【論説】脱原発を感情論とみなす政治家…だが、福島原発は震災から1ヶ月を過ぎても出口が見えない。脱原発はむしろ論理的と言うべきだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もろきみφ ★
 福島第一原発の危機により、人々の気持ちが原発依存の見直し、つまり「脱原発」に傾いているのは確かだろう。それを「感情論」
とみなす政治家もいるようだが、そうだろうか

▼どんな政策であれ、いかなる問題が生じても、不退転で継続するというものはない。問題があれば見直すのが道理だ。その場合、
判断基準になるのは、生じた「問題」の大きさ、深刻度だろう

▼福島の原発では、震災から一カ月を過ぎても綱渡りのような冷却と放射能汚染水の処理作業が続き、危機の出口は見えない。
最近も一時、電源が失われるなど、強い余震のたびに誰もが肝を冷やす状態だ

▼この、わが国原発政策上に生じた問題は、小さいか。当然、否だ。されば、世論が「脱原発」に傾いたとしても、それは感情論で
なく、むしろ論理的というべきだろう

▼蓋(けだ)し、戦争でも企業の活動でも「進む」より「退く」が難しいといわれる。それまでに費やした努力やコストが継続への圧力に
なり、ふんぎりがつけづらいからだ。だが、撤退や路線見直しの時機を誤って、より大きな失敗に至った例は歴史上いくらでもある

▼政府は昨日、放出された放射性物質の総量に基づき、今回事故の深刻度を、あのチェルノブイリ事故と同じ「レベル7」に引き上げた。
これでも、政策見直しの契機となる「問題」としては深刻度が足りないのだろうか。

ソース(中日新聞・中日春秋) http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2011041302000013.html
2名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:48:01.97 ID:Xzs4uS0l
原子力天下り機関一覧
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

役人 天下り 利権議員 御用学者 御用マスコミが犯人
3名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:52:23.75 ID:zzz6vPGL
原発は地震と津波対策を適当にやりさえすれば低コストなんだぞ
4名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:52:29.02 ID:0+Mx8Ewq
その通りだな。

どちらかというと原発推進派のほうが意味のわからん感情論を振りかざしてる。
5名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:53:23.61 ID:zHYjcBuz
なあにかえって丈夫になる
6名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:53:33.30 ID:UV0RtiMq
原発自体が悪とは思わんが
政治家と役人と電力会社と御用学者と一切関係無いところで運用してほしい
7名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:55:53.97 ID:7fBaz3Lr
>>4
日本の電力で原子力は3割なのに「じゃあ電気使うな」とか極論言ってくるし
推進派って訳わかんねーよな

明らかにリスクがリターンに見合ってないのに
8名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:56:19.84 ID:CpHspvMv
原子炉の息づかいを感じていれば今回の事故は防げたのではないか?
9もろきみφ ★:2011/04/13(水) 07:57:30.95 ID:???
ただ、どういう風に着地点をもっていくかの部分が難しい

「今すぐ止めろ!」ってのはやっぱり感情論じゃないのかなと思ったりするのだよな
日本全国が「自粛」「節電」モードに入って、経済が失速してしまいかねない

しかし、「いずれ止める」がきちんと守られたためしがない。そこがジレンマだな。
10名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:59:01.29 ID:UvQSwNW9
原発推進派は贅沢好きな文系に多いね
管理と対策を改善すれば安全だと言って反対派をキチガイ扱いするのは昔と変わらず
理系は理路整然と数値化して原発はコスト的に無理と指摘してる
ユカタン半島に隕石落ちた時の津波300m、標高500m以上に住む人類15億、チベットを虐殺してるのは実は日本人でもあるとかね



11名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 07:59:42.37 ID:fhWqgw7v
地震と津波対策を適当にやって、今回のような事故が起こらなくても高コストだからw

原発が低コストっていうのは、超多額の税金がつぎ込まれてるからだよ
1機につき何千億もかかる廃炉と使用済み核燃料の処理コストは全部国の税金で支払われるから
しかも、その処理後の放射性物質は何百年と維持管理しないといけない、その費用も全て税金

もんじゅなんか2兆円以上の税金が投入された上、毎年何百億の維持費をかけて発電0
活断層の上に建ってる事が判明した上、福島異常に危険だった発電所
そんな原子力発電所が日本にはごろごろしてる

