Windows2000質問スレッド Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MSI
Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。

≪質問前の指差し確認!≫ 注意事項>>2-4あたり
・がいしゅつじゃない?→過去ログ >>2-4 確認!
・FAQじゃない?→TIPSサイト >>2-4 確認!
・スレ違いじゃない?→他スレ、PC初心者板、etc.
・トラブルです!Help Me!! → 最初にあらん限りの情報をφ(..)
・転んでも泣かない?→( ̄ー ̄)ニヤリッ!
2MSI:01/10/25 21:01
≪過去ログ≫
http://yasai.2ch.net/win/kako/962/962812655.html Part1:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/972/972889916.html Part2:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977666028.html Part3:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/982/982039586.html Part4:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/985/985869747.html Part5:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/989/989419926.html Part6:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/991/991664132.html Part7:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/993/993741606.html Part8:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/996962265 Part9
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/999275029 Part10
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001092598 Part11
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002503335 Part12.01

≪Windows2000 TIPS サイト≫
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/  ☆WinFAQ>Win2000.FAQ☆
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/      ☆@IT>Windows2000Insider☆
http://www.aurora.dti.ne.jp/~naotaka/          ☆Nacelle☆
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/  ☆ZDNet>WindowsTips☆
http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm    ☆Sysinternals☆

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.asp
3MSI:01/10/25 21:02
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの場合、現在の状況と、問題発生の直前に行った操作を!
・エラーメッセージなどは、省略せず、そのまま正確に記述!(まず自分でGoogle検索)
・マシン構成(本体orパーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態 .etc)
・ネットワーク形態、インストール済みプロトコル .etc

☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
4:01/10/25 21:05
予備
5前スレ973:01/10/25 22:03
前スレで質問に答えて下さった方々ありがとうございました。
無事起動しました。
6名無し~3.EXE:01/10/25 22:08
あげ
7サ骨 ◆/IQ5000w :01/10/25 22:34
>>5
ヨカタヨカタ。
8 :01/10/25 22:53
エクスプローラーから見たアイコンとアプリから開く小窓(?)から見たアイコンが違うんですけどこういう仕様なんですか?
統一することは出来ないんでしょうか?
9名無し~3.EXE:01/10/25 22:56
>>8
セーフモードで起動
10名無し~3.EXE:01/10/25 23:11
>>8
仕様。セーフモードで起動してもどうにもならない。
11名無し~3.EXE:01/10/25 23:16
Win98の時とかって、フォルダ開いた時に
アドレス(D)「\C:\猫写真」
って出ていましたが、2kでは「猫写真」としか出てきませんよね。
階層をちゃんと表示してほしいのですが、どうすれば良いのでしょうか。
12名無し~3.EXE:01/10/25 23:19
>>11
フォルダオプション>表示>一番上
13名無し~3.EXE:01/10/25 23:19
「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」→「詳細設定」
→「アドレスバーにファイルのパス名を表示する」をチェック
14名無し~3.EXE:01/10/25 23:20
おれのW2Kには、猫写真ない。
15名無し~3.EXE:01/10/25 23:20
>>11
フォルダオプション
→表示
→アドレス バーにファイルのパス名を表示するにチェック
16名無し~3.EXE:01/10/25 23:21
カブリマクーリで鬱
1711:01/10/25 23:22
ありがとうございました!!
同じ名前のフォルダが別々の所にあって、中身は一緒なので
今どちらを開いているとか、分からなくて大変だったのです。
18名無し~3.EXE:01/10/25 23:24
むしめがね(画面をでかくするやつ)ってどこにあるのですか?
19名無し~3.EXE:01/10/25 23:25
11じゃないけど漏れも助かったよ。
これでインストール時のパスをコピペで指定できるよ。
20名無し~3.EXE:01/10/25 23:29
>>18
アクセサリ→ユーザー補助→拡大鏡

そういえばインストール時にこれ導入するか選べたっけ?
21名無し~3.EXE:01/10/25 23:31
>>20
いわれたとおりに探したらありました!
ありがとうございます。
22 :01/10/25 23:42
>>9
>>10
ありがとうございます
仕様ですか・・
23名無し~3.EXE:01/10/25 23:57
>>22
16×16アイコンのことか?
エクスプローラ>表示>小さいアイコンor一覧or詳細
不便だけど
24udma:01/10/26 01:33
WINDOWS2000ではUDMA66までしか
完全に対応していなく、SP3からUDMA100に完全対応と
聞いたんですが、SP3っていつごろでるんでしょうか?

また個別でUDMA100だけのパッチってでてるんでしょうか?
25名無し~3.EXE:01/10/26 01:47
>>24
ドライバがWin2kに対応してれば大丈夫なんじゃないの
26名無し~3.EXE:01/10/26 01:52
>24
SP2でUltraATA100に対応済み
27名無し~3.EXE:01/10/26 01:58
デスクトップの本体とノートをLANで繋げようと思ったのですが、
どうしても繋がりません。
もともと繋がっていたのですがデスクトップHDDを理科張りしてから繋がらなくなりました。
前の設定どおりにしていますが、つなげないのです。
その設定というのはネットワークの接続のプロパティからとりあえず標準であるものに加えてプロトコルを全部インストして見たのですが
これ以外に繋がらない理由がありましたら教えてください
出てくるメッセージがサーバー一覧を見ることができませんと出てきます。
28名無し~3.EXE:01/10/26 02:16
>>27
鯖と倉両方でネゴシエートし直せ。
(前スレから同じことマルチしてる意味はなんだ?
29名無し~3.EXE:01/10/26 02:30
近くのコンピューターが開かないのですがなんでですか?
30名無し~3.EXE:01/10/26 02:40
ネゴシエートってなんですか?
31>>30:01/10/26 02:54
データ伝送前に送受信側が互いに制御情報の交換を行なうこと
32名無し~3.EXE:01/10/26 03:26
メディアプレーヤ6.4(mplayer2.exe)で動画を再生中に、
ウィンドウ上で右クリックを行い、適当な項目を選ぶと、確実に
ブルースクリーンが出るようになってしまいました…

過去ログは全て検索しましたが、似た症例の方が居ないようで。
Windowsの状態はSP2パッチ済み、WMP7.1導入済みです。
ただ、WMP7はゴテゴテしてて使いづらいので6.4を使ってます。

昔SP2スレに似たような症例が報告されていたような気もしますが、
どなたか同じ症例の方、いらっしゃいますか?
33名無し~3.EXE:01/10/26 05:03
>>32
Hardware絡みになると思うので
ちゃんと構成書きましょうね 坊や
34 :01/10/26 05:58
Admin権限あっても別のPowerUserのパスって調べられないの?
35名無し~3.EXE:01/10/26 06:41
test
36名無し~3.EXE:01/10/26 09:07
>>34
passwordはふつ〜暗号化されてるよ!
従って、調べることは出来ないよ!
PowerUserだけじゃなく、全てのIDに対して
同じ事が言えるんだよ!!
37名無し~3.EXE:01/10/26 10:20
>>34
たとえAdminであっても他のユーザーのパスを簡単に調べることができたらまずいだろ。
38名無し~3.EXE:01/10/26 11:11
>>27
プロトコルはTCP/IPとMicrosoftネットワーク用クライアント,
あとファイルとプリンタ共有だけでよし!
ピンを撃て!
ファイアウォールが悪さをしていないか確認!
ネットワーク詳細(DNSやらWINSやら)のところを変にいじってないか確認!
Netbios over TCP/IPが有効か確認!
pingが通ってエクスプローラーのアドレスバーに直接相手PCのIPアドレスを入れても
何も出ない場合は設定に問題あり。

変にいじっておかしくなっていたら一度そのLAN設定を破棄して
やりなおす。
39名無し~3.EXE:01/10/26 11:16
LANと言うのはキャンディーズの蘭ちゃんですか、
コナンの蘭ちゃんですか?
40名無し~3.EXE:01/10/26 11:18
ki−bo−do ga okasikumasita
ro−maji uti ga dekimasenn
itumono utikataheno modosikata osietekudasai
totemo.komatteimasu
onegaisimasu
41名無し~3.EXE:01/10/26 11:20
>>40
わかんねーよ、スワヒリ語で言えよな!
42名無し~3.EXE:01/10/26 11:24
>>41
maji resu desu...
43名無し~3.EXE:01/10/26 11:25
スタートアップメニューに追加したフォルダを展開したいのですが
方法がわかりません。
44名無し~3.EXE:01/10/26 11:29
>>43
クリックすりゃいいやろ?
つか意味不明
45名無し~3.EXE:01/10/26 11:31
キーボード が おかしくました
ローマ字 打ち が 出来ません
いつもの 打ち方への 戻し方 教えて下さい
とても.困ってます
お願いします
46名無し~3.EXE:01/10/26 11:33
>>44 クリックしないで展開させたい。
47名無し~3.EXE:01/10/26 11:34
[konntoro−ru paneru]wo sirabeyouto
siterunodesuga ijouni omoi desu.
30punn ijou maekara hiraiteru tocyuude
tomatta mama desu.
[konntenntu tabu]wo saikinn
ijittanndesu sorekara iroiro
PCga cyousi waruku natte kimasita.utu.
sakubannmo kyousei syuuryou nannkaimo
simasita.
kakikonnda atoha [pe−ji wo hyouji dekimasenn]ga
yoku deruyouni...(namida
demo nannkai sirabetemo [konntenntu]no
setteiha okasii tokoroga naidesu

tyoubunn sumimasenn
onegaisimasu    m(−−)m
48名無し~3.EXE:01/10/26 11:34
クリッククリッククリトリス
たまには押してみクリトリス
引っこ抜いてはいけないよ
クリッククリッククリトリス
49名無し~3.EXE:01/10/26 11:36
>>45
yaku site kurete arigatou gozaimasu!!(namida
50ドラえもん:01/10/26 11:41
Win2Kのアクセサリでペイントブラシの保存形式のことなんですが
以前は"jpg"形式で保存できたのでが、いつからか、多分、何らかの
ソフトをインストールした後からできなくなりました。つまり、保存形式
で”jpg”の選択肢がありません。どうしてでしょう?
51名無し~3.EXE:01/10/26 11:41
[コントロール パネル]を調べようと
してるのですが 異常に 重い です.
30分 以上 前から 開いてる 途中で
止まった まま です.
[コンテンツ タブ]を 最近
いじったんです それから いろいろ
PCが 調子 悪く なって きました.鬱.
昨晩も 強制 終了 何回も
しました.
書き込んだ 後は [ページ を 表示 出来ません]が
よく 出るように...(涙
でも 何回 調べても [コンテンツ]の
設定は おかしい 所が ないです

長文 すみません
お願いします m(__)m
52名無し~3.EXE:01/10/26 11:44
>>49
状況が掴めない。
ローマ字が打てないのは「IME」のせいなのか
もっと別の問題なのか。

IMEならオプション項目に在るだろうし
ショートカットでも変更可能だが。
53名無し~3.EXE:01/10/26 11:45
CapsLockを間違って押したんじゃ?
54名無し~3.EXE:01/10/26 11:52
>>51
arigatou gozaimasu!(uru uru
>>53
[CapsLock]deha naidesu.
>>52
[IME]sirabete mimasu.

kasutama−sennta− ni dennwa siterunodesuga
zutto tunagarimasenn
55名無し~3.EXE:01/10/26 11:54
日付が表示される部分(OutlookExpress や かちゅ〜しゃ、メモ帳でF5キーを押した時etc...)で、
年月日のそれぞれの間のスラッシュが表示されなくなってしまいました。
本来なら「2001/10/26」となるはずの部分が「2001 10 26」とスペースになってしまってるんです。

どうやって修復したら良いのでしょうか。
56名無し~3.EXE:01/10/26 11:56
>>55
コンパネ→地域のオプション→日付タブを開いて区切り記号
57名無し~3.EXE:01/10/26 11:57
とりあえず再起動しろい。
再起動してもおかしいのなら
IMEだろうね。

CapsLockは半角で出て,
日本語文章は全角英数字か…

カタカナひらがなローマ字キーを押してみたら?
58名無し~3.EXE:01/10/26 12:03
>>57
arigatougozaimasu.saikidou sitemimasu.

>カタカナひらがなローマ字キー
hiragana−uti ni natte simaunodesu.
watasiha ro-maji uti janaito utenainndesu.
5955:01/10/26 12:03
>56
直りました〜
どうもありがとうございました。
60名無し~3.EXE:01/10/26 12:24
>>57
再起動しました。
なおりました!涙
あんな読みにくい文を読んでいただいて恐縮です。
本当にみなさんありがとうございましたm(__)m


まだ質問あるんです・・・・・・・よろしいでしょうか?

1 毎回起動させる度に
  「コンテンツアドバイザ」が出てきて
  「情報が不足しています、確認してください。」という表示が出てきます。
  毎回コンテンツに逝って有効にするにしないと何も見れません。

2 ・画面右下にオレンジに緑のマーク(多分goter)
  ・地球みたいな青に緑の線が波打ってるマーク(多分ショックマシーン)
  この2つが時刻とスピーカーの下に貼り付いてます。
  何度削除しても再起動したら戻ってます・・・。

ケーブル使用です。お願いします・・・!
61名無し~3.EXE:01/10/26 12:40
win2kでデスクトップのアイコンの矢印を
消すにはレジストリの何処をいじればいいですか?
62名無し~3.EXE:01/10/26 12:49
>>61
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Shell Icons
たぶんこれの29だと思うけど窓の手とか使った方が早いんでない?
63名無し~3.EXE:01/10/26 14:12
40のローマ字うちができなくなるという現象だけど確かIEのバグの一種じゃなかったけ?
自分も同じようなことになったことがある。ネットしてる最中に突然日本語入力ができなくなる。
最近はMozillaしか使ってないから起こってないけど。
6440:01/10/26 14:30
>>63
>ネットしてる最中に突然日本語入力ができなくなる
激しく同意です。突然・・・。IEのバグの一種なのでしょうか?鬱
その時は再起動でいけたのでしょうか?
同じような状況に立たれた人がいて、正直少しほっとしました(スミマセン
65名無し~3.EXE:01/10/26 14:37
>>61
HKEY_CLASSES_ROOT\lnkfile
こっちだった。
IsShortcutの名前を変えれば消える。
6663:01/10/26 14:56
>>64
ちなみにIE5.xを使っている限り何度も再発するよ。
うちでは以前Win95,IE5.01SP2で1週間に一度くらいこれに悩まされた。
67新人:01/10/26 14:59
ここで聞いていいことなのかもわかんないんですけど
メールアドレスのところをクリックすると
「メールクライアントがインストールされてません」と
出てフリーズしてしまいます。
どうすればいいですか?インストールの仕方が分かりません。
6840:01/10/26 15:00
>>66
そうですか、ありがとうございます。
何度も再発・・・イヤダ・・・
69のっぴきならぬ事情:01/10/26 15:35
98SEから2000proにアップグレードにチャレンジしました。
1回目の再起動後、エラーメッセージで止まります。
エラーコード・・・・・78。
見たらウィルスチェックしろとありますが、この時点で
ネット接続してもどこにもアクセスできません。
フレッツADSLで接続後、ページを表示できません、と出ます。
チェックソフトがないのでオンラインチェックをと思うのですが、
お手上げです。
この場合、98SEを上書きインストールで大丈夫でしょうか?
それとも2000インストールを決行するか・・・
どなたか助言をお願いします。
70名無し~3.EXE:01/10/26 15:47
デフラグを実行後にレポートを見ると、

最適化されていないファイル(F):
断片  ファイルサイズ   ファイル名
5    1,079KB     \WINDOWS\ShellIconCashe

という結果が出るんですが、これは正常ですか?
また、何か不具合がありますでしょうか。
71名無し~3.EXE:01/10/26 15:51
直接、WINDOWSには関係ないことなのですが、
外付けのハードディスクを普通にデフラグしてもよいのでしょうか?
助言お願いします。
72名無し~3.EXE:01/10/26 15:56
たまにWINNTディレクトリ下に一文字のファイル名で、
0バイトのファイルが出来てるんだけど、何だろう?
73名無し~3.EXE :01/10/26 16:14
ローマ字のバグは
再起動せずともログオフ→ログオンで
なんとかなるのでは?
74名無し~3.EXE:01/10/26 16:50
XPにまけるなage
75serverをprofessionalとして認識させる方法:01/10/26 17:05
win2k serverをprofessionalとして誤魔化す方法ってないでしょうか?
明らかにserverでも動きそうなソフトなのに、最初のOSチェックで弾かれる…
76名無し~3.EXE:01/10/26 17:28
77名無し~3.EXE:01/10/26 20:52
ハードディスクの特定パーティションが、突然アクセス不可能になりました。
パーティションのプロパティでは「使用領域0バイト、空き領域0バイト」となります。
チェックディスクはすぐに終わります。
そこのパーティションを指しているショートカットにアクセスすると
「ドライブEのディスクはフォーマットされてません。今すぐフォーマットしますか」
となります。
同じディスク内の他のパーティションは問題ありません。
なんとかディスクの内容を復旧させなければならないのですが、手段はあるでしょうか?
78名無し~3.EXE:01/10/26 21:01
>>77
本当に突然か?その前になんかやったんじゃないの?
本当に突然だったらHDDが物理的にイカれた可能性もあるのでは?
79Nana:01/10/26 21:09
FrontPage ExpressでHPを作りたいのですが、
立ち上げが全部ネスケになってしまいます。
IEにしたいんですが、どうしたらいいかわかるかたっていらっしゃいますか?
CD−R読み込ませても、全部ネスケで立ち上がってしまうんですが・・・。
設定の変えかたってあるんでしょうか?
80 :01/10/26 21:14
htmファイルをとりあえず1回クリック
文字が反転したらシフト押しながら右クリック
アプリケーションから開くをクリック
iexplorerをクリック
常にこれで開くにチェック
(゚д゚)ウマー
81名無し~3.EXE:01/10/26 21:20
77です。正確には、

・タスクスケジューラで休止状態からの復帰を指定していたが、
すでに手動で休止状態から復帰させていた
・指定の時間になると、何故か、休止状態に入った
・PC本体の電源オンで休止状態からの復帰をさせようとした
・「復帰に失敗した」とのメッセージ。
・その後の処置に関する選択肢がでたので「復帰情報を破棄して再起動する」
を選択(他の選択肢は覚えていない)

 それ以降、Eドライブがアクセスできなくなった、ということです。
82Nana:01/10/26 21:21
htmファイルってどこにあるんですか?
83名無し~3.EXE:01/10/26 21:24
>>79
「コントロールパネル」→「インターネットオプション」で
プログラムのタブの一番下にある
「Internet Explorerの起動時に、使用するブラウザを確認する(R)」
のチェックボックスをONにして、IEを起動
84Nana:01/10/26 21:33
>83
できないです(泣
85名無し~3.EXE:01/10/26 21:36
>>84
フォルダオプション→ファイルタイプ
ここでhtmlの関連づけを、NNからIEへ変える

もしややこしいのなら、IEをもう一回インストールすればよい
86名無し~3.EXE:01/10/26 21:36
>>81
おそらく休止状態時のままなんでEドライブがロックされてたんだろうね。
復旧手段は・・・。
うーん、わからん。
87Nana:01/10/26 21:37
「Internet Explorerの起動時に、使用するブラウザを確認する(I)」
になってるんですが・・・。
88Nana:01/10/26 21:39
すいません・・・。
フォルダオプションってどこにあるんですか・・・?
IEのインストールの仕方とかもまったくわからないんですよ・・・。
89Nana:01/10/26 21:42
フォルダオプションありました。
けど、NNからIEに変えるというのがわかりません・・・。
90 :01/10/26 21:50
2kのOEMはCDブート可能ですか?
91Nana:01/10/26 21:54
2kのOEM???
ごめんなさい。
さっぱりです・・・。
92名無し~3.EXE:01/10/26 21:59
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
93-:01/10/26 22:00
win2000で、IPの開放のやり方教えてください
94名無し~3.EXE:01/10/26 22:06
>>89-91
90はNanaさんへのレスじゃないですよ、きっと。
>「Internet Explorerの起動時に、使用するブラウザを確認する(I)」
>になってるんですが・・・。
まず、これにチェックを入れてください。
そのあとに、InternetExplorerを起動すれば大丈夫なはずです。
95Nana:01/10/26 22:11
>94
勘違いしてました。
もういっかいやってみます。
96名無し~3.EXE:01/10/26 22:15
>>90
できます。以上。
97Nana:01/10/26 22:17
>94
やっぱり、全部ネスケになってしまいます。
保存も、CD−Rで読み込んだものも・・・。
98名無し~3.EXE:01/10/26 22:21
>>97
「Internet Explorerの起動時に、使用するブラウザを確認する(I)」
にチェックを入れた後でInternetExplorerを起動したときに、
「InternetExplorerをデフォルトのブラウザにする[OK]」みたいな
メッセージは表示されましたか?
99名無し~3.EXE:01/10/26 22:23
>>97
一度すべてのブラウザを閉じてから、>>94の手順でどうぞ。
100Nana:01/10/26 22:24
>98
InternetExplorerを起動するというのはどういうことですか?
101名無し~3.EXE:01/10/26 22:30
>>100
IEのアイコンをダブルクリックすれば、IEの窓が開くでしょ。
102名無し~3.EXE:01/10/26 22:31
>>100
もしかして全部ネタ??
103Nana:01/10/26 22:34
>101
開きます。
けど、CD−Rの読み込みとか、やっぱり全部ネスケになってしまいます。
FrontExpressで保存したものも・・・。

>102
ネタじゃありません!
そんなにヒマじゃないんで!!!
104名無し~3.EXE:01/10/26 22:36
>Nanaさん
>>98は無視ですか?
105名無し~3.EXE:01/10/26 22:37
>>93
ipconfig /release
106Nana:01/10/26 22:38
>105
ごめんなさい。
そういうメッセージは表示されません・・・。
107名無し~3.EXE:01/10/26 22:39
>>106
ちゃんとぜんぶブラウザを閉じてからやった?
108Nana:01/10/26 22:40
OutlookにURLが貼ってあって、そこをクリックしてもIEで開きません。
それもなにか関係あるんでしょうか?
たまにネスケで開くこともあるんですが、基本的にはいろんなファイルがでてくるだけです。
109Nana:01/10/26 22:41
>107
全部閉じました。
ココもほかのとこも全部。
110名無し~3.EXE:01/10/26 22:42
いまはどのブラウザで見てるの?
111Nana:01/10/26 22:43
>110
いまIEで見てますよ。
112名無し~3.EXE:01/10/26 22:43
>>109
面倒くさいから、こうしよう。
明日、本屋に行って、おまけでCD-ROMがついてるパソコン雑誌を買う。
で、そのCD-ROMにきっとIEの最新版が入ってるから、それをインストール。
インストールの方法は雑誌に書いてある。
113Nana:01/10/26 22:45
>112
わかりました!
それでいけますよね?
114名無し~3.EXE:01/10/26 22:46
このままつづけば、きっとここは荒れる。
PC初心者板に行った方がいいぞ、きっと。>Nana
http://pc.2ch.net/pcqa/
115名無し~3.EXE:01/10/26 22:47
>>113
おう。バッチリバッチリ。
雑誌でも読んでちっとは勉強しとけ。
116Nana:01/10/26 22:49
>114・115
了解です!
ありがとうございました。
賢くなったらまた来ます。
さようなら〜。
117さげ:01/10/26 23:03
質問じゃないんだけど、今までシャットダウンすると再起動していたのが、
特に何もしていなかったのに、突然なおった…。かなり謎。
118-:01/10/27 00:01
105=ありがと
119名無し~3.EXE:01/10/27 01:43
ここは初心者板か?(w
120名無し~3.EXE:01/10/27 01:51
webサイトを見ていて、WAVをDLしようとしました。
そのときに、ファイルを上記の場所から開くにチェックを入れてOKを押しました。
すると、音が出なくなりました。pcを再起動してもダメです。
解決法を教えてください。
121名無し~3.EXE:01/10/27 01:54
>>120 URLを示せ
122120:01/10/27 01:56
http://gate.ruru.ne.jp/pancho/japan/jp_today1.html です、お願いします。
123名無し~3.EXE:01/10/27 02:04
>>120
wavファイルのほうには問題はないようだ。
wavの関連付けはどうなってる?
124120:01/10/27 02:05
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/1346/esp3.html?
ここの音は何故か鳴ります。
あとは、mp3も 戻る とかを押した時のクリック音も鳴りません。
125名無し~3.EXE:01/10/27 02:05
SendTo フォルダってどこにあるの?
126名無し~3.EXE:01/10/27 02:07
>>120
キミのパソコンにwavファイルがいっぱいはいっていると思うから、かたっぱしから再生してみそ。
127名無し~3.EXE:01/10/27 02:09
>>124
そこはMIDIじゃないの?
再生されないのはWAVじゃなかったっけ?
>戻る とかを押した時のクリック音も鳴りません。
WAVの関連付けを確認してみなって。
128120:01/10/27 02:11
WAVの関連付けというのがよくわかりません。すいません。
自分のパソのwavファイルを検索してみて再生してみましたが、なにも鳴りません。
WAVファイルは全部winampのアイコンになってます。(これは関連付けとは関係ないですよね?)
129名無し~3.EXE:01/10/27 02:12
つまり、wavファイルをダブルクリックしたときに、どんなあぷりがたちあがるか、ってことだな。
130名無し~3.EXE:01/10/27 02:12
>WAVファイルは全部winampのアイコンになってます。(これは関連付けとは関係ないですよね?)

