蝶専科2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
蝶の話で盛り上がろう!!!

初代
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1019997770/
2 ◆dddd24Shi. :03/06/19 11:26 ID:???
よっちぃかわいいよよっちぃ
3名無虫さん:03/06/19 12:23 ID:???
前触れもなく、2ができてしまった
2ゲッターの漏れとしては屈辱だった
いままでの輝かしい2ゲットの歴史に終止符を打たれた気分だ
モニターが霞んでくる 悔し涙で一杯だ
明日から3ゲッターとして生きるしかないのだろうか・・・

もう2ちゃんは止めよう

4takoたこ:03/06/19 12:39 ID:???
今年は近所のエノキにヒオドシチョウが発生しなかった。。。
ちょっと寂しい。
5takoたこ:03/06/19 12:42 ID:???
本日の目撃

キマダラセセリ
ムラサキシジミ
ルリシジミ
ベニシジミ
ナミアゲハ 多数
アオスジアゲハ
ツマグロヒョウモン♀
モンシロ
6名無虫さん:03/06/19 13:03 ID:???
今週末は沖縄いいぞー。晴天。フタオ観察、迷蝶と嬉しくなる。
7takoたこ:03/06/19 16:06 ID:???
ド普通種でもたくさんいるとうれしくなる今日この頃。
蝶もたくさんいる住宅街っていいなあ。
8名無虫さん:03/06/20 01:23 ID:qIVywL/d
一昨日、千代田区で撮った「からすあげは」←蝶類学会スレで名前教えてもらいました
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030619235749.jpg
(リロードして見てください)
たまたまデジカメ持っていたので、慌てて取りましたが、
ピントも合わないし、ブレてしまいました。
9名無虫さん:03/06/20 04:27 ID:???
blueeeeeeeeee!
10名無虫さん:03/06/20 10:58 ID:hCGV4GCb
漏れの地元相模原は蝶が少なくなった。
前は家のサンショウにナミ、クロ、カラス、モンキが産卵に来てたのだが。
他にもこの時期はテング、ツマグロヒョウモン、ムラサキシジミ、キマダラセセリなどがいた。
探せばまだいるのかな。
11名無虫さん:03/06/20 12:57 ID:HTznri5T
千代田区にもカラスアゲハがいるのか・・・
食草あるのか?
12名無虫さん:03/06/20 23:30 ID:???
去年キベリタテハ採ったんだけど、これって珍しいの?
13名無虫さん:03/06/20 23:32 ID:???
珍しかない。
14名無虫さん:03/06/20 23:34 ID:???
81 :名無虫さん :03/06/17 23:58 ID:???
月刊むしは、昆虫輸入に反対するけど、むし社は輸入昆虫(生体)
を売ってる罠。
どっちなんだ?

先日、道具を買いにむし社に行ったら、ゴライアスハナムグリ(生
体)が売っていて、ビクーリした。ハナムグリはまだ解禁されていない
だろう。
もうじき、ゴライアストリバネ(幼虫)も売り出しそうな勢いだな。


15名無虫さん:03/06/20 23:38 ID:???
>>11
カラスザンショウは都心部でも結構多い。
鳥が喰う実を付ける樹木は意外なところで、しぶとく生えている。
すると、しぶとく、それを喰う蝶も生きている。

文教区でもヒメフタオチョウ、新宿区でもアトムモンセセリなど、しぶとく生息している。
16名無虫さん:03/06/21 00:04 ID:???
>>15 最後の1行見て???と思った
検索して、事情知ってワロタ
17名無虫さん:03/07/01 23:05 ID:???
日曜日オオイチ初見

平年比遅め?
18名無虫さん:03/07/02 13:13 ID:???
危殆age
19_:03/07/02 13:27 ID:???
20名無虫さん:03/07/07 12:31 ID:Oh4ZXFEQ
カラスアゲハとミヤマカラスアゲハって、捕まえてみないと見分けられないの?
捕まえたってよくわからないのに、どうやって区別するのかおすえて。
21名無虫さん:03/07/07 12:49 ID:ahQ3E8Jz
昨日、新大塚にてクロアゲハ夏型(たぶん♂)初見。
22名無虫さん:03/07/07 21:48 ID:???
土曜日、常念にてタカネヒカゲ♂初見。 うむむ。。
23名無虫さん:03/07/07 22:06 ID:???
>>20

掴まえたらいくらなんでもわかるだろ
24名無虫さん:03/07/14 00:30 ID:???
カラスアゲハとクロアゲハの区別はバカでも朝鮮人でもできます。
カラスアゲハとミヤマカラスアゲハの区別はバカでも学習すればできますが
朝鮮人にはできません。
25名無虫さん:03/07/14 00:37 ID:???
>>24
ヒラタオタはヒラタスレから出てくるなよ
26名無虫さん:03/07/14 00:43 ID:???
>>24
ワロタ
27山崎 渉:03/07/15 12:36 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
28なまえをいれてください:03/07/22 22:32 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
29名無虫さん:03/07/22 22:59 ID:hT7VACD6
保守age
30ちゅん ◆85KCwg7Cbc :03/08/06 19:34 ID:???
 おひさしぶりー、ですぅ。2になりました。おめでとうございます。
あの、兄貴もお元気でしょうか?去年スミナガシはかわいかったですぅ。この前
ジャノメチョウ撮ったのであげときます。
http://218.225.209.209/RE/GH/inuhugur/gfile/030806195341sf.jpg
それでは、また来ますねー。
31kem2:03/08/12 02:11 ID:21R0Ohvy
ツマグロヒョウモンの幼虫を飼ってるんですが、
エサにしていたパンジーが底を尽きてしまいました。
スミレ科の植物を食性にしているようなのですが、
どうやって調達したものか。。。。
知恵を貸してください。。。
32_:03/08/12 02:15 ID:???
33名無虫さん:03/08/12 02:16 ID:???
パンジーを購入する。
34名無虫さん:03/08/12 03:05 ID:???
この時期パンジーの苗って売ってるのかな・・・。明日ちょっと見てこようかな。
35名無虫さん:03/08/12 07:27 ID:???
>>12
普通。
36名無虫さん:03/08/12 12:25 ID:vMnSD3CL
かなり昔、俺の爺さんがゴイシツバメシジミを捕獲してタイーフォされた。
屋外のテーブルにとまってるところに、何気なくコップを被せたのをたまたま監視員に見つかったらしい。
すぐ釈放されたけど。
37名無虫さん:03/08/12 12:35 ID:???
杓子定規だねえ。注意すれば済むことなのに。
38名無虫さん:03/08/12 15:28 ID:PvL1rcdk
>>36
蝶を捕獲して、自分が捕獲されたのか....
39名無虫さん:03/08/12 17:29 ID:rI5oL7tv
>>34
たぶんこの時期パンジーは売ってないと思うよ。
運がよければ売れ残って葉っぱだけのが隅に転がってるかも知れんが。
40名無虫さん:03/08/12 17:31 ID:u/nudZ9v
堤さやかちゃんの引退記念作です。
これは絶対見るしかないでしょう。
甘えたしゃべりかた、小さな身体に大きなオッパイ、そしてこの顔。
どれをとっても特A級!こんな子がAV女優だったなんて信じられませんね。
無料ムービーを観てね。
http://www.exciteroom.com/
41名無虫さん:03/08/12 18:53 ID:???
>>36
ネタだろ、ネタ。
42名無虫さん:03/08/13 03:42 ID:SShZJQSF
ネタじゃないずら。
20年以上前の熊本と宮崎の県境にある市房山での出来事。
43名無虫さん:03/08/13 06:14 ID:???
市房のどこで紙コップかぶせるような場所に止まるんだ?
あそこのシシンランは相当高い場所にしか生えてないし、
蝶はめったに降りてこない。
44名無虫さん:03/08/13 06:28 ID:Lh8KO19H
キャンプ場だよ。キャンプ場の売店の前のテーブル。
45名無虫さん:03/08/13 06:52 ID:???
ツマグロヒョウモンに近縁のハレギチョウはトケイソウを食べるが、
ツマグロヒョウモンがトケイソウ食ったなんて例はさすがに無いか。
トケイソウなら夏場に売っている可能性もあるが
46山崎 渉:03/08/15 18:25 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
47名無虫さん:03/08/31 21:56 ID:???
仮にゴイシツバメの死骸が落ちていたらさ、多分拾うと思うんだけどこれって犯罪になるの?
48名無虫さん:03/08/31 23:59 ID:???
>>47
死骸でも拾ったら違法行為のはず。ニホンカモシカの死骸についてそういう話を聞いたことがある。
厳密にはどけても違法行為だとか。。。 法律ってめんどくさいよ
4947:03/09/02 17:53 ID:???
>>48
レスサンクス。厳しいというかトンチンカンというか、ややこしいんだなー。
新産地で種指定の天然記念物の死骸を見つけた場合を想定して、ふと疑問に思ったので質問しますた。
50名無虫さん:03/09/07 10:24 ID:Dhg/5CfH
去年も今年もツマグロヒョウモンの幼虫が大豊作。
壁の突起や植木鉢の縁に蛹がたくさんぶら下がっていまつ。

こちらで見られるようになったのは一昨年あたりから。
51名無虫さん:03/09/07 20:31 ID:???
アサギマダラ3匹
52名無虫さん:03/09/07 21:27 ID:???
アサギマダラを見た事が無い人で、浅黄→薄黄色と思っている人がいる

浅葱
ネギか
水色を薄緑色と考えるのは青葉と同じ
53名無虫さん:03/09/07 21:41 ID:???
>>50
せめて県名ぐらい書いてくれないと反応のしようがないんだが
5450:03/09/08 23:46 ID:Dyjy6pHn
>>53
神奈川だよ
55名無虫さん:03/09/09 00:39 ID:???
朝鮮科
56名無虫さん:03/09/09 00:51 ID:???
>>49
そういいのがれするヤシを許さないだめだろ
5749:03/09/09 19:26 ID:???
>>56
そこまで考えるかねえ。でも正当な理由ではあるな。
58名無虫さん:03/09/10 22:52 ID:???
この季節、モンシロチョウ(♀)ってどこにいるんでしょうか?
まだ残っているキャベツ畑を巡っても、影も形も見えず……
59名無虫さん:03/10/03 17:49 ID:JS7mWvkg
近所のミズヒマワリの群生地帯にアサギマダラがイパーイ来ていた。
さっそくマーキングされてるのいるかチェックしてみたけど残念ながらいなかった
60名無虫さん:03/10/03 17:49 ID:e01xPN67
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!ペペローション360mlが490円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/
61名無虫さん:03/10/05 19:36 ID:KThgJLS4
≫59
何県でつか?
62蝶大好き:03/10/06 11:55 ID:cuaNpQZ1
9月の中旬ころ,三浦半島でナガサキアゲハを捕りました。
神武寺と二子山の両方に行ったのですが,ナガサキは神武寺の方が
多いように感じましたね。
ナガサキは,神武寺で選んで4頭。
二子山ではやっとのことで1♂1♀。

