捕鯨問題アメリカ・グリーンピースが最悪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
 クジラをさんざん虐殺して捕り尽くし、二百年前に絶滅状態に
追い込んだ張本人のアメリカの、どの口が反捕鯨だの動物愛護だの
言えるのか?

口腐るよ。(腐ってるけど)

京都議定書すっぽかしておいて、何が環境保護?笑わせんじゃないよ。

日豪関係を悪化させることを影でこっそりしておきながら、丸で救済者
の如く闖入してきて、こっそりほくそえんでいるアメリカ。いつもらし
い姑息なやりかた。

根性腐っているんだよ。

狂牛病の牛肉なんてまっぴら御免。牛や羊の脳みそ食わす野蛮行為
を先にやめろ。(どうせまだこっそりやってんだろ!)

それとグリーンピースは環境保護を標榜しながら、実際は金儲け主義
と人種差別に走っている腐敗した活動をやめてしまえ。説得力なし。
愚か。密漁で食えなくなった奴らが、逆に環境テロ(脅迫)で食いだし
ただけだろ。軽薄で迷惑なだけ。

2名無虫さん:2008/03/04(火) 09:13:42 ID:ytlWZaAJ
      ∧_∧      ∧_∧                       ∧_∧  ∧_∧
     _( ´∀`)    (゚∀゚  )                     (  ´∀) (゚∀゚  )
  三(⌒),    ノ⊃    ( >>1 )   糞スレは            .≡≡三 三ニ⌒)    )   立てるなって
     ̄/ /)  )      | |  |                      /  /)  )  ̄.| |  |           
    . 〈_)\_)      (__(___)   1                 〈__)__)  (__(___)    2

         ∧_∧  ,__ ∧_∧                           ヽ l //
        (    ´)ノ ):;:;)∀'''')                ∧_∧(⌒) ―― * ―――
        /    ̄,ノ'' バ  )   言っただろうが.      (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケー!!
       C   /~ / /   /                  (/     ノl|ll / / |  ヽ
       /   / 〉 (__(__./      3             (O  ノ 彡''   /  .|        4
       \__)\)                        /  ./ 〉
                                    \__)_)
3名無虫さん:2008/03/05(水) 00:04:00 ID:vL8GFM/V
この調査捕鯨を推進しているのは、水産庁の天下り先の
温床となっている、いわゆる特殊法人のような団体で
いわゆる税金泥棒の奴ら!!!

確かに外国から捕鯨についてとやかく言われる筋合いはないが、
腐った役人どもの天下り先に騙されるなよ。
4名無虫さん:2008/03/07(金) 01:53:47 ID:XReyr9aS
クジラやイルカをなぜ食べてはいけないか?「美しいし、賢いから」って
いうのが、白人の発想。特にアメリカ中部の田舎の人たち。同じ白人の
ノルウェー人が捕ったって文句も制裁もなし。日本は経済的な取引材料に
なるからグリーンピースなどの活躍がめざましい。彼らのスポンサーは
対日企業がほとんどだ。もし日本が捕鯨を5年間禁止したらクジラ愛護団体からは
失業者が沢山出ることだろう。
「美しいし、賢いから」って、自分達の宗教以外で上等言ってきた奴はつぶす!って
感じで国連無視して他国に侵入、国のトップを捕まえビデオで晒す様な人種に
言われるスジはない。

しかし、実はクジラやまぐろなどの大型海生物は食べない方が良い。水銀が
たっぷり入っているから体には毒です。特に女性は控えましょう。
厚生労働省もイルカは一番危険だと警告しています。クジラって言って
やっすい居酒屋で食べられているクジラはイルカが多いみたいです。
5名無虫さん:2008/03/07(金) 13:20:36 ID:7ZN2hidM
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
6名無虫さん:2008/03/09(日) 20:33:57 ID:Qxsf9BPD
日本人は漁で人間に襲われてるよね。
ちょっと前もロシアには漁師が殺されたし、
確かあれって見つけ次第銃撃されたって話だったよね。
また別の船が狙われてるらしいけど
捕鯨船は自衛隊が護衛に付いたりしてないの?
7名無虫さん:2008/03/11(火) 05:34:11 ID:???
>>6
海保がつくことはあるね。
ただ捕鯨船にも捕鯨砲がついてる。
いざとなったら躊躇無く、連中に向けるくらいの気概で行くべきではないだろうか・・・。
8名無虫さん:2008/03/11(火) 07:13:00 ID:RCTstqG/
            ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン フフッ またKUJIRA77777=r18312
           |/ _;__,、ヽ..::/l     が 出ているようですが 
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_     あいつは相手にする価値ないですよ。 フフッ
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、 何故って?オカメインコだから。 
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ 本当のマヌケは「げんた=augtibiapy」ですよ。   
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}  間違えないようにネ
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ   こいつは全国から有志を集めて
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / | 根性をたたきなおさなきゃ
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |  この福田がおこりますよ!
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|

・・・・・・日新丸の火災事故をして 焦げ方が足りなかった とのたまう鬼畜・・・・・・

シーシェパードが燃している燃料は、不当な抜穴潜りの捕鯨を止めさせて欲しいと念ずる人々のカンパした浄財である。
捕鯨船団は誰に頼まれて化石燃料をガンガン燃やしているのか。
私は頼んだ覚えは無い。それもSSの燃やしている量の15倍はあろう。
今年から高速スパイ船の燃料まで加わった。環境テロとはこんな事を言う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この鬼畜を日本全国,この捻じ曲がった根性をたたきなおそう。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=24042

9名無虫さん:2008/03/11(火) 09:58:13 ID:???
検査しないアメリカBSE牛は危険
10名無虫さん:2008/03/12(水) 13:00:49 ID:???
 _!_  /    /                   \ |
  !. /    /      /  /|   !            ',.|   覚えてね ♪
   /    / /  /  / ./ !   i         ||
.  /     |  i  厂「 Tiト 、|   |!    !    ! |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /イ   /`!  | /斗z=テミ.  | !  |ヽ   ! .  ! | 調査捕鯨の イ イ ハ ナ シ!
  |   | |  .! ハ| ん::::::|   ヽ  | Tト、 |=|  ! |
  |ハ  ヽ_|ハ レ'  Vr少     V.xくV ∨/  / / 調査捕鯨はミンククジラの分類に
∧  W! 〉 ハ !  :::::       /::/.八 //   /  役立っているの♪
| V⌒ く /   ',         、〈ツ イ/ /,  /
>r‐r‐‐f.     '    ヽ、    ' :::: /イイ / ミンククジラ(北半球)とクロミンククジラ(南半球)、
  .! |::::::!       ヽ    `    ィ   レ'   そしてドワーフミンククジラは、調査捕鯨をするまで
  ! !:::::::!    /| >、_,.  -r f爪/       一種とされていたのよ。
  ! !:::::::::!ヽ、/\:::\ヽ_,.イ
  | |:::::::::|    |:::::::::\__.ノ      シーチキンさんもグリピーさんも、ミンククジラの見分けが
  | |:::::::::|    |:::::::::::::::::}|`ー-.、   出来なかったんですって。
  | L::::::::|≠=z_/::::::::::::::://  / |    南極海まで行って、なにして遊んでたんでしょうね?
                        そう言えば黄色い○ッ○○○○ってものがあるって───
調査捕鯨がクジラを救う!
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_RESEARCH
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
11名無虫さん:2008/03/12(水) 13:01:46 ID:???
捕鯨問題 まとめwiki http://www14.atwiki.jp/hogei/
捕鯨問題テンプレ集 http://wiki.spc.gr.jp/whale/
You Tube リンク集  http://wiki.spc.gr.jp/whale/?YOU_TUBE
鯨が食える店リスト  http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_MEA
─────────────────────────────────
調査捕鯨がクジラを救う!
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_RESEARCH
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
ドワーフミンククジラを発見したのは日本の調査捕鯨、
ミンククジラ(北半球)とクロミンククジラ(南半球)を分類したのも日本。
調査捕鯨の科学的功績は極めて大きい、
反捕鯨の連中は調査なんかせず日本のデータに頼りきり。
─────────────────────────────────
環境テロリスト http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
ドワーフを知らず、ミンククジラの見分けも出来ない役立たず環境屋!
三峡ダムに抗議せず、ヨウスコウカワイルカを救わないのはナゼ?

シーシェパード http://wiki.spc.gr.jp/whale/?Sea_Shepherd
海洋を汚染する天プラジャッカー、中国様に抗議できないシーチキン野郎!

グリーンピース http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE
核弾頭購入未遂、原発占拠、カンガルー虐待捏造、ウィキペディアで暗躍

シーシェパードを支援する環境保護先進企業Patagonia、
実は低周波ソナーや劣化ウラン弾に文句を言わない軍需企業!
    ______________  __ 
    |パタゴニア 米軍            | |検索|←クリック!!
─────────────────────────────────
鯨肉は地球に優しく栄養豊富、温室効果ガス排出量は牛肉の8分の1
捕鯨は畜産より環境に優しい★2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204625994/
鯨食ラボ http://www.geishoku-labo.co.jp/whale_meat_1.html
太地から鯨肉をあなたの食卓へ http://www.simetani.com/omoikkiri.htm
12名無虫さん:2008/03/12(水) 13:02:13 ID:???
日本外交の足を引っ張って自慢している奴がいる!

グリーンピースシンパの反捕鯨活動家、
猫が好き♪こと茂木紀行、JCA-NET常任理事
↓こいつの自慢話
─────────────────────────────────
ttp://fenv.jp/20030331/topics/19990318a_gpj.htm#715
 えーと、おそらくおいらも、日本政府のブラックリストには掲載されている
はずです。なんたって「国賊グリーンピース」のシンパであり、一時期は日本
政府をおもいっきり国際舞台で敗北させることに多少くらいは寄与していたは
ずですから(でも、おれはそれを誇りに思っているのだが(=^_^;=))。
─────────────────────────────────

3月5日、Nekosuki600こと茂木紀行がウィキペディアの項目 『捕鯨問題』 の保護を主張!
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C&diff=18399575&oldid=18399523

保護するとは?
グリーンピースシンパの茂木紀行の意向が反映された現状の 『捕鯨問題』 のページを残し、
茂木紀行の意向に反する情報が掲載できなくなるということ。
反捕鯨派に偏った情報が多くの国民に流され続ける。

茂木紀行、Nekosuki600を名乗ってウィキペディアで活動中!
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE
13名無虫さん:2008/03/12(水) 13:02:52 ID:???
ウィキペディアではグリーンピース関係者が暗躍している。その活動を知るには、各ページの「履歴・ノート・ノートの変更履歴」を見れば良い。
グリーンピース (NGO)・シーシェパード・捕鯨問題などのページで、Nekosuki600なる者が活発に編集していることが分かる。

Nekosuki600は、JCA-NET常任理事の茂木紀行と同一人物である。
茂木紀行は2chでは「猫が好き♪」のハンドルネームで知られる反捕鯨活動家で、「グリーンピース・ジャパンの1993年・1994年の国際捕鯨委員会担当のサポートスタッフ」であった経歴がある。
また、1996年にIWC国際捕鯨委員会で配布された「捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜」は、茂木紀行の手によるものである。
ウィキペディアでは中立の観点からの編集が建前だが、ウィキペディア日本語版を事実上掌握するAphaiaこと木津尚子によって、管理者や一部特定ユーザーによる偏執的な編集は黙認されている。
実質的にウィキペディア日本語版は左派活動家の巣窟となっており、グリーンピース関係者のNekosuki600(茂木紀行)が堂々と反捕鯨関連ページで活動しているのを黙認されているのは、こうした事情によるものである。
ウィキペディアではグリーンピースやシーシェパードに都合の悪い情報はNekosuki600によって削除されており、これら有用な情報を得るには「履歴・ノート・ノートの履歴」をクリックして過去の版を閲覧する必要がある。

Nekosuki600による、豪大使館プレスリリースの隠蔽/2008年1月12日 (土) 11:15
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2&diff=17321030&oldid=17316979
「ノート・捕鯨」にて、豪プレスリリースを隠すため延々と議論をくり返すNekosuki600
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%8D%95%E9%AF%A8&oldid=17317279

茂木紀行(猫が好き♪)の自己紹介 ttp://fenv.jp/20030331/slfintro.html
JCA-NET役員一覧 ttp://www.jca.apc.org/jca-net/board/officials/2003-2004.html
捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜 ttp://fenv.jp/archive/ayukawa-report/index.htm
死人が最高責任者?ウィキペディア日本語版の黒い事情 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181296577/
14名無虫さん:2008/03/12(水) 13:03:22 ID:???
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1098199838/430-434
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE

T,あなたはグリーンピースについての、以下の『事実』を知っていますか?
Q1,FBIによって、米国内テロリズム団体として監視されている。
Q2,1991年に、東独駐留ソ連軍の将校から、スカッドミサイルの核弾頭を購入しようとした。
Q3,英サフォーク州とシドニー郊外にある原発を、一時占拠したことがある。
Q4,軍事訓練を受けた活動家がおり、騒動を引き起こしている。
   ハンブルグ裁判所はこれを、「争う余地のない真実である」と認めた。
Q5,プロパガンダ用の映像の中に、猟師を雇ってカンガルーを虐待させた捏造映像が含まれる。
Q6,最も危機的であるヨウスコウカワイルカの保護に、何のアクションも行っていない。
Q7,ミンククジラの知識に乏しく、多くの情報、特にドワーフミンククジラの情報について、
   調査捕鯨により得られた科学データに依存している。
Q8,ウィキペディアWikipediaの捕鯨関連記事の主要な部分に、グリーンピースシンパの活動家が
   係わっている。
Q9,グリーンピース・ジャパン理事長の海渡雄一の妻(事実婚)は、社民党党首の福島瑞穂である。
Q10,オーストラリアのピーター・ギャレット環境相は、グリーンピース出身である。
   

U,あなたはグリーンピースを支持しますか?
A,グリーンピースは危険な団体であるから支持しない。
B,グリーンピースは核弾頭を購入しようとしたり、原発を占拠したり、軍事訓練を受けた
  活動家が騒動を起こしたりする危険な団体であり、ヨウスコウカワイルカの保護を
  主張しないなど不審な点があるが、
  茂木紀行らと共に日本政府を国際舞台で敗北させるため、公安にマークされ親類に
  迷惑をかけることを承知の上で、グリーンピースを支持し活動に参加する。
  ttp://fenv.jp/20030331/topics/19990318a_gpj.htm#715
15名無虫さん:2008/03/12(水) 13:04:11 ID:???
.
      うンめぇ〜
              / /  .//..!................. |....l   l:\\、    なあ、鯨ってウマイよなー?
           / ...:.:./:.:.,|.|i:.|.:.:.:.:.:.:.:.|.:.|:.:.:l.:.:.:. |:....ヽ:.ヽ.
            /.:.: i .:.:l:.:/ |:|l|:{.:. :.:.:./ |:.ハ:.:.|.:.:.:.:|.:.:.:.:|:.:. i=.、  鯨肉は高蛋白・低脂肪・低カロリー、
             /:.:/.:|:.::イ:.l j;レ{:::..:.:::/ヽj/ }:.トi:.:.:.|.:.:.:.:l:/|: i|  コレステロールが低くてDHAやDPAが豊富な上に
          l.:./ :.:|斗lヒ´ { Y:ノ  /'``T7T:.:.:}.:.:.:.:|:.:/|,:.l|  バレニンは体脂肪を燃やしてくれるんだ。
          |:l| :.ハ.:| r=ミ、 \ r==ミjz j:.:./.:.:.:.:.l./:イ:.:l|
             l{|:.:l:小:{///    /// /.:/:.::.:.:.:.l:ノ:リ.:.l|  旨み成分カルノシンは認知症予防に有効、
            |:.:|.:.|:.:ト    '        /イ.:.:::.:.j:.リ.::./::.:.l|  治療薬として申請中なんだぞ〜!
           Y!:.!: {     ノ'ー-    ノ' /イ.::.:./}/:.:イ:::.:. l|
           ヽY人   {  ノ    //.::.:/イ/|::.:.:.l|  温室効果ガス排出量は牛肉の8分の1、
             トヽ:.:l\  `¨´       /:::.:/フ'´   |::::.:.:.l|  環境に優しい地球の恵みなんだ。
             |!:. ヽ{  ヽ.. _ . </:イ/ `j}    |::::.. l|
               |!..:|!:| \   |     ノ' /'|   ′  |::::::.:.:l|
          __     |!.:.リ:.!  ,ィフ         {ヘ、    l:::::::.:: l!  もう鯨を喰えないなんて勘弁しろよ〜
      , -く__},.--‐ァリ:./:/_,.イ {´       / ノ` ー- .|_::::::.: l|  ってことで、みんな頑張ってくれ。
    r/  /`Y ̄ /:ノ‐'´   ヽ\__ー_ァ'´ /      `¨ ミ:l  ヨロシク頼んだぞ〜〜!

捕鯨は畜産より環境に優しい★2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204625994/
太地から鯨肉をあなたの食卓へ http://www.simetani.com/omoikkiri.htm
16名無虫さん:2008/03/12(水) 13:05:10 ID:???
【ヨウスコウカワイルカ】

..          , '´l,  
       , -─-'- 、i         苦しいよう 、水が汚いよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   キレイな揚子江を返してよ
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !    どうしてグリーンピースは
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /     共産党に抗議してくれないの?
              r'´、ヽ
                    ボ ク 、ま だ 、 生 キ テ ル の に ・ ・ ・


グリーンピースおよびシー・シェパードは、
クジラを傷つける者、環境を汚染する者、遺伝子操作した食品を販売する者と戦います。
但し、次のものを除きます。


                  米海軍、中国政府、ロッテ(韓国企業)


─────────────────────────────────
ヨウスコウカワイルカは2007年8月19日に生息を確認できる動画が撮影され、
再調査が計画されています。
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
17名無虫さん:2008/03/12(水) 13:06:05 ID:???
パタゴニアはイイぜ、ヒャッホー!

              パタゴニアを着て低周波ソナーを打ちまくる。
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,   するとクジラの野郎のた打ち回りやがるんだ、サイコー!
      ./ patagoniaヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i   パタゴニアを着て劣化ウラン弾を撃ちまくる。
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   イラクの奴ら、バラバラさ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/    粉々になった劣化ウランは大気と地下水を汚染。
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ    見ろよ、イラクのガキども奇形児だらけだぜ!
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,     ウハハハハハハハハハハハハーーーーー!!
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri .                  ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |  タタタタタタタタタタタタタタタタタタン!
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
良い環境保護派はパタゴニアに騙されるユーザーだ、
劣化ウランに汚染された大気中の塵と地下水は最後に海に辿り着く。
海だぜ、海。クジラが汚染されるんだよっ!!!

お人好しの環境保護派ユーザーども、
パタゴニアはクジラを守る気なんかないんだよ、お前ら騙されてるんだよ!!!

米軍からも環境保護派ユーザーからも金が入る環境保護先進企業パタゴニア(笑)、
経営陣はウハウハだ♪
     ______________  __
     |パタゴニア 米軍            | |検索|←クリック!!
18名無虫さん:2008/03/12(水) 13:18:05 ID:UGCb2+IC
南北朝鮮は鯨密漁するな。
南北朝鮮は密漁鯨を密売するな。
南北朝鮮は密漁鯨こっそり食うな。
南北朝鮮は日本海にゴミ棄てるな。
南北朝鮮は日本のBBSで反捕鯨のクソスレ立てるな。資格なし。
南北朝鮮は根性腐ったことばかりコソコソするな。恥を知れ!


19名無虫さん:2008/03/13(木) 00:11:14 ID:dXm4mhiV
■日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ 板より

【おすすめ最新作】
A fiction of environmental protection
http://jp.youtube.com/watch?v=KVI7rFsGaKg


【中川元政調会長よく言った】「正当防衛、武力行使、撃沈」【ワトソンVS山本太郎キャスター】
http://jp.youtube.com/watch?v=caQgeV5xg54
テキサス親父最新作(英語版が荒れてます 応援よろ)
http://jp.youtube.com/watch?v=RGwEYZ2lWH4
おまけBoycott Australian Wool 
http://jp.youtube.com/watch?v=KaxLiT8GGuc
20名無虫さん:2008/03/16(日) 01:10:02 ID:68d43weJ
【豪・カンガルー間引き】元ビートルズのポール「恥ずべき虐殺やめよう」←→元ロックバンドボーカリストの豪環境相「時には必要」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205503846/
21名無虫さん:2008/03/17(月) 01:09:28 ID:57+QDzKf
お前らさぁ
アメリカの悪口言える立場か?
真珠湾の卑怯な闇討ちは絶対忘れないからな。
黄色いサルは卑劣なことが大好きなんだな
22名無虫さん:2008/03/17(月) 11:21:35 ID:OJSlBOTl
>>21
もう一度歴史を勉強しろ。
日本はアメリカに「パールハーバーを攻撃する」と、宣戦布告をしてからパールハーバーを攻めてる。

それなのに、何も手を打たなかったアメリカ政府とアメリカ軍部が悪い。
一説には、わざとハワイに報せなかったそうだ。
23名無虫さん:2008/03/18(火) 23:28:02 ID:+4Ta71JI
トラ トラ トラ
我 奇襲に 成功セリ
立派に”奇襲”だって認めてるじゃないか
黄色の分際で白人さまに歯向かおうってのが
そもそも愚かなことなんだよ
ジャップはイモでもかじってろ
24名無虫さん:2008/03/19(水) 03:30:23 ID:6yb8RBfh
映画の見すぎ
25名無虫さん:2008/03/19(水) 16:28:38 ID:???
おれはポテチかじってるよ
26名無虫さん:2008/03/19(水) 17:11:02 ID:???
>>23

 そうでした。白人さまさまでしたね。
白人さまのおかげで、なんとか半島は、
中国共産党の実質的支配から
命からがら逃れることができました。
ありがとうございました。

だから白人さまの言うことなら何でもはいはい聞けます。

鯨密漁もやめます。
日本海のゴミ棄てもやめます。
掲示板荒らしもやめます。
27名無虫さん:2008/03/20(木) 08:47:37 ID:kaWIPHMr
 日本の伝統的鯨漁は一頭たりとも認めないアメリカ。
ものすごい内政干渉。
さすが動物の死体を何十万頭も売りつけてメシ食ってる国の言うことはすごい。

片や、そのアメリカ(アラスカ)アンカレッジの土産物店では先住民族の
鯨骨の工芸品が売られている。(これはいいと思うけどその理由が面白い)

「昔から彼らがやってるからいいんだ。」(米国談)らしい。

はは〜ん、な〜るほど。

(日本も昔からやってるんですけど。)

それとてめえらの死体も、買ってやってるんですけど。

28名無虫さん:2008/03/20(木) 08:56:00 ID:kaWIPHMr
イギリスはノルウェーの商業捕鯨を認めている。

その理由は、「天然ガスの輸入契約を結んだばかりだから。」
なんという、説得力の「ある」理由。

あまりにも英国らしい、軽薄な、理由。

29名無虫さん:2008/03/20(木) 09:00:45 ID:kaWIPHMr
さすが米英、そんなこんなで、昔、日本を力づくで追い詰めて
うまく戦争へ誘導して行ったんでしょう。

今にして分かりました。

おじいさま、あばあさま世代が、米英は汚いと言っていた理由が。


30名無虫さん:2008/03/20(木) 09:23:32 ID:kaWIPHMr
そうそう、絶滅危惧種の北極クジラを米露が捕るのはいいけど、
70万頭もいるミンククジラを日本が捕ることは一頭たりとも
駄目だそうです。すごく納得の「いく」話ですね。

彼らの破滅的思考が。


31名無虫さん:2008/03/20(木) 12:38:42 ID:???
鯨を狩ってるエスキモーみたいな土人が、日本にもまだいるのか?
32名無虫さん:2008/03/20(木) 12:45:03 ID:cm2xKSpp
>>29
>昔、日本を力づくで追い詰めてうまく戦争へ誘導して行ったんでしょう。

身のほど知らずな馬鹿な主導者がそれに乗っかっただけ。
33名無虫さん:2008/03/20(木) 12:57:23 ID:cm2xKSpp
>>30
>70万頭もいるミンククジラを日本が捕ることは一頭たりとも駄目だそうです。

いつまでも嘘の誘導してるなよ。70万頭もいないよ。
ミンククジラの生息数が76万頭が36万頭に修正されるけど、
反論すらできない日本鯨肉研究所。
20年間も、「76万頭も居る」とほざいて、国民をだまし続けていた理由が知りたい。

34名無虫さん:2008/03/20(木) 13:15:40 ID:???
>>33
いつそんな下方修正がなされたんですか?

36万頭なんて数字はIWCサイトの何処にも見当たりません。
現時点で合意のある推定生息数は76万頭で次回合意形成まではその数字以外に
推定生息数として提示できる物はありません。

それ以前に76万頭という推定生息数を計上したのは日本の調査捕鯨チーム
ではありませんよ?
生息数推定にはIWC加盟国共同のSOWERというチームがあたってます。
だから仮に36万頭に下方修正?されたとしても日本が反論すべき理由は何処にもありませんが?
35名無虫さん:2008/03/20(木) 13:22:40 ID:???
>>33
ソースはどこですか?^w^
36名無虫さん:2008/03/20(木) 22:31:39 ID:kaWIPHMr
>>32

で、気がついたら貧乏くじ引いてたのは自分達だけだったのが気に食わない?

37名無虫さん:2008/03/20(木) 22:37:04 ID:kaWIPHMr
>>31

クジラ密漁産業のメッカ 韓国ウルサン市。

ソース::朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20080318000046
38名無虫さん:2008/03/20(木) 22:49:52 ID:kaWIPHMr
>>33

世界を騙して密漁を続けられるその秘法が知りたい。
ゴミ不法投棄の手口と。
39名無虫さん:2008/03/23(日) 23:37:20 ID:???
グリーンピースに入団するにはどうすればいいの?
ジャップを思い切り罵倒して石ぶつけたりしたいんだ。
40名無虫さん:2008/03/24(月) 01:30:36 ID:???
だったら自殺すればいいのに
41名無虫さん:2008/03/24(月) 06:31:57 ID:???
調査捕鯨の鯨肉の日本持ち込みはワシントン条約違反
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20080321_html
――グリーンピース、無許可の鯨肉運搬船の緊急調査を要求

【東京】南極海で日本の調査捕鯨母船・日新丸から鯨肉を受け取ったパナマ船籍のタンカー船オリエンタ
ル・ブルーバード号は、近日、日本の港に鯨肉を積み降ろすと見られている。パナマが批准済みの「絶滅
のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」(以下、ワシントン条約)に掲載されているミ
ンククジラの輸出入に関し、同船が許可を得ていないことがグリーンピースの調べにより判明した。同船
の運行を担当する日本の大東通商株式会社(本社東京都千代田区)はグリーンピースの問い合わせに対し
回答を拒否している。本日、グリーンピースは同船が日新丸より積み荷の鯨肉を受け取り、また日本の港
で荷降ろしすることはワシントン条約に違反している可能性が高いとして、パナマ大使館、および税関を
管轄する経済産業省に対し同船の緊急調査を要請した。
42名無虫さん:2008/03/24(月) 06:32:22 ID:???
パナマ及び日本の両国はワシントン条約を批准している。この条約は希少な野生動植物の商業的な国際取
引を規制するもので、その附属書Iにミンククジラ(Balaenoptera bonaerensis)が「絶滅のおそれのあ
る種で取引により影響を受けるもの」として掲載されている。日本はミンククジラに関する項目を留保し
ているが、パナマはすべてのクジラ種を含む同条約を批准しているため、ミンククジラを許可なしに輸出
入することはできない。

南極海で“調査”の名のもとに捕獲されたミンククジラは、日新丸船上で“調査”後すぐに解体され、販
売用に箱詰めされる。今年1月22日、販売用に箱詰めされた鯨肉が日新丸からオリエンタル・ブルーバード
号へ運び込まれるのを、グリーンピースのキャンペーン船エスペランサ号とオーストラリアの税関巡視船
オセアニック・バイキング号が目撃している。
パナマ船籍であるオリエンタル・ブルーバード号は、ワシントン条約に則り、附属書Iに掲載されているミ
ンククジラの輸出入に関してパナマ政府の事前許可が必要とされるが、今月19日パナマ政府にグリーンピ
ースが問い合わせたところ、同船にはこれまで一度もその許可書が発行されていないことが明らかとなっ
た。

「日本政府による水産資源無償援助金を使った票買いの疑い(注1)があるなかで、調査捕鯨存続のために
新たな違法行為が行なわれている可能性が出てきた。パナマ政府と日本政府は協力して早急にこの件を調
査すべき」とグリーンピース・ジャパン海洋生態系問題担当部長の佐藤潤一は語り、「日本政府は正当性と
必要性に欠ける南極海の調査捕鯨を見直し、環境立国を謳うG8ホスト国としてさらに環境保全の責任を果
たす強い姿勢をしめすべき」と結んだ。グリーンピースはまた、パナマ大使館と経済産業省にたいし、違
法性に関する調査期間中は同船からの鯨肉の積み降ろしを許可しないよう要請している。同要請書を海上
保安庁へ送付すると同時に、スイスのワシントン条約事務局へも調査を要請する予定。
43名無虫さん:2008/03/24(月) 20:06:17 ID:vVg0vt7n
>>41 >>42

なんか根拠のない、だらだらした文章だなと思ったら、

出所に難がありました。やっぱり軽薄なんだねえ。

せめて短く書け馬鹿。
44名無虫さん:2008/03/25(火) 01:08:24 ID:1O2/l/02
グリーンピースは反フランスだよ。
人種差別とは違うだろ。
45名無虫さん:2008/03/25(火) 01:22:45 ID:???
ベルサイユ条約の恨みは忘れない
フランスなんか叩き潰せ
46名無虫さん:2008/05/20(火) 01:59:06 ID:s8yhOlJi
【グリーンピース・ジャパンの理事長は社民党党首の福島みずほの夫(左翼過激派の中核派シンパ)!!】

http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE

>海渡雄一グリーンピース・ジャパン理事長は、社民党党首である福島瑞穂の夫(事実婚)である。
>海渡雄一は共謀罪を批判する弁護士であり、監獄人権センター事務局長。
>週刊新潮2002年10月10日号で、中核派と関係が深いと報じられた。

中核派は2ちゃんでも活動しています→  http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
47名無虫さん:2008/05/29(木) 03:52:30 ID:f+hecN+3
[キャンベラ 7日 ロイター] 
オーストラリアの動物愛護団体は6日、
政府が新たに示したカンガルーの子供の「人道的な殺し方」の指針で、
頭を自動車のけん引棒に「強力に打ち付ける」ことが
推奨されていることに、疑問を投げ掛けた。

環境省が発表した、銃殺されたり車にひかれた親カンガルーの
袋から見つかった子供の扱いの行動規範案では、
散弾銃で至近距離から撃つことも勧めている。

野生動物保護団体「ワイルドライフ・プロテクション・
アソシエーション」の代表、パット・オブライエン氏は、
地元紙に対し「連邦政府は、無防備なカンガルーの子供を
散弾銃で木っ端みじんにしても良いと考えていると
言っているも同然だ」と述べた。

環境省のスポークスマンは「誰もがカンガルーに愛着を
持っていると思うが、数が多過ぎるのが問題」と指摘。
時にはへき地でも使える現実的な方法を見つけようとしていると語った。
48名無虫さん:2008/06/06(金) 13:38:53 ID:???

元水産庁で捕鯨問題を担当した小松正之氏が
グリーンピース・ジャパン主催のシンポジウムに出席との第一報

http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20080606oc_html
(グリーンピース?プレスリリース)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9D%BE%E6%AD%A3%E4%B9%8B
(wikipedia「小松正之」)
49名無虫さん:2008/06/27(金) 20:40:44 ID:IrEClPdh
結局オウムと同じ扱いでしょ。
これうまいんだよなw
``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    _,,,..      ..,,,_      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ  ''"゙  、  . '   ゙゙゙"` 、、.、、、_、.,,. l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  :   `;-。= .}     =。-、'" "`゙^       l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、....... ̄ ;       ̄           、、...,,,、− |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙、  .,.,,,,、    ノ-ー"``"``r  _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、:::   . ' `゛  `        ..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'  _,.=ニニニ=__,、  ∠、、、、ぃ-`''''": 、._./`._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :      `¬―'´         、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐


51名無虫さん:2008/06/29(日) 05:11:41 ID:3sib49m5
52名無虫さん:2008/06/29(日) 05:19:45 ID:jUz/UARW
犬猫を食う国も
クジラを食う国も
それらを食わない国から見たら同一視です。
53名無虫さん:2008/06/29(日) 08:49:27 ID:b5kNrXj3
日本人と同一視してもらいたかったのにねえ。
54名無虫さん:2008/06/29(日) 10:27:34 ID:LonjuJGg
       ,..、..、         
 ____l_.l !-、___         ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
 |       ∪ ̄    |     ,i':r"    + `ミ;;,
 |              |     彡        ミ;;;i
  破廉恥女性記者   |     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
 |               |     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
 | の発言はここですよ . |   ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
 |             |     `,|  / "ii" ヽ  |ノ
 |                    't ←―→ )/イ 
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、  _,/入、
 |            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
投稿者 : aguatibiapy
16歳のオーストラリア娘 SKYE BORTORIさんも本年末にはシーシェパードの
抗議船に乗り組み南極を目指すと表明。 その勇気に感心する。 げんた=淳子
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・反社会分子はたたいてね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=1
55ディープスタリアクラゲ:2008/06/29(日) 11:48:54 ID:zqWlZ+J6
同感(1のスレ
56名無虫さん:2008/06/29(日) 11:57:43 ID:SI/UDUJi
グリーンピースの周辺には人権問題に取り組む団体や活動家がいるはずだが、
仲間と思っていた活動家が>>52のような発言をしたら、仰天するだろうな
57名無虫さん:2008/07/04(金) 15:57:27 ID:BF9PWGA1
小国を脅迫し支配するグリーピース(環境テロリスト)と
その背後にある大国。
 
2007.7.1-03 捕鯨論争!大国と闘った男たち 国際会議の舞台裏に迫る
http://jp.youtube.com/watch?v=MH4xrYczHJI&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=VqbCMVpM2oc&feature=related
  
「カリブのドミニカ国にとってバナナは数少ない貴重な主要産業。
IWC国際捕鯨員会に参加するにあたり、
グリーンピースから「バナナの不買運動をするつもりはないが」
という手紙が届いたそうです。

2007.7.1-02 捕鯨論争!大国と闘った男たち 国際会議の舞台裏に迫る
http://jp.youtube.com/watch?v=VBCe7cFVLBY&NR=1

反捕鯨運動はベトナム戦争による環境破壊を国際世論からそらす
ためにはじまった。
58名無虫さん:2008/07/04(金) 15:58:31 ID:BF9PWGA1
IWCの加盟国
http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iwc_member.html
反捕鯨側の政治圧力の一例だが、1994年に南氷洋のサンクチュアリー案に
反対しようとした南太平洋のソロモンは、反捕鯨国から輸出品である
バナナの禁輸の可能性でもって脅された。
同様にカリブ海の4ヵ国には、アメリカの反捕鯨団体から多量の抗議文書が
FAXで送られ、観光地のホテルに大量に予約してキャンセル料が発生する
直前の日にキャンセルされるといういやがらせに遇っている。
ノルウェーはアメリカの国内法に基づく経済制裁で脅された。
その結果、これらの国々は南氷洋のサンクチュアリー案採決においては
棄権している。
このような、主権国家の自由な意思表明に対する圧力の存在が、
IWCでも秘密投票制を導入しようという日本提案の動機となっている。
マフィアの暴力が支配する町の住民投票で記名投票するような状況を
想像してみてほしい
59名無虫さん:2008/07/05(土) 16:23:41 ID:1CGqODlu
60名無虫さん:2008/07/05(土) 19:27:07 ID:2TvE2oop
グリーンピースの要求を受け入れていた企業も、
グリーンピースのイメージが相当悪くなったから
今度の窃盗事件を契機に受入れ拒否を行うだろうな。
61名無虫さん:2008/07/18(金) 15:16:07 ID:saphJlyX
「窃盗団体 グリーンピース」

日本の調査捕鯨船「日新丸」が所属する日本共同船舶(株)に直接聞いてみました。

共同船舶、T氏と連絡が取れましたので今回の一連の事件の内容と感想をお聞きすることができました。

http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080529/p1
62名無虫さん:2008/07/27(日) 01:02:47 ID:J/a1a/ms
もう横領だと騒いでないみたいですね。
窃盗事件だけがみんなの記憶に残ります。
63名無虫さん:2008/08/27(水) 10:58:00 ID:lRRAbZEO
在日の方が最悪かも。
64名無虫さん:2008/08/29(金) 00:45:53 ID:???
なにやらこのコピペが反捕鯨派にとってはひどく不都合なようなので、色んな場所に貼りましょうw

686 :名無しさん@九周年:2008/08/27(水) 14:24:18 ID:0UlNyFU40
>>669
南氷洋捕鯨に参画できるIWC加盟国って何カ国あると思う?
他の海域捕鯨と違って操船・捕鯨・操業のノウハウを持ってるのは日本だけ。
また、捕獲した鯨肉に消費ルートを持ってるのも日本だけ。
大型の母船、キャッチャーボート、捕鯨船員の育成(日本以外の国は四半世紀
大型捕鯨をしてないからね)。

捕鯨反対大国が宗旨替えして南氷洋捕鯨を始めるとも思えんがw
万が一始めるにしたって母船+キャッチャーボート+捕鯨会社+流通システム構築。。。
日本と捕獲枠を分け合う事が始めっから分かっており、利益率が薄いのも承知で
わざわざ参入してくる馬鹿な国は何処ですか?w
母船とキャッチャーの建造だけで200億は掛かるよ?

南氷洋商業捕鯨の採算性について。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1181219637/545-548

因みに目視調査はIWC加盟国合同の管轄です。「増えた減った」の文句は日本でなく
「SOWER」へどうぞw
回遊ルート・繁殖体系が不明でも商業捕鯨は可能です。
「不確実性払拭の為のRMPがあるから!!」を唯一の頼りに調査捕鯨に反対してるのは誰ですかね?w
非致死調査(バイオプシー/個体追跡)でのそれら解析も不可能性ばかり見えてますけど。。。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1207822484/
(こないだ落ちたばっかり●で見てちょ)
ついでに、南氷洋は地球上で最も過酷な海域ですので捕鯨技術そのものよりも
クジラを追い、捕獲しながらの、操船・航海技術がより重要になってきます。
ただ南極大陸周辺をぶらぶらするだけなら他国にも出来るけどねw
65名無虫さん:2008/09/04(木) 09:17:07 ID:???

世界の嫌われ者 米帝国
66名無虫さん:2008/11/29(土) 02:21:13 ID:Jg2Aai4W
21,23>>
真珠湾を攻撃する前に日本の潜水艦がアメリカに沈められている。
実質交戦状態だった。
67名無虫さん:2008/11/30(日) 13:55:19 ID:???
子供がアメリカ人のようなわがままにならないためにも早くから個性を摘み採り体罰を加え公共心を教えるのは必要だよな。
68名無虫さん:2008/12/25(木) 17:31:54 ID:iIXXsVOf
http://shinzlogclips.blogspot.com/2008/12/greenpeace-fudo.html
こいつが言ってるのに激しく同意。
戦争もんだ。
69名無虫さん:2008/12/26(金) 11:12:51 ID:d5G9dVrD
パタゴニアってシーシェパードのスポンサーなのは知ってたが
グリーンピースとも関係有りそうですが、やはり資金援助
なんです?
70ももこ:2009/01/13(火) 16:22:19 ID:q+ZGGgYi
白人の 低脳は 今始まった事じゃないが 相変わらず 言うことやる事
なす事 全てが 支離滅裂で 何の 定義も 根拠もなく ただの 間抜け
この馬鹿メス豚 海の中の 魚程度の 生き物に 下らない エネルギー
燃やす暇あるのなら 他に アメリカ様が 過去 他国に 果たしてきた
野蛮な 行為 償うことの方が 先決 問題でしょうが 
71ももこ:2009/01/13(火) 16:23:48 ID:q+ZGGgYi
白人の 低脳は 今始まった事じゃないが 相変わらず 言うことやる事
なす事 全てが 支離滅裂で 何の 定義も 根拠もなく ただの 間抜け
この馬鹿メス豚 海の中の 魚程度の 生き物に 下らない エネルギー
燃やす暇あるのなら 他に アメリカ様が 過去 他国に 果たしてきた
野蛮な 行為 償うことの方が 先決 問題でしょうが 
72ももこ:2009/01/13(火) 16:30:48 ID:q+ZGGgYi
環境保護 している人達が 海に 100個の 火炎瓶 投げて
3人 怪我した 日本人 海に そういうもの 投げれば どうなるか
まったく無知な 脳軟化症 牛肉反対者が 鶏肉の ハンバーグ 食っているのと
同じ 理屈 沈みかかった船 助けられたくせに おいしいものまで
食べさせてもらいながら 白人には ひどい事されたと マスコミに
73ももこ:2009/01/13(火) 16:37:09 ID:q+ZGGgYi
報告 まるで 幼稚園児 国も マスコミも スポンサーだと思うね
やらせ 普通なら 民間人が そういうことしていたら 権力者が
罰する はずなのに 何もやらない 本当に 怪しいね 他国は
日本よりも 獲っているにもかかわらず 屁理屈で 丸め込み
正当化 
74名無虫さん:2009/02/24(火) 12:52:34 ID:???
日本を攻撃するカードとしてアメリカもオーストラリアも環境運動を利用している
75名無虫さん:2009/04/30(木) 15:57:16 ID:nPk50DrB
GPもSSもいらね。
76名無虫さん:2009/05/04(月) 01:55:21 ID:mbOAS8NT
そんなに動物愛護したいなら肉も野菜も食うな
水だけ飲んでろっての('A`)
77名無虫さん:2009/05/04(月) 13:57:05 ID:zmKq4By9
みんなグリーンピースに入って野生動物を守ろう
78名無虫さん:2009/05/04(月) 16:32:16 ID:cmnF0Dw+
>>77
金と差別を守るのはいやです><
79名無虫さん:2009/05/04(月) 17:56:05 ID:???
私は動物愛護者です。肉も野菜も大好きです。
でも黄色人種が大嫌いです。
80名無虫さん:2009/05/12(火) 13:29:00 ID:Kvcntu0n
私は、動物愛護しています。だから、GPとSSが大きらいです。
81名無虫さん:2009/05/12(火) 17:32:26 ID:Kvcntu0n
SSとGPが、この世から居なくなればうれしいです。
しねばいいのに〜しねばいいの〜♪って歌いたいです。
82名無虫さん:2009/05/12(火) 21:11:11 ID:1pICG5/3
GPは動物を食い物にしている団体。
83名無虫さん:2009/05/13(水) 01:28:06 ID:???
SS=親衛隊
GP=ゲシュタポ
84名無虫さん:2009/05/13(水) 08:58:17 ID:XOIYR1Ax
GPって何様だと思ってるんだ?
企業にランク付けしてるけど、オナニーしてるみたいなもんだね。
日本から追い出そう!
85名無虫さん:2009/05/13(水) 08:59:42 ID:XOIYR1Ax
日本のGPは、白人よりもK国人か?
86名無虫さん:2009/05/18(月) 22:58:47 ID:HxgGB3hs
GPはyoutubeでもコメントをオープンにしていませんよね。(承認制)
あいつらは、そういう人気のない団体です。
早く日本から出て行ってほしいです。漁師を尊重できないような非国民。
87名無虫さん:2009/05/19(火) 15:36:38 ID:o9BcYPMT
韓国も商業捕鯨再開を目指しているからなあ
88名無虫さん:2009/05/22(金) 01:39:22 ID:Pwkouque
GPの主張は、今後まぐろ->最終的に魚は採るなっていうつもりです。
youtubeで見ました。 なるべく早く消えてもらうしか無い。
89えけせてね ◆TsI.a97q4s :2009/05/22(金) 02:07:35 ID:nR3OovSC
えけせてね
90名無虫さん:2009/05/22(金) 11:31:11 ID:F+tADREN
今日あたり新鮮な鯨のお刺身が食べたいな
91名無虫さん:2009/05/23(土) 14:23:22 ID:RlNGZc6m
石巻で生ミンクGET!
今晩は一の倉で一杯やるか。
92名無虫さん:2009/05/23(土) 23:34:38 ID:LAv7EqJy
生とは、羨ましい
93名無虫さん:2009/05/24(日) 18:11:59 ID:???
さて、コッチにも貼っておくかな^^;;;

FAO「国連食糧農業機関」という国際機関が「 環 境 へ の 最 大 の 脅 威 」として報告してるのにもかかわらず、「 環 境 保 護 団 体 」である筈の

グリーンピース、SS、WWF、IFAW、IKAN、エルザ自然保護の会・etc・etc・・ 等々のwebサイトはこの「牛が環境への最大の脅威 FAO報告」(2006年)

http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf

には未だに一行たりとも触れてませんし、紹介リンクも貼ってありません。

「 環 境 保 護 」を目的として設立された団体が最も重要かつ解決に急を要する筈の
「環境への最大の脅威」を完全にスルーしてるのは一体何故でしょうか?

