1 :
初心者はPC初心者板へ :
02/07/01 04:10
2 :
名無し~3.EXE :02/07/01 04:10
3 :
名無し~3.EXE :02/07/01 04:11
4 :
名無し~3.EXE :02/07/01 04:11
5 :
名無し~3.EXE :02/07/01 04:11
≪質問時の注意事項など≫ ☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。 ・トラブルの内容:「現在の状況」「問題発生の直前に行った操作」,etc ・マシン構成:本体orパーツのメーカー名&型番,チップセット,接続形態,etc. ※同じ機器が複数あるときなどは、できるだけわかりやすく工夫してください。 ・その他:ネットワーク形態,インストール済みプロトコル,etc. ・エラーメッセージやイベントID:省略などせず、正確に! ※まずはGoogleやEventID.NETなどで検索してみましょう。 ☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。 ☆ レス数950くらいをメドに、新スレを立てて移動してください。
いまだ!!6げと〜
7 :
名無し~3.EXE :02/07/01 09:29
新スレお疲れage
ここでは2000の質問だけにしてほしいね。
ホームページを作りたいのですが 2000には標準のFTPソフト(アップロードする方法)ってあるんですか それとも何か専用ソフトインストールしないといけないのでしょうか なるべくなら買ったままの状態のまま何もインストールしたくないのですが
>9 マルチやめれクソガキが
>>9 IEでできますのでヘルプ読んでがんばってください。
ヘルプはスタート>ヘルプにあります。
13 :
名無し~3.EXE :02/07/01 15:23
Windows2000 のセットアップについてご教授ください。 Windows2000 の setup で、一回目の再起動の後、必ず青い画面で次のメッセージが 出て止まります。 An unexpected error (134152240) occurred at line 1562 in F:\nt3\private\ntos\boot\setup\srcdisp.c. Press any key to continue. PCは富士通の Pliche model243 メモリは標準64MBにメルコのメモリを 64MB増設しています。メモリの不調かと思い、増設したメモリをはずして も同じ状況になります。それと元のOS(Windows98)からのアップグレードも HDDフォーマット後にクリーン setup の両方を試しましたが、同じ結果になり ます。 メーカーのサイトで調べると Windows2000 の対応機種になっておりました。 メーカーに問い合わせたいのですが、何分古い機種なので、所有者が保証書を紛失 してしまい、確認できませんでした。 もし、このような現象の対応策をご存知の方が居られましたら、アドバイスいた だけないでしょうか。お願いします。
14 :
名無し~3.EXE :02/07/01 15:25
Cドライブに98、Dドライブに2Kを入れてます。 PC起動時にOS選ぶんですが、そのとき選択するとこの上段に2K、下段に98が出ててほっとくと時間切れで 2Kが選ばれるんですが、上段に98持ってくる事はできませんか?
17 :
名無しさん@Emacs :02/07/01 15:31
>>14 C:ドライブのルートフォルダにboot.iniっていうファイルがあって、
[boot loader]
timeout=5
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional"
/fastdetect
C:\WINDOWS="Microsoft Windows 98"
のように書いてあると思うので、
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
を
default=C:\WINDOWS
のように[operating systems]以下に並べられてるWindows 98の行を
貼り付けれ("=" 以降は取る)。
なお、デフォルトでは書き込み禁止・システムファイル・隠しファイルに
なっているので、エクスプローラで表示するよう設定してからやるように。
18 :
名無し~3.EXE :02/07/01 15:34
>>15 メーカーのサイトで調べるとモデムやサウンド関連のドライバはあるのですが
BIOS については記載は無かったです。
動作状況には
FMV-DESKPOWER プリシェ model 243 (1999年/冬モデル)
動作状況
Windows 2000 Professional にて動作することを確認しております。
※この機種はACPIに対応しております。
とありました。
>>17 上と下を入れ替えたいのだから、
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional"
/fastdetect
C:\WINDOWS="Microsoft Windows 98"
を
C:\WINDOWS="Microsoft Windows 98"
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional"
/fastdetect
にすればいいと思うが。
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)だと思われ。
20 :
名無しさん@Emacs :02/07/01 15:38
>>19 質問通り「上と下の表示を入れ替える」だけならその通りなんだけどね。
質問者はおそらく「デフォルトで98を選択して欲しい」という意図だと思ったので
そう回答しますた (゚∀゚)
ちなみに98側はBIOSドライブなので、multi(0)...の書式である必要は無いと
思いますよん。
>>20 multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)というのは
2000側のこと。Dドライブに入れてあるといってるから、たぶんこうかと思ったんだ。
よく考えたら、 C:\WINDOWS じゃんくて、 C:\ だよな。ntloaderの動作からすると。
短い間に沢山レスありがとうございます。
言い方まずかったですね、
>>20 の通り上下を入れ替えたい、というよりデフォルトで98選んでほしかったんです。
何回か試してるんですがちょっとうまくいきません、もすこし頑張ってみます。
・・ヘボってたらまた頼らせてもらいにきます・・
すいません、数回試したんですがうまくできませんでした。 むしろ選択画面に98と2kが複数出てきて、新しく出た方を選ぶと起動しない、という風に悪化してしまいました。 boot.iniは以下のようになってます。どなたか代わりに書き換えてくれませんか?お願いします・・ [boot loader] timeout=10 default="Microsoft Windows 98" [operating systems] C:\="Microsoft Windows 98" multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000" /fastdetect C:\WINDOWS="Microsoft Windows 98"
26 :
名無し~3.EXE :02/07/01 15:56
>>24 ありがとうございます。
そうですね、このBIOSのところも自分で見つけてなかったので、まだ見落としが
あるかもしれないので、もう一度、探してみます。
C:\="Microsoft Windows 98" multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000" /fastdetect C:\WINDOWS="Microsoft Windows 98" を C:\="Microsoft Windows 98" multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000" /fastdetect でいいと思う。
>>27 なりませんでした・・
それだと選択画面に上から98、2k、ときて WINDOWS 2000(default) ってのが出てます。
で、2K(default)ってのが選択されてます。
>>28 その現象が出るときは、
default=
のところが正しく記述されてないからだ。ちゃんと見直せ。大文字、小文字、半角/全角スペース、などを確認してみれ。
>>29 何度も見直しましたが、間違いが見つけられません。上記の通りなんですが、どこか間違ってるでしょうか?
>>30 とんでもないことに気が付いた。
落ち着いて聞け。
default=
の記述って、
default=C:\
じゃなかったか?
32 :
名無し~3.EXE :02/07/01 16:29
default="Microsoft Windows 98" ↓ default=C:\ だよ
>>31-32 なりました!ほんとにどうもありがとうございました。
ただ、default= のとこは最初は確か default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT だったと思います。
でも問題解決したので気にしない事にします・・
=の左側に書いてあるものを記述するのが正しいから、それでいいんだよ。
35 :
名無し~3.EXE :02/07/01 17:09
>25 今Win98入れてないからハッキリ分からんが、 ファイル名を指定して実行→sysdm.cpl→詳細→回復/起動→ 規定のオペレーティングシステム、で選べない? OS選択画面を出したくなかったら、『オペレーティングシステムの一覧を表示する』の チェックを外せばよかったような。
最後まで読まず、25だけ読んで脊髄反射レスしてしまった…
37 :
名無し~3.EXE :02/07/01 17:21
13です。
>>24 さんに教えていただいた BIOS を新しくして Winows2000 の setup をすると
無事インストールできました。
ありがとうございました。
前すれの840、846ですが、2000インストールができました。 いらぬことかもしれませんが、同様の状況で困っているひとのために 解決方法を書き込んでおきます。 Setup is inspecting your computer's hardware configuration ↑このメッセージで止まってしまい、F5も効かない状況でした。 原因は、スカジーカードでした。メッセージを読めば、拡張カードだろうなあ とは、思っていましたが、まさかアダ○テックのSCSIカードが不具合とは 思いませんでした。同じ型番の純正SCSIカードに交換したら、直りました。 (不具合のあったSCSIカードは型番は同じだったのですが、ジャンクで買った ボードだったのが原因かもしれません。ただ、98SEではMO、外付けHDで何の不具合 もなかったのです。ドライバーも最新のものをくみこんでいました。 ちなみに、不具合のあったカードには今は日本から撤退した牛のシールが はってありました。同じ型番でも対応してないこともあるんですね。) 以上、参考までに。
39 :
名無し~3.EXE :02/07/01 23:17
IDEの80GbのHDDを増設してIDE1のスレーブにした。 BIOSでもWINDOWS2000(SP2)の回復コンソールでも認識していて、NTFSでフォーマットした。 で普通にWINDOWS2000を起動するとこのディスクを認識していない。 マイコンピュータにも見えないし、システムのディバイスマネージャの一覧にもみえない。管理ツールのディスクの管理でも見えない。 CD-ROMドライブとかのドライブレターを変えてみても同じ。 なんか原因の心あたりとか対策とかあったら教えて。 ケーブルの接続はなんども試してみました。マスターは以前と同様に認識しています。
書き込んだ後でふと思い当たるところがあってgoogleで検索してみた。 ふむ、最近のIDEケーブルはマザーボードから遠いほうがマスタになるのが多いようで。そのせいかも。
>>40 HDDのジャンパの設定がケーブルセレクトならね。
最近95系から2000に乗り換えた。 B's Recorderをインストールし直そうとしたら 2000では Adoministorator(管理者?)で インストールしてください。 と出た。 どうすればいいんすか?
>>42 Administratorでログオンしてインストールして下さい。
>>42 本を買って2000の仕組みを理解したほうがいいよ
>>42 XPに目もくれず2000に乗り換えたのは大正解です(・∀・)!
Windows98SEの環境がもともとあったHDDの別パーティションに新たにWindows2000 をデュアルブート出来るようにインストールしました。しかし、HDDパーティション の整理のためにこの際だからと、Windows2000ドライブも削除してWin2000は使わない ことにしました。しかし、Win2000を消しても、起動時には相変わらず「起動OSの選択」 画面が出てきてしまします。そこでこの「起動OSの選択」画面が洗われないようにする にはどうすればいいか教えていただけませんか? どなたか回答宜しくお願いします。
みんなありがとう。
sys c:
以前にも質問したのですが、直らないのでもう一度お願いします。 HDは、20G以上余っているのに、ワードファイルを保存しようとすると、 ディスク容量が足りないというエラーがでてきます。 サポートツールを使っても直りませんでした。なぜなのかさっぱり分かりません。
>>47 boot.iniの編集
2000の分を消せばいい
52 :
名無し~3.EXE :02/07/02 01:07
>>50 BIOSでは空き容量分のHDDを認識していますか?
>>51 回答ありがとうございます!
c:\Boot.iniを確認したところ以下のようでした。
[boot loader]
timeout=1
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
C:\="Microsoft Windows"
過去にインストールしたWindowsXPものこってるようですので、5,6行目を削除すればいいのでしょうか?
たびたびすみませんが宜しくお願いします。
98起動ディスクで sys c: やれよ。
>>53 さんぎょうめのでふぉるとをみてみな。
どうなってるよ。
>>54 98起動ディスクで sys c:やればいいのですか?
ちょっと試しにやってみます。
[boot loader] timeout=1 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
ってか、俺だったらパーティションの位置が気になって仕方ない
>>55 3行目のDefault見ても意味がよく分からなくて・・・素人でスミマセン。
Partition(2)ってのはc:\から2番目のD:\って事でしょうか。
訳分かんない・・・
[boot loader] timeout=1 default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect この分だけ残して消せばいいじゃないの 違ったらごめん
>>60 俺としてははじめのパーティションにOSおきたい、
>>61 回答ありがとうございます。
ただ、WindowsXPも必要ないので消したいと思います。だから
Operating Systems には何も残さなくていい・・・ってことですかね?
>>62 なるほど。私の場合、はじめのパーティションにはWindows98SEがあります。
あとからWindows2000をインストールしたって訳です。
>>64 えっ・・・
で、何が残るの?
LinuxをFD起動?
画面真っ暗なままになりますぜ
あれれ、ちょいまち
98が入ってるから消してもOK
>>66-
>>68 そうです。Windows98SEがあります。だからそれ以外は必要ないので全部
削除してもokって訳ですよね?
>>65 でもなんかboot.iniがあやしくない?
[boot loader]
timeout=1
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows 98" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect
とかってならない?
98seだけを残すなら、sys c:でいいじゃん。 お前らは本当にboot.iniを書き換えたいのかと小一時間(略
>>70 あ!ほんとだ
98が入ってないね
boot.iniがもう一つ位正常な奴がありそうだね
C\をもう一度検索してみ
>>70 確かに、そのようになりそうですよね?そんな気はします。
しかし
>>53 のようになっていますよ?
どうしてかは不明ですが。
>>71 やはりboot.iniを書き換えるのは危険ですか?やはりsys c:が無難ですか?
>>73 危険ではないが、NT系が存在しない/98seだけ、のこの状況ならこれが一番いい選択。
>>72 なるほど、boot.iniの正常版があるかもですか?早急にチェックしましたところ
やはりこの一つしか見当たりません。C:\以外にあるのかなと思って全部検索しました
が、やはりこの一つだけでした・・・不思議ですねぇ。
[boot loader]
timeout=5
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000
Professional"
/fastdetect
C:\WINDOWS="Microsoft Windows 98"
参考になるか判らんがこのスレの
>>17 は上記のとうりだね
sys c:が良い
もしこのままboot.iniを書き換えてたものだとブートはこのようになる MBR=>NTloader=>bootsect.dos(boot.ini)=>98se起動 sys c: の場合は MBR=>io.sys=>98se起動 実際はもっと複雑。
>>76 NTloaderの挙動からすると、最後の行は
C:\="Microsoft Windows 98"
が正しいと思う。
>>76 sys c: やってみました。するとホントに起動OS選択の画面がでなくなりました。
しかしboot.ini の内容は変わっていません。
大変助かりましたが、なぜシステムをCドライブに転送する、この sys c: を
するだけで起動OS選択の画面がでなくなるのか、ちょっと不思議ですね。
その理由をお聞きしてもいいですか?
ちなみに、また以前のように起動OS選択の画面を復活させることも出来ますか?
>>79 「MBR」でググれ。
>ちなみに、また以前のように起動OS選択の画面を復活させることも出来ますか?
2K再インスコすれば。
あるいは同様の機能を持つブートローダーを入れれば。フリーの物もある。
どんな物があるかはこれもググれ。
>>80 MBRは関係ありません。
>>79 関係あるのは、PBR(パーティションブートレコード)です。
各パーティションの先頭に位置し、MBRによって呼び出される小さなプログラムです。
PBRの内容はOSによって異なります。
NT系OSの場合は、NTLDRファイルを読込んで制御を渡します。NTLDRは、OS選択メニューを表示します。
98系OSの場合は、IO.SYSファイルを読込んで制御を渡します。IO.SYSは、DOS起動等の
処理を行ないます。
SYS C: を行なうと、PBRが98系OS用のに書き換わります。
OS選択メニューを出すためには、NT系OS用のPBRに書き換えればいいわけです。このためには、
NT系OSで、NTローダ関連の修復セットアップを行なうことで書き換わります。
82 :
名無し~3.EXE :02/07/02 10:56
起動時の「セキュリティポリシーを適用しています」が延々と続き、 PCが使用できるようになるまで、毎回5分ほどかかります。 難しい設定もしていないんだけど... 前はすぐ起動していたのに、ある日気づいたら。 解決策教えてください。
>>82 winfaqのどこかにまったく同じ内容の項目が在った。
84 :
名無し~3.EXE :02/07/02 11:09
>82 ほんとだ、ありました。 どうもありがとう。
86 :
名無し~3.EXE :02/07/02 15:43
質問させて下さい。 Win2000.IE6なんですが、昨日の夜まで 普通にネットを見ていてシャットダウンし さきほどいつも通りに起動したのですが カーソルがきちんと動かず(カクカクしてる感じ) クリックをしても応答性が悪く(2分位たってアプリが開く感じ) 挙げ句の果てにフリーズしてしまい強制終了しました。 その後すぐ起動させたのですが同じ事の繰返しで またもや強制終了しました。その後今度は少し時間をあけて 起動した所、今度は大丈夫のようなんですが、 このような現象の時は何が原因なんでしょうか? ウィルスでも入ってしまったのかと心配です。 原因、対策など解る方いましたら教えてください、お願いします。
その現象は一度だけ起きたのか、定期的におきるのか、毎回なのか?
>>86 ごじゃごじゃ言ってる暇があるのだったら、ウィルスチェックくらいしてから出直してこい
90 :
名無し~3.EXE :02/07/02 15:55
86です。 87さん、今回が始めてです。 なので余計に心配です・・・。 88さん、言われる通りなんですが 始めてのことなので心配になってしまって・・ すみません。 心配しなくても平気なんでしょうか?
何回か起動してみて、何も起きなければ、帰っていいよ。
>>86 >ウィルスでも入ってしまったのかと心配です
あまりきつい事を言うつもりはないが、そう思ったらウィルスチェックが
終わってから、此処に来るのが普通なのではないですか
調べてからでは無いと何も始まらないよ
93 :
名無し~3.EXE :02/07/02 16:08
86です。 91さん、ありがとうございます。 何回か起動してみることにします。 また87・88さんもありがとうございました!
94 :
名無し~3.EXE :02/07/02 16:38
しかし最新OSはWindowsXPなのにこの盛況ぶりはすごいね。 確かに9xから2000に移行したとき、本当に感動した。 安定性、シンプルさ、ほぼ完成されてOSだね。
個人的には、2000は後2年は使いたいね 大事なデータが有るのでXPは怖くて使えません
96 :
名無し~3.EXE :02/07/02 16:43
何でこんないいOSなのにエクスプローラが糞なんだろ。
>>97 これって、窓の手とかその辺のもんつかって出来るような項目ばっかりのような気がする。
99 :
名無し~3.EXE :02/07/02 16:48
たびたびすみません、86です。 92さん そうですよね・・わかってはいたんですが 始めてのことでついここを頼ってしまいました。 私は普段マックを使っていてマックではよくある症状なんですが 会社から2週間程前に支給されたウィンなもので ちょっと焦ってしまいました、すみません。 パソコンにウィルススキャンのソフトがついているのですが 使用方法がよくわからず 今、シマンテックのサイトで無料のウィルススキャンを しているところです。 圧縮ファイル以外は(圧縮ファイルはありません) スキャンしてくれるそうなんですが 無料でのウィルスチェックでも感染0なら 気にしなくても平気でしょうか?なんか心配です・・・。
無料のでもいいが、そこまで心配ならウイルスバスターか、ノートン先生買え。一万円もしないから。 MCafeeはお勧めしない。
>>99 AVG入れて日本語化しる
タダなんだから
102 :
名無し~3.EXE :02/07/02 16:55
103 :
名無し~3.EXE :02/07/02 17:08
しつこくてすみません・・86です。 いまスキャンが終わりました。 「24635個のファイルをスキャンし0個のファイルが 感染していました。メモリ上でウィルスは見つかりませんでした」 と、なりました。この場合、安心してもいいのでしょうか? またお聞きしたいのですが、カーソルがカクカクしたり 応答性が悪くなるなどの症状は ウィンドウズでもよくある事なんですか?
105 :
名無し~3.EXE :02/07/02 17:27
86です。
>>104 さん
>タスクマネージャ起動させてみて、CPUの使用率どうなってる?
意味がよくわからずググルでとりあえず検索して
起動させてみました。
CPU使用率は
ほとんど1%になっています。
たまに〜5%位までいってますが、また1%に戻ってます。
タスクマネージャを起動してすぐの時は1%から28%になったのですが
いまはほとんど1%でいっても〜5%までです。
私は全く解らないのですがこの数値はどうなのでしょうか?
>>105 常に100%とかじゃなければ問題ないです
低いってことはあまり動いてないって事。 スパイソフトとかが入ってると負荷が高くなる。
VGA関係じゃない アクセラレータの使用率を落とすと解決する場合があるよ
109 :
名無し~3.EXE :02/07/02 17:42
86です。 数値的に心配しなくても良さそうなので 安心しました。 今回、しつこく質問ばかりしているにも関わらず 答えて下さった方々、親切にありがとうございました。 スパイスソフト、VGAやアクセラレータなど 解らない事だらけなので今から調べてみるつもりです。 次回からは自分で検索して調べていくつもりですが それでも解らない時にはまた宜しくお願いします。 ほんとに皆様ありがとうございました!助かりました。
>>109 まあ、がむばってください。
最後に一言言っておくと、Win2KにIE6はあまりよくないからIE5.5SP2にでもしておくべし
>>110 そうなの?? どぼちて?(ie6 on win2k)
>>80 >>81 詳細な回答有り難うございます。
PBRなんて聞いたことしかなくて何するモノか知りませんでした。
sys c: を実行するとPBRがwin98系OSのものに切り替わる訳ですか。
つまり、今c:\にある「boot.ini」はWindows2000をインストールしたときに
作られて、その後Windows2000を削除してもそのままにしておくと残ってしまい、
sys c: のような操作を実行すれば、また元のwin98系OS用のPBRに書き換わって
起動OS選択画面が出なくなる・・・というわけですね?
