『DMF15HSAエンジンなら分かるが…。』
『ドライブスペース3を使った実験を1.2GBのハードディスクでやってみた。』
『JPEG画像、MP3ファイル、MPEG動画ファイル、FLV動画ファイルが大半を占めるドライブだと、
それらのデータはすでに圧縮されているので、ドライブスペース3は一切効果はない。
効果があるのは、Word文書、EXCELの表計算データ、プログラムファイルくらい。』
>>191 そのOSR2というのを知らなかったんですよ。
HDDが2G以下じゃないとダメなのをインストール始めてから知って、
他のパソコンにHDDを移してパーティーションマジックで2G以下でフォーマットしました。
やり始めてから、「そういえば昔使ってたPCのHDDは2Gなかったなぁ〜?」とか。
まあやり始めですし、色々いじっていって思うように動かなきゃやり直します。
ホログラムのPart No.X05-29484はOSR2.1だった。
ホログラムの98SEの05-29259より後の番号なのにね。
ホログラムのOSR2.5のPart No.は何だろね。
Windows 3.1では、通信ソフトごとにインターネットの接続の設定をする必要があったが、
95以降からは、Internet Explorerの設定を基準に行うため、他の通信ソフトを使うときでも
インターネットの接続の設定を行う必要はなくなりました。
Transmeta Crusoe TM5800 のCPU積んでるノーパソにWindows95(古いほう)のインストール可能?
Starting Windows95...
システムがビジー状態です
例外0D(笑)
リセットボタンを押す。
やっぱダメだ
Explorer.exe読み取りエラー表示で再インストールして下さいの表示が出て止まる
OKボタンクリックするとプログラム開始のエラーとかエラーメッセージ空白のダイアログでるし
画面には壁紙しか表示されてないしそれクリックしてもプログラム開始エラーのメッセージ空白のダイアログ
ウィンドウズキー押しても同じダイアログ出る
出来るのはCtrl+Alt+Delで出てくるウィンドウくらい。起動中のプログラム無くてまっさらのリストボックス
シャットダウンかキーの再起動くらいしかできない
windowsフォルダのsystem.iniのshell=のところを
shell=progman.exeにするとプログラムマネージャ自体は起動するがそこからアプリとか起動させようとするとメモリ不足とかでエラーでるし
shell=winfile.exeにしても同じようにファイルマネージャ自体は起動するしファイル一覧は見れるけどファイルを開けない、メモリ不足エラー
shell=taskman.exeはshell=explorer.exeと同じようなエラーしか出ないしshell=notepad.exeでも同じエラー
shell=sol.exeだとソリティアでちゃんと遊べるけどそれじゃ意味ないし
今はmsdos.sysのbootGUI=0にしてコマンドプロンプトだけで起動させてる
windowsが起動しない、GUIが何故かダメなんだよ
starting windows95のとこでF8押してセーフモードだとかログ記録とかやったけどセーフモードでも同じエラーしかでないし
ログ記録しても問題のある箇所はなかった。
shell=アプリケーションのインストールのプログラム(setup.exeとかinstall.exeとか)ってするとデバイスが起動してないとか何とかってエラーで中断するし
どうすりゃいんだぜ
再インストールしてくださいつったって再インストールした直後だっての
ふざくんな
それはハードウェアの所為だね。
205 :
名無し~3.EXE:2011/09/15(木) 11:21:46.19 ID:P7vpOfm3
そんなん95に限った話じゃねーじゃん。
207 :
名無し~3.EXE:2011/09/16(金) 05:12:27.65 ID:FqclRH1V
HD容量3.2Gの壁を破った、FAT16から32への変更は95bからかな?
んだ
FAT16の壁は2GBっス。
>>1 発見したまでは良かった。
対応マシンが,デバイスが,パーツが……
ハード案件整えるの厳し過ぎだろ
最早、仮想環境に入れるにも一苦労するからな…
物理環境に入れてみた。
自爆・・・5回以上。ドライバーの入れ方によっては、保護エラー。
IE2とかIE3で自分のWeb見たけど、もうぼろぼろ。IE4入れてまた自爆。
ペンティアム90+ASUS T2P4なら、もう少しマシだったような。
213 :
名無し~3.EXE:2011/11/23(水) 06:55:00.99 ID:nwtiGPYP
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下とする公安(慶應卒T)の仕事だ発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
久しぶりに起動してみたが半角カタカナだったんだな。
Win98世代ノートPCの4GBHDDを余ってた40GBHDDに交換した。
MBM使って、Win95(無印)、Win2kSP4、PuppyLinux4.3のトリプルブート環境構築した。
Win2kとPuppyはやや重いものの、普通に使えるが、95は少し困った。
USB-LANアダプタ(1.1)でのネット環境なんで、無印95では使えんから直接ネットできん。
でも、Celelon300Hzマシンの160MBメモリ下での95の軽快さは捨てがたいものがある。
いろいろ遊んでみようと思う。
過疎スレで、日記帳のような書き込みスマン。
PCMCIAないのか?あるならPCMCIAのLANカード買ってしまうしかないんじゃないかな
217 :
215:2012/04/23(月) 21:52:07.31 ID:dDPmTMp5
95走らせてた486SXマシンで使ってたPCMCIA-LANカード数年前まであったんだが、捨ててしまった.....
