2ちゃんねるブラウザ「OpenJnae」改造総合スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いぱーい。
IEコンポーネント使用版Janeと、IEを使わないJane Doeの2種類があります。
本家Janeから派生した各種拡張版がありますが、現在精力的に開発が行われているのがOpenJaneです。

FAQ・過去ログ・関連サイトなどをまとめたテンプレサイト。何をするにもまずここを見ましょう。

http://vamp.s9.xrea.com/yukiwiki/wiki.cgi?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

過去ログを全部読めとは言いませんが、FAQ,HELPサイトをまず読む。
過去ログを全部Janeで読み込む。検索>ログから検索 pre-β。
過去に同じような質問がないか検索。これぐらいは最低限すること。
それでもわからない場合に限り質問してください。

質問する時は使っているJaneの種類とバージョンを必ず書いて下さい。
NightlyBuildの時は日付も書いて下さい。
2名無しさん@お腹いぱーい。:03/05/17 21:48 ID:C+V26UgQ
OpenJane
 http://sourceforge.jp/projects/jane/
JaneSyrup_test
 http://tokyo.cool.ne.jp/ymf754/
Jane_test 開発終了
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486
JaneClassic(本家) 開発終了
 http://hogehoge2001.tripod.co.jp/jane2ch.html
サ骨タンのOpenJane(仮)サイト
 http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
Jane系臨時倉庫
 http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Ivory/7765/jane.html
3名無しさん@お腹いぱーい。:03/05/17 21:48 ID:C+V26UgQ
FAQサイト及び関連サイト 質問する前にまずこちらへ。
Jane(・∀・)Tips
 http://hogehoge2001.tripod.co.jp/tips.html
Jane FAQ ( ´д`)
 http://members.tripod.co.jp/Janefaq/
初心者のためのJane (´_ゝ`)
 http://members.tripod.co.jp/deepend/jane.htm
Jane改造Helpサイト
 http://members.tripod.co.jp/help61/Jane_help/index.html
Jane 関係ミラー(アイコン・スキン)
 http://www6.plala.or.jp/downward/Jane/
Janeシリーズ用アップローダ
 http://vamp.s9.xrea.com/
Janeの歴史・J典
 http://47.tok2.com/radioisotope/
猿でもわかるDelphi6インストール〜OpenJaneコンパイル
 http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8366/CompOJ.html

更新情報はmonazilla projectから。
 http://www.monazilla.org/
4名無しさん@お腹いぱーい。:03/05/17 21:48 ID:C+V26UgQ
■ 姉妹スレ

 □ 真面目な話題はこちらへ
 2chBrowser OpenJane@Win板 Part9
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1051195446/

 □ ネタ・雑談はこちらへ
 2ちゃんねる用ブラウザ「OpenJane」Part64
 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1052057840/


http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1035286165/996

996 名前: ◆11YHIPHm4M [sage] 投稿日:02/12/15 15:48 ID:WWUHNdUM
改造とかやってる人でSourceForgeの方にも参加してもいいよ、って人がいたらお願いします。
もちろん「あんまり更新できない」とか「開発のメインは改造版」とかでもいいので。
5名無しさん@お腹いぱーい。:03/05/17 21:49 ID:C+V26UgQ
前スレ
2ちゃんねるブラウザ「OpenJnae」改造総合スレ5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1048249479/

過去ログ
2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ 4
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1044212032/

2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ 3
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1039936961/

2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1035286165/

2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1033913790/
http://pc3.2ch.net/win/kako/1033/10339/1033913790.html
6名無しさん@お腹いぱーい。:03/05/17 21:49 ID:C+V26UgQ
Jane系外部板

Jane総合板
http://jane.s28.xrea.com/bbs/

【初心者】Janeを弄るスレ【歓迎】
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047347396/
7名無し~3.EXE:03/05/17 21:51 ID:OSoxBpnv

  J n a e
8名無し~3.EXE:03/05/17 21:52 ID:E4x8e3V8
        
      / /|                                ∧∧ オイラはどこまでもJaneについて行くJ
      ヽ('∀`)   ('_`)                        ヽ(゚Д゚ )ノ
       へ( )ヽ  旦と)   ,、_,、  .,、...,、 λ,,,,λノ⌒ヽ、    ( へ) 
         く    / 人   (・ω・)人ミ・ω・ミ (゚д゚ )_人_)   く 
9おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :03/05/17 21:53 ID:MoPXV6Od
>>1
乙です。
10 ◆MXGbjPP4CA :03/05/17 21:54 ID:C+V26UgQ
>>9
酉変わってませんね、うらやましい。
11 ◆oo8YQnHma2 :03/05/17 21:55 ID:uCtCrbOq
>>1
どうもすみません、ありがとうございます
12名無し~3.EXE:03/05/17 21:56 ID:tTp17Amy
>>1

#〜〜の最後にスペース入ってるとか?
13名無し~3.EXE:03/05/17 21:56 ID:dJJ/xU0I
トリップに全角文字が入ってると新鯖で化けることが多い。
詳細は割愛
14おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :03/05/17 21:56 ID:MoPXV6Od
>>10
以前のトリップは新鯖で変わったので今のトリップは2代目なんすよ。
ちなみに初代は◆JtenUseTrwでした。
15 ◆MXGbjPP4CA :03/05/17 21:59 ID:C+V26UgQ
>>13
(>Д<)ゝ”イエッサ!!
2ちゃんねるブラウザ「OpenJnae」改造総合スレ5
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1048249479/954
死んでお詫びを、、、
   ||
 ∧||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( / ⌒ヽ < 最近こればっかり・・・・2か3
 | |   |  \_____________
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
16名無し~3.EXE:03/05/17 22:09 ID:5mgtbR1m
>>1
17ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/17 22:30 ID:vWOzElz+
(・3・) エェー
18名無し~3.EXE:03/05/17 23:16 ID:WC203AT7
↑おさハケーン

>>1
19おさ@J典 ◆JtenNG/SWE :03/05/17 23:27 ID:MoPXV6Od
>>18
違うYO
20読者の声:03/05/18 05:27 ID:RohV9jGy
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
21名無し~3.EXE:03/05/18 18:41 ID:P9iaIC1g
>>1
乙〜
22名無し~3.EXE:03/05/19 00:16 ID:S1CfO2pi
>>18
IDがワールドカップ20(0)3
23名無し~3.EXE:03/05/19 13:59 ID:fFFBAWrO
ぼるじょあJnae使いだったのか
24ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/19 14:00 ID:yQaEV6yn
ああ
25ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/19 14:10 ID:5/8o///m
(・3・) エェー にせものが混ざってるYO
26名無し~3.EXE:03/05/19 14:11 ID:S3SbiViN
>>24
即レスかよ!と思ったらお前誰だよw

ところでさっきから急に>>25とかのリンク色が青色に変化したんだけどどうして?
view最新版使ってるけど時々起こる超常現象?
27名無し~3.EXE:03/05/19 14:13 ID:S3SbiViN
なんだよ・・・
急に出てくんなよぼるじょあ
タイミング悪すぎだよ


ん、そうか!貴様>>24-25と自演だな!
もう騙されないぞ





(´3`)
28ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/19 20:42 ID:ZpJsHXkD
(・3・) エェー 本物のぼるじょあは僕だけだYO
29ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/19 20:43 ID:ZpJsHXkD
Σ(・3・) エェー
30ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/19 20:48 ID:7uQa0rrR
>>28
(-=・=- 3 -=・=-) アルェー
31名無し~3.EXE:03/05/19 21:05 ID:UVg1TZmc
>>28-29とID同じなので自演決定
32ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/19 22:11 ID:ZpJsHXkD
(・3・) エェー 自演じゃなくて、新鯖でビクーリしたんだYO
33名無し~3.EXE:03/05/19 22:13 ID:K0IB745C
必死なぼるじょあがいるスレはここですか?
34ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/19 22:15 ID:ZpJsHXkD
(・3・) エェー 誰の事だYO
35名無し~3.EXE:03/05/19 22:18 ID:DHIeFtqH
>>34
あなたです。
36ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/19 22:24 ID:ZpJsHXkD
(・3・) エェー ぼるじょあは共同体だから平気だYO
37名無し~3.EXE:03/05/20 12:43 ID:R4s+7bcP
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\  何このスレ・・・
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
38ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 02:42 ID:+bpezwR3
Σ(・3・) エェー
39名無し~3.EXE:03/05/21 05:12 ID:UIGFg3Sd
ぼるじょあってトリップ公開してるでしょ
40ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 05:13 ID:Bq5/F47A
 (´・3・`) エェー?
41ぼるじょあ ◆VBGo3bjTdQ :03/05/21 07:32 ID:A5E1+SrV
Σ(・3・) エェー
42ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 08:18 ID:Ap0Pq45N
Σ(・3・) エェー
43名無し~3.EXE:03/05/21 08:29 ID:Ef2EtcDX
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    なんかもう・・必死でしょ・・
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!        最近のぼるじょあ
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

44ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/21 10:26 ID:qZmd8Vw6
Σ(・3・) エェー
45藤田友子 ◆Fs80m0zMl. :03/05/21 11:27 ID:lqCIoF99
Σ(・3・) エェー
46ぼるじょあ ◆otaj/PSe4c :03/05/21 11:30 ID:lvTvr5oS
  ∧ ∧
Σ(・3・) エェー
47ぶるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/21 11:35 ID:ORmgNGLY
Σ(・3・) エェー
48名無し~3.EXE:03/05/21 12:16 ID:JxAtLSrL
>>39
1 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [] 投稿日:03/04/14 20:03 ID:J7r5Hp4/
(・3・) エェー

名前欄に「ぼるじょあ#セV8cLFセz」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yEbBEcuFOUだYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはコテハンじゃないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはエムエクース、ニーは分からないYO!
*ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUはちょっと基地外はいってるYO!

ぼるじょあ◆yEbBEcuFOUのフリーソフトを置いてくれてるHPだYO
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3908/ [(p)チェック]
49ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/21 14:08 ID:Z+3q23iU
(・3・) エェー
50名無し~3.EXE:03/05/21 14:11 ID:SbBQ2fnz

 ぼ る じ あ 禁 止 !
51名無し~3.EXE:03/05/21 14:49 ID:E/os/4Ax
ぼるじょあはNG Nameに登録しますた。
52ぼるじょぁ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/21 14:55 ID:Z+3q23iU
(・3・) エェー
53名無し~3.EXE:03/05/21 14:57 ID:brQD0Zr1
(・3・) はNGワードに設定しますた
54ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 15:09 ID:S9hFUfVt
(・3・) エェー 登録したら解除しても元にもどらなくなったYO
55名無し~3.EXE:03/05/21 15:14 ID:AiuSo+Hi
>>54
一旦ログ削除汁!
56bloom:03/05/21 15:15 ID:g3iC2aMq
57名無し~3.EXE:03/05/21 15:18 ID:S9hFUfVt
>>55
おー、どうも有り難う。 まじであせったYO
58名無し~3.EXE:03/05/21 15:19 ID:N5vl31l6
ぼるじょあをやりたかったら下記のスレでどうぞ

Jane信者はJane最大のバグなのか?
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047136872/
59ぽるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 17:14 ID:k+6zORHQ
・3・) エェー
60名無し~3.EXE:03/05/21 18:18 ID:+6Fs0PD6
3・) エェー
61名無し~3.EXE:03/05/21 18:22 ID:8LUpwi4y
・) エェー
62名無し~3.EXE:03/05/21 18:26 ID:AEpTzlcX
エェーをNGワードに設定しますた
63ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 18:31 ID:4cZyPNrd
(・3・) アルェー
64名無し~3.EXE:03/05/21 18:57 ID:e06Ycq+0
(・3・) 工エー
65名無し~3.EXE:03/05/21 19:00 ID:E/os/4Ax
「ぼ」「る」「じ」「ょ」「あ」の各々の一文字をNG Wordに登録しますた。
66名無し~3.EXE:03/05/21 19:16 ID:Z+3q23iU
>>65
そんなことしたらまともなレスも消えまくりだろ(w
67ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/21 19:27 ID:qZmd8Vw6
(・3・) エェー
68名無し~3.EXE:03/05/21 19:38 ID:E/os/4Ax
>>66
洒落に決まってるだろ(w
69ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 19:40 ID:CcZxkU75
(・3・) エェー
70ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/21 20:01 ID:qZmd8Vw6
 
71ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/21 22:03 ID:Ap0Pq45N
(・3・) エェー 正直すまんかったYO
72名無し~3.EXE:03/05/21 23:03 ID:Bg31K8/v
17 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/17 22:30 ID:vWOzElz+
24 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [sage] 投稿日:03/05/19 14:00 ID:yQaEV6yn
25 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/19 14:10 ID:5/8o///m
28 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [sage] 投稿日:03/05/19 20:42 ID:ZpJsHXkD
29 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/19 20:43 ID:ZpJsHXkD
30 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/19 20:48 ID:7uQa0rrR
32 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/19 22:11 ID:ZpJsHXkD
34 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/19 22:15 ID:ZpJsHXkD
36 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/19 22:24 ID:ZpJsHXkD
38 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/21 02:42 ID:+bpezwR3
40 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/21 05:13 ID:Bq5/F47A
41 名前:ぼるじょあ ◆VBGo3bjTdQ [sage] 投稿日:03/05/21 07:32 ID:A5E1+SrV
42 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/21 08:18 ID:Ap0Pq45N
44 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [sage] 投稿日:03/05/21 10:26 ID:qZmd8Vw6
46 名前:ぼるじょあ ◆otaj/PSe4c [sage] 投稿日:03/05/21 11:30 ID:lvTvr5oS
49 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [sage] 投稿日:03/05/21 14:08 ID:Z+3q23iU
54 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/21 15:09 ID:S9hFUfVt
63 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/21 18:31 ID:4cZyPNrd
67 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [sage] 投稿日:03/05/21 19:27 ID:qZmd8Vw6
69 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/21 19:40 ID:CcZxkU75
70 名前:ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [sage] 投稿日:03/05/21 20:01 ID:qZmd8Vw6
71 名前:ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU [sage] 投稿日:03/05/21 22:03 ID:Ap0Pq45N

22/72
73山崎渉:03/05/22 01:52 ID:8D87El2H
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
74ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/05/22 07:15 ID:XTUg2kfu
ぼるじょあ#ぶるじょあ
こっちが正しいんじゃなかった?
75名無し~3.EXE:03/05/22 11:25 ID:YGH/BNB8
>>74
新鯖に対応してないトリップだから変更された
76名無し~3.EXE:03/05/22 11:42 ID:eY8ly7xV
ここ、作者さんとかが来るまでどうしようもないな w
77名無し~3.EXE:03/05/22 11:48 ID:GLVv+no1
っていうか、ぼるじょあのせいで来ないんじゃねーの?
78ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/22 12:00 ID:A+JHWTM3
(・3・) エェー
79名無し~3.EXE:03/05/22 12:14 ID:eY8ly7xV
(・∀・)カエレ!!
80名無し~3.EXE:03/05/22 12:20 ID:h/6N885L
( ´∀`)
81名無し~3.EXE:03/05/22 17:10 ID:jbG81V7+
何のためのNGwordなのかと小一時間。
82ただそれだけなんだが:03/05/23 01:30 ID:CHy+jVA9
おれNGワード(アドレスじゃないほう)に
ブラクラのアドレス入れてる。


83名無し~3.EXE:03/05/23 01:43 ID:86RKO3wh
スミマセン。新着あったら一目で分かるように、タブに何らかの印付けたり、
色変わったりする改造ってできるのでしょうか?nanashiバージョンダウソした
んですけど、タブいっぱい開いていたら、どこに新着あるか分からなくて、
いちいち全部確認するのメンドイです・・
84名無し~3.EXE:03/05/23 05:54 ID:VFt5sBwo
>>83
スレ一覧の上にあるバーの「新着」って所押してミソ
85ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/23 06:57 ID:Lk6L33Bx
      ●                                         ●
     ●                      ●●                  ●
    ●                      ●  ●                  ●
   ●                      ●    ●                  ●       ━━━┳━━━   
   ●          ●●              ●        ●●        ●           ┃
   ●          ●●            ●●        ●●        ●           ┃            ━┳━ 
   ●                           ●                   ●         . ┃              ┃
   ●                            ●                  ●         . ┃              ┃    ━━━━━━━━
   ●                       ●   ●                  ●     ━━━━┻━━━━     .━━┻━━
    ●                       ●●                   ●
     ●                                           ●
      ●                                         ●
86名無し~3.EXE:03/05/23 13:12 ID:LtrA0EMs
>>82
NGアドレスってのはURLをいれるものじゃなくて、
メール欄のNGワードだってことは当然知ってんだよな?
8782じゃないが:03/05/23 13:48 ID:ZN6miUhX
NG(メール)アドレスってことか…おれはそんな事知らずにここに入れては
反映されないぞ! とか一人で考えてたが痛いなぁ…
88名無し~3.EXE:03/05/23 18:43 ID:mBdCNTBY
知らなかった・・・
89名無し~3.EXE:03/05/23 21:38 ID:LfIlDi13
お前ら!トレース画面何行ににしてるか教えて下さい。
俺2で。
90名無し~3.EXE:03/05/23 21:39 ID:XqFxZaKq
3
91名無し~3.EXE:03/05/23 21:46 ID:OaOrbps8
俺も3
92名無し~3.EXE:03/05/23 21:47 ID:re3Isfc9
板一覧の下で3
93名無し~3.EXE:03/05/23 21:47 ID:OaOrbps8
ちゅうか、解像度幾つにしてるかも聞かないと意味無いような・・・
94名無し~3.EXE:03/05/23 21:48 ID:XSb7F469
0
95名無し~3.EXE:03/05/23 22:05 ID:hrPJgavi
5
96名無し~3.EXE:03/05/23 22:06 ID:/UcKDJIC
0
97名無し~3.EXE:03/05/23 22:18 ID:fNIdAz+p
1
98名無し~3.EXE:03/05/23 22:26 ID:K4HTXob1
改造スレの話題じゃない。。。
9989:03/05/23 22:36 ID:LfIlDi13
レスサンクス。

>>93
あぁーそうか。ついでに、文字の大きさとかも。
というか自己満足なカスタマイズを自慢しちゃって下さい。

俺は
画像キャッシュ機能付OJ-View
非力なマシーン用1024*768
目に優しく文字最大
上の通り狭いから、マウスジェスチャーで簡単に切り替えられるようにして、2ペイン

あと、スキンは、おさのとこで配布してるしぃ改
色は、文字は全部黒で、背景が赤青緑黒の薄いのを散りばめてる。

--------------
640*480
800*600
1024*768
1280*1024
1600*1200

>>98
メール欄通りだから許して。。。
と思ったら、長くて弾かれた。ぼるじょあの雰囲気変えようと思ってさ。
100名無し~3.EXE:03/05/23 23:27 ID:A4Ni4FA8
101GET
101名無し~3.EXE:03/05/23 23:32 ID:XSb7F469
ん?
102名無し~3.EXE:03/05/23 23:33 ID:vlP9xXyY
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
103名無し~3.EXE:03/05/23 23:39 ID:XSb7F469
>>102
ID(・∀・)カコイイ!!
104名無し~3.EXE:03/05/24 01:31 ID:tektZZ3B
>>103
ID(・∀・)ヤラシイ!!
105ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/24 07:46 ID:/6oYMGF5
    \     陰毛     /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          /|Vミ   ウッヒョ―?
         /人\/ ̄ ̄ ̄ ̄
ウッヒョ――――(?o?)―――――!!!?
       / / ゚ ̄ ̄ ̄\尿道
 大陰唇/ //\\ \  ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ウマ( ・∀・) ―小陰唇━レタ!!!!!
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
106名無し~3.EXE:03/05/24 11:26 ID:Xkh3uS4M
なんか規制解除スレの方がまだまともに改造しているような…
107名無し~3.EXE:03/05/24 19:13 ID:f9Pcg0Sc
108名無し~3.EXE:03/05/24 19:16 ID:Xkh3uS4M
改造スレらしい話題を。
誰かメガビスクリプトの板が読めるように改造するソース下さい。
109名無し~3.EXE:03/05/24 19:17 ID:FRX903hu
書き込み窓位置固定とか
110名無し~3.EXE:03/05/24 19:17 ID:Xkh3uS4M
漏れ自身はDelphiというかObjectPascalが嫌いなので、作る気無いんです。
OpenJaneがC++だったら自分で作ってたんですが。
111名無し~3.EXE:03/05/24 20:31 ID:IgXIu3hg
>>110
手始めにGickoBrowserを改造して下さい。
112名無し~3.EXE:03/05/24 20:44 ID:Xkh3uS4M
>>111
Gickoはもとの見た目から好きじゃなかったんで1年以上前に
ちょっと改造してそれっきりです。
113名無し~3.EXE:03/05/24 20:50 ID:2Lt7fz/Q
3ペインにした人?
114名無し~3.EXE:03/05/24 20:57 ID:e5IUL+/3
画像搭載のOpenjane Doe a 0.1.7.1使ってるんですがgifの画像だけが
スプニを使っててそちらで表示されてしまいます。

Jane内で表示させるにはどうしたらいいですか?
115名無し~3.EXE:03/05/24 20:59 ID:mU2jJpeM
>>114
なんて名前だか書かないと。
Viewとか虹とかNonoとか
116114:03/05/24 21:02 ID:e5IUL+/3
>>115
すいません
OpenJane-Ayaya

OpenJane-Viewを元に、少し機能を追加。です
117名無し~3.EXE:03/05/24 21:04 ID:IgXIu3hg
>>112
この人?

117 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:02/01/31 17:22
 えーと

 ・板一覧取得でbbsmenu.html見てたのをnewbbsmenu.htmlに
 ・choco鯖とcorn鯖のスレ一覧の問題
 ・設定ファイルが上のディレクトリに散らばる問題

 をひとまず直したのがあるけど、欲しい人いますか?

と聞きつつ117ゲットー!
118名無し~3.EXE:03/05/24 21:07 ID:mU2jJpeM
>>116
AyayaのReadmeにはsusieプラグインのこと書いてないのか…
ViewのReadmiから転載

>○タブ形式の画像ビューア搭載
>・JPEGのみネイティブ対応
>・GIF(アニメーションGIFを含む)、PNGなどはSUSIEプラグインにて対応
>(*.SPIをアプリケーションまたはSusie,Windows,Systemのいずれかのディレクトリに置く)
>  ※プラグイン入手先
>   GIF http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se163954.html
>   PNG http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se141814.html
119名無し~3.EXE:03/05/24 21:08 ID:mU2jJpeM
>>118
Readmiって何だよ…

Readmi → Readme
120114:03/05/24 21:13 ID:e5IUL+/3
>>118
できました!
どうもありがとうございました。
121サンプルです:03/05/24 21:13 ID:wPOm5Y1z
☆オススメ! カワイイ女の子満載のHサイト☆ 〜二日間だけ無料です〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
122名無し~3.EXE:03/05/24 22:39 ID:2ZRBxZJP
リロードした時、書き込み窓が非アクティブにならないように出来ますか?
123名無し~3.EXE:03/05/24 22:56 ID:2ZRBxZJP
これにレスのマーク「>>」を複数行に渡って入力するように出来ますか?

