【政治】アベノミクス崩壊は静かに進行、財政再建は崩壊、成長戦略も実現しない…安倍首相が「美しい国」を目指す時、日本の衰退が始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1諸星カーくんφ ★
ソース(ダイヤモンド・オンライン) http://diamond.jp/articles/-/47630

 2013年は日本が大きな転換に踏み切った年だった。経済面では何と言っても「アベノミクス」に尽きる。黒田日銀が「異次元金融緩和」
に踏み切り、10兆円を超える補正予算も手伝って、日本経済は回復基調に入った。さらに、2020年の東京オリンピック開催も決定、
楽天の田中将大投手が24連勝という前人未踏の大記録を打ち立て、同球団は初の日本一にも輝いた。総じて日本経済には明るい
雰囲気が戻りつつある。一方、安倍首相は年の瀬になって靖国神社に参拝し、日中、日韓との関係改善はさらに遠のいたようにみえる。

 さて、新年はまず4月に消費税増税が実施される。景気への影響が懸念されるものの、財政再建には道筋がついたとは言い難い。
さらに緊張高まる東アジア情勢に、安倍政権はどう対処するのか。2014年は午年。軽やかに駆け抜けることができるのか、暴れ馬の
ごとき年になるのか。経営者、識者の方々にアンケートをお願いし、新年を予想する上で、キーとなる5つのポイントを挙げてもらった。
連載第11回は、当サイト連載「クリティカル・アナリティクス」でおなじみの政治学者、立命館大学政策科学部の上久保誠人准教授に
意見をうかがった。

@安倍政権はアベノミクスの退潮を防ごうとなりふり構わず行動する。高い内閣支持率が維持される一方で、財政再建の国際公約は
事実上崩壊し、成長戦略も実現しない。ただし、これらの問題は静かに進行し、顕在化するのは2015年になる

写真=上久保誠人・立命館大学政策科学部准教授
http://diamond.jp/mwimgs/1/5/190/img_150a5f4a3890f25bd904be6d269540e99694.jpg

 安倍政権はアベノミクスの退潮を防ぐためになりふり構わず行動する。株高・円安は継続し、短期的な企業収益の改善は続き、
内閣支持率は高く維持される可能性が高い。だが、日銀による金融緩和の継続、「国土強靭化」と称する際限ない公共事業の増発、
党税調による特定業界への減税措置の乱発、という大規模なバラマキは族議員の跋扈をエスカレートさせ、安倍首相は次第に
レイムダックに陥っていく。財政健全化の国際公約は事実上実現不可能となり、成長戦略も既存の大企業を優遇するだけで経済構造
改革を妨げてしまう。これらの問題は今年静かに拡大していくが、それを国民がはっきりと認識するのは2015年であろう。

A高い内閣支持率の一方で、安倍首相が「やりたい政策」は着実に進んでいく

 安倍政権がアベノミクスの退潮をなりふり構わず防ごうとするのは、首相が「やりたい政策」を内閣支持率が高いうちに進めたいから
でもある。「沖縄問題」「原発再稼働」「共謀罪」「集団的自衛権の解釈変更」「憲法改正」などは今年、確実に進展していくだろう。
いずれも本来は国論を二分する政治課題のはずだ。しかし、短期的な景気をなによりも優先し、長期的な視点から物事を判断すること
を躊躇う日本の世論が、高い内閣支持率を与え続けてしまう。それは、安倍政権の「やりたい政策」の推進に事実上「正統性」を与えて
しまうことになる。

B「小選挙区制」の威力が発揮され、野党再編は確実に進む

 2013年7月の参院選で「共闘」できず惨敗した野党はバラバラとなった。小選挙区制下では、中小政党は生き残りの危機となる。
野党各党は、それぞれの思惑を超えて結集に向けて動き出すことになる。ただし、「寄り合い所帯」と批判され続けた民主党政権の失敗
があったために、政策志向の異なる政治家が1つの政党に合流しようとすることは、世論の反発を受けるだろう。野党再編は、政策志向別
に2つ程度の政党に結集するのが望ましい。それには、民主党が発展的に「保革分裂」できるかどうかが鍵になる。

>>2以降に続く)
2諸星カーくんφ ★:2014/01/24(金) 02:27:04.82 ID:???
>>1の続き)

C日中関係改善は、「台湾」に対するアプローチが鍵となる

 昨年末の安倍首相の靖国神社参拝で、日中関係改善の可能性はますます遠のいた。だが、打開策がないわけではない。その1つは、
台湾、香港、シンガポール、マレーシアなどアジア各地の華人ネットワークとの人脈を通じて中国共産党に働きかけることだ。安倍首相
がアプローチするとすれば、出身派閥「清和会(町村派)」が持つ台湾人脈を活用することだろう。台湾に対する経済面を中心とした
協力関係を構築し、それを他の華人社会に拡げていけるならば、日中関係改善の糸口をつかめるかもしれない。

D安倍首相が「美しい国」を目指す時、日本の衰退期が始まる

 安倍首相が提唱する「美しい国、日本」とは、「正直、勤勉、誠実、信義・約束を守る、親切、清潔、礼儀正しさという『美徳』を持ち、
『愛国心』『公共の精神』『規範意識』『道徳』に基づいて行動し、『文化』『伝統』『自然』『歴史』を大切にする『美しい人』によって
成り立つ国」と理解できる。

 しかし、「美しい人」のイメージは、日本人のごく一面を捉えたに過ぎない。むしろ日本人は、世界に誇る「ものづくり」やJ-POP、
アニメ、オタク文化など「クールジャパン」と呼ばれる現代文化など、型にはまらない自由な発想とエネルギーで「美徳」「規範」を
破壊し、新たなものを創造してきた。日本が興隆したのは、このような庶民による多様な文化が花開いた時代だ。

