Wi-Fi初心者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952こくないのだれか:2006/12/28(木) 12:35:56 ID:hzKAKqc40
>>951
おお、即レスd!やってみます。。
953こくないのだれか:2006/12/28(木) 13:47:07 ID:1YptdvPa0
>>6
そんまくれくいにすくのいますにまれまらままのらまのしねしねしねしねしねしねしねねね


954こくないのだれか:2007/01/02(火) 16:33:33 ID:I8i8/KRa0
OCTV(ランラン)でつなげてる人いる?
955こくないのだれか:2007/01/03(水) 06:42:29 ID:2s3Kl48h0


956こくないのだれか:2007/01/04(木) 21:53:38 ID:46J0E775O
エラーコード・25000で「IPアドレスが取得出来ません」が出たんだが、どうすれば出来るんだ?

初心者なもんで、全くワケワカメ。まとめwikiも熟読したけど、ワケワカメ。
957こくないのだれか:2007/01/04(木) 22:15:01 ID:Rw6ppzl7O
CATVで設定するんだがつながらない。
WEPキーも間違いないしなぜ?PSPでは同じ設定でつながるんだが。
エラーコード52100が表示される。助けてくれエロい人!
958こくないのだれか:2007/01/04(木) 22:25:31 ID:Z0UH8qPf0
WHR-G54S/U使用
ポケモンでGTSの利用やWi-Fiバトルタワーの利用は問題なし
地下でWi-Fi対戦しようと、募集したり申し込んだりすると
通信エラー86420が出て切断されてしまうのは相手との相性でしょうか
959957:2007/01/04(木) 22:27:50 ID:Rw6ppzl7O
ファイヤーウォールいれてるともしかしてつなげられない?
960こくないのだれか:2007/01/04(木) 22:48:44 ID:MD6fuzDo0
ウィフィ
961こくないのだれか:2007/01/04(木) 22:53:50 ID:Rw6ppzl7O
なんどもすまん
無線LANはBLW-HPMM
CATVなんだがエラーコードは52100
PSPでは同じWEPキーや設定で接続できるから問題ないと思う。
アクセスポイントの設定問題か?
962こくないのだれか:2007/01/05(金) 10:27:01 ID:C2ICeha70
PS2やX箱360は繋げてるからwi-fiも大丈夫だよね…?
CATV(j-com)だから心配でしょうがない。
3500円の買って出来なかったらショックだな〜
963961:2007/01/05(金) 11:52:29 ID:tMAX3d1XO
お騒がせしました、自己解決しました。無事つながりました。
964こくないのだれか:2007/01/05(金) 13:38:22 ID:IdvJexeBO
LANアダプターがどこにも売ってないので、WI-Fiを買おうか悩んでます。
うちは光を繋いでるのですが、買ったらすぐできますか?
それともLANが再販されるのを待ってる方がいいですか?お願いします。
965こくないのだれか:2007/01/05(金) 18:57:07 ID:IdvJexeBO
964です。
Wi-Fi購入しました。
エラーコード:51340 『インターネットに接続できません。インターネットの設定から、接続先の設定をご確認ください。』と出ます!助けてください。
966こくないのだれか:2007/01/06(土) 00:11:22 ID:fN+zjKFWO
連レスすみません。
965です。
自己解決いたしました。
967こくないのだれか:2007/01/07(日) 00:16:19 ID:vp343CmF0
いままでWiFiできてたんだが、急に「52103」でるようになってしまった・・・

