【映画】「天国からのラブレター」東京で封切り…光市母子殺害事件の遺族・本村洋さんも劇場に[09/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗人(071111)φ ★
・本村さん原作映画が封切り…光市母子殺害事件の遺族 (スポーツ報知)

 山口・光市母子殺害事件の遺族、本村洋さん(31)原作の
映画「天国からのラブレター」(監督・山口円)が15日、
東京・渋谷のUPLINK Xで封切られた。

 本村さんが亡き妻、弥生さんと交わした往復書簡を中心に構成された
同名著書を原作した作品。
「映画公開までこぎつけてくださったお礼がしたい」と、
この日上京し、劇場に姿を見せた本村さん。
「とりとめのないカップルのラブストーリーです。
何げない一瞬の大切さや見終わって優しい気持ちになっていただけば」。
なお同事件の差し戻し控訴審は18日から広島高裁で予定されている。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070916-OHT1T00015.htm

天国からのラブレター
http://www.tengokulove.jp/
2名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 11:21:25 ID:mJ3b14mZ
裁判終わってから上映したら?
なんか萎える
3名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 11:26:50 ID:zDaWCIFO

本村さん,頑張れ
4名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 11:29:13 ID:dnAdPTGy
なんだかね
5名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 11:35:09 ID:HAAjjAcA
「例の弁護団が難癖をつける」に一票
6名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 11:35:48 ID:bLy6qpM6
駄目だろ。心証的に
7名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 11:51:39 ID:jQgi5dK9
出演者が・・・
8名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 13:08:04 ID:7IMXwzf2
奥山さんたら。
9名前をあたえないでください:2007/09/16(日) 15:16:56 ID:L3y56mFP
映画化って・・・キモイ
10名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 09:18:35 ID:mh6N2Rcu
例の弁護団でなくとも、これはヒク
11名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 09:51:02 ID:Zle3Idk1
原作とは似ても似つかぬ嘘映画。

【エッヘン】天国からのラブレター 7【プンプン】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1189413841/615-619
12名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 10:04:09 ID:6osUyzSf
>11
しかも、99%フィクションなのに本村が舞台挨拶で「この映画は真実です」だってさw
13名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 13:10:48 ID:BfkIrlO6
本村やりすぎ
14名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 14:09:35 ID:slFEAIKb
こわひなぁ〜と思うのは、今後裁判員制度になったとき
イパーン人の洗脳に使われるのではないか?ということ

本村の場合は裁判官が裁くから、こんなプロパガンダ映画で
洗脳されはせんだろうけれども

被害者の遺族が金持ちの場合、あるいは、事件直後から
どっかの市民団体がついて金まわりに余裕がある場合
裁判中に被害者遺族の言い分だけをまとめた商業映画が
上映されるのが常となったら、こわひよね〜

で見た人感想ヨロ
15名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 14:10:35 ID:9ScXfior
親友を略奪するくだりはなかったのか…。
16名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 15:12:00 ID:GFaOaEoQ
2人の出会い・告白のシーンからしてまったく違うものに
なってるそうだ。奥さんの手紙の内容なんてばっさりカット。
一体なんの映画なんだか……。
17名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 19:50:39 ID:3DUmMdwA
>>5
そこまで暇じゃないだろー

てか>>11見る限り、裁判の支持者でさえ分けて考えたがるのでは?
18名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 19:53:52 ID:0tmnB5go
裁判がのびてくれたほうが
書籍が売れ続けるからハッピーだろ

2代目の外車も欲しいし。

再婚相手にもプレゼントあげたいし。
19名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 20:04:37 ID:KjUldrRQ
>>1
ドラえもんは出てるの?
20名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 20:16:31 ID:/4p+KfGu
殺された者の身内の立場を思えば犯人を許せなくて当たり前とよく言われるが、
一方で身内であれば被害者をいくらネタにしても許されるのか?
俺は殺されるのはもちろん嫌だが、その後で赤裸々な手紙を晒されるのも耐えられない。
いくら愛する身内を殺された人が気の毒でも、その人はけして殺された本人ではないし、
個人を大事にするなら、そこには超えてはいけない一線があるはずだ。
21名前をあたえないでください:2007/09/17(月) 21:24:24 ID:Mp9QCgJq
>>20
同意。
犯人を許せないという気持ちと
奥さんや奥さんの友達のプライバシー(性生活含む)を
世間に晒して商売するのは別。
22名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 00:47:01 ID:8LYvLJUj
凄く素敵な映画でした。
沢山の愛と幸せが溢れてるラブストーリー
それだけに犯人への怒りも込み上げてきましたが・・・
でも、ラストの弥生さんのラブレターと洋さんのラブレターに
救われたました。
ゆりちゃんの弥生さんも幸せそうな笑顔がよかったです。

今回、ゆりちゃんが出演するということで観るきっかけに
なりましたが、観にいく前に事件のことを検索すると
弥生さんが育ったのが俺の出身の門司だったり、
劇場では会社の上司の方が関係者席に居て話をすると、
夕夏ちゃん役の赤ちゃんがお孫さんだったりで、
何かと関係がある作品でした。
そして、本日は本村さんもいらっしゃっていて舞台挨拶を
されてました。
偶然にも本村さんの隣で鑑賞させて頂いたので、上映後には
ゆりちゃんのファンで観に来たってのと門司出身だと伝えると、
素敵な女優さんですよねと門司の風景が懐かしかったでしょうと
ほんと気さくに笑顔で答えてくれて、素敵な方でした。
あんな事があったのに強い人だなぁって思いました。