 一方、権力者による統制が強い時は、日本の衰退の時代だった。安倍首相が「やりたい政策」を推進すると同時に、「美しい国」
に合う「礼儀正しさ」「規範」「道徳」を国民に求め始めるならば、それは国家衰退の始まりとなるだろう。

(終わり)
3名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:28:47.56 ID:1ejr+kSS
朝鮮人の願望www
4名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:29:49.98 ID:IIf/ydSo
そもそも、景気回復なんて全然していない。
5名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:29:55.82 ID:8oPAbJ1E
また願望スレかよ記者レス名人の諸星
6名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:30:00.52 ID:1KmZm8lm
(願望) が抜けてる
7名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:31:05.09 ID:jIYhpRMR
悔しいのぅ〜www
8名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:31:48.58 ID:+4LgT5Wh
国民の生活が第一!民主党です!

国民の生活が第一!民主党です!

国民の生活が第一!民主党です!
9名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:32:10.78 ID:dXP3bpZg
ばかはしななきゃなおらない 立命館拉致者の減価
10名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:33:38.27 ID:/mka/iE3
諸君と朝鮮人は結局日本人を貶めようとしてるんだね。それでは共存は出来ないです。
11名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:34:56.21 ID:I7gGKHRR
じゃあ誰なら財政再建が出来て、描いた成長戦略を実現できるのかっていうね。
その名前も出さずに現任者の批判するだけなら簡単だよ。
12名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:36:04.27 ID:xKY0IRVz
もろきみは丑がまともに見えてくるレベルのキチガイ
13名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:36:37.97 ID:/mka/iE3
戦うしかないのな〜しょうがないね。
14名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:37:59.96 ID:fFj2TJWK
もろきみは在日だったのか(棒
15名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:38:01.00 ID:pa6jklpx
立命館〜
16名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:38:30.33 ID:/mka/iE3
徹底的〜に手、足!
17名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:39:13.74 ID:DTSIZCJ3
多分前半より後半がいいたいのだな

実に中身がないテンプレ記事
こんなんで金もらえるのか

まあ俺も技術解説の記事テンプレで書いて金もらったことあるからひとのこといえんが
18顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/01/24(金) 02:40:53.38 ID:SQRyK5Lr
なんだよこの写真(´・Д・)」
19名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:44:06.47 ID:MjZlihxF
マスゴミは崩壊ネタが好きだな
20名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:45:21.67 ID:siiYIkZL
20年間デフレで来てたった1年間で経済成長を成すとか無理。
ならば民主党政権で国内企業がボコボコに痛めつけられた時
何も言わなかったマスゴミは何言ってんの?
シナチョンからカネ貰ってるだろw
21名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:48:10.38 ID:H314L9Sd
こいつの顔、
すげ〜〜オタク顔なんだよな

同時に
すぐにでも犯罪起こしそうな雰囲気のやつだんだよな

近寄りがたいやばいやつ
22名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:49:38.86 ID:0316T2wX
まぁ日本の景気がいつまでも変わらないのはある意味でマスメディアにも責任あるんだけどね
年がら年中不景気だの延々と言ってたら意気消沈だしあがるものも下がってく
そんな誘導をメディアは気付かずにやってるんだからお笑い草
23名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:50:44.90 ID:HpJEH+hk
ウォン高が韓国経済に打撃 アベノミクスで成長率低下か

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140105-00000003-yonh-kr
24名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:51:07.91 ID:/mka/iE3
もうなんの力も無いんだねw
25名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:53:31.82 ID:IByknEmL
こんなくだらない記事を読むより
誇り高き日本人たちの物語でも見て感動しろ。

www.youtube.com/watch?v=r9FZSHGyy8g&feature=player_detailpage#t=225
26名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 02:54:51.55 ID:HpJEH+hk
また立命館

朝鮮学校無償化、立命大講義で署名集め 学生団体申し出、講師が許可
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140120/waf14012007010006-n1.htm
27はげのせくす:2014/01/24(金) 02:58:45.62 ID:dXP3bpZg
       li ,li女がほっといてくれないんだ
        |゙~ 'i
        | ー |「んんっ・・・阪京 ◆OY3pebmKKYさん! おマンコ・ここよここ・・もぅそんなのイイから早く入れて!」
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i

      li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |「んんっ・・・おアナル・・・阪京 ◆OY3pebmKKYさん! ・もぅそんなのイイから早く入れて!」
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i
  i , 〈'  〈'  〈     `.i

      li ,li
        |゙~ 'i
        | ー |「んんっ・・阪京 ◆OY3pebmKKYさん! ・・どこでもええ・・・もぅそんなのイイから早く入れて!」
        |, _ .|
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
28名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 03:00:02.71 ID:3WwHw0Pa
財政財政というならばではなぜ
かつて20兆弱あった法人税収が一桁になるのか
かつて26兆7千億だった所得税収が半分以下になるのか
触感比率の見直しが本当に正しいのか。
消費税が導入されてから現在までその税収は本当はどこに消えたのかはっきりして貰いたい。
29名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 03:16:32.85 ID:j/rMCwoW
>日本人は、世界に誇る「ものづくり」やJ-POP、アニメ、オタク文化など「クールジャパン」と呼ばれる現代文化など、
>型にはまらない自由な発想とエネルギーで「美徳」「規範」を破壊し、新たなものを創造してきた。

>「美徳」「規範」を破壊し、

ほんまかいなw
30オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2014/01/24(金) 03:19:49.80 ID:BWB3CDZD
>>1
>これらの問題は静かに進行し、顕在化するのは2015年になる