おもいっきり関係あるじゃねーか(藁
131120:01/10/27 02:16
 ちょっと関係あるかな?って思って書いてみましたw
MIDIファイルをDLしてきて再生してみたんですけど、なりません。
これもwinampに関連付けされてたのでwinampが原因ですか?
132名無し~3.EXE:01/10/27 02:24
>>131
wavの関連付けをメディアプレーヤーにでもしとけば?
133120:01/10/27 02:30
関連付けを変更してみたんですが(ウインドウズメディアプレイヤーへ)
MIDIは鳴りましたが、mp3が鳴りません。
リアルプレイヤーでもmp3は鳴りませんでした。
どうすればいいですか?
134120:01/10/27 02:35
winampを再インストールしたら、直ってしまいました。
win2kに全然関係無い問題で申し訳ありませんでした。
答えて頂いた方々にはほんとうにご迷惑おかけしました。
135名無し~3.EXE:01/10/27 02:38
最近シャットダウンしようとしたらICQやらCUAMやら
T-Clockやら駐在させてると、そのまま切ってくれればいいのに
なんか失敗しましたとか言ってこのまま終了しますか?って問われて
普通にシャットダウンできない。気持ち悪い。スパッと切ってくれよ。
136名無し~3.EXE:01/10/27 02:42
>>135
文句たれるヒマがあったら原因を特定しろよ。
>ICQやらCUAMやらT-Clockやら
これじゃバカ丸出し。フォローのしようがないぞ。
137名無し~3.EXE:01/10/27 03:00
特定しねぇよぼけ。フォローしてくれなんか頼んでねぇよサル。
138名無し~3.EXE:01/10/27 03:02
>>136
んじゃ、おまえ原因わかってんの?
139名無し~3.EXE:01/10/27 03:06
>>135=>>137=>>138
質問スレに日記書いた上に荒らすのはやめ!!

>んじゃ、おまえ原因わかってんの?
この一言でアホさ加減がバレバレだな・・・・・。
140名無し~3.EXE:01/10/27 03:11
普通さー、ICQやらCUAMやらT-Clockやらのうち、
どれが原因なのかをはっきりさせるだろ・・・・・。
一個だけ常駐したままシャットダウンするとかしてさ。

人に原因をきいてどうするよ。おまえのPCだろが。>>138

ほんと、バカでもPCを使える時代になったんだなーと実感。
141名無し~3.EXE:01/10/27 03:16
>ほんと、バカでもPCを使える時代になったんだなーと実感。

バカでも、パソコンを使うことが、問題かと。
142名無し~3.EXE:01/10/27 03:24
今日WINDOWS UPDATEやってみたら
IE 5.5SP2が「推奨する更新」から「重要な更新」に格上げ?
されてたけど、なんでだろうか。
143名無し~3.EXE:01/10/27 03:37

夏休みも終わったってーのにボウフラみたいに湧いてでやがって

「くだ質かPC初心者板へ行け!」
144名無し~3.EXE:01/10/27 04:08
なんかスレッドのレベルが激しく落ちてきたような気がする・・・。
>>79,>>120,>>135あたり。

しかし79に対してだけレスが丁寧なのが笑えるな。
145名無し~3.EXE:01/10/27 04:43
禿同>>144
XP発売を前に2000プリインストール機の安売りがあったせいかも・・
146名無し~3.EXE:01/10/27 05:51
>>142
Nimda対策の意味もあるかも
147パンダ:01/10/27 18:01
JPEG、GIF、PNGなど画像の関連付けを「Irfan View」にしています。

Win98の頃はそれぞれアイコンを変えれたのですが、2000では関連付けした
ファイルすべてに反映されてしまいます。

JPEG→赤、GIF→青、PNG→白
とアイコンを分けていたのですが、2000ではアイコンが1つしか選べないのです。
これは諦めるしか無いのでしょうか?
148名無し~3.EXE:01/10/27 18:13
>>147
IrfanViewの関連付け全部外して、
フォルダオプションから手動でやればできるんでない?
149パンダ:01/10/27 18:39
>>148
「詳細設定」が「元に戻す」へとなってしまい、アイコンの変更が
選べなくなってしまうのです。
150サ骨 ◆/IQ5000w :01/10/27 18:45
>>149
元へ戻しなよ。
151名無し~3.EXE:01/10/27 18:45
>>149
やってみたら普通にできたから言ってる意味わからん。
152名無し~3.EXE:01/10/27 18:47
コーデック入れたら前より絵(ドット)がカクカクしてて
見づらくなってしまったのですがもとに戻す方法はあるでしょうか?
OS再インストはちょっと大変なので・・・
OSのバージョンは5.00.2195です
153パンダ:01/10/27 18:53
>>151
元へ戻すにすると、IEに関連付けされてしまいます。
IrfanViewへと変更しつつ、アイコンもそれぞれ変更させたいのです。
154名無し~3.EXE:01/10/27 18:56
>>153
IrfanviewのExtentionsで関連付けさせるんじゃなくて、
IEに関連付けされた状態からフォルダオプションで手動でIrfanviewに関連付けすれば?
155パンダ:01/10/27 19:01
ツール→フォルダオプション→ファイルタイプ→
でGIFとかを選び、アプリケーションの変更しますよね?
そこでIrfanに変更する事は出来るのです。
しかし、詳細設定の所が元に戻すになって、アイコンの変更が出来ないのです。
156名無し~3.EXE:01/10/27 19:08
>>155
Irfanviewに関連付けしたい物選んだ後変更を押して開くアプリケーションを選んでるの?
それでファイルタイプがIrfanViewになるってことかな。
そうじゃなくて詳細設定選んでIEに関連づけされてるのをIrfanViewに変えれば問題ないけど。
157パンダ:01/10/27 19:13
>>156
全くその通りにやっていますよ。でも「詳細設定」ボタンが「元に戻す」
ボタンに変わってしまうのです。ちなみについ先ほど、一旦削除して新規に
jpgなどを作ってみましたが、やはり詳細設定ボタンは出てきません…。
158パンダ:01/10/27 19:16
あ…!言ってる意味が分かりました。
出来ました。ありがとうございます〜。
アホですみませんでした…。
159名無し~3.EXE:01/10/27 20:21
ファイルを開いたり保存したりする時に出る窓、
ファイルの場所(I)の右にあるヤツWindows2000だと
デスクトップのアイコン無いですよね。便利だったのですが。
あれを復活させる事って出来ないのでしょうか。
160名無し~3.EXE:01/10/27 20:34
>>159
ファイルの場所(I)の右になくてもプレースバーにデスクトップないか?
161名無し~3.EXE:01/10/27 20:37
>>160
そういう名前だったんですか。でも、PhotoShopでは
そのプレースバーとやらが表示されないのですよ。ネスケだと
出てきますがねー。
162名無し~3.EXE:01/10/27 21:00
独自のダイアログBOX使ってるヤツは
どうしようもない気が…
163名無し~3.EXE:01/10/27 21:42
WindowsXPではIEとOEはアンインストールできるようになり、
Windows2000もサービスパック等で対応するとか聞いたのですが、
詳細ご存知の方いらっしゃいます?

ちなみに、OEの削除は検索したら結構ありますね。
windows2000 を使っていたのですがHDDが20日も使わないで壊れてしまいました。
windows2000を使い始めてから再起動時にチェックディスクが勝手に起動してました。
調べてみたら終了する時に書き込む前に電源を切られているからやばいですよ
みたいなのを見ました。
で あたらしいHDDを買ってきてやってみたら1日目からチェックディスクが起動して
3日目で壊れてしまいました。
なにを設定すれば直るのでしょうか?
WIN板の詳しいかたおしえてください。
165名無し~3.EXE:01/10/28 02:50
win2000でゴミ箱にファイル捨てて、その後戻そうと思ってゴミ箱見たら
ファイル名が変わってしまっていました。ファイル名が短くなって ~←みたいな
変な文字がついていました。
しかもゴミ箱に入っている全ファイルに~の文字がついていました。
なにが原因なのでしょうか?
166名無し~3.EXE:01/10/28 02:56
>>164
ハードウェア構成書いてよ
167名無し~3.EXE:01/10/28 02:58
>>164
俺、win2K使ってないからわからんけど、
フォローしてくれる人が出てくるまでとりあえずここ↓
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html

>>165
単にファイル名が8.3形式になっただけじゃないの?
c:\program files\ が c:\progra~1\ になったってことでしょ?
168164:01/10/28 02:59
os win2000
拡張ボード無し
HDD ATA66


HDDは新品つけたばかりなのでアプリ無し
です。よろしくおねがいします>166
169教えてください:01/10/28 03:00
アプリでエラーをおこした後に
再起動するまでそのアプリをダブクリしても
砂時計が3秒出て開始できなくなるんですが。
再起動以外に解決方法ありますか?

タスクマネージャーには表示されていません
170名無し~3.EXE:01/10/28 03:01
>>168
はぁ。
171165:01/10/28 03:02
>>167

そうです。そのとうりです。
ところで8.3形式ってなんですか?
いままでそんなの無かったんですがいきなりかわるものなのでしょうか?
172168:01/10/28 03:04
そのHP見てレジストリいじったんですがやっぱりだめだったです>167
この板の人のほうが知識あるかなと思ってきたんすけど
173名無し~3.EXE:01/10/28 03:13
>>172
164のハードウェア構成ちょっと手抜きすぎでない?
PCのメーカーすらないじゃね〜か。
HDD壊れたってのはどういう状態になったのよ?
174167:01/10/28 03:17
>>172
役に立たなくてすまんね。
この時間帯だし、週末だし、あんまり期待しないほうが吉。
週明けにまた質問してみたほうがいいかもよ。

>>171
はるか昔、DOSというOSがあって、
ファイル名は8文字、拡張子は3文字までって決まってたのよ。その名残。
なんでそんなんなったかは知らん。
175168:01/10/28 03:17
すみません
自作だったんすよ
でHDDなんすけどBIOSから認識さえしてくれなくて
それも2回も・・・
一応MEで使ってたころはなんともなかったんですけど・・・
176名無し~3.EXE:01/10/28 03:17
>>172
新品ならメーカー保証などで対応してもらえ。

ハードウェア板「IBMのHDD、半年で2台死亡」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/999663378/l50
自作板「★なぜIBMは壊れやすいのか?★」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/995101518/l50
▼富士通製ハードディスクの投げ売り情報すれっど▼
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/997151462/l50

などで他のメーカーも含めて不具合情報が大量にあるから自分で確認しな。

だいたい、「Windows2000について知識がない。」のに、ハードの故障原因を
OSだと特定してるところが一番不思議だ。

>>173
ということで相手にしなくてイイ!と思われ
177165:01/10/28 03:18
>>170
本当ですか!
突然なってしまったので壊れてしまったのでしょうか?
178名無し~3.EXE:01/10/28 03:19
>>175
自作でもMB・HDの型番ぐらいわかるだろ。
179みゆりちん ◆xK91AxII :01/10/28 03:21
>>164
そんなすぐにHDDが壊れるっていうことは、まずありえない。
CDから起動して、再インストールしてみたか?
詳しいことはわからないが、Ultra66使っているとそういう状態になる。
180名無し~3.EXE:01/10/28 03:22
>>175
さすが、単発質問スレ立て厨房だな。
181165:01/10/28 03:24
IBM DTLA-305030 です。
ツール使って66で動かしてました。
182165:01/10/28 03:25
HDD BIOSでも認識しなくなっちゃったんで再インストールどころか
フォーマットすら出来ないんすよ>179
183165:01/10/28 03:27
win2000 sp2にバージョンアップしてATA100でやってたら
1台目壊れたんで2代目は66で動かしてました
184名無し~3.EXE:01/10/28 03:27
ほかの間座簿にさしてみろ
185名無し~3.EXE:01/10/28 03:29
俺電源コード引っこ抜いたら認識するようになった。
電源落としてもだめだったけど。
186 :01/10/28 03:29
>>165
壊れた壊れたって騒いでるけどさ、どう壊れたのよ?
HDD認識しないとか、起動時にエラーが出るとか、ファイルの中身がおかしくなるとか
不良セクタが日に日に増えるとかその辺も詳しく書け。
あと、M/Bの型番も書くといい。
DTLAを使っているということは了解した。
で、ツール使って66とは?
187名無し~3.EXE:01/10/28 03:30
HDD壊れたって、どういう風に壊れたんだ?
188186:01/10/28 03:32
>>182
了解。
ケーブルの取り回し、M/Bや電源をチェックすべきだな。
で、M/Bの型番は?
189165:01/10/28 03:33
HDD BIOSでも認識しなくなっちゃったんですよ。

○認識すらしない
○認識しないのでファイルが見えない
○アクセスランプがつきっぱなし

です
190165 :01/10/28 03:33
HDのふたが開かなくなりました
191165:01/10/28 03:34
M/Bはp6isa-2です
192名無し~3.EXE:01/10/28 03:35
>>189
それって、Win2Kに関係なくて
単にM/BのIDE周りがハード的に逝っただじゃないか?
193165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:35
190は偽者です
よろしくおねがいします
194165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:37
MEは問題なかったんすよ
っていうか今MEつかってます
195名無し~3.EXE:01/10/28 03:37
うざいからさげてやれや
196名無し~3.EXE:01/10/28 03:38
>>194
オーバークロックしてない?
197名無し~3.EXE:01/10/28 03:38
BIOSで認識できなくてなんでMEで大丈夫なん?
198165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:39
してないっす>196
199名無し~3.EXE:01/10/28 03:40
meだろうがw2kだろうが認識するしないはかんけいないだろ?
200 :01/10/28 03:41
>>194
おかしい。
BIOSで認識できなくなれば、どんなOSを使っても起動できない。
それはw2kだろうがMeだろうが同じ。
なぜ今Meが起動する?
それは壊れたというHDDとは別の個体?
201165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:41
ちがうHDDですが?>197
202176:01/10/28 03:42

IBM DTLA・・・・・・・・・・・・・・ご愁傷様。(合掌
203名無し~3.EXE:01/10/28 03:42
ははは
みんないっせいに同じこといいだした(w
165がDQNという結論でいいか?
204165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:42
いまちがうHDDつけてます。
逝っちゃったHDDは手元にあります
205165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:43
さっきからなんなんですかあなた>203
まじでこっちはこまってるんですよ
206名無し~3.EXE:01/10/28 03:43
ちがうMBでも認識できんの?
207165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:45
IBMのアプティバばあるんすけどそれにつないでも
HDD認識してくれないんすよ・・・>206
208165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:45
2台も逝くなんて・・・もう金ないっす
209名無し~3.EXE:01/10/28 03:47
>ツール使って66で動かしてました。
で、このツールってのは何?
210名無し~3.EXE:01/10/28 03:47
>>205
おまえがいたずらに混乱させるような発言をするから

>MEは問題なかったんすよ
>っていうか今MEつかってます
こんなんで「違う個体を使ってる」って、誰がわかるかっつーの
211165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:47
ごめんなさい>210
212名無し~3.EXE:01/10/28 03:47
関係無いとは思うけど、815Eのチップセットinfは入れたよな?

あとintel製ATAドライバとか、iaaは導入して無いよな?
213みゆりちん ◆xK91AxII :01/10/28 03:47
BIOSで認識しない ⊃ 自動ジオメトリ検出/設定ができない
ということか?
かなりやばそうだな。
214165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:49
なんかwin2000はATA100と相性が悪いから66に変更するツールがあるとかで
IBMにあるんすよ>209
215名無し~3.EXE:01/10/28 03:50
壊れた2台は両方ともIBM?
216名無し~3.EXE:01/10/28 03:50
>>209
ibmatasw.wxw
217名無し~3.EXE:01/10/28 03:50
保証使うのが手っ取り早いような気が・・・
バルクか?
218165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:51
intel製ATAドライバは入れました。>212

IBMっす>215
219216:01/10/28 03:51
wxwてなんやねんexeだよ…
220165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:52
1台目は大事なファイルがいっぱい入ってたんで
かなり鬱でした
221186/200:01/10/28 03:53
w2kの問題じゃなくて、M/Bの問題だな。
残念ながら自分はコイツを使ったことがないので正確なことは答えられない。
ここへ行って情報を仕入れてくるといい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jisaku&key=1003510272
ただし、いきなり質問はするな。
過去ログをよく読んでヒントを得る努力をした上で質問すること。

あと、一般的な注意事項。
これもバカにせず指差確認しながらチェックだ。
・HDDのジャンパピンは正しいか
・マスタ/スレーブ接続しているときは1台にして動作するか確認
・HDDケーブルは正しく挿しているか(M/B側が青、マスタ側は反対側の端)
・電源容量は足りているか
 (不足して再起動や電源断が起こる状態ではHDDを確実に壊す)

個人的には、そのM/Bは使用を中止した方が安全だと思う。
222 :01/10/28 03:55
>>218
チップセットinf入れて→intel製ATAドライバ
は入れたってことか。
あえてWin2Kのせいだってことにすると
トラブルメーカーのintel製ATAドライバが少し怪しい気がするが。
223186:01/10/28 03:57
そうそう、HDDケーブルが逝ってることもたまにある。

スマートケーブルだっけ?平べったくない細いやつ。あれも薦めない。
ハズレをつかむと無用なトラブルに悩まされる。
224165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:58
・HDDのジャンパピンは正しいか
・マスタ/スレーブ接続しているときは1台にして動作するか確認
・HDDケーブルは正しく挿しているか(M/B側が青、マスタ側は反対側の端)
・電源容量は足りているか
 (不足して再起動や電源断が起こる状態ではHDDを確実に壊す)

ここらへんは大丈夫です
225176:01/10/28 03:59
>>211
漏れはやはりHDD自体の問題だと思うよ。
DTLAの故障報告が山程ある。漏れのは15ヶ月無事だが(w
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/995101518/l50
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/999663378/l50
226165 ◆LetjRvtw :01/10/28 03:59
intel製ATAドライバ
って悪いんすか!まじすか!
227165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:00
DTLAって故障多い見たいすね
228 :01/10/28 04:01
>>226
intel製ATAドライバとintelのIAAは
Win2Kでかなり効果的だけど、トラプル報告も多いよ
229165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:03
ケーブルも逝ってるのかと思ってちがうの買ってきて今それ使ってます
230165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:05
・・・

トラブルってHDD故障とかすか?>228
231名無し~3.EXE:01/10/28 04:08
>>230
んなこたぁない
232228:01/10/28 04:09
>>230
俺は、HDD故障って話はさすがに聞いたことは無いけど
233165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:12
再起動時のチェックディスクはなんだったんすかね?
234165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:18
いつも再起動の時チェックディスクがうごくんす。
1台目が逝った時は死ぬ前に動きがものすごくおかしかったんすよ
W2000なのにフリーズしまくりで再起動も出来名かったんす
235 :01/10/28 04:22
チェックディスクってことは、書き込みエラーしまくってたか、
正常にシャットダウンしまくってたかってことだろうな。
sp2→チップセットinf→イソテルATAドライバ
だったのを
sp2→チップセットinf
だけにして試すという手もあるけど、もうそのMB自体が怖過ぎるな
236235:01/10/28 04:23
×正常にシャットダウンしまくってた
○正常にシャットダウンできなかった
237165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:26
すいません
チップセットinfって入れてない気がしてきました・・・
それってドライバですか?
238235:01/10/28 04:29
>>237
http://support.intel.com/design/software/drivers/platform/inf.htm
これ入れんと、最近のintelチップセットでの正常動作は望めんよ
239165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:30
まじすか!ちょっとやってみます まじでありがとうございます>238
240165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:31
英語ばっかりでどれいれればいいんすか?>238
241235:01/10/28 04:32
>>239
補足すると、マザー付属のチップセットドライバ(815チップセットinf)
入れてあれば必要ないけどね
242165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:34
Intel® Chipset Software Installation Utility これすか?
243235:01/10/28 04:34
>>242
Yes
244165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:35
きっと入れてないっす

Intel® Security Driverっていうやつすか?
245165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:36
    Intel® Security Driverっていうのは何の役目をするんすか?
246名無し~3.EXE:01/10/28 04:38
いま、ものスゲー−−−−−−−レベル下がってるぞ、このスレ。
247165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:39
わからないから聞いて悪いっすか?>246
248 :01/10/28 04:39
>>246
だからsageでやってるんだってば・・・
249246:01/10/28 04:41
悪ーんだYo!>>1-3読め。
250165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:42
なんかチップセットドライバのVersionがいっぱいあるんすけど
PV6.3.1っていうのいれればいいんすか?
251 :01/10/28 04:42
>>244
>IntelR Security Driverっていうやつすか?

ちがう。
普通付属CDには、815infとか、チップセットinfとか、
チップセットドラバとかって書いてある
252165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:43
普通付属CDもういらないと思って捨てちゃったんすよ
253165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:46
Graphics Driversも間違いなく入れてないっす
254 :01/10/28 04:46
>>250
どれでも共通だから
http://support.intel.com/design/software/drivers/platform/inf.htm
のとこの
Microsoft Windows* 95,
Windows* 98,
Windows* 2000, Windows* Me
Windows* XP
のリンク逝って
I agree and wish to
download the software
と同意して好きなFTP指定してDLしてくれ
俺はもう寝る
255246:01/10/28 04:47
>>248
sageてるぞ?事実あがってないし?!
256165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:48
すいません もうちょっとおねがいします>254
257165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:49
Graphics と video biosも入れてないです

どれをいれればいいすか?
多すぎてわかりません。
258165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:50
Security Driverも入れたほうがいいんすか?
259名無し~3.EXE:01/10/28 04:51
>>258
あとは説明書でも読んでよ。おやすみ〜♪
260165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:51
説明書ないっすよ・・・
261254:01/10/28 04:53
>>257
じゃ最後に
254で言った通りDLしてinfinst_enu.zipを解凍すれば
一杯ファイル展開されて、その中にsetup.exeが有るから
それクリックして終わり
262名無し~3.EXE:01/10/28 04:56
100レス近く使うとわ・・・教えて君恐るべし!
263165 ◆LetjRvtw :01/10/28 04:56
ありがたやー>261
264名無し~3.EXE:01/10/28 04:58
クソスレに変わってる・・・。
265名無し~3.EXE:01/10/28 05:20
てゆーか付き合った人達も凄い(w
266 :01/10/28 05:36
この前もi815でチップセットinf未導入ってのが自作板に居た
最近は、色んな人が自作するんだな…
267名無し~3.EXE:01/10/28 05:53
削除依頼出したい
268名無し~3.EXE:01/10/28 05:54
メモリとか爆安だしな。128Mが500円割れだそうな。
269名無し~3.EXE:01/10/28 06:39
二日ぶりにこのスレ見たら・・・何か・・・狂ってるな。
とくに>>79>>164・・・。
でも、みんな凄いなー、あんなに親切に答えてあげてるよ。
ここは初心者版か?
270名無し~3.EXE:01/10/28 06:55
あのー
   ウィンドウの最大化や最小化が
                         ・・・・
271ななし:01/10/28 07:25
つーかこの165ってなに?
こんだけ皆が答えてるのにママンの型番さえ書きもしなかった
272名無し~3.EXE:01/10/28 07:30
>>271
ちゃんと書いてあるよ。
273名無し~3.EXE:01/10/28 08:40
>>271
自作板のECSスレ逝けとも書いてあるね。
274名無し~3.EXE:01/10/28 08:53
げっ256M2500円で買っちまったよ。早まったかな…
275名無し~3.EXE:01/10/28 08:53
165からの返事がありませんな。
ちょっと気になりますけど。
276ななし:01/10/28 08:57
ほんとだスマソ
277名無し~3.EXE:01/10/28 09:22
>>275
3台目のハードディスクも壊れて来れなかったりして。
278名無し~3.EXE:01/10/28 10:00
>>277
読んでて思ったけど
「自分では正しい」と思ってるだけで
全く違ったやり方してるんじゃないのかな、とか。

余談だが、自作機2台とも件のIBMのHDDだけど
トラぶったことはなかったな。

SP2を当てる前だったので、ATA100の不具合はあったけど。

いずれにせよよーわからんやっちゃ(藁
279ホーソン:01/10/28 10:38
sp3っていつでるの?
280名無し~3.EXE:01/10/28 10:42
>>279
しらねぇーよ。
MSのsiteみてこいや。
281名無し~3.EXE:01/10/28 10:53
結局165はなんだったんだ・・・・やっぱネタか??
282名無し~3.EXE:01/10/28 11:16
今度からはPC初心者板の「Windows2000の質問はここに書け」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/988737307/
にリンクを張っておいたほうがいいと思う。

くだらない質問多すぎ。
283名無し~3.EXE:01/10/28 17:49
厨房が大量出没してこのスレ一気に盛り下がったな
284名無し~3.EXE:01/10/28 17:57
アプリケーションをstaticでインストールする方法と、
アプリケーションが使うDLLを調べる方法を教えてください。
285284:01/10/29 08:50
284誰か教えてください
286名無し~3.EXE:01/10/29 10:51
>>285
せっかちだな。それにW2Kに限った話じゃないから厳密にはスレ違いだ。

staticとはDLLを使わないということか? ならお前にできることは何もない。
何故なら,アプリケーションがスタティックリンクかダイナミックリンクかは
アプリケーションを作る方が決めることだからだ。
但し、コンパイラとそのアプリケーションのソースがあれば話は別だが…

アプリケーションが使うDLLは、それを起動できるならModuleWalkerが使える。
起動しないで調べる方法は…
VC++の付属ツールを使うか、EXEの中身を直接見るしかないな。
287284:01/10/29 11:05
>>286
質問の仕方まちがった
ダイナミックリンクでもいいんだけど、
要するに、DLLをアプリのフォルダにコピーして使いたいってだけで、
@インストール済みのアプリは使うDLLを調べてコピー出来るように、
Aこれからインストールするアプリはインストール時に
 勝手にライブラリを書き換えたりしないように
 アプリのフォルダにライブラリをインストールしたいのです。
@はModuleWalkerとやらで何とかなりそうですね。
Aはどうすればよいでしょうか。
288名無し~3.EXE:01/10/29 11:21
>>287
それはアプリのインストーラが対応してないとどうにもならんのでは…
DLLの保護は、W2Kだったら標準で行われているはず。
289名無し~3.EXE:01/10/29 11:25
winipcfg ってどこにあるの?
っていうか、名前ちがくない?
290名無し~3.EXE:01/10/29 11:26
sento フォルダーってどこにあるの?
291 :01/10/29 11:32
>>289
winipcfgはWin9xのだからWin2Kには無いよ
Win2Kではipconfig.exeだけどコマンドプロンプト用なので注意。
これ↓使うとGUIで使えるらしいけど、漏れは使ったこと無い
www.hdbench.net/software/eipconfig/
292名無し~3.EXE:01/10/29 11:32
>>289
標準では付属してないよ。コマンドライン用の ipconfig ならある。
GUIでやりたいなら ヴァルヘルIPコンフィグだったか、そんな名前のがどっかからDLできる。

>>290
標準ではそんなフォルダは無いよ。sendtoフォルダならある。
sendtoでいいのなら \Documents and Settings\ユーザー名\SendTo がそう。
293 :01/10/29 11:34
>>289
ipconfig

>>290
C:\Documents and Settings

少し調べればすぐわかるだろ!
お気に入りに「google」でも登録しとけ!
www.google.com
294名無し~3.EXE:01/10/29 11:56
>>291-293
おおっ、ありがとうございます!
結構わからなくて悩んでました。
295名無し~3.EXE:01/10/29 12:24
>>288
>DLLの保護は、W2Kだったら標準で行われているはず。
どういうことですか?
296名無し~3.EXE:01/10/29 13:49
2000と直接関係あるかわからないんですが、
キーボードのNum Lockランプがパソコンの電源切っても点いたままなんです。
夜寝るときまぶしくて眠れないです。
消す方法ってありますか?皆さんのは電源切っても光っていますか?
297 :01/10/29 13:51
>>296
BIOSで設定しれ
298名無し~3.EXE:01/10/29 14:25
昨日アッフグレードしたのですが、
サスペンドから元に戻れないのですが
【サスペンドの準備をしていますで止まってしまうか
 パソコンの電源が切れてから、復帰しようと思うと
 電源は入るがモニターが映らない】
サービスパックは入れました
処置の仕方が分かる方がいましたら教えてください。
299名無し~3.EXE:01/10/29 14:42
>>298
>>2を見て探せば、君にもきっと見付けられるさ!いやまじで。
300名無しさん@お腹いっばい。:01/10/29 14:56
エクスプローラを起動するとマイドキュメントが開きますよね?(デフォルト)
私の場合、Dドライブをデフォルトで開きたいのですがどうすればよいでしょうか?
301名無し~3.EXE:01/10/29 15:02
>>300
>>2で探しゃすぐ見るかるだろうが。
FAQの検索くらいかけれ

/e,D:\
302名無し~3.EXE:01/10/29 15:04
>>297
そのやり方教えて下さい。
303名無し~3.EXE:01/10/29 15:18
298です。
勉強にもなるので読んで探してみます。
ところでエクスプローラーってどこにあるんですか。
304[窓マーク]+[E]:01/10/29 15:21
でエクスプローラーを立ち上げようとすると
「このコンピュータの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に連絡ください」とでて
エクスプローラーが立ち上がりません。

新しいタスクから起動はエクスプローラーは起動できますし、
アドミニストレーターなどの他のユーザーは大丈夫でした(できないユーザーも権限は「アドミニストレーター」ではあります)

アドバイスしていただけるとうれしいです
305名無し子:01/10/29 15:34
コンピュータのロックしたいのですが、
Ctrl+Alt+Delしても「コンピュータのロック」がクリックできないんです。。
ロックできる方法ありましたら教えてください。
306名無し~3.EXE:01/10/29 15:40
303です
あほな質問してすみませんでした
以後気をつけます。
307305:01/10/29 15:49
すいません、ロックはできたんですけど
電源切られるとロックが消えちゃうんです。。
電源切られないようにする方法ってないですか?
308実に名無しさん:01/10/29 16:07
>>307
BIOSでロックなされば、と思いますが。
309305:01/10/29 16:33
>>308
ありがとうございます〜
BIOSレベルのロックってどうやればいいんでしょうか??
調べたけどわかりませんでした・・・
311通りすがり:01/10/29 17:14
>>309
お前は何故全部人に聞くのか?ネットに繋がってるのだろ?
自分で調べる事も覚えろよ。ゴルァ
・・・っていうか、W2kなんだろ?ログインしなけりゃいいじゃないか!
あ、他の方法だが回答をしてる俺がいる。(藁
312名無し~3.EXE:01/10/29 17:31
>>309
自動ログオンしない。
313名無し~3.EXE:01/10/29 17:46
最近Windows2000をセットアップしたのですが、なぜかWave再生(起動音なども
含む)やmp3の再生(Winampなど)で、ぶつぶつと音が切れたり、mp3の場合は
再生がもたついた感じになったりCDのような音飛びをしたりします(特にHDDに
アクセスするとき)。Windows98ではこういった現象はなかったのですが、どんな
原因が考えられるでしょうか?

