くだらない質問はここに書け!Vol.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無虫さん:2006/08/23(水) 18:50:03 ID:???
きとくさはなにがちがうんですか
953名無虫さん:2006/08/23(水) 19:04:30 ID:???
>952
けいせいそうのはったつぐあい
954名無虫さん:2006/08/23(水) 20:51:28 ID:???
すまんが質問。

うちの裏は山林なのだが
お盆中、杉林の中からすごく高い声で
「キャキャキャキャ」って聞こえてきて。

まるで笑ってるよう。
鳥だと思うんだけど、なんかそういう高い声で笑うような動物いる?

ちなみに当方、岩手県の沿岸部。
955名無虫さん:2006/08/23(水) 21:00:23 ID:VqYoB1rb
>>947
ご回答ありがとうございました
956名無虫さん:2006/08/23(水) 21:04:15 ID:???
>>953
けいせいそうのはったつぐあいってなんですか
957名無虫さん:2006/08/23(水) 21:13:48 ID:pZhUtcUB
>>954
岩手なら間違いなく小泣きジジイ
958名無虫さん:2006/08/23(水) 21:24:48 ID:???
>956
けいせいそうのうむやぜんたいにしめるわりあいのちがい
959名無虫さん:2006/08/23(水) 21:34:08 ID:???
>>954
ホトトギスに1票
960名無虫さん:2006/08/23(水) 21:34:42 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
961名無虫さん:2006/08/23(水) 21:38:03 ID:???
>>960
捕獲しましょう。
それが無理なら、写真でも撮りましょう。
962名無虫さん:2006/08/23(水) 22:00:26 ID:U2SAuDJ1
両方無理でした。
一瞬の出来事でしたので
963名無虫さん:2006/08/23(水) 22:21:25 ID:???
>>962
次の機会を、狙いましょう。

やる気がないなら、書き込まないでね。
964名無虫さん:2006/08/23(水) 22:34:18 ID:???
>950
マツダイの幼魚じゃないかな?
表面近くで、流木とかブイとかに寄り添って枯葉に擬態してる魚。
大きさも10cmくらい。
965名無虫さん:2006/08/23(水) 22:45:30 ID:???
表面じゃなくて「表層」でした。水面近く。
966名無虫さん:2006/08/23(水) 23:13:56 ID:???
>>950
私も>>964氏のマツダイの幼魚に1票。
ttp://www.geocities.jp/sapv_kobe/activity/gakugei/kurage_chigyo_saisyu/chigyo5/index.htm

>>954
アマガエルの可能性は? 結構大きな声で鳴くよ。
967名無虫さん:2006/08/23(水) 23:18:52 ID:???
>>956
くさはけいせいそうがあまりはったつしない。きはけいせいそうがかたくしっかりとはったつし、なんねんもかれないからおおきくそだつことができるんだよ。
968名無虫さん:2006/08/23(水) 23:20:01 ID:???
>>954
フクロウのヒナ
969名無虫さん:2006/08/23(水) 23:25:18 ID:???
>>952
花が咲いて実がなると枯れるのが(地上部が)、草だな。
花が咲いて実がなっても、枯れないのが木だね。

まあ、本当は形成層があるとかが、重要なんだけどね。
970名無虫さん:2006/08/23(水) 23:45:41 ID:qpxMZ/Mv
羽が透明じゃない蝉って珍しくね?
971名無虫さん:2006/08/23(水) 23:49:01 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
972名無虫さん:2006/08/23(水) 23:49:33 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
973名無虫さん:2006/08/23(水) 23:50:03 ID:???
>>970
いやあ、透明な方が普通だね。

アブラゼミは例外だよ。
974名無虫さん:2006/08/23(水) 23:50:13 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
975名無虫さん:2006/08/23(水) 23:50:49 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
976名無虫さん:2006/08/23(水) 23:52:36 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
977名無虫さん:2006/08/23(水) 23:54:09 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
978名無虫さん:2006/08/23(水) 23:54:47 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
979名無虫さん:2006/08/23(水) 23:55:23 ID:U2SAuDJ1
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
980名無虫さん:2006/08/23(水) 23:59:12 ID:???
ま、埋めてくれw
981名無虫さん:2006/08/24(木) 00:01:25 ID:NM4ROvDV
そのニホンオオカミの写真は撮りましたか?
982名無虫さん:2006/08/24(木) 00:31:23 ID:???
>970
日本では(っつか他の国は知らん)アブラゼミが代表かなー。
確かに、種類的には透明な羽のセミのほうが多いかもね。
983名無虫さん:2006/08/24(木) 00:36:01 ID:???
984名無虫さん:2006/08/24(木) 00:38:06 ID:P1hlA++5
今日、裏の山で絶滅したはずのニホンオオカミを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
985名無虫さん:2006/08/24(木) 01:18:46 ID:???
捕まえて横顔を見ろ

横顔ラインが真っ直ぐならオオカミ、
おでこが出てて眼と鼻の間辺りが凹み気味ならイヌ
986名無虫さん:2006/08/24(木) 07:30:20 ID:???
相手にしてくれる人がいる場所を探して書き込みなさい。
ここには相手にしてくれる人はいないし迷惑。

【ニホンオオカミ復活計画ってどうなったの? 】
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/wild/1016297981/l50

ニホンオオカミ目撃
http://www.google.co.jp/search?q=%83j%83z%83%93%83I%83I%83J%83%7E+%96%DA%8C%82
987名無虫さん:2006/08/24(木) 08:05:30 ID:???
もしやと思ってこっちのテンプレを見てみたが、
ちゃんとタカラダニになってるな。
次スレのは意図的にタラバガニと書き換えたのか?
988名無虫さん:2006/08/24(木) 11:05:44 ID:???
>>970
うん
989名無虫さん:2006/08/24(木) 11:14:49 ID:???
>>969
>花が咲いて実がなると枯れるのが(地上部が)、草だな。
さすがにそれは違いませんかw
結実しても枯れないのも、常緑の草もたくさんあるでしょ

>>987
きっとね
990名無虫さん:2006/08/24(木) 11:29:05 ID:70Xp1PoH
>>954 ひぐらしということはありますまいな
991名無虫さん:2006/08/24(木) 14:33:02 ID:???
もむしってなんですか?
992名無虫さん:2006/08/24(木) 16:44:11 ID:???
もむしってなんですか?
993名無虫さん:2006/08/24(木) 17:05:11 ID:???
>>991も無視 >>992もむし
994名無虫さん:2006/08/24(木) 17:37:56 ID:???
もむしでググると一番上にw
995名無虫さん:2006/08/24(木) 18:13:55 ID:???
もむしってなんですか?
996名無虫さん:2006/08/24(木) 18:21:54 ID:???
喪無死
997名無虫さん:2006/08/24(木) 18:23:13 ID:???
連投コピペで埋めるのも味気ないな。
998名無虫さん:2006/08/24(木) 18:24:05 ID:???
999名無虫さん:2006/08/24(木) 18:25:01 ID:???
↓どうぞ
1000名無虫さん:2006/08/24(木) 18:32:36 ID:???
今日、裏の山で絶滅したはずのもむしを見ました。
新聞社に電話したのに誰も信じてくれません。
どうしたらよいでしょうか?
誰に言っても相手にしてくれないので困っています。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。