まあ、アベノミクスの失敗は、2015年にはもう抜き差しならぬものとなっておろうが、
しかし、今年夏までには、円安による物価の高騰と消費税増税で、さすがの国民も、アカラサマに安倍政権の非難へと転化するだろう。

おそらく、内閣支持率が秋口までには急落し、自民党内部で安倍降ろしが始まると思われる。
31名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 03:28:22.77 ID:MoIAHav0
アホにお伺いかよ

和露他
32名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 03:28:22.93 ID:86yXCJ0S
【島根】「竹島の日」式典 安倍首相の出席は見送り 今年も政務官出席へ

政府は23日、韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)に関し、同県主催で2月22日の「竹島の日」に行われる
記念式典に内閣府政務官を派遣する方針を固めた。政府関係者が明らかにした。
安倍晋三首相や閣僚の出席は見送る。昨年の式典には島尻安伊子内閣府政務官が政府関係者として初めて出席していた。

産経新聞 1月24日(金)0時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000500-san-pol
33名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 03:33:31.43 ID:MoIAHav0
消費税の見直し

原発の再稼動

買取制度廃止

知的財産の流出阻止に対する法整備

nhkの再編成

これくらいはやらんとだめだろ
34名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 03:40:59.20 ID:f3e/9Dc7
同志社の紫おばさんに負けじと、立命館のピザデブが颯爽と反経済学預言を発表ですかそうですかw
35名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 03:43:34.01 ID:phwTctXt
一票の格差がある限りはバラマキ政治はなくならない。

アベノミクスなんて既に破綻してるし。
36名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:01:32.55 ID:2KS4W+aX
慰安婦やら強制連行はなかったという田母神論文に対して
反日ワシントンポストやガーディアンで偉い学者は違うと言ってると反論し
論文をケチョンケチョンに言ってた上久保さんじゃないですかー
37名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:03:45.56 ID:e+FlTNC5
文脈から金融政策軽視の匂い
ぐぐってみたが構造改革派っぽいので納得
38名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:10:34.71 ID:SWWq7InD
>>35
願望は要らないってのwwwww
39名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:12:35.55 ID:cdrpRIOb
jpgクリックして思いきり後悔した
40名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:14:27.96 ID:phwTctXt
>>38
コアコアCPI 0.3%しか上がってないジャン。

願望じゃなくて現実。

悪性のスタグフになりかけてる。
41名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:15:56.14 ID:T6vncMMw
でかい地震でもきたら、あっという間に、株価5000円、あるで
42名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:18:12.75 ID:phwTctXt
円安でエネルギー価格が上がってるのに
通年でCPI1%も上がってないだろ
どこが成功なんだよ?
43名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:21:01.93 ID:+NL9/CFV
静かに進行するなら破綻とは言わない
44名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:25:20.73 ID:SWWq7InD
>>40
>コアコアCPI 0.3%しか上がってないジャン。

そんなものにしかすがりつけないなんて情けないなwwww
45名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:25:54.07 ID:phwTctXt
>>43
計画が破綻してる 
46名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:26:31.70 ID:f3e/9Dc7
>>42
金融政策のタイムラグを理解してない
スタグフレーションを理解してない
「バラマキ」がバズワードなことを理解してない

はい、やり直しw
47名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:27:02.59 ID:phwTctXt
>>44
> そんなものにしかすがりつけないなんて情けないなwwww

うん、うん、黒田や安部は2年で2%にするなんてすがりついてみっともないね。
48名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:27:19.41 ID:SWWq7InD
バカ「破綻してるって言ったら破綻してるんだよーーーーーー!!!!」うわぁぁぁぁぁん
49名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:28:43.81 ID:phwTctXt
>>46
それも黒田と安部に言うべきだな。

ていうかお前はアベノミクス発言を何にも聞いてないのか?w
50名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:29:38.29 ID:SWWq7InD
>>49
お前はアベノミクス信者かよwwwww
51名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:30:12.51 ID:f3e/9Dc7
>>49
日本語でおk
52名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:31:24.99 ID:phwTctXt
2年で2%のインフレ基調に持って行く。
今年2%達成してそのまま2%インフレを持続させるって
言ってるわけで安部政権任期終了する頃には6%インフレに
なってないとならない。
53名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:33:19.95 ID:SWWq7InD
>>52
お前はアベノミクス原理主義者かw
怖い怖いwwwwwww
絶望して破壊活動に走るなよwwwwww
54名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:34:52.47 ID:phwTctXt
特に今年は消費増税があるから実質経済成長率1%にも達しない。
そして来年も消費増税があるので同じ。
55名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:37:23.02 ID:SWWq7InD
>>54
誰でも思いつくことをレスして何がしたいの?馬鹿なの?w
56名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:37:43.10 ID:phwTctXt
10兆円の前倒し財政出動したのに2013年は通期でデフレだったしな。
57名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:38:40.99 ID:phwTctXt
6月にもなれば増税で冷え込んだ消費の悲惨な現実が明らかになるけどな。
58名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:39:58.01 ID:JJwSP2cb
首相が招致委員会か、何かで by my abenomix と高らかに宣言した時がピークだった
あれ以降、強気発言のオンパレードで世界の顰蹙を買ってしまった

第三の矢は一年以上たつが未だ確たるものが見つからない
というよりも始めから無かったのだ
地元の元就の古事を借りてこじ付けだけであったろう

しかし巨大な金融緩和、国債発行で円安、株高となり輸出が増えた
日本経済は一息ついたように見える

怖いのはこの後の反作用だ

我々庶民には消費税アップの前、既に物価上昇の荒波に生活がきしみ音を立てている
我々は百貨店には行かずスーパーで大半の買物を済ますが安い大売り出しはよく売れる
それ以外には客がつかない
ニュースでスーパーの売り上げが前年比落ちたと報じた
デパートでは増えているのに、何故だろうと経済評論家が首をひねっていた
市民生活の実態がまるで分かっていない馬鹿な連中だ
この分なら官邸や政治家にはもっと実態が分かっているまい
そうした連中が政治をやっている

