Windows Server 2003質問スレッド Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し~3.EXE
マイクロソフトの最新OS、Windows Server 2003に関する質問は、こちらでどうぞ。

リリースしてしばらく経ったものの、不明な部分も多いと思います。皆で疑問点を解消して
いきましょう。荒らしは放置で。

関連スレ
Windows2003ServerをデスクトップOSとして使う3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077343007/l50
【超絶】2003 を極限まで軽くする【Cool!!】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1084088804/l50
Windows Server 2003アクティベーション 総合 VOL.2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1057220103/l50
タダで使えるWindowsServer2003
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085833637/l50
2名無し~3.EXE:04/05/31 19:10 ID:qu0AFoyf
リンク・ニュースなど

日本Microsoft社
Windows Server(TM) 2003日本語版の開発を完了、製品販売に向けての製造を開始
http://www.microsoft.com/japan/presspass/releases03/040703_WinS2003RTM.asp
製品情報
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/default.mspx

米Microsoft社
Windows Server 2003公式ホームページ
http://www.microsoft.com/windowsserver2003/default.mspx

ZDNet News
紆余曲折を経て、Windows Server 2003ついに正式出荷へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/31/ne00_winserver.html
“さみだれ式”出荷のWindows Server 2003
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/27/ne00_server.html

MYCOM PCWEB
米MS、Windows Server 2003とWindows XP 64-BitのRTM版をリリース
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/29/50.html
Windows Server 2003の価格が公開 - Standard Editionが999ドル
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/03/04/20.html
3名無し~3.EXE:04/06/01 09:21 ID:eCC33RqM
>>1
4名無し~3.EXE:04/06/01 13:06 ID:yZ/kOKS/
Windows Server 2003質問スレッド Part1
http://pc2.2ch.net/win/kako/1051/10511/1051174808.html
Windows Server 2003質問スレッド Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1058273818/
5名無し~3.EXE:04/06/02 00:27 ID:bMq3tnj2
2003をデスクトップOSとして使う意味なんてあるのかw
こんなアホなスレッドは早くたたみなさい。
6名無し~3.EXE:04/06/02 05:55 ID:OdbfIkZs
7名無し~3.EXE:04/06/02 12:46 ID:IB8na2h0
>>5
2003のターミナルサービスの機能により、2003の能力をクライアントPCから
使うことが出来るんで、意味はなくはないが・・・
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/overview/technologies/terminalserver.mspx
8名無し~3.EXE:04/06/02 13:18 ID:iiTW2Zue
DCではない状態でNTPServerとして動かすにはどうすればいい?
http://www.microsoft.com/resources/documentation/WindowsServ/2003/all/deployguide/en-us/Default.asp?url=/resources/documentation/WindowsServ/2003/all/deployguide/en-us/242299.asp
読んでみたが、どうにもわからん。
助けてエライ人 ○| ̄|_
9ちびた:04/06/02 18:02 ID:q6c8p8Go
どなたかWindowsのNTFSファイルシステムで1ディレクトリー内に作れるファイルの最大数を知っていたら教えて!
10名無し~3.EXE:04/06/02 18:36 ID:XjvO57T8
40億
11名無し~3.EXE:04/06/02 21:36 ID:9BDQuPz0
何個か知らんが先にWindowsが落ちると思うけどな。
12名無し~3.EXE:04/06/03 00:46 ID:9HyHnOA0
質問があります。
13名無し~3.EXE:04/06/03 01:43 ID:sBuW8oJ8
なんでしょう
14名無し~3.EXE:04/06/03 08:34 ID:/woaoGTK
最近、菊座の周りがムズムズします。
15名無し~3.EXE:04/06/03 12:41 ID:l8ZOWkje
na, nanndatte?
16名無し~3.EXE:04/06/03 17:08 ID:nLTfRE8f
>>1
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!
もう許さんです!あんたを許すわけにはいかんです!
こんなカキコでレスたくさん付くとでも思ってるなんて頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのカキコから読みとれるです!バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!地獄で苦しめよです!それでも足らんくらいです!
豆腐の角に頭ぶつけて死ねよです!!!
あんたもっと現実を知れよです!いつまでも引きこもってネクラなことしてる場合じゃないよです!
でも、もー手遅れです!あんたは何をやってもダメです!
この世に生まれてきたことを後悔してもダメです!
あんたは生まれ変わってもどうせダメ人間に決まってるです!
絞め殺したいけどあんたに触るのが嫌なのでやめるです!
でも、あんたみたいなカスは死ねよです!風呂の排水口に吸い込まれて死ねよです!!!
絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!あんたみたいなヤツは
絶対許さんです!早く消えろです!さっさとこの世からいなくなれよです!!!
いつまでも勘違いしたまま生きていけると思ったら大間違いだよです!
このまま生きててもお前にはいーことなんにもねーよです!
何でもいいからさっさと死ねよです!!!アウア
17名無し~3.EXE:04/06/03 20:51 ID:aCkgxntg
質問いいですか?

休止モードやスタンバイモードを有効にしたいんですが、
どうしたらよいんでしょうか?
18名無し~3.EXE:04/06/04 01:00 ID:CBOkJpBd
コントロールパネルの電源オプションからry
19名無し~3.EXE:04/06/04 01:02 ID:yxxczN9x
質問いいですか?

休止モードやスタンバイモードを無効にしたいんですが、
どうしたらよいんでしょうか?
20名無し~3.EXE:04/06/04 01:11 ID:hBe2a7M/
コントロールパネルの電源オプションからry
21名無し~3.EXE:04/06/04 02:05 ID:Q9nD5ssA
質問なんてありません。
22名無し~3.EXE:04/06/04 18:23 ID:rcf09VDf
??? ?? ??
23名無し~3.EXE:04/06/04 20:57 ID:m0NIY5Vz
>>22
金正日万歳と書いてあるな
24名無し~3.EXE:04/06/08 23:53 ID:UZj2K1F3
うちのPCはAthlon64 3400+メモリ1GBなんですが、
XPだとlunaきっても右クリックとかすると超モッサリで
いらいらもんですが、2003にするときびきびになるんでしょうか?
25名無し~3.EXE:04/06/08 23:57 ID:xh84Pqjd
以下のようなエラーがイベントビューアに出ます。


DNS サーバーは Active Directory からの致命的なエラーを発見しました。
Active Directory が正しく機能していることを確認してください。
イベント データにはエラーが含まれています。

なんでしょうか?
26名無し~3.EXE:04/06/09 01:00 ID:bX0IjouN
ファイルサーバとして使ってる。

かなり大きなファイル(300MB程度)のファイルを
クライアントのフォルダからサーバのフォルダにコピーすると、
コピーを開始した時点でコピーされるべきファイルと同じサイズの
ファイルがサーバに作らる。

コピーにはかなりの時間がかかるが、
その途中でネットワークの不調などによりコピーが中断されても
サーバには正常にコピーが終了したかのように
正しいサイズのファイルができたままになってしまう。

ので正常にコピーできたかどうかは念のためMD5ハッシュ値
などで事後確認しているのだが、これはWindowsにおける
ファイル共有の振る舞いとして正しいというか常識なのか?

たしかにコピー開始時点でコピー先にプレースホルダとして
ファイルを確保しておくというのは設計として正しいとは思うのだが、
コピー中のプレースホルダなのか正常にコピーが行われた
ファイルなのかを示すフラグというか属性がセットされるということはないか?
27名無し~3.EXE:04/06/09 10:51 ID:XzlZAo9/
duron1.6でも使えますか?
28名無し~3.EXE:04/06/09 11:24 ID:At+2O7OY
すみません。
どこで質問すべきか解らなかったのでここで質問させていただきます。m(_ _)m

Windows Server 2003 でユーザがアクセスしたファイルのログを取得することは可能でしょうか?
日時とファイルパスと、閲覧、更新、削除などの情報を取得したいのですが。
こういった処理はOSの機能でできるでしょうか?
29名無し~3.EXE:04/06/09 12:07 ID:l8tm9TWA
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼もうやめませんか▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼

このスレは大変良いスレだと思いますが、もう面白い情報は出ない
ような気がします。
残念ですがこのスレはもう伸びないでしょう。

私から言うのも何ですが、別のスレッドに移って新しい情報を探し
た方が良いのではないでしょうか。

▲△▲△▲△▲△▲△▲モウヤメマセンカ▲△▲△▲△▲△▲△▲
30名無し~3.EXE:04/06/10 19:09 ID:+DTQy7TI
>>29
ツマラン
31名無し~3.EXE:04/06/10 19:19 ID:nrSpuxLK
ネットワークユーザーにグループの権限をつけるにはどーしたらいいですか?
32名無し~3.EXE:04/06/11 13:08 ID:VzsmXxLW
Athlon64にWindowsServer2003をインストールしています。
システムの起動時、イベントログに以下のようなエラーメッセージが毎回出ています。

Details
Product: Windows Operating System
ID: 107
Source: WMIxWDM
Version: 5.2
Symbolic Name: MCA_ERROR_UNKNOWN_NO_CPU
Message: Machine Check Event reported is a fatal error.

Explanation
A nonrecoverable hardware error caused the hardware to fail.
The type of error cannot be determined because the error record returned by the firmware is not in the required format.
For detailed information about the hardware that caused the problem, refer to the event log.

User Action
Contact your hardware support provider.


http://forums.amd.com/index.php?s=1fa7b0b58ecd75d41c1a642c52a9676c&showtopic=12878&st=0&#entry131061
に、DualOpteronで、全く同様のエラーが報告されていますが、解決していない模様です。

どなたか、AMD64系のCPUでこのエラーを解決した方、対処方法を教えて下さい。
また、AMD64系のCPUを使っているが、このようなエラーは発生していないと言う方、構成を教えて頂きたいです。
エラーログにハードウェアの問題だと、明記されているのでMSのサポートが使えません。お願いします。

CPU : Athlon64 3200+
Mem : DDR400 1GB (memtest86 no error)
M/B : Gigabyte K8VT800M(BIOS F3)
3332:04/06/11 13:51 ID:VzsmXxLW
CPU : Athlon64 3200+
M/B : Gigabyte K8VT800M
Mem : DDR400 (memtest86 no error)
Lan : onBord(Realtek RTL8139/810X)
Sound : Criative SB PCI
VGA : Geforce FX5200
34名無し~3.EXE:04/06/11 20:14 ID:sCfYx185
20:00丁度を記念して書き込み
35名無し~3.EXE:04/06/11 23:20 ID:UkWc1tfr
>>34
えらいズレとるなw
36名無し~3.EXE:04/06/12 19:02 ID:sscN0yzJ
Windows Server 2003の評価版が欲しいのですがどちらを申し込めば幸せになれまつか?
Windows Server 2003 評価キット
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx
Windows Small Business Server 2003 Premium Edition 180 日間限定 評価版
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/sbs/evaluation/trial/default.mspx
37名無し~3.EXE:04/06/14 21:08 ID:CYFzqUcE
2003 インスコしました。
音が出ません。
オーディオディバイスが読まれていないようです。

これじゃあ使い物にならないよ。
さらにPentium4 4Ghzでも凄く重いです。
やっぱりWindows 98SEが最強だと思います。
38名無し~3.EXE:04/06/14 21:28 ID:pXxI+OCW
フーン
39名無し~3.EXE:04/06/15 03:50 ID:VLS3ff8G
クラッシックモードーで起動してますが、
起動後にタスクバーが必ず下に消えてしまっているんですが・・・
これって直りませんか?
40名無し~3.EXE:04/06/15 07:26 ID:HK0W9fYL
41名無し~3.EXE:04/06/15 17:55 ID:eAW+yyG6
>>36
これなら無料

タダで使えるWindowsServer2003
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1085833637/

まあこのスレで紹介されているやつは英語版だが。
たどり着くところは>>40だがな。
42名無し~3.EXE:04/06/16 21:16 ID:tv63yZdv
Windows Small Business Server 2003 Premium Edition 180 日間限定 評価版に
Microsoft Office FrontPage 2003が付いてくるのか?
すごいなMS
43名無し~3.EXE:04/06/16 21:36 ID:jbtpnBWZ
おいお前等。PC画面を一日10時間以上見ていると色盲になるらしいぞ。
ちょっとまぁ、暇潰しとまではいかないが下の色盲チェックしてみ。
読めないのが一つでもあったらマジで医者に行った方がいいぞ!
   k
http://ime.nu/www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
44名無し~3.EXE:04/06/16 22:19 ID:O7X4aQ1p
>>43
見てないけど、どうせアレだろ?
45名無し~3.EXE:04/06/17 16:13 ID:9Xw0sH8H
Windows Server 2003のサーバーPCを会社で購入を検討しているのですが
ネットワーク内のPCのクライアント アクセス ライセンスを購入しないと
Windows Server 2003サーバーのデーター共有はできないのでしょうか?

46名無し~3.EXE:04/06/17 18:24 ID:eqBv9Sl3
どのような形で共有しようと思ってるのでしょうか?
47名無し~3.EXE:04/06/17 21:46 ID:pmF/V774
>>45
そうです。
買いなさい。
48名無し~3.EXE:04/06/18 08:54 ID:HpQoM7x+
>>45
そういう認識でおk

クライアントアクセスライセンス、なんだから。
49名無し~3.EXE:04/06/18 10:38 ID:dYEpyOcK
>>46.47.48さんありがとうございます
現状はサーバーにアクセス、エクセル等のデーターを入れておりそれを
クライアントサーバーで使用するといった状態でいわゆるファイル共有と
いうのでしょうかそれだけなのです。
NT4から2003に変えようか検討しているのですがコストがかかりすぎると
上司がうるさいので…

50名無し~3.EXE:04/06/18 13:44 ID:7cQmJ111
SharePointとか使うならまだしも、OSまで乗り換える必要あるのだろうか・・・?
51名無し~3.EXE:04/06/18 15:19 ID:CwzKSBeW
win2003からwin2000にダウンできますか?
52名無し~3.EXE:04/06/18 17:53 ID:7b44Zvvz
rotten.comで
53名無し~3.EXE:04/06/18 20:41 ID:5xMwStLO
↑グロ画像の倉庫
54名無し~3.EXE:04/06/18 23:26 ID:50FBDUiT
>>51
ダウングレード権あれば出来ます。
55名無し~3.EXE:04/06/19 01:36 ID:fUvfVY6S
==インターネットのトリビア==

rotten.comは、以外とおもしろ画像も結構ある。
56名無し~3.EXE:04/06/19 01:42 ID:KBaJ3U76
>>54
ダウングレード権で検索したのですが
よくわかりませんでした。
具体的にはどういうことを行えばよいのでしょうか?
57名無し~3.EXE:04/06/19 01:51 ID:pexq8mcA
>>56
・・・・・・・・・・・

>>51
最後まで面倒みてやれよ
58名無し~3.EXE:04/06/19 14:17 ID:fUvfVY6S
>>56
仕方ないから俺が教えてやる。
まず、M/Bの設定だ!CD-ROMドライブから起動するようにBootデバイスを選択する。

次にWindows2000のCD-ROMをドライブに入れる。
再起動する。
CD-ROMから起動するから後は画面に表示されるメッセージにしたがってすすめ。

以上、Win2003からWin2000へのダウングレードの方法でした。







えっ?これは、ダウングレードじゃなくて、再インストール???気にするな・・・
59名無し~3.EXE:04/06/19 15:47 ID:krwgxDgm
>>58
さすがだ
答えを言ってしまったね
60名無し~3.EXE:04/06/19 21:19 ID:+ZAUzqk4
やたー
WindowsMSDNDeluxeEditionカチャター
61名無し~3.EXE:04/06/19 23:19 ID:cB3MaKi4
>>60
1年経った時何を想う?
62名無し~3.EXE:04/06/20 05:48 ID:XDLicQR4
>>61
次は間違わないようにVisualStudioがつくレベルの奴を買おうと。
まぁ、俺の事だが。
63名無し~3.EXE:04/06/20 08:58 ID:TcAY7r0u
クリーンインストールってどうやるのか教えろ!
64名無し~3.EXE:04/06/20 15:36 ID:9PHF8dAG
>>63
ハードディスクを初期化する
65wip2045 ◆wipSPdKEx2 :04/06/20 17:31 ID:OdHXaSKS
Windows Server 2003ってプロシキサーバにできるの?

できるならやり方教えてお願い。
66名無し~3.EXE:04/06/21 02:09 ID:R2evGEEt
67名無し~3.EXE:04/06/21 12:40 ID:PYDdUK7b
Windows Server 2003ってVPNサーバにできるの?

できるならやり方教えてお願い。
68名無し~3.EXE:04/06/21 14:06 ID:pZDTc9Za
質問です。

windows server 2003でユーザにシャットダウンさせない方法はありますか?
例えばある人にadministratorsの権限を与えたとしてもシャットダウンはさせないとか。

どっかのレジストリをいじるのでしょうか?
69名無し~3.EXE:04/06/21 15:17 ID:TLdJltlN
コントロールパネルの管理ツール、ドメインセキュリティポリシー
セキュリティの設定->ローカルポリシー->ユーザー権利の割り当て
その中にある「システムのシャットダウン」で設定。たぶん。

俺は使ったこと無いからシラネーけど。
70名無し~3.EXE:04/06/21 15:50 ID:7ZEPoi1+
WindowsXP Proでは、コントロール−アカウントで、
ユーザを作成するときドメイン付きで作成しましたよね?

Windows2003では、このコンピュータにユーザを足してドメイングループ足すしか方法は無いですか?
7170:04/06/21 16:04 ID:7ZEPoi1+
Windows2003では、ドメイン指定でユーザを作ることは出来ませんか?
72名無し~3.EXE:04/06/21 16:50 ID:PYDdUK7b
Windows Server 2003ってサーバにできるの?

できるならやり方教えてお願い。
73名無し~3.EXE:04/06/21 21:09 ID:YD3M4bds
厨房は氏んでください
74名無し~3.EXE:04/06/21 21:14 ID:1/g3krAm
大人のおもちゃ♪
75名無し~3.EXE:04/06/21 23:31 ID:ZMFmA8CF
win98のがよくないか?
76名無し~3.EXE:04/06/21 23:45 ID:y2IUGf5o
全然いいよ
なんでNTなんだ
77名無し~3.EXE:04/06/22 01:21 ID:Bb6u08FD
                ?  か
                      す
                        で
                ー  ユ       い
             ザ        に      無
           を            タ
         足        2            は
               0     s      ー
       し    0          w         法
                 W          ュ
       て   3           o          方
                i           ピ
       ド   で      n   d          か
                          ン
        メ    は          コ     し
               、  こ  の      す
          イ
            ン             足
               グ  ル  ー プ
78名無し~3.EXE:04/06/22 01:37 ID:smQLDECO
>>77
すごい!
コピペじゃないところがまたイイ!
79名無し~3.EXE:04/06/22 02:08 ID:Bb6u08FD
                を  ザ
             作        ー
           る            ユ
         こ        2
               0     s      で
       と    0          w
                 W          定
       は   3           o
                i           指
       出   で      n   d
                          ン
        来    は          イ
               、  ド  メ
          ま
            せ
               ん  か  ?
80名無し~3.EXE:04/06/22 03:28 ID:uMFStP/l
windows2003はインタァーネットできますか?
81名無し~3.EXE:04/06/22 08:45 ID:gDiewIfu
さあな
難しいことは聞くなよ
8268:04/06/22 09:23 ID:PkAY22/3
>>69

サンクスです。
ちょっとやってみます
83名無し~3.EXE:04/06/22 09:51 ID:gcipgySy
アドミニ同士の封じ手は可能なのか?
84名無し~3.EXE:04/06/24 19:26 ID:WYLVzDCc
うんこチビっちゃった (;´∀`)
85名無し~3.EXE:04/06/24 19:58 ID:8XLTKtkk
xpに2003のカーネル入れたらRC2で弾かれたw
86名無し~3.EXE:04/06/25 09:52 ID:x7EN1xge
Active Directoryで、ユーザアカウント作成で、batchユーザが作れません。
どなたか理由がわかりますか?

エラーメッセージは、
「Windows 2000以前のログオン名batchが既に使用されているため、
新しいユーザオブジェクトを作成できません。
別の名前を選んでから再実行して下さい。」
です。

2003ユーザとしては大丈夫みたいなのですが。
87名無し~3.EXE:04/06/25 10:33 ID:25Vf/frR
>>86
まずはどういう構成なのか書け。
エラーメッセージだけじゃわからん。
88名無し~3.EXE:04/06/25 10:53 ID:2RISsTb0
86です。
2003をプライマリドメインサーバとして構築しようとしています。
ドメイン作成後、現在のOS(NT4.0)で使用しているユーザを
作成しようとしたらbatchユーザが上記理由で作成できませんでした。

89名無し~3.EXE:04/06/25 15:13 ID:z3KFuCkt
よーーーーしお父さんはここで90getしちゃうぞ

90get
90名無し~3.EXE:04/06/25 21:47 ID:KWVnFZcy
メッセージ通りじゃないの?

NTドメインにbatchというユーザが元々あって、
そこ(ドメイン)に2003鯖入れて親玉にしようってんでしょ。
91名無し~3.EXE:04/06/25 22:22 ID:TI6cnesR
90
92名無し~3.EXE:04/06/25 22:50 ID:OSv+KoYe
めんどくさいので、
シャットダウンするときの理由をいれる箇所をSKIPしたいんだけど
変更の仕方を教えてください。
93名無し~3.EXE:04/06/25 22:55 ID:FLaXxmga
>>92
gpedit.msc → 管理用テンプレート → システム
 → 「シャットダウンイベントの追跡ツールを表示する」を無効に
94名無し~3.EXE:04/06/25 23:06 ID:OSv+KoYe
>93
ありがと。
95名無し~3.EXE:04/06/27 18:34 ID:+TrvT/Ax
今、server 2003をインストールしてます。
STOP 0X000000EDエラーが出て先に進みません。

セーフモードで立ち上げようとすると、セットアップ中なのでセーフモードが
使えないというメッセージが出てダメです。
回復コンソールでcheck /rも使えないです。

どうしたらいいんでしょう(´・ω・`)ショボーン
96名無し~3.EXE:04/06/27 18:41 ID:A4pGo+CJ
>>95
正規ライセンス物を買ってくる。
97名無し~3.EXE:04/06/27 18:42 ID:/bLFbJ6G
再インストールしなさい
98名無し~3.EXE:04/06/27 21:22 ID:z8OUV30U
諦めなさい
99名無し~3.EXE:04/06/28 12:39 ID:Zk4PAZiG
リモートデスクトップで接続した際に壁紙を変更できるようになりませんか?
100名無し~3.EXE:04/06/28 17:19 ID:bn6nirYD
100
101名無し~3.EXE:04/06/28 17:19 ID:XgrmKIRX
よーし、お父さんは気合を入れて100Getしちゃうぞ!

100Get
102名無し~3.EXE:04/06/28 17:23 ID:bn6nirYD
     ∧_∧ ミ
 o/⌒<"`∀´>つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
103名無し~3.EXE:04/06/28 23:22 ID:o6gdEFZo
>>96
いや、正規なんですが。

>>97
>>98
再インストールしても同じでした。
結局、HDDを交換したら無事インストール出来ました。
104名無し~3.EXE:04/06/29 02:05 ID:MQ6tG91v
MSがSOCと契約が有るから、FreeBSDでなくWin2003を買えと?
105名無し~3.EXE:04/06/29 12:38 ID:sty6jO+4
100get
106名無し~3.EXE:04/06/29 17:50 ID:RslqG8Q1
105頂き!
107名無し~3.EXE:04/06/29 18:54 ID:U+0XB56e
質問があります。

どうしてLinux使わないんですか?
わざわざ信頼性の低いOSを使用する意味が分かりません。

教えてください。
108名無し~3.EXE:04/06/29 23:09 ID:hirVGjtO
Terminal Service へのアクセス権限に関する質問です。

Windows2003 のターミナルサービスのライセンスサーバをアクティブ化しないまま使っていたら、
非アクティブで使える期限(90日)を過ぎてしまったため、アクティブ化して、ターミナルサーバ
CAL トークン(接続ユーザ数)をインストールしました。

その後、ターミナルサービスクライアントから Windows2003 にアクセスすると、ログイン
ダイアログまでは普通に出てくるのですが、ユーザ名とパスワードを入れると、
「このセッションへログオンするアクセス許可がありません」というエラーメッセージが
返されて接続が終了してしまいます。

この現象について MS サイトで調べたところ、RDP-Tcp のアクセス許可を変更し、ユーザー
またはグループにログオン アクセス許可を付与しろとあったのですが、設定を調べたら
クライアントユーザのアクセス権限はフルアクセスできるようになっています。

クライアントは NT4、Windows98、WindowsXP で試しましたが全滅でした。

どなたかこの現象と解決方法についてご存知の方がいらっしゃいましたら、回答をお願い
いたします。

以下、参考用のリンクです。
和文:
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;246109

原文:
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;246109

109名無し~3.EXE:04/06/29 23:47 ID:1Txi7N4Q
>>107
ロマンです
110名無し~3.EXE:04/06/30 00:01 ID:ld9CXJTX
>>107
それが分からない君はまだまだ子供だね
111名無し~3.EXE:04/06/30 01:07 ID:+ftDm9Oz
>>111
うるせえバカ
112名無し~3.EXE:04/06/30 08:07 ID:TIGlXVrj
>>111
自分を罵って楽しいか?
113名無し~3.EXE:04/06/30 13:05 ID:hKQtz8WD
Longhorn Serverはでるのですも?
114名無し~3.EXE:04/06/30 19:30 ID:PcrzLSOo
DHCPで、一部のPCのIPをMACアドレスで予約し、
IPが固定されたPCのみルーターを変更したいのですが、
どう設定すればいいですか?
下記の通りIP空間はDHCPで割り当てられたPCと同じにしたいので、スコープを分ける事ができません。
予約のオプション自体見あたらないですし、
サーバー・スコープオプションにもそれらしいフィルタが見あたらないので今のところお手上げです。

鯖IP 192.168.1.11
DHCP割り当てアドレス 192.168.1.101〜200
予約予定アドレス 192.168.1.201〜254

標準ルーター 192.168.1.1
固定IPのみ通したいルーター 192.168.1.2

よろしくお願いします。
115名無し~3.EXE:04/06/30 19:49 ID:nXvUNXvR
>>114
デホは止めとけ、192.168.*.*
116114:04/06/30 21:41 ID:PcrzLSOo
>>115

アドバイス有り難う。
言われてみれば確かにその通りだと思うが、
24時間アクティブに動いてるから変えるの大変なんよ。
117名無し~3.EXE:04/07/01 18:00 ID:KtfuMATP
>>108
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\MSLicensing
上記のキーを削除して再接続したら繋がるかもしれません。
繋がらないかもしれません。
118108:04/07/01 19:22 ID:Ne3726+6
>>117
返信ありがとうございます。

このレジストリ技はすでに何度か試しているのですが駄目ですね...。
2000/2003 混在環境だからでしょうか。ちなみにドメインコントローラは
Windows 2000 Advansed Server で、Active Directory を使用しています。

現在も試行錯誤しながらやっておりますが、何かヒントになることがあれば
試してみたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
119名無し~3.EXE:04/07/01 19:43 ID:KtfuMATP
>>118
もしライセンスサーバとターミナルサーバが通信できていないようなら
http://support.microsoft.com/default.aspx?kbid=279561
ここを参考に明示的にライセンスサーバを指定してみてください。
こういう単純な要因じゃないかもしれませんが。
120名無し~3.EXE:04/07/04 20:12 ID:RMxKrMsh
C;ドライブに2つパーティションを切って、最初にWindows server 2003、次にWindows XP Proを
インスコして、デュアルブートをしたいんですが、ローダーって別途必要ですか?
121名無し~3.EXE:04/07/04 21:23 ID:9q8+3quX

助けてください
2000Serverから2003Serverに移行をしたいのですが
2000サーバのアクティブディレクトリをごっそり持って行きたい考えです。
マシンは現行の2000サーバ用と移行後の2003サーバは別のマシンですでに
2003サーバはインストール済みです。
正直Winサーバは初めてでさっぱりです・・・
急なたのまれごとでへばっています、よろしくお願いいたします。
122名無し~3.EXE:04/07/05 14:16 ID:vnnpHufl
>>121
・既存の 2000 Server機の追加のディレクトリサーバとして 2003 を追加
・同期がとれたら 2000 Serverをネットワークから外す
・2003 のネイティブモードでアクティブディレクトリを運用
という流れでどうでしょうか。
123名無し~3.EXE:04/07/05 16:37 ID:4sp0YSmV
>>122
お前頭いいなあ
これの子分にしてやろう
124名無し~3.EXE:04/07/05 20:59 ID:g6lOQm17
>>120
いらない。
NTLDRがインストールされる。
設定もインストーラがうまくやってくれる
125名無し~3.EXE:04/07/05 21:28 ID:g6lOQm17
ちなみに漏れは
WindowsMe/2000/2003のトリプルにしてる。

2000と2003は評価版だけどな。
126名無し~3.EXE:04/07/05 22:59 ID:F7OxB4u2
>>125
お前のメインはMeか…。乙。
127120:04/07/06 15:40 ID:OIGsCP4S
>>124
ありがとうございました。

server 2003入れた後別パーティションにXP Proインスコしたらどっちも起動しなくなっちゃった。
再度server 2003入れ直したら起動したけど、XPが選択できない。
boot.iniファイルを直接編集して両方とも起動できるようにしたよ。

このデュアルブート環境なんですが、server 2003のダイナミックディスクでRAID5を構築した
場合、そのダイナミックディスクはXPから使えますか? XPはダイナミックディスクでRAID5を
構築出来ないってことは、無理なんでしょうね。
128名無し~3.EXE:04/07/06 16:43 ID:M+AqYSTj
無理です
129名無し~3.EXE:04/07/07 01:07 ID:iim0IWAD
>>125
59名前:Socket774 [sage]投稿日:04/04/20 22:11 ID:S/uyEBft
Meたん激萌え
ttp://heika-love.cool.ne.jp/troubled_windows.swf

61名前:攻略法らしいです。 [sage]投稿日:04/04/20 23:30 ID:S/uyEBft
ttp://popup8.tok2.com/home2/forestfutaba/04_03/img/04_04/troubled_windows.PNG
130121:04/07/08 01:28 ID:/0NKp3ds
>>122
ありがとう
それで試してみます。
131120:04/07/09 20:25 ID:iHbJH5Hz
>>128
やっぱ無理ですか、そうですか。
RocketRaid404のRAID機能を使うことにしますた。

自作板で散々からかわれちゃいました。頭は中の上くらいはあると思ってるんですが、
50代から自作を始めたもので周囲に詳しい人がおらず、初歩的な事でも分からない
事が多くて往生します。
132自作板住人:04/07/09 23:04 ID:eDxQ70pT
>>131
大人なら言葉使いに気をつけましょう。
133120:04/07/10 09:57 ID:sNoNj39I
>>132
ん? 何だね君は。
134名無し~3.EXE:04/07/10 11:33 ID:ZjxnKrZS
初歩的な事でも分からない事が多くて往生します。
が、
初歩的な事でも分からない人が多くて往生します。
に見えたからじゃないか?

オレもだがw
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:46 ID:WAA79xbt
server 2003をセットアップして、ファイルを共有設定して、ユーザーを追加しました。
クライアントのマイネットワークからWORKGROUPを選択しても、クライアントしか
表示されません。

server 2003のマイネットワークからWORKGROUPを選択しても何も表示されません。

本を読んで設定したんですが、こういう結果です。

クライアントからserver2003の共有フォルダを利用するにはどうしたらいいのでしょう。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:01 ID:C8uhW7gN
>>135
クライアントにInternet Securityなんかのファイアウォール入れてないか?
137名無し~3.EXE:04/07/11 20:50 ID:ursY7o7V
>>136
Win XP標準のファイアーウォールを設定してあります。
あ、そうか。それで弾かれているのか。
138135:04/07/12 07:57 ID:guCo/kxX
クライアントのファイアーウォールを外してもサーバーが見えませんでした。
そこでサーバーのファイアーウォールを外したら見えるようになりました。

でも、サーバーにファイアーウォールを設定しないのは危険なので、設定して、
それでもクライアントから接続出来るようにするには、どうしたらいいですか?

