1 :
ミスターリモート :
2005/11/24(木) 14:25:30 ID:BUC59mMM
2 :
ミスターリモート :2005/11/24(木) 14:25:56 ID:BUC59mMM
3 :
ミスターリモート :2005/11/24(木) 14:26:22 ID:BUC59mMM
4 :
ミスターリモート :2005/11/24(木) 14:27:02 ID:BUC59mMM
ターミナルサービスの履歴 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Terminal Server Client\LocalDevices 履歴数 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\VolumeCaches\Remote Desktop Cache Files のDWORD値"LastAccess"の数値 最新履歴 マイドキュメント内のDefault.rdpに記述されている
WAN越しにインターネット経由で接続する場合 ■NAT問題 ルータ使ってると、通常プライベートアドレスがPCに割り当てられる。 その場合はルータにNAT設定をする。デフォだと、TCPの3389だけ対象のPCに向け てあげればOK。ポートを変更したい場合はレジストリエディタで下記の値を変更 (ない場合は追加)すればよい。 \\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp ■グローバルアドレスの特定 普通にISPと契約して使っている人は、ある一定の間隔や接続仕直しでグローバ ルアドレスが変わってしまう。 こうなってしまうと、繋ぎたいときに外部から入る事は不可能なので、次の方法 でグローバルアドレスを特定させる。 ・ISPから固定のグローバルアドレスを貰う契約をする。 ・無料のDDNSサービス等を利用して固定アドレスを特定させる。 1.DICE等のフリーソフトを利用(PCは起動してる必要あり) 2.DDNS対応のルータを利用(お薦め。スゲー便利。ルータだけ電源入ってればOK) ※下記のWOLとの組み合わせが最強 ・PCの近くに人が確実にいるようであれば、電話してその人に聞く(IPCONFIG等)
■リモートから電源を入れたい。 上記の問題が解決しても肝心のPCの電源が入っていないともちろん使えない。 下記の方法でリモートから電源を投入することも可能。 1.マジックパケットを受け付けるLANカードを利用する。 通常Wake on LAN(WOL)と呼ばれ、通常マザボやLANカードのBIOS画面で設定する。 マジックパケットは上記で説明したグローバルアドレス宛に投げ、ルータでこれもNATさせる。 (コツがいるので疑問な人は質問・検索してくれ) 2.Wake on Ringを利用する。(非現実か。) 最近はあまり聞かないが、昔のPCだと使えた記憶がある。 アナログモデムを電話回線に繋げて、PC側のマザボ等のBIOS設定で信号受信した 際にPCが起動する。 起動したときは対象の電話番号に電話をかけるだけでOK(なはず。) (ただし、間違い電話にも反応するし、だいたいXPが動作するようなH/Wで対応 しているものがあるのか知らん) 3.PCをつけっぱなしにする。 抵抗が無い方はこれが一番確実。俺は自作PCで、火を噴くとコワイので出来ない ・・・ 4.近くの人に電源を入れて貰う。
リモート間のファイルの受け渡し。 ■リモートデスクトップ接続 1. [オプション]をクリック 2. [ローカルリソース]をクリック 3. [ディスクドライブ]をクリック 4. [接続]をクリック ローカルドライブが向こうのマイコンピュータに見える。 この設定を有効にしておくと、ローカルとリモート間でも ファイル自体をコピー&ペーストもできる。 クリップボード自体も共有可能。 転送速度が遅めなので、大きなファイルは 普通のファイル共有(フォルダのプロパティ)からやった方が無難。
■上級者向け
[disconnetc.bat]
tscon 0 /DEST:Console /V
pause
こいつを鯖側のデスクトップにおいてクリックすると、
ようこそ画面に戻らずに切断できる。
シングルユーザーで使ってる人だとなかなか便利。
rdesktop
http://www.rdesktop.org/ RDP互換クライアント。標準クライアントに無い設定も可能。
Win32版バイナリも一応ある。
■上級者向け XP Proのサーバで複数(ターミナル)セッションを利用可能にするハック。 1.termsrv.dllを交換 2.regeditで HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\Licensing Core に DWORDで EnableConcurrentSessions を作って値を 1 に。 3.必要があれば HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon を 1 4.gpedit.msc を起動 ローカルコンピュータポリシー/コンピュータの構成/管理用テンプレート/Windowsコンポーネント/ターミナルサービス の中の ・ターミナルサービスユーザーに対してリモートセッションを1つに制限 を 有効 ・接続数を制限する を 有効 で最大接続数をとりあえず最大値にでも。 これでログオフ後に再度ログインできなくなったりしなくなり、同時接続数も増やせました。 Enable Concurrent Sessions on Remote Desktop (SP2) TS_Free.bat これつかうと、複数接続も一発でできるね。
■初心者向け Q.どうやんの? A.接続される側になるにはXP Proが必要。Homeでは無理。Vistaでもそうらしい。 (もしくは、Windows Server 2000/2003) システムのプロパティから有効にすること。 接続する側はほとんどなんでも可。 新しいPCならすべてのプログラム>アクセサリ>通信に入ってるか、 XPのCDから入れるか、ネットから落とす。 Q.どんなソフトでも動くの? A.基本的に遠くのPCがそのまま何でも動く。LAN内なら操作感はローカル並み。 DirectXを使用するゲームなどは仮想ビデオチップなので無理。 動画は一応動くけどコマ送り。 帯域自体は10mbpsもあれば、変わらないという話も。 ネットワーク機能さえあればサーバ側には、あとは何もIO不要。 起動するならVGA機能すら要らないらしい。フルカラーフルサウンドで動く。 Q.アイコンの色がヘン A.サーバー側で16ビットカラーまでの制限が付いてる。 ファイルを実行>gpedit.msc>「コンピュータの構成」>「管理用テンプレート」 >「Windows コンポーネント」>「ターミナルサービス」>「色の解像度を制限する」
12 :
名無し~3.EXE :2005/11/24(木) 15:22:31 ID:8PJ7YnPA
disconnect.bat、こりゃ便利だわ! 乙!
13 :
名無し~3.EXE :2005/11/24(木) 15:22:56 ID:JuPUEFup
リモートデスクトップでlan内では操作可能(win2000pro→winXPsp2)なのに 外部からだとつながりません!何がいけないでしょうか?教えてください。 ちなみに外部からでも「win2000pro」→「winXPsp1」であればつながります。
後はお勧めのカスタム設定でもあったら教えてくれ。
俺はデスクトップの背景と、テーマだけオン。(24bit全画面)
ビットマップのキャッシュは切った方が早いという話も。
名前をつけて保存すれば、一発楽チン。
リモート側終了時はコマンド呼ぶか、一定時間で自動休止状態させると便利。
>>13 SP2だとWindowsファイアウォールとか。
下手にポート番号変えてると嵌る。でなければルータ見直す。
たまーに、 ローカルファイルにアクセスできません とか言って、初期設定のWINDOWSに繋がってしまうのですが 何ででしょうか・・?
16 :
名無し~3.EXE :2005/11/25(金) 17:46:14 ID:pd0hYJ3F
今までまったく問題なく接続できたのに、今現在全然接続できません。 putty.exe(telnet/ssh)を弄ってだけ。 ああ、どうしよ
17 :
16 :2005/11/25(金) 19:52:11 ID:pd0hYJ3F
解決 なぜかしら、サーバ側のFWでRDPCLIP.EXE(UDP 4460、4547)を止めていた ことが原因でした。すみません。
初心者です ホスト側proクライアント側homeで無線LANルータで接続しています。 ホスト側でTCP3389ポートを開け、システムのプロバティでリモートデスクトップのチェックオン。 リモートユーザーの選択でクライアントのマシンが表示されません。 どこか間違えているところはありませんでしょうか?
>>18 それリモートアシスタンス関係ない。
IPアドレス直接指定すれば接続されるはず。
それが出来ないんなら別の問題。
IPアドレス打ち込んだら繋がりました あとはログインができないだけですが、これはパスワードを設定しないといけないのでしょうか 普段ホスト側では無パスなのですが。
あんまりだ
ログオン画面で「アカウントの制限によってログオンできません」とでます。
これはひどい。
パスワードの設定汁。
パス設定したらできましたw ありがとうございました_| ̄|○
W−ZERO3
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server 以下のレジストリ値の意味をしりたいんだけど、 どっかに良いサイトはないでそか?
たった1行の文なのに読めば読むほど気持ち悪い。 日本語覚えたばかり?
34 :
33 :2005/11/27(日) 20:53:48 ID:7qhSECbJ
誤爆しました
%windir%\System32\shutdown.exe -s -f -t 00 ダイアログなし、待ち時間なし、母艦即終了。
友人とのリモートアシスタンスがうまくゆく時とそうでない時があります。 たまにしかやらないのですが、いざというときに使えないので困っています。 相手はCATVでグローバルIPのサービスには加入してないのです、これが 影響している可能性有りますか? よろしくお願いします。 <エラーメッセージ> リモート ホスト名が解決できなかったため、リモートアシスタンスの接続を 確立できませんでした。再試行してください。
>>38 ありがとうございます。
その部分も目を通し調べたのですが、まだよく理解できていません。
リモートアシスタンスでは招待履歴のあるIDと接続する場合、初回のIPアドレスで
ないと接続できないってことでしょうか?
また、回避するには、毎回、別のIDを取得して使用すればうまくいくでしょうか?
>>5 はやってもらえそうにないので、もし他にも対策方法があれば教えてください。
>>39 外部から接続するのにCATVでグローバルIP無しってのは、
典型的に面倒な条件。
契約会社ごとに事情が違うからなんともいえんし、不可能なこともある。
うまくいくときもあるというんだから、たぶんNATできてるけど
一定時間で毎回IPが変わってるんじゃないかねぇ。(よくある仕様)
アシスタンスの方はよく知らないが、履歴系はまず無理だろ。
相手側に毎回毎回その時の"グローバル"IPを問い合わせないと始まらないと思われ。
実はうまく接続しなくなってからは、こっちでサーバー立てて、アクセスしてもらい 確認してるのですが、相手のIPアドレスは変わってないようです。 うまくいく時いかない時と書きましたが、今回は最初の1回だけつながって、あとは 日を変え何度もやりましたがどうやってもつながりません。 1年ぐらい前も、やはり同じような感じでした。今回も前と同じIDでMSNメッセから の招待ですが、こちらのPCのWindowsのログインユーザーを入れ替えていたので 初回だけうまくいったのでしょうか? もしその設定がローカルに保存されているなら 指定レジストリの毎回削除とかで対応できないでしょうか?
42 :
名無し~3.EXE :2005/12/02(金) 12:01:19 ID:nKmqcSfC
VPN内の端末から自宅のサーバをリモートコントロールする方法ってありますか? あったら教えてください
いや、方法て・・・ 普通に接続・・・
釣りとみて放置してたのに・・・・
45 :
名無し~3.EXE :2005/12/02(金) 14:26:05 ID:nKmqcSfC
いや、まじめに接続出来ないんですよ。 というか社内ネットワークから自宅サーバをいじろうと考えてるんですが。 DiCEを使ってダイナミックDNSで同じLocal内のPCでは普通にアクセス出来ます。 しかし会社の端末ではアクセスはおろか、Pingも飛びません。 なぜでしょう。。。。。。
>>46 の考える高度なレベルのリモート接続について是非とも発言を求めたい
ま、1-7までは前スレの奴大体そのままだからな。
それ以降を含めないでくれたんで、褒めてやろう。
>>46 による、高レベルなテンプレ追加ネタが増えることを期待でもするさ。
MS製品の癖に安定していて、快適だが
動いてしまえばあまり問題&ネタが無い…。
Vistaのリモートとか試した奴おらんのかな〜。
どこか色々と新しくなってないのかしらん。
vistaのリモートデスクトップのサーバ機能ってどのパッケージから含まれるの? もうちょっと下位まで降りてきてくれればなぁ。
>>49 以前の発表では、またもProから。
主流らしいHomeの上グレード(今のMCE)にはRDP含まれづ…。
Proにはやっぱりメディアセンター無いので、
MCEから、リモートデスクトップ削除されるのマジキツイ。
両方欲しい人はUltimateとかいうの買わないとダメなん??グハー
>>45 まぁその場合は2つじゃないか?
・ポート空いてない
・会社で規制されてる
会社以外の外部からテストしてみることだね
53 :
名無し~3.EXE :2005/12/02(金) 22:57:13 ID:vAeGnWVG
VNCってクライアント側も設定必要なんですよね? 下記の条件に合うソフトウェアってなんかありますか? 1.クライアント側は何もしなくていい(サーバのみの設定) 2.ブラウザにアドレス入れるだけでアクセス可能(認証有り) 3.LAN内だけではなく普通にネットワーク越しで使える まぁこの三つなんですが・・・・・・・ちょっと贅沢言い過ぎ? まぁあったら紹介お願いします。
最近Flashの進化をみてると RDPクライアントとか作れそうな勢いですね
リモート側にログインするときの ログイン画面の壁紙って 変更できるん?
RDPに限らずログイン時の設定ってのはユーザー名=All Usersなので、 これの設定を弄ればできる。 TweakUIとかで、わりと簡単に出来ます。 誰かログイン時に、Themeも変えられる人いたら教えて。 あそこだけ、ギンギラブルーのLunaが顔を出すので微妙にイヤン…
シャープのZERO3からもリモートできる? できるなら果てしなく欲しい
59 :
名無し~3.EXE :2005/12/08(木) 18:13:38 ID:05gBFjL/
WOLがうまくいきません。 ノートが2k、デスクトップ(wol対応)がXPPROです。 先ほどノートからAMDのソフトで立ち上げてみましたが、、ハードディスクの電源 は入りましたが、モニタの電源はそのままでOSは立ち上がりませんでした。 どこかで設定をミスってるのでしょうか? もしかして、Bootの順番の一番目にNetworkを選択する必要があるのでしょうか?
61 :
60 :2005/12/08(木) 23:08:45 ID:sADgoA9U
あげ
モニタの電源は普通入らないだろ。入れる必要も無いし。 メーカー製か? HDDの電源だけ入るのはPCの構造的にありえんと思うが、 モニターの電源入れたら、普通に立ち上がってるんじゃねの?w
リモートデスクトップって すぐフリーズして断線しちゃうんだけど、 安定させる方法とかございますでしょうか?
通信回線が落ちてるのか、サーバが落ちてるのか原因追跡せよ。 ソフト自体は実に安定しているから、ハードを見直せ。 フリーズしてたときは、リモートデスクトップじゃなくて OSの安定動作自体に問題がある。 ブルースクリーンの内容確認するためだけに、モニター繋いだw
>>64 無い。リモートデスクトップ自体じゃなくて、Ethernet側に起因する不安定さだから、
いくらリモートデスクトップ設定いじっても直らないよ。
安物NICは買い換えるか、ドライバ入れかえろ。 ブルースクリーン内容がわかれば、ドライバだけでも効果ある。
素メートでスプ冷の仕様間ってどんな感じですか
ちょっと時代が早すぎたな、スマートディスプレイ…。 持ってる奴いるのか? タブレットPCで似たようなことは出来るけど。
>>7 の方法をためしたのですがテキスト等をコピーした場合クリップボードの共有が三回までしかできません
解決方法があれば教えてください
もうすぐ発売されるウイルコムのZERO3でリモートデスクトップできるらしいね
>>70 3回といわず何回でも出来るよ。
ただ、家ではファイルのコピーだけ出来なくなることがある。
(片方から片方は出来るが、逆が出来ない)
確かに、ちょっと不安定な感じはする。
3回ってことは無いけど、100回やったら怪しいかも。
73 :
70 :2005/12/12(月) 07:07:30 ID:Ll07KQCS
>>72 レスありがとうございます
7の設定をした場合相互にファイルのコピーはいくらでもできるのですが
どうも文字列をコピーしたりする場合は7の設定は関係ないみたいです
サーバー側でコピーした場合はクライアント側に何回でも送信できるのですが
クライアント側で文字列のコピーを繰り返しても三回目までの情報が残ったままでした
もちろん接続し直せば回数はリセットされます
>>71 端末側でサーバになれるのであれば早速買う。
携帯端末を何のサーバにしようというのか?
とりあえず10回コピペを片方向ずつ2セットやってみたが、問題なし。 ただ頻度は違うけど、たまーに片方向のコピペができなくなったことは家でもあった。 RDPCLIP.EXEってプロセスが通信するときにポートを変えたがるので、 そん時は、この辺でファイアウォールが止めちゃってるのかなぁとか思ってたけど。
うちはなぜか知らんが、クリップボードの共有ってところが選択できない!
Vistaには「リモートデスクトップ接続でログオン」てな感じで ローカルアカウントでログオンせずに端末になる仕組みキボン
オプションの ディスクドライブ にチェックを入れてもサーバーでHDDが見えません どなたかご助言お願いします
2000のときはダイアルアップ接続でログオン ってのがあったな
81 :
名無し~3.EXE :2005/12/17(土) 01:21:09 ID:aMok6FVm
助けてください。Windows Xpのリモートデスクトップを利用するとサーバー側が デフォルトでNum Lockがかかったままになってしまいました。 今までリモートデスクトップを利用した事はありませんでしたのでどう対処すれば 良いのか分かりません。 起動する度にNum Lockを解くのは煩わしいので元に戻したいのでどうすれば良い のか教えてくれませんか?
リモートデスクトップのログってどうやってみるの? どのIPからいつ接続要求が来て、パスワード認証失敗だった、とか。 ないのかな。
監査。失敗。イベントビューア。セキュリティポリシー。
85 :
名無し~3.EXE :2005/12/17(土) 21:04:01 ID:eismT1D3
現在、自宅会社ともにXPpro(SP2)で自宅はケーブルテレビでルーターが Motorola SURFboardワイヤレスケーブルモデムゲートウェイSBG900Jです。 リモートデスクトップするにはどうしたらよいのですか?
がんばってやってみればよい。 困ったらログ読んだりググったりするとカッコイイネ!
LAN起動させようとLANカード変えたら 電源落ちなくなりました。 SD時はリセット&コンセントひっこ抜きでガンガってます。 。・゚・(ノД`)ヽ
そして煙
ワロス
このシステムのローカル ポリシーは、このユーザーが対話的にログオン することを許可していません。 と出て接続できません、原因はなんなのでしょうか
ローカルセキュリティポリシー
92 :
名無し~3.EXE :2006/01/01(日) 15:03:33 ID:rwXD5EFz
LAN上にあるもう一台のXPproも、リモートディスクトップ許可しようと思うんですが、 外から2台を切り替えてコントロールできますか? LAN上であれば、コンピュータ名欄にコンピュータの名前を入力して識別できますが、 外部ネットからだと、コンピュータ名欄にグローバルIP打ち込んで繋いでいるので、 2台のうち任意のサーバーをどのように指定して、繋ぐ指示を出してやればいいのかわかりません?
ポート変えれ
>>92 リモート先から、さらにリモート。
まちがっても自分につながないように(ry
96 :
92 :2006/01/01(日) 17:06:05 ID:rwXD5EFz
ご回答、ありがとうございます。 さらに質問しますが、プライベートIPを固定し、 リモートディスクトップ用のポートを替えて FWやルーターに穴を開けてやるのまでは分かるのですが、 グローバルIPは一つしかないので、クライアント側設定は 各々のサーバーのユーザー名を替えてやれば、 ちゃんとターゲットのサーバーに繋がりますか? もしくはルーターに何か小細工が必要でしょうか? また、リモート先から、さらにリモートという方法は手軽でよさそうですが、 レスポンスが悪くなりませんか?
ルータに小細工が必要。グローバルIPアドレスのあるポート番号にきた 接続をローカルネットワーク内のどのIPアドレスのどのポート番号に 投げるかを設定する。 漏れはXP標準のVPN接続で目的のPCに繋いでいる。その後リモートデスクトップを 起動している。つまりVPNトンネル内でリモートデスクトップが動いていることになる。
98 :
92 :2006/01/01(日) 22:25:14 ID:rwXD5EFz
>>97 ああ、なるほど!
ありがとうございます。
早速実験してみます。
ZERO3からリモート快適でつよ VGA表示だしな しかしバッテリがあっというまに無くなる 京2からもリモート接続できるらしいね 攻略本にのってたよ
100 :
名無し~3.EXE :2006/01/05(木) 22:49:20 ID:cTcuL9+L
ZERO3っていくらぐらい?( ^^) 2万円しかもってないけど買える?(^^)
102 :
名無し~3.EXE :2006/01/06(金) 00:17:29 ID:TtmNZ/Zn
だめぽ(^^)
ZERO3と聞いて、ストリートファイターを思い出した私は もう駄目なんだろうか。
ただのゲームヲタなだけ。
京2使ってリモートしてる香具師いないかな〜 使い心地どうなんだろう 気になる
目がいかれる
107 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 12:33:55 ID:WHRAy1HF
Windows Mobile 5.0 (CE系OS) でXPにリモートディスクトップをしようとしたら、どのようにしたらよいのでしょうか? WEB接続もアクティブXが使えないらしく、接続が押せませんでした。 ぐぐったらCEでもできるという情報はみるのですがどうすばできるかが 見つかりません。ご存じの方情報をいただけませんか?
108 :
名無し~3.EXE :2006/01/08(日) 20:29:01 ID:U17Cn++W
109 :
107 :2006/01/08(日) 21:15:41 ID:WHRAy1HF
>>108 おお!!ありがとうございます。
ZERO3のサイトに情報があったとは。
早速やってみます〜〜
ありがとう〜〜〜
リモートアシスタンスはLAN内では使えないのでしょうか? VPNで接続している他のPCからリモートアシスタンスを利用したいのですが。
リモートアシスタンスの接続ってあまりにもアレ
116 :
名無し~3.EXE :2006/01/21(土) 16:56:09 ID:wyuBZJQV
リモートアシスタンスをVNCやリモートデスクトップのように パスワード認証で使う方法ってあるのですか? 招待って面倒で・・・ 非ドメイン環境という前提です。
すまそ。書いてから
>>115 に気づきました。
>>115 の記事を見て、考えた次第です。
GPOでなくレジストリ変更などでできないかなぁと。
XPProで一般ユーザーからlocalhostのAdminにログインしたいんですがこれで出来ますか? 無理だとしたらVNCならできますか?
>>118 RDでは不能。VNCならAdminでログインした状態なら、
ループバック制限を外して可能ですが、完全に無意味かと・・・
120 :
名無し~3.EXE :2006/01/22(日) 03:16:26 ID:YkiMbnnu
リモートアシスタンスを使ってるとき、マウスカーソルが連動しなくてどこを動かしてるのか、指してるのかよくわからないのですが、 これって仕様ですか?それとも設定でちゃんと連動して表示されるようになるのでしょうか?