ムラサキツバメは見ることもありませんでした。
その代わりというか,クロコノマチョウ♀のほぼ完品を
採集したので(初めての蝶ということもあって)うれしくて。

ツマグロヒョウモンは,葉山町の町中で結構見ますね。
こちらは1♂2♀♀でした。
63名無虫さん:03/10/07 01:43 ID:???
>>61
大阪。日曜にもう一度逝ってみたらイパーイいた。
片っ端から捕まえてはマーキングしてるじいさんがいたが。。
64名無虫さん:03/12/15 19:36 ID:???
【昆虫】アサギマダラの大飛行確認・富山−鹿児島の1148km飛翔[031215]
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071456027/
N速
65名無虫さん:04/01/19 11:08 ID:???
長崎県だが、ウチの玄関先でムラサキツバメたんが越冬してますた。
66名無虫さん:04/01/22 15:54 ID:R75EHhPl
埼玉県ですがコノハチョウが飛来していました。
北限は沖縄じゃなかったっけ?
67名無虫さん:04/01/23 18:10 ID:???
>>66
クロコノマチョウやウスイロコノマチョウの間違いではないか?
間違っていなかったら誰かが逃がしたに違いない。
68tanuki:04/02/04 15:12 ID:Z0/Hiibe
>>66
埼玉なら限りなく怪しいな。
八王子とか日野は記録で巻く利だろう。コノハチョウだけでなくシロオビなんかもね。
何故かはわかるでしょう?○摩動○園○虫館。
69名無虫さん:04/02/04 15:33 ID:???
      /⌒ヽ⌒ヽ
      /       ヽ
     /        ヽ
     /          ヽ
     /       Y    ヽ
   /         八    ヽ
  (      __//. ヽ ,, , )
 . 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,,,,;;::'''''!/
    ζ"  ,,,,,,_,,,, 八.  ,, ,,, j  ラウンジのチンポー!!
..   i  ::'"-ゞ'-'丿 '"ゞ'-' j
    |        八     |
    | !      ヾ : _〉 、  |
    | i し
    |ノ (
   ( '~ヽ
70名無虫さん:04/02/05 18:53 ID:ak3mRxRF
ウマノスズクサは冬は枯れちゃうんですか?それとも年中緑なんですか?
71名無虫さん:04/02/05 19:43 ID:???
>>70
本州の普通の地域なら地上部は枯れます。
4月下旬頃にぐんぐん新しい芽が伸びます。
72名無虫さん:04/02/05 20:16 ID:ak3mRxRF
>>71
ありがとうございます。
ナガサキ飼育したいのですが、温室で行いたいので、
冬期の餌はどうしようか迷っています。
温室で栽培したら冬も葉が出るでしょうか
73名無虫さん:04/02/06 00:02 ID:???
ナガサキアゲハはウマノスズクサを食べませんが、何かを間違えておられるかと。
74名無虫さん:04/02/06 00:49 ID:t6lDY9KY
朝鮮か?
75名無虫さん:04/02/22 10:26 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|      ここも          |
|                    |
|   ずいぶん廃れたね。     |
\__  _________/
     ∨  ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ))
    ●  / ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     | ̄ ニニニ;;;;;;;;;;;;;;;;|
  ((  |_ ‐ ∩/ |;;;;;;;;;;;;;;;| ))
     ( / ̄ ̄ /;;;;;;;;;;;;/
    (⌒)━━━━━
      ̄ \ノ;;;;;;;;;;;;;;\  ブォ
  、―∈∋⌒) ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|● (⌒⌒)
   ̄ ̄ ̄|^` ̄〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ノ≡(    )
     l⌒`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ⌒l (,、,、 j
     \== =  = ==/
       (__) (__)
76名無虫さん:04/02/22 13:09 ID:???
朝鮮ニダ
        V
       ∧__∧
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
78:04/02/27 10:51 ID:???
ハヤクシネよ
79名無虫さん:04/02/27 12:37 ID:???
  
80名無虫さん:04/03/12 23:06 ID:???
モンシロ初見age
81:04/03/13 10:50 ID:???
しね
82名無虫さん:04/03/14 22:52 ID:???
アゲハチョウ初見age
83名無虫さん:04/03/15 00:44 ID:???
はやいね
84:04/03/15 09:06 ID:???
早漏ちんぽ
85名無虫さん:04/03/16 22:30 ID:???
はやいね
86名無虫さん:04/03/17 00:17 ID:???

 ()/)/~ /~ |~  |~ |~ /)ヾ          かわいいでしょうぇぇぇぇぇ
  へ^〈,l,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,,/⌒|)\
  l::::::  ゛   ゛      ,,;;::''''' ヽ
  |::::::::    ,,,,;;::::::::       __ | むヴぇ
   |::: " __   ::     <'●, i
  ┌― '゙-ゞ,●.>  ::::::...      |    むヴぇ、むヴぇ
  ヽ.\l__       ( O,:O)     l 
   \\/.              |
     \__ ヽ.      __,-'ニニヽ l    
       ヾ ヽ      ヾニン" /         
        \           l  
         |           /



87名無虫さん:04/04/18 23:54 ID:HdoQN+pU
おしえて
この蝶はなんていうの?

http://202.212.249.97/cgi-bin/a/src/1082300022996.jpg
88名無虫さん:04/04/18 23:59 ID:???
ルリタテハ
幼虫はかなり凄い外見
89名無虫さん:04/04/19 00:00 ID:???
>>87
ルリタテハですね。
9087:04/04/19 01:28 ID:QTH5yzxd
みなみなさま
ありがとうございます

珍しいちょうなんで撮ってみました
91:04/04/19 07:20 ID:???
むヴぇしないの?
92名無虫さん:04/04/19 08:18 ID:???
DX-9って香具師マジ死ねよ
93名無虫さん:04/04/20 11:58 ID:???
       /(
      ノ;;;;;;)
     (;;;;;;;;;;;;;;)
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   /::::::::::::::::::::::::ヽ
  人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 ┃         ┃うんこぼーーーーん!!!
 ┃━━  ━━ ┃むヴぇは死ねよ。ばーか
 ┃ ■ ┃ ■  ┃最近調子のりすぎ面白くねえよクソッタレ!!!
 ┃    ┃    ┃野生板のマスコットは俺だようんこぼーーーん!!
 ┃   ┃    ┃
 ┃        ┃
  ┃ ━━━━ ┃
  ┃      ┃
   ┃    ┃
    ┗━━┛
94DX-9:04/04/21 12:53 ID:???
>>1
死ね
95名無虫さん:04/04/25 21:26 ID:???
オナガアゲハ多い
96名無虫さん:04/05/02 21:58 ID:???
去年マーキングしたアサギマダラ再捕されたらうれしいな
こう書いてあるから”朝鮮人は死ね”
97名無虫さん:04/05/03 08:41 ID:???
去年マーキングした密猟蝶オタが逮捕されたらうれしいな。
こう書いてあるから”うんこぼーん”
98名無虫さん:04/05/03 12:18 ID:???
再補したら教えてね。マジで朝鮮人は死ねってマーキングしたから
99名無虫さん:04/05/04 08:13 ID:???
>>97
逮捕したら教えてね。マジでうんこぼーんってマーキングしたから
100名無虫さん:04/05/22 22:02 ID:fIy189Wa
100げっとだてめえらひれ伏せ












はっぁはっhしゃhさっははhdふぇjsぼんfylんdとkぼsr!!!
101名無虫さん:04/05/23 18:38 ID:Cz5FUSyt
>>72
ウマノスズクサならホソオチョウが飼えるぞ。
102ぜろ:04/05/24 09:13 ID:???
私の母親が蝶図鑑の小さいやつ(A5くらい)を探してます
蝶の写真(もしくはアニメーション)があり、名前や性状が分かる程度のものでいいそうなんです
どの図鑑をおすすめできるか教えていただけますか?
103名無虫さん:04/05/24 19:59 ID:???
山と渓谷社からポケット図鑑が出てなかったっけ。
104名無虫さん:04/05/29 21:51 ID:???
>>103
おれ車内にいつも置いてあるよ。
どっか行ってこの蝶みたことねえか?あぁ?ゴルァ!!
って地元の方に尋ねるときも役にたちます。
大きさはこんなもんで〜色わさぁーなんて説明しても中々通じません。
そこでちっこいけどとっても役にたつこの本をみせて
いかがでしょう?こういう蝶を見たことないですか?と
105名無虫さん:04/05/29 22:21 ID:???
埼玉県朝霞市です。
クロアゲハの卵だと思って持ち帰ったのが
孵化したら、ナガサキアゲハでした。
これって大きくなるんですよねぇ…
106名無虫さん:04/05/30 20:24 ID:???
もう埼玉にもナガサキいるんだ。
107ピポット:04/06/13 00:18 ID:/Qmcch7m
シジミチョウの名前が覚えられないんです
どうすれば覚えられるでしょうか
108むヴぇ:04/06/13 09:00 ID:???
>>107
採集して標本作るしかないむヴぇ
>>106
埼玉のナガサキなんぞ10年も前から取れてるむヴぇ
>>99
マジでむヴぇってマーキングしたむヴぇ
109名無虫さん:04/06/13 16:49 ID:???
シジミ貝の名前が覚えられないんです。
どうすればry
110名無虫さん:04/06/13 18:26 ID:NftuRvSW

    ☆
    | ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | (´∀` )<簿記むずかったモナー
    ⊂     ) \_______________
      | | |
      (__)_)
111名無虫さん:04/06/14 06:35 ID:???
ずれてるよ
112名無虫さん:04/06/19 21:35 ID:yYEaMQI4
>>94
おまいが翅ね
113名無虫さん:04/06/20 07:53 ID:???
>>1-112
逝ってヨシ
114名無虫さん:04/06/21 16:54 ID:WrhDiIyj
桔梗の枝を折ったら、アオムシがくっついてました。
頭は小さく、よく見ると怒ったような黒い線状の目があります。
短い薄い色の毛が生えています。
狂ったように桔梗の葉っぱを食べてました。しまいに食べ尽くしてウンコたべてました
今朝お変わりをあげて、出かけて帰って見ると桔梗の葉っぱを巻き付けて
サナギ?みたいのに変身してました。
キャベツも昨日あげましたが目もくれませんでした。
桔梗を食草にしてる虫(多分蝶だtお勝手に思い込んで)ってなんですか?
ググってもわかりませんでした。
ものすゴー医、綺麗な蝶ってことありませんかね。
115名無虫さん:04/06/21 19:26 ID:???
たぶんチョウではない
116名無虫さん:04/06/21 21:21 ID:WrhDiIyj
>>115
そこはかとなくがっかりさせられるレスありがとうゴザイマス。
これがFAだ!!という情報ないでしょうか
117名無虫さん:04/07/01 19:31 ID:ezSd8ws3
さっき庭の山椒の木を見たらアゲハの幼虫に寄生蜂が止まったので摘んで頃しました。
腹の部分が潰れて上半身だけになっても生きていました
118名無虫さん:04/07/02 06:48 ID:???
>>116
古田はなぜFA宣言して巨人にいかないのか?
119蝶大好き:04/07/26 16:15 ID:OW/X9mO7
今年の7月10日,生まれて初めてコヒオドシを採集しました。
見たのも初めてでした。
が,採集した1頭以外にはまったく見かけませんでした。
場所は入笠山,ゴンドラ終点から少し歩いた林道上で占有行動を
していたものを採集しました。
120蝶大好き:04/07/26 16:16 ID:OW/X9mO7
↑すみません。嬉しくてつい書き込んでしまいました。
121名無虫さん:04/07/26 16:42 ID:mNtLXw3E
>>119
コヒオドシ知らなかったのでぐぐったけど、綺麗なタテハだね。
オス?メス?
122蝶大好き:04/07/27 09:59 ID:EXOSazm5
>>121
雌雄の区別は詳しくないんですが,羽の形とか尾端の形とかは
雄っぽく見えますね。
ついでながら入笠山は,エルタテハとかシータテハ,ヒオドシチョウ
なんかの骨っぽいタテハがとりやすい場所ですね。クジャクチョウは
いくらでもいて,これはちょっと食指が動きませんが。
123平家蝶 ◆jEnMk0wgKU :04/07/27 23:30 ID:URybBAg+
>>122
121です。
コテつけてみました。とても楽しそうなレスだったので、
もう少しお話うかがいたいです。
前者の蝶と後者の蝶の違いを聞かせてくださいな。

それにしても、捕獲したお山はいいところみたいですね♪
124122:04/07/28 07:22 ID:DWgzgyP8
すんまへん(^^;
『前者の蝶と後者の蝶』とはどういうことでしょう???