サーバー、クライアントともにLAN上にあり、IPは192.168.1.1〜192.168.1.8です。
139名無し~3.EXE:04/07/12 12:12 ID:ILU5eon/
>>138
そのアドレス範囲に対してだけCIFSやSMBでの接続を許せばいいです。
140135:04/07/12 16:52 ID:guCo/kxX
>>139
ありがとうございます。

でも、SMB/CIFSに設定する方法が分からないです。
参考になるサイトでもあったら教えてください。
141名無し~3.EXE:04/07/12 18:00 ID:dd8Dy7XP
>>140
ちょっとは自分で検索汁!
ttp://www.port139.co.jp/ntsec_smbsig.htm
142名無し~3.EXE:04/07/12 19:44 ID:guCo/kxX
>>141
TCP/UPDポート139をあけるということでOKでしょうか。
143名無し~3.EXE:04/07/12 22:08 ID:KzoJFhAv
フォルダのアクセス権設定について教えてください。

以下のユーザーとグループがあります。
ユーザー:Administrator, user1, user2,...,user100
グループ:group1=user1, user2,...,user100
Windows 2003サーバーからフォルダshareを共有にだし、
shareの下にはサブフォルダfolder0, folder1,...,folder100があります。

やりたいことは、
・share直下に書き込めるのはAdministratorのみ。他のユーザーは読めるだけ。
・folder0の下は全てのユーザーが読み書きできる。
・folder1の下は、Administrator, user1が書き込み可能、その他のユーザーは
読めるだけ。
・folder2の下は、Administrator, user2が書き込み可能、その他のユーザーは
読めるだけ。
・以下folder100まで同様
という設定です。

(続きます)
144名無し~3.EXE:04/07/12 22:10 ID:KzoJFhAv
>>143
からの続きです。

以下のようなことを試してみました。

試行1:
shareのプロパティの「共有」タブ→「アクセス許可」ダイアログで、
group1のアクセス許可で「変更」と「読み取り」の「許可」にチェックしました。
(ここで「変更」を「許可」しないとサブフォルダの下も書けなくなってしまう
から)
share直下に書き込めなくしたいので、
shareのプロパティの「セキュリティ」タブで、
group1のアクセス許可を「読み取りと実行」「フォルダの内容の一覧表示」「読
み取り」の「許可」だけチェックします。

試行1の結果:
この状態だと、なぜか、user1, user2,...,user100がshare直下に書き込みでき
てしまいます。
「共有」の設定と「セキュリティ」の設定で、より厳しい方が適用されると思っ
ていたのですが、
そうではないようです。

(まだ続きます)
145名無し~3.EXE:04/07/12 22:12 ID:KzoJFhAv
>>143-144
からの続きです。

試行2:
試行1の状態から、更に、shareのプロパティの「セキュリティ」タブで、
group1の「書き込み」「拒否」をチェックします。
folder0のプロパティの「セキュリティの詳細設定」ダイアログで、
「親からの継承可能な〜」チェックをはずした後、
「セキュリティ」タブで、
group1の「変更」「読み取りと実行」「フォルダの内容の一覧表示」「読み取
り」「書き込み」の「許可」をチェックします。
folder1のプロパティの「セキュリティの詳細設定」ダイアログで、
「親からの継承可能な〜」チェックをはずした後、
「セキュリティ」タブで、
group1のアクセス許可を「読み取りと実行」「フォルダの内容の一覧表示」「読
み取り」の「許可」だけチェックし、
user1の「変更」「読み取りと実行」「フォルダの内容の一覧表示」「読み取
り」「書き込み」の「許可」をチェックします。

試行2の結果:
share直下、および、folder1の下のアクセス権は希望通りの動作。
しかし、user2,...,user100もfolder1以下に書き込めてしまいます。

(続きます)
146名無し~3.EXE:04/07/12 22:13 ID:KzoJFhAv
>>143-145
の続きです。

試行3:
試行2の状態から、
folder1のプロパティの「セキュリティ」タブで、
goup1の「書き込み」「拒否」をチェックします。

試行3の結果:
user2,...,user100は書き込めなくなりますが、
user1もgroup1に含めれているので、書き込めなくなってしまいます。
(「許可」よりも「拒否」の方が強いから)

なんとか簡単に上に書いたやりたいことを実現する方法はないでしょうか?
147名無し~3.EXE:04/07/12 22:51 ID:Oaj2HxFf
Windows Server 2003って凄く安いんですね
なんか2000円で売ってました。
148名無し~3.EXE:04/07/12 22:57 ID:BKETTQ3/
SMTPで質問させてください。

2k3 server で メールサーバを設定し
同LANの別クライアントに Outlock 2003 をインストールしました。

メーラーのアカウント設定でアカウントテストを実行すると
テストメッセージの送信は問題ない(次の受信で受け取れる)のですが
手動で自アカウント宛にメールを発射すると

タスク '[email protected] - 送信中' は
エラー (0x800CCC78) を報告しました: 'メッセージを送信できません。
アカウントのプロパティで電子メール アドレスが正しいことを確認してください。
サーバーが応答しました : 530 5.7.3 Client was not authenticated'

このようなエラーが出てしまいます。

環境は
ぷらら->ルータ->ハブ->各PC
各PCのゲートウェイはルータを指定
DDNSで鯖を立てていて、ポートは空けています。

どのような問題が考えられますでしょうか。
また助言をいただくのに足りない情報はありますでしょうか。

よろしくおねがいします。
149名無し~3.EXE:04/07/13 11:28 ID:uls8w6I4
Windows2003 ServerのCALって、NT Serverと同じように、単にコントロールパネルから
数量入力するだけ? それともちゃっかりアクティベーション取ってるの?
150名無し~3.EXE:04/07/13 11:53 ID:Nz/64sK+
>>149
CALはアクティべーション無し
TSCALはアクティべーション有り
151名無し~3.EXE:04/07/13 12:07 ID:Nz/64sK+
>>144
>group1のアクセス許可を「読み取りと実行」「フォルダの内容の一覧表示」
>「読み取り」の「許可」だけチェックします。
これがおかしいです。share直下を読むだけなら[読み取りと実行]は要りません。

folder[n]のセキュリティ設定で
group1に[読み取り][フォルダの内容の一覧表示]を許可
user[n]に[読み取り][フォルダの内容の一覧表示][読み取りと実行][書き込み]を許可
adminはフルアクセスでいいでしょう。たぶん。

ACLはややこしいですが便利ですよね。
152名無し~3.EXE:04/07/13 21:25 ID:ERfFIlFd
777のほうが楽
153144:04/07/15 23:28 ID:oYQN4ECE
>151さんに教えていただいた通り、
>144に書いた試行1の状態から、
「読み取りと実行」の「許可」チェックをはずしてみました。
しかし、それでも、
user1, user2,...,user100がshare直下に書き込みでき
てしまいました。

何か見落としている設定があるのでしょうか??
ここの設定をみろ!とかアドバイスいただけると大変助かるのですが…

154151:04/07/16 05:32 ID:ISwzoP4n
>>153
書き込み権限を与えてないのに書き込めるのは変ですね。
こういうときはTechNetを参照しながら設定をチェックしてみるのがいいです。
http://www.microsoft.com/japan/technet/itsolutions/howto/sechow.asp

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308418
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;308419
155名無し~3.EXE:04/07/16 08:27 ID:hKA4ZQJY
156名無し~3.EXE:04/07/17 03:18 ID:n9J4/zb+
登録したユーザとかマシン情報なんかの情報の
バックアップってどうやってとればいいんですか?
157名無し~3.EXE:04/07/17 22:29 ID:NzoR6f2Q
>>156
まずはトイレでウンコしろ
158名無し~3.EXE:04/07/17 23:56 ID:h64Jk9/F
ゲロゲロ
159135:04/07/18 07:49 ID:pWANk2UB
>>139関連のサイト見てみたんですが、方法が分からず往生しますた。

他のWin XPでOS標準のファイアーウォールを設定し、ポート139を開けると、クライアント
からこのXPのドライブにアクセス出来ます。
しかし、Win server 2003で同様にOS標準のファイアーウォールを設定し、ポート139を
開けても、クライアントからserver 2003にアクセス出来ません。
Win server 2003のファイアーウォールを解除すると、クライアントからアクセスできる
ようになります。

Win server 2003でファイアーウォールを設定したまま共有フォルダにアクセス出来る
ようになるには、具体的にどこをどうしたらいいんでしょう・・・。
160名無し~3.EXE:04/07/19 01:02 ID:Pch2g++G
SBSでVPNを使おうと思ってるんですけど、使用Portは
いくつなんでしょうか?
ルータに穴開けなきゃならんので、教えてください。
161名無し~3.EXE:04/07/19 20:42 ID:o3W1I5Ri

RRASとPPPoEで、Routerにしている人いますか?

どんなSPECのPCでパフォーマンスはどのぐらいでてますか?

162名無し~3.EXE:04/07/20 05:53 ID:vBHPgTD2
Server2003付属のPOP3サービス使ってみたんですが、これって一人で複数のアカウントもてないんですか?
2つめのアカウントで送受信したら1つめのアカウントのメールボックスに入ってるメールが読み込まれちゃったんですけど。
163名無し~3.EXE:04/07/20 22:54 ID:fayEPy/7
2000から2003にしたらやけに重くなったよ。
マシンスペックはP3 600MHz×2 512MB
アップグレードした人どうですか?
重くなりませんでしたか?
164名無し~3.EXE:04/07/21 05:28 ID:0LJmHnnt
>>163
不要なサービス類を止めたうえで言ってるのだろうな?
165名無し~3.EXE:04/07/21 06:00 ID:VRG0rX+T
2003は最初から不要なサービスはほとんど止まってるはずだが
166名無し~3.EXE:04/07/21 14:43 ID:CWDLHHVd
視覚効果全開で使ってるなんて事は・・・・・・ないよね
167名無し~3.EXE:04/07/22 07:31 ID:4ipwlNj9
リモートからターミナルサーバのconsoleと同じセッションに
ログインする方法はないですか?
168名無し~3.EXE:04/07/22 10:08 ID:OQ+iHV/E
169名無し~3.EXE:04/07/22 14:43 ID:4ipwlNj9
>>168
できました。ありがとー。
170名無し~3.EXE:04/07/24 09:32 ID:xscN3sUr
Windows2003Serverを使ってクライントにXP Proをリモートインストールしようとすると、
強制的にディスクの全領域(ディスクは1つです)がCドライブになってしまい、パーティション分けができません。
これって仕様ですか?誰か教えて!
171名無し~3.EXE:04/07/24 11:56 ID:7A5ApQiG
>>170

ristndrd.sifの中を↓のように変更すれば、領域設定を自分でできる。

[RemoteInstall]
Repartition = No
UseWholeDisk = No
172名無し~3.EXE:04/07/24 13:24 ID:nfZNojyl
2003Serverも、アップグレード版ってありますよね?
旧バージョン(NT4.0鯖)のメディアがあれば、これを使って新規ストールできるのでしょうか?
173170:04/07/24 13:26 ID:xscN3sUr
>171
出来た!ありがとうございます。
助かった。
174質問者:04/07/26 22:26 ID:QUqBEEEX
Windows Server 2003標準のWindows Media サービスを利用して音声データのストリーミングを計画しています。
サーバーPCとエンコーダPCはルーターの中にあり、ルーターで必要としないポートはすべて閉じています。
Windows Media サービスで音声配信を行う場合にあけなくてはいけないポートは何なのでしょうか?

Microsoftのページに載っていた1755ポートのTCPとUDPの内部への接続を許可しても接続できないみたいなのでここに書き込みました。
Windows Media サービスについてはこの度初めて導入なので、わからない事だらけですがお願いいたします。
175名無し~3.EXE:04/07/26 22:31 ID:QUqBEEEX
>172
CDブートでやれば可能なはずですよ。
インストール中に旧バージョンのCDなどを入れろと言われるので、入れてあげてください。
176名無し~3.EXE:04/07/27 06:22 ID:YQRnd9kV
>>174
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;832017
上記URLの下のほう("Windows Media"で検索)に書いてあります。
Windows Server 2003がリリース直後すぐにWindows Media サービスを
試してみましたが、1755を許可しただけのときはクライアントPCがWindowsMedia8
以下のときは接続できましたが、WindowsMedia9のときは接続できませんでした。
試行錯誤して554を許可したらWindowsMedia9でも接続できるようになりました。
私のルータはポート番号の設定個数が少ないので、554と1755だけあけてます。
177名無し~3.EXE:04/07/28 18:24 ID:4S7GXWAw
Windows Server 2003の再インストールの時って、プロダクトIDどうなるんですか?
普通にインスコできる?
Microsoftで再認証とかあんのかなぁ?
教えてエロイ人!
178名無し~3.EXE:04/07/28 20:08 ID:kCN1usZ4
>>177
ここは間を取って海で日に焼けるのはどうでしょうか?
179名無し~3.EXE:04/07/28 20:32 ID:PcBY3Ixe
ウインドウズのシステムフォルダ内に間違ってフォルダを作ってしまいました。
削除したいのですが使用中のためできないとメッセージが出ます。
どうやったら削除できるか教えていただけないでしょうか。
180名無し~3.EXE:04/07/28 22:11 ID:ktxDRc8/
回復コンソールから削除する
181名無し~3.EXE:04/07/29 18:32 ID:E8B5sD06
今日、Symantec から、Symantec AntiVirus Small Business Edition の新バージョンが出たから
アップしてねと言って、新しいシリアル番号送ってきた
そのシリアル番号使ってライセンス登録して、Web から CDイメージダウンロードして
使ってくれだってさ
182名無し~3.EXE:04/07/29 22:20 ID:jcPm4cDL
>>177
方法によるが、まっさらに再インスコなら
アクティベーション解除しなけりゃだめだわな
MSDNユーザーなら10個が足りなくなったら追加でもらえるし、
解除したことないや。

ハード構成を大幅に変えれば、再インスコじゃなくとも
アクティベーションし直せってなる場合もある。


183IIS6.0:04/07/30 09:09 ID:KDcPRoXj
Win2000のIIS5.0で動作していたASPが、
Win2003のIIS6.0で動作しない部分があって困っています。

社外に公開しているサイトなので匿名認証+統合認証となっております。
イントラネットからのアクセスの場合は匿名拒否してログオンユーザを取得しています。
Response.Status = "401 Unauthorized"
このコードを発行すると、IIS5.0ではログオンユーザが取得できて画面が表示されます。
しかし、IIS6.0ではログオンユーザは取得できているのに画面はアクセスできませんとなります。

参考までに、IIS5.0のときのログは「401 200」の2行です。
IIS6.0のときのログは「401.5 401.1 200」の3行となっています。
184名無し~3.EXE:04/07/30 11:10 ID:uxyclIld
そうですか。
185名無し~3.EXE:04/07/30 13:06 ID:XDBZqVRK
>>183
がんばってください。
186名無し~3.EXE:04/07/30 23:05 ID:wVYpk4YG
俺は何のために生きているのですか?
187135:04/07/31 08:42 ID:rMghGJba
>>186
さあ? 君が生きている理由なんて知らない。
ただ、俺は生きている理由を知っているよ。

それは、10億円ある親の遺産で放蕩三昧をして、一世一代の馬鹿男を演じるためだ。
だから自宅のPCのOSは全てWin server 2003。OSだけで幾ら使ったことか。もちろん
MSDNなんてけちなもんじゃ無いよ。
188名無し~3.EXE:04/07/31 11:54 ID:VV7ppllQ
夏厨が各地で増殖してるな・・・
>>187は、はたして自分ではオモシロイと思って書いているんだろうか・・・

早く夏休み終わってくれねーかな・・・
189名無し~3.EXE:04/07/31 13:03 ID:TNEWEndV
>>188
季節はぜんぜん関係ないんじゃないかな。
190名無し~3.EXE:04/07/31 18:29 ID:ursfk+/g
OS: Windows Server 2003 Enterprise
ソフト: Windown Media サービス 9

プレイリストでストリーミング配信を考えてますが、
wsx形式のプレイリストの作成でつまづいてます。
ネットで検索してもSDKとかしか引っかからず
具体的には出てこないので・・・。
どなたかご教授願います。
191名無し~3.EXE:04/07/31 19:26 ID:YRQF0/qA
192 ◆HsoMJGu8Fw :04/07/31 19:30 ID:WP2zi6jd
 
193 ◆p6juNn5gKw :04/07/31 19:30 ID:WP2zi6jd
 
194質問者:04/07/31 21:10 ID:M0pso+bz
>176
大変遅くなりましたが、本日554ポートを空けてテストしてみたら成功しました。
ありがとうございました。

もう1つ質問なのですが、Windows Media エンコーダでWindows Media サービスに接続するときのユーザーはAdministratorではないといけないのでしょうか?
Usersでも、設定すれば可能と他の方に聞いたのですが、設定がわかりません。
ご存知の方がおりましたら助けてください。お願いいたします。
195190:04/07/31 23:08 ID:ursfk+/g
>>191
サンクスです。助かります。
今から読んでみます。
196名無し~3.EXE:04/08/01 01:53 ID:xbkluJS9
Shunsuke Nakamura and Brazilian-born Alex had blazed over before the
shootout was delayed by the Japanese bench, provoking a furious row
between players, coaches and match officials.
Malaysian referee Subkhiddin Mohd Salleh surprisingly ordered the teams
to switch ends, to the annoyance of the Jordan players and coach.
However, Jordan still squandered three chances to win the match, goalkeeper
Yoshikatsu Kawaguchi keeping Japan alive with brilliant saves from Haitham
Al Shboul and Anas Al Zboun.
197名無し~3.EXE:04/08/03 10:43 ID:i/kOmGbH
エクスプローラでディスクの未割当領域をフォーマットしようとしましたが、
そういったメニューがありません。

Windows 2003ではディスクの管理はどうなりますか?
198名無し~3.EXE:04/08/03 11:51 ID:i/kOmGbH
パーティション操作の機能は標準では付いてないということでしょうか。

何かツール買うしかないのかな?
199名無し~3.EXE:04/08/03 12:16 ID:oJWNceq6
>>198
釣りか? ディスクの管理から逝け。
200名無し~3.EXE:04/08/03 23:16 ID:+cM5Y7Ap
ツールを買うしかないと思うよ
Windowsの標準ツールは機能不足だらけ打よ
201名無し~3.EXE:04/08/04 07:57 ID:JfYMwxwV
VirusScan ASaP を 2003Stdに入れたが、ターミナルサービス(管理用リモートデスクトップだけでも)動いてるとAutoUpdateできない。
さらにいちいちコンソールでAdmin権限で一旦ログインしてログオフしないとるログオフ状態でのAutoUpdateできない。
知らん人が多かったのでカキコしときます。

こんな仕様で2003をサポートOSに入れるなよ!>McAfee

202名無し~3.EXE:04/08/04 10:24 ID:jqyZ78i0
>>201
VirusScanって時点で(ry
203名無し~3.EXE:04/08/05 17:44 ID:KKy/MSLq
サーバにずっとログオンてるってほうがおかしいんじゃないの?
ターミナル鯖ならともかく、
普通は設定とメンテ以外ログオン画面ひたすら映してるだけでしょ。
204名無し~3.EXE:04/08/06 17:17 ID:R+I0TVAm
こんなスレがあたりまえのように繁殖するんだから仕方ないでしょ

Windows2003ServerをデスクトップOSとして使う3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077343007/

Windows 2000 Advanced Serverユーザー会
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1037451965/
205名無し~3.EXE:04/08/06 21:45 ID:JBqF77tB
>>203 >>204

ログオフ状態でAutoUpdateできないって話だろ。
よく読めよ!
206名無し~3.EXE:04/08/07 02:49 ID:Q3YN27fX
207名無し~3.EXE:04/08/07 12:48 ID:/J2/8mdP
つかぬ事を伺わさせて頂きます。

実は小生、Windows sever 2003にて、Webサーバーを立ててみようと思っております。
そこで関連書籍6冊を購入し、一通り目を通したのですが、今ひとつうまく行かぬ事があり、
ここで諸先輩方のお知恵を拝借致したく、書き込みをさせて頂きます。

質問事項
index.htmをC:\inetpub\wwwrootフォルダに置いた場合には、IEにてhttp://127.0.0.1/にて
index.htmの中身が表示されます。
ところが、仮想ディレクトリ(directory)を設定して、そのフォルダにindex.htmを入れ、http://
127.0.0.1/directory/としても、このページの表示が認められていません、というエラーが
出ます。

小生、仮想ディレクトリの対象であるフォルダ(virtualという名称)のアクセス許可を読み取り、
フォルダ内容の一覧表示、読み取りと実行、にチェックを入れてあります。
また、インターネットインフォメーションサービスマネージャの規定のWebサイトと、その下
に出来たdirectoryとに、同じく読み取り、フォルダ内容の一覧表示、読み取りと実行、にチェックを
入れてあります。
これでも上記の現象が起きてしまいます。
どう対策したらよろしいのでしょうか。

宜しくお願い申し上げます。
208207:04/08/07 13:35 ID:/J2/8mdP
自宅サーバー板にて質問をし直そうと考えます。
207の質問は撤回させて頂きます。

お騒がせ致しました。
209名無し~3.EXE:04/08/08 15:23 ID:WFcHpKFp
180日体験版って、シリアル入れると製品版になるの?

http://katz.ws/?d=103532
210名無し~3.EXE:04/08/09 13:06 ID:dW7xxEeb
ウイルスバスターから乗り換えました。
211名無し~3.EXE:04/08/09 16:30 ID:iJR4BEoQ
Radeon9200SEつかってるのですがドライバを入れるとブルー画面になってOSが壊れます
セーフモードにしても起動しなくなります。どうすればいいですか?
212名無し~3.EXE:04/08/09 16:41 ID:ocHqKFul
SBS2003のことで質問させてください

DELLの機械を買ってウィザードどおりに設定した後
ターミナルサービスに別PCから入ろうと思ったのですが
その辺の設定がいまいち良くわかりません

Win2Kの場合はFDD2枚にセットアッププログラムを吐き出してくれてたと思うのですが
それに該当するショートカット等は見つからず
似たような奴を見つけはしたのですが
FDD1枚に吐き出したプログラムをインストールしても
「インターネットに接続していません」のようなメッセージが出て先に行きません
213名無し~3.EXE:04/08/09 16:43 ID:FNJB5krY
>>211
おれ9600XTだけどOmegaドライバ入れてる
214名無し~3.EXE:04/08/09 17:05 ID:AkwlYlwm
>>212
毎度毎度思うけど、なんでMSのサポートに電話しないんだろ??
何のために高い金払ってServer版を買ってるんだ?

割れならしょうがないだろうけど・・・
215名無し~3.EXE:04/08/09 17:08 ID:ocHqKFul
>>214
スマソ
客先に導入した物で手元に環境がないんです
216名無し~3.EXE:04/08/09 17:14 ID:AkwlYlwm
>>215
客先って・・・だったらこんな所で聞くより、客先にいって環境を前にしてMSに電話しろ!
2ちゃんで質問するような奴が担当している会社も可哀想だな・・・

ってか、導入してるのに、設定が未完・・・んでオマエは今何してるんだ?
そんな導入・保守契約なんて存在するのか?
しかも、MSの正規サポートを利用せずに2ちゃん・・・

まぁ多分嘘だろうな・・・割れ厨が必死で考えた言い訳にしか聞こえない。
217名無し~3.EXE:04/08/09 17:44 ID:FNJB5krY
>>216
きびしいな。たぶんサービスの係長か何か
218名無し~3.EXE:04/08/09 17:45 ID:AkwlYlwm
よくよく考えたら、客先でいきなりのぶっつけ本番??
普通は、自社にて同環境を構築して十分なテストしてから導入なわけだが・・・
導入した後で設定方法がわからんなんてありえないな。

                            以上、粘着失礼。
219名無し~3.EXE:04/08/09 18:12 ID:ARiJMlpm
係長がこの時間に2Ch(w
220名無し~3.EXE:04/08/09 18:38 ID:YkqWav44
ワレちゅうはSBS使わんだろ。
2003EEにSQL・Exchangeを割れて最上環境(DCE除く)を作れるし(w
221名無し~3.EXE:04/08/10 11:09 ID:yGpH3Wbw
>>217
質問者の会社の係長だったり(w

俺なら、この程度の質問でインシデント消費したくないから
迷わず掲示板に頼るけどな(w
222名無し~3.EXE:04/08/14 00:37 ID:8reFXSp7
誘導されたのでここで質問させてもらいます。

Win2003でドメインネットワーク+アクティブディレクトリの構成をしてるんだけど、
PDCの「アクティブディレクトリユーザーとコンピュータの管理」以外に
ユーザーのアカウントがある場合ってあるの?
今そこにないユーザーがログインできちゃっている。
たまたま出向先の会社がそんな環境です。
223名無し~3.EXE:04/08/14 10:08 ID:HhdGDVU2
システムフォルダのclientとかフォルダに
いろんなクライアント用のファイルが入ってるよ
224名無し~3.EXE:04/08/14 16:36 ID:o0JXVt4Z
GFのドライバーを入れたんだけど画面のプロパティにGFの設定が出てきません。
何か設定でもあるのでしょうか?
225名無し~3.EXE:04/08/14 16:45 ID:zYKfld8C
>>224
画面のアクセラレータ最大にしなはれ。
そのくらいワカラナイようじゃ使いこなせんよ。
226名無し~3.EXE:04/08/14 16:55 ID:o0JXVt4Z
>>225
ありがとう。
227名無し~3.EXE:04/08/15 02:07 ID:X7mHcBaB
Windows Server 2003 Std の共有プリンタにクライアント(XP Pro)から出力するときの
速度(印刷ボタンを押してからプリンタが作動し始めるまでの時間)が異常に遅いのですが
どなたか解決方法を知っている方いませんか?

できればマジレス希望。
228名無し~3.EXE:04/08/15 09:55 ID:WGhr+9qJ
>できればマジレス希望。
ワラタ
229名無し~3.EXE:04/08/15 22:38 ID:/MHK8aKY
>227
Win2003とプリンタの接続は何でやってる?
パラレルポートを使っていたらNTカーネルの仕様として、
瞬間的だがCPU使用率が高くなるんだけど、
それのせいって話じゃない?
これは解決策はUSBで繋げるか別にプリンタサーバーを使うしかないね。
230名無し~3.EXE:04/08/16 00:47 ID:R62bllVh
>>229
プリンタはUSBで繋いでます。
231名無し~3.EXE:04/08/16 12:55 ID:pmwl3tsB
>>227
いいえ中国人です。
232名無し~3.EXE:04/08/16 14:09 ID:N+OSk/3S
>>227
まぁ俺的には、老後はガラパコス諸島に住みたいと思ってるんだが・・・
233229:04/08/16 23:38 ID:QN95wKUJ
>227
っていうか早く気づけよ。
オマエが最初に出している情報が少なすぎで誰もオマエが望む
「マジレス」できないんだよ。
プリンターの機種は?ドライバーのバージョンを新しくした?
印刷しようとしたアプリは何?
とかツッコミどころ盛りだくさんありすぎ。
234名無し~3.EXE:04/08/17 12:55 ID:cVImVgUK
>>227
1時間以内に印刷できれば大丈夫。
235名無し~3.EXE:04/08/17 13:37 ID:i0pGMQ9U
>>227
長い人生、そんなに急いで何処へ行く!
236名無し~3.EXE:04/08/17 20:35 ID:TgVZOf+v
ドメイン名の変更方法教えてください。
なにやらうるさくて変更できません。
237名無し~3.EXE:04/08/17 20:39 ID:fV7hjB9R
>>236
言語明瞭意味不明
238236:04/08/17 20:48 ID:TgVZOf+v
とにかくドメイン名を変更したいんですよ。
システムプロパティのドメイン名のところで変えるきだったんですけど
できないっていわれるんですよ。
239名無し~3.EXE:04/08/17 22:12 ID:iwJr5+8J
>>238
おまえの態度が気にくわない。
240名無し~3.EXE:04/08/17 23:10 ID:fexPHPl3
ドメイン名じゃなくてコンピュータ名じゃないの?
アクティブディレクトリに参加しないとドメイン名にならないよ。
241名無し~3.EXE:04/08/17 23:51 ID:7IW10o1E
>>240
こいつバカ?
242名無し~3.EXE:04/08/18 00:08 ID:Wi2+bS/D
>>238
Win2k3だったらツールで何とか出来ると思うけど、
DC全部降格させて最初から構築し直した方が面倒なくていいかも。
つーか、ドメインってそんなにホイホイ変えるもんなのか?
243名無し~3.EXE:04/08/18 00:21 ID:bTXiE6iP
>236
って言うか、サーバーPCのドメイン(ドメイン全体)を変えたいのか、
クライアントPCのドメインを変えたいのかがわからねぇ。
244名無し~3.EXE:04/08/18 00:30 ID:BfGnvphq
>>238
DCサーバのドメイン名を変えたいならOSのインストールしなおしが
結局のところ無難。

ActiveDirectoryを再インストールというのもあるが
レジストリを汚しまくりなのでお勧めできない。
下手すればLDAPスキーマをひやひやしながらいじる羽目になるよ?
経験者は語る・・・。
245名無し~3.EXE:04/08/18 07:09 ID:VddmyrZr
ドメイン参加しているWindows2000端末に対して、イベントビューアの
イベント−プロパティにある「データ(T)」の内容を参照できない(グレーアウト)ように
することは可能でしょうか?
246名無し~3.EXE:04/08/18 11:48 ID:IbjmtZjw
>> 233
マジレスするスキルないくせに突っ込みだけは一人前だな。
247名無し~3.EXE:04/08/18 12:47 ID:/55oWTBw
>>246
うるせえバカ
248名無し~3.EXE:04/08/18 15:24 ID:O/Hi3yUa
>>246
目一杯マジレスしてくれてるじゃないか、>>233
249229:04/08/18 22:14 ID:bTXiE6iP
>248
フォローサンクス。
>246
少なくてもマジレスしてないオマエよりは数倍マシだと思うね。
250名無し~3.EXE:04/08/19 17:35 ID:3Ch05f6m
また係長か?
251名無し~3.EXE:04/08/20 19:28 ID:MawXOYuw
ADは重いのでNTドメインとしてだけ運用したいのですが
どうすればNTドメインのPDCとして運用できるのでしょうか?
252名無し~3.EXE:04/08/20 21:34 ID:74LpDJub
>>251
253名無し~3.EXE:04/08/20 22:16 ID:iZAHUM+c
質問いいですか?
W2k3が使い物にならないくらい不安定になったので(デバイスドライバの設定を間違えて
取り返しのつかないことになったんです)、Drive Imageでとっておいたイメージから復元したんですが
ログオンしてもすぐログオフされてしまうんです。
何か解決策はないでしょうか。
分かる人がおられましたらご教授お願いします。

環境は
Windows Server 2003 Enterprise Edition(180日限定評価版:事情により英語版を使っております。)
CPU:AMD K6 300MHz
192MB RAM
HDD:80GB
(C:Windows Me,D:Win2k3,F:Win2k)
254名無し~3.EXE:04/08/20 22:21 ID:QARl+bQ2
255名無し~3.EXE:04/08/26 11:29 ID:9Tfkm5Lf
Windows2003でひとつのインタフェースで2つのIPv4アドレスを
アサインするにはどうすればいいの?
UNIXならaliasで設定すればいいのだけど。。
256名無し~3.EXE:04/08/26 11:32 ID:9Tfkm5Lf
わかた。さんくす。
257名無し~3.EXE:04/08/27 04:38 ID:yiqqXphs
「事実を知らせよう」--英広告団体がMSの「事実を知ろう」運動に警告
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071064,00.htm

MSのいつもの"さもしいやり口"にNOが突きつけられたってことね。
258名無し~3.EXE:04/08/30 17:35 ID:IH63AhoQ
この間会社に来た外部のSEっぽい人が
「Win2003使っているんですか・・・あまり評判良くないですけどね〜」
なんて言ってたけど、根拠も何も言ってなかった。
実際どうなの?
259名無し~3.EXE:04/08/30 18:21 ID:3Ux6dlUv
Windows 2003 Storage Serverって、なんなんでしょうか?
関連書籍も本屋で見つけられないし、困っています。
ヤツについて詳しい本をご存じの方がいたら、教えてください。
お願いします。
260名無し~3.EXE:04/08/31 15:02 ID:RfYzJ/X/
>>259
本は知りませんが、
http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/wss2003/techinfo/plandeploy/wss2k3archdeploy.mspx
ここのWordファイルをダウンロードして、「Windows Storage Server 2003 の概要」の部分を
読めば掴めると思います。クライアントにCALが要らないはずなので、それもメリットですね。

http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/037wss2003/wss2003_01.html
ここも詳しかった。
261名無し~3.EXE:04/08/31 15:06 ID:RfYzJ/X/
>>258
NT4Serverや2kServerからの乗り換えなら性能に文句は無いと思います。
ただ、CALやTSCALの必要数が増える可能性があるので、そういう意味では
評判が悪いのかもしれません。
262名無し~3.EXE:04/08/31 23:42 ID:enJntl3b
>>258
設定のしやすさやヘルプの充実度から考えると
2k3の方がいい。
設定手順のチェックシート付きだし・・・。
263名無し~3.EXE:04/08/31 23:46 ID:IKGJ4qTP
>261
レスサンクス。
その意味だったらばわかるけど、
既に導入運用しているモノを指して語っていたから違うね。
話の流れ的にその外部のSEの言い方は安定度とかソッチの方を言ってたな。
やっぱりクソ決定だ。。。。。あの外部SE。
264名無し~3.EXE:04/09/04 00:46 ID:CpN4SSqo
HPの安サーバー +¥30,000で2003SBS(5CAL)ついてくるけど
CAL単価 追加CALの方が高いじゃん・・・。
265名無し~3.EXE:04/09/07 00:08 ID:/C4MZzKp
2000server → 2003serverアップデートでつまずいてます。下記URLの7番
http://www.ne.jp/asahi/as/oki/windows2003/win2k_up/up_2k02.htm

サブドメインだと「Schema Admins」、「Enterprise Admins」のグループが無くて、
プロンプトから adprep /forestprep 実行時に上の二つが無いとしかられてしまいます。
サブドメインのサーバには2003に上げられないってことないですよね?
親ドメインからグループを引っ張ってくるのかなぁと色々やってるんですが・・・(信頼関係とか制御の委任とか)
266名無し~3.EXE:04/09/07 17:48 ID:ZrpJnxD9
すいません。
ドメインコントローラのWinNT(SP6)からWindows2003Standerdに移行を考えています。
現在DNSは、社内にはありません。
単純にすべてのドメインユーザーを2003に移行したいのですが簡単にいきませんか?
いろいろドキュメントみたんですが、どうも難しい事がいっぱい書いてあってどこを信用
していいんだか・・・。

素人目で、NTのドメイン情報をExportして、2003でImportってなこと考えていましたがどうも
できなそう(:_;)

ご教授いただけないでしょうか?
267名無し~3.EXE:04/09/07 21:31 ID:/C4MZzKp
>>266 これかなぁ。俺もサブドメイン下んのサーバにユーザ移す方法探してるもんで
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/deployment/admt/
他にはこれで探してみては
http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windows2000serv/deploy/cookbook/cookchp4.asp
268名無し~3.EXE:04/09/07 23:46 ID:EnXgGLv/
OSとしては安いほうじゃないの、ランニングコストもね
SolarisやHP-UXのマルチプロセッサ版なんて百万するし
269名無し~3.EXE:04/09/08 01:58 ID:9RaHf98t
質問です。
Windows2003+IIS6でSSL使うことを前提に
その開発環境作るとしたら
やっぱり証明書入れないとhttpsでは動かないですか?

