グリズリーはトラ、ライオンより弱い。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無虫さん
真実です。
2名無虫さん:02/07/12 19:37 ID:???
だから何?

馬鹿スレ立てんじゃねえ。
3名無虫さん:02/07/12 19:44 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□■■□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□■■□□□■□□□□□
□□■□■□□□□□□□□■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□■□□□■■□□□□■■□□□□
□□□□■■□■■■□□■□■□□■■■□□□□
□□□□□■■■□□□■□□■□□■■□□□□□
□□□□□■■■□□■□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□■□□■■□□□□□
□■■□□■■□□■■□□■□□□□■■■□□□
□□□□□■■□□■□□■□□□□□□■■■■□
□□□■□■■□□□□■□■■□□□□□■■□□
□□□■■■■□■□■□□□□■■□□□□■□□
□□□■□■■□■■□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□■■□□■□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□■■□□■■□□■□□□□□□□□□□
□□■□□■■□□■□□□□■■□□□□□□□□
□■□□□■■□□□□□□□□■■■□□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
4名無虫さん:02/07/12 23:13 ID:4OvzQaAK
みんな知ってんだろ
5名無虫さん:02/07/12 23:15 ID:???
なにを今更?
6KIMIξYO ◆cPRGdVdo :02/07/13 05:07 ID:???
どっちが強いかは自分でウェブページ作ってみたらどう?
かなり面白い題材だから結構な人気ページになるとは思うよ。
ここで糞みたいに同じようなスレ立てるより1000億倍いいと思うよ。
失礼だとは思うけどこの程度で面白いと思うのは小学生レベルで普通の人は
おもしろくないんだよ。もちろん何らかの知識があればそれなりに楽しいんだけどね・・・。

知っていて当然だとは思うけどここおもしろいよ
http://members.tripod.co.jp/big_game/index.html
↑これくらいのセンスと知識と探究心を持ちましょうね。
7名無虫さん:02/07/13 22:14 ID:???
8この板初めて来ました:02/07/13 22:58 ID:+9QT3jfC
グリズリーは絶対無比の陸上最強生物だと
思っていましたが、上には上がいるんですねぇ。
9名無虫さん:02/07/13 23:15 ID:LyRIi2S8
俺はどっちが強くてもいいけど何でみんなそんなにネット上のソースを信じられるのか不思議。
自分の目で見ろとまでは言わないけど、明らかに思考を他人に依存しすぎてないか?
しかも大抵同じソースだしさ。
10名無虫さん:02/07/13 23:20 ID:/HOzeMCD
>>9
本当のところ、みんなどっちが強いかわからんから、こんなスレがたつんだよ。
11名無虫さん:02/07/13 23:40 ID:???
実際のところ、このスレをたてた1もどっちが強いかなんて、さっぱりわかってないんだよ。
12名無虫さん:02/07/13 23:58 ID:???
>>9
別に否定する根拠やソースさえ無ければそのソースは信じる価値があるんじゃないか。
それに、偏ってる奴等が互いに偏った思考をぶつけ合っても答えは出ない。
第三者、それも名の通った人物やサイトに依存したほうが答えは正確に出やすいだろ。
>>10
どちらが強いかぐらい既に出てる。>>7なんて滅茶苦茶ガイシュツだし、詳しくは過去ログ参照のこと。
煽りなどの別の目的があると思われ。
13つイカ:02/07/15 00:57 ID:???
14名無虫さん:02/07/15 02:38 ID:O3E1pM1P
トラとヒグマの関係ってライオンとシマウマみたいなもんか?
15名無虫さん:02/07/15 02:46 ID:lBg18nO1
圧倒的ではないか、虎は・・・・・!
16名無虫さん:02/07/15 11:13 ID:XzZ4x1Wy
>14
そこまでひどくないと思う。
っていうか隠密生を武器にする猫科はほとんど不意打ちで襲いかかるわけだからどういう意味での強さを言っているかが問題だと思う。
個人的にはコロセウムみたいなところではクマの方に利があってで野生のフィールドでは猫科が勝つと思う。
格闘家と軍隊の特殊部隊のどちらが強いって聞いてるのと同じようなもんじゃない?
17あげ虫:02/07/15 12:39 ID:EZp7dEwM
動物園の檻の中のグリズリーを怖がる子供がいるか?

いな〜い!
18名無虫さん:02/07/15 14:00 ID:???
>>16
でもトラやライオンは、特殊部隊みたいに一撃で相手を仕留める訳じゃない。
トラやライオンが大型動物を倒す場合、しがみ付いて少しずつ体力を奪う。
不意をついて一撃食らわしたところでそれほど大きなダメージは与えられないから
不意打ちなんてあまり意味がないんじゃないの?
ライオンが真正面から巨大なスイギュウを倒した例もあるらしいいし。
19名無虫さん:02/07/15 16:13 ID:gkUaE+Xb
真正面から戦わせても虎が背後取ってすぐ野生での状況になりそうだが。
熊の体の固さじゃ一回背後取られたらもうやばいだろう。
20名無虫さん:02/07/15 16:35 ID:???
トラとかライオンって窒息しさせたりするみたいだけど、
相手の急所をツメや牙でかき切って、出血死させるのねらったり
はしないの。
21名無虫さん:02/07/15 16:44 ID:???
いつになく低レベルな議論になりそうな臭いがココまででもプンプンしてますな・・・
22名無虫さん:02/07/15 16:49 ID:???
>>21
トラ、ライオンvs熊に関しては議論され尽くしたネタなのでもう議論は起こらないだろ。
23名無虫さん:02/07/15 17:06 ID:???
>>22
そんなこんなで今まで何回同じことを繰り返してきたか・・・
と考えてしまう。
24名無虫さん:02/07/15 21:22 ID:???
結局、こんな煽り目的としか思えないようなスレを立てるネコヲタと、
筋の通ってない理論で煽り返すアンチがいるから、
結論出てるはずの議論が何度も繰り返されるんだよな。
25名無虫さん:02/07/15 23:29 ID:irGgObC+
>>13
無力の塊っすか・・・・・・・クマ。
26名無虫さん:02/07/16 19:43 ID:OhLOov3e
しかし、熊は虎に実力でも負け、容姿でも負け、
鳴き声でも負け、人気でも負け、どうしようもねぇな。
27名無虫さん:02/07/16 19:52 ID:???
本物ではないが、
プーさんとティガーってどっちが人気ある?
28名無虫さん:02/07/16 21:20 ID:5wkJLA8t
猫オタワ馬鹿ばかりだな、トラとライオンどちらが強いとか、くまよりトラが強いとか、スミソニア博物館でアラスカヒグマの剥製を見ろ、上野動物園で羆を見ろ
熊>トラ>ライオン、個体差はあるがこれ常識。もっと勉強しろお前ら。
29名無虫さん:02/07/16 21:48 ID:???
>>26
>>28
煽るネコヲタとソース無視の筋の通ってない理論で煽り返すアンチ。
>>24の典型的な例なだ、これは。
3029:02/07/16 21:50 ID:???
「例なだ」じゃなくて「例だな」
なんでこうなるんだろ(w
31名無虫さん:02/07/16 22:05 ID:vwAb85z9
でも捕食されてる例があるというだけで必ずしも弱いとは言い切れないんじゃない?
32名無虫さん:02/07/16 22:06 ID:???
ねえ、みんなさあ、強いとか弱いとかに興味あるの?なんか
どうでもいいや。いちいちつきあってたら273の思う壺じゃん。
33名無虫さん:02/07/16 22:08 ID:???
>>31
なら、強い者がなんで食われるの?
34コギャル&中高生:02/07/16 22:11 ID:W76PQ6YN
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
35名無虫さん:02/07/16 22:39 ID:vb4/13/+
上野動物園にいるのはスマトラトラ。
トラの中で一番ちっこい奴。
それでもホッキョクグマやエゾヒグマより人だかりが出来ていて
「こえー!」「かっけー!」と皆言うけどね。
上野動物園のチケットもスマトラトラが描かれている。
36:::02/07/16 22:44 ID:Czz6Cup3
虎だって殺される危険があるほどでかいクマは襲わんでしょう。
クマにも千差万別。
37名無虫さん:02/07/16 22:51 ID:???
>>36
捕食対象と言われるほどだから、平均的な個体が普通に襲われてんじゃないの?
平均的なものでも十分でかいし。
38名無虫さん:02/07/16 23:06 ID:???
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1023780702/82
>と言うのもシベリアのヒグマは350kgぐらいだが冬眠前にはホッキョクグマ並みの体重になる。
>その冬眠直前のヒグマがトラに殺された所も観測されているのだ。
だってさ。
39名無虫さん:02/07/17 00:24 ID:???
                 ___
            / ̄ ̄       ̄ ̄\
     ヾヾヾヾヾ/               丶 /"/"/"/
     ミ     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶   |     彡
    彡     |   /      十     |  |     ミ
    ミ      /\/-─━-_   _-━─-|/\     彡
   彡      |   | <●>  || <●> |  |    ミ
    ミ      \ |   ̄   | |   ̄   | /     彡
   彡       ●|       |/      |●      ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ミ       |  l     ___    l  |      彡< 俺が許す、荒らせ!!
   _彡     | |丶\    ━   // | |      ミ_ \_________
/ ̄   ミ     |  \\\___ ///  |     彡   ̄丶
     彡    |    \\    //    |    ミ
     ミ     |      \\//      |    彡
      彡   |     __| | |__     |   ミ
       ミ   | ̄ ̄ ̄      †     ̄ ̄ ̄|  彡



40名無虫さん:02/07/17 00:32 ID:???
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (>>1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)>>1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
41名無虫さん:02/07/17 00:34 ID:???
おいおい、恐竜の糞スレが荒らされたからって
真実スレまで荒らしてんじゃねーぞ恐竜オタ。
42名無虫さん:02/07/17 00:35 ID:???
>>41
って言うか、ここはネコヲタが立てた煽りスレ。
43あげ虫:02/07/17 00:45 ID:???
クワガタ最強スレッドも作っていいですか?
44名無虫さん:02/07/17 01:34 ID:???
しかし、巨大なグリズリーをどうやって倒すんでしょうね?
誰も見たことないんだから、答えなんかないんだろうけど。
45名無虫さん:02/07/17 04:43 ID:???
グリズリーは、トラ・ライオンより強い!!に決まってるだろ。

46必殺○仕○き人:02/07/17 06:06 ID:sjlsnIUl
↑相変わらずジグザグ円してるね。可愛いよボク。
47名無虫さん:02/07/17 07:18 ID:zXBp2OCB
人間だってあらゆる猛獣を殺せるけどだからといってそれらより強いか弱いかは言い切れない。
どういう意味での強さを言ってるかが問題だと思う。
48真亜地 英実 ◆EMY2.wco :02/07/17 07:26 ID:blKfcCl3
グリズリーなんてザラキでコロコロ死ぬよ
49真亜地 英実 ◆EMY2.wco :02/07/17 07:33 ID:blKfcCl3
50名無虫さん:02/07/17 19:34 ID:???
>>44
多分、ネコ科動物が大型動物を倒す時の定番と言えるようなやり方だろ。
そう言えば、ライオンの狩の映像は沢山見たことあるけどトラのは少ないな。
トラは密林で単独生活、個体数も少ないからカメラを持った状態で狩りの瞬間に立ち会えるのは
よほど運がいい事なのだろう。
無人カメラでトラが水浴びするところを撮影するだけでもかなり苦労してた。(番組名は忘れたが)
>>47
その人間の例の場合、道具が有る場合と無い場合という2つのシチュエーションがあるが、
単独で生活し、道具も使わないトラの場合、一対一という1つのシチュエーションだけだが。
51名無虫さん:02/07/17 22:23 ID:DhtanrUN
アムール地方に住む人達はトラを神と崇め称えている。
52ゴキブリホイホイ:02/07/17 22:31 ID:???
 \      ─ ̄ /       |_ _ |─
            /     ─ ̄|    |           _─
 / ̄ヽ     / _       |     |   _ _ ─ ̄
/    |    ∠- ̄ ヽ      |   ヽ、|
     |          |     |
    /     /ヽ、 /      ヽ_─ー
   ノ      ヽ_/

                          _    |         | _ \\       |
       _ ─ 、       _ _─ ー ̄ /   |       ─ー| ̄           | _
  _─ ̄     ヽ            /     |          |             | ̄
            |            /      |          |  / ̄ヽ、    _ |_
           /  _─ー 、    |       |/ヽ        |      /  /   | \
          /         )    ヽ      || ヽ    /  |  ヽ_     |    |  ヽ、
       ─ ̄       -─'      \    |   \_/   |    ─ー   \_ノ

                _ ─ ─ ─_
             _─::::::::::::::::─ _
          _ ─::::::::::::::::::::::::::::─ _
         ─:::::::::( ヽ::::::::::::::::::::::::
        /:::::::::::丶 ヾ::::::::::::::::::::::::: ̄\
       /:::::::::::::ヾ、ヽ:丿ノ::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::ゞ _ソ:::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::(  /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ::::::::::::::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ  i i ソ::::::::::::::::: ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /

53名無虫さん:02/07/17 22:49 ID:???

      ███▄
       ███▀     █████████
      ███▀ ██  ███▀ ▄███▀
     ██▀ ▄███▀███▄▄▄███
   ▄███▄▄██▀ █▀  ▀████
   ▀▀▀▀███▄      ▄██▀█▄▄
      ██▀ ███   ██▀  ▀███▄▄
    ▄████▀▀██ ▄█▀▄▄    ▀█████▄▄
    ▀█▀▀  █▄▄█▀   ████▄  ▀███▀▀▀
  ▄   ███ ▀███      ▀▀▀
  ███  ███  ▀▀
   ███  ▀        ▀████▄
    ▀              ▀████
                    ▄
              ▄▄▄██████▄
      ▄▄▄▄█████▀▀  ████▀▀
        ▀▀▀▀      ███▀
              ▄▄▄█▀
               ▀██▄
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
                ███
           ▄▄▄▄████
            ▀█████
              ▀██▀

54名無虫さん:02/07/18 06:41 ID:PX81NEr6
このサイト。
グリズリーがライオンを簡単に殺したカリフォルニアで起こった件を書いている。
http://www.lairweb.org.nz/tiger/conflict13.html
ついでに最強の動物は何か?という投票もやっている。
現在一位は何とグリズリー。

シベリアトラ 19%
ベンガルトラ 11%
ライオン 22%
ヒグマ 0%
アメリカグマ 0%
グリズリー 35%
ホッキョクグマ 3%
ワニ 5%
ヘビ 0%

まあ、ゲーム感覚で参加してみては。
55名無虫さん:02/07/18 07:39 ID:PX81NEr6
だが、WWFのこのサイトではここで多く言われてる様な事が書かれている。
http://www.rfe.boom.ru/eng/dtigr.htm
Mighty muscular system, massive and heavy skull,
jaws with big fangs let a tiger to bite easily horse or bear's
skulls through. With no trouble this predator holds by
jaws hunted boars or drags a huge carcass of Siberian stag.

強力な筋肉組織、非常に重い頭骨、大きな牙を備えた虎は馬や熊の頭を容易に噛み砕きます。
この捕食動物は問題無しに顎に雄豚を咥えて移動しシベリアの雄ジカの巨大な死体を引きずっていきます。
56名無虫さん:02/07/18 08:11 ID:fVnva7iB
>>54
グリズリーとホッキョクグマの差にワラタよ。
アメリカ人が多いからだろうが自国の猛獣に変な幻想抱いとるな。
57名無虫さん:02/07/18 08:14 ID:???
>>54
>The lion was known for bravely charging straight in and looked good
for the money, but the grizzly killed a male lion almost as easily as
he'd killed the bull.

このサイトからよくライガーの写真を「トラこんなにデカイぞ」とインチキ引用する奴がいる
58名無虫さん:02/07/18 08:24 ID:+dwhs3xz
トラの獲物の一割はグリズリー。
トラは最低一週間に一回は大物の狩りに成功しなきゃいけないから
一年に52回狩りをするとしてその内の1割、
つまり一年に5頭以上のグリズリーの大物ないしその体積分の若グマ数頭をしとめている事になる。
凄いな。
59名無虫さん:02/07/18 09:11 ID:???
>>56
ドメイン見たらニュージーランドのサイトだが?
60名無虫さん:02/07/18 11:58 ID:Y1faBilh
>58
まぁトラは100%肉食だけどクマは雑食だからね。
クマはトラを襲うメリットがない以上一方的に殺されてるんだろうね。
でもポテンシャルは秘めてると思うよ。
襲われる側にとったら捕食者を撃退すれば勝ちなんだから殺されずに追い払っているケースもあるんじゃない?
61名無虫さん:02/07/18 12:22 ID:???
>>58
トラ1頭で、年に5頭も狩ってたら、グリズリー絶滅するよ
62名無虫さん:02/07/18 12:31 ID:???
>>61
アムールトラはせいぜい400頭だが?
63名無虫さん:02/07/18 14:25 ID:???
トラにとっちゃクマは危険は危険でも
それを冒して襲うだけの美味しい獲物なんだろう
でかいし肉もたっぷりだし鹿みてーの捕らえる時みたいに
必死こいて走り回らなくてもすぐに取っ組み合いに持ち込める相手だから
後はうまく噛みつかれないように、殴られないようにしとめさえすれば
結構長い間腹ももつだろうし

クマにしてみればトラに見つけられたらどうにもならんのだろうな
とりあえず立ち上がって吼えてビビってもらえれば・・・で
うまくいくこともあるんだろうが逆に威嚇され返されて
自分がビビっちまったら即喰われちまうんだろう
でかい奴なら殴り返して何とかすることもあるのかもな
64名無虫さん:02/07/18 16:37 ID:y2dbVE1Y
>>58
トラはもっと狩りするよ。
トラは3〜5日に1頭の割合で大型の獲物を殺すので
一年に91回狩りを成功させるとして
年間9頭以上のヒグマがトラに殺されてると考えるのがいいかも。
ネコ科は偏食の傾向が強いからヒグマだけを狙うトラなんてのもいるだろう。
全てのシベリアトラがヒグマに対して優位性を持ってるか、と言えばこれは違うだろうけどね。
65 :02/07/18 17:58 ID:dektkDv5
世界最強のグリと上野動物園のトラはグリの方が勝ちそう
66名無虫さん:02/07/18 18:33 ID:/vrq5lqV
熊なんて虎の餌だボケ
67名無虫さん:02/07/18 18:38 ID:???
一体誰にボケと
68名無虫さん:02/07/18 19:08 ID:kFZbNwn4
熊が殺した事のある一番大きな動物は牛。
虎が殺した事のある一番大きな動物は象。
69名無虫さん:02/07/18 19:18 ID:???
>>60
ポテンシャルを秘めてるのならトラは初めから襲わない。
アジアゾウがいい例だろ。ゾウはトラを恐れるが、襲われ、殺された記録は少ない。
捕食者だって今後の狩りに支障が出るような無謀なことはしない。
それなりに安全マージンの有る相手を襲ってる。
特に単独生活のトラにとっては怪我は致命的だから。
70名無虫さん:02/07/18 20:38 ID:PX81NEr6
>>56
>>54のサイトはトラのサイトの様でクマ推しのサイト。
クマの中でグリズリーだけが異常に人気なのはやっぱ名前が強そうからか。

>>58
ああ、これね。
http://www.tigers-animal-actors.com/about/liger/ligerstand.JPG
http://www.tigers-animal-actors.com/about/liger/ligerkrf.JPG
身長365cm体重500kgと記述されているが、このライガー。
体重500kgはともかく身長365cmも無さそうだけどな。3mはあると思うけど。
このライガーは体長はそんなでもなさそうだからトラでこのぐらいの大きさの奴はいるんじゃないかな。
勿論、体重という意味じゃなく身長という意味で。
71名無虫さん:02/07/18 20:40 ID:???
72名無虫さん:02/07/18 20:42 ID:Rb7+BIqE
下手すりゃトラの方がでかいかもね。
73名無虫さん:02/07/18 20:57 ID:PX81NEr6
>>71-72
この対比図の男達も相当でかいからね。
靴履いての身長で190cmぐらいある。
このライガーの体高は1mってとこかな?
体長は2.1mか2.2mぐらいだと思う。
ライオンでも最大のは体高1.2m体長2.5mだと言うし。
体重はライガーには及ばんけど身長なら超してるな。
74名無虫さん:02/07/18 23:34 ID:AgxJ56gL
>>70
熊のヌイグルミは、グリズリーがモチーフなのか?
75Neozephyrus Japonicus:02/07/18 23:40 ID:+EWwWr+c
どうなんでしょう?
76名無虫さん:02/07/18 23:47 ID:EOaxZLap
>74
テディベアはアメリカクロクマをモデルにしてるらしいよ。
7728:02/07/18 23:48 ID:WCkGGCgS
陸上最大の肉食動物はアラスカヒグマかホッキョクグマ、実際751キロの野生のクマが射殺
されている、推定では1トンを超える個体もいる、トラは最大で389キロ平均でも最大でも2倍の差がある
これでもトラが強いの?
>>58シベリアトラの襲うクマはグリズリーではない、ツキノワグマかヒグマ、グリズリーとはいはないよ。
78名無虫さん:02/07/18 23:55 ID:???
>>77

http://members.tripod.co.jp/big_game/bear/brown2.html
体重(kg) 体長(cm) 肩高(cm)
321    221    127
307    208    119
296    222 −
267    189    109
219    197    113
ロシア・沿海州のシホテ・アリン山脈で捕獲されたマンシュウヒグマの記録。
ブロムレイ(1965)による。

ちなみに最大の頭骨は、東シベリア産419o、北海道産394oである。1940年に
シホテ・アリンで捕獲された大きな雄(体長222cm、体重296kg)は386oだった。
 Rowland Ward(1903)はカムチャッカ産ヒグマの頭骨として457o(所有者
Rothschild)、439o(Niedieck)、390o(Benson)を挙げているが。

_____________________________________________________________________
カムチャツカのヒグマとシベリアトラのいる沿海州のヒグマをトラオタは区別してません

というよりトラオタは中卒のバカなのでロシアの簡単な地図も頭に入ってません。
中学で地理勉強し直して来い
79名無虫さん:02/07/18 23:55 ID:???
何でここで煽る馬鹿がいるの?
この良進行が見えないわけ?
80名無虫さん:02/07/19 00:02 ID:???
>>77
でも、最大記録は胡散臭いの多いからな、誇張とかやり放題。
平均値からかけ離れてる記録は信じない方がいいと思うが。
体格差から熊>トラ>ライオンと、ネコヲタ並みの勝手な推測してるようだが、
異種対決だと体の構造とか影響してくるから、体格差だけで比べるなんて馬鹿なことだ。
81名無虫さん:02/07/19 00:06 ID:6H4dMATW
しかし、トラがヒグマを年に5〜6頭も狩るなんて、どっからでてきたんでしょうね?
トラがグリズリーと戦ってるとこなんて、世界で誰も見たことないのに。
82名無虫さん:02/07/19 00:09 ID:???
今週中に荒れるな。
83名無虫さん:02/07/19 00:10 ID:DoHN5E1P
でも確かに最大級のカムチャッカのヒグマとトラとの生息域は異なってるよね。
まぁどっちが強くても俺には関係ないけど。
最強ヲタって自分が庇護する動物が強いって主張するけど自分が強いわけでもないのに何様って感じがする。
虎の威を刈る狐以下だと思うぞ。
84名無虫さん:02/07/19 00:20 ID:6H4dMATW
58 :名無虫さん :02/07/18 08:24 ID:+dwhs3xz
トラの獲物の一割はグリズリー。
トラは最低一週間に一回は大物の狩りに成功しなきゃいけないから
一年に52回狩りをするとしてその内の1割、
つまり一年に5頭以上のグリズリーの大物ないしその体積分の若グマ数頭をしとめている事になる。
凄いな。


↑も、よくわからん。
どっから仕入れてきたネタなのか。
それとも、自分がそう思ってるだけなのか?


85名無虫さん:02/07/19 00:21 ID:???
members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat0.html
これでも見たんでしょうか?
キシュツかな?
8685:02/07/19 00:22 ID:???
あー、思いっきりキシュツだわ。逝って来る・・
87名無虫さん:02/07/19 00:23 ID:SQSddD2p
>>77
コディアクグマもホッキョクグマも単純にでかい訳では無い。
脂肪がたっぷり付いているだけ。
即ち、デブだな。
クマはトラやライオンと体長や身長がほとんど変わらないのに体重は倍ある。
頭骨の大きさ変わらん。
>>78
お前が阿呆。
カムチャッカのヒグマが最大でも500kgに満たないとbiggameは書いている。
コディアクグマ以外はヒグマなんてほとんどが200〜300kg。
トラと大きさあまり変わらん。
だからと言って400kg以上のコディアクグマを持ち出すなよ。
400kgなんてトラからすれば軽い獲物なんだからな。
88名無虫さん:02/07/19 00:26 ID:???
そらみたことか。
89名無虫さん:02/07/19 00:27 ID:???
大体一割という数字がどっから出てきたんだ?
そりゃ完全肉食のトラにヒグマが捕食されてもおかしくはないが常食はないだろ?
クマが雑食で逆にトラを捕食する必要性がない以上防戦一方になるわけだし。
ネコヲタの出すソースだってほとんど↑のサイトだしそれ以外でも既出が多すぎる。

90名無虫さん:02/07/19 00:31 ID:???
>87
お前biggameの信者か何かか?
あそこでも実際に目撃されたヒグマとトラの戦いは一例しか書いてないぞ?
自分の思考を他人に委ねずにたまには疑うことができるくらい自分を高めろよ!
91名無虫さん:02/07/19 00:31 ID:???
>>89
>ネコヲタの出すソースだってほとんど↑のサイトだしそれ以外でも既出が多すぎる。
ソースに対して文句言うんだったら、それを反証するソースを出して証明しろよ。
92名無虫さん:02/07/19 00:31 ID:6H4dMATW
>>87
どこから、体脂肪率を調べたのか知らんけど。
まあ、そう思ってるならいいんだが。
93名無虫さん:02/07/19 00:32 ID:SQSddD2p
ついでにグリズリーってのはハイイログマの事を指す。
コディアクグマでは無い。
ハイイログマは平均体重250kg程度にしかならない。
それすらも解ってないでグリズリー最強とか言ってる奴は痛すぎるな。
94名無虫さん:02/07/19 00:32 ID:???
こんだけ言われれば誰でも怒るぜ・・・

良進行終わり
95名無虫さん:02/07/19 00:33 ID:SQSddD2p
>>90
信者じゃないよ。
>>78の阿呆がよく見ずにソースとして貼ったから
おかしな点を追求しているだけ。
96名無虫さん:02/07/19 00:34 ID:6H4dMATW
>>93
でかさにこだわってるんじゃ、ゾウやキリンには逆立ちしても勝てないよ。
97名無虫さん:02/07/19 00:36 ID:SQSddD2p
>>96
拘ってないよ。
一番でかさに拘ってるのはオタクらクマ派だろ?
クマはでかいから強いって言う短絡思考の>>28みたいのが典型例だろ。
98名無虫さん:02/07/19 00:37 ID:???
>>96
同じヒグマ同士(同種)だとでかさは大きな要因だが、異種は別。
99名無虫さん:02/07/19 00:37 ID:6H4dMATW
>>95
どっちもどっち。
胡散臭いことは確かだ。
100名無虫さん:02/07/19 00:37 ID:???
>>28は馬鹿っぽいな・・・
10189:02/07/19 00:37 ID:???
>91
あほ。まだ今の時代情報はネット上より書籍等の方が信憑性が高いに決まってんだろ。
HPなんてどこの誰が作ってるか分かんないもんが多いんだぞ。
お前みたいにメディアに流される蒙昧な輩がいるから世の中ややこしくなるんだよ!
102名無虫さん:02/07/19 00:39 ID:SQSddD2p
>>99
何処がどっちもどっちだ?
103名無虫さん:02/07/19 00:41 ID:SQSddD2p
>>101
そうかそうか。
>>91ではないがトラがクマより強いと述べている文献を紹介しようか?
104名無虫さん:02/07/19 00:41 ID:???
>>101
なら、その書籍とやらでそのソースを否定してみろよ。
疑う根拠の無い物を何で疑わないといけないの?
これらは激しく既出なソースなんだから、嘘だったらとっくに否定されている。
105名無虫さん:02/07/19 00:42 ID:6H4dMATW
>>98
書き込みみたら、拘ってるように見えるんだよな。
拘ってないなら、クマの体格を過少評価するような、書き込みはしないでくれ。
106名無虫さん:02/07/19 00:43 ID:6H4dMATW
>>104
HPを作ってる奴がそう思ってるんだから、なんでもありだよ。
107名無虫さん:02/07/19 00:44 ID:???
>>105
俺はそんなことしてないが・・・
平均値から見て胡散臭すぎる最大記録を信じるのには反対だが。
10889:02/07/19 00:45 ID:???
>104
お前ホントに馬鹿だな。
俺がいつクマの方が強いって言ったよ?
俺はお前みたいに何かと言ったら同じソースを出してきて鬼の首を取ったかのように偉そうにする奴が気に入らんだけだよ。
109名無虫さん:02/07/19 00:46 ID:???
まあ冬眠中のクマは動きが鈍ってる
(眠いだけではなく、節々が硬直&筋力
低下)っていうからトラとしてもエサに
しやすいんだろうかね。


