野生のヘビスレ PART4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
野生動物としてのヘビのためのスレ。

ペットとしてのヘビの話題はこちら。
ヘビスレ part20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1251392404/

過去スレ
野生のヘビスレ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1009126067/
野生のヘビスレ PARAT2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1126887188/
【マムシ】野生のヘビ PART3【アオダイショウ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1220415714/

参考
じゃぷれっぷ in FIELD Star
http://homepage3.nifty.com/japrep/
へび図鑑
http://baikada.com/pocketsnake/PC/
へび図鑑(北海道から九州まで)石川県製作
http://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/hebi/
携帯へび図鑑
http://baikada.com/pocketsnake/
ジャパンスネークセンター [へび研]
http://www.snake-center.com/
2名無虫さん:2010/10/31(日) 12:53:32 ID:???
ピラニアに骨にされても泳いでるヘビ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7765187
3名無虫さん:2010/10/31(日) 15:38:22 ID:???
>>1
うむ、久しいのう
4名無虫さん:2010/11/01(月) 16:41:01 ID:???
蛇って冬はどこにいるの?
土の中で冬眠?
5名無虫さん:2010/11/02(火) 14:06:41 ID:???
もむし
6名無虫さん:2010/11/03(水) 13:35:45 ID:???
米で世界最長の飼育ヘビ死ぬ 18歳、ギネスにも登録
ttp://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101028113503.html
7名無虫さん:2010/11/03(水) 18:09:09 ID:TyYbL27K
海外旅行行ったときにヘビ料理食べたけどうまかったな
8名無虫さん:2010/11/07(日) 20:10:36 ID:???
子供の頃ヘビに飼ってた小鳥食われたのがトラウマ
9名無虫さん:2010/11/08(月) 02:37:52 ID:2EaEYtLR
ヘビーだぜ( ´ω`)
10名無虫さん:2010/11/08(月) 06:24:18 ID:???
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
11名無虫さん:2010/11/08(月) 10:13:55 ID:???
散々既出。IMEスレででもやれ
12名無虫さん:2010/11/08(月) 17:35:09 ID:???
>>6意外と短いな。ヘビの寿命は100年くらいあると思ってたわ
13名無虫さん:2010/11/08(月) 18:31:04 ID:???
ヤマカガシのちびはカワイイよな。
でも大人になると可愛さ半減…セキレイのヒナを盗りに来てうざい。
14名無虫さん:2010/11/08(月) 22:17:53 ID:???
ヘビリアンダイナマイト
15名無虫さん:2010/11/09(火) 00:13:29 ID:???
ヤマカガシが鳥採るなんてまずないよ。アオダイショウじゃないの
16名無虫さん:2010/11/09(火) 03:35:57 ID:???
きのうの「ワイルドライフ」で爬虫類をやってたね。
あれを見ながら食事ができる私って、けっこう凄いと思えた。
17名無虫さん:2010/11/09(火) 13:27:29 ID:???
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
18名無虫さん:2010/11/09(火) 23:48:03 ID:???
ドウン!!
19名無虫さん:2010/11/10(水) 03:34:29 ID:???
するすれ
20名無虫さん:2010/11/10(水) 04:32:01 ID:???
出産や捕食がどアップだったからなあ
21名無虫さん:2010/11/10(水) 21:13:44 ID:???
見てみたかった
再放送やらんかなあ・・・
22名無虫さん:2010/11/10(水) 22:07:47 ID:???
>>16
すごくよかったね
鹿を丸のみ!感動的だった
23名無虫さん:2010/11/11(木) 09:52:31 ID:???
>>22
あのウロコは「錦蛇」の名前に負けてないね。美しさに見とれてしまったわ。

それにしても、シカを丸呑みしたあとは1年間何も食べなくていいというのも、
何となくつまらん人生だな、あ、ヘビだから蛇生か、ふむ惰性に通じるな、
などとダセーおやじギャグを独りでかましたのであった。
24名無虫さん:2010/11/11(木) 22:23:18 ID:???
>>21

間違いだったらスミマセンm(__)m
14日の日曜日に再放送あるみたい。
テレビの番組表見たら題名が多分そうだから。
25名無虫さん:2010/11/11(木) 23:11:21 ID:???
>>24
うおー!ありがとう!
楽しみだ
26名無虫さん:2010/11/15(月) 13:18:27 ID:???
いまアッテンボローの爬虫類やってるけど、これは違うの? いまはワニ
27名無虫さん:2010/11/15(月) 13:21:08 ID:???
あっ、ヘビきたよ〜!
28名無虫さん:2010/11/16(火) 08:28:00 ID:???
>>23
実況スレでは、あの消化中に襲われたら一番無防備では…と言われていたよ。

あの低燃費は羨ましい
29名無虫さん:2010/11/19(金) 17:49:35 ID:???
30名無虫さん:2010/11/20(土) 10:01:16 ID:???
とメトロノーム
31名無虫さん:2010/11/20(土) 13:37:34 ID:???
>>28
そうだったね。
そんなリスク背負いながらドカ食いしなくても、
1カ月に1回くらいに分ければいいのに。
といっても、食べるものが大小しかなくて、中がないなら仕方がないけど。
32名無虫さん:2010/11/22(月) 18:10:25 ID:???
    (´;ω;`)         ∵。゚∴・;∵。・゚・;
     し  J        ∵。・゚・;∵∵。・゚/・;。・゚・;∵・゚・;
     |  つ゚゚・*:.。..。.:゚∴・*゛∵。・゚・;∵。∵+。・゚・;・゚*・;∵・゚・;
     しωJ    ∵*。・゚・;∵。・゚*・;∵。・゚・;∵*。∵。・゚・;・゚・;∵。・゚・;
33名無虫さん:2010/11/24(水) 22:03:18 ID:???
はあ...ジムグリってなんであんなにかわいい顔をしていれんだろう
34名無虫さん:2010/11/26(金) 12:44:21 ID:???
ググッたら確かにかわいい
35名無虫さん:2010/11/26(金) 18:28:44 ID:???
白目がないからつぶらなんだよね
36名無虫さん:2010/12/08(水) 09:24:05 ID:???
子供の頃自転車乗ってて木の枝だと思って踏んだら蛇で
足に飛び上がってきたのがトラウマ
蛇かわいいって思える人うらやましい(´・ω・`)
37名無虫さん:2010/12/10(金) 09:13:00 ID:lbS5r7nn
子供のころはよく見かけたけど最近は見ないなぁ
38名無虫さん:2010/12/10(金) 09:23:29 ID:???
今年の夏はいつもより多かったよ@多摩
39名無虫さん:2010/12/10(金) 14:24:11 ID:???
魚類にも両生類にも爬虫類にも細長チンポ系生物がいるのに
なぜ哺乳類にはいないのだろう?
40名無虫さん:2010/12/11(土) 17:06:59 ID:???
シマヘビはまあ見つけられるがアオダイショウが今年一匹しか見なかったのが無念
今年は後はヤマカガシなら何回か、あとヒバカリとジムグリが一回程度
41名無虫さん:2010/12/15(水) 18:25:54 ID:???
>>36
子供の時に飼ってた鳥を食われたのがトラウマ
網が破られてて中にお腹の膨れた蛇がいた
42名無虫さん:2010/12/16(木) 14:13:24 ID:???
じんぐりもんぐり
43名無虫さん:2010/12/18(土) 18:27:38 ID:???
アオダイショウが鳥の巣に入って卵を食おうとしてるの見ると応援してしまう、アオダイショウを
44名無虫さん:2010/12/19(日) 04:51:42 ID:???
卵を落とすなよ、自分も落ちるなよ、と。解る気がする。
45たま救 335 ◆eWrA0UWKjw :2011/01/05(水) 02:59:52 ID:ziRuFFa8
カッチョイーへびBest3
1ガブンバイパー
2パフアダー
3ボア
46名無虫さん:2011/01/23(日) 00:22:39 ID:u+xMs2xZ
ラウンド島のボリエリアボアってキリスト教徒にアダムとイブを堕落させた悪魔として大量に殺され絶滅したなんて言われてるけど、ホントなのかね?
だったら何故ヨーロッパやアメリカで絶滅した種のヘビがいないんだ?
それに同じラウンド島にいる近縁のカサレアボアは一応絶滅を免れ現在も生息している。
そもそもこの種は元々極端な希少種で、80年代に講談社から出た「世界の天然記念物」って本では「74年に発見された個体は、過去40年間にとれた4個体目の標本だった」なんて記述を見た覚えがあるし…

例のNHKの「生きもの黙示録」って番組での誇張された話が1人歩きしてるような気がするんだが…?
47:2011/02/03(木) 11:23:01 ID:sxEXfRp5
文の繋がりが変。
日本語大丈夫か?
48名無虫さん:2011/02/21(月) 12:03:23.21 ID:BBxJSA8V
邪悪なキリスト教徒こそ絶滅しろよ
49名無虫さん:2011/02/24(木) 17:37:06.87 ID:???
わんこの前に蛇を置いたら興奮して吠えるわんこと悠然とした蛇の対比が美しい
50名無虫さん:2011/02/26(土) 17:56:22.23 ID:Y741X1U0
美しいが、トグロの巻き方がキモい
エメラルドボア
51名無虫さん:2011/02/28(月) 23:25:49.57 ID:???
>>50
頭上の枝とかにいたらコワいよなw
あれって、地上で蚊取り線香みたいに巻いてる奴をそのまま枝に載せたら垂れ下がってああなりそうな気がするんだが…
52名無虫さん:2011/03/02(水) 23:44:06.72 ID:???
>>51
巻き方はそのとおりだよ