みんなopenSSLとか入れてるの?
それとも簡単にテストできる方法があるのですかね?
270名無し~3.EXE:04/09/08 14:00 ID:xFTbFNUk
271Yoshi:04/09/09 11:20 ID:ZA9RKQsy
教えてください。
ActiveDirectoryユーザーとコンピュータで、ユーザーのパスワードを変更しようとしています。
しかし、「パスワードはパスワードポリシーの用件を満たしていません。パスワードの最短の長さ、パスワードの複雑性、およびパスワード履歴の要件を確認してください」
っとでて、変更できません。変更値は「aaa」

そこで、グループポリシー(DefaultDomainPolicy)の
 Windowsの設定
  セキュリティの設定
   アカウントポリシー
    パスワードのポリシーの内容をすべて、未定義にしました。
それでも同じエラーがでて変更できませんでした。
しょうがないので、パスワードの長さを0文字に、複雑さを「無効」にして
パスワードを変更しましたが、同じエラーで変更できませんでした。

Win2003からは、簡単なパスワードは変更できなくなったのですか?
それともどっかの設定が不足しているのでしょうか?
すいませんが、教えてください。
272名無し~3.EXE:04/09/09 11:45 ID:GeXh9RYL
>>271
セキュリティポリシーが反映されてないと思われ。
マニュアルを読み直してセキュリティポリシーの反映のやり方を覚えるべし。
273Yoshi:04/09/09 11:47 ID:ZA9RKQsy
>>272
了解!ありがとう!!
274名無し~3.EXE:04/09/09 18:30 ID:D9JDGLEJ
確かにポリシー設定の「未定義」ってのはわかりにくいね。
275名無し~3.EXE:04/09/10 19:22:23 ID:mJpNobT9
SBS2003をプライマリから降格させたら勝手にシャットダウンするんだけど
これって回避できないの?
276名無し~3.EXE:04/09/10 19:40:05 ID:5C5W7+UM
Standard買え。
277名無し~3.EXE:04/09/10 23:01:58 ID:yQOJ6oUz
EULA違反
278275:04/09/11 00:08:58 ID:XoWgqhSG
やっぱ無理なんですね・・・
サンクスコ
279名無し~3.EXE:04/09/11 13:41:20 ID:S9J1yrhX
HELP
評価版が好印象だったのでXPで使用したHDDを取り付け
その中の一太郎ファイルを使おうと思ったら、あらびっくり。
なんと未フォーマット状態と認識してしまうのです。有識者
の皆様迷える小人に道を示していただけないでしょうか?
280名無し~3.EXE:04/09/11 14:07:40 ID:z5AlVv1n
WindowsUpdateにWindows SharePoint Services Service Pack 1 日本語版 (KB841876)
と、Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 が出ていますね。
281名無し~3.EXE:04/09/11 14:09:39 ID:lH1IKNKu
>>279
そのディスクはダイナミックディスクに upgrade したやつかい?
282271です:04/09/11 14:44:08 ID:S9J1yrhX
>>281
ご返答有り難うございます。現状としましては 1,XPが重い
旧型マシンを使い続けなければならない。2,2003は体感が
軽くて安定しているとの噂を聞く。3,評価版を申し込みインス
トール 4,好印象 5,とりあえず実環境を移してみようかな
6,XPのデーター用のDドライブを接続 7,未フォーマット
で認識   といった感じであります。XPではNTFSでフォ
−マットしました。皆さんの環境ではどのように認識してますか?
283279です:04/09/11 15:07:49 ID:S9J1yrhX
上記のレス番を間違えていました。正しくは279です
聊か舌足らずな文面なので加筆を必要性を認識したので
度々の書き込みお許し下さい。加筆事項  インストー
ルの際、この場に特記する様な事はしていません。
284名無し~3.EXE:04/09/11 15:12:08 ID:lH1IKNKu
>>282
いろいろと書いている割には、「XPではNTFSでフォ−マット」
ってところ以外は、まったく無駄な情報だね。冷静に何を伝えるべきか
考えてくれ。肝心な情報がなければ、誰も答えられないと思うぞ。本当に
関係しているかどうかはわからないが、俺が知っているのは 281 での
質問が重要だから質問したのだが、それにも答えてないよね。
285名無し~3.EXE:04/09/11 17:50:38 ID:3lq5XLgu
びんじょう質問をひとつ。俺も評価版で遊んでるんだけど2Kでベーシックでフォーマットした
HDDがマイコンから見えん。管理ツールからは見えてるんだけどね。さてどうしたものか
286名無し~3.EXE:04/09/11 18:26:52 ID:m3nlnrIy
>>285
マイコン?
古すぎて無理だろ。
287名無し~3.EXE:04/09/12 00:16:25 ID:MYN8OJsk
誰かWMP10のインストーラーを改造して、使用可能にできた方いますか?
288名無し~3.EXE:04/09/12 02:32:01 ID:VxsFSTZq
>>285
ドライブ名振ってないんじゃない?
289名無し~3.EXE:04/09/12 21:55:03 ID:BLGA90mw
>>287
デコーダだけならこうやれば入るよ。
ファイル保護機能を考えると本来は反則だけどな。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077343007/671n
290名無し~3.EXE:04/09/13 08:08:37 ID:9FfdkVD0
RADIUS認証でひとつ
IASサービスを立ち上げて、一つのサーバでRADIUSクライアントも立てて有線LAN経由で
認証できますよね?

いまやってるんだけど、webで情報探しながらの超にわかじこみだから原因の切り分けも出来なくて・・・。
そもそもどこで認証やるかも分かってなくて・・・多分ログオン時だと思うんだけど。
291名無し~3.EXE:04/09/13 11:48:51 ID:GmcUaNAd
Remote Desktop Connectionについて質問です。
リモート接続を試みると以下のエラーで接続不能です。

「The remote session was disconnected there are no Terminal Servers
License Servers available to provide a license. please contact the
server administrator」

もう一台、別のサーバがありまして、そちらにはリモート接続可能です。
接続可と不可のサーバのサービスを比べましたが、Terminal〜と
Remote〜のサービスは同じ状態でした。
ライセンスが関係あるのでしょうか?どなたか、アドバイスお願いします。
292名無し~3.EXE:04/09/13 12:53:49 ID:hkx2a8M8
>>291
ターミナルサービスをアプリケーションサーバモードでインストールしているか、
リモート管理モードで動かしていて既に5ユーザ以上が接続しているかどっちか。

前者ならばリモート管理モードで再インストール。
後者なら誰かにログアウトしてもらうべし。
293名無し~3.EXE:04/09/13 14:37:55 ID:/+djymYP
ひとつのライン上に2つ以上のSBS2003って存在できる?
ドメインはそれぞれ別
SBS.HOGE1
SBS.HOGE2
294名無し~3.EXE:04/09/13 16:34:54 ID:GmcUaNAd
>>292
アドバイス有難うございました。
先日まで、リモート接続が出来ていましたので、前者ではなく後者
の理由だと思い、ユーザの接続状況を見たのですが、自分以外
にログオンユーザはいない状態でした。
ターミナルライセンスをインストールしてみたところ、リモート接続
が出来るようになりました。もう一台の方には、ライセンスは
インストールしていないのですが問題なく接続出来ます。
詳細についてはマイクロソフトに問い合わせてみます。
295名無し~3.EXE:04/09/13 18:47:53 ID:/mVmYFoe
Windows Server 2003で、Bootvis使っても効果ありますか?
296名無し~3.EXE:04/09/14 16:43:41 ID:AR8/zcfx
297名無し~3.EXE:04/09/14 17:29:30 ID:aaTbsESZ
Windows Small Business Server 2003のセットアップ
の評価できる点と出来ない点について
レポートが必要です。。。。。。
何書けば良いかさっぱりで・・・
誰かお助けあれ〜
298名無し~3.EXE:04/09/14 18:04:35 ID:D3gfb03F
>>295
そもそもbootvisは提供終了してたと思うが。
2003で動くかどうかわからんし。
299名無し~3.EXE:04/09/14 18:06:11 ID:D3gfb03F
>>297
お仕事を丸投げですか?
そうでなければMicrosoftのサイトで評価ガイドでもダウンロードせよ。
300名無し~3.EXE:04/09/14 18:11:00 ID:aaTbsESZ
自分の仕事ではないんです。
協力してほしいと言われたんですがさっぱりで・・・
評価ガイドのURL教えていただければ幸いですm(__)m
301名無し~3.EXE:04/09/14 19:00:24 ID:fCt4/VCR
>>300
それくらい自分で調べろよ!禿げ!
テメェ〜で出来ないことなら最初から引き受けんな!
302名無し~3.EXE:04/09/14 19:05:55 ID:aaTbsESZ
探したけどねぇんだよ まだ2003の評価ガイドは!!
釣られやがって Ψ(`∀´)Ψケケケ
303名無し~3.EXE:04/09/14 19:19:25 ID:fCt4/VCR
>>302
うわっ・・・アホだ・・本物のアホをみた・・・

普通にあるじゃねーかよ!ハゲ!
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=3de3f6fd-0b75-427b-8494-8acb18a765e2&displaylang=ja

その恥を感じず、釣り宣言するおまえの低脳さかげんに同情してリンク貼ってやる!
304303:04/09/14 19:21:51 ID:fCt4/VCR
305名無し~3.EXE:04/09/14 19:28:47 ID:cH4gIXYw
ははは、こやつめ
306初心者:04/09/15 21:19:21 ID:z2ri5ley
初心者です。激しく困っていますので
どうかお力添えをよろしくお願いします。
WINDOWS 2003 SERVERなんですが、パスワード確認なしの
フル共有フォルダを一個作成したいのですが共有を設定しても
他のpcからアクセスしたときにユーザー名やパスワードを聞かれてしまって
うまく設定できません。よろしくお願いします。
307名無し~3.EXE:04/09/15 21:42:14 ID:yYr5ogKX
>>306
Read Onlyアクセスぐらいは不特定多数のユーザーに許すよ
うな設定があってもいいように思うんだけど、できないんだ
よねえ。ライセンスの問題もあるんだろうし。
308名無し~3.EXE:04/09/15 22:09:45 ID:2a74ipmg
>>306
GUESTじゃだめなの?
309名無し~3.EXE:04/09/15 22:10:35 ID:rGLkTc+w
>>306
ゲストアカウントを有効にして、ゲストアカウントからでもアクセスできるように
設定すればいいんでないの?
310306 :04/09/15 23:05:33 ID:rufa/PUL
>>307
サーバOSって複雑ですよね。XPだと問題なく共有はれていたんですが。。。
>>308
>>308
レスありがとうございます。
マニュアル見ながらなんとかGUESTアカウントを有効にして(赤バツマークが消えました)
フォルダのプロパティで共有のアクセス権にGUESTを追加してみたのですが
他の端末からそのフォルダのネットワークドライブ、又は
PC検索から当該サーバにアクセスしようとするとパスワードダイアログが
表示されてしまいます
311306:04/09/15 23:07:17 ID:rufa/PUL
>>309
GUESTアカウントの設定等でパスワードを聞かないようにするというのがあるのでしょうか?
312名無し~3.EXE:04/09/15 23:52:05 ID:ArNmjkag
アクセス制御の所にEveryoneの権限のみが入ってる状態?
俺の鯖はそれでダイアログも出ずに共有できてるよ。
もし、細かなアクセス制限をかけるつもりがないんなら、エクスプローラのフォルダオプションで
「簡易ファイルの共有を使用する」にチェックを入れれば、XPのような共有設定になるよ。
313初心者:04/09/16 09:29:44 ID:tijbXhE4
>>312
おはようございます。レスありがとうございます。
教えていただいたフォルダオプションですが、
4つほどタブがあり、色々設定があるようですが
該当の「簡易ファイルの共有を使用する」が見当たりません。
314名無し~3.EXE:04/09/16 10:26:17 ID:qFPwbBDd
>>303
Small Business Server 2000 評価ガイド?
俺が言ってるのはSmall Business Server 2003 評価ガイド
なんだけどねぇ・・・・・
同情するなら正しいことを教えてね.。.:*・゜(n`.∀´)η゚・*:.。.ミ ☆
315名無し~3.EXE:04/09/16 11:17:47 ID:YUA3NyEN
>>314
能無しバカの得意技!脊髄反射レス炸裂ですな。
316名無し~3.EXE:04/09/16 11:26:16 ID:qFPwbBDd
>>315
ストレスたまってるの?
そんなに人をバカにすることに躍起になって
なんか同情するわ・・・・
日常社会ではそんな物言いは出来ない人なんだろうねぇ
お大事に
317初心者:04/09/16 12:21:30 ID:tijbXhE4
だめです。どうしてもネットワークパスワードの入力ダイアログがでます。
ユーザー名にGUESTをいれて、パスワード無しでOKを押すと
共有リソースがみれます。。。
ユーザー名とパスワードが端末、サーバ共同じであれば
ダイアログ表示なしにて共有フォルダにアクセスできる状態です。
アカウントやパス等が違う端末(XP。2000。NT40)からは
必ずダイアログにより、接続パスワード等をきかれてしまいますです
318名無し~3.EXE:04/09/16 14:53:36 ID:7g3RiXSF
>>317
GUESTアクセスは誰でも接続できるはずなんだが
もしかしてクライアントPCのアカウントがAdministratorになってない?
319初心者:04/09/16 15:15:42 ID:tijbXhE4
>>318
はい。Administratorです。
ぶら下がってる端末の6割はAdministratorです
まずいでしょうか?
320名無し~3.EXE:04/09/16 15:32:22 ID:7g3RiXSF
>>319
Administrator名のクライアントから接続すると
サーバーに対してAdministratorで接続しようとする(GUESTアカウントがあっても)
ためしに適当なアカウント作って接続してみてください
321名無し~3.EXE:04/09/16 16:11:21 ID:icgaET3j
>>316

>ストレスたまってるの?
>そんなに人をバカにすることに躍起になって
>なんか同情するわ・・・・

同情の意味、わかってますか?;
面白すぎ
322初心者:04/09/16 16:22:36 ID:tijbXhE4
>>320
丁寧なご指導ありがとうございます。
暫定的にアカウントを作成して試してみると
少し状況がかわってきました。ダイアログが表示されなくなり
【サーバ名】にアクセスできません。
アクセスが拒否されました。

というメッセージが表示されました。
323名無し~3.EXE:04/09/16 17:16:01 ID:qFPwbBDd
>>322
もうちょっとがんばって返信してください
ハリアイガイガアリマセンネ☆

324名無し~3.EXE:04/09/17 05:35:14 ID:yI1RYkjx
>>323

張り合いって、あなた・・・。
職場でリポビタンドリンク飲んで、後ろから人の仕事眺めて
世間話してくうちの上司みたいなこというな。
325名無し~3.EXE:04/09/17 12:49:37 ID:KI2sKDAL
そんな上司を持つあなたにまたまた同情しちゃいます
あ?同情の使い方間違ってます、、、、、か?

しかもリポビタンドリンクを社内で飲むって。。。
良い会社にお勤めですね
326名無し~3.EXE:04/09/17 14:25:02 ID:DcGGWcRR
>>322
う〜ん
共有のアクセス許可とセキュリティタブの中にGUESTアカウントは入ってる?

関係ないけど
5時からビール飲める会社もあるな
327名無し~3.EXE:04/09/17 15:01:54 ID:ZFDrV6wa
A.D.統合のDNSを立てたんだけど、クライアントからサーバにログオンする時に、
一度サーバ側でクライアントにping打って開通?してあげないと入れない・・・。(しばらくすると不通になりまたping)
正引きと逆引きはやったんですが、何処をチェックすればいいのでしょう?
多分初心者にありがちなミスなような気がするんだけど。何処をいじればいいか分からない・・・
328名無し~3.EXE:04/09/17 16:27:26 ID:F+Uwa3OQ
small business server をWorkgroupで運用することはできますか?
329名無し~3.EXE:04/09/17 19:16:40 ID:7OScUA4s
システムパーティションの最大サイズってどれぐらいですか?
330名無し~3.EXE:04/09/17 19:20:29 ID:Wv9EO9a+
2 TB
331名無し~3.EXE:04/09/18 06:16:36 ID:r+ZKbg2y
>>325
間違ってるよ。
332名無し~3.EXE:04/09/18 17:57:50 ID:k8E3Xfpx
>>327
もうちょっと情報を晒してください。
サーバ、クライアント間の通信に使っているプロトコルは?
TCP/IPを使って通信してるなら、それぞれの設定は?
障害が発生したときのメッセージは?
障害の発生間隔に規則性があるのか?

どっちかつーとNIC周りが怪しいような。

>>328
SBSは単一フォレスト、単一ドメインの最初のDCになるように
パッケージされてます。
どーしてもWGで運用したいなら可否をMSへ確認。
333名無し~3.EXE:04/09/19 16:47:23 ID:3fMOO+Bt
会社での話なのですが、2003で信頼関係を結んだ片方をサーバが
壊れました。そしらたもうひとつのサーバに信頼関係が残った
ままで消すことができないのですがどうすればいいのでしょぅか
 お願いします


334名無し~3.EXE:04/09/19 17:00:34 ID:LZRJc3GT
>>333
日本語を勉強してから、またお越し下さい。
335名無し~3.EXE:04/09/19 17:43:38 ID:fPwX0cNB
>>333
ntdsutil
336名無し~3.EXE:04/09/19 17:48:15 ID:RXFDjub6
337名無し~3.EXE:04/09/19 20:11:05 ID://1qadd7
ニュー速VIPキモ声固定ランキング

1位  ゑゑゑ    声、発言、口調の全てがキモい、これを超えし者は存在するのか?
2位  魔少年D.T デブ声、声が篭っている
3位  マルメン   全体的にキモい
4位  イロモノ   おっさん声


http://web1.nazca.co.jp/hp/wewewe/

ハコ箱フォルダでのラジオの配布

http://www.hakobako.com

ID : wewewe5
PASS: asdf222
338333:04/09/20 04:11:25 ID:cmZSMsEA
>>335
>>336

ありがとうございました。なんとかやってみます。
339名無し~3.EXE:04/09/20 05:25:41 ID:eE6brh6x
[CPU]: AMD Opteron250 *2
[マザー]: IWill DK8N
[メモリ容量]: HynixChip SanMaxModule RegisterdECC 1024M*8
[HD]: Maxtor 7Y250P0
[光学ドライブ]: Pioneer DVR-108
[ビデオカード]: MSI FX5900XT-VTD128
[ネットワークカード]: オンボード NVIDIA Network Bus Enumerator
[入力デバイス]:PS2 Microsoft Wireless Desktop Elite Keybord &Mouse (切り替え器通し)
[電源]:鎌力500W (後にAntecTrue550EPSに変更予定)
[サウンド]:オンボード Nvidia nForce Audio
[ケース]:CoolerMasterTAC-T01-EKJ E-ATX用に改造
[OS]Windows Server 2003, Enterprise Edition 180 日限定評価版 (日本語版)

先日、以上の構成で1台組んだのですが、メモリの認識が約4G(3734316Byte)となっています。
BIOSでは7744M(これもおかしいのですが)と認識されており、Memtest86+はAlltest完走しました。
2003のEnterpriseEditionであれば32GByteまでの物理メモリの利用が可能とのことですが
OS側で制限がかかっているのか、半分しか認識できていない状態です。

3G以上認識しているところを見ると、Windows2000のような/3GBオプションで制限がかかっているとも思いにくく
未熟な私では解決方法を見つけることができません。

どなたかRAM4Gbyte以上積んだシステムを組んだ経験のある方いらっしゃいましたら
何が原因か教えていただけないでしょうか。

他足りない情報等ありましたら、できる限り早く提出しますのでよろしくお願いします。
340339:04/09/20 05:46:23 ID:eE6brh6x
スレ汚し大変申し訳ありません。自己解決いたしました。

/PAEオプションで無事7.56G認識することができました。
Windows2003ServerEnterpriseEditionではPAE自動認識って書いてあるのに・・・orz
341名無し~3.EXE:04/09/20 14:07:34 ID:imMP+KZn
>>340
後学の為にもうちょっと詳しくお願いできますか?
boot.iniに/PAEオプションを書いただけですか?
342名無し~3.EXE:04/09/20 16:29:18 ID:riaXYsCj
Windows Server 2003 の評価版を買って会社で検証に使おうと思ってるんですけど
アクティベーションって毎回やる必要ありますか?
ネットに繋がってない環境で5台くらいのマシンでいくつか機能確認するんだけど
別の人間(別の部署)がマシン使うこともあるから頻繁に再インストールする必要あり。
毎回電話してアクティベーションするの面倒だなと。
キーが変わらないなら無問題なんだけど実際どうなんでしょうか?
343名無し~3.EXE:04/09/20 17:35:54 ID:8dCFN9gi
アクティの事はわからないけど、サーバ用のPCを申請した方がコスト安になるんじゃない?
評価の結果採用しなかったとしても、別のOSをいれる時に必要になるんでしょ
344339:04/09/20 18:53:41 ID:gqhl4cZ9
>>341

お恥ずかしながら・・・boot.iniに/PAEオプションを書いただけ、です

BIOSでRAM8192のシステムメモリ7744ってなってるのは不愉快ですが
ECCメモリ使うの初めてなものでこんなものなのかな、と
一応指す位置、組み合わせ等変えてみましたが原因は掴めませんでした
それぞれ4本指して4096のはずがどちらも認識3648でした
345名無し~3.EXE:04/09/21 00:49:17 ID:IwMl0sVU
>>344
漏れの使ってる雷K8Wも1GB*8載っけたら、最初そんな感じのおかしな
数字がBIOSで表示されますた。
BIOSの「Adjust Memory」を「Auto」から「Manual」に変更して、「Adjust
Memory Size」を「1GB」に手動設定したら、正常に8192になりますた。
2003EEの「システムのプロパティ」でも、ちゃんと「8.00 GB RAM」と
表示されてます。

DK8Nに同じ設定があるかどうかは、わかりませんが、参考までに。

ちなみにPAE自動認識の件は、漏れもだまされますた(・∀・)アヒャ!!
346名無し~3.EXE:04/09/21 14:11:05 ID:rxyao+wV
現在FMV boblo NB18D/Aを使っています。
ビデオカードがATI radeon igp 320Mです。
これだと2003に対応していなくてインストールできません。
できても起動ができなくなってしまいます。
何かいい方法はないでしょうか?
コンパネの外部出力のS端子が使えればいいのですが、動画はテレビに出力してみているので。
347名無し~3.EXE:04/09/22 08:10:58 ID:BBwCv6iC
Windows2003ServerのDHCPサーバーで「MACアドレスが登録されたクライアント
以外はIPを配らない」ってな設定出来ます?
Windows2000Serverじゃ無理ですよねぇ・・・?ISCのdhcpdだったら出来る
ようなんですが。
348名無し~3.EXE:04/09/22 15:37:31 ID:XyXZPP/m
2003serverをインスコしたPC(CPU=明日論)がブっ壊れました。
M/Bが逝ってしまったようです。
金が無いのでその辺に転がっていたM/Bとセレロンに交換してみたら、起動しません。

再インスコ決定でしょうか?
349348:04/09/22 15:48:27 ID:XyXZPP/m
■追加
 逝ってしまったのが雷が酷かった夜(?発見したのは朝ですが)。
 状態は、モニタにBIOSからWINDOWS2003serverの起動時ロゴが一瞬映ってBIOSの起動(以降無限ループ)、
 safemodeでも同じです。
 
 もしかしたらHDDも逝ってしまった恐れもありですか?
350名無し~3.EXE:04/09/22 18:45:47 ID:xxkySwn1
>>347
無理です

>>348
決定です
351名無し~3.EXE:04/09/23 12:55:41 ID:yMo/lEtw
>348
キミほどアフォな奴は見たことない。

例えCPUが同じでもMBが異なるとOSの再インストは必須です。
352名無し~3.EXE:04/09/24 15:03:07 ID:JBGswWv0
教えてください。
Windows2003の
このサービスはこういう役割だから停めてもいい
みたいな情報を公開してるサイトってないでしょうか?

MSにあれば一番なのですが。
353名無し~3.EXE:04/09/24 16:41:36 ID:k4jYByAn
仕事でASP.NETとかADO.NETとかかじったんで,
自宅に光ひいて,サーバーとか立てて遊んでみたいんですが,
Web Editionって手に入らないのでしょうか?
400ドル程度のようですが?

Web Editionでユーザー認証するとライセンス違反になるんでしょうか?
というか,2003 Serverでユーザを登録して認証する場合はCALが発生する
っていう話をMSの中の人がしてましたが,

Webアプリのゲームでユーザがスコアや状態を保持するだけの
匿名アカウントでもCALが必要になるんでしょうか?
354名無し~3.EXE:04/09/24 17:29:17 ID:MiAuHi4Y
>>353
StandardEditionじゃダメなの?

>CALが必要になるんでしょうか?
んなワケない。し、普通のWeb認証でもCALは要らないよ。
もうちっと、WindowsServerのクライアントの概念を勉強した方がいい。
355名無し~3.EXE:04/09/24 18:12:37 ID:JVexfWgJ
>>354
さらにいうと、
ユーザーから金を巻き上げる場合は、
MSにショバ代払う必要あり。
356353:04/09/24 18:23:36 ID:k4jYByAn
Web Editionの方が安くて十分だとおもったので・・・

たとえば,グループウェアを作って,ユーザがログインして,
スケジュールや掲示板を使う場合でも,CALは発生しないのですか?

あの時は,ActiveDirectoryのユーザ認証といういう流れだったので,
ユーザ分のCALが必要だという意味だったのか・・・

金さえ取らなければ,結構遊べそうですね.
どうも有り難うございました.
357名無し~3.EXE:04/09/24 20:56:49 ID:qvwSeUbS
>>19
Winupdateでパッチ全部当てれば勝手になってくれるよ。
というより俺はそれを治す方法を知りたいよ・・・
358名無し~3.EXE:04/09/24 20:59:43 ID:qvwSeUbS
>>351
実はブツによってはそうでもない。
たとえばSupermicroのP4DC6、P4DCE、P4DCE+は再インストいらなかったりする。
これSCSIがあるかないかとリビジョンがちびっと違うだけだから。
実証済み。
359名無し~3.EXE:04/09/24 21:09:02 ID:qvwSeUbS
>>354
イントラネットでデスクトップ接続以外でリモート作業するにはTSCALとCAL両方必要だけどな
去年の暮れまでTSCAL5000円くらいだったのが優待価格と知らなくて買い損ねた。
一万五千円近く出したくねぇよ。
ちなみにVLを買うとしたらCAL最低4か5買わないと2003自体買えない
初回取引で5ライセンス以上でないと取引対称にならん。
まぁ、CALでなくてアプリでもいいんだが。
価格的にな。
360名無し~3.EXE:04/09/24 21:14:37 ID:qvwSeUbS
>>356
不特定多数なら関係ない。ただし商用だと商用サーバー必要(ここらへんごっちゃになる人もいるだろうが)
Server2k3が土台でその上に建物があると考えればわかるっしょ。
それとアカウント作ってVPNとなると話は別。
あと普通のCALはXP自体にリテール版ならこみこみのはず。
追加のCAL不要だと思った。OEMやVLはわからんけど。
TSCALはそれとはまた別。
どっか間違えてたらフォローよろしく
361名無し~3.EXE:04/09/24 21:44:02 ID:ofubzZFX
>>356
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/howtobuy/licensing/overview.mspx

錯綜してるが、2003で認証を行う場合はWebだろうがWinサービスだろうが絶対にCALが必要。
個人スコアの話は、認証付きの他人がアクセスできないページで登録したり表示するなら対象になるね。
そうでないならIDやキーは単なるパラメータでしかないから認証とは言わないかも(MSに確認した方がいいかな)

不特定多数のためにCALを買うのは難しいので、エクスターナル コネクタ ライセンスというのを買う。
グループウェアを提供する場合は、つまりASPということになるので、
エクスターナルじゃなくサービスプロバイダライセンスを買う必要があるよ。

2000の場合なら認証を自分で作る限りCALはいらない。
362名無し~3.EXE:04/09/25 12:10:16 ID:oQD5C4Kf
ライセンスについては>>361が正しいと思います。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040315/141427/
2003では原則としてあらゆる認証(自作の認証メカニズムにさえ)にCALが発生するはずです。
EULAを読んでみてください。
Storage Server 2003は例外的にCALが不要のようですが。

>>360
XPにCALは含まれていません。
2000時代まではServer版とProfessional版の世代が等価ならTSCALが不要でしたが。
363名無し~3.EXE:04/09/25 17:29:07 ID:XNzw8NAv
ちょいと話変えるが
Pen4のHT機能は2003では使えるのか?
364名無し~3.EXE:04/09/25 17:59:03 ID:Tt6Pk0jA
使えるよ。
365353:04/09/25 21:38:55 ID:myydEjLq
皆さん,有難うございます.結局,2003の場合は認証を行う場合にはCALが発生し,
不特定多数が相手なら,エクスターナルコネクタライセンスが必要になるのですね.

WebEditionに限って調べたら以下の様です.

Q. Windows Server 2003, Web Edition を実行するサーバーにアクセスするには、
Windows CAL を取得する必要がありますか。

A. 必要ありません。(以下略)

Q. Windows Server 2003, Web Edition で実行が制限されているアプリケーションは何ですか。

A. (以下一部抜粋)
Windows Server 2003, Web Edition を単体で使用し、グループ ポリシー、
ソフトウェア制限のポリシー、リモート インストール サービス、Identity Integration、
インターネット認証サービスなど特定の管理機能を利用することはできません。


結局,真面目に守ろうと思ったら,Webエディションでも駄目で,スタンダードにエクスターナルコネクタ
ライセンスしかないのね.高そうですね.

Javaのサーブレットか,PHPとかにするしかないんですね.めんどくさそう・・・
366名無し~3.EXE:04/09/26 12:19:10 ID:99xmrh3c
皆さん教えてください。

今、前任者が残したWIN2000STANDARD SERVER ( ACTIVE DIRECTORY + FILE/PRINTサーバー)
とBACKUP AD サーバーがあります。

今度、大容量(テラバイト)146G X 9 のRAID 6 ファイルサーバーをたてる予定です。
WINDOWS2003 STANDARD SERVERを使おうと思っていますが、
今あるWIN2000SERVERの下に、WIN2003SERVERを入れられるのでしょうか?

今あるWIN2000SERVERを2003へアップすればいいのでしょうが、
なにぶん 入社したばかりで 社内がごちゃごちゃの状況で内容の把握ができていません。
落ち着いてから、WIN2000SERVERを2003へアップして細かいところも修正しようと思っています。

クライアントはWIN2000からWIN XP PROへ移行中です。

それから WIN2003SERVERを導入した場合、事前にCALを購入しないとダメですか?
前任者がいいかげんで、ライセンスもどのような登録になっているか状況が把握できていないもんで、
後からCALの整理したいんですが。。。

新しいサーバーはWIN2003SERVERをプリインストールの形で購入しようと考えています。

ユーザー50人程度なので、SBS2003でもいいかなと思うのですが、
今回はFILEサーバー以外使う予定はありません。
数年したら何に使うかわからないでの WINDOWS STORAGE SERVERを買うふんぎりがつきませんでした。

367名無し~3.EXE:04/09/27 00:21:21 ID:v0M17QFH
>>366
個人的に興味ある内容

Win2000ServerのツリーにWinServer2003を登録する方法?
CALは、50人分必要になると思われる。
この場合、SALになるの? EULA?
SBS2003を使う場合、ツリー(フォレスト)に制限が付かなかったっけ?
368366:04/09/27 12:55:00 ID:+epySITh
>Win2000ServerのツリーにWinServer2003を登録する方法?

既存のWIN2000SERVER(ドメインコントローラー)をアップデートしたくないので
結果的には そういうことになるのでしょうか?はたして可能なのでしょうか?

あるいは、新規のファイルサーバーを (本意ではないとしても)WIN2003 ドメインコントローラー
にして、既存の WIN2000SERVERのACTIVE DIRECTORY 情報を 取ってくる?