家の周りを見ても一頃の建築ブームは既に終わっている
春先、本格的増税が加わればどうなるのか、もう既に大部分の消費者は気づいている

お祭りは終わった
国債大量発行のツケを政治家、官僚達は払わない
ツケを払うのは我々國民だ

アベノミクスは順調だ、日本は企業を優遇し税を15%に下げる、海外企業の参入を待っている
遠くで誰かが声をはりあげている
日本はいま國民の資産を企業に移転しています 、海外企業にも差し上げます、いまでしょ

そんな風に聞こえる
59名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:41:56.64 ID:r4hVJBQK
みんなで協力して日本を立て直そうとする意志はないんかい。
どいつもこいつも倍国反日だわ
そのきになれば内需拡大なんか簡単なのに
60名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:42:05.60 ID:f3e/9Dc7
>>52
もういいからw
それらの反経済学信仰を授けてくれた本やサイトはもう見ないようにねw
ふつーの教科書でも読んで目が覚めることを祈りますw

消費税アゲがブレーキになるってとこだけは正しいねw
61名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:46:13.84 ID:TGNXcbQt
まさにスレタイの通りですな
全くその通りです
62名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:46:15.18 ID:phwTctXt
去年は10兆円財政出動だったけど今年は5兆円だから消費増税との
ダブルパンチで日本経済軽く死ぬる。
63名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:51:01.39 ID:ClWSxMa5
ヒント 立命館大学
64名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 04:55:27.98 ID:phwTctXt
今年末補正予算に追い込まれて泥沼化になる公算高し。
65名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:02:25.72 ID:SWWq7InD
>>64
お前なんかレスに責任を持つつもりもないし年末の話だから匿名掲示板で何とでも言えるわなw
マスコミも自称経済学者も「予言」が外れても何の責任も取らないしなw
66名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:04:07.62 ID:C/sGnd5E
>>33
官僚政治からの脱却 も
67名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:05:16.51 ID:3WwHw0Pa
>>58
スーパーは17年連続減少ってのが物語ってるな。
百貨店は増税前の駆け込み需要と値上がりを期待しての転売目的の高額商品が売れたんじゃないの?
でもこっちの方の百貨店は建て替えリニューアルなども後押ししてるだろう。
百貨店と言っても例えば食料品とか別に高額商品だけ扱ってるわけじゃないからなぁ。
百貨店やってる企業でもそれだけじゃなく別に電鉄とか球団球場経営とか映画事業とかやってるところもあるし
電車乗るのも映画見るのも野球見るのもそんなもん一般的な日本人であって、富裕層だけじゃないし。そもそも。
新聞だってそうだ。
68名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:05:39.01 ID:phwTctXt
効いてる効いてるw よほど都合が悪いようだなw

                \ │ /
                 / ̄ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ─( ゚ ∀ ゚ )< 効いてるw効いてるw
                 \_ /   \_________
                / │ \
                     ∩   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧\ ( ゚∀゚)< 効いてるw効いてるw
効いてる〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
69名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:13:02.89 ID:XDefqmDQ
こんなくだらない記事を読むより
誇り高き日本人たちの物語でも見て感動しろ。

www.youtube.com/watch?v=r9FZSHGyy8g&feature=player_detailpage#t=225
70名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:13:38.08 ID:6wrBccMM
>>11 「誰がやっても出来ない」 わかってる癖に
71名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:15:16.97 ID:6AAWBR23
立命館朝鮮大学は売国ですよ。

【朝鮮学校無償化】立命館大学がコメント…授業内における学生団体の要請活動への本学嘱託講師の対応について

授業内における学生団体の要請活動への本学嘱託講師の対応について
現在、ネット上で取り上げられている標題の件について、事実が確認できましたので、以下の通りご報告いたします。

2013年12月13日、本学嘱託講師が、授業において朝鮮学校無償化に対するアピールをさせて欲しいとの
受講生からの要望を受け、当該受講生が所属する学生団体による説明、嘆願書の配布、回収を許可しました。
その際、同講師は嘆願書への署名は任意であること、署名と成績とは無関係であること、そして嘆願書は署名の
有無に拘わらず学生団体の担当者が回収することを、受講生に対しアナウンスをしました。なお、学生団体の
担当者が回収したため、同講師は嘆願書の提出者や記入内容については関知しておりません。
しかしながら、結果として受講生に同講師が嘆願書への署名を求めたかのような誤解を与えてしまいました。こ
のことは、大学として不適切であったと考え、講師に対し、指導を行いました。なお、受講生に対しては、
授業内において改めて説明いたします。

多くの方にご心配とご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申し上げます。また、今後、このようなこと
が再発しないように徹底してまいります。

これでは、立命館朝鮮大学だね。
72名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:17:34.75 ID:6AAWBR23
Re:「朝鮮民主主義人民共和国こそ、立命館大学が理想とする国家である」―立命館が怪しいのは4年前から知られていた事。

救う会兵庫副代表 岡田和典

 また広田さんの出身校が立命館大学(京都)であることにも触れなければならない。同大学
卒業生には七人という他大学を圧する多数の特定失踪者が存在する。私事で恐縮であるが、
私もまた社会人学生として昨年法学部を卒業した立命館大学卒業生である。出身校を悪く言う
のは心苦しいが、今なお同大学の教授陣は左翼人脈のオンパレードであり、履修したい講義が
なく履修届の際に苦労したものである。もちろん大学内に拉致に関与した者がいたかどうかは
今後の真相解明を待つところであるが、少なくとも卒業までの左翼思想の刷り込みにより、
卒業生の多くが共産主義国家への抵抗感をなくし、結果として多くの特定失踪者を生み出した
としてもおかしくない。