そしてそれにもかかわらず何十万頭も居るクジラからたかだか1000頭程度しか捕獲しない、
とてもじゃないが「環境問題」などとは呼べない日本の調査捕鯨への非難を、多くの資金と
時間・人員を遣い、勿論webサイト上でも デ カ デ カ と 表明なさっております。

さてさて彼等「 環 境 保 護 」団体サン達の目的は次のうちどちらでしょう?

1.その名の通り、「環境保護」であり野生生物保護。しかしながら自然環境にも
  野生生物の生存にも畜産からの影響が最も大きいという「FAOの報告」を
  偶然にもどの団体サンも揃って3年近く見過ごしてしまい、未だにその報告書の
  存在すら知らないので、それが環境問題だとの認識が無い。

2.「 世 に 居 る 愛 護 反 捕 鯨 さ ん 達 の 心 の 問 題 」

   略して 「 捕 鯨 問 題 」 を環境問題だと錯誤させる事で効率的に寄付金を回収する事。

涙目rくん、答えてくれるかなァ・・。w
94名無虫さん:2009/05/24(日) 18:13:29 ID:???
95名無虫さん:2009/05/24(日) 18:14:24 ID:???
さて反捕鯨ちゃんの心の拠り所であるGP様が>>93-94で紹介してるFAO報告書には「全く触れず」「完全に無視」しつつ、「海洋生態系問題」として取り扱うトピックの実に5/6が「クジラさん問題」である、という驚愕の証拠をば・・・w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
さて、ついでのついで、ですがGPジャパンの「海洋生態系部門」の取り組みを御紹介いたします。
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans

・疑惑の調査捕鯨、鯨肉横領の再調査を!
 ――水産庁、日新丸帰港に際し第三者立会い調査を拒否

・佐藤潤一と鈴木徹に世界からの応援――鯨肉横領の究明を!

・ブッシュ政権からの居残り、捕鯨外交の新方針を歪める
 ――オバマ大統領に新政権の主導権確立と残留役職者の一掃を求める

・日新丸、南極海へ向け予告なしの出航?

・・・・・・

ふむふむ、このhomeで73ものトピック中、61件が捕鯨とイルカ、佐藤氏ら2名の鯨肉持ち出し関連で残り12件の内、4件ジュゴン、3件がマグロ、2件が国際海洋会議その他ゴミ問題と巨大イカ、「サッポロ雪祭り」のニュースになってます。
つまりGPの扱う「海洋生態系の問題」の5/6が「捕鯨問題」という事です。

・・・なんだコレ?w

(続く)
96名無虫さん:2009/05/24(日) 18:15:51 ID:???
>>95の続きw

・・・なんだコレ?w

さて「国際機関」FAOの報告書「牛が環境への最大の脅威 FAO報告」(2006年)
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm ―Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf によると、

・「家畜部門は、ますます希少になる地球の水資源への最大の加害者」

であり、

・家畜部門は、とりわけ水汚染、富栄養化、珊瑚礁破壊の最大の元凶

で、且つ

・海洋生態系の生物多様性損失の原因となっている。

・・・んですが、GPさんの「海洋生態系部門」には畜産と海洋生態系の関連を取り扱ったトピックは一例も存在しません。

FAOが報告する畜産の「海洋生態系への影響」は全世界の畜産地域から同じく全世界の沿岸・河口部へ畜産廃液が適正な処置をされないまま廃棄される事で起こってます。
これは珊瑚礁を破壊し、当然大陸棚全域の生態系も狂わせます。全地球上、全海洋生物の揺り篭と言っても過言ではない大陸棚の環境を汚染してしまう重大な破壊行為ですが、

「数十万頭は居るクジラから、たった1000頭程度を捕獲する捕鯨」

を「海洋生態系」の問題として重要視する「環境保護団体」が

全く扱わない、言及もしない、それを警告した「国際機関の報告書」も

「完全に無視する」のは一体何故だと思いますか?

高が1000頭程度の捕鯨をその「海洋生態系の問題の5/6(上記参照)」をも費やしてさも重大問題のように扱う団体には、「FAO報告書」の内容どころかその一行の紹介すら出来ないほど人的・資金的・webスペース的余裕が無いんでしょうか・・・?
97名無虫さん:2009/05/24(日) 18:16:44 ID:???
さて皆さんは>>93-95を見てどう思われますか?

グリーンピースのwebサイトトップの御言葉↓。

グリーンピース・ジャパンにようこそ
世界的な規模で起こる環境問題に取り組む国際環境保護団体です。ぜひご参加ください。

http://www.greenpeace.or.jp/index_html

そして「グリーンピースがめざすもの」というページの御言葉↓。

> グリーンピースは、環境と平和を破壊するものに創造的な方法で立ち向かう、独立した活動組織です。暴力によらず、地球のさまざまな環境問題を明らかにして、緑あふれる平和な未来の実現に必要な解決をせまります。

>グリーンピースの目標は、地球が多種多様な生命をはぐくむ力を守ることです。そのために、グリーンピースは次のことをめざします。

http://www.greenpeace.or.jp/info/mission_html

・・・↑の御言葉は確かに「世界的な規模で起こる」環境問題に取り組む「国際環境保護」団体にこそ相応しいとは思いますが・・・

そんなグリーンピース様の実態は・・・

「海洋生態系問題」として取り扱うトピックの実に5/6が「クジラさん問題」
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans

なんですけど・・・^^;;;

「地球のさまざまな環境問題を明らかにして」?

「地球が多種多様な生命をはぐくむ力を守る」?

FAOが「環境への最大の脅威」として警告した報告書を完全に無視して、webサイトには「ほぼ日刊クジラさん問題」を「連載」してる団体さんの言葉とは、とてもとても信じられませんなぁ・・・?^^;;;
98名無虫さん:2009/05/25(月) 18:01:12 ID:JCTY8Gx1
捕鯨反対、毛皮不買運動、、、何でもやればいいよ。

でも差別はいけないよ、グリーンピースさんw


欧米の核実験にあれだけ抗議したんだから、
中国のウイグル人被爆させながらの核実験にも、ちゃんと抗議しなきゃw

欧米だけ批判して、同じ事してる中国はスルー

コレはいけないよね?w
99名無虫さん:2009/05/25(月) 23:00:20 ID:gRUCMA6q
鯨が何を食べているかは、腹を裂くのが一番確実に判る。
消化したら判らないって?
なら糞はどうなんだ?残りカスを調べても何も判んないだろ?
こういう嘘を反捕鯨は平気で付くんだな。
100名無虫さん:2009/05/26(火) 14:03:37 ID:5iM0nwsJ
グリーンピースって、左翼のふりしたカルトが正体なんだと思う。
101名無虫さん:2009/05/27(水) 02:27:25 ID:GE0g3Xdn
そもそも緑豆が本気で環境保護のために鯨保護したいなら
生息数から科学的に主張すればいいわけで
捕鯨文化そのものを否定する必要ないし
鯨愛誤もしないはずだが
なんでホエールウォッチングに強制転換させようとしてんの?
環境保護関係ないことに気づかない馬鹿がいるのかな???
102名無虫さん:2009/05/27(水) 08:20:01 ID:TMQzVi1z
金になるから。
金にならない野生動物は見殺し。
103名無虫さん:2009/05/27(水) 18:19:30 ID:???
>>93-97
まぁGPに限らず、捕鯨反対を大看板として掲げる「環境保護」団体さんの所作というのはどこもかしこも判で押したように同じでありまして・・・w

"WWFジャパン"でのサイト内検索「Livestock's Longshadow」の結果「無し」。その魚拓↓

http://s03.megalodon.jp/2009-0527-1720-11/www.wwf.or.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=Livestock%81fs+long+shadow&submit.x=26&submit.y=0

同じく↑の邦題である「牛が環境への最大の脅威」での検索結果「無し」。その魚拓↓

http://s03.megalodon.jp/2009-0527-1732-30/www.wwf.or.jp/cgi-bin/namazu.cgi?query=%8B%8D%82%AA%8A%C2%8B%AB%82%D6%82%CC%8D%C5%91%E5%82%CC%8B%BA%88%D0

"WWF Global"でのサイト内検索「Livestock's Longshadow」の結果「did not match any documents.」。
Robot設定により魚拓取得不可。サイト内検索ページ↓

WWFhttp://search.panda.org/search?q=Livestock%27s+Long+Shadow+&entqr=0&output=xml_no_dtd&sort=date%3AD%3AL%3Ad1&ie=UTF-8&client=panda_frontend&ud=1&oe=UTF-8&proxystylesheet=panda_frontend&site=panda

続きましては"IFAW JAPAN"でサイト内検索「Livestock's Longshadow」の結果「Sorry, no results found」。その魚拓↓

http://s04.megalodon.jp/2009-0527-1737-10/www.ifaw.org/ifaw_japan/general/search_results.php?q=%22Livestock%27s+Long+shadow%22&touched=t

IFAW JAPANでは日本語でのサイト内検索は文字化けにより不可。

同じく"IFAW INTERNATIONAL"でのサイト内検索「Livestock's Longshadow」の結果「Sorry, no results found」。その魚拓↓

http://s01.megalodon.jp/2009-0527-1744-47/www.ifaw.org/ifaw_international/general/search_results.php?q=%22Livestock%27s+Long+shadow%22&touched=t&x=15&y=5

あとちょっと続きます・・・♪
104名無虫さん:2009/05/27(水) 18:20:57 ID:???
>>103の続きw)

御仕舞いは皆さんお待ちかね♪大御所のSS。サイト内検索ではクエリが何故か「Livestock's Long」までしか入らないが・・・結果はやはり同じ^^;;;「Total 0 results found.」。その魚拓 ↓

http://s03.megalodon.jp/2009-0527-1805-50/www.seashepherd.org/search.html?ordering=0&searchphrase=all&searchword=Livestock%E2%80%99s+long

と、まぁ本当に「環境保護」を目的としてるのならばまず有り得ない、異常な状態ですし、この「FAO報告書」の内容に「海洋生態系を最も脅かしてるのも畜産」とあるのを鑑みれば
クジラ保護ですら彼等の目的なのかどうかが極めて怪しい、というかほぼ完璧にねぇだろ、金儲けなんだし(^^;wってな予想通りのリサーチ結果が出ましたですねぇ♪
105名無虫さん:2009/05/27(水) 19:15:15 ID:???
>>93-97に加えて>>103-104のリサーチは↓の「反捕鯨団体あれこれ」に名前のある団体を片っ端から調べた結果です。

http://luna.pos.to/whale/jpn_zat_ngo.html

↑に名前の挙がってる反捕鯨団体の内、

Breach とInternational Wildlife Coalition は現在サイト閉鎖中。

で、軒並み件の「牛が環境への最大の脅威」FAO報告書を完全に無視してる中、一箇所だけ

HSUS - (The Humane Society of the United States、米国人道協会)

のサイト内検索では15件も掛かった!!




・・・と思ってよくよく調べてみたらこの団体さん、所謂「ベジ系」の環境保護団体さんでしてクジラのような野生動物だけでなくペットや家畜など全ての動物の倫理的扱いを啓蒙する団体さんでした。
そういえば2〜3ヶ月前にこんな名前の団体がなんかニュースになってたなぁ・・・

とまれ、この団体の存在が逆に「ベジ系」でない「環境保護」団体が環境の事など何も考慮していない、という事実を浮き彫りにした形となりました。

やっぱり、畜産業界から「FAOの報告書が話題になるとマズイんで、黙っててくんないか?寄付もするし・・・」みたいなズブズブのやり取りがあったと見て間違いないんじゃないでしょうか?
少なくとも「海の生態系を最も破壊してるのが畜産、特に牛」なんて事が世界的な共通認識として広まってしまうと、

「日本の捕鯨に反対し、クジラを守る事こそ未来の子供達へ残す美しい地球環境を守る事だッ!!」

みたいな大嘘が通用しなくなるので、捕鯨反対を文字通り「看板商品」として寄付金を集めてる団体さんにとっちゃあ、なるべく触れたくない、というか出来る事なら絶対隠し通したい「不都合な真実」でしょうなぁ・・・^^;;;w

106名無虫さん:2009/05/27(水) 20:10:34 ID:TMQzVi1z
野生動物の敵、グリーンピース
107名無虫さん:2009/05/27(水) 20:30:17 ID:???
書き忘れてたので自己レスw

>>105
>やっぱり、畜産業界から「FAOの報告書が話題になるとマズイんで、黙っててくんないか?寄付もするし・・・」みたいなズブズブのやり取りがあったと見て間違いないんじゃないでしょうか?

寧ろ、同じ食肉生産である捕鯨を「環境・野生生物へ大きな脅威」だと認識させる事で畜産の巨大な環境破壊の実態から大衆の注意を逸らさせる事が出来る、という観点が根本にあるんだろうな。
本当に環境・野生生物資源を保護したいのならば、どう考えても畜産の環境破壊に手を付けるべきだし、その為のアクションを何もしないどころか、その様な事実がある事、国際機関FAOがその警告を
してるのに「完全に無視」を決め込むなんて異常事態だとしか言い様が無いな。
108名無虫さん:2009/05/27(水) 21:14:20 ID:mUxz0qbf
グリーンピースは嫌いだが>>1もひどいな
>京都議定書すっぽかしておいて、
すっぽかしたのは「アメリカ」ではなく「ブッシュ」
109名無虫さん:2009/05/27(水) 23:11:38 ID:???
今後の展開が楽しみですw

http://s01.megalodon.jp/2009-0527-2305-23/blogs.yahoo.co.jp/marburg_aromatics_chem/MYBLOG/comment.html

世界中、或いは日本で、この「環境保護」団体の異常なまでの阿漕さに気付いてない人達、捕鯨反対が本当に「環境の為」だと信じてて、もっと遥かに重要な、解決に急を要する環境問題など存在するなど思いもよらないような人達ってどれぐらい居るんだろうか・・・?
110名無虫さん:2009/05/28(木) 01:13:49 ID:rYrEufHN
グリーンピースはお金を出してくれる所には尻尾を振っているんだよな。
拒否する企業には、陰湿な嫌がらせをするし。
111名無虫さん:2009/05/28(木) 16:07:44 ID:bEaVwX5S
それ以前に
反捕鯨が環境保護なんて信じてるやつが本当にいるとは思えないんだが
みんな分かっててやってるんだろ
反捕鯨はこの世から淘汰されるべき存在
112名無虫さん:2009/05/28(木) 16:18:04 ID:???
>>111

>>103-105>>109のブログなんかを見れば皆捕鯨問題が環境問題なんかじゃないのは気付いてるよね。
だけど、鯨愛護だったり反体制気取りだったり欧米世論盲従型の馬鹿だったり、でその事実を認めようとしない。
勿論反捕鯨団体の大嘘を鵜呑みにしてる本格的な馬鹿も居るだろうけどねw
113名無虫さん:2009/05/29(金) 10:12:23 ID:dQitvn2z
クジラ愛誤は、クジラのためなら環境など気にしてないよ。
ここは彼らには痛いところなんだろうな。
114名無虫さん:2009/05/29(金) 22:16:03 ID:???
反捕鯨ちゃん撃沈まとめコピペを置かせて下さい♪

捕鯨が環境的に問題がある、というのはもう完全に通用しない理屈なんで、鯨研も反捕鯨派相手にはそれを最前面に押し出せばいいのに相変わらず誤解を受けやすい「食害」の話題が多いんだよな。
これは反捕鯨がそれを取り立てて騒いでるから、というのが大きいのかもしれないが。

RMPについての認知の浅さもある。RMPとは単純に捕獲枠を算出するだけでなく、必ず商業捕獲継続5年以内で資源状態の再評価を行わなければならない決まりがある。
つまり元々極めて安全率の高い、資源に対する脅威になり得ない捕獲数しか算出されないのに、その少ない商業捕獲枠での捕鯨を5年続けない内に対象資源状態が悪化
してないかどうかを調べ、仮に悪化が確認された場合は捕獲枠を削るか、商業捕獲を中止しなければならない。
念の為に書いておくと「資源状態」とは「資源量」とは別。「資源量」の計測は年毎に行う。

これほど安全である、と書くと今度は馬鹿な反捕鯨が言い出す事は「それだけ安全な管理方式が完成してるのならば、もう調査捕鯨の必要性はない筈!!」なんだけどw
モラトリアムが解除されるまでの間に「より良い資源管理」を目指すのは当然であって、その「より良い」とは「更に鯨資源に対し安全な」という事だけではなく、
「資源に対し充分安全なまま、より多くの資源を利用する為の」という事。「商業」なんだから限られた条件の中で可能な限り商業採算性を高めようとするのは
アタリマエの事なんだけど、「鯨を殺させない」事しか考えられない連中にはこんなアタリマエの事が思いもよらないらしい・・・w

(入りきれなかったので分割。次レスに続く。)
115名無虫さん:2009/05/29(金) 22:18:02 ID:???
>>114続きw

そしてこの「より良い資源管理」に必要な調査項目が全て非致死調査で代替可能、と言いつつそれを商業捕獲対象主目種であるクロミンクに対してやってる国・団体は何処にも
存在しない。唯一ニック・ゲイルズなんて人が鯨糞を少々集めて食餌内容をアイソトープで調べ、「日本の致死調査と同じ結果が出た」という「確認行為」をやってるらしいけど・・。w

「商業捕鯨は鯨資源に対し安全で、現在の調査捕鯨にも意義・必要性がある」という説明はコレで充分な筈なんで、コレに反論出来ない反捕鯨ちゃんが言ってる事というのは結局、
「捕鯨をしなくてもいい理由」を無理矢理捻り出してるか、「捕鯨推進・賛成派への単なる悪口・批判」を言って悪印象を植え付けてるだけにすぎないってわけなんだな。w
どちらも「調査/商業捕鯨をしてはいけない理由」には全くなり得ないから、調査捕鯨を継続し、捕鯨推進に賛成するのはアタリマエ、という結論になります♪


つってもまぁ、何百回言い聞かせてもまた同じ事を書く、というのは「クジラさんの命を守る」というのが理屈ではなくて連中の宗教的ドグマになってしまってるからなんだけどねェ・・・^^;;;

<補足>RMP自体は一応の合意を見ていますが、IWC科学委員会が「現在日本が行っているJARPAには髭鯨資源管理の改善可能性あり」と公式文書で正式に認めてますので、RMP合意の存在は捕獲調査の必要性は全く否定していませんw
116名無虫さん:2009/05/30(土) 00:23:30 ID:bo9DJxis
>>114>>115

お前、何で、そんなに詳しいんだ。

悪徳水産会社が2chで工作活動をやっている。

よほど、『調査捕鯨』がもうかるらしい。
117名無虫さん:2009/05/30(土) 01:19:07 ID:SqULRqXS
グリーンピースは海外からの資金提供がないと活動できません。
犯罪を犯したりするのは、海外の資金提供者に対してのパフォーマンスなんです。
118名無虫さん:2009/05/30(土) 02:22:55 ID:???
クジラって、普通に食べ物だろう。
何でこんなに愛誤しないと逝けないんだ?
119名無虫さん:2009/05/30(土) 18:57:03 ID:SqULRqXS
クジラだけじゃないぞ。クロマグロも食えなくなる。GPは潰すべきだ。
120保存コピペというわけなのだよ。w:2009/05/30(土) 22:54:02 ID:wpJXIv12
967 :>>964続きw:2009/05/30(土) 22:39:10 ID:dfQDIVoK0
>>943>>952>>956>>963 ID:RB/Pp79T0=「クジラの為だけに生きてる」涙目くん、「RMP」がひげクジラ資源管理方式の最終形態だ、って一体何処の鯨類学者が言ったの?。w

>>965(当スレでは>>115)の中でもココ↓が一番重要なのね。よーく憶えておこう。w

<補足>RMP自体は一応の合意を見ていますが、IWC科学委員会が「現在日本が行っているJARPAには髭鯨資源管理の改善可能性あり」と公式文書の中で正式に認めてますので、RMP合意の存在は捕獲調査の必要性を全く否定していませんw

結論。「年齢組成」その他の生物学的特性値取得は「RMP」その物には不要でも、より良い鯨類資源管理システムの構築には必要で、その事はIWC科学委員会も公式文書の中で認めてる、という事です♪
121名無虫さん:2009/05/30(土) 22:55:28 ID:wpJXIv12
>>966 ID:RB/Pp79T0=「クジラの為だけに生きてる」涙目くん、クジラさん以外の致死時間・即死率は全く気にならないの?。w「屠畜システムの整えられた極一部の先進国」以外じゃ「家畜は即死じゃない」って何百回教えてあげれば理解できるのかな?。

109 :七つの海の名無しさん:2009/02/23(月) 01:11:55 ID:ikZ1ebWH
家畜や狩猟対象生物の「即死率」が問題になるのは「死の瞬間に一瞬以上苦しむ固体」の命数、つまり数が問題視されるから、という事だね?

施設の整った屠畜システムは欧米や日本などですら100%ではないので「即死させてもらえず、死に際に数分以上苦しむ命数」は年間牛・豚・鶏
合わせたら数億のオーダーで殺されてる家畜の方により多いのは容易に想像がつくよね?

南米・中国などの即死率は9割を切ってるけど、仮にそれらの国の年間屠畜数が合計1億だったとして、即死率が99%で計算してみよう。
100万頭が即死「出来てない」という事になるね。そしてこれらの国における屠畜の「平均致死時間」など一行に発表されませんが?

はて、日本の調査捕鯨では合計最大1000頭ちょっと?

その致死平均時間が3〜4分?

で、即死出来ない可哀想なクジラさんは何十頭ぐらいになるのかな?

これに大騒ぎ反対する労力で途上国の屠畜を改善するように働きかければ上記「(少なく見積もって)100万頭」の即死出来ない命数を10万頭
ぐらい減らして90万頭程度にするのは簡単だろうね。

最大でも1000頭しか救えない「反捕鯨」と簡単に10万頭を苦しみから救える「屠畜改善」。一体どっちを優先してやるべきかな?

しかし、>>1の鱈腹ビーフ食って筋肉増やしてきたであろうおねーちゃん達はそのような活動は決してしませんし、公にそんな発言すらする事すらありません。

一体何故?

答えは簡単「クジラだから」。

分かりきってる事じゃないのw今更議論する価値も無いよ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235307119/109
122保存コピペというわけなのだよ。w:2009/05/30(土) 22:57:58 ID:wpJXIv12
970 :名無しさん@十周年:2009/05/30(土) 22:45:31 ID:dfQDIVoK0
>>966 ID:RB/Pp79T0=「クジラの為だけに生きてる」涙目くん、クジラさん以外の致死時間・即死率は全く気にならないの?。w

666 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:03:39 ID:dfQDIVoK0
更に加えて言えば、全世界で狩猟対象になってる野生生物さん達は、特に>>648のリンク先サイトを書いてるようなスポーツハンティングの猟師さんなどは素人同然の人が多いので
高い確率で獲物を「半矢(手負い)」にしてしまい、追えなくてそのまま止めも刺さずに放置してしまいますが、その「推定致死時間」も「即死率」も誰も問題視しません・・・^^;;;

ID:RB/Pp79T0=「クジラの為だけに生きてる」涙目くんのような、彼等愛護反捕鯨ちゃんが気にするのはあくまで「クジラさんの即死率」「クジラさんの致死時間」であって、
素人ハンターによって半矢にされ、何時間も或いは状況によっては何日も苦しみ抜いて文字通り「野垂れ死ぬ」多くの狩猟対象動物へはその関心が向けられません・・・

少なくとも捕鯨対象のクジラさんは、一度で即死させられず半矢にされると海中に潜れなくなりますので、陸上狩猟対象動物と違って速やかに第2射、第3射で死なせて貰う事が出来ますけれども・・・
123名無虫さん:2009/05/30(土) 22:58:57 ID:???
972 :>>970続きw:2009/05/30(土) 22:48:16 ID:dfQDIVoK0
>>970の続きw

669 :名無しさん@九周年:2009/05/30(土) 09:10:02 ID:dfQDIVoK0
>>660
世界中のハンターには「どうせ殺すなら楽に死なせてやろう」という精神なんか全く無いってことなんだな・・。w

更に加えて言えば、全世界で狩猟対象になってる野生生物さん達は、特に>>648のリンク先サイトを書いてるようなスポーツハンティングの猟師さんなどは素人同然の人が多いので
高い確率で獲物を「半矢(手負い)」にしてしまい、追えなくてそのまま止めも刺さずに放置してしまいますが、その「推定致死時間」も「即死率」も誰も問題視しません・・・^^;;;

ID:RB/Pp79T0=「クジラの為だけに生きてる」涙目くんのような、彼等愛護反捕鯨ちゃんが気にするのはあくまで「クジラさんの即死率」「クジラさんの致死時間」であって、
素人ハンターによって半矢にされ、何時間も或いは状況によっては何日も苦しみ抜いて文字通り「野垂れ死ぬ」多くの狩猟対象動物へはその関心が向けられません・・・

少なくとも捕鯨対象のクジラさんは、一度で即死させられず半矢にされると海中に潜れなくなりますので、陸上狩猟対象動物と違って速やかに第2射、第3射で死なせて貰う事が出来ますけれども・・・

たとえ第1射で即死出来なかったとしても、必ず速やかに確実に止めを刺してもらえるクジラさんはなんと幸せな事でしょう・・。
124名無虫さん:2009/05/31(日) 00:06:46 ID:7/Pxfebw
スレ主は、すでに結論を出しています。
グリーンピースは、最悪って意味ですよね。^^
125名無虫さん:2009/05/31(日) 01:28:42 ID:???
人類と野生動物の共通敵、グリーンピース
126名無虫さん:2009/05/31(日) 21:47:30 ID:KWV26TDk
グリーンピースは害虫。何れ人類に深刻な罪悪をなす。
今のうちに駆除してしまおう。
127名無虫さん:2009/06/01(月) 13:10:41 ID:???
>>93-97で紹介してる「牛が環境への最大の脅威 FAO報告書」の原文、
前の分のリンクは此間まで大丈夫だったんだけど、現在URL無効になってるから
総合的なリンクを貼っておきます。

LIVESTOCK'S LONG SHADOW

environmental issues and options

http://www.fao.org/docrep/010/a0701e/a0701e00.htm
128名無虫さん:2009/06/01(月) 16:51:01 ID:SLQFonqV
これだけ毛嫌いされる環境保護団体は、他にはない。
129名無虫さん:2009/06/02(火) 21:50:17 ID:AkvO4/cm
グリンピースって、動物を愛護する自分に酔ってる人達の集まりでしょ?
レオタードでも着て「愛のプロミス」でも歌ってなさい。
130名無虫さん:2009/06/02(火) 22:51:24 ID:4bTjoTcn
同じ絶滅危惧種でも、絶滅を切望されているのがグリーンピース
131名無虫さん:2009/06/03(水) 03:03:00 ID:2Kox7T+X
泥棒するような環境保護団体なんか
ほかには聞いたことがない
132名無虫さん:2009/06/04(木) 12:56:30 ID:???
>>93-97>>103-105の続きw

http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm
Livestock’s long shadow,06.11.29
http://www.virtualcentre.org/en/library/key_pub/longshad/A0701E00.pdf

を世界各国のGP支部が「完全に無視」してる証拠♪↓

先ずは地球市民戦士GPの総本山、GPオランダ本部♪
GREENPEACE NETHERLANDS でのサイト内検索結果「無し」。その魚拓↓

http://s01.megalodon.jp/2009-0602-2230-41/www.greenpeace.nl/footer/search?q=Livestock%27s+Long+shadow

お次は国民皆捕鯨にカンカン、のオージー♪
GREENPEACE AUSTRALIA でのサイト内検索結果「無し」。その魚拓↓

http://s04.megalodon.jp/2009-0602-2242-23/www.greenpeace.org.au/sites/search/index2.php?cx=016616136764876744050%3Aco2g6ye4n9u&cof=FORID%3A11&ie=UTF-8&q=Livestock's+Long+shadow&sa=Searc

クジラさん大好き、ニュージーランド♪
GREENPEACE NEW ZEALAND でのサイト内検索「無し」。その魚拓↓

http://s04.megalodon.jp/2009-0602-2245-18/www.greenpeace.org/new-zealand/footer/search?q=Livestock%27s+long+shadow

次レスに続くw
133名無虫さん:2009/06/04(木) 13:01:07 ID:???
>>132の続きw

愛護大国グレートブリテン♪
GREENPEACE UK でのサイト内検索「無し」証拠隠しのROBOTs設定により
魚拓採取不可なので検索画面↓(検索画面はデジカメに保存しますた^^;w)

http://www.greenpeace.org.uk/search/node/Livestock%27s+longshadow

枕考えるのメンドクなったので・・・フランスw
GREENPEACE FRANCE でのサイト内検索結果「無し」。ROBOTs設定により
魚拓採取不可なので検索画面↓(検索画面はデジカメに保存しますた^^;w)

http://www.google.com/custom?hl=fr&client=google-coop-np&cof=FORID%3A13%3BAH%3Aleft%3BS%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.greenpeace.
fr%3BCX%3AGreenpeace%2520France%3BL%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.greenpeace.org%2Ffrance%2Fassets%2Fgraphics%2Frecherche-greenpeace
%3BLH%3A64%3BLP%3A1%3BVLC%3A%23551a8b%3BGFNT%3A%23666666%3BDIV%3A%23cccccc%3B&adkw=AELymgV3wpeI_PZsMgZBkhLPCTsumDZjdensa
U55t2cPB2VpNoRGgK6abbNhVSZwk4QRZH3fW2G3f_g9Uacg97OHH0AjSZxMC_KLZLUyj1Ev0dlcITZxedpHfja5Zpb5lLqfRIVTeD6aWfrFrVjU_MWleKUzlke
2N4h5_Y8ZhiTnwxhY9lRmvwgC_bX4FrUuE_TamNUUHS2TPzVo5K3o6CVob3r8bdd3aw&boostcse=0&ie=ISO-8859-15&oe=ISO-8859-15&q=Livestock%27s
+Long+shadow&btnG=Rechercher&cx=002364912325505330551%3Anl7_hnlrjpg

緑のドイツ豆♪
GREENPEACE GERMANY でのサイト内検索画面「無し」。ココもROBOTs設定
により魚拓取得不可wサイト内検索画面↓(もちろん検索画面はry)

http://www.greenpeace.de/service/suche/?tx_indexedsearch%5Bsword%5D=Livestock%27s+longshadow&tx_indexedsearch%5Border%5D
=rank_freq&tx_indexedsearch%5Btype%5D=2
(URL折れて飛べない場合は↓)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=35569
134名無虫さん:2009/06/04(木) 13:02:34 ID:???
>>133の続きw

世界の警察、正義の大国且つ、環境破壊係数最大の捕鯨国アメリカ様w

GREENPEACE USA でのサイト内検索結果「無し」。その魚拓↓

http://s01.megalodon.jp/2009-0602-2255-36/www.greenpeace.org/usa/search/result?cx=006365659792415701065

捕鯨問題に於いて、所謂「『国際社会』を代表してる」らしい、大国のGP
支部のwebでの検索をこんだけやって一件もヒットしません・・・w

私、かなり疲れましたのでこの辺で捜索を打ち切りますが、皆さんも各自で
別の支部を調べてみては如何でしょうか?