そして東電の様な隠蔽体質が安全管理に多大な問題がある
政治家、マスコミ、官僚に多額の金をまいてズブズブの関係
チェックする所が無く、基準や安全管理がずさんになって歯止めが効かず
この様な最悪の状況になるにまで至った
12名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:01:05.58 ID:VUbSSAjb
とりあえず危険だといわれてる
原発だけでも止めてほしいんだが
13名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:02:29.83 ID:7fBaz3Lr
>>11
負けまくってるのに国民に説明すると権威を失うから
勝利勝利と報道してた戦時中の軍隊みたいだな
14名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:03:35.75 ID:5ZasRIt5
本当原発推進派は感情的でろくに調べもしないで物を言ってるとしか思えない

もともとドイツは電力をフランスから買わなきゃやっていけない程
電力不足で困っていたのではなく
実は他の国々に対して電力輸出超過だったという件


原発推進派はことあるごとにフランスから電力買わなきゃやっていけない!キリッ!
電力は足りないなどと調べもしないで言うとりましたよね

http://rwecom.online-report.eu/factbook/en/marketdata/electricity/grid/germanyimportandexportofelectricity.html

http://www.asylbek.com/cia/fields/2044.html
Germany 45.8 billion kWh (2003) imports
Germany 53.8 billion kWh (2003) exports

http://www.umsl.edu/services/govdocs/wofact2008/fields/2043.html

Germany 46.13 billion kWh (2007 est.) imports
Germany 62.31 billion kWh (2007 est.) exports

https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fields/2044.html
Germany 41.67 billion kWh (2008 est.) imports
Germany 61.7 billion kWh (2008 est.)  exports

調べればいくらでも出てくるけど
いままでドイツはいつフランスから買わないとならないほどに
本当に電力が困っていたのだろうか?
どこの英文記事でもokだからそんな話の発端となった誰かソースを見つけてくれ

逆に知りたいんだよ どこソースですか?
どうやってドイツみたいな
電力輸出超過の国がフランスから買わないとやっていけない程困ってたの?
The CIA world factbook Field Listing - Electricity
15名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:04:59.27 ID:IU5Bz/CN
因みにコスト計算は
その時代時代で
都合の良い方法に変更されてきた経緯もある

反対派が東電の有価証券報告書から検証したコスト計算は
完全無視だとさ
16名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:05:11.75 ID:JFT4Z5cC
>>2
これらこの機関に廃炉が付いた機関が増えるのか

原子力天下り機関一覧(2012年版)
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人原子力廃炉安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人日本原子力廃炉研究開発機構



17名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:06:34.04 ID:2O6bnGwT
浜岡だけは停止しておけよ、あそこで事故が起こったら本当に日本は終わる!
18名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:06:58.06 ID:RE86UAsP
>>13
どこでも一緒だがな
英軍だって日本に受ける損害より権威が失墜してインドに独立されるのが一番恐かったし
政府や役人や軍人にとっての最大の敵は古今東西、外敵よりも自国民
今だって同じ
19名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:09:29.71 ID:viVuKTom
安全性が100%に限りなく近いものを作らないと
もう世界が許してくれないんじゃないの?
20名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:11:25.92 ID:hw7RINdo
>>19
この地震と津波の王国でそれは限りなく難しい
21名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:11:51.64 ID:IBqczQb9
>>14 あいつ等は他人にはソースを求めるけど、自分は決してださねーん
だよなwww
22名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:18:48.23 ID:9oZAj3aL
もんじゅが今だ、原子炉のなかに鉄の塊が入ってヤバい状況なのを、大体的に報道しない
クソマスコミ。
23名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:28:37.13 ID:6fWw+Oak
余震の度に停電になってたんじゃ話しにならんわな
電力会社に頼らず、各自で自家発電をやる方法以外に東日本で産業や生活維持は難しいだろ
24名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:30:51.68 ID:hzoekp9B
事故の度に国土が狭くなって、国民の寿命も縮む
国単位で終了する予定ならうってつけじゃねw
25名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:32:03.20 ID:dO8Tx/bc
脱原発云々もそうだけれど、それ以前に福島どーすんのさ?
もうこの先、老い先短いジジババはともかく、子供は住めない土地になった。
農業・漁業もほぼ壊滅。国内に居住に適さない都道府県が出来ちまった。
26名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:32:19.62 ID:X02PVzAn
原発事故の対応は何なんだ!
事故時の特殊装備や住民への賠償費、
今後2万4千年間の維持管理費も計算に入れて原発コストを計算してるんだろな?