立命館大学名誉総長 末川博 
雄山閣「金日成伝」の推薦文

「朝鮮民主主義人民共和国こそ、立命館大学が理想とする国家である。」
http://www.asyura2.com/07/asia7/msg/107.html

特定失踪者問題協議会 荒木和博代表
 「大学でいうとですね立命館、この中・・・・・・・・思うようになりました。」
http://web.archive.org/web/20040421111229/imaxel.no-ip.com/skips/ss6.htm

立命館に破防法を適用しよう。
http://mimizun.com/log/2ch/ojyuken/1181896261/
(551-554 593 665)
73名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:18:31.23 ID:CcyHLpdP
官僚抹殺しないと日本完了
74名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:20:57.83 ID:hxNXPH8u
ミンスの時、日経が8000円台だったのにいまじゃ15000円台w(^o^)
間違いなく今の方が良いよwww
75名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:33:04.58 ID:goNVMqga
>財政再建の国際公約は 事実上崩壊し、成長戦略も実現しない。ただし、これらの問題は静かに進行し、顕在化するのは2015年になる

ここからレイムダックに陥っていくっていう根拠がさっぱり解らんのだが
要は構造改革は上手く行かないって事が言いたいのか?

経済理論らしきものも無ければ政策が進まない政治的プロセスも説明されてないし
何が言いたいのやらさっぱりなんだが?
76名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:34:36.30 ID:NAIFb9BL
所詮

立命館大学政策科学部 准教授からのメッセージ

偏差値もそうだが、写真で胃もたれした。

ダイヤモンド・オンラインも質の低い所に聞くなよw
77名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:35:55.68 ID:/icnV6qm
立命館大学政策科学部の上久保誠人准教授

この手の社会学者、ご意見番の予想が当たった験しはないからなあ
言い放っておいて、結果には責任も何も取らなくて金になるんだもの

日本中こう言う輩ばかりになって、正直死ねばいいのに
78名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:44:01.60 ID:WOVfGAXx
民主党政権時代は
財政再建がすばらしく進み
成長戦略が大当たりして
首相が「汚い国」を目指してたんですか?

まぁ「売国」は順調にすすんでたようですが…
79名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:46:28.00 ID:y+YA00Gr
まだ、こんなゴミ雑誌売ってたんだ
80名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:49:27.04 ID:VK4I2gqh
分析より、願望が勝ってる文章だよね。文責もとりそうにないし。
こんな人が教授つとまる立命館って。
81名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 05:54:40.39 ID:EzQ/Tqgw
個人消費があがってない
尚且つ消費税アップ
零細企業の倒産はさけられませんな。
雇用の受け皿もないし…
82名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:01:43.26 ID:/icnV6qm
>>81
馬鹿なマスコミのせいが7割だ

昨日の朝も、番組で節約、安物買いが賢いと散々やってんだもの
小売業者に刺されないのが不思議なレベル

過剰な節約や安物買いに走れば
小売り、製造、関連する企業は疲弊の一途
結果、給与所得が上がる道理なんぞ一遍も無い

ネガティブな節約志向番組を、
さも楽しそうに観てる馬鹿女も救い様がない
83名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:05:51.04 ID:v+d5vajE
ちっちゃなデザイン会社で働いてた時期があるんだけど、
言うことデカくてやることセコくて小さい社長がダイヤモンドとかプレジデント購読してたな。

4年ほど働いて社長に嫌気が差してそこを辞め、独立してデザイン事務所を自分で立ち上げた。
程なくそこでやってた取引先が俺が事務所立ち上げたと聞いて仕事流してくれるようになった。

どうしてうちに?って聞いたら、君が辞めたあと、あの馬鹿社長が打ち合わせに来るようになって、
無意味な政治や経済の話をして肝心の仕事の話は進まないわ、仕上がりのレベルは低いわで困ってたようだ。

それからしばらくしてその社長がやってた会社は潰れてしまったと関係者から聞いた。

私にとってダイヤモンドとかプレジデントを買う層と言うのは、時代の波をキャッチできないどころか、
毒電波を垂れ流す、名誉欲に囚われたおだてに弱い救えないオッサンというイメージw
84名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:06:04.89 ID:TIXqwJmi
在日講師が署名運動をやっていた大学ですね。

大学丸ごと、在日のシンパですか。

立命館大学って。

いつ乗っ取られちゃったのかなぁーーー。
85名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:08:07.32 ID:TIXqwJmi
こんな人に取材に行く経済週刊誌って・・・

次々と賠償請求訴訟を、起こされているのに。
86名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:08:32.67 ID:2w32Ugrp
韓国の願望記事?
87名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:13:26.86 ID:TIXqwJmi
凄まじい勢いで、日本企業の海外投資、M&A投資が進んでいっていますよ。