近々、またWindowsXPをインストールしてみようかと思ってます。でもこれは
あくまでもXPの操作感を体験するためで、きっとすぐにまたWindows2000に変える
と思いますけど。
とにかく、いろいろと参考になりました。有り難うございました!
>>112 残っている、
boot.ini
bootsect.dos
ntldr
ntdetect.com
bootfont.bin
は消してもかまわない。
>>113 ご親切に有り難うございます!
なるほどそんなファイルも今となっては邪魔になるので消したいと思います。
助かりました!
115 :
名無し~3.EXE :02/07/02 19:36
2000から9xの共有ファイルへのアクセスは遅いですね。 WinFAQの内容はすべて試したつもりですが、 9xから2000の共有ファイルをみるときほど サクサクとは見られないですね。 データーの送受信ということではなくて、 ネットワークを表示するまでという意味です。 これはXpにしても改善されないものでしょうか?
116 :
とまるんです :02/07/02 19:56
以前、Meを使用してたんですが、縁あってwin2000のお世話になること になりました。 2000は強い、2000は逞しい、そんな伝説に期待したのですが、1/3ぐらいの 確率で、HDにあるファイルを右クリックするとマウス周辺の画面がぼやけた感じで 完全フリーズして電源を切るしかなくなってしまいます。 千曲ぐらいあるMP3をすべてアルバムごとにナンバリングしてく作業なんで このペースだと333回電源を立ち上げなおさなくてはならず、多分、 その間に壊れちゃう気がしてます。 ネットで調べても似たような症例はあんまりないようなのですが、 似たようなことで悩んだ方、解決した方、いらっしゃいましたら お願いします。
117 :
名無し~3.EXE :02/07/02 20:04
>>115 それだけ、9xのネットワーク周りがタコだという事さ。
9xのドライバを替えたり、MTUやネットワーク周りの設定弄れば
変わってくるかもしれんが、、、、期待はせんほうが良かろう。
118 :
名無し~3.EXE :02/07/02 20:55
Regファイルを右クリックするとどんな項目が出てきますか? レジストリファイルの関連付けを狂わせてしまったので教えてもらえませんか?
結合 編集 印刷
120 :
名無し~3.EXE :02/07/02 20:59
>>110 最近の企業OEM版にはIE6が標準でついてますが?
>>119 編集の項目がEditになってるんですが本当は関連付けの所になんと記載ですか?
>>118 飲む (D)
打つ (G)
買う (S)
―――――――
バイエルン(B)
―――――――
プロパティ(P)
>>121 edit D:\WINNT\system32\NOTEPAD.EXE %1
open regedit.exe "%1"
print D:\WINNT\system32\NOTEPAD.EXE /p %1
>>123 どうしてもeditが編集にならない・・・
>>122 が無い知恵絞ってGamblingとか調べてるのを思うと妙に微笑ましい。(w
”D:\WINNT\”ってのは、うちはマルチブートだからね。 普通はCドライブだと思うが。 …って、そういうことを言ってるのではない?
>>126 うちはE:\なんで変えてもならないんです。。
Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile] @="登録エントリ" "EditFlags"=dword:00100000 [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\DefaultIcon] @=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,00,74,00,25,\ 00,5c,00,72,00,65,00,67,00,65,00,64,00,69,00,74,00,2e,00,65,00,78,00,65,00,\ 2c,00,31,00,00,00 [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\shell] [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\shell\edit] @="編集(&E)" [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\shell\edit\command] @=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,00,74,00,25,\ 00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,4e,00,4f,00,\ 54,00,45,00,50,00,41,00,44,00,2e,00,45,00,58,00,45,00,20,00,25,00,31,00,00,\ 00 [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\shell\open] @="結合(&G)" [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\shell\open\command] @="regedit.exe \"%1\"" [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\shell\print] [HKEY_CLASSES_ROOT\regfile\shell\print\command] @=hex(2):25,00,53,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,52,00,6f,00,6f,00,74,00,25,\ 00,5c,00,73,00,79,00,73,00,74,00,65,00,6d,00,33,00,32,00,5c,00,4e,00,4f,00,\ 54,00,45,00,50,00,41,00,44,00,2e,00,45,00,58,00,45,00,20,00,2f,00,70,00,20,\ 00,25,00,31,00,00,00 --- これは違うよねぇ・・・。
__ - - = = ≡≡≡\ \ - = = ≡≡\ も\ - = ≡≡\ う\ - = ≡\ 来\ - =\ ね\ -\ え\ \ よ\ アブネーヨ オイオイ \ !!.\  ̄ ̄\ ケエルゾ! ゴラァ ∬∬ - = = ≡≡ ヽ(|||゚Д゚)ノ - =ヽ(゚Д゚|||)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡ソ ̄(♯`Д) - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎
>129 ほかの開くや印刷は右クリックメニューでは日本語で関連付けのところでは openとprintになってるんです。メモ帳からTerapadに変えたらEditが 編集じゃなくてそのままの表示なってしまったのです。
>>116 コマンドプロンプトから REN して吉。
set hoge=0 & cmd /v:on /c "for /f %I in ('dir /b *.zip') do set /a hoge=hoge+1 & move %I %~nI_!hoge!.mp3"
と打つと、ディレクトリ内のすべての.zipファイルに連番を振って.mp3 に拡張子を変えてくれたり。
例)
1.zip 10.zip 2.zip 3.zip
1_1.mp3 10_2.mp3 2_3.mp3 3_4.mp3
む、結構ダメダメである。許せ。
直りました。皆様ありがとうございました
134 :
名無し~3.EXE :02/07/02 22:19
助けてください 友人からW2KのPCを譲り受けました で、もらった瞬間に何も考えずに コンピュータ名を変更して (つまりこの時点ではadomin権限でLOGINしていた) かつ usersで自分のアカウントを作成し 再起動をかけました で、新しいコンピュータ名になって 自分のアカウントでログインしたはいいけど usersなので何もできません で、友人に前のコンピュータ名の時の adominのPWをきくと、PWはつけてなかったとのこと では、と、新しいコンピュータ名になったPC で、administrator とユーザー名を入れて PWなしでLOGINしようとしても ・・できません(泣き (!当たり前か?) というわけで、管理者権限でLOGINできずに どうにもこうにもなりません(コンピュータ名も元へ戻せない) どうしたらいいんでしょう 助けてください
Administrator だからユーザー名が違う罠。
>>135 一文字目の大文字のこと言ってる?
それはどっちでも良いだろ。
ま、adominは問題だが。
大文字小文字区別するってのを忘れるな。
>>134 2kのライセンス持ってるなら上書きインストール
もってなかったら知らない 逝って良し
>>137 いや、Administrator でも、administrator でも、どちらでも(・∀・)イイ!
142 :
名無し~3.EXE :02/07/02 22:26
みなさん ありがとう
当然 Administrator でLOGINしようとしてます
パスワードリセットとは?
>>138 さん
今日は人数多いな(w みんな頑張れ。
143は無かったことにして(;´Д`)
>>143 Adminでログオン出来ないっつってんだろがゴルァ!
>134 差し支えなかったら、 クリーンインストールして自分で環境構築した方がいいと思うよ。 気分的な問題もあるけどね。 人が使ったのをそのまま使うのは…
148 :
名無し~3.EXE :02/07/02 22:31
ヤフオクとかでサムネイルを半分くらいしか読み込んでくれないんだけど 何故なんだろう?IEは5.5、98では普通に表示されるのに 解答ぷりーず
150 :
名無し~3.EXE :02/07/02 22:35
みなさんどうも 142です なんと、ブツはノーパソでCDROMがついてません(爆 友人から純正CDROM借りて再インストール するしかないようです ・・逝ってきます
152 :
とまるんです :02/07/02 22:36
あの・・・すぐ とまるん です・・・。 グラフィックが凍り付いて。グラフィックのドライバは最新のやつなんです。
>149 やったよ。TEMPはクッキーも全部消して空にしても表示されにくいのよ 画像を右くりの表示ってやると読み込むんだけど・・めんどくて
155 :
名無し~3.EXE :02/07/02 22:37
>>151 あほか? ここはW2K質問板じゃないのか?
カスは手前だ
>>151 わかんなきゃ書くな
え〜と、 これはデジャヴってやつかな? 正規CD持ってない人はもう来ないでね〜
159 :
名無し~3.EXE :02/07/02 22:43
160 :
名無し~3.EXE :02/07/02 22:43
Windows2000において Windows98のmsconifgにあたるのは なんでしょうか? 2000でmsconfigとうっても何も表示されないのですが。
>>160 2000にそんなヌルいモノはありません。
>160 窓の手使え
>155 >159 ジサクジエーンのヨカーン。 わざわざ上げてまで書くほどの事でもないと思うが…
>163 完璧なものなんてあるかボケェ
>>165 あると断言できるやつがいたらそいつは人間じゃないね。
>>166 というよりも、そこまでしか想像力がないというかなんというか。
窓の手で言えることは、レジストリの数値を変えるようなものは触るなということ 例えば パフォーマンス ネットワーク これらの数値をいじるには覚悟がひつよう それ以外は遊び程度なのでいじってもいいでしょ 実際俺はパフォーマンスダウンさせたことが何回かあるよ
171 :
名無し~3.EXE :02/07/02 23:31
>>151 >>156 × 純正CDROM → ○ (メーカー)純正CDROMドライブ
です W2KのCD(ROM)は持ってます
書き方が悪かったですね いずれにしても悲しい
>>170 窓の手のパフォーマンス関連はデタラメだし。
>>172 だね
あれはものを隠したり出したりするために使うものだということがわかるよ
でも、一抹の不安が残るよな
しかしコンピュータ名変えた位でadminログオンできなくなる なんて事はないはずだが。 ユーザ作った時に適当にいじっててadminのパスワードも 変えちゃったとか?
176 :
名無し~3.EXE :02/07/02 23:50
>>175 ども
いや、コンピュータ名変えただけなんす
で、コンピュータ名変更前のadomin、じゃなかった、adminには
友人の話ではPWはつけてない、とのことなのです
しつこくてすみません もし、可能性があればと・・
WINDOWSとネットワークのログオンを混同してるとか ないか・・
素朴な質問なんだけど、 Windows2000って、Adminのパスワードなしでインストールできるものなの?
180 :
名無し~3.EXE :02/07/02 23:58
>>177 いや小1時間問い詰めてはみたんですが・・(笑
>>178 どゆことでしょ?
て、いうか、仮にadminのPW書き換えられるとして
デフォルトでどうなってるか、なんてことはないのかなー
>181 レスサンクスコ。 俺はあの入力欄は必須事項だと思ってたよ。
拡張子 pwl を削除して・・ていうのは98系だっけ?
184 :
名無し~3.EXE :02/07/03 00:02
185 :
名無し~3.EXE :02/07/03 00:10
IEの右クリックでソースの表示に使うエディタ指定するのってどうやるんでしたっけ 最近クリーンインストしたもんで・・・・ やり方忘れちゃった 教えてええぇ
>>185 窓の手使え。
いや、使うな。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\View Source Editor\Editor Name
のキーを作成。
(標準)の値にエディタのフルパスを指定。
190 :
名無し~3.EXE :02/07/03 00:17
窓の手使った方が無難じゃないの
結局窓の手だね
194 :
名無し~3.EXE :02/07/03 07:49
win2000は、フレッツ接続ツールを使わないと、ADSLには接続できないのですか?
196 :
名無し~3.EXE :02/07/03 08:18
>>194 ルータを別途購入してもよし。ただしWin2000マシンにLANカードが必要だが。
197 :
名無し~3.EXE :02/07/03 14:50
Windows2000Professional+Sp2にOffice2000Premiumをいれて使用していますが ExcelやWordのフォントサイズの変更や、フォントの種類の変更をしようと すると、突然に再起動がかかります。あるいはOfficeスレで質問したほうが いいのかもしれませんが、どなたかご存知の方はご教授願います。
>197 スキャンディスクしてOSごと再インストールが吉
199 :
名無し~3.EXE :02/07/03 15:04
>>198 やっぱり、インストールがうまくいってないということでしょうか。
HDDの不良セクタが問題?
>197 その症状は、いつからなの? 症状が出た前後の環境を書いてくれないと、誰も何も考えることが出来ないと思うよ。 あと、とても重要なことです。 ご教授 × ご教示 ○
201 :
名無し~3.EXE :02/07/03 15:24
>>200 レスありがとうございます。
すみません。
Windows2000をHDDの初期化から一直線でインストールしてSP2まで当てた
あとに、OfficePremiumをインストールしました。Administratorで動作
させると何の問題もなく動くのですが、なぜか一般ユーザーだとフォント
の選択TABをクリックしただけで硬直し、突如画面が真っ暗になって再起動
がかかります。アップデートも当ててみたのですが、どうもうまくいきませ
ん。
Officeのサービスパックとか当ててる?
203 :
名無し~3.EXE :02/07/03 15:31
>>202 はい。当てられるものはすべて当てたんですが、症状が改善しません。
他の端末は同じようにインストールしてもいけるんですが。
(ちなみにマザーはP3V4Xです.........。)
自己レスです。
VB6.0のSP5を入れたら、なぜかできるように
なりました。
すみません、お騒がせしました。
>>200 >>202 さんレスどうもです。
Windows2000sp2×2のデュアルブート環境です C と E にWindowsが入っています E の環境だけそのまま増設した別ドライブに移動したいのですが、 (ディスクの速い部分を効果的に使いたいわけです(^^)) 何かよい方法はないでしょうか? ドライバやソフトを再インストールするのが面倒なので、 何か良い方法をご存知の方よろしくお願いします(^^;
ドライブの位置が変わるから、無理と考えてくれ。
マウント機能使ってみるとか、
RESありがとうございます
>>207 さん
マウントってLINUXの用語だと思っていましたが、
Windowsでも何かあるのでしょうか?
ちょっとグーグルへいってきます(^^;
やはりドライブの位置もドライブ文字も変わるから難しいのでしょうね
ソフトはともかく
ハードウェアドライバだけでもinfフォルダをコピペしてみるというのはダメなんでしょうかね?(^^;
>>208 マウントはNTFSの機能。
C:\WINNTとかを別のドライブ(フォルダ)に結びつける、ショートカットみたいなもの。
Cの方にNTFS Utilsをインストールして、EのWINNT等を全部新しいドライブに移動して、それらにリパースポイントを設定すれば、移動できるけど。 妙な気分になるよ。
最近OSがXPのパソコンを購入。 その後2000をインストールしたのですが、 サウンド・グラフィックその他のドライバが無効になってしまいました。 ドライバの更新をしようとしてもうまくいきません。 解決法ご存知の方ご教示願えませんでしょうか?
>213 これだけは言える。 それだけで分かるやつがいたらかなりのエスパーだ。
>>213 2000対応のドライバがないんですね
使用機種すらわからんので、ご自分でとっとと探してください、この野郎!
>>213 INFファイルをインストールしたかい?と超能力で言ってみる(w
>213 WindowsUpdateに接続して、ひたすら祈る。
メーカーにゴル電してみれば?
219 :
名無し~3.EXE :02/07/03 18:24
outlook2000でメールの送受信が、 ツール→送受信→アカウント選択 という手順を踏まないと出来ないんだけど、誰か解決法分かりますか? ツールバー上の"送受信"をクリックしても反応無し 更に、新規作成のメールも"送信"をクリックするとウィンドウは閉じるけど 送信トレイに残ってて、「このメッセージは未送信です」とかでてくるんですけど・・・ 宜しくお願いします。
>219 OutLookExpress? OutLook? どちらですか?
>>220 Afoか?outlook2000と書いてあるが。
222 :
名無し~3.EXE :02/07/03 18:54
>>213 君のパソコンについてるハードがWin2000がでた後なので
プラグアンドプレイで認識できない。とゆーかドライバがついてない。
ハード構成調べてドライバ自分で探してきて入れろ。
>>214 ということでエスパーじゃなくてもわかるような気がしますけど・・・
223 :
名無し~3.EXE :02/07/03 19:19
起動ディスクで起動してDOS画面でAドライブからCドライブ に移動したいのですができません。 A:\>cd c: をやっても A:\> に戻っちゃいます。 Cドライブはちゃんとあるのですが、認識してないようです。 どうしたら認識させられますか?
224 :
名無し~3.EXE :02/07/03 19:22
>>223 DOS触ったこと無いみたいだね(笑) 単に:
A:\>c:
とやればいいんだよ
ネタだろ。
226 :
名無し~3.EXE :02/07/03 19:28
ネタかなぁ?
おそらくネタ
こ こ は P C 初 心 者 板 で す か ?
PC初心者板よりレベルが低い板です
いいえネタ板です。
皆さんどうもです。 やはりリア厨にパソコンは早かったようですね。。。
>>223 実はc:がNTFS とか予想してみる。
233 :
お願いします :02/07/03 19:46
今まではハブにADSLモデム、Win2000パソコン、WinXPパソコンを繋いでいて、Win2000を192.168.0.1、 WinXPを192.168.0.2として共有を設定してました。 でインターネットに関しては接続の共有にて、WinXPのマシンはWin2000を経由してネットをしていました。 先日、ADSLを8Mタイプに変更したら、ADSLモデムも8M対応タイプに変更になりました。 モデムを変えたところ、ネットワークのアドレスで次のエラーメッセージが出てネットワークが出来なくなりました 「ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスを検出しました。 ローカルインターフェイスは無効です。 詳細についてはシステムイベントログを参照してください。 この問題を解決するには、ネットワーク管理者に相談してください。」 でマシンをそれぞで2と3に変更しましたら、ファイルの共有は出来るようになりました。 ところが、インターネットの接続の共有のみが出来なくなってしまいました。 WinXPマシンの方の設定はなんの問題も無いと思うのですが、Win2000のマシンで、他のマシンが、自分経由で接続する様に設定すると、エラーが出てしまいます。 以前からの変更はモデムを変えたのと、アドレス番号を1つづつずらしただけなのですが.... どなたか宜しくお願いします。
234 :
名無し~3.EXE :02/07/03 19:47
>>232 CがNTFSで読めないとしたらだ、
Cは他の読めるドライブになっている、
なければドライブが存在しないことになる。
237 :
名無し~3.EXE :02/07/03 19:54
フォルダの中のファイルネームが、普通の状態だと左から、 001 002 003 004となるべきなのに、 004 003 002 001と逆になってしまいます。 見づらいので直したいのですが、どこを設定すれば直るのでしょうか。
>>235 はい、自動取得にしています。
>>236 大変困っていますので、、、、
マルチですみません。
>234 DOSブートだとNTFSボリュームて見えないでしょ?
240 :
名無し~3.EXE :02/07/03 20:01
>>237 Explorerのタグクリックすればいいじゃん。終わり
241 :
名無し~3.EXE :02/07/03 20:06
Windows 2000 serverを ファイルサーバとして使用しています。 今まで2台のHDをミラーリングしてそこに各 クライアント(win 2000 professional)がHOMEとして ネットワークを介してマウントしていました。 しかし、サーバのHD1台が壊れてしまったので、 新たに2台のHDを購入して、ミラーリングを機能させながら そこに、HOMEを移動させようとしました。 手順としては、 1:新しいHD2台をwin 2000のダイナミックディスクの機能を用い フォーマット、ミラーリング 2:以前のHOMEdirを新しいHDに移動 3:次にActive Directoryのユーザの設定で、各ユーザのプロパティにおいてユーザのHOMEのパスを新しいHDに変更 と行って、そのうえで、変更したユーザでログインしてみたところ、 なぜか、新しいHDが見えなくなってしまいます。 ディスクの管理でみてみるとパス文字が設定されていなくなっている ので、パス文字を設定した上で、更新すると またすぐにパス文字がふられなくなってしまいます。 ユーザのホームディレクトリを他のドライブに以降する際には どうしたらいいのでしょうか? ずーっとやっているのですが、出来ませんでした。 どうか解決策をお願いします。 助けて下さい。
追加です。 ユーザのprofile設定は今回、白紙に もどすということで、バックアップをとっていません。 また、ためしに、新しいユーザを作成し、そのユーザが 新しいHDにホームディレクトリを持つようにしただけでも なぜか、新しいHDが見えなくなってしまいます。
243 :
名無し~3.EXE :02/07/03 20:27
>>240 そのどこを設定すれば良いのでしょうか?
