【宇宙開発すげー】 史上初! 宇宙で孵化した蝶の画像  

このエントリーをはてなブックマークに追加
49 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/12/05(土) 20:54:22.19 ID:MGsgUVX7
>>12
ロリ巨乳になる
ソースはノノちゃん
50 ガラス管(東京都):2009/12/05(土) 20:55:00.43 ID:6sq/alkG
サッカースレじゃないのか・・・

ゴールのはるか上に向かって飛ぶミスシュートを宇宙開発って最初に名づけたやつはすごいな。
あの勢いで水平方向に撃てればいいのに。
51 ペトリ皿(千葉県):2009/12/05(土) 20:55:05.31 ID:CmxTqeVe
PCケースの中かと思った
52 黒板消し(中国地方):2009/12/05(土) 20:55:13.06 ID:QQj3oOW9
グロすぎだろ
53 漁網(東京都):2009/12/05(土) 20:55:32.72 ID:vy2LuIrZ
過去にも他の動物で同様の実験しているけど無重力故にところどころの発育が不十分で寿命が短くなかったっけ
54 シャープペンシル(関東):2009/12/05(土) 20:56:08.42 ID:4FupEXdP
この後蛾を叩き潰すのか
55 下敷き(埼玉県):2009/12/05(土) 20:56:18.37 ID:Rkltp0xT
こんな無駄なことしてないでもっと有意義なことやれ
56 ガラス管(東京都):2009/12/05(土) 20:56:28.55 ID:6sq/alkG
>それともやっぱり無重力でも羽があると有利なのかな?


つ空気
57 ダーマトグラフ(新潟県):2009/12/05(土) 20:57:02.76 ID:Xel+qak9
宇宙セックスはもう試したのか?
58 餌(関西地方):2009/12/05(土) 20:57:43.34 ID:KUxqUj1W
茶色いつぶつぶはなんなんだよ
59 鋸(京都府):2009/12/05(土) 20:58:19.45 ID:BHJyMU8A BE:133031726-2BP(251)

愛護団体が非人道的とさわぎだすころだな




60 鉛筆削り(愛知県):2009/12/05(土) 20:58:27.05 ID:7CTIVovv
浮いてる黄色いのはエサ?フン?
61 泡箱(長屋):2009/12/05(土) 20:59:16.52 ID:V4sYSrHp
無重力でもちゃんと蝶の形になるんだ
62 絵具(福岡県):2009/12/05(土) 21:01:02.76 ID:REkufGtK
そうかきみはそういうやつだったんだな


↑これってなんの小説だっけ
63 ガスレンジ(コネチカット州):2009/12/05(土) 21:01:17.00 ID:pDPfy0ns
はいただろがボケ
64 封筒(福岡県):2009/12/05(土) 21:01:46.79 ID:N253yc0O
人間がセクロスしたら着床しないらしいな、
魚類の交尾大勝利か?
65 筆箱(愛知県):2009/12/05(土) 21:01:47.04 ID:S8joJnO/
こいつらを地上にもって帰ったとき、どんな反応になるかが一番気になる。
幼虫のときは地上にいたから、案外飛べたりするのか。
66 釜(コネチカット州):2009/12/05(土) 21:01:46.44 ID:+r8HtHr2
コバエみたいな世代交代速い連中ならあっという間に適応変化するんじゃねえの
67 おろし金(長野県):2009/12/05(土) 21:02:16.24 ID:jQYlNK9s
ターニャ追悼スレ
68 便箋(福島県):2009/12/05(土) 21:02:34.89 ID:Img1HkR3
うんこ掃除しろよ
69 ビーカー(東京都):2009/12/05(土) 21:03:07.21 ID:O9LpoJ3x
>>11
これが完成だよ文句あんのか
70 パイプレンチ(福岡県):2009/12/05(土) 21:03:19.04 ID:/4ObRKRE
グロすぎるだろ
71 ムーラン(福岡県):2009/12/05(土) 21:03:36.54 ID:WefRtz6P
ここまで
「孵化じゃなく、羽化だろ!!」のツッコミなし
72 泡箱(長屋):2009/12/05(土) 21:03:49.42 ID:V4sYSrHp
ところで宇宙でセックルした人類はまだ0人なのか?
73 烏口(東日本):2009/12/05(土) 21:03:57.88 ID:IqJQPv61
月光蝶である!
74 落とし蓋(東京都):2009/12/05(土) 21:05:02.95 ID:ZoUFyUUi
>>65
軽い方が影響少ないだろうな
75 ハンドニブラ(神奈川県):2009/12/05(土) 21:05:05.11 ID:nqlqCn75
なんで納豆ぶちまけてんの?
76 色鉛筆(関西):2009/12/05(土) 21:05:42.37 ID:rJW6vzDE BE:109639542-PLT(15103)