CPU: Pentium!!! 933MHz
M/B: ABIT BE-6 II (440BX)
S/B: SoundBlaster Live! Value
ビデオキャプチャカード: Alphadata AD-KP302
ほか、LANカードが刺さってます。

M/BのIDE RAIDはBIOSで殺してみたのですが、やっぱりダメみたいです。
S/BのドライバはCreativeでDLできる2000/05/05版です。
314名無しさん:01/10/29 18:14
IEの設定を変更しようとしたら

このコンピューターの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に連絡してください。

と、出るようになってしまいました。 色々調べたのですが、解決方法が見つかりません。
レジストリのどの項目を修正すると上記エラーが出なくなるのでしょうか?
315314:01/10/29 18:17
304と似てますが、わたしは304ではありません。
宜しくお願いします。
316名無し~3.EXE:01/10/29 18:44
もうおわりだね,ここ・・・
317名無し~3.EXE:01/10/29 18:47
>>314
ログオンしてるユーザ権限が低いんじゃないの?
administratorになってる?
318314:01/10/29 19:22
>>317
administrator でやっております。
319名無し~3.EXE:01/10/29 19:27
気が付いたら、IEの右クリックからの「画像を保存」で
Jpeg画像を保存すると、デフォルトでついてくる拡張子が .jpeになっていました。
キモチワルイので .jpgに戻せないでしょうか。IEの修復セットアップも再インストールもだめでした。
Windows2000SP2 +IE6です。
320314:01/10/29 19:37
314 です。 自己解決しました。

原因は不明なのですが、 inetcpl.cpl が消失していました。
inetcpl.cpl を復帰させたら無事回復しました。
調べ方が足りなかったようです。 お騒がせしました。
321名無し~3.EXE:01/10/29 21:00
windows2000にはmsconfigとかないんですか?
322名無し~3.EXE:01/10/29 21:10
レベルがあまりに低いので
今まで質問した人は
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/988737307/
こっちに行ってください・・・・・・・・っていうか行けや
323  :01/10/29 21:12
>>321
今見たらなかったよ
324名無しさん:01/10/29 22:22
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ━  ━(     )    ∩
     (   〉 -――-(      )_/ /
      `ー'l  ●    (    ノ     ./
        、‘ー'ー’ _ノ`ー'    ω
          ̄|. ̄   .      / 丶
          /  /7  / ̄/. /    ヾ
         `ー´ `ー ´ ヾー     ξ>>322
325助けて〜:01/10/29 22:38
win200からある事情でmeに戻さなければいけなくなり
meにもどしたところEドライブを認識しなくなりました。
Dを見れるようにするにはどうすればよいでしょうか?

元の状態:C:3G D:3G E:13G
meインストール時にFDISKでC,Dをまとめた際に
残り13G分にはDとは表示されていませんでした。

解決してくださった方には13Gフルに
MXでDLしてたまったている
アプリなりエロ動画なり、なんでもあげますので
よろしくお願いします。
XP(3つ)やXP PLUS(2つ)もありました。
326名無し~3.EXE:01/10/29 22:39
win200
327助けて〜:01/10/29 22:39
>>325
win200→×
win2000→○
本当によろしくお願いします。
328名無し~3.EXE:01/10/29 22:43
>>325
フォーマットがNTFSってことないよね??
329名無し~3.EXE:01/10/29 22:49
>>325 >>327
もともとあったEドライブのファイルシステムがNTFSなら、
Meからは見えないよ。
Win9x系でNTFSをマウントするソフトが存在するから探してみては?
DOS版のNTFS-DOSはフリーだったかも。
ただどちらも俺は使ったこと無いので、またここで誰かに聞くことになりそう。

今現在、もともとあったC:ドライブは 3+3=6G かな?
とりあえずそこにWin2000をFAT32のままインストールして、
E:ドライブ(今はD:)をどこかにバックアップ取ってから
Meを再インストールするのが手っ取り早いかもねぇ
330名無し~3.EXE :01/10/29 22:50
WIN98でパーテションを8個に分けてつかってます(Cからjまで)
win2000でも同じように使えますか?
何か4つまでしか分けられないって聞いたので
331名無し~3.EXE:01/10/29 22:55
>>313
コントロールパネルの[サウンドとマルチメディア]を開き[オーディオタブ]-[音の再生]-[詳細]-
[パフォーマンス]-ハードウェアアクセラレータ]を標準か基本にする

で直らない?
332名無し~3.EXE:01/10/29 22:55
>>330
少なくとも、俺は聞いたことない。
333助けて〜:01/10/29 22:56
>>328
>>329
早速のレスありがとうございます。
正確には
最初ME  C:6G(FAT32) D:13G(FAT32)
 ↓
WIN2000  C:3G(NTFS) D:3G(NTFS) E:13G(FAT32)
 ↓
 ME  C:6G(FAT32) D:13G(FAT32) にしたかった・・・

いまCしか見えていません。
FDISKで状態をみると
種別 スペース
種類 EXT DOS
システム なし
の状態になっています。
334295:01/10/29 22:59
>>295誰か教えてください
335名無し~3.EXE:01/10/29 23:01
>>333
へっ???
Meインストール時に、C,Dをまとめた、とあるが、どの様にしたのら?
E:は絶対に触ってない?
基本;C:、拡張;D:E:だったので?

Fdiskの結果をもうちと詳しく!
336335:01/10/29 23:09
Meが手元にないので、分からんが98と同じなら、
領域  状態   種類   ボリュームラベル  Mバイト  システム  使用
C:1   A   PRI DOS  SYSTEM     2103  FAT32  68%
D:2       PRI DOS  DATA      1000  FAT32  32%

と、こんな感じでたのむ。
EXT DOS の中身もね。
337名無し~3.EXE:01/10/29 23:09
Fdiskの時、CとDだけいじったってこと?
Fdiskは特定の領域だけ分けたりくっつけたりってのはできないって本で読んだ気がする。
338助けて〜:01/10/29 23:13
>>335
1.C,Dを削除(非MS-DOSの領域削除)して
2.基本領域(6G)の作成
3.拡張領域(6G)の作成
だった思います。

1をする際に拡張領域の削除もしたような気がします。
ただしそのときはCと表示されていました。
Eは削除していません。
339335:01/10/29 23:16
お〜い、質問者よ。
言い忘れたけど、E:の中身が泣くほど大事なら、これ以降絶対にいじくるな。
www.finaldata.ne.jp/download.html
で体験版ダウンして、救えそうなら得意の割れで探すんだ。以上!
(ダメだった場合ね。)
340335:01/10/29 23:18
>1をする際に拡張領域の削除もしたような気がします。
駄目だ。終了。
E:は開放されております。DOS、Winから読む事は出来ません。

>339でふれた、Finaldataを使うか、もしくは・・・・
PartitionTableを電卓片手に手動で書くか、だ。
後者は止めたほうがいい。自信がないなら。
341335:01/10/29 23:21
泣き止むことができん、ってくらい大事なら買うんだ。
体験版で、データを見られる事確認できるんで(救出は不可)
良心的(弱みにつけこんでるか?)な会社と思うYO!
342名無し~3.EXE:01/10/29 23:23
>>325
そもそもFDISKでNTFSを結合した?
しかもFAT32に変換して?
出来ないはずだけど(windowsの起動ディスクだと)
343助けて〜:01/10/29 23:26
>>336
領域  状態   種類   ボリュームラベル  Mバイト  システム  使用
C:1   A   PRI DOS        6079  FAT32  32%
2       EXT DOS        12998  FAT32  68%

論理ドライブ
DRV ボリュームラベル Mバイト  システム   使用
D: 12998 UNKNOWN 100%

現在こんな状態です。
>>339
>>340
finaldataだったらなんとかなりそうですか?
344名無し~3.EXE:01/10/29 23:26
Eを削除しなけりゃそのまま残ると思ってやったわけだな。
345名無し~3.EXE:01/10/29 23:27
>>325
FDISKでパーテーション削除して、作り直したと思うから
もう終わり。
残るは>>339さんの方法しかないけど、復活は無理だからね。
346助けて〜:01/10/29 23:29
>>344
そのとおりです。
finaldata使わないともう無理ですかね・・・
347名無し~3.EXE:01/10/29 23:31
>>325
あーこれ1つのHDDなんだ?
じゃ、ダメだこりゃ
348名無し~3.EXE:01/10/29 23:33
>>346
もう1つHDDかって、それにOSいれて
復元ソフトで見るくらいしか、もう無理
「削除」したと同じだからね
349助けて〜:01/10/29 23:36
>>348
2台PCもっててLANで繋げているのですが、
もう1台のほうに復元ソフトいれて
こっちのHDDの中身みれますか?
350名無し~3.EXE:01/10/29 23:39
>>349
やったことないから分からない。
351助けて〜:01/10/29 23:42
>>350
とりあえずfinaldataで
リカバリー試みてみます。
どうも、ありがとうございました。
352335:01/10/29 23:47
>>349 LANで〜〜
無理に決まっとろぉが。
353335:01/10/29 23:53
>>351
リカバリー?どの意味でだ?
データを吸い出せるだけだよ。その後、もとのhdはformatかけるんだよ?

で、だ。方法は、今ここを見てるPCがデスクトップ型(not Note)なら、
件のHDDをそのPCに挿して、復元ソフトでデータリカバリ。
その際、HDDのジャンパに注意されたし。
正常なHDDのBPBまで飛ばしてしまう恐れがあります。
354名無し~3.EXE:01/10/29 23:57
そう言えば、質問者よ。
アプリやらエロ動画はどうなったんだYO!
( ゚Д゚)凸ゴルァ!!  聞き逃げかよぉ!!
355335:01/10/29 23:59
俺もエロ動画欲しいぞ!
質問者出て来い!(藁藁
356名無し~3.EXE:01/10/30 00:01
>>354
それがEに入ってたんだろ。
復旧できなきゃ無理じゃないの?
357助けて〜:01/10/30 00:01
>>353
ノートなんですが、HDD別に用意して
やってみます。
358名無し~3.EXE:01/10/30 00:04
質問者、LANで見られると思い込んで現在必死に作業中・・・・
に、10000points!
359名無し~3.EXE:01/10/30 00:04
家と会社でwin2kを使ってるのですが、
家でアクセサリのコマンドプロンプトを立ち上げて、貼り付けが
右クリックだけで、できるのですけど、
会社のwin2kのコマンドプロンプトでは、右クリック→貼り付けを選択しないと、
貼り付けができません。

なぜこのような違いが起こるのか分かりません。
もし原因をご存知の方が居ましたら教えてください。
360マジレス:01/10/30 00:06
>>340の方法で出来る。ファイナルなんとかを使うまでも無い。
361335:01/10/30 00:08
ほぅ。別にHDD用意できるんなら、話早いや。
今ささってるのを抜いて、ジャンパはslaveに。
新HDDを、masterにしてなんでもイイのでOS入れ、・・・・・
ん?現在、C:にMe入ってて、ブート可なんだよな?
じゃ、それでイイんじゃないの?
finaldataちょこっとしか触った事ないんだけど、可能だったと思う。(ウソかも
とにかく体験版入れてみ?
362名無し~3.EXE:01/10/30 00:10
>>359
コマンドプロンプトのプロパティ>オプション>簡易編集モード

かな
363335:01/10/30 00:14
>>359
外してたらスマソ
cmd と commandの違いじゃ?
364名無し~3.EXE:01/10/30 00:24
>>325
XP? XP plus? そんなモンに興味はねぇ。
エロ動画よこせ!(w
365名無し~3.EXE:01/10/30 00:27
なぜに割れ厨にマジレスする人間がこんなに多いんだ?

初心者板なら「氏ね」、「質問ばっかすんな自分で調べろ」の大合唱だろうに・・・。
366名無し~3.EXE:01/10/30 00:34
Windows UpdateでIE5.5sp2が重要な更新って
出てるんですが、すでにインストール済み。(>_<)
なんででるんでしょう?
ちなみに雑誌の付録CDでインストールした記憶が…
OSはWin2kです。
367335:01/10/30 00:34
ん?エロ動画欲しかったんだもん。(藁
368名無し~3.EXE:01/10/30 00:37
如意、エロは世界を動かす。
369名無し~3.EXE:01/10/30 00:42
>>366
雑誌から入れようが、WinUpdateで入れようが、関係なかっとじゃ?
370名無し~3.EXE:01/10/30 00:45
雑誌にIE5.5SP2って収録されてるっけ?ただの5.5しかなかったような。
371名無し~3.EXE:01/10/30 00:47
なに!?そうなのか?>>370
そうだとすれば、366は今すぐヘルプ→バージョン情報をシングルクリックするのダ!
372365:01/10/30 00:54
俺もこんどから「エロ動画あげます」と書いて質問しよう。
373名無し~3.EXE:01/10/30 01:17
Windows2000の修復インストールをしたいのですが、修復ディスクを作成していません(FDDの無い機械なので)。
青いインストーラ画面で L キーを押して、インストールされているWindows2000を捜しますが、
見つからないといわれます。D: にインストールしてあるからですかね?
回復コンソールでは普通に D:\WINNT と見つかるので、おかしいなあとは思うのですが

なんとか修復インストールを続行させる方法はないものでしょうか?
374助けて〜:01/10/30 01:21
現在復旧がんばってますので
復旧できたら差し上げます。
待っててください。
375373:01/10/30 01:41
>>374
374も復旧中ですか?
376名無しさん:01/10/30 02:15
なぜダレもバックアップとっとけよ、と言わないか謎。
377ラララ:01/10/30 02:29
ここにあるムービーのところをクリックしても
http://meanmachine.msn.co.jp/index2.html?3
音だけで動画が出ないんですが…
単にHPの間違いでしょうか?

メディアプレーヤーは2kに標準で入ってたものです。
378名無し~3.EXE:01/10/30 02:46
>>377
もちろん間違いではありません。
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=31921
ここからコーデック落としてインスト。
379ラララ:01/10/30 02:58
>>378
ナイス!
アリガト!!
380ラララ:01/10/30 03:03
>>378
なるほどコーデックのバージョン8が必要ということだったのですか

プロパティーから見てってバージョン8がなしってあったので
メディアプレーヤーのバージョン8を探して
バージョン7までしかねーよ!!と困惑していました
381実に名無しさん:01/10/30 04:10
>>376
今更言ってもしょがないし。。
382名無し~3.EXE:01/10/30 04:17
Win2kでCD-Rを増設して起動させたところシステムログに
PoricyAgent319と321の2つのエラーが表示されました。
既存のCD-ROMをマスターからスレーブへ、
CD-Rをマスターに接続し正しく認識されてはいるのですが。
なにか分かる方お願いします。
383実に名無しさん:01/10/30 04:18
>>302
うちのだと、起動時F2だ。

わかんなければ、ヘルプの[ BIOS ]見るあるよ。
384みゆりちん ◆xK91AxII :01/10/30 04:46
キーボードの挙動が変です。101/102英語キーボードを使用。
NUMPADではない方の 0 を押すと、IMEの切り替えが起こるようになりました。
Shiftを押しながらだと、普通に ) になります。
過去ログでは、回復コンソールで i8042prt.sys を上書きすれば良いというようなヒントがあったので、試してみましたが、挙動は変わらず。
また、回復コンソールで作業中、挙動は正常でした。
解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひご教授ください。おねがいします。
385初心者:01/10/30 05:08
1) OS からシャットダウンをしても、電源が自動で
  落ちなくなってしまいました。(電源を切れる状態
  になったという画面が出るところで止まります。
  その後は手動で電源ボタンを押しつづけて電源が
  切れるので、一応問題はないのですが。)
  何かの設定が変ってしまったのでしょうか?
2)
  5人いる中のあるユーザーだけには、ネットワーク
  アクセス(ブラウザやメール)をまったくさせないように
  設定したいのですが、Administratorから、どうやったら
  可能ですか? また、一般的にあるアプリケーションを
  使えるユーザーを限定したいときはどうすればよい
  でしょうか?
386373:01/10/30 05:25
373です。たびたびすまん。
起動時にF8でログ記録しながら起動するのがあるけど、このログは
どこに保存されるんですか?回復コンソールで捜しても見つからないし
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE は見飽きたYO!
387373:01/10/30 05:29
あ、ディスクに書けるようになる前に氏んでんのかな?
だったらすまん、sage
388名無し~3.EXE:01/10/30 06:28
>>386

あのエラーはログが取れない、とされています。
389366:01/10/30 07:39
>369-371
あれ?雑誌じゃなかったかな?う〜む。
で、バージョン情報ですが
バージョン:5.5041340600
更新バージョン:;SP2;
なので問題ないかと…
390助けて〜:01/10/30 11:39
>>340
>>360
fainaldataでもドライブを認識できませんでした。
認識できたのは削除(統合)したDのみです。
PartitionTableを直接書くのはどうすればよいのでしょうか?

それと>>343 ちょっと間違えていました。
領域  状態 種類   ボリュームラベル  Mバイト  システム  使用
C:1   A  PRI DOS         6079  FAT32  32%
 2      EXT DOS        12998       68%
2(D)はシステムになにも表示されていません。 
391名無し~3.EXE:01/10/30 11:41
>>389
それSPあたってない素のIE5.5.
「更新バージョン」は全然あてにならないので。
このへん参照
memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200109.month/1351.html
392七資産:01/10/30 12:43
すいません、質問させていただきます。
気分があまりに良過ぎて、清清し過ぎる気分のなか、なんとなく
windows2000のタスクバーに入ってるデスクトップの表示アイコンをゴミ箱に入れって
削除してしまいました。落ち着いてからえらいことをしたっと不安になっているのですが、
大丈夫ですよね?何か問題が出てきますかね?
この、ですくっトップの表示アイコン削除したら、書き換えた方が善いレジストリがありましたら、
教えてください。
393 :01/10/30 12:52
>>392

[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop

という内容のテキストファイルを作り、
「デスクトップの表示.SCF」にリネーム。
それをタスクバーに入れればいいと思う。
394名無し~3.EXE:01/10/30 12:56
>>392
ない。
395393:01/10/30 12:56
続き。
そんなわけでただのショートカットなので消しても問題なし。
やっぱり必要だと思ったら393の方法で復活させておくれ。
396名無し~3.EXE:01/10/30 21:16
age
397392:01/10/31 00:41
>>393,>>394,>>395,
ありがd。気になってしょうがなかったので、助かりました。
398助けて〜:01/10/31 00:56
>>340
>>360
何度もすみませんが、
PartitionTableを直接書く(設定する)
のはどうすればよいのでしょうか?
399389:01/10/31 01:01
>391
どうもです。
そんな馬鹿なっって感じだけどとりあえずアップデートしてみるっすよ。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
400なnanana:01/10/31 01:02
cドライブにはwinシステムしかいれず、アプリなどは他のドライブに入れていたのですが、
cドライブをデフグラしてすっきりしようと思いデフグラを実行すると、
空き容量が30%しかありません、デフグラするには60%の空き容量が
必要なのでデータを消すか、他のドライブに移すかしてくれ言われました。
そこでインターネットEの保存(キャッシュ?)フォルダを移動させることにしました。
移動に時間がかかるようなので離れてると、その間に移動が終わったようなのですが、
パスワードを求めてきました。今までパスワードを求められることなど無かったのに。
インターネットEの保存(キャッシュ?)フォルダを移動させるとパスワードを求めってるものなのでしょうか?
また、デフグラするには60%の空きが必要なのでしょうか?
401360:01/10/31 01:24
>>398
もしや、D(13G)はフォーマットしてないよね?
いまはC(6G)しか見えてないんだよね?
402名無し~3.EXE:01/10/31 02:16
>>400
1.パスワード
 スクリンセーバ動作によるパスワード保護 OR 省電力化によるもの
 いずれにせよ移動との関係はない
2.デフラグ
 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/078pgfl_and_defrag/078pgfl_and_defrag.html
   
403名無し~3.EXE:01/10/31 03:00
>>373
Windows2000のCD-ROMの\bootdisk\makeboot.exeで
起動フロッピー作れるけど試した?(要4枚)
404七資産:01/10/31 06:05
cd焼きソフトインストール中にフリーズして再起動したら、
CDドライブが見えなくなってました。

直し方わかる人がいれば、教えてくださいませ。
405名無し~3.EXE:01/10/31 06:26
>>404
それだけじゃわからん。
詳細情報書くこと
406名無し~3.EXE:01/10/31 08:05
>>404
設定>コントロールパネル>システム>ハードウェア>デバイスマネージャ>DVD/CD-ROMドライブで
見えなくなったCD-ROMドライブのアイコンを右クリックして削除する

その後「ハードウェアの変更スキャン」を押せば自動認識するはず
407名無し~3.EXE:01/10/31 15:29
長文失礼します。よくわからないトラブルがありました。

ディスプレイ:IIYAMA A705M
グラフィックカード:Inno3D Tornado Geforce2MX
マザーボード:AOpenAK73Pro(A)

WindouwsMeを消して2000に乗り換えました。
最初16色モードだったので、
「ああ、グラフィックカードのドライバ入れ忘れか」と思い、
グラフィックカードについていたCDでドライバをインストールしました。
再起動したら画面全体が、最初青っぽくなっていました。
「おかしいな」と思い、ドライバを入れなおしたり、
Nvidiaのサイトに行ってドライバをインストールしたり、
飯山のサイトからモニタのインフォメーションファイルを取ってきて
入れたりしているとさらに青みがひどくなってきました。
たまたま土日だったので飯山につながらず、月曜になって電話したら
A705Mはwindows2000では不具合がでるので付属のコネクタのような
ものをつけて下さいといわれました。
はて。そんなものあったかどうかわからず、慌てて探しても見つかりません。
しょうがないので、有償で送って貰うことにしましたが、飯山の
サービスセンターも移転だとかで、部品の検索ができず、11月まで
待って送ってくださいと言われました。
その間パソコンが使えないのは困るので中古屋に行って、
IBMの中古のモニターを買ってきました。
(あとで調べるとAptivaの付属品だとわかりました)
いまはそれを使っています。
わからない事
・ネット上にA705Mの不具合情報がなかった。
・Inno3Dのサイトにいったらwindows2000用のドライバが何種類も
 あった。
・CD-ROMにも何種類か入っていた。
・結局モニタが原因なのかグラフィックカードが原因なのか未だに
よくわからない
・モニタのインフォメーションファイルって一体なんだろう?

以上がよくわかんなかったことです。
誰か親切で詳しい方が教えてくれるとありがたいです。
408名無し~3.EXE:01/10/31 15:48
答えになってるか知らないけどWin2kに対応した安いグラフィックカード買ってみれば
とりあえずカードが原因かどうかははっきりするんじゃない?
409名無し~3.EXE:01/10/31 16:06
ガンマが可笑しいんじゃないの?
モニターを認識しとるか?