ところで、強かったらそれが何なのかね。>>1
110名無虫さん:02/07/19 00:48 ID:5VQ58obF
馬鹿ばっか
111名無虫さん:02/07/19 00:48 ID:???
>>108
なら、俺たちみたいな野生動物についてあまり知識の無い奴等が議論する場合、
ソース無しでどうやって議論するんだよ。
妄想でか?
112名無虫さん:02/07/19 00:48 ID:6H4dMATW
>>107
まあ、体重2500ポンドには、あきれたけどな。
11389:02/07/19 00:49 ID:???
>>109
そんなこと言ったら104みたいな奴が「biggameには冬眠中以外にも襲われていると書いてある」って煽ってくるよ。
11489:02/07/19 00:52 ID:???
>>111
野生動物に知識がないんだったらこんなとこで最初から議論するなよ。
知識がないのに議論するなんて矛盾だぞ?
議論するならあらかじめネット以外にも色々なところで情報を集めて博識になってからにしろよ。
115名無虫さん:02/07/19 00:53 ID:6H4dMATW
>>111
しかし、あのソースの表現は、考えられている・思われているなんて表現なんだよな。
早い話が妄想。
11689:02/07/19 00:54 ID:???
妄想っていうより断言できないってことじゃない?
トラ最強!とか言ってるネコヲタより遙かに謙虚でいいと思うよ。
117名無虫さん:02/07/19 00:55 ID:???
>>114
そんなこと言ったら大半の奴がいなくなる罠。
って言うか、おまえ自身人に言えるほどの豊富な知識は身に付けてるの?
11889:02/07/19 00:58 ID:???
>>117
お前より向上心はあると思うよ。
ネットで議論するためにネット上の情報だけで戦おうとすること自体寂しくないか?
よほどに事情があったりヒッキーでもない限り労力を惜しんで知力を得ようとするなんて邪道だよ。
119名無虫さん:02/07/19 00:59 ID:Pwr6zDPS
熊は虎より弱い。
120名無虫さん:02/07/19 01:00 ID:6H4dMATW
>>119
と、思ってるのね?
121名無虫さん:02/07/19 01:03 ID:SQSddD2p
既出だと思うけどここにも
トラが常食(定職)するのはヒグマって書かれているよ。
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html
>一般的には小は昆虫なども含め、最大の動物まで捕食出来る。
>訓練されたゾウはトラを恐れないというが、記録はごく少ないながらも成獣のアジアゾウも襲われた例がある。
こうともな。
122名無虫さん:02/07/19 01:06 ID:Pwr6zDPS
>>120
事実を言ったまでですが?
123121:02/07/19 01:08 ID:SQSddD2p
悪い、定食な。
これでもヒグマがトラより強いと思うか?
124名無虫さん:02/07/19 01:09 ID:6H4dMATW
>>122
事実かどうか知らんが、君がそう思ったのは確かだろう?
125名無虫さん:02/07/19 01:09 ID:???
どういう意味での強さを言ってるかも問題だと思うよ。
126名無虫さん:02/07/19 01:10 ID:???
>>118
俺は、この板の過去の議論で得た情報を元に議論しているつもり。
今までに書籍とかもソースとして出てくることも多かったし。
biggameに関しては、今まで何度も登場してきたが、否定するソースや根拠は上がってない。
つまり、信憑性はそれなりに高いということだ。
それに、何度も同じソース出す奴よりも、出させるような幼稚な発言をする奴の方が馬鹿だと思うが。
127名無虫さん:02/07/19 01:10 ID:6H4dMATW
>>123
別に思ってないよ。
128名無虫さん:02/07/19 01:11 ID:Pwr6zDPS
熊は雑魚!
129名無虫さん:02/07/19 01:11 ID:???
>>125
例えば?
130名無虫さん:02/07/19 01:12 ID:6H4dMATW
>>125
金網デスマッチとか?
131名無虫さん:02/07/19 01:14 ID:???
>>130
そういう低俗なのはやめろよ。
ただの動物虐待だし。
132名無虫さん:02/07/19 01:15 ID:1ceI6V8O
まぁクマみてぇなのほほんとした雑食デブじゃ
殺伐とした肉食マッチョのトラには勝てねぇわな。
133名無虫さん:02/07/19 01:19 ID:???
>>128
>>132
偽装工作ご苦労様。
134名無虫さん:02/07/19 01:19 ID:6H4dMATW
>>131
確かにルールが理解できる、人間だからこそ成り立つものなんだよな。
でも、闘犬はルールを守ってるな。飼い主が。
135名無虫さん:02/07/19 01:26 ID:/brBUrnz
熊なんて虎どころか爺にも負けてんじゃん!!(爆笑)
136名無虫さん:02/07/19 01:28 ID:6H4dMATW
>>135
本当にそう思ってるの?
137名無虫さん:02/07/19 01:29 ID:???
>>136
ネコヲタの相手はするなよ。
アンチが偽装してるのかどうかは知らんが。
138名無虫さん:02/07/19 01:36 ID:/brBUrnz
>>77-78のシャム双生児は首吊ったか?
139名無虫さん:02/07/19 01:38 ID:6H4dMATW
>>138
吊ったんでしょう。
140名無虫さん:02/07/19 01:40 ID:???
差別カキコ厨房はマスコミ板へ逝きなさい。
141名無虫さん:02/07/19 01:46 ID:???
>>133
外れ。
自分が自作自演してるからって人までそうだと決め付けるなよ。
142名無虫さん:02/07/19 01:48 ID:???
>>141
自作自演を指摘したのではなく、お前らの正体が(以下略
143名無虫さん:02/07/19 01:50 ID:???
だが、2つは自作自演に見えるほどレベル的には似通っている。

おっと、だれも「低レベル」とは言っていませんよ(ワラ
あくまで「レベルが似通っている」と言っただけ(ワラ
144名無虫さん:02/07/19 01:51 ID:???
>>142
そう、彼らの正体は(以下略ワラ
145名無虫さん:02/07/19 01:53 ID:???
>>142
なんだ?
言ってみろ。( ´,_ゝ`)プッ
146名無虫さん:02/07/19 01:53 ID:???
>>142-144
自作自演厨房必死だな(ワラ
147名無虫さん:02/07/19 01:55 ID:???
>>145
顔文字煽りでレベルが知れるな。
おっと、だれも君のレベルが低いとは言っていないよ(ワラワラワラ
148名無虫さん:02/07/19 01:56 ID:8DEhQhRN
くだらねー
149名無虫さん:02/07/19 01:57 ID:???
146 名前:名無虫さん :02/07/19 01:53 ID:???
>>142-144
自作自演厨房必死だな(ワラ



ま た も や 出 ま し た 、 自 作 自 演 決 め 付 け 

攻 撃 !

wwwww
150名無虫さん:02/07/19 01:57 ID:???
>>147
ワラワラワラだって。( ´,_ゝ`)プッ
151名無虫さん:02/07/19 01:58 ID:???
>>149
( ´,_ゝ`)プッ
152名無虫さん:02/07/19 01:59 ID:???
>>150
どうした、顔文字君(ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
ワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラワラ
153名無虫さん:02/07/19 02:00 ID:???
>>150-151
パンテラとセイスモサウルス、どっちが強い?
154名無虫さん:02/07/19 02:02 ID:TAbuWuIn
いい加減にしやがれ最強厨共
155名無虫さん:02/07/19 02:03 ID:???
>>154
ageてる時点でオマエモナー
156名無虫さん:02/07/19 02:03 ID:???
>>152
おいおいどうした?
それで煽ってるつもりか?( ´,_ゝ`)プッ
157名無虫さん:02/07/19 02:05 ID:???
顔文字君なんてイカスニックネーム付けてもらっちゃった!!(きゃ♪
( ´,_ゝ`)プッ
158名無虫さん:02/07/19 02:07 ID:???
どうした?
ワラコピーペースト作戦はもう終わりかヨ?
( ´,_ゝ`)プッ
159名無虫さん:02/07/19 02:08 ID:???
>>135
あのご老体はジェダイだ。侮るな。
160名無虫さん:02/07/19 06:21 ID:aBqIXjHG
>>93
そうそう。
グリズリーってヒグマの中でもたいして大きくないんだよな。
トラに殺されるシベリアのヒグマの方がでかくて強い。
161名無虫さん:02/07/21 01:44 ID:109pFeJD
名前だけならグリズリーよりウルヴァリンの方が強そう
162158:02/07/21 02:12 ID:???
               ,-',⌒~^~⌒}⊃
              `^| -‐ー-|'
             |ー―--|
             |     |
             |     |
             |     │    ζ
            |     │  / ̄ ̄ ̄ ̄\
            |      |  /         \
            |      │/\    \  / |
            |      ハ,|||||||   (・)  (・) |
            〉 ヽ l/}'ヽ(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           〈_|__/}~`   |    _||||||||| |<  >>1め、いたずらばかりしおって!!!
            ' vVゞ ~     \ / \_/ /  \______________
            |        l  \____/
           Λ|      λ |    _|
            ヽヽ      ヽヽ\   / ノ ノ   ̄λ
            ヽ !        、`  \/        ,_{ ヽ,
             |                   l   {/  |
             〈    ヽ                 ! / /
             ヽ    l        , --、   //
             〈    ヽ  ヽ     l 波 l  〈_,、__
              ヽ,____l__l_   ._`_'____.} { U-}
               }ー┬┬―ー匸ロこ]ー―┬--{ー{_{ ニ}
               {  / /     / /||     `  |    ̄
             /  '       / /  | |      ヽ、
            /        / /  ||  /,    \       ____
      ___/  l        | |  │ |  //     ヽ、___/_      \
 _/  ̄   /~   !      | │   ││ ' '      `ヽ、    \  `` _
   ~    _/^          | |     | ヽ,          \     ̄
  ,  、 ,/'  l         │ |ヽ、 |__/     _ '    }   丶  _ 、
      ハ  l_− ̄     ,,_,' '⌒'  \_               .,|   __
    /}             、/       ~`ヽ、_           Σ},
    ,へ        /_/      ~      \_、        |
  /ヽ       _/~   __          \〜、      |    ー-  、
  〈      , ',/          、'         ヽ~、      {
  ヽ_____/                  _    L____」
   /ー―┤        _                 ├―---\
  '---――'                 、         `ー――--'    ____

どうした?もうおわりかね?ワラこぴぺくん?
163名無虫さん:02/07/21 04:18 ID:???
はいはい、羆より虎のほうが確実に強いです。で、だから何?
164名無虫さん:02/07/21 05:03 ID:hI7tGzat
大体、スレタイトルで結論出してるんだからな
165名無虫さん:02/07/21 09:25 ID:???
>164
言えてるな。今からこのスレはAA祭りスレに変わりました。
166名無虫さん:02/07/21 12:55 ID:???
そうか・・・あのご老体はジェダイだったのか
167名無虫さん:02/07/22 14:23 ID:???
168名無虫さん:02/07/25 05:44 ID:hbyQkSUr
ヒグマってよえー
169名無虫さん:02/07/28 09:41 ID:JUKOkBMj
熊は雑魚です
170名無虫さん:02/07/31 08:35 ID:7CT5FF0Z
日本最大最強の動物も、こんなもんか・・・・・・
171名無虫さん:02/07/31 22:30 ID:???
>>170
「こんなもんか」って、お前ヒグマに勝てるのか?
俺は勝てない自信がある。
172名無虫さん:02/07/31 23:16 ID:XK5u0NbG
前に英語読める奴が言ってたけど、>>70のライガーの写真の英語の説明で
ライガーというハーフ種は、変異でシベリアトラの倍の大きさになるって
言ってた。つまり最大のシベリアトラでもあの半分だって。ちなみにライガー
は不貞でおとなしいってさ。英語読める奴への対策として文章カットしたのか?
それからさ、熊はトラより弱いからトラを襲わないのではなく、雑食で事足り
てるからだろ。だからトラを追い払えば熊の勝ちと見なすべきだろう。
なぜかって?だってかなわなくて殺されそうになったからトラが逃げたんだろ。
173名無虫さん:02/07/31 23:21 ID:???
>172
禿同!
でもそれってすべての捕食者と被捕食者の関係に当てはまるかもね。
174名無虫さん:02/07/31 23:31 ID:???
勝ち負けの基準はそれでいいかも知れんが、強さについてはどうだ?
強い者が常食されることはありえないよな。
175名無虫さん:02/07/31 23:36 ID:???
強さは結局その種にとっての勝ち負けに左右されると思うが・・・・。
176名無虫さん:02/07/31 23:43 ID:???
>>174
けれど、被捕食種のうち幼獣や老獣、病気の個体が
襲われているとしたらどうなる?
177名無虫さん:02/07/31 23:43 ID:XK5u0NbG
どっちが捕食者かと言われれば確かにトラだけど、象とライオンの例もあるし。
ちなみに俺は熊キチじゃない。トラも熊も動物全部好き。
どっちも強い。ケースバイケース。考え方によるってことで。
178名無虫さん:02/07/31 23:47 ID:???
熊にとっては追い払うことが勝ちであっても、両者命がけの全力勝負であることには変わりは無いだろ。
もし捕食者と被食者が互角なら、捕食者が引く前に殺されることが頻繁に起こってもおかしくないし、
襲われることもレアケースになってしまうだろ。
179名無虫さん:02/07/31 23:49 ID:???
>>178
>捕食者が引く前に殺されることが頻繁に起こってもおかしくないし、

ヒグマとトラ、どちらが強いかはわからないけど、
逃げ足ならトラの方が上だと思う。
180名無虫さん:02/07/31 23:51 ID:???
>>174
幼獣だけが襲われている場合や、レアケースの場合、捕食対象とは言われない。
ライオンの子供だってほかの動物に食われるし、トラやライオンは子象を襲い、
成獣が襲われた記録もあるが、捕食対象なんて言葉は使われない。
181名無虫さん:02/07/31 23:51 ID:vRsCuEyx
お前、レアケースって言葉すきだな。
182180:02/07/31 23:52 ID:???
訂正
>>174ではなく>>176だな。
183名無虫さん:02/07/31 23:55 ID:???
>>180
>捕食対象なんて言葉は使われない。

研究者の定義によって違うと思うよ。
184名無虫さん:02/07/31 23:55 ID:???
>>179
でも、死闘になってしまえば逃げる前に殺されることはよくありそうだが。
>>181
まだ一回しか使ってないが。
185名無虫さん:02/07/31 23:57 ID:???
>178
しかし当然死体という確たる証拠が残るケースのみが人間の目にとまりやすいわな。
追い払って撃退したケースなんて戦ってる現場を見ない限り数えられないんだし・・・・・・。
トラなどの敏捷な捕食者が広さに制限のないフィールドで引く前に殺されることなどなかなか起こらないと思うよ。
特にクマなどの攻撃力だけ強い生き物に対して最初の一撃を外して長期戦に持ち込みそうなら「あ、やべ。やーめた。」って程度でさっさと逃げた方が割に合うだろ。
クマにとってはトラを殺すことに何のメリットもない以上深追いもせんだろうし。
186名無虫さん:02/07/31 23:57 ID:???
>>184
>死闘になってしまえば逃げる前に殺されることはよくありそうだが。

動物に面子なんか無いし、怪我をしないのが大事。
ヤバくなったら、すぐ逃げるんじゃないかな。
187名無虫さん:02/07/31 23:58 ID:???
>>183
幼獣などが限定の場合、はっきりそう書かれるのが普通だが。
実際にそのようなことがあるなら実例をあげてくれよ。
188名無虫さん:02/08/01 00:00 ID:???
>>187
じゃあ、成獣でも「健康な個体」と
「弱い個体、病気の個体、老獣」を
区別できてると思う?
189名無虫さん:02/08/01 00:01 ID:???
>>188
できるだろ、学者なら。
190名無虫さん:02/08/01 00:05 ID:???
>>189
けど、肉食獣の狩りの標的は基本的に
弱い個体なんだけど。
191名無虫さん:02/08/01 00:09 ID:???
そりゃあ俺がライオンでも弱い個体を狙うわな・・・・。
192名無虫さん:02/08/01 00:10 ID:???
>>190
でも、弱った固体なんてたくさんいる訳じゃないし。
結局は(略
193名無虫さん:02/08/01 00:11 ID:???
>>191
ライオンは大型の個体を積極的に襲うらしい。
194名無虫さん:02/08/01 00:14 ID:???
大型でもその中で弱い個体を選ぶんじゃないの?
できるだけ弱くてとろくてその上大きくておいしそうな理想的な獲物を選んでいると思うが。
195名無虫さん:02/08/01 00:14 ID:???
>>192
そうだね。
だけど、飢饉なんかで餌が減少したときは、
草食獣も健康な個体だけが残る。そんなときに
肉食獣は健康な草食獣が生き残っているにも
関わらず餓死したりする。
これについてはどう思う?
196名無虫さん:02/08/01 00:17 ID:???
>>195
それは草食動物の移動の関係もあるし、
健康不健康関係なく草食動物の絶対数が減れば当然だが。
っていうか、飢饉になればみんな健康じゃなくなるだろ(w
197名無虫さん:02/08/01 00:21 ID:???
>196
少なくとも肉食獣は襲いやすい個体を襲ってるのは事実だろ?
198名無虫さん:02/08/01 00:21 ID:???
>>196
>飢饉になればみんな健康じゃなくなるだろ
確かにその通りだ。
水が無くなれば、みんな不健康だな。
けど、条件は草食獣も肉食獣も一緒。
草食獣の絶対数が減っても、ゼロにならない限り
倒せる可能性はあるんじゃないの?
199名無虫さん:02/08/01 00:30 ID:???
>>198
ゼロにならなくても減ればそれで餌にありつける確率は低くなるんだから肉食動物も減って当然。
それに、肉食動物は縄張りに縛られており、その中で狩りをしなくてはいけない。
でも草食動物は縄張りに関係なく移動し、餌を探すことができる。
その縄張りとなってる地域から草食動物が移動してしまうと、肉食動物にとってはつらいことになる。
200名無虫さん:02/08/01 00:37 ID:???
>>197
ライオンみたいな例外もあるし、その数少ない襲いやすい個体が襲われてるだけでは
常食とよばれるほど頻繁に捕食されることは無いだろ。
201名無虫さん:02/08/01 00:48 ID:???
>>199
>ゼロにならなくても減ればそれで餌に
>ありつける確率は低くなるんだから

補食動物が圧倒的に強いのなら確率はそれほど
変わらないんじゃないかな。

それから、スレの本筋に戻すけど「トラにヒグマの成獣が
襲われた」事例って本当に「良くある」のか?
知ってたら、教えてくれないか?

今日はもう寝るけど。
202名無虫さん:02/08/01 00:54 ID:???
>>201
いくら強くても獲物を発見し、襲う機会が無かったら意味が無いが。
それに、戦闘力と狩りのテクニックは別だな。
ライオンなんて戦闘力は凄いけど狩りは下手糞。
203名無虫さん:02/08/01 01:14 ID:Xrnph78w
>ライオンなんて戦闘力は凄いけど狩りは下手糞

根拠を述べよ。
主観は必要ない。
204名無虫さん:02/08/01 01:18 ID:???
>>203
ライオンの狩りの成功率はチーターやハイエナより低い。
ライオンがハイエナの獲物を奪うことは意外と多いらしい。
戦闘力については過去ログでもあされ。
205名無虫さん:02/08/01 12:36 ID:???
>>203
根拠なんて必要ないんだよ。
どうせ、みんな主観で語ってるだけなんだから。
206名無虫さん:02/08/01 20:49 ID:mcbLcety
172.不貞X不能O
207名無し虫さん:02/08/01 21:20 ID:T3QJTc+/
なんでネコオタってネコ科好きなのにライオンの狩り下手の事実すら知らないんだ?
いったいなにを知ってネコ科好きとか言ってんだ?

ネコ科の狩りの成功率
チーター・・・5割
ライオン・・・2割5分
ヒョウ・・・2割
トラ・・・1割

ライオンは狩り下手のせいで数が減ってるよ。
絶滅もそう遠くない未来だ。
208名無虫さん:02/08/01 21:33 ID:eTxgEbl9
age
209名無虫さん:02/08/01 22:43 ID:???
ソース皆無
210名無虫さん:02/08/01 23:03 ID:???
>>209
お前は検索することを知らんのか。
「(動物名) 狩り 成功率」で調べてみろ。
211名無虫さん:02/08/01 23:47 ID:???
>>207
自分が普段からいじめられてるから、
天敵のいないトラやライオンに憧れているだけ。
212名無虫さん:02/08/01 23:56 ID:???
あるなら出せばいいのに
213名無虫さん:02/08/02 00:01 ID:???
>>212
検索すれば沢山見つかるような常識レベルの話だし。
214名無虫さん:02/08/02 00:55 ID:OJpHXiJJ
この板の住人が言われて検索するような奴ばっかりならいいけどね・・・
215名無虫さん:02/08/02 11:41 ID:vAMZPwVP
ていうかハイエナの狩りの成功率も持って来いよ。
俺の知る限りではライオンより低い筈だがな。
ライオンより群れてて、しかも獲物となる動物は弱い癖に。
ライオンが狩りが下手だって?
獲物となる動物が多種多様でしかも強けりゃ狩りの成功率なんてそれ程高くなる訳無いんだよ。
獲物だって命懸けで逃げる訳だからな。
狩りの成功率が最も高い動物はリカオンで70%なんて言われてるが。
単体では話にならない弱さだし群れても雄ライオン一頭にも勝てんぞ。
216名無し虫さん:02/08/02 11:45 ID:Gb3B/XDC
ハイエナのほうが狩り巧いですよ。
ライオンより最高時速は速い上に持久力もありますから当然成功率はライオンより高くならざるを得ないわけですが。
217名無虫さん:02/08/02 11:50 ID:vAMZPwVP
>>216
羽仁進によると、ハイエナは狩りは下手なそうだ。
鈍足で、稚拙な狩りの為大抵は失敗に終わるらしい。
それと、NHKでは基本的に餌の四割は他の動物から奪ったもの、と言っていたな。
ンゴロンゴロ地域のライオンは除いて、ライオンが他者から獲物を奪うのは一割ぐらいだぞ。
ハイエナがライオンより速いってのも初耳だな。
ライオンは最高時速80kmを出せるが、ハイエナはせいぜい60kmな筈だが。
218名無し虫さん:02/08/02 11:50 ID:Gb3B/XDC
で、ライオンは事実として狩りは下手なんです。
ド下手です。
まずサバンナでライオンより足の遅い草食獣なんてのは数えるぐらいの種しかいない。
ライオンは身体を大型化させたゆえに動きはトロいからね。さらに致命的に持久力もない。
草食獣が腐るほどいた昔ならそれでも狩りはできた。
でも草食獣全体の数が減っている現在ではこの狩りの下手さは種として致命的だ。
ライオン好きはライオンが絶滅する前にサバンナで生ライオンを見といたほうがいいと思うよ。
いい思い出としてね。
219名無し虫さん:02/08/02 11:52 ID:???
ライオンが80キロも出せるわけねーだろどこのトンマだおめーはッ
これだからネコ科好きは統合失調症だと言われるんだよッ
220名無虫さん:02/08/02 11:56 ID:vAMZPwVP
>>218
狩りの成功率25%が下手なのか。
これより低い動物は腐る程いるがね。
代表例としてオオカミとか。
持久力はライオンより秀でた者は沢山いるだろうが
瞬間的な最高速度でライオンを上回っている者は、チーター、ガゼル、ぐらいしか思い当たらないね。
今野生のライオンは軽く5万頭以上いるのだが。
ライオンよりクマ科最大の二万五千頭しかいないホッキョクグマ、それより少ないアラスカヒグマを心配した方がいいと思うが。
221名無し虫さん:02/08/02 11:58 ID:???
ttp://www.melma.com/mag/87/m00003487/a00000040.html動物園では、悠然としているライオンですが、自然界で食料を得るのは、
 見栄えで何とかなるものではない事を証明するように、狩りの成功率は、
 約25%と、チーターの50%と比較すると、とても低いようです。
 そこでライオンは、もう少し狩りの上手なハイエナを腕力で追い払って
 獲物を横取りするという事もします。
 テレビでよく放映される、ハイエナがライオンの獲物を横取りするという
 描写は、実は本当の姿ではないのかもしれません。


無知蒙昧なネコオタ諸君にソースを持ってきてやったよォー
ライオンはハイエナより狩りは下手ッ
で、ライオンがハイエナより足の遅い事実はBig Gameでも見とけやアホどもが


222名無虫さん:02/08/02 12:02 ID:vAMZPwVP
>>219
野生動物の生態という本に書いてあるが?
web上でもソースはあるな。
http://www.f-chiyoda.com/wb/2001-9.htm
http://ojizoo.jp/html/oj-05-a01.htm
223名無虫さん:02/08/02 12:05 ID:vAMZPwVP
>>221
ハイエナの狩りの成功率が書かれていないな。
ソースとして不明瞭且つ信憑性が低い。
しかもハイエナがライオンの獲物を横取り??
何がよくあるだ、誰も見た事ねーよボケ

BIg Game?あればっかりを絶対的に信じるなよ。
224名無し虫さん:02/08/02 12:08 ID:???
いやおまえも「ふれあい通信」なんて信じてんじゃねーよ(w
225名無虫さん:02/08/02 12:11 ID:vAMZPwVP
>>224
ハイエナがライオンから獲物をよく奪うなんて言ってる
メルマガには負けるな。
チーターからの間違いだろ。(失笑)
226名無し虫さん:02/08/02 12:18 ID:???
ttp://www.jeilus.co.jp/~mitsuki/sil/sil9710.htm
大体、「狩り」というものはもっと命懸けでやるもんである。一般的な肉食動物達の「狩り」の成功率は低い。
とりわけ、肉食動物の代表格と思われている猫科の動物達等は、よく生き残っているなぁと心配するぐらい恐ろしく低い。
中には獲物を捕らえる事が出来ず、餓死するやつもいるくらいだ。それだけでは無い。捕食対象のはずの草食動物達の逆襲にあい、逆に殺される奴だっている。
彼らは常に飢え、自らが生き残る為に命懸けで「狩り」をしているのである。

犬科の動物達や鯱等の群れで「狩り」をする奴等は、成功率の高い部類に入る。
彼らの「狩り」は芸術的なほどに見事で、知的ですらある。アフリカに生息するハイエナを例にとってその「狩り」をみてみると、彼らはまず捕食対象である水牛の群れを見つけると、数頭が後方から散開しながら吠え立てて群れを脅す。
水牛達が驚いて逃げにかかると、今度は側方から数頭が吠え立てて水牛の群れを追い立てていく。
この時前方をあけておくのは、水牛達に逃走ルートを作る事で逃走に専念させ、逆襲させない為だ。
なにしろ相手は数が多く、1体1でみてもハイエナより水牛の方が強いから、逆襲されてはたまらない。
彼らには脅えて逃げて貰わなければならない訳である。そうやって着かず離れず追い立てていると、水牛の中で体力的に劣った子供や怪我をおったやつ等が群れの行動に付いて行けず、群れから離れてしまう。
その時ハイエナはまずその水牛の群れへの帰路を断ち、さらに吠え立てて群れから引き離す。その後、集団でその1頭を襲い仕留るわけである。

やっぱハイエナのほうが狩りは巧そうですね
どこのサイト見てもライオンの狩りの巧さを示すサイトはありませんよ
ここはおとなしく「心配なぐらい」狩りの下手なネコ科の低能動物の安否を気遣いましょう。
 
227名無虫さん:02/08/02 12:28 ID:vAMZPwVP
>>226
同人活動をしているだけの根拠の無いアフォの言う事を信じる訳か(w
君の出すソースってほんとに糞以下の価値しかないね。
228名無し虫さん:02/08/02 13:27 ID:???
ふれあい通信よりマシでしょ。
だいたいハイエナがライオンから獲物を奪うなんてザラですよ。
相手が雌ライオンならハイエナにとっちゃ雑魚でしかない。
雄がいたらハイエナが引く。
229名無虫さん:02/08/02 13:30 ID:vAMZPwVP
>>228
ふれあい通信の方がよっぽど信憑性あるね。
ところで、

ハイエナがライオンから獲物を奪うのがザラ?
雌ライオンがハイエナにとっちゃ雑魚?
ホームラン級の馬鹿発見。
ハイエナがライオンから獲物奪うなんて数える程しか無い。
雄がいたら99%無理。
雄ライオンはハイエナを軽いジャブで殺すから。
雌ライオンでも普通に殺す。
230名無虫さん:02/08/02 16:31 ID:???
>>229
そういう事を言いながらソースは出さない、と。

あるなら先に出しとけよ。
常識なんて言って通じる相手じゃないんだから。


しかし、実際にハイエナがライオンをどうこうなんてことがあるかどうかは
知らんがそんなもんまとめてるサイトが一体どこにあるのかね・・・
231名無虫さん:02/08/02 17:10 ID:???
結局自分に都合がいい情報がのってるほうを信じるだけ。
232名無虫さん:02/08/02 18:57 ID:???
草食動物はライオンに比べハイエナに対する警戒を怠る傾向があるという。
故にハイエナはどうどうと獲物のすぐそばまで接近できるらしい。
233名無虫さん:02/08/02 19:25 ID:???
>>229
>ホームラン級
今時、そんな表現を使う奴がいたとは。
234名無虫さん:02/08/02 19:30 ID:???
これってどうよ?
ttp://homepage1.nifty.com/sagi/daisizen.html

またハイエナは「泥棒」のイメージが強いが、
獲物の6割は自分たちで狩りをしているとのこと。
逆にライオンに獲物を盗られることがあり、
むしろライオンの方がハイエナの上前を
はねているとのことである。

ヒョウはヒヒやハイエナよりも弱く、これらの動物に
出くわすとヒョウは一目散に逃げる。ハイエナが
相手の場合はヒョウは木の上に逃げるが、木登りの
出来るヒヒはその点では強敵だという。

ヒョウのあまりの「弱さ」が意外だったのが今回の
内容である。ヒョウと言えば木の上から獲物に
飛びかかるイメージがあったのだが、ヒョウが木で
狩りをするのは、鳥などを狙う時で、木に登るのは
天敵から逃げるためであるというのは、
完全にイメージが変わってしまった。
235名無虫さん:02/08/04 11:01 ID:???
>>234
その作者が理解力無い馬鹿なだけ。
地球ふしぎ大自然ではハイエナは四割は腐肉に頼ってるとやっていた。
これはライオンより遥かに多い。
そして、ヒヒの群れに追い払われたヒョウは体長1m体重30kgの小さい雌ヒョウ。

アフォ
236名無虫さん:02/08/04 12:09 ID:???
>>235
>ハイエナは四割は腐肉に頼ってるとやっていた。

>>234の「獲物の6割は自分たちで狩りを
しているとのこと」の言い方を変えただけじゃん。

>ヒヒの群れに追い払われたヒョウは体長1m
>体重30kgの小さい雌ヒョウ。

「ヒヒ>小さいヒョウ」は認めるんだね。
つまり、ヒョウという種は必ずしもヒヒという
種よりも強くはない。
簡単に言うと「ヒョウはヒヒよりも強くない」
237名無虫さん:02/08/04 19:16 ID:cNAOdvBF
新スレ立てずに、「トラ対クマ」は、ここを使えば。
238名無虫さん:02/08/04 19:17 ID:STn56Zwo
age
239名無虫さん:02/08/04 19:22 ID:STn56Zwo
熊の足が遅いとほざいてた奴がいるが
熊の最高時速は50km、持久力は虎よりある。
虎から逃げる事は十分に可能。
240名無虫さん:02/08/04 19:31 ID:???
>>239
けど、背中を見せた途端、待ってましたとばかりに
トラに背中に飛び乗られ、首筋に噛みつかれる罠。
241名無虫さん:02/08/04 19:33 ID:???
>>239
お前アフォか?
サンバー等の他の草食動物よりは圧倒的に足について不利なのは事実だろ?
俺はトラ派だけど逃げ足に対する意見を聞いてある程度納得したよ。
242名無虫さん:02/08/04 19:47 ID:gfxMVJUk
ttp://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/map/sohgo/tora.htm
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6210/tora.html#toraq050
↑によると虎の出産数は2〜4頭 熊は1〜3頭
つまり虎が子供のうちに死ぬ&餓死&返り討ちに遭い殺される率の方が
熊が子供のうちに死ぬ&虎に食われる率より高いのでは?
熊のほうが死亡率は少ない
243名無虫さん:02/08/04 19:50 ID:BgnxwPJU
納得しねーよタコ
熊はお前が思ってる程鈍臭くないのよ。
トラが近づいたらトラの気配に勘付いて脱兎のごとく逃げます。
244名無虫さん:02/08/04 19:52 ID:BgnxwPJU
産子数1頭の動物は強いのか。
なら霊長類はほとんどそうだな。
ヴァカかお前。
245名無虫さん:02/08/04 19:53 ID:gfxMVJUk
熊がそんなに鋭ければ熊との遭遇事故はもっと少ないと思います
246名無虫さん:02/08/04 19:55 ID:gfxMVJUk
>なら霊長類はほとんどそうだな。
少なくとも死亡率は少ない
ではなぜ熊の死亡率が低いのか?
247名無虫さん:02/08/04 19:57 ID:BgnxwPJU
熊の死亡率が低いってソースが胡散臭過ぎだからなぁ。
248名無虫さん:02/08/04 19:58 ID:???
>>243
けど、トラがクマよりも足が遅かったら、
他の獲物を捕まえることも出来ないよ。

トラ、足おっせー。
って言われるよ。
249名無虫さん:02/08/04 20:01 ID:BgnxwPJU
ついでにトラの産子数がクマより一頭多いのは
元々トラの数がクマよりずっと少ないからだろう。
生態系ピラミッドの頂点ってやつ?
250名無虫さん:02/08/04 20:01 ID:gfxMVJUk
出産数が少ないって事は死亡率も低くないと絶滅してしまうでしょ。
2年に一度1〜3頭生むだけで維持または増殖が可能ならそういうことで
251名無虫さん:02/08/04 20:03 ID:BgnxwPJU
ロシアのヒグマは10万頭以上。
いくらトラに食われようが絶滅する事は無い。
252名無虫さん:02/08/04 20:05 ID:gfxMVJUk
>ついでにトラの産子数がクマより一頭多いのは
元々トラの数がクマよりずっと少ないからだろう。
生態系ピラミッドの頂点ってやつ?