USB差し直しと再インスコをやってみたんだがどうもダメみたい。

何が原因なんだろうか・・・;
968こくないのだれか:2007/01/08(月) 02:26:58 ID:jMC+1LyF0
まじ初心者質問ですいません。Wi-Fiで対戦するには、お互い共通のソフト持っていないと出来ないんですよね?
969こくないのだれか:2007/01/08(月) 02:27:52 ID:jMC+1LyF0
まじ初心者質問ですいません。
Wi-Fiで対戦するには、
お互い共通のソフト持っていないと出来ないんですよね?
970名無しさん@七周年:2007/01/08(月) 04:16:15 ID:2MagmxbD0
Wi-Fi対戦はお互いにソフト必要ですよ
971こくないのだれか:2007/01/08(月) 04:37:36 ID:7t3LsyUb0
>>967
俺も同じ現象が。
原因はわからないけどね。
972こくないのだれか:2007/01/08(月) 04:39:13 ID:vRINRsqpO
って、向かいにDSもっているやつとの対戦なら、ソフトは1つでいいけどね
973こくないのだれか:2007/01/08(月) 05:23:23 ID:YK9GWui10
昨日買ってきて何度も試しているんですけど何回やってもエラー52000とでて接続できません。
買ってきたのは 「GW-US54GXS」です。
PSPで試してみたところPSPだと普通にインターネット等が使えました。
誰か原因がわかるかたいますか?宜しくお願いします。
974こくないのだれか:2007/01/08(月) 07:07:02 ID:KsCm4B1a0
通信する為にはPCの方のインスコしてある接続を許可する必要アリ
1台ごとに。
975こくないのだれか:2007/01/08(月) 09:03:59 ID:FDobIfrY0
>>973 IP固定にしてみろ
976こくないのだれか:2007/01/08(月) 09:06:02 ID:FDobIfrY0
977こくないのだれか:2007/01/08(月) 09:14:15 ID:FDobIfrY0
>>967 セキュリティがらみっぽ
USBコネクタ使ってるんだと思うが、ウイルス用ソフトなりWINのFWなり確認してみ
978こくないのだれか:2007/01/08(月) 10:15:26 ID:SZHvWYqdO
PSPでDSステーションでオンライン出来ますか?
979こくないのだれか:2007/01/08(月) 10:58:34 ID:J0Fko5au0
>>978
実際にやってみれば?
980こくないのだれか:2007/01/08(月) 12:41:42 ID:Bwg5tzNO0
OS Me という原人なんですけど、通信対戦はむりぽ?
ムリポでしたらPC買い換えてからDS買おうかと思ってます。
981こくないのだれか:2007/01/08(月) 13:32:32 ID:hkP0VBnB0
ゴミみたいなUSBコネクタなんぞ買わずに
パソコンに関係なく使える「アクセスポイント」買えばいいじゃん。安定してるし
982こくないのだれか:2007/01/09(火) 01:12:29 ID:f2TJvN3WO
PS2でオンゲする為にフレッツADSLには加入してるんですが、PCはありません
こんな私でもWi-Fi出来るんでしょうか?
ルーター買って出来なかったら【ショック】なので聞いてみました
983こくないのだれか:2007/01/09(火) 01:20:08 ID:jZ+piFXPO
今日パソ買って来月からYahoo!BBの無線LANパックに加入するんだけど、電器屋でAOSSの機械別売りって言われたんですが、DS買ったところで聞いたら無線LANあったら機械いらないっていわれたんです。
わけわかんなくて、誰かお願いします。
984こくないのだれか:2007/01/09(火) 01:40:58 ID:nVY3j8o00
>>982
ぶっちゃけて言えば電波という眼に見えないもの相手だから100%出来るとは誰もいいきれないけれど、
かなりの確率で無線ルータを買ったら出来ると思うよ

>>983
AOSSは無線LANの親機と子機の関係の設定を簡単にするための機能だから手作業で丁寧に設定をしてやれば
いいわけです。
985こくないのだれか:2007/01/09(火) 01:48:25 ID:cd7gJp230
設定がおかしいんじゃなくてDSのwifi用のアンテナが壊れてる気がするんだけど
勇気を出して修理に出してみるべきですか?
986こくないのだれか:2007/01/09(火) 01:56:04 ID:gNrsvh7S0
>>982 ルータの設定をするために何かしらの手段が要る
PS2では出来ないから、一度はPCから設定しないとだめ