体を巻くのが一番安心できるんですね
53名無虫さん:2011/03/06(日) 21:23:54.97 ID:???
ヘビがいるビオトープすなわちヘビオトープにあこがれますね。
カエルさん増やさないとね。でももうアマガエルしかいない環境でヘビくるかなあぁあっあ
54名無虫さん:2011/03/09(水) 21:58:09.30 ID:???
ポールパイソンとかそのあたりも、あのぶらさがりながらの巻き方だっけ
普通に地面でとぐろ巻いてるよりも変な迫力があるよな
55名無虫さん:2011/03/11(金) 01:47:06.16 ID:???
>>33
ジムグリの顔をおかずにオナニーしてみるのも一興
56名無虫さん:2011/03/12(土) 04:06:48.89 ID:???
(´・_・)ちんちんが腫れるってばーちゃんが言ってた
57名無虫さん:2011/03/17(木) 01:16:19.10 ID:???
へびは悪い生き物だから
いっぱい追い詰めていじめてこれぞ窮鼠猫を噛むの勢いで噛みつかれると興奮しちゃうよ
たたりがある風習だけど悪い生き物だから嫌がらせしたいこのジレンマ、あーへびだ!へびがいたしゅるしゅるしっぽにぎりっ(#´д`)
58名無虫さん:2011/03/22(火) 16:50:44.39 ID:???
もう人間で抜けないから爬虫類をおかずにしてるよ
59名無虫さん:2011/03/26(土) 09:14:30.09 ID:???
まむし丼ですね、わかります。
60名無虫さん:2011/03/26(土) 15:33:10.57 ID:???
啓蟄も過ぎたことだし早くヘビに会いたいもんだ
61名無虫さん:2011/03/31(木) 21:09:02.48 ID:???
蛙を探しまくるアオダイショウやシマヘビに早く会いまくりたいyo
62名無虫さん:2011/04/03(日) 16:31:23.12 ID:fB03NlhQ
今ディスカバリーで、キングスネークvsガラガラヘビ見てたんだけど
キングスネーク圧勝すぎフイタw
63名無虫さん:2011/04/05(火) 00:27:59.00 ID:???
卵胎生でお馴染みのS氏が言うには今はまだ早いみたい
64名無虫さん:2011/04/13(水) 13:41:26.40 ID:???
先日ヘビを探し回って、アオダイショウとシマヘビとヤマカガシを見た
65名無虫さん:2011/04/13(水) 15:59:24.39 ID:???
探しに行って見つけられるってのは、すごいね
66名無虫さん:2011/04/13(水) 16:58:36.54 ID:???
67名無虫さん:2011/04/30(土) 16:37:23.50 ID:???
アオダイショウの死体を見た
68名無虫さん:2011/04/30(土) 18:21:05.70 ID:???
マムシを見たいんだがやっぱ夜がいいのかな
69名無虫さん:2011/05/02(月) 04:15:34.69 ID:???
それ危険でしょ。昼間に石を積んだだけのお墓の掃除にでも行きましょう。
都会に住んでいて普段は忘れているけど、実家に帰ったとき
「マムシがいるから気を付けてね」と言われて、ああ、そうだったなあ、と。
70名無虫さん:2011/05/12(木) 07:02:17.76 ID:P8dg2tSr
150 :疑問:2010/08/30(月) 23:20:47 ID:pixL7OUc
天王寺動物園の謎
今から18年前には確実にいたのですが、
巨大なアミメニシキヘビが2匹
1、5mくらいで一般人が見ると驚くレベル
2、計測が不能なくらい超でかいレベル150kg越えはあきらか

しかし近年になり天王寺動物園の死んだアミメニシキヘビの標本をみるのですけど
http://www.mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/98newcol/amime.html

私が見た2のヘビはこんなレベルじゃなかったんですよ・・
どう考えても1のヘビと思うのです。
Aの超でかいニシキヘビはいずこへ??????




 
151 :疑問:2010/08/30(月) 23:33:56 ID:pixL7OUc
天王寺動物園なのであの巨大なニシキヘビを知ってる方は多数おられると思います
見られた方は度肝を抜く大きさなので記憶にあると思います。

20年くらい前の話なので古いですが、あのニシキヘビが気になります。
(30年前からもいました、2匹。子供の記憶ながら覚えてます)
内部で売られたかもなど、不審な疑問があります。(園でのペット取引など)

でもコレだけは言えます。標本(おそらく@かと)とは明らかに大きさが違う。重さでわかります。
じゃーあのニシキヘビは??
今だあれより巨大なニシキヘビは見たことないです。
知ってる方お願いします

71名無虫さん:2011/05/13(金) 14:31:53.35 ID:???
やっぱ雨上がりの昼って絶好のロケーションだね
普段は一匹も見ないのに家の植え込みの上に一歳ぐらいのアオダイショウが隠れてたわ
72名無虫さん:2011/05/13(金) 20:25:34.95 ID:???
沖縄にはハブの他に
ヘビセンターから脱走して帰化した野生のコブラがいるって聞いたけど本当ですか
73名無虫さん:2011/05/13(金) 20:30:36.45 ID:???
>>71
いいなあ(´・ω・`)
74名無虫さん:2011/05/15(日) 04:59:55.90 ID:???
去年のことだけど、道路脇の水路にかぶさって伸びた枝の上で、
120センチくらいのアオダイショウが昼寝しているのを見つけたときは、
けっこう興奮したw 棒きれをみつけてきてツンツンしたら、
「んもう、うるさいわね、寝かせてよ」な態度で、さらに感動した。
あのアオダイショウはまだあそこにいるのかな、いつかまた行ってみよう。
75名無虫さん:2011/05/15(日) 15:26:26.30 ID:???
近くの自然公園内の、道の側溝にヒバカリ幼蛇が落ちてた
孵化してどれくらい経ってるのかわからないが小さくてかわええ
76名無虫さん:2011/05/18(水) 18:08:23.48 ID:???
裏庭に青大将が出たよぃ
金属パイプに入り込んで、婆さんがえらい騒ぎだったwww
一昨年2m近い綺麗な脱け殻ゲットした時は感動したなあ
77名無虫さん:2011/05/18(水) 19:33:17.24 ID:NWOYnwJk
蛇の抜け殻を財布に入れておくと金持ちになるんだそうだが、なったかい?
78名無虫さん:2011/05/18(水) 23:11:55.61 ID:???
>>77
ずっと入れてあるけど、金は抜け出していくばかりさ(´д`)
財布はかさばって立派には見えるw
79名無虫さん:2011/05/20(金) 10:13:16.28 ID:7UvAfbp9
>>70 1、5メートルなら全然普通の大きさじゃん。
長さの割りに太いって事を言いたいの?
80名無虫さん:2011/05/20(金) 10:20:46.58 ID:???
>>79
「ひとつ てん」「ふたつ てん」で、次の書き込みの@、Aのこと。
81名無虫さん:2011/05/21(土) 17:35:21.73 ID:???
うむ
82名無虫さん:2011/05/24(火) 04:25:53.47 ID:TgPKLDq3
おぉ と思うぐらいのシマヘビに近寄ったら、シッポのさきを ブルブルブルブル
ガラガラヘビカかよ
83名無虫さん:2011/05/24(火) 23:59:01.01 ID:3A22TZck
それ、シマヘビカだけじゃなくてアオダイショウカもやるよ
84名無虫さん:2011/05/25(水) 17:09:46.63 ID:???
尻尾プルプル=ガラガラヘビカの専売特許だと刷り込まれてると
シマヘビカでびっくりするね
85名無虫さん:2011/05/25(水) 19:03:30.16 ID:???
俺が飼ってるアオダイショウカ(野生個体を数年前につかまえた)も、飼って最初の二年ぐらいは水換えやウンコ掃除のときつかまえたら口を開けて尾をパチパチパチッと震わせて威嚇してた。なれたみたいで最近はやんなくなったけど。
86名無虫さん:2011/05/25(水) 22:15:07.64 ID:???
捕まえた時に口を開けて「シューッ!」と言われる威嚇が一番怖い
87名無虫さん:2011/06/07(火) 19:09:37.46 ID:???
ところどころ鱗がつやを失って黒くなってる奴捕まえたんだけど、これって治るのかな?
治らないのなら諦めて逃がそうと思う
88名無虫さん:2011/06/08(水) 21:21:26.69 ID:???
病院に連れて行くのがいい
89名無虫さん:2011/06/11(土) 18:56:00.25 ID:???
野生の青大将捕まえたら鳥小屋というか動物園と言うかそんなにおいがしてワロタ
やっぱ飼う時はブリーダーから譲ってもらった方がいいな
90名無虫さん:2011/06/12(日) 12:29:49.64 ID:???
野生のナメラ独特の臭いアレは、飼ってれば出さなくなると思うが
91名無虫さん:2011/06/12(日) 16:36:19.39 ID:???
一週間程度置いてたんだけど、
糞して新聞紙取り替える→次の日糞して取り替えるの繰り返しでかなり大変だったんで
冷凍マウス2匹と鶏ささみ一切れをお土産にして帰ってもらった
1m越えに手を出すのは無謀すぎたよ……
92名無虫さん:2011/06/15(水) 15:24:25.82 ID:???
>>70
元スレでレス付いてるけど
衝撃を受けると実物以上に大きく見えるもんだよ
10m近い大蛇発見とかいっても、測ってみたら4mだったなんてのはよくある話だしね

152 名前:名無虫さん[sage] 投稿日:2010/08/31(火) 16:36:32 [夕方] ID:???
死後どっかの大学とかに寄贈されたんじゃねぇの、
動物園に直接聞けばいいじゃん