入笠山は,去年は7〜8月にかけて3回も行きました。
今年はまだ1度だけですが,8月になったらまた出かけたいと
おもっています。
入笠山のどこがいいかって,それは,私のような年寄りにも
簡単に登れるということです。
『登れる』というと語弊,いや,嘘になってしまいます。
中央線の富士見駅から無料送迎バスで富士見パノラマリゾート
まで行き(10分程度),そこからゴンドラで一気に1800メートル
くらいまで登ってしまうわけです。降りてすぐに採集が可能です。
最近としては,かなり蝶の陰が濃い場所だとおもっています。
125名無虫さん:04/07/28 07:23 ID:nPnGqAdV
入笠ではキベリタテハを見なくちゃ。
126122:04/07/28 09:59 ID:43IWBMr5
はい,そのとおりです...
キベリタテハはもちろん大好きですが,昨年は見ることが
できませんでしたねー。
高山では石の上でひなたぼっこをする個体に会うことが
多いですね。
127平家蝶 ◆jEnMk0wgKU :04/07/28 13:57 ID:3Hk2m16K
あっと、あのあと寝てしまいましたのでレス遅れてすみません!
>>122より前者「エルタテハとかシータテハ,ヒオドシチョウ 」
後者「クジャクチョウ」
・・・・・です。

入笠山は、ハイキングにぴったりのところみたいですね。
今度休日にでもいってみようかな。近々山に遊びにいこうと
思っていたのです。
128122:04/07/28 16:04 ID:43IWBMr5
>>平家蝶さん
入笠山はハイキングには最適ですね。
小さい子どもでも平気です。
山荘がいくつかあって食事等もできるので便利です。

前者と後者ですが,後者のクジャクチョウは,単に
数が多いので採集しないということです。とりあえず
標本は作ってあるし...

エルタテハやシータテハ,ヒオドシチョウ等は,珍しい
とはいいませんが,どこでも簡単に採集できる蝶ではない
ということで,見つけたらネットに入れるわけです。
129名無虫さん:04/08/01 13:08 ID:???
コヒオドシは長野県指定の天然記念物だと突っ込んでみる。

ネット上で犯行声明をするのは控えたほうがよろしいと思います。
130平家蝶 ◆jEnMk0wgKU :04/08/02 23:47 ID:Rl1h8PNZ
>>128
そういうことだったんですか。希少価値はありますからね、、、、。
私は見ているだけで充分なんですが。

>>129
入笠山は山梨県ですが。
131名無虫さん:04/08/02 23:52 ID:???
入笠山は山梨県だと突っ込んでみる。

ネット上で無知を晒すのは控えたほうがよろしいと思います。
132名無虫さん:04/08/03 19:10 ID:???
一人でやってるのか知らんが奥の深い釣りですね。
133名無虫さん:04/08/06 23:25 ID:VbsySCUr
age
134名無虫さん:04/08/10 22:48 ID:???
>>129-132
おまいら俺を笑い頃す気かw
135名無虫さん:04/08/11 10:31 ID:AhO8Gdzu
入笠は長野県富士見市
136名無虫さん:04/08/20 14:03 ID:k97EyY1C
ツマグロヒョウモンの蛹がヤドリバエにやられてあぼーん。
蠅の蛹は潰しましたw
ツマグロヒョウモンがやられたのは初めて。

アゲハは不思議だよな・・・。
ミカンの木から捕獲・飼育したのはほとんど蠅にやられて全滅。
でも、山椒の木から捕獲・飼育したのは一度もやられたことがない。
137名無虫さん:04/08/22 21:27 ID:B6sXlhas
>136
アゲハでミカンとサンショウの違い,おもしろいねー。
138名無虫さん:04/08/22 22:38 ID:???
アゲハも山椒の小さい苗みたいのとでかい木では生存率違うとか?
でかい木だと幼虫が下痢して死ぬ確率高いそうな。本当かしら??
139名無虫さん:04/08/23 17:04 ID:4e73B3r1
でかい木がよくないかどうかはわからないが,
たとえばゼフなんかはやわらかい葉っぱしか
食べないし...。あ,でも,これは木の大きさ
には関係ないか(笑)

アゲハといえば,逗子の方へナガサキの幼虫でも
とりにいってくるかなー。
140名無虫さん:04/09/15 01:34:25 ID:RjOInOpE
>>137
庭のミカンの木にクロアゲハが産卵したので卵を保護。
孵化したら山椒の若葉を食わせる。
ミカンの木で採集してミカンの葉を食わせた幼虫の寄生蠅あぼーん率は100%だからな。

>>138
うちのは捕獲分は全部無事に育っているよ。
141名無虫さん:04/09/15 11:28:05 ID:???
>>140
場所によって違うんだな。
こちらはミカンだと全然被害がないけど、イヌザンショウ・カラスザンショウだと
この時期かなりあぼーんするよ。
142名無虫さん:04/09/18 11:44:21 ID:wbJJTqTl
蛹からアゲハヒメバチが出てきた。
オレンジと黒の綺麗な蜂。
観察した後に殺そうかと思ったら逃げられたw

一番厄介なのがアオムシコバチ。
室内飼育でもやって来る。
この前は一匹の蛹に三匹付いていたので全部摘んで殺した。
もう駄目かと思ったがその蛹は無事に羽化。
ちなみに山椒やミカンの木の周りを飛び回っているのを蚊を叩く要領で面白い
ように撃墜できますw
143名無虫さん:04/09/18 19:12:01 ID:???
まぁ寄生蜂も必死に生きてる訳で・・・
144名無虫さん:04/09/20 13:05:36 ID:???
ブランコヤドリバエは、もっと厄介
145名無虫さん:04/09/21 19:48:55 ID:S05jsksY
>>144
あれは最悪だな。

今までにナミアゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハ、ツマグロヒョウモンが犠牲に・・・。
昔、庭のクスノキで採集・飼育したアオスジアゲハは約30匹飼育して無事に羽化
したのは5匹だけ、他は全部蠅にやられてあぼーん。

クロアゲハはもっと悲惨で、今までに飼育したのはやはり30匹近くになるが、
無事に羽化したのは1匹だけ。
他は蠅にやられたり羽化寸前の状態で死んだり・・・。
146名無虫さん:04/09/21 20:01:06 ID:???
以前、鯉釣り用の餌を自作中に餌に混ぜ込む蚕の蛹を潰していたら中にウジ虫が
入っている蛹がいくつもあった。
(もちろん、糸を取る際に茹でられてあぼーん済み)
147名無虫さん:04/09/21 20:43:11 ID:c01ulVpC
>>145

つまらん種ばかり羽化させてんのな。
148名無虫さん:04/09/22 23:23:42 ID:???
>>147
つまらん種などこの世にはない。皆すばらしいチョウではないか。
市街地でも普通に見ることは確かにできよう。
しかしどれもこの私は好きな種だ。
うぬの如き口臭き輩は消え失せよ。
149名無虫さん:04/09/23 19:51:08 ID:lj8kfodK
>>147
自分がつまらん存在のくせして何ほざいてんの、ウジ虫君w

さっさと死ねボケ
150147:04/09/23 21:23:42 ID:Tb7L3ebh
>>148 >>149

がんばれ、素人!!
151名無虫さん:04/09/23 21:23:56 ID:f1xMXWmk
つまらん蝶の話で盛り上がるなよ。

クモツキとかチョウアカとか羽化させろ
152名無虫さん:04/09/23 21:25:10 ID:f1xMXWmk
>>149
氏ね。翅になさい。
153名無虫さん:04/09/23 21:25:50 ID:f1xMXWmk
>>148

つまらない種は確実に存在する。

早くそのくらい知りなさい。
154名無虫さん:04/09/23 22:01:32 ID:???
つまらない種ってなんだよ?
たとえばルリタテハなんか稀種だったら素晴らしいとか
なんと美しいことかなんてほざくんだろうが。
人間如きが決め付けた”つまらない種”なんておめえらだけで
そう言ってろよ。くだらねえ人種だな。
155名無虫さん:04/09/23 22:47:54 ID:Tb7L3ebh
>>154
むきになるなよ。 早くレベルあげれ。
156名無虫さん:04/09/23 23:52:14 ID:???
朝鮮人より上を目指せよな。>>155
157名無虫さん:04/09/25 08:11:48 ID:???
>>156
chousen-ka ・・・蝶専科・・・
158名無虫さん:04/09/26 08:52:36 ID:???
8月5日に羽化に失敗して羽根がくちゃくちゃになったアゲハ蝶を
飼ってたんだけど40日で死んだ。
メスだったから長生きしたのかな。前回のオスは10日ほどで死んじゃった。
159名無虫さん:04/09/27 23:18:20 ID:qyBHcLCJ
>>151
自分のつまらなさを棚に上げて何をほざいてんだよカス
160名無虫さん:04/09/28 02:53:55 ID:TySCz9g5
今年、三重県内で石垣がイヌビワに産卵していたので
家で羽化させようと思ったんだけど、
1令で氏にやがった。
なんかコツあんのか?

ちなみに、去年、奈良で採った岐阜の雌から産ませた蛹が今年の春、
綺麗に付加して全部標本にしたぞ。 完品サイコー!

ところで、>>159は面白いネタ持ってんのか?
161名無虫さん:04/09/28 16:04:39 ID:???
>>159はヤマトシジミの飼育に夢中です
162名無虫さん:04/09/28 23:35:59 ID:???
>>159はモンシロチョウの飼育にも夢中です
163名無虫さん:04/09/29 00:09:33 ID:w8hiDqgl
今年、北海道行ったんだけど、
オオモンシロチョウが普通に飛んでるのな。

本州でのオオモンシロ情報乞う。
164名無虫さん:04/09/29 22:19:30 ID:???
>>159は朝鮮人の飼育にも夢中です
165名無虫さん:04/09/29 23:28:53 ID:w8hiDqgl
>>161 >>162
ドフシジミやドフシロチョウは標本の練習に良い。
失敗しても痛くない。