こんな費用を国税に負担させて役員や従業員が高給をはむ様な事が許されるはずがない。
経団連は黙れ! 東電は全責任を負わねばならない。
27名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:33:54.41 ID:Z/xKjH9m
おれは原発廃止で良いと思う
世界の予想の斜め上をいくような
次世代エネルギー開発をやってくれ
28名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:36:09.75 ID:X02PVzAn
経団連は黙れ! 東電は全責任を負わねばならない。
29名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:39:46.35 ID:xJxpcqDh
>>25
火力風力水力地熱と原子力以外のあらゆる発電所を作って
発電ゾーンにするか
30名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:51:12.82 ID:mmjXpyIF
>>29
地熱は危ない。
地震源の温床に発電所を設けるようなもの。
31名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 08:57:57.90 ID:dO8Tx/bc
>>29
風力発電のデカイ風車並べるとかならもしもの際にも大事故にはならなそうだしいいね。
ついでに現住の中高年層を職員として雇えば雇用も創出できる。
まぁそれでも全てはは第一原発がどうにか落ち着く事が先決だけど・・・
32名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 09:01:13.76 ID:RkdVcfQ0
言ってしまえば、
原子力を専門に教える高校と大学を作って
そこの卒業生に原子炉運用を任せるのであれば
これは原発をやっていくべきだ。
いわゆる鉄道や航空とかと同じようにさ。

現状のように天下り先確保のためトップが全員素人、
そして現場作業者も入れ替わってもう全員素人になっちまってるなんてので、
原発続けようなんてのはそもそも無理な話だろ?
日本よりもアフリカの方がよっぽど懸命じゃね、
なんて判断するしかないってのは、日本人としては悲しいぜ?
33名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 09:22:30.24 ID:tkqo74YW
脱原発を感情論と見なす政治家は、何らかの裏事情があると考えて間違いないだろう。
たとえば原発による何らかの利権を享受していたとか普通に考えられる。
今後、国民世論が脱原発方向に行く中で、脱原発は感情論と見なす政治家が政治家として
表舞台に立つことは厳しい状況になっていくのは間違いない。
(もっとも、そう言う政治家ほど我が身カワイサに主張を平気で変えるモノだけどなw)
34名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 09:23:30.12 ID:xJxpcqDh
>>32
今から学校作って専門家を育成していくのには10年から20年くらいかかる気がする
35名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 09:31:18.82 ID:Nv5J3gnC
大震災当日、東電の勝俣は自身が団長を務めるマスゴミ接待中国旅行に出かけていた。
旅行の参加者に関して、勝俣はマスゴミ当事者ではなく、マスゴミOBだと誤魔化しているが、
週刊文春記事によれば、今回東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓紀男氏ら三人。
他には中部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、
       ^^^^^^^^^
元週刊誌編集長などがいた。過去十年の参加者リストには、東電、関電、中電の錚々たる幹部のほか、
現法務大臣の江田五月参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長、さらには
大物マスコミ人がズラリと名を連ねていた。

↑大笑い まさに、マスゴミ ずぶずぶ…


36名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 09:47:56.77 ID:wFZ5RzSA
原油の枯渇があと50年位だからと原発推進を唱えるやつがいるがウランの枯渇もこのままだと70年。
原発を増やせばウランはもっと早く無くなる。この先原油を節約すればウランの方が早く枯渇しかねない。
海水から採る?コストは?高速増殖炉?実用化の目途が明確に立ってから言え。
37名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 09:58:29.65 ID:2Ha0o9At
今すぐ全廃は無理だが、脱原発の方向にシフトするのは当然だな
とりあえず高速増殖炉は今すぐやめろ
38名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 10:38:27.82 ID:gdGcYVFK
廃止
39名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 10:44:07.18 ID:VnoVbA9s
言いたい事は解りますが、火力に切り替えるの?原油の枯渇が早まりますよ?
CO2が増えますよ?自然エネルギーですか?残念ながら発電量が不安定で現時点では
補助的にしか使えませんよ?
40名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 10:49:01.35 ID:cKVojtiP
自然エネルギーとか次世代エネルギーの開発は夢のような話なんだろうが
どうにかなってほしいもんだ
暫くは火力でやるしかないあと節電
41名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 11:00:33.82 ID:1UCTH0rZ
地震後の対応よりも、あそこに立てた事と、共産党が予備電源の問題を自民政権時に指摘していたのに対策を取らなかった事のほうが問題。
地震後の対応で鎮静化するのは無理ゲー