モニターケーブルのピンが折れてるって可能性は?
410名無し~3.EXE:01/10/31 16:34
メーカー側で不具合を認識してるならサポートセンターに質問してください
WEB上で情報公開するように要望してください
そしてその結果をここで発表してください
411名無し~3.EXE:01/10/31 16:38
WINDOWS2000をインストールしようとすると途中で
STOP:0x0000001E (0xC00000005,0x804BDE91,0x00000000,0x09ACC663)
KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED
Address 804BDE9 base at 80400000, Data Stamp 38415a76-ntoslrnl.exe
というようなエラーメッセージがでてインストールする事ができないのですが…。
98からアップデートしようとしてダメ。
HDDを初期化してからインストールしてもダメでした。
一体何が原因なのでしょうか?
412名無し~3.EXE:01/10/31 16:42
>>407

> ネット上で見当たらない
google http://www.google.co.jp/
で探してみましたが、ありませんでした。

これほど致命的な不具合が話題にならないとは思えませんので、
おそらく、説明書か何かに記載されているのではないでしょうか。



> Inno3Dのサイト&CD-ROMに何種類もドライバ
そのカードはGeForce2MXですよね?

nVidiaのドライバはバージョンによってチューニングや
仕様が違うので、ゲームが動いたり動かなかったりするわけです。

だから、自分にあったドライバを落とす、というわけです。
特に何もないなら最新というかバージョン番号が大きい奴を
落としましょう。

> モニタとカードのどっちが原因
モニタです。


> モニタのインフォメーションファイルって一体なんだろう?
PCというのは全てが同じ発色をしてくれるものではありません。
例えば、同じ画像ファイルを見ても、PCによって発色は微妙に
ちがいます。たまに微妙じゃないのもありますが。

しかし、それではイラストレーターさんなどの色が最重要の
お仕事の人は困ってしまいます。自分のPCで見た色がそのまま
出ないと仕事にならないわけですから。

そこで、色の統一をはかるためにインフォメーションファイル
があるわけです。Windowsはこれをみて「こういう色をだせば
このモニタならちゃんとした色が出る」と考えるわけですね。
413名無し~3.EXE:01/10/31 16:52
>>411
カーネルのメッセージによると「予測しない例外が発生した」そうです。
なんのことやらわかりませんね。私も同じです。さっぱりです。

こういうエラーは主にハードウェアでまずいことになっている
ことが多いです。考えられるのは

o BIOSのバージョンが古い
o 周辺機器がなにかおかしい

といったところでしょう。

BIOSの更新をした上で、VGAカード、マザーボード、メモリ、CD-ROM(1台)、
IDE-HDD(1台)、マウス、キーボードという最小限のハードウェアで
インストールしてみてください。

BIOSの更新方法がわからないときは、google(http://www.google.co.jp)
で検索してみてください。おそらく、質問しても誰も答えてくれないでしょう。
414お決まりですが:01/10/31 17:21
>>411
そちらの環境を教えていただけないと、なにも出来ません。
まずは、環境をお書きください。
415名無し~3.EXE:01/10/31 17:28
>>407
画面のプロパティ>設定>詳細設定>モニタ>リフレッシュレート

をとにかく下げてみ。
416名無し~3.EXE:01/10/31 17:33
>>407関連(412.415)
飯山が解決策を把握してるんだし試行錯誤する必要は無いでしょう?
わざわざグラフィックカードに手を出す理由きぼん
417名無し~3.EXE:01/10/31 17:34
>>411
インストールのトラブルは、一度BIOS設定をデフォルトに戻し
て再度試すことをお勧めする。

BIOSを最新の物に更新しておくことも忘れずに。
418名無し~3.EXE:01/10/31 17:42
【重要】
現状でトラブルが無ければ旧バージョンのままでOKです
むやみやたらに最新版を導入する必要はありません
419名無し~3.EXE:01/10/31 17:44
>>411
ひょとして、オーバークロッキングしてるってオチは無いよね。
420名無し~3.EXE:01/10/31 17:58
正常に動作するWin98環境からのアップグレードの場合
ハードウェア環境を変更しない限り原因がBIOSの可能性は低いかも〜

>419
オーバークロックが原因でインストール失敗の報告とかあります?
あると思うけど見つかりませんでした
421名無し~3.EXE:01/10/31 18:09
既出の質問でしたらすいません。自分今WIN2KSP2を使用していますが、
SP2の互換モードはどのようにしたら使用することができるのでしょうか?
WINXPの互換モードはいろんな雑誌にそのやりかたが載っていますが
WIN2KSP2の互換モードのやり方は載っていいないですよね。過去ログを
調べるにしてもあまりにも膨大なので・・・
422名無し~3.EXE:01/10/31 18:09
423名無し~3.EXE:01/10/31 18:19
>>420
NTはWin9xよりシビアみたいだが?
Win9xが立ち上がってもNTが動作するとは限らない。
ソースは無いが経験上ね。

sageたいらしいのでsage
424名無し~3.EXE:01/10/31 18:25
>>421
CDの\TOOLSにはいっとるよ。
425名無し~3.EXE:01/10/31 18:34
>>421
勘違いしてた。
互換モードで起動したいアプリのショートカットを作って
そのショートカットのプロパティに設定項目がある。
426名無し~3.EXE:01/10/31 18:48
ノートパソコンのパーティションをPartition Magic7で切り直していたところ
再起動の途中でPCが固まってしまい仕方なく一旦電源を切って再起動したのですが、

Windows2000が立ち上がる途中で以下のようなエラーが出て立ち上がらなくなってしまいました。

--------------------------------------------------------------

*** STOP: 0x0000007B (0x81454B70,0x00000000,0x00000000)
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE

If this is the first time you've seen this Stop error screen,
restart your computer, If this screen appears again, follow
these steps :

Check for viruses on your computer. Remove any newly installed
hard drives or hard drive contorollers. Check your hard drive
to make sure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption, and then
restart your computer.

Refer to your Getting Started manual for more infomation on
troubleshooting Stop error

--------------------------------------------------------------

Run CHKDSK /Fとあるのでコマンドプロンプトで打ってみましたが
コマンドが間違っているとかのメッセージが出て行き詰まってしまいました。

で、PartitionMagicの緊急起動ディスクをまだ作っていなかったのですが、別のデスクトップで作成したモノが
あったのでそれで起動できるかなと思ったのですが、起動オプションでフロッピーディスクを優先デバイスにしても
USB接続したフロッピーから起動できません。

事情があって今日か明日中に直さないといけないので駄目なようでしたら
幸いリカバリディスクは立ち上がってくれたので再インストールしようかと思っているのですが、
できれば元の環境に戻したいので解決策がわかる方がおられましたらご教授お願いします。

#機種はFMV BIBLO MF 5/55D
#でメモリは128MBに増設してます
427名無し~3.EXE:01/10/31 18:49
>>426
Runはいらない。実行するのはCHKDSK /F
428426:01/10/31 19:16
はい、実行したのはCHKDSK /Fだけです。
書き方紛らわしくてすみません。
429名無し~3.EXE:01/10/31 19:43
教えてください
WIN2KSP2のPC2台とプラネックスのルーターでネットワークを
組んでいましたが、あるときから外部接続は問題ないのですが
お互いに見えなくなってしまいました。メインに使っている方
では「近くのコンピュータ」をクリックすると「Workgroupに
アクセスできません。このワークグループのサーバー一覧を現
在利用できません」とエラーメッセージが出ます。サブの方か
らはメインマシンは見えるのですが「ネットワークパスが見つ
かりません」となります。
どうも原因はメインマシンの方にありそうですが特にいじった
覚えもありません。原因として何が考えられるでしょうか?
430緊急です助けてください:01/10/31 19:51
セーフモードでも起動できなくなってしまいました。
ウィンドウズを入れ直すしか無いと思うのですが
ドスの画面で起動できたので
マイドキュメントの中のファイルを外付けハードディスクDに
コピーしたいのですがコマンドが分かりません。
どの様に書けば良いのでしょうか。
教えてください。
他に入れ直さないでも直す方法が有りますか。
どうかお願いします。
431411:01/10/31 20:08
411ですが、BIOSも最新ですし
413のいう必要最低限の設定で何度も試みてはいるんですが全然だめです。
環境は
cpu:athlon600(slotA) マザー:freewayのFW-K7VM メモリ:ノンブランドの256 1枚
グラフィックカード:MillenniumG400DH
CD:MITUMIの50倍速 HDD:Matroxの60G(6L060J3) です。
432名無し~3.EXE:01/10/31 20:17
>>430

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/makoto78/dos.htm
すべてコピーする場合 ファイル名の代りに*.*
433430:01/10/31 20:24
432さん
助かります。
本当に有り難う御座います。
434名無し~3.EXE:01/10/31 20:34
>>431
下のやつはWIn98SE見たいですけど。参考程度にどうぞ。

・外してる可能性大ですけど、たぶんBIOSの所に「ブート領域のウィルスチェック」
というのがあるんで、それを外して(しないにして)試してみて下さい。[菜夢]
・あと「保護違反」が出るのは、メモリー回りが不安定というのもあります。
動作クロックを少し下げて(下げられるのかな)試してみて下さい。[菜夢]

http://www.nifty.ne.jp/forum/fpcdiy/qaindex/diyqaw_0460.htm
435名無し~3.EXE:01/10/31 20:47
>>429
とりあえず 下の554以降を参照。
http://natto.2ch.net/pcqa/kako/988/988737307.html
436助けて〜:01/10/31 21:02
>>401
>もしや、D(13G)はフォーマットしてないよね?
 →してません。
>いまはC(6G)しか見えてないんだよね?
 →そうです。

finaldataのセクタ範囲検索でも
でてきませんでした。(ディレクトリ情報がぜんぜん引っかからない)

もうあとは、PartitionTableを直接書く方法を試してみて
ダメだったらあきらめます。
どなたか、PartitionTableを書く方法教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
437名無し~3.EXE:01/10/31 21:03
sage
438名無し~3.EXE:01/10/31 21:29
>>436
俺も以前データを消失させたことがあっていろいろ調べたがPartitionTableを
使ってデータを復旧させる方法について書いたページがどこかにあった。
検索して見れ。

ちなみにFinalDataはNTFSにちゃんと対応してるか確かめて買ったの?
439名無し~3.EXE:01/10/31 21:31
440名無し~3.EXE:01/10/31 21:58
>>436
FDISKはパーティションテーブルを書き換えてるだけなので、
フォーマットさえしなければ、データはそこにあるはず(見えないだけで)。
Winだとfdisk.exeで書き換えることになるので、やってみるべきことは
Win2000の時と全く同じパーティション構成にしてみること。

中古で買ったHDD(フォーマット済み)のデータがNortonで拾えた
なんて話はよく聞くので、あきらめるな。現にこういうスレもある。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/984210490/

あと、こういうのも
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/997787418/
441名無し~3.EXE:01/10/31 21:59
age
442名無し~3.EXE:01/10/31 22:06
>>436
これ使えばセクタ単位で指定してパーティションを戻せるよん。
http://come.to/ranish/
443名無し~3.EXE:01/10/31 22:07
↑訂正 セクタ単位で自由に領域を再指定して
444名無し~3.EXE:01/10/31 22:35
>>438
NT版、9x版両方あります。
>>440
じっくり見てみます。
445名無し~3.EXE:01/10/31 22:42
>>444
>>442が一番てっとり早そうな気がする。


俺も勉強も兼ねてDLさせてもらった。
446名無し~3.EXE:01/10/31 22:49
あるプログラムを優先度を変えて
起動するには?
447名無し~3.EXE:01/10/31 22:51
優先度変更
448名無し~3.EXE:01/10/31 22:53
どうすればイイ?
449名無し~3.EXE:01/10/31 23:03
450名無し~3.EXE:01/10/31 23:44
>>449
これ使って優先度を少し下げてメーラーやかちゅ〜しゃを使ってるけど超安定しますな
451oo:01/10/31 23:58
>>436
だめもとで、こういうことやってみてはどうか?
BIOSで、見えなくなったパーティションの入ったハードディスクのある
IDEを使用不可にしてWINを起動する。
452名無し~3.EXE:01/11/01 00:18
BIOS上でIDEのセカンダリ等を切ったのにWindows2000のOS上では認識されちゃった
これって漏れのPCが変なだけでしょうか?
453ちゃん:01/11/01 00:20
LAN接続したいのですが、ネットワークコンポーネントというのがない
ようです。どうすればいいですか。
どなたか教えてください。
454名無し~3.EXE:01/11/01 00:21
>>452
そういうもんです。
455名無し~3.EXE:01/11/01 00:52
既出だったらスマソ。

w2k SP2を当てたら、容量がすげー増えてしまいました。
アプリ含めて2GB弱。800MBは増えたと思われる。
バックアップは取らないにしたんですが・・・。
それでもなんかごみ残すんですかね?
それとも単純にSP2がばかでかい?
6GBしかHDDないのに、こんなに場所とられたらLinuxの領域切れない。

どしたらいいっすか?
456実に名無しさん:01/11/01 01:05
\WINの中に「$NtServicePackUninstall$」あったりして。
457名無し~3.EXE:01/11/01 01:06
>>456
ありました!
すごいな、なんでもお見通しなんだな!!
458 :01/11/01 01:40
IEを5.5にした後、5.01に戻したら履歴が機能しなくなってしまいました。
どんなサイトを回っても履歴が空のままです。何とかならないでしょうか。
459名無し~3.EXE:01/11/01 01:46
>>458
今のうちにエロサイトをまわっとけ! っていう神の啓示。
460実に名無しさん:01/11/01 05:33
>>457
よかったねー^^
461名無し~3.EXE:01/11/01 06:01
Fiva102SにW2K環境でファイルメーカー5.5が起動しません
タスクマネージャにはexeがいますが、うんともすんとも言わない。
メモリ96MBのせいか? 常駐物きっても変わんない。
なんか心当たりあります?
462黒木:01/11/01 06:11

フレッツ接続ツールをインストールしたら、CDROMドライブが消失。
でもPCには認識されてるみたいですがドライバに異常。
他のCDROMドライブをつけてもやはり認識はされてるが、ドライバに異常。
両方ともドライバいらずのドライブなのに・・・
SP2のインストールなどを試してみましたが、駄目でした。
各種設定は何度も確認、ミスはないみたいです。
ご助言お願いします。

CPU Pentium4 1.5Ghz 478
M/B Asus P4B
Memory PC133-CL2 256MB
Windows 2000 SP2
463名無し~3.EXE:01/11/01 06:22
>>461
割れモノだからだろ?(藁
464名無し~3.EXE:01/11/01 06:23
>>462
フレッツ接続ツール消したら?
465黒木:01/11/01 06:58
うーん それも考えたんですが、それでも駄目だったときが怖いです。
ネットが残されたライフラインですもんで。
466ななし:01/11/01 07:49
>>407ここでも飯山の被害者がプ
467 :01/11/01 08:08
>>456
「$NtServicePackUninstall$」
これって消すとSPのアンイストールできなくなるだけなんでしょうか?
いまいち存在意義が分からなくて残ってるんですが消しても問題なしですか?
468名無し~3.EXE:01/11/01 08:56
>>467
なんでキーワードが分かってるのに検索しない?
http://www.google.com/search?q=$NtServicePackUninstall$&hl=ja&lr=lang_ja&num=30
469467:01/11/01 10:03
>>468
お手数おかけしました。>>457をみて自分のフォルダを見ると
合ったのでついつい何も考えず書き込んでしまいました。
二度とこのような無礼が無いよう日陰を歩みつつ逝ってきます。
470名無し~3.EXE:01/11/01 10:18
>>465
自分のことなんだから
ソレぐらいのリスク背負ったら?
471 :01/11/01 11:17
>>458
履歴やキャッシュのフォルダを失探しているような雰囲気。
472名無し~3.EXE:01/11/01 11:22
>>462
RASPPPoEをインストールしてそっちに移行。
移行が完了したら、フレッツ接続ツールを削除。
というのはどうでしょう?
473_:01/11/01 12:53
どなたか本当に、、助けて、、ください、、。

現在の状態は、CD-R/W(PLEXTOR,PX-W1610TA)がDVD/CD-ROMと認識され、
CD-ROMの機能も使えない状態です。なので、ドライバの更新もできません。

2、3日前に98SEから2000にアップデートしました。
その間、音楽CDは聞けていたので普通に機能していたようです。

問題は、CDを焼こうとした時に発生した模様です。(2kで初焼きです。)
まず、B's Recoderを使おうとしてエラーが出ました。
次にCDRWINでもエラー(Unable to initalize the ASPI maneger.
ASPI maneger was not found on system)が出ました。
そこで、両方ともアンインストールし、またインストールしましたが同じ結果でした。
デバイスマネージャーを見てみるとDVD/CD-ROMと認識されていました。
(これ以前は正常だったと思われます。)

プロパティを見ると、
「レジストリが壊れている可能性があります。 (コード 19)
このデバイスへの変更を有効にするには、コンピュータを再起動する必要があります。」
となっていました。

再起動しても同じでした。
そして、デバイス、ドライバの更新や削除を繰り返し、
物理的にCDドライブを取り外して起動、取り付けて起動を繰り返したのですが、
何も解決されませんでした。

さらに、レジストリのバックアップも読み込んでくれません。

イベントヴュアーには「cdrom driveのデバイス番号を判断できません。」と
出ていました。

このような状態です。
もう私は一生CD-R/Wを使えないのでしょうか?
どなたか助けて頂ければ嬉しいです。後生です。よろしくお願いします。
474名無し~3.EXE:01/11/01 12:57
http://choco.2ch.net/cdr/
参考までに…
475473:01/11/01 12:57
うわっ、えらい長文になってしまった、、。
でも、誰か、読んでください。お願いします。
もうここが最後の砦なんです。
FAQ等は一通り目を通しても解決しなかったんです。
後生です! 後生です! お願いします! お願いします!
476名無し~3.EXE:01/11/01 13:02
>>473
システムプロパティ>ハードウェア>デバイスマネージャ

で該当のデバイスドライバを削除。Win終了し電源を切る。
一度ドライブのケーブルを外した状態(PWケーブルだけで可)
で再起動>Winを再度終了。デバイスのケーブルを元に戻し
再起動。で、認識すると思われ。
477473:01/11/01 13:07
>>476
それでもダメだったんです、、。
私もそれでイケるだろと思ってたんですが、、。
マザーボードがイカれてるという可能性もありますかね?
478名無し~3.EXE:01/11/01 13:22
CD-R/WドライブがDVD/CD-ROMドライブと認識されるのは正常です

キミの場合インターネットに接続できるんだから
オンラインで最新版のドライバをダウンロードして
ハードディスクからインストールしては?

B's Recoderのインストール手順を確認しましたか?
最新バージョンにアップグレードしましたか?

【参照】
http://www.bha.co.jp/download/gold_w/main1.html
http://www.plextor.co.jp/products/pxw1610ta/pxw1610ta.html
479名無し~3.EXE:01/11/01 13:29
Admin以外でインストして失敗したらしいね
480名無し~3.EXE:01/11/01 13:40
うぎゃあ。スペルはB's Recorderが正解だ。
慣れないコピペはするもんじゃねーっす
481 :01/11/01 14:38
w2k未対応のCD-Rライティングソフトをインストールするとかなりひどいことになる。
起動すればいい方で、起動しないことさえある。
とりあえず、生きているうちにB's recorderはアンインストールだ。
その後、w2kのCD-ROMからセットアップを起動して修復。

「レジストリが〜」が出なくなったのを確認してから、あとは>>478参照。
482名無し~3.EXE:01/11/01 15:13
>>473
B'sのパッチは当てたのか?
483名無し~3.EXE:01/11/01 15:24
サービスパック入れてないオチ研廃止決定
484konn:01/11/01 15:43
windowsを起動したときの、ユーザー名やパスワードを求めてくる画面を
でなくする方法を教えてください!おねがいします
485名無し~3.EXE:01/11/01 16:34
設定>コントロールパーネル>ユーザーとパスワード
一番上のチェックボックスをはずす
486400:01/11/01 16:40
>>402
遅レスすんません。
ありがとうですぅ
487名無し~3.EXE:01/11/01 16:53
LANのカードのチップにDEC21140を使っています。
intel21140というドライバが選択されるのですが、
ネットワークに接続できません。
同じチップを使っている方、どうなさっているか教えてもらえませんか
488名無し~3.EXE:01/11/01 17:03
>>485
2000を使ってます。
「ユーザーとパスワード」ってのはなくて、「パスワード」ならありました。
どのチェックボックスをはずしたらいいのでしょうか?

あと、windows>webの中にあるアイコンらしきものってなんなのでしょう?
ディズニーとか、msnとかあるんですけど・・・。消しちゃって大丈夫ですか?
489名無し~3.EXE:01/11/01 17:19
設定>コントロールパネル>ユーザーとパスワード>ユーザー

□このコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードを入力する必要があります(E)

このチェックを外します
よくわからない場合はユーザー名「Administrator」でログインして確認してね♪
490小心者@初心:01/11/01 17:47
あのぅ、windows2000で解凍ソフトなどをアプリケーションの追加と削除から
アンインストールするとき、そのソフトを使用する時に出来たレジストリも削除するかと
尋ねられるのですが、そのソフトを消すが後にヴァージョンアップした同じソフトを再びインストールする場合は、
レジストリは消さない方が良いと表示されますけど、これはどうした方が良いのでしょうか?
アンインストールした時にレジストリも一緒に消したソフトを再びインストールし直すと何か問題が起こるのでしょうか?
また、Dドライブに入れてたソフトをいったん消して、Eドライブに入れようとした時は、レジストリは消すべきなのでしょうか?
それとも、消さずに、Dドライブにレジストリのみ残しとくべきなのでしょうか?
491 :01/11/01 18:35
>>490
要は「解凍先フォルダをどこにしますか?」とかいう設定を残すか消すか、という話。
残しておくと、後日同じソフトを入れたときに以前と同じ設定をしてくれる。
ただそれだけ。
消したら消したで、再度インストールしたときに自分でカスタマイズすればいいだけ。
たいした問題じゃない。適当に決めれ。
492名無し~3.EXE:01/11/01 19:05
最近2000を使っていて右クリックでのメニュー表示が極端に遅くなってしまいました。
こういうことってあるんですか?
493名無し~3.EXE:01/11/01 19:06
ほほう。私のWindows2000Pro+SP2はレジストリ削除なんてしてくれませんぞ?
面白そうだから、何を削除したときに表示されたかソフト名教えてくださいな
494名無し~3.EXE:01/11/01 19:06
デスクトップ上ではいいのですがかちゅーしゃとかIEのリンクを右クリックした時は
かなり遅くなっています
495名無し~3.EXE:01/11/01 19:09
win2000 で ディスクトップ と My Documents を subst でドライブA,Bに割り当ててます。
この状態でゴミ箱を空にしようとすると、ドライブA,Bで「ゴミ箱が壊れてます」ってメッセージが
出るんですが、このメッセージを出ないようにするにはどうしたら良いんでしょう?
496 :01/11/01 19:20
>473
俺もにたような感じでいかれていろいろいじってたらOSの再
インストを余儀なくされたよ
多分ASPIマネージャ関連だろ
B'sをアンインストールして別のCD-R焼きソフトとかいれてみてASPIが
正常にインストされれば直るかもね
497ごんべ:01/11/01 19:37
この前、ギガバイトのマザーボードGA-7DXRを買ってきたんですが、
Win2000がインストールできないんです。
(WinMEはインストールできます。)

チップセットAMD761AGPsetが対応していないのでしょうか。
ある雑誌のWinXPの特集で、このチップセットがWinXPに
対応していない旨の記事がありました。

どうすればインストールできるのですか。
498名無し@困った:01/11/01 19:58
WinMXの動画ダウンロード時間を短くするにはすぐ出来る対策はありますでしょうか
499名無し~3.EXE:01/11/01 20:07
>>497
ハードディスクの調子が悪いだけじゃねぇか?
起動してパソがハードディスクを読み出し始めたら横からコンコンと叩いてみ
500アフォ:01/11/01 20:43
>>498
共有0にする
501名無し~3.EXE:01/11/01 23:06
>>497
何がどう問題になってインストールできないの?
詳しく書こう。
502名無し:01/11/02 00:05
win2000で起動すると c0000218 unknow hard erroe(スペルちがうね。。。
でます。1ヶ月前にこれが出て再インスト。で、昨日またでて再インスト。
でで、また今日でてやっと再インスト終わった。

いろいろ調べたのですが。MSのサイトには情報がない。これと同じ現象の人が
すこしはいるようで、ATA100のHDDとWIN2000の相性とかATA66のカード悪い
とかあるよーですが、はっきりした原因がよくわかりません。

ちなみに マザーは440BX。ATA66カード。HDDはseagete ATA100 40Gと
ウェスタンデジタルATA66 13G。WIN2000はseagateのほうにNTSFで入れてる。

HDDを変えないとダメかな?ATAカードも100にしないとダメかな。
OSとHDDの相性ってありえるのかな?
503休憩君:01/11/02 00:09
あんまりパソコンばかりやってないで、せんべいとお茶でマターリしよーや。( ´∀`)
504名無し~3.EXE:01/11/02 00:15
ふたつ質問があるので分けて書きます。

自分のIPアドレスをホームページにULして、外部に通知するソフトを使ってます。
でも、「スタートアップ」に入れていてもその人がログインしないと起動しません。
起動時に誰もログインしなくても通知するようにしたいのですが、良いソフトは
ありますか?
505504:01/11/02 00:16
付属の「タスク」ではOS終了時の処理ができませんが、これを可能にする良い
方法はありますか?