何故か、ファイルの日付順に並んでいるのです。
>>243 名前順などで並べるには表示→詳細を選択しなければ無理。
さっき手に入れたソースネクストの ”速パック7”を入れたらネットするときとてつもなく遅くなった。 仮想メモリがどうのこうのっていうメッセージも出てくるし・・。 どーしたらいいのか教えてください・・。
>>245 取説の53ページ目の設定やった?
それやらないと調子悪いよ
>>245 OSの再インスコ。
ソースネクストはちょっとしたウイルスを販売している会社だ。(w
あと、OS再インスコ後にWinMXはインストールしてはいけない。
約束しる。
とりあえず、速パックをアンインストールしてみるのが妥当な策かと。 その後MTUとRWIN、TTLなどは手動で設定する。 速パックなどいらないよ。起動できなくなるマシンまであるくらいだから。
最近は「ウィンドウの閉じるボタンや最大化ボタンが、、、」って誰も相談しに来ないなぁ
>249 2kスレだからね。 >245はマルチ 「手に入れた」ところへ速やかに返却してきなさい。(ワラ
速パックをアンインストール後に OSが起動できなくなるって期待したのは自分だけですか?
>>250 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>249 あれなぁ。
画像で見たことはあるけど、実際にはお目にかかったことない謎の現象
正直、一度は経験してみたい・・・
リンクをクリックするとCドライブが開きますってのも多かったしな
ガラッ!! _____ |∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |( ゚Д゚)||o | | .< ところでSP3出た? |/ つ | | \__________ ピシャ ヾ'_____ || | | ||o .| | || | |
>>255-256 簡単なシステムサポートの仕事探しなさい。
土日バイトとかで。Win95、Win98なら半年に一回くらい見れるよ。
>>249 関係ないけど相変わらず
「どうやって解決したか報告」は来ないヤシは多いよな。
>>261 禿同
友達にもいるよ、解決法聞いといて(しかもかなり具体性に欠く表現でトラブルを表されるし)
ずっと音沙汰がないやつ へこむね 凹むよ さぽせん扱いさ
241もお願いします
>>263 素直に再インスコ
#催促すると嫌われるで
>>264 ごめんなさい。
でも再インストールはさけたいな。
まじで仕事にならんかね。水道管破裂やトイレのつまりみたいにすぐ駆けつけるサポート業。 もしかしてすでにある?
268 :
名無し~3.EXE :02/07/03 21:32
>>255 おいらは、1年で、もう10回ほどなってます。
多分、フリーズやら、スタートボタンを使わずに電源直落としが多いからだな。
270 :
名無し~3.EXE :02/07/03 21:38
教授願います。 20GのHDを先日買ってフォーマットをしw2Kをインストールしようと したのですが、どうもCDを読み込まなく BIOSの方でBOOT CDに設定し直しても 起動が始まりません。 ネットで検索をして起動ディスクの作り方が載っていたので FD起動ディスクを作り、やってみたのですが w2kのファイル一覧の作成が終わると 再起動が始まり、CDも読み込まずにインストールが完了しません。 どうしたらできますか?お願いします。
あらかじめHDにコピーしておく。
>>270 ค่อนข้HDDจะจำกัดรูปแบบWin2kแCD-ROMสดงผล
Microsoftจำกัดรูปแบบ?
273 :
名無し~3.EXE :02/07/03 21:40
>>268 電源OFFは、WM_QUERY_ENDSESSIONだったか、システムが終了することを
知らせるメッセージが実行中アプリにわたらないらしいので、ちゃんと終了した
方がいい。アクティブデスクトップとかが壊れるらしい。
アクティブ使ってないのでわかんないけど
276 :
名無し~3.EXE :02/07/03 21:53
>>276さん ata66とは、BIOSのどの部分を指すのですか?
>>264 > #催促すると嫌われるで
雑談が多いからねぇ(w
>>278 ค่อนข้"HDD Access Speed"จะจำกัดรูปแบบแ"ata66"สดBIOS Menuงผล
>>280 HDDεζηθικλμν? σφata66ξοπρσφχ!
ψωτυαβγδBiosMenu?
すみません。質問です。 OSをwinMEからwin2000proにしたのですが、 CD-R/RWに当てていたEドライブが「ファンクションが違います」 と出て焼けなくなってしまいました。 わからなさ過ぎて鬱になりそうなので、お願いします。 CD-Rは外付けUSB接続です。
284 :
名無し~3.EXE :02/07/04 00:23
すみません。質問です。 OSをwin98SEからwin2kproにしたのですが、 CDドライブを全く認識しなくなってしまいました。 デバイスマネージャで見ると、CDドライブのところに エラーのマークがついていて、CDデバイスを削除して 再認識させてもエラーになってしまいます。 使用してるCDドライブはCD-R/W1基とDVD-ROM1基 それにCD革命が入ってます。CD革命のデバイスは エラーのマークがついてませんが、仮想ドライブ数が 0から変更できなくなってしまっています。 そのほかにRAIDでHDDを追加(計3基)しています。 昨日まではなにも異常がなかったので、わけわからん状態です。 助けてくださいませ。
>>284 まずはソースネクストをアンインスコだな
286 :
名無し~3.EXE :02/07/04 00:45
よくあるパターンなのかもしれませんが、2000をセットアップしている最中に 「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした」 とエラーが出まして、以後は中断するしか方法がありません。 BIOSの設定も問題ないと思うのですが・・・・ 今までwin98を問題なく使っておりHDDは認識してました。またFDDより DOSにてチェックしてもHDDは生きてきます。 何か他の問題なのでしょうか? 「マシン構成 マザー:A7Vwoa CPU:デュロン700 メモリ:128MB SDRAM HDD:IDEディスク30GB とほほ 困ってます。助けてください。よろしくです。
>>286 メモリを疑ってみるのが基本
BIOSでメモリのタイミングを緩めるとか
288 :
名無し~3.EXE :02/07/04 00:52
>>285 アンインスコしたけど関係なさそうです。
それとCD革命はソースネクストじゃなくて
アーク情報システムですた。
289 :
名無し~3.EXE :02/07/04 00:58
>>289 うおおおお!
さんきゅう!!!!
さっそくやってみるね。
>290 っていうか、そのまんまじゃねーか。(w ∧_∧ ∧_∧ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;゚Д゚)____ ___ (´∀` ) //| < この中で正解は? ( />── > <──<\⊂ へ ∩)//||| \__________________ |_< / /\ !|!| !/\. \,>'(_)i'''i~~,,,,/ ┃┗UU‖ ̄ ┌────┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄ ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< 問題:このスレは何のスレですか? >━━ \____________________________________/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< A:PC初心者板 X B:PC初心者板 >━━ \___________________/ \________________/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ━━< C:PC初心者板 X D:PC初心者板 >━━ \___________________/ \________________/
ガラッ!! _____ |∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |( ゚Д゚)||o | | .< へたくそ |/ つ | | \______ ピシャ ヾ'_____ || | | ||o .| | || | |
294 :
名無し~3.EXE :02/07/04 01:26
ホント下手だ(藁 思わずこっちで直しちまった
295 :
名無し~3.EXE :02/07/04 01:45
XPのように、マルチログインを実現できないっすか? W2k ProじゃTerminal Serverないからだめっすか?
>>295 無理だろいくら何でも。
だけど、技術的には7割方2000で実装していたと思うんだよな。
suとかRunasコマンドとか別のユーザで実行機能とか、これを
XPは応用しているにすぎないと思うんだよ俺は。
>>295 GeoSwitcherをrunasして使う
>>297 すげーこんなのあるんだ。ソースコード見てみたいもんだな。
>>284 CD革命に2k版と9x版があるのはもちろん知ってるよね?
俺も革命で同じ症状が出たけど、とりあえずディアルブートして
98版CD革命アンインスコ→2k版インスコでなおったよ。
>>298 まずはPSDKのWindow Stations and Desktopsを読む、話はそれからだ。
301 :
名無し~3.EXE :02/07/04 07:23
>>241 うーん、ちょっと考えたけど
俺にはわからんなあ。
俺もこんどユーザ管理を別のディスクに移行しようと
思ってるし、気になるけど。
>>300 さらっとだけ読んだ。なるほどな。
>>301 >>241 最悪ログオンスクリプトでnet useはだめか?
詳しくはnet help use | more参照。うちのNTはそれで運用しているけど。
303 :
PDはダメなのか? :02/07/04 12:45
Windows9x で使っていた PD を 2000 で使っているのですが、 書き込み後に固まってしまいます。 すべてが固まるわけではなくて、 マイコンピューターを開いたウインドウが固まってしまいます。 PDはWindows2000とは相性が悪いのでしょうか? ちなみにWindows95の時代につかっていたPDです。
PDって何だっけ?
>>303 PD なつかしいね〜(・∀・)
ドライブを正しくWin2000に認識させるためのドライバが必要とか?
きゃんびーPDsage!
309 :
PDはダメなのか? :02/07/04 13:15
松下のサイトで調べましたが、 ドライバーは必要なく、そのままで使えるということでした。 たしかに、これまで Windows98 でもドライバーなしで つなげれば即、使うことができました。 Windows2000でも読み込みはまったく問題ないのですけど・・・ MOでも買った方がいいのでしょうか、 今ならDVD-RAMということになるのでしょうか。 Windows98 では問題なく使えているのですけど。
>308 ご親切にありがとうございました
ドライバとかそういうんでなく、別のものが原因だとしたら?
>>309 俺もPD(TEACのCD−Rコンボドライブ)使ってるが、問題ないよ。
313 :
名無し~3.EXE :02/07/04 13:51
WinNT4持ってるんですけど Win2000バージョンアップグレード版って 再インストールのたびにNT4インストールしないとダメですか?
>>313 アップグレード確認時にWin9xやNT4のCD-ROMを入れてやる
必要はあるが、2KアップグレードCDでCDブートできるし、確認が
済めばHDDフォーマットしてクリーンインストールも可能。
>>313 インストール時にNT4のCDを入れてチェック要求されるだけ
インストールはしない
>>314-316 ありがとうございますた。
これで心置きなく(´Д`;)ハァハァできまふ。
日本語版のW2kを自作のPCで走らせてるんです システムが日本語フォントなので 英語のアプリを走らせるとウインドーの文字が枠から はみ出してしまうことがあるのですが どうしたら英語のダイアログをウインドーに収めることが出来るでしょうか?
OSフェチなのでオナ(略
>>319 コンパネの地域のオプション、
全般タブのシステムの言語設定で西ヨーロッパと米国に
チェックがついていることを確認。
それでもダメなら既定値を英語にするしかないんでは・・・
322 :
名無し~3.EXE :02/07/04 16:38
ターミナルサービスクライアントのスペックを調べてと言われました。 教えてください! どうせ大したスペックじゃないの分かってるんだけど、正式な数値が知りたいのです。 くだらなくてすみません・・・
それ以前に「ターミナルサービスクライアントのスペック」というのが 意味不明。 ターミナルサービスクライアントって、ターミナルサーバーに接続 する為のアプリケーションの事なんだが。
325 :
名無し~3.EXE :02/07/04 17:46
98から2000にアップグレードしたら起動時に2000と98の選択画面 が出るんですけど、どうやったら消せるんですか?
>>327 (´Д`)??
と思ったが325の事か。
す、すまん。間違えてしまった。回線切って、首(略
boot.ini自体がないのですが。。。98から2kへ新規アップグレードしたので なくなったのでしょうか?
>>330 システムファイル、隠しファイルを表示する設定にしてない罠。
いや、ちゃんと設定してます。検索かけてもなかったです。 C:にあるのはいくつかのファイル(WINDOWS)とAUTOEXEC.DAT CONFIG.SYS DOSIME.SYS FLUNLOG.txt これだけです。
>>330 ?すべて見える設定にしてるか?
隠しファイルとか見えてるか?
>332 「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない(推奨)」 のチェックも外さないと見えないよ。
>>334 サンクス!ありました。
それで、開いてみたところこのようになっていたのですが、
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
C:\="Microsoft Windows"
過去ログを見た所、[operating systems]以下をすべて削除すればいいように
書いてあったのですが、それでいいんですよね?
timeoutを0にするのもよし
341 :
名無し~3.EXE :02/07/04 19:31
おしえて〜 ページングファイルを変更して再起動するんだけど 変更した設定が反映されません ドライブを選んで・サイズ入力して・設定ボタン押して・全部OKで閉じて再起動。 これでもだめなんです。どうなってるのか誰か教えて〜
342 :
MSNを使いたい! :02/07/04 19:31
Win2k(Pro.)の会社のPCにMSNMessangerなどのチャットの ソフトが「インストールする権限」がないなどとエラーに なりインストールできません。これって本当にネットワーク 管理者に問い合わせなきゃだめなんですか?回避できる方法 はありますか? 会社の人は平気で使ってるんだけど な。現在出張中で家族と連絡をとるのにMSNをどうしてもいれたい んですよね。今は、ホテルにいるので会社のネットワークは使用 していないんですけど。。。 初心者で申し訳ないですが、どなたか教えてください。
>>341 元のドライブのページングファイルを0mbに指定してないに
5000ゲイツ 逝って良し つか、ここはクダ質スレッドか?
>>342 admin権限でログインできるならそうしなさい
power userでも無理なはず
まず人に頼る前に勉強しろ 業務なんだろ、仕事だって意識持てよ 勉強もせずにここで人に頼って、ただで済まそうなんて虫が良すぎる 自分でできなきゃ金払ってそれなりのシステム組んでもらうんだな
345 :
名無し~3.EXE :02/07/04 19:52
インターネットエクスプローラ右クリック時に、 「タイトルとURLをコピーする」 を追加するには?
>342 初心者はPC初心者板へどうぞ。 >1は読めますか? 日本語は不自由してませんか? 読めるなら意味は分かりますよね?
>>342 そもそも
会社のPCに業務と関係ないソフトを勝手に入れるな
という話もあるわけだが。
業務と関係あるソフトなら、ちゃんと説明すれば普通は許可してもらえるだろうし。
馬鹿2?
>>321 >全般タブのシステムの言語設定で西ヨーロッパと米国に
>チェックがついていることを確認。
それはOSインストール時に設定済みです
規定値を英語にするのはレジストリーをどういじればいいですか??
354 :
名無し~3.EXE :02/07/04 21:14
何か御存じでしたら教えて下さい。 Windows2000を1年以上連続稼動したいと思っているのですが、可能でしょうか? 元がワークステーション用OSなので大丈夫だと思っていたのですが、 Windows95は数十日連続稼動すると青い画面になって止まってしまうという話を 聞いたらちょっと心配になって。。。 よろしくお願いします。
>>354 一応可。49.7日でとまるバグはないから大丈夫。
>>354 無問題。
まずSP2と全セキュリティパッチ当てておくこと。
>>354 サービスパックが出たり、パッチが出たりで、まともに一年も連続して
動かすことなんてまずないから心配するな。
358 :
名無し~3.EXE :02/07/04 21:26
>>353 既定値はそのコンパネの所にないか?
>>354 ほぼ連続運用するのは可能だとは思うが、ミッションクリティカル
なものはやめた方がいいぞ
359 :
319=353 :02/07/04 21:36
「システムの言語設定」は日本語と英語がチェックしてあって 日本語が既定値にセットしてある でも日本語が(既定値)となっていて変更が半透明で不可になっているよ(´・ω・`)ショボーン
>359 既定値を変えれない? と言うか、何を使うと>319の症状が出るの?
>>355 ,356,357,358
スレありがとうございます。大丈夫そうなのでちょっと安心。
>>358 「ミッションクリティカル」って?
>>361 「止まっちゃ困るシステム」とでも思っておけばいい。
みずぽはひどかったけどな(w
363 :
名無し~3.EXE :02/07/04 22:25
教えてください。 今起動しているのが Windows 2000 の Server か Professionalかを プログラム内での判断のさせ方がわかりません。 両方とも同じプログラムをインストールする予定で、 一部の機能をProfessionalの方では制限しなくてはいけません。 レジストリに書いてあるバージョン情報はどちらも Windows 2000 としか 書いていませんでした。 どなたか見分ける方法をご存知ないでしょうか?
>>363 ミ田+R→dxdiag
を実行して下さい。
>>365 それだと、プログラムから、認識できなくない?
368 :
名無し~3.EXE :02/07/04 22:59
先日、ISDNからADSLに乗り換えました。 その直後から、不定期にフリーズが起こるようになりました。 ADSL導入と同時に入れたソフトはNTTのフレッツ接続と 驚速ADSL(ルータに付属のもの)です。 同様の現象になった方はおられますか? また、解決策があれば教えてください。
>>368 フレッツ接続ツールのバージョンを最新にして
驚速を消しな
>驚速ADSL こんな糞ソフト入れるからだ
>>371 禿げ同
「百害あって一利なし」とはまさしくあのソフトのこと
373 :
名無し~3.EXE :02/07/04 23:40
>>342 メッセンジャー系のソフトは、システム管理者が最も忌み嫌うもののひとつ。
なぜなら、ネットワーク全体のセキュリティを弱めてしまうおそれがあるからです。
メッセンジャーを踏み台にして外部から侵入し社内の情報を破壊したり、メッセン
ジャーを外部から侵入するときの目印にしたりすることがあるのです。
もしどうしても使いたいなら、正直にシステム管理者に相談してみることをお勧め
します。彼らも何らかの安全策を考えている最中かもしれません。
376 :
名無し~3.EXE :02/07/05 02:20
icqのこともここできいていいの?
ありがと。逝ってみる。
>360 WinMX3.1とWinMX3.22 ただ、英語版ソフトで同じようなことが起きると 聞いたことあります 理由はおっしゃるとおりシステムのフォントの設定 らしいのですが.. 直し方が全く不明です どこかでレジをいじるというのを読んだ記憶があるのですが.. みつかりません,, 激しく鬱じょうたいです
みんな落ち着け
>>368 の持ってるルーターはおそらく、ブロードバンドルーター
だろ(驚速ADSLがバンドルされてる所から)、それならフレッツ接続ツールも
raspppoeも要らんのと違う?
>>368 とりあえずフレッツ接続ツールと驚速ADSLをアンインストールしてルーターの
説明書と睨めっこしてみ。
あとISDNの接続設定も今後使う気が無いなら削除した方がいいかも。
もちろんパスワードと設定をメモにとる等して、いつでも戻せる様にしてからね。
>>374 いつのまにか0.98にあがってたよ
つか、ぜんぜん変化を感じないけど
>380 フレッツ接続ツールを入れたって言ってるから、>374ではそう判断した。 まぁ、使ってるとまでは言ってないがな。 預言者になっちまったし。(w >381 Win2000で使う分には関係ない変更が多かったような… >368は、とりあえず接続方法とルータに機種名晒せ。 >319 英語のアプリ使ってもそんな事にはなった事が無いが…
>>382 確かに大切なのはwin95とNT4とXP/.netに対応したことか?
win95っていまだに使ってるやつがいるのかさえ怪しいが
>382 ほとんどのアプリでは問題ありません 一部のアプリらしいんですが 小さい開発のアプリに多いみたいです.. やはり判らないですか..
385 :
名無し~3.EXE :02/07/05 14:38
すみません、質問させてください。 今日PCを起動させたら、全てのアプリケーションが起動できなくなってしまいました。 前回シャットダウンするまでは全く異常無かったのですが… 症状としては、WIN2000(PRO)起動、Administratorでログインすると、その直後に、 「○○○○.exe - アプリケーションを正しく初期化できませんでした。(0xc0000142) [OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください」というエラーがいくつか出ます。 (○○○○の部分には、常駐プログラムが入ります。ノートンセキュリティやIEなどです) [OK]をクリックすると一見いつも通りなのですが、各種アプリやエクスプローラ、コントロールパネル、 タスクマネージャすら起動しません。(上記と同じエラーメッセージが出るか、無反応です) 基本的にはこのような症状なのですが、不気味なことに、たまに起動できるときがあるのです。 ログオフや再起動しても、この現象は変わりませんでした。 どうしようもなくて困っています。ちなみに前回起動時に、「窓の手」でレジストリを数回 いじったのですが、それでおかしくなったのか、もしくはウィルス関係にやられたのか… 環境は、自作機でWIN2000とNT4.0のデュアルブートになっています。NTの方は異常有りません。 過去ログやサイト検索でも、これと同じ症状や対処法見つける事が出来ず、ここに書きこませて いただきました。どうか助けてください。よろしくお願いします。
窓の手で、規定値に戻してみる。 CHKDSKをかけてみる。 ウイルススキャンを全ドライブにかける。 どれを最初にする。
起動時にF8押して、”前回起動時〜”を選んでみたら?