 ∩∩
( ´∀`)>>番号入力
(   )
 ||

こんな感じで。
124名無し~3.EXE:03/05/25 06:26 ID:HuLZInPK
nonoはもう更新しないのかな
125名無し~3.EXE:03/05/25 17:18 ID:6/LqDOlT
漏れViewN0427-0506から使い始めたんで前は知らないんだけどさ
画像非アクティブ折りたたみで書き込みのとき一瞬元のサイズに戻るのなんでだろう?
キャッシュは激しくいいのに・・・
126名無し~3.EXE:03/05/25 18:39 ID:HrZxC7Nh
キャッシュのファイル名ってどうやって決めてるの?
127View ◆tCDoSWbtb. :03/05/26 04:29 ID:Vkv6iGSv
OpenJane N0525-View(0526)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/846.zip Doeバイナリ
http://vamp.s9.xrea.com/updata/847.zip ソース

結局その間一度も更新されることなくソース非公開期間終了。
今回非Doeなし。ポップアップで不具合多数。修正可能か不明。

○変更点
・ベースのバージョンを5/25時点の最新Nightlyにアップ
 ・書き込みダイアログのAA支援機能
 ・ログ検索条件の保存、検索対象リストのダブルクリックによる操作
 ・タスクトレイに格納
・多重ポップアップ機能
・PC2サーバーの過去ログ読み込みをとりあえず可能に
・コマンドの置換キーワードを拡張($LOCALDAT,$LOCALIDX)
・「ここ壊れてます」などdatに異常があるときスレタイトルを赤字にして警告
・キャッシュからのポップアップには「キャッシュ画像」の表示
・書き込み窓とビューアの一方を閉じると一方がアクティブ化する不具合を修正
・HTMLビューがURLクリックで折り畳まれ、範囲選択状態になる不具合を修正
・レス着色でタグが正しく閉じられていない不具合を修正
・一部のメモリリークを修正
※HogeTextViewの更新が入っているので、ビルドする場合は注意

変更点多岐につきOJView.txtを確認してください。
128View ◆tCDoSWbtb. :03/05/26 04:38 ID:Vkv6iGSv
>125
修正しました。

>126
URLをMD5というアルゴリズムで128ビットに要約して、
そのうち115ビットを5ビットずつに区切ってそれぞれ
0〜9、A〜Vの32文字にあてはめて23文字の文字列に
したのがキャッシュのファイル名です。
ややこしいですが、要するにURLから計算してます。
ファイルの中身は、バイナリエディタで見れば分かりますが
キャッシュヘッダと元のファイルが一体化されていて、
View以外の画像ファイラでそのまま開くことはできません。
129名無し~3.EXE:03/05/26 04:39 ID:SU3OPDHh

        (  ̄) ̄)                          ( ̄( ̄ )
        || |                           | |  |
         (    ⊃      ∧_∧     ∧_∧        ⊂    )
KITA━━━( 。A 。)━━━(  ゚∀゚ )っ━━( ゚∀゚  )っ━━━( 。A 。 )━━━!!!!!!
        ∨ ∨        (つ   /    (つ   /        ∨ ∨
                  |  (⌒)     |  (⌒)
                  .し⌒ ̄    . し⌒ ̄
130View ◆tCDoSWbtb. :03/05/26 04:55 ID:Vkv6iGSv
>128
間違えた。110ビットで22文字でした。これに.vchが付いて
合計26文字になり、FATの場合にはエントリをちょうど3つ消費します。
FATではディレクトリの最大エントリ数が約65000個なので、
キャッシュ数の限界は2万ファイル強です。
なお、万が一同じファイル名になる異なるURLがあったとき、
もともとあったキャッシュは上書きされて消えます。(誤認はしません)
131名無し~3.EXE:03/05/26 08:00 ID:MeNq9NEs
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) good job!!
フ     /ヽ ヽ_//



  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  ) good job!!
     /   /



     ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!!
 ヽ     |
  \    \
132名無し~3.EXE:03/05/26 09:54 ID:MjhsPUTf
Viewありがとうキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
133名無し~3.EXE:03/05/26 10:04 ID:l687LqlC
新しいViewお待ちしてました。 どうもありがとうデス(・∀・)
134名無し~3.EXE:03/05/26 10:29 ID:oD/widGw
多重ポップアップ便利ですね。

色、フォント変更で”スレタイトル”の変更が
反映されないのうちだけ?他は反映されるんだけど…
135名無し~3.EXE:03/05/26 10:34 ID:igGfORwt
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗

すごい良くなってる!Viewたんカコイイ

>>134
スレタイの色、フォント変わりましたけど。。
136名無し~3.EXE:03/05/26 10:39 ID:2v/wjzvD
> ※HogeTextViewの更新が入っているので

どこに入ってんの?
137test:03/05/26 11:05 ID:BIEaAd5z
2ch内のリンクをクリックしても開かない予感 View(0526)

ME>>>XP>>98>>>>>>NT
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1053846023/
138名無し~3.EXE:03/05/26 11:07 ID:ckYJRcmT
>>137
うちも同じ症状です。
激しいバグの予感。
139test:03/05/26 11:08 ID:BIEaAd5z
クリックしてもヒントの背景色が変わるだけみたいだが、、
140名無し~3.EXE:03/05/26 11:12 ID:gjBFAl1X
ホントだ!漏れのも移動しない
141名無し~3.EXE:03/05/26 11:15 ID:igGfORwt
>>139
2回目のクリックで開くでしょ??
142名無し~3.EXE:03/05/26 11:15 ID:MjhsPUTf
ダブルクリックで行けたけど・・・
143test:03/05/26 11:16 ID:BIEaAd5z
>>141
逝けた
144名無し~3.EXE:03/05/26 11:17 ID:MjhsPUTf
被った(´・ω・`)ショボーン


ポップアップのポップアップ色まで変わっていいね。
しかも色もいい色だし、もしかしてViewさんてあの時の人かな・・・
145名無し~3.EXE:03/05/26 11:21 ID:BIEaAd5z
多重ポップアップ機能導入による仕様変更のようで。。(恥
146名無し~3.EXE:03/05/26 11:25 ID:BIEaAd5z
機能/ひんとの
「ポップアップヒントのリンクからさらにポップアップする」
のチェックを外せば、今まで通りシングルクリックで行けるようです。
147名無し~3.EXE:03/05/26 11:30 ID:oD/widGw
>>135
うちだけなのか…
スレタイの文字色の方なんだけど
変更すると反映されるんだけどタブを
切り替えると元に戻るんだよね

黒背景に黄緑文字でやってるから真っ黒になる。

スレタイ背景は変更可能なんで見えるように戻しときまつ
148名無し~3.EXE:03/05/26 11:37 ID:MjhsPUTf
>>147
あっ本当だ。黒背景にして切り替えるとダメだね
XP
149名無し~3.EXE:03/05/26 11:39 ID:pM4xrdf7
>>147
>>148
俺も(´・ω・`)
XP home SP1
150名無し~3.EXE:03/05/26 11:44 ID:320APO+t
スレタブをダブルクリックするとたまにスレビューの中の
テキストが選択状態になる。

View(0526)
Win2k
151名無し~3.EXE:03/05/26 11:46 ID:320APO+t
スレビューで捨てクリックした後に、スレタブをダブルクリック
すると>150のようになる。
152名無し~3.EXE:03/05/26 12:22 ID:1KV44DWX
AA_listは同梱してないのね〜
153名無し~3.EXE:03/05/26 13:00 ID:gjBFAl1X
>>141
仕様変更だったんでつね、スマソ。
154名無し~3.EXE:03/05/26 13:56 ID:L8XaOFmT
タスクトレイ格納って効いてます?
普通に最小化したら格納するんじゃないのかな…?
155名無し~3.EXE:03/05/26 13:57 ID:320APO+t
>>154
メニューの 窓→タスクトレイに格納

タスクトレイアイコンを左クリックで起動
タスクトレイアイコンを右クリックでJane終了
156名無し~3.EXE:03/05/26 14:02 ID:v889nDRd
せっかくだからポップアップ内の文字を選択andコピーできると嬉しいんですが、どうでしょか?
157名無し~3.EXE:03/05/26 14:03 ID:Fq+v2O2d
>>156
俺もキボンヌ
158名無し~3.EXE:03/05/26 14:12 ID:QyN8n+t+
>>156
それは(・∀・) イイ!!
キボンヌ

最小化でタスクトレイに格納のほうがいいなぁ・・
159 ◆aO521.mOts :03/05/26 14:19 ID:vydWiKzI
>>154
>>158
ドナピー使いなので個人的好みで同じ仕様にしてしまいました。

多重ポプアプいいっすね。使わせてもらおうかなー。

コマンドラインオプションは
-a でアクティブ -b又はdwData=1で非アクティブで開く
の予定。他に要るのあるべか。
160名無し~3.EXE:03/05/26 14:20 ID:ItBViHK0
ヽ(´ー`)ノバナナさん
161名無し~3.EXE:03/05/26 14:23 ID:v889nDRd
>>159
使わせてもらいなさい!(w
162名無し~3.EXE:03/05/26 14:27 ID:ZdlYA8td
-aアクティブ

はなくてもいいのでは?
163名無し~3.EXE:03/05/26 14:34 ID:ZdlYA8td
>>159
お気に入りに追加したり削除したりするコマンドラインオプションって可能?

164 ◆aO521.mOts :03/05/26 14:37 ID:vydWiKzI
>>161
でわ

> View氏
多重ポップアップ使わせていただきます。

>>162
ごめん説明不足だった。
go-to-runだっけ?そういうのでJaneを開いた時には
Janeアプリがアクティブになった方がいいかなと思っての
オプションです。開くアプリによっては便利かなーと。

>>163
出来るかどうかも検証してないけど、そこまではやらない。ごめん。
165名無し~3.EXE:03/05/26 14:38 ID:MjhsPUTf
>>164
ガンバレ!!!!
166162:03/05/26 14:46 ID:ZdlYA8td
>>164
了解しますた。
167 ◆aO521.mOts :03/05/26 14:47 ID:vydWiKzI
>>163
慌てて書いたので補足。
出来ないって事はないだろうけど、ごちゃごちゃする様なら保留かな。
168名無し~3.EXE:03/05/26 14:49 ID:xXvP1FS8
>>127
の、ポップアップのレス番の色はどこで変更するのですか?
背景が紺色なのでレス番が見えないのですが。
169名無し~3.EXE:03/05/26 15:01 ID:v889nDRd
>>168
レス番の色は青固定みたいだね
170名無し~3.EXE:03/05/26 15:10 ID:xXvP1FS8
>>169
そうですか。では変更出来るようになることを希望します。
もしくは文章と同じ色でもいいです。

ところで、書き込みフォームがデカいんですけど、他の人はどうですか?
171名無し~3.EXE:03/05/26 15:16 ID:ekdTIhUA
最新版のViewに右側切替がない・・・
172名無し~3.EXE:03/05/26 15:18 ID:v889nDRd
>>171
あるよ
173名無し~3.EXE:03/05/26 15:24 ID:ekdTIhUA
>>172
マウスジェスチャーに登録しても動かないんだけど
俺だけなのかな・・
174名無し~3.EXE:03/05/26 15:25 ID:EcEV6MXt
書き込みダイアログのAA支援機能ってなんですか?
175名無し~3.EXE:03/05/26 16:04 ID:ML3XgBQh
たぶん予め登録しておいたモナーや顔文字とかを、
書き込みのときに呼び出して貼り付けできる機能だろう。
176 ◆aO521.mOts :03/05/26 16:25 ID:vydWiKzI
>>174-175
ヘルプもReadMeもないので下の説明などを参考にしてみて下さい。

2chBrowser OpenJane@Win板 Part9
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1051195446/220

aalist.txtのサンプルはこれとか。
JaneのAAを集めるスレッド
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047138469/177
177名無し~3.EXE:03/05/26 16:30 ID:Jl+qL5QI
>.127さん
ポップアップ内のURLは踏めないのですか?
178名無し~3.EXE:03/05/26 16:38 ID:Jl+qL5QI
言い方が変だった。
>>127←ポップアップの中のhttp://vamp.s9.xrea.com/updata/846.zip Doeバイナリは踏めないのですか?
179175:03/05/26 16:38 ID:nKkvGvIw
>>176
手間かけさせて恐縮でつ。
参考にさせてもらいまつ。
180名無し~3.EXE:03/05/26 16:39 ID:v889nDRd
 ・ポップアップ中で2ch以外のリンクのクリックは無効。
  (ポップアップではあぼーんのレスも表示されるため、ブラクラ対策)

踏めないみたいですね
181名無し~3.EXE:03/05/26 16:41 ID:Jl+qL5QI
>>180
なるほど。ありがとうございます。
182名無し~3.EXE:03/05/26 17:17 ID:fNnkkVgz
最近本家弱いなぁ、漏れもviewに使用かなぁ
183174:03/05/26 18:06 ID:EcEV6MXt
>>175-176
どうもありがとうございます。
で、さっそくやってみたのですが、うまく動かないです。
とりあえずaalist.txtに

[aalist]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

の2行だけ書いてexeと同じフォルダに置いてみたのですが、
書き込みウィンドウでCtrl+Spaceを押しても無反応・・・
何か間違ってますでしょうか?
184名無し~3.EXE:03/05/26 18:09 ID:97IzzDVX
>>183
スキンのことを教えてもらったりするスレ
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047214106/166
185名無し~3.EXE:03/05/26 18:11 ID:iRz/CPfJ
>>183
Jane再起動でどう?
186名無し~3.EXE:03/05/26 18:12 ID:ZNfqTl3P
>>183
Janeを再起動すれ。
187174:03/05/26 18:20 ID:EcEV6MXt
再起動してみましたが、やっぱりだめです。
他の人はちゃんと動いてますか?
188名無し~3.EXE:03/05/26 18:21 ID:rL0pbeXo
>184
これ読んでみたけど、Jane内で対処するべき問題なのかな?
一行コピペはクリップボードの定型リストに入れて大きいAAはギコペの方が楽じゃない?
189名無し~3.EXE:03/05/26 18:29 ID:FOck1WUk
リロードすると、下のほうから数行分選択した状態になる(反転)
ならないところもあるけど。

地震キターー!!怖いよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
190175:03/05/26 18:38 ID:NnI5v2YZ
>>187

OpenJaneの種類とバージョンは?
漏れのはOpenJane N0525-View(0526)だけど
ちゃんとAAウィンドウが書き込み窓の中で開いたよ。
191174:03/05/26 18:41 ID:EcEV6MXt
>>190
>>127見て落としたんで同じだと思います。
多重ポップアップはちゃんと動いてますし。
何がいけないんでしょう?
192189:03/05/26 18:47 ID:FOck1WUk
あと、ポップアップした中の文が下の行と被ってて文字の下が削れてる。
・・うまく伝えられない。。
つまり下の行が上の行に少しだけ重なってる。
193174:03/05/26 19:07 ID:EcEV6MXt
すいません、わかりました。
http://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047138469/177
からコピペした
[aalist]
の後ろにスペースが1個入ってたのが原因でした。
どうもお騒がせしました。
194名無し~3.EXE:03/05/26 19:08 ID:97IzzDVX
>>193
ズコッーーー!
195名無し~3.EXE:03/05/26 19:27 ID:8XSbjsQl
一件落着。
196名無し~3.EXE:03/05/26 19:43 ID:WSWvMAVL
>>192
微妙に気になるよね。
197名無し~3.EXE:03/05/26 20:23 ID:jyjA3S6Q
ヒントのフォントサイズ変更すれば直るんじゃないかな?
198名無し~3.EXE:03/05/26 20:43 ID:7V+XVG63
>>168-170
おまいらreadme嫁
基本だろ
199192:03/05/26 20:50 ID:RBK3MJYX
>>197
直りましたー!サンクス
試してみるべきでした。。

>>189はみなさんならないですか?
200名無し~3.EXE:03/05/26 20:51 ID:/83oS+HZ
201192:03/05/26 20:59 ID:RBK3MJYX
>>200
既出でしたか、、、スマソ
>>151の方法だと必ずなりますね。。
202名無し~3.EXE:03/05/26 21:09 ID:D3l3V/W6
今までノーマルなOpenJaneDoeを使っていました。
多重ポップアップに魅かれてOpenJane N0525-View(0526)を使ってみたのですが、
OpenJane N0525-View(0526)で、画像をビューアでなくブラウザで開くことはできないのでしょうか。
URLを右クリックして「対象をブラウザで開く」で開けますが、URLを左クリックしてブラウザで開きたいです。
OpenJaneの設定とビューアの設定を見てみましたが、それらしい設定が見つかりませんでした。
203名無し~3.EXE:03/05/26 21:15 ID:v889nDRd
画像→設定→操作→URLクリックでビューアを開かない
204名無し~3.EXE:03/05/26 21:17 ID:uqlbh3Pq
>>202
ビューアの設定の操作タブ内のURLクリックでビューアを開かないにチェック
205204:03/05/26 21:17 ID:uqlbh3Pq
かぶっちゃった・・・
206202:03/05/26 21:25 ID:D3l3V/W6
>>203-204
それは、クリックしてビューアが出てこないだけで、
結果的にビューアで開いていると思うのですが。
207名無し~3.EXE:03/05/26 21:29 ID:0MFbUH7k
ん?
やってみた?
208名無し~3.EXE:03/05/26 21:32 ID:ICP3+DyE
sample.zipとかにaalist.txtってつけるの?
209202:03/05/26 21:33 ID:D3l3V/W6
やってみました。再起動もしたのですが、やはりビューアで開いてしまいます。
210名無し~3.EXE:03/05/26 21:44 ID:RBK3MJYX
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
211202:03/05/26 21:51 ID:D3l3V/W6
何が間違ってるんだろ・・・

>>127の846.zipの中にあるexeファイルを
今まで使っていたノーマルなDoeに上書きしたのですが、
それは間違ってないですよね?

OSはXP Home Editionです。

もしかして設定を有効にするための再起動っていうのは、
OpenJaneの再起動ではなくて、OSを再起動なのでしょうか。
212名無し~3.EXE:03/05/26 21:53 ID:ICP3+DyE
ノーマルなjaneにも多重ポップアップつくから
ビュワー使わないんだったらそれを使ったほうがいいと思われ
213名無し~3.EXE:03/05/26 21:54 ID:t35bYI8x
>>211
俺もOSはXP Home Edition sp1だけど、
うまくいかないな。
214名無し~3.EXE:03/05/26 22:00 ID:TU9dEXLf
View(0526)にしたら書き込み窓の大きさがOJ終了時に保存されなくなったのだが、
どっかで設定するんだっけか?
215名無し~3.EXE:03/05/26 22:02 ID:BOwxVTMn
>>211
jpegとか、画像のURLでしょ?
オレも無理だ。
そもそもブラウザで見なくてもいいようになってるのが、
Viewなんでないかい。

OSはXPです…
216名無し~3.EXE:03/05/26 22:04 ID:v889nDRd
おーほんとだ。チェック入れてもビューアで開いちゃう。
バグかな?
217202:03/05/26 22:04 ID:D3l3V/W6
>>212
> ノーマルなjaneにも多重ポップアップつくから
> ビュワー使わないんだったらそれを使ったほうがいいと思われ
現在はついてないですよね?将来的につくということですか?
もしノーマルなJaneにもつくのであれば、
申し訳ないですがそちらを使わせていただこうかと思います。
218210:03/05/26 22:06 ID:RBK3MJYX
>>211
オレもダメだったみたいw
いつも、Ctrl+クリックで開いてたから。。
219202:03/05/26 22:09 ID:D3l3V/W6
>>215
そうですよね。そのための"View"なんですよね・・・。
しかし、画像ビューア以外にもいろいろと便利な部分があって、
画像ビューアを使わなくても使いたくなってきてしまいました。
>>216
バグなんですかね。もしバグでそれを解決していただければ、
これからも使えて嬉しいんですけど。
220名無し~3.EXE:03/05/26 22:16 ID:ICP3+DyE
>>216
仕様だと思う。
ポップアップで画像みたいだけのときに使う
オプションだと思う
221202:03/05/26 22:18 ID:D3l3V/W6
>>218
> いつも、Ctrl+クリックで開いてたから。。
ぬおぉ!右クリックで開くより簡単に開けた。
こんな方法があるとは知りませんでした。
>>220
仕様ですか。
222名無し~3.EXE:03/05/26 22:21 ID:Xt55QknB
>>217
>>159-164
今日発表された多重ポップアップを
通常のJaneの作者が今日使わせて欲しいと言ってるんだ
たった8時間前に。
そんなに慌てずにちょっとくらい待てよ。
223名無し~3.EXE:03/05/26 22:21 ID:8016m5R6
仕様っぽい感じはしますよね。
224名無し~3.EXE:03/05/26 22:22 ID:cblo9YMW
ぬおぉ!イイ男!
225名無し~3.EXE:03/05/26 22:27 ID:ICP3+DyE
nonoJaneみたいに

□画像ビューワを使う

みたいなオプションがあるといいかも
226名無し~3.EXE:03/05/26 22:31 ID:cblo9YMW
スクロールもできるようになってるんだね。すげー。

>>159
F9のホットキーは必要無しとの考えですか?つけてくだせー。
227202:03/05/26 22:40 ID:D3l3V/W6
>>222
そうですか。気付きませんでした。
もう少し落ち着きます。
>>225
あったら嬉しいですね。
228名無し~3.EXE:03/05/26 22:56 ID:TU9dEXLf
多分、画像→設定→スレ覧操作→全ての拡張子をビューアで処理する のチェック。

で、>>214が再現する人はいませんか。
229228:03/05/26 23:05 ID:TU9dEXLf
うわ、大嘘吐いた……
すまんですた
230名無し~3.EXE:03/05/26 23:58 ID:l687LqlC

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
231202:03/05/27 00:08 ID:sIgKkTYD
なぜか知りませが、
「URLクリックでビューアを開かない」で画像をブラウザで開けるようになりました。
少し不気味ですが、とりあえず結果オーライです。
232名無し~3.EXE:03/05/27 00:08 ID:lXYcDxm8
View氏に要望です。
レスアンカーなしのレス番の内容を見るときに数字を選択(反転)して
カーソルを反転の上に合わせるとポップアップするようにして頂けませんか?
今までは反転&右クリックで見れたのですが今回から使えないようなので。
233名無し~3.EXE:03/05/27 00:09 ID:AdWmpOHg
>>232
え?漏れできたぞ?
234名無し~3.EXE:03/05/27 00:10 ID:3fx+8DDc
普通にできますがなにか?
235202:03/05/27 00:14 ID:sIgKkTYD
PNGだからブラウザで開いただけだったようです(´・ω・`)
236名無し~3.EXE:03/05/27 00:16 ID:lXYcDxm8
>>233-234
折れの設定か環境がおかしいのか・・・右クリックすると一瞬ポップアップの
枠だけ表示されてすぐ消える。ちなみにwin2kSP3
237名無し~3.EXE:03/05/27 00:21 ID:4zg8XB3O
>>236
反転させた場所で右クリだとできた
それ以外のとこでだと無理
238232:03/05/27 00:29 ID:lXYcDxm8
ソースからコンパイルした方ではなく最初からexeであがってる方で試したら
出来ました。お騒がせして申し訳ない。でも結局ポップアップとメニューが
重なって見れなかったりするね(´・ω・`)
239名無し~3.EXE:03/05/27 01:05 ID:Y6KP6wZq
反転右クリで押したままだとポップアップの背景が
多重ポップアップの時みたいに薄い緑になります。

それで離すとベージュになるけど右クリメニューが表示されて
ポップアップと重なって読みにくいです。

同じ症状の人おられませんか?
当方の環境ですと、以前から反転右クリで押したままだと
ポップアップのみですが離すと右クリメニューも一緒に表示されてしまいます。
240名無し~3.EXE:03/05/27 01:37 ID:iFSlW4YJ
>>239
右クリックのままポップアップの上にポインタを移せばメニューは出ませんけど
どうでしょう?
241239:03/05/27 01:50 ID:Y6KP6wZq
>>240
試してみました。
メニュー出ませんでした、ありがとう。
242名無し~3.EXE:03/05/27 02:00 ID:YQ3bd9TA
>>240
これが有効なのはView(0526)だけなのかな
虹とぁゃゃでやってみたけどポップアップ消えちゃうよ

>当方の環境ですと、以前から反転右クリで押したままだと
>ポップアップのみですが離すと右クリメニューも一緒に表示されてしまいます。

これ再現する人としない人いるんだよね
だいぶ前の黒スレだったか話に出てたけど結局原因はわからずじまいだった
243名無し~3.EXE:03/05/27 03:49 ID:WJVrzPd4
非Doeをー
244View ◆tCDoSWbtb. :03/05/27 04:07 ID:6Euhx3C1
多重ポップアップの現時点で判明している重大バグ。
ポップアップからさらにポップアップする瞬間にカーソルが
ポップアップの外に出ると読み込み違反のエラー。このとき
場合によってはポップアップが消えなくなり連鎖的にエラー。
対策を試みても、来るはずのウィンドウメッセージが時々しか
来なくて四苦八苦。。。
対策:カーソルはゆっくり丁寧に動かす。

>164
上のバグがまずいし、仕様の要望もあったので、できればしばしお待ちを。。。
あと非Doeが難しくて困ってますが、非Doeはなしで大丈夫でしょか。
非DoeでHogeTextViewを使うという裏技をつかいかけましたが、
Doeと同じようにはイベントが起こらず先行き不透明です。

>134
原因認識しました。ポカミス。
>156-158
やってみます。
>168
リンク色も設定できるように考えてみます。
>216 仕様です。
>219 仕様だよう。
>223 仕様なんだってばあ。
>225 だって"View"なのにい。・゚・(ノД`)・゚・。
つーことで考えときます。
>232
ジェスチャーの登録や環境に依存したトラブルっぽい
ですが、、、いまのところこっちで再現しません。
245 ◆aO521.mOts :03/05/27 04:30 ID:zMKf720o
>>244
了解です。非Doeは無しは辛いので控えておきます。

あと、スレ違いですが、
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1053479590/303
の報告があったのでAccept-Encodingのコードを頂いて
SFにcommitさせて頂きました。
mod_deflateについては他の2chブラウザも
クライアント側での暫定対応を承知で対応されている様ですのでどうかなと。
246名無し~3.EXE:03/05/27 10:25 ID:BxgGoJxP
>>244 Viewさん
>>150-151
これも何とか、、お願いします。
247 ◆aO521.mOts :03/05/27 10:29 ID:teMtY0w8
>>246
それ本家もです。直したいと思ってます。
248名無し~3.EXE:03/05/27 10:35 ID:BxgGoJxP
>>247 ◆aO521.mOtsさん
あっ、そうなんですか。
気長に待ってます、よろしくお願いします。
249 ◆aO521.mOts :03/05/27 11:13 ID:teMtY0w8
>>248
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1051195446/513
↑の俺の修正が不味かったのが原因と分かったので
あとは早めに無理なく修正するだけです。
それまで済みませんが、少しお待ちください。
250ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/27 20:49 ID:B8xksY5x
(・3・) エェー
251名無し~3.EXE:03/05/27 22:16 ID:aCwW0ohL
janeを起動中は、「ここからアウトライン化」が一回しか使えない。
janeを再起動すると、また一回だけ使える。
レス番右クリのアウトラインポップアップは機能してる。

View ( N0427-0506 )
ぁゃゃ ( 同 )
memo (834.lzh)