現在RASPPPoEを使ってますが、これはWin2Kを再起動する時に自動的にPPPを
切断してくれないので、(つまりPPPを切らずにDSLのリンクだけ切ることになり)
手動でPPPを切り忘れるとフレッツへの再接続に10分ほど待たされて不便です。
PPPを切るバッチファイルはすでにありますので、問題はOS終了時にどうやって
それを起動するかということになります。
506名無し~3.EXE:01/11/02 00:21
>>503
ごもっとも そうする
507名無し~3.EXE:01/11/02 00:28
>>505
ネット系の板にあったような

>>504
Win2000の設定だけではできないのでは?
フリーソフト探してみるとか
508名無し~3.EXE:01/11/02 01:18
>>504
俺もWin2000だけど10分待った記憶がない…
509名無し~3.EXE:01/11/02 02:10
>>502
ATA66カードがなんとなく怪しい。
ATA66規格がイカンというわけじゃなくて、そのカードが。
510SIS730のマザーでDuron:01/11/02 02:27
>>502
俺もseagateのultraATA対応で40G
のHDDにWIN2000を入れて使ってるけど
そんな症状一度も出てないよ。
マザーはultraATA100対応だけど。
511SIS730のマザーでDuron:01/11/02 02:29
あっ、HDDは100対応ね。
書き忘れてた。
512名無し~3.EXE:01/11/02 04:46
>>502
SP2当てた?
513名無し~3.EXE:01/11/02 14:27
インストール済みのWindows2000とMS-DOS(Windows9xEDB)を
同一パーティションでデュアルブートするにはどうすれば
いいでしょうか。
514名無し~3.EXE:01/11/02 15:04
>>513
同一パーティションじゃ出来ないよ
515513です:01/11/02 16:16
セキュリティーポリシーいじって%systemroot%以外にアクセスできる状態で
回復コンソールから
\i386\winnt.exe とか
\i386\winnt32.exe とか
実行できますか?
516名無し~3.EXE:01/11/02 17:01
>>513
システムコマンダーとかを使え
517名無し~3.EXE:01/11/02 19:16
>>502

HDDの種類とかによってそういうことが起きる。
漏れもMaxtorのHDDでかなり困らされた。

推測だが、原因はHDの書き込みキャッシュが
フラッシュされる前に電源が切れていること。

解決方法は
1. HDDを変える。
 Seagateだとほとんど起こらないが、Maxtorでは
かなり頻繁に起こる。他のメーカーは試してない(すまそ

2. ACPIを使用しない。
 Win2kインストール時に、F6キーを押すのと同じタイミングで
F5を押すと、PCの種類を選択できるので、StandardPCを選択
すればよい。ただし、ServerではAPMサポートがないはず。
「アドバンストパワーマネージジメントを開始する」にチェックを
付けなければ、自動的に電源が切れることはないので、手動で
切ればよろし。APMモードでは自動で切っても問題は出ないよ。

あくまで漏れの環境でのみなので、うまくいかなかったらすまそ。
518502:01/11/02 19:17
>>509
ありがと。新しいの買ってみよ。いや、まずATAカードはずすか。
するとATA33になる。
>>510
あがと。HDDは関係ないのか
>>210
SP2あてたよ。
519517:01/11/02 19:18
簡単に漏れの環境書いとくよ。

CPU AthlonMP [email protected]
ママン ASUS A7V266
Promise Ultra100Tx2

HDD
Maxtor 91847H6 (60G,ATA100) (1)
Maxtor 33073U4 (30G,ATA66) (2)
Seagate ST330631 (30G,ATA100) (3)
Seagate ST380020 (80G,ATA100) (4)

1... A7V266でもだめ
2... EP-8K7A+Palominoで問題あり
3... A7V266で一度だけ問題発生
4... まったく問題なし

OSはWin2k Pro SP2
520502:01/11/02 19:23
>>517
情報ありがっとー。
さっそくやってみよ。
517さんNTFSですか?FAT32?フォーマット形式は関係ないのかな。どっちでもいいか。
521名無し~3.EXE:01/11/02 19:28
>>520

一番肝心なそれ忘れてた、すまそ

全部NTFSです。
でも、どっかのページにFAT32でも起こるって
書いてあったなりよ。
522名無し~3.EXE:01/11/02 19:44
win98とwin2kのデュアルブートの起動時OS選択画面で、
デフォで、数秒待てばwin98(または2k)が起動するような設定は
どうすればいいですか。
523既出:01/11/02 19:50
>>522
マイコンピュータ右クリック→詳細
→起動/回復
(゚д゚)ウマー
524 :01/11/02 19:50
>>522
ルートにあるboot.iniをいじりなさい。
525523:01/11/02 19:54
うげっ、ちょっと間違えた。スマソ。

マイコンピュータ右クリック→プロパティ→詳細
→起動/回復
(゚д゚)マズー
526不明なデバイスさん:01/11/02 20:20
内蔵HDのパーテションをCからHまで分けたいのですがセットアップ時に行わないといけないのですか?
527名無し~3.EXE:01/11/02 21:49
98を使用していた時は電源を切ると
自動的にパソコン本体とディスプレイの電源が切れました
2000を導入してから電源を切ると
パソコン本体とディスプレイの電源が入ったままで
手動で切らなくてはならなくなりました
どうすれば自動的に電源を切ることができますか?
528名無し~3.EXE:01/11/02 21:55
529527:01/11/02 22:07
>>528さん
ありがとうございました
530kan:01/11/02 22:20
とつぜんwindowsを起動していますから動かなくなってしまいました
セーフモードなどでも同じです
どなたか教えていただけませんか。
531名無し~3.EXE:01/11/02 22:25
その前に日本語と質問の仕方教えてもらえ。
532kan:01/11/02 22:28
すみません
起動しています 表示で停止してしまうです
533名無し~3.EXE:01/11/02 22:28
>>530
嫌です
5348:01/11/02 22:29
USBポートのジョイスティックを認識するが、適切なドライバをインストールしてくれない。
対処にアドバイスを。
LOAS JOS-U229 + USB + windows2000
535kan:01/11/02 22:32
5分ぐらい待ってるんですが
だめですね
前回の起動や周辺をはずしてみましたがダメです
ちなみに家族のmacで打っています、打ちにくい。
536名無し~3.EXE:01/11/02 22:52
起動ディスク使えばいいじゃん
537実に名無しさん:01/11/02 23:21
>>535
上書きしてみたら?
538kan:01/11/02 23:40
今修復中です
だめなら上書きしてみます
539名無し~3.EXE:01/11/02 23:51
Windows2000マシンが2台稼働していて、片方がネットに繋がっています。
もう一台はLANで繋がっています。
ネットゲームをLAN側のマシンでプレイしたいのですが、IPマスカレードでは
ダメでした。
DirectPlayで使用しているポート番号のパケットを全部LAN側に流してやれば
OKだと思うのですが、Windows2000 Professionalでそれは可能なのでしょうか?
540zen:01/11/02 23:59
あの〜質問です。
アプリ追加・削除のところに
Dos Atack is creating large amout of zero
とかなんとか出て、その先のファイルをのぞくと
なんかhot fix関連?のファイルがあるんですが
hot fixはまた別でちゃんと入ってます。
気持ち悪いので削除しましたが
これってなに?ウィルス探してもそういうの無いし。
誰かわかる人います?
541名無し~3.EXE:01/11/03 00:04
ウイルスじゃないの?
542zen:01/11/03 00:09
ウィルスチェックしたけど検出なしっす
543kan:01/11/03 00:41
だめですね
os再インストールしてみます
ちなみにキャプチャーカードの2枚差しが原因の様なきがします
AIWとVA1000plです。うまく動いていたんですが、無理があった様です
544名無し~3.EXE:01/11/03 01:30
>>426と同じエラー出たよ。

WINCDRとB'sが対応したので、INTEL ATA Driver入れてたんだけど、
(入れたほうが起動早いでしょ?SP2のままより?)
久しぶりにClone使うと焼き中にハング。で、ATA Driverのバージョンが
上がってたので試してみるもやはり駄目。Meでは焼けるし、
やはりIntel ATAが臭いということで、アンインストールしようとしたんだけど、
Cloneがハングした状態で試みたので、アンインスト途中でうんともすんとも
言わなくなり、面倒くさいので、リセット。

そしたらこの画面出た。。。。
一通り修復セットアップ試すも復活せず。。。
やばいとは思いつつも、まさかこんな事になるとわ。。。
再インスト決定。泣。
545517:01/11/03 03:35
>>520

書き忘れたんだが、このエラー
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICEの場合もあるです。

原因はほぼ同じです。
546名無し~3.EXE:01/11/03 03:58
この前、マヨネーズの「キューピー」でそのまんまズバリ(笑)キューピー人形
当たったYO! 大きさは30cmくらいかな?至ってノーマル。
どうせなら台座か何かに「キューピーオリジナル」とか何とか付けて欲しかった。
547( ^▽^):01/11/03 05:46
Windows2000serverのCDボリュームラベル教えてください
548名無し~3.EXE:01/11/03 05:48
関係ないことかもしれないけど、ディレクトリ構成どうしてます?
とても作業しづらいのでどうすればいいか迷ってます
549名無し~3.EXE:01/11/03 09:44
>>548
関係ないと言うより
意味が分からん

作業しずらいなら、workフォルダとか使って
そこをDefaultにすれば良いと思うが。
550名無し~3.EXE :01/11/03 10:22
>>547
日本語verならW2SFPP_JAですが何か?
割れ?(w
551 :01/11/03 10:53
2000PROで300KBくらいのテキストファイル30個くらいを
置換しようとして一気に開いたら固まりましたが何か?

その後調子が悪い(´Д`;)
552名無し~3.EXE:01/11/03 10:56
>>551
何で置換した?

メモリーが足りんじゃないの?
553名無し~3.EXE:01/11/03 11:17
WEBのページまるごと保存するにはどうすればいいのでしょうか?
教えてくらさい。
554名無し~3.EXE:01/11/03 11:37
>>553
IEならファイル>名前を付けて保存(ネタだろ)
555不明なデバイスさん:01/11/03 11:45
内蔵HDのパーテションをCからHまで分けたいのですがセットアップ時に行わないといけないのですか
556名無し~3.EXE:01/11/03 11:47
test
557名無し~3.EXE:01/11/03 12:44
>555
空き容量あればいつでもできる。
なければ全部領域解放してからやり直せ
558名無し~3.EXE:01/11/03 17:10
>>555
そんなに分けて何処へ行く?
559名無し~3.EXE:01/11/03 17:43
シャットダウンや再起動をした時に、画面が真っ暗になった後、
左上でカーソルがピコピコしてるだけで、電源が切れなくなったんです。
それで、マイクロソフトのWindows2000トラブルシューターに行って、
電源に関するトラブルシューター
      ↓
シャットダウンが出来ません
      ↓
シングル CPU の環境で自動シャットダウンができません。
と進んで、
APMタブが表示されないので、NT Apm/レガシ サポートを追加しようとする。
で、ハードウェアの追加と削除で、ハードウェアの追加と削除ウィザードを開始。
[デバイスの追加/トラブルシューティング] がオンになっていることを確認して、
さらに [次へ] をクリックした。
その後、インストールする新しいプラグアンドプレイハードウェアを検索しています。
となり、検索中となるんですが、
何時間たっても検索中で、先に進んでくれません。
どうすればいいのか分からなくなりました。
助けてください・・・
560名無し~3.EXE:01/11/03 17:58
CD-R焼きソフトのドライバとかのせーじゃねーの?
561名無し~3.EXE:01/11/03 19:53
>>559
環境言いな
562名無し~3.EXE:01/11/03 19:55
>>561
まずまずの環境です。
563名無し~3.EXE:01/11/03 19:57
仕事上、安定したOSをということで使用してますが、
非力なマシンで少々重いです。
使用するアプリはIE、OE、office2000proぐらいです。
で、「アプリケーションの追加と削除」で「IIS」という難しそうな名前、
サイズが18MBぐらいなやつを見つけたのですが、これって上記アプリを使用するに
あたって消しても差し支えないですか?
おまけにちょっと軽くなるとかメリットはありますでしょうか?
素人質問ですがよろしくお願いします。
564559:01/11/03 20:30
>>562
あなた誰ですか?

>>561
年収500万の34歳独身サラリーマンです
通勤時間は1時間でお昼ご飯は自作弁当です
どうすればいいのか分からなくなりました。
助けてください・・・
565561:01/11/03 21:05
>>564
僕も貴方のことが判りません
「環境を教えてください」と言ってるのに
何故にご自分の話をされる?
まぁネタだろうけど。

私の言っていることが判らないなら
初心者板にでも逝ってください。
566名無し~3.EXE:01/11/03 21:13
celeron400MHzでwin2kをwin98同様に快適に使えますか?ファイル操作等で
もたつく感じはありませんか?
567名無し~3.EXE:01/11/03 21:15
FreeBSD で作成した PS ファイルを
windows2000 の acrobat4.0 で
pdf ファイルに変換しました.
その際 job オプションにおいて,
print optimized にしました.
その際,
%%[ Warning: Ryumin-Light not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
%%[ Warning: NewCenturySchlbk-Roman not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
%%[ Warning: Times-Roman not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
となりますが, pdf に変換できます.
そして,パソコンで見た所,なんの問題も無いのですが,
印刷すると,グラフにおいて,線が消えてしまいます.
(グラフは eps 画像です) .
プリンタをいろいろ変えてもこの現象はおきます.
その他はいたって問題なくきれいなものです.
なぜ画像 (しかも,グラフ画像だけです) においてこんな問題
が発生するのか理解できません.
(なお, press optimaized では,
%%[ Error: Ryumin-Light not found, using Font Substitution. Font cannot be embedded.]%%
%%[ Error: invalidfont; OffendingCommand: show ]%%
となり, pdf に変換できません) .

FreeBSD で PS を作る手順は, platex で dvi 作成後,
dvips で作成しています.
埋めコンいるフォントに問題があるのか, windows に font をインストール
すべきなのか,良く分かりませんが,
解決法をどうかお願いします.

追加です。
グラフというのは、破線グラフだけ、消え去ります。
実線のグラフだけ残ります。
FreeBSDの方の問題なのか、acrobatの問題なのかも分かりません。
画面でみると破線グラフもちゃんと見れます。
568名無し~3.EXE:01/11/03 21:17
>>566
充分でしょう。もちろんメモリは必要。
569名無し~3.EXE:01/11/03 21:23
>>567
ビジネスソフト板あたりが適当なのでは?Linux板かも
570名無し~3.EXE:01/11/03 22:06
>>568
thx!
そうします。
571名無し~3.EXE:01/11/03 22:28
USBポートのジョイスティックを認識するが、適切なドライバをインストールしてくれない。
対処にアドバイスを。
LOAS JOS-U229 + USB + windows2000
572名無し~3.EXE:01/11/03 22:30
>>571
2度も書いたからといって変わらないと思うが。
答えは適切なドライバを入れろって以外ないんじゃないか?
573名無し~3.EXE:01/11/03 22:58
>>572
んー。やっぱ、そうなのか。
ネットでドライバーを探しまくったのだが、、、。
購入店でテストしてもらったら、何事もなく完了した。

未だ解決せず。
574名無し~3.EXE:01/11/03 23:09
>>571
探し方がタリン
575名無し~3.EXE:01/11/03 23:20
>>573
探し方の前にまず質問の仕方を教えてもらうべきだな。
さっぱり言ってる事わからん。
購入店でテストしてもらったってのはWin2kでって意味か?
ドライバ入れなくても勝手に認識したって事か?
元々ドライバは入れなくても認識するはずなのか?
型番だけ書かれてどうせえっちゅ〜ねん。
576名無し~3.EXE:01/11/03 23:37
>563
IISはWindows2000をサーバとして利用しなければ全く必要ない。
CodeRedとかNimdaの攻撃対象もなるので、
必要なければ削除するのがよろし。
軽くなるかどうかはしらないが。
577myu:01/11/03 23:48
ルートフォルダにCGIファイルが入っていたせいでperlソフトがフリーズした
らしいんですけど、そんなことってありえますか?
それはCGIファイルが悪いんでしょうか?

ちなみに掲示板のperlスクリプトでした。
578名無し~3.EXE:01/11/04 00:05
>>539
やったことないけど、RRASで設定できるんじゃないかな。
Routing and Remote Accessサービスを有効にして、詳細を
netshコマンドで変更できるみたい。
リソースキットに詳細な説明があるらしい。持ってなければ
ヘルプを根気よく読む。

ルーティング設定じゃなくてパケットフィルタの設定だけど、
RRASとnetshを使う上でヒントになるかも↓
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/120rrassec/120rrassec_05.html

自分も勉強中で間違ったこと逝ってるかもしれない。ゴメソ。
579名無し~3.EXE:01/11/04 00:07
標準インストールを選択するとIISはインストールされちゃいますか?
580名無し~3.EXE:01/11/04 00:35
>>579
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
581名無し~3.EXE:01/11/04 00:46
2台のPCでハブを介してLANを組んでいます。
同じイーサネットボードを使用しています。
それぞれのPCにW2K Proと暗号化パック・SP2をインストールしたあと、
イーサネットボードのドライバを入れてワークグループ名とローカルIPを
設定したのですが、マイネットワークからもうひとつのPCを見ようとしても、
「ネットワーク名が見つかりません」
と出てしまい見られません。pingはどっちにも通じていますし、
片方のPCからこのPCは見えるのですが。

どういったことが考えられるでしょうか。
よろしくお願いします。
582581:01/11/04 00:48
以前はこのPCでももうひとつのPCは見えていました。
LANケーブルなどの接続も変えていません。
再インストールしただけなのですが。
583581:01/11/04 00:57
net view としたのですが、
システム エラー 1326 が発生しました。
ログオン失敗:ユーザ名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。

と表示されてしまうようです。
584名無し~3.EXE:01/11/04 00:58
>>578
それ使えばMSNメッセンジャーの音声通話もクライアント側から可能かな? 試してみよう。
585名無し~3.EXE:01/11/04 08:01
>581
network設定後
リセットはやったよね?

TCP/IPが入って無いなんてオチでもなさそうだし(藁
586質問者:01/11/04 09:21
以前Windows98SEとWindows2000を切り替えて起動してましたが、
事情があって、fdisk/mbrとsys c:で98SEのみの起動としました。
これを元のように、選択起動させるにはどうしたらよいでしょうか。
Windows2000はそのまま別パーティションに残されているので、できれば
再インストールすることなく復活させたいのですが。
587質問者:01/11/04 09:29
WEBが日時がたつと消えたりするので、ローカルディスクにコピーしたいのですが?
今は、「Documents and Settings/・・/Temporary Internet Files」より
主導でアドレスとファイル名を見ながらコピーしているのですが。
588名無し~3.EXE:01/11/04 09:44
>>586
http://homepage2.nifty.com/winfaq/dualboot.html

この辺が参考になるのでは?
589名無し~3.EXE:01/11/04 09:45
>>587
Downloaderとかありますよね?
僕はGetHTMLを使っていますが
そう言ったアプリケーションを使った方が
よろしいかと思います。
590 :01/11/04 09:50
>>586
漏れの場合、Windows2000はD:でなおかつFAT32の場合だけど
まず、Win98の方でWindows2000をまるまるコピペ保存しといて(これは後でリカバリデータにもなる)
Win2Kの新規インストールを始める。
で、2回目の再起動になったらインストールやめて
Win98からDをフォーマットして、先ほどのリカバリデータをコピペして終わり。
591590:01/11/04 09:57
補足
あとで自分でWin98からboot.ini編集するつもりなら、
一回目の再起動で、Win2KとWin98の選択画面が
出てきたところでセットアップ辞めてもOK。
こっちはコピペも必要ないし、Win2KがNTFSでもOK
592_:01/11/04 10:01
>>586
手元にOSないんじゃネーノ。
593質問者:01/11/04 10:30
>>589
やっとわかりました。ありがとうございます。
「まいダウン」というフリーソフトがありまして、任意のWEBでうまくいきました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se070202.html?y
594 :01/11/04 10:38
>>593
他の解答に対してはシカトってわけか
595名無し~3.EXE:01/11/04 11:00
教えて厨房に常識を期待しても無駄
596名無し~3.EXE:01/11/04 11:09
>>586>>587は別人なんじゃね〜の?
ま、悪いのは自分がどれかも書いてない>>593なんだが。
597名無し~3.EXE:01/11/04 11:59
アドミニストレーター権限が必要なゲームでも、無しでできる方法とかあるんでしょうか?
598名無し~3.EXE:01/11/04 12:26
>597
別のユーザとして実行するように設定すればいいんじゃねぇの?
Administrator権限を持つアカウントを知っている場合に限るけど。
599名無し~3.EXE:01/11/04 12:30
ユーザーを削除したのですが、そのユーザーのフォルダのセキュリティーを、
Everyoneで拒否にしていたため、Administratorでも削除できなくなって
しまいました。削除する方法はありますか?
600名無し~3.EXE:01/11/04 12:42
>599
アドミならセキュリティ変更できない?
601名無し~3.EXE:01/11/04 14:12
すみません、どなたかWindows2000のドライバ等のインストール順序知りませんか?

チップセットドライバ・DirectX・サービスパック・一般ドライバのインストール順序を誤るとパフォーマンスが半分になるって聞いたので。

昔いろいろ出てたんですが、Googleでなんと検索しても出てこないんですよ。
602名無し~3.EXE:01/11/04 14:16
Win2000を使っているとたまにアプリケーションの設定が消えます。
たとえば、ユーザー登録が消えて、再度ユーザー登録を求められたり、メーラーのアカウントの設定が消えてたり。(設定が初期化されてるということです。)
再起動すると直ります。
このような症状の方他にいませんか?
603( ^▽^)<547:01/11/04 14:30
>>550
( ● ´ ー ` ● )<遅くなったけどありがとう
604名無し~3.EXE:01/11/04 14:49
605586(≠587):01/11/04 15:11
>>588>>590>>591
アドバイスどうもありがとうございました。
606 :01/11/04 22:29
スタンバイから復帰したときに、コンピュータがロックされて
パスワードを入れているんですが、スタンバイからの復帰で
いちいちパスワードを入力するのを省略って出来ないですか?
607名無し~3.EXE:01/11/04 22:35
>>606
コンパネの電源
608 :01/11/04 22:42
>>607
なるほど、そうだったんですか
ありがとうございました。
609601:01/11/05 01:10
>>604
どうも本当にありがとうございました。
まさにこれです。これでパフォーマンスが大丈夫♪
610デュアル:01/11/05 09:31
C:\ (ATAPImaster)にWIN98を入れて、その後I:\ (SCSI)にWIN2kを入れました。
98を消して2Kだけにしたいんですが、C:\のboot.iniは残さなきゃだめなんでしょうか?
一通り調べたんですが、別のHDDにデュアルした時の98の消し方は、どこにも載ってなかったので・・・。
611名無し~3.EXE:01/11/05 10:31
>>610
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#1041
NTloader系のファイルだけ残しとけば大丈夫だ
612名無し~3.EXE:01/11/05 12:11
どなたかご存じの方教えていただきたいのですが

win2000の「スタート」のシャットダウンから「休止状態」を選んでの
休止状態からは何の異常もなく回復するのですが

自然に(3時間で休止に入ります)休止状態になった場合は、最起動後
「windowsを再開してます」のメッセージのあと画面が真っ暗になり
電源を落とさない限り復帰できません、どなたか同じ症状の出た方は
いませんか、ちなみに接続機器はTAのみです
613名無し~3.EXE:01/11/05 13:30
>612
これ読んでください
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html
614名無し~3.EXE:01/11/05 14:44
>>613
どうも有り難う御座います、行ってみます
解決策が有ればいいな
615名無し~3.EXE:01/11/05 16:21
WIN2000を入れてあるパソコンに、
ランで他のパソコンから繋ごうと【共有】すると
パスワードを要求されますが、
最初設定するときに他からのアクセス用にパスワードを
設定した覚えもないし、パスワードを調べようにも変更しようにも
どこの設定を開けばいいのか分からないんですが
どこの設定をすればよいのでしょうか。
616名無し~3.EXE:01/11/05 16:24
>>615
Win2000のユーザーとして他のPCを追加しとかなくちゃだめ。
617名無し~3.EXE:01/11/05 16:26
>>615
グループポリシーエディタだったっけか
Guestを有効にするの
618615:01/11/05 16:35
あ、616さん有り難うござます。
追加といいますと、
システムの中で設定ですか。
それかユーザーとパスワードですか?
619615:01/11/05 16:44
617さん有り難うございます。
グループポリシーですか。
ヘルプで検索してみます。
620名無し~3.EXE:01/11/05 16:52
Win2kをWin3kにしたい。出来れば奮発してWin3DKにしたい。
やっぱ3部屋入るだろ。
621名無し~3.EXE:01/11/05 17:08
>>620
Win3DKなんてセコイこと言ってないでWin庭付き一戸建てにしろよ。
もしくはビル建ててリアル窓2000。
622610:01/11/05 17:17
遅くなりましたが
>>611さんありがとうございましたm(_ _)m
623620:01/11/05 18:21
>>621
ありがとうございます。
ビル立てました。1階あたり窓20個で100階建てです。
624名無し~3.EXE:01/11/05 22:21
ここまでで未解決の問題ある?
625デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:21
 質問があります。Win2000をインストールしたマシンで、メモリを
256MB積んでまして、この程512MBにしようと思ってさらに
256MB積んだのですが、BIOSの後で動かなくなりました。
 認識はしたんですが、なぜか522MBも認識されてます。
ちなみに、マシンの仕様は以下のとおりです。アドバイスお願い致します。

CPU
Intel Celron 800MHz (Socket 370)
CPUファン
 Socket 370用 CPUファン
マザーボード
 Intel 810 マザーボード (MicroATX)
メモリ
256MB SDRAM PC133 CL=3 (256MB × 1)
ビデオカード
 オンボードビデオ
ハードディスク
20GBハードディスク (5400rpm/Ultra-ATA100)
フロッピーディスクドライブ
 3.5インチ 2モードドライブ (720KB/1.44MB)
CD-ROMドライブ
最大50倍速CD-ROMドライブ
CD-RWドライブ
16倍速CD-RW (16xR/10xRW/)
サウンドカード
 オンボードサウンド
ネットワークカード
なし
モデムカード
56Kbps FAXモデム (PCI)
キーボード
 109キー日本語キーボード (PS/2)
マウス
 ホイールボタン付2ボタンマウス (PS/2)
オペレーティングシステム
Microsoft Windows2000 Pro SP2
パソコンケース
 MicroATXミニタワーケース
ディスプレイ
IBM製15インチディスプレイ
626  :01/11/05 23:25
>>625
とりあえずwin98で試してみてよ
627デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:29
>626
 今のマシンにWIN98を入れるということですか?
628nanashi:01/11/05 23:31
>>625
え〜と、本当に522*MB*ですか?
ちなみに、私のマシンは512MBのメモリさして、
システムのプロパティでは、523,760KB RAMと表示されますが?
629デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:34
 パソコンを購入したショップにも問い合わせたのですが
(増設メモリもそこで買いました)
電源管理がACPIになっているのでは?と言われ、確認してみたら
ACPIでした。電源オプションでAPMを有効にしてくださいと言われたの
ですが、APMタブがありません。仕方なくNT Apm/レガシサポートを
インストールして再起動したのですが、これまた何故か認識されません。
よってAPMにも変更できてないです。
630:01/11/05 23:34
そりゃそーだろ。
一メガは1024KBなんだから
631デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:36
>628
 ということは表示は関係ないんですか?あと、9X/MEには
system.iniに[vcache]という項目があってメモリの領域を
制限できましたけど、2000ではどこで制限すればよいのでしょう?
632デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:37
 いえ、表示が一番の問題ではなく、OSが起動しないのです。
BIOSで認識された後にとまってしまいます。
633nanashi:01/11/05 23:40
それはさて置き、トラブルシュート法。
1)新たに増設する256MBのメモリを挿してない状態では、Win2kは正常起動するか?
2)正常起動するのであれば、メモリを"増設するのではなく、換装して"みて、挙動を確かめる。
3)それで起動すれば、両方挿してみて、確かめる。

1)がうまくいったなら、・・・・て言うかうまくいくハズ。無理なら故障。
2)でつまずく(起動しない)のなら、BIOSで本当に認識されているか?
最近のマザボは、一旦電源切らないと(LED消灯・線を抜くor電源のシーソ
ースイッチOFF)DIMM認識しなかったりする。
(俺は数ヶ月前にはまった記憶あり。
どちらにせよ、いっぺんこれだけやってみて。
634デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:42
>633
1)新たに増設する256MBのメモリを挿してない状態では、Win2kは正常起動するか?
 うまくいきました。
2)正常起動するのであれば、メモリを"増設するのではなく、換装して"みて、挙動を確かめる。
 うまくいきました。
3)それで起動すれば、両方挿してみて、確かめる。
 BIOSの後にとまります。
635nanashi:01/11/05 23:43
まま、表示の件は>>630のおっしゃるとーり。

で、BIOSでは認識しとるのね。。。?
636名無し~3.EXE:01/11/05 23:44
>>625
メモリがヘタレに一票。
637nanashi:01/11/05 23:45
ぬぅ。電源か・・・って、2枚だけしか挿してないみたいだし。。
他にDIMM持ってない?