153 名前:名無虫さん[] 投稿日:2010/09/04(土) 17:26:47 [夕方] ID:AeL4m3JX
>>150-151
まず、20年前の記憶にあるサイズ・体重の信憑性が疑問だわw
子供の頃の記憶な上にオリの外から見て感じた数値なわけだろ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/wild/1073311460/150-153
93名無虫さん:2011/06/15(水) 17:58:03.41 ID:KcJ6ffcJ
>>92
まだ改造されてない天王寺動物園だったな
俺も見た事ある中年のオサーンだが、絶対に5mの次元じゃないよwww

10mまでは言わないが、確かに超ビックだった。
最近外国の動物園で飼育されて死んだ飼育最大のアミメ動画見たけどあれよりでかかったと思う

見た奴しかわからんだろ・・あの大きさは
俺もあのニシキヘビの行方が気になる。
94名無虫さん:2011/06/16(木) 01:30:38.34 ID:???
>>91 お疲れ様
95名無虫さん:2011/06/16(木) 13:23:26.49 ID:BKazLhT3
庭の草刈してたら20〜30cmの小さいマムシが居た。
これってどこで売れるかな?
買い取り価格は幾らぐらい?
96名無虫さん:2011/06/16(木) 13:55:07.24 ID:???
>>95
売れねーよw
そんなちっちぇーのマムシ酒にもできねーだろ

ちなみに生きたまま売るなら動物取扱業の資格がいる
さらにマムシは特定動物に指定されてるから、特定動物の飼養許可もいる
97名無虫さん:2011/06/16(木) 15:09:58.00 ID:BKazLhT3
どうもっ、面倒臭い世の中になったもんだな。
98名無虫さん:2011/06/16(木) 19:36:49.75 ID:???
マムシ売ったのがバレて警察に逮捕された奴知ってるw 二度としないという約束で、始末書みたいのだけで済んだらしいが。
9995:2011/06/16(木) 20:18:01.74 ID:BKazLhT3
裏が雑木林で隣地が空き地で酷い草叢なんだよ。
隣地に向かってスコップで10メートル程投げたんだけど又来るかな。
100名無虫さん:2011/06/16(木) 22:46:26.37 ID:???
さっき玄関にハブがいた('A`)
101名無虫さん:2011/06/17(金) 00:12:39.52 ID:???
>>99 その体長だと多分今年生まれだろう。親や、そいつの兄弟がまだたくさんいるかも?
102名無虫さん:2011/06/20(月) 21:27:52.44 ID:???
全身茶色(腹部は白)のヘビを捕まえたのは良いが、
種類がわからん。ヒバカリにしてはやたら威嚇して
くるし、暴れるし。
茶色の鱗に黒いしまがはいってる。

シマヘビという奴か?後やたらガラス面登る
103名無虫さん:2011/06/20(月) 21:34:04.59 ID:???
>茶色の鱗に黒いしまがはいってる
虹彩の色が赤ならシマヘビ以外ありえん
104名無虫さん:2011/06/23(木) 22:28:22.79 ID:???
ヘビが2階の部屋まで上がってきて今日は大騒ぎだった

しかも三角っぽい頭したヘビだった
105名無虫さん:2011/06/26(日) 11:25:08.71 ID:70tttzJb
今年へび多くない?
106名無虫さん:2011/06/26(日) 15:32:16.04 ID:???
>>104
大騒ぎの詳細希望
107名無虫さん:2011/07/04(月) 05:43:50.73 ID:???
コンクリートの崖の水抜きの穴からのぞいているヤモリ可愛いよヤモリ。
と歩いていたら、ヤモリさんヘビに食われてた。
朝っぱらから豪勢な食事ができて良かったねぇ……うう、ヤモたん(グスッ)

背中が四角い模様なのは、アオダイショウの若いのですか?
108名無虫さん:2011/07/04(月) 10:29:48.58 ID:???
家の前にいたんですが、このヘビ何ですか?

http://imepic.jp/20110704/372640
109名無虫さん:2011/07/04(月) 10:35:52.18 ID:???
まだ赤ちゃんでした。
ちょっと模様が見やすい画像です。

http://imepic.jp/20110704/380690
110名無虫さん:2011/07/04(月) 13:43:31.25 ID:G5VRV9v5
111名無虫さん:2011/07/04(月) 13:45:55.80 ID:???
112111:2011/07/04(月) 13:48:12.90 ID:???
ホンジュラスミルクヘビって書いてあった
113名無虫さん:2011/07/04(月) 14:54:48.63 ID:???
>>110
ありがとうございました。
無毒で安心しました。
114名無虫さん:2011/07/05(火) 21:46:16.66 ID:???
岩国へ逝ってきた シロヘビ可愛いのうw
115名無虫さん:2011/07/09(土) 04:24:10.14 ID:qUqGRGDM
ttp://www.youtube.com/watch?v=MHzSamrCMzI

6.4mのアミメニシキヘビといってます。
実際には4mもないのはさておき、
これは種類としてはやっぱりアミメニシキヘビなんでしょうか?
アミメニシキ独特の模様じゃないので「あれ?」と思いまして。
蛇は好きですが判別できるほど詳しくありません。
ご教授下さいませ。
116名無虫さん:2011/07/09(土) 08:38:28.45 ID:g85eesSc
>>115
アミメニシキヘビだよー
タイガー(トラ模様には見えないけどw)っていって柄の崩れたタイプだね
117名無虫さん:2011/07/09(土) 09:35:48.06 ID:???
>>115
誰のペットだ?どんだけ人に慣れてんだよ
118名無虫さん:2011/07/09(土) 11:22:31.35 ID:qUqGRGDM
>>116
どうもありがとうございます!
へぇ、いろんな柄があるんですね。
勉強になりました。

>>117
ですよね、メチャクチャ慣れてますよねw
それもあってアミメかどうか疑ってしまったんです。
119名無虫さん:2011/07/09(土) 13:12:42.29 ID:qUqGRGDM
>>115
4mは超えてるんじゃない?
それにしてもおとなしいなぁ
120名無虫さん:2011/07/09(土) 13:15:05.13 ID:qUqGRGDM
あれなんでID被るの?どうなってんだこれ???

こういうのってたまにあるのか?
121名無虫さん:2011/07/09(土) 14:03:02.86 ID:g85eesSc
4mはどうだろね
オレには4mいってないように見えるなあ

>>120
極まれにね
人の多いニュース速報板とかだと、たまーにID被り見かける
あそこは書き込んだ地域も出るんだけど、ID被ってんのに地域が違うとかあるよ
122118:2011/07/11(月) 19:27:35.47 ID:pUkK9sPv
>>119
ほんとだ、ID被ってますね・・・ビックリ!
にしてもおとなしいですよね。

>>121
4mはないですか。
4弱ってとこでしょうかね。

その番組の続きがUPされてました。
アイドル番組で恐縮です

その1 http://www.youtube.com/watch?v=Lo8pJVFskeM
その2 http://www.youtube.com/watch?v=qVa0WKXCeDg

記念写真w
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1310308289978.jpg

みなさんどうもありがとうございました!
123名無虫さん:2011/07/11(月) 20:17:48.32 ID:???
>>122
動画その1の1:26の画にワロタw
映画「人蛇大戦/蛇」のジャケットそっくりwww

ttp://www.eigatirashi2.com/zoom/2161
124名無虫さん:2011/07/14(木) 05:25:40.69 ID:BJStqKVn
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
125名無虫さん:2011/07/16(土) 05:41:00.37 ID:???
コンクリート崖の水抜き穴に幼蛇、その下に蝦蟇。
どう見ても君の相手じゃないよ、青大将クン。
126名無虫さん:2011/07/18(月) 01:02:09.91 ID:bPMytcCd
変な漢字使うなよ。
127名無虫さん:2011/07/18(月) 13:34:16.06 ID:???
素直に読めないというほうが可愛げがあるぞ>126
128125:2011/07/18(月) 13:51:06.77 ID:???
>>127
たぶん>>126はそういう意味で言ったのではないと思います。
一応ここも学問板なので、カタカナにしろよ、と。ごめんなさい。
129名無虫さん:2011/08/15(月) 14:24:50.44 ID:???
いつもならすぐ逃げてく青大将
しっぽ触るまで固まったまま動かなかった、飼いならせるかな
130名無虫さん:2011/08/25(木) 17:55:20.21 ID:???
マムシがおったのでエアガン(ガス)で、狙撃した。
BB弾は確実にボディにヒットした。
マムシは、前は動かせるが、後ろの体は動かないみたいだ、
急所にヒットしたか?
瀕死状態みたいだ。
南無!
131名無虫さん:2011/08/26(金) 08:35:45.30 ID:???
もむし
132名無虫さん:2011/08/28(日) 16:07:50.50 ID:BjTo1gmj
昔、皇居内に仕事で行ったとき、沼みたいなのが有って、そこに青大将と思われる
大きな蛇がにょりょりょいた。
ビックリしたな。
133名無虫さん:2011/08/28(日) 17:03:32.69 ID:???
>>129
どんな生き物もそうだけど野生の蛇は慣れにくいよ
青大将は比較的慣れやすいそうだけど、それでも人馴れしてない分バンバン噛んでくるし掴めば臭いを出すから日々の世話がめんどい
ケージから脱出しようと鼻先を擦りつけて、その部分のうろこが剥げて見た目が悪くなることだってある

まあ、蛇を飼いたければぶりくらかなんかで素直にブリードものを飼ったほうがいいってこった
134名無虫さん:2011/09/11(日) 23:16:30.11 ID:???
ガボンアダーに噛まれた女性の話