小泉、中川秀直こそが戦犯

 地震で冷却系をサポートする電源が破壊される事態
についても、吉井英勝衆院議員は予測して、質問をしている。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300436130/
第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会
平成十八年三月一日(水曜日)
第165回国会 衆戯院 内閣委員会 3号
平成十八年十月二十七日(金曜日)

中川秀直が小泉政権で自民党政調会長の時と、次に自民党幹事長になったころで、まさに自民党を掌握してた時なんだよね

こいつ、こそ今回の事故の当事者
小泉と経団連の関係
国際公共政策研究センター
http://www.cipps.org/group/index.html
そもそもこの国際公共政策研究センターなるものは小泉元首相が総理を辞めた直後の06年10月につくられている。
当時の報道の中には、当時の奥田日本経団連会長が音頭をとり、キャノンであるとか東京電力であるとか新日鉄であるとか、主要大企業80社くらいから合計20億円を集めてつくられるものだと教えてくれているものもある。 
http://www.amakiblog.com/archives/2009/02/16/#001360
【東芝・日立】 「会社は安全よりコスト優先」 福島原発の元技術者ら、ネットで自己批判と原発政策の告発★2 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301002798/
42名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 11:21:10.42 ID:dA44jZoS
日本中にダムをあと1000箇所ぐらい造って、
発電の風車をあと10万個ぐらい造れば、何とかなるだろ
43名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 11:40:02.35 ID:TqnUmHFN
誰か死んだの?この事故で。
44名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 12:22:04.68 ID:Hrq+VMXY
>>43

東電工作員さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
死者数が問題じゃないことを分かってない。
やっぱ勝間と一緒だな。
45名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 12:26:45.12 ID:vqscjJFC
脱原発は結構だけど今の日本の電気まかなえる代替案をだせよ
現実的なやつな
言うだけだったら俺でもできる
46名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 12:36:13.24 ID:M+ixki3F
深層水冷却でも結構リゾート地の冷房を賄えるようだけど、
そんな小さな取組すら推進派は根こそぎ否定するから困る
何でも否定するから嫌われるんだ
47名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:07:19.57 ID:7b3srd+z
CO2地球温暖化主犯説は、ほぼ敗北しております。

平安時代と欧州の中世の時期は今よりも気温が2度ほど高かったのですね。
人口が6億くらいで化石燃料をほとんど使ってないのに、何で温度が高いの?
それはね、地球は周期的に温度が上がったり下がったりするからデーす。
今の温暖化も地球の周期的運動によるというのが科学的に見てほぼ支持されつつある。
現代の温暖化も大半は地球の周期によるもの、という知見が主流になりつつある

石油と天然ガスはまだ枯渇しないよ。自然エネルギー発電まで
余裕で20〜30年くらい火力&水力でやっていける。
それまでに新しいのを開発すればよい・

原子力推進派のいんちきプロパガンダはその嘘が明らかになってきた。
惨めな敗北となってきたようだな。
48名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:12:03.09 ID:7b3srd+z
数値を間違えるのは、原子力関係者ではよくあること

プルトニウムの半減期? 2年4ヶ月と勘違いしてました、テヘッ(^-^;
49名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:17:19.40 ID:Nv5J3gnC
◆ウランからトリウムへ―世界の核燃料戦略を読む 2009年8月5日 日経BP