ちょっと質問。 ローカルデバイス(特にディスクドライブ)の接続をホスト側で拒否するのって、 ローカルポリシーとかレジストリとかでできないもの?
Win2kServerとWin2k間のターミナルサービスのrdpclip.exeのファイルコピーが ターミルナルサービスの接続ポートを変えたら動作しなくなりました。 何か動かす方法ありませんか?
だったら、環境に合わせてポート開けるとかしないとなんとも。 ただrdpclipは、ターミナルサービスとは別に他のポート色々使ってるっぽいけど。 ソフトウェアFWだと、毎回違う番号で要求してきたりする。 閉じてるとどうなるのか(空いてるのを見つけるのか)はよくシラネ。 家でもたまにコピペが落ちたりするので、この辺が原因かね。
あと
>>122 グループポリシー(gpedit.msc)>コンピュータの構成>管理用テンプレート
>Windowsコンポーネント>ターミナルサービス>クライアントサーバデータリダイレクト
のところに、ドライブのリダイレクトを許可しないとかいうフラグがありますが。
これかね?
いつも思うが、この辺階層深すぎて弄りたいときには忘れるんだよな…
この辺で他にも色々いじれるぽ。
結局色数制限解除ぐらいしか使わないが、なんか面白いのあるかな。
rdpclip.exeを信頼できるアプリに登録
既出ではないと思うので、質問させて下さい。 WindowsXP Media Center Editionをリモート側としてリモートデスクトップ接続を行っています。 ローカル側はWindows2000からもXPからも接続することがあり、問題なく使用しておりましたが、 最近壁紙の表示を許可しているにもかかわらず表示されない現象が常時継続的に発生しております。 この現象はローカル側に関わらず発生しているのでリモート側だと思います。 思い当たる事tとして、XBOX360の接続を許可するようにソフトをインストール、 設定したことです。これは一部リモートデスクトップの機能も使っています。 このような制限事項はあるものなのでしょうか? MSのサポートページに情報は無いみたいですが・・・・・
128 :
質問 :2006/02/03(金) 19:30:55 ID:0xCpWfoD
前スレで、同内容の質問があったので引用します。 どなたかわかる方、解決方法を教えてください。 自分の環境は、Pen41.5Ghz(ホスト)、PenM2.13Ghz(ゲスト)で、 接続も100Mbps同士なので、条件は満たしています。 775 名前: 名無し~3.EXE 2005/08/06(土) 22:35:40 ID:66MzEBZW リモートデスクトップでアイコンが256色(16色かも)表示になってしまいます。 接続速度は10Mbps以上を選択して色数は16ビットにしているのですが。。 どうすれば直るのでしょうか? 教えてください。
129 :
質問 :2006/02/03(金) 19:33:18 ID:0xCpWfoD
sageてしまいました。すいません。
前スレなり、上のテンプレみればわかるんじゃないかと思うが…
んと、
>>11 のはやったか?初心者向けって書いてあるぞ。
ちなみにXPのグラデアイコンは32ビット(24ビット色)なので
クライアント側で16ビット表示選んでもダメだぞ。
24ビット選んでダメなら
>>11 をやる。
131 :
128 :2006/02/04(土) 04:29:17 ID:rZKvJWY4
>>130 11見てできました。テンプレ見落として申し訳ないです。
121 名前: 名無し~3.EXE [sage] 投稿日: 2006/01/22(日) 10:40:16 ID:mDPEtZBw
>>99 京2から操作の詳細希望
今日2の攻略本のどこかにのてたんで立ち読みよろ
MagicPacketでWANからのWoLをしたいのですが、どうもうまくいきません MagicBootというソフトでLAN内からプライベートIPを指定しての起動は確認できました BIOSにWoLに関係してそうな項目は見当たらないんですが、原因が特定できません どなたかご教授を...M/BはMSI 865PE Neo2-PFSです
WANからやってダメなのまでわかれば、そりゃマザーじゃなくて ルータからあて先不明で止まってるんだと思うが。 使ってるポート(2304?)を調べて、それを該当マシンに ポートフォワード設定しないと、少なくとも動かない。 それが出来たらグローバルIPを同定するか、DDNSにでも登録。
135 :
133 :2006/02/11(土) 08:23:50 ID:pokarfgX
原因不明ですが、やり直したら出来ました。 使用ツールがホストネーム使えないので、 IP手打ちした時に間違ってたのかもしれません。
つかnetmeetingが最強だと思うんだけどXPにもついてるし。
2003のターミナルサービスだろ スペックさえあれば何百台でもつなげるし
質問です 友人にmsnメッセンジャーのリモートアシスタンスで相手に要求してもらうと 「最新のメッセンジャーを入れてください」 と出るらしく接続できません。最新のv7.5なんですが Windowsメッセンジャーでやってもらおうとすると起動時に 「互換性がありません」 と出るらしいのです(エラー内容が多分正しく書けてませんが、、、 同じ症状で解決した方おられませんでしょうか<(_ _)>
140 :
名無し~3.EXE :2006/02/17(金) 20:11:34 ID:yZpYCPUt
リモートデスクトップで接続しようとしたときに、他のプログラムの優先度を下げる 方法って無いでしょうか? AutoGearを使えばリモートデスクトップ自体の優先度を上げることは可能ですが、 他に高く設定しているソフトの優先度を下げることができません。
すごいプログラム見つけた。 リモートデスクトップみたいに画面全体じゃなくてアプリごとに ウィンドウだけローカルに表示するから、まるで1台のPC使ってるのと変わらない。 Xサーバーみたいな漢字。MetaVNCみたいにバギーじゃなし、値段も他界けど。
ちょうどそんなソフト作ろうかと思ってたらもうあったか
確かにそれは、みんな考えるよな。 ウィンドウシステムがAvalonになったら、Vistaで実現しないかなぁと思ってるのだが。 RDPには新しい目玉機能とか聞かないし、まだまだ先かね。
>>141 それってCitrix MetaFrame Presentation Server じゃないの?
>>142 作ってください、おねがいしまつ ○┓ペコリ
http://www.citrix.co.jp/products/cps/construction.html クライアント側には専用アプリが立ち上がって、
サーバ側の1アプリと1:1で動くRDPみたいなもんかね。
"リモートデスクトップ"が実現できてるんだから、
一種の"リモートウィンドウ"ってわけだから、やろうと思えばあっさり出来そうだな。
デスクトップ全体より便利かもしれない。
MSがやらないのはOffice等ライセンスやアカウント管理の方が問題なのかもしれないけど。
サーバーアプリへのショートカット。みたいなの1クリックでお手軽に出来る時代はまだかにょ。
147 :
名無し~3.EXE :2006/02/18(土) 19:27:53 ID:YcbYlHiA
>>145 基本的にはそのとおりです、ってか
もともとRDPはCitrixのMetaFrame技術供与で
できたんじゃなかったっけ?
Office使う場合はOfficeとターミナルライセンスも
必要です。
>>146 鯖OSも必要です、いづれにせよ
個人で使うような値段じゃないでつね。
MetaFrame鯖はアクティベーションとかも
あって導入は結構メンドイよ。
プリンタも相性問題結構あるし。
あげちまいましたスマソ。
WinFrameか 何もかもが懐かし…くねーよw 見たことすらねー
ターゲットのDCをHookしてビットマップにコピーして圧縮かけて送り続けるだけの糞仕様 糞重いから書きかけで捨てた
で、けっきょく
>>141 はメタフレームだったのか?
"Presentation Server"って最初意味わからなかったけど
なるほど、ウィンドウの描画コマンドを乗っ取ってクライアントに渡すわけだから
Presentation Serverなわけか。
そもそも良く知らんけどMetaFrameの呼称が落ちて、正式名称がこれになってるらしい。
http://www.ace.comp.nec.co.jp/MetaFrame/ ちなみにお値段も書いてあるw
リモート先でwave系以外のサウンドは再生できないらしいんですけど ライン入力&マイク入力の再生は無理ですよね?
>>145 そうだよなぁ
そろそろWindowとか、指定範囲のみのRDPが複数窓出て欲しいところ。海外とかにそういう実装無いかなぁ・・・
で、ちょっと思ったんだが、
現状のRDPクライアントの画面を任意に切り取って窓表示するソフト、とかでもとりあえず利便性は上がるよな(笑)
RDPクライアント側から見てどれが窓なのか認識できる仕様なのかどうかは微妙だが。
>>153 基本的にはリモート先で出来ることは全部再生できるよ。
リモート先でデコードされたのがWaveストリーム?で再生されるだけっぽいから。
アプリからしたら、あくまでRDP仮想サウンドカード相手に普通に再生してるだけ。
操作優先で、音声の同期に関してはあまり良くないから
とりあえず鳴るってだけで、そちら方面にはあまり期待しない方がいいけど。
(操作によって、ラグったり飛んだりで帯域の優先度が意図的に低そうな感じ。)
>>137 Win95から2003までどっちがホストにもクライアントにもなれるのは最強だな
でも遅い
RDP使えるならそっち使う
158 :
名無し~3.EXE :2006/02/20(月) 08:25:30 ID:YO4wua00
Windows 2003 Server に対してリモートデスクトップ接続を行うと 切断後もWinlogonが大量にメモリを使用したままになってしまいます。 同じような現象について何か情報をお持ちの方いませんか?
>141 SoftGrid?
160 :
141 :2006/02/22(水) 20:35:10 ID:p7yQ8KX5
久しぶりに来てみたら、なんだみんな知らないのかよ!?
>>141 様、おながいですから教えてくださいって10レス付けば
教えてやらんこともないぞウェーハッハ
メタフレそんなに高いか?
PC Aをクライントにして、PC B、PC Cをリモートデスクトップで操作しています。 文字列のコピーペーストがA-B間では出来るんですが、A-C間ではできなくなってしまいました。 先日まではどちらでも出来ていたのですが。何か設定をいじってしまったのでしょうか? リモートデスクトップ自体を再起動しても状況は変わりません。うーんほんとなんなんだろ…。
163 :
名無し~3.EXE :2006/02/24(金) 10:15:26 ID:DSArA3aS
>>145 ultravnc+ビデオフックドライバじゃ駄目なの?
>>162 ウチだと起動しっぱなしで途中からコピペできなくなったりするし、
アバウトで申し訳ないが、どうも不安定なんだと思う。
ログにもあったが、鯖側ローカル側ネット環境など、
何が原因なのかはよくわからない。
そもそも家だと毎回再現じゃないので、コピペだけ不安定だなとしか…
165 :
名無し~3.EXE :2006/02/24(金) 15:40:02 ID:+2GgG5HE
[disconnetc.bat] tscon 0 /DEST:Console /V pause これってどうやってやるの?便利そう・・・
おいおい・・・・
そのまま2行目をコマンドコンソールにぶちこむか、 コピペしたテキストファイルを拡張子.batにしてクリック。 バッチファイルだから、後はキーワード拾ってググるとしる。 tscon /?で何がしたいかもわかる。
168 :
名無し~3.EXE :2006/02/24(金) 18:43:37 ID:ct8p+3sA
リモートデスクトップの実行ファイル名を教えてください。
mstsc.exe
頼むからdisconnect.batに直してくれ・・・
win2000proにリモートデスクトップのホストに対応してないのでしょうか XPproおよびserver2000 server2003のみ?
ネットミーティング・・・勉強してきます。 もう一つ、XPproは同時に1ユーザーしかログインできないようですが server2003は複数のユーザーが同時にログインできるのでしょうか
>>172 NT4TerminalServerEditionも
リモートでログインすると、 アプリによってアイコンの色とかが微妙におかしいところないですか? グループポリシーの制限は解除してるので、 基本的には、どれもフルカラーなんですけど。 (これやってないと、露骨に違うのですぐわかりますが) 24bitでも32bitでも、表示色は一緒だよね。 アプリによってツールバーが32bitになってなかったり。 IE7のURLファイルアイコンとかも、色おかしいままだな。
テンプレの奴は実行した上での話ね、念のため。
181 :
名無し~3.EXE :2006/02/27(月) 23:56:54 ID:0ZXfxh1k
WEBでいろいろ検索してみましたが、見つからなかったので 教えてください。 ウィン2000(クライアント)XPプロ(サーバー)でリモート接続を しているのですが、XPプロのファイルをコピペでウィン2000側に コピーしようとしてもコピーができません。 XP同士だと問題なくできるのですが。何が原因なのでしょうか?
>>180 VistaのHome/Premium/UltimateがそのままXPのHome/MCE/Proだからなあ。
Ultimate買えで終わっちゃうだろうな。
XP Home→Vista Basic XP MCE→Vista Premium XP Pro→Vista Buisiness Professional Editionは、もう家庭用のスーパーセットじゃなくなった。 (PremiumとBuisinessでは、それぞれ機能が含まれていない。) 実際のところ、今XP Pro使ってる家庭用ユーザーでもBuisinessは微妙だと思う。 正直、RDP以外は家で使う魅力が無い。RDPがしたいと、MCEとかの家庭用機能は付いてない。 かといって新しい全部入りのUltimateは、今のProと違って Enterprise Editionまで含んだ超スーパーセットなので、 今のProと比べるとかなり高くなると思われ・・・。
>>181 クライアントはXPについてたの使ってる?
ターミナルサービスクライアントだったらできないよ
apacheじゃウェブ接続使えないんすか?
受け側がリモートデスクトップ使用5分で フリーズしやがった。 いつもすぐ受け側に異常が起きてしまう・・・ ホント使えねーー 次世代OSでは改善して欲しいよ
187 :
名無し~3.EXE :2006/03/03(金) 10:45:15 ID:nwX+UXcH
使い出してからICMPのログがFWに出るようになったんだけど これと関係あります??
188 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 00:10:00 ID:q6OICHTU
クライアント側からサスペンスか休止状態にできますか?
サスペンスはさすがに難しいだろ
火曜と木曜は可能。
191 :
188 :2006/03/04(土) 00:28:03 ID:q6OICHTU
>>189 休止状態はできます?
>>190 詳しくお願いします。
1ヶ月くらい実家に帰るんでリモート使って家のパソコン弄れたらいいなと考えていますが
パソコン1台しかなく試せる環境がないのでリモートデスクトップでどこまで
機能が使えるのか全く想像できないのです。
パソコンずっと付けてるわけにも行かないし。
ある時間に自動的に起動するようにして終了はリモート先で移行するというのが理想なのですが。
天然だ・・・
193 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 00:43:37 ID:cgCsxBgl
XP ProでSP1aからSP2にアップグレードしたらRDPが使えなくなった。 もちろんWindows標準で追加されたセキュリティ関係はすべてオフにしてる。 レジストリを見たがぽーとNoとかは変更されてない。
194 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 02:51:54 ID:K6Dg4y7H
ちょっと教えてください。リモートディスクトップ(ホスト)にクライアントから アクセスした際、ある一定時間放置したら、再びパスワード画面がでて パスワードを要求するように、設定したいと思います。 どのように設定したら 良いのでしょうか?ホスト側ですか?クライアント側の設定ですか? アドバイスをお願いします。
>>194 ホスト側でスクリーンセーバにパスワードかければいいんじゃね。
もしくはそういうフリーウェア常駐させとくとか。
197 :
194 :2006/03/04(土) 03:18:01 ID:K6Dg4y7H
レスありがとうございます。ローカルセキュリティポリシーの どの項目の設定を変えれば良いのでしょう? 今、さがしてみたのですが、よくわかりません。泣 教えてください。
198 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 03:28:50 ID:V94PdH4l
初心者で申し訳ないのですが、 現在、YBBでトリオモデム3Gを使用中ですが、その下流で、リモートア シスタント対応のルータを使っているのですが、トリオのルータ機能と かぶります、トリオのルータ機能はどうやって切ればいいのでしょうか?
>>186 大抵親マシン自体が安定してない。ローカルからログなりチェックするか
ブルースクリーンなら、素直にレポート診断をオンにしてMSにメモリダンプを提出せよ。
これはかなりの確率で直接原因を検索してくるので、素人はだまされたと思ってやってみれ。
>>193 本当にファイアウォールで止めてないか?
昔似たような状況でどーしてもわかんなくて、悩んでたら
自前FWオフにしながら、SP2公式のファイアウォールが残ってた。
SP2にした直後だと、わかりにくいかもしれない。
ポート変更してる臭いが、それだと自動で穴あけないので俺はまともにハマった。
マイネットワークのところに鍵マークがついてるからよろしく。
>>191 休止もサスペンドも全て使える。ローカルで問題なく動いていればリモートでもまったく問題ない。
標準の終了ダイアログ出したい場合は、
タスクバーとかにフォーカス合わせてAlt+F4で出る。
面倒な場合は、各種コマンドアプリとかVectorでステート変更用アプリの好きなのを調達せよ。
200 :
188 :2006/03/04(土) 08:04:17 ID:zXF95EZd
>>189-192 orz
>>199 ありがとうございます!
もう1つ質問なのですが、ホスト側のPCは待機時にログイン画面ではなく
リモートデスクトップで使用するユーザーのデスクトップ画面にしておいて問題ないでしょうか?
>>200 やってみた方が早いのだが、
ホスト側は強制的にログアウトさせられるので、どんな状態でも問題ない。
(XPなら、ライセンス的に1ユーザーしか同時に使えない。)
まぁどちらでログインしてもアプリが動作状態でそのまま引き継がれるので、
普通に使ってる分にはこれで使い勝手は悪くない。
一度安定して運用できるようにまでしたら、かなり完成度は高くて面白いツールだけど
きちんとセッティングするまではそれなりコツがいるよ。
ネットワーク関連のぶっつけ本番では絶対どこか途中で問題が出るから止めとけ。
なんとか別PCを手配して、あらかじめ運用できるまでやっておかないと100%無理。
ソフトファイアウォールの接続許可押す為に実家から帰る羽目になったりとかするぞ?
202 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 13:53:49 ID:cgCsxBgl
>>199 はい。FWでは止めてないです。
ちなみにセキュリティセンターはFW無効、自動更新無効、ウィルス対策有効です。
マイネットワークのローカル接続に鍵マークは付いてないです。
>>202 それ任意にリモートデスクトップで使うポートを変更した上で
空けてるんでなく単にポート全開だっていうんなら悪いことは言わん。
やめとけ。保守出来るかどうか検証しないままの運用は危険すぎる。
204 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 18:09:20 ID:cgCsxBgl
>>203 ちゃうちゃう。もちろん別でFW入れてるし間にルーターもある。
でもFWの設定やルーターの設定はSP1とSP2は関係ないわけでして。
天然だ・・・
206 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 22:05:29 ID:BPhT55tD
マルチユーザ化に成功した人いる? SP2のbeta版じゃないと無理とか?
207 :
名無し~3.EXE :2006/03/04(土) 22:08:36 ID:BPhT55tD
>>205 やばいんなら解説してくれよぉ。。。。
おながいしまつ。。。
>>206 以下コピペでつ。
1.termsrv.dllを交換
2.regeditで
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\Licensing Core
に DWORDで EnableConcurrentSessions を作って値を 1 に。
3.必要があれば
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon の
AllowMultipleTSSessions を 1
4.gpedit.msc を起動
ローカルコンピュータポリシー/コンピュータの構成/管理用テンプレート/Windowsコンポーネント/ターミナルサービス の中の
・ターミナルサービスユーザーに対してリモートセッションを1つに制限 を 有効
・接続数を制限する を 有効 で最大接続数をとりあえず最大値にでも。
おまいら、テンプレに追加してありますがな。
>>202 うーむ。
俺もやったけど、SP2にしたときに色々設定がリフレッシュされてるんで
やっぱポートまわりあたりで止まってるんじゃないかなぁ?
普通にファイル共有とかは動いてるんでしょ?
確かに攻撃には弱いのだが
デフォルトデフォルトでやっておかないと、再設定は意外なところで泣かされる…。
WAN側引っこ抜いて別に入れてるFWも停止させて(お互い両方ね)、
完全デフォルトから、動くところを見つけて徐々に元通りに埋めていくしかないような。
211 :
188 :2006/03/05(日) 01:29:53 ID:Y7IQtWcz
>>201 ありがとうございます。
一か八かでやってみたら無事上手くいきました!今リモート上から書き込んでいます。
ホスト側上がり20Mbpsくらいクライアント側下り1Mbpsくらいなんですけど
以外に反応が鈍いですね。でもおっしゃる通り殆どの機能が使えるみたいで満足してます。
それにしてもファイルの転送がやたらと遅いですね。。。
オメ。 ローカルLANなら、殆ど存在を忘れてしまうほど違和感ないが、 インターネット越しでその速度だったら、色々厳しいかもね。 ファイルの転送はオーバーヘッドがあるみたいで元々早くはない。 (CPU負荷が高い) 転送だけならFTPとかの方がいいかもしれないが、まぁお手軽だからな。 状況が良くわからんが、WOLなりの電源入れる手段を確保しておかないで 電源切ってしまっても後はしらんじょw
スレ違いなんだけど、該当するところがわからないのでここで。 教えて下さい、共有フォルダをローカルLANではなく web上から扱うにはどうしたら良いのでしょうか
つ【着信接続(PPTP)】
215 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 02:29:15 ID:5Oj/mp37
BUFFALOのBHR-4RVを使ってリモートアクセス環境を構築して、事務所LAN内のOutlook2003の予定表やら連絡先やらを遠隔地の端末から見ようとしているのですが、いかがなものでしょーか?おせーて。 MSのサポートに聞いてみると「エクスチェンジサーバと2003サーバが必要です」と言われ、「BHR-4RV買っても出来なかったらどうしよう」と不安になっているのです。 たのむ。
216 :
名無し~3.EXE :2006/03/06(月) 07:03:25 ID:9FTM9iUF
ネットカフェとかから自宅PCにリモートデスクトップで 繋いで、作業をしたいのですが、作業が終わった後に IPの履歴を消したいと思います。何もしないと オートコンプリートみたいにIPの情報が残ってしまいます。 これを消すにはどうすれば良いのでしょうか? アドバイスお願いします。
テンプレ読みましょう もっとも根カフェPCに操作する権限がなきゃ無理だけど
218 :
216 :2006/03/06(月) 10:08:42 ID:9FTM9iUF
すみません。テンプレ読んだのですが、やり方を発見できませんでした。 どのテンプレか、だけでも教えてもらえませんか?