>>387 逸れはもう手遅れだと思われ。
起動時にエラーが出ようが、一応は起動したことになってしまってるから。
CDからブートして、”修復セットアップ”やってみたら? 多分、どっかのファイルがこわれたんじゃ?
390 :
名無し~3.EXE :02/07/05 15:07
皆様レスありがとうございます。
何回か再起動しているのですが、前回起動したときに新しいエラーメッセージが
表示されたので、それも書いておきます。
「Runtime Error!
Program: D:\Program Files\Norton Internet Security\TAMAPP.EXE
abnormal program termination
[OK] (←ボタン)」
>>386 さん
窓の手、CHKDSK、ウイルススキャンを起動させようとすると前述したエラーが
出てしまい、やはりダメでした。それでも何回か試していると窓の手がなぜか起動
できたので、各種設定を規定値に戻してみましたが、状況は変わりませんでした。
>>389 さん
やはり私も、どこか壊れている(壊してしまった)可能性が高いような気がします。
うまくいくかわかりませんが、これから修復セットアップ試してみようと思います。
訂正です。 TAMAPP.EXE ではなくIAMAPP.EXE でした。 とりあえず修復を試みてみます。
TAMAPP.EXE どう考えてもこれの所為だろ。
IAMAPP.EXE こっちかよ。 名前から推測するに、メール関係かな。断言はしないが。
Norton先生やん。 ただ、Runtimeエラーなんて普通起きないからなぁ。 2Kだと戻されるという話もあるけど、メモリ少ないのにページファイル無えとか、 どうしようもない状態になってるとしか思えん。 サーバー機だと、糞アプリがメモリリークしてて本当に物理メモリ+ページ ファイル食いつぶした時によく出るけど。
IAMAPP.EXEがウイルス、ということですか なぜノートンのディレクトリにそんなものが… ノートンが働かずに感染してしまったということなのでしょうか? 単純にこのファイルを削除してしまえば良いということでもないのでしょうか…? よろしくおねがいします
いや、ウイルスではなく、ノートン先生そのものだと思う。
そうですか、ありがとうございます。 とりあえず、ウイルスではなくデータ破損の方向で、 対処してみようと思います…
レジストリーを復旧してだめなら 再度淫す娘でしょ 大事なデータはシステムと違うドライブに
399 :
名無し~3.EXE :02/07/05 15:44
FAQと2つ3つ前のログまでは検索したのですが見あたらないようなので 質問させて下さい。 異なるワークグループ名でも、HUBでつながっていればお互いに 共有フォルダに設定してる場所は見えるらしいのですが、何度やっても 別のワークグループ名にした時点で他のワークグループ名にした マシンは見えなくなってしまいます。再度同じワークグループ名に戻すと 普通に見えるようになります。 ユーザー及び共有フォルダのアクセス許可ユーザーはちゃんと登録 してあります。 ワーググループ名 ワークグループ名 General Resource Neucom Inc (スイッチングハブ)-----------------(スイッチングハブ) | | | | PC1 PC2 PC3 PC4 どのWindowsの本を見ても例えばPC1からPC3やPC4は見えるし、 共有フォルダも見えると書いてあるのですが、異なるワークグループ名 だとうちではやはり見えません。他に何か必要な設定があるのでしょうか。
異なるワークグループ名なら、全てのネットワークを見ないとだめじゃなかった?
あるいは「ファイル名を指定して実行」で \\コンピュータ名 とするとか。
こういう時に便利なのが、 DomainView-- っていうソフト。
403 :
名無し~3.EXE :02/07/05 17:06
NBTでやってるならサブネットワークが同一か別かも問題のような、
404 :
ウヨク氏ね :02/07/05 17:07
>>548 いい加減にしなさい。
おまえちょっと言いすぎだぞ!
いくら2chだからってなあ、おい
まったくのスレ違いだ。
分かったか、おい
誤爆じゃすまされないんだよ!!
スレッドが違うといっているんだよ!!!!!!!
>>399 には好感が持てるな。
まず、過去ログを見てる。
(この手の質問は過去ログに)無かったけどな。
>>404 >まったくのスレ違いだ。
>分かったか、おい
>誤爆じゃすまされないんだよ!!
>スレッドが違うといっているんだよ!!!!!!!
オマエガナー。
>404 なんか狙ったっぽいなあ
今から>548の誤爆っぷりが楽しみですね。
409 :
超ドキュンの初心者です。 :02/07/05 17:30
Windows2000の呼び方は ウインドウズ ニセン とか ウインドウズ ツーゼロゼロゼロ 等 どう叫べばよろしいのですか?
ツマンネ
412 :
名無し~3.EXE :02/07/05 17:35
ウインドウズ ニセン
414 :
名無し~3.EXE :02/07/05 17:49
>409 日本では ウインドウズ ニセン。 英語圏では Windows Two Thousand。 中身は ウインドウズ エヌティ ゴーテンゼロ、Windows NT 5.0。 でもチミは オレサマノウインドーズ でOK。 使用例:「このソフトは オレサマノウインドーズ に対応してますか?」
windows two thousands
もらったPCのWindows2000をフォーマットしたいんですが、管理者のパスが分かりません。 これってフォーマットは無理ってことですか? 分かる方いましたら教えてください。
>>417 意味が解らん
別ドライブなどをWindows2000上でフォーマットしたいのか?
管理者以外のユーザーがfdiskでフォーマットできますか?
2000にfdiskは存在しません。 fdiskはフォーマットする物では在りません。
フォーマットのやり方教えてください。
どこをフォーマットするのですか?Windows2000が入ってるドライブ?
>>422 エクスプローラのドライブアイコンを右クリックしてフォーマット
でよろしいかと。
パーティション、いわゆる領域確保をするには、コンパネの管理ツールの
コンピュータの管理 MMCスナップインからできます。
>>422 あなたの持っているOSの起動ディスクか、セットアップCD-ROMを使えばできます。
全部まっさらにしたいです。
>>424 コンピュータの管理 MMC
は管理者権限が無いと無理ではないかと。
Windows2000のディスクで普通にセットアップしてください。 セットアップ過程でまっさらにするか否か訊ねられます。
Windows2000のディスクで普通にセットアップしてください。 セットアップ過程でまっさらにするか否か訊ねられます。
よく分かりました。ありがとうございました。
432 :
( ・∀・) :02/07/05 21:48
Win2000proの評価版はまだ手にはいりますか?
433 :
名無し~3.EXE :02/07/05 22:02
434 :
名無し~3.EXE :02/07/05 22:04
435 :
( ・∀・) :02/07/05 22:10
>>434 Serverとproはどんなところがちがうんですか?
Serverで2000用のアプリとかドライバは使えるんですか?
>>435 あまり変わりないよ。IISとか同時接続ユーザー数とか、使用ライセンスぐらい、違いは。
437 :
( ・∀・) :02/07/05 22:18
そうですか、じゃ試しにServerの評価版を買ってみます レスありがとうございました
みなさんのおかげで、驚速ADSLをアンインストールしたら、 動作が安定しました。ありがとうございました。 ただ、通信速度が5Mから4Mに落ちたのが、少々痛いところです。 それでも、いきなり落ちるよりはましだと割り切って使うことにします。 余談ですが、評判の悪い驚速ADSLをバンドルするプラネックス コミュニケーションズのルーター(BRL-04FA)は、大丈夫でしょうか(^^;)
>>438 とりあえず自分でMTUとRWINを調整すればADSLの調整は十分。
他にも速度を上げる手はあるようだが,気にしすぎると円形脱毛症になりかねない
ので実用十分と言うことで俺はそこまでにしています。
441 :
名無し~3.EXE :02/07/05 23:42
Baby AT自作機に最近Windows2000をインストールしました。 Win NT4.0の時はシャットダウンを実行すると 「電源を切っても安全です」という表示がでましたが、 2000にしてからはこの表示が出ず、画面が真っ黒になって プロンプトがチカチカしたままです。 たぶん、この状態で電源OFFで大丈夫だと思うのですが、 あの表示は出せないのでしょうか。
間違ったドライバが入ってる可能性。 Winfaqに在ったかもしれない。
>>399 はうまくいったのかな?
IPアドレスはどうなってるんでしょうか?
>>441 2000でも「電源を切っても安全です」という画面はあります
>>438 >>440 の意見に大体同意
実際、いろいろ試したけど初期状態が一番早いときがあって鬱入るよ
そんな10パー20パーの違いぐらいで悩むよりは他のことに気をつけたほうがいい
ちなみにおれ、再インストールしてからチューニングしてない(w
446 :
名無し~3.EXE :02/07/06 13:34
Meから2000にした後、 IEが5.0だったので6.0等に バージョンアップしようとしたら このソフトウェアはデジタル署名されていません とかでて結局インストールに失敗しちゃうんですが どうしたらいいのですか? マシンはMebius PC-XJ820R OS 2000 CPU 800MHz メモリ 256MB こんなところです。
447 :
名無し~3.EXE :02/07/06 13:36
>>446 そのまま[ok]すればよろし。
つか、何故そこで”失敗”と判断できるんだ?
無知無能なだけだろ(藁
448 :
名無し~3.EXE :02/07/06 13:43
無知無能なのは大いに認めるけどさ だってOKしても 最後にインストールに失敗したコンポーネントが Internet Explorer 6 webブラウザ windows2000 アップグレードパック ブラウザのカスタマイズ Outlook Express Microsoft Windows スクリプトサポート Internet Explorer ReadMe とかでて何度やり直して無理やり最後までいっても いまだにIEのバージョンは5.0… 無知無能ではないあなたならどうしますか? よろしくお願いします。
win2000使い始めたばかりの厨です。 先ほどマウスのドライバの更新をしようといろいろやってる時に 誤って共通のDLLを削除してしまい、再起動後キーボードもマウスも 使用不可能な状態になってしまいました。 入力デバイスがないことには、新たにドライバを入れる事もできません ついこの前まで98SEつかいだったので、どのように対処したら良いのか 見当もつきません。 お助けください!
>キーボードもマウスも使用不可能 どうしろと、言うんだ。 回復コンソールからデバイスドライバって入れられたっけ?
>>449 前回正常起動時の構成、とか、セーフモードは試した?
453 :
名無し~3.EXE :02/07/06 13:53
>>449 くだらない質問にいけ
緊急じゃねぇよ ヴォケ
>452 前回正常起動時も、セーフモードも試しました。
>453 緊急でもなんでもないと言うのなら、教えてもらえませんか? どうすればいいんですか?
456 :
名無し~3.EXE :02/07/06 13:58
おまえらいちいち答えるなよ
なら修復セットアップしかないね。 修正パッチとか当てなおしになるけど、自業自得だから仕方ないやな。
修復セットアップですか...やっぱそれしかないんでしょうか?
451 名前:名無し~3.EXE :02/07/06 13:51
>>449 修復セットアップでも汁
じゃ、今からやってみます!回答ありがとうございました。
>457 修復セットアップとは、2000を上書きするのですか? パッチの当てなおしとは具体的に教えて欲しいのですが。 sp2→4in1→directx→ドライバ のことでしょうか?
今修復セットアップが終わったところですが、やはりマウス キーボード共に使えない状態です...
SP2とか基本的にセットアップ後でシステムに関係してくる物、厳密に言うと2KのCDからインストールした物全て。
やはり、ここは気持ちよく再インスコします! たびたびどうもありがとうございました。
466 :
名無し~3.EXE :02/07/06 14:37
今、1台のNTサーバ(PDC)でドメインを組んでいる環境に、W2Kサーバを導入 する事になったの。 それで、このW2KサーバをPDC、WINSサーバにして、今までのNT サーバはBDCにしようと思います。 そのため、BDCでセットアップ→NTサーバをBDCに降格 までわかるけど、その先はどうすばいいのか教えて。
468 :
名無し~3.EXE :02/07/06 16:42
質問はこちらでやれと言われたので、 もう一度カキコさせてもらいます。 Windows2000が起動できなくなりました。 再インストールのためにHDDをフォーマットしてしまうと データが消えてしまうので、新しいHDDを1台買ってきて そこにWin2Kをインストールし、前のHDDはスレイブに接続しました。 前のHDDはパーティーションを2つに分割していたので、それらは今度は DおよびEドライブになりましたが、そのDドライブ(かつてのCドライブ) の容量が、10.1MBとしか認識されないのです(実際は20GB)。 Dドライブのデータを復旧する方法はありますか? HDD自体は40GB。それを2つに分割してました。 Eドライブのほうは正常に認識できてるんですよ。 このHDDは、ファイルシステムをFAT32で使ってたんですけど、 DドライブはFAT12とかになっちゃってるんです。 ??? どうなってんの? ちなみに新しいHDDはNTFSにしました。 ドライブの管理からはどう見えてるかというと、 ドライブ0 C: 38.33GB NTFS 正常(システム) ドライブ1 D: 19.53GB FAT 正常(アクティヴ) E: 17.77GB FAT32 正常 で、マイコンピュータからはDドライブだけ 合計サイズ: 10.1MB 空き領域: 6.97MB といった感じです。
Dからデータは取り出せる? 取り出せるなら、取り出してフォーマットがお勧めなんだけど。 CHKDSK D: とかでドライブ自体が壊れてないかも確かめてみて。
>>467 ActiveDirectoryではDCにプライマリ/セカンダリの順位をつけないので、
w2kをActiveDirectoryの混合モードDCとして構成し、NT4.0をBDCに降格
すればそれでよかったような覚えがあります。
その後で、「ActiveDirectoryユーザとコンピュータ」で現状を把握して
みてください。
471 :
名無し~3.EXE :02/07/06 17:02
>>469 Dのデータは認識できてません。(要するに空)
でもデータは残ってるはずなんです。
いま、チェックディスクを実行してみましたが、
変化はありませんでした。
472 :
名無し~3.EXE :02/07/06 17:06
473 :
名無し~3.EXE :02/07/06 17:29
>>472 ダウンロードして使ってみましたが、特に変化はありません。
FOUND.000というフォルダができたくらい。
使い方を分かってないのかもしれませんが。。。
FOUND.000の中に何が入ってる? 多分いくつか入ってると思うんだけど。
ありがとう。 ユーザ名は社員番号にしているけど、ACTIVEDIRECTORYの環境って だいたいメールアドレス使うよね? 違うのかしら
476 :
名無し~3.EXE :02/07/06 17:40
>>474 FILE0000.CHK から FILE0724.CHK までの725個のファイルがあります。
4KBほどのファイルです。
ファイルの種類が、Recovered File Fragments となっていますが、
何のことやら、さっぱり。。。
アイコンは、システムファイルのアイコンになっています。
やっぱりもう無理かなぁ。 それらをメモ帳とかで開いて中身がわからないなら、拡張子をDLLに変えてみてアイコンが変わらないなら捨ててもいいよ。
478 :
名無し~3.EXE :02/07/06 17:47
>>477 変化なしでした。 削除します。
いろいろありがとうございました。
フォーマットする前にもうちょっと調べてみます。
479 :
名無し~3.EXE :02/07/06 18:17
インストール途中にPCが止まってしまったにもかかわらず アプリケーションの追加と削除に追加されてしまったソフトがあるのですが、 それを消すにはどうしたらいいんでしょうか? なんか普通にやっても消えないんです…。
>>479 インストールして消しなおし
それでダメなら手動で削除
青いごみ箱
482 :
名無し~3.EXE :02/07/06 18:39
>448 それはWindowsUpdateから? 起動したドライブ(だったかな?)にWindowsUpdate〜ってフォルダが出来てない? それを消して、\temp\の中身も削除(しといたほうがいいかも)。 M$ダウンロードセンターからie6setup.exeをダウンロード。 ie6setup.exeのショートカットを作って、プロパティ→ショートカットタブのリンク先の欄の末尾に /c:"ie6wzd.exe /d:1 /s:""#E" を追加して実行すればローカルに保存される。 んで、保存されたファイルの中にie6setup.exeがあるから、それを実行してみて。
%ProgramFiles%\WindowsUpdate\ と %TEMP% だと思われ。
>478 重要なデータならFAINALDATA使ってみたら? 再インスコ時は、 C:OS D:データ って感じで別々のパーティションに分けたほうが幸せになれると思う。 まぁ、バックアップは面倒だけどマメにな。
FAINALDATA 高いよな。その分、機能はいいけど。
しまった。 FAINALDATA→FINALDATAだ。 何か違和感あると思った…(鬱
漏れも気づかなかった世。
489 :
名無し~3.EXE :02/07/06 21:52
あ、Winfaqのリンク先の下(2)の方やっても同様のエラーが出ます。 あと、IEは5.5SP2です。 よろしくおながいします。
>>489 いいえ、問題ありません。
それでレジストリからそれのデータが消えました。
regsvr32 %windir%\system32\pngfilt.dll
でもう一度、レジストリに書き込みましょう。
>>491 ああ、これエラーじゃないのですか。
でも下のもやってもpngは表示できないままです。
画像表示前の画像(アイコン?)が表示されるだけのままなのです。
あと何度も追記すみません。
Internet一時ファイルの全削除→再起動もやりました。
関連付けが何か間違えているのかも。
>489 IEで見たら表示される? Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\.png] @="ACDC_PNG" "Content Type"="image/png" [HKEY_CLASSES_ROOT\.png\ShellEx] [HKEY_CLASSES_ROOT\.png\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}] @="{7376D660-C583-11d0-A3A5-00C04FD706EC}" [HKEY_CLASSES_ROOT\.png\UndoClass] @="pngfile"
>>493 関連付けとはどこの関連付けですか?
ローカルではIrfanViewに関連付けしています。
該当のpngファイルをローカルに落とし、ダブクリでIrfanViewでは問題なく開けます。
また、ローカルに保存してSleipnirにドラッグしても問題ないです。
>>495 なんとIEでは表示できました。
と思ってSleipnirのオプション見てみましたが、それらしい項目はありませんでした。
Javascriptはじめ、セキュリティ関連は全部ONにしてますし…。
>>496 >>495 の後半部のレジストリキーっぽいの、そのリンク先含めて僕には
何のことか分かりませんでした…。うう。
頻繁にあることじゃないし、とりあえず無視することにします。
みなさんありがとう。
499 :
名無し~3.EXE :02/07/06 22:21
>>475 そんな難しいこと考えなくても適当にやっておけばいいと思います。
「ユーザ名@ログインするドメイン」と表記しますが、メールアドレス
とはまた別のものですね。
w2kでは長い名前が使えて、それ以前のwindowsでは従来の
アカウント名を使うので、一人のユーザに名前を2つ付けられる
くらいのつもりで。
面倒だったらどちらも同じ名前にしておく手もあります。
>>コピーしてテキストエディタに貼り付けて.regという拡張子付けて 保存してダブルクリックするだけだが・・・たぶん・・・
俺は人の書いたレジストリは実行するの躊躇するなぁ。
>>501 禿同。しかし、あれはどう見ても問題無い。
つか、結構前からがいしゅつだよな。あのレジストリ設定は。 俺もやってあるし。
>489 以下を適当なファイル名.regにしてダブルクリックしてみ。 Windows Registry Editor Version 5.00 [HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/png] "Extension"=".png" "Image Filter CLSID"="{A3CCEDF7-2DE2-11D0-86F4-00A0C913F750}" [HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/png\Bits] "0"=hex:08,00,00,00,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,89,50,4e,47,0d,0a,1a,0a [HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/x-png] "Extension"=".png" "Image Filter CLSID"="{A3CCEDF7-2DE2-11D0-86F4-00A0C913F750}" [HKEY_CLASSES_ROOT\MIME\Database\Content Type\image/x-png\Bits] "0"=hex:08,00,00,00,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,ff,89,50,4e,47,0d,0a,1a,0a
がいしゅつ、って、どこで出たっけ? Winfaqだっけ?
>489 今 Sleipnir Version 1.10 Final Betaを使ってみたけど、普通に表示されるよ。 とりあえず>495,504を試してみろ。 って、もう見てないか?(w
Windows2000って RAID0が標準でできるのはわかっていますが、 Windows2000 ServerやAdvancedServerってRAID0の他にRAID1や5ってできるのかな?