もしSBS2003で制限がでるということであれば、少なくとも会社のサーバーなので
後々のことを考えて、WIN2003SERVERを入れたいと思います。
369名無し~3.EXE:04/09/27 16:20:36 ID:sp0jF5Aj
Windows serverで構築されたドメイン内で、
IISでブラウザにcookieを食わせた後、
別ドメインもしくはIP-reachableな別鯖に立てたApache上の
cgiから、そのcookieを読み出すことってできますかね?
板違うかな?
370名無し~3.EXE:04/09/27 19:10:54 ID:SrKk8185
>>369
Cookieのdomain属性(サーバのFQDN)が違うと読み出せないと思います。
セキュリティ的に実現出来ては困るはず。俺の勘違い?かも?
371名無し~3.EXE:04/09/28 01:05:21 ID:wuwIOttj
>>369
そんな事ができたら、他の鯖のCookieも自由に読み出せるって事にならないか?
372名無し~3.EXE:04/09/28 04:56:44 ID:Ryu4GIuC
Windows2000用のドライバまでしかないデバイスは
2003サーバーでは使えない?
どうやっても正常に動作しねぇ・・・
373369:04/09/28 09:11:27 ID:OrnVLI0L
>>370-371
クスコ(・∀・)
374名無し~3.EXE:04/09/28 11:37:10 ID:AcAA0jgB
WindowsServer2003Stdに対するSmallBusinessServerのメリットって何でしょう?
やっぱり価格?

375名無し~3.EXE:04/09/28 12:04:09 ID:j3e+Hm4G
>>374
Exchange、SQLserver付ってところだろ。
この二つを使わないんであれば、制限付のSBSを買う理由はないわな。
376名無し~3.EXE:04/09/28 16:16:53 ID:AcAA0jgB
>375
thx
MSのサイトをよくよく見ればSBSにも2つのEditionがあるんだね。
SQL鯖付きはPremiumEditionのみなんだと・・・
今回の案件は小規模だしMSDEで十分なんで、安いSBSで行こうかな・・・
HPの鯖を見ると、+3マソでSBSが付くみたい。

377名無し~3.EXE:04/09/28 17:00:28 ID:5oAtC737
>>376
SBSはCALが高いから、今後ユーザ数が増えるなら注意。
Exchange+WinServerのCALをバラで買うより安いけど。
378108の代理:04/09/29 16:46:53 ID:bVDeI/Tr
>>108 の代理。 激しく、血レスだが、、、
コンポーネントからTSを削除し、再インストールしたら、動作するようになり
ました。 今回は即TSCALのセンターに電話して、即あくちべーしょん しますた。
TSを削除しよとしたら、「アプリを再インストールしないといけない」とメッセージ
がでたけど、何故かそのまま使用できてる。
379名無し~3.EXE:04/09/29 17:05:35 ID:piBU1Is6
2003鯖って、CALもアクティベーションが必要?
NTや2000鯖では、クライアントが5台しかないような状況でもCALが足りないというメッセージが
でる事があり、しょうがないからCALの数字を適当に増やして使ってましたが・・・
それもできなくなる?

380名無し~3.EXE:04/09/29 19:14:57 ID:rVohPr7h
>>379
SBSはCALのアクティベーション有り
それ以外のwin2003はCALアクチ無し
381名無し~3.EXE:04/09/30 15:56:06 ID:Wnv4ewzH
2003評価版の申し込みフォームに行こうとするとエラー吐くんだけどどう?
382381:04/09/30 20:05:17 ID:Wnv4ewzH
直ってた。
383名無し~3.EXE:04/10/03 11:52:56 ID:cdaGuudl
DATについて質問いたします

データのバックアップをしているのですが、どうもうまく行きません
DAT72で、データが多いとエラーが出てしまいます。DDS4のテープで試してもダメでした。
最後までテープに書き込み後、エラーログが出ます。
*100MB程度だとバックアップは出来ます。
機種は富士通のPRIMERGY RX300 DATはPG-DT502D, PGBDT502D メディアはSONYのDGDAT72です
よろしくお願いします

以下、エラー内容です
エラー: デバイスは メディアへのデータの書き込み の要求時にエラーを検出しました。
エラー: コマンドが無効です
ハードウェアまたはメディアに問題がある可能性があります。
システム イベント ログで関連の問題を確認してください。
操作は終了されました。
2004/10/01 16:19 にバックアップを完了しました。
ディレクトリ数: 4604
ファイル数: 40674
バイト数: 3,458,230,097
時間: 12 分 45 秒で処理しました。
エラー: E: が有効のドライブでないかアクセスがありません。
384名無し~3.EXE:04/10/05 08:25:28 ID:THPdsTG4
いまどきテープって...(プ
ふつうにDVD-RAM買えよ
385名無し~3.EXE:04/10/05 08:30:54 ID:0RU+87x1
( ´,_ゝ`)DVD-RAM
386名無し~3.EXE:04/10/05 09:47:50 ID:UPaS9Yfv
>384
DAT使った事ないなら素直にそう言えよw
387383:04/10/05 13:05:56 ID:I9jIL6pi
>>383です
あれから調べた結果、どうやらntbackup.exeに問題がありそうでした
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;817688
ほぼ、これに当てはまるようです
大体、現在のところバックアップデータの容量は18GB程度です

ところで、>>384さんの問いが良く分からないのですが・・・
標準のバックアップツールは光メディアにじかに保存することができません
というか、高級バックアップアプリなら光メディアでも差分とかできるんでしょうか??
どちらにしろ、DVD-RAM?ですと9Gで容量が足りないですし、最初からDVD等考えていませんでした
取りあえずテープに取れないので別鯖のHDにバックアップデータを取るようにしました
また進展しましたらお知らせします
388名無し~3.EXE:04/10/05 14:07:44 ID:MDtFPdWy
>>384
今時SCSIって・・・って言うのと同じくらいのレベルだな
389383:04/10/05 14:59:04 ID:I9jIL6pi
>>383です
読みどおりNtbackup.exeの修正プログラムを入れたらバックアップできるようになりました。
それにしても、中途半端にバックアップが取れるから余計悩みました
>>388
鯖系は普通SCSIですよね?うちの職場の鯖たちはultra320でRAID5です

あと書き忘れましたがDAT72はかなり速いですよ!テープって夜中にシコシコってイメージでしたが
全然違います。DDS3と4にも下位互換しているしメディアもリーズナブルでオススメです

追伸
>>384ってもしかして、鯖とは無縁の人ですか?前に丁寧に返事書いた自分って・・
390名無し~3.EXE:04/10/05 15:40:46 ID:md+Sz9UR
>>389
> 鯖系は普通SCSIですよね?うちの職場の鯖たちはultra320でRAID5です

使用目的次第だろ。容量を多くかつ安くあげたいのならATA(SATA)だし、高速化が
メインならSCSI。ATAもSATAになってコマンドキューが利用できるようになったから
SCSIに肉薄しつつあるが。
391名無し~3.EXE:04/10/05 16:22:53 ID:MDtFPdWy
>>390
ある程度の会社の鯖にATAはありえないんじゃない?
ATA系ドライブは、24時間通電することですら想定されてないし、、、
たしか、一日8時間程度の連続使用って定義されてるような物ですよ。
それに、SCSIは高速化が本当のメリットじゃなくて、連続稼働耐久性がメリットですよ。
S-ATAUのNCQもSCSIのと比べたらお遊び程度のものだしね。

自宅鯖に近いレベルの会社鯖ならありうるだろうけどね。
392名無し~3.EXE:04/10/05 16:52:29 ID:md+Sz9UR
>>391
> ある程度の会社の鯖にATAはありえないんじゃない?

データセンター収容のサーバでATAドライブ(最近はSATAだが)は数多く使われてる。
俺が知ってる限りでは大半がATA(SATA)化してしまった。

あと、ドライブそのものはATAでもRAIDコントローラを介して抽象化され、
SCSI/FCプロトコルを利用してサーバに接続される、という形態が多い。
SCSI/FCを介するのはクラスタ構成目当て。

> ATA系ドライブは、24時間通電することですら想定されてないし、、、
> たしか、一日8時間程度の連続使用って定義されてるような物ですよ。

んなことはない。どこのメーカーも一日8時間稼働なんて言ってないし、
HGST, Seagate, Western Digitalとも24時間稼働で使用した結果の保証
(といってもRMA交換保証)はしてるよ。
393名無し~3.EXE:04/10/05 17:03:47 ID:UPaS9Yfv
IDEドライブの信頼性の問題は価格でカヴァーっすよ。
DATドライブの値段でHDDが何台も買えるからバックアップ用に使う例も多し。
スレ違い気味sage
394ゴッドフィンガー:04/10/05 22:22:29 ID:pMQogGtj
質問ですが!
 PCゲームなどのCCDファイル(住所録みたいなたつ)の使用方法がわかりません!
解凍してでてきたのですがもう一度解凍するやつがあるのでしょうか?
解凍できるサイト知っていたら教えて下さい!
395名無し~3.EXE:04/10/05 22:48:53 ID:MDtFPdWy
>>394
何を言いたいのか全くわからんけど、CCDって拡張子ならCloneCD
396名無し~3.EXE:04/10/05 23:37:59 ID:C2HCNyTT
>>394
スレ違い。拡張子とCCDでググって自分で調べなさい。どーも、ダウソ厨に見えて仕方がない。
397名無し~3.EXE:04/10/06 01:59:57 ID:FbuZZguG
お前らも構うなよ…。
398名無し~3.EXE:04/10/06 22:31:24 ID:XrTXKR+N
いまどきカセットって...(塩笑核藁
399名無し~3.EXE:04/10/07 19:57:26 ID:23FurJ6y
AMD k6-2 450MHz
Memory 60
のPCで2003 server動きますか?
400名無し~3.EXE:04/10/07 22:13:30 ID:anMFMfqi
>>399
無理
メモリが128M以上ないとインストールもできなかったはず。
無理やりインストールする方法はあるかも。
401名無し~3.EXE:04/10/07 23:42:52 ID:paM3ERWf
質問させて下さい。
共有フォルダのシャドウコピー機能はWindowsクライアントのみのサポートでしょうか?
Macintoshクライアントが消したファイルも復元できるものなのでしょうか?
使い方をみるとWindowsからなら復元できそうな感じですけど。
それともMacから消したファイルはWinでも復元不可・・・?
402名無し~3.EXE:04/10/08 00:19:55 ID:8YLC6kHz
>>401
シャドウコピー機能はクライアントに "シャドウコピークライアント" が必要。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/downloads/shadowcopyclient.mspx
Mac用クライアントはまだ無いと思う。
403名無し~3.EXE:04/10/08 01:38:58 ID:i6r4/34j
>>402
にゃるほど。感謝です。
404名無し~3.EXE:04/10/08 09:18:39 ID:ivDuodmi
>>399

CPUはK6-3E+@612MHzでもそこそこ使えてる
メモリが少ないのは上にある通り
Super7マザー自体、最大搭載量が512MBだったりするけど
満タン挿しておいた方がいい
405frah:04/10/08 10:32:23 ID:exm24nAN
SBS2003を導入したのですが
WINDOWSフォルダ共有がAccess deniedで使用できません。
これを有効化するには、どうしたらよいのでしょうか。
MAC共有は使用できています。

これが説明になるのかわかりませんが、
ネットワーク構造はWORKGROUPとSTREAMINGにわかれており、
WORKGROUPにPCが12台
STREAMINGにこのSBSが1台という構成です。
なにかヒントになる事でもかまいませんので、アドバイスお願いします。
406名無し~3.EXE:04/10/08 10:47:55 ID:cFpT9azL
>>405
イベントログにヒントがあると思うので見てみれ。
407名無し~3.EXE:04/10/08 11:19:27 ID:kHqPVdMd
>>405
この辺が参考になるかも。
http://www.winnetmag.com/WindowsSecurity/Article/ArticleID/41280/41280.html

要は "セキュリティ"タブでアクセス権設定をするだけでなく、
"共有"タブのアクセス許可も確認しましょう、てことで。
408frah:04/10/08 11:26:53 ID:exm24nAN
>>405
グループのユーザを見ると
Guest(STREAMING\Guest)
となっていますが、これを
Guest(クライアントのコンピュータ名\Guest)にする方法は御座いますか
409frah:04/10/08 11:44:03 ID:exm24nAN
>>407
"セキュリティ"タブでアクセス権設 "共有"タブのアクセス許可”もフルコントロールなのですが、
Guest(STREAMING\Guest) これが、自分のコンピュータを指しているのが気になりました。
これは本来、クライアントのコンピュータ名を参照していなければ、いけないものでしょうか。
410frah:04/10/08 11:45:35 ID:exm24nAN
>>406
イベントビューアでは特にヒントになるものは見あたりませんでした(見つけることができなかったのかも)
411名無し~3.EXE:04/10/08 12:00:13 ID:BgE9ZXyq
>>405
まずユーザーを識別して接続するのか、Guestで接続するのかを決めれ
ユーザー毎にするんなら管理ツールならユーザーグループで追加
次に共有フォルダのセキュリティ(NTFS)の方のUsersやGuestにアクセス許可が入ってるのか確認

ちなみにクライアントPCがWin98なら、なんかーザー追加設定が必要だったと思うけど何使ってるの?
412frah:04/10/08 12:15:23 ID:exm24nAN
>>411
LAN内のユーザだったら、誰でも接続できる環境にするのが希望です。
共有フォルダのセキュリティ(NTFS)は、ドライブのプロパティ>セキュリティTABの事でしょうか。
それでしたら、どちらも許可チェックの確認はしました。

クライアントPCはXP SP1です。
413名無し~3.EXE:04/10/08 13:46:36 ID:5YigVMQz
質問があります。
ドメイン構築したあと、ポートを全開すると、親から子を見ることができますが。
それはちょっとまずいので、その際使用するポートだけ開けたいんですけど、
何番をあけたらよいんでしょう?DNSを開ければ大丈夫だと思ってんですが、
だめでした。教えてください。
414名無し~3.EXE:04/10/08 18:33:57 ID:kHqPVdMd
>>405
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;323420
ここ読めば出来る。

Guestアカウントを使うつもりなら、まずはサーバのGuestアカウントを
有効にしてやる。たぶんデフォルトでGuestアカウントは無効になってる。
415frah:04/10/08 19:16:58 ID:exm24nAN
Windows Server 2003 のワークグループでネットワーク経由でファイルとフォルダを共有する方法
というタイトルですが、最初の質問に書いてあるとおり
クライアントとサーバのワークグループが別になっています。
これが原因であれば、サーバのワークグループをクライアント側に入れてやりたいのですが、いまから変更の利く項目なんでしょうか。
416frah:04/10/08 19:17:51 ID:exm24nAN
>>414
サーバのGuestアカウントは有効になっています。
417名無し~3.EXE:04/10/09 11:38:22 ID:hZETcZkp
MSCSって標準でついているのですか?
418名無し~3.EXE:04/10/09 14:02:32 ID:h19ZSfsN
>>417
Enterprise Edition とか Datacenter Edition に標準搭載

>>416
SBSならActiveDirectoryを構築済みだと思うから、クライアントをドメインのメンバにしてやったら?
その上で例えばDomain Usersグループに対して認証の設定をしてやれば、Guestだの
ワークグループだの考慮しなきゃいけない点が減るから、設定そのものがシンプルになって
問題の解決が早まるかも。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/sbs200303/sbs200303_01.html

あとは>>414と併せてここを読めばいいと思う。
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/04/19/sbs/001.html
419名無し~3.EXE:04/10/09 16:12:11 ID:h19ZSfsN
>>413
質問の意味が分からんけど、サーバ(親)からクライアント(子)の共有資源を利用するってこと?

相手が9x系とNTなら
NetBIOS NAME ... TCP/UDP 137
NetBIOS Datagram ... UDP 138
NetBIOS Session ... TCP 139

相手が2000/XP/2003なら
Direct Hosting of SMB Over TCP/IP ... TCP/UDP 445

Active Directoryで使う情報を通したいなら
Kerberos認証 ... TCP/UDP 88
DNS ... UDP 53
LDAP ... TCP389
GC ... TCP3268
ドメインコントローラ間のRPCによる複製 ... TCP 135
ドメインコントローラ間のSMTPによる複製 ... TCP 25
SNTP ... UDP 123
420名無し~3.EXE:04/10/11 00:22:26 ID:sEVvKbSc
>>419 ありがとうございます。

資源の共有以前に、サーバのマイネットワークでドメインを選択し、
クライアントを表示させるためのポートを知りたいということでした。

0〜1023はDNSなど開けて
1024〜49151をすべて開放したら、表示できていたので、

1023まではあっていたようなので、
1024〜49151において、GC ... TCP3268 だけ開けて
試してみたいと思います。

わかりにくい文ですいません

あと、サーバもクライアントもwindows2003severを使用してます。


421frah:04/10/13 13:21:51 ID:nZNlWiVW
>>418
ご丁寧に説明頂いた上、このような質問で恐縮ですが、クライアントをドメインのメンバに加えるには、どのツールから入って設定すればよいでしょうか。
422名無し~3.EXE:04/10/13 13:45:53 ID:hPlw9n5Y
インターネットを起動すると英語の検索サイトに接続してしまいます。
設定をYahoo BBにしてもすぐに書き換えられてしまいます。
どうやらSpyWareが入ったみたいなのでSpyBot13ってありますよね?
それをダウンロードしたいのですがフォルダーコピーできないとエラーがでます。
何でなのか分かりますか?どうすればいいですか?
423名無し~3.EXE:04/10/13 14:39:17 ID:Arf0vGwG
>>422
そこまできたら、スパイウェアじゃなくてウィルスじゃねーの??
まずは、オンラインスキャンでもしろ
424名無し~3.EXE:04/10/13 15:31:47 ID:PSQqK90I
>>421
winXP(クライアント)機の[マイコンピュータ]を右クリックして[プロパティ]を開く
[コンピュータ名]タブ内の[変更]ボタンをクリック
[次のメンバ]エリア内の[ドメイン]ラジオボタンを選択
テキストボックスにSBSで構築したドメイン名を入力して[OK]をクリック
その際認証を求められたら、Domain Administrator のアカウントで認証する
クライアント機で次回ログインするときは、事前にSBSで登録したドメインユーザのアカウントで認証する

以上の操作でドメインのメンバになる。
//ただし、XP Home edition はドメインに参加できない。
425名無し~3.EXE:04/10/13 16:00:42 ID:hPlw9n5Y
>>423
ウイルスは居たんだけど、削除できないservicesが感染されてるんですよ。。
そんな時はどうすればいいでしょう???
426名無し~3.EXE:04/10/13 16:07:57 ID:OBBIH1zB
>>425
フォーマットして再インストール
427名無し~3.EXE:04/10/13 16:57:08 ID:hPlw9n5Y
>>426
手順を詳しく教えて下さい。。
自己流でやってるもんでフォーマットとかやり方が・・・。
428名無し~3.EXE:04/10/13 18:09:02 ID:PSQqK90I
>>427
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;326218
ここの手順6の前に、既存のシステムパーティションを削除する。
あとは記述の通りに作業をする。
429名無し~3.EXE:04/10/13 19:52:31 ID:1Gf92khV
DELLのサーバをオンラインで購入しようと思って入力していてOSの
項目のところでふと指が止まりました。6ー7万円程度の見積もりに
small business server2003を選ぶといきなり13万円になります。
バンドルだから割安なのですが、手元にXP PROが1パッケージある。
うーんと悩みました。

DELLに電話して訊いても「XP PROもインストールは出来ますが、
保証はしかねます。」と返事でした。

WINDOWS XPをインストしてRAID-5になるか訊いてみたら、コントローラ
があるから理屈では動くと思うが分からないとのことでした。

そこで
1、XP で運用してみる。
2、つべこべ言わず WINDOWS SERVER付きに汁

のどちらが正解でしょうか。
430名無し~3.EXE:04/10/13 19:55:06 ID:wIN178V/
431名無し~3.EXE:04/10/13 20:52:01 ID:VbnG9WPF
>>429
DELLの保証が要らない&サーバOS固有の機能が要らないなら1でも問題ない。
サーバとしての正解は>>430
432名無し~3.EXE:04/10/14 01:16:55 ID:Pn2h0frs
OS無しでも一応ハードウェアの保証はあるだろ。
433名無し~3.EXE:04/10/14 07:22:11 ID:f7JvOWZ1
想定外のOSをインスコすると電話サポート(DirectLine)を
拒否されるみたいだけどXPはどうなんだろ?

OSの障害発生時にDELLのサポートセンターに蓄積されてる
ノウハウを使えないなら、すげー損。
434名無し~3.EXE:04/10/14 16:03:15 ID:SUaC94wR
>429
HPが3万でSBS付きキャンペーンしとるよ
435名無し~3.EXE:04/10/14 20:24:36 ID:xCcmhOVV
プリンタサーバについての質問です
ネットワークプリンタで、代替ドライバを当てているのですが、win98とme、2000とXPおよび2003はインスコ
出来たのですが、何故かNT4.0のドライバがインスコできません

一応、最新のinfを使用しております
プリンタはCAN○Nで、対象プリンタはLIPS4 Windows NT4.0 JドライバV5.03です

しかし、LIPS4 Windows NT4.0 J ドライバ V10.52はNT4.0もインスコできました
436名無し~3.EXE:04/10/14 20:28:39 ID:n1YWs/XB
ハードの保証は付く。当たり前だけど。
ただ運用上のサポは受けられない>xp
これは後になって後悔する可能性がある。
437名無し~3.EXE:04/10/14 21:05:21 ID:jBanVgM3
いちいちサポートに電話する奴なんているのか?
438名無し~3.EXE:04/10/14 22:28:03 ID:OP5Q9Jj9
>>437
例えばネットや雑誌から得た得体の知れない情報を元に作業するわけにはいかない場合もある。
復旧に失敗が許されないときはサポートを頼る。責任とりたくないじゃんw
439名無し~3.EXE:04/10/14 22:40:07 ID:VDejebUH
>>435
v5.03はもしかしてカーネルモードのドライバじゃない?
もしそうなら、サーバ機のグループポリシーでカーネルモードドライバのインスコを
許可してやれば通ると思う。
440名無し~3.EXE:04/10/16 15:28:00 ID:EV0CI/x0
現在も新品で入手できるノートPCでの
win2003の動作確認リストってないでしょうか?

いくつかのメーカに問い合わせたんですけど、
(当たり前ですが)動作保証も確認もしていないと言われまして…
441名無し~3.EXE:04/10/16 15:36:48 ID:jCaCmRVi
>>440
動作確認リストがあるのかどうかは知りませんけど
XPが走るノートPCならたいていの場合インスコ可能
だと思いますが
【参考】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1077343007/726n
442名無し~3.EXE:04/10/16 15:53:06 ID:EV0CI/x0
>>441
手元にあるDynabook G8/X20PDEW2に入れようとしたら、
インストール時
 Setup is loading files (RAM Disk Driver)...
で停止してしまいまして。

リストでなくても、皆さんが2003を動かしているノートPCの
機種名/型番を教えていただきたいです。
仕事でどうしても必要なのでよろしくお願いします。
443名無し~3.EXE:04/10/16 17:46:39 ID:I5IckDcO
さっき会社の2000ServerのCドライブが死んだ(カッコンカッコンと凄い音がしてる)
んでほかのドライブをとりあえず2000WSのマシンでマウントさせようと思ったのですが
中が見れない・・・Server担当が来週水曜日まで出社しないのでどうにか中を見る
方法ってないですか?今仕事のデータとか入れていたんで早くしないとやばいんで・・・
お願いいたします。

444名無し~3.EXE:04/10/16 21:59:10 ID:k534sm+I
>>443
カッコンカッコンは、恐らくHDが逝っていると思います
別マシンに繋げて認識していないところを見るとまず、無理だと思いますが
運良くアクセスできたら速攻で重要なファイルを拾って下さい
詳しくは自作板でサルベージ方法を聞いた方が賢明かと思います

追伸
逝っているHDはIDEならプライマリかセカンダリの確認してから繋ぎ直しましたか?
またSCSIですとID番号がかぶっていませんか?
確認して下さい
445名無し~3.EXE:04/10/16 22:25:12 ID:I5IckDcO
>444

ご指摘のとおりCドライブに使っているHDDは死んでました。
ほかのドライブ(SCGI)ですがマイコンピュータ上にドライブが
マウントされるのですがアクセス権限がないのでアクセスできない
んです。どうしたらいいんでしょう??
446名無し~3.EXE:04/10/16 22:30:02 ID:g252NE9k
://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1256
447名無し~3.EXE:04/10/16 23:50:53 ID:9PElgpq3
>ご指摘のとおりCドライブに使っているHDDは死んでました。

2003怖すぎ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
448名無し~3.EXE:04/10/17 19:52:33 ID:tnbk0e5E
>>447
はぁ?
449名無し~3.EXE:04/10/18 11:31:29 ID:w9fBXX8Q
>>440
パワフルなノートブックならVirtual PCやVMware上で走らせると間違い無いよ
450440:04/10/18 19:06:41 ID:PO+BX08S
>>449
アドバイスありがとうございます。

当方のやりたいことがVirtual PC or VMware上でできることを確認した上で、
最悪その方向で進めるべく、パワフルなノートPCを購入したいと思います。
451名無し~3.EXE:04/10/18 19:31:58 ID:Wid60h18
>450
常時接続環境があるなら、
激安ノート+激安サーバ+ターミナルサービス管理者モード
なんていう選択肢も有りかも
452440:04/10/18 20:55:30 ID:bm0feMZ4
>>451
やりたいことというのが、サーバが無線LAN内を移動する環境での
ストリーミング配信の性能評価なので、どうしてもノートPC上に
Windows Server 2003が入っている必要があるんです。

後付けの説明になってしまいすみません。

ちなみに、評価というのは配信サーバの送信能力の評価ではなく、
クライアント側の受信品質と、同じセグメント上にいる他のノードが受ける影響
についての評価です。

なにかアドバイスなどあれば引き続きよろしくお願いいたします。
453451:04/10/18 21:43:48 ID:Wid60h18
>>452
そうですか・・・
板違いの話題になりますが、無線環境ならIEEE 802.11eなんかも考慮する必要があるかもしれませんね。
454名無し~3.EXE:04/10/21 10:32:46 ID:2pOiSgE/
いろいろと調べたのですが、分からなかったのでお尋ねします。
ドメインに参加していないクライアントPCでも、
ユーザ名とパスワードが一致すればドメインに参加している
ファイルサーバーにアクセスできてしまいますよね。
それだと、ドメインに参加しないユーザーなどがいて
セキュリティに不安が残るのでドメインに参加していない
クライアントからは、たとえユーザ名とパスワードが
一致してもアクセスできないようにしたいのです。
何かよい方法はありますか?
455名無し~3.EXE:04/10/21 14:15:32 ID:U3sdM2/2
ORacle8.05は2003Serverに乗せることはできますか?
だめな場合は8i以上が必要なんでしょうか?
456名無し~3.EXE:04/10/21 18:13:47 ID:UpkGJaXp
>>454
アクセス出来てしまうのは、共有資源のアクセス権が適切に設定されていないからだと思います。

ユーザ名を完全修飾で表すと、MYDOMAIN\user1 と MYMACHINE\user1 は所謂ユーザ名の
部分は同じでも、全く別のアカウントです。

そういうわけで、共有資源にドメインユーザ(またはグループ)からのみのアクセス許可を設定してやれば
解決できると思います。

もちろん、ドメイン非参加のマシン上からでもドメインユーザのアカウントでアクセスされてしまうと
認証が通ってしまいますので、そういう質問だったらごめんなさい。
457名無し~3.EXE:04/10/21 20:48:35 ID:KKPftBP3
g
458名無し~3.EXE:04/10/22 13:45:20 ID:ZzULX5gz
>>456
ご回答ありがとうございます。

ドメイン非参加のマシン上からドメインユーザーアカウントで
アクセスしても認証が通らないようにしたいんです。

やっぱりムリでしょうか。
459名無し~3.EXE:04/10/22 15:00:20 ID:G5/mNvxF
SBSプリインストールのサーバを購入しますた。
起動した時点でメモリ500以上使ってるんですけど、こんなもんですか?
460名無し~3.EXE:04/10/22 15:37:34 ID:umzM0bfN
databaseなんかは起動したらごそっとメモリを確保するからかな?
461456:04/10/22 15:48:48 ID:f2ysG93o
>>458
たぶんムリ、かな?出来るのかもしれませんが。
けれど別のアプローチで解決できるかもしれませんよ。

・ファイアウォールでドメイン非参加マシンの接続を拒否する
・VLANでドメイン非参加マシン達用のネットワーク領域を作って分離する

個人的にはVLANの導入が良いと思います。
462名無し~3.EXE:04/10/22 18:45:37 ID:G5/mNvxF
>460
たぶん使ってないと思われるサービスを片っ端から止めてみたらどうにか300Mになりますた。
Exchangeとかが起動してたのが大きかったみたい。
でもメモリ256しか積んでないからまだ削りたい・・・うー
463名無し~3.EXE:04/10/22 18:58:51 ID:nYRxsAkf
>>462
SQLServer止めるなり、IIS止めるなり、SharePoint消すなりしたら空くだろうが
それならただのデスクトップ機だ。
用途は何か知らんけど、256Mは厳しいんじゃないか…?
464名無し~3.EXE:04/10/22 21:18:31 ID:oOmJRTqm
写真集です。
http://homepage3.nifty.com/akihisa/photos/
どうぞご覧下さい。
465名無し~3.EXE:04/10/23 08:51:25 ID:cKYMAyOj
>>461
本当の目的は社内のユーザー全員にドメイン参加させたいのですが、
ドメインに参加していないユーザーがいるのでドメインに強制的に
参加させる意味でもそういう設定をしたかったんです。
466名無し~3.EXE:04/10/23 15:41:40 ID:J0yr72/V
>>465
そういうことなら、非参加マシンのローカルセキュリティーポリシーで、登録されている
ローカルユーザ達のローカルログオンを個々に拒否するか、そもそもローカルのアカウントを
無効にすれば、ドメインユーザでログオンするしかなくなるような気がします。
そうすると必然的にコンピュータアカウントも必要になるので、結果としてドメインへの
強制参加になるんじゃないでしょうか。

それもムリなら、ドメインに頼らずに安全性を確保するために検疫ネットワークを導入するとか。
467名無し~3.EXE:04/10/26 21:25:16 ID:cB8gcnRD
すみません、質問なんですが
60台くらいのPCを管理するサーバー機のスペックって
どれくらいが必要でしょうか?
使用目的はファイルサーバーとアンチウィルス集中管理サーバーです。
できれば、メールプロキシとインターネットプロキシも組み込みたい・・・
そもそも1台にまとめるのは無理があるでしょうか?
よろしくお願い致します。
468名無し~3.EXE:04/10/27 02:02:04 ID:TLF6/tEM
60万くらいのペデスタルタイプのマシンでいいだろ。
ついでにクライアントの構成を管理するソフトも入れとけ。
469名無し~3.EXE:04/10/27 09:10:58 ID:Nzs+Xo1D
>>467
その程度ならハードウェアにはたいしたスペックは要らないだろ。
その辺で、HDDの故障に注意すれば、大安売りされてる10万程度のPCでも十分でし!

必要なのは、一台にまとめても各々の鯖デーモンで穴を作らず管理できる技術。
470名無し~3.EXE:04/10/27 11:02:01 ID:E02MhLIt
>>467
先日、同じようなサーバを客に納品したけど、過負荷が怖かったので2台に分けた。
こっちはクライアントが50台くらい。

ファイルサーバが Xeon2.8*1, mem512M, RAID1, 電源二重化で14万弱だった。
プロキシは P4 2.8, 512M で7万くらい。
OSは別で買った。DELLのキャンペーンか何かでハードが安かった。

あとはGbEスイッチとか使ってネットワーク周りの力業でファイルサーバのボトルネックを解消した。
今のところ問題は出てない。
471名無し~3.EXE:04/10/28 16:34:02 ID:bSoUiOHz
>>440
BX以降なら大抵のノートで動くよ
糞VAIO F-50BPなんてのでしっかり動作確認してる
ただ、メモリはOSが指定してる最低スペック程度は載せておいた方がいい
472440:04/10/30 22:38:02 ID:hyMG3enL
>>471
手持ちのDynabookで動かなかったのは、運が悪かったんですね…

上司のThinkPad T40pを借り、問題なく動作することが確認できたので、
ほぼハードウェア構成が同じT42p(メモリ2G)を購入することになりました。

T42pでも動作確認できたら一応報告させていただきます。
473名無し~3.EXE:04/11/01 10:20:16 ID:TCjbDx4k
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´  君たち、おちついてキーボードのHとJを見てみるクマ
474名無し~3.EXE:04/11/01 13:04:14 ID:ROtXlmcJ
英語キーボードだった・・・
orz
475名無し~3.EXE:04/11/01 15:08:03 ID:e18wsuib
ちょいと質問でっす
SQLServerをwin認証使わずにSQL認証だけで使う場合も、CALの数とか関係するんでしたっけ?
476名無し~3.EXE:04/11/01 16:59:33 ID:nTuWqoFZ
>>475
認証方式に関わらずCALは必要。
477名無し~3.EXE:04/11/01 18:12:06 ID:e18wsuib
>>476
ありがd
やっぱダメか(´・ω・`)
478名無し~3.EXE:04/11/01 22:54:56 ID:3uUEdOX+
評価版でファイルサーバとしてテスト中なんですが、
ファイルの転送速度がGbEで100Mbpsしか出ません・・・。
SMBは遅いとよく効きますが皆この程度しか出ていないのでしょうか?