無口で内気な女性がいました。その女性の趣味は毒蛇を集めて飼育することでした。
女性「どう?素敵でしょ。無免許で入手しちゃった」
女性が水槽に入れてるヘビはなんとガボンバイパーだったのです。
アパートの管理人「それはやめなさいって」
女性「大丈夫よ。ガラガラヘビに何度も噛まれて私ヘビには耐性があるの」
女性の熱意に負けて飼育したのを許可したのです。
そして、数週間後、女性は動物園の飼育係の資格を受ける試験に行きました。
女性「じゃあ行ってくるわ」
アパートの管理人「行ってらっしゃい」
女性は試験に合格しました。しかし、その日以来姿を見せなくなったのです。
不審に思ったアパートの管理人は女性の部屋を覗きました。
アパートの管理人「く、臭い」
彼女の部屋は爬虫類独特の臭いと腐臭が漂ってました。
そして、血だらけの彼女が風呂場で死んでました。
そうなんです。ガボンバイパーに噛まれて死んだのです。病院に電話すれば助かったかもしれません。
しかし、しなかった・・・水槽のヘビたちが殺されると思って・・・
もう、彼女の心はヘビ無しでは有り得なかったのです。

アニマルプラネットの話だけど泣いた。
135名無虫さん:2011/09/14(水) 15:09:09.04 ID:jDka30FH
シマヘビがヘビを喰っていたんですが食べられてるヘビの種類が分からないので分かる方がいましたら教えてください。
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1315977940258.jpg
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1315978019580.jpg
136名無虫さん:2011/09/14(水) 22:37:45.30 ID:6L3l33pu
タガメ、毒蛇マムシも食べます 溶けた肉吸う様子撮影
絶滅危惧種に指定されている水生昆虫のタガメが、毒蛇のマムシを
襲って捕食している様子が撮影された。タガメが蛇を食べることは
報告されていたが、マムシ相手の例は知られていなかった
http://www.asahi.com/science/update/0914/TKY201109140116.html
137名無虫さん:2011/09/16(金) 01:50:18.79 ID:0a0cqmrz
本当にヘビが苦手なものを教えてください。煙草 ナフタリン 木酢液 すべて効きません。殺す気はないというかそんな勇気はないので現れない方法をお願いします。過去最長のヘビを見てから外に出れずドアも窓も開けれず助けてください
138名無虫さん:2011/09/16(金) 01:58:47.78 ID:KnCTzV0z
ヘビを撃退する方法ではなく外に出れる方法ならあります



すでに家の中に入ってきているので逃げるんだ
139137 :2011/09/16(金) 11:58:40.93 ID:0a0cqmrz
138さん素晴らしいご回答ありがとうございます!しかし私には有効な対策ではないようです…もう10日ちかく仕事にも行けず食料も底をつきそうですどなたか教えてください。
140徴税人:2011/09/16(金) 13:06:16.78 ID:???
ヘビ(偽預言者)に騙されて獣の刻印(拝金主義)を受ける〜会計係ユダ 弱い者は騙され、強い者は誘惑される。杖(身体を支える物)は、ヘビになり、尾(おしまい)をつかむと杖に戻る。出エジ4-2 7-8
141名無虫さん:2011/09/16(金) 17:15:40.58 ID:???
>>137
草刈でもして隠れ場所減らす努力しろ
勝手に出なくなる
142名無虫さん:2011/09/19(月) 23:05:55.52 ID:???
炎天下の中で一瞬だったから色が正しいか自信がないんだけど、
黄色と緑の縞々のヘビって国内にいる?
名前を知りたい
143名無虫さん:2011/09/20(火) 01:49:08.34 ID:???
野良猫がアオダイショウ食ってた・・・
美味いのか・・・
144名無虫さん:2011/09/27(火) 03:41:33.13 ID:???
145名無虫さん:2011/10/02(日) 15:34:29.15 ID:???
>>142
本州で緑色の蛇は青大将だけしか居ない
沖縄だとリュウキュウアオヘビとかいるけど青大将よりちっさいし縞々じゃない
146名無虫さん:2011/10/03(月) 05:04:20.62 ID:???
縞が縦か横かもわからん
147 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/11(火) 22:25:28.96 ID:???
蛇ももうそろそろ出なくなるのか
148名無虫さん:2011/10/24(月) 19:31:19.68 ID:???
失礼、九州は大分県の南方に住んでいる者でございやす。
昨日はやけにネズミめが騒がしく、ちょいとこらしめてやろうと立ったのですが、
覗いて見たところ冷蔵庫の裏で暖をとっていたと思われる蛇が、
台所に出てきてネズミを雁字搦めにしているではありませんか。

蛇に疎いもので、図鑑を見ても検索しても、コレ!と言える蛇がわからず、
皆さんの知恵を借りに参った次第です。
ttp://c.pic.to/1gbdp6
こっちを見るとカラカラと小気味良い音を立てやす。
私自身は、日頃うるさいネズミを捕まえていただき、
心強い同居人ができたものと思っていたのですが、どうも家人が怖がるもので、
この細長い客人に気分の悪い思いをさせず、
丁重にお引き取り願う方法がありましたら、ご教示くだされ。
149名無虫さん:2011/10/28(金) 00:36:16.31 ID:???
アオダイショウの子供だね
マムシの斑紋とよく似てるけど瞳孔がまんまるだったり体が長いところで区別できるよ
音を立てるのは尻尾を鳴らして壁やら床やらにぶつけてるから