以上、非Doeで XP sp1

って、漏れだけでつか?
252名無し~3.EXE:03/05/27 23:18 ID:klJqLYUG
>>251
お前だけ。
OSサイインスコしてきな(´ー`*)
253名無し~3.EXE:03/05/27 23:35 ID:xa761305
前までリンクのHTMLポップアップでちゃんと表示されてたんですけど、
いつのまにか、View(0526)にしてからかな?
ポップアップした中が文字化けするようになりました。
これはかなりショックでつ。。 なぜそうなったのかわかりますか?
254名無し~3.EXE:03/05/27 23:44 ID:Z1DkBDoZ
>>253
少し違うかもしれないけど、俺も書き込みのプレビュー画面のポップアップが文字化けしたよ。
それは、設定→色・フォント→その他か全てのフォントを変えたら直ったと思う。
255名無し~3.EXE:03/05/27 23:56 ID:dpRgr3q6
>>253
めずらしいID
256名無し~3.EXE:03/05/27 23:58 ID:7eQgxw9O
76万スゴー(;゚∀゚)=3
257名無し~3.EXE:03/05/27 23:59 ID:X90PbOHd
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030527235625.jpg
こんな感じで下の行の文字が上の行の文字にかぶって読みにくくなるんですが
他の方は何もないですか? フォント変えればいいのかな…
258253=192:03/05/28 00:03 ID:jmjAiV4q
>>254
文字変えたら直りました!ありがd
>>257
まさに自分と同じでつね。w
文字化けしないフォントにするか、フォントサイズを変えれば直ります。
259名無し~3.EXE:03/05/28 00:12 ID:pUHm05yk
>>257
ヒントのフォントサイズ変えれば直るよ。
260257:03/05/28 00:21 ID:phTWBpea
ヒントのフォントを見たらTahomaになってました。これがデフォルト?
アドバイス通りスレを見るのと同じフォントに設定しなおしたらうまくいきました。
どもありがとうございました。
261253=192:03/05/28 00:53 ID:jmjAiV4q
ヽ(´Д`;)ノワァァァァン ダメだ。。
ヒントのフォントをTahomaにすると文字化けしないんですけど、ポップアップしたときの行が重なります。
フォントサイズを色々と変えてもダメでした。(スレの文字サイズは中でも大でもダメでした)
フォントを変えると文字化けするし、、

 みなさんのフォントとサイズを教えてください。
262名無し~3.EXE:03/05/28 00:55 ID:pUHm05yk
MS Pゴシック 10pt
263名無し~3.EXE:03/05/28 01:00 ID:S3uuP0Q8
MS UI Gothic 9
264253=192:03/05/28 01:10 ID:jmjAiV4q
>>262
どうもです。でもそれだと、リンクのHTMLポップアップで文字化けしてしまいました。


そして、Tahomaに戻しても、、文字化けしたままになってしまいました。。ハァ
Jane2ch.ini の中のHintFont=はちゃんとTahomaに戻ってるのに。・゚・( ´Д⊂)・゚・。
265View ◆tCDoSWbtb. :03/05/28 01:14 ID:hyy5Uyg5
>264
TahomaはXPのヒントのデフォルトフォントですが、
HogeTextViewと相性悪いみたいです。
実はフォントを設定できるようにしたのもそれが理由です。

文字化けはたぶんフォントダイアログの「文字セット」を
日本語にすれば解消できると思います。
266View ◆tCDoSWbtb. :03/05/28 01:17 ID:hyy5Uyg5
ちなみにシェフのお薦めは、MS UI Gothic。
267253=192:03/05/28 01:30 ID:jmjAiV4q
>>265
すみません。教えてください。
>フォントダイアログの「文字セット」
ってどこにあるんですか?
268View ◆tCDoSWbtb. :03/05/28 01:40 ID:hyy5Uyg5
>267
MS UI Gothicとかサイズとかを選ぶダイアログの、
右下の方にあります。OSがXP以外ではどうなってるか謎。
269253=192:03/05/28 01:46 ID:jmjAiV4q
>>268
ありましたー どうもすみません。
MS UI Gothicで日本語にしたら、行の重なりも無くなり、文字化けもしなくなりました。
ありがとうございました m(_ _)m
270名無し~3.EXE:03/05/28 03:29 ID:yeY0vEcc
画像のクイック保存のショートカットキー(ctrl+0とか)が効かないんですが…
271View ◆tCDoSWbtb. :03/05/28 03:53 ID:hyy5Uyg5
>270
クイック保存のショートカットはctrl+テンキーの0〜10なので、
フルキーのほうで操作しているのではないかと。
272名無し~3.EXE:03/05/28 11:13 ID:OyvzR1Ra
Sleipnirは設定でナビゲートロックしたタブを閉じないようにできるのですが、
こんな機能は需要ないのでしょうか?
たくさんタブを開いて必要なタブのみロックし後は全て閉じる、といった操作が
できれば便利なのですが。
273名無し~3.EXE:03/05/28 11:18 ID:jtkBr6Np
非アクティブのView マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
274名無し~3.EXE:03/05/28 11:23 ID:GF3BPX2J
夜くらいに0.1.8.0で夜中か明日くらいにviewじゃない?
275名無し~3.EXE:03/05/28 11:25 ID:bzgfYK3I
>>272
タブを右栗すると・・・・
このタブ以外を閉じる、全てのタブを閉じる
これより左を閉じる、これより右を閉じる

スレ用にジェスチャーに登録しとくと便利
276名無し~3.EXE:03/05/28 11:38 ID:WD2e0uNT
キタ━━━━ヽ(-_-,,)ノ━━━━!!!!
277名無し~3.EXE:03/05/28 11:55 ID:4uujrYjq
View(0526)にしてから、時々レス混じり起こします
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/310.png

Jane再起動させると、正常に書き直されるんですが…
それと、レス番クリックでの「このレスをチェック」で色の変化が正常に
働きません OS:Me

278名無し~3.EXE:03/05/28 11:58 ID:VFQQa4xK
いよいよABoneみたいになってきたか。
279名無し~3.EXE:03/05/28 12:00 ID:2Js8PAAw
>>277
いいスキンをお使いですね。
どこで手に入れられましたか?
280名無し~3.EXE:03/05/28 12:05 ID:+vM5zxeE
(`Д´)
281名無し~3.EXE:03/05/28 12:14 ID:4uujrYjq
>>279
自作スキンでつ
282名無し~3.EXE:03/05/28 12:20 ID:2Js8PAAw
(´・∀・`)ヘー
283名無し~3.EXE:03/05/28 12:20 ID:aSjpHcSB
>>277
フォント教えてください
284名無し~3.EXE:03/05/28 12:25 ID:bzgfYK3I
>>277
listimgのアイコンがイイ感じですね。 ( ゚д゚)....ホスィ
285名無し~3.EXE:03/05/28 12:28 ID:4uujrYjq
>>283
普通にMS UI Gothicだけど
スキンの話はスレ違いになりそうなので、これ以上はスマソ
286名無し~3.EXE:03/05/28 12:30 ID:9qEUf0Q/
レス混じりだけは勘弁してほしい・・・
これはABoneから乗り換えた決定的な理由だった。
287227:03/05/28 13:08 ID:4uujrYjq
スレ汚しスマソ
うpしました
http://vamp.s9.xrea.com/updata2/311.zip

適当に使って適当に捨ててください
listimg.bmpは左に寄せてあるので、!がデフォルトの幅だと左ずれます

288名無し~3.EXE:03/05/28 13:44 ID:H6y6neRW
>>287
サンクス。早速使わせていただきまふ。
289284:03/05/28 14:29 ID:bzgfYK3I
>>287
( ゚▽゚)ノ ワーイどうもありがとう。使わせてもらうよ〜
290名無し~3.EXE:03/05/28 15:15 ID:PTtsuVkd
「Open Jane View Doe α」 
今気が付いたよ…
291名無し~3.EXE:03/05/28 15:19 ID:SqwBFgPJ
nonoは
OpenJane Doe nono α
292名無し~3.EXE:03/05/28 16:08 ID:CcKKfZ9k
OpenJane N0525-View(0526) です。
起動するたびに、書き込みウインドウがバカみたいにデカくなるんですけど…
293名無し~3.EXE:03/05/28 16:18 ID:CcKKfZ9k
OpenJane N0525-View(0526) です。もう一点。
設定→動作→スレは
 「見ていたところにジャンプする」はチェック
 「新着にジャンプする」はチェックなし
 「新着チェック時に既得レスを書き直す」はチェック
 「既得レスの表示レス数」は「全レス表示」
そんな設定なんですけど、
スレを開いた時に「見ていたところ」ではなく、ずいぶん過去のレスを参照してしまう事があります。
294山崎渉:03/05/28 16:33 ID:yhp2Rwfc
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
295 ◆aO521.mOts :03/05/28 17:44 ID:M8F8ciQ/
>>292
「常に最前面」にチェックが入っていると、何故か分からないけど
FormShow処理に入った瞬間、位置が調整(バカでかくなる)されちゃいますね。

色々試した結果、Configへの位置の保存/取り出しを
FormShow/FormHide時に行うしかないかな。
296View ◆tCDoSWbtb. :03/05/28 17:58 ID:bmt+wfvu
>277
>293
Localreloadの仕様変更に関連して起こってるのかな。
難問なのは、それがView追加部分の問題か、
本家にもある問題なのか、本家の仕様変更で元からViewに
あった問題が表面化したのか切り分けられないところに。。。

他には、スレ表示関係では、スレ一覧で開いていないスレが
開いているように表示されることがあったので、
参照カウントの加算減算がきちんと対になっていない場所が
ありそう。

297名無し~3.EXE:03/05/28 19:08 ID:Itl8q9Go
>>134
同じく、設定変更で”スレタイトル”の色変更が
反映されないです。ショボーン・・・。
298名無し~3.EXE:03/05/28 19:45 ID:0IDqfpod
>>297
漏れもだったりします。環境はWindows95OSR2+IE5です。
299名無し~3.EXE:03/05/28 19:56 ID:WDe6vm6A
>>297
>>298

>>244に書いてるよ
300名無し~3.EXE:03/05/28 20:21 ID:Itl8q9Go
>>299
ホントだ。サンクス!
とりあえず待っときます。
301名無し~3.EXE:03/05/29 00:13 ID:LUL5bM0i
(´-`).。oO(Viewのビューアに拡大・縮小が保水な・・)
302名無し~3.EXE:03/05/29 00:13 ID:oJFFIa3p
微妙に気になる点が2つ…
多重ポップアップ中のURLはクリックが効かない(仕様?)
それで、そこまで移動してからURLクリックしようと思い
レス番アンカーをダブルクリックで飛ぶとスレが既読になってしまう
303名無し~3.EXE:03/05/29 02:55 ID:qch4s+sE
>>302
仕様。
ポップアップはあぼーんレスも表示されるので、
ブラクラなどへの対策が必要だから。
304名無し~3.EXE:03/05/29 02:57 ID:HB9RGetd
View使ってるんですが、スレビューの文字色って変えられないんですか?
305名無し~3.EXE:03/05/29 02:59 ID:LTSR+u85
ハァ?
306名無し~3.EXE:03/05/29 03:05 ID:oJFFIa3p
>>303
URLがクリックできないのは仕様なんだろうなとは思いましたが

あぼーんが表示される事
ブラクラなどへの対策
既読になる

このあたりの必要性というか関連性が全く見出せません
307名無し~3.EXE:03/05/29 03:13 ID:LTSR+u85
>あぼーんが表示される事
アボーンされた書き込みに対するレスがあった場合困るから。

>ブラクラなどへの対策
ブラクラをアボーンさせてる場合上のことから表示されるURLに直接飛べると危険。

>既読になる
これはバグなんだろうか?
308名無し~3.EXE:03/05/29 03:37 ID:oJFFIa3p
POPUP内でURLがクリックできない事については
 ブラクラ耐性のないPCでブラクラをアボーンしていて
 ポップアップでURLを間違って踏んでしまう場合があるので困る
といった意味でしょうか。

ブラクラ耐性のないPCを使ったうえで
危険とわかっているURLをダブルクリックするのは
完全に自爆であり、そのために操作性を犠牲にするのは間違ったアプローチであると思います
例えば、あぼーんする前の状態や危険なURLと知らずに(または好奇心で)
シングルクリックする場合のほうが、可能性としては十分ありえます。
となるとスレビューでのURLクリックも禁止にするべきか…といった話になるので
私は単なる未実装という仕様だと思いましたが
何らかの意図があったのか、バグなのか判断つかないので ついでに質問してみました。

>既読になる
>>これはバグなんだろうか?
質問したい事は主にそれです。
309名無し~3.EXE:03/05/29 03:42 ID:N4yMeJwg
つーかONとOFF選択可能にすればいいのに
310名無し~3.EXE:03/05/29 03:43 ID:FdCb0rNz
>>309
ソレダ!
311View ◆tCDoSWbtb. :03/05/29 06:11 ID:RAv/PW3d
OpenJane N0529-View(0529)

http://vamp.s9.xrea.com/updata/858.zip Doeバイナリ
http://vamp.s9.xrea.com/updata/859.zip ソース

○変更点
・ベースのバージョンを5/25 5:00時点の最新Nightlyにアップ
 ・バックグラウンド(裏)で開く
 ・コマンドラインオプション -h で、非アクティブで開く
 ・各種メニュー(システムメニュー項目、ここよん、ツリーなど)の移動
 ・タブを閉じたとき左右どちらに移るかの設定
 ・その他不具合修正
・ポップアップの消去が子ポップアップ表示と同時に起こるとエラーになる不具合を修正
・ポップアップ中のリンク色を設定可能に
・ポップアップの範囲選択+右クリックメニューに「コピー」を追加
・ポップアップのURL右クリックメニューに「URLをコピー、URLを開く」を追加
・スレタイトルの色設定が反映されない不具合を修正
・「ここ壊れてます」時のスレタイトル表示を変更(赤字表示から、背景赤色に)
・「画像ビューアを無効にする」オプションの追加(画像−設定−スレ覧操作)
312View ◆tCDoSWbtb. :03/05/29 06:13 ID:RAv/PW3d
スレ混じりは本家の26日の更新で関係ありそうなところに
修正が入っていたので、それを取り込んだ今回のバージョンで
直っていそうな予感。。。

>301
前にもリクエストをもらってるんだけど、画像ごとの
管理項目が増えてしまうのでけっこう面倒なんすよ。

>302
新着レスが既読になってしまっていたようですが、
本家の最新にアップデートしたら知らないうちに直ってました。

>308
その場合はユーザーの自爆を防ぐ方向に向かうのが
セキュリティ関連の正しいアプローチです。
特にポップアップあぼーんという仕様と整合性をとる上では
ポップアップのURLには何か対策をしないといけないと
思ってます。それでも全く開く方法がないのは不便なので、
今回の右栗メニューがFAって事で。
313View ◆tCDoSWbtb. :03/05/29 06:20 ID:RAv/PW3d
>311
5/29 5:00時点の最新Nightlyの間違いでした。
314名無し~3.EXE:03/05/29 06:23 ID:LXQYKMYz
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
315名無し~3.EXE:03/05/29 06:23 ID:E7+70543
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!!!
316名無し~3.EXE:03/05/29 06:25 ID:LlFJt2mR
View氏お疲れさまです。

          キタ
           |
           |
           |
           |
           |
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
           |
           |
           |
           |
           |
          !!!!


>>315
IDが カコ(・∀・)イイ!!
317名無し~3.EXE:03/05/29 06:26 ID:FdCb0rNz
乙!
318名無し~3.EXE:03/05/29 06:42 ID:QRyNpu0y
      キタ
     /|
    / |
     \|
       |\
       |
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
       |
       |
       |
       |
      !!!!
319View ◆tCDoSWbtb. :03/05/29 06:44 ID:RAv/PW3d
>312
> 本家の最新にアップデートしたら知らないうちに直ってました。
これは勘違いで、既得レスの設定が変わっていただけでした。
使ってるプロシージャの仕様を確かめないと。。。

スレ混じりについては、もしまだ起こるようでしたら、
次のようなところに関して情報をください。

・他のスレが混ざったのか、レス番の入れ違いのみか。
・新着の更新で、新着として加わったレスの番号がずれていたなど、
 混ざったレスの境目に何か特徴がないか。
・混ざったときになにか特定の操作をしていないか。

もし今回の更新で直っていなければ、
新着チェックでどこから新着かの番号指定か、
ポップアップヒントが間違ったタイミングで必要な
スレッドをリリースしてしまっているか、
あたりが怪しいと思ってます。できるだけたくさん情報キボン。
320名無し~3.EXE:03/05/29 09:28 ID:VGTtuEkM
(゚∀゚)スンスンスン♪ 乙!
321名無し~3.EXE:03/05/29 10:25 ID:Jpnq/EvE
初心者ですいませんが、ソースってダウンロードする必要があるんですか?
また、何に使うんでしょうか?
322名無し~3.EXE:03/05/29 10:33 ID:cvHEzklf
>>321
プログラマー以外に必要はない
View派生を作り出すために使う・・・などかな
323名無し~3.EXE:03/05/29 10:50 ID:WDRip+UV
>>319
多重ポップアップ有効時:
ログから検索結果からリンク先へとべません。

View(0529)
324308:03/05/29 10:50 ID:oJFFIa3p
>>312
更新お疲れ様です。POPUP内のURLいいかんじです

>その場合はユーザーの自爆を防ぐ方向に向かうのが
>セキュリティ関連の正しいアプローチです。
「ただクリックしにくいだけ」というのはセーフティになりえるんでしょうか?
「どのような場合もクリックできない」にするのならば安全ですが
実際スレビューではURLクリックできます。
アボーンしていればクリックできないので、と よく言われますが
それは使用者が危険かどうかを判断した後に行われるので
アボーンは絶対的セーフティになりえません
そして使用者が取捨選択できる能力があるとするなら
ごく単純な操作ミスだけを防ぐ程度で問題ないはずです
正しいアプローチはブラウザ側でのブラクラ対策ではないでしょうか?

今回の変更で右クリックから飛べるようにされているようなので
言葉の違いだけだったのかもしれません。
私が書いた「自爆」に該当するのは好奇心でクリックするユーザーと
対策していないのにクリックするユーザーの事です

右クリック操作にするだけでも単純操作ミスはある程度防げると思いますが
ポップアップとアボーンとの整合性を考えた場合
通常のレスとアボーンされたレスが区別できるようにしたほうが良いかと思います
325277:03/05/29 10:50 ID:RdZ9yvUa
>>319
更新乙です。
前回のレス混じりに関しての事を、もう少し詳しく報告しておきます。
発生したのは2、3回だったのですが(あちこちのスレで50回位レス取得して)
どれも新着レスを取得した時に起こります。取得した新着の途中に当該スレの
既得レスが混ざり、以降のレス番は最新のレスまで正常に続きます。
レスが混ざるだけでレス番号のズレはありません、境目に特に特徴は無く
取得中に特別な操作は何もしていません。
スレを開き直すと、正常に表示されていたと思います。

あと、もう1つ報告した、レス番をクリックしての「このレスをチェック」なんですが
今回のver.でも正常に働いてくれません。(´・ω・`)
「このレスをチェック」は機能しているんですが、TextAttrib12で指定している色に
書換えられません。これもスレを開き直すと、色が変わります。
「チェックを解除」はレス番クリックの場合では機能自体が効きません。
メニューバーから解除すれば解除できるのですが、やっぱり色が元に戻らなくて
スレを開き直さないと正常に表示されません。
Viewを新規インストールしても変わりませんでした。

他に同様の報告がないようなので、私の環境だけで起きているのかもしれません。
色々お手を煩わせて申し訳ないです。
326323:03/05/29 10:51 ID:WDRip+UV
>>323
取り消します
とべました
327名無し~3.EXE:03/05/29 11:21 ID:qV2gxOn5
ポップアップヒントの行が重なってフォントの下の部分がかけるって奴だけど、
等幅フォント遣うとサイズを大きくしても重ならずに表示されるね。
スレビューで使ってるフォントとは違うから違和感あるけど、見辛いよりいいかな。
因みにFixedsys(osaka)の11ptに設定してる。
328名無し~3.EXE:03/05/29 11:35 ID:PjmnAK1r
>>325
ほんとだ、メニューから選択しないとチェック解除できないです。
ただ、スレを開きなおさないと表示色が戻らないっていう件だけど
自分は今までずっと仕様なんだと思ってキタヨ
チェックしても稀に色が変わんないのも、前からあった様な気がする。
329202:03/05/29 14:23 ID:nkSTZOVC
>>311
乙です。
> 「画像ビューアを無効にする」オプションの追加(画像−設定−スレ覧操作)
ありがとうございます。使わせていただきます。
330名無し~3.EXE:03/05/29 14:32 ID:PvKvoiXS
viewの画像の設定の画面、タブが増えてきてたくさんあるので
タブ型じゃなくて本家みたいな形にしてほしい
331名無し~3.EXE:03/05/29 14:34 ID:mUjvWUC3
自分の愛用しているソフトが
どんどん便利になっていくのは
なにやらとってもうれしいね
332名無し~3.EXE:03/05/29 14:39 ID:mo2x/Efk
>>311
更新お疲れさまです。
ポップアップのリンクの色が指定出来るようになったのは嬉しいです。
ところが、名前、メール欄、投稿日、IDの部分の色が黒固定になってます。
これらの部分は本文と連動して本文と同じ色が付くように出来ないでしょうか?
333名無し~3.EXE:03/05/29 14:50 ID:xs8i7YsW
aaacafeが見たいのですがどうすればいいですか?
Delphiとかは全然わかりません
334名無し~3.EXE:03/05/29 14:52 ID:PvKvoiXS
proxomitronなどでReferrerを変えれば見れると思う。
335名無し~3.EXE:03/05/29 15:40 ID:5GCxmDaV
OpenJane N0529-View(0529)を使わせてもらっています。
で、要望なんですがキャッシュの中身を簡単にを見れるようにして欲しいです。
クリックして画像を見たけど保存していない場合キャッシュだけが残りますがその場合、
そのスレのログを削除したりdat落ちした場合、そのキャッシュを見ることができなくなってしまいます。
(スレに張られたリンクからキャッシュを引っ張れなくなってしまう)
つまり「画像を保存する」というのを意識せずにやりたいわけです。
よろしくお願いします。

(susieのプラグインにしちゃうってのもいいかも...なんて言ってみたりする)
336名無し~3.EXE:03/05/29 15:46 ID:PCMX5S/9
>>311
おつかれさまでございます

> ・「ここ壊れてます」時のスレタイトル表示を変更(赤字表示から、背景赤色に)
どうでもいいことかもしんないんですが
わたしは前の赤字表示のほうがいいと思いました。
337名無し~3.EXE:03/05/29 16:01 ID:Duu6a8Qw
>>334
Refererを付加する事も出来たっけ?
338名無し~3.EXE:03/05/29 16:40 ID:Ge1RAf92
>>337
できるよ。
339名無し~3.EXE:03/05/29 16:46 ID:jQNa33j2
>>338
詳しく
340名無し~3.EXE:03/05/29 16:58 ID:Ge1RAf92
>>339
何が分からないのか分からないから、ヘルプ読めとしか。
341名無し~3.EXE:03/05/29 17:01 ID:HBsbTEt8
>>339
1.メインウィンドウから "Web Page"(Web ページ) をクリックします。
2.フィルタリストが表示されるので、"Hide Browser's Referrer from JS" というフィルタを探します。
3."Hide Browser's Referrer from JS" をクリックして選択し、右側の "Edit"(編集) ボタンを押します。

4.するとフィルタエディタが開きます。一番下の "Replacement Text" の欄が、
.referrer.substr(0,0)+"\u"
となっているので、
.referrer.substr(0,0)+"http://www.2ch.net" (←例)
に書き換えます。