?頂点ほど少ないはずだが…
まあ熊は肉食性の動物最大の危機餓死の心配を草食も兼ねる事でなくした
ある意味反則な生き物だけど
253名無虫さん:02/08/04 20:06 ID:gfxMVJUk
虎だって人間に狩られる前にはいっぱいいたわけで…
虎の方が毛皮きれいだし…
254名無虫さん:02/08/04 20:09 ID:???
>>248
>けど、トラがクマよりも足が遅かったら、
>他の獲物を捕まえることも出来ないよ。
そのときに奇襲が役立つんだろ。
255名無虫さん:02/08/04 20:12 ID:gfxMVJUk
2年に1.5頭
成長にかかる時間を無視しても
1頭当たりだと2年で0.75頭
1年で0.37頭
虎が年に5頭狩るとして
熊は虎の何倍いる?
最低 熊を殺せるのは虎のみ 熊は病気にも自然災害にも無敵
としても虎の5倍必要
それだけ熊を確実に殺せて子供の数も多い虎が増えすぎないわけは?
256255:02/08/04 20:13 ID:gfxMVJUk
違った15倍だ
257名無虫さん:02/08/04 20:19 ID:???
出産数がトラより熊のほうがおおいから・・・
とか言ってる奴等は、子供の死亡率については考えてるのか?
生まれたばかりの猫科の子供なんて天敵にも病気にもほとんど無力。
それに狩りのときは子供から長い時間離れることになる。
258名無虫さん:02/08/04 20:26 ID:gfxMVJUk
それを言ったら子連れの熊だって虎に襲われたら撃退するしかないわけで…
それに少したてば木に登るぐらいは出来るようになるし
259名無虫さん:02/08/04 20:36 ID:???
>虎に襲われたら撃退するしかないわけで…
熊は冬眠中に出産するから子供が無力の状態でトラと遭遇することはまず無いだろ。
冬眠から覚める頃には小熊も走ったり木に登ったりできるようになってるだろ。
260名無虫さん:02/08/04 20:41 ID:gfxMVJUk
小熊の走ったり木に登ったりで逃げ切れるほど虎が狩りが下手とはとても思えないのですが…
母熊が虎を追い払うか逃げ切る時間を稼いだ後自分も離脱するしかないわけで
もしくはひとり立ち寸前のそれなりに戦力になるサイズの小熊ならまだしも足手まといにしかならないうちは戦うほかないのでは?
あと本来は熊の出生数の少なさから死亡率の低さを示したわけで虎の方はあくまで参考までにってことで
261名無虫さん:02/08/04 20:45 ID:RYX0yL3v
243
熊は意外に足は速いけど、トラよりは遅い。だからトラに攻撃された熊が
逃げ切れる可能性は少ない。しかしトラも熊狩りに失敗することがある以上、
むしろトラが逃げていることも多い。
262名無虫さん:02/08/04 20:48 ID:???
>>260
子供は足が遅くて狩りやすいのはどんな動物の子供も同じだな。
親は時間稼ぎしたり囮になったりして子供を守る。
263名無虫さん:02/08/04 20:50 ID:???
>>261
>熊は意外に足は速いけど、トラよりは遅い。
断言する以上は熊とトラの走る速さぐらい書いたらどうだ?
それに持久力の差もあるぞ。
264名無虫さん:02/08/04 20:58 ID:EN06HrBY
>>255
食物連鎖の頂点が多い事は絶対に無い。
基礎中の基礎も知らんアホだな。
265名無虫さん:02/08/04 20:58 ID:RYX0yL3v
けれど、熊はトラより足が遅いってのは、トラオタがトラの素晴らしさと
熊の愚かさを主張するときの決めセリフだったろ?
266名無虫さん:02/08/04 21:03 ID:gfxMVJUk
トラが熊より遅ければ獲物をとることが出来ないのでは?
熊は蓄えた脂肪と植物性の餌があるから生きていけるけど
それにダッシュしてきたトラを確認→方向転換(後方からならそのまま)
→ダッシュ→最高速到達→間隔は詰まらず持久力勝負に→熊逃げ切る
というのはかなり無理があるのでは?
267名無虫さん:02/08/04 21:04 ID:???
>>265
俺はネコ派だが、ネコヲタ(トラヲタ)は馬鹿だと思う。
268名無虫さん:02/08/04 21:06 ID:???
>>267
あなたは、正しい。
269名無虫さん:02/08/04 21:06 ID:???
>>266
>トラが熊より遅ければ獲物をとることが出来ないのでは?
だから不意打ちするんだろ、何度も言わせるなよ。
270255:02/08/04 21:08 ID:gfxMVJUk
>食物連鎖の頂点が多い事は絶対に無い。
人間は多い
というのは置いておいて
子供の数が少なく逃げ足も遅くそれでも生きていけるということは
めったに殺されないということでは?

それに人間に狩られて数が減る前にはそれなりの数がいた虎に
絶滅させられていないのはおかしくありませんか?
271名無虫さん:02/08/04 21:09 ID:EN06HrBY
取り敢えずここらで纏めておくと

・熊の産子数は虎より少ない
産子数は強ければ少ないという訳では無い。
虎は元々親の数が少ないのだから産子数が熊より一頭多いぐらいで成り立つ。

・熊は虎より遅いのに虎にそれ程襲われない
虎の全食物の一割が羆というのは襲われていると言える。
虎からすれば、その時その場に合った獲物を狙うので特に熊を意識して襲う必要は無い。

・虎に殺される熊は子供が多い、撃退されたら証拠は残らない
子供だけ襲われるのでは天敵なんて呼ばれはしない。
熊が虎に撃退された場合も、虎には熊にやられた傷痕が付く筈。
だが熊に傷痕を付けられた虎というのはほとんど見つかっていない。
272名無虫さん:02/08/04 21:10 ID:???
だから、クマなんて野性の世界では足が遅い方。
そのクマよりも足が遅かったら、他の獲物なんか
捉えられるはずがない。
273255:02/08/04 21:10 ID:gfxMVJUk
>だから不意打ちするんだろ、何度も言わせるなよ。
それでも相手が確認→ダッシュ→最高速度 の間に捕まえるだけの速度は必要なわけで…
でないと鹿を獲るのは不可能では?
274名無虫さん:02/08/04 21:11 ID:???
>>270
>子供の数が少なく逃げ足も遅く
それはほとんどの動物の子供に当てはまることだが。
>それに人間に狩られて数が減る前にはそれなりの数がいた虎に
>絶滅させられていないのはおかしくありませんか?
その頃は熊も多かったんだよ。
森林伐採や環境汚染のせいで熊の数も明らかに減っている。
275名無虫さん:02/08/04 21:12 ID:RYX0yL3v
243
トラオタは今までずっと、熊がトラより足が遅いとバカにしてきたのに、
互角と言いはじめた理由は、逃げ足の速い熊が無様に逃げていくという論を
展開したいためか。
276名無虫さん:02/08/04 21:12 ID:???
それ以外の獲物が多いから狙われる事自体少ないというだけのことだと思うが・・・
277名無虫さん:02/08/04 21:13 ID:EN06HrBY
あと、熊は虎より遅い、というのもどうなのか。
平凡社の動物図鑑にはライオンが時速58km、グリズリーが50kmと書かれていたが。
持久力は熊の方があるだろうし虎から逃げる事も確かに可能だろう。
それに、虎は深追いはしない。
一回飛びかかって失敗して逃げられたらすぐ諦める。
278名無虫さん:02/08/04 21:13 ID:???
>>275
ちょっと違う。
クマが逃げてくれないことには、トラが逃げたことに
なるからね。
279名無虫さん:02/08/04 21:14 ID:RYX0yL3v
278
なるほど!!!
280名無虫さん:02/08/04 21:15 ID:EN06HrBY
>>270
人間は本来食物連鎖の頂点では無い。
原始時代も、ホラアナライオンやサーベルタイガーは襲って食わなかった。
雑食が進化したもの。
281名無虫さん:02/08/04 21:16 ID:???
>>277
虎はすぐ諦めるから狩りの成功率が極端に低くなるんだよな・・・・
282名無虫さん:02/08/04 21:16 ID:gfxMVJUk
>熊が虎に撃退された場合も、虎には熊にやられた傷痕が付く筈。
だが熊に傷痕を付けられた虎というのはほとんど見つかっていない。

トラの数自体少ないしもみ合いになったら敗北→死→餌では?

>・熊は虎より遅いのに虎にそれ程襲われない
虎の全食物の一割が羆というのは襲われていると言える。

冬眠直後の太った熊なら1〜2頭あれば腐らないし1冬越せるのでは?
動きも鈍るし
283名無虫さん:02/08/04 21:17 ID:???
>>272
http://village.infoweb.ne.jp/~fwht7506/fish/t-kuma.htm
50キロや60キロか遅いか?それにトラより持久力もあるぞ。
>>273
だから、ネコ科は獲物との距離をつめないと狩りは成功しないの。
284名無虫さん:02/08/04 21:18 ID:???
>>277
>一回飛びかかって失敗して逃げられたらすぐ諦める。

ふーん、トラって狩りが下手なんだ。
そんなことでシベリアの原野で良く生きて
来れたもんだ。
285名無虫さん:02/08/04 21:19 ID:???
確かに今までクマの足が遅いと言っていたトラヲタが急に宗旨替えしたのは、クマに追い返されるトラという構図を認めたくないからだろうな。
286名無虫さん:02/08/04 21:19 ID:EN06HrBY
>>282
>トラの数自体少ないしもみ合いになったら敗北→死→餌では?
虎の肉は不味い。
万が一ヒグマがトラを殺せたとしても死体は放置するだろう。

>冬眠直後の太った熊なら1〜2頭あれば腐らないし1冬越せるのでは?
>動きも鈍るし
熊派の武器である「大きさ」
これがピークのヒグマが冬眠時で、この頃のヒグマが一番襲われているという罠。
287名無虫さん:02/08/04 21:20 ID:???
>>283
>50キロや60キロか遅いか?

鹿や牛の仲間はずっと速いだろうね。
288名無虫さん:02/08/04 21:21 ID:???
>>284
成功率1割が上手いと言えるか?
289名無虫さん:02/08/04 21:21 ID:EN06HrBY
>>285
熊は虎より足が遅いのは事実だが
虎から逃げ切れないという訳では無い。
虎は深追いしないしね。
290名無虫さん:02/08/04 21:21 ID:???
>>285
だから馬鹿なネコヲタは無視して、ネコ派とクマ派だけで議論しようよ。
291名無虫さん:02/08/04 21:21 ID:EN06HrBY
>>281
その通り。
292名無虫さん:02/08/04 21:22 ID:???
>>286
トラは殺される前に逃げるくらいの機敏さは備えてるし、クマもわざわざトラを殺す必要がないからだろ。
クマにとっては、トラが襲ってきてどついたら逃げたんならそれでいいだろ。
293名無虫さん:02/08/04 21:24 ID:???
>>287
トラよりは速い。(持久力を含めて)
>>289
>熊は虎より足が遅いのは事実だが
トラもクマも走る速さは同じぐらい(50〜60キロ)
持久力はクマが上。
294名無虫さん:02/08/04 21:24 ID:EN06HrBY
>>292
虎が自分では敵わないという思いを抱くのは
ヒグマに攻撃されて負傷した時だろう。
だから虎には熊による傷痕が残る筈なのだが
だがそんな虎はほとんど見つかっていない。
295名無虫さん:02/08/04 21:25 ID:???
>>293
持久力は一体何を根拠に
296名無虫さん:02/08/04 21:26 ID:???
>>295
ネコ科は瞬発力重視、持久力は低い。
常識だが。
297名無虫さん:02/08/04 21:26 ID:gfxMVJUk
>一回飛びかかって失敗して逃げられたらすぐ諦める。
トラの速度を56キロとしても速度差は6キロ
1分100メートル1秒で1.6メートルずつ距離が縮む
頭のいいトラなら走れば捕まえられることを覚えそうなものだが…
しかも背後を取れる最高のポジション
迎撃体制に入られるより逃げようとしてくれた方がいい気がするのですがどうでしょうか?
298名無虫さん:02/08/04 21:28 ID:???
>>282
シベリアトラ自体観測するのが難しいからだろ?
それに野生の世界では負傷してから逃げたら遅いだろ?
人間じゃあるまいし抗生物質持ってるわけじゃないんだから怪我が即死に繋がる場合の方が多いだろ?
はっきり言って大怪我する可能性があったら逃げるくらいの知能はあるよ。トラは。
299名無虫さん:02/08/04 21:29 ID:EN06HrBY
>>297
一回飛びかかってそれが成功したらその動物の命はほぼ確実に断たれるよ。
虎の狩りの成功率が低いのは九割方最初の飛びつきが失敗する事によるもの。(勘付かれるか逃げられるかで)
持久力が無いのもあるし諦めの良い性格なので深追いはしない。
300298:02/08/04 21:29 ID:???
すまん、>>294な。
301名無虫さん:02/08/04 21:31 ID:EN06HrBY
>>298
熊に傷でも付けられなかったら虎は退かないよ。
大人の象にすら向かって行くような恐いもの知らずだからね。
それと、熊の一撃で虎が即死になる事も無い。
両者の体格差はそれほど変わらんし。
302名無虫さん:02/08/04 21:32 ID:gfxMVJUk
>ヒグマに攻撃されて負傷した時だろう。
だから虎には熊による傷痕が残る筈なのだが
だがそんな虎はほとんど見つかっていない。

水牛に撃退されて傷の残ったライオンもあまり見ないし
水牛以上に負けたら殺される率は高いと思いますが…
さらに全体の数が少ないトラが返り討ちに遭って殺されるという珍しいケース
をさらに人間が見つけることが出来る確率はかなり低いのでは?
303名無虫さん:02/08/04 21:32 ID:???
>>297
クマはトラの接近を許せば追いつかれ、トラの存在に早く気付けば逃げ切れる。
トラは持久力が無いから長い時間走れない。
だからトラの狩りの成功率は獲物との距離次第。
304名無虫さん:02/08/04 21:32 ID:RYX0yL3v
294
けど、トラの熊狩りは100パーセントの成功率ではないだろ。
つーことは失敗したときはあきらめてトラも無様に敗走しているってことだろ。
なるほど、ここで熊の敗走説にすりかえるために、熊の足はトラ並みに
速いと言い始めたのか。
305名無虫さん:02/08/04 21:33 ID:EN06HrBY
>>302
水牛に傷を付けられたライオンは結構見るよ。
主に雌だけど。
熊が水牛以上?
俺はそうは思わないんだけど。
水牛は熊の倍の体格で気性が荒い、特にアフリカ産。
306名無虫さん:02/08/04 21:35 ID:EN06HrBY
>>304
熊が無様に敗走する、の間違いだろ。
俺は熊は虎より遅いと言っている。
だが持久力と虎の性格を考えると熊が虎から逃げ切れる事は可能。
被捕食者が捕食者から逃げるのは当たり前。
307名無虫さん:02/08/04 21:35 ID:???
クマって嗅覚以外は大したこと無いから容易にトラの接近を許してしまうと思う。
走って逃げるのはまず不可能だと思うよ。
308名無虫さん:02/08/04 21:37 ID:EN06HrBY
>>307
臭覚良いのが一番良いよ。
犬見たら解るじゃん。
309名無虫さん:02/08/04 21:37 ID:???
>>304
だから、何で失敗=敗走なんだ?
獲物に逃げられて失敗することは多そうだな、熊は走るの速いし。
>なるほど、ここで熊の敗走説にすりかえるために、熊の足はトラ並みに
>速いと言い始めたのか。
だから、まともなネコ派はそんなこと言ってない。
ネコヲタは無視しろ、あいつらと一緒にするな。
310名無虫さん:02/08/04 21:38 ID:???
>>305
トラとライオンでは生息数が圧倒的に違う。
ただでさえ少ないトラのしかもクマに付けられた傷をもつ個体なんて人間の目には触れないだろ?
311名無虫さん:02/08/04 21:39 ID:gfxMVJUk
>286
熊派の武器である「大きさ」
これがピークのヒグマが冬眠時で、この頃のヒグマが一番襲われているという罠。

大きさといっても脂肪と筋肉量は別
冬眠中は体温も下がり(エネルギー消費を抑えるため)
戦闘能力は相当低下しているはず(人間の寝起き並みかそれ以上に)
それにその時期は餌が乏しくトラとしても危険を冒すか座して餓死を待つか
といった追い詰められた状態では?
312名無虫さん:02/08/04 21:39 ID:???
>>308
人間の接近でさえ容易に許してしまうが?
313名無虫さん:02/08/04 21:39 ID:???
>>307
数字も出てることなのに、根拠の無いこと言うなよ。
314名無虫さん:02/08/04 21:40 ID:???
>>312
人間は危ないとわからないんでは?
315名無虫さん:02/08/04 21:41 ID:RYX0yL3v
306
トラの熊狩りが失敗したときは、大抵トラのほうが逃げているってのは認めるの?
それともトラの熊狩りは成功率100パーセントだと思う?
316名無虫さん:02/08/04 21:41 ID:???
>>312
野生動物追いかけるのって結構苦労するぞ。
317名無虫さん:02/08/04 21:42 ID:???
>>305
じゃあお前は水牛とクマだったらクマの方が安全だって言いたいのか?
俺はどっちかに近づかなければならないとしたら間違いなく水牛を選ぶが・・・・。
318名無虫さん:02/08/04 21:42 ID:???
>>315
お前シンバだな・・・
誰も100%なんて言ってないと思われ

トラが逃げてるんじゃなくてクマに逃げられてるってのが相手の主張だろ
319名無虫さん:02/08/04 21:42 ID:gfxMVJUk
>314
人間がラジオとか鈴で知らせれば逃げるでしょ
それに人間が危険と思ってなければ熊狩りはすごく簡単だと思います(要ライフル)
320名無虫さん:02/08/04 21:43 ID:???
>>315
だから、失敗=熊がトラを振り切って逃げる
321名無虫さん:02/08/04 21:44 ID:???
>>316
毎年北海道でヒグマの被害が出てるのはクマが気づかずに人間が接近したケースが多いが?
322名無虫さん:02/08/04 21:44 ID:EN06HrBY
>>311
ほう、脂肪と筋肉量は別か。
熊派のほとんどは熊の大きさが武器と言っていた訳だが
400、500kgの熊より300kgの熊の方が強いと認める訳だ。
冬眠しない熊の平均体重なんてこんなもんだからね。
虎はその気になれば昆虫だって食って命を繋ぐ動物なのに
自らが殺される可能性が高い動物を何度も襲ったりするか?
結局、虎にとって熊は取るに足らない相手。
323名無虫さん:02/08/04 21:45 ID:EN06HrBY
>>317
アフリカ水牛の恐ろしさを知らん馬鹿は困るなぁ
熟練したハンターでさえアフリカ水牛は何人も葬ってきたぞ。
人にとっても非常に危険な動物。
324名無虫さん:02/08/04 21:46 ID:RYX0yL3v
320
やっぱり!!!
278と285の言ってたとおりの反応だ!!ププ
325名無虫さん:02/08/04 21:46 ID:???
>>321
それは熊の生息域が人間の住んでる地域に近すぎるから。
それに、人間の存在=食べ物がある とクマは認識してるから。
326名無虫さん:02/08/04 21:48 ID:???
>>324
だから、俺は熊の走る速さが遅いなんて言ったことは無いが。
327名無虫さん:02/08/04 21:50 ID:???
>>323
お前こそ何も分かってない。
お前自身ハンターでも何でもないのに偉そうなこと言うな。
ハンターが言うことはみなまちまちで、どれが一番危険な動物かと聞かれたらそれぞれ答えがばらばらなのは常識だよ!
とくにアフリカのハンターのいうことはバラバラだぞ。

じゃあお前は水牛とクマどちらかに近づかなければならないとしたらクマを選ぶって言うんだな?
これが俺の本来の質問だよ。
ちなみにだれもアフリカ水牛が安全なんて言ってないぞ。
文章読めないの?
328名無虫さん:02/08/04 21:50 ID:RYX0yL3v
318
大正解!!ププ。おやすみ!!
329名無虫さん:02/08/04 21:50 ID:gfxMVJUk
>322
骨格と筋肉量脂肪量は別に考えないと
立ち上がって3メートルの400キロ(やせすぎ)と2.5メートルの400キロ(丸々太ったやつ)は違うでしょ

330名無虫さん:02/08/04 21:51 ID:???
シンバはアホだったのか・・・
331名無虫さん:02/08/04 21:51 ID:EN06HrBY
>>329
400kgで痩せてる熊なんて存在しないが。
ホッキョクグマの雄の平均でそれぐらいだがな。
332名無虫さん:02/08/04 21:54 ID:EN06HrBY
>>327
ハンターの意見がそれぞれがバラバラでもアフリカで一番危険な動物と言ったら
ライオンかアフリカ水牛がトップに来るという事実。
熊科最強のアラスカヒグマで世界で8番目に危険な動物だそうだ。
熊は人に対してはそれほど危険な動物じゃないという事だな。
333名無虫さん:02/08/04 21:54 ID:gfxMVJUk
>331
そうだった?
まあたとえです
100キロの一般人(デブ)と70キロぐらいの格闘家
100キロぐらいの格闘家とボブ・サップは違うといった感じでいったのですが
334名無虫さん:02/08/04 21:55 ID:???
>>332
お前の読んでる本当ててやろうか?
335名無虫さん:02/08/04 21:56 ID:EN06HrBY
>>334
いいよ、当ててみてくれ。
336名無虫さん:02/08/04 21:57 ID:???
>>335
うそとほんとの動物記。どうだ!!
337名無虫さん:02/08/04 21:58 ID:gfxMVJUk
>熊は人に対してはそれほど危険な動物じゃないという事だな。
ライオンほど忍び寄るのがうまくない
水牛のように群れない 水牛の体当たりより攻撃は遅い (接近される前にやれる)
あと水牛の草食という油断させる要素がない
目立つ
が原因かと
338名無虫さん:02/08/04 22:00 ID:EN06HrBY
>>336
外れ。
339名無虫さん:02/08/04 22:02 ID:???
>>336
引用されている場合があるからな。
当てるのは難しいな。
340名無虫さん:02/08/04 22:02 ID:???
>>338
チッ・・・・。
341名無虫さん:02/08/04 22:03 ID:EN06HrBY
>>337
あと、性格的にアフリカ水牛は銃で撃たれても刺し違えようと突進して来る。
熊はこういう場合逃げるだけだからね。
342名無虫さん:02/08/04 22:05 ID:???
>>341
そんなことはない。
心臓撃たれたグリズリーが100メートルほど走ってきてハンターをぶち殺した事実を知らんのか?
クマが興奮してる特に発砲するのはタブーなんだぞ。
アドレナリンが体中に巡っているときのクマは多少被弾しようが向かってくることを知らないの?
343名無虫さん:02/08/04 22:06 ID:EN06HrBY
>>342
あったとしてもそいつは非常に特殊且つ稀な個体だろ。
アフリカ水牛は全体的にそういう個体ばっかなんだよ。
344337:02/08/04 22:07 ID:gfxMVJUk
>341
あと相性の問題
銃を持った人間対熊なら9:1で人間だけど
銃を持った人間対蜂なら1:9で蜂
蜂対熊なら1:9で熊だと思う
要は狩の獲物にふさわしいぐらい見た目が良くて大きくて
銃を持った人間と比較的戦える動物が危険とされるわけで
345名無虫さん:02/08/04 22:09 ID:???
>>343
アフォ!
北海道でも返り討ちにあうハンターは後を絶たないんだよ!
お前ど素人丸出しだよ。
346名無虫さん:02/08/04 22:11 ID:???
>>342-343
脳内麻薬で麻痺してればどんな動物でもそうだと思うが・・・
347337:02/08/04 22:11 ID:gfxMVJUk
>345
年何人ぐらい?
日本で熊に殺される人ってほとんどいなかったような気が…
さらに撃った熊に反撃された例となると…
それにアフリカと北海道で狩猟に使う銃が同じとはとても思えないのですが・・・
348名無虫さん:02/08/04 22:12 ID:EN06HrBY
>>345
じゃあソースを出せ。
尤も、日本の爺の猟師は海外のハンターより数段腕は劣るだろうがな。
349名無虫さん:02/08/04 22:16 ID:???
>>348
猟師は爺だけじゃないぞ?
350名無虫さん:02/08/04 22:19 ID:???
>>348
ソースソースってお前はネットしか世界を知らんのか?
それくらい自分で探せよ。

>>347
そんなに銃は変わらんよ。
クマ相手にするんなら日本でもアメリカでも30−06位が妥当だよ。
向こうの市場では一番人気のある弾丸だし日本でもかなり流通している。
お前狩猟知らんの?
351名無虫さん:02/08/04 22:20 ID:???
>>350
お前はディベートというものを知らんのか?
352名無虫さん:02/08/04 22:22 ID:???
>>351
2チャンでまともなディベートを期待すること自体間違い。
353名無虫さん:02/08/04 22:22 ID:???
しかし、ネコオタは、無様だな。

トラとクマの戦闘力を比較すると、

・パワー:これは、より大きくなるクマに分がある。
・パンチ:北海道のヒグマでさえ、一撃で牛や馬の
首をへし折ると言われている。
ただ、純粋に比べようがないから互角としよう。
・噛む力:絶対的な噛む力や牙の長さではトラの方が
上だろうが、クマの方でも自分より小さな動物には
十分すぎるだろう。
もし、敏捷性さえも、クマの方が上だというのなら、
トラがクマに勝つ要素はないじゃん。

えっ、奇襲するからトラが有利?
それって空手家を夜道で後ろからバットで殴って、
「俺が強い」というのと同じレベルだね。
それでもいいのなら構わないけど。
354名無虫さん:02/08/04 22:27 ID:EN06HrBY
>>350
結局無いのか。
そりゃ出せんわな。
お前の虚言だから。
355名無虫さん:02/08/04 22:28 ID:???
>>352
ここまではまだディベートといえたろう
で、お前はディベートを放棄するのか?