トリウムはウランの従兄弟のようなもので、天然に産する放射性元素である。そのトリウムを原子力燃料
としてウランの代わりに利用しようとする動きが世界で静かに広がり始めた。
背景には地球温暖化対策として世界的に原子力発電増設の気運が高まっていることがある。その場合の
大きな懸念は、核兵器の拡散と放射性廃棄物である。トリウムは核兵器の拡散防止に役立つうえに、プル
トニウムを含む有害な放射性廃棄物がほとんど発生しない。
 そんな良いことずくめの技術なのに、なぜ今まで実用化されなかったのだろうか。一言でいえば、理由
は第2次大戦後の冷戦構造と核兵器開発競争にある。原子力の民生利用としての原発も、軍事利用と無関
係に展開されてきたわけではなかったのである。
 核兵器には原料としてウランを使うタイプと、天然にはほとんど存在しないプルトニウムを使うタイプ
があるが、プルトニウム型の方が圧倒的につくりやすい。プルトニウムはウランが核分裂反応を起こして
燃えるときに生成されるが、トリウムを燃やしてもプルトニウムはほとんど発生しない。したがって、ト
リウムを原発の燃料とすると、核兵器を効率的につくれなくなる。そのため、政治的に日の目を見ること
はなかったわけだ。
 米国では1950年代から70年代にかけて、トリウム溶融塩炉と呼ばれる原子炉の技術開発を進めていた時
期がある。1965年から69年までの4年間、無事故で運転した実績を持ち、基本技術は確立している。トリ
ウムの燃料利用を想定していたこの原子炉は、核の平和利用の本命であった。
 トリウム溶融塩炉の利点は、小型化に適し、経済性が高いということだ。そして、軽水炉の使用済み燃
料や解体核兵器に含まれるプルトニウムを、トリウムとともに燃やして処理ができるという点も都合がい
い。トリウムそのものは核分裂しないので「火種」としてプルトニウムが使えるからだ。
 米国にはトリウム・パワー(Thorium Power Ltd)という核燃料企業もあり、日本など世界で広く使用
されている軽水炉でのトリウム利用を推進している。各国では、溶融塩炉だけでなく、さまざまなタイプ
の原子炉でトリウムを使えるようにする研究開発が行われている。
(中略)
50名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:28:10.52 ID:M+ixki3F
レアアース掘削に伴う副産物で無用の長物扱いだったトリウム
プルトニウムプルサーマルという科学の悪夢に代わる次世代への挑戦

無論、日本の原子力関係者には高度すぎて扱えない技術だが。
51名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:34:39.68 ID:VnoVbA9s
なるほど、でもその前に、事故で付帯設備が破壊されても原子炉を冷やせる様に
移動式、外付け冷却装置を開発してね、お願いします
52名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:44:07.54 ID:Nv5J3gnC
「田中優さん講演」http://www.ustream.tv/recorded/13373990?lang=ja_JP
「「電気会社の利益のカラクリ〜事故を起こせば起こすほど電力会社&株主は儲かる」」
東電が東京大学に委託した調査で、犬吠埼の沖合に風車を建てると、東電の年間販売量とほぼ等しい。
風車で電気が足りてしまうが、東電は東大にデータを表に出さないように頼んだ。今でもHPで見れる。

電気会社の利益は、かかった経費の3.5%を利益として計上出来る、公益事業であることを考慮した独特
の算出方法。 例えば、350億円儲けるためには1兆円の経費をかければ良い。

テレビ新聞の広告、「原発は必要&安全」洗脳キャンペーン、発電は全く行えない「六ヶ所村の再処理工
場」など、架空のニーズ・無駄な施設で経費を掛ければ掛けるほど、経費の3.5%上乗せして利用者に請求できる。
結果、日本の電気料金はアメリカの3倍。先進国の中でもずば抜けて高い。

「もんじゅ」は、関連施設を含め2兆4千億円かけたが、昨年の試運転中にまた事故を起こしオシャカに。
普通2兆円の事業を失敗したら会社は潰れるが、電気会社は、損が出れば出るほど大きな利益を計上出来
る。
原子力は一番安いというが、国会図書館で調べたら初年度で13.9円。一番高いと言われる水力は13.6円。
実は原子力が一番高い。しかも、廃炉の莫大な処理費用は含まれていない。
53名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:45:59.59 ID:3a8zEHu3
独シーメンス、仏アレバとの原発合弁解消 福島事故で原子力撤退も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110412/bsk1104120824007-n1.htm