誰か解決法知らん?(ちょっと他人まかせ
638デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:46
>635
 はい、BIOSではきちんと認識されてます。
そのままセーブして通常なら起動するのですが、
凄まじい量の英語が表示されて、やたらACPIという単語が
あります。その画面でとまったままです。
639nanashi:01/11/05 23:48
>>636
う〜ん。そんな気がするんだが。。
確かめる方法は。。。
>>633の方法で起動したマシンでOFFICE系ソフトとか立ち上げて、
メモリを酷使してみる!」くらいしか思いつかん。
それで止まれば、解決、なんだが。

あとは、そのDIMMを電子レンジで10秒くらい温める。
で、「初期不良だ、ゴルァ!」ってショップに持っていく。(やっちゃダメ
640デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:49
>637
 他に持ってればいいんですが、あいにくないです。
明日試しに128MB PC=133 CL=3のメモリを購入して
試してみようとは思っているんですが・・・
641名無しなの・・:01/11/05 23:49
おぃ!
その凄まじい量の英語をおしえれ!!
642名無し~3.EXE:01/11/05 23:50
>>625
2枚のメモリ、それぞれチップとモジュールの名前は?
643デフォルトの名無しさん:01/11/05 23:53
>641
 では、先にその英語を書きとめてここに晒したいと思います。
かなり時間かかると思います。それまではさようなら。
644nanashi:01/11/05 23:53
とりあえず。
>>640 はだめ!*同じ*メモリ買ってきて試す、とか。
せめて、今問題のDIMMが両面モジュールなら、両面のを使うとか。

たぶん、電源が足らんってことは無いと思うけど。。。。
645 :01/11/06 00:17
>>629
そのNT Apm/LSはAPM管理になっているPCに導入してはじめて有効に
なるもので、ACPI PCに導入しても意味がない。
もし変えたいなら、デバイスマネージャのコンピュータをMPS PCに変更
するのが正しい。

ただ今回の不具合は、HALがACPIになっているからだとは思えない。
下手にMPSに変えると面倒なことになると思う。偶然治る可能性は
あるが正しい方法ではない。

電源不足っぽいが、そんなに過剰な増設はしてないのが不思議。
効果がないかもしれないが、CD-ROMドライブやCD-Rドライブなどの
デバイスをとりあえず外して起動を試みる。

あと、CMOSメモリをクリアしてみるとか、BIOSでPCIカードのリソース
割り当てを初期化してみる。
646デフォルトの名無しさん:01/11/06 00:43
 戻ってきました。625です。BIOS起動した後に出てきたエラーメッセージ
をここに記します。よろしくお願いします。

*** STOP:0x000000A5 (0x00000002,0x82095848,0x82012948,0x00000004)
The ACPI BIOS in this system is not fully compliant README.TXT for possible
workarounds.

You can also contact your system's manufacturer for an updated BIOS,
or visit http://www.hardware-update.com to see if a new BIOS is available


The BIOS in this system is not fully ACPI compliant, Please contact your system
vendor or visit http://www.hard-ware.com for an update BIOS.

If you are unable to obtain an update BIOS or the latest BIOS supplied by your vendor
is not ACPI compliant, you can turn off ACPI mode during text mode setup.

To do this, simply press the F7 key when you are prompted to install the F7 key was
pressed-it will silently disable ACPI and allow you to continue your installation.
647名無し~3.EXE:01/11/06 00:46
>>646
BIOSのデフォルト設定を読み込まして再起動とか。
あとはメモリのさす位置を変える&BIOSを最新にでは?
648名無しさん:01/11/06 01:32
2000はいいね〜
649602:01/11/06 02:27
>Win2000を使っているとたまにアプリケーションの設定が消えます。
>たとえば、ユーザー登録が消えて、再度ユーザー登録を求められたり、メーラーのアカウントの設定が消えてたり。(設定が初期化されてるということです。)
>再起動すると直ります。
>このような症状の方他にいませんか?

このような症状の方いませんか〜
本当に困ってます。
650BMP:01/11/06 02:45
W2Kで、JPGファイルをダウンすると、BMPファイルとしてしか、
保存できないのですが、原因は何が考えられますか?
通常は、保存する場合に、ファイルの種類を選択するダイアログで、JPGを選べるはずだと思いますが、
BMPしか表示されません。

対処方法をご存知の方がおられましたら、ご教授お願いします。
651名無し~3.EXE:01/11/06 02:56
>>650

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#360
>Internet Explorer を起動し、[ツール(表示)]−[インターネットオプション] をクリックします。
>[全般] タブにある、「ファイルの削除」と「履歴のクリア」ボタンをクリックします。

困ったらまずこのWinFAQページをチェックする習慣をつけると幸せになれるかも。
がんばってくだされ。
652BMP:01/11/06 03:00
>>651
早速、教えて頂きありがとうございます。試してみます。m(._.)m ペコッ
653名無し~3.EXE:01/11/06 03:10
1つお願いします。デスクトップにあるショートカットを右クリックで
プロパティでリンク先を探すを押したら、以前は「98時代」
エクスプローラが出てきたんだけど、2000の検索結果となるのを
止めたいんです。方法伝授お願いします
654名無し~3.EXE:01/11/06 04:33
>>649
俺も2〜3回なったことある(Win2k使用歴約1年ちょい)。
あたかも別のユーザでログオンしたかのような状態になってるんだよね?
IEの履歴が全部まっさら(vlinkの色が変わってない)になってたりとか。

結局再起動して事なきを得てた(?)んだけど、原因は不明のまま。
頻繁に起こるんだったら再インストールしたほうがいいかもね。
655名無し~3.EXE:01/11/06 05:39
>>624
>>620-622がジサクジエンなのかが未解決
つーかチョトワラタ
656602:01/11/06 05:45
>>654
そうです、その通りです。
もう少し様子を見てみます。
657名無し~3.EXE:01/11/06 06:14
>650

うちの友人に、クイックタイム入れてからそれと同じ症状になった奴が居たよ。

入れてるなら、試しにアンインストールしてみるというのはどうでしょう?
658名無し~3.EXE:01/11/06 06:27
659384:01/11/06 06:34
>>384
路地のマウスドライバが悪事を働いていると思い、削除。
当たりでした。
ログオン画面で操作不能になり、再セットアップ(泣
6602行レス:01/11/06 06:41
>>650 >>657
IEのキャッシュの不具合で画像が完全に読まれてないとそうなる。
IEのプロパティで一時ファイルをクリアしてから再度読み込み、保存して下さい
661名無し~3.EXE:01/11/06 07:37
Internet Explorer 6.0入れたんだけど、止めた方がいいよ。
欠陥品だから。
662名無し~3.EXE:01/11/06 07:39
>>661
で、何が欠陥品でないの?
いやマヂで
663名無し~3.EXE:01/11/06 07:46
Internet Explorer 5.1
がお薦めかと>>662
664名無し~3.EXE:01/11/06 07:48
みなさんにお聞きしたいのですが、
システム情報 → Internet Explorer 5 → ファイルバージョン
の中に<ファイルが見つかりません>はいくつありますか?

今僕の PC は IE の突然エラーが頻発してて困っています。
で、原因を探るべく調べててここを見つけたのですが、僕のでは10個のファイルが見つかりませんと表示されています。

ちなみにその10個のファイルとは以下のとおりです。

enhsig.dll
iemigrat.dll
imghelp.dll
msaahtml.dll
msoss.dll
rsapi32.dll
rsasig.dll
shdoc401.dll
wsock.vxd
wsock32n.dll
665664:01/11/06 07:49
664の続き


以下PC情報

[システム情報]

OS 名 Microsoft Windows 2000 Professional
バージョン 5.0.2195 Service Pack 2 ビルド 2195
OS 製造元 Microsoft Corporation
システム製造元 System Manufacturer
システム モデル System Name
システムの種類 X86-ベース PC
プロセッサ x86 Family 6 Model 6 Stepping 5 GenuineIntel ~535 Mhz
BIOS バージョン Award Medallion BIOS v6.0
Windows ディレクトリ C:\WINNT
System ディレクトリ C:\WINNT\System32
ブート デバイス \Device\Harddisk0\Partition1
ロケール 日本

[Internet Explorer 5]

バージョン情報 5.00.3315.1000
ビルド 53315.1000
プロダクト ID 50367-952-9726182-04025
アプリケーションのパス C:\Program Files\Internet Explorer
言語 日本語
666名無し~3.EXE:01/11/06 07:55
>>664
うちのもその10個は見つからないけどなんの問題もないよ。
667名無し~3.EXE:01/11/06 08:01
>>664
漏れも無かったけど、別に普通に稼働してるから問題ないとオモワレ。
668名無し~3.EXE:01/11/06 09:18
おはようございます。くだらない質問ですみません。
MOUNTVOLコマンドを使用して、フォルダAAA上に、とあるボリュームをBBBというフォルダで
マウントし、さらにBBBの中に前出のAAAフォルダをマウントする。
この状態でエクスプローラまたは、FindFirstFile等で、AAAの中のBBB、そのBBBの中のAAAと、
またそのAAAの中のBBBと・・・って感じで、フォルダを探索していくと、16階層目で失敗する
のですが、これは2Kの仕様なのでしょうか?
669名無し~3.EXE:01/11/06 09:20
>668
配送です
670名無し~3.EXE:01/11/06 09:23
>>668
AとかBとか訳の分からん書き方するな!

だいたい、そんなことやったら
ループに陥ることぐらいわからんのか!
671668:01/11/06 09:33
>>669
いや、無限ループになるのかと思ったんだけど・・・どっかに明記してありますか?

>>670
こんな感じ
AAA
  BBB
    AAA
      BBB
        AAA
          BBB
            :
672名無し~3.EXE:01/11/06 10:15
>>649
使ってるユーザに guest アカウント設定してない?
そーするとデータは保存されないよ。
どっかで読んだ記憶アリ。
673名無し~3.EXE:01/11/06 15:04
自鯖を立てれると聞いたのですが、本当でしょうか?
やり方などを教えてください
または、詳しいページなどを教えてください
よろしくお願いします
674名無し~3.EXE:01/11/06 15:26
Windows2000で、メモリを256MB(128x2)から512MB(256x2)に増設したら、起動時にブルースクリーンが現れて起動不能になりました。
256MB1枚だけなら起動します(2枚あるうち、両方確かめました)。
256+128でも、ブルースクリーンになってしまいました。
この場合どうすれば起動するのでしょうか?
再インストールしか方法はないのでしょうか?

機種は、SONYのVAIO L700です。
よろしくお願いします。
675名無し~3.EXE:01/11/06 16:33
>>673
既にネットに繋がる環境があるんだから
書き込みする前に検索すれば色々出てくるだろ?
○○は分かったけど、××を教えて欲しいとか言った方が
教えてくれる人がいるんじゃないかな?

蛇足かも知れないけど、2000じゃなくても行けると思う。
676名無し~3.EXE:01/11/06 16:56
>>674
もしかして>>625と同一人物?一枚で起動するならメモリに問題はないはず。
とりあえず最大搭載可能メモリ容量は?メーカーのHPは見た?
あとBIOSは最新のにした?
677ここはWin2kスレ:01/11/06 17:16
>>674
最大256MBと書いてあるが?ちゃんと調べたか?
 www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-L500/spec.html

>>625 もi810だと256MBを超えると怪しいぞ?
Win2k以前の問題の気がする。どちらも。
678名無し~3.EXE:01/11/06 17:23
674です。625とは別の人物です。

回答ありがとうございます。
スペック表にはそう書いてありますが、IODATAや他のメモリメーカーの対応表では、512MBまで対応と書かれていて、以下のように書いてあります。
「仕様では256MBとなってるが、こちらで検証した結果512Mまで動作する。」

メーカーに問い合わせてみたいところなのですが、購入したのがバルクメモリ(6層基盤・マイクロンなのでまず相性は大丈夫だと思います。)なのでやっておりません。
679653:01/11/06 17:44
無視カヨ!!
680名無し~3.EXE:01/11/06 17:45
フォルダを開くと、エクスプローラが1/5の確率で落ちる
特定のアプリケーションを終了させると、再起動(ブチっと落ちる)
たまに、リンクをクリックしても同様の症状
・・・・再インストしかない?
681名無し~3.EXE:01/11/06 17:58
>>679
三村かよ!で、そんな表示にならないが・・・
ツールバーのフォルダをクリックすれば、
エクスプローラちっくになるけど。どうよ?

>>680
特定のアプリケーションとは?
それを削除してみても変わらない?どうよ?
682名無し~3.EXE:01/11/06 18:01
>>678
肝心のマイクロン自身が512MBでの動作を謳ってなければ意味がないとおもうが。
683名無し~3.EXE:01/11/06 18:04
なんか「Win2kに関する質問」のスレッドというより「Win2kを使っている人の質問」スレッドだな。
Win2kと関係のないトラブルや質問はPC初心者板http://pc.2ch.net/pcqa/にでもいってほしい
684名無し~3.EXE:01/11/06 18:20
>>682
マイクロンが動かないわけないだろ。
685680:01/11/06 18:24
>>681
削除しても意味がないと思われ
と、いうのも特定のアプリがころころかわるからなんだ
FTPだったり、ブラウザだったり、メモ帳だったり・・・・
98seが積んであったマシンだったんだけど、2000をインストし直したんだよ・・・
むぅ、
686名無し~3.EXE:01/11/06 18:28
それって「特定」って言うのか?
いやまぁ言いたい事は判るんだけどさ。
どっか余所に原因があるのでは。
687名無し~3.EXE:01/11/06 18:34
>>680
とりあえず chkdsk して
それから Memtest86 でもかけて、
異常がなければ泣きながら再インストールとゆーことでどないだ
688682:01/11/06 18:40
>>684
よく読めってマイクロンが悪いなんていってないだろ。678のパソコンは512MBを
動作保証してないんだ。アイオーが動くといってるのはあくまで自社製品だけの話だろ。
一枚刺しでは動く以上メモリ自体に問題はないんだからマイクロンのメモリがパソコンの
いう256MBの壁にぶつかったと見るのが妥当だろ?
689名無し~3.EXE:01/11/06 18:44
>>687
ハード(特にメモリ)が屁たれだと、Memtest86を実行して異常になる事があるよ。
自分の場合そうだった。
StopErrorを連発して、メモリ交換・冷却系の見直しを余儀なくされた。(;´Д`)

っつーか、それまでよく無事に動いていたもんだと思った。
へぼい組み方してたんだろうね。

>>680は念のために、ハードの異常を疑っても良いと思われ。
もしもハードの異常なら、再インストール無意味。
690682:01/11/06 18:45
Windows2000と関係のない話なのにあげてしまった。すまん。
691680:01/11/06 18:49
アリガト、イロイロヤッテミル、ハードダッタラ、ウツダシノウ
692名無し~3.EXE:01/11/06 19:04
アイコンの表示が16色になってしまいました。フォルダアイコンもかちゅ〜しゃも。

セーフモードで起動
TweakUIでアイコンの修復
窓の手でアイコンの表示色を変更
画面のプロパティ->効果->すべての色を使ってアイコンを表示する のチェックのON・OFF
ビデオカードのドライバをアンインストール後、再度インストール

といった辺りを試したのですが、元に戻りません。
他に方法はないでしょうか?
693684:01/11/06 19:21
>688
ゴメソ、こちらの理解が足りなかった。反省しる。
694名無し~3.EXE:01/11/06 20:20
>>692
画面のプロパティ>設定>画面の色がぬけている
695名無し~3.EXE:01/11/06 20:31
windows2000でドメインを変えたときに前の環境をそのまま
使うにはどうすればいいんでしょうか?
誰か教えて下さい。
696???:01/11/06 21:03
>>695
ドメインと言うことは、サーバーで運用している環境を保持したい?
ってことか?
どういう環境で使っていて何の環境を「そのまま」にしたいのかわからん??
1台ではドメインも何もないよ(WWWサーバーなら別だが?)
697692:01/11/06 21:27
>>694
256色・16bit・32bitと切り替えてみたがだめでした。
これだけの為に再インストールだろうか。鬱だ・・・
698名無し~3.EXE:01/11/06 21:31
どなたかお教え下さい。
meと2000のデュアルブート環境でPCの電源投入時
meが自動的に起動するようにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
699名無し~3.EXE:01/11/06 21:49
>>696
サーバーを変えたときにクライアント(自分のマシン)の環境を
新しいサーバーでも同じ環境で使いたいと言う意味です。
メールの設定やmydocumentの中身とかデスクトップの配置などです。
700名無し~3.EXE:01/11/06 22:06
>>698
システムのプロパティ>詳細>起動・回復>起動システムで選択(Meを)
その下は選択のカウントダウン時間
701名無し~3.EXE:01/11/06 22:09
>>697
だめもとで解像度の変更>元に戻すは?
702701:01/11/06 22:12
>>697
モニター側のドライバ、設定は?
703681:01/11/06 22:50
>>685
それは「特定のアプリ」じゃねーよなぁ・・・ま、言いたいコトは分かるけど。
>>687さんが既に書いてくれてるけどメモリが怪しそうだーね。
Memtest86の結果を楽しみにしてるわ。
704名無し~3.EXE:01/11/06 23:29
ログオン前の画面変えたいんだけどどうしたらいい?
壁紙だけじゃなくてなんというかボタンの色とかを
普段使ってる画面と同じやつにしたいのだーー
705名無し~3.EXE:01/11/06 23:34
>>697 ディスプレーカード交換。
706sumimasenn:01/11/06 23:35
あのぅ、w2kのSP1が適用済みなOEMcdをインストールして、即、
SP2をインストールすると、IEのバージョンは自動的に5.5sp2になってるのでしょうか?
707名無し~3.EXE:01/11/06 23:36
>>706
ならない。5.01SP2だね。
708名無し~3.EXE:01/11/06 23:51
ドメインコントローラを設定する時に、DNSもセットアップする。
で、他のマシンのDNS設定をそのマシンにする。

そこで問題が・・・
外のアドレスを引けません。(引けるのもあります。www.yahoo.co.jpとか。
DNSの「正引き〜」を右クリック、プロパティで、フォワード?だったかの
設定をすると良い、と調べられたのですが、うまくいきません。
どなたか解決策を教えてください。
709692:01/11/06 23:54
>>701-702
解像度変えてもだめでした。
モニター・ビデオカード共にメーカのサイトから落とした最新ドライバを入れてます。
デバイスマネージャで確認しても、きちんと認識できているようです。

>>705
そうですね、再インストールするよりは手間がかからないし。
今からやると明日が辛いので、明日やってみよう。
710698:01/11/06 23:57
>>700
どうもありがとう

また分からないことが。。。2000再インストールするたびに
起動時のOS選択項目が増えてしまいます。どうやって消したら
いいのでしょうか?どなたかお願いします。
711名無し~3.EXE:01/11/07 00:00
>>710
システムドライブのrootにある、boot.iniのエントリを削除。
712名無し~3.EXE:01/11/07 00:15
>>710
即レスありがとう

さっきATAカード買ってきてそれに付けたHDDにインストール後
一度脱着したらwin2000起動できなくなって再インストールしてました。なかなか面倒なOSですね。
713701:01/11/07 00:26
>>712
使いこむほどMeより使い易いと思うようになります。(私もそうだった)
今は98SEと2000使用。(Meは1週間後我慢できず98にした。)
714名無し~3.EXE:01/11/07 00:28
あ 名前戻すのわすれた↑
715名無し~3.EXE:01/11/07 00:28
>>712
ハードトラブル以外で止まった事無いよ?(たぶん
それほど安定はしてる!
Win2kマンセー!
716名無し~3.EXE:01/11/07 01:14
みなさんにひとつお尋ねしたいのですが、
Win2Kを再インストールする際に、I386からファイルをコピーするところがありますが、
そこで幾つかコピーできないファイルがでてきますよね?
Enterを押して再コピーしてもできないし。
ESCを押せばスキップできますが、完全な形でのクリーンインストールではなくなるので心苦しいです。
しかも毎回異なるファイルが対象になる。再現性がない。

この場合の対処方法ってあるのでしょうか
717名無し~3.EXE:01/11/07 01:17
質問です。
Admini のみしか設定してなくて
起動時のパスワードが期限切れになった場合、
復旧方法ってありますか?
私のPCじゃないので詳細不明なのですが・・・。
718名無し~3.EXE:01/11/07 01:44
>>717
期限切れになる前に
コントロールパネル>ユーザーとパスワード>詳細(タブ)>詳
細(ボタン)>左窓のユーザーを開く>右窓のadministrator上で
右クリック>プロパティ>パスワードを無期限にする
719名無し~3.EXE:01/11/07 01:49
>>717
あっても書き難いのでは?
720717:01/11/07 01:55
長期出張で気付かない間に切れていたらしくて。
以前のパスワードがわかっていれば
また同じ環境&データが使えるのでしょうか?
それともWin2kのセキュリティをなめるな!ってことでしょうか?
721717:01/11/07 02:06
>>718さん
細かくありがとうございます。
でも時既に遅し、なのです。

>>719さん
言われてみれば・・・。
722 :01/11/07 02:06
>>716

・CD-ROMのヘッドを掃除する
・インストール時だけクロックを下げるなど遅くて安全な設定にする
・CD-ROMの内容をHDDにコピーして、HDDからセットアップを起動する
・メモリのマージンが足りないとよく起こる(容量不足じゃない。むしろ減らしてみるとよい)
・そのときコピーされなかったファイルは後でちゃんと補填されるので、気にせず使う
723>>721:01/11/07 04:09
NT4でしかもUserアカウントの話だが期限切れの場合以前のパスワードでlogin
することはできないがパスワードの変更を求められるのでそこで変更すれば使えた。
当然パスワードを変更するには以前のパスワードを覚えていることが前提だが・・・。
724???:01/11/07 06:56
>>699
サーバーが有るならサーバー管理者に最初に聞くのが
君の悩みの解決への一番の近道と思うが、確認した?

ちなみに、ドメインが変わったらデスクトップの配置が変わるようじゃ
ノートであちこちのネットワークで作業はできないだろ!
そしたら、答えは出ると思うが・・・
メールに関してもドメインで管理されている環境なら管理者に先ず質問だろ?
ルーターへの設定(LANの設定)が以前のままで使えるかは管理者しかわからやろ!

