【融資】年金貸し付け圧縮、生活保護者向け廃止・厚労省[060312]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ダブルトイレ(060314)φ ★
厚生労働省は厚生年金や国民年金を受ける権利を担保に融資する年金担保貸付制度を見直す。
具体的には生活保護受給者の利用を原則としてやめる。返済計画を作らず、安易に借りる例が増えたためで、
融資対象を厳しく選別して融資残高を圧縮し、制度を効率化させる。来年度中に実施する。

 この貸し付けは独立行政法人・福祉医療機構が住居費などまとまった資金が必要な人に年金からの返済を
担保に最高250万円まで貸す制度。2004年度の融資実績は全国で21万1000件、計2398億円。 (07:01)

NIKKEI NET:経済 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060312AT3S1100E11032006.html
2Ψ:2006/03/12(日) 14:20:25.92 ID:bsNY5F5c
廃止でいいだろ
3名前をあたえないでください:2006/03/12(日) 14:21:49.85 ID:01hPaQIT
いよいよ弱者切捨て策の実施段階か。高齢者の自殺も増えそうな予感がするな
4名前をあたえないでください:2006/03/12(日) 14:30:16.45 ID:SxeOZKAr
今に暴動が起きる。

今に暴動が起きる。

前は学生運動、今に何かが起きる。
5名前をあたえないでください:2006/03/12(日) 15:01:22.79 ID:x7oCDNqW
そんな事より基地害アフォポチ小鼠の税金無駄遣い寄生虫を退治汁
6名前をあたえないでください:2006/03/12(日) 15:02:24.73 ID:x7oCDNqW
基地害アフォポチ小鼠の大量殺戮計画の継続かよ。
7名前をあたえないでください:2006/03/12(日) 15:36:21.77 ID:VIag5+Mq
廃止賛成。
8名前をあたえないでください:2006/03/14(火) 00:23:40.93 ID:Szq53Avh
今から数十年後
高齢者人口はピークになり
人口は確実に減少しています

使い捨ての派遣労働者がさらに増え、正社員は激減します
女性の多くが非正社員という時代になります
若者のニート、フリーター化は増え続け、解消されることはありません

誰が年金の分を稼ぐのでしょうか?
負担が来るのは若者たちです
若者に夢を与えない派遣増加の時代は将来の不安を倍化させ、
不安定な労働条件では結婚どころではなく、少子化は拡大します
このような状況では数十年後、年金制度は確実に破綻するでしょう
9名前をあたえないでください:2006/03/15(水) 22:30:21.55 ID:Bb5caBlr
国民年金運用、最高益の約3兆5000億円・収益率12.47% 10-12月期

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142422186/l21
10名前をあたえないでください:2006/03/17(金) 11:12:09.08 ID:AOicNZac
強制徴収に一定の歯止めさえなくなっている。
年収200万の低所得者にも催告状が届く
その催告状には、まるで闇金さらながの脅し文句が並んでいる。
こんな脅し文句を並べなければならないほど、
年金システムは危機的状態なのかと思わずにはいられない。
もう、俺の周囲の若者の大半は年金システムを信じてはいない
それでも、強制徴収が盛んになる前は、年金を信じている者も
比較的いたもんだが・・・。
強制徴収解禁以降、年金システムを信じていた友人達の大半が、
年金を単なるギャンブルとみなすようになったのが、極めて印象的だ。

強制徴収という行為そのものが、年金の信用を深く傷つけている様子が、
うかがえる。この責任は村瀬長官に帰属するものだろう。


11名前をあたえないでください:2006/03/17(金) 11:21:29.48 ID:haGVsbZ9
今まで生活保護を受けている人間は恵まれすぎ
12名前をあたえないでください:2006/03/17(金) 11:27:38.32 ID:l7Qt5/GA
  真剣に考えようよ。

★在日朝鮮人(民団所属のみ)の70%が無職。
その数、な、なんと46万人。
http://mindan.org/toukei.php#05

特亜三国の最新のスレが立っています。
在日朝鮮人の方もどうぞ。
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
13名前をあたえないでください:2006/03/19(日) 01:01:36.14 ID:jqnyhnMV
取り立てきついぞ・・・。
俺は去年、根負けして都合42ヶ月分を支払わされた。
(本年1年分が12ヶ月、過去2年さかのぼり分で24ヶ月、交渉当初の時点で2年さかのぼりの期間を過ぎそうだった分をちまちま出した6ヶ月分)

本当に財産の状況調べてきて、「口座から差し押さえます。」って言う。
驚くほどに、すべての口座残高状況を把握している。
(まあ、税務署にはばれてるからなぁ・・・)
で、最終通告が書面で来てしまい、嫌々支払ってやった。
金があっても単に支払い拒否している奴、偽名口座でも用意しないと財産バレバレだぞ。