>>983 yahooのモデムは多分無線ルータ+モデム(または1体型)なんだと思う。
AOSSはバッファローの簡単セキュリティシステムの事だから気にするな。

>>985 任天堂サポにとりあえず聞いてみろ。
987こくないのだれか:2007/01/09(火) 02:04:06 ID:jZ+piFXPO
>>984
ということはAOSSの機械はいらないんですか?
初心者の私にも簡単にできますか?
988こくないのだれか:2007/01/09(火) 02:11:21 ID:jZ+piFXPO
連書きすいません。
>>986
984さんにも聞いたとおりに機械はいらないってことですか?
最初は単にDSだけあったらできると思っていた私がバカでした。
989こくないのだれか:2007/01/09(火) 02:52:58 ID:xCQV6cjb0
AOSS=無線LAN じゃないぞー。DSの設定を自動でやってくれるだけのシステム名称みたいなもんで機材じゃない。
必要な機材はDSと無線LANの親機(YBB無線パックに込み)だからとりあえず必要なものはそろってる。
YBBの光だと公式では接続できないと言っているけど(かも?よく知らん)
990こくないのだれか:2007/01/09(火) 03:13:47 ID:jZ+piFXPO
>>989
サンクス。ところで今のところはYahoo!のADSLにしてますが、うちのアパートの大家に許可がとれて工事済み次第NTT光に変えようと思うのですが、光だと無線つけないほうがいいって言われたのでその場合はUSBコネクタ必要ですか?
991こくないのだれか:2007/01/09(火) 03:21:14 ID:xCQV6cjb0
>光だと無線つけないほうがいいって言われた
意味判らん・・・
992こくないのだれか:2007/01/09(火) 03:26:13 ID:jZ+piFXPO
>>991
私も訳わかんないですが・・・
お店の人にそのようなことを・・・
993こくないのだれか:2007/01/09(火) 04:03:58 ID:qjMKdcX00
>>992
Yahoo光の無線LAN親機はWiFiに対応してないってことらしいぞ
回線は光で、無線LANの親機は勝手に自前で買ってきたやつと
付け替えればいけるのかも知らん
もしくは、光で有線LANでPCと繋いで、PCにWiFiUSBコネクタ挿
せってことかな?
994こくないのだれか:2007/01/09(火) 04:06:32 ID:qjMKdcX00
とりあえずYahoo光な人のスレに誘導
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1136115009/l50
995こくないのだれか:2007/01/09(火) 07:31:27 ID:gNrsvh7S0
yahoo
ttps://ybb.softbank.jp/support/trouble_shoot/nintendo_ds.php
光は非対応になってるね

光で無線…ってのは実効速度遅くなるとかの意味で言ったんじゃねーの?
スループットがボトルネックになるとか。
いい奴買えば関係ないんだけね。それに光の速度もピンきりだからなー

996こくないのだれか:2007/01/09(火) 07:58:57 ID:gNrsvh7S0
>>990 とりあえずYAHOOの光ではできないらしいから、すぐやりたいなら任天堂のUSBwifiコネクタ買うとかだな。
ただ、設定面ではまる可能性は有るけども…

フレッツ光にしてから無線ルータ…ってのは気にするな。
手頃なの買うとちょっと遅くなる可能性もある(すごく元が速度がある場合のみ)だけだし、先の話だろうし。
997こくないのだれか:2007/01/09(火) 09:46:59 ID:/243OBdD0
Wi-Fiやる気マンマンだったんだがうちのPCがXPじゃないって事を知ってやれなくなった、
この悲しさ・・・
998こくないのだれか:2007/01/09(火) 10:00:22 ID:jZ+piFXPO
992です!
光にするのはまだ先なのでいいとして、無線LANの方の設定とかはまったく初心者の私にもできる手順のサイトとかはありますか?
999こくないのだれか:2007/01/09(火) 10:45:53 ID:nVY3j8o00
>>986
昔のならともかくBBUnitが出てからの以降のはルーター設定用のためにブラウザが搭載されてるから
PS2から出来なくは無いぞ。

>>997
⊃無線アクセスポイント

1000こくないのだれか:2007/01/09(火) 10:48:58 ID:+3YAX1QU0
1000
10011001
┌───────────────────────┐
│スレッドが1000を超えたため、書き込めなくなりました。 |
│次のスレッドを立ててください。            <1001>   |
└──────────――───────────┘
                        ___
                       (  (M)_
  ドコノダレト                ( ・∀・) ただいまー
   ツウシンシテルンダロ?      | ̄ ̄^と_||__||)
      ___         |___| 人  Y
    _(L)   )         ◎ ◎(_(_)
    [ ̄]´∀`;)
    ○_と__)        Wi-Fiコネクション@2ch掲示板
     (_つと_)         http://game11.2ch.net/wifi/