劇場出るときは、在り来たりでしたが、頑張って下さいと
握手させて頂きました。
来年には全国放映もするそうで、また観にいきたいと思います。
23名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 00:49:22 ID:8LYvLJUj
昨晩
須賀さん主演の
「天国からのラブレター」
観てきました。


須賀さん出演ということで軽い気持ちで この映画を観たこと 深く反省いたしました。

この映画は幼い夕夏ちゃんと言う女の子と本村洋さんの奥さんである弥生さんの命が奪われた本当にあったお話です。

会場には たくさんのマスコミの方がきており 本村さんご本人もいらっしゃってました。お辛いだろうにちゃんと事実を受け止めて今できる最大限のことを尽くしていることに感銘いたしました。

感想はこの場では控えさせていただこうと思います。ただ映画が観終わるころには ただただ涙がとまりませんでした。そして この会場はとても狭いものでしたが広く皆様に知っていただきたいと思いました。二度と繰り返してはいけない事実です。


全国で皆様に知っていただけることを願っています。

最後に本村さんと握手していただけました。あの手のぬくもり一生忘れることはないと思います。ひとの優しさが手から伝わってきました。暖かかったです。
きっかけは須賀さんでしたが このような貴重な体験ができましたこと心より感謝いたします。

そして弥生さんと夕夏ちゃんが天国で幸せでいることを願ってやみません。
24名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 01:09:25 ID:SQRKXxGQ
>>22>>23のような感想をブログに書いた人が
原作本を読んだらどう思うんだろね。

亡くなった妻子をネタにお金儲けするのも酷いけど、
現実とはまったく異なる内容の映画を公開して
それを間に受けてしまう純粋な人を騙すのも罪だよ。
25名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 01:21:20 ID:myda34co
焼け太り
26名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 02:03:35 ID:qTK6CB8M
原作ってそんな違うの?誰か原作ちょっとうpしてほしいんだけど
27名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 02:13:30 ID:Tgdaa0qf
メディア戦術が実にくだらない。
被害者家族は日本中にこの人だけではないよ。
28名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 02:22:24 ID:Y2id7XNf
息をするように嘘を言う本村
29名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 02:39:11 ID:79kITb/V
被告少年側の目線から映画を作ったらまた違う感想を持つだろう
30名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 02:39:18 ID:SQRKXxGQ
>>26
「一般書籍」か「映画作品・人」板の関連スレ(過去スレ含む)を
読めばゴロゴロ出てくるよ。
31名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 12:16:35 ID:UEto4XAq
>>19
ドラえもんの話は、差し戻し審になってから被告が急に言い始めたことではないよ。
逮捕された初期の供述でも言っていた。
逮捕されてから一審が始まるまでの供述と、今の供述は極めて近い。
中間だけが「なぜか」違う。
今枝仁弁護士のブログ参照のこと。

因みに、初期の供述は、検察がその開示を頑なに拒んでいたが、
裁判所は職権で採用した。
だから今後の裁判でも、少年が差し戻し審で急におかしなことを言い始めたわけではないことが明らかになる。
32名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 12:46:22 ID:xt8OgKbf
>>32
映画の話だろww
33名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 18:04:43 ID:9iUSx36T
ラスト15分の死姦シーンは壮絶


34名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 18:11:28 ID:WDe7Er5j
>>32
??
35名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 19:39:56 ID:yBoM15zH
今夜の「報道ステーション」PM9:54〜
▽また妻に会えました 本村洋さんが見た映画 天国からのラブレター
36名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 20:01:25 ID:9iUSx36T
ラストシーン
床に横たわる妻の死体の顔についた精液をぬぐい
涙を流す夫・・・・・
泣けました
37名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 20:12:27 ID:bPEcjs6K
奥さん役をぶっさいくの人にやらせたら
この旦那さん何てコメントするだろう。
38名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 20:26:38 ID:KCfdQskY
増田明美でいいんじゃないの?
39名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 22:04:37 ID:xt8OgKbf
>>34
>>19は映画にドラえもんは出てくるのか聞いてるのに、>>31のレスがついたから、突っ込んだ次第
40名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 23:20:38 ID:oafItBhV
一瞬
天国からのプレデターって読んだよ。
41名前をあたえないでください:2007/09/18(火) 23:43:47 ID:Vqdp1LKq
42名前をあたえないでください:2007/09/19(水) 00:05:23 ID:21sZdPiG
さらに垢抜けてスタイリッシュになってたなwwwwwwwwwwwww
43名前をあたえないでください:2007/09/19(水) 11:43:38 ID:MRHDlsGu
映画の新しい感想ktkr
ttp://s19171107.seesaa.net/article/56044605.html
44名前をあたえないでください:2007/09/19(水) 14:36:05 ID:Gpfy8xEa
うわぁ、、、キモ過ぎ
自分が正義を守るヒーローになった気分かよ