5.OK をクリックしてフィルタエディタを閉じます。
6.OK をクリックしてフィルタリストを閉じます。
7.メインウィンドウで "File -> Save Config File"(ファイル -> 設定ファイルの保存)を選んでセーブします。
342名無し~3.EXE:03/05/29 17:02 ID:jQNa33j2
Refererの変更はわかるけど付け加えるのがわからない
343名無し~3.EXE:03/05/29 17:06 ID:jQNa33j2
>>341
やっぱりReferer送られないよ・・・ズレズレでスマソ
344名無し~3.EXE:03/05/29 17:07 ID:Ge1RAf92
345名無し~3.EXE:03/05/29 17:14 ID:jQNa33j2
>>344
デキターサンクス。*と空白で違った動きするのね
346名無し~3.EXE:03/05/29 17:21 ID:jG4kmLJ3
スレを開くたびにフォーカスがJaneに移るのが、Age2chを使っているととても迷惑なのですが、
フォーカスが移らないようには出来ませんか?
347名無し~3.EXE:03/05/29 17:32 ID:0yK1RLpv
>>311
乙です。 ありがとうございましたー
どんどん便利になっていく〜
348名無し~3.EXE:03/05/29 17:40 ID:JR/xW2Mj
>>346
Age2chを使っているのが、とても迷惑なのですが、
どうにか出来ませんか?
349名無し~3.EXE:03/05/29 17:43 ID:iXYorqQ0
なんで? Age2ch自体は迷惑でもないだろう?
手動でカチカチやってるほうがよっぽど迷惑だろ
350名無し~3.EXE:03/05/29 17:57 ID:vhBgt0IJ
迷惑なのは、「スレを開くたびにフォーカスがJaneに移るのが」
351名無し~3.EXE:03/05/29 18:04 ID:vKlh76Fa
>>334
オミトロンはdat書き換えて読み込んでしまわないか?
352 ◆aO521.mOts :03/05/29 18:08 ID:CpvSkA70
ツールで沢山スレを開く場合の話は
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1051195446/694-696
でツール側で対応してもらうという事になりました。
dwData := 1
という事で。
353名無し~3.EXE:03/05/29 19:34 ID:RViuZ+nC
VIEWさんありがとう!!
凄い使いやすい!!
アクティブで開かなく出来るし。
VIEW万世ー!!
354名無し~3.EXE:03/05/29 19:47 ID:U75qUTlG
>>351
datにはマッチしなかった気がする
355名無し~3.EXE:03/05/29 19:59 ID:sjFlc41U
>>353
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i521i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
356名無し~3.EXE:03/05/29 20:32 ID:iPbTRM+/
>>351,354
両方不正解。設定次第 が正解
357名無し~3.EXE:03/05/29 20:38 ID:Zn9DdOja
非Doe…
358名無し~3.EXE:03/05/29 20:40 ID:60Mhpila
皆まで云うな…
359名無し~3.EXE:03/05/29 20:47 ID:U75qUTlG
>>356
どうすればdatにマッチするの?
360名無し~3.EXE:03/05/29 21:29 ID:uTKPkc0t
(;´∀`)同時リクエスト制限数超過
  ↑
もしかしてこれが出るの、viewだけ?
Memo、あゃゃ、黒は出なかった。
361名無し~3.EXE:03/05/29 21:48 ID:bYTK3d++
362名無し~3.EXE:03/05/29 21:56 ID:vCLzpkHy
>>360
出なくなるように改造しよう!
363名無し~3.EXE:03/05/29 21:58 ID:sjFlc41U
あややもでないの?あやや改じゃなくて。
364251:03/05/29 22:23 ID:lwgz61mn
新しいView Doe(N0526-0526)だと大丈夫だけど、
非Doe(N0427-0506)だとダメ。
右クリのアウトラインPopUpも数回目以降は最初にチラつくし、
メモリの書き換えが上手くいってない様な感じ。
「ここからツリー化」も、2回目以降は日本語だけ(?)が
Pゴシック表示になる。
インテル830MGでメインメモリと共有という環境のせいかなぁ…(´・ω・`)ショボーン
365名無し~3.EXE:03/05/29 22:40 ID:buN+lJQL
OpenJane N0529-View(0529)の ・タブを閉じたとき左右どちらに移るかの設定ですが
デフォルトだと右をアクティブになっていますけど、左をアクティブに設定を変更しても
次に起動した時にはデフォルトに戻ってしまいます。バグでしょうか。
366名無し~3.EXE:03/05/29 23:05 ID:7Zwz6iv0
>>365
俺もそうなる、凄い使い辛い。
それと2ペイン表示でスレ一覧で複数のスレをバックグランドで
ドンドン開いてスレ表示ペインを見ると一番最初に開いたタブに
フォーカスがある、何で一番最後に開いたタブ(一番新しいタブ)に
フォーカスが移らない?
367名無し~3.EXE:03/05/29 23:08 ID:7Zwz6iv0
移らない?ってのは一番新しいタブにフォーカスを移して欲しいって事。
368名無し~3.EXE:03/05/30 00:00 ID:cv8BlWct
OpenJane N0529-View(0529)
使ってるんですけどサムネイルも大きさって変更出来ないんでしょうか?
369名無し~3.EXE:03/05/30 01:30 ID:s/KIMMCW
View、スレビュー右上のゴミ箱アイコンを押すとログが削除できるのですが、
これを、確認なしで削除できるようにしてほすぃです。
370名無し~3.EXE:03/05/30 01:43 ID:/OddqPBW
>>369
これは以前、お気に入り登録と削除のアイコンが隣どうしの位置に
ある為うっかりして削除しちゃうよ、っていう意見があったんです。
それで、誤操作を防ぐために作者さんが付けてくれたりしました。
371名無し~3.EXE:03/05/30 01:46 ID:j4KIRLzI
MenuThreLogDel
372名無し~3.EXE:03/05/30 01:54 ID:4nBpFUa0
>>369
俺もコレ前から気になってた。
なんのためのボタンだよ。
373名無し~3.EXE:03/05/30 02:20 ID:JPnvUknc
画像ビューアを起動させないようにする事ってできますか?
374名無し~3.EXE:03/05/30 02:26 ID:g4btFMb3
375名無し~3.EXE:03/05/30 02:31 ID:JPnvUknc
あら、どうも。
376名無し~3.EXE:03/05/30 04:18 ID:Ldr02L75
こんばんわ要望出させていただきます。

書き込み窓を開いている時、これにレスを選択すると
>>376が最後に表示されますよね?
 具体的に言うと、書き込み窓にある程度レスを入力して、
 他の人へもレスしようと後付でこれにレスをすると、今入力した文字列の一番最後に>>375が付きますよね?
   >>375
   こんにちは
   今日は涼しいですね
 と書き込んで、こんにちは と 今日は の間に>>376を入れたくても
   >>375
   こんにちは
   今日は涼しいですね
   >>376
 となってしまいますよね。

それを書き込み窓のキャレット位置に入力されるように出来ませんか?
377_:03/05/30 04:26 ID:IPsScCOQ
378View ◆tCDoSWbtb. :03/05/30 04:41 ID:9dYIYVii
とりあえず本家に関するバグの修正。他は今晩以降に。

>325
「チェック解除」が効かない
Main.pas→procedure TMainWnd.PopupViewAboneClick

> if (Sender = PopupViewSetCheckRes) and (viewItem.thread.AboneArray[line] <> 4) then
> begin
> viewItem.thread.AboneArray[line] := 4;
> exit;
> end;

if Sender = PopupViewSetCheckRes then
begin
if viewItem.thread.AboneArray[line] = 4 then
viewItem.thread.AboneArray[line] := 0
else
viewItem.thread.AboneArray[line] := 4;
exit;
end;

>365は一見本家バグのようだけど、俺の更新適用ミスでした。
379360:03/05/30 19:33 ID:bmSZ5zwp
>>363
あゃゃ改?知らない。
あゃゃは出ないYO。
380名無し~3.EXE:03/05/31 00:09 ID:dWsMhNHo
OpenJane N0529-View(0529)で
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/985444113/
を開くと、スレタイトルの色が設定を無視して真っ赤になるんだけどうちだけかな……
他のスレは大丈夫なんでうちだけだったら諦めるけど。
381名無し~3.EXE:03/05/31 00:11 ID:dRsiEeym
>>380
>>311
>・「ここ壊れてます」時のスレタイトル表示を変更(赤字表示から、背景赤色に)
は関係なしに?
382名無し~3.EXE:03/05/31 00:18 ID:dWsMhNHo
>>381
検索してみたら一ヶ所壊れてるレスがあったよ……
再読み込みしても赤いままだから無いと思ってた。
教えてくれてありがとう。
383名無し~3.EXE:03/05/31 14:45 ID:vB9w13eq
要望です。
例えば↓のような連番リンクを解読して全ての画像を並べて表示できるようにしてくれたら嬉しいです。
http://www.moodyz.com/images/vhs/mdl/mdl052/mdl052jp-[1-12].jpg
384名無し~3.EXE:03/05/31 14:50 ID:/h2ssFye
アダルトサイトかよ(´・ω・`)
385名無し~3.EXE:03/05/31 15:06 ID:8EFk+ilA
>>383
Irvineでしこしこ落とせ
386名無し~3.EXE:03/05/31 15:35 ID:Cc0ETQ1d
>>383
Irvineでしこしこ落とせ
そして死ね
387名無し~3.EXE:03/05/31 15:48 ID:ODMUc65h
>>383
Irvineでしこしこ落とせ
そして死ね
そして彷徨え
388名無し~3.EXE:03/05/31 16:00 ID:kPGOBlG7
>>383
Irvineでしこしこ落とせ
そして死ね
そして彷徨え
そして生まれ変われ
389名無し~3.EXE:03/05/31 16:11 ID:/h2ssFye
        ._
       │\
       │  .\  (ー` )
       │    \// ) >>383
       │     」」¬
      ∧|∧
     (  ⌒ ヽ
      ∪>>384-389
       ∪∪
390名無し~3.EXE:03/05/31 16:21 ID:I8OWD12w
        /         /.    │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ>>384-389
  ∩∪∩          /   ..   .. │       ヽ        ∩∪∩
 (・∀・| |  ミ      /   .    │        ヽ       (・∀・| |
  |     |      ∧ /∧ ..   ..  │       ∧ヽ∧  彡  |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ  .... ..  .│       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ .ミ.   ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∩∪∩    (  ⌒ ヽ     ∩∪∩
            (・∀・| |     ∪  ノ     (・∀・| | 彡
            |     | ミ   ∩∪∩      |     |
          ⊂⊂____ノ     (・∀・| | 彡  ⊂⊂____ノ
                     |     |
                   ⊂⊂____ノ
391名無し~3.EXE:03/05/31 17:24 ID:0DtPhDv3
        /         /.    │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ>>384-390
   ∪∪  ミ        /   ..   .. │       ヽ        ∩∪∩
               /   .    │        ヽ       (・∀・| |
             ∧ /∧ ..   ..  │       ∧ヽ∧  彡  |     |>>391
           (  ⌒ ヽ  .... ..  .│       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ .ミ.   ∧│∧  彡   ∪  ノ
             ∪∪     (  ⌒ ヽ     ∩∪∩
                      ∪  ノ     (・∀・| | 彡
   ∧ ∧    ∧ ∧        ∩∪∩      |     |
 ===*。 )====*。 )==>  (・Д・| | 彡  ⊂⊂____ノ
   |  | |   ⊂   ⊂       |     |
   ∪ .∪  ⊂⊂___ノ ミ   ⊂⊂____ノ
    ∪∪
392名無し~3.EXE:03/05/31 18:33 ID:PQX74kU/
まったく、、暇なやつらだなw
393名無し~3.EXE:03/05/31 19:08 ID:36xnhDWu
全然OpenJaneの話じゃないし…。
いろんな派生Jane使ってたらトレースが「・∀・)(・∀・ ^▽^)」になってた。
これもどうでもいいことか…
394名無し~3.EXE:03/05/31 19:47 ID:GesHLzKX
ayayaがちっとも更新されません
なんとかしてください
395名無し~3.EXE:03/05/31 19:51 ID:21Ueyjf2
0180がでたら更新されるんじゃない?
396名無し~3.EXE:03/05/31 19:54 ID:GlJOoIFS
nonoは?
397名無し~3.EXE:03/05/31 19:56 ID:kPGOBlG7
View
398名無し~3.EXE:03/05/31 20:03 ID:GlJOoIFS
viewはどうでも良い。
nonoさえあればそれで良い。
399名無し~3.EXE:03/05/31 20:12 ID:21Ueyjf2
>>396
0180がが出たときに更新されなかったら存亡の危機かも。
400名無し~3.EXE:03/05/31 21:03 ID:/h2ssFye
>>394
更新されないというか、撤収したっきりになっちゃったし・・・
早く、戻ってきてホスィ (´・ω・`)
401名無し~3.EXE:03/05/31 22:21 ID:uz6zdWoo
ネタっぽい要望だけど、書くのは自由だから・・

あぼーんしたレスに対してレスを付けたやつもあぼーんする機能

その名も
「あぼーん芋づる式」
でお願いします。
402名無し~3.EXE:03/06/01 03:50 ID:aBa9gs77
重くなりそうでヤだ
403名無し~3.EXE:03/06/01 04:56 ID:YRA4ML/9
むしろ道連れアボーンだなそりゃ
404名無し~3.EXE:03/06/01 05:58 ID:N5r+UgCe
道連れワロタ
405名無し~3.EXE:03/06/01 06:52 ID:BQMy/Ijj
nonoさえあればそれで良い。
406View ◆tCDoSWbtb. :03/06/01 08:55 ID:KE/hdtsk
OpenJane N0531-View(0601)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/866.zip Doeバイナリ
http://vamp.s9.xrea.com/updata/867.zip ソースファイル

○変更点
・ベースのバージョンを6/1 0:00時点の最新Nightlyにアップ
 ・設定−操作−スレを裏で開く
 ・JBBS系の修正
 ・書き込みダイアログのサイズ保存修正
・クリップボード監視機能
・「ここ壊れてます」が出た場合、そのスレで「NGをあぼーん」を無効に
・内部レディングの設定されたフォント(Tahomaなど)の
 上下が重なる不具合を修正
・ポップアップ中のレス番リンクダブルクリックでジャンプが効かない
 不具合を修正
・ポップアップ中のレス番からスレ内ジャンプすると新着レスが既読に
 なる不具合を修正
・ポップアップの色設定が一部の文字に反映されない不具合を修正
・レス番右クリックの「レスのチェックを削除」が効かない不具合を修正
・チェックしたレスの着色がただちに行われない不具合を修正
・タブを閉じる動作の設定が次回起動時に反映されない不具合を修正
・設定ダイアログのタブを複数列化
407View ◆tCDoSWbtb. :03/06/01 08:59 ID:KE/hdtsk
>302を調べてて気が付いたのですが、「既読レスを書き直す」のとき、
他のURLは普通にクリックしても新着が既読になってしまうみたいっすね。
これに従い、スレ内ジャンプの時は既読にならないよう修正しました。
>324 ブラクラを登録したNGWord.txtが配布されているような、
今のJaneで使われているセキュリティモデルに穴が開くのを問題視
したワケで。本当は右クリックもやりたくないですが妥協の産物です。
> 通常のレスとアボーンされたレスが区別
俺も本当はそうしたい(+リンク無効化)けど、改造箇所大杉で今後の
更新の手間を考えると無理ポ。派生作者の限界ってことで。
>325
詳細な報告ありがとうございます。View(0529)での報告が来ないのは、
対策やアップデートが功を奏したのかな。。。
このレスをチェックは重要キーワードしか使ってなかったので
気づきませんでした。即時適用されるよう修正しました。
>192,327 ようやく修正。HogeTextViewの潜在バグでした。
>330 ちょっと違うけど対策してみました。
>332 ポカミスでした。修正しました。
>335 キャッシュ一覧の表示機能は付けるつもりですが、SPIですか。。。
面白いけど、vchの仕様を公開したら誰か作ってくれるかな(他力本願)
>336 前の形式では色設定が効かないバグを修正できなかったのでつ。
>352-353 むごい。。。(チョトw
>357 ∧||∧
   ( / ⌒ヽ
>364,251 本当だ。非Doe限定のバグかな。。。
>365 修正しました。
>368 アイコン修正のための絵心とかいろんな障害が。。。
>369 俺が使いやすいのがあの形で、設定項目を設けるのも
   大げさなので今後もあのままです。
408名無し~3.EXE:03/06/01 09:04 ID:zOE0xyDo
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
409名無し~3.EXE:03/06/01 09:11 ID:If0+SfLw
>>407
ちょと質問
スレ更新時のフォーカスの移動を止めるのってそんなに大変なの?
バナナンは必要ない 困難だって言ってたけどどっちが大きいのかなと思ってね
あ 困難だからやりたくないのか必要ないからやりたくないのかってこと
410名無し~3.EXE:03/06/01 09:19 ID:SyT5y3XU
                    \
                      \    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
                       \
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆


ご苦労様です!早速使わせていただきますね〜☆
411277=325:03/06/01 09:29 ID:LIV1H95x
>>406
おかげさまで、レス混じりはあれ以来1度も起こっていません。
レス番クリックによる「チェック解除」も今回のver.で出来るようになりました。
有難うございました。

しかしチェックしたレスの着色は、今回のでもダメでした…
レスの着色は自分にはそんなに重要ではないので、そのうちに修正されているのを
ゆっくり待つ事にします。 おつかれさまでした。
412411追加:03/06/01 09:37 ID:LIV1H95x
> しかしチェックしたレスの着色は、今回のでもダメでした…
スレをリロードして書き直させればいいんで、このままでも大丈夫なんですけど
413名無し~3.EXE:03/06/01 10:00 ID:2qcNhu3U
>>411-412
自己中心的なレス (・A・)イクナイ!!
414332:03/06/01 10:18 ID:owyZDyXM
>>407
更新お疲れさまです。
ポップアップの文字色も修正していただいてありがとうございます。
ただ一点だけ、修正漏れ?と思われる箇所を見つけたので報告します。
ポップアップしたレスのメール欄に「sage」とか入ってる時に
名前欄の文字色が黒固定になってしまってます。
415332:03/06/01 10:29 ID:owyZDyXM
自己レスです。>>414 は原因が分かりました。
PopUpRes.html を作っていなかった、かつ Res.html で<SAGE/></NAME>を使っていた のが原因でした。
PopUpRes.htmlを作成し、<SAGE/></NAME>を付けないようにしたら、解決しました。
スレ汚し失礼しました。
416名無し~3.EXE:03/06/01 14:20 ID:dFS9Gzwg
今までスレ一覧の所の操作は
シングルクリック→無効
ダブルクリック→裏で開く
にしてたのが、N0531-View(0601)にしたら出来なくなってるやんけ。
シングルクリックでしか裏で開けないってどういうこっちゃ。
今まで通りダブルクリックでも裏で開けるようにしてくれっちゅーの。
って言うか何でダブルクリックで裏で開く設定を無くしたんだか。
417335:03/06/01 14:31 ID:J1TVtgkn
>>407
更新乙です〜。
SPIはあると便利な「おまけ」程度で、と思っていただけたら幸いです。
418名無し~3.EXE:03/06/01 15:16 ID:uSh8cisr
>>416
それぐらい自分で直したらいいじゃん…
419名無し~3.EXE:03/06/01 15:21 ID:IOu+z3xA
>>view氏
数字を選択反転してその上でマウスの右ボタンを押すとその番号のレスをポップアップ
をポップアップ内の文字の選択反転でもできるようにして欲しいです。
420名無し~3.EXE:03/06/01 15:42 ID:17YPJSeH
>>418
やな奴だなおまい

俺も同じように スレに関する操作 その他 にあった
「裏で更新」復活して欲しいと思って来たんだけど・・・
421名無し~3.EXE:03/06/01 16:58 ID:jjVpTVKD
更新チェック用に使ってるage2chが裏で開かなくて少し面倒です
何スレか開こうとしても1スレ目でjane-viewに切り替わっちゃって
422名無し~3.EXE:03/06/01 17:14 ID:OhhOInFz
スレ内画像付きヒント(JPGとかのURLで画像がポップアップするやつ)
キャッシュから引っぱってきたときに
画像の上のほうに「キャッシュ画像」ってでるのがうざいです。
423名無し~3.EXE:03/06/01 17:51 ID:G0qbPews
>>422
折れは逆だな。表示される方が良い。
424名無し~3.EXE:03/06/01 17:55 ID:SXqPcazh
されなくてもいいけどしてもされても困らないのでされたほうがいい
425名無し~3.EXE:03/06/01 17:58 ID:ohXFRZbv
>>424
漏れもそう思う
426名無し~3.EXE:03/06/01 18:52 ID:C2sDE44l
最新版のView、書き込み欄の位置と幅が記憶されたりされなかったりよくワカラン
タスクバーを使用するのチェックはオフです
427名無し~3.EXE:03/06/01 19:36 ID:as+UuuaZ
>>425
漏れもそう思う
428名無し~3.EXE:03/06/01 19:41 ID:xuQDZcTb
>>426
http://vamp.s9.xrea.com/updata/866.zip
↑のバージョンでも発生するの?
429名無し~3.EXE:03/06/01 19:44 ID:C2sDE44l
>>428
うん、それ。
430名無し~3.EXE:03/06/01 19:48 ID:Igf1Y09w
多重ポップアップの枠のスタイル変更できませんか。従来のようなものとかに。
431名無し~3.EXE:03/06/01 20:06 ID:xuQDZcTb
>>429
何でだろ?
たしか今回のバージョンでバグフィクスされたはずなのにね。
432名無し~3.EXE:03/06/01 20:23 ID:JtEBA2HC
画像を表示するのに別ウインドウではなく、スレ本文表示部に新しいタブで
表示することは出来ないのだろうか?
433名無し~3.EXE:03/06/01 21:33 ID:2qcNhu3U
>>432
ヒントで表示するからいいんじゃない
434名無し~3.EXE:03/06/01 21:40 ID:Z0umsfHE
435ひみつの検疫さん:2024/06/21(金) 14:53:51 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
436名無し~3.EXE:03/06/01 21:58 ID:RF+tG1Q0
>>435
(;`O´)oコラー!
437名無し~3.EXE:03/06/01 22:00 ID:JHZjLaac
(´-`).。oO( 反応するなよ… )
438名無し~3.EXE:03/06/01 22:10 ID:MtIR9JY8
>>422
あれウザイよな

>>430
あの枠キモイよな
439名無し~3.EXE:03/06/01 22:18 ID:YFZg8FHY
てst
440名無し~3.EXE:03/06/02 09:25 ID:kgb6+pBc
>>430
嫌だってわけじゃないけど、漏れも従来の枠のスタイルが好きかな。
View、便利に使わせてもらってまつ。
441名無し~3.EXE:03/06/02 12:48 ID:hBX6NQko
俺も枠(ポップアップ)好きです。でもJaneはもっと好きです。
442名無し~3.EXE:03/06/02 12:50 ID:WBC6gw15
引越センターかよ
443名無し~3.EXE:03/06/02 13:08 ID:ZaOcSRbf
>>441-442
ワロタ
444名無し~3.EXE:03/06/02 14:27 ID:luUC7lNL
>>443
笑うほどのことか。
お前の笑いのレベルは低すぎだぞ。
445名無し~3.EXE:03/06/02 14:33 ID:srgKMkhA
>>444
だなw
446名無し~3.EXE:03/06/02 14:55 ID:WABs3cPv
>>444
お前が一番つまらないんだが、、
447名無し~3.EXE:03/06/02 15:34 ID:WBC6gw15
>>446
だなw
448名無し~3.EXE:03/06/02 15:37 ID:3tp5yGTB
>>441-447
お前らの笑いのレ(ry
449名無し~3.EXE:03/06/02 15:45 ID:luUC7lNL
>>446
俺は別に笑わせようとしてないんだよバカ。
何でもかんでも噛みつくな!
450名無し~3.EXE:03/06/02 15:47 ID:/wNyLdav
>>449
激しくワラタ。
451名無し~3.EXE:03/06/02 15:54 ID:YKIr+5fm
どこまでもつまらない奴…
452名無し~3.EXE:03/06/02 15:59 ID:BAAZuFr8
>>449
>何でもかんでも噛みつくな

自分のこと言ってるの?
453名無し~3.EXE:03/06/02 16:02 ID:u9KepRXX
そろそろjaneの話題に戻しませんか
454名無し~3.EXE:03/06/02 16:08 ID:P4DTvWW4
自作 ジ・エンド!
455名無し~3.EXE:03/06/02 16:13 ID:id3nBAku
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
456名無し~3.EXE:03/06/02 16:19 ID:eeFZjWP4
        ._
       │\
       │  .\  (ー` )
       │    \// ) >>444
       │     」」¬
      ∧|∧
     (  ⌒ ヽ
      ∪>>445-456
       ∪∪
457名無し~3.EXE:03/06/02 16:23 ID:c3QeIMkg
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
   釣り師→ ○  /|←竿
          ト/  |
          │.  ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          八   §←餌(疑似餌)     >゚++<

の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、

      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘
 
       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
458名無し~3.EXE:03/06/02 16:44 ID:bA5CojI4
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054154500/728
だろ?思わずワラタよ。
459名無し~3.EXE:03/06/02 17:03 ID:ae8lZfgZ
人間としてつまらないヤシがいるスレはここですかー?
460名無し~3.EXE:03/06/02 17:10 ID:4cmyf/GG

アホか
461名無し~3.EXE:03/06/02 17:49 ID:c+z2qmUc
アオカン
462名無し~3.EXE:03/06/02 17:56 ID:A2A+oMgg
以前のように裏で開いても新規に開いたタブが常にアクティブになるような設定がほしぃ
463名無し~3.EXE:03/06/02 17:57 ID:IUVz18KG
>>462
禿しく同意
464名無し~3.EXE:03/06/02 18:18 ID:HdS/ACwO
             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____
465名無し~3.EXE:03/06/02 18:25 ID:ZAVCVvxq
ログがたまってきて起動が重くなるのは分かるんですが
一度開いた板を閉じてもログファイルが残るじゃないですか?
こういうのをJane閉じた時消せるように出来ないですか?
466名無し~3.EXE:03/06/02 18:35 ID:U9nFXmWl
>>465
OpenJaneAyayaとAyayaベースのには、
板の「全てのログを削除」と「お気に入り以外のログを削除」などの機能がついてる。
Jane閉じた時消せるようには俺はわからない。
467Jane初心者:03/06/02 18:42 ID:I/ffKoSe
「終了時に開いていたスレを〜」にチェックを入れていると、次回起動時にトレース中とか言われて
時間を取られるけど、終了時に開いていたスレはhtmlで保存しておいて、次回起動時にはそれを
再利用する、とかいったことは不可能なんですか?
468名無し~3.EXE:03/06/02 19:03 ID:lCQvW8Co
>>467
非doeのことと見受けたが、実際の話、大して変わらないよ。
どのみち、IEを起動する時のプロセスと同じだけかかる。
469名無し~3.EXE:03/06/02 20:40 ID:lUjGZM/k
Viewのキャッシュ機能、使うか使わないかを選べる様になると嬉しい。
正直、漏れにとってキャッシュはウザいだけ。

あとはマウスオーバーで画像を開く時は、viewerを開かない様になると(゚д゚)ウマー
470名無し~3.EXE:03/06/02 20:43 ID:mRatJLcT
Viewのキャッシュ機能って何ですか?
471名無し~3.EXE:03/06/02 20:47 ID:ZUnZznFY
>>469
設定の「キャッシュを使わない」のチェックボックスは違うの?
472名無し~3.EXE:03/06/02 20:49 ID:eeFZjWP4
>>469
URLクリックでビューアを開かないにしてもダメだっけか?
>>470
既得分の画像がVwCacheフォルダに詰まってまつ。
473名無し~3.EXE:03/06/02 20:52 ID:mRatJLcT
>>471-472
ありました。ありがとうでつ(^^)v
474名無し~3.EXE:03/06/02 21:19 ID:wn6LHsQe
>>457-458
ワロタ。しかもジタバタクンがのど撃たれてます。(・∀・)イイ!!
475名無し~3.EXE:03/06/02 21:26 ID:wn6LHsQe
>>469-473
どっかのジャネスレであったけど、カコログ嫁知障。の方が謝りもしない知障を撃退できてマンセーYo!!
この場合は、カコログじゃなくオプションにあるわけだが、こっちの方が悪質だと俺は思う。知障撃退協力よr
476469:03/06/02 23:00 ID:lUjGZM/k
キャッシュ機能の方は、良く調べなかった漏れの落ち度です。スイマセンm(_ _)m