海外での設備投資が先行して、円安がさらに進む展開ですが。

春以降は、設備投資に伴う設備機器や、工場の稼働に伴う関連部品の輸出が

伸び始めます。

アベノミクスは、これからが本番なのに。

何を見て、言っているんですかね。
88名刺代が切れ・・・:2014/01/24(金) 06:14:02.28 ID:63k57FSN
アベノミクスを肯定する論者の意見をテレビで見ると
まず金持ちから優遇して経済を回すと言うが
賃金に関係ない年金生活者や医療・福祉はどんどん切り捨てが始まってる
後、中小企業は現実切り捨てる動きだし
大企業や金持ちが豊かになったとして、その恩恵に中小企業や
ワーキングプア層が享受出来る頃には
どれだけの中小企業が倒産し、自殺者が出ている事だろう
今の景気はあてにならない
なぜなら増税前に駆け込みで大型の買い物をする国民が多いからだ
増税前にローンで家を買う人も多いだろう
増税前の好景気の雰囲気の間に、決めにくい法案をどんどん決めるのが自民党
そして増税後は努力が足りないとレッテル貼られた経済的弱者は地獄が待ってる
倒産しても自殺しても、努力が足りない敗者とレッテル貼られる
そもそも全員が勝者になれないのが世の仕組みだ
国民全員が勝ち組になる方法なんて無い
全員が必死に努力したとしても、勝ち組は少数で、経済的弱者が多数
努力が足りない云々の前に
全員努力したとしても、社会現実はそういうものだ
89名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:15:51.24 ID:TIXqwJmi
2013年の倒産件数は、大幅に減少しています。
90名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:18:00.22 ID:SWWq7InD
>>88
ステレオタイプだな。頭カッチカチだろ、お前。
91名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:18:32.47 ID:rpTdZybn
フリーでシステムエンジニアやってるけど

安倍政権発足以降、明らかに仕事の量増えたし単価も上がった。

民主党時代は地獄だった、仕事無くてバイトした事もある
92名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:20:17.53 ID:R9OdeDm3
総理を叩くな。すぐやめちゃうから。
93名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:22:51.87 ID:TGNXcbQt
>>91

庶民的には良いことではないな
本当かどうかはさておいて
94名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:33:32.09 ID:e8OF4csg
日本人じゃない記事だな
95名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 06:55:31.07 ID:SZLPCZz9
>>40
> >>38
> コアコアCPI 0.3%しか上がってないジャン。

http://www.stat.go.jp/data/cpi/
総合:1.5%  生鮮食品を除く総合:1.2%  食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合:0.6%



へぇー(棒
96名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 07:05:51.72 ID:phwTctXt
効いてる、効いてる ( ^ω^ )
97名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 07:11:11.39 ID:f8iCBzax
そりゃ最初から儲かる人が誰も居ないならすぐバレるけどさ
普通、餌ってまくじゃない?
儲かった人もいれば無かった人もいるし、そのままの人もいる
増えたではなく戻ったというだけの可能性もあるし、今後が問題だ
総合的に判断したほうが良いんじゃないか
倒産件数は民主政権時から減り始めているし自民政権の時のほうが多かったが?
98名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 07:13:36.47 ID:V0Th5vuB
>>76
そもそもダイヤモンド自体の質が劣悪
ただゴミクズ記者に餌を与えてるだけ
99名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 07:18:59.65 ID:SZLPCZz9
>>96
2012年が▲0.6%だったのが2013年で+0/6%になると0.3%しか増えない理由をおしえてくだしあ
100名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 07:22:07.90 ID:phwTctXt
                \ │ /
                 / ̄ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ─( ゚ ∀ ゚ )< 効いてるw効いてるw
                 \_ /   \_________
                / │ \
                     ∩   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧\ ( ゚∀゚)< 効いてるw効いてるw
効いてる〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
101名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 07:26:46.76 ID:f63A9Pio
中国も韓国も日本が嫌いなら無視すりゃいいのに。(笑)
日本は特アを無視してるんだが
絡んでくるんだよな。(笑)
なんで?(笑)
102名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 07:36:07.60 ID:V0Th5vuB
>>99
発狂モード入っちゃったから説明を求めるのは無理くさいようだねw
103名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 08:33:52.08 ID:LtHdmihi
何この「自分が沈みそうだからお前も沈め」みたいな願望丸出しスレは。
104名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 08:39:49.77 ID:D0rSwL1C
デフレ反対
105名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 08:41:46.08 ID:F6hXI8CZ
つまり日本人が「正直、勤勉、誠実、信義・約束を守る、親切、清潔、礼儀正しさ」を目指すと
国が廃れると言うんだな。んで大規模公共事業は須らく悪であると。
こーゆーとりあえず批判するやつって、大部分まともな代案を示さないよな。
反対だけしてりゃ票取れると思ってる昔の社会党と同じだわ。
106名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 09:08:44.99 ID:QlowWK1v
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
107【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人 :2014/01/24(金) 09:23:02.72 ID:TqcfV/2a
>>1
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
108名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 09:23:25.71 ID:d4T5OCWa
立命館って あのアホの講師が慰安婦署名させたあの立命館だよね。
109【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/01/24(金) 09:25:59.98 ID:TqcfV/2a
>>107
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
110名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 09:28:15.63 ID:2CsCz/kT
緩和のなれの果てはトリプル安
インフレ喜んでたらいつのまにかスタグフ
111【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】円安でも米国が静かな理由 :2014/01/24(金) 09:28:37.49 ID:TqcfV/2a
>>109
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
112名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 09:31:41.76 ID:5WL85w+q
どうしてこうも大学の先生というのは左翼で反日的で売国奴で
自分の国に生活が保証されているのにそれを否定し悪い方悪い方へと
考えを及ぼし、国民にネガテイブなムードを引き起こすような
発言をし、なんら恥じない人が多いのか。
113名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 09:35:31.69 ID:bNq0xzWt
希望的観測。
114名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 09:51:01.02 ID:SZLPCZz9
>>102
>>95のリンク先見ればわかるけど、10月が+0.3%だからたぶん新しい資料を見つけられなかったんだろう
8月が-0.1、9月0.0、10月0.3、11月0.6ときれいに上昇してきてる

去年の国会は自民共産がそろって「内部留保を吐き出して賃上げ」
労働者の見方ミンスが何故か「そんなこと政治で決めるな」と労働者を敵に回してたなw


>>112
逆に考えるんだ
サヨクで反日的で売国奴で自分が住む国を悪い方へと考えを及ぼし国民にネガティブなムードを引き起こす発言をし
何ら恥じることのない程度の奴には大学の先生くらいしか道が無い、と
115名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 10:02:38.11 ID:Od5CtKcX
 