リモートアシスタンスのツールバーが白くなってしまい制御のボタンがなくなってしまいました 1スレ目の951と同じ状況だと思います。もちろん薄目で見ても見えません。 どうすればいいでしょうか。
ATOK使ってる人いる? ローカルでATOK使ってるんだけど、Remoteで接続したときMS IMEになっちゃうのよ。 ATOK2005なんだけど。 リモートでメールするときとかビミョーに使いづらいのよねー。
>>221 (;´Д`)リモート先にもATOK入ってないならそりゃそうなるだろ
外部からのリモートデスクトップが繋がりません…。 YahooBB → トリオモデム(有線接続) → メルコ無線LANルータ → 無線にて、デスクトップとノートの2台に接続。 ホームネットワーク内でのデスクトップとノートは、双方向のリモートデスクトップ接続が 出来ることを確認済みです。 しかしながら、外部からの接続が出来ません.....。 無線LANルータのポート開放(3389)・アドレス変換は、完了しています。 他のネットワークアプリケーションも、いくつか使用しているので問題は無いと思います。 YAHOOトリオモデムは、無線カード未挿入時はデフォルトでブリッジ接続。 WAN側IPアドレスも確認できます。(ここ半年、Yahooのアドレスは不変…、半固定IP状態?) ウイルスソフト・ファイアーウォールは、OFF設定でも繋がらないのですが、他に設定必要な 項目は、ありますでしょうか? RDPCLIP.EXE(UDP 4460、4547)← これも必要ですか? 他にも開放しなければならないPortがあるのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。 Orz
225 :
名無し~3.EXE :2006/03/10(金) 13:34:48 ID:2nyg8qDn
>>210 FW無しでネットに繋ぐなんてとてもできないからそれ以外はやってみたよ。
ルーターからなんからすべてとっぱらって光の終端装置に直結してやってみたが駄目だった。
ポートのレジストリは変更されてないからポートは変わってないはず。
でも、まったく動作しない。
他に何かチェックするところなんてある?
それはそもそも、WAN側からのリモートデスクトップの話なのか? OSのバージョンアップで動かなくなったなら、 まずはLAN内で動くかどうか確認すべきじゃない? 複数PCが無いとダメだけどさ。 LAN内ならWAN側のネットワーク落としてFWとめても問題ない。 ネットワークのトラブルは、慌てると嵌まるので 面倒でも最小構成を作って一個一個試していくしかないよ。
>>226 LAN内部からは見える。ただ一度だけFWがどうするか聞いてきたのが気になった。
で、LAN内部のPCからリモートアクセス用のURL:PORTって形でアクセスしたらうんともすんとも言わなかった。
う〜ん、さっぱりわからん。
229 :
221 :2006/03/11(土) 12:14:09 ID:dBNS8Ri2
>>223 亀レスですが。
ごめん、説明が悪かった。ローカル時にATOKを使ってるんだけど、
そのPCにリモートで接続するとATOKじゃなくてMS IMEになっちゃうってこと。
うちの環境だけ?
231 :
名無し~3.EXE :2006/03/13(月) 14:16:33 ID:itGJqhio
>> 229 確か,接続元のIMEの設定が反映されるとおもうけど。つまり,ローカルのPCで ATOKを使うようになっていても,そのローカルのPCに接続するPCでの設定が MS IMEになっていれば,それを使うようになるんじゃなかったけ?
ポート開けて外部から繋ごうと思うんだけどパスワード認証だけでは怖いので、 Opensslのように証明書と鍵が無いと接続できないってみたいなことしたいんですけど、 簡単にできる方法ありますか?
>>231 意味がワカラン。この場合のローカルって何処だ?
>>229 ATOK 普通に使えた (ATOK2005をインストしてみた)
ローカル側はIMEを使用(会社PC)
リモート側はATOKを使用(自宅PC)
会社PCから自宅PCに繋いでみたが問題なくATOKで文字入力できるぞ
>>227 お前は、LAN内部からLAN内の別のPCにグローバルアドレスでアクセスできる
仕様のルータを持ってる(使ってる)のか?
Which?
238 :
221 :2006/03/14(火) 09:23:36 ID:rLX+1875
ホント亀でごめんなさい。
>>231 なるほど!まさにこの通りでした。
確かに接続元にはATOK入れてなかったのでそっちが反映されたのか。
接続元のノートはほとんどの場合、接続先のデスクトップにリモート接続して使うから
ノート(接続元)の環境なんてどうでもいいやって思ってた。
一応切り替えれば使えるので、まぁそれでよしとします。
ありがとうございました。
>>232 ACLだからActiveDirectoryレベルでパスワード認証はKerberos5準拠
不安ならスマートカードや指紋認証も可能
>>238 ヘェー。ほんとにそうなんだ。
なんか無駄に細かいところだけ凝ってるんだなぁ。
IMEは、接続元のデフォルトを優先しようとするなんて機能が…。
IMEよりも、キーボードドライバを何とかして欲しいです。
どうせならこれも、接続元のKB配置で接続してくれよ〜〜。
デスクトップが英語配列だと、接続の際に入れ替わって
お互いややこしくなってカナワン。
241 :
名無し~3.EXE :2006/03/18(土) 17:18:02 ID:FY8JFaFC
242 :
名無し~3.EXE :2006/03/19(日) 03:52:59 ID:W4WiY9Ns
リモートアシスタンスってマウスカーソル動かした時、向こうの画面のマウスカーソルと連動できないの? 「ここをこうして〜」とか説明する時、される時、どこ指してるかわかんないんだけど(´Д`;)
243 :
名無し~3.EXE :2006/03/25(土) 20:37:30 ID:hpK3nNzM
すでに誰かがLoginした環境に対してRemote Desktopで接続する場合、 Keyboradのレイアウトが日本語と英語みたいに違う事になったりするんですが、 これを解決するためのソフトウェアとかありませんかね? 再起動無しでKeyboardのマッピングを変更できるようなものは。
ログインしてあるなしに関係なく、いつもリモート側マシンのKBマッピングだと思うけど。 日本語KBマシンにリモート接続すると、強制的に日本語KB配置にされるので勘弁して欲しい。 ただ確かに、マイナーなこととしては日本語KB設定でも ログイン前は英語配置になってるのはWindowsの仕様のような。 (ようこそ画面は英語配置) パスワードに記号を入れて初めて気づいたが・・・。これのこと?
リモートデスクトップ使って音声再生するときって、 必要なオーディオデバイスはクライアント側、リモートコンピュータ側、あるいは両方のどれになるんですか?
>>246 どっちで鳴らすかの設定が出来たとは思うが、リモート側でオーディオデバイスが
未登録の時にはそもそも音が鳴るのか?って疑問もあるな。
ま、やってみなけりゃわからないけど、やった人はいなさそうな…
もし起動するならビデオカード無くても画面が出るし、サウンドカード無くても音は出るよ。 何をつけててもどうせリモート接続時はRDPサーバ側の仮想ドライバ経由になるから、 (デバイスマネージャ参照) 親機に必須なのは電源とLANのみ。
250 :
246 :2006/03/27(月) 17:25:00 ID:ZjvhEN9c
ありがとうございました。 何でこんなこと聞いたのかというと、最近、リモート側パソコンの左の音声が出ないんです。 ケーブルやスピーカー変えたり、フロントの差込口を使ってみたりしたんですが、改善しないので、 もしかしたらサウンドチップの故障じゃないかと思って。 で、リモートデスクトップなら左右音が出るので、 これがどっちのサウンドチップを使っているのか分かれば解決につながるかなと。 でもクライアント側ですかorz やっぱり故障かな…
ホストにTVキャプチャ付けて クライアントで起動するとオーディオデバイスがみつからない・・・orz
252 :
242 :2006/03/28(火) 07:23:51 ID:/e4BVN1R
>>242 ですが
誰かレスきぼん(´Д`;)これが普通なのかな?おまいらどうですか?
>>253 そっかできないのが普通だったのか・・・(´・ω・`)ショボーンでもスッキリ
VNC使ってみるよサンクス
>>254 アシスタントの右上に「ウィンドウにあわせる」と「最大化」みたいなのがあって
どっちか選ぶと戻るきがする
256 :
251 :2006/03/28(火) 23:46:09 ID:rcPT3OMi
>>251 ですが
誰かレスきぼん(´Д`;)これが普通なのかな?おまいらどうですか?
そもそもサウンドカードとキャプチャボードは直接関係ないだろ。 オーバーレイももちろん。 サウンドなりキャプチャなり、どんな(変な)もんか書かないと原因の推測しようが無いよ。 っていうか、普通ホスト側にサウンドデバイス一切無しでも音が出るってステキ技術なんでなぁ。 <<251が言っているのは、リモートでキャプチャしようとした場合に オーディオデバイスが見つからんって話しかね。 ダメ元だが、リモート経由の再生切ってみたら? もしかしたらホスト側の(物理)サウンドデバイスが見えるかもしれない。 もしくは見つからないって言われるなら、今刺さってるサウンドカードじゃなくて RDPサーバソフトウェアでの再生だからそれを指定しなおせ。 それがダメなら多分キャプチャカード(ソフト)の仕様的に弾かれてる。
251じゃ無いけど自分も 「このコンピュータで再生」 を選んだ場合はチューナーからの音声が来なかった どうやらLine入力がうまくリダイレクトされないっぽい(効果音とか、mp3の再生は普通にできた) 仕方ないんでRDPの音声リダイレクトは使わずにSkypeで音を流してる CPUを食うのが難点
ハードウェアエンコードタイプのチューナー(キャプチャー)使えば解決 # ライン入力経由: ソフトウェアエンコード式の仕様
261 :
251 :2006/03/29(水) 22:22:36 ID:fcaRsY44
ハードエンコタイプのチューナーですが、ソフトを立ち上げると サウンドデバイスが見つかりません→のち、設定見るとサウンドデバイスが空白 リモートデスクトップってオーバーレイに対応してない?
次世代のリモートデスクトップではフォントのアンチエイリアスかCleartype 効くようにして欲しいなあ
そんな事よりシリパラの様にローカルUSBを使えるようにして欲しい
なんかPCの機種によってバルーンツールチップとかが表示されないのはなんで? 自作サーバのほうは表示されるのに ノートPCに接続するとこれっぽっちも表示されない
BaloonHelpはXP以降で実装されたAPIだと思われ
266 :
名無し~3.EXE :2006/03/31(金) 08:56:38 ID:/PQ6HM9s
USBキーボードに変えてから,リモートデスクトップがおかしくなって しまいました。例えば,[半角/全角]を押すと,`が入力されてしまい ます。 解決方法はないのでしょうか?
269 :
265 :2006/03/32(土) 11:12:07 ID:qrecH4ek
>>267 Windows 2000から接続しています。これが原因でしょうか?
>>266 同じ様な質問でALT+[半角/全角]ってアドバイスされているのを
見た記憶が。目的と違うかも知れないけど。
271 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 12:20:53 ID:9JDIJXhQ
リモートPC自体の再起動ってできる? 切断しかできないんだが。
272 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 12:21:56 ID:9JDIJXhQ
↑リブートのことね。 ソフトインストするときに再起動する必要があるんだ。
273 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 12:26:56 ID:ukOoE0Y9 BE:684768678-
リモートデスクトップとアシスタンスの違いも分からないしググル気もない俺に誰かやさしく説明してくれ
>>271 「スタート」-「Windowsセキュリティ」-「シャットダウン」-「再起動」
275 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 15:53:01 ID:S/mjNDPF
リモートの動画はローカルと遜色ないくらい滑らかに動くんだが、 ただの画像をスライドさせると相当処理が重くなって、再表示に時間がかかる。 画像もスムーズに表示するいい方法ない?
>>271 タスクマネージャからもできるよ。
あとはフリーウェアとかで再起動とかシャットダウンのショートカットを生成してくれるソフトを使うと楽。
ShotDownとか←ソフト名ね。
277 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 23:28:36 ID:9JDIJXhQ
フルカラー(24Bit)指定しても、 16ビットになってしまいます。画面が汚い! これ仕様でしょうか?
おまいら少しはテンプレとか見れ。大抵のことは書いてあるぞ。
>>275 動画がスムーズなのは単にサイズが小さいだけなのでは?
LAN内でも、とりあえず動くだけでスムーズには程遠いなぁ。
デカイ画像や、普通の動画は原理的にいかんともしがたいと思う。
それこそ、色を減らすとかになっちゃう。
279 :
名無し~3.EXE :2006/04/02(日) 23:56:18 ID:GFy+gjwS
無線LANだとつながるのですが、bitwarp32kだとつながりません。 受け、クライアントともにSP2。 so-netです。 どなたか教えてください。
280 :
279 :2006/04/03(月) 01:09:49 ID:U8Qr/Rho
自己解決。 固定IPじゃないからでおk? くそう、道のりは長いぜ。
>>276 同意。タスクマネージャから、終了、再起動のみならず、休止もスタンバイも全て可能
282 :
名無し~3.EXE :2006/04/03(月) 13:48:36 ID:YBAyTmeX
>>277 ファイル名を指定して実行でgpedit.mscと入力。
コンピュータの構成/管理用テンプレート/Windowsコンポーネント/ターミナルサービス/色の解像度を制限するを選択して,色の解像度をクライアント互換に変更。
これでうまくいくはず。それにしても,わかりにく場所あるね。ちなみに,
Windows XP Professionalの場合ね。Windows 2003はしらない。遣ったこと
がないので,あしからず。これもテンプレに追加しておいた方がいいかも。
グループポリシーの階層が深すぎて、
いつも弄るときに場所を忘れる…。
ということで、
>>11 &乙。
284 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 08:19:47 ID:WeWifgWD
微妙に使えないな。やってみるとたしかにへーすごいなって感じだが、よく考えてみるとそこにプロフェッショナル機があるわけだからそっちを使った方が早い。
そこに無いときにも使えるのは便利だよん。 っていうか、その為のものだよん。 工夫するとさらにいろいろ出来るから、 へーすごいなってのも重要だと思うけどね〜。 夢とロマンもあるし、実用もあるよ〜。
286 :
名無し~3.EXE :2006/04/04(火) 12:42:11 ID:odCFr1zk
リモデスとリモアシ どちらもリモという点では同じなんだが 使い分けがよーわからん。
RDPか非か
ファミコンウォーズが出〜るぞ
甲府 0(後半)4 新潟 [松本] 広島 1(前半)3 川崎F [広島ビ] 名古屋 0(前半)0 京都 [豊田] 千葉 2(前半)1 C大阪 [フクアリ] 大宮 1(前半)1 横浜FM [駒場] F東京 (16:00) 磐田 [味スタ] G大阪 (19:00) 鹿島 [万博]
290 :
名無し~3.EXE :2006/04/11(火) 11:58:59 ID:1Wk7gKDi
WANでのリモアシでチャット&操作OKだけど 音声会話だけNGって件のポート以外も開ける必要あり? お互いUPnPは有効になってます。
291 :
名無し~3.EXE :2006/04/11(火) 22:56:03 ID:QajjLr6G
>>209 試しましたがマルチユーザー化できないです。
クライアント側もtermsrv.dll交換するんですか?
>>291 クライアント側は交換する必要はないです〜。
んで、もしかすると
>>291 さんは一つのユーザー
アカウントに同時にログインしようとしてる
のかな? たしかXPではそれは出来ないはず
なので、別のユーザーアカウントを作って
そちらにログインしてみてくださいね〜(⌒ー⌒)ノ
293 :
名無し~3.EXE :2006/04/12(水) 08:44:56 ID:GKvmAmCV
>>292 別のアカウントで試しましたが、一方がリモートログオフされるんです。
termsrv.dllのバージョンが違うのでしょうか?
294 :
sage :2006/04/12(水) 10:05:42 ID:IkUjVnbE
えーリビングにパソコン置いて、 コンポに接続MP3のジュークボックス化&ビデオサーバーとして使おうとしてます ノーパソでリモートデスクトップしてますが、一回ログオフすると ユーザー選択画面に戻ってほかのパソコンから見えなくなり、リモートでログインも できません。 このスレ9の disconnetc.batでとりあえず使えてますが、 これはそーゆー仕様なんでしょうか??ログオフするともっかい直接電源入れ直さないと いけないんでとっても不便です。
295 :
名無し~3.EXE :2006/04/12(水) 23:41:13 ID:cRVgnE7e
マルチユーザ化は確かに出来る。
俺が試したのは
>>207 にあるsig9.comで2006-03-05に紹介されていたものだが。
http://concurrentremotesessions.netfirms.com/ ユーザアカウントを4つほど作って4台のPCから同時ログインしてみたところ
問題なく動作した。しかし何かのきっかけでサーバーを再起動するまで
2度とリモート接続が出来なくなる現象が俺のところでは確認できた。
具体的にはすでにログインしてるアカウント名でさらに同時ログインを
試みた場合この現象がおきる。これ以外にも起こる気がする。
そのうちsig9.comでも同じような現象を報告する人が出てきた。
2006-03-31 connection unstable のあたりから。
複数のアカウントを用意するのは致し方ないとしてtermsrv.dllの交換で
安定した同時接続環境を実現した人はいるのだろうか?
296 :
名無し~3.EXE :2006/04/13(木) 09:07:54 ID:z/B0BEvg
俺のやり方です。参考まで。
手順 作業前にレジストリのバックアップと復元ポイントを作成しておくと吉。
1)termserv.dllの置換(セーフモードで)
sala source » Terminal Server Patch
ttp://sala.pri.ee/terminal-server-patch/ 2)(再起動後)各種設定とレジストリの書き換え
* Control Panel -> User Accounts -> Change the way users log on or
off and turn on Fast User Switching
* Open up the Group Policy Editor: Start Menu > Run >
'gpedit.msc'. Navigate to Computer Configuration > Administrative
Templates > Windows Components > Terminal Services. Enable 'Limit
Number of Connections' and set the number of connections to 3 (or
more). This enables you to have more than one person remotely logged
on.
ローカルとリモートから同時にログインできることは確認している。
リモート接続できない現症は(まだ)発生していない。
あと,このやりかただと同じアカウントで同時接続できない。
(だだ同じアカウントで同時接続するとデスクトップが変わったりして不便だよね)
297 :
名無し~3.EXE :2006/04/14(金) 00:33:54 ID:uBYSDObn
>>296 レスありがとう。
調べてみたところ termserv.dll 交換によるマルチユーザ化は2種類あるみたいです。
ひとつはWindowsXP(SP2 Beta)のtermserv.dllを利用したもの。2004年ごろから
出回っている情報で sala source で紹介されているのもそうです。
SP2のリモート接続が当初マルチユーザ化する予定だったのはよく知られています。
このdllは問題なく動作しますが最大で3ユーザまでに制限されています。
具体的にはコンソール1人+リモート2人またはリモート3人もOK。
この "3 user" 問題はsig9でもしばらく話題になっています。
もちろん3ユーザでも十分なのですが欲が出てきます・・仕事(をぃ)で使うとなると。
そしてこの制限を解消したtermserv.dllが現れました。
先のリンクの UNLIMITED Concurrent Remote Desktop Sessions Works!! です。
このtermserv.dllはBeta版を使用せずリテール版を弄っているようです。
しかし惜しいことにこのdllも問題があります。それが不安定問題です。
これさえ解決すれば高いWin2003+TSEライセンスを購入しなくても済むので
今後の成り行きに期待しています。
リモートデスクトップがよくタイムアウトします。 以下のようなメッセージです。 「リモート接続がタイムアウトしました。リモートコンピュータに接続し直してください。」 Ping IPアドレス TELNET IPアドレス 3389 はいずれも動作しています。 原因など分かるかたいらっしゃいましたら教えてください
299 :
297 :2006/04/14(金) 23:15:46 ID:uBYSDObn
今後の成り行きに期待しています、なんて言っておきながら
結局今日有償のソフトを買ってしまった。安かったので。
sig9の掲示板でほんの少し触れられてたのを見つけました。
http://www.xpunlimited.com/ 10ユーザまでの同時接続が可能で$95でした。中身的には
>>297 の
リテール版改造の不安定問題を解消しただけのような作りですが
立派なインストーラもついています。なお同時ログインする人数だけ
最初にアカウントを作成する必要があります。
数時間ほど同時ログイン、ログオフ、切断を試していますが問題なし。
7台のクライアントPCから同時接続を試しても平気で動いています。
身銭を切ってでも環境が必要な方にはよいソフトだと思います。
なお日本に扱っている代理店は無いみたいです。
300 :
297 :2006/04/14(金) 23:17:49 ID:uBYSDObn
もうひとつ有償ソフトで試したものがあるのでお世話になったスレにご報告。
http://www.thinsoftinc.com/ の WinConnectServerXP です
これは前スレで名前だけ出てました。試したのは時間制限のあるデモ版でしたが
結構良く出来てました。本家TSEみたいにひとつのアカウントでいくらでも
ログインできたりします。ターミナルサービスマネージャ風の管理ソフトも
ついていて・・と、出来はよさそうです。
価格ですがオンライン販売では3ユーザまでの同時接続で$295です。
すでに3ユーザ如きに金を出す必要は無いので10ユーザの価格を
問い合わせたところメールで日本の代理店を紹介されました。
パーソナルアイサーバーというまったく違う名称になってるみたいですが。
で、10ユーザの価格はというとxpunlimitedの10倍以上!でした。
うーん高い。本家TSEに比べれば安いでしょうけど・・
301 :
297 :2006/04/14(金) 23:23:33 ID:uBYSDObn
302 :
名無し~3.EXE :2006/04/15(土) 14:07:36 ID:snJbTjfx
サーバ側が19インチ画面、クライアント側は15インチ画面です 画面を縮小などで19インチ画面を15インチ画面に全表示して 操作したいのですが、そういう事はできないのでしょうか?
304 :
302 :2006/04/15(土) 14:26:51 ID:snJbTjfx
>>303 普通にやると縮小されないです。
解像度でいうと1280×1024のうちの左上1024×768分しか表示されません。
その範囲の外ににあったらアイコンは再配置されちゃったりします。
なんかやり方があるのでしょうか?
↓できる。勝手に調整する。 解像度でいうと1280×1024のうちの左上1024×768分しか表示されません。 その範囲の外ににあったらアイコンは再配置されちゃったりします。
>>301 ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllli,
゙゙!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli.
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
XPProを買ったら、友達のXPを操作できると思ったんだけど、反対だったのね。。orz
309 :
302 :2006/04/17(月) 09:18:39 ID:HAwFx/tb
>>305-306 ありがとう。
やっぱ画面縮小はできないんだね。
>>306 のはできましたよ。
でもいちいちスクロールバーを動かさなきゃいけないから
使い勝手はあんまりいいとはいえないみたい。
>>309 まあそこまでこだわるならWinVNCにした方が…あれは出来た覚えがある。
もっとも、うちでは画面上にツールバー作って、QuickLanchとデスクトップを
開けるようにしてあるから、画面上のアイコンなんか気にしてないけど。
アイコン再配置はいいが 元の場所に片付けないのが痛い
312 :
名無し~3.EXE :2006/04/17(月) 21:16:28 ID:F4o3DhsK
びすたになるとリモートデスクトップがつかえなくなるってほんとでつか?
