【話題】 大卒内定率59.9%、過去2番目の低さ 10月時点

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★
来春卒業予定の大学生の10月1日時点の就職内定率は59.9%で、前年同期に比べて2.3ポイント改善したことが18日、
文部科学省と厚生労働省の調査で分かった。現在の方法で統計を取り始めた1996年度以降では最悪だった昨年度に次ぐ低い水準。
2000年代前半の就職氷河期を下回り、厳しい環境が続いている。

全国の大学と短大、専門学校など112校の計6250人を抽出。就職希望者に占める内定者の割合をまとめた。
10月時点で内定がない大学生は約17万人とみられる。

東日本大震災の影響について文科省は「製造業を中心に採用意欲が堅調で震災後も大きく変わらなかった。
建設業など復興需要を見込んで採用数を増やす業種もあった」と説明。影響は少なかったと分析する。

ただ、企業の経営環境に不透明感が強い上、経済活動のグローバル化に伴い企業が学生の語学力などを
厳しく問うようになったことなどが響き、内定率の低迷が続いているという。

大学生の就職希望率は76.9%で前年同期に比べ3.3ポイント増。男子の内定率は同2.2ポイント増の61.7%、
女子は2.4ポイント増の57.7%。文系は同2.3ポイント増の59.7%、理系は同2.3ポイント増の60.6%だった。

一方、厚労省によると、高校生の就職希望者の9月末時点の内定率は41.5%で、前年同期を0.9ポイント上回った。
求人倍率は同0.05ポイント増の0.92倍。岩手、宮城、福島の3県は33.8〜48.9%で同3.8〜6.3ポイント改善した。

「厳しい状況を見越して高校やハローワークが早めに動いた成果が出た。
首都圏の企業が被災地で積極的に求人したことも奏功した」(厚労省)という。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E5E2E1838DE3EAE3E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
2名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:01:39.51 ID:4ZnHQMJe
アチャー
3名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:03:44.00 ID:Q4c4Jyll
こりゃ酷いな
4名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:10:50.37 ID:iocNmvNq
高付加価値な職業に就業できる人数は限られてる。
ここで言ってる大卒は単なる一般的な労働者の素質の人々。
それら一般的な能力しかない多くの人々が就業できる製造業は市場が縮小してる。
就職難と言うより職業難、市場の無い所に職業は無い。

不景気と言うより、不景気を契機にした産業構造の変動による就職難。
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 60.6 %】 株価【E】 :2011/11/18(金) 10:19:25.71 ID:rysmOq/1
団塊世代大量退職時代で人が足りなくなる
移民が必要だ〜って言ってたけど
今も行政は前提が無くなって移民が必要とだけ言ってる
狂ってるよもう
6名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:24:12.59 ID:m6txdofW
とりあえず名前だけ書いたら合格する大学という名の学校省いてみろよ。
格段と率あがるだろ。
7名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:37:36.51 ID:cI7EaqD8
>>6
同感だな
今の日本は大卒と胸を張って主張できるのは国立大学以上だろう
そこで
国立以上の枠
三流私大
高卒+専門学校
中卒
これくらいに分けて比較検討するのが適切だと思うのだ
国立以上=40年前の大卒と同等、エリート管理職予備軍
三流私大=40年前の高卒、営業戦士予備軍
高卒+専門学校=40年前の高卒、現場監督者予備軍
中卒=犯罪者予備軍
まあ、こういう書き込みをするおいらも高卒ライン工なのだがww
高卒ライン工として、新卒社員に機械の操作方法を教えた経験から
判断すると、この色分けで正しいと思う。
8名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:46:42.33 ID:nv1X9Nfs
文部科学省 学校基本調査