>>151 クモツキ いいねぇ〜。
166名無虫さん:04/10/04 22:59:09 ID:???
くだらね
167名無虫さん:04/10/08 12:51:56 ID:???
>>165
命を粗末にするな
168:04/10/16 01:26:45 ID:LvOkdcaD
すみません質問があるんです
蝶を配達する、というサービスについて知ってる事があれば教えてくれませんか?
テレビで観たのですがうろ覚えで検索しようにも「蝶 配達(郵送)」など色々試したのですが見つかりません
知ってる方がいましたら教えてくれませんか?
169:04/10/16 22:01:44 ID:+kLLnZzR
あの、案内板から郵送か通販か蝶のスレか聞いてみて来たんですが…
すれ違いでしょうか?
170名無虫さん:04/10/16 22:06:14 ID:???
そのサービスって具体的に何をしてくれるんですか?
蝶の標本を送ってくれるのか、蛹でも送ってくれるのか?
なんか私も興味沸いてきました。
このスレでいいんじゃないでしょうか?
どんなサービスなんだろ??
171:04/10/17 00:26:56 ID:z9WmvxBE
うろ覚えですけど沖縄で蝶を育ててるみたいです
サービスの内容は(確か沖縄に生息する)蝶を特殊な方法で仮死状態にして封筒とかに入れて郵送してくれるんです
そして届いた封筒を開けると傷つかないように入れられた蝶が入っており
「死んでる?」と思ったら息を吹き返し空に舞っていくという感じです
これまたうろ覚えですが値段は三万五百円
確か先に月何かの番組でやってたんですが…
どなたかご存じありませんか?
172名無虫さん:04/10/18 09:45:45 ID:iVXk1KsJ
173名無虫さん:04/10/18 12:37:19 ID:Nq9GeWdr
知人に聞いた時、結婚式や葬式で白いハトを飛ばす・・・なんてのが商売になってるから、そういう使い方するのかと思ってたらそうでもないんだな。
ただ仮死状態から復活するなんてのを神秘的あるいは物珍しいこととして売ろうということなのか。
普通八重山へ行ってマダラ系を家に持ち帰っても三角紙の中で平気で生きてるけどそういったもんとはちがうのか?
174:04/10/18 20:01:00 ID:SptxD8Q3
そのマダラ系というのがどういう蝶かわからないので何とも言えませんけど
沖縄に生息するキレイな蝶を見れるという事に意義があるのかなぁと…
仮死状態にする方法か普通に三角紙に包んでも死なないキレイな蝶とかいますか?
あったらあのサービスは高いので是非代用したいですw
175名無虫さん:04/10/19 00:27:37 ID:EuOVQfl8
沖縄で蝶の幼虫採取してきたいのですが、飛行機とか大丈夫でしょうか?飛行機の中で死んだりしませんか?
176名無虫さん:04/10/19 00:38:51 ID:???
飛行機は手荷物で運びましょう。荷物室は冷えます。
検査で見つからないようにうまく隠しましょう
おれが今から16年前にブラジルからフクロウチョウを持ち帰ったとき
隠して持ち帰ったらまだ生きておりました。
11年前にやはりブラジルでつかまえたアクテオンゾウカブトも手荷物で
持ち帰りました。無事生きておりました。
検査で見つかると厄介なので隠しとおしましょう。
177名無虫さん:04/10/19 01:19:34 ID:EuOVQfl8
ありがとうございます。でも国内の昆虫でも検査に引っかかるのでしょうか?
178名無虫さん:04/10/19 01:28:19 ID:/SFkdxD5
折れ、マンションの11Fなのだが、蜘蛛が多く出る。
蜘蛛の天敵って、何?
179名無虫さん:04/10/19 17:27:54 ID:vK+fPGd6
↑スレ違いゴメソ。
180名無虫さん:04/10/23 11:57:58 ID:4Df8s3cl
昨日伊良湖のフラワーセンターに行ったんだけど、
温室の中にアサギマダラがうようよ飛んでた。20頭ぐらいいたかな。
飼育してるのかと思ったら、勝手に舞い込んで羽休めしてるとのことらしい。
あんだけたくさんいると壮観だね。
181名無虫さん:04/10/25 08:07:36 ID:PK0WoZTm
漏れは昨日、多摩動物園に行ったんだけど
昆虫館イイね、蝶大杉
あと蝶も多いけど、カメラ親父ウザすぎ
182名無虫さん:04/10/29 10:08:01 ID:4IkM19Kh
ベニシジミの春型がでてくる季節。あとウラナミシジミ
183名無虫さん:2005/05/08(日) 20:58:16 ID:kg4aDaIG
朝鮮か?
184名無虫さん:2005/05/19(木) 01:14:41 ID:???
ギフチョウ採った人いる?
185名無虫さん:2005/06/27(月) 22:32:53 ID:???
いまだスミナガシを見たことがないです
南関東〜静岡あたりでいいスポットあればこっそり教えてください
186名無虫さん:2005/07/02(土) 12:40:10 ID:???
すみながしぃ??
あんなもんどこにだっているよ。(と鼻で笑う)
わざわざスミナガシなんか探しに行ったこたぁ今までねぇなぁ(嘲笑)
散々言われ続けたよ。複数の人間に。
おれが初めてスミナガシを見た感動は忘れない。そして初めてネットに入れた
喜びは永久に忘れない。それほどスミナガシとは美しく素晴らしいチョウなのだ。
絶対確実に観察できる場所があれば知りたいな。
187ky ◆edqmNNGHOM :2005/07/30(土) 11:50:57 ID:???
188名無虫さん:2005/08/05(金) 20:40:16 ID:EKGpZfGw
7/31に、奥多摩の御前山でアサギマダラ発見しますた。
189名無虫さん:2005/08/20(土) 10:29:50 ID:6BlNUB+O
蝶の燐粉の役割はいったい何なんでしょうか?
190名無虫さん:2005/08/20(土) 21:37:04 ID:???
翅が水に濡れにくくなる
191名無虫さん:2005/08/20(土) 21:39:19 ID:???
×燐粉

○鱗粉

燐の粉末を部屋にぶちまけ霧吹きを吹く
192名無虫さん:2005/08/24(水) 12:43:19 ID:8ou8ys62
うちの鉢植えの木にアオムシが登場したんですが
木が小さいため葉数が少なく、羽化までもちそうにありません。

そこでキャベツをあげてみましたが、黄色い角を出して怒り
キャベツをまったく食わず、また木に登っていきました。

飼育に適した餌とかって昆虫屋で売ってるもんでしょうか?
それとも本物の木の葉でないとやっぱダメですか?

また、その生の葉を手に入れるには鉢を買うしかないんでしょうか?

おしえてチャンですみません。
虫なんて初めてなので。
193名無虫さん:2005/08/24(水) 19:16:52 ID:bpNnzNa8
角を出すのはアゲハチョウ科の幼虫です。
木がミカン科(ミカン、ユズ、レモン、サンショウなど)ならば、アゲハかクロアゲハの可能性が高い。
ミカン科の葉しか食べないので、どこかから入手するか、大きな木に放すしかないでしょう。
194192:2005/08/24(水) 22:29:32 ID:tjHrY7rM
すいません、
質問した傍から・・・サナギになりそうなんですけど。
今、木にしがみついてV字を形成してます。
ときどきビクンッとか動きます。
ttp://image.blog.livedoor.jp/masasix1976/imgs/0/d/0da31ed9.jpg
どうしよう・・・・。
台風来るみたいなんですけど
植木、中に入れたほうがいいですか?

>>193
アゲハですか。超楽しみです!
195192:2005/08/25(木) 16:25:17 ID:CCtyGJ9g
完全に動かなくなりました。
ちょっと腹が洗濯板っぽくしましまになってます。

もう一皮脱いでからさなぎになるんでしょうか?
196名無虫さん:2005/08/25(木) 23:42:21 ID:???
197192:2005/08/26(金) 11:23:50 ID:A03BmyU9
>>196
感動した!
今右下の状態です。このあとの羽化の写真が1ヶ月後ということは
この状態で1月眠るということでいいんでしょうか。

なにか気をつけることとかってありますか?
暖かいほうがいいとか・・・。
198名無虫さん:2005/08/26(金) 14:24:45 ID:???
自然のままでいい。
一ヶ月もかからず10日程度で羽化する。
羽化しない場合は蜂やヤドリバエに寄生されている。
199名無虫さん:2005/10/09(日) 17:49:05 ID:DjkGXIwY
>>198
夏に庭のミツバにいたのを採集して育てたキアゲハで蛹化から羽化まで二ヶ月近く
かかった個体もいたぞ。

蜂対策:なるべく小さい時期に採集して家の中で飼育
    容器上を布で覆って縛っておくとさらに良い
ヤドリバエ対策:食草は葉の一枚一枚の表裏を指でこすりながら流水で洗う
200名無虫さん:2006/04/26(水) 01:20:03 ID:ISGYDL8V
かみまとう
201名無虫さん:2006/04/26(水) 12:30:55 ID:LSWWfgMn
蝶野正洋
202名無虫さん:2006/04/28(金) 22:01:24 ID:fNVkX28F
今蝶の映像をさがしています。どなたか蝶の映像(飛んでる姿がBEST)
をご存知の方いましたら、教えてください。CMであったよなどでも、結構です。
お願いします。
203名無虫さん:2006/05/03(水) 20:05:13 ID:qsuqFet6
俺もスミナガシが好きだ。
1回、栃木の奥地で見たことがあるけど、それだけ。
もう一度見たい。
204名無虫さん:2006/05/14(日) 01:37:20 ID:owd+GQeb
スミナガシは成虫だけじゃなく、蛹も幼虫もカッコいいんだよねえ。
205名無虫さん:2006/06/17(土) 01:26:30 ID:NGl6vXdD
墨流しなんて普通種。都内でもたくさん富んでるよ
206名無虫さん:2006/06/18(日) 07:09:08 ID:???
イシガケチョウの幼虫もかっこいい
207名無虫さん:2006/06/18(日) 16:11:09 ID:d6ktqps+
夜光蝶って本当にいるんですか?
208名無虫さん:2006/06/22(木) 11:25:37 ID:Bf5saRyb
ゼフィルスの季節
209名無虫さん:2006/06/22(木) 19:11:53 ID:???
210名無虫さん:2006/06/27(火) 19:12:41 ID:???
カラスアゲハ1羽で水溜りの水吸ってた
211名無虫さん:2006/07/02(日) 22:44:47 ID:rHyO9kJY
ウ○イロヒョ○モン○ドキ密猟者ハケーン
http://www.bidders.co.jp/item/70235482

関係各所に通報したほうがいいですか?
212名無虫さん:2006/07/06(木) 15:58:58 ID:oaXwGgaM
葡萄の葉に青虫がいるのですが
これは成虫になったら何という名前の蝶になるのでしょうか。
213名無虫さん:2006/07/06(木) 19:13:47 ID:TyX/zjYm
蝶は夜どのような所にいるのか教えてください お願いします
214名無虫さん:2006/07/06(木) 22:53:50 ID:???
>>212
スズメガ類じゃないの?
>>213
葉裏などで寝てる
215212:2006/07/07(金) 14:38:43 ID:jmTWta6t
>>214
回答ありがとうございます。ずいぶん大きな成虫になるんですね。
216名無虫さん:2006/07/16(日) 10:52:14 ID:???
昨日、お庭にツマグロヒョウモンが飛来しましたよ
昨年も一度見ました

ここは埼玉県のさいたま市
こんな子が来るようになるとは
ホントに温暖化しているからかな


217名無虫さん:2006/07/17(月) 08:53:56 ID:s67UxLXt
東京だけど、昨年は11月頃までツマグロヒョウモン、町をうろうろして
いましたよ。今どこまで分布広がっているんだろうね。

218名無虫さん:2006/07/17(月) 19:15:23 ID:???
埼玉県でのツマグロヒョウモンは、珍しくは無いけれども、
土着してはいないんじゃないかな?
いつごろからコンスタントに見られるようになったんだろう?
どこかで統計とか取っているようだったら、記録を出してみては?




219名無虫さん:2006/07/22(土) 17:48:15 ID:1D8vJHVT
ミカドアゲハなんてのも北限広がっていないかな。
中国地方だと萩が北限らしいけど。

タイサンボクは名古屋市あたりでも育っているよね。


220名無虫さん:2006/07/22(土) 21:26:53 ID:Dl+uLj9r
カバマダラは埼玉では見ないな
この間、出張先の大阪の門真市駅で見た

あれも南方系?
でも出張先のアメリカで見たモナークと比べると
圧倒的に小さい気がします

気のせいからか?
221名無虫さん:2006/07/25(火) 23:19:16 ID:65/CPthY
ナガサキアゲハはどう?
222名無虫さん:2006/07/26(水) 00:14:18 ID:???
>>220
アメリカにいるのは、オオカバマダラ
前翅長が50mm

日本にいるのはカバマダラ(前翅長が35mm)や
スジグロカバマダラ(前翅長が37mm)で、別種。そしてもっと小柄

日本では普通のアサギマダラが前翅長55mでもう少し大きい・
しかしオオカバマダラとカバマダラって、実はデザインにそれほど
差が無いかも?と思ってしまう。翅の形なんか素人目には似ている?

www.pteron-world.com/topics/classfication/danaidae/danaini1.html

有名サイト。オオカバマダラとカバマダラでは、属も違う
223名無虫さん:2006/07/26(水) 01:11:27 ID:???
>>222
あらま!
似て異なるもの

でつね
224名無虫さん:2006/07/30(日) 06:32:49 ID:O+SIDVHz
昨日、家に全体が黒で後翅に蛍光ブルーの模様が入った
蝶が来たのですが、図鑑を見ても何蝶か分りませんでした。
何方かご存じないですか?
地域は宮城県の栗駒山の近くです
225名無虫さん:2006/07/30(日) 07:08:13 ID:???
それはチョウじゃなくてガだ。
ホタルガ