景気を悪化させる最たる原因は、マスゴミの作り出す風評被害だ。


1989年、日本が未だかつてない好景気に沸き、何も懸念材料などない頃にも
マスゴミは盛んに、新聞・週刊誌等で「バブル崩壊」と騒ぎ立てた。


人心が景気に与える影響は計り知れない。

根も葉もない噂話だけで潰れた金融機関があった過去事例がそれを証明している。


景気を悪化させない最良の方法は、愚劣なマスゴミを、永久に黙らせることである。

 
116名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 10:05:14.59 ID:zfPBxeYJ
>>32
これは安倍ちゃんジービーだね
117名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 10:15:49.87 ID:pbQ0Mkxa
H&Mでお洋服買ってスタバでお茶してAmazonでお買い物して
電化製品は欧米製で外車に乗ってるんだけど
それでも日本消費に貢献してることになるん?
118名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 10:24:56.02 ID:iAB4g7nt
日本人の雇用を切り捨てながら中国に投資しようぜって煽動するのはもうね
119名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 10:58:04.18 ID:xHOnZVyc
立命館の未来が心配だ
120名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 11:23:40.02 ID:jzkYJabF
これから増税・物価高・賃金抑制・貧富格差拡大・医療費負担増でおまえらの窮乏化は加速する。覚悟しろよ。 
121名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 13:18:08.01 ID:AFQY3oTT
紫BBAの戯言スレか?
122名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 14:26:47.02 ID:oB3mwVOf
財政再建なんて増税するための理由に何十年前から言われてるが
景気が悪いよりよい方がいいに決まってる。

もう元へは戻れないだろう。
123名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 14:34:51.73 ID:SZLPCZz9
おーい ID:phwTctXt
> コアコアCPI 0.3%しか上がってないジャン。
の説明まだー??

> 悪性のスタグフになりかけてる。
詳しそうだから説明してよー

> 通年でCPI1%も上がってないだろ
> どこが成功なんだよ?
前年同月で1.2ポイント改善、直近で見れば3.6ポイントの
結構なインフレだと思うけど違うのー?


聞いてる〜〜?聞いてる〜〜?
124名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 14:51:46.86 ID:zPfGkYLQ
【経済】シャープ、給与削減3月で終了 業績回復で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390361951/

【経済】エルピーダ、投資再開DRAM増産へ800億円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390381540/
125名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 16:14:00.73 ID:CcyHLpdP
126名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 16:30:16.16 ID:aA5i4a2j
生活保護費、パートタイムの賃金、契約社員の年収額から少子高齢化社会が解消される数値化されたロジスティクス方程式を示せや。
127名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 16:44:11.02 ID:aA5i4a2j
公務員も退職金、ボーナス廃止してください。契約社員の給与体系に合わせろ。
128名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 17:19:08.92 ID:SZLPCZz9
ほらよ もろチョン
これで勃てろよ

【東洋経済】1ドル120円超なら、日本経済はもたない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390548971/

4 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/24(金) 16:37:18.47 ID:/qRif9Qz0
ソース 東洋経済

クソスレ終了
129名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 17:27:02.48 ID:c6WghwDv
>>128
いかにもキチガイが好きそうな記事ですなぁ

★キチガイ記者「諸星カーくんφ」の特徴(暫定版)

●名前の変遷:「諸君、私はニュースが好きだφφ」→「結構きれいなもろきみφ」→「諸星カーくんφ」

●正体:安田浩一(本名:安浩一、アンホイル)(ttps://twitter.com/yasudakoichi)の可能性が高い。以下は根拠
・安田浩一関連のスレを率先して立てる
・在特会を蛇蝎のごとく嫌う
・韓国と親しい
・過去(40歳以前の経歴)を執拗に隠す(ttp://www.logsoku.com/r/sisou/1385432423/

●うっしぃ(うっしぃじま悪い肉φ=丑田滋?)と類似
・両方とも在日記者の可能性が高い
・ただし、うっしぃは中国も大好き。かつ、記者コメはしない

●人格
・傲慢。上から目線でしか意見が言えない
・妄想癖が激しい。
・窮地に陥ると、直接関係ない人格批判で話題を逸らそうとする。「無職」「ビョーキ」「ビョーイン」。しかも、それらの批判は全部ブーメランになる
・公平な視点が持てない。論理は同じでも、自身に都合のいいものだけを肯定し、都合が悪かったら批判する。要はダブルスタンダード
・つまり、「論理や根拠ではなく、感情論でしか考えられない、朝鮮民族」と酷似している

●スレ立ての傾向
・反日スレを大量に立てる
・韓国の文化や企業に関するポジキャンスレを大量に立てる
・時々、中国のネガキャンスレを立てる
・極稀に、韓国のネガキャンスレを立てる場合がある。ただし、その際は記者コメしない

●されると困る質問集
・何で反日スレばかり立てるの?
・何で韓国のポジティブキャンペーンに躍起になってるの?
・何で記者のくせにスレに書き込むの?しかも、何で名無しで自演しようとするの?

