共通する行を出力してくれる
※Cygwin や Msys などの Unix 環境をインストールする必要あり
965 :
961 :2006/09/12(火) 17:02:54 ID:IjrNbO5u
>>963 ちょっと補足
PCを長時間仕様すると、PC内部に熱が溜まる。
そこへPCをシャットダウンし、PCの電源を落とすと
PC内部に排出し切れなかった熱が篭った状態になり、PCの部品の悪影響を及ぼす。
よって、シャットダウン時に内部の熱を一気に放出させる為、FANが高速で回る。
966 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 17:11:21 ID:Q2xPaB8V
960はマルチ
968 :
960 :2006/09/12(火) 17:18:52 ID:IjrNbO5u
マチルダ
Waltzing Matilda
XPでスキャンディスクの結果を見るにはどうすればいいのでしょうか eventlog のようなものを呼び出せた気がするのですが
コントロールパネル→管理ツール→イベントビューア
ありがとうございます!
どこに書けばいいのかわからないのでここに書かせてもらいます。 キーボードの?キーだけ効かなくなったのですが、物理故障以外で何か原因&対処法ってありますか? 変な操作をした覚えはないと思うのですが・・・。XPノートPCです。
もうちょっと詳しく書くとOSはXP英語版ですが、キーボードドライバはJapan106/109に変更してたので 日本語版と同様に使えてました。
979 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 18:19:18 ID:4ZleBJRf
エロゲをアンインストールせずに消してしまいました。再びやりたいんですがインストールができませんどうしたらいいですか?
XPです。 『問題が起きたのでインターネットエクスプローラーを終了します』 みたいな警告が出ます。回線自体は切断されません。 電源を切り、接続し直してもダメです(5回チャレンジ)。 中国のアヤシイ販売サイトを見てたのが関係あるんでしょうか? ウィルスチェックをしようにも、すぐに終了されてしまうので出来ません。 よろしくお願いします。
983 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 18:25:01 ID:4ZleBJRf
>>980 すいません。レジストリってどうやって出せばいいですか?何度もすんません
984 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 18:25:20 ID:3d5Qfxsk
USBメモリーをUSBコネクタにさしても、自動的に「何で開きますか」 みたいなウインドウが出てきません。 どうしたらいいでしょうか? 当方Windows xp です。
985 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 18:27:02 ID:CWq/sbGi
またntoskrnl.exe.が出た… これってCD-ROMを事前に作成しなきゃ解決できないんでしょうか? 調べても全く意味が分からないです
>>983 ファイル名を指定して実行からregedit
990 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 19:19:23 ID:uP30J7wd
XPです。 DVDでバックアップしたデータをエクスプローラで見ると、毎回ディスクにアクセスして非常に重たいです。 DVDのファイルを実行するのでなく、ただファイルをクリックするだけでディスクの読み込みが発生してるようです。 自動起動の設定をOFFにしましたが改善しません。 先日XPをクリーンインストールしたのですが、それ以前はこのようなことは起こらなかったです。 対策がありましたらご教授願います。
991 :
名無し~3.EXE :2006/09/12(火) 19:30:22 ID:uiX90G08
USBメモリーが読み込まれません。 USBのHDDは普通に読み込んでくれるのですが、 USBメモリー(エレコムのminiSDを差し込むタイプ)パソコンにを差し込むと デデンという音と共に大容量ネントカと認識はされるものの、 マイコンピューターを開いても更新しても読み込まれず、 メモリーの中を確認することが出来ません。 なにか対処方法はないでしょうか? よろしくお願いします。
>>982 リカバリって、なんですか?
>>985 このレスにたどり着くまでに終了されちゃいます。
携帯から書き込んでるんです… 何を紹介してくれたんですか?
ごめんなさい;;
次スレ立てるyo
梅
梅
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。