世界中のGPが件のFAO報告書を「完全に無視」してるのがより明確に理解できると思います・・・^^;;;
~~~~~~~~^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「国際機関」FAOが「環境への最大の脅威」と銘打って2006年11月に発表した

『「Livestock's longshadow」牛が環境への最大の脅威』FAO報告書
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/agrifood/agrienvi/06121301.htm ―Livestock’s long shadow,06.11.29

http://www.fao.org/docrep/010/a0701e/a0701e00.htm

を「環境保護」団体のwebサイト上に全く見付けられない、URLリンクの一行

も発見できない、というのは一体どうした事でしょうか・・・?
135名無虫さん:2009/06/04(木) 13:06:56 ID:???
「環境詐欺師Nっち」ことaplzsiaさんが言う様にGPが本当に「畜産による海洋生態系への影響」への取り組みをしてるのかどうか、調べてみたお(^ω^;;;

GREEN PEACE INTERNATIONAL でのサイト内検索。正確を期す為に、

第一検索語彙を
海洋生態系[Oceanic ecosystem]と海洋生物多様性[Marine biodiversity]と海洋生物[Marine organism]で、

第二検索語彙を
家畜「Livestock」と「Domestic Animal」と畜産「Stock raising」で、

計9件検索してみたお(^ω^

@・Oceanic ecosystem+Livestock で早速2件もヒット!!

>Salmon farmingという「鮭の養殖」についての文書とGlossary(用語集)wよって「無し」。

A・Marine biodiversity+Livestock「無し」。

B・Marine organism+Livestock では1件、またもや Glossary(用語集)  がヒット!!w よって「無し」。

C・Oceanic ecosystem+Domestic Animalで3件ヒット!!
  >Defending our Oceansというズバリ海洋生態系保護レポートなんだけど
  「農業栄養物」agriculture nutrientsという言葉が引っかかったのと 
  「畜産飼料配合魚の汚染」が巡り巡って人間に蓄積するよ、という間逆 
   の心配(笑)。「農業栄養物」による汚染への具体的検討はゼロ、畜産による環境破壊への言及もゼロ。よって「無し」。
  >Deep Green - December 2008は主に総合的なエネルギー生産・食料生産
   と経済発展との兼ね合いハナシ。海洋汚染等の話題ゼロ。よって「無し」。

>Greenpeace victoriesは所謂グリーンピースの「社史」自画自賛多しw
  内容は1971年からの活動総括。畜産の海洋生態系影響への具体言及ゼロ。よって「無し」。

次レスに続くw
136名無虫さん:2009/06/04(木) 13:08:44 ID:???
D・Marine biodiversity+Domestic Animalで1件ヒット!!
  しかし上と同じ>Greenpeace victories。よって「無し」。

E・Marine organism+Domestic Animalで3件ヒット!!
  >Pollutionは単にCでかかったDefending〜の一項目。よって「無し」。
  >Greenpeace demands on seafood labellingは持続可能漁業を広める
  インフォームドチョイスやるからお前らラベル貼れよ、みたいな話。よって「無し」。
  >Greenpeace victoriesはCのと同一。よって「無し」。

F・Oceanic ecosystem+stock raisingで3件ヒット!!
  >Global Meltingは「温暖化で極の氷が解けます」という十数行の文。
  ナニが検索にかかったのか不明w
>Greenpeace response to the UN Secretary General’s review of action taken by states to protect deep-sea life:は深海トロール
  による漁業資源悪化とその解決の為のモラトリアム提案について。
  単なる過剰捕獲への警告で畜産は完全に無関係。よって「無し」。

次レスに続くw
137名無虫さん:2009/06/04(木) 13:10:32 ID:???
>>136の続きw

G・Marine biodiversity+stock raisingで2件ヒット!!
  >Ministers from Australia and New Zealand visit Whale Embassy at   
  IWCというIWC蔚山のリポート。畜産のハナシなんか無ェ。
  >2007: A ReviewというGP自身の2007年活動総括。要は自画自賛w
  よって「無し」。

H・Marine organism +stock raising
  ヒット無し。よって「無し」。

以上、「グリーンピースは畜産による海洋環境破壊に取り組んでない証拠」ですたッ!!w

一応補足しておくと、「GREEN PEACE INTERNATIONAL」のサイト検索は
全世界GPの語句検索が出来る様なので、ココで見付からないものはどの支部
でも見付からない、という認識で良さそうです(^ω^;;;



さて、後はNっちが「やってる証拠」を出すだけですなぁ・・・♪
サイト内検索にヒットしない隠密活動でナニかやってる可能性だって捨て切れないし、ねぇ・・・?w

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834578&tid=a45a4a2a1aabdt7afa1aaja7dfldbja4c0a1aa&sid=1834578&mid=35570
138名無虫さん:2009/06/04(木) 13:13:41 ID:???
>>135-137の分の魚拓w

一応、「GREEN PEACE INTERNATIONAL」サイト内検索画面も魚拓採取♪

@・Oceanic ecosystem+Livestockでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (2件ヒット)

http://s04.megalodon.jp/2009-0603-2029-24/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Oceanic+ecosystem%E3%80%80Livestock+

A・Marine biodiversity+Livestockでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (0件ヒット)

http://s04.megalodon.jp/2009-0603-2045-40/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Marine+biodiversity%E3%80%80Livestock

B・Marine organism+Livestockでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (1件ヒット)

http://s03.megalodon.jp/2009-0603-2159-39/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Marine+organism%E3%80%80Livestock

C・Oceanic ecosystem+Domestic Animalでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (3件ヒット)

http://s04.megalodon.jp/2009-0603-2156-46/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Oceanic+ecosystem%E3%80%80Domestic+Animal

D・Marine biodiversity+Domestic Animalでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (1件ヒット)

http://s04.megalodon.jp/2009-0603-2206-03/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Marine+biodiversity%EF%BC%8BDomestic+Animal

次レスに続くw
139名無虫さん:2009/06/04(木) 13:14:49 ID:???
>>138の続きw

E・Marine organism+Domestic Animalでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (3件ヒット)

http://s03.megalodon.jp/2009-0603-2216-59/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Marine+organism%E3%80%80Domestic+Animal

F・Oceanic ecosystem+stock raisingでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (3件ヒット)

http://s01.megalodon.jp/2009-0603-2209-36/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Oceanic+ecosystem%E3%80%80stock+raising

G・Marine biodiversity+stock raisingでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (2件ヒット)

http://s01.megalodon.jp/2009-0603-2222-23/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Marine+biodiversity%E3%80%80stock+raising

H・Marine organism +stock raisingでのサイト内検索画面魚拓↓。
  (0件ヒット)

http://s04.megalodon.jp/2009-0603-2227-00/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Marine+organism+%E3%80%80stock+raising

ハイ、これでとりあえずの「やってない証拠」は確定しましたので、

嘘吐き反捕鯨ちゃん連合の皆さん、

「GPが畜産による海洋環境破壊への対応をやってる証拠」

を頑張って出してみましょう♪

「無い証明」よりも「有る証明」を出す方がずぅっと簡単な筈でしょ?w
140名無虫さん:2009/06/04(木) 14:15:53 ID:???
さて、最後に前投稿分で検索しそこねてた語彙組み合わせ3つ分。

・Seawater pollution + Livestock
・Seawater pollution + Stock raising
・Seawater pollution + Domestic Animal

を再び「GREEN PEACE INTERANTIONAL」でサイト内検索して

その魚拓とってみるお(^ω^♪

I・Seawater pollution + Livestockでのサイト内検索結果魚拓↓。
  (ヒット0件)

http://s03.megalodon.jp/2009-0604-0753-03/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Seawater+pollution+%E3%80%80Livestock

J・Seawater pollution + Stock raisingでのサイト内検索結果魚拓↓。
  (ヒット0件)

http://s01.megalodon.jp/2009-0604-0800-15/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Seawater+pollution%E3%80%80Stock+raising++

K・Seawater pollution + Domestic Animalでのサイト内検索結果魚拓↓。
  (ヒット0件)

http://s01.megalodon.jp/2009-0604-0804-00/www.greenpeace.org/international/footer/search?q=Seawater+pollution++Domestic+Animal

・・・あらら・・・全滅♪

「GREENPEACE INTERNATIONAL」ってGPの全世界支部の統合本部なんだからその本部webサイトでこれじゃあ、
「GPは畜産による海洋生態系破壊問題への取り組み」を「完全にやってない」という充分な証拠になっちゃうよねぇ・・・?w
141名無虫さん:2009/06/05(金) 14:30:44 ID:uC615Aw9
>>136のFは記載ミスがあったので訂正。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>F・Oceanic ecosystem+stock raisingで3件ヒット!!
  >Global Meltingは「温暖化で極の氷が解けます」という十数行の文。
  ナニが検索にかかったのか不明w
  >Greenpeace response to the UN Secretary General’s review of
  action taken by states to protect deep-sea life:は深海トロール
  による漁業資源悪化とその解決の為のモラトリアム提案について。
  単なる過剰捕獲への警告で畜産は完全に無関係。よって「無し」。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

は「3件ヒット!!」と書きながら、2件しか紹介してなかった(^ω^;;;
正しくは↓

F・Oceanic ecosystem+stock raisingで3件ヒット!!
  
  >Global Meltingは「温暖化で極の氷が解けます」という十数行の文。
  ナニが検索にかかったのか不明w
  
  >Greenpeace response to the UN Secretary General’s review of    action taken by states to protect deep-sea life:
  は深海トロールによる漁業資源悪化とその解決の為のモラトリアム提案  について。
  単なる過剰捕獲への警告で畜産は完全に無関係。よって「無し」。

  >Salmon farmingは@と同じ。よって無し。

因みにこの項目での2番目の文書のタイトルが検索画面と違うのは謎です。
内容は同じく深海漁業資源の危機・モラトリアム等について。
142名無虫さん:2009/06/05(金) 14:48:46 ID:digvSG99
【露天】▲川温泉その3【混浴】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1243702819/

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略
143名無虫さん:2009/06/06(土) 01:57:22 ID:zHxrJ8Qr
koimoさんの勢いにGPJは劣勢かね。
陰ながら天晴れと言いたい。
144名無虫さん:2009/06/06(土) 08:28:18 ID:mX3xt0l7
鯨以外は無頓着、というか何を言われても完全無視というのが
誰の目にも明らかだからな。マトモな反論ができない。
反捕鯨は論理的に破綻したよ。
145名無虫さん:2009/06/06(土) 08:36:57 ID:TQxkkcTw
>>143
ウヨガキは「荒らしは原則、無視」ってことを御存知ないらしい。

ウヨガキは荒らしを信奉する。
末期というか単細胞過ぎるというか、ですな。
146名無虫さん:2009/06/06(土) 09:01:32 ID:???
また湧いてきた反捕鯨の蛆虫。
147名無虫さん:2009/06/06(土) 09:18:22 ID:3NXl/vNp
GPJが、というか、世界中のGPやそのほかの環境保護団体が
環境保護なんか全くやる気が無いというのが明らかになってる。

捕鯨問題なんか閑居問題ではないのにそればっかりやってるのは
カネのため、という状況証拠がこれだけ挙がってしまったらもう言い訳できないだろう。
148名無虫さん:2009/06/06(土) 10:17:52 ID:???
GPが騒ぐクジラは絶滅なんかしないよ。
むしろ騒いでいない生物種が次々に絶滅してる。
GPが騒がないのは、それが金にならないから。
149名無虫さん:2009/06/06(土) 10:19:05 ID:???
「荒らしは原則、無視」
これを厳格に守ると真っ先に無視される人が
この原則を反論ができないことの言い訳に使って書き込んでいる
荒らしの自覚がないから困るwww
150名無虫さん:2009/06/06(土) 11:21:11 ID:???
反捕鯨自体が、社会にとって荒らし的な存在。
だから警察に捕まる。
151名無虫さん:2009/06/06(土) 23:33:11 ID:3NXl/vNp
JANJANはグリーンピースなど反捕鯨側に不利なコメントを過去に何度も
削除してるのを目撃してるので魚拓をとってみた。試しに置いてみる。

http://s03.megalodon.jp/2009-0606-2329-17/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
152名無虫さん:2009/06/07(日) 00:02:20 ID:Nags7bfH
>>151
コメントに一部訂正を書き込んだので魚拓も採り直した。

http://s01.megalodon.jp/2009-0606-2359-42/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
153名無虫さん:2009/06/07(日) 00:21:19 ID:b00r6k3F
そういう魚拓はとても意義があるね。
詐欺サイトだって誰の目にも明らかになる。
154名無虫さん:2009/06/07(日) 08:47:24 ID:???
今時鯨食ってる野蛮人は死ねよ。
155名無虫さん:2009/06/07(日) 10:30:59 ID:???
クジラは健康食。世界的ブームになるぞ。寿司が流行るようにな。
心あるオージー、食べたくてその為に日本に来るくらいだ
156名無虫さん:2009/06/07(日) 11:42:50 ID:Nags7bfH
>>152へ続けて新しくコメントを書いたのでその魚拓も採った。

http://s03.megalodon.jp/2009-0607-1134-54/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
157名無虫さん:2009/06/07(日) 15:22:34 ID:YpiSkSIW
janjanは「市民の、市民による、市民のためのメディア」を標榜するが
そもそも「市民」とは誰なのか。「市民」にもさまざまな立場・思想・心情がある。
それなのにjanjan掲載の記事を読んだ印象からは、反捕鯨だけが「市民」だと言っているのかと
疑いたくなる。

また、
>記事は市民記者個人の責任で書きます。
として
>編集権は日本インターネット新聞社にあることに同意します。
ってのは、どうにも無責任に感じる。
「ニュースを発信」することの重要性と責任を彼らはどう考えているのか。
メディアもまた「権力」であると思うのだが。
いずれにせよ
kkanekoの「持論」を「記事」として掲載しているjanjanのアドバイザーには
グリーンピースが名を連ねているというのは「事実」だ。
158名無虫さん:2009/06/07(日) 17:49:14 ID:Nags7bfH
>>156

kknekoがとんでもなく浅ましい誤魔化しを連発しだしたので魚拓再取得♪

あのヒト、アレでなんとか騙し通せるとでも思ってんのかな・・・?

http://s03.megalodon.jp/2009-0607-1745-58/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
159名無虫さん:2009/06/07(日) 18:07:13 ID:Nags7bfH
>>157
JANJANは明らかに偏向してるからね。

だいたいがアドバイザーとしてGPジャパンの星野が就任してる、
というのがジャーナリズムの場として明らかにオカシイ。

一応書き込み自体は自由に出来るけど、運営側に不都合だと判断されたら
その後すぐに削除される可能性があるので俺はコメントする度に毎回魚拓
採ってるよw
160名無虫さん:2009/06/07(日) 19:27:32 ID:???

名前:中村透
日時:2009/02/14 17:26 先ほどココで読めた元グリーンピース幹部の証言、その寄付金の
出所やGPが職員の為に年金制度を作った、という話はとても興味深く、また環境保護団体の内実を知るのにとても有用だと思いましたが。。。
出来れば保存しておきたいので、先ほどその投稿をされた方、今一度書いてもらえないでしょうか?

それと、JANJANニュースさんはやはり、その行動・活動の正否に
拘わらず環境団体・市民団体に肩入れする、という事なんでしょ
うか?

あまりに一方的で不公平に感じましたので、この投稿の為だけに
個人情報を入力してIDを取得してまで書き込みましたが、よく考えれば、
こんな一方的な検閲を施すようなココの運営の方達に電話番号・住所まで教えてしまったのは良くなかったかな、戸も思い始めてます。。。

http://www.23ch.info/test/read.cgi/newsplus/1234714941/

161名無虫さん:2009/06/07(日) 19:43:53 ID:Nags7bfH
>>160

うん、その投稿は確かに「中村透」名義で私自身が書き込んだコメントだけど

それをココにコピる意味はナニかな?w

その時は丁度リアルタイムでJANJAN見てたんだけど、

GPの資金源や後ろ暗い成り立ちについての

とっても興味深いコメントが掲載された、まさにその直後に

運営によって削除されてしまい、その事に対して非常にムカついたので

それに関するコメント>>593を書き込む為だけにID取得して、

その第一投のコメントがまさにそれ、なんだけどねw

因みに>>583後半で書いてる内容についてKKNEKOが反応しやがらなかったので

再度コメント掲載して魚拓採ったお(^ω^;;;;

http://s04.megalodon.jp/2009-0607-1924-03/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
162名無虫さん:2009/06/07(日) 20:19:21 ID:???
グリーンピースも嫌いだが、捕鯨禁止時に研究と偽って鯨とって食ってる奴らもどうかと思うよ。
この間の和歌山の迷い鯨のコメントも、日本鯨類研究所は適当なこと言ってたからな。
結局、何の研究もしてないよ。
163名無虫さん:2009/06/07(日) 23:59:38 ID:b00r6k3F
>>162
調査捕鯨は禁止していないし、科学的成果が得られている。
商業捕鯨再開のためには調査捕鯨の実施が必要だね。
圧力に屈せず、これからも続けて欲しいな
164名無虫さん:2009/06/08(月) 01:44:32 ID:pHGUJUfK
南極海での商業捕鯨停止は一時的な措置
再開可能かは常に調査が必要です。
毎年日本がその調査を実施している。
国際貢献です。
165名無虫さん:2009/06/08(月) 01:56:11 ID:???
佐世保
166名無虫さん:2009/06/08(月) 07:32:21 ID:accPwXYH
>>165
それがナニか?。w

散々痛め付けられてるkknekoカメクジラネコのオトモダチが、

あの馬鹿の赤っ恥を無かった事にしようとして頑張ってるみたいだけど(^ω^;;;;

それはさておき、てにをは修正して再掲してあげたので、もう一度♪

http://s01.megalodon.jp/2009-0608-0726-36/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
167名無虫さん:2009/06/08(月) 08:15:39 ID:accPwXYH
168名無虫さん:2009/06/08(月) 08:21:05 ID:???
南極海でクジラに関するマトモな調査をしている国は日本ぐらい。
それが、調査捕鯨なんだな。
169名無虫さん:2009/06/08(月) 08:56:39 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
170名無虫さん:2009/06/08(月) 09:06:12 ID:???
反捕鯨もいよいよ追い詰められてきたようだ。
反論するどころか釈明すらしない。
171名無虫さん:2009/06/08(月) 09:09:46 ID:rslS6ONd
>>166 さん

kkanekoのミスリードをぜひとも暴き立てて欲しいですね。
ただjanjanで繰り返しコピペするのは得策ではない気がします。
必要あればレス番号で示せば十分な気がしますので
janjan側に形だけでも削除の口実を与えない方がと思いました。
余計なことならすみません。
166さんは、kkanekoの記事について
冷静におかしな点を指摘していくだけでも、かなり状況に貢献されていると思いましたので。
172名無虫さん:2009/06/08(月) 09:25:37 ID:accPwXYH
>>171
一応、昨日書いた文章の「てにをは」直しが済んだモノを
最後に貼り付けましたので、今後全く同内容のコピペを貼る事は
無いと思いますが、畜産環境負荷に於けるLCA研究の日本語ソースが
見付かりましたので、新たな投稿に前の分を引用する事にはなると思います。

だって同じ事しか言わない馬鹿相手に毎回書き起こすの面倒なんだもんw

削除については多分、今の段階程度ならば大丈夫だと思います。
明らかな虚偽を元に持論展開していたKKnekoが動かぬ証拠を突きつけられて
返答をはぐらかしてるのが誰の目にも明らかですし、
運営も大っぴらにアレに利する真似は出来ないでしょう・・・w
173名無虫さん:2009/06/08(月) 09:43:26 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
174名無虫さん:2009/06/08(月) 10:00:25 ID:accPwXYH
さて、早速畜産LCAについての投稿書いて魚拓も採ってきたお(^ω^;;;;w

http://s03.megalodon.jp/2009-0608-0953-37/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php?action=table&msg_article=114417

カメクジラはじめ、反捕鯨ちゃんが如何に無理な理屈捏ね回してるのか、

というのがどんどん明らかになってますが・・・w
175名無虫さん:2009/06/08(月) 10:14:34 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
176名無虫さん:2009/06/08(月) 12:20:35 ID:accPwXYH
177名無虫さん:2009/06/08(月) 19:00:31 ID:ioYm7B6M
何やら特定個人攻撃してる?
178名無虫さん:2009/06/08(月) 19:25:23 ID:ioYm7B6M
クジラはとても美味しい
179名無虫さん:2009/06/08(月) 21:37:47 ID:qlSFbsSR
クジラは頭でこねくり返すものではなく、
舌で味わうもの
180名無虫さん:2009/06/08(月) 23:34:12 ID:accPwXYH
さてさてイヨイヨ似非ジャーナリズムのJANJANが不都合なコメントを書く読者を

締め出しにかかったようですよ・・・w

http://s03.megalodon.jp/2009-0608-2330-52/www.news.janjan.jp/government/0905/0905150461/1.php

コレ、このまま復旧しなかったらオオゴトにしてみようかな、と思います♪
181名無虫さん:2009/06/08(月) 23:53:46 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
182名無虫さん:2009/06/09(火) 00:19:31 ID:dvgbergw
グリーンピースは鯨泥ボ〜(^ω^;;;;w
183名無虫さん:2009/06/09(火) 00:31:25 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
184名無虫さん:2009/06/09(火) 00:34:52 ID:???
165 :名無虫さん:2009/06/08(月) 01:56:11 ID:???
佐世保


166 :名無虫さん:2009/06/08(月) 07:32:21 ID:accPwXYH
>>165
それがナニか?。w


自供〜(^ω^;;;;w

185名無虫さん:2009/06/09(火) 00:47:22 ID:???
反捕鯨の負けが明白w

個人攻撃してるつもりが、端から見ると白旗揚げてって状況なのを
全く自覚してないのがイタイw

186名無虫さん:2009/06/09(火) 01:05:20 ID:???
>>185

脊髄反射書き込みで完落ち〜(^ω^;;;;w
187名無虫さん:2009/06/09(火) 01:09:55 ID:???
理屈で負けてるからこそ個人攻撃したり、締め出したりしちゃうわけでw

ま、おクジラ様の御命守れない悔しさはわかる...
188名無虫さん:2009/06/09(火) 01:13:50 ID:???
本人が佐世保の人なの認めてるでしょ?
それで捕鯨反対派が得するポイントってなんだ?
189名無虫さん:2009/06/09(火) 07:14:11 ID:???
なんにもないよ
190名無虫さん:2009/06/09(火) 08:57:33 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
191名無虫さん:2009/06/09(火) 09:44:19 ID:u3GR5d4S
東京にも鯨が食べたい人一杯います。
たまには思い出してください。
192名無虫さん:2009/06/09(火) 14:35:47 ID:???
佐世保〜の人は佐世保市までしかわからないけど
泥ボ〜の人は東京都八王子市みなみの三丁目在住だね^^;;;(朝日新聞GJ)
193名無虫さん:2009/06/09(火) 19:12:06 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
194名無虫さん:2009/06/09(火) 19:32:05 ID:???
納豆〜(^ω^;;;;w
195名無虫さん:2009/06/09(火) 19:56:58 ID:u3GR5d4S
八王子か、誰か見に行った奴いる?
196名無虫さん:2009/06/09(火) 20:19:19 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
197名無虫さん:2009/06/09(火) 20:31:41 ID:8JMgSuv+
佐世保を連発している頭の緩い子がいるみたいだけど
意味がわからない
だれかどういう意味なのか解説してくれませんか
198180:2009/06/09(火) 20:47:38 ID:???
>>197
>>180とかで

「反捕鯨のカメクジラネコがJANJANニュースで嘘記事書いてるよん♪」

って告発コメントを書いたり魚拓を採ったりしてる私(昨日のID:accPwXYH)

が「佐世保」在住だから、です・・・(^ω^;;;;w

半年ぐらい前にやはり同じように嘘ばかり書いて質問に一切答えない

反捕鯨ちゃんを質問コピペ責めにして規制板のスレで灰汁禁食らったので

その頃の2ちゃんの主要な捕鯨スレをチェックしてた人にとっては

私が佐世保の人間だというのは周知の事なんですけどねぇ・・・w

>>196の、おそらく過去私に言い負かされて泣いちゃった経験のある

愛護反捕鯨ちゃんは「私が佐世保在住」であるという事が私の「弱み」

だと、きっとそう思ってるんだと思いますけど・・・w




今気付いたけどもしかして
「佐世保の田舎者」って意味で言ってるんだろうか・・・?
ま、事実田舎だけどねw

だけども佐世保含めて長崎県は日本一質の高いクジラさんのお肉が流通する
地域でもあります♪
199名無虫さん:2009/06/09(火) 21:00:37 ID:???
>>198
そいつ長崎市在住じゃね?www
長崎と佐世保って仲悪いんだろ?www
200名無虫さん:2009/06/09(火) 21:04:46 ID:8JMgSuv+
>>198
説明ありがとう
もう少し複雑な意味でもあるかと思ってたけど随分とくだらない内容だったのなwww

にしても、鯨うらやましいな
俺の住んでるとこは海の無い県だからか、めったに鯨の肉見かけ無い上に
たまに鯨の肉置いてたスーパーが二年ほど前に潰れて以来食べてないorz
201180:2009/06/09(火) 21:11:35 ID:???
>>199
「そいつ」(>>198)って俺?

俺は正真正銘佐世保在住だよ?

長崎とも別に仲悪くないしw



で?

佐世保〜(^ω^;;;;wって連発してる愛護ちゃんは、

佐世保在住でおいしいクジラさんのお肉食ってる俺が憎いのか、羨ましいのか

どっちなの?

>>200

捕鯨関連で鯨愛護叩きまくってるから敵が増えちゃったんだよねw

長崎全体の状況はあまり知らないけど、佐世保は市内に知ってるだけで

十数軒の販売専門店や料理店があるよ。
お近くにいらした場合は是非・・・w
202180:2009/06/09(火) 21:15:44 ID:???
>>199>>196が長崎市民だから佐世保市民の俺に絡んでる、って言いたかったのか?

別に長崎とも仲悪くないと思うよ?

県北県南で同県人って意識が希薄なだけでw


203名無虫さん:2009/06/09(火) 21:41:27 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
204名無虫さん:2009/06/09(火) 21:55:44 ID:???
>>202
そそ、「そいつ」とは>>203の事っす

長崎と仲悪いってのはガセなのか・・・・スマソ
青森でいう津軽と南部みたいなんだと思ってたw
205180:2009/06/09(火) 22:10:03 ID:???
道路事情にもよるけど、県北の佐世保市から県南の長崎市迄行くよりも
佐賀通り越して福岡まで行く方が早かったりするからねw

まぁ、ローカルの話題はこの辺で・・・佐世保〜(^ω^;;;;w
206名無虫さん:2009/06/09(火) 23:05:25 ID:zOSAJ8TV
グリーンピースは鯨泥ボ〜(^ω^;;;;w
207180:2009/06/09(火) 23:25:52 ID:???
さてさて、何度かトライしてたら新しいJANJAN−ID取得できたお(^ω^;

なので早速コメント投下&魚拓取得♪

http://s04.megalodon.jp/2009-0609-2314-42/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php

さて今回はいつまで削除されずに残りますやら・・・w
208180:2009/06/10(水) 01:49:19 ID:???
タイトル書き間違えちゃってた・・・orz

なので一応訂正して、その分まで魚拓採った。

http://s03.megalodon.jp/2009-0610-0145-49/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php

マダマダ削除されずに残ってるのは奇跡的・・・

果たして明日の朝まで持つでしょうか・・・




歴史の目撃者はキミ達だッ!!!
209名無虫さん:2009/06/10(水) 02:27:12 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
210180:2009/06/10(水) 08:10:17 ID:???
オイオイ、朝まで消されてなかったヨ・・・w

http://s01.megalodon.jp/2009-0610-0802-57/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php



ところで、


カメクジラネコ様は一体何故、当該JANJANニュースコメント欄ではなく、

『「反捕鯨派のコメント以外はリジェクトしてしまえる」御自身のブログ』

で私に反論なさってるんでしょうか・・・?

http://kkneko.sblo.jp/article/29700099.html



以上、

佐世保〜(^ω^;;;;w 在住の「粘着2号君」から朝一番のレポートですたッ!!w
211180:2009/06/10(水) 12:57:16 ID:???
763 :759:2009/06/10(水) 12:31:42 ID:DXty3lG7
さて、夕べの↓

http://s04.megalodon.jp/2009-0610-0109-21/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php

を書いた後に、流石に情報と論旨を纏めなけりゃ分かり難いだろうと思って
新たな長文投稿を書き起してたんですが、ふと気になってJANJANを開いて
コメントページを見てみると、

・・・私の投稿が消えてる・・・w



しかも昨日までの「利用規定Bにより削除されました」という「痕跡」すら残さずに

「初めから全く無かった事」にされちゃってます・・・w

んだからその記念魚拓取得♪(^ω^;

http://s04.megalodon.jp/2009-0610-1228-13/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php

こいつ等には「ジャーナリストとしての気概」も恥の感覚ってモノも

全く無い、という、文字通りの「動かぬ証拠」だねw

764 :759:2009/06/10(水) 12:55:29 ID:DXty3lG7

さて、その事への抗議の意思も伝えて、勿論魚拓♪

http://s01.megalodon.jp/2009-0610-1253-34/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
212180:2009/06/10(水) 13:29:41 ID:???
[46438] 皆様もうお分かりだと思いますが・・・
名前:中田昭雄
日時:2009/06/10 13:26 「中村透」=「吉田数男」=「田中昭雄」で御座います。

昨日までの投稿でこの投稿の文責・記者「カメクジラネコ」様が事実と違う、反捕鯨側にだけ有利な「嘘」と印象操作・誘導を事細かに指摘した投稿が

「初めから無かった事」

にされてしまっています。

しかも昨日の「中村透」に続いて「吉田数男」名義のJANJAN−IDを剥奪までされてしまっています・・・

コレはつまり私のコメントが、強硬な反捕鯨主義のカメクジラネコ様は勿論、アドバイザーとしてグリーンピースジャパンの星川代表を就任させてらっしゃるJANJANニュース運営の方々にとっても極めて不都合で、

「JANJAN登録IDを抹消してでも無かった事にしたい」

ほどだった、という事の証ですね。

記事内容の正否も含め、この事は広くネット上に広め、多くの「市民」の方々に伝えたいと思いますので悪しからず・・・

[返信する]
http://s04.megalodon.jp/2009-0610-1327-54/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php?action=table&msg_article=114417
213180:2009/06/10(水) 13:50:34 ID:???
更に更に・・・w

http://s01.megalodon.jp/2009-0610-1346-15/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php

もうJANJANとカメクジラが何をやってるのか、

一体どうしてこんな事までして私の投稿を「無かった事」にしたいのか、

が皆さんよ〜〜〜くお分かりになった頃だと思いますが・・・w
214名無虫さん:2009/06/10(水) 14:20:48 ID:vugzzvvY
都合が悪くなったものを安易に消すとかアホ過ぎるwwww
「ネットに一度出た情報は必ず何処かに記録が残ってる」
これ常識だろ
消したって魚拓さらされて、「都合の悪いものを消すマスゴミ」の評価しか残らないのにw
JANJANはインターネット新聞の癖に
この程度の事もわかってないのな
215180:2009/06/10(水) 16:03:48 ID:???
左翼系メディアの限界・・・

http://s04.megalodon.jp/2009-0610-1557-19/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php




結局はこの人達が守りたいのは「正しい自分達『像』」なんであって、

表現言論の自由でも、より新しい、正しい国家・政治・人間の有り方でもない。

一定の立場、居心地の良い集団内での地位が確保できたら、

後はその維持管理に力を振るう。

まぁ、旧東側諸国のトップが陥った腐敗への道の超ミニチュア版ってとこだなw
216180:2009/06/10(水) 17:54:06 ID:???
先程本日5回目(?)のJANJAN−ID剥奪を受けて、

新たに 「 斉 藤 静 香 」 になりました。

多分精々2時間の命だけど、皆さんヨロピクね♪

http://s03.megalodon.jp/2009-0610-1749-58/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php




・・・JANJAN−IDなんて慣れれば2分で再取得出来ます♪
217名無虫さん:2009/06/10(水) 19:31:26 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
218180:2009/06/10(水) 23:26:44 ID:???
またいきの良い魚拓が採れたお(^ω^;;;;w

http://s04.megalodon.jp/2009-0610-2323-30/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php




さてワタクシは本当にJANJANニュース様に告訴されちゃったりするんでしょ〜〜〜か?w
219名無虫さん:2009/06/11(木) 01:00:46 ID:???
佐世保〜(^ω^;;;;w
220180:2009/06/11(木) 10:37:13 ID:???
日があけて、やっぱしID剥奪されてましたw

もう自分の名乗った名前が思い出せないや・・・

http://s01.megalodon.jp/2009-0611-1032-28/www.news.janjan.jp/living/0906/0906010416/1.php
221名無虫さん:2009/06/12(金) 13:13:50 ID:lHeWVyNV
クジラカルトは絶滅して下さい
222名無虫さん:2009/06/12(金) 16:16:15 ID:???
がんばってもっと粘着してやってください
223名無虫さん:2009/06/12(金) 21:13:49 ID:???
反捕鯨は主義主張ではなく金になるから。
224名無虫さん:2009/06/13(土) 22:06:19 ID:Hk7RAxQN
グリーンピースやシーシェパ―ドは嫌いだけど、白人は皆こ〜だとか言い始めると
一気に信憑性なくなるんだよね
225名無虫さん:2009/06/13(土) 22:53:56 ID:ScgCIy/X
>>224
反捕鯨にとっては、
世界には白人と土人しかいないからw
226名無虫さん:2009/06/14(日) 10:14:23 ID:6JVFIsSS
最初は捕鯨問題についてまともに議論に参加してるつもりだったけど、行き着く処は
政治主張なんだよな
まじめに調べてオカシイと思ったことを素直に質問してみたら、無知だのなんだの
反論が難しいと感じたのか、お前は帰れ、黙って寝てろとかで、同じようなコピペ
の嵐でスレを流される。
まじめに相手にした俺が馬鹿だったと気がついて、それ以後は無視。
でも、こいつらウヨサヨのせいで、まともな板まで過疎ってきてんなw
227名無虫さん:2009/06/14(日) 11:55:10 ID:x5uy7rfx
これだけは言える。
反捕鯨は一度もまともな論点を示したことがない。
なにやら資料やレポートの類を示すが、
調べていくと何れも反捕鯨の御用学者か
グリーンピースの関係者による自作自演。

まあ泥棒を平気で実行し、被害者に謝罪すらしない
国際環境団体だから当然か。
228名無虫さん:2009/06/15(月) 08:36:16 ID:83V02RlN
捕鯨禁止は科学的根拠はないよ。
政治的な思惑によって決められた。
もはや、無意味。
229名無虫さん:2009/06/15(月) 22:07:55 ID:???
もっとクジラを食って調査捕鯨を推進しよう
230名無虫さん:2009/06/16(火) 09:13:55 ID:uZl39bvT
こんな美味しい食べ物は他にはないよ
231名無虫さん:2009/06/16(火) 22:08:17 ID:???
>>228
そういう政治的な思惑について英名の人が説明してたけど、それに対するν速+民の反論は
たったひとこと「毛唐は帰れ!」だよ

232名無虫さん:2009/06/17(水) 09:36:02 ID:dh+lA4I4
捕鯨禁止に科学的な根拠が無いことはIWC科学委員会が指摘していた。
捕鯨と無縁な国を勧誘し、多数決により決めたが、一時的な措置だという念押しが必要な決議だった。
だから捕鯨再開に向けての議論が続けられている。
IWCの取り決めは、科学的合意が必要だと条約にある。
捕鯨再開を求める国が科学的根拠を示すのに対し、反捕鯨国が政治的理由を持ち出したら、それは間違いだ。
233名無虫さん:2009/06/17(水) 13:19:00 ID:???
それなら、そう反論すればいい。
一方的に信じたいことだけを信じてる輩を煽動して、兵隊みたいに駆り出して
日本国内での議論の余地をなくさせた罪は大きいよ
もうどちらが感情論なのか、レイシストなのか区別がつかないほどだ。
234名無虫さん:2009/06/17(水) 16:33:19 ID:dh+lA4I4
自由に議論できてるだろ。
妄想は頭の中だけにしておけよ。
235名無虫さん:2009/06/17(水) 16:39:35 ID:KdNXPClU
領海内で大量偽調査捕鯨してればよい
領海内でも調査と言って商業捕鯨可能だ
南極のクジラ保護区で大量偽調査捕鯨してるように
日本の領海内でやってなさい、クジラごときで国際問題引き起こすな水産庁のバカ。
236名無虫さん:2009/06/17(水) 16:41:59 ID:dh+lA4I4
GPJ自身が実施したアンケート結果でも捕鯨容認が多数なんだよ。
反捕鯨の考え自体が極少数。この現実がそのまま反映しているにすぎないんだよ。
捕鯨廃止を選挙公約にしている政党はないが、誰も議論を封殺してないぞ。
これが現実だから。