原発はオワコン
by シーメンス
54名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 13:48:19.29 ID:3a8zEHu3
>>50
トリウム塩炉の使用済み核燃料は強烈なβ線を出す
科学の悪夢から最悪の悪夢への挑戦w
55名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 14:08:08.26 ID:SSIDTOVa
>>3
じゃなんで電気料金が海外の3倍もするのよ
56名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 14:08:53.59 ID:AbkcwyJc
そもそも政治が論理で動いたのなんて見たことないわ
いつの時代も、金を除けば、くだらない感情だけで動いてきただろ、特に政権交代とか
57名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 15:03:44.11 ID:64O0WhLJ
すべては手遅れだ。
日本の衰亡は一段と加速する。
58名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 15:07:55.16 ID:BjXaq5xX
原発顔負けの電力発電システムを作ってくれれば
誰もこんな危険な原発にこだわる奴はいないんだけど・・
59名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 17:01:39.62 ID:zuGE949B
>>14
地震後一週間で原発を7基止めた。だから輸入国になった。
60名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 17:08:10.56 ID:5iQjqEOk
【原発問題】東芝、日立と共同で廃炉処理案…福島第一原発[04/13 14:33]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302677369/
61名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 17:16:09.53 ID:wDzooQrV
ピークを10〜15%減らす。こっちができれば可能となる電力会社はいくつかある。
中国・中部・東北からだな。まず。最後まで無理なのが、関西電力。
原発ベース電源で約半分弱。これは到底無理。
62( 12.12.22 ) = ( 01.09.11 ) + ( 11.03.11 ) :2011/04/13(水) 19:48:50.03 ID:i+c4CqzR
63名前をあたえないでください:2011/04/13(水) 23:07:19.99 ID:bfuqeWPR
反原発に対しエネルギー代替案を出せ!とか言ってる残念な人
まだ福島第一事故は深刻に悪化中だぞ
年12兆円の天下りに払う無駄銭を新エネルギー開発に使えば世界に誇る物が造り出される。
利権保持者は全力で妨害するだろうが…
64名前をあたえないでください:2011/04/18(月) 21:40:51.97 ID:Kf/779sU
ごみ焼却施設で無駄に消費されている熱源を火力発電のように使えば、都市部での
発電が可能で、しかも消費地に近い場所で電力生産できるから、効率的では?
ほかにも、コンクリート会社で廃タイヤ燃やしているときの熱源もつかえるの
では?
いまは売電の規制が厳しくされ、電力会社に電力を独占させているから、こんな
事態になっているのではないかと思う。
生ごみや家畜の排泄物も、メタンガス製造に使い、それを火力発電の燃料にすれ
ば、温暖化対策になるのでは。

勉強不足で申し訳ないのですが、放射能で作付けができない地域も、食料生産と
しての作付けだから売れないという心配があるわけで、この際、バイオエタノール
の材料としての農作物を広大に栽培してみるというのはだめなんだろうか。
  (ひとりごと)

反原発を唱えるのは簡単だけど、なにかそれに変わる方策を考えて言ってみて
それがプラスの方向で役に立ってほしいと思うこのごろ。
65名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 00:54:45.63 ID:M41CjDn0
もしも原発の格納容器が吹っ飛んじゃって590万×1兆ベクレルだかの放射能が全部飛び散っちゃったら
福島市も住めなくなっちゃうよね。
そしたら東北新幹線も宇都宮-米沢-(山形-?)仙台とかに引きなおさなくちゃいけない。
で30年-100年ぐらいしたら、旧沿岸部・中央部は、福島野生牛、福島オオカミ、福島ヤマネコ
なんかが住む野生自然保護区として復活できるんじゃないかな、と思うんだ。
66名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 01:09:53.62 ID:/AMzuHJU
今回のことでフランスでさえ国民の80%が脱原発厨になったのに当事者の日本ときたら・・・・
全人類的には教訓になったわけだからよしとするべきか?

目をつぶって原発を黙認するのは楽だけど、なにかうまい使用済みの処理法とか解体するときの手立てとか
今絶賛かくさん中の放射能物質の完全無害化の方法とか考えてからやってほしい/ほしかったと思う
67名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 01:40:51.42 ID:ZFupThw4
>>66
巧妙な計画停電による世論誘導が功を奏したんだろうね。

暗い街頭での不安感や異常に混雑した通勤電車やエレベータ閉じ込め等で、
身をもって不便さを体験させると共に、
停電した医療機関での死亡事故を報道させ、
”原発が無いともっと不便になるぞ”と民衆に刷り込んだ。