ProでもRAID5は出来たと思うが?
>508 Serverは0,1,5のRAIDをサポートしています。 Advanced Serverでも同じかと。 って言うか、少しは検(略
511 :
名無し~3.EXE :02/07/06 23:35
WINNTのフォルダの下に $NtUninstall〜$ みたいなファイルがいくつか出来ているの ですが,これってなんでしょうか?
>>511 修正パッチをアンインストールするときのバックアップ。
>511 聞かれる前に言っておくが、HotFixをアンインスコする気が無いなら削除してもいいぞ。
やっぱりできない… っていうかちゃんと公式ページから ダウンロードしてるのに 署名されてないって… >483の方法を試したけどだめで >494の方法だとWinNT\Tempと %ProfilesDir%\LocalSettings\Temp が両方ともなかった。 ディスク初期化でOS再インストールしかないのかなぁ
>514 署名されてないって何? MSのアプリなのにそんなの出るのか? いつ出る?
>>514 1度ie5.5をインストールしてみてはどうか?
それでうまくいったら6を入れるとか
>>514 コンパネ→システム→ハードウェア→ドライバの署名
グループポリシー→コンピュータの構成→Windowsの設定→セキュリティの設定→ローカル振りシー→セキュリティオプション→署名されていないドライバ以外の…
を確認
ローカルに保存できるんだー、と思って俺も
>>483 をやってみたけど、
ほっといたらなんか自動インストールされてしまってたよ(;´Д`)
そんな訳でIE6になってしまったのでもう確認できないが、IEの詳細
設定に「ダウンロードしたファイルの署名を確認する」ってのがあって
俺のところではチェックが外れているので、この辺が関係しないかね。
ちなみに
>>517 は特にいじってない。
とりあえず俺は今からWindows Update逝ってきます…(;´Д`)
519 :
名無し~3.EXE :02/07/07 02:31
Win98なんですが 2000にアップブレードを考えています。 (XPだと今のPCでは厳しそうなので) でも98も2000も、あんまり変わらないですか?
521 :
名無し~3.EXE :02/07/07 02:35
>>519 具体的じゃないなぁ
PCがショボければ無意味だ。
GHzクラスのクロックで、少なくとも512Mは詰めるくらいのMBであれば
オレはむしろ”推奨”するんだがね。
>>519 ぐわ、もうこっちでも聞いてるのかよ…
マルチうぜぇとか言われちゃうぞ。
>518 何でなんだろ? ie6setup.exeのショートカットを作って(作ったほうが楽だと思う)、 プロパティ→ショートカットタブのリンク先の欄 "D:\hoge\IE6\ie6setup.exe" /c:"ie6wzd.exe /d:1 /s:""#E" こんな感じになってる? 今試したけど大丈夫だった。 ライセンスうんぬんに同意して、次の画面でダウソ先の指定とか出なかった? どのOS(98,NT,2000&XP,Me)で使うかとかも聞かれるんだけど。
>>519 >2000にアップブレードを考えています。
ボディブレードのパクリ商品ですか?(w
>519 マルチうぜぇ
何度もスマソ。
>>526 の件だが、サポート技術情報のやり方は
なんかめんどくさい。
ファイル名を指定して実行でgpedit.mscを指定してOKを押し、
ローカル コンピュータ ポリシー\コンピュータの構成\Windows の設定
\セキュリティの設定\ローカル ポリシー\セキュリティ オプション
を開いて
[署名されていないドライバのインストール時の動作]
[署名されていないドライバ以外のインストール時の動作]
を[警告なしで許可する]にする。
>>523 うん。それはちゃんと出たよ。
で、ダウンロードはじまったのを確認してコンビニ逝って戻ってきたら
「インスコ終わったからリブートせえ」
と出てて、やーな予感がしつつもリブートしてみたらやっぱり、と。
指定した保存フォルダには保存されてないし(;´Д`)
まぁ特に不具合ないみたいだからいいけど。
>>518 ら おまえら能力高いんだからIEAKを勧める。
>>514 「windows update失敗したらあげるスレ2」で
>OSMe→2000にしたあとの話
と書いてるけど、Meに上書きインストールしたの?
それだと色々おかしくてもしょうがないかも。
今後の事を考えても、クリーンインスコお勧めしまふ。
>>531 2000のあとにMeが出ているので、アップグレードインスコはできないはず。
MSは上書きインスコを公式に認めただけで。ちがったっけ?
533 :
名無し~3.EXE :02/07/07 06:02
がいしゅつかもしれませんがお教えください windows XPがプリインストールされているマシンにwin2Kを インストールしたい場合、市販のどのパッケージを買えば ライセンス的に問題ないのでしょうか? 完全な新規インストール用のものを買わないといけないんでしょうか? 98,95からのアップグレードはありますが、XPは(当然ですが) アップグレードの対象ではないですよね?
534 :
名無し~3.EXE :02/07/07 06:03
>>533 自己レスです。homeとProとそれぞれの場合にお教えいただければ幸いです。
>529 思いっきり失敗してるじゃねーか!(w まぁ、IEは6になったみたいだし、いいか。
いろいろ試しましたがだめなので やっぱりクリーンインスコしまふ。 いろいろありがとうございますた。
ブラウザを最大化すると左が約1cm内側に入ってしまい、デスクトップが 覗ける状態になってしまいます。デスクトップでもアイコンの整列をしても アイコンがいつもの場所より1cmほど右に動いてしまっているんです。 壁紙はちゃんと表示されています。 いろいろ探したんですが、解決方法がみつかりません・・ わかる方いましたら教えてはいただけないでしょうか? よろしくお願いします。
>>539 タスクバー左にしてた事があるとか?
もう一度タスクバーの位置変更し直してみたら直らんかな。
541 :
名無し~3.EXE :02/07/07 14:25
システムファイル保護を回避して、System32にあるDLLを置換したいんですが、 どうすればよいですか?
>>541 WFPを一時的に無効にする。
WFPを永久に無効にする。
セーフモードで置き換える。
さあ、どれを選ぶ?
>>5412 セーフモードで置き換えて、再起動時に元に戻されませんか?
残念ながら、ファイル保護によるシステムの置き換えを戻すのは、 1.sfc でチェックした。 2.ファイル保護中に置き換えた。 3.修正パッチなどが当てられた(該当するファイルに) ぐらいだ。
545 :
名無し~3.EXE :02/07/07 15:07
使用中ファイル 誰が 使ってるか 調べる ツール 教えて
>>547 わかんないなら、はっきりわかんないと言え。
>>539 をよく読めよ、
いろいろ探したんですが、解決方法がみつかりません・・ って書いてあるだろが。
おまえのレスはまったくの無駄なんだよ、俺ものだけどな。
>548 逆切れするなよ。 探し方が足りなかっただけかもしれないだろ? タスクバーはまともなの? とりあえずスクリーンショット撮ってどっかに晒せ。 直前に行った行動は? >5をよく読んでくれ。
>>539 よし!勘でレスを付けてみよう!
ActiveDesktopがONになってると、そういう状況に意図的に出来る。
なんかの拍子にその設定がONになったんだ。
OFFにしてみよう。
USBマウス液晶モニタのHUB経由を使っているときに、 誤って液晶モニタのコンセントを抜いてしまい、 当然HUBの電源も落ちてマウスが使えなくなりました。 そしたらなぜかデバイスマネージャーのUSB Deviceに 「!」マークが付き、以後USBが使えなくなった・・・ ドライバをインストールしようにも、 ドライバインストール中にエラーが発生しました。 関数ドライバがデバイス インスタンスに指定されなかったため、 インストールが失敗しました。 と出て必ずインストールに失敗します。 マザーはGA6-VTXDです。 VIAのチップなので、USB Filterも試してみましたが、効果が ありませんでした。 どうしたらUSBドライバインストールできるんでしょうか?
>>551 まずは!の原因がプロパティでわかるはずだ!まずはそこからだ!
553 :
名無し~3.EXE :02/07/07 20:30
>>551 他のパソコンで認識するの?
他のUSBジャックに入れたら認識するの?
他のUSB機器はそのHUBに入れたら認識するの??
>>552 このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)
このデバイスのドライバを再インストールするには、[ドライバの再インストール] をクリックしてください。
と出ております。
で、ドライバをインストールしようとすると、失敗すると・・・。
555 :
名無し~3.EXE :02/07/07 20:39
>>554 (マウスの)ドライバーを全消去できないの?
>>553 調べてみたところ、どうやら「!」マークが付いているのは
液晶モニタに付いているUSB HUBのようです・・・。
他のポートやUSBマウスは正常に使えました。
うーん、USB HUBが壊れたのかな?
>>556 それってUSBマウスは関係ないんじゃないの?
てことでHUBを疑うほうがいいと思う
558 :
名無し~3.EXE :02/07/07 20:56
>>558 ファイアーウォール入れればいいじゃん
それかルータで閉じる
>>558 インターネットから見える場所にWindows置くつもり?
そんなの自殺行為に等しいと思うが。
USBマウス直りました。 単にUSB HUBがおかしくなっていただけみたいです。 液晶モニタのアダプタ抜いてもう一回電源入れなおしただけで 直りました・・・。 こんなしょうも無いことに3時間も使ってしまった・・・。
>>560 いえ、そんなつもりはないのですが、、、
>>559 一応、ファイアウォールソフトをインストールして
そのソフトの設定で、設定してあるのですが、
netstatコマンドを打ち込むと
↓のようになります。
Proto Local Address Foreign Address
UDP 0.0.0.0:135 *:*
UDP 0.0.0.0:445 *:*
UDP 0.0.0.0:1027 *:*
これは、現状のままで問題ないのでしょうか?
それともまずいのでしょうか?
もし、よければ、教えてください。
お願いします。
>>562 OKだよ。 ファイアウォールソフトのセッティングをちゃんとすればいい
情報を小出しにするなよ
>>561 しょうもないことに2人の意見を聞いたのだから御礼ぐらい言うべきだよ
(ボソッ
>>558 閉じてるじゃん..
ついでにファイアーウォール入れとけよ
つか、ちゃんと読めYO!
>>565 知ってるよ。でも教えるのめんどくさいもん
ファイアウォール入れたほうが簡単
569 :
名無し~3.EXE :02/07/07 23:06
サーバー構築を前提にWindows2000をインストールするんですが、 おすすめのパーティションの数とサイズがありましたら教えてください。 HDは20Gです。
よくわからないなら、 システム4G 一時ファイルやpagefile.sys専用1-2G データ用残り全部。
パーティションの数とサイズを人に聞く人が、サーバ構築出来るの? まあ、サーバと言ってもいろいろあるけど。
>>570 なるほど参考になりました。ありがとうございます。
pagefile.sysはLinuxでいうswapですね?
>>571 きみはさっきの76だね? ( ̄ー ̄)ニヤリッ!
>>572 出来ません。だから聞いたんだよ。
Linuxサーバー(赤帽、Vine)は今も2つ事務所で運用しています。
普段はMac使いのデザイン屋なのでWinは勉強中なんです。
Linux的に書くならこうだね。 / 4G swap 1-2G /home 残り全部
/tmp を忘れてたか。 いいや。
>ブラウザを最大化すると左が約1cm内側に入ってしまい、デスクトップが
>覗ける状態になってしまいます。デスクトップでもアイコンの整列をしても
>アイコンがいつもの場所より1cmほど右に動いてしまっているんです。
>壁紙はちゃんと表示されています。
>いろいろ探したんですが、解決方法がみつかりません・・
>わかる方いましたら教えてはいただけないでしょうか?
>よろしくお願いします。
いろいろアドバイスありがとうございます!タスクバー動かす方法などいろいろ
試してみたんですが、やっぱり直りません。
>>547 1に載ってるサイトも行きましたが見つかりませんでした。
>>549 548は僕が書いたんではありませんが、ただ547の言ってる通り
一応一通り調べて見ました。
またいろいろと探して見ますが、もし何かアドバイスある方いらっしゃいましたら
教えてください。
579 :
名無し~3.EXE :02/07/07 23:52
画面に四角いノイズというか、テレビの砂嵐のようなものが出て、画面を見るのも非常に困難です。対処法を知っていたら教えてください。
>>578 なんか、そのような挙動をするソフト動いてない?昔、そんな感じの
ソフトあったような覚えがある。あれは、何をするソフトだったか忘れたが。
582 :
名無し~3.EXE :02/07/07 23:55
トロイにやられてる
日本語入力バーが画面から消えました・・・。 再び表示させるにはそうすればいいですか? わかる方いたら教えてください。初歩的だったらすいません。。。
583です。 すいません、いきなり消えていたんでパニクッってしまいました。 板違いですいませんでした。解決しました。 >585 ご親切にありがとうございます。
587 :
名無し~3.EXE :02/07/08 00:37
USBキーボードを接続したらそれが不良品でなぜかPS/2キーボードも使えなくなってしまいました。 ドライバが必要ないので使えないみたいなことが表示されてます(エラ−32). いまもスクリーンキーボードでカキコしてますが不便でしかたありません。 デバイスの削除や競合も調べてみたけどだめみたいです。どなたか教えていただけませんか?
>>587 元に戻してハードウェアの追加と削除でだめか
589 :
いすどん ◆ISDN8m4w :02/07/08 01:02
警告のサウンドがたまに2重になる時があります。 これってスペック的に重いからでしょうか? CPU AMD K6-2 500MHz L1 64KB L2 none メモリ PC100 384MB CL2 HDD Ultra ATA 33 15.3GB チップセット SIS530 サウンド AC97 CODEC ESS-solo OS付属 ESS-solo VGA Innovision tornado GeForce2 MX PCI 32MB ドライバ Detonator XP29.42 OS Windows 2000 Professional Service Pack2
590 :
名無し~3.EXE :02/07/08 01:06
同時に英語102から日本語106キーボードへのドライバ変換もやったのですが それも関係あるんでしょうか? 588さんありがとう。でもまだかいけつしてません。OSの上書きも試しました。
>589 マシンスペックは問題ないと思うが。 2重に鳴る時、何か重い処理してる?
>>589 コンパネ→サウンド→オーディオ→再生の詳細→パフォーマンス
をいじってみるとか
コンパネ→サウンド→ハードウェア→メディアコントロールデバイス→mciwave
のバッファを増やしてみるとか
>>589 win2k用ドライバがありませんでした。
>>592 ウインドウを開きながら警告が出るときに音が2重にでます。
>>593 やってみます・
595 :
いすどん ◆ISDN8m4w :02/07/08 01:44
>>593 ハードウェアアクセラレータが最大になってませんでした。
しかし、最大にしても2重っていうか音が途切れるっていうかそんな感じです。
やっぱスペック不足ですかねぇ・・・
>CPU AMD K6-2 500MHz L1 64KB L2 none L2 none はこれで正常なの? AMDはよく判らん(w
>>596 コアかけ(w いすどんトリップいいね。
>>595 特定のアプリで、じゃないよね?
メッセージボックスを出すときに、アプリ側でわざわざ音を鳴らすと、2重に鳴ってしまう。
>>595 アクセラレータレベルは上げれば(・∀・)イイ!!ってもんじゃないので下げてもみれ。
つーか、バッファ増やせば改善しそうな気配だけど、増やした?
あと、ウィンドウを動かすときにってのはグラフィックスドライバのせいかもしれんので、
コンパネ→設定→詳細→トラブルシューティング
のアクセラレータレベルを下げてみるとか。
VGA関係はいろんな所に影響がでるよ とりあえずドライバを最新に変えたらいいんじゃない
601 :
いすどん ◆ISDN8m4w :02/07/08 02:20
>>596 メモリを64MB以上にするとマザボ内蔵キャッシュの2次キャッシュは切れます。
>>597 トリッパーで解析しますた(藁
>>598 メッセージボックスが表示されるときに途切れるというか
「じゃん!」って音が「じゃじゃん!」ってなります(わかりにくいですかねw)
>>599 う〜んそれではグラフィックスのパフォーマンスが下がる気が・・・
>>600 最新のDetonatorXPです
>>602 アイコンもずれてるって言ってるから違うんじゃないの?
なんか、かっこ悪いね。偉そうにして間違ってたりすると。
>>602 お前みたいな馬鹿は首を吊れに該当するページが見つかりませんでした。
って出たぞ。
「検索が出来ないなら初心者板で練習してこいや馬鹿」
っておまえじゃん。
トラブル起こした奴が居ないのに何をやってるんだ君たちは・・・
607 :
名無し~3.EXE :02/07/08 05:19
ガラッ!! _____ |∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |( ゚Д゚)||o | | .< SP3出た? |/ つ | | \__________ ピシャ ヾ'_____ || | | ||o .| | || | |
>>602 は
>>578 を読んだのだろうか。本当に詳しい人なら、ブラウザだけの症状
なのか、他のアプリではどうなるのか、アイコンはその場所に置けるのか、
解像度を変えてみたらどうなるとか、聞くと思うのだがなあ。ただ検索しろだけでは
どうしようもないな。
609 :
名無し~3.EXE :02/07/08 05:38
610 :
名無し~3.EXE :02/07/08 05:53
\WINNT\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM このファイルが壊れてしまったためWindowsが起動できません・・・。 修復ディスクも作っていない状態です。 どうすればいいのでしょうか?Me/2k/XPのトリプルブートですので2kに あったファイルのサルベージはできていますが・・・。また、ドライバやら 何やらを入れなおすとなると時間がかかるのでそれは避けたいのです。 どうかご教授くださいませ。よろしくお願いします。
>>608 君もよく見てくれよ
彼は偽物に返事してるぞ
612 :
名無し~3.EXE :02/07/08 06:07
>>610 セットアップし直し
CD-ROMブートして、ふつ〜にinstallさせる。
あとはその都度(メッセージが出る、ドライバを認識させる。
面倒だけど、下手なことやるよりかはずっと安心。
どーでもいいが、トリプルなんて辞めた方が良い。
当たり前のように、1つのHDDの中に、いくつもOS載せる人居るけど、気持ち悪くないんかい?
そんなことやるくらいなら、HDD1つに1OSという感じにしないと、万が一の時困る是よ
>>610 CDブートして上書きインスコで直るんじゃないかなぁ。
>>612 どうでもいいが、1つのHDDに基本区画3つ、拡張区画1つ作って、3つのOSを
インストールしてますが。基本区画が複数あるとまずいので、起動したOSからは、
他のOSのパーテーションを見えなくしてありますが、ソフトやドライバによっては
複数のOSが必要なんですが。拡張区画は、データ専用で、2台めのHDDは、
データのバックアップ用にしてますが。
つか、やっぱりこういうときSCSIはまったりしてていいねぇ IDEのつらさがこれだね… 古いHDDは死んでいく それに考えてみればすごく壊れやすい気がしてきたよ
616 :
名無し~3.EXE :02/07/08 08:12
Windows2000 SP2ですが、タスクスケジューラのプログラムが実行されなくなりました NorthonAntiVirusの自動スキャン、MTV2000の予約録画のいずれも失敗します 少なくともちょっと前は実行されていたんですが・・・ WindowsUpdateした以外と特別なことはやっていまっせん なお Administratorでログオンしています
617 :
名無し~3.EXE :02/07/08 10:05
全てのアプリで、Shift+e だけ表示しなくなったヤシいる? キーボードの故障疑ったけど他で正常なキーボードで同じ症状出やがる。 DirectX 8 を入れた後に起きたやうな…
618 :
名無し~3.EXE :02/07/08 10:21
>>616 スケジューラーの中にはあるの?
>>617 表示?
それは'E'と表示されなくなったと言うことか?
他のキーボードじゃ正常に出るということを言いたいのか?(文章おかしいぞ)
DirectXを疑うなら、8.1にしてみるのも手だが
>>610 上書きインストール
>>612 俺も1つのHDDに3つOS入れてますが何か?
メインは2000なんだけど98やらXPやらの事を聞きに来る奴が多いので環境作ってる。
HDDを丸ごとコピーしてあるので仮にHDD死んでもすぐ復活出来る状態にしてある
もちろんデータ用ドライブは別ドライブになっている
>>612 漏れも複数のOS入れてる。
つーか、OS一個ごとに一個のHDを割り当てられないだけ。
621 :
名無し~3.EXE :02/07/08 10:26
我が家のPCをWindows2000にしたんだけど、クリクリマウスのクリクリが 利かなくなっちゃいました。 WinMEの頃には何もしなくてもそのまま使えてたのにどうしてだ? 会社のPCもまったく同じ環境なんだけど、マウスのクリクリも絶好調。 家のPCだけなんで使えないんだ〜? すごい不便だよぅ。 だれか〜へるぷ!