ちなみに環境は
Server: Celeron 1.1GHz、Intel i815、Intel 82541EI、32Bit PCI
Client: Xeon 2.4GHz*2、Intel E7505、Intel82451EI、32Bit PCI
です。
接続はクロスケーブルで直接、他のクライアントには100BASEで繋いでます。
JumboFrame設定済み、MTU、RWINも設定済みです。

何かパフォーマンスアップする設定をご存じの方、是非お願いします。
479名無し~3.EXE:04/11/01 23:23:23 ID:sRJe9fg/
まず、「32Bit PCI」がダウト。
480名無し~3.EXE:04/11/02 00:44:43 ID:Qul8yGb0
いまさらISAにしろとでも言うのか?
VLは滅んだし、AGPは速いがグラフィック専用
481478:04/11/02 02:03:44 ID:qJDfu5WT
>>479
32Bit PCIの帯域幅は133MBps=1066Mbpsなんで、足りてるとは思うんですが・・・。
バスを共有してるデバイスもRAIDカード以外ありませんし、
試しにブートに使ってるICH直結のドライブにアクセスしましたが、速度は変わりませんでした。
482名無し~3.EXE:04/11/02 15:25:59 ID:Q1igfhDg
クロスで直接+他のクライアントには100BASEって、NIC2枚って事?
ケーブルが対応してないとかそういう事だったりしない?
切り分けのために、もっとシンプルな状態にしてみたら?
483ham:04/11/02 17:31:17 ID:jkp3y5qr
初歩的な質問ですみません。
2003Server導入時、サーバーはシングルプロセッサだったのですが、あとでプロセッサを追加することになりました。2つ目のプロセッサ追加後に設定する作業等はありますか?
484名無し~3.EXE:04/11/02 17:50:40 ID:3B7m78Ej
HALの変更
485名無し~3.EXE:04/11/02 17:54:29 ID:9vDfqJH1
>>483
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;309283
ここらへん参考。

要は現時点でのHALが "MPS/ACPIマルチプロセッサ" 以外ならばHALを入れ替える
必要がある。デバイスマネージャから行なうことができるので試してみれ。
ちなみに、選択を誤ると二度と起動しなくなるので慎重に。
トラブルを避けたければインストールし直すのもよい。
486ham:04/11/02 18:14:20 ID:jkp3y5qr
ありがとです☆気をつけてやってみます
487478:04/11/02 20:25:38 ID:qJDfu5WT
>>482
当初のイメージでは同じハブで100BASE、1000BASE混在すると、
パフォーマンスダウンしそうで敬遠してました。

アドバイス通り1000BASEのハブを導入してみましたが、
やっぱりパフォーマンスは伸びてないです・・・。
488名無し~3.EXE:04/11/04 19:45:31 ID:kuDN0w6a
IIS6のFTPユーザーを分離するモードって、
本当にFTPホームディレクトリ以下に"LocalUser\ログインするユーザー名"
でいいんだよね?
接続すると
530 User Root cannot log in, home directory inaccessible.
って怒られてしまう。NTFSのアクセス権がダメなのかなぁ。
ユーザーを分離しないモードでは上手く動いたのに。
ちなみにDC組んでます。
489488:04/11/04 20:18:31 ID:kuDN0w6a
解決した!!
LocalUserじゃなくて、ドメイン名にしたらOKだったよ。
詳しくは以下の記事を参照されたし。
ttp://forums.devshed.com/t91708/s.html
490名無し~3.EXE:04/11/06 10:35:33 ID:lcRXGHsl
PowerVault 745N(Windows Storage Server 2003) 買いました。
Windows Server NT4.0 のドメインとWindows Server 20003のドメインが信頼関係でつながっている環境なんだけど
PowerVault 745N がどちらかにドメイン参加すると、他方のドメイン参加PCからNAS(745N)にアクセスできませんでした。
解決方法ありますか?よろしくお願いします。
491名無し~3.EXE:04/11/06 13:54:21 ID:flhmn+Dk
>>490
結んだつもりの信頼関係が結ばれていないとか?念のため検証してみたら。
http://www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/sag_ADtrustVerify.htm
492名無し~3.EXE:04/11/06 15:13:18 ID:SvYQvRXF
確認しますが検証の件、まず大丈夫だと思います。
いつもNT4.0のドメイン内にあるPCから2003サーバーの共有ファイルを利用しているので。
493名無し~3.EXE:04/11/06 17:36:10 ID:dKGGk3ka
>491
検証OKでした。
494名無し~3.EXE:04/11/06 18:42:57 ID:flhmn+Dk
>>490
アクセス不能時にクライアントが吐いたエラーメッセージをさらしてみて下さい。
デルに聞いた方が早いかもしれないけどw
495名無し~3.EXE:04/11/06 23:31:18 ID:44tZnR8P
Windows Media Service について解説してある本などご存知の方、おしえてくださいませ。
よろしくお願いします。

やっぱり、英語かぁ……。
496オレオレ:04/11/06 23:58:31 ID:t5iJGup0
どうして、Active Directory のスレッドはないのですか?
497名無し~3.EXE:04/11/07 01:33:35 ID:f8Nn+UpY
>>495
無いと思うなら英語文献みりゃいいじゃん。
それ以前にあなたはWMSの何が知りたいのだ。
付属ヘルプとWebにあるホワイトペーパーでだいたい事足りるんじゃね?
498名無し~3.EXE:04/11/07 17:16:24 ID:e/ieG5ar
「Active Directory」のインストール方法とクライアントの登録方法を教えてください。
499名無し~3.EXE:04/11/07 19:12:53 ID:SU8THpZm
>>498
本屋に行って解説書買って読んでる方がいいぞ。
500名無し~3.EXE:04/11/08 08:29:43 ID:spazVC5r
Windows Server 2003をノートPCにインストールした所、インターネットに接続できません。
ネットワークアダプタはWindows上では正常に動作しています、と出るのですが、
ルータと接続してみてもアクセスランプが点灯せず、TCP/IPを手動で設定をしても反応しません。
ネットワークアダプタは他のPCに接続すると正常に機能します。
どうしたらインターネットに接続できるようになるのでしょうか?
何か良い方法がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。
501名無し~3.EXE:04/11/08 10:46:29 ID:nTyzD3lR
>>500
ランプさえ点灯しないのはWindows云々以前にハードウェア寄りなレベルで異常があるのでは?
別のマシンで動くというなら件のノートパソコンとネットワークインターフェースとの相性問題が出たとか。
502名無し~3.EXE:04/11/08 13:28:18 ID:spazVC5r
解決しました。ありがとうございます。

>>501
Windows XP Proを同じノートPCにインストールしたところ、ネットワークアダプタが
正常動作し、ネットに繋ぐ事ができました。
そこで、もう一度2003をインストールし、インストール最中にLANをあらかじめ接続しておいたら、
ネットに接続できるようになりました。
原因は不明ですが、これでやっていこうと思います。
ありがとうございました。
503名無し~3.EXE:04/11/08 14:11:09 ID:KW8nrRxV
>>499さん
どんな解説書がお勧めですか?「リソースキット」等では内容が難しいのです。
504名無し~3.EXE:04/11/08 17:18:50 ID:Ibqltjhu
>>498
ヤフオクに、500円で「自作マニュアル」が出てたよ。
505名無し~3.EXE:04/11/08 20:21:00 ID:nTyzD3lR
>>498
Windows Server 2003 ネットワーク構築ガイド
井上孝司 著

一冊目に買うのに丁度良い内容だと思うよ。
506名無し~3.EXE:04/11/08 22:39:44 ID:zv4HdEyP
質問させてください。
server2003にて、リモートインストールをやってみようと思いましたが・・・
ちょっち、気になる点があります。
・クライアントに、Server2003・Xp・2K Server などをインストールしようとした場合、SCSI HDD・RAID構成なHDDに新規OSをインストールしようとした場合、F6キーを押してドライバいれろ。という指示がちゃんと出ますでしょうか?

なぜかというと・・・・2K Serverでやってみたとき、2K ServerはOKでしたが、Xp・Server2003をいれようとしたばあい、その指示が出ず、新規インストールできませんでした。

もし、このような現象が2003でも出た場合、どのように対処したらいいの?または、F6押せという指示が消えるという現象は2003ではでない?
よろしくです><
507名無し~3.EXE:04/11/09 14:53:18 ID:VciJuZXT
フォレスト同士で信頼関係結びたいんだけど、
ファイアウォールは残さなきゃなんない。
何を通せばいいかな?
508名無し~3.EXE:04/11/09 15:20:01 ID:ZXrlrASS
>>505
参考にさせて頂きます。
509名無し~3.EXE:04/11/09 15:52:29 ID:QG12RM/b
510名無し~3.EXE:04/11/09 16:24:40 ID:VciJuZXT
>>509
おお〜、ありがd
早速上のアドレスのポートは全部開けてみますた

ところで下のページ見てて気になったんだけど、
フォレスト同士で信頼関係結ぶ時って
機能レベル Windows Server 2003 に上げるのって必須要件でしょうか?
511名無し~3.EXE:04/11/09 21:45:42 ID:0Rh+29MH
ターミナルサーバ(リモートデスクトップ)についてです。

SBSなのですが、起動時に自動的にAdminでログオンするようにしています。
起動後、他のPCからリモートデスクトップを使ってAdminでログオンすると、
ローカル上でログオンしたのはそのままで、新しいセッションでリモートが開始
されます。

外部からリモート接続が来たら、ローカルのセッションをリモートに引き渡すには
どうしたらいいでしょうか。
512名無し~3.EXE:04/11/09 23:58:45 ID:XDBsfLlW
>>511
俺は起動時に自動的にログオンしないようにしてる
513名無し~3.EXE:04/11/10 00:14:22 ID:gsDEsclN
WindowsInstaller3.0
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5fbc5470-b259-4733-a914-a956122e08e8&DisplayLang=ja
2003・XPSP1・2000SP4。MSIに必要。XPSP2で配布されたもの。
周りが2.0なのに自分だけ1.1のままでトラブった奴は多いので早めに入れておけ。
514511:04/11/10 11:44:01 ID:LGPdyb2R
>>512
そうできればそれでいいんすけど、スタートアップから起動しなきゃ
いけないアプリがあって、自動WindowsUpdate後とかに起動させる
ためにログインさせなきゃいけないんですよ。
起動後にGUIをいじったりするので、無理やりサービスに組み込むと
また厄介で・・。

今はリモートで入ると、スタートアップの中身が2回起動するんで
困ってます。
515名無し~3.EXE:04/11/10 12:31:29 ID:BIGxo9xD
>>510
http://www.microsoft.com/resources/documentation/WindowsServ/2003/enterprise/proddocs/ja-jp/Default.asp?url=/resources/documentation/WindowsServ/2003/enterprise/proddocs/ja-jp/sag_levels.asp
2003の機能レベルでないとフォレスト同士の信頼関係は結べない。

>>511
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;278845
console スイッチを付けてターミナルのクライアントを起動すれば実現できる。
516名無し~3.EXE:04/11/10 12:45:06 ID:B/zKh54t
>>513
これインストールしたら署名がおかしいとかぬかしてCD-ROMを入れろと
ダイアログが出ちゃった。

WMP10無理やり入れたときに Dllcacheを削除したから
入ったことは入ったけど・・・。

M$もインストールを推奨するなら
ファイルの署名ぐらいちゃんと検証してほしいな
517名無し~3.EXE:04/11/10 14:19:00 ID:7F1I8tl6
>>516
俺もインストールしたけど、そんなのエラーなかったぞ。
署名もちゃんとしたものだったし・・・無理矢理WMP10なんか入れるから、どっかおかしくなってんじゃないか?
518511:04/11/10 14:37:02 ID:LGPdyb2R
>>515
ありがとう、consoleスイッチでバッチリでした。
rdpファイルにconsoleを指定できないのが残念です。
519名無し~3.EXE:04/11/10 14:46:43 ID:6IXjRFWT
>>515
ありがとーございます
でもいま機能レベルを上げられる環境にないので
実際には後で試してみます

ところで、機能レベル上げないことが
名前解決に関係してくることってありますかね?
機能レベル2000の状態で信頼関係無理やり結んだら
名前解決メチャクチャになったんですけど
これって機能レベルのせいでしょうか?
520名無し~3.EXE:04/11/10 15:25:56 ID:BIGxo9xD
>>519
機能レベル2000でフォレストの信頼関係を無理矢理にでも
結べることに驚いたw

機能レベルの問題じゃない気がする。間にファイアウォールが
入ってる状態で信頼関係を結んだなら、名前解決周りで
必要なTCP/UDPパケットがロストしてたんじゃない?
521名無し~3.EXE:04/11/10 16:05:48 ID:PMm7mCb3
パスワードを変更したらイベントログに書き込むといったことは可能でしょうか?
ぐぐってみたのですが、見つけることができませんでした。
ちなみに、ぐぐったキーワードは、
パスワード 履歴 WINDOWS 2003
パスワード 変更 記録 WINDOWS 2003
パスワード 変更 ログ OR LOG WINDOWS 2003
です。よろしくおねがいします。
522名無し~3.EXE:04/11/10 18:43:35 ID:BIGxo9xD
523みつお:04/11/11 00:03:17 ID:XZygrJ99
現状NT4のPDC環境に別ドメインでWindowsServer2003でADを導入すると
どうなるのでしょう?
NT4を廃棄する予定で、小規模なので、ドメイン名を変えちゃって
新規導入しようという予定なのですが、
何日間かNT4とWindowsServer2003を共存しようと考えているのです。
524名無し~3.EXE:04/11/11 00:38:44 ID:aI4YOhlo
>>523
別にどうにもならんよ。どちらのドメインに参加するかは
クライアント次第。

入れ替えるならADの機能レベルを2003ネイティブに
したほうが高機能になるよ。
525みつお:04/11/11 02:03:33 ID:XZygrJ99
ありがとうございます。
明日早速やってみます!!
526521:04/11/11 18:59:25 ID:c8sKuK+3
>>522さん
ありがとうございます!まさに望んでいた情報です。
もうちょっと精進して、うまい検索もできるようになりたいと思います。
大変助かりました。
527プログラム:04/11/11 19:32:24 ID:lNhzZlsi
Windows2003+IIS6.0上でTomcat5で環境構築しています。
で、(80ポート)性能測定しているのですがJSP出力が80KBを超えるぐらいから
急激にパフォーマンスが悪くなります。(検索系で実行)
ただ、Tomcat5を単体(8080ポート)で実行すると性能は悪くなりません。
色々手を尽くしていますが、原因がわかりません。
どなたか同じ環境でアプリケーション作られたかたいませんか?
ご享受ください。お願いします。
528名無し~3.EXE:04/11/11 22:50:09 ID:JzQ73SR7
>>527
板違い。ム板にでも逝け。
あとな、Linuxで運用しる。
529名無し~3.EXE:04/11/11 23:45:17 ID:jk1/GCRL
WindowsServer2003からWindowsXPへのダウングレードってできませんか。
クリーンインストールせずに環境残したままXPに戻したいのですが。
530名無し~3.EXE:04/11/12 10:52:17 ID:KBErc1gH
__
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがゴッグだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ    IISのシェア30%超えても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤     何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|       
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

http://news.netcraft.com/archives/web_server_survey.html

531名無し~3.EXE:04/11/12 15:30:11 ID:u8xy2+Vo
Windows ServerNT4.0のスタンドアロンサーバーは、WindowsServer 2003のドメインに参加できますか?
532名無し~3.EXE:04/11/12 18:24:02 ID:ehJ5LSqM
Server2003でネイティブモードにしなければ大丈夫でしょう?多分。。。
533名無し~3.EXE:04/11/12 22:49:55 ID:vbv8rNRo
SP1はいつでるの?
534名無し~3.EXE:04/11/13 11:47:00 ID:InA8+NhC
>533
MSしか分からないよ。
予定より遅れてるみたいだしね。
535名無し~3.EXE:04/11/13 17:00:07 ID:h3fX+Ih6
別にいらんだろ、サーバーなんだから。
パッチだけやってればいい。
536名無し~3.EXE:04/11/14 20:25:07 ID:Ni4Al42J
>>527
接続モジュールは何をお使いかな?
mod_jkシリーズで接続してるけど、パフォーマンスが悪化するなんて事はない。

だいたい、Tomcat接続にしろ、PHP動作にしろ、CGI動作にしろ、パフォーマンス云々って言うのならIISは論外。
ASP(.NET)オンリーでの運用ならばIIS!それ以外ならApacheしか選択肢はなし。
537名無し~3.EXE:04/11/14 21:19:17 ID:1mesos/L
2003スタンダードにしたら久々にMSブラストに出くわし倒したと思ったらなんかクソもっさりします。
スタートとかひらけんし・・・。ロクになにもできんのですが再インスコですか
538名無し~3.EXE:04/11/15 10:56:47 ID:jBQ/ypuM
非常にレベルの低い質問で申し訳ないのですが、

2003サーバでのフォルダ共有が上手くできません....

サーバからクライアントへはフォルダを見にいくことができるのですが、
逆にクライアントからサーバだと、共有フォルダとして表示はされている
のですが、クリックすると

\\192.168.1.250\Dataにアクセスできません。このネットワークリソースを
使用するアクセス許可がない可能性があいます。アクセス許可があるかこの
サーバ管理者に問い合わせてください。 アクセスが拒否されました

と表示されます。

ファイアーウォールはどちらとも設定していません。
共有アクセス許可は Administrator でフルコントロール、変更、読み取り
全てにチェックが入っています。ユーザ数制限は無制限になっています。

ご教授よろしくお願いします。
539名無し~3.EXE:04/11/15 11:17:17 ID:9km5OaPn
>>538
オレも素人レベルだけど
話を聞いてると単純に次はNTFSアクセス権を見てみたらいいのでは?
540名無し~3.EXE:04/11/15 12:19:25 ID:THUbj91U
一度ドメインコントローラーにしてから普通のPCに降格させるとDNSのセキュリティーで警告出続けるみたいだけどなんとかならない?
541名無し~3.EXE:04/11/15 14:48:12 ID:uN4ypDzx
>>540
DNSにレコードを登録させなければ良いのでは。
542プログラム:04/11/15 15:02:58 ID:Kd95KToM
>536
isapi_redirector2.dllを使っているんですけどね。
出力容量が大きくなれば大きくなるほど、Tomcat単体とIIS+Tomcat連携で差がでる
んですよ。
543名無し~3.EXE:04/11/15 15:21:38 ID:jBQ/ypuM
>>539
早速のアドバイスありがとうございます。
NTFSアクセス権
はどのように確認すればいいのでしょうか?検索などで調べてみたのですが、
よく分からなかったので、説明お願いします。
544名無し~3.EXE:04/11/15 15:23:00 ID:lJH4jK6b
545名無し~3.EXE:04/11/15 22:42:04 ID:cZvZ0wlq
546名無し~3.EXE:04/11/17 09:32:09 ID:qPB7PrsH
すいません教えてください。
2003ServerでMOディスクをNTFS形式でフォーマットしたものを
NT4.0Serverにセットするとボリュームラベルが認識されない旨
のエラーが発生し、ファイルが読めません。
XP系でNTFSフォーマットしても事象が同じになるのですが
同じNTFSでもOSが違う等で認識不可になりますでしょうか?
547名無し~3.EXE:04/11/17 09:32:36 ID:qPB7PrsH
すいません教えてください。
2003ServerでMOディスクをNTFS形式でフォーマットしたものを
NT4.0Serverにセットするとボリュームラベルが認識されない旨
のエラーが発生し、ファイルが読めません。
XP系でNTFSフォーマットしても事象が同じになるのですが
同じNTFSでもOSが違う等で認識不可になりますでしょうか?
548名無し~3.EXE:04/11/17 09:37:14 ID:qPB7PrsH
ブラウザが不調で2重投稿になりました。すいません
549名無し~3.EXE:04/11/17 09:49:40 ID:az1MPty6
>>548
たしか、NTFSにもバージョンがあってNTのNTFSとそれ以降のNTFSじゃ厳密には違ってた気がする。
でも、読めないことはないと思うから、NT4.0でもパッチかなんか出てるはず。

「すいません」は属に言うしゃべり言葉だよ
「すみません」が正解。
550名無し~3.EXE:04/11/17 12:12:57 ID:Ci5Dgkjz
すんませんでした。
551名無し~3.EXE:04/11/17 17:42:15 ID:6j3ogb/L
>>548
http://mo.fujitsu.com/jp/faq/os/qa_xp.html#q12
リンク先のQ12はXPとNT4の話題だけど、2003も準ずる内容だと思うよ。
552名無し~3.EXE:04/11/18 18:29:48 ID:4fV0SKuZ
SP5だったかSP6だったかでNTFS5も読めるようになってるんじゃなかったっけ
553名無し~3.EXE:04/11/18 18:35:45 ID:YtbyvHsG
4
554名無し~3.EXE:04/11/19 23:13:55 ID:SEKAfqjT
>>549
他人のを指摘する前に自分のを直せよ(w
555名無し~3.EXE:04/11/21 17:24:29 ID:AHkF9SXx
シャドウコピーあげ
556名無し~3.EXE:04/11/21 17:39:14 ID:29My2+nK
1394で接続した外付けHDDの中身が見えないんですけど。
タスクトレイにデバイスとしては認識されてるんだけどドライブレターがない
接続として取り外しのアイコンが出てます。外付けHDDはNTFSでフォーマット
してます。
557名無し~3.EXE:04/11/21 17:42:11 ID:J+0sEPgG
>>556
ディスクの管理
558名無し~3.EXE:04/11/21 17:54:42 ID:29My2+nK
>>557
ありがちょ。
559名無し~3.EXE:04/11/23 02:00:14 ID:9iObfObX
IIS6.0からネットワークドライブを仮想ディレクトリに設定はできないのですか?
教えてえろい人
560名無し~3.EXE:04/11/23 02:18:18 ID:oWhqNYvF
NOD32というウイルス対策ソフトが2003Serverでも使えるようなんですが、
どなたか実際に使っている方はいらっしゃいますか?
561名無し~3.EXE:04/11/23 09:45:35 ID:1FFzpKNw
>>560
実際に使ってます。
挙動に不具合も見られません。
562名無し~3.EXE:04/11/23 17:21:19 ID:wOvnW+Hx
突然ですみません。教えてください!

クライアント(win2000pro)がログオンするときにユーザー名「XXXX」+パスワード「ブランク」
にしています。

クライアントから2003サーバーの共有フォルダーを開く際に、サーバーはユーザー名をなぜかしら「GUEST」認識してしまいます。
サーバーにきちんとしたユーザー名「XXXX」を認識させるためにはどうしたらよいでしょうか?
(パスワードを設定すればうまくユーザー認識をしました。できたらパスワード「ブランク」のままにしたい)
サーバーにはユーザー登録(ユーザー名「XXXX」+パスワード「ブランク」)してあります。

2000サーバーまでは、パスワード「ブランク」でもうまくユーザーを認識していました。

宜しくお願いします。
563名無し~3.EXE:04/11/23 18:07:16 ID:9w35mCGL
          ∧_∧
         < `ш´> 諸君、>562の文章はくせえ! プンプンするぜ!
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/
564名無し~3.EXE:04/11/23 18:16:27 ID:76GkAwPn
>>563
あっ・・・・あんたは俺がワイロを受け取ったために殉職したッ・・・!!
565名無し~3.EXE:04/11/23 20:38:44 ID:J4UuqFUN
>>562
セキュリティポリシーじゃないの?
566名無し~3.EXE:04/11/23 23:08:39 ID:37fkPYTG
そうだな。
2003になってから、デフォルトが変わってるから。
ブランク禁止以外にもいろいろと変わっている。
567名無し~3.EXE:04/11/24 12:43:15 ID:ct33uysl
>>562
>(パスワードを設定すればうまくユーザー認識をしました。できたらパスワード「ブランク」のままにしたい)

そんな事、うまくいく方で、やれば? (Pass 1234abcd とか)
568560:04/11/26 00:11:23 ID:7fujW324
>>561
レスありがとうございました。
実際に使っている方がいるようでちょっと安心。
検討してみます。
569名無し~3.EXE:04/11/26 13:10:09 ID:9CCJjRri
2003ServerにADセットアップして、MSのHPにアクセスすると、RPCにより強制終了しませんか?
570名無し~3.EXE:04/11/26 22:57:42 ID:/9ac2gM6
それウィルスだから。
571名無し~3.EXE:04/11/27 00:39:15 ID:axAzKo7+
>>570
なぜに、MicrosoftのHPにアクセスするとウイルスに感染せねばならぬの?
ドメインのクライアントPCからアクセスしても、似たような現象が起きますよね。
(再インストールして、ドメインのクライアントにしなければ何も起こりません。)
これは、MSが意図して作ったウイルスと言う事ですか?
犯罪に成るんじゃないんですか?
572名無し~3.EXE:04/11/27 01:51:52 ID:ztLwG7Pu
MSブラストに既に感染しているんじゃないの?
偶然MSのサイト見ていたというだけで。
再インストールして起きなくなったのは
ウィルスも消えたというオチ。
573名無し~3.EXE:04/11/27 07:39:47 ID:D1dEsNqm
くすくす
574名無し~3.EXE:04/11/27 10:46:23 ID:ArdYKJLD
>>572
再インストールと言っても、ADドメインにしなければ、RPCで強制終了しないよ。
再インストールして、ADドメインにしたとたん、RPCで強制終了するのだよ。
君は、Server2003ADのドメインで、MSのHPにアクセスしたことあるのかな?
575名無し~3.EXE:04/11/27 11:19:58 ID:q0lcdP68
serverではHPアクセスしない。
576名無し~3.EXE:04/11/27 15:07:51 ID:khvlEYWi
>>575
何でHPにアクセスしないの?
ASP、Java、ウィルス対策のために意図的にアクセスしないの?
それとも、Serverの用途がメール、DB、LDAP、IPsecにのみ使用しているという事なの?
577名無し~3.EXE:04/11/27 15:55:40 ID:zkDREPhK
>>576
普通は鯖でWebなんて見ないだろ。
俺の鯖も、鯖→外部への通信を全部遮断してるぞ。

Webブラウジングは、ディスクトップPCからやれ!
578名無し~3.EXE:04/11/27 17:33:45 ID:ozJr906F
>>569
とりあえずだ。

うちの環境でそんな現象はおきない
579名無し~3.EXE:04/11/27 18:27:07 ID:q0lcdP68
>>576
こんなやつばっかりなんだろうな、世の中。
580名無し~3.EXE:04/11/27 21:26:35 ID:F9qrcXaW
>>576
とりあえず鯖の構成と環境を晒せ


と釣られてみる。
581名無し~3.EXE:04/11/27 21:39:23 ID:vYQ5VCsY
>>577
なぜ、ServerでWebを閲覧しないのですか?
「普通は・・・。」などと言わず、まず、理由を聞かせてください。

また、フォレストを構築する場合、Internetを経由する場合が有るので、外部を遮断する事は出来ないのではないですか?

>>578
MSのHPで、MS社員の名前・顔写真入りWebページを見た事が有りますか?
582名無し~3.EXE:04/11/27 21:55:18 ID:aSJWNaK5
> MSのHPで、MS社員の名前・顔写真入りWebページを見た事が有りますか?
まず理由を聞かせてくださいw
583名無し~3.EXE:04/11/27 22:33:43 ID:VhGthEg1
リモートデスクトップ接続中10〜15分程何も操作しないでいると、
勝手にコンピュータのロック状態になってしまうのですが、
設定でロック状態になる時間の変更は可能でしょうか?
584名無し~3.EXE:04/11/27 23:01:53 ID:k6zZGp2E
>>582
普通は、そのページに至らないと思うからです。
(つまり、ADドメインでなければ見れないと思うからです。)
(個人的には、MSのそのHPを見れたから、価値があるかどうかは疑問ですが)

>>583
可能でしょ。

585578:04/11/27 23:06:05 ID:ozJr906F
何後出しじゃんけんして逆質問してるの?
特定のページで起きてるんならそのサイトURLくらい出してよ。

そんなページをみたことないから現象が出るかどうか判らないけど、
MSのページて言われたら、普通www.microsoft.comって思うでしょ。
586名無し~3.EXE:04/11/27 23:06:40 ID:aSJWNaK5
そのページがどこかわからんのに
そのページに至らないだろといわれてもなぁ。

とりあえずそのページに至るよと言っておこう。
587583:04/11/27 23:39:21 ID:VhGthEg1
>>584
レスありがとうございます。
クライアント側の電源プロパティ、スクリーンセーバー等の設定は全て無効にはしています。
どこで設定が可能なのか、もしご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか。
ロック状態になるのはリモートデスクトップ窓のデスクトップ画面です
588名無し~3.EXE:04/11/28 11:45:15 ID:NMSKS7Kg
謎のページ・・・

>>587
サーバ側のセキュリティポリシーとかにないかな。
589名無し~3.EXE:04/11/28 13:27:19 ID:nb2vIRzY
590名無し~3.EXE:04/11/28 15:07:04 ID:wT5Hu5r/
>>585
>普通www.microsoft.com・・
その通り。

>>586
お決まり通り、MSのページをクリックしていくと”そのページ”に至る。

それで、www.microsoft.comのTOPページにアクセスしたとたん、RPCで強制終了する。
ただし、これはServer2003ADドメインの設定をした時のみ発生します。
591名無し~3.EXE:04/11/28 16:05:04 ID:IORqVki7
>MSのページをクリックしていくと

こいつはリアル池沼かよ・・・
そのページのリンク貼れっていってるだろ。

まぁどうせネタなんだろうから、リンク貼れるわけないよなぁ
アンチMSがどっかのスレで叩きのめされてこっちきたのか?
592名無し~3.EXE:04/11/28 17:46:54 ID:IVSRbtwN
やれやれだぜ
593名無し~3.EXE:04/11/28 18:06:32 ID:7MNqkZJJ
URL貼れ -> そのページ。

おちょくっているんですか?
594名無し~3.EXE:04/11/28 18:16:47 ID:ROE2ez+6
漏れのメインマシンも2003Enterprise でActiveDirectoryのドメイン・マスタだけど、別に
RPCで止まったことないなぁ。MSDNとかで結構MSのサイトはアクセスしてるけどさ

>590
当然、ウィルスチェックはしたんだよね
595名無し~3.EXE:04/11/28 18:30:11 ID:6I+pWFKq
>>591
だから、ネタじゃないよ。
”リンク”よりも、まず、”Server2003 ADドメイン”を”セットアップ”して、MSのHPにアクセスしてから、お話しようね。
596名無し~3.EXE:04/11/28 18:32:24 ID:HtuteoSk
バグだというなら、MSに投げればいいだろ。
597名無し~3.EXE:04/11/28 18:35:02 ID:CIPc9r6t
>>594
”ウイルスチェック”って、セットアップ後一番最初にMSのHPにアクセスしても強制終了するよ。
という事は、MSのHPでウイルスに感染すると言う事なの?

何で、ウチだけRPCで強制終了するんだよ?
(一度だけじゃなく、もう何十回も強制終了しているよ。)
598名無し~3.EXE:04/11/28 18:38:11 ID:ggogIakv
>>596
RPCの強制終了は、バグではありません。
599名無し~3.EXE:04/11/28 18:53:42 ID:ROE2ez+6
>597
・・・別にMSのサイトでなくても起きるんじゃない?
WindowsUpdate でも落ちるの?
600名無し~3.EXE:04/11/28 18:54:39 ID:Zj5b1K5y
とりあえず、ファイヤーウォール入れとけ。
601名無し~3.EXE:04/11/28 19:54:55 ID:DA8BgIu9
>何で、ウチだけRPCで強制終了するんだよ?

おまえが馬鹿だから。
602名無し~3.EXE:04/11/28 20:53:14 ID:ROE2ez+6
コンポーネントのインストールに失敗しているような気がするなぁ
とりあえず、スキャン・ディスクして修復セットアップしてみればいいんでない?

セットアップした直後とか言ってるんだから、インストールし直してみるのも手だわな

サービスを変にいじってRPCを停止にしていないよな?
603名無し~3.EXE:04/11/28 21:40:51 ID:TRO02deW
お願いします。
これまでに適用したセキュリティパッチを、漏れなく調べる方法を教えてください。
できれば、特殊なツールをインストールしたりしないような方法がいいです。
よろしく。
604名無し~3.EXE:04/11/28 22:27:38 ID:avn8Vl4v
>603
MBSAは?
ネットワーク越しで検索できたよね。確か。

てか適用されているセキュリティパッチを調べる方法は
mssecure.cabを利用するしかないと思う。

mssecure.cabを利用するプロダクトはMBSAかSMSのSUS future pack しか
ない。
605603:04/11/28 22:38:31 ID:TRO02deW
>>604
MBSAで適用したパッチの一覧て表示されましたっけ?
606名無し~3.EXE:04/11/28 22:49:26 ID:IVSRbtwN
なんでもいいから2003の修正パッチ落として引数に -l で当てたパッチのポップアップリスト出るけど
607名無し~3.EXE:04/11/28 22:49:50 ID:avn8Vl4v
>605
確かに適用済みの表示は難しいねぇ・・・
でもwindowsの適用済みは下に出なかったっけ?
ちなみにIISの修正とか(ms04-030とか)はでなかった。

でもさ、台数分からんけど未適用の一覧出せたら
適用しなくちゃならんパッチの一覧から引き算すれば適用済みだせるんじゃない?
エクセルでvlookupとか駆使すれば出せるかなぁ?

あとは
適用されてるか調べるにはレジストリを拾ってくるとかは?
608603:04/11/28 22:56:10 ID:TRO02deW
>>606
おおそりゃよさげ。
ただ、それだと同じ種類のパッチしか表示されないとか無い?
Windowsにパッチは表示されてもIE、IIS、MDAC、WMPとかは?