もうこんな目に遭うのは御免だ、と考える人を増やすのが推進派の目的だな。
68名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 01:45:25.29 ID:ZFupThw4
つまり深く考えず、自分の周囲の出来事に当て嵌めて原発推進に賛成する民衆こそが、感情で動いていると言える。
69名前をあたえないでください:2011/04/19(火) 02:57:56.36 ID:NanVU/Fm
行方不明の知人や肉親、飼ってた犬猫を置き去りにして着の身着のままで避難するハメになった現状を見て
金もらってたんだから電気使ってるんだから文句言うなって言う奴はどうみても狂ってるだろ。
70名前をあたえないでください:2011/04/21(木) 05:29:04.94 ID:oOCSnOTJ
こんな小さい島国で大事故起こったら逃げるとこほとんどないよ
アメリカやロシアとは違うんだから
71名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 23:58:00.22 ID:1I0eNuoh
風力発電の実力は「控えめにみても全体の7割可能」――環境省
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110422-00000303-alterna-soci

風力や地熱の潜在力大きいと発表 東北のエネルギー調査
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042101001090.html

風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss

・・・なんかもうね
72名前をあたえないでください:2011/04/23(土) 23:59:51.37 ID:lyuBe1RP
代替自然エネルギーまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
73名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 00:01:44.55 ID:pnp824GI
原人猿に原発を使わせるなってことだよ
言わせんなよ恥ずかしい
74名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 00:13:09.36 ID:R+Eq61iD
むしろ論理的ってどこが??
75名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 00:13:12.25 ID:nBDkp8ct
マスコミは不安を煽るだけだよな
その問題に対してどうするっていう話を聞きたいのにな
まさに感情論
76名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 01:36:45.40 ID:I76Q/JUs
数学的なロジックだけで、事故の確率と被害額を算出すると経済的に非効率だから原発はNGなんだが。

国家戦略的にプルトニウムを査察団に目につけられない形で保持する必要があるから、
プルトニウム型の原発は必要というなら話はわかる。
77名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 03:22:24.66 ID:Y//1v62P
自由報道協会 孫正義4/22
ttp://www.ustream.tv/recorded/14195781
原発は高コストで、世界ではもう作ってないって
78真夜中のクイズ:2011/04/24(日) 03:24:44.97 ID:ZWoI5Wbl





原発を容認し、事故って日本を汚染し、被害者面でその野菜を全国へ販売する、国民は誰でしょう?



79名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 22:19:28.40 ID:mwczusOh
脱原発はいいんだけど、散々原発の恩恵を受けてきた東京都民が今更何なの?って感じだよ。
まずは東京都民は自戒からはじめろ。電力最大消費者は東京都民。
自分らの電力くらい自分らでまかなえ。
80名前をあたえないでください:2011/04/24(日) 22:43:22.62 ID:uHQwe7aZ
原発推進派が津波来たら原発吹っ飛ぶって正直に言って
それでも都民が賛成したって言うならオマイの言うとおりだが
安全だ原発が無いと電気が足りなくなる原発の電気は安いて
騙して無理矢理原発作って電気を使ってるんだから事故が起きても文句言うなって詐欺だろw
81名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 05:25:01.73 ID:M+7ke/aF
地球温暖化阻止の為には先進国は現状から2050年までに90%CO2削減する必要がある訳。
出来なければ温暖化進行によってCO2削減以上のコストをどの道払わなければならなくなる。
それが世界中の国がCO2削減で大騒ぎして動き出している理由。
温暖化がCO2と関係ないとかいうのはトンデモな部類の話でもはやまともな科学会合で
その手の議論が取り上げられる事もない。

つまり物を燃やしてエネルギーを作る火力発電、ガソリンエンジン等は原則禁止しなければならなくなる。
残るのは現状見通しの立っている技術では原発か自然エネルギーしかない。
水力を除く自然エネルギーなんて現状では日本のエネルギー消費の1%にも満たない。コストが高すぎるから。
その水力発電だって採算性の高い大規模水力発電が出来る用地はすでに粗方開発し尽くされ、
後はコストの嵩む中小水力発電しか拡大の余地はない。
自然エネルギーで後有望なのは太陽光だが現状ではまだ原発の4-8倍ものコストがかかる。
更に太陽光のみで電源を賄うにはどうしたって蓄電が不可欠になる。蓄電コストまで含めたら
ただでも高い太陽光発電のコストは更に倍以上に膨れ上がる。