本村さん友達みんな離れていそう
45名前をあたえないでください:2007/09/19(水) 15:01:11 ID:zK/BIzqy
友達が励ましてたな
46名前をあたえないでください:2007/09/19(水) 17:34:42 ID:w99AWfVX
>>43
「人権屋」に対抗して「感情屋」ってちょっといいな
47名前をあたえないでください:2007/09/19(水) 17:47:11 ID:hFetXzYd
よく映画の企画を許可したな。遺族の本村さん。
裁判に有利に持っていきたい気持(民衆が映画を観て
行動を起こしてくれれば犯人死刑も有利に動くとかの思い)で
許可したのかもしれないけど…
48名前をあたえないでください:2007/09/19(水) 18:38:54 ID:81RPc/EC
本村は全部演技だから信用しない方が良い
感情的に被告を殺すって言ったのも単なる演技
自分に酔ってるだけ
映画も裁判や金とは関係なく、嘘でも何でも良いから自分の自伝を知らしめたかっただけ
ネクラだから自己主張が強いんだよ
犯罪抑止を呼び掛けたいならまずは自分の精神鑑定をした方が良い
49名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 02:24:04 ID:NNhp+GHf
>>42
ネクタイと遺影の風呂敷コーディネート説あり。
50名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 03:17:31 ID:OVZjRm+x
>>48
そういうお前は、自分の恋人や奥さんがレイプされた挙句に
殺されたらどう思うんだい


まぁでも映画化まではさすがにしないとは思うが
51名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 03:34:14 ID:F5x/EtpC
仮面ライダー龍騎の繰り返された歴史の一つ?

事件をネタに金儲けか。

障害を売りにして金儲けしてる誰かさんと一緒だw
52名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 04:09:45 ID:Ss/lwb16
>>50
48じゃないけどレス。

もちろん悲しいよ。気が狂うかも知れない。

でも記者会見で司法に挑戦するみたいな事は言わないよ。
ましてや恋人が生前書いたDQN丸出しの手紙を出版したりしない。
二言目にはHしてねHしてねって
発情期の猫並みの手紙だぞ。
死後に公開されるとわかっていたら
弥生さんは手紙全部処分していただろうよ。
53名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 05:16:52 ID:/W8U4caS
もし弥生さんが今の本村見てたらどう思うだろうね
てか弥生さんの両親もよく許したよね
自分だったら
「何考えてんの?頭おかしいってうすうす思ってたけど・・もうやめて!!」と考える

死んだ人間には何してもいいと思ってるのかな?本村
死人に口なしか かわいそうに
54名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 05:36:52 ID:OVZjRm+x
>>52
む、同意だ
すまんね、挑戦的なレスして
55名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 06:12:30 ID:WIaX7VPd
単発IDだらけだぁ
56名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 06:13:40 ID:8a5YiyeT
何こいつ マジうぜ
57名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 07:53:10 ID:8lta9vHg
本村再婚説の詳細マダー?
58名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 08:01:42 ID:T0C6DYxx
>>57
本人に聞いて来い
59名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 15:44:44 ID:U3RwrmGa
2007年9月12日 (水)
ttp://tbs954.cocolog-nifty.com/ac/2007/09/post_163c.html
アクセス特集・藤井誠二+渡辺真理・9月11日(火)
TBSラジオ「アクセス」。

毎週火曜のアクセス特集は、「誠二と真理のコレを見た」です。

今日は藤井誠二さんが映画「天国からのラブレター」について話しました!
60名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 16:05:37 ID:7DpwbrLU
コレ連日テロ朝の報道番組が推していますね〜

テロ朝が推す映画
テロ朝が推す映画
61名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 17:06:52 ID:ua931Fm0
>>50
罪もない人間がレイプされて殺された
更に子供まで

って分かりやすいところが怒りの対象なんだろうけど
実際にはレイプはされてない
殺す気は無かったけど結果的に死んでしまった

これを誰もが真っ向から嘘っぱちだと批判するのは殆んど本村さんを始めとしたマスコミの影響

被告は自殺した母親を蘇らせる為にワケわからん儀式を行うことにした

精神年齢が12歳で止まっていたが、本人は精神病であることを否定し続けてきた為全く触れられなかった

本来精神病に関する犯罪はマスコミのタブーで
歩道橋から幼児を投げ捨てたとかレッサーパンダ男が通行人を滅多刺しとか
全く報道されなくなる
62名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 21:54:09 ID:WIaX7VPd
本村の家に押し入る前に別の家のインターフォンも鳴らしたそうだ
直前の家は汚いババアしか住んでなかったから
顔見て逃げたそうだな

レイプ目的物色してたんだな コイツ
63名前をあたえないでください:2007/09/20(木) 23:52:16 ID:AeR49Kj6
友達の悪口と下ネタとワイドショーネタがほとんどのしょうもない手紙を書籍化して
「妻は賞賛に値する素晴らしい女性」

事実を大幅に脚色してほとんど原型をとどめていない模造映画を
「この映画は事実です」

原作本とまったく異なるキャラクターになっている映画の弥生さんを
「妻にそっくりで驚きました」

意味わかんない
64名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:09:25 ID:NfxikPCt
この犯人は公開処刑でオッケーでしょ。人を無残に殺しときながら自分だけ生き延びようなんて虫が良過ぎ。
電気椅子に座らせ、銃で撃ち、毒ガスを吸わせ、首を吊らせ、
もがき苦しみながら死に絶える瞬間にギロチン♪
執行は勿論、遺族の方ね。
少しは気が晴れるでしょ
65名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:11:23 ID:pOI9NwZv
野獣死すべし
(漂泊者の歌---萩原朔太郎)