237名無虫さん:2009/06/17(水) 21:45:44 ID:dh+lA4I4
南極海で日本が実施している調査捕鯨は、科学的目的で行っているもの。
毎年出されるその成果はIWC科学委員会により高く評価を受けている。
反捕鯨が気に入らないだろうが、これは国際貢献だ。
238名無虫さん:2009/06/17(水) 22:04:42 ID:secaYC9V
ザトウクジラ、美味しそうだ
239名無虫さん:2009/06/17(水) 22:15:07 ID:/ptqr98a
国際問題引き起こしてるのは反捕鯨団体なんだけど
そんなことも分からない馬鹿なのかな?
喧嘩売ってるのはどっち?
攻撃しているのはどっち?
240名無虫さん:2009/06/17(水) 22:49:43 ID:dh+lA4I4
大事なことは、いかなる環境保護団体もルールを守り、
合法的活動をしているということ。
己の主義のためには違法行為も許されるなんて言っている団体は、
反捕鯨以外には存在しない。
この異常性が際立っているから、
普通の人からカルトだという目で見られる。
241名無虫さん:2009/06/18(木) 11:37:46 ID:8rcGQMb5
どこの捕鯨国も手を出さない
南極のクジラ保護区で
調査と言って毎年毎年お約束のように南極クジラ資源を独り占めしたら
怒られて当然だろ?水産庁はバカですか?
領海内でコソコソと気の済むまで偽調査捕鯨してなさい。
242名無虫さん:2009/06/18(木) 11:44:57 ID:8rcGQMb5
>>1
クジラを絶滅状態に追いやったのは日本捕鯨も同じ、
当時の国際捕鯨協会に参加することもなく乱獲していた。
外貨獲得の格好のビジネスとして鯨油を海外に輸出していたが
その当時も不人気だった鯨肉は食用されることもなく廃棄されてました。
243名無虫さん:2009/06/18(木) 13:02:19 ID:bx4yUzKU
南極海で調査捕鯨する権利が国際捕鯨条約ではっきり認められている。
日本は堂々と調査捕鯨を続けるべきだ。
244名無虫さん:2009/06/18(木) 13:46:45 ID:???
絶滅と無縁なミンククジラを保護する必要はないよ。
むしろ、駆除しないとシロナガスが危ない。
245名無虫さん:2009/06/18(木) 14:03:49 ID:???
調査捕鯨は商業捕鯨の方便だ、そんな事はIWCも承知だ、と言ってる捕鯨賛成派もいるけど
また、一方の口でこれは調査捕鯨だ、と断定されても、日本人でさえ自己欺瞞だと感じる

それに援助で票を買ってるとと非難されることも、もっとやるべきだという意見さえあったよ

シーシェパードが嫌いなのは、ほとんどの日本人がそうだと思うけど、ちょっとでも捕鯨に
疑問をはさむと、お前は工作員だろとか、何人ですかとか下等な非難しか帰ってこない。
ここでは、そうならない事を祈ってますけど。

科学的根拠とは別に、一番心配なのは、捕鯨が完全に容認されれば、中国や他の国がこぞって
遠洋捕鯨に乗り出して、乱獲するんじゃないかという怖れ
その場合の取り決めがないまま、個体数維持出来ますとか言っても説得力に欠ける
246名無虫さん:2009/06/18(木) 14:16:27 ID:bx4yUzKU
商業捕鯨再開を前提に、規制方法、監視方法を決めていけばいいだけです。
何がなんでも捕鯨反対を頑なに主張している反捕鯨国は、自分らがなすべき国際的責務を果たしていないです。
たかがクジラごときで国際関係を悪化させている一切の責任は、反捕鯨国にあります。
247名無虫さん:2009/06/18(木) 20:23:20 ID:4o1ujIID
白人でまともなのはノルウェーだけか・・・
http://kawaii.tensi.to/diary/?scorpion
248名無虫さん:2009/06/19(金) 08:08:18 ID:L7+Kz+tk
グリーンピースの違法行為を告発するためなら、住居に侵入し、証拠と見なしたものを持ち出しても、
それは公共の利益に視する行為であり、法的に問題がないと、
グリーンピースの弁護士、欧州人権委員会が判断してくれるそうです。
249名無虫さん:2009/06/19(金) 13:41:36 ID:L7+Kz+tk
事件性がないとして、検察は不起訴処分にした。
違法行為だと考えてるなら異議申し立ての道があったのに、それを行っていない。
グリーンピースはこの不起訴処分に異議がないと認めたってこと。
司法上はこれで決着がついたことになる。
泥棒行為の正当性を主張する道を自ら閉ざしたってこと。
250名無虫さん:2009/06/19(金) 15:26:38 ID:coCoKlGn
>>241
馬鹿はお前だな
鯨保護区なんかこっちは認めてない、ただの自慰行為だ
ついでに鯨資源を独占してきたのはホエールウォッチ派の連中だ
怒られる?正当な抗議と身勝手なクレーマーの区別もつかないの?ありゃ後者だ
日本には権利がある、権利を行使しないこそ馬鹿
251名無虫さん:2009/06/19(金) 22:47:56 ID:/dPiaZj0
南海の鯨保護区は他の捕鯨賛成国も手を出さない
鯨のゆりかごのような場所
そこで日本だけがクジラ利権を独り占めしたら
大問題になって当たり前
水産庁は国際へのアピールの仕方を間違ってる。
252名無虫さん:2009/06/19(金) 22:59:25 ID:vNoO9uAB

みなみひろし君久々の登場か?
253名無虫さん:2009/06/19(金) 23:22:58 ID:L7+Kz+tk
>>251
誰も手を出さない?それはダメだよ、科学委員会が許さない。
日本は調査捕鯨で世界貢献している。世界は感謝すべきだね。
254名無虫さん:2009/06/19(金) 23:30:39 ID:/dPiaZj0
調査捕鯨で誤魔化せる国際ではない
調査捕鯨という言葉さえ国際ルールに存在しないぞ。
255名無虫さん:2009/06/19(金) 23:42:29 ID:L7+Kz+tk
>>254
国際捕鯨条約にあるよ。残念
256名無虫さん:2009/06/19(金) 23:43:00 ID:vNoO9uAB
>>254
アホかこいつ
257名無虫さん:2009/06/19(金) 23:45:34 ID:6E6ndbsU
>>254
嘘つきはグリーンピースの得意技
258名無虫さん:2009/06/19(金) 23:55:50 ID:/dPiaZj0
調査捕鯨なる項目は捕鯨条約に存在しません水産庁が作った造語だ
条約第8条はscientific permit(特別科学許可)です。
日本の捕鯨船が特別科学許可を建前にクジラ保護区で大量商業捕鯨をしてたと
海外ニュースではヘビーローティションで流してました
国際社会にアピールの仕方を間違ってませんかね?
259名無虫さん:2009/06/20(土) 00:05:55 ID:1BA/TVuh
>>258
調査捕鯨は国際捕鯨条約にしたがって実施している合法的調査活動。
保護区で調査しても何の問題もありませんが。
260名無虫さん:2009/06/20(土) 00:12:25 ID:1BA/TVuh
>>258
調査捕鯨の規模も対象も、全て日本政府が決めてかまわない。
何も問題ないでしょう。
261名無虫さん:2009/06/20(土) 00:14:48 ID:IZgf3gBG
海外ニュースって、
あのアニマルプラネットのことかなw
262名無虫さん:2009/06/20(土) 00:30:03 ID:MN0g3Jvh
US系EU系のニュース番組では
特別科学許可を建前に日本がクジラ保護区で大量商業捕鯨を行ったと
何度も報道してました。
263名無虫さん:2009/06/20(土) 00:43:34 ID:1BA/TVuh
>>262
建前ってどこの言葉だよ。
はっきり日本政府が国際捕鯨条約に基づいて許可してるだろ。
どこにも問題はないが。
264名無虫さん:2009/06/20(土) 00:48:29 ID:1BA/TVuh
>>262
アニマルプラネットはシーシェパードの宣伝番組だから。
テロリストの船に金を払って便乗するテレビ局。
265名無虫さん:2009/06/20(土) 01:20:52 ID:bmLfUyZI
>>262
アホやなコイツ
266名無虫さん:2009/06/20(土) 03:48:15 ID:5DFqT9Em
鯨を食べるのは日本の
食文化というのは嘘だなw

国民全員が食べられる様になったのは戦後だしwww

食文化を盾に捕鯨を主張するのは苦しい屁理屈だなw
267名無虫さん:2009/06/20(土) 07:43:42 ID:MN0g3Jvh
現代でも臭くてドス黒い鯨肉は嫌われてるのに
昔の日本人はそれに加えて仏教の戒律で獣肉食タブーがデフォだ
昔の国民全員が食べてたとは思えない、逆に食べてた人が特殊だったのでは?
仏教の戒律に関係なく生きてた士農工商から外れた人とか
268名無虫さん:2009/06/20(土) 08:13:30 ID:uiIzdSwj
>>259
>>260
>>263

調査捕鯨は問題あり。
なぜなら毎年のように「調査捕鯨中止勧告決議」を
ただ“法的拘束力がないから”という理由のみで
無視し捕鯨を強行し続けているから。
(ただし去年は、この国際決議はなかった)

なおこの「調査捕鯨中止勧告決議」は
国際捕鯨条約第6条(委員会は鯨に関していかなる勧告もできる)によって保障されている。
269名無虫さん:2009/06/20(土) 08:22:22 ID:uiIzdSwj
日本が調査捕鯨の根拠とする国際捕鯨条約第8条には
捕獲種及び捕獲数に関しての記載がない、つまり
「捕獲種及び捕獲数は原則、無制限」なのである。

これはいわば条約上の不備。この部分を突いて
日本は調査捕鯨を強行し続けているわけなのである。

今から60年前前にできた条約。
まさか今のような状態になるなんて想定していなかったんだろうね。
270名無虫さん:2009/06/20(土) 08:45:11 ID:zwuwIq3h
>>266
アホだなwww
この言い分に従えば
地方でしか食べられていない食物や食べられない人がいる食物は日本の食文化でないことになるwwwwww
それに
戦後にできた食も戦後になってから地方から日本全体に広がった食も
全て日本の食文化と認められないことになる
この基準でいったら現在日本の食文化としてみられている物の大半が日本の食文化でないことになるよwwww
271名無虫さん:2009/06/20(土) 10:08:10 ID:???
>>266については>>270にはげどう

>>267は適当な事言わないでくれよ
昔は鯨は魚類、もうわかるな。
これ↓見れば昔から鯨とりは重要な産業だったって事がわかってもらえると思う
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/kujira/

まあ昔からの文化だからってだけで捕鯨肯定の根拠にはなりえないが。
俺としては下の三つが知りたい
・鯨の調査に調査捕鯨は本当に必要なのか?
・調査捕鯨が鯨の生息数に打撃を与えているという証拠はあるのか?
・米豪の環境保護団体は何を根拠に調査捕鯨に反対しているのか?
272名無虫さん:2009/06/20(土) 10:55:09 ID:1BA/TVuh
>>271
日本の調査捕鯨以外に南極海の鯨に関しての生態調査はどこの国もしていない。
273名無虫さん:2009/06/20(土) 13:24:24 ID:1BA/TVuh
反捕鯨ですら日本の調査捕鯨の成果に依存している。
274名無虫さん:2009/06/20(土) 16:11:52 ID:1BA/TVuh
クジラを殺す行為は倫理上問題がある。
牛や豚なら倫理上の問題がない。
反捕鯨の倫理は自分らのご都合しだい。
275名無虫さん:2009/06/20(土) 20:11:15 ID:SMIGDURP
ここにもrおばちゃんが・・・・この人完全に病気だね
276名無虫さん:2009/06/20(土) 23:49:34 ID:???
クジラは美味しい食べ物。
277名無虫さん:2009/06/21(日) 00:05:46 ID:7LOGH/GR
クジラは愛でてよし食べてよしの生き物
278名無虫さん:2009/06/21(日) 00:53:58 ID:???
「この生き物は食べちゃダメ」なんて
よその国が口出しするのはおかしいよな
279名無虫さん:2009/06/21(日) 01:11:40 ID:Mip/n97y
靖国はどうでも良いが捕鯨や鯨食をを他国に口出しされたくないな…
280名無虫さん:2009/06/21(日) 08:42:04 ID:???
公海のクジラ保護区で調査と嘘ぶき
毎年毎年大量商業捕鯨を強行すれば
他国が口出してあたりまえだろ
バカなの?
他国に口出しされたくなければ
日本の領海内で大量調査捕鯨してなさい。
281名無虫さん:2009/06/21(日) 09:01:06 ID:NiptVPdS
調査捕鯨なる言葉は
日本国内だけに通じる造語
捕鯨条約にはそのような項目は皆無
その造語を使い国際に詭弁でアピールとは
本当に、バカなの?
282名無虫さん:2009/06/21(日) 10:09:26 ID:cfT0t/2Z
調査捕鯨は世界に通じているよ。理解できないのは、バカである証拠。
283名無虫さん:2009/06/21(日) 10:39:26 ID:???
科学的特別許可という隙間を使い
商業捕鯨してるのが世界から見た事実
クレーバーな主張もできない詭弁使いの日本捕鯨に未来はない。
284名無虫さん:2009/06/21(日) 10:41:54 ID:???
>>283
鯨愛誤から見た事実だろw
捏造すんなよwwww
285名無虫さん:2009/06/21(日) 14:07:13 ID:JqbEIMPz
赤字続きなのが商用?
わざわざ非効率的なことやってるのが商用?
てかあれが商用ならもう商用捕鯨再開しても大丈夫だよな?
IWCの科学性に反捕鯨は完全に違反してるんですけどw
ていうか反捕鯨に論理的正当性があると思ってるやつなんざ
存在しないだろ?これが一番ひどい詭弁で嘘だと思うんですが?
286名無虫さん:2009/06/21(日) 14:08:30 ID:JqbEIMPz
反捕鯨は文化帝国主義以外の何物でもありません^^
これを環境保護と言い張ることこそ最も汚い詭弁といえる
287名無虫さん:2009/06/21(日) 14:08:47 ID:???
南海のクジラ保護区で大量調査捕鯨する
日本を見習う他の捕鯨国は出現しません
日本捕鯨が世界から見下されてる証拠。
288名無虫さん:2009/06/21(日) 14:10:00 ID:???
>>287
金も技術もないからねw
妄想しかソースがないの?
289名無虫さん:2009/06/21(日) 14:11:20 ID:???
ついでに言っとこう
鯨保護区はこっちは認めてない、科学性もない
反捕鯨国のオナニーですw
この言葉振りかざしてるやつ頭足りてないよなw
それとも知識のない人を騙すのが目的なのかなww?
290名無虫さん:2009/06/21(日) 14:20:35 ID:???
くじら喰いてぇえええ!!!
291名無虫さん:2009/06/21(日) 14:49:51 ID:???
科学的特別許可という隙間を使い
それを言葉の違いを裏手に取って
自国民には調査だと嘘をつき洗脳し、
国際に発表して納得させられる結果も出さず(回遊ルートも繁殖体系も解明発表できない未知の生物レベル)
(日本の主張によると回遊ルートも繁殖体系も長年不明なのに
なぜか個体数だけ解明してるそうだw)
自国内だけで無意味な主張
日本捕鯨はまるで北朝鮮の核外交と変りません。
292名無虫さん:2009/06/21(日) 14:54:55 ID:???
>>289
金も捕鯨技術も日本より優位な
捕鯨推進国でも
鯨保護区には手を出さない。
クジラ保護区で毎年違法操業を繰返す日本捕鯨は
捕鯨賛成国反対国に限らず、世界の鼻つまみ者です。
293名無虫さん:2009/06/21(日) 14:59:32 ID:cfT0t/2Z
>>292
鯨保護区なんて存在しないよ。
また詐欺やろうとしてるの?
294名無虫さん:2009/06/21(日) 15:14:58 ID:???
>>293
国際問題は国際レベルで話しましょう
自国内で嘘宣伝しても無意味ですから。
295名無虫さん:2009/06/21(日) 15:17:12 ID:cfT0t/2Z
>>294
だから、鯨保護区など存在しないしないものを持ち出す行為は、詐欺 だ。
296名無虫さん:2009/06/21(日) 15:21:54 ID:???
>>295
世界中の海域で鯨保護区は存在し
とくに南極の鯨保護区は
多種なクジラの繁殖育成に重要な場所として
その存在の貴重さが有名ですが?
あなたは情報弱者ですね。

クジラ保護区が存在しない日本の領海で偽大量調査捕鯨を行えば済む問題です。
297名無虫さん:2009/06/21(日) 15:30:21 ID:cfT0t/2Z
>>296
だから、存在していない鯨保護区を持ち出す行為は、 詐欺 だ。
298名無虫さん:2009/06/21(日) 15:33:01 ID:cfT0t/2Z
グリーンピースはこうやって人を騙す。
299名無虫さん:2009/06/21(日) 15:45:41 ID:???
IWCが制定可決した鯨保護区の目的を
IWC加盟国は批准する義務がある。
科学的特別許可枠を乱用して
クジラ保護区で大量商業捕鯨する日本は
意味不明にミサイル乱発させる北朝鮮と同じで不気味。
300名無虫さん:2009/06/21(日) 15:53:12 ID:cfT0t/2Z
>>299
存在しない鯨保護区を持ち出す行為は、 詐欺 だ。
301名無虫さん:2009/06/21(日) 15:59:32 ID:cfT0t/2Z
グリーンピースは法律を破って泥棒しても、違法行為を正当化するし、
守る必要も根拠もない鯨保護区を持ち出し、条約に認められている調査捕鯨を否定しようとする。
日本の調査捕鯨はIWC科学委員会がその成果を高く評価していますよ。
302名無虫さん:2009/06/21(日) 16:08:45 ID:eybPXqVV
科学的根拠も何も無いまま設定したサンクチュアリを何でそこまで神聖視すんのかねw
あれって商業捕鯨禁止するだけで「放ったらかし」だろ。

あんなもん作っただけで安心してたら、
知らぬ間にシロナガスが絶滅してましたって事になったりしてなw
303名無虫さん:2009/06/21(日) 16:55:53 ID:???
他国の視線は

科学的特別許可枠を乱用して
クジラ保護区で大量商業捕鯨する日本

回遊ルートも繁殖体系も解明発表できない未知の生物レベルのクジラを
育児繁殖場所として貴重な南極の保護区で大量捕鯨すれば
許しがたい行為として抗議されて当然です。
回遊ルートも繁殖体系も解明発表できないのに
捕獲可能数だけ発表して恥かしくない?
304名無虫さん:2009/06/21(日) 17:15:15 ID:cfT0t/2Z
>>303
だから、正当な根拠もない、勝手に作り上げた鯨保護区なんて、何の効力もないんだよ。
IWC科学委員会だって無意味だと言ったのに。
反捕鯨はこういう時は科学を無視するんだよね。
こういう決議に賛成してしまうことの方がとても恥ずかしい行為。
305名無虫さん:2009/06/21(日) 17:27:17 ID:???
>>304
正当な根拠もないとは?
回遊ルートも繁殖体系も解明発表できない未知の生物レベルのクジラですよ
国際にアピールするならば、それらを解明してから大量致死するのが正当法では?

日本以外の捕鯨国でさえ
南極のクジラ保護区では捕鯨してません
南極のクジラ資源を独占して
捕鯨国も含めた国際から批判が出ないとでも?
306名無虫さん:2009/06/21(日) 17:37:58 ID:cfT0t/2Z
>>305
IWC科学委員会が必要性を認めませんでした。
通常、このような規制を行う時は、科学委員会が勧告を行います。
鯨保護区は、必要性を認められていない、極めて非科学的な代物です。
307名無虫さん:2009/06/21(日) 17:42:22 ID:cfT0t/2Z
IWC科学委員会は、鯨に関しての最高の権威です。
反捕鯨は、都合が悪いときは、無視するんだよね。
このような行為は、恥ずかしいですよね。
308名無虫さん:2009/06/21(日) 17:53:58 ID:???
てす
309名無虫さん:2009/06/21(日) 17:56:11 ID:cfT0t/2Z
正当な根拠もなく始めた規制は、「止めます」の一言で終了ですよ。
日本はそれまで科学的調査捕鯨を続けていれば問題はない。
310名無虫さん:2009/06/21(日) 17:56:18 ID:???
>>305
>回遊ルートも繁殖体系も解明発表できないのに

のになんで

>育児繁殖場所として貴重な南極の保護区

と断言できるの?
教えて頭のいい人w
311名無虫さん:2009/06/21(日) 20:50:10 ID:X+uJY9+W
世界w他国w
相変わらず嘘だらけですねw
捕鯨国はみんな日本の味方ですw
ついでに反捕鯨国など世界の一部、それの白人国家というほぼ単一の思想集団です
要はいちゃもんつけてるの白人様だけwwwwwwww
312名無虫さん:2009/06/21(日) 20:53:19 ID:X+uJY9+W
あと何度も言うけど
日本は鯨保護区に異議申し立てしてるんで
「 全 く 関 係 な い 」
ってことを忘れないでね^^
つまり反捕鯨側が勝手にファビョって勝手に決めて勝手に振りかざしているだけw
他国に自国の法律押し付ける国があったら滑稽だろ?それをリアルでやってるわけw
313名無虫さん:2009/06/21(日) 20:57:38 ID:???
反捕鯨国ってあれだね
黒人を奴隷にしていた時代の価値観を正義だと思っているんだね
北朝鮮よりはるかに腐っているね
国際社会をぐちゃぐちゃにするのって常にあいつらだよね…
314名無虫さん:2009/06/22(月) 00:36:28 ID:5h3W/lBA
バネは職業差別が露骨だな。学校以前に親の躾か?
315名無虫さん:2009/06/22(月) 06:41:08 ID:H0dFsijL
>>306
>IWC科学委員会が必要性を認めませんでした。

言い方がフェアじゃないな。
「認めるとも認めないとも何も言ってない」が正解。
つまり科学委員会は保護区提案に対しては何も言っていないってこと。

>通常、このような規制を行う時は、科学委員会が勧告を行います。

そうとも限らないな。なぜなら密漁とかそういった社会科学的な事柄に関しては科学委員会の管轄外だからだよ。
316名無虫さん:2009/06/22(月) 07:39:54 ID:???
IWCは加盟国の捕鯨をコントロールする機関です。
4条の科学的特別許可捕鯨が正しく遂行されているか判断でき
クジラに関する行為の中止勧告ができます。

日本の南極調査捕鯨に科学的要素は薄く4条の科学的特別許可捕鯨には合致しないと見解を出し
日本政府へ南極調査捕鯨の中止勧告が毎年出されてました
しかしテロ国家の日本は国際条約に批准しない愚連隊さを剥き出しにしてました
国際捕鯨条約に批准しない日本は加盟国の権利を蔑ろにするテロ国家です。
317名無虫さん:2009/06/22(月) 09:02:35 ID:5h3W/lBA
>>316
国際捕鯨条約には、第8条が「他の全ての規定にかかわらず」とある。
つまり調査捕鯨は加盟国に認められている権利と言うこと。
これを無視するような規制行為は明確に条約違反となる。
318名無虫さん:2009/06/22(月) 09:05:35 ID:5h3W/lBA
>>315
何も言っていないというのは、モラトリアムか科学委員会に受け入れられなかったと言うこと。
319名無虫さん:2009/06/22(月) 10:36:59 ID:5h3W/lBA
つまり、科学委員会の勧告を受けることなく強引に決議してしまったわけね。
日本は当然この非科学的な規制は受け入れない。
合意しない加盟国は決議に拘束されることはない。
これが国際捕鯨条約のルール。
320名無虫さん:2009/06/22(月) 12:26:20 ID:???
国際条約の内容は1つです、
加盟してる国家の位置付けは
それを守る国と
テロ国家と呼ばれる守らない国の2種類。
国際捕鯨条約を守るつもりが無いのなら
潔く海洋資源はクジラ1本に絞り国際捕鯨連盟から脱会しなさい。
あれも欲しいこれも欲しいクレクレ厨な主張は国際には通じませんから。
321名無虫さん:2009/06/22(月) 12:32:53 ID:???
>>317
すぐバレる嘘を書き込まないようにw
第8条の「他の全ての規定にかかわらず」とは
IWCは加盟国へいかなるクジラ関係の行為を中止命令できる、です。
日本政府は毎年毎年IWCから南極捕鯨の中止勧告を受けてました。
322名無虫さん:2009/06/22(月) 13:12:26 ID:???
>>320
wwww
さて、この基準でいったい幾つの国がテロ国家になることやらwwww
323名無虫さん:2009/06/22(月) 13:19:00 ID:???
国際条約とは紳士的な対応で接するのがマナー
是正勧告を受けたなら直ちに改善するのが
紳士的な国
是正勧告を無視する国は北朝○やイラ○などと同様に
野蛮なテロ国家の冠がもらえます。
324名無虫さん:2009/06/22(月) 13:24:31 ID:???
ウィキペディアからの転載

テロ支援国家(テロしえんこっか)とは、国際的テロリズムや非友好国政府へのテロリズムを行なう組織に対して支援・援助を行なっているとされる国家のこと。
実際に行なわれる支援・援助としては資金援助・装備品提供・潜伏場所の確保などがある。

国家が他国や他の文明を攻撃する手段としてテロの実行を命じ、あるいはテロを支援することがテロ国家あるいはテロ支援国家という概念を生み、
テロ国家が引き起こす国際テロを国家テロと呼び習わす傾向が生まれ、国家がさまざまな国際テロの主体になり得るという認識が確認されつつある。

ウィキのテロリズムの項目にある『プロパガンダとしての「テロリズム」』
を読めば鯨愛誤ちゃんがなにしたいのかよくわかるかもwww
325名無虫さん:2009/06/22(月) 13:28:27 ID:???
日本は南極のクジラ資源を独り占めする
加盟国の権利を蔑ろにするテロ国家てことで。
326名無虫さん:2009/06/22(月) 13:50:08 ID:???
なんかあれだな
捕鯨問題って専門家の研究結果やら
そういうソースとなるもんがないのかな
捕鯨肯定派も反捕鯨派も互いを馬鹿呼ばわりしないでソースを示そうぜ
327名無虫さん:2009/06/22(月) 15:01:00 ID:5h3W/lBA
反捕鯨がこれほど条約を曲げて解釈したとしても、
現実世界でその通り解釈実行した国がない。
前回のIWC総会では、日本の調査捕鯨を非難することはなく、
シーシェパードのテロ行為を全会一致で決議した。
世界はいまだに良識を失ってはいない。
328名無虫さん:2009/06/22(月) 15:47:07 ID:NeJdJD5M
テロ国家はだれが見ても反捕鯨国ってことだなw
つうか特定の集団の嫌がらせ(法的根拠なし)を
受け入れるのが紳士?w笑わせんなテロリストどもwww
ちなみに南極の資源を独り占めにしようとしているのは
愛誤どもですねw鯨はお前らだけのものじゃありませんw
>>325
なんの権利?テロの権利?
れっぽい言葉でごまかしてんじゃねーよ詐欺師w
329名無虫さん:2009/06/22(月) 15:56:18 ID:???
IWCから日本政府へ南極の科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)の中止勧告が毎年出されていた。
            ↑
      国内では報道されない 紛れの無い事実
330名無虫さん:2009/06/22(月) 16:01:24 ID:NeJdJD5M
>>329
「IWCの反捕鯨国から「だけ」の嫌がらせ、法的根拠なし(笑)」
「日本は鯨保護区には関係ない」
「反捕鯨は科学性に反している」
     ↑
反捕鯨さんが絶対に報道しない紛れもない事実
331名無虫さん:2009/06/22(月) 16:06:50 ID:???
国際条約に法など無関係ですが?
加盟国は紳士的な姿勢で条約を批准するのが義務です。
バカなの
国際捕鯨条約から日本政府へ南極の科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)の中止勧告が出されたなら
日本政府は南極の科学的特別許可捕鯨を中止するのが義務
しかし毎年無視の国際条約を不履行する蛮行です。
332名無虫さん:2009/06/22(月) 16:43:09 ID:5h3W/lBA
紳士なら、調査捕鯨を泰然と眺めていればいいんじゃない?
333名無虫さん:2009/06/22(月) 16:57:14 ID:5h3W/lBA
国際条約に法が無関係なら、何を根拠にオージーは裁判するつもりなんだろうね。
334名無虫さん:2009/06/22(月) 17:06:30 ID:Gy/pY28L
>>331
じゃ、どうやってその蛮行をやめさせることが出来るの?
具体的によろしく。
335名無虫さん:2009/06/22(月) 17:35:06 ID:???
>>331
国際政治に紳士w馬鹿の極みですねwwww
国家の行動の基本は
国家と国民の権利と利益の保護ですよw
紳士的に見せた方が良いと判断すれば紳士的に見えるように振舞いますが
野蛮なほうが良いと判断すればどれだけでも野蛮になります
というか、ならなければいけないのです
それができずに
他国に誉めて欲しいだけで紳士的に振舞い続けて国民の権利と利益を切り売りするなんてのは
国家として最低最悪の行動、そんな馬鹿な国家は早晩滅びる事になるのが世の常ですw
336名無虫さん:2009/06/22(月) 17:50:33 ID:???
公海で無理やり捕鯨するから問題勃発するんだ
日本の領海でひっそりと調査捕鯨してればいいのだ。
337名無虫さん:2009/06/22(月) 17:53:18 ID:???
× 調査捕鯨
○ 科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)
338名無虫さん:2009/06/22(月) 18:00:42 ID:???
じゃあ反捕鯨国はセントキッツ宣言守ってねw
あと科学性も守れよw
はい捕鯨再開!
それは冗談だが法が全てだろ馬鹿かwwwつうか義務の意味くらいしっとけや惰弱ww
じゃあなにか?多数派が少数派を侵略・虐殺してもおkってことですか?

それにしても>>科学的特別許可捕鯨
いいなこの名称
「科学」で「許可」か
こっちで行こう
339名無虫さん:2009/06/22(月) 18:01:29 ID:???
>>335
>国家と国民の権利と利益の保護ですよ

現代の科学的特別許可捕鯨にそのような利益は見えません
遠洋捕鯨利権者達の権利と利益の保護の間違いでは?
340名無虫さん:2009/06/22(月) 18:08:47 ID:???
>>338
国際条約の中身は各各の条約項です、法は無関係
紳士的な罰則を伴わないお約束です
あなたバカですね。
国際条約を不履行すると北朝鮮のように
国際から袋叩きに遇います、現状の日本遠洋捕鯨を見れば理解可能では?
341名無虫さん:2009/06/22(月) 18:16:54 ID:NeJdJD5M
>>340
素晴らしい!!
つまり多数派はどんだけわがまま言ってもいいということですね!
白人の黒人奴隷化も正義だったんですね!
ついでに言うと捕鯨国の少し多い程度の反捕鯨は「国際」なんですね!!
世界的にはごく一部の白人様国家だけが国際社会なのですね!!

永遠に白人のケツでもなめてろ奴隷野郎
342名無虫さん:2009/06/22(月) 18:18:53 ID:???
>>339
ん?日本人の9割が賛成なのに?
毎年の鯨肉需要を満たすという最高の国益を作ってるのに?
たかが十億で権益???GPにそれはむしろ言えば?
343名無虫さん:2009/06/22(月) 18:23:29 ID:???
>>342
国民の9割以上はクジラ肉など食してませんが?
食べもしないのに賛成とは笑える数字ですね
自衛隊や官僚に流れる需用が最高の国益なんですか?
344名無虫さん:2009/06/22(月) 18:27:29 ID:???
>>343
なんで食べのしないのに賛成だと思う?
どっちが正義かよく分かってるんですよ
後半は全く意味がわかりませんね
妄想癖は病気ですよ?
345名無虫さん:2009/06/22(月) 18:29:18 ID:???
>>341
国際条約違反を繰返しても
国際世論は動きません逆に強行姿勢になるばかりです、あたりまえですが
無意味な田舎臭いアピールに血税投入ももっと無意味。
日本の領海で科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)を継続しながら国際にアピールするのが宜しい。
346名無虫さん:2009/06/22(月) 18:30:21 ID:???
>>345
???????????
さっきから法は関係ないっていってたのに
今度は「違反」?
とうとう壊れちゃった?
347名無虫さん:2009/06/22(月) 18:31:42 ID:5h3W/lBA
単なるお約束なら、守る必要もない。
気が変わったっと言えば商業捕鯨再開できるんですね。
とても素晴らしい。
348名無虫さん:2009/06/22(月) 18:32:38 ID:???
ところでこいつをどう思う?
ttp://www.whaling.jp/yoron/yoron005.html

ぶっちゃけEUなんぞも付き合いで反対しているだけだし
反捕鯨=馬鹿でキチガイって意見は海外でもかなり多い
IWCに入っていない捕鯨国も多いし
匿名で全世界捕鯨投票を行ったらダブルスコア以上で捕鯨賛成派が勝つだろうね
世界の潮流が反捕鯨とか必死にアピールしてて笑える
349名無虫さん:2009/06/22(月) 18:34:37 ID:???
おっとこれも追加だ
http://www.whaling.jp/yoron/yoron002.html
350名無虫さん:2009/06/22(月) 18:36:01 ID:???
>>345
× 国際条約違反
○ 国際条約不履行

国際条約不履行を繰返すのはテロ国家と呼ばれる国々だけなんだが
たかがクジラで日本もテロ国家の仲間入りですな。
351名無虫さん:2009/06/22(月) 18:37:40 ID:???
>>350
たかが鯨でテロとか
やっぱり脳がわいているんですねw
ちなみにテロ国家は軍事的脅威で迷惑かけてるんですがw
352名無虫さん:2009/06/22(月) 18:38:53 ID:???
真のテロリストとはSSのこと
冗談抜きでオーストラリアなんぞはテロ支援国家ですな
テロと戦う日本がんばれ超がんばれ
353名無虫さん:2009/06/22(月) 18:46:53 ID:???
国際報道レベルは

日本捕鯨船団=国際条約不履行を繰返すならず者国家の手下
SS    =国際条約不履行者へ天誅を下す正義の味方
354名無虫さん:2009/06/22(月) 18:48:25 ID:5h3W/lBA
単なる一時的な措置として始めたモラトリアム解除を、悪質サボタージュにより条約不履行する反捕鯨は、国際社会から厳しい制裁を受けますね。
355名無虫さん:2009/06/22(月) 18:50:43 ID:???
>>353
×国際
○悪辣な反捕鯨国w
356名無虫さん:2009/06/22(月) 18:53:12 ID:???
ちなみにSSの発言一覧
「俺達は文化帝国主義者じゃない!絶滅しそうだから守ってるんだ!
牛もカンガルーも虐殺おk」

「捕鯨は野蛮な文化だ!残虐だ!イルカ漁妨害します」

「俺らは戦士だ!」

「反撃すんな民間船だ一方的にリンチさせろ」

反捕鯨の腐りっぷりは歴史に残すべき
357名無虫さん:2009/06/22(月) 19:00:05 ID:???
反捕鯨ほど卑怯で愚劣で醜悪な思想団体は
人類史にないだろうな

悪だよ完全に
絶対悪
どんな犠牲を払ってでも抹消しなければいけない極悪集団が
反捕鯨という連中
358名無虫さん:2009/06/22(月) 19:19:58 ID:5h3W/lBA
反捕鯨国って紳士のマナーを持ち合わせない大変に無礼な国なんですね。
359名無虫さん:2009/06/22(月) 20:12:26 ID:7ifH0O9C
仮に、本当に鯨が増えているんなら、日本には鯨を捕る権利はあると思う。
でも、それは本当に「今」行使しなければならない権利だろうか?

その権利を行使するのは将来、鯨を捕る必要が生じたときで十分ではないか?
必要に駆られての捕鯨なら、諸外国の理解も得やすいのではないか?

一部の好事家のために税金を投入し諸外国の反発を招いてまで鯨を捕るメリットは
果たしてあるのだろうか?
360名無虫さん:2009/06/22(月) 20:17:44 ID:5h3W/lBA
増えてるかどうかは、調査捕鯨しないとわからないから。
毎年日本は南極海で行っているわけで。
その調査捕鯨以外には南極海の鯨について、
継続的広範囲の調査は誰もしてなくて。
反捕鯨自身が調査捕鯨の成果を使っている。
日本の調査捕鯨はとても大切な国際貢献てこと。
361名無虫さん:2009/06/22(月) 20:29:40 ID:???
>継続的広範囲の調査は誰もしてなくて

平然と嘘を書く遠洋捕鯨利権者ですね
クジラの生態を探るなら
科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)で大量致死しなくても可能です
欧米の研究機関は非致死調査を行ってます。
362名無虫さん:2009/06/22(月) 20:30:15 ID:???
>>360
仮に増えていても、今捕る必要は無いって言ってるんだよ。
363名無虫さん:2009/06/22(月) 20:43:54 ID:5h3W/lBA
増えているなら、直ちに商業捕鯨再開でかまわない。
364名無虫さん:2009/06/22(月) 20:49:25 ID:5h3W/lBA
イギリスはノルウェーの非致死的調査すらさせようとしなかった。
調査の結果、生息数が回復していることが明らかになってしまうからだ。
イギリスに科学という言葉はもはや存在しない。
365名無虫さん:2009/06/22(月) 20:51:02 ID:NeJdJD5M
>>359
えーと…
今現在リアルに鯨肉需要があるわけで、
彼らには正当な権利があるわけで

後半は全くいみがわからない
だってこっちが正しいじゃん
「身勝手なやつらの反発」になんで譲歩しなくちゃなんないの?
退いた結果は間違いなく悪い方向に行くよ?
税金を使わなくちゃうけないのは現状そうでもしないと
鯨を食べたい人たちを守れないから
食べない多くの日本人もこれを肯定しているのだから問題はないだろう
366名無虫さん:2009/06/22(月) 20:52:38 ID:???
>>364
イギリスは義務教育のカリキュラムにクジラの生態を学ばせてる国だ
そのようなことはイギリス国民が許さないだろう
事実ならソース提示してもらいたい。
367名無虫さん:2009/06/22(月) 20:52:59 ID:NeJdJD5M
>>361
で、結果は?
捕鯨するための調査だってのも忘れるなよ
368名無虫さん:2009/06/22(月) 20:54:21 ID:???
>>366
それであんな馬鹿ばっかなん?
生態勉強じゃなくて洗脳じゃないの?
369名無虫さん:2009/06/22(月) 20:54:47 ID:???
日本国民の9割以上はクジラなど食べて無いぞ
国際紛争ネタの捕鯨は日本国民に不利益しか与えません。
370名無虫さん:2009/06/22(月) 20:55:34 ID:???
>>369
そのとおり!
他国に不利益を与える不当な行為はやめろ反捕鯨国!!!
371名無虫さん:2009/06/22(月) 21:06:01 ID:???
にしてもこんな2chの場末で捕鯨擁護したら
利権者になれるんだ…
日本全国にどれだけ利権者がいるんだろうな
まあ反対しているのは洗脳された関係者で間違いないと思うけど
372名無虫さん:2009/06/22(月) 21:08:00 ID:5h3W/lBA
今やクジラ肉は学校給食の定番になってきてる。
皆さん、美味しいと評判が良い。
373名無虫さん:2009/06/22(月) 21:10:03 ID:???
>>372
かかる費用はどんな感じ?
もっと安くなれば爆発的に普及するだろうな
374名無虫さん:2009/06/22(月) 21:13:50 ID:???
>>372
クジラの重金属汚染が社会問題視されてる現代に
毒物に弱い幼児に強要摂取させるとは鬼ですな。
確実にPTAに訴えられます、
アフリカのでは象が給食に出ますか?
韓国では猫が給食に出ますか?

日本は気味の悪い国ですね。
375名無虫さん:2009/06/22(月) 21:21:21 ID:5h3W/lBA
クジラは水産資源。
大昔から食べていたし、これからも食べ続ける。
イヌイットは鯨の生肉を常食しているが、
現代人のようなメタボはいない。
376名無虫さん:2009/06/22(月) 21:35:15 ID:???
一部の階層は食べていたかもしれませんが
大昔の日本は仏教の教えが支配していた世界です
仏教の教えは獣食は鬼畜道へ落ちるとされてました
匂いも見た目も獣肉の特徴をデフォルメしたような鯨肉を
大昔の一般的な日本人が食べていたとは到底思えない。
事実なら仏教国の歴史を覆す新発見だ。
377名無虫さん:2009/06/22(月) 21:35:44 ID:5h3W/lBA
言い忘れたが、南極海のミンククジラは汚染とは無縁。
378名無虫さん:2009/06/22(月) 21:40:08 ID:???
南極海のミンククジラのカドミウム汚染は深刻
クジラだけではなく南極圏の生物全般に言えることだけど。
379名無虫さん:2009/06/22(月) 21:47:37 ID:hika6sEo
気持ち悪いと言われていた刺身や寿司、
健康食品として欧米で大人気。
クジラもそのうち同じ事になるよ。
380名無虫さん:2009/06/22(月) 21:50:27 ID:hika6sEo
どうして牛や豚は汚染されないの?
よおく考えると秘密が分かる。
天然物は一番安全で安心です。
381名無虫さん:2009/06/22(月) 21:53:17 ID:???
>>379
欧米の研究機関はクジラの重金属汚染を研究し
食用者に食用に適さないと警告を出してますが?
382名無虫さん:2009/06/22(月) 21:53:22 ID:5h3W/lBA
清浄な南極海でとれるクジラは一番安心な食材ですね。
383名無虫さん:2009/06/22(月) 21:59:17 ID:???
海水は極点を軸に回遊してるのですが御存知ないのですか?
384名無虫さん:2009/06/22(月) 22:01:00 ID:5h3W/lBA
反捕鯨は政治的意図を元に、馬鹿げた誘導をしますが、
彼らが真実をこのスレで語った事が一度でもありますか?
385名無虫さん:2009/06/22(月) 22:03:31 ID:???
>>380
牛や豚は食物連鎖の頂点に位置してないから
クジラは海洋生物の食物連鎖の頂点に位置しており
海洋生物の汚染を濃縮維持する宿命です。
386名無虫さん:2009/06/22(月) 22:08:59 ID:5h3W/lBA
>>385は明らかに嘘。
クジラを常食しているイヌイットは現代人よりはるかに健康です。
逆に牛を常食している欧米人の不健康さについては、指摘の必要はありません。
GPが如何に嘘つきであるかよくわかりますね。
387名無虫さん:2009/06/22(月) 22:09:22 ID:H0dFsijL
>>318
>何も言っていないというのは、モラトリアムか科学委員会に受け入れられなかったと言うこと。

勝手に決め付けるな。何も言ってないってことは
受け入れたとも受け入れなかったとも言えないってことだ。

まったく日本語のできないのを相手するのもなあ・・。w
388名無虫さん:2009/06/22(月) 22:13:25 ID:5h3W/lBA
どうして日本人が世界が羨む健康体を維持できていたのか、
世界は日本人の食生活を真似ようとしてます。
誇らしいですね。
いずれ世界でクジラ料理が大流行しますよ。
389名無虫さん:2009/06/22(月) 22:15:11 ID:???
イヌイットの海洋生物由来の水銀汚染は有名な話ですが?
390名無虫さん:2009/06/22(月) 22:17:22 ID:???
>>388
鯨なんか食べてなかったことの証明だろうね。
391名無虫さん:2009/06/22(月) 22:17:32 ID:9R+85WLa
規制を行う際に科学委員会から勧告を受けることは常識ですよ。
勧告を得ないまま実施したモラトリアムは非科学的だという事です。
392名無虫さん:2009/06/22(月) 22:20:44 ID:5h3W/lBA
オージーなんか寿司嬉しそうに食うんだよな。
そのうちクジラも食うよ。
393名無虫さん:2009/06/22(月) 22:22:47 ID:???
国際条約の不履行を繰返す遠洋捕鯨は日本国民に不利益をもたらす悪の業務。
394名無虫さん:2009/06/22(月) 22:24:17 ID:H0dFsijL
>>391
>規制を行う際に科学委員会から勧告を受けることは常識ですよ。
>勧告を得ないまま実施したモラトリアムは非科学的だという事です。

科学委員会の管轄は「科学的なこと」に対してのみ。
でモラトリアム提案理由は密漁とかいった社会科学的なもんだから
科学委員会の管轄外。

理解できたか?
何でもかんでも科学委員会の管轄っていうわけじゃない。
395名無虫さん:2009/06/22(月) 22:27:36 ID:y7waP9d0
モラトリアムの方が遙かに問題ありまくり
条約の体をなしてない。
恥ずかしいから廃止したらどう?
396名無虫さん:2009/06/22(月) 22:28:21 ID:H0dFsijL
>>394
おっと間違えた、モラトリアムの話か。

>規制を行う際に科学委員会から勧告を受けることは常識ですよ。
>勧告を得ないまま実施したモラトリアムは非科学的だという事です。

総会における反捕鯨国側のモラトリアム提案理由は「鯨の不確実性」(科学ね)。
理解できた?
397名無虫さん:2009/06/22(月) 22:29:02 ID:???
厚生労働省が2003年に発表した「鯨肉由来の食品汚染の実態調査」によると、
南氷洋のミンククジラの脂肪組織からPCBが平均0.04ppm(100万分の1)、
メチル水銀が0.01ppm検出されている。
北極や南極にすむシロクマ、シャチ、アザラシなどの動物や汚染された野生動物を食べている
イヌイット(エスキモー)ら北極地方の先住民からも高濃度の化学物質が検出される。
彼らの血液中から検出されたPCBは、先進地域の人びとの50倍にもなる。
カナダ北部に住む先住民の血中の有機塩素濃度は、南部の非先住民よりも
2倍から10倍濃度が高いという調査もある。
http://kankyomedia.jp/report/20090529_23.html
398名無虫さん:2009/06/22(月) 22:29:54 ID:5h3W/lBA
モラトリアムは、確かに有効性には大いに疑問
399名無虫さん:2009/06/22(月) 22:32:34 ID:5h3W/lBA
早く廃止すべきですね。
国際条約としても、まったく効力がない。
400名無虫さん:2009/06/22(月) 22:35:41 ID:5h3W/lBA
>>397
本当に汚染が深刻なら、
クジラは駆除すべきなんだが。
401名無虫さん:2009/06/22(月) 22:42:49 ID:tFf6vkeo
クジラが選ぶ選択肢

食材として捕獲される。
汚染物質として処分される。
どちらが良いか選択してね
402名無虫さん:2009/06/22(月) 22:49:50 ID:E4rWPnjk
食物連鎖の頂点ということなので
汚染重金属を回収するのに
とても相応しいわけだな。
放置してたらいつまでも汚染状態は解消しない。
他の生物も感謝するだろうから、
クジラも喜んで犠牲になるんじゃないの?
403名無虫さん:2009/06/22(月) 22:52:55 ID:XQle5ZdY
>>334に誰か答えろやボンクラども
404名無虫さん:2009/06/22(月) 23:17:51 ID:???
捕鯨問題で「日本はもっと譲歩すべき」、来月退任のホガース国際捕鯨委員会(IWC)議長 

来月退任する国際捕鯨委員会(International Whaling Commission、IWC)の
ウィリアム・ホガース(William Hogarth)議長は20日、米下院の公聴会に出席し、
捕鯨国と反捕鯨国の妥協による問題解決を目指した自身の方針が失敗に終わった
ことに対して遺憾の意を表するとともに、日本はもっと譲歩する必要があるとの
考えを示した。

 来月ポルトガルで開催されるIWCの総会を最後にIWC議長職と米国代表を退任する
ホガース議長は、民主党議員から日本に対して譲歩しすぎだと批判されており、
公聴会でも厳しい質問が相次いだ。

 これに対しホガース議長は、日本の提案は不十分だとの認識を表明。