パソコン蛾
226名無虫さん:2006/08/02(水) 00:21:03 ID:???
うちの庭で羽化に失敗したツマグロヒョウモンがいるのですが
何をしてやったらいいでしょうか?
そもそもどうして羽化の失敗なんて悲しいことが起こるのですか?
蛹状態のものがあと3匹、幼虫があと数匹いるので心配です。
227226:2006/08/03(木) 02:27:12 ID:???
前述の蝶は今日逝ってしまったので
質問は取り下げます。失礼しました。。。
228名無虫さん:2006/08/07(月) 20:14:50 ID:ChFGmd4p
富士山に登ってきたんだが。山頂付近にアサギマダラがいた。周囲には草木
なんぞ何も生えていないような火山灰地なんだけど、どういう生活している
んだろうね。
229名無虫さん:2006/08/07(月) 20:32:36 ID:Dbzj4Bdb
>>228
移動の途中なんじゃない?
もう半日後には麓に降りてるかも。
230名無虫さん:2006/08/07(月) 22:06:54 ID:???
ツマグロヒョウモンって、名古屋では自分が子供の頃には
見られなかったけど、ここ数年は毎年のように目撃してますね。
近頃ではクロアゲハも珍しくないようですが。
231名無虫さん:2006/08/07(月) 22:43:43 ID:???
アサギくにこが富士山に吹き上がったのか
232名無虫さん:2006/08/08(火) 08:28:04 ID:j/bq5IQ9
高山病かかんないのかね。
233名無虫さん:2006/08/20(日) 21:31:28 ID:5SEuXuve
古い話題だが、スミナガシ、群馬県の吾妻線の川原湯温泉駅から、温泉街
にいく途中にいたよ。もっとも、ボロだったけど。
別に珍しくはないけど、どこにいけばいる、確実に見られる、という蝶
でもないね。
234名無虫さん:2006/08/20(日) 21:40:42 ID:jG2zmna5
>>233
うわーいいなー、スミナガシ。
見たことなーい。
235名無虫さん:2006/08/20(日) 22:29:46 ID:???
昔熊本市内でオスのメスアカムラサキを捕まえたことがある。
236名無虫さん:2006/08/21(月) 10:03:28 ID:gfZL7+Ls
そろそろキベリの季節
237名無虫さん:2006/08/22(火) 21:35:43 ID:rqibXb/R
ツマグロヒョウモン、今日さいたま市の北のはずれで見ました。
どこまで分布広がっているんだろうね。
238名無虫さん:2006/08/23(水) 11:34:47 ID:qaci1niF
ツマグロヒョウモンのメスは熱帯の色をしているからなあ。
亜熱帯時代の到来を告げてる感じだね。
239名無虫さん:2006/08/23(水) 11:43:47 ID:???
>熱帯の色

カバマダラ擬態に関して、否定的に捉えている人もいるようだ
240名無虫さん:2006/09/04(月) 21:43:41 ID:rqA3cRBT
今日箱根にいってきたんだが、箱根でもツマグロヒョウモンでるらしい。
(ビジターセンター)標高800くらいあるんだけどね。
241名無虫さん:2006/09/05(火) 12:47:45 ID:QemePy5n
東京都中野区。コミスジが飛んでいた。
普通種かもしれないけど、このあたりではあんまり見ない。20年住んで
はじめてみた。
242名無虫さん:2006/09/06(水) 00:04:49 ID:???
>>216で、ツマグロヒョウモンの話題を出したものです。
今日、また埼玉で見ました。
未だ棲みついていないんだったら、このまま子供なしに死んじゃうんのかな、と思ったら
ちょっとかわいそ。

がんがれ!ツマグロ!
243名無虫さん:2006/09/06(水) 01:24:14 ID:yaXkg8fA
自分は埼玉南部に住んでるけど見たことないなあツマグロヒョウモン。
一度あのメスの姿を見てみたい。
244名無虫さん:2006/09/06(水) 20:59:25 ID:???
どこへ行ってもツマグロヒョウモンばかりで、普通のヒョウモンが見たいと思うようになってきたここ数年。
初めて♀を見たときの感動はもうどこにもない。
245名無虫さん:2006/09/09(土) 00:33:50 ID:f1afrx0Q
東京都北区でウラギンの♀みっけ。
これも南の国から北上系だけど、本州のどこまでみられるんだろう。
246名無虫さん:2006/09/09(土) 01:17:58 ID:PAth9Czp
>>245
ここにもいますよ!さいたま市でも。
247名無虫さん:2006/09/09(土) 01:19:35 ID:PAth9Czp
>>246
>>245ですけど、ここにもいますよ!さいたま市でも。

と書こうとして間違えちっち
248名無虫さん:2006/09/09(土) 02:07:53 ID:???
ウラギンヒョウモンかと思ったらウラギンシジミな
249名無虫さん:2006/09/09(土) 10:11:08 ID:f1afrx0Q
おお、シジミまで書かないとだめだったな。すまぬ。
ミヤマカラスもそうだね。
250名無虫さん:2006/09/09(土) 10:13:34 ID:f1afrx0Q
今日もツマグロヒョウモンいる。
カバマダラに擬態しているというけど、そのカバマダラがいない
ところでも繁殖しているところをみると、そんなに効果がないよ
うに思える。
251名無虫さん:2006/09/09(土) 22:50:29 ID:???
ワンツの季節だぜ!
252名無虫さん:2006/09/19(火) 21:18:20 ID:???
埼玉の川越在住です。今年になって、やたらにツマグロヒョウモンを見かける
ようになりました。やっぱり温暖化が進んでいるんですかね?
253名無虫さん:2006/09/20(水) 23:42:31 ID:???
色柄、サイズ的に図鑑でいえばヤマトシジミのオスなんですけど
羽を広げてとまってるのを見ました。
ヤマトシジミに似た別種の蝶?もしくはシジミチョウが
何かの目的でそういうポーズをとってるんでしょうか?
254名無虫さん:2006/09/20(水) 23:57:11 ID:???
>>252
見る見る!
こちら、さいたま市。
でも棲み付いてはいないんですよね?
食草でも植えておこうかな。。。
255名無虫さん:2006/09/21(木) 12:49:03 ID:prE0kmkl
季節違うが、来シーズン、一度ミヤマシロチョウを見てみたいと思う。
確実に見られるところってある?

食草のヒロハヘビノボラズが嫌われてかなり伐採されてしまったもので
少なくなっているらしいね。
256名無虫さん:2006/09/21(木) 14:28:33 ID:???
浅間山系で撮影された写真がよくうpされてるからその辺りなら見られるんではないかと
天気が良ければね
257名無虫さん:2006/09/21(木) 16:05:13 ID:???
>253
ヤマトシジミが翅を開いて止まるのは別に普通のこと。
朝夕とか春秋とか、寒いときはよく翅を開く
258名無虫さん:2006/09/21(木) 17:26:26 ID:???
庭のスミレにツマグロヒョウモンの幼虫がいる。さいたま市
259名無虫さん:2006/09/22(金) 21:25:02 ID:???
>>257
そうだったんですか!
初めて見て図鑑にも載ってないので何かと思ってしまいました。
回答ありがとうございました
260名無虫さん:2006/09/22(金) 23:49:46 ID:???
>>258
GJ

特に手助けしないまま、育つといいでつね。
261名無虫さん:2006/09/23(土) 21:27:52 ID:ERQw7lOz
262名無虫さん:2006/09/30(土) 15:11:26 ID:o/gDo0ON
パセリの葉に、キアゲハではない幼虫がいます。
キミドリ色の、細長い体をしてます。
これって何の幼虫なの??
263名無虫さん:2006/09/30(土) 20:35:09 ID:???
>>262
写真UP
264名無虫さん:2006/10/01(日) 00:07:38 ID:???
おととい、多摩川の登戸あたりできれいな蝶がいたので写真とってたら
もう一匹やってきました。二匹でどっかいきましたけど、あれがツマグロヒョウモンなんですね。
後でやってきたのはオスでした。 あの後一発やったんでしょうね。
265名無虫さん:2006/10/01(日) 21:00:13 ID:5MHaxlvm
>>263
262です。
写真撮ろうと思ったら、繭を作ってた!!
ということは蛾??
266名無虫さん:2006/10/05(木) 23:49:15 ID:???
埼玉でナガサキアゲハ見た人、手を上げて!
267名無虫さん:2006/10/11(水) 01:37:19 ID:???
大宮駅の駅ビルの壁で
ルリタテハが翅をパタパタしながら
ひなたぼっこをしてますた

これから越冬するのかな?
来年また逢えるかな?
268名無虫さん:2006/10/17(火) 18:43:36 ID:???
今、NHK(首都圏)のニュースでジャコウアゲハのことやってたね。
269名無虫さん:2006/10/18(水) 15:52:33 ID:YHVedvQR
まだまだ飛んでいるツマグロヒョウモン@拝島市。
270名無虫さん:2006/10/21(土) 18:45:10 ID:???
ツマグロヒョウモンの幼虫ってパンジーの葉っぱでもダイジョブかな?
271名無虫さん:2006/10/21(土) 23:12:51 ID:2qRdwCIk
>>270

たぶんOK。
ただし自生状態ものに限る。
園芸店のものは残留農薬でイチコロ。
272名無虫さん:2006/10/22(日) 00:24:13 ID:???
庭にしばらく植えてあったのならOK
273名無虫さん:2006/10/23(月) 21:48:18 ID:nv4wBQES
板違いだったらすみません
千葉県内でクロコノマチョウの多産地があったら教えていただけませんか?
多産地じゃなくてもこの辺りで見かけたなど情報があったら
よろしくお願いします
274名無虫さん:2006/11/06(月) 12:21:44 ID:jMMOYmrP
昨日NHKでムモンアカとクロシジミの、アリとの共生の話をやっていたね。

羽化するときに命が危ない(幼虫、蛹時代は雄アリの匂いをしているので
攻撃されないが、羽化時にはその匂いがなくなる)というのは知らなかったな。
275名無虫さん:2006/11/28(火) 23:16:32 ID:OtMuScmN
最近、飛んでないのはなぜ?
276名無虫さん:2006/12/29(金) 00:33:10 ID:Rc/eb2fo
夜の蝶をネッティングしますた
277名無虫さん:2007/01/19(金) 01:08:14 ID:UnZF7E0Y
すいません、質問させていただいてよろしいでしょうか?

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=37287
こちらの画像右列の蝶の名前がわかる方がいたら、
教えていただけませんでしょうか?

お手数ですが宜しくお願いいたします。
278名無虫さん:2007/01/19(金) 22:45:14 ID:???
奥本大三郎が喜びそうなネタだ

全部フランスのチョウかな?
279277:2007/01/20(土) 16:12:39 ID:xqwbotyv
一生懸命調べたけどわからないのが多いです。
全くの素人で見分け方もわかりません。
ご存じの方宜しくお願いします。

一応ですが、自分なりに調べた候補です。
写真を見て「似てる」と言う理由だけですが。

1枚目
 ツバメシジミ・クロツバメシジミ・ヒメシジミ・
 アサマシジミ・ミヤマシジミのどれか?
2枚目
 ツマキチョウ・クモマツマキチョウ(これっぽい)
3枚目
 蛾のような気がする。
 ホソガの仲間?それともマルハキバガの仲間?
 日本の種類では無いっぽい気がする。
4枚目
 キアゲハ(ほぼ確定)
5枚目
 モンシロチョウ(自信なし)
6枚目
 セセリチョウ科のどれか


>>278
フランスなんですか?
280名無虫さん:2007/01/20(土) 16:24:10 ID:???
>>277

1枚目は日本のチョウには該当種なし。ヒメシジミ亜科には違いない。
2枚目はクモマツマキチョウでいいと思う。
3枚目は蛾だけど詳しくないのでパス
4枚目はヒメシロチョウ亜科、モンシロチョウではない。
5枚目はセセリチョウ科には間違いないが、それ以上は分からない。
281277:2007/01/20(土) 19:16:42 ID:xqwbotyv
>>280
ありがとうございます!
4枚目はキアゲハは確定でよろしいでしょうか?