>312 6種のパッケージのうち、最上級のPremiumでしかつかえなくなるらすい。 今のXPpro相当のパッケージでも使えるようにしる!>MS
LogMeINいいね。これが一番簡単。
>>313 Vista Businessで使えなかったっけ?企業系の一番下のクラス。
もっとも、こっちはこっちでHome系のアプリが消えるので、結果的に
UltimateEdition買う羽目になりそうなんだけど。
メインマシンはUltimateで、サブマシンはBusinessでお茶を濁すって感じ
かもなあ。サブはどうせ開発予備機兼ファイルサーバだし。
個人購入できないし
複数セッションを利用できるようにするハックをした上で 1コンソール + 1リモートの同時利用は出来たのに 自分自身へリモート接続しようとすると 「新しいコンソールセッションは確立されません。」 といわれて接続できない…。 1つの画面で同時に別ユーザーを利用したいんだけど無理なの??
>自分自身へリモート接続しようとすると あわせかがみ
319 :
名無し~3.EXE :2006/04/20(木) 10:23:05 ID:wN6FaEWz
Vistaでは,リモートデスクトップの複数セッションはサポート されるのでしょうか?
320 :
akn :2006/04/22(土) 15:04:22 ID:a4UTZKvI
すみません。 win98 → winXP で リモートデスクトップ接続しているのですが、 「パスワードを保存する」がチェックできないので、 とても長いパスワード入れるのがとてもメンドい です。 HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Policies\Microsoft\Windows NT\Terminal Services の「DisablePasswordSaving」とか「fDisableAutoReconnect」とか 変更しましたが、「パスワードを保存する」がチェック出来ません。 どなたか、ご指南願いませんか?
パスワードは*.rdpファイルに保存されているので、 一度パスワードが保存できる環境(WinXP等)でパスワード入りの設定ファイルを 作って、それをWin98にコピーするとかはいかがでしょう?(未確認ですが)
遙か上のマルチセッションのハックをしても、ドメインに参加すると マルチセッションできなくなります。 これは回避しようがないですか?
323 :
名無し~3.EXE :2006/05/02(火) 18:29:39 ID:kUZT/C4l
解決しました・・。ユーザーの切り替えができる状態じゃないと駄目なのね。 で、今度は同時に3ユーザーがアクセスすると、4ユーザー目からは弾かれるんだけど、なんででしょう? ローカルPC上でもログオンできなくなります。
324 :
323 :2006/05/02(火) 19:12:54 ID:kUZT/C4l
ほんのちょっと上に書いてありましたね。 すみません・・。
325 :
名無し~3.EXE :2006/05/05(金) 08:22:13 ID:DW+rVClc
自宅内LAN経由だとつながるのですがbitwarp or vodaカード経由だとつながりません。 ちなみに環境はso-netADSLでダイナミックDNSサービスでIP固定化?しています。 どなたか教えてください。
自己解決。 あれほど書かれてたファイヤーウォールでした… 俺のような愚民のために補足。 ファイヤーウォール設定の際「例外タブ」内のチェックだけではなく、 「詳細設定タブ」内「ネットワーク接続の設定」ー「設定」でもリモートデスクトップにチェックするべし。
327 :
325 :2006/05/05(金) 08:43:44 ID:DW+rVClc
ああ、ゴメ〜〜ン! 無線LANがオンになってた… やっぱりつながない。 なので>326の書き込みはあんまり関係ないかも。 というわけでやっぱりどなたか助けてください。
328 :
名無し~3.EXE :2006/05/05(金) 13:44:04 ID:2D0yKzLe
>>325 ルータの設定だと思う。
参考までにIO DATAのWN-APGの場合です。
アクセス制御-仮想サーバの設定で、
プロトコル:TCP
LANポート番号:3389
WANポート番号:3389
サーバIPアドレス:xxx.xxx.xxx.xxx ←操作される側のIPアドレス
操作する側はダイナミックDNSのアドレスで。
コンピュータ(C): xxxx.atso-net.jp
329 :
325 :2006/05/05(金) 18:44:24 ID:DW+rVClc
>328 レスthx こんなこと聞いて申し訳ないんだけどルーターって必要?やっぱり? そんな気はしてたんだけど…
330 :
名無し~3.EXE :2006/05/05(金) 20:14:08 ID:/ppHapTo
>>329 自宅内LANって書いてあったので
ルータ使ってるものかと。
自宅内LANはどうなってるの?
331 :
325 :2006/05/05(金) 20:18:09 ID:DW+rVClc
>330 続けてレスthx 買って来ちまったよ。バッファローBHR-4RV ええい、もういい!大人買いだよ。 ちなみに家はADSLモデム(レンタル)で無線LANも。 これでできなかったらもう諦める。
1コしか買ってないなら、それは大人買いとは言わないぞ。 10個くらい買った?
333 :
名無し~3.EXE :2006/05/06(土) 01:29:24 ID:Ao1O1qpm
妹デスクトップという寒いギャグをやろうとしている奴らがprogram板にいるらしい
それなんてうおっち?
335 :
名無し~3.EXE :2006/05/06(土) 17:52:56 ID:eD68VgPb
簡易VPNを利用していますが、 PPTPの着信ポート『1723』ってリモートデスクトップみたいに 簡単に変更することって可能ですか。
336 :
名無し~3.EXE :2006/05/06(土) 22:57:00 ID:8u9vYY2w
>>333 寒いギャグというか誰もが思いつくギャグだね
エイプリルフールにあった妹デスクトップにはワラタが。
>>336 午後ベンチってCPU酷使するだけじゃないの?
リモートデスクトップが不安定になる可能性を考えたら
むしろGUIやマウス/キーボード周りのほうだと思うけど
336ですが、その後各ユーザーでブラウザ立ち上げて、wmpで動画再生したり ゲシゲシいじめてみましたが、やはり落ちません。 マジでターミナルサービス(TS)の代わりになるかもです。 2000鯖でTSも使用していますが、 TSではiniファイルのマッピングが変更されているとかで、 "インストールモード" でアプリをインストールして、"実行モード" で 待ち受けることによって、マルチセッション環境下での動作が最適化 されるとのこと。 実際office2000ではTS用のパッチを使用しないとアプリケーションサーバー モードのTSにインストールできないです。 RDPを複数ユーザーで使うこの状態は2000鯖でいうところの アプリケーションサーバーモード ぢゃなく、 リモート管理モード で 複数ユーザーがログオンして使用する状態 に近いものがあり、本来アプリをマルチセッション使用するのは不適切 なんでしょうね。 RUNAS や [別のユーザーとして実行] あるいは ユーザーの簡易切替 に 遠隔操作機能が付いたといったところでしょうか。 %Programfiles% %systemroot% や \\HKLM\Softwareに書き込む必要がある 場合には排他制御の問題がおこるんでしょうなぁ。
>>336 ログイン後の問題ではなくログイン、ログオフを繰り返すときに不安定な状態に
なるようです。具体的には
>>295 の書き込みと
>>207 の掲示板(sig9)を見てください。
いま私はXP Unlimitedを使用しています。このソフトの場合termsrv.dllだけではなく
winlogon.exeにも細工をしています(書き換えではなくオリジナルファイルに
フックしている?)。因果関係があるかないかわかりませんがtermsrv.dllだけを
置き換えだけではだめなのかもしれません。
またXP UnlimitedのChange logをみるとWindows Updateで問題がおきて対処した
ような記述もあります。乱暴な推測ですがSP2を当てた直後の状態であれば問題が
おきないのかもしれません。sig9でも全員がおかしいとは言ってませんし。
排他制御の問題はそのとおりだと思いますが、いまのところ(XP Unlimited)で
Office2000を使用していて問題は起きてないです。
TVirtualHandで管理者認証のパスワードを忘れてしまいました。 パスワードファイルの場所を知っていたら教えてください。 作者のサイトは、今は無いですよね?
342 :
TAO :2006/05/07(日) 19:13:49 ID:SDY1QpP3
Win XP、リモートデスクトップ接続後、クライアント側(ログオンした側)をログオフしたら サーバー側(ログオンされた側)でパスワードを求められるけど、これを回避する方法を 何方かご教示ください。
>>341 ひょっとしてReadme.txtに書いてある
Ver1.5ってあるのですか?
おいらはVer1.13しかもっていないので
セキュリティ機能は見たことないです。
>>343 Ver1.13です。
接続しようとすると、
編集 > オプション設定 > ユーザー権限 の
TVirtualHand - 管理者認証ダイアログ
と同じウインドーが表示されてしまいます。
347 :
名無し~3.EXE :2006/05/08(月) 23:50:15 ID:OE9MfSk2
教えてください。つながる時とつながらない時があります。 ビジー状態?ってどういうこと?たまーにつながる感じです。
>>340 レスありがとサンです。
しかし、リモートデスクトップのマルチユーザー化では
ユーザーの簡易切替機能と連携するため、鯖機がドメイン参加
(簡易切替が無効になる)の場合には使えず、ワークグループでなければ
ダメなためな点がちょっと残念。
あと、ライセンス的にはMS Officeを多ユーザーで同時実行する場合には
そのユーザー数(厳密にはリモートデスクトップでOfficeの画面を表示する
エンドデバイス数)分のライセンスが必要になるのかも。
TSのヴァあいはそうだし。
Office等は使用せず、IEやOEなどOSの標準機能のみを利用する場合
に、XPのdllを入れ替えたり、サードパーティ製のソフトを導入する
などして複数接続することは "XP"のライセンスには抵触しないのでしょうか?
http://www.elsa-jp.co.jp/product/terminal.html こんな製品も出ているくらいだから、問題ないのかもしれないけど・・・・
>>348 ことライセンスに関しては「抜け道」を知りたいならともかく、
まっとうに使いたいというのであればMSに聞きなよ。
たまに担当者によって回答がずれるのが難点だけど、
それでもここで聞くよりは確実。
一応回答しておく。
複数接続自体はSP2βまではMSも導入を計画していたくらいだし、問題ないはず。
ただ、 「インターネットの情報サービス」、「ファイルとプリンタの共有サービス」、
「リモートアクセス」サービスのいずれかの機能を利用するソフトウェアの
使用には(サードパーティ製であろうと)端末10台以内からの利用に限られる。
ttp://www.apache.jp/misc/windows.html
350 :
340 :2006/05/10(水) 00:20:04 ID:FU8wWq6t
>>348 TSEでのOfficeの扱いはその通りですね。
配布されているdllはリバースエンジニアの産物ですね。
抵触しないわけがな・・まぁ自己責任という便利な言葉がありますから。
ELSAはMSと何らかの契約をしてるんじゃないかと推測します。
ちなみにXP Unlimitedでは近々ドメインがサポートされそうです。
http://www.xpunlimited.com/roadmap.html ここもやっていることはアレなんですが金をとるだけあって
VerUpも頻繁でそれなりに頑張っているようです。
ところで私が不安定としていた件はいかがでしたか?
もし試されて問題が無いようであれば興味深いのですが。
351 :
名無し~3.EXE :2006/05/10(水) 15:17:23 ID:LuJD8COA
295 >具体的にはすでにログインしてるアカウント名でさらに同時ログインを >試みた場合この現象がおきる。これ以外にも起こる気がする。 同じユーザーが同時ログオンってできるんでつか? GPOいじってみたけど、既にログオンしているのと同じユーザーでログオン しようとすると、切断されて、新たにログオンした方に画面が切り替わる だけになりますけど・・・・・? GPOは 「ターミナルサービス、リモートユーザーに対してセッションを1つに制限する」 の項目を無効にしてみました。 ちなみに同時ログオンはできませんが、同時ログオンを試みた場合には 不安定にはならなかったです。 環境はvmware4.5にXP SP1(統合インストール)→ SP2へver UP でつ。 他のパッチは一切あたっていません。
>>351 念のため確認ですが試されたのは何ユーザーでも接続できるパッチですよね?
(1)
http://concurrentremotesessions.netfirms.com/ 以下のSP2βベースのパッチは3ユーザまでに制限されてますが何をやっても落ちません。
(2)
http://sala.pri.ee/terminal-server-patch/ (1)も(2)も同アカウントのログオンは出来ないしそれはそれでかまわないのですが
実際の運用を考えたとき思わず二重接続してしまうことはありそうな話です。
(1)はやってしまうと再起動するまで誰もログインできなくなります。
また多数からログインログオフを繰り返していると同様の状態になりました。
sig9でも(1)のパッチの提供者が現象を確認しているみたいです。
私のときはポリシーをいじってもどうにもならなかったためあきらめました。
(1)で問題が無いとすると素のSP2だからかもしれませんね。
最新のWindowsUpdateを当てて大丈夫か気になるところですが。
353 :
名無し~3.EXE :2006/05/11(木) 16:27:24 ID:DYye3rLm
_、 ( -'`)
355 :
340 :2006/05/12(金) 13:07:33 ID:Tu0iLnPS
>>353 私の所ではそれぐらいやれば大体おかしくなってましたけど。
うーん、、環境によるってことかな。分からなくなってきました。
他に試している人はいるのかな? どうなんだろう。。
RECENT ENTRY
突然なのですが質問があります。 W-ZERO3でVNCをするため、Mocha VNC Clientをインストールしています。 サーバ側はRealVNCを使用していたのですが。例の不具合を知り、UltraVNCを試そうと、これをインストール致しました。 (UltraVNC 1.0.1) 日本語化と日本語環境対応をしまして、Mocha VNC Clientで繋ごうとしたのですが... VPN Autbentication の文字表示から進みません。 通常であればその後 Password Accepted と表示されデスクトップが表示されます。 UltraVNCの設定が悪いのかと思いながらも、別のビューワ(.NET VNC Viewerなど)で繋ぐと繋がります。 繋がるのであれば、いっそMochaを止めようかとも思ったのですが。その表示速度は魅力で捨てがたいのです(レジストしてますし...) 色々と試したみたのですが、正直もうわかりません... onz どなたかこのような現象の回避方法をご存な方はいらっしゃいませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
358 :
名無し~3.EXE :2006/05/17(水) 20:22:43 ID:1Xo7bpAV
VNCなんかつかわずZero3のWikiでまともに動作確認されてる奴つかったら? 256色しかでないがな
359 :
357 :2006/05/17(水) 23:52:03 ID:NpVdYOfC
>>358 ありがとうございます。
しかしウチは XP Home なので、tscは使えないのです...
リモートデスクトップを使うと 接続先がロックされてしまうのを 私一人しか使わないので 回避したいのですが可能でしょうか?
私一人しか使わないのなら回避する必要ないよ
>>360 サーバー版のWindowsなら大丈夫。
364 :
名無し~3.EXE :2006/05/20(土) 22:09:32 ID:lqsScylw
age
365 :
357 :2006/05/20(土) 22:49:40 ID:BPVaEQsU
366 :
名無し~3.EXE :2006/05/23(火) 11:17:51 ID:l//HQc0Y
>>363 具体的にどの辺がすごいのでしょうか? リモートデスクトップ
との比較で教えていただけませんか?
そのうち報告するて書いてるやろ 日本語読めん奴は消えろ
>>367 そのうち報告するってのは もうひとつ面白いの に対してじゃないのか?
369 :
名無し~3.EXE :2006/05/28(日) 20:10:58 ID:gvIa3wWX
>>352 実験してみました。
システムのプロパティには
XP Pro Version2002 SP2
と書いてあります。
結果、340さんと同じような結果でした。
(2)のほうは完璧に動きました。
が、(1)のほうは上手く動きません。
うちでは、RDPクライアントを切断することで終了して
(mstsc.exeの終了ボタンで終了。ログオン自体はしたまま)
再接続、というのを2,3回繰り返すとRDPサーバーが止まります。
思い当たるのは、353にあるファイルを落とし、Install.batを実行したのですが、
その際、「C:\Windows\System32\dllcache」と「C:\WINDOWS\ServicePackFiles\i386」
フォルダが見当たらず、termsrv.dllのコピーに失敗していました。
手動でフォルダを作りコピーしたのですが、フォルダーがないということは
Windowsのバージョンが違うのかもしれません。
370 :
アレフガルド :2006/05/28(日) 20:13:16 ID:gZcKMWc1
テスト
372 :
名無し~3.EXE :2006/05/30(火) 11:59:42 ID:XguBdbDd
すいません。もし同じ症状がある方がいたらサポートしてください。 今まで自宅のビデオサーバにリモートデスクトップを使って、 自宅LANからと外出先からアクセスしていたんですが、 ビデオサーバが不安定だったので外出先からリブートかけました。 その後、なぜか自宅LANからしかビデオサーバに繋がらなくなりました。 自宅も外出先もルータの設定管理は私がやっているので変更はありません。 何かセキュリティ関連のWindowsUpdateでもありました? ポート番号はデフォから変更しており、DDNSを使ってアクセスしています。 DDNSの更新はちゃんと自動的に更新するようにしています。
>DDNSの更新はちゃんと自動的に更新するようにしています 実際に今回自動的に更新されているのか確認するのが筋
流れにだまされたけど、確かにまず今のddnsを調べろよ。
>>373-374 DDNSはルータ側の自動更新で、昨日テスト含みで確認済みです。
とりあえず、今日は家に帰ったらビデオサーバを再起動させてみます...
376 :
375 :2006/05/31(水) 13:06:07 ID:pz1KyOA9
昨日家に帰って、ビデオサーバを再起動したら直りました・・・ 本当にお騒がせしました。ありがとうございました。
だから言ったじゃん。ビデオサーバを再起動しろって。プンプン
そうだそうだ
佐藤玉夫が紛れ込んでるな
380 :
375 :2006/05/31(水) 16:04:51 ID:pz1KyOA9
と思ったら、またリモートで接続できなくなった orz ルータがおかしいのかな? ポートをデフォルトから変えたからプロバイダの変な規制でも入ったのかな?
たまに接続しても接続しても画面が暗いままクライアントのRDPが終了して繋がらないことがある その場合、別のアカウントだと入れるんだが、何故だろうか 他にもたまに、何故かShiftが常時押しっぱなしの状態になったりもする これは同じPCからログオンしてもなったりならなかったりする ユーザー補助が勝手に作動してるのかと思って設定しても直らない まぁそんなに実害あるわけでもないから気にしてないけど それにしてもVistaだと事実上Ultimateエディションオンリーか… 4万ぐらいはするんだろうなぁ
383 :
381 :2006/06/07(水) 06:56:36 ID:OiZvRWZR
せっかく面白いツール紹介したのに反応なしか。 まさか使い方わからないとか、そりゃカンベンしてくれよ。
>>383 どの機能が面白いのか説明すれば、反応してくれるかも
もともと人少ないし 英語だし 怪しいし 無理して使うのかったるい奴が多いのはしかたないと思われ 何がいいのか書いたらどうよ?
レスクレクレ君は放置でいいよ。
┃ ┃ ┠┬┐ ┌┬┐ ┃ ┏━━NEXT.━━┓ ┠┼┤┌┼┼┼┬┐ ┃ ┃ ∩___∩ .┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┐┃ ┃ | ノ ヽ ┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ..┃ / ● ● | .┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┃| ( _●_) ミ┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┃彡、 |∪| ノ .┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ..┃ ヽノ . ┃ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ..┗━━━━━━━┛ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::: ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ Λ_Λ . . . .: : : ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . :: ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l . ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
みなさん、マジックパケット送るソフト何使ってます?
>>388 PCnet Magic Packet Utility
指で電源入れてる
メイドにry
24時間電源入れっぱなし
Wake up On Lan Tool 1.95
magipake.exe
質問です。お助けください。 A:ADSL無線ルーター XPHomesp2 UP 5mbps DOWN 1mbps B:光有線ルーター XPProsp2 UP 50mbps DOWN 50mbps 上記の環境でMessengerのリモートアシスタンスを使用したいのですが、 B→Aの招待はスムーズに成功するのですが、A→Bの招待に失敗します。 アシスタンスのウィンドウが表示され、1分後くらいに「ネットワーク接続がタイムアウトの為・・・」と表示されます。 このとき、招待後の相手側に、接続を許可するダイアログは出てきませんでした。 ともにルータのuPnPを有効にし、OS標準のFW設定も例外登録でリモートアシスタンスはチェック済み。 また、PCプロパティのリモート内の項目も詳細設定含め、使用可能にチェックしています。 無論、FW系ソフトを入れているということもありません。 接続できない要因はほかにありますでしょうか。
鯖の電源切ったはずなのに いつのまにか電源ついてたんだけど、、これって
>>396 MSN Messengerを使用していても、Windows Messengerとその使用ポートの開放は必須
マイネットワークにきちんとUPnP対応ルータが表示されているかどうか(OS側のUPnPの有無)
OS、ルータがuPNP有効であればポート開放いらないって聞いたが・・・ガセ?
ファイアウォールで必須プログラムのアクセス遮断してたら 許可しなきゃUPnPでもどうしようもないだろ
401 :
名無し~3.EXE :2006/06/19(月) 15:30:05 ID:gjKbgUmA
電話するだけで無償で提供されるのに、たったそれだけの努力をしない奴に 手を差し伸べる必要はない
>403 DLするのに10Eurかかるとあります・・・ >404 みんな電話して対処してるんでしょうか・・・? 今まで電話した事ないもので。。
>>405 自己責任でやってみ
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Mup
DisableDFS DWORD値→0
>406 一応やってる最中です。 実際にはXPを起動して数日、そして何度かリモートでログインして みないと再現出来ないので、次に再現するかしないかってとこです。 ご丁寧にありがとうございます。 ※ 再起動して、数回はリモートログインできるものの、何度目かに ログイン出来なくなる、その際のエラーメッセージは 「リモート コンピュータは接続を終了しました」となっていました。
408 :
407 :2006/06/23(金) 23:24:48 ID:A5w+NMvi
やはり同じ現象再発しました・・・。 一度アクセス出来なくなると、リスタートするまで治りません。
>>408 電源の管理で、スタンバイや休止(←特に)のスケジュールが有効になってるだろ
410 :
407 :2006/06/24(土) 00:03:03 ID:A5w+NMvi
>409 それがなってないんですよね・・・ うまく行かなくなるんで。XP-SP1の時とか、まったく問題なく 使えてました。たぶんSP2になってからの現象だと思います。 電源管理はHDDストップとモニタだけです。 以前はXPなのに一ヶ月ノーリスタート とかで使ってましたが今は この現象のせいだけで、一週間に一度くらいリスタートしてます。
411 :
初心者 :2006/06/24(土) 08:17:43 ID:HJ8kxP4Y
質問です。私は仕事場で写真の加工の作業をしています。 PC自体持っているのですが使い方があまりわからないので いつも会社で仕事をしていました。 しかし家でやれるなら家でやろうかな・・・・・ と最近思いましてわかんなくなったらこの機能を使おう と思いました。 そこで質問なんですが、web用に保存する前の 容量が多すぎてメールで運べないくらいの写真を この機能を使って送って貰うことは、出来ますか??? 逆に加工後の写真をこちらから会社に送ること出来ますか??? やっぱデータを会社まで取りに行かなきゃダメですかね???