原発の発電コスト計算に地元買収費用の電源三法が含まれてないとか難癖つけている奴もいるが
電源三法なんてkWhあたりにしたら0.3円かそこらでほとんど誤差の範囲だ。それでも原発の
地元県にはそれぞれ数百億円規模の支給額になるけどな。それだけ美味しい思いしているから
原発なんて迷惑施設でも受け入れる県があるんだよ。その費用も元より電気料金に含まれている。
82名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 05:29:18.55 ID:M+7ke/aF
仮に今回の事故補償費用を20兆円、20年に1回の事故としても上がるコストは1kWhあたり
精々3円かそこらだろ。20兆円って津波震災全体の被害額だし、今回の地震津波は100年に1回の
レベルだけどな。そもそも事故原因は明らかで100年に1回あるかないかの規模の津波に対応が
出来ていなかった。要するに津波で非常用電源が水被ってぶっ壊れたから原子炉を冷却出来なくなった。
ただそれだけの事だ。対策も簡単で電源が津波で水被ってもぶっ壊れないように防水すればいい。
それこそ、電源コストから言ったら誤差程度の値上げ分にしかならない。

脱原発派というのはこれら現実的な試算をすべて無視してただ事故が起きたから原発廃止だと
感情論で喚いているだけ。まさに愚民の極み。原発に変わる代案もなければ、原発コストの
試算に対する批判もほとんど難癖、総会屋レベルの言いがかりばかり。わずかの費用負担で
防げる事故に対する負担を怠った東電の対応は批判されてしかるべきだが、だから原発廃止だ
なんてのは論理的思考能力のない典型的愚民の脊髄反射にすぎない。

まあ先進国でダントツの高齢化率、ダントツのGDP比債務残高の日本が、先進国で最安クラスの
たった5%の消費税、たった40%の国民負担率でやっていけて当然と妄想している、予算の半分が
借金になってもまだ増税反対、増税反対と馬鹿の一つ覚えの愚民の国だから一つ事故が起きただけで
脊髄反射の反応しか出来ないのも納得だし、だから日本だけが衰退するのも自業自得、当然の成り行きだけどな。
自分の頭で考える知能のない、感情論でしか物を言えない馬鹿だから、お前らの暮らしはどんどん悪くなるんだよ。
83名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 05:37:38.64 ID:7hS8Hoc8
90%CO2を削減するなら原発も作れなくなるけどなw
84名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 06:00:32.46 ID:7hS8Hoc8
最低数百年管理しなきゃいけない高レベル放射性廃棄物の管理費用は無買った事になってるなw
大体ウランの可採年数は85年、プルサーマルをやっても100年
石炭より寿命が短い、ウランで多少CO2排出を減らしたって100年もたない
無意味な話だウランで発電できる期間より廃棄物のお守をする期間の方が長い馬鹿らしい話だ

原発に変わる代案、アメリカじゃ原発の増設なんてやめて天然ガスに舵切ってる
理由は原発は高コストだからw
CO2排出だって原発は言うほど減らない発電所の建設、コンクリートの製造やトラックを動かすのは石油や石炭
原子力トラックでも作るかw
温暖化に対処する技術としては人工光合成による炭素固定の方がはるかに可能性がある
なぜなら大気中のCO2の濃度が上がるほど効率が良くなるw
マサに温暖化対策にぴったり少なくとも使えば使うほど
CO2を出す焼け石に水の原子力よりよっぽどマシ
心配は要らない温暖化が問題になるのはどうせ100年も先の話だ
85名前をあたえないでください:2011/04/25(月) 06:35:59.49 ID:7hS8Hoc8
>一つ事故が起きただけで脊髄反射の反応しか
その事故で行方不明の知人や肉親を見捨ててペットの犬猫、育てた牛や鶏を置いてけぼりにして
財産も家も捨てて逃げなきゃいけなかった人々がいるんだが
それを目の当たりにして脊髄反射なんて言うお前が狂ってる。

>東電の対応は批判されてしかるべきだが
津波対策の不備は共産党が国会で質問してた
IAEAの警告も無視
国の監査体制、電力各社に共通する問題なのに批判を反らせるために東電の体質に矮小化するなよw
86名前をあたえないでください
>ただそれだけの事だ。対策も簡単で電源が津波で水被ってもぶっ壊れないように防水すればいい。
それこそ、電源コストから言ったら誤差程度の値上げ分にしかならない。

でも、さんざん指摘されながらも、その程度のコストもケチって事故起こしたのが東電。
で、このコストには廃炉や核廃棄物処理のコストは計上されているの?