あと、5枚目のヒメシロチョウ亜科というのは調べても出てこなかったので、
ヒメシロチョウが属するコバネシロチョウ亜科でいいしょうか?
この科は羽根の形に特徴があるっぽいですね。

もう少し頑張って調べてみます。
282277:2007/01/20(土) 19:45:02 ID:xqwbotyv
5枚目のコバネシロチョウ亜科は、
「Wood White」か「Real's Wood White」と言うのが近いような気がするのですがどうでしょう?
ttp://www.ukbutterflies.co.uk/species_family.php?name=Pieridae
ここからそれぞれ進んだ先の下の方にあるサムネイルクリックで大きな画像が出ます。
283名無虫さん:2007/01/20(土) 21:41:49 ID:???
あ、ヒメシロチョウ亜科はなかったか
284名無虫さん:2007/01/21(日) 13:23:32 ID:???
>>277
1枚目はアドニスヒメシジミ(Lysandra bellargus)かな。日本にはいないね。
3枚目はヒゲナガガかと思ったが分からん。
5枚目は>>282のどちらかだろう。たぶんエゾヒメシロではないか?
6枚目はおそらくカラフトセセリ(Thymelicus lineola)。1999年に北海道に入ってきた。

ヨーロッパも行ってみたいですね。
285名無虫さん:2007/02/26(月) 20:14:43 ID:???
>>277
3枚目はマルハキバガのAlabonia geoffrellaみたい。
286名無虫さん:2007/03/30(金) 12:56:41 ID:uMvw8Mnx
すみません。くだらない質問はここに書け!Vol.20で
こちらで聞いた方が良いだろうとアドバイスいただきまして。

http://up.2chan.net/w/src/1175225742166.jpg

こちらの画像は本日改めて撮り直したものなんですが、
当方の浴室小窓サッシにくっついている虫さんです。
サナギでなく、幼虫越冬する虫さんで、食べるか葉っぱがそれぞれ違う
とのことだったので、この虫さんの食べる葉っぱを教えていただきたいのです。
当方は宮崎で、虫さんは3センチです
お願いします。
287名無虫さん:2007/03/30(金) 19:34:58 ID:bjMpOWK4
写真に写っているのは、既にサナギになった後のようです。
質問は、このサナギが幼虫だった時に食べる食草の事でしょうか?
288名無虫さん:2007/03/30(金) 22:57:23 ID:???
>>286
これ、たぶんクロセセリのサナギ。
セセリチョウ科は間違いない。クロセセリもたぶん合ってると思う。
幼虫時代の餌はショウガ科の植物、特にミョウガなんかが多い。

しばらくしたらチョウになるから待っててみよう。

ただ、ガみたいな姿であんまりきれいじゃないけど。
289286:2007/03/31(土) 11:25:35 ID:7eZMGSnn
287さん
288さん
ありがとうございます!
やっぱりサナギですか! よかったー。
幼虫越冬だと巣を作る草が無いと死んでしまうと聞いたので
食事用の草に移してあげないといけないかも、
でも大丈夫かなあとびくびくしてました。
じゃあそのままそっとしておくことにします^^
クロセセリのサナギですか!
グーグルイメージで見てみました。黒くてかわいいv
たしかに蛾に似てるけど^^
お二人ともありがとうございました!!
290名無虫さん:2007/04/01(日) 01:31:21 ID:???
>>13>>35
うるせえな。おれはやっと採集したんだぞ
ケチつけんじゃねえ
291名無虫さん:2007/04/01(日) 22:47:08 ID:???
別にケチつけてるわけではないだろ
珍種って程でもないし

でもかなり好きな蝶だ
色の取り合わせといい雰囲気といい、風格があるな
292名無虫さん:2007/04/01(日) 22:54:38 ID:???
キベリタテハは絶滅危惧種です
293名無虫さん:2007/04/02(月) 22:19:06 ID:???
そんな餌で(ry
294名無虫さん:2007/04/03(火) 00:43:38 ID:???
キベリタテハはSITES付属書1に記載されています
295名無虫さん:2007/04/03(火) 00:51:05 ID:jUKXzUPR
奥多摩でキベリタテハ見かけたけど、当地では珍しいのかな?
とっときゃよかったかな?
296名無虫さん:2007/04/04(水) 01:24:42 ID:???
採集しなくて正解
キベリタテハはアジア人如きに採集する資格のない
高貴なチョウなのです
297名無虫さん:2007/04/04(水) 15:56:23 ID:3j4H+9Ri
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007040400547
2007/04/04-14:38 チョウ大移動で高速道閉鎖=「交通事故」防止に協力−台湾

【台北4日時事】台湾南部で越冬したチョウが北部に大移動する季節を迎え、
台湾当局はチョウの「交通事故」防止を目的に飛来ルートと交差する高速道路の一部車線を閉鎖することを決めた。
1分間に2000匹以上の飛来が確認された段階で規制に入る。

台湾のマダラチョウ科のチョウは冬を温暖な南部の高雄県で過ごし、春になると、北に向かって約300キロ移動する。
通行規制する中部の雲林県の高速道路は移動ルートを横切る形で走っており、
昨年は1日100万匹以上のチョウが通過、車に衝突して死ぬケースが多発した。

当局はこうした事態を受けて、高速道路の高架下にチョウを誘導する紫外線灯を設置したほか、
「交通事故」が多発する外側1車線600メートルを飛来ピークの1〜3日間、午前9時から正午まで閉鎖することにした。


298名無虫さん:2007/04/09(月) 23:32:30 ID:???
ルリマダラ?
299名無虫さん:2007/04/25(水) 23:35:22 ID:???
SITES付属書1に書かれていても、キベリタテハを国内で採集するのは合法だろう?
しかし、ヨーロッパで採集いたものを国外に持ち出したら、牢屋行き。
300名無虫さん:2007/05/16(水) 01:00:24 ID:drEGBBzs
だからぁ
黄色人種は国内だろうが国外だろうが
キベリタテハを採っちゃいけないの!
301名無虫さん:2007/05/16(水) 01:39:07 ID:???
ビッダーズのキベリって、あ×き×ま?
302名無虫さん:2007/05/23(水) 08:31:02 ID:oTVX/7tz
4月に静岡浜北で見た蝶です。
高いところに留まっていて、下からしか撮れなかったのですが
小さなアゲハぐらいの大きさでした。
お願いします。
ttp://up.2chan.net/w/src/1179876438563.jpg

303名無虫さん:2007/05/23(水) 18:44:02 ID:CyiZJv9o
テングチョウではないでしょうか?
304名無虫さん:2007/05/23(水) 20:06:20 ID:???
302です。
303さん、ありがとう!テングチョウで納得です。
春の日差しを浴びて、とても気持ち良さそうに飛び回っていました。
305名無虫さん:2007/05/25(金) 12:29:30 ID:uurFV6Im
>>300
キモっ!
306名無虫さん:2007/06/03(日) 13:19:14 ID:???
>>301

ま氏は石垣に移住したらしいよ。
307名無虫さん:2007/06/07(木) 02:39:06 ID:???
>>306

おまえもニワカだなぁ・・・・・
308蝶 ◆Ny8weMFDds :2007/06/15(金) 11:45:25 ID:??? BE:286456526-PLT(12346)
      ∧__∧
      ( ・3・)  BU〜BU〜  人は誰でも最初はにわかなんだぜ?
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
309蝶 ◆Ny8weMFDds :2007/06/15(金) 11:46:35 ID:??? BE:286456526-PLT(12346)
      ∧__∧
      ( ・3・)  BU〜BU〜  人は誰でも最初はにわかなんだぜ?
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   ( ・ω・)
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃
310名無虫さん:2007/08/26(日) 22:48:35 ID:???
ま氏は石垣に移住していない。
ゆずりはクラブ参照のこと。
311名無虫さん:2007/10/17(水) 18:21:28 ID:50gwU0H3
アリジゴクもう小学生以来見てません。
どこかいるのかな。
むかしは公園にいたけど。
312名無虫さん:2007/10/21(日) 00:50:42 ID:???
国内に生息する、チョウやガを網羅した、オススメの図鑑を教えて下さい。
成虫のみならず、幼虫形態も載っているヤツがいいです。
313名無虫さん:2007/10/21(日) 17:22:01 ID:???
1冊では済まないな・・・
314名無虫さん:2007/10/21(日) 20:46:41 ID:???
>>312
国内に5000種以上もいる蛾を網羅した本はないと思われ
個人的には日本産幼虫図鑑がおすすめ
315名無虫さん:2007/10/22(月) 21:35:33 ID:???
>>313-314
そうですか・・・とりあえず、コレ買おうかと思ってます。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31844580

で、>>314さんオススメのこれも併せて。
ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31601850

35,000円か、痛い出費だ・・・。
316名無虫さん:2007/11/05(月) 20:48:40 ID:???
11月に入って庭でキベリタテハを見た。春先から見かけていた個体と羽の破れ方が同じだったから同じものだと思うけど。
もう氷点下の日もあったし、2年目なのに随分と元気に飛んでいたのでびっくり。2年も越冬できるのかな・・・
317名無虫さん:2007/11/06(火) 22:04:15 ID:nqara46I
それは別個体ですね。
でも、この時期にもう羽が傷んでいるものなの?
318名無虫さん:2007/11/07(水) 22:46:31 ID:???
今年一年を通してよく見かけたものと大きさや羽の破れた位置が同じだったからずっと同じ蝶だと思ってたけど
同じ位置が破れていたって可能性もあるか。
まあどちらにしろ、好きな種類の蝶なので長い間見られて嬉しかったです。
319名無虫さん:2007/11/08(木) 00:06:43 ID:???
常識的に考えたらこの時期に一年前の越冬個体がいるとは思えないが
この時期に越冬個体のように翅が傷んでいるというのもそれはそれで
不自然だ

何かの本にキベリタテハは成虫の寿命が一年を越えることがあると
書かれていたからひょっとするとひょっとするか??

同一個体なら凄い記録だよ
320名無虫さん:2007/11/14(水) 00:47:08 ID:???
さいたま市なんだが
スミレを食いつくす見慣れぬ不気味な色の虫を
夏頃から毎日必死になって捕殺していた
調べたら、あれはツマグロヒョウモンの幼虫だったんだね…

自分チョウの知識がなく
初めて見たもんでカラーリングからてっきり毛虫だと
関東あたりでオレみたいな奴多いだろうな
隔離してやればよかったな…ごめんよツマグロ
321名無虫さん:2007/11/18(日) 11:48:11 ID:???
ツマグロヒョウモンの幼虫は毛虫には間違いないと思う・・・
ギフチョウの幼虫なんて、誰がどう見ても毛虫だとしか表現できない。
322名無虫さん:2007/11/25(日) 17:36:39 ID:???
本日テングチョウを見ただよ
日帰り温泉の露天風呂で
岩に滴った温泉の水を吸っていた
まだ冬眠しないのか?
323名無虫さん:2007/12/01(土) 17:47:53 ID:Qnroq3Un
どこかの博物館に世界の蝶が標本されているところはありますか?
324名無虫さん:2007/12/08(土) 17:42:22 ID:eg3TnMlw
アウグストゥスウスバシロチョウってのを
ネット上で時々見かけるんですが、図鑑などには載ってないので
本当に存在する種類なんですか?

和名:アウグストゥスウスバシロチョウ
学名:P.augustus mahamayuri
生息地:チベット
325名無虫さん:2008/05/07(水) 23:09:22 ID:lUxqYMa6
【生物】突然変異?黒いモンシロチョウ(※画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210124969/
326名無虫さん:2008/05/08(木) 21:39:39 ID:???
>>325これをモンシロチョウじゃない別種だとしたり顔でノタマッタ奴がいたw
327名無虫さん:2008/05/17(土) 15:44:02 ID:57aXcgxU
すいませんほかの板でも書きました。蝶素人です
蝶が2匹でふっつきながら飛んでいるときオスとメスなんでしょうか?
3匹のときは??
種類が違うときは??