まさか、君が管理者?
725名無し~3.EXE:01/11/07 10:17
配送でぇす♪
726名無し~3.EXE:01/11/07 15:12
教えてください!IBMのTHINKPAD560XにWIN2000をインストール
したいのですが、いい方法はありませんか?外付けCD−ROMはあるのですが、
ハードフォーマット済であり、WIN95,98をいれずにクリーンな状態から
インストールする方法はないですか?起動ディスクは4枚作ってありますが、
CD−ROMが外付けなので、WINN2000インストール時に認識しません。
どなたかお知恵を拝借したいのでよろしくお願いします。
727名無し~3.EXE:01/11/07 15:16
CD-ROMのデバイスドライバを起動フロッピーにセーブした後で
config.sysにデバイス名を記述すれば認識されるよ
728名無し~3.EXE:01/11/07 15:19
729名無し~3.EXE:01/11/07 15:23
>>727,728さっそく試してみます。ありがとうございます。
 ちょっと文章すみません。会社からであせってたもので...
730名無し~3.EXE:01/11/07 15:57
Media Player7でavi形式のファイルを再生しようとすると、
「ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合わせが見つかりませんでした。」
とエラーが出てしまいます。
DirectX8aを入れても直りませんでした。
再生できるようになる方法ありませんか?
731名無し~3.EXE:01/11/07 16:03
>>730
あります
732730:01/11/07 16:12
解決しました
733ももえ:01/11/07 17:55
システムのユーザープロファイルの不明なアカウントを使えるようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
心やさしい方教えてください。。
ぜひっお願いっっ
734名無しさん:01/11/07 18:14
>>733
すまん、意味わからんわ。
735ももえ:01/11/07 18:46
ええと自分のユーザーの設定を解除していまい、今とりあえずAdministratorで
ログイン?しるんですが、ディスクトップの状態も初期状態なので、、
エクスプローラーで見ると前の状態はDocuments and Settingsに
残ってる見たいなので前の設定に戻すにはどうすればいいの〜?
わかりました?
736名無し~3.EXE:01/11/07 18:46
>>733
不明なアカウントって
使用不可能なアカウントって意味やろ?
ならば、そんなもん捨てて
新にアカウント作り直した方が早いと思うが。
737名無し~3.EXE:01/11/07 18:48
>>735
残ってるんだったら
例えば「test」というフォルダが「Documents and Settings」にあれば
「test」でログインすれば良いと思う。
738名無し~3.EXE:01/11/07 18:49
Adminでログインしてるなら解除したというアカウントをもう一回有効にすればいいやん。
739ももえ:01/11/07 18:53
738>どうやったら有効にできるんですか??
初心者なのですみません。。
740名無し~3.EXE:01/11/07 19:01
IMEのツールバーを消したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
レベル低い質問ですいません。
741740:01/11/07 19:03
>>733-739
いきなり割り込んで申し訳ない
742名無し~3.EXE:01/11/07 19:07
>>739
マイコンピューターを右クリック→「管理」→「ローカルユーザーとグループ」→「ユーザー」
解除?したアカウント名を右クリック→「プロパティ」→「全般」タブで「アカウントを無効にする」
のチェックを外す。アカウントがまだ生きてるならこれでいけるはずだが。
743名無し~3.EXE:01/11/07 20:04
>>740
コントロールパネルのキーボード
744名無し~3.EXE:01/11/07 20:05
秋葉原の裏で安く売ってる奴
いいの?買って?
745名無しさん:01/11/07 20:15
>>740
タスクバーにIMEのアイコンが乗っかってるしょ、それを右クリックしてタスクバー
に入れるってやるのじゃだめ?
今自分も2000なんで、名前確認しようとしたらタスクバーにIMEがいない(;´д`)
良くなるんだよなー。 ま、いいけどさ
746???:01/11/07 21:38
>>735
ユーザーアカウントを削除してしまっているなら
同じ名前を付けても内容は書き換えられて使えない!
最初から構築するしかない。
アカウントが残っていて使用不可にしているだけなら
>746 の方法でOK

しかし、NT系をいまや初心者が使うのか・・・
まっ!困るのは本人だけど・・・
747名無し~3.EXE:01/11/07 21:41
素人何も9x系は無くなるやんけ、やんけやんけ
やんけ大作知ってるか?
748名無し~3.EXE:01/11/07 21:46
>>735
Documents and Settingsに残っているファイルは可能な限り回収する。
削除したユーザーは戻ってこないので、新規にユーザーを作る。
その後、回収したファイルを書き戻す。
すべては戻らなくとも、最初からやり直すよりは楽かもしれない。
749692:01/11/07 22:02
ビデオカードをG400交換してみました。
結果、24bit時は正常ですが32bit・16bit・256色時は16色で表示されました。

仕方ないので再インストールします。トホホ・・・
750名無し~3.EXE:01/11/07 22:09
他スレで質問したのですが答えてもらえなかったのでこちらに書きます。
どなたかよろしければ教えてください。

AのパソコンにはIntel PRO/100+ Management Adapter (オンボード)
BのパソコンにはLaneed LD-10/100AL Series PCI Fast Ethernet Adapter
からそれぞれダイヤルアップルーター NTT-ME SOHO PALを介しLANケーブ
ルでつないでいます。

そこでAのパソコンからBのパソコンへファイルを転送する時に、Aのパソ
コンのエクスプローラでファイルをドラッグドロップしてコピーした場合と
、Bのパソコンのエクスプローラでファイルをドラッグドロップしてコピー
した場合で転送時間に極端な差があります。(同一ファイルで3倍くらい時間
差がある)

同じファイルをAからBへ転送するのになぜ差が出るのでしょうか?
思い当たるものがあったら教えてください。
(両方ともWIN2000SP2 CPU:Pentiumiii800EB×2です)
751750:01/11/07 22:09
あ さげちまった age
752???:01/11/07 22:31
>>747
そうだな、すまん。
嵐の中に小船で漕ぎ出すしかない状況か・・・
嵐が来る前にこぎ方をマスターするしかないが。
MSも酷な踏絵を踏ませるなぁ。。。
753名無し~3.EXE:01/11/07 22:40
>722
メモリのマージンってなんですか?
減らせってことは消費電力?
754名無し~3.EXE:01/11/07 22:41
>>750
すいませんオンボードってあるの?  これ ↓
Intel PRO/100+ Management Adapter (オンボード)
755750:01/11/07 22:46
>>754
須磨祖 マザーボードはRioworksSDVIA L2Rでデバイスマネ
ージャを見るとそうなっていた。(マザーボードに最初からのっ
ているやつです。)
756名無し~3.EXE:01/11/07 22:51
IBMのパソコンでW2Kを2つ入れたマルチブートの環境で使いたいのですが
付属のリカバリーディスクではHDDの容量がすべてが1つのパーティションに
区切られてしまいシステムを分けることがでlきません。リカバリーディスクを
用いてパーティションを2つに区切って別々にW2Kを入れる方法がありましたら
教えてください。どうかよろしくお願いします。
757名無し~3.EXE:01/11/07 22:55
>>756
何でWindows2000を二つインストールする必要があるのか、それを先に教えろ。
758名無し~3.EXE:01/11/07 23:08
いつしか、W2Kが共有できなくなっちゃいました。
エラメセージはサービスが開始されてません(見たいな感じ)
どこをいじれば、共有できるようになるでしょうか?
759名無し~3.EXE:01/11/07 23:12
えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。
えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。えら目セージ見たいな。
760756:01/11/07 23:15
>757
Office2000とOfficeXPの学習用のアプリを必要があり、
そのアプリがヘタレでブートを分けないと起動しないためです
761756@脱字すいません:01/11/07 23:16
>760
Office2000とOfficeXPの学習用のアプリを 使う 必要があり、
762名無し~3.EXE:01/11/07 23:20
>>760
Virtual PC買って、Windows2000上でWindows2000を動かせ。
763 :01/11/07 23:25
パーテーションマジック使って領域変更したらブートローダが壊れてしまったみたいで
セーフモードでも起動しなくなってしまったよΣ(゚д゚lll)ガーン
バックアップ取ってないんだけど復旧のさせ方ってあります?
764名無し~3.EXE:01/11/07 23:32
>>760
わはしは、HDDを入れ替えて2000 2つを使い分けてるが
(家族用とエロ用)
765名無し~3.EXE:01/11/07 23:33
>>764
Windows2000ならユーザー別ドライブにしてあたかも二つのPCを使っているかのように出来るだろ。
766756:01/11/07 23:33
>>762
Virtual PC は¥42800(標準小売価格)もするので勘弁してください。
リカバリーディスクからW2Kだけ起動させてクリーンインストールする方法とか
ないものでしょうか?なんとかシステムをわけられればいいのですが・・・
767756:01/11/07 23:39
>>764
HDD増設も検討されたのですが台数が多いため予算的にW2Kのマルチブートを
使うことになったので、その手が使えないのです。
768名無し~3.EXE:01/11/07 23:39
>>768
なんとかしてboot.iniを次のように書換えできない?

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional (1)" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(2)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional (2)" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional (3)" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional (4)" /fastdetect
C:\="Previous Operating System on C:"
A:\="MS-DOS 7.1 on A:"
;C:\CMDCONS\BOOTSECT.DAT="Microsoft Windows 2000 回復コンソール" /cmdcons

でなければ、もう一度、元のパーティション構成に戻すとか。
769768:01/11/07 23:41
補足

boot.iniを↑のように書き換えたら、再起動して
Microsoft Windows 2000 Professional (1)

Microsoft Windows 2000 Professional (4)
をひとつづつ起動できるまで試す、ね。
770756:01/11/07 23:54
>768
レスどうもありがとうございます。
リカバリーディスクの boot.ini 以外をRで焼いて、
書き換えた boot.ini を付け足す方向で対処してみようと思います。
ところでこの書き方だとパーティションが4つほど作成されそうですが、
実は20Gを10Gと10Gの半分ずつに分けて使いたいのですが(←今頃書いてすいません)、
この場合は

multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional (3)" /fastdetect
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(4)\WINNT="Microsoft Windows 2000 Professional (4)" /fastdetect

を書かなければ大丈夫でしょうか?
また、768さんには感謝しておりますが、他に妙案をお持ちの方いらっしゃいましたら
どうかお願いします。
771名無しさん:01/11/07 23:58
>>763
ふつーに復旧セットアップで出来ると思うが。 CDブートでね。

>>756
リカバリCDってドライブ情報もそのままC:になっちゃうんじゃねぇの?
それだったらパーテション区切ってやるのムリなんじゃない?
HDD増設して、そいつを起動時にBIISでブートドライブきりかえれば2個はいるべ。
ただ、注意するのはセットアップのときは2個目のWin2Kをインストするとき1個目の
HDDを Disable にすること。
セットアップ時にHDDは1個しかないフリするわけですな。 良くわからんなら、インス
トするときはHDD1台だけつけてセットアップ。 どちらもセットアップ終ったら、両方接
続して起動したいHDDをBIOSで切り替える。
772771:01/11/08 00:00
すまん、書き込みしてる間に >>767 画増えてた。
逝って来ます
773名無し~3.EXE:01/11/08 00:04
起動ディスク作ってDOSで切ればいいじゃん?
リカバリCDって第一パーティションしかみないと思うよ
774756:01/11/08 00:05
>>771
やはりドライブ情報は強引にCになったままですよね。
店先によく展示してあるメーカー製のパソコンなどでC:とD:が
区切ってあるのを見かけたことがあるのでひょっとしたら何か方法があるのか、と
思ったわけですが、あれらはそういう仕様なんでしょうね。

HDD増設はコストが・・・今のところ4台なのですが今後増えそうなのでキツイです。
775768:01/11/08 00:20
細かいことは「boot.ini」で検索して調べてもらうとして、
とにかく、NT系の場合、MBRのパーティションテーブルが書き換えられたら
それに合わせてboot.iniのシステムの場所の指定を書き換えて(or書き加えて)やらないと
いけない、ってこと。
776771:01/11/08 00:21
>>773
それくらいはわかるだろ

>>774
しょうがないから、確かソフトは1本だけどライセンスは複数って買い方が出来たと
思うので、ソレ買って第1パーテションにはリカバリ・第2パーテションには製品版を
入れるとか・・。 きっとHDD買うより高くつくね(汗
777754:01/11/08 00:22
>>755
Intel PRO/100+ と同じ 82559 が載ったママンてことだな。
Laneedに載ってるチップ&ドライバとの性能差でしょ・・・たぶん
ハード板あたりに無かった?
778750:01/11/08 00:35
>>777
レスありがとう。他スレでも答えてもらえなかった。(簡単なネタには
すぐレスがつくのに W)
ただデータの流れはどちらもA→Bなのになぜ速度差が出るのだろう。
Bからコピーを要求した時には、AのLANカード(チップ?)にデータは
流れないのだろうか?(LANカードの動作がいまいちわからないのだ
が?)
779750:01/11/08 00:38
>>777
とりあえずハード板を探索してきます。ありがとうございました。
780756:01/11/08 00:50
いろいろとアドバイスありがとうございました。
boot.ini や リカバリが第一だけであることを期待してパーティションを切る
などを試してみたいと思います。だめだったら製品版のクリーンインストールです。
みなさま、どうもお世話になりました。
781名無し~3.EXE:01/11/08 06:18
どうもうまくいかないみたいなのです。

一回目の再起動後、仮想CD-ROMではないほうのCD-ROMのほうを認識し始めてしまい
「CD-ROMに電源が入っていません」といわれてしまいます。

どこかで設定すればCD-ROMを認識するとき仮想CD-ROMのほうを認識してくれるようになるのでしょうか?

どうかどなたかご教授ください。お願いします。

それともCD革命新しいバージョンのほうならOKなのだろうか・・・
782名無しさん:01/11/08 06:43
>>781
意味がわからんよ。ナニやったときの話?
783名無し~3.EXE:01/11/08 06:45
>>781
これね? http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005167608/

仮想CD-ROMじゃなく普通にCD-ROMからインストールしてください
784名無し~3.EXE:01/11/08 06:46
あ。すみません。
Windows200Proを仮想CDイメージからインストしようと思ったのですが一度目の再起動のあと仮想CD-ROMのほうを認識してくれないのです。

ちなみにMEからのクリーンインストール・アップグレード両方とも試しましたができません。
やはりCDRしかないのでしょうか・・・FCDイメージからWindows2000Proインストできた人いません?
785名無し~3.EXE:01/11/08 06:47
Windows2000・・・・
786名無し~3.EXE:01/11/08 06:50
WinMXでもらったのですが、もらった相手と同じVAIOの機種で、しかも相手はFCDからクリーンインストールできたそうです
787名無し~3.EXE:01/11/08 07:05
違法行為を幇助するのは2チャンネル全体に(以下略)

とりあえず仮想CDはWinが立ち上がって認識されるものとおぼえときましょう
788名無し~3.EXE:01/11/08 09:18
軽い気持ちで犯罪に荷担することで
先祖霊の霊格まで下げる結果となったキミに同情するよ
789ゾイゾイ:01/11/08 10:46
windows2000professionalでコマンドプロンプトから
ftpコマンドを実行してsolarisにファイルをputしようとすると
セッションを2個張って(これは正常)putし終わると
TIME_WAITになって15分後にセッションが切れます。
15分というのはftpデーモンの無通信による切断処理の時間なのは
わかるのですが正常にファイル転送がすんでいるにもかかわらず
TIME_WAITになるのは解せないのですが。その様な経験をされたこと
また、解決策はありますでしょうか?
 ちなみにsolaris同士でftpしたときはすぐにセッションを切断し
何も問題ありません。
790なんっすか?:01/11/08 11:18
w2kをインストールして、ISDNの設定をし、SP2を当てて、
ウインドウズアップデータから、重要な更新をして、暫、電源を切って
から、cドライブにデフグラをかけてから、パテ−ションを切りました。
すると、パテ−ションは正常に切れ、フォーマットも正常に出来たと
表示されたので、管理を終了させると、画面に『ワトソン博士の致命なエラー?』
なるものが表示されました。これは一体なんなんでしょうか?
一応、製作した、ドライブは認識されてるようですが、致命的なエラー
とまで言われたらきになります。いままでパテ−ション製作でエラーが
でたことないので物凄く不安なのですが。一体『ワトソン博士』とはなんなんでしょうか?
791名無し~3.EXE:01/11/08 11:58
>>784
逝ってよし!
792名無し~3.EXE:01/11/08 12:04
>>790 Win2K初心者は

PC初心者板「windows2000の質問はここにかけ」 へ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/988737307/
793名無し~512.EXE:01/11/08 15:04
>>790
ヘルプの検索位は使おうな。
794名無し~3.EXE:01/11/08 15:41
>>790
デフグラ
795名無し~3.EXE:01/11/08 17:47
>>784
FCDをマウントしてから、仮想CDドライブの中の全てのファイルを
HDD(例えばC:\SETUP\とか)に移す。その中のSETUP.EXEを
実行する。

MXでもらったやつでインストールするのは犯罪だからな。言っとくけど。
796名無し~3.EXE:01/11/08 18:19
お手数ですが、教えてください。
Explorerで表示するときに、常に「詳細」にしたいのですが、フォルダーを
移動すると、「詳細」以外で表示されます。すべてのフォルダーを「詳細」で
表示するにはどのようにすればよいのでしょうか。
797名無し~3.EXE:01/11/08 18:39
>>796
ツール→フォルダオプション→表示。
798名無しさん:01/11/08 18:51
>>784
>>795 さんは全部って言ってるけど、正確には \i368 ってフォルダだけでいいよ。
で、Winからインストするなら \i386\winnt32.exe dos からクリーンインストールす
るなら \i386\winnt.exe を実行すべし。
まさか不正じゃないよね。 だとしたら、どうせ他のソフトも不正使用してるんだろ
うけど、せめてOSくらい買いなよ。
799名無し~3.EXE:01/11/08 20:57
軽い気持ちで違法ソフトを使うと子孫が祟られるぞ
800800:01/11/08 23:23
799が今いいこと言った!
ついでに800ゲットォォォォ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄        (´´
     ∧∧   )       (´⌒(´⌒;;
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
801名無し~3.EXE:01/11/08 23:41
>>786
割れ厨は煎ってヨッシーです・・・。
802名無し~3.EXE:01/11/08 23:53
>>789
特に問題があるようには思えません。
コネクションを切った側のソケットがTIME_WAIT状態に入るのは
TCPの仕様です。
803名無し~3.EXE:01/11/09 02:10
タスクバー上に,起動しているアプリが表示されないときがあります。
タスクトレイに入ってるとかじゃないのに。
「デスクトップの表示」をすると,復活するときもありますが,
そうでないときは,タスクマネージャーを呼び出して切り替えしなければ
なりません。
確かに起動はしているのに,「あれ?閉じたっけ?」と思い,
再度起動すると,複数起動可のソフトは2つ起動している状態に
なってしまいます。

どこかに設定するところとかありますか?
もしくは,この現象を修復する方法などありましたら,教えてください。
804名無し~3.EXE:01/11/09 02:53
なんか激しく激しく既出っぼくて気が引ける質問ではあるんですが。

Windows2000で、アプリやユーザーも含めた環境全体を、違うハードディスクに
移行する「正しい作法」って存在するんでしょうか?FAQは一通り探した
つもりなんですが、発見できませんでした。まあ違法コピーにもつながりかねない
話なんで、「さあどうぞやって下さい」と紹介されているはずもないとは
思うんですが・・・

ハードディスクを大きなものと交換するたびに、ずいぶん悩まされます。
どうやらシステム復旧ディスクを使えばよさそうだと最近気付いたんですが、

1.システム復旧ディスクを作る
2.WinNTフォルダやpagefile.sysなどアクセス不能ファイル以外の全フォルダ/
 ファイルを、新しいディスクにコピーする
3.新しいディスクにWindows2kを復旧ディスク使用でインストールする

て感じでいいんでしょうか。「ここをミロ!」でもいいんで、教えていただけると
助かります・・・
805名無し~3.EXE:01/11/09 05:38
フリーソフト?カンパソフトで804の要望を満たすことのできるやつが
あったと思うが、URLを忘れた。GOOGLで探してみ。
806名無し~3.EXE:01/11/09 05:42
>>804
これつかってごらん。
http://www.users.intercom.com/~ranish/part/

パーティーションを丸ごと他ドライブにコピー。
サイズ変更はできないから、それだけはパーティションマジックとか使ってね。
807名無し~3.EXE:01/11/09 10:16
>804
Norton Ghostなんかドライブの丸ごとコピーがとれるのでおすすめだが。
コピー時にパーティションのサイズ変更もできるし。

市販品なのが欠点だけど、制限が使用期限1ヶ月、っていう体験版が
ノートンのサイトにあるから使ってみたら。
808名無し~3.EXE:01/11/09 10:21
お願いします。
外付けのスカジーハードディスクが表示されなくなってしまいました。
【スカジーのスキャナーなどは問題なく動作します。】
スカジボードもハードディスクもデバイスマネージャにちゃんとでてくるのに
マイコンピュータやエクスプローラーなどで
アイコンが出なくなってしまったんです。
ソフトを入れたので出なくなったのかと思って
消したりしたのですがだめです。
解決方法をご存じの方教えていただけないでしようか
よろしくお願いいたします。
809名無し~3.EXE:01/11/09 10:21
OUTLOOKEXPRESSが壊れてしまいました。
これだけ再インストールとかってできますか?
どうすればよいのでしょうか?
810808:01/11/09 10:32
追記
イラストレーターが異様なほど動作が遅くなってしまいました。
一つの動作をするのに30秒以上とか掛かってしまいます。
他のソフトは問題ないのですが。
同じような経験ある方解決法があったら
教えていただきたくお願いします。
811804:01/11/09 11:38
>>805>>807
うわーみんな親切にありがとう。やっぱりサードパーティーのツールを
使わないと無理なんですね・・・

とりあえずNorton Ghostでも試してみます。本当にありがとう。
812ゲイツ:01/11/09 11:47
>>804
私のとことも見てくれた?
「Windows 2000 のインストールを異なるハードウェアに移動する方法」
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP249/6/94.htm
813ななしさん:01/11/09 13:09
WinMX
LAN回線での接続の仕方を教えてください
814名無し~3.EXE:01/11/09 13:12
>>813
ここはMXスレじゃネェーーーーーーーー!
815811:01/11/09 13:25
う〜ん、う〜ん、う〜〜〜〜ん・・・・

スンマソ、やっぱユティリティ使いますわ・・・
816811:01/11/09 13:26
815は>>812へのレスね。
817名無し~3.EXE:01/11/09 14:28
現在Win98SEのOEM版CD-ROMとWin2kのアップグレード版CD-ROMを所有しています。
今までそれらでのデュアルブート環境だったのですが今度Win2kで一本化しようと
思っています。
そこでWin98SEをインストールしてからWin2kにアップグレードしなくても
上記の2つのCD-ROMがあればWin2kのみのクリーンインストールが出来ると聞きましたが
googleで調べてみてもなかなかやり方が解りませんでした。
どなたかご教授いただけませんでしょうか?お願いします。
818名無し~3.EXE:01/11/09 14:33
>>817
画面の指示通りやれば、いいだけです。途中で Win98 の CD の挿入を
求められるだけです。
819名無し~3.EXE:01/11/09 14:36
2K UPG CDでブートすればクリーンインストール可。
途中で98CD求められる。
それ以外は普通。
次回以降のクリーンインストールは、DOS(98EBDオススメ)
から起動してルートのwinnt以外のフォルダを削除。そしてWinntに
上書き新規インストールすれば98CDは求められない。
820 :01/11/09 15:27
HDが何か調子悪いです。
ディスクの管理で見るとよくオンライン(エラー)になってます。
再アクティブ化しても次の日ぐらいにはまたオンライン(エラー)になってます。

これってHDの故障なんですか?
821名無し~3.EXE:01/11/09 16:08
>>820
そういうのはハード板逝ってください。>>164-264の悪夢はもうイヤ!
822名無し~3.EXE:01/11/09 16:44
ただ静かに放置すればよいのに・・・
823名無し~3.EXE:01/11/09 16:57
>>817
つーかそれ今までライセンス違反だったんじゃないのか(;´Д`)
824名無し~3.EXE:01/11/09 17:28
阿呆な質問ですがIDのシールが貼ってあるCDケース紛失した場合
もっかい買ってくる以外に何かID調べる方法ないでしょうか。
825名無し~3.EXE:01/11/09 17:30
>>823
ま、そういう事やね。多いだろうなぁ・・・>>817 みたいな奴。
826名無し~3.EXE:01/11/09 18:05
>>824
アホは買い直すべき
827 :01/11/09 22:05
特定のゲームを立ち上げると、画面の色合い(反転表示させた時の色等)が微妙に変わってしまうのですが
デフォルトに戻す方法はありますか?
デスクトップのカスタマイズでいじってもデフォルトに戻らないので困っています。

ちなみにイースTU完全版 とポスタルというゲームです。
828_:01/11/09 22:17
マウスの設定で、ポインタのあるウィンドウをアクティブにするにはどうしたらいいでしょうか?
と言いますか、この設定はできるんでしょうかね?
829827:01/11/09 22:24
すみません デスクトップのカスタマイズで「WINDOWSスタンダード」にしたら色は元に戻りました。
しかし今度は何故いかエクスプローラー等のフォントが変わってしまいました。
画面のプロパティをデフォルトに戻す方法がありましたら教えてください。
830名無し~3.EXE:01/11/09 23:06
>>829
あんたのDefaultやろ?
保存してあるならそれにすればええやんか

してないならしらん
831820:01/11/09 23:16
>>821
わかりました。
ハード板行ってきます。
832名無し~3.EXE:01/11/09 23:31
>>825
スマソ、漏れも暫くの間は>>817みたいにしてたーヨ。(;´Д`)
98じゃなくて、Meとのデュアルブートだったけど。

アプリとドライバの状況をみたかったんだよね〜。
833名無し~3.EXE:01/11/10 00:00
>828
Windowsそのものにはそういう機能はないけど、
TweakUI 使えば『ポインタに追従してアクティブウインドウを切り替える』って機能が使えるよ。
834名無し~3.EXE:01/11/10 00:06
サービスパックで悪くなることってあるの?
835名無し~3.EXE:01/11/10 00:17
>>834
あるよ。
SP2でドエライ目に会ったよ。

結局、ハードウェアが不調の原因だったけど。
836名無し~3.EXE:01/11/10 00:38
シャットダウン時に以下のようなメッセージが表示され、
シャットダウンが中断されてしまいます。

drwtsn32.exe-DLL初期化の失敗
ウィンドウステーションがシャットダウン中であるため
アプリケーションが初期化に失敗しました

発生頻度は10回中7回位です。
ちなみにSP1を当ててあります。
対処方法をお教え下さい。
837 :01/11/10 00:47
WIN2000ってMACみたいにアプリごとにメモリ使用量を
振り分けることはできないのでしょうか?
たとえば、IEにメモリ100M使用させるといったような・・
838名無し~3.EXE:01/11/10 01:03
>>836
ワトソン博士起動→クラッシュダンプファイル作成のチェックボックスをOFF
839名無し~3.EXE:01/11/10 03:04
>>837
似たようなことなら
タスクマネージャーでプロセスのタブで
任意のアプリ右クリックで優先度の設定でできる
840 :01/11/10 03:43
>>839
ありがとん 
841名無し~3.EXE:01/11/10 03:51
837の質問と839の答えって噛み合ってないような・・・。
それになんでわざわざMacみたいにメモリ使用量を振り分けたいのかわからん。
まあ837が満足してるならいいか。
842837:01/11/10 04:08
>>841
かみ合ってないんですか?
メモリの使用量をみるソフトでいっつも使ってないメモリが
400Mくらいあるので(MAX512M)
もったいないからIEにでも振り分ければ
ブラウズ早くなるかなーと思ったんですけど・・。
843名無し~3.EXE:01/11/10 04:11
優先度の設定でできるのは、おおまかに言うとCPU占有時間の変更
メモリはOSが自動で割り振る
844名無し~3.EXE:01/11/10 04:12
>>842
タスクマネージャからのプロセス優先度の指定はCPUに関してだからねぇ。
CPU使用率を優先させたからってメモリもその分振り分けられるとは思わないけど。
845名無し~3.EXE:01/11/10 04:13
カブタ。なんとなく予想はしていたが。
846名無し~3.EXE:01/11/10 04:20
>>842
http://www4.justnet.ne.jp/~kitama/
↑から、Best tuning WinIIk Version 1.00
でもお落した方が手っ取り早いよ。