「米国は(日本の提案を)妥当な提案だとはまったく思わない。日本が
(これ以上の)議論を望んでいないのであれば、問題解決は不可能だと思う」と
述べた。

 ホガース議長は日本など捕鯨国との水面下の交渉で陣頭指揮を取った。
この中で、日本は調査捕鯨における捕獲数の削減する案を提示したが、毎年
行っている南極海での調査捕鯨の廃止は受け入れられないとの立場を取っている。
日本はまた、近海での沿岸捕鯨の再開も求めている。
405名無虫さん:2009/06/22(月) 23:28:09 ID:u0RTatC3
想定問答集に頼るなよ>反捕鯨
重金属中毒で苦しんでいるんだぞ。
反捕鯨が大好きなクジラの安楽死ーーー
406名無虫さん:2009/06/22(月) 23:48:07 ID:bxE29Et6
目先のつじつま合わせだけでやっているから
反捕鯨はすぐに論理破綻する。
407名無虫さん:2009/06/23(火) 00:03:00 ID:yuhmnamL
重金属で捕鯨賛成派が死ぬんならお前らにとって万々歳じゃないかw
どんどん捕鯨しろってことだなw
ちなみに鯨が原因で体調崩したやつっているのかな?
408名無虫さん:2009/06/23(火) 00:08:42 ID:WVffCUCK
科学委員会の勧告を受けていないモラトリアムは
非科学的なものであり、国際条約として無意味。
日本はモラトリアムを受け入れていないので、
この条約に何ら規制を受けることがない。
調査捕鯨は商業捕鯨ではないので、
規制すら及ばない。
409名無虫さん:2009/06/23(火) 00:19:30 ID:sE8hGv79
>>407
逆にビンビンだぜ・・・マジで・・・
410名無虫さん:2009/06/23(火) 00:20:30 ID:w+HgDeko
モラトリアムなるものは、反捕鯨の自慰行為
うれしそうに見せてるけれど、恥ずかしいのかな?
411名無虫さん:2009/06/23(火) 00:21:41 ID:???
鯨捕ってもいいけど

税金使うなよ
412名無虫さん:2009/06/23(火) 00:42:51 ID:I7nf4pAG
商業捕鯨再開すれば、解決
413名無虫さん:2009/06/23(火) 00:49:03 ID:yuhmnamL
>>411
使わなきゃほとんど取れないんだから仕方ない
超大多数の日本人が賛成なので
文句言うのはお門違い
414名無虫さん:2009/06/23(火) 00:56:27 ID:???
国際捕鯨条約の不履行を重ねて南海で偽科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)を続けても
国際社会からは国際条約を不履行するならず者国家と批判されるだけ
日本の領海で科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)してなさい
クジラの嗜好者は全国民の1割以下だ領海内の捕鯨で賄えます。
415名無虫さん:2009/06/23(火) 01:12:19 ID:69bY12/6
国際捕鯨委員会加盟国は、
クジラの資源調査が義務づけられています。
日本はこの規定を忠実に実行し、
毎年南極海で調査捕鯨を行っています。
反捕鯨国はこの義務を果たそうとしません。
許されないことですね。
416名無虫さん:2009/06/23(火) 01:19:40 ID:???
>>415
致死しなくても科学的解析可能です、とIWC議会で批判多大ですが?
417名無虫さん:2009/06/23(火) 01:20:49 ID:sE8hGv79
>>414
1000万人も食ってるなら相当な需要だね。
芋焼酎クラス?
418名無虫さん:2009/06/23(火) 01:22:47 ID:sE8hGv79
>>416
非致死調査をやる団体もお金も技術も反捕鯨国にはありませんと言いたいだけか
419名無虫さん:2009/06/23(火) 01:23:15 ID:???
1200万人愛好家がいれば
十分にクジラ肉を供給する義務が
日本政府にはあると思うんだ。でなければ、
何のために税金を払っているのか分からなくなるよ。
420名無虫さん:2009/06/23(火) 01:30:35 ID:PHK6JoD1
年間2000頭に捕獲枠を拡大すべきだね
421名無虫さん:2009/06/23(火) 01:36:26 ID:e9nwsByO
南極海のクジラは汚染がひどくて誰も食べないそうだから、
私ら愛好家が犠牲的精神で処理してあげましょう。
文句を言われる筋合いではないよね。
422名無虫さん:2009/06/23(火) 01:51:28 ID:yuhmnamL
条約不履行とかw
嘘吐きはいつまでたっても嘘吐きかw
反捕鯨は国際法を守ってテロリストを潰してください
あ、ごめんならず者じゃない反捕鯨さんは存在しませんでしたねw
423名無虫さん:2009/06/23(火) 01:59:41 ID:???
世界の国の数 訳200
IWCの反捕鯨国 47 ほとんどが付き合いでやってるだけ
非反捕鯨国    38 + 未加盟国ほぼ全て


反捕鯨「我々が国際社会だ!(キリッ)」
世界 「何言ってるんだこいつら……?」
424名無虫さん:2009/06/23(火) 08:05:43 ID:???
クジラ嗜好者は在日韓国人より少ないだろう
日本近海のクジラを偽科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)してれば賄えるさ
国際問題も勃発せず丸く納まる。
425名無虫さん:2009/06/23(火) 08:06:12 ID:oMEU2Ntq
>>408
>科学委員会の勧告を受けていないモラトリアムは
>非科学的なものであり、

捕鯨総会における反捕鯨国側からのモラトリアム提案の科学的根拠は
「鯨の不確実性」。
426名無虫さん:2009/06/23(火) 08:09:21 ID:I7nf4pAG
モラトリアムは科学委員会が認めていない、非科学的なもの。
単なる反捕鯨のオナニー
427名無虫さん:2009/06/23(火) 08:12:40 ID:oMEU2Ntq
>>413
>超大多数の日本人が賛成なので

日本国民が実態(調査捕鯨=鯨類研究所と共同船舶の既得権益維持のためだけにある)をちゃんと理解すれば
日本国民だって馬鹿じゃない、反対に回るだろうよ。

ところでお前はこの税金無駄遣いグループを必死になって擁護してんだけど
やっぱ、身内か?w
428名無虫さん:2009/06/23(火) 08:14:51 ID:???
>>426
IWC議会で可決された事です
文句があるなら脱会してから行動しましょう
IWCの勧告を守らない国は
国際条約を不履行するならずもの国家とされ国民に不利益が発生します
南極の偽科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)は今後廃止してもらいたい。
429名無虫さん:2009/06/23(火) 08:18:28 ID:oMEU2Ntq
>>426
>モラトリアムは科学委員会が認めていない

“認めていない”ではなく“何も言っていない”。
つまり“何も言っていない”のだから“認める”も“認めない”もないってこと。
430名無虫さん:2009/06/23(火) 08:21:52 ID:???
実際にクジラを食べてる人を見ない聞かないメディア出ないです
いったいどこで消費されているのか不思議
大手デパートでも街の魚屋にも置いて無いですし。
431名無虫さん:2009/06/23(火) 08:21:58 ID:I7nf4pAG
脱会する必要はない。
日本はモラトリアムを認めていない。
認めていない加盟国には、何の条約ね拘束力もない。
そもそも、調査捕鯨はモラトリアムの規制を受けない。
432名無虫さん:2009/06/23(火) 08:22:46 ID:I7nf4pAG
モラトリアムは、科学的根拠が何もない、反捕鯨のオナニー。
433名無虫さん:2009/06/23(火) 08:25:37 ID:I7nf4pAG
モラトリアムは科学委員会の勧告なしに反捕鯨が強引に決議した代物です。
科学的根拠が何もありません。
434名無虫さん:2009/06/23(火) 08:27:09 ID:???
IWCの勧告を守らない国は
国際条約を不履行するならずもの国家とされ国民に不利益が発生します
南極捕鯨に利益なし、もう廃止してもらおう

国際社会の一員なら国際条約を守りましょう
バカなの
435名無虫さん:2009/06/23(火) 08:28:29 ID:oMEU2Ntq
>モラトリアムは科学委員会の勧告なしに
>科学的根拠が何もありません

「ID:I7nf4pAG」←こういった念仏小僧に何言ったって無意味か?w
436名無虫さん:2009/06/23(火) 08:29:06 ID:I7nf4pAG
科学委員会が勧告していないモラトリアムは、日本はきっぱり否定しています。
科学的な態度です。
437名無虫さん:2009/06/23(火) 08:30:20 ID:???
だから日本領海で
偽科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)とやらを続けて
国内のクジラ肉崇拝者にあてがえば解決する話だ
公海の捕鯨は即刻中止で無問題です。
438名無虫さん:2009/06/23(火) 08:32:56 ID:I7nf4pAG
モラトリアムを受け入れない加盟国は、条約に拘束されないことが保証されています。
日本はモラトリアムをはっきり否定しています。
439名無虫さん:2009/06/23(火) 08:33:38 ID:I7nf4pAG
調査捕鯨はモラトリアムの制約を受けません。
440名無虫さん:2009/06/23(火) 08:34:49 ID:I7nf4pAG
いずれモラトリアムは廃止です。
441名無虫さん:2009/06/23(火) 08:38:05 ID:I7nf4pAG
日本以外にはクジラの生態調査を広範囲かつ継続的に実施している国はありません。
反捕鯨ですら、ありがたそうに利用していますよ。
442名無虫さん:2009/06/23(火) 08:42:16 ID:???
IWCは加盟国へ
いかなるクジラ業務の中止勧告ができます
捕鯨を司る国際委員会ですから当たり前の権限です。
日本政府は重ね重ね南極捕鯨の中止勧告を受けてます
しかし北朝鮮のように無視する国民の利益を踏みにじる
意味不明な対処しか行ってません。
443名無虫さん:2009/06/23(火) 08:43:48 ID:oMEU2Ntq
モラトリアムに対して科学委員会は何も言っていない、それは事実。
でも科学委員会内部では白熱した科学議論があったんだな。

○商業捕鯨推進側科学者
「商業捕鯨するには十分な資源量だ」



○反捕鯨国側科学者
「十分かどうかなんか分からない。なぜなら“よく分かってない(鯨の不確実性)”からだ」

でこの「鯨の不確実性」に対して商業捕鯨推進側科学者はグーの音も出なかったというわけだ。w

で、ならば「商業捕鯨するに十分な資源量かどうか調べる間、安全策として一時的に商業捕鯨はやめておこうよ」
と反捕鯨国側から総会(≠科学委員会)においての提案がなされそれが採択されたというわけなのさ。
444名無虫さん:2009/06/23(火) 08:48:07 ID:I7nf4pAG
南極海での商業捕鯨再開を認めること
これが問題解決の唯一の道です。
445名無虫さん:2009/06/23(火) 08:52:44 ID:???
>>444
国内のクジラ肉を嗜好する人は絶滅危惧種に属します
日本領海の偽科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)で十分賄えます。
南極捕鯨に利益はありません。
446名無虫さん:2009/06/23(火) 08:56:25 ID:oMEU2Ntq
>>444
>南極海での商業捕鯨再開を認めること

バカモン!
認めるも何もそもそも「鯨類研究所+共同船舶+水産庁資源管理部」は
本気になって遠洋商業捕鯨再開を主張したことなどないのだよ。
なぜなら遠洋商業捕鯨再開は調査捕鯨の廃止、つまり「鯨類研究所+共同船舶」の
解散を意味するからだよ。

「鯨類研究所+共同船舶+水産庁資源管理部」にとって一番良いのは
「遠洋商業捕鯨の再開」なんかじゃなく「調査捕鯨の継続」だってことだ。
447名無虫さん:2009/06/23(火) 09:03:02 ID:???
商業捕鯨再開する意味なし
国内にある複数の大手水産会社達は軒並み
商業捕鯨再開しても参入しないと明言しています
誰の為の商業捕鯨再開運動ですか?w
448名無虫さん:2009/06/23(火) 09:05:17 ID:I7nf4pAG
国際捕鯨委員会は捕鯨を目的にしている国際組織
捕鯨と無関係な国、捕鯨に反対する国が加盟する必要はないです。
449名無虫さん:2009/06/23(火) 09:07:27 ID:I7nf4pAG
南極海での商業捕鯨再開が、
現在の国際捕鯨委員会に求められている重要課題です。
450名無虫さん:2009/06/23(火) 09:08:57 ID:???
>>446
バカモン!
だからこそ、商業捕鯨再開して調査捕鯨の廃止、つまり「鯨類研究所+共同船舶」の
解散をするのが一番いいのだろう
それなのに商業捕鯨再開に反対するのは「鯨類研究所+共同船舶+水産庁資源管理部」に
味方しているのと同じだ愚か者め!
451名無虫さん:2009/06/23(火) 09:09:05 ID:I7nf4pAG
反捕鯨がこれ以上頑張る必要はないです。
商業捕鯨再開しましょう。
452名無虫さん:2009/06/23(火) 09:09:41 ID:???
>>447
ここでも公共事業に民意が反映されてない実態が浮き彫り
民間企業が望んでも無いのに
利権者たちが権利を貪る歪んだ縮図が浮き彫りだ
国際問題に発展させて国民に不利益を発生させる
悪の公共事業が南極捕鯨。
453名無虫さん:2009/06/23(火) 09:11:11 ID:???
>>451
商業捕鯨再開して誰がクジラ取るの バカなの?
454名無虫さん:2009/06/23(火) 09:56:24 ID:I7nf4pAG
商業捕鯨再開が一番有効な、かつ唯一の問題解決法
455名無虫さん:2009/06/23(火) 09:59:11 ID:I7nf4pAG
今やモラトリアムを否定し、この馬鹿げた条約を破棄することが、
心ある良識を持つ国に求められています。
456名無虫さん:2009/06/23(火) 10:05:57 ID:I7nf4pAG
モラトリアムは反捕鯨のオナニー。
恥ずかしいですね。
457名無虫さん:2009/06/23(火) 10:13:26 ID:I7nf4pAG
実は南極海には大量のクジラが生息してます。
何時でも商業捕鯨再開出来るのですよ。
458名無虫さん:2009/06/23(火) 10:22:16 ID:I7nf4pAG
反捕鯨な人が公式に認めたクジラを食する人の数は1200万人。
この人たちが1人年間1kgのクジラ肉を食べるためには1万t必要です。
税金を投入するのに十分な理由ですね。
459名無虫さん:2009/06/23(火) 10:47:28 ID:???
捕鯨対処種の繁殖体系や回遊ルートなどは長年謎のままです
捕鯨対処種は謎の生物カテゴリーですが
生息数だけ確定して保護区で大量致死して恥かしくないの?
国際社会に通じるわけないの理解できないの?
バカなの?
460名無虫さん:2009/06/23(火) 10:52:38 ID:I7nf4pAG
クジラ保護区など存在しないんですが
461名無虫さん:2009/06/23(火) 10:54:56 ID:I7nf4pAG
ありもしないものを根拠にするのは、詐欺です。
グリーンピースは詐欺と泥棒ばかりしてますけどね。
462名無虫さん:2009/06/23(火) 11:14:29 ID:I7nf4pAG
反捕鯨は嘘をついても恥ずかしいと思わないんですよね。
クジラのために人間性まで捨ててしまったんですね。
463名無虫さん:2009/06/23(火) 11:25:23 ID:oUw81OKI
寿司や刺身は欧米で大人気。
そのうちクジラもパクパク食い始める。
464名無虫さん:2009/06/23(火) 11:37:34 ID:I7nf4pAG
確かにクジラは美味しいと思うな
465名無虫さん:2009/06/23(火) 12:14:19 ID:I7nf4pAG
反捕鯨は謎だと言うけど、
謎を解明しようとしているのは、
日本の調査捕鯨だけなんだよね。
466名無虫さん:2009/06/23(火) 12:16:00 ID:bYVB+e9g
rくん用テンプレ

「ウヨガキ」「共同船舶鯨研利権組合」「水産無償資金協力」「国際世論」「捕鯨サークル」 「既得権益」
「御用学者」「大本営発表」「森下高級水産官僚」「森下大明神」「無駄な公共事業」「民族系」
「無駄ガネ」「税金の無駄使い」「我々不特定多数」「単細胞」「ナショナリズムをくすぐられる」「差別主義者」
「あはは。w」「〜なのだよ。」「残念だったな。w」「よーく覚えておこう」「ポイントを抑えておこう」
「アホ。」「つまり〜というふうに・・・」「〜ってこと。」「馬鹿はどこまで行っても馬鹿」「イメージで語るな」
「さあ、おれは知らない」「つまりすなわち〜」「〜なのだよ。」「〜だろうなあ。」「日本人も馬鹿じゃないのだよ。」
「鯨類研究所と共同船舶は一緒のビルにあります。」「日本は国家としてモラトリアムに同意」
「官僚M」「天下りN」「まあ多分〜」「科学的にする必要の無い調査」「メンツ」「死活問題」
「反反捕鯨」「グリーンピースは動物保護団体ではない」「即刻、安楽死させましょう。」 「男の子」

続々追加中!請うご期待!
467名無虫さん:2009/06/23(火) 12:30:42 ID:kutY3p7/
>>466
いや>>446とか丸ごとテンプレだし。
468名無虫さん:2009/06/23(火) 17:02:40 ID:I7nf4pAG
1200万人の需要があれば、産業として十分に採算がとれるな。
早いとこ商業捕鯨再開を実現してね。
469名無虫さん:2009/06/23(火) 18:05:59 ID:VSw5t2Jy
なあそもそも生態が完全にわかってなきゃ
獲るなってのもむちゃくちゃじゃないか?
「食えるか否か」「絶滅しないか」だけで十分だろ
食用きのこやら鰻ですらまだ分かってない部分が多いんだぜ?
どんな詭弁、言いがかりだよ
大体昔の人はそれで何の問題もなかったわけで
470名無虫さん:2009/06/23(火) 18:25:15 ID:???
>>458
調査捕鯨の分だけでも余ってるからノルウェーやアイスランドが輸出断念したのに?
471名無虫さん:2009/06/23(火) 19:52:47 ID:I7nf4pAG
ああ、全然足りない。
今の10倍は必要です。
472名無虫さん:2009/06/23(火) 21:00:22 ID:???
このスレの反捕鯨派の言い分

>>3財団法人日本鯨類研究所は天下りの温床(ソースなし)
>>23白人にたてつこうってのがそもそもの間違い
>>31鯨を狩るなんて土人のすること
>>33鯨類研究所はミンククジラの生息数について嘘を言っていた(IWCのサイトから察するにデマ)
>>41-42日本船の鯨肉の積み下ろしは無許可、グリンピースが指摘(グリンピースのサイトがソース)
>>1162chの捕鯨肯定派の書き込みは水産業者の工作(根も葉もない事を)
>>162調査捕鯨はやっぱり食肉利用の口実。漂着鯨も研究しないで鯨肉にまわしているに違いない(単なる推察)
>>165佐世保
>>235領海内でやってりゃいいものを公海でやって問題になるなんて水産庁は馬鹿
473名無虫さん:2009/06/23(火) 21:00:53 ID:???
>>472のつづき

>>241どこの国もやってないのに日本だけ南極の保護区で偽装捕鯨するなんて水産庁は馬鹿(IWCもみとめてるようだが)
>>242日本も鯨絶滅の危機を呼んだ片棒を担いでいる(これは解らんでもないが言い分にはならんよな)
>>245捕鯨が容認されれば・・・
>>251南極海にはどこも手を出さない、だから日本も調査捕鯨止めろ(どこも調査しないから調査してんだろ)
>>254調査捕鯨という単語自体存在しない(?)
>>258調査捕鯨という単語は水産庁の造語
>>262日本は特別科学許可を建前に商業捕鯨を行なっている
>>266鯨肉食が日本の食文化というのは嘘
>>267仏教の戒律から獣肉は食えなかったはず(鯨を哺乳類だとしたのはごく最近のこと)
>>268日本はIWCの調査捕鯨中止勧告決議を無視している(これはよくわからんかった誰か頼む)
これ以降は>>258>>262と全く同じ主張
474名無虫さん:2009/06/23(火) 21:03:55 ID:???
俺としては200前後の佐世保がとった魚拓をまとめれば
結構なレポートができるんではないかと
とりあえず反捕鯨は感情に走ってくるので
こっちは落ち着いて対処しようぜ
475名無虫さん:2009/06/23(火) 21:11:26 ID:1c4nTUW6
>>473
中止勧告は条約上何の拘束力がない。
反捕鯨国のアリバイ作りくらいにはなるが。
無視するとかしないとかは、特定の立場からの
感想なので意味がない。
476名無虫さん:2009/06/23(火) 21:34:02 ID:I7nf4pAG
WTOの交渉でも、自国に不利な場合はどこの国であれ受け入れない。
こういう当たり前の事が捕鯨問題では無視されている。
問題解決を阻害している原因は、反捕鯨カルト。
477名無虫さん:2009/06/23(火) 21:35:55 ID:???
>>472
>>473
日本で鯨肉の需要が無いのは認めるわけだ。
478名無虫さん:2009/06/23(火) 22:55:18 ID:hX+udo1i
>>477
認めるも何も>>472>>473はこのスレでの反捕鯨の発言をまとめただけだろ

それに需要はあるぞ
479名無虫さん:2009/06/23(火) 23:12:46 ID:???
>>475
国際条約の不履行はならずものテロ国家のやること
日本を北朝鮮と同じレベルに落とす
南極捕鯨絶対反対
480名無虫さん:2009/06/23(火) 23:16:43 ID:???
>>478
デパ地下にも大手スーパ食品売り場にもファミレスにも飲み屋にも
クジラ肉は有りません
クジラ肉に需用があればこのような事態にならないはず
クジラ研が手配してる倉庫にはクジラ肉が腐るほど余ってるのに
不思議な現象ですね、日本人はクジラ食が嫌いなのでは?
481名無虫さん:2009/06/23(火) 23:31:13 ID:LyUY1MB+
国際条約は各国が対等な立場で交渉して決めて行くもの
そもそも合意していないことを守らせる規定がありません。
むしろ合意しない場合は規定に拘束されない権利を認めているのです。
>>479が国際条約を全く理解していないことが良く分かりました。
482名無虫さん:2009/06/23(火) 23:31:45 ID:???
同じ金出すんなら、旨い牛肉を食いたいよなあ。
483名無虫さん:2009/06/23(火) 23:38:47 ID:2IS/BiDL
去年のIWC総会では日本の調査捕鯨ではなく、
シーシェパードの不法行為に対して
「全会一致の非難決議」したんだよな。
誰がならず者かははっきりしてる。
484名無虫さん:2009/06/23(火) 23:46:07 ID:VSw5t2Jy
>>479
>>
世界の国の数 訳200
IWCの反捕鯨国 47 ほとんどが付き合いでやってるだけ
非反捕鯨国    38 + 未加盟国ほぼ全て


反捕鯨「我々が国際社会だ!(キリッ)」

なんか哀れだな…
485名無虫さん:2009/06/23(火) 23:48:06 ID:VSw5t2Jy
>>480
普通にあるけど?
お前どこの国に住んでるの?
ちなみに全然余ってないよ?
「余ってる」のに「ない」って自分で矛盾してると思わないの?
486名無虫さん:2009/06/23(火) 23:48:21 ID:???
国際条約は国際間で最大限に尊厳され守られるべきお約束です
過去に条約の不履行から戦渦が生じたことも多数あります
クジラ問題だけで開戦するとは思えませんが
対等する国民間の感情に無駄な憎悪を蓄積させることは許されません
国際捕鯨条約は尊厳するべきです。

国民の誰が食べて望んでるのか不明なクジラ肉をネタに国際紛争の切っ掛けを作りたいのですか?
南極のクジラ保護区での科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)は封じて
日本領海内だけで科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨))するのが解決策です。
487名無虫さん:2009/06/23(火) 23:48:57 ID:???
>>480
目が悪いんじゃない?
俺は海に面してない県に住んでいるけど
近所のスーパー2〜3件回れば、鯨肉、鯨ベーコン、さらし鯨
どれか一つは必ず見つかるよ
488名無虫さん:2009/06/23(火) 23:50:59 ID:VSw5t2Jy
>>486
その通り、反捕鯨国は国際条約を守り
内政干渉、差別、テロ支援をやめるべきです
それからなんどもなんども
ありもしないエセ条約を捏造するのやめなさい
少数の人々の権限を尊重しなさい
平気で嘘と人権侵害をしているあなた達に自覚はないでしょうが
489名無虫さん:2009/06/23(火) 23:52:43 ID:???
売れないから目に付かないところに置いてあるんだろ。
490名無虫さん:2009/06/23(火) 23:53:24 ID:???
>>485
都心だけどクジラ肉など何所にも売ってないし(毎年春先に少し見かける、ドス黒く売れ残ってるが)
飲食店で季節限定でメニューに載ることも無いぞ。
日本国民がクジラ肉に興味あるならこのような事態では無いはずだ。
491名無虫さん:2009/06/23(火) 23:53:54 ID:VSw5t2Jy
結論から言いましょう
日本は鯨保護区に調印してないし
捕鯨を禁じる条約なども存在していません
反捕鯨が世界に認められている事実もないし
文化帝国主義が完全な悪であることは言うまでもありません

ではなぜここの反捕鯨さんは嘘を吐き続け
悪に従えというのでしょうか
それは彼が反捕鯨だからです
そういう人たちなのです
492名無虫さん:2009/06/23(火) 23:55:38 ID:???
>>490
なるほど、日本人が興味もったら
供給量が増えるのかw
なんというマジックwwwwww
ちなみに俺んとこは普通にスーパーで売ってるぞw
493名無虫さん:2009/06/23(火) 23:56:20 ID:???
さすがに鯨肉に需要があると言うのは無理があるだろw
494名無虫さん:2009/06/24(水) 00:00:54 ID:???
>>493
じゃあなんで毎年なくなって
さらに値上げとかまでするの?
多い少ないはともかく
確実に需要はあって確実に足りてない、そういうことだよ

ていうか君の脳内では鯨肉食べてるひとが認識できないの?
それとも少数派は善悪無視して弾圧してしまえ!ってこと?
495名無虫さん:2009/06/24(水) 00:00:55 ID:???
>>491
IWCから国際捕鯨条約の元に日本政府へ
南極の科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨))の中止勧告が毎年のように出されてます
これを無視することは国際条約の不履行です。
国際条約の不履行を繰返す国は北朝鮮とかイラクとかのならず者テロ国家ぐらいですが
日本もクジラの為に北朝鮮やイラクと同類項に成り下がりたいのですね。
496名無虫さん:2009/06/24(水) 00:02:31 ID:???
毎年なくなってるの?
余ってるらしいけど。
497名無虫さん:2009/06/24(水) 00:03:48 ID:???
>>495
なんかもう壊れたスピーカーだね…
勝てなくなったから荒らしに徹してるの?
勧告は勧告、反捕鯨国「だけ」がむりやりつくった条約でもなんでもないオナニーだよ?
なに?日本には捕鯨の味方が沢山いるって事実すら目に入らない?
まあ明らかな犯罪者であるSSを取り締まらない時点でどちらが北朝鮮かは明白ですね?
498名無虫さん:2009/06/24(水) 00:04:47 ID:???
>>496
GPの大嘘だよ
出荷前の倉庫あさったそうでw
499名無虫さん:2009/06/24(水) 00:06:57 ID:???
でもググっても全然景気のいい話は聞こえてこないけどね>鯨需要
500名無虫さん:2009/06/24(水) 00:08:32 ID:???
>>499
まあそれはしょうがないよ
供給少なすぎて高価だし流通量もすくない
需要は確実に存在するが一昔前より減っているのも事実

501名無虫さん:2009/06/24(水) 00:08:59 ID:+XXMtW2F
>>496
供給が追い付いてない
502名無虫さん:2009/06/24(水) 00:11:33 ID:+XXMtW2F
>>493
反捕鯨に言わせると、クジラを食う人間は、たった1200万人しかいないんだそうだ。
503名無虫さん:2009/06/24(水) 00:14:35 ID:???
全供給量を1200万で割るとどれぐらいになるんだろ
504名無虫さん:2009/06/24(水) 00:14:54 ID:???
>>497
国際条約の勧告の意味を理解できないなら
国際問題を語る資格は無いな。
505名無虫さん:2009/06/24(水) 00:16:17 ID:???
>>504
帝国主義すら理解できないなら
政治を語る資格は無いなw
506名無虫さん:2009/06/24(水) 00:18:25 ID:???
北朝鮮が好きみたいだから
北朝鮮で例えようか?

北朝鮮に全世界が「全員死ね」と
勧告しました
北朝鮮は従わなきゃいけませんか?
流石にどっちが正当かは分かるよねw
507名無虫さん:2009/06/24(水) 00:22:32 ID:???
捕鯨対処種の繁殖体系や回遊ルートなどは長年謎のままです
捕鯨対処種は謎の生物カテゴリーですが
生息数だけ確定して保護区で大量致死して恥かしくないの?
国際社会に通じるわけないの理解できないの?
バカなの?
508名無虫さん:2009/06/24(水) 00:26:55 ID:???
流石に釣りなきがしてきた
反論されてることに反論せず、論破されてることを無視して
同じこと言い続けるってどんな思考なんだろう…?

と思ったけど文化論とかでも反捕鯨さんはこうだったな…
みんなこうなのかな?
スルーすべきなんだろうが無知な中立派が騙される可能性あるしな
どうすべきか
509名無虫さん:2009/06/24(水) 00:29:07 ID:eP3SJVnT
捕鯨対処種の繁殖体系や回遊ルートなどは長年謎のままなのに
適当に作られた保護区大事そうに掲げて恥ずかしくないの?
繁殖体系や回遊ルートなどが謎のままの現状やるべきことは
どこか特定の区域を保護する事ではなく
鯨の生態の研究を続けながら地球全体で捕獲数の調整をすることだよ
510名無虫さん:2009/06/24(水) 00:33:21 ID:???
南極のクジラ保護区はクジラの育児成育の場だから制定されました
だから日本以外の捕鯨国は良識あり手を出しません
保育園で殺戮を繰返せば
国際世論から非難の的になって当然です。
511名無虫さん:2009/06/24(水) 00:34:14 ID:???
宅間ジャパン
512名無虫さん:2009/06/24(水) 00:35:26 ID:???
ヒットラー鯨愛誤
513名無虫さん:2009/06/24(水) 00:35:50 ID:???
ていうか>>469はどう思うよ?
なんでどうでもいいことまで知らなきゃなんないの?
あともう一度

反捕鯨「我々が国際社会だ!(キリッ)」 プッw
514名無虫さん:2009/06/24(水) 00:36:59 ID:???
>>510
もう疲れただろ?
言い返せなくなったら一度休んで考えを整理したほうがいいよ
515名無虫さん:2009/06/24(水) 00:39:56 ID:???
反捕鯨馬鹿「俺達が国際世論だ!俺達が国際社会だ!
      俺達の批難は世界の批難だ!」

同義   「我々は優れた人種だ!我々が世界だ!
      黒人を奴隷にするのは世界の意思だ!!」
516名無虫さん:2009/06/24(水) 00:40:25 ID:+XXMtW2F
反捕鯨のための保護区を作る方がいいね?
517名無虫さん:2009/06/24(水) 00:45:04 ID:???
>>捕鯨対処種の繁殖体系や回遊ルートなどは長年謎のままです
>>南極のクジラ保護区はクジラの育児成育の場だから制定されました

ごめん君のこと誤解していたようだ
でもずるいことだからやめてね
目欄
518名無虫さん:2009/06/24(水) 00:48:54 ID:???
>>捕鯨対処種の繁殖体系や回遊ルートなどは長年謎のままです
>>南極のクジラ保護区はクジラの育児成育の場だから制定されました

クジラの腹のような真っ白な事実です
反論があるならソース提示してどうぞ。
519名無虫さん:2009/06/24(水) 00:53:59 ID:???
>518
矛盾って言葉知ってるよね
あと反論の前にそちらのソースを
520名無虫さん:2009/06/24(水) 00:59:10 ID:???
ところでだ
ここのお馬鹿さんは
「一方的に決められた法的拘束力のない嫌がらせでも守れ」
と言いたいらしいが、これがどれだけ矛盾しているか分かるかな?

調査捕鯨、鯨保護区への異議申し立て、これはどちらも
条約で保護された権利であり、世界が認めた決まりであり、
法的拘束力を持つ強いものだ
これをやめろと強要するのは
完全に「条約に違反した」テロ行為ってことになっちゃうねw
北どころのレベルじゃねーぞwwww

馬鹿にも分かりやすく言うと
倍返し以上のスーパーカウンター!!!
521名無虫さん:2009/06/24(水) 01:01:56 ID:???
ほんとにクジラが美味いなら欧米人が食ってるよ。
522名無虫さん:2009/06/24(水) 01:05:46 ID:1E2yrRuI
>>421
まさかとは思うけど
不味いから食べてない、とでも思ってるのか君は
523名無虫さん:2009/06/24(水) 01:07:11 ID:1E2yrRuI
訂正
>>521
524名無虫さん:2009/06/24(水) 01:07:28 ID:???
どうでもいいことだけど
クジラの腹って真っ白か?
種によって色は違うし、
腹が白いものも真っ白なのは遠目だけで
近寄ってよく見ると寄生虫やら何やらで薄汚れてた気がするんだが?
525名無虫さん:2009/06/24(水) 01:24:06 ID:???
クジラの腹のように真っ白な事実

嘘偽りない意味の欧米の諺ですが?
526名無虫さん:2009/06/24(水) 01:31:53 ID:???
>>525
>>嘘偽りない意味の欧米の諺ですが?

それが何か?
私はクジラの腹は本当に真っ白だったかしらとここを見る皆さんに訊いただけですが?
欧米の諺でそのような言葉があると現実のクジラの腹も真っ白になるんですか?

>>捕鯨対処種の繁殖体系や回遊ルートなどは長年謎のままです
>>南極のクジラ保護区はクジラの育児成育の場だから制定されました

この二つのソースはまだですか?
527名無虫さん:2009/06/24(水) 05:39:39 ID:J5R4/OlC
南氷洋が鯨の保育園?本気で言っているなら無知過ぎるw
親離れして社会人になる場だろww
あんな寒い海で子育てって・・・反捕鯨の考える鯨さんは虐待好きなんですねw
528名無虫さん:2009/06/24(水) 08:07:40 ID:+XXMtW2F
クジラ保護区など全く無意味だね。守る必要はない。
そもそも調査捕鯨はこんな馬鹿げたものには規制されない。
529名無虫さん:2009/06/24(水) 08:12:49 ID:bjCXeA8c
南氷洋が鯨の保育園な状況はクジラを知るものには常識です
南極の氷に含まれてる植物性プランクトンを捕食する
動物性プランクトンが豊富なので
その動物性プランクトンを捕食する魚類や鯨類が集まりやすい場所です
近年その動物性プランクトンの総量が激少傾向にあり
海洋生物への悪影響が懸念されてます。
530名無虫さん:2009/06/24(水) 08:33:22 ID:+XXMtW2F
クジラ保護区など全く無意味。調査捕鯨はこういう非科学的なものに規制されないし。
531名無虫さん:2009/06/24(水) 08:35:50 ID:EXEb5pZv
>>520
一度や二度ならまだしも殆ど毎年
「調査捕鯨中止勧告国際決議」を
ただ“法的拘束力がないから”という理由だけで
捕鯨を強行し続けているという現実は
当然非難されてしかるべきことなのだよ。
日本が国際国家を標榜するのなら。
532名無虫さん:2009/06/24(水) 08:38:35 ID:???
予防原則という言葉を御存知ですか?
南極のクジラ保護区はこれに当たります。
日本も含めた乱獲捕鯨により鯨類を絶滅の危機に追いやったのは
他でもない日本を含めた捕鯨国の歴史です、
改善策として種の個体数が回復することを目的に制定されたのが
南氷洋のサンクチュリア(クジラ保護区)なのです
そのサンクチュリアの意味をブチ壊しにする
偽科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)を毎年かさねては
国際社会が日本へ切れるのも当たり前だ。
533名無虫さん:2009/06/24(水) 08:49:00 ID:???
クジラ類のサンクチュアリは、
RMS(改定管理制度)などの資源管理システムが想定していない、
不確定要素に対する安全策として重要である。
沿岸国は、排他的経済水域内に、
クジラ類の生息域を含む海洋保護区を設ける努力を積極的に行うべきである。
日本政府が、海洋保護区の設立と公海の管理に貢献することを求める。
534名無虫さん:2009/06/24(水) 08:55:14 ID:+XXMtW2F
クジラ保護区は科学的な裏付けが全くありません。
調査捕鯨はクジラ保護区に何も制約されることなく実施できます。
535名無虫さん:2009/06/24(水) 09:19:51 ID:bjCXeA8c
国際条約の勧告を無視してクジラ保護区で乱獲を繰返す日本政府に
国連の常任理事国入りは絶対に無理。
536名無虫さん:2009/06/24(水) 09:42:11 ID:???
>>531
はあ…馬鹿すぎて何を批難されてるのかもわかってないんだね…
お前は、
「反捕鯨国だけが(国際じゃねーぞ)決めた一方的な法的拘束力のない勧告」
を守れと言いながら
「世界で決めた調査捕鯨、異議申し立ての権利を保障する
 法的拘束力があり重要で絶対的な条約」
を破ろうとしているわけだ

これはもうダブルスタンダードのレベルではない
法的正当性という超えられない壁があるからな

お前は私に近づくな、けれど私はお前を刺し殺す と言ってるようなもんだ

ところでなんで反論された部分完全に無視して同じこと言い続けてるの?
馬鹿なの?荒らしなの?思考停止なの?池沼なの?
537名無虫さん:2009/06/24(水) 09:43:12 ID:???
>>531
はあ…馬鹿すぎて何を批難されてるのかもわかってないんだね…
お前は、
「反捕鯨国だけが(国際じゃねーぞ)決めた一方的な法的拘束力のない勧告」
を守れと言いながら
「世界で決めた調査捕鯨、異議申し立ての権利を保障する
 法的拘束力があり重要で絶対的な条約」
を破ろうとしているわけだ

これはもうダブルスタンダードのレベルではない
法的正当性という超えられない壁があるからな

お前は私に近づくな、けれど私はお前を刺し殺す と言ってるようなもんだ

ところでなんで反論された部分完全に無視して同じこと言い続けてるの?
馬鹿なの?荒らしなの?思考停止なの?池沼なの?
538名無虫さん:2009/06/24(水) 09:44:25 ID:???
すまん間違えて連投しちまった
539名無虫さん:2009/06/24(水) 09:45:23 ID:???
調査捕鯨って言葉すら国際社会には存在しませんが…?
540名無虫さん:2009/06/24(水) 09:48:43 ID:???
>>535
国際条約すら守れない国が
国連の常任理事国になれるワケも無く
日本政府は東洋のならず者国への道を選んだのでしょう。
541名無虫さん:2009/06/24(水) 09:49:30 ID:???
>>535
今度は乱獲にまるで関係ない常任理事国ね…w
おまえらって幼稚な罵倒繰り返して自分の不正義を誤魔化そうとしているのが
よく分かるよw
もしかして君kkneko?キチガイっぷりがそっくりだねww

それでなんども突っ込んでるんだけど
「白人国家」だけの反捕鯨を国際社会国際社会と強弁しているのは
何かの宗教?ww
反捕鯨なんざ世界じゃ少数派ですよ大丈夫?
そもそも権威に頼らなきゃ論戦もできないんでちゅか?
ああもしかして白人様だけが世界の支配者だと思ってる差別主義者?納得納得w
542名無虫さん:2009/06/24(水) 09:50:25 ID:???
>>540
ひどい自演を見た
543名無虫さん:2009/06/24(水) 09:53:22 ID:???
常に国際条約を守り
正義を語る世界中の捕鯨国

国際条約どころか平気で暴力までふるい
差別を押し続ける反捕鯨国

その事実を根幹から捻じ曲げる
卑劣で腐りきった詐欺師のここの反捕鯨

日本に生まれてよかった
捕鯨国に生まれてよかった
544名無虫さん:2009/06/24(水) 09:54:06 ID:???
反論できない痛いとこ突かれて
自演さわぎかよ
国際条約を守れない国の評価は
国連のスコアに響く事も想定できなのかね?
545名無虫さん:2009/06/24(水) 09:58:02 ID:???
>>543
国際条約をから出された勧告を無視することは
国際条約やぶりなんですけど?
毎年IWCから南海捕鯨の中止勧告をされてる日本政府が率いる南極捕鯨の事ですよw
546名無虫さん:2009/06/24(水) 09:58:29 ID:???
>>544
反捕鯨国のことですね
分かります
547名無虫さん:2009/06/24(水) 09:59:55 ID:???
>>545
>>537反論をどうぞ
日本の捕鯨は「国際条約によって」保障されてます
548名無虫さん:2009/06/24(水) 10:11:19 ID:K8XuCNlQ
Qところで、一方に都合よく作られた勧告ってのは人道よりも優先されるの?
勧告にあれば差別もいいの?
市民虐殺勧告がでて従わなかったらならず者なの?
Aもちろんです
 ナチスも正義です by反捕鯨さん
549名無虫さん:2009/06/24(水) 10:11:51 ID:???
>>547
国際条約をから出された勧告を無視すると
国連評価から誉められるのですか?
550名無虫さん:2009/06/24(水) 10:16:25 ID:???
>>549
ええとなんでそんな話に?
話ずらしすぎですよあなた
というかここまで散々出てきた反論まったく読んでないので?
都合の悪いものは見えなくなる病気ですか???

ちなみに条約について↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B3%95#.E6.9D.A1.E7.B4.84.E6.B3.95
締結して初めて条約です
条約からだされた勧告ってなんですか?
551名無虫さん:2009/06/24(水) 10:34:28 ID:+XXMtW2F
勧告を受け入れないけんりが日本政府にあります。
552名無虫さん:2009/06/24(水) 10:36:45 ID:+XXMtW2F
同意していない条項に拘束力を受けないことも国際条約により保証されています。
553名無虫さん:2009/06/24(水) 10:38:03 ID:+XXMtW2F
日本は国際条約にしたがい、調査捕鯨を実施しているので、何の問題もないんです。
554名無虫さん:2009/06/24(水) 10:50:20 ID:K8XuCNlQ
つまり調査捕鯨をやめろというのは
完全な条約違反てことですなw
ちなみに勧告は勧告、条約とは別物ですww
555名無虫さん:2009/06/24(水) 11:02:37 ID:???
>>507からここまで

>>捕鯨対処種の繁殖体系や回遊ルートなどは長年謎のままです
>>南極のクジラ保護区はクジラの育児成育の場だから制定されました

これのソースなし
これが真実だといいたいならソースを提示してどうぞ。
556名無虫さん:2009/06/24(水) 11:08:55 ID:K8XuCNlQ
>>555
ソース以前におれが指摘したかったのは
その二つ矛盾してないか?ってことなんだけど
557555:2009/06/24(水) 11:19:54 ID:???
>>556
わかってるよ
>>310←これ書いたの俺なんだw
でも、頭の良い鯨愛誤ちゃんは今まで誰も説明できないでいるw
これは期待できそうに無いなと思って半分諦めてるんだw
だから、せめてソースだけでも提示してくれないかなと思ってねwww
558名無虫さん:2009/06/24(水) 13:00:16 ID:???
>>551
>勧告を受け入れないけんりが日本政府にあります。

ならず者国へまっしぐらの権利ですか?加盟国は条約を守る義務があります
国際条約の不履行は他の加盟国の権利を踏みにじる最悪な行為
だから北朝鮮が叩かれるように各国の国民からSSまで日本捕鯨を叩かれてる訳です。
クジラ保護区で科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)枠を乱用し
商業捕鯨してることは日本以外の世界の小学生達でも理解してますから。
559名無虫さん:2009/06/24(水) 13:02:05 ID:???
国際条約の勧告を無視してクジラ保護区で乱獲を繰返す日本政府に
国連の常任理事国入りは絶対に無理。
560名無虫さん:2009/06/24(水) 13:27:50 ID:+XXMtW2F
関係が全くない。
561名無虫さん:2009/06/24(水) 13:30:15 ID:???
国際条約を守らない国は
国連の常任理事国入りは絶対です。
当たり前のことも理解できない捕鯨マンセー頭なのか?
562名無虫さん:2009/06/24(水) 13:30:21 ID:+XXMtW2F
勧告よりも拘束力があるシーシェパード非難決議を無視するテロリスト国家オージーは北朝鮮並み。
563名無虫さん:2009/06/24(水) 13:31:24 ID:+XXMtW2F
グリーンピースは日本の刑法すら守っていない。
564名無虫さん:2009/06/24(水) 13:33:06 ID:+XXMtW2F
グリーンピースは自分たちが法律を無視するテロリストであることを隠そうとさえしない。
565名無虫さん:2009/06/24(水) 13:35:53 ID:???
決議は議会から、どこの国の誰に発っせられたのやら?
捕鯨中止勧告は国際条約から日本政府に正式に発っせられてますが…
566名無虫さん:2009/06/24(水) 13:35:56 ID:Wo/Y/ZoG
>>559
>>561
ま、何を聞いても同じことくり返してくれりゃ、論破するまでもなく厨か釣りだってわかるだろ
567名無虫さん:2009/06/24(水) 14:00:41 ID:+XXMtW2F
シーシェパードへの非難決議は昨年IWC総会で、「全会一致」で決議されました。もちろんオージーも賛成しました。
シーシェパードの違法行為を止めるため、加盟国は有効な措置をとらなくてはなりません。
この決議は加盟国に対して拘束力があります。
いまだに野放しにしているオージーは、テロリスト支援国家です。
568名無虫さん:2009/06/24(水) 14:06:04 ID:y1BL8Yqo
>>559
常任理事国入りより食料自給率に係わる調査捕鯨のほうが大事
ついでに言うと常任理事国入りに捕鯨問題は全く関係が無い
569名無虫さん:2009/06/24(水) 14:07:36 ID:+XXMtW2F
グリーンピースの星川は、窃盗行為について、
「被害者に謝罪したい」と言ってましたが、
現在に至るも、謝罪も弁償もしていません。
570名無虫さん:2009/06/24(水) 14:20:19 ID:???
>>568
はるか彼方の南極の公海での漁で
食料自給率を持ち出すとはバカですか?
日本以外に協力国が存在しないと南極捕鯨は成立しません
海洋を往復何千キロと航海しないと成立しませんがその間のリスクは?
食料自給率を持ち出すならせめて日本の領海や領土で納めましょうねw
571名無虫さん:2009/06/24(水) 14:22:45 ID:???
日本の捕鯨は昔から軍部(右翼系)と深い結びつきがあるから
変な反論を書く人が多いね。
南極捕鯨大反対!!
572名無虫さん:2009/06/24(水) 14:25:04 ID:+XXMtW2F
南極海で商業捕鯨始めれば、協力する国は南太平洋にいくつもある。
573名無虫さん:2009/06/24(水) 14:26:57 ID:???
>572それ食糧の自給ではありませんよ。
574名無虫さん:2009/06/24(水) 14:27:24 ID:+XXMtW2F