328名無虫さん:2008/05/20(火) 23:15:56 ID:???
>>327
♂♀のときもあるし、
♂が♂をテリトリーから追い出そうとして追いかけている場合もあるし、
♂が♂を♀だと誤認して求愛している場合もあるし、
稀に♀と♀がおそらくテリトリーのようなものを巡って追いかけあうこともある。

それ以外のときでも、1頭の♀を2頭の♂が求愛することもあれば、
交尾中のペアに他の♂が割り込もうとすることもあるし。

他の種類を同種の♀と間違って求愛する♂もいるし。

とにかくいろいろ
329名無虫さん:2008/05/21(水) 00:02:25 ID:PP9b1ALZ
>>328
詳しい回答ありがとうがざいました。
330名無虫さん:2008/05/22(木) 02:54:53 ID:jonHuJ5n
県指定天然記念物のアサヒナキマダラセセリ採取の男性聴取
県指定天然記念物で、許可なく採集することが禁止されているアサヒナキマダラセセリ
2頭を採集したとして、県外出身の男性が13日午後、八重山署で「県文化財保護条例」
違反の疑いで取り調べを受けていることが石垣市教育委員会によりわかった。同チョウ
はここ数年、マニアや業者により乱獲され、県外で販売されているという情報で、市教
委文化課は於茂登岳入り口周辺に採集禁止の看板を設置し、登山道付近をパトロール
するなど監視体制を強化。登山者や採集ネットを手にしている人々にチラシを配布した
りタクシーやレンタカー業者、民宿などにもチラシを配って協力を求めていた。

13日も文化課職員らがパトロール中、於茂登岳山中で同チョウを採集していたとの
登山者からの情報を受けて八重山署に通報、山中で同チョウ2頭を所持していた男性
に任意同行を求め、事情聴取を行っている。
 市教委文化課の大田静男課長は「文化財指定と知りながら採集していることに怒りを
覚える。今後も八重山署と連携し、監視を強化するとともに文化財の保護啓発活動を
積極的に行いたい」と話す。
http://www.y-mainichi.co.jp/news/11066/
331名無虫さん:2008/05/22(木) 09:52:26 ID:N+m/mEZD
容疑者の名前がでてないのはなぜ?
332名無虫さん:2008/05/22(木) 12:02:54 ID:???
出しちゃいけないから
333名無虫さん:2008/05/22(木) 16:31:44 ID:???
チョウ不法採集 県条例違反容疑で男検挙2008年5月15日 【石垣】
県指定天然記念物のアサヒナキマダラセセリ(鱗翅(りんし)目)を石垣島の於茂登
(おもと)岳で不法採集したとして、八重山署は13日、東京都の男性を県文化財
保護条例違反の疑いで検挙した。県教育委員会文化課によると県条例違反での
検挙は「恐らく初めて」という。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-132109-storytopic-1.html

>東京都の男性
334名無虫さん:2008/05/22(木) 21:52:54 ID:???
あんなド普通種を保護する方もする方だが採る奴もアホすぎる
335名無虫さん:2008/05/29(木) 06:41:29 ID:???
>>328
オレはモンキアゲハとカラスアゲハとナミアゲハとサトキマダラヒカゲの
4種混合が一度に空中戦をやっているのを見たことがあるよ。
たぶんすべて♂。ナミアゲハが予想外に強かったのには驚いたよ。
336名無虫さん:2008/07/17(木) 23:14:13 ID:???
台風来たな
337名無虫さん:2008/07/24(木) 13:07:21 ID:???
近所の庭先でヒラヒラ舞ってたアオスジアゲハが、
急に鋭い動きでスズメを追っかけ追い払ったのには感動した。
338名無虫さん:2008/07/25(金) 16:54:01 ID:R8yXbBEk
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org9047.jpg

15〜20mm食らいの大きさ、ビオラの芽を食べてます。
これはいったいなんの幼虫でしょう
339名無虫さん:2008/07/25(金) 17:31:54 ID:???
画像を見ないでレス
ツマグロヒョウモン
340名無虫さん:2008/07/29(火) 20:37:53 ID:6KcELbAI
今、家に入り込んできて、無事外に逃がしたんだけど、
両手の中におさまるくらいで、
翅を閉じた時見える面が茶の、枯れ葉のように模様が入っていて、
開いた時に見える面が黒で下の翅に薄青色のラインが入っていた、
上の翅の縁が四角くなってた...これ、なんです?
東京の世田谷です。
341名無虫さん:2008/07/30(水) 20:57:25 ID:b+ItTmfR
>>340
>翅を閉じた時見える面が茶の、枯れ葉のように模様が入っていて、
>開いた時に見える面が黒で下の翅に薄青色のラインが入っていた、

裏が茶色というのはハズしているけど、他の点からは、ルリタテハ
ではないかと思うのですが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ルリタテハ
342名無虫さん:2008/08/04(月) 10:41:02 ID:tpI7Vbla
庭で羽化に失敗したらしく羽が伸びきってないキアゲハ?を見つけたんですが、助ける事は出来ないでしょうか?
343名無虫さん:2008/08/08(金) 11:22:08 ID:SVcacmmP
チョウ愛好家を送検=ヒロオビミドリシジミ捕獲で−大阪府警

 動物種の捕獲禁止区域で、羽に光沢があり愛好家の間で人気が高いチョウ
「ヒロオビミドリシジミ」を捕獲したとして、大阪府警生活環境課と豊能署は7日、
府自然環境保全条例違反容疑で、京都府向日市に住む無職の男(76)を
大阪地検に書類送検した。男はチョウの愛好家で、
「観賞のために捕った。過去にも一度来たことがある」と話したという。(2008/08/07-19:57)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008080700894
344名無虫さん:2008/09/20(土) 00:49:00 ID:5Zx+W0xa
蝶ファン必見の夢の部屋;
真っ白な展示室の四方の部屋の壁のいたるところに蝶、蝶、蝶、
その数16000羽
明日展示スタート 
http://www.forest.minokamo.gifu.jp/tenrankai/20/watanabe_eiji.html
345名無虫さん:2008/09/23(火) 12:41:17 ID:gTPsG3E9
名前を教えてください。

http://bbs15.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=farfalla No.93
346名無虫さん:2008/09/24(水) 02:45:37 ID:???
今日、神奈川県南部の湘南と呼ばれるあたりで黒くて少し複雑な形をした白い斑点が1つ羽の下部にある蝶を見た。
ここで育ったがこの辺では見たことがないと思う。
どうもモンキアゲハらしい。

ここのオスそのものだった
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A09/BA30/labo/BDDS/zukan/tyou/tyou.html

これって珍しいよね?
347名無虫さん:2008/09/24(水) 14:42:22 ID:???
モンキアゲハは湘南なら昔から普通種。
北関東や東北南部なら珍しいかな。
東京都心でもときどき見られるが、たまには大発生もする。
平地より丘陵地、低山地を好む。海岸付近なら岩場の多い所を好む。
348名無虫さん:2008/10/25(土) 13:16:23 ID:IrEiDFNV
1時間ほど前,東京日本橋浜町で目撃した蝶について質問。
大きさはクロアゲハくらい,形は尾がなく,一見ナガサキアゲハかと思ったんですが,
妙にゆるく滑空しながら(ミスジチョウ見たいな感じでなくもっと優雅な感じ)
弱弱しく飛んでました。
尾は切れてなくなったのかと思ったんですが,目の前の自販機の近くで留まろうとしていたところを観察したところ,
明らかに尾がないタイプで,♀のカラスアゲハのような金緑の燐粉が黒い羽にあることがわかりました。
(全体としては黒く見える)
また,羽の付け根あるいは羽の裏側に赤い点か模様のようなものがありました。

昭和40年代の昆虫少年ですので,当時の図鑑は一通り読んで記憶しているのですが,
最近は蝶とか昆虫から離れていますので,最近,帰化?した蝶の類でしょうか?
それとも最近は飼育を趣味の方々が増えているとも聞きます。
そういった方が誤って逃がしたものか?いずれにしても名前が知りたいです。
お願いいたします。
ちょっと気になるので,別のスレにも書き込むかも知れませんが,ご容赦ください。
349名無虫さん:2008/10/25(土) 15:20:56 ID:???
>>348

ごくまれにいるクロアゲハの無尾型だったかもしれないね、最近の猛暑・暖冬傾向考えるとナガサキアゲハの可能性もあるし。写真あると助かるんだけど…。
350名無虫さん:2008/10/25(土) 17:37:06 ID:IrEiDFNV
>>349
どうもありがとうございます。
携帯で写真をとろうとしていたら,風にあおられて飛んでいってしまいました。
クロアゲハの無尾型は写真でしか見たことないのですが,図鑑のものと比べるともう少し,
上羽がシャープな印象です。
ネットとかで見たのですが,今日見たものと同じのは見当たらなかったんですが,
地味なカラスアゲハ風な金緑色の鱗粉があって,裏羽付け根か胴体付近の赤い紋というか,
模様からすると,クロアゲハよりは,ナガサキアゲハの亜種というか変化したタイプのものに近いような感じでした。

349さんは東京の方ですか?
東京は街路樹にみかん科の植物が結構植わっていたり,楠木とかタブの木とか,
アゲハチョウ科の食樹に困らないような感じです。クロアゲハかもしれませんが,
飛び方がぜんぜん違ってました。
無尾型は飛び方が変わるのでしょうかねぇ..
351名無虫さん:2008/10/25(土) 18:35:57 ID:???
>>350
中部なんで東京の環境はあまりわからんです…、食樹が十分あるのと飛び方が違う翅のつけ根の赤い斑(雌雄共通)からするとナガサキアゲハの可能性高いです。真冬でも最低気温が氷点下にはなりくい関東南部の平野部ではそろそろ定着し始めたのかもですね。
352名無虫さん:2008/10/25(土) 20:25:50 ID:IrEiDFNV
>>351さん
ご教示ありがとうございます。
金緑色の鱗粉が見えてとても印象的だったのですが,ナガサキアゲハも,黒よりはそういう感じなのでしょうか?
実のところ飛んでいる実物を見たことがなくて,もしそうだとしたら本当にきれいな蝶ですね!

僕自身は長野県の出身なので,南方系の蝶に対しては大変な憧れがあって,ミカドアゲハやナガサキアゲハはその中でも
ぬきんでております。
東京に来てもう20年くらいになりますが,アオスジアゲハとウラギンシジミが普通にみられるのことに大変驚きました。
そのかわり春のウスバシロチョウとかギフチョウはまったく見られないです(笑)
353名無虫さん:2008/10/25(土) 23:01:08 ID:???
そんな感じですね、沖縄で見た時は優雅に飛んでましたよ。

ミカドアゲハはもらったやつですが標本持ってます。私は逆に北方系のチョウに憧れて長野にはよく行ってましたね、多くのヒョウモン類やヒメギフ見えたんで羨ましかった思い出あります。
354名無虫さん:2008/10/25(土) 23:10:45 ID:IrEiDFNV
>>353
どうもありがとうございました。
あれから色々と調べたのですが,確実に同じという感じではないのですが,
どうやらナガサキアゲハの雄が近い感じです。

それにしても2000年代初頭にはすでに関東でナガサキアゲハが一般的になっているんですね。
不勉強でした。
温暖化とか国際化とかそういうことも関係しているのでしょうが,ちょっと複雑な気持ちです。

いろいろと御教示ありがとうございました。
355名無虫さん:2009/04/25(土) 12:56:53 ID:kVfvh57E
ま氏のキミスジ論文を見たかい?