ディベートにおいて両者の見解が一致していないことがありながら、
それについての自論のソース提出を拒否するってことは
自論を後押しするものが何もないってことだ。
めんどくさいとか言うのはもう論外だけどな。
>>350が猟友会か何かのメンバーなら知り合いなり何なり出せるだろ、
何人も返り討ちにあってるっていう事実があるなら。
356名無虫さん:02/08/04 22:29 ID:???
>>354
やめろよ
上を真剣に取り合うな
357名無虫さん:02/08/04 22:30 ID:???
>>354
可哀想に・・・・・。
ネットしか信用できんのね。
ホントに調べる気があるなら調べてもらってもいいよ。
自信あるし。
それで調べられないっていうなら引っ込んでろよ!
言っとくけど俺がお前のために調べてやって親切にソースまで出してやる義理なんてないからな。
358347:02/08/04 22:31 ID:gfxMVJUk
>>350
いや気になるのは前半の熊に殺されたハンターって日本で何人いるのかって事で後半はおまけなんだけど…

>353

両者の体重によるんじゃない?
同体重ならトラだと思うよ
パワーも
体重差がいくらかあって始めて互角だと思うけど
359名無虫さん:02/08/04 22:32 ID:???
>>353
アンチは走る速さがトラ>熊という最後の砦を崩されて必死になってるようだな。
奇襲は逃走を防ぐための手段。
360名無虫さん:02/08/04 22:32 ID:???
>>355
お前狩猟してる人間が全員猟友会のメンバーだと思ってんの?
361名無虫さん:02/08/04 22:34 ID:EN06HrBY
>>353
お前が哀れで無様だよ。
まあ、今は暇なんで相手してやるか。

>・パワー:これは、より大きくなるクマに分がある。
実際脂肪がほとんどだけどね。
まあ、これはいいでしょう。

>・パンチ:北海道のヒグマでさえ、一撃で牛や馬の
>首をへし折ると言われている。
牛と馬って相当違うねえ。
馬は聞いた事あるけど、牛は無い。
当然、ソースを求む。
映画「グリズリー」の見過ぎじゃないんだろうな。

>・噛む力:絶対的な噛む力や牙の長さではトラの方が
>上だろうが、クマの方でも自分より小さな動物には
>十分すぎるだろう。
おや、虎の方が上で牙も長いのは認めるんだね(笑)
肉食獣にとって一番重要な武器は何処か知ってるか?
勿論、顎と牙だ。

>もし、敏捷性さえも、クマの方が上だというのなら、
>トラがクマに勝つ要素はないじゃん。
誰も言っとらん。
熊は虎より反射神経も動体視力も瞬間最高時速も下。
だが熊が虎から逃げ切る事は虎の性格や熊の持久力を考えると有り得る。
こう言ったのだが?

>えっ、奇襲するからトラが有利?
>それって空手家を夜道で後ろからバットで殴って、
>「俺が強い」というのと同じレベルだね。
それを言うなら素手で後ろから襲って、だろ。
初撃が不意打ちだろうが熊が強かったら虎に勝てると思うがな。
俺は素手で不意打ちしてもプロの格闘家に勝てるとは思えん。
362名無虫さん:02/08/04 22:34 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
363名無虫さん:02/08/04 22:35 ID:EN06HrBY
>>357
お前が素っ頓狂な事を言ってるんだから
信じて欲しいのならお前がソースを出さないとな。
ネット以外でも文献の何ページに書かれてあるとか言ってみろ。
364名無虫さん:02/08/04 22:38 ID:???
>>362の脳内の中では恐竜はまだ生きてるそうです。

御愁傷様。
365名無虫さん:02/08/04 22:39 ID:???
>>364
「脳内」の「中」って言っている時点でネコオタは低脳。ゲラゲラ。
366名無虫さん:02/08/04 22:39 ID:???
>>363
アフォのために一つだけ教えてやろう。
「山でクマに会う方法」
これの作者がインタビューした姉崎氏もクマの反撃にあった一人だよ。
有名な人だけどお前は知らんだろうな(w
367名無虫さん:02/08/04 22:40 ID:gfxMVJUk
>361
初撃が不意打ちだろうが熊が強かったら虎に勝てると思うがな。
俺は素手で不意打ちしてもプロの格闘家に勝てるとは思えん。

それでも不意打ちは圧倒的に有利だと思う
近い実力なら不意打ちなら勝てるでしょう?
368名無虫さん:02/08/04 22:41 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
369名無虫さん:02/08/04 22:41 ID:EN06HrBY
虎とライオンは腕力に物を言わせて水牛の背骨をへし折るらしい。
これはデータハウスの野生ネコの百科に書かれている。
実はパワーでも熊に劣るとは思えないのだが・・・
ま、いいだろう。
370名無虫さん:02/08/04 22:41 ID:???
>>360
どこにんな事書いてある?
〜か何かってのが見えないか?

わかりやすい例を出しただけだが?


ていうかこのスレもうダメだな。
371名無虫さん:02/08/04 22:43 ID:???
>>367
>それでも不意打ちは圧倒的に有利だと思う
一撃ではそれほど大きなダメージを与えられないトラが最初にで一撃加えたところで
結果は変わらない。
372名無虫さん:02/08/04 22:44 ID:???
>>370
何かってどういう意味だよ?
狩猟してる人間は猟友会のメンバーかそれ以外しかないだろ?
お前の知識のなさをさらしてるだけだな・・・・。
373名無虫さん:02/08/04 22:44 ID:EN06HrBY
>>366
その本に書かれてるのか?
早くヒグマがハンターに撃たれてそれでも果敢に反撃して殺したって例を幾つも持って来いよ(w

>>367
実力が僅差な者同士ならそうだろうね。
この場合、虎も相当傷付く筈だ。
だが熊に傷つけられる虎というのはほとんどいない。
また、そんな自分にとって危険な動物なら常食メニューには加わらないだろう。
374名無虫さん:02/08/04 22:45 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
375名無虫さん:02/08/04 22:46 ID:???
>>365
そんな所しか突っ込めないの?
コピペ恐竜ヲタ馬鹿アンチが。
376名無虫さん:02/08/04 22:46 ID:???
>>372
それ以外にもなんかあったらまずいかと。
見たとこあんた免許持ってるっぽいしな。
個人と猟友会以外には無いのか。

まぁいいや、で?
他にはなんか言う事ないの?
377名無虫さん:02/08/04 22:47 ID:???
>>373
お前のためにそこまでしてやるほど偽善者じゃないの。
事実なんだからいくらでも自分で調べられるのに調べる気がないのは怠惰な精神のあらわれだな・・・・。
378名無虫さん:02/08/04 22:47 ID:???
>>361
>熊は虎より反射神経も動体視力も瞬間最高時速も下。

じゃあ、最初の10mで簡単にクマに追いつけるね。
それをしないのは、勝てないと思ったからだろ。
379名無虫さん:02/08/04 22:48 ID:???
昨日はネコ派が負けていたが煽るネコヲタはあまり目につかなかった。
でも今アンチどもは・・・
ネコヲタとアンチ、どちらが屑かはっきりしたな(w
380名無虫さん:02/08/04 22:48 ID:EN06HrBY
345 :名無虫さん :02/08/04 22:09 ID:???
>>343
アフォ!
北海道でも返り討ちにあうハンターは後を絶たないんだよ!
お前ど素人丸出しだよ。


早く、このソースを出してくれよ。
俺の記憶が正しければエゾヒグマに殺されるのは年間数人でその中でハンターと言ったら更に少なくなる筈だが(w
381名無虫さん:02/08/04 22:48 ID:???
夏の醍醐味だ,全く
上の方でレスしてた奴まだ残ってるのか?
382名無虫さん:02/08/04 22:49 ID:???
コピペ犯の陣営なんて分かるわけねぇだろ
383名無虫さん:02/08/04 22:50 ID:???
>>376
小さなサークルみたいなグループならあるだろうけどね。
実際に力があるのは猟友会だけ。
俺が言いたいのはあえて近づくなら水牛(単体)の方がマシだってこと。
384名無虫さん:02/08/04 22:51 ID:???
>熊は虎より反射神経も動体視力も瞬間最高時速も下。
これは少し間違ってるような気がする。
持久力は熊が高い。
最高速度は互角。
敏捷性はトラが上。
最高速度と敏捷性は違うと思われ。
385名無虫さん:02/08/04 22:51 ID:???
>>383
あんた>>350
水牛を見たことは?
386名無虫さん:02/08/04 22:52 ID:EN06HrBY
>>377
へえ、事実か。
2002年のヒグマの事件簿だ。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~naochi/2002.htm
ほとんど射殺。
人を殺した記録は無し(w
>>378
だから他にいい獲物が目に入ったら熊よりそっちを優先するって。
楽に捕らえられるのもあるが何より熊より美味い獲物の方が多いのだから。
387384:02/08/04 22:52 ID:???
あ、”瞬間”最高時速ね、失礼。
388名無虫さん:02/08/04 22:53 ID:???
>>386
美味い?
本気で言ってるのか?
389名無虫さん:02/08/04 22:53 ID:EN06HrBY
>>384
最高速度は互角では無いと思う。
やっぱり、虎の方が上。
以前NHKの番組でも見たが虎の最高時速60km、熊の最高時速50kmとやっていた。
持久力は熊の方があるだろうな。
390名無虫さん:02/08/04 22:54 ID:???
>>388
お前暇だね。
誰も一年に一回必ず出てるとは言ってないよ。
ちなみに去年か一昨年に確か一人出たはずだよ。
391名無虫さん:02/08/04 22:55 ID:EN06HrBY
>>388
野生動物は味も気にするよ。
爬虫類が猛獣にそれ程襲われないのは不味いからだから。
あと、肉食獣が肉食獣を殺して放置するのもね。
392名無虫さん:02/08/04 22:55 ID:???
>>390
自分で調べろっつったくせに暇だねってか。
393名無虫さん:02/08/04 22:55 ID:???
じゃあ何故腐った肉を食える・・・
394名無虫さん:02/08/04 22:56 ID:???
>>385
残念ながら俺自身はない。
せいぜい家畜のインド水牛くらいだね。
お前は?
395名無虫さん:02/08/04 22:56 ID:???
>>386
>何より熊より美味い獲物の方が多いのだから。

シベリアの原野でクマよりも旨い獲物って何だ?
それに、クマよりも最高速の襲いトラにそんな
獲物が捕まえられるのか?
396384:02/08/04 22:56 ID:???
>>389
>>283で熊60キロのソースが出ているが。
397名無虫さん:02/08/04 22:57 ID:EN06HrBY
>>390
確かに、去年一人出てるね。
爺さんハンターがヒグマに殺されたみたいだが。
だがこれがヒグマに殺されるハンターが後を断たないと言うのは笑止極まる(w
398名無虫さん:02/08/04 22:58 ID:???
>392
いや暇だろ?
2チャンの煽りをまともに受けてアクション起こしてんだから。
399名無虫さん:02/08/04 22:58 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。    

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
400名無虫さん:02/08/04 22:59 ID:???
400ゲト
401名無虫さん:02/08/04 23:00 ID:EN06HrBY
>>396
>>283はソースとしてはちょい弱い気がする。
巨大動物図鑑ではアメリカクロクマで時速48kmなんて書いてあったけど
熊の最高時速が50kmぐらいと書いている文献やサイトが多いね。
402名無虫さん:02/08/04 23:01 ID:EN06HrBY
>>398
煽り?
成る程、アンチは相手にするまでもないクズという事か。
わかったわかった(w
403名無虫さん:02/08/04 23:01 ID:???
>>394
無いね

ただあんた、クマ見たことあるだろ。
それでクマがどれだけ怖いかを知ってれば
クマの方が見たことのない水牛より「怖い、強い」っつーイメージを持つのは当然だ。
猟師が喰われたなんて情報が入ってくればなおの事。
どっちかしか見たことないんじゃ偏るもんだ。
404名無虫さん:02/08/04 23:02 ID:???
パッキーとコンピーは、トラには勝てないよ。
パッキーは体重でトラに劣るし、コンピーはニワトリ大のサイズ。

パッキーは、最新の全身復元で体長4m。体重は300kg未満。
405名無虫さん:02/08/04 23:02 ID:???
>>397
確かに北海道の例で後を絶たないってのは言い過ぎたかもな。
406名無虫さん:02/08/04 23:02 ID:???
ヒグマによる人身事件の概要一覧(1970年〜2000年12月)
ttp://www.yasei.com/itiran.html

ハンターもかなり被害に遭ってるね。
407名無虫さん:02/08/04 23:02 ID:gfxMVJUk
>爬虫類が猛獣にそれ程襲われないのは不味いからだから。
ワニはチキンに似た淡白な味って聞いたんだがこれってうまいんじゃないのか?
408名無虫さん:02/08/04 23:03 ID:???
>>382
熊派が勝ってた時には現れず、ネコ派が勝ってる時に現れる。
行動からしてアンチだろ。
409名無虫さん:02/08/04 23:03 ID:EN06HrBY
>>395
ヘラジカ、ジャコウジカ、イノシシ。
どれも熊より美味いだろう。
410名無虫さん:02/08/04 23:03 ID:???
>>403
じゃ何故見たこともない水牛にお前は偏ってるの?
411名無虫さん:02/08/04 23:04 ID:???
>>410
俺はどっちとも言ってないね
最初のカキコもっかい読んでみ
412名無虫さん:02/08/04 23:05 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。

>>404
弱い弱い。所詮トラの貧弱な頭骨は、パッキーの石頭に対して無力。ゲラゲラ。
413名無虫さん:02/08/04 23:05 ID:???
>>409
>どれも熊より美味いだろう。

しかし、どれもクマよりも足は速そうだな。
414名無虫さん:02/08/04 23:06 ID:gfxMVJUk
コンピー…
鶏ぐらいだし骨格も似ている…小型恐竜は温血説アリ 鳥に近い…
おいしく頂かれそう…
415名無虫さん:02/08/04 23:06 ID:???
真性か釣りか・・・

恐竜オタは酷いガンを抱えてるな
416名無虫さん:02/08/04 23:07 ID:EN06HrBY
>>406
70年から2000年までヒグマが人間を殺した数は18人か。
凄く少ないな。
417名無虫さん:02/08/04 23:07 ID:???
>>408
ネコ派とコピペは同時に書きこまれないね
418名無虫さん:02/08/04 23:07 ID:???
>>411
クマが水牛以上とは思わないって書いてあるじゃん。
419名無虫さん:02/08/04 23:09 ID:EN06HrBY
>>418
それ言ったのは俺だが?
>>411とは別人。
俺はメール欄に何かを入れて書き込んでいない。
420名無虫さん:02/08/04 23:09 ID:???
>>412
いや、パッキーは体格的にも不利だし、たいした武装も持っていない。
体格・武装に優れたトラが普通に勝つよ。

ティラノ、トリケラ、セイスモは、驚異的に強いのだろうが。
421名無虫さん:02/08/04 23:09 ID:gfxMVJUk
熊か水牛か…
とりあえず自分は
「エサ!」って思われるのはカンベン
422名無虫さん:02/08/04 23:10 ID:???
>>418
355=370=376=385=403=411
だぞ
423名無虫さん:02/08/04 23:10 ID:???
>>420
煽りにマジレスしてどうする。
424名無虫さん:02/08/04 23:10 ID:???
コピペニマジレスカコワルイ
425名無虫さん:02/08/04 23:11 ID:???
>>420
ティラノはトラに勝てるとは言い難い。
426名無虫さん:02/08/04 23:11 ID:???
>>41
6事件No. 59 猟師熊に反撃され重傷  
2000年11月1日、釧路管内白糠町上茶路の国有林で鹿猟中の猟師、
原田勝男氏(60歳)は、午後0時15頃母子熊と見られる母グマを
撃ち損じ反撃され頭部に重傷を負った。後で死亡している熊を
見つけた。

ソースはちゃんとあるね。
427名無虫さん:02/08/04 23:11 ID:???
>>425
あーもうやめろやめろやめろ

よそでやれよそで
428名無虫さん:02/08/04 23:11 ID:???
>>420
死ね
429名無虫さん:02/08/04 23:11 ID:???
>>425
お前のようなイタイネコオタがいるから、ここにもコピペ貼られるんだ!
カエ(・∀・)レ!!
430名無し虫さん:02/08/04 23:11 ID:mJpq7XbY
アホかこいつ・・・
431名無虫さん:02/08/04 23:12 ID:???
>>426
それまさに爺では
432名無虫さん:02/08/04 23:12 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。     
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
433名無虫さん:02/08/04 23:12 ID:???
>>420
>ティラノ、トリケラ、セイスモは、驚異的に強いのだろうが。
現物を見た者はいないし、トラと戦った記録も無い。
驚異的に強いのか、どちらが強いか、そんなこと分からんよ。
434名無虫さん:02/08/04 23:12 ID:gfxMVJUk
>426
死んでないじゃん猟師のおっちゃん
435名無虫さん:02/08/04 23:13 ID:???
>>433
お前のようなイタイネコオタがいるから、ここにもコピペ貼られるんだ!
カエ(・∀・)レ!!
436名無虫さん:02/08/04 23:13 ID:???
>>425
全く。
インド象以下の体格の前肢奇形で使い物にならない時速20kmが限界の
知能が低い大馬鹿変温動物が虎に勝てる訳ありませーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!
437名無虫さん:02/08/04 23:14 ID:???
ああ、ついでにトリケラも虎に勝てるとは言い難い。
セイスモサウルスだけは認めてあげる。
438名無虫さん:02/08/04 23:14 ID:???
>>436
はいはいはいはいはいはいはいはいはい

わかったからよそでやれよそで
439名無虫さん:02/08/04 23:14 ID:???
>>436
お前のようなイタ過ぎるネコオタがいるから、ここにもコピペ貼られるんだ!
カエ(・∀・)レ!!
440名無虫さん:02/08/04 23:14 ID:???
>>436
だよなあ
441名無虫さん:02/08/04 23:15 ID:???
>>436
光臨か・・・・・(・∀・)カエレ!!
442名無虫さん:02/08/04 23:15 ID:???
>>437
お前は多少賢いが所詮ネコオタ並みの知能だな。カエ(・∀・)レ!!
443名無虫さん:02/08/04 23:15 ID:???
なんかめちゃくちゃになったな。
444名無虫さん:02/08/04 23:15 ID:???
>>435
俺はトラが強いなんて言ってないが。
お前のようなイタイ恐竜オタはカエ(・∀・)レ!!
445名無虫さん:02/08/04 23:16 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。    

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
446名無虫さん:02/08/04 23:16 ID:???
ほら
うってつけの糞スレだ
妄想議論なんざここいってやれ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1027089670/l50

>>441
降臨
447名無虫さん:02/08/04 23:16 ID:???
最初に恐竜の話持ち出してマルチポストで荒らしたのはアンチですが。
448名無虫さん:02/08/04 23:16 ID:???
コピペ荒らしの次はネコヲタ偽装か・・・
449名無虫さん:02/08/04 23:17 ID:???
>>446
そのネタわかんねぇか
450名無虫さん:02/08/04 23:17 ID:gfxMVJUk
>ティラノ、トリケラ、セイスモは、驚異的に強いのだろうが。
どっちにしろトラのほうがずっと素早いから殺されることはないと思う
逆も無理だが…
あとティラノの皮膚はどうなっていたのだろう?
ワニみたいな鱗ならトラの攻撃力でも無理だと思う
サーベルタイガーでも傷をつけるのが精一杯のような気が…
451名無虫さん:02/08/04 23:17 ID:???
>>446
それが糞スレなら、ここのスレもかなりの糞なんだが‥。
452名無虫さん:02/08/04 23:17 ID:???
偽装・・・そうだとしたらもうホントにこの板ダメだな


>>449
ネタって誤字か?
453名無虫さん:02/08/04 23:18 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。    

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
454名無虫さん:02/08/04 23:19 ID:???
>>452
ホントに分からないみたいだから言い訳はしない。誤字ということにしといて
455名無虫さん:02/08/04 23:20 ID:???
>>450
ワニの鱗はトラやライオンに簡単に噛み砕かれるが。
456名無虫さん:02/08/04 23:21 ID:???
よ そ で や れ  お ま え ら 
457名無虫さん:02/08/04 23:21 ID:???
>>454
元からあういうアホを引っ掛けるためのスレだってこと?
458名無虫さん:02/08/04 23:21 ID:???
あういう→ああいう
459名無虫さん:02/08/04 23:21 ID:???
驚異的に強いのはセイスモだけね。
ティラノとトリケラは、雑魚。
現代の動物でもアフリカゾウ、トラ、ライオンなら勝てる。
460名無虫さん:02/08/04 23:22 ID:???
だからよそでやれ
461454:02/08/04 23:22 ID:???
折れがオタだってこと
462450:02/08/04 23:23 ID:gfxMVJUk
>455
いやあれが体の大きさに比例してさらにごつくなってればそう簡単にはいかないのでは?
あと大きすぎて咥えられない気がするのですが…
463名無虫さん:02/08/04 23:23 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。    

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。          
464名無虫さん:02/08/04 23:24 ID:???
>>462
それは君の幻想だろ。
465名無虫さん:02/08/04 23:24 ID:???
>>462
だから、よそでやれって。
466名無虫さん:02/08/04 23:24 ID:???
>>464
なぜ?
467名無虫さん:02/08/04 23:24 ID:???
>>462
トラ、ライオンの口が開く角度は65度。この数値をどう生かすかは君の自由
468名無虫さん:02/08/04 23:25 ID:???
>>464
幻想主義者はネコオタ。ゲラゲラ。
469名無虫さん:02/08/04 23:25 ID:???
>>459
うむ、同意。
だがトリケラはどうかな?
10tぐらいある個体もいた様だし。
470名無虫さん:02/08/04 23:25 ID:???
スレッドが崩壊しています
471名無虫さん:02/08/04 23:25 ID:???
>>467
たったそれだけ?
それで直径1mは軽く超える動物の足や首を攻撃できるわけない。
472名無虫さん:02/08/04 23:26 ID:???
>>462
ティラノの噛む力はあれだけでかいのにアリゲーター並み。
皮膚もアリゲーター並みぐらいだったりしてな。
可能性として十分有り得る。
473名無虫さん:02/08/04 23:27 ID:???
俺、生粋のネコオタなんだけどさ、
最近気付いたんだよ。
もしかしたらトラってあんまり強くないんじゃないかな?って。
先日博物館行ったらティラノサウルスの化石があったんです。
あれって大きいし、強そうだよね。
恐竜なんか小学生で卒業って思ってたけど、見直しちゃった。
しかもノロマな爬虫類じゃなくて、実際は鳥に近いんだってね。
これじゃトラなんか勝てっこないや。


もうネコオタは恥ずかしいから卒業します。
474名無虫さん:02/08/04 23:27 ID:???
もうだめぽ
475名無虫さん:02/08/04 23:27 ID:???
恐竜ヲタは放置。
476名無虫さん:02/08/04 23:27 ID:???
>ティラノの噛む力はあれだけでかいのにアリゲーター並み。
皮膚もアリゲーター並みぐらいだったりしてな。
 
論理がdj ま、「可能性」だけならどんなことだって言えるけどナー
477名無虫さん:02/08/04 23:28 ID:???
>>473に釣られる奴の数→(infinity)
478名無虫さん:02/08/04 23:28 ID:???
恐竜ヲタ=アンチネコヲタ=273
479名無虫さん:02/08/04 23:29 ID:???
>>472
ティラノの噛む力はアリゲーターなんかよりもずっと強いよ。
頭骨の強度、筋肉の付着面を見れば簡単に分かる事。
やっぱネコオタって妄想主義者だな(プ
480名無虫さん:02/08/04 23:29 ID:???
つーか>>472のソースは?
481名無虫さん:02/08/04 23:29 ID:???
>>476
まさか君、体がでかくなるに応じて全てが比例して強くなるなんて思ってないだろうな。
482名無虫さん:02/08/04 23:29 ID:???
こないだ出た図鑑にはライオンの3倍って書いてたが
それってどれくらいなんだ
483名無虫さん:02/08/04 23:30 ID:???
そりゃ「比例して」は大きくならないだろ
相手の主張を曲解した上で否定する。トンデモの基本原理
484名無虫さん:02/08/04 23:30 ID:???
>>481
噛む力がアリゲーターくらい→皮膚もアリゲーターくらい

これを飛躍と言わずしてなんと言う?
485名無虫さん:02/08/04 23:30 ID:???
>>479-480
そういうソースがしっかりあるんだよ。
恐竜ヲタの癖にそんなのも知らんのか(ワラ
ここ恐竜のスレじゃないしこれ以上恐竜なんて腐れ絶滅動物の話したかないんだが(藁
486名無虫さん:02/08/04 23:31 ID:???
>>481
比例はしないだろうが、その体を支えるだけの強力な筋肉は必要になる。
そんなことバカでも分かる事なのになぁ。


あ、そうか、ネコオタはバカ以下だ(w
487450:02/08/04 23:31 ID:gfxMVJUk
>472
でもあの体で移動するためには驚異的なエネルギーがかかりそれを獲るためには
非常に強靭な筋肉が必要という可能性もありうるわけで
488名無虫さん:02/08/04 23:31 ID:???
あるけど出さない。トンデモさんの基本原理その2
「さるスジからの情報によると・・・・」
489名無虫さん:02/08/04 23:31 ID:???
おいおい、恐竜ヲタは出ていけ。
虎と熊のスレまでしゃしゃり出てくるんじゃねえよボケ。
490名無虫さん:02/08/04 23:32 ID:???
あれだ、夏だろ。
暖かくなると爬虫類が元気になるように恐竜ヲタも元気になる

大半が夏厨か・・・
491名無虫さん:02/08/04 23:32 ID:???
アリゲーター並みの皮膚だった可能性もあった、って言っただけだけど?
ムキになるなよ負け犬恐竜ヲタ(w
492名無虫さん:02/08/04 23:32 ID:???
>>485
出た!ネコオタお得意のソース攻撃!
そのくせ貼られるソースは論破できる程度の3流情報だけど( ´,_ゝ`)
493名無虫さん:02/08/04 23:32 ID:???
>>480
実戦の記録が無い以上、全く分からないことなのに、
恐竜ヲタは大昔の遺物からいろいろ妄想してるんだ。
ネコヲタだって妄想ぐらいしてもいいだろ。
494名無虫さん:02/08/04 23:33 ID:???
俺、生粋のネコオタなんだけどさ、
最近気付いたんだよ。
もしかしたらトラってあんまり強くないんじゃないかな?って。
先日博物館行ったらティラノサウルスの化石があったんです。
あれって大きいし、強そうだよね。
恐竜なんか小学生で卒業って思ってたけど、見直しちゃった。
しかもノロマな爬虫類じゃなくて、実際は鳥に近いんだってね。
これじゃトラなんか勝てっこないや。


もうネコオタは恥ずかしいから卒業します。
495名無虫さん:02/08/04 23:33 ID:???
>>488
ヒグマがハンター返り討ちにするのが後を断たないと言っていた
アンチはソースを出さなかったな(w
496名無虫さん:02/08/04 23:33 ID:???
ムキになるなよって論破された側のセリフじゃ・・・
497名無虫さん:02/08/04 23:34 ID:???
恐竜ヲタ=現実逃避の誇大妄想家

これ常識。
498名無虫さん:02/08/04 23:34 ID:???
499名無虫さん:02/08/04 23:34 ID:???
>>493
古生物学では化石記録からそれなりの結果を割り出しています。
決してネコオタのような馬鹿妄想100%ではありません。
500名無虫さん:02/08/04 23:34 ID:???
あれもアンチになるのか・・・

さぁさぁみんな糞スレがagaったよー
さっさと移動しやがれ
501名無虫さん:02/08/04 23:35 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。    

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
502名無虫さん:02/08/04 23:35 ID:???
恐竜ヲタが必死なのが笑える。
誰も恐竜の話してないのに何で>>362みたいな事書き込んで来るんだかなぁ。
よっぽど追い詰められてるからだろうが。
503名無虫さん:02/08/04 23:36 ID:???
馬鹿は馬鹿を呼ぶよね。
そして荒れていく。



夏は嫌だね
504名無虫さん:02/08/04 23:36 ID:???
虎がグリズリーより強い可能性はありえると思うが、ライオンは無理だろう。
あれは単独で戦わないから。
505名無虫さん:02/08/04 23:36 ID:???
コピペ荒らし必死だな(w
506名無虫さん:02/08/04 23:37 ID:???
軌道修正して虎と熊の話に戻そう。
恐竜ヲタは完全放置で。
507名無虫さん:02/08/04 23:37 ID:???
俺、生粋のネコオタなんだけどさ、
最近気付いたんだよ。
もしかしたらトラってあんまり強くないんじゃないかな?って。
先日博物館行ったらティラノサウルスの化石があったんです。
あれって大きいし、強そうだよね。
恐竜なんか小学生で卒業って思ってたけど、見直しちゃった。
しかもノロマな爬虫類じゃなくて、実際は鳥に近いんだってね。
これじゃトラなんか勝てっこないや。


もうネコオタは恥ずかしいから卒業します。
508名無虫さん:02/08/04 23:38 ID:???
>>499
でも所詮は推論。
現物を見ないと分からないことがほとんど。
新しい発見により今までの仮説が覆される可能性もある。
恐竜ヲタはその点をよく分かってないようだな。
509名無虫さん:02/08/04 23:39 ID:???
>>495
>ヒグマがハンター返り討ちにするのが後を断たないと言っていた
>アンチはソースを出さなかったな(w

だから、>>406で出てるけど。
510名無虫さん:02/08/04 23:39 ID:???
>>508
現物を見れるのに妄想100%で強さを誇張しているのはどこのオタですか?
ネコオタってイタタタタ…
511名無虫さん:02/08/04 23:40 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。    