遥か遠くからなら、他の食糧も同じ。
やはり詐欺行為を働く人は言うことが違うね。
575名無虫さん:2009/06/24(水) 14:29:42 ID:+XXMtW2F
南極海での商業捕鯨は、食糧自給となるから。
576名無虫さん:2009/06/24(水) 14:31:45 ID:+XXMtW2F
他の国々も参入始めたら、オージーも捕鯨を始めそうだな。
577名無虫さん:2009/06/24(水) 14:33:34 ID:+XXMtW2F
ところで、グリーンピースは謝罪をするつもりはないのか?
578名無虫さん:2009/06/24(水) 14:34:41 ID:+XXMtW2F
星川は最初、謝罪したいと言ってたんだが、いつもの嘘か?
579名無虫さん:2009/06/24(水) 14:36:51 ID:+XXMtW2F
本部から、一切謝罪するな、徹底抗戦だとか、命令されたのかな。
580名無虫さん:2009/06/24(水) 14:38:52 ID:???
>>568
食糧自給率とは自国内で完結する行為ですよ
バカなの?
日本の領海内の科学的特別許可捕鯨(和名:調査捕鯨)ならカウントも可能でしょうが…
581名無虫さん:2009/06/24(水) 14:49:02 ID:+XXMtW2F
自国の船舶と設備を使って食糧確保すれば、自給。
自給でないなら、どこの国の生産物だか言ってみろ。
582名無虫さん:2009/06/24(水) 16:01:15 ID:+XXMtW2F
グリーンピースの星川は泥棒行為をしておいて、被害者に一言も謝罪しない。
583名無虫さん:2009/06/24(水) 17:50:57 ID:2WHYTD0L
なんかもう、反捕鯨がバカだって思わせる釣りに見えてきた・・・
でも、どのスレでもこんなもんだから本当に反捕鯨なんだろうなぁw
584名無虫さん:2009/06/24(水) 18:14:23 ID:???
外国や公海で搾取して自給自足とは(笑
国際情勢に左右される自給率なんですね(オオワラ
国際条約の不履行をしてまで捕鯨してはいけません
次世代をになう子供にまで影響します。
585名無虫さん:2009/06/24(水) 18:38:02 ID:+XXMtW2F
自分達の力で、他人に頼らずに、生活の糧を得る。
誇らしい事です。
586名無虫さん:2009/06/24(水) 18:45:07 ID:Wo/Y/ZoG
>>584
はいはい江戸時代へお帰り
587名無虫さん:2009/06/24(水) 18:47:21 ID:+XXMtW2F
グリーンピースは泥棒行為を被害者に謝罪していない。
被害者は、捕鯨問題に何の責任もない、西濃運輸。
588名無虫さん:2009/06/24(水) 18:56:55 ID:???
>>584
日本のエネルギー自給率や自主開発油田の割合て知ってるか?
日本の資本で回収したものは全て自給なんだよ
かつてサウジ・クウェート国境には莫大な埋蔵量を誇る100%日本権益のカフジ油田があった
いわゆる「日の丸油田」てやつだ
イランにも100%権益を有していたアザデガン油田があったが外交の失敗で権益は1/10に
つまり一旦諦めれば何もかも無くしてしまう
捕鯨を諦めれば次は鮪、鰹という感じにね
589名無虫さん:2009/06/24(水) 18:59:34 ID:???
・捕鯨船基地等の協力する国が必要
・日本〜南氷洋往復3万キロの航海が必要
・漁場近辺の国の治安の安定が必要(ソマリアみたいでは困ります)
・野性動物の資源量は不確定要素多大

どれも国際情勢や地球環境に左右される不確定要素ばかり
南氷洋捕鯨が確実な日本の食糧自給率になるとは到底思えません。
590名無虫さん:2009/06/24(水) 19:04:09 ID:+XXMtW2F
南太平洋には、日本に協力する国がたくさんある。
南太平洋諸国では、反捕鯨は少数派。多数の国が捕鯨賛成票を投じている。
知っておこうね。
591名無虫さん:2009/06/24(水) 19:06:39 ID:???
マグロ取りすぎ
日本はマグロを絶滅させるまで漁を止めないだろうね
偶数年は取らない等の自主規制をしなと
本当にマグロが食卓から消えますから
クジラも同じように隔年で大量捕鯨するべきだ。
592名無虫さん:2009/06/24(水) 19:07:15 ID:+XXMtW2F
クジラ泥棒事件の被害者は西濃運輸。
被害者に謝罪しないグリーンピースは、犯罪組織で良いですね。
593名無虫さん:2009/06/24(水) 19:07:49 ID:???
馬鹿が湧いてますねw
日本で外国の影響を受けずに自給できるものなんてのは
個人が小規模にやっている露地栽培の野菜ぐらいのものですw
それ以外のものは何かしら海外から輸入した資源が関係しているので国際情勢の影響を受けます
そして地球環境に左右されるのは露地栽培の野菜も含めほぼ全てですw
(環境の影響を受けない食糧生産なんてものは外界から完全に隔離した工場での生産だけですね)
つまり、鯨愛誤ちゃんの言い分に従えば日本に食糧自給なんてありえないことになるwww
594名無虫さん:2009/06/24(水) 19:08:53 ID:???
>>590
他国の事情など猫の目のようなものだ
それを当てにするお人好しですか?
受け入れてもらう為の予算を幾ら投入し続けるのですか
595名無虫さん:2009/06/24(水) 19:11:17 ID:???
自分の土地で作らなければ自家製の自給率に結びつかないです
バカな人が自論をぶってるなw
596名無虫さん:2009/06/24(水) 19:16:26 ID:+XXMtW2F
グリーンピースの窃盗は、世間一般の会社から盗みだしを行った事が重要。
グリーンピースが疑いを持てば、如何なる会社からでも持ち出してかまわないと主張している。
弁護士は、この主張を指示しているんだよね。
597名無虫さん:2009/06/24(水) 19:21:45 ID:+XXMtW2F
隣にグリーンピースの人はいませんか?
いたら、物を盗まれないように注意しましょう。
彼らは自分等が行えば窃盗しても犯罪で無いと主張しています。
598名無虫さん:2009/06/24(水) 19:25:33 ID:???
>>595
うちの嫁さんの自家製チャーシューでも食って落ち着けw
599名無虫さん:2009/06/24(水) 19:30:13 ID:+XXMtW2F
南極海でとっても、国産のクジラ肉。
600名無虫さん:2009/06/24(水) 19:38:20 ID:???
捕鯨推進者の理論は
日本ブランドでまやかし物を売る中華と変らんな
601名無虫さん:2009/06/24(水) 19:38:25 ID:???
今日も同じような議論が交わされている・・・壊れたレコードかってのww

というわけでまとめ

鯨肉には需要がない→おまえらが食わないだけだろ、牛や豚よりは食わないにしても飲食店や缶詰などで結構見かける
反捕鯨国からの捕鯨中止の勧告を無視→一つの手段だろ、ブッシュ(子)大統領も京都議定書にサインせず、国際的な要望をよそに理由で環境対策してこなかったしな
捕鯨問題は国際的な対立に発展するので日本から手を引くべき→んなことやってたらハクジンにのされちまうだろ
調査捕鯨という語がまず捏造→直訳すると特別科学許可捕鯨、これを意訳したんだよ
公海から日本だけが資源をとるのがおかしい→遠洋漁業は?

この辺はもう議論が済んでいるので反捕鯨もここにつっこむのはやめよう
602名無虫さん:2009/06/24(水) 19:40:12 ID:Wo/Y/ZoG
未だに「日本はテロリスト」とかいう圧力がかかってないという事実が全てだわなあ。
603名無虫さん:2009/06/24(水) 20:09:23 ID:+XXMtW2F
グリーンピースの星川は、窃盗行為に対して、被害者に謝罪しないと言っていたが、
窃盗は正当な行為だと開き直り、被害者でさる西濃運輸にいまだに謝罪をしていない。
604名無虫さん:2009/06/24(水) 20:10:28 ID:???
クジラ肉なんて誰が食ってんだ?
605名無虫さん:2009/06/24(水) 20:16:07 ID:VxKfe3E4
ネットを散策していた時、捕鯨反対のカードを持った外人女性(かなり美人)が
日本大使館前で全裸抗議している写真を発見しました。
日本人女性で同様の抗議をする予定の方はおられませんか?
是非ご検討のほどよろしくお願いいたします。
606名無虫さん:2009/06/24(水) 20:22:07 ID:+XXMtW2F
反捕鯨が言っていたが、クジラを食う人は1200万人。
1人1kg食べるためには1万tのクジラ肉が必要。
調査捕鯨だけでは賄い切れない。
607名無虫さん:2009/06/24(水) 20:23:42 ID:+XXMtW2F
調査捕鯨の海域を拡大して、オーストラリア近海でも行うといいな。
608名無虫さん:2009/06/24(水) 20:23:59 ID:???
>>601 微妙に内容が変ですよ最大限の彎曲ですか?

・鯨肉には需要がない
 ありません、売ってるのを見かけません、
 職場や家庭で話題にもなりません、飲食店でもまったく見かけません

・反捕鯨国からの捕鯨中止の勧告を無視
 正確には、国際捕鯨条約からの南氷洋捕鯨の中止勧告です、
 国際条約を重ね重ね不履行する国はならず者国家と呼ばれてます
 国際条約を無視するのが常習なのに、国連の常任理事国入りを遂げたいなど笑止

・捕鯨問題は国際的な対立に発展するので日本から手を引くべき
 南氷洋の捕鯨から手を引けば国際評価は変るでしょう、日本の領海で特別科学許可捕鯨すればよろしい

・調査捕鯨という語がまず捏造
 scientific permitは、科学の為の許可 科学的要因が無いと条約の不履行です
 IWCからは日本の南氷洋捕鯨は科学に非ず、中止しなさいと日本政府へ中止勧告多数

・公海から日本だけが資源をとるのがおかしい 
 南氷洋なクジラの保護区に指定されており、他の捕鯨国も手を出してません
 他の捕鯨国やIWC加盟国の権利を蔑ろにする身勝手な行為が日本の南氷洋捕鯨です。
609名無虫さん:2009/06/24(水) 20:32:42 ID:VxKfe3E4
捕鯨関係のスレに初めて来た>>605です。
よろしくお願いします。
私はクジラさんを一度も食べたことがありません。
グラム何円するもんでしょうか?
味はどうですか?
豚・牛・鳥と比べた時の順位を教えてください。
610名無虫さん:2009/06/24(水) 20:34:42 ID:???
>>608
相変わらず鯨愛誤の主張は突っ込みどころ満載すぎてどこから突っ込もうか迷わされますねwwww
611名無虫さん:2009/06/24(水) 20:35:53 ID:+XXMtW2F
クジラの需要はいくらでも増える。今は供給が少ないから、安定供給を目指すだけで劇的に改善する。
612名無虫さん:2009/06/24(水) 20:40:11 ID:+XXMtW2F
クジラは東京都内ですら、普通のスーパーやデパ地下で購入できる。
普通の寿司屋でもメニューにある店がある。
学校給食でも提供されているから、世代を越えて人気が高い。
613名無虫さん:2009/06/24(水) 20:43:16 ID:+XXMtW2F
栄養学でも研究がさかん。
高タンパク低脂肪の理想的食品であることが明らかになった。
614名無虫さん:2009/06/24(水) 20:44:54 ID:???
>>611
一般人は誰もクジラ食の話題など出しません出ません
人気があり品薄なら韓国にクジラのグルメツアーとか発生するだろ?しかしそのような現象は皆無
ありえるのは消費者が望みもしないのにクジラで村おこし程度でしょう
庶民が望まないのにクジラを乱獲してどうする?
過去の乱獲を反省してないようだな。
615名無虫さん:2009/06/24(水) 20:51:02 ID:???
>>608
>鯨肉には需要がない
>ありません、売ってるのを見かけません、
>職場や家庭で話題にもなりません、飲食店でもまったく見かけません

自分が見たことないから需要がないなんて小学生レベルの主張だなwwwww
自分の周りで話題に出ないから需要がないなんて言う奴には
なんて狭い世界で生きてるんだろうと憐れみすら覚えるなw
616名無虫さん:2009/06/24(水) 20:53:02 ID:???
>>612
>東京都内ですら、普通のスーパーやデパ地下で購入できる。

実名をあげてくれ、特別科学許可捕鯨(和名:調査捕鯨)が終了する春先に
毎年、茶を濁す程度に並ぶのは確認済だがね。
鮨屋で獣肉を出すとは三流だな、一流店は匂いを気にするから出さないよ。
てかクジラを出す鮨屋が何店舗存在するのさ?
学校給食はどこの話ですか?
重金属汚染が著しい鯨肉を幼児に強要摂取させたらPTAから確実に訴えられます。
617名無虫さん:2009/06/24(水) 20:53:11 ID:VxKfe3E4
>>613
高タンパク低脂肪というとダイエット食にもオススメですね。
618名無虫さん:2009/06/24(水) 20:56:32 ID:???
>>617
水銀、カドミウム、ダイオキシン等のダイエットファイバーが多数混入して大変お得ですよね。
619名無虫さん:2009/06/24(水) 21:00:28 ID:VxKfe3E4
>>618
本当ですか!?
金目鯛のような、妊婦さんなどにあまりオススメできないものなんですか?
620名無虫さん:2009/06/24(水) 21:04:35 ID:???
クジラや金目鯛は
妊婦さんと言うより
妊娠する可能性のある若い女性には
厚生労働省からもオススメしてないです。
621名無虫さん:2009/06/24(水) 21:11:10 ID:+XXMtW2F
まあらクジラを1頭食べれば危険だろうが、普通に食する分には気にするほどではない。
それに、南極海のピンククジラは汚染されていない。
622名無虫さん:2009/06/24(水) 21:11:20 ID:VxKfe3E4
ちなみに>>620さんはクジラさんの肉を食べたことはあるのでしょうか?
一度も食したことがないので味を知らないです…。
623名無虫さん:2009/06/24(水) 21:15:02 ID:+XXMtW2F
食すれば有害なら、何でも大量に食すれば発生する。
クジラに深刻な毒性があるなら、死滅している。
624名無虫さん:2009/06/24(水) 21:15:27 ID:???
厚生労働省が2003年に発表した「鯨肉由来の食品汚染の実態調査」によると、
南氷洋のミンククジラの脂肪組織からPCBが平均0.04ppm(100万分の1)、
メチル水銀が0.01ppm検出されている。
北極や南極にすむシロクマ、シャチ、アザラシなどの動物や汚染された野生動物を食べている
イヌイット(エスキモー)ら北極地方の先住民からも高濃度の化学物質が検出される。
彼らの血液中から検出されたPCBは、先進地域の人びとの50倍にもなる。
カナダ北部に住む先住民の血中の有機塩素濃度は、南部の非先住民よりも
2倍から10倍濃度が高いという調査もある。
http://kankyomedia.jp/report/20090529_23.html
625名無虫さん:2009/06/24(水) 21:16:40 ID:+XXMtW2F
調査捕鯨で有害性を調べればいいということだな。
626名無虫さん:2009/06/24(水) 21:17:59 ID:+XXMtW2F
調査海域を拡大して、ザトウクジラも調べる必要が出てくる。
627名無虫さん:2009/06/24(水) 21:25:36 ID:???
クジラの脂から高濃度PCB

日本鯨類研究所が、北西太平洋の調査捕鯨で捕ったミンククジラの脂皮から、
国の基準値を上回るポリ塩化ビフェニール(PCB)が検出されていたことがわかった。
さらに、同研究所はその脂皮を販売する際、PCB濃度が下がるとされる、
脂皮を薄切りにしてゆでる「さらし加工」を誓約させていたという。
同研究所は、こうした数値や販売実態を一切公表していなかった。
脂皮はさらし加工のほか、ベーコンや生皮、塩皮でも消費される。
同研究所の山村和夫理事は「鯨の汚染問題については厚生労働省が研究班を作っており、
その結果が出るまで公表を控えていた」と説明している。
http://matinoakari.net/news/item_40378.html
628名無虫さん:2009/06/24(水) 21:27:00 ID:VxKfe3E4
捕鯨に関して無知な質問でスミマセン。
反捕鯨国があるのは知っていますが、
調査捕鯨と普通の捕鯨、
そもそもこれらは何か世界機関で認められているのでしょうか?
629名無虫さん:2009/06/24(水) 21:35:19 ID:+XXMtW2F
>>627
一体どれくらい食べると問題がでるか言ってみな。
それに、南極海のミンククジラは大丈夫。汚染されていない。
近海の魚より、遥かに安全り
630名無虫さん:2009/06/24(水) 21:41:23 ID:+XXMtW2F
グリーンピースの星川は、当初、自分達の行った窃盗の被害者に謝罪したいと表明していた。
しかし、窃盗は正当行為だと開き直り、謝罪は一切行っていない。
被害者は、盗難届けを出した西濃運輸。もちろん捕鯨問題には何の責任もない会社だ。
631名無虫さん:2009/06/24(水) 21:48:47 ID:VxKfe3E4
調査捕鯨と普通の捕鯨が何らかの機関で正式に認められているのであれば、
グリーンピースのような暴力を伴う抗議活動は言語道断と思います。
正々堂々、捕鯨を認めている世界機関に抗議し、
「今後一切の捕鯨を禁止」を勝ち取るべきと思いますが…。
632名無虫さん:2009/06/24(水) 21:49:58 ID:+XXMtW2F
グリーンピースが狙った企業は、不法侵入や盗難の危険にさらされる。
グリーンピースは謝罪も弁償も一切しない。
633名無虫さん:2009/06/24(水) 21:53:19 ID:+XXMtW2F
任天堂はグリーンピースの要求を拒絶した。
後で公然と嫌がらせをうけた。
グリーンピースはやくざや暴力団となんら変わらない。
634名無虫さん:2009/06/24(水) 22:00:11 ID:???
>>629
大手スーパー等にならぶ鯨肉は
産地:南極海及び北太平洋として売られてる鯨肉がほとんどです
消費者が分別することは不可能、鯨を最初からチョイスしないのが賢い選択です。
635名無虫さん:2009/06/24(水) 22:01:24 ID:+XXMtW2F
グリーンピースは各企業の環境貢献をランク付けしたが、
公平な基準ではなく、もっぱら自分本位な尺度であった。
自分達に都合が悪いときは平然と法を無視し、開き直る、いつもの奴だ。
636名無虫さん:2009/06/24(水) 22:01:27 ID:URuqixRi
なんかさあここの反捕鯨さんてまじですごいな
反捕鯨「○○だから日本は悪い!」
擁護派「いやそれは違う、○○ではなく△△だ、ソースはこれ」
反捕鯨「○○だから日本は悪い!」
擁護派「…△△への反論は……?」
いまだに条約の意味も勧告の意味も国際の意味もわかってないんだぜ?

どんな思考なのか考えてみた
1、論戦じゃ勝てないから荒らし、怒らせるのが目的
2、賛成派の工作
3、洗脳か発狂して思考停止、都合の悪い事実を受け入れられない
4、ここをたまたま見た人を騙す、議論する気は皆無
このどれかで間違いないだろう
637名無虫さん:2009/06/24(水) 22:02:25 ID:VxKfe3E4
>>633
に、任天堂?ファミコンのあの会社にグリーンピースが何かお願いした事があるんですか?
正直言いまして、スレ1番から全く読んでません。
初参加前後から読んでます。
全くの無知なので許してください。
638名無虫さん:2009/06/24(水) 22:03:48 ID:URuqixRi
勘違いだったらごめんね
>>617−260が自演にしか見えない
639名無虫さん:2009/06/24(水) 22:09:24 ID:URuqixRi
>>637
任天堂が寄付断ったら
環境に悪い企業と喧伝されたそうな
ソースないんで真偽は分からん
640名無虫さん:2009/06/24(水) 22:09:44 ID:VxKfe3E4
>>638さん初めまして。
実は2ちゃんねる超初心者でして…。
638さんの文の「−260」部分が解釈できなくていますm(__)m
ただ自演とかはしてません。
641名無虫さん:2009/06/24(水) 22:09:45 ID:+XXMtW2F
GPJは国内支援者だけでは活動を維持できない。
もっぱら海外からの資金に依存している。
そのため、本部から窃盗の命令が出ると、忠実に指示に従う。
犯行後、海外向けの記者会見を優先的に行ったのは、
本部と資金提供者への報告とお礼。
642名無虫さん:2009/06/24(水) 22:25:11 ID:???
>>629
あんた中国食品は叩くけど
毒クジラは叩かないパラノイアな人?
643名無虫さん:2009/06/24(水) 22:28:17 ID:+XXMtW2F
>>642
私が叩くのは、国際詐欺組織 グリーンピースだけだ。
644名無虫さん:2009/06/24(水) 22:32:19 ID:URuqixRi
>>640
ごめん俺が書き方間違えただけ
617から620の意
645名無虫さん:2009/06/24(水) 22:33:32 ID:URuqixRi
大量にとらなきゃ平気なものと
日常に浸透しつつ病院送りをだしたものを比べるとかw
646名無虫さん:2009/06/24(水) 22:37:55 ID:VxKfe3E4
なるほど。618と620は書き込んでいません。
自演じゃないです。
あと、反捕鯨国の抗議理由は絶滅危惧だけじゃなく、その毒性の観点というのもあったんでしょうか?
647名無虫さん:2009/06/24(水) 22:37:58 ID:???
日本人は一生
米からも魚からも重金属を摂取してるのに
さらに毒クジラで追い討ちをかけてどうする?
648名無虫さん:2009/06/24(水) 22:45:29 ID:URuqixRi
>>647
食べる人の自由
以上

ところで日本人て平均寿命世界一位なんだよなwwwwwww
649名無虫さん:2009/06/24(水) 22:46:50 ID:HXXb3wXC
>>647
日本人は髪の毛から重金属を排出しやすい民族
カルシウム、マグネシウム、亜鉛不足なのもそのため
650名無虫さん:2009/06/24(水) 22:46:58 ID:???
>>646
なんでそう思うのか分からない
あいつら関係ないじゃん
「私達は日本人の健康を心配してます」ってか?
偽善すぎて笑われるだろ
実際言ってる馬鹿もいるけど
651名無虫さん:2009/06/24(水) 22:51:31 ID:???
>>647
米と魚には何も言わないが
鯨にはいう、パラノイアな人?
652名無虫さん:2009/06/24(水) 22:53:15 ID:VxKfe3E4
>>605で書き込みましたが、単身自分の裸を晒してまで抗議する女性に比べ、
グリーンピースは情けないと思いますよ。
暴力行為しかできない…
グリーンピースに所属する女性全員が、全裸になるくらいの度胸と器で暴力なしの抗議を見せてくれたら拍手して応援するのに。
653名無虫さん:2009/06/24(水) 22:55:14 ID:???
>>652
禿同
654名無虫さん:2009/06/24(水) 22:55:51 ID:???
正直脱ぎたい口実ちゃうんかとw
655名無虫さん:2009/06/24(水) 22:56:08 ID:RnI4me+t
鯨肉窃盗団=グリンピースジャパン  の 佐藤容疑者は

その後どうなった?
656名無虫さん:2009/06/24(水) 22:57:00 ID:???
水銀だらけのキンキの干物うめぇwwwwマジうめぇwwww
657名無虫さん:2009/06/24(水) 22:58:38 ID:???
まぐろも水銀だらけだったな
あとぜんまいだかなんだかには発がん性物質があるそうだ

そんなもんに過剰反応してるのは馬鹿だけだが
そしてそれが理由になると思ってる反捕鯨さんの馬鹿っぷりw
658名無虫さん:2009/06/24(水) 23:02:01 ID:VxKfe3E4
>>657
スレタイと全く関係ないですけど、ワラビだとか山の物を食べ過ぎると結石になりやすい、と
どこかで聞いた覚えがあります。
659名無虫さん:2009/06/24(水) 23:04:34 ID:???
>>658
な、長年平気で食べてるものでも多少のリスクはあるんだ
微量の水銀如きで騒ぐのは愚の骨頂だと思うだろ

ていうかもう一回言うけど
「食うやつの自由」
なのにわめいてる反捕鯨さんなんやねんw
660名無虫さん:2009/06/24(水) 23:22:35 ID:VxKfe3E4
現時点において、調査捕鯨の正確な結果はどうなんですか?
日本はけっこうズル賢いので不安です。
ペットボトルのリサイクルだって、実は隠れて山中に埋めるだけの悪質極まりない業者だらけ。
調査捕鯨も適当ということはないのですか?
本当に日本と反捕鯨国のどちらが正しいのでしょうか?
661名無虫さん:2009/06/24(水) 23:34:11 ID:RnI4me+t
>本当に日本と反捕鯨国のどちらが正しいのでしょうか?

日本が正しいにきまっているだろ。
反捕鯨国はとにかく勝手。良く調べなさい。





662名無虫さん:2009/06/24(水) 23:37:21 ID:+XXMtW2F
>>660
調査捕鯨の成果は毎年IWC科学委員会に報告されている。勿論、判らないこともある。
詳細が知りたければ、鯨研に問い合わせるのが一番速い。
ただ、南極海を含めて、広範囲かつ継続的に鯨の生態調査をしているのは日本くらい。
反捕鯨国は自分等も調査していと主張してるが、
例えばイギリスは、ノルウェーの目視調査を妨害し、させなかった。
663名無虫さん:2009/06/24(水) 23:40:23 ID:???
>>660
>本当に日本と反捕鯨国のどちらが正しいのでしょうか?

それについては自分で御考えください
一番危険なのは思考停止して人の言うことを鵜呑みにすることです
そうなれば声の大きい人にいい様に使われるだけの人形になります
反捕鯨だろうと捕鯨賛成だろうと関係ありません
常に自分で情報を集め、双方の主張を自分で吟味した上で自分で決断する
これが人間のとる行動ですよ
664名無虫さん:2009/06/24(水) 23:42:46 ID:RnI4me+t
まぁ・・・グリンピース傀儡の一味は黙っていることだな。

存続したいなら黙ってろ。

へたに騒ぐと寄付金がより集まらないようになるだけ。w
665名無虫さん:2009/06/24(水) 23:46:30 ID:RnI4me+t
>それについては自分で御考えください

失礼な女だな。書き方で女というのはすぐわかる。

>一番危険なのは思考停止して人の言うことを鵜呑みにする
>ことです

女の特権だな。w


>反捕鯨だろうと捕鯨賛成だろうと関係ありません

アホかお前。お前が「 日本と反捕鯨国のどちらが正しいのでしょうか?」

と聞いたのに「関係ない」と結論づけるなら最初から聞くな。ボケ



666名無虫さん:2009/06/24(水) 23:47:24 ID:+XXMtW2F
>>660
個人的感想を付け加えると、
日本は外交がとても下手。正直すぎる。
ずるさではイギリスにかなわないだろう。
667名無虫さん:2009/06/24(水) 23:51:35 ID:VxKfe3E4
>>663
ご忠告ありがとうございます。
全く捕鯨について調べていませんが、私の意見としては今のところ…
日本側に賛成。捕鯨は続行してもいいのでは、と考えております。
絶滅が近いならすでに日本自ら捕鯨中止に動くはず。そう思います。
668名無虫さん:2009/06/24(水) 23:53:13 ID:+XXMtW2F
現状、調査捕鯨を継続的に実施することが、今の日本がとるべき最善の道だろうね。
下手に個別的外交交渉になると、良いカードを取り損ね、元も子も失いかねない。
集団的な交渉がよいだろうね。
669名無虫さん:2009/06/24(水) 23:58:45 ID:URuqixRi
>>668
ぶっちゃけこんなんたいした外交問題にすらなってなくね?
日本にしろ反捕鯨国にしろ
どうでもいいってのが殆どだろ
(このどうでも良いってのは消極的賛成ってのが多いんだが)
670663:2009/06/24(水) 23:59:45 ID:xZw32Lnx
俺は男で捕鯨推進派だーwwwwwwww
と言うのはどうでもいいことで

>アホかお前。お前が「 日本と反捕鯨国のどちらが正しいのでしょうか?」
>と聞いたのに「関係ない」と結論づけるなら最初から聞くな。ボケ

俺は
>「 日本と反捕鯨国のどちらが正しいのでしょうか?」
って訊いてないよ?
671名無虫さん:2009/06/25(木) 00:28:57 ID:tAA+thXV
>>654
そういや、みっともない体型の人が裸で抗議してるのは見た事ないなw
脱いで見せびらかしたいってのはあるかも知れんw
672名無虫さん:2009/06/25(木) 00:50:16 ID:qnBrc/oa
ここの反捕鯨さんはフルボッコされたので
別のスレに逃げたようです
673名無虫さん:2009/06/25(木) 01:05:02 ID:u1dvFBEJ
>>672

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245669686/248

248 :名無しさん@十周年 :2009/06/25(木) 00:59:36 ID:nRvMBmA+0
IWCは捕鯨をコントロールする国際機構ですよ
IWCから捕鯨中止命令が出れば従うのが
加盟国の義務です、実際に捕鯨条約内に全てのクジラ取引に介入できると宣言してます。
毎年IWCから日本政府へ南氷洋の捕鯨中止勧告が出されてますが
日本政府は無視を決め込む悪どさだ
無視することは国際条約の不履行です。



早速逃げたわw
674名無虫さん:2009/06/25(木) 01:13:40 ID:byO1/8hs
本当に逃げちゃったんですか?
せっかくこのスレで一緒に話してたんですから逃げなくてもいいのに。
675名無虫さん:2009/06/25(木) 01:16:42 ID:byO1/8hs
ID変わったようです。
私は>>667です。
676名無虫さん:2009/06/25(木) 01:21:01 ID:byO1/8hs
>>673のスレを覗いてみましたが、向こうは賑やかに戦闘の真っ最中でした。
677名無虫さん:2009/06/25(木) 01:25:04 ID:qnBrc/oa
>>676
向こうでやりあってますが
相変わらず同じことしか言ってません
釣りじゃないなら本当に頭のかわいそうな人だと思う…
もしくは無知を騙す詐欺師
以前にも似たようなのがいてな、

みんな鯨くってたなんて物理的に無理

いや食ってたよ、これソース。で、物理的に無理な根拠は?

物理的に無理!

………以下ループ

本当もう人間じゃなくて鯨並の頭しかないんじゃないかと
678名無虫さん:2009/06/25(木) 01:30:49 ID:byO1/8hs
基本的に反捕鯨派の人っていうのは、グリーンピースも支持なんでしょうか?
そうとも限らないですか?今回初めて捕鯨議論に参加したもので、全てにおいて無知なんですよ…
679名無虫さん:2009/06/25(木) 01:32:14 ID:qnBrc/oa
>>278
多分ね
利用できればどんな汚いものでも利用するから
しかし向こうのすれ2分に一回しかかけないのきついなあ
680名無虫さん:2009/06/25(木) 01:33:47 ID:qnBrc/oa
すまん>>678だった
急いで書いてるから同じ間違いしまくっとるw
681名無虫さん:2009/06/25(木) 01:37:42 ID:byO1/8hs
私はグリーンピースだけは今までニュースなんかで見てて大嫌いでした。
とにかくやり方が汚い。
厳しく取り締まる世界共通の法律ってないんですかね…
682名無虫さん:2009/06/25(木) 01:42:56 ID:byO1/8hs
しかし向こうのスレは凄すぎる…
1分おきくらいに更新なってますね。
683名無虫さん:2009/06/25(木) 01:46:30 ID:???
そろそろ疲れてきた
あいつまじで同じことしか言えねえw
初心者さん流石にあいつを反捕鯨の標準だと思うのはアンフェアなんで
勘弁してあげてね
684名無虫さん:2009/06/25(木) 02:04:18 ID:byO1/8hs
>>683
了解です。
しかしアメリカっていう国は自国の利益しか考えられないのかなぁ。
向こうのスレを少し眺めてから寝ます。
次このスレに来た時はどんな反捕鯨派の人がいるのか…
無知な初心者にいろいろ教えて下さってありがとうございました。(^-^ゞ
685名無虫さん:2009/06/25(木) 02:51:23 ID:qKLj36J5
>>684
>しかしアメリカっていう国は自国の利益しか考えられないのかなぁ。

鏡w
686名無虫さん:2009/06/25(木) 02:56:26 ID:byO1/8hs
>>685さん初めまして。
実はまだ寝てなかったんです。
「鏡w」の意味がよくわからなくて…
687名無虫さん:2009/06/25(木) 03:11:43 ID:byO1/8hs
ついに両スレの皆さん、帰られたようです。
誰もいない…。
688名無虫さん:2009/06/25(木) 07:53:01 ID:???
国際条約の不履行を何度も何度も重ねる捕鯨業務を遂行する日本政府は
ならず者テロ国家の一員になりたいのですか?
あまりに国際感覚とかけ離れていて理解不能です。
689名無虫さん:2009/06/25(木) 08:12:50 ID:WoFlzHmf
日本の調査捕鯨を禁止する権限はIWCにはありません。
それはIWCにとって自殺行為だからです。
690名無虫さん:2009/06/25(木) 09:23:28 ID:???
捕鯨をつかさどるIWCに捕鯨を中止勧告できる権限が無いと?!
IWCの存在を根底から覆す新理論だなw
691名無虫さん:2009/06/25(木) 09:26:46 ID:WoFlzHmf
IWCには捕鯨再開を行う権限がある。
南極海の商業捕鯨を再開する権限もある。
それは理解できる?
692名無虫さん:2009/06/25(木) 09:35:33 ID:???
>>688
捕鯨中止勧告に強制力は無いと言い出す
国際マナーの欠片も無い北朝鮮住民の
書き込みがそろそろあるに100マッコウ
693名無虫さん:2009/06/25(木) 11:04:29 ID:???
>>692
日本政府をならず者テロ国家と呼びたがる
国際感覚なんか無い引きこもりが登場しているに
100マッコウ
694名無虫さん:2009/06/25(木) 11:32:19 ID:mr4M9mWz
>>608

以下歪曲しないように。これ以上進行するとあなたの所属団体=鯨肉窃盗団体
の卑劣な行動を喧伝します。

>鯨肉には需要がない

 違います。消費されるから販売しています。ネットでも買えます。
 私の近隣のスーパーでも5件のうち2件は販売しています。

>国際条約を重ね重ね不履行する国はならず者国家と呼ばれてます
 
日本は国際会議の取り組みの中で調査捕鯨を実施しておりならずもの国家
ではありません。口を慎みましょう。「ならずもの」は鯨肉を合法的な活動を
度外視して窃盗し検挙された グリンピースジャパンの佐藤潤一容疑者
とその一味、あるいは 南極海で暴力をおこなっているシーシェパード
であるのは明らかで、今回のIWCでは約30カ国が「ならずもの」と激しい
糾弾がなされました。反捕鯨団体の行動は政治的にもマークされ社会的な信用を
失うと同時に孤立を招くということを肝に銘じましょう。
695名無虫さん:2009/06/25(木) 11:36:52 ID:mr4M9mWz
続き

>捕鯨問題は国際的な対立に発展するので日本から手を引くべき
>南氷洋の捕鯨から手を引けば国際評価は変るでしょう、日本の領海
>で特別科学許可捕鯨すればよろしい

手をひくかどうかは日本政府が決めることで貴方やその周辺の一味が
決めることではありません。勘違いしないように。国際的対立を深めている
のは強硬な反捕鯨国です。世界には捕鯨で生きる弱小な国も忘れてはならないのに
「一切とるな」というオーストラリアのように世界から孤立を招くような国があることを
忘れないように。そのような国々を応援して得るものはなにもありません。

>公海から日本だけが資源をとるのがおかしい 

南氷洋なクジラの保護区に指定されていてもIWCでは調査捕鯨をすれば加盟国
の特権でありなんの疑問を生じません。反捕鯨国でも調査していただいてなんの
迷惑もありませんがしないのはなぜですか?反捕鯨国が調査をしても日本は
抗議しないですね。公海での捕鯨禁止を騒いでいるのはグリンピースジャパン
ぐらいのものでしょう。あきれます。
696名無虫さん:2009/06/25(木) 11:38:17 ID:WoFlzHmf
シーシェパードへの非難決議は全会一致で、対処も拘束力があるもの。
国際社会がテロリストに対してどういう態度を取るかは一目瞭然。
697名無虫さん:2009/06/25(木) 13:27:52 ID:IfgiaUGI
南極調査捕鯨は国際条約の決まりにより
IWCから日本政府へ何度も何度も捕鯨中止勧告が出されてました
国際条約から出された中止勧告を無視し続ける事は
国際社会では有り得ない行為です
国際社会からはそのような蛮行を繰り返す国は
ならず者のテロ国家と評価されまず
国際条約の不履行を繰り返す国に
国連の常任理事国入りは有り得ません。
698名無虫さん:2009/06/25(木) 14:00:51 ID:???
>>697
君、日本語不自由そうだね(藁
699名無虫さん:2009/06/25(木) 14:15:04 ID:???
>>697
むりして関係ない話まで持ち出して優越感に浸ってるが
常任理事国になる基準すら理解していない、おバカちゃんだねw
700名無虫さん:2009/06/25(木) 14:28:17 ID:???
>>694
>私の近隣のスーパーでも5件のうち2件は販売しています。

珍しい例ですね、どちらの地域ですか?
まさか捕鯨しか産業がなくクジラで町おこしとか言ってる
水産利権議員の地元ですかね?
701名無虫さん:2009/06/25(木) 14:33:01 ID:luzSA9hI
>>699
原因がクジラでも国際条約の不履行を繰返す国に
国連常任理事国入りはありえない
きみの意見だと北朝鮮にも常任理事国入りの権利がありそうだな。
702名無虫さん:2009/06/25(木) 14:59:46 ID:WoFlzHmf
今年のIWCではオーストラリアが北朝鮮並の歓迎なんだがね。
常任理事国入りですか?
703名無虫さん:2009/06/25(木) 17:52:32 ID:mr4M9mWz
>700

自分で調べなさい。挑発はするな。
そのような行動は以下のように貴方のその一味に不利な結果を招くことを留意せよ。

その@ 朝日新聞のリリースによるとグリンピースジャパンは鯨肉窃盗容疑で
    逮捕され現在取調べ中である。

「東京都八王子市みなみ野3丁目、海洋生態系問題担当部長の佐藤潤一容疑者(31)
横浜市金沢区野島町、鈴木徹容疑者(41)を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した 」

そのAグリンピースは過去にも危険な行為を行っており人命をなんとも思っていない。
   当然IWCでも非難が集中した。

http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm#GP
http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
http://www.icrwhale.org/gpandsea-geiken435.htm
704名無虫さん:2009/06/25(木) 17:54:52 ID:c1g6uMzd
決まりは守らなくてはいけません
どんなに理不尽でも悪徳でも
しかし勧告は決まりではありません
ゆえに従ってはいけません決して
理不尽な反捕鯨と戦った日本は国際評価も高まるでしょう

ところで反捕鯨さんたちは文化帝国主義という悪行を行っています
この様な行為は国際社会への挑戦であり国際正義への敵対行動と言えるでしょう
国際社会は彼らの評価を下げ、三流のならず者国家と成り果てています
彼らが(すでに入ってる場合は除き)常任理事国入りはありえません

これ、馬鹿の妄想と違って事実なので注意
豪州、NZより常任理事国に近いし、実際反捕鯨国の多くは嫌われてるw
調子に乗ってたら手痛いカウンター食らったなw
705名無虫さん:2009/06/25(木) 18:01:09 ID:mr4M9mWz
>理不尽な反捕鯨と戦った日本は国際評価も高まるでしょう

付け加えるなら 鯨を取って生き延びている国々もありますからね。
そのような国は無視して ホエールウオッチングなどと暢気なことを
言っている オーストラリアなどは国際的に孤立を招くことになるね。



706名無虫さん:2009/06/25(木) 18:01:40 ID:c1g6uMzd
>>700
海から遠い、利権も糞もない地域だけど
普通に売ってるよ?
お前日本人じゃないな?
707名無虫さん:2009/06/25(木) 18:09:13 ID:c1g6uMzd
>>705
実際IWCなんかだと孤立してるよあいつら
同じ反捕鯨国に調子のんなみたいに言われてるし
708名無虫さん:2009/06/25(木) 18:34:24 ID:???
>>706
どこどこクジラを小売してる店が軒を列ねてるのは
あんた勧告人じゃね? 
日本にそんな所があるなら具体名を出して証明して
709名無虫さん:2009/06/25(木) 18:37:22 ID:c1g6uMzd
>>708
福井県のある地方ですw
で、あなたはどこの国の人ですか?
いい加減嘘ばかり吐いて恥ずかしくないですかwww?
710名無虫さん:2009/06/25(木) 18:48:25 ID:???
関東だけどクジラ肉なんか盗人捕鯨が終了する春先に少し店頭に並ぶだけ

>>709は缶詰の話かい?
711名無虫さん:2009/06/25(木) 18:50:24 ID:???
高級食材を取り揃えてる紀伊国屋にもクジラは置いてありません
712名無虫さん:2009/06/25(木) 18:51:07 ID:c1g6uMzd
>>710
いいえベーコンと皮ですよ
嘘さん
盗人捕鯨って緑豆のことですね
713名無虫さん:2009/06/25(木) 18:54:09 ID:c1g6uMzd
にしても
>>春先に少し店頭に並ぶだけ
おいてあるじゃないですかwww
あの供給量の少なさで随分需要がありますなw
おまけに個々の店あげて「ないでちゅ!ないんでちゅー!」とか必死すぎて
笑えますねwww
ところで紀伊国屋ってこれですか?
http://www.rakuten.co.jp/bunza/423958/435167/
714名無虫さん:2009/06/25(木) 18:59:07 ID:c1g6uMzd
予言
さらにみっともない言い訳を始め
脳内ソースで置いてない置いてないとなきながら書き込む
715名無虫さん:2009/06/25(木) 19:00:04 ID:byO1/8hs
ここに書き込んでいる反捕鯨派の人に質問です。
グリーンピースの抗議方法についてはどのような意見をお持ちでしょうか?
「鯨を守る為なら暴力行為も致し方ない」とお考えですか?
それとも「反捕鯨派だがグリーンピースは間違っている」ですか?
暴力行為やむを得ずと思う方は理由も教えてください。
716名無虫さん:2009/06/25(木) 19:00:57 ID:???
↑なんだそれw
田舎者には都会の食文化は通じないようだw
717名無虫さん:2009/06/25(木) 19:01:54 ID:c1g6uMzd
>>715
嘘と暴力とったら
反捕鯨からは何も残らないよ
718名無虫さん:2009/06/25(木) 19:03:32 ID:???
喧嘩を売ってるのは日本捕鯨
言い訳商業捕鯨は国際には通じない
日本が反省するべきです。
719名無虫さん:2009/06/25(木) 19:04:08 ID:c1g6uMzd
>>716
>>714
今度は田舎ものと来たかw
顔真っ赤だぞw鼻水ふけよwwww
720名無虫さん:2009/06/25(木) 19:06:01 ID:c1g6uMzd
侵略しているのは反捕鯨国
言い訳環境保護は正義の前では通じない

ところでどっちが先に手だしてきたんでしょうねー?
反捕鯨がいないのに捕鯨側が喧嘩売れるんでしょうか?
脳ベーコンさんには因果関係も論理展開も無理なようでw
721名無虫さん:2009/06/25(木) 19:21:56 ID:c1g6uMzd
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1235828041/l50x
いっぱい売ってるなあ
もちろんここにマルチコピペした馬鹿は
このスレ知ってるはずだけどw
722名無虫さん:2009/06/25(木) 19:26:22 ID:c1g6uMzd
ここの馬鹿はまた別のスレに逃げたようでw
言い逃げ連発しかできないのなwwwwwww
723名無虫さん:2009/06/25(木) 19:55:43 ID:mr4M9mWz
>喧嘩を売ってるのは日本捕鯨
>言い訳商業捕鯨は国際には通じない
>日本が反省するべきです。

非常に頭の悪い人ですね。あきれます。
日本は言い訳する必要がまったくありませんよ。また言い訳もしていないけど。

アイスランドは商業捕鯨していますよ。IWCにいながらでもね。
なぜならIWCは商業捕鯨禁止に異議申し立て可能ですからね。

あきれるような書き込みはまた反撃をうけることを覚悟しなさい。>GPJ
724名無虫さん:2009/06/25(木) 20:07:45 ID:mr4M9mWz
>ここに書き込んでいる反捕鯨派の人に質問です。
>グリーンピースの抗議方法についてはどのような意見をお持ちでしょうか?

それはツリですね。それならいいけど.まじめにレスをすると
鯨肉窃盗団のお得意のループに巻き込まれ徒労に終わりますよ。気をつけて。

窃盗団のお笑い行為はこちら↓
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=uHVrvnjVspI
725名無虫さん:2009/06/25(木) 20:43:08 ID:???
>>723
アイスランドが何頭取ってるの?
日本のようにクジラ保護区で取ってるの?
726名無虫さん:2009/06/25(木) 20:53:17 ID:???
>>725
アイスランドは、たったの約40頭 自国の領海内で捕鯨してます。
日本は約800頭 日本近海や南極のクジラ保護区で捕鯨してます。
日本の捕鯨内容は調査と言っても売買目的の商業どっぷりですからw
727名無虫さん:2009/06/25(木) 20:56:14 ID:WoFlzHmf
クジラ保護区など存在していないよ
728名無虫さん:2009/06/25(木) 21:00:32 ID:byO1/8hs
>>724さん、ありがとうございました。
笑いながら見させてもらいました。
コメント欄で初めて知ったんですが、グリーンピースの奴ら、盗んだ鯨肉を「調査のため」と称して食っちゃったみたいですね…
呆れてモノも言えない。
グリーンピース全員、日本から反捕鯨国に移住していただきたい気分です。
729名無虫さん:2009/06/25(木) 21:00:36 ID:???
↑日本しか見えないバカ
730名無虫さん:2009/06/25(木) 21:02:21 ID:???
>>727が日本しか見えないbakaってことでw 728も大差ないけどね。
731名無虫さん:2009/06/25(木) 21:05:29 ID:c1g6uMzd
>>日本は異議申し立て」をしてるんです
つまり世界視点でも日本サイドには保護区は存在しません
馬鹿どころか愚劣ですねw

逃げたと思ったら別のところで同じこと言うの繰り返しw
コピペで追い詰められるとかザコ以下だなw
732名無虫さん:2009/06/25(木) 21:06:37 ID:byO1/8hs
>>730
このコメントタイミングには私もちょっと笑ってしまいました。
当方、無知すぎてマジレスしかできません。
皆さんご理解ご了承お願いしますm(__)m
733名無虫さん:2009/06/25(木) 21:11:11 ID:???
捕鯨は国際問題なのに
日本の視点でしか語れないbakaに
望むものは何も無い。
734名無虫さん:2009/06/25(木) 21:11:55 ID:WoFlzHmf
同意を得られなかったので、
クジラ保護区は存在していないんです。
無いものをあるかの如く言うのは、架空請求と同じ。
詐欺の手口です。
735名無虫さん:2009/06/25(木) 21:15:27 ID:c1g6uMzd
法の問題を言ってるんですが馬鹿ですか?
ちなみに
「日本は異議申し立て」をしてるんです
つまり世界視点でも日本サイドには保護区は存在しません
馬鹿どころか愚劣ですねw

世界の国の数 訳200