>>410 404君の言うとおりサポートに電話するのが一番の近道だと思うよ
もしかして割れ物使ってるのかな
>>411 この機能を端折って説明すると、
仕事場のPCの中にあるデータやアプリを、自宅のPCから直接操作する機能です。
この機能でデータの送受信もできますが、その用途には不向きです。
データを送受信するだけなら、別の機能を検討したほうがいいと思います。
この機能に関心があるなら、過去スレをよく読んでください。
初歩的な質問は初心者用スレでお願いします。
>>411 つまり、データを会社のPCから移動させる必要がないかもしれません。
>>410 では、ルータのNATタイマ設定が短いとか
416 :
407 :2006/06/25(日) 02:25:09 ID:6InW2zpM
>415 Soft Ether経由のVPN接続でも同じなので、違うと思います・・・
417 :
名無し~3.EXE :2006/06/26(月) 20:11:36 ID:2Y7mCpBT
>>413 家のPCが常にUPしてるんだから
リモートよりもFTP鯖を建てるのが現実的かと思われ
でなきゃ容量制限なしのメールアドレスでもとったほうがまし
418 :
名無し~3.EXE :2006/06/28(水) 20:26:07 ID:Gy9O9G9w
Win XP Pro SP2です。 会社が80番ポート以外は全て閉じているので リモートデスクトップのポート番号を80番に変えたいのですが、 セキュリティうんぬんは別として、理論的には可能でしょうか。 もちろんリモート側(=サーバ側)のWebサーバ機能は使いません。 これはひょっとして、 リモート側(=サーバ側)のリモートデスクトップ接続の ポート番号を80番に変えるだけでなく、 リモート側(=サーバ側)のWebサーバ機能そのものをOFFにするか、 Webサーバのポート番号を80番以外に変更する必要があるのでしょうか?
会社:80 へのアクセスが、全てそのホストへアクセスするようになる覚悟があるなら…
420 :
418 :2006/06/28(水) 22:59:34 ID:Gy9O9G9w
とりあえず80番にかえてみたら、 俺様のスキルのせいかどうかわかりませんが 楽勝で80番ポートでリモートデスクトップ接続が可能ですた。 わざわざおまいらに聞くまでもなかった、とちょっと後悔しますた。 もう二度とこね〜よw かかかか!!!
キンチョール
香ばしいやつが紛れ込んできましたね・・・。 夏休みにはちょっとはやくないですか。
ネタだろ Port80なんて一時しのぎにしても 使う気になるか普通 むしろ会社のPCからリモートするやつの気が知れん ネットワーク管理者がいない社員10人以下の会社なんだろうか
リモートアシスタンスでESCキーで切断しないようにするパッチってありますか? 操作を間違えたとき反射的に押してしまっていつも再接続するのが面倒なのですが… よろしくお願いします
ESCキーをぶっ壊せばおK
カバー被せる
接続先のホストPCより解像度が低いノート(クライアント)から繋ぐと ホストPCのデスクトップにあるアイコンの配置が ノートPCの解像度に変わって崩れてしまいます。 これは仕様なんでしょうか?
「\ __ __ │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : . ヾヽ!lV/ / ,/ / ,' ハ、: . ,ィニ≧ゝレ' / / ,./ / , ハ : : . く<-‐7´ _」] l l/_,∠/ / / / い : : .  ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : . . : {ハ : :|{(l|y==ミ _ノ、/ソリ ll | : : : : : 仕様でしゅ(^▽^) : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙ ⌒ヾlノリ ll l : : : : : : : : : : : : : : V\ヽ、 `ー ゛ノルんイリノ : : : : : : : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : : : : : : : : : : / /-ョロ'ヲ´ i l : : : : : : : : : : : : : : : : : 〈 ,ハフ'兀「 ! } : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ, ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : : : : : : : : : 〈 , !{ソ ヽl/|、: : : : : : : :
430 :
AKN :2006/07/08(土) 20:24:44 ID:Yqo6ALPc
リモートアシスタンスが起動しないのだが・・・。 分かるかい・・・?
>>429 ありがとうございます。
それじゃpcAnywhere使おうかな。
432 :
名無し~3.EXE :2006/07/09(日) 11:05:55 ID:EZYzOvZH
* + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / Core2 Duo イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | ||| ――――――――――――
>>428 ホストPCの解像度に合わせて起動すればいいじゃん。
クライアントのノート側の解像度がデスクトップのホスト側の解像度まであがらないんです。 ノートは12.1"でホストは17"です。
>>434 アカウントをふたつ作っておいて、メインはホスト用、
サブアカウントはノート用にそれぞれデスクトップを
カスタマイズしておけばいいんでない? データなんかは
共有フォルダとかに放り込んでおけばいいんだし…。
ちなみに漏れはそうしてるよ。
>>435 なるほど
そういう方法もあるんだね
早速やってみます
ありがとうございました
手動で設定汁>解像度
>>434 リモートデスクトップはノートの解像度以上に設定可能。
(ホストの設定解像度まで)
手動で設定汁はリモートデスクトップ接続時のことね。
439 :
407 :2006/07/10(月) 19:53:59 ID:A0d4UTY3
質問です。 リモートデスクトップで繋いだ先のデスクトップで起動したプログラムから 繋ぐ元のパソコンにセットアップしてあるプリンタって使えるんでしょうか? できるとしたらやり方もご教示頂けるとありがたいです。
ヒント:プリントの共有
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443 :
名無し~3.EXE :2006/07/15(土) 10:38:59 ID:97Wh37W0
ザウルスSL−860でqtrdesktop-jp1.4.1-2.0で リモートデスクトップに接続しようとしたのですが、 うまくいきません。 出てくるエラーは「unable to resolve host」 です。 何が原因なのでしょうか? ユーザー名はnanasi(XPPROのユーザー名) パスワードはログインパスワード IPアドレスはグローバルアドレス ポート番号は3389 ほかのPCではリモート接続確認済みです。 ザウルスだけは接続できません。 どなたかアドバイスをお願いします。
unable to resolve host unable to resolve host unable to resolve host
>443 [706]いつでもどこでも名無しさん<sage> 2006/07/17(月) 02:57:32 ID:???0 >619 IPアドレスを入ているはずなのに unable to resolve hostになるのはおかしいと思わないか? IPアドレス入力する欄に余計な文字が入っているとか(最後にもピリオドがあるなど) ピリオドのつもりがカンマになっているとか IPアドレスを全角で入力しているとか じゃないの?
パスワードを規定回数以上ミスった端末から ログインできなくなったわけだが これってどうやったら解除できるの?
>>447 しばらく待てはいいんじゃないの?
デフォルトは30分。
すぐにアクティブにしたければ、
ユーザーマネージャでアカウントのロックを解除というところか。
1週間放置したがその端末からだけ入れない 漏れはてっきりアカウントそのものが どの端末からもつかえなくなるのを想像してたんだが その端末以外は普通に入れる
リモート操作って、Windows付属の機能で十分ですか? それともソフトを使った方がいいんでしょうか?
451 :
名無し~3.EXE :2006/07/25(火) 00:14:10 ID:vDisnv/O
ageます
>>450 付属のリモートデスクトップで何が不満?
一旦リモートデスクトップでログインして、 数時間後に同じPCに再度リモートデスクトップでログインすると、 PCの反応がめちゃくちゃ遅い時(カーソルあててもフォーカスあたるまで数秒とか)がある これってローカル側(操作する側)から何とかして復帰させることできないかな? リモート側(操作される側)の,とあるタスクを殺して再接続するとか…
>>453 CPU使用率が100%のタスクがあるなら単純にCTRL+ALT+ENDで殺せばいいんだけどそういうことじゃないよね。
ノートンが入っていると、一度もローカルからログインせずに直接RDPで起動後ログインした場合にCPU使用率が
100%になる問題もあったけど、これも違うだろうし。
役に立てそうにもない。すまなかった。許してくれるか?
過去に接続したIPアドレスが残ってしまいますが 残らないような設定、若しくは履歴の消去を簡単に出来ませんか
HKEY_CURRENT_USER ↓ Software ↓ Microsoft ↓ Terminal Server Client ↓ Default ↓ 「MRU0」「MRU1」……と複数の文字列値が存在するので全部削除 C:\Documents and Settings\User名\My Documents\Default.rdp も削除
>>456 さんくす。
regeditからですね。
ワンクリックでは無理?
reg delete "HKCU\Software\Microsoft\Terminal Server Client\Default" /va /f reg delete "HKCU\Software\Microsoft\Terminal Server Client\LocalDevices" /va /f del "%USERPROFILE%\My Documents\Default.rdp" /AH 自分で.batにすればいいだろ
459 :
名無し~3.EXE :2006/08/06(日) 00:08:14 ID:EM1mHaJR
リモートデスクトップでiTunesを遠隔操作し、音は親側で鳴らすということがやりたいのですが、音飛びしてしまいます。(音楽として聞こえないレベル) 100baseでつないでるのですが、帯域不足でしょうか? 他の方法としてiTunesの楽曲をネットワークで開放して、とも考えたのですが、 リモートデスクトップとiTunesを起動するのとでは、どちらがマシンへの負荷が少ないでしょうか?
親側で鳴らすというのがイマイチハッキリしない表現だな。 接続先のファイルを接続先で鳴らすのなら最初から帯域は関係ない。 操作側で鳴らすならファイル共有して普通に再生しろって話になる。
ていうか同じセグメントで音楽を共有すりゃいいじゃん。
>>459 同じセグメント内でってことなら、
こんなめんどくさい事せんと、iTunes自体の共有機能使えば良いやん。
リモートデスクトップのWEB接続でルーターのポートは開いたのですが ファイアウォール(XP純正のやつ)のポート設定が出来ません。 ファイアウォールを外すとリモートで繋がるのですが、ONにすつと繋がりません。 標準設定ではリモートデスクトップは例外になっていて外から繋がるとおもうのですが・・ わかる方お願いします。
これってリモート越しにハードウェアのドライバや ソフトウェアインストールしても大丈夫なんですか? リモートデスクトップにおっかなびっくりで使ってます(´・ω・`)
>>463 自分で標準のポートから変更して無いか?
>>464 意外にNICドライバのアップデートまで可能
ウイルス対策ソフトの導入すら可能だが、VGAドライバだけは無理かもしれない。
466 :
名無し~3.EXE :2006/08/08(火) 02:51:26 ID:0clgBevX
>>460 461 462
やっぱりそっちの方が負荷少ないですかね?
でもそれやると接続先が勝手にスリープ入ったりして止まっちゃうんですよね。
>>464 リモートデスクトップ越しにDVD-Rドライブ(DVR-106D)の
ファームウェアをアップデートした事あるよw
WindowsUpdateとかも余裕でいける。結構何でもOK牧場
キャップった動画のCMカットは大変だったよ
mpeg2を再生することはできないですか?
オーバレイ使わずにVMRで描写すれば可能じゃなかったか?
ここで質問させていただいて良いのかどうかわからないのですが、 社内ネットワークで他のパソコンから自分のパソコンに リモートデスクトップウェブ接続する際に、ローカルアカウントで ログインする際は何の問題もなく接続できますが、ドメインにログイン する形では"対話的なログオンの特権がありません"とメッセージが出て しまいます。 これってやっぱりサーバー側で私のアカウントや コンピュータに制限が入れられてると思って間違いないでしょうか? 私のコンピュータ Windows XP Pro SP2 社のサーバー Windows2003serverらしい
間違いない
リモートデスクトップでもテレビが見れることを知って感動した(rx3 色数が落ちてたまにコマ落ちするけど。CPUが足引っ張ってる?
接続しようとするとホスト側が完全にフリーズする 青画面すら出なくてワトソン先生も無力だぜ。 何が原因か振り分けていきたいんだけど、何か良い方法ってないかな?
いや、クライアントのmagicTV起動するだけ。ダイレクトプレビューはonで
477 :
名無し~3.EXE :2006/08/17(木) 17:44:36 ID:YIlNBR/4
DDNSのURL宛にマジックパケットを 送出できるソフトはありますか?
昼休みに、会社のデスクトップから、家のPCに接続して、 録画予約やエンコ予約などをしたいと思っています。 回線 TEPCO光 (動的グローバルIP一つ) 家サーバー XP PRO 192.168.0.4 (LAN内固定) 会社クライアント XP PRO XXX.XXX.XXX.XXX (固定IP) ルーター NetGenesis SuperOPT-GFive 192.168.0.1 家にあるクライアントからサーバーへのリモートデスクトップ接続 はなんの問題なく成功しています。ただ、会社から家に接続する ために、どのような手順で作業を進めればいいか分からないので、 サポートを頂けばありがたいです。 いま想定しているこれからの手順です。 手順1 ルーターの設定 Portフォワードの設定で、外部からルーターの固定IPに3389で アクセスがあった場合、192.168.0.4に飛ばすように設定。 手順2 家サーバーの設定 F/Wに穴をあける。その際、リモートデスクトップのところにも チェックをいれる。 手順3 ルーターの設定 ルーター側のIPが固定ではなく、なおかつDDNS対応のルータ ではないので、DiCEを利用する。これによりルーター側のIPが 変わっても、DDNSで取得したドメインネームに会社クライアント から接続すれば、大丈夫になる。 私のやろうとしていることは間違っていませんか?
いいんでない?
良いと思う 常時接続設定にチェック入れるの忘れずに
ホスト側にサウンドカード入れてないんですが、クライアントの音源使ってかいちいち鳴るんです。 クライアントの音は生かしておきながらホストからの音を切る方法ってありますでしょうか。
ある
>>483 OKサンクス
あんなとこにチェックボックスあるとは。
485 :
名無し~3.EXE :2006/08/20(日) 02:40:04 ID:qIEKvawX
LANデバイスでスタンバイを解除するにチェックをつけてリモートで接続しているのです。 3Dゲーム終えた後などにスタンバイをして接続すると ログイン後ウィンドウが瞬時に閉じてられて接続できません。 その時サーバ側ではディスプレイが全く表示されないが windowsは起動しているみたいで再起動はできます。 この現象を回避する策はないでしょうか?よろしくお願いします。
>3Dゲーム終えた後などにスタンバイをして接続すると @スタンバイせずに接続する A3Dゲームをしない B自己解決する
bitWARPでインターネットしたいのだが、 リモートアクセスでインターネットも視野に入れてる。 会社にADSLがあり自宅には回線がない。携帯で定額してるが毎月4000円はイタイ。bitWARPなら2000円ですむし、PDAなら利用の幅が広がってメリットが大きい。 年に2回の遠出のGPSナビもしたい。いつもは下調べキッチリして携帯ナビを現在地確認に使ってた。PDAでも現在地確認に使いたい。 そこでPDAの機種選びなんだが VGAのメリット、デメリットって?QVGAで十分?流れ的にはQVGA?
>>487 質問の殆どがスレ違い。
自宅に回線無いということは会社PCにリモートデスクトップするのか
その時操作したいアプリは何なのか
そのあたりを整理してからまた聞いた方がいい。
1行目にインターネットって書いてるよ
スレ違いにしか見えん
Windows内蔵のリモートデスクトップ&アシスタントって 基本的に(操作側とされる側)2人いないと出来ませんが、 これを【自宅PC設定】→【外出先PC設定】で1人で出来る フリーの遠隔操作ソフトってありますでしょうか? 宜しくお願いします。
しかし、Windows XP Home Edition しかない
>>491 であった。
>>492-497 皆様、レスありがとうございます。VNC試してみました。
VNC以外にもこのようなソフトは御座いますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
リモートデスクトップ
× 基本的に(操作側とされる側)2人いないと出来ません
○ 1人で出来る
大きな勘違いの
>>491
>>481 上で出ている常時接続設定というのは何?
ルータのPPPoEの話かと
505 :
481 :2006/09/01(金) 13:19:01 ID:jxu1T6IP
504の云うとおり、PPPoEクライアント設定のこと OPTG5のルータなら セッションキープアライブ機能を使用するでも良い 発行回数 発行間隔を最大にすること IPがコロコロ変わると DiCEを使っていても更新されないときがあるから
遠方の知り合いに、グラフィックボードの設定で世話になろうと リモートアシスタンスを試みたところ、Messengerを認識しません。 何度やっても、リモートアシスタンス→友人を招待するのところで 「WindowsMessengerがインストールされていません。」と出ます 何か打開策はないでしょうか。 以前は出来たのに… システムのところのリモート許可はチェック済み。 Messengerはインストールされています。Verは8.0.0812.00 Messengerの再インスコとPC自体の再起動も複数回試してみました。 OSはXP ProSP2です。 色々調べてみましたが、もし既出なら申し訳ありません。
>>506 >Verは8.0.0812.00
そんなWindows Messengerはありません。
リモートアシスタンスに必要なのは、Windows Live MessengerでもMSN Messengerでもなく
Windows Messengerのコンポーネント。
(\Program Files\Messenger\msmsgs.exe)
508 :
506 :2006/09/04(月) 16:31:07 ID:xwsARNPq
>>507 ずっとWindowsLiveのほうと同じものだと勘違いしてました。
MSNのほうがあるからと思って消してしまったので
再インストールなり何なり、してきます。
レスありがとうございました。
クライアント(鱈セレ1.2G 512M RADEON8500 WIN2K) サーバー(河童PENIII 1G 384 VGA無し XP)で リモートデスクトップの反応のタイムラグが酷いです。 画面のサイズや色数を弄ってみたんですが、全く意味無しでした。 LAN内でファイルの共有は出来ているみたいなんですが リモートの接続時、WORKGROUPを参照しても 「WORKGROUP ドメインまたはワークグループにターミナルサーバーが 見つかりませんでした」云々で、サーバーのPCが検索できないので サーバーのIPアドレスからしかログインできないのですが リモートデスクトップがweb経由?になってるなんてないですよね・・・? (プロバイダから送られてきた光ルーターを使用して2台のPCをつないでいます。) 解決策などありましたら、ご教示いただければ幸いです。m(_ _)m
リモートデスクトップを使ってると、途中で断線してしまうようになってしまいました。 そのあとログインしようとしても繋がりません。 ホスト側の方でログイン、またはそのまま再起動しようとするとフリーズしてしまいます。 考えられる原因はなんでしょうか
共有フォルダはいくら使っても問題ありません。 SC切ってもだめですた
ホスト側をみたら、インターネット接続が不可になってました つまりリモートデスクトップは関係ありませんでした、すみません。
すみません、教えていただけ無いでしょうか。 当方、リモート接続にてactiveXを必要とするオンラインゲームを 起動させようと思っているのですが、リモート接続状態になると、 ActiveXが使用できないようになるらしくて、 そのゲームを起動することができません。 ActiveXを他のアプリケーンでも使用できるようなリモートツールって ないものでしょうか?
>>514 アプリケーン・・・・・・・・・・・・・・
当方LAN内で使ってるんですが、熱落ちして以来ファイルのコピペも
出来ないし音声も聞こえないしおっかし〜なぁ〜と思っていたら……
接続した先(サーバー側)でrdpclip.exeが自動で立ち上がってくれて
ない事を発見。手動でこいつを立ち上げると今まで通り問題無し。
どうやら熱落ちした時に(レジストリかなんかの設定とか?)どっかが
壊れてしまったぽいです。。。orz
毎回手動でrdpclip.exe起動ってのもマンドクサイですし……
再インストール……の前にカキコしてみました。
なんとかして直せないでしょうかね?(;´Д`)
>>514 アプリケーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
518 :
517 :2006/09/11(月) 20:55:13 ID:PqT5K4pj
あ、熱落ちしたのはサーバー側です。 連投失敬。
つなぎ放題[4x]128k(W-OAM:204k)パケット通信方式 AIR-EDGEのこのサービスでwinxpのリモートデスクトップやろうとしてるんですが、 無謀でしょうか? 旅行先で自宅のPCを操作が目的です。 主にメールのやりとり。
>>519 問題なし
エクスペリエンスの設定をモデム(28.8Kbps)にする
チェックを全て外すでもOK
>>519 いけると思うよ。
自分が入院したとき、録画したTVのCMカットをやっていた。
まぁ、ひどいラグで苦労したけどね。
#エアエジ経由でホストの電源入れたり、いろいろやってたな。
#しっかしエアエジ128、場所によっちゃ電波悪くて速度ガタ落ちで…
>>521 入院なんて暇な状況じゃないと絶対やりたくないなw
524 :
名無し~3.EXE :2006/09/15(金) 20:42:43 ID:XcuuUhp7
すみませんが。接続idおよびIPアドレス のみ。操作するがわで何もインストールしないで リモートウィンドウおよびアクセスってできるもんなんんですか? かりにできるとすると どんな条件なら可能ですか?
526 :
名無し~3.EXE :2006/09/15(金) 22:51:09 ID:tbkUoiPZ
リモートデスクトップだと、シングルライセンスだから、 「ここをこうやって」みたいな感じでスカイプしながら教えることは不可能なのね(ようこそになってしまう) そこは、VNCとかにするしかない? microsoft製品だとリモートアシスタンスを使わざるを得ない?
527 :
524 :2006/09/16(土) 00:02:38 ID:jYLsHoU5
つまり結局のところ。操作する側での操作は必要ということでしょうか? 操作する側のPCにはノータッチ(IPアドレス、ID,PASSはわかっている)状態ではできるでしょうか
528 :
名無し~3.EXE :2006/09/16(土) 08:55:27 ID:a54Ullsh
>>458 バッチファイル作ったんだけど、
永久ループみたいになって、dos窓が閉じないのですが。
原因はなんでしょうか?
原因? そりゃ、作った本人が無能ってだけの話だろ。
同意 Ctrl+Cでも押せば
531 :
名無し~3.EXE :2006/09/16(土) 14:19:44 ID:a54Ullsh
お前にいわたくないよ。こんなところで 聞いたのがアホダッタ。 ほんときもいやつらばかりだな。死ねよ。
>>524 、527
つまり結局のところ、あなたの日本語が意味不明。
誰かのPCにネット(LAN)経由で接続して、そいつのデスクトップで作業できるかどうかっつー話なら、
相手のPCがリモートデスクトップやリモートアシスタンスの接続を許可さえしていれば可能。
リモートデスクトップ接続の場合は、ログオンパスワードが設定されてるなら、ユーザアカウントと
パスワードの入力は当然ながら必要。ただし、WindowsXPのリモートデスクトップ接続の場合だと、
ネットから接続した時点で、遠隔操作される側のPCは強制的にロックされる。
画面も強制的にログオン画面になるので、外からどういう操作をしてるかは、遠隔操作される側の
PCの人は知ることはできない。
リモートアシスタンスの場合は、その名前の通り、遠隔操作でアシストする機能だから、遠隔操作
される側の人の目の前でデスクトップが自動操縦されるように見える。
その代わり、遠隔操作される側の人が、外からの接続をいちいち手動で同意する必要がある。
勝手に外から接続して、遠隔操作で自動操縦されてるPCで相手を脅かす、などということは出来ない。
まだ、Vista NLA対応のXP用リモートデスクトップクライアントってまだ無いよね?