マウスオーバーの方は、
クリック→ビューアで開く マウスオーバー→ビューアで開かない
という動作になると良いなー……。と思ったのです。

477名無し~3.EXE:03/06/02 23:11 ID:luUC7lNL
>>474
( ´,_ゝ`)プッ
コピペに必死でレスすんなよ
478名無し~3.EXE:03/06/02 23:16 ID:eeFZjWP4
>>476
あんまり、気にしなくていいよ。
で、あなたにアドバイスなんだが「知障」っていうのをNGワードに
登録するのをおすすめします。
特にソフト板では役に立つしネ(・∀・)
479名無し~3.EXE:03/06/02 23:31 ID:6s5U6RyH
蓮画像で初めてモザイク機能を使ったよ。全く迷惑だな。
480名無し~3.EXE:03/06/02 23:39 ID:C623LJR9
                \ │ /
                 /◎\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(◎●◎)< つぶつぶつぶつぶ!
                 \◎/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ◎◎)< つぶつぶつぶつぶつぶつぶ!
ぶつぶつ〜〜〜!   >(◎●)/ |◎●/ \__________
________/ |◎◎〈  |◎◎|
              /◎/\_」 /●/\
               ̄     /◎
                    ̄
481名無し~3.EXE:03/06/02 23:42 ID:6hMOAh2g
>>479
俺も。。
当分モザイク無しでは怖くて見れないよ。
482名無し~3.EXE:03/06/02 23:45 ID:c2I26ZQl
483名無し~3.EXE:03/06/02 23:51 ID:xqq2/l1t
>>482
ブラクラ危険がいぱーい
便利便利
484名無し~3.EXE:03/06/02 23:55 ID:RHCjumHp
ブラクラにしちゃショボイな
腐った珊瑚礁にしか見えんのだが
485名無し~3.EXE:03/06/03 00:01 ID:rcLH06OG
>>482
これスゲエキモイ…
グロ画像よりもずっとキモイ
486名無し~3.EXE:03/06/03 00:03 ID:WBVbxZ1y
487名無し~3.EXE:03/06/03 00:08 ID:bEW2Nf4q
>>482
マジで( ´Д`)キモイ・・・・
488名無し~3.EXE:03/06/03 00:10 ID:Pzn7W+8p
>>486
怖いよ〜・゚・( ´Д⊂)・゚・。
モザイクの上からでもブツブツだってわかる!
489名無し~3.EXE:03/06/03 00:11 ID:MqJiIm9j
もうやめて・・・
490名無し~3.EXE:03/06/03 00:15 ID:GKnAm6kf
ここも蓮とツブツブに汚染されたな(´Д`;)
このスレ、あぼ〜んだらけになってるよ w
491名無し~3.EXE:03/06/03 00:18 ID:Clfr3382
蓮画像、そんなにキモイか…?
別に平気な漏れはおかしいのだろうか(´Д`;)
492名無し~3.EXE:03/06/03 00:29 ID:KSR7kZ5G
漏れもそんなにきもくないな。
493名無し~3.EXE:03/06/03 00:30 ID:ITwza5uU
グリーンお姉さまの方がキモイ
494名無し~3.EXE:03/06/03 00:32 ID:x7gxJ90X
俺の顔のがきもい
495名無し~3.EXE:03/06/03 00:36 ID:bRw4zss9
>>494
写真キボンヌ
496名無し~3.EXE:03/06/03 00:43 ID:0ySE6pQ2
ぅぉぉ、、、鳥肌がぁ、、、、
497名無し~3.EXE:03/06/03 00:43 ID:GKnAm6kf
>>494
( ^▽^)
498名無し~3.EXE:03/06/03 00:51 ID:/bVYNJd6
>>494
東京kittyさんですか?
499名無し~3.EXE:03/06/03 00:52 ID:cK4qUvgB
(@w荒
500名無し~3.EXE:03/06/03 01:07 ID:0QGiJC6W
最近は◎以外にも & @ もキモクなってきたw
501名無し~3.EXE:03/06/03 01:07 ID:Dfsyxxv9
次は勃起したチンポのツブツブ画像作ってくれよ。
ポイントは亀頭の先端に穴が開いて種が埋まってる感じ。
502名無し~3.EXE:03/06/03 01:17 ID:GKnAm6kf
>>501
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \___________
503名無し~3.EXE:03/06/03 01:23 ID:WBVbxZ1y
504名無し~3.EXE:03/06/03 01:27 ID:OFYBIQOX
いったいどういう気持ちで加工したのだろうか
505名無し~3.EXE:03/06/03 03:10 ID:rqJYcLAw
>>501
いいなぁ。希望通りの物を作って貰えて羨ましいんだけど、マジで。

俺も要望したいんだけど、スレ違いだよな。
本スレってないの?もしないならここで要望させて。
まだ全シリーズは見れてないのでもしかしたら既出かもしれませんが、
目玉からつぶつぶが出てる画像を作ってもらえませんか?出来れば目玉をアップで。
それくらいの刺激がないと俺は興奮できないんだよ。

腕とかからつぶつぶ出すのなんか、X-MENの手から刃を出す奴と同じレベルです。
じっくり見ても全然気持ち悪くない。だから俺をギャーギャー言わせる画像きぼんぬ。
506直リン:03/06/03 03:17 ID:S39HgDtp
507名無し~3.EXE:03/06/03 04:29 ID:4M0QKonr
                   _,,..-──‐-.、.._     
              ,.‐''"´●◎●●◎●●◎``'‐.、
          ,.‐´●◎●◎◎◎●◎●●◎◎◎●`‐.、
       /●●◎●◎◎◎●〇●●◎●◎◎◎◎●\.
     ,i´●●◎●●●◎●◎●◎●●◎●●●◎◎●●`:、
    /◎◎●◎●◎●◎◎◎●◎◎●●◎●◎●●●◎◎ヽ.
   ,i◎◎●●●◎●◎●●●◎◎●◎●●●●●◎◎●●◎i、
  .i◎●●●◎●◎●◎◎●◎●◎●●●◎●◎◎●●◎●◎i.
 .i●◎●◎●◎◎◎◎●◎◎●◎●●◎●●◎●◎◎◎●●◎l
 |●◎●●◎●◎●◎◎●◎◎◎●●●●◎●◎◎●◎◎◎●|.  
 |○●◎●●◎●◎●◎◎●◎●●◎◎◎●◎◎●◎●◎●●|
 |●●◎●◎●◎◎◎◎●◎●◎●●◎◎●◎●●●◎●●◎●|
 l◎◎●◎●◎◎●◎●◎●◎●◎●●●◎◎◎◎●◎●●●●l.
 i、●◎◎◎●◎●◎◎〇◎●◎◎●◎●●◎◎●◎◎◎●◎●,i
  i、◎●●◎●◎●●◎●◎●◎◎●◎●◎●◎◎●◎◎●●,!
508名無し~3.EXE:03/06/03 05:46 ID:u9TMIFCT
検索マーカー機能あればなぁ…
Googleキャッシュみたいに検索したのが色分けされるやつ。
あったら激しく便利な気がするんだけどどうだろう
実装難しいかな…
509名無し~3.EXE:03/06/03 08:06 ID:O1l0jpwo
>>507
ワロタ
510名無し~3.EXE:03/06/03 08:40 ID:xV+W7S55
>>508
抽出+αってこと?
511名無し~3.EXE:03/06/03 08:54 ID:x/T5rZRM
        ∧_∧
      〃,(;∩Д`) キモイ
      /(_ノ ィ \
    ⊂こ_)_)`ヽつ
512名無し~3.EXE:03/06/03 10:38 ID:u9TMIFCT
>>510
抽出はせずにスレに色をつける感じで
例えばIDに色つけたり日付けに色つけたりできるようにすると
x/T5rZRM xV+W7S55 O1l0jpwo u9TMIFCTと指定するとそれぞれ色分けされて 人が多いスレでわかりやすい
03/06/03 03/06/02 03/06/01と指定すると3日分のレスが色分けされ 頭だしできる
のような感じで使えるかなと
イメージとしてはEmEditorの検索+Googleキャッシュの色づけが一番近いかも
513名無し~3.EXE:03/06/03 10:39 ID:u9TMIFCT
一行目が違った
×スレ
○レス (スレビュー内)
514名無し~3.EXE:03/06/03 11:24 ID:+lvvyy+5
>>501
あ、俺もそれ見てみたい
女に見せたら二度とフェラしてもらえなさそうw
>>503切れてるし
515名無し~3.EXE:03/06/03 13:29 ID:cdnjwHIs
ビューア折りたたんだときだけ右側にタブでるとうれしい
スレビュー上下きついけど左右(特に右)はスカスカなので
516名無し~3.EXE:03/06/03 16:19 ID:aTXREeXO
aaacafeとか見れるとうれしい
517名無し~3.EXE:03/06/03 17:03 ID:MJ1S7VOz
スレタイ背景が赤くなるスレがあるけど、これどういう意味ですか?
518名無し~3.EXE:03/06/03 17:06 ID:VriYNmWJ
>>517
>>311
> ・「ここ壊れてます」時のスレタイトル表示を変更(赤字表示から、背景赤色に)
519517:03/06/03 17:23 ID:MJ1S7VOz
しっかり書いてあったのですね。ごめんなさい。ありがとうございました。
520名無し~3.EXE:03/06/03 17:23 ID:CT09TKyF
山崎のせいか広告のせいか知らんが
俺の逝き付けの板の半分以上のスレで「ここ壊れてます」が出てる
一々一スレ事に再読み込みするのめんどくさいんだけど一括でする方法ないのかな?
521名無し~3.EXE:03/06/03 17:28 ID:F5lz/ooE
ポップアップ中先のURLを開く事に関しては右クリで開くで完全にFAなのでしょうか?
出来れば無効か否か設定出来るようにして頂けると便利ではあると思うのですが…
初期設定を無効にしておけばよくわからない人はそのまま弄くらないでしょうし。
522名無し~3.EXE:03/06/03 17:31 ID:F5lz/ooE
ってONOFF欲しいってのも既出でしたね、すみませんでした…
523名無し~3.EXE:03/06/03 18:02 ID:CdPunkmV
FAってなに?
524名無し~3.EXE:03/06/03 18:02 ID:F5lz/ooE
ふぁいなるあんさー
525名無し~3.EXE:03/06/03 18:02 ID:YQ3p9NOI
フリーエージェント
526名無し~3.EXE:03/06/03 18:28 ID:/bVYNJd6
ファイナルアホー
527名無し~3.EXE:03/06/03 18:36 ID:x7gxJ90X
フロムエー
528名無し~3.EXE:03/06/03 19:01 ID:xUq0GktN
ミの次
529名無し~3.EXE:03/06/03 19:28 ID:oUFx+0o6
9801
530名無し~3.EXE:03/06/03 20:36 ID:Jb7IM6EP
531名無し~3.EXE:03/06/03 22:32 ID:u9TMIFCT
アボーン=セキュリティ とかわけわからん。
それならクリック不能URLとして拡張すべき
532名無し~3.EXE:03/06/03 22:59 ID:+0OqbSD4
>>531
やりたきゃやれば?
533名無し~3.EXE:03/06/03 23:11 ID:xwCHgF86
OpenJane View Doe α なんですがヒントを表示して消した時に頻繁に「読み込み違反」なるエラーが出ます。
WinXPHomeSP1、IEのバージョンは6です
どうにかなりませんか?
534名無し~3.EXE:03/06/04 01:33 ID:bdXk9PW0
535名無し~3.EXE:03/06/04 02:15 ID:Qs9bUYqM
536名無し~3.EXE:03/06/04 11:58 ID:S4sZgWXk
>>531
>>407の8〜9行目を穴が開くまで読み返して恥じろ。
537名無し~3.EXE:03/06/04 15:28 ID:b2TS5gUh
>>531
根本的な問題ですのでこちらを熟読をおすすめします。
http://www.media-k.co.jp/jiten/
538名無し~3.EXE:03/06/05 01:24 ID:a+ilwITL
あぼ〜ん【あぼおん】[名]
かちゅ〜しゃの機能のひとつ。
コピペ荒らしなど、邪魔で不要なレスがあったときに、そのレスを画面上に表示させないようにする機能。
名前、メール、投稿日が「あぼ〜ん」に変わり、レス本文が消える。
2ちゃんねるのサーバー上のデータを削除できるわけではない。
削除人が削除した痕跡である「あぼーん」とは、表示が異なる。


参照:かちゅ〜しゃ、あぼーん

(´-`)?
539名無し~3.EXE:03/06/05 01:55 ID:/f+dAmXG
>>538をあぼ〜ん
540名無し~3.EXE:03/06/05 03:17 ID:e0tQEtEU
>>406
いつもありがたく使わせていただいております

>277さんが報告しておられるレス混じりの件ですが
866.zipでも時折起こります
再取得、もしくは最終のレス番号を
「ここから透明あぼーん」「ここまで透明あぼーん解除」
で回避しております
「お気に入り」にいれてあるスレを新しいタブで読み込んだ時に
混じる時があります
お忙しいかとは思いますが、お手すきの際などに確認をお願いいたします
541名無し~3.EXE:03/06/06 05:33 ID:NwntE6Ms
レス表示欄のサイズを変更するにはどの設定を弄ればよいのでしょうか。
教えてくださいな。
542名無し~3.EXE:03/06/06 08:13 ID:g7IcRtcv
てst
543名無し~3.EXE:03/06/06 09:23 ID:by+6PGk6
ポップアップを固定した状態で
スレビューがこれ以上スクロールできない状態で
スレビューをスクロールさせるとエラーが出る
544名無し~3.EXE:03/06/06 09:25 ID:by+6PGk6
一行目の条件が違った

×ポップアップを固定した状態で
○選択右クリックからのポップアップ固定状態で
545名無し~3.EXE:03/06/06 10:23 ID:Jcv6yJbS
どの派生Janeのどのバージョンに対する質問なんだよ
自分の環境(OS等)も書けよ
546543:03/06/06 18:18 ID:WPHdQwp3
バージョンはOpenJane N0531-View(0601) Doe
OSは2k-sp3

試した結果もう一つの条件があった
・フォーカスがポップアップにある状態で下にスクロールさせる

普通にやるとフォーカスが移ってないんでスクロールさせれないけど
マウスドライバによってはフォーカスを移さずにカーソル下のウィンドをスクロールさせることができる
547名無し~3.EXE:03/06/06 21:10 ID:f0exrAN+
スレビューの色で目に優しい色ってなんですか?
できれば数字付で教えてください。
548ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/06 21:40 ID:ZYthGrlZ
(・3・) エェー マルチ(・A・)イクナイ
549名無し~3.EXE:03/06/07 01:37 ID:8S4FtDu+
>>547
目に優しいか分からないけど
私はこの色使ってマス。
255
252
240
550名無し~3.EXE:03/06/07 03:38 ID:U8pd3AxS
全部238にすると2ちゃんと同じになるぞ。
551名無し~3.EXE:03/06/07 04:04 ID:2k/MXkSU
レス表示欄のサイズを変更するにはどの設定を弄ればよいのでしょうか。
教えてくださいな
552名無し~3.EXE:03/06/07 04:31 ID:9gT0anjS
>>551
上のメニューバーの「窓」から「文字のサイズ」、で最大から最小の5段階選べます。
553名無し~3.EXE:03/06/07 05:30 ID:2k/MXkSU
>>552
ありがとうございました。
554名無し~3.EXE:03/06/07 19:35 ID:x4ouWGXq
三郎の画像ビュワ使わないようにする右下にあるチェックを起動時にオフにするにはどうするの?
三郎Viewが使いにくいよ・・・
555名無し~3.EXE:03/06/07 21:07 ID:5a0/CWNx
>>547
俺は背景黒、文字白
556View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 08:37 ID:NiSwvDny
OpenJane N0607-View(0608)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/874.zip Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/875.zip 非Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/876.zip ソースファイル

○変更点
・ベースのバージョンを6/8 0:00時点の最新Nightlyにアップ
 ・Doeのスレフォント設定
 ・非Doeのスレ覧クリックでフォーカスが移らないのを修正
 ・ログ削除で受信を中止する
・非Doeでコンパイル可能に
・非Doeでツリー、アウトライン、レス抽出の描画が乱れる不具合を修正
・英字フォントを強制でSJIS表示(Tahomaの文字化け対策)
・チェックしたレスの着色がただちに行われない不具合を修正
 (レスチェック、さぼりあぼーんの着色はDoeのみ)
・ツリー、アウトライン表示であぼーんしたレスを無視
・ポップアップの形状変更
 (以前のポップアップと同一の形状にしたけど、ちらつくので元に戻すか思案中
  画像ポップアップは未変更)
・ポップアップの寸法制御を厳密化
557View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 08:39 ID:NiSwvDny
非Doeで泥沼。。。

>409
俺に関しては、自分で必要ないからやらないという感じです。
>411
> しかしチェックしたレスの着色は、今回のでもダメでした…
スンマセン直ってませんでした。つか、Nightlyの適用で修正を消しちゃいました。最適用。
>419 検討します。
>426
そこの部分はもともとは独自ルーチンでしたが、今はNightlyと全く同じです。
自分でその現象に気付いたことがないですが、気にしておきます。
>430 いちおう対応。
>432 無理です。
>508 以前、やろうとして挫折しました。
>515 ややこしそうでちょっと。。。
>533 以前よく出たエラーなので、もしVerが古かったらアップデートしてみてください。
>540 報告どもです。発生条件を詳しく知りたいので、設定のうち
表示レス数、新着チェック時に既得レスを書き直すがどうなっているか、
以前の報告のように新着からずれるのか、教えてください。
>543-544,546 たぶん条件を満たしている(WheelPlus使用)と思いますが、
スクロールしてもエラーを再現できませんでした。
558名無し~3.EXE:03/06/08 08:45 ID:FHKCZtXv
viewキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!!!!

お疲れ〜 SFに入ってね♪
559View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 08:46 ID:NiSwvDny
あれ?
別ディレクトリにコピーして起動したらヒントの枠が変だ。。。
560名無し~3.EXE:03/06/08 08:48 ID:FHKCZtXv
クリックしたら枠がはずれるね。
561View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 08:52 ID:NiSwvDny
原因の見当は付きました。
とりあえず、設定の「色、フォント」で一度ヒントの色を設定すると
まともに(昔のヒントの形式で)表示されます。
562名無し~3.EXE:03/06/08 08:57 ID:HNnu1f4o
Viewは凄げーな
563名無し~3.EXE:03/06/08 08:59 ID:FxYQnKxt
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗

早速使わせていただっきまーす!!
564名無し~3.EXE:03/06/08 09:07 ID:3uJiYEW1
Viewキタ━(゚∀゚)━!!!!
愛用してます。有賀トン

ヒントの枠だけど、
これはこれでイイ感じな気もしたりしなかったり
565View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 09:38 ID:NiSwvDny
OpenJane N0607-View(0608')
http://vamp.s9.xrea.com/updata/877.zip Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/878.zip 非Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/879.zip ソースファイル

○変更点
・0608で一度もヒントの色設定をしていないとヒントに黒い枠が付く不具合を修正

その他の0608の変更点は>556参照。
566名無し~3.EXE:03/06/08 09:40 ID:FHKCZtXv
>>565
乙です。
567名無し~3.EXE:03/06/08 09:40 ID:lOGlVjS0
キター。d
568名無し~3.EXE:03/06/08 09:45 ID:yfKlKrUF
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
569名無し~3.EXE:03/06/08 09:46 ID:/Jbopz99
httpのリンクを踏んでもブラウザで開かなくなったんですが
570名無し~3.EXE:03/06/08 09:48 ID:X8zIIYAY
> ・Doeのスレフォント設定
って何?
どこで設定するの?
571View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 09:56 ID:NiSwvDny
>569
こちらでは大丈夫ですが。。。

>570
スレ覧の文字のサイズ「最小〜最大」五段階のそれぞれの
実際のフォントサイズをptで指定できます。設定→Doeにあります。
サイズがマイナスなのはDelphiの仕様。
実は俺自身が試してないので、ちゃんとNightlyから適用できてるか
わかりません。
572名無し~3.EXE:03/06/08 10:10 ID:tChn2C4f
ダブルクリックで裏で開くは無視かいな
573名無し~3.EXE:03/06/08 10:14 ID:X8zIIYAY
>>571
View氏自ら答えて頂けるとは。
スレビュー部分のフォントの規定サイズを変えるためだけに
気になる新機能がついた時のみコンパイルしていたんですが、
これから気軽に毎回バージョンうpできるようになります。
すげー便利。

ありがとう作ってくれた人。
574View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 10:40 ID:NiSwvDny
>572
Nightlyの変更だから俺にはわからんので、
本家スレに相談に行くのがよいかと。
575名無し~3.EXE:03/06/08 10:45 ID:EWZGA6Zw
>>565
乙彼さまです。
使わせていただきます
576名無し~3.EXE:03/06/08 11:36 ID:T8zjU8p1
>>565
OpenJane N0607-View(0608')

ポップアップが表示されると
タスクバー内に空のボックスが表示されるです。
多重ポップアップさせると、その数だけ増えるです。

別ディレクトリに入れ直して初期状態で使っても再現したです。

自分だけでしょうか? Win2kSP3

ttp://nofuel.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/images/img20030608113008.png
577名無し~3.EXE:03/06/08 11:39 ID:T8zjU8p1
>>576
言い忘れです。

キャッシュ画像をポップアップしたときは、こうならないです。
レス番ポップアップと2ch内リンクのポップアップで起こるです。
578名無し~3.EXE:03/06/08 11:55 ID:kwqDHmHI
>>576
俺も同じ怪奇現象が起こります。
579名無し~3.EXE:03/06/08 11:58 ID:eTLfmMH/
>>576
ほんとだ漏れもなる。
580名無し~3.EXE:03/06/08 11:58 ID:cCXNMCby
みんな起きてると思う。俺も
581名無し~3.EXE:03/06/08 12:03 ID:ATOr/erR
漏れも!
582名無し~3.EXE:03/06/08 13:05 ID:sWpJGqVH
>>576
折れもなる   Win2kSP3

こっちはVew氏に要望です。
ビューアを開いてるときに常に手前に表示するしないを
切り替えられるようにして欲しいです。
583名無し~3.EXE:03/06/08 13:15 ID:Hgwzau/J
俺も起きます。

コンパイルするときにミスったのかとあせった。
みんなそうなるようで良かった
584名無し~3.EXE:03/06/08 14:27 ID:xLmxk/N1
>>576
自分もなります。当方Me
585名無し~3.EXE:03/06/08 14:40 ID:LQQTTf7U
NGワードにレスしてるのをあぼーんってできないんですか?
586名無し~3.EXE:03/06/08 15:04 ID:daJEfMhB
>>576
空のボックスにJaneのアイコンが表示されるのは漏れだけかな?
587名無し~3.EXE:03/06/08 15:06 ID:52s1x+/p
>>576
気付かなかった。漏れもそうなる。
588名無し~3.EXE:03/06/08 15:46 ID:kv8L7zkA
>>586
うちは表示されない。ただの空のボックス。
589View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 16:01 ID:NiSwvDny
OpenJane N0607-View(0608'')
http://vamp.s9.xrea.com/updata/880.zip Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/881.zip 非Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/882.zip ソースファイル

○変更点
・0608,0608'でポップアップがタスクバーに登録される不具合を修正
その他の0608の変更点は>556,565を参照。

>576-584,586-588
って事ですんません、修正しました。タスクバー非表示なので、
枠を変えるためにいろいろテストした後で元に戻すのを忘れてました。

>585
そのまんまの機能は付けません。自動でNGするのも遅くなるのでつけません。
抽出結果から範囲選択してあぼーんとか、ほぼ同じ事ができる機能は
もしかしたら付けるかもしれません。
590名無し~3.EXE:03/06/08 16:05 ID:M7mT/+Cl
>>589
591View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 16:06 ID:NiSwvDny
あと、とりあえず非Doe対応したので、ソースが汚くなってしまったけど
必要なら本家に取り込んでください→多重ポップアップ。
592名無し~3.EXE:03/06/08 16:08 ID:EWZGA6Zw
>>589
どもー 乙です。
593名無し~3.EXE:03/06/08 16:22 ID:YJb/S65H
>>589
タスクバーの件、さっそくの修正ありがとうございました。
ばっちり直ってましたです。
心おきなくポップアップしまくります。
594名無し~3.EXE:03/06/08 16:24 ID:52s1x+/p
>>589

乙〜です!
595View ◆tCDoSWbtb. :03/06/08 16:38 ID:NiSwvDny
>582
これは書き込みダイアログみたいにって事?
596名無し~3.EXE:03/06/08 16:57 ID:WXfyasAI
起動して一番最初に「これにレス」で開いた時だけ書き込み窓のキャレットが
リーダの上に乗る(書き込み窓の最上段にくる)んで一番最初だけちょっと面倒。
二回目からは普通なんだけど……うちだけ?
597名無し~3.EXE:03/06/08 17:09 ID:OI3vI2GI
最新Viewで2ペイン表示にして、
鯖マデオツカイで更新チェックした後、
オツカイからViewを起動してもスレ欄がアクティブにならないんですが、
アクティブにできますか?
Memoとかではアクティブになるんですが・・・。
598名無し~3.EXE:03/06/08 18:14 ID:LyVye2IB
nonoたんも早く多重ぽぷあぷつけてー
599名無し~3.EXE:03/06/08 18:44 ID:fueJiuK7
>>589
チェックしたレスの着色の事なんですが
スレの途中のチェックの場合は、着色したあとそのレス番が表示されますが
最後のレスの場合、着色したあと1が表示されてしまいます
解除した場合も同様です
600名無し~3.EXE:03/06/08 19:03 ID:nczZ9Umb
880でもヒントに黒い枠ついたけど…
601名無し~3.EXE:03/06/08 19:09 ID:LyVye2IB
View氏に要望。