IWCの反捕鯨国 47 ほとんどが付き合いでやってるだけ
非反捕鯨国    38 + 未加盟国ほぼ全て


反捕鯨「我々が国際社会だ!(キリッ)」
世界 「何言ってるんだこいつら……?」


こんな楽なbaka敵もいねえなw
736名無虫さん:2009/06/25(木) 21:16:41 ID:c1g6uMzd
反捕鯨国の差別はよい差別
反捕鯨国の違法はよい違法
日本の正義は認めないw
日本は合法でもだめw
さすが白人様の奴隷さん!!
737名無虫さん:2009/06/25(木) 21:22:46 ID:???
IWCのサイトにクジラ保護区が出ています
他の捕鯨国も批准して手を出さないのに
日本だけがクジラ保護区の資源を独占しては国際問題になって当然だ
捕鯨を強行するなら脱会してからクジラ保護区で捕鯨するのが常識でしょう。
738名無虫さん:2009/06/25(木) 21:34:22 ID:WoFlzHmf
だから、クジラ保護区など存在していないんだよ。
存在していないまのに、
規制される必要はない。
架空請求と同じ詐欺の手口。
739名無虫さん:2009/06/25(木) 21:34:34 ID:byO1/8hs
>>737さん
「そのくらい自分で調べろ!」と言われそうなんですが、現在の最新データでわかっている鯨の状況を教えてください。
絶滅間近ですか?
反捕鯨を訴えるからにはきっと把握されてると思います。>>737さんに教えていただきたいですm(__)m
740名無虫さん:2009/06/25(木) 21:35:37 ID:c1g6uMzd
法の問題を言ってるんですが馬鹿ですか?
ちなみに
「日本は異議申し立て」をしてるんです
つまり世界視点でも日本サイドには保護区は存在しません
馬鹿どころか愚劣ですね
741名無虫さん:2009/06/25(木) 21:45:53 ID:???
>>740
なぜ日本はクジラ保護区を認めないのですか?
クジラの生態は不明で絶滅危惧種や準絶滅危惧種指定ですが。
742名無虫さん:2009/06/25(木) 21:46:48 ID:c1g6uMzd
743名無虫さん:2009/06/25(木) 21:49:06 ID:???
前々から気になってたんだけどさ
良く貼られている
南極の調査捕鯨について
「日本だけがクジラ資源を独占しているから国際問題になって当然」
みたいな内容の書き込み
これ実は捕鯨賛成の意見なんじゃない?
クジラ資源を利用しないものにとっては利用しない資源を誰かが独占していても関係ないだろ
独占していることを問題視しているということは、自分たちも利用したいということ
つまり
日本がクジラ資源を独占しているから国際問題になる=外国もクジラ資源を利用したい=外国もクジラを捕りたいと思っている
=「みんなで捕鯨しようぜ!」
てことだと思うんだけど?
744名無虫さん:2009/06/25(木) 21:58:38 ID:WoFlzHmf
>>741
日本の調査捕鯨で南極海にクジラがたくさんいることがばれちゃってます。
745名無虫さん:2009/06/25(木) 22:12:27 ID:yAHVY0oJ
「たったの約40頭」とか言うけど、アイスランドの人口を知ってて言ってるのか?
746名無虫さん:2009/06/25(木) 22:14:05 ID:???
>>744
生態系不明の生物なのに
個体数だけが解明できた
世界に類をみない調査って事ですね。
747名無虫さん:2009/06/25(木) 22:14:06 ID:byO1/8hs
>>742さん、ありがとうございます。
一度「オーストラリアン・オブ・ザ・イヤー」を与えた人に対し、
一流ではない、間違ったデータ報告あり、賞を返せ、というオーストラリアは何なんでしょう?
オーストラリアは捕鯨に口出しせず、カンガルーのほうに力を入れたほうが良いのでは…
748名無虫さん:2009/06/25(木) 22:19:09 ID:WoFlzHmf
>>746
毎年1000頭捕獲しても全然減らない。すごい数ですね。
商業捕鯨を再開できますよ。
749名無虫さん:2009/06/25(木) 22:21:39 ID:c1g6uMzd
>>746
なにがおかしいのか分かりません
生態不明でも数数えりゃいいだけ
750名無虫さん:2009/06/25(木) 22:21:58 ID:mr4M9mWz
>捕鯨は国際問題なのに
>日本の視点でしか語れないbakaに
>望むものは何も無い。

国際問題だからIWCで話をしているんでしょうに。
IWCは鯨を取ってはいけない会議でありませんよ。良く心得なさい。
小さな島国から先住民など鯨をたよりに生きている人も多いんだよ。
日本は過去から捕鯨国として君臨していたから当然ですよ。1000頭とって
なにが悪いの?あんたのようなグリンピースの一味に何ができるんですか?
なにもできないのに意味のない喧伝は逆効果ですね。

貴方は無駄な挑発しましたね。意味のない挑発には報復があることを忘れずに。

グリンピースは過去にも警察沙汰になっているんだね↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東京地検、グリーンピース・ジャパンのスタッフを事情聴取

3月18日に行ったおもちゃの脱塩ビを訴えるアピール行動について、本日、東京地検は
グリーンピース・ジャパン事務局長の志○早苗に対し、事情聴取を行った。この件に関し
て警視庁深川署は、志○事務局長と森林問題担当の福○未来子の両名を任意で事情聴取し
ていたが、5月7日、東京地検に「建造物侵入」の疑いで書類送検していた。○田に対する
事情聴取は、本日午後2時から行われ、3時間半に及んだ。しかし、質問の内容は、今までの
事実確認がほとんどである。東京地検は、明日、○田の事情聴取を行う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




751名無虫さん:2009/06/25(木) 22:25:18 ID:c1g6uMzd
なあところで
鰻とか食用きのこにも生態不明なのいっぱいあるけど
絶滅しそうなのか分からないの?食べちゃだめなの??
752名無虫さん:2009/06/25(木) 22:26:34 ID:mr4M9mWz
>オーストラリアは捕鯨に口出しせず、カンガルーのほうに力を入れた
>ほうが良いのでは…

今年のIWCで森下氏が特定の鯨(ザトウ鯨)を愛護するような愚行は繰り返すべきで
ないとオーストラリアに警告。その際に付け加えて「私たちはとびはねる
動物(カンガルー)の方がかわいいとおもうがね。」と言明。
753名無虫さん:2009/06/25(木) 22:28:23 ID:byO1/8hs
>>749
たしかに生態というのは
何を餌にしているのか?
どういう行動をするか?
というようなことで、
問題になる絶滅に関して重要なのは「頭数」ですから、頭数さえクリアすれば良いと思います。
754名無虫さん:2009/06/25(木) 22:33:08 ID:byO1/8hs
>>750
脱塩ビのアピール活動…
グリーンピースがwww
>>752
教えてくださってありがとうございます。
755名無虫さん:2009/06/25(木) 22:40:23 ID:???
生態不明なら個体数は数えられないし
致死行為が繁殖活動に影響を与える可能性もありうる
素人以下な調査が問題の捕鯨なんだな。
756名無虫さん:2009/06/25(木) 23:06:35 ID:WoFlzHmf
南極海でクジラの生態調査を広範囲かつ継続的に行っている国は、日本しかありません。
日本は国際貢献をしているのです。誇らしい事ですね。
757名無虫さん:2009/06/25(木) 23:10:07 ID:???
20年調査とやらを続けてるが
いまだ生態系不明のままです
しかし個体数だけは発表できる
不思議な調査が存在するようですw
758名無虫さん:2009/06/25(木) 23:25:28 ID:WoFlzHmf
反捕鯨は南極海にクジラが大量に生息している事、
実は商業捕鯨再開が可能である事を秘密にしておきたいのです。
でも、日本が調査捕鯨を行っているから事実が広く知れ渡ってしまいました。
759名無虫さん:2009/06/26(金) 00:01:32 ID:???
>>758
生態系不明のままでどのような手法で個体数だけ把握できたのですか?
誤差率はどの程度でしょうか?
760名無虫さん:2009/06/26(金) 00:05:05 ID:qJ6VWWkj
クジラ食べたい
761名無虫さん:2009/06/26(金) 00:05:26 ID:0Jxcrfmx
>>759
生態系など不要ということですなw
これを言いがかりと呼びます
762名無虫さん:2009/06/26(金) 00:09:34 ID:0Jxcrfmx
ところで個体数が分からないのに
あれだけ獲って問題なくて
なぜ絶滅しそうなんて思ってるんだろう?
てか日本に調査じゃないなんて言っときながら
向こうのほうがなんも分かってないとカミングアウトww
763名無虫さん:2009/06/26(金) 00:19:12 ID:IexIRDS8
それにしても
あれだけ何十年も保護しててたかだか1000頭で
「絶滅する〜絶滅する〜(笑)」って
そりゃもう生物として欠陥品だよ
絶滅の運命にある大自然の思し召しだよw
ドンだけ無能だ反捕鯨w他国の科学批難できるレベルかよw
人間のエゴで存命させんな
自然の弱肉強食で死なせてやれww
764名無虫さん:2009/06/26(金) 00:24:07 ID:???
>>763
条件にもよりますが
繁殖体系に影響を及ぼすような致死行為があれば
絶滅もありうると思います
相手は自然環境に命をまかす野性動物だという事をお忘れなく。
765名無虫さん:2009/06/26(金) 00:25:50 ID:???
このままでは日本人が最後の1頭のクジラを食べちゃいそうw
766名無虫さん:2009/06/26(金) 00:36:13 ID:WTbOZGtX
>>764
20年間、毎年1000頭捕獲しても影響ないんだから、
商業捕鯨を再開して問題ない。
767名無虫さん:2009/06/26(金) 00:39:37 ID:???
>>766
生態系が謎の生物なのに
どのような研究から
そのような結論を見出したのでしょうか?
768名無虫さん:2009/06/26(金) 00:47:34 ID:WTbOZGtX
>>767
20年間続けた日本の調査捕鯨の成果だ。
769名無虫さん:2009/06/26(金) 00:53:47 ID:???
>>768
ですから、何と言う計算方法なのですか?
個体数の把握はどのような手法でしょうか
770名無虫さん:2009/06/26(金) 00:56:14 ID:???
RMP(改定管理方式)使って商業捕鯨を再開すればいいのよー
771名無虫さん:2009/06/26(金) 01:01:14 ID:WTbOZGtX
>>769
20年間日本が調査捕鯨を行った成果だ。
調査捕鯨が南極海のクジラに影響を与えていない。
この事実を直視しろ。
772名無虫さん:2009/06/26(金) 01:10:11 ID:IexIRDS8
>>771
ふざけんな残酷野郎!!
事実直視させたら反捕鯨さんはすべからく
自殺するしかないじゃないか!!
773名無虫さん:2009/06/26(金) 01:25:06 ID:WTbOZGtX
クジラは計算式で生きてるんじゃない。南極海で生きてるんだ。
日本の調査捕鯨は南極海のクジラを広範囲かつ継続的に調査しています。
これほどの規模で調査を行っているのは日本だけです。
774名無虫さん:2009/06/26(金) 01:48:45 ID:IexIRDS8
てか計算式より
実際に捕まえたほうがいいのは
馬鹿でも分かるよなあ
775名無虫さん:2009/06/26(金) 08:16:11 ID:???
RMP(改定管理方式)はIWCから改善要求が出てるよね
生態系が不明なのに個体数だけ確定するのは常識外れ。
776名無虫さん:2009/06/26(金) 08:23:30 ID:iEU7N6cd
>>750
どうも。

>>脱塩ビのアピール活動…
>>グリーンピースがwww

グリンピースジャパンはおそらく政治犯の集まりとして政府
からマークされていると思います。また、
そりゃそうでしょう。非暴力といいながら 船をぶつけたり
人のものを盗んで合法活動といったり・・・・
また、北朝鮮に拉致はないと言い放った社民党あたりとつるん
でいる可能性が高いです。

とにかく電波なことが多すぎる。そのような団体は気色悪く、
だれも支持しませんね。

ま、連中の破廉恥な行動はこれからも監視しそのつど害毒をつみとっていきます。
777名無虫さん:2009/06/26(金) 10:33:43 ID:WTbOZGtX
クジラの生態は、現地で捕獲し、調べるのが最善の方法。
日本は調査捕鯨により、国際貢献している。
778名無虫さん:2009/06/26(金) 10:48:21 ID:???
捕鯨てクジラ研なる怪しい団体が政府から下請けされやってるんだよね?
繁殖体系等が不明のままで個体数を確定して大量殺戮ですか
素人以下の集団なんですね、クジラ研。
779名無虫さん:2009/06/26(金) 11:34:04 ID:WTbOZGtX
グリーンピースの方が遥かに怪しい。
資金は誰が出しているの?海外の資金提供者
活動は誰が決めるの?海外にある本部
幹部はいくら貰えるの?官僚や天下りを遥かに超える金額
780名無虫さん:2009/06/26(金) 11:36:01 ID:iEU7N6cd
>>778



挑発する気???


また色々 グリンピースジャパンのことかかれたいの?


ひっこんどけって。アホ
781名無虫さん:2009/06/26(金) 11:36:05 ID:WTbOZGtX
グリーンピースはクジラの為に活動している訳ではないから。
782名無虫さん:2009/06/26(金) 11:42:46 ID:???
>>775
IWCで認められたものが常識はずれ?
ならIWCはみんな常識はずれの集団だね
それと
>RMP自体は一応の合意を見ていますが、IWC科学委員会が「現在日本が行っているJARPAには髭鯨資源管理の改善可能性あり」と公式文書の中で正式に認めてます
という話が出ているよ
>RMP(改定管理方式)はIWCから改善要求が出てる
なら、その改善のためにも調査捕鯨は続けたほうがいいねw
783名無虫さん:2009/06/26(金) 11:52:00 ID:WTbOZGtX
クジラを調べる一番良い方法は、計算式を弄くり回すのではなく、生体そのものを調べる方法だ。
日本の調査捕鯨はそれを行い、成果をあげている。
784名無虫さん:2009/06/26(金) 20:25:18 ID:Z/Uo5dzT
鰻は生態系不明だけど普通に食われてるよね
あと調査捕鯨はRMP以外の目的もあるんだけど
なんでそっちは無視??
785名無虫さん:2009/06/26(金) 21:16:20 ID:iEU7N6cd
r13812 のアホが 鯨肉窃盗団の容疑者 佐藤潤一の手記を公開していたね。
アホか。窃盗容疑者の手記なんか屁のつっぱりにもならわんわ。
世間から物笑いのネタになるだけ。

窃盗容疑者曰く:

>反捕鯨国の妥協が足りないと発言する日本代表の中前明氏この発言には
>トリックがあります。

トリックなんかないって。トリックを使って墓穴を掘るのはグリンピース
とその一味だけだって。臍が茶をわかすぜよ。w

>ミンククジラの捕獲数については、現在の上限約900頭から650頭にす
>るという削減案を提案したということですが、これは今年の捕獲数679頭、
>昨年の捕獲数551頭とほとんど変わらず、さらに4年前までの上限だった
>440頭より200頭以上も多いのです。

そもそも1000頭近く調査捕鯨でとる予定がSSのアホどもの妨害で
達成しなかっただけだろ?アホ。1000から比較すると400頭減らしている
簡単な算数もできない馬鹿だな。窃盗容疑者は。w

グリンピースの嫌いなみなさま窃盗容疑者のコメントをたたき台
にしてフルボッ子にしましょう。w
786名無虫さん:2009/06/26(金) 21:20:48 ID:iEU7N6cd
続き

>さらに、ザトウクジラについてはそもそも現在も捕獲しておらず、また南大西
>洋での捕鯨も行っていないので、南大西洋がクジラ保護区となっても問題はあ
>りません。

勝手に窃盗犯罪者が決めるなっての。鯨保護区など存在しないし、これからも
作りませんから良く覚えておきなさい。それよりも臭い飯を続けてくいたい
なら食わせてやるように要請するぜ。

>日本が本当に交渉に真剣なのか疑問だ。時間稼ぎではないと良いのだ
>が」ともらす人が多かったのが印象に残ります。

誰が? もらしたのはお前ら乞食軍団の一味だけだろが。ボケ。

窃盗容疑の分際で偉そうな口きくな。ボケ! アホ! カス!
787名無虫さん:2009/06/26(金) 21:28:01 ID:Ob1zi2WB
何だか今日は反捕鯨派の方が書き込みをしないため、捕鯨の各スレが過疎ってるようです…。
昨日、一昨日と凄いレス数だったのに…。
788名無虫さん:2009/06/26(金) 21:45:37 ID:iEU7N6cd
>何だか今日は反捕鯨派の方が書き込みをしないため、捕鯨の各スレが過疎っ
>てるようです…。

あつらは自分達の都合の悪いことを喧伝されるとひっこむのです。

10倍ぐらいグリンピースの悪事を書いてあげるとさっさと遁走しますよ。
789名無虫さん:2009/06/26(金) 21:53:10 ID:Ob1zi2WB
>>788さんとは意見が合うようです。よろしくお願いします。
別スレが少しずつ盛り上がってきましたよ。
ちょっと移動してみます。
790名無虫さん:2009/06/26(金) 22:11:51 ID:uDVqJreN
>>789
鯨がおいしいって話を始めると
「勧告決議」野郎が大概出てくる。
791名無虫さん:2009/06/26(金) 22:21:01 ID:Ob1zi2WB
>>790さん
今日は反捕鯨かなり静かですよ。
別スレで頑張ってるんですが、来てもすぐいなくなるのです…。
792名無虫さん:2009/06/27(土) 08:28:39 ID:+Gra9dwW
>>788さんとは意見が合うようです。よろしくお願いします。

もともと過去から私は反捕鯨の馬鹿ドモの喧伝には
激しい憎悪を抱いています。

とくにSSやGPJの活動を応援する連中はことごとく粉砕する
つもりでいるからね。なぜなら応援=反社会行為だから。

ヤクザ、闇の勢力、政治犯に寄付金や応援公言をする馬鹿は
どこの世界にいるでしょうか?連中はそれが根本的に理解できていない。
そんな危険な連中を社会的に野放しすることのほうがもっと危険です。

>今日は反捕鯨かなり静かですよ。
>別スレで頑張ってるんですが、来てもすぐいなくなるのです…。

簡単です。あいつらグリンピースの一味なんですよ。
グリンピースの悪行を喧伝されるのがいやでひっこむんです。
無益な挑発をするから痛い目にあうのですがあまりわかっていない
ようで。
793名無虫さん:2009/06/27(土) 10:09:56 ID:AE5bYt5O
勧告決議、去年の総会以降は、決議しなくなったので反捕鯨は拠り所に使えないな。
調査捕鯨はIWCの許可なく行えるものだとオーストラリアが認めているし。
794名無虫さん:2009/06/27(土) 10:21:29 ID:+Gra9dwW
>調査捕鯨はIWCの許可なく行えるものだとオーストラリアが認めているし。

IWC加盟国の特権として調査捕鯨は認められているからね。
反捕鯨国が致死調査をしてもなんら責められることはないしね。(しないけど)

1000頭調査捕鯨しても科学委員会がOKといえばしてもなんの文句
言われる筋合いはないものね。 そのための科学調査だからね。
795名無虫さん:2009/06/27(土) 10:44:28 ID:/Nb9tTGC
一番気がかりなのは
豪州がちゃんと結果を発表するかだ
万一「持続的捕鯨可能」とかでたらどうするんだろう?
向こうの良心を信じたいがSS支持国なんで全く期待できん
科学者達の良心なら少しはあるかな?
分からなかったとか言い出したらこっちが猛烈に有利になるしなw

まさか科学的に可能とでたのに捕鯨に反対するなんてIWCの理念に反すること…
やるだろうなあの馬鹿民族は
796名無虫さん:2009/06/27(土) 12:25:51 ID:AE5bYt5O
>>795
発表できる成果がなく、税金の無駄遣いと批判され、いつのまにかウヤムヤになるのに、100豪ドル
797名無虫さん:2009/06/27(土) 16:02:48 ID:AE5bYt5O
利用目的があるなら、それなりの言い訳が言えるだろうが、
オーストラリアの野生カンガルーの赤ちゃん殺しは、
如何に金を掛けずに殺すかだからなあ。
798名無虫さん:2009/06/27(土) 19:08:29 ID:AE5bYt5O
GPJは違法行為を行う危険な団体として、速やかにNPOの資格を剥奪して頂きたい。
企業脅迫や不法侵入、持ち出しを行うような団体に事務所を構えさせるのは如何なものか。
速やかに、地域住民と協力して、暴力を排除し、平和な新宿区を回復してほしい。
799名無虫さん:2009/06/27(土) 22:41:33 ID:Ugh6peRL
自民党は支持しないが
有能な麻生総理は支持する

同じ理屈でグリーンピースの捕鯨反対運動は支持しないが、森林保全や反核運動等、彼等の行っている環境への取り組みは支持する。
800名無虫さん:2009/06/27(土) 23:46:19 ID:AE5bYt5O
>>799
環境保護団体でもいいし、人道支援団体でもいいが、
一番問題なのは、異なる考えや文化に対してどういう態度を示すのかということ。
必要なら政治権力も利用するまでは、いいかも知れないが、
力で弱者をねじ伏せるのは明らかに間違い。この事に鈍感になった運動は腐敗する。
歴史的に見ても、グリーンピースが活躍する場はすでにない。
801名無虫さん:2009/06/28(日) 08:36:28 ID:Vl4xQs3f
>歴史的に見ても、グリーンピースが活躍する場はすでにない。


同感。そもそも捕鯨船を妨害したりしながら ホシカワなどは

シャーシャーと グリンピースは非暴力です。なんて抜かす面

をひっぱたいてうやりたい気がする。グリンピースはうそつき大王。


802名無虫さん:2009/06/28(日) 11:59:22 ID:tlfXGdO2

環境ゴキブリ グリーンピースは駆除すべし
803名無虫さん:2009/06/29(月) 00:03:00 ID:gx1iczwP



グリーンピースもそうだけど、
おまえらも日本に必要ないことを早く自覚しろよ。

いまさら捕鯨なんて、
イメージを下げてのうのうとしている日本の..ヤマトゴキブリ。


804名無虫さん:2009/06/29(月) 00:04:02 ID:OHkjlICl
>>803
差別主義者は自分の首絞めてるだけってことに
いい加減気づいてくださいw
805名無虫さん:2009/06/29(月) 00:22:54 ID:Cye5P1Oy
>>803
そうだね。日本には捕鯨が絶対必要だから
やめるわけにはいかないよね。
日本ががんばって捕鯨のイメージアップを
していかないと行けないね。がんばろっと。
806名無虫さん:2009/06/29(月) 01:07:09 ID:3U6Wczx2
それより何で捕鯨スレ過疎ってるんですか?
一番人気があった捕鯨スレは消えちゃってるし…。
つまんね。
ここが最後の砦ですから、捕鯨派の皆さん頑張ってください。反捕鯨はコソコソしてないで出てこいよ!
807名無虫さん:2009/06/29(月) 01:14:54 ID:zy05G/Xp
>>806
N速のスレ? あそこは熾烈だから。
一定期間内にスレを消化しないと終わりだったような。
808名無虫さん:2009/06/29(月) 02:08:35 ID:OHkjlICl
文化ってのはな
どんなに優れていても
必要なくなったら消えるんだ
例えば平和になったら技術が廃れた古式刀とかな

だが捕鯨は残ってる
効率的、近代的な方法に変わったりもしたが
(数十年、数百年前は)特に残す努力もしなかったが残ってる
この意味が分かるな?

前述の古式刀についても今なら残すべきだと考えるしな
809名無虫さん:2009/06/29(月) 09:02:23 ID:zy05G/Xp
よその国の文化を否定し、破壊することは楽しいですか?>グリンピース
810名無虫さん:2009/06/29(月) 09:56:04 ID:Rtjhq//v
もしも皆が反対してくれずIWC加盟78カ国がすべて捕鯨国になったなら、
日本の漁獲枠は何十分の1かになるだろう。

金のかかる南氷洋捕鯨はある程度の規模がなければ採算がとれない。

調査捕鯨程度では毎年10億円の赤字だ。

それよりも少ない漁獲枠になったら、商業捕鯨などなりたたない。

採算のとれるのは南極に近く沿岸捕鯨として南氷洋捕鯨ができる国だけになるだろう。

いわば、日本の捕鯨は皆が反対してくれているから成り立つ「抜け駆け商売」。

人権侵害国を世界で経済制裁すると抜け駆けをしておいしい商売をする中国みたいなもんだ。

13億人の中国人が捕鯨を始めたらどうなる。いずれにせよ商業捕鯨に未来はないね。
811名無虫さん:2009/06/29(月) 10:31:36 ID:???
犬喰いも
猫喰いも
クジラ喰いも

それらを喰わない人から見れば同じ
理解不能な野蛮行為

それらを喰わない人達が注目する
南極のクジラ保護区で喰い放題バイキングのように
大量致死商業捕鯨を繰返せば国際的な反感が高まって当然です。
日本の領海だけで偽調査してなさい。
812名無虫さん:2009/06/29(月) 11:07:09 ID:???
一歩譲れば百歩でも二百歩でも踏み込んでくる
それがテロリストです
そのため国際社会ではテロリストには一歩も譲歩しないのが常識
悪辣な反捕鯨テロリスト(SSやGP)は
仮に南氷洋の調査捕鯨をやめても対象を他のものに拡げるだけで
捕鯨が完全になくなるまでテロをやめないだろう
日本の捕鯨と鯨食の文化を未来に残すためには
一歩も引くことが許されないのだ
悪辣なテロリストとその支援者達、
自分たちの文化を残そうと正当な権利を行使するだけの者
どちらに正義があるかは自明の理だ
存分に捕鯨をやりなさい
813名無虫さん:2009/06/29(月) 11:19:15 ID:???
往復3万キロも散財船団航海する南極捕鯨は
日本の文化ではありません、
日本の領海内で捕鯨文化の継続維持はすこぶる可能、てかそれが本道。
814名無虫さん:2009/06/29(月) 11:21:23 ID:???
>>813
オナニーしすぎだぞ!!!!!!そんな事してる暇あったら、俺のうんこ食え!!!!!!!
815名無虫さん:2009/06/29(月) 12:48:07 ID:???
>>813
文化への理解が浅すぎるし
>>812に書いてあることも理解できてないみたいだな
それとも都合が悪いから理解できないふりをしているのかな?
816名無虫さん:2009/06/29(月) 13:03:30 ID:g6cfpgRJ
>大量致死商業捕鯨を繰返せば国際的な反感が高まって当然です。
>日本の領海だけで偽調査してなさい。

根拠のない無益な挑発とみなし以下報復します。

グリンピースの悪行特集

南極で過去に妨害活動した馬鹿な活動家の連中はここでごらんになれます。↓
http://blog.drecom.jp/sakuminosaitaniyahompo/archive/169
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yuko_diary/index.html
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/4/
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/3/

警察沙汰のグリンピース

その@過去に 東京地検、グリーンピース・ジャパンのスタッフを事情聴取

3月18日に行ったおもちゃの脱塩ビを訴えるアピール行動について、本日、東京地検は
グリーンピース・ジャパン事務局長の志○早苗に対し、事情聴取を行った。この件に関し
て警視庁深川署は、志○事務局長と森林問題担当の福○未来子の両名を任意で事情聴取し
ていたが、5月7日、東京地検に「建造物侵入」の疑いで書類送検していた。○田に対する
事情聴取は、本日午後2時から行われ、3時間半に及んだ。しかし、質問の内容は、今までの
事実確認がほとんどである。東京地検は、明日、○田の事情聴取を行う。

そのA朝日新聞によるとグリンピースの工作員が逮捕される

東京都八王子市みなみ野3丁目、海洋生態系問題担当部長の佐藤潤一容疑者(31)
横浜市金沢区野島町、鈴木徹容疑者(41)を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した (朝日新聞)

あぁ、なぜこのようなアホドモを支持するのか>810 811のグリンピースの馬鹿メンバー       
817名無虫さん:2009/06/29(月) 13:11:10 ID:g6cfpgRJ
>それらを喰わない人から見れば同じ
>理解不能な野蛮行為

反捕鯨国オーストラリアは蛾の幼虫をくっていることこそ
理解不能な行為。しかし食料の多様化は野蛮な行為ではない。
それを理解できないお前は 低脳

>それらを喰わない人達が注目する
>南極のクジラ保護区で喰い放題バイキングのように
>大量致死商業捕鯨を繰返せば国際的な反感が高まって当然です。
>日本の領海だけで偽調査してなさい。

自分で調査しないで偉そうな口きくな。グリンピースの馬鹿メンバー。
なんのためにIWCがあるのか理解すればお前のようなコメントは
一切でんよ。アホ ひっこんどけって。
818名無虫さん:2009/06/29(月) 13:45:50 ID:zy05G/Xp
グリーンピースのメンバーがクジラを美味しく食べたよ。
感想を聞かれた時の、はち切れるような笑顔が印象的。
819名無虫さん:2009/06/29(月) 13:49:18 ID:zy05G/Xp
ロシアの海賊クルーズ、捕鯨をしなから南極海でやれば良いのに
820名無虫さん:2009/06/29(月) 15:18:16 ID:???
商業捕鯨は行わないと民間企業から三下り半つけられてるのに
政治の小道具にクジラを使うな。
821名無虫さん:2009/06/29(月) 15:41:34 ID:3U6Wczx2
捕鯨別スレにて、
「反捕鯨のオーストラリアは絶滅危惧種のジュゴンを食べている」
という書き込みを以前見たのですが、それは本当ですか?
822名無虫さん:2009/06/29(月) 17:23:37 ID:zy05G/Xp
>>820
暴力団グリンピースが企業を脅迫しているからね。
823名無虫さん:2009/06/29(月) 18:35:21 ID:???
昔、昔はイルカや馬肉等もクジラと呼び食糧にしてた時代があったそうな…
現代では、ホゲホゲ捕鯨団の利権温存の為の援助金転がしゲーム
824名無虫さん:2009/06/29(月) 18:42:57 ID:???
現代でも海豚・馬どちらも食糧にしているんだがそれを知らない人間がいるんだそうな・・・
ホゲホゲ反捕鯨たかりやがいなければ調査捕鯨にかかるお金ももっと小額ですむだろうにな
反捕鯨は日本国民の税金を浪費させる日本の敵だな
825名無虫さん:2009/06/29(月) 19:07:58 ID:???
>>821
ジュゴンはかなり食用に適しているらしいよ。沖縄や中国あたりは食用の乱獲で数が減ったと
言われている。オーストラリアとニューギニア国境の海域は最もジュゴンが多く生息した
海域で先住民に捕獲が認められている。ただ市場調査で管理が不十分という事で対策が必要という
記事が最近あった記憶が。この海域は多くの島があり先住民が無断で行き来したり住みついたり
国も対策に頭を痛めているとのこと。

826名無虫さん:2009/06/29(月) 20:31:22 ID:???
中国の上海(Shanghai)で、人間の食用として売られそうになっていたネコ300匹を、
動物愛護活動家らが保護した。29日の現地紙、上海日報(Shanghai Daily)が伝えた。
動物愛護家たちは26日、ネコ好きの人物からの通報で救出に乗り出した。ネコたちは
盗まれた飼い猫で、貨物置場で発見されたときには竹製の箱計22個に詰め込まれ、
広東(Guangdong)省の飲食店向けに売り飛ばされるところだった。発見後、大半は飼い主に
返されたが、3匹はすでに死んでいた。また数匹が足を骨折していた。

ネコたちのいた貨物置場に侵入しておりを壊した愛護家の1人は、「ネコたちは虐待されている。
ネコが入ったおりはトラックにきちんと積まれることもなく、投げ込まれている。
到着するときに生きていても、最後は飲食店でスープにされてしまう」と訴えた。
同紙によると、広東省のレストランはネコ1匹を50元(約700円)前後で購入しているという。 

ネコ愛好家らに取り押さえられた取引業者は警察に拘束されたが、中国には動物愛護法が
存在しないため、数時間後に釈放された。警察幹部は「中国にはネコを食べてはいけないという
法律はない。ネコは保護対象の動物ではない」と語ったという。
ネコの売買をこれまで10年間にわたり行っていたこの取引業者は、住宅地区でネコをわなで捕らえる
「ハンター」と呼ばれる卸元からネコを仲買していたが、上海ではネコはイヌと異なり、
飼育する際に許可証も要らないので所有権の証明ができず、警察はこの業者に盗品所有の
容疑をかけることもできなかった。

中国メディアによると、ネコを食べる習慣は、主に南部を中心に中国全体の多くの地域でみられ、
なかにはネコを使ったメニューの専門レストランもあるという。

*+*+ AFPBB News 2009/06/29[20:21] +*+*
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2616432/4318591
827名無虫さん:2009/06/29(月) 21:34:14 ID:3U6Wczx2
>>821です。
皆さんご回答ありがとうございます。
捕鯨スレは今後、反捕鯨が頻繁に出てこない限り過疎が続いてしまうんでしょうか?
自分は3日くらい前に2スレ同時初参戦だったもので悲しいんですよ…
828名無虫さん:2009/06/29(月) 22:01:54 ID:01LWVEJB
【食べられる水族館】ジュゴン:asahi.com-和歌山
--------------------------------------------------------------------------------
●味は豚のヒレ肉そっくり/オーストラリア

「森さんはジュゴンの研究をしてるのに、ジュゴンを食べたんですか?」
「『ジュゴンの肉が美味(おい)しいから密漁された』って説明してるのに、『食べたことない』じゃ、
嘘(うそ)をついたことになるでしょ」

〜中略〜

現在もアイランダー(島土着の人々)やアボリジニー(オーストラリア原住民)に限り、伝統文化の保護を
目的としたジュゴンの生存捕獲が認められていて、ジュゴンハンターと呼ばれる人たちがいる。

もっとも、国や州政府は国際世論への配慮から、あまり大っぴらにされることを喜ばず、私が取材を申し込
んだら写真撮影を拒否されてしまった。

ところが、幸運にも木曜島滞在中にたまたま有力者の家で祝い事があり、ジュゴンのシチューのお相伴に与
(あずか)ることができたのだ。

「味は豚のヒレ肉にそっくりだね」

食べてみて初めて、これでは密漁してまで食べようという不届きなヤツがいるのも無理はない、と納得した。
  (すさみ町立エビとカニの水族館長 森 拓也)
829名無虫さん:2009/06/29(月) 22:06:05 ID:CCj30xtZ
オーストラリア自身が捕鯨を始めたら相当寛容な、
はっきり言えば何でも有りでやらせてもらえそうだな
830名無虫さん:2009/06/29(月) 22:14:22 ID:g6cfpgRJ
>中国には動物愛護法が 存在しないため、数時間後に釈放された。警察幹部は
>「中国にはネコを食べてはいけないという
>法律はない。ネコは保護対象の動物ではない」と語ったという。

愛誤ちゃんはこんなのどう見てるのかいね。
動物愛護法がないのはなんだか未開の地の果てみたいやな。
グリンピースはこんな連中こそ糾弾しろよ。
831名無虫さん:2009/06/29(月) 23:25:50 ID:???
>>823
オナニーしすぎだぞ!!!!!!そんな事してる暇あったら、俺のうんこ食え!!!!!!!
832名無虫さん:2009/06/30(火) 00:02:08 ID:???
でもどうしてグリンピースってそんなに糾弾されてないんだろ?
833名無虫さん:2009/06/30(火) 00:19:28 ID:OrsydSzR
暴力を使って企業を脅迫したり、
詐欺サイトを立ち上げては金を巻き上げる。
やくざとどこが違うのか分からない。
834名無虫さん:2009/06/30(火) 00:25:07 ID:1AbimMaV
下手に関わると色々と嫌がらせされたりするとか?

暴緑団の話じゃないけど、
特定の人々がマスコミを黙らせる為にスポンサーにクレーム入れまくるってのを聞いた事がある。
835名無虫さん:2009/06/30(火) 00:58:20 ID:???
一応、環境保護を目的に掲げてる団体だから
環境保護に注目が集まっている時勢の中では環境保護団体を批判するというのは
マスコミや一般企業にはイメージの問題でやりにくかったのがあるんじゃないかな

あとは、FBIからテロリズム団体として監視さるような団体でしかも国際的なネットワークを持っているっていう
正直、関らずにすむなら関りたくない団体だってのもあるかも
836名無虫さん:2009/06/30(火) 01:24:08 ID:QIdiJxDd
たぶんお金がらみでしょ
グリンピース幹部の報酬というのは、
天下り役人とかの水準ではありませんよね。
出所は環境保護をまじめに考える人からだとすると、
私服を肥やすという表現が相応しいのでは?
837名無虫さん:2009/06/30(火) 03:06:22 ID:9LPGKVX3
捕鯨関係でさんざん金集めてるくせに
なんの成果もないどころか
ろくな使い方してないよなw<GP
どんだけ強欲だよw
838名無虫さん:2009/06/30(火) 11:22:12 ID:???
捕鯨関係の利権転がしはさすがだと思う
捕鯨事業費の補助に留まらずODA費や各種漁業協会からもロコロコとw
839名無虫さん:2009/06/30(火) 11:29:58 ID:???
ロコロコとwww
840名無虫さん:2009/06/30(火) 13:18:38 ID:KszmiUev
愛護の金持ち騙して私腹を肥やす反捕鯨は極悪
841名無虫さん:2009/06/30(火) 14:11:06 ID:???
>>838
分かったから、俺のうんこを食い尽くせ!!!!!!
842名無虫さん:2009/06/30(火) 23:53:13 ID:KszmiUev
クジラのウンコすくいって、結局ウソだったの?
843名無虫さん:2009/07/01(水) 04:30:50 ID:???
反捕鯨の方が利権はすごそうだよなw
844名無虫さん:2009/07/01(水) 07:57:55 ID:OhZTgsS1
ここでグリンピースを非難しているやつって
ほとんどが“グリンピースを訝しく思ってる”やつだとは思うけど
たぶんに“水産右翼”も紛れ込んでるように思われるけど
どうだろう?
845名無虫さん:2009/07/01(水) 10:44:44 ID:TrFDcf7z
捕鯨に関して善意の第三者である運送会社に侵入し、
大事な預かり物を盗みだし、
その行為が犯罪として裁判になっているのに、
被害者である西濃運輸に謝罪すらしない。
グリンピースって、そんなに偉い組織なんですか?
846名無虫さん:2009/07/01(水) 12:07:30 ID:2m28cMf0
>>844
可能性はゼロではないし、思うのは自由
でも、証拠がないとただの想像でしかない



ところで、「水産右翼」ってなに?
初めて聞く言葉なんだが
847名無虫さん:2009/07/01(水) 12:59:18 ID:TrFDcf7z
海員組合員は水産左翼なのか?
848名無虫さん:2009/07/01(水) 13:48:34 ID:TvZXrTkM
日本の領海だけで偽調査してなさい。
849名無虫さん:2009/07/01(水) 14:10:41 ID:krtGjqoV
そもそも核実験で世界で一番多く、海洋生物を殺してきた
アメリカにとやかく言われる筋合いはない
850名無虫さん:2009/07/01(水) 14:12:19 ID:TvZXrTkM
俺はアメリカ人じゃないよ。
851名無虫さん:2009/07/01(水) 14:13:31 ID:TvZXrTkM
>>849
グリーンピースも核実験は反対だよ。
852名無虫さん:2009/07/01(水) 14:13:59 ID:krtGjqoV
ん?別にキミに言ってない、このスレタイに同調したまでw
853名無虫さん:2009/07/01(水) 14:45:19 ID:TrFDcf7z
アメリカは潜水艦でクジラを殺しているよな。
もったいないな。
854名無虫さん:2009/07/01(水) 18:21:17 ID:TrFDcf7z
南極海はどこの国でもクジラを調査することができる。
どうしてか、日本しか調査してないみたいだけどね。
日本の調査捕鯨の成果はIWC科学委員会が高く評価している。
科学は事実を冷静に見るからね。反捕鯨のような歪んだ見方は科学者にはできない。
855名無虫さん:2009/07/01(水) 20:02:05 ID:6AFjEcU6
http://chiquita.blog17.fc2.com/blog-entry-4364.html

↑かもめのほうが話がわかるじゃないか。
856名無虫さん:2009/07/01(水) 23:21:42 ID:b9aNdCdn
ここにいる馬鹿反捕鯨ってまさか
領海でやっていたいるか漁をわざわざ妨害されたことがあるの
知らないのか?
857名無虫さん:2009/07/01(水) 23:41:28 ID:TrFDcf7z
そりゃ知ってるさ
反捕鯨は都合の悪い真実には目をつぶり、
都合の良い嘘は平然とつく。
858名無虫さん:2009/07/01(水) 23:56:00 ID:2m28cMf0
>>856
彼らの目は特殊だから都合が悪いものは見えないんだよw
数日前に別のスレで自国内で完結している海豚漁に嫌がらせしている団体がいること書いたら

>609 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:29:22 ID:i0bsB6io0
>自国内で完結させてる文化でも他国が嫌がらせしてくる
>嫌な世界だね

↑これを俺が書いたら反捕鯨が↓こんなん書いたんよ

>610 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/25(木) 23:33:50 ID:nRvMBmA+0
>現在、自国内で完結してません
>南極のクジラ保護区で大量商業捕鯨を重ねる
>異文化に喧嘩を売ってる状態です

だから、俺が
>海豚漁のどこが他国に喧嘩売ってるんだ?教えてくれ
て質問したら、
急に俺のレスが見えなくなったみたいでこの質問に答えないまま他の人に一回レスした後消えちゃったwww
859名無虫さん:2009/07/02(木) 00:25:23 ID:J+g6w4/b
日本の捕鯨を妨害するなら無駄で環境破壊にしかならない公共工事を妨害しろ!

捕鯨は日本が他国に誇れる文化だが、バラマキの公共工事は日本の恥だからなw
860名無虫さん:2009/07/02(木) 13:28:31 ID:CS2CXJJP
嗚呼!皇國のエリート國士舘
これからの日本を担うのはもはや東大じゃないだろ
我が國士舘だ
真の憂國の志士たる國士舘出身者が國を背負い
救國にあたるのだ!!

それと維新政党新風の瀬戸弘幸先生を国政に送るよう
是非是非皆さんのご協力をお願いしたい。
861名無虫さん:2009/07/02(木) 17:36:08 ID:xMvq4nJ9
維新は商業捕鯨に反対ですかね?
862名無虫さん:2009/07/02(木) 17:53:59 ID:4fqTaFxP
いいから九十九里に行こうぜ
863名無虫さん:2009/07/02(木) 18:54:08 ID:+cH9pJbf
>>860
これそこら中にマルチしてるみたい
荒らし報告したほうがいいか?
864名無虫さん:2009/07/02(木) 18:59:57 ID:xMvq4nJ9
>>863
選挙絡みでこれから増えそうだし。
報告した方が良いね。
865名無虫さん:2009/07/03(金) 21:54:21 ID:c2ycMcp4
http://www.e-kujira.or.jp/geiron/morishita/1/#c32
こいつ見てると、水産庁って駄目だってわかるわ
国民感情をこれ以上煽っても何の解決にもならないって事も理解できんの?
捕鯨反対国向けに英語で討論すべきなんだよ
結局、自分の保身のために国内に味方を増やしておきたいだけ
脳なし大将の典型だな



866名無虫さん:2009/07/03(金) 22:24:31 ID:QS1faaww
国際捕鯨委員会で反捕鯨国相手に英語で討論してるだろが
867名無虫さん:2009/07/03(金) 23:36:46 ID:uUsO0qR7
GPJは盗みだしの記者会見の内容が海外向けと国内向けで違っているそうですね。
国内向けでは、きちんと説明責任を果たしていませんよ。
行うと表明した被害者への謝罪も未だにされていません。
西濃運輸に対して、自分等の行為が正しかったと主張するつもりなんでしょうか?
868名無虫さん:2009/07/04(土) 10:25:17 ID:wdk06izz
>>865
わざわざ日本人向け討論の場所持ってきても…
まあもっと世界にアピールしろってのはわかるけど
向こうはこんなん見ないし論理性ももってないだろ
869名無虫さん:2009/07/05(日) 04:09:07 ID:wx7oV00Y
窃盗事件の被害者が西濃運輸だという事に
グリーンピースは直面しないといけないね
870名無虫さん:2009/07/05(日) 09:53:08 ID:POV30dmU
>865 挑発には仕返しをもって応える。

 グリンピースの悪行特集

南極で過去に妨害活動した馬鹿な活動家の連中はここでごらんになれます。↓
http://blog.drecom.jp/sakuminosaitaniyahompo/archive/169
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yuko_diary/index.html
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/4/
http://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/yil/the-expedition/weblog/3/

警察沙汰のグリンピース

その@過去に 東京地検、グリーンピース・ジャパンのスタッフを事情聴取

3月18日に行ったおもちゃの脱塩ビを訴えるアピール行動について、本日、東京地検は
グリーンピース・ジャパン事務局長の志○早苗に対し、事情聴取を行った。この件に関し
て警視庁深川署は、志○事務局長と森林問題担当の福○未来子の両名を任意で事情聴取し
ていたが、5月7日、東京地検に「建造物侵入」の疑いで書類送検していた。○田に対する
事情聴取は、本日午後2時から行われ、3時間半に及んだ。しかし、質問の内容は、今までの
事実確認がほとんどである。東京地検は、明日、○田の事情聴取を行う。

そのA朝日新聞によるとグリンピースの工作員が逮捕される

東京都八王子市みなみ野3丁目、海洋生態系問題担当部長の佐藤潤一容疑者(31)
横浜市金沢区野島町、鈴木徹容疑者(41)を窃盗と建造物侵入の疑いで逮捕した (朝日新聞)

あぁ、なぜこのようなアホドモを支持するのか>865
のグリンピースの馬鹿メンバー       
871名無虫さん:2009/07/05(日) 09:54:26 ID:POV30dmU
>捕鯨反対国向けに英語で討論すべきなんだよ

おまえの英語力を棚に上げて偉そうな口きくな。
なにもできないくせに。ボケ
872名無虫さん:2009/07/05(日) 14:12:43 ID:no84jP5x
>>871
いや物理的に難しいが
そこの部分は正しいだろ
後半は意味不明だが
あと国民感情煽ってるのは反捕鯨側な
873名無虫さん:2009/07/05(日) 22:53:13 ID:Pbj6h8b8
現在の大規模捕鯨が「日本の伝統」だなんていうのは日本人の詭弁だ。
鯨食の伝統のある地域は確かにあるが、「日本の伝統」は大げさだ。
南極海まで出向いて捕鯨をするようになったのは最近の話だ。
先に爆弾を仕込んだ銛を機械で射出して大型のクジラを捕ることは、
伝統文化とはとても言えない。
それでも「日本の伝統を守るため」なんて詭弁を言うなら、