マジックパケット送って立ち上げたいんだけど ネットワークアダプタの電源管理タブの このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにするにチェックしないとダメなんでしょうか これにチェック入れると、休止してもすぐに起動してしまうんですけど。
詳細設定タブのWakeOn設定で、[Magic Packet]のみを選択するなり その下の[管理ステーションでのみ、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする] にチェック入れるなりすればいいだろ
windows2003ってターミナルサーバとリモートデスクトップの両方があるんだけど、 ターミナルサーバを有効にするとリモートデスクトップが自動的に無効になるんかな?
538 :
479 :2006/09/19(火) 15:13:52 ID:n4bb2uCL
あれから試行錯誤して一ヶ月、ルータを初期化して再設定したら、 ついにリモートデスクトップの外部からの接続に成功しました! いろいろお世話になりました。 さきほど、接続してファイル操作などをしていたら、突然通信が 切れてしまいました。再び接続しようと思うと、もうだめになっ ています。 これまでもローカル内でそのようなことがあったのですが、その 場合、録画が終わって休止状態に落ちる予約があった場合と、win updateやバスター系の自動アップデートがあり、自動的に再起動 をしてしまうケースなどがありました。 再起動してしまうと、ローカルでログインするまで、リモートデス クトップにつながらなくなるのも不思議なのですが、こうした強制 的な再起動を一切なくすような処理、つまり手動のみに切り替える 方法はありますでしょうか?
>>536 やっぱり
MagicPacketのみ
管理ステーションのみ〜
その両方とも設定すると起動できなくなってしまいます
ルータの、とあるポートに穴を開けてあってそこからなにか送られてくると立ち上がるようです
穴を閉じると大丈夫だけど、今度はとあるサービスが使えなくなってしまいます。
>>539 >MagicPacketのみ
設定ができるNICなら、電源の管理タブは、オールチェックOffでいいんだよ
ユーザーを作っていないXpに対して、リモートデスクトップ接続をかける と認証なしで入れてしまうのでしょうか?
その前提がありえない
>>543 >Wake Up Capabilitiesの設定をBothからMagic Packetに変えただけ
それで間違いないから、それで起動できないなら
実は「Magic Packet」を送れてないのが原因。 ルーターで通すのは、TCPじゃなく”UDP”だよ?
色々試した結果「Both」で電源管理タブの「電源の節約のため・・・」「このデバイスで・・・」 の二つにチェックを入れている時のみ起動するようです、「Magic Packet」ではどうやっても起動しませんでした。 ということは・・・Remote Power Controlっていうソフトで起動してるんですが、これってMagicPacketを送ってない!?
だったら入力するMACアドレスを間違ってるんだろ 人に言われる前に自分で気づけ
547 :
541 :2006/09/20(水) 21:33:41 ID:r/qq7Vbz
いまメインマシン(XP PRO)でユーザー作らずadminで入っているの ですが、ユーザーを作らないとリモートデスクトップは機能しない ってことですよね?
>>547 ユーザ アカウントの権限の一つがAdministrator
君が言っているadminとは何のことだい?
スタートボタンをクリックして一番上に表示される名前が[admin]になっていればユーザ名が[admin]
>>542 が指摘したとおり 「ユーザー作らずadminで入っている」の前提がありえない
MACアドレスは間違ってません 設定するときに3度今も3度見直しました
550 :
名無し~3.EXE :2006/09/21(木) 14:27:08 ID:N+DVT/kO
iTunesをリモートデスクトップで利用されてる方はいませんか? 家庭内LANでやりたいんだけど、iTunesの「共有」だとできないことが多いんで リモートデスクトップでやりたいんですが、音が鳴りません。 他のアプリだと鳴るんだけど…。やっぱり著作権保護とかの絡みなんでしょうか?
んなこといわねーで、iTunesの共有使いなさい。
\All Users\Documents\My Music を[iTunes Music]フォルダにして、フォルダを公開すればいいのに
ルータ以下のマシンが複数台ある場合は、それぞれテンプレにあるやり方でレジストリを変更して、ルータのポートを開け 「グローバルIPアドレス:それぞれあけたポート番号」と入力すればいいのでしょうか?
その通りです
rdesktopのWin32バイナリって何処で手に入りますか? なんとか1個見つけたんですがバージョンが不明な上オーディオが使えないんですよ(涙
色々メリットはあるかと思いますが、英語キーボードがメインなのにノートPCが日本語キーボードなんで不便なんですよ 特にデスクトップからノートにアクセスするとバックスラッシュが入力できなくて泣けてきます
559 :
556 :2006/09/28(木) 23:41:44 ID:aMPgoVDX
>おまいさんは何をしたいんだね? の返答として「rdesktopのWin32バイナリを入手したい」 「rdesktopを入手してから何をしたい?」ならば 「英語キーボードのPCから日本語キーボード環境のサーバにアクセスしたい」 です。 無いんですかね?
具体的にどの rdp*.* が欲しいんだよ
1.50って出てるんでしょうかね? 新しければ新しいほど良いかと思います
562 :
名無し~3.EXE :2006/10/03(火) 10:41:10 ID:9Jn+UHYu
Win2000ユーザなのですが、クライアントとしてリモートデスクトップ接続する必要があります。
XPのCDはもちろん持っていないので、インストールすることができません。
>>11 に書いてある「ネットから落とす。」ってのはどこから落とすんですか??
林檎の知識ゼロだけど iChat = リモートアシスタンスと思っていい?
いや、リモートアシスタント=っていうと、 リモートデスクトップとかネットブートとかいろいろあるみたい。 まあ、その辺はmac板行けばいいだろうけど、 とりあえず、iChat = チャットクライアント。 音声やビデオチャットに加え、新たにリモートアシスタント機能が加わるみたいだけど。
mstsc /console 上記コマンドでリモートデスクトップを起動して、XPに接続しているんですが 接続先のユーザIDを見ても 1になってしまってコンソールセッションになりません XPにコンソールセッションで接続することできないんですか?
569 :
名無し~3.EXE :2006/10/10(火) 19:52:12 ID:+wRCT4bj
質問です リモートで勝手にパソコンにアクセスされることってありますか?
回答です ネットワークから、はずしておけば大丈夫だと思います。
>>569 可能性はある 危険だと思うならリモートはやめよう
でも出先のマシンが自宅のものと 入れ替わる感覚は感動的 これとWOLさえできたら他のツールは全て無意味になる よそのパソコンに色んなアカウント入れ込む必要も無いし
PCのディスプレイを1台修理に出したので リモートデスクトップ(&VNC)が絶賛稼動中… 使えるようにしといて良かった。
574 :
axis :2006/10/23(月) 20:15:27 ID:oFbRPVNI
リモートデスクトップをやろうとしていますがサーバー側がマンション100 Mなんです。 この場合、ポートに穴をあけることができません。DDNS等を 使用しても 無理でしょうか? よろしくお願いします。
Vistaのリモートデスクトップ試した方いる?
578 :
名無し~3.EXE :2006/10/23(月) 21:18:53 ID:7MeXwGbX
>>577 視覚的な効果がどれぐらいリモートデスクトップ越しに
再現されてるのかな〜と思ったもので
フォントがきれいなまま画面が見えてるかとか
そういう見栄え・効果系でXPと違いありますか?
ポート番号を変えたところで、開いているかどうかわからんわけだがw
自宅PCをリモートデスクトップのサーバーにしたいのですが、 現在グローバルIPアドレスを保有しておらず、またプロバイダーから 割り当ててもらうこともできない状況です。 皆様のお知恵をお借りしたい。
>>581 言うのも嫌だが、そんなキミに「ダイナミックDNS」
つぅか...
>>5 を見ろ!
このウスラトンカチイモ!!!!!!
583 :
581 :2006/10/24(火) 13:00:45 ID:LpY1mvPf
>>582 なるほど試してみます。
読んでもワカラン頭の弱い子なのでごめんなさい。
米国在住で、会社のPCから自宅の日本語環境を使いたい
という動機でした。
>>583 それを早く言ってください。
最近、教えて君ばかり見てきたのでつい...
ダイナミックDNSは、それそのもの検索したら、すぐに見つかるでしょうけど。
在米で日本にあるPCをと言う事になると。誰かにその日本のPCのセットアップをして貰わないといけないでしょうね。
>>5 にもあるようにルータがDDNS対応のものにした方が。後々楽だと思います。
やる事といったら。
無料のダイナミックDNSサービスに登録(米国でも可能です)
ルータに、そのサービスのユーザ&パスワードを設定(日本でないと無理です)
そのくらいですから。
多分、会社も自宅も米国なんだろ
じゃあ、問題ナッシングじゃない
何故
>>584 は
>>584 な質問に対してトンチンカンな回答をするんだろう?
グローバルIPアドレスが割り当てられない環境でDDNSを紹介して解決するとでも?
>>587 割り当てられない?
単純に固定されてないと言う意味と捉えたけど。違うのか。
ケーブルテレビみたいなもんか。
そりゃスマン。
589 :
名無し~3.EXE :2006/10/25(水) 11:02:16 ID:4QoVQI3Y
クリップボードの共有が頻繁に機能しなくなるんだけど なんでだろうね?
>>578 基本的にVistaそのままだが、メイリオが汚くレンダリングされる。
>>590 ありがとうございます
なるほどなるほど
>>589 rdpclip.exeのプロセスを再起動させると
復活することが分かりました。
外出先から自宅へVNC使ってますが、自宅マイクの音声を聞くこともできるの?
594 :
581 :2006/10/26(木) 10:01:59 ID:SY4UQU6h
>>584 どうもありがとう。
ネットカフェから自宅デスクトップは呼び出せたのに
結局会社からは無理でした。。
ファイヤーウォールでしょうかね><
ネットカフェからLofMeinでリモート接続できて喜んで 銀行のログインやら一通り試してしまいました。 ふと、スパイウェアの心配が襲ってきて無料のスパイウェア駆除ソフト でスキャンしたら、17個のスパイウェアを検出しました。 私が今すぐ行わなければならないことを至急教えてください!
パスワードを変更する。
生まれたての小鹿の様にガクガク震えながら ウンコ漏らしつつ 「助けてください!助けてください!」 と言って回る
600 :
581 :2006/10/27(金) 07:25:35 ID:kb6ux99C
>>595 ルーターのポートなら開いてます。
ネットカフェから外部接続できているので、
もう打つ手はないと思っていますが・・・
なにかご助言はありますか?
会社のネットワーク管理者に聞けば?
Wake On LANに対応したルーターでバッファロー以外のが あれば教えてくだされ。
>>600 会社がポート閉じてるんじゃないのって言ってんだけど...
>>602 WOL非対応のルータの方が貴重だろうから
知りたいのはWake On Wanができるかどうかか?
NTTのNV1〜3、NEC WR系全部OK、
とにかくNATで*.*.*.255の設定ができれば、どこのどんなルータでもOK
(例)
変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート
UDP 2304 192.168.0.255 2304
605 :
名無し~3.EXE :2006/10/27(金) 13:27:28 ID:3g08y8oj
>>514 アプリケーン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ケンケンケンケーン
狼少年アプリケーン
何故、定期的にアプリケーンが発生するんだろ?...
Vistaでリモートデスクトップを使うならUltimateを買うしかないのか・・・ みんなはどのバージョンを買う予定?
ny
>604 もう少し教えてください。数日前にNTTに問い合わせしたらWOLに対応した 製品はないと言われました。
612 :
名無し~3.EXE :2006/10/27(金) 22:31:15 ID:yEeK5feO
>>611 それは勘違いです
もう一度電話で確認しましょう
>>604 の説明で理解できないのであればWOLは無理かも
ま〜頑張って。。
>>613 602が知りたいのはルータ自らマジックパケットを
ローカル側に生成出来る機能を求めているのでは?
604の説明は、グローバル側から来たマジックパケットを
ルータが通せるかどうかってことでは?
>>611 そもそも「WOLに対応したルータ」というフレーズが変。
殆どのルータで、何らかの形で必ずWOLできるのだから
>>613 に同じく
>>604 の説明で理解できないのであればWOLは無理かも
[main] server=192.168.1.1 port=3389 username=user1 password=password1 bpp=16 #geometry=300x400 fullscreen
619 :
602 :2006/10/30(月) 20:08:43 ID:9nVKnC5g
(*-ω-)ぅんぅん 620に同意
仮にブロードキャストパケットが通せないバッファロのようなルータでも 宛先がIP指定ではなく、MACアドレス指定できる場合にはWOLできる場合もある。 つまり、ブロードキャストパケットが通せないルータ = Wake On WAN できないルータ ではない
623 :
602 :2006/11/02(木) 09:32:21 ID:OcuRJN8d
Windowsに管理者権限で新しいユーザーアカウントを作って 双方にログインできますか。
間違えました。602ではありません。
質問の仕方が悪かったです。 試したけどできなかったのですが、複数アカウントでログインする方法はあるでしょうか。
>試したけどできなかったのですが、複数アカウントでログインする方法はあるでしょうか。 2台以上のPCで同時接続したいってことだよね。 それにはServer系のターミナルサービスを使用するとよいかも。
私の日本語がおかしいですね。 ×複数アカウントでログインする方法はあるでしょうか。 ○複数アカウントにログインする方法はあるでしょうか。 ホスト側のPCのOwnerと増やしたアカウント双方にログインできるのかです。 しかし解決しました。 ありがとうございました。
リモートデスクトップのWEB接続。 IISじゃなくてapacheじゃダメ?
apacheでもできるよ。 WEB接続とはいっても、リピータではなく直接続になるから、結局リモートデスクトップ用のポートを開ける必要があるんだけどね。
631 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 22:43:08 ID:hKThrFLl
IISじゃねえとできないんじゃねえの?
そうでもない
633 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 23:03:28 ID:hKThrFLl
詳細ぼきんぬ
634 :
名無し~3.EXE :2006/11/07(火) 23:26:20 ID:hKThrFLl
asp使ってるんじゃないの?やっぱIIS必要じゃね?
黙って Active Directory を入れる
必須なのは、IISじゃなくてクライアント側のIE。
630 はなんか勘違いしてる可能性大。 windowsマシンにapache入れて、そのマシンをリモートから操作することも、 apacheを別鯖で立てて、それ経由で別のwinマシンをリモート操作することも、 どっちも出来ないよ。
ネットカフェからlogmeinを使ってリモートアクセスした場合 セキュリティ上危険でしょうか。 危険な可能性があるとしたら具体的に教えてください。 また、対処方法があれば併せてお願いします。
ネットカフェの時点で危ない。
ネットカフェのPCにはキーロガーが仕込まれることが多い。
皆も言うように、ネカフェの時点でヤバイ
ネカマはもっとも危ない。
643 :
名無し~3.EXE :2006/11/25(土) 16:35:57 ID:BATEYRc/
リモートデスクトップでvistaのクライアントにxpがなることって出来るの?
>>643 >>599 できる。
ただ、visitaのリモートデスクトップでの新機能が、
vista⇒vistaでしか使えなかったような気がする。
Vista親 XP子 は使えたよ
XP同様、リモート接続しようとするとデスクトップ側のユーザがログアウトさせられるね
英語版はRemote Desktop Connection 6.0.6000 for XP,2003がリリースされたな。
RC1なら各国語版あるんだけどねぇ。
当り前だけど設定項目増えたね
652 :
準備中 :2006/12/02(土) 07:55:26 ID:k2u62Tio
653 :
準備中 :2006/12/02(土) 08:00:00 ID:k2u62Tio
↑Windows XP Remote Desktop Connection software [XPSP2 5.1.2600.2180] ってなってるけど、 これってXPSP2に入ってる奴じゃないの? 日付だって、大昔だし。。。
>655 要求したダウンロード ファイルは利用できません #またダウンロードセンターおかしいのか?
ヒント:準備中
これ便利だね。速度がもっと出て、directXとかビデオカードとかをサーバ側で使えたら、 高スペックマシンなんて、ひとつだけでいいね。 ノートなんてヤスモンでいいじゃん。 OSインスコのリモート接続だけでいいし。 ソフトやらハードやらの会社が阿鼻叫喚するね… だから、そんなソフトを作った会社だけがウハウハだ。 で、無償ソフトが出て、、、 世界は平和になった。
それがCitrixの野望。
Thin Clientの考えはもう何年も前から存在してる訳だが。 ようやくアイデアと技術のレベルが釣り合って来たって事か。
661 :
名無し~3.EXE :2006/12/04(月) 15:51:22 ID:dys7mJCt
リモートデスクトップで接続すると同時に 接続先がブルースクリーン(エラーメッセージ)になりまつ 原因はなんなんでしょうか?お互いXPproでつ 他のPCにはこんな症状は出ません。
Vista から NetMeeting が無くなってしまったようです 既存の XP Home や 2000 などに仕込んである、 デスクトップ共有@NetMeeting をVistaから操作することは出来なくなっちゃったんでしょうか
663 :
名無し~3.EXE :2006/12/05(火) 20:45:20 ID:v5mzkoD9
>>658 auの高速回線使っても、現状じゃ動画などはリモートデスクトップじゃ不可能なの?
確かに、もっと回線速度が出るようになったら、マジで夢のような話になるな・・・。
モバイルノートはキーボードとポインティングデバイスと液晶とバッテリさえ高性能ならいいんだもんな。
500gくらいで12時間くらい使える超低スペックノートとかが出回って、
それさえ持ち歩けばいいとかなったりして。
でも、回線速度がアップするころには、解像度とかも上がってて結局出来ないんだろうな。
>>10 のマルチセッション化して「いない」のに、今インスコしたノートPCが、
何故かマルチセッション化しているようなのです。
通常、リモートで入ると、鯖側はロックされるところ、何にも変化なし。
あと、フォルダの設定のとこでオフラインファイルの項目で、
「リモートデスクトップが複数の接続をサポートするように構成されています。
リモートデスクトップをこの構成にしていると、オフラインファイルを有効に出来ません。」
と、出ます。
シングルセッション化は、
>>10 でも見つつ行うとして、
なんでこうなったのか、 原因はなんなんでしょうか?
ちなみにHome→Proへアップグレードインスコしました。
665 :
664 :2006/12/06(水) 12:38:32 ID:ZrHdEb1x
追記 どうもマルチセッション、とは見かけだけで、 動作としては、 mstsc /console で、2003Severにつないだような感じです。 鯖側でログインすると、リモート側セッションが終了します。
666 :
名無し~3.EXE :2006/12/09(土) 01:00:59 ID:0CunEL8k
お世話になります。 当方XP Pro、相手方もXP Pro WindowsLiveMessengerの最新版を双方とも使用していて、相手から招待させ、 こちらが承認すると、接続の小さなダイアログが表示されますが、これがすぐに 接続に失敗しました。と表示されてしまいます。 20回ほどやると1回だけ接続中のままずっと固まるだけでやはり接続できません。 これを回避するにはどうすればいいでしょうか? 相手に応答しているだけなのでこれはFWに穴は開ける必要は無いと思うのですが。。。 アシスタンスのほうはテンプレにもぐぐってもFAQも無かったのですみませんが教えてください。
>>638 みんな危険だというがそんなに危険じゃない
帰るときにパスワードを変更するだけで桶だろ
変更時はキー入力を悟られないようにソフトウェアキーボードとかつかえ
まぁ鯖のIPが知られたくないってなら無理なわけだが
>>661 炎壁が原因かもね
>>663 ローカルで有線でも動画再生はアレなレベル。
移動機をモデムにした再生は技術的なのもさることながら
バッテリも即死で当分むりだべ
>>666 >FWに穴は開ける必要は無いと思うのですが
FWで、UPnPと"Windows Messenger"を許可しなきゃ無理。
リモートアシスタンスの機能は、MSN MessengerやLive Messengerではなく
"Windows Messenger"のコンポーネントによって成り立ってる
VistaからXP機にリモートデスクトップしようとすると、 古いバージョンのWindowsですがよろしいですかとかいう警告が毎回出てきてウザい。 しかも、「いいえ」のほうにフォーカスがあるからムカつく。
そんな ひどい・・・
671 :
名無し~3.EXE :2006/12/17(日) 01:08:19 ID:dxzO+pE1
リモート側もヴィスタにしろってことか うざいな
きっと外人さんが回避パッチをリリースしてくれる
673 :
名無し~3.EXE :2006/12/18(月) 02:35:25 ID:evQh/iXQ
Aterm WD701CVを使っています これに接続しているデスクトップのグローバルIPアドレスがすぐかわるので リモートデスクトップ接続が使えません DDNS機能を使えばどうこうってあったんですが、どれも事なんでしょうか そもそもAterm WD701CVにそんな機能ついてるんでしょうか?
675 :
名無し~3.EXE :2006/12/23(土) 00:00:16 ID:QDaqog51
これでMMOを遠隔操作できまつか?
リモートデスクトップは使えてるんだが クライアントからのshutdown -s -m \\Serverで 「ネットワークパスが見つかりません」になってしまい落とせない Serverのデスクトップに置いたshutdown.exeのショートカットを リモートデスクトップから叩くんで問題ないんだが微妙に不便 何が原因なんだろう?
サーバへのWindowsログインとリモートデスクトップでログインは別の操作
最近利用し始めて思ったんですが サーバーとホスト間の通信て暗号化されているのでしょうか? あと、ログオフする際に同時にサーバーのPCを休止状態にしたいのですが これは電源管理とかで何分間利用がなかったら休止状態に移行す るみたいな設定をするしか方法はないのでしょうか
>>678 暗号化はRC4の128bitらしいです。128bitなのは、リモートデスクトップの
ALT+SPACEと押して、Aキーを押せば出てきます。
休止状態にするのはタスクマネージャのシャットダウンー休止状態。
普段の電源断動作をリモート上でやるとタスクマネージャが立ち上がるのは、
このシャットダウンメニューで操作しろって事。
>>679 ありがとうございます
今試してみたところクライアントのリモートデスクトップ上で
タスクマネージャのシャットダウンー休止状態
が選択不可の状態になってました。ちなみにスタンバイも同様に
選択できません
再起動、電源を切る等は選択できます
ちなみにOSはサーバー側winXPpro クライアント側win98です
>>680 ゲスト権限でリモートやってない?一度Administrators権限でログインしてみたら?