ビューアを使わないで、ヒントだけで画像を処理できる設定をつけてください。
今のままでも
 URLクリックでビューワを開かないにチェック
 既読URLをクリックでアクティブ化にチェックしない
で似たようなことが出来るんですけど、これだとデフォルトでモザイクをかけていたときに
Ctrl+クリックでヒントのモザイク画像の解除が出来ませぬ。

個人的にビューワが開いたときの画面の一瞬のちらつきが気になるので…
602名無し~3.EXE:03/06/08 19:16 ID:hK/DsOI4
>>589
要望カキコでつ。

レス番号に触れる(クリック)とポップアップが出て固定するようにしてほすぃ。
マウスカーソルがポップアップ範囲から出ると消えてしまうので。
可能でしたらおながいしますた。無理を言いません。
603名無し~3.EXE:03/06/08 19:33 ID:cCXNMCby
クリックすれば固定になるでしょ?
604名無し~3.EXE:03/06/08 19:47 ID:6Af1GXI/
抽出して、すべて選択以外で選択できなくなってるような気がするのですが
OpenJane N0607-View(0608'')
605名無し~3.EXE:03/06/08 19:49 ID:cCXNMCby
>>589
報告です。
0608''非DoeでマウスポインタがURLの位置を外れても画像のHintが消えません。
レス番をタブルクリックしてもレス番にジャンプしません。
606名無し~3.EXE:03/06/08 19:54 ID:kv8L7zkA
>>603
クリックしてもカーソル外れると消えるからじゃない?
607名無し~3.EXE:03/06/08 19:57 ID:cCXNMCby
消えない方がうざいと思うんだけど
何で消えない方がいいんだろう
どういう動作で消えるようになれば良いのだろう
608605:03/06/08 20:03 ID:cCXNMCby
ダブルクリックではジャンプしないけどトリプルクリックでジャンプしました。
609名無し~3.EXE:03/06/08 20:06 ID:sWpJGqVH
>>595
そうです。非アクティブの時でもビューアが本体のウィンドウにかかって
使いづらい時があるので。
頭の中のイメージとしては↓こんな感じです。

ttp://lint.s1.x-beat.com/up/img/up1103.jpg
610名無し~3.EXE:03/06/08 20:07 ID:HCadAe9V
>>608
クリックするタイミングの問題だと思われ

トリプルクリック? ・・・(´д`|||)
611名無し~3.EXE:03/06/08 20:10 ID:AvAHxBzu
なんつーかアクロバットな技だね
612605:03/06/08 20:12 ID:cCXNMCby
>>610
非Doeのほうだよ?
613名無し~3.EXE:03/06/08 20:12 ID:WXfyasAI
>>607
クリックして青くなったら、他の場所をクリックするまで消えない設定があると便利といえば便利。
614605:03/06/08 20:17 ID:cCXNMCby
トリプルクリックじゃなくても1度レス番をクリックした後は
時間をおいてダブルクリックでもジャンプするみたいです。
要するにDoeより1回多くクリックしないとジャンプしないみたいです。
ちなみに多重ポップアップ内のレス番クリックはDoeと同じで2回でジャンプします。
615名無し~3.EXE:03/06/08 20:29 ID:Hgwzau/J
本当だ。
3回クリックしないと駄目だね<非Doe

まだ動作が安定してないのかな。
616名無し~3.EXE:03/06/08 20:33 ID:AvAHxBzu
みんなしてそうなるならバグか仕様のどっちかですな
617名無し~3.EXE:03/06/08 21:07 ID:jXsVpVmG
> http://vamp.s9.xrea.com/updata/881.zip 非Doe

タブを右クリックから閉じると毎回
「アドレス00514221でアドレス0000000Cに対する読み込み違反」
が三度出るです。

OS : Windows XP (5.1.2600) Service Pack 1
IE : 6.0.2800.1106;SP1;Q813489;Q330994;Q818529;
618名無し~3.EXE:03/06/08 23:00 ID:lYZALNOe
バージョンアップしてから、あぼーん登録したときに
1番上まで戻っちゃうんですけど。
番号から登録した場合。
619テスd:03/06/08 23:02 ID:jXsVpVmG
620名無し~3.EXE:03/06/08 23:30 ID:YGAfP69+
>>618
良いじゃん。別に。
621名無し~3.EXE:03/06/08 23:41 ID:lYZALNOe
>>620
そんなに困らないけど
見てたとこに戻すのめんどくない?
前はそのままだったのに
622名無し~3.EXE:03/06/09 01:41 ID:iE6CWlH6
機能追加要望

マウスオーバー時のみURLクリックでビ゙ューアを開かない機能
ヒント内のURLもクリック出来る機能

無理でしょうか……。出来ればお願いしますm(_ _)m
623名無し~3.EXE:03/06/09 01:41 ID:1j9aEuiI
>>Viewさん
いつもありがとう。
624名無し~3.EXE:03/06/09 02:01 ID:lGHtc88e
View氏、乙です。
対応個所が合ってるかわかりませんが、2つほどメモリーリークの報告です。

「UHttpManage.pas」の「CacheDeleteThread」でメモリーリークがおきている
ようです。以下のロジックで対応してみてます。

destructor THttpManager.Destroy;
 (中略)
 if Assigned(CacheDeleteThread) then begin
  CacheDeleteThread.TerminateAndWait;
  CacheDeleteThread.Free;
 end;
 //if Assigned(CacheDeleteThread) then
 // CacheDeleteThread.TerminateAndWait;
 //CacheDeleteThread.Free;
 Classes.DeallocateHWnd(HandleForHttpMessage);
 inherited Destroy;
end;

procedure TCacheDelete.EraseRef(Sender: TObject);
begin
 Manager.MsgOut(Format('%d個の期限切れキャッシュをサクジョ', [Count]));
 if Assigned(Manager) then begin
  if Assigned(Manager.CacheDeleteThread) then begin
   FreeAndNil(Manager.CacheDeleteThread)
  end;
 end;
 //if Assigned(Manager) then
 // Manager.CacheDeleteThread := nil;
end;
625名無し~3.EXE:03/06/09 02:02 ID:lGHtc88e
もうひとつ「設定」画面で「やめる」を選択するとリークする事があったので
調べてみました。「よろし」の場合「SaveNGWords」でItemが開放されますが
「やめる」の場合だと開放されないようです。
「SaveNGWords」をコピった手抜きですが、以下のロジックで対応してます。

procedure TUIConfig.CancelButtonClick(Sender: TObject);
 procedure NGWordsFreeItems(fn:String; lb:TListBox);
 var
  nglist:TNGStringList;
 begin
  if (lb.Items.Count > 0) or FileExists(config.basepath + fn) then begin
   nglist:=TNGStringList.Create;
   nglist.Assign(lb.items);
   nglist.FreeItems;
   nglist.Free;
  end;
 end;
begin
 if SheetAbone.Tag = 1 then begin
  NGWordsFreeItems(NG_NAMES_FILE,ListBoxNGName);
  NGWordsFreeItems(NG_ADDRS_FILE,ListBoxNGAddr);
  NGWordsFreeItems(NG_WORDS_FILE,ListBoxNGWord);
  NGWordsFreeItems(NG_ID_FILE,ListBoxNGid);
 end;
 ModalResult := mrCancel;
end;
626View ◆tCDoSWbtb. :03/06/09 04:18 ID:5959rVa9
>596 うちでは起こらないです。。。
>597 その辺は俺自身が使わず分からないので本家仕様に従います。
>599,618 ジャンプでレス番"-1"が抜けていそう。調査します。
>600 うーんなぜ。。。回避策として、設定からヒントの色を設定してみてください。
他にも同じ状態の人います?
>601 特別な設定をもうける予定はありませんが、
スレ欄URLからの画像系コマンドは考えてみます。
>602 ポップアップは拡張の前にまず安定化という認識です。。。
>604 原因解明、修正します。
>605 画像の方は再現しません。IEのバージョンの問題かもしれません。
トリプルクリックは、非常にまずい。Doeまで波及するかなりの作り直しになりそう。
いまだ泥沼街道ばく進中。。。
>609 とりあえず検討。なんかこの辺りにはまだバグがある気が。。。
>617 原因解明。次回修正します。
>624 コードども。調べてみたら、CreateでFreeOnTerminate := Trueを忘れてました。
キャッシュ削除スレッド解放では、終了がやたら遅くなる原因も分かったので次回修正予定。
>625 表示で使ったNGの付加データはListBoxが解放してくれるような気が
するのですが。。。漏れてます?
627622:03/06/09 08:00 ID:iE6CWlH6
( ´∀`)・・・
( ´∀`)華麗にスルーされてる

( ノД`)
628名無し~3.EXE:03/06/09 08:41 ID:cxXSxVZZ
>>627
ちゃんとViewへの要望だって書かないからだべ
629名無し~3.EXE:03/06/09 10:17 ID:PSJRGI0V
>>627
( ノД`)ヽ(・ω・` )ナデナデ
630名無し~3.EXE:03/06/09 11:14 ID:7XYxo6mg
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ←>627
631名無し~3.EXE:03/06/09 12:12 ID:WwV5GY7Z
                ∧∧
  ↓627          ( * ´д)
            (⊃⌒*⌒⊂)
 ( ノД`)       /__ノωヽ__)
632名無し~3.EXE:03/06/09 12:15 ID:NSkDmCTj
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < えっちなのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
633名無し~3.EXE:03/06/09 12:31 ID:TJV+gA1n
viewを使わせていただいています.
実は>>556のversionから,起動時に
「Runtime error 217 at 004E812」
というメッセージボックスとともに終了していしまい,起動できなくなっています..
>>589のも試してみましたが同じでした…
(現在5/26にupされた虹で書き込み中…)
その前のversionまでは正常に使えてました.

誰か原因をご存知の方,解決策を教えてください・・・.

os:iwndows xp sp1
634名無し~3.EXE:03/06/09 15:45 ID:4B8xDjd6
>>627
( ・∀・)-c<;´Д`)
635名無し~3.EXE:03/06/09 16:00 ID:wg/sqONm
>>627
(・∀・)っノシ´Д`)イタイヨーイタイヨー
636名無し~3.EXE:03/06/09 16:01 ID:PSJRGI0V
イジメっ子が来たナ
637名無し~3.EXE:03/06/09 17:40 ID:BWyZ0gZv
 
                 ● >>635
   ●/ >>634       /ヽヽ
    /\_        /\
     /
         ヽヽ   //

   ☆ ○ >>622
  ☆ 三 v]
   ☆  <\
638名無し~3.EXE:03/06/09 18:04 ID:iE6CWlH6
>>637
何やってるのか分からない(;´Д`)
639名無し~3.EXE:03/06/09 18:06 ID:WwV5GY7Z
北斗神拳?
640名無し~3.EXE:03/06/09 18:24 ID:S5e77Fym
>>638
マジレスするとですなぁ

いじめられっ子の一歩がいじめっ子の鷹村らをデンプシーロールで(ry
641名無し~3.EXE:03/06/09 18:36 ID:kNMPJfTm
「キャッシュ一覧の表示機能」はまだかな?とちょっとだけ催促してみる。
ViewのViewたる所以である画像表示機能の更なる拡充を切に願ってみる。
642596:03/06/09 20:17 ID:GbbtuzMI
>>626
起動して一番最初に書き込み窓を開く時に「これにレス」を使った時っス。
まあ、再現しないならうちだけってことで諦めるけど。
643625:03/06/09 21:34 ID:lGHtc88e
>>626
乙です。
一応「MemCheck」で調べたんですが、NGワードに登録した個数分漏れてました。

「表示で使ったNGの付加データ」って言うと「TNGStringList」が保持してる
リストデータの「TNGItemData」の事ですか?
あまり詳しくないんですが「TNGStringList」内で生成したものまで開放して
くれるんでしたっけ?

本当は「TNGStringList」のデストラクタで、保持してる全オブジェクトを開放
するのが正しいのかと思ったんですが、そうするとエラーが出る場所があるので
>>625 みたいにしてみました。
とりあえずリークが減ったので報告してみましたが、間違ってたらすみません。
644名無し~3.EXE:03/06/09 22:17 ID:BBoShXd4
OpenJane N0607-View(0608'')
http://vamp.s9.xrea.com/updata/880.zip

を起動させようとしてもエラーが出て起動できません。
ノーマルのOpenJaneDoeは起動できます。

Xp pro sp1

自分以外にも同じ症状の人がいるみたいです。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1055132312/24
645名無し~3.EXE:03/06/09 22:21 ID:4yCig428
エラーすら書かない作者をバカにした書き込みをする>644がいると聞いてやってきました。
646名無し~3.EXE:03/06/09 22:30 ID:BBoShXd4
署名
AppName: jane2ch.exe AppVer: 0.2.2.26 ModName: kernel32.dll
ModVer: 5.1.2600.1106 Offset: 00013887

忘れてました
647名無し~3.EXE:03/06/09 22:33 ID:RZnXdBZg
未取得スレからも検索できるといいな
648名無し~3.EXE:03/06/09 23:00 ID:+9oa81fO
OpenJane N0607-View(0608'')
画像>設定>スレ覧操作>マウスオーバーで画像を開く(起動デフォルトのの設定)

(,,゚Д゚)∩先生「の」が一個多いです
649名無し~3.EXE:03/06/09 23:04 ID:3cuwzB27
    |┃三             _________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ <  ののはわざとなのれす!
____.|ミ\___((´D` ))_ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   ) ☆ 人 \ ガラッ
650名無し~3.EXE:03/06/10 00:45 ID:mzRqSdrc
>>649
Σ(゚Д゚)えっ 作者さんは、ののファンだったのか?
651名無し~3.EXE:03/06/10 01:58 ID:JkTA0GR7
>>557
277さんでも540さんでもないのですが866.zipでレス混じりに遭遇しましたので報告します。
滅多に起きないことなのですぐには詳細な報告ができないのですが
表示レス数は全レス表示で、新着チェック時に既得レスを書き直すにはチェックしてありました。
これ以上は次に起きたときに報告させていただきます。
652名無し~3.EXE:03/06/10 16:53 ID:DPtxQvv6
今日からトリプルクリック使いになりますた
653名無し~3.EXE:03/06/10 22:37 ID:Ml2Y3BKX
Doe0.1.7.1からViewに切り替え
ttp://vamp.s9.xrea.com/updata/880.zip
↑から使いはじめました
騙し絵 part3
ttp://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1045486533/
ポップアップで遊べなくなっちゃった。。。。
654名無し~3.EXE:03/06/10 22:58 ID:QsuSQo/A
>>653
Viewのせいじゃないだろ・・・。
655名無し~3.EXE:03/06/10 23:04 ID:rjMTA2V6
多重ポップアップはブラウザと見てる時と同じように見えるからそのせいだよ
656名無し~3.EXE:03/06/10 23:37 ID:tXvFdwIW
>>653
そのスレを見るときだけ多重ポップアップを切ればいい。
657名無し~3.EXE:03/06/10 23:42 ID:VYkbSiaj
面倒だな
658名無し~3.EXE:03/06/11 00:03 ID:dDof5WWn
だからトリプルクr(略
659名無し~3.EXE:03/06/11 00:04 ID:bcokqeHd
なんかしつこい奴がいる
660名無し~3.EXE:03/06/11 00:07 ID:f9vhXOt6
viewとは違うのだよviewとは
661名無し~3.EXE:03/06/11 00:07 ID:ZDP5j7ZU
面倒だな
662名無し~3.EXE:03/06/11 00:09 ID:CQfY8IyR
なんかしつこい奴がいる
663名無し~3.EXE:03/06/11 02:47 ID:IqeF3IZs
あぼーん回数のカウントが動いてないんですが
664名無し~3.EXE:03/06/11 03:04 ID:rVmskI2Q
>>663
あんなのは飾りです、エロい人にはそれが分からんのです。
665名無し~3.EXE:03/06/11 03:21 ID:ByMzh2XC
>>663
画像>設定>実験室のNGをあぼーんにチェックを入れないと
カウントされないんじゃなかったかな
666名無し~3.EXE:03/06/11 03:22 ID:wHmY7lLn
>>663
「NGをあぼーん」がチェックされてないとか。
667名無し~3.EXE:03/06/11 03:58 ID:IqeF3IZs
>>665
(゚∀゚)!!
668名無し~3.EXE:03/06/11 05:03 ID:U1ZDyzpb
              >>665          >>666
               ↓            ↓
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!  : ',
.   i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i,  |:::::::゙!      :..  \:  ',
    !:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i    :.. ヽ :. ',
   }::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::|  ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;!   ゙i      ノ .: )
    ,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/  ``ヽ、  __,,. r=ニ=ュ __
.   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ   r=''.,,´__::::::(   )::::`_,''=ォ
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙!   └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ.     |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|



669名無し~3.EXE:03/06/11 11:04 ID:J9gMsPGQ
View氏へ

URLにポインタをあてたときに、
そのURLが存在するレスの後ろ5レスくらいと
そのレスにレスしているレスをポップアップできるようにできませんか。
グロ画像を見たくないとかじゃなくて、デスクトップ晒しスレなんか
を見てるときに、>>○○のフォントは何ですかとかいうレスを、
画像をチェックする際に最初から確認できれば良いなぁ、と思うわけです。
670名無し~3.EXE:03/06/11 12:34 ID:0Z24h97L
(゚听)イラネ
671653:03/06/11 13:39 ID:5eaS643e
>>655
>>656
ありがとうございました。
設定>ひんと>"ポップアップヒントのリンクからさらにポップアップする"(Doe0.1.7.1にはありませんでした)のチェックをはずすことで解決しました。
672名無し~3.EXE:03/06/11 17:22 ID:WrefsTx9
>>653-656
多重ポップアップ自体は使いたいんだよなー。
Nonoみたいに半角スペースが連続しているときに
補正するかしないか選択できるといいんだけど…
673名無し~3.EXE:03/06/11 17:54 ID:oeUo9dT0
あーレス抽出かなり(・∀・)イイ!!
非Doeにはもってこいだわ
にしてもトリプルk(略
674名無し~3.EXE:03/06/11 18:06 ID:BBw52QvI
トリプル厨うざい
675名無し~3.EXE:03/06/11 18:15 ID:SozttzVc
じゃあジェットストリームクリックと名づけよう
676名無し~3.EXE:03/06/11 18:23 ID:UMEQHeK8
ガイア
677名無し~3.EXE:03/06/11 18:26 ID:NS4bNO2V
幻想記
678名無し~3.EXE:03/06/11 18:37 ID:dcxLlRvs
Viewのヘルプってないの?
さぼりとよりごのみがよくわからないんだけど。
679名無し~3.EXE:03/06/11 19:15 ID:ZR1HNKYu
680名無し~3.EXE:03/06/11 19:24 ID:QCWbKLx0
オルテガ
681名無し~3.EXE:03/06/11 19:40 ID:FKzqBjKA
マシュマロ
682名無し~3.EXE:03/06/11 21:00 ID:3nfUiekY
ウンコ
683名無し~3.EXE:03/06/12 00:53 ID:Q8bRbemb
>>679
スルーされてた自ネタですか?ごくろーさん
684540:03/06/12 02:24 ID:gEztGGLz
540です
先日報告したレス番ずれについてです
表示レス数=すべて表示
新着チェック時に既得レスを書き直す=チェックあり
新着からずれるのか=Yes
 ただし、たとえばリロード前が587だった時、
新着が0でも566、12〜33・・・というように
一部塗り替えられることがあります(レス総数は正しい)
また、レス番がずれたまま再取得、立ち上げなおしをせず
スレを閉じ、再度取得を行うと「566.12〜33.588・・・」
という感じで混じったレスに新着がつく、ということもあります

報告遅れまして申し訳ございませんでした
685名無し~3.EXE:03/06/12 16:18 ID:63MBQPWD
OpenJane View Doe N0531-0601を使っています。
ここからツリー化と、ここからアウトライン化のフォント色を指定するにはどこで設定すれば良いのでしょうか?
686名無し~3.EXE:03/06/12 16:24 ID:qEy3XwBt
設定 → 外観 → 色・フォント
687名無し~3.EXE:03/06/12 19:00 ID:/7XhXu+r
OpenJane N0607-View(0608'') のDoe使ってます。
HTMLポップアップが真っ黒なんですけど、何が原因だか分かる方いませんか?
688名無し~3.EXE:03/06/12 19:07 ID:qEy3XwBt
背景色とフォント色が共に黒になってんじゃねーの?
689687:03/06/12 20:07 ID:aTqZxh3r
>>688
設定→外観→色・フォントで
ポップアップの背景色は黒、文字色は白、リンクの色は青にしてます。
690685:03/06/12 20:09 ID:63MBQPWD
>>686
全部変えてみましたが変わりませんでした。
691名無し~3.EXE:03/06/12 20:23 ID:F72Ko2Uc
Viewなんですけど、ポップアップ(または多重ポップアップ)の中のURLをクリックしたら、
そこに飛べるようには出来ませんか?
692名無し~3.EXE:03/06/12 20:24 ID:EKfXPYTY
>>691
自分の頭をクリックして叩き起こしてください
693名無し~3.EXE:03/06/12 20:25 ID:xHiSqopq
>>691
激しくがいしゅつ 上のほうのレス嫁
694名無し~3.EXE:03/06/12 20:27 ID:/KXQV+Hr
>>687
JaneのディレクトリにスキンのPopUpRes.htmがあったら削除してみる。
695687:03/06/12 20:33 ID:aTqZxh3r
>>694
レスありがとうございます。原因は別のところにありました。
HTMLポップアップは
文字色→Windowsの配色設定
背景色→Janeの配色設定
を参照しているようです。Windowsの配色設定を変えたら見えるようになりました。

そこでView作者様に要望。
HTMLポップアップの文字色もJaneの配色設定を参照するようにしてください。
696名無し~3.EXE:03/06/12 20:55 ID:tPW6muqJ
>>695
View側でポップアップのテキストの色も変えられるんだが。
697687:03/06/12 20:58 ID:aTqZxh3r
>>696
HTMLポップアップにはそれが反映されてないんです。
698名無し~3.EXE:03/06/12 21:23 ID:tPW6muqJ
>>697
ごめん。俺はあほだった。
699名無し~3.EXE:03/06/12 21:24 ID:tPW6muqJ
途中で書いてしまった。
htmlポップアップってサーバーステータスみたいなのが表示される
窓の事か。あれは確かに色の設定はwindows側だった。
700名無し~3.EXE:03/06/12 21:44 ID:xUXb5qgf
新しいぁゃゃMEMOイイね。
View氏のおかげで多重ホップアップと画像キャッシュもあるし、これに落ち着こう。
AA入力支援が選択の度に閉じちゃうのが無意味に感じちゃうのはキニシナーイ。
701名無し~3.EXE:03/06/12 21:56 ID:lkLj263f
>>700
× 新しいぁゃゃMEMO
○ 新しいMemo
702名無し~3.EXE:03/06/12 21:58 ID:6w/hhonI
一番新しいのはViewMemoのはずだが
703名無し~3.EXE:03/06/12 21:58 ID:6w/hhonI
っと訂正されてたか
704691:03/06/13 00:34 ID:0MsQxAsN
>>692-693
もしかして何回か話題になってるトリプルクリックってやつかい?
それやっても出来ないんだが…
705名無し~3.EXE:03/06/13 00:37 ID:84Ii6I0E
test
>>678
706名無し~3.EXE:03/06/13 00:38 ID:84Ii6I0E
もとい
>>679
707名無し~3.EXE:03/06/13 01:07 ID:CrQUDMVj
さぼりはわかったけど結局よりごがわかんない
それよりトリプルクリックしても稀に飛ばない事がある
非Doeね
特にレスを全部表示してる時とか重くなってきたとき
708名無し~3.EXE:03/06/13 01:16 ID:84Ii6I0E
「よりごのみ」=このレスチェックでチェックしたレスを抽出
709名無し~3.EXE:03/06/13 01:26 ID:CrQUDMVj
>>708
そうですか、どうもです

それでスレッドツールバーを弄ってたら
とうめい、さぼり、よりごのみ、では表示レス数指定が効いた上体で再表示されるんですが
ふつう、ぽっぷあっぷでは全表示になってしまいます
View最新版の非Doe使ってます
710名無し~3.EXE:03/06/13 13:14 ID:Lg+L3Dgp
壺みたいに画像を直接表示できるjane_Doeを作ってくださいお願いします
絶対作ってください
1週間以内に誰も作ってくれなかった場合大変なことになります
絶対お願いします
711名無し~3.EXE:03/06/13 13:17 ID:5GNOJVBI
お断りします
712名無し~3.EXE:03/06/13 13:53 ID:dIfHtm6C
>>711
これでおながい出来ませんか?。
・∀・)つ −=≡I トットケ!
713名無し~3.EXE:03/06/13 14:06 ID:VByTdcU0
北からミサイルでも飛んできそうだな。
誰か作ってやれや
714名無し~3.EXE:03/06/13 14:42 ID:OS65HRVX
(´・∀・`)ヘー
715名無し~3.EXE:03/06/13 15:54 ID:/SFnyeck
壷とは違うのだよ、壷とは。