今年の確定申告の際、社会保険料控除金額が凄いことになって苦笑い。
社会保険料(健康保険税+国民年金)の額が3桁万円を余裕でクリアってあり得ない。
今年から必要になった証明書だが、証明書は発行されなかったため、現金領収書のコピーを山ほど添付。
(領収書原本は自分で保管する義務があるので、税務署の指示でコピーを添付。)
税務署員も呆れるやら驚くやら。


14名前をあたえないでください:2006/03/20(月) 11:07:23.84 ID:mfkBuori
障害・老齢年金、併給OK 来月実施 新制度10万人が該当

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060319-00000004-san-pol
15名前をあたえないでください:2006/03/21(火) 22:41:23.73 ID:nMYkjvEV
以前、監査の仕事で自治体の書庫を見せてもらった時、不思議な印箱を発見した。
案内した役人に理由を問いただしたところ、
「今は使用してないけど、かつて国民年金(徴収)事務が市町村にあったときに所轄の
社会保険事務所の指示で購入したもの」
との返答であった。

年金スレッドを見ていてこれらが国民年金の不正免除に使用されてたことを
確信できた。
貴殿が指摘するとおり、いかに生活保護者が増えようとも『国民年金制度』
という役人の不正を正さぬ限り、日本という国家に未来はない。

16名前をあたえないでください:2006/03/21(火) 23:40:14.04 ID:2LGQo+De
あちこちご苦労
17名前をあたえないでください:2006/03/23(木) 11:00:49.60 ID:cbydpNFX
【韓国】 超高齢化進む韓国、迫られる年金改革 [03/23]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143064558/l19
18名前をあたえないでください:2006/03/25(土) 00:19:45.45 ID:RPw9VbVW
紙台帳
コーピーし
持ち出す
社保職員

高値で売れる
個人情報


19名前をあたえないでください:2006/03/25(土) 00:23:06.87 ID:G6sW1Izu
難しいなぁ。生活保護はこれから年金に上乗せして最低生活保障をするものになるだろう
だから、年金を担保に金を貸していいものかという話になるんじゃなかろうか?
20名前をあたえないでください:2006/03/26(日) 13:32:03.06 ID:c4xd3NHq
社員採用!未払いだった国民年金は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143293435/l10

【未加入】投資家の年金【未納】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1143256853/l10
21名前をあたえないでください:2006/03/27(月) 12:53:27.61 ID:GeKb1OYR
(四面楚歌の厚生年金の悲劇)
厚生年金を管理運用する社保職員は共済年金です。
つまり彼らにとって厚生年金はど〜でもいいのです。
NTT、農林中金の不良債権化したくず年金を半ば強制的に
吸収させられたときも、担当者は誰一人としてなんの
抗議もしなかったのです。
それどころか厚生年金に吸収するのをいいことに、
打ち合わせや、勉強会と称して宴会、旅行、ゴルフとやりたい放題
でした。もちろん厚生年金からつままれました。
この年金はまさに四面楚歌、社保職員のなかでこの年金の
ことを真剣に考えている人間は一人もいません。
これからも厚生年金からは彼らの私利私欲を満足させるため
にお金が垂れ流されるでしょう。

22名前をあたえないでください:2006/03/28(火) 12:05:15.66 ID:B9WYbDBA
【年金】再雇用65歳まで延長「安定法」来月施行【オワタ】

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143441180/l11
23名前をあたえないでください:2006/03/29(水) 21:33:24.62 ID:+qapxpir
【年金一元化】官に有利な上乗せ3階部分の「職域加算」、公務員OBなどに給付継続へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143594701/l11

【年金一元化】厚生年金と公務員の共済年金、保険料率2018年に統一
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143607643/l14
24名前をあたえないでください:2006/03/31(金) 00:12:08.76 ID:o4y0Nqpt
年金施設売却、事業廃止済施設は落札ゼロ 4施設は買い手も付かず

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143725259/l12
25名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 22:44:16.81 ID:rw+nO4Wc
厚生労働省「年金での株や債権の運用額を増やします」

http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143880041/l15
26名前をあたえないでください:2006/03/32(土) 23:43:03.23 ID:96vGlmNn
京都市長らに2千万円支払い命令 奨学金めぐる控訴審判決