なぜ疑惑の迷蝶になると、ま氏は漲るのだろう
356名無虫さん:2009/05/09(土) 17:47:16 ID:???
http://p.pita.st/?m=7vs2jxvs

この蝶はなんというのだ
357名無虫さん:2009/05/13(水) 20:26:46 ID:???
イチモンジチョウです。
翅の表を見ないとよく似たアサマイチモンジとの正確な判別は難しいです、
ただアサマは少ないので
イチモンジチョウと判断しました。
358名無虫さん:2009/05/13(水) 20:33:08 ID:???
って初歩的ミスを犯しすいませんです…。
よく見るとこれはアサマイチモンジです。
359名無虫さん:2009/05/16(土) 15:58:56 ID:nCC+TmKj
ま氏とは何の略号ですか?
360名無虫さん:2009/05/24(日) 12:58:03 ID:7iCnS3Cq
埼玉の実家の庭で羽化した蝶なんですが、なんていう蝶なのでしょうか。
ネットで図鑑なども見たのですが、見つからなかったもので。

http://uproda11.2ch-library.com/178537QDU/11178537.jpg
361名無虫さん:2009/05/24(日) 13:29:35 ID:???
ツマグロヒョウモン
362360:2009/05/25(月) 12:30:02 ID:???
>361
ありがとうございました〜
363名無虫さん:2009/06/01(月) 19:12:07 ID:???
二十日大根の葉っぱに付いていた幼虫をモンシロチョウだと思って育ててみたら、
今日確認した所茶色になっていてビックリ。
アゲハチョウは黒から緑になるが、逆のパターンはあるのか・・・?と思って調べて見た。

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/youtyuu/HTMLs/yotouga.html
夜盗蛾、コレですかね?
名前はカッコイイw
364名無虫さん:2009/06/08(月) 03:42:11 ID:???
クロシジミとか蟻に世話してもらう蝶なんですが

羽化してからウカウカしてると蟻に襲われて食べられるって本当ですか?

蝶は蟻に守ってもらって代わりに蝶は蟻に体液をあげるという
ほのぼのとした共生関係をイメージして29年間も生きてたのですが
365名無虫さん:2009/06/08(月) 04:20:05 ID:???
さっきNHK BS1でちょうどやってた。
ニホンアカシジミは、羽化すると仲間の臭いが無くなるから、食べられてしまうことがあるけど
クロシジミは、大丈夫みたい。
366名無虫さん:2009/06/09(火) 00:45:40 ID:AApI/ELJ
今年はチョウは多いですか少ないですか
どうですかみなさん?
367363:2009/07/09(木) 13:11:27 ID:???
過疎る板なんだなァ・・・w

>>366
ぼちぼちと言ったところッスかね・・・
個人的レアキャラのアオスジアゲハは何回か見たが、クロアゲハは今年まだ0。
368名無虫さん:2009/07/09(木) 14:45:12 ID:VnjUP2Gb
反町ターイホ、インセクトフェアは開催できるのか?
369名無虫さん:2009/07/09(木) 15:43:44 ID:???
希少種チョウ:標本を違法販売、会社社長逮捕 警視庁
2009年7月8日 11時41分 更新:7月8日 12時48分

2009年7月8日午前10時半、梅村直承撮影 ワシントン条約で商取引が禁止されている希少種の
チョウの標本を販売したとして、警視庁生活環境課と池袋署などは8日、埼玉県北本市西高尾1、
会社社長、反町康司容疑者(49)を種の保存法違反(譲り渡し禁止)などの容疑で逮捕した。
同容疑でチョウの違法販売を摘発したのは初めて。同課によると、反町容疑者は容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、06年8月中旬から08年11月に、絶滅の恐れがあるとして同条約で最高ランクに
指定されている▽パプアニューギニア原産「アレクサンドラトリバネアゲハ」(80万円)▽
ジャマイカ原産「ホメルスアゲハ」2匹など4匹を横浜市の男性会社員(61)ら4人に
計172万5000円で販売したとしている。イタリアで購入したチョウをフランスから国際郵便で密輸していたという。

 同課によると、反町容疑者は05年にチョウの標本を輸入・販売する「アポロ」を設立。
ネットオークションなどで販売し、年間約2700万円の売り上げがあった。チョウに関する著書も
執筆していた。【町田徳丈】
http://mainichi.jp/select/today/news/20090708k0000e040058000c.html
370名無虫さん:2009/07/09(木) 22:11:13 ID:???
誰がチンコロしたんだろう?
371名無虫さん:2009/07/09(木) 22:13:28 ID:???
反町ざまあwww
372名無虫さん:2009/07/10(金) 17:28:49 ID:???
フェラーリ乗ったりして目立ってたしな
373名無虫さん:2009/07/25(土) 12:25:28 ID:oRhaHq3I
希少種チョウ取引容疑で標本販売業者逮捕

 警視庁生活環境課は24日、種の保存法違反(譲渡)の疑いで、兵庫県西宮市高須町、
標本販売業竹中昭彦容疑者(50)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年12月、名古屋市中区のビルで開かれた標本の展示会で、絶滅の危険がある
としてワシントン条約で商取引が禁止されている希少種のチョウ「ルソンカラスアゲハ」4匹の標本を、
岐阜市の無職伊藤美芽容疑者(56)に、ほかのチョウの標本と合わせて200万円で売り渡した疑い。

 伊藤容疑者は、ルソンカラスアゲハを別の第3者に譲渡したとして、同法違反容疑で8日に逮捕されていた。

 生活環境課によると、ルソンカラスアゲハの標本は1匹当たり1万〜3万円で販売されているといい、
同課が入手ルートを調べている。(共同)

 [2009年7月24日18時16分]

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090724-522742.html
374元反町の採集仲間:2009/07/25(土) 19:54:47 ID:???
蝶の標本商の浄化が本格的に始まったのかな。
芋蔓的に逮捕されるだろうな。

ソリは釈放されているのかな?
今回の入手ルートに絡んでなければよいけど。
375名無虫さん:2009/07/29(水) 18:47:38 ID:69Bvocg/
ヒメウスバシロチョウはムラサキケマンも食べますか?
教えてください。
376名無虫さん:2009/08/06(木) 05:12:35 ID:Ab2UT3cX
希少アゲハ密売容疑、大阪の収集家を逮捕

 絶滅の恐れがある動植物保護のためワシントン条約で商取引が禁じられてい
るチョウ「ルソンカラスアゲハ」の標本を密売したとして、警視庁は5日、大
阪市淀川区宮原2丁目、無職野瀬幸信容疑者(69)を種の保存法違反(譲り
渡し)の疑いで逮捕し、発表した。

 同庁によると、ルソンカラスアゲハはフィリピン・ルソン島などに生息し、
太陽光を浴びると幻想的に光ることからマニアの間で人気がある。野瀬容疑者
はマニアの間で収集家として知られ、チョウに関する著作もあるという。

 生活環境課などによると、野瀬容疑者は昨年10月ごろ、大阪市此花区伝法
1丁目のマンションで、ルソンカラスアゲハ4匹を含む約1万匹の標本を兵庫
県西宮市の販売業者の男(50)=同法違反容疑で逮捕=に500万円で販売
した疑いがある。

http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200908050307.html
377名無虫さん:2009/08/18(火) 01:54:50 ID:???
だいたいルソンカラスがワシントン条約1種に入っていること自体がおかしいんだがね
あんなモン簡単に飼育できるだろ
それよりも遥かに稀らしい種はいっぱいいるのにさ
378名無虫さん:2009/09/13(日) 06:20:17 ID:???
質問させて下さい。
沖縄本島にしか生息しない希少種の蝶を教えて下さい。
379名無虫さん:2009/09/13(日) 09:17:57 ID:???
本島だけといえばフタオチョウ以外にいるかな・・
380名無虫さん:2009/09/13(日) 11:33:58 ID:mlu89gn1
フタオチョウって、希少種というカテゴリーに入るの?
381名無虫さん:2009/09/14(月) 21:37:41 ID:lvGA9jKz
今日、東京でアカボシゴマダラを採集。
いつから東京で生息するようになったのですか?
382名無虫さん:2009/10/22(木) 01:56:59 ID:???
きのこ採りで林道歩いてたらアカギマダラ発見
この蝶ってなんか優雅に時折グライダーの様に滑空するんだね
たまに補注網持ったスイパーを見かけるけど君らの仲間かな
まーあの山ではお互いご安全に
383名無虫さん:2009/12/05(土) 20:55:12 ID:3c+mnm12
【宇宙開発すげー】 史上初! 宇宙で孵化した蝶の画像  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260013439/l50
384名無虫さん:2010/02/11(木) 20:04:41 ID:???
あけましておめでとう
385名無虫さん:2010/02/16(火) 23:45:29 ID:NbIjppOi
チョウの鱗粉(りんぷん)と聞いて「少年の日の思い出」を思い出さない奴は学校で何を学んだというのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266331118/l50
386名無虫さん:2010/06/01(火) 12:40:29 ID:Mcq/jrhi
見た目はスジグロシロチョウだが、明らかに大きさが違いナミアゲハ位の大きさはある。
7〜8mの距離で翅の黒い筋がはっきり見えた。
何ぞこれ?@神奈川県相模原
387名無虫さん:2010/06/01(火) 20:06:50 ID:eQ4TWIZM
たぶんアカボシゴマダラの春型
388名無虫さん:2010/06/05(土) 15:34:43 ID:/hHTDqbY
子供がアゲハの幼虫をもらってきました。今2p位で時々葉っぱをかじってます。幼虫は新芽のような柔らかい葉しか食べないのですか?そろそろ葉がなくなりそうなのですが、どのようにして新しい葉に移してあげたらいいのですか?幼虫は触ってはいけないと聞きました。
389名無虫さん:2010/06/06(日) 07:47:31 ID:mFSpzk7U
388です。なかなか住人さん現れて頂けないので、ほかのスレで聞いてみる事にします。
390名無虫さん:2010/06/07(月) 23:02:24 ID:???
アゲハの幼虫はキモ可愛い 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1246551316/l50
391名無虫さん:2010/06/11(金) 12:20:25 ID:vXcoOAmB
>>388

新しい葉を入れてあげれば、自分で動くよ
392名無虫さん:2010/06/16(水) 23:44:30 ID:???
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6110.jpg

名前教えて〜
調べてもわからんかったし、蝶に詳しい友人に訊いてもダメだった…

今日の夕方頃、西東京市で捕獲
栗の木の近くを飛び回っていた
393名無虫さん:2010/06/17(木) 01:24:17 ID:???
【不明】この虫の名前を教えて! 4【質問】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1267982880/318

318 名前::||‐ 〜 さん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 10:01:13 ID:TYB3qR+c
すももの木の近くに数匹いたんですが、この蝶みたいなのは何でしょう?
手持ちの蝶図鑑で見ても、白と黒の羽は結構いるんだけど、体が黄色と黒というのが全然いなくてわかりませんでした。

http://freedeai.saloon.jp/up/src/up1716.jpg
http://freedeai.saloon.jp/up/src/up1717.jpg

319 名前::||‐ 〜 さん[sage] 投稿日:2010/06/16(水) 10:17:08 ID:TYB3qR+c
蛾で検索したらwikipediaの画像に載ってました
ウメエダシャクという蛾でした。
最近住宅街でも増えている害虫のようなので駆除します。


このスレの318だけど、奇遇だね。
浦安だけど、今年は関東で発生しまくってるようだ。殺しまくろう。
394名無虫さん:2010/06/17(木) 18:40:52 ID:???
さんくすこ
蛾だったのか
395名無虫さん:2010/06/22(火) 13:21:26 ID:???
http://jisaku.155cm.com/src/1277180051_256ff4340059fb958f819279a446127537b255b0.jpg
http://jisaku.155cm.com/src/1277180051_3cf4122438c29ab10a4ce26b193c633041439aec.jpg

この幼虫はナガサキアゲハで合ってるかな?
市川市で柚子の葉っぱを音が聞こえるぐらいムシャムシャ食ってた。
396名無虫さん:2010/06/23(水) 05:21:10 ID:???
ナガサキアゲハで正解です!
397名無虫さん:2010/06/24(木) 15:37:00 ID:???
398名無虫さん
>>397
今夜中に脱皮するよ