>>607
HKLM\software\microsoft\updatesにそれらしきものがあるのは分かったんだが、
これで全部かどうかがわからない・・・
他にある?
609名無し~3.EXE:04/11/29 11:03:29 ID:2NQDtgKT
>>599
MSのHPのみで発生します。
>WindowsUpdate・・・
もはや、回答の対象外です。

>>600
>ファイヤーウォール・・・
ははは。

>>601
その通り!!!
なんと明解なお答えですね。

>>602
もはや、閉口。。。。
RPCは停止できません。。。


って、おまえら、バカ?
610名無し~3.EXE:04/11/29 11:52:33 ID:dRjz+5zO
>>609
> RPCは停止できません。。。

停止はできないが無効化はできるわけだが。

> って、おまえら、バカ?

[email protected]って奴が一番馬鹿だと思うよ。
611名無し~3.EXE:04/11/29 19:17:28 ID:lSyZhV/V
>>610
[email protected]って奴が一番馬鹿だと思うよ。
それはそうなんだけどね。

>停止はできないが無効化はできるわけだが。
RPCの無効化ってどうやるのよ?(NTである以上出来ないんじゃないの?)
612名無し~3.EXE:04/11/29 20:22:53 ID:eKHEZe5K
何か伸びてると思ったらバカが居るのね。
さっさと落ちるURL貼ればいいのに貼らないんだから
釣られてないで放置しときゃいいのにねぇ。
613名無し~3.EXE:04/11/30 09:52:00 ID:7Utyd6GP
>>612
どっちがバカ?
ところで、君は、Server2003のADをセットアップしてあるのかね?
>さっさと落ちるURL・・・
何回も書かせるなよ。。。
www.microsoft.com
だっつ〜の!バカ!!!
(んで、念を押しておくけど、Server2003のADをセットアップをしてなければ強制終了はしないんだ。バカ!)
614名無し~3.EXE:04/11/30 11:08:39 ID:37S6Dopo





(池沼の相手をするとこうして話がループするのです)

615名無し~3.EXE:04/11/30 12:55:50 ID:i6pqMV86
アカデミックのMSDNライセンスを持っており、ターミナルサーバの練習のため実験マシンにインストールしたんですがクライアントライセンスの取得方法がわからないです。
ググッて見たところ取得方法は送られてきた説明書などに書いてあることまではわかったのですが、9月卒業の前任者が書類等をすべて捨ててしまったため会員番号すらわからないです。
ただパスポートの情報はわかるのでMSDN サブスクライバ ダウンロード ログインはできます。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
616名無し~3.EXE:04/11/30 13:55:12 ID:zHHcNsaP
すいません。2chのお笑いM1板でウィルス踏んでしまいました。
ノートンに入ってません。
どうすべきか教えていただけませんか??
617名無し~3.EXE:04/11/30 14:09:49 ID:UQkjSSdt
>>616
再インスコ
618名無し~3.EXE:04/11/30 14:14:34 ID:zHHcNsaP
インストールするって意味ですか??
ちなみに何をですか??
ノートンはちなみに期限切れです。
619名無し~3.EXE:04/11/30 14:21:22 ID:7RHM40Eb
>>618
こおは2003のスレなんだが
620名無し~3.EXE:04/11/30 14:22:43 ID:zHHcNsaP
すいません
621名無し~3.EXE:04/11/30 16:19:09 ID:j8BZT0qs
>>615
練習するだけならリモート管理モードでセットアップしなされ。
622名無し~3.EXE:04/11/30 16:31:34 ID:+oSlr6FK
>>615
確かに解りにくいですね。手順はリンク先を参照。
http://www.microsoft.com/resources/documentation/WindowsServ/2003/enterprise/proddocs/ja-jp/Default.asp?url=/resources/documentation/WindowsServ/2003/enterprise/proddocs/ja-jp/ts_lice_h_060.asp

リンク先の手順4まで進んだら、MSDNアカデミックの会員である旨をオペレータに伝えて下さい。
あとは問答の繰り返しで導いてくれます。

一つのライセンスキーは最大で10TSCALまでしか許可しないので、それ以上のライセンスが必要な場合は
TSCALの発行を繰り返し依頼することになります。
最大200TSCALまで依頼できるはず。たぶん。
623615:04/11/30 17:16:26 ID:OZIzibtK
>621 >622
ありがとうございます。

実は今度導入するマシンに2003serverを私自身初めてインストールするため練習で行っています。
なので電話をするのは本番のときにして今回はリモート管理モードでやってみます。

それにしても2000serverのときは2000proかXPproならクライアントライセンスが必要なかったのに面倒ですね。
624名無し~3.EXE:04/12/01 10:59:42 ID:HubzG5LD
2003Serverで動くFreeのRshdって無いですか?
Cygwinで動かすとかはなしで。
625名無し~3.EXE:04/12/01 12:28:16 ID:8nqb9l7U
Windowsサーバにバッファオーバーフローの脆弱性 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20077263,00.htm?ref=rss
626名無し~3.EXE:04/12/01 12:28:21 ID:XDRlIqlh
>>614
みなさん、知らないのですね。

627名無し~3.EXE:04/12/01 12:56:44 ID:yzLW9cDp
>>623
どうせ本番稼働の際には商用のTSCALを取得することになるので、ライセンスサーバの
操作方法を覚えるためにもMSDN会員特典のテスト・デモ用TSCALを取得して
TSCALのインストールや運用の練習をしたほうが良いと思います。

管理モードとアプリケーションサーバモードの違いもあることですし。
628名無し~3.EXE:04/12/01 13:23:09 ID:kmHEJBom
>>624
んじゃSFU (Service for Unix)とか。

そもそもcygwinみたいにまともなシェルもなしに
rshdだけ入れて何をしようと言うのだ?
リモートからアプリケーションを実行させたいのならタスクスケジューラを
利用すればできるし、フリーソフトでも商用アプリケーションでも様々ある。
629名無し~3.EXE:04/12/01 13:41:49 ID:RRr9hR5z
>>626 さんへ
ここは無知な人が多いですから、MSのサポートに直接聞いた方が良いですよ
630名無し~3.EXE:04/12/01 14:09:14 ID:Y748J+oE
コントロールパネルにサービスってありますよね?

そこにバッチファイル登録したいんですが、どうすれば良いで塚?
631名無し~3.EXE:04/12/01 14:50:30 ID:PVTcAz/c
>>630
sexe
632名無し~3.EXE:04/12/01 23:41:36 ID:JXs3xL2o
>>626 さんへ
ここは無知な人が多いですから、MSのサポートに直接聞いた方が良いですよ

633名無し~3.EXE:04/12/01 23:45:49 ID:wgLOA7IM
カトラーは開発に関わってるの?
634名無し~3.EXE:04/12/02 00:10:30 ID:+U69P9R3
とりあえずServerとかMSとかHPだとかJavaだとか
英単語を半角で書かないバカを相手にするほどみんな暇じゃない
635名無し~3.EXE:04/12/02 12:18:43 ID:Bd4dKmS5
英単語、半角、全角がバカの基準ですか?
市川君と同じですね。。。。。
636名無し~3.EXE:04/12/02 12:48:43 ID:EnjHO6Ud
637名無し~3.EXE:04/12/02 13:18:56 ID:rMsPmf7a
まぁ統計的にいえば、バカの基準にはなるな。

英字を全角で書く奴でまともな奴を俺は見たことない。
638名無し~3.EXE:04/12/02 15:10:47 ID:gHmIzRmn
>>634 >>637
同意。
少なくともWin板で、全角英字使うやつは
電波か基地外がほとんどだった。
639名無し~3.EXE:04/12/02 20:36:32 ID:dQDOEkNi
"Windows XP SP1は最短4分で侵入・改竄〜米AvantgardeのPC放置実験"
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/12/01/5599.html
640名無し~3.EXE:04/12/03 09:30:32 ID:3tMHZToE
>>638
>電波か基地外・・・
「電波」って、何?

>まぁ統計的にいえば、バカの基準にはなるな。
やっぱ、元NTT社員市川君と同じだね。
NTT支店勤めのヤツって、あんなにバカなの?
641名無し~3.EXE:04/12/03 10:07:27 ID:BtSziOhR
>>640
> 「電波」って、何?
お前のような奴のことだ。
642   ド  ザ   :04/12/03 10:17:09 ID:+bY1J4YW
 ┏┓                        
┏┻┻┓                     ┏┓
┃林檎┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
┃  ┃  Mド    伸   マ   高   高┃┃
┃  ┃等 Sザ    縮   ッ   学   収┃┃
┃  ┃幅 ゴ     自   ク   歴   入┃┃
┃  ┃最 シ     在   ユ   な   で┃┃
┃  ┃適 ッ         |        ┃┃
┃  ┃化 ク         ザ        ┃┃
┃  ┃            |        ┃┃
┃奥義┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫┃
┗┳┳┛                     ┗┛
 ┗┛
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20020719202.html
643名無し~3.EXE:04/12/03 10:32:12 ID:5ubwyHEo
質問ですが、ドザは縦書きにがてですよね。

644名無し~3.EXE:04/12/03 10:39:08 ID:fwyoILeZ
マカは縦書きよりも難しいAAにがてですよね。
645名無し~3.EXE:04/12/03 12:05:58 ID:cMSU06CL
>>642
やっぱりドザって頭悪そうw
646名無し~3.EXE:04/12/03 12:30:43 ID:aV7Nqvmp
エサがあれば、どこにでもワラワラ集まってくるマカって暇人が多いんですね。
647名無し~3.EXE:04/12/03 13:01:39 ID:1JhCIT9t
win2003サーバーを2000に戻す事って可能?
648名無し~3.EXE:04/12/03 13:10:33 ID:BtSziOhR
>>647
再インストールという意味ならば問題なくできる。
2000->XP とか 98-2000 のように現状の環境を引き継いだままのアップグレード
インストールという意味ならば不可能。
649名無し~3.EXE:04/12/03 13:29:16 ID:Xoa331Ev
教えてください。server2003を使っているのですが
現在の安定した環境をバックアップしたいので
ドライブイメージのようなOSバックアップアプリを使用して
実施しようと思います。ドライブイメージだとXPまでしか対応していないようなのですが
皆様はどのようにバックアップをとっていらっしゃいますか?
650名無し~3.EXE:04/12/03 14:16:11 ID:2DUSG+xq
>649
RAIDでミラー
651名無し~3.EXE:04/12/03 14:26:21 ID:aV7Nqvmp
>>649
ふつうにNortonGhost
2003でも、なにも考えずにインスコできるし、RAIDを組んでるドライブやS-ATAドライブにも対応。
652名無し~3.EXE:04/12/03 14:59:50 ID:Xoa331Ev
>>650
当方初心者で申し訳ございません。RAIDとは
何個かHDDをぶら下げて 何個かのまとまりでCドライブを構成する
等の方法でしょうか?

>>651
ありがとうございます。一度製品情報を調べてみます。
653名無し~3.EXE:04/12/03 15:40:39 ID:ONeW/JF0
全角君、謙虚になったな(w
654名無し~3.EXE:04/12/03 18:53:56 ID:RIjWgqaX
>>641
おれ、”RSPK”使えないから”電波”じゃ無いよ。

それに、そのうち、”措置入院”するそうだから、そろそろ消えるよ。
655名無し~3.EXE:04/12/03 22:35:23 ID:c5RJHPhM
>>640
元NTT社員市川君って何?
656名無し~3.EXE:04/12/03 23:04:28 ID:YgAqGX3O
RSPKホモスカトロ市川君。
657名無し~3.EXE:04/12/04 01:01:29 ID:BI2xd+ix
Microsoft からこんなメールきました。

Return-Path: [email protected]
Received: by mbox54.xxxxx.com id 41b032ca637ce6;
Fri, 03 Dec 2004 18:32:58 +0900
Received: from gw02.mail.saunalahti.fi (gw02.mail.saunalahti.fi [195.197.172.116])by mail508.xxxxx.com with ESMTP id iB39Wd5p015339
for <[email protected]>; Fri, 3 Dec 2004 18:32:40 +0900
Received: from bqhq (CMLXXX.hdyn.saunalahti.fi [195.197.6.80])
by gw02.mail.saunalahti.fi (Postfix) with SMTP id 652BD84F98;
Fri, 3 Dec 2004 11:31:29 +0200 (EET)
From: "Security Section" <[email protected]>
To: "Customer" <[email protected]>
SUBJECT: Current Net Pack
Mime-Version: 1.0
Content-Type: multipart/mixed; boundary="vggpgfjk"
Message-Id: <[email protected]>
Date: Fri, 3 Dec 2004 11:31:29 +0200 (EET)

”pack95.exe”が添付されてますが、これは何ですか?
みなさんの所にも来ましたか?
658名無し~3.EXE:04/12/04 02:01:32 ID:c3SxIaif
セキュリティパッチを装った。ウィルスメール。
Pack95.exeは絶対に実行するなよ。
冒頭にパートナーの皆さんへとかあるやつだろ。

とスレ違いを装った釣りにレスしてみるテスト。
659名無し~3.EXE:04/12/04 09:24:23 ID:e31Xo6rG
>>657
今更、そんなメールが手元のPCにまで届くこと自体がビックリ
660名無し~3.EXE:04/12/04 10:52:42 ID:TOkdBq0v
今日も2通来てたよ。
うん、わかった実行しない。
ありがとね。
661名無し~3.EXE:04/12/04 17:32:02 ID:oN2nCpuT
M$はウイルスを送るのかw
大問題だよこれは
662名無し~3.EXE:04/12/04 19:20:43 ID:AXzHYHDc
>658
いや、それ以前に、SubjectにもFromにも偽装ですらMSと書いてないのにMSからメールが
来たなどと言っている自意識過剰ぶりを嗤うとこだろ(w
663名無し~3.EXE:04/12/04 19:22:04 ID:HxBezNM8
HTMLメールで、全てMicrosoftの表示で、リンク先も全てMicrosoft.comでした。
けど、Return-Path: [email protected]
や、From: "Security Section" <[email protected]>
なので、?と思いUPしました。
警察のHPにもアクセスして被害届けを出そうかと思いましたが、”自己対策”と書いてあったので止めました。

このような”ウイルス”は何処に届け出れば良いのでしょうか?
664名無し~3.EXE:04/12/04 19:24:04 ID:kFddKQOr
>>662
転送しましょうか?
665名無し~3.EXE:04/12/04 19:25:16 ID:Wm3Y1oZF
くすくすくす
666名無し~3.EXE:04/12/05 11:06:19 ID:lLxRx5ka
こそこそ。
667名無し~3.EXE:04/12/05 11:19:46 ID:wmwcj4rJ
しこしこ。
668名無し~3.EXE:04/12/05 19:22:19 ID:7z0nLGwi
また始まった。
「あう」、「こう」のRSPKホモスカトロ市川君&つつみ歯医者
669おざなりさん_( (_´Д`)_:04/12/05 20:25:04 ID:7Ket7T0d
(´Д`)y-~~…2003stdは64bit版でないんだってな…
670名無し~3.EXE:04/12/05 20:55:30 ID:7uQciki+
>>669
Itanium版は確かにないです。
x64版はstdもwebもありますよ。
671おざなりさん:04/12/06 05:02:28 ID:AMda4uRu
>>214
VLにはな、リテールと違ってインシデント制のサポート受ける権利すらないんだよ。 (ノД`,)
だからってプレミアムサポートなんて個人じゃ入れないし…。 (ノД`,)
672_( (_´Д`)_:04/12/06 05:03:41 ID:AMda4uRu
>>309
ゲスト殺して、エブリワンフルにすればいいんじゃねぇの?(´Д`)y-~~責任は一切持たないが
673_( (_´Д`)_:04/12/06 05:04:53 ID:AMda4uRu
>>353
おーぷんらいせんすでweb版も出たよ。
つか、WSS2003卸して欲しいわな漏れ派。
674_( (_´Д`)_:04/12/06 05:23:06 ID:AMda4uRu
>>520
forestもdomainもnativeにしちまったらさすがにむりだべよ。
つか、forestの機能レベル上げるのって結構手間かかるぞぉ
675_( (_´Д`)_:04/12/06 05:24:13 ID:AMda4uRu
>>538
ウイザード使えよ。
それがいやならエブリワンフルでアノニマスフルで解決だ。(´Д`)y-~~
676_( (_´Д`)_:04/12/06 05:25:31 ID:AMda4uRu
>>562
グループポリシー隅までみれ。(´Д`)y-~~
677_( (_´Д`)_:04/12/06 05:28:16 ID:AMda4uRu
>>574
古nativeのがちがちでMS行ったけどれなんともねかったが。
つか、半分ワークステーションつーか、ですくとぷんとして使ってるしな。
TSCAL高いしな。
まぁ、監視させなきゃどうにでもなるちゃーなるのだが
678おざなりさん:04/12/06 05:30:10 ID:AMda4uRu
>>627
2003発売以前にすでにXPProの所持者ならロハだけどな。リテール版だけだけどな
679おざなりさん:04/12/06 05:31:48 ID:AMda4uRu
>>670
きっとまた裏切られるんだ…_( (_´Д`)_オープンライセンスはバリュー以上でないとうまみ内
680名無し~3.EXE:04/12/06 13:44:57 ID:jqKVArmX
何だ、こいつ…
681名無し~3.EXE:04/12/06 13:53:19 ID:Knk6pYJt
>>680
(゚д゚)凸しぃーーー!
池沼の相手をするとまたスレがおかしくなるよ。
682名無し~3.EXE:04/12/12 11:37:56 ID:KJjGowkK
Windows Server 2003のドメインに
Windows98クライアントからの接続について。

ドメインへのログオン認証は問題なくできます。
Win98SE4.10.2222の2台は問題なくネットワークコンピュータのブラウズ
で出てきたサーバへのアクセスができます。
Win98 4.10.1998の2台はネットワークコンピュータの一覧にサーバが
出てこない、¥¥ServerName¥FolderNameのアクセスが拒否される。
一度ログオフして、ログオンし直すとなぜかアクセスできる様になったり
でも一覧には出てこない。初回起動時には一覧にサーバが出てきて、
アクセスは拒否されたり・・・

何が原因ナノでしょうか。ヒント下さい。
683名無し~3.EXE:04/12/12 12:34:25 ID:+LBUU7Dh
1.サブネットマスク
2.IPアドレス
3.NetBios over TCP/IPが有効
4.サービス
  Server
  Workstation
  Computer Browser
  DHCP Client
  Net Logon
  Security Accounts Manager
  TCP/IP NetBIOS Helper

NICのプロパティ
■Microsoft用ネットワーククライアント
■Microsoft用ファイルとプリンタ共有
■インターネットプロトコル(TCP/IP)

この辺りかと思います。
684名無し~3.EXE:04/12/13 04:30:09 ID:eEcAS/g1
みなさんのお知恵をお貸しください。
現在、NTドメインで運用しているのですが、Windows2003のActive Directoryで
運用しようということになりました。

ここで以下の条件がだされました。

・NTドメイン名は変更したくない
  (NTドメイン名:hoge ADドメイン名:hoge)
・クライアントの設定は何も変更しなくてよい。
  (プロファイルの移行などは行わずそのまま利用したい)
・ファイルサーバも設定の変更を行わなくてよい。
  (NTFSによるセキュリティ設定をしているが触らなくてよい)

現在はWindows2003SVの設定をNTドメインのPDCサーバと同じ
つまり

・IPをNTのPDC同じ
・ADのDNS名がhoge.local

でサーバの置き換えを考えておりますが、ほぼ不可能であろうとは考えております。
MicroSoftのNTドメインからの移行の推奨もドメイン名を変更した上でPDCとの
信頼関係を結び、ADMTを利用した移行の手順しか載っていなかったのも心得ております。

以上の状況なのですが、皆さんの力をお借りしたく思い投稿させていただきます。

よろしくお願いいたします。
685名無し~3.EXE:04/12/13 10:35:30 ID:b+bkMOH/
お助け下さい。

Windows2003のファイル共有で
ファイルのコピーを行っています。
コピー元のサーバーは特定されていて
同一セグメント上のコピー先のサーバーに
複数のファイル(200ファイルで合計2MBとか
これ以上の可能性もあり)をコピーしているのですが
このコピーを1件として100〜200件に1件くらいの割合で

「セマフォがタイムアウトしました」

というエラーが返ってコピーが失敗してしまいます。
これは再現性があり、もう一度ファイルをコピーしようとしても
同様に失敗します。更にコピー先を変更しても失敗してしまいます。
しかし、コピー元のサーバーを変更すると成功するのです。。
ネットワークはADは導入しておらず、ワークグループで管理しています。

どうか、よろしくお願いします。
686名無し~3.EXE:04/12/13 10:49:51 ID:DtbWr6bn
>>684
条件は全て満たしたまま移行できるだろう。
手順は以下。

(1) 現行運用中(A)のものとは別のマシン(B)に既存のNT Serverを入れ、BDCにする。
(2) 複製が完了次第(B)をBDC->PDCに昇格させ、そのマシンをServer 2003にアップグレード。
(3) 既存の(A)にServer 2003を新規インストール。当たり前だが必要なファイルは
アクセス許可を含めてバックアップしておくこと。
(4) (A)のインストールが終わったら(B)と同じドメインでADに参加。
(5) (A)が複数あればそれぞれに対して(3)〜(4)を行なう。

互換モードから切り替えたりしなければ
既存のNTからそれほど苦労なく移行できるはず。
687名無し~3.EXE:04/12/13 10:55:59 ID:DtbWr6bn
>>685
(1) アンチウイルスソフトなどのようにバッグラウンドでファイルを監視している
ソフトウエアがコピーの邪魔をしている
-> 該当するソフトをアップグレードするか一時的に無効化する
(2) 単純にネットワークカードのデバイスドライバの問題
-> ドライバをアップグレード。
688名無し~3.EXE:04/12/13 11:36:36 ID:3UeXm02j
・DNSドメイン名
・NetBIOSドメイン名

DNSドメイン名:hoge.local
NetBIOSドメイン名:hoge

DNSドメイン名、NetBIOSドメイン名、は別に考える。
IPアドレス、ネットマスク、DHCP、DHCPオプションをセットで考える。

”ワークグループで管理”するのであれば、”Server”は必要ありません。
689685:04/12/13 13:04:26 ID:b+bkMOH/
>>687
ありがとうございます。
(1)に該当するソフトは無いと思われます。
(2)の件は確認してみようと思います。
690684:04/12/13 14:01:35 ID:eEcAS/g1
>>686
ありがとうございます。

いろいろみましたが、あなたに投稿いただいたシナリオが一番いいと思います。

まずはテストをしてみます。
691名無し~3.EXE:04/12/15 07:16:29 ID:fCeWSTtg
ttp://www.microsoft.com/japan/products/shop/dept.aspx?p_id=6
このへんのページで販売されている1000〜1500円の評価版に、Windows Server 2003の
180日間評価版が含まれているものがあります。

そのようなものを2〜3枚買って、今後1年〜1年半くらいの間、2003を使える(評価できる)ようにしたいと思いますが、
そのようなことは可能ですか?(もちろん半年ごとに再インストールします)

ひょっとすると、再インストールするなら、1枚のCD-ROMでも良いのでしょうか?
692名無し~3.EXE:04/12/15 09:56:32 ID:fQ16XrRn
>>691
技術的な回避措置(再インストールする方法だけでなく、レジストリをいじって期限を
無限化する方法もあるにはある)はいくらでも取ることができるが、いずれにしても
試用期限を越えることになるのでライセンス違反だ。
693685:04/12/15 10:15:04 ID:2aTmHIlK
>>687
報告を・・。
ネットワークカードの更新をしてみましたが、問題の現象は再現してしまいました。
ただ、過去に失敗していて、何度も再実行しても失敗していたコピーはこの処置後成功しました。
念の為、ハードメーカーにも問合せたのですが、やはりドライバーの更新をという回答しか得られず・・
という状況です。

ともあれ、お力添え頂きありがとうございました。
もう少し、調査の方進めようと思います。
694名無し~3.EXE:04/12/15 12:45:21 ID:O07zBiN8
>>691
SBS2003の評価版もあるよ。
僕使わないから、譲ろうか?
695名無し~3.EXE:04/12/15 12:57:34 ID:fQ16XrRn
このスレの鉄の掟
* [email protected]は電波なのでスルー (参照: 過去レス)
696名無し~3.EXE:04/12/15 15:30:10 ID:tc9lChl2
すみません緊急事態です。Server2003リカバリの方法ご存知でしたら
おしえてください。ユーザー追加によりあるフォルダ3つを共有設定にして
リモート越しにフォルダ内のファイルにアクセスできるように設定していたのですが
他のPCからServer2003をのぞいたとき、共有をはってるフォルダ以外の
ClientApps 、Clients faxClient NETLOGON等のフォルダまでもが丸見えだったので
共有フォルダを設定はずしてみました。すると新しくユーザー追加した際に
ユーザホームフォルダ作成に失敗しました等のエラーが発生し、うまく追加
ウイザードが動かなくなりました。たすけてください。
697名無し~3.EXE:04/12/15 15:46:02 ID:YR6sWQGy
>>696
> 緊急事態です。
答えてくれるなと言いたいのか( ´_ゝ`)
698名無し~3.EXE:04/12/15 16:10:55 ID:tc9lChl2
>>697
当方 非常に教えていただきたいです。
再度共有をはってみましたが共有名がわからなくなってしまった
せいかフォルダ名=共有名 にしてもうまくいきません。
どーしましょう!!??非常にまずいです お願いします。。
699名無し~3.EXE:04/12/15 16:53:40 ID:8ODXiK5E
再インスコしてこい
700名無し~3.EXE:04/12/15 17:11:43 ID:tc9lChl2
そんな事しましたら暫くアクセスできないサーバになってしまいますので
既存のユーザーからサーバが長時間見れなくなってしまいます。
再インストール以外で簡単なリカバリ等方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
701名無し~3.EXE:04/12/15 17:15:22 ID:P0FEENnT
”電波”ってナンなんだよ?
オレは、”RSPK”では無いぞ!

*”鉄の掟” になんてするなよな〜。。。。
702名無し~3.EXE:04/12/15 17:17:14 ID:rvZdnoqG
>>700
「バックアップ」
703名無し~3.EXE:04/12/15 17:21:40 ID:KRT3J8YS
”インシデント”ってナンですか?
704名無し~3.EXE:04/12/15 17:29:18 ID:ag5AQRyc
705名無し~3.EXE:04/12/15 17:34:32 ID:gi88foKE
2003から書き込みテスト
706名無し~3.EXE:04/12/15 20:13:34 ID:2Vz+MS9P
M$にでも電話しろ。
707691:04/12/16 02:03:14 ID:8Yek3FD+
>>692
ありがとうございました。
もともとレジストリ書き換えまではやるつもりなかったので、
複数枚使用の使い捨てにしておきます。
さすがに2週間毎の再インストールもきついですしね。
708名無し~3.EXE:04/12/16 09:14:54 ID:U5CDoatF
>>696
>すみません緊急事態です。

ここの住人に限らず、こういう書き方したら、答えてくれる人もだんまりしちゃうよ。
君にとっては緊急事態だろうけど、見てる人からすれば関係のない話。

それに、緊急事態なら、なぜMSに電話しないの?何のためのサポートだと・・・


>ユーザホームフォルダ作成に失敗しました等のエラー

これだけで、わかる奴がいると思うか?
この情報だけで言える事は、パーミッションを見直せ。としか言えないよ。
Document and Setting直下に、直でディレクトリを作成したらどうなる?
もちろんAdministrator権限で
709名無し~3.EXE:04/12/16 22:31:00 ID:3f5YLJ0E
2000 ServerのときにMSから公式に出てたhisecwebみたいなセキュリティテンプレートって2003にはないの?

自分で一つ一つ設定するのは相当骨が折れる・・・
710名無し~3.EXE:04/12/16 23:18:56 ID:IoVNNV0O
>>696
サーバーの機能追加した時にできる共有は
動作に必要なものだから勝手に設定変えるなと

>>709
C:\WINDOWS\security\templatesにある
securedc.infやsecurews.infじゃダメなのかな?
711709:04/12/17 00:09:33 ID:oxig0uZM
>>710
サンクス!
712名無し~3.EXE:04/12/17 12:53:56 ID:ffWalOWD
ここに、いらっしゃる皆さんは、2003Serverを業務に使用されているんですか?
また、どれぐらいの規模のネットワークなのですか?
713名無し~3.EXE:04/12/17 14:10:14 ID:Cm3yeLc4
趣味でServerってのはむしろ少ないのでぁ
そういう俺が扱ってるのは鯖1+クライアント10の小規模業務システム。
714名無し~3.EXE:04/12/17 23:12:35 ID:pkkpbZ5c
MSの”研修”や”試験”も受けていらっしゃるのですか?
ほとんど、主要都市でしかやらないみたいですが、どのような、研修なのですか?
715名無し~3.EXE:04/12/18 01:16:15 ID:7PGilYos
MCPは独学で十分。
716名無し~3.EXE:04/12/18 10:03:11 ID:9e67m4/z
MCP以外には何があるんですか?
そうゆう研修には、物凄く、お金が掛かるんですか?
717名無し~3.EXE:04/12/18 10:12:22 ID:pIGh37Lu
718名無し~3.EXE:04/12/18 10:36:58 ID:u95npg8w
>>716
個人ではおおよそ、行く気なくす位の金額。
普通は、会社の研修として費用会社持ちで行く。
719名無し~3.EXE:04/12/18 15:19:29 ID:NFyFbX7B
>>717
そんなロースペックで大丈夫なのか?
720名無し~3.EXE:04/12/18 23:42:37 ID:4xWjSz2o
マイクロソフトのホームページみたら落ちる落ちる騒いで
荒していた奴まだこのスレに寄生していたのか。消えるとか
言っていた気がしたが・・・。
721名無し~3.EXE:04/12/19 11:11:09 ID:/0hoF/TJ
>>720
まだ、居ます。
んで、”ActiveDirectory”にして、MSのHPで、誰も落ちた事ありませんか?
(RPCによる”強制シャットダウン”ですよ。)

スルーできる方はスルーしてください。
722名無し~3.EXE:04/12/19 21:49:19 ID:2MS1t6mR
色々と調べてもわからなかったので教えて頂ければ助かります。
Windows2003Serverの体験版?を購入し、メディアをその辺に置きっぱなしにしておりました。
本日インストールしようにも、数台のPCで確認したところ起動しません。
確認すると、メディアが悪い様です。

HDDの中に、CDの中身はあります。
これをそのまま焼いたり、ISOにして焼いたりしましたがbootしてきません。
何かいい方法はありませんでしょうか。
起動ドライブは、外付けUSBドライブです。

大変申し訳ありませんが、MCPの勉強の為に再度確認等したい為
どうしてもインストールをしたい為、何かご伝授して頂ければ助かります。

こちらのスレがあるのを知らなかったので、くだらない質問スレにも同じ事を
聞いてしまいまっております。
本当に申し訳ないです。
723名無し~3.EXE:04/12/19 22:14:39 ID:rkFOLB3E
>>722
これ使ってISO作れ。
http://nuhi.msfn.org/nlite.html
724722:04/12/19 22:22:40 ID:2MS1t6mR
>>723
ありがとうございます。m(_ _)m
試させて頂きます。
感謝の言葉でいっぱいです。
本当に、ありがとうございます。
725名無し~3.EXE:04/12/20 09:44:42 ID:WJYia4Rt
既にWindowsNT PDCの存在するドメインに、全く同じドメイン名でセットアップされた
Windows Server 2003 DCを持ち込んで起動すると、以下のどの状態になるのでしょうか?

1.WindowsNTがダウンする
2.DCがダウンした状態でWindows Server 2003が起動する
3.Windows Server 2003が起動しない。
4.両方ともDCとして起動したままの状態になる
5.上記以外

分かる方がみえましたら教えて下さい。
726名無し~3.EXE:04/12/20 14:50:39 ID:pjWwx+dm
>>725
Server 2003側の設定次第。

(1) 新規のドメインとしてADをインストールした場合など、
2000/2003ネイティブモードで実行した場合
→ 全く同じドメイン名でもとりあえず動く。

(2) 既存のドメインに追加してADをインストールした場合など、
NT互換モードで実行した場合
→NT側でエラーが出る。とりあえず問題なく動作するものの、イベントログに
エラーが記録されまくる。
727名無し~3.EXE:04/12/21 12:56:43 ID:IxmLP5pA
NT4.0とは、”別物”としつこいぐらい書いてなかったっけ?ヘルプに。
728名無し~3.EXE:04/12/21 13:22:17 ID:kTH7kudR
729名無し~3.EXE:04/12/21 22:11:42 ID:r7NmkqbI
FTPサーバ@IIS6を使用しした場合、ユーザによるファイルのアップロード等を
他のアプリケーションに知らせる方法はありますものでしょうか?
自分的には、ADSIという仕組みが使えそうかなとおもっていますが
どうでしょうか?詳しい方おねがいします。
730名無し~3.EXE:04/12/21 23:16:27 ID:rTrHGIoz
イベントログを別のSQLサーバーとかファイルサーバーに随時吐き出すような
設定って出来ませんでしたっけ?あれはパフォーマンスログだけ?