そもそも毒はない上に触りでもしなきゃ噛み付かない奴らだから放っといても害はないけど、冷蔵庫の下で糞されると困るかな
長袖の厚手の服と軍手で牙は防げるから、意を決して掴んで外へ追い出してやるのがいいかもしれない
いくら冷蔵庫の裏でも真冬に25度以上が維持できるとは思えないし
150名無虫さん:2011/10/30(日) 12:26:35.46 ID:???
ヤマカガシ捕獲した
151名無虫さん:2011/11/01(火) 20:09:22.45 ID:???
タナゴ釣りしてたらジムグリが用水路を泳いで来た
152名無虫さん:2011/11/06(日) 11:05:32.23 ID:???
【動物】世界最長のハブ発見! 沖縄本島中部、2.42メートル
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320117815/
153名無虫さん:2011/11/20(日) 07:53:08.63 ID:ZOMQjtzH
犬の散歩中。
土手沿いにヤマカガシ発見!!
こんな時季にいんの?昨夜の大雨で刺激されたか?
石投げて挑発したら思いっきり噛み付いて来たよ。
@ 静岡
154名無虫さん:2011/11/20(日) 22:07:50.17 ID:HOSVAXBg
そんなかわいそうなことするなよ
155名無虫さん:2011/11/21(月) 12:22:46.41 ID:Zq5PGnMt
ウゼーよハゲ(笑)
156名無虫さん:2011/11/23(水) 00:28:14.64 ID:1MxpiN7j
なんで俺がハゲだとわかったんだ
157名無虫さん:2011/11/24(木) 11:21:24.50 ID:???
>>151
ジムグリたんかわいい(^u^)
158名無虫さん:2011/12/07(水) 19:59:37.98 ID:RiupeQPL
カリフォルニアキングスネーク。蛇の中の蛇。蛇の王様。
159名無虫さん:2011/12/14(水) 18:09:45.57 ID:???
下品なだけのヘビだろ
160名無虫さん:2011/12/23(金) 00:50:45.86 ID:???
来年こそ生きたシロマダラが見られますように
161名無虫さん:2011/12/23(金) 08:01:07.27 ID:???
自然下で発見するってこと? ムリムリ
162名無虫さん:2011/12/24(土) 20:46:31.96 ID:???
去年近くの山でそれらしい個体を見たんだがすぐ逃げられたんで詳細不明
今年はそこの山域内でシロマダラの乾物レベルの轢死体を2匹拾った
来年こそはと思うんだ
163名無虫さん:2011/12/24(土) 21:03:24.91 ID:???
いっぱいいることはいるらしいんだよね
ただ夜行性だけに発見されにくいという
北区の自然公園でも夜間監視カメラに
その姿が映ってネタになったくらいだ
164名無虫さん:2012/01/08(日) 05:11:59.46 ID:yEGysLjX
北区いっぱいあるけど一体どこの北区だよ(笑)
165名無虫さん:2012/01/11(水) 15:49:05.46 ID:???
蛇って涙を流したり、鳴き声を上げたりするって本当?
166名無虫さん:2012/01/11(水) 18:38:10.08 ID:???
ミドリガメを絶叫させたことはある
167名無虫さん:2012/01/11(水) 20:08:30.57 ID:???
>>165だけど。
ミドリガメってどんな風に啼くの?
って絶叫って何やったんだよwww
ちなみに蛇はひ〜っひ〜っって啼くらしいと聞いた。
168名無虫さん:2012/01/11(水) 20:14:11.65 ID:???
ヤモリなら鳴くみたいだけど
169名無虫さん:2012/01/12(木) 00:20:26.47 ID:5mRuA3/P
とっけーい
170名無虫さん:2012/01/12(木) 01:40:50.41 ID:/Syg4nx6
新種のツノヘビが発見されたとか
171名無虫さん:2012/01/12(木) 08:29:04.77 ID:???
目玉いうかまぶたが病気っぽく腫れぼったかったので
そのミドリガメベビーの水槽に液体のポポンS垂らしたんだ。
したら、ちょっと入れすぎちゃってギャオ〜ギャオ〜!って
172名無虫さん:2012/01/12(木) 12:00:23.82 ID:???
ギャオ〜ギャオ〜ってまたそんなwww
しかしポポンSって目薬とかあるだろうに、沁みたんだねw
173名無虫さん:2012/01/12(木) 15:16:33.23 ID:???
スッポンを捕まえた時に、体中についてるヒルを落とそうと
塩と酢を入れた水にスッポンを漬けたけどその時は普通にしてたなぁ
ヒルはどこに隠れてたんだ?ってくらいたくさんポロポロ落ちてきたけど
174名無虫さん:2012/01/13(金) 07:01:14.26 ID:???
亀鳴くって俳句だけの世界かとおもてたのでガクブルに引いた。
すぐ水から引き上げて洗い流したけど、ほどなく死んだと記憶
175名無虫さん:2012/01/15(日) 00:11:11.11 ID:???
スレチもたいがいにしろ
176名無虫さん:2012/01/15(日) 06:49:25.67 ID:???
キリ時刻狙ったのか キモッ
177名無虫さん:2012/01/22(日) 01:26:25.66 ID:???
野生
178名無虫さん:2012/01/23(月) 14:56:07.21 ID:???
啓蟄はまだか
179名無虫さん:2012/01/25(水) 13:26:03.04 ID:???
もうすぐ もうすぐよ
180名無虫さん:2012/02/02(木) 00:18:07.41 ID:???
ヘビってこの寒い中どの辺で冬眠してんだろ
181名無虫さん:2012/02/05(日) 10:32:57.37 ID:RIbvY8Ii
神奈川県横須賀市のものですが、20年ほどまえに近所のペットショップに
張り紙があり、博物館が懸賞金を出して蛇を探していて。
タカチホヘビが、二万円だったので山に取りに行きうっぱらった。
なんで、あんな子供でも捕れるような蛇に二万円も出していやのかが謎だ?
182名無虫さん:2012/02/05(日) 23:47:54.75 ID:???
二万円いいなぁ
183名無虫さん:2012/02/06(月) 20:23:11.16 ID:???
五千円ちょーだい
184名無虫さん:2012/04/20(金) 00:17:28.35 ID:???
160cmくらいのアオダイショウを捕まえた
185名無虫さん:2012/05/09(水) 01:35:55.25 ID:PLlRn1/T
蛇を捕まえる罠って自作できないのかなぁ
186名無虫さん:2012/05/09(水) 16:36:26.54 ID:???
>>185
できるよ
187名無虫さん:2012/05/10(木) 01:35:14.00 ID:???
そりゃできるだろうさ
問題はその作り方の詳細だ
188名無虫さん:2012/05/11(金) 07:12:46.10 ID:???
髪の毛燃やすと蛇がよるってほんとなのかな
189名無虫さん:2012/05/11(金) 11:56:57.36 ID:???
夜笛を吹くってのもあるな
190名無虫さん:2012/05/11(金) 23:18:07.10 ID:???
>>189
それは女を買うときの合図を子供に知られないための言い訳とかじゃなかったっけ
191名無虫さん:2012/05/13(日) 17:54:56.15 ID:???
髪の毛燃やしてみて、一時間くらいまわりを探ってみたが現れなかったな
たぶん髪の毛燃やすと蛇がくるはデマ
192名無虫さん:2012/05/16(水) 11:31:57.21 ID:???
さっき猫が緑色のヘビを加えてたんだが、あのヘビは何だったんだろう。
193名無虫さん:2012/05/16(水) 21:05:16.72 ID:???
ヘビって定住するの?それとも移動しながらねぐらを変えて過ごしてんの?
194名無虫さん:2012/05/17(木) 08:23:47.72 ID:???
>>192
地域かかないとわからないな
沖縄と本州で違うし
195名無虫さん:2012/05/17(木) 08:24:16.81 ID:???
>>193
後者がほとんど
196名無虫さん:2012/05/17(木) 11:58:45.89 ID:???
>>194
神奈川の田舎だよ。
197名無虫さん:2012/05/17(木) 17:56:52.36 ID:???
>>195
へーなるどほ。爬虫類って基本そんな感じなんですかね?
198名無虫さん:2012/05/17(木) 21:17:19.57 ID:???
>>196
じゃあアオダイショウかな
199名無虫さん:2012/05/18(金) 15:01:47.03 ID:???
>>198
アオダイショウか、どうも。
200名無虫さん:2012/05/19(土) 00:29:53.06 ID:???
まむし捕まえてお酒につけようと思うんだけど、どれくらいの大きさのやつからつけてもいいのかな
小さいやつとかは効果でないだろうし
201名無虫さん:2012/05/23(水) 16:52:39.11 ID:???
蛇は舌を出し入れする為の口の穴がかわいい
202名無虫さん:2012/05/23(水) 18:28:58.08 ID:???
日本の半樹上性蛇であるアオダイショウやシマヘビは木登りの為に角を作った腹板を使ってするする登っていくけど、
海外の樹上性蛇も同じような作りになってるのかな?
その辺書いてある本がないんでちょっと気になった
203名無虫さん:2012/06/07(木) 23:19:59.83 ID:???
今年見たのはシマヘビアオダイショウヤマカガシのまだ三種類のみ
204名無虫さん:2012/06/12(火) 10:46:09.97 ID:???
アオダイショウが家の庭にいやがるううううう!
205名無虫さん:2012/06/25(月) 06:15:45.57 ID:???
隣家で縁起が良いからってんで、アオダイショウの抜け殻を飾ってるんだけど
そのせいか、家の周りで最近アオダイショウが頻繁にウロウロしている・・・
206名無虫さん:2012/06/25(月) 16:51:36.30 ID:eRrxeyxQ
抜け殻で種類がわかるくらい詳しくなりたい
207名無虫さん:2012/06/26(火) 01:45:00.84 ID:bw24wwic
前に庭でブラックマンバ見た時はマジであせった
役所に通報しようかと思った
噛まれたら死ぬぜ
208名無虫さん:2012/06/26(火) 09:41:50.02 ID:C8nH2Fid
お前何人やねんw
209名無虫さん:2012/07/02(月) 10:51:36.74 ID:???
博物館で生きたジムグリを久々に見たよ
あの幼児っぽいたどたどしい動きがかっわいーーーーーーーーーーーー(*´д`*)ーーーーよぉおおお
あんなナリでよくネズミ捕れるな。本気モードはやっぱすごいのか
210名無虫さん:2012/07/10(火) 01:08:17.33 ID:mhKqi7VK
夜行性の蛇って具体的にどれくらいの時間に活発に活動するんだろ?
マムシとかも夜行性なんだよね?夕方〜明け方?
211名無虫さん:2012/07/28(土) 10:18:00.50 ID:???
マムシ、詳しくはないけど
実体験としては、夜になっても気温が下がらないような蒸し暑い夜だと
朝方までよく活動してる。
涼しい時は活動していても、あまり移動せずって感じかな。
ここ数日、昼も夜も気温が高い上、湿度も高いから活発に行動してるみたいだ。
朝、何匹か車に轢かれてるのを見る。
昼間でも、気温と湿度が高いと日陰で水辺のカエルを狙ってるのは見かける。
212名無虫さん:2012/08/08(水) 15:41:50.69 ID:0TsJgIN+
ヘビ取れてる?
213名無虫さん:2012/08/08(水) 16:07:06.65 ID:???
あんまり撮れてない
もっとカエルを増やさないと
214名無虫さん:2012/08/08(水) 17:54:35.10 ID:???
215名無虫さん:2012/08/08(水) 19:05:25.69 ID:???
蛇には口内炎とかないんかね
216名無虫さん:2012/08/08(水) 19:16:40.79 ID:???
>>215
あるよ
217名無虫さん:2012/08/08(水) 20:28:39.85 ID:???
結構メジャーな病気みたいね、口内炎
218名無虫さん:2012/08/08(水) 21:42:20.42 ID:???
>>214
カッコいいとしかいいようがない
219名無虫さん:2012/08/09(木) 08:00:56.07 ID:???
昨日蛾の立てたスレで見た
220名無虫さん:2012/08/09(木) 12:28:42.89 ID:ae7l7NAf
3年前に5mの青大将を目撃
尻尾のある場所から頭の場所までメジャーで計測して
4m10cmあったから隠れている湾曲している部分を
含めると約5mと思われます。
一番太い部分でコーラのペットボトル
バイクの廃タイヤと最初間違えました。
3人での目撃です。
221ガボンアダー:2012/08/09(木) 16:37:41.77 ID:???
蛇の口の中に小さな虫とか入っていたりするのかな?
222名無虫さん:2012/08/11(土) 19:28:51.46 ID:???
日本本土のナミヘビの成蛇の雌雄の見分け方って
総排泄腔を境に尻尾が不自然にキュッとくびれて細くなってるのが雌
特に不自然な太さの変化はなく、そのままスーッと徐々に細くなっていくのが雄
って感じで簡単に見分けられますかね?
それとも全長と尻尾の長さの比率を出したり、セックスプローブやポッピングで確実にやらなきゃ分からなかったりする?
ヘビって動くからなかなか上手く長さを計れないし、プローブを入れるのは傷つけそうで怖いしポッピングは上手く出せた試しがない…orz
223名無虫さん:2012/09/03(月) 23:20:35.13 ID:nsEo149E
今年4匹マムシを捕まえたんだが大きいのってあんまし見つからないね
そこそこ大きいの1匹に小さいのが3匹
224名無虫さん:2012/09/05(水) 07:26:12.67 ID:???
捕まえてどうすんの?
225名無虫さん:2012/09/05(水) 07:53:24.49 ID:???
お酒につける
高値で売れるよ
226名無虫さん:2012/09/08(土) 09:58:46.27 ID:???
聞いた話
爺さんが自家製のマムシ酒を飲んでたところ、孫が飲みたがったんだと
で、爺さんが少しだけ飲ませたら、孫が亡くなったらしいんだ