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594


新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職(非正規)に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々も使える。
これでどうして超氷河期なのか?
9名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:47:16.87 ID:nv1X9Nfs
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8 
2011 552,794  340,546  61.6 
10名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:49:42.13 ID:nv1X9Nfs
卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
1987年3月卒 2.34   608,000人  259,500人
1988年3月卒 2.48   655,700人  264,600人
1989年3月卒 2.68   704,100人  262,800人←バブル景気
1990年3月卒 2.77   779,200人  281,000人←バブル景気全盛
1991年3月卒 2.86   840,400人  293,800人←バブル景気全盛
1992年3月卒 2.41   738,100人  306,200人←バブル景気
1993年3月卒 1.91   617,000人  323,220人←バブル崩壊の影響が始まる
1994年3月卒 1.55   507,200人  326,500人←求人倍率の極端な低下
1995年3月卒 1.20   400,400人  332,800人←求人倍率の極端な低下
1996年3月卒 1.08   390.700人  362,200人←求人倍率の極端な低下
1997年3月卒 1.45   541,500人  373,800人
1998年3月卒 1.68   675,200人  403,000人←就職協定廃止
1999年3月卒 1.25   502,400人  403,500人
2000年3月卒 0.99   407,800人  412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09   461,600人  422,000人
2002年3月卒 1.33   573,400人  430,200人←求人数の回復は派遣・請負の激増
2003年3月卒 1.30   560,100人  430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
2004年3月卒 1.35   583,600人  433,700人
2005年3月卒 1.37   596,900人  435,100人
2006年3月卒 1.60   698,800人  436,300人←好景気の始まり(〜2010年卒)
2007年3月卒 1.89   825,000人  436,900人
2008年3月卒 2.14   932,600人  436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14   948.000人  443,000人←史上最高の求人数 95万件
2010年3月卒 1.62   725,000人  447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手
2011年3月卒 1.28   581,900人  455,700人←内定率悪化は大企業志望一辺倒の指摘有り
2012年3月卒 1.23   559,700人  454,900人
11名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:53:21.68 ID:nv1X9Nfs
大学の数

1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率91%(内定数6割)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
12名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:54:48.76 ID:nv1X9Nfs
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
ベネッセが推薦やAO入試で大学に合格した人向けに「高校の復習」教材を作成
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315429083/
「今年の就職活動を漢字一文字で表すと?」 ・・・ 1位は 『楽』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312867169/
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316879490/
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318457953
【雇用】マスコミが勝手に作る「就職氷河期」に惑わされるな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316703410/
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319166256/
13名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 10:56:24.16 ID:nv1X9Nfs
【社会】ゆとりの就活、なんと親が走る時代? 説明会に親同行、親が代理でセミナー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292820860/
【政治】長野市長「内定ない学生は反省を」 就職が内定していない学生に反省促す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292574275/
【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…ゆとりで育った人間が、日本企業に必要とされない時代★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292544585/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】 "日本の教育水準" 00年水準まで読解力回復するも、中国などにボロ負け。日本は低得点層多く…OECD
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724075/
【社会】「就職できない…」ゆとり就職難…「大手がいい」「体力仕事パス」と、学生寄り付かない会社も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291173270/
【話題】ゆとり世代のどこが悪いの!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278315724/
【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275697469/
【論説】 「ゆとり世代で、京大工学部は学力が一気に低下」「勉強にゆとり付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219756014/
【政治】“ゆとり教育からの路線転換を”教科書のページ数も倍増へ…教育再
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229179922/
【調査】2010年卒就活生に「ゆとり世代を感じた」人事担当者5割超 「義務は果たさなくても主張だけはする
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256305386/
14名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 11:09:14.05 ID:etgwsSGc
影の軍団さんは神記者だよ
15名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 11:28:52.34 ID:OM3ueqT0

俺、卒業して仕事が見つからなかったら生活保護受けよっと。
働く気のない連中でさえそうしているからな。
16名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 11:41:22.37 ID:b+TRvfCV
アホな大学が多過ぎる、そういうのをまず潰せ!

よほど高卒で頭のよい奴の方が多いだろ。
17名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 13:12:00.74 ID:C1Mk5egG
日銀の金融政策が悪い デフレと円高で景気悪すぎ
機会の平等すら与えられない新卒者がかわいそう
18名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 14:05:39.62 ID:lmhXLB8L
>>6
省いた結果がこの数字じゃねえの?
19名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 15:32:10.96 ID:oEApy7Zk
>>6 >>18
確かに調査対象にFランは含まれていなかったはず
20名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 15:49:17.63 ID:oEApy7Zk
平成20年4月1日現在、国立86校、公立75校、私立593校(文部科学省)でありながら

>>全国の大学と短大、専門学校など112校の計6250人を抽出。就職希望者に占める内定者の割合をまとめた。
10月時点で内定がない大学生は約17万人とみられる。

私はこの6250人から算出されるデータに疑問を感じる。
21名前をあたえないでください:2011/11/18(金) 16:17:06.67 ID:I81UTwMV

就職内定率 = 就職希望者の中で内定した割合

  つまり、就職希望しない学生を含めれば少ない。


22多伊三元衆院議員
それでも、韓国より高い。