●自演していた証拠
ttp://www.logsoku.com/r/tubo/1296598947/9
ttp://2chnews.biz/news/35741_1
130名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 17:45:52.88 ID:SZLPCZz9
●スレ立ての傾向
・木曜日は休日設定(でも興奮すると曜日を忘れてハッスルしちゃうよ
・人から指図されるとスレ立てしない(でも反日要素が強ければ立てちゃうよ
   ↑
これも追加で
131名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 20:27:30.75 ID:KQkwsmOG
立命館って極左の巣なの?
132名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 21:51:36.08 ID:zbfoL43n
異次元の量的緩和は次の段階に進んでくれ。
今迄納めた、年金を担保に本人が借りられるようにしろよね!
銀行取り付け騒ぎに匹敵する過剰流動性を持とうと、どうせ御預けくらって孤独死や自殺が起ころうとも、今日は元気になれる。
133名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 22:24:41.88 ID:TAMK2ppc
> 立命館

うむ
134名前をあたえないでください:2014/01/24(金) 23:09:10.12 ID:9jw91ogA
株価も15000割るだろ
なんだかなー
135名前をあたえないでください:2014/01/25(土) 00:23:29.09 ID:MVGl4m7S
もろきみかよ
読む気しねえな
136名前をあたえないでください:2014/01/25(土) 01:20:09.32 ID:a7TJZbqS
>>88
全肯定というかプロパガンダに近い煽りと
あるいは全否定みたいな極端な人が多すぎるよな。
政策の一定の効果はあった、しかし現行のスキームだけでは賃金が上がるのは一部に限られ
労働者の4割にまで達した非正規雇用者の給与厚生条件是正策や日本には多い中小企業への対策が不十分であり
全国津々浦々は夢のまた夢になるとはっきり言えばいいのに。消費増税で下がる実質可処分所得の対策として想定している政策も
あれでは、直接的に労働者、個人、家計の可処分所得の落ち込みは防げないだろう。
137名前をあたえないでください:2014/01/25(土) 01:37:09.67 ID:K48yxKl5
http://www.s-saso.jp/99_blank017.html
安倍晋三首相「相続税3億円脱税」疑惑

太郎氏は、政治家にしか使えないこの所得控除制度をフルに活用していたのだ。
これだけの巨額の個人献金をする一方で、自らの申告所得額は極端に少なかった。
同じ10年間で1000万円以上の高額納税者名簿に掲載されたのは、
病気療養中の'90年の納税額3524万円、わずか一度だけだった。
その間に6億3000万円以上も献金をしているのに、である。

 そして問題なのは、この政治団体がそのまま息子の晋三に引き継がれ、
相続税逃れに使われたことだ。

 晋太郎時代から安倍事務所に出入りしていた全国紙の記者は言う。

 「晋太郎先生のときは、議員会館裏にある『TBR永田町』と『山王グランドビル』にそれぞれ個人事務所があり、
赤坂プリンスの派閥事務所とあわせて3ヵ所に金庫番の秘書がいました。
さらにそれぞれの金庫番が管理する政治団体が、地方もふくめていくつもあったのです。
 晋三さんはそれをそのまま引き継ぎました。代替わりしてからは、
『TBR』の事務所は閉めて、親父の代の金庫番は全員解雇しました。
金庫番を一人にするために、政治団体もかなり整理しましたが・・・」

 実際に本誌で調べたところ、安倍晋太郎氏の生前に作られた「安倍系団体」と呼ぶべき団体は、
タニマチ的なものも含めて、66団体にものぼった。
さらに調べると、晋太郎氏は'91年5月に亡くなっているが、その直前の'90年末時点で、
それらの団体には合計で6億6896万円もの巨額の繰越金があった。

 安倍首相は父親の死後、政治団体を引き継ぐのと同時にそれら巨額の繰越金をも
そっくり引き継いだのである。調べてみると、父の死の直後、'91年末時点では22団体が解散し、
44団体になっている。資金残高も4億円余りに滅ってはいる。
ところが、解散などに伴って整理された資産などの行方を追っていくと、
どこに献金したかが不明になっている「消えた寄付金」が、
合計で1億8522万円もあったのだ。2億円近い巨額なカネはいったいどこに消えてしまったのか。

国税幹部は「脱税」と断言
138名前をあたえないでください:2014/01/25(土) 17:04:31.38 ID:ZqltkLGR
年収500万の人が年間950万使ってたらマズくね?
おまけに1億3000万の借金があったら。。。
139名前をあたえないでください:2014/01/25(土) 17:59:26.92 ID:DbQhaJlZ
この擬人化の主人公は誰か?借金の借り主、貸し主は誰か?
資産をどの程度持っているのか?

その人が世界最大の海外資本を持っていることは、どう評価するの?
140名前をあたえないでください
【警鐘〜日本の近未来】
消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか
2012/3/5 No.226

少し気にはなっていたので本日確認してみますと、
月読の大神「(原発が)なくても電力はまかなえるだろうね」

というお答えでした。
つまり東電や九電、関電等の電力会社は明らかに原子力を必要としていないのに、必要と見せかけている。
その理由は「既得権」「利権」の確保・・・でした。
原子力に関わる関連企業、関連学者(大学の教授などです・あの原発事故の初期の頃に、
馬鹿げた発言を次々としていた人たちです)、それにそれらを操る電力会社の管理者とOB、
さらにそれを操る官僚たち(政治家も入っていますし、官僚のOBもです)
の利権がほとんどすべて原子力関連の事業から生まれる余剰金を吸い取っています。

消費税などは、原発以外にも政治家たちの無数の無駄遣い(あるいは愚かな国策・政策)
をやめさせれば、税金のおつりがくるくらい(減税ですね)の日本の国力はまだあるのです。
野田総理は総理戦の時の候補者の中では「まし」なほうの方でしたが、
借金国家をますます増大させるだけの愚かな総理の一人になってしまっています。
私は「マスコミがもう少し頑張らないと」と書きましたが、マスコミの上の方は、
やはり利権・既得権者たちとつるんでいる方もおられますので、
現実的には皆様方お一人お一人が何らかの表明をしていかないといけないのでしょう。
2012/5/17 No.229
~~~~~~~~~~~
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○補足 ※重要(責任の取り方について)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/86-88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/8-9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/219-220