江戸時代さながらに手で銛を投げて沿岸捕鯨をやればいい。
874名無虫さん:2009/07/05(日) 23:00:57 ID:???
>>873
文化というものについて
百年ぐらいかけて勉強しなおしてから来い
875名無虫さん:2009/07/05(日) 23:39:15 ID:wx7oV00Y
クジラ食は普通に日本の伝統。
学校給食にも登場してます。
子どもたちに大変人気があります。
876名無虫さん:2009/07/05(日) 23:53:30 ID:no84jP5x
場所や道具が進化したら伝統じゃなくなるの?
鯨を獲る伝統文化には変わりないしそもそも鯨「食」文化なんだけど?

機械でにぎったら寿司は伝統食じゃなくなると?
プラスチックの駒使ったら将棋は伝統遊戯じゃなくなると?
青い胴着を着たら柔道は伝統からはずされるとwwwwwwwwww


頭悪すぎるいいがかりだな
捕鯨を批難したいがために思考停止するとこうなってしまうという典型
877名無虫さん:2009/07/06(月) 00:23:49 ID:Bzef/YhH
田植え機涙目w
878名無虫さん:2009/07/06(月) 01:58:57 ID:k9xUV4Qj
グリーンピースは窃盗行為について当初被害者へ謝罪を行いたいと表明していたが、
謝罪は未だに行われていない。
謝罪どころか、グリーンピースは窃盗行為を正当なものだと開き直ってしまった。
窃盗事件の被害者は西濃運輸。捕鯨問題には何の責任もない一般の会社。
自分たちは法律の適用を受けない特別な組織だと思っているのだろうか?
879名無虫さん:2009/07/06(月) 03:35:15 ID:k9xUV4Qj
グリーンピースの違法行為に対して、どの様な態度をとるのか、
どの様な意見を持つのかは、書いて欲しい事ですよね。
もちろん無視するのは本人の自由ですが。
法律とか条約とかを議論するのでしたら、無視はできない事項ですよね。
880名無虫さん:2009/07/06(月) 07:07:23 ID:sBX8LfoF
みんなグリンピースに入会して野生動物を守ろう。
881名無虫さん:2009/07/06(月) 09:28:35 ID:x29vaNdR
>現在の大規模捕鯨が「日本の伝統」だなんていうのは日本人の詭弁だ。
>鯨食の伝統のある地域は確かにあるが、「日本の伝統」は大げさだ。

だまってひっこんでろて。挑発にはグリンピースの嘘と悪行を連載して仕返し
を受けることを覚悟せよ。

・・・・・・・・グリンピースの悪行その2・・・・・・・・・・・・・・

・グリンピースは2005年に調査捕鯨船日新丸に鋭角攻撃を行い沈めようとした。
 その際に 鯨肉窃盗容疑者のグリンピースのメンバー 佐藤潤一は事故は 
 船舶の航行法を日新丸が破ったからと主張。しかし、グリンピースの船は
 
 @緊急回避行動などを行わずにそのまま突っ込んだこと
 A複数角度からのビデオ解析により日新丸には非がなくグリンピースの
  暴力行為である

 ことなどが専門家などの解析により判明しグリンピースの立場は窮地に立たれ
 以後グリンピースはこの犯罪行為を事実上口をとざしてしほおむり去ろうとして
 いる。

 翌年のIWCではグリンピースの行動を各国が激しく非難。特にカリブ諸国は以前
 からグリンピースの政治的妨害をうけており世界に制裁を要求。

 一方 グリンピースジャパンの星川淳もグリンピースは非暴力で暴力は存在し
 ないと嘘八百を広げていたがTV局の出演をドタキャンしたり「非暴力です」
 と言う虚構の顔をさらすことになりYOUTUBEなどで激しくその虚を追及
 され、自らは語らず、現在は率いる社会の秩序をわきまえない低脳なメンバー
 にネットで自己のプロパガンダを発信しつづけるように要請している。

参考:http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm#GP
http://www.icrwhale.org/gpandseaJapane.htm
http://www.icrwhale.org/gpandsea-geiken435.htm
882名無虫さん:2009/07/06(月) 09:30:33 ID:x29vaNdR
>みんなグリンピースに入会して野生動物を守ろう。


アホか。
883名無虫さん:2009/07/06(月) 09:32:20 ID:x29vaNdR
>グリーンピースの違法行為に対して、どの様な態度をとるのか、
>どの様な意見を持つのかは、書いて欲しい事ですよね。

連中は自己の正当化しか目にありません。

それで人が死のうが損害を受けようがまったく意に介しません。
884名無虫さん:2009/07/06(月) 22:10:11 ID:pAhoeqCI
ニュージーランドのある高等学校で日系学生が現地学生たちから人種差別が動機に
なったと見られる‘イジメ’攻撃で大きな怪我をして脳手術を受けました。

Schoolboy avoids death after assault
http://www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10582613

反捕鯨って凶悪です。
885名無虫さん:2009/07/07(火) 01:21:10 ID:XNFBEIec
捕鯨には賛成だが、捕鯨が日本の文化というのは外国への説得力には弱いな…
886名無虫さん:2009/07/07(火) 01:58:06 ID:HFXsyrrd
このアホスレは野生動物板には相応しくないね。
不愉快なんだよ。
「動物=食い物」としか考えない奴や
国粋主義の右翼が大勢集まって
ギャーギャー言ってるだけだし。
政治板でやるべきだろ。
887名無虫さん:2009/07/07(火) 02:23:55 ID:???
>>886
>国粋主義の右翼が大勢集まって

お前の書き込みも野生動物板に相応しくないな
野生生物の生態について話す板で
書き込んでる人に野生生物の生態に関係の無い
「国粋主義」だの「右翼」だのといった政治的なレッテル貼りをするのは相応しくない
それこそ政治板でやれといいたくなるような書き込みだと思わんか?

>「動物=食い物」としか考えない奴や

どこに「動物=食い物」としか考えない奴が居るんだ?
どのレスが「動物=食い物」としか考えない奴のレスなのか
指し示してくれないかな?
888名無虫さん:2009/07/07(火) 03:00:30 ID:???
牛や豚と同じく、クジラは日本人に食べられている。それは事実。
捕鯨を支持しているのは国粋主義の右翼とは関係なく、大多数の国民。
この掲示板で以前から捕鯨の議論があり、今に至る。つまり需要があったんだよ。
889BhAAKuGQxiMfAoUKzr:2009/07/07(火) 05:05:42 ID:???
890名無虫さん:2009/07/07(火) 07:51:29 ID:???
>>875
重金属汚染値高い鯨類を幼児食に強要することは犯罪行為ですPTAから告訴されますよ。

フェロー諸島のチーフ・メディカルオフィサー(医薬局の責任者?)は、ゴンドウクジラはもはや人が消費するには
ふさわしくないと考えるべきだと勧告した。
理由はクジラが有毒であるということだが、これはフェロー諸島住民に対する調査で明らかになったものである。
フェローでは、毎年数千頭のゴンドウクジラが捕獲され、食用にされていた。しかし、フェローの住民への声明で、
「ゴンドウクジラの肉と皮下脂肪は余りにも多くの水銀、PCBs、DDT派生物を含んでおり、人が消費するには安全ではない」
という勧告が出たのである。
調査は、胎児の神経系の発達へのダメージ、高血圧、子供の免疫力低下、またパーキンソン病の罹患率上昇、循環系障害、
成人における不妊の可能性といった影響が明らかになったとされる。
(ニューサイエンティスト11月28日記事から抜粋)
http://ika-net.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-2c90.html

Faroe islanders told to stop eating 'toxic' whales
http://www.newscientist.com/article/dn16159-faroe-islanders-told-to-stop-eating-toxic-whales.html
(New Scientist 2008.11.28.)
891名無虫さん:2009/07/07(火) 07:52:46 ID:???
(2006.11.13.) メチル水銀 微量でも胎児に深刻な影響 国際水銀削減会議で報告
http://kumanichi.com/news/local/index.cfm?id=20061113200006&cid=main
欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会(EC)は、十月末、本部のあるブリュッセルで開いた「国際水銀削減会議」の
討議内容を十一日、電子版で公表した。
この中で水銀研究の権威、南デンマーク大教授でハーバード大大学院特任教授のフィリップ・グランジャン博士(57)は、
たとえ微量のメチル水銀でも胎児期にさらされると子どもの知能指数に深刻な影響が出るとの最新の研究結果を報告した。
同会議は、加盟二十五カ国の環境と健康を守るため、水銀削減条約などの必要性を訴えているEUが企画。国連、米国、中国、
ブラジル、インドなどの専門家、NGOから汚染の現状を聞いた。
同教授は「水俣病から学ぶ」と題し、水銀が摂取濃度の度合いで、人間の脳にどんな影響を与えたかを図解を交えて解説。
この二十年、ノルウェーとアイスランドの間にある鯨や魚を多食するフェロー諸島で行っている千人を超す子どもの追跡調査
結果を伝えた。
神経心理学テストを使って評価したが、同諸島の妊婦から生まれ、七歳になった子どもで、記憶力が二カ月、言語能力一・六カ月、
注意力一・三カ月、運動機能〇・九カ月、視覚機能〇・六カ月、それぞれ魚を多食しない地域に比べて遅れていることが判明した。
これらの数値は知能指数(IQ)への換算で平均1・5ポイントの低下を示すことや、六人に一人の割合で神経疾患が
進んでいることも報告。「微量水銀の影響を過小評価すべきでない」と警告した。
日本における妊婦の毛髪水銀のリスク評価は11ppm(米1・1ppm)だが、今回の研究結果は、10ppm以下の微量でも、
子どもの健康に影響が出ることをあらためて示した。
環境省も微量水銀が胎児に与える影響を、二〇〇二年度から大型魚を多食する宮城県内の病院で調査しているが、東北大医学部の
佐藤洋教授は「今までに目立った発見はない」としている。
892名無虫さん:2009/07/07(火) 09:31:47 ID:xK9N4lj3
しっかり無視しているね、詐欺のGPJは。
南極海のミンククジラは汚染されていません。安全です。
893名無虫さん:2009/07/07(火) 09:36:17 ID:xK9N4lj3
自称環境保護団体、実態は窃盗と詐欺を得意とするGPJ
こうやって人を間違った判断に誘導する訳ですね。
894名無虫さん:2009/07/07(火) 09:49:54 ID:xK9N4lj3
反捕鯨の招待は>>884にある通り、人種差別です。
騙されてはいけません。
暴力で人の心をねじ曲げようとする事は許されないです。
反捕鯨は自分等さえ良ければ平然と法律を無視します。
この事実はクジラ肉泥棒で明らかになりましたね。
895名無虫さん:2009/07/07(火) 13:21:18 ID:0eE4QSoz
都合が悪けりゃ国粋主義のせいにする、(詭弁のガイドラインにもあったなw)
だけど肝心の本質では反論できないw
国粋主義だったら1+1=2も間違っているって考え方www
ほんと反捕鯨さんは人間の屑しかおらんでえwww
896名無虫さん:2009/07/07(火) 14:07:47 ID:ztCF6VRI
自然環境を守るためには輸入品の利用を減らす。
輸入は相手国の環境破壊につながる場合が多い。
クジラを食べるのが一番良い。
897名無虫さん:2009/07/07(火) 16:13:35 ID:0eE4QSoz
輸入よりむしろ
畜産だろう
絶滅さえさせなきゃ狩猟が一番いい
わざわざ殺すために育てるなんて無駄なのは
分かりきっている
898名無虫さん:2009/07/07(火) 17:27:06 ID:???
南極捕鯨の肉も輸入だ
地球の裏側に税金使って捕鯨船団を派遣するより
日本の領海で調査捕鯨だよ
これなら輸入クジラ肉ではない。
899名無虫さん:2009/07/07(火) 17:53:37 ID:0eE4QSoz
>>898
一番環境的、衛生的に安全なのが
南極じゃないの?

ていうか輸入になるのか…
900名無虫さん:2009/07/07(火) 18:01:58 ID:xK9N4lj3
日本の船で捕獲するから、輸入扱いにはならない。
901名無虫さん:2009/07/07(火) 18:15:37 ID:ywx+gEg2
>>900
マグロでもカニでも遠洋漁業は輸入関税が掛かります。
902名無虫さん:2009/07/07(火) 18:17:49 ID:oJlGxafK
輸入にはならないだろうが、フードマイレージは大きい。
(行き帰りの燃料分の炭素負荷はある)
というのが正しい言い方やろね。

穀物飼料食わせまくりの牛肉より負荷は小さいだろうけど。
903名無虫さん:2009/07/07(火) 18:24:00 ID:ywx+gEg2
インド洋のマグロは国産ですか?
大西洋のサバは国産ですか?
南極のクジラは国産ですか?
904名無虫さん:2009/07/07(火) 18:24:50 ID:xK9N4lj3
輸入牛肉も燃料使うんですよ。
飼料を運んだりする際にもです。
クジラ肉は地球に優しい食材なんです。
905名無虫さん:2009/07/07(火) 18:30:24 ID:ywx+gEg2
日本近海だけでクジラを調査捕鯨してれば
もっと地球に優しいのでは?
906名無虫さん:2009/07/07(火) 18:31:00 ID:xK9N4lj3
南極海のクジラに輸入関税?
どこの国に払うの?
907名無虫さん:2009/07/07(火) 18:40:09 ID:ywx+gEg2
南極捕鯨で得た商用クジラ肉パッケージは
外国籍船で運ばれたのでは?
908名無虫さん:2009/07/07(火) 18:46:50 ID:xK9N4lj3
日本の船でとった。
輸送を委託しても、委託行為は輸出入ではない。
関税もかからない。
909名無虫さん:2009/07/07(火) 18:48:41 ID:0eE4QSoz
もう何言ってるのか分からん
国産とかって話だったっけ?
910名無虫さん:2009/07/07(火) 18:52:42 ID:0eE4QSoz
気になったんウィキペで調べた

日本国においては、関税法第2条第1項第1号において「輸入(ゆにゅう)とは、
外国から本邦に到着した貨物(外国の船舶により公海で採捕された水産物を含む。)
又は輸出の許可を受けた貨物を本邦に(保税地域を経由するものについては、
保税地域を経て本邦に)引き取ることをいう」と定義されている。

だってさ
自国船で獲ったなら輸入にならないんじゃ?
よく分からん

911名無虫さん:2009/07/07(火) 18:52:56 ID:oJlGxafK
>>896, >>897が発端だから、本来は環境負荷(相手国の開発とか、輸送に伴う負荷とか)の話のはず。
定義上で輸入になるとかならないとか、関税とかは関係ないと思われ。
912名無虫さん:2009/07/07(火) 18:55:01 ID:oJlGxafK
>>910
あ、別に調べんでいいとか言ってるわけでないんで。ごめん。
913名無虫さん:2009/07/07(火) 19:00:49 ID:xK9N4lj3
>>911
自前で確保できる食材は、国際関係の変化、特に相手国の事情に影響を受けにくい。
バイオ燃料を巡って穀物相場が急変したのはつい最近の話だよね。
914名無虫さん:2009/07/07(火) 19:06:56 ID:ywx+gEg2
南極捕鯨は自国の施設だけでは不可能
国際関係の変化、捕鯨基地国や漁場近隣国の事情に影響を大きく受けます。
915名無虫さん:2009/07/07(火) 19:19:39 ID:ODYBJDh5
>>914
そうだね。調査捕鯨は色々な嫌がらせを受けながら
しているものね。苦労しているのは理解できる。
でも、この程度の規模なら、自国の施設だけで
できるってことを実証してますね。
916名無虫さん:2009/07/07(火) 19:23:53 ID:ywx+gEg2
無給油で捕鯨船団が3万キロも航海できるわけないだろ?
自衛隊の給油船でも派遣するのか?
917名無虫さん:2009/07/07(火) 19:27:05 ID:QK0tfezP
そう、日本は嫌がらせをはねのけてがんばっているw
918名無虫さん:2009/07/07(火) 19:48:34 ID:eNReK3ej
そもそも給油で外国に寄ったら何か問題あるのか?
それだけで輸入扱いになるとでも?w
919名無虫さん:2009/07/07(火) 19:57:06 ID:zpn7yvon
グリーンピースは
日本が単独で食糧確保してしまうのが
面白くないのです
920名無虫さん:2009/07/07(火) 20:21:21 ID:ywx+gEg2
>>918
開き直るな。
南極のクジラ肉は国産で国際情勢に影響しないと
打ってたのはキミでは?
921名無虫さん:2009/07/07(火) 22:16:26 ID:xK9N4lj3
南極海のクジラを日本の船で捕獲すれぱ、輸入にならないし、自給食糧として扱える。
922名無虫さん:2009/07/07(火) 23:33:21 ID:eNReK3ej
>>920
誰と勘違いしてるんだ。それ別人。

んで、給油に寄ったくらいで国際情勢(笑)に影響するのか?
923名無虫さん:2009/07/08(水) 11:20:03 ID:8dDus4ig
「自然保護」「環境問題」は重要です。
アメリカの問題は大規模農業と牧畜が最大の癌です。

アメリカの農地や牧場を「自然」に戻そう!
不法占拠され収奪された土地を「先住民」に戻そう!
そして、絶滅に瀕している野生動物を守ろう!
鯨はそれからでも遅くない。
924名無虫さん:2009/07/09(木) 01:28:19 ID:OURS4ePb
オーストラリア牛肉を食べるのを止めよう!
オーストラリアの自然と野生動物を守るために!

自然と共存して生きる先住民アボリジニ達に土地を全て戻そう!
オーストラリアの自然と野生動物を守るために!
925名無虫さん:2009/07/09(木) 01:32:57 ID:OURS4ePb
オーストラリアでは野性動物が危機に陥っています!
鯨以上に深刻なのは牧畜による環境破壊で何百種もの生物が絶滅に瀕しています!

オージービーフを食べるのを止め、オーストラリアの自然を守ろう!!
926名無虫さん:2009/07/09(木) 04:21:26 ID:OURS4ePb
動物保護の仮面を被った人種差別主義者のプロパガンダを放置しておけば大変なことになる。

7月5日ニュージーランド・ヘラルドの記事「Schoolboy avoids death after assault」
を読んだが背筋が凍りつきそうになった。英語の不得意な方は写真だけでも見てください。
明らかに反捕鯨運動が
「差別を助長している」のを証明している事件だ。
なぜ、これを日本のメディアは報道しないのだ!
私はネットのスキルが無いが、有志の方にお願いしたい。
この事件を人種差別の実態を知らない白人の尻馬に乗って反捕鯨を叫ぶ若者に届けてください!
927名無虫さん:2009/07/09(木) 13:02:09 ID:Ew7JkmKc
クジラを食べ、その分牛肉消費を減らせば、
オーストラリアの自然破壊を防げる。
928名無虫さん:2009/07/09(木) 20:30:12 ID:Ew7JkmKc
食糧自給のためにも商業捕虜を再開しよう。
929名無虫さん:2009/07/10(金) 20:34:06 ID:UHbP8RtE
「クジラ食文化」
なかなか欧米人には理解されがたいことだが
日本なんかでは結構、理解されている。
930名無虫さん:2009/07/10(金) 22:05:26 ID:I3COz+l6

捕鯨は日本の文化というよりも、もう世界に向けての嫌がらせだよ。

あんまり恥かしいものを日本の文化にするなよ。
931名無虫さん:2009/07/10(金) 22:15:40 ID:???
>>930
反捕鯨環境保護というより、世界への嫌がらせ
が真実
あんまり恥ずかしいこと書くなよ
932931:2009/07/10(金) 22:16:35 ID:???
脱字があったorz
>>930
反捕鯨は環境保護というより、世界への嫌がらせ
が真実
あんまり恥ずかしいこと書くなよ
933名無虫さん:2009/07/10(金) 22:51:47 ID:UHbP8RtE
欧米人が理解しないのは、その狭隘な価値観に起因している。
日本人のような寛容さに欠ける主な原因である。
悪い所は見習う必要は全くない。
934名無虫さん:2009/07/11(土) 12:36:30 ID:6ykjAsvF
捕鯨再開すれば、世界の飢餓も解決できるのに、反捕鯨は非人道的だ。
935名無虫さん:2009/07/11(土) 16:39:46 ID:XqBY9A+N
犬喰いも
猫喰いも
クジラ喰いも

それらを喰わない人から見れば同じ
理解不能な野蛮行為

それらを喰わない人達が注目する
南極のクジラ保護区で喰い放題バイキングのように
大量致死商業捕鯨を繰返せば国際的な反感が高まって当然です。
日本の領海だけで偽調査してなさい。
936名無虫さん:2009/07/11(土) 16:44:38 ID:6ykjAsvF
世界には食べるものが無くて人がどんどん死んでます。
南極海の商業捕鯨を再開し、飢餓に苦しむ人を救いましょう。
937名無虫さん:2009/07/11(土) 16:49:57 ID:6ykjAsvF
世界の反捕鯨国に飢餓に苦しむ国がない不思議
938名無虫さん:2009/07/11(土) 17:00:11 ID:evCl0uUT
公海はみんなのもの
反捕鯨だけが独占するのは許されない
なにより反捕鯨はただの差別で暴力
近世に存在してはならない超野蛮な悪
939名無虫さん:2009/07/11(土) 17:34:54 ID:Hzysn16y
>>935
犬も猫も食べないけど
犬や猫を食べることが野蛮だとは思いません
自分が食べないものを食べる人を野蛮だなんて思うのは
他文化の価値観を理解することができない
未だに自文化の中だけで生きている未開人です
国際感覚を持つ人は鯨食いを野蛮だとは思いません
むしろ、反捕鯨を狭量な価値観と不寛容な精神を持つ野蛮人だと憐れんでいます
940名無虫さん:2009/07/11(土) 18:45:15 ID:???
南極海の調査捕鯨は、IWC科学委員会が成果を高く評価している調査活動。
素晴らしい世界貢献です。今後も継続しましょう。
941名無虫さん:2009/07/11(土) 20:49:16 ID:Qi1ZICpq
栄 養 か ら み た 鯨 肉
   脂質 エネルギー たんぱく質 コレステロール ビタミンA ビタミンB1
   (g)(kcal)   (g)    (mg)   (μg)   (mg)

鯨 肉  0.4  106     24.1     38       7     0.06
牛 肉 25.8  317     17.1     72       2     0.07
豚 肉  5.6  150     22.7     61       4     0.80
鶏 肉  4.8  138     22.0     77       17     0.10
科学技術庁 資源調査会編5訂 日本食品標準成分表より(100g当り実測値)

【高タンパク質】
鯨肉はタンパク質含有量が、ミンク鯨の赤肉では、24.8%、尾肉では23.9%と獣鳥肉の中では特に多く、
大変質の良いタンパク質を含んだ食品です。

【鉄の良い供給源】
ミンク鯨肉100g中には、鉄が赤肉で8.5mg、尾肉で5.6mgと食肉中では、馬肉と同じく著しく多い。
しかも、鉄の形態が最も吸収されやすいミオグロビン鉄と呼ばれる有機体の形となっており、
このことからも、鯨肉は鉄の大変良い供給源となっています。

【南極海のミンク鯨は汚染物質がほとんどない】
捕獲調査によって採取されたミンク鯨の内臓の分析によって、有機塩素化合物や重金属の蓄積はほとんどなく、
他の動植物に蓄積する有害物質の安全基準以下であることがわかっています。
942名無虫さん:2009/07/11(土) 21:55:22 ID:SgVRlBa7
>>939
>犬や猫を食べることが野蛮だとは思いません


オマエは中国人だろ?
もしくは鯨を食べてる引け目から、そう言わざるをえないんだよ。

普通の日本人は犬や猫を食べることが野蛮だと思っているよ。
迷惑だな、鯨食いの連中。

国際感覚を持ってたら、世界に向けての嫌がらせはやめろよ。
犬や猫や鯨は、先進国の食べ物ではないよ。

943名無虫さん:2009/07/11(土) 22:16:55 ID:6ykjAsvF
日本人ならクジラを食うのは当たり前。クジラはうま〜い
944名無虫さん:2009/07/11(土) 22:30:55 ID:iim8gtgw
猫は知らないが、犬を食うのはそれほど珍しいことではない。
ヨーロッパを含めて各国に犬を食っていた事の証拠がある。
例えばフランスでは、20世紀初頭のパリ市内に犬肉の店が
あったと言う記録が残されている。
945名無虫さん:2009/07/11(土) 22:39:06 ID:Hzysn16y
>>942
>オマエは中国人だろ?

家にある家系図では江戸時代の初期まで遡れますよ
それ以前の家系図は失われていますが元は平家に連なる家系といわれてますが何か?

>もしくは鯨を食べてる引け目から、そう言わざるをえないんだよ。

やっぱり狭量な価値観しか持たない人は想像力も貧困なんですかね
引け目からそう言わざるをえない?あなたの乏しい想像力で私の内面を勝手に規定しないでもらえますか
私は自分が食べないものを食べているだけで野蛮だと決め付けるようなエスノセントリズムな考えを持ってないだけですよ

>普通の日本人は犬や猫を食べることが野蛮だと思っているよ。

普通の日本人は鯨を食べることを野蛮だと思っていませんよw
捕鯨に反対しているGPの行ったアンケートでも鯨を食べたことがある人が80%を超え
鯨が売っていたら買うかという質問に「売っていたらきっと買う」 「買うことがあるかもしれない」と答えた人が合わせて68.1%いる
それが日本です
あなたこそ日本人ですか?
もしかしてオーストラリアあたりの反捕鯨利権関係者じゃないんですか?

>国際感覚を持ってたら、世界に向けての嫌がらせはやめろよ。

嫌がらせをしているのは反捕鯨論者ですよ
やめてください

>犬や猫や鯨は、先進国の食べ物ではないよ。

なぜ先進国の食べ物でないのか説明してもらえますか?
いったいどこの先進国ですか
946名無虫さん:2009/07/11(土) 23:27:39 ID:1WMgGqso
この辺から辿っていけば、犬肉食についてはいくらでも例がある。

犬肉を食べるフランス人
http://wolf.ok.ac.kr/~annyg/japan/j6.htm

犬食文化
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8A%AC%E9%A3%9F%E6%96%87%E5%8C%96

犬食に関しては日本も例外でないそうだ。
つまり、世界で普通に行われていたということ。

俺は犬は食わないと思うけど、食いたい奴の邪魔はしない。
逆に捕鯨反対のためなら何をしても許されると思い込んでる反捕鯨が
食文化を口実に人種差別を行う事が許せない。
947名無虫さん:2009/07/12(日) 00:24:04 ID:sX8Sx6vj
>>946

世界でいまでは犬食はみっともないからやめたんだろ?
鯨食もそのうち無くなるよ。
食ってるのは土人と中国人だけになるw
948名無虫さん:2009/07/12(日) 00:39:09 ID:GoodSF35
クジラは素晴らしい食材。
寿司や刺身と同じように世界で流行りだす。
オーストラリアも何れ捕鯨再開だね。
949名無虫さん:2009/07/12(日) 00:46:30 ID:KEvx9Te4
>>947
ヨーロッパでは今でも犬食が行われている。
どうやら犬食は世界のスタンダードのようだ。
950名無虫さん:2009/07/12(日) 01:14:30 ID:+Lr74uRV
スイスの山間部では、犬肉を食べる風習が存在している。スイス国内での
犬肉の流通は禁止されているが、消費する事自体は黙認されている。
犬を食べる場合は、犬を買い、それを肉屋で処理して調理してから食べる。
レストラン等で、料理として出される場合もある。

フランスでは、パリで1910年頃に犬肉精肉店が開店したことや、横断幕で
開店を示している例などが見受けられる。
また数十種類に及ぶ犬肉料理本が販売されていたり、通信記事では牛肉の
ように美味しく色もピンクで歯触りもやわらかい、という記述などがある
ことからも、飢饉で仕方なく食べたのではないことを示し、犬料理が特別
なものではなく禁忌としての対象でもないことが明らかである。

ドイツにもかつては犬肉屋が存在したが、1986年以降は流通が全面禁止になっ
ている。それまでは食用から医薬用まで、様々な用途で利用されていた。

禁止はつい20年前。それも流通に関してだけ?多分まだ食べているでしょう。

ヨーロッパではみっともないという認識は無いみたいだね。
951名無虫さん:2009/07/12(日) 01:33:08 ID:???
食文化関連でウィキペディア見るなら
食のタブー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%BC#.E9.A3.9F.E8.82.89.EF.BC.88.E5.93.BA.E4.B9.B3.E9.A1.9E.EF.BC.89
馬肉
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%AC%E8%82%89
モツ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%84#.E3.83.A8.E3.83.BC.E3.83.AD.E3.83.83.E3.83.91.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E3.82.82.E3.81.A4
屠殺
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%A0%E6%AE%BA

ここら辺見ると面白いぞ
馬肉なんかはアメリカやイギリスといった先進国でタブー視されているが欧州フランス語圏では食べられているらしい
日本は馬肉食ってるよなw
モツ(内臓)でも
ヨーロッパには陰嚢、脳、豚の小腸、脚、心臓、(ブタや牛、羊、子羊の)頭、腎臓、肝臓、肺、胸腺や脾臓、睾丸、舌、鼻や様々な哺乳類の胃
なんていう食べなれてない人にはギョッとするような料理がいっぱいあるw

>それらを喰わない人から見れば同じ
>理解不能な野蛮行為

この論理で行けば
馬肉食わないイギリスやアメリカの人からすれば馬肉食べる日本やフランス語圏の人は野蛮人w
動物の陰嚢、脳を食べない人からすればヨーロッパは野蛮人の住む地域w
牛食わないヒンドゥー教徒(信者約9億人)から見れば肉食べる人はみんな野蛮人w
最終的に
ビーガン以外の人間はみな野蛮人ということになるなwwww
952名無虫さん:2009/07/12(日) 02:54:19 ID:GoodSF35
世界は捕鯨再開を望んでいます。
953名無虫さん:2009/07/12(日) 05:48:21 ID:BFLbQLtb
先進国だの土人だの
これで差別じゃないと思ってる反捕鯨さんマジパネェ
そもそもなんで俺らが擁護しているかも理解してない
脳ベーコンぶり
954名無虫さん:2009/07/12(日) 09:10:01 ID:RDATuteB
>大量致死商業捕鯨を繰返せば国際的な反感が高まって当然です。
>日本の領海だけで偽調査してなさい。

お前のようなグリンピースの連中の誤った挑発ついては情報報復
をもって回答する。心得よ。

グリンピースの悪行
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
数年前、日新丸の炎上事故時に グリンピースはその宣伝行為
から救助の手を差し伸べるふりをした。グリンピースは自己の
サイトで「事故直後即刻、友好的な手を差し伸べた」と発言した
が捕鯨船団はそのような信号は当初はもらっていないと後で公表した。
つまりは 自分のPRが目的だったわけである。また、
そのときの偽善扇動家のアホが 「 野田沙京 」。こいつは航行上、
救助信号では使用禁止となっている周波数で会話をし、シーマンの怒り
を買っている。

このアホの今回の行為がこれだ ↓

国際環境保護団体グリーンピースの日本人メンバー、野田沙京(31)
=東京都=ら8人がイタリアでの主要国(G8)首脳会議(サミット)開催に
合わせ8日、北部ベネチア郊外の石炭火力発電所に侵入、煙突の足場に
上り、G8による温暖化対策を求める横断幕を掲げて一夜を過ごした。 。
野田は「サミットで気候変動問題に関する実効性ある対策が打ち
出されない限り下りる気はない」と話し、煙突の上にとどまる方針。


「馬鹿と煙は高いところに登る」という格言は正鵠を得ている。
955名無虫さん:2009/07/12(日) 14:50:45 ID:sX8Sx6vj


>フランスでは、食用されるものではないが、飢饉時にやむなく食べられている記録が残っている。
 特に普仏戦争時のパリ包囲の際には、犬や猫を食べて飢えをしのいでいた。
 しかしながら、常食するものではないという認識が強く、
 当時でも味は保証されたものではないと考えられていた。
 スイス国内での犬肉の流通は禁止されているが、消費する事自体は黙認されている。


まさに日本の鯨食と同じ。
禁止されても食ってる迷惑な連中がいるもんだ。

卑しいとされたからヨーロッパでは犬食をやめたんだよ。



956名無虫さん:2009/07/12(日) 14:52:44 ID:sX8Sx6vj


鯨を獲って食べたきゃ、土人国に行くか、日本を戦後の飢餓時に戻せよ。

先進国の日本から出ていけ鯨食野郎ども。迷惑だ。



957名無虫さん:2009/07/12(日) 15:00:42 ID:???
>>956
日本人のフリして差別意識丸出しの幼稚な主張するのやめてくれよ
日本人として迷惑だ
958名無虫さん:2009/07/12(日) 15:15:15 ID:qDnvmWvV
フランスでは、パリで1910年頃に犬肉精肉店が開店したことや、横断幕で
開店を示している例などが見受けられる。
また数十種類に及ぶ犬肉料理本が販売されていたり、通信記事では牛肉の
ように美味しく色もピンクで歯触りもやわらかい、という記述などがある
ことからも、飢饉で仕方なく食べたのではないことを示し、犬料理が特別
なものではなく禁忌としての対象でもないことが明らかである。
959名無虫さん:2009/07/12(日) 15:19:44 ID:GoodSF35
犬食いはフランスの伝統的文化
960名無虫さん:2009/07/12(日) 16:02:58 ID:sX8Sx6vj


フランスでも今では少数の犬食がこっそり食べてるくらいだろ。
犬食は卑しいと認識したんだよ。

昔の話など、どうでもいいことだ。

鯨食も卑しいと早く気がつけよ。時代遅れども。

961名無虫さん:2009/07/12(日) 16:05:36 ID:???
>>960
鯨食がどうして卑しいのか説明してみな
時代遅れの差別主義者w
962名無虫さん:2009/07/12(日) 16:34:54 ID:GoodSF35
>>960
堂々と料理本が販売されている。
スイスではレストランで食べられる。
昔ではなく、今の話。
963945:2009/07/12(日) 16:53:19 ID:3+1Y19Rj
ID:sX8Sx6vjさんあなた文章から察するに昨日の>>942さんですか?
(違っていたら御免なさい、違う場合はこれ以降無視していただいてかまいません)
>>942さんだった場合答えて欲しいことがあります
>>945で書いたのですが
あなたは
>犬や猫や鯨は、先進国の食べ物ではないよ。
こう書いていますが
なぜ先進国の食べ物でないのか説明してもらえませんか

それと>>961さんも質問していますが
なぜ鯨を食べることが卑しいのかも説明していただけませんか
964名無虫さん:2009/07/12(日) 17:38:24 ID:sX8Sx6vj


スイスには2回行ったが、犬肉など出ない。
犬肉食べてるなんて信じられないレベル。
日本の鯨食と同じで、禁止されても食ってる迷惑な連中がいるんだろ。

犬肉は畜産するんだろうけど、
鯨肉は偽調査で世界中をだまして手に入れる。世界の財産の鯨をね。
卑しさも倍増。

965名無虫さん:2009/07/12(日) 17:46:08 ID:aXDeYNt0
>>964
スイスでは犬食いを禁止していないよ。
レストランで堂々と食べてる。
どこを見てきたんだかw
966名無虫さん:2009/07/12(日) 17:51:09 ID:???
>日本の鯨食と同じで、禁止されても食ってる迷惑な連中がいるんだろ

日本の鯨食は禁止されてないぞ
お前の言ってる日本ってどこの国だよw
お前の脳内妄想国家で語るなよwwww

それと鯨食がどうして卑しいのかちゃんと説明してみろよw
それともお前は都合の悪いものは見えない聞こえないの典型的な鯨愛誤ちゃんかwwww
967名無虫さん:2009/07/12(日) 20:47:30 ID:tcYYyoai
クジラ禁漁のクジラ保護区で
他の捕鯨国も手を出さないのに
日本が独占商業捕鯨してるのが

世界に恥じる行為です、主張があるなら調査などと嘘を付いて商業するな。
こんな田舎芝居で誰が聞く耳を持つと言うのだ?
国際への主張の仕方が中二レベル以下。
968名無虫さん:2009/07/12(日) 21:10:59 ID:GoodSF35
>>967
クジラ保護区なんてありませんよ、詐欺ですね。
969名無虫さん:2009/07/12(日) 23:39:25 ID:NglnUrih
日本の調査捕鯨はIWC科学委員会が
その成果を高く評価しています。
世界に誇ることができますね。
IWC科学委員会はクジラに関する
科学の最高権威です。
調査捕鯨を評価している事実を
無視してはいけませんね。
また詐欺ですか?
970名無虫さん:2009/07/13(月) 00:00:32 ID:???
もうすぐ日付が変わるがID:sX8Sx6vjから
鯨食がどうして卑しいのかの説明は無いまま
少しは期待していたんだが
結局はよくいる愚かな鯨教信者だったかwww
971名無虫さん:2009/07/13(月) 03:10:42 ID:8sKJkECM
グリーンピースに誠意を求めても無理
所詮彼らは外国組織の手先でしかない。
資金を絶たれたら何もできない。
972名無虫さん:2009/07/13(月) 07:43:34 ID:1QsGiQi2
>>969
>IWC科学委員会はクジラに関する
>科学の最高権威です。

そうかなるほど、でその最高権威である科学委員会が南極海調査捕鯨JARPATの研究結果に対して
「結局(調査の主目的であった)自然死亡率パラメータは未知である」と酷評している。w
973名無虫さん:2009/07/13(月) 07:52:26 ID:1QsGiQi2
IWC科学委員会には(財)鯨類研究所及び(独)遠洋水産研究所の研究員も出席する。
したがって科学委員会報告書には彼らに対する儀礼的な意味での“褒め言葉”も残す。
でそういった言質だけを選択して「日本の調査捕鯨はIWC科学委員会がその成果を高く評価しています」などと
やるのは余りにも事実に反した言い方だということ。
974名無虫さん:2009/07/13(月) 08:20:32 ID:8sKJkECM
>>973
科学者に外交辞令は関係ありません。あくまでも事実が重要の解明な事柄です。
IWC科学委員会が高く評価したということは、日本の調査捕鯨が
南極海のクジラの生態調査に大きな寄与をしたと言うことです。
反捕鯨にとっては悪夢でしょうがね。
975名無虫さん:2009/07/13(月) 08:32:18 ID:1QsGiQi2
>>974
>科学者に外交辞令は関係ありません。あくまでも事実が重要の解明な事柄です。
>IWC科学委員会が高く評価したということは、

ん? あははは! では「IWC科学委員会が高く評価」したとかいう
その部分を“具体的に”言ってみな?
976名無虫さん:2009/07/13(月) 08:37:38 ID:Umk/Yg4i
IWCから日本政府へ南極捕鯨の中止勧告が幾度と無く出されてます、
高く評価され捕鯨中止命令すか?!w
977名無虫さん:2009/07/13(月) 08:40:00 ID:1QsGiQi2
えーと「鯨類研究所+共同船舶」が16年で90億円もの税金を投入されて6800頭も殺して研究した
挙句のその結果に対する科学委員会の評価はこれです。



http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/m_5_k.html
http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/PDF/JARPA_Review_Report_Chapter_8_J_.pdf
http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/PDF/Report_of_the_Scientific_Committee_2007_J_.pdf
978名無虫さん:2009/07/13(月) 08:51:30 ID:1QsGiQi2
この報告書の一番のポイントは。



3. 自然死亡率の推定
JARPA プログラムが開始されたときは、このパラメータの推定がJARPA の主たる目的であった。
JARPA データのみ(田中他、2006)(SC/D06/J13)に基づいた推定自然死亡率は、妥当と思われる範
囲の約0.04 であったが、信頼限界(0 以下から0.10 以上)が広範にわたっているので、パラメータは事
実上未知である。
http://yonemoto.rcast.u-tokyo.ac.jp/PDF/Report_of_the_Scientific_Committee_2007_J_.pdf


なにしろ「JARPA プログラムが開始されたときは、このパラメータの推定がJARPA の主たる目的であった」わけだから。
979名無虫さん:2009/07/13(月) 09:00:17 ID:Umk/Yg4i
科学的許可捕鯨を
調査捕鯨と言い換えて
印象操作する日本捕鯨に
信頼性は皆無。
980名無虫さん:2009/07/13(月) 09:01:57 ID:1QsGiQi2
ところで「日本の調査捕鯨はIWC科学委員会がその成果を高く評価しています」なんて言い方は
誰がしてる?w

せいぜい“寄与”うんぬん程度。
981名無虫さん:2009/07/13(月) 09:10:36 ID:8sKJkECM
科学委員会が求めている事項は、
南極海にクジラは何頭いるか。
商業捕鯨が再開できるか。
です。
調査捕鯨はその解明を行うために実施しているのです。
982名無虫さん:2009/07/13(月) 09:17:09 ID:8sKJkECM
そうです。
捕鯨に関する議論には「再開」という言葉しかないのです。
983名無虫さん:2009/07/13(月) 09:20:59 ID:???
朝になっても差別主義者の反捕鯨 ID:sX8Sx6vjからの説明は無し、と
で、代わりにオバタリアンが回し車まわして遊んでるだけw
984名無虫さん:2009/07/13(月) 09:22:31 ID:8sKJkECM
>>980
調査捕鯨がクジラの生態調査に寄与していることを認めざるをえませんね。
985名無虫さん:2009/07/13(月) 09:56:30 ID:8sKJkECM
IWC科学委員会が日本の調査捕鯨を意味がないとか誤魔化しの商業捕鯨だなんて言ったことは、一度もありません。
986名無虫さん:2009/07/13(月) 11:32:48 ID:8sKJkECM
つまり、科学委員会は反捕鯨にとって、とても都合の悪い存在なんです。
反捕鯨が科学委員会の勧告を無視するのは当然ですね。
987名無虫さん:2009/07/13(月) 11:40:22 ID:JDZJi2bm
時間無いんでまともな反論は他の方々に任せるとして簡単な話を
IWC科学委員会が日本に配慮して調査捕鯨を褒めている
みたいな事を書いている子がいる訳だが
IWC科学委員会が日本に配慮を行う可能性があるなら当然逆の可能性もある
つまり、
反捕鯨国に配慮して調査捕鯨の評価を控えめにしている
という可能性もあるわけだ
どうすんのこれ?
988名無虫さん:2009/07/13(月) 11:44:13 ID:CIAqMv5f
いいから回し車クンは中央値のお勉強でもしてきな。
989名無虫さん:2009/07/13(月) 12:03:31 ID:8sKJkECM
科学に貢献し、おまけに副産物まである。
調査捕鯨って、素晴らしいですね。
990名無虫さん:2009/07/13(月) 22:00:44 ID:5iszQK66
今日は犬野郎はふて寝か?
991名無虫さん:2009/07/13(月) 22:14:44 ID:8sKJkECM
横浜野毛のクジラ、美味しそうだな
992名無虫さん:2009/07/13(月) 22:38:29 ID:1QsGiQi2
>>981
>南極海にクジラは何頭いるか。
>商業捕鯨が再開できるか。
>調査捕鯨はその解明を行うために実施しているのです。

まず南極海ミンククジラ推定生息数調査はSOWER/IWCの管轄であって
JARAPA/JAPANの管轄ではない、残念だったね。

次に唯一、科学委員会の合意があるRMPヒゲ鯨商業捕鯨捕獲頭数算出法が完成されているので
そもそも調査捕鯨を行う科学的必要性がない、これまた残念だったね。
993名無虫さん:2009/07/13(月) 22:46:09 ID:8sKJkECM
>>992
それは違う。
日本が必要だと判断すれば調査していいんだ。
994名無虫さん:2009/07/13(月) 22:48:28 ID:???
>>993
そいつ「日本が必要だと判断すれば調査していいんだ」を知ってて書いてるから相手にすんな
995名無虫さん:2009/07/13(月) 22:48:47 ID:8sKJkECM
>>992
調査捕鯨の許可を与える権限は加盟国にある。
996名無虫さん:2009/07/13(月) 22:53:38 ID:M16TJpjw
発作野郎、アホの野田は帰国させんな
997名無虫さん:2009/07/13(月) 23:07:02 ID:1QsGiQi2
調査捕鯨は捕鯨条約第8条を根拠に捕鯨を行っております。
第8条には「捕獲種及び捕獲数」に関する記載がありません。
つまり「捕獲種及び捕獲数」は原則、無制限なのです。
いわば欠陥条項といえるでしょう。
で「鯨類研究所+共同船舶+水産庁資源管理部」がこの“抜け穴”を突いて
昨今の拡大路線に励んでいるというわけなのです。
998名無虫さん:2009/07/13(月) 23:09:42 ID:1QsGiQi2
しかしお前ら、なぜそこまで捕鯨プロパー連中の言うことを真に受けるのかねえ?
999名無虫さん:2009/07/13(月) 23:11:11 ID:1QsGiQi2
779 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 01:44:51 ID:soT8sWMr0
>774
今となっては利権が大だろうな
国から雇って貰えそこそこ高く売れておいしい遠洋漁業
市場にさばけなくても最悪給食で処分してくれるしw
商業捕鯨なんて反捕鯨不買もあって割に合わないし
このまま細く長く利権を食い繋ぐのが得策
適当にナショナリズム刺激してれば同意する馬鹿も多数w

782 :名無しさん@6周年:2006/04/19(水) 02:04:05 ID:CGAa+sN/0
>779
禿同。
所詮は民間ではありえない巨額の給料を
税金からかっぱらった高級官僚の天下り先の確保と
血税でのうのうと捕鯨殿様商売をする業者の結託。
ま、ナショナリズムで踊らされている馬鹿どもは
まんまと騙されてカモにされていることに気づかないだけ幸せだなw
踊らされている馬鹿共が鯨肉を買ってくれたら一石二鳥w
せいぜいたべてくれやw
1000名無虫さん:2009/07/13(月) 23:12:56 ID:1QsGiQi2
適当にナショナリズム刺激してれば同意する馬鹿も多数w

ま、ナショナリズムで踊らされている馬鹿どもは
まんまと騙されてカモにされていることに気づかないだけ幸せだなw
踊らされている馬鹿共が鯨肉を買ってくれたら一石二鳥w
せいぜいたべてくれやw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。