>>681 自分のPCはadmin権限でスタンバイ・休止とも選択できないから関係ないと思う。
>>683 CTRL+ALT+END→ALT+U→H
DDNS対応のルーター入れたらリモートデスクトップができなくなりました。 同じルーターに接続しているSlingboxは外出先からアクセスできます。 また、モデム直結では問題なく出来ます。 ルーターは、バッファローのWZR-RS-G54HP(BHR-4RVと同じ) 母艦は、Windows XP SP2 クライアントは、W-ZERO3からMSのターミナルクライアントで接続 無線LANを使って宅内からは、共有フォルダにアクセスしたり、マジックパケットを送って電源を入れられます。 どうかおねがいします
リモートデスクトップでログインしたPC上でどのクリップボードが使えなくて 困っています。 「コピー」を選択しても「貼り付け」が無効(グレー)で表示され、 貼り付けが実行できません。 原因としてはどんなことがありますでしょうか? そのPCにはsynergyでも接続したりしてますが、関係ないでしょうか?
「オプション」 「ターミナルサーバ構成」
職場から→自宅PCに入って 印刷をしようとする時に 職場の共有プリンタ(xp)が見えないです。 win2000に繋がっている共有プリンタは見えます。 ご教示お願いします。
690 :
名無し~3.EXE :2006/12/27(水) 23:54:22 ID:qbdK94BM
リモートデスクトップがある日突然、接続した瞬間に切断されてしまう事象に。 「リモートコンピュータは接続を終了しました。」 とクライアント側では表示されます。 ネットワークでは絶対ないと思いますが、この症状ってどうやったら治るか分かる方いないでしょうか。
693 :
690 :2006/12/29(金) 12:10:41 ID:q3MmJ3sM
windowsの修復で治りました。 あー、よかった。
根本原因は何?
自宅PCにノートン2006入れてから 職場→自宅に繋がらなくなったよ。 何か設定ありますか。 ノートン2005時はうまく繋がっていたのに。 教えて。
ノートン2006だろうとNorton2006だろうと そんな製品はありませんのでお帰りください。
基本的な質問なのですが、 自動運用したいPC Aがありまして、リモートからいじるクライアントのPC Bがあります。 その場合、OSは、どのような構成にするのがよいのでしょうか? 自動運用したいPC A: XP Pro クライアントPC B: XP Home でよいのでしょうか?
いいよ
クリック1発でつながるショートカットとか作れないかな? IP選んでok押すひと手間が激しくもったいない。
mstsc.exe
702 :
名無し~3.EXE :2007/01/05(金) 14:20:31 ID:6ByvBRhu
接続設定の保存でできたショートカット使えばいいだろ
703 :
名無し~3.EXE :2007/01/09(火) 00:32:57 ID:YaoS+qKz
WinXP Proでようこそ画面でパスワード入力してログインしますが、 リモートデスクトップでも同じパスワードを使いますが、 リモートデスクトップでログインする際の、パスワードを別のパスワードに 変更出来ないでしょうか? 教えて下さい。 別々に変更したい理由として、画面前では簡易パスワードで素早くログイン、 リモートではセキュリティの面から長いパスワードを利用したい。
あほ
>>703 セキュリティ云々いうなら、そもそも「簡易パスワード」なんて発想が間違ってる。
まず長い(というか堅牢な)パスワードありきで、
ローカルログオンを如何に簡略化するかを考えるべき。
自動ログオンにするとか、指紋認証にするとか、長いパスワードを高速に打鍵するとか。
707 :
名無し~3.EXE :2007/01/09(火) 11:19:22 ID:YaoS+qKz
家族が使い、皆不慣れな為、簡易パスワードで使わせております。 そして、リモート先で設定等、わからない事がある時、リモートで操作します。 その際、リモートの場合のパスワードのみ変更したいのです。 ローカルでのログインはパスワードが簡易でも特に問題ないと考えてます。 (自宅に不審者が侵入=事件です。) 怖いのは外部からの進入です。 ちなみに、私のログインパスワードは簡易ではありません。 家族のパスワードです。
パスワード二つあるほうがセキュリティ的に脆弱。 RDPは暗号化されてるから、普通にログインするか、サーバをLinuxにして SSHでメンテナンスしなされ。
710 :
名無し~3.EXE :2007/01/09(火) 12:06:53 ID:YaoS+qKz
708 709 やはり、出来無そうですね。 VNC等他の方法でやるしか無いようですね。 ありがとうございました。
711 :
名無し~3.EXE :2007/01/09(火) 17:58:39 ID:YaoS+qKz
もう一つお願いします。 パスワードの件はあきらめるとして、 タクスマネージャにユーザータブがありますが、 そこから、切断状態のユーザーに右クリックで「接続」すると パスワード要求されパスワードを入力しログイン出来ます。(スイッチ?) この切断状態のユーザーは一度ログインしてあり、 Winロゴキー+Lでユーザー切替等した際に状態切断になります。 スイッチしてのログインはまず先の説明通り、 一度ログインされていなければなりませんが、 それをログインされていない状態で、Administrator権限のユーザーから スイッチしてログインする様な方法やBAT・ソフト等は無いでしょうか? 先生方教えて下さい。
リモートアシスタンス
PowerToysのSuper-Fast User Switcherで切り替え出来そうですが・・・ Super-Fast User Switcherは削除されたみたいです・・・ Super-Fast User Switcherもやはりログインされている状態でないとスイッチ出来ないのでしょうか? Super-Fast User Switcher使ってるかたどうですか? Super-Fast User Switcherが配布されていないので試せず・・・ どなたか旧バージャンPowerToys一括ください。。
質問です。 xp標準remoteDesktopは、うちの環境だと、 解像度の高いクライアント(1920x1200)から、解像度の低いクライアント(1280X1024)に接続すると、全画面表示で問題がでます。 全画面表示で接続すると、最初は問題ないのですが、一度ウィンドウモードにすると、全画面表示に切り替えれなくなります。 ウィンドウ右上の真ん中のボタン(通常アプリだと最大化ボタン)をおすと、ウィンドウ最大化はするのですが全画面表示になりません。 また、ウィンドウモードで接続しても、同様です。 この問題の解決方法わかるひといますかー?
>>717 あーすいません。まさにこれです。
仕様かー。そうかーorz
いつもリモートデスクトップでつないでるマシン(自作機)を 内蔵ビデオチップからPCIEのカードに変えたら、 リモート接続でCtril-Alt-Endから再起動かけても 再起動しなくなってしまったんですが、そういう現象にあった人いますか? 正確には、シャットダウンしたあと、電源は入ってるんだけどBIOSが上がってこないか XPが上がっても起動途中の青画面&マウスカーソルだけのままでハング状態 ちなみにローカルでの再起動は普通にできます
720 :
719 :2007/01/15(月) 16:44:42 ID:xdiz4erq
>>719 本人ですが、ビデオカードのドライバを最新のものにしたら解決しましたorz
mstsc.exe 6.0の日本語版まだー!?
安全の定義に依る
定義は、WAN側からホストPCに接続できなければ安全とします
>>724 それなら、WAN側からホストPCに接続できなければ安全と言えます。
そのうち、パス無しで入れるようにしたことも忘れて、ポートを開放してあぼーん。
全画面でつないでる時にホットキー一発で最小化できる? マウスのサイドボタンダブクリで最小化させたいー
Ctrl+Alt+Pause/Break Alt+Space N でいいんジャマイカ?
リモートデスクトップで動かしてるマシンで多ボタンマウスの機能でAlt+F4を組み合わせたボタンを押すと 本来の動きをしないんですが何か解決方法ないでしょうか? リモート側でも何かのアプリをアクティブにしてボタン押すとそのアプリが終了するので その場合はちゃんと使えるみたいです あとキーボードからAlt+F4直打ちでも使えます。
730 :
名無し~3.EXE :2007/01/27(土) 08:41:38 ID:Fx5QtJRQ
731 :
名無し~3.EXE :2007/01/27(土) 23:26:04 ID:qWRALsqW
おまえらHP Remote Graphicsってソフト知ってるか? 速さはリモートデスクトップ並 Direct3DもP2−400ノートじゃすげーカクカクだができるぞ これよりすごいソフトあるか?
733 :
名無し~3.EXE :2007/01/27(土) 23:55:48 ID:qWRALsqW
734 :
名無し~3.EXE :2007/01/28(日) 00:22:14 ID:Y0IjFDOI
ちなみにHP Remote Graphicsはオーディオのリモート再生もできる
>>731 >>734 面白そうだけど、ちょっと高くない?
せめてReceiver側はフリーにするとか、
Sender側もHPのPCだったら無料にするとか。。。
ultraVNCでええやん。
737 :
名無し~3.EXE :2007/01/29(月) 18:03:57 ID:SIQnluC2
ぜ ん ぜ ん ち が う っ て ば ・ ・ ・
んでVista正式発売されたわけだが、Vistaでマルチセッションできるんか? Ultimateでも3ユーザー同時接続できると及第点なんだが。
739 :
名無し~3.EXE :2007/01/30(火) 10:08:56 ID:Ga7iO6bk
XPでのリモートアシスタンスなんですが A,B,Cの3地点でWAN通じて利用しています。A、BはPro、CはHomeです。 B→A、A→B、C→Aのリモートアシスタンスの招待は通るのですが C→Bで招待しようとするとリモートホスト名が解決できないと言われます。 A,Bは同じISP使っているんですが、これはルータの設定の問題でしょうか? でもA→Bは通るんでよくわからなくなってきました。 どなたかどこが悪いのかアドバイスいただけませんか
740 :
名無し~3.EXE :2007/01/30(火) 10:09:27 ID:UqbsVJUC
XPは同時接続できなかった気がするんだが
741 :
739 :2007/01/30(火) 10:25:21 ID:Ga7iO6bk
>>740 おそらく
>>738 にレスされたんだと思いますが、念のため739は同時に使っているのではなく
別個にリモートアシスタンスを行おうとした結果です
デフォXPのリモートデスクトップは
>>740 の言うとおりだが、
このスレ住人ならば
>>301 とかで改造可能なの知っているだろ。
...んで正式発売VistaUltimateはマルチセッション可能?
単一セッションであるメリットもあるからなぁ。 ローカルでやりかけの仕事をリモートで引き継いだりすることができる。 逆に2003などのマルチタイプで、別々のマシンからのセッションを引き継ぐ方法ってあるのかな?
リモートなんて 自宅PCのP2Pの状況チェックぐらいしか用途無いわ
745 :
名無し~3.EXE :2007/01/30(火) 18:10:17 ID:UqbsVJUC
MSN起動しておいてアリバイ工作とかに使える マジタスカル
>>743 ログオフしなければ普通に引き継げるけど。
ひょっとしてメタフレのシームレスウインドウでのこと?
>>721 Windows Update に来てるね。日本語版。
6.0でフォントスムージングって項目が増えたから期待したんだけど、ClearTypeとは 違うのね。メイリオとかは汚いまんまで残念。
VistaとXPのPCでリモートできるんだろうか???
750 :
名無し~3.EXE :2007/01/31(水) 16:22:20 ID:36nnfUtS
できるだろ
えーとVistaを使わない、2000/XP(ローカル)→XP(リモート)の接続の場合、 6.0にする意味はないってことでFA?
752 :
名無し~3.EXE :2007/01/31(水) 16:56:56 ID:oqWw6rPY
質問です。XP ProからWAN越しにVista RC1を操作したいと思ってます。 ●ローカルで実験したところ、XPからVistaにつないだ時に、 Vista側に「○○の接続を許可しますか」とダイアログが必ず表示されて、 Vista側でOKを押下しないと繋がらない。 ダイアログを出さない設定はどこかにあるんでしょうか? ●Web接続で試そうと思ったら、Vista RC1では「Windows機能の有効化または無効化」 からIIS > WWWと辿っても、XPのようにリモートデスクトップWeb接続という項目がありませんでした。 Vistaでは不可能?
>>751 6.0だとドライブを指定できるようになった。
前のバージョンだと、全て共有するか、しないかの2択。
サーバーの証明書確認できる まあ、5.2でも実装されてるし サーバーがServer 2003じゃなきゃ無理だが
クライアント6になってカコヨクなったな。アイコンが。w WMP11もココ見て入れたらvistaライクになった。 他は…特に恩恵はなさそ。 ↑みたいなのを統合したxpCDを作らなくていい って意味ではvistaの存在価値はあるかも。低っw
RDP接続で、ホイールマウスやThinkPadのセンターボタン押しスクロール機能などを 接続先の画面で使う方法はありますか? CitrixのICAクライアントだとサポートしているようですが 手元の環境でThinkPadのセンターボタン押しスクロール機能を使ってみたところ (ThinkPadのXP→ThinkPadのXP、デスクトップPCの2003 の環境で)動きませんでした
v6インストールしようとしても「アクセスが拒否されました。」とかでてインストールできねぇ。。。
クライアント側でマルチモニタ組んでるんですが リモートデスクトップ起動するといつもウィンドウが好ましくない場所で立ち上がってしまいます 任意のモニタ上で起動するようにできないでしょうか?
winposstr
761 :
名無し~3.EXE :2007/02/02(金) 23:11:33 ID:6ZQPwHzv
↓のようにスピーカのつながったXP proにスマートディスプレー(WinCE mira)から接続し、
iTunesを操作して音を鳴らしたいのですが、CE側のリモートデスクトップは組み込みなので
オプション→サウンドをリモートコンピュータで再生するの設定が選べません。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2003/12/24/19.html サーバ側のレジストリやグループポリシーの設定などで"リモートデスクトップで接続した
クライアントは全てサーバ側で音を鳴らす"みたいな事ってできないでしょうか?
CE側にVNCクライアントが入れば何の問題もないのですが入らないです。
>>761 鯖側で〜.rdpファイルを作って、
それをCE機で叩いてみてはダメ?
CEのクライアントがどんなのか
わかんねから、テキトーでスマン
うーむVistaでは同時接続できないのか。 ますますVistaに乗り換える気が失せるなぁ。
@
yahoo.co.jp
766 :
名無し~3.EXE :2007/02/05(月) 19:23:03 ID:Vnn1RNNN
XPで同時接続できるなんてのをはじめて知ったわけだが
XPでもdll差し替えで同時接続できるしVistaもそのうちなんか出るんじゃ
768 :
名無し~3.EXE :2007/02/06(火) 01:39:34 ID:xQOAXcHI
6.0でXPに繋いでもClearType効かなかったorz
>リモートPCでClearTypeなどのフォントスムージング機能を有効にしたり チェック入れてもならない Vistaじゃないとダメなのかな
ホスト側でgdi++起動させておけばフォントにアンチエイリアスが掛かることに気づいた
773 :
名無し~3.EXE :2007/02/06(火) 22:39:18 ID:t2H/OxID
エスパースレから移動してきました。
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/pc/1170718209/ デスクトップPCへノートPCからリモートアクセスを行っているのですが、
各PCを起動し、デスクトップPCをログオン画面にしたままの状態で
ノートPCからリモートデスクトップでアクセスすると、リモートでの
ログオンが正常に行われず(ローカルプロファイルが見つからない)
ゲストでログオンされてしまいます。
症状発生後、一旦切断し、デスクトップ側を再起動すれば、正常に
リモートデスクトップでログオンできます。
デスクトップ、ノートのアカウント名は同じで、OSは共にXP+SP2です。
対処法などご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。
>>773 それ、オレもいっぱい経験した。
で、VNCに乗り換えた。
>768-771 リモートPCがXPならダメぽ。 >Windows XP 用リモート デスクトップ接続 (Terminal Services クライアント 6.0) (KB925876) >最終発行日時: 2007 年 1 月 29 日 >一般的なダウンロード サイズ: 170 KB >このバージョンのリモート デスクトップ接続 (Terminal Services クライアント 6.0) は、Windows XP Service Pack 2 を実行しているクライアント コンピュータにインストールできます。 >それ以前のバージョンの Windows を実行しているターミナル サーバーまたはリモート デスクトップへの接続に使用することもできますが、 >新機能を利用できるのは、Windows Vista または Windows Server (コード ネーム "Longhorn") を実行しているリモート コンピュータだけです。
776 :
773 :2007/02/07(水) 18:42:13 ID:BhDeQOSk
>>774 ぬぉ、THX
VNCの再導入を検討してみます..orz
VNCは暗号化されない場合がほとんどだから気をつけろよ
sshでtunnel掘ればいいよ。 stunnelとかでもいいけど。
779 :
773 :2007/02/07(水) 21:21:16 ID:BhDeQOSk
>>777-778 THX
無線での使用なので、無線自体の暗号+SSHあたりで構築し直してみます。
Terminal Services Client 6.0 の.rdpファイル内部の新機能関連項目一覧とかって資料でてますかね
というかKB925876のネットワーク周り破壊バグどうにかしてくれ… RC版(Longhorn Server向け)では発生してなかったのに。
バグあるの?
783 :
774 :2007/02/08(木) 08:46:43 ID:rphOJCZT
>>776 RDTで
>>773 をいっぱい経験して、UltraVNCに変えたんだけど、
RDTの6.0が出たと聞き、ここに来たのよ。
6.0でも改善されていないのかな?
>>783 自分は、そんなの、おきたことがないよ。
アカウントの設定がうまくいってないんでないの?
785 :
773 :2007/02/09(金) 00:13:41 ID:sP0VCDe7
>>774 あ、6.0出てたんだ、試してみます。
今、メインPCがエンコ中、2日後くらいに終了する感じだから、その後確認してみます。
>>783 そんな経験全く無いな
いっぱい経験するくらいならMSのKBにも載ってるんじゃないの?
>>786 もしかして、今は改善されたのかな?
VNCすれだったかなぁ?
1年以上前の話なんだけど、そんときは結構みんな知ってたよ。
おれもRDT使っていたんだけど、その現象が多発。
再セットアップ後でも変わらず。
その後、RDTよりパフォーマンスは落ちるがUltraVNCに乗り換え。
UltraVNCがいいのはファイル転送と安定性くらいかな。
788 :
773 :2007/02/11(日) 00:12:44 ID:7JXDOe6G
>>774-784 今朝エンコ終わったんで、アップデート&検査を行ってたけど
どうやらOKっぽい。
両PCのリブートテストを10回程度行ったが、全く現象起きていない。
レスくれた方々、感謝です。
結局 xpproでもドメイン組んでたらtermsrv.dll差し替えようがいみないんだよね? 制限ユーザがログインしている状態のまま、裏でadmin権限アカウントで インストールとか作業したいんだけど、よい方法ないでしょうか。。。
リモート接続先のアプリを、セッション切断後も終了させないようにする設定ってあったと思うんですが ど忘れしてしまいました。 例えばリモートで接続し、テキストエディタを起動したとします。 それを開いたまま、リモート接続を終了します。 次にもう一度接続したとき、そのテキストエディタが開いたまま、という状態になって欲しいんですが 切断後すぐに繋げばそうなるんですが、時間をおいて方繋ぐとWindows起動直後の状態になってしまいます。 すぐ繋げば維持できているということは、どこかでその維持時間の設定みたいなのがあると思うんですが。
gpedit.mscの中じゃないか?
>>790 ログオフしてるからじゃね?
普通に切断してみたら。
>>790 2003 Serverなら管理ツールのターミナルサービス構成じゃなかったか?
というかXPでもデフォルトその状態じゃね?
795 :
名無し~3.EXE :2007/02/13(火) 11:24:08 ID:IyKS1bj3
メッセンジャーを使った接続もHOME EDITIONではだめぽですか?
ルータが存在するLAN上にXP Proが入ったPC2台があります。 この2台は常時電源が入っており、リモートデスクトップ等に異なる ポートが割り当てられ、家の外からどちらのマシンにもリモートデス クトップで接続することができます。 当然のことながら、LAN上にあるこのPC2台は相互にファイルのコ ピーやリモートデスクトップ接続ができます。 片方のPCはサーバーとして機能しているので、常時通電しているこ とは問題ないのですが、もう一台のマシンは必要に応じて電源がは いってくれれば良いです。 テンプレにあるマジックパケットのやり方は、やや条件を選びそうな 感じがしますが、LANに存在する常時通電しているPCから別のPC を休止状態かサスペンド状態から起こす方法はご存じではありませんか?
リモデで家のマシンにアクセスしたら、画面が真っ暗。不安、、、 家に帰りたいが仕事でかえれない。
>>800 VPN経由で繋いでないならひょっとしたらご愁傷さまかもね。
抜かれて困るファイルがないならいいけど。
802 :
名無し~3.EXE :2007/02/15(木) 16:41:27 ID:KJuy1sym
うちでローカルで使ってるマシンの接続もたまにそうなる。 メモリ足りなくなるとだめだね、ローカルのモニターをつけてログインすると大丈夫だけど。 それよか、モニターの設定壊すの辞めて欲しいよなぁ・・・強制リセットして何度かHDD壊したし。
>>801 何でVPNにこだわるんだ?
128bit暗号化してるんちゃうんかい。
いじられる可能性はないよなぁ 串越えやファイルやりとりもしたいなら間違いなくVPNだけどさ
おれはSSH経由で使ってるよ。 だって、tinyvpnとかsoftetherとか入れてたら、クライアント監視に引っかかるもん。 SSHは業務で使うから、入れてても言い訳できる。
PPTPでは駄目なんか? 2000,XPなら標準で使えるんだし
TCPとUDPしか通してくれないところだと駄目だ
Windows ServerかPPTP/L2TPルータが必要になるじゃん。 Linuxでもできるかもしれんけど。 それに比べると、SSHトンネルは導入が簡単だし、ポートの変更も簡単(OpenSSH)。
XPが標準でPPTPサーバ機能を持っていることを知らない人って結構いる。 結局ルータがPPTPサーバの公開には対応してなくて使えないことが多いけど。
>>808 sshトンネリング経由のリモートって、sshサーバマシンがないとできないよね?
ただのブロードバンドルータ経由でもできるもんなの?
Windowsマシンにsshd入れればいいじゃん、て事では。
812 :
810 :2007/02/16(金) 02:55:37 ID:OvzMg5Sz
今まで、固定IP持ちのUNIXマシンをルータにして、 それ経由でsshトンネル掘って、プライベートIP持ちのWinXPにリモート接続しかしたことなかったんだけど、 ・普通のブロードバンドルータ ・固定IPなし ・リモート接続対象のWinXPにsshdを走らせる で、sshdトンネル経由の接続ってできるの? IPはdynamic dnsとか使わないと無理なのかな
当然できるがなんでsshに拘る必要が?
こだわってるわけじゃない UNIXルータ経由しかやったことなくて、他のやり方を想像できないだけ よかったらブロードバンドルータ経由での典型的な接続方法を概説してくれまいか?