くりくり?
クリトリス?
624 :
名無し~3.EXE :02/07/08 10:30
>>621 WheelMouseと言えよ(藁
どこのMouseを使っているか判らんが、メーカーサイト行って
該当製品のドライバ落とせばいいだろう
マスターブートレコードがいかれたので修復ディスクを使用して直そうと思い、 CDから起動して修復をこころみました。 問題は解決したんのですが、NTLoaderのメニューにWindows2000修復の項目 が残ったままです。boot.iniをいじっても勝手に復活してしまいます。消す方法は あるのでしょうか?
MBRとNTloaderは関係ないぞ、とマヂレス。 boot.iniの内容を全部此処に書け。
>625 読み取り専用になってないか?(w
win2kproでハードディスクが読めなくなってしまいました・・・。 どうにか復旧できないでしょうか。 現象 DscalerというTV観賞用のアプリを起動すると、マウスカーソルが動かなくなり キーボードのNUMロックもLEDが点灯しないでハング。 その後起動すると、hal.dll(ファイル名間違っているかも)がありません。 もう一度そのファイルをインストールせよという内容のメッセージが表示される。 (↑Dドライブ(OSが入っている)) やったこと: Cドライブに新しくwin2kproをクリーンインストールして Dドライブにアクセスしようとすると、 「ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。」 というメッセージが・・・。 以下、recoverとchkdskの結果です。 C:\>recover d:winnt ファイル システムの種類は NTFS です。 ドライブ D: のファイルの回復を開始するときは、Enter キーを押してください。 NTFS RECOVER でボリュームが壊れていることが検出されました。CHKDSK /f を実行して ボリュームを修復してください。 C:\>chkdsk /f d: ファイル システムの種類は NTFS です。 ボリュームとバージョンの判断できません。CHKDSK を中止します。 長文失礼しました。
629 :
名無し~3.EXE :02/07/08 11:14
質問はageで書いてね クリクリage!
CHKDSKで復旧できない物はほぼ絶望的。 FINALDATAでもどうだか。
>>626 いじる前
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastdetect
いじった後
[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional" /fastde
マイコンのプロパティーから起動回復をみても書きかえる前の状態がでます。なぜなんでしょう?
¥Windows¥にあるのは修復用にコピーされてシステムファイルです。
>627 属性はきちんと変えてからboot.iniをいじりました。
>>631 システムのプロパティ>詳細>起動回復で規定のオペレーティングシステムを代えてみたり、
オペレーティングシステムの一覧を表示させないようにしてはどうか?
>/fastde なにこれ?
635 :
名無し~3.EXE :02/07/08 11:55
Norton SystemWorks 2002クロスアップグレードパッケージ を買ってきて インストールしたのですが,adminでは問題ないのですが,ユーザでログイン すると, 「NortonAntiVirusが電子メール保護を開始できませんでした.」 というメッセージがでてしまいます. また,NortonSystemWorksを起動してAntiVirusの項目をあけると, ----------------------------------------------------------------- Internet Explorerスクリプトエラー このページのスクリプトでエラーが発生しました. ライン:169 文字:2 エラー:書き込みできません. コード:0 URL:res://C:\PROGRA~1\NORTON~1\NORTON~1\NAVUIdll/navstats.htm ----------------------------------------------------------------- というエラーがでます. 「システム状態:OK」「電子メールスキャン 更新中」となっているのですが, メール取り込み時には以前のようにスキャンをしてくれません. どうしたらユーザでもちゃんと使えるようになるのでしょうか?
637 :
名無し~3.EXE :02/07/08 12:07
教えてください。 音量のレベルを最大にしてもかなり音が小さいんですけど、なんで? EPSON Endeaver Win2000 1GHz 512MBメモリ
>>637 ヘッドフォンプラグとAUXを間違ってるかも
>>636 一通りシマンテックのページまで探してみましたが,対策を見つけきれません
でした...
>637 メーカーPCはまずメーカーに聞け。 ってか、氏ね。
>635 使った事無いから分からんけど、 インストールする時、『全てのユーザにインストールする』って項目無かった?
>>635 インストールはAdministratorでやった?
教えてください。 画面のプロパティがすぐ出ないで 1分位待たされるようになったんですが、 解決方法はありますか? デスクトップ上で->右クリック->プロパティでも コントロールパネル->画面でも同じように待たされます。 タスクマネージャでプロセスを見ていると 画面のプロパティを開こうとする時、 rundll32.exeっていうのがcpu占有率99%で 表示されるまで動いてるようなんですが・・・
>>644 OS起動直後は重たいので、そんなもんです。
646 :
名無し~3.EXE :02/07/08 14:39
IE5.01でPNG画像を表示させるには、クイックタイム入れないとだめ ですか?ほかに何か方法ありますでしょうか?
>>646 PNGは、何もしなくてもIE5以上で表示できるはずだが。
>646 >504
646です。PNGの種類意により、IE5.01では、できたりできなかったり するみたいでした・・・もう少し調べてみます(^^;
>>648 そこのだけでは、ダメな場合があると思われ。
>>651 俺もIE5.01だが、ちゃんと見えたぞ。
>>648 あっ、ごめん。御礼忘れてた。返答ありがとうございます。
>>654 ありがとうございます。早速読んでみます。
フォルダオプションでPNGの関連付け見たらMicrosoft Photo Editor
になってました。んで、詳細にアクションとしてOPEN、PRINT、PRINTTO
ダウンロード後に開くを確認するにチェックが入ってました。
もしかして、MSにのっとられてるのかな・・・・
>>655 たしかに、PhotoEditorをインスコするとIEでPNGが直接見れなくなる
症状は、俺にも起きた。
その場合は、
>>654 のリンク先にある方法で修正したら直った。
>>656 教えていただいた方法、一通り試しましたが、だめでした。
PNGFilt.dllは使用中なのでどうしてもwin2kのCDから抽出
したものと交換できませんでした。
一応、両方をメモ帳で無理やり開いて見てみたところいっしょ
のように思えました(半分はASCIIなので見えて、残りの文字化け
ぐあいやサイズなどは一緒でした。ファイルの日付は違いますが。
>>657 PNGFilt.dll が常に使用中なんて事はないとおもうがな。
セーフモードでやってみれば?
もしよろしければ、win2kでのPNGのデフォルトでの関連付けと アクション、詳細を押した中に書かれた内容を教えていただけな いでしょうか?
661 :
名無し~3.EXE :02/07/08 16:39
>618 当然スケジューラのなかにはあります 実行できませんでした 00x0 とかいった エラーが出ていますけどね
662 :
名無し~3.EXE :02/07/08 16:51
Windows2000 SP2を使っているのですが、フォトショップ6.0の作動に 異常がでるようになりました。 コントラストや色調補正などの画像操作や、画像の保存、 あるいはアプリの終了時にプログラムエラーと表示され、 強制的にOSの再起動がかかってしまいます。 フォトショップの再インストールをしても状態は変わらず、 また他のアプリやシステム的に異常は起きてません。 久しぶりに起動したのですが、その間に幾つかアプリを入れました。 原因や解決方法などお気づきのことあれば教えてください。 よろしくお願いします。
>>659 アプリケーション : Internet Explorer
アクションは open のみ
アクションを実行するアプリケーション:"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" -nohome
DDEメッセージ:"file:%1",,-1,,,,,
アプリケーション:IExplore
DDEアプリケーションが実行していないとき:(空)
トピック:WWW_OpenURL
664 :
名無し~3.EXE :02/07/08 17:18
>>662 それはいつから?
何をしたのか覚えてないの?
>その間に幾つかアプリを入れました どんなアプリか書いてみ
>665 ときめきメモリアル
>665 ときめきメモリアル2
>665 WinMX
669 :
名無し~3.EXE :02/07/08 17:34
>>665 ときめきメモリアル Girls Side
>670 全部。
MXはいいのかよ!(w
675 :
名無し~3.EXE :02/07/08 20:44
今までwin98を使っていたのですが 日曜日にwin2000にアップグレードしてみました。 とても快適に動いていてうまくいったと思っていたのですが、 ゲームをやろうとしたら No ASPI CD-ROM DRIVER と表示されて動作しませんでした。 Word、ExcelをインストールするときはCD-ROM読めたのになんででしょうか
ときめもって、、、(T_T) 入れたアプリ:WPE pro, Iris, MSマウス、SOF、Adaware, NetGenesis です。 メモリは256×3です。 他のアプリでもこういう症状って起るものでしょうか?
677 :
名無し~3.EXE :02/07/08 20:58
>>675 win2kにはASPIが入ってないです。
ライティングソフトやSCSIカードについてますが、そのゲームで
動作必須項目に書いてないのに動かないならゲームメーカーが
用意するのかな・・・
679 :
名無し~3.EXE :02/07/08 21:01
ファイルのコピーについてお伺いしたいのですが、 比較的大容量(700メガ位から)のファイルをエクスプローラーからコピーすると、 「リソースが不足しています」というメッセージが出てコピーできなくなります。 2台のPCで同じ症状が出ます。 代わりにFire File CopyやCopyextを使えばコピーはできます。 解決策がありましたらお教えください。 環境は2台ともWindows2000SP2でファイルシステムは全てNTFS 常駐ソフトは2台ともNIS2001、NAV2001、チューチューマウス4.4、MBM5.191 プラス1台目にはMTV2000のTvrman やってみたこと(2台とも) 1.クリーンインストール 2.上記常駐ソフトの解除 3.スワップファイルを2302MBから512MBへ減らしてみた 主な環境は次の通りであります。 1台目 CPU AMD Duron 1.3G Memory SEITEC PC133 CL3 512MBx3 M/B MSI K7T Turbo2 S/H Adaptec ASC-29160 HDD Seagate ST318452LW(ID0) ST39103LW(ID1) ST380021A(AEC-7720UW)(ID2) ST380020A(AEC-7720UW)(ID3) 2台目 CPU AMD AthlonMP 1.2G Memory Crucial DDR266 CL2.5 512MBx3 M/B MSI KT3 Ultra S/H Adaptec ASC-19160 ATA Card Adaptec AAR-2400A(RAIDは組んでいない) HDD Seagate ST318451LW(ID0) IBM DTLA-305040(D0) Maxtor 6L080L4(D1)
>>679 忘れていました。
ASPIは2台とも4.71が入っています。
>>677 ありがとうございます。
さっそく試してみます。
>>681 さん
ありがとうございます。
xcopyはDOS以来使っていませんが、
リンクページでコマンドを覚えて使ってみたいと思います。
684 :
名無し~3.EXE :02/07/08 22:17
質問です。 Windows2000 Pro を使用しています。 ある日、ログイン画面が表示したのちログインすると初期画面が現れなくなりました。 マイコンピュータなどのアイコンやスタートボタン、タスクバーが表示されません。 どうしたらよいでしょうか?
アクティブデスクトップでアイコンを表示しなくしてるとか、窓の手で(以下同)、 とかだったら殴る。
686 :
名無し~3.EXE :02/07/08 22:25
いえ、そーゆーことはありません。 会社で30台ほどまとめて導入したPCで、エンドユーザーに 配布したPCです。 当然、アクティブデスクトップは使っていませんし、その他 勝手にソフトをインストールできないようにしてあります。
>>684 新しいIEとか入れた直後なら15分くらい放置してみる。
あるいはCTRL+ALT+DELが効くならそこからタスクマネージャーを
起動して、プロセス一覧見て何がCPU食ってるか調べてみる。
まぁ大抵は
\\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
辺りに登録されてる奴がなかなか終了しないからそうなるみたいだ
けど。
俺もこの間IE6入れた時同じようになって、インストール失敗したかと
思った。
690 :
名無し~3.EXE :02/07/08 22:32
コレ↓はちょっと確認してみます。 \\HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce たしかIE6は入れていなかったと思いましたが、これも使用者に確認してみます。
>679 NAV Auto-Protectを使用しないで試す。消極的だが効果アリ。うちでは、だけど。
692 :
名無し~3.EXE :02/07/08 22:43
確かにNortonAntiVirusをいれてAuto-Protectを起動させている のですが、画面が表示されないのでAuto-Protectをはずす設定が できない・・・
スタートアップ>プログラム>NortonAntiVirus もしくはプログラムをインスコしたドライブを “norton*.lnk” で検索しる
>>691 さん
情報ありがとうございます。
NAV Auto-Protectを使用してもしなくてもコピー出来ないときが多いです。
出来るときもあります。
単純にタスクトレー上で右クリックして無効にした場合と、
オプションから無効にした場合の両方を試しました。
691さんの環境でも同様な症状が出ていっらしゃるのでしょうか?
695 :
名無し~3.EXE :02/07/08 23:05
これはDOSの起動ディスクを作ってやるのでしょうか?
>>694 いっらしゃる×→いらっしゃる○
失礼しました。
NIS NAVとも2002にしても同じ症状が出ます。
Windowsの終了が遅くなるので現在は2001に戻しています。
>694 うちでは、NAV2000,NIS2002でともに同様の症状が。 でかいファイルのコピーなどをおこなうとリソース不足の旨のエラーメッセージが出て、 それをしなくとも持って十数時間、作業してると一時間と経たずにリソース不足になる。 でも、Auto-Protect をはずしてから一月でも平気で動くようになった。 これはOSを XP に変えても同様に出続けるので、未だにAutoProtectは無効にして 運用してる。どうにかならないものかなぁ。ほんとに
>>698 さん
再びありがたい情報ありがとうございます。
こいつだったんですね。
Symantecのサポートを見ようとしたら、製品登録をまだしていませんでした。
先ほど登録をしましたので、何とかナンバーが来しだい
シマンテックに問い合わせてみようと思います。
最終手段としてOSをXPにしてみようかとも思っていましたので、
非常に助かりました。
どうもありがとうございました。
2000だけじゃ無いけど質問です。 ディレクトリでの詳細表示で見えるファイルサイズとプロパティで表示されるファイルサイズが 違うのは何でですか?
ファイルシステム上でのサイズと、実サイズの違いなのですかねぇ?
702 :
名無し~3.EXE :02/07/09 03:07
いまパソコンにWIN2KとOffice2000SR1インストールし、 Win2kのsp2とセキュリティパッチをすべてあて、ウィンドウズのインストーラを 2.0にアップグレード。 しかしオフィス2000をSP2にアップグレードしようとするとインストーラ がループします。SR1のディスクはちゃんとドライブに入っているし、 C,Dドライブとも8GBの空きスペースがあるのに…
>703 VAIO厨ってこんなんばっかりか?
>703 TweakUI等でアクティブデスクトップと使用不可にすると、 画面のプロパティのアクティブデスクトップのタブが消えて普通にそうなるけど。 つーか、うちが今その状態。
706 :
名無し~3.EXE :02/07/09 03:54
c0000218 unknown hard errorから復旧する方法を教えてください。 レジストリのバックアップは取ってません(T_T) windows2k pro + sp2 プロミス UATA66 + seagate ST340810ACE
追記 デュアルブートのwindows98seでは2kのNTFS領域を除いて正常です。
708 :
名無し~3.EXE :02/07/09 06:03
>>706 bios上でata66にしてから再起動。
/support.microsoft.com/default.aspx?scid=http%3a%2f%2fwww.microsoft.com%2fJAPAN%2fsupport%2fkb%2farticles%2fjp101%2f0%2f96.asp
>>702 ループしてるんじゃないと思うよ。正常だと思うよ
CDの要求は3〜4回ぐらいあるからループしてるような気がするだけだよ
終わるまでに15分以上かかるよ
710 :
ssesys :02/07/09 15:13
初めまして、すみません教えて下さい。 win 2000 で起動途中で青画面になりSTOPエラー0X0000218が出て止まってしまいます 。 フロッピーmake bootで回復コンソールCHKDSK /rを実行しましたが解決出来ません。 またセーフモードでも起動出来ません。 ハード、ソフト関係をinstした訳でもありません。 Cドライブにバックアップは取ってあるのですが復元のしかたが分かりません。 どなたか教えて下さい、お願い致します。
>710 最小構成でインストールしろ。 >Cドライブにバックアップは取ってあるのですが OSはどのドライブ? OSがCドライブなら、それはバックアップとは言わない。 WordsONLINEより… ---バックアップ--- コンピュータに保存されたデータやプログラムを、破損やコンピュータウィルス感染などの事態に備え、 別の記憶媒体に保存すること。
712 :
名無し~3.EXE :02/07/09 15:24
PCを立ち上げた後、外付けHDDの電源を入れると その度に中のフォルダが表示されてうざったいんですが、 これを止める方法はありますか?XPだといろいろ選べたみたいなんですが…。
申し訳ないです。色々試したのですが私には分からず 質問させてもらいます。 Win2kで e:からf:のHDDにファイルを移動中 フリーズしてしまい、reboot後、e:にaccess出来なくなりました。 メッセージは、「e:にaccessできません。パラメータのエラー」とでます。 chkdskでみた所、中身は問題ありません。 修復方法ご存知の方がいたら、教えて下さい。
>>710 どれかハードが逝きかかってんじゃないの?
メモリ複数挿してるなら、一枚にしてみるとか。
>>710 >STOPエラー0X0000218
ハード関係だよ
718 :
名無し~3.EXE :02/07/09 15:49
>>714 アクセスできないのにchkdskできるというのはおかしい
領域はコンピュータの管理の記憶域\ディスクの管理でちゃんと認識されているのか?
>>719 さん
>領域はコンピュータの管理の記憶域\ディスクの管理でちゃんと認識されているのか?
はい。80Gを認識しています。
しかしながら、コンピュータの管理TOOLで見ると、
ファイルシステムの所が空白なのです。他のHDDはFAT32やNTFSと書いてあります。
あ、すいません、accessできないHDDはNTFSで使ってました。
>714 chkdskできるなら、formatできるかも。 まずはフォーマットしてみよう。
714です やっぱりフォーマットしかないですかね?(;´o`) データを使いたかったんですが・・・ フォーマットしないで復旧は無理でしょうか?
>>720 アクティブになっているのにファイルシステムが出てない?
それもおかしいな。
>>718 全てのドライブの自動再生を無効にしてみたのですが改善されませんでした…
もう一声ヒントおながいします!
725 :
名無し~3.EXE :02/07/09 16:27
よろしくお願いします。 NTFS環境でファイルのプロパティ→概要で出てくる ファイルに関する情報について質問です。 ここの内容がinfotipとして出てくるためには レジストリのHKCR\(拡張子) infotip(REG_SZ):prop:以下で 指定すればよいことまではわかったんです。 Author,Comment等はinfotipで表示されるんですが 概要の中のソース、改訂番号を表示させることができません。 Sourceとか、RevisonNumberとか試したんですが、 記述の方法を御存知の方いませんか?
>>714 其のエラーは、再現できました。
NUl.sLJv.wav
というファイル名をつけたファイルをWin98から保存。
そして2000でアクセスしようとするとそうなりました。
コレは以前、某BBSで話題になってましたので・・・
ファイル名の制限だと思いました。
もしかして、其のドライブは、Win98やMe時代から使っていませんでしたか?
もし、そうなら、バックアップはWin98系統でするといいです。
>>726 違うんじゃない?
ドライブにアクセスできなくなったんだから。
漏れも
>>726 みたいに読み取れないファイルとか出来たことは在るけど。
2Kで作ったくせに2Kでアクセスできないなんて。
714です このHDDは、新しく購入しました。 win2kにそのまま使ってます。 Data保存にしか使ってないので、問題ないはずなんですが・・・ 読み取れないファイルではなく、HDD自体にaccess出来ないんです。 プロパティみると、0バイトと表示されてます・・
>>728 ディスクの管理から、全区画を削除してみたら?