さあ今すぐ買いに行く仕事に戻るんだ
>>16 WindowsNTでフォーマットすればFAT16で4GBフォーマットできて、
Windows 95 無印/a でも読み書きできるよ。
>>219は大嘘吐き。
NTでのFAT16/4GBパーティションは9x系からは認識不能。
64KBクラスタは無理ってどこかに書いてあった
それより6年前の書き込みにレスしたアホさに驚く
そういうあなたも四ヶ月も前だな。
俺は一ヶ月前だ
俺は1時間半前だ
228 :
名無し~3.EXE:2013/03/12(火) 12:43:37.06 ID:QuRmAZu8
貼りまくってるけどそんなに嬉しかったのか?
XPで2GB以上のHDが認識しないようにWin95も制限あるよね?
メモリとHDはどこまで大丈夫なの?
>>367 「最近発育具合が気になる姪っ子」って検索をかけると
大変なことにナルでござる
232 :
名無し~3.EXE:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nmOOIWCe
>>230 メモリーは512MBまでが無難。768MBでも設定すれば可能。
それ以降のメモリーはRAMディスクにして仮想メモリーに割り当てる。
ちなみに4GBを超えるメモリーをRAMディスクにするDOSドライバーもある。
OSR2以降ならHDDは2TBまでなら使える。フォーマット工夫すれば4TBまで
使えるかも知れん
233 :
名無し~3.EXE:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:nmOOIWCe
>>230 メモリーは512MBまでが無難。768MBでも設定すれば可能。
それ以降のメモリーはRAMディスクにして仮想メモリーに割り当てる。
ちなみに4GBを超えるメモリーをRAMディスクにするDOSドライバーもある。
OSR2以降ならHDDは2TBまでなら使える。フォーマット工夫すれば4TBまで
使えるかも知れん
>>194とかみたいに、ここ数年新しいPart No.のディスクが発見されて不思議がってる人いるね
ダウングレード権の関係で、OEM向けにはサポート打ち切りギリギリまでCDの生産自体は行われていたことが
あまり知られてないみたいで。
減価償却で最近放出され始めて個人にも流通しだしたからかな?
CD盤面の仕様変更に従って新しいPart No.のディスクは順次出てたけど、
開発・更新自体は既に終わってたから
中身はあくまで最終版。すなわちOSR2.5
同じことがNT4にも言える。
あれもホログラム盤面(Me/2000世代)のものはあります。
他にクイックスタートガイドの仕様変更でも見分けられます。
98/98SE世代の表紙に特殊な帯が織り込まれてるクイックスタートガイドも、95にもあります。
パッケージ版。
こちらも良く混乱してる人いますが、2回更新されていて、初版と合わせて3種類存在します。
初版、IME97・IE3同梱版、IME97・IE4同梱版。
いずれも、追加ソフトが別CDとして同梱されているだけで、OS本体は全て無印(950)。
ポイントとしては、通常の新規インストール版はFDでしか存在しない。
これは最終のIE4同梱版でも同様です。
CD-ROM版が存在するのはアップグレード版のみです。
FDは複製がしやすいから、ヤフオクなどでは偽造コピー品があたかも正規版のような文言で売られていますので要注意。
あたかも素人がワープロソフトで作りましたというようなラベルシールのものは論外として、
市販生ディスクのように、シャッターにフロッピーメーカーのロゴが入っていたりするものも偽造品です。
正規品はシャッターはなにも書かれていない銀のもの。
ラベルシールは、シャッターが下を向くように持った時に正しく読める方向に貼ってあります (一般的なイメージのラベルシールの貼り方と逆) 。
ラベルシール貼り付け部分の上半分ほどのサイズだというのも特徴。
ヤフオクなとでは触れないので参考にならないかもしれませんが、表面がツルツルしたシールです。
まずはしっかり読んで内容を把握してから書き込めw
パッケージ版は3種類じゃなくて4種類ある
スペシャルエディションてやつね。それもFDのないインストール版でね
>>235が知らないだけ
てか、たぶん知ってる人ほとんどいないと思う
それ英語版だろ。