マムシの毒が当たったのかと思われたが、漬けてたマムシの腹を開いたら、未消化のムカデが何匹も残ってたんだと
どうやら孫は、ムカデの毒で亡くなったらしい
227名無虫さん:2012/09/09(日) 11:20:59.46 ID:???
マムシの毒は経口では当たらない
マムシはムカデを食べない
228名無虫さん:2012/09/09(日) 19:30:16.51 ID:u5TzMcTd
口内炎とか食道炎とか胃炎とか傷がある場合でも大丈夫かいな
229名無虫さん:2012/09/09(日) 20:37:07.00 ID:pvCOh0FK
酒に漬けてたら大丈夫やないの?
230名無虫さん:2012/09/10(月) 18:23:08.37 ID:nCGjjZK7
出血毒やから飲んだら死ぬんじゃない?
231名無虫さん:2012/09/10(月) 23:34:34.65 ID:???
ヘビの毒は出血毒だろうが神経毒だろうが成分はタンパク質だから
口から入った場合は消化できるはずだわな
>>228状態の場合は知らんが
232名無虫さん:2012/09/19(水) 12:56:47.69 ID:iKDaJiuO
尖閣諸島魚釣島には、大蛇が生息してるらしい。なんでも20M越えとか。 見てみたい。UMA好きにはたまらん話しだ。
233名無虫さん:2012/09/28(金) 20:14:20.31 ID:???
大蛇がセンカクモグラを食ってるのか
234名無虫さん:2012/10/04(木) 10:27:18.79 ID:4CbVryrt
ヘビの映像見ちゃったから今夜はヘビの夢に泣かされそう
海外のブラックなんとかって世界最強らしいが、移動も速いのかよ!
見なきゃ良かった。
ってか、関東大震災などでトンキン等が大打撃喰らった場合は、
研究機関等に存在してる毒蛇は、絶対に屋外に逃げないよう管理出来てんのか?
猛獣とも違って毒蛇も怖いだろうな関東大震災きたら。
235名無虫さん:2012/10/04(木) 10:30:22.74 ID:4CbVryrt
ハブすら居ない本州住みはヘビ嫌いとしては幸せなんだな
ハブも映像見る限り怖いな
南に住んでる人達って勇気あるな
236名無虫さん:2012/10/06(土) 06:54:37.72 ID:???
蛇をなんとも思わない人なら勇気じゃないよ
237名無虫さん:2012/12/15(土) 13:48:41.68 ID:HQIB6Ged
2013年は巳年age
238名無虫さん:2013/03/08(金) 14:09:47.59 ID:O7bSJ5n9
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4017368.jpg
これは何という蛇ですか?
場所は北関東地区で、雑木林の中で発見しました
239名無虫さん:2013/03/08(金) 23:08:04.58 ID:???
>>238
ヤマカガシ
240有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト:2013/03/14(木) 21:41:10.31 ID:rwE+ZG97
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
241名無虫さん:2013/04/25(木) 22:35:12.20 ID:???
マムシに咬まれた場合、何時間以内に血清を打ってもらえば大丈夫でしょうか?
242名無虫さん:2013/04/26(金) 00:12:20.31 ID:lAwkhhzl
なんで>>241は、ちょっとググれば秒殺で解るような事を聞いてくるの?
243名無虫さん:2013/04/28(日) 17:36:15.45 ID:???
もう何か出てきた?
244名無虫さん:2013/04/28(日) 21:20:53.66 ID:???
今日今年初ヘビみたわ。シマヘビだった。

もういるんだな〜。
245名無虫さん:2013/04/30(火) 16:20:36.06 ID:6k1zcNUz
東北在住なのでヤマカガシは沢山居ますが、ヤマカガシが毒持ちと知らない年寄りも適度に居るけど昔はヤマカガシは毒無しだったの?
攻撃性低い性質だからマムシと違って恐怖心持たないだけ?
ヤマカガシを怒らせた時は、コブラみたいに立ち上がるってか背筋を伸ばしてクビを平たくした姿を見たことある。
ヤマカガシおっかねっけぞ怒らせたら。
246名無虫さん:2013/04/30(火) 22:16:45.86 ID:???
>>245
毒牙が口の奥の方にあり噛まれても毒が入る事はまれだから知られていなかっただけ
性質こそ違うものの実際にはコブラレベルの毒を持っている
247名無虫さん:2013/05/01(水) 09:25:08.02 ID:???
やまかがしはやまかわいいがしなので池の周りを這っていてもほおっとこう
248名無虫さん:2013/05/05(日) 00:14:18.08 ID:4/AKcufG
>>247
日本語で頼めないだろうか?
249名無虫さん:2013/05/05(日) 12:24:19.73 ID:???
やまかがしはかわいいすなわちやまかわいいがしですよ、248さん
250名無虫さん:2013/05/09(木) 00:42:07.56 ID:4MI8NaYF
>>249
安価の付け方とは言わないが、せめて句読点の使い方くらい覚えてくれないか?
幼児や外国の人かもしれないが、読みにくすぎてストレス溜まる
251名無虫さん:2013/06/04(火) 19:33:32.13 ID:???
過疎スレで喧嘩すんなし
252名無虫さん:2013/06/21(金) 10:57:54.72 ID:???
あおだいしょう・しまへび・やまかわいいがしの田んぼ三点セット
253名無虫さん:2013/06/21(金) 16:28:28.19 ID:???
草の間で休んでるヤマカガシがいた
顔に息を吹きかけるとその時だけ舌をチョロチョロ出して面白かった
254名無虫さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
庭に出没したアオダイショウ(1.3m)を捕獲。
必死に噛み付いて抵抗してきたけど首根っこを掴んだらおとなしくなった。
その代わりに腕にグルグルと巻き付いて絞めてきたがw
袋に詰めて運んで近くの河川敷にリリースしてきた。
巻き付かれた腕に臭いを付けられて臭くてたまらん…
255名無虫さん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
ゴキとかネズミとか食ってくれるしそのまま置いといても良かったんじゃ・・・
256名無虫さん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:db6a0CnK
アオダイショウってゴキなんか食うのか?
257名無虫さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
映画のアナコンダに登場するような
化け物サイズの蛇って存在するの?
258名無虫さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???
259名無虫さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:NlhrHBE4
260名無虫さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:???
誰かこの蛇の種類わかります?子供がとってきたんですが。。http://i.imgur.com/ryxV7D5.jpg
http://i.imgur.com/Ghs1F24.jpg
261名無虫さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:???
>>260です
解決しました
262名無虫さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html
263名無虫さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???
同僚が2メートルくらいある茶色っぽいヘビを見たって言ってるんだけど
それってアオダイショウでいいのかな?
日本で他にそんな大きなヘビっている?
道路の端っこから端っこまで体がとどいてたって…
ちなみに神奈川です
264名無虫さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>263
こういうのがある。ベストアンサーの後半部分注目。
日本の蛇は華奢なので、その長さになるのは青大将で合ってると思う。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1151661556
265名無虫さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:???
>>245
あの超臆病な蛇をどうやってそんなに怒らしたんだw
ヤマカガシが長く毒無しって思われてたのは、そのありえないほど温厚で臆病な性質ゆえでもあったりする。
人間を見つけるとすごい勢いで逃げていって、見ていて申し訳ないほどだった。多分彼ら自身も自分たちが
毒蛇であることをすっかり忘れてると思う。
マムシやハブみたいないかにもワルって面構えしてないもんね。
266名無虫さん:2013/09/07(土) 14:07:30.83 ID:jc+qKJaL
【山形】「一度通り過ぎたが、気になって引き返したら『当たり』だった」…酒田で“幻のヘビ”見つける、日本固有種「シロマダラ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378528049/
267名無虫さん:2013/09/10(火) 02:08:53.99 ID:???
【中国】蛇酒にしたはずなのに…酒瓶の中で生き延びたマムシ、3カ月後に女性にかみつく、

同様の事故はたびたび報告されている。酒に漬け込まれた蛇が一種の冬眠状態に陥ることはまれにあり、瓶が密閉されて
いなかったり、酒で満たされておらず空気があったりすると、代謝の低下した蛇はわずかな呼吸でも長い期間生きながらえる
可能性がある。
268名無虫さん:2013/09/12(木) 10:04:52.30 ID:+ZESMNaq
そんな馬鹿な
269名無虫さん:2013/09/12(木) 15:34:36.84 ID:???
そんな馬鹿なと思うようなことがいっぱいあるのが世の中なんだYO
270名無虫さん:2013/09/14(土) 12:13:03.59 ID:RDcVnoh5
白鷲対ウミヘビ 不利なウミヘビでも毒牙さえヒットすれば?

http://www.youtube.com/watch?v=s-sHY1zSA2I
271名無虫さん:2013/09/14(土) 18:08:45.12 ID:???
シロマダラは白くない
ウスヨゴレマダラまたはキバミマダラがふさわしい
272名無虫さん:2013/09/15(日) 01:07:47.98 ID:???
自転車で30cm位の蛇踏んじゃった・・
273名無虫さん:2013/09/15(日) 05:51:22.17 ID:???
長い人生、まあ、たまにはそんなこともあるさ
274名無虫さん:2013/09/20(金) 05:19:32.95 ID:BfAc+MT9
マングースを追い払ったキング

http://www.youtube.com/watch?v=P6pKJNqaBnY
275名無虫さん:2013/09/20(金) 19:53:23.50 ID:???
マングースってカウンター攻撃だけでしょ?
276名無虫さん:2013/09/20(金) 21:32:40.64 ID:BfAc+MT9
インドコブラなど、たったまま攻撃しないでとろとろしてたらマングースが
ジャンプして先制攻撃する場面もよく見たけど。キングが立ち上がったら
成人女性くらい高くなるのもいるので静止されたら冷戦のまま終わるのね。
277名無虫さん:2013/11/09(土) 04:36:03.87 ID:???
 特定外来生物のオオヒキガエルが、準絶滅危惧種のサキシマバイカダとみられるヘビを捕食している様子を、
竹富町役場職員の男性(52)が石垣市内で撮影した。石垣自然保護官事務所によると、
オオヒキガエルが希少種を捕食した事例の確認はなく、「外来生物が生態系を崩している証明になる」と指摘する。