微グロだな
77 筆(静岡県):2009/12/05(土) 21:06:13.90 ID:RUzI0RGe
アカタテハかな?
78 シール(北海道):2009/12/05(土) 21:06:36.27 ID:IHsegaVW
グロいな
79 餌(dion軍):2009/12/05(土) 21:06:38.76 ID:+wo0kjST
この部屋誰が掃除するんだ。
80 ローラーボール(茨城県):2009/12/05(土) 21:07:07.32 ID:0gY1G3O4
グロすぎて感動できんわ
81 セラミック金網(コネチカット州):2009/12/05(土) 21:07:26.12 ID:Yck0e/I1
羽化だろ
82 落とし蓋(茨城県):2009/12/05(土) 21:07:26.82 ID:Hew2XTAg
グロ
83 スパナ(栃木県):2009/12/05(土) 21:08:14.28 ID:I4OAxaPj
ナノスキンに覆われて早くも宇宙世紀終わりだな
84 ガラス管(東京都):2009/12/05(土) 21:08:45.00 ID:OIwVOxOt
しばらくすると国際宇宙ステーションと連絡が取れなくなったりしてなw
85 シャーレ(神奈川県):2009/12/05(土) 21:09:04.42 ID:tCl+bC5Y
早く宇宙で果物か野菜育てろよ
どういう形になるか気になるんだよ
86 画板(大阪府):2009/12/05(土) 21:09:31.06 ID:UtD4R3A4
糞まみれw
87 消しゴム(大阪府):2009/12/05(土) 21:11:13.76 ID:bFzHJIl3
もっと綺麗な奴つれてけよ
88 虫ピン(愛知県):2009/12/05(土) 21:12:51.13 ID:olT/gAii
グロすぎだろ
89 石綿金網(東京都):2009/12/05(土) 21:13:27.70 ID:Gtta9ucR
チョウの羽化シーンの動画

Monarch Emergence, 12-04-09, BioServe, Butterflies in Space
http://www.youtube.com/watch?v=ZgqtfFlIy9U
90 豆腐(関東・甲信越):2009/12/05(土) 21:17:28.39 ID:hsFMQO31
宇宙で昆虫の飼育、というか産卵孵化までできるなら、宇宙での食糧問題解決できるかもな
昆虫ってめっちゃ増えるし栄養価高いし場所取らないしで食糧としてめっちゃ優秀だから
91 餌(dion軍):2009/12/05(土) 21:17:34.06 ID:g9ncSAiS BE:184532235-2BP(2301)
>>89
すげぇ、雌雄産まれ分けているのかも気になる
92 グラインダー(東京都):2009/12/05(土) 21:19:45.95 ID:dziNMW2W
グロ中尉
93 落とし蓋(東京都):2009/12/05(土) 21:26:25.95 ID:ZoUFyUUi
羽って羽化の時に下向きにして重力で伸ばすようなイメージだったけど、
微少重力下でも綺麗に伸びるもんだな
94 厚揚げ(埼玉県):2009/12/05(土) 21:26:58.54 ID:KXUSlVzT
キモいよーw
95 手錠(関東・甲信越):2009/12/05(土) 21:28:11.07 ID:kmVRXsw+
これは蝶じゃなくて蛾だろ
96 dカチ(中国・四国):2009/12/05(土) 21:31:09.34 ID:MwuuIQo7
>>1
なにが【宇宙開発すげー】だ
【グロ注意】にしろよこの馬鹿
97 硯(アラバマ州):2009/12/05(土) 21:32:15.48 ID:89dy2bdN
浮かんでる芋虫がシュールだなw
自分がどういう状況なのか分かってるんだろうか
98 加速器(埼玉県)
宇宙で羽ばたいても無意味?