大量の監査ログをアナライザにかけるために一カ所にまとめておきたいのです
が、なにかいい方法(有料ソフト含む)知りませんか?
731名無し~3.EXE:04/12/21 23:45:47 ID:J43AW9f4
>>729
ファイルの検知ロジックを組み込んだ監視アプリを作って、そいつが
「他のアプリケーション」を呼び出すとか。
「他のアプリケーション」が自作のものなら、直接組み込んでもいいかもね。
.NETならFileSystemWatcherクラスを使う。
732名無し~3.EXE:04/12/21 23:50:39 ID:N+SSFkno
教えて下さい。
Windows2003サーバー対応の安価なウィルスソフトは何でしょうか?
国内&国外問わずオススメのアンチウィルスソフトをご紹介下さい。
733名無し~3.EXE:04/12/21 23:57:30 ID:J43AW9f4
>>730
http://www.gfi.com/lanselm/
これが良さそう。体験版もあるよ。SQLサーバをバックエンドに出来るみたい。
ここのExchange用ウイルスチェッカを試したことあるけど、マニュアルが絵入りで分かり易かった。
734名無し~3.EXE:04/12/21 23:58:10 ID:0L9OjGGN
>>732
デフォルト状態では、AVG(フリー)やNOD32などなど・・・
ごにょごにょすれば、NAV200XやVB200Xなども・・・
735名無し~3.EXE:04/12/21 23:59:20 ID:J43AW9f4
>>732
キヤノンシステムソリューションズが売ってるNOD32が安い
736名無し~3.EXE:04/12/22 01:20:59 ID:/MnHdMIl
>>733
ありがとうございます。
サイト見たんですが、これってウィルスチェックはやってくれるのでしょうか?
見た限りそれらしき記述が無かったのですが・・
737730:04/12/22 01:23:28 ID:gUsaReUG
>>733
どうもありがとうございます。
せっかく紹介していただいてアレなのですが日本語対応のものでオススメは
ありますでしょうか?レポーティングなどに使うので「読めねぇ」とか
「よくわかんねぇ」とかいうオッサン共がいるんですよ・・・

これはこれで良さそうなので、今テスト用VMWareに入れてます。
738名無し~3.EXE:04/12/22 01:23:41 ID:/MnHdMIl
>>734
>>735
ありがとうございます。
AVGって2003対応してるんですね。ごにょごにょが気になりますが・・・
NOD32は初めてしりました。確かに安い!
739名無し~3.EXE:04/12/22 01:25:56 ID:/MnHdMIl
>>736
レス間違えました。
失礼しました。
740名無し~3.EXE:04/12/22 11:07:38 ID:2DQKLRYm
”2003Server”で、システムの構築を”大手のシステム会社”に依頼した場合、どれ位の期間と金額が掛かるのですか?
(クラインアット100、ドメインコントローラー、ファイルサーバー、ゲートウエイ、メールサーバー、データーベースサーバー)
741名無し~3.EXE:04/12/22 11:38:14 ID:Y3l1QvL/
保守込みで年間一千万ってとこかな。
構築だけってのは、大手システムメーカはやってないんじゃないか?
742名無し~3.EXE:04/12/22 12:42:18 ID:bvBq/s8R
>>740
同じような案件で納品したことがあるよ。調査開始から完納まで2ヶ月。
サーバファーム(ハード&サーバソフト)一式 約400万
ハード保守 3年分込み
設計&設定&テスト 約100万
運用保守 50万/年

確実なのは、DBサーバと連携して動かす業務ソフトの
トータルコストが上記を上回るということ。
743742:04/12/22 12:49:11 ID:bvBq/s8R
ウチは大手じゃなかったw スマンコ

>>741の通り、大抵の大手は売りっ放しはしないよ。
基幹システムの保守に低脳が来たら地獄を見るから、
システム屋の規模に関係なく相手のスキルには目を光らせた方が良い。
744名無し~3.EXE:04/12/22 14:13:49 ID:Vcn5NCgR
>740
ピンキリだよ。
見積とってみるしかない。
745733:04/12/22 21:00:33 ID:DyLg43Nk
実際に使ってみたけど、ログがDBに落ちるのは便利だな。
ファイルサーバへのアクセスを監査ログとしてSQLサーバに記録して
Accessで弄り倒してみた。好き勝手に集計出来るから気持ちいい。
746名無し~3.EXE:04/12/23 14:47:25 ID:HscuxgFR
Win2000Serverの質問です。恐らく2003でも同じかと思いますのでご質問させていただきます。
共有フォルダを作成し、あるユーザにフルコントロールのアクセス権を付与しています。
やりたいことは、ユーザがそのフォルダ内に新規フォルダを作成し、プロパティで「継承可能なアクセス許可を〜」のチェックを外し、
サブフォルダ新規にアクセス権を付与することを防ぎたいのです。
「継承可能なアクセス〜」のチェックをユーザに外させない方法があれば教えてください。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;278436
やドメイン セキュリティ ポリシーのファイルシステムなどを操作してみましたがうまく行きません・・。
747名無し~3.EXE:04/12/23 17:53:23 ID:11uLsX3Q
>>742
クライアント100台でその他サーバいれて400万??
748名無し~3.EXE:04/12/23 23:53:02 ID:BHwfiE9D
>746
フルコンあげちゃったらだめでしょ。
更新にしないと
749名無し~3.EXE:04/12/24 02:32:18 ID:zC0wVY+r
>>747
クライアントPCの値段が入ってないんじゃない?
サーバー・ネットワーク周りだけだと思う。
750名無し~3.EXE:04/12/24 16:03:26 ID:juQB5ex8
>>746
フルコントロールの意味知ってる?
751名無し~3.EXE:04/12/24 16:26:47 ID:RQWOf3LD
Windows Server 2003のAPIってどこにありますか?
MSDNでも見つからないんですが...
752742:04/12/24 17:07:32 ID:d01L0wKH
>>747
サーバファームだけで400万。
オープンライセンスバリューに付いてくるライセンスガイドブックが見積もりに役立った。

>>751
たぶんMSDNのここから辿れる
http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/dnanchor/html/anch_winserv2003.asp
753名無し~3.EXE:04/12/24 17:10:56 ID:d01L0wKH
754751:04/12/24 18:27:11 ID:RQWOf3LD
>742さん,
ありがとうございます. APIは他のWindowsと共用なんですね...
実は今, IPsec(Server 2003だけ?)によるVPNの構築をしようと
しているのですが, APIの中からWindows Server 2003に固有の情報だけ
抜き出して調べる方法はあるのでしょうか?
755名無し~3.EXE:04/12/24 18:46:39 ID:d01L0wKH
>>754
ここに各バージョン固有のAPIが纏められてる。2003は、無印とSP1がカテゴライズされてる。
http://msdn.microsoft.com/library/en-us/winprog/winprog/functions_by_release.asp

てか、これ以上はム板な話題になるかもね。
756751:04/12/24 19:24:50 ID:RQWOf3LD
> 742さん
迅速かつ明快なご回答, ありがとうございます.
助かりました.
757名無し~3.EXE:04/12/25 12:05:52 ID:kgoTDM5S
>>754
だから、”IPsec”は、”VPN”ではありません。

> IPsec(Server 2003だけ?)
それは、ADのケルベロス認証だからです。
758名無し~3.EXE:04/12/25 23:14:00 ID:G/KzxKYl
Windows2003SERVERのドメインコントローラを設定します。(ドメイン名:AAA)
Windows2000のクライアント(BBB)をAAAドメインに参加します。

別な場所にもWindows2003SERVERのドメインコントローラを設定します。
この時コンピュータ名、ドメイン名、IPアドレスなど全て同じ構成とします。
2台のサーバは同じネットワーク上には存在しません。
またユーザ名も設定済みとします。

クライアントBBBはどちらのサーバへも設定を変えずにAAAドメインにログインは
出来ますか?
同じプロファイルを使用できますか?

それともドメインへの参加し直しなど必要ですか?
759名無し~3.EXE:04/12/26 04:15:32 ID:rP1HRYeO
>>758
そりゃ無理だ。名前だけあわせりゃいいと思ったら間違い。

そもそも
>この時コンピュータ名、ドメイン名、IPアドレスなど全て同じ構成とします。
この必要性がまったくわからん。
両方のドメインにログオンできること、同じプロファイルを使えることが
目的ならば普通に信頼関係結ぶなりなんなりやりようはあるんでないの?
760名無し~3.EXE:04/12/26 09:28:59 ID:ryNhfKNe
>>758
1.最初の2003serverのNetBIOSが、abcd、DNSドメイン名が、abcd.local
2.2kクライアントがNetBIOSドメインabcdへログオンします。
3.別なサイトに2003Serverを構築した場合、NetBIOS名が、efghになります。
DNSドメイン名はefgh.abcd.localになります。
4.ポイントは、efghのDCをインストールする時に、abcdと、従属関係にすることです。
5.するとクライアントは、どちらにもログオン、移動ユーザープロファイルが使用できるようになります。
*フォーレストを別にするより、ツリーにする方が一般的です。
761758:04/12/26 10:35:02 ID:Tn+7fVE/
>760
これだと別なドメインにログオンする形になりますよね?
同じネットワーク上にいないのに従属関係と出来るのですか?
またクライアントは変わらないので移動プロファイルではなく
ローカルに保存したいです。


>759
クライアントからは同じドメインサーバに見せたいのです。
762名無し~3.EXE:04/12/26 11:33:19 ID:9hfiFOeA
>>758
サーバの2台目を1台目のドメインのセカンダリADサーバにして参加させた後で
クライアントと伴に違う場所に持っていけば良いと思うが。
763聖ニコラウスの知恵袋:04/12/26 15:02:53 ID:Q1lGTtSZ
本当にささやかな支援。
シャットダウンの画面をXPや2000と同じようにするには、
ファイル名を指定して実行→gpedit.msc→コンピュータの構成
→管理用テンプレ→システム→シャットダウンイベント追跡ツールを
表示するの値を無効にすればOK。
ガイシュツだったかな?
764名無し~3.EXE:04/12/26 16:52:54 ID:CrKAfpUq
>>763
はい。このWindowsServer2003が発売された約2年前にデスクトップスレにて・・・
765名無し~3.EXE:04/12/26 19:14:32 ID:yNFkMLMh
もう2年か。
早いもんだ。
766名無し~3.EXE:04/12/26 22:01:36 ID:qMc8otwL
2000質問スレ、2000ASスレでスルーさせたのでこっちで質問させてください。
>2000Serverで、システム>詳細>起動/回復のシステムエラーにあるシステムログにイベントを書き込むをオフにしたいんですけど
>チェックボックスがチェックされた状態でグレーアウトしているんですが、これをオフにする方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
767名無し~3.EXE:04/12/26 22:02:16 ID:qMc8otwL
>>766
誤:スルーさせたので
正:スルーされたのでorz
768名無し~3.EXE:04/12/26 22:15:38 ID:CrKAfpUq
>>766
2000ASスレでスルーされたからってなんでここに?
ここは、 2 0 0 3 質問スレだぞ!

マルチする前に、なんでスルーされたか考えてみろ。
769名無し~3.EXE:04/12/26 22:41:08 ID:qMc8otwL
>>768
知ってるやつがいなかったからだろ。2003も2000Serverもこのスイッチは表からじゃ切れないんだよ。
770名無し~3.EXE:04/12/26 23:32:17 ID:CrKAfpUq
>>769
ふーん、そうなんだぁ〜 じゃぁちょっと設定しただけで、いじれる俺のWin2003は壊れてるんだね。
http://haiiro.info/up2/file/5899.jpg
771名無し~3.EXE:04/12/27 00:06:32 ID:+pwQLB4b
>>770
そのちょっとの設定の仕方が問題なんだよ。
772名無し~3.EXE:04/12/27 00:08:24 ID:sWyevRQc
>>771
ふーん、でっ?
773名無し~3.EXE:04/12/27 00:13:37 ID:+pwQLB4b
>>771
お前なんでここにいんの?邪魔だから消えろよ。
774名無し~3.EXE:04/12/27 00:15:41 ID:sWyevRQc
>>773
おぉ〜そうだ!その通り!邪魔だから消えろ。
ここはWin2003質問スレ。
775名無し~3.EXE:04/12/27 00:16:16 ID:+pwQLB4b
>>774
うはぁ、大喜びでアンカーミスを指摘する厨房だった。。
776名無し~3.EXE:04/12/27 00:18:13 ID:sWyevRQc
>>775
教えてもらえなくて発狂してますか?
残念ですねぇ〜ちょっと調べりゃ分かる事を調べもせずに質問→スルーされる→スレ違いのマルチ
アホすぎて笑えないよ。
777名無し~3.EXE:04/12/27 00:20:21 ID:+pwQLB4b
>>776
いい加減すれ違い。
778名無し~3.EXE:04/12/27 00:21:30 ID:sWyevRQc
>>777
あぁ〜とうとう壊れちゃった・・・
779名無し~3.EXE:04/12/27 06:00:41 ID:vezl8ZBT
お前ら楽しそうだな
780名無し~3.EXE:04/12/27 09:12:30 ID:znvu7K+8
>>761
サイトが異なると、DCが別になります。
それで、異なるサイトのDC同士が複製されます。
ローカルプロファイであれば、さらに簡単です。

サイトが異なるので、IPアドレスも異なります。同じドメインサーバにしたいのなら、ブリッジ接続でひたすら延長するしかないのではないでしょうか?
781聖ニコラウスの知恵袋:04/12/27 11:30:26 ID:0eOE4GpV
>>766、確か>>769の言うとおりだったはず。
少しってかマグニチュード7.6(新潟地震)ぐらいムカつくけど。
システムのプロパティ、詳細設定、起動と回復だぞ。
ついでに、下の三つのチェックはずして、
デバッグ情報の書き込みをなしにすれば、
ほんのちょい軽くなるからやってみれば?
782名無し~3.EXE:04/12/27 13:35:42 ID:7zpN89xy
2003でいくつかのアプリをインストールすると途中で
「InstallShieldエラー1628:スクリプトベースのインストールができませんでした」
と出てインストール出来ないのですが、
これはインストーラが2003に対応してないからでしょうか?
それとも何か必要なサービスが動いてないからなんでしょうか。

インストーラの多重起動はしてないし、
そもそもインストール出来ないのでアンインストールのゴミが残ってるわけでもありません。
783名無し~3.EXE:04/12/27 14:38:26 ID:bXithKIr
具体的なソフト名を書いてみて
784758:04/12/27 21:06:31 ID:C1DwBjCb
>780
複製されるとどうなるのですか?

延長は予算の関係で不可能なんです。
785名無し~3.EXE:04/12/27 23:58:25 ID:jOR+9y2f
単純に一つのドメインにDC二台の構成でいいんじゃないの?
最初に同じネットワークで同期させてから移動する、
または片方のバックアップを他方にリストアするとか。
それ以降の同期をどうするかが問題だけど、なんとかなるでしょう。
786名無し~3.EXE:04/12/28 11:27:48 ID:zeOLa0Ad
>>784
複製されると、データーを取得する際(ログオンも含む)、自動的に一番近いホスト、または、空いているホストを使うようになります。

二番目のDCをインストールする際、正規の手順を踏めば、複製なども自動的に設定されます。

また、”信頼関係を結ぶ”と言うのは、”フォレスト”と”フォレスト”を結ぶ時に意図的に必要になる事です。
787名無し~3.EXE:04/12/28 14:29:43 ID:sLnvsIYm
>>758
>>785の方法が良いと思うよ。
2003からリムーバブルメディア経由でDCの複製が可能になったって話だから
同期も簡易なんじゃないの。
788名無し~3.EXE:04/12/29 03:49:55 ID:P3ZcG2HT
↑わざわざそうするほどのケースってあんまりないですよ。
 1万台とかあれば別かもしれないけど。ちょっと待ってりゃすぐ終わります。
 最近は回線が速いからあまり意味が無くなってきた。
789名無し~3.EXE:04/12/30 02:48:52 ID:rgGpVJOi
Webサーバとして使用する場合、セキュリティ保安上、必要不可欠な措置って
何がありますか?

・NetBIOSをデバイスレベルで無効にする。
・デフォルトのEveryoneフルコントロールのアクセス権をやめて適切に設定。
・ファイアウォールをオンにする。
・必要ないサービスを停止する。
・IISのセキュリティ対策をする。

これ以外に何かあるでしょうか? TCP/IPフィルタリングや
IPセキュリティポリシーの設定は有効でしょうか。良かったら教えてください。よろしくお願いします。
790名無し~3.EXE:04/12/30 03:20:05 ID:9djnQUMy
>>789
どのレベルのセキュリティが必要なのかは知らんが
思いついた限りで

セキュリティパッチをちゃんと当てる
IIS/Windowsのイベントログをきちんと取る
アカウントのロックアウトを設定
パスワードを定期的に変更
webやftpでAdministratorとしてログオンしない
いっそAdministratorはコンソールログオンのみに制限
DCと同じPCにIISを入れない
DMZを設置してクライアントを隔離
791名無し~3.EXE:04/12/30 10:38:33 ID:bRhgkVIs
>>789
・NetBIOSはセッション層なんですけど。
・Everyoneのフルコントロールなんて止めてください。
・ファイアウォールって、何処に、Webサーバ建てるの?
・どれが、必要ないサービスだ?
・IISのセキュリティは常識以前の問題で・・・。
792名無し~3.EXE:04/12/30 14:08:25 ID:R8LoAIXN
>>790
ありがとうございます。人のところに置いた、ミッションクリティカルでないサーバを
勉強がてら保守するんですけど、外部からの攻撃を防ぐためにどこまで対策が
必要なのかなと思って。やっていけばキリがなく、たとえばターミナルサービスの
ポート番号なども変えるようにはしているのですが。

今1台テスト的に、インストールしてWindows Updateかけた後の状態で
NetBIOS切ってInternet Connection Firewallだけオンにして1ヶ月置いていますが、
これだけでも今のところ侵入はされていない様子です。

2000 Serverに比べると、遥かにセキュリティは強いですね。
793名無し~3.EXE:04/12/30 21:16:18 ID:lFwEP4vH
ユーザーアカウントやコンピュータアカウントを、SIDを指定して
登録する方法って無いでしょうか?
794793:04/12/30 21:47:01 ID:lFwEP4vH
もしくはユーザーアカウントやコンピュータアカウントのSIDを変更する
方法でもかまいません。
795名無し~3.EXE:04/12/31 12:53:33 ID:yhBdm0uJ
>>792
>NetBIOS切って・・・
と言ったって、ポート番号は開いているんでしょ?
「Internet Connection Firewall」サービスなんて、無力に近いでしょ?

>これだけでも今のところ侵入はされていない様子です。
意図的に、誰も攻撃を掛けなければ、被害は受けません。

>2000 Serverに比べると、遥かにセキュリティは強いですね。
RPCなんて、どうやって防ぐんだよ?
796名無し~3.EXE:04/12/31 17:03:33 ID:uao/cFMe
何がしたいのかよう分からん。
WebサーバーならLANへのNATを80のみにすりゃ安全だろ。
わざわざWAN経由でターミナルログオンする必要あんの?
797名無し~3.EXE:04/12/31 19:54:43 ID:FWVFglYJ
>>796
IDCに置いてあるため専用のファイアウォールやルータが置けず、
そのままインターネットに接続されています。

IDCへの出入りも困難で、ターミナルログオンで接続しないと厳しいんですよね。
Windows Server の場合、IDCに置く場合は専用のファイアウォールを置くことが必須でしょうか?
Red Hat の場合、ファイアウォールなしで直結しても守れるので、同じように守れないかなと思ったんです。
798名無し~3.EXE:04/12/31 22:54:03 ID:DEjKh9Au
>>797
RDP直接通さずに
PPTPなりSoftEtherなりで暗号化したほうがいいよ

直接つなぐならICFより外向きのトラフィックも監視できる
フリーのFWソフト使ったほうがいい
うちはNAT21/80+Syagte使ってる
799名無し~3.EXE:05/01/01 00:22:01 ID:ukiFMVHU
>>798
ありがとうございます。試してみます。RDPの脆弱性は2003Server では
影響がないようですが、PPTPの方が確かに安心できますね。
本来は、ルータを置ければ、リモート側のルータとローカル側のルータで
VPNを張ればラクなんですが。
800名無し~3.EXE:05/01/01 10:29:03 ID:snxN7FUY
今時、NAT使っている香具師いるんですね。
IPSecは使えないのですか?

「ターミナルログオン」って、「Windows NT Advanced Server」を使って無いのですか?
801名無し~3.EXE:05/01/01 17:54:25 ID:4H/vNXFU
exeファイルをダウンロードしようとすると
遮断しましたとか言われてできません
802名無し~3.EXE:05/01/01 22:37:56 ID:hL9XvO/G
>>801
そうですか。
8034を参照:05/01/01 22:40:45 ID:hL9XvO/G
>>801
「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う八ヶ条。
1. ハードウェア、OSのバージョン等には一字一句触れない。
2. 大切な個人情報が漏れるとまずいので、己の行った操作、変更などは秘密。
3. エラーメッセージの類は決して書かない。「エラーが出るんです」で留める。
  目の前で生じている現象をそのまま具体的に書くなどもっての外。
  事実より俺様の脳内解釈を優先すべし。
4. 独り言文体で必勝。
  「…なんだけど、どうすればいいのかなぁ」「何が悪いんだろう?」
5. 「急いでいます」「困っています」等、自分の都合を全面に押し出す。
6. もう試したことを得意げに指摘してくる奴には、厳しく対応。
  「それが駄目だったから質問してるんです」「それはもう試してみて駄目でした」
  "どう"だめだったのか、本当に実際それを行ったかどうかなんか問題じゃない。
7. ストレートに答えを書かないもったいぶったレスには、逆切れで対応。
  「だからどうすればいいんですか?」「分からないなら引っ込んでろやゴルァ」
  示されたURL等を参照するなんて態度は、回答者を甘やかすことに他ならないので
 絶対に避ける。
8. 情報は小出しに。
804名無し~3.EXE:05/01/01 23:50:54 ID:18+pm2QK
nVidiaのディスプレイドライバ入れたら右クリのコンテクストメニューの2階層目以降とか
ウィンドウのメニューのコンテクストメニュー2階層目以降の表示がやたら時間かかるようになったんだけど
同じ症状の方いますか?

なんでなんだろ…
805名無し~3.EXE:05/01/02 01:07:09 ID:G5YTOAe9
ああそうそう、ドライバはWinXP、2000用ね。
まぁ駄目でもしょうがないんだろうけど
806名無し~3.EXE:05/01/02 03:33:52 ID:ThTfr8NH
>>804
それスレ違いってヤツじゃないの?
本国のWebサイトから最新のドライバ入れ直してみたら?

こういうのは大抵、ドライバ入れ直せば直るよ。
807名無し~3.EXE:05/01/02 09:57:57 ID:y4FRpZsm
>>803
了解!
808名無し~3.EXE:05/01/02 10:07:24 ID:uZSpUAPJ
みんなドライバがXPまでしかない場合は互換モードで入れてるの?
809名無し~3.EXE:05/01/02 13:50:35 ID:8YIzDnY7
互換モードで入れたことないなぁ。
ちゃんと動く?
810名無し~3.EXE:05/01/02 14:31:06 ID:wTmQmBrj
exeファイルをダウンロードしようとすると
遮断しましたとか言われてできません
811名無し~3.EXE:05/01/02 15:23:30 ID:Zi4ppI4m
遮断しましたと書かれているバーをクリックすると、
「許可する」という選択肢が出るからそれを選んで再度ダウンロード。
812名無し~3.EXE:05/01/03 11:23:36 ID:fJX/ArKV
ノート PC にインストールしたいんだけど、PC カード接続の CD-ROM ドライブしか持ってない。
XP Pro みたいなフロッピーを使う起動ディスクってないのかな?Server 2003 用の。
98 用の起動ディスクも試したんだけど、PC カード接続の CD-ROM ドライブを認識してくれなかった。
813名無し~3.EXE:05/01/03 14:16:17 ID:dE12gNxf
ノートPCに2003Serverをインストールする場合は、先にXPをインストールして、それから2003Serverをインストールするのです。
(XP上に2003Serverをインストールする)
814名無し~3.EXE:05/01/03 18:39:30 ID:i2OwX4xk
>>812
MSDOSのコマンドプロンプトでドライバ入れてCDロムから起動すればいいじゃん。
それが自力でできないなら、2003 Server はやめた方が良いと思う。
DOSがある程度扱えないと、サーバOSは厳しいんじゃないかな。たぶんね。
815名無し~3.EXE:05/01/04 10:16:20 ID:nQy7ECB0
NTは”MS-DOS”を使っていません。
816名無し~3.EXE:05/01/04 11:32:22 ID:8GMFFIZ8
こっそりCDのなかに純粋MSDOS起動ができるツールが隠されていたのは
NTだっけか?
817名無し~3.EXE:05/01/04 14:49:24 ID:Pi9xGDcm
MS−DOSをシュミレートできるから、MS−DOSが使えるのです。その他に、OS/2
UNIXも使えるでしょ?
別に、MS−DOSツールを隠しているワケではありません。

ところで、ゼニックスはご存知ですか?
818名無し~3.EXE:05/01/04 16:18:37 ID:XGvQSYzU
>>814-815
全然話が噛み合ってなくてワラタ
819??:05/01/04 20:12:22 ID:SbNYamd5
ゼニックス??
ゼニでセックスする?
820名無し~3.EXE:05/01/04 20:25:53 ID:83Useuaw
デゼニランド
821名無し~3.EXE:05/01/04 20:37:54 ID:DAkqEoPj
MSが作ってたUNIXクローンだっけか
822名無し~3.EXE:05/01/04 21:57:27 ID:O5Dh0yBF
Xenix:
A version of UNIX that runs on PCs. Xenix was developed by
Microsoft Corporation and is compatible with AT&T's System V
definition.
823名無し~3.EXE:05/01/05 05:53:16 ID:VgckqzF1
>817
シュミレートて…だいたい英数全角使うやつはアフォばっかだな。
Simulate、読める? 趣味レートじゃないんだよ。
ちなみにOS/2のMVDMについて君はどのくらい知ってるのかね。
824名無し~3.EXE:05/01/05 09:13:24 ID:rpbwhYzU
ゼニックスは、MSとIntelが開発したUNIX版でしょ。サンタクルーズが販売の中心。
NTで実行できるOS/2は、”コマンドモード”だけ。(ちょっと古いかも)

OS/2のMVDMについては、全く知らないので簡単に説明してください。
825名無し~3.EXE:05/01/05 09:16:05 ID:+aC4rKUH
>>818
その前に、812、813があるでしょ?
826名無し~3.EXE:05/01/05 10:21:26 ID:7U1i/H9Q
 windows server2003のDVD-RAM ドライバーってないの?
827名無し~3.EXE:05/01/05 11:12:11 ID:s0FH3HfJ
>>826
XPのがそのまま使える。パナの奴ね。
828826:05/01/05 11:30:43 ID:7U1i/H9Q
>>827
 さんくす!
829名無し~3.EXE:05/01/05 11:37:37 ID:FQ4+EQQN
>>824
SCOのことをサンタクルーズと書く人を見たのは初めてだよ。
830名無し~3.EXE:05/01/05 12:14:40 ID:61B5HfOm
>824
知りたければ調べな。
あと全角英数はやめろ。キモい。
831名無し~3.EXE:05/01/05 13:48:45 ID:+yvwgvgd
>>829
XENIX
Santa Cruz Operation (SCO)

>>830
MVDM・・・調べたくても、OS/2持って無いから調べられない。
832名無し~3.EXE:05/01/05 14:05:48 ID:FQ4+EQQN
>>831
> Santa Cruz Operation (SCO)

いや、そういう意味じゃない。
833名無し~3.EXE:05/01/05 16:31:35 ID:fTKWNvlm
>>832
>いや、そういう意味じゃない。
どういう、意味なの???
834名無し~3.EXE:05/01/05 20:04:38 ID:NQoK/eCp
厨房なしつもんですみません
2003standard鯖のMediaServiceって、接続数の制限はありますか?
835名無し~3.EXE:05/01/05 22:37:49 ID:xHsPORNG
>>834
多分ないと思う。匿名アクセスだから追加ライセンスも必要ないし。
だけど帯域とマシンパワーによって、おのずと限界が出るよね。
836名無し~3.EXE:05/01/06 08:29:47 ID:H9OEqeK+
>>834
了解ありがとう。
いや、マシンパワーとか帯域については想像できたんだけど、
制限数に関する記述がみつからなかったので。
これで決断できました。あとは予算引っ張ってくるだけです。
たしすかりましたー
837名無し~3.EXE:05/01/06 14:21:25 ID:gX7byPg2
凄く基本的なんですがビルトイン・ユーザーだのビルトイン・グループだのって
なんであんなに沢山あるんですか?

そもそも何であるんですか?
またなんで見えるようにしてるの?
838名無し~3.EXE:05/01/06 14:33:01 ID:TYpUEuRW
server2003を使用しています。
GHOSTで バックアップDISKを作成していたのですが
昨日 HDDが故障してしまったため、バックアップディスクに
すげ替えを行ったところ、OS起動後、(恐らくログイン画面が出る直前)
にコケてしまいます。エラーの内容は
『セキュリティ アカウント初期化に失敗しました。ディレクトリサービスを
開始できません。システムをシャットダウンし再起動する時にディレクトリサービスの復元
を行ってください。』
サイトを漁ってみたのですが、復旧の手順は愚か、不具合の原因自体意味がわかっていません。
お助けください。よろしくお願いします。
839名無し~3.EXE:05/01/06 14:42:18 ID:BVvzdNil
>>838
で、そのエラーの内容は実行したのか?
840名無し~3.EXE:05/01/06 14:46:44 ID:TYpUEuRW
>>839
いいえ、その実行方法を調べた結果
良く分からなかったもので、助言をいただきたく思い
お邪魔させていただきました。よろしくお願いいたします。
841名無し~3.EXE:05/01/06 14:49:16 ID:BVvzdNil
>>840
バカかよ?オマエ
何がわからなかったかくらい書けよ!クズが。

http://support.microsoft.com/kb/240363/JA/
842名無し~3.EXE:05/01/06 14:54:21 ID:JPYIyyNa
>>837
Windows NT Serverの時代から機能の追加によって付け加えられ続け、そのまま
統廃合されず残っているから。
843名無し~3.EXE:05/01/06 14:57:09 ID:TYpUEuRW
大変凹みました毒舌ですね。精神的ダメージを受けましたが
おっしゃる通りです。反省いたします。
教えていただいたサポートページの通り一度挑戦してみます。
感謝します。
844名無し~3.EXE:05/01/07 15:49:37 ID:Gnf6jvrD
Win2003 STDでActiveDirectoryを立てているんですが
net userやnet computerでアカウントを追加したときにオブジェクトが作成される
既定の場所を変更するにはどうしたらいいでしょうか?
845名無し~3.EXE:05/01/07 17:35:43 ID:gcej0AVV
>>844
OU
846T30:05/01/08 14:53:00 ID:e8S2PANB
昨日、本日とThinkPad T30にWindows2003Serverをインストールしているのですが
VGAのドライバーをインストールすると、ブルーバックになってしまう事や
ドライバーがうまくインストールされていない為というエラーが出たりします。
VGAは、ATI MOBILITY RADEON 7500になります。

Windows2003とATI MOBILITY RADEON 7500の相性でしょうか?
それともドライバーの問題でしょうか?