 10月中旬、男性が同市石垣の自宅庭先で、わらを敷いた地面から飛び出す10〜15センチのオオヒキガエルを見つけた。
よく見ると口からヘビの胴体がニョロリ。

 捕獲して数十分後に見ると、死んだヘビを吐き出していた。ハブだと思いこんだ男性は「畑でかまれていたかも。
命の恩人」と、オオヒキガエルを逃がしたという。

 同事務所の本田師久自然保護官は、うろこの模様からヘビは宮古や石垣、西表島の森林に生息する希少なサキシマバイカダとみている。
「オオヒキガエルは口に入る物は何でも食べるので、ヘビを食べることもあり得る。外来生物が生態系に与える影響は大きく、
飼育している人は逃げ出さないよう管理を徹底してほしい」と呼び掛けている。

ソース 沖縄タイムス
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-11-07_56271
画像 サキシマバイカダと見られるヘビを丸のみするオオヒキガエル=石垣市石垣(竹富町職員提供)
http://www.okinawatimes.co.jp/article_images/20131107/PICKH20131107_A0027000100500006_r.jpg
278名無虫さん:2013/11/16(土) 02:00:51.68 ID:fHJjflnL
279名無虫さん:2013/11/30(土) 14:17:58.11 ID:O+mqtP90
【海外】酒を飲んで酔っ払った男性、そのまま酒屋の脇で寝る→ニシキヘビに飲み込まれる・インド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385714930/
280名無虫さん:2013/12/09(月) 23:20:45.23 ID:SYQWOoub
保守
281名無虫さん:2013/12/10(火) 17:55:02.28 ID:???
【ガーナ】公衆トイレにやってきた男性、ヘビに男性器を噛まれる[12/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386649837/l50
282名無虫さん:2014/01/14(火) 03:29:10.26 ID:4TGueQth
キングコブラとブラックマンバが戦ったらどちらが勝つと思いますか?
キングコブラが最大5mでブラックが4mただし太さに大きく差があり体重は
キングが5倍近くある キングは特別に毒耐性はないが毒蛇ハントはマングース並に上手い。だが動きは鈍い
私はブラックはかなり素早く動けるからキングよりも先に毒牙をヒットさせられそうだから ブラックマンバが勝つと思います。
283名無虫さん:2014/01/17(金) 09:45:19.09 ID:???
動物園のゴリラも蛇を怖がるらしいけど、人間が蛇を怖がるのは本能的なものなのか。
でも、ぜんぜん平気な人もいるよな。

で、蛇が全然怖くない人に質問。あなたは蛇を
1 生まれつき怖くない。
2 初めは怖かったけど、そのうち慣れた。
のどっちですか?
284名無虫さん:2014/01/25(土) 10:52:57.91 ID:???
ヘビに呑まれてるカエルを他のカエルが助けた!!
http://youtu.be/BltUsa_08pU

ヤマカガシは獲物をその猛毒で殺さないんでしょうか?
人間が噛まれると半日ほどの潜伏期間があると聞きましたが、
このカエルも助かったように見えて結局毒で死んでしまったんでしょうかね?
285名無虫さん:2014/01/26(日) 15:41:13.28 ID:A1lbGBKH
ヤマカガシの毒腺は2か所あって一つは歯よりも深い位置に毒腺があるから
深く噛まれなければセーフの時が多いよ。もう一つは 高等部に毒腺があり
これは相手に噛まれたときなどに防御使用。
286名無虫さん:2014/01/26(日) 22:39:06.38 ID:???
>>284
それヤマカガシじゃないよ
ガータースネークの類かと思う
287名無虫さん:2014/03/03(月) 20:57:25.44 ID:???
288名無虫さん:2014/03/04(火) 10:31:33.10 ID:???
先日シマヘビを見た
まだ出始めの頃はとぐろを巻くみたいにコンパクトになってじっとしてるイメージ
289名無虫さん:2014/03/08(土) 09:43:01.83 ID:???
ヒバカリとかの実物をフィールドで見たいんだけど、
関東南部辺りだと冬眠っていつくらいまでしてるのかな?
今日とか日中はバスキングしてたりするのかな?
290名無虫さん:2014/03/12(水) 13:45:35.60 ID:???
無理せずに春になるのを待った方がいいと思う
つーかヒバカリって地域にもよるのかも知れないけど狙って探すのはちょっと大変そう
田んぼや池沼付近でたまーに見るけど自然が残っる環境だといいのかね?
ロードキル個体なんかも手がかりになるだろうけど
291名無虫さん:2014/03/12(水) 14:48:43.92 ID:???
標高の高くない山の田んぼに多い
春にはあまり見かけないけど、初夏〜梅雨入りあたりだとよく見かけるな
夜行性だけど、小雨の日には日中でも活動しているようだ
現地で見るのはいいけど、飼おうとは思わないほうがいい
飼育難易度はかなり高めだよ
湿気が好きなヘビだけど、蒸れるとあっという間に死んでしまう
292289:2014/03/12(水) 21:32:04.91 ID:???
>>290
>>291
おお、色々とありがとです!

確かに最初は飼育用に採集しようと思ってたんだけど
色々調べたらどうも長期飼育に成功してる例は殆どないみたいなので
フィールドで姿を拝ませてもらうだけにすることにした
飼育用はCBの別のヘビをお迎えしたよ

ヒバカリとマムシはフィールドで遭遇したことがないので
この二種は是非見てみたいんだよね
ゴールデンウィークくらいまで待った方が良いかな
来週暖かそうだから、とりまアタリを付けてる場所に下見に行ってくるわ
293292:2014/03/18(火) 17:28:43.36 ID:ltMHLCTw
気温が上がったので、もしかしたら冬眠開け個体が日中にバスキングしてるかもと
東京近郊の自然公園に行ってきたー。

結果はカナヘビ一匹。3時間くらいあちこち歩き回ったけど
水辺にも雑木林にも竹林にも殆ど生命感がなかった。
虫がいない→カエルがいない→ヘビもやっぱりいないという状態でした。
倒木をひっくり返しても、トビズムカデもまだいなくて
イッスンムカデがいるくらいで、ダンゴムシはまだ集団冬眠状態のまま。

田んぼが隣接してあるので、そこに水が入ったら一気に生命感に溢れそう。
まぁやっぱゴールデンウィークくらいにならないとかな。
294名無虫さん:2014/03/18(火) 20:52:29.94 ID:Q1Yw3oeZ
新年初ヘビ(ヒバカリ)を目撃
295名無虫さん:2014/03/18(火) 22:04:07.79 ID:???
>>294
おおお、めっさウラヤマシス
地域はどちら?
296名無虫さん:2014/03/18(火) 22:07:43.33 ID:???
【画像】巨大パイソンが犬をひと飲みにする
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395145120/

巨大パイソンが愛犬をひと飲み。その口から垂れているチェーンに飼い主も絶叫。(豪)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8638678/
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/a/4/a43b6_196_fe1dbb59_d2f5d620.jpg
297名無虫さん:2014/03/19(水) 21:44:40.83 ID:???
>>295
九州ですよ
298名無虫さん:2014/03/20(木) 06:26:31.06 ID:???
>>297
おおー、やっぱ西の方は早いですねぇ。
関東はまだまだですわ。
299名無虫さん:2014/04/08(火) 21:26:49.37 ID:???
>>293以来、同じフィールドへ2度目の出撃。
結果、ボウズ。
だいぶ生命感が多くなってて、
昆虫、カナヘビ、カエル、オタマなど多く見かけたので
餌はいる状態なんだけどなぁ。

ヘビ穴っぽいところに小さな黒い何かが見えたので
もしやカラスヘビの幼体か!?とドキがムネムネしたが
ツチハンミョウっぽい甲虫でがっくり

隣接してる田んぼはまだカラッカラだった。
用水路脇でイタチと出会ってホッコリした。
300名無虫さん:2014/04/12(土) 12:51:11.43 ID:DgpwInKl
【鹿児島】草刈り作業中にハブにかまれて男性が死亡、2004年以来の死者…奄美群島・加計呂麻島
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397145910/
301名無虫さん:2014/04/14(月) 18:38:49.76 ID:???
雨の翌日なんかはヘビを見るとかいうけどどうなんかね
あと時間帯や気温とかでも遭遇率は変わるんだろうか
302名無虫さん:2014/04/16(水) 14:43:47.75 ID:???
今日はアオダイショウ見たぞ
303名無虫さん:2014/04/16(水) 22:08:18.85 ID:???
>>302
良いなぁ。どこの地域?
俺はまだヘビには出会えずだ(´・ω・`)