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
512名無虫さん:02/08/04 23:40 ID:???
10時半くらいから凄い勢いで厨が現れたと思わんか?
テレホタイムフライング厨?
513名無虫さん:02/08/04 23:40 ID:???
とりあえず、スレの表題からすると、
消えるのはネコオタではなく、恐竜オタの方だな。
514名無虫さん:02/08/04 23:41 ID:???
>>509
ソースになっていない。
ハンターが襲われたのは数十年の中でも数件だし。
トラやライオンはこの何十、何百倍だと思ってんの?
515名無虫さん:02/08/04 23:41 ID:???
>>510
俺はネコヲタではない。
どちらも妄想だと言いたいんだよ。
516名無虫さん:02/08/04 23:41 ID:???
>>510
>>512
よそでやれ
517名無虫さん:02/08/04 23:41 ID:???
ホント何とかならんかね?
518名無虫さん:02/08/04 23:42 ID:???
俺、生粋のネコオタなんだけどさ、
最近気付いたんだよ。
もしかしたらトラってあんまり強くないんじゃないかな?って。
先日博物館行ったらティラノサウルスの化石があったんです。
あれって大きいし、強そうだよね。
恐竜なんか小学生で卒業って思ってたけど、見直しちゃった。
しかもノロマな爬虫類じゃなくて、実際は鳥に近いんだってね。
これじゃトラなんか勝てっこないや。


もうネコオタは恥ずかしいから卒業します。
519名無虫さん:02/08/04 23:43 ID:???
やった
厨が流れていくよ
520名無虫さん:02/08/04 23:44 ID:???
このスレもうだめぽ。
ゲラゲラ。
521名無虫さん:02/08/04 23:44 ID:???
>>514
おいおい、元は、ヒグマに襲われたハンターが
後を絶たないって話だろう。

なんで、トラやライオンが出てくる。
話を逸らすな。
522名無虫さん:02/08/04 23:45 ID:???
アンチが負けると荒れる罠。
523名無虫さん:02/08/04 23:46 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。    

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
524名無虫さん:02/08/04 23:46 ID:???
>>522
ていうか現れた瞬間から荒れるから
反応するアホともども絶滅してくれ
525名無虫さん:02/08/04 23:47 ID:gfxMVJUk
とりあえず恐竜のことはなかったことに…

ライオンや水牛が熊より危険なわけは
ライオンは忍び寄る
水牛は神風を行なう率が高い
熊は人間(しかも素人)と鉢合わせするなど鈍い所がある
熊は目立つ
他より足が遅い
などの理由
でOK?
526名無虫さん:02/08/04 23:47 ID:???
あのスレを生贄に捧げるので他のスレにまで飛び火しませんように。
527名無虫さん:02/08/04 23:48 ID:???
俺、生粋のネコオタなんだけどさ、
最近気付いたんだよ。
もしかしたらトラってあんまり強くないんじゃないかな?って。
先日博物館行ったらティラノサウルスの化石があったんです。
あれって大きいし、強そうだよね。
恐竜なんか小学生で卒業って思ってたけど、見直しちゃった。
しかもノロマな爬虫類じゃなくて、実際は鳥に近いんだってね。
これじゃトラなんか勝てっこないや。           
        

もうネコオタは恥ずかしいから卒業します。
528名無虫さん:02/08/04 23:50 ID:???
>>525
どの動物も簡単にヒトの命を奪う力がある。
順位をつけて何の意味がある。
どの動物も十分に危険だ。
529名無虫さん:02/08/04 23:51 ID:???
>>521
ヒグマに襲われるハンターが後を断たない
ここ三年でたった二人だけど、これを後が断たないなんて言うか?
530名無虫さん:02/08/04 23:52 ID:???
確かに断ってはない・・・な
531名無虫さん:02/08/04 23:53 ID:???
>>529
負傷した人は「襲われた」って言わないの?
532名無虫さん:02/08/04 23:53 ID:???
>>522
しかし、ネコヲタが勝利を得たことはかつて1度もないという罠。
533名無虫さん:02/08/04 23:54 ID:???
>>532
やめろ
出て行け、すぐそこにその為のスレがあるだろ
534名無虫さん:02/08/04 23:55 ID:???
>>532
ネコ派の勝利=ネコヲタの勝利
だとネコヲタは思ってる罠。
535名無虫さん:02/08/04 23:58 ID:???
>>532
勝ち星だらけだろ。
寧ろ、恐竜ヲタが勝った件を紹介してみろよ。
536名無虫さん:02/08/04 23:59 ID:gfxMVJUk
>529
50年ぐらい襲われることがなくって
50年後襲われたときに老人が
「昔は…」
って言い出すぐらいの間起こらなければ断ったと言うのでは?
537名無虫さん:02/08/05 00:00 ID:???
>>531
>>345は返り討ちなんて言ってるが
返り討ちって事は逆に殺したって事だろ。
それがこの三年で二件。
何処が多いんか。
538名無虫さん:02/08/05 00:03 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
539名無虫さん:02/08/05 00:04 ID:5pujepsA
540名無虫さん:02/08/05 00:04 ID:???
>>537
>>345は、「返り討ちにあうハンターは後を絶たないんだよ」
と言っているだけで、「多い」なんて言っていない。
捏造するなかれ。
「返り討ち」にあっているのは負傷者も含めて
「後を絶っていない」と言える。
541名無虫さん:02/08/05 00:04 ID:???
>>535
ネコヲタがアンチを凹したスレ

トラ、ライオンVSクマのスレ(トラ、ライオンの方が強いのは2ch中の常識)
ゴリラVSヒョウのスレ(ヒョウの勝ちで終了)
キリンがライオンより強いという273(ネコヲタ以外にもギッタンバッタンにされた)
トラ、ライオンVSサイ、カバ(これもトラ、ライオンの方が強いという事で終了)
人食いのスレ、チーターのスレ(これもネコヲタの勝ち)

アンチの最後の砦はトラ、ライオンVSゾウか(w
542名無虫さん:02/08/05 00:06 ID:???
俺、生粋のネコオタなんだけどさ、
最近気付いたんだよ。
もしかしたらトラってあんまり強くないんじゃないかな?って。
先日博物館行ったらティラノサウルスの化石があったんです。
あれって大きいし、強そうだよね。
恐竜なんか小学生で卒業って思ってたけど、見直しちゃった。
しかもノロマな爬虫類じゃなくて、実際は鳥に近いんだってね。
これじゃトラなんか勝てっこないや。
        

もうネコオタは恥ずかしいから卒業します。
543名無虫さん:02/08/05 00:06 ID:???
そういや、金属バットでライオン殺せるとか言ってたアンチもいたな。
あと蠍がトラより強いとか(w
544名無虫さん:02/08/05 00:07 ID:5pujepsA
トラはスカンクに勝てるんだろうか?
545名無虫さん:02/08/05 00:07 ID:???
>>541
そりゃ、相手の意見やソース無視するんだもん
負けないだろうね。
546名無虫さん:02/08/05 00:08 ID:???
だからよそでやれっつってんだよ
547名無虫さん:02/08/05 00:09 ID:???
>>540
詭弁。
「後を断っていない」なんて言うからには
毎年ヒグマにハンターが10人ぐらい殺されてるのかと思ったよ。
実質、数年に一人か二人だ。
それも大抵ジジイのハンター。
銃で撃たれても返り討ちなんて言うぐらいだからハンターを殺すのかと思ったら負傷させただけじゃん。
まあ、ヒグマの実力なんてこんなもんって知ってたけど。
548名無虫さん:02/08/05 00:12 ID:???
>>545
論破の間違いじゃないの?
549名無虫さん:02/08/05 00:12 ID:???
アンチによるネコヲタ潰し
「細菌類は生物ではない」論争
「ハイエナは完全なスカベンジャー」論争
「トラの牙は15cm/ティラノの牙は30cm」論争
「ライオンの獲物の総数の50%はゾウ」論争
「ハイエナはネコ科である」論争
「イエネコは人間より強い」論争
恒温性・変温性とその運動生理機能一般に関する論争
550名無虫さん:02/08/05 00:12 ID:???
>>547
>「後を断っていない」なんて言うからには
>毎年ヒグマにハンターが10人ぐらい
>殺されてるのかと思ったよ。

>銃で撃たれても返り討ちなんて言う
>ぐらいだからハンターを殺すのかと
>思ったら負傷させただけじゃん。

君は日本語の勉強をした方が良い。
それから、君はヒグマに勝てるのか?
551名無虫さん:02/08/05 00:14 ID:???
ネコヲタの「自作自演」決め付けに対するアンチの猛攻(祭り)も
付け加えておく。
552名無虫さん:02/08/05 00:14 ID:???
>>549
いちいち細かいアンチの突っ込み所をそうやって挙げていけば
アンチも腐る程ある訳で。
しかもそれは本題の論争なんて言えない(w
スレ内で起きた些細な争い。
そんな事書き込むと273とかY-REXとか(あと一人いたよな)の痛い書き込み一つ一つあげられちゃうよ?
553名無虫さん:02/08/05 00:15 ID:5pujepsA
>550
この場合はハンターが殺される例だからあれでいいのでは?
負傷する例を挙げていたのなら間違いでしょうか…
554名無虫さん:02/08/05 00:17 ID:???
>>550
お前が>>345に見えるんだけど。
お前こそ日本語勉強した方がいいよ。
555名無虫さん:02/08/05 00:19 ID:???
>>552
しかし、>>549の論争はいずれも、そのスレの中で相当のレス数を食い尽くした
ものばかり。
これが「細かい突っ込みどころ」に当たるのか。否。
556名無虫さん:02/08/05 00:19 ID:???
よそでやれ>>555
557名無虫さん:02/08/05 00:20 ID:???
>>555
結局小競り合いに勝って大戦に負けてるんだよアンチは。
558名無虫さん:02/08/05 00:23 ID:???
それにアンチはネコヲタには勝ててもまともなネコ派には勝てない。
559名無虫さん:02/08/05 00:27 ID:zt2EcZ7o
>>558
一応アンチやってるけど、まともなネコ派に
勝とうとは思わないよ。
俺自身ネコ科は好きだし。
560名無虫さん:02/08/05 00:27 ID:???

真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」

561名無虫さん:02/08/05 00:30 ID:???
>>559
イエネコが柴犬より強いなんて、到底思えないもんな。
562名無虫さん:02/08/05 00:32 ID:???
>>561
そりゃあんたイエネコの力を過小評価し過ぎ。
まあ、人に勝てるとは言わないが。
563名無虫さん:02/08/05 00:34 ID:???
>>562
柴犬がよっぽど弱いと思ってるんだね。
イエネコに勝てないくらい。
564名無虫さん:02/08/05 00:34 ID:???
>>562
そりゃあんた、柴犬の力を過小評価し過ぎ。
どっちも飼っていたから分かる。
565名無虫さん:02/08/05 00:34 ID:???
>>561-562
ペット板にでも逝くか?
566名無虫さん:02/08/05 00:35 ID:???
>>559
アンチといってもいろいろいるからな。
君みたいなまともなのもいれば、ネコヲタと同じ糞もいる。
まともなアンチにネコヲタが勝った事は無い。
まともなネコ派に糞アンチが勝った事は無い。
そんなところか。
567名無虫さん:02/08/05 00:36 ID:???
今,>>566がいいことを言った!のでこの話題は打ちきれ
568名無虫さん:02/08/05 00:37 ID:???
>>557
その小競り合いですらアンチは負けてる事も多いが。

「トラの頭骨平均25cm」論争
「セーブルアンテロープ世界最速」論争
「生物の大きさの定義は長さ」論争
「ダチョウは時速90kmで走る」論争
「バンドックがヤマネコを噛み殺す」論争
569名無虫さん:02/08/05 00:38 ID:???
>>568
よそでやれ
570名無虫さん:02/08/05 00:39 ID:???
>>564
あのさあ、俺もどっちも飼ってたんだよマジで。
その上で猫の方が強いと思う訳。
571名無虫さん:02/08/05 00:39 ID:???
>>570
よ(略
572名無虫さん:02/08/05 00:40 ID:???
>>568
「バンドックがヤマネコを噛み殺す」論争
十分、可能でしょう。他は知らんが。


573名無虫さん:02/08/05 00:40 ID:???
>>572
痛いアンチが釣れた・・・
574名無虫さん:02/08/05 00:41 ID:???
アンチっつってもダチョウが90キロなんて抜かしたのは
Y-REX一人だったが・・・
575名無虫さん:02/08/05 00:42 ID:???
>>573
なんで?
噛まれても平気なの?
576名無虫さん:02/08/05 00:42 ID:???
>>572->>574
ここは何のスレだ?
577名無虫さん:02/08/05 00:42 ID:???
>>572
えーっと、それはアンチの捏造、大嘘だった訳だけれども。
578名無虫さん:02/08/05 00:42 ID:???
あー出て行け出て行け
579名無虫さん:02/08/05 00:43 ID:???
>>577
だから、噛まれても平気なの?


580名無虫さん:02/08/05 00:43 ID:???
581名無虫さん:02/08/05 00:44 ID:???
>>568
その「アンチ」「恐竜ヲタ」は、実際にはいろいろなヲタの総称にすぎない。
(イヌヲタ、ゾウヲタ、獣脚類ヲタ、生理学ヲタ、運動学ヲタ、竜脚類ヲタ……)
いろいろなヲタの失敗をすべて寄せ集めるのだから、見かけの数は当然多くなる。

問題は、ネコヲタは ★単独★ であれだけの毒電波を撒き散らしたということだ(w
582名無虫さん:02/08/05 00:44 ID:???
>>581
消えろ

よ そ で や れ
583名無虫さん:02/08/05 00:47 ID:???
>>581
アンチが単独で色んなヲタを装ってるという可能性は?
ネコヲタが単独という根拠は?
全てお前の妄想なのな。
584名無虫さん:02/08/05 00:48 ID:???
>>581
おいおい、>>568は恐竜ヲタでアンチの二人から取ったものだぞ。(w
つまり、二人の固定だけでここまで痛い発言が出るって事だ。
585名無虫さん:02/08/05 00:48 ID:???
>>583
すべて>>581の妄想であるという根拠は?

・・・って、キリなくなるな。

>ネコヲタが単独という根拠は?
これは正論だと思う
586名無虫さん:02/08/05 00:49 ID:???
「バンドックがヤマネコを噛み殺す」論争

どうでもいいが↑がどうしても納得いかないんだが。
十分、可能でしょう。

587名無虫さん:02/08/05 00:49 ID:???
>>585
ネコヲタの定義って何?
ここでアンチとやり合った事があるのがネコヲタなら、俺バリバリそうなんだけど。
588名無虫さん:02/08/05 00:50 ID:???
はいはい、よそでね
589名無虫さん:02/08/05 00:50 ID:???
>>583

>>アンチが単独で色んなヲタを装ってるという可能性は?
それこそお前の妄想だろうが。

>>ネコヲタが単独という根拠は?

だ れ も ネ コ ヲ タ が 実 は 1 人 だ と は 言 っ て

い な い が ?
590名無虫さん:02/08/05 00:50 ID:???
>>586
もういい!

忘れろ!
591名無虫さん:02/08/05 00:50 ID:???
>>586
まず捕まらない。
それにオオヤマネコにはとても勝てないでしょう。
592名無虫さん:02/08/05 00:51 ID:???
俺はネコヲタが ★1グループだけ★ で圧倒的な毒電波を撒き散らした、
と言いたかっただけ。
593名無虫さん:02/08/05 00:52 ID:???
>>587
俺もそうだなぁ。
自作自演の疑いがあるならID晒してもいいが(w

594名無虫さん:02/08/05 00:52 ID:???
>>592
その意味の単独か。
まあ、それでもお前の妄想だと思うけどな。
595名無虫さん:02/08/05 00:53 ID:???
ネコオタでないネコオタとはこれいかに
596名無虫さん:02/08/05 00:53 ID:???
やめろもううっとしい
597名無虫さん:02/08/05 00:53 ID:???
>>589
相手側になりすまして荒らして相手の評判を落とす偽装工作なら別に珍しくないが。
598名無虫さん:02/08/05 00:54 ID:???
>>594
自分に不都合なことはすべて妄想ですか、おめでたき人。
599名無虫さん:02/08/05 00:55 ID:???
>>598
みんな、妄想なんですよ。
600名無虫さん:02/08/05 00:57 ID:???
>>598
不都合じゃないって。
601名無虫さん:02/08/05 02:01 ID:???
602シンバ:02/08/05 23:33 ID:pDN+BUdt
わけわからん展開になってるなあ。
ところで
一昨日から「トラの熊狩り失敗=トラのほうが逃走する場合が多い」を主張
してきたけど、逃走の理由は、「やべえ、強え。逃げろ」なのか。
「勝てるけど今日はめんどくせーな。やーめた」なのか?
熊だってどう思っているか?
人間が強い弱いを判断するより、結局連中がどういう気持ちかってことが
全てだな。バカバカしい例え話ですまんが。

胃袋に証拠が残るトラの勝利と違い、熊の勝利は撃退すること。
証拠はほとんど残らない。熊の不戦勝だってある。
納得しない人もいるだろうが、人それぞれで当たり前。
ある程度納得してくれるネコ好きもいてよかった。
603名無虫さん:02/08/05 23:47 ID:???
>>602
>「勝てるけど今日はめんどくせーな。やーめた」なのか?

「そんなこと言ってるトラは、餓死する」に、100グリズリー
604名無虫さん:02/08/05 23:53 ID:???
ていうかそんな気分になるような時に襲いに行かんだろう
605名無虫さん:02/08/06 00:00 ID:???
けど、ネコオタも認めてるんだよね。

トラはクマよりも鈍足だし、不意打ちに成功
しなければ、クマも倒せないことは。
606名無虫さん:02/08/06 00:05 ID:???
>>602 「勝てるけど今日はめんどくせーな。やーめた」

そんな野生動物はいません。
607名無虫さん:02/08/06 00:07 ID:???
>>606
すぐに、あきらめるって事を言いたいんだろ。
608名無虫さん:02/08/06 00:10 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
609名無虫さん:02/08/06 00:14 ID:???
>>608
俺は恐竜マニアだが、君にこれだけは言っておく。
パッキーとコンピーはトラには勝てないよ、絶対に。
610名無虫さん:02/08/06 00:27 ID:0hbcQ6qr
以前TVで見た中国で飼育されているトラなら(でかい座敷ネコ化してる)
になら勝てるかも…
牛を怖がって逃げ(あまり大きくない)
羊が死んだ振りしたらやる気をなくし
ヤギに体当たりされたら逆に逃げる
バッキーならヤギと同じやり方で…

コンピーは…
アレで温血なら鳥みたいだし
おいしく頂かれそう
611名無虫さん:02/08/06 00:30 ID:???
>>609
マルチポストのコピペ荒らしにマジレスしても無駄だぞ。
612名無虫さん:02/08/07 00:50 ID:???
>>611
人間がちょっと後押しすれば、簡単に絶滅する。
もう、仕掛かってるけど。
613 :02/08/07 03:02 ID:xZJNiyx0
トラとヒグマの縄張り面積について検索してみました
ttp://www.gns.ne.jp/eng/cael/science/9801_1.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ff7k-ssk/earth/animal/mammal/tiger.htm
ttp://www4.ocn.ne.jp/~en-d43/temp2/1memo12.htm
ttp://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/seitai.html

↑を見る限り縄張り面積はヒグマのほうが広いか
活発なとあることから3分の1と見ても
トラ(しかも面積の多い雄の方)の縄張りに2頭程度しかいないことになります
半分がメスで2年に2頭づつ子供を生んでも数のバランスを取るには
年に1頭しか食べられていないことになりますが
皆さんはどう思われますか?
614名無虫さん:02/08/07 17:43 ID:uyXmAXp3
>>605
バーカ
615名無虫さん:02/08/07 17:44 ID:Pb4YG0ZN
クマが猫科ったらクマ最強とかに
なりそうじゃない?
616名無虫さん:02/08/07 17:48 ID:???
トラvs恐竜6番勝負

トラvsティラノサウルス
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ。
617名無虫さん:02/08/07 17:48 ID:???
クスッ、ティラノにはどうやっても勝てないから

こっちのスレに移動ですか・・・www
618名無虫さん:02/08/07 17:50 ID:hB0a2gQ1
>>615
クマがネコ科だったら、それはもうクマではない。
スリムで敏捷で肉食しかしないクマだぞ。
アグリオテリウムはそれに少し近いが。
619名無虫さん:02/08/07 17:56 ID:xZJNiyx0
>スリムで敏捷
既に熊の体型じゃない気が…
620名無虫さん:02/08/07 18:06 ID:???
トラvs恐竜6番勝負

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死。
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした。

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ
621名無虫さん:02/08/07 18:49 ID:Ey0Yk+Xn
>>7>>13を見た。
熊は虎やライオンには絶対に勝てないという事がわかった。
622名無虫さん:02/08/07 19:35 ID:???
トラvs恐竜6番勝負。

トラvsティラノサウルス。
ティラノのひと噛みでトラ即死
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsセイスモサウルス。
セイスモのひと踏みでトラ圧死。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsトリケラトプス。
トリケラの角でトラ串刺し。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsユタラプトル。
ラプトルの後足の爪でトラ一刀両断。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsパキケファロサウルス。
パッキーの頭突きでトラの頭骨は粉砕。  
そりゃもうあっけない位でした。

トラvsコンプソグナトゥス。
極小のコンピーに引っかかれただけでトラ退散。  
そりゃもうあっけない位でした

結果:トラの惨敗。ネコ科って最低。ゲラゲラ
623名無虫さん:02/08/07 22:40 ID:???
グリズリーVSパンダはどうよ?
624名無虫さん:02/08/07 22:57 ID:???
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>トラとヒグマが戦った例がある。
>丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
あらあら(笑)。ヒグマちゃんトラちゃんにブッ殺されちゃった♪
>ブロムレイ(1965)は、ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
<1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
トラはヒグマの天敵だってよ!!
ネズミにネコ!
ハブにマングース!
みたいにヒグマにトラ!だよ!!( ´,_ゝ`) プッ
トラに八つ裂きにされるヒグマたん可哀相(プ
>また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
>クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなし!!(≧▽≦)
熊って虎の糞になる為だけに生まれてきた動物かよ(藁
>ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
>トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。
だってさ(笑)
人の世界も猛獣の世界も頭って大事なんだね。

http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/news/mini34/34-4.htm
>中国北東アムール川あたりに住む北方系のアムールトラは、色が淡く体重は350kgを越し、時には600-700kgもあるヒグマさえ餌食にする猛獣の中の猛獣である。
最大級のヒグマでもトラの餌でしかないのかよ!!(笑)

http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
虎にとって熊は無力の塊………無力の塊………無力(略
625名無虫さん:02/08/07 23:06 ID:???
頭は熊の方がよさげ。ずりっちーんだよ、アイツラ。
626名無虫さん:02/08/07 23:10 ID:???
>>624
けど、トラの方が鈍足なんだよね。
627名無虫さん:02/08/07 23:19 ID:xZJNiyx0
>頭は熊の方がよさげ。
そうそうトラなんてよく子供ほったらかして狩りに出るから子供が良く死ぬ
熊なんで2年に一度2頭ぐらいしか子供産まないのにすくすく育っていく
子守が下手で絶滅しなきゃいいけどねトラ
628名無虫さん:02/08/07 23:20 ID:???
>>626
トラの最高時速80kmでクマの最高時速50kmですが何か?
629名無虫さん:02/08/07 23:23 ID:???
>>628
速いね
630名無虫さん:02/08/07 23:25 ID:???
>>629
もう、びゅんびゅんよ。
631名無虫さん:02/08/07 23:25 ID:???
既出のソース飽きた。
632名無虫さん:02/08/07 23:28 ID:???
>>628
トラの最高時速は60kmだろ。
633名無虫さん:02/08/07 23:30 ID:???
>>628
おかしいな?
ネコオタが必死でクマの方が速いって言ってたのに。
ネコオタによれば、トラはクマよりも鈍足で不意打ちでしか
クマを倒せない動物らしいけど。
これ、ネコオタの書き込み。

239 :名無虫さん :02/08/04 19:22 ID:STn56Zwo
熊の足が遅いとほざいてた奴がいるが
熊の最高時速は50km、持久力は虎よりある。
虎から逃げる事は十分に可能。

243 :名無虫さん :02/08/04 19:50 ID:BgnxwPJU
納得しねーよタコ
熊はお前が思ってる程鈍臭くないのよ。
トラが近づいたらトラの気配に勘付いて脱兎のごとく逃げます。

254 :名無虫さん :02/08/04 20:09 ID:???
>>248
>けど、トラがクマよりも足が遅かったら、
>他の獲物を捕まえることも出来ないよ。
そのときに奇襲が役立つんだろ。

269 :名無虫さん :02/08/04 21:06 ID:???
>>266
>トラが熊より遅ければ獲物をとることが出来ないのでは?
だから不意打ちするんだろ、何度も言わせるなよ。
634名無虫さん:02/08/07 23:38 ID:???
>>633
ネコオタの意見を一括りにするなよ。
635名無虫さん:02/08/07 23:39 ID:???
クマがトラを撃退してる可能性を指摘されると急にクマの方が足が速いと言い出したもんね。
でもそうするとトラは不意打ちでしか獲物を倒せないヘタレになっちゃうよ。矛盾だらけだね♪
636名無虫さん:02/08/07 23:41 ID:???
不意打ちでしか獲物を倒せないヘタレ・・・?
正面から堂々と獲物に近づくヴァカハンターが何処にいるんだ(ワラ
637名無虫さん:02/08/07 23:42 ID:???
>>634
>ネコオタの意見を一括りにするなよ。

なら、どちらが正しいのか、協議してくれ。
638名無虫さん:02/08/07 23:43 ID:???
>>637
黙れチンカス。
639名無虫さん:02/08/07 23:47 ID:???
>>637
これはライオンの例だが、
ライオンの走る速さは時速48〜56km
時速64〜80kmについては、距離の測定がいいかげんだったのでは、と
ネコヲタの聖書(w biggameには書いてあるが。
640名無虫さん:02/08/07 23:48 ID:???
勝手にネコヲタの聖書にされてもねえ(w
641名無虫さん:02/08/07 23:49 ID:???
>>638
他人を中傷するだけの書き込みしか出来ないのなら
君が黙るべきだな。
642名無虫さん:02/08/07 23:50 ID:???
>>638
意味不明?
ヤケクソになってますね。
643名無虫さん:02/08/07 23:54 ID:???
>>641
うっさいハゲ
644名無虫さん:02/08/07 23:55 ID:???
>>642
黙れチビ。
645 :02/08/07 23:58 ID:xZJNiyx0
あと熊とトラの縄張りの面積(トラに縄張り内に何頭の熊がいるか?)
及び熊の産児数の少なさはどうする?
646名無虫さん:02/08/07 23:58 ID:???
>>644
次は何て言うんだ?
647名無虫さん:02/08/07 23:59 ID:???
つまり、ネコオタは都合が悪くなると
誹謗中傷に走ると言うことですね。
648名無虫さん:02/08/08 00:01 ID:???
たのしそうだね ねこちゃん りゅうちゃん

とってもなかよし いつもいっしょ
649名無虫さん:02/08/08 00:01 ID:???
>>645
産子数は関係ねーって・・・・・・・
650名無虫さん:02/08/08 00:04 ID:???
>>649
確かに、身体的な強さとは無関係だな。
651  :02/08/08 00:09 ID:qWXI3d3E
>産子数は関係ねーって・・・・・・・
生まれた子供が無事大きくなれ子供を残せる確率が高い
ということは死亡率が低い→トラに食われることは熊にしてみても滅多にないことでは?

さらに>>613
の熊とトラの縄張りの広さを比べても虎の縄張り内にいる熊の数は読んだままなら1頭未満
食べられたらトラの縄張りから熊が絶滅してしまいませんか?
トラが熊2頭分のなわばりを持っていたとしても熊の出産は2年に一度で平均2頭
つまり1年1頭以上食われては熊は絶滅する
しかし現実は絶滅しそうなのはトラのほう(これは関係ないけど)
652名無虫さん:02/08/08 00:16 ID:???
>>651
決着した話を経緯を無視して蒸し返す
>>257 >>259 >>262を読め。
>虎の縄張り内にいる熊の数は読んだままなら1頭未満
>食べられたらトラの縄張りから熊が絶滅してしまいませんか?
それだと遭遇率も圧倒的に低くなるが。
653651:02/08/08 00:25 ID:qWXI3d3E
>それだと遭遇率も圧倒的に低くなるが
つまり常食とはいえないのでは?