ATI MOBILITY RADEON 7500をご使用されている方がいらっしゃいましたら
ご伝授していただければ幸いです。
847名無し~3.EXE:05/01/08 16:31:24 ID:jFvZzsup
848名無し~3.EXE:05/01/08 21:50:31 ID:QXBP3jox
IBMのVGAドライバは、その型専用じゃないと使えないでしょ。
849名無し~3.EXE:05/01/09 03:11:47 ID:59BmN886
ノートPCに 2003 Server を入れるのが、そもそも用途違いで間違っていると思う。
だってノートじゃサーバに使えないでしょ。

それに一般的なノートPCはメーカー固有のクセがあるから、最初から入ってる以外の
OS入れるのはやめた方が良いよ。色々トラブルが起こって疲れる。
850名無し~3.EXE:05/01/09 16:22:25 ID:rTttAzFV
!who
851名無し~3.EXE:05/01/09 17:47:55 ID:6F/M6Ska
satellite2550sは、問題なかったよ。
852名無し~3.EXE:05/01/10 00:18:58 ID:tMs5mfJG
>>845
OUは分かるけど
オブジェクトの既定の作成場所をComputers以外のコンテナにしたいのよ
853名無し~3.EXE:05/01/10 09:08:57 ID:txuG8AC7
>>852
コンテナを作る。
854844=852:05/01/10 13:00:04 ID:tMs5mfJG
自己解決しますた

http://www.microsoft.com/japan/technet/community/columns/profwin/pw0503.mspx
redirusr.exe /redircmp.exeを使えば出来る模様
855名無し~3.EXE:05/01/13 06:20:14 ID:EyfqeL7R
VLのシリアル番号おしえてちょ
856名無し~3.EXE:05/01/13 09:01:07 ID:MiT9UoVp
厨にはサーバの機能は不要。
857名無し~3.EXE:05/01/13 12:36:41 ID:Wpa1C8wi
>>854
>redirusr.exe /redircmp.exeを使えば出来る模様

出来ましたか?
858名無し~3.EXE:05/01/13 19:26:57 ID:1QiJH1uw
Microsoft Windows Server 2003 Service Pack 1 での機能の変更点
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=b883b02c-d485-479c-8aa6-edb20cd4c66e&DisplayLang=ja
注 : なお、この文書は SP1 Release Candidate を元に書かれているため、
ここに記載されている内容が今後の開発に伴い変更される場合があります。
あらかじめご了承ください。
最終版の文書は SP1 の最終版とともに提供される予定です。

XPSP2に近いセキュリティ強化かな?
859名無し~3.EXE:05/01/14 02:07:15 ID:qvmiKLgE
WindowsXPSP2でたくさんのユーザに膿み出ししてもらってから
リリースされるServer2003のSP2(*´∀`*)ニャハハ♪
860名無し~3.EXE:05/01/14 02:08:29 ID:qvmiKLgE
SP1だった(*´∀`*)ニャハハハ♪
861名無し~3.EXE:05/01/14 02:55:58 ID:4Gca0Wbt
なんか色々と改善されるようだが、2003はデフォルトの状態でも結構いいからなあ。
さらに改善されるなら嬉しい。2000 Serverと比べると格段に良いよね。
862名無し~3.EXE:05/01/14 10:34:36 ID:OWMXvpVc
”Server” と ”Workstation” どっちが 上?
863名無し~3.EXE:05/01/14 14:39:57 ID:GmqJ63uY
シリアル番号教えてくだされ
864名無し~3.EXE:05/01/14 16:58:13 ID:M+5IOyGF
BOKUNO-KOUMON-NO-SIRIARU-SESU
865名無し~3.EXE:05/01/14 16:58:47 ID:M+5IOyGF
今気が付いた。シリアルではなくて、尻割れ番号だな!?
そうだな!?そうにちがいない!
866名無し~3.EXE:05/01/14 18:41:12 ID:INVoQK8J
VL化とKeygen
867名無し~3.EXE:05/01/14 18:52:52 ID:x9lomxP9
実際、括約筋の皺は”唇紋”と同じように証拠扱い出来るんですかね?
(まあ、肛門の皺をどうやって証拠に残すか?が問題だけど・・・w)
868名無し~3.EXE:05/01/14 19:03:51 ID:Ze3n0UbZ
869名無し~3.EXE:05/01/14 23:32:37 ID:uNdt0Ieg
>>867
思うに、肛門の皺を個人認証に使えるんじゃないかな?
指紋認証、虹彩認証、静脈認証などに続く、「肛門認証」
おそらく、個人個人で皺は異なるわけだろ。
肛門専用の認証デバイスが開発されてもおかしくないな。
問題は、排便後の残便がデバイスに付着したりするケースが多々発生するリスクを、
どこまでゼロに近づけることができるか、がポイントかな。
870名無し~3.EXE:05/01/15 00:52:38 ID:kAcmRovY
痔になったらどうするんだ
871名無し~3.EXE:05/01/15 01:25:17 ID:mdi8hyFG
肛門とデバイスを非接触タイプにしたらどうだろうか?
残便も付着しないし、痔にもならないかと。
872名無し~3.EXE:05/01/15 02:24:39 ID:qe1aPWNd
さすがにベテランWindowsエンジニア達だな。
いいとこ突いた意見が多いね。
873名無し~3.EXE:05/01/15 04:00:25 ID:dUTIqRy0

        (⌒⌒)
   ノノハヽ(ブブー )
   从*‘ー‘从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
874名無し~3.EXE:05/01/15 06:39:36 ID:SkwrvEEt

        (⌒⌒)
   ノノハヽ(ブブー )
   从从从从 ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノψヽ__)
875名無し~3.EXE:05/01/15 08:38:28 ID:VNwPU71L
>>869
「ウオシュレット」を忘れているな?

次に、接触型と非接触型の両方を作るれば良い。

ところで、認証する場所についてだが、”入り口”の前で認証する訳にはいかなくなるな。
使えるとすれば、会員制の”ゲイバー”ぐらいか?
876名無し~3.EXE:05/01/15 23:44:52 ID:Ymb0os8Q
どなたか教えてください。
Windows 2003 ServerのダイナミックディスクでRAID5を構成した場合、
アレイ中のHDDが一台死んだとして、それはどうやって検知するんでしょうか?
フリーのS.M.A.R.T.モニターツール等を使わず、Windowsの機能だけで検知できるのですか?
877名無し~3.EXE:05/01/16 00:07:31 ID:ASC9afhe
>>876
ためしに一度構築してみて、その内の一台の電源を引っこ抜いてみなさい。
878名無し~3.EXE:05/01/16 03:39:28 ID:xh6Vnft0
シリアル番号おしえて
879名無し~3.EXE:05/01/16 10:01:58 ID:O9Ka38zL
>>876
ソフトRAIDより、ハードRAIDの方が強力。
880名無し~3.EXE:05/01/16 11:36:06 ID:ASC9afhe
>>879
そりゃそうだろ。なにをそんな当たり前の事を自慢気に・・・
H/W RAIDが組める環境ならソフトRAIDなんて組む分けない。
881名無し~3.EXE:05/01/16 18:38:39 ID:B07anrgo
S.M.A.R.T.モニターツールって何?
882名無し~3.EXE:05/01/16 21:53:15 ID:gQlYJ12N
ていうか、ソフトウェアRAIDでRAID5って実際どうなの?
RAIDはハードウェアで組むものと教えられたので
ソフトウェアで試したことがないんだが。
883名無し~3.EXE:05/01/17 06:41:40 ID:2ZC5DZWE
とりあえずウチでソフトRAID0を遊びで組んだらデータ全部飛んだわけだが。
再インストールですがな。
884ひみつの文字列さん:2024/06/28(金) 20:43:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
885名無し~3.EXE:05/01/17 08:38:41 ID:9qJ1E/b+
VLのシリアル番号おしえてくだされませ
886名無し~3.EXE:05/01/17 09:27:21 ID:/zx92CII
Keygen
887名無し~3.EXE:05/01/17 11:36:44 ID:zZu9YN7S
>>876
”S.M.A.R.T.モニターツール”って何ですか?
888名無し~3.EXE:05/01/17 17:24:06 ID:??? BE:4812252-#
( ´,_ゝ`)
889名無し~3.EXE:05/01/17 17:49:58 ID:0+tH5zfv
>>888
笑ってないで、答えて。。。
890名無し~3.EXE:05/01/17 18:02:17 ID:rxJlqt04
891名無し~3.EXE:05/01/18 06:26:09 ID:5PFH82T8
えーと質問です。ゲイトウェイ433スリムでWin2003は動きますか?
スペックは
CPU:セレロン433Mhz(スロットじゃないやつ)
メモリ:PC133−256MB
HDD:20GB
VGA:オンボード
Sound:オンボード
LAN:PC-9821Xc16/M7についてたインテルのやつ

えーとメーカー潰れたのでドライバはどうしたら医院ですかね?
892名無し~3.EXE:05/01/18 10:11:33 ID:iiPqim4E
>>890
スレにあるように、それほど、出荷する際の”製品チェック”がいい加減な物とは思えないよね。
さらに、HDDを設計する時点で、それらの問題は全てクリアして製造されていると思うし。
893名無し~3.EXE:05/01/18 22:12:12 ID:3rWgZRjb
教えて下さい。
2003でDC組もうと思ってるんですが、ActiveDirectory認証の
ユーザを300登録するとCALって300必要なんですか?
2000の時はその辺曖昧だったような気がするんですが・・・
894名無し~3.EXE:05/01/18 23:35:30 ID:2aPJdTkO
>>893
2003の場合は、サーバに実際に接続するユーザの数とマシンの数を
比較して、どちらか少ない方の数だけCALを購入すればOKです。

300のユーザを登録しても、例えばクライアントマシンが10台しかないなら
購入すべきCALはデバイスCALで10です。

MSがCALのライセンス体系を曖昧にしていたことはありませんよ。
分かり難いのは確かですが。
895名無し~3.EXE:05/01/19 03:23:52 ID:CFE/z2SL
ところでDCって何ですか。
データセンター? デートクラブ?
896名無し~3.EXE:05/01/19 03:24:32 ID:CFE/z2SL
もしかしてドメインコントローラーのこと?
897名無し~3.EXE:05/01/19 03:58:04 ID:5gGB7Y7u
Windows Server 2003を利用するために、新規で購入し、インストールしたわけですが、
HD自体は40Gぐらいあるのに、3Gぐらいしかパーテーションせずに残りを未使用領域のまま
インストールしてしまい、アクティベーションした後に、気がつきました。

再度、フォーマットし直し、アクティベーションはそのままってできないのでしょうか?

構成が変わると、ライセンス認証しなおすようですが、フォーマットし、ライセンス
認証を再度行うしかないのでしょうか?
898名無し~3.EXE:05/01/19 05:24:43 ID:8rr7puKc
>>895
ドリームキャスト
899名無し~3.EXE:05/01/19 09:41:12 ID:JE03Oe+S
DC=直流
AC=交流
900名無し~3.EXE:05/01/19 12:32:56 ID:wq4OQfck
>>897
フォーマットして再インストールすると、再度、アクティベーションは必要に
なりますが、ハード構成(デバイスの型番)が変わったわけではないので
認証はそのままとおります。
901名無し~3.EXE:05/01/19 19:14:38 ID:xIlXFFs4
ディスコ・クラシックス
902名無し~3.EXE:05/01/19 20:39:13 ID:a5BjOvOQ
違うPCに再インストールした場合、アクティベーションが通らなくなりますが、
電話認証で事情を説明すると登録コードをくれるよね。

これって、何回まで可能なんだろう? この電話認証をすればたぶん、何度でも
再インストールが出来るわけだが、実際には以前のPCから削除していない
場合でも通るわけだよね。

その辺、どうなってるんだろう。
903名無し~3.EXE:05/01/20 00:37:55 ID:vQj4ojV2
>>900
ありがとうございます。

フォーマットすれば、アクティベーションは必要だけど、ライセンス認証できるんですね。
区画ミスで自分がいけないのに、面倒なことをしてしまいました。
情報ありがとうございます。
904名無し~3.EXE:05/01/20 00:41:43 ID:vQj4ojV2
>>902
3台PCがあって、3枚の正規Windows2003ServerのCDがあり、
どのパソコンに、どのCD-KEYを入力して利用したかわかる方法は
あるのでしょうか?

違うPCに違うCD-KEYを使ったら、ロックがかかり電話認証になりそうな
気がしてきました。
905名無し~3.EXE:05/01/20 00:45:14 ID:lEglo+Ha
>904
あるよ
906名無し~3.EXE:05/01/20 00:55:59 ID:xhHdHL+B
>>904
あるよ
907名無し~3.EXE:05/01/20 01:22:53 ID:vQj4ojV2
>>905 >>906
そうなんですか。レジストリとかに書き込まれているのでしょうか?
それとも専用のソフトがあるのでしょうか?
908名無し~3.EXE:05/01/20 02:06:41 ID:YF39wzAE
>>894
ふと思ったんだけど同じアカウント使えば100人で使ってもええの?
909名無し~3.EXE:05/01/20 02:21:13 ID:21OxiCSC
なんか、1VS1の会話が見えないことがあるんだけど…
話しかけられたことすら表示されないっていう(窓がひらかない)
これ普通に誤解招きそうでやなバグ
910名無し~3.EXE:05/01/20 02:21:26 ID:OiSLgMqI
どなたか教えてください。超初心者です。
windows 2003でドメインを構築してるのですが、DNSサーバだけで
ドメイン構築したサーバに一般ユーザがそのドメインに参加でき
るんでしょうか?やはりドメインコントローラ(ActiveDirectory)
も必要なんでしょうか?
911名無し~3.EXE:05/01/20 09:40:11 ID:IU/2K3Mx
質問よろしいでしょうか。
2003サーバーで
イベントID1111のTermServDevicesというエラーがどうしても消えてくれません。
プリンタのドライバが見つからないと怒られます。
まず一番最初にセットアップする段階で、
「ネットワークのフォルダとプリンタを自動的に検索」を切らなければいけなかったのでしょうか。
どなたかこのエラーメッセージを消す方法をご存知の方、レスお願いします。
912911:05/01/20 09:57:04 ID:IU/2K3Mx
追加情報

今気づいたのですが、エラーメッセージの直後あたりに情報メッセージで以下の様なものがありました。

【プリンタセッション1(パソコン1)からの EPSON PM-800C が設定されました】

(パソコン1)は、ドメインに参入したPCです。ちょうど(パソコン1)がログインした時間帯です。
原因なのはあきらかですが、これの影響によってエラメが出るのを防ぐにはどうしたら良いのでしょうか。
お心あたりのある方や、レスをお願いします。m(..)m
913名無し~3.EXE:05/01/20 11:18:20 ID:21OxiCSC
あー、ごめん誤爆してました。すみません909でした
914名無し~3.EXE:05/01/20 13:18:16 ID:NqtwQz98
>>910
あなたwindowsのドメインとIPネットワークのドメインを混同してるよ。
ドメインでユーザの一元管理をしたいのなら、ドメインコントローラが必要。
ちなみにActiveDirectory構築にはDNSサーバが必須だから、今の構成は無駄じゃない。

>>911
ターミナルサービス使ってるよね?
サーバ側に EPSON PM-800C のドライバをインスコするか、クライアントの
「リモート デスクトップ接続」ソフトのオプションで「プリンタ」をアタッチしない
設定にしたらエラーを回避できると思う。
915911:05/01/20 18:12:06 ID:IU/2K3Mx
>>914

ありがとうございました。m(..)mペコリ♪(^^)/

さっそく有効にしてみました。一晩置いて明日様子を見てみます。

さすが2ch・・・・・速い速い速い。
916名無し~3.EXE:05/01/22 12:34:24 ID:UeYcay6V
Server2003のファイルサーバの設定で、
クライアントの共有フォルダを選択しても
OKボタンがグレーのままで設定できません。

クライアントはXP Proでフォルダは共有しておりますが
このままではドメイン外のユーザからも丸見えになって
しまっています。
サーバーで管理できるようにはならないのでしょうか?
917困っています:05/01/22 13:23:17 ID:rPmXhVE2
フォルダを新規作成すると「読み取り専用」の属性が勝手についてしまいます。
プロパティでチェックを外したのですが、再度プロパティを開くとチェックが復活してしまいます。
コマンドプロンプトから「attrib -r C:○○」と打っても消えません。
どなたか解決策をご存知の方はいませんか?
918名無し~3.EXE:05/01/22 13:43:08 ID:6SWVUsX1
>>916
共有フォルダに適切なNTFSのACLを設定すれば
ドメイン外のユーザから覗かれる心配はありません。

>>917
グレーアウトしたチェックが付いているのなら
それは2003やXPの(NTFSの?)仕様です。
実際には読み取り専用属性はオンになっていません。
919917:05/01/22 14:15:51 ID:rPmXhVE2
>>918
ご回答ありがとうございます。
確かにグレーアウトのチェックで、直接フォルダ内のファイルを開くと更新可能でした。
ただし、MSAccessで「C:\○○\△△.mde」とリンクを貼った場合は読み取り専用で開かれてしまい、
テーブルに書き込みも出来ない状態です。
920名無し~3.EXE:05/01/22 14:52:43 ID:6SWVUsX1
>>919
mdeファイルのプロパティに読み取り専用属性が
付いていないのなら、mdeファイルをリンクとして開く側、
つまりクライアントに付与されたネットワークやNTFSの
アクセス権が読み取りしか出来ない権限になってるとか?
921916:05/01/22 18:28:48 ID:E+FOT4Ko
IDが変わってますが916です。

>>918さん 回答有難うございます。

サーバ側からの管理は出来ないのですね
クライアントPC側で共有フォルダのセキュリティを変更して対応いたします。

有難うございました。
922名無し~3.EXE:05/01/23 00:48:31 ID:AmwHUmWn
>>921
何をしたいのか意図がわからんのだが

サーバーのコンソールを使って
クライアント上にある共有フォルダを管理したいんなら
コンピュータの管理>操作>別のコンピュータへ接続>
システムツール>共有フォルダでいけないか?

操作先のPCで管理者権限がなかったってオチはなしな
923名無し~3.EXE:05/01/23 09:13:35 ID:yNyGKbUo
”Advanced Server”参照。
924名無し~3.EXE:05/01/23 21:13:25 ID:5OSBunJB
ルーティングとリモートアクセスのデマンドダイアルで、PPPoE接続を2セッション張ることは出来ませんか?
MSのKBによるとWAN ミニポート(PPPoE)の最大数を変更できないっぽいのですが...
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;816911

まあ、RASPPPOEを使えば出来ると思うのですが、WAN ミニポート(PPPoE)が2つあれば簡単なわけで。
925名無し~3.EXE:05/01/25 09:26:28 ID:B185RFcn
ちょっと変な現象が出てるのですが、共有フォルダの中の不特定のフォルダや
ファイルが幾つか突然消えてしまっているのですが、
故意に削除又は、移動とかされた形跡が無いのですが
皆さんの中でこの様な現象が出ているでしょうか
926名無し~3.EXE:05/01/25 11:19:46 ID:k4MZCAyR
>>925
痕跡を残さない方法で悪戯をされたか、故障かのどちらか。
927名無し~3.EXE:05/01/26 02:17:34 ID:/VdOO/Pl
>>925
ファイルって、たまに消えるよ。稀だけど。
定期的にスキャンディスクかけて、バックアップもきちんと取ったほうが良い。
928名無し~3.EXE:05/01/26 15:40:52 ID:rC9t4yEa
IISの認証について質問です。
認証が必要なサイトに対して、ユーザーにユーザー名とパスワードを入力させる
ことなく、現在ユーザーがドメインにログオンしているアカウントを利用して
シームレスに認証を行う方法はありませんか?
929名無し~3.EXE:05/01/26 16:07:48 ID:IjL18X4X
ACLで認証出来るだろ
930名無し~3.EXE:05/01/26 16:28:18 ID:e27tJv+k
>>684 とほぼ同じ条件での移行作業を押し付けられたのですが、
確認したいことが。

旧NT側の機械環境を廃棄する場合、>>686 でいう(3)〜(5)の手
順は必要ないものでしょうか?

ファイルサーバとしても使っているので、その資源・アクセス
権限なども移行する必要があるのですが、BDCへの複製で自動的
にしてもらえるもの?

移行先の2003鯖がプレインストール版だと、
NTインストール→2003アップグレードは、2003のライセンスは別
途必要になりますよね?



ホントは部署のファイルサーバ&(イントラ向)Webサーバの新規
構築のはずだったのに…orz
931名無し~3.EXE:05/01/26 17:39:36 ID:rPxahbtb
>>928
929の云うとおりだけど、具体的には「統合Windows認証」を使う。
ファイアウォールの内側でないと難しいけど。
http://www.microsoft.com/resources/documentation/WindowsServ/2003/standard/proddocs/ja-jp/Default.asp?url=/resources/documentation/WindowsServ/2003/standard/proddocs/ja-jp/sec_auth_intwinauth.asp
932名無し~3.EXE:05/01/26 18:16:49 ID:rPxahbtb
>>930
(3)〜(5)の手順は必要無いけど、旧サーバはしばらくの間捨てないでおくべき。

ADMTはファイルの移行は対象外。ファイルサーバの移行にはこれを使う。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/upgrading/nt4/tooldocs/msfsc.mspx

ライセンスだけど、ダウングレード権を行使すれば大丈夫。別途用意する必要はない。
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/howtobuy/licensing/downgrade.mspx

移行後は新規に2003用のCALが必要になるので気を付けて。
933名無し~3.EXE:05/01/26 18:22:23 ID:OYk/2Fqw
スコープID
934930:05/01/27 10:29:51 ID:7QAEYvRA
>>932
ありがとうございます。

> ADMTはファイルの移行は対象外。ファイルサーバの移行にはこれを使う。
(2)の手順で2003鯖をPDCに昇格後、このツールでファイル移行をすればよいのですね。
細かい部分はこれから読みますので、勘違いしているかもしれませんが。

> ライセンスだけど、ダウングレード権を行使すれば大丈夫。別途用意する必要はない。
この場合、プレインストールで入手した2003鯖のライセンスをダウングレードして、
BDCとして立てるNTのライセンスに変更するわけですよね?
それから2003鯖にアップグレードする際に、ライセンス問題はないのでしょうか?
…ひょっとしてライセンス周りの考え方で誤解しているかもしれませんが。


CALは…鯖購入担当者に確認してみます。
935名無し~3.EXE:05/01/27 11:38:24 ID:1g8nnf/q
>>934
ダウングレード権は、ダウングレード後のアップグレード(元に戻すこと)を保証しているから
ライセンスは問題ない。ただ2chの発言を鵜呑みには出来ないだろうから、一応MSに確認を。
http://www.microsoft.com/japan/customer/info/info1.aspx
ここに問い合わせたらライセンスについて何でも答えてくれる。
936たけし:05/01/27 21:04:22 ID:KHl8oMc9
教えてください。
ADに登録されているユーザに対してLDAP認証を試みています。
OU下にグループを作成し、そのグループ内のユーザのみ認証を行なう為、
LDAPパスをきりたいのですが、

root
├ OU1 (OU)
│ ├G1 (グループ)
│  ├U1 (ユーザ)
│  ├U2 (ユーザ)

LDAPパスの記述方法がわかりません。

 LDAP://(ホスト名):389/CN=G1,OU=OU1,DC=xxxxxxxx,DC=net

どのようなパスを設定すればよいのか、ご存知の方、ご教示頂けないでしょうか。
937名無し~3.EXE:05/01/28 02:05:18 ID:6e4Q5887
Windows Server 2003 x64 RCがWebからの無償ダウンロードできるらしいが
いくらテクニカルプレビュー版とはいえ無償でダウンロードさせちゃっても
いいのか?製品版の売り上げに響かないんだろうか?
938名無し~3.EXE:05/01/28 02:49:01 ID:1B2VEykP
期限付きで動かなくなるんじゃねーの?
ネットに繋がず日付いちいち戻す鯖使いはいないだろうし。
939名無し~3.EXE:05/01/28 09:01:04 ID:MFe/Hajl
>>938
それが評価版の試用期間は360日。
さすがに本鯖としてはあれだけど、開発用に使うには十分な期間じゃね?
940名無し~3.EXE:05/01/28 09:13:17 ID:WjpZOGDD
ずいぶんと長いな
941名無し~3.EXE:05/01/28 10:48:05 ID:O5zQpsuL
>>936
>ADに登録されているユーザに対してLDAP認証・・・
>LDAP://(ホスト名):389・・・

>>937
x64って64bitなの?
64bitの開発なんて凄い。
942名無し~3.EXE:05/01/28 12:15:07 ID:MFe/Hajl
>>941
ちゃんと時代について来いよ。
943名無し~3.EXE:05/01/28 12:18:04 ID:m5G0uNLY
>939
まーどうでもいいんだろうね。WindowsServerの主たる販売形態は
スペックこれこれで2003Server+SQLServer+なんたらかんたらでお見積もり、
とSIが間に入るわけで。
944名無し~3.EXE:05/01/28 14:16:55 ID:CFCLE1NB
>>942
と、言いますと?
945名無し~3.EXE:05/01/28 17:30:10 ID:fiJ/eeQX
教えてください
リモートディスクで、administratorの権限を持つユーザーadministratorそのもの
だと、パスワードがわかればサーバーに接続できてしまうと思うのですが
そこを制限できないのですか?
よろしくお願いします
946名無し~3.EXE:05/01/28 18:22:56 ID:6SL7coPe
なんのためのパスワードだと小一時間…
947名無し~3.EXE:05/01/28 18:42:09 ID:+U3g3vxb
>>945
administratorという名前のユーザの存在を許さないセキュリティポリシーを適用し、
接続を許したいユーザだけをRemote Desktop Usersグループに追加する
948名無し~3.EXE:05/01/28 20:09:04 ID:pnsiN8Sk
>>945
>administratorという名前のユーザの存在を許さない・・・。
初歩の初歩・・・。
949名無し~3.EXE:05/01/29 08:54:47 ID:YrhkuydV
root
950名無し~3.EXE:05/01/29 08:55:20 ID:YrhkuydV
のパスワードがばれたら〜ってのと同じくらいアフォ
951名無し~3.EXE:05/01/29 09:20:20 ID:z9KtEMjc
Administrator は、”ロックアウト”が無いからね。
952名無し~3.EXE:05/01/30 20:39:22 ID:k2LzfQYU
>>937
CPUがx64じゃなきゃ動かないのか。
じゃいらね
953名無し~3.EXE:05/01/30 21:54:54 ID:dRlvcE3s
x64なんてアーキテクチャはありません。
954名無し~3.EXE:05/01/31 02:17:42 ID:Y0EE+DUZ
>>945
ローカルセキュリティポリシーから、名前をAdministratorじゃなくできるよ。
他の人が言うように、これは最初にやるべきこと。

あとリモートデスクトップ使うなら、ポートを3389から他に変えたほうがいいよ。
955945:05/01/31 09:04:11 ID:uUxeuVlb
ありがとうございます
やってみます
956名無し~3.EXE:05/01/31 21:44:23 ID:enriVo80
AD統合でDNSを使っているのですが、
ローカルのIPまたはドメインnslookupすると
ルートヒントから外にでちゃってるようなのですが
どのようにすれば防げるのでしょうか?

たとえば、使ってないIPでnslookup
nslookup 192.168.0.222
や無いドメイン(hoge.jpが内側のドメインとして)
nslookup abcde.hoge.jp
とすると、ルータのログを見る限り外に探しにいってるようです。
957名無し~3.EXE:05/02/01 01:33:06 ID:1x7xs/gN
>>956
クライアントに配ってるDNSサーバーのアドレスをそのAD内のDNSに
すりゃよろしいはず。
958956:05/02/01 02:53:05 ID:luAOXVSo
すいません、説明がおかしかったです。

192.168.0.1-192.168.0.100まではDNSに登録されているとして
nslookup 192.168.0.50 は自分のDNSで逆引きしてくれるのですが
nslookup 192.168.0.101 とすると外に出て行ってしまっているようです。

192.168.0.xや*.hoge.jpはルートヒントやフォワーダにあるDNSに
問い合わせしないような設定にはできるのでしょうか?
959名無し~3.EXE:05/02/01 09:39:17 ID://HQ2g13
ドメインサーバが調子悪くなり再インストールしたんですが
前ドメインで登録されていたクライアントがログオンしても
DNSやDomainComputersの中に自動的に登録されません。
またサーバからクライアントへ接続したら
現在ログオン要求できるログオンサーバはありません とエラーが表示されます。
クライアントを一度ワークグループとかにして再度ドメインに登録すればいけると思いますが
ユーザープロファイルが変更されてしまい面倒です。
何かいい方法はありませんでしょうか?
960名無し~3.EXE:05/02/01 23:58:18 ID:7ye0KR+F
ありません。
961名無し~3.EXE:05/02/02 03:40:08 ID:q2UqsA85
>>959
SIDかわっちゃってるから無理
962名無し~3.EXE:05/02/02 10:17:36 ID:a0zYalvM
バカ。
963名無し~3.EXE:05/02/02 20:28:02 ID:86EudC2o
>>959
新しくドメイン構築し直すの?
つか、DCを2本立てるか最低限システム状態ぐらいバックアップ録っとこうよ。

>クライアントを一度ワークグループとかにして再度ドメインに登録すればいけると思いますが
>ユーザープロファイルが変更されてしまい面倒です。
どーしても昔のプロファイルを使いたいなら、クライアントを新ドメインに参加させた後
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;184077
を参考にどうぞ。
964名無し~3.EXE:05/02/02 21:02:45 ID:GmBIE1Fr
ぬるぽ
965名無し~3.EXE:05/02/04 08:52:55 ID:nPhB+kWA
Windows Server 2003 でデフラグをスケジュール実行したいと思います。

defrag.bat を
* ここから *
defrag c: -b -v > defrag.txt
exit
* ここまで *
このように作成し、タスクでスケジュールして実行しようとしたんですが、
defrag.batを実行する段階でうまくいきませんでした。

コマンドプロンプト上で、
defrag c: -b -v > defrag.txt
を実行すると、「defrag.exe」の起動がタスクマネージャで確認できましたが、
上記defrag.bat を実行しても、テスクマネージャに「defrag.exe」が現れないので
defragが開始されていないようです。

ご助言お願いします。
966名無し~3.EXE:05/02/04 09:39:37 ID:ovWNYZpm
ぬるぽ
967名無し~3.EXE:05/02/04 10:10:32 ID:OpXORgBc
>>965
-bオプションなどないが?
968965:05/02/04 10:17:03 ID:nPhB+kWA
>>967
失礼しました。
-f (最適化を強制)の誤りです。

ただし、-f や -a(分析のみ)オプションでも、
batからのdefrag実行は相変わらずうまくいきませんでした。

969名無し~3.EXE:05/02/04 11:03:20 ID:AECfTGnu
Windows Server 2003でWindows Mediaサービスを利用し動画を公開しようと思っております。
10〜20程度の動画ファイルを公開予定ですが、どの動画ファイルをどれだけ閲覧されたか等の
集計(アクセス解析)を取りたいのですが、いいアイデアを探し中です。
ちなみに集計した物をIISにて表示出来るようにしたいです。

情報をお持ちの方はお願いします。


970名無し~3.EXE:05/02/04 11:35:46 ID:TRlp7LNS
>>969
Windows Media Services は普通にログを書き出すじゃん。
解析ソフトで単純にWebから見えるフォルダに出力すれば良いだけでは?
971名無し~3.EXE:05/02/04 11:42:01 ID:AECfTGnu
>> 969です

>> 970
普通の解析ソフトはIISやapacheのログには対応してますが
Windows Mediaサービスのログでも対応出来るのでしょうか?

972名無し~3.EXE:05/02/04 11:47:27 ID:L56ATbhq
>>971
そんなの解析ソフトなんて使わずに自分で作れよ。Java/JavaApplet/PHP/PerlCGI・・・そのための環境はいくらでもある。
973名無し~3.EXE:05/02/04 11:49:03 ID:TRlp7LNS
わからん。調べてみてくれ。とりあえずサイトトラッカーはいけるみたいよ。
http://www.sitetracker.jp/dousa.html
AWSTATSで行けるか見てみたが、不明だった。
いずれにせよ、10万くらい予算があれば、有料のアクセス解析使うとかなり細かく分析はできるよね。
974名無し~3.EXE:05/02/04 11:51:08 ID:AECfTGnu
>>969です

>>972
そんな事言わずにお願いします。

自分で作れませんので・・・orz

975名無し~3.EXE:05/02/04 11:52:00 ID:TRlp7LNS
こんなのもあるね。ストリーミング 解析 ログ でぐぐったら出たよ。
http://www.smi.co.jp/sara/index.html
976名無し~3.EXE:05/02/04 11:54:23 ID:AECfTGnu
>>969です

>>973
ありがとう御座います。
とりあえず試してみます
977名無し~3.EXE:05/02/04 12:11:10 ID:UxO5x/cz
やっぱ最強は、C++ なんじゃないの?
978名無し~3.EXE:05/02/04 12:46:31 ID:L56ATbhq
>>977
は?
979名無し~3.EXE:05/02/04 16:28:22 ID:AECfTGnu
>>969です

どうやらAWSTATもWindowsMediaサービスのログはダメのようでした。
色々と探してみましたがサイトトラッカーやsawmillの様な有償ソフトが
対応可能のようです。 残念。
980名無し~3.EXE:05/02/05 12:22:25 ID:SpiCXWIQ
>>978
C++ できると、Java、Perl もできるでしょ。
981名無し~3.EXE:05/02/05 13:13:16 ID:+qUfW/Zp
と、使ったことも無い奴が言っています。
982名無し~3.EXE:05/02/05 17:52:07 ID:Og8tizhw
まず第一に>>965の言っているテスクマネージャとやらが何か聞いてやったほうがいいのでは?
983名無し~3.EXE:05/02/05 19:27:42 ID:hyzw1qYH
ひまわりがいいとおもうよ
984名無し~3.EXE:05/02/06 07:51:16 ID:nqJCZy3W
(・∀・)
985名無し~3.EXE:05/02/06 10:59:49 ID:nqJCZy3W
(・∀・)
986名無し~3.EXE:05/02/06 11:04:26 ID:QxcVRs63
987名無し~3.EXE:05/02/06 15:20:20 ID:Yd74ZItT
Windows Server 2003 質問スレッド Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1107670568/
988名無し~3.EXE:05/02/06 17:02:45 ID:sYFfsJHL
>>981
正解!
只今、勉強中。。。
なのですが、偏頭痛だかなんだか、”病気”でお休み中。
989名無し~3.EXE:05/02/06 22:01:47 ID:4GMJc90m
このスレはもう少しで1000になります。
990名無し~3.EXE:05/02/07 00:32:25 ID:eXkSn1Oa
(・∀・)
991名無し~3.EXE:05/02/07 00:33:12 ID:eXkSn1Oa
992名無し~3.EXE:05/02/07 00:39:00 ID:DGfVlzSL
ume^-^
993名無し~3.EXE:05/02/07 00:52:31 ID:u0+AvjpS
このスレはもう少しで1000になります。


Windows Server 2003 質問スレッド Part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1107670568/
994名無し~3.EXE:05/02/07 01:54:16 ID:DGfVlzSL
ume^0-^
995名無し~3.EXE:05/02/07 02:31:58 ID:7VtmlVV/
ume
996名無し~3.EXE:05/02/07 02:42:27 ID:eXkSn1Oa
win
997名無し~3.EXE:05/02/07 03:02:10 ID:DGfVlzSL
mx
998名無し~3.EXE:05/02/07 03:02:55 ID:DGfVlzSL
\^^\
999名無し~3.EXE:05/02/07 03:04:20 ID:DGfVlzSL
ほいっぷ
1000名無し~3.EXE:05/02/07 03:05:48 ID:DGfVlzSL
whip
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。