>>301
みたいだね。
今年はその辺に気を付けつつフィールドに出てみるつもり。
304名無虫さん:2014/04/24(木) 20:15:53.98 ID:???
正午頃シマヘビの黒いやつがアスファルトの上で日向ぼっこしてた
305名無虫さん:2014/04/24(木) 21:09:47.25 ID:???
カラスヘビ羨ましい
306名無虫さん:2014/05/03(土) 21:19:35.23 ID:???
本日は死にかけのヤマカガシに遭遇
307名無虫さん:2014/05/04(日) 23:41:05.57 ID:???
午後2時頃炎天下でマムシがアスファルトの上で日光浴してた
勝手に夜行性だと思い込んでたから意外な一面を見た気分
308名無虫さん:2014/05/06(火) 10:22:07.63 ID:???
早春や晩秋はそんな感じだと聞いたことがある
309名無虫さん:2014/05/07(水) 13:39:44.82 ID:???
妊娠してるメスもそう
310名無虫さん:2014/05/07(水) 21:56:04.77 ID:???
やはり基本的には夜行性なのね
311名無虫さん:2014/05/08(木) 18:02:57.75 ID:???
シマヘビも尻尾打ち鳴らしたりすんねんな
不意にやられてチビりそうなったわ
312名無虫さん:2014/05/09(金) 21:50:13.39 ID:???
アオダイショウの中型の幼陀が道端にいた
車に轢かれそうなので逃がそうと尻尾の方触ったらUターンするのな
シマヘビは真っ直ぐ逃げるのに
313名無虫さん:2014/05/14(水) 20:40:28.70 ID:fJOUMOxo
>〜〜〜〜〜〜〜〜  ニョロニョロ
314名無虫さん:2014/05/23(金) 21:53:09.69 ID:???
今日は野焼きで死んだカラスヘビと轢かれて死んだカラスヘビ
315名無虫さん:2014/05/24(土) 23:41:51.08 ID:???
出来立てホヤホヤのロードキル個体は、もう少し早く出会っていれば…
とか思っちゃう
316名無虫さん:2014/05/29(木) 21:32:30.22 ID:???
317名無虫さん:2014/05/29(木) 23:51:34.76 ID:???
黒化型のヒバカリじゃね
318名無虫さん:2014/05/30(金) 01:35:50.95 ID:???
>>317
ヒバカリでしたか、ありがとうございます!
調べてもよくわからなかったので助かりましたm(_ _)m
319名無虫さん:2014/05/30(金) 02:49:30.18 ID:???
黒化型ではなく、普通にヒバカリの子供だな。
子供のうちは黒が濃いんだよ。
大きくなると茶色くなるよ。
320名無虫さん:2014/05/30(金) 02:55:09.68 ID:???
>>319
なるほど・・・
自分でも調べて確認してみましたが、確かにヒバカリで間違いなさそうですね。
黒から茶色に変化するのですか・・・それは知りませんでした!
ありがとうございますm(_ _)m
321名無虫さん:2014/06/28(土) 15:51:57.47 ID:1L2NB+Kp
ヒバカリ探してる人は見つけられたんだろうか
322名無虫さん:2014/07/09(水) 13:32:46.78 ID:???
おじいさんは山へひばかりを、おばあさんは川へじむぐりを探しに行きました
323名無虫さん:2014/07/11(金) 12:20:43.85 ID:???
生活道路の生け垣の下を、大きなアオダイショウが這ってた。
大きなといっても1メートルあるかないかだったから、まだ青二才の青大将だね。
324名無虫さん:2014/08/06(水) 21:22:23.90 ID:???
ヒナを飲み込むヘビを見て酷い!助けたい!とわめくスイーツ鳥ヲタもアレだが
ヘビのペットとしての利点を説くために犬猫を必死でdisるヘビヲタもアレ
325名無虫さん:2014/08/25(月) 12:53:31.96 ID:???
中国】切り落とされて20分経過したコブラの頭が、ヘビ料理人に噛みつき、料理人死亡
1 :野良ハムスター ★@転載は禁止:2014/08/25(月) 11:52:21.69 ID:???0
中国・広東省仏山で、ヘビ料理人がコブラに噛み付かれて死亡しました。
料理人のパンファンさんは、高級レストランの厨房で、インドシナドクハキコブラを使った
スペシャル料理を作っていました。コブラはヘビ汁にするために切り刻まれていました。
切り落とされてから20分も経っていたにもかかわらず、コブラの頭が料理人の手に噛み付きました。
料理人は体に毒が回り、病院で解毒剤の投与を受ける前に死んでしまいました。
インドシナドクハキコブラに噛まれると、神経毒が呼吸器系を麻痺させ、窒息死すると言われています。

40年間コブラの研究を続けているヘビの専門家ヤン・ホンチャンさんによると、
すべての爬虫類は、体を切り離されても最長1時間くらい生き続けられるそうです。
今回の事件のように切断されたコブラの頭が人に噛み付くことも十分ありえます。
326名無虫さん:2014/09/20(土) 18:43:31.04 ID:???
http://youtu.be/iNFqi74GoEA
食事後のアナコンダ?
327名無虫さん:2014/10/01(水) 19:55:42.18 ID:???
328名無虫さん:2014/10/04(土) 15:30:17.68 ID:5Pb6tJoz
すいませんー登山していて見つけたのですが、何て種類のヘビなんでしょうかーーー

http://i.imgur.com/r8isnf0.jpg


登山道を歩いてたら並走状態になって、杖でつついたら木の陰に隠れてずーっとめんどくさそうに隠れてました。非常におとなしい雰囲気です。毒はありますでしょうか??
329名無虫さん:2014/10/04(土) 22:20:16.71 ID:???
>>328
ヒバカリではないの?自信はない。
http://baikada.com/JSM/archives/129
330名無虫さん:2014/10/07(火) 23:18:58.55 ID:???
普通にアオダイショウだろ
331名無虫さん:2014/10/16(木) 22:09:11.33 ID:t7ft+nk8
ヤマカガシに一票
332名無虫さん:2014/10/17(金) 06:14:39.76 ID:???
>>330に一票
333名無虫さん:2014/10/17(金) 13:56:44.49 ID:???
アオダイショウの顔って目のあたりに黒い筋が通っててそこから下は白っぽくない?
顔が黄ばんでるのはヤマカガシという印象
まぁ個体差もあるだろうから一概にこれはこうだとは言えないだろうけど
人様のサイトを勝手に晒すのもアレだけど他に適当な画像がなくてスマンがこんな感じ?
ttp://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/aodaisyou/index.htm
334名無虫さん:2014/10/29(水) 02:14:39.36 ID:UkyY6XGz
アミメニシキヘビの単為生殖を初確認
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1414511965/

アミメニシキヘビの単為生殖を初確認
Linda Qiu,
National Geographic News
October 27, 2014

世界最大のヘビの単為生殖が初めて実証されたとする研究が発表された。

2012年6月、ケンタッキー州のルイスヴィル動物園で体重91キログラム、
体長6メートルもある11歳のアミメニシキヘビのセルマから6匹のメスの子どもが生まれた。
セルマはルイーズと呼ばれる別のアミメニシキヘビと暮らしており、オスとの接触はなかった。

同動物園で変温動物の飼育を担当するビル・マクマーン(Bill McMahan)氏によると、
「Biological Journal of the Linnean Society」誌に7月に報告されたDNA鑑定により、
セルマが唯一の親であることが明らかになったという。

「当初は何が起きているのかわからず、精子が蓄えられていたことによるものと考えていた。
まさに“事実は小説よりも奇なり”だ」と同氏は話す。

マサチューセッツ州ケンブリッジ市にあるハーバード大学で爬虫両生類学の教授を務めるジェームズ・ハンケン(James Hanken)氏によると、
単為生殖は他のニシキヘビを含む複数のヘビやヘビ以外の爬虫類でも確認されているという。

単為生殖とは、繁殖の際に通常であればメスとオスの両方を要する生物において、メスが単独で子どもを作ることをいう。

卵子ができる過程で形成され、通常であれば消滅するはずの極体が精子のように振る舞い、卵子と結合することで起きる。
(引用ここまで 全文は記事引用元でご覧ください)

▽記事引用元
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141027002
National Geographic (http://www.nationalgeographic.co.jp/)October 27, 2014配信記事
335名無虫さん:2014/10/29(水) 10:57:04.37 ID:???
コモドオオトカゲでも単為生殖なかったっけ
336名無虫さん:2014/12/18(木) 17:40:19.05 ID:???
コモドオオトカゲもそうですね
一部のヘビ、鳥、トカゲ、サメなどが単性生殖で増えますね
最大の蛇のアミメニシキヘビと最小の蛇ブラーミニメクラヘビが単性生殖可能なのも面白いです
アメリカのフロリダでニシキヘビが定着したのも単性生殖可能だからなのかも
http://www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=20120918001
337名無虫さん:2014/12/25(木) 09:45:36.52 ID:???
ヘアリー・ブッシュ・バイバーが可愛いかつかっこいい
RPGに出て来る蛇みたい
でも毒あるから飼えないんだろうな

ヘビ界の異端者たちベスト10のサイトをみていて思ったけど
蛇は陸海空地中まで進出して凄いと思う
338名無虫さん:2014/12/27(土) 15:51:05.31 ID:???
今朝、なんの番組だったかちらっと見ただけだが(三鷹の野川らしかった)、
子供たちがドジョウの親玉くらいの小さなアオダイショウを見つけて
「俺の!」とか取り合っているのが、可愛らしかったな。
339名無虫さん:2015/03/03(火) 11:57:37.25 ID:5CAdBqoe
アオダイショウ変異種
https://www.youtube.com/watch?v=LHviMhnHeko
340名無虫さん
http://same86.ula.cc/i.imgur.com/QTKypPE.jpg
これなんの種類かわかりますか?
奄美大島の海岸で拾いました
多分マダラウミヘビかクロガシラウミヘビかと思うんですが