>814 リモートデスクトップのポートを番号を変えて開けてるだけ。
>IPはdynamic dnsとか使わないと無理なのかな
これは名前解決できるか出来ないかの違いだから、ssh云々とは全く関係ない。
>・リモート接続対象のWinXPにsshdを走らせる
そのとおり。
そこから他のマシンへの接続も可能。
要は、ルータからsshdの(マシンの)ポートへ変換が出来ればよい。
この辺の理屈は、外部にWWWを公開したりするのと全く同じ。
>>815 変える必要ないよ。
sshクライアントで普通にログインできるようになれば、
あとはローカルでフォワーダの起動・設定をするのみ。
(ローカルポートとリモートポートの関連付け)
817 :
815 :2007/02/16(金) 05:19:58 ID:vGdWsIwI
なんか、読み違いをしたかな?
>>814 がsshを使ったやり方しか想像できないっていうから、sshを使わず
直接リモートデスクトップに繋いでいると書いたんだけど。
ただ普通にTCP:3389でポートを開けるとイタズラされるから、ポート番号は
変更してる。
クライアント側に接続されたipodは サーバー側ではただの記憶デバイスとして認識されるんだね。 このためだけにせっかくproうpグレード買ってきたのに
>>810 VPNでもポートフォワードでもNATでも直でもいいからTCP繋がりゃいいんだよ。
RDPと関係なさ過ぎ
820 :
名無し~3.EXE :2007/02/16(金) 20:29:23 ID:lv//WqbT
リモートデスクトップ経由でアプリを操作した場合、ローカルの操作よりも動作が遅いみたいですが、 これを解消する方法はありますか? 例えば、動画のエンコをリモートデスクトップから実行すると、やたらに時間がかかるという症状です。
>>820 描画でやたらCPU食うから、エンコソフトならプレビュー切ったらどうね。
そのほか画面がパカパカ変わるものはなるたけ最小化しておいとくとか。
Vista マルチセッション termsrv.dll ver:6.0.6000.16386 size:427,520 000150D8: 3B BA 000150D9: 91 00 000150DA: 20 01 000150DB: 03 00 000150DD: 00 90 000150DF: 0F 89 000150E0: 84 91 000150E1: 0C 20 000150E2: CA 03
とりあえず自分の所だとXPのマルチセッションみたいに動作した。 おまいらどうですか?
GJ! と言いたいとこだがVista入れてないww 結局いじらないとマルチセッション繋げない仕様になったのか。ダメだなぁVista
セーフモードでtermsrv.dllの入れ替えできないんだけど。(´・ω・`)
>>822 Vista無くて検証不可だけど、これっぽっちのバイナリ変更で本当に動くの?
マルチセッション北
>825 termsrv.dll のプロパティー→「セキュリティー」タブ→「詳細設定」ボタン→ 「所有者」タブ→「編集」ボタン→"Administrators"を選択→[OK]ボタン→ 「編集」ボタン→"Administrators"を選択→"フルコントロール"を許可→ [OK]ボタン→[OK]ボタン で、セーフモードにて上書き可能
>822のDLLを用い、 レジストリ書き換えやポリシー変更しなくてもマルチセッションOKぽい 一応報告
Vista マルチセッション 追加キタコレ termsrv.dll ver:6.0.6000.16386 size:427,520 000150D8: 3B BA 000150D9: 91 00 000150DA: 20 01 000150DB: 03 00 000150DD: 00 90 000150DF: 0F 89 000150E0: 84 91 000150E1: 0C 20 000150E2: CA 03 000154BF: 43 90 ←追加 この追加で、以下のレジストリを変更するとセッション作成方法が変更できるらしい HKLM\System\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\ fSingleSessionPerUser=0 … 接続する毎に新しいセッションを作成 fSingleSessionPerUser=1 … 1つのユーザーに付き1つのセッションを保持 (既定)
Vista 版 Netmeeting クライアント、出してくれぇよ Netmeeting のデスクトップ共有を有効にして 仕込んだマシンを多数配置しているだけど 実際にユーザーがログオンしてるセッションを乗っ取れないと保守に使えんぞい
マルチセッションで盛り上がってるところ悪いんですが、 RDTと相性のいいクリップボード履歴ソフトってありますか? CLCLとeClipを試してみたのですが、両方RDT経由でコピペを行うと、たまに暴走してcpu使用率100%になる。 なにかいいのあったら教えてください。
>>833 MicrosoftでdownloadできるNetMeetingってVistaじゃ使えないの?
Vistaマルチセッション x64ver termsrv.dll 0005BC8F: 8B B8 0005BC90: 81 00 0005BC91: 38 01 0005BC92: 06 00 0005BC94: 00 90 0005BC95: 39 89 0005BC97: 3C 38 0005BC9B: 75 EB 0006523E: 01 00
837 :
名無し~3.EXE :2007/02/20(火) 19:40:25 ID:AoaHOM2F
もうマルチセッション用DLLでたのか ばかかと。
質問を質問で返すなよwwww
使えないと困るというスタンスなら旧バージョンを
OS互換モードで試すくらいは当然したんだろうな?
って念押しの意図で
>>835 は言ってるってんだろう
NetMeetingはWin2000の頃から標準なんですが・・・
>>838 無理やり入れてみたけどだめっぽいね
リモートアシスタンスにするか、vncでも入れるか。前者が正道のような気もするけど。
関係ないけど、
Vistaのマルチセッション化てちゃんとしてるわ。
同一ユーザーで複数セッションしてるところで、コンソールからログオンすると、
どのセッションにつなぐか聞いてきたりとかするし、複数ユーザー間でmsgとかもちゃんと動作するし。
842 :
名無し~3.EXE :2007/02/23(金) 12:33:02 ID:PVEk+ZBd
XPでWinodwsUpdateにあった新しいクライアントインストールしてXPを操作しているが、 クライアントのCPUが100%になる症状発生。だめだこりゃ。
うちでアップデートしようとするとインストールの途中で止まっちゃうだが 一応6.0になってはいるみたいだけど更新履歴には載らないし
844 :
842 :2007/02/23(金) 13:02:48 ID:PVEk+ZBd
原因特定 Google Earthを使用後、新しいバージョンのリモートデスクトップを使うとCPU100%になる。 メモリー関係?のバグ???
846 :
843 :2007/02/23(金) 16:26:32 ID:JqW9j8PG
>845 おーありがとうございます、確かにNAV入れてました。 まだ試してないですけど原因がわからず気もち悪かったんで安心しました
Vistaビジネスエディションヘノリモートデスクトップ接続での質問です。 [接続される側環境] ルータ内にA、Bのパソコンがある。 AはVistaBusinessEditionで今回の接続先対象。BはXPPro。 ルータ上でAに対してポートフォワーディングなど設定済み [現在の状況] Bからルータの外部IPアドレス:ポート(ポートフォワーディングで違うポート番号に変更したもの)を使ってリモートデスクトップ接続をしたら無事接続できる。 ルータにFon(無線アクセスポイントを設定できる機器)が接続してありそこに無線LANで接続した別のパソコン(Cとする)から同じIPとポートでAに接続しようとすると、 どうやらAまでは情報がいっているようでAに設定されているユーザーの情報はでてくるが正しいパスワードを入れても"お使いの資格情報は機能しませんでした"と出て接続が拒否される。 どこに問題点があるんでしょうか(´;ω;`)ウッ…
>847 良く分からない点があるので質問 1.A,B,FONルータ,C は同じルータの下にぶら下がっているのか? 2.Cは有線接続ではAに接続できるのか? 3.FONルータのFON_AP,MyPlaceどちらにつないでもAに接続できないのか?
>>848 返事遅れました(´・ω・`)
1.そうです。
2.試すの忘れました・・・
3.FON_APからのみ試しました。
会社から同じマシンでやってみたんですが同じ現象です。
Logmein使ってるんだけど音もクライアント側で再生するソフトってないかな?
v6.0で
ログイン名を先に入力させる(接続先のログイン画面じゃなくて
手元の画面であらかじめ入力させるやつ)ユーザー名が
192.168.xx.xx\\hogehogeになったり、
[email protected] になったりしない?
下の方がよく出てきてログインこける・・・これどうにかならないもんか。
>>851 パス無しで記憶させればOK。ところで全画面表示のデフォルトが、接続バーが自動的
に消える設定で変わらないので困ってるんだけど、誰か対処法知らない?
>>852 はちょっと分かり難いか。要するにRDPの設定ではIPだけを入力して、ユーザ
ー名+パスワードはログオン画面でパスワードを記憶させるにチェックすれば、次回
からも問題なくログインできる。
VISTAのリモートデスクトップはどううやって開くのでしょうか? 見つからなくてこまってます・・・ どこにあるんだろ・・・
>>855 すべてのプログラム -> アクセサリ
のルートにそのままないか?
それがないのですよ・・・ ヘルプのリンクから飛んでいけるので入ってるのは たしかなんですよ・・・
ファイル名を指定して実行で [mstsc]
メインのVistaBusinessからLAN内のノートのVistaUltimate30日体験版へは接続できるのに 逆にUltimateからBusinessに接続すると視覚情報が〜と弾かれる。むぅ
860 :
名無し~3.EXE :2007/03/16(金) 22:48:53 ID:rcjbEO+f
WinXPからWinXPにリモートデスクトップ接続したら、3回に一回くらいは、 プロファイルが見つからないとかいうメッセージが出て、知らないユーザーで ログインしちゃうのだけれど、何でかな? 2,3回再起動を繰り返すと、まともにログインできる。解決方法を教えてくれ。
861 :
名無し~3.EXE :2007/03/17(土) 14:54:03 ID:STmtfBi4
>>860 おいらも何度かそのメッセージに出くわしたけど,そんな頻繁に発生してないよ。
エラーメッセージを頼りに,ググってみたら?
863 :
名無し~3.EXE :2007/03/17(土) 22:27:48 ID:XtvrT2H2
結構早いが動画がダメなのと電源投入ができないのが難点。マジックパケットで起動してもログインできない。 離れて使う場合は長いディスプレイケーブルとUSBケーブルで液晶、マウス、キーボードを延長した方がいい。この場合、マジックパケットを送るためのPCを別に用意するのがややめんどいが、機能はフルに使える。
同じサブネットにLANで直接繋がってるなら 普通にファイル共有してクライアントで再生すりゃ良いだろ そもそも宅内の別の部屋に置いたメディアサーバ的な使い方なら 滅多に電源は落とさないし再起動さえ出来れば困らない リモートデスクトップはメンテ作業用と割り切って使うべし
ローカル、リモートともIMEをタスクバーにしまって使用しています。 リモートデスクトップで接続すると、ローカルのIMEの位置が勝手に変わって右にずれます。 「あ」と表示されているところが見えなくなってしまって、かなと英字どちらのモードかわからなくなって不便です。 これを回避する方法はあるのでしょうか? ちなみにOSは両方とも XP Professional SP2 です。
>>865 IME2000ならタスクトレイに入れればいいし。
IME2003なら「詳細なテキストサービスを使用しない」にチェックすればタスクトレイに入る。
IME2002ならIME Watcherでも使えばいいと思う。
867 :
865 :2007/03/18(日) 23:54:07 ID:npzdPWo6
>>866 IME2002なのでIME Watcherで解決しました。
dクス!
あと、ローカルとリモートでキーボードの種類が違うので、入力がうまくいきません。 ローカル : HHKB Lite 2 USB英語 リモート : ノートPC日本語キーボード 解決する方法はあるのでしょうか? ちなみにOSは両方とも XP Professional SP2 日本語版 です。
DirectXアプリを快適に操作する方法ないだろか。
無いよ。DirectXそのものの仕様が変わらんと駄目。 Vistaでデスクトップに3Dを使うだけでもドライバモデルの変更 とDirectX10におけるDirectX9Exでの対応が必要だったようにね Vistaどおしのリモートデスクトップでは既に3Dデスクトップが 使用可能なことから次のDirectX10.1では更に対応が進むと考えられる
igScopeってDirectX対応って謳ってたような。
873 :
名無し~3.EXE :2007/03/22(木) 00:21:59 ID:yvzI+OAL
875 :
名無し~3.EXE :2007/03/22(木) 01:17:09 ID:d7pfMdFJ
DirectXも使えるリモートソフトは他社から出てたよな?
既出かもしれませんが質問です。 Win XP Pro SP2をローカル、Win XP x64をホストとしてLAN上で リモートデスクトップを使っています。 両方のPCはUSBタイプのKVMでマウス(Logi MX-R)をつないでおり、 どちらにもSetpoint 3.3を入れてボタンの割り当て等も問題なく動作 しています(両方ともまったく同じボタン設定)。 ですが、リモートデスクトップ上のアプリ(例えば、Word やFirefox)では マウスのチルトホイールによる横スクロールなど一部のマウスボタンが 割り当てどおり機能しません。(縦スクロールや、ブラウザの進む/戻るは 問題ありません。) これってリモートデスクトップの「仕様」なのでしょうか? それともMX-R側の問題で、MS製のマウスではリモートデスクトップ上の アプリでもチルトによる横スクロールは可能なのでしょうか? あるいはUSBが問題で、PS/2接続のマウスだと可能なのでしょうか?
リモートデスクップではクリアタイプが効いてないギザギザのフォントになってしまうっす・・・ VNCでは問題ないのですが。これはしょうがないのですか?
両方最新にしろ
あ
超初心者質問で悪いんだけど教えてください。 ネットごしにリモートアシスタンスを使うにはなにが必要なんですか? Windows Messengerだけあれば何の設定しなくてもできますか?
881 :
名無し~3.EXE :2007/03/29(木) 14:16:55 ID:3gMEEgm+
リモートデスクトップの初期ウィンドウ位置がいつも左上に固定されているんですが これを任意の位置に設定することはできますか? (たとえば最初からデスクトップの真ん中に表示,とか)
最大化しなきゃいいんじゃないの?
最新版にアップデートしてLAN上で使っているのですがとクライアントが異常な量の通信を行ってものすごく重くなります。 サーバー側は最新、クライアントが旧バージョンの場合は問題ありません。 もちろんリモートで動画再生などはしていません。
884 :
881 :2007/03/30(金) 21:04:23 ID:+eEdar1c
>>882 常にウィンドウモードで使っていていますが,
最初の接続時に左上になってしまいます。
「最小化」ということですか?
確かに最小化でも左上になってしまいます。
これは仕様なんですか?
885 :
名無し~3.EXE :2007/03/30(金) 21:54:38 ID:952G2H+q
仕様です どうにもなりません 冗談抜きでどうにもなりません あきらめてください ただしデュアルディスプイとかだと どっちに表示してたかは記憶するみたいです
886 :
881 :2007/03/30(金) 21:58:25 ID:+eEdar1c
>>885 なるほど。わかりました。
あきらめます。
ありがとうございました。
887 :
881 :2007/03/31(土) 00:53:54 ID:Z1AZjI8C
>>882 今「最大化」の意味がわかりました。
なるほど,これで気持ち悪い思いをしなくてすみました。
ありがとうございます。
888 :
名無し~3.EXE :2007/04/03(火) 11:04:21 ID:Bc3z1Hii
リモートデスクトップで現在ログイン中のユーザの一覧が見れるとこを 教えてください。よろしくお願いいたします。
889 :
名無し~3.EXE :2007/04/03(火) 11:33:27 ID:Bc3z1Hii
ごめん。タスクマネージャで見るだけだった。。
コマンドラインでquery /? してみ
2000serverに接続の場合って、256色以外むり?
ミリ。
893 :
名無し~3.EXE :2007/04/15(日) 05:24:42 ID:a4Gfyx8f
WindowsVistaBusinessPC同士のPCでRDP接続してみてdxdialogかけてみたら Card name: RDPDD Chained DD Manufacturer: Chip type: DAC type: Device Key: Enum\ Display Memory: n/a Dedicated Memory: n/a Shared Memory: n/a Current Mode: 1280 x 1024 (16 bit) (42Hz) Monitor: Driver Name: Driver Version: () DDI Version: 9Ex Driver Attributes: Final Retail Driver Date/Size: , 0 bytes WHQL Logo'd: n/a WHQL Date Stamp: n/a Device Identifier: {D7B70EE0-4340-11CF-6646-0A20A0C2CA35} Vendor ID: 0x0000 Device ID: 0x0000 SubSys ID: 0x00000000 Revision ID: 0x0000 Revision ID: 0x0000 Video Accel: Deinterlace Caps: n/a DDraw Status: Not Available D3D Status: Enabled AGP Status: Not Available 上記のような感じになったけど、ここのCurrent Mode: 1280 x 1024 (16 bit) (42Hz) にある、リフレッシュレートを60HZに上げる方法ってあります? 一応目標としては、Direct3D対応のゲームを仮想端末として使いたいんだけど、さすがにまだRDP経由じゃ _かな?・・・ 一応グラフィックカードは一台のPCはG-FORCE 6200、もう一台はG-FORCE 7600GT使っております
894 :
sage :2007/04/22(日) 00:40:36 ID:+G9lrqCk
書き込みないんでDAT落ちさせるかw
895 :
sage :2007/04/22(日) 00:41:15 ID:+G9lrqCk
sage
896 :
sage :2007/04/22(日) 00:44:15 ID:+G9lrqCk
sage
897 :
sage :2007/04/22(日) 03:19:09 ID:+G9lrqCk
sage
sage
sage
sage
そんな餌に俺がクマー
sage
sage
904 :
sage :2007/04/22(日) 03:25:53 ID:+G9lrqCk
sage
sage
sage
sage
908 :
sage :2007/04/22(日) 11:01:37 ID:+G9lrqCk
sage
どんどんsageろ〜
なにやってんの?
911 :
名無し~3.EXE :2007/04/22(日) 21:19:52 ID:T3aCi+cn
XP同士のリモートデスクトップで、 ローカルドライブをリモートセッションで使えるよう設定したんですが、 何故かCドライブだけ見えません。 他のドライブは普通にアクセスできます。 何が原因だと考えられるでしょうか?
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
定期sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
定期sage
どんどんsageろ〜
sage
sage
sage
sage
sage
sagesage
950GET!
sage
もうそろそろ糸冬了 sage
______ スンスンスーン♪ | |.| ∧_∧ ======( ・∀・)○= | |..( ノ  ̄ 人 Y (__)_) ∧_∧∧_∧ ___ ∩・∀・ ≡ ・∀・)| . |.| `ゝ ノ==== | | | |. |.| (___)__)  ̄ ∧_∧ ___ ドスッ! ( )┌─┴┴─┐ ( つ. 糸冬 了 | / /) )└─┬┬─┘ (_)(_) || `"´゛""`
sage
sage
sage
sage
sage
sage
1000まであとちょっと〜
sage
______ スンスンスーン♪ | |.| ∧_∧ ======( ・∀・)○= | |..( ノ  ̄ 人 Y (__)_) ∧_∧∧_∧ ___ ∩・∀・ ≡ ・∀・)| . |.| `ゝ ノ==== | | | |. |.| (___)__)  ̄ ∧_∧ ___ ドスッ! ( )┌─┴┴─────┐ ( つ. 次スレはなし | / /) )└─┬┬─────┘ (_)(_) || `"´゛""`
sage
sage
sage
どんどんsageろ〜
sage
sage
sage
もうそろそろ糸冬了(・∀・)ニヤニヤ
/ ̄\ .r ┤ ト、 盗撮 (´`) ∩ |. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,| | __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|男風呂 | __)_ノ ) ノ ヽ___) ノ ζ (_ノ⌒ ̄ (⌒) i⌒ヽ ,〜((((((((〜〜、 ノ ~.レ-r┐覗き | 〉 ( _(((((((((_ ) ノ__ | .| ト、 麻薬 / ̄ヽ ノ |/ ~^^\)/^^~ヽ| 〈 ̄ `-Lλ_レ′ | ノ_/、/⌒i | _ 《 _ |  ̄`ー‐---‐/´) / ̄ヽノ i / i. (|-(_//_)-(_//_)-|) i´ヽ/ ノ ミニに蛸 | i |⌒iノ/ | 厶、 | / ノノー―‐┐ `ー ´;ヾ `~' i \ |||||||||||| / ―イ ´ノ ーーイ `ヽ ⌒ヽ/ ヽ .\_______/ (、 ̄´ 〈 ___ノ i 〉  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、 ヽ / 未来に届け、この思い! i (⌒ ,ヽ変態 `ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,) 志村 /ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ /´ / / ̄`i、 / / ) ヽ(____ノ ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒ | 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |壮年性脱毛症 ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉 ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ | | | ⌒ヽノ ヽ_ノ \_ノ
sage
sage
〜((((((((〜〜、 ( _(((((((((_ ) |/ ~^^\)/^^~ヽ| | _ 《 _ | (|-(_//_)-(_//_)-|) | 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |||||||||||| / 田代参上! \____/\ \______________ | __/ ) へ へ|___/| 三二== ⊂《二 《⊃ | 三二== \\|/\__| 三二== スイ〜ッ \\ / ) 三二== \/ ノ 三二== / / / 三二二== \\_ \ 三二== ⊂⊂ / ̄ ̄\ 三二= | | ̄ | /\ | 三二= |  ̄ ̄| \/ | 三二== \__\__/
sage
,〜((((((((((((〜、 / \ / へ ((((((((((/\ | / / ヽ| / ヽ べ 二| | / ___\ _/_| | (`ヽ/ .─||:::::::::::::|-||::::::::::| | し ヽ_::::::_丿 ヽ_:::_ノ \| ( c _ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ■■■■■/ < 田代はどこだー? \ ▼ ▼ \________ \ \__/ / \ ___ノ | __/ ) へ へ|___/| 三二== ⊂《二 《⊃ | 三二== \\|/\__| 三二== スイ〜ッ \\ / ) 三二== \/ ノ 三二== / / / 三二二== \\_ \ 三二== ⊂⊂ / ̄ ̄\ 三二= | | ̄ | /\ | 三二= |  ̄ ̄| \/ | 三二== \__\__/
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
| |((((〜〜、 |((((((_ ). |\)/^~ヽ| | 《 _ | |)-(_//_)-|) |厶、 | ||||||||| / |~~~_/ | ) |/ | |
sage
sage
もうそろそろだぜぇ〜
sage
sage
sage
sage
_Y_
r'。∧。y.
ゝ∨ノ
>>1 が糞スレ ,,,ィf...,,,__
)~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕
i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___
~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\
.|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一'
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
sage
sage
もうこんな糞スレたてるなよ(・∀・)ニヤニヤ
______ スンスンスーン♪ | |.| ∧_∧ ======( ・∀・)○= | |..( ノ  ̄ 人 Y (__)_) ∧_∧∧_∧ ___ ∩・∀・ ≡ ・∀・)| . |.| `ゝ ノ==== | | | |. |.| (___)__)  ̄ ∧_∧ ___ ドスッ! ( )┌─┴┴─┐ ( つ. 糸冬 了 | / /) )└─┬┬─┘ (_)(_) || `"´゛""` 次スレはいりません
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。