>>257 >>259 >>262を読め
走ったり木に登れる程度の小熊がトラから逃げ切れるとはとても思えませんが…
母熊に撃退されていると考えた方が自然では?
654名無虫さん:02/08/08 00:25 ID:???
>>651
トラは1000平方メートルの縄張り持つ者もいるよ。
655名無虫さん:02/08/08 00:28 ID:???
シベリアトラのテリトリー1000平方キロメートル。
ほい、ソース。
http://www.jwcs.org/jwcs-katudo/torahogo/1ima/seitai.html
656651:02/08/08 00:28 ID:qWXI3d3E
>トラは1000平方メートルの縄張り持つ者もいるよ。
万が抜けてない?
30メートル4方で生きていけたらすごいと思う
657名無虫さん:02/08/08 00:29 ID:???
>>653
>つまり常食とはいえないのでは?
トラの獲物のうち、熊の占める割合、トラの縄張りに何頭の熊がいるか、
それは地域によって様々。
>走ったり木に登れる程度の小熊がトラから逃げ切れるとはとても思えませんが…
だから、子供が無力なのは熊だけじゃないだろ。
658名無虫さん:02/08/08 00:32 ID:???
シベリアトラとベンガルトラを一緒にしない様にね。
ベンガルトラは100平方キロメートルかもしれないけどさ。
シベリアトラは1000平方キロメートル、
10500平方キロメートルの縄張りを持つ雄もいたぐらいだよ。
659名無虫さん:02/08/08 00:34 ID:???
651敗走(ワラ
660651:02/08/08 00:35 ID:qWXI3d3E
>だから、子供が無力なのは熊だけじゃないだろ。
小熊ほど足が遅いのに普段隠れたりしていないのは珍しいのでは?
ヤギの仲間のように捕食者が少ない岩山にいるならまだしも
堂々と連れ歩いているのは母熊のそばが安全なためでは?
661名無虫さん:02/08/08 00:36 ID:???
活発なヒグマが150平方キロメートルの縄張りを持つのか。
トラは1000平方キロメートルだってさ(笑)
662名無虫さん:02/08/08 00:37 ID:???
>>660
だから、足が遅いのは熊だけじゃないだろ(w
663名無虫さん:02/08/08 00:37 ID:???
>>661
もう、やめとけ。
664名無虫さん:02/08/08 00:38 ID:???
さらに、堂々と子供を連れて歩く動物ならたくさんいるが。
665名無虫さん:02/08/08 00:39 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6210/tora.html
ここにもあるよ〜ん
シベリアトラ♂の縄張り800〜1000平方km!!
666名無虫さん:02/08/08 00:40 ID:???
>>665
しつこい。
667名無虫さん:02/08/08 00:42 ID:???
651ちゃんどうよ?(ワラ
668名無虫さん:02/08/08 00:44 ID:???
ところで、ネコオタ。
トラとクマどちらが足が速いのか、
決めておいてくれ。
669651:02/08/08 00:44 ID:qWXI3d3E
1000平方キロを北海道の活発なヒグマの縄張り150平方キロで割る
6と3分の2頭
半分がメスとして3と3分の1頭
子供の数は1年に1頭(2年に2頭のため)
年に3頭 ただし熊はトラに食われる以外での死亡率はほとんどなし

小熊含めて年に3頭って常食?
小熊さらう事のほうが多そうだし
670651:02/08/08 00:46 ID:qWXI3d3E
>さらに、堂々と子供を連れて歩く動物ならたくさんいるが。
象とか水牛とか犀とか群れを作ったり襲われることが少なそうな奴しか思い浮かばないのですが…
671名無虫さん:02/08/08 00:46 ID:???
>>669
>小熊含めて年に3頭って常食?
だから、それは地域によるんだってば。
トラの縄張り、熊の縄張り、自然のものである以上、場所がかたよっていて当然。
672名無虫さん:02/08/08 00:46 ID:???
>>669
常食なんかしてるわけないだろう。
ムキになるな。
673名無虫さん:02/08/08 00:47 ID:???
>>668
トラに決まっとる。
一部の阿呆ネコオタがクマの方が速いと抜かしてるだけ。

>>669
成獣のクマの方が襲われるよ。
子クマなんてオヤツにもなりゃしねえ(ワラ
674名無虫さん:02/08/08 00:48 ID:???
>>673
>成獣のクマの方が襲われるよ。

襲わない。

675名無虫さん:02/08/08 00:48 ID:???
>>672
常食だよ。
エイブラモフが調べた結果はシベリアトラの食物の内5〜8.4%がヒグマ。
野生ネコの百科より。
676名無虫さん:02/08/08 00:49 ID:???
>>674
残念。
トラやライオンは健康な成獣を狙う動物。
平凡社の動物大百科より。
677名無虫さん:02/08/08 00:49 ID:???
>>670
>象とか水牛とか犀とか群れを作ったり襲われることが少なそうな奴しか思い浮かばないのですが…
でもそれらの天敵のライオンも群れだな。
それに熊が子供を隠さないという根拠は?
678名無虫さん:02/08/08 00:50 ID:???
651って頭イカレテるね
679名無虫さん:02/08/08 00:50 ID:???
>>673
阿呆ネコオタはお前。
ソースもある情報なんだが。
680名無虫さん:02/08/08 00:52 ID:???
>>679
へえ?出してみろ。
信憑性のあるやつをな。
681651:02/08/08 00:53 ID:qWXI3d3E
>675
動物園のライオンのえさは1日5キロの肉
倍の10キロとして年3650`
5〜8.4%だと182.5キロ〜306.6キロ
成獣1〜2頭分(大物でない奴で)
682651:02/08/08 00:56 ID:qWXI3d3E
冬場なら腐らないため1頭で一冬越せる可能性も
冬眠中なら動きも鈍る
他の獲物も減るためこの時期に襲うのが主と考えるのが自然では?
683名無虫さん:02/08/08 00:56 ID:???
>>680
>>639を読め。
64から80km説を否定までしてるぞ。
トラとライオンなんて体の構造はほとんど同じだからな。
684名無虫さん:02/08/08 00:58 ID:???
>>681
あのなぁ
トラはライオンより大食いなんだよ。
トラは3〜5日に1回は狩りをしないとやっていけない動物。
真性のアフォかお前は?
>>655熟読しろ。
685名無虫さん:02/08/08 00:59 ID:???
>>683
ん、biggameではアメリカクロクマ48kmになってるが(w
これより遥かに重いホッキョクグマやグリズリーがこれ以上出せるなんて言わないよな?
686名無虫さん:02/08/08 01:01 ID:???
>>685
>これより遥かに重いホッキョクグマやグリズリーがこれ以上出せるなんて言わないよな?
で、ホッキョクグマやグリズリーは何キロ出せるんだよ?
でかけりゃ遅いってものでもないぞ。
687651:02/08/08 01:02 ID:qWXI3d3E
30キロ以上3〜5日に一度
一日6〜10キロ以上
それほど間違っているとは思えませんが…
ひょっとして一日と読み違えた?
688名無虫さん:02/08/08 01:06 ID:???
>>687
ずいぶんといいかげんな計算式立ててるようだが、
地域による差は考えてるのか?
動物園で一日中寝ているトラと、1000平方キロメートルの縄張りをパトロールしている
野生のトラの食う量が同じか?
動物園で与えてる餌と、熊の肉の栄養量の差は?
689名無虫さん:02/08/08 01:07 ID:???
>>686
あのな〜、物理的に考えてみろ。
チーターの体重は50kgでこれが最速に走れる値だ。
これより上に上がる事に速度は反比例して落ちて行く。
スプリングボックは35kgだぞ?
数百kgでしょ行性のグリズリーやホッキョクグマが速く走れる訳無いだろう。
690名無虫さん:02/08/08 01:08 ID:???
アメリカクロクマよりずっと遅えよ。
691名無虫さん:02/08/08 01:10 ID:???
>>687
ヴァカ
野生動物は綺麗サッパリ肉を食い尽くす訳じゃねーんだよ。
お前動物の骨の体重とか無視してんじゃないだろうね?
692名無虫さん:02/08/08 01:10 ID:???
ヤフーで「グリズリー 時速」で検索してみてた
時速60km
http://www.tabicom.com/alaska/a11.html
時速60キロメートル
http://www.alaskayukon.com/animals_J/body.html
時速40km以上
http://www.arukikata.co.jp/netmagazine/kishi/0_8_2_1.html
時速48Km
http://www.canadiannetwork.co.jp/Canada_info/Animal.html

これ正しいの?
693名無虫さん:02/08/08 01:11 ID:???
>>689
なら、何で家ネコよりライオンのほうが速いんだよ?
コヨーテより狼のほうがわずかに速いんだよ?
http://members.tripod.co.jp/big_game/facts/fact5.html
ここの表見てみろよ。
694651:02/08/08 01:12 ID:qWXI3d3E
それに5日に一度の狩りの獲物の5%が熊だとすると
それでも3.65頭
しかしこれでは>669の計算では熊の数が減ってしまう

熊がトラ以外には寒波にも飢えにも仲間同士の闘争にも病気にも
仮における返り討ちでも死なないと仮定しても減ってしまいますが…
695名無虫さん:02/08/08 01:13 ID:???
きょうも てつやで おはなしかな

いつまでも いっしょ たのしいね
696名無虫さん:02/08/08 01:16 ID:???
>>694
だから、お前の知らない様々な要因が関係してるんだよ。
いいかげん野生動物に下らない計算式をあてはめるのはやめろ。
697651:02/08/08 01:16 ID:qWXI3d3E
>野生動物は綺麗サッパリ肉を食い尽くす訳じゃねーんだよ。
冬なら肉はすべて食べるでしょう
>骨の体重とか無視してんじゃないだろうね?
同じ個体の夏の全体重より冬の骨などを除いた重量の方が重いと思いますが
さらに脂肪はたんぱく質よりカロリーは高い。
698名無虫さん:02/08/08 01:16 ID:???
>>693
ハア?
オオカミは51.5km、コヨーテは56kmになってんじゃん。
ランク付けからするとコヨーテの方が上だよ。
イエネコってなぁ・・・・・あんな小さきゃ速い訳ねーだろ!!!
699名無虫さん:02/08/08 01:18 ID:???
>>694
8.4%だっつってんの。
最低5%な。
ヴォケ
700651:02/08/08 01:20 ID:qWXI3d3E
>前の知らない様々な要因が関係してるんだよ

そう小熊のうちに雄熊に殺される率
滝などから転落死する率
病死する率
などなど
減少要因は色々ありますが
増える要因は?
プラナリアじゃないんだし
701名無虫さん:02/08/08 01:20 ID:???
5日に1回トラが狩りをしていたとしよう。
一年に数百kgはある個体を73頭捕らえる訳だ。
そのうちの7%がヒグマだとしよう。
一年に5頭のヒグマの成獣が殺されているという計算になる。
十分じゃないかね(w
702名無虫さん:02/08/08 01:21 ID:???
>イエネコってなぁ・・・・・あんな小さきゃ速い訳ねーだろ!!!
これは>>689の理屈には合ってないな。
狼は45〜58km
他にもアフリカ象とインド象とかもあるよな。
表をよく見ろよ。
703名無虫さん:02/08/08 01:24 ID:???
>>700
お前の都合のいい要因ばかり集めてないか?
地域による要因が一番大きいと思うが。
704名無虫さん:02/08/08 01:24 ID:???
>>702
チーターの体格に近ければ近いほど速くなるって言ってんの。
おわかり?
イエネコよりライオンの方がチーターに体型近いよ。
アフリカゾウとインドゾウは不可解だな。
俺はその表については半信半疑だ。
705名無虫さん:02/08/08 01:25 ID:???
>>702
だからオオカミは58km出せた個体もいたが、普通はコヨーテの方が速いんだろうが。
706651:02/08/08 01:25 ID:qWXI3d3E
>699
8.4%とすると6.132頭
これでは熊が絶滅するのでは

小熊と子連れは一切襲わずに危険な大きい雄熊のみを襲うとしても
縄張り内に13頭ほどの熊がいる必要があり
1等は雄熊を残すという人間も真っ青なぐらい頭数維持を図らなければなりませんが…
707651:02/08/08 01:28 ID:qWXI3d3E
>お前の都合のいい要因ばかり集めてないか?
地域による要因が一番大きいと思うが。

熊の縄張り基準は北海道ですがシベリアと北海道
どっちがどの程度広い縄張りが必要でしょうか?
シベリアよりは北海道の方がえさは豊富では
しかもシベリアの熊のほうが北海道より大きいし
708名無虫さん:02/08/08 01:28 ID:???
>>702
チーターの体型はどちらにも程遠いが。
それに不可解というお前の主観で言われても困るな。
何か反証するものを出してみろよ。
709名無虫さん:02/08/08 01:29 ID:???
>>706
あのな。
縄張りをよくかぶるって大事な事を忘れてるよ。
1000平方kmの中に雄のヒグマが5、6頭しかいない?な訳ねえだろ。
雌グマは雄の縄張り内で行動する、子グマもしかり。
そもそも、お前ヒグマがトラよりどれだけ数多いと思ってる?
710名無虫さん:02/08/08 01:32 ID:???
>>707
いや、そんなことじゃなくてトラの縄張りと複数の熊の縄張りが重なっている地域であるとか、
全く重なってなくて、トラの獲物のうち熊の占める割合がゼロの地域があることとか、
そういう可能性を言ってるのだが。
711名無虫さん:02/08/08 01:36 ID:???
712名無虫さん:02/08/08 01:37 ID:???
713651:02/08/08 01:37 ID:qWXI3d3E
いまや生息域は非常に狭いトラの縄張り内にいる熊はそんなに多くないのでは?
分布域の広い熊と狭いトラを比べるのは…

以下おまけ
それにシベリアトラの生息域にはツキノワグマもいる模様
このスレでも紹介済み
トラのエサの内訳にはツキノワグマも混ざっていたと考えた方が自然では?

もしくは基の資料にはロシア語でただ「熊」とあっただけでは?
それを訳者がロシアの熊→ヒグマと読み違えた可能性もあると
ほかのヒグマをエサとするソースの中でツキノワグマが入っていないのはおかしいのでは?
714名無虫さん:02/08/08 01:41 ID:???
>>713
ツキノワグマとヒグマはちゃんと区別されとります。
糞から採取される毛でも余裕で分別可能。

>もしくは基の資料にはロシア語でただ「熊」とあっただけでは?
>それを訳者がロシアの熊→ヒグマと読み違えた可能性もあると
>ほかのヒグマをエサとするソースの中でツキノワグマが入っていないのはおかしいのでは?
希望的観測、ってか誇大妄想。キモ過ぎ。
お前みたいなアフォじゃないんだからそんな事するかよ。
ちゃんとツキノワグマもトラの餌だというソースは沢山出ているが?
715名無虫さん:02/08/08 01:42 ID:???
生息域が狭い?
1000平方kmの縄張りを持つ獣王に何言ってんだか(w
縄張りが100平方kmしか無いヒグマとかはらしょぼいけどな。
716名無虫さん:02/08/08 01:43 ID:???
>>711
ゾウ(時速40km)
これだけではbiggameのアフリカゾウとインドゾウの速度の関係を否定できないが。
それにライオンは時速64kmか。
>>401によると熊の最高時速が50kmぐらいと書いている文献やサイトが多いらしいな。
それにネコ科が苦手な持久力という要素を足せば、
トラ、ライオンが熊より遅いことぐらい明らかだな。
717名無虫さん:02/08/08 01:43 ID:???
誤字脱字が多くなってきた。
俺も疲れてきたな。
馬鹿の相手は。
718名無虫さん:02/08/08 01:44 ID:???
俺の縄張りは六畳一間だけだぞゴルァァ
719名無虫さん:02/08/08 01:45 ID:???
>>716
短距離走と長距離走は別だっての。
短距離走はトラやライオンの方が速い
長距離走はクマの方が遅い
当たり前だ、アフォ。
720651:02/08/08 01:46 ID:qWXI3d3E
>生息域が狭い?
1000平方kmの縄張りを持つ獣王に何言ってんだか(w
今や絶滅の危機が叫ばれておりますが…

721名無虫さん:02/08/08 01:47 ID:???
>>719
長距離走はクマの方が速い だろ。
722名無虫さん:02/08/08 01:48 ID:???
>>720
>今や絶滅の危機が叫ばれておりますが…
数が少なくなれば一頭の縄張りは広くなるよな。
723名無虫さん:02/08/08 01:48 ID:???
>>720
アラスカのコディアクグマやグリズリーも絶滅寸前だという罠。
ロシアのヒグマ以外みんなやばいぞ、ヒグマ(w
724名無虫さん:02/08/08 01:50 ID:???
http://members.tripod.co.jp/big_game/combat/combat1.html
>トラとヒグマが戦った例がある。
>丘を転げ落ちつつ両者は咬み合い、草叢とブッシュを踏みしだきながら、200〜300mをくんずほぐれつ、転げ回ったが、遂にトラはヒグマを殺した。
あらあら(笑)。ヒグマちゃんトラちゃんにブッ殺されちゃった♪
>ブロムレイ(1965)は、ロシアの沿海州ではトラがヒグマの天敵であると言っている。
>1940年には、ヒグマが越冬穴の付近で、トラに引き裂かれているのを、カプラノフが目撃しており、この時以降同じ様な例がたびたび記録されている。
トラはヒグマの天敵だってよ!!
ネズミにネコ!
ハブにマングース!
みたいにヒグマにトラ!だよ!!( ´,_ゝ`) プッ
トラに八つ裂きにされるヒグマたん可哀相(プ
>また、冬眠しているクマだけでなく、他の季節にもトラがヒグマを襲うことがあるのが判った。
>クマの毛が春から秋にかけてのトラの糞の中に見出されているからである。
春夏秋冬ヒグマはトラに殺されっぱなし!!(≧▽≦)
熊って虎の糞になる為だけに生まれてきた動物かよ(藁
>ヒグマはトラより大きいし、その前足の一撃は多くの動物にとって致命的な力を秘めているが、基本的な戦法は噛みつきである。
>トラとヒグマの頭骨を比べるとトラの方が頑丈にできていて、噛む力はトラの方が強く、これが勝敗を決しているようだ。
だってさ(笑)
人の世界も猛獣の世界も頭って大事なんだね。

http://www.city.akita.akita.jp/city/in/zo/news/mini34/34-4.htm
>中国北東アムール川あたりに住む北方系のアムールトラは、色が淡く体重は350kgを越し、時には600-700kgもあるヒグマさえ餌食にする猛獣の中の猛獣である。
最大級のヒグマでもトラの餌でしかないのかよ!!(笑)

http://www.seibunsha.net/essay/essay14.html
>竜虎相闘うという言葉があるが、虎は等身大の熊を襲うことも辞さない。
>風下の背後から音もなく忍び寄った虎の前で、のんきな熊は無力の塊と化す。
>とにかく、満州のタイガで虎の餌食とならない存在は何一つないのだ。
虎にとって熊は無力の塊………無力の塊………無力(略
725名無虫さん:02/08/08 01:54 ID:qWXI3d3E
>数が少なくなれば一頭の縄張りは広くなるよな。
トラが住める場所そのものの減少も数が少なくなる要因では?
>ロシアのヒグマ以外みんなやばいぞ、ヒグマ(w
だからその”ロシアの”ヒグマとの比較ですが
726名無虫さん:02/08/08 01:56 ID:???
>>725
だからそのロシアのヒグマは数が多く
トラに幾ら喰われても絶滅しない訳だが。
大体、被捕食者によって捕食者が絶滅する事等有り得ないんだよ。
中学からやり直せ、お前は。
そしてヒグマの数がトラよりずっと多いのは食物連鎖で当たり前なのだが。
727名無虫さん:02/08/08 01:56 ID:???
>>725
>トラが住める場所そのものの減少も数が少なくなる要因では?
それは熊の住める場所も狭くなっていることになるな。
728名無虫さん:02/08/08 02:01 ID:qWXI3d3E
>716
速度の差は自足にして14キロ
分速で233と3分の1メートル
秒速にして3.8888……メートル
10秒走れば38メートル縮む
さらにこれに最高速近くまで加速したトラを確認後に走り出した熊が最高速に達するまでの
時間を考えると…
50メートルの距離から奇襲しても(50メートルを奇襲といえれば)
追いつきますが…
729名無虫さん:02/08/08 02:02 ID:???
やれやれ
730名無虫さん:02/08/08 02:05 ID:???
>>728
勘の鋭い野生動物にとっては50メートル近づくなんて難しそうだな。
それに、トラは熊と戦うための体力も残しておかないといけないな。
731名無虫さん:02/08/08 02:06 ID:qWXI3d3E
>だからそのロシアのヒグマは数が多く
トラに幾ら喰われても絶滅しない訳だが。

つまりトラの縄張り内で増えることの出来る頭数の範囲でしか熊は獲られない

>大体、被捕食者によって捕食者が絶滅する事等有り得ないんだよ。

ユーラシア大陸などでは有袋類は他の哺乳類により捕食され滅んだのでは?

つまりそれが起こらないトラの縄張り内での(熊の出生数ー大きくなるまでの死亡数)
以上は獲られていない
つまり稀な事では?
732名無虫さん:02/08/08 02:08 ID:qWXI3d3E
>それは熊の住める場所も狭くなっていることになるな。
でも熊の生息域の方が広かったと思うが…
733名無虫さん:02/08/08 02:12 ID:qWXI3d3E
>勘の鋭い野生動物にとっては50メートル近づくなんて難しそうだな。

気配を殺したトラが50メートルに近づくのが難しいような動物が
普通に山歩きに来た人間をばったり出くわすのはなぜ?
普通に歩いている人間の気配>気配を殺したトラ
はいくらなんでもないと思うが…

>それに、トラは熊と戦うための体力も残しておかないといけないな。
走った直後なら熊も同じだし更に背後を取れるのならいきなり正面から踊りかかるより有利では?


734名無虫さん:02/08/08 02:14 ID:???
qWXI3d3Eは放置方針で?
735名無虫さん:02/08/08 02:16 ID:???
>>734
ええ。
736名無虫さん:02/08/08 02:18 ID:???
>>731-732
トラの縄張りが複数の熊の縄張りと重なる地域では常食、
縄張りが全く重ならない地域ではレアケース、
全ての地域を平均するとごくわずか、という可能性もあるよな。
一割や6〜8%という数字は事実だから、そう考えるべきだな。
737名無虫さん:02/08/08 02:21 ID:???
>>733
>気配を殺したトラが50メートルに近づくのが難しいような動物が
>普通に山歩きに来た人間をばったり出くわすのはなぜ?
トラは熊にとっては恐ろしい存在。
人は熊にとっては何とも無いか、餌をもってるおいしい存在。
738名無虫さん:02/08/08 02:33 ID:???
>走った直後なら熊も同じだし
全然同じじゃない、持久力の無いトラのほうがシビアだな。
739名無虫さん:02/08/08 02:36 ID:qWXI3d3E
>人は熊にとっては何とも無いか、餌をもってるおいしい存在。
熊が人間を襲うのは動物には逃げようとする距離と反撃しようとする距離があり
その反撃しようとする距離でいきなり出会ってしまった場合がほとんどだったと思うのですが…
もしそうなら北海道などではヒグマに殺される人が一桁多くなるのでは?

それに生き物の気配には気を配ってるでしょう?
音なり何なり
人間だったら気にせず自分が驚いて必死になって攻撃するような距離まで近づいたり
近づけたりするのはおかしいのでは?
更に子連れが危険なのは母熊が人間に気づかなかったからじゃないのですか?
気づいたら避けるでしょう?普通
740名無虫さん:02/08/08 02:38 ID:qWXI3d3E
>全然同じじゃない、持久力の無いトラのほうがシビアだな。
背後が取れる優位性は?
それを考えればトラのほうが有利では?
741名無虫さん:02/08/08 02:42 ID:???
>>739
だから、熊にとって人間は恐ろしい存在ではないだろ、何で避ける必要があるんだ?
>もしそうなら北海道などではヒグマに殺される人が一桁多くなるのでは?
それはあくまでお前の推論。それにヒグマに殺される人はかなり多いぞ。
熊関係のスレに書いてあったな。
742名無虫さん:02/08/08 02:45 ID:???
>>740
っていうか、なんで熊は背中を向けるの?
真正面向いて戦うより背を向けて逃げたほうが生存率が高いんだな。
743名無虫さん:02/08/08 02:50 ID:qWXI3d3E
後このスレとは少し違うが最大の疑問

何でマレーグマってトラに淘汰されて絶滅しなかったのか?

トラのほかの獲物 水牛とか鹿とか魚とか象(W)とかと比べると
弱い!鈍い(体格的にスピードは出そうにない)!出生数も少ない ナノに・・・
木に登ったある程度以上の大きさのものを獲るのは苦手とか…
それとも最後の抵抗で肉球をかまれたりしたら困るので
なるべく避けてたとか?

それならこのスレのような更に危険なヒグマは飢えに苦しむ冬場に寝込みを襲ったり小熊を狙う以外には
(それでも腐らない冬場なら1割いく可能性あり)ほとんど襲わないというのが自然なのでは?
744名無虫さん:02/08/08 02:55 ID:qWXI3d3E
>真正面向いて戦うより背を向けて逃げたほうが生存率が高いんだな。
逃げなければ別に正面から歩いていけば体力の消耗もなく戦えてトラにとってはいいのでは(勝てるなら)
むしろ逃げてくれた所を後ろからやったほうが有利では?
TVのライオンと水牛では水牛が逃げてくれた方が成功しているように思いますが…


熊としては倒しても利益は少なく
危険は高い。
小熊もいなければ逃げられると思うなら逃げるでしょう?
745名無虫さん:02/08/08 02:55 ID:???
>>743
マレーグマに関しては知らん。
だから、成獣が普通に襲われてるというソースがあるの。
それとお前の推論、どっちが信用できるものなのかな(w
746名無虫さん:02/08/08 02:57 ID:???
>>744
だから、向かい合って追い払おうとするよりも、逃げた方が生存率が高いんだろ。
747名無虫さん:02/08/08 03:05 ID:qWXI3d3E
>だから、向かい合って追い払おうとするよりも、逃げた方が生存率が高いんだろ。
そう判断したわけだがそれが正しかったかどうかは別
クズリみたいに勝ち目がなさそうでも向かっていって相手に引かせる奴もいるでしょ

>だから、成獣が普通に襲われてるというソースがあるの。
そうウサギと狐のように
ウサギは足の速さ&増える速度で狐から身を守っているが
マレーグマは何で?
何かがなければ絶滅しているはず
人間から身を守りきれず絶滅したマンモスなどのように
748名無虫さん:02/08/08 03:09 ID:???
>>747
>クズリみたいに勝ち目がなさそうでも向かっていって相手に引かせる奴もいるでしょ
レアケースでは話にならんが。間違ったことは一般化しないな。
>マレーグマは何で?
マレーグマに関しては資料が無いから分からんとしか言いようが無い。
っていうか、論点をすりかえるな。
749名無虫さん:02/08/08 03:37 ID:???
もうレスがつかないみたいだから落ちるか。
それと今気付いたが、
>>743
象はトラの獲物じゃないぞ(w
750名無虫さん:02/08/08 03:48 ID:qWXI3d3E
>っていうか、論点をすりかえるな。
じゃあヒグマに戻って成長したメスの熊の2年間を


ひとり立ちして冬眠空け
栄養使い果たし痩せてふらふら足元にかかわいい小熊が


冬眠で使った体力も元に戻って元気一杯
小熊も少し大きくなりました


鮭が遡上 食うべし食うべし
皮だけ食べて後は捨てたり贅沢も
小熊の足手まとい度も少なく


ぐっすりお休み
小熊も同じく


げっそり大急ぎで栄養補給
この頃から小熊も母熊と一緒なら戦力として換算可能


体力完全に回復
小熊も大分大きく


脂肪をつけます
そろそろ小熊も一人立ちが近い


ZZZ
春には小熊も独立


ふらふら
親離れ

トラの場合を

何とか冬を乗り切りえさが豊富になりだし一安心

えさはかなり豊富

鮭が遡上すれば熊同様餌には困らず脂肪をつける

獲物になる動物の多くは南へ

いつ熊を襲いますか?
自分なら冬に寝込みを襲います
もしくは春先の動きが鈍い母熊の隙をついて小熊をさらう
小熊でもえさとしての量は十分

751名無虫さん:02/08/08 03:50 ID:qWXI3d3E
>象はトラの獲物じゃないぞ(w
だってそう主張してた人が(w)
752名無虫さん:02/08/08 03:51 ID:???
>>749
それはゾウの子どものことだろう。
753名無虫さん:02/08/08 04:03 ID:qWXI3d3E
>間違ったことは一般化しないな。
後小さい頃からの習慣が大きいのでは?
犬に育てられたトラだったかライオンがその犬が食べ終わった後の肉を食べてたりという話しがあったし
哺乳類では小さい時からの習慣は大きいと思いますが
http://homepage1.nifty.com/~n_izumi/higuma/seitai.html
↑によると雄は5歳雌は8歳で成長が鈍る
すなわちそのぐらいまでは大きくなり続ける
だから相手と戦って勝ててもそのことに気づかず逃げ続けることは多いのでは?
犬も若い頃にひどくやられた相手には恐怖するみたいだし
754名無虫さん:02/08/08 07:36 ID:4k5f0oKz
野生のトラもクマも見たことないから分からんよ
個体差もあるし,幼獣〜老獣までいるわけだし

だから想像だけど,トラがクマを喰うこともクマがトラを喰うこともあると思うよ
ただ,『メダカがミジンコを喰ってます』というレベルの常食ではないと思う

だって,もっと楽にとれる餌があるのに,なんでワザワザ手強い得物を狙って『最強』を誇示しなくちゃいけないの?あり得ないよ.たまに,はぐれた幼獣,病気や老衰の個体がいれば襲うだろうけどさ.

トラだって,トリやウサギやネズミが十分に捕れる環境だったらパンダも避けるって.クマは雑食性だからいうまでもないことだけど.

755名無虫さん:02/08/08 08:07 ID:???
>>754
クマはトラを食べんだろ。
肉食動物だしまずいと思うよ。
でも確かにメダカのミジンコの関係みたいな常食ではないだろうな。
756名無虫さん:02/08/08 08:41 ID:qWXI3d3E
>クマがトラを喰うこともあると思うよ
あの熊の体格ではトラは無理でしょう
冬眠空け寸前に襲われ返り討ちにしたという場合ぐらいにしかないでしょう
いやこの場合はあるのか
757名無虫さん:02/08/08 09:40 ID:eFovcAVG
>>754
>個体差もあるし,幼獣〜老獣までいるわけだし

オスの成獣といっても,ヒクソン・グレイシーからMr.オクレまでいるわけだからね
758名無虫さん:02/08/08 14:27 ID:???
どう考えたらクマの方が持久力があるからトラから逃げ切れるという結論になるのか不思議だ。
じゃあクマはサンバーやその他の偶蹄目よりも持久力があるっていうのか?
確かにそうだったら逃げ切れるわな。
でも明らかにそれらより持久力はないと思うが?
それにトラの主な獲物はこいつらだろ?
トラはクマよりも持久力のある動物を襲ってるんだぞ。
持久力がトラよりあるとしても、クマが他の草食動物よりはトラに追いつかれやすいのは明白だろ。
それでも被捕食率が他の動物より低いのはやはりトラと戦って撃退してるか、トラの方ができるだけ避けてるってことになると思うが?