立てよ壷野郎、あえて言おう壷であると。

壷故に、壷は苦しまねばならぬ。

壷故に、壷は悲しまねばならぬ。

壷故に・・・

我が壷に一片の悔い無し!
716名無し~3.EXE:03/06/13 17:11 ID:vQgk4CoK
>>710
今日一日ずーっと2ちゃんに張り付いてたけど、
こいつが一番馬鹿だ。
717名無し~3.EXE:03/06/13 17:22 ID:A+TLFtXJ
一日ずーっと2ちゃんに張り付いてたヤシに言われてもなぁ・・・w
718名無し~3.EXE:03/06/13 19:36 ID:NhnQjBko
最下層の人間に言われるくらい馬鹿って事か
719名無し~3.EXE:03/06/13 19:50 ID:VByTdcU0
そうきたか
720名無し~3.EXE:03/06/13 20:40 ID:8RlHbgWs
viewのスレッド一覧画面の左側の!の欄に表示される
ピンクの「・」はどういう意味ですか?
721名無し~3.EXE:03/06/13 20:42 ID:SmrBmh7Q
ティクビ
722名無し~3.EXE:03/06/13 20:46 ID:zP+r14NH
>>720
その質問20個くらいみたことがある。
723名無し~3.EXE:03/06/13 20:48 ID:IzfdN6TY
724名無し~3.EXE:03/06/13 20:57 ID:CStXyVms
>>720
新しいスレ
725名無し~3.EXE:03/06/13 21:40 ID:ZzxZ+JUI
>>707
> さぼりはわかったけど

>>679はネタなのは分かってるよね?
つーか、OJView.txt内の検索くらい汁!
726名無し~3.EXE:03/06/13 21:52 ID:hbxpQVXB
しかし、正直ホントにViewのヘルプが欲しいよ
みんなもOJView.txtだけじゃ、わかんなくないか?
727名無し~3.EXE:03/06/13 21:58 ID:ZzxZ+JUI
>>726
機能がガシガシ変わるから難しいと思ワレ
728名無し~3.EXE:03/06/14 04:19 ID:6DTAYWtA
Viewでレス抽出したタブから範囲選択ができないんだが、俺の環境だけかな?
Ctrl+Aで全選択はできるんだが…
729名無し~3.EXE:03/06/14 05:52 ID:UQSf/Zn5
>>728
漏れもできません
これって仕様?
730名無し~3.EXE:03/06/14 07:02 ID:8Pf5nNzf
>>728
キーボードからはできるけどマウスだとできないね
731名無し~3.EXE:03/06/14 12:20 ID:e2BUjxJD
>>728-730
レス番クリックしてポップアップから範囲選択できる。マウスで。
732名無し~3.EXE:03/06/14 18:37 ID:T2RLWuIa
何か派生が増えまくってよく分からんけど、Viewと大差ないよねきっと
733名無し~3.EXE:03/06/14 18:51 ID:R4nURQqZ
>>728-731
不具合なのかな?
まぁ、意図的にこんなことはやらないと思うけど。
734名無し~3.EXE:03/06/14 18:57 ID:MyBrq1/u
いや、それができないと抽出する意味が半減するだろ…
735名無し~3.EXE:03/06/14 19:03 ID:/uc9R2Ka
>>732
まあ増えてる派生はほとんどがviewベースだしな。
736名無し~3.EXE:03/06/14 19:10 ID:d6BKqtkv
俺はレス抽出したタブから範囲選択できたよ。
737名無し~3.EXE:03/06/14 19:17 ID:R4nURQqZ
>>736
最新のViewで出来る?
環境の問題だったりして。。
738名無し~3.EXE:03/06/14 19:23 ID:d6BKqtkv
>>737
ごめん。今最新のView落としたらできなかった。

6月1日に更新されたView使ってた。すまん。
739名無し~3.EXE:03/06/14 19:26 ID:AYm8OQCj
View(0608'')で出来た。
740名無し~3.EXE:03/06/14 19:36 ID:R4nURQqZ
やっぱり環境の問題なのかな?
出来ない人が大部分みたいだけど
741名無し~3.EXE:03/06/14 20:05 ID:9bLpp0dW
抽出した後に効かないね
最新の非Doeだべ
742710:03/06/14 20:09 ID:u7OE1LUb
出来ないですね
OSはMeです

それよりあと6日しかありません急いでください
大変なことになる前にお願いします
743名無し~3.EXE:03/06/14 20:09 ID:a0mpGavB
スキンでできなかったっけ?
744名無し~3.EXE:03/06/14 20:11 ID:R4nURQqZ
Doeっていってるからスキンでは無理だね。
745名無し~3.EXE:03/06/14 20:13 ID:a0mpGavB
あぁ。
Doeか。
スマムコ
746名無し~3.EXE:03/06/15 00:20 ID:soyHLQ75
>>742
仕事クビになって早一週間、職安にも行かないでずーっと2ちゃんに張り付いてるけど、

こいつが一番馬鹿だ。
747名無し~3.EXE:03/06/15 01:31 ID:oddsJXe5
+ 194 + ◆aO521.mOts [sage] 03/06/15 01:29 ID:TE7c+qbJ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
>>190
まだ活動するし出てきますよ。
748名無し~3.EXE:03/06/15 01:56 ID:bZ3+RpsS
Viewのツリー化とアウトライン化の時のスキンはどうやって指定するんですか?
749名無し~3.EXE:03/06/15 02:14 ID:uOt//TwL
本家の0.1.8.0は出たけれど・・・・

nonoマジ頼む。
何も言わずに開発終了せんでくれよ。
あんたが作るnonoだけが頼りなんだ。
俺はViewではダメなんだよ。
750名無し~3.EXE:03/06/15 02:20 ID:XEUqxpL6
viewでnonoのviewerを採用してくれれば解決
751名無し~3.EXE:03/06/15 05:20 ID:uOt//TwL
>>750
いや、それだけの問題じゃないよ。
ゴチャゴチャしたの嫌いなんだよ。
752名無し~3.EXE:03/06/15 12:37 ID:iKbAKEO+
オレも激しくキボン…nonoは最高だよ。
他のと比べるのはどうかと思うが、とりあえずオレには最高。
753名無し~3.EXE:03/06/15 15:02 ID:iWyRE0Xg

(o゚◇゚)ノ Ayaya氏も帰ってきてぇぇぇぇぇぇ
754名無し~3.EXE:03/06/15 15:26 ID:gXrZWLWC
書き込み欄を最前面にする

レス抽出

レス抽出が書き込み欄の下に隠れる

(´・ω・`)ショボーン
755名無し~3.EXE:03/06/15 15:28 ID:3lUaZFIj
>>754
当たり前だと思うんだけど。
最前面のチェックを外すかタスクバーを使うのチェックを外してみては?
756名無し~3.EXE:03/06/15 15:34 ID:gXrZWLWC
>>755
サンスコ、それぐらいしか回避法ないですね(つд`)
757名無し~3.EXE:03/06/15 15:40 ID:3lUaZFIj
>>756
最前面なのに最前面じゃなくしたい・・・?
どういう動作を希望しているんですか?
あまり無茶な事は言わないでね(w
758名無し~3.EXE:03/06/15 15:56 ID:/vQNJGsW
>>756
293氏改造サンプルのポップアップ抽出でも使ってみれば?
ある程度は望みの動作になるかも。
759名無し~3.EXE:03/06/15 18:22 ID:IAlK9K+w
画像ビューアのモザイクの大きさを変更できるようにしてホスィ・・・
760名無し~3.EXE:03/06/15 18:27 ID:z8YU8PkT
恋は盲目って奴やね
761名無し~3.EXE:03/06/15 18:46 ID:rOE6TBgn
>>760
つまり、枝豆食いたきゃ種から育てろって事だね?
762名無し~3.EXE:03/06/15 18:50 ID:IAlK9K+w
まじれすだが小さな庭に枝豆がある。
763名無し~3.EXE:03/06/15 19:51 ID:6HXeCrhh
>>759
モザイクタイルの大きさで変更可能
764名無し~3.EXE:03/06/15 22:25 ID:X27iPlG7
>>763
いつのまに・・・スマソ(`・ω・´)
765名無し~3.EXE:03/06/15 22:32 ID:iWyRE0Xg
なんだか、のんびりしててイイ (´∀` )
766名無し~3.EXE:03/06/15 22:54 ID:SVU0UADC
そろそろ、クアドロプルクリックの出番か
767名無し~3.EXE:03/06/16 00:33 ID:hKOVUB8q
0.1.8.0のViewマダー?
768名無し~3.EXE:03/06/16 00:36 ID:cRwaZQPm
>>767
マダですよ(´・ω・`)
769名無し~3.EXE:03/06/16 00:37 ID:lXvgBMGZ
Viewタンは今、本家のバグ取りで忙しいので。
770名無し~3.EXE:03/06/16 00:47 ID:hKOVUB8q
>>769
そうなんだ(´・ω・`)
771名無し~3.EXE:03/06/16 07:16 ID:KmTfZ68i
ろくに更新もしない本家にネタぱくられてどうするよ
772名無し~3.EXE:03/06/16 09:46 ID:np9WKAi4
製作者にとっては本家に採用してもらえることはうれしいんじゃないの?
773名無し~3.EXE:03/06/16 11:16 ID:jahNrGxv
まぁ本家あっての分家ってことで。

nonoタンお待ちしてますよ。
nono自体の更新は無くても、0.1.8.0ベースで出してくだちい。
774名無し~3.EXE:03/06/16 11:26 ID:ckpxlIpY
本家(Jane)なくても分家(OpenJane)は存続してるけどね
775名無し~3.EXE:03/06/16 11:58 ID:xjQCW+xr
マウスジェスチャーに
「WheelUp:前のタブ(&P)」
「WheelDown:次のタブ(&N)」
を設定したけど、スレッド一覧ペインのタブに効かないのは
仕様ですか? (スレッド表示ペインのタブには効きます)
776748:03/06/16 14:24 ID:/SpHY/zY
無理なんですか?
777名無し~3.EXE:03/06/16 16:12 ID:OXVXX2gl
>>775
ほんとだね。
スレ一覧だと普通にスクロールしてしまうね。
778名無し~3.EXE:03/06/16 16:23 ID:JzSIhCyN
OJViewに要望なんですけど
トレース画面を板一覧の下に移動できるように
スレ一覧の下に移動できるように出来ないでしょうか
私も http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1055090575/294
の人と同じ様に使っているんで、可能ならお願いします
779名無し~3.EXE:03/06/17 01:44 ID:C0YPSqnf
ttp://nonomi5.hp.infoseek.co.jp/
OpenJane Doe nono on α 0.1.8.0
---追加-----------------------------
・データベース接続
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=9028 から
Firebird-1.5.0.3253_RC1_embed_win32.zip を入手。
解凍後、Janeフォルダに中身を全てコピー。
Janeを実行したとき、JDAT.GDBが出来れば成功。
Janeのフォルダパスに日本語が含まれると、
データベースに接続できない制限があります。

・画像ビューア
Ctrl+Qで閉じる
780名無し~3.EXE:03/06/17 02:27 ID:iKf7OSgF
オートスクロール機能見たいのがついたやつはあるの?
781名無し~3.EXE:03/06/17 02:34 ID:f7k1X6K1
ホイールクリック使おうぜ
782名無し~3.EXE:03/06/17 02:39 ID:iKf7OSgF
飯食いながらromりたいじゃん
783名無し~3.EXE:03/06/17 03:03 ID:HwaplPRc
>>782
お行儀が悪いのね。
784View ◆tCDoSWbtb. :03/06/17 08:23 ID:9p+B7gK1
OpenJane 0181-View(0617)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/904.zip

時間がないのでDoeバイナリだけアップしておきます。
ソースと非Doeは今晩。
0.1.8.1ベースなので、スレ一覧が大きくなる不具合があります。

○変更点
・ベースのバージョンを0.1.8.1にアップ
・非Doeで2chURLを3回クリックしないとジャンプできない不具合を修正
・レス番クリックからからNG登録したときスレ先頭等に飛ぶ不具合を修正
・多重ポップアップ中に不規則に読み込み違反が起こる不具合をたぶん修正
・レス抽出で範囲選択ができない不具合を修正
・ヒントの一部で文字色の設定が反映されない不具合を修正
・スレ覧を閉じたときにエラーが出る不具合を修正
・レス表示数設定時、ポップアップから表示範囲外のレスに飛べない不具合を修正
・画像ポップアップの枠線形状変更、動作改善
・ポップアップの中からスレ覧の外にカーソルを移動したときポップアップが
 消えない場合がある不具合を修正
785名無し~3.EXE:03/06/17 08:25 ID:6NnuwUgC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
786名無し~3.EXE:03/06/17 08:26 ID:AxykdqXF

             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_   ,.-'"
          ,,.-''" r _、      三三ヽ."
        /    i {ぃ}}       _ニニ三゙、
       /,.、     `--"      二三三;     _,,. -'''"
       l {ゞ}    i        _ニ三三|  _,..-'''"
      .l `" i_,,...-''|           ニ三三!''"
     _,.-!    !  i         -ニ三三/
      l´,.- l    \/        -ニ三三/
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´j `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
787名無し~3.EXE:03/06/17 08:27 ID:7/+XaftW
              ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━( ´∀`)━━━━━━ソ!!!!!
             /    ヽ
        ミ   //   人 \
         ⊂´__ノ   (  ヽ__`⊃
             ) 人 ヽ
             (_) (_)
788名無し~3.EXE:03/06/17 08:48 ID:hhBQIGCQ
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
789名無し~3.EXE:03/06/17 09:20 ID:wRRd/IXM
ニダ━━━━<丶`∀´>━━━━!!!!!
790名無し~3.EXE:03/06/17 09:34 ID:R1zTT2uZ
            ___                       ┃
    /      ┏ ))))                        ┃ ┃┃
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / キタ━━━━━━!!!!!!!
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ
791名無し~3.EXE:03/06/17 09:42 ID:W+YgOnKs
キタ━━━( ´∀`)゚Д゚)・ω・)´Д`;)・∀・)´_ゝ`)-∀-)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
792名無し~3.EXE:03/06/17 09:51 ID:kJXGbUNU
レス抽出で範囲選択できるようになったのか
793名無し~3.EXE:03/06/17 10:06 ID:kG53qHJh
携帯からですが、キタ――(゚∀゚)――!!
794名無し~3.EXE:03/06/17 10:07 ID:Vx7AGsum
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
795名無し~3.EXE:03/06/17 10:08 ID:Anaiuap0
スレ一覧の表示がおかしくなるね>OpenJane 0181-View(0617)
本家でも同じような症状が起こるみたい…
796名無し~3.EXE:03/06/17 10:28 ID:i03lUML0
>>795
詳しくお願いします。
797名無し~3.EXE:03/06/17 11:05 ID:IDbrgJ4S
きたー
798名無し~3.EXE:03/06/17 11:20 ID:DdN3qit9
OpenJane 0181-View(0617)でも、レス抽出での範囲選択ができません…


799名無し~3.EXE:03/06/17 11:55 ID:TAY6JOOB
同じく今朝更新されたViewでレス抽出での範囲選択が効かない
初期設定なにもしてない状態
winXP
800名無し~3.EXE:03/06/17 12:01 ID:DdN3qit9
>>784
いつも、ありがとうございます。
スレ一覧が大きくなる不具合の原因ってなんでしょうか。

解決されるのを待ちますです。
801 ◆aO521.mOts :03/06/17 12:39 ID:i03lUML0
>>800
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1055090575/369-370
↑のバグの修正の為に、立ち上げ時の位置復元処理の順番を変えた所
復元処理がうまくいかなくなったのが原因です。
802名無し~3.EXE:03/06/17 12:47 ID:DdN3qit9
>>801
あ、Followありがとうございます。自分でも、ちらちらとあっちこっちJaneを
弄ってみてるのですがなんか、ぴんとこなかったものですから。
803名無し~3.EXE:03/06/17 12:48 ID:DdN3qit9
#自己レス

ちゃんと関連スレよめよな>自分
804名無し~3.EXE:03/06/17 14:15 ID:1VY1o//U
>>798-799
自分も一緒の症状ッス。

win98無印
805名無し~3.EXE:03/06/17 14:30 ID:xdOPUzjW
レス抽出での範囲選択、キーボードなら出来るな。
806名無し~3.EXE:03/06/17 15:08 ID:O1i4ne7o
っていうかさぁ・・みんな無視してるけど、>>779は一体何なの??
nonoなのか?
807名無し~3.EXE:03/06/17 15:10 ID:i03lUML0
>>806
そのようですよ。
808名無し~3.EXE:03/06/17 15:13 ID:t0FWdz8R
>>806
なあ、この場合は「みんな気付いてないけど・・・」って
書くのが良いんじゃないのか?
809名無し~3.EXE:03/06/17 15:22 ID:wxaRZwY8
画像をオープンソースDBのFireBirdでキャッシュするのかな
810名無し~3.EXE:03/06/17 15:23 ID:Kdi1xw45
で、どういうものなのですか?
811名無し~3.EXE:03/06/17 15:25 ID:lbjS0V8M
(ツール作者が)画像を管理しやすくなる。
812名無し~3.EXE:03/06/17 15:33 ID:rg8QQ0eV
頭が悪いので意味がよくわかりません。
813名無し~3.EXE:03/06/17 15:34 ID:O1i4ne7o
>>807-808
マジで?
俺はnonoユーザーなので本当ならメチャ嬉しいんだが・・・。
今までと公開の仕方や書き込み方が違うので何となく怪しいと
感じたからDLしなかったんだけど。
誰も反応してないし。

あと、追加以下に書いてる事も何のことだかさっぱり解らん。
814名無し~3.EXE:03/06/17 15:38 ID:rg8QQ0eV
>>813
ttp://nonomi5.hp.infoseek.co.jp/
のアドレスがnono氏本人のサイトのアドレスなので間違いないかと思います。
過去にこのアドレスから配布されたファイルもありますし。
815名無し~3.EXE:03/06/17 15:47 ID:O1i4ne7o
>>814
ありがとう。
とりあえず落として中身見たけど、機能追加されたnonoでした。

nonoタン更新ありがとう・゚・(つД`)・゚・もう来ないかと思ってたよ。

しかし皆の反応薄いね・・
ココはもう完全Viewユーザースレ化してしまったのかなぁ(´・ω・`) ショボーン
確かにviewは一番精力的に更新してるからなぁ。
でも俺はnonoのシンプルにして必要な機能はしっかりとさりげなくカバーして
いるというスタイルが大好きだす。
816名無し~3.EXE:03/06/17 15:56 ID:qtn1lfyO
>>815
トリップがなかったから皆スルーしちゃったんじゃないかな
自分も言われるまで気がつかなかった
817名無し~3.EXE:03/06/17 16:22 ID:sh45UARu
nonoマンセー
あのviewerが恋しかったところです
818名無し~3.EXE:03/06/17 17:40 ID:qRv+aNXD
ずっとviewだったけどnono使ってみた
イイ!!
個人的に対蓮乳はnonoのがいい感じ
819名無し~3.EXE:03/06/17 18:57 ID:2VJ3y+6g
             ウズウズ…
                     
         =≡=  ∧_∧   0.1.8.2ベースのView(略
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
820名無し~3.EXE:03/06/17 20:13 ID:b6/SYRx0
>時間がないのでDoeバイナリだけアップしておきます。
ってくらいだから、3日は更新無しと予想。それにしても待ち遠しい・・・
821名無し~3.EXE:03/06/17 20:44 ID:NNGZ8NiR
>>784
OpenJane 0181-View(0617)

レス抽出で範囲選択は、

多重ポップアップ有効時:出来ない
多重ポップアップ無効時:出来る
822名無し~3.EXE:03/06/17 20:53 ID:wtR+Atsg
NetTransportにURL送りたいんだけど、どうすればいいでしょうか?
まだ、試してないけど、Irvine・FlashGetと同じでいいんですか?
823名無し~3.EXE:03/06/17 22:14 ID:RgF67Unj
>>820
欲嫁
今晩って書いてるだろパゲ
824名無し~3.EXE:03/06/17 22:15 ID:3J2QZDYN
スレ一覧とスレの境界線の位置を変えたのに
起動したら元に戻ってるんですが
825名無し~3.EXE:03/06/17 22:16 ID:lC4YUrAU
826名無し~3.EXE:03/06/17 22:30 ID:Anaiuap0
>>824
先に言っておくが、0182ベースのViewはまだリリースされてないぞ。
827名無し~3.EXE:03/06/17 22:32 ID:gO/qTkxI
>>826
答えが分かってるなら書くな
828名無し~3.EXE:03/06/17 22:39 ID:dQvklcFI
829名無し~3.EXE:03/06/17 22:40 ID:OvdR65KE
>>828
ビックリしたよ
830名無し~3.EXE:03/06/17 22:46 ID:onson98L
Viewでクリックして固定しるとチョト楽しい
831名無し~3.EXE:03/06/17 22:51 ID:HWRvwYIz
>>828
普通に芋った
832名無し~3.EXE:03/06/17 23:09 ID:XGE/rgF+
三郎・・・(´・ω・`)
833名無し~3.EXE:03/06/17 23:38 ID:tyPAYrxX
>>828
マジビックリしたよ。
強制終了させた。
834名無し~3.EXE:03/06/17 23:38 ID:EvrqKtno
saby4億
835名無し~3.EXE:03/06/17 23:52 ID:DGiVlBMN
836名無し~3.EXE:03/06/18 00:16 ID:hyJOhQlg
>>828
(;´Д`)ハァハァ しちゃった
837名無し~3.EXE:03/06/18 00:51 ID:F28iq+ha
たしかに驚いた

でも、すぐに戻せるからモウマンタイ
838名無し~3.EXE:03/06/18 01:24 ID:o+bbkd+h
>>816
俺も気づかなかった。
やっぱりnonoがいいやね。
839名無し~3.EXE:03/06/18 04:41 ID:HQmq06W3
>>828
ワロタ
タスク切り替え(ALT+TAB)でも解除されるのな
840View ◆tCDoSWbtb. :03/06/18 06:33 ID:vKB+p4NW
OpenJane0.1.8.2-View(0618)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/908.zip Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/909.zip 非Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/910.zip ソースファイル

○変更点
・ベースのバージョンを0.1.8.2にアップ
・今度こそレス抽出で範囲選択ができない不具合を修正
841名無し~3.EXE:03/06/18 06:35 ID:uzqMvWWi
お疲れさんです
842名無し~3.EXE:03/06/18 06:45 ID:Ak41Gx8f
御疲れ様〜
843名無し~3.EXE:03/06/18 06:46 ID:6waXDM9o
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
844名無し~3.EXE:03/06/18 06:50 ID:kYc575Ac
乙です。
845名無し~3.EXE:03/06/18 06:53 ID:Pi4wiJjv
>>840
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
846名無し~3.EXE:03/06/18 07:19 ID:6waXDM9o
ところで、ツールバー移動できない仕様でつか(・∀・)
847名無し~3.EXE:03/06/18 07:30 ID:htbJashi
スレッドツールバーは移動できない仕様
848名無し~3.EXE:03/06/18 07:39 ID:6waXDM9o
あ、メニューバーの方でつよ。
メニューバーの右にツールバーを置きたいけど無理か
849名無し~3.EXE:03/06/18 08:00 ID:TfFHSYh2
ソースの方直ってる? >>viewのレス抽出から範囲選択
俺のミスかな…
850名無し~3.EXE:03/06/18 10:05 ID:5isSMWKc
糞藁
851名無し~3.EXE:03/06/18 10:48 ID:hE+VkguW
>>848
メニューバーがクールバー化してないので現状は無理でつ
852名無し~3.EXE:03/06/18 14:23 ID:7GU0/HLi
クールバー化はtestタンが前向きじゃないし多分つかない
853名無し~3.EXE:03/06/18 14:33 ID:hE+VkguW
854名無し~3.EXE:03/06/18 15:15 ID:7GU0/HLi
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
855名無し~3.EXE:03/06/18 16:15 ID:h29mb0KF
キャッシュビューアの搭載はまだですか?
キャッシュ数が1000を超えてきたんでそろそろ実装してほしいかな、なんて言ってみる。
856名無し~3.EXE:03/06/18 16:43 ID:DWNZ/rUs
うむ。
キャッシュビュアー完成の暁にはViewタンに普通の画像ビュアーも作ってもらいたい。
857名無し~3.EXE:03/06/18 17:04 ID:7GU0/HLi
nonoviewerみたいにviewviewerとか。

…語呂が悪いか、、
858名無し~3.EXE:03/06/18 17:26 ID:1Z/oJMKt
なんかエロイな
859名無し~3.EXE:03/06/18 17:41 ID:0JTt4xVi
view最新使ってるけど相変わらず非Doeだとトリプルクリック仕様だYO
860名無し~3.EXE:03/06/18 18:17 ID:D4a2i8z8
黒からViewの乗り換えたらもちつけエラーが出るようになった。(´・ω・`)
久しぶりにパッチ当てるか。。。
861名無し~3.EXE:03/06/18 18:36 ID:DYA3f3qh
862名無し~3.EXE:03/06/18 18:40 ID:Wc1CPmMO
最新nonoをDLしてプラグイン?もDLしたけど変わらん。
つーか、わからん。(´・ω・`)ショボ-ン
(
863名無し~3.EXE:03/06/18 18:41 ID:gy9RVK7N
>>861
グロ画像
864名無し~3.EXE:03/06/18 18:43 ID:dy7uHsjX
>>862
俺もあの機能はわからん。
865名無し~3.EXE:03/06/18 18:46 ID:HEqi2iNY
>>861
怖くてモザイク解除できない
866名無し~3.EXE:03/06/18 18:48 ID:D4a2i8z8
janedは過去の遺物か。。