ああ 悪魔よりも孤独にして
汝は氷霜の冬に耐えたるかな!
かつては何物をも信ずることなく
汝の信ずるところに憤怒を知れり。
かつて欲情の否定を知らず
汝の欲情する者を弾劾せり。
いかなればまた愁ひ疲れて
優しく抱かれ接吻(きす)する者の家に帰へらん。
かつて何物をも汝は愛せず
何物もまたかつて汝を愛せざるべし。

ああ汝 寂寥の人
悲しき落日の坂を登りて
意志なき断崖を漂泊(さまよ)ひ行けど
いずこに家郷はあらざるべし。
汝の家郷は有らざるべし!
66名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:12:38 ID:XE2pjfuA
拉致事件の映画化に引き続き、調子に乗ってんな映画界。

ちゃんと被害者からの「たのむから殺害シーンだけは止めてくれ」って要望に答えてやったんだろうな?
67名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:15:25 ID:5uRWfCTp
本村死ね。
68名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:24:11 ID:XE2pjfuA
少年擁護の活動が強く、それに負けないため、活動したと思われ。
それがリアルタイムでなく今になって出版・放映。
国民全員が味方になったあとだったから、変な誤解が生まれてる。
69名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:36:11 ID:x+oJsR9L
レイトとはいえこれだけ映画を見た人がいないのも珍しい
70名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:44:30 ID:DCCsaH3A
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′

ネタじゃないのがすごい・・・
71名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 00:53:15 ID:XE2pjfuA
これで、裁判不利になったら映画会社責任取れよ。これこそ死刑。
72x:2007/09/21(金) 01:04:12 ID:EtufByxk
76 :名無しさん@八周年:2007/09/21(金) 00:53:34 ID:PKDejLA50
http://aqualeafree.blog70.fc2.com/?no=22

このブログ主 マジで頭おかしいと思う
73名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 01:12:07 ID:XE2pjfuA
>>72
ああ。頭おかしいな。結局裁判のため木村氏はじめ遺族は胸を裂く思いで私生活を公開したわけだが、こういう理解をする奴が出てきてるのは嘆かわしい。
74名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 01:16:59 ID:XE2pjfuA
そういえば、自分の家族がなくなって頭が完全鬱なんだが、人前で無理して頑張ってる時、
生き生きしてるねむしろ元気そうって言いやがった友人居たな。
完全に縁切れたけど。

あの頃は、弱気でおかげで悪徳業者にも引っかかりそうになったし、大変だった。表面に出なくてもズット欝だったし未だに辛くて仕方が無い。
75名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 01:17:42 ID:JlFBtK0t
殺された被害者には酷だけど、被告少年よりも本村氏のほうがおかしいと思う。
本村氏の精神鑑定もすべきではないのか?
 事の発端は、本村氏が傍聴席に遺影を持ち込み、裁判官に注意を受けた事に激昂し、世間の注目浴びるところからはじまる。

「結局、彼は事件を利用してお金儲けをした。」

この程度の事件が死刑になる案件だと本当に思っているのか?

それに相手は少年なのだから、情状酌量の余地はある。

もう騙されてることに気付いてもいい頃では?
76名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 01:19:20 ID:DCCsaH3A
>>73
本では他人のことまで公開しちゃってるらしい。映画はもう本とは別の作品
らしいからその限りじゃないけど。
77名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 01:23:41 ID:/fgUkr6B
>>75
>殺された被害者には酷だけど、被告少年よりも本村氏のほうがおかしいと思う。

被告少年よりお前の方がおかしいと思う。

>本村氏の精神鑑定もすべきではないのか?

お前の精神鑑定の方が1000倍大事
78名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 01:41:46 ID:+z0sweTp
まあ本村は事件がきっかけで狂ったと思わないでもないが
福田は初めからおかしかったからな。
79名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 02:23:52 ID:khHlyQkR
>>78
え? 弥生さんと交際中の手紙を読むと
この人、元から十分変な人だよ。
80名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 02:28:00 ID:2p21qals
>>77
レスのレベルが低すぎる件
81名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 02:35:07 ID:2p21qals
山口県光市母子殺害事件 Part11
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1189674181/l50
援護頼む!
82名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 03:40:00 ID:XE2pjfuA
馬鹿臭い。ここの住人は、自分の好き嫌い、本村さんの人柄で、事件の重い軽いが決まるぐらいの勢いだ。
本村さん家が、ほどほどにいい家で、前科が無い、正統派の人でよかったね。
でなきゃ、低所得者、ヤンキーの家でこんな事件が起きても同情しない奴が山ほど居るって事だ。

怨みを買うことも無い無差別殺人にあった事は、悲劇としか言いようが無い。

国民は少年に特例極刑を言い渡したいが為に、本村さんを聖人君子に見ようとしすぎ。
本村さんを応援すべきなのになんで叩きに全力つくしてんの?
こういう奴は嫌いな奴見ると死ねとか殺せとか、平気で言ってる類の人格の持ち主だろうな。ww
83名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 03:59:53 ID:+z0sweTp
>>82
なんか言い方は汚いがなんとなく解る。
本村がどういう人物だろうがそんなん福田の罪の軽重には一切関係ないもんな。

問題は全く面識も関係もない人間同士が偶発的に加害者と被害者になったこと、
そして内容が極めて残虐であったことの二点であり
そこに被害者側の人格なんて入り込む余地は無いんだよ。
84名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 04:37:13 ID:VSaKySzv
加害者に「君」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完全にナルだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
85名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 04:41:27 ID:FRuB2f/o
>>84
被告人でも刑が確定するまでは無罪とみなし
敬称をつける人は決して少なくない。
86名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 04:42:20 ID:/RZr8gEP
http://video.google.com/videoplay?docid=3889996417451902162&hl=en
さあオナってオナって仕事仕事
87名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 05:52:11 ID:UuX4RG0+
>>72
 そのブログの人は革命を起こしたい人だと思うよ

「本村さんのセンチメンタリズムと、拉致被害家族のそれとは同質のもの
だと感じるし、それを取り上げるマスコミのスタンスも良く似ている。もうひ
とつ言えば、本村さんのエキセントリックな感じは、イラク人質事件の人
質家族ともよく似ている。「家族を奪われた者の怒りや悲しみ」という点で
共通するのかもしれない。
 けれど、マスコミの取り上げ方は、前者2つと、人質家族へのそれとは
180度違う。「日本国民の思いが、犯行グループを動かした!」なんて
報道はちっとも見かけなかったしね。 」

 イラク人質事件が唐突にでてきて、論が展開される。
 テロに屈しろ、地上の楽園を批判するな。!!

 その種の思想の人と思う。
 反論しても無駄。
88名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 07:36:48 ID:Ch1eJp04
映画のノベライズ出して原作絶版にして「これが真実です」
89名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 07:59:47 ID:7nxLgicn
俺の知り合いの中で、昔の女の写真や手紙を
見せたがる男が一人だけいるんだけど
そいつボーダーの偏執的なやつでタチ悪い。
90名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 08:22:10 ID:ZQEEvpKt
妻子の仇をとってください。
応援します。
91名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 09:29:39 ID:1AZuamrc
>>72
そいつは完全に左巻きの人間だよ
マスコミを信じるな!と言いながら、福田の手紙に関しては
安田や今枝の作文を盲目的に信じるという自己矛盾をおこしてる痛い人
92名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 15:33:19 ID:DbxIRurW
天国のラブレターは、「この頃エチーしたのかな」「この頃妊娠?」と
想像力を膨らませる、本村によるフィクションの官能小説だ!
93名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 15:55:26 ID:d19JGwqR
>>68
『天国からのラブレター』の初版は2000年だ。
94名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 16:59:49 ID:Xrc/zoNG









【なんでこの事件の関係のスレには在日がたくさん沸くの?その真相↓】

【在日】 安田好弘弁護士 【低脳】

・関西出身で、苗字が安田(有名な在日姓) 。 彼を支援しているのは社民党(土井たか子)や朝鮮総連など。

・麻原、林真須美、ヒューザー小嶋、といった名だたる在日キチガイを弁護しまくる。もちろん母子殺害少年も在日。

・発言「韓国を見習うこと」「韓国は日本より遥かに進んでる。韓国がうらやましい」「日本は低能児水準。文化だけでなく『韓流』が必要。」

・世界に誇る日本のアニメ文化を叩くために、被告のキチガイ証言に『ドラえもん』を使わせ、まるで日本アニメに責任を転嫁するかのような策略を企てる。

ソースはこちらから→http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143250400/










95名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 17:03:17 ID:Xrc/zoNG









【なんでこの事件の関係のスレには在日がたくさん沸くの?その真相↓】

【在日】 安田好弘弁護士 【低脳】

・関西出身で、苗字が安田(有名な在日姓) 。 彼を支援しているのは社民党(土井たか子)や朝鮮総連など。

・麻原、林真須美、ヒューザー小嶋、といった名だたる在日キチガイを弁護しまくる。もちろん母子殺害少年も在日。

・発言「韓国を見習うこと」「韓国は日本より遥かに進んでる。韓国がうらやましい」「日本は低能児水準。文化だけでなく『韓流』が必要。」

・世界に誇る日本のアニメ文化を叩くために、被告のキチガイ証言に『ドラえもん』を使わせ、まるで日本アニメに責任を転嫁するかのような策略を企てる。

ソースはこちらから→http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143250400/










96名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 17:37:47 ID:x+oJsR9L
事件発生:           1999年4月
■「天国からのラブレター」出版: 2000年4月 ← !
■本人が映画化に向けて活動: 2002年頃 【裁判中】
■映画化決定         : 2006年頃 【裁判中】
■映画公開           : 2007年  【裁判中】

('A`)
97名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 19:35:32 ID:DEV/2ODG
日本の黒い霧は観たけど、これはなんだかなあ…
いずれは全国ロードショーするの?
98名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 20:04:43 ID:hpigs8n/
福田は死刑で当然だと思うが、これはちょっと萎えるなぁ、、、
99名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 20:58:13 ID:SuPs7S6V
金に目がくらんだか
100名前をあたえないでください:2007/09/21(金) 23:58:34 ID:xArBqbvI
本村さんは神が地上に遣わした正義のカリスマ
http://critic3.exblog.jp/5074256
101名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 01:08:21 ID:hywu6TdS
>>100
マジだったのでびびった
102名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 09:19:16 ID:AdP1JmSN
被告は太ってたって反省の欠片もないでしょ
ついでに、被害者の母の話はメモを取ってたから聞いてないってなんぞ
さらにメモなんかとってないでしょに対して
「とってたもん」とスネたうえ
二枚のメモを検察に見せて「ほらとってたでしょ」だろ?
そのあとメモを検察から取り返し
「僕をなめないでください」と続く

弁護団と被告に、それは何のメモだと問いたい
裁判舐めるのもいい加減にしとけよ

103名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 09:42:40 ID:82Om8+eQ
>>100

マジでキモイ。
吐き気がする。
104名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 10:45:39 ID:u5ha+L1P
>>100 もはやカルトだな
105名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 11:13:51 ID:wfenb9Vp
本村氏を最初に見た時は>>100のブログ主と同じ様な価値観を持ってたけど、
天国からのラブレターという本の一部分を読んで怒りが込み上げてきた!
106名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 12:32:13 ID:3A5Py/Pp
この映画って本村が全て自分の金で作ったの?
じゃなきゃ家族を金儲けに使われてるだけなんだが。話題の事件の映画化、
おそらくは遺族の監修、宣伝不要っていいとこばっかだし。
107名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 13:15:30 ID:wNwTKIQe
F田は木村の金儲けにうまく使われているアホだ
108名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 13:43:45 ID:u5ha+L1P
>>107 必殺仕事人?
109名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 15:18:30 ID:S3pgziVr
宣伝費ゼロで全国で特集まで組んで宣伝してもらえるんだから映画会社は笑いが止まらんだろう。
110名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 17:08:39 ID:qbY6PEDh
年収3000万てのと>>52見て大分イメージ変わったわ
111名前をあたえないでください:2007/09/22(土) 20:08:06 ID:AdP1JmSN
被告は太ってたって反省の欠片もないでしょ
ついでに、被害者の母の話はメモを取ってたから聞いてないってなんぞ
さらにメモなんかとってないでしょに対して
「とってたもん」とスネたうえ
二枚のメモを検察に見せて「ほらとってたでしょ」だろ?
そのあとメモを検察から取り返し
「僕をなめないでください」と続く

弁護団と被告に、それは何のメモだと問いたい
裁判舐めるのもいい加減にしとけよ

112名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 01:25:55 ID:k32k0UGK
たまたま今回捕まっただけで
以前から何回かレイプしてるでしょ、この人
113名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 07:37:04 ID:ASNAv0jE
>>72
そのブログ主は中傷なんて書いてないじゃん。
マスコミの報道に仕方を批判してるだけじゃん。
114名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 08:08:44 ID:A6PV3i/y
2007年09月22日
09:09
22: イヨコヨコ(休業中)
映画、『天国からのラブレター』、是非とも、全国上映お願い致します。
熱望致します。著作本は、予約しました。

映画なんとしでも、観賞したいです。
配給会社の方、絶対、こういう題材の映画こそ、全国ロードショーするの当たり前じゃないですか!!

日本は、こういった面でも、遅れているんですよ。
皆さん、国民の皆さんに観て頂いて、この事件の残忍さを、共感してもらうのです。

そして、本村さんのために、闘う同志の方々を、増やしていくのが当たり前と違いますか。

絶対、全国ロードショー要求いたします。!!
115名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 15:27:15 ID:69b3tM39
>>114
アンチだが真性モトムラーなのか解らんが、面白い奴だ。
116名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 17:49:00 ID:mWP6NUvF
さっさと愛人をつくってやりまくりの木村と
刑務所でおなにーやりまくりのふくたと
どっちを応援しようかな??
117名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 18:28:27 ID:PuEefnEN
そらニートからしたら後者
118名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 19:55:39 ID:4XzaSRc2
サンデー・ジャポンで今日一連の流れやってたな。
昔の本村さん若かった。23歳なので大学生の雰囲気がまだあった。
「天国からのラブレター」は、あの当時の若者同士のイメージで読んであげないといけないと思った。
今の暗い年取った30代の感じでない。
何時までも、加害者を「少年」と読んでいるが、当時、加害者は18-9歳。
本村氏と4-5歳しか違わないのだ。
赤ん坊を、落としただけでは死なない。 
罪の重さを何時になったら、判るのか。多分刑務所に入って、加害者は憎悪が増幅してるだけだろう。
119名前をあたえないでください:2007/09/23(日) 20:35:42 ID:4XzaSRc2
反省してるとか言ってる奴、単純な頭してんな。酒鬼薔薇といい、現在、大人も真っ青の犯罪やらかしといて、未成年だから謝れば許してもらえるっつう、
甘えが勃発しまくってるから、世間は許しておけないわけよ。
本村が発端でなく、日本中の法律家が頭を悩ましてるので、本村自体が掲げられてる節もある。
多分、ここで死刑判決等、少年事件史上、最も重い刑を出せば、こういう残虐極まりない愉快殺人を未成年がしなくなると、世間は思っているのだよ。

もう、少年法は13歳ぐらいにしておけ。
高校生じゃもう善悪区別できるわな。確信犯だし。w
120名前をあたえないでください:2007/09/25(火) 23:19:01 ID:ikK2MSn1
>>63 奥さんの何もかもが美化出来るほど病んでいるんだよ。
あんな目に遭ったんだから無理もない、全てが終わったら元に戻るだろ。
若くて容姿も悪くないし、エリートな上 一般人にも関わらずここまで世間に名が通ったんだから、寄ってくる女も大勢居るはず。
まあ、早く決着つけて第二の人生を歩んで欲しい、ここまで頑張ったんだから奥さんも文句は言わないだろう。

121名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 00:32:47 ID:B/DogkCL
122名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 01:00:12 ID:xntg6C6H
あのガキには死んでもらいたいがこれには賛同出来んな
123名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 01:18:22 ID:Yz0CGbKw
ワイドショー裁判、判決は無期刑では重すぎる。有期刑だろう。
http://www.k4.dion.ne.jp/~yuko-k/kiyotaka/column10-kantei.htm
124名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 01:39:35 ID:uLUfp/Uy
この裁判って一般人の私達って見れないん?見れるなら、皆(母・11ヶ月の赤ちゃん)ばっかり集めて裁判見たい。犯人どんな気持ちになるんやろ…殺した相手と同じ奥さん・赤ちゃんばかりがいてる状況。きっと殺害した状況を思い出すんかな?
125名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 02:19:08 ID:vAcTC5vR
天ラブに悪口書かれた人々にも裁判を見てほしい。
本村はどんな気持ちになるんだろ。
126名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 03:13:43 ID:N+KYAZ1D
弥生の母親は洋の暴走を止められなかったのか?
127名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 05:43:35 ID:rHi0URJK
映画は見ないが、元ガキは早く死刑に。
もう、8年も死刑を逃れて来たのだから明日にも死刑に。
128名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 06:25:11 ID:jUd5sklQ
ディオ 先生の実生活での実績
・高校時代安西ひろこ似の女&大塚愛似の子と付き合っていたと嘘をつく
・スーパーのシフト交代連絡のためと偽り女性のメアド3つゲット
・MEGUMI似の加藤さんへの片思い→破局
・人妻川瀬さんとの出会いラブレター渡す→破局
・女子大生ゆいちゃんとのメールのやり取り(Hメールを送り返信されず)
・スーパーでお釣りを9000円間違える。客を万引き犯と間違えて脅す。女性店員にセクハラ→解雇
・派遣会社での部長からの洗脳(敬語でしかしゃべれなくなる)
・工場での若槻千夏似の女性との出会い猛アタック→玉砕ショックでミス連発&解雇
・ライブドアブログを使っているという理由だけで堀江を「うちの社長」発言
・六本木ナンパ軍団に喧嘩を売るも周りを煽るだけで 本人遁走
・ジムでバイトを開始しカリスマトレーjナーと言い張る。mixiで職業欄に企業役員と詐称し女を釣る
・ヤクザ(嘘)の友達を使って脅迫をするが反撃で警察に通報され謝罪
・通報された仕返しに弁護士に裁判の依頼をするが相手にされず
・mixi長身OFFで彼女の写メールを晒すと公言するが本人遁走
・様々なOFF会に出るも全てで(女がらみの)トラブルを起こし出禁にされる

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=554409

【突発格闘】リアルファイトOFF14【顔面兇器】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1179331772/
129名前をあたえないでください:2007/09/26(水) 21:16:04 ID:B/DogkCL
ttp://blog.goo.ne.jp/asiareview/e/fcf42ed34c2b6d369757f651b47a9792

寒い原作はともかく、一本の作品と観ると
ぶっちゃけ面白くないが、ひどいわけでもない。
まぁ、『Life 天国で君に逢えたら』レベル。

中村ゆりは『パッチギ』より断然いいし(特に前半)、
自主出身の女性監督も頑張ってるし、ELTの主題歌も悪くない。
だから、『コンクリート』みたいな出来を期待しちゃアカン。
ただ、あのテロップで締めるのは、やたらと後味悪いよ。。
130名前をあたえないでください:2007/09/27(木) 11:39:18 ID:R2EAXnpx
>>126 スピーカーと化してるから無理だろう

本村両親は諌めようとしたらしいが、言う事を聞く息子じゃない。
結婚のあたりからそう。
本村家にしてみれば、弥生が疫病神だろうね。
131名前をあたえないでください:2007/09/27(木) 14:34:25 ID:fNa1a5nX
>>130
今はもう弥生母親との相性のほうが実の親よりも良さげな印象
132名前をあたえないでください:2007/09/27(木) 16:32:33 ID:OKGfpWl4
>>130
そもそも、何で本村両親は、結婚に激しく反対したんだ?
原作読んでも、良くわかんないだが・・・・・・。
133名前をあたえないでください:2007/09/27(木) 20:45:23 ID:2r5lhUHL
書けるような理由だったらあの遺族のことだから書いてるでしょう

書いてないって点が重要。
万人が
「そりゃー反対されても仕方ねぇべ」
と納得してしまうような事情、あるいは故人の人間性が絡む問題だってことの証左です。
134名前をあたえないでください:2007/09/27(木) 23:40:52 ID:D7fYg74L
>>132
橋下が結婚を反対されたのと同じ理由
135名前をあたえないでください:2007/09/28(金) 04:38:47 ID:2QM2HQmA

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|精神的に幼い(12歳程度の)加害者・福田孝行の設定を考えたよ!                 |
|粘着テープとカッターを持って水道屋のコスプレをしてピンポンダッシュで遊んでいたところ   |
|前から目をつけていた奥さんの家に偶然入り込み、死んだ母ちゃんに似てる感じがしたから |
|母親の体内に回帰したいという、赤子のような心情が高まって何やっても受け入れてくれる |
|と思って押し倒して、そしたらなぜか抵抗されたから強く首を抱きしめたところ動かなくなって |
|じゃあ胸はだけたら恥ずかしがって起きるかなと思ってブラはずして、それでも起きないから |
|いつ読んだか買ったか覚えていない小説に精子を注入すれば生き返ると書いてあったから |
|マムコにチンコ突っ込んだけど途中赤ん坊が泣いて俺を嘲っているような感じだったので.  |
|あやそうと抱いたら2回ほど落として、それでも泣き止まないから蝶々結びしたら泣き止んで |
|それから生き返れと精子を注入したらすっきりして、見渡すと赤ん坊も死んでいたので.      |  
|押入れに入れればドラえもんが/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     |
 \___   ________|    オ マ エ、  頭 お か し い だ ろ。   |___/
        V             \_________ __________/
         ____                     V
       / ____ヽ                   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
       |  | /, −、, -、l                    /、         ヽ
       | _| -|○ | ○||                  |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´ |                  q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ _ ̄ ̄ノノ                   ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   | | ▽ ̄  \                 \.  ̄`  |     /
    ヽ  ` ,.| ∪     |  |                  O===== |
      `− ´ |       | _|                 /          |
136名前をあたえないでください:2007/09/28(金) 11:01:58 ID:WuOCIeQI
>>133 推測する限り、非常識な行動で家族の顰蹙を買い、内定とった直後
即座に妊娠。
「性悪女にはめられた」と思われても仕方がないでしょう。
137名前をあたえないでください:2007/09/28(金) 12:58:20 ID:FtgFZtyF
 
138名前をあたえないでください:2007/09/28(金) 19:10:22 ID:Ublj90sW
おい、少年事件告発のホームページ削除されちまったよ。
誰が削除させたんだよ。
弁護士団が、自分達の不利な事削除必死だな。
139名前をあたえないでください:2007/09/28(金) 21:00:23 ID:UuXpy1+t
94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 12:33:34 ID:NZ0+is/i0
橋下弁護士って嫁さんの親に結婚大反対されたって
よく言ってますよね。その反対された理由までは言ってなかったけど、
これだけ立派な経歴で反対される理由ってそれしかないように思う。
140名前をあたえないでください:2007/09/28(金) 21:10:58 ID:5Gw/ptpk
これは企画した奴が一番悪いだろ。
これがきっかけでバッシング受けたりしたら本村さんが可哀想すぎる。
141名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 01:03:51 ID:TTARGQw+
>>139
「それしかない」ってどれだよw
142名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 01:14:27 ID:Bt9mbrNx
>>141
家系
143名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 16:37:23 ID:uxn1lTny
>>140
本村が同意して映画化された訳だが・・・・・・。

企画した奴が一番悪いんですか、そうですか。
144名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 16:43:34 ID:S2cHvtDV
>>64
賛成。
イスラム式のジャックナイフで首ゴリゴリもいい。
できれば一族郎党も。
145名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 16:52:36 ID:XpIW0Ddv
本の出版自体、本村のアイディアだからな
146名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 17:05:12 ID:uxn1lTny
つーか映画「天国からのラブレター」は、
「本村の本村による本村のための映画」だからな。

こんなところで嗜虐的妄想に浸って日頃の鬱憤晴らししてないで、
映画観にいってやれよ、モトムラー>>64>>144
147名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 18:48:33 ID:yg1YxQFg
もう、木村氏の文才の無さはよく判った!!!
大事な少年犯罪の最中なんだから、弁護士、発行停止呼びかけろよ!!!
148名前をあたえないでください:2007/09/29(土) 19:25:41 ID:gA4HDErX
>>64>>144
お前ら
オレってエグイだろ?的に得意気なってんじゃねぇよ。

目玉に塩酸かけて
手首切断、足首切断してからしっかり完治するまで懸命の治療をしてすっかり傷が癒えたら、今度は舌切って、指一本ずつ切って、熱湯に落としてまた完治するまで全力の治療をして完治したら…の繰り返しだよ。
死刑なんて甘過ぎる。
149名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 15:21:54 ID:lGcXu8on
>>148

【手首切断、足首切断】したあとに【指一本ずつ切って】は順序が逆じゃないか?
150名前をあたえないでください:2007/09/30(日) 15:25:51 ID:0sHi5VxF
>>149
バカじゃからしゃあないがな
151名前をあたえないでください
>>148
笑わせていただきました