759シンバ:02/08/08 18:45 ID:K/JhdA7/
トラが熊を食うことは充分わかったし、ソース出されずとも知っていた。
けど熊の糞からトラの毛が見つからないのは、熊のほうが弱いからではなくて
食性が違うからだろ。
ところでトラが熊狩りに失敗する時は、なぜ失敗するのか?
するのか。大きく分けて2種類ある。
@熊が逃げ切ってトラがあきらめるから。
A熊に反撃されたトラがあきらめて退散するから。
@の場合もなくはないだろうけど、トラのほうがすばやいからAの例だって多い。
熊の勝利はトラを撃退すること。

さらにトラが狩りに出かけて、熊を見つけたとする。しかし襲う前に他の獲物に
標的を変更すれば「なぜ変更したのか?」だよな。
やばそうだから?
それとも勝てるけどやめたのか?
こればかりはトラに聞かないととわからないよな。要するにトラが強いとも
熊が強いとも言い切れないんだよ。
ひょっとして強い熊を襲ったときは、大抵は追い払われていて、弱い熊のとき
だけが成功してたりしてな。
760名無虫さん:02/08/08 18:47 ID:???
楽だから
761名無し虫さん:02/08/08 19:27 ID:NDCqy/yD
まあ楽だからなんだろうねえ
この前もジャガーがブタ相手に尻尾巻いて逃げてたしさあ
762名無虫さん:02/08/08 19:28 ID:???
虎は、病気熊や小型の熊しか狙いません。
もし大人熊を狙ったら片手一撃で負けます。
その場では死なないが致命傷を負います。
763名無虫さん:02/08/08 19:29 ID:???
ていうかクマに狙いをつけてにじり寄ってる時に
他の獲物が通り過ぎたって別になんとも思わんと思うが

真横をノソノソ歩いてたっていうなら別だろうが

>ひょっとして〜
希望的観測
764名無虫さん:02/08/08 19:30 ID:???
>>761
ペッサリー、母の愛強し・・・
765名無虫さん:02/08/08 19:33 ID:???
ペッカリーっしょ
766名無虫さん:02/08/08 19:33 ID:???
>>750
だから、熊の成獣はある程度頻繁にトラに襲われているのが事実、ソースあり。
何度も言わせるなよ。
>>753
そのようなただの習慣と、命のかかった選択は全く別だな。
>>758
サンバーとかは戦闘自体は楽だから追跡に多目の体力を消費してもいい。
だが、熊となると戦闘のためより多くの体力を残しておかないといけない。
だから熊の持久力がサンバーより低くても狩り難さは同じだろ。
>>759
>トラのほうがすばやいから
でも持久力は無いよな、それも考えろよ。
767名無虫さん:02/08/08 19:34 ID:???
この板的には、プレデターVSエイリアン
どう思う?
768名無虫さん:02/08/08 19:35 ID:???
プレデター。宇宙船の中に骨を飾ってるっていう不動のソースがあるからな。
769名無虫さん:02/08/08 19:36 ID:???
カバも強いですよ。
うちの生物講師が見たんですけど、川岸からちょっと上がったところに
カバのエサ場があって、ちょうど川岸とエサ場の間を通り抜けようとした
ライオンがカバのなわばりを侵して怒らせてしまい、いきり立ったカバの
猛突進をまともに食らって内臓破裂&即死したらしいです。
まあデカイやつは5トンほどあるし体当たりされて堪えられる動物はいないかと。
770名無虫さん:02/08/08 19:38 ID:???
スレ違うから帰れ。
771名無虫さん:02/08/08 19:43 ID:???
プレデターは飛び道具があるからな〜
一対一なら間違いなくプレデターが価値。
772名無虫さん:02/08/08 19:44 ID:???
ペッサリーは避妊道具
773名無虫さん:02/08/08 19:47 ID:???
>>769
まぐれ当たりでは強いとはいえないが。
ってうかスレ違い。
774名無虫さん:02/08/08 19:49 ID:???
>>771
いや、エイリアンの親はバカデカイぞ。
775名無虫さん:02/08/08 19:51 ID:???
>774
いい勝負だなw >親エイリアンVSプレデター

776名無虫さん:02/08/08 19:54 ID:???
>クマの方がトラよりも持久力がある。

一般的に持久力のある動物は、長くて細い足を持っている。
小型の動物ではこの例に当てはまらない者もいるだろうが
大型の動物の場合、例外は無いはずだ(あれば、教えてくれ)。
しかし、クマは皆が知っての通り、短くて太い足を持っている。
しかも大量の筋肉と脂肪により体は重い。
こんな動物が本当に持久力があるのか?
確かにネコ科の動物は持久力が乏しいようだが、
「明らかにクマがトラよりも持久力のある」とされている
ソースをあげてみよ。
777名無虫さん:02/08/08 19:58 ID:???
>>776
そんなソースは無いが、
ネコ科の持久力が低いということを言っているソースはたくさんある。
それに対して熊の持久力が無いと言っているソースは無い。
つまり、熊の持久力は並、トラの持久力は並以下。
778767:02/08/08 20:12 ID:???
どこへ逝けばよいか・・・・

779名無虫さん:02/08/08 21:05 ID:???
>>777
>ネコ科の持久力が低いということを言っているソースはたくさんある。
>それに対して熊の持久力が無いと言っているソースは無い。
>つまり、熊の持久力は並、トラの持久力は並以下。

その三段論法は、無理がある。少なくとも科学的ではない。
例えば、レッサーパンダの持久力が無いと言っている
ソースは無い。だから、レッサーパンダの持久力は並。

本当か?

捕食動物や被捕食動物は、狩りや逃走の必要から、走っている
姿が観測されることが多く、持久力の有無が確認されることが多い。
しかし、クマのように雑食で体を大きくすることにより、
ほとんどの捕食者から逃れたクマの場合、走って狩りをする必要も
あまり無く、逃げる必要もほとんど無い。
したがって、クマの持久力については、観測されたことが無いだけで
「持久力が無いというソースが無いから、持久力がある」とする
根拠は説得力がない。
少なくとも体構造から見る限り、持久力があるとは考えにくい。
780名無虫さん:02/08/08 21:11 ID:???
>>779
>少なくとも体構造から見る限り、持久力があるとは考えにくい。
これは希望的観測。
熊もトラと同じように持久力がないというのなら
熊が持久力が無いと言っているソースを出せよ。
比較はそれから。
781779:02/08/08 21:17 ID:???
>>780
だから、クマの持久力については、誰も
言い切れないんだよ。
少なくとも「トラよりクマの方が持久力がある」
という根拠は誰も出せない。

>これは希望的観測。
参考に、クマのように太くて短い足を持ち、体が重く
(まあ、100kg以上)持久力のある動物を教えてくれ。
782名無虫さん:02/08/08 21:24 ID:???
>>781
走る速さとかはよく分かっているのに何で持久力は不明なんだ?
それにお前みたいなド素人にすら分かることなのに(w
何でそれを知ってる学者がいない(ソースが無い)のかな?
783名無虫さん:02/08/08 21:30 ID:???
っていうか、持久力の測定よりも最高時速の測定のほうが難しそうだな。
784779:02/08/08 21:30 ID:???
>>782
>ド素人にすら分かることなのに
ド素人はお互い様でしょ。

>何で持久力は不明なんだ?
だから、確認されたことがあまり無いんだろ。
>>779参照されたし。
学者は俺たちド素人と違って憶測で物を言うわけには
いかないからね。

ところでどういった状況でクマの持久力が観測されるんだ。
クマのマラソン大会でもあるのか?
785名無虫さん:02/08/08 21:31 ID:???
持久力なんかどうやって測るんだ?
786779:02/08/08 21:37 ID:???
>>785
狩りの様子をみれば、追う側、追われる側の持久力は
おおよそわかる。
けれど、クマは追いも追われもすることはあまり
無いから、持久力は不明。
少なくとも体型から見てあまり持久力があるようには
見えない。
787名無虫さん:02/08/08 21:38 ID:???
>>784
>ド素人はお互い様でしょ。
ド素人の希望的観測なんて信用できないからソース出せって言ってるの。
>ところでどういった状況でクマの持久力が観測されるんだ。
>持久力なんかどうやって測るんだ?
最高速度が分かるならそれがどれだけ持続するかも分かるよな。
実際走る様子を見れば簡単だな。
788787:02/08/08 21:39 ID:???
>>784ではなく>>786だな
789779:02/08/08 21:42 ID:???
>>787
>ソース出せって言ってるの。

だから、俺はトラとクマのどっちが持久力があるかっていう
ソースなんて無いって言ってるの。

それにソース出せって言うのか?
ソースを出す義務があるのはそっち。
790シンバ:02/08/08 21:44 ID:QPlnzlCs
766
熊のほうが持久力があったとしても、持久走に持ち込む前にトラが追いつき
熊を仕留めると思う。この場合はもちろんトラが勝ちだ。
だが、仕留めた時の話はしていないよ。
「トラが狩りに失敗したとき」の内訳が知りたいんだよ。
俺はトラが尻尾を巻いて逃げている比率のほうが多いと思う。
791名無虫さん:02/08/08 21:46 ID:???
全部のトラにカメラでもつけて10年は調べないと無理
792名無虫さん:02/08/08 21:48 ID:???
>>789
だから、熊とトラの比較ではなく、
単に熊が持久力が無いということを言っているソースを求めているの。
これは日本の熊の話だが、日本では熊は人に危害を加える存在。
だから、走る速さ、持久力などの身体能力のデータは出てるはずだがな。
対策のために。
>>790
>俺はトラが尻尾を巻いて逃げている比率のほうが多いと思う。
そう思う根拠は?
793シンバ:02/08/08 21:51 ID:QPlnzlCs
792
トラのほうが素早いから。
794名無虫さん:02/08/08 21:52 ID:???
>>793
だから、持久力については考えてるの?
何度も言わせるな。
795シンバ:02/08/08 21:54 ID:QPlnzlCs
794
だからー。持久力があっても、持久走になる前にトラが熊を仕留めるだろ。
796名無虫さん:02/08/08 21:57 ID:???
>>795
だーかーらー、それは獲物に十分に接近できたらの話だろ。
十分に接近する前に熊に気づかれて逃げられれば、持久走になり逃げられる。
797名無虫さん:02/08/08 22:03 ID:???
普通近づく前に気づかれたら狩りは失敗では?

798シンバ:02/08/08 22:04 ID:QPlnzlCs
796
つまり接近さえすればトラの熊狩りは、ほぼ成功すると?
799名無虫さん:02/08/08 22:04 ID:???
>>797
トラが尻尾を巻いて逃げている比率よりもその率のほうが高いだろうね。
800名無虫さん:02/08/08 22:06 ID:???
>>798
だからネコ科の狩りは獲物にできるだけ接近しないと成功しないの。
801名無虫さん:02/08/08 22:10 ID:???
前に日本のクマは人と普通に出会ってしまうとか言ってたけど
食われる側と食う側じゃ警戒心に差があるのは当たり前臭い
802シンバ:02/08/08 22:12 ID:QPlnzlCs
接近して格闘になってからは、追い払われることはマズないと言いたいんだな。
803名無虫さん:02/08/08 22:15 ID:???
>>802
そういうこと。
トラやライオンの狩りの失敗例のほとんどは接近や追跡に失敗したものだと聞いたことがあるな。
804名無虫さん:02/08/08 22:16 ID:???
じゃあクマは他の草食動物よりも持久力があるのか?
805名無虫さん:02/08/08 22:20 ID:???
>>804
それは>>766に書いた。
他の草食動物よりも持久力はないが、戦闘力がある。
その分体力を残した常態で戦わないといけないな。
806805:02/08/08 22:21 ID:???
× 常態
○ 状態
807シンバ:02/08/08 22:22 ID:QPlnzlCs
803
なるほど。でも、それも前提あっての推論だよな。
トラより弱い熊に格闘で負けるわけがないって言う。
808名無虫さん:02/08/08 22:24 ID:???
>>804
だったらやはりクマは弱くないだろうな。
少なくとも足だけでみたら他の動物よりはトラにとって襲いやすいだろ?
でも頻繁に喰われてないってことはトラも避けてるか、クマが追い払ってるってことも十分考えられるわけだな。
クマは防戦のみでトラを攻撃しないしする必要性もないから中にはやられてしまう個体も出てくるってことかな?
809779:02/08/08 22:26 ID:???
遅レス。
>>792
>だから、熊とトラの比較ではなく、
>単に熊が持久力が無いということを言っている
>ソースを求めているの。

だから、俺は、クマの持久力が有るとも無いとも
言えないって言ってるの。
クマの方が持久力があるって言うのなら、そちらが
ソースを出す義務があるの。
「持久力が無さそう」ってのは、俺の憶測だけど
否定するのなら、その理由を論理的に書いてくれよ。
810名無虫さん:02/08/08 22:29 ID:???
>>807
ソースでは普通の成獣がある程度頻繁に食われていると書かれている。
そして熊は持久力を含めた走る速さがトラより速い。
これから考えると、捕食者はただ追いかけるだけ、被捕食者は逃げるだけ、被捕食者が追い返すことが稀にある、
という野生動物の世界では常識的なの関係になってると思われ。
811779:02/08/08 22:31 ID:???
>>810
>そして熊は持久力を含めた走る速さがトラより速い。

どのソースだ。
別のネコオタはトラの方が速いと言っていたが。
812名無虫さん:02/08/08 22:37 ID:???
>>808
追い払われるというより、追跡を諦める場合がほとんどだろ。
これ以上追いかければ熊を倒せるだけの体力はのこらないからやめようってことで。
>809
だから、ネコ科なんて持久力が無い動物の代表例みたいなものだろ。
熊がそれより持久力がないのなら持久力が無いというソースがあって当然だろ。
>その理由を論理的に書いてくれよ。
見かけだけで評価はできないからな。
813名無虫さん:02/08/08 22:39 ID:???
>>811
>別のネコオタはトラの方が速いと言っていたが。
速度や敏捷性だけで言ってるんだろ。
814779:02/08/08 22:42 ID:???
>>812
>持久力が無いというソースがあって当然だろ。
じゃあ、レッサーパンダもアライグマも
ミツユビナマケモノもプレーリードッグも、
みんなトラよりも持久力あるんだな。

>見かけだけで評価はできないからな。
つまり、論理的に説明することを放棄したわけだな。
815シンバ:02/08/08 22:44 ID:QPlnzlCs
熊がトラの気配に気づけば避けて逃げて当たり前。草食で事足りる熊は
トラと戦うメリットがないだけのことであり、負けたわけでも
弱いわけでもない。
ところで。いざ格闘になった場合のは、トラが追い払われることはないという
確信はどこから?結局「トラのほうが強いからだ」ってことに終始するよな。


816779:02/08/08 22:45 ID:???
>>813
>速度や敏捷性だけで言ってるんだろ。

じゃあ、速度もトラの方が速かったんだ。
817名無虫さん:02/08/08 22:46 ID:qWXI3d3E
http://members.tripod.co.jp/big_game/index.html
↑ではレアケースでしょうがナマケグマにさえ追い払われた例が載っています

ヒグマの場合は更に多くなるのでは?
逃げ足はナマケグマ以下だろうし木に登ってやり過ごすわけにもいきませんし
818名無虫さん:02/08/08 22:47 ID:???
>>814
>じゃあ、レッサーパンダもアライグマもミツユビナマケモノもプレーリードッグも、
>みんなトラよりも持久力あるんだな。
トラより小さい動物についてはべつだが、トラと同じかそれ以上の大きい動物に関してははそう思うよ。
>つまり、論理的に説明することを放棄したわけだな。
おれは希望的観測を述べる気は無いからな(w
819名無虫さん:02/08/08 22:49 ID:???
>>816
それはソースも出てること、言うまでも無い。
でも10キロの差なんて個体差で変わりそうだが。
820779:02/08/08 22:53 ID:???
>>818
>トラと同じかそれ以上の大きい動物に
>関してははそう思うよ。
現代の動物学でもあらゆる動物の持久力
なんてわかるわけ無いだろ。

>おれは希望的観測を述べる気は無いからな(w
さんざん語っといてよく言うよ。
だからクマに持久力があるソース出してくれよ。
それからトラとクマの実際に格闘したときの勝率とな。
821名無虫さん:02/08/08 22:53 ID:???
>>817
レアケースでは意味が無い。
仮にナマケグマに追い払われる確立が1000分の1だったとしたらどうなる?
っていうか、どこに書いてあるんだ?
822名無虫さん:02/08/08 22:57 ID:???
>>820
速度が分かればどれぐらいの距離を走れるかぐらい分かるだろ。
>>779では熊の走ってる姿が観測されてないと言ってるが、それだと速度も分からんよな。
823779:02/08/08 22:57 ID:???
>>819
もしも「クマの方が持久力が高かった」として、
速度も瞬発力も高いトラに対してクマが
どのぐらい近づかれる前に気付けば、
逃げられると思う?
824822:02/08/08 22:58 ID:???
速度が分かればどれぐらいの距離を走れるかぐらい分かるだろ。 を
速度を調べられるのならどれぐらいの距離を走れるかぐらい調べられるだろ。
に訂正。
825779:02/08/08 23:00 ID:???
>>822
>速度が分かればどれぐらいの距離を
>走れるかぐらい分かるだろ。
よくわからん。説明頼む。

>熊の走ってる姿が観測されてないと言ってるが、
>それだと速度も分からんよな。
短距離なら観測されてるんだろう。しかしクマが
長距離を走る理由がそうそう有るのか?
826822:02/08/08 23:01 ID:???
>>823
それははっきりとした数字は出せない。
トラが距離を詰められれば成功率が高くなることは分かるが。
827779:02/08/08 23:02 ID:???
>>824
その動物が出すことの出来る速度は、数十メートルで
観測できるだろうが、クマが何キロも長距離を
走る理由が思いつかん。
828名無虫さん:02/08/08 23:05 ID:???
>>827
人工的に走らせることはできるよな。
餌で釣ったり。
829779:02/08/08 23:07 ID:???
>>826
「クマが持久力に優れる」と仮定して。

わかっているだろうが、仮に同時にスタートした場合、
持久力と最高速度に勝るトラが最初はリードするだろう。
そのリードする区間でクマがトラの存在に気付くことが
出来るかだ。
恐らくは、トラの持久力が切れる距離、つまり数100mは
トラが優位だろうな。
その距離でクマがトラに気付くと思うか?
830828:02/08/08 23:08 ID:???
http://members.tripod.co.jp/big_game/facts/fact5.html
ここのチーターの記録は人工的の物があるよな。
831名無虫さん:02/08/08 23:09 ID:???
関係ないけどネコヲタってかなり頭悪いんじゃないか?
832779:02/08/08 23:10 ID:???
>>828
>人工的に走らせることはできるよな。

だったら、そっちがソースだせって言ってるだろ。
こっちは「そんなソースは無いから断言できない」って
言ってるんだから。
「クマが持久力がある」って断言してるんだから、ソースを
出す義務が有るのはそちら。
833名無虫さん:02/08/08 23:11 ID:???
>>829
できるだろ、野生動物の勘の鋭さを甘く見るなよ。
834779:02/08/08 23:12 ID:???
>>829

×持久力と最高速度に勝るトラが最初はリードするだろう。
○瞬発力と最高速度に勝るトラが最初はリードするだろう。
835779:02/08/08 23:13 ID:???
>>833
>できるだろ、野生動物の勘の鋭さを甘く見るなよ
希望的観測。
836名無虫さん:02/08/08 23:13 ID:???
>>832
だから、測定が可能なのになぜないのかが疑問なんだよ。
別に普通と考えるべきでは?
837名無虫さん:02/08/08 23:15 ID:???
>>835
でも、お前も希望的観測。
838シンバ:02/08/08 23:16 ID:QPlnzlCs
803
猫科の狩りの失敗は、格闘に負けたわけではなく、相手の逃走によるものが
ほとんどというが、でもこれは鹿や馬が相手の話だろ。
839779:02/08/08 23:17 ID:???
>>836
>だから、測定が可能なのになぜないのかが疑問なんだよ。
>別に普通と考えるべきでは?

不明な物は「不明」と考えるべき。
それが科学的な考え方。
希望的観測で断言してはいけない。
840名無虫さん:02/08/08 23:17 ID:???
シンバは何か言いたきゃソース出せ
841779:02/08/08 23:18 ID:???
>>837
>でも、お前も希望的観測。

けど、俺は断言してない。
君は断言して言い切っている。
842シンバ:02/08/08 23:20 ID:QPlnzlCs
840
ソース出すまでもなく、理屈とものの見方で解決する話だと思うが
843名無虫さん:02/08/08 23:22 ID:???
>>838
だから熊も鹿や馬も変わらないってことだな。
ただ牛や馬は体力をあまり残さなくても狩れる相手、
熊は体力をできるだけ温存しておかないと狩れない相手。
熊に関しては追跡の面で有利な条件が必要だな。
844名無虫さん:02/08/08 23:22 ID:???
>>842
は?
845名無虫さん:02/08/08 23:23 ID:qWXI3d3E
>できるだろ、野生動物の勘の鋭さを甘く見るなよ
鹿とかウサギから見れば熊は鈍いと思います

さらに鹿などの最高速で上回る獲物をとる必中距離の方がたいした
体力の消耗なく熊に追いつける距離より近いと思うのですがどうでしょうか?
846779:02/08/08 23:25 ID:???
>>843
>熊は体力をできるだけ温存しておかないと狩れない相手。
つまり、トラとクマ、条件は同じなのに場合によってはクマに
負けるって事だね。
847名無虫さん:02/08/08 23:25 ID:???
>>841
つまり、トラが熊より持久力が無いという直接的なソースが無いと納得できないわけね。
848779:02/08/08 23:27 ID:???
>>847
間接的でもいいが、十分な根拠があれば納得する。
少なくとも「持久力が無いというソースは無いから」
と言うのでは納得できない。
849名無虫さん:02/08/08 23:31 ID:???
>>845
>鹿とかウサギから見れば熊は鈍いと思います
何で?どっちも変わらないだろ。
>>846
たしかに追跡で体力を消費した状態なら熊に負けるだろうな。
でもその場合追いかけるのをやめると思うが・・・それでも負けか。
850779:02/08/08 23:35 ID:???
>>849
>たしかに追跡で体力を消費した状態なら熊に負けるだろうな。
>でもその場合追いかけるのをやめると思うが・・・それでも負けか。

奇襲で襲ってクマを倒してもトラの勝ちなんだから、
それは、クマの勝ちとすべきだろう。
851名無虫さん:02/08/08 23:38 ID:???
>>850
トラは不意打ちで一撃で致命傷を与えるのは無理。
戦闘における奇襲の意味は無く、逃走を防ぐためのものだと思うが。
852779:02/08/08 23:40 ID:???
>>851
>トラは不意打ちで一撃で致命傷を与えるのは無理。
けど、奇襲が有効に働くのは確か。
うまくいけば背中に飛び乗って有利に運べるだろうし。
853名無虫さん:02/08/08 23:41 ID:???
最初の一撃が無条件で入るというのは相当なハンデだと思うが・・・
854名無虫さん:02/08/08 23:41 ID:qWXI3d3E
>何で?どっちも変わらないだろ。

熊は人間に気づくと逃げていきますがそれでも不意にばったり遭遇することによる
事故が絶えませんが鹿やウサギにばったり出会うなんて事はほとんどないのでは?


855名無虫さん:02/08/08 23:44 ID:???
>>852
熊は被捕食者だから奇襲でなくてもトラから逃げようと背を向けるので
同じだと思うが。
856名無虫さん:02/08/08 23:46 ID:???
>>854
>熊は人間に気づくと逃げていきますがそれでも不意にばったり遭遇することによる事故が絶えませんが
熊は人を避けない、むしろ餌を求めて人里におりてくるものだな。
857名無虫さん:02/08/08 23:47 ID:qWXI3d3E
>トラは不意打ちで一撃で致命傷を与えるのは無理。
首の後ろに噛み付いて背中にしがみつければほぼ勝ちでは?


自分より小さい奴ならそのまま引き擦り倒したりできますし
自分より大きければまだしも同体格でもトラなら可能では?
どちらにしろ無傷で勝つチャンスでは?
正面から殴り合ったら勝っても怪我しそうだし

858名無虫さん:02/08/08 23:49 ID:qWXI3d3E
>熊は人を避けない、むしろ餌を求めて人里におりてくるものだな。
そういうほうが少数でそういった個体の多くは射殺されているのでは?
859名無虫さん:02/08/08 23:50 ID:???
>>857
急所を一撃なんてやり方は稀なんだよ。
ネコ科の狩りの映像見たことあるか?

860779:02/08/08 23:51 ID:???
>>855
>熊は被捕食者だから奇襲でなくてもトラから
>逃げようと背を向けるので同じだと思うが。

中には、立ち向かうクマもいるかも知れない。
(もちろん、いないかも知れないが)
ただ、クマが立ち向かってトラを撃退する可能性も
否定は出来ない。
そう考えると奇襲で背中に飛び乗れれば、正面からでは
倒せないクマも倒せるかも知れない。

ここら辺はループしてるな。
861名無虫さん:02/08/08 23:53 ID:???
>>858
っていうか、熊が人を避けるという根拠と理由を言えよ。
何で人間を避ける?
それに避けるはずの物がなぜ追ってくる?
862名無虫さん:02/08/08 23:54 ID:qWXI3d3E
>急所を一撃なんてやり方は稀なんだよ。
引きずり倒せばそのまま窒息死させれるのでは?
体重かけて首の後ろの皮に噛み付いてぶら下がるような体勢なら
熊の首が絞まりませんか?自分の毛皮の頑丈さで
863名無虫さん:02/08/08 23:54 ID:???
>>860
結局トラの熊狩りは現状では謎だらけなんだよな。
新しいソースが出るまで休戦するか?
864779:02/08/08 23:56 ID:???
>>861
>それに避けるはずの物がなぜ追ってくる?

野生動物は、ある距離まで近づくと、いきなり
襲って来たりするの。
それにクマは、たまに狩りをするので、狩猟本能を
刺激されるのかも知れない。
865名無虫さん:02/08/08 23:57 ID:???
>>862
その引きずり倒すのが大変なんだよ。
一撃ではできない、時間をかけて体力を奪わないと。
866名無虫さん:02/08/08 23:58 ID:qWXI3d3E
>863
そうそうだからライオンの狩りを参考にしたりするほかないわけで…

いっそ虎の狩りのやり方を仮定してその場合ごとに議論した方がいいかも
(出来ること出来ないことはライオンなどからこれまた議論)
867779=昴−REX:02/08/08 23:58 ID:???
>>863
とりあえず「不明」って事にしてくれれば
それで良い。
868名無虫さん:02/08/09 00:01 ID:dL37ziSY
>その引きずり倒すのが大変なんだよ。
自分より体重の軽い奴なら引きずり倒せるのでは?


>それに避けるはずの物がなぜ追ってくる?
それなら熊避けのスズやラジオが勧められてる理由は?

869名無虫さん:02/08/09 00:05 ID:???
>>868
軽いやつならな。
それに熊が人を避けるという根拠(ソース)は?
スズやラジオ=人間というイメージが熊にはあるのかな?
ただ音が嫌いなだけじゃ・・・
870名無虫さん:02/08/09 00:07 ID:???
ていうかクマが人間を避けるならクマ避けのものなんて必要ないんじゃ・・・
871779=昴−REX:02/08/09 00:12 ID:???
872名無虫さん:02/08/09 00:12 ID:dL37ziSY
>ていうかクマが人間を避けるならクマ避けのものなんて必要ないんじゃ・・・
熊が人間に気づかないと思われているから知らせるためのものだったと思いますが
他にも大きな声で話しながら歩いた方が良いなどとも言われていたはずですが
873名無虫さん:02/08/09 00:17 ID:???
>>871の二番目のソースによると、人を避けない熊もいれば、積極的に襲おうとする熊もいるってことだな。
874779=昴−REX:02/08/09 00:24 ID:???
>>873
>このクマに襲われた場合、やはり戦うことが必要だと思います。

そんなこと言われても。
背中に飛び乗って首筋に噛みついてみるか?
875名無虫さん:02/08/09 00:34 ID:???
熱いスレだ
876名無虫さん:02/08/09 00:37 ID:???
877名無虫さん:02/08/09 01:36 ID:dL37ziSY
>このクマに襲われた場合、やはり戦うことが必要だと思います。
まさかりで眉間直撃するしか…

>7.人間と遊ぼうとして

小さめの羆で人間がボブ・サップなら遊べるかも…
878名無虫さん:02/08/09 01:37 ID:???
>>877
でも傷だらけになりそうだね・・・・。
879名無虫さん:02/08/09 01:54 ID:dL37ziSY
>878
でも傷だらけになりそうだね・・・・。

その様子をVTRに撮って「熊殺し」と言い張る
880名無虫さん:02/08/09 03:57 ID:gEVmbxm3
 
クマのカンガルーパンチは北斗百裂拳より速いぞ!