または、アプリケーションヒープ領域を拡大するとか。
それにしても、システムキャッシュが働いてないんじゃねーですかい?
ダンナ。
847名無し~3.EXE:01/11/10 04:24
ケコーンですか?
当方26歳同人ヲタ女ですが
848 :01/11/10 04:24
>>843〜46
ありがとう
いろいろやってみます・
849名無し~3.EXE:01/11/10 04:29
>>848
最初は「リアルタイム」だけは選ばないように
850名無し~3.EXE:01/11/10 04:29
>>847
やおい系?
XP対応なアイコンつくってちょ。
ハァハァハァ・・・。(;´Д`)
851名無し~3.EXE:01/11/10 04:44
>>850
ビアン寄りのバイ系です
XPは当分入れる予定ないし文章系だから

実際皆さん移行する?
852名無し~3.EXE:01/11/10 04:57
>>846
それって窓の手以上のことできるの?
853名無し~3.EXE:01/11/10 05:05
クリックくらいしたら?>>852

以下サイトより
現在設定できる項目は以下のとおりです。
・L2キャッシュ容量指定
・カーネルメモリ
・起動用メモリの確保
・ファイルキャッシュ
・アイコンキャッシュ
・CDの自動挿入
854名無し~3.EXE:01/11/10 05:38
>>847
横から失礼するが
漏れはパスする
855850:01/11/10 07:43
>>851
む〜ん、そっすか。ちと残念。

移行するかどうかは非常に悩ましいところナリ。
現在、2000Professionalで超鉄板状態だから慌てる必要も無いし。

でもね〜、いずれはXPに移行する事になると思うのですよ。
Windowsを使いつづけるなら、ですが・・・。
サポート打ち切られたら、それまでですからねぇ。
856名無し~3.EXE:01/11/10 08:04
>>855
サポート打ち切りのころにゃXPの次の次くらいのOSが出てるのでは?
857名無し~3.EXE:01/11/10 09:18
USB接続のデジカメ(ドライブとして認識されるタイプ)が、
認識 −> 取り込み −>切断 まではいいものの、
一度切断してしまうと再度つないでも認識してくれない。
これってこういう仕様?
ちなみにTOSHIBAのAllegrettoM40です
858名無し~3.EXE:01/11/10 11:20
今朝から突然、shockwaveが読み込めなくなりました。
shockwaveを入れ直しても、ブラウザを入れ直してもだめです。
どうすればいいでしょう。。。
教えて下さい、よろしくお願いします。
859名無し~3.EXE:01/11/10 11:28
管理ツールの、リモートでレジストリを操作するヤツ、無効にしてたら、
こないだ、使おうと思って起動しようとしても起動できなくなってました。
どーしよ。
860名無し~3.EXE:01/11/10 11:46
質問です。

2GB以上のNTFSを認識してくれるブートディスクの作り方を教えてください。
861858:01/11/10 11:52
すみません、>858の補足です。ブラウザはIEです。
862[≡田スタート] ◆gPQHBH5k :01/11/10 11:58
>>860
Win2000で作ったFDの起動ディスクじゃあだめ?
863名無し~3.EXE:01/11/10 12:07
>>862
ああもうそれで結構です。
c:がフォーマットできればそれでいい。
あとCD-ROMも認識してくれれば尚◎
864名無し~3.EXE:01/11/10 12:08
>>858
ShockWaveアンインストールするとき、WINNT\SYSTEM32\Macromedフォルダも消した?
それ消さないと不完全だよ。知ってたらごめん。
865質問ですが:01/11/10 12:16
win98を使っているのですが2000に入れ替えようと思います。
そこでHDDが2つあって、一つはMP3とか動画専用でIBM45GをATA?無しで
繋いでいるのです。そして、TOOLで45に認識させています。以前WINmeをいれたところフォーマットしていないはずの
ドライブからファイルが消えてしまっていました。しかし、98に戻すと残っていました。
2000はどうなのでしょうか?消えますかね。
8662000:01/11/10 12:17
Win2000のバックアップってどうとるんですか?
ちなみにオリジナルはもってます。
867名無し~3.EXE:01/11/10 12:55
>>860
BIOSアップデートしろ
>>866
個人使用のコピーなら合法なのでCD-Rで焼けや
868858:01/11/10 13:08
>864
ありがとうございます。
知らなかったので、早速試してみました。が、だめでした。。。
でも、アドバイス、ほんとありがとうございました。
869850:01/11/10 19:29
>>856
それもそうだ・・・。(;´Д`)
それでも、アップグレード用のパスを確保する為に買わねばなりませぬ。
でないと、割高になっていまう。なんだかなぁ。
870名無し~3.EXE:01/11/10 20:46
>>857のなんだけど、他のドライブとして認識されるデバイスって
全部そうなのかな? スマートメディアリーダーとかで
そういうタイプ使ってる人ってどう?
871名無し~3.EXE:01/11/10 22:55
>>857 >>870
うちのメディアリーダはそんなことなかった
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sma03.html これ

鉄板の人も多いしXP移行は原則見送りが多数派なのかな(このスレでは)
発売時6万のバグがどこまで減ったか知らないけど、安定してるし
ただNT4の前例もあるし怖いね>サポート打ち切り
872sage:01/11/11 00:28
版違いかもしれませんが質問させてください。
この前NIS2002をインストしたのですがあまりにも通信速度が遅くなるので削除しました。

ところが削除したあとでもまったくスピードが上がらないのです
普段、平均的に50KB/s、最高でも80KB/sは出ていたのですが削除して再起動した後、最高でも15KB/s鹿でなくなりました。

どうしてなんでしょう・・・・?
873名無し~3.EXE:01/11/11 02:58
>>872
モデムだかLANカードだかの設定は変わってなかった?
インターネットオプションのプロキシ設定は?
タスクマネージャのプロセスであやしいのはいない?

よくわからないので思いつくまま挙げてみた
識者のレスもまとう
あと質問のときはなるだけ略称は避けたほうがいい
ついでにあげとこ
874名無し~3.EXE:01/11/11 04:31
>>872
「ノートン Internet Security2002ver2」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1004019730/

NISが原因だとわかっているなら専門のスレで質問しよう。
なんか知らんが2002にはいろいろトラブルがあるみたいだぞ。
875872:01/11/11 04:32
Norton Internet Security2002についての質問です
872です。レスありがとうございます。
LANカードの設定もプロ駆使の設定も何も変わっていませんでした。
タスクマネージャでみてみたところ
SymProxySvc.exe
はなかったのですがsvchost.exeというのがありました。
プロセスの終了をしてもアクセスが拒否されました、といわれ終了することができません

2001のほうはwin2kには対応していないのでしょうか・・?
2001のv3をもっているのですがCD−ROMからインストすることができず「インストレーションパッケージを開けません 有効なパッケージであるか確認してください」
といわれインストができません。

どうなのでしょう?
誰かお願いします
876名無し~3.EXE:01/11/11 04:52
>>875
http://www.symantec.com/region/jp/support/win/winos/win2000/index.html
ここで見る限り問題ないはずだけど
先にSP1、SP2あてていればインストールではじく可能性はある
ひとまず2002の再インスト再アンインスト
しかる後>>874さんの指したリンクも参考に
でもシマンテックってサポートやさしかった覚えあるし電話するほうが早い

なによりウイルスっぽい?>svchost.exe
http://www.google.co.jp/search?q=svchost.exe&hl=ja&lr=lang_ja
877名無し~3.EXE:01/11/11 04:56
言葉足りなかったし、不安煽りそうなのでつけたし
ウイルスだったとしてポートに過負荷掛かってるのではないだろうか?
そんな意味
878872:01/11/11 05:23
一瞬びびったけどこのウィルスってのはIISでWWWサーバー立ててるときですか?
かんせんするのって。

でもウィルスじゃなくてもプロセスとして動いていてもおかしくないんですよね・・・?

いろいろ調べてみます。
879名無し~3.EXE:01/11/11 05:38
>一瞬びびったけどこのウィルスってのはIISでWWWサーバー立ててるときですか?
>かんせんするのって。
基本的にそう

>でもウィルスじゃなくてもプロセスとして動いていてもおかしくないんですよね・・・?
そのとおり

ただ単にプロバのハードトラブルだったりして
880817:01/11/11 09:58
>>818-819
遅レスで申し訳ありません。
ありがとうございました。解決しました。
881ドライバ:01/11/11 10:24
ここのBULESCRN.SCRを動かしたいんだけど、どうも ntoskern.exe 内
のビットマップが読めないみたい。
私は Win2K SP2 なんだけど動く人いる?

http://www.sysinternals.com/ntw2k/freeware/bluescreensaver.shtml
882名無し~3.EXE:01/11/11 12:22
マザー&CPU替えたんですけどHDDはそのままでは動かないですよね?
再インストールするとして復旧インストールでやった場合以前のデータ
(OutlookExpressの受信メール)等は残りますか?
宜しくお願いします。
883 :01/11/11 12:28
ある書籍にWindows2000の評価版がついてきたんですが、
製品版との違いは何ですか?
884名無し~3.EXE:01/11/11 12:31
その書籍に書いてあると思います。
885882:01/11/11 12:32
BIOSが飛んで仕方なくマザボとCPU買ったんです。
ネットも何も出来ません。今ネットカフェから書いてます。
886名無し~3.EXE:01/11/11 12:38
>>885
どうせ買うならファザボを買えば良かったのに
http://www.shimachu.co.jp/
887名無し~3.EXE:01/11/11 12:39
>>881
>>2のリンク先にあるその一つ前のバージョン(v2.21)は使えたの?
888名無し~3.EXE:01/11/11 12:44
windows2000
の画面は何処で見れますか?
889笹団子:01/11/11 12:46
Win98からWin2000を新規にインストールしようとして、セットアップ
画面で選択したパーティションを削除するでD Keyを押しても
反応がありません。そのまま反転されているC: FAT32 29314MB(22614空き)
でEnterをおしてそのままインストールにすすめるのですが、Win98が
残ってクリーンにインストールできません。どうしたらよいでしょうか?
890オツエテクソ:01/11/11 12:49
win2kで全部のフォルダの背景画像をかえたい場合は
どこをいじればいいのでしょうか?
フォルダのカスタマイズでやっても
そのフォルダにしか反映されないし、
並べてて表示されてしまいます。
できることならスクロールさせても
背景は固定させておきたいです(no-repeat).

いろいろと検索かけましたがわかりませんでした。
891名無し~3.EXE:01/11/11 13:10
>>885
乗せかえれば
問題は無いと思うがね。

オレのP4TもBIOS跳んでしまったのでMB変えたけど
問題なく動いてるぞ
892882:01/11/11 13:33
>>891
そうですか?じゃ用心してやってみます。どうも
893笹団子:01/11/11 15:48
とりあえず、パーティションを半分にしてWin98とWin2000のデュアルにしました。
で、質問なんですがWin98でもWin2000でも使うアプリとかツールとかって別々に
インストなり使ったりしたほうがよいでしょうか?
インストーラーのないツールあたりなら両方でつかえそうですが・・
894名無し~3.EXE:01/11/11 15:50
ただ展開するだけのソフトはおおむね大丈夫だと思います。
setup.exeなどを使ってインストールを行うソフトは、
まずどちらかの OSでインストールした後、
もう片方の OSでインストール、そのとき同じフォルダを指定して
上書きしてしまえば、両方から使えるようになるそうです。
でもまぁ別々に入れるのが一番安全だとは思いますが。
895笹団子:01/11/11 16:17
>>894
どもです。なるほど、同じところにセットアップですか。
なんか怖い気がするので別々にインストールすることにします。

も一つおねがいします。
Win98をいれたあとWin2000をいれてWin2000を起動するとネットワークの
識別ウィザードの開始になりますよね?その画面からマウスとキーボードの
入力を受け付けてくれず先に勧めません。
キーボードは英語のやつと普通のやつ(PS/2)でためし、マウスはMSのUSB
にプラグを付けてPS/2化するやつです。
OSインストール時にマウスは動かないことはあったのですがキーボードも
うごいてくれません。よろしくおねがいします
896名無し~3.EXE:01/11/11 17:07
>>895
>どもです。なるほど、同じところにセットアップですか。
>なんか怖い気がするので別々にインストールすることにします。
正解 同じところは絶対やっちゃだめ!(それをやって動かなくなっ
たソフトがある)
897笹団子:01/11/11 17:21
>>896
別々にインストします。にしてみ、めんどいっすね。

>>895 の下のやつ分かる人いましたらよろしくです。
とりあえずこのままだめなら月曜学校のPS/2マウス持ってきてやってみようと
思ってます。キーボードが動いてくれないからダメっぽいけど・・・
898名無し~3.EXE:01/11/11 17:28
HDフォーマッツしてWin2K入れたら1.8G位取られたけど
こっから余計なもん削除したら大体どれ位のサイズになるの?
ここまで絞ったYOなんて人がいたら教えてくだせぇ。
899名無し~3.EXE:01/11/11 18:20
「Win2000のスリム・軽量化」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1002797046/
900笹団子:01/11/11 21:48
半日リロードしてるけどレスが2つ・・(鬱
こうなったらWin98からもういちどWin2000いれてやる。
って思ったのですがWin2000を入れるパーティションをWin98でフォーマットする際
(アイコン右クリック→フォーマット)フォーマットの種類は通常フォーマット?起動専用?
901800:01/11/11 22:33
>>900
2kのセットアップで、パーティションをNTFSでフォーマットってできたような?
いや、俺の場合やろうとしたらエラー出たんだけど。(汗

元々何も入ってないFAT32だったので
結局コンバートしただけ。
902名無し~3.EXE:01/11/11 22:35
>>900
ハードディスクに区画が設定してあり、すでにフォーマットしてあれ
ば(クイックでも通常でも)特別なことは必要ないのでは?
WIN2000のインストーラーをCDから起動すれば途中でインストー
ルする区画を聞いてくるし、その際フォーマットするかどうかも聞い
てくるはず。(FAT、NTFSの選択も出来る。デュアルブートにする
のならWIN98と別の区画に)
903901:01/11/11 22:35
名前欄は忘れてくれ。(藁
904名無し~3.EXE:01/11/11 22:37
>>903
よくあること
905名無し~3.EXE:01/11/11 23:23
数日前から、シャットダウンしても電源が切れずに再起動するようになってしまいました。
つまり シャットダウン=リブート 状態です。
心当たりになるような設定変更は無いのですが…

検索しても、APM でインストールした場合のことばかりでした。
APM で動いてないので、参考になりませんでした。

マシンは、ACPI ユニプロセッサ PC になっています。
(デュアルのマザー MS694DPro2 に CPU 一個だけ)

別のパーティションに新たに Windows2000 を入れたら、こっちはちゃんと電源が切れます。
どこの設定を変えれば直るんでしょうか?
906名無し~3.EXE:01/11/11 23:34
>>905
前スレの900前後
907笹団子:01/11/12 00:02
>>901-902
レスどもです。
Win98でフォーマット、一応Win2000のセットアップでもフォーマットして
Win2000をインストしたのですが、一度再起動したあとプラグアンドプレイの
ため数分なんたらが終わるとフリーズしてマウス、キーボード以外に
電源ボタンも効かなくなり、コンセントを抜いて電源をきりました。
で、フォーマットする際ハードディスクがこすれる音が1分してたのではーディスク
が逝ってるかもしれません。とりあえず、いろいろやってみます。
908 :01/11/12 00:10
Win2000が起動できなくなりました。
C:\WINNT\system32\config\systemが壊れたみたいで、
修復もできません。
再インストでしょうか?
909ごーSP3:01/11/12 00:51
SP2をダウンロードしたいのですが
完全にダウンロードしてからオフラインでインストールしたいです。
フルダウンロードするにはどのURLのをダウンロードすればいいのでしょうか?
910名無し~3.EXE:01/11/12 01:03
911名無し~3.EXE:01/11/12 01:04
912ごーSP3:01/11/12 01:33
どもども。
助かりました、おかげさまでDLできましたです。
913ヘクソカズラ:01/11/12 01:39
ZIPドライブをフロッピー代わりに使えないかしら。(インストール時の起動ディスクとして)
試してみたんだけど、だめ。
ちなみにBIOSの設定は、
ファースト ZIP
セカンド C:
サード CD-ROM  ね。

情報プリーズ
914ヘクソカズラ:01/11/12 02:17
すまん。自分で解決した
915 :01/11/12 02:28
IPアドレスの見方を教えてもらいたいです
win98だとファイル名を実行してwinipcfgで見られるんですが・・・
916名無し~3.EXE:01/11/12 02:28
60GBのIEDHDDを増設してFDISKで全領域1パーティションにして、
Wind98のFORMATでFAT32でフォーマットしたんですが、
Win2000上でノートンディスクドクターで検査したら、
物理特性を取得できずパーティション情報がテストできないと
エラーが出るのですが、これってフォーマットの仕方がまずかったのでしょうか。
一応増設したドライブは普通に使えているので、ノートンのバグかとも思ったのですが
ネットで検索してもそれらしい情報は得られませんでした。
917名無し~3.EXE:01/11/12 03:40
>>915
Win+R→cmd→ipconfig

つか、これくらいヘルプ見れ。
918872:01/11/12 04:10
norton internet security 2002の不具合なんか勝手に直りました。
スピードも一気に元に戻ったし・・・

わけわかりませんが、ま、一様いいとしましょう
919sage:01/11/12 04:12
Microsoft Proxy serverってWindows2000Professionalにインストして使うことできるのでしょうか・
920 :01/11/12 04:17
>>917
見られました。ありがとうございます
921 :01/11/12 07:17
>>916
何でWin2000のCDブートでパーティション切らないの?
あんまでかいパーティションはNTFSにしたほうがいいって
922名無し~3.EXE:01/11/12 07:18
>>919
してみれば?
Win2000でなぜそれが必要?
923名無し~3.EXE:01/11/12 07:49
今こうしている接続状況が分からない…。
なんで接続のアイコンがタスクバーの中に出ないんだろう?
924名無し~3.EXE:01/11/12 08:11
設定。>>923
925名無し~3.EXE:01/11/12 08:14
>>923
プロパティー
926名無し~3.EXE:01/11/12 09:03
ハードディスクのドライブ順が入れ替わってしまったのですが
元に直すにはどうしたら良いのでしょうか?
927 ◆NoKKOfSw :01/11/12 09:15
>>926
マイコンピュータ→右クリックして管理→記憶域のディスクの管理
でパーティションを右クリックしてドライブ文字とパスの変更
928926:01/11/12 10:30
>>927
ありがとうございます!
やってみます。
929Win2000の画面が見たいです:01/11/12 10:41
Win2000って水色が多いですか?

98SEでしたが、何か色が変わってしまいました?
930名無し~3.EXE :01/11/12 11:01
私の管理しているWindows2000 Advanced Server (SP2はあたっていない)で
http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q269/8/58.ASP
↑このようなことが原因のエラーが発生しました。
エラーそのものはWindows2000SP2をあてればばいいらしいということは分かったのですが、
この英文の解説の中にある

SYMPTOMS
You may receive Userenv event ID 1000 in the Application log when you run Msinfo32.exe in a certain way. The text of event ID 1000 is: 以後省略

CAUSE
Winmgmt.exe does not release a handle to a registry key; Winlogon.exe cannot unload the user profile and logs the error in the event log.

どうして Msinfo32.exe と Winmgmt.exe と Winlogon.exe とが絡むの???
特にMsinfo32.exe と Winmgmt.exe との間が全然わかりません。
この3つのファイルの関連性を皆さん教えてください。
よろしくお願いいたします。
931名無し~3.EXE:01/11/12 11:39
電源が切れない。
過去スレ全部読んで全ての方法を試したが全てダメ。
富士通のドライバ入れてもダメ。
XPまで待てば良かった…
932名無し~3.EXE:01/11/12 11:42
933931:01/11/12 12:26
>>932
それも既に試したんですが強制再起動になってしまって。
MBのマニュアル読むとACPIに対応してるみたいなこと書いてあったんで、
もう一か八か、強制的にACPIに切り替える方法試してみます。
934931:01/11/12 12:35
警告通り、Win2000が起動不能になりました(;´Д`)
もう素直にWin98使います…
935ひろこ:01/11/12 12:54
自分で作成したフォルダのコメントを表示させるにはどうすればいいか
教えてください。
お願いします。 …。
936名無し~3.EXE:01/11/12 12:56
Win2kでIE6上やかちゅ〜しゃで右クリックのメニュー表示が遅くなるんですが何故ですか?
937名無し~3.EXE:01/11/12 12:56
>>935
どうでもいいけど、自分で立てたスレの後始末しとけ。
「質問スレッドに移りました」とか書いたりさ。削除依頼も出しとけよ。
あのまま放置じゃマルチポストと変わらん。
938名無し~3.EXE:01/11/12 12:56
>>935
マルチポスト
939名無し~3.EXE:01/11/12 13:00
940ひろこ:01/11/12 13:05
すみませんでした。
質問スレッドに移らせていただきます。
941名無し~3.EXE:01/11/12 13:09
>>940
ここが質問スレッドですが、なにか?
942名無し~3.EXE:01/11/12 14:39
「950踏んだヤツが次スレ立てる」ってことでおっけー?
943名無し~3.EXE:01/11/12 14:52
>>936
これはおれも思ってましたが、このスレでは誰も答えてくれないですよね。
944WIN2K SP2:01/11/12 15:32
*** STOP:0x00000024(0x00190256,0xF248F858,0xF248F4B0,0xBFD25277)
NTFS FILE SYSTEM

***Address BFD25277 base at BFD1D000,DateStamp 3919b3da-ntfs.sys

If this is the first time you've seen this Stop error screen,
restart your computer. If this screen appears again, follow
these steps:

Disable or uninstall any anti-virus, disk defragmentation
or backup utilities. Check your hard drive configuration,
and check for any updated draivers. Run CHKDSK /F to check
for hard drive corruption, and then restart your computer.

Refer to your Getting Stated manual for more infomation on
troubleshooting Stop errors.

この画面がでて起動しなくなりました。
修復セットアップをしようと思いCDを読ませても途中でこの画面に
はじかれます。どうすればいいのでしょうか?
945名無し~3.EXE:01/11/12 16:16
>>937>>943
安定求めて2000にする人で
わざわざIE6入れる人はいないのでは?
使わないから答えようがない
946名無し~3.EXE:01/11/12 16:50
>>931
もう遅いかもしれんが、自分も強制的にACPIにして同じような現象にあったのでレス。
BIOSのACPIを有効にして再インストールすると吉。すでに有効にしているならそのまま
再インストール。
947名無し~3.EXE:01/11/12 17:08
948931:01/11/12 17:13
>>946
サンクス
やってみます
949名無し~3.EXE:01/11/12 17:20
>>942
許可
950_:01/11/12 18:32
質問ですが、今winMEを使っていて、win2kとデュアルブートしたいんですが、
2kインストールのところで新規インストールをするでいいんですよね?
951名無し~3.EXE:01/11/12 18:35
>>950
次スレよろしく
952950:01/11/12 18:38
質問に答えてくれたら立てますよ。まあどっちみち立てるけどさ...
953名無し~3.EXE:01/11/12 18:41
>>950
Me上からCD-ROMを起動。
詳細で「インストールするパーティションを選ぶ」みたいなのを設定。
あとは、新規を選べばOKよん。

スレ立てよろしく〜
954名無し~3.EXE:01/11/12 18:53
>>950
テンプレ作っといたよ。

Windows2000に関する質問はこちらでどうぞ。
*初心者はPC初心者板へ*
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1005300737/

「天は自ら助くるものを助く」 人に聞く前に自分で努力してみてください。
探している答えは過去ログやFAQサイトに載っていることがよくあります。
過去ログ、FAQへのリンクは>>2-4あたりを参照

☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。
・トラブルの場合、現在の状況と、問題発生の直前に行った操作を!
・エラーメッセージなどは、省略せず、そのまま正確に記述!(まず自分でGoogle検索)
・マシン構成(本体orパーツのメーカー名&型番、チップセット、接続形態 .etc)
・ネットワーク形態、インストール済みプロトコル .etc
☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を
いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。
955954:01/11/12 18:53
≪過去ログ≫
http://yasai.2ch.net/win/kako/962/962812655.html Part1:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/972/972889916.html Part2:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/977/977666028.html Part3:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/982/982039586.html Part4:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/985/985869747.html Part5:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/989/989419926.html Part6:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/991/991664132.html Part7:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/win/kako/993/993741606.html Part8:過去ログ倉庫
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/996962265 Part9
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/999275029 Part10
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1001092598 Part11
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/win/1002503335 Part12.01
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1004011280   Part13

≪Windows2000 TIPS サイト≫
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/  ☆WinFAQ>Win2000.FAQ☆
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/      ☆@IT>Windows2000Insider☆
http://www.aurora.dti.ne.jp/~naotaka/          ☆Nacelle☆
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/  ☆ZDNet>WindowsTips☆
http://www.sysinternals.gr.jp/ntinternals.htm    ☆Sysinternals☆

≪Microsoft≫
【Windows2000 サポート技術情報】
http://www.microsoft.com/japan/support/faq/default.asp?P=Win2K&URL=/japan/support/faq/docTop.asp?P=Win2K
【TechNet セキュリティ情報】
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp
【Windows2000 アップデート】
http://www.microsoft.com/japan/windows2000/downloads/default.asp
956954:01/11/12 18:57
次スレもうできているようです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005557968/
957950:01/11/12 18:59
ごめん!こっちにリンクはるの忘れてた!スイマセン
958931:01/11/12 19:21
再インストやってみましたが、無念にも結果は変わらず。
電源はWin98で落とすようにしますわ。
99年以前のMBでPC自作してる人で、これからWin2k買おうと思ってる人は要注意…
959 :01/11/14 03:03
システムキャッシュが働いてないっぽいんですが、
これってどこを弄れば直せる?のでしょうか

使用環境は
WIN2000PRO SP2
CPU P41・5
ASUS P4B
メモリ バルク256M×2 PC133 SDRAM
です。
960名無し~3.EXE
956 :954 :01/11/12 18:57 sage
 次スレもうできているようです。
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1005557968/