データはもうだめだけど、使えるようにはなると思うよ。
上の方でハード障害ってレスがあるよ 一度外してから付け直してみたら
717 名前:名無し~3.EXE sage :02/07/09 (火) 15:48
>>710 >STOPエラー0X0000218
ハード関係だよ
皆さん色々ありがとうございます。714です 外してみたりとかやってみます。 ありがとうございます。
733 :
名無し~3.EXE :02/07/09 19:08
別のスレで書いたんですけど、無視されたんでこちらで質問させていただいたもよろしいでしょうか? Win2000にXPのアクセサリのゲームだけ入れたいのですが可能でしょうか? スパイダソリティアがやりたいんです。 ご存知の方よろしくお願いいたします。
ぜんぜん、関係ない質問かもしれないが、Windowsを開発したのはアメリカ だから階層移動を表してるアイコンがフォルダだと思うんだけど、 仮に日本人が開発してたらどんなアイコンになってたのかなぁ? ふと思う今日この頃、 ワシの希望としてはカラクサ模様の風呂敷がいい・・・
737 :
まじレス希望 :02/07/09 19:38
アプリの都合上Windowsマシンでどうしても月曜日の朝から金曜日の夕方まで 連続運用したいのですが、Windows2000 SP1のマシンで試すとどうしても 24h〜48hの間でインターネットとの接続が自動的に切断されてしまいます。 何か良い方法はないでしょうか? インターネットとの接続が切れてしまう原因がどうしても分からないので。 Unixマシンだったらこんな心配はしないでもいいのですけど・・・ SP2はOSがそのまま逝ってしまったマシンがあったので当ててません。
SP2にしろ。話はそれからだ。
>>731 メモリー差し替えたら出たことあるよ。
元に戻したら直ったりしたけどね。
740 :
名無し~3.EXE :02/07/09 19:55
>>737 unixマシン(って言われても、PCでunix環境にすればunixマシンだが)扱ってるなら
パッチ当ての必要性は言うまでもなかろう。
パッチを全て当ててからもう一度来た前
741 :
まじレス希望 :02/07/09 20:03
>>738 ,
>>740 仰しゃる事はよく分かるのですが、Winのパッチの完成度が
酷くて、パッチ導入後マシンが再起不能になる可能性が高いのも事実でして。
もし、この原因だけを回避出来る対策やパッチがありましたら
それだけ実行しようと思ったのですが。
>>737 インターネットに何で接続してるか、どんなアプリを動かしてるかも書かないで
切れる原因なんかわかるわけねーよ。
>Winのパッチの完成度が酷くて SP2が出てから一年以上経ったぞ。 Winを使うのを止めるのもありだ。
Win2Kってもうだめぽ
>SP2はOSがそのまま逝ってしまったマシンがあったので当ててません。 そうです、天気が悪いのも、不景気なのも、給料が安いのも全部SP2のせいです。
747 :
名無し~3.EXE :02/07/09 20:25
>>741 ウチではならんけどね。
Asus P4T+Pen4 1.7G + PC800 512
LAN 10M+SoundBlaster live+GeFroce2GTS
Win2k SP2+other's patch
748 :
名無し~3.EXE :02/07/09 20:32
>>737 どういうネットワーク接続してるんだか知らんが、相手に切られて
ないってのは確認済みなのか?
俺のところではTiny Personal Firewall(のちょっと古いVer)が悪さ
してて、転送量が2GB超えた辺りでハングしてた事はあった。
ダイヤルアップだけど、23時〜翌8時まで自動接続/切断は俺も
やってる。起動してからそろそろ1ヶ月くらいになるけど、OSごと
死ぬような問題はもう出てない。
時々RASがおかしくなって、接続できなくなったりはしてるけど。
>>741 SP2を入れても大丈夫です。
私のマシンは1年動いてますよ
但し、余分なソフトは入れないことです。
750 :
まじレス希望 :02/07/09 20:50
皆さんレスありがとうございます。
使うソフトはBeckeyです。
定期巡回させているのですが、24h以上経過すると
突然popサーバーに接続出来なくなります。
そうなるとローカルLANにも接続出来ません。
IE等もネットに接続出来なくなります。
LANカードを変えても同じです。
アプリケーションが原因とは思えないのでOSが原因と思ってます。
なお、該当アプリには漏れたら困るデータは置いてないので
覗かれても別に構わないです。
>>749 1年動いていると言うのはリブート無しでは無いですよね?
リブート無しで何時間ぐらいネットに接続出来ますか?
751 :
まじレス希望 :02/07/09 20:52
>>748 > 時々RASがおかしくなって、接続できなくなったりはしてるけど。
この場合は、どのようにして復活させているのですか?
リブートでしょうか?
>>750 リブート所か電源自体を切った事が無いです。
>>751 素直に行く時はRASサービスの再起動で復活。
駄目な場合は(NT4のリソキかなんかに付いていた)kill.exeでRASの
プロセス叩き殺して再起動(かなり強引)。
それでも駄目な場合(めったにないけど)はしょうがないからリブート。
754 :
まじレス希望 :02/07/09 21:07
>>752 すみません、いくつか教えてください。
その状態でネットに常時接続出来ますか?
あと、SP1の頃は長期間の連続運用やネットへの常時接続は出来ていましたか?
>>754 SP1の時の方が切れました。SP2を入れる時には一応試験運用も
しています。
756 :
名無し~3.EXE :02/07/09 21:13
>>712 ShiftKeyを押したまま電源を入れる
757 :
名無し~3.EXE :02/07/09 21:13
>>754 ハードウェア構成からすれば(ATA100を用いるなど)、SP2は必然だと思うが。
つかさぁ、いい加減ハードウェア構成、晒したらどうよ??
メンテナンス以外、リセットや電源切断してない。
外泊するときは電源落とすけどね。
かれこれ1年になるよ、導入して。
追加 SP2を入れるときには、クリーンインストールはしています。
759 :
名無し~3.EXE :02/07/09 21:16
>>733 Windows2000で遊んでますよ。
Windows98でも動きます。
Win32なら大丈夫なんじゃないかな?
XPじゃなくてMeの場合も同じでしょうか?
761 :
名無し~3.EXE :02/07/09 21:32
763 :
まじレス希望 :02/07/09 21:37
>>757 別に隠しているつもりはなかったのですが、
DELLのInspiron5000eと言うノートブックを使っています。
>>755 ,
>>758 やっぱり、クリーンインストールしないといけないんですね。
それは辛いなあ。
今のままパッチだけ当てて連続運用出来るようになれば最高なんですけど。
765 :
名無し~3.EXE :02/07/09 21:42
>>763 なんだそれ、デスクトップかと思ったらノートか(藁
隠すとか、そんな次元の話じゃないな(笑)
resume周りの設定はどうなの?
パッチ以前だな、こりゃ
デスクトップでミラーリング組んで‥‥ そんなのかと思ったよ
767 :
まじレス希望 :02/07/09 21:46
>>764 やっぱりSP2のCDを今のままセットアップしたらOSが
お亡くなりになってしまう可能性は大でしょうか?
SP1は何とか大丈夫だったみたいなのですけど。
>>765 resume等は一切使ってないです。
スクリーンセーバーや小電力モードも使ってません。
768 :
名無し~3.EXE :02/07/09 21:50
>>767 アンチウィルス系常駐ソフト切ってからinstallね(言うまでもないか)
resumeが問題ないとすると、internet側の接続形態か?
どういう接続になってるか、ちゃんと説明してみれ。
>>767 SP1とSP2は、OSとしては別物として考えたほうが言いと思います。
98から2000にする時はクリーンインストールするでしょ
それと同じと思えばいいです。
ってか、パッチ当てた時点で再起動しなきゃならんから 連続稼動は無理かと…
>>770 当てずに使ってます。メールを受けるだけですけどね。
772 :
名無し~3.EXE :02/07/09 22:14
Windows 2000 SP2 + IE6.0 を使用しています。 IEの設定で「スムーズ スクロール」を無効にしても、 Outlook Expressのプレビュー画面では有効となってしまいます。 これを無効とする方法はありませんでしょうか?
773 :
まじレス希望 :02/07/09 22:17
皆さん、アドバイスありがとうございます。
ちょっと、誤解があるので捕捉しますが、SP2のパッチをあてる時は
当然、全アプリをスタートアップから外して再起動して、再起動直後に
あてる予定です。
>>768 インターネットへの接続はケーブルTVで常時接続です。
>>733 >>734 ,736,759
遅レスになってしまいすみません。
具体的にどうやればできるのでしょうか?
質問前にも色々やってみたんですが、できないんです・・・
アップデートでシリアル入力になっちゃうし・・・
>>709 ご回答ありがとうございます。放っておいたら成功しました。
あのUIはどう見てもループしているようにしか見えませんね。
>>772 TweakUIで設定できる方を切らなきゃ駄目じゃないかな。
778 :
名無し~3.EXE :02/07/10 07:35
>>777 つか、、、ATA66カードって、今更使ってどうするよ?
MBは何?IDEに直接継いでるのと違うのか?
なんか、訳分からん構成してないか?
ハードウェア構成を列挙してみ
779 :
名無し~3.EXE :02/07/10 08:08
コントロールパネルの中のいろいろなフォルダ の名前やアイコンがすべて消え去って、 黄色く四角いフォルダがいっぱい並んでいます。 それらに名前もついていなければ、展開する事 もできません。 かなり不思議です。 どういう事が原因として考えられますか? 再インストールしか手は無いですか?
>>779 つい昨日おんなじ状態になった。
うちではフォルダ閉じて開いたら戻ったけど。
>>779 閉じて、再起動して、それでも直らなかったら、WINNT\system32\内の拡張子が .cpl のファイル全部に対して、
regsvr32 /u
regsvr32
をやれば直る、かも。
782 :
名無し~3.EXE :02/07/10 10:21
Q299956 : 推奨修正プログラム ダウンロード サイズ: 223 KB, < 1 分 この修正プログラムによって、Windows2000に存在する「Hewlett-Packard 社製多機能プリンタでの印刷時にCPUの使用率が高くなる」問題(サポート技術情報 JP299956)が修正されます。 今すぐダウンロードして、Hewlett-Packard(以下、HP)社製の多機能プリンタ(HP OfficeJetシリーズなど)の使用時に、CPUの使用率が50〜100%に上昇し、そのまま高い使用率を維持する問題が発生しないようにしてください。 みなさんはこれ入れましたか? HPのプリンターなんて使っていませんが なんかWindowsupdateで入れ残しがあると気持ち悪い体質なんです
使ってないから入れない。
784 :
名無し~3.EXE :02/07/10 10:25
>>782 俺は入れた。見たところHPのプリンタドライバの問題とかではなくて
Windows側のファイルを修正しているようだ。
今現在HPのプリンタでのみ顕在化する現状ってだけで、将来的に
どっかで引っかかる可能性も否定できないのでとりあえず。
>>778 とりあえず現在のところEIDE HDDのシーケンシャル転送速度は
ATA/66の限界値を超えていないので、1つのチャネルに2台つなぐ
ような状況でもない限り、ATA/66でもATA/133でもほとんど
変わらなかったりします。
786 :
名無し~3.EXE :02/07/10 12:35
>>778 66Mbit/secを超える内部転送速度を持ったHDDは
今のところ存在しません。
>>785 二つのデバイスに同時アクセスしないなら1チャンネルに2台繋いでも変わらない気がしますが
俺は間違ってますか?
>>784 つかさ,これ入れても入れなくても印刷中はCPU100%使用になるんだけど…
Canon BJF850Upgraded パラレル接続 ドライバver.1.52
これってそういうもんなの?98使っていたころはそんなこと無かった気がするんだけど。
>>787 そんなものだと思いますよ。
ただ、マスタHDD→スレーブHDDへのファイルコピーなどで少しは差が出るかも。
転送速度が速い=伝送路の占有時間が短いともいえますので。
>>788 >CPUの使用率が50〜100%に上昇し、そのまま高い使用率を維持する問題
だから、印刷終わってもなんじゃない?
うちHPプリンタつかってて気づかなかったけど。
>>776 レスありがとうございます。
ご指摘のとおり、Tweak UIインストール後 Generalタブの "Smooth scrolling" チェックを
はずしてみたのですが、やはりOutlook Expressでは有効になってしまうようです…
IEとは独立した設定があるのでしょうか…
>>788 2000はシリアル接続すると割り込み使えないのでCPU使い切るらしい
つまりは、USBかEthernet接続しろと。winfaqに書いてあった
793 :
名無し~3.EXE :02/07/10 13:55
質問なんですが フロッピーの中身の資料名を印刷することってできますか? フロッピーの内容一覧表みたいなのって出てこないですかね?
>793 コマンドプロンプト(cmd.exe)開いて tree a:\
795 :
名無し~3.EXE :02/07/10 14:03
>>794 さん
回答ありがとうございます。
しかし初心者の私にはコマンドプロントを開くというのがわからない。
あほであほであほですみません。
アクセサリ=>コマンドプロンプト
>>795 初心者板へ行かれることをおすすめします
>795 1.ファイル名を指定して実行(R) を開く 2.cmd[Enter] とうちこむ 3.コマンドプロンプトが開くのでそこに tree a:\ > c:\list.txt[Enter] とうちこむ 4.たぶんリストっぽいのが c:\list.txt ってふぁいる名で出力できてるはず ・・これ以降は初心者板で質問してください
799 :
名無し~3.EXE :02/07/10 14:10
統治混む??
と、打ち込む・・・
そろそろ夏休みだねぇ…(´ー`)
802 :
名無し~3.EXE :02/07/10 14:20
質問ってか教えてください。 俺のPCがクレズにかかってしまったんですが、どうにもこうにも直し方が分からないので初期化しようとおもってるんですが・・・ そうすればウイルスもきえますか?
いい加減、初心者は素直に初心者板へ逝け
>>802 初心者板へ行くことをおすすめします
あなたが理解している初期化の方法次第です
エクスプローラーで動画をプレビュー表示するとエラーが出ます。助けてください。 「アプリケーション explorer.exe がアプリケーション エラーを起こしました。 07/10/2002 13:34:54.246 にエラーが発生しました。 発生した例外: c0000005 アドレス 05D021A1 (<nosymbols>)」
808 :
名無し~3.EXE :02/07/10 14:33
さっきしょうもない質問をした793です。 >質問なんですが >フロッピーの中身の資料名を印刷することってできますか? >フロッピーの内容一覧表みたいなのって出てこないですかね? いやー…ありがとうございました。 できました。本当に助かりました。
うんうん、よかった。 Win板は人が少ないから、初心者さんでも良いから来てもらわないと間が持たないもんなあ。
ワロタ
811 :
名無し~3.EXE :02/07/10 15:06
遠方の知り合いがWindows 98/2000の共存インストールがしたいと 言うので電話&メールでサポートしています。対象の機種は富士通 FMV DESKPOWER K4/66(2000年夏のモニタ一体型)で、スペック上は Windows2000対応という事になっています。 リカバリCDにてWindows98を出荷状態に戻した後、Windows2000を 別パーティションにインストールする形で共存環境はできあがった のですが(SP2も入れさせました)、Windows2000使用時のキー配列が おかしいそうです。富士通のサポートページに記されているとおり 日本語キーボードへの設定変更もやっているはずなのですが、 『む』を押すと『¥』が出ると言っています。インストール時の 国指定などをミスしているのでしょうか? 自分の手元のPCで再現しようとしているのですが、いろいろ設定を 試してもなかなかそのようなキー配列にはなりません。手がかりを お持ちの方がいらっしゃいましたら助けていただけないでしょうか、 よろしくお願いします。
自分のところで再現するよりも、106/109配列のキーボードデバイスを入れなおさせた方が早くね?
>>811 キーボードが日本語キーボードになってないんじゃあないか?
>>811 日本語キーボードに成っていない
インストールの時に半角を押してないのが原因
>>811 ドライバを富士通のUSB109Nして見てください。
FM WORLD.NETにWindows2000で発生する問題に掲載されていました。
詳しくはFM WORLD.NETを参照してください。
実際、私も同じキーボードを使ってます
× USB109N ○ USB109に すみません。誤字です
ショップブランド機(Aopen MX46,Pen4-2GHz) にWindows2000 をインストールしたのですが、 マザーボード付属のドライバ, SP-1, SP-2, B's-Recorder などを入れると、 リブートしたときに一瞬ブルーの画面が出て再起動、を繰り返してしまいます。 SP-1...などを入れた後、正常に起動することもあるのですが・・・ アドバイスをお願いします。
>B's-Recorder これが怪しい 過去ログでも良く出る名前
>>817 B'sのアップデートパッチは当ててる?
820 :
名無し~3.EXE :02/07/10 15:48
現在Win2000使用してます。 Win98で使ってたCDplayerのリストってコピペでWin2000のCD Playerのリストに 一発で引き継ぐ方法ってないのでしょうか?結構こまめに作ってたのに、また1から 手打ちは・・考えるだけで鬱なので・・・
>>818 ,819 アドバイスありがとうございます。
とりあえずアップデートパッチを当てるのは必須ということですね。
ただ、B's 他のアプリを入れる前の段階でも、ブルーバックの画面が
出てしまうんです。
出ないこともありまして、その時は「システムのバックアップ」を取り
元に戻せるようにして、一つずつサービスパックorアプリなどを入れてます。
現在は(何度目かの回復後)、セーフモードでも起動しなくなっちゃいました。。。
>>821 後はAGVのドライバ関係、メモリの抜き差し、HDDのケーブルの確認
biosぐらいかな
>>817 >マザーボード付属のドライバ, SP-1, SP-2, B's-Recorder などを入れると、
SP2があればSP1はいらない。SP2はOSインスト後最初に入れる。
無印2kであれば、ATA100でインストしないでATA66に落としてからOSインストール。
SP2適用後に戻す。
Windowsのパワーポイントのプリントを2アップ(配布資料でなくスライドで出力します)でプリントアウトしたところ枠が付いて出てくるのですが、これを消すにはどうしたら消せますか? バージョンは2000です。
>>824 断わり書いておかないと、マルチ扱いされるよ。
「○○したけどこっちに誘導されました」とか。
なるほど、ハードウェアの確認からということですね。 メモリ,ケーブルの抜き差し、bios のアップデート、ドライバの入れ直しを やってみますです。 bios ・・・ 緊張するなあ・・・
あ、書いてる間に新しいアドバイスが・・・
>>823 さん
bios メニューをもう一度見てみます<ATA100
828 :
名無し~3.EXE :02/07/10 17:05
こんにちは、98SEから2000Proへアップグレードしたところ Disk Boot Secter is to be modified Type “Y" to accept any key to abort award software Ink とゆうWARNING表示と共にピピッとゆう音がずっとなっています 失敗したと思い、CD−ROMから立ち上げようとしたら同じ表示で止まって しまいます、どうしたらインストールできるのでしょうか? よろしくお願いします マシンは M/B TI5VGF HD U−DMA33 CPU K6−V 450Mhz メモリ PC−100 256MB
829 :
名無し~3.EXE :02/07/10 17:05
ウインドウズ2000インストールしようとしたら ドライブが認識されないという症状が出ます。 C、D、E、FドライブのうちCとDしか認識しません。 Fにインストールしたいのに・・・。 どう処置したらよろしいでしょうか?
ドライブの環境を書け。 話はそれからだ。
>829 まあ落ち着け。 今OSは何が入ってるの? それとも入ってないの? アップグレードインストールなの? 新規インストールなの? ドライブは領域確保してあるの? フォーマット形式はなんなの?
>>828 「ブートセクタを書き換えたいがよろしいか」と聞いてきています。
インストールするためにはブートセクタも98用から2000用に書き換えなくては
いけないので、ここはYを押して正しく書き換えてやらないとセットアップに
失敗します。
インストール時にはブートセクタを書き換えたいが、ウィルスがブートセクタに
書き込んで破壊するのは困るので、マザーボードが気を利かせてこのように
確認を求めているわけです。
>>832 おおっ!セットアップが始まりました!
ありがとうございます、WARNINGなんて出たので壊れたかと思いました
ホントにどうもです!
>>828 普通biosのウィルス‥は、Diserbleにしてするんだけどね
836 :
名無し~3.EXE :02/07/10 17:45
ディスクアクセスをしているプロセスを監視したいのですが、 何か良いツールはありますか?
837 :
名無し~3.EXE :02/07/10 18:00
ノートパソコンをCRTモニターに繋いで、デスクトップを拡張表示? ってどうやってやるのですか?それともできないですか?
ThinkPadX22です。
>>841 できる 検索したら対応モニターがIBMのサイトにあった
URLは教えん自分で探せ
おいおい、ほんとにできるんだろうなぁ、、、、、、、 ミラーリングじゃないのよ、、、 探すよ、、、
>>792 ありがと。winfaq見てみたらあった。おとなしくUSB接続に変えます。
846 :
厨房(留年) :02/07/10 19:48
CDリッパー(CD2WAV32とか)でクラスドライバーをadministrator権限じゃなくても 使う方法ってないんでしょうか? USBとかIEEE1394のCDドライブだとASPIで制御できないらしいので。
そういえばCD2WAVがまたバージョンアップしてたな。 関係ないのでsage
>844 人に聞いておいてそれかよ。 氏ね!