トラ&ライオンは、クマの分厚い毛皮と皮下脂肪で牙と爪が内蔵局所へ届かない。

まず、クマの片手一振りでトラ&ライオンは脳震盪か顔面陥没、または
内蔵破裂を起こして戦意喪失。

まるで、、、J.レバンナと井岡の戦いのようなものだ。
 
881シンバ:02/08/09 18:59 ID:KWmzByQ9
トラが熊を倒した情報ソースがあっても、自然界で起こるトラVS熊の攻防の
全てを説明する証拠ではなく、あくまで「例」だろ。
ヤマケイのアニマルズという写真集にライオンがションベンちびりながら
水牛に追われるシーンがあり、雄ライオンでも水牛の成獣はめったに襲わない。
と書かれてある。
しかし、こんなソースを持ち出しても、レアケースだの「ただの例だ」だの言われて
水掛け論になるのは目に見えている。確かに本当に「ただの例」かもしれないしな。
でも、トラが強いというソースも同じことではないか?
882名無虫さん:02/08/09 19:10 ID:???
>>880
これぞまさに希望的観測
っていうか煽りか、消えろ。
>>881
>トラが熊を倒した情報ソースがあっても、自然界で起こるトラVS熊の攻防の
>全てを説明する証拠ではなく、あくまで「例」だろ。
ただ単に倒しただけでなく、獲物の熊の占める割合まで出てるが。
それにその水牛のソースは反証するソースが出てるからな。
水掛け論になるかどうかはソース次第だな。

883シンバ:02/08/09 19:29 ID:KWmzByQ9
882
獲物となった熊の占める割合が出ているというが、俺が言いたいのは、
熊の勝利(トラを撃退)というのは、トラの勝利と違って記録に残らない
性質のものだと言いたいんだが。
「記録に残らない以上、証拠がないのと同じ」て言うんだろ。
884名無虫さん:02/08/09 19:38 ID:???
>>883
確かに戦いの目撃例はあってもその勝率は不明だな。
密林に住むトラの観測は平原に住むライオンより難しいんだろうな。
885シンバ:02/08/09 20:03 ID:KWmzByQ9
屁理屈を承知で言うけど、熊がトラを撃退した時に証拠は確かに残らないが、
撃退していないという証拠もない。
つまり俺がずっと言いたかったのは「どっちが強いか俺にはわからない」ってこと。
反対してもいいよ。俺の個人的見解だから。
886名無虫さん:02/08/09 20:39 ID:???
>>885
俺は「断言はできないが、トラが有利」だと思う。
実際に観測している者が熊はトラの天敵と言うには意味がありそうだし、
それに、仮に熊がトラより強かったり互角だったら
熊にはまともに当てれば一撃でトラを殺せるほどの攻撃力のある相手、
その戦いはきわどい物になり、トラが危ないと感じて逃げる前に
戦いの中でトラが死ぬ可能性が高くなると思うんだよな。
となると、熊の死体ばかり見つかりトラの死体が見つかっていないというのはおかしいし、
何度も失敗を繰り返しながら獲物のうちの一割という数字を出すまで
そんなきわどい戦いを続ければトラは早死にすると思うけどな。
887886:02/08/09 20:57 ID:???
× 熊はトラの天敵
○ トラは熊の天敵

× 熊には
○ 熊は
888名無虫さん:02/08/09 21:17 ID:???
思考停止した人に異議を唱えてもしょうがないよw
889シンバ:02/08/09 21:38 ID:KWmzByQ9
888
全てを知り尽くし、わかりきったあんたらとは違うので。
じゃあな。
890名無虫さん:02/08/09 21:47 ID:???
>>886
一方的に攻撃されるからには殺されたり喰われる個体が出てくるのは当たり前。
他の草食動物よりは足で逃げ切ることが難しいのに、それら以上に喰われてないってことは戦って撃退してる可能性が高い。
どっちが強いか論じるつもりはないが・・・・。
891名無虫さん:02/08/09 22:28 ID:???
>>890
>>805のとおり、戦って撃退しているのではなく
距離的にいい条件が整わなくて諦めることのほうが多そうだ。
トラだって無謀なことはできないからな。
892名無虫さん:02/08/09 23:00 ID:???
>一方的に攻撃されるからには殺されたり喰われる個体が出てくるのは当たり前。
互角以上なら両者死ぬ気で戦うからにはどちらにも死者が出るのは当たり前。
893名無虫さん:02/08/09 23:06 ID:8I2PfoyZ
>距離的にいい条件が整わなくて諦めることのほうが多そうだ。
熊の体格などを見てあきらめることの方が多くありませんか?
150キロぐらいなら逃げても追っかけてそのまま倒しそうだし
400キロとかなら逃げなくても(逃げてくれた所を後ろからの方がいい?)敬遠するでしょうし

熊を捕食するのはトラにしても危険でしょうから
獲物もまだあまりいなくてかつ熊が一番弱ってる冬眠空けの春か
獲物は少なく熊は冬眠中ですぐには全力が出せない冬
に襲うと思うのですが…
894名無虫さん:02/08/09 23:09 ID:8I2PfoyZ
>互角以上なら両者死ぬ気で戦うからにはどちらにも死者が出るのは当たり前。
アムールトラは300頭ぐらいしかいないから死体が見つかることもまれ
更にそれが返り討ちの率など…
密猟者が見つけていて回収し売り飛ばしたため判らない率も…
895名無虫さん:02/08/09 23:10 ID:???
>>893
ソースには「他の季節にも」と書いてあるが。
それに大物が狩られていることも。
お前はソースを無視した希望的観測が多すぎるぞ。
(俺が思ってる奴と同一人物じゃなかったら謝るが)
896名無虫さん:02/08/09 23:12 ID:???
>>894
だったらその300頭ぐらいしかいないトラに狩られた熊も見つからないだろ。
897名無虫さん:02/08/09 23:30 ID:8I2PfoyZ
>895
それに大物が狩られていることも。
どこに?
ヒグマって物凄く個体差が大きいように思いますが(トラに比べ)どうでしょうか?
 Averin(1948)が確認した40頭は144〜285kgに過ぎなかった。
にもかかわらず大物は400`超
大物は食べ切れない上にリスクが高すぎるのでは?
トラのほうは見てみるとあまり個体差が大きくないように思います


>ソースには「他の季節にも」と書いてあるが。
(トラよりも)小さな個体ならいつでも襲えるでしょうが
(夏場の体重でトラより)大きな個体なら時期を選ばないと危険が多すぎるのでは?
898名無虫さん:02/08/09 23:35 ID:8I2PfoyZ
>だったらその300頭ぐらいしかいないトラに狩られた熊も見つからないだろ。
それほど多く見つかってるようには書いてありませんが…
仕掛けて返り討ちに遭う確率は相当低いのでは?
そんなに返り討ちに遭っていては絶滅してしまうでしょう?
勝てると判断したからこそ襲うのであって
返り討ちに遭って殺される率が5%としても
死体の割合は熊19にトラ1ですよ
899名無虫さん:02/08/09 23:37 ID:???
>>897
>Averin(1948)が確認した40頭は144〜285kgに過ぎなかった。
それは地域やトラの個体差次第。
「時には600-700kgもあるヒグマさえ餌食にする」
よく読めよ。
900名無虫さん:02/08/09 23:38 ID:8I2PfoyZ
>「時には600-700kgもあるヒグマさえ餌食にする」
大きいものはそれぐらいあるヒグマすらという意味では?
901名無虫さん:02/08/09 23:39 ID:???
>>898
>勝てると判断したからこそ襲うのであって返り討ちに遭って殺される率が5%としても
つまり戦って追い返されることより、距離的にいい条件が整わなくて諦めることが多いことを認めるんだな?
902名無虫さん:02/08/09 23:40 ID:???
>>900
それは希望的観測。
903名無虫さん:02/08/09 23:41 ID:8I2PfoyZ
それに
>Novikov(1962) によると体重500〜685kgの記録があるそうだが、
Ognev(1931)やStroganov(1969)はこれらの数字を疑っている。

とあるようにそれだけあるのはアメリカ大陸のヒグマのほうでは?
904名無虫さん:02/08/09 23:43 ID:8I2PfoyZ
700キロのヒグマってロシアにはいないんじゃ…狩猟記録見る限り
普通それ観測したら食べた後の骨や毛皮を回収するだろうし
そんな大物なら食べ残し分でも十分すぎるほどの価値があるはず
905名無虫さん:02/08/09 23:45 ID:8I2PfoyZ
>つまり戦って追い返されることより、距離的にいい条件が整わなくて諦めることが多いことを認めるんだな?
距離より戦えば危険ということの方が重要では?

906名無虫さん:02/08/09 23:47 ID:???
>>903
Averin(1948)とか、Novikov(1962)とか、その参考文献はなんだ?
それに捕食対象と呼ばれることは平均的な個体が狩られていることを意味する。
それに大物とは冬眠直前で太ったものだろ?
そいつが狩られた例もあるらしいが。
ただ太っただけだから強さは変わらんかむしろ落ちてるだろ。
907名無虫さん:02/08/09 23:49 ID:???
>>905
だから、その距離によってどれだけ戦う体力を残せるかで危険性が変わるんだろ。
908名無虫さん:02/08/09 23:51 ID:lOuG5icE
>>899
アムール虎の生息地には600キロー700キロの熊はいません。
ということわ、そのソース自体おかしい。
909名無虫さん:02/08/09 23:56 ID:???
Averin(1948)とか、Novikov(1962)とかはbiggameか。
それに熊の体重の平均や大物がどれほどかなんて分からんよな。
冬眠前と冬眠明けでは全然違うからな。
910名無虫さん:02/08/09 23:57 ID:8I2PfoyZ
>908
いや
トラは羆を食べる事もある(事実)
ヒグマの仲間には700`に達するものもいる(事実)
それだけの意味なのを並べて書くことにより意図的に700キロの大物でも食われると読み違えるように
書いてあるように思えるのですが…

911名無虫さん:02/08/09 23:58 ID:???
>>910
どう解釈するかは主観によるな(w
912名無虫さん:02/08/09 23:59 ID:8I2PfoyZ
>biggameか
biggameですら疑問のサイズですよ…

>だから、その距離によってどれだけ戦う体力を残せるかで危険性が変わるんだろ。
体力25%の格ゲーなら点滅しそうな状態で150キロぐらいの熊と戦う方が
満タンで300キロと戦うよりマシでは?
913名無虫さん:02/08/10 00:05 ID:???
>>912
大物なら諦める、小物なら襲う、それだけ。
914名無虫さん:02/08/10 00:12 ID:???
>>892
>互角以上なら両者死ぬ気で戦うからにはどちらにも死者が出るのは当たり前。
万が一の時はトラはクマから走って逃げ切れるだろ。
それにクマは別にトラを食べる必要がないから深追いもせんだろうし。
915名無虫さん:02/08/10 00:16 ID:???
>>914
危険を察して逃げる前に戦闘中に死ぬ可能性が高いと思うんだよ。
互角以上の者との命がけの戦いとなれば当然。
916追加912:02/08/10 00:16 ID:dybkNtUW
>biggameですら疑問のサイズですよ…
こういった所では実際より大きく書くことはあっても小さく書くことはあまりないのでは?
面白みも減るし百害あって一利なし(小さいことが特徴の生き物は別)
917名無虫さん:02/08/10 00:20 ID:???
っていうか、熊の体重について議論するのは無理だな。
誇張のデータもあるし、熊は冬眠前には多くの脂肪をつける。
918名無虫さん:02/08/10 00:21 ID:dybkNtUW
>互角以上の者との命がけの戦いとなれば当然。
給料もらって戦う格闘家じゃないんだからそうならない相手を選ぶでしょう?
一撃もらっても最悪逃げ延びることは出来る相手を…
もし飢え死にの危険がありやむ終えず危険なサイズの相手を真冬や春先に冬眠中を襲っての返り討ちならその後食われると思うし…(熊もその時期は苦しいだろうし)
919名無虫さん:02/08/10 00:22 ID:???
889よ、「分からない」って言ってる人に何をどう反論せよと?
つうか、全てを知り尽くしたヤシなんかいないんだから。
920名無虫さん:02/08/10 00:25 ID:dybkNtUW
アムールトラも冬には脂肪がないと寒い上に冬乗り切れそうにないし
両方体重量るなら夏がベスト?
921名無虫さん:02/08/10 00:26 ID:???
>>918
>給料もらって戦う格闘家じゃないんだからそうならない相手を選ぶでしょう?
給料=食料
それに子供や若い個体限定では捕食対象とは言われない。
922名無虫さん:02/08/10 00:26 ID:???
>>915
お前何か勘違いしてないか?
格闘漫画と一緒にするなよ。(w
トラだって正面から向かっていくわけないだろ。
どんな動物に対しても大抵不意打ちだろ?
忍び寄って飛びかかるっていうのが大抵の猫科の狩り方法じゃん。
最初の一撃を外してクマが臨戦態勢に入ったら逃げ出すという可能性を考えられんのか?
それともトラはどんな状況でも決して逃げ出さないとでも思ってるの?
923名無虫さん:02/08/10 00:29 ID:???
グリズリー>>>>トラ
924名無虫さん:02/08/10 00:29 ID:???
>>922
だから、その最初の一撃が見事に決まって熊の動きを封じれる可能性がどれほどのものか知ってるの?
急所を狙って一撃必殺なんてネコ科の狩りでは極端に稀なこと。
925名無虫さん:02/08/10 00:31 ID:???
>>923
くだらねー煽り入れんなよ。
926名無虫さん:02/08/10 00:31 ID:dybkNtUW
>給料=食料
それに子供や若い個体限定では捕食対象とは言われない。
大物を狩る必要性はないのでは?
それに
>40頭は144〜285kg
若い固体とは書いてないから
自分より小さいか同体格まででは?
927名無虫さん:02/08/10 00:34 ID:dybkNtUW
>だから、その最初の一撃が見事に決まって熊の動きを封じれる可能性がどれほどのものか知ってるの?
一撃は無理でもそのまま有利な状態で押さえ込めませんか?
自分と同体重か3分の2程度の相手でも不意に速度付きで体当たりされれば
転がるか最低でもバランスを崩すでしょう?
928名無虫さん:02/08/10 00:34 ID:???
>>926
大物の存在の可能性については>>917で書いたとおり。
太ってなくてもトラよりでかい熊がいるかどうかも不明だぞ。
929名無虫さん:02/08/10 00:34 ID:???
事実!

グリズリー>>>>トラ
930名無虫さん:02/08/10 00:39 ID:???
>>924
お前の頭の中ではトラとクマが勇ましく決闘しているようだがそんなことあると思うのか?
不意打ちがどれだけ精神に影響を与えるのか考えてる?
何の心構えも無しにいきなり襲われたらうろたえて、反撃すらままならないものだぞ。
クマだけでなくこれはどんな動物にでも当てはまるよ。
マサイのライオン狩りがいい例だよ。
かなりあっけなく大きな雄ライオンが槍で殺されてしまうんだぞ。
931名無虫さん:02/08/10 00:41 ID:dybkNtUW
それにグリズリーの定義は
>アラスカから合衆国西部にかけての内陸部にすむハイイログマ Interior Grizzly である。
とあるからロシアのものはグリズりーとは言わないのでは?

後熊の体重で信憑性があるのは
@最近研究などのために捕獲されたと思わしき場合(場所が国立公園とか麻酔銃で捕獲とか)
A最近のもの
B飼育個体(多少のさば読みはあるかもしれないが他のものと比較しやすい)
C一部が残るもの

論外
話にあるだけしかも又聞き

だと思うのですがどうでしょう?
932名無虫さん:02/08/10 00:42 ID:???
>>924
不意打ちという時点で自分のアドバンテージに持ち込めるんだよ。
何もあっさりと即死させられなくても有利な状態をキープできることくらい想像できんのか?
933名無虫さん:02/08/10 00:42 ID:???
グリズリー>マサイ>>トラ
934名無虫さん:02/08/10 00:42 ID:???
>>927
>自分と同体重か3分の2程度の相手でも不意に速度付きで体当たりされれば
>転がるか最低でもバランスを崩すでしょう?
でもダメージは少ないよな、これでは駄目だろ。
935名無虫さん:02/08/10 00:47 ID:???
>>932
ダメージを与えて動きを鈍らせることができないのに?
>>930
ライオンは単に敵を過小評価していたような気がする。
それに熊のすぐ後ろまで接近しない限り完璧な不意打ちは無理だな。
走ってくるトラの気配に熊が気付いて身構えることができないのか?
936名無虫さん:02/08/10 00:49 ID:dybkNtUW
次のスレは
動物同士の戦闘スレとして
いろいろなものを統合するのはどうでしょうか?

あと両者共通のソースの信用度の基準のようなものを作ってはどうでしょうか
分類は
@映像などの確実な証拠が残るもの(レアケースでも確実に存在)
A記録者が直接見たと書いているもの
B伝聞
Cその他

これを書くべき
あと記録者のほかに間違ったことを書いていないかどうかなど
及び@からの推察
といった感じでどうでしょうか
ぜひ一度議論すべきでは?
937名無虫さん:02/08/10 00:50 ID:???
>>935
野生動物に限らず生き物は不測の事態に弱いことを知らんのか?
ろくに喧嘩もしたことないんだろ?(w
938名無虫さん:02/08/10 00:52 ID:???
>>937
なら実際に格闘家でもなんでもいいから後ろから襲ってみろよ。
間違いなくお前なんか無力だから。
939名無虫さん:02/08/10 00:54 ID:dybkNtUW
>走ってくるトラの気配に熊が気付いて身構えることができないのか?
気づいていなければ気づかれる寸前まで忍び寄ればいいのでは?
飛び掛って届く間合いまで忍び寄ることは鹿を狩る虎なら可能では?

熊の動画全般では索敵を行なう頻度は鹿などよりずっと少ないように思いますが
視界も目の配置上狭そうだし

>933
人間にとっては熊のほうが楽な相手では?
トラみたいに忍びよるのは下手みたいだし

940名無虫さん:02/08/10 00:56 ID:???
>>938
俺自身が格闘技かじってる人間ですが何か?
そりゃプロ格闘家の方々には遠く及びませんがね。
それに俺とプロ格闘家程の実力差ではないだろうが、トラとクマの関係は。
941名無虫さん:02/08/10 00:58 ID:dybkNtUW
>なら実際に格闘家でもなんでもいいから後ろから襲ってみろよ。
間違いなくお前なんか無力だから。

日本刀があってもボブ・サップは無理(居合い道2段の友人談)
あの筋肉量とそれを覆う脂肪さらに皮膚まで頑丈そうに見えるそうで
それは置いておいて
近い力量の相手なら何とかなりますが…
熊のほうが強いと仮定しても
一般人と格闘家ほど差があるとはとても思えませんが…
942名無虫さん:02/08/10 00:58 ID:???
>>939
>気づいていなければ気づかれる寸前まで忍び寄ればいいのでは?
それが難しいんだろ。
それに鹿よりもより有利な距離に持ち込まないと熊は倒せない。
それに熊だって野生動物である以上勘は鋭いぞ。
943名無虫さん:02/08/10 01:00 ID:???
不意打ちがかなり有効であるくらいの実力差ってことだな。
944名無虫さん:02/08/10 01:01 ID:dybkNtUW
>それに熊だって野生動物である以上勘は鋭いぞ。
鹿は足が速いから熊より至近距離でないと最高速度は、向こうの方が速そうなので
引き離されてしまいませんか?
945名無虫さん:02/08/10 01:03 ID:???
楽しそうですね、みなさん。
色んな諸説を持ち出しては話をわざと?ややこしくしてるようですが
答は単純です、虎の方が熊よりも強いです。(平均的個体の成獣で比較した場合)

ところで、こんな話の何が楽しいのですか?
946名無虫さん:02/08/10 01:04 ID:dybkNtUW
>945
何キロ同士?
できれば体長も
947名無虫さん:02/08/10 01:05 ID:???
>>944
>熊より至近距離でないと
そうだな、鹿は追跡に苦労する相手、熊は戦闘に苦労する相手。
で、鹿より熊のほうが勘が鈍いと言う根拠は?
948945:02/08/10 01:09 ID:???
>>946
虎と熊、同地域に生息する種の成獣で良いでしょう。
何キロ、何メートル? 調べなさい、それくらい。
それをソース未提出などとは言わないように。
949名無虫さん:02/08/10 01:10 ID:???
なんか野生動物への奇襲と普通に暮らしている人間への奇襲を同じに見てる奴が
いるようだが、普段からの警戒心が全然違うと思うけどな。
950名無虫さん:02/08/10 01:12 ID:dybkNtUW
>で、鹿より熊のほうが勘が鈍いと言う根拠は?
索敵回数が露骨に少なくない?
耳を四方に忙しく動かしてる鹿と比べると
それに勘が鋭ければ多少の反応差はあっても人間にも気づきやすいでしょう?
それに勘が鋭ければ
遭遇→(ここで両者互いを発見)襲われる
ではなく
熊が人間を発見→(逃げるか襲う)人間が襲い掛かってくるもしくは逃げる熊の後姿をを発見
が多くなるはずでは

それにトラに対してのみ鋭いというのと同じものは他の動物ではどのようなものがありますか?
951名無虫さん:02/08/10 01:12 ID:???
>>946
それぞれ平均ということで。
952946:02/08/10 01:16 ID:dybkNtUW
熊のほうの差が大きすぎます
144〜285なんて倍ちかくあります
しかもいつの体重だか…

ヒグマのひとり立ち後(もう成獣ですよね)後
3年〜6年間成長を続ける特長の成果でしょうか

同体重ならトラ有利でしょうけど…
953名無虫さん:02/08/10 01:18 ID:???
>>950
>熊が人間を発見→(逃げるか襲う)人間が襲い掛かってくるもしくは逃げる熊の後姿をを発見
>が多くなるはずでは
実際に遭遇だけではなく向こうから近づいてくる場合も多いらしいね。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~naochi/osouriyu.html(既出のソース)
954名無虫さん:02/08/10 01:21 ID:???
>>951
平均というのが、よくわからん。
体格による不公平差をなくす意味で、
同体重ということならトラの方が強い、ということで異論はないが。
955名無虫さん:02/08/10 01:21 ID:???
>>952
なら成獣の冬眠前で無い状態の平均。
でもそんなの分かるはずないか。
956名無虫さん:02/08/10 01:23 ID:???
そもそも日本で生態系の頂点のクマと
よその食われる側のクマじゃ警戒心に差があって当たり前では
957946 :02/08/10 01:25 ID:dybkNtUW
それにトラのサイズの方は
おそらくどこでも
最小個体〜最大個体でしかのっていないのでは?
こういう場合上一割と下一割は基本的にないものとするのでは?

>実際に遭遇だけではなく向こうから近づいてくる場合も多いらしいね。
不意の遭遇も多いということはその程度の索敵能力なのでは?
いくらなんでも普通の人間よりは索敵能力高そうだし
本来の比較対象はトラの獲物である鹿などですけど
958名無虫さん:02/08/10 01:28 ID:???
トラとクマの最大ってどのくらいデカイの?
959名無虫さん:02/08/10 01:28 ID:dybkNtUW
>そもそも日本で生態系の頂点のクマと
ここ数万年人間には狩られっぱなしといってもいい状態ですが…
トラやライオンが日本にいた頃と同じ用心深い個体の方が生き残りやすそうですが…
960名無虫さん:02/08/10 01:30 ID:dybkNtUW
>トラとクマの最大ってどのくらいデカイの?
熊は白熊でbiggameで1トンさすがにこれは…
と思うけど図鑑などでは800キロとか700キロ

トラは飼育下の個体で450キロぐらいだっけ?
961名無虫さん:02/08/10 01:31 ID:???
>>957
熊にとって不意の遭遇だったのかわざと人間に近づいていったものだったのか、
それは熊に聞いて見ないと分からないと思われ。
熊が鹿より索敵能力で劣っていると言い切れるだけの根拠を・・・
962名無虫さん:02/08/10 01:32 ID:???
>>960
すべて誇張や肥満だったりする罠。
963名無虫さん:02/08/10 01:33 ID:dybkNtUW
>それは熊に聞いて見ないと分からないと思われ。
襲うまでに1テンポあれば不意では?
964945:02/08/10 01:33 ID:???
これを最後にしますが・・・

>>951、不公平?それは熊にとっての不公平という意味でしょうか?
素朴な疑問ですがみなさん、本当に虎という生物を知っているのでしょうか?
空論に熱くなる前に正当な知識を仕入れる事をお薦めしますが・・・

勘違いされないように伝えますが、私はただのリアリストです。
虎を擁護するつもりも熊を卑下するつもりもありませんので、では。
965名無虫さん:02/08/10 01:34 ID:???
>>959
人を警戒しない熊もいるからそうなるんだよ。
966名無虫さん:02/08/10 01:35 ID:dybkNtUW
>すべて誇張や肥満だったりする罠。
野生個体のみで比べても
トラも鮭があるからといって川のそばでごろごろ鮭ばかり食べていても太ってしまう罠
967名無虫さん:02/08/10 01:38 ID:???
>>963
食う目的以外なら1テンポあっても不思議じゃないな。
それに1テンポあったかどうかなんて記録は残ってるの?
968名無虫さん:02/08/10 01:39 ID:???
>>964
わからないから、聞いてるんじゃん。
同体重ならトラが強いとは、俺も思うが。
969名無虫さん:02/08/10 01:39 ID:dybkNtUW
>人を警戒しない熊もいるからそうなるんだよ。
なら警戒心の強いものが生き残るのでは?
にもかかわらずそういった個体がいるのはもともと種としての警戒心が薄いのでは?
あるいは同じように鈍い奴がトラに食われるとか?
鈍い奴が淘汰されない理由は?
ある程度撃退しているあるいはトラが敬遠してるとしか…
970名無虫さん:02/08/10 01:41 ID:???
トラという動物

食物連鎖の頂点に立つ、完全な肉食性で大型獣を狩る為に進化した動物
単独で生活し自分より大きな動物(シカ、ウシ)等を常食する。
971名無虫さん:02/08/10 01:43 ID:???
クマという動物

雑食獣で、肉食よりも草食の傾向が強い。
単独で生活し、鮭、木の実を食べる。
972名無虫さん:02/08/10 01:43 ID:???
>>969
それは後天的な物もあるから。
973名無虫さん:02/08/10 01:44 ID:???
>>970-971

体の大きさのパラメータが抜け落ちてるな。
974名無虫さん:02/08/10 01:46 ID:???
>>973
生態的にはあってるでしょうね。
975名無虫さん:02/08/10 01:46 ID:???
>>973
体の構造というパラメータも必要だな。
それに熊の大きさ(体重)にははっきりしないことがあるが。
976名無虫さん:02/08/10 01:47 ID:???
>>973
トラの大きさ
体重200〜300kg
牙の長さ 7cm 頭骨 39cm
クマの大きさ
体重200〜400kg
牙の長さ5cm 頭骨 40cm
977名無虫さん:02/08/10 01:48 ID:dybkNtUW
>それに1テンポあったかどうかなんて記録は残ってるの?
目撃談から目が合ったとかこれは1テンポでは?

>本当に虎という生物を知っているのでしょうか?
空論に熱くなる前に正当な知識を仕入れる事をお薦めしますが・・・

ヒグマについては?
両方知らないことには何にも

熊の頭骨は(トロフィーってあるからそれなりにしっかり計っているのでは?)
503ミリ2位が475ミリ

最大同士では頭骨も熊のほうがでかくない?
体は論外として(体格が違いすぎる形が)
978名無虫さん:02/08/10 01:49 ID:???
>>976
なるほど。
この程度の体格差ならトラの方が強いでしょうね。
979名無虫さん:02/08/10 01:50 ID:???
>>977
阿呆
ヒグマの頭骨、二位は45cm。
50cmの個体は異常としか言い様が無い。
980名無虫さん:02/08/10 01:50 ID:???
ヒグマの牙の長さ、5cmも無いかもしれない・・・・・・・
981名無虫さん:02/08/10 01:52 ID:dybkNtUW
>976
ロシア(カムチャッカ)のヒグマ40頭は
144〜285キロみたいです

トラももう少し個体差が大きそうな気がする
982名無虫さん:02/08/10 01:52 ID:???
>>980
それだけあれば、十分だと思うけど。
983名無虫さん:02/08/10 01:54 ID:???
>>981
それは記録としてはあまりに少な過ぎるし
biggameではヒグマはトラより大きいけど弱いと言ってるから、それが平均値ではないでしょう。
984名無虫さん:02/08/10 01:55 ID:???
>>982
クマって牙短いんだよ。
多分4cmはあると思うけど。
985名無虫さん:02/08/10 01:57 ID:???
それと、クマはイヌ科動物の様に鼻面が長い。
頭骨が大きいのは鼻面が長い為、と言える。
986名無虫さん:02/08/10 01:57 ID:???
>>984
もっと牙の小さそうなドールでも、トラに
致命傷を与えられるようだし、十分だろ。
987名無虫さん:02/08/10 01:57 ID:???
爪の長さどのくらい?
988名無虫さん:02/08/10 01:57 ID:woMircyE
>>981
そりゃ、その程度の体格しかないなら、間違いなくトラの方が強い。
989名無虫さん:02/08/10 01:59 ID:???
>>987
爪の長さはクマだね。
でもトラの方が鋭いだろうね。
普段鞘に隠してあるから。
クマの爪は常に出しっぱなしの為先端が丸みを帯びている。
990名無虫さん:02/08/10 01:59 ID:???
>>986
でも数か違いすぎるよな。
991名無虫さん:02/08/10 02:00 ID:???
>>986
噛む力もトラの方が上だって話だけど。
992名無虫さん:02/08/10 02:01 ID:???
>>990
ドールが単独で強いって言ってるんじゃないよ。
ドールがトラを殺せるって事は、ドールぐらいの
牙が有れば、トラを殺せるって事。
993名無虫さん:02/08/10 02:03 ID:???
>>981のデータは冬眠前では無い時期に観測された記録だと思われ。
冬眠前になると大量の脂肪をつけてでかくなる。
でもそれは戦闘に役立つものではない。
994名無虫さん:02/08/10 02:03 ID:???
>>991
だから、絶対的な顎の力はトラの方が
上だろうが、クマにしてもトラに致命傷を
与える顎は持ってるだろうって事。
995名無虫さん:02/08/10 02:03 ID:???
>>992
つっても23頭で雌のトラ殺しただけ・・・・・・
これでレアケースだし雄はそうはいかないよ。
996名無虫さん:02/08/10 02:03 ID:woMircyE
終わりが近づいた。
997945:02/08/10 02:03 ID:???
最後と言ったのに書き込みますが。

正当な流れになってますね、すべての基本は解剖学です。
しかも絶滅種ではなく現存の種の話です、答は見えやすいと思いますよ。
977の問に関しては他の方が答えているようですが、一言。
羆の事も知る→当然です、あなたの質問は単なる揚げ足とりになっています。
体格が違い過ぎる→だから調べて見なさい。
998名無虫さん:02/08/10 02:04 ID:???
さて結論

トラ>>>ヒグマ
999名無虫さん:02/08/10 02:04 ID:???
>>992
でも、ものすごい数噛まないといかんだろ。
1000名無虫さん:02/08/10 02:04 ID:???
ヒグマはトラの餌
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。