>>865
臭そうだからそのままでいいよ。
867名無し~3.EXE:03/06/18 19:29 ID:JuvdqNOy
モザイクタイルを80に設定したよ
868名無し~3.EXE:03/06/18 19:30 ID:Fbbve5rp
モザイク越しでもなにかわかった・・・飯前だったのに・・・鬱
869名無し~3.EXE:03/06/18 19:35 ID:6hBKCVlT
そういう時はnonoviewerが(・∀・)イイ!!
870名無し~3.EXE:03/06/18 19:36 ID:bL4/nCiX
>>868
甘いな、俺なんか食欲0.34倍だよ。ようど!
871名無し~3.EXE:03/06/18 19:49 ID:RIoqP0f9
令さむ=は明日と
872名無し~3.EXE:03/06/18 20:04 ID:wFC4WV1p
OpenJane-Viewでつが、壊れてるスレのスレタイが赤くなる奴の色を変更できないでしょうか。
赤はちょっと・・・(;´Д`)
873名無し~3.EXE:03/06/18 20:21 ID:HEqi2iNY
自分も、いきなり真っ赤なのが出てくるとドッキリしちゃいます。
色変更の方法教えて下さい
874ayaya ◆Bc4IjI2zEo :03/06/18 20:37 ID:lsFw7Jye
OpenJane-Ayaya

http://vamp.s9.xrea.com/updata/914.zip (Doe)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/915.zip (非Doe)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/916.zip (ソースファイル)

変更箇所
・OpenJane0.1.8.2-View(0618)から改造。
・proxy切替の仕様を簡易proxy切替に変更。
・ログ削除処理で、開かれているスレビューを閉じるように
修正。
・モ板のfusianasan回避。
・fusianasanの簡易入力。
・スレビューを閉じた場合にレス番号ジャンプの履歴データ
を初期化するように変更。
・その他修正。
875名無し~3.EXE:03/06/18 20:37 ID:RGXh/6iC
キター
876名無し~3.EXE:03/06/18 20:39 ID:3548G3x/
kikikikiキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やったー
877名無し~3.EXE:03/06/18 20:43 ID:5RofQiHm
Ayaya氏。乙です。
878名無し~3.EXE:03/06/18 20:54 ID:eDsWY4hs
キタキタキタ━━━━━(´Д`(○≡(・∀・)≡○)´Д`)━━━━━!!
879名無し~3.EXE:03/06/18 21:00 ID:6nYImOF4
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
880名無し~3.EXE:03/06/18 21:00 ID:6hBKCVlT
乙です!待ってました!!
881名無し~3.EXE:03/06/18 21:07 ID:kgWB4fFQ
ayayaだとダブルクリックにならない速度でクリックすると
2ch内リンクに飛べるね
882名無し~3.EXE:03/06/18 21:08 ID:HEqi2iNY

   /''⌒\     +
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n‘∀‘)η .+   Ayaya キタ−!
883名無し~3.EXE:03/06/18 21:09 ID:bINrNWOm
view終了する時にリストのインデックスが範囲を超えています(5)
ってエラーがよくでるんだけどなんでつかこれは?
他にもアドレスエラーが出る時も5回に一回ぐらい
884名無し~3.EXE:03/06/18 21:20 ID:eDsWY4hs
シングルクリックでは飛べないのか…むう
885名無し~3.EXE:03/06/18 21:21 ID:y1gmBBFb
>>874
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
88651h:03/06/18 21:34 ID:Zec7b0Rm
887名無し~3.EXE:03/06/18 21:43 ID:Yl4FzWKw
あれ?>>874の914zip解凍しても空っぽのフォルダなんだけど…漏れだけ?
888名無し~3.EXE:03/06/18 21:45 ID:HEqi2iNY
>>887
はいってたYO
889名無し~3.EXE:03/06/18 21:52 ID:8ZpZobOQ
つかね
一度のダウソ失敗ぐらいで諦めんじゃねーよ!
支援ソフトとかいろいろ使ってから書き込めよ!
890名無し~3.EXE:03/06/18 21:54 ID:yOk6ekGs
>>887
解凍ソフト変えてみれ。
家は、WINRARで解凍すると駄目みたい
891名無し~3.EXE:03/06/18 21:54 ID:Jz192dlc
Ayaya氏お疲れ様です!

ところでなんでモ板ってfusianasanがデフォルトなんでしょね?
892名無し~3.EXE:03/06/18 21:57 ID:I7CcLl/u
>>891
なっちが、可愛いからかな?
893名無し~3.EXE:03/06/18 21:57 ID:Riklpk56
>>891
通信技術板もですよ
894名無し~3.EXE:03/06/18 22:22 ID:u8rxCFvu
>>874
乙です。
>>840の修正が適用されてないような気が…
あと
>2003/02/25
> 2.スレビュー上の右クリックに選択範囲を新しいタブで抽出を追加。
って機能好きだったんだけど、いつの間にかなくなってるね。

895名無し~3.EXE:03/06/18 22:28 ID:MUKyz1L0
ちょっとした調べものに
http://mypage.odn.ne.jp/home/dongrico
896名無し~3.EXE:03/06/18 22:33 ID:lsFw7Jye
>>894
>840の修正が適用されてないような気が…
調べてみます。

> 2.スレビュー上の右クリックに選択範囲を新しいタブで抽出を追加。
Doeと非Doeで機能差をつけるのはよくないという
書き込みがあったので、削除しました。
897名無し~3.EXE:03/06/18 22:47 ID:qii3bA4G
>>840の908.zip,909.zipのバイナリは
>・今度こそレス抽出で範囲選択ができない不具合を修正
が適用されていますが、
910.zipのソースにはこの更新が適用されていないようです。
898名無し~3.EXE:03/06/18 23:05 ID:dy7uHsjX
お疲れさまです。
899名無し~3.EXE:03/06/18 23:12 ID:4dMsHA9V
すんません、>>822にも書いてあるんですが、
NetTransportにURL送る方法わかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。
900名無し~3.EXE:03/06/18 23:16 ID:Zec7b0Rm
>>899
スレ違い。死ね。試してから聞け。
901名無し~3.EXE:03/06/18 23:27 ID:DjOU3lG3
オフィシャルなJaneはIndyのどのバージョン使ってるの?
902名無し~3.EXE:03/06/18 23:32 ID:rpckPCMR
OpenJane0.1.8.2ベースのnonoは、何処に行ったらありますか?
903名無し~3.EXE:03/06/18 23:36 ID:i7gV/R6N
脳内
904名無し~3.EXE:03/06/18 23:38 ID:Riklpk56
>>902
ないよ
905名無し~3.EXE:03/06/18 23:48 ID:rpckPCMR
>>904
(´゚д゚`)えっ?
906899:03/06/18 23:54 ID:4dMsHA9V
>>900
試してダメだったから聞いてるんですが?
907名無し~3.EXE:03/06/18 23:55 ID:Riklpk56
908名無し~3.EXE:03/06/18 23:58 ID:rpckPCMR
OpenJane Doe nono on α 0.1.8.0
今これ使ってます…
909名無し~3.EXE:03/06/19 00:05 ID:2yi6qCrj
きっと作ってくれるから少し待つがよろし
910名無し~3.EXE:03/06/19 00:07 ID:8Jz70K1q
埓庵涎赤氏のメモ帳の有効活用方法教えなさい
911名無し~3.EXE:03/06/19 00:09 ID:Jjo6o5C1
ていうかすでにあるですよ…<nono0.1.8.2
912名無し~3.EXE:03/06/19 00:12 ID:yBPrPjxd
>>911
何処ニアルカァ教エルヨロシ


お願いします…
913名無し~3.EXE:03/06/19 00:13 ID:Jjo6o5C1
いや公式…更新されてるから。
914名無し~3.EXE:03/06/19 00:15 ID:81eKDDWU
>>912
5つ上のレス
915名無し~3.EXE:03/06/19 00:17 ID:yBPrPjxd
ホントだ…
回線切って逝って来ます…
916名無し~3.EXE:03/06/19 04:50 ID:Vt1iKHEd
>>910
てか「〜したいからメモ欄つけろ」で作ったもんだから最初から
思いつかない人は使わないあるよろし。
917名無し~3.EXE:03/06/19 05:27 ID:viazHb4P
暇なとき >>901 おながいしますぅ
918名無し~3.EXE:03/06/19 05:28 ID:Fb2HrnJN
>>910
実況
919View ◆tCDoSWbtb. :03/06/19 06:28 ID:6V6do6Au
OpenJane0.1.8.2-View(0619)

http://vamp.s9.xrea.com/updata/923.zip Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/924.zip 非Doe
http://vamp.s9.xrea.com/updata/925.zip ソースファイル

○変更点
・非Doeのレス抽出、ツリー、ログ検索でURLクリックしたポップアップが
 消えなくなる不具合を修正


なお、これから仕事がめちゃくちゃ忙しくなっていくので、
一月半くらいは新機能の追加はほとんどしない予定でつ。


>849
すいません。。。
最後の修正を保存しないでアーカイブを作ってしまってました。
今回は、、、たぶん大丈夫。
920名無し~3.EXE:03/06/19 06:40 ID:IS1pJYOk
>>919
ポップアップの色指定、Jane再起動するとフォント色が保存されず、です。
具体的にはポップアップ背景黒で、文字色白にしても
設定直後だけ有効で、再起動後は文字色黒になってしまいます。
ini内では色指定されているようです。
921名無し~3.EXE:03/06/19 06:46 ID:wshXXsKx
Σ(゚Д゚;エエーッ!
ViewViewer(仮 は当分先って事ですか。残念。
指くわえて待ってます。
922名無し~3.EXE:03/06/19 06:47 ID:9t6zvhYJ
IDが wsh
923名無し~3.EXE:03/06/19 08:52 ID:7Zh+LqFj
一月半先か...
多分その頃にはキャッシュの数が限界数(>>130)を超えるかも。
まぁ、ゆっくり待ちますわ。お仕事頑張って。
924名無し~3.EXE:03/06/19 13:08 ID:3TzZ2saX
>>921
オメデトウ、羨ましいYO!
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1022248379/872
925ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/06/19 19:33 ID:PbFAJctj
うんこ
926ぼるじょあ ◆VBGo3bjTdQ :03/06/19 19:34 ID:PbFAJctj
うんこ 
927名無し~3.EXE:03/06/19 19:34 ID:yibcozKu
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
928名無し~3.EXE:03/06/19 19:40 ID:ghAlmgmj
>>927
死ね
929名無し~3.EXE:03/06/19 19:52 ID:deZkUpqd
キタ━━━━ヽ(-_-,,)ノ━━━━!!!!
930929:03/06/19 19:53 ID:deZkUpqd
誤爆すまそ
931名無し~3.EXE:03/06/20 07:18 ID:m9Is5zSN
Ctrl+クリックでキャッシュされた画像もモザイク掛けるのって出来ないかな。
一度開いちゃった変な画像を速攻で閉じた後に
ブラクラ指定する前段階としてもう一回開かないといけないんだけど
やっぱ見たくないし。出来ればそこで取り敢えずモザイク掛けたい。
932名無し~3.EXE:03/06/20 11:15 ID:njyA8WMq
画像のモザイクを解除する瞬間が怖い。
予想が外れてグロだったりする時がたまにある。
933名無し~3.EXE:03/06/20 14:37 ID:8beKv/+C
>>932
Groya-Xみたいに段階的にモザイクを外せると
いいんだけどね。
贅沢か・・。
934名無し~3.EXE:03/06/20 19:43 ID:+IsQj6/q
>>932
関係ないが、逆のほうが辛いぞ。
グロだと思ってモザイク外さないで見ないでキャッシュを消してたら。
その後に「お宝画像ありがとうございます」みたいなレスが次々に・・・
もしやと思って見ようとした時にはもう画像は消えている。・゚・(ノД`)・゚・。

たとえばこれとか(全然お宝じゃないけど)
ttp://files.themexp.org/screenshots/wp/19881.jpg
パッと見たら蓮だべ?
935名無し~3.EXE:03/06/20 19:47 ID:frtEeTiH
マト(ry
936名無し~3.EXE:03/06/20 19:54 ID:5sxO+DMy
モザイク外さず後悔するならグロに耐性つけたほうが早いんでないかい。
937名無し~3.EXE:03/06/20 19:58 ID:wM+enrL+
Viewってブラクラのキャッシュは残さないの?
938nonoは&rlo;こうなる&lro;:03/06/20 22:19 ID:QhwyJsjW
↑nonoは&&rrlo;こうなる&&rlro;

♥♣♠♦π†‡®
§γξ≠⇔½¶†‡
‰‹›£¥µÃã⇓™ℑ

ϒ€
&rlo;http://www.ne.jp/asahi/minazuki/bakera/html/reference/charref

全レス表示で新着が無いと必ず頭が開く。。。
939名無し~3.EXE:03/06/20 23:31 ID:ENBJ3SCo
>>938
おお、逆から書かれたURLでも開けるんだ
非Doeしぃスキン使ってるけどOpenが先頭にnepOで開くわw
940名無し~3.EXE:03/06/20 23:34 ID:LzFt7Sen
>>938
これってIEで見なくちゃいけないんだね。
Doeで見たら・・・
941名無し~3.EXE:03/06/21 00:04 ID:UcMt7bMh
(゚听)イラネ
942名無し~3.EXE:03/06/21 01:24 ID:0n2L+igm
nonoでFirebird-1.5.0.3253_RC1_embed_win32.zip入れる人は、他の
JaneとLogフォルタを共有しない方が良いかも。
nonoで更新した分はFirebird関係ファイルが独自に管理してるっぽい(空の
Logフォルダを指定しても、オフラインでスレ一覧に表示される)ので、
nonoと他のJaneを切り替えて更新してると、スレ/取得/新着数の認識がズレる。

関係ファイルを外せば無問題。
943名無し~3.EXE:03/06/21 01:30 ID:mCqxOAto
>>942
そうだったのか
最近同期がおかしいと思ってたんだが
944名無し~3.EXE:03/06/21 01:38 ID:4XjcAIAe
memo(doeの方)の0.1.8.2を使ってるんですが、(デフォルト状態ではなく)縦⇔横分割切り替え
をしたまま一旦閉じてJaneを再起動すると名前やメール欄の表示がおかしくなるんです。
デフォルトの表示のままだと普通ですし、デフォルト状態から縦⇔横分割切り替えをしても
何の問題もないのですが、縦に分割された状態で起動したときだけそうなります。
これは仕様なのでしょうか?
945名無し~3.EXE:03/06/21 01:48 ID:6JbNT6At
>>939,940
いや、ののJaneで見ると…というサンプルなんだが。。。

・Character entity references in HTML 4 対応(Doe)
946名無し~3.EXE:03/06/21 02:05 ID:zRmXnANu
>>944
今度のメモ、表示おかしくなるね。
で、これは名前・メールの部分とアイコン・コンボボックス部分で
2段表示にした為みたいだよ。
947名無し~3.EXE:03/06/21 09:13 ID:rr75HuDU
>>945
本家も対応して欲しいな
948名無し~3.EXE:03/06/21 09:25 ID:745VYWSj
ていうか>>939の言ってる意味がよく解らない。
誤爆なのか?
949名無し~3.EXE:03/06/21 09:36 ID:rr75HuDU
>>948
IEで見れば前半の意味は分かると思う
950名無し~3.EXE:03/06/21 09:48 ID:745VYWSj
>>949
なるほど。IEで見るとURLが逆順に書かれてあるんだね。
でもIEでも開くね。
951名無し~3.EXE:03/06/21 10:07 ID:rr75HuDU
nonoから書き込み
Doeでも>>938とかがちゃんと表示されるって気分(・∀・)イイ!!
でも&rlo;や&lro;が効いてない?
952名無し~3.EXE:03/06/21 10:17 ID:rr75HuDU
それと、コピペしようとするとソースとは違うものがコピーされてしまうね
953名無し~3.EXE:03/06/21 10:34 ID:t+WDnW6S
OpenJane Doe nono on α 0.1.8.2
新着までスクロールをすると>>1まで飛ぶ

>>938 >全レス表示で新着がないと必ず頭が開く
と同じ現象?
954ayaya ◆Bc4IjI2zEo :03/06/21 18:21 ID:Iarpz/gp
OpenJane-Ayaya

http://vamp.s9.xrea.com/updata/926.zip (Doe)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/927.zip (非Doe)
http://vamp.s9.xrea.com/updata/928.zip (ソースファイル)

■変更箇所
・OpenJane0.1.8.2-View(0619)から改造。
・簡易proxy切替の修正。
・その他修正。
955名無し~3.EXE:03/06/21 18:22 ID:BCkl6GBV
956名無し~3.EXE:03/06/21 18:22 ID:eLDRS597
>>954
ちんぽ
957名無し~3.EXE:03/06/21 18:39 ID:sCqfG8en
958204:03/06/21 18:41 ID:Mc6C1gpP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
959名無し~3.EXE:03/06/21 18:47 ID:LsNMRvJ5
OpenJane-Oyoyo まだぁ?
960名無し~3.EXE:03/06/21 18:50 ID:zlTDY+WF
Ayaya(・∀・)イイ!!
961名無し~3.EXE:03/06/21 18:54 ID:ZTdO20kf
nonoの通信をFirebirdがデータベース化してるのは分かった。
JDAT.GDBにスレ覧が記録されてるのも分かった。
2chレスだけでなく、起動中にIEで見た他所のBBSの情報も
一部fireberd.msgに記録されてたりした。
ユーザ名.lckをワードパッドで見て、チョトびっくらした。

でも用途が分からない。。。(´・ω・`)ショボーン

>>951
&rloは見えなくなるだけなんで、機能するか見える方がイイかもね。
­はそのまま見えるようだし。
コピペすると10進数になるけど、一部フォントが違うだけで
対応する表示は同じ。
IMEの変換は10進数なんで、OSの仕様だと思う。
>>953
うん。既読にして新着無しの状態だと、新着までスクロールで1に飛ぶ。
表示数は関係無かった。
962名無し~3.EXE:03/06/21 19:01 ID:Z7lxiCxl
どこかに現在活動しているOpenJane改造版の特徴(設計思想というか改造目的)を挙げたのって
ありませんか?
963名無し~3.EXE:03/06/21 19:34 ID:rr75HuDU
言ってることがよく分からんが
Janeplusみたいなの?
964名無し~3.EXE:03/06/21 19:38 ID:aXhlJ5ij
> 設計思想というか改造目的
改造版はもちろん本家、ひいては全2chを見渡してみても
これが明確に示されている奴ってあっただろうか?
965名無し~3.EXE:03/06/21 19:38 ID:aXhlJ5ij
× 全2ch
○ 全2chブラウザ
966名無し~3.EXE:03/06/21 19:49 ID:Mc6C1gpP
黒は便利なら何でもいいって感じだな。
967名無し~3.EXE:03/06/21 20:10 ID:0nWyGVGr
>>966
スレ違い
968名無し~3.EXE:03/06/21 21:54 ID:zRmXnANu
>>954
(*゚∇゚)ノ おつかれさま〜 
969名無し~3.EXE:03/06/21 22:51 ID:lp1PsN+a
OpenJaneでスレッドランキングを見れたら最高なんですが。
970名無し~3.EXE:03/06/21 22:54 ID:m3j3yexH
>>969
マルチ
971名無し~3.EXE:03/06/21 22:55 ID:2GAS34x7
>>970
そろそろ次スレよろ〜
972名無し~3.EXE:03/06/22 00:23 ID:gFR5LazT
                                               /|_
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ / __/
     ┃    ∧ ∧___    今 日 は                   ┃( ( ̄
     ┃   /(*゚ー゚)♪/\                          ┃/)
 ∧ ∧  ∫ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た  C<ニン
 (.  *゚)━*  .|        |./                           ┃  ∧∧   ∧∧
 /   ! ┃    ̄ ̄ ̄ ̄                    2ちゃんねる ┃ (,,゚ー゚)  (゚ー゚*)
,,(_,,ノ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛〜(_,,ノ  .(_,,)〜
973名無し~3.EXE:03/06/22 01:01 ID:MUzVLpkH
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <   今日はここまで読んだ!!?       >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ        オラオラッ!!!/! ☆   ♪
         =≡=  ∧_∧   /ノヾ、 シャンシャン
      ♪   /  〃(・∀・ #)  . "  iト
    ♪   〆   ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ||
         ||  γ ⌒ヽヽγ ⌒ヽヽ||  ||
  ダムダムダム || ΣΣ  .|:::|ΣΣ .|:::||  || ♪
        ./|\人 _.ノノ人 _.ノノ|\ /i\
974名無し~3.EXE:03/06/22 02:37 ID:XBcpAbC7
―――――――――――――‐┬┘               =≡=
                        |             __  〆
       ____.____    |             ───  \
     |        | ∧_∧ |   | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ!  \_ =二 ∧_∧
     |        |. (#´Д`)|   |                 _   |ヽ  \ (; ・∀・)/
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐ γ ⌒ヽヽ  ⊂   つ  ∈≡∋
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二   |   |:::| 三ノ ノ ノ  ≡ //
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   人 _ノノ (_ノ、_ノ  _//
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                   ̄ ̄               /'|
975名無し~3.EXE:03/06/22 04:40 ID:UMPXoBiU

             ウズウズ…
                     
         =≡=  ∧_∧   
          / \ (・∀・ )/
        〆     ⊂    つ∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

976名無し~3.EXE:03/06/22 06:54 ID:6vjfRzwP
放置プレイ
977名無し~3.EXE:03/06/22 06:58 ID:4Yh9Z0Au
おお!レス番右クリックするとそのレスに関してツリー表示のぽっぷあっぷが出るんだ
すげー便利
つーか芋った
978名無し~3.EXE:03/06/22 07:49 ID:9e1/LaZg
( ゚д゚)ポカーン
979名無し~3.EXE:03/06/22 14:31 ID:fEDq5Rme
↓次スレよろ〜
980ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/22 14:49 ID:kntwmZlZ
(・3・) エェー
981名無し~3.EXE:03/06/22 15:52 ID:e8IsRkax
↑頼んだよ、ぼるじょあタソ。
982名無し~3.EXE:03/06/22 16:27 ID:bhHYOaJ+
>>980
こんどは Jane で頼みます
       ~~~~~
983名無し~3.EXE:03/06/22 16:39 ID:1uk5eGUG
>>982
あ!
984名無し~3.EXE:03/06/22 16:59 ID:9ka2bSYQ
>982
ワラタ
985名無し~3.EXE:03/06/22 17:05 ID:Ssy2ZUGL
>>954
お気に入りのフォルダを選択して
「フォルダの中身を開く」でスレを複数開くと
設定>動作>スレの「新着にジャンプする」が機能しないようなのですが、
設定が反映するようにしていただけませんか?

よろしくご検討ください。
986985:03/06/22 17:09 ID:Ssy2ZUGL
すみません。よくドキュメント読んでませんでした。
987名無し~3.EXE:03/06/22 17:45 ID:eux4Dmty
次スレ

2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1056271333/
988名無し~3.EXE:03/06/22 17:47 ID:5KF6b/na
>>987
乙です。
989名無し~3.EXE:03/06/22 17:48 ID:IJQih1td
1000
990名無し~3.EXE:03/06/22 17:56 ID:Lj0iyqJI
>>989
早漏(w
991名無し~3.EXE:03/06/22 18:46 ID:Ir0O/thK
埋め
992名無し~3.EXE:03/06/22 18:54 ID:VrDntwgK
>>1000は都昆布
993名無し~3.EXE:03/06/22 20:03 ID:8WZetUU0
          ,.. -―-- 、、  __ ,...
       ,.' ´ ``´  ̄ ``丶v'"´   |_
     ,. '´   ,   、     \   |  ̄\
   /   ,  l  i  ヽ \ヽ\ ヽ、 |   /
   / ./ /,'  !ヽ ヽ  ヽ. ヽ ヽ ヽ. ヽ\i  /
  / / ./ l _⊥ヽ‐ヽ、'T''|ヽ i   i i   > {
  {{ |  | レ'! ヽ\_\,,-,‐-!、'} ト、 l |/`ヽ〉
  l l l  | | |/Tハ    |::f;;}| レ'r.}' / 、ヽ  `ヽ、, _
   !ヽN |、 | !` l:リ}     ‐'‐' ,._,ノ ./  i `、 ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      `!ヽN ヽ" `ー    /!ヘ.|./__  |  ヽ f´ <  1000カナ?1000カナ?
      | | | `i - ..,.. '´''´   リ´レ`ヽ ,.-、|   \____________
        ! ! l,-┴/ハ    ,.'´ `ヽレ'|/
       ヽ N,. '´,.=El=、、/ / /,.>、
        ,\l〃〃|| ヾ /  ./ /   ヽ
       / //《_〃|!||ヾ、》  / /   |
        | // `´ l」l」. `´  | |    〉
994名無し~3.EXE:03/06/22 20:33 ID:1uk5eGUG
 ノノノハヽ
 川σ_σ|| <ぽこミュン!
 ⊂   つ
  |   )
  ∪ ∪
995名無し~3.EXE:03/06/22 20:33 ID:bloDrC7y

       まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

996名無し~3.EXE:03/06/22 20:34 ID:GaW0EmxO
1000
997名無し~3.EXE:03/06/22 20:34 ID:bloDrC7y
>>996
( ´_ゝ`)フーン
998名無し~3.EXE:03/06/22 20:34 ID:GaW0EmxO
もちつけ!
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
999名無し~3.EXE:03/06/22 20:34 ID:bloDrC7y
次スレ

2ちゃんねるブラウザ「OpenJane」改造総合スレ7
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1056271333/
1000名無し~3.EXE:03/06/22 20:34 ID:JopSlWSp
10000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。