>>849 聞くほうも答えるほうも馬鹿だからしょうがあんめ。
>>831 今OSはウインドウズMeです。
2000を新規インストールしようとしています。
ドライブFはまるごと空いています。
フォーマット形式はFDISKでやりました。
正直、デュアルブートできる知識もないのに 質問スレで聞いてまでデュアルブートにしようとする 気持ちがわからない。俺はつなぎ変えた。
>>851 「Windows 2000 Me デュアルブート Winfaq」でGoogle。
>>851 フォーマット形式はFDISKでやりました。
どういう意味なんだ?
フォーマットはFDISKでやりました。なのか
それとも
フォーマット形式はFDISKです。と言いたいのか?
>>851 クラスドライバーをadministrator権限以外で使う方法教えてくれたら
ヅァルブー℃のやり方教えよう。
あら、違うのでしょうか? コマンド"fdisk"と入力してフォーマットしたんですが。
>>857 fdiskは領域確保コマンドですが何か?
fuckdiscは珍Dの穴にディンポを入れるコマンドですが何か?
>>856 コンパネ->管理ツール->ローカルセキュリティポリシー
セキュリティの設定\ローカルポリシー\ユーザ権利の割り当て 内
デバイスドライバのロードとアンロード
>>860 ありがとうございました。これで来年は進級できそうです。
>>857 851を読んで、予想してみるんだが、CDからブートしてるのか?
Meが動いてる状態で2000のCDを入れて
”新規インストール”をえらんで、インストール先のドライブを指定、
フォーマットを選択(FAT32 or NTFS)。
これで、簡単にいくと思うんだが・・・・・・
注)FDISK=NTFSと解釈してみますた。
864 :
名無し~3.EXE :02/07/10 21:45
兄から自作のパソコンを譲り受けたのですが、クレズに感染して しまいました。幸い知人から修復ソフトを借りて駆除はできたのですが、 起動時に「ウィンドウズにログオン」という画面がでてきて ユーザー名とパスワードを入れなくはならなくなりました。 クレズ感染前はこのような画面が表示されなかったため、 パスワードが分かりません。兄に聞いていくつか試しに入力して みましたがどれも違うようです。兄も「俺ももぅ忘れたわ」と。 キャンセルボタンも選択できないようになっているので、 初期のデスクトップ画面に進む事ができません。 やはりリカバリするしかないのでしょうか?
>>863 おまえみたいにスキルがあると思ってる奴に限ってスキルがないんだよな。
>>864 再インスコした方がスキーリする。
これ最強。
スキルも無いのに口ばっか!
870 :
名無し~3.EXE :02/07/10 22:15
>>864 再セットアップ前にデータの救出だけでもやりたいなら、修復セットアップで
SAMデータベースの上書きをするとパスワードとユーザ名は全部初期化
されます。
ただ、アクセス権限がめちゃめちゃになっている可能性があるので、
データ救出後は再セットアップをお勧めします。再セットアップせずに
ドライブ内すべてのファイルとフォルダのアクセス権限を適切に
付け直すことができれば、それでもいいのですが。
872 :
名無し~3.EXE :02/07/10 22:23
ロボット型サーチエンジンにてサイトを検索してみたのですが CTRL+Zでのヒット率が高いのと私の絞込みが悪いせいで どうも目的の情報にたどりつけません。 現象 95・98でVBで作成したアプリケーションにて リッチテキスト部分での編集時のCTRL+Zの動きは 【一文字ずつ復帰した】のですが 2000に同アプリケーションをインストールすると 【操作内容がごっそり復帰する】のです。 文字を AAAAAAAAAAAAAAAAA と入力してバックスペースで一文字づつ消した場合に 【バックスペースを操作してる単位?】でごっそり戻る場合と 【一文字づつ】戻る場合と 2種類あると思うのです。 アプリケーションによってCTRL+Zの動きが違うのであれば 最悪、レジストリ等の編集にて【一文字単位】の復帰にしたいのですが。 (WORDとメモ帳では動きが違う等) 「これは!」と思う方がいらっしゃいましたらご教授願いたいのです。 説明不足・文章力不足等の不手際がございますがよろしくお願いいたします
>>870 SAMは上書きされないだろ、修復セットアップじゃ。
2000のMBRを修復する場合,回復コンソールがインストールされていない マシンでは,どうやって修復すればいいのでしょうか?
876 :
MBR修復 :02/07/10 22:35
すみませんsageちゃいました。
CDから起動し、C。
879 :
MBR修復 :02/07/10 22:40
880 :
名無し~3.EXE :02/07/10 22:40
>>874 リンク先を教えて頂き、ありがとうございます。
こちらだと2000とレジストリ関連で近いかなと思ったのですが・・・
全然場違いなのですね、すみませんでした。
VB初心者質問スレ Part11 にて質問してみます。
881 :
MBR修復 :02/07/10 22:41
>>878 ありがとう。ちゃんと書いてあった。試してみます。
882 :
MBR修復 :02/07/10 22:42
つか,よく見たらこの板はID無いのか…。
age過ぎ注意。
884 :
名無し~3.EXE :02/07/10 22:46
ハード板あたりの住人か?
前は自作PCとかもROMってたから。 質問はageでっていうのがなんとなく。
>>880 はレジストリというモノがよくわかっていない、に2000カノッサ
VBとはいえ、プログラムやってんだったら
>>886 と同等程度には分かってると思われ。
情報サンクス。 さっそく試してみます。
すみません。W98なんですが ネットには接続できるんですが メールを読んだり送ったり出来ないのですが 直しかたとかご存知のかた おられないでしょうか?
要求されたタスクを処理中にエラーが発生しました。と表示されます・
>889 スレタイトル良く読んでね。 あと、PC初心者板行って書くべき情報と質問の仕方も勉強してきた方がいい。
892 :
名無し~3.EXE :02/07/11 00:22
>>873 ええと、ユーザプロファイルとかハードウェア構成とかを初期設定
してよいかという項目にチェックを付けるところにあったはず。
修復セットアップって何ヶ所かで枝分かれしてるから、どこで
「R」を押すと出てくるか覚えてないんだけど…。
8GBと4GBのハードディスクが1台づつあるので、これにWIN2Kをインストールしたいと思います。 この場合、合計12GBの1ドライブに見せかけることは可能でしょうか。 また、そうした方が良いでしょうか。 パーティションを分けるとしたら、どういった構成にすれば良いでしょうか。 もし、パーティションを分けるとしたら、システムディレクトリ(C:\WINNT配下)以外の任意のディレクトリは分けたパーティションに乗せることは出来るのでしょうか。 例えば C:\WINNT C:\PROGRAM FILES D:\DOCUMENTS AND SETTEING D:\TEMP 等です。
>>896 >合計12GBの1ドライブに見せかけることは可能でしょうか
ダイナミックディスクなら可能。
>任意のディレクトリは分けたパーティションに乗せることは出来るのでしょうか
DOCUMENTS AND SETTEINGは無人インストールの応答ファイル内で指定可能。
%TEMP%は自由に指定可能。
>>896 合計12GBの1ドライブに見せかけることは、
ダイナミックディスクにすれば可能と思われる。
>>899 ブートパーティションという表現は誤りだった。
ブートするドライブが正しい。激しくスマソ。
片方のHDDが逝くと12GBまるごとデータを失う事になるので注意。 とか言いつつ漏れも30GB+30GB=60GBで使ってるけど。 飛んでも(゚ε゚)キニシナイ!!
904 :
名無し~3.EXE :02/07/11 03:28
IEを入れると、アプリの追加と削除から修復ってできたような気がする のですが・・・・(自信なし)、最初からついて来たIE5.0にSP2をあてた IE5.01を修復はできないですか?
>897 >898 >899 >900 >901 各氏、アドバイスをありがとうございます。 たくさんの意見を聞けて、とても嬉しいです。 極端に言うと、 C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\Local Settings\Temp C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\Local Settings\Temporary Internet Files C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\Favorites C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\My Documents 最低限これらのディレクトリを別パーティション上に作成したかったのです。 そうすれば、WINDOWSのシステムがインストールされているドライブの容量節約になりますし、 万一システムが壊れても、WINDOWSを新規インストールし直せば前述のディレクトリの中身だけでも復旧できると思ったのです。 しかし色々と問題がありそうなので、こまめにCD-Rにバックアップをとることにします。 その方がより汎用的だと判りました。 あとは、教えて頂いたマウント機能を使って自分なりにディレクトリ構成を工夫して、ハードディスクの容量を最大限活用してみたいと思います。
906 :
名無し~3.EXE :02/07/11 07:37
2000でYMF744のドライバが入らなくて往生してます・・・ 他のハードのドライバは正常なんですがymfのドライバ上書き後の再起動の時、 「インストール中にエラーが出ました。データが無効です」 と出ます。 実は2000を初めていれた時も同じ症状で悩んでいたのですがGeforceとymfの相性の事聞いて クリーンインスコ→SP2入れた後Geforce2mx以外のドライバを先に入れたらその場しのぎはできました。 今回ビデオカードのドライバ削除のあとYMFのドライバ入れ直したらダメでした なんとかクリーンインストール以外の解決法ないでしょうか。 あと、YMFのドライバはYAMAHAdsxgwin2k2.1.5.0です。 とりあえず環境は以下の通り m/b EP-8K7A CPU (thunderbirdコア)1.33G メモリ PC2100 512M vga Geforce2mx(leadtekのヤツ) HDD seagate ataIV80G pciは上から 無 ymf744 DC-315U(SCSI) corega PCI-TXL 無 MTV2000
C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\Local Settings\Temp C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\Local Settings\Temporary Internet Files C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\Favorites C:\Documents and Settings\%ユーザー名%\My Documents これらはインストール後でもレジストリいじって動かせるよ。
909 :
ちょっといいかな :02/07/11 09:51
Windows2000ってそんなに安定しているか? Win98tとたいして変わってないっしょ? 技術的なものはおいてさあ まあサポートが来年で切れるからバージョンアップはしないといけないけどね。 少なくともオフィスではWindows98が実績でも安定性でもWindows2000より優れているよ。
98とどうだかは知らんが、Meよりは安定してる。
911 :
名無しさん :02/07/11 09:54
大体の企業はまだWindows98を使っているからな。 そう簡単には乗り換えられんよ。 コストもかかるし
>少なくともオフィスではWindows98が実績でも安定性でもWindows2000より優れているよ。 ただ単に、出回ってる数が多いだけだとおもうが・・
>少なくともオフィスではWindows98が実績でも安定性でもWindows2000より優れているよ。
このスレは
>>909 の無知を晒すスレになりました
>>913 オフィスで2ch見るだけの実績だろ(ワラ
でもまぁ、その辺うろついてるだけでも2000の安定性は実感できるはずなんだがねぇ・・・
915 :
名無し~3.EXE :02/07/11 10:28
>>909 じゃぁさ、試しに入れてご覧よ。
仕事じゃ9xは使えないと言うこと、実感できるから。
9xでまともに1週間使えますか?
24時間フル稼働させて、落ちないで1ヶ月持たせられますか?
はっきり言って無理だよ。
まぁ、、、ネタで書いたんだろうけど。
OLEAUT32.DLLが、古い形式で作成されています。とでるのですが、新しい形式にするにはどうしたら良いのか誰か教えて下さい。
917 :
名無し~3.EXE :02/07/11 10:37
>>909 無知な私に98tとはいったいどんなOSなのか教えてください。
私は98はSEしか使ったことはございません。
>>921 ありがとうございます。
やってみます。
Program FilesやWINNT、system32などのフォルダを開いたときの、 「このフォルダのファイルを変更する必要はありません。」 と言うのを表示せず直接開くようにするにはどうしたらいいんですか?
>919 third edition?
>>923 desktop.iniをリネームするか削除。
VB6がインストールできないんです。 セットアップウィザードで次へ、を押すとそこで終了してしまうんです。 どうしたらいいでしょうか?
928 :
名無し~3.EXE :02/07/11 11:54
今使っているHDにあるWin2kの環境を、新しいHDに丸ごと移動させたいのですが 新しいHDDをスレーブに繋げて、コマンドプロンプトから単純にxcopyコマンドやるだけでいいのでしょうか?
>927 情報少なすぎ。 インストールしようとしてるユーザの権限は? エラーメッセージとか出ないの?
>>929 Administratorで、
エラーメッセージは出てきません。
931 :
名無し~3.EXE :02/07/11 12:07
WIN2Kの着信接続でモデムを利用したRAS接続をしてるんですが、 そのことでちょいと質問させてください。 着信接続に利用設定したモデムのCOMポートってどうもWIN2Kのほうで ずっと掴みっぱなしになってるっぽいんですが、これを切り離す方法とか ないんでしょうか? 設定を削除したり、利用するモデム(COMポート)を変更すれば 当然、掴みっぱなしということはないんですけど。 なら普通にようのないときは削除しる!!といわれそうですけど、 遠隔地にあるRAS設定をしたWIN2KPCから、着信接続が確立されたのをフラグとして とあるプログラムを自動的にはしらせたいと思ってるんで・・・ どなたかあどヴぁいすおながいします。
>931 文章キショイ上にマルチかよ 死ね
>>928 それではできない。
また、同一なHDDじゃないと無理。
935 :
名無し~3.EXE :02/07/11 12:22
すみません、大変困っているので教えてください。 EXEファイルを誤って、アプリケーションから開くでエクセルファイルに関連ずけてしまって、全てのEXEファイルがエクセルで開こうとしてしまうんです。 元どうりに、EXEファイルをそれぞれのアプリケーションで開くようにする方法を知っていたら、教えてください。 よろしくお願いします。
>>930 マウント機能(リパースポイントとも言うか)使ってない?
>>937 テンポラリを別ボリュームにしてc:\tempにマウントとかやってると、MoveFile APIが
コケる。
MoveFileは同一ボリューム内の移動の場合、管理領域のみを更新して高速化を
図っているのだけど、同一かどうかの判断を移動元/先のドライブ名でしか見て
ないので、同じc:だけど別ボリュームという場合にコケる。
でも使ってないなら関係ないね。スマソ。
まったく原因わからず、って。困ったな。
>>934 じゃ、新しいHDDに再インストールしか手が無いですか?
>>939 とりあえずsysinternalsのfilemonとかregmonとか使って監視してみる
とか、knowlege base探してみるくらいしかないねぇ。
943 :
名無し~3.EXE :02/07/11 12:45
>>937 さん、
ありがとうございました!!治りました。
本当に、どうもありがとうございました
WIN2Kの着信接続でモデムを利用したRAS接続をしてるんですが、 そのことでちょいと質問させてください。 着信接続に利用設定したモデムのCOMポートってどうもWIN2Kのほうで ずっと掴みっぱなしになってるっぽいんですが、これを切り離す方法とか ないんでしょうか? 設定を削除したり、利用するモデム(COMポート)を変更すれば 当然、掴みっぱなしということはないんですけど。 なら普通にようのないときは削除しる!!といわれそうですけど、 遠隔地にあるRAS設定をしたWIN2KPCから、着信接続が確立されたのをフラグとして とあるプログラムを自動的にはしらせたいと思ってるんで・・・ どなたかあどヴぁいすおながいします。
>945 まずは氏ね。 話はそれからだ。
>945 まずは氏ね。 話はそれからだ。
>945 まずは氏ね。 話はそれからだ。
949 :
早く教えてクッサーーーイ :02/07/11 13:45
WIN2Kの着信接続でモデムを利用したRAS接続をしてるんですが、 そのことでちょいと質問させてください。 着信接続に利用設定したモデムのCOMポートってどうもWIN2Kのほうで ずっと掴みっぱなしになってるっぽいんですが、これを切り離す方法とか ないんでしょうか? 設定を削除したり、利用するモデム(COMポート)を変更すれば 当然、掴みっぱなしということはないんですけど。 なら普通にようのないときは削除しる!!といわれそうですけど、 遠隔地にあるRAS設定をしたWIN2KPCから、着信接続が確立されたのをフラグとして とあるプログラムを自動的にはしらせたいと思ってるんで・・・ どなたかあどヴぁいすおながいします。
とりあえず言わせてくれ オレは最初の一回しか質問してないんだが…
>>931 =945=949
一番いい方法は、韓国で一生暮らすことですよ。
>>931 =945=949
一番いい方法は、韓国で一生暮らすことですよ。
>>931 =945=949
一番いい方法は、韓国で一生暮らすことですよ。
955 :
名無し~3.EXE :02/07/11 13:59
>>931 =945=949
一番いい方法は、韓国で一生暮らすことですよ
956 :
早く教えてクッサーーーイ :02/07/11 14:01
私もくっさーい
957 :
早く教えてクッサーーーイ :02/07/11 14:03
みんなクサーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
958 :
名無し~3.EXE :02/07/11 14:03
馬鹿な質問をする奴らと、それに偉そうに答える奴らで笑えるな、このスレ。
959 :
超ドキュンの初心者です。 :02/07/11 14:10
>>931 =945=949=958
一番いい方法は、韓国で一生暮らすことですよ。
Part29 どうする?
>960 要らないんじゃない、と言ってみるテスト。(w どうせ夏厨の溜まり場になるだけだろうしな。
963 :
名無しさん@Emacs :02/07/11 14:19
>>949 モデムとシリアルポートで接続して、着信の通知がシリアルポートを
通じて行なわれる仕組みだから、W2K側で常にシリアルポートを
監視しなければならないから無理な話。
掴みっぱなしじゃダメな理由でもあるのか?
>960 おっ勃ててごらんよ!
967 :
名無し~3.EXE :02/07/11 14:35
>>963 いや、ただ単にポートをプログラムで監視してて状態変化を検出して
プログラム開始のフラグに利用としてただけなんで。
別にRASのセッション確立とかでも判断できそうなんで無理にできなくても
いいんですけど、何か方法があるかなーっておもって。
お手数おかけしました。
>>966 >厨は氏ね。
と言った時点で君も厨になった。馬鹿だね。
>968 厨と言った時点で君も厨になった。間抜けだね。
>968-969 反応した時点で君たちも厨になった。 オレモナー
(・∀・)釣れた!!
(・∀・)イレグイダネ!!
埋め立てワッショイ (´∀`)
975
梅はうめー
ホソヴォーソ
埋立地
埋め
umeume
ねるねるねるね
埋めるのも一苦労
でもきっと報われる日がくる
だからボクは埋めつづけるんだ
1000取れるその日まで
。 ∧_∧。゚ ド ゚(゚ ´Д`゚ )っ゚ ド ( つ / ォ ( | (⌒)`) ォ (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ !!
ヒョイ , ∧∧ ( _(,,゚Д゚) ミ ___ ⊂___,.つつ て. ) クルリ 彡 ⊂ .ノ (" ) ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . ∨∨ 彡 (,,゚Д゚) < 今度こそ990GET !! / ,つ \_______ 〜、 ノつ スタッ ! .(/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あともう一息だ
992
ドクーショしようよ!! / ̄ 〃∩ ∧_∧ | 『だめっ!だめよ。私は教師であなたは生徒なのよっ!』 ⊂⌒( ・∀・)< 俺達、教師と生徒である前に男と女じゃん。 `ヽ_っ⌒/⌒c | 『ああっ、だめ…だめよ…』
\ \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! \ /三√ ゚Д゚) / \____________ \ /三/| ゚U゚|\ \ ,,U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ \ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ 1000ゲトー \ ∪ ∪ ,,、,、,,, ( ) ( ) ) ∧∧ ≡≡≡ \ ∧∧∧∧∧ ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧ (゚ー゚*) 、 ≡≡≡ < 千 > ( ) ( ) ( ) O┬Oc )〜 ≡≡≡ .< 取 > (*)ι_/(*) ≡≡≡. < 予 り > ―――――――――――< 合 >――――――――――――――― < 感 戦 > ∧_∧ い、今だ1000ゲットォ!! < !! の > 1000ゲットしますた ( ´Д` ) .∧ ∧ =- /∨∨∨∨∨\ /, / (゚Д゚;) ≡=- / \ (ぃ9 | ⊂┯⊂) ≡=- / \ / /、 (ヽ\ ヽ ) ≡=- ./ \ / ∧_二つ し\J =- /今だ!1000ゲットォォォォ!\ . /  ̄ ̄ ヽ (( ̄(◎) ≡=- / ∧∧ ) (´ \ / /~ ̄ ̄/ / . / ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\ )⌒ _ ノ / ./ /  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;.\ \ | / ( ヽ
| | \ |  ̄| ̄ \ | _|_ | \ |/|/ / / \  ̄| / ∧ ∧ / ・ / ';, . / '; ./ '; / ;______/ ; / \ / / \ \ /´ |____| | | ///// | | ///// | | .| | | | | | | | '; / / \ \/ .. / ヽ ........:::::::<
1000取った俺は神に限りなく近い
千 まさお
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。