 京都市が同和地区の学生の奨学金返済のために援助金を無審査で支給したのは違法だとして、
市民団体「市民ウォッチャー・京都」が、桝本頼兼市長らを相手に損害賠償を求めた住民訴訟
の控訴審判決が31日、大阪高裁であり、井垣敏生裁判長は、桝本市長らに約2000万円の
支払いを命じた。
 判決などによると、援助金は、国や市から高校生、大学生時に奨学金を貸与され「返還が困
難と認めた者」に支給する市独自の制度で、2001年度は約1億8000万円、02年度は
約2億円が支給された。
 判決は、支給決定が実質上無審査だったことの違法性を認定した上で、04年度から実施して
いる審査基準に照らして、01、02年度の損害額を約2000万円と算出した。2000年度
以前の賠償請求は「不適法」として退けた。
 一審の京都地裁判決では、支給決定の違法性は認めたが「損害額の立証が尽くされていない」
として損害額は認定をしなかったため、市民団体が控訴していた。
 市民ウォッチャー・京都は「二度にわたり違法性を認めた判決は評価したい」とし、市文化市
民局は「本市の主張が理解されず遺憾。判決内容を検討し、対応を考えたい」とコメントした。
(京都新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000059-kyt-l26

税金から訳の分からぬ金が今までは垂れ流されていたようだな。
27名前をあたえないでください:2006/04/03(月) 00:41:34.61 ID:OMjaKo28
社会保険本庁で、年金で、マッサ―器購入に、初めてGOサイン出した
 元祖マッサ―ジおじさんは、今どこにいますか?
10年も5年もたってないから、伝説はあると思うけど・・・・・・・・

その当時って、年金で、マッサ―ジ器買えって言う、あほな指示を本庁が出して
 たんでしょ?

ことわる度胸がある人いなかったのかな? 


28名前をあたえないでください:2006/04/04(火) 10:12:17.78 ID:1hmmkWaD
【電車乗るのも命がけ】立食そば・年金分割
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1144032121/l10

年金1兆円流入で買えば馬鹿でも儲かる相場
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1144046626/l12

lt;厚生年金gt;サンピアは不必要なのか?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1144073607/l10


29名前をあたえないでください:2006/04/06(木) 00:30:31.89 ID:VhSSEbDr
俺は社保で勤務した十数年間の出来事で、人生を達観した。
矛盾した秩序、強者による搾取、腐敗した構造。
だが最も俺をがっかりさせたのは、人々の無責任さだった。
自分では何も生み出す事無く、何も理解していないのに、
自分にとって都合の良い情報を見つけると、いち早くそれを取り込み、
踊らされてしまう集団。
健保・年金という社会保障を食いつぶす、動機無き行為が、
どんな無責任な結果をもたらそうとも、何の責任も感じない者達。
俺の革命とは、そういった人間への復讐でもある。
30名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 05:58:21.84 ID:tcow8vE5
何が言いたいのか、さっぱりわかりません。マルチだし。ま、がんばれ。
31名前をあたえないでください:2006/04/07(金) 22:51:14.99 ID:4wS8/dMA
<自民党>共済年金積立金の一部、保険料上昇分の財源に

 自民党は6日、被用者年金一元化に関する役員会を開き、公務員らの共済年金積立金の
一部を、共済年金保険料の急激な上昇分を一部肩代わりする財源に充てることを確認した。
政府・与党は共済年金の保険料率を2010年から引き上げ、18年に厚生年金の18.3
%に統一(私学共済は27年)する方針。
(毎日新聞) - 4月6日23時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000150-mai-pol
32名前をあたえないでください:2006/04/08(土) 22:04:50.01 ID:haIZ/Y8e
日本、また長寿国世界一 WHO世界保健報告

 【ジュネーブ7日共同】世界保健機関(WHO)は7日、2006年版の「世界保健報告」を
発表した。それによると04年の平均寿命が世界で一番長いのは日本、モナコ、サンマリノの8
2歳で、日本は「長寿世界一」の座を維持した。
 男女別では日本女性が86歳で最長寿。男性は日本、アイスランド、サンマリノが79歳で最
長寿国。
 報告によると、04年には世界192カ国中、日本など16カ国で平均寿命が80歳以上。一
方、アフリカの26カ国とアフガニスタンの計27カ国は50歳未満だった。最も平均寿命が短
いのはジンバブエの36歳。
(共同通信) - 4月7日12時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000094-kyodo-soci
33名前をあたえないでください:2006/04/09(日) 20:57:09.97 ID:kujNXY5d
<共済年金>公務員OB計215万人の給付減額 政府方針

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060409-00000008-mai-pol
34名前をあたえないでください:2006/04/10(月) 16:47:04.90 ID:ZrzvwCO8
なんかコピペだらけに感じるのだが気のせいか?
35名前をあたえないでください
気のせいだと思うが、せっかくなので俺もコピペを…


日本で最大の振り込め詐欺グループの摘発まだですか?

先日、ナントカ保険事務所を名のる団体から毎月二万円ぐらいづつ払えてっていう
振り込め用紙がとどきますた。
ttp://www.imgup.org/iup190943.jpg
(こんな紙ですた)
気味が悪いのですぐにビリビリに破いて捨てましたが。
